フロントミッション 5 【改造コード】 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2chまとめ
http://www17.ocn.ne.jp/~altcodex/
まとめ
http://www.geocities.jp/frontmission12345/fm5.html
まとめ2
http://chaos-file.jp/?z=t2&tid=7
全般
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5.txt
鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt
限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt

○○のコード無い?とか聞かずに、一通りまとめサイト見れ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:34:14 ID:k2zcxzWe
2ゲット
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:08:50 ID:jeJURNxV
>>1
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:51:57 ID:gXfsK/u0
四路死苦
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:56:27 ID:CWOrQYWh
80階のあたりで少し頑張ってみた
数が多くて見難くてスマソ

0640 ゼニス(Lv1)
063f 炎陽シリーズ バニッシュCH グラウクスノーマル,B ピズ4,3E(Lv5-8)
063e 強盾シリーズ グロウタスク Be-11,SD センサーEMP リペア1200 (Lv5-9)
063d ウィスクUシリーズ スキュア ガルヴァドス バウワースF 霧島55式Lv3(敵ドロップ)(Lv5-9)
063c ストライフシリーズ ウォーラスLW F-1ハンドロッドF(Lv3) アイテムターボ キーンセイバーF (Lv3-8
063b フロストHW ブリザイア アイビスP スラブDH アイアンランプF(Lv4-8)
063a ガストシリーズ グロムノーマル,K フジャンM200(Lv5-9)
0639 レクソンシリーズ(レクソンBody,LarmのみLv1)クローニクノーマル,10型 アールアッソー(Lv3-7)
0638 ナムスカルシリーズ(ナムスカルLarmのみLv1)ジリーノノーマル,HC コベット ラストステイクF(Lv3-8)

ノーマルとは分岐してないものの事です
まだ6割くらい残ってるけど傾向的にこんなもんじゃないかと思う
ちょっと先のほうもやってみるので補完したい人はどうぞ

調査条件は2-9階までをひたすらコンテナの中身を確認する方法で統一しました
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:18:46 ID:82aHEA1r
>>1d
>>5d

乙型
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:28:46 ID:gN5ug1Ny
R3で戦闘後EXP、CP、RP最大
その後L3で解除後セーブして以降はコード無効にすること

このR3とかL3ってなんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:35:53 ID:CWOrQYWh
>>7
LRスティックを押し込むよろし
でも今後はスレ違いだから控えるように
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:06:28 ID:9jipeEr7
乙かれさん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:25:02 ID:mMOMyV2W
レオソシアルSD(R2)改造してったら
射程1-7のグレイブSP(R15)になった

攻撃力は41×8
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:36:13 ID:K/xFKTlp
それ射程8まで伸びる、だけど戦闘では射程6のままだなパネルは8マスまで表示されるけど7マス以上は攻撃不能
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:43:08 ID:InTkQmmQ
全員をS型に変えるコードはないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:57:49 ID:mCVtK5DE
俺用メモ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:59:42 ID:mCVtK5DE
1CA87AE4 3853E781

迷彩
78 11階 E7A0
79 20階 E7B1
80 21階 E7B2
81 40階 E7BD
84 41階 E7BE
86 30階 E7AB
87 31階 E7AC
89 50階 E7D7
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:27:15 ID:CWOrQYWh
くそ・・・いくらやってもライフルのLv1が出ない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:25:33 ID:4cjC8qqD
紅蓮の刀ほしーい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:07:00 ID:dYYFFtWb
>>16
言いたいことは理解
しているが
その書き方で言われると
アークザラッドの話してるみたいに
みーえーたー
185:2006/01/17(火) 19:29:12 ID:CWOrQYWh
すまんが誰かウィニーのLv1見つけた階を教えてくれないか?
アイテムテーブル変更で探してるんだけど膨大すぎて焼け石に水なんだわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:36:05 ID:kXu9XfEA
戦闘後ジョブ&レベルMAX
1C8BD178 3A73E7A5
1C8BC918 2059E72D

2059E72D > 2059E7A6
と変更して
コード使用してみなされ、MAXとは行かないが
JobのLv8(蓄積9割以上)でパイロットLv19になるから
次はパイロットLvMAXコード(回避コード必須の物)でMAX
これで4MAPほど遊べばJobがLvUPする

前スレにあった↑を使わせてもらってるのだが
1C8BD178 3A73E7A5
1C8BC918 2059E7A6
だけだったら次の周回避コードはいらない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:44:52 ID:SKeestsu
>>19のコード使ったらジョブレベルが上がる奴と上がらない奴がいたけどなんで?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:10:11 ID:SKeestsu
このスレ死んだな!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:18:08 ID:PmqyUm84
もともとゲーム自体つまらないし、仕方ないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:19:57 ID:PY5ysluw
もった方だとおもう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:28:29 ID:AeNLd+YO
コードスレはだいたい3スレぐらいだからな
まぁ1スレいかないところもあるしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:46:26 ID:k2zcxzWe
>>20
コード使う前に武器を一度でも使っていればジョブLVはあがるよ。
折角>>1にまとめが有るのだから一読してから書き込めクソ虫が!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:33:33 ID:AACMLwrM
てか、家ゲー攻略のスレと合わせりゃPART4〜5くらいいってんぞ
十分十分
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:50:31 ID:bc7B4yHW
>>18
うぃきを見ると、1〜10Fまでにでてくるみたい
RRは3階で出たらしい

低階層に出る見たい
2827:2006/01/17(火) 21:54:27 ID:bc7B4yHW
>>27の補足だけどLv1かどうかまではわからないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:57:01 ID:ZCqTxNkl
ポマイラは改造アールアッソフリーズどう回避してる?リンク切ってもフリーズするときはするし(´A`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:58:50 ID:jjLrx3do
>>29
戦闘シーンを表示しなければ、その手のフリーズは回避出来るって言ってなかったけ?

そういった系統の改造はしてないんで、よく知らないけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:05:02 ID:ZCqTxNkl
>>30
どもん。やぱ戦闘非表示か(・ε・)
改造アッソーは程よい感じの威力だからすげー愛用したいけど戦闘ミレナスかぁー(´・ω・)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:04:28 ID:SJCzPofd
戦闘後CP、RPマックスを入れてみたら
確かに表示はされるんだけど、ハンガーで確認したら0のまんま...

何がいけないんでしょう...?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:07:59 ID:LmN9CSoC
いや。戦闘表示でもOKと思う。
アサルトタイプで試してるけどスピード系スキルをはずすと
ここ1週間固まってない。スピードを付けると即固まる・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:37:08 ID:jjLrx3do
>>32
戦闘(シミュレータでも可)はやったか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:46:11 ID:kJD2B73I
>>32
バグだろ。やり直せクソ虫
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:09:07 ID:egYkCQpZ
どっかにヴァンツァー画像掲示板ない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:07:06 ID:G+CNUv5T
>>31
前スレで攻撃回数を50快以内に押さえると平気ってあったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:58:03 ID:AJSx8MAU
難易度変更コードってまだでてない?
これがあれば擬似ハード+がプレイ可能になると思うんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:51:05 ID:Tf38KfJX
>>38
他のサイトにでてるけど、お前には教えない!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:09:15 ID:wsVrVifp
いまさらだが
戦闘後CP RP EXPMAX
のコードは
数値部を以下の数値
(CP=9999999
RP=999
EXP=99999)
に変更すれば
チュートリアルで
ハングしなくなる
はず
EXPは最大値が
わからないが
恐らく5ケタ
RPは自分で試したところ
ハングしなかった
と、思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:15:40 ID:hyrx31f7
サー!質問であります!ターボBPは何周しても一個だけでありますか!?
前スレみましたが自分にはわからないであります!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:22:03 ID:5B0dEgts
>>41
攻略のほうも見ような…

つ【バトル趣味20】
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:22:39 ID:VaMeKdG2
>>41
サー!そういうのは攻略スレでするべきだと自分は思います!
スレ違いだと思います!サー!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:41:57 ID:hyrx31f7
サー!イェス!サー!
ご指摘感謝いたします!
では自分は失礼いたします!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:03:40 ID:q5q3txco
消えろボケ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:12:23 ID:8+rHsTTn
質問!
戦闘後EXP,CP,RP最大のコードでEXPを最大にしたくないときは

R3で戦闘後CP,RP最大(L3で解除後セーブ、以降はコード無効に)
0CAECAA6 1456B010
1C41BA90 14BE598C
0CAECAA6 1456B010
1C41BA98 14BE598C
0CAECAA6 1456B00A
1C41BA90 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00A
1C41BA98 1456E7A5

てな感じでよいですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:53:59 ID:LG4P4tpl
よいですよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:58:11 ID:8+rHsTTn
サンクスコ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:08:12 ID:rRB9UaHI
>>46
むしろした4行消せばCP&RP最大になるん出ないの?
上のままだと毎回経験地が0になるような・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:40:27 ID:8+rHsTTn
毎回経験地が0…
(((( ;゚Д゚)))
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:21:20 ID:Tf38KfJX
ピークギザを15段階まで改造するとステイトEX-ACになりかなりいい感じに仕上がる。
ステイトEX-AC
重量 363
攻撃力 32×18
命中 75%-55%
射程 1-4
必中弾数 4
動作制限無効

当然リンクやスピード系スキルが発動してもフリーズはない!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:27:37 ID:rRB9UaHI
>>51
限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt

↑からの抜粋
コベット (分岐させない)⇒ステイトEX-AC 重量333,攻撃力32x18,AP3,命中75-55%,射程1-4,動作制限無効
ピークガザ (Rank 2で分岐)⇒ステイトEX-AC 重量363,攻撃力32x18,AP3,命中75-55%,射程1-4,動作制限無効,必中4
コベットV200(Rank 5で分岐)⇒ステイトEX-AC 重量421,攻撃力41x16,AP3,命中75-55%,射程1-4,動作制限無効

スラブのLv1がホスィ・・・

53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:37:45 ID:Tf38KfJX
>>52
ちっ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:52:51 ID:q5q3txco
>>40
つまりこういうことか
フリーズしないCP、RPMAXコード
1C41BA90 14BE598C
1C41BA98 1456E404
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:08:17 ID:CcrsGQBC
>>52
下の二つのどちらが使えるか、だな。
一番上はさようなら
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:29:02 ID:8+rHsTTn
>>54
キタ(゜∀゜)コレ
5749:2006/01/18(水) 17:13:10 ID:rRB9UaHI
良く考えたら>>46の下4行って解除コードだよな。
俺の勘違いでごめんなさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:18:08 ID:wsVrVifp
>>54
レスついててびびった。
そう、そういうこと。
でもEXPの上限が
わからない
戦闘後のリザルトの
表示部が5ケタ分しか
ないので99999だと
思った
まぁ上限がわかったところでPCも知識もない
自分には複合化も
暗号化も
できないわけだが
ちなみに、数値部に
1455692Cをいれたら
21000位入った
通常の数値と違うみたい
これがわからない
はがゆい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:19:37 ID:qN7RKuMw
いつのまにかタダコーメールで
獲得資金、経験値、RP最大が来てた
これは回避コードいらないっぽいよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:37:08 ID:uC2YYpr0
>>58
ttp://www.vanish-net.com/
↑のサイトの右下の方にあるPS2PAR数値変換君で10進法から暗号化してくれるスクリプト?があるよ。
変換君の上にある変換表も結構便利だたりする。

>>59
ゲームラボにも
獲得資金、経験値、RP最大が出てたね。
Maya氏だっけ?
これも回避コードが載ってなかったな。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:04:56 ID:CSv1w6pQ
>>36
俺も入手前にパーツ画像ある程度見ておきたかったのでちょっと探してみた。
掲示板じゃなくてサイトだけど。
ttp://hame.sakura.ne.jp/56/index.cgi/FM
投稿目的だったらごめんなサー。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:11:06 ID:VzgZSaLF
エロコードマダー?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:13:20 ID:q5q3txco
>>59
そうか
やっぱ固まるのは無茶な数字を入れてたのが原因かな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:33:43 ID:J47kRatY
初心者ですまぬ

どのコードも使えぬのだが
マスターコード及びすべて 暗号化してPAR2にて
入力するで よいのだな??。
当方困り果てておるおじゃる・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:39:11 ID:W31BrhWR
>>64
マスターコードだけ暗号化しろよ
それ以外は暗号化したら使えなくなるぞ

ニヤニヤ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:40:33 ID:J47kRatY
ありがとう 試してみるでおじゃる^^
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:41:30 ID:p2CDP7Wd
バルス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:02:45 ID:uC2YYpr0
>>64のID:J47kRatY殿

初心者的ですまぬ
その方等のような輩の理解に苦しんでいるのだが
スレは厨等の用にsageなくていいのだな??
説明書は読まなくて良いのだな??
検索サイトを使わなくて良いのだな??
努力や自力という言葉は辞書から消してもよいのだな??
当方も困り果てておr(ry
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:05:58 ID:J47kRatY
すまぬ
探して、試して 試しても
ダメでおじゃるゆえの質問なり。
CPMAX、RPMAXなどは
戦闘が必要なりて、時間がかかったでおじゃる
せっかく教えてもらったなりが
まだ、できぬので・・・

すまなかった 皆の衆。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:46:52 ID:bemeKvkN
>>69
市ね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:48:54 ID:fC50e3X2
>69
武士なのか、公家なのかはっきりして欲しいですw

基本的に、アドレス部に"1456E7A5"等の見慣れた数値が含まれたものは暗号化済み。
それを暗号化すると所謂"ワケワカメ"になります。

このスレのコードは、投稿者または神がほとんど暗号化してくれてますので、変更内容を自分で選択するコード
↓これ
0006…ゼニス
0007…略
みたいなコードのみ暗号化を。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:02:34 ID:uOtGy2nJ
>>69
まず、PAR等による改造コードについて詳しく載ってるサイトを
じっくり読んで勉強してみるといいよ。
そうすれば、少なくとも書いてあるコードが暗号化されたものか、
それとも復号状態のものかくらいはすぐ分かるようになる。
また、個別コードを自分で連続コードにしてみたり、
キーパッド組み合わせてon/offしたりもできるようになる。
さらに、あるコードを見て、じゃあそのアドレスの近くに
関連のコードがあるかもしれないなってことで、
なんちゃってサーチもできたりする。

あれこれ聞くばっかより、
そっちの方が結局ラクだし楽しいと思うんだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:03:02 ID:6xygkUIS
どうでもいいが何でRankなのに
Lv
と表記するんだ?
>>5
>>14
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:21:20 ID:J47kRatY
>>71 72
面倒なので普通の書き込みで。

ありがとです。
一応
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/ps2serch/itiran.html
ここみてたんですけどね。

PAR2、XP使っても ぜんぜんうまくいかない・・・。
地道にクリアするしかないかなと。
おやじなので時間が無くて・・。

スレアラシ すんまそ。

出直します。^^
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:22:10 ID:uC2YYpr0
>>64 >>66 >>69のID:J47kRatY殿

間違った方法をいくら試しても上手くは往かぬ
お主はまだまだ勉強不足じゃ
先ずは検索方法の勉強から励め

人に与えられた知識より自ら調べて勝ち取った知識の方が身に付くぞよ
かく言う麿も勉強中のみゆえ偉そうな事を言える立場ではなかったな
許せ

・・・国語苦手っす

>>71さん
個人的に解析者とか変換ツールやスクリプトを作ってくれた人が神だと思うっす
暗号化とかの変換なら神の作った神器で誰でもできると思うっす


偉そうな事言いすぎたな
今夜はもう寝よかな
76sage:2006/01/18(水) 22:22:31 ID:G+CNUv5T
どうでもいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:30:45 ID:egh+zD+r
鯖でCP&RPMAXってどのタイミングでON・OFFすりゃいいの?

いちおー鯖で戦闘入る前にONしてセットアップ入る前にOFFにしてるんだけど、
5回に1回くらいでしか効果ない。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:38:30 ID:6xygkUIS
イレッパでいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:43:57 ID:egh+zD+r
>>78
まじだ。。。
セットアップ画面でOFFるとフリーズしたから入る前になんとかしなきゃいけないと思ってたよorz
ありがとぉ(>_<)ノ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:47:46 ID:fC50e3X2
>75
え〜と、カキコが分かりにくかったですかね?
投稿者と神を別に記載してるのは、神に対する敬意のあらわれです。
私は一方的に使わせてもらってるだけのクソ虫なので、手間をかけて暗号化した方や短縮した方にも敬意を払ってます。
変換君なしで暗号化するのは結構面倒なものですし(^_^;)
毎回ゲームラボ見ながら手計算ですよw

>77
私は、サバイバルの「RP&CPMAX」は別にON・OFFしなくても不具合ありませんでしたが?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:53:26 ID:uOtGy2nJ
>>74
とりあえず、
まとめサイトにあるコードは大半が暗号化済みだよ。
それを入力ミスしないで入れて効果がないなら、
PAR2の説明書を読み直してみたほうがいいんじゃないかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:50:58 ID:q5q3txco
>>77
CP/RPだけなら>>54のコード使ってればオンオフも回避コードも必要ないよ
確認済みだから安心して
今までの不具合はRPとEXPに無理な数値を書き込んでたのが原因っぽい
EXPは上限値が分からないからEXP使いたい人は今まで通り回避コードが必要だけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:52:06 ID:q5q3txco
書いた後に気づいたorz
54は鯖コードじゃなかったよorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:53:46 ID:uC2YYpr0
>>80
そうでしたか。
個人的には解析する方が知識も経験も根気も必要なようなので、
変換君とかで変換してるだけな自分としては解析してる人に失礼かと思いました。

ツールとかなしで変換してる人がいるならそれは凄いことだと思います。

>>77
鯖の「RP&CPMAX」はいつも入れたままですが問題なしです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:01:49 ID:fC50e3X2
>84
疲れますよ。12行くらいを手計算したら、入力した時点でゲームしたくなくなりましたw

ところで、皆さんどれぐらいの数のコード使ってますか?
あんまり使うと作動しないコードが出てくるんですがw
PAR3の限界突破気味です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:24:10 ID:YLVuPoog
まとめサイトをまたまた更新しました。

更新内容は・・・色々です。
良かったら見てやってください。

限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:51:13 ID:n/L1fBro
>>86
乙です
バックパックのターボですが、見た目も変わったような…
敵がよく背負ってる斜めに突起があるバックパックになったと思うのですが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:23:58 ID:keGz110d
>斜めに突起があるバックパック
ターボのRANKが低いのがそーだね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:29:26 ID:/SOU7X6E
>>60
教えてくれて
本当にありがとう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:05:33 ID:tBvrO3iR
OCU側が背負ってるターボになる>見た目
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:51:27 ID:tBvrO3iR
連レスで悪いが
>>86
アールアッソー化けレオソシアルLの攻撃力が間違ってる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:00:22 ID:0kYI3xSX
既出かもしれんが、ラストステイクFrank3から突破で
Rank15 重量239 攻撃力329になるね。多分格闘武器では最強かと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:47:06 ID:iRU0s40u
今回はじめてPARに手を出そうと思ってんだけど
おすすめの製品とかある?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:50:24 ID:ECEE68Wb
スレ違い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:25:39 ID:MNkJp30B
>>93
このスレでは以前「よし!お前らのお勧めのPARを教えろ!」とかいう
脳みそスカスカ野郎がいたから禁句なり。
9693:2006/01/19(木) 16:35:13 ID:iRU0s40u
>>94
>>95
そうか、スマンかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:03:58 ID:hi7Guzj0
今回ってヴァンパイアみたいな武器内蔵アームとかないのん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:59:28 ID:Ir+uvIZf
>>97
あるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:06:32 ID:hi7Guzj0
>>98
むあ。ダスクロ以外でもあるんですか?
鯖入手アイテム見ても見当たらなかったので。
名称教えていただけるとありがたいんですが…って、スレ違いですね。スマソ。
レスありがとうです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:41:09 ID:dDmsxKwZ
ナイ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:46:03 ID:x+Ol0ZGF
このスレと無関係な質問をする奴には嘘を教えることになっている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:47:33 ID:wNec3vs3
仕様です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:47:53 ID:5iu4Egni
前スレにあったRANK1にするコード流用すれば派生パーツ自由に手に入るね
まぁベースのパーツが無きゃダメだけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:15:38 ID:2IkWLLl+
>>103
あれはガセじゃなかったのか?

[742]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2006/01/14(土) 18:41:56 ID:GKdjnQsi
1CB942B8 3486E781
改造するとランクだけ1に 改造であがった数字等はそのままかも フリーズ現象とかだれか懸賞よろ

[761]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2006/01/14(土) 20:00:40 ID:tJ0+nVtG
>>742
まったく効果がありませんでした。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:32:15 ID:rs/A5nvO
それじゃないだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:41:00 ID:dDmsxKwZ
改造ランク1に固定
1C8F3D74 2EB4E7A6

これだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:54:22 ID:z4kOAk/D
ヲルタ「1000で攻撃開始、当たらなくていい、敵に攻撃させるな!」
後方で待機するジェイミー
ジェイミー「1000で攻撃ね、お、みんな撃ってるな、俺はまだ1600、1200、キタ!」
ジェイミー発砲→ヲルタにヒット
ヲルタ「クソ、ダメだ脱出する」
ジェイミー「俺の前に立つなって・・・視界が開けた」
チョコバー「援護する、5カウントだ」
ジェイミー「今度こそ、今だ!」
ジェイミー発砲→チョコバーにヒット
ジェイミー「またかよ・・・あ、APなくなった」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:57:30 ID:Q7fHQSkL
>>107
ワロスw

てか当たらないように配置しるw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:28:29 ID:dpqSwQbk
改造ランク1に固定
1C8F3D74 2EB4E7A6
これのoffコードってなかったっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:35:08 ID:dDmsxKwZ
無いかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:39:31 ID:dpqSwQbk
セーブに反映されねorz

もっと前スレ読んどくべきだった_no

>>110レスdクス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:40:26 ID:5iu4Egni
104
俺は効果あったよ、全パーツRANK1に固定される、ステータスもね
ツリーだけは前のままで、数値を派生するRANKに合わせてやれば派生は自由自在、ただいくら改造してもRANKあがらないから、派生改造したらセーブして、RANK固定コードOFFにしてから始めると、派生されたまま
あとはふつうにできる、不具合も今の所無し
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:49:15 ID:dDmsxKwZ
>>112
すまないが、貴君が使用している
改造ランク1のonとoffコード晒してくれないか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:02:30 ID:2EWa+6DK
>>109
神様にキー判定つけてもらおうよ。onでRank1みたいなヤツ。

さて神様の降臨を待つか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:07:06 ID:dpqSwQbk
offにできなきゃ最初からonと変わらない気もするね。

onの間は改造でできないし、offにしたら元通り。
いみないぽ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:11:07 ID:/7eZ2+jw
1C8F3D74 2494E7A8

これでいいんじゃねーの
条件判断は自分でつけてくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:37:25 ID:1PlB2OQQ
113

1C8F3D74 2EB4E7A6

OFFコード無し

OFFって言ったのがマズかったかな、コード使わずにやったら出来た

おかげでヴェイパー2なんて初めて見るパーツまである
ガストから派生したやつで弱いけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:54:42 ID:ievC8/im
OFFコードとコードOFFを使い分けれ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:56:02 ID:FbCzaVMj
軌跡に新コードキターーーーーーーー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:00:06 ID:1zwbHW+t
>>104>>117って同一人物だよな?
なんでアドレス部が違うの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:23:27 ID:2fbwOKPm
同一なのは>>103,112,117だろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:26:39 ID:NqUhPiR3
セーブデータに反映されないならOFFコードいらなくね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:24:55 ID:qNxUFLNc
>>122
いちいち立ち上げなおすのが面倒だし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:34:45 ID:sc3U3jGU
なぁなぁ
難易度変更モードってでてないんかね?
1週目からハードやってサバイバル100までいけるようにしたいんだけど・・・
100じゃないと出ないアイテムとかあるんでそ?
一回ノーマルクリアして引継ぎなしでハードやってまたノーマルだと
最初の一回が無駄になるからいやなんだよ
なんとかならんかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:04:59 ID:TptB4Cau
>>124
つセーブデータ入手
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:34:15 ID:sc3U3jGU
難易度変更じゃなくてもいい
なんとかノーマルで50回以降にもぐれる方法ないかなぁ

#サバイバル1階クリアで次が100階
0CAECAA6 1456B0FB
1CA83D98 3854E788
0CAECAA6 1456B04B
1CA83D98 1454DBCC

これを弄って50階にしたら50階以降ノーマルでもいけるかな?
あとはどこでも脱出と併用すれば・・ノーマルでもハード限定のパーツがとれる!
よね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:57:14 ID:NqUhPiR3
必要としてるのはあんたなんだから少しは自分で試せよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:04:29 ID:sc3U3jGU
まだサバイバルできね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:06:39 ID:GtNQZLPo
>>126
それでおKだからやってみ
暗号化とかは自分でやれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:10:44 ID:sc3U3jGU
>>129
サンクス
暗号化はできるからやるわ
ありがと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:24:00 ID:1zwbHW+t
>>1261週目でそのコード効いたよ
色々難有だけどハングはしなかったと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:25:48 ID:sc3U3jGU
>>131
難あり?
なにか問題でもあった?
まさかハードのパーツ取れないとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:29:59 ID:qUnf3fc4
全パーツ所持のコードあればなぁ
ないよね?確か表示だけだったような
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:06:15 ID:1zwbHW+t
>>132確かそんな感じ
100回に行ってもクリアアイテムもらえないし転送装置でないし
パーツも特別凄いのはなかったと思う
1週目の話だからニューゲーム+でどうなるかはまただためしてない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:12:59 ID:dj7fsQUx
>>133
表示のみの全パーツコードあるの?あるなら載せて
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:53:02 ID:ubQ59i0J
すみません、根本的な質問なのですが。
コードOFFというのは、
コードを使って効果が現れたらセーブしてリセット。
その後コードを使わずにプレイという意味でしょうか?
又は、OFFコードなるものが必要なのでしょうか?

例えば下記のコードを使用した場合

戦闘後ジョブレベルMAX
1C8BD178 3A73E7A5
1C8BC918 2059E72D

コードOFFで一回戦闘しないといけないとありますが。
その時のOFFの状態がどういう状態かわかり兼ねるもので。
解る方がいらしたら教えていただけますでしょうか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:57:44 ID:WQ6+cqzk
OFFコードとコードOFFの違いだって?
見たまんまじゃないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:26:52 ID:XVxsiVi/
チョンには日本語の文法が理解出来ないんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:04:06 ID:OqNIwA9q
ターボアイテムとアイテムターボみたいなもん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:34:42 ID:hVyeZKkH
あれ?
ここのトップの鯖専のまとめサイトのアドをクリックすっと全般の方に行くよ
どうなってんの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:52:38 ID:2252gQMv
イリュージョンです
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:53:36 ID:MvkJ/iFE
いや、いかないが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:05:14 ID:LPNRPA0T
俺も>>140と同じ状態になるな
fm5s.txtにアクセスしてはいるが全般と同じ中身が表示されてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:38:03 ID:UL1ueZ7E
>>140 >>143に同じく。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:40:30 ID:NqUhPiR3
俺も俺も
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:59:20 ID:4oCz1hia
じゃあ俺も俺も
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:08:38 ID:TptB4Cau
漏れも〜昨日は見れたのにな〜
また更新してるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:14:14 ID:1zwbHW+t
俺もだ
直して更新しといた
内容は・・・フリーズしないCP&RPMAXと指摘された間違い色々

すまんかった

全般
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5.txt
鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt
限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:26:02 ID:hVyeZKkH
>>148
サンクス!
めっちゃ助かる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:52:49 ID:hVyeZKkH
昨晩に「鯖初期箱パーツほぼ固定」のXXXXのリストの範囲外の数値をいろいろ入れてみて
試してたんだが、ウィニーLV・1のみしか出ないなんてのもあったよ
ひょっとしたらヴィーザフとか出るのかもと思ってやってるんだが・・・
もし見つけたらまた報告するわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:59:25 ID:qUnf3fc4
パーツ全部マダーチンチン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:14:44 ID:P2UMgFcA
>>150
乙です。
見つからなくても他のパーツなど報告してくれるとありがたいです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:39:50 ID:nS5d/4Pn
>>151
だからバリエーション総数より所持数限界のほうが小さいと(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:54:23 ID:dj7fsQUx
>>153
Shopのラインナップに並べてよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:31:16 ID:1zwbHW+t
>>150
そのウィニーが出た4桁晒してくれないか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:40:56 ID:fQJBJnKC
>>150
ちなみにヴィーザフは元々コンテナのアイテムテーブルにはないから出ないぞ
リアルタイムサーチが出来ればイーノスから貰える時のフラグとかを検索して
何度でも貰えるようなコードを探せて手っ取り早いがps2disじゃ流石に骨が折れる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:20:50 ID:nHxXYwvS
誰か手っ取り早く、memory sum checkerのプラグインを作ってうpしてくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:35:08 ID:ny58eagt
シミュの20は出せないもんかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:07:45 ID:qjdBLEIM
エルドスの中にコクピットブロックがあって、
コクピットブロックの中にランディが居て、
ランディのポケットの中にはチョコバーが入ってて、
チョコバーの中にはナッツがギッシリ詰まってます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:13:09 ID:bPZgLHdQ
戦闘後ジョブレベルMAX
1C8BD178 3A73E7A5
1C8BC918 2059E72D

↑のコード後EXPとジョブのバーが変なんですが
元にもどすコードとか無いでしょうか?

処理が重くてつらい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:19:17 ID:0M6K3o8U
>>156
つステージセレクト
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:22:58 ID:M6x48ikt
>>160
そろそろ新だ方がいいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:29:17 ID:81nYTWIc
ステージセレクトのコードなんて出てないじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:14:09 ID:f4dvKZ1q
おめーがやれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:46:58 ID:XbbQ+yL7
味方だけAP維持コードがうまくいかん。機体別だろな。神コロ様が出てくることに期待
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:02:14 ID:FU6XCcD3
>>160
まとめ読んでから書けやこのハゲが
ちゃんと書いてあるだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:14:42 ID:uLS4qY4n
改造ランク1に固定ON
1C8F3D74 2EB4E7A6

>>116にある

改造ランク1に固定をOFF
1C8F3D74 2494E7A8

を合わせてキー判定付けて見たんだが・・・

R3を押すと改造ランク1に固定(L3でOFF)
0CAECAA6 1456B00A
1C8F3D74 2EB4E7A6
0CAECAA6 1456B010
1C8F3D74 2494E7A8

上手くいかねぇ・・・
R3押してる間はrank1だが、R3離した途端
勝手にコードOFFになって元に戻る・・・
誰か出来る人いるかい? orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:46:02 ID:fwr94EwG
>>167
R3とL3のキー指定逆・・・じゃない?
ぱっと見だけで書いちゃってるから、
あってたらごめんなさい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:48:31 ID:uLS4qY4n
>>168
逆かな。
でもそれとはまた違うんだよ。
キーを押してる間だけコードが効いて、
キーを離した途端コードがOFFになる。
なんつうの、トグル動作って言うのか?
それが出来ない。

それとも元々が押しっぱなしにしなきゃいけないくて、
一回押したらコード効きっぱなし・・・にはなら無いのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:54:00 ID:n2RhElkH
限界突破でランク16にしてもフリーズしないってのはガイシュツだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:58:41 ID:jARE8ZAL
>>167
L3でONになってるから、L3を押して見ると良いかも。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:06:32 ID:fwr94EwG
>>169
>>171さんもおっしゃってるようにR3とL3のキー指定が
逆になってるだけっぽいので、提案どおりL3で実行、R3で解除って
やってみて、それでもおかしいならコントローラの故障とか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:30:55 ID:IwEqlnGW
>>170
詳しく。
コードあるなら載せて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:42:31 ID:ACUlH1s4
たとえば 3C3968FD から+4hって
3C396900でいいの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:59:27 ID:9R39xGAS
鯖のアイテム固定コード使うとフリーズする事があるな
普通にコンテナ回収できる時もあれば、中身見た瞬間にフリーズするなど
低層階で出てはならんパーツを強引に出してるからだろか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:06:24 ID:UD9+3+Mq
E,F,0,1だから、3C396901。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:11:45 ID:ACUlH1s4
>>176
ありがとう
178175:2006/01/21(土) 19:31:39 ID:9R39xGAS
自己解決した。
コード後半複合化のままだった、スマソ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:36:56 ID:uLS4qY4n
>>171
>>172
やっぱり駄目だ orz

と言うか俺の言いたい事は
「キーを押し続けていないとコードの効果が反映されない」
(一応コントローラ変えたけど故障ではない。)
ので、これだと使い辛いから
「一度キーを押したらコードがONになり、キーを離してもコードがONのまま」
と言うようにしたいのだが、そもそも
「キー判定のコードはキーを押しっぱなしにしていないと効かないものなの?」
と言う話なんだが・・・
どうなんでしょ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:48:44 ID:ErrQleRq
グラップルFS2の足パーツを15段改造すると移動力13になるな
…移動した瞬間にフリーズしたけどorz

どうも12以上移動しようとするとフリーズするっぽいね

グラップルのまま15改造なら
移動力11敵スクウェア可でフリーズなし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:04:44 ID:e3ZG5lEo
>>179
ほかにL3,R3使うコード併用してない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:13:31 ID:uLS4qY4n
>>181
はい。キーは使ってませんね。
つう事はつまり
「キー判定のコードはキーを一度押せば効きっぱなしになる」
が普通なんですね?

試しに>>181さん、
0CAECAA6 1456B00A
1C8F3D74 2EB4E7A8
0CAECAA6 1456B010
1C8F3D74 2494E7A6

使って見てくれませんか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:23:54 ID:uLS4qY4n
ほんっっっっっっっっとすんませんした!!
自己解決。
キー判定で参照してた説明がそもそも違っていた・・・・
と言うことで出来ました。

R3を押すと改造ランク1に固定(L3でOFF)
0CAECAA6 1456B00A
1C8F3D74 2494E7A8
0CAECAA6 1456B010
1C8F3D74 2EB4E7A6

我ながらこれ便利だw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:31:07 ID:1MK6dEIh
>>183
乙。質問なんですが、セーブデータに反映する?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:39:34 ID:uLS4qY4n
>>184
元々これ、セーブすれば反映します。

OFFコード見つけてくれた
>>116さんに大感謝ですよ皆さん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:39:54 ID:3c4OfflR
OFFにした時点でランクもとに戻るのでは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:44:22 ID:1MK6dEIh
>>185
レスthx.まじGJ!
今出先なんだけど、帰ったら試してみるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:55:08 ID:kFThRVxA
個々のパーツコードらしき格納場所は見つけたが、
解析対策してんのかとおもうくらいマンドクセー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:17:36 ID:uLS4qY4n
>>186
改造ランク1に固定ON
1C8F3D74 2EB4E7A6

例:店売りの強盾rank4をコードONを使ってrank1にし、強盾甲型に派生改造後
  コードOFFにすると強盾甲型に変化する。しかしrank4自体は変わらない。


こういう事です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:10:08 ID:NmG/iLi8
このコード使うとゼニスRV2の元が分かるってことか?
誰か調べた?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:16:28 ID:17XUAhMK
変わらないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:39:47 ID:aIIszgzW
ゼニスRV2の根元はゼニスでしょ。ただR6以下は確認できんなぁ。
ゼニスDV/RVのSBオートリペア5% も機能するし。
派生する出すらー苦労(無印)もゼニス「系」なんでオートリペア効く。

あとはグレ銭Bodyのオートリペア25%がホシス。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:01:55 ID:nx4+A9fJ
ちゃんと改造履歴見てっか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:08:14 ID:V+IWCeKe
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:11:03 ID:jyZiKClD
ogrish ってわかりやすいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:25:21 ID:aIIszgzW
根元(R4)┰ゼニスRV2---(R9)┰ゼニスRV2
      │            └タスラークロウ
      └タスラークロウ0(R8で終了)

ってとこから見ると、R1ってのはゼニスRVのR9付近と繋がってそう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:50:07 ID:PaZfbCUY
Rank1に固定で見たらゼニスRV2のRank1はゼニスR2とかいった気がする。前スレん時に一回調べただけだから違うかもしらんけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:24:05 ID:17XUAhMK
>>194
むかつくからグロ張るな

>>197
だよな

だから言ってるだろ変わらないって。
RV2はRV2だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:40:01 ID:NY1Foekd
Rank16のフリーズ解除できないか?
ブラックナイト2(body)はRank30でHPが1万近く行くんだよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:57:30 ID:17XUAhMK
無理じゃないか?
そもそもオーバーしすぎだろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:07:47 ID:jnXMM2iJ
>>183
これってキーを押すたびに改造ランクが上がるとかは出来ないのかな?
一番初めはRank1、その後押すたびにランクが上がって行く。

ううむ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:02:37 ID:9GpsTPxX
>>201CPもRPも底なしに使えるから必要なくね?
分岐の時選択できなさそうだから意味なくね?

キーを押すと好きなRankになるコードなら作れそうだね
下2桁をいじるだけだし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:05:22 ID:jnXMM2iJ
>>202
違うな。
店売りのウィスクをこのコード使ってrank1にしても
ウィスクUへの派生改造は出来ないんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:07:19 ID:jnXMM2iJ
ああ、間違えた。
店売りのウィスクのRankは6。
それに改造コード使ってRank1にしても
ウィスクUにはなれてもウィスクUSPには
派生しないって事を言いたかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:11:26 ID:9GpsTPxX
>>183

ところで

>キー判定で参照してた説明がそもそも違っていた・・・・

とあるけど何処のサイト見た?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:12:41 ID:RlZOALYp
>>204
そんなにウィスクUSPが欲しいなら
Rank4になるコードを使えば良いじゃないか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:42:19 ID:625W4jY9
ランク4になるコード?なに?自分でランクいじれんの?かなりすげーじゃん!!どっかにのってるん?それとも応用?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:38 ID:jyZiKClD
?????????????????????????????
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:09:31 ID:b+Wcmnj7
日本語でよろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:02:43 ID:ZLkuZqIL
鯖のアイテム固定コードのxxxxを暗号化して

E111

にしたらひたすら寺狼のランク12が出るようになるんだが、時折、コンテナ開けた瞬間フリーズする
試行してる場所が1〜10階ということもフリーズの原因かもしれんが
誰か寺狼以外に何が出るか深層あたりで試してみてくれまいか?
オレのPS2が昨晩、ぶっ壊れてディスク読まなくなったもんで検証したくてもどうしよーもないんで・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:19:16 ID:625W4jY9
すまん、すまん、いや、自分の思いのままにランクいじれるコードでもあるのかなと思って。ランク1にしてからじゃないと無理なんでしょ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:37:32 ID:Vemgf+Gj
>>211
ui
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:41:08 ID:inu805AU
>>211
恐らく>>183のE7A6の部分をE7A1にして改造かけて元に戻せばウィスクUSPになるんじゃないかな
誰か検証よろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:59:11 ID:ZZVAtwPP
フリーズしないCP、RPMAXコード
1C41BA90 14BE598C
1C41BA98 1456E404

すまぬ、これを入力したんだが
CPしかMAXにならないんですが…打ち間違いでしょうか…?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:20:47 ID:Qn/wo/In
>>214
ちゃんと使える。打ち間違いだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:22:14 ID:Qn/wo/In
いや、序盤のRPが入らない時期だから、かもな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:08:05 ID:GcAs6/HB
>>173
どっかに載ってる「Supplyリストにパーツ全て」の数値部分をE7A5(1)に変える。(まんまだと全部ランク100)
このコードと改造制限解除&改造限界突破を併用するだけでできた。
ちなみに16に上げただけならフリーズはないが、○ボタン等で選択しようとすると即止まる。
もっといじれば色々発見があるかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:09:26 ID:9GpsTPxX
>>207-211はコードの下4桁をもっと注意してみたほうが良いぞ
ランク1になるコードの下4桁はE7A6
2にしたいならE7A7
3にしたいならE7A8みたいな

#攻撃50連発
1CB22F80 3846E7D7
も下4桁をE79Fにすれば10連発になるしE70Cにすれば255連発攻撃になるなw

他にも回数や数値をいじるコードは下4桁いじるだけでどーにかなる事けっこうあるよ

219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:10:16 ID:9GpsTPxX
書き方間違えた
>>207>>211
220183:2006/01/22(日) 17:11:17 ID:4tcIbfyI
>>213
実は色々試してました。
コードの末尾を変えれば改造ランクは『表面数値上』変更出来ます。
しかし改造とかが出来るのはなぜかRank1のコードのみ。

「店売りウィスクRank6をコードを使ってRank4にしてウィスクUSPを作る」
を試しましたが駄目でした。
表記はRank4になるのですが、改造しようとしても分岐が現れません。
OFFにしてRank1にするコードを使うとRank2への改造分岐が出ます。
この場合だとRank5であるウィスクUSPには出来ませんが。。。
何かコード変更しなければいけない所があるのでしょうかね?

あと、どういう条件か分かりませんがランクいじって改造したら
強盾甲型がなぜかH-レクソンAP(形もレクソンになった)になり、
通常のH-レクソンAPよりも能力値が結構アップしていましたw
改造ランク突破コードに似た弊害が起きたようです。
221183:2006/01/22(日) 17:28:09 ID:4tcIbfyI
連投すいません。
Rank4にするコード、以下の時に効き目ありました。
いずれもRank4から派生するものです。

出来た物
ヴァジェ 強盾 

駄目だった物
ウィスク ガスト エルドス

ギザの場合が特殊で、Rank4でギザ2・ベスAには分岐できるが
何故かベスBには出来ない。

何か他に条件を入れるためのコードが必要なようですね・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:50:28 ID:DsOOqFj7
>>216
ダモさんと出撃する最初のミッションでも効果あるよ
バトルシムでも両方MAXにできる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:06:45 ID:9GpsTPxX
暇だったのとノリで更新してみました。

今回の更新内容は>>183さんのコードがメインです。
それと、キー判定の説明が間違えてるとの指摘があったっぽいので自分なりにまとめてみました。
間違えとか付け足して欲しい事があれば教えてあげてください。

全般
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5.txt
鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt
限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt
224Name Less:2006/01/22(日) 18:25:55 ID:TSK1LRZS
どうしてランク戻して改造しても発動しないかと悩んでたら
15までやっちゃうともどらないのねww
まさに決死の覚悟(チガッ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:48:04 ID:5Cxnu0i6
誰か鯖の階指定の複合化のコード求む
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:54:38 ID:625W4jY9
なるほどねぇー、みんな頭いーんだな、レスサンキュ!自分でもいろいろやってみる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:55:01 ID:9GpsTPxX
先ず何階に行きたいのか言わんと困るヨ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:59:18 ID:9GpsTPxX
>>225
ttp://www.vanish-net.com/game/ps2par.html
ここの「16進」の列がそのまま複合化の数値になる・・・と思います。
0〜63までじゃないかな?
違ったらスマン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:10:27 ID:5Cxnu0i6
すみません
90階辺りでお願いします

230183:2006/01/22(日) 19:14:22 ID:4tcIbfyI
>>229
ご自身でやって見たら?

暗号化&複合化スクリプト
ttp://www21.big.or.jp/~dram/ps2code.html
暗号化・復号化が分からんクソ虫はここのソフトを落として使え
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7128/cheat/cheat.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:20:59 ID:5Cxnu0i6
ありがとうでもパソが使えない状況なので携帯からだから落とせない…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:32:28 ID:cC+X/0bn
>>225 >>227 >>229-231
見事なまでのお約束の展開でワロタ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:36:58 ID:avFeNuea
スーパーハードモード見つけたんだけどいる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:54:02 ID:9GpsTPxX
>>233
どちらかと言うとスーパーハード+が欲しいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:19:16 ID:avFeNuea
とりあえずあげるよ

Bodyだけハイパーハード
1C8F47FC 384EE8F5
1C8F4628 3857E7B5
1C8F464C 3857E7A5
1C8F4698 384EE5C5
1C8F46D4 3859E7D7
236シュバイン:2006/01/22(日) 20:28:46 ID:9WsRKlDe
ハードとノーマルではコードが違うんですか だれかおしえてください
237シュバイン:2006/01/22(日) 20:41:35 ID:9WsRKlDe
だれかおしえてください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:03:06 ID:nQ5wyi7x
>>237
まるで別物のようにちがう、新たに解析し直す必要がある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:08:17 ID:4tcIbfyI
>>238
あー・・・
NGに入れて以後誰も構わない方が良いですよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:14:26 ID:NY1Foekd
>>235
いただきますた。セーブ反映しないんですね。それでもbodyのHP30000を越えました。鯖でも効いてますが敵にも効いてます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:43:10 ID:4tcIbfyI
>>223
キー割り当てのところ

※注意事項
キー判定のコードは各行に仕込むこと。

ってあるが、そんな事無いんじゃないか?
キー判定を一個にして下にコード書いただけでまとめて効果でたぞ?

戦闘後にCP・RPがMAX
(スタート+R3でON、戦闘終了後にMAXになったらスタート+L3でOFFにしてセーブ)
0CAECAA6 1456B018:キー判定
1C41BA90 14BE598C:CPMAX
1C41BA98 14BE598C:RPMAX
0CAECAA6 1456B012:キー判定
1C41BA90 1456E7A5 :CPOFF
1C41BA98 1456E7A5 :RPOFF
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:59:50 ID:IHsWbLo6
ウィーザフターボに囲まれた生活を送るために階層指定を試行錯誤してみるか
上手く出れば紙コードだな・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:33:18 ID:d4dItgGn
ウィーザフ、アイテムテーブルに無いって言ってんじゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:50:19 ID:CgSPVviW
>>241
前スレでもソレは間違いだと指摘された人いたと思います。
試しに2種類のコードを試してもらえますか?

#MV操作&一撃死1(L1:ON,L2:0,R3:OFF)
0CAECAA6 1456AC0C
1CB23718 3859089C
1C8F1BFC 3854E7A0
0CAECAA6 1456B10C
1CB23718 3859E7A5
1C8F1BFC 3854E7A5
0CAECAA6 1456B010
1CB23718 1454034B
1C8F1BFC 1417D7C6

このコードを使い同じキャラで○と×を交互に押してみてください。
コードをONにしても0にしてもOFFにしてもMVが0〜11までランダムに変わると思います。

MVのコードに関してキー判定をさせてないのでMV11、MV0、コードOFFが同時にはたらいているからだと思います。
でも、一撃死のコードはキー判定の通りに一撃死、ノーダメージ、OFFと働いていると思います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:51:23 ID:CgSPVviW
次に

#MV操作&一撃死2(L1:ON,L2:0,R3:OFF)
0CAECAA6 1456AC0C
1CB23718 3859089C
0CAECAA6 1456AC0C
1C8F1BFC 3854E7A0
0CAECAA6 1456B10C
1CB23718 3859E7A5
0CAECAA6 1456B10C
1C8F1BFC 3854E7A5
0CAECAA6 1456B010
1CB23718 1454034B
0CAECAA6 1456B010
1C8F1BFC 1417D7C6

このコードを試すと
MVも一撃死も判定通りに働いていると思います。
これは全てのコードにキー判定を効かせているからです。

連レスソマソ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:12:30 ID:7TlFmoHz
>>220
「店売りウィスクをRank1にしてウィスクUに改造する
ウィスクUをRank4にしてウィスクUSPに」
この手順踏んでも駄目だった?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:45:01 ID:WlkaUBWQ
>>242
期待してまっせ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:34:50 ID:IFYGW4YT
リンたんの白いヤツ、手に入らないかな? 後半に出てくるやつ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:42:06 ID:WU/XSPM7
はっ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:58:01 ID:HIY7e14r
いらない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:21:10 ID:CgUk2Q1a
ほしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:31:08 ID:J/ZMoItQ
ああ、ZOEの地球側雑魚機か。
ギュゲスにも似てるような・・・
253:2006/01/23(月) 16:00:27 ID:ienEs5Np
kkkkkkkkkkkkooooooooooook
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:11:20 ID:J/Va+M8X
コードはノーマル ハード同じですか おしえてください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:08:44 ID:SFMsC3DV
>>254
そんぐらい、自分で調べろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:16:17 ID:wZz7COU+
・・・Rank1に偽装するコードより、Rank1に強制的に戻すコードの方が使いたい人多いのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:09:49 ID:7IpTTLec
>>256
ステータスそんなりでRankだけ1にしたい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:47:53 ID:OWfNS5qO
>>256
もし発見したら神だぞそれ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:05:11 ID:wZz7COU+
改造するとRank1なら割と簡単な気がするが・・・眺めてみようかの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:07:07 ID:OWfNS5qO
>>244-245
その通り。
キー判定は一個一個のコードに書かないと効いてない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:16:44 ID:g3JVXxja
>>256
ツリーもRank1に戻せたら完璧だね

ステータスも個別でいじれたら最狂かも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:42:24 ID:e4CaavgR
>>246
よく読めよもう一度。
ウィスクRank4までならそれで出来るが、
Rank5以上では出来ない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:43:57 ID:9lc86sNK
深層アイテム率UPのコードあったらさ
ハードやらなくてもいいかね?
ぶっちゃけハードやるのめんどくせぇのよ、引き継げないし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:22:27 ID:MWEcXZ5V
>>263
ノーマルじゃ死松やら寺狼は出てこないけど…

鯖アイテム特定コード使えば……出るのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:46:44 ID:A1HLv279
俺1週目だけど深層率UPだったかなんかのこーどでテラーウルフ出たよ。たぶんデスマッツも。

どうでもけどデスマッツのボディってセカンドのジュービュに似てね?気のせい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:46:54 ID:e4CaavgR
でてくる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:48:18 ID:VHxu4zGU
スマン、いくら試してみても解らないんで聞くんだけど
フリーズしないCP・RP最大コードを使ってみたらRPが3万越えたり
鯖は改造Rank3までしか出来なくなるとかになったんだ
そこで一度回避コード全部ONにしてからセーブしてかコード確認したんだけど
間違いなかったんでもう一度起動させたら何故かCPもRPも全く変化しなくなった

んで、質問なんだけどフリーズしない最大コードはそれを入れるだけで効果有りでいいんだよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:14:04 ID:uetRMB7O
>>267
日本語か?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:09:46 ID:iw6ofDQs
>>267の訳

すいません、何度試しても原因が解らないので質問なんですが、
「フリーズしないCP・RP最大」のコードを使用した時、RPの値が3万を超えたり
サバイバルでの改造がRank3までしかできない状況に陥ってしまっています。
そこで、一度回避コードを全部ONにした状態でセーブしてから再度確認したのですが、
コード等に入力ミスもなかったので、もう一度起動し直したら、CPもRPも全く変化しなくなりました

そこで質問なんですが、「フリーズしないCP・RP最大」のコードは使うだけで効果がでる。でいいんですよね?

と、書いたんだと思うが・・・キツイっすな・・・ここまで汚いと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:12:58 ID:39BEb7aF
>>267
改造ツール、マスターコード、入力したコードを教えてくれないと何が間違えてるのかワカラネ
まとめサイトのコピペじゃダメだよ
打ち間違えとかあるから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:17:37 ID:CiRrGuoW
>>267
改造コードなんかより、小説とか読んで文章の勉強しろ!!

暗号化・復号化が分からんクソ虫はここのソフトを落として使え
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7128/cheat/cheat.html

EC878530 14443944 (形式4)

戦闘後にCP・RPがMAX(スタート+R3でON、戦闘終了後にMAXになったらスタート+L3二回押してOFFにしてセーブ)
0CAECAA6 1456B018
1C41BA90 14BE598C
0CAECAA6 1456B018
1C41BA98 14BE598C
0CAECAA6 1456B012
1C41BA90 1456E7A5
0CAECAA6 1456B012
1C41BA98 1456E7A5

改造制限解除
1C8F3138 1456E7A5
1C8F313C 1456E7A5

サバイバルでCP&RP最大
1CB1F228 15F6E79D
1CB1F22C 3854E404
1CB1F208 2054E72E
1CB1F20C 15F6E79D
1CB1F210 3894598C

サバイバルでCP&RP最大(OFFコード)
1CB1F208 84D3E7A1
1CB1F20C 28546ACD
1CB1F210 1456FFBA
1CB1F228 84D3E7A1
1CB1F22C 28546ACD

俺はこれで問題なく出来てる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:23:32 ID:nXM5BN1x
#サバイバルでCP&RP最大
1CB1F228 15F6E79D
1CB1F22C 3854E404
1CB1F208 2054E72E
1CB1F20C 15F6E79D
1CB1F210 3894598C

これだけで良いと思うんだけどねぇ。セーブには反映されないけど。
改造し放題だしな。


まったく関係無いけど前スレの
-------------------------------------------------------------
106 :じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/04(水) 18:47:19 ID:0vFqOXai
カーゴの初期数6
1CA586BC 3853E7A3

サバイバルのカーゴの初期数が6になります。
限界数がわからないのでとりあえず6にして、
1階で6つのアイテムを取れることを確認しました。
---------------------------------------------------------
カーゴの最大数は8(多分表示限界)なので、

#サバイバルカーゴの初期数8
1CA586BC 3853E79D

こんな感じ。ちなみに中断データからのコンティニューでは反映されません。
鯖選択して1Fに入るところから。

浅い階で
---------------------------------------------------------
#サバイバルコンテナ指定 (ゼニス・ダスラークロウ編)
1CA84F6C 3854E81F
1CA84E34 3854E81F

#脱出アイテム無くても脱出可能
1CA8D710 0456B07C

#サバイバル階層指定F90(ON:Select+↑ OFF:Select+↓)
0CAECAA6 1456B0FB
1CA83D98 3854E76E
0CAECAA6 1456B04B
1CA83D98 1454DBCC
(10個アイテムを持って帰るため。10個は戦利品画面の表示限界。
 鯖2F以降のシュミレーションバトル場面で使え。無改造で貧弱だと
 90Fで瞬殺さる)

#改造制限解除
1C8F3138 1456E7A5
1C8F313C 1456E7A5

#改造Rank限界突破 (改造制限解除と併用すべし)
1C8F2E00 0456E7A8
1CB677E4 C456E7A1
---------------------------------------------------------
でゼニス系「SBオートリペア5%」揃えて、中断セーブ。
Body:ゼニスDV
Arm:素手側:ゼニスDV /武器側:DV2
(ダスラー系は相手を瞬殺してしまうので経験値稼げない)
Leg:ゼニス(無印) 敵スクエア通行可が要る
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:28:33 ID:nXM5BN1x
かぶった すまね・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:44:59 ID:aJhNykU8
ステージセレクトくらはい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:45:49 ID:B5WV+pic
そんなコード発見されてない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:33:41 ID:Ck2QAJEq
一人目機体ボディ 変更っぽい箇所を発見したんだがいじるとフリーズする・・・
ボディの名前のみは問題なく変更できたから、場所はあってると思うんだが・・・
誰か分からないかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:43:54 ID:r8iLioM9
>>262
何度読んでもウィスクからいきなりウィスクUSPを作ろうとしてるようにしか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:46:47 ID:SuM6lctz
>>276
オレも名前が変わる所までは確認した。フリーズるのも確認した。
オレはフリーズが多いので諦めた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:50:26 ID:B5WV+pic
>>276
すまん、解析環境無いから手伝いたくてもできん。

>>277
お主が試して見りゃええやんけ。んで報告すりゃ解決。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:55:13 ID:r8iLioM9
>>279
悪い 今度から自分に関係ない事に首突っ込まないようにするよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:37:19 ID:fpKKkSNo
>>272
>#サバイバルコンテナ指定 (ゼニス・ダスラークロウ編)
>1CA84F6C 3854E81F
>1CA84E34 3854E81F

この2行このまま入れてやってるんだが、RV2どころかダスラー0すら
出る気配無し。もしかしてもの凄い出にくい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:24:52 ID:iC6VFOjk
>>281
そういうこともあるのかな?
俺はそのコードのお陰であっちゅーまに
RV2もダスラー0も揃ったけど・・・。
序盤(1〜5フロア)は確かにゼニパーツ多かった気はしたけど、
ひたすら潜って6〜10フロアあたりからポロポロ出た気がする。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:58:53 ID:HxIFrUvD
>>281
まだそのコードだけでやってる奴居たんだな
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A2
も一緒に使うといい、左腕しか出ないが
右腕欲しければ2行目の最後A3に変えれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:34:07 ID:aJhNykU8
残念でつ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:34:24 ID:sXjbo1YH
ニューゲームでもハードモードになるコードだれか見つけてくれ
もしくはそれに近いやつ
深層アイテム率UPだと、
特定階に出てくるレア敵?が落とすパーツが手に入らないんだよね?
なんか認識間違ってるだろうか・・・

お願いネ申様
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:41:41 ID:4gp9+yso
それ欲しいよな

・1週目でもハードモード
・パーツRANKを見かけだけではなく実際に1にする

これが出たら完璧じゃね?
このコードでたら俺発狂して死んじゃうかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:26:18 ID:+OoLFt2g
>>282
ゴルなんとかって肩武器とゼニス、ゼリアのパーツだけで話になんなかった。

>>283
助かり申す!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:22:43 ID:esAMCd3J
RFのスラブとBZのグノーツて鯖何階あたりででる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:47:21 ID:PEcdISoB
経験地とかの○倍はまだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:23:10 ID:8fs/mmgk

スキル発動率100lのコードってある?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:26:28 ID:aJhNykU8
ある
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:29:53 ID:cUm0uhfB
全員にスキル+2%二個つけりゃほぼ100%だ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:40:39 ID:MItEte3l
>>292
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:13 ID:UKYyQOE1
全員に「スキル+2%(リーダースキル・リーダー生存中にスキル発動率2%up)」を2つ装備させておけば、
だいたい100%の確立でスキルが発動するから、それでも使っとけ。
って意味じゃない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:45 ID:UKYyQOE1
ageちまったよ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:55:01 ID:aJhNykU8
もっと画期的なコードくれよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:07:15 ID:iyLipivF
画期的とは具体的になに?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:07:35 ID:aJhNykU8
ぶっちゃけパーツ全部とか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:30:24 ID:duHS0+cs
>>298
何様だ。お前が探せ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:31:28 ID:YucrgK7w
>>298
不完全だが無限GGに来てる。
クローズドだが・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:44:20 ID:aJhNykU8
>>299
探しつくしたっつーの

>>300
オープンドきぼんぬ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:55:23 ID:cUm0uhfB
探せ=解析しろ
だぞ?当然わかってるよな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:56:31 ID:aJhNykU8
>>302
もちのろん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:34:32 ID:aaT+py64
ぶっちゃけパーツ持てる数に制限あるから、全パーツは無理なのだが…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:50:11 ID:GuMWpteo
鯖のINTER MISSIONに出てくる背景画。
チョコバーがコックピットから脱出出来ない場面が印象的。
壁紙に抽出したいワ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:55:04 ID:ra8zOIqe
>>305
PCに繋いでキャプれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:14:41 ID:D67XaNpg
マジにヴィーザフだけ6機ホスイ 
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:30:14 ID:4C2qSfl2
>>307
漏れあとまるまる2周がんばんないとダメだ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:35:25 ID:bKNtc1g1
ヴィーザフも取得画面があれば
獲得アイテム数減らないで量産できるんじゃね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:30:13 ID:YeruSnRP
>>292-294
アホな質問かもしれないけど、2%×2を6人で24%、それをセットすると約100%になるって事は元から76%もの発動率があるって事?
俺一人に4か5個付けてるんだけどな…。
全員味方重視でライフル装備で、ガンナーリンクL、チェーン+2スキル+2(1人4.5個づつ)、ピンサーズ、フェイントV、
後は適当に命中とか回避とか。攻撃系はピンサーズのみ。
だけどあまり発動しないのは何故だろう…。
斜めからとか貫通しまくり。マ、マサカ、ドコカニジェイミータソガヒソンデル?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:00:34 ID:Sb5umL5z
>>309
もうすぐヴィーザフ獲れるから試してみるぽ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:10:41 ID:Rmhl0YVu
>>304
パーツ数の制限解除コードを使う手はどうかな?
ずっとそれらしきところをいじってみてるけどなかなか見つからないが、、、
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:26:33 ID:NCF9pRhf
>>312
もともと設定されてるアイテム数以上にアイテムを持つとして、その分のメモリーをどこから確保してくるつもりだw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:29:05 ID:hBaFOs1S
全パーツ購入可能コードを作る方が効率いいだろ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:29:46 ID:hBaFOs1S
ageちまったorz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:36:27 ID:Rmhl0YVu
>>313

メモリ?何それ食えるの?










.....orz.......
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:20:18 ID:4C2qSfl2
>>313
コピー元が何だろうと構わない。
プレイヤーデータのパーツ領域に空きがある限りいくらでも入るだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:24:06 ID:GsXzoLow
>>317
いや、そこにデータを受け渡す前処理があるやん? サバイバルのパーツ精算画面みたいな。
そこが例えば上限8個とかだと、それ以上取得しようとするとハングするわけで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:31:01 ID:NCF9pRhf
>>317
その領域が空いているって保証も無いんだけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:35:57 ID:4C2qSfl2
>>318
ヴィーザフ貰う時の話ジャネーノ?
あそこに貰ったパーツのリザルト画面なんてあったか?
リストから選んだあと、粛々とパーツデータ領域に転送されるだけだろ。
転送リストのデータ(個数)の-1足してる辺りを0にしたらいんでね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:38:45 ID:wbX7EzXg
そういやターボ出すコードってないよね?
現状では6週するしか全員分集める方法はないのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:38:52 ID:4C2qSfl2
>>319
その状態だと店からも買えないだろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:40:05 ID:NCF9pRhf
>>320
ヴィザーフ貰うときにパーツの所持数が限界に達してるときってどうなるの?
単に選択出来ずに終了?それともはまり?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:41:05 ID:NCF9pRhf
>>322
最大数持ってるときは買えなかったと思ったけど、違ったけ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:45:35 ID:NCF9pRhf
>>322

あっ・・・言ってる意味をようやく理解した。
こっちで言ってるのはアイテム所持の最大数を超えて無理矢理全パーツを取得しようとしたときの話だから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:50:26 ID:4C2qSfl2
>>325
悪い。漏れはヴィーザフを大量入荷するコードの話だと思ってた
orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:54:18 ID:A+Orty7L
>>321
ターボは5周でいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:54:47 ID:GsXzoLow
>>321
ターボは5周でOK。ちょっとだけ気が楽。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:58:44 ID:NCF9pRhf
>>327,328
ターボ戦隊からランディ、エド、ヘクターは仲間はずれデスカ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:05:35 ID:C7x578Se
でもターボのために5週するのはキツイわ
ストライカー分ありゃいい気がするんだけどなぁ

だれかコード探してくれよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:20:45 ID:Sb5umL5z
>>329
算数が出来ないのかよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:26:44 ID:GsXzoLow
>>329
うん外す。もう全員ストライカーとかでやる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:29:03 ID:4C2qSfl2
>>332
漏れもそれやった。
密林抜けて四基の砲台を守るステージで、最後に戦車がヘリになって
手詰まりだった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:30:28 ID:RRVzK5cN
ミサイルメインなのでセンサーEMPしか使わないんだけどターボ集めると何かあるん?
335カカ:2006/01/25(水) 12:37:00 ID:Z5dTNSL2
もはやここは改造コードのスレではないのね・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:47:46 ID:GsXzoLow
>>335
んー、じゃあお前がコード貼れよ

まあ正味出尽くしたんじゃない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:50:48 ID:C7x578Se
・1週目でもハードモード
・パーツRANKを見かけだけではなく実際に1にする

これまだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:51:33 ID:aaT+py64
まあ無理矢理パーツRank1にしなくても、いまあるコードで不自由はしないしな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:15:34 ID:C7x578Se
>>338
kwsk
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:17:20 ID:NCF9pRhf
>>339
Rank1のパーツはある程度鯖で入手できるコードがあるから。
341カカ:2006/01/25(水) 18:29:48 ID:GUdnDsDc
そろそろ終わりだな・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:18:09 ID:D67XaNpg
>>341
まあまあ
慌てなさんなって
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:41:18 ID:H56vTDNV
残念だがこのスレは既に終わっている
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:53:54 ID:OQAVO/8T
/i               iヽ
  ! !、      ___        / ノ
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ

345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:26:42 ID:D67XaNpg
つっても・・・・
平日だからね〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:19:52 ID:pFkqm1GO
確かに、もう欲しいコードはほとんど無いんだが……。
鯖でカーゴの中身固定コードで
なんとかウィーザフだそうとしてるんだが、うまくいかん。
なんとかテラーウルフだそうとしてるんだが、うまくいかん。
かなり解析もかけたけど、orz。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:31:36 ID:ra8zOIqe
ヴィーザフ

ウ に ゛ だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:44:20 ID:P0nMQ7GR
>>346
寺狼なら>>1の鯖専見ればすぐに手に入るだろう。
ヴィーザフは鯖のアイテムテーブルに無いと何度言ったら(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:47:58 ID:kpagXIzT
Selct+左,上,右でそれぞれLv1,Lv4,Lv8に改造(Sel+下でOff)
0CAECAA6 1456B0FB
1C8F3D74 2EB4E7A1
0CAECAA6 1456B04B
1C8F3D74 2494E7A8
0CAECAA6 1456B0EB
1C8F3D74 2494E7A8
0CAECAA6 1456B08B
1C8F3D74 2EB4E7A6

これでほとんどに対応できたので貼っておくよ


350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:57:07 ID:ra8zOIqe
>>349
駄目だった物
ウィスク ガスト エルドス

ギザの場合が特殊で、Rank4でギザ2・ベスAには分岐できるが
何故かベスBには出来ない。

↑これはどうだった?改造で来た??
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:58:29 ID:kpagXIzT
間違え発見、ただしくはこれです

0CAECAA6 1456B0FB
1C8F3D74 2EB4E7A1
0CAECAA6 1456B04B
1C8F3D74 2494E7A8
0CAECAA6 1456B0EB
1C8F3D74 2EB4E79D
0CAECAA6 1456B08B
1C8F3D74 2EB4E7A6
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:06:26 ID:TXoWDK00
鯖のカーゴの中身固定でピークガザがでるコードって出てないですよね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:01:49 ID:W8+rq7uc
>>352
  復号化状態         暗号化状態
2031CC44 2402XXXX → 1CA84F6C 3854xxxx
2031CD0C 2402XXXX → 1CA84E34 3854xxxx
xxxx に 05F1:ウォーラス(Rank1大量)、コベット(Rank1たまに)

んでコベット改造すれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:27:46 ID:Yk5aF2Gc
テラーウルフを簡単に入手できる改造コード知らない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:29:14 ID:6Y6a1+dA
知ってるけど・・・何か?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:31:38 ID:Yk5aF2Gc
>>355
教えてプリーズ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:06:57 ID:6Y6a1+dA
>>356
>>1のまとめに載ってる

アゴーニを簡単に入手できる改造コード知らない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:27:55 ID:BpFvSPPj

知ってるけど・・・何か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:33:14 ID:6Y6a1+dA
>>359
教えてプリーズ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:42:12 ID:fZrO8dc5
>>359
教えてやれよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:57:15 ID:TXoWDK00
>>353
マジでサンキュー!!
ピークガザってコベットの派生だったのね。
知らなかった自分がおはずかしいです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:35:27 ID:ROPqTs9J
前から気になってたんだけど、回避率0のWAPに回避+2くっつけても
回避できないのかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:58:01 ID:cvSsuYCk
>>357
>>1のどこにあった情報?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:01:15 ID:cvSsuYCk
>>358
ん〜・・・・
チミは釣りキチか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:01:52 ID:tX2niacW
90階辺りの階コード頼むよ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:45:43 ID:PJY3pNYB
>>365 ほらよ
あとは自分で何とかしろ
階数 複合化 暗号化
100階=2000&=07D0
90階=1800&=0708
80階=1600&=0640
70階=1400&=0578
60階=1200&=04B0
50階=1000&=03E8
40階=800&=0320
30階=600&=0258
20階=400&=0190
10階=200&=00C8
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:05:53 ID:tX2niacW
(;´・ω・`)…さっぱり分からん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:13:05 ID:KTcawbEJ
>>367

#サバイバル階層指定F90(ON:Select+↑ OFF:Select+↓)
1C8F47FC 384EE8F5
1C8F4628 3857E7B5
1C8F464C 3857E7A5
1C8F4698 384EE5C5
1C8F46D4 3859E7D7
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:24:53 ID:tX2niacW
ありがとうございます
( ゜∀゜)やってみます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:36:19 ID:cvSsuYCk
>>366
もろに間違ってんぞ

階数 複合化 暗号化
100階=2000&=07D0

でなくて

階数  階数×20の値 複合化
100階=  2000&  =07D0

だろうが!

皮カブってんなよな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:36:47 ID:CvfScMJJ
>>366
×複合化
○復号化
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:22:38 ID:cVFilCcW
改造限界突破を見つけた人は神だな
R15のコベットV200テラツヨス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:35:01 ID:E0ohmKqT
ポマイラはランク16フリーズる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:24:17 ID:OFO4QOHW
suru
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:35:16 ID:tX2niacW
(´・ω・`)ん〜何故だろ上のコードでは90階に行けない

376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:57:30 ID:9QiTbnWT
>>375はもっと>>1を見るべきと思うがどうよ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:01:01 ID:tX2niacW
(´・ω・`)見たんだけど携帯からだど文字化けして見れない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:10:59 ID:9QiTbnWT
全般
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5.txt
鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt
限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt

↑を更新しておきました。
と言っても殆ど変わってないけど。

>>377
そうですか、携帯用サイトに直さないとダメですか・・・て今日FF7DC来るしなぁ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:57:38 ID:OFO4QOHW
>>377
ネットカフェ行きなはれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:08:24 ID:tX2niacW
(´∇`)ぁ! なるほどその手があったか〜………




(´・ω・`)外寒かった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:24:04 ID:W8+rq7uc
今年はPCサイトも見れるケータイが出るからそれ買え
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:29:20 ID:yHWUaU4o
なんでテメーの都合に合わせてやんなきゃなんねーんだと
寒かろうが行って来い

PCで見ればさすがに理解できるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:31:23 ID:6Y6a1+dA
発見報告のあった39Fと46Fで回数指定して潜りまくったが
アゴーニ取れねぇ(`Д´)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:08:43 ID:NIupM1wq
重量制限解除は
OFFコードがあるって事は、バグるの?
何か不都合とかありまするか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:40:07 ID:0oe80zR4
>>384
試せ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:41:19 ID:Yk5aF2Gc
4.コードを使用した後にOFFしても経験値バーがおかしいまま
  これはジョブ経験値のMAXをこえているからだと思います。
  コードの2行目のE72Dの部分を復号化状態で1にすると
  振り切ることはなくなります。ただし,最初から1にしてると
  ジョブレベルはMAXになりません。2だとMAXになりますが
  ほんの少しだけはみ出ます。


これ意味わかないんだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:58:28 ID:W8+rq7uc
>>386
小学生の方ですか?
読解能力身に付けてからそのコードがどういうものか勉強して下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:31:33 ID:dV3qAcSo
それは小学生に対する侮辱だ。
動物園にお帰りになってもらった方がいい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:39:17 ID:OFO4QOHW
鯖のアイテム固定コードに適当に数値を入れること数知れず・・・・
やはり!やはり! 奴は鯖に存在していた!!!!

1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043


ただし脚のみだが・・・
ああ・・・なんか満足して急に疲れた 精神の限界da
みんなあとは頼んだぞ・・・


390384:2006/01/26(木) 23:40:27 ID:NIupM1wq
もちろん、試し中、
とりあえず、本ストーリー1面クリアして問題なし。
要は、ずっとコード効かせとけば大丈夫そう。
でも、いきなり敵がありえないくらい重装備で来たりして、、、
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:49:01 ID:W8+rq7uc
ヴィーザフか?それともネタか?
まぁいいや俺も寝る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:21:23 ID:LyF17lNb
>>389
マジでヴィーザフ足出やがった!
乙!
ゆっくり休んでくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:26:25 ID:CimOYpCR
>>375
鯖潜って1Fクリア前に 指定キー押せ。2度3度押して見れ。
クリア後90FになったらOFFの指定キー押せ。2度3度押して見れ。
90Fクリア後91Fに行けるだろ。

まぁ90Fには、防御力70超のテラーウルフBodyと、
回避40%超のデスマッツが待ち構えてるので、倒してクリアするつもりなら
改造しとけよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:28:37 ID:6biiebq/
>>389
あとは種類固定で好きな部位だせばOKだね
おつかれさん
395389:2006/01/27(金) 00:34:11 ID:c32u3o0i
ふ〜
風呂から上がったよ
>>394
残念だがこのE043の数値ではなぜかしらんが足しかでないのよ
396389:2006/01/27(金) 00:39:03 ID:c32u3o0i
まあオイラとしては
「鯖のアイテムテーブルにはヴィーザフは存在しない!」
って断言してた人達の鼻をあかしてやっただけでもかなり満足なわけで・・・
397389:2006/01/27(金) 00:44:31 ID:c32u3o0i
他のパーツも探したいのは山々なんだが
明日には嫁が実家から帰ってくるんで
まったりゲームやることもできなくなるんだなこれが
んじゃ寝るわ おやすみ〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:48:37 ID:d2jF2w4z
構わずゲームしてればまた実家に帰ってくれるよきっと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:42:41 ID:2r/VMiZI
>>389
4006?
100x20だと思ってたけど。
すごい仕事したね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:50:10 ID:t6Da+ai4
青樽もでるかも(;´Д`)ハァハァ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:44:49 ID:i2R1ccaX
公休なんでやりまくろうと思ってたら、PARが「ドングルメモリーが
見つかりません!」ってわめく。パソのUSBに挿しても認識しないの
で壊れたみたい。テラショック……。宿かアキバいって買ってくるしか
ないかぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:32:16 ID:oZrok7iq
>>389
のコード試してみたんだが、#83て名前の透明な足が出やがったw
装備も可能で戦闘も今現在フリーズなしww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:57:25 ID:+ExkQUKS
>>389
は禁断の扉を開けたのか!?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:13:07 ID:+ExkQUKS
寺狼胴とヴィーザフ脚そしてグリレHの右手、ダスラー左手を組み合わせ、
現時点で最強の機体を作ってみた!
武装はコべットV2000Lv15!
強え〜!!
そして意外とカッコイイではないか〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:22:33 ID:6JX145Ki
ジリーノ霧島にしたらさらなる最強伝説が
注、ジェイミーとヲルタを乗せてはいけません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:24:17 ID:rIqCTVtO
俺のジェイミーは味方重視
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:46:40 ID:nG6bRhY7
このヴィーザフrank15まで強くなるじゃん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:50:51 ID:cHAHBywb
>>396には悪いが、本来のテーブル参照データじゃないんジャマイカ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:05:05 ID:NPriH8oe
>>389
ぐっじょぶ!
続きをやりたいんだがどの辺をやったか覚えてるかな?
できれば晒してほしいです。
ほんとに乙カレサマ〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:26:21 ID:uEootK3w
>>368
そのコードって、ノーマルモードでも使用可能?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:27:29 ID:G/pmVbLq
売って来ちゃった。 (´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:48:15 ID:+ExkQUKS
>>410
無問題よ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:53:47 ID:+ExkQUKS
>>409
e403のところを複合化してみたら範囲がでると思うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:55:33 ID:uEootK3w
>>412
アリガトン。
あと、#サバイバル階層指定F90(ON:Select+↑ OFF:Select+↓)
これって、十字キー上とSelectボタン同時押しを1Fクリア直前にするということですか?
ゲーム素人ですいません。(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:58:28 ID:1XKtC2c1
だから考えうる全てのパターンを自分で試してそれでもわからなかった時のみ質問しろって言ってるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:01:30 ID:uEootK3w
>>415
試しましたが、普通に2Fに行っちゃいます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:06:05 ID:40yKCoKB
2〜3秒ほど押しっぱなしでいろ
それでダメならコード打ち間違えてないか見直せ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:07:19 ID:1XKtC2c1
じゃあマジレス
コードをよく見てみろよ
どこにキー判定があるんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:51:44 ID:oZrok7iq
とりあえず回答。
転送装置の選択(攻撃、アイテム等)のとこでセレクト押したまま上又は下を2〜3回押すと効きやすいかも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:03:43 ID:aSf0QVj+
鯖入る前に上上下下左右左右BAスタートをちゃんとしてるのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:07:40 ID:uEootK3w
>>419
やってみます。
暗号化とか全然わかんないんで・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:52:43 ID:fOvFdOPc
>>420
PS2のコントローラーにABって何なのさ・・・
やるならもちっとちゃんと釣れ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:59:49 ID:hOZACsXU
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:26:35 ID:cJ2n9mvZ
先のヴィーザフの足コードで副作用で出る#83ってヤツが気になる。
お化けか?足がない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:40:19 ID:oz5YzgY/
>>424
足なんて飾りです、偉い人には(rya
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:50:52 ID:cJ2n9mvZ
なぁ?パーツ全部ってコードが無理なのはわかるよ。Shopのセット機体のラインナップに登場機体全部ならばないかな?そういうコードない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:04:29 ID:lN8iNb2l
強いパーツ一部でもいいから
のっけてほしいよな
4thの改造コードみたく
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:34:42 ID:nLJmYN4f
寺狼BODY 1CA…って感じに?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:50:34 ID:mZzxwEtW
とりあえず、鯖のカーゴ種類特定コードで、ヴィーザフがでたのなら、
やぱ寺狼もあるのではないだろうか。
いや、階数固定コード使わなくても、1階からとれたら嬉しいってだけ
だが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:56:09 ID:cHAHBywb
>>429
何が言いたいのかよくわからん。
テラーウルフのBODY以外のパーツもあるだろ?って事?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:03:16 ID:wjbufyf5
データ自体ない物をどうやって・・・
最終面のテラーウルフのボディ以外のパーツ目視してみろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:51:07 ID:5de0yeLH
寺狼はBODYだけだからいいんだよ
どんなジョブの機体にも使える高性能パーツだもんな
ちと重量が気になるが、鯖のアイテム固定コードで比較的安易に手に入るんだから
キャラのステータス系のコード使わなくてもゲーム本編の攻略をかなり有利にしてくれる
433sage:2006/01/28(土) 06:53:20 ID:5de0yeLH
sage忘れた
すまぬ(TДT)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:13:13 ID:ohtwZmX6
>>433
  _, ._
( ゚ Д゚) …?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚)

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:52:41 ID:M3K2OCr6
暗号化の仕方教えて
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:25:28 ID:3IxU6lKP
ギザ系の足ばっかでヴィーザフでねぇ・・・何故だ・・・orz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:53:18 ID:inVbshDP
どっかに絶対あるのは間違いない。でも探し当てるのはめんどくさい。それをやってのけた>>389は超偉大ってとこだな

激しく乙
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:59:10 ID:MbeE54z5

1CA84F6C 3854E055
1CA84E34 3854E055

左腕
1CA84F6C 3854E04F
1CA84E34 3854E04F

右腕
1CA84F6C 3854E0E1
1CA84E34 3854E0E1

これで俺も超神になれますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:07:39 ID:fasfEonq
ジョブMAXコードを使ったら経験値の表示がおかしくなってしまいました。
コード使わずロードしても直りません;
どなたか経験値バーの表示バグの直るコード教えて下さい;
どうかお願いします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:23:39 ID:/DaY+fZ1
>>438
超GJ!
まさにネ申
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:35:45 ID:3IxU6lKP
ヴィーザフでねぇ・・・XPじゃダメなのか!?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:18:04 ID:6KpB2Cad
>>439
既出、ログ嫁
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:37:00 ID:Uyj8RuTl
>>438
胴 グラップル胴のみ
左腕 カーゴ出ず
右腕 やってない

それは結局何が出るコード?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:43:30 ID:MbeE54z5
>>443
ヴィーザすです
稀にでます
30階もぐって1・2個くらい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:44:44 ID:M3K2OCr6
>>368
どこがONコードなのかわからん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:52:09 ID:xp5Gixq2
アゴーニキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:55:14 ID:NDypl3fk
>>444
ヴィーザフ足みたいにポコポコ出るようなコードではないわけね・・・
30回で多くて2個かよ・・・

>>446
コード晒してくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:09:21 ID:MbeE54z5

1CA84F6C 3854E051
1CA84E34 3854E055
左腕
1CA84F6C 3854E04B
1CA84E34 3854E04B
右腕
1CA84F6C 3854E0DD
1CA84E34 3854E0DD

比較的ヴぃーざす出やすい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:10:18 ID:DPNvqdDO
30階未だ出ず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:30:08 ID:keUyer0f
騙されてる奴居たんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:36:27 ID:MbeE54z5
左腕がほぼ100%
1CA84F6C 3854E03C
1CA84E34 3854E03C

やっとたどりついた
左腕だけですまそ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:42:01 ID:NDypl3fk
>>451
GooooooooooodJooooooooooooooooooooooooooob!!!!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:13:09 ID:xp5Gixq2
>>447
コンテナ60階指定&アイテム種類指定を0006
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:44:15 ID:NDypl3fk
まとめた
鯖でヴィーザフ出やすい(パーツごと)

1CA84F6C 3854E051
1CA84E34 3854E051
左腕
1CA84F6C 3854E03C
1CA84E34 3854E03C
右腕
1CA84F6C 3854E0DD
1CA84E34 3854E0DD

1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:50:34 ID:MbeE54z5
>>454
まとめ乙
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:03:13 ID:c51yFcDv
>>454
胴と右腕はID:MbeE54z5のコードだから出るわけない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:04:29 ID:Uyj8RuTl
左腕もな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:19:23 ID:M3K2OCr6
改造限界突破をすると敵のHPが凄まじく高くなるんだが・・・
どうにかならんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:41:53 ID:gB3bDYvH
今、ジェイミーに右手ブルギバUL、左手霧島SD装備させているのですが
なぜかリンクに参加しません
ブルギバ2なら参加するのですが、原因誰かわかりますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:03:22 ID:LbVDE0JI
まだ胴しかしてねぇけどマシンガンとガトリングしかでねえよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:13:44 ID:+cE58hon
>>459
スレ違いだから、一度だけヒントをやる。

今すぐジェイミーの装備してるスキルを
確かめて来いクソ虫!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:41:07 ID:gB3bDYvH
>>461
サー!ガンリンクR、ハンマーダウン、クイックドロウ、SP3
他はすべて命中とスキルです!
私には原因がわかりません、サー!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:45:31 ID:M3K2OCr6
>>462
ガンナーリンクLを装備させれば
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:48:22 ID:AzjgkMun
ジェイミーは敵との間に味方がいないと撃たないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:53:16 ID:gB3bDYvH
>>463
それも試しましたがダメでしたorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:02:27 ID:keUyer0f
アサルトリンクLじゃないのか?

ヴィーザフ探してたら200mmCN砲(肩装備:MG)ってのが出てきた
グラはないけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:05:36 ID:NmjCFxDM
>>465
おまえの左手に装備している物は何だ、GGか?BZか?RFか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:09:32 ID:gB3bDYvH
>>466
それもだめでした
>>467
動作制限無効付きSGです、んで右手にUL
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:13:25 ID:NmjCFxDM
>>468
本当にアサルトリンクLを装備してリンクしないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:20:46 ID:gB3bDYvH
>>469
ヲルが攻撃してもジェイミーがブルギバULでリンクに参加しないのです
ブルギバ2ならできました
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:22:31 ID:gB3bDYvH
ちなみにガンナーリンクRを装備している前提での話です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:33:05 ID:NmjCFxDM
命中率が極端に悪いとリンクに参加しないって話がなかったけ?

>>470
試しに命中率の高い腕にブルギバUL装備して片手を空けて試してみたら。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:36:44 ID:gB3bDYvH
>>472
わかりました、試してみます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:38:52 ID:+cE58hon
まさかとは思うが、バズ射程で
SG使ったリンク射撃が出来ないとかじゃ無いだろうな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:43:50 ID:btMKmcYC
>>468
お前さんとほぼ同じ条件(スキルにハンマーダウンが無い状態)で試したが
ちゃんとリンクしたぞ

R.HandにブルギバUL、L.Handに霧島SD装備してるのか?よく確認しろ
リンクの際にAPが足りているか、ジェイミーの射線上に障害物が無いか確認しろ
リンクに関してのチュートリアルをサトウ氏に100回講義してもらって来い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:44:48 ID:NmjCFxDM
>>474
俺もそれか、アサルトキンク無しでSGでリンクしないと言うことかと思ったけど
ブルギバ2でリンクに参加するのにULだと参加しないって事だと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:44:54 ID:btMKmcYC
あ、ちなみにアサルトリンクの有無は関係無し
478476:2006/01/28(土) 20:45:56 ID:NmjCFxDM
×アサルトキンク
○アサルトリンク

orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:01:01 ID:gB3bDYvH
>>475
もう少し詳しくそのリンクできたときの状況を教えてください
私が試したのはすべて反応しませんでした
ただ、敵フェイズで反撃のみブルギバULで援護してくれました
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:09:42 ID:NDypl3fk
攻略スレ行けよ馬鹿
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:15:53 ID:btMKmcYC
どうやら色々試してみた結果、リンクする側の命中値が
30%切るとリンクが発生しない模様

>>479
試したのはバトルシミュレーター02
配置はジェイミーが前列右端(敵ストライカーの直線上)他は適当
その状況の場合ジェイミーが一歩ストライカー側へ移動
後は適当なキャラにストライカーを攻撃させるだけでリンク発生
ちなみにジェイミーは両腕ともH-レクソン

482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:23:18 ID:NDypl3fk
ID:btMKmcYC
いい加減にしろ蛆虫野郎
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:24:29 ID:gB3bDYvH
>>481
ありがとうございます!
私も今ためさせていただきましたがリンクできました
皆さんお騒がせしました!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:48:10 ID:Q9Cu8U+a









                 死  ね







485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:55:15 ID:3IxU6lKP
ヴィーザフ・ボディ
1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5

かなり出やすいと思います。が、何故か選んだ瞬間ハングするコンテナもありましたんでこまめに中間セーブした方がいいかも。後、一応前に出たヴィーザフ右腕コードで右腕は出てきましたんで念のため報告しておきまつ。長文スマソ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:07:47 ID:8GwXtfCD
コードスレでなんで命中の話し延々とするのか意味分からん・・・
攻略スレに行けよ。

>>484
ねぇ、キルボーンさん。
487じぇいみ・びんそん:2006/01/28(土) 22:13:16 ID:Q9Cu8U+a
>>1-486







      おまいら  一 列 に 並 べ 







488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:15:51 ID:2qDIjCt2
ケツ出しな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:22:18 ID:M3K2OCr6
>>488
いやだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:00:23 ID:keUyer0f
>>485
確認しました、お疲れさまです
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A4
も一緒に使えばBodyのみでいい感じかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:10:36 ID:keUyer0f
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3←
だった、すまぬ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:23:54 ID:LbVDE0JI
>>485
高確立でハングするぽ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:37:21 ID:F9PCuyer
>>491


かなりいい感じだ

あっというまにとれますた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:07:04 ID:1UUtN8Ia
492さん
まず最初に中間セーブしてからコンテナを回収する方がいいかもしれません。
もしハングしたら次からハングしたコンテナを避ければいいですし(ハングしたら起動し直しになっちゃいますけど・・・)。
一つ見つければ後は階数指定で同じ階ループすれば結構早く集まりますよ。っと、またもや長文スマソ(´Д`)。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:08:46 ID:Ux6LC6X4
こうですか?わかりまs

ヴィーザフ

1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3

左腕
1CA84F6C 3854E03C
1CA84E34 3854E03C

右腕
無し


1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:09:42 ID:AjI1wPtu
ID:MbeE54z5さんとID:keUyer0fさんのコードを追加しときました。

鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt

因みにこんな感じ?

ヴィーザフが出やすい(パーツごと)
胴と左腕と足は良く出るかも?

1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3
左腕
1CA84F6C 3854E03C
1CA84E34 3854E03C
右腕
1CA84F6C 3854E0DD
1CA84E34 3854E0DD

1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:26:06 ID:Ux6LC6X4
>>496
まぁまて。
不完全だからまだ乗せるな。
乗せるなら>>495
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:53:11 ID:A6JqZizJ
嫁が寝たので・・・
>>490
と同じ手法で更にとり易くしてみた


1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
    +
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79D

これで1〜10階でもほぼすべての中身がヴィーザフになる
あと、

獲得ポイント減らない(10個までは可)
1CA89C54 1456E7A5

獲得アイテム数減らない
1CA89C78 1456E7A5
1CA89C84 1456E7A5

を併用すると一個とっただけで脱出の際に6個とれるよ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:56:06 ID:AjI1wPtu
そうでしたか。

胴は4行じゃ無くて良いの?
>>490-491見ると>>485と合わせて使うようなこと書いてあるし、
>>495のだけだと種類の固定しかしてないからヴィーザフは出てこないかと・・・

明日試してみます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:57:36 ID:Ux6LC6X4
ヴィーザフをまとめるならもう少し皆の試行と報告必要ぽだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:58:43 ID:A6JqZizJ
あ!
オレ 389です
sage忘れゴメン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:02:08 ID:A6JqZizJ
また忘れた・・・
疲れてるのかな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:07:13 ID:P3NUU6mp
>>499

まとめたのでOKかと

これだけだとコンテナの中身見たら
固まることがあるけど

1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5


種類固定をあわせたら固まるコンテナは
出てこなかったよ
いやまあ偶然かも知らんけど

1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:18:54 ID:iSk5hgfa
アイテム獲得P減らないコードを利用して
サバイバルでアイテム清算して終了しようとすると何故かフリーズ・・・
何が原因なのでしょうか?


他には
いつでも脱出、サバイバルでCP/RPたくさん、AP減らない

とかを併用しています(´・ω・`)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:30:43 ID:Ux6LC6X4
>>504
この糞虫野郎・・・100万回スレ読み直せ!!

鯖で10個以上アイテム持ち帰ろうとすればバグって止まる。
プログラム的に11個目なんて存在しないはずなんだからそりゃ固まるわな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:40:47 ID:aryrGQLA
>>504
ヴィーザフで盛り上がってるのに・・・


空気嫁
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:52:35 ID:qTl8Cu7R
>>458
みんなスルーしてるが俺も気になった。
おなじくR15の装備使ってるが、敵のHPがかなり高い気がする。

ハード カンボジアのグレネードステージで敵のbodyが1400とか有るんだが
これは普通だろうか、
俺の記憶では、ノーマルのジオングステージでストライカーのbodyが1200くらいだった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:15:28 ID:d3HJGEFc
ハードだとこちらの改造の具合に応じて変化するのでは?
ノーマル、ノーマル+だと問題ないんじゃない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:32:10 ID:uhJ8Mx5h
1CA84F6C 3854E0DD
1CA84E34 3854E0DD
    
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A7

流れを見てると右腕コートは単体でいけそうだから左腕固定と組み合わせてみた
悪いが誰かこいつを試してみてくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:41:15 ID:P3NUU6mp
>>509

コンテナが出ない・・・(´・ω・`)

つか腕は両方でないような
511509:2006/01/29(日) 08:48:52 ID:uhJ8Mx5h
>>510
ソウ・・・アリガトネ・・・・・・

んじゃBodyとはどうだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:43:04 ID:VjbPi9N9
>>507
>>508
まあ、今んとこは自軍が圧倒的だからさほど気にならないけどね
しかし、時々bodyをランク15まで改造すると自動的にHP1万超える時があるんだが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:43:32 ID:GEucR2Hl
今信用できるコードは下記だけだな?

鯖でヴィーザフ出安い

1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3


1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79D
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:51:38 ID:FBRj7pfR
鯖配置アイテム種類ほぼ固定(暗号化コード)
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857xxxx

xxxx:
E7A5
E7A6
E7A7
E7A8
E7A1
E7A2
E7A3
E7A4
E79D

を組み合わせることで上記のコードではヴィーザフがヒットすることを確認したんだが、左右腕のコードでは
どれもヒットしなかったよ 


515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:58:54 ID:7PI732na
すげー>>513でヴィーザフ来たー
あとはリンの白い機体か!?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:31:19 ID:ETTSVDRC
>>507
ハードならそれぐらいで普通
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:35:28 ID:GEucR2Hl
グラシリスはデータ自体ないだろ。
イベントムービーしか出て無いし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:54:55 ID:GUKZ0y/P
じゃダイアウルh
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:59:56 ID:FBRj7pfR
胴と脚だけでもヴィーザフには変わりなし!
6機揃えればムービーパートとか見てると思わず二ヤリだな
機体の色はやはり4thのザーフトラ軍にならって黒系で決まりだね〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:03:45 ID:GEucR2Hl
ダイアウルフはプレイヤー側の装備としての情報無さそうだから、
たとえ出現できたとしても透明だとか出した途端ハングとかなりそうだがな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:07:37 ID:ETTSVDRC
過去作品でも大型WAPは使えた試しがないからなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:27:12 ID:1UUtN8Ia
俺4thで一応出した(装備した)事はある。グラフィックは通常ヴァンツァーと一緒でボディのみのやつ(戦車とか)使うと、手足がはしょられて戦闘中は地面にボディだけ置いてある・・・。
ゲパルトはちゃんと手足つくけどグラはゼアレイドかクイントに・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:46:40 ID:KACqdb7N
1stで一応レイブン使えたな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:54:04 ID:1UUtN8Ia
522
追記
分かってると思うけどコードね。スレ汚しすまん。つーかスレ違いか・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:05:09 ID:FBRj7pfR
ふと気づいたことだが
ヴィーザフの胴と脚を揃えて装備すると脚部の回避率以上に敵の攻撃を避けるようになってる気がする
序盤ではあるが敵アサルト3機のリンク攻撃を全部回避したこともあった
以前は寺胴とヴィー脚を組み合わせてたんだがここまではなかったし
ましてや死松脚でもここまですごくなかったからね
もしかして隠しステータスでもあるのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:45:50 ID:GnWe6qQ5
国語辞典で「再現性」の意味を調べた方がいいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:47:54 ID:Dv6K9d+g
過去作品で大型WAPが使えたのは
アリーナの対戦モード用パスワードと4のコード位か?
1stのコードだと胴体以外のレイヴンのパーツが使えたんだがな。

ダイアウルフ、使ってみたいねぇ。

528カカ:2006/01/29(日) 16:50:38 ID:+IhwKSrv
おまいら俺が今寝る間をおしんで解析してるからもうちょっと待っとけ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:27:53 ID:KACqdb7N
>>527
胴体も使えた気が・・・ただ使うと編成画面がおかしくなったりするけど。
たしかにダイアとか使いたい。

あっカカさんだ。こんばんわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:03:22 ID:jE0u559C
>>522
そんなコードあったか?
ゲパルトはたしか特殊機扱いでのってないはずだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:33:14 ID:QwVmfzdH
1stのパスワードとか完全に忘れてたw懐かしいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:39:44 ID:VjbPi9N9
>>527
レイブン使えるの?
改造コード教えて
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:05:57 ID:fqXpXsUB
L1+R1で常時一閃。L2+R2でOFF。

0CAECAA6 1456B40C
1C8F130C 3854E79C
0CAECAA6 1456B30C
1C8F130C 1417D7C6

つーか糞スレ化してるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:17:57 ID:GEucR2Hl
出尽くしたからな
で、>>533は何のコード?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:20:49 ID:QwVmfzdH
鬼武者じゃね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:59:33 ID:A6JqZizJ
>>533
まだだ! まだ終わらんよっ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:47:52 ID:VjbPi9N9
ダイアウルフよりブルータルウルフだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:02:24 ID:ETTSVDRC
あんなブッ細工な機体のどこが(ry
移動もローラーダッシュというよりスケートしてるみたいだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:07:18 ID:1UUtN8Ia
530

アイテムリストに出てこないです。各キャラの現在の装備品を変更するんです。だからツィーゲMGとかも出せますよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:34:32 ID:jE0u559C
>>539
そのコードはどこのサイトに載っていますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:07:05 ID:/Jg6FMtj
無印Rank.7だけどアゴーニキタコレ
>>453Thx.
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:04:22 ID:yldfmQPo
4thのコード貼っちゃマズイかな。4th改造スレ行くべき?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:10:30 ID:1TwNxO0z
>>542
4thスレに貼って、こちらから誘導しれ
ここは5なのだから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:17:37 ID:IgTwuNHa
ウォルターの顔をベルナルドにするコードきぼんぬ
あの爺ちゃん好きやねん(´・ω・`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:29:28 ID:yldfmQPo
4thのコード貼りましたんで気になる方はどうぞ。どんなコードかは自分で見てちょつーかお邪魔しました・・・。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071773650/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:41:29 ID:sI3BOYWL
ダイヤウルフやら機体サイズがでかいから出撃時はどうなるんだろうか…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:33:50 ID:jAmfqKnF
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:40:13 ID:JC5n794o
www
じゃ漏れも寺とかクロウ×6売りたいお(^ω^;
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:54:08 ID:FPmqFYZU
セーブデーターって売買していいんだっけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:56:40 ID:sI3BOYWL
>>547
ヴァジェのアームとレッグも揃ってるんかなぁ?w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:13:10 ID:IQbhNJ9Y
そのうちヴィーザフ6体揃ってます。バージョンも売られるだろう。

ここでコードがアップされるたびに改造データも比例してアップしていったしw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:46:18 ID:NqdNnySp
んー、でもここに出てるコードだけじゃパーツ全部は揃わないはずなんだけどなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:08:20 ID:14b4/syo
ちょっと聞きたいんですが
スキルコードの一覧の中で
近接戦の達人
ってのが有ったんですが、効果など教えてもらえますか?
自分で確認できないので教えてもらえると助かります。
宜しくお願いします。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:27:10 ID:IQbhNJ9Y
>>553
文字がバグる

結果使えない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:35:16 ID:14b4/syo
>>554
どうもですm(__)m
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:27:27 ID:MQ6OKCKD
>>545
FM4の実行ファイルうpきぼん
4thのコードを元に、ショップ全パーツ出現作ってミル
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:31:54 ID:kNL1TsWs
>>549
アウト
通報しる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:47:51 ID:WIzJXMl+
>>556
ゲパルト出せたらすごい神だな
がんばってください!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:48:39 ID:jhjwKLby
確かときメモだかの改造セーブデータでダメという判決がでてたよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:08:56 ID:IQbhNJ9Y
>>556
4th売らないでよかった。
がんばって!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:11:50 ID:ZAfMKGVe
あくまで仮説だが
鯖でヴィーザフ出るコードでいまのところ確定している
胴と脚のコードの下四桁は暗号化で

胴=D7A5

脚=E043

これらを復号化すると

胴=0FA6

脚=D1000

になるわけだが問題はここからだ
10進数に直すと

胴=4096

脚=4006

になるんだわ
ひょっとしてひょっとしたら腕も・・・・





562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:29:55 ID:ZAfMKGVe
10進数になおして4006〜4096の間で一番シモの桁が6になる部分が
もしかしたら腕のコードになっているのかもしれないということだ
あくまで仮説だけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:34:15 ID:NqdNnySp
復号化した後、胴と脚の数値が入れ替わっとるぞ
胴の方が1000

住人で総当たりしてみるか?w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:54:08 ID:ZAfMKGVe
4016

4026

4036

4046

4056

4066

4076

4086

だね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:26:49 ID:ZAfMKGVe
早く試したひ!
けど仕事が終わるのわ8時・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:19:21 ID:yldfmQPo
556
すんません、やり方わかんないっス。つーか別のコードから根性サーチしたんで実行ファイルそのもの持ってないです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:57:24 ID:qd/zPb1T
age
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:18:44 ID:ZAfMKGVe
sage
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:20:17 ID:ZAfMKGVe
つかサービス残業確定・・・
帰りたヒ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:26:35 ID:V4AwECN+
>>564
誰か試した?
おれ試そうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:29:43 ID:qd/zPb1T
>>570
やりたいけど携帯のため無理。
よろしくお願いします(o・_・)ノ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:40:49 ID:tYV6t7vr
暗号化してみた

4016 = e055

4026 = e04f

4036 = e0e1

4046 = e0db

4056 = e0ed

4066 = e007

4076 = e0f9

4086 = e013

試したい人はどぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:56:52 ID:V4AwECN+
よし、しらべてみるかあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:57:34 ID:P5LEGrGM
コード使ってゲーム進めてたらMISSION18で突然フリーズしたので、
ここで先人達に質問しようと思ったんだが、
射数多いとフリーズするってあるね…
でも威力こそ16379もあるけど射数は27なんだが(SG

威力も高すぎると止まったりする?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:18:53 ID:V4AwECN+
4016:グラップルLv1Bodyだらけ
4026:なし
4036:ヒートラットだらけ
4046:なし
4056:デバッグ用、#81、シャカール、エルドス、たまにフリーズ
4066:グレイブ、ラプター、フジャン、シャイアン、ジリーノ、デバッグ用、たまにフリーズ
4076:
4086:

途中経過。。。
フリーズ多くてまんどくせー
あと2つでくるか!?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:22:56 ID:V4AwECN+
4016:グラップルLv1Bodyだらけ
4026:なし
4036:ヒートラットだらけ
4046:なし
4056:デバッグ用、#81、シャカール、エルドス、たまにフリーズ
4066:グレイブ、ラプター、フジャン、シャイアン、ジリーノ、デバッグ用、たまにフリーズ
4076:なし
4086:なし

残念ながら成果なし
だが、4056と4066はフリーズしたんでやめたが
色々出てるから可能性はあるかも?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:40:13 ID:V4AwECN+
デバッグ用が気になったのでとってみた。
4056はL.Armで4066はR.Armだった
装備してみると透明になる。
前に足が透明になるというのを見たから
全身透明も夢ではないかも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:47:03 ID:tW1LlAzo
>547で初めてテラーウルフ見たけど、カッコよくないよね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:57:53 ID:qd/zPb1T
>>578
改造LV13を超えると見た目ゼニスDVになる。
そうでなくても大きな足、例えばフロスト等に換装して実際に戦闘してみると
思ったよりカッコいいよ。
グラップル等の短足で寸詰まりヴァンツーにしても思ったよりカッコいいっす
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:58:24 ID:V4AwECN+
4057:ヴィーザフLv1Bodyだらけ

既出ですが来ますた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:14:50 ID:yldfmQPo
あんま関係ないが、ヴィーザフ捜してるとRank1のゼニスとかギザとか出てくるけど、これ改造しても見た目変わらないんだな。前はゼニスRVから変わらない、今はDVから変わらないゼニスが出たよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:18:23 ID:V4AwECN+
4067:ヴィーザフLegsだらけ

既出ですが来ますた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:18:39 ID:MQ6OKCKD
>>566
根性かorz
誰かFM4の実行ファイルうpしてくれへん?
夢の全パーツショップ購入可探し出したいから・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:27:31 ID:tYV6t7vr
ログ見ても話が見えない俺に誰か教えてくれ
4thの話をしてるわけを

4thのコードで5th用のパーツ関連のコード作れるって事?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:28:15 ID:RAyi9NSJ
>>583
具体的に何をすればいいんだ?
1から教えてくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:34:56 ID:yldfmQPo
584:01/30(月) 21:27 tYV6t7vr
たぶん俺が4thでゲパルトが使えるコードがあるとか言ったため?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:35:56 ID:RAyi9NSJ
YES
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:37:06 ID:V4AwECN+
4049:名無しBody

Bodyきますた。
これでBody(名無し)、RL.Arms(デバッグ用)、Legs(#82)で
完全透明化できますた。しかし攻撃できない…orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:37:08 ID:tYV6t7vr
>>586 ID:yldfmQPo
てことは5thとは関係ナッスィングだった?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:40:05 ID:RAyi9NSJ
ID:tYV6t7vr
まあ、向こうの板で書き込んでも見ている人は皆無に等しいからなぁ
関係なくてもこちらに書き込むしかない罠
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:45:55 ID:tYV6t7vr
そかそか、やっと理解できた。
ID:yldfmQPoとID:RAyi9NSJ
thx
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:46:28 ID:yldfmQPo
589
コード自体は5thとまったく無関係ですマッツ・・・スマソ(2つの意味で)・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:49:07 ID:RAyi9NSJ
どんマイケルLVで萎えたよ....orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:49:31 ID:V4AwECN+
だめだーヴィーザフ腕でねぇ
つかみんな冷たいな…
もうやめた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:52:33 ID:MQ6OKCKD
イヤイヤ・・コードは4と5はまったく違うが、4のコードと実行ファイルは5で似たようなコード探す上で、とてもヒントになるのよ?
まぁうpしてくれないなら、明日4を買いにいくか、すっぱり諦めるかのどっちだが・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:53:47 ID:tYV6t7vr
>>594
スマン
俺が変な話振ったばかりに・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:58:04 ID:RAyi9NSJ
素朴な疑問だが、その実行ファイルをupして大丈夫か?
あと、それがokだとしてどのファイルをupすればいいんだ?SYSTEMか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:31:53 ID:MQ6OKCKD
まぁ実行ファイルのうp程度は問題ないかな
SLPM_○○○みたいなファイルをうpしてくれれば大助かりどす
599 :2006/01/30(月) 23:18:23 ID:RAyi9NSJ
すまん、upの仕方を教えてくれ
送り方がわからないし、個人情報垂れ流したくないからな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:35:54 ID:MQ6OKCKD
アップローダーでくぐれば適当な物がみつかるから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:48:07 ID:qd/zPb1T
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_0065.htm.html
>>599が手間取ってるみたいなのでUPしておくよ
取りあえず26時頃までOK KeywordはFMです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:50:36 ID:RAyi9NSJ
>>601
すまない、感謝します!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:58:26 ID:tW1LlAzo
4057:ヴィーザフLv1Bodyだらけ
4067:ヴィーザフLegsだらけ
ってことは、この近辺に腕が?
604ID:MQ6OKCKD:2006/01/31(火) 00:00:29 ID:hH5eziwX
サンクス、ありがたく使わせてもらうよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:00:58 ID:jVNWDahW
>>603
どこかに青樽狼も居るかもね( ´ー`)
居ないといわれたヴィーザフも居たし・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:01:50 ID:0/AFNdOY
これで出てないのはヴィーザフだけだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:02:59 ID:0/AFNdOY
間違えたターボだけだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:03:08 ID:U7mUgS0w
>>606????
腕だけって事か?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:03:53 ID:U7mUgS0w
>>607
失礼ターボってことね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:23:59 ID:LXXlSrln
やっと帰宅〜
>> ID:V4AwECN+
言いだしっぺのオレの代わりにここまでやってもらってまじ感謝!
結果はどうであれ、かなり進展してるよ
あとはオレがなんとか頑張ってみる

611トリアーエズ:2006/01/31(火) 01:33:21 ID:c685nLMQ
4058 E0EF 箱なし
4059 E0F0 箱なし
4060 E0E9 グレイヴ コベット コベットV200 ※フリーズ発生のため、あまり確認できず
4061 E0EA 名無しbody レオスタンE #82leg エルドス エルドスA アゴーニ
4062 E0EB 箱なし
4063 E0EC シャカールLW フロスト ※フリーズ発生のため、あまり確認できず
4064 E005 箱なし
4065 E006 名無しbody ※フリーズ発生のため、あまり確認できず
4066 E007 未確認

4047 E0DC 箱なし
4077 E0FA ウィーザフbody

4065で4連続フリーズを喰らってヤル気が無くなったので、4066は確認してないっす。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:43:24 ID:R4vYljRJ
ヒント:ヴィ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:06:09 ID:67AqMxkq
どんな機体のでもいいからアームのパーツばかり出るところなかった?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:34:07 ID:DO1ovUFC
>>613
これの事か?

鯖配置アイテム種類ほぼ固定(暗号化コード)
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857xxxx

xxxx:
E7A5:BoDy
E7A6:L.Arm
E7A7:R.Arm
E7A8:LEGs
E7A1:武器,,,MG,MS,FT,GG,GR,SG,KNなど
E7A2:武器,,,PB,KN,SD,RF,BZ,RK,RFなど
E7A3:BACkpACk(LEGs,BoDy,武器...RK,MG,SGなども)
E7A4:補助アイテム
E79D:補助アイテムと武器
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:40:18 ID:67AqMxkq
さんきゅ
ひょっとしたら
E79Dのあとにも続きがあるかもしれない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:03:27 ID:+avmfLbd
4079 シンティラR1Body ブラックナイトBody
4080 グラップルR1Body
4081 シンティラR1Body
4082 箱無し
4083 ヴィーザフBody フロストBody フロストHWBody ギザLWBody フリーズ
4084 エルドスR1Body
4085 ルフトローバーR1Body
4086 箱無し
4087 #80.R.Arm ラプターFX ラプターEX グレイブ グレイブ2 フリーズ
4088 エンフォーサーBody ムンゴスGBody ナムスカル
4089 箱無し
4090 フリーズ
4091 #81R1Body シンティラR1Body フアィアアントS
4092 ウーラン フリーズ
4093 シャイアン.R.Arm ゼニスR1Body シャカールBody 名無しBodyR13 #80.R.Arm
4094 ウィニーRR ウーラン80 レオスタン F1ハンドロット フリーズ
4095 ゼリア.L.Arm ゼニスRV.L.Arm ゼニスL.Arm
4096 ヴィーザフBody フリーズ
4097 #81.R.Arm
4098 ゼニスDV.Legs フリーズ
4099 ステイトEX−AC ウーランL フロスト.Legs 名無しBody ピークガザ
4100 #82.R.Arm シャカールBody シャカールLWBody ゼリア.L.Arm #80.Legs
4101 レオスタン フリーズ

疲れた・・・・ヴィーザフ腕が結局出無いしorz
誰か4000からやってみてくださいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:49:16 ID:Edc9aM+Q
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:33:03 ID:bkXjus75
なんか…カッケーな。みんな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:45:28 ID:T1+uKipk
B00BでターボでたよW
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:30:31 ID:+avmfLbd
>>619
レクソン系Bodyだけしか出ない
621 ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 08:36:52 ID:67AqMxkq
おはようっス!
昨晩、遅くまで検証してくれたみんな真に乙
オレも一通りやってみたんだけどコンテナ固定コードでは出なかった・・・
んで根本的に考え方を変えてみて出来たのが
これ

右手
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79c
622ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 08:39:25 ID:67AqMxkq
左手
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7AB

623ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 08:51:15 ID:67AqMxkq
この二つにみんなが調べてくれたヴィーザフが関係しているコードと組み合わせると


1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79C
1CA84F6C 3854E0EE
1CA84E34 3854E0EE

1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7AB
1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5

キタ・・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:52:07 ID:pGdkSwEo
>>621
取り合えず試してみたけど、箱なしで敵が肩武装を落とすだけみたいだよ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:52:47 ID:pGdkSwEo
…って続きがあったか、今から試してみます。
626ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 08:55:02 ID:67AqMxkq
すまんの
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:57:28 ID:pGdkSwEo
GJ!
お疲れさまです。右だけですが、確認しました!
628ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 08:57:57 ID:67AqMxkq
そろそろお仕事にいかねば・・・
ではまた昼休みにでも来るわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:23:17 ID:rO7kygTR
>>628
GJ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:26:40 ID:rO7kygTR
結果これでいいのかな?

鯖でヴィーザフ出安い

1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3


1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79C
1CA84F6C 3854E0EE
1CA84E34 3854E0EE


1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7AB
1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5


1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79D
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:35:37 ID:RuHHJHqq
>>576 >>611 >>616 >>621 >>630
他の皆様、乙です!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:47:45 ID:T1+uKipk
おかしいな…。
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B
オレは↑でターボ出まくりなんだけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:03:59 ID:quVzsNhI
>>623 >>630
出るには出るがフリーズしまくる・・・
俺だけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:11:57 ID:yu2YTF+B
>>632
>>633
鯖の何階で試してるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:28:37 ID:yu2YTF+B
効果のある無しは階層も関係あるみたいよ
ちなみに
>>632のコードは2Fでいったんセーブして3Fから使用したらステージの読み込み画面でフリーズした
>>630のコードは1Fからでも問題なく使えた 心配なら獲得アイテム&ポイント減らないのコードを併用して
一個だけ取って脱出時のリザルトで増やすといいよ(1回10個までが限界)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:46:10 ID:T1+uKipk
階数が関係あるって知らなかった。
ちなみにターボを確認したのは1階です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:50:01 ID:quVzsNhI
>>623のコード
鯖1Fで敵のドロップした箱開けようとしてフリーズ。
敵を倒さず昇降機でクリアすればフリーズしなかった。
あ、ちなみに右手ね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:07:22 ID:+GFOKgSM
これって、鯖でしか使えないの?
ストーリーでもヴィーザフとか使いたいんだけど無理かな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:39:43 ID:yZFnRQMU
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:44:26 ID:+GFOKgSM
無理っぽいね・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:11:34 ID:bkXjus75
>>638-640
そうなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:19:48 ID:qJYn6eFp
釣りが流行ってるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:40:30 ID:+avmfLbd
>>638
お前はスレを100回見直して来い
鯖でしか使えないものに何で皆一生懸命なんだよ!
クソの中のクソ虫が!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:49:51 ID:rO7kygTR
>>643
おちつけ
よくみるんだ

ただの一人自演君だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:50:50 ID:2G+RHAUK
右はいけたが左が鯖に入る手前でフリーズする
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:40:18 ID:+avmfLbd
>>645
両腕6個ずつ揃えたがフリーズは一度も無し
恐らくコード打ち間違えかと思われ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:46:15 ID:vH9L0dKB
ID:LXXlSrln
GJ!!
そして乙!

帰ったら>>576,>>611,>>616共々まとめにぶちこんどきますがよろしいか?

なんかターボまで・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:48:11 ID:yu2YTF+B
まさかとは思うが・・・
4つのパーツ分同時に使用してるって人はおるまいな?
それは論外だからね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:50:42 ID:MD9Y0HbU
今ターボのを1階から20階くらいためしたけど
敵のみ コンテナと階段なしで
敵の落とすコンテナも普通のばっかりで
効果なかったよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:53:12 ID:+avmfLbd
>>647
616だけどターボは何度やってもレクソン系Bodyしか出ないんだけど
誰か出した人居ますか?
651ID:LXXlSrln :2006/01/31(火) 17:54:31 ID:yu2YTF+B
>>647
ターボはちょっとまってくれますか?
なんかフリーズの報告があるんで、見つけた本人に使用時のシチュエーションとかをもうちょっと
詳しく聞きたいんですよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:54:54 ID:+avmfLbd
>>649
やっぱりターボは釣りかヽ(`Д´)ノ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:00:32 ID:+avmfLbd
>>651
フリーズする所でヴィーザフ腕と同じ様に
Backpack種類固定かな〜?
654ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 18:02:22 ID:yu2YTF+B
>>619
暇なときでいいから
使用時の
クリア前かクリア後か、ノーマル、ノーマル+、ハードか
どのミッションのときか、鯖に潜ったときに他にどんなコードを併用したのか
わかる範囲で教えてね
655ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 18:03:26 ID:yu2YTF+B
今夜はターボか・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:23:53 ID:NvB7MYXf
ちょっち流れ無視で申し訳ないんだが、ヴィーザフのコードなんのマスターコードでしてる?
一回だけ胴のコードできたけど、2回目以降そのコードも起動せず

他のコードは問題なく起動。Mは形式2.3.4共にチェック済み
PAR3なんで打ちミスはありえないし・・・

漏れのPAR壊れたのかな? 他に同じ症状の人居たら情報を
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:47:40 ID:T1+uKipk
ターボを確認したときの状況。

併用したコード
一撃のダメージが最大
15回攻撃
CP&RP MAX
重量制限解除
改造制限解除
改造限界突破
鯖帰還
カーゴ容量変更
獲得したアイテム複数持ち帰り

試したステージはノーマルのリアクターとハードのインターミッション06(鯖が使えるなるステージ)。
中断セーブではなく通常のセーブデータからスタート。

1階から9階まで行ってみたけどフリーズはしなかった。
初期配置のコンテナは確認したかぎり全てターボだった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:00:45 ID:+avmfLbd
>>657
釣りではなかったのね・・失礼しました
頑張ってチャレンジしてみまつ
再度確認しますけどB00Bで間違い無いのですね

>>656
形式3でやってます
胴が欲しければ胴のコード以外使ってはダメですよ。
例(胴+腕+足)←コード効かない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:14:35 ID:o1tapSKq
B00Bやってみたけど階層表示でフリーズ
660ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 20:16:41 ID:67AqMxkq
>>657
詳しいレス感謝!
リアクターと06ね
ん〜
こちらが試してるのはノーマルでワイバーンの最初のところ08?かな
後半のデータもあったんだが不手際でMカードをクリアしてしまったので・・・
お手数でなければノーマル前半のデータがあればそこでコードを試してくれないかな?
フリーズの原因がゲームの進行状況と関係してるかもしれないので
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:19:01 ID:o1tapSKq
形式3のMでB00B何回やっても階層表示でフリーズ
動いてる人は形式4かな?やってみるか。。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:22:31 ID:o1tapSKq
形式4でBOOBやっても階層表示でフリーズ
釣りか!?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:37:44 ID:+avmfLbd
>>662
私は何度やってもレクソン系胴しかでない
ちなみに形式は3。
リアクター及び前半でも出るのはレクソン系Bodyのみ

662はコード打ち間違えてないですか?
一応暗号化のコード
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B
↑フリーズ無し
もしかしてB00Bって複合化のコードなのかな

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:46:25 ID:o1tapSKq
>>663
再度確認しましたけど、打ち間違えじゃないですね
オレの環境は
X-TEで復号化状態で以下入力
2031CC44 2402FFFE
2031CD0C 2402FFFE

Mは3、4を試した
併用してるコードは、
MV操作
一撃死
鯖脱出
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:58:38 ID:T1+uKipk
今まで形式4だったんで形式3にしてノーマルのインターミッション06をやってみたけど問題なくターボでたよ。
キャラはヲル。
B00Bは暗号化してます。
666ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 21:02:04 ID:67AqMxkq
ん〜
なにが違うのかな
こちらはPAR3だけど
667ID:+avmfLbd:2006/01/31(火) 21:03:30 ID:+avmfLbd
同じくPAR3
でるのはレクソン系Bodyばかり・・・・orz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:04:49 ID:o1tapSKq
インターミッション06じゃないとだめなんか〜
自分はノーマル最終面前のセーブだからだめなんか??
669ID:LXXlSrln:2006/01/31(火) 21:05:27 ID:67AqMxkq
てまかかるが種類指定コードで探ってみるか
暫し待ち
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:08:42 ID:o1tapSKq
種類指定は今やってる

0:名無し
1:グラなんとかって武器
2:まだやってない
3:まだやってない
4:まだやってない
5〜8:フリーズorターボじゃないパーツ
9〜:まだやってない

2をやってみるところ
671ID:+avmfLbd:2006/01/31(火) 21:13:38 ID:+avmfLbd
ステージ06でやっているのだがダメだレクソンBodyしかでね〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:15:17 ID:1zVsqrmz
ID:MbeE54z5=ID:T1+uKipkでFA
673ID:+avmfLbd:2006/01/31(火) 21:17:54 ID:+avmfLbd
フリーズする所って、何がしかの種類指定でフリーズを回避出来るね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:18:28 ID:o1tapSKq
やっぱ釣りか!?
無駄な時間を…orz
最後にPAR3でやってみるか…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:23:35 ID:T1+uKipk
俺はX-TEです。
コードは暗号化して使ってます。
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B
↑と形式3のMのみでノーマルのインターミッション06の鯖にヲルでやってみたけどちゃんとターボでました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:26:26 ID:o6Y30ibk
>>675
さっきから06の鯖ってあるが、アドベンチャーで普通に鯖潜り
だと駄目なの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:27:55 ID:o1tapSKq
PAR3でやっても階層表示でフリーズ
なぜみんな結果かちがうのだ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:30:02 ID:c4ZghTM6
俺はゼニス系左腕しかでないわ。
種類指定なしでやったら階層表示でフリーズ
679ID:+avmfLbd:2006/01/31(火) 21:30:55 ID:+avmfLbd
>>672
だよな〜釣りか釣りかと何度もいってるのに反論してこなかったし
漏れは何度釣られたんだよヽ(`Д´)ノ

>>647
ターボ以外>>576 >>611 >>616 >>630 を鯖専にぶち込んでおいて下さいな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:34:15 ID:o1tapSKq
PAR3形式4でも階層表示でフリーズもう釣り確定でいいや
ちがう階でためそっと
681ID:+avmfLbd:2006/01/31(火) 21:42:06 ID:+avmfLbd
鯖06まで潜ってみてもレクソン胴ばっかり
ステージ6でもレクソン
ステージリアクターハードでもレクソンでした
682カカ:2006/01/31(火) 22:48:38 ID:hk5Ef7h9
ヴァードスって武器の発見報告があるけど、そんなの本当にあるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:04:58 ID:o6Y30ibk
ウィスクとヴィーザフが合体しちゃった名前だな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:08:56 ID:oIWD8Bl5
ヴァードスlegならヴィーザフ腕探し中にコンテナから出てきたことがある。
HPゼロだったんで捨てた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:37:02 ID:T1+uKipk
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:56:09 ID:Mxs4Oavu
根性で検証してくれた皆、本当に乙!
まとめてみた。

リストが多くなってきたのでパーツリストだけを分けてみた。
テキストファイルでうpするのもそろそろ限界かな?

鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt
パーツリスト
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5slist.txt
687ID:+avmfLbd:2006/02/01(水) 00:07:42 ID:HjbY8+t+
>>685
疑って申し訳ない釣りじゃなかったのね
・・・だが私の鯖では出ない。・゚・(ノД`)・゚・。

>>686
毎度の事ながらご苦労様
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:26:53 ID:kiTFYLyn
なんで他の人が出ないんか俺にはさっぱりわからない…orz
釣りじゃねーよ!って言ったところで実際出ない人がいるんだし疑われても仕方ないかな。
みんなの貴重な時間を奪ってしまって申し訳ない。
確実にターボが出るコードが見つかることを祈ってます。
689649:2006/02/01(水) 00:41:59 ID:VTISyeOq
>>677
なんで結果が全く違うんだろうね
併用してるコードもインターミッション06でためしてるんだけど
自分はフリーズ全くしないんだけどいけどもいけども箱なし・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:21:37 ID:suEafPrT
鯖って(一階に)入った瞬間に全階のアイテムが確定されるじゃん
で、攻略スレでちらっと触れられてたがマップロード中に表示されるcode(改造コードじゃないよ
が一階で12種類あるらしい、これが全階のアイテムに関係してるかもしれない
つまり、階層テーブルとは別のコードテーブル(適当)があるとかでは?

まあ、一言で言うと
うまくいかない人は鯖に何回か入りなおしてみたら?
(ついでにそんとき表示されるcodeも見ておくといいかもしれん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:39:10 ID:z9o1tLyR
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ゝ   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コイツ最高にアホクマwwwwwwww
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:00:02 ID:8SThZC1S
ちょいまとめ
>>619,>>632,>>636,>>657,>>665,>>675,>>685
ID:T1+uKipkさんの証言

ターボを確認したときの状況。
改造ツール
X-TE
コードは暗号化して使ってます。
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B

併用したコード
一撃のダメージが最大
15回攻撃
CP&RP MAX
重量制限解除
改造制限解除
改造限界突破
鯖帰還
カーゴ容量変更
獲得したアイテム複数持ち帰り

試したステージはノーマルのリアクターとハードのインターミッション06(鯖が使えるようになるステージ)。
中断セーブではなく通常のセーブデータからスタート。

1階から9階まで行ってみたけどフリーズはしなかった。
初期配置のコンテナは確認したかぎり全てターボだった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:02:45 ID:8SThZC1S
俺が下の環境で試してみた。

PS2#30000
PAR3
M(形式3)
改造限界解除
改造制限解除
MV操作
攻撃回数変更
攻撃20連発
一撃死
戦闘命中率
近接戦闘無効
CP&RP最大
脱出アイテム無くても脱出可能
初期箱パーツほぼ固定
獲得ポイント減らない獲得アイテム数減らない

1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B
のB00Bをbと8を入れ替えて
鯖1〜3階をヲルでやってみた。
b00b:フリーズ
b008:フリーズ
800b:なし
8008:なし

ps2本体に関係ないかな?
ID:T1+uKipkさん、PS2の型式わかる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:34:21 ID:9WvwHCcV
コード使って15まで改造して強いライフルってない?
結局ショットガンだけなのつおいの?
695685:2006/02/01(水) 06:28:11 ID:kiTFYLyn
PS2の型式ってどこを見たら分かるのかな?
今手元にはPS2本体しかないんだけど…。
薄型で小さいヤシです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:14:01 ID:WLIjbYCk
鯖で獲得したパーツをストーリーで使うにはどうすればいいの?
コンテナからパーツ取ったら、何処でも脱出コード使って脱出すれば
いいのかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:17:07 ID:KgbMTMOm
>>696
説明書に書いてある事をコードスレで聞くな糞虫。
因みに10個以上アイテム持ち帰ろうとするとバグって止まるからな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:18:30 ID:WLIjbYCk
70000かね。
箱に書いてあると思うよ。ちなみに俺のは50000NB
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:20:09 ID:mn/JLSOB
オレは35000、鯖階数表示でフリーズ
種類指定コードはなし
ありだと数値によってフリーズしない場合があるが
出るのはターボ以外
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:27:03 ID:mn/JLSOB
実は打ち間違いでB00Bじゃなかったとか…
種類指定コードを併用してたとか…

確実にターボでるコードをPAR3Utilityでつくってうpするとか…
X-TEということだからむりか…

Mと種類指定だけでターボ出るなら
コード併用による弊害は無いはず

ここまで結果違うと色々疑っちまうな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:31:47 ID:8SThZC1S
>>695
やっぱり薄型か。
FF7DCのスレでもそんな事あったみたいだし、型番によって相性が違うのかも?と思ってみるテスツ

>>697
>>696は釣りだ。アドレス欄もそう言ってる。
これからはこういう質問はスルーでいいんでないか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:33:36 ID:mn/JLSOB
相性でフリーズ有無はわかるが
効果がかわるのか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:46:15 ID:mn/JLSOB
いつも階層表示で止まるのでゆっくり
Codeをメモれるんで何回か試してみた

XTEでM3とBOOBコードのみ使用
1回目 Code:BBB3323A
2回目 Code:BBC5323A
3回目 Code:7BC53224
4回目 Code:19C5323A

ほんとにターボでるなら
B00Bにこだわる必要ないし
ヴィーザフは色々出る階あるし
別の階探す方がいいかもね
704ID:LXXlSrln:2006/02/01(水) 09:19:23 ID:3yzy46JQ
おはようサン
遅くなってすまない
とりあえず以下のコードを使ってみてくれ
 
ターボ出現
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7B1
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B

一応はこれでいけるんだが、こちらで色々試したところ「セーブデータ」によっては
問題なく使える場合といつものように鯖のステージ読み込み画面でハングする
のがあった
原因は結局わからなかった
すまぬ
あとコードの7B1のところを変えてみると
7A4:カルゼイドLv13 BODY 見た目ゼニス 没パーツ?
79E:レクソンBODY
79F:グレン専用ゼニスBODY
7B7:一見、無しだが敵がたまに「リペアEMP」という謎なBPを落とす 性能はリペア側が全体リペアのみ
  EMP側は効果範囲0-2でAMB対応 微妙・・・

などが出た




705ID:LXXlSrln:2006/02/01(水) 09:21:09 ID:3yzy46JQ
モニターよろしく頼む
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:36:22 ID:EApJbkun
GJ! 確認しました。お疲れ様です!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:03:25 ID:3NZ90qqd
>>704
リペアEMPは謎でもなんでもないだろ
708ID:LXXlSrln:2006/02/01(水) 10:08:14 ID:3yzy46JQ
>>707
即出?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:10:56 ID:CezlF4XM
710ID:LXXlSrln:2006/02/01(水) 10:14:04 ID:3yzy46JQ
>>709
サンクス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:25:11 ID:UFb6plT0
ターボ出ないな・・・
マスターと>>704のコードだけで出る?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:25:41 ID:OyJqBn2Q
リペアEMPは16面くらいから普通に店売りされてるぽ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:25:45 ID:UFb6plT0
上げちまった・・・orz
714ID:+avmfLbd:2006/02/01(水) 10:25:54 ID:aI0ZyHER
>>704
GJ乙です
7A4のガルセイドは敵の大型機体ですね
7B7のリペアEMPは中盤以降店売りで出てきます

興味深いのは7A4の機体ですね敵の大型ヴァンツァーというのが青樽も出てくる
可能性が高い・・・FM4のコードと同じく見た目は恐らく変わっちゃうかも
詳しくは↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071773650/

ターボは主に敵が装備しているしガルセイドも敵専用
B00B周辺に居る可能性大ですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:33:50 ID:Fix7RGx1
>>704
乙であります!
だがターボは出ねーなぁ、ていうかカーゴが出ねぇ。
そして階段も出ねぇ。

とりあえず10Fまで上ってみたけどこんな感じ。
環境によって変わるのかもね。 ガンホー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:48:25 ID:yM/mqICR
>>715
俺もそんな感じ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:28:06 ID:Dst3BVA6
俺はでたけどね
本体  SCPH-30000
ソフト SLPM 66205
PAR3 v3.32
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:31:23 ID:4KjrmuJ2
EMPリペアが出ると序盤からTUEEEEできるんだけどなぁ・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:10:16 ID:suEafPrT
最大到達可能階数によってうまくいったりいかなかったりとかじゃねーの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:43:57 ID:cLSiZPkL
>>704でターボ試し中。でねぇ。
フロスト系のレベル高いのがでまくる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:53:01 ID:cLSiZPkL
ちなみに全部右手
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:06:38 ID:82BArmXv
>>704のを試してみたが名前の無いアイテム(リペア?)が出るだけだった
ちなみにXT使用
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:31:06 ID:cLSiZPkL
レス見返したんだが面白いくらいそれぞれで出てるもの違うんだな。あとフリーズ多いのな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:48:28 ID:cLSiZPkL
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B

でないので↑で試してみた。おおーぅカーゴもなければ階段もないw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:52:45 ID:cLSiZPkL
えくすてじゃなきゃだめなのかなー、ぱーはむりなのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:01:33 ID:UFb6plT0
俺もカーゴ無し、階段なし
>>724のコードで出ないなら、他を足そうが引こうが出ないと思うんだが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:03:29 ID:cLSiZPkL
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B

↑これだけだとカーゴ無しの階段なし

1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7B1
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B

↑これだとフロスト系高レベル右腕オンリー。ちなみにぱー2

ヽ(`Д´)ノんがっふふ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:04:39 ID:vlhSBVoB
ターボ出たって言ってる奴は改造上限解除のコード外してみれ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:18:45 ID:wY2lnbyT
>>704のコードでターボRank12が出た。
本体SCPH-30000
ソフトSLPM66205
PAR Ver2.28
シナリオはアラスカ着いてすぐ
難易度はノーマル+
使用していたコードは
SkillSlot90
EP0でもスキル購入可能
move11
鯖いつでも脱出可能
鯖1Fクリア(+キーコードで)96Fに
一撃死
CP/RP MAX
カーゴ容量6
重量制限解除
改造制限解除
改造上限解除
AP最大値保持
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:19:19 ID:cLSiZPkL
>>728
出た人がはずすの?ヽ(`Д´)ノ????
出てないけどそれつかってないYO
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:26:07 ID:mkGYbaK6
俺はいつもフロストかランディしか出ない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:34:31 ID:cLSiZPkL
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857 E7B1 ←俺のはここの特定コードが違うのかなーと思い
1CA84F6C 3854B00B      ここ掘れワンワン中。E79Fでグレンゼニスもでなかったし
1CA84E34 3854B00B      でもE7A3でグレゼニがでた。もう少しワンワンしてみる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:52:49 ID:cLSiZPkL
ここ掘れワンワンしてたら#75とかゆーわけわからん足が手に入った。なんだこれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:39:25 ID:cLSiZPkL
>>704をそのまま入れて違うのが出る人はE7B1をいじって変えればターボでてくるヨカーソ。
>>704氏の指定のE7B1部位ではないけど、カルセイドグレゼニレクソンB00Bで確かにでたし。ここ掘れワンワン。
でもまだでねえええええええええええええええええええええええええええええ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:57:44 ID:cLSiZPkL
でねええええええええええええええええええええええええええええええええ
なずぇターボだけでぬのだああああああああああああああああああ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:43:50 ID:Xcfp+PlK
テラーウルフが全然出ないんだが
どうすれば出るの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:33:13 ID:82BArmXv
>>736
>>686のパーツリストの中からテラーで探せ!
後は繰り返し鯖に潜れ!スンナリ出ると思うな!
判ったか、クソ虫!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:36:15 ID:OyJqBn2Q
サー!イエス・サー!!

便乗してテラーを探すであります!

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:51:46 ID:w4aZukH+
B00Bで鯖潜ったらR1ゼニスとR4ヴィーザフのみが腐るほど出てきた...
敵のドロップも同じ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:53:34 ID:RoUzulbU
最高にあほとか言われてるけど>>690の話は関係無いんか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:57:56 ID:VM4wt2C9
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ゝ   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コイツ最高にアホクマwwwwwwww
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:27:24 ID:cRAl/lHK
俺も>>704のコードでターボRank12が出たよ。

・PS2型番
SCPH-70000

・FM5型番
SLPM66205

・ツール
PAR3 CY-PS2PAR3

・サバイバル実行ステージ
ステージ12の空母上

・難易度
ハード

・状況
鯖1階で初期配置コンテナからRank12ターボ×2個ゲット。
敵ドロップはリペア300一個だけだった。

・使用コード
>>704のターボ出現コード
鯖カーゴ容量8
鯖緊急脱出
鯖CP RP MAX
鯖獲得アイテム減らず
鯖獲得ポイント減らず

参考にしてくれ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:36:17 ID:sarIrEMB
ガルセイドBody(R13)改造したら名前がゼニスRV2になり見た目は透明になった・・・そんなんしたらRV2Bodyがあると期待するじゃないか!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:09:00 ID:SFQMwoJi
RV2のBody...みてえええええええええええ!!!!!!!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:13:08 ID:mn/JLSOB
>>704を試した
フリーズはしないが
コンテナ&昇降装置なし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:48:34 ID:KgbMTMOm
>>743-744
ちなみにゼニスRV2腕をrank1固定コードで
見て見ると名前がゼニスR2だったぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:18:56 ID:30DFHfck
これで1Fからバンバン ターボ出るよ LANK1
1CA84F6C 385407A0
1CA84E34 385407A0
というか前にジリーノHC出そうとして、
暗号化、複合化間違えて見つけたんだけど・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:23:18 ID:30DFHfck
あれ?こうだったかな?すんません

1CA84F6C 3854E845
1CA84E34 3854E845

とにかくこれ入れようとして、ターボがバンバン出た

07A0-E845:シャカールB・C・LW,リペア1200,ジリーノHC,ステイトEX
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:36:28 ID:mn/JLSOB
>>747でターボRank1だらけ来たー

すげーよサンクス

最終ステージ前のデータで出まくりでした
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:40:51 ID:mn/JLSOB
ターボでたのはいいんだけど
1個もって脱出したら暗転のまま
フリーズしたますた…orz
もって帰れないなら意味ナス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:49:35 ID:KgbMTMOm
>>750
>>748は試したか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:50:46 ID:cLSiZPkL
ここ掘れワンワン復帰。今から>>747-748試す
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:51:43 ID:mn/JLSOB
>>751
>>748は普通にシャカールが出るコードだとおもうが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:53:11 ID:mn/JLSOB
とにかく>>747でターボがバンバンでるんは間違いない
多分>>748を間違えてこうなったんだろう

ただ、もって帰れないorz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:53:53 ID:KgbMTMOm
あうち、そうか。
とりあえず俺も試して見る
756747:2006/02/01(水) 21:54:50 ID:30DFHfck
>>749
必ずフリーズします?
こっちでは、今まで何度かやっても特に問題起きてないですが
ちなみにPAR2です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:55:00 ID:cLSiZPkL
>>754
間違いあるぞ!俺は>>747でシャカールB・C・LW,リペア1200,ジリーノHC,ステイトEX
がでまくるwwwww
ちなみに俺もハードでラス手前
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:58:19 ID:mn/JLSOB
>>756
こっちはX-TE
何回やっても持ち帰りでフリーズ
形式4のMでやってみる
759751:2006/02/01(水) 22:01:08 ID:KgbMTMOm
>>747
1CA84F6C 385407A0
1CA84E34 385407A0
キタコレ。ターボ増殖お持ち帰り7個成功!!
マジでした。
神サンクスジャンwwwwww

つうか地震もまた来たコレ・・・・

>>756-757
打ち間違え、コード併用、Mの種類
などを疑って見てわ?俺は因みに
PAR2でM4、鯖関係のコード大体全て入れてます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:03:54 ID:Xcfp+PlK
94階でテラーが大量に出現するとか言うけどさー
ゼニスしかでねぇぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:04:49 ID:g7ND4Koh
>>747
試した
ちゃんとターボも出たしフリーズもなかった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:06:27 ID:tFlXscDT
98階にしろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:10:18 ID:cLSiZPkL
むふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>759
ごめ、>>747うってた。ターボでたYO!フリーズもなかったYO!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:13:44 ID:mn/JLSOB
PAR3でM4、鯖脱出のみでやったけど
やはりターボ1個とって脱出するとフリーズ

M4
EC878530 14443944

鯖脱出
1CA8D710 0456B07C

ターボ
1CA84F6C 385407A0
1CA84E34 385407A0

コレだけしか使ってないのにorz
入力ミスもないし…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:21:10 ID:mn/JLSOB
やたーーーーーーーーー
ターボうまくいったよ

違うセーブデータでやったらうまくいきました。>>747
違いといえばデバッグ用とか名無しとかのパーツを保持してるかどうかくらい
やっぱ辺なのとって保存しちゃだめってことかな

とにかくサンクスでした
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:32:45 ID:KgbMTMOm
変なの取ったら売れば良ーじゃない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:32:46 ID:4KjrmuJ2
そしてターボ祭りの影でEMPは忘れられていく・・・

という訳でEMPリペアキボンヌ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:33:59 ID:KgbMTMOm
>>767
普通に後半店でうっとるが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:40:19 ID:uuw3uGtP
あとはダイアウルフくらいか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:41:52 ID:4KjrmuJ2
>>768
うん・・・だけど序盤から使いたいんだよ
あのどーしょーもない性能の奴が集まればどんなものになるか長く試して楽しみたいのですよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:43:06 ID:Qwn2O3qp
>747
ネ申だ〜。ちゃんと出た。フリーズせず。試しにRank15まで改造したら
名前が「レール機銃L02」に変わって、重量16のまま出力は1022にうp。
>764
漏れはM3。他は同じでさらに「アイテム個数減らない」コードを加え
て、いっぺんに6個回収しますた。PAR3、ラス前、本体75000でつ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:47:08 ID:APwHqKAq
ヴィーザフとターボで一気に盛り上がったね。

ターボもなんとなくまとめといた。
間違ってたら教えてクソ
忙しくて最近FM5やってない・・・

鯖専
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5s.txt
パーツリスト
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5slist.txt

リクが上がってるのは新しい順で
リペアEMP
ゼニスRV2
Rank1スラブ
Rank1ウィニー
だっけか?

出ないはずのヴィーザフとターボが出たのは驚いた。
他にも敵専用機みたいなのが出るんかね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:15:28 ID:cjjQ1ZH3
>>770
店売り買うてニューゲーム+でノーマルやれば?
サバ自体に、リペアと名の付くバックパックは出ないような気がする。
「出ない出ない」と云いつつ兵士達がいろんなもん出してきた訳だがw
あんたらスゲェな。

ヴィーザフも良いんだけど、ゼニスDV胴の衝撃耐性・ゼニスRV2腕の貫通耐性
のお陰で、間違いなくアタッカー(アサルトorストライカー)。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:47:08 ID:mmuWHh9n
>>630>>747をやっと試せた。
無事ヴィーザフとターボをゲットできますた。
dクス!

>>747で出したターボとクリスティンが初期に装備してたターボとは別物?
Rank15まであげると、>>747は見た目が変わらないのに、
クリスティンのターボは敵専用に変わった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:26:56 ID:DJZBOY33
難易度ハードにするコードキボン
鯖もちゃんと100階までもぐれるように

なんとかならんかのぅ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:54:39 ID:6SHdptJU
>>773
ハードでやりたいんでそれもちょっとなぁ・・・
くそ・・・・・・仕事が捌ければ自分で試せるのに(つд`
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:19:55 ID:i0mnF6Lr
>>772


ところで脱出コードが消えてる気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:31:01 ID:7uXd0kNt
7A4:カルゼイドLv13 BODY 見た目ゼニス 没パーツ?

が全然出ない。ムンゴスとかばっか。そのうち出るの?
誰かこのパーツのスペック教えてくれ。良スペックなら頑張れる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:54:41 ID:mmuWHh9n
>>777dクス
他にも消えてるものがあったので直しておいた。

限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt
も更新しておいた。
ヴィーザフを限界突破さた時の変化ね。
まぁ全然たいしたこと無いけど。

>>778
俺は
79F:グレン専用ゼニスBODY
を試したけど
箱はRank12のゼニス系左腕のみ
敵からRank1のバウワース(R12超えても見た目変わらず分岐も無し。)、たまにコーガ系のみだった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:12:32 ID:HMzSFcV1
何度潜っても同じアイテムしか置いてないぽ
テラー欲しい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:30:51 ID:F3dpfN/J
>>779
いつも乙
ダブルアサルト好きのために
>>92
も付け加えてくれればありがたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:39:10 ID:VWR7ShV5
仮説だが移動力を11以上にするとハングするのは最低APが12だからだと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:08:08 ID:zfnjgDv0
>>747のやつ
脱出時どころか普通に入るときにフリーズした
てかなんでこんな人(データ)によって違うんだよ!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:18:23 ID:ujH6iyA2
マスターコードが違うとか?
俺 形式4 でターボ出まくり
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:28:20 ID:48eT0Fgh
>>783
多分マップの構成によってフリーズする場合も有るみたい。
鯖始まる前に固まったり途中のフロアで固まったりしたから。
ただ、脱出時に固まったことは未だ無いけど…。
ちなみにXTでM形式3使用
786783:2006/02/02(木) 14:39:43 ID:zfnjgDv0
いろいろやってみた
結果、わけがわからんかった

パイロットAでやる>フリーズ
ロード後パイロットBでやる>成功
Bで2,3回入る>ギブアップしてパイロットA使う>フリーズ

そうか!もしやパイロットが悪いのか!?ハゲが悪いのか!?と思ってロード後
パイロットA使う>成功
やっぱかんけーねーのかよ!と思いつつまたギブアップ
そしてパイロットB使う>フリーズ

まあなんだ、普通に不安定ってこと?
787783:2006/02/02(木) 14:40:56 ID:zfnjgDv0
ちなみに形式3でPAR3
まあ何回かやってればそのうち上手くいくのは確かなんで別にいーか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:47:23 ID:46Qbb4eY
需要はないと思うが一応限界突破の報告

Body ストライフ→名前、見た目そのまま HPと重量増加
    ストライフ2→名前、見た目そのまま HPと重量増加

Arm ストライフ→名前がストライフ2 見た目そのまま  HPと重量増加
    ストライフ2→名前、見た目そのまま HPと重量増加

Leg ストライフ→名前がストライフ2 見た目そのまま  HPと重量増加
   ストライフ2→名前、見た目そのまま HPと重量増加
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:52:11 ID:obKaFj1u
ウォーマLCも限界突破させると強い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:22:47 ID:1vlhr8XZ
>>788
body出力upがぬけてないかい?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:26:42 ID:46Qbb4eY
>>790
抜けてたね
指摘サンクス

既出の物も含めて色々試したけど
名前、見た目そのままで性能が上がるのはストライフ2ぐらいかも
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:52:12 ID:HMzSFcV1
ハードをクリアしてニューゲーム+をすると必ずフリーズするんだけど
解決法ない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:12:14 ID:ujH6iyA2
普通に引継ぎなしで ニューゲーム するとか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:29:22 ID:1vlhr8XZ
>>788に便乗してもう少し調べてみた

ストライフR15body      ウォーラスLW(R3から改造)R15body
HP:3653           HP:3924
防御:36 防御:36
重量:755 重量:722
出力:2109          出力:2356
回避:−6          回避:−6

LWシリーズの場合、根元が浅いほど基本性能が高くなるようで
ストライフとの出力差が280も高い
ちなみにリペア機として活躍中 
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:36:48 ID:1vlhr8XZ
ずれたよorz.....
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:01:58 ID:HMzSFcV1
ハードのデータでノーマルステージやりたいんだけど
最初の模擬戦ですぐにバグります
お願いだから誰か解決策教えて
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:08:45 ID:ujH6iyA2
普通に引継ぎなしで ニューゲーム するとか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:12:45 ID:DJZBOY33
ストックスキル全部所持(連続書き込みコード)※ウルフファング無し。
1〜6人目まで
7C00F6CC 1458E75D
EF76FE22 1456E7A5
7C00F6D0 1458E75D
EF6A8023 1456E7A5
7C00F6D4 1458E75D
6F126223 1456E7A5
7C00F6D8 1458E75D
018B73A5 1456E7A5
7C00F6DC 1458E75D
38D3C774 1456E7A5
7C00F6E0 1458E75D
3C978422 1456E7A5
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:13:24 ID:DJZBOY33
Selct+左,上,右でそれぞれLv1,Lv4,Lv8に改造(Sel+下でOff)
0CAECAA6 1456B0FB
1C8F3D74 2EB4E7A1
0CAECAA6 1456B04B
1C8F3D74 2494E7A8
0CAECAA6 1456B0EB
1C8F3D74 2EB4E79D
0CAECAA6 1456B08B
1C8F3D74 2EB4E7A6
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:22:23 ID:Ygv2m7Gs
Bodyの貴重な報告乙!
手足と武器は性能あがって重くなるのにBodyは名前や外見だけ変わるのが多くて
積載制限キツいよな。これからも報告まってるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:32:10 ID:H0xnKvYB
>>778
昨日7B1を変えてここ掘れワンワンしてたらどっかででてきた。
見た目ゼニスでHP17000と化け物級でも出力余力が全然なかったように思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:36:07 ID:1vlhr8XZ
>>796
まず聞く前にXPかPAR使っているのかを書いてもらわないと仕様がない
マスターコードの形式も書いてないし
どんなバグかもわからん
人に聞くなら少なくともこれぐらいはやらないとだめだ
ついでに言うと一番上のまとめサイト見た上で質問することだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:09:29 ID:HMzSFcV1
PAR3を使ってます
マスターコードは形式4を使ってます
二つのムービーを見終わった後の模擬戦で真っ暗になって音楽だけが鳴り続けている状況です
まとめに書いてあるコードをいくつか試したんですが全く効果がありませんでした
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:30:06 ID:bK/KGPZY
>>803
具体的に何のコード使ってたとか書かないと
変な没パーツ持ってたとかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:48:10 ID:1vlhr8XZ
チュートリアル回避
1C41BA90 1456E7A5
1C41BA98 1456E7A5
1C41BA94 1456E7A5
あと、俺も同じことがあったんだけど(XPだが
Mコード3と4をだきあわせたらなんなくスルーできた
とりあえず今思いつくのはこんなところです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:59:10 ID:HMzSFcV1
ありがとうございます
やってみます
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:59:31 ID:jDeF9WKs
あとsageは半角でな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:21:52 ID:Avif1n+m
俺ぁ>>800みたいなのをみると悲しくなる
2ch歴があさいせいか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:45:30 ID:VcqjBHI1
TV    2ch
掲示板 2ちゃん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:24:36 ID:Avif1n+m
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:52:32 ID:hn2Q2Xi6
ゼニスRV2のボディは、ゼニスを改造(制限解除使わずに)してたら
分岐で出てきたんですが・・・これってバグ?
よく見ると、ゼニスでもないしゼリアでもない・・・なんか細部が違う・・・
ゼニグレでもない・・・・なんだこれ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:57:37 ID:jj9/zSdP
ううう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:01:01 ID:jj9/zSdP
えええ
814あさあ ◆s1UK3jHni. :2006/02/02(木) 23:08:10 ID:jj9/zSdP
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:11:04 ID:1vlhr8XZ
>>811
....釣り?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:11:38 ID:VZ2CJZ3K
あーうー
817あさあ ◆s1UK3jHni. :2006/02/02(木) 23:12:10 ID:jj9/zSdP
おおお
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:16:46 ID:hn2Q2Xi6
釣り思われても仕方ないが・・・
このスレずっと読んでて無いんだなと思った矢先に出現・・・自分でもビックリ
バグかもしれないんで、もう少し調べて見ます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:31:49 ID:1vlhr8XZ
>>818
疑ってしまって申し訳ない
本当なら素直に喜びたいところだが改造経由を載せてないとどうもな...
できれば詳しく教えて欲しい
そのゼニスをどこで手に入れたとか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:39:44 ID:byq3B/0E
同じく需要はないと思うが一応限界突破の報告
RF アイビス2(Rank12)→グロウタスクSS(Rank15)
攻撃力356×1 重量762 AP6 命中率72-49 射程1-7 貫通力6
 見た目はやたらごついグロウタスクSSっぽい。
 威力はFB2よりちょっと下くらいだが、重すぎ。
 貫通力6にはちょっとビックリ。ラス前の反応路通路シナリオで
 (敵が並びやすいので)試したが、確かに6体貫通した。でも、
 ほとんど使いどころはないよな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:46:13 ID:aLHzmZ+x
貫通12ってのもできたお
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:59:54 ID:CyXynnJm
mailto:sage
やはりバグのようです。細部が違うのは、機体自体のポリゴン?が破損しているように見えます。
経路はミサイル基地制圧の時にゼニスrank1を鯖でゲット。(チートを使って)その後、ヴィーザフを手に入れたので
ゼニスは手をつけず、アラスカへ行くときに改造をしている時に出てきました。
また同じものを作ろうとしましたが出来ませんでした。またそのセーブデータで
スカウトするとフリーズします。(誰にスカウトしても)
恐らく何かの拍子にバグッたのかも知れません。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったが、取り越し苦労でしたスマソ

文章汚くてorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:16:47 ID:kFoXem7r
gj!
めげずに行こう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:17:54 ID:LscWWkUO
既出かもしれないが

キーンセイバーX R15 重435 攻331×1 命66
キーンセイバーG R15 重357 攻283×1 命74
ウォーマ     R15 重180 攻132×1 命70-66 1-2
ウォーマLC    R15 重214 攻314×56 命70-62 1-3

誰かまとめに出てないライフルのデータ調べてないかな
イグチのR15が激しく気になる。
ほかのライフルはスラブ系以外あんまつかえない
825ID:+avmfLbd:2006/02/03(金) 00:27:04 ID:OO9pPXEp
>>824
ライフルならトータルダメージで
ファイアーバードV攻撃+1が最強でしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:32:06 ID:LscWWkUO
>>825
いや、R15にした時の性能に期待してる
827ID:+avmfLbd:2006/02/03(金) 06:44:29 ID:mxddXqxY
皆さんおはよ〜
FM5ばかりやってたら疲れてきたので久しぶりにエミュで他のやってみた
ムービー中のSSですが自分のプレイ環境晒してみます
問題です↓のSS右上と右下のゲームはなんでしょうか( ´ー`)
http://v.isp.2ch.net/up/b215be1bf37d.jpg





答えはこちら→http://v.isp.2ch.net/up/8339c015403c.jpg
いや〜十分にまだまだ遊べるエミュでもコード使えるしCDイメージなのでアクセス早いし
ただFM2のコードを拾うのにちょっと苦労した。なんせ9年前のゲームだからね
スレ違い失礼しますた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:11:48 ID:1gzs2ZyK
>>827
雑談しすぎてブライリー三人衆に怒られるなよw
829シュバイン:2006/02/03(金) 07:35:23 ID:L3h1YeSw
テラーウルフのコード教えてください PAR3です
830ID:+avmfLbd:2006/02/03(金) 07:56:05 ID:mxddXqxY
>>829
これで鯖いってら
1CA84F6C 3854E893
1CA84E34 3854E893
次からは>>1を見てください殆んどのパーツ載ってますので


831シュバイン:2006/02/03(金) 08:37:24 ID:L3h1YeSw
ありがとうございました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:02:25 ID:y6yDN4FT
エイミアのゴリラ顔を整形するコード教えてください PAR3です
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:08:50 ID:lQw1TazK
>>827
スレ違いな質問で申し訳ないが、EPSXEのエミュ自体にコード使える
機能があるのですか?
それともプラグインで追加とかですか?

手元にFM3のディスクはあるのですが、PS本体の調子が悪いもので
エミュでうごかしてみたいのです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:33:31 ID:ERXoL1uO
>827>833
スレ違いうぜえ
死ね
835ID:+avmfLbd:2006/02/03(金) 09:41:12 ID:mxddXqxY
>>833
エミュ自体にはコード使える機能は無いのです
プラグインのも有るし、そうでないのもあります。
詳しくは
ここの ttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/index2.html
プレステエミュで改造コードを使うを見てください。

エミュについては此処 ttp://www.playemu.com/が詳しいかな

私の環境は
エミュ本体ePSXe1.52で
Bios=scph1000
プラグインが
GPU=Pete's OpenGL2
SPU=Eternal SPU
CDR=CDRISO
です。
自分でSS貼っておいて言うのも何ですが、スレ違いなので後はご自分で
お調べになって下さいな。




836チュッパチャプス:2006/02/03(金) 09:53:35 ID:jUevTmkl
だれかR1スラブのコードを教えてください PAR3です
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:08:19 ID:lQw1TazK
>>835
どうもありがとうございます。
後は自分で調べて何とかやってみます。

みなさんスレ違いすいませんでした。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:07:56 ID:usXu4OTT
ここは貧乏なエミュ厨のスレですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:20:03 ID:RmdOYXwR
そうだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:43:21 ID:gO1ZuzCM
>>826
やってはみたがグラフィックが変化するだけだった
見た目は.....うわぁ....
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:38:27 ID:usXu4OTT
あったかいナリィ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:32:39 ID:QNBYwD26
>>840
検証乙
まだ出てない使えるR15武器ないかなー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:03:34 ID:ZuwVOqJI
>840
漏れもそう思って、ちょっと鯖に潜ってからやってみた。そろそろ出かけねば
なんねぃので、MGの一部のみ(クローニク、同10は出なかったので、なし)
 元名前→Rank15での名前。
●ラプター系→意味無し。
●グレイブ系→意味無し。
●レオソシアル →グレイブSP
 重量211 攻撃力26×12  AP4 命中率80-49 射程1-7
●レオソシアルL→グレイブSP
 重量277 攻撃力36×10  AP4 命中率80-45 射程1-8
 ちょっとずつ上がった
●クローニク20 →セメテリー10
重量398 攻撃力93×1  AP4 命中率76-50 射程1-6
 これじゃつかえねぇ。
●セメテリー10
 重量146 攻撃力39×1  AP4 命中率92-71 射程1-4
 話になんねぇ。
●セメテリーLW→アールアッソーSP(セメテリーからRank3〜11で分岐後)
 重量170〜144 攻撃力80×40〜47×60(3200〜2820)AP4 命中率82-64 射程1-4
 「ジリ改霧」のレベルには達しなかったけど、4桁になったから、これかな。
 改霧同様、早いRankで分岐させたものほどRank15での攻撃力が高い。
 なお、Rank12での分岐だけはRank15でも並の攻撃力しかないので注意してくれ。

 分岐後改造不可のアイテムに、こうした例が多いのかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:16:14 ID:+ezTSGis
あ、セメテリー10の改造後の名前もアールアッソーSPね。
それから、セメLW改アッソーは弾数がめっちゃ多いので、
鯖のバトルシーンがむちゃくちゃ延びる。非表示がオススメ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:44:31 ID:JV6rGL45
非表示にせずにリンクしたりするとフリーズするよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:12:01 ID:IZkFRy5z
>>843
俺もセメテリーLW R15だと高確率でフリーズ。
ウォーマLC R15はリンクやスキルでても普通に使える
何故だろうか?
明らかに火炎放射の方が処理重そうなのにな、

余談だけどウォーマLCR15使ってると何かヴァンツァーの丸焼きになるな。
誤射したら味方も丸焼きだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:35:43 ID:scIrG8d1
重量制限解除
1CB68040 2894E7A6

#獲得アイテム数減らない
1CA89C78 1456E7A5
1CA89C84 1456E7A5

カーゴの初期数8
1CA586BC 3853E79D
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:34:42 ID:NHcrORq6
>>846
ウォーマLC(Rank3)⇒ホットリバーSD(Rank8)[Wgt:116 Atk:139*63 HtR:70-62% Rng:1-3]
この辺ですら、攻撃回数変更やらせんでも丸焼きだねぇ。
全弾当ると8757の2回攻撃・・・・灰燼・・・・。
シミュレーション10くらいなら1機でいけるな。(他は移動が面倒で試してない)


こんなジャマー、敵の懐に入れたら面白いなwあっという間に更地が出来るw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:15:11 ID:7Dr9u/2S
xx=行きたい階数-1の暗号化


↑ってなんですか????????????????????教えてください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:13:11 ID:IOtah13q
>>849行きたい階数が7階なら
7-1=6
これを暗号化したものA3を入れろって事です。

話し変わりますが↓を更新しておきました。

限界突破のびふぉあー&あふたー
http://www.geocities.jp/disposabile/toppa.txt

Rank変更のコードを使って遊びちぅでつ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:23:33 ID:IOtah13q
>>848
ウォーマLC(Rank4)⇒ホットリバーSD(Rank15)[Wgt:214 Atk:314*56(7584) HtR:70-62% Rng:1-3]

もっと試してみたいが在庫不足でつ
鯖で手に入らんかなぁ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:53:51 ID:IOtah13q
連レスごめん
ウォーマLC(Rank3)⇒ホットリバーSD(Rank8)[Wgt:116 Atk:139*63 HtR:70-62% Rng:1-3]
↑をRank15まで上げたステータスを教えてくれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:15:09 ID:AiUVN9Jx
ところで今回って武器腕ってないんですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:35:44 ID:AKWf5dCk
ダスラークローアームで我慢汁。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:06:32 ID:8f8A4Bil
レオソシアルって階数指定じゃでない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:34:52 ID:OY0db1X3
>>844-846
発射弾数が少なくなるようにすれば普通に使ってもフリーズしない
早い話がRank3からセメテリーLWにすればOK
ちなみにRank2のセメテリーは店売りされてたと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:49:08 ID:7Dr9u/2S
だいあうるふくれませんか???????
おにがします
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:49:20 ID:EgeRSC1z
>>855
レオソシアルに限らずOCU武器は敵ドロップが多いから出ない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:57:45 ID:8f8A4Bil
>>858
なるほサンクス!
wiki見る限りじゃ1-10F繰り返せば拾えそうだから頑張ってみるか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:07:00 ID:EgeRSC1z
今回、少し変わった改造の仕方でアイビスを探ってみた
やり方はアイビスP(改造不可)にしてから
Selct+左,上,右でそれぞれLv1,Lv4,Lv8に改造(Sel+下でOff)
0CAECAA6 1456B0FB
1C8F3D74 2EB4E7A1
0CAECAA6 1456B04B
1C8F3D74 2494E7A8
0CAECAA6 1456B0EB
1C8F3D74 2EB4E79D
0CAECAA6 1456B08B
1C8F3D74 2EB4E7A6
を使用してR1に戻し、アイビス2に改造してR15までランクアップさせた結果
アイビスP 攻撃力 貫通力  重量   射程、命中変化なし
R12 356   7   762 
R11  355   8   762
R10  355   9   762
R9  355   9   762 
R8  357   10   769
R7  362   11   782
R6  368   12   800
R5  377   12   822
他にもグロムkをVにしてランクアップさせたら威力が上がった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:09:18 ID:EgeRSC1z
>>859
30Fまでにライトシールドとかレオスタンが手に入るから
30階まで大丈夫だよ
ついでに上の表の追記で
グロムkをR15にしてからVに変更
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:07:22 ID:y+ZyArir
>>860のやり方でジリーノ霧島最強更新した。
Rank15で重量331、攻撃力16367×32。
これ他の武器も色々弄れて楽しいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:24:14 ID:EgeRSC1z
今グロムを探してるんだが最初の状態によってこの改造方が効かない
ノーマルグロなら効き目はあったんだけど他の(kでも)物は
効果が出ないorz........
NグロR4までのものを探さなくては!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:35:57 ID:y+ZyArir
おいおい、ダスラークロウをランク1に戻して武器持たせてから
ランク12に直したら手の表示がゼニスRV2のまま能力がダスラー、
ハンドウェポンでもクリティカルが出たぞ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:42:53 ID:EgeRSC1z
神ゲー確定
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:16:46 ID:582z1f5y
誰もR16使ってないのが笑えるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:19:00 ID:5heLRcj9
>>860
のやり方で結果が出たので報告

コベットV200 R15をコードでR1にもどす。
そのR1を改造しようとしても「コベット 0」選択しが2つ出てるが能力変化しない
コードoffにしてR15にしてから『改造』すると、何故かもう一回R15のまま改造できる。
(よく解らんが分岐がでる、ステイトの、、)
その時の性能

重量485 攻撃49×22 必中4 動作制限無効

威力が上がったのと必中4がついたが、この方法であってる?
あとR1のコードをoffにしても、何故か胴体などほかのパーツもR1になってたが
改めて胴や腕を見ると表示がもとにもどる。?なぜ

アリーナで試したさいには、スキルが出てもフリーズしませんでした。
ただ変なのが敵の威力70くらいのミサイルが100、100、100、400くらいました。なぜ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:47:30 ID:7P7hWqwZ
セメテリー化けのアールアッソーSPも>>360のやり方でやってみたら攻撃回数が
×37になった!
もしかしてリンクできるかもしれないけど二週目前半だから敵がすぐ木っ端になって
試せない 一週目のデータは上書きしてしまったのでザンネム
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:03:24 ID:Oo055vB3
ダメージ0コードを併用してみては?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:32:56 ID:efxwEvRN
>>864
確かにできた!
が、セットアップするたびに持ってる武器が解除される。
手間はかかるがダスマシンガンやダスショットもできるんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:53:25 ID:y+ZyArir
>>870
逆手に命中率いい腕つけてダスライフルマジオススメ
貫通・クイックドロウ・ハンマーダウンでブチ抜きまくり
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:28:26 ID:wVncXSts
>>860のやり方でウォーマも劇的に変わr(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:54:47 ID:gRSRUSCm
鯖でRank1〜4のグロム探してるのですが手に入りやすい、または
ドロップできる敵がいる階層教えてください
まとめページ見たけどガストばかりがわいて出てきてもううんざりorz...
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:59:11 ID:+SgnRp7h
この板でそーいう質問をすると、帰ってくる答えは大体同じだ。

改造ツール買って改造コード使って手に入れマタイ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:04:48 ID:wVncXSts
>>874
まとめサイト見てるって事は改造してるんジャマイカ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:06:47 ID:LsbrjAMa
ちょいと昔の鯖専のゼニス系が出るとかの表持ってる香具師いない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:07:32 ID:gRSRUSCm
YES,何回かは出てきたけど無印グロムとなると一向に出てこないもので...
ちなみにXPです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:16:49 ID:wVncXSts
>>876
リストは別のページに移動しますた
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5slist.txt
↑お望みのものかも?

>>877
試してないから保証できないけど
種類ほぼ固定のコードと併用で何とか出せないかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:20:01 ID:gRSRUSCm
助言ありがとう、早速使ってみます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:56:48 ID:7D+2jRe1
今更感漂う&既出かも知れんけど

改造しすぎてRANK16以上のを作ってしまったら
rank変更コード使ってRANK変更→売却で処分可能。
RANKは何でも良さげだけどとりあえずRANK1は確認済み。

あと強盾RANK15→RANK1にして派生形を選択→元に戻すと
強盾乙型 HP1885 防御力22 重量398 命中補正18 になる。
レクソンも同じやり方でRANK1の一番下の派生形を選ぶと
H-レクソンAP HP1885 防御力12 重量440 命中補正20 になった。
お手軽に高精度の腕が量産できるのでマジオヌヌヌ

また、強盾の方はRANK4にして派生形選択後RANK1にして派生形にすると
防御力が34になる。ただし重量が421に増え、命中は14まで下がるので注意。
あんまり気にならないだろうけど一応前衛と後衛で使い分けてみては如何?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:14:53 ID:uyKMfych
90を暗号化すると何になるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:21:52 ID:PkAYnRuU
>>852
今インターネットカヘだから確認出来んけど、
R15で理論DMG17000(300*500以上)を越えてたと思う。
総ダメージの表示が4桁なんで、ちゃんと見えてないんだがw

シミュレーション20の大型機動兵器も、先制出来ればイチコロ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:30:33 ID:/JrrmpeD
改造コードを使った後、PS2をリセットして
コード未使用の状態でゲームをしたら、
RPとCPが常に0になってしまうのですが
この場合の解決法はあるのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:31:25 ID:PkAYnRuU
すまん。
300*50以上・・ね。
属性無い相手なら280くらいのダメージで50回以上焼けます。
浅いレベルでLCに分岐させることが必要。

ってかまとめサイトにあったかも。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:33:16 ID:LsbrjAMa
>>878
ありがと(*´Д`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:51:03 ID:gRSRUSCm
フゥ........グロムのグの字もでやしねえ!
887883:2006/02/05(日) 00:42:30 ID:/BMM4SDA
セーブデータを全て削除した後、新規でプレーしたら
問題だった事が解消されていました。
どうもお騒がせしました(涙)。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:01:15 ID:CsbszFIS
誰か鯖の91階に連れてってよ〜!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:51:14 ID:SDiPnMOy
気紛れでサイトをリニューアルしてみますた。
気紛れで見てやってください。
直して欲しい事があったら教えてクソ。
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5top.html
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:24:36 ID:wl6hQhj3
>>889
それぞれのリンククリックすると別窓になるが、かえって邪魔な気がした朝
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:11:03 ID:DZsP+3As
>>889
見やすくなっていていい感じ
別窓になるのはご愛嬌ということで気にしない
892889:2006/02/05(日) 11:54:38 ID:z2W0vPtg
>>890-891
別窓邪魔だった?
俺タブブラウザで別窓開くの大歓迎なんだが・・・
そか、暇な時直しとくわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:44:21 ID:JrWGsrtB
>>892
俺は別窓の方がありがたい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:10:52 ID:TPg25lon
ダメだぁ〜。どうやっても消費AP0のGR、できねぇ〜。
これが漏れの限界っス。
●サンダーボルト2(Rank12)→アルバトロスS(Rank15)
 重量587 攻撃力847×1 AP1 弾数4 爆風範囲3 射程4−10 リロード
●サンダーボルト3(Rank12)→アルバトロスS(Rank15)
 重量648 攻撃力911×1 AP1 弾数3 爆風範囲3 射程4−11
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:44:50 ID:IwVc/I6H
別窓なんぞ自分でやれよ。右クリックで。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:12:02 ID:tWNtacnS
つ[Shift+クリック]
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:36:53 ID:rbIK0CXZ
FRONT MISSION 5 フロントミッション 5 第二十五撃
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139114723/45
> 45 名前:助けて!名無しさん! [sage] 2006/02/05(日) 18:30:51 ID:iccdwJiB
> 改造ってのは要するにルールを無視するってことだから
> 楽しみ方や意見や考えの違いの問題じゃないよね
> 全員BZの小隊で遊んでるとかなら
> 楽しみ方や意見や考えの違いで解決するけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:43:22 ID:xf8cub1D
つ「ルール厨」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:51:55 ID:hfDV0cBK
俺がルールだ!
俺が脳内で構築した事こそ唯一の真実!
それ以外は邪道だ!許さん!!

ああ、アメリカの中の人ですか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:13:52 ID:+25OuacL
>899
スレッジ・ハマーさん、乙であります。


「あー、動くなよー。弾が外れるだろ」
「ちょwwwジェイミーちょっとタンマwwwwww」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:25:12 ID:z2W0vPtg
>>895
古い窓もマウスで閉められますが?
ああぁ、自己厨ですか
釣られてしもた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:48:19 ID:Hg1mAIjg
>>889
乙です!
自分もタブブラウザなんで別窓便利です。ありがとうございます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:11:35 ID:BgEhWyGG
>>897の人はチーターを毛嫌いしてるのはわかった。

俺はチートを使う人と使わない人では、同じゲームを違う目線で楽しんでいると思う。
楽しみ方の違いだと思ってる。

中にはhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139114723/37
みたいに見下してる人いるけど、ソレだけは違うと思ってる。
OnLineでチート使う香具師に多いよな。
俺はチート使わずにプレイする人を尊敬するけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:13:29 ID:hfDV0cBK
前後の流れから言って見下してるんじゃ無くてうるさいから誘導してるだけかと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:44:45 ID:J8paGIwP
>>897の奴はアレだ
毎日毎日、鯖100Fまで潜る時間が
有り余ってるからこんな事言う訳だ。

普通の奴はそこまで暇じゃねぇってのw
つまり、>>897の奴はNE(ry
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:24:52 ID:8cLNQnTV
wiki 見たら 「ウォーマ」欲しいなら11F-20Fらしいぞ。

#サバイバル階層指定F11(ON:Select+↑ OFF:Select+↓)
0CAECAA6 1456B0FB
1CA83D98 3854E7A0
0CAECAA6 1456B04B
1CA83D98 1454DBCC

1Fクリア直前でONコードの該当キー押せ。何度か押せ。
無事11Fに着いたらOFFコードの該当キー押せ。何度か押せ。

OFFコードし忘れるとずっと同じ階をループする。

グロム(BZ)って50F以降でしか見たことないねぇ。
BZ持ちガンナーのドロップ期待か、70F-80F辺り探ってみたら?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:08:04 ID:q3V+feX0
0CAECAA6 1456B010
1C8BD178 3A73E7A5
0CAECAA6 1456B010
1C8BC918 0C53A799
0CAECAA6 1456B010
1C9A8358 2059E7A6
0CAECAA6 1456B010
1C9A835C 28B91035
0CAECAA6 1456B010
1C9A8360 0C57D64A
0CAECAA6 1456B00A
1C8BD178 3A73E7A6
0CAECAA6 1456B00A
1C8BC918 1654FFC6
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:49:39 ID:M90cpGFi
ネ申
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:36:36 ID:13zTNb4x
#獲得アイテム数減らない
1CA89C78 1456E7A5
1CA89C84 1456E7A5

#全階で深層アイテム率UP
1CA87AE4 3853E781

#カーゴの初期数8
1CA586BC 3853E79D

#鯖でヴィーザフ出安い

1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A3


1CA84F6C 3854E0EE
1CA84E34 3854E0EE
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79C


1CA84F6C 3854D7A5
1CA84E34 3854D7A5
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7AB


1CA84F6C 3854E043
1CA84E34 3854E043
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E79D
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:38:24 ID:13zTNb4x
#ターボRank1だらけ
1CA84F6C 385407A0
1CA84E34 385407A0

#鯖初期箱でRank12ターボ
1CA84F6C 3854B00B
1CA84E34 3854B00B
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:31:02 ID:gwu5qBRT
>>907って何におコード?
ところで
>>805って効果あったの?
試す場所にいないから試してないんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:14:42 ID:6J1sJKpd
>>805のコードは正確には「CP、RP、EXPMAXのコードを使うとチュートリアルフリーズするので
それを回避するためのOFFコード」ということだわな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:20:38 ID:6J1sJKpd
>>907はなんのコードかいな?
平日に出されてもこちとら会社のPCからだから確かめようがない
一応、コピッて持ち帰ってみるかの〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:23:38 ID:gwu5qBRT
>>912
ほんとだ
よく見たらオフコードだった
トン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:42:22 ID:joQx+I7L
>>907は上2行と下2行がJOBレベルMAXのオンオフコードだな
他はわからん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:38:45 ID:gwu5qBRT
1C9A8360でぐぐると色々出てきてある意味楽しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:07:20 ID:qGwR87+n
全セット機体リスト表示(ヴィーザスあり)
1CA8344E 3854E7A5
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:40:12 ID:VDDWdCj3
>>917
うそくせぇ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:18:41 ID:Qj3GFjiB
つ[駄目かもしれないと思いつつも試して発言する勇気]
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:22:55 ID:B1bxgKxJ
ヴァードスだかなんがか嘘っぽい機体は見たことないが
ヴェーなんとか言う足のパーツは拾ったことあるな
透明で移動力以外0の没データっぽかった。改造しても移動以外伸びなかったので売った
ヴァードスが仮にあってもまともなステータスや外見があるとは思えないな


ところでダイヤウルフや青樽マダー?大型機体使いたい……ガル同様ゼニス辺りに化けるだけだろうけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:23:01 ID:joQx+I7L
駄目ですた……
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:40:33 ID:6J1sJKpd
>>920
ゼニスとかに化けるならイラんだろ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:05:31 ID:6J1sJKpd
>>360のやり方でセメテリーLW化けのアールアッソーSPもやってみたら攻撃回数が
×37になった!
もしかしてリンクできるかなと思ってバトルシュミレーターでダメージ0コードを使用して
敵を全機で取り囲みサンドバック状態にしてひたすら撃ってみたら・・・
なんと! 問題なくリンクしる〜
スキルもスイッチは可 スピードはやや処理落ち気味だったがフリーズナス
これはイケルぞ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:08:45 ID:6J1sJKpd
すまぬ
>>360× 
>>860
だった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:57:16 ID:50sRhNZs
>>923
数ステージに一回フリーズする
リンクは問題ないけど、スキルがマズイみたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:28:14 ID:03AxqWoM
>>923
早い段階でセメテリーLWにするだけでフリーズは回避できるっての
えらく手間の掛かる事を・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:39:40 ID:rTWtdAvc
全階層で深層アイテムの可能性ってのは
具体的に何回くらいのもんなんでしょーね。

ちょっとやった感じだと
武器はまぁR10くらいまで各種バランスよくでてるけど
フロスト、ゼニスなんかが一回も落ちてないきがする
テラーウルフ、Rv2なんかはでるんだろうか・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:46:39 ID:03AxqWoM
>>927
コード見りゃ分かるがあれは100階指定のもの
ケツの4桁の数値を変えれば好きな階を指定できる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:51:19 ID:cskV2Svp
需要があるかはわからんが、ステ障害回避100%&性格変更
4C00F60D 1456ExA8
4C00F82D 1456ExA8
4C00FB4D 1456ExA8
4C00FA6D 1456ExA8
4C00FD8D 1456ExA8
4C00FCAD 1456ExA8

x =4 慎重型
5 味方重視型
6 目標重視型
7 攻撃型


短縮コードは

7C00F60C 1458E75D
3C978x27 1456E75D

x=4 慎重型
5 味方重視型
6 目標重視型
7 攻撃型

過去レスにあったのを修正してみた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:00:38 ID:cskV2Svp
間違えた…
短縮コードはこっちだ…
7C00F60C 1458E75D
3C978x27 1456E7A5

X=4 慎重型
5 味方重視型
6 目標重視型
7 攻撃型
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:32:57 ID:v/L6urez
硬い盾が出来たので報告

WS→WS−AWSに改造するタイミングをずらす事で
緩和率と限界値が反比例します。
(分岐させるタイミングやR1固定コードで戻ることで性能がいろいろ変わります)

早めに分岐 WS−AWS R15 緩和率70% 限界110
遅めに分岐 WS−AWS R15 緩和率55% 限界186
など

R15グレンゼニスに持たせればヴィーザフばりの無敵艦隊になります。

誘導防御つきは
WS-200AMS R15 重263 攻105 緩和率40% 限界80
などもできました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:29:23 ID:9LH4A98W
つか、ウォーマLC限界突破ってまじすげぇな。

    ☆
  ■■
  □

☆敵(目標)
■敵(エキストラ)
□自機

スイッチ I 出たら画面がすげぇですw
イフリート(召還獣)ですなこりゃ。
小振りな火器だと思ってたけど、何故かフリーズも無いし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:31:57 ID:aXgN6nQX
今まであった報告を追加しました。
>>907のコードは試してないので追加していません。
>>929-930のコードは追加しておきました。
http://www.geocities.jp/disposabile/fm5top.html
でもステ回避100%と性格変更って難有じゃなかったっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:53:36 ID:jmc3moQx
R15セメテリーLW(名前はアッソーSP)のリンクフリーズは、
ためしたら、弾数57発でフリーズ発生、54発ではフリーズ無し。
(55・56発は手元にナシ)この辺りにボーダーがありそ。
フリーズした人の情報求む。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:33:32 ID:1tpUZ4Kv
38発でもリンク発生でフリーズしたよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:38:09 ID:1tpUZ4Kv
スマン、スキルかもしれん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:49:14 ID:AwkDcysQ
スピードとかスイッチがヤバイってことかな?
てことは攻撃力UP系はいけそうね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:38:57 ID:9oV/Fse4
38x1.5(speed2)=57
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:04:01 ID:AwkDcysQ
そろそろこのスレもゴールが見えてきたが
今回で一番フェイバリットなコードはやはり
@鯖でヴィーザフ出るコード@
かな
どない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:17:25 ID:liL/e61N
俺はrank12突破可能のコードが楽しかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:50:26 ID:TB39Jz8d
まだだ、まだ終わらんよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:36:23 ID:OtKgmSXr
顔グラの変更は出来ないのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:41:48 ID:sWUP74TV
店で全パーツまだでしょ。無理か? 寺狼とか買いたいのに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:05:25 ID:XQVytZ7p
誰か改造限界突破のコード知ってる人いたら 教えてくださぁい(>_<)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:13:41 ID:1qYGgURo
( ゚Д゚) …?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:16:56 ID:XQVytZ7p
ん!?何か俺間違えた?もしかして そんなの 無い('_'?)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:47:11 ID:1qYGgURo
とりあえずこのスレの>1を見てみようや。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:58:25 ID:XQVytZ7p
何か文字化けして 見れんのですf(^_^;) ランク12以上にできる コードって有るの('_'?)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:59:02 ID:xBmKSunU
積載量の高いグラップルBODYの作り方

用意するもの
グラップルFS2(BODY/Rank12) ※グラップルX2でも可

1.Rank1にするコードを使用。
 元グラップルFS2-BODYを「改造する」で3つ「グラップル」の
 選択肢が出るが、その一番上を選択(改造履歴で真ん中一直線)

2.Rank1にするコードを解除する
 グラップルFS2の名称がゼニスRVになる。

3.ゼニスRV(仮名)をRank15まで改造


これで
 積載量:2321
 (重量:379、出力:2700)
 HP:3201
 防御力:52
 回避率補正:0%
のBODYができあがる。

…既出だったらスマソ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:29:20 ID:KIYLYGS0
>>933
まとめ乙。

前スレの883氏他の検証より
----------------------------------------------------------------
833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:15:40 ID:WqcYNZQC
で、できたぁぁ
6人目まで性格味方重視に変更
7C00F60D 1458E75D
3C978326 1456E7A5

一人一人個別で変えるなら
3C00F60D 1456E7A7
3C00F82D 1456E7A7
3C00FB4D 1456E7A7
3C00FA6D 1456E7A7
3C00FD8D 1456E7A7
3C00FCAD 1456E7A7

それぞれ1〜6人目に対応
復号化して下一桁を変更で性格変更
0:攻撃型
1:目標重視
2:味方重視
3:慎重型

※ステ障回避100パーとは併用できないぽい
元コードの解析者と>>786氏に感謝
----------------------------------------------------------
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:39:49 ID:KIYLYGS0
同じ解析者様のような気も・・。ご苦労様です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:14:14 ID:/lv4Pp8p
>>933
>>950
前スレに「6人目まで性格味方重視に変更」は問題あると書いてた
個々に変えるほうは問題ないらしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:24:35 ID:JUwELEb7
ああ、833のコード出した者だけど短縮版の方は基本的なルールを知らずに作ったので不具合があります
勝手に性格が攻撃型に変更、修正不可能に陥ると言うちょっと痛い不具合なので使わないように
個別の方は不具合なしで使えてます

それと解析して一から作った訳じゃなくて解析者さんは別の人です
俺が調べたのはデータ部でどの性格がどの数値なのかって所のみです

仕組みは分からないけど>>929-930でステータス障害回避100%も併用できてるので十分かと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:57:14 ID:BA9QXQxw
>>950
こいつ次スレ立てなかったから>>970次スレ立てろよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:25:42 ID:/XMe5P+x
>>954
いやむしろお前がやれよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:43:56 ID:K5wU9AtD
>954君はどっか別のスレで「次スレは>950が立てること」を見たんだろな
んで、それは2ch全スレの共通ルールだと思ってんだろwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:00:26 ID:rcvHGn6+
マスターコードで、形式2、形式3とかあるんだけど何ですか!?親切な方教えて下さい!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:29:20 ID:efSpO7/N
>>957
@マスターコードは探し方によって何通りか発見されることがある。
Aコードによってはマスターコードとの相性がある場合もある。
Bどれを使うか迷ったら(推奨)とかいてあるのを使ってみればよろし。
C駄目だったら人に聞く前にコード全部に入力ミスが無いか探してみる。
Dそれでも駄目なら他のマスターコードを使ってみればよろし。

こんなもんかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:10:37 ID:Hl6Tc6Iu
>>957
マスターコードの形式は4つ。

形式1は他のコードを動かすための物ではないので探さないし晒されない。

形式2.3はPS2ソフトのシステム呼び出し時に割り込みをかける。
2と3のアドレス部(前半)はゲームにごとに同じ、データ部は、暗号化状態で2が1456E60A、3が1456E79Bで固定。
初心者でも簡単に見つけられる。
違いは割り込ませの方式。

形式4はあるプログラムにくっつけてコードを実行させる。
2.3との違いはプロセスに余分なものが見かけ上増えないと言う点。
見つけるのはそれなりに手間がかかる。

2.3については片方が見つかれば必然的にもう片方もできる。
相性問題はこの2つで出ることが多い。誤動作も出る。
4でマスターコードとの相性云々はでにくい。
でるとしたら使用コード同士の相性を疑うべき。
960958:2006/02/08(水) 19:17:02 ID:efSpO7/N
>>959勉強になりますタ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:41:01 ID:U+e6zekf
カキコねえなあ
誰かおもしろい限界突破はないか?
>>949はかなり参考になったが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:53:57 ID:sTFhcPfh
>>961
お前もたまには見つけてみろ
クレ厨が
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:16:47 ID:CFzC2yPj
改造限界突破コードでR15以上でフリーズしないように出来ないか試案中・・・
気長に待て
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:23:06 ID:iGRIjFbY
頼むから大型機動兵器をつわせてくれ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:33:30 ID:2Stdm/Ex
>>963
ネ申になれ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:39:41 ID:WbyVV4M1
ターボBPもいけた
ヴィーザフ腕・足いけた
なんで胴だけフリーズするんじゃちくしょおおおおおおおお

ほかに同じ症状の人いない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:56:26 ID:Pmov9aGO
>>966
俺はターボだけフリーズした。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:57:17 ID:MxDh1Nu6
俺は全部いけたぞ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:32:47 ID:CFzC2yPj
即出かもしれないが、改造限界突破で新たに発見があったので報告
・まずクローニクをR4でクローニク10にする
・そのままR12に改造
・ランク固定コードでR1に戻してクローニク20に改造
・コードをOFFにするとなぜかR12なのに「セメテリー10」に名前が変わる
 (グラは変わらず)
・R15まで改造
 攻撃力177×50
 射程1〜6
 になる
リンク可能 スキルにも対応(SPEEDとかはやめたほうがいいかも)
セメテリーLW化けよりも高性能で射程距離があり使い勝手がいいぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:42:25 ID:MxDh1Nu6
重さはどんな感じ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:10:14 ID:CFzC2yPj
>>970
460ぐらいかな
重量制限無しコード使えば問題なしよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:13:54 ID:MxDh1Nu6
ウホ なかなかいいね。
アリガト
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:23:24 ID:UD47iTfj
>>969
普通にフリーズする。
大丈夫な時もあれば、スキル出てなくても固まる場合も、
あと弾44発とかの場合でも固まることがある
(具体的には、戦闘画面に移る前や、移動などの瞬間)

ちなみに型番30000
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:24:50 ID:H3LtqPLW
ジョブレベルMAXが発動しないっす!
ウォルターがアサルトリンクを覚えないっす!
マスターコードすべて試しても効果なし
やばいっす!
誰か解決策を教えてっす!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:41:34 ID:6Hx7ogwS
>>973
まさかとは思うが・・・
R16以上に改造してないか? それじゃ問答無用で固まるぞ
>>974
落ち着け
もっと詳しく説明してみんしゃい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:44:17 ID:VskeqdpV
立てられなかった。だれか、たのむ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:20:19 ID:Ffr5AC/l
>>974
本編のリンク登場前のデータじゃねぇの?ステージ5以降だで?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:48:00 ID:Ud+qz+jj
>>977
今、ステージ10っす!
ウォルちゃんは何もスキル習得していないっす!
経験地MAXコードでウォルちゃんのレベルは50っす!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:32:55 ID:DDcDCj0P
経験地MAXコード使うとおかしくなる事があるよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:44:51 ID:ZDwKyWVU
六人目までスキルMAXコード使えばいいじゃない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:34:06 ID:Ud+qz+jj
ジョブレベルMAXコードで効果があった後に
経験地MAXコードを使用すればいいんすかね〜?
今、仕事で外出してて1週間くらい家に帰れないので確かめることができないっす!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:42:14 ID:NaId87lW
ちょいとコードの使い方についての質問なんすけど
好きなパーツを手に入れたい場合

初期コンテナほぼ固定コード
1CA84F6C 3854xxxx
1CA84E34 3854xxxx
にリストからほしいパーツ(例テラーウルフ E893)
をいれて使用、
サバイバル潜って入手後に
脱出アイテムなくても脱出可能コードで戻る

って流れで大丈夫ですかね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:50:49 ID:DDcDCj0P
それでいいよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:59:23 ID:NaId87lW
thx
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:30:02 ID:TfIcSH0C
>>981
落ち着いて今は仕事に集中っス
家帰ったら試してみるっす
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:58:26 ID:2ggZrFsW
全パーツ出現(制限付くかも)作成のための情報提供求む。
敵味方パンツァー(戦闘に参加した種類のみ)の各パーツの総数
(大型兵器は・・・使えるのかな? 一応、パンツァーのみで。)
各パーツのストック可能数(所持数の最大値って事で(・ω・)
あと、何か役に立ちそうな情報を・・・

最近ps2disと睨めっこで、目がショボショボ(⊃д⊂)
FM5も2週目序盤で進めなぃ・・・
しかし、諦めるかっヽ(`Д´)ノ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:14:26 ID:asfKlOiC
通常WAPならWikiに載ってる分だけで良いんじゃね
今作は敵専用WAPないし

ダイアウルフとグランティス(?)を勘定するかしないか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:07:52 ID:DOg3Dtgd
レベルも含めるとものっそい数になるんじゃねぇの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:11:53 ID:aolVlwfB
もう次スレいらなくね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:55:38 ID:JeVT5woE
>>986
乙マッツ!
心から応援してます!

991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:36:20 ID:GoCWiQ/B
質問。
万能弾ってコードで取れますか?
992パーツ全開を探す者:2006/02/10(金) 21:45:31 ID:2ggZrFsW
まぁ途中経過・・・
実行ファイルの中身、中途半端にトレースできないようにされているのね・・・
PS2DISでラベルを見ると、R.Arm L.Arm Legs・・・Bodyが無ねぇ 〜〜(¬'Д )¬ .
まぁR.Armとか見ても参照先消されて見えないんだけどね・・・orz
でもまぁ・・・逆にそこが解れば解決策があるって事なんで(?)・・・待っててくれ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。
マジで乙カレサンです。頑張ってください