PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:34:34 ID:V3kLcQlF
>>951
自己解決。

って書いたことをあやまったんだろ^^
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:39:41 ID:jJiTxCyh
プレステのエミュやりたいとき、プレステのメモリーカードからパソコンにセーブデータを移す方法ってある?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:49:11 ID:V3kLcQlF
メモカをPCに挿せるようにするヤツ買って繋げば?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:06:56 ID:jJiTxCyh
プレステ2の奴は売ってるけど、プレステの探してるんだけど売ってない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:13:28 ID:V3kLcQlF
いや・・・あるだろ。
無かったら俺が昔使ってたのはナンなんだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:18:02 ID:V3kLcQlF
つか、ググッたらソッコーで出てきたし。
そのPS2用のヤツ買えよ。PSのメモカも使えるって日本語で書いてるだろ?
958869:2007/01/12(金) 09:57:36 ID:rgkKA0iK
>>948
レスありがとうございます。
ディスク交換を必要とするところだけPC側で進める、ということでしたか。
なんとなく分かってきました。
cwcheatにmanage memory cardという項目があるから
cwcheatでエクスポートしたセーブデータをPC側で進めてさらにPSPに戻すというイメージなのかな?
とりあえず試してみます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:25:19 ID:z2hiILWH
あー俺もスリープ復帰できなかったな
でも設定の初期化したらできるようになったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:49:40 ID:v7E4j7et
303OEBで質問です。

PS1は手持ちのパチスロのゲームを吸い出して動作確認したんだけど、1.50環境で動いてたFCやらRINがどーやっても破損ファイル扱いで起動できない…(´・ω・`)

リカバリーモードでカーネル1.50指定、ms:0/psp/game150/に%のついてるのとついてないエミュのフォルダをいれてるんだけど間違ってますかね?
それとも起動はできないのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:50:43 ID:kz4zVHUB
カーネル1.5にしたならGAMEでいいじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:54:36 ID:v7E4j7et
即レス感謝ヽ(´ー`)ノ
昼休みにgameフォルダに移動して確認してみます♪DGENとNEOGEOとGPSPは問題なく起動するんですけどね…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:03:19 ID:V3kLcQlF
それって動いてるって言ってる、DGENとNEOGEOとGPSPやらの破損ファイルじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:19:53 ID:v7E4j7et
そうなんですかね?
何回かフォルダやカーネルモードを切り替えたりしたから破損ファイルとして残ってたのかなぁ?
ちなみに今はFCとかDGENなんかは入れてないんですよね(´・ω・`)

とりあえず昼休みにいろいろやってみます!助言ありがとうございました♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:58:07 ID:fSg3K5+U
>>937
>>943
>>947

これじゃないの?ファイル名変えてみたら?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:25:54 ID:AQ5P7/4U
1.50を持ってるので、カスタムファームを導入したいのですが、詳細が載ったサイトとかありませんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:28:02 ID:eEQG+is9
>>960で質問したものですが
作者のHPからNesterJをDLしてGMAEフォルダに
いれたら動作しましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ありがとうございました!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:37:53 ID:cBarscNU
gpspが破損ファイルと表示される奴は、FW1.00用のgpspをぶち込め
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:46:58 ID:kz4zVHUB
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:02:38 ID:2QHE2Blz
ググよりムタ使いの俺。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:21:59 ID:xfQREulx
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:59:41 ID:SC78zVrS
【ひろゆき全財産が差押】ネット界激震!2ちゃんねる、再来週にもストップか!?★3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168576453/
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:16:24 ID:LLXvJMps
3.03 OE-B 用のEasy Installないですか?
メモリースティックのソフトの順番を変えたいのです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:20:40 ID:2QHE2Blz
Easy Installがあればソフトの順番変えれるのか?('A`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:23:02 ID:PhcbVmC0
3.03OE-BでUDMゲーム上でCWCheatを使う方法はありませんか?

3.02OE-Bからアップグレードしたら今まで使えていたCWCheatが使えなくなってしまったので・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:25:02 ID:ohKcYfFV
他でも出来る
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:58:24 ID:eRQ5V5cP
並び順変えたきゃタイムスタンプ弄ればいいじゃん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:43:02 ID:g+ug3JKh
at3,pmfファイル作成にあたっての注意事項を教えて下さい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:24:47 ID:3jRI7nFW
メタルギアだけISO起動できません
破損ファイルのチェックも外してるのですが…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:41:57 ID:ixPHpdAn
メタルギアはなんでもいいからUMDが必要じゃなかったか。このすれでもあったと思う。参考にしれ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:18:16 ID:3jRI7nFW
入れたら動きました
ありがとうございました
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:01:24 ID:CLUWwqyr
1.50で起動できたエミュレーターって動くの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:05:34 ID:ixPHpdAn
>>フォルダはGAME150にしてみると幸せかもしれない。

向こうでも答えたができる。もし起動しないとかならちゃんとGAME150にいれてる?

984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:52:13 ID:CCQeaP9y
3.03OE系でPSPゲームチートできないよね・・・?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:13:13 ID:k8h6ywBM
The proof of concept(1.5)を入れた状態でそのまま3.03 OE-Aってインスコして大丈夫?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:18:56 ID:OXjfgs6a
USB経由でiso起動できるようにするプラグイン作ったって人はどこ言った?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:25:36 ID:OMN4H3VX
3.03OEBで無線機能が使えなくなりました。
どうすれば解決出来ますか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:25:33 ID:v20mvysO
>>983
イヌやfilerを起動
[GAME]を[GAME150]へ変更
HOMEへ戻る
・・・XBMのメモステからアプリケーションにアクセス出来ない件についてorz









まぁリムーバブから直せるが・・・
PSP単体でいじってるやしは気を付けろ意外な落とし穴だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:37:05 ID:Iuk/lGXG
新機能を使おうと思って動画をAVCににたのですが最初の3秒くらいで止まってしまいます、、どーすればよろしいでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:44:13 ID:YwShw7Hx
>>988
[GAME]と[GAME150]を両方作っておく。
これでおk。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:04:55 ID:UZogNwuy
>>973
PSP Content Manager v1.5
ttp://dl.qj.net/PSP-Content-Manager-v1.5-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/11317/catid/190

2.71SEに対応となっているが、ちゃんと3.0xOEでも使用可能
わかりやすいし色々弄れて便利
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:28:13 ID:VqSIgN9Q
3.03OE-Bのcpu speedってUMD/ISO起動してるときだけクロック変わって
XMBや動画、ブラウザ等はデフォの222MHzで稼動してるん?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:18:38 ID:ApaVzZq/
CE−B でらぼこを動かすにはどうすればいいんだっけ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:20:35 ID:ohKcYfFV
>>993
CE−Bについてkwsk
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:22:36 ID:ApaVzZq/
すまん。
OE−Bだった・・・。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:45:00 ID:kLwFqJnl
すいません リカバリーモードにするにはどうしたら?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:05:14 ID:e8d+7V1x
<わからない八大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れor釣れたと負け惜しみを言う。
8.テンプレすらを読まないバカな厨の振りの釣り
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:08:01 ID:OGOGtQv6
>>996
Rボタンを押しながら起動

>>997
1嫁

もうすぐこのスレも終わりだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:09:57 ID:Ag/pSBle
>>993
>どうすればいいんだっけ?

ってことは前は知ってたんだよね! 思い出したらいいよ
ucs2jis.binはググれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:17:43 ID:8Ejoso+3
1000ならこわれたPSPが直る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。