バイオハザード4の改造コード Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
.
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:15:16 ID:SNXH5kY0 BE:224988285-#
-----------------------------------------------
マスターコード
EC878560 1456E79B
or
EC878560 142C2EC0
-----------------------------------------------
お金MAX
1CD56854 14BE598C
-----------------------------------------------
レオン体力減らない
4CD56860 1456DE85
4CD5685A 1456DE85
-----------------------------------------------
レオンLIFE減らない
1C8BB33C 1496D7C8
-----------------------------------------------
アシュリー体力減らない
4CD5685E 1456E56D
4CD56864 1456E56D
即死の攻撃やレオンが攻撃したら死にます
-----------------------------------------------
アシュリー体力減らない
1C8BB2A8 1496D7C8
こっちのコードはレオンの攻撃食らっても死なない。
-----------------------------------------------
弾薬減らない
1C858574 3894E7A5
-----------------------------------------------
手榴弾系減らない
1C887308 1456E7A5
-----------------------------------------------
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:20:25 ID:SNXH5kY0 BE:196864875-#
-----------------------------------------------
EXTRAS全開
4CD69F4A 1456B00C
3CD69F55 1456E7A1
-----------------------------------------------
制限解除
3CD69F51 1456E7A6
-----------------------------------------------
敵一撃死
1C8BB504 3845089C
※効果のない敵もいます。
-----------------------------------------------
アタッシュケース内の弾薬減らない
1C85838C 1456E7A5
-----------------------------------------------
キャラ変更
3CD5686E 1456E7xx
A5= Leon A6= Ashley A7= Ada A8= HunkA1= Krauser A2= Wesker
-----------------------------------------------
衣装変更 レオン使用時
3CD5686F 1456E7xx
A5=そのまま A6=上着脱ぎ A7=上着脱ぎ+プロテクター A8=バイオ2 A1=マフィア
-----------------------------------------------
衣装変更 エイダ使用時
3CD5686F 1456E7xx
A5=ミニスカ A6=エイダザスパイの衣装 A8=チャイナドレス
-----------------------------------------------
衣装変更 アシュリー
3CD56875 1456E7xx
A5=そのまま A6=白い服 A7=西洋風甲冑
-----------------------------------------------
レオン サイレンサー付ハンドガン
0CD56866 1456E7A7
4CD56866 1456E5A6
0CD56866 1456E7A1
4CD56866 1456E5A6
-----------------------------------------------
武器を構えると敵が攻撃してこない
0CD69F8C 1456E7C5
3CD568DD 1456E72A
-----------------------------------------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:21:51 ID:SNXH5kY0 BE:112494645-#
-----------------------------------------------
アシュリー操作時の視点変更
1C879E10 14737FA0 :ビハインドビュー
1C879E10 14767FA0 :客観視点
-----------------------------------------------
無敵化
1CB6725C 0C53B3A5
1C9A7328 619FE7B5
1C9A732C 2054E767
1C9A7330 9094D735
1C9A7334 0496E7A7
1C9A7338 3853E72A
1C9A733C B494EBCE
1C9A7340 0C4EB35C
※騎士の間など、一定箇所では無効
 無効になるポイントに一撃死使ってくるチェン等はいないのでHP減らないと同時使用で回避を
-----------------------------------------------
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:22:57 ID:SNXH5kY0 BE:33748823-#
■神コード
-----------------------------------------------
・456氏作成
0CD69F8C 1456E7A5
3CD5686E 1456E7xx
0CD69F8C 1456E765
3CD5686E 1456E7A5
0CD69F8C 1456E725
3CD5686E 1456E7A6
3CD56875 1456E7A7

XX…使いたいキャラのキャラ変更コード
L1押してる間はナイフ・ベリィトゥベリィ使用可能(レオンモード)
L2押してる間は攻撃受けてもよろめくがダメージは受けない(甲冑アシュリーモード)
副作用で攻撃受けたあとL2離すと体力が最大まで回復
またL2押したまま歩くと悲鳴を上げつづけうるさい
掴んでくる敵に対しては妙な動きをする模様(フリーズもあった)

L1、L2を押してない状態の時はXXのキャラ変更コードのモードなので、
アタッシュケース内に問題なければコード使用中でも何度も開ける。

※本編のセーブデータエイダとレオンで確認。
 ウェスカー、ハンクはナイフを出そうとしたところでフリーズした。
 以下のコードならナイフボタンとかぶらないのでフリーズしないと思う。

0CD69F8C 1456E7A5
3CD5686E 1456E7xx
0CD69F8C 1456E725
3CD5686E 1456E7A5
0CD69F8C 1456E7B5
3CD5686E 1456E7A6
3CD56875 1456E7A7

L2押してる間はベリィトゥベリィ使用可能(レオンモード)
R2押してる間は攻撃受けてもよろめくがダメージは受けない(甲冑アシュリーモード)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:23:46 ID:SNXH5kY0 BE:134993838-#
プレイ中キャラ変更コード
0CD69F8C 1456E726 L2+左
3CD5686E 1456E7A7 エイダ
0CD69F8C 1456E727 L2+右
3CD5686E 1456E7A8 ハンク
0CD69F8C 1456E721 L2+下
3CD5686E 1456E7A1 クラウザー
0CD69F8C 1456E71D L2+上
3CD5686E 1456E7A2 ウェスカー
0CD69F8C 1456E625 L2+〇
3CD5686E 1456E7A6 アシュリー
0CD69F8C 1456DF25 L2+□
3CD5686E 1456E7A5 レオン

メチャクチャ長くて入れる気しないコードだけど、
このコードだけですべてのキャラモードに切り替え可能。
誤操作を防ぐためL2押しながらにした。

使用法としては、セレクト押してリトライ選んで、はいを選んだら
Loadingが表示される前にキャラ変更コマンド入れると変更したキャラでリトライが始まる。
Loadingが表示されてからだとフリーズ。
Loadingが表示される瞬間だと、モデルとモーションが食い違ったキャラが出来る場合がある。
モデルはエイダでモーションがウェスカーかレオンのになったことがあった。
また、エイダのデータでレオン・アシュリー・ウェスカーは変更出来たが
ハンクとクラウザーはなぜかフリーズした。
切り替えてセーブして、コードなしでロードしてもフリーズ。よくわからん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:24:36 ID:SNXH5kY0 BE:134993838-#
すべてを極めしエイダ
0CD69F8C 1456E7A5 何も押してないとき
3CD5686E 1456E7A7 エイダにもどる(フリーズ対策)
0CD69F8C 1456E7C5 R1押してる間だけ
3CD5686E 1456E7A8 ハンク
0CD69F8C 1456E725 L2押してる間だけ
3CD5686E 1456E7A2 ウェスカー
0CD69F8C 1456E765 L1押してる間だけ
3CD5686E 1456E7A5 レオン

要するにナイフ使用可能、銃構えたまま□で処刑、
L2押しながら□で掌てい、ただ□だけなら旋風脚。
教団員相手ならナイフ構えたまま□でベリィトゥベリィ。
構えてる時はハンクモードになってるけどライフルは使えた。
アシュリー、クラウザーは特に見所ないのでカット。
サブ画面も普通に開けばフリーズしない。

でも銃構えたままマーセ港のチェンに一撃死くらったらフリーズした。
死ぬ時にキャラ替えてるとまずいのかもしれない。
-----------------------------------------------
・名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Y4cXgbXIPI氏作成
キャラ変が人気なようなので
GC版キャラ変コードを投下

キャラ変更(パッド操作版)
C8TU-85E1-N7KZ0
58PF-U5VX-UTY3E
5ZFP-P5QK-GKBEX
0VT7-CBJ1-0JD7X
BM3Y-48M9-XPB3T
W7B8-PDT5-3T9R3
FRFX-CA20-VF8ZT
XXNJ-6WTY-HEKTY
K16N-81J0-KF305
V23U-U1H9-9RG3U
QUG8-JYN7-VEEZ0
NY40-FZC1-UCWHR
VENT-Z6VZ-K904P
U4TW-TBQZ-C1DC4

レオン Z+ Y
アシュリー Y+ ←
エイダ   Y+ →
ハンク   Y+ ↓
クラウザー Y+ ↑手榴弾又はタマゴ装備
ウェスカー Y+ X

クラウザー専用
アイテム画面、X+→で弓装備
4VDE-3BAF-WPHBN
R08X-4KWG-N04M1
A8YV-ZD4R-AK6ZH
-----------------------------------------------
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:19:41 ID:FMQB6arE
>>1
乙パイのペラペラソース!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:44:02 ID:ZML4be7j
>>1 乙ニョッキ

アンブレラが潰れて無職になったハンクがブチぎれた。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:14:53 ID:ihXdG0Hz
ようやく全宝999個にした…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:05:33 ID:2hltanYS
誰か前スレにあったモーションと名前がレオンで外見と息がハンクってやつ
書いてくんない?
あとあれって他のキャラでもできる?
知ってる範囲で教えてくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:20:45 ID:q2AvXwvs
>>11
あいよ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/12(水) 22:07:29 ID:Z1iYvNv9
>>838
ハンクで最初からやりたいなら、最初のタイプライターでセーブした後>>6の方法でハンクに変更。
この時マーセの装備以外は全部捨てておく。
村中央への扉を通る時のロード画面でレオンに変更するためのボタンを押す。
これでモーション+名前はレオン、外見+息はハンクという状態が完成する。
ハンクならこれで無線に出られるし、素顔も見られる。
そのままショットガンの置いてある小屋へ入ったら何の問題もなく装備できた。
ナイフを使えないハンク・ウェスカーはL1を押すとフリーズするが、間違って押してもすぐ離せばOK
「飛び越える」コマンドも多分問題なし。

過去スレで話題に上がっていたが、テンプレには詳しく載ってないんだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:39:42 ID:y1bzD0Zb
ありがと。
マーセの装備以外ってことはマシピスを残せばいいのか?手榴弾もか?
これからプレイしていく上で気を付けることってある?
武器商人と取引するとバグりそうで心配だよ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:28:19 ID:6Ljq0s2V
試せ馬鹿
1513:2006/04/30(日) 12:40:51 ID:B7SckMKR
解決した。
14へ
あんた言うのが遅いよ。もうやっちゃったよ。
お前みたいな奴に限ってできてねえんだよな。
12氏ありがとう。
念願のハンクでプレイができるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:49:12 ID:6Ljq0s2V
粘着キモ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:44:54 ID:25YKlxx1
上のコードってGC版PS2版どっちでも使えるんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:29:55 ID:welpvqsU
>>17
コード形式を見ればわかると思うが…
>>7のYCAT氏が解析されたキャラ変更コードがGCでも使える
それ以外はPS2用PARのコード
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:44:31 ID:rofQtDlA
改造する武器をレッド9、実際の改造内容をハンドキャノンにして、威力99.9+弾無限のレッド9にしようと
AR2月号に載ってる「改造Lv最大まで選択可能」コードのデータ部と周辺のアドレスをいじってみたが、失敗した…
そこまで単純じゃないか。

ちなみに、前スレのアイテム出現コードだと武器を出すことはできなかったが、
商人の「売却」メニューを選ぶと、データ上では指定した武器をちゃんと所持している事が確認できる。
あのコードのデータ部は、複合化状態だとxxxxyyyy(x=数量,y=アイテムの種類)なんだけど、
例えばFFFF0025にしてレッド9を指定してやると、銃の能力がとんでもない数値になっている。
どうやら武器の場合xは単純な数量ではなく、武器の能力に関して管理している模様。
だから、この数値に関する法則を発見した上で、装弾数を無限にするための数値が分かれば、
弾無限は不可能じゃないかも。最も、実際にその武器をアタッシュケース画面に出すための
方法は分からないし、「アタッシュケース内の○○番目のアイテム変更」コードすら出ていない状況では、
現在持っている武器をどうにかしようというのも無理だろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:35:58 ID:Q91DBnWv
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144651287/423,431
と言う書き込みを見たのですが、BISLPM-66213SYSのどこを書き換えれば良いんでしょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:53:14 ID:hHnUnIJL
>>20
確か、前々スレ(ラウンド1)にあったような…違ったらすまん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:34:46 ID:Q91DBnWv
>>21
過去ログ探してみてきた。
まさかシステムファイルそのものを置き換えるとは思わなかった。
今は感謝している。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:25:32 ID:q3n774iT BE:67497034-#
改造Lv最大まで選択可能コードきぼん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:50:19 ID:CQzn8nhA
何か、色々やっていたら不具合が出てしまった…
ttp://mata-ri.tk/up1/src/1M1818.png_WtHb1oj4qU7TaJXchmw3/1M1818.png
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:35:36 ID:5ctPjgTM
ウンコだ捨てろー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:39:00 ID:J3iykt3J
>>24
画像が暗すぎて何なのか全然わからん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:43:22 ID:H7hKwtX4
>>26
最初の広場の所…暗いのは…スマン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:02:28 ID:2ZFNhC0R
PAR2じゃさすがに無理なのかねぇ
>>6のキャラ変更だめぽ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:36:33 ID:2ZFNhC0R
試行錯誤したらできた スマソ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:54:57 ID:2ZFNhC0R
連投スマソ・・・
>>6入れて 最初のタイプライターのとこでハンドガン+弾を捨てて
セーブした後にハンクにするまでは出来るんだが
その後の、村へ入るための扉をくぐるとこで問題があるんだ
何もしないとそのまま画面かわって無線画面はいる前にフリーズ
扉の前で□押してレオンに戻すボタン押すとこれもまたローディング画面にもいかずにフリーズ
タイミングの問題ならシビアすぎないか。誰かタシケテ・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:32:08 ID:n6/Hg+md
今日の書き込みは、俺1人か・・・
コード出尽くしたな・・・・

(´・ω・`) ボンショリ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 07:56:47 ID:305Z77ib
>>5の神コードについて質問なんだが
L1を押している間はナイフ・ベリィトゥベリィとあるが
L1を押している間はナイフしかつかえん。
ベリィトゥベリィを使うにはどうしたらいいのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:13:57 ID:anF9sPVb
>>32
敵の膝を撃つなどして、膝をつかせて
コマンドが出たらL1を押すといい筈…村人には使えません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:31:56 ID:PU0KbQN7
このコードはPAR2できくの??
きくなら買おうと思っているんですが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:38:38 ID:qS6HkPe8
なぜ今頃PAR2なんだよ 安いからか??だったら絶対後悔しそうだな
3634:2006/05/09(火) 02:31:27 ID:ctFMSmUT
>>35
ごめんなさい。ちょっと文がおかしかったですね。
今PAR2を持っていてバイオ4がないんですよ。んでPAR2でコードがきくなら
バイオ4を買おうかなと思ったんですよ。
でPAR2でいけますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:48:47 ID:ab8/CBvk
>>36 オレは効いてるぞ。

レオン編をハンクプレイできるようになったのはいいんだが
処刑をどうにかして使えないもんかねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:23:22 ID:iPH/U0Ob
>>37
本編で使うと、敵が溶ける(一撃死)からいいじゃん…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:37:58 ID:rvJSHm31
本編をハンクでいってるんだが途中で無線とかあるだろ。あれ皆どう回避してるんだ?
いちいち無線の所きたらレオンに変えてるのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:12:00 ID:fETIW3+F
>>37
チェン姉妹の砦や孤島の一部では普通に処刑出来ないかい?

>>39
無線を構えきる前にセレクト連打。
なんかチャプター1過ぎた頃からレオンに変えなくても無線で十字架立ち(フリーズ)しなくなった。
名前もハンクのまま。ただし無線を構えきるとフリーズ。
ハンクに変更してセーブしたからかな?
続きからやる時は一応プレイ中にキャラ変更コード使ってはいるけど、
アシュリーと二人で起動させる仕掛け以外ではレオンに変える事が無い。
装備品はマシピス(ストック無し)と手榴弾系のみ。
弾や卵はどの種類のを持とうがフリーズはしなかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:13:36 ID:fETIW3+F
あと薬系も全部OKだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:56:12 ID:SaEOLACL
>>40 サンクス
キャラ変更したあとセーブは禁止なんだな…
本編一番始めの無線だけ回避すればウェスカーやエイダもその方法でいけばフリーズしないんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:06:17 ID:Nndrj+2L
制限解除のコードってほぼ完璧に北米版みたいになるんですか?手とか頭撃ったら吹っ飛んだり虫に顔溶かされたり。どなたか教えて下さいm(__)m
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:28:46 ID:KheikRM1
bio4の改造コードのラウンド1とか消えたの??無いけどさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:32:55 ID:KheikRM1
連スマソ
>>43 ほぼ完璧っておれ北米版やったことないからわかんね
でも頭吹っ飛んだりとか脳みそはでる ってか自分で試せよそれぐらい

そういやエイダの改造コードで下着出してプレイするやつあったと思うんだが
誰か画像もってない?? 前のラウンドで貼ってあったんだが 
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:00:11 ID:Nndrj+2L
北米版か普通のどっち買おうか迷ってたので…。腕とか足は飛びますか?教えて下さいm(__)m
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:25:29 ID:olxcuHHg
バイオ4やったことないんか?
腕とか足は飛ばないだろ…即死攻撃で切断とかが主だしな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:25:52 ID:bxdDGU9L
>>46
ここに北米版と日本版の比較画像が置いてある。参考にしてみて。
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra1354.htm
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:20:35 ID:VmQfA9xN
スイマセンありがとうございましたm(__)mちょっと考えてみます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:39:09 ID:UUGi6LMy
>>48
Live2chだとプラグラと出るの漏れだけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:02:46 ID:5k1+TfSb
>>48
アドレスを見ると有名なブラクラサイトな訳だが・・・

過去スレ一応貼っとくな
【BIO4】バイオハザード4 改造コード 【Round01】
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gameurawaza&key=1133424599&ls=all
【BIO4】バイオハザード4 改造コード 【Round02】
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gameurawaza&key=1138958268&ls=all
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:55:51 ID:I6jSHn6s
PS2版のバイオ4って中古でいくらくらいかな〜?買おうと思ってるのですが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:35:36 ID:WPAryqTX
>>52
地域と店によって違う 2800円位から4800円位か? 漏れの近辺(4店舗)では3800円位〜4600円位 説明書無しだと-1000円安位でゲット出来る(余り無いが)
因みにVIP板のゲーム実況の人でゲームショップで(PS2かGCか解らんが)バイオハザード4の中古を480円でゲットした人が居たw
54DQN ◆manko/yek. :2006/05/20(土) 13:03:11 ID:xebTqfE8
人生オワタ\(^O^)/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:55:17 ID:mbO9SRhg
つか…ハンクとかエイダでもアシェリー止めれるコードないのか?
凄い便利だと思うんだが…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:50:02 ID:W33ltFqL
出たなクラウザー!

これでもクラウザー!


なんつって・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:01:45 ID:SaRZQ4IK
山田くん 座布団とれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:06:53 ID:xcVmIun0
武器商人に関するコードってありますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:01:53 ID:+w7b+IGE
>>58
あるよ。PS2もGCも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:18:15 ID:xcVmIun0
サイトで調べてもなかなかでてこなく、教えていただけないでしょうか?
ちなみにPS2です。宜しくお願いしますm(_ _)m
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:30:01 ID:+w7b+IGE
教えてあげたいのはやまやまだが・・・・
あんなクソ長いコード晒す気になれん・・・
諦めてアクションリプレイ買ったって。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:44:28 ID:xcVmIun0
あっそんなにながいんですか…
一部だけでもいいんですが…
最初から武器改造全開とかあったりしますかね?お手数かけますm(_ _)m
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:58:39 ID:vgBBtHkz
本買え
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:04:34 ID:+w7b+IGE
雑誌で見つけたコードだからコピペは無理。
ていうかあんなもん、キーボードで打ち込んだら死んじまう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:07:05 ID:xcVmIun0
すいません、ありがとうございます。 早速買います。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:33:05 ID:Iztr3E6e
>>59
GCの武器商人コード使えるか?
俺何度も見直して入力したのにいつもコードが間違ってますってなるぞ。
AR誌の奴だけど
PS2の武器商人コードは使えたけどね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:39:06 ID:xcVmIun0
66
何月号に載っていたか分かりますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:31:22 ID:PDFSZBS9
裏みれば書いてあんだろ携帯厨
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:46:40 ID:+/KJ8rnS
↑オマエが糞厨!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:45:16 ID:pvGs19fD
>>67
2月号だったかな。付録にGC版のコードも載っているよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:29:09 ID:Ax8n6qcX
おっかしーなー
何故かGC版の武器商人と射的コードだけが弾かれる‥
PS2版まったりやれるからいいけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:11:36 ID:TFaekrvp
今日初めてバイオを買った。

初めてバイオをプレイした。

怖かった。

10分もたずにリセット押した。

コード使って再プレイした。

5分もたずにリセット押した。

ディスクを本体から出し入れ物にしまった。

そのまま棚の奥底に閉まった。

そんな二十歳の夜だった。

73鳥山明:2006/05/26(金) 01:13:32 ID:8fH3VlsO
いい思い出だ。
74鳥山明:2006/05/26(金) 03:41:52 ID:8fH3VlsO
衣装変更 エイダ使用時
3CD5686F 1456E7xx
A5=ミニスカ A6=エイダザスパイの衣装 A8=チャイナドレス
75鳥山明:2006/05/26(金) 03:42:39 ID:8fH3VlsO
ごばくった
76hccdb6a8746.bai.ne.jp:2006/05/26(金) 18:49:51 ID:nBEkHADA
ハンクのマシピスが手に入るコード教えて
77hccdb6a8746.bai.ne.jp:2006/05/26(金) 18:50:34 ID:nBEkHADA
ハンクのマシピスが手に入るコード教えて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:09:59 ID:ZDhtAv/K
アシュリー同行をon/offできるコードはない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:18:02 ID:PL2eBoms
>>78
くみちょうさんの所にあったような・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:49:44 ID:ZDhtAv/K
>>79
あったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ありかどぉぉぉぉ!
おまい最高!!!!! 1万円あげたい気分だ!!!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:31:23 ID:r9Ww2/xc
なら消えてくれれ、れれれ、れれれれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:38:49 ID:5fi79Vgg
アシュリー場所によっては黒くなっちゃうな
どういう仕組みなんだか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:00:35 ID:xV4fCD2N
カプコン公式のPS2版バイオ4のHPで、PS2の移植苦労話リポートが見れるんだけど、
データをPS2用に1から作り直すくらいに、移植は困難を極めたらしい。

そん時いかにGC版のクオリティを下げずにデータの容量削除とか処理落ちを防ぐか大変だったらしいが、
最初、移植の初期段階でGCからのデータをそのまんまPS2上で適当に動かしたら
背景とかキャラがやたら暗くなったり、黒くなったりしたとか書いてあった。

ギリギリのところであのDVD1枚に収めたみたいだから、
PARとか使ってデータいじると、途端にいろいろな不都合現象が起きやすいみたいだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:34:58 ID:5fi79Vgg
異様に明るい時もある。
未登場のシーンについては未調整ってことか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:03:55 ID:zxf25eOD
で アシュリーとエイダのノーパンになるコード まだー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:08:28 ID:F/Qb/bes
あふぉか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:09:38 ID:4a9QWqoZ
アシュリで色が黒くなるのは
c1の一部のエリア
c4の地下水道、工事現場、クソガキの石像部屋
C5-1全般
C5-3全般
他は意外に大丈夫だった。

処理が複雑なところはバグる。C4トロッコは色は正常だが、トロッコには
のれず、置いてきぼり。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:40:21 ID:ioayCE6+
>>30 まず0CD69F8C 1456E7A5 何も押してないとき
     3CD5686E 1456E7A5 レオン
0CD69F8C 1456E727 L2+右
3CD5686E 1456E7A8 ハンク
これにしてもっかいやってみて
あと、レオンが上着脱いだ格好では駄目だからレオンの衣装変更コードで
3CD5686F 1456E7xx
A5=そのまま

あと一回クリアしてないと微妙にできないから最低一回はクリアしたデータでやってくり
 


89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:56:05 ID:ioayCE6+
連投ですまんす
↑の補足
最初のタイプライターでセーブして、それをハンクになるコード押しっぱなしで
ロードして、村の広場に入る扉のときは何も押さないでレオンになるようにして
そのあと無線来るからスキップせずに全部聞いて。
スキップすると、スタートボタン押したら止まるようになっちゃうから
で、チャプター変わる時は何も押さないでそのまんまいっちゃっていいよ
ちゃんとハンクのままなんでも装備できる状態のまま再開されるから
で、セーブから再開する時は通常のハンクが持ってるもの装備したままセーブして。(マシンピストルとか)
セーブをロードするときはハンクになるボタン押したままロードして
ロードしたあとはどこでもいいから何も押さないままエリア移動して、んでその後一応HP下の名前が
レオンになるんだけども、スタートボタン押したら止まる。
これを回避するにはレオンの名前になつた後に、なんでもいいからファイルを拾うか、それか無線
を受けたら なぜかその後はスタートボタン押して何を装備しても止まらない。

ごめん、なんか文章ごちゃごちゃになっちゃったorz
            
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:14:13 ID:hVrbwgRA
最初からアタッシュケースがLLになるコードありませんか・・・。
全然物が入んないよ。(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:27:15 ID:GMEHliKu
>>90
つ膈月間アクションリプレイ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:19:52 ID:2WKVCVW6 BE:236238067-#
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/02/16(木) 23:13:55 ID:SA8RvrhY
>>307
多分これでいけるか・・・

アタッシュケース一番小さいサイズ?
4CD80692 1456E7A5

無理だったらすまん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/03/04(土) 18:38:09 ID:Q6Sb5tbb ?
以前アタッシュケースの大きさを小さくするコードがあったと
おもうんだけど、逆に大きくするコードってあります?


469 :453 [sage] :2006/03/04(土) 19:11:09 ID:RDd8ES4x
>>308
1456E7A5→1456E4A8にすればおk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:43:45 ID:hVrbwgRA
>>92さん
LLになりました!ありがとう!ヽ(。´∀`。)ノ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:52:46 ID:RIbu9jy5
ルイス、サドラーのちんこで串刺しに…('A`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:21:06 ID:zgpe+wqD
>>94あれは尻毛だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:08:25 ID:ExA/8eTw
初めてコノすれを見ましたが どうやればコードって打てるのですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:11:15 ID:ExA/8eTw
スマセン コードってどうやれば打てるのてすか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:18:01 ID:zTeLYZ2i
>>97
インターネットで検索してみましょう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:35:46 ID:lUVTg8uv
>>96
おまい、PAR持ってねぇだろ・・・
付属の説明書よめば猿でもわかるぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:19:14 ID:zgpe+wqD
>>99猿なんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:35:54 ID:qIzBmA0X
>>19 亀レスだが
ttp://haruka.saiin.net/~alpha/yoshikihiroyuki/gif/save/save12.gif
ttp://haruka.saiin.net/%7ealpha/yoshikihiroyuki/gif/save/mugen1bun.gif
を見れば銃の装弾数は無限表示できないが
魚や卵は無限表示できるみたいだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:49:01 ID:+46EBPrd
「アタッシュケースの中の弾減らない」のコードって、
武器屋のオッサンに売っても減らないの?
10319:2006/06/03(土) 17:43:19 ID:N/mpJXQv
>>101
弾も無限にできるんだから、実質、銃も無限に撃てるって事だな。
4の見所のひとつはリロードモーションにもあるわけだし、これでいいかも。
10419:2006/06/03(土) 18:24:02 ID:N/mpJXQv
無限表示にする数値が分からん。FFFFだと普通に65535個になるみたい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:20:44 ID:qIzBmA0X
この画像はヤフオクで過去に出品されていたもので30000発を超えたとか書かれていたので
30000発以上の数字だろう
データ自体をバイナリで除いたがアイテムとか卵はそのままの数字でどうすれば---表示になるか分からん
PARのコードでおそらくするんだろうな
ヤフオクでこのデータを買った人がどこかにうPればバイナリで無限表示の数字が分かるんだが・・・・
10619:2006/06/03(土) 21:06:02 ID:N/mpJXQv
武器商人の商品変更コードも、データ部はxxxxyyyy(x=個数、y=種類)になっているけど、
この場合はFFFF(複合化状態)にすれば在庫数が---表示になった。
アイテム変更コードでも---になると思っていたんだがな。

ちなみに卵とか手榴弾は通常、個数表示自体がないわけだが、
「個数表示無し」にするための数値も分からない。0000(複合化状態)にした場合は、
まともに「0」って表示されちゃう。「個数表示無し」と「---」だけは、
どこか別のアドレスで管理されているとしか思えない。
10719:2006/06/03(土) 21:07:40 ID:N/mpJXQv
↑間違えた。
「個数表示なし」は多分0001。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:48:46 ID:pZglsKyf
a
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:47:48 ID:pZglsKyf
武器の強さを変更させるコードありませんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:06:28 ID:RKFTYLaD
PS2版のエイダのスカートが消えるコードを載せて下さい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:52:53 ID:stdQ14Yt BE:101245436-#
>>110
マサオワールドに載ってる。

http://nun.nu/tool-3.net/?masaoworld
11219:2006/06/04(日) 10:09:01 ID:u56BC8Ue BE:165624285-#
無限表示の数値が分かった。
いろいろ試して、ほんとに無限かどうか確認したら画像つきで発表。
11319:2006/06/04(日) 10:23:15 ID:u56BC8Ue BE:144921757-#
えーと、もう結論出た。
全然無限じゃない。まず肝心の数値なんだけど、これは複合化状態で8000。
10進数に直すと32768。ゲーム中では、アタッシュケース画面での表示が---になるだけで、
商人の売却画面・手榴弾や卵装備時の画面右下残弾数では、32768個として
扱われている。(表示の限界上、前者は2768、後者は768と表示)
当然、1個使えば32767個に減って、無限表示も消える。

オークションの出品者が、無限と書いておきながら30000以上だとか
曖昧な表記をしていた意味が分かったよ。本当に無限だと思い込んで
高い金出して買った人は、可哀想としか言いようがない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:37:38 ID:FXQe4mkh
>>113
あんたも凄い!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:51:57 ID:RKFTYLaD
>>110
すいません。そこにアクセスしても登録されてないIDとかでてできませんでした。
検索してマサオワールドにいってもコードを発見する事はできませんでした。
できれば、どうすればコードを発見できるか詳しく書いていただけるとありがたいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:41:44 ID:c2YZ46zk
>>115
PS2版はスカートに物理計算をしていない。ただのモーションの一部になっている。
よって腕や足が外せないのと同様に、スカートも外せない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:26:34 ID:RKFTYLaD
>>116
え!? そうだったんですか!?
じゃあ、エイダのスカートはPS2版じゃ外せないのか・・・残念。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:51:04 ID:pZglsKyf
敵を強化するコードってありますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:13:31 ID:KKkHIfkG
グロ解禁コードはシステムデータを一度消さなきゃずっと反映されない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:06:56 ID:JkufOgLN BE:62109735-#
通常1-2以降はPARでレオンに革ジャン着せても、コード無しでロードし直すと
脱いだ状態に戻っちゃう。どうやら1-1でルイスを救出した直後、
単なるコスチューム変更とは別に何らかの処理が行われている様子。
試しにシーンセレクトでそのシーンだけ飛ばしてやると、
コード無しでも革ジャン着た状態を保持できた。
ゲーム開始時に選んだコスと違う物をPARで指定しても、コード切ると
元に戻るのと同じ理屈みたい。どっかに根本的なコス指定コードがあるんだろう、多分。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:27:52 ID:JpmUgUgc
なんか乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:30:31 ID:jw2dLv38
GC版でキャラをルイスに変更するのがあったが
そのコードは雑誌に載ってるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:05:34 ID:pFxqn26i
あのパートナー変更って奴か
PS2版ではできないものか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:14:00 ID:7uPhuHv7
>>122
載ってないはず。データ破壊が怖くて試した事がない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:32:11 ID:w38z4D4M
a
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:06:32 ID:h3X/2Yvj
>>125
i

>>122
YCAT氏が言うにはデータ破損の可能性ありみたいな事行ってたしすぐにハングする。バカコード扱いだから諦め
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:52:23 ID:gl2V7LkI
GC版のキャラ変で、クラウザーやアシュリーが
A 飛び越える
をするとゲーム進められない場面での回避方法は
(実行すると埋まったりバグったりする場所)
『飛び越える』ができるキャラに変更
もしくは『壁抜けコード』使用の二つだけかな?

他に有りますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:09:59 ID:RI8O3pT7
アシュリーの下半身がもろだしになるコードまだー?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:18:10 ID:YMriDBHg
脳内保管でおk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:08:25 ID:fIb9PjH5
脳内保管レベルが上がると、モロダシやマッパよりもちゃんと服着てる方が萌えて来る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:55:05 ID:NtscoMhe
ゲームモード変更コードってもう出てる?
アナザーのデータを一旦本編扱いにできれば
(つまり、セーブ画面のADA表示を消して本編のデータのように表示できれば)、
武器商人の「改造」メニュー制限を無くせるはず。
ちなみに、すでに出ている難易度変更コードでは無理。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:11:00 ID:bXg7MwE/
a
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:56:44 ID:wHKF32Az
>>131
コードは無いね頑張って探してくれ・・・
確かセーブデータを改造するツールで、レオン編→エイダ編(逆も可)
に変えることもできるが、ゲームを始めるとブラックアウトする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:18:19 ID:NtscoMhe
シーンセレクト
4CD56840 1456xxxx
↑今いるマップの番号と同じ数値を、所持金の数値に反映させて
番号を調べたいんですが、どういうコードを入力すればいいですか?
過去に武器番号調べるために同じような事やってた人がいたけど、
詳しい事は忘れてしまった…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:41:33 ID:dFWBQMna
バイトコピーコードか?
>>51にあるRound02のスレにやり方が出ていた筈だぞ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:11:52 ID:ZiNHQN3m
a
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:47:38 ID:+QLiNtU0
下らない質問ですが、自分の持っているPARは、PAR2.28バージョン何ですが
これは、このスレにある改造コードが使えるんでしょうか?

使える可能性があるなら、バイオハザード4を買います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:49:10 ID:3nDzIDzW
くだらないので答える価値もないじゃないか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:23:18 ID:xfND3DNN
>>137
使える
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:34:53 ID:+QLiNtU0
>>136
スマン。
>>137
(>Д<)ゝ”了解!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:41:56 ID:+QLiNtU0
>>138
>>139
アンカー間違えた。orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:49:31 ID:bdHvTWoS
メモリージャグラーで改造したいのですが、
ツールありますか?
ぐぐってみたのですが見当たらなくて。
143 ◆Virus/7UbY :2006/06/19(月) 21:12:41 ID:PsQCSj3W
トリップちょっと違うけど
元◆Virus/U.Dwです。

Resident Evil4
0CD69F8C 1456E7A5
3CD56850 1456E7A7
0CD69F8C 1456E725
3CD56850 1456E7A5
L2を押している時日本版、押していないとき海外版
※アイテム、オプション関係を開く、無線でフリーズ

一応これも置いとく。まだしっかりと完成していないが。
というかBIO4売ってしまったからどうする事もできんのだがな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:03:35 ID:kkGz5spi
>>3に書いてあるキャラ変更コードは本編で使えないのか?
レオン編をエイダでプレイしようとしてもフリーズしちまう
あれはマーセ専用?
145 ◆Virus/7UbY :2006/06/21(水) 19:25:31 ID:Ohh6+pEb
>>144
あれって間違ってるやつじゃなかったか?
146 ◆Virus/7UbY :2006/06/21(水) 19:44:11 ID:Ohh6+pEb
>>144
あぁ、あれは合ってる。スマソ。

フリーズする理由は
現在装備している武器が原因だろうな。
だから現在装備してる武器変更コードで装備無しにすると良い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:59:05 ID:+S7nhnpn
もう何度も話題になったよな、キャラ偏できないって・・・
148144:2006/06/21(水) 20:12:18 ID:kkGz5spi
スマソ、過去ログ見たらエライ面倒なコトがわかったよ
制限もキッツイから諦めるわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:20:31 ID:VsLAZn/Y
>>148
なんで?パニッシャーとマシピスとセミライフルならフリーズしないよ。
ハンクプレイの時なんかマシピスしか使えないけど、殆どの人がプレイしてるよ。
ま、やらねって言ってんだから貴方の勝手だけど。

俺はクラウザーでやりたいなぁ。キャラ変出来ないのこれだけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:12:15 ID:glSspJ94
サドラーにクラウザーでナイフを突き刺す様子は圧巻。
この人は何やっても格好良いな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:15:30 ID:nqdWaqKX
秘密結社鷹の爪
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホバカバカボケボケ死ね死ね



152 ◆Virus/7UbY :2006/06/23(金) 17:40:23 ID:8Bn29CAZ
>>149
装備を外しておけば問題なく使える。

たしかアーチェリーのコードは前スレにあったと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:14:48 ID:y1mb7TMM
基本的なことで申し訳ないが、PARコードってPS2もGCも共通?
バイオ4だけGCで買ったものだからGC用買うか迷ってる
154 ◆Virus/7UbY :2006/06/23(金) 18:33:47 ID:8Bn29CAZ
>>153
PS2版とGC版のコードが共通なはずがない。
だからGC版にはGC版のコードがある。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:29:02 ID:7ipTee6c
00000052と00000038の暗号化状態のコードを教えてくれませんか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:31:26 ID:QUHp8+Pr
>>154
情報thx
やはりそうだったか。PS2が動かなくなったものだからGC版買ったんだが
頑張ってGC用コードさがします
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:52:25 ID:2NmUET3u
158144:2006/06/27(火) 11:01:42 ID:thp3sYsb
>>149
無線でフリーズするから毎回セレクト連打とか面倒で…
あと、あとうちのPS2最近起動が遅いもんだから
フリーズした時にやりなおすのが億劫なんだよね、
けど助言ありがとう、なんかもう一度やる気が起きたわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:27:39 ID:b6qfPAWu
ハンクだけ無線あるんだよな。
あれってGC版だけだっけ?
俺はPS2版だからフリーズするけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:40:48 ID:WBYdpduf
一応PS2でもハンクの無線あるぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:00:48 ID:VkgzN2BO
通常のストーリを他のキャラでプレイできるコードあるかな?
例えば、レオンをウェスカーにして、アシュリーをエイダにするとか。
上の方にそれらしきコードがあるのですが、そうでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:29:04 ID:ZYTZxK5s
>>161
>>144-149を読め
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:25:13 ID:xI5/ITQU
クラウザーでセーブすると二度とロードできないね。
クラウザーや他のキャラに変えてロードしようとしても、
ローディング画面でフリーズする。
かと言ってプレイ中にキャラ変更コード使うとトランクが空でも、
クラウザーに変えようとするとフリーズするし。

せっかくクラウザーアーチェリープレイしようと思ったのに無理でした。
何か原因あるのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:09:34 ID:V2+9G/Sc
>>163
クラウザーでセーブ後ロードは出来ないが、プレイ中のキャラ変は普通に出来る。
やり方が間違ってるだけ。
165163:2006/06/29(木) 02:52:53 ID:l8KDWy9H
プレイ中キャラ変のコードの順番変えてるからかな?
0CD69F8C 1456E726
3CD5686E 1456E7A7
と2列セットで一人のキャラ分の変更コードでしょ。
それを自分の覚え易いキャラ順にコードを入れる順番を変えてある。
これが原因だろうか?
全て1つで纏まってるコードなら入れ替えはダメだろうけど、
こういう部分分けされて1つになってるコードって入れ替えてもOKって感じがするけど。

ま、正しい順番に入れて試せば良いな。
ダメだったらまた質問します。
166165:2006/07/01(土) 01:54:43 ID:F7M5mfhO
プレイ中にキャラ変更のコード入力の順を変えようが変えなかろうが、
やっぱりクラウザーに変えられなかった。
変える時も他のキャラと同様にリトライして変えようとしてるし、トランクも空なのに。
でも、クラウザーにキャラ変更のコードを直接使えば変えられる。

コードは間違って無いし、もうワケ解らないや。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:58:05 ID:x3udGH4N
プレイ中に変えられるわけ無いがな
クラウザー使うならチャプター5-3ぐらいからの方が確かフリーズしなかったと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:21:50 ID:h+8krlyS
難易度変更コードあれば教えてくださいー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:15:37 ID:6Mcp4Yf0
ググれや。んなもんどこにでものってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:50:41 ID:mCJ5oP3W
レーザー兵器のコードだけどこにもない。
一番欲しいのに!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:20:06 ID:oF97oXkJ
GCにはそのコードない筈
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:39:34 ID:5njaCw7i
GC版に表現北米仕様のコードあるんかなー
あるならPAR買うんだが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:23:03 ID:djVjsWkV
レーザー兵器のコードのPS2版のコードはどこに?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:13:03 ID:0/B+T4fb
>>172
有るよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:28:53 ID:djVjsWkV
レーザー兵器のコードはPS2版も出ていないよ。
一度クリアするしかない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:25:18 ID:1hxS0nmF
>>173,175
何不思議な自問自答してんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:40:14 ID:2th0+jn5
なけるぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:48:34 ID:3490RUbd
アナザーでの武器改造の件だけど、シーンセレクトコードをうまく使って、
本編でエイダ用武器を最大まで改造→アナザーのマップに強制移動
→そのままアナザーをクリア すれば、出来るようだ。
クリア時のセーブ画面では本編のクリアデータと同じように見えるが、
そのままデータをロードすれば、何の問題も無くアナザーが始まる。
あとはタイプライターでセーブすれば、セーブ画面でもアナザーのデータとして
赤く表示されるようになる。これで完成。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:57:35 ID:3490RUbd
追記:結局、持っている武器の改造レベルを上げただけの話で、
アナザーで「改造」メニューを解禁する事はできないし、
持っている武器を一旦売ったり捨てたら意味が無くなる。
あと、装填速度は、本来の限界レベルを超えた場合、
モーションが正しく表示されないから、ブラックテイル、マシンピストルを
限定仕様にするとマズい。エイダ用ショットガンは、本編に出てこないので
改造自体できるのか不明。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:35:04 ID:uznEHORh
GC版でマーセの武装変更って不可?
追尾アロー撃ちまくりたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:22:43 ID:9RyuDG1P
残虐制限解除コードでアメリカ版とヨーロッパ版ではどこが違うんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:54:58 ID:nYpsVW2o
難易度変更のコードは出た?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:31:03 ID:P5IeVSgV
>>178
各シーンのコードが解らないから意味無い
184 ◆Virus/7UbY :2006/07/05(水) 17:12:24 ID:eTSXVdP8
>>183
武器の数値をバイトコピーコードで調べたように、
シーンもバイトコピーコードで調べればいい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:47:42 ID:P5IeVSgV
え〜?面倒くせぇ。
素人だから前スレのバイトコピーとやらの説明も理解出来ないし〜。
186178:2006/07/05(水) 19:57:57 ID:RXCRDkAw BE:132500148-#
>>183
アナザーサドラー戦の数値だったら分かってる。1456EAAAね。
ただ、また問題発生。マーセに出てくるパニッシャーとライフルは、
装填速度Lv.2なのに、限定仕様が付いているという特殊な状態。
これは、武器の改造レベルをコードで操作しない限り
有り得ない状態なんだが、そんなコード分かってたら苦労しない。
ちなみに装填速度をLv.3にしちゃうと、本来のレベルを超えているので
モーションが正しく表示されず、ライフルだとキャラの胴体が分離しちゃうw
一応弾はリロードされるし、マップ切り替えれば元に戻ってるんだけど、
ビジュアル的にはちょっと…     というわけで、またもや挫折です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:11:01 ID:tZxmXTbz
俺、スワップ起動だからコード使えねぇ〜〜。正規版借りてこよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:18:46 ID:S62BDDkW
>>187
はい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:55:54 ID:tZxmXTbz
スワップマジックというディスクを使って●●ーゲームを起動させているからどのみち改造すらできない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:33:57 ID:dBgwNS0k
>>189
はい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:41:38 ID:7Vr5SdbU
>>189
改造は、出来るよ。
CDLさえあれば。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:44:43 ID:sZ2ENyb3
エメラルド1つ取り逃して悔しいので、
孤島のどこかへシーンセレクト出来ないかな?
戦場抜ける前の孤島ならどこでいいんだけどコードが判らん。
もっともシーンセレクトしても所持アイテムが継続されなければ意味無いけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:12:11 ID:VAXWmzKk
>>191
CDLとは何の略ですか?検索かけてもさっぱりわかりません。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:58:55 ID:RR06l8zF
CDLoade
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:24:55 ID:VAXWmzKk
>>194
ネット上であったので早速、ダウンしてbinとcueをCDに焼いてみたが起動せず!
やはり購入したほうが早いかな?
バックアップゲームで遊べても改造できなきゃ、宝の持ち腐れだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:27:20 ID:VAXWmzKk
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:59:39 ID:CUMSRIPA BE:132500148-#
エイダでマーセ→本編に強制移動、ブラックテイルを買い、
マーセから持ってきた武器を改造→アナザーサドラー戦に強制移動、クリア

これなら出来る。ただし、限定仕様が付いてると「全部改造しきった」
と扱われて、「改造」メニューでの改造ができないので、
ライフルとパニッシャーの装弾数改造は不可。
まあ、限定仕様が付いてるだけありがたいと思うしかない。
ブラックテイルは装填速度Lv.2で止めておけば、あとは全部限界まで改造可。
マシンピストルも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:38:31 ID:eXp3OGIg
>>197
何かよく分からんが乙!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:49:42 ID:puVkkdc6
残虐制限解除するとどうなりるんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:15:17 ID:RG9Bt7Sl BE:99374483-#
今まで「アイテム出現コード」だと、2マスの物しか出せなかったけど、
4マスであるストック(マシンピストル)を出すことに成功。
更に、武器を出そうと頑張っているんだが、なかなか出ない…
一応「売却」画面を出せば、持っている事になっているらしく
銃の名前と能力が表示されるので見てみると、たとえばブラックテイルなら
データ部:wxyz0027(複合化状態)
w=装弾数の改造レベル、x=装填速度の… y=連射速度の… z=威力の…
という感じで出来ているみたい。0なら改造Lv.1、1なら改造Lv.2…という具合に。
色々数値を入れてみると、ブラックテイルなのに威力30.0になったりするので、
もしかしたら装弾数を無限にする事や、アナザーの武器を自由自在に改造する事も
可能かもしれんね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:20:17 ID:6TSKFRyz
改造コードが知りたいユーザーの味方!簡単にコードが手に入るぞ!
簡単で最強の検索機能で初心者にも使いやすい!詳細はこのスレへ急げ!

(´∀`)初心者歓迎!改造コード検索スレ(・∀・)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1152185218/1
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:21:12 ID:eXp3OGIg
>>200
おぉ!何かよくわからんが凄い!
ところで、海外のみだけどPC版バイオ4はいつ発売?
203200:2006/07/08(土) 11:49:16 ID:Un8OkyaG BE:173905676-#
1D9AE8C0 1455E768
1D9AE8C8 1455E768
これでアタッシュケース画面開いて、三角ボタン押せば、
右側に出現するアイテム一時退避スペースに、
マシンピストルのストックが出る。
1行だけじゃ出ず、2行のコード(+4h間隔?+8h間隔?)で出るので、
1行で2マス分に対応しているんだと思う。
手榴弾とか、2マスしか取らないアイテムは1行だけでOK。
で、肝心の武器なんだけど、とりあえず 1D9AE8C8 1455E7C4 で、
データ上は威力Lv.2のブラックテイルを「所持している」ことになる。
「売却」で確認してみて。…でも、どうしてもアタッシュケース画面に
出現させる事ができない。これ以上は解析者じゃないので無理。誰かお願い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:56:02 ID:ugoaw2PA
期待age
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:07:10 ID:+xctWamx
レーザー銃みたいなやつってどうやってとるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:23:30 ID:ugoaw2PA
アマチュアかプロフェッショナルをクリアする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:26:33 ID:+xctWamx
ではプロフェッショナルをクリアしてみます。ありがとうございます。
208 ◆Virus/7UbY :2006/07/08(土) 23:17:20 ID:g3ebNmFc
>>203
一時退避スペースに出すより
アタッシュケースの中に入れてみたらどうかな?
多分無理かもしれんが。

他の武器でも試してみるのも良いかもな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:04:13 ID:8aFaxGm/
あのぅ…今プロフェッショナルモードをやってましてセーブしたのはいいんですがセーブ画面のMODEって所が空欄になってるんですがこれってバグなんですか?ちなみにPAR使いました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:08:36 ID:1GQcR3FG
>>209
残虐制限解除コードの2つある内、US版の方を使えばよかったと思う・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:21:42 ID:8aFaxGm/
>>210
なぜですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:59:58 ID:pWkQVgVg
age
213 ◆Virus/7UbY :2006/07/09(日) 11:53:52 ID:EHMW3art
>>211
ゲームに支障は出ないはずだから大丈夫だ。
その表示されないのが嫌ならUS版の使えば良い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:46:50 ID:8aFaxGm/
わかりました。ありがとうございます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:08:30 ID:1+4MncyB
>>6をやったらGCだとムービーのレオンが透明人間になって
みんな劇団ひとりになってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:59:18 ID:hYKVa2AQ
>>215
俺のも消えてるよ
217200:2006/07/11(火) 19:07:27 ID:pmMsspjc BE:66249582-#
アナザーの武器改造、最終的には次のように落ち着いた。
パニッシャー(マーセから輸入。装填速度Lv.2以外は最大まで改造、限定仕様あり)
ライフル(上に同じ)
ブラックテイル(上に同じ。ただし限定仕様なし)
マシンピストル(上に同じ)
ショットガン(現時点で出ているコードだけでは改造不可、よってそのまま)
パニッシャー、ライフルは、ARに載ってる武器最大レベルまで改造可能コードを
ちょっといじれば、限定仕様が付いてても装弾数を改造できるようになった。
まあ、ここに至るまでの過程こそ複雑だけど、最終的には何の問題もないので満足。

あと、アナザーの中で直接改造する方法だけど、
武器商人のメニューで、コードを使って強制的にカーソルに
左から三番目「改造」を選択させれば、改造メニューに入れる気がする。
こんなコードPS1なら簡単にサーチできたが、
PS2でのサーチ環境が無いので出来ない。誰か頼む…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:10:01 ID:JP62Dhg5
>>3のキャラ変更をPARでやるとフリーズする…アシュリーは成功したけど…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:25:38 ID:zeglvnrz
へぇ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:10:28 ID:23R1qb+a
保守
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:22:54 ID:iVcuUhkl
age
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:33:08 ID:SgwattVA
おバカなコードの組み合わせ発見した・・・・

装備変更コード
0CD56866 1456E7A7 ハンドガンを
3CD56866 1456E7B8 手榴弾に変更
コレいれると(要ハンドガン装備したをデータロード)
見た目はハンドガン、性能は手榴弾になる。
ただし、撃った直後に爆発w
(体力減らないコードと組み合わせて使わないと自爆しますw)
そして爆発した直後レオンの身体がががががが(グロ注意w)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:34:52 ID:SgwattVA
訂正
×ハンドガン装備したをデータロード
○ハンドガン装備したデータをロード
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:43:45 ID:Amj/3k/4
>>222
うp
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:14:57 ID:SgwattVA
もひとつ追加

0CD56866 1456E7A7 ハンドガンを
3CD56866 1456E7B8 ロケットランチャーに変更
見た目ハンドガン、中身はロケットランチャー
ロケットランチャー構えると普通は照準モードになるんだが、
この場合ハンドガン構えて普通に撃つモーション。
しかし威力はロケットランチャーなため、敵に当たると吹っ飛びますw
ただし照準が消える・・・・
難易度上がるんだか簡単になるんだかわからんw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:09:16 ID:CSkeEVkP
>>222
うp
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:53:45 ID:7YUyRbBd
すみません。敵を倒した時にさらにグロくなるコ―ドってあるんですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:20:55 ID:chVT7gf9
上の間違えました。規制解除ってのがあるらしいのですが
それはレオンだけで敵に銃とかで打ち込んだ場合、敵も
レオンみたいな感じになるのですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:50:29 ID:ZW0I7xJV
というかもうこのゲーム、コードいらんだろ?これだけあるのにまだ足りないみたいな顔してる奴いるけど
海外サイトなんか、すんごい量(ハンパない)のコードを掲載してたけど、相当売れてんだなこのゲーム…。
驚いたのは俺が前密かに晒した武器装備てん速度0コードがさりげな〜くその海外サイトにあった事w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:19:05 ID:IHWOCKRX
海外版のコードは日本版にも対応してるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:45:01 ID:G638H6tu
北米版のPS2ゲームを改造するならコレ!
【北米PS2専用】AR MAX:Evo Edition
いわゆる、北米版のアクションリプレイです。
日本でいうプロアクションリプレイ3にあたるバージョンでドングルメモリーが
従来のメモリーカードではなくUSBスティックメモリーになっています。
※日本のPS2本体やソフトには使えませんのでご注意
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:04:41 ID:5YWw+uFA
age
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:40:21 ID:4F6ARevx
>>222>>225
どっちも手榴弾なのだがw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:26:10 ID:2WQheLfC
うん、ロケットランチャーはB8じゃなくて0Dだと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:30:14 ID:GuSgX0aB
age
236225:2006/07/21(金) 15:06:16 ID:/CuLKxc+
ごめ 間違えたw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:45:19 ID:fLjjv096
武器改造Lv変更コードってどっかになかったかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:09:48 ID:L+3ys8CQ
キャラ変失敗したら、ステージの外に出たんだが
ttp://t.pic.to/371z5

飢出?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:25:42 ID:NlWBF29q
キャラ変じゃなくても壁すり抜けコードがあるだろうが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:08:49 ID:uXU22lR7
>>225のコードを使ったら、シカゴを弱くできそうだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:54:14 ID:dLnLd+D6
壁すり抜け!?
そんなんあるの??
見てみてぇ〜!!

どなたかコード知ってる方がいらっしゃったらご教授下さいm(_ _)m
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:34:15 ID:5HU5Udju
隔月間アクションリプレイに載ってた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:17:16 ID:7C6N902p
なんてこったorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:01:46 ID:/qV0+tT9
餓鬼ばっかだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:19:57 ID:ZqkH5Lwd
だってゲーム関係のスレだし
246名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Y4cXgbXIPI :2006/07/26(水) 00:30:01 ID:vDrB4SzU
>壁抜け
これは私が投稿したGC版のコードの事ですね
GC版のコードで良ければ
くみちょうさんの所に投稿した物が掲載されています

壁抜けして城の外から眺めているところ
http://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/data/10.jpg
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:04:30 ID:keYBMEBK
>>246
ご親切にありがとうございます。
しかし残念ながらGC版は持っていませんorz

機会があればGC版も購入してみようかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:05:58 ID:ZqkH5Lwd
PS2版の壁抜けコードもあるけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:58:37 ID:vPoGcssG
>>248
教えて



















とでも言って欲しいのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:15:21 ID:keYBMEBK
それは教えられないんだよね(>_<)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:48:27 ID:CfdNq+Hs
>>250
死ね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:16:48 ID:/YRQl3m+
てかさARに載ってるあたり判定なしのコードだっけ?
あれをパッド操作でON OFFとかに出来ないものかなと・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:06:50 ID:CQG8XlH5
出来るに決まってんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:52:43 ID:KvG+ot/T
>>248
教えていただくことは可能でしょうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:06:15 ID:bctaN5Mz
>>254
それは教えられないんだよね(>_<)
256:2006/07/27(木) 22:40:19 ID:HnIILfOc
ARに載っているコードは、自分でARを買ってやれ
ARを金だして買った人が損する
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:51:45 ID:BTLL149J
まさしく
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:27:34 ID:xJC65na8
>>255
死ね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:38:25 ID:vFoL54AO
改造コードだけは転載にピリピリと過剰反応するよね。
他のでは転載なんてよくあるし、皆喜ぶのに。
攻略本の内容とか漫画とか転載しても問題あるかも知れんが、
見る側は改造コードほど文句言わないし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:26:18 ID:WScCjXGW
えっと、質問です。
AR誌コードのキャラ変も問題発生しますか?
したとしても回避可能なんでしょうか?
ここで紹介されてるのと同等と考えとけばよいのでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:17:47 ID:url6FvYV
要はコードも一種の著作物だからな。
勝手に転載はどうかと思う。
でも、実質ゲーム発売からそのコード一は年くらいしか需要は無いと思う。
中には例外もあるが…

だから、それくらいがコード著作権の期間じゃない?

偉そうなこと言ってすまん…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:11:41 ID:4jVZxWcN
アシュリーが裸になるコードまだですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:29:31 ID:LKj5XxZm
>>262
は?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:34:37 ID:QCGXQQfd
何言うとる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:54:51 ID:4MUKpk2Z
ゲーラボにしてもARにしても、なんにも知らない子供を使ってボロ儲けしてるのは気に入らないな。
コード制作者にキッチリ利益還元されればいいんだけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:33:07 ID:up6jJmUh
だからARはネット上で展開すればいいんじゃないか?

毎月500円で今まで投稿されたコードを全て見ることができる…とか。
コード投稿者には何か特典をつけたり。

まぁ、敷居が少し高くなるかなぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:51:48 ID:3amhkJ8j
4じゃないのですが
スレがないのでここで
質問させてください。
GCのリメイクバイオの
クリアタイムが0になる
コードってありませんか?
スレ違いも甚だしい質問かもしれませんがよろしくお願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:26:41 ID:1IJgEjwy
>>267
クリアタイム0はないが、アイテム全てコードを使用してからいきなりキャサリンと戦えばかなりタイムは軽減出来る
30分もクリアにかからないからやってみたら?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:54:03 ID:WSYhSkG8
あぁそういう手も
ありますか!!
申し訳ありませんが
そのアイテム全部のコードを教えて頂けませんか?大分スレ違いな質問なのにこんな丁寧に返答していただいて大変感謝しています。ちなみにその
コードはPAR内蔵のMコードで使用可能なコードでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:40:39 ID:ASAX87db
新!クレクレ華撃団!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:56:34 ID:ILOg/1eT
バイオ4の最速クリアってどのくらいかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:45:15 ID:0wTkkEUG
↑2時間位じゃないか?漏れには無理!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:58:12 ID:ILOg/1eT
へ?
バイオ4だよね???

すげぇえええええ!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:39:41 ID:1IJgEjwy
>>269
自然のGC改造コードの方にあるよ
みてみんしゃい
ついでに、バリーマグナム所持と弾丸減らないコード兼用ならかなり楽になるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:19:35 ID:kxi7HBSH
外出かな。
威力ハンドキャノンにしてレッド9使うとフリーズしたりするけど
コード入力をハンドキャノンじゃなくキラー7にしてレッド9使うとフリーズしないで
威力はきらー7になった。やや落ちるがどんな武器も威力がスゲー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:40:58 ID:CjNSw0jM
>>275
そのコードを詳しく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:47:37 ID:fUO6l6PA
最高にビチグソばかりのスレだなw
もう、改造コードなんて出ね〜よ。
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ マスでもかいてろ猿どもw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:20:48 ID:HGrefNu9
       V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /        \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:17:57 ID:l1Mavnjd
>>278
おや こんな所にHGが
280275:2006/08/01(火) 02:15:09 ID:gXvj9b0P
つまり武器変更コード 武器の威力ハンドキャノン
0CD499A6 1456B30C
3CD56866 1456E79C
の最後の9CがハンドキャノンだからそこをA3に変えると威力だけキラー7の
25になるわけだ。やってみたけど今古城だけど一回もフリーズなし。
ただしストックつけると銃声は消えるのでストックは付けないで。
あとマチルダ装備するとフリーズした。ハンドガンは問題なし。
281sage太郎:2006/08/01(火) 13:17:15 ID:kxUhoZKa
>>271おれはリザルト完璧のやつで0秒だ!!!!
























じっさいのじかんは2時間27分3秒だけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:14:00 ID:HGrefNu9
PS2版バイオ4クリアタイム参考
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4-ps2.htm
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:09:05 ID:kq5QQQR6
読んでいたら改造ソフトが猛烈に欲しくなりました。
普通にお店で売ってますか?
いくらくらいですか?
お教え下さいm(_ _)m
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:42:17 ID:XV8r5juh
>>283 機種は何にか知らんがゲームショップ系なら普通に売ってる
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/index.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:44:36 ID:XV8r5juh
プロアクションリプレイね 書くの忘れた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:33:13 ID:kq5QQQR6
>>284
ありがとうございます。
早速探して見ます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:58:18 ID:UwSp0W3j
>>6のキャラ変を使って本編をクラウザーでやってみたいんだが、うまくいかない。
どうしてもフリーズしてしまうのだ。

それにはもう何十回も挑戦しているのだが、実は最初の1回だけ、偶然にも
クラウザーを動かせたのだ。ケースの中身がどうだったとか細かいことは覚えて
ないのだが、村にはいる橋の場面からはじめて、最初のタイプライターまでプレイ
できた。そこでケースの中を確認しようとスタートボタンを押したらフリーズ
してしまった。

それ以来一度も成功していないのだが、もしコツを知っている人がいたら、ぜひ
教えて欲しいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:32:40 ID:3VkVqo2Y
PS2の壁すり抜けコード知ってる人がいたら教えてくださいませんか・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:39:19 ID:RO3h7Seu
つ隔月間アクションリプレイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:49:35 ID:9fTjpziP
制限解除のus版とeu版の違いって何なのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:58:13 ID:LPMv6aYc
289
もう売って無いから頼んでんじゃねーの?
生憎俺もプロアク買ってなくて分からん。

偉そうなこと言ってすまん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:24:46 ID:lEAEia51
そのころの隔月間アクションリプレイ持ってるが壁抜けは載ってない
壁抜けなんてネタコードだから転載も少ないと思うからとりあえず諦めたほうが賢明だと思う
293292:2006/08/03(木) 23:27:14 ID:lEAEia51
悪い、追加のコードは分からんから載ってる可能性もあるな
とりあえずメイン特集してたときはないコードだったな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:29:44 ID:RO3h7Seu
vol.40の障害物の当たり判定無しのコード
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:31:10 ID:Kfkohpwg
PS2版の壁すり抜けは出てないよ
出てたのはGC版
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:15:15 ID:ZJjdlWgG
>>290 当方、すべて確認した訳ではないが一番分かりやすいのはチェーンソーでの首斬られかと思う。
EU…カメラ引き目線・水平斬りで頭部落ち
US…カメラ背後目線・水平斬りで頭部落ち
制限あり…カメラ引き目線・袈裟斬りで頭部は落ちない
その他、USでは溶解液?でのダメージ→死亡で頭蓋骨露出などがあるらしい。 基本的には同じだが、USの方がグロさはキツイみたい。
なおEUは難易度表示が消える。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:46:35 ID:T3CjlOg2
>>287
プレイ中にキャラ変コードでクラウザーになるのは不可能。
素直に単品でクラウザーに変更コード使えば確実に出来るよ。
セーブしたら最期、二度とロード出来なくなるけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:48:23 ID:T3CjlOg2
プレイ中にキャラ変出来ないとアシュリーとの仕掛けは動かせないし、
クラウザーで最後まで行くのは絶望的だな。っていうか不可能。
299290:2006/08/04(金) 14:10:59 ID:JqcGJ+dI
>>296
us版のほうがグロイのですか。
どうせならus版にしてみようと思います。
詳しい説明&ご丁寧なレスありがとうございますm(_ _)m
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:16:49 ID:ckmmuU6j
移動速度変更ってあります?
あったら教えていただきたいmm
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:27:47 ID:z/2T8Jnx
とりあえずPAR3用ならある
PAR2は敵も全部速くなるコードしかない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:25:26 ID:JEg/eNbb
教えていただけますか?

敵も全部早くなるコードと言うのはゲームスピードを含めてのことでしょうか?
ゲームスピード変更でもOKですが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:40:52 ID:z/2T8Jnx
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:59:55 ID:z/2T8Jnx
いろんなサイト見てきたが雑誌しか載ってないみたいだな
雑誌しか載ってないコード転載するのはどうも気が引けるんで買ってください
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:08:31 ID:C575drTN
>>301
高速で近づいてくるチェーンソー姉妹想像して泣いた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:19:17 ID:zMPMi4UR
>>303
それに載ってる??

>>304
どの雑誌か教えてくんろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:12:25 ID:GGQk/OoZ
>>306
隔月間アクションリプレイVol.40
乗ってるからアドレス張ってるんだろう、どの雑誌かぐらい察しろ
それとも釣りか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:18:09 ID:M4PCklg5
いやなんか他の雑誌にも載ってるように感じたからさ。
プロアク以外にある?か聞きたかった。

ちなみにプロアクvol.40絶版だったorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:25:29 ID:QZlt/Cyw
楽天でプロアクションリプレイ3ライトを買ったんですが
バイオハザード4に対応しているんでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:40:54 ID:O8/brPnd
>>308 もうすぐ大全Zが発売になる。

>>309 使える。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:51:22 ID:QZlt/Cyw
>>310どうも親切にありがとうございます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:22:06 ID:KNXI5c3i
ようつべにあったサドラーが大量に出てくるやつ、あれできないかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:25:49 ID:1PAvbpMI
・敵の種類
・行動方法
変更コードか。
全員暴走チェン化とか、村人&萌え教徒&テコキ兵オールスターステージが作れそう。
敵の行動方法には「プレイヤーから逃げる」もあるから、
ひたすら逃げまくる敵を追撃するマーセをプレイできたりw
そういえば、敵の落とすアイテム変更コードってまだ出てないんだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:33:19 ID:ZA8idnTB
>>313
あれ?そんなコード出てたっけ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:55:59 ID:3/zZJ39u
たぶん解析してくれるのでしょう
神が現れましたw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:06:20 ID:TRkM7YuX
vol.40のバイオ4の没コードだけでも教えていただけないですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:12:41 ID:FQ4a/mFS
何回もスイマセン
PARライトは薄型PS2(型番75000)に対応しているんでしょうか?
商品説明の所には「型番に関係なくご使用いただけます」って記入されていたんですが2ちゃんねるの改造スレではディスクを読み込まないと書いてありました
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:18:08 ID:QJuoRvJK
根気良く入れ替えすれば起動する
それでも駄目なら中古で古い型番の本体を買いなよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:12:13 ID:3/zZJ39u
>>316
没コードってGCのヘアスタイル変更(ただのスキンヘッド)とキャラ変更(スカート切れたエイダ)しかないけど?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:09:46 ID:vLglffeM
>>319 >>304にも誰かが書いているが>>316にそれ以上教える必要はない。 無転だし没コードとはいえ金を払って雑誌(情報)を買っている人の特権。
vol.40なら新刊でまだ返本せずに在庫を置いている大型書店もある。 もしくは中古でもまだなんとかなる号数。
クレクレせずに少しは苦労汁。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:36:56 ID:3/zZJ39u
>>320
とりあえず転載する気はなかったが内容だけ言って大丈夫かなと思って
まぁID変わっちゃったけど中身は304なんで・・・
アクションネットの通販は確実に手に入るから張ったんだけどね・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:14:55 ID:vLglffeM
>>321 コードを欲している当人が理解力がなかったみたいで… とにかく張り乙。
ちなみに310の中身はオイラです。

それにしてもなんで調べてから聞かないのかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:23:22 ID:rT17dWU0
久々にきたがまだキャラ変にこだわってる人がいたみたいね。どうやってもこれ以上の進展は望めないよ?
システム的に不可能なことに理想を描き続けるその姿勢、感心するね

そんな君にご褒美

1CA78564 1436E7A5
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:30:30 ID:W8YTjmoI
お宝やハンドガンの弾などの所持数を999にするコードは分かりますか?
どこかに出ていますかね?
お宝の取り忘れが結構あるのでやり直すのめんどい…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:56:39 ID:/6r+k+vl
>>314
誰もコードが出てるとは言ってない。よく読め。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:13:55 ID:ZA8idnTB
>>325
うん、それはすまんかった
過去ログに敵キャラ変更について語られていたから聞いてみただけです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:57:24 ID:TRkM7YuX
みんなすまん。
もうアクションネットの通販でもvol.40は扱ってないらしい。
もう素直にコード大全買おうかな。

あと少しだけ教えて欲しいんだが、書籍でしか知れないコードってどんなのがあるかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:36:24 ID:vLglffeM
>>327
1.ゲーム発売後すぐに2ちゃんなどの掲示板に出てくるようなポピュラーなコード(所持金MAX等)以外のコード。
2.始めから不具合等含まれているがインパクト重視であえて掲載、いわゆる没コード。


基本的に2ちゃんなどの掲示板はゲームラボにも掲載されないネット対応のゲームのコード、掲示板のみ公開されているコードを捜すところだと思った方がいい。
雑誌掲載コードはクレクレしてもほぼ100%の確率で教えて貰えない。 知識やスキルを高める意味でも可能な限り雑誌は買った方がいい。 大全だけでもクレクレする必要がなくなるから煙たがれることもなくなる。
長文でスマソ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:54:13 ID:ErAaVVAp
武器一発打つと残弾数999のコードが昔ゲームキューブにはあったがプレステ2にはないみたい

ロケットランチャー装備し直すと無限弾化のコード
まえは特殊弾にも効果はあったが プレステ2には効果がない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:37:07 ID:TRkM7YuX
>>328
長文かかせてすまん。

よく分かった。
大全買ってみるよ(^O^)

ありがとう。

ちなみに大全には没コード載ってたりするかな?
結構バカコード使うの好きで…(^_^;)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:35:31 ID:DYp5ZY+8
ゲームハリウッドでググってみるよろし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:30:28 ID:vLglffeM
>>330 結論から言わせて貰えば、残念ながら載っていない。
没コードには不具合承知で掲載される場合と使用者の問い合わせにより発覚する場合がある。 ただでさえ正しいコードについて問い合わせがあるのに、わざわざ不具合のあるコードを再収録するはずもなく…
そんな事情もあるから没コードを楽しむためにも雑誌は買っておいた方がいいというワケ。


勿体ぶっていたわけじゃないが、これではあまりに冷たいので一つ情報を提供しておく。
>>319に書いてあるエイダのコードはねこかぶ氏のサイトにある。 コードIDこそ違うが効果は同じ。
長文、スマソ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:16:58 ID:aUaubcMg
そうなんですか…

これからは気になるコードがあった時にはプロアク買うようにします。
332さんご丁寧にご返信ありがとうございますm(_ _)m
また、情報ありがとうございました。

334YCAT ◆Y4cXgbXIPI :2006/08/08(火) 00:20:33 ID:mm7aSqoI
GCバイオハザード4
マーシナリーズ&エイダ・ザ・スパイ
エイダスカート無し*
*飛び越え・飛び降りる事は出来ませんが戦えます

JN3U-7J9E-W7EBR
R71R-2X6Y-JMBCJ
BE7E-FU2T-F8E1J
NY49-6EJQ-68J55
MB4M-KWK4-CK7ZP

http://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/data/ada.jpg
http://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/data/ada1.jpg

メインで使いたい時はキャラ変コードと併用
プレイヤーキャラ変更
エイダ
VGPA-4N43-XXP9X
FRFX-CA20-VF8ZT
335YCAT ◆Y4cXgbXIPI :2006/08/08(火) 00:31:14 ID:mm7aSqoI
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:16:33 ID:NHbjmaUI
マーセの時間とコンボ時間を任意に止めるとかない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:52:05 ID:KBWmws3z
>>336 2コードとも雑誌に載ってる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:12:24 ID:1ViuqlYI
カメラコードキター
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:24:45 ID:ASv2Csz2
カメラコード???
マジデ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:17:51 ID:tWYAPQjK
俺も>>336のコード欲しいな。まあ本は絶版だろうが・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:08:40 ID:E6KBBdWw
>>340 置いてあるところにはまだある。 大型書店のバックナンバーもしくはまとめ本捜されたし。
342&rlo;:2006/08/09(水) 15:35:48 ID:HHw8h1hC
マーセの時間止めるコードってスレに出てなかったっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:43:22 ID:h8greh0O
>>342
なんだこれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:24:39 ID:IUoQQd3U
アシュリーのスカート消すのは無理?
345FF-X99:2006/08/09(水) 21:29:04 ID:g093ZuLM
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:07:54 ID:E6KBBdWw
>>344 全部は無理だが一部なら消える。(風等でなびく部分)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:04:40 ID:MdLwpYwT
Have Krauser's bow (Press L+R+D-pad Up)
HN9Y-T5TV-FMRTF
T8YC-ANEA-PWWZF
5P45-9Y8J-PCGK0
F9Z6-D86E-ZNQ4E
W24H-VC3U-RPXAD
92H5-52U1-YUT8G
E9FZ-A3QA-YCERP

GC用コード。英語版用みたいだけど、日本語版でも使えるか試してみて。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:36:01 ID:MdLwpYwT
↑のコードが効かなかったら、こっちの方を。
RQEM-7HN3-64CBN
48CV-PB21-M1KWB
0JEB-ZVHC-R0UYX
3AP8-PBBD-87EWH
96KK-NAEM-7U8B9
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:24:32 ID:REDBtglm
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
このクソってれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ






350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:37:30 ID:cvoIOdpt
>>346
教えて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:04:43 ID:2StrcKrS
>>350 >>328の下の方の書き込みよく嫁。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:34:22 ID:PZXmK4UM
アシュリーでプレイしていたんだ。
エイダと一緒に島にいくの。


島の通信機場面で
アシュリーが両腕を広げてそこで
フリーズしてマジ怖かった。
おしっこちびった。

対処法きぼんぬ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:42:01 ID:LIhpzbdk
セレクト連打
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:00:37 ID:PZXmK4UM
アシュリー攻撃できないやんけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:43:19 ID:4iEAVLRx
明日はコード大全Zの発売日だぜ!!
いやっほぉ〜!!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:12:49 ID:7NT2ygSC
レオンをでかくしたいんだが
コード大全を買わないと駄目ですかね・・。
ここで公開してもらえるなら
公開してほしいがもし駄目なら
買うつもりなんだが、どうでしょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:27:35 ID:YS44Prf9
>>356 >>351嫁。
ちなみにPAR3持ってないと無理。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:25:49 ID:Hj4lfFI5
>>356
死ね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:02:10 ID:MxjyPS2G
>>358、お前が氏ね♪?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:18:37 ID:8OLzv8dS
お前らが死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
だから死ねまたね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:55:51 ID:z7lXauP1
レオン巨大化
1CB55170 205527A5不都合あり
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:57:38 ID:/87iNOib BE:33125524-2BP(100)
「GC版・パートナーがルイスになるコード」
過去ログを見ても、試したっていう書き込みが全然無いので詳細書いとく。
【画像】http://read.kir.jp/file/read55249.jpg
・セーブしない限りデータが飛ぶような事は無い。
・WaitやFollow meは無効
・アシュリーの体力ゲージは表示されたまま
・ルイスが敵から攻撃を受けるとフリーズするが、
 レオンが攻撃した場合は、ちゃんと「殺す気か!」などのメッセージが表示される。
 だが5回目の攻撃を当てようとしても、なぜか弾が発射されなくなり、
 「アディオス」は発生しない。ちなみにこの時アシュリーの体力ゲージが減る事は無い。
・レッド9で敵を攻撃してくれるが、銃声は場所によっては正しく聞こえない。
・レオンが攻撃を受けると「大丈夫か」と声をかけてくれるし、
 時々「これを使え」とアイテムもくれる。
・基本的に、レオンの後を追うようにして移動してくれるが、
 ハシゴや段差の上り下り、ドアの開閉はできない。
 この場合フリーズする事が多い。かと言って放置してしまっても、
 「アシュリーを置いてはいけない」と表示され、マップの移動が出来ない。

*もうバイオ4の改造はネタ切れかと思ったが、このコードは結構遊べそう。
 キャラ変と同様に、全編通して使うことは無理だが、
 局所的に使うことはできそう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:08:49 ID:Xu/g034w
ハンドガンマチルダが手にはいるコードぉしえて!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:41:41 ID:wIRWbpGK
http://fandemetalgear.forumactif.com/ftopic249_Codes_Action_Replay_version_US.htm
サドラーが何体も村に出ていた動画は、ここのコードを使ったみたい。
全部北米版だから日本語版では使えないけど。
・本編
El Gigante In Pueblo(エルヒガンテが村中央に出現)
Crows Are All Cows(カラスが全部牛に)
Cows Are Wolves (カラスが全部犬に。多分農場の犬の事だと思う)
Cows Are The Island Security(牛が孤島の防衛)
Cows Are Mike's Chopper(牛がマイクのヘリに)
・マーセ村
Ganado Are Island Ganado(村人がテコキ兵に)
Ganado Are Monks(村人がマタロ教徒に)
・その他
Ganadp Are Los Illuminados(村人が全員サドラーに)
Cows Are Replaced By Saddler Models(牛がサドラーに)
・武器関連(日本では未だ出ていない、アタッシュケースに武器を直接出すコード)
Pistol Is Replaced With Custom TMP (ハンク用マシピス出現)
Pistol Is Replaced With Silencer (サイレンサー出現)
外人すげーw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:54:49 ID:Llmk9dkG
すごいな〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:41:37 ID:ljLMqvzq
スゲーw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:10:05 ID:9b87vDMa
日本語版はないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:33:50 ID:Llmk9dkG
・・・orz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:43:44 ID:y3u6wP9K
敵の変更コードあるん?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:59:39 ID:LTAuUIoF
俺はガナードやサドラーなどでプレイしたいのだが、
プレイヤーでの普通のモデル変更だと、各動作まで変更してしまうからな

スキンのみチェンジなんてのがあればいいのだが
これがなかなかわけわかめ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:01:32 ID:y3u6wP9K
アーチェリーのコード
見付けた

372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:17:56 ID:wIRWbpGK BE:49688126-BRZ(3097)
>>371
北米版なら>>347
それとも日本語版のこと?
373那護:2006/08/15(火) 17:56:23 ID:y3u6wP9K
日本語版о
3CD56866 1456E7A9
素手と組み合わせんと駄目о
374ニワトリフォウ博士:2006/08/15(火) 18:51:00 ID:qPDTeRnc
レオン巨大化を希望した者です。
>>361さんありがとうございました

【レオン巨大化】
このコード使うと以下の点が出て大爆笑しました

・チェーンソーがあまりにも早くて狂う
・帽子をつけているガナード、帽子がでかい
・レオン編1-1は飛び降りが出来なく、不可能
・アナザーのチャプター1でハシゴを登ると屋根にいく
・武器が30マス普通に超える。
・共通して言うと物がでかくなる。敵は小さい
・アシュリーもでかい
・なぜか敵の足が速い。
・壁抜けは出来ないが壁の向こう側が見える。
・扉に入る時、普通にすりぬける
・エレヒガンテ戦に・・
・デルラゴ戦に・・・
・ガナードに投げ飛ばされると・・・・
・犬っころに・・・

【追記:天国へ行くエイダ】
アナザーでフックショットを使うと
民家の屋根の少し上を走りまわることが
出来ますが、戻ることができません。
・・・・;;

下から4番目以下はシークレットです
自分で見てください。笑います
どうもニワトリフォウでした

またコードくれれば暇つぶしに調べます
375那護:2006/08/15(火) 20:00:52 ID:y3u6wP9K
敵キャラ制御操作о

一撃死亡:
1C8BB504 3845089C
攻撃せず:
3CD568DD 1456E72A
一撃吹飛:
3CD5686D 1456D7A5

敵キャラ変更出来ないか奮闘中о
何か情報あれば教えてо
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:24:03 ID:wIRWbpGK BE:16562922-BRZ(3097)
>>364のコードを複合化したものを載せてみる。
GC版のコードですが、アドレスが一定の所に固まっているかどうか、
また、数値部分など参考になれば。
エルヒガンテ村中央に出現
06565817 08000000
057FAFA4 28547740
057FAFA8 006110A0

カラスが牛に変化
06565E2D 08000000
057FAF68 283A1EE0
057FAF6C 00058A20

カラスが農場の犬に変化
06560BB5 08000000
057FAF8C 27FC8140
057FAF90 001CF8A0

農場の牛がマイクのヘリに変化
06567ADF 08000000
057FAF8C 2BC19A00
057FAF90 00057660

農場の牛がサドラーに変化
065659D5 08000000
057FAF8C 296A2020
057FAF90 000D65A0

===マーセナリーズ・村===
村人がテコキ兵に変化
06562036 08000000
057FAECC 36C6B780
057FAED0 00605640

村人がマタロ教徒に変化
06566CD9 08000000
057FAECC 35915320
057FAED0 00674FC0
377那護:2006/08/15(火) 21:08:12 ID:y3u6wP9K
376>>
んん重た過ぎたо
起動せずо

何処か省けないか
調べてみるо
378那護:2006/08/15(火) 21:58:12 ID:y3u6wP9K
373>>
御免媒体を
榴弾系に設定だった。
無限と組み合わせね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:00:29 ID:3k04znDl
>>295
いや、あるが。
障害物の当たり判定なしってコードがPS2で。
PAR3専用だけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:16:50 ID:akVdFooB
アクションリプレイの最新号は2006 8月号てことでおk?
381那護:2006/08/16(水) 16:05:20 ID:G599WKIS
R2のアドレス判る人おる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:10:20 ID:R9s2uDJX BE:173905676-BRZ(3333)
>>381
R2?パッドコードなら>>5の0CD69F8C
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:31:21 ID:LowISmCc
武器装備時武器改造レベル変更

1C887F60 0C539BA5
1C9AD328 2854xxxx
1C9AD32C BA34E7A3
1C9AD330 8634E7A3
1C9AD334 0C5A30B5

「調べる」で表示が変わるとこまで確認。
武器のMAXレベルを超えた値を設定すると
次の武器のステータスになる模様。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:39:43 ID:P3qnTww4
>>383
お疲れ様です。
これでようやくアナザーの武器も改造できる…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:48:44 ID:JMPeGaOz
>>383
超乙!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:09:34 ID:s1t3qZ8G BE:231874087-BRZ(3334)
>>383
その論理だと、並び順で言ってシカゴやハンドキャノンの手前の武器は、
装弾数を無限にできるのでは…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:53:51 ID:XC4+g5d/
既出かもしれないけど、リセットコマンド押しっぱなしにしてると効果音がバグってメチャ怖な訳だが……
もしかして俺だけ?
388ニワトリフォウ博士:2006/08/18(金) 05:33:38 ID:dFLejqTk
リセットコマンドとはなんぞやー・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:36:45 ID:XC4+g5d/
L1、R1、スタート、セレクトを同時長押しの事ザンス
アナログジョグのランプが一瞬消えるまで押し続けると、音バグ発生。。
なんかメチャピッチが下がった声みたいなのがかかって、夏にお勧め(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:43:36 ID:RsRrtsrj
>>388
L1+L2+R1+R2+SEL+STARTを同時押しするとタイトル画面に戻るゲームがある。
古くはファミコンの時代からある。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:46:19 ID:RsRrtsrj
↑重複スマソ。 携帯からなもんで…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:13:34 ID:+eqyHlIt
>>383じゃないが、補足。
1C9AD328 2854xxxx
複合化状態だと、200F5000 3402wxyz
w=装弾数,x=装填速度,y=速射速度,z=威力
Lv.1だと0,Lv.2だと1という風に。
限定仕様は、メーターが黄色くなるはずの能力の数値に更に+1hすれば良い。
エイダ用ショットガンでも動作確認。
これ、威力は普通のショットガンと同様に限定仕様まで上げられるが、
その他の能力は上がらない様子。装弾数は一応メーターが表示されているけど、
メーターだけ上がって装弾数自体は12のまま。
ちなみに、説明文に「遠距離でも強力な〜」とはいちいち出ないけど、
遠距離の威力もしっかりと上がっている。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:28:37 ID:HFWv4lad
プレステ2版バイオハザード4
障害物の当たり判定なし(効果のない場所あり)
X3T0‐MJE6‐0T199
UKVW‐2DQX‐3EQTN
7W6Y‐RBH8‐WT2EM
PAR3専用
ゲームの進行に影響が出て、先に進めなくなる可能性あり。
本編、アナザー、マーシナリーズ、エイダザスパイ共通。
レオン以外のキャラでこのコードを使うとフリーズする可能性あり。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:55:32 ID:cIxH+/6q
幼稚な質問で申し訳ないが、
PAR2とPAR3で使えるコードと使えないコードがあるのはなぜ?(コード入力文字が変わってるが。

そして、最初からなぜPAR3仕様で発売しなかったのか。
誰か詳しい人教えて。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:38:00 ID:vPWCYxEN
>>393
雑誌から転載したな?
396ニワトリフォウ博士:2006/08/19(土) 03:18:49 ID:h8wnh1OZ
>>395
・・・・・!!!!
雑誌のコードは100%で教えてもらえないとかいった
からage君に死刑を!
397ニワトリフォウ博士:2006/08/19(土) 04:25:37 ID:h8wnh1OZ
さて、みなさん。今バイオ4でアシュリーでアナザーを
クリアしようとしているんですが・・・

ガナードに抱きつかれると
アシュリーとガナードがダンスするんですよ・・・。
フックショットが使えないので、
エイダに変えてやり直そうと。
なかなか大変ですが、完成しだい
報告します。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:00:45 ID:hhyvXEcK
>>328を書き込んだ者だが>>393に言いたい。 コード大全などのまとめ本の投稿者一覧を観たことあるか? 号が増すにしたがって人数が減ってきている。 サーチが難しくなったっていうのもあるが、それだけでは説明がつかない。 何故か?
答えは至極簡単。 テメーみたいな著作権無視の転載ヤローのせいでクリエーターが減少してんだよ。 クリエーターの創作意欲が削がれているのを察しろ!
399ニワトリフォウ博士:2006/08/19(土) 05:11:34 ID:h8wnh1OZ
>>398

そうですね。
著作権などを守らなければいけない
面もあります。
私も出来るだけ考えて書き込みせねば・・。
400ntoska064098.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/19(土) 05:22:25 ID:1w4e9VhD
syosinsya
401ニワトリフォウ博士:2006/08/19(土) 05:26:18 ID:h8wnh1OZ
あ、言い忘れてました;;
現在、アナザーで村長の家から
出るところなんですが、
チェーンソー男に攻撃されると
チェーンソーが首の左まできて
血がかなり出ている所で止まるんです
しかもコントローラーの振動が
リセットするまで永遠に震えます。
アシュリーの首切りもあったなんて・・。
しかもリセットを押すと
赤いランプが一時点滅・・・
必死にボタン押しても・・orz
でも数秒後には直ってました。危なかったです・・;;

さて、まとめ いってみましょうか

・攻撃される時フリーズする事が多い。回避法なし。
・武器使用不可能。扉を開けるのを利用したり(チェーンソーには無効)
・フックショット使用不可能
・武器商人の所でアタッシュケースや武器を買うとフリーズする

【レオン編まとめ(一応です)】
・武器使えない
・ボス戦はデルラゴ・サドラー以外、クリア不可能
・武器指定はかなり駄目
・場所によっては黒くなる
・サラザール城の炎の岩を投げる機械はアシュリーでは不可能
・アシュリー以外の戦闘可能キャラはパートナーに
出来ないのでプロフェッショナル以上の辛さ
・セレクト連打が多い。死ぬ気でフラッシュ
・トロッコ戦で、 (長いのでまとめてあります)
・ルイスと一緒に戦う所はマッサージのような場所
(どうでもいい)

【トロッコ戦】
まずアシュリーを一番奥に入れる。
次に武器無しガナードに抱きつかせる。
そうすると

「うッうッファアオアオアオうッうぁーお
ゴーァイォうッァオァオオアアァ」
これが流れてるときに
アシュリーを動かすと
チンパンジーのような動きをする。
(チェーンソー男・ガナードも同じ)
おそらく敵がダメージを受けた時の
音声が一気に放たれたもの?
爪野郎の音声もありました。

【怖シュリー】
・デルラゴ戦。2回攻撃して
わざとぶつかりおぼれる
・□連打しない
・アシュリーがレオンの声で叫ぶ
まあ、当然ですかね。
エイダ・ウェスカーでもあったような・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:32:27 ID:/v6WrL5m
>>398に同意なんだけど言葉汚いよお前。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:53:43 ID:hhyvXEcK
>>402
>>398だが、不快な思いをさせて悪いとは思うがこういう輩は後を断たない。 多少口調は荒くなっても止めて貰えればそれで良しと思う。
金を払って雑誌買っているの意味無くなるし今後のコード業界?にも悪影響だからさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:04:54 ID:gjgf78ye
改行
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:39:09 ID:5qZdEdsC
>>398
とりあえずクリエーターの使い方間違ってるよ
解析して提供してくれる人は神であっても、改造コードは創作物じゃない
406那護:2006/08/19(土) 13:40:26 ID:2JA0jQdG
L2を他キャラに設定。
L2押したまま飛び降りると空中歩行。

渓谷とかでやると壁を突き抜けて真っ白な所に行く。地図を見ても楽しい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:58:33 ID:hhyvXEcK
>>405
>>398だが、プログラムコードはどう説明つける? 同じ効果があっても人それぞれ処理のさせ方に違いが出ると何かで読んだが?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:45:44 ID:5qZdEdsC
>>407
とりあえずそれはエンジニアと一般的に言われると思うが、本職がプログラマーの人は自分の職業をクリエーターとか言わないだろう
プログラムだけでオリジナルゲームを作れるならクリエーター
スレ荒らしてみんなごめんな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:55:09 ID:S8dtuGpU
改造コード大全7買おうと思っているが、金払わないと知ることができないコードってどんなのがあるかな?
知ってたら教えてくださいm(_ _)m
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:31:30 ID:vPWCYxEN
>>409
質問の仕方が気に入らないな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:56:03 ID:Xx8aOYXf
0E3C7DF2 1456E7A5
このコードを入れると複合化状態のコードが使えます。(どんなゲームでも)
ただしこのコードより下のコード欄に暗号化コードを入れてもきかなくなるので、暗号化コードと複合化コードを併用したいときは先に暗号化コードを入れましょう
知ってたらゴメソ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:09:54 ID:hhyvXEcK
>>408
>>407だが、言われてみるとそうかもしれないと思った。
荒らすつもりはなかったが結果的に場が荒れてしまっことをお詫びします。

だけど、当方の記憶違いじゃなければ確か言っていたんだよなぁ… コード投稿常連の人自ら… ゲームラボだと思うんだけど、誰だったっけなぁ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:40:19 ID:S8dtuGpU
すみません。
買ってみてネットで知ることができるコードと大差が無かったらショックなので…
もし知っている方が居られれば幸いだと思い書き込みさせていただきました。
不快に感じさせてすみませんでしたm(_ _)m
414ニワトリフォウ博士:2006/08/19(土) 23:59:14 ID:PL2q0BWz
効果音バグを発生させてから
マーセをやると


あわわ
415ニワトリフォウ博士:2006/08/20(日) 05:55:32 ID:5bGEF9an
ふぃぃ・・・。
そろそろ私もコードを張る側になろうと・・。
とりあえず、一応張っときます。
(PS2専用コードです・・。)
難易度変更コード・・。
4CD5684C 1456xxxx
E6A5:アマチュア。(GCはバグりますよ)
E4A8:イージー(これはあまり・・。)
EAA1:ノーマル(これも初期設定なので意味無し・・・。)
E99F:プロフェッショナル(EASYクリアしてNOMALクリアやだ
               という方にあげます・・。)

過去スレにあっても気にしません。
むしろスルーしちゃってください・・・。
・・・PRL買ってかなり損しました。
いや、だって弱すぎじゃないですか・・・

溜めて撃つってのもあれだし・・。

溜めてる間、レザー光線が出て相手にダメージ与えて
溜まったらファイアァァァアア!!!とか・・。
・・・閃光手榴弾ですか・・・
それに何で(以下小1時間説教)

ニワトリでした・・。
あ、朝の5時だ。コケコッコォオオオオオォオウ!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:19:26 ID:UCpspb9T
>>415
お前の「貼る」は無断転載するってことか? >>399に自分で書き込んだの一体何だったんだか…
知らないなら教えとく。 このコード、くみちょうさんのサイトのもの。 どっから拾ってきたか分からんが無断転載だから。
417ニワトリフォウ博士:2006/08/20(日) 11:30:07 ID:zPoqCPR5
そうですかぁ・・・。
いや、友達に教えてもらったもので
嬉しくキチガイのように張ったら・・・。

んー・・・・

・・・・・・・・・・・・死のう


コケ(ry
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:55:18 ID:ZIbKx9KV
転送最高
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:51:55 ID:eKbYTO9z
いかなりキックや回避行動(L1+L2)ができるコードはないのですか? PS2です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:21:23 ID:+awvG3b8 BE:99375438-2BP(100)
海外では牛を変更するのが流行っているのかw
・村中央に村長(変身前)出現
http://www.youtube.com/watch?v=AjgppptlkQk
・村中央にリヘナラさん出現
http://www.youtube.com/watch?v=qrWqX4WDGVA
421ニワトリフォウ博士:2006/08/21(月) 10:39:03 ID:x37dEUL+
【勝手にファック(FAQ)集】

Q.PAR3を購入したんだけどマスターコードわかんね
A.>>1の書き込みよく読んでくださいな。

Q.PAR2の改造コードはPAR3に対応してるのか?
A.してますよ

Q.改造スレに痛い奴とかいるんだけどwww
A.スルー。

Q.キャラ変更コード使ったらバグるんだけど
A.セレクトボタン連打。あるいわ×ボタン連打

Q.俺様の欲しいコードが無い。クソが#
A.過去スレを見てください。あるはずです

Q.コードを無断転送するのはOKなん?
A.OKですが凄く痛い書き込みをする糞ガキが絡んできます。

Q.ちゃんと入力したのにタイトル画面にいかないで黒い画面で止まる
A.よくあるバグです。武器指定・外国版専用コードはなります

Q.体力無限コード使ってるのにチェーンソーとかには死ぬ・・・うぜぇw
A.それを防ぐコードがあると思いますがフリーズするでしょうね

Q.アシュリーが「ヘェェェルゥウプ!!!!##」とかうるさい
A.スペコス2にする事ですね。それを防ぐ改造コードはありませんよ

Q.パートナーをエイダにして犯したい
A.具体的にパートナーはルイス・アシュリーしか指定出来ません。

Q.よくどこがバグるとかも言わないでコード張る奴いるんだけどw
A.それに関してはニワトリフォウ博士のようなキチガイが勝手に
調べると思います。ですが自分で調べてくれれば嬉しいですが

Q.コードって誰が作るん? どうやって見つけるん?
A.作りませんよ・・・・(笑)

Q.なんかもっと面白いコードとかないの?早く見つけろよスレのバカども
A.基本的にどのゲームのコードにしてもプロアクションリプレイ
の雑誌に載っています。そちらの購入すればいいかと。
しかし雑誌にあるコードを改造スレに載せるのはなるべく
避けてください。


-----キリトリ----
Q.博士、俺をQ研究員にさせてください
A.この名前はそういうなりきりじゃありません
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:43:51 ID:6TVI7KBg
>Q.アシュリーが「ヘェェェルゥウプ!!!!##」とかうるさい
A.スペコス2にする事ですね。それを防ぐ改造コードはありませんよ

アシュリーの当たり判定を無くすコード使えばよくね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:17:07 ID:aO/KZyBZ
>>421
>Q.PAR3を購入したんだけどマスターコードわかんね
A.>>1の書き込みよく読んでくださいな。

>>1には(M)はない。


>Q.改造スレに痛い奴とかいるんだけどwww
A.スルー。

お前だよ。 自分でコード解析出来ねーでコード使用報告ばかり書き込みやがる。 だれも聞いてねーの気付けヴォケが。 チラ裏でやってな。


>Q.コードを無断転送するのはOKなん?
A.OKですが凄く痛い書き込みをする糞ガキが絡んできます。

オレのこと言ってんのか? お前懲りないね。 馬鹿につける薬なし。



あとさ、お前アウトブレイク2どうしたんだよ。 ネカマまでやりやがってコード聞いてたくせに。 お前の為にレスしたオレも他のヤツも気の毒でならない。
まともにレス出来なきゃ大人しくROMってな!
糞ニワトリ以外の皆様、不快な思いをさせてスマソ。m(__)m
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:58:36 ID:eKbYTO9z
>>6のコードを試してもフリーズさえ起こさず、全く何も変化なしです。なぜなんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:36:10 ID:Er/cuGWR
>>421
>Q.体力無限コード使ってるのにチェーンソーとかには死ぬ・・・うぜぇw
>A.それを防ぐコードがあると思いますがフリーズするでしょうね

あるけど。ついでにフリーズもしないけど。
>>51にある過去スレのどちらかに載ってる筈だから
行って確かめてみたらいい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:39:05 ID:riCI10xv
クラウザー変身しまくりみたいなコードって出てる?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:19:24 ID:4SPihH7B
今のところ無いよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:01:02 ID:swCUfs0P
>>420
日本語版でも出来たらオモロイのにね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:06 ID:riCI10xv
>>427
そっか、わかった
ありがとうね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:44:32 ID:EanxUtQB
(GC版)L+R+十字キー右でアタッシュケース一番左上にサイレンサー出現? 日本語版
北米版のアドレスをずらしていき、ゲームIDなど調整した結果、
これで合ってるはずなんだが、どうもうまく作動しない…
UW0C-UY38-QFTQ4
EURA-V5EE-NRWVC
EJ1E-HNQ6-48DCK
0JEB-ZVHC-R0UYX
3AP8-PBBD-87EWH
96KK-NAEM-7U8B9
E9FZ-A3QA-YCERP
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:06:20 ID:pLKJDltU
ウンコダステロー!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:24:04 ID:qm4996T2
425
敵の所持してる物を消すコードがある

1C889240 1456E7A5
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:49:35 ID:H9Zx1rwm
>>432
転載やめれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:26:04 ID:gm5VD0ch
>>419
あれば最高やねо
両方とも状態性のもんやけ無理ぽいけどо
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:56:07 ID:OrgKcJBd
アシュリーが銃撃てるのはないのかorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:12:05 ID:9WL580qo
>>434
「モード変更」と「所持ファイル変更」コードをお願いしたい。
本編(特に制限無し)・マーセ(宝、ファイル、ロード封印)・スパイ(ナイフ封印)
という風に、現在のゲームモードをどこかで管理している様子。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:38:05 ID:Q1czVyyu
突然すみません。
プロアクションリプレイを買いたいのですが、これはHDAで起動したバイオ4でも使えるのでしょうか?
PS2が古いので、あまりディスクを読み込ませたくないんです。
だけど制限解除でやってみたいので^^;
どなたか教えてくれるとうれしいです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:50:45 ID:Q1czVyyu
すみません。自己解決しました。
エックスターミネーターというのを使えばできるとありました。
よく調べないでの書き込み失礼しました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:07:35 ID:20hsoItL
知っている人いるかも知れんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=GGqDonDtUbg
どうやったらこんな改造できるんだ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:21:01 ID:20hsoItL
これが続きか・・・
改造以前にエイダの動きが面白すぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=LmxqqSwQLj4
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:45:17 ID:7FZcbaTi
>>439
それ 北米版バイオ4だな相当な数の改造コードが出てるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:03:34 ID:qHBGIvon
>>437
それは無理
できるソフトもあるにはあるがめんどくさい。

素直に改造コード使う時はディスクでやりな
そんなにバイオ4はロード時間も長くないしね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:05:54 ID:qHBGIvon
追記

制限解除はメモカに保存されるから一回だけディスクで起動して改造して、あとはHDAでやればおけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:40:24 ID:BQV8S6+O
>>443
返答ありがとうございます。

そのやり方はプロアクションリプレイとエックスターミネーター両方で出来るのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:53:42 ID:v98NTjq6
武器全部コードは無理なのね。。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:33:05 ID:tZmDPRNw
ベスト版はコード大丈夫だった?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:11:15 ID:WEI1Axeu
法則発動ktkr
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:16:15 ID:SvcTCJ89
キャラ変沢山あるみたいだけど
PS2の場合はどのコードがオススメ?
テンプレでいうと。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:39:34 ID:HNu55+Vf
>>446
今日試してみたけどコード対策してるみたいorz
PAR3ディスク入れたあとにゲームディスク入れたら読み込まない('A`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:44:24 ID:HNu55+Vf
もしかして武器指定コードと残虐制限解除コードって併用できない?
だから読み込まないんですかね?
451450:2006/08/25(金) 22:00:31 ID:HNu55+Vf
自己解決しました
上記のコードは併用できないんですね
テンプレにも書いてあったの気づかなかったorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:29:35 ID:oDDX0vc9
>>444
どっちでも改造可。

ただ、PARの方がメジャー。

特殊な方法でHDAで起動しながら一部のゲームだけを改造できるのはターミネー太
ここらへんは自分で調べてみて。
ただ、敷居は高い。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:23:14 ID:nXvGETj6
>>449
アフォだよな、カプはw
みんな中古買うじゃないw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:49:43 ID:5p8e8kAq
まて、読み込まないってのは無いと思う…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:50:44 ID:0QSIFTRC
ベスト版買ってお金マックスにしようとしても駄目でした。
メーカーの利益を考えて中古を我慢して新品を買ったというのに・・・。
俺が甘かった。
456455:2006/08/26(土) 10:09:28 ID:0QSIFTRC
すいません嘘でした。
ベスト版でもコード使えました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:59:28 ID:sGykfs86
隔月刊アクションリプレイうpすればいいんじゃないですか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:57:32 ID:Trg2vsl3
無転老師カッコワルイ。逝ってよし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:25:11 ID:Zk/bhyr9
無転老師とかダシャレてる方がカッコワルイとオモタ。

そういえばファミ通とか転載してるのに、なんで改造コードはダメなんだ?
月刊とか言うからにはファミ通とか漫画とかと一緒で雑誌じゃん。
皆助かるからジャンジャン転載しようw
転載する奴は天才!!
うわ!今世紀最大のダジャレが出てきた!
オラ、ビックラこいたよwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:11:46 ID:fgLm77kR
ロケットランチャー装備し直すと無限弾化のコード特殊弾今回は効果なし

残弾数999のコードもなかった がっかり
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:19:06 ID:enICr5Km
>>460
で?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:51:43 ID:MWsVNrc2
改造コードって何?どうやって
入力すんのさ??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:40:48 ID:D6Ujnrq/
今日は日差しが強いから、釣りする時は帽子をかぶろうね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:03:29 ID:ZB24xV1C

っていうかどれがグロコードなの?>1が書いてるのは関係ない物だよね?
グロコードって本当に存在してんの?

465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:59:27 ID:kewoXuG2
制限解除
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:45:44 ID:My2GuENm
お金マックスって一の位まで9になるのかよ
PAR使ったことバレバレでやだな('A`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:56:58 ID:8M/WdMYq
>>466
誰にバレルんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:08:49 ID:Z921LFj8
自分で数値を変えればいいんじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:27:33 ID:My2GuENm
変え方あるのなら是非
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:55:10 ID:4mrn6xW5
普通にやって金MAXまで貯めるには何週必要だろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:15:58 ID:+y7712XF
>>466
俺も最初はそう思ってたけど、自力でMAXまで貯めれば結局ALL9になるんじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:20:29 ID:T5bcZ8ro
なんか99990000になりそうな気がするんだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:21:37 ID:aBR2yERH
>>600
ジャッカル♪
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:58:19 ID:M8Hoxd7n
>>472
何を根拠に言っている?
カンストが99999999なんだから、必然的に答えは一つじゃないか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:01:41 ID:fCT7AmSb
>>474
キレてるんですか???
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:07:42 ID:yTy3jX01
>>475
テコキッ!!m9( ゚д゚ )
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:06:51 ID:oT11i9jU
一段落ついたようなので、質問

GC版パッド操作キャラ変コード
 1.犬の庭園の無線フリーズは回避可能? (移動中だから、無理?)
 2.レオンに戻す操作はいつするの? (ビープ音フリーズしまくり)
 3.アシュリーパート終わったときにレオンに戻るけど、キャラ変維持は無理?
お願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:34:40 ID:fCT7AmSb
>>476
わろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:37:43 ID:7KyTELEi
お金MAXコード使うんじゃなかった
どうしても一の位が9ってのが気になって気になって('A`)
0にするコードないかな・・・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:46:06 ID:hOMBMVHH
1456E7A5
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:48:08 ID:mtTC4PyD
>>479
気持ちは解るが、どうせ自力でカンストまで金貯めれば、
全部9で埋まるんだから気にするな。

でも、どっかに0にするコードがあった気がする。
なんかシーン変更のシーン番号を調べるコード?関係で。
よく分からんが。まぁアテにしないで下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:49:09 ID:mtTC4PyD
ああ、そういえば1456E7A5って大概0になるよねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:07:59 ID:7KyTELEi
そうなの?
お金MAX
1CD56854 14BC598C
これを
1CD56854 1456E7A5
にしたら0になったりするかな?
そんな簡単じゃないよな('A`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:18:56 ID:Hnq1qwA/
New GAME
から始めて
武器強化を一気に限定仕様まで強化出来るコード長いけど 便利
485名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Y4cXgbXIPI :2006/08/30(水) 08:01:38 ID:GKdiSnKX
486YCAT ◆Y4cXgbXIPI :2006/08/30(水) 08:10:51 ID:GKdiSnKX
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:30:00 ID:aYfx37qX
>>485-486
是非、お願いいたします。YCAT神マンセー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:48:20 ID:hOMBMVHH
すげー!GC版欲しくなってきた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:12:25 ID:oPN8/Yv1
GC版買おうかな・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:39:07 ID:AYTGG3Jy
GC版売らなくてよかったぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:44:54 ID:ZLAPplXS
俺はGC版しか持ってないんだよな・・・
PS2版買おうかと思うけどグラ劣化気になるかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:42:36 ID:GsMYJxRA
グラフィックはいいが、音が劣化ぎみに
おれは聞こえた。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:03:49 ID:cIEUttH8
PAR3買おうとしてるんたけど 無知でも使えますか?改造にパソコンは必要ないんですよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:05:03 ID:WsqoX+Lj
>>493
ちょwwwおまっwwww
パソコン無くちゃ出来るわけないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:15:45 ID:F9Y/U9Zm
>>485-486
ぜひお願いします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:50:40 ID:7KyTELEi
>>493
コード入力するだけでおk
コードはネットで探すか本
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:55:26 ID:Ki/zlKOs
>>485-486
>GC…

>敵変更…

>コード…

>何のことです?



ネ申!!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:48:51 ID:TZUvd29u
YCAT氏にはGC版のグロ解除でもお世話になったからなー
やっぱりYCAT氏は凄いや。
499477:2006/08/30(水) 16:52:25 ID:OB1DNT2q
YCATさん、是非。

>>491
グラフィックの劣化あるけど、慣れor許容範囲かも。
倒した右腕がテカってないとかあるけど。

音で気になるのは、音割れみたいな感じなのと
敵位置の判断しづらくなった。5.1chだとどうなんだろ?


誰か477の質問2だけでも答えてもらえんだろか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:37:29 ID:TZUvd29u
>>477質問2
確かロード中じゃなかったか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:04:28 ID:ug4f5Edl
>>485-486
体験版のコードしか知らなかったのですが、製品版にもあったんですね。
YCATさん、日本版の敵変更コード是非お願いします。

>>491
自分的にはグラ、サウンド共に劣化は激しいと思っている。
でも、気にならないと言う人もいる。

>>499
5.1chのしればステレオの時よりはわかる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:14:42 ID:BdGfiCoT
>>485-486ってPS2版でもできる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:37:14 ID:7Ak1+Jo5
PS2版の画像劣化はそれ程でもないが音割れは確かにひどい。
504名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Y4cXgbXIPI :2006/08/30(水) 19:53:02 ID:yUiRWakl
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:03:55 ID:ebsqnVLS
>>504
YCAT神乙です。そして激しくGJです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:04:25 ID:TB22EYab
残虐表現のコード再うpしてくれないか?

ムビ中に画面が鈍くなったりするのは、これを変えたからだと思うんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:20:44 ID:ug4f5Edl
>>504
GJ!
YCATさん乙です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:22:17 ID:kw6+F8sD
しかし敵グラ変更コードもできると言う事は国内版でもボタンアクションフリーや
アシュリーでベリィかます事も不可能ではないという事か。
なんかオラ、わくわくしてきたぞ。
509マルチですが許してください:2006/08/30(水) 22:29:52 ID:cIEUttH8
バイオ4をPAR(型名 SCPH-75000 CBって書いてある薄型PS2)でいろいろ改造したいんだけど PAR3ライトが良いの?3.5が良いの?
全くの無知なので教えてください
あとパソコンはありません
510450:2006/08/30(水) 22:37:44 ID:S3u1+y2i
薄型対応してっかなー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:43:02 ID:KTBR/RkX
敵変更コードの為にGC版買っても損しないだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:44:16 ID:KTBR/RkX
敵変更コードの為にGC版買っても損しないだろうか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:46:25 ID:KTBR/RkX
敵変更コードの為だけににGC版買っても損しないだろうか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:51:21 ID:F9Y/U9Zm BE:132499384-2BP(100)
複合化して数値変えれば、軍曹や暴走チェンも出せそう…
>>511
GC版はルイスをパートナーにするコードも出てるし、
本編のキャラ変もPS2版より簡単。俺は改造目的で買ったよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:00:57 ID:cIEUttH8
ライトなとは薄型も対応してるらしいです…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:44:28 ID:OctI9n2d
>>511
同士!!!

俺も改造プレイのために買おうと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:30:53 ID:dDPhZWd7
酷い自演だぞ、と
518477:2006/08/31(木) 16:23:54 ID:rhh+5iuy
>>500
回答アリガト。
パッド操作キャラ変は、ロード時「レオン→他の人」は問題なく遊べてる。
クラウザーvs変身前クラウザーなど、ありえねぇ場面を堪能させてもらってる。
進行不能の場面手前で無装備にして、レオンに戻す操作でフリーズ。←ココ判らんです

>>511
514と同じくキャラ変が簡単そう&PS2用は読込不安っぽいんでGC用買った。
的変は後のお楽しみで、別プレイ中だけど改造面白いよぉ〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:36:04 ID:dDPhZWd7
あらゆる武器がマシンピストルのように乱射出来るコードってあったっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:42:32 ID:JlzskJ1L
似たようなコードがあるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:23:44 ID:sQFGpEzj
村でガナード変更コードを使って村人を信者に変えたが声をださないな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:29:08 ID:K1MDxNRk
村の状態を見て絶句した。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:36:44 ID:Uvnbm3eQ
>>520
くわしく
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:28:32 ID:Jv4YqS3S
くみちょうさんの所にあるハンドガンをシカゴタイプライターに変化ってコードの
ハンドガン(A7)を他の武器の数値に変えればいけると思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:58:26 ID:Uvnbm3eQ
>>524
サンクス!
その手があったか
526名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Y4cXgbXIPI :2006/09/01(金) 23:01:22 ID:3NDft+4J
鶏変更コード
マーセナリーズ 村の武器商人コードですが
くみちょうさんの「ゲームクリアフラグコード」と
アクションネットの「99999999PTAS」を併用して確かめた所
下の4つを購入する事が出来ました
ハンドガン(マチルダ)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~cheates/data/b4-0.jpg
ハンドキャノン
シカゴタイプライター
無限ロケットランチャー
ただし、アタッシュケースLLは購入できません
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:09:38 ID:pCDhAURf
しかしレーザーサイトって雰囲気でないよなあ
何で自動照準にしなかったんだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:26:08 ID:egFmQ01o BE:149062649-2BP(100)
鶏変更コード
ハシゴを登れず、全力で壁に向かって突進していたり、
こちらに気付かず、ボーッと突っ立っている右腕萌え。
しばらく屋根の上で観察していたけど、やはりダッシュ速度が物凄い…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:28:07 ID:kXbpuvXS
>>526
検証乙です。
リオンが鬼になるな。こりゃ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:49:06 ID:Q9Uktzfy
おはよう
531名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Y4cXgbXIPI :2006/09/02(土) 07:30:19 ID:EWEW2Kjz
念の為にAR誌の武器商人品物変更コードを使ってみた処
これだけではダメですが
「武器商人品物変更」+「ゲームクリアフラグ」+「99999999PTAS」
この3つのコードを使う事でマーセナリーズの村で
アイテムを自由に購入出来る事を確認しました
http://f14.aaa.livedoor.jp/~cheates/data/b4-01.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~cheates/data/b4-02.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:00:47 ID:c3ko19z9
こんにちは
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:43:56 ID:Q9Uktzfy
こんにちは
534ニワトリフォウ博士:2006/09/02(土) 16:52:05 ID:x7oLt8mx
こんにちは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:53:39 ID:SCl7jYxF
504のリンクが見れなくなっている。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:56:56 ID:SCl7jYxF
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:43:58 ID:kyf/W8f/
>>535
2ちゃんねるBBSからのリンクが可笑しくなっている
アドレスをコピペしてURL欄に張り付ければ行ける
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:05:00 ID:PaA9RnLy
PS2版の敵変更コードない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:09:33 ID:i8g3n0fL
残念ながら今のところは…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:40:23 ID:PaA9RnLy
>>376
これは駄目なの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:50:25 ID:jTX2+M95
重くて起動しないって言ってる人がいるじゃない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:37:42 ID:5wrORCwj
農場で牛をサドラーに変えるとものすごい処理落ちをするな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:46:57 ID:wgGOPFmN
牛変更コード

サドラー変身後
F2M8-TFKF-MPM0Z
YT9T-BWDG-NKBCU
N93C-EPV3-BQYKE
村長(人間)
Q3ZY-GJ5P-5VPYF
BJ5M-DBNA-K6R4V
FBW4-HHJV-M6YJ8

テストキボン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:14:57 ID:ndDRtaS7
PS2版の無敵コードありませんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:10:38 ID:A64cdWnQ
ライフ減らないはある 
改造コードでググレばすぐみつかるが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:18:24 ID:ndDRtaS7
GC版しかみつかなくて
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:25:01 ID:PaA9RnLy
マーセ村を夜に出来ないかなぁ...
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:21:26 ID:7oAmzqYd
小人化もお願いしたい...
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:08:17 ID:jhOFhKPh
>>543
村長だけ試したが動かんよ、これ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:41:51 ID:FsN+97TC
>>544
テンプレ見てるのか?
>>4
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:26:59 ID:qAbJiqyH
アシュリーが連れ去られなくなるコード希望
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:10:03 ID:5Bndbz/t
>>551
3CD56875 1456E7A7
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:21:46 ID:/aqoRlqU
某中華サイト見てたら
こんなんあった→阿什莉HP不減
アシュリーが「阿什莉」かぁ
すっげぇ当て字
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:47:10 ID:ydZiVVuu
>>550
あれ使ったら爪野郎2体も無敵になった…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:13:49 ID:8Fr7SELo
>>554
はいはいわろすわろす
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:44:01 ID:N+QIppZ/
PS2版でアシュリーの当たり判定なくすコードある?
557「 zaqd3871a9c.zaq.ne.jprlo:2006/09/05(火) 01:48:56 ID:dvD5tr41
otzoi
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:12:25 ID:/uTvauWZ
>>556
過去にゲームラボに掲載された。 連れ去られと虎バサミは無効。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:41:50 ID:N+QIppZ/
>>558
それって2006年1月号ですか?
合ってるなら買おうと思ってるのですが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:50:32 ID:/uTvauWZ
>>559
当方、ゲームラボは確認程度の立ち読みでレベル100のヤツしか買っていないから何月号とか聞かれると困るが恐らくあっていると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:52:58 ID:8Fr7SELo
>>560
死ね馬鹿
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:51:41 ID:XGFz6x3X
だれか卵を最強武器にするコードだせよ卵だけでクリアするから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:15:36 ID:9pCjEvyv
>>560
死ね馬鹿2
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:18:55 ID:fsG+ophq
すみません、ばかばかしい質問だと思いますが・・・
ゲームクリアフラグコードとEXTRA全開コードの効果ってなんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:28:06 ID:aKYvMczw
>>564
読んで字のごとくだよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:45:42 ID:PwyEFv81
>>562
一撃死コード使えばいいじゃん。俺はそれで金の卵プレイしたけどな。
ボスと寄生体を除くクリーチャーには効果無しだけど。
567ADA:2006/09/06(水) 09:52:54 ID:+BeRl7/T
敵のみ移動速度変更コ-ド算出されてる?

1CB55170
設定状況のアドレスは恐らくこれね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:31:25 ID:MrlWRug7
間接操作コードが出たみたいだが
569ADA:2006/09/06(水) 22:27:55 ID:+BeRl7/T
公開出来る?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:26:44 ID:VZk0J49H
エロじゃないけれど で画像うpしてた人がいたな。
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1157439573710.jpg
肝心のコードが見つからん…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:46:37 ID:wkRNAaUu
>>570
これ凄いな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:07:18 ID:2IzIZ6St
>>570
北米版だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:21:43 ID:O1RtWNDc
アシュリーの首切りリアル画像?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:46:37 ID:gYiFGusD
>>570
なんだこれ?wコラとか合成じゃないのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:44:52 ID:fmoIO4ze
サムネで首から寄生体が出ちゃってる邪教徒みたいに見える。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:40:16 ID:z1MBTvDL
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:18:44 ID:aFZnEvNU
どなたか前スレと前々スレのアドレス張って頂けないでしょうか・・・
お願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:31:42 ID:Jgeb2U0u
過去ログで既に貼られてますよ?
>>51
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:35:52 ID:aFZnEvNU
>>578
検索にかかっていなかったスマン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:26:35 ID:liEwcZ6Z
すみません助けてください
必死にセレクト連打してるんですが、
これは物凄く速く押してないと駄目なんすか
ずーっと押してても変わらない・・・
PS2じゃ無理とか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:58:23 ID:xS+SNcT4
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:14:23 ID:liEwcZ6Z
言い忘れましたが、
キャラ変更コードを使って
通信機に入ったときの。
583ADA:2006/09/08(金) 23:25:48 ID:w9viyAGl
そんなに速打する必要はないわよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:44:05 ID:liEwcZ6Z
>>583
ありがとうエイダさん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:50:16 ID:KJZUUoo3
キャラ変でゲームを進めていたのですが、
教会の手前の洞窟の武器屋で強制的に売買画面に入ってしまうので
どうしてもそこでフリーズしてしまいます。

なにか良い方法はないでしょうか?(PS2版です
586ADA:2006/09/09(土) 00:45:54 ID:2k80hCYY
そこも同じくデモを飛ばして売却画面を×連打等で抜ければ問題ない筈よ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:37:06 ID:SPuy20d0
ありがとうございました。

あとGC版の方がキャラ変プレイしやすい。ということを聞いたのですがどうしてなのでしょうか?
588あすか:2006/09/09(土) 02:51:30 ID:gGL3PlSd
私も最初は嘘だと思ってやらなかったんですが、
あまりにも薦められたのでやってみました。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=512225
↑ここなんですがポイントを稼いでいくだけで
なんと無料でハンコインが稼げてしまいます。
(自分は1日で2000円程度ももらいましたw)
この稼いだお金でやっと白T卒業しましたよ(T▽T)
みなさんにも是非やってみてほしいので
アバタやその他もろもろ買いたいけどお金が・・・;;
って人は騙されたと思ってやってみてくださいな。
損は絶対にしませんw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:34:30 ID:1w0K9vfk
>>587
答えは簡単。PS版と比べてフリーズしにくいからだよ。
武器商人やアイテム欄を覗いてもフリーズしないのがGC版の最大の強みかな。
無線はウェスカー以外はフリーズするけどね。
クラウザーはGC版でもフリーズしやすいけど・・・
ちなみにGC版はフリーズ時、凄まじいブザー音がなるぞ。FCを思い出す。
590食らうザー。:2006/09/09(土) 10:29:29 ID:hhPUXF34
「蹴る」を好きな時に実行できる
コードはないみたいだな。
だがまあいいさ
591食らうザー。:2006/09/09(土) 11:13:22 ID:hhPUXF34
>>6のコードを使ったら、
せっかくEASYとNOMALとPROの
クリアデータがあったメモリーカードが
すべて終わった・・・。糞、
使わなければよかった!!
バカコード以上だ・・・
592食らうザー。:2006/09/09(土) 11:33:39 ID:hhPUXF34
メモリーカードの
バイオ4のデータをすべて削除して
ニューゲームしたが、
やはりLOADINGでとまった・・・。
>>6のコードを修正したほうがいいのかもしれないな;;

なあ、回避法とかないのか?;;
これ、買いなおす必要があるのか?!
593食らうザー。:2006/09/09(土) 11:34:43 ID:hhPUXF34
4連続カキコすまない。
これらの書き込みはなかったことにしてくれ;;
すまない;;

じゃ、買いなおしてくる・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:49:10 ID:n6wH7q9Y
あのコード使ってもなんともないけどな。
もしかしてキャラ変した状態でセーブでもしたのか?
595食らうザー。:2006/09/09(土) 11:57:04 ID:hhPUXF34
言いにくいが、
「そ う な ん だ」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:59:05 ID:tdMOzY2r
クラウザーにキャラ変したままセーブすると一環の終わり。
でも>>6のコードだとクラウザーにはなれないハズなんだけどな。
597ADA:2006/09/09(土) 12:18:24 ID:2k80hCYY
普通にキャラ変すればクラウザーでもセーブ出来ロードも可能よ。
ただし起動確率は二回以上と不確定なものになるわ。
598食らうザー。:2006/09/09(土) 12:29:58 ID:hhPUXF34
>>597 メス犬、情報サンキューだ。
とりあえず買い直しはしないことになった、
だが1つだけ疑問があった。

>>6のコードを使っても確かに異変はない。
だが、>>6の注意書きを読まず
LOADING が表示されてからボタン押したからか、
ハンクにキャラ変のコードをぶっこんだら
LOADINGでとまるんだ。

今PARのデータには
>>6のコードはないが・・・。
599sage:2006/09/09(土) 14:25:32 ID:UBCvZ/9r
初歩的な質問ですいませんがベスト版でもコードは効くんですか?
ログ調べてもふざけた答えの物しかなかったんでベスト版でプレイしてる人
お願いします。
ベストでたから安くなっただろう普通版購入しようとしたんたがなかなか
みつからんのです。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:32:52 ID:UBCvZ/9r
下げわすれました すいません
601>>599:2006/09/09(土) 15:24:29 ID:d9UZjTlU
アクションネットの秘技コード掲示板を見よ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:47:33 ID:GU+dVGk3
>>601
よくわからんアンカーの使用法だな・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:18:29 ID:g3kPTSEL
>>602
すまぬ
書き込んだ後で気づいた始末・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:41:52 ID:va8Ck4O9
>>599
俺は使えた。以上。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:04:29 ID:w06XrPx+
GCアタッシュケースアイテム変更コード
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~cheates/code/gcbio4i.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:50:47 ID:zRSHBIfg
>>12
の方法でハンクプレイしたんですけど
最初の無線のところでフリーズしました。
あとマシピス以外の武器をバックパック画面から装備してもフリーズします
12にはショットガンも装備できたとありますがなぜですか?
どたなか助けてください(><)
607606:2006/09/10(日) 02:52:30 ID:zRSHBIfg
ちなみにPS2です
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:32:26 ID:q2MJrHA7
ハンクの場合ゲームスタート直後にリトライしてハンク変えても普通にできるけどね。
無線は全部セレクト連打でキャンセルする。

>>12のやつがやりたいならケースに問題があるのかも。
武器はマシピスのみでセーブした後リトライしてハンクに変更して、
村中央への扉開けた直後にレオンに変更すれば行けるハズだけど。
その場合のみハンクでも何でも装備出来るようになる。
ただし、リトライしたりチャプター過ぎたら元のハンクに戻るけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:58:38 ID:zRSHBIfg
>>608
レスありがとうございます
無線はやっぱりキャンセルですか・・
ちょっと見逃していた箇所もあるのでもう1度やり直してみます
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:27:02 ID:Tgu+42bf
>>605
GC版うらやますぃ〜
611食らうザー。:2006/09/10(日) 12:57:39 ID:ZK+CEbe6
キャラ変更コードが使えない・・・。
いや、今2-3なんだが・・・
一週目だから、とか・・・?そんなのはないよな・・・
やっぱりあのコードを
LOADINGと表示されてるときに
ボタン押してしまったからか。
ちくしょう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:00:36 ID:zdqcSVAd
あの…改造って何ですか?


教えてください!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:27:10 ID:IaXDl0Gb
>>612
ここを読め!アクションリプレイとは・・・・・・改造とは・・・・
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/karat/action%20replay_info.htm
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:41:24 ID:zdqcSVAd
ありがとうございます!!
615食らうザー。:2006/09/10(日) 15:22:33 ID:ZK+CEbe6
すまん、このスレのヒーローたち、
助けてほしい。

ハンクにキャラ変更できた・・。
だが、メニュー画面にはいけないのか・・・?
616食らうザー。:2006/09/10(日) 15:56:46 ID:ZK+CEbe6
いけた。(連続書き込み本当に悪い。)

しかし何回セレクト連続すればいいのか・・・
40回は押してるがやはり買いなおしか・・・
617食らうザー。:2006/09/10(日) 16:03:52 ID:ZK+CEbe6
ごめん・・本当にごめん・・・
構える前、なんだな・・・。
スタート画面もいけたし、
ハンクプレイは完璧だ・・・
みんな、ありがとう。
618食らうザー。:2006/09/10(日) 17:09:19 ID:ZK+CEbe6
本当に連続書き込みすまないが、
クラウザーはマインスロアーや
ハンドガンなどは使えるのか・・・?
連続すまない;;
619ADA:2006/09/10(日) 17:35:45 ID:vkgKNb11
使えないわ。
元々その様なグラフィーがデータに搭載されていないから不可能。凍るか不動ね。

ハンク.ウェスカ-は動作の基本がレオンに設定されているから変な話し応用に優れている。敢えて言うならクラウザーは確立した存在ね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:23:42 ID:acOODP3J
すまないと思ってるなら、糞コテ外して専ブラ使え
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:19:31 ID:Tgu+42bf
ageは何となく厨くさいからsageてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:26:03 ID:mWON4rjL
>>615-618
キャラ変でどうしても遊びたいのならGC版を購入するべきだと思うよ。
クラウザーはやはり不安定だけど・・・ウェスカーも一部フリーズする箇所がある。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:19:07 ID:YmLVBSBS
申し訳ないが、PS2,GCで一番キャラ変が動くのを教えてくれないか?

PS2でも、GCでもハンク、ウェスカーはフリーズが少ないのかい?

クラウザーは、通信画面、トランク場面ではフリーズするよね。
なんか、まとめみたいなサイトがあればいいんだが、どうしてもキャラ変がプレイしたくてカキコしました。
624ADA:2006/09/10(日) 22:32:26 ID:vkgKNb11
>>623
本編では取り敢えずエイダは安定していると思うわ。自分で試せば一目瞭然だけれど。

他者の情報だけに頼ってばかりでは何の進展も産まれないわよ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:45:37 ID:YmLVBSBS
>>624
ありがとうございます。
自分はPS2版なので、>>6のコードを使用しましたがエイダしか確認してませんmm
クラウザーにはキャラ変できませんでしたので、他の改造コードを試してプレイしました。

通信画面は即キャンセルで、なんとか教会前の洞窟まで行けましたが、強制アイテム販売でアウトorz

レオンである程度進めておいて、クラウザー変更コードを使用したままロードしてみましたが
暗転したままでした。

クラウザーの必殺技はとても魅力的なので本編での使用を楽しもうと思いましたが・・・・
GC版でもクラウザーは不安定なようですね。

GC版はキャラ変のため購入しようと思っています。
626食らうザー。:2006/09/10(日) 23:04:30 ID:zsyymKJi
メス犬に何回も助けられたが、
そんなことよりも・・・

まとめサイトを作ってみた
http://www.geocities.jp/silentnight1998/top2.html

まだまだ未熟で、情報があまりそろっていないが
「ここが変だ」とか「ここをこうしろ」とか
情報などがあったら教えてほしい。

それとアーチェリーコードは前スレだな・・
627ADA:2006/09/10(日) 23:12:32 ID:vkgKNb11
未確認情報が多すぎるわね。キャラ変更程度なら何処のまとめサイトにも載っているわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:17:25 ID:237Dte3a
>>626
ガナードに助けをあげるサイトだ。

変な文章
629食らうザー。:2006/09/10(日) 23:26:12 ID:zsyymKJi
アーチェリーコード使ったら
早速バグったんだが・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:36:35 ID:6fc6cxpb
>>629
お前少し落ち着けよ。
631食らうザー。:2006/09/10(日) 23:39:17 ID:zsyymKJi
ああ、落ち着く。
ええいこうなったらホームページ削除だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:41:37 ID:/dCCIUkN
>>631
ユー中学生?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:42:46 ID:aYPdjylV
「食らうザー」ってちょっと前にニワトリって名乗っていた人でしょ、多分。 メアド同じだし。
また誰に望まれたワケでもないのにまとめてる… おまけに既出の内容…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:50:01 ID:66Q8HYcv
NGに突っ込んどけば無問題
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:34:45 ID:k13RH2ZJ
>>623
亀レスだがGC版ウェスカーは村中央への入り口と初回の教会入り口、
古城の落とし穴ムービー手前の扉でハングするのを確認。あとは安定している。
ちなみに無線で止まらない唯一のキャラ。
ハンクとエイダは無線以外では止まらないが、エイダは武器のリロード時がグロい。
(首が無くなったり、右手に頭部があったり、胴体が千切れかかったりする。)
クラウザーはGC版でもよくフリーズする。一度セーブすると二度とロード出来ない。
他のキャラはセーブすればコード入れなくてもキャラ変わったままなんだけどね・・・




636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:43:35 ID:Du95VFFX
ハーハハハ



ふうん!!



でゅうわー



あうううぅーーん。





ずわあああああああああああああん



ぐおおーん





あううーうー・・・



あううーうー・・・

あうううーうー・・・

アーーー!!グ十案ヴwwwww





おわお?!あうううvvvvv☆
637ADA:2006/09/11(月) 03:28:17 ID:r25Kg0uW
ア-チェリ-=A9
媒体は無限仕様の武器(卵.榴弾)素手は不都合あり。

ガサツな彼に愛用品をプレゼントよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:49:10 ID:zXyQmOn8
>>623
GC版、エイダのリロード速度のみマーセと同じなら無問題ですよん。

>>635
有益情報ありがと。

>>605
ネ申さま?
願い事:「宝くじあたりますように」
     「マーセ仕様のセミオートライフル、本編キャラ変で使えますように」
639638:2006/09/11(月) 05:02:03 ID:Q2J2zx5R
最初の紛らわしいんで、以下に訂正
「リロード速度マーセと同じなら、無問題」

ついでにGC版プチ情報
バイオ0をPAR遊びした後で、4のキャラ変遊びすると
コンティニュー時もパッド操作必要になるんで要注意
バイオ0のコードチェック外すと無問題
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:05:09 ID:UOLAYkEi
GC版キャラ変は武器によってフリーズしたりする?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:01:28 ID:EKcDmAL5
ハンクの素顔きめぇwwww
なんか目玉の親父も飛んでるし
642食らうザー。:2006/09/11(月) 17:34:41 ID:sc7p03dM
確かにハンクの素顔は気持ち悪いともいえる。
通信機イベントでわざとバグらせれば
未確認生命体みたいな姿になる。
ビトレスの目玉を使って扉を開ける
シーンはエイダやクラウザーでも
出来たが、キャラが違ってもあれほど
うまく動作するとは予想外だった。

>>637 アーチェリーは改造すると一発でバグるそうだが
   暇があったら試してみる。
>>640 無論。その点はPS2でも同類だ。
>>635 やはりキャラと場所や操作などによっては
    セーブすると爆破するらしいな。
    予備用のメモリーカードがあれば
    いろいろと実験に使えるんだが・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:39:19 ID:YX1aQmLj
>>640
装備の変更は可能。
ただし、マーセの各キャラ固有の装備品以外の物を装備するとフリーズ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:52:00 ID:aqT3JVYx
ヘェ
645食らうザー。:2006/09/11(月) 22:37:12 ID:80JuTfxP
動画サイト「YouTube」に
アシュリーの首切り動画があったが
ああ、グロかった。だが日本と違って
海外版の改造コードはやけに多いな・・・。
Resesidentevill 4の改造コードを
Bio Hazard 4に使いたいが、
流石に対応していなかったな。

>>637のコードを使ってみたが…。
…クラウザーでセーブしてしまった。
>>6のコードで疑問を抱きながら
すべてのセーブデータを消して
今ハンクで3-4というときに、
悔しいな・・・。なぜだ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:52:20 ID:ohM2rNiY
糞コテうぜえ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:43:28 ID:tNNXIefv
 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:03:07 ID:/6J7UUpD
つ[鏡]
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:55:14 ID:thyU0D8a
>>645
なんて入れたら出てきた?
レオンのゲームオーバー集なら見たことあるんだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:12:09 ID:Phbl0HK+
くっそーだめだー
誰かハンクチェンジまとめてください
村中央での戦い終わったあとの無線
ハンクでも1回だけ見れたんだけどなぜかフリーズするようになりました
ほんとうに助けてください(><)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:10:35 ID:M/zL4G5x
スレ違いは甚だ分かっているのだが一つ教えてくれ

特殊プレイクリアのサイトとかでよく「コンテニューポイントの更新を忘れずに」ってよくあるんだけどどういうこと??
知ってる人いる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:17:34 ID:XfoOg2AF
>>650
ハンクで無線が出来るのは姿はハンク、名前がレオンの時だけだよ。
リトライしたりチャプター過ぎるとただのハンクに戻るから、
それで無線受けるとフリーズする。

一番無難なのは無線入るシーンは初めからセレクト連打しておくこと。
例外でEDラストの無線は普通に見れる。

何度も書かれてるかも知れんが、俺からはこれしか分からないな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:06:17 ID:xDx9xRMQ
撃退数無効&プレイ時間無効のコ-ドがあれば処刑や拳打等が全て可能
654リラックラ鶏博士WV ◆HQ42hX7fe. :2006/09/13(水) 14:36:47 ID:61o33Gwr
>>649
あることはあるが、出していいのか・・。
そのコードをぶっこんでプレイしても
プレイキャラがアシュリーなだけで
チェンソーウにあっても普通のやられ方。
けどこのコードを使っている状態でセーブすると
二度とロードできない。
つまりこのコードは海外版にしか対応してなくて
バイオ4に使うとだうあうあー。
だから張らないでおくべ・・。
バイオ4のアシュリー首斬り見つけたら
張るからそれまで>>649まっててナー(゚Д゚)

それと、PS2の壁抜けってあるかな
無ければスルーを
655リラックラ鶏博士WV ◆HQ42hX7fe. :2006/09/13(水) 15:02:32 ID:61o33Gwr
とりあえず
0CD69F8C 1456DF25
4CD56840 1456E4D7

これ。前スレに張られたコードだけど
LOADING...のとき
1回L+□押すことでサドラー戦にいく。
だがそのとき、なぜか海の上にいる。エレベーター
のところまでもいけない。

だけど、
ムカついた気分でL+□をLOADING中に
連打してみると
サドラー戦にちゃんといけましたと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:29:22 ID:61o33Gwr
L2だったと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:04:16 ID:ydl1LEKz
又コテ変更?ご苦労様な事で…

>>649氏はようつべのアシュリー首切り動画とやらを探す為のキーワードを
聞いているのでは?
ってかおまいさん自身が>>645に食らうザー名義でアシュリーの首切り動画を
見たって書いているのに見つけたら貼るってどういう事?
658650:2006/09/13(水) 16:09:54 ID:Phbl0HK+
>>652
そうですかぁありがとうございます

なぜか1度だけ村中央のショットガン装備できたことがあったんですけど
そうするには姿がハンク、名前がレオンの時ですか?このときは確認してませんでした・・・

姿も名前もハンクの時ではショットガン拾った後に
アイテム画面を開いたらフリーズしました。

姿がハンクで名前をレオンにする方法わかったら教えて欲しいです。

同じやりかたしてるけどどうして装備できたりできなかったりするんだろう(´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:17:14 ID:SGEo0hVk
>>658
PS2版だよね?
詳しいやり方を過去に書いた気がする…探してみてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:24:25 ID:Phbl0HK+
>>659
PS2版です。過去ログあさってみますm(_ _)m
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:13:18 ID:0iO6a34C
>>657
コイツは言っても無駄。 忠告してやっても今だにコテ替えて暴走している始末だし。
スルーでいいんじゃない、相手するの疲れるでしょ? もうオレは相手しないことにした。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:43:41 ID:ydl1LEKz
>>661
つい反応しちゃったけどその方がいいのかもね ごめん
ただこのコテの無意味なレスの数々でスレが無駄に消費されていくのが
なんというか…orz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:02:16 ID:61o33Gwr
>>657
そういうことだったのか
んーと
Ashely Deathで検索したら出てきたと思ったような
無かったらごめん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:05:22 ID:nTKP8xGD
くみちょうさんトコの、
常にアシュリー同行ってNewGameから始めてもマップにアシュリーが居るの?
それともアシュリーが本来居るチャプターのみで、on/off切り替えができるの?
久々にアシュリーを眺めようかと思ったんだが、データを消してた罠。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:24:30 ID:M/zL4G5x
本来いないところでもアシェリーは出せた、または消せた。

ただボタン操作が意味不だった

ちなみに、レオンが地下に落とされるシーンで使うとバグってその部屋を移動できたw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:31:38 ID:nTKP8xGD
>>665
サンクス。ボタン操作kwsk
L2押しても無反応だったりする村入り口
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:09:58 ID:61o33Gwr
>>664
ああ、いる。だが黒いぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:49:42 ID:nTKP8xGD
あー連打してたら出てきたよ。
一度出てきたら消えないからまぁいいや。黒いけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:57:17 ID:8P/7gIG1
>>668
エイダアナザーでそのコードに鎧コスのコードを追加すると
ノーマル衣装で不死身のアシュリーが出来上がるぞ。
場所によっては歩いているだけでアシュリーが唸り声をあげるので非常にウザイ。
でも、黒いぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:12:51 ID:Pwdy2ph2
>>669
てことはアシュリーはあんなに色白なのに
××××は「でも、黒いぞ。」と・・・?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:43:25 ID:e3ba6uE8
バイオ4飽きたんでPAR使おうと思うんですが何円ぐらいですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:50:52 ID:ZwhE5PeJ
>>671
Liteなら5500円ぐらいで売ってる。amazonで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:55:01 ID:e3ba6uE8
少し高いですね…
一応買ってみます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:57:16 ID:ZwhE5PeJ
入力がめんどくさいのがネックかも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:32:47 ID:fYO+/ODa
マップ切り替えるとアシュリー突然居なくなったりする罠
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:43:18 ID:OJnx1ORD
壁抜けコード教えてくんろ。
教えてくれたらお礼はたんまりする。
コードがあるんでそれ張ろうと
思うんだが・・どうだ?
ちなみにそのコードは
巨大化・縮小化・L2で蹴る
だがどうだろうか

やっぱしょぼいコードだよな・・。
もう晒されてるか?
まあ、とにかく希望する
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:03:00 ID:mIjzGqu0
a
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:03:27 ID:7r4ujLfv
>>676
いきなり蹴りだせるんですか?
欲しいです、検索しても見つけれません
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:12:00 ID:450OpIVj
壁抜けってこれ?>>393
俺はやった事ないから知らんけどね。
成功したらお礼よろしくね。
ガセだとしても>>393は俺じゃないから何も責任は取りません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:13:46 ID:Z0EERCW3
キー切り替えでハンドキャノンとか出来ませんか?
マーセナリーズのレオンきびしすぎる(>_<
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:22:35 ID:RwtADM2l
PAR使うと元に戻せないの? 制限解除とか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:56:46 ID:JJd5WTen
>>676
PS2かGCのどっちの壁抜けが必要?

>>680
そんなことするくらいならマーセのポイントMAX使った方が早くないか?

>>681
出来る。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:20:29 ID:nnOhoCk0
>>そんなことしなくてもふつうに10万点ぐらい行けないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:52:39 ID:JJd5WTen
>>683
「きびしすぎる」って書いてるんだから無理なんだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:20:02 ID:UnJmVOCx
>>680
レオンでも頑張ればいつかは6万点突破できるよ。
どうしても無理なら特典全開コードでハンドキャノン出してしまえば?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:49:05 ID:dLrk3qNK
>>682
PS2です。

L2を押すとその時点で蹴ることが
出来るコードだが
連打イベントやボス戦だとフリーズ
こんなコードでいいなら
壁抜けコード出してくれたときに
出す。あとはチビコードとデカだが・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:21:25 ID:PL48df13
アシュリー強制発生と、無敵・無限関係使って本編すると、
特定の場所で通常画面真っ暗になる。(操作も反映されてるし、ゲームも進行してるが)
これってベスト版だからなのか・・・?
チャプター1-2の武器商人が初登場するとこがそうなんだが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:53:37 ID:dLrk3qNK
書き忘れてたけど蹴るコードバグ時まとめ

[デルラゴ]
[エレヒガンテ]
[爪野郎(マーセだと可能)]
[サラザール戦]
[サドラー戦]
[ジェットで脱出する時(使うとレオンが水の上に
浮いてるまま動いて笑える)]
[サラザールの右腕と戦う時]
[犬に攻撃されてるとき]
[クラウザー戦]
[U3戦]

こっちも速くコード出したくてムズムズしているんだあ

ちなみにもしなかったら
蹴るコードだけ出して死ぬつもりだ・・・
689682:2006/09/16(土) 23:42:55 ID:JJd5WTen
>>688
遅れてスマン。

壁抜け
201A60C0 03E00008

このコード使うと敵も壁を抜けてくる。
だからパッドと組み合わせて必要なときだけ使うようにしたほうがいい。

まあ、常時壁抜けの状態だと敵の自殺が見れたりするから、それはそれで楽しいが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:17:09 ID:zurBkuyN
壁抜けない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:23:19 ID:a2PxgaAM
>>689
おkサンクス。
じゃあ蹴りのコードを。
405・・・ってん?!
これは最初の村ステージだけか?
島にいるがアイアンメイデンに攻撃されたところで
バグってしまうが・・・。

まあ、もともとPS2の壁抜けがないなら
それはそれでいいんだけどさあ・・。
でもあったらほしいよな・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:14:56 ID:2XBLVM9I
何かこいつニワトリ臭いな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:21:25 ID:yHW8XMla
何を今更
694682:2006/09/17(日) 10:13:40 ID:H8YuzuwJ
>>690
基本的に蹴り開けるドアや鍵で開けるドアは抜けれない。
その場合はドアの両側、どちらかの壁から抜ける。
敵の壁抜けや、アシュリーの壁抜けも同時に起こるが特に問題なし。
それ以外はGC版と同じはず。

>>691
PS2の壁抜けはPAR3用ならかなり前から、PAR2やXP用のなら前から出てるが?
こっちは何の問題もなく動いてる。
最初から最後までフリーズしたことはない。
むろん敵の攻撃をくらってもな。

そっちがコード持ってないのはわかってるからわざわざ見栄張って書き込まなくてもいいよ?


695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:27:45 ID:eXP+cqwm
壁抜け使用して、ニューゲームから初めたが少し歩いた程度でフリーズしたorz

他のコードも同時使用したから干渉したのかな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:00:12 ID:2DiUj40H
蹴りコードはないのですか?(ToT)
697682:2006/09/17(日) 11:05:20 ID:H8YuzuwJ
>>695
コードの同時使用で止まることはないと思うんだが。
PARとXPどっち使ってる?


>>696
少なくとも>>691からは出ないから諦めた方がいい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:50:05 ID:eXP+cqwm
PAR使ってます…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:55:35 ID:2XBLVM9I
まさか、暗号化してないってのは無しだぞ?
700682:2006/09/17(日) 11:56:15 ID:H8YuzuwJ
>>698
コードの打ち間違いとかは確認した?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:07:28 ID:eXP+cqwm
すまん…
興奮してて暗号化してなかったorz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:18:37 ID:eXP+cqwm
これで合ってる??
1C8DE3E8 15F6E79D
703682:2006/09/17(日) 12:58:59 ID:H8YuzuwJ
>>702
PAR使ってるならなら先頭の1を9にしたらいい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:08:09 ID:eXP+cqwm
>>703
ありがとう(^o^)/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:56:17 ID:IyRdLlPz
エルヒがタックルしたままどっか行きました
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:24:31 ID:+EcyLBuM
何だか哀愁を感じる感想だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:24:36 ID:vOtwGvqh
PARで制限解除したらセーブデータの右端のPROってのが消えてるけど普通なの?
それとそのデータを元に戻せるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:32:03 ID:vBbLT5UR
>>705
おそらく、そのエルヒガンテは永遠にタックルし続けてるんだろうな…想像するとワロス

ところでエルヒガンテを操作してバイオ4で遊んでみたいと思うのは俺だけ?
マーセとかおもろそう(=゚ω゚)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:39:07 ID:rNptIjGs
>>707
それはEU版、北米版だと文字は消えないよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:28:30 ID:lDm6XEB4
>>709
EU版なんてあるのか   
それはコードでEU版にも北米版にもできるってこと?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:57:58 ID:0KxKhRVX
壁抜け使ってセーブしたらPARに登録
しているコード全部なくならね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:07:47 ID:KKcyopSk
ベスト版でもPS2通常版のコードってきくの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:00:16 ID:P9bMF4bx
>>708>エルヒ操作してー
気が合うね。エルヒでは無いけど、俺も3でネメシス操作したかったよ。
拳でゾンビ共をパン!と叩き潰す。マジやりたかった。
エルヒだとデカ過ぎて手応えが小さい気もするけど。

>>711
意味が解らない。壁抜け使ってセーブしたってバイオ4にでしょ?
それでなんでPARに登録しているコードが無くなるんだ?
ソフトが違うじゃん。

>>712
よく判らないけど、他スレでベスト版のコード聞いてる人を見掛けた事があるから、
効かないのかもね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:07:47 ID:P9bMF4bx
既出だけど、壁抜けして農場の肥だめ付近のマップ外にアイテム落ちてるよね。
そこでボツアイテムのショットガンの弾(名前は「ショットガン」のみ)取れた。
PSバイオ時代のブリキ缶?みたいなショットガンの弾なんだけど使ってみたいな。
取った後でケース画面開くとフリーズするけど。

その近くに真珠(臭)も落ちてた。
他にもマップ外に何か落ちてる場所あるのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:34:55 ID:4+DSU7zD
エレヒがタックルして消えて
遠くに閃光投げたら
こっちに遠くからタックルして
やってきてすっげーびびった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:42:38 ID:P9bMF4bx
で、またどっか行っちゃうんだろうなwウケるw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:51:38 ID:P9bMF4bx
前に出てた巨大化のコード、
1CB55170 205527A5
これ使うと敵が高速化するけど、それを巨大化せずに出来ないかな?
敵を高速化出来ればプロを越える極ヤバな難度を楽しめそうな気がするんだけど。
718:2006/09/18(月) 03:04:26 ID:oiBJoYz4
【勝手にファック(FAQ)集 修正版】

Q.PAR3を購入したんだけどマスターコードとかわかんね
A.基本的にスレッドにないコードはコード大全や、
雑誌に載ってます。そちらにもどうぞ

Q.PAR2の改造コードはPAR3に対応してるのか?
A.してます。

Q.改造スレに痛い奴とかいるんだけどwww
A.スルー。

Q.キャラ変更コード使ったらバグるんだけど
A.両手をブーンする寸前にセレクトを押しまくる。

Q.俺様の欲しいコードが無い。クソが#
A.雑誌を見るといいです

Q.コードを無断転送するのはOKなん?
A.基本的にNO それでもしたいなら許可を取ること

Q.ちゃんと入力したのにタイトル画面にいかないで黒い画面で止まる
A.よくあるバグです。武器指定・外国版専用コードは
発生しやすい。

Q.体力無限コード使ってるのにチェーンソーとかには死ぬ・・・うぜぇw
A.過去スレなどを探してみましたか?

Q.アシュリーが「ヘルプリオーン」とかうるさい
A. コード大全 あるいわ既に過去スレに出ています

Q.パートナーをエイダにして犯したい
A.パートナーはアシュリーしか指定出来ません。

Q.よくどこがバグるとかも言わないでコード張る奴いるんだけどw
A.なるべく調査をスレのみなさまが進めてくれている
と思うので調査結果を待つなりする。


Q.なんかもっと面白いコードとかないの?早く見つけろよスレのバカども
A.基本的にどのゲームのコードにしてもプロアクションリプレイ
の雑誌に載っています。そちらの購入すればいいかと。
しかし雑誌にあるコードを改造スレに載せるのはなるべく
避けてください。



次スレにでもはるかな・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:15:02 ID:SLIPnSlR
>>717
AR誌にゲーム全体高速化が載ってる。 敵のみ高速化コードが欲しいなら話は別だが… ちなみに敵のみは出てないと思う。
720スシネコ:2006/09/18(月) 08:58:44 ID:9dutRk3F
>>707
確か前スレに貼ってあったところだけどここに残虐制限解除があった
http://chaos-file.jp/?z=t2&tid=1
ちなみに誰かサドラー戦の少し前(武器商人の近くならなお良い)に行きたいけど誰かそこのコード教えて下さい!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:40:20 ID:97IHbSTe
>>○○は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
 (__)_)

722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:35:26 ID:ynqk7UtL
あの、アーチェリーのコードを教えて下さいませんか?
探して見つけたのが複合化なのでわかりません。

壁ぬけコード、使わせていただきました。
飛び越えができないクラウザーで遊んでます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:37:50 ID:klZLQE/J
で?結局、蹴りコード晒してくれる奴逃げたのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:23:38 ID:bXjvcqr+
約束の蹴りコードは!?

あと、レオンの移動速度変更コードってあるの?
知っている方がいたら教えて欲しいのだが・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:43:10 ID:FJ47raiR
概出かもしれんがGC版クラウザー変更コードをある程度安定させる事ができたぞ。

1 弓無しクラウザー変更コード。(YCAT氏の初期のクラウザー変更コード)
2 アタッシュケース内変更のパッドコードで弓と矢を出す。
3 アイテム減らないコードで矢が無くならずウマー。

従来のクラウザー変更コードだとどうしてもアイテム欄を開くとフリーズしてしまうが
上記のコード1,2でアイテム欄を開いてもフリーズしなくなったよ。
弓が消える不具合もこれで解消できる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:44:48 ID:eiLiGsIU
蹴りコードはどうなったんだ?

壁抜け面白いな
トロッコのとこのガナードの飛び降り自殺ワロス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:55:16 ID:bXjvcqr+
壁抜けコードでアシェリー監禁場所に無理やり入ったら
イベント発生してチャプターが終わった。

そのときセーブしちまった・・・orz

ドアは開けてないので、アシェリーが外に出られない。
くっそ!!
最初からやり直しかorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:59:35 ID:klZLQE/J
>>727
アシュリーを消すコード使えばいけると思うよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:03:21 ID:bXjvcqr+
それをやってみたんだが、何ボタンを押せば消せるのか忘れてしまってたorz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:11:31 ID:Di7MlgBD
確かR1だったはず
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:17:42 ID:ZptfrTlU
>>691
蹴りのコードは?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:25:07 ID:SYn1DYDK
>>726
他にもいろんな所で自殺とか見れる。

>>727
イベント系は発生地点を通らなければ大丈夫だと思う。

>>731
もともとコードを持ってないから逃げたんだ。
>>691読んでもわかるだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:29:45 ID:bXjvcqr+
>>730
ありがとう。
やってみるw

734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:07:12 ID:ihwJ0paz
壁抜け楽しいね。
クラウザーでやってるけどサラザルの石像イベントや獣のオブジェ三つなどは
普通にスルーできるね。
弓なしだからサラザルに勝てないと苦戦してたらここも倒さないでスルーできた。
トロッコは動かせない?ので線路を走った。出口だけは高さ調整が面倒だったが。

武器はナイフとグレネード系のみ、無限武器コード未使用だから、アシュリがいるとR2攻撃できなくてきつい。巻き込んでしまう。
アシュリ消えコードなかったら辛かった。

誰か弓コード(PS2)知りませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:17:09 ID:DBUb+wDL
>>734
前スレにある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:54:57 ID:ihwJ0paz
>>735
複合化なのでわからないのですよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:27:30 ID:qxyDBakr
>>736
ゼロメモに変換機能があったはず。自分で暗号化するんじゃ。
738森野新:2006/09/19(火) 20:37:18 ID:iWPNpdVk
初めまして
悪いことなのですが
ふつうにけれるコードだれか知っていたらお願いします
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:01:24 ID:ihwJ0paz
>>737
ゼロメモ…
わかりました、PCは持ってないので
ネットカフェでやってみます。
740名有りさん@お盆いっばい。:2006/09/19(火) 21:28:14 ID:am+yyLpp
アーチェリーコードきぼんぬ
(PS2 PAR3)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:40:39 ID:tdNiX7c+
アナザーで壁抜け使って関所ルートに入り再び山小屋に戻ったら
アシュリーが出て来て焦った…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:48:34 ID:27NxXn7C
>>739
ugnag氏のサイトに携帯で暗号化・復号化を相互変換出来るアプリが公開されているので使ってみるといい。

http://ugnag.lar.jp/index.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:52:58 ID:4NDZ9lP7
>>742
最近は良いもの出来てるんだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:05:48 ID:8pmZByJ9
>>742
うおお!739じゃないけど、ありがとう!!
俺、ゲーム機でネットやってるからジャバなんたらのおかげで、
暗号化とか変換出来なかったんだ。
今までこっそり姉のPCを勝手に使って変換してたけど、
いつ履歴見られて勝手に使ってる事がバレるかハラハラしてたけど、もう安心w

マジでありがとう!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:27:52 ID:00ySRgQq
>>734
>出口だけは高さ調整が面倒だったが

トロッコの所も出来たのか・・・
レオンでやってんだけど出口付近からどうしても旨く線路上に沿って
逝けず、仕方がないからガナードに止められたトロッコの所まで戻って
再び動かしその場に待機、コマンドボタン表示が出たらジャンプ
その繰り返しだったorz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:52:55 ID:t7dceLE7
>>745
ご存じのとおり線路の最後のほうは
すりねけが起きて出口(ジャンプポイント)にたどりつけない。
少し戻って螺旋状になってる線路で高さを調整、
そうすれば空中歩行で行けますよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:58:19 ID:tRcMArk7
コマンド入力イベントとボタン連打イベントを何とかするコードって無いですよね・・・
748名有りさん@お盆いっばい。:2006/09/20(水) 16:27:39 ID:KJLMxFwx
アーチェリーコードください。
スルーしないで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:30:27 ID:XEfYPPBL
>>748
20060920 16273900
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:39:07 ID:t7dceLE7
>>742
すばらしき情報に感謝を。
ところでアーチェリーのコード、暗号化されたのが載ってました。
もともとクラウザーのセーブデータは読み込み時にフリーズが多く
PAR使ってから本編のロードだから連続でフリーズは心が折れる。
でも五回以内ではなんとか成功する。
アーチェリーはクラウザーならマーシで普通に使えるのに、
他のモードだとスタート押したら止まる。


さて、アーチェリーのコードは過去スレにありました。A9ですよ。
751745:2006/09/20(水) 21:06:58 ID:aVhAUvUV
>>746
空中歩行でモニュメントのとこまで辿り着けますた
どうもありがとん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:59:48 ID:b1fp+wK+
ベロニカの改造コードはどこ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:29:26 ID:Sv16O146
制限解除コード使ったら字幕とかも英語になるんですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:54:51 ID:wTdYEi1D
>>753
字幕は変わらないよ

EXTRAS全開コード二個とも効いてない気がするんだけど俺だけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:05:47 ID:Sv16O146
>>754
わかりました。ありがとうございます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:38:04 ID:WytYrFFW
>>712
PARは効いたPAR2はシラネ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:04:05 ID:W0E2LoU/
射撃場で点数を獲得すると9999点になるコードなら知ってるぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:03:37 ID:wphpiqBC
>>757
ちょーだい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:47:08 ID:zp3FyZ/q
蹴りコードを教えて下さい。あれば。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:31:00 ID:W0E2LoU/
>>758
わかった、くれてやろう

射撃場で点数獲得すると9999点
DC958766 133EDDDB
1D8F8DF4 3854089C
1D8F8DF8 B074E7B5
これで点数9999点になるぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:38:11 ID:W0E2LoU/
蹴りコードは俺も持ってない、しかも蹴りコードを使いすぎるとゲームが止まると聞いたぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:11:29 ID:mQ8i04sr
>>761
その情報はどこで得たんだ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:42:55 ID:D2qGKS6m
蹴りでボスも蹴れるならエルヒガンテをダウンさせてみたいね。
蹴りコードがあるなら格闘縛りやってみたいけどな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:15:35 ID:CwNfqBR4
>>762
>>686>>688のことを信じてるんだろ。

>>763
蹴りコードは海外版にはあったはずだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:54:08 ID:dNWciaVS
つーか例のコテだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:01:08 ID:EkX4YSp+
>>760
おかしいな〜 点数は9999点行くがボトルキャップがもらえないよ〜?
残り4列目の6個が、どうしても取れない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:13:55 ID:j8PJ6brb
C8TU-85E1-N7KZ0  Y+Z
58PF-U5VX-UTY3E レオン
これって、GCのだけど、何も押してないときレオン
ってできるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:24:49 ID:DDhb7irY
>>766
単にDをやってないだけじゃないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:18:17 ID:EkX4YSp+
>>768
Dをやってない?意味がわからないYO 教えてちょー
点数だけなのかな〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:19:14 ID:DDhb7irY
>>769
難易度Dのこと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:54:09 ID:yVQ2eaVy
>>767
GC版コード使ってるけど、知りません・・・


使用コード
減らない(手榴弾等、弾、アシュリー体力)、壁抜け、キャラ固定エイダ
で遊んでたら、アシュリーパートのとこもエイダが!
アングルはEASYアシュリーと似た感じ、同じかも
武器使用可、鉄格子は最初から開いてた、「くぐる」可、ボタンアクション不可、
石版可、蛇のオブジェ入手可、丸い紋章入手不可(鎧動かず)、梯子最初から下りてる
再会後も問題なし

初めてだったので、正直舞い上がってる。既出なら流して欲しい・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:59:26 ID:OwcZdKqX
PS2でもアシュリーパートのとこ他のキャラで進めるよ
鉄格子は開いてないが、しかけは何故か解いてあるので階段上ってクリアだけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:55:59 ID:jC8pfXta
>>772
しかしそれやると、獣のオブジェを一つとれずにハマってしまう。
壁抜けなら没問題だけどね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:12:32 ID:d0JfSrWF
壁抜けでアシュリーと針天井下りてくる部屋の所で、
ドリルに乗ってる敵を先に倒しておくと面白いね。
次のカットの時にぐったりしたままの邪教徒のアップで笑えたw

あとU-3後半戦の手前の先へ進む扉には「ダミー」って書いてあるね。
壁抜けしないと読めないけど。

壁抜けやった人は俺と同じ事やったと思うけど、壁抜けは色々発見があって面白いな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:19:04 ID:b/5elUGp
>>772
771の鉄格子開ってのは、邪教徒いるとこの方のみ。紛らわしくてゴメン

>>774
禿同、作り込みが見られるのはイイ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:12:13 ID:x0SUaF13
壁抜けコードって本当面白いよね。
開発中の弾も見れるし…

壁抜け使って最速クリア目指したらどのくらい記録が出るかなw

既出かも知れんが、アナザーで教会行ったら、ちょうど真後ろにアイテムがいっぱい落ちてた。
さらにレオンとアシェリーが窓から飛び出す部屋もあったのでそっから鍵空けて出たら、レオン本編になった。
キャラはエイダだが、もう一度教会のドア空けたら、閉まってて通信が来てフリーズ。
巨人の方に要ってもムービーが始まってフリーズ。

面白いwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:20:01 ID:7Ny8urGE
PS2版で、弾無限なのにリロードアクションが出来るコードがあったと思うのですが・・分かる方、いらっしゃいますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:28:17 ID:szfP+3st
>>776
今タイムアタックやってる。
現在チャプター4ー4ENDだが、到達タイムはなんと34分www
ちなみに、これは本来のタイムアタックでのチャプター3ー1ENDのタイムとほぼ等しい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:31:56 ID:OwcZdKqX
確か獣のオブジェ取らなくても壁抜けとアシュリー消すコード使えばミッション飛ばせたような…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:35:49 ID:Bs2rsIwX
>>777
アタッシュケース内の弾薬減らない
1C85838C 1456E7A5

当然ながら、対応する弾を一つだけでも持ってないといけないので注意。
781マーセナリーズに苦戦中:2006/09/24(日) 20:46:28 ID:eF8Ug/kD
>777
シカゴタイプライターだったら普通にリロードすればOkだけど・・・
まぁ他はまた別の話だけどねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:54:56 ID:7Ny8urGE
>>780
>>781
ありがとうございます(-人-)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:50:41 ID:hdVWO4Gt
>>779
アシュリー消さなくても飛ばせるよ

アナザー
壁抜け使って見えない梯子を上って進んでレーザー部屋一つ手前の扉前到着
→ひょっとしてこのまま逝けばエイダのおっぴろ(ryと期待しつつ扉を開けてみる→
場面暗転してチャプター5表示→そりゃそうだよな でもちょっとだけ(´・ω・`) ショボーン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:08:35 ID:sMBVmPal
http://www.youtube.com/watch?v=FlC-0Afsepg
GC版の話だが、レオンをアシュリーに、アシュリーをルイスに変えて
エルヒをルイスに攻撃してもらえば、アシュリーのナイフさばきを見られるYO
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:19:13 ID:dw9U32JF
キャラ変更コード教えてくれ!
いままでいろいろコード調べて使ったけど、どれも効かない。
アシェリーになるやつでイベントでも変わらないコード。
誰かマジで頼む!(PS2 PAR2)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:33:27 ID:x0SUaF13
>>778
マジ!?
すげぇ〜!!

壁抜け攻略ルートもまとめてみたいなw

>>783
ちょっと詳細詳細w
よく分からんorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:15:51 ID:dw9U32JF
やはりスルーされたか・・。
邪魔したな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:46:53 ID:hdVWO4Gt
>>786
アナザーのやつ?
クラウザーのナイフ戦イベントの所
フックショットせず金網を突っ切って黒い鉄骨(?)が二本並んでそのすぐ先に
タンクみたいなのがある辺りに行くと、梯子も無いのに上るってコマンドが出るから
そこを上がって適当に進んでいく
そうすると左下奥にレーザー部屋手前の扉が見える場所に出る筈だから
後は扉前まで移動して開けるとそのまま第五章になるって事

って却って分り難いなこれ ごめん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:12:27 ID:ezWg8j40
>>788
そうそう。アナザーのやつ。
なるほど〜。
やってみよっかな。

これだけでも十分。
親切にありがとう。


しかし、本来のゲームでも何周でも遊べるのに、壁抜けでのプレイも堪能できるとは…
バイオ4最高!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:05:55 ID:lxCwPQAY
誰かそろそろ神コードをまとめてくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:31:26 ID:JnUThKa9
マシーナリーズの時間減らないのコードを教えて下さい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:02:09 ID:lxCwPQAY
>>791
とりあえず過去ログ参照してから質問しよう。
というかその前にググれ。
http://chaos-file.jp/?z=t2&tid=1
次からな。

>>714
壁抜け最高だな、今さっきまでやってたが。
湖でバケモノが出てくるところで、ボートに乗ってなかったから
ムービー終るところでフリーズしたww
あと、村の教会、鍵のかかった扉の奥にもうひとつ扉がみえた。
動かないけどねw
一番最初の石転がってくるところでバグりそうになったが、
暫く連打しないで置いといたら避けのコマンドが表示された。
そこにある釣り橋も何気地面カウントだったw

んで、ショットガンとかだけど、いろんなところの入り口付近に
置いてあるぞ。あの救急スプレーとかマインスロアーとかのまとまり。
ショットガンの弾が邪魔でとれないけどw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:48:42 ID:0jNSnzzM
エイダ編でも武器改造できるコード教えてください
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:17:11 ID:b0ycqrdi
もはや釣りだな、放置で。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:28 ID:5RcoieuU
改造コードってどうやるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:15:38 ID:28epLshH
たいがいはプロアクションリプレイ(PAR)
という改造ソフトを手に入れればよい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:16:35 ID:5RcoieuU
それは店にで買えるものなの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:40:12 ID:f62Bfh2x
あはは。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:18:39 ID:n2cb/Buj
壁抜けタイムアタックを行っていたものだが、クリアした。
リザルトはhttp://up.spawn.jp/file/up41440.jpg
この記録は、本来のT.Aでいうとチャプター4-1の途中くらい。

なお、壁抜けのほかにアシュリーON/OFF、無敵コードも使用した。
できるだけ短縮したつもりだけど、もっとショートカットできるところがあるかも・・・。
800バイマイ:2006/09/25(月) 22:39:56 ID:pmxdkFEF
壁抜けのコードを教えてくれませんか?

くぐったんですけど見付からない(>_<)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:02:35 ID:28epLshH
>>797
あるよ

少し前俺も同じ質問して教えてもらったからね
PAR3lite、あるいは3.5ってのが最新なのかな?
よくわかんないから調べてや
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:05:08 ID:NHsped3V
>>800
このスレにある。 てか、今更だけど復号化されているとはいえ転載だから、壁抜けコード。

もう転載云々言っても無駄か…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:29:42 ID:1Egmh3bi
武器の威力変更コードってのがありましたけど、
コレ使うとライフルのズームがおかしくなってしまいます。
あと、手榴弾はどれを使ってもノーマルに固定されてしまいます。
どうにもならないことなのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:27:35 ID:cSXM/maM
>>802
確かなかよしさんのとこのだよな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:37:18 ID:x2hrdqi8
>>802
壁抜けって転載だったのか。
どこからの転載なの?参考のため教えて
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:53:06 ID:qr10bhd1
>>805
確実に厨が湧くから教えられない。 個人でコードのサポートもやっている為、迷惑がかかるのが目にみえている。 悪いが自分で捜してくれ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:52:08 ID:fbdtSp0n
47CCD362C 144DE7A5
3C3AC553 1456E7A5
蹴りコード。
R2押す事でレオンが蹴る
がしかし、残念ながらBioHazard4には対応していない
Residentevill4なら使える。
つまり海外版持ってる香具師は心いくまで
楽しむといい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:47:10 ID:i0t13vUX
なんで海外版にできて国内版にはできないんだ?
俺はサーチはあまりしたことないからよく分からないんだけど、微妙にシステムが変わってるのか?

それとも蹴りコードサーチは非常に見つけるのが難しいとか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:00:46 ID:fbdtSp0n
>>808
もともとバイオ4と海外版は
システムが違いすぎる。
他にも牛・ガナードをマイクのヘリにする、
ヘリを牛にするコードなどがあるが
国内版ではそういうコードが効かない
システムとかになってるのかもしれないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:03:13 ID:a1HsSRSK

|ω・`)<まとめのページないの?
811:2006/09/26(火) 14:11:21 ID:fbdtSp0n
>>810
ない
作る気もない
>>749
武器指定コードにA9ですね?
ありがとうございます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:39:51 ID:bs8odPUS
蹴りコードはないか…orz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:41:37 ID:BFgGTLcR
>>807
そのコード間違ってるから。

>>809
知ったか乙。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:01:00 ID:fbdtSp0n
>>373のコードってどう使うん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:15:31 ID:dtZyXzjF
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:42:06 ID:nT4htPAc
アシュリーーーーー!!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:02:45 ID:prGsDxm/
エイダなら保存しただろう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:47:36 ID:jyQNB2yX
>>815
関節操作乙!こんだけの代物を作るには大層な時間がかかったろうに。
次回作ではエイダをプロデュースしてくれ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:56:51 ID:OJuaNlPA
バカな!
いったいどうしたら?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:26:04 ID:XnIrEjAH
PARくらいではここまでできんでしょ
開発ツール使えば可能でしょうが・・・
制作スタッフの誰かが作ったものが出回ってるってことは考えられん?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:46:50 ID:qr10bhd1
>>820
PARで可能、ガチで。
>>806で書いた理由で晒せない。 「晒さない」ことが公開されている所を知っている人達の意向だから。

空気の読めないヤシがアドを貼らないことを祈る。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:58:06 ID:lgt2bN1x
>>821
俺は知ってるんだぜって含み笑いしてる姿が目に浮かぶ
言わないなら初めから黙ってろよ
まぁ俺はくだらないコードに興味ないがなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:20:59 ID:aHWUp7eJ
>822
俺もそう思う、言う気がないのに煽る奴うぜー。

と思ったがぐぐればすぐみつかるあたり
qr10bhd1はわざとやってるのかも知れん・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:51:52 ID:jPv2phdk
またいつものか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:41:51 ID:ONqNeVfp
コードオンにしてゲームを始めると、
loadingのまま止まるんだけど何が悪いの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:36:15 ID:n/+XLfoC
>>825
お前のPARに対する姿勢
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:11:53 ID:hnJqsMcC
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:27:37 ID:Hp1QRBX0
>>823
ではその検索ワードを教えてくれないか?
ま、>>815のはPS2版とは思えないから出来なくてもいいけど。
むしろ海外版?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:14:15 ID:1jktwsEN
>>828
( ´,_ゝ`)プッ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:32:54 ID:RYhRUTwU
>>828
出来なくていいのに何で聞いてんの?ワケワカンネ。
それと>>823に聞いても多分、分かってないと思うがな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:48:57 ID:Hp1QRBX0
出来るか判んないけど、出来るなら知りたいじゃん?それだけ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:53:58 ID:xjbx+EZR
しかし、バイオ4の改造コードプレイは楽しいな。
他のゲームはステータス弄るくらいしかないしw

壁抜け、キャラ変更最高。
そして、これらの改造コード見つけた人もっと最高!
833バイマイ:2006/09/28(木) 02:58:17 ID:O7CForKB
>>802

すいません、お手数かけますが壁抜けコード教えてくれせんか?

携帯から書いているのでなかなか分からないのです(>_<)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:24:12 ID:ha4R0M1Z
なかよし バイオハザードでググレカス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:03:40 ID:sVnKmhrf
厨が湧いてんなぁ… 「教えられない」って書いてあんの見えねーのか?
あとさ、「携帯から」とか「初心者です」とか免罪符にならないのもう常識。 捜すヤシは携帯からでも捜す。 クレクレはクレクレ板に逝け!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:57:22 ID:bOA0htFK
すべてを極めしエイダコードをレオンに適用して(バックスピンキックの威力をアップ)
遊んでたら部屋移動のロード時にL2を押したせいで(アシュリ消えコードも使っていて、出現させようとした)
白ズボンのウェスカが出た。恐らくレオンのマヒィアコスの下半身だろう。
こういう現象があることは過去に読んでいたが実際に起こるとは。
なんかそのウェスカ見てると、本人はオシャレのつもりでも周りの人々はそうは思ってないよ的な感じでウェスカ痛かった。
ちなみにレオンがハンキャノ装備してたのを引き継いでいた。
スタート押したら止まりそうだと思っていたら、部屋移動で止まった…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:20:44 ID:hbmhiUwF

689 名前:682[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 23:42:55 ID:JJd5WTen
>>688
遅れてスマン。

壁抜け
201A60C0 03E00008

このコード使うと敵も壁を抜けてくる。
だからパッドと組み合わせて必要なときだけ使うようにしたほうがいい。

まあ、常時壁抜けの状態だと敵の自殺が見れたりするから、それはそれで楽しいが。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 11:55:35 ID:2XBLVM9I
まさか、暗号化してないってのは無しだぞ?

703 名前:682[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 12:58:59 ID:H8YuzuwJ
>>702
PAR使ってるならなら先頭の1を9にしたらいい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:30:04 ID:2yeOgJbk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:50:04 ID:EWwQHlwN
>>835
言わないなら初めから黙ってろよカス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:26:49 ID:8sSA5sp7
ノビスタドールが必ずブルーアイを落とすコードってないかな?
この虫、緑しか落とさんやん
宝集めもいい加減疲れた
GC、PS2、どちらでもOKです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:31:58 ID:XPFelWwy
>>840
巣を壊したら落とさなかったか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:56:31 ID:bOA0htFK
ボタン押してる時だけ壁抜けできるコードないですか?
壁抜けコードを正常に戻すコードがあれば…
やっぱり敵も壁抜けするとねぇ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:12:28 ID:8sSA5sp7
>>841
1個だけ入手出来るね
ただ確実に入手出来るのはそこしかないからなぁ
ステインは2つあるわけだから
もう1個確実にブルーアイを入手出来るところがあれば良かったのだが
粘っても緑しか落とさんからイラつく
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:36:55 ID:o3fiJei2
>>842
パッドコード
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:57:09 ID:bOA0htFK
パッドコードよくわからないなりに、他のコード参照しながらやったんですよ。
L2押したら壁抜け、のつもりでやったら
はじめは壁抜けずも一度L2押したらあとはずっと壁抜けに…


話変わってアシュリーon・offコードでアシュリー出して
ボート乗ったら、ちゃんと乗るんだね。
しかもしっかり向き合うように座り横揺れもする。
既出だろうけど驚いた、PARすげえ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:22:05 ID:x9NLe0wb
今更だけど  最初のバイオハザードの改造コードとかってまだあるんかな?
さがしても2以降のバイオのコードしか見当たらないんだけど。
もしあるならペーストきぼんぬ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:43:19 ID:o3fiJei2
>>845
0CD69F8C 1456E7A5
1C8DE3E8 1456E7A5
これを一緒に入れればL2押してる時だけ壁抜け
848バイマイ:2006/09/28(木) 23:10:18 ID:MAChgK+r
>>845のコードって壁抜けコードは1行目に入れてからそのコードいれるの?
すまんPAR買ったばっかでよく分からないんだ><
849バイマイ:2006/09/28(木) 23:11:38 ID:MAChgK+r
>>845だった^^:すまんあれじゃ見れないよな><

850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:48:37 ID:bOA0htFK
>>847
出来ました!
親切にどうもありがとうございました。


>>848
一行目・指定したボタン
二行目・壁抜けコード
三、四行目>>848のコード
でOK
851バイマイ:2006/09/28(木) 23:55:08 ID:MAChgK+r
2行目のコードは俺はPARだから先頭は9にしてるんだけど
1行目の指定したボタンってのはなんですか?たびたびすいません><
852バイマイ:2006/09/28(木) 23:57:44 ID:MAChgK+r
すいません>>850さんその1行目の指定したボタンのコード教えて下さい><わがままいってすいません(えと。たしかL2でしたね)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:01:37 ID:a1csZMIW
横レスでごめんだが
過去ログの>>6-7あたりを参考にしてみたらいいと思うぞ
そのまんまだから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:30:54 ID:JLIrCYRm
>>852
いや別にL2でなくてもいいんだよ。
ホントはR2かバツボタンにしたいんだけどそのコードがわからないだけ。
>>7で言うなら奇数行がボタンコードだよ。
キャラ変更コードと見比べてれば分かると思うけどね。

パッドコード集は見たことあるけど、どこだったか…
855バイマイ:2006/09/29(金) 00:39:11 ID:31oNtApD
>>854
つまり>>7のコードでパットをL2にしたかったら5行目を入れればおkなんですか?
8569:2006/09/29(金) 04:42:29 ID:lfM1Af5U
---47CCD362C 144DE7A5---- 9 コード ?????
3C3AC553 1456E7A5
蹴りコード。
R2押す事でレオンが蹴る
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:14:59 ID:IgWhnxZz
>>856
何がしたいんだ?
>>807でもそれ書いてるが、コード自体間違ってるから。
8589:2006/09/29(金) 12:52:23 ID:xSu7g5uY
47CCD362C 144DE7A5 [47CCD362C] 9 number = error
3C3AC553 1456E7A5
蹴りコード。
R2押す事でレオンが蹴る
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:32:23 ID:K6GU40XE
雑魚敵出ないコードない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:20:15 ID:vUF2PJLy
>>858
見にくいし分かりにくいです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:17:36 ID:F4XFUmiW
>725の1のコードは、キャラ変パッド操作版のこと?
パッド版+2,3で試してみたけど、楽しく遊べた。弓強いねw
もし、装備無しクラウザー固定コードなら教えて。
キャラ変パッド操作が下手糞で、いつも何回も電源入れなおしてるんです・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:15:45 ID:L3CxgOGN
>>858
47C4D36C 144DE7A5
3C3AC553 1456E7A7
6CDEF552 1456E7A9
みっけたがこれだ。
海外版に対応してるようだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:42:15 ID:JLIrCYRm
蹴りコードも海外版では…orz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:50:47 ID:4i4RrTmh
つーか3行目が気になる。
ヘッダーが「6」ってあり得なくない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:37:10 ID:bEPCGk/D
>>850
羨ましい
俺パッドコードを入れてやってみたんだけど
抜けっぱなしだ…打ち間違いも無いんだけどなorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:58:45 ID:pUQISMsO
>>861
普通のキャラ変コードだべ。装備はナイフのみ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:17:19 ID:S/FLMk0m
>>865
できないの…
んんん…関係あるか分からんが壁抜けコードの初めの1、
俺もPARだが(3lite)9には変えてない。
これでだめならわからない。
868865:2006/09/30(土) 01:59:21 ID:bEPCGk/D
>>867
こっちもPAR3ライト
勿論それも試してみたんだけど
先頭を1にすると全く抜けなくなっちゃうんだ…
なんかもうどうすればいいのかわからん

まぁ抜けっぱなしでもそれはそれで面白いから
いいかって割り切って遊ぶ事にするよ
返事くれてどうもありがとう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:55:42 ID:TBPLrFN1
>>866
過去ログにあった主なとこは探しましたが、そのコード見つかりませぬ。
む、無念でござる・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:11:16 ID:wJYR+QdL
パッドで壁抜けコードを制御しようとしている奴ら必死だなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:13:10 ID:G8UbEuY5
例のアレには触らないで下さい
コテ入れて無くてもわかります
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:19:38 ID:LgycjuFK
PS組に触発されて、
GC版手ぶらクラウザー固定コードに挑戦!
出来たかも!!
ケース内変更コードで弓装備も出来た(これは当然)
がレーザポインタは後方に出るし、最初の鉄門でフリーズorz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:25:00 ID:uOalS/pt
>>862
いいかげんウザイ。

>>872
何か余計なことしてないか?
キャラ変+ケース内変使ってるが普通に使えてる。
鉄門でフリーズしないし、ポインタも正常。
弓装備も問題ない。もちろん手榴弾や卵、ナイフも問題なし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:34:07 ID:jIfOhIpr
サンクス
壁抜け出来た
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:45:50 ID:1z3zyiYR
やっぱりベストだとコードきかないんですか!?
876名無し:2006/09/30(土) 16:36:16 ID:JuQSelqG
セーブ回数999コードおしえくださいお願いします(スルーしないで)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:59:35 ID:uOalS/pt
>>876
1を999に変えれば出来る。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:11:50 ID:i5GEnWwr
>>877 kusowarosu
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:15:49 ID:jIfOhIpr
>>875
マジレスすると廉価版もコード効くよ
PARは使えた(ただしPAR2はシラネ)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:21:14 ID:1z3zyiYR
>>879
ありがとうございます!!がんばります!!
881872:2006/09/30(土) 17:32:52 ID:8UGMA+d9
>>873
使ったのは装備無しクリアデータ、使ったコードは
 YCATさんのケース内変更(弓・矢)2つ、壁抜け、パートナー体力減らず
 AR誌の手榴弾・卵・矢減らない
 手ぶらクラウザー固定は下を暗号化
01349999 28000000
00287FD4 00000004
00287FCC 00000000
・北米版ttp://arcentral.net/Resident_evil/RE4.htmlだと1行でいけるっぽいんで
 人物指定だけのつもりで、3行目なしにするとバイオ起動せず
・3行目末尾2桁を10(上記サイトでナイフ)にすると、コスチューム選択後に画面真っ黒固
 で00で試してみたら、872の状態です(他に閃光・焼夷・卵の威力が手榴弾)
 1C指定は、装備武器アドレスでは弓、ケース内変更では黄色ハーブ。
 カプコンはアイテム番号変えてますよね?
 末尾2桁を試行錯誤すれば、正解にたどりつけます?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:36:14 ID:YjjCgou3
マシーナリーで時間無制限使うと永遠に終わらないね・・・
結局最後はチェンにぶったぎられて終わり
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:49:42 ID:1LxwIhYc
L2R2同時押し
884873:2006/09/30(土) 18:16:47 ID:uOalS/pt
>>881
キャラ変は二行でOK。三行目はいらない。
キャラ変すると無手の状態だから、装備指定する必要はない。

使ってるコード自体は大体同じ。
コード使ってる数はこっちのほうが多い。

881が言ってる「てぶら」は装備なし状態のクラウザーのことだよな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:59:15 ID:YCPwAfIH
>>883
おお!こんなコマンドがあったとは!
永遠にマシーナリーやり続けるところだったよサンクス
886872=881:2006/09/30(土) 22:26:37 ID:AgInuDwK
>>873
お察しのとおり、手ぶら=装備無し です。
3行目消しで上手くいきました、ありがとう。
これで気楽に選べて遊べます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:34:35 ID:kzdEcrtX
ハンクで本編プレイしようとしてて、
巨人とチェーンソー姉妹の分岐前のタイプライターで、
レオンでセーブしたんだが、レオンでやる分には問題なさそうだが、
コードでハンクにすると、スタート画面を開く場面で止まっちまうんだが。
それも、一回目は開けるんだ。二回目で止まる。

勿論、過去ログ読んで、アイテムも整えた。
武器はマシンピストルとそのストック(それぞれ武器屋で売っている)
他はマシンピストルの弾、手榴弾各種、救急スプレー。
ハーブがダメなのかと思って、捨ててみたがやっぱだめだ。

どうすりゃいい?

それと、キャラ変のままセーブしちゃダメみたいなことが書いてあったが、
どういう意図なんだ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:22:59 ID:6f2LZDcm
原因はわかった気がするよ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:29:15 ID:kzdEcrtX
じゃあ教えてくれwwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 15:00:24 ID:0Dc7cA0L
>>889
つ過去ログ
891名無し:2006/10/01(日) 15:21:54 ID:HJmeVcFb
セーブ回数MAXコード教えてくださいお願いします(スルーしないでください)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:59:44 ID:f+dwSngl
>>887 ストックは駄目
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:54:17 ID:epQtJJPR
その通り、ストックが原因だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:08:55 ID:2WIJa4wa
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:44:32 ID:0Dc7cA0L
>>891
999にすればいい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:04:51 ID:4qllJVJM
クラウザーとサドラーのホモプレイが見たいです!(スルーしないでください)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:13:27 ID:AJu9G+fk
壁抜けコードでフリーズ(●:ω:)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:17:46 ID:u2uyL4R+
入力ミスかバグる場所ですり抜け使ったか。

ちなみに転がる岩でコード使ってると延々と走り続け最後にはフリーズ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:44:26 ID:8KhHLiw/
クレクレ野郎が多くなったのは気のせいか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:33:45 ID:3gzMHdbG
age=新参厨でok?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:42:45 ID:1H31DumY
>>898
GC版壁抜け
岩がぶつかる音がした後は、連打コマンド無視
(勝手に走り続けてる状態で放置)
回避コマンドに対応すればフリーズしない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:03:02 ID:EzSu0dkJ
壁抜けつかってサドラー戦アシュリーと挑んでみた………邪魔なだけだった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:32:46 ID:IVaDmzBK
壁抜けつかってヴェルデューゴの所に行ったら延々と追跡されて怖かった…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:23:59 ID:AOQb0kkz
壁抜けおもすれー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:59:46 ID:RJMLFHFQ
何でドラム缶はナイフで斬ってもぶぁくふぁつするの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:26:10 ID:cE8KTmph
>>905
えぇ〜 ホントか〜?知らんかったW 今クラウザー最終戦の後の戦場?の前に居るから切ってみる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:54:48 ID:+OA2I39g
壁抜けコード使ってゲーム起動させるとゲーム開始から三秒でいきなりフリーズなんだ(●:ω:)何もできないぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:02:41 ID:RJMLFHFQ
コード何入れてる?
par3?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:24:56 ID:06rJI9hg
>>905
硬い相手切ると火花出るだろ。それと同じ。
ドラム缶前で敵に囲まれてヤケになった時はナイフで巻き添えにしてるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:12:42 ID:RJMLFHFQ
>>909
中身が出てればそれでも引火する事もあるだろうが………あれは中身出てないよな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:12:05 ID:QMS0AlFv
切れ目くらい入るだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:41:19 ID:+OA2I39g
PAR3ライトです
誰かもう一度壁抜けコード載せてくれませんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:27:09 ID:g5JMOodV
体力を最大にするコードない?
914名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 11:54:20 ID:slkB21wp
>>6
の方法でハンクプレイしていると、最初の武器商人が外に出てくる小屋(斧を振られてアクションボタンを押す場面)
からレオンに変わってしまいます。その後リトライでハンクにしようとするとLOADINGでフリーズしてしまいます。
また、エイダは安定していると言ってましたが同じ方法でキャラ変してスーツケースを開けようとするとそこでフリーズします。
解決方法を教えてください。
PS2、PAR3Liteです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:31:53 ID:4Vt/AkS1
コスチュームをジャケットありの奴にするとか…既出すぎです、ログ読んでください
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:44:00 ID:lt8SPO2n
PS2版でもレオンの角刈りが見れるとは思わんかった
壁抜けおもしれーw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:38:58 ID:cgu85YQW
トイレでマイクオフにしたいってことは、トイレがものすごく近い場所にあるのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:34:01 ID:djjgoPe7
>>915
コスチュームがジャケットって最初のレオンの服なのか?
919p2160-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2006/10/08(日) 11:06:50 ID:px3FHGnX
syosinsya
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:30:28 ID:fii33VHo
>>919
沖縄乙
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:36:31 ID:djjgoPe7
ダメだ・・・やはり武器商人が出る最初の小屋でハンクからレオンに変わる・・
一体どうしたらいいんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:26:28 ID:zlmfHI6p
>>921
>>89のやり方じゃダメなのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:44:39 ID:zlmfHI6p
ダメみたいだな。
>>89のやり方でもレオンに戻るな。俺にはもうサパーリだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:59:00 ID:jMJAaY43
>>921
キャラ固定しないかぎり、そこは絶対レオンにもどる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:18:08 ID:f7VRcYbs
>>924
そうなるとずっと無線とかを回避し続けなきゃいけないんだ。
もっといいのあったら楽なのに・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:23:59 ID:qR0ded/M
>>921
>>6の方法でやるとどうしてもレオンになるのは1-1c ENDと3-4c ENDのだけだから、
そこだけ我慢すればあと全部大丈夫だと思う。
(俺の記憶が正しいければ)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:28:13 ID:8c76EYfs
>>926
そうなのか。
早速試してみるよ。ありがd
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:00:07 ID:8c76EYfs
>>926
やってみたけどダメだった・・・
>>6>>12の方法でやったが1-1c ENDを過ぎても戻らなかった。
しょうがなくリトライしてハンクに変更して>>12をやったら出来た。村中央じゃなくてもロード画面がでればおkみたいだ。
>>926さん本当にありがとう。これで安心して成仏できるよ。。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:14:05 ID:+gaII2oR
ホントだ!壁抜けはオモロイな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:29:47 ID:LzU2RLyG
BEST版買いました。ところがPAR3にコードいれても画面真っ暗でまったく
起動しません。どうしたらよいでしょうか??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:29:52 ID:8c76EYfs
>>930
BEST版って使えたっけ?
それかコードの入れ間違いじゃないの?GC版とか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:48:41 ID:LzU2RLyG
いちオー、このサイトにのっているやつ入れてます。
他のところでみつけたのもいれていますが。。。
やっぱBEST版は違うんですかねーーー
安かったから、おもわず買ったんですが。。。
何回も入れ間違いないかかくにんしました。。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:12:31 ID:HVIN/bAk
過去ログ見るとBEST版にコードが効いたって人もいれば効かないって人もいる
結局どっちなんだろうな・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:16:49 ID:1Uv6IgVA
BEST版にはコード効かないよ。
過去ログで効いたって奴はネタ。
普通に考えて無理さ。ま、諦めて通常版を買うんだな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:43:11 ID:tQXmAdBB
オレもBEST買ったけど、コード効いてるよ。PAR2だけど…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:48:48 ID:1Uv6IgVA
BEST版にはコード効かないよ。
過去ログで効いたって奴はネタ。
普通に考えて無理さ。ま、諦めて通常版を買うんだな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:15:53 ID:Ppo4xNNt
オレもBEST買ったけど、コード効いてるよ。PAR3だけど…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:27:26 ID:+gaII2oR
オレもBEST買ったけど、コード効いてるよ。PARだけど…大マジです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:38:32 ID:RMghgRS9
>>932
コード効いてる事は事実だから、色々試してみたら?
それか、登録したコードを一気に使おうとしてるとかじゃないよね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:44:16 ID:RMghgRS9
>>932
ちなみにオレ>>935なんだけど、
>>222>>225にある、装備品絡みのコードをPAR2で使おうとしたら、LOADINGの文字が出ずにフリーズした。
とりあえず、一つずつどのコードが使えるかor使えないか試してみたら?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:52:01 ID:db+OtDcJ
レオンの移動速度変更コードって出てたりする?
942クラウザー使いの神様:2006/10/10(火) 04:42:47 ID:Ar+p+vcN
俺様に噛み付く野郎はあれだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ウェスカーつかってるへたれがふぁびょってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:15:43 ID:z8qEr4Sh
アクションリプレイの公式ページでもBESTのコードも同じというような事書いてあったから
効くと思うけどな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:25:31 ID:uMJqUaIn
アクションネットでバイオハザード 4【ベスト】の所に書いてある。

注)これらのコードは、AR2月号[Vol.40]/AR4月号[Vol.41]/AR8月号[Vol.43]/AR10月号[Vol.44]の「バイオハザード 4」と共通ですので、どちらのソフトでも使用できます。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:18:25 ID:3nwXeRi0
>>940
>>222>>225のコードは恐らくハンドガンを装備したデータをロードしないとフリーズするよ
一端コード使わずにハンドガンを装備しセーブ
改めてコードONでやってみろ
946940:2006/10/10(火) 19:53:32 ID:RMghgRS9
>>945
dクス。試しに最初のタイプライターでセーブしたデータをロードでやってみたけど、うちのPAR2+PS2Bestじゃやっぱダメだった。
仕方ないから諦めるよ…orz

話変わるけど、PS2版って音がボヤ〜ッとしてるね。GCを先にプレイしちゃうと、どうしても差が気になる。
最初の家のオッサンガナードの咳き込みにはビックリした。メタルテープみたいだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:12:40 ID:YkA18sdV
壁すり抜けコードをL2で発動ってやつ教えてくれ。
948947:2006/10/11(水) 18:07:41 ID:YkA18sdV
過去ログ読み直してみたらあった。スマソ
でも>>854の通りにやっても無理だった・・・何がおかしいのかな?
0CD69F8C 1456E725
9C8DE3E8 15F6E79D
0CD69F8C 1456E7A5
1C8DE3E8 1456E7A5
これじゃダメなのか?誰か助けてくれ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:50:41 ID:SOh4o5JJ
↑パッド・コードに9Cは指定出来ない。 仮に指定しても一度書き込みになる為、1行目が全く意味を成さなくなる。
それと4行目の数値部も怪しいもんだ。 実行ファイルを見てない希ガス…
950947:2006/10/11(水) 20:53:46 ID:YkA18sdV
ナルほど。
なら一行目を1にしたらいいのかな?
あと、実行ファイルって何だ?
951947:2006/10/11(水) 20:56:05 ID:YkA18sdV
間違った!連投スマソ
2行目だった。
これでいいのか?
0CD69F8C 1456E725
1C8DE3E8 15F6E79D
0CD69F8C 1456E7A5
1C8DE3E8 1456E7A5
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:03:05 ID:SOh4o5JJ
↑それでおK。

実行ファイルっていうのは簡単に言うとゲーム毎の大元のプログラム。 コード解析はこれをパソで開く事から始まる。
953947:2006/10/11(水) 21:10:02 ID:YkA18sdV
>>952
ありがとう。
何か難しそうだなー解析って博士みたいだw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:02:36 ID:lGoOFhr3
>>951
3行目のパッドコードのデータ部が1456E7A5っておかしくね?
これって10進だとゼロだぞ。
何かボタン押してれば数値が入るはずだが・・・
それから、4行目だが実行ファイル上の本来の数値を暗号化すると3CAAE7A5になる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:12:41 ID:SOh4o5JJ
↑遡って読んでみたらパッド・コードもロクに組めない人が組んだヤツみたいだから仕様が無いんじゃない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:48:19 ID:XCb/MXeG
>>954
だがこれで合ってる。
よくわからんが1456E7A5がゼロで元の状態に戻すということ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:40:09 ID:znwPCW3z
あげ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:14:44 ID:XPV90zmW
PS2版でハーブを無限に使えるコードない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:08:16 ID:ETm7xpf0
>>958
うわー 俺も一時期、体力&LIFE減らないコードだけ使わないでプレイしてた時 其れ欲しいと思ったw 
でも最期はハーブ類&救急スプレー&卵類&バス類って結構余るんだよな〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:32:41 ID:znwPCW3z
リヘナラタンと遊べるコードない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:46:02 ID:XPV90zmW
いやなんかコード色々使って遊んでたらアシュリーパート終了した時に
レオンの体力が初期値に戻るようになってしまったんだ
しかも体力満タンなのになぜかゲージは黄
黄ハーブ2個使ったらゲージが緑になるからプレイに大きな支障はないけど
なんか気持ち悪くて
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:21:15 ID:PbC+GuUa
1017と6056の暗号化した数値教えて下さい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:37:31 ID:01kMKNcd
4C82 E37A
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:42:13 ID:3pDdFVDA
>>962
は?
暗号化の事分かって無いみたいだから書いとくけど、
入力する場所によって暗号化後の結果は変わるから4桁の数値を書かれただけ
じゃ分からないよ。

10170000 00000000→4C828328 1456E7A5
00001017 00000000→3C97933B 1456E7A5
00000000 00101700→3C978328 1446D8A5

入力する場所によって変わる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:30:17 ID:PbC+GuUa
>>964
すいません知識不足で

D05A32DC 0000FFFE
1058B24C 0000yyyy
D05A32DC 0000FFFE
1058zzzz 0000aaaa

zzzz=6056
yyyy=1017

この場合の6056.1017の暗号化の数値です
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:01:23 ID:YZpYpPkG
>>965
0CCDB504 1456B00B
4CCF3574 1456D7B4
0CCDB504 1456B00B
4CCFE37A 14567D3F
E7A5かな??合ってるか知らん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:17:47 ID:PbC+GuUa
>>966
できました!
ほんとありがとうございました

>>964
ありがとでした!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:31:00 ID:um5Q0O5+
自分XTだけど、PARのコードってXTで利用できますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:31:15 ID:Dg/hiASK
確か無理だと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:32:06 ID:0sa42dyS
>>968
一部の命令+PAR3専用は不可、それ以外ならおK。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:11:44 ID:V/exRnhu
あげ 壁抜けPS2キボンヌ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:19:38 ID:PuuALLGt
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:29:20 ID:V/exRnhu
アシリー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:13:20 ID:QggFzuvg
バイオエロコードまとめ

http://pr3.cgiboy.com/s/4657088/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:26:15 ID:a6I/a7fV
>>971
過去ログ嫁。ってかおバカ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:44:36 ID:RpmQ1oRi
>>965-966
で、そのコードは一体何?よく分からんかったが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:15:57 ID:IIlGOg84
PS2版でボトルキャップのアシュリーのパンツ見れるようになるコード教えて
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:05:54 ID:a6I/a7fV
ここにバイオ4のコード結構あった。

http://plaza.rakuten.co.jp/hfhtrh/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:08:18 ID:Lv2zKVEv
クレイザーって・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
探してた壁抜けコード丁度そのサイトにあった!!dクス