【PSP】PSP用PSエミュ4【OE-B】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167402698/
PSPカスタムファームウェア ver.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
【PSP】OE-B PSゲーム CWCheatスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167123872/
【PSP】PSエミュ用アイコンクレクレスドッレ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167400214/

【PSP】PSP用PSエミュ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167041045/
【PSP】PSP用PSエミュ2【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167128460/
【PSP】PSP用PSエミュ3【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167317410/

sage進行
導入は全て自己責任。CFW OE-B添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
炉mP2Pトレはスレ違い
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:00:32 ID:YlaMSzsM BE:879898368-2BP(333)
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:01:34 ID:3qcLyUOm
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:05:00 ID:7rsScTez
1>>小津
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:05:38 ID:7rsScTez
さっそくageちまったすまん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:06:28 ID:7TN5ubZo
>>1
ところで前スレの949ってどうやってダウンロードするんですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:08:13 ID:nVS+4bhD
そのまんまだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:09:49 ID:VJMeo/+O
バナーの下の、あなたの愛車いくらで売れる
の文章の左のダウンロードをクリック
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:11:31 ID:7TN5ubZo
把握しました。
ありがとうございます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:12:22 ID:VOiL7LPx
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 17:06:47 ID:7rsScTez
1000ならおれは1月1日0時に死亡・・・・

* *   *     *
      ,.――.,
 *   /○=○ヽ   *
    イ|/ニ ニヽ|  
   / /6  <  6 *
  / / ヽ`ー―'/   *
  *    ̄ ̄  *

  ヘヘ  ヘヘ   ヘヘ   ヘヘ 無茶しやがって・・・
 (  )>(  )>(  )>(  )>
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:13:25 ID:3qcLyUOm
前スレ>>1000

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:15:39 ID:V6nMvHIJ
>>10-11
待て、>>1000は今年とは言ってないぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:17:42 ID:O2+Z6CyM
>>12
普通に考えて来年だろうな

無茶しやがって…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:18:03 ID:nVS+4bhD
確かに今年ではないわなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:19:44 ID:3qcLyUOm
誰も今年だとはおもわないなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:20:18 ID:yTw8jIDf
1712:2006/12/31(日) 17:20:51 ID:V6nMvHIJ
>>13-14
間違えた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:22:29 ID:j0DVPNsD
FF6エンディングまでフリーズなしでいけたよー
おまけは全部してないからわからん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:23:03 ID:wQsjlk1d
ダビスタ99やってる人いませんか? レース後フリーズします
吸い出しの問題かな?ultra使ったんだけど…
スレ違いならスマソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:23:08 ID:mQ+n4SMq
>>1乙津

       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  前スレ>>1000       :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         | 2007年1月1日 心臓麻痺 :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:27:20 ID:VOiL7LPx
ID:7rsScTez、書き残したいことがあれば早くこのスレに・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:29:08 ID:3qcLyUOm
@7時間もないなwww
前スレ>>1000がんばれww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:31:50 ID:VriPQu++
PCの性能にもよりけりだとは思いますが、
みなさんはISO→EBOOT変換にどのくらい時間がかかってますか?
サイズはやはり600MBくらいですかね。
メモカは2G〜必須なのかもしれませんね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:33:29 ID:ggHZMa7g
2分
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:36:03 ID:JkJMsKzy
>>20
右手はPSPでゲームをし続け、左手で>>1000の名前を書き
UMDを手にとって、投げる


ライト君を拘束して下さい。(りゅうざき)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:36:31 ID:4fXrsECw
30秒かな、FF9でだけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:48:36 ID:VriPQu++
>>24
ありがとうございます。
案外速めに終わるようですね。
MP3のエンコくらいのを想像してました。
>>26
30秒ですか!
速いですね。w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:00:53 ID:M93uwJ80
既出だったらすまんが教えてくれぃ

FF8のセーブ(dat 128KB)をシルゴンハーゲンのセーブエデュタで弄りたいんだが
どうすればいい?

datをsavにリネームしてもできなかったぉ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:08:21 ID:m7kS1now
前スレ949さんへ
終了のダイアログが出ません
2バイト文字を使ってるときの不具合ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:12:17 ID:IdXlUUj2
前スレの>>968さんレスくれてありがとう。
そのソフトはメモリーカードイメージは読めるんだけどPS2のLAN経由で直接落としたPSメモリーカードデータ
に対応していない気がするんだけど・・・
実機でやっていたメモリーカードのデータをPSP用に変換できたらスレ違いでも無いような気が。
今はエミュのメモリーカードデータをPSP用に変換出来るだけだし、PSのメモリーカードジャグラーみたいな
ツールはもう買うのが難しいから・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:16:04 ID:92AGYldx
ちょっと調べれば再構成の話くらいすぐ出てくるだろうに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:16:19 ID:Q5+cZRQK
>>29
こちらで試した限りではちゃんと動いてますが・・・。スペックによっては10分近くかかるかも?
あと、ドライブ直下においてみたりしてください。動いたらまた書き込んで欲しいです。


IDを読む機能、大体はできたのですが、なぜかID検索中にフリーズしてしまうファイルがあります。
これをどうにかしないとリリースできたもんじゃないのでもうちょっと調べてみますが、うまくいく気がしません・・・。
これであきらめようかな と・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:33:54 ID:kak2qE7+
→ CWCでチートやって遊んでる人
dbファイルは無駄にでかくなりそうなので、
\seplugins\cwcheat\cheatpops.db 用に
↓みたく書いてくれると助かるんだけどスレたてたほうがいいよね。。。

# ファイナルファンタジー8 -----------------------
_S SLPS_01880
_G FinalFantasy8
# 所持金フル
_C1 money full
_L 80076BA4 E0FF
_L 80076BA6 05F5
# -----------------------------------------------
・・・みたく公開してくれると助かるんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:34:14 ID:adZpz6jJ
popstation_utilで作ったPBP、
PSロゴの後ブラックアウトして何も出来なくなっちゃう><
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:37:38 ID:ElXWimLY
>>33
【PSP】OE-B PSゲーム CWCheatスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167123872/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:38:42 ID:70b6Qcp9
前スレ>>992みたいな冬厨が居るから冬休みの2chは面白くてたまらないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:41:17 ID:52hGp6tb
>>30
もうちょっと具体的に書いてくれんかね
おまえさんがどういう環境でデータを吸い出してるのかもこっちはわからんし
PS2から落としたデータってのがどういうファイルなのかもわからんし

予想だが落としたデータってのはメモリーカードのイメージじゃなくてゲームごとのセーブデータ自体ってことか?
それならよめなくて当たり前
>>968さんのツールでメモリーカードのイメージを新規で作るなりエミュのを読み込むなりして
そこに落としたデータを書き込めばいいんじゃないかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:41:55 ID:cRzKt6PH
>>34
漏れも同じ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:43:25 ID:qbotjATJ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:52:16 ID:4gEyicY+
流れ切って悪いけど
バイオ2は出来るようになった?
ていうか出来るようにする事って出来るのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:53:25 ID:jUnKe+ec
パイオツとかいやらしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:54:17 ID:IdXlUUj2
>>37
すいません書き方が悪かったみたいです。
PS2Net経由でPS2のメモリーカードスロットにさしたPSメモリーカードのデータをFTPでダウンロードしています。
落としたデータはゲームごとのセーブデータです。
ps2save-builderの様なPSのセーブデータ管理ソフトを探しています。
PS MemoryCard Utility 2はメモリーカードイメージには対応しているけど生データに対応していないもんで・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:03:23 ID:vRnFzXny
しかしこのエミュは本当にすごいな
クロノトリガー、SO2、TODとやったが完璧じゃないか
けどこうなってくると4GBのメモステが欲しくなってくるな
UMDISO入れてると一本ずつぐらいしか入らないし
公式のエミュはソフトを圧縮してるらしいがそれに対応すればマジで神だなw
と、チラシの裏でした
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:05:31 ID:qbotjATJ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:16:38 ID:djIuR+T0
メモリースティック (SONY) MSX-M4GS (4GB) についての情報
kous_auraさん2006年10月20日 11:27

PSP公式サイトのにて(以下公式サイトより転載)

4GBを超える容量の“メモリースティック PRO デュオ”をPSPが正しく認識せず、場合によって保存されたファイルが破損する恐れがある

とありますが、実際に使用した方で書き込み/読み込みエラーが発生したかたはいらっしゃいますか?
出来れば、現象など詳しく教えていただけませんでしょうか。




[5553462] ichibeyさん2006年10月20日 12:36 くるくるハウス

4GBを超える容量ということで、4GBは含まれないかと...σ(^◇^;)





[5556680] 彩[SAE]さん2006年10月21日 11:52 MemoryStick Pro Duo ReportPage

SONY製のメモリではないですが、SanDisk製の3種類の4GBメモリでPSPにて
動作確認などしていますが特に問題は無いですね。
3種類のベンチマークなどを私のサイトで掲載していますのでご参考にどうぞ。
※4GBのメモリ容量ぎりぎりまでのデータを入れてのテストはしていません。

どういった用途か分かりませんが、ソニーの4Gは転送速度など遅いので
みなさんあんまり手を出したくないような状況のようですが。
ソニーの4GBは最安値は14000円台になってますので安ければいいという方には
お勧めではありますけどね。





[5819843] YTK-systemさん2006年12月30日 02:44

FWを3.02 OEへアップデートすれば、安心して4Gを使うことができますよ。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:18:44 ID:adZpz6jJ

popstation_util以外でSPLASH.PNG組み込めるソフトありませんか?
出来ればSND0.AT3も組み込めるられれば最高です

47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:27:34 ID:52hGp6tb
>>42
とりあえず>>968さん紹介のツールで新規にメモカのイメージ作成かエミュのを読み込んで
そこに生データをD&Dしてみれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:29:19 ID:djIuR+T0
>>968?www
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:30:41 ID:YvRGGabQ
SND0.AT3をループ再生させる方法ってない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:32:22 ID:qbotjATJ
>>48
前スレだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:32:43 ID:IdXlUUj2
>>47
やってみたけどダメでした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:34:30 ID:NMQyV6Zq
>>46
そうですか
最高ですか
おめでとうございます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:37:01 ID:EOopKrnv
>>51
いい加減消えたら?
年越しまでやるつもり?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:51:19 ID:Lwlf3DZc
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:13:00 ID:IdXlUUj2
>>51
じゃあ消えます。
昔買ったPCツナイデントUSBメモリとる使うことにします。
エミュでやってた人はともかく実機にセーブデータ残してる人には
セーブデータのコンバートは意味があるかと思ったんですけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:14:38 ID:m7kS1now
>>32
Dドライブ直下においたらいけました
ID読めるように頑張ってください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:16:59 ID:aWGqCiJM
前スレにもあったようにMGSインテグラルのDisc3はセーブデータが流用できないな。
GAME IDが"MGS\SLPM86"と認識されていて、そのファイル名で保存しようとするんで駄目なようだ。
違うゲームで読み込んでからMEMCARD1.DATを上書きするとゲーム起動時にエラーが出るし…。

mcrをPSP用の仮想データに直接変換させるツールか、CWCのverupを待つしかないな。ヘァ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:22:49 ID:NKBOs4eN
カスタムフォーム 3,02 OC-B だけでUMDのバックアップを起動できるのでしょうか??
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:22:56 ID:grsjA2Zw
>>55
俺は実機にセーブデータ残してるが
そういう人は各自セーブのコンバートだのは各々で処理出来るもんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:25:46 ID:mQvwIXPp
>>58
試せ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:30:12 ID:s2jJl+cB
OEーB スクショ機能まだ〜〜?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:30:40 ID:NKBOs4eN
>>60
試したんですけどできないんですよ。
ISOを起動するのにDeviceHookは必須なんですか??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:32:00 ID:4JrsDuwo
>>62
どのように試してどんな感じに調べたのか書いてみ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:32:51 ID:grsjA2Zw
>>62
スレ違い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:35:38 ID:+FuuBz5j
おまえら何かオススメのゲーム教えてください。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:38:24 ID:qbotjATJ
ペプシマン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:38:28 ID:mQvwIXPp
>>65
夕闇通り
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:41:10 ID:noPZ2HLK
>>65
俺屍 
案内役がバーロー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:51:35 ID:8X1cjSSv
>>55
http://www.so-s.com/emu/console1/ps_tool.html
ここらに使えそうなデータない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:55:59 ID:YvRGGabQ
>>57
よくわからんが俺は普通にセーブ・ロードできてるが
VR DISCだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:03:46 ID:d8wXc3db
>>61
え?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:10:35 ID:1VS3wBEu
>>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167317410/928
どうもありがとう

0.PS1を起動して一度、ゲームをプレイしメモリーカードにセーブする
1.セレクト長押しでメニューを開く
2.メモリーカードのメニューでSAVEするとms0:/seplugins/cwcheat/mcにセーブデータができる「GAMEID-MEMCARDNUM.mcr」
3.ePSXeのセーブデータ「EPSXE000.MCR」をms0:/seplugins/cwcheat/mcにコピーして、2でできたファイル名「GAMEID-MEMCARDNUM.mcr」にリネーム
4.PS1を起動して、0でメモリーカードにセーブをロードする
5.セレクト長押しでメニューを開く
6.リネームしたメモリーカードをロードする。
7.ゲームをプレイし一度セーブする。

ゲームプレイ中に、CWCHEAT rev.eのメモリーカードをロードするのがこつかも
7357:2006/12/31(日) 21:20:55 ID:d8U0tRJn
>>70
あれ?MSからデータ読み込めるの?
もしまだ見てるなら、読み込ませたファイル名を教えて欲しい・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:32:54 ID:YvRGGabQ
VR DISCのNINJAモード出すコードとかないもんかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:41:40 ID:PU+mfPEs
質問いいか?
ここの使い方の解説見てると
一回ゲームのメニューでセーブ(ドラクエで言うと教会でセーブ)したあとに、CWCのメニューでセーブする、そしてCWCでセーブしたデータをPCのエミュでやって、それを今度は普通にゲームでセーブしたところに持っていってリネームして上書きでおk?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:42:12 ID:wQsjlk1d
もしかして GUI使えば楽だけどフリーズしやすくない? あくまで自分はそんな感じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:58:11 ID:grsjA2Zw
>>75
リネームする意味ない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:02:52 ID:emQre66f
あけましておめでと〜〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:05:28 ID:5MlgoELv
おめ       こ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:08:41 ID:VHjumKz7
>>76
俺の環境だと終了のダイアログが出てきたり出てこなかったりする
出てこなかったファイルは当然動かない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:15:52 ID:lB7MD0pw
あけおめことよろっ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:16:32 ID:lB7MD0pw
うわー!!sageてねーーー!!
新年早々逝ってきます
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:17:33 ID:VR17V5gO
あけおめは書き出すと収拾付かなくなるから止そうぜ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:17:44 ID:VHjumKz7
前スレ1000は?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:18:26 ID:OeBdGk7X
日付がかわってはもう・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:18:39 ID:nicIRTzJ
>>84
氏んだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:24:16 ID:jFx/VERf
SND0.AT3ってSonicStageでコンバートしたやつじゃ使えないのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:26:47 ID:JGfyW+vZ
あけおめこ!
popsutil最新はエラー出ずに使えたよ
変換速いねこれ
自分の中では一番使えるツールに昇格しました

でもゲームのタイトルが出ないね
セーブタイトルは設定通りになるんだけどね

んでどうせSPLASHのプレビューが出来るなら
各種アイコンや背景も見れたら良いなとおもた
このツールは有望なんでPSXの総合変換ツールとして発展して欲しいとおもた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:29:56 ID:mhK1Dzuz
PSPでカルドセプトやってたらいつの間には年が明けてたぜ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:30:41 ID:gelbsUxq
>>88
色々間違ってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:33:40 ID:2xwm+Psd
>>88
一応いっておくが、ゲームのアイコンで△押して情報ってとこ見るんだぜ?
PIC1.PNG使ってたらタイトルが出ないのは普通。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:54:24 ID:ApFMYfD1
年明け早々、2ちゃんですか。アホですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:54:59 ID:5SlE24z0
俺がデスノに名前を書いたばっかりに・・・

前スレ>>1000
すまなんだ(´・ω・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:56:57 ID:kKBSJycQ
>>92
そんな自暴自棄にならなくても
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:58:30 ID:nicIRTzJ
>>93
気にするな
あいつは生きていちゃいけない人間だったんだ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:59:22 ID:Yz7bCJRW
>>92
おまいのいるところは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:06:05 ID:yQdAetET
popsutil使って変換したらFF7が約700から1Gぐらいになっちまう
おまけに起動できないしorz
98 【大吉】 【434円】 :2007/01/01(月) 01:10:00 ID:jvnvbiCN
ただの吸い出しミスの悪寒
99 【吉】 【197円】 :2007/01/01(月) 01:10:48 ID:emQre66f
2007年PSPのじだいくるかな〜??
表でも裏でも
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:16:04 ID:mhK1Dzuz
>>99
100だったらそれは絶対にない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:21:45 ID:gGVxkYm2
101だったら新型PSP今年発売
102 【大吉】 【541円】 :2007/01/01(月) 01:22:43 ID:eU10lc7E
>>99
すでに終わっておる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:32:35 ID:pt7dYXdL
>>87
使えん。
pcにatrac3.acmインストールしてGoldwaveのATRAC3で保存しろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:37:06 ID:ZOgzbXfp
はやく圧縮できんかのう、サイズ大きくて2Gのメモリーじゃ辛いぜ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:41:11 ID:ocyCmyPz
PSX2PSPって違法だ違法だって騒がれてるけど実際にHot Shot買って使う分にはどうなんだろ
俺、PS3から購入したけどこっちのが断然便利だから使わせてもらってるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:43:05 ID:6nUAoP/y
>>105
問題茄子
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:43:29 ID:jFx/VERf
>>103 ありがと。
Goldwave使ってみたら鳴るようになったが、loop再生できないね。。。
ファイルヘッダ?にloopフラグを立てればいいようなんですが、
なんかいいツールありませんかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:44:45 ID:5SlE24z0
>>107
つバイナリエディタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:51:59 ID:SjO05B2i
>>105
あー、それ俺も気になっていたんだけど、ようするにあのオッサンの絵がマズイだけのこと?
だったらPSX2PSPエディタでPSX2PSP.ezeを適当に俺が描いた絵に差し替えて再配布したらおkなんかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:53:38 ID:GvRHxN1U
質問させてください
PSX〜〜SPのver0.5を使用しているのですが
BASE.PBPはいらないのですか?PBPファイルを要求されます・・・

しじみ氏はいらないとHPで報告してるようですが、そこのところ
誰か教えて下さい。夜分遅くにすみません
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:55:30 ID:B+736tJ0
>>110
いらない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:57:36 ID:ocyCmyPz
>>109
KEYS.BINの認証キーがダメなんじゃないのか?
あとはまあBASE.PBPに使ってるHot Shotの中身とか・・・
だから認証キーもBASE.PBPも使わずに変換できるツールが出れば一番の解決策になると思うんだが・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:01:55 ID:qq0bKkjj
>>110
ver0.7つかえ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:05:29 ID:m/Kt2rKN
なんでバージョンアップで0.7から0.5に下がるのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:07:35 ID:hsPMw+qG
keyとか内部から外したからじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:09:00 ID:GvRHxN1U
0.7の方が楽?HOt SHOT とか持ってないよ・・・
117 【大吉】 【178円】 :2007/01/01(月) 02:12:44 ID:JGfyW+vZ
SPLASH設定してPIC1が未設定だと代替で使われるんだな
知らんかった
そのせいでタイトルでなかったんだな
理解した!
THX!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:12:50 ID:B+736tJ0
>>116
なしでおk
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:28:45 ID:GvRHxN1U
0.7をDLしてEBOOT.PBP作ったが・・・こっからは何を・・・?
聞いてばかりですいません
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:30:03 ID:+q11yL/S
寝ろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:30:05 ID:a3yJAWK0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:31:36 ID:2xwm+Psd
>>117
えっと、SPLASHには画像を指定して、PIC1は未指定、
この状態でBuildしたらXMBでSPLASHの画像が表示されちゃってるわけ?
そんなことにはならないと思うんだけど・・・どっか不備あったかな。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:32:27 ID:GvRHxN1U
がんばってみる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:34:53 ID:m/Kt2rKN
>>119
EBOOT.PBPとKEYS.BIN(一緒に作ったよね?)をフォルダに入れて
それをMS/PSP/GAMEに入れてはい起動
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:39:43 ID:GvRHxN1U
ありがとうございます。とりあえず朝試します・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:50:47 ID:gelbsUxq
>>122
そんな動作したことないよ
多分、SPLASH.PNGもろとも全部utilにドロップして
画像サイズで自動的に判定されて、本人気づかずにビルドしただけじゃね
127 【大吉】 【1995円】 :2007/01/01(月) 03:03:36 ID:LU5K5ra1
今年はいい年かな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:10:46 ID:NlGrptkl
>>72
書いてある様にやってるんだけど、何故かロードしても反映されません・・・
これってePSXeでちゃんとゲーム内でセーブしたものしか反映されないのでしょうか?
もし宜しければ誰かご指導お願い致します
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:23:22 ID:gelbsUxq
>>128
ePSXe使ってゲーム内でセーブしなきゃ、反映も何も無いじゃん…?
意図がよく分からない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:28:09 ID:JGfyW+vZ
>>126
いや
入れたのは間違いなくSPLASHだけだよ
入ってなきゃ空欄になってるから間違え様が無いし
SPLASH以外の他にファイルは用意してないからデフォルトが使われることも無い筈

やった事は
ID指定 ゲームタイトル指定 セーブタイトル指定
SPLASHをD&D イメージをD&D Build PBPだけ

まあ自分の使い方では背景用意すると表示に時間がかかって嫌だから
PIC指定はしないしSPLASHも必要無いんで
削除すればタイトル出るから問題ないけどね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:30:43 ID:7CPPPksi
輝く季節へ
今のところ完動
PCから入ると声がミスマッチって思うけれど
慣れれば問題なし
これアイコン作れる職人さんいないよね
PSだとマイナーだし元エロゲーだし絵もさすがに同人ぽいし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:33:32 ID:gelbsUxq
>>130
いや、だからSPLASHをD&Dしちゃ駄目なんだって
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:38:58 ID:pt7dYXdL
>>107
それはこっちが知りたいですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:38:59 ID:NlGrptkl
>>129
いやぁてっきりどこでもセーブ出来ると思いまして
じゃあセーブポイントでセーブしないと駄目って事か
ありがとうございました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:42:43 ID:Ub9vr7TT
PS1から作ったEBOOTが700M超えるとPS1エミュ動かなくなるような気がするんだけど確認求む。(今までで動いた最大値は677M)
CDイメージの作り損ないかもしれない
CDマニュピレータとアルコール52%以外でCDイメージ出来るソフトがあれば教えてくださいな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:45:01 ID:mhK1Dzuz
Gダライアス713Mだけど問題ない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:46:02 ID:OeBdGk7X
>>135
普通に動く
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:46:06 ID:JGfyW+vZ
>>132
ごめん
理解できてないみたい
何故SPLASHをD&Dしちゃダメなんだ?
SPLASHを変更すると言う事はPIC1を変更すると言う事なのかい?
デフォルトならPIC1に影響は無い?

SPLASH変更でPIC1が変更されるならSPLASH=PIC1と言う事?
そうは思えないんだけど
ちょっと良く分からない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:49:52 ID:gelbsUxq
>>138
まず、popsutilを立ち上げる
で、SPLASH.PNGをD&Dする
さて、PIC1.PNGの欄には何て書いてある?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:55:55 ID:gelbsUxq
と、readme見るとD&Dしろって書いてあるのか…
多分、サイズで自動判別する所の処理が混乱しちまってるんだと思われ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:08:35 ID:Ub9vr7TT
>>136-137
サンキューCDイメージの失敗と言うことで
他のソフトサガしてみますありがとう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:30:16 ID:mhK1Dzuz
吸出しはCDM270で問題ないんじゃない?10本くらいやってみたけど動かなかったのパネキットぐらいだったし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:54:09 ID:SjO05B2i
PSエミュで、どうにかしてR3とL3を押せる方法はないものか。
CWCにもそんな機能ないよね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:10:43 ID:dAsXL6p5
クロノトリガー、完動と言う人がちらほら出ているけど、
俺は音がおかしい。完動した人、吸いだしたソフト教えてくれ。
ちなみにおれはCDマニピュレーター2.7使った。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:12:56 ID:JOfktkkX
プレステ版クロノは、ディスクの中にスーファミ用のロムが入ってるから、それを抜いてスーファミエミュでやればおk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:36:00 ID:B4o6IWbc
これさ、セーブデータだけを引っこ抜くこととかできないの?
モンスターファーム、データ改造しないとできんだろこれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:36:04 ID:my8jaNpz
>>143
epsxeからメモカ持ってきて岩田でプレイしてるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 06:56:54 ID:cnLpTcuo
>>146
MF1→マーケット、エミュにセーブデータ戻してモンスター再生
MF2→上記+石版再生を活用

エミュでモンスター作って工房に蓄えておけば別に困らないと思うけどな
それすら面倒ならチートしろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:05:28 ID:B4o6IWbc
>>148
すまん。
EBOOTしかなかったもんだからどうやってここからセーブデータ引っこ抜くのかと思っていたんだが、
セーブデータのフォルダ作られてたの今気づいたわ。
セーブデータってMEMCARD1.DATってやつでいいんだよな?
これをエミュ用のやつに変換すればいいわけね?

ところで、このセーブデータってひとつのゲームにつきひとつ?
それとも一つのPSPにつきひとつ?
これ増やせないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:06:52 ID:pIQBsSZJ
すまない、CWCHEATにメモリーカードの項目が見当たらないんだけど、それってセレクト押した後でるReload cheat databaseのこと?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:24:18 ID:B4o6IWbc
で、DATファイルをどうやってMCRに変換するの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:25:05 ID:B4o6IWbc
あ、ごめん。厨スレいってくる
153150:2007/01/01(月) 07:38:29 ID:pIQBsSZJ
すまん。バージョンが違った・・・。ふつうにありますた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:05:52 ID:pvW464Zm
いそばすたーつかえ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:05:42 ID:8ReSj+P5
これって

1G以上のメモカ
OE-B

だけでいいんだよな…
自分はFCとかしたいからやりたくても上げられん…
ver戻せるなら話は別だが無理かな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:19:09 ID:8jSqqN9F
>>155

PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167402698/l50

age質問だらけで萎えるな・・・・新年からエミュ厨大集合か。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:22:41 ID:8ReSj+P5
>>156
そのスレも同時に見てるが分からんね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:26:15 ID:Yz7bCJRW
>>155-157

sage進行
導入は全て自己責任。CFW OE-B添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:26:34 ID:GxGOx2UT
見ろってんじゃなくて行けって言われてるのが分からないのか
お前みたいな馬鹿は黙って1.50使ってろよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:27:05 ID:my8jaNpz
大威張りで分からんねとか言える精神構造
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:27:33 ID:nicIRTzJ
>>155
ここのクズどもが何も考えずにファームウェアのバージョンを3.02 OE-Bに上げるかよ
少しは考えろカス
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:28:03 ID:H6yu0YKM
>>157
だから上げんなや、荒らしかなにかですか
スレ違いも甚だしい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:31:09 ID:2vPd1NY7
>>157
1回だけマジレスしてやる
FCは動く

2度と来んなハゲ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:32:12 ID:8jSqqN9F
つか俺までsageるの忘れてた・・・
正直すまんかった。
導入方法が書かれたサイトはあるし機能に関しても解説盛り沢山、これで分からんねと言える精神構造はマジで凄いと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:32:25 ID:L0eF8h3/
>>157
3.02OE-BでFCも出来るし、PS1も出来る。
1.5で出来て3.02OE-B出来ないことはほとんどない。
もちろん1.5に戻すことも可能。

やり方については解説ブログがたくさんあるから、ググレ。
質問したきゃ
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167402698/l50

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:37:30 ID:8ReSj+P5
スレ汚しすまんかった
別の板行ってくる、質問答えてくれた人サンクス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:41:42 ID:JGfyW+vZ
>>140
THX!
原因はわかった
oからファイル選択するとSPLASHだけ変更できるね
D&DだとPIC1に入ってしまうんだな
これは自動判定の不具合みたいだね

リージョン判定で正しくD&D出来るようになればOKと言う事か
次のバージョンに期待
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:47:20 ID:66Tu5Qi0
OE-Bにしてdevやエミュは動くんだがFastloderが起動しない。
つーか破損データになってる。
ちゃんとGAME150フォルダに入れてるんだが・・・。
起動するって人いる?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:51:58 ID:H6yu0YKM
>>168
なんでそれをPSエミュのスレで聞くのかと
>>1見るなり探すなりして適したスレいけ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:10:34 ID:+fb80nfq
popstation_utilはどちらでダウンロードできますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:18:40 ID:nicIRTzJ
>>170
前スレの949でできます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:05:42 ID:+fb80nfq
>>171
どうもありがとうございました。
御多幸をお祈りさせて頂きます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:13:08 ID:S66sI8eN
FF8完璧に動作させた香具師いる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:17:45 ID:NlGrptkl
結局DQ4はセーブ出来ないからPSPでやっても意味が無い・・・・
epsxeでセーブしてPSPで始めてもフィールドでて町の教会戻ると
セーブ出来ないみたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:20:01 ID:LjKzgGP6
>>174
セーブは出来る過去スレ嫁
…とは言っても結構面倒だからこの問題どうにか解消できないかな〜orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:20:26 ID:NlGrptkl
何処でもセーブできる機能があれば楽なんだけどなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:23:21 ID:did+OxYs
>>174
対処法レス貰って、反応無しですかそうですか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:28:47 ID:ZmzuB5Gn
WAVEからATRAC3(AT3)への書き出しって、
encode可能なcodecさえ入れてしまえば
GOLDWAVE使わなくても、
Windows標準のサウンドレコーダでできるんだね。盲点だった。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:28:48 ID:n5i9VipM
R4 クリアまでいけた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:30:25 ID:NlGrptkl
>>175
悪い過去レス探したわ、ありがとうございます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:33:06 ID:RuMl7iCy
吸出しとかbiosとかは本屋で売ってる「07エミュレータ研究室」
などの本を買えば簡単にできるもんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:36:41 ID:DEZA+eZR
買っても装備しないと使えないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:41:55 ID:RuMl7iCy
装備って?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:42:32 ID:w/rDSjF1
うし、今日PSP買ってきたが無事にPS1動いたぜw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:09:52 ID:y0Mh5Jdu
0E-bで動作してUSBリードできるdevhookってどのバージョン?もうメモステマンパンでムリポ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:17:12 ID:JsqzZLBi
やべえ、PS版のディアブロが猛烈に欲しくなった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:36:11 ID:Yz7bCJRW
>>179
R4をよくクリアまでもっていけたね
オレはグラの汚さに投げた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:40:08 ID:oqlxp6CC
>>186
俺も猛烈に欲しいぞw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:45:21 ID:LtFO0OxA
ベイグラントストーリークリアできた。画面が暗くてPSPだと見づらかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:10:55 ID:4YzHMBgK
FF8のようにある条件でバグがある場合、みんなはどうしてます?
バグ直前のセーブデータをePSXeで読み込んで、解消してるのかな?

CWCheatで出力したセーブデータ、PS1で読みこみエラーなっちゃうお
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:16:03 ID:khoN2GP8
OE-Bでir shell使えないからdevhookでdh(1.5)起動しようとしたら、
ブラ王シヤガッタ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:27:10 ID:oM/ryHIA
>>174
セーブはできるけど、5章の裏切りの洞窟でフリーズする。途中までは普通に進めるけど、壁を壊すところで必ず止まるよ…
ちなみにCDM270で吸い出した。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:33:11 ID:V+uskECc
早くPSエミュでディスクチェンジ出来るようになってくれ
グランディアの続きをやりたい…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:48:07 ID:cy1LITc8
>>193
EBOOT.PBPの差し替えでできると報告ある。
公式ではいくら待っても対応しないと思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:58:54 ID:18rD88rq
CLEAN POPStaionってどこにあるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:59:22 ID:ZIkxUHjD
あけましておめでとうございます。
Pops_Util作者様、昨年は本当にお世話になりました。

透過PNGへの対応を心待ちにいたしております。

ああでも、そんなことになったらアイコン作成に時間使いまくるんだろうなあ…
期待してますよ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:40:34 ID:nkcftulu
>>190
FF8のバグ条件なんてあんの?あるならkwsk
オレはボス、雑魚かまわず戦闘中突然フリーズする時がある。当然やり直せば回避も可能。
こまめにセーブ必須だし、なによりドローしたのが水の泡になってやり直すのがメンドイからやめた。

>>193
ディスクチェンジみんなしてるよ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:48:00 ID:m/Kt2rKN
FF8、俺フリーズしねー。なぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:50:48 ID:oyhwwdsO
>>193
俺もFF\のDisc2に入りますた。
Discチェンジ直前にセーブするFFやDQなら複数Discでも可能ですよ。
メタルギアとか_らしいですが・・・。
PC用のPSエミュ使えばメタルギアでも可能らしいので。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:58:15 ID:nkcftulu
>>198
まじ?
オレ何回も吸出し直して、吸出しソフトも変えたがダメだたよ
2枚目になればと思って頑張って1枚目終わらせて、「お?調子いいじゃん」と思ったが2枚目でもやっぱりフリーズorz
フリーズ条件がさっぱりわからん。ただ戦闘中にしかフリーズしないんだよね〜。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:07:38 ID:wNTF4PK/
MSぬくときよくとぶよな! おもしいぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:12:00 ID:4YzHMBgK
>>197
FF8はディアボロスで戦でフリーズするんじゃないのかな??
自分はディアボロス戦試してないから不明だけど、wikiに記載があったから。

カードゲーム、戦闘中のフリーズはないなぁ。
吸出し環境、適応プラグイン、メモリースティックの速度等で変わってくるのかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:12:29 ID:NkDIOgUX
>>195
日本語でおk
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:29:04 ID:363njpDN
pop'n 6の音ズレ解消コードまだー?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:33:50 ID:18rD88rq
>>203
PSP NiKKiに書いてあるCLEAN POPStaionを探しているんだけど、
とあるサイトとしか書いてないんだよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:42:26 ID:6PUo4rvC
さっき二人通やって勝ったんだが
ランキングを見たら負けたことになってるらしく、レートが下がってた
結果「せいせきのレート」と「ランキングのレート」が違う数字になってる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:42:57 ID:6PUo4rvC
誤爆した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:53:34 ID:nicIRTzJ
>>206
それなんてぷよぷよ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:03:08 ID:7e/VESrc
ぶよぶよ 〜メタボリックシンドローム〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:04:53 ID:nkcftulu
>>202
ディアボロスではフリーズしなかった。カードゲームも無問題。
ビックス&ウェッジ戦、通常戦闘でフリーズなどの報告もあるし、
やり直した場合もまったく同じところでフリーズするわけではないから
特定の条件ではなく戦闘中にランダムでフリーズと予想。

ちなみにフリーズの瞬間MSにアクセスはしてない模様
あとフリーズ一歩手前みたいな状況になる時もある(映像はストップで音がスローで流れ続ける。Homeの画面設定だけは生きてる)
吸出し環境はどうなんだろね?
CdManipulator使ってる人が多いみたいだけどCCDでもハッシュ値は同じだったから吸出しミスらない限り特に変わりはないと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:07:43 ID:7e/VESrc
どうでもいいが、ちゃんとPS1時代を生きてたか?
ここで出た既出過ぎる回避パッチとか普通に保存してあるぞ
誰も触れないと言うことはRHP回避パッチ以外しられてないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:08:48 ID:Qph/KK4v
>>211
自分を基準に考えるなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:10:20 ID:7e/VESrc
ググれない無知を基準にしろと?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:14:14 ID:m/Kt2rKN
パッチ使ってるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:15:25 ID:8ne0XN2m
PSでRHP回避とかしてたのなんてほとんど割れ厨だろ
そんなもん基準にされても困るわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:17:58 ID:7e/VESrc
RHPものはパッチを当てないとPopstationでも
まともに起動しないと分かって言ってるのか?
アホすぎて返答に困るので、日本語話せる奴だけ発言してくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:27:07 ID:m/Kt2rKN
RHPなつかしーなー
最初に使われたのはポポローグだったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:28:32 ID:oqlxp6CC
日本語が話せる俺が発言してあげよう
割れ厨乙
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:29:46 ID:7e/VESrc
RHPものや回避必須ものをフリーズしませんとか
言えるのは、当時を生きた人間か、ググった奴か
既にパッチの当たった割れを拾ったカスのどれかでしかない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:34:47 ID:I5Op5iv+
割れ自慢かよ
しょうがないオッサンだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:35:18 ID:nkcftulu
当時を生きた人間だ
ググった
パッチも当ててる
パッチの当たった割れも試した



でもFF8はフリーズしますorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:35:18 ID:18rD88rq
じゃあ当時を生きてきた知識を生かして
無知なおいらにRHP回避パッチ以外を詳しく説明してくれ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:44:15 ID:ApFMYfD1
ぼくさんちゃい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:46:13 ID:Qph/KK4v
ID:7e/VESrcがさまざまなPSP関連のスレで当時を生き抜いた人間の知識を披露しててワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:50:34 ID:7e/VESrc
別に恥ずかしい事は何も言ってないが
それにNDSスレでも色々口出ししてる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:57:43 ID:kO7Znuk4
このスレ見た後で他の発言を見ると何か滑稽だなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:15:05 ID:nicIRTzJ
RHP回避パッチって何よ?
黄金軸派の俺が来ましたよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:15:32 ID:EJb9+IOv
ピックがヘタレた初代PSで正規ソフトやっててRHPで起動できなかった時はかなり頭にきた思ひ出
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:20:04 ID:m/Kt2rKN
俺は爪楊枝でやってたwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:22:44 ID:LjKzgGP6
まぁとりあえず、>>216の発言は知ったかぶりもいい所だよなw
RHPは今回のPSエミュ起動率やその動作には関係しない。
ちなみにこのことは先週の祭りの最中に報告が出てる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:26:47 ID:gelbsUxq
とりあえずRHP回避パッチ以外ってものの具体例が知りたいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:30:11 ID:3zkUnOO5
俺はPIC焼く派だったな
練習でちょくちょく取り替えるから
ソケットが外に出てる不恰好なPS1だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:35:11 ID:fR7BJnmC
>>231
推測だが「RHP回避パッチ意外(に)知られてない
こういいたかったんじゃないか?もっともRHP回避なんぞ最近の香具師でも知ってる奴多そうだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:51:01 ID:8ne0XN2m
NDSスレでも口だししてるとか言うがだから?何?って感じだし
そんなに自分が好きなのかこいつは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:53:54 ID:ZOgzbXfp
FF8ってRHP使われてたっけ?
俺の持ってるソフトは、全部回避パッチ当てた記憶あるが、
FF8だけはないなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:10:09 ID:nkcftulu
なんだよ。ID:7e/VESrcは結局自分で試しもしないで口出してきたおっさんてことか・・・
FF8のフリーズしない方法教えてくれるのかと思って期待しちまったじゃねーかビチグソ爺が(´・ω・`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:11:08 ID:ZmzuB5Gn
こうしてアイコンなど作りつつ遊んでみてあらためて思う。
AC2やAC3っておもしろーい!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:13:57 ID:oqlxp6CC
>>235
FF8はRHPあるみたいだね
でも、ジョジョの奇妙な冒険もRHP付いてるけど
普通に遊べてるから関係ないんじゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:03:32 ID:lP2F6Ybl
生セーブデータからmcrって変換出来る?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:09:03 ID:Bx+8JVSj
つーか、POPの中身は
Connectixとの和解の時にソニーが吸収した
CVGSそのまんまだろ?
ペル2も全く同じところでフリーズするし

CVGSはRHPの処理には対応してるから
RHPは関係ないな

ちなみに、CVGSにおいてFF8は
Patchの有無に関わらず、戦闘時の特定の状況で停止するらしくて、
 ・電波塔頂上の戦闘でセルフィがG・Fを使うと高確率で停止。
 ・大統領官邸内のトカゲ対戦で高確率で停止。
 ・ミサイル基地脱出時の戦闘で高確率で停止。
 ・バラムガーデンマスターとの戦闘でG・Fを使うと高確率で停止。
 その他、ポーション・エリクサーなどの使用も危険。
だそうだ

本体が頑張ってバージョンアップしないと_っぽい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:18:26 ID:2vPd1NY7
なつかしい流れだなぁ
確かwindows98の頃だった気ガス(*´д`*)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:22:21 ID:DEZA+eZR
bleem!のパッケージまだ持ってるぞヽ(`Д´)ノ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:24:17 ID:Yz7bCJRW
>>236
探せばパッチ落ちてるぞ 後は勝手にやってくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:25:03 ID:2xwm+Psd
bleem!って体験版みたいなのがあったよなたしか・・・。
それでぷよぷよが起動したときの嬉しさときたら格別だった。セーブできなかったけど。
その後ePSXeを知って愕然としたけどね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:27:29 ID:ApFMYfD1
>>240
とはいえ、今のラインナップ見る限り、FF8がゲームアーカイブスで
提供されるとは思えんし、わざわざバグを潰してくれる訳もないだろうから
まあ、現実には難しいだろうなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:35:45 ID:my8jaNpz
>>240
まんまということはありえないな
リモダンとか動くし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:35:45 ID:lcSHWjwY
俺屍とかジャス学は普通に動いてるけど、
パッチあてないと起動しないゲームもあるなぁ
PSのロゴの後で固る。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:38:20 ID:KmngfFAn
Rボタンが机の角に引っかかって、?げてしまいました
FW云々関係ないけど、これって保障聞くでしょうか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:42:16 ID:2CNRfMru
正直PSPでリモダンはきつかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:43:00 ID:2xwm+Psd
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67917.zip.html
なんとか1日にリリースって感じですが・・・。
不完全ながらISOからのIDの読み込みができるようになりました。
SPLASH.PNGの件も修正したので使ってみてください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:44:29 ID:KmngfFAn
神キタコレwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:44:41 ID:2xwm+Psd
あ、あと透過PNGの件はどうもうまくいかなかったので先送りになりました。期待してた方、すみません。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:45:00 ID:dd5XUBYq
確かに懐かしい流れだな。
当時吸い出して、イメージでHDに保存してたPSソフトを、もうやらないと思って2年位前に全部消したんだよなぁ。
ソフトもほとんど売っちゃったし。わずかに手元に残ってるのを、PSPで起動確認しただけ。
今は後悔してる。
正直中古で買ってまでやろうとは思わないんだよね。

チラ裏スマ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:46:45 ID:KmngfFAn
Rボタンがぶっ壊れたんだけど保障ききますか?
こういう物理的な場合はどうなんでしょうかん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:49:21 ID:N9AsHfNb
su
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:52:01 ID:ApFMYfD1
しょうかん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:58:17 ID:ykKP0Trr
カスタムファーム入れてる時点で無理だろ
常識t(ry
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:01:10 ID:Y3Grn9Vw
Rボタンがもげちゃったんですけどこれは物理的な破損だから保障ききますよね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:01:58 ID:3dny+lPN
だめだ、PSのフィッシュアイズがどこにも売ってない・・・ なんで売っちまったんだ

俺のバカ・・・

>>254

外れただけなら分解してくっつけろよ。 無理ならリカバリして 
2.71にでもして ソニーに送ればいいとおもうよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:03:30 ID:f6Ilqylz
たとえ修理受けてもらえたとしても
ファームウェアは最新のバージョンにされて返ってくるからシボンヌだぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:05:43 ID:sWts+gY5
UMDスロット、USB端子、メモステスロット塞いで送れば
FW最新にされないと思うんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:10:57 ID:WkJpSv/A
>>250
超乙。
透過PNGも期待してます。

そういえばXP以外OSの人柱キボンて書いてあったので・・・
WindowsVista RTM 32bitで全く問題なく動いてますよ〜
って報告しとく。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:11:16 ID:EGamiYIM
奇才現る
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:15:28 ID:N9kMri9z
>>262
ほう、Vistaでも動きましたか。どうもです。
こちらもvista_5536.16385.060821-1900_vista_rc1_x86fre_client-lr1cfre_ja_dvd.iso
なんてものを持ってたりするんですがインストールするPCがないので使ったことがないんです。
ベータテストに参加した人への先行配布でDLしたもののそのままHDDに眠ってます。
(それに最近、Vistaへのアップグレード権付きMCE買っちゃいましたしね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:20:44 ID:krhhMVzm
isoだけじゃなく、binにも対応したのがうれしい
これ素晴らしすぎる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:25:23 ID:b2OGMrge
>>265
それ、最初からだと思うんだが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:25:51 ID:ySwjdn18
>>250
乙であります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:53:10 ID:fbC0oqk+
ソニーの修理でFW最新にされても
リカバリーモードって効かないもの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:59:42 ID:wpwW/prH
馬鹿ktkr
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:00:34 ID:bbhtEee2
CFW消されてリカバリーもなんもねぇだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:02:32 ID:TsXaCAYR
よしひろが作ったFWの表記を偽装するヤツがあったけど、あれが細かく設定できたらよかったのにな。
3.02OE-B上からそれ起動させて、表記だけ3.02にして修理にだせばいいだけだし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:05:23 ID:bbhtEee2
>>271
ばれるだろ、普通に
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:08:00 ID:TsXaCAYR
>>272
そうかな?
修理の内容にもよるかもしれないけど、↑にでてたRボタンが壊れたぐらいならフラッシュの中までチェックしないだろうし、バレ無いようなキガスル。
まああのツールが細かいバージョン表記を自由に設定できない時点でこの話の結論は出ないけどな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:09:35 ID:1eb9Q1AV
モウヤメテクレ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:11:55 ID:yTRbNxRj
>>230
パネキットに限って言えば、RHP回避パッチ当てるとPSエミュで動くようになったよ?
他は試してないので知らん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:12:22 ID:jNOrBdO6
ちゅーぼーがいますね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:19:18 ID:TsXaCAYR
>>276
厨スレの厨すごいなwww
さすが冬休みというべきか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:19:40 ID:sWts+gY5
>>273
町工場でおばちゃんが一人で直してる訳じゃないんだぞ
チェックシートに沿った流れの中で当然ファームもチェックしてる
どう故障してるか徹底的に調べてそれもデータにする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:23:43 ID:k04S35LB
ねぇねぇ、バカ言っちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  >>277  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:26:18 ID:sWts+gY5
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:59:29 ID:Cyoml0UC
ファームチェックした後に電話が来て、なにかした? と声を掛けてくるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:01:47 ID:1eb9Q1AV
フラッシュ書き換えたんだからそらばれるわw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:03:48 ID:+MwZTkDb
町工場でおばちゃんがPSP直してる姿想像して吹いた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:20:33 ID:HZb3wDqM
>>273
一応答えてやるが
いかなる場合の修理も最新ファームへのアップデートは実行される
向こうから電話が入って承諾も取らされるし承諾しないと修理はされない

昔は本体に物理的な不具合があったりファームに不具合があったため
アップデートするなという申請も通る場合があったが
今は例外なくアップデートは実行される
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:28:20 ID:TsXaCAYR
>>284
ほー、そうなのね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:44:12 ID:JO3A+hzM
>>285
こっちまで恥ずかしくなるから
書きこまない方がいいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:58:46 ID:FXwpkYFA
>>286
おまえもしかして一昨日あたりに自作自演がバレて叩かれた人?
まあ叩いたの俺なんだが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:04:16 ID:SutCXL0N
あの自演は実に素晴らしかった
いいわけも見事だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:17:46 ID:Cyoml0UC
それとなるべくsageでよろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:24:09 ID:zzYRf7J6
今日、暇だったので転売用のTA-82を探しに行った。
新品IのギガパックとHのバリューを発見。
帰宅後確認したらどちらもIC1003表記なしだった。
意外と残っている場所には残っているもんだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 07:07:37 ID:zZ5Jz0Ao
エミュセットアップのCD付けたり、ROM付けたりしない限り大して儲からんよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:23:13 ID:+MwZTkDb
DGする→新しいのを買う→買ったのがDGできるようになる→また買う
の繰り返しでもう4台。5台目探しに年末に中古屋行ったら軒並み値上げしてて萎えた。
他のハードは値上げしてないからお年玉価格ってわけでもなさそう。
PS1が動いたってのは影響大きかったみたいね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:10:32 ID:b+1sXAEq
>>284
粘れば今でも1.5のままやってくれるかもよ。
旧基盤取り寄せるって言ってた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:25:49 ID:sWts+gY5
>>293
PSPごときでSCEのクレーマーリストに載りたいとは思わん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:33:46 ID:b+1sXAEq
>>294
たしかにw
でもほかにあの会社の商品あんまり使わないから問題ないかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:46:37 ID:P1RmzrTF
1.00のPSPあるんだが、0E-Bにあげた方がよい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:50:40 ID:1eb9Q1AV
俺は上げた
1.00に戻せるしいいや、みたいなノリで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:17:42 ID:Cyoml0UC
くだらない質問するなよ >>296
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:19:04 ID:jNOrBdO6
>>298
実は自慢でもしてんじゃないか?w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:38:44 ID:JVtQEGqq
>>284
2.00の時代だけど電話なんて無かったよ?
無事2.01になって返ってきました…orz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:02:41 ID:CHR0C+Cf
DQ7、白いオオカミのところで止まるorz。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:15:47 ID:sWts+gY5
>>300
電話が来るのは修理に出した時
「バージョンアップしないでください」
みたいなメモ付けた奴
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:57:46 ID://VU8GgX
pspのアダルト動画が見れるサイトはどこですか
psp naviは最近みれなくてこまってるの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:15:16 ID:YPnbyAvM
は?しねよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:11:52 ID:TsXaCAYR
>>303
GEOでエロDVD借りてきてリッピング→MP4にコンバート→メモステに入れてムービーでみろ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:18:24 ID://VU8GgX
そんなめんどくさいことできない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:21:21 ID:FFsV4c+T
バッカジャナイノ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:21:27 ID:k04S35LB
死ねばいいじゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:21:19 ID:Cyoml0UC
努力もせずに文句たれてるヴァカはしんだほうがいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:24:16 ID:TsXaCAYR
>>306
じゃあ死ねばいいと思うよ。
ってかそもそもスレ違いだし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:27:48 ID:t/LT1Col
新年早々、屑ドモのたまり場になっているようだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:43:21 ID://VU8GgX
俺のおかげでスレ活性化したな!たまにはつってみるもんだな!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:44:34 ID:TsXaCAYR
>>312
厨お決まりの逃げ文句ワロスwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:54:09 ID:EeYGPH3V
>>304>>310が思い切り釣られているようにしか見えない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:56:29 ID://VU8GgX
おもしくねぇな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:58:38 ID:KVAILwAw
本当に屑しかいなくてワロス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:00:20 ID://VU8GgX
ギャハハ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:10:12 ID:M8QVq1sP
pspのアダルト動画が見れるサイトはどこですか
psp naviは最近みれなくてこまってるの
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:10:44 ID://VU8GgX
どこどこー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:12:18 ID:k04S35LB
釣りじゃなくガチだったに一票
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:12:37 ID:q1hSYTfW
>>318俺の脳内の中にアダルト動画が流れてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:13:00 ID:JVtQEGqq
>>318
GEOでエロDVD借りてきてリッピング→MP4にコンバート→メモステに入れてムービーでみろ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:17:41 ID://VU8GgX
そんなめんどくさいことできない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:21:14 ID:TsXaCAYR
>>323
じゃあ死ねばいいと思うよ。
ってかそもそもスレ違いだし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:36:58 ID:14xp+L+y
厨ばかりだな。
当時を生きてきた人間以外は
このスレに書き込まないで欲しいよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:42:02 ID:FFsV4c+T
なんじゃそらw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:43:16 ID://VU8GgX
新年早々、屑ドモのたまり場になっているようだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:44:15 ID:bbhtEee2
>>327
自分の事よくわかってるじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:13:56 ID://VU8GgX
ぎゃはは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:27:03 ID:SutCXL0N
びっくりするほど糞スレ化
厨質問の方がまだ機能していると言う事実
隔離されているのはこっちの方じゃねえの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:00:11 ID:8u3GkKGp
つられすぎなだけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:01:56 ID:fbC0oqk+
やっぱり当時を生きてきた人間限定にしないと
スレが荒れる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:03:40 ID:Xdr1OQlf
かたっぱしからNG入れりゃどうって事ないけどな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:05:23 ID:hMldTaoZ
そこでMODハンドの使い手の私の出番です
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:14:31 ID:8u3GkKGp
大丈夫俺も当時をいきぬいてきた人間。
modチップとかつけてたりしてたな
PSロゴ入りcd-rも買った時期があった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:18:48 ID:AMrjfZhS
懐かしいな・・・FF8の起動時にスイッチかちかちやってたよ・・・
337救世主 ネオ:2007/01/02(火) 19:22:42 ID:WAD7wopV
>>336
モールス信号!?…
・・・ −−− ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:29:02 ID:v/9wQfl0
しかしFF8にはやられたよ…
当時使ってたModチップが、FF8に対応してなくて
Disk2に入れ替えた途端に
「不正CDディスクのため起動できません」的な警告が出てプレイできなくて泣いたw
最初っから動かないならまだしも、Disk2に入るまでは普通にプレイできてたから結構ショックだったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:30:01 ID:622pB9d1
買えばいいんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:33:40 ID:k04S35LB
 M /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ M ≪
 O ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ O ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:35:29 ID:SutCXL0N
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ。
やはり人はより良く導かねばならん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:38:47 ID:8u3GkKGp
psone modチップ搭載売ります
メールください
[email protected]
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:43:02 ID:qF0te+Ln
>342
釣られてメール送ったらSPAMが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:53:07 ID:8u3GkKGp
メールくるかしら
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:59:12 ID:xMc5m2sn
>>341
うるせえ蚊トンボ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:00:07 ID:veUnHP0u

>>342にひっかかった・・・orz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:01:19 ID:hMldTaoZ
>>342
自慢のFMVが物故割れた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:02:23 ID:8u3GkKGp
おまいらおもしいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:04:31 ID:k04S35LB
>>341
その傲慢は人を家畜にするものだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:31:05 ID:XoHTRD21
サガフロンティア最後まであそべますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:06:52 ID:F6uOhZWj
アセルス普通にこしたぞ
と言えば信じるかね?
取り合えず自分で試せ
サガフロなんてどのキャラも2hあればクリア出来るだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:15:41 ID:XoHTRD21
>>351クリア時間とか聞いてないしw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:20:22 ID:wv1xua0u
とりあえず

PS3無しでもPSできるようにしろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:22:43 ID:EGamiYIM
>>353
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:27:13 ID:F6uOhZWj
>>354
気にしたら負けだ

>>352
それはとんだ失礼をしたね。
最後まで遊ぶ余裕も無い人に無駄な知識を与えてしまったな。
忘れてくれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:54:54 ID:fIIIT39H
wikiにはスターオーシャンセカンド問題なしって書いてあったけど、
肖像画を使うとフリーズするみたい。
誰か他にもSO2やってる人居たら確認してみて

自分の吸出しミスかな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:01:48 ID:UNGRDMbZ
複数毎組でディスク交換時にセーブのあるゲームってほとんどないよな…
DQ、FFくらいか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:02:43 ID:FqO9RN5F
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:05:34 ID:hVgG1/7l
>>357
自らの知識不足を晒して楽しそうだなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:17:33 ID:bcdu+Z6P
セーブ要求しないほうが少ないだろ 俺の経験上だが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:22:02 ID:XoHTRD21
>>355死ね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:28:09 ID:OgKxqYKZ
新年早々大変だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:28:21 ID:xMc5m2sn
わざわざ蒸し返してマゾじゃないの
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:37:34 ID:uX74feH/
>>356
オーケストラ実行してメニューに戻るときよくフリーズするお
肖像画とか使わないお
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:37:56 ID:Cyoml0UC
>>353
実機でやれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:09:23 ID:Rx4BCEqg
>>356
wikiの作動報告って最後までやってないのが
殆どだと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:20:48 ID:AbMG6Rub
>>364
>>366
d

こまめにセーブしながら進めることにします
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:25:45 ID:UpglFCMl
R4吸い出したけど、GRAND PRIXモードがあそべねー。
TIME ATTACKとかはできるのになぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:26:16 ID:UpglFCMl
桃電Vは動いた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:29:20 ID:864gwa6z
>>368
普通に遊べるが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:25:59 ID:Erd0x+7/
PS時代から積んでたカルドセプトとティアリングサーガはじめちゃった。PSPだとアクションはつらいからこれはいい機会だった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:45:06 ID:BwURLhZQ

373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:50:32 ID:Dsbeuzlw
斜めが入らないから格ゲーもきついし
アナログスティックが使えないだけでRPGの移動とかも割とめんどくさい…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:53:20 ID:EBBwYfnJ
wikiってどこー?
 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:57:01 ID:Zsx9Q4wO
操作変えれば良いじゃないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:57:55 ID:Dsbeuzlw
ttp://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%20%2F%20PS1

ただ、完動とかのボーダーは人によるからあくまで参考
サルゲッチュとかリモダンとかは正直動いたところで意味ないし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:00:05 ID:Dsbeuzlw
>>375
十字キーでガンパレやってて、
プレハブ前と階段下を行き来してしまうというイライラを久しぶりに味わった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:03:46 ID:WmWUIQnZ
CDmanipulatorで吸い出して、PSX2PSP v.05で変換したFF7が最初のムービーのところでフリーズしてしまう・・・
Wiki見てると動作してるらしいけどどっかミスったんかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:07:04 ID:2ofLPRLk
クロス探偵物語、画面真っ暗のまますすまない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:10:55 ID:Rav3PrqJ
マスターオブモンスターズ
ダメだな
他のエミュでは大した苦労なく完動したのに
何でだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:19:23 ID:qwWPYy0M
>>379
普通にクリアできたが?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:21:31 ID:Zsx9Q4wO
>>378
くろんCD使ってみれば?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:23:07 ID:HmHPxHJ4
クローンは音が割れるんだよな・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:23:11 ID:z2PEBh3N
>>378
FF7はクリア出来るから間違いなくミスってるね。
他の方法試してみるべし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:39:21 ID:JpAqe67t
デュープリズムをフルスクリーンでやると画面上部に黒い部分がでたのに
トマラルクやると本当にフルスクリーンだった
なんで?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:01:44 ID:Dsbeuzlw
どの道アスペクト比がどうしようもなく崩れるからどうでもいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:02:32 ID:e3erIcQB
デュープリズムに問題があるってわかれよw
388378:2007/01/03(水) 03:15:50 ID:WmWUIQnZ
もう一回吸い出してみたら大丈夫だったよ
さっき吸い出したやつとはサイズも違ったからやっぱり何かミスってたんだと思うけど、まったく同じにやったのに何で違ったんだろ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:20:15 ID:KLTATN3Z
PS1エミュ起動時におなじみのPSPのロゴを出るようにしたいんだけどどうしたらいい?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:28:39 ID:2ofLPRLk
>>381
も一回吸い出してみるわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:52:26 ID:n774xEFO
>>383でCCDは音が割れるなんて言ってるけど、実際どうなの?
オレはそんなん感じたことないんだけど・・・
つーかCDmanipulatorで吸出したのとCRCやハッシュ比較してもまったく一緒だし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:10:15 ID:1peC4Yly
今手持ちのPSソフトから吸い出してPSP用に変換中なんだけど
まだ変換途中なのに容量が1.2Gとかある。

PSのロムってこんなもんなの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:12:45 ID:1peC4Yly
あー圧縮前のbinファイルも一緒に放り込んでたファイルだった。俺バカス。
今見たら580Mだった。進行具合から見て650Mくらいになりそう。

まぁ、これくらいなら納得できそうなサイズだけど・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:16:11 ID:o30Tj3mn
>>393
CDイメージより+1MB程度
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:18:15 ID:1peC4Yly
>>394
早朝なのに素早いレスありがとう。
そうか、やっぱり元のサイズくらいにはなっちゃうか。

各種エミュと4ディスクゲーム1タイトル入れたらもう4Gいっぱいいっぱいになっちゃうぜ
396353:2007/01/03(水) 07:48:14 ID:vK3GWVSD
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 知った事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『PSPでPSエミュするには  
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        PS3が必要だと思っていたらそんなことはなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言われたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    みんゴルだとか認証キーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:48:33 ID:4wWzzrMG
ひとつのメモステに複数のゲーム入れれるっけ?
ティアリングサーガと海腹川背・旬入れたんだけど(海が後)
海腹川背・旬の方がメモステに表示すらされない・・・
変換はミスってないし(海腹川背・旬だけ入れたらプレイできる)なんでだろう・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:08:56 ID:LTEE0w05
フォルダ分ければ入れれるはず
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:45:47 ID:4wWzzrMG
>>398
レスサンクスです。
いや、わけてるんですが・・・

PS Tearring Saga
PS UMIHARA

こんな感じ
すいません、表示されないではなく破損ファイルになってました
わからんorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:50:11 ID:zlC/0BPe
>>399
じゃあ本当に破損ファイルなんじゃないの。吸い出し・変換で失敗してるとか。
出てこない方を他のソフトで吸い出し直して変換したらどうなる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:51:31 ID:zlC/0BPe
ああごめん、単体では起動できるのね。
じゃあフォルダ名を変えてみるとか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:05:35 ID:Dsbeuzlw
本当に両方にEBOOT.PBPとkeys.binが入ってるんだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:27:36 ID:jVQQr664
PSX2PSP GUI for Popstation v0.7
ttp://pspupdates.qj.net/PSX2PSP-GUI-for-Popstation-Updated-to-v0-7-/pg/49/aid/78006

でReadMeにあるように
Filesフォルダの中に base.pbp KEYS.BIN を入れた後アプリを起動して
イメージファイル選択後、Convert を押すと
内容(表示)のないエラーウィンドウが出て変換が出来ません。
その際のウィンドウタイトルは Error From popstation.exe ですが、
popstation.exe は oe-b 付属の物をそのまま使っています。

icon0.pngなどの画像をそれぞれ指定しても同じエラーになりました。
(各画像はPSX2PSPに入っているファイルを指定しました。)

上記ソフトで変換出来た人いますか?

404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:34:21 ID:1peC4Yly
PSX2PSP使って変換したけど
EBOOTでかすぎてアイコンとか背景変えられないのな。
一度分割してからアイコン変える方法ってのもあったけど
これやったらゲームが起動しなくなったわ。
何とかアイコンとか変えられないかな?ホットショットのキャラがキモすぎる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:47:53 ID:n774xEFO
>>403
何の問題もなく普通に使える
>>404
上のツール使えばいんでね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:00:27 ID:n774xEFO
>>403
そういやpopstation単体では使えてたの?
エラーがpopstation.exeになってるみたいだけどその場合問題があるのはpopstation.exeてことだよ?
まぁ多分単体で使ってなくてpopstationのreadme読んでないんでなくてcygwin dllがないなんてオチなんだろうけど(・∀・)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:06:03 ID:uhI9jGnA
ギャハハ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:24:24 ID:e3erIcQB
全ての基板において2.80がダウングレード可能になったようだから俺の2.80のPSPもOE-Bにしようかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:26:08 ID:Zsx9Q4wO
>>389
スプラッシュ変えればおk
前にうpしてた椰子居るよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:27:10 ID:n3/76KDa
CloneCD使用の薦めがたまに出ていますが、
DQ4や7でもCloneCDで吸い出せば不具合解決しないっすかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:27:25 ID:8l48/kVR
popstation utilが一番使いやすいと思うのは俺だけ?

作者さん超乙です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:27:44 ID:mqIWoN6X
>>399
メモリースティックがこわれたんじゃない?
自分も同じ様なことになった
2Gの使ってるけど1G以上入れたらそれ以降は破損ファイル扱いになる・・・

今日買いなおしてきます orz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:29:46 ID:e3erIcQB
>>412
フォーマットしたら復活するかもしれん。いや、それくらいしたよな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:30:42 ID:Zsx9Q4wO
>>412
偽物か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:32:30 ID:mqIWoN6X
>>413
何十回もした
5時間以上 初期化→ファイルを入れる→初期化・・・
のループ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:33:11 ID:e3erIcQB
買いなおしおk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:36:46 ID:HHJLmXjN
リージョン3のソフトがあるので、再生できるかと思ったが
、コリアにしてもフリーにしても再生できなかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:37:06 ID:mqIWoN6X
>>414
たぶん偽物
偽物なんて買うんじゃなかった・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:39:06 ID:NDJTVl/F
安物買いの銭失いってやつだな。
何でもそうだけど、偽物は良くないよ。
何が良くないって、品質が。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:41:28 ID:V5FEeEuE
本物でも2Gで6kちょいで買えるんだから安いもんだろ、2G以下だと割高。
コストパフォーマンス的に2Gが一番いい。

PCにぶっさしてエラースキャンさせてみるとか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:42:41 ID:mqIWoN6X
やっぱり偽物は壊れやすいね・・・
勉強になったよ
偽物使ってる人は注意してください
スレ汚しスマン(ノД`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:44:34 ID:mqIWoN6X
>>420
一応それやってみたけど念のためもう一度やってみます
うまくいったら報告しに来ます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:10:23 ID:o30Tj3mn
今じゃ頻繁にファームの書き換えも当たり前になってきているし
偽物なんて怖くて使えねえな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:34:13 ID:jVQQr664
>>423
偽者って…割れ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:40:36 ID:IajJAdXz
俺は知らずに偽者2Gをオクで掴まされて最初イヤだったが
MG非対応って以外は読み書き速いし不満ないな
多分半年以上使ってるけどトラブル皆無だし

まあ流石にわざわざ偽物を買うようなまねはしないけどねw
4Gのメモステも安くなったしそろそろまた買い増ししたい
2Gと1Gx2じゃ足りなくはないが入れ替えが面倒だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:40:51 ID:TVUQV04b
>>424
流れよめよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:56:23 ID:jVQQr664
>>405
どうも原因はPSPHostだったみたい
そのアプリが古いcygwin1.dll使ってたから最新のに置き換えたら変換出来た。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:32:33 ID:s6HfTetP
俺は2Gの贋物を買ったら
合計で約1G以上入れたら
1G以降に入れたファイルが全て破損になって
フォーマットするしかないって
ステキな仕様のブツだったな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:46:24 ID:CejOacow
>>424
割れって2chでは一般的にWAREZのことだろ
メモリースティックはデジタル物じゃなくて固体なのに割れも糞もあるかよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:07:23 ID:mqIWoN6X
やはり破損ファイル扱いになります

メモリースティック買ったときは偽物の存在を知らなかった
で 一週間後ぐらいにニュースで知ったよ
今までは普通に使えてたけど昨日あたりから調子が悪くなって
通販は怖くて使えないな

今度からは少し高くてもヤマダとかで買うことにする
偽物使ってる人 セーブデータのバックアップはこまめにしたほうがいいかも
ディスガイアのセーブデータ(45時間)が消えた

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:10:13 ID:V5FEeEuE
>>430
安心した通販ならamazonとかNTT-Xで買えばいいぉ。
中古は絶対に避けて新品通販で買う。
で、まず商品来たら各種チェックをしてだめだったらおかしいじゃないか。
って店に文句つければいい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:12:10 ID:D6Q3And1
ID:mqIWoN6X そろそろスレ違いだとい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:17:41 ID:CpXwEWmK
FF9はディスク交換できるのですか?
やり方がわかRUNです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:18:22 ID:E9rD/KGW
分からないならやめた方がいいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:20:52 ID:CpXwEWmK
そうなんですよねー 途中でやめるなら今やめるべきかぁ
IDを同じにして変換するってのはホント? 普通にセーブ後交換じゃだめか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:26:25 ID:r18rVHff
>>435

PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167402698/l50
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:30:08 ID:Rav3PrqJ
>>430
デブフック使ってると
SANでもSONYの純正でも簡単にデータ壊れることあるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:31:58 ID:CpXwEWmK
アレレ この質問は厨な質問でつか
スマソ 逝ってきます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:47:10 ID:xT0Fw49/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:57:06 ID:wdnIqUqF
>>439
中古で500円だったぞwwwwwwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:58:15 ID:Rav3PrqJ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:05:14 ID:zCBokZiZ
億を付け忘れただけだろ?


…だよな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:18:17 ID:1H5W0lvE
純利益
800円で
成り立つソニー
        
          友蔵心の俳句
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:27:43 ID:V5FEeEuE
>>442
多分付け忘れだとおもう・・・。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q2_sony.pdf
9月30日締めの決算報告書で17億円の利益出てる事になってるから多分・・・。
でも、ゲーム部門で20%近くの減収・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:33:00 ID:1H5W0lvE
明らかに間違いな数字なのに、それでも多分を外せない所が悲しすぎる・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:35:43 ID:MdciZQXT
とりあえずトータルで「黒字」なんだからまだマシだろwww
伏字だと似ているS〇NY〇なんて(ry
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:40:41 ID:CejOacow
>>446
電機と物産が同じ会社だったら酷くなかったのになw
全く関係ない別物の会社だから・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:52:06 ID:efOKRwkE
スレ違いだけど家電メーカーもそろそろ生死が分かれてきた感じだよな〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:23:10 ID:NDJTVl/F
>441 ワラタw パートさん一人の一時間分の時給で吹っ飛ぶ利益w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:25:40 ID:V5FEeEuE
>>449は純利益の意味が分かっていない。
全ての収益から全ての支出を引いた額。
既に給料とか全て差し引かれてる利益だずら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:27:30 ID:60axGzam
>>450
って事はもう一人 パートさんを雇ったら利益は0になるなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:28:48 ID:e3erIcQB
PS3の準備に色々と金がかかったから
これからちょっとずつ稼いでいくところだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:29:04 ID:Lkl3zWci
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:30:41 ID:jVQQr664
>>451
その前に全社員中、たった1パーセントの社員がトイレで水流しただけでもアウト
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:33:23 ID:e3erIcQB
>>453
2007/1/4 木曜日 にお届けします!

すごい自信だなあ。どうしたアマゾン。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:43:37 ID:EulYXFb7
そろそろ余ってきたのかPS3。つかあれってライトゲーマーは買うの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:56:55 ID:efOKRwkE
ってか普通に在庫あるじゃん爆
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:58:26 ID:5vZmEzYz
買わない


ってか、中庸ってもんが無いな
どっちも極端に走りやがって
やっぱ、新世代ゲーム機争いは3社以上ねーと



頑張れセガorz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:59:53 ID:/g4ps+rx
家にフルスペックハイビジョンでもあれば考えるけどなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:01:17 ID:V5FEeEuE
>>451
だよな、後は一時間残業を全社員がしたらどうなるか・・・が楽しみだw
利益>支出になるか支出>利益なのかw

>>455
自身っていうか今もう在庫余ってきてるよ
461458:2007/01/03(水) 16:02:49 ID:5vZmEzYz
しまった、×箱すっかり忘れてた

すまんゲイツ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:34:38 ID:ECZJzmxy
| >>458>>461              ,
\  が釣れましたな              ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧        ∧∧  ,/         ヽ      
  ( ´∀`)カンタンデスヨ>(゚∀゚ ) /            ヽ
  (    )バカダカラ  (| ネつ@               ヽ
  | | |   ___  〜| カ|                ヽ
  (__)_) |――|.   ∪マ                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:38:15 ID:E9rD/KGW
凶箱はもうどうにもならんだろありゃ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:38:32 ID:tDpGgc1s
>>404
俺もパソコンのメモリ不足のせいかうまいこと動作しなくて悩んだわ
popstation GUIとかも試したけどだめだな
しかし!
PSX2PSPv0.5(なぜかv0.7よりも最新?)を使ったらすっげえ快適に変換してくれたぞ
ぜひ一度試してみれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:44:31 ID:Rav3PrqJ
PSX2PSPv0.7使ってるんだが最新のv0.6とかにしたら
動かないゲームも動くようになるのかな
でもv0.7はファイル指定するだけだったから、準備が面倒臭え
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:51:49 ID:m1cqS65j
| >>463             ,
\  が釣れましたな              ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧        ∧∧  ,/         ヽ      
  ( ´∀`)カンタンデスヨ>(゚∀゚ ) /            ヽ
  (    )バカダカラ  (| ネつ@               ヽ
  | | |   ___  〜| カ|                ヽ
  (__)_) |――|.   ∪マ                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:52:33 ID:Q3pCkIsC
地元のゲーム屋で新品60GBが57800円だったけど、もう値段下がってるのか?
ヤフオクも見た感じ定価での入札は居ないし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:02:09 ID:CejOacow
>>467
うちも60GB版が55800円だった
金持ってたから一瞬迷った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:27:20 ID:2gx3RCmn
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:30:11 ID:2gx3RCmn
3.03 OE-Cを開発中・・・っていっても私の自己満足ですが^^;
◆追加◆
XMBアイコン変更!ですがまだ未完成なので暫定版です^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:33:33 ID:jVQQr664
>>469-470
いらない
需要ゼロ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:01:11 ID:Rav3PrqJ
オイシー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:20:22 ID:jVQQr664
>>403のアプリで変換は出来るようになったけど、
タイトルに日本語使うと何も表示されない

日本語未対応かな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:27:31 ID:4GKFB3XU
OE-Cなんて言ってやってるあたり正気じゃないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:40:29 ID:OcmNknSd
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:47:43 ID:5MGS2XCZ
PS3はあまりまくってるだろ
在庫8個あって○日○時に整理券配りますって書いてあったが
横線引いてあって、一個も売れてなかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:49:48 ID:Lkl3zWci
>>476
ゲー速で祭だぞ 電気ポットに負けてるPS3
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:03:31 ID:LM6S+ZEN
性能的には
PS3>>XBOX360>>Wii>>XBOX>>GC>>PS2
これでおk?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:05:51 ID:UHqQkm2G
PS3>>>箱○>>≧Wii>箱>GC>>>PS2

現実はこんなところ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:06:32 ID:UHqQkm2G
PS3>>>箱○>>Wii≧箱>GC>>>PS2
ワケワカラン、こうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:11:50 ID:BhQ8dgSN
PS3ってそんな性能いいのか
Wiiってしょぼいグラばっかりだったから無印箱よりいいとは思わんかったな

PS2の性能の低さが笑えるw
482458:2007/01/03(水) 21:12:09 ID:pY1uxEKl
おおまかに見たら
PS3≒360>>Wii≒GC≒XBOX≒PS2
だいたいこんな感じ

PS3と360の間に不等号二つもあったら
Wiiとの間には10個は要るし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:14:30 ID:Lkl3zWci
おまいらネタだよな? ネタといってくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:15:23 ID:BhQ8dgSN
≒ ←この記号の意味がわかんない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:16:00 ID:CejOacow
>>481
バイオハザード3のGC版とPS2版を比較してみろ
PS2がどれだけ酷いかよくわかるぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:18:00 ID:BhQ8dgSN
PS2を擁護するわけではないけど、バイオ3ってもとはPS1だし、そこを比べられるときついのは仕方ないのではないかと・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:23:53 ID:8+LMa1AA
iRShellのUSBHost接続でPSゲーム起動できねーかと思ったけど無理だった。
現実は甘くねーな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:25:01 ID:BFsjbHgY
>>484
トリビア≒ガゼビア
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:25:24 ID:efOKRwkE
>>484
二アリーだかリアリーイコール(どっちだか忘れた)  だったはずorz
ほぼ同数という意
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:26:56 ID:MdciZQXT
>>489
Oh! Really????
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:30:30 ID:5Cy357Ko
いや旧箱よりWiiが性能上とか本気で言ってんのか?
流石にGC1.5に夢見すぎだろそりゃ。
まぁWiiはそんな見せ掛けの性能以外の魅力でバカ売れなんだから良いけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:31:22 ID:BhQ8dgSN
>>489
てことは>>482でいくとPS2とWiiはほぼ同性能ってことかー
逆に箱○はPS3に匹敵する性能だってことに驚いたよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:52:31 ID:FZpBxhcB
ゲーム機で重要なのはGPUだが、CPUのクロックでは
PS2 300MHz
GC 485MHz
Xbox 733MHz
Wii 729MHz
なんで
Wii = Xbox > GC = PS2
ってあたりか。
Wiiは次世代機とはいいにくいわな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:54:09 ID:UHqQkm2G
PS3≒360>>Wii≒GC≒XBOX≒PS2

全然違う
Wii≒GC≒XBOX≒PS2だけは絶対にない

PS3≒360>>>>Wii≒GC≒XBOX>>>PS2

これが正確なところ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:00:53 ID:bvKqIdRF
お前らスレ違いも大概にしておけよ
詰まる所は個人の好き嫌いでしかないんだから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:02:56 ID:DItjLCGd
何を言っているのかわからないが
周波数だけでCPUを判断するなんて・・・こいつは間違いなく知ったかっ!



PS3のCPUを完全に使いきれるソフトウェアをかければ
PS3>>>Xbox360にはなるが今現状だとPS3=Xbox360に近いですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:04:39 ID:qwWPYy0M
>>493
俺的に今年一番の馬鹿
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:04:59 ID:bvpBYnZl
書き込む前にリロードしような
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:05:30 ID:UHqQkm2G
PS2を完全に使い切ってるソフトウェアメーカーをかければ
PS2はGCを超えるが、そんな事を言って何になるんだ?
ハードウェアはソフトウェアではない。ミドルウェアはミドルウェアでしかない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:07:13 ID:bvKqIdRF
480 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 21:06:32 ID:UHqQkm2G
PS3>>>箱○>>Wii≧箱>GC>>>PS2
ワケワカラン、こうだ

494 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 21:54:09 ID:UHqQkm2G
PS3≒360>>Wii≒GC≒XBOX≒PS2

全然違う
Wii≒GC≒XBOX≒PS2だけは絶対にない

PS3≒360>>>>Wii≒GC≒XBOX>>>PS2

これが正確なところ



もうどうでもいいよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:07:50 ID:CejOacow
>>486
ごめんバイオ4だった3はPS1だったな・・・w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:12:39 ID:zCBokZiZ
スレタイ嫁
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:17:25 ID:FZpBxhcB
Pentium III と PPC G4は同クロックで似たようなパワーだった。
あとはMIPSとPPC G3だが、実機の性能は似たようなもんだからMIPSの方が対クロック性能は良いかも知れん。
GPUで比べられれば一番良いんだろうが、CPU以上に比べにくい。
次世代機はある意味全部CPUがPPCなんで比べやすくなったかもな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:23:41 ID:u74S3d4H
てめえらゲハ板いけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:34:31 ID:tDpGgc1s
今頃なにやってんだ
こんなこととっくに語りつくされてるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:39:09 ID:r8vhyLvo
PSPがversion2.81なんですがプレステエミュって入りますか
FFはできますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:42:48 ID:2swC72BP
>>506
PSエミュは3.0から可能です
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:43:27 ID:RI7swzBO
>>506
2.81ではできません
3.03まで上げればPSエミュは使えます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:45:00 ID:r8vhyLvo
じゃあversionupすれば入るんですね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:46:00 ID:o30Tj3mn
まあな
511!omikuji !dama:2007/01/03(水) 22:54:00 ID:ykvetiBP
ある意味正解
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:55:32 ID:ykvetiBP
名前欄に元日のが残ったままだったorz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:03:24 ID:2swC72BP
ある意味っていうか普通の意味だろ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:12:32 ID:JpAqe67t
OE-Bにしたくて今3.03いれました♪
次どうすればいいですか??
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:13:57 ID:BFsjbHgY
>>514
夜中の書き込みが残ってたなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:14:07 ID:zCBokZiZ
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 02:39:21 ID:JpAqe67t
デュープリズムをフルスクリーンでやると画面上部に黒い部分がでたのに
トマラルクやると本当にフルスクリーンだった
なんで?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 23:12:32 ID:JpAqe67t
OE-Bにしたくて今3.03いれました♪
次どうすればいいですか??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:14:33 ID:o30Tj3mn
せめて釣るならID変えろカス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:15:06 ID:JpAqe67t
うはwwwwwwww完璧に忘れてたwwwwwwっうぇwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:17:20 ID:qwWPYy0M
次ドゾー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:28:45 ID:7iWk2a5i
ディスクチェンジの際、CWCでセーブとか書いてるけどステートセーブみたいなモノなんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:48:34 ID:bvpBYnZl
RPGのディスクチェンジならCWC使わんでもGAME IDを共通にすりゃいいだけじゃねーか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:54:43 ID:afkQu8Eg
PSPてなんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:58:27 ID:jVQQr664
>>522
私の生きがいです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:04:02 ID:7iWk2a5i
GAME IDを共通にってどうやるんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:09:17 ID:HZpdmqMq
>>524
「共通」の所を「同じ」に変えて読み直してみろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:09:40 ID:lLWr5gxe
GAME IDを共通にすればいいのさ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:12:13 ID:fhojGVgz
GAME IDを共通にすればいいと思うよ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:18:12 ID:Y/1HZUBI
共通にすればいいんですね。ありがとうございま・・・ではなくやり方を聞いているんですが・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:20:21 ID:nxZJ8K7I
>>528
みくるビーム!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:21:27 ID:pgvSPZKP
冬休みの宿題は終わったか?
国語の勉強をやるといい、今すぐに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:22:58 ID:lLWr5gxe
>>528
空腹を満たす方法を聞かれて、最初に物のつかみ方の説明をはじめる人がいると思うかい?
手でつかんで口に運び、歯で噛んで・・・居るわけが無いよね。
説明するまでも無いことは端折るのが世の常なのだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:24:48 ID:lLWr5gxe
食物を、が抜けたwww
やっぱり、人にモノを説明するのは日本語の達者な人じゃ無きゃ無理だよね。
俺には無理だよ・・・文句の無いほど達者な人、頼むわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:28:10 ID:z82mgiRE
水泳のコーチは
水着の着替え方を教えたりはしない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:31:31 ID:45VimOwH
いいやそれでも俺は水着の着替え方から教えよう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:32:46 ID:JKlg0UtS
おー無事だったんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:35:12 ID:+mE0Cjgv
>>534
まず着ている服を脱がせないとダメじゃないかw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:35:38 ID:FjGBEu/J
水着の選び方からでお願いします><
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:36:50 ID:lLWr5gxe
やっぱりこう、セクシーなのを選ばんと。
見えそうで見えないくらいのがいいんじゃないかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:37:47 ID:fhojGVgz
ははは、何言ってんだ、スク水だろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:40:39 ID:Ia4nwM0K
いや、着衣泳でスケるのも・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:40:54 ID:pgvSPZKP
ここ何スレ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:42:19 ID:lLWr5gxe
>>541
PSP用PSエミュスレですよ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:46:43 ID:FjGBEu/J
>>541
スレタイをお読みになりましたか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:05:59 ID:SESOhL7w
クラッシュバンディクー3、裏技で見れる動画が終わるとフリーズするんだけど?
持ってる人、情報求む。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:12:34 ID:rQwKlUBB
フリーズするんだけど?何なんだ。
主語がねぇ主語が
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:16:59 ID:evuopjSq
しばらく電源いれないと充電池がぶっ壊れるのか、充電できねえ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:19:16 ID:u7gN06Ed
>>545
述語だろ?
足りてないのは
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:20:54 ID:rQwKlUBB
>>547
足りてないのは俺の頭だったな。







突っ込むなよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:21:28 ID:lLWr5gxe
主語でも述語でもない罠
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:40:39 ID:JKlg0UtS
目的がないのだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:42:37 ID:SESOhL7w
544
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:43:34 ID:9skhsEQx
552
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:47:16 ID:znerdUjc
このスレは
「人に物事を尋ねる場合の日本語議論スレ」
になりました(・∀・)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:12:13 ID:uzPpvilt
オーベイか!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:16:07 ID:evuopjSq
>>544
黄金の爪なら・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:37:05 ID:Xc9cL16o
クラッシュバンディクー3(は・が)=主語
裏技で見れる動画が終わるとフリーズするんだけど=クラ(ryを修飾する従属節
無いのは述語(述部)

考えられる主語+述語(述部):
・バンディクー3は、こういうものか
・バンディクー3は、面白いか
・バンディクー3が、フリーズしない方法はあるか...etc
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:39:54 ID:vx7h9VTc
>>556
意味的に真ん中はねぇだろ
上か下のどっちかだろうな
まぁ両方のつもりの気もするけど…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:45:24 ID:Xc9cL16o
フリーズしたのでやる気をなくして放置してるが
面白いならやってみようと思う
と、いう意図の質問である可能性も・・・・・



いや、単に述語がないと飛躍したとられ方をする例を挙げたかっただけ
美味しいですか?を書こうかと一瞬思ったくらいだw
理由がこじつけられなかったんで止めたが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:10:47 ID:dnEfIYih
>>34 >>38
うちでも同様の状況だった。

いろいろ試してみたのだが、pop utilの1231+と1228とで、
同じファイル(iso&png3つ)を読み込ませてTITLEやSAVE IDを同じにしても、
ファイルサイズが違うものができあがる。1231+のが微妙に大きい。
で、なぜか手元の環境だと1231+で作ったヤツだと、
PSロゴのあとブラックアウトして読み込まなくなる。

とりあえず、ちょいと古いものを使って凌いでいる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:21:04 ID:K5L/4rPL
>>559
250を使ってみてくれませんか?直ってるという保障はないですけど、一応。
561559:2007/01/04(木) 03:28:10 ID:dnEfIYih
今、それ使ってやってみたらできたって書こうとしてました。
新年早々新バージョンが出てたとは気づかずorz
すいませんでした
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:35:16 ID:K5L/4rPL
>>561
いえいえ、動いてくれてよかったです。
070101に対しては動かないという報告がなかったようなので、「動いてるから報告しない」のか
「動かないけどもう報告すんのめんどくさい」のどっちなのか分からなかったところです。
解決できててよかったです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:44:00 ID:ALTrxO35
手持ちのUMDで調べたんだが、OE-BではFW2.71以上を要求するゲームはISOブートできないみたいね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:00:05 ID:J6Cb++g9
>>563
TOWを普通にISO起動してますが何か?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:02:17 ID:q2wLoana
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:14:41 ID:FqleCua9
>>563
皆MOPとかも動いてるんだがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:18:03 ID:SESOhL7w
MPOの間違いじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:36:41 ID:RaxQRjYY
>>566
お前の動かしてるそれはなんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:39:36 ID:o0EVZ6zn
MOP → Pushphone
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:47:23 ID:UDRGvhct
顔がぶつぶつなのによく人前に出れますね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:41:55 ID:wcloZgzG
566じゃないけど 圧縮したら動かないよね
F1 06 860M デカすぎる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:52:20 ID:vx7h9VTc
>>558
まぁ奴の言葉が足らないのは明らかだし、ここいらでやめとこうぜ
これ以上やると俺が無意味にむきになりそうだw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:10:59 ID:uzPpvilt
>>571
リッジ2は1.4GBだぞ CSOで4割削減出来る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:44:57 ID:Ee04GtCQ
ここのスレタイ見直してこい↑




質問なんだが、グランツーが音割れするんだが…。
吸出しの失敗かな?何度も吸いなおしてるんだけど。(1倍速で)
B's Recorder GOLD7じゃ、駄目なのか?
それともPBP変換に失敗かな(´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:50:43 ID:HZpdmqMq
音割れぐらいでガタガタするな↑

何度やっても同じだよカス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:56:23 ID:FIzwnKdo
前スレの最初の方で永瀬麗子入りR4のアイコンのリクしたものですが先ほど頂きますた
実家帰ってたからレス遅くなってすんません
424、616の神様ほんとありがとう(-人-)ナムナム
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:56:51 ID:uzPpvilt
F1 2006ってUMDだろ お前は流れを読め
ウンジャマは706MBあったぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:06:02 ID:olNKllKS
>>577
スレタイ読んで来い(#^ω^)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:24:17 ID:Xz9srb5m
スレタイ・・・
水着の選び方4
ですか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:25:19 ID:uzPpvilt
>>571のF1 06 860MってUMDじゃないのか?
これPSソフトなのか? ハッキリしてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:42:58 ID:1K/KvK55
ぼくのオケツもハッキリしてくらさい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:47:11 ID:uzPpvilt
正月でPSソフト10本くらい獲得してきた ティアリングサーガが一番面白そう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:10:50 ID:tFK+/dxY
3.03 OE-AでPSゲームの圧縮が可能になるってさ

ttp://pspupdates.qj.net/3-03-OE-A-in-the-making-ISO-compression-confirmed/pg/49/aid/78158
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:23:04 ID:z82mgiRE
10分の1になったりとかしたら
体中の穴という穴から汁を出して喜ぶよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:25:28 ID:Xz9srb5m
逆に100倍になったら体中の穴から汁という汁を吸う所存であります
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:27:22 ID:uzPpvilt
1週間以内?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:29:36 ID:F6gGV02j
CDDA使ってるソフトはかなり縮みそうだな。
どこもかしこも光が通ってると思ってて、でかいデータを垂れ流す
クソニーには出来ない配慮だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:33:16 ID:K5L/4rPL
>>587
公式と同じように圧縮ができるようになるって話だと思ってんだけど・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:35:26 ID:O/kMKIOc
配布されてんのは圧縮済みだろ
アーカイブ購入せずにやってる犯罪者にはわからんかもしれんが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:38:40 ID:FjGBEu/J
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <クソニーには出来ない配慮だな。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:58:01 ID:vx7h9VTc
>>586
週末までにはだろ
今日明日もしくはあさってくらいにはじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:04:12 ID:wNAwy7O3
たしかに1/10の容量になるんだったら脳汁出そうだわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:10:24 ID:FqleCua9
むしろCSOでOKかと思う
圧縮率高すぎだと展開に時間かかるからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:11:20 ID:tFK+/dxY
Hotshotが143MB位だから 1/4 くらいにはなるんじゃない!?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:19:49 ID:jr5iBc+r
圧縮イメージとはまたとんだお年玉ですなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:28:35 ID:rQwKlUBB
でかいデータ垂れ流すっていうけど・・・
うちの環境だと既にLinuxのDVDイメージ落とす以外え?何がでかい?っテ思うけど。
つーか、データじゃなくってファイルね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:31:24 ID:K/w+FZKc
圧縮よりロードの噛ませをどうにかし欲しい。
ロード事態は一瞬だと思んだけど2、3秒暗転するんだよ
てかPSのゲームって意外にロード長いの多いよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:34:47 ID:nxUD1azH
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 02:39:21 ID:JpAqe67t
デュープリズムをフルスクリーンでやると画面上部に黒い部分がでたのに
トマラルクやると本当にフルスクリーンだった
なんで?

楽園でダウンロードしてきたリッジ1がそうだった・・・
PSロゴのとき(EURO)とでてたからROMがPAL方式だからだと思ってた・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:35:09 ID:z82mgiRE
>>596
ファイルはデータだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
メモステ4G買おうと思ってたけど2Gでいいかもなー