フロントミッション 5 【改造コード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろいいんじゃないか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:13:46 ID:Wvht5qzB
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:35:37 ID:3moo0vK9
あげとこう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:14:00 ID:MUHhuhBu
期待sage
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:50:15 ID:lzGAYQH2
とりあえず頼む―
所持禁max?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:11:22 ID:dX3l06tK
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1135506014/
家ゲー攻略版のが進んでる

裏技・改造版できたせいで混乱すんね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:55:14 ID:k52ds9et
hage
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:38:42 ID:uAiNeIRO
全然進んでないやん!w<あっち
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:40:32 ID:uOHLGM/M
まだ早すぎるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:43:37 ID:3K1RIIus
そりゃそうだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:43:55 ID:uOHLGM/M
解析進まず。
何度やってもフリーズする。
待たれよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:09:04 ID:TWOps5gR
うほっ
まだきてないか…
神様に期待する。

しかし、今回本当にお金足りないなー
全然思い道理にカスタムできねぇ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:36:50 ID:XaB22pIE
家ゲーにじぇるす神がきたよ
金とか来てる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:49:43 ID:b5EI7AlD
もうすぐ家ゲーの方の埋まるのでこっちにまとめ貼り

(M)
EC878530 1456E79B
形式4
EC878530 14443944

戦闘後金がMAX (シミュレーター戦闘後でも可)
1C41BA90 14BE598C

戦闘後経験値MAX(Lv50) (シミュレーター戦闘後でも可)
1C41BA94 14BE598C

戦闘後RPMAX (シミュレーター戦闘後でも可)
1C41BA98 14BE598C

上記の3つのどれかを使うとチュートリアルができなくなる(止まる)
効果があったら以下コードを 有効にして1回セーブしとく事。
そのあとロードすればチュートリアルを 普通に使用可能なはず。
1C41BA90 1456E7A5
1C41BA98 1456E7A5
1C41BA94 1456E7A5
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:50:39 ID:b5EI7AlD
R3で戦闘後EXP、CP、RP最大
その後L3で解除後セーブして以降はコード無効にすること

0CAECAA6 1456B010
1C41BA90 14BE598C
0CAECAA6 1456B010
1C41BA98 14BE598C
0CAECAA6 1456B010
1C41BA94 14BE598C
0CAECAA6 1456B00A
1C41BA90 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00A
1C41BA98 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00A
1C41BA94 1456E7A5

スキルスロット数90
3C00F6FC 1456E76F 一人目
3C00F91C 1456E76F 二人目
3C00FB3C 1456E76F 三人目
3C00FA5C 1456E76F 四人目
3C00FD7C 1456E76F 五人目
3C00FC9C 1456E76F 六人目
以下+120h
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:51:40 ID:b5EI7AlD
スキル1人目 (暗号化必要)
206975C4 zzyyxxww
206975C8 zzyyxxww
206975CC zzyyxxww
206975D0 zzyyxxww

スキル表 (暗号化必要)
00:なし
01:バラージュ
02:スイッチ1(同一武器)
03:スイッチ2(異種武器)
04:ダブルパンチ1(同一武器)
05:ダブルパンチ2(異種武器)
06:ダブルアサルト(ストライカーとアサルト)
07:ブラストショット(ガンナー、転倒効果)
08:クイックドロウ(ガンナー武器2連射)
09:なし
0A:インフェルノ(ミサイルダメージ1.5倍)
0B:ワイルドファイア(グレネード爆心地から離れてもダメージ減少なし)
0C:カルネージ(ロケット属性防御無視)
0D:ブラストストライク(ストライカー、転倒効果)
0E:ウィークポイント(アサルト、HP30%以下パーツ破壊)
0F:なし
10:ヘルファイア(火炎放射ダメージ2倍)
11:タックル(ストライカー、体当たりして転倒効果+必中)
12:なし
13:なし
14:なし
15:ブースト1(GR、RK以外ダメージ+10%)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:53:07 ID:b5EI7AlD
16:ブースト2(GR、RK以外ダメージ+20%)
17:チャージ1(格闘攻撃ダメージ1.2倍)
18:チャージ2(格闘攻撃ダメージ1.4倍)
19:チャージ3(格闘攻撃ダメージ1.6倍)
1A:スピード1(発射弾数1.2倍)
1B:スピード2(発射弾数1.5倍)
1C:スピード3(発射弾数2.0倍)
1D:MSバースト(MSダメージ1.2倍)
1E:GRバースト(GRダメージ1.2倍)
1F:RKバースト(RKダメージ1.2倍)
20:ズーム(GG,RF,BZ命中率2倍)
21:APコスト0(消費APが0になる)
22:アイテムブレイク(GR,RK以外、敵の所持するアイテムを1つ破壊)
23:マイナスショット1(ストライカー以外、敵の攻撃ダメージ-10%)
24:マイナスショット2(ストライカー以外、敵の攻撃ダメージ-20%)
25:マイナスショット3(ストライカー以外、敵の攻撃ダメージ-30%)
26:スライスショット1(ストライカー以外、敵の防御力を1/2にする)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:53:35 ID:QMBW+sDy
乙です。
教えてください!
暗号化が必要って、どうすればよいのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:54:04 ID:b5EI7AlD
27:スライスショット2(ストライカー以外、敵の防御力を1/3にする)
28:スライスショット3(ストライカー以外、敵の防御力を1/4にする)
29:テラーショット1(ストライカー以外、敵の回避率を1/2)
2A:テラーショット2(ストライカー以外、敵の回避率を1/3)
2B:テラーショット3(ストライカー以外、敵の回避率を1/4)
2C:パニックショット1(ストライカー以外、敵の命中率を1/2)
2D:パニックショット2(ストライカー以外、敵の命中率を1/3)
2E:パニックショット3(ストライカー以外、敵の命中率を1/4)
2F:フリーズショット(スト以外、敵を回避不能+スキル発動させない)
30:アンチショット(スト以外、敵のスキル発動させない)
31:アンチストライク(ストライカー、敵のスキル発動させない)
32:ボディブリーカー(ボディダメージ1.5倍、違うパーツへのダメージ0.8倍)
33:アームブリーカー(アームダメージ1.5倍、違うパーツへのダメージ0.8倍)
34:レッグブリーカー(レッグダメージ1.5倍、違うパーツへのダメージ0.8倍)
35:ヘリハント(MG,SG,FT、ヘリ攻撃時ダメージ1.5倍)
36:タンクハント(GG,RF,BZ、タンク攻撃時ダメージ1.5倍)
37:ビンサーズ(味方に流れ弾あたらない)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:54:52 ID:b5EI7AlD
38:ディフェンス1(防御力1.5倍)
39:ディフェンス2(防御力1.7倍)
3A:ディフェンス3(防御力2.0倍)
3B:フェイント1(回避率1.5倍)
3C:フェイント2(回避率1.7倍)
3D:フェイント3(回避率2.0倍)
3E:ブロックDMG15(1発のダメージが15以下の場合0に)
3F:ブロックDMG30(1発のダメージが30以下の場合0に)
40:ブロックDMG60(1発のダメージが60以下の場合0に)
41:フィックスDMG1(被ダメージ80〜120のとき80にする)
42:フィックスDMG2(被ダメージ80〜160のとき80にする)
43:フィックスDMG3(被ダメージ80〜200のとき80にする)
44:ディフェンドボディ(胴への攻撃を腕で受ける)
45:フットワーク(ストライカー、格闘攻撃必ず回避、脚壊されていても発動)
46:リベンジ(パーツ破壊された際ダメージ1.2倍で反撃)
47:リベンジミラー(パーツ破壊された際同じパーツに2倍で反撃)
48:オートマシン(システムダウン、攻撃システムダウン時でも消費AP0で反撃)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:55:44 ID:b5EI7AlD
49:なし
4A:テラーショット1(なし)
4B:なし
4C:なし
4D:オールヒット(MG,SG,FT、全弾命中)
4E:ハードストライク(ストライカー、シールド無効でダメージ1.5倍)
4F:ハンマーダウン(GG,RF,BZ、HPの最も高いパーツをダメージ2倍攻撃)
50:ダブルランチャー(MS、両肩MS時両方のMSで攻撃)
51:フルディフェンス(全属性防御がつく)
52:アビスショット(アサルト、敵の防御力回避率命中率を1/4にする)
53:ウルフファング(詳細不明)
54:なし
55:なし
56:なし
57:ストライカーリンクL
58:ストライカーリンクR
59:アサルトリンクL
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:56:20 ID:b5EI7AlD
5A:アサルトリンクR
5B:ガンナーリンクL
5C:ガンナーリンクR
5D:EMP特性(ステータス障害の持続ターン数減少)
5E:リペアAP-2(リペアコマンド実行時のAP消費−2)
5F:なし
60:爆風ダメージ無効(バズーカの爆風ダメージを無効化)
61:なし
62:APチャージ+1(AP回復量+1)
63:APチャージ+1(AP回復量+1)
64:APチャージ+1(AP回復量+1)
65:APチャージ+2(AP回復量+2)
66:APチャージ+1(AP回復量+1)
67:使わないで下さい
68:なし
69:なし
6A:なし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:56:56 ID:b5EI7AlD
6B:なし
6C:MaxAP+1(AP最大値+1)
6D:MaxAP+1(AP最大値+1)
6E:MaxAP+1(AP最大値+1)
6F:MaxAP+2(AP最大値+2)
70:使わないで下さい
71:使わないで下さい
72:MaxAP+2(AP最大値+2)
73:MaxAP+1(AP最大値+1)
74:MaxAP+1(AP最大値+1)
75:なし
76:なし
77:なし
78:アイテム回復+50%(回復アイテム使用時回復量+50%)
79:なし
7A:命中+2%(リーダー生存中、部隊全機の命中率+2%)
7B:命中+2%(リーダー生存中、部隊全機の命中率+2%)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:57:47 ID:QMBW+sDy
今まで、>>16のコードに、
スキルコードをそのままぶち込んでた・・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:57:49 ID:b5EI7AlD
7C:なし
7D:なし
7E:防御+4(リーダー生存中、部隊全機の防御+4)
7F:防御+4(リーダー生存中、部隊全機の防御+4)
80:なし
81:なし
82:回避+2%(リーダー生存中、部隊全機の回避率+2%)
83:回避+2%(リーダー生存中、部隊全機の回避率+2%)
84:なし
85:なし
86:スキル+2%(リーダー生存中、部隊全機のスキル発動率+2%)
87:なし
88:なし
89:なし
8A:チェーン+2%(リーダー生存中、部隊全機のチェーン発動率+2%)
8B:なし
8C:なし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:58:24 ID:b5EI7AlD
8D:なし
8E:スキルダウンー2%(リーダー生存中、敵のスキル発動率ー2%)
8F:なし
90:なし
91:なし
92:チェーンダウン−2%(リーダー生存中、敵のチェーン率ー2%)
93:なし
94:なし
95:なし
96:APダメージ(リーダー生存中、敵の通常攻撃時の消費APを1増やす)
97:なし
98:なし
99:なし
9A:ST障害耐性+3%(リーダー生存中、部隊全機のステータス障害回避率+3%)
9B:ストライカーリンク
9C:ストライカーリンク
9D:アサルトリンク
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:00:56 ID:b5EI7AlD

9E:アサルトリンク
9F:ガンナーリンク
A0:ガンナーリンク
A1:フォーカスUp(ガンナー,MS、攻撃が胴体にあたりやすくなる)
A2:フォーカスDown(ガンナー,MS、攻撃が脚にあたりやすくなる)
A3:フォーカスLeft(ガンナー,MS、攻撃が左腕にあたりやすくなる)
A4:フォーカスRight(ガンナー,MS、攻撃が右腕にあたりやすくなる)
A5:スナイプ(RF,BZ、攻撃パーツを指定できる)
A6:エイム(RF,BZ、攻撃が必中)
A7:射撃デュエル(一対一に持ち込むリンクが発生しない)
A8:格闘デュエル(一対一に持ち込むリンクが発生しない)
A9:スプレッドショット(GR,RK、ダメージが20%減少、攻撃範囲+1)
AA:なし
AB:なし
AC:なし
AD:近接戦の達人
AE:なし
AF:接近戦の達人

以下は予備やらボツやら

一応以上でまとめ終わり そして寝ます
>>18 ネット環境があるなら調べるという行為を覚えた方がいいんじゃないですか?
「PS2コード 暗号化」とかで出ますよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:11:03 ID:QMBW+sDy
b5EI7AlD
いい勉強になった!
なるほど、初めて暗号化というのを知った。
ありがとねー!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:26:48 ID:rPXm38gc
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:46:33 ID:nFRK9d9T
重量制限解除
1CB68040 2894E7A6
(購入装備は不可・ハンガーから装備しる)


戦闘命中率(R3でON、L3でOFF)
0CAECAA6 1456B010
1CB59040 2054F025
0CAECAA6 1456B00A
1CB59040 205425DD

自分が攻撃する際、%が表示された後OFFにすると、敵0%、自分は普通の%
敵が攻撃する際は逆。


近接戦闘無効2
0CAECAA6 1456B0FB
1CB59104 1456E7A5
0CAECAA6 1456B04B
1CB59104 DA56D726

Select+上キーでON
Select+下キーでOFF
ONの時は敵味方ともランチャー以外では攻撃できない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:25:23 ID:noWP60rq
神か!?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:33:28 ID:y34+8Or7
重量制限解除コードを使うと音声が出ませんなぜ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:35:20 ID:9r53z/gN
それくらい我慢しろ。
セーブしてからPAR無しでやれば戻るのでは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:08:45 ID:15ojMI2I
重量制限はいったん装備したら
コードOFFしてあそびゃいいじゃん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:27:15 ID:FTGSwqa5
音出てるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:24:23 ID:mzIX7oWL
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:52:45 ID:I/bKFfy6
>>36
コメント出てないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:00:19 ID:Jh9/w/vY
全アイテム マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
39 【凶】 【1209円】 :2006/01/01(日) 01:42:32 ID:DK+fMoRk
アケオメ・コトヨロ!
40omikuji!:2006/01/01(日) 02:36:05 ID:/5nc/XwP
スキルレベルが上がらなくて困ってる状態
シュミレーション面倒だし
41 【吉】 【979円】 :2006/01/01(日) 09:47:46 ID:kfq4hBOu
簡単なシュミレーションだけで上がるね。スキル
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:51:07 ID:BNpiYVOF
フリーズしないように改造のチュートリアルが終わってからコード使ったんだが、2週目のチュートリアルの時にはフリーズしてしまうのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:15:18 ID:nXFJZDF9
EXPのMAXってリセットしても有効なんだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:38:20 ID:Romttjm7
ちょwwランチャー武器の消費APがどんどん増えていくww
使いづれー!AP消費20て…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:57:41 ID:xFHpMZWX
>>42
フリーズ回避のコード使えばしない模様(多分
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:32:13 ID:Romttjm7
神どころか住人までこなくなってる;
マズイな…
イカンな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:08:14 ID:Xj7lT/gw
|−`).。oO(元旦だからなぁ〜)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:13:28 ID:N3+uqS8z
資金とRPのコード使ったけど別にチュートリアル止まらないな
環境によって違うのかな
ちなみにエクスプローダー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:28:41 ID:QLA4XcsF
XT使用でCPとRP最大使用でチュートリアルは問題なし
回避コードは必要なかった
50omikuji:2006/01/01(日) 20:16:31 ID:RhlmQyRA
餅が
51 【末吉】 !:2006/01/01(日) 21:48:10 ID:kfq4hBOu
てす
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:55:11 ID:Romttjm7
どうにかして不思議なダンジョン楽にクリアできないだろうか…
53 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 21:56:17 ID:kfq4hBOu
ここは閑散としてますなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:36:36 ID:0n1DKYbr
test
55 【大吉】 :2006/01/01(日) 22:38:16 ID:0n1DKYbr
テスト
56 【凶】 :2006/01/01(日) 23:08:50 ID:N3+uqS8z
てすと
57 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 23:09:29 ID:KZPNM8gP
test
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:09:38 ID:N3+uqS8z
ヽ(`Д´)ノウワァァン
59 【豚】 :2006/01/01(日) 23:11:06 ID:uD6bog8E
戦闘に疲れたよパトラッシュ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:11:53 ID:uD6bog8E
豚ってorz
61 【豚】 :2006/01/01(日) 23:57:36 ID:kfq4hBOu
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1136001032/
に近日中に神が降臨予定。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:46:01 ID:ofuUTwAt
予定は未定。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:09:21 ID:1QGnZdeS
仲間をスカウト無限にできるコードないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:39:17 ID:COtHWFTq
早くスキLVMAX欲しいんだけど さっさと解析してくれぇ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:15:22 ID:BE2a3fPl
>>63>>64
おとなしく待つこともできないのかよ。
このクズが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:33:20 ID:szREVdqc
無転はくるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:45:14 ID:COtHWFTq
無転老師はやく転載汁
68サルサ:2006/01/02(月) 15:12:59 ID:251hsVxv
あのさ気付いてるかもしらんが…十五回攻撃って途中でキャンセルできるよ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:33:27 ID:VmGdpyc/
15回攻撃のコードを使ったらフリーズしてしまいました。フリーズしないようにする方法をご教授してください。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:47:15 ID:90c70CkT
>>69
コード使うなクソ虫
71308:2006/01/02(月) 19:44:22 ID:cpZ77kyi
>>69
×ボタンで飛ばせばいいだろがクソ虫
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:59:16 ID:BZhT3l31
XPで、>>16のコードを使ったらフリーズしてしましました。フリーズしないようにする方法をご教授してください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:11:07 ID:xYP5YUQ4
>72
クソして寝ろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:20:59 ID:oh8JFa1L
無転老死にはがっかりだな
75キリシマ:2006/01/02(月) 20:38:55 ID:DgvxTMm9
因果応報ってやつだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:42:16 ID:COtHWFTq
ヤツは魔封波を使って死んだ。
77村ゴクウ:2006/01/02(月) 23:33:37 ID:ep/h0YmS
これからはオラの時代だ

スキル(Stock skill一人目(二人目+120h)アドレス箇所内容と仮を含まないデータ部(暗号化済、h=16進数)
3C00F6CC 1456E70B 80hブラストショット,40hダブルアサルト,20hダブルパンチU,10hダブルパンチT,8hスイッチU,4hスイッチT,2hバラージュ,1h―(以下―=反応無し)以下1h系省略
3C00F6CD 1456E78A 仮,ウィークポイント,ブラストストライク,カルネージ,ワイルドファイヤ,インフェルノ,仮,クイックドロー
3C00F6CA 1456E708 チャージT,ブーストU,ブーストT,仮,仮,仮,タックル,ヘルファイヤ
3C00F6CB 1456E70C RKバースト,GRバースト,MSバースト,スピードV,スピードU,スピードT,チャージV,チャージU
3C00F6D0 1456E70C スライスショットU,スライスショットT,マイナスショットV,マナスショットU,マイナスショットT,アイテムブレイク,APコスト〇,ズーム
3C00F6D1 1456E70C フリーズショット,パニックショットV,パニックショットU,パニックショットT,テラーショットV,テラーショットU,テラーショットT,スライスショットV
3C00F6CE 1456E70C ピンサーズ,タンクハント,ヘリハント,レッグブリーカー,アームブリーカー,ボディブリーカー,アンチストライク,アンチショット
3C00F6CF 1456E70C ブロックDMG30,ブロックDMG15,フェイントV,フェイントU,フェイントT,ディフェンスV,ディフェンスU,ディフェンスT
3C00F6D4 1456E70C リベンジミラー,リベンジ,フットワーク,ディフェンドボディ,フィックスDMGV,フィックスDMGU,フィックスDMGT,ブロックDMG60
3C00F6D5 1456E706 ハンマーダウン,ハードストライク,オールヒット,仮,仮,テラーショットT(仮スキル説明無し),仮,オートマシン
3C00F6D2 1456E79C ―,仮,仮,仮,ウルフファング,アビスショット,フルディフェンス,ダブルランチャー(ここのーはシナリオが進まないと意味が出ないかも場所的にはリンク系かな(一応データからーを除外しない時は1456E71C))
3C00F6D3 1456E785 仮,リペアAP−2,EMP特性,―,―,―,―,―(ここのーはシナリオが進まないと意味が出ないかも場所的にはリンク系かな(一応データから除外ーを除外しない時は1456E78C))
3C00F6D8 1456E78A 使わないでください,APチャージ+1,APチャージ+2,APチャージ+1,APチャージ+1,APチャージ+1,仮,爆風無効
3C00F6D9 1456E715 Max AP+2,Max AP+1,Max AP+1,Max AP+1,仮,仮,仮,仮
3C00F6D6 1456E7A9 仮,仮,仮,Max AP+1,Max AP+1,Max AP+2,使わないでください,使わないでください
3C00F6D7 1456E7DA 防御+4,防御+4,仮,仮,命中+2%,命中+2%,仮,アイテム回復+50%
3C00F6DC 1456E759 仮,スキル+2%,仮,仮,回避+2%,回避+2%,仮,仮
3C00F6DD 1456E761 仮,スキルダウンー2%,仮,仮,仮,チェーン+2%,仮,仮
3C00F6DA 1456E761 仮,APダメージ,仮,仮,仮,チェーンダウンー2%,仮,仮
3C00F6DB 1456E7A1 ガンナーリンク,アサルトリンク,アサルトリンク,ストライカーリンク,ストライカーリンク,ST障害耐性*3%,仮,仮(除外リンク系を含む場合は1456E709)リンクLRがないから没っぽい
3C00F6E0 1456E70B 射撃デュエル,エイム,スナイプ,フォーカスRight,フォーカスLeft,フォーカスDown,フォーカスUp,ガンナーリンク(リンク系を含む場合は1456E70C)
3C00F6E1 1456E7A8 ―,―,―,―,―,―,スプレッドショット,格闘デュエル
3C00F6DE ―
3C00F6DF ―
3C00F6E4 ―
3C00F6E5 ―
3C00F6E2 ―
3C00F6E3 ―
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:56:42 ID:oh8JFa1L
みずらい
まとめてくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:56:22 ID:AR6ZVUz0
セーブデータに反映されないCP RP EXP スキルLVのコードまだできないの? 早くしてクレ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:53:09 ID:4PEuSJsS
転載かよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:42:12 ID:iS9rPBUm
>>79
電源切れば反映されないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:33:19 ID:SOCTtbq3
>>77 転載は改造コードのHPを無くす行為。
お前みたいな自分で何も出来ない奴が2chの悪名を
広めてる。
更にコテとは、何様気取りだ?馬鹿じゃねぇの?
まだHPのアドレス載せる方が可愛いよ。



他の奴らも少しは自覚しろよ。解析できねぇんだから
してくれるHP潰してどうするよ?
著作権云々は言いたくないが、こうあちこち改造系のHPが
更新停止や減ってくれば困るんだからさ。
後釜が育ってるとは言い難い状況で少しは『これから』ってもんを
考えないか?
83無転☆老師:2006/01/04(水) 01:44:47 ID:OnPjzCP6
ワシはネット上の改造HPは全て潰す目的でやっていると言っているがの
他の者はどうかしらんが

自然は既に壊滅寸前じゃからはやくとどめを刺してやりたいわい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:02:59 ID:o5EB8thZ
MV11使うと固定砲台が移動できるようになるのな。
グラフィックがおかしくなるけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:10:06 ID:ta5QUT6V
>>82
現状だと潰れてもなんとも思わないな。
あったら楽だが無くても自分でやるでよ。
てかなんでそこまで目の色変えるのかが不思議。潰す方も阻止する方も。
逆に無い方が自分で勉強するから後釜育つんじゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:26:11 ID:WS40vp1v
改造コードのHPがつぶれても、
ゲーラボなんかの雑誌が良く売れるようになるだけで、
転載は雑誌から、とかになるだけだと思う。

需要はあるものだから、個人じゃなくて商売になるんじゃね?
個人の改造HPが潰れれば潰れるだけね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:46:17 ID:83BzAe+K
スキル全ストック6人目まで
1C00F6CC 61F3320B
1C00F6D0 61DFB00C
1C00F6D4 E1CFC60C
1C00F6D8 4F42B78A
1C00F6DC 189A2B59
4C00F6E0 1456E40B
1C00F9EC 61F3320B
1C00F9F0 61DFB00C
1C00F9F4 E1CFC60C
1C00F9F8 4F42B78A
1C00F9FC 189A2B59
4C00F900 1456E40B
1C00F80C 61F3320B
1C00F810 61DFB00C
1C00F814 E1CFC60C
1C00F818 4F42B78A
1C00F81C 189A2B59
4C00F820 1456E40B
1C00FA2C 61F3320B
1C00FA30 61DFB00C
1C00FA34 E1CFC60C
1C00FA38 4F42B78A
1C00FA3C 189A2B59
4C00FA40 1456E40B
1C00FD4C 61F3320B
1C00FD50 61DFB00C
1C00FD54 E1CFC60C
1C00FD58 4F42B78A
1C00FD5C 189A2B59
4C00FD60 1456E40B
1C00FC6C 61F3320B
1C00FC70 61DFB00C
1C00FC74 E1CFC60C
1C00FC78 4F42B78A
1C00FC7C 189A2B59
4C00FC80 1456E40B
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:09:57 ID:1MOFFy3/
一撃死のR1+○やってるけど決まらない。
コードも間違ってないし、なにか操作が悪いんでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:27:33 ID:Z4bouCDs
>>83
ネット上での荒らし・転載行為が傷害認定された事があるらしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:04:13 ID:DTLj6Vi5
何故か転載容認派は単発IDだなw
まぁこんな匿名掲示板でしか悪ぶれない小心者だろうがなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:53:31 ID:3qwW+Ijv
>>87さんのコードに自分なりに手を加えたあと、入力の手間を省くために短縮してみました。

ストックスキル全部所持(連続書き込みコード)※ウルフファング無し。
1〜6人目まで
7C00F6CC 1458E75D
EF76FE22 1456E7A5
7C00F6D0 1458E75D
EF6A8023 1456E7A5
7C00F6D4 1458E75D
6F1F6223 1456E7A5
7C00F6D8 1458E75D
018B73A5 1456E7A5
7C00F6DC 1458E75D
38D3C774 1456E7A5
7C00F6E0 1458E75D
3C978422 1456E7A5

87さんのコードでは
クウリさんの掲示板で「―」表示されていた場所のリンク系スキル、
ウルフファングという没スキル?を入れてコード化してありました。
しかし、このコードではウルフファングは入れてありません。
87さんのコードを忠実に連続書き込みにしたものは下に書いておきます。
お好きなほうをお使いください。

ストックスキル全部所持(連続書き込みコード)※ウルフファングあり。
1〜6人目まで
7C00F6CC 1458E75D
EF76FE22 1456E7A5
7C00F6D0 1458E75D
EF6A8023 1456E7A5
7C00F6D4 1458E75D
6F1A6223 1456E7A5
7C00F6D8 1458E75D
018B73A5 1456E7A5
7C00F6DC 1458E75D
38D3C774 1456E7A5
7C00F6E0 1458E75D
3C978422 1456E7A5
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:30:09 ID:yxu+2SFA
>>91
サンクス。まじで助かるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:03:55 ID:Yobh7+bw
>91
おつかれ。
でもどっちもウルフファング有りのやつになってないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:55:03 ID:DCKNcC4S
ウルフファングってどういう効果?
「詳細不明」って書いてあるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:02:37 ID:c+jWvGlI
BOSS専用技っぽ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:07:27 ID:9NSuumxL
>>94
昇竜拳の後ガトリング発射
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:22:18 ID:3qwW+Ijv
>>93さん、ご指摘どうもありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

どうやら、数値を1箇所打ち間違えていたようです。
複合化状態で「7」と打つところを、「8」と打ってしまっていることがわかりました。
正しいウルフファング無しコードはこちらになります。

ストックスキル全部所持(連続書き込みコード)※ウルフファング無し。
1〜6人目まで
7C00F6CC 1458E75D
EF76FE22 1456E7A5
7C00F6D0 1458E75D
EF6A8023 1456E7A5
7C00F6D4 1458E75D
6F126223 1456E7A5
7C00F6D8 1458E75D
018B73A5 1456E7A5
7C00F6DC 1458E75D
38D3C774 1456E7A5
7C00F6E0 1458E75D
3C978422 1456E7A5

凡ミスでのスレ汚し、申し訳ありませんでした。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:27:03 ID:Yobh7+bw
>97
改めて、おつかれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:42:44 ID:9NSuumxL
>>97
乙であります!
100無転☆老師:2006/01/04(水) 16:56:34 ID:OnPjzCP6
>>89
そうじゃな
早くVIPを潰すか西村坊を逮捕してほしいものじゃわい
楽しくなるぞ

>>90
ほっほっほ
なにを今更・・・
それがネット弁慶というやつじゃよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:04:09 ID:DCKNcC4S
>>96
ってことはこっちが装備しても無意味…?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:19:58 ID:9NSuumxL
>>101
無意味
ダブルアサルトをどうぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:42:24 ID:DCKNcC4S
サンクス…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:31:42 ID:89dL090A
押しっぱなし系は一つまでしか効果がないみたいですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:45:08 ID:0vFqOXai
今後はこっちかな…
106じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/04(水) 18:47:19 ID:0vFqOXai
カーゴの初期数6
1CA586BC 3853E7A3

サバイバルのカーゴの初期数が6になります。
限界数がわからないのでとりあえず6にして、
1階で6つのアイテムを取れることを確認しました。
複合化すれば数値いじれます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:47:48 ID:9NSuumxL
>>106
kita!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:04:39 ID:z2AkL2SW
ktkr!!
早速試してみます!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:14:31 ID:cdA+mjBo
じぇるすすげぇw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:20:19 ID:1Y6GrH4G
>>106
いつもありがたいです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:25:33 ID:6MqVk31/
どうも、初めて書き込みます!!

97番さん、91番さん教えていただいて、ありがとうございました。

みなさん、もう1回だけ教えてください。
97番の掲載されている、スキル全部取得の(M)コードを教えてください!!
あと、お金や経験値が増えるのもありましたら、是非、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:27:25 ID:tillav1k
調べれバカ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:31:57 ID:oL+q016f
じぇるす様、他の解析者さま乙かれさまです。
ありがたくコード使わせてもらってます。
前スレに出ていた階層指定のコードは70階にしたい場合は
1CA83D98 3854E763でいいのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:32:38 ID:oL+q016f
sage忘れたごめん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:35:23 ID:tuGMID70
すいませんが、サバイバルシミュレーターのRP CP増加コード分かりますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:41:56 ID:0vFqOXai
>>113
階数指定は行きたい階−1じゃないとダメ
70階だと1CA83D98 3854E762となる

>>115
へ〜、サバイバルは別管理なのか〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:46:41 ID:ev+CAxh4
一週目終わってクリアデータでニューゲームやったんですが
途中でフリーズします。
すみませんが教えてください。
ちなみに改造済データです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:47:49 ID:tGnvSk6n
          ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __.   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:49:08 ID:K/79aNhT
>>117
いい加減にしろ
回避コード
これで検索しろ
120じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/04(水) 19:58:59 ID:0vFqOXai
サバイバルでCP&RP最大
1CB1F228 15F6E79D
1CB1F22C 3854E404
1CB1F208 2054E72E
1CB1F20C 15F6E79D
1CB1F210 3894598C

これで改造とかできました。
ただ、セーブには反映されないかも。
あと、サバイバルでなくても最大になるはず。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:00:11 ID:dd/2YQdE
サンクス、じぇるす神
あんた最高だよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:03:42 ID:DCKNcC4S
>>120
乙!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:03:59 ID:YAaiI8i5
>>120
超GJです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:06:12 ID:IwHl9yRe
おお!神〜
??? このコードにはフリーズ回避コードはいらないんですかい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:08:04 ID:oL+q016f
おお、じぇるすネ申ありがとうございます!
−1でしたか助かりました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:09:06 ID:0vFqOXai
>>124
前に試した時はセーブに保存されてなかったので
多分、回避はいらないはず。
まあ、その辺はチュートリアルとか
試してみればわかるかと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:10:31 ID:hrzDw7fL
レベルMAXにすると戦闘してもスキルの経験値が上がらないのはなんで?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:10:36 ID:IwHl9yRe
>>126
なる〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:13:44 ID:9NSuumxL
>>120
あんた凄いよ!
後は最終ボスとダリル専用ゼニスの使用可能をぜひ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:15:10 ID:9NSuumxL
を〜何を書いてるんだ
ダリル専用って…

ごめん今ダリルスカウトしてたんで_| ̄|○
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:18:39 ID:K/79aNhT
ゼニス買ってだりる乗せてれば専用の出来アガリング
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:18:45 ID:0fzm4i2A
>>120
いつもお疲れ様です
お持ち帰り個数に関してもこのコードでOKなのかな?
133じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/04(水) 20:22:35 ID:0vFqOXai
EP0でもスキル購入可能
1CBDEAC4 3854E7A5

スキルを買うとEP減りますが
0になっても購入可能です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:23:45 ID:K/79aNhT
>>132
駄目じゃ無いか?以下攻略まとめより

持ち出し個数(獲得ポイント分アイテムを持ち帰れる。余ったポイントはRPに変換)
脱出した階 獲得ポイント
1〜9     4
10〜     5
20〜     6
30〜     7
40〜     8
50       9

別パラメータだべ持ち帰り個数とかは
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:29:26 ID:0yrY8gr5
それってグレン専用ゼニスのこと?サバイバル100階到達したら報酬のヤツ?
間違えたの?勘違いしたの?入力ミス?そうかわかったぞ!そう頭に入り込んでいたんだ!
なあそうだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:31:43 ID:5XTKBDMk
じぇるす神のCR&RPがサバイバルでMAXコードはどちらの(M)コードでも良いのかしら
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:34:15 ID:tGnvSk6n
ここにも貼らんとな

          ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __.   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:38:51 ID:IwHl9yRe
グレン専用と普通のゼニスはなにが違うのかえ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:40:17 ID:K/79aNhT
>>138
攻略サイト見れ。性能が段違い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:41:56 ID:dd/2YQdE
>>136
そのくらい試そうよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:46:35 ID:ZCiFy55a
グレン専用はツノはえとる
14200:2006/01/04(水) 20:46:37 ID:0yrY8gr5
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:48:03 ID:Ljd5WUfS
ぐぐったほうがはやそうだなwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:49:11 ID:yrsBbIn+
>>134
だったらポイントが減らないようにすれば可能とか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:50:59 ID:hfcMujgF
139
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:07:07 ID:ASQBB3aQ
婆ちゃん空気嫁
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:07:38 ID:ASQBB3aQ
誤爆ごめん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:14:20 ID:DCKNcC4S
ハードモードなのに100階にいけなかった
まだ30階位なのに強制的に清算させられたよ
コード使ったからかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:17:51 ID:YahNm1PI
>>148
その時点で行ける階はストーリー進行に影響される。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:18:35 ID:DCKNcC4S
そうか。まだステージ5だからムリだったか。
ありがとう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:19:00 ID:HtnKhZpW
>>133
乙です。
スキル買おうとすると固まったので一応報告。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:19:19 ID:Ap2w5Wne
ストーリー進行と関係してるみたい、終盤なら行けるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:28:15 ID:0vFqOXai
>>151
1個目で?あと、どこで?モードは?
自分は通常のモードとサバイバルでスキル買えてます。
一応、打ち間違いないかもう一度確認を。
あと、Mは形式3を使ってます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:34:55 ID:yxu+2SFA
97氏のコードはリンク系のスキルは覚えないっぽいね。
まだ3面だからなんともいえないが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:43:20 ID:YahNm1PI
>>154
リンク系っていうと、アサルトリンクLorRとかストライカーリンクLorRとか?
それなら覚えたが。
156151:2006/01/04(水) 21:44:39 ID:US1ZG+vv
>>153
オイラも形式3で打ち間違いでもないんだけど、やっぱりダメだ。
他のコードとの相性かな?
ちょっと自力では解決できそうにないので諦めるよ。
とりあえずレスさんくす。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:46:33 ID:yxu+2SFA
>>155
あれ?おぼえた?
ならもうちょっと進めたら出るのかな。
レスサンクス
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:48:12 ID:oQUdgQ4I
えー・・・91であり97でもある名無しです。
名前に番号を書いてなかったせいで
別人だと誤解された人も居るみたいですが
同一人物です、すいません。

>>154さん
もう少しミッションが進んで、
リンク系のチュートリアルが終われば覚えているはずです。
もうすこし我慢して進めてみてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:57:14 ID:HiGSQ2eN
>133
神キタァー
160154:2006/01/04(水) 21:59:06 ID:yxu+2SFA
>>158
了解しました。
レスサンクス
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:08:04 ID:hrzDw7fL
わざわざコード使わなくてもEPなんか足りなくなる状況がわかんね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:13:34 ID:HiGSQ2eN
じぇるす氏 セーブデータに反映されない経験値とスキルポイントは無理でしょうか?
神の力を見せて下さい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:14:43 ID:xr/OxgQC
>112死げっ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:15:33 ID:xr/OxgQC
どうも、初めて書き込みます!!

97番さん、91番さん教えていただいて、ありがとうございました。

みなさん、もう1回だけ教えてください。
97番の掲載されている、スキル全部取得の(M)コードを教えてください!!
あと、お金や経験値が増えるのもありましたら、是非、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:16:02 ID:2aabJsgI
図々しいなお前
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:16:37 ID:xr/OxgQC
え〜そうですかね〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:17:16 ID:xr/OxgQC
165お前もな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:17:56 ID:K/79aNhT
ID:xr/OxgQC
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:18:02 ID:HiGSQ2eN
ごめんなさい スキルポイントだけでよいので じぇるす神なにとぞお願いします
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:19:03 ID:NsXxZmU8
>>166
スレ読めば分かる事を一々聞いてくる奴に答えるわけが無かろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:21:30 ID:xr/OxgQC
おみぁには聞いとらん
話に入ってくるんじゃなかっ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:22:14 ID:ENCqmQB9
>>170
スルーぢゃ・・・スルーするのぢゃ・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:22:16 ID:HiGSQ2eN
>>164
M
4C5BE681 1456E708

174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:25:10 ID:xr/OxgQC
164です。色々とすみませんでした。
173さん、教えてくれて、ありがとうございます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:26:24 ID:Ap2w5Wne
ちょwwwwおまっwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:26:58 ID:NsXxZmU8
オチが着いたなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:29:07 ID:xr/OxgQC
そうですね^^
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:32:35 ID:oQUdgQ4I
えっと・・・>>111さんと>>164さんは同じ人・・・だったりするのでしょうか。

何度も同じような書き込みがあると皆さんの迷惑になると思うので、
私の使っているMコードを書いておきます。

(M)
EC878530 1456E79B

PS2の型番は30000番で、PARのバージョンは2.03です。

質問で書き込みをした皆さん、今からしようとする皆さん、
どうか書き込みをする前にもう一度スレッドを見直してみてください。


どうもこれを書いている間に解決してしまったみたいですね。良かったです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:33:00 ID:cGebfk+1
                      、-─w─,-  、
              , ´"   `´    "゙ヽ
              /             ヽ
.             /:/ ::    .;   :.    ヽ:  ハ
         /// :/::/: /: l::. :: :!::!:}:: :', ::!. 'ハ
         / i::!:: ::!::/::/!::::jy::: :: lvヘ:i:::::',::i:: : !::i\
          /.:.:.i::i::: .:i;;{,斗::爪 :::: ::::!ハ:仆:、j::!: :::i!::!:. ヽ
       /.:.:.:.:|:i:::: ::!:::!    !::: :::リイ"  V`i:: ::!i: !.: ヽ   うめなのですよ〜
.       /.:.:.:.:.:.|:i:::: ::ハ:! (   )ヾノ (   ) /:.:::!.!::!:.:. ヘ
      /  .:.:.:.:.!:l:!::. k_ヽ││"   "| │ハ::.:::i .i::!.:.:.  ヘ
     / ..:.:.:.:ノ!:!ヽ:: .:ト::ゝ! rー-‐‐、| !イ7: :/ヽ!:!.:.:.:.:. ヘ
     /..:.:.:./  !:! ヽ::ハ:! 个ッ. ─ ィ´/:イ::// 〃!\:.:.:.:..ハ
    /.:.:/   ヾ  ヾ!  , { ̄Y  ̄ j、_〃/ 〃ノ  `ヽ、:.ヽ
    '"´      ,  -rtヘ'´__ヾ ⊥ /__"`ゝtr― 、      ̄
         /   j! {く::::. .::{ † }.:  .:>//!:   \
        /    :::! {{ 〉::  ゝ 人  }//i!:.     \
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:39:16 ID:xr/OxgQC
>178さん、ありがとうございました。
 以後、書き込みは十分に注意します。すみませんでした。
 ちなみに、111さんのは、そのままコピーして使わせてもらいました。
 同じような事を、聞きたかったものでして・・・
親切に教えてくれた方々へ、ありがとうございました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:41:19 ID:xr/OxgQC
ID:K/79aNhT 特に
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:45:29 ID:bzJBbi+y
>181
もうここには来ない方がいい
仲間に裏切られるぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:57:09 ID:rSWkFu9e
PARのバージョンによってフリーズしたりしなかったり、或いは、し易い・し難い
とかいうのがあるのかな…。
何か不安になってきちゃったんだけど、特に問題が起きてない人ってPARの
バージョンは幾つの使ってる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:00:28 ID:U62fcpzg
>>97氏のコードはPAR専用なの?
XP使ってるんだけど暗号化すればいいのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:05:57 ID:82q/26tt
PAR2の2.26、本体50000番代。CP、RP、EXP使用後回避コード一度のみ。重量制限解除、攻撃回数、命中率操作は併用。
今のところ、フリーズ等は全くなし。二周目以降も問題なし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:14:47 ID:LGET5DoW
185と同じ環境だけど攻撃回数で固まることあるな
リンクが絡まってスキル発動しまくるとイク
187115:2006/01/04(水) 23:26:04 ID:tuGMID70
じぇるすさん >>120のコードありがとうございます。

ちょっとだけ問題が・・・
改造最高12段階までなのですがこのコードを使用すると11段階になってしまいます。
 パッドコードで切り替え可能ならば その部分を教えてもらえないでしょうか?
何度もすいません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:30:05 ID:oQUdgQ4I
97です。
ずっと名無しでとおしてたのですが、
名前のところに番号を書いたほうがいいのかな・・・と迷っています。

>>184さん
XPは持っていないのでよくわかりませんが、
タダコーを見るかぎり、複合化状態で使っているのだと思っています。
で、97のコードはPAR用の暗号化状態ですので、
XPで使われるときは複合化して使うのではないでしょうか。

暗号化と複合化に関しては「Project fao」で作成されている
PS2PAR数値変換プログラムを使われるのが良いと思います。
「Project fao」
ttp://www.project-fao.org/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:32:50 ID:Ys5wBu7W
いちいちレス番やら自己紹介をせんでいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:35:30 ID:TWrp47/b
いちいち噛み付かんでもいいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:35:55 ID:X6zIhHCC
異様に馴れ合ってるな・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:36:09 ID:IIqp5iJR
変換だけならゼロメモスクリプトでいいじゃない
ttp://www21.big.or.jp/~dram/ps2code.html

あと間違えてる人多いけど複合化じゃなくて「復号」化ね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:39:46 ID:rSWkFu9e
>185-186
d。
極端に古いバージョンでなければコードの効果には問題ないみたいね。
止まる止まらないは結局は運に近い…か。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:41:03 ID:0vFqOXai
>>187
サバイバルでCP&RP最大(OFFコード)
1CB1F208 84D3E7A1
1CB1F20C 28546ACD
1CB1F210 1456FFBA
1CB1F228 84D3E7A1
1CB1F22C 28546ACD
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:47:50 ID:rrCGiaGS
スキルオールはありがてぇ・・ まさに神だ。
あとはスキルスロット限界数解除があれば何もいらないよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:50:07 ID:rrCGiaGS
あれ、スキルスロット限界解除はすでに出ていたっけ?
改造まとめサイトだとこんなんがあったが。二人目、三人目だと+何Hだろう。

ウォルターだけスキルスロット90
3C00F6FC 1456E76F
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:54:41 ID:fC0S9h3s
120h
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:55:41 ID:wxwfXoI7
199じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/04(水) 23:56:04 ID:0vFqOXai
獲得ポイント減らない
1CA89C54 1456E7A5

獲得ポイント4で6つのアイテムを持ち帰れました。
上限はわかりませんので持ち帰りすぎると
どうなるかわかりません。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:57:27 ID:rrCGiaGS
過去スレ探したらあったね。スマン
これで>>97>>133のコード組み合わせればスキル関係は完璧だな。

スキルスロット90六人分
3C00F6FC 1456E76F
3C00F91C 1456E76F
3C00FB3C 1456E76F
3C00FA5C 1456E76F
3C00FD7C 1456E76F
3C00FC9C 1456E76F
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:58:47 ID:9NSuumxL
>>199
毎度乙
202184:2006/01/05(木) 00:03:24 ID:U62fcpzg
>>97氏 >>192氏レスありがとうございます。
試してみましたがダメっぽいですね〜

709779F4 087EC86A
DFE18146 0888C842
709779F8 087EC86A
DFFD0347 0888C842
709779FC 087EC86A
5F85E547 0888C842
70977900 087EC86A
3D1EF4CD 0888C842
70977904 087EC86A
3446489C 0888C842
70977908 087EC86A
30020746 0888C842

あきらかに違うっぽいのですが一応入れてみたところ
動作はしましたが反映されてなかったです。

PAR買おうかなぁ・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:04:49 ID:wxwfXoI7
>>202
暗号化してあるコードをさらに暗号化してどうする
複合化して使うんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:08:11 ID:yQRlF270
>>202さん
復号化したものを書いておきますね。

ストックスキル全部所持(連続書き込みコード復号化状態)
※ウルフファング無し。
1〜6人目まで
406975A4 00060048
FFE37DFE 00000000
406975A8 00060048
FFFFFFFF 00000000
406975AC 00060048
7F87E1FF 00000000
406975B0 00060048
CD1CF07D 00000000
406975B4 00060048
0444444C 00000000
406975B8 00060048
000003FE 00000000
205184:2006/01/05(木) 00:10:56 ID:L7jjok3J
>>203
復号化すると

406975A4 00060048
FFE37DFE 00000000
406975A8 00060048
FFFFFFFF 00000000
406975AC 00060048
7F87E1FF 00000000
406975B0 00060048
CD1CF07D 00000000
406975B4 00060048
0444444C 00000000
406975B8 00060048
000003FE 00000000

になるのですが、これも違うような気がするので試してなかったです。
色々ググったりしてたのですがどうにもわからず・・
まぁあきらめます。スレ汚しすいませんでした。
206じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 00:13:58 ID:rVukqnjs
本日最後です。

獲得アイテム数減らない
1CA89C78 1456E7A5
1CA89C84 1456E7A5

>>199と併用推奨。
サバイバルの獲得アイテムを選択しても
アイテム個数がへりません。
つまり、1つのアイテムを複数個持ち帰れます。
意味があるかどうかわかりませんが、
レアなパーツは1個とれば複数持ち帰れるので
便利かなあと…

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:14:40 ID:sqeSEcDU
>>205
自然にあるサーチ&解析講座、PlayStation2から基礎知識の2.各コードの意味&効果(PAR2以前)を読め
自分で解析せずに使うだけでもコードの意味くらいは知っておいたほうがいい

>>206
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:16:58 ID:FiFvFzl2
>>206
今日もお疲れ様でした
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:17:20 ID:ZMSjPV5I
>>205
それであってるよ
使い方分かれば後はもう悩む事はないでしょう

コードに違和感がある場合は自然の解析講座にあるコードの意味とかなんとかって所読むべし
先頭数字にはそれぞれ意味があるのでそこら辺も身に着けておけば色々役立つよ
まぁ今回は単純に複合状態を見慣れてなかったってだけかもしれないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:21:08 ID:E4m0yAYh
要らんとは思うが、スキルスロット6人まで90を短縮してみた

7C00F6FC 148EE7A3
3C97837E 1456E7A5
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:21:09 ID:Ioya01Ib
じぇるす氏まじおつかれさんです
212184:2006/01/05(木) 00:23:59 ID:L7jjok3J
>>204>>207>>209
親切にアドバイスありがとうございます。
そうですね〜自然さんの講座見て勉強してみます。
では、おやすみなさい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:29:13 ID:E4m0yAYh
Oh、変な不具合が出たんで>>210は無かったことにしてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:33:33 ID:sqeSEcDU
>>210,213
4xxxxxxx yyyyzzzz
aaaaaaaa 00000000
のyyyyとzzzzが逆になってる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:34:04 ID:yQRlF270
>>213さん
正しくはこうですね?
繰り返し回数と、次のアドレスまでの数が入れ替わってましたよ。

1〜6人目までスキルスロット数90
7C00F6FC 1458E75D
3C97837E 1456E7A5
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:34:56 ID:4qdNomLY
ん〜、確かにXPLだとスキルオールのコード使用するとロード時にフリーズするな。
暗号化・複合化の両方試してみたが同じ。Mは形式3。
ま、そのうち解決法が出てくるだろう〜。他力本願で待つとするわ〜。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:35:43 ID:ERvAWnAW
>>210
あんた最高
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:38:07 ID:sqeSEcDU
>>216
ロード時にフリーズするならパッド操作の条件判定とかでロード後にONにすればいいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:42:10 ID:VtYGhq7V
じぇるす神お疲れっす。明日も頼みますぜ!

>>210氏&>>215
GJ!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:48:08 ID:6+AOheoj
ヴィーザフ六個分のパーツコード激ホシスUω・)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:54:06 ID:E4m0yAYh
ああそうか、うろ覚えで作ってたから間違えてたのか
アヒィーハズカチィー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:16:43 ID:Vjo8jf99
>>187
サバイバルの改造レベルは本編の進行度合いと連動してるぽい。
たとえハードモードで最初から12段階でも、最初の頃だと3段階目だし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:21:24 ID:vtHgbVo3
>222
所持パーツ・武器の最高ランクまでじゃね?

ランク5のアーム入手したらそこまで全て改造出来た。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:23:09 ID:4bAg/gV8
本編というより、階層ごとな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:26:41 ID:A6j6W2pf
>>220
どうやら鯖で出るようだからそのくらいは掘り進め。
1つでも出たら>>206を併用すればきっとステキな何かが起こるはずだ。

まだ使ってみてないから俺の解釈と違う動作かもしれんけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:39:17 ID:s6rNMsZZ
>>206のコード試したので報告
1個しか持ってないパーツは選択すると消えちゃうので、複数取るためには同じパーツを2個持ってる必要がある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:40:49 ID:s6rNMsZZ
あ、あとアイテム欄の一番下のパーツや武器にそれより上のパーツや武器が化ける
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:44:11 ID:wNzXhDC0
>>216
俺もXPL使ってるけど >>210 の連続書き込みは普通に使えるので、
連続書き込みコードが問題でもない。単に相性が悪いだけかな。
S型専用スキルホスィ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:54:31 ID:6CjXam+j
>199のコードは10個超えるとフリーズするね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:54:40 ID:qKvlQgZR
>>199>>206のコード色々実験したらフリーズしたりしたので解説
1.パーツは結局10個以上持ち帰れない(11個以上でフリーズ)
2.アイテム欄の一番下のパーツ以外は元々の所持数以上には持ち帰れない(選択するとアイテム欄一番下のアイテムに変化してしまう)

深い階層を潜るなら>>199は使わないのが事故防止の為にもよさげ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:59:19 ID:6CjXam+j
ようは>>199は使わず不用なものは売り払えばいいってことだね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:13:01 ID:9Dx5v6vV
また劣化コードかよ OTZ

ちゃんと確認してから出してもらいたいもんだな プッ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:33:25 ID:PC+KTaQW
セーブデータの改造に成功した人はいるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:32:05 ID:Neh3zJkk
>>232みたいなのは死ねばいいのに
自分じゃ何もできないくせに、他人が解析したコードに文句垂れてさー

しかもsageることもできないんなら来んなよ、クソ虫にも劣るよお前。
235じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 07:45:06 ID:rVukqnjs
いろいろ試してくれた人たちサンクス
自分でも確認してみた。

獲得ポイント減らない(10個までは可)
1CA89C54 1456E7A5

↑11個以上はフリーズ。
やはり仕様なのか…


獲得アイテム数減らない(バカコード)
1CA89C78 1456E7A5
1CA89C84 1456E7A5

↑は例えば胴装備が2種類アイテム欄に
あった場合に、1番目のアイテムを選択すると
一番下(つまり2番目)のアイテムに変化するようだ。
最初に1を選択すれば一応1個は持って帰れる。
とりあえず、バカコードということで…

これを弄って別の装備に変化できればいいかもだけど
つづきは仕事から帰ってからだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:47:44 ID:bEpyHgMR
かまうな、頭冷やせ。書き込み時間を見て黙って同情してやれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:55:45 ID:rVukqnjs
>>235の追記
各部位が1個ずつなら期待した動作になる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:44:53 ID:baoImR1P
ストックスキル全部所持(連続書き込みコード)※ウルフファング無し。
1〜6人目まで
7C00F6CC 1458E75D
EF76FE22 1456E7A5
7C00F6D0 1458E75D
EF6A8023 1456E7A5
7C00F6D4 1458E75D
6F126223 1456E7A5
7C00F6D8 1458E75D
018B73A5 1456E7A5
7C00F6DC 1458E75D
38D3C774 1456E7A5
7C00F6E0 1458E75D
3C978422 1456E7A5

PAR2でロード時フリーズする 何故だ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:55:14 ID:kGKGYptU
Mを4に変えろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:04:44 ID:6u1Aj6Y9
おかげさまで、鯖指定一撃死等で武器パーツが充実してきたはいいけども
オレTUEEEEEE!!するには改造ランクが足ひっぱるねぇ
ノーマルでも改造制限解除はまだでてないかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:07:11 ID:BqKELFrv
サバイバルの敵が倒れ倒れ後に必ずトレジャーコンテナになるコードはありませんか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:09:30 ID:0uX6HaDB
とりあえずオレ流=
>鯖のフロアセレクトコードで1階をクリアしたら95階にいけるようにする
>95階から100階までめぼしいアイテムを取りまくる(要一撃死コード) ちなみにこの時点でLv10〜12の改造ができるので
強化したいアイテムはここでやっておく
>敵の回避率が高いので主力はミサイルか必中効果のある武器で戦う
>100階をクリアしたら側、脱出 この時点でアイテムは10個持って帰れるので、パーツなら2体分は持っていける
これを二回ほど繰り返した時点でブラックナイト(Lv12)一体、ゼニス(Lv12)一体、ゲイルU(Lv12)、センサーパック(Lv12)
などが手に入った
現在、ミッション06〜07だがストーリーモードでも問題なく使用出来てるよ

P.S
ちなみに100階をクリアしても「グレン専用ゼニス」という機体は手に入らなかった・・・
ここの住人で手に入れた人はいるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:29:22 ID:GmwbIppI
クリアボーナスは50階と100階でもらえる。

その時行ける鯖の階数はストーリーの進行によって決まるから
コード使って無理矢理クリアしてもストーリー通過のフラグが立ってないと
本当にクリアしたことにはならず、クリアボーナスももらえない。
ストーリーの進行具合で10階までしか行けない時に
コードを使って50階100階をクリアしても何ももらえない。

100階なら、”ハードの終盤”にならないと行けないから…
あとは分かるな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:31:04 ID:oR2fL5C8
試してないけど規定階数と100階がかぶるようにクリアするとクリア報酬として貰えるんじゃないか
規定階数が10階だとしたら1階クリアで92階にいけるようにするとか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:35:04 ID:f8xFtvVn
>>242
コード何も使わずにクリアしたら手に入った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:42:28 ID:fZ3fHk3F
>>244
規定階数20Fの段階で、1Fクリアしたら81Fへ飛んで100Fまで行ってクリアしても101Fへ行っちまったよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:54:53 ID:ArJGdEv2
>>234
冬の粘着チョンです
無視して下さい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:31:15 ID:4bAg/gV8
Gゼニス、強いことは強いがあまり期待しすぎないほうがいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:39:04 ID:ytwu5rIr
>>248
Gゼニスってグレン専用ゼニスのことかい?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:45:50 ID:9Dx5v6vV
勝手に略すからわかりずれーのな
G専用Zってかボケ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:06:08 ID:nfOeryFf
>>248
胴と脚獲ったけど…強いか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:16:38 ID:ytwu5rIr
つまりハード終盤で1階の次100階コードつかって、クリアしまくれば、クリア得点もらいまくりでウハウハなわけか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:33:04 ID:BqKELFrv
テラーウルフが欲しいんたが、元の機種は何かわかる?アップグレードで変わると思うんだが、情報ないかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:34:10 ID:qKvlQgZR
テラーウルフはテラーウルフ単体で鯖の深い階層で拾える
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:42:04 ID:BqKELFrv
>>254
thanx
拾えるんですか!がんばります。
テラーってメトロン星人に似てる。わかるかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:51:47 ID:ytwu5rIr
テラーウルフってどんなんだっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:53:24 ID:qKvlQgZR
ラストマップの雑魚
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:55:09 ID:ytwu5rIr
ああ、あの変なやつね・・・・

ところでおまいさんの言ってるラストマップってのはリアクターのことかい?
それともその次のおまけマップのこと?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:09:04 ID:x6rYBfJS
ターボバックパックとか所持のコードが欲しいけども、今回はパーツ派生が、
あるから無理なのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:11:43 ID:X3u32/qm
スロット90だけど表示が90になるだけで実際には90分は装備できないね。
たぶんスキル欄が埋まるまでの大体40〜50スロット分の装備が最大だな。

まぁそれでも十分凄いけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:38:34 ID:f8DhTI4P
ターボバックパックは開始してしばらくの間なら、セット機体販売で格闘機体買えば
ついてくるんだがな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:42:10 ID:bk35qpUX
>>260

スキルは16個までとさんざん既出だが?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:49:26 ID:j6w2wzf7
>>261
マジで!?
気づかなかった・・・orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:14:07 ID:+ffGj5e1
>>261

まじか?ハードモードで格闘セット機体買えるようになった瞬間買ったが
ターボアイテムだったぜorz

ノーマルだけなのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:14:53 ID:baoImR1P
フロアセレクトコードおしてください
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:17:32 ID:wlJCcLPQ
押した
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:20:52 ID:x6rYBfJS
私も序盤(クリス参入時)格闘セットを購入したが、ターボアイテムでした。
ノーマルモードの時。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:26:30 ID:vgO83oES
>>264
あれ、マジで?
俺は攻略スレかどっかで「格闘機体セットで買えばついてくる」ってのを見て
買ったらマジでついてたけどなぁ…たしか序盤だったはず
エンフォーサ−のセットだったかなぁ(うろ覚え)

ガセじゃないよー
売ってるの人によって変わるのかなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:59:34 ID:A6j6W2pf
Rank1が売ってるような序盤じゃフロスト・エルドス・シャイアンの3種くらいしか扱ってなかったと記憶・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:00:08 ID:L7jjok3J
リンでオナニーしても問題ない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:06:44 ID:BqKELFrv
>>241
トレジャーコンテナコードください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:20:56 ID:BA8nTd0n
>>270
問題ない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:25:30 ID:FeIOU87U
回避コードってマスターコードのことだよね?
ログのMコード4とどっちもやってみたけどやっぱハードはじめたとこでフリーズするんだけど
なんでかわかりませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:32:30 ID:ERvAWnAW
>>273
おまいは根本的な間違いをおかしている 回避コードとMコードはまったく違う。
まとめサイトをよく嫁。クソ虫が!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:54:02 ID:Vjo8jf99
>>268
エンフォーサも一般売りしてないと思ったが?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:54:42 ID:luyBFL3v
>>268
うろ覚えにも程がある!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:56:32 ID:ArJGdEv2
>>268
どう考えても釣りです
お疲れ様
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:05:34 ID:0uX6HaDB
>>254
テラーウルフは鯖の深層で拾えるって言ってたけど
具体的にどの階層のあたりなんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:05:45 ID:fBsC3yGJ
初心者です。ターボバックパックとトレジャーコンテナについて教えてください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:09:55 ID:qKvlQgZR
>>278
90以降に箱から
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:14:00 ID:0uX6HaDB
>>280
確率的には低いんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:17:28 ID:qKvlQgZR
91〜100を10回潜って2個くらいしか出てないな、しまもBodyだけ。
まぁテラーウルフだけ狙うなら箱の中身見て即降りちゃえば良いから楽は楽でしょ
ついでにダスラークロウも狙えて案外楽しいかもしれん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:28:43 ID:5miP149h
すまん、既出かも知れんが過去ログで見付らなかった。
AP最大値とかAPの値変えるコードってある?
終盤の肩武器のAP消費多すぎ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:29:46 ID:420VWdds
100階まで潜ったが糞パーツしか出てこなくて萎えまくり・・・
鯖つまんねーな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:21:28 ID:ERvAWnAW
>>283
APはまだないはず

スキルレベルMAXまだぁ?
EMPとリペアめんどくさすぎ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:25:24 ID:ArJGdEv2
>>285
APないのを知っていながら、過去ログに書かれている内容を知らないのは、どうして?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:37:29 ID:ERvAWnAW
>>286
???
スキル取得コードがあるよということを伝えようとしてくれたの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:54:03 ID:4qdNomLY
スキルオール取得コード、XPLでも形式4なら問題なくいけたわ。
買うのかと思ったら全て取得済みなのね。
スキルスロット90も形式4なら通ったよ。
しかしこれは鬼だな。APダメージ6人装備で重複効果とかはさすがにないよな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:08:45 ID:ArJGdEv2
>>287
なんだ読んでいないのかよ

改造として無理な点

・無敵コード
 敵も味方も同一処理なので、味方をダメ0にすると
 敵もダメ0になるので不可能
 攻撃なども同様なので、現在キーコード対応で
 随時対応による対策中

・パーツコード
 シナリオ進行と連動している特殊リスト形式のために
 想定外のものを無理に表示させてもハング
 また、特殊パーツはショップリストに出現しない仕様のため
 シミュレータ等で強引にバンカーに納める方法しかない
 また、パーツ1つ1つに裏コードが存在し、同一名称パーツでも
 それぞれ別のアイテムとして判断・処理されている事が判明

・武器スキルコード
 スキルレベルが、何か他の要素と連動しているため、簡単に上げる
 ことができない状態。経験値だけを、かさ上げしようにも、それも
 各レベル毎に取得経験値が変動されているっぽい
 (状況によって再計算されている臭い)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:14:12 ID:liB5srTi
過去の話ぶり返すようだが
ノーダメ セレクトでON/OFF な場合
CAECAA6 1456B00B
1CB23718 3859E7A5
CAECAA6 1456B00B

で、最後の列に何がはいるのだろう
教えてくださいエロイ人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:14:13 ID:ERvAWnAW
>>289
読みとばしてた 誠にすまなんだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:18:58 ID:oR2fL5C8
>>290
ダメージ通常のコードが入る
1CB23718 1454034B
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:20:47 ID:oR2fL5C8
>>290
というかセレクトでON/OFFは無理じゃないか
セレクト押したときに両方のコードがONになって結局後のコードが優先される気がする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:22:58 ID:liB5srTi
>>292
そっかぁ
勉強しなおしてきます
ありがと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:59:00 ID:Jk5yJtTM
勉強しなくても、パッドアドレス表でてるから、
それだけで理解できるぽ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:08:10 ID:eGG4Uv7W
じぇるすはどこ行った?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:17:30 ID:M9uX+erz
解析者の皆様に感謝!

すまんが>>120->>194をR3でON、L3でOFFにするには
0CAECAA6 1456B010
1CB1F228 15F6E79D
1CB1F22C 3854E404
1CB1F208 2054E72E
1CB1F20C 15F6E79D
1CB1F210 3894598C

それとも一個一個
0CAECAA6 1456B010
1CB1F228 15F6E79D
0CAECAA6 1456B010
1CB1F22C 3854E404

教えてください。
298無転☆老師:2006/01/05(木) 19:19:27 ID:iO8VFcCH
>>297
たまたま目に入ったから教えてやるわい

パッドコードはその真下1行のみ有効じゃ
元々条件で判定のコードじゃからの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:20:51 ID:sGdoQwLx
先制攻撃のコード欲しいね。

一撃死+ショットガンに塵のように葬り去られる
300じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 19:22:44 ID:rVukqnjs
100階クリア
1CA81818 3845E781

1階をクリアすると即100階クリアとなります。
グレン専用ゼニス(Arm)もらえますた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:25:39 ID:TyCE7mIX
じぇるす氏乙
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:25:59 ID:qKvlQgZR
じぇるす氏おつかれさんです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:27:56 ID:Dgr02QI0
どなたかセーブデータUPお願いします
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:28:28 ID:luyBFL3v
>>300
サバイバル出来るようになれば無条件で100階クリア扱いに?
ニューゲームでも出来るとしたら・・・(;´Д`)ハァハァ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:30:59 ID:tWroolzR
>>299
敵ターン中は、一撃死を切っておけばいいじゃないか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:32:35 ID:BqKELFrv
>>300
グレンのゼニスは腕だけですか?それとも何回かやれば揃うんですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:33:19 ID:rVukqnjs
>>306
3回やってみたら
Arm
Arm
Body
となりました。
308じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 19:38:51 ID:rVukqnjs
50階クリア
1CA81818 3845E7D7

1階をクリアすると即50階クリアとなります。
アルバトロスもらえますた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:38:54 ID:ZEJloSG8
>300
あなた様は神様や〜

ホントお疲れさまでした!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:41:35 ID:GMeM6k6C
>>303
スレ違い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:44:57 ID:eGG4Uv7W
おおっ!じぇるす神ではないですか!

乙。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:45:15 ID:opd1QTBx
ON/OFFは階層指定の奴流用出来るんだろうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:46:11 ID:BqKELFrv
神様〜。
サバイバルの敵が倒れた後にトレジャーコンテナになるコードを作ってください。
314じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 19:46:56 ID:rVukqnjs
100階コードと50階コードは同時にはつかえません。(当然か…
一応OFFコードもおいときます。

50階クリア
1CA81818 3845E7D7

100階クリア
1CA81818 3845E781

強制特典コード(OFFコード)
1CA81818 0A33E7B6
315じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 19:48:18 ID:rVukqnjs
あと、クリア報酬は1階だとRank1になるので
たぶん、深層でつかわないと高Rankのは出ないと思います。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:50:02 ID:luyBFL3v
深層まで行く→中間セーブ→コードONで好きなところで脱出できる

キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:50:16 ID:FiFvFzl2
>>314
唯一神
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:51:11 ID:M9uX+erz
>>298
さんくす!

じぇるすさんスゲー!!
ぐっじょぶです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:05:32 ID:RQnfSRvS
>>300
kita!kore!!
320じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 20:06:28 ID:rVukqnjs
AP減らない(最大値保持)
1C8BA1E0 1456E7A5

321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:09:25 ID:RQnfSRvS
>>320
toutou APキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:10:38 ID:Npfbj0z2
>>320
ついにキタのね!
ジェルス乙!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:11:56 ID:UUz4BOWf
キタ━(゚∀゚)━!
これは味方のみ有効ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:11:58 ID:fWzgeuwz
じぇるすさんに私の操を捧げたいです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:14:23 ID:FiFvFzl2
>>320
スゴすぎる…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:15:31 ID:4qdNomLY
すげぇ。これでランチャー大活躍かw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:17:17 ID:ln6O4hvN
なにこの神様? つーかぁ、ありがたすぎるんですけど?
マヂすげぇ!
強制特典コード、ありがたすぎるorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:20:53 ID:kh8x6v7H
あのーコードのせいなんかは分からないんですけどシナリオでもシミュレーター
でも画面がずっと回転しっぱなしなんですけど…これってコントローラーがイカレた
んですかねぇ?それとも俺みたいな人いますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:22:58 ID:m1GjXDR0
>>328
コントローラーの問題だ
一回PS2から抜け。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:23:30 ID:lW8yGb4r
う・・・腕しかでねぇ・・・これは呪いか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:25:29 ID:fZ3fHk3F
>>328
回転し始めたらコントローラ外して回り続けるか確認せいや
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:27:18 ID:m1GjXDR0
>>330
ガンバレ。俺は一足さきにグレン専用ゼニスを堪能してるぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:27:46 ID:kh8x6v7H
>>329
コントローラー別のにしたらいけました。ありがとうございます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:31:09 ID:RQnfSRvS
関係ないかもしれないが、ダリルで鯖始めるとGG持って始まるのだが
俺だけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:34:07 ID:4qdNomLY
お前だけだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:35:32 ID:0hLMGA8z
スキルスロットル90にしても数値が90になる前にスキル付けれなくなるんだけど・・・ 俺だけなの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:37:21 ID:XIGavNVH
試しにダリルでやってみたらGG装備してたぞ
コード無しではやってないんで、コードの副作用かは解らないけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:37:25 ID:RQnfSRvS
>>336
>>262
やっぱりダリルだけFV-24で始まる…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:37:33 ID:lW8yGb4r
>>336
16個以上はつけれないはずよだから90あっても限界は来るのよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:41:10 ID:10NncA5i
>>339
なるほど。数値ではなくて個数なのね・・・。アリガd。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:43:01 ID:2PtG35cW
じぇるす乙!!!!!!!!!!!!!!!
ダンジョン地獄から解放されたYO!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:09:28 ID:5Kyd5oec
>338
俺もダリルだとFV-24付くから、きっと同じだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:12:52 ID:RQnfSRvS
>>337,342
やっぱり!
小発見ですな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:15:51 ID:ti/lvO7Z
じぇるす氏乙!!!!
早速100階コードを試してみたが10回やって
10回全部グレン専(ry
これ普通にやってても報酬これだったら泣けるな・・・
次は50階のコードやってみまーす
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:17:49 ID:5Kyd5oec
>344
 やっばり・・・そうか・・・ 
 50階コードは、毎回アイテムが違うよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:19:11 ID:30fF44lz
100階はグレン専用だけだって攻略見れば一目でわかるだろうに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:19:58 ID:opd1QTBx
50階コードってハードだと何ももらえなくない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:20:09 ID:C1lBYiQQ
あれー?
専用ゼニス弱くね?
オートリペアとか属性防御2つとか」評価する点はあるけど
出力低すぎてパイルくらいしか積めないorz
うまい使い方知ってる人いない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:21:34 ID:RQnfSRvS
>>348
重量制限無視
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:25:21 ID:TJGhwxJ9
>>347
50階でアイテム貰えるのはノーマルだけじゃない?
だからハードだと無理っぽい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:26:28 ID:TJGhwxJ9
追記
50階クリアボーナスのアイテムはハード50階以降で出てくるのは確認済
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:33:14 ID:2PtG35cW
>>349
普通に重量制限あるよ。
それともコード使って無理やり強化にないと弱いってこと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:38:42 ID:E4m0yAYh
コードスレに居るんだから、Youコード使っちゃいなYO!ってことだろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:40:56 ID:2PtG35cW
ようするにゼニ専はコードでも使わない限り使えないパーツだと…orz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:42:54 ID:opd1QTBx
Body以外は使えない事も
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:46:07 ID:bFnJH30M
じぇるす は本当に面倒見が良いな。
ご苦労様、そして有難う。

時間も結構掛かったろうに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:48:30 ID:A6j6W2pf
>>355
でもセットボーナス発動させないことには流れミサイルが2発直撃しただけで飛ぶぞアレw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:56:52 ID:NIzltNt9
じぇるすってもしかしてリアルタイムサーチしてる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:58:00 ID:30fF44lz
腕は単品でつけるならグリレゼクスHが命中率も高いし属性防御もあるし安定してるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:01:23 ID:rVukqnjs
>>358
リアルタイムって?エミュ?
今回は動かなかったから真面目にps2disでサーチ
リアルならもっと色々だせるだろうなあ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:03:44 ID:RQnfSRvS
>>360
まいど乙
ラスボスクダサイ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:08:46 ID:NIzltNt9
>>360
俺パッチ作って無理矢理動かしてサーチしたが。
重いのなんのって
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:16:20 ID:ytwu5rIr
じぇるす神の>>314のコードはつまり、1階クリアすると100階クリアしたことになって、
特典手に入るンだよな?

>あと、クリア報酬は1階だとRank1になるので
>たぶん、深層でつかわないと高Rankのは出ないと思います。
↑の意味が良く分かりません・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:20:44 ID:rVukqnjs
>>362
そか。最近立て続きにエミュで動かないからうらやましか〜
しかし、重いのはストレスだなw

>>363
つまり、クリアした階によってRankがかわるってこと。(試してないけど)
コードONで始めると1階で強制クリアになって
Rank1のアイテムにしかならないけど
キーコードつかって100階でコードONしてクリアすると
報酬のRankが上がるって事。たぶん12とかかな…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:24:53 ID:rVukqnjs
あ、>>634の階数によってRankかわるっていうのは
あくまで想像なんで…
wikiのデータ見るとRank12のデータしかないから
通常は100階で手に入れるとRank12なのかなあって…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:35:50 ID:ytwu5rIr
レスとん。
てことはつまり100階クリア特典のグレン専用ゼニスとかだけほしけりゃ、1階クリアで100階クリアでもOKな訳だな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:38:27 ID:a05hLXPX
グレン専用は改造できないんじゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:41:54 ID:K8NsiCJY
ハードで鯖できる状態なら、初期の段階でグレン専用ゼニスが取得できるって事?

それならニュー+やめてハードでやり直すんだが・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:43:54 ID:30fF44lz
そういや、スキル全開でアビスショットとダブルランチャーがないんだが
覚えられてる人いるかの

個人所有で覚えられないのもかもしれんけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:47:03 ID:RRw5wL8I
367
いや、改造はできるよ
ただとんでもなくよぇーけどwww
なんで100階クリアでこれなんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:58:22 ID:L7jjok3J
大深度地下東京。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:12:50 ID:a05hLXPX
うほw改造してもフロストHWとHP差が1500近くあるナw
うーん、見た目は嫌いじゃないけど倍近くHP低いと不安すぎる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:17:31 ID:30fF44lz
グレン専用はオートリペア活用してなんぼの機体
でもHPあと1.5倍くらいは欲しかったな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:20:04 ID:iXM2wI4V
変なフリーズした('A`)
ジャマーが仲間になり6機になるステージで、フェンが攻撃や反撃するとフリーズする(他のメンバーは問題無し)
鯖でフェンを出撃させたらフリーズしなかったんだけどなorz
このスレに出てる回避コードを試したり、コードの組み合わせが悪いのかもしれないと思って、色々とコードをonにしたりoffにしたりしたが、駄目だった…。
誰か助けて。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:20:17 ID:Vjo8jf99
>>370
つ【趣味の機体】
つ【ヴァンツァーの性能の差が戦力の決定的差でないことを(略】
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:21:07 ID:c8wuQNPT
>>369
俺は両方あるし、使用もしてるけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:21:44 ID:a4Zt67Y2
フロアセレクトコードないかな
深層までもぐるの面倒だしクリアコードの最後を91階に設定しても変化なし・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:24:54 ID:ITZF1+Zo
攻略スレで鯖100階クリアのボーナスで刀がもらえたって
言ってたヤツがいたけど取れた人いますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:28:15 ID:VtYGhq7V
じぇるす神、俺は心底あんたに惚れた
ありがとう、ほんとにありがとう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:29:10 ID:ERvAWnAW
>>374
欲張りすぎたな
一度すべての解除コードをオフにして、即リセット汁
んでコードを使わずに汁
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:29:37 ID:2osHqWVD
ズルして手に入れると性能が落ちるゾって
グレンが言ってた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:30:26 ID:FU+scb8Y
自然ついに休止しちゃったね。掲示板に書き込みできないし
何かサビシス(´・ω・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:30:46 ID:Ktljgxs8
自然のメイン掲示板が・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:31:21 ID:30fF44lz
>>376
じゃ、打ち間違いか…
サンクス、もっかい見直してくる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:37:11 ID:ArJGdEv2
>>383
荒らしている馬鹿がいたからな
386じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/05(木) 23:43:16 ID:rVukqnjs
弾減らない
1C8F37B8 1456E7A5

ドンキーとかの弾が使用しても減りません。
敵も減りませんけど…

と、いうことでOFFコード
1C8F37B8 0436E7A7
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:45:07 ID:9Dx5v6vV
ノーマルで100階クリアした >>138-139
バカぢゃねーの?ゼニス糞よぇーwwwワロス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:02:57 ID:ytwu5rIr
>>387
ゼニスが弱いというよりか、お前の頭が弱い。 という突っ込みはナシデスカ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:05:06 ID:RQnfSRvS
>>386
王道来ましたね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:15:17 ID:2EOkLjO0
>>386
バカぢゃねーのw
なしにきまんぢゃんうけるーwwwヮロス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:18:18 ID:AHYtxuY6
突っ込ませて頂くと、レスアンカー間違えるほうが馬鹿です。
そりゃもう死ぬまで馬鹿です。
さいてーのばかです。うんこです。
ですから死んでくださいお願いします
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:18:31 ID:oYx5TI2P
冬休みっていつまでだっけか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:19:12 ID:T0D6bpe8
>390
とりあえず日本語で喋ってくれ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:24:15 ID:AHYtxuY6
あれ?逃げちゃった?
今頃顔真っ赤にして、馬鹿なあたまで言い返す言葉でも考えているのかな?w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:30:21 ID:Y2bWMwbE
前にもいた彼でしょ
文章が日本語としておかしかったり(ある言い回しの部分が彼だけ間違ってる)
特定の単語に半角カナ使ったり突っ込み所満載だから分かりやすい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:30:27 ID:9QWs76Kk
鯖の階数指定のやり方がわからなくて自然さんの所で勉強してたのですが
一向にわからないのでどなたかお暇な方おられましたら90階くらいから始められる
コードを教えていただけませんか?^^;
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:32:56 ID:OOxSQz9C
クソ虫の意味が分かるコードください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:38:46 ID:v7Dg8Osh
>>386のを試してみた
確かにミサイル等の弾数は減らないけども、敵のHPも減らなくなった
ダメージ0のコードは併用してないし、入力間違いでも無かった
俺だけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:39:15 ID:A83pbjZE
390
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーハッハーーヒャヒャヒャヒーーwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:46:03 ID:64IXw5J8
>>398
俺も。。。
戦闘中は減ってるように見えるが、戦闘終了後にはmaxまで戻ってる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:47:30 ID:wt+eHkxX
387-390
ハィ クソ虫コード。あぁでも上記のはクソ虫にも劣るだろうから
解釈は自己責任でお願いします。

場合によっては自身にも影響がでるのでスルーした方が良いかも知れないです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:06:09 ID:L+twfNaq
じぇるす神のサバイバル50Fコード最高!
レア武器がてにはいりまくり
攻撃力鬼アップw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:07:26 ID:bxEly7ap
全パーツ武器コード チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:09:29 ID:memNdBbY
>>396
788→76E
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:22:46 ID:cScNLuBh
鯖の階数指定のコードをどなたか教えていただけませんか?

前スレ消えてるし、まとめサイトも転載サイトにも載ってない (つд∩)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:25:36 ID:jp/VBEsi
>>405
16進数と暗号化・復号化が理解できてればそれだけで十分だ
とりあえずスレ読み直して少しは知識を身に付けなさい
407402:2006/01/06(金) 02:30:59 ID:L+twfNaq
くそー サバ20回以上やったがマジックボクス(MS)だけ
とれねえーーーーorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:38:09 ID:RQmvmjaL
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:47:36 ID:EOZ5vgGG
問題はハードモードだと50Fクリアの報酬がもらえないことだ。
こればっかりはコード云々ではなく、覆らぬ仕様なんだけどもね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:54:55 ID:Z45B/10y
>>405
どちらにも乗ってますよ
100階に飛ぶというやつです。
複合化してちょちょいといじれば逝きたいところにいけます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:56:18 ID:WhhBL8ri
95階からやってるけど、普通にコンテナからボロボロ出てくるぞ。
50Fクリアの報酬。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:09:29 ID:FRHFjm2o
コード無しでドキドキ100面クリアしたら
G専用ゼニス足だった
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・え?
普通に揃えるのに、100面4回やれってことコレ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:13:33 ID:ctihtrfA
>>407

アレ? 100Fやってたら出ない? オレは毎回でてるんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:22:05 ID:PJK66RE7
じぇるす神の1階の次100階クリアはハードモード中盤でも100階クリア特典もらえるかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:25:46 ID:VMmJldl/
>>414
もらえるが、なんか混ざってないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:35:42 ID:cScNLuBh
>>408さん&>>410さん

ありがd

解析者の皆様にも多謝!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:34:53 ID:98Mpjpd0
>>412
4回で揃えば奇跡
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:40:40 ID:zcdWzecz
>>412
揃えたところで能力ショボイし、マゾ仕様もいいところだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:52:11 ID:b1nm5SQG
コード使わないで普通にやってるんだけどソフトリセットは欲しいな・・・
しかし、ここの神は凄いなw
420無転☆老師:2006/01/06(金) 05:53:05 ID:UUhRwBWI
じぇるす神、超GJです!!
421じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/06(金) 07:22:17 ID:HnmTdx/7
>>386のコードは弾もHPも減らないだった…
新たな発見ではあるけど…

弾減らない&HP減らない(バカコード)
1C8F37B8 1456E7A5

422じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/06(金) 07:35:44 ID:HnmTdx/7
減算処理か弾数確認をつぶせばいけそうですが
あまり需要なさそうなので「弾減らない完全版」は探しません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:50:35 ID:T0D6bpe8
>421
そのコード入れると一撃死コードでも死なないw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:57:42 ID:L+twfNaq
>>422
朝早くの解析乙です
ところでレアパーツ集めにサバ95階指定のコード入れたんですが
1階クリアすると規定階数クリアの為強制脱出してしまいます
1週目は50階以上はむりなんでしょうか?
1CA81818 3845E76B
ちなみに↑のコードいれました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:00:37 ID:HnmTdx/7
>>424
1週目でも100階はいけましたよ

おっと。。。
仕事なんでコレ以降レスできません
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:03:27 ID:L+twfNaq
>>425
了解です
もういちど確認してみます
いってらっさいw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:09:07 ID:S1RmQyxO
>>424
規定階数クリアのコードをOFFにしておかないと
1Fクリアしたとたんを規定階数クリアしたことになって
強制終了になるけど、常にコードONにしてないかい?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:20:20 ID:L+twfNaq
>>427
キーコードでON,OFFしろってことですよね?
まとめサイトのみて再チャレンジしてみます
レスありがと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:02:29 ID:PJK66RE7
1階クリアで100階クリアコードつかってやってみたんだが、グレン専用ゼニスパーツはでるが、
攻略スレで報告されてたグレイトセーバーなるものがぜんぜんでない。
やはり終盤まで進めないと他の得点パーツはでないのだろうか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:06:09 ID:EOZ5vgGG
グレイトセイバーは98階での拾得報告あり。
100階クリア報酬ではなく深層限定コンテナドロップかも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:07:57 ID:d0e8ay0k
ネタだろ>グレイトセイバー
昨日から繰り返しやってるが専用以外出ないぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:31:58 ID:PJK66RE7
>>430
レストンクス。
前スレか前々スレにでてたじぇるす神の階数指定コードはってくないだろうか。ログがのこってねえ・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:38:28 ID:bkyHUkI1
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:43:56 ID:NdysjRM3
暗号化、復号化ってどーやるんですか?サイトなどあるなら教えて下さい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:45:07 ID:rTEwgW7j
PS2 暗号化でぐぐれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:12:12 ID:NdysjRM3
434さん助言ありがとうございました、しかし探したけどみつかりませんでした。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:14:07 ID:ZR5uiwQ0
じゃあ諦めろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:14:19 ID:PJK66RE7
階数指定を90階にするために、

0CAECAA6 1456B0FB
1CA83D98 3854E71E
0CAECAA6 1456B04B
1CA83D98 1454DBCC

としたんだが、1階クリアして、出撃を選んだらブラックアウトした。
どっか間違ってたら指摘よろ。
439 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:24:13 ID:ThClv7dG
>>438
それじゃ137階逝き
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:26:42 ID:S1RmQyxO
>>438
3854E71E じゃ205階へ飛ぶぞ。
90階から始めたいなら3854E76E を突っ込め
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:28:19 ID:S1RmQyxO
下げ忘れスマソ
それに205じゃなくて137だな・・・_| ̄|○
442 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:28:44 ID:ThClv7dG
138階逝きでした、スマソ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:45:52 ID:PJK66RE7
レスとんくす!
10進から直してなかった・・・orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:20:27 ID:NZdPYwiC
俺のXPL、形式4でのスキル全部とスキル90できねーyp!!
ロード時にフリーズしやがる
誰かボスケテエロイヒトorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:30:59 ID:ZGPWbGOS
>>444
コード使わなければいい
446424:2006/01/06(金) 12:42:59 ID:L+twfNaq
階数指定いいアイテムあるとコードOFFにしてたら
無限に同じアイテム出るな
テラーウルフボディ6体あっさりゲットw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:43:03 ID:XR2pXZBP
>>445
俺様がフリーズしますた
回避コードキボン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:44:40 ID:tehwm3yz
>>446
同じアイテム複数個持ち出せるコード使った方がはやいお
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:46:44 ID:L+twfNaq
>>448
まじっすか?そんなコードいつの間に!
まいっか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:59:33 ID:rdsZeQ8A
>>446
何が何階にあるのか、書いてくれ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:16:26 ID:6R0XFyCp
AP減らないでガンナーが神になった。ストライカーいらね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:31:15 ID:JedqPAm/
それ教えてくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:33:20 ID:ZGPWbGOS
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:37:17 ID:qsNRAUuy
おおおお
俺もスキル90と形式4で固まったああぁあぁあぁぁぁぁ

ひょっとして、6人いないと固まるのか?????
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:37:50 ID:JedqPAm/
>>453
ありがと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:20:44 ID:L+twfNaq
>>450
基本的にランダムだから特定は無理よ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:48:31 ID:qsNRAUuy
うヴぁー
よく分からん……
とりあえず、ロードした後有効にした
そしたら動いた

ロード中、変な事やってるのかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:15:03 ID:zcdWzecz
>>454
EC878530 1456E79B
こっちのマスターだと、全員スロット90はOK。
でも、ストックスキル全所持はロード時フリーズ。
形式4でもスキル全所持でフリーズする俺・・・あれ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:13:06 ID:uN//FADE
本部より解析班
改造するとランク1になるコードをただちに解析を
このままでは我々USNは、バリラー軍に負けてしまう
繰り返す(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:22:58 ID:rdsZeQ8A
>>459
改造してRank.1になるって、どういう事や?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:33:44 ID:5WGjqGin
ソフトリセットが出来るようになるコードって可能か?!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:45:52 ID:ovJUKduL
グリレゼクスって入手難度に見合った性能じゃないな
好きだから使うけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:48:52 ID:uN//FADE
本部より>>460
機体や武器等を改造すると普通はランクが上がる しかしそれではランクが上がりっぱなしで間違えたときにやり直しできない。
そこでランク1に戻るコードを使用すると…ウハウハになるということだ。
というわけでじぇるす大佐至急、解析を求む
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:49:47 ID:xpO+Nd9M
>>462
グリレゼクスH腕は十分見合ってると思うが
命中補正20%であの堅さは凄い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:50:12 ID:qmReCJam
じぇるすさんいつも乙カレサマです。

>>446
これって階層指定ONにしといて何回も同じ階をやるってこと?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:56:03 ID:EOZ5vgGG
階層指定するなら80Fか90Fがいいんでないかな。
10の倍数階ならレア持ちヴァンツァーがいるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:04:29 ID:TT9GGvFG
>>463
ただ単純にランク1にするとランク1が存在しないパーツがあるからフリーズの恐れがw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:10:55 ID:8fxgtlUT
強制特典コード(OFFコード)
ってどういう意味?
階数指定のOFFコードって事?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:15:06 ID:uN//FADE
>>467
なんだってぇー! そんな罠があったとわぁー!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:24:09 ID:B+NQa1I8
じぇるす様乙です AP減らないの解除コードってないんですかね?パッドでON/OFF切り替えしたいんですが?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:26:12 ID:2d5oWgT4
>>470
と言う事は、敵にも効いてるんですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:31:36 ID:j22213mM
重量制限をなくすコードってさ
コード入力して、重量制限無効にして、ヴァンツァー セットアップして
セーブ。

リセット

回避コード入力して

セーブ

コードなし状態でプレイでOK???

ってことはセットアップするたびにこーどのON.OFFしなきゃだめなの??
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:33:46 ID:nD1uS3Tk
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:38:31 ID:OlZQqZRp
>>472
重量制限無効のコードはオフにしなくてもフリーズしないよ
475472:2006/01/06(金) 18:45:19 ID:j22213mM
>>474
レス有難うございます。

ってことは、コードONのままでいいってことっすね
ありがとうございました
476350285006346764:2006/01/06(金) 19:19:56 ID:elaULIV8
syoshinsya
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:23:41 ID:rdsZeQ8A
あの〜、デスマッツでしたっけ?多脚のヤツ。あの脚が欲しいの。やっぱりヤツを倒すしかないんですかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:32:17 ID:OywvypDW
雑魚が普通に落とすよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:38:47 ID:rdsZeQ8A
>>478
thanx
じゃあ普通に戦えばイイんですね。早速深層に潜ります。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:09:42 ID:/ZDcuYuc
武器の熟練度が1回でMAXまで上がるコードとかは無いんですかね?
もしくはコード入れただけで全部最大とか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:16:32 ID:DISUwtBQ
スレ嫁
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:29:18 ID:/ZDcuYuc
できないって事ですか〜
む〜残念…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:37:33 ID:zjzeMmhs
再度スレ嫁
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:39:58 ID:/ZDcuYuc
ごめんなさい読んでもいまいち良くわからないので教えて下さい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:50:41 ID:RCaee9bP
>>484
分かりやすく言うと

二  度  と  来  る  な
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:51:39 ID:DISUwtBQ
>>485
丁度そのシーン見たところだったから吹いた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:51:57 ID:y3HUf6CF
APの数値を指定できるコードがあったら最強の予感!
エネミーターンの時にAP0にすれば…と妄想してた3分前
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:55:04 ID:/ZDcuYuc
やっぱりこんな所に期待するんじゃなかった…
あぁ使えない使えない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:56:38 ID:KP5o344u
2週目でレベルMAXになるコードないんですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:57:00 ID:ThClv7dG
>>488 吐いた唾飲んどけ小僧
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:00:39 ID:g28MDs0A
ひとつ聞きたいんだが、全部のコードが使ってセーブしたら
CPMAXの2週目時のフリーズみたいにデータに残るのか?
鯖の階数指定と15回攻撃でテラーとデスマッソ集めたいんだが
クソ虫な俺に教えてくれ。いや、教えて下さい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:00:53 ID:RCaee9bP
>>488
手前のオナニーネタが欲しければ、自分で解析しろって事だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:01:09 ID:IbUnXquM
AP減らないのコードは敵にも効果がでるんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:01:36 ID:gRWeWra/
>>490
YOU!リア厨にかまうなYO!!
495じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/06(金) 21:10:36 ID:HnmTdx/7
戦闘後ジョブレベルMAX
1C8BD178 3A73E7A5
1C8BC918 2059E72D

バトルシミュレータで確認。
使った武器のジョブレベルがMAXに。
コードON状態だとNEXTが少し変ですが、
セーブしてコードOFFすると元に戻ります。
正直ジョブレベルが上がったら
何が変わるかわからないので
効果があるかイマイチわかりません。
そのあたりは各自で試して使えるかの判断をよろ。
最初は別セーブデータで様子見がいいかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:11:38 ID:EjEgYCLx
毎度のことながら

>>やっぱりこんな所に期待するんじゃなかった…
>>あぁ使えない使えない

そんなところに頼っているあんたはそれより使えないことになるのだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:12:07 ID:XUSIezGo
うほっ
マジでGJ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:12:26 ID:JedqPAm/
じぇるす神万歳!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:12:34 ID:EjEgYCLx
>>495
うほGJ
500じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/06(金) 21:16:05 ID:HnmTdx/7
あと、このコードの処理は
経験値も共用で走っているため
LevelもMAXになるみたいです。
いいわすれてすみません。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:17:46 ID:y3HUf6CF
インディペンデンスデイのエイリアンも真っ青だなこりゃW

GJ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:18:27 ID:/ZDcuYuc
じぇるすさんありがとうございます
さすがですねぇ〜尊敬します
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:24:52 ID:EjEgYCLx
ID:/ZDcuYuc

まだいたのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:26:11 ID:/ZDcuYuc
ちょっと煽ってみたらコード出るかなと思いまして
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:29:05 ID:rysjmIxS
ハードstage15基地防衛終わって>300のコードで試してるんですけど、クリアボーナスが貰えないです。
もしかして深層部まで潜れる状態じゃないと無理なの?
教えて教官。・゚・(ノД`)・゚・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:29:20 ID:4u0bS6ma
/ZDcuYuc
使えないとかいいながら覗いてんじゃねーよクソ虫が
死ね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:33:08 ID:/ZDcuYuc
何をそんなに怒ってるんですか〜?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:34:04 ID:oqNSoPuc
>>507
人を怒らせる才能あるよ マジで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:34:16 ID:HXAEcrjI
>>/ZDcuYuc
消えろよクソ虫。
510ID:/ZDcuYucさんへ:2006/01/06(金) 21:34:25 ID:y3HUf6CF
あなたのような方がワザワザ煽らなくても
出るものは出るし出ないものは出ません。

解析が出来ないのなら期待を胸にひたすら待ち、
神が降臨したら感謝することを忘れずに与えられた恵みで楽しめばよいと思います。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:36:22 ID:vvD5rVl7
>>507
お前嫌な人間だな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:37:16 ID:ovJUKduL
もうあらかた出尽くした感はあるが、
できれば後一つ、「ジョブ熟練度MAX」があると助かる
513ID:/ZDcuYucさんへ:2006/01/06(金) 21:37:25 ID:y3HUf6CF
それが出来ないならモニターの前で得意の呪文を唱え続けていてください。

どうやら他の方々はアナタの呪文に興味がないようなので、キーボード等の機器は使わないで唱えてくださいね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:39:15 ID:CNmZXcAq
>>500
経験値も上がるってことは最初の経験値コードみたいに
チュートリアルでフリーズするのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:39:41 ID:RCaee9bP
>>512
な、なんだってー!!
AA略
516じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/06(金) 21:40:26 ID:HnmTdx/7
>>514
しないはず、これはちゃんとした経験値のエリアなんで。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:41:57 ID:EjEgYCLx
>>512
志村ー>>495>>495

518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:42:44 ID:/ZDcuYuc
解析者の方には感謝してますよ〜
気分害されたのなら謝りますね
ごめんなさい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:43:12 ID:CNmZXcAq
>>516
レスサンクス。そして乙。
コードのおかげでだいぶ楽しめてる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:50:47 ID:zHDbGBU4
もうあったのかよ!
神サンクス!517サンクス!
521じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/06(金) 21:51:49 ID:HnmTdx/7
要望がないかぎりはコレでさよならです。
次の予定はまだないですが別のスレで会いましょう。

では〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:53:19 ID:mUtxKNM2
>>505
今そこでノーマルでも3つゲット出来たから出来ない?

何度かコード更新したらうまいこといったりいかなかったり。
これ何回かするとそのステージではそれ以上貰えないなんて縛りあったりするんかな?
2回まで50クリアの報酬もらえたりそれ以上は普通にステージ2に行く・・・
誰か法則性教えて(;´д`)

じぇるすたん乙でした〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:55:51 ID:y3HUf6CF
じぇるすさんへ
APの数値を指定するコードって可能ですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:56:21 ID:XUSIezGo
lv1パーツのコードは欲しかったが贅沢は言うまい
鯖で集めればなんとかなりそうだしな
改めて、じぇるす氏乙
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:56:39 ID:uN//FADE
じぇるすイッちゃうの?
淋しいよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:57:34 ID:HnmTdx/7
>>523
行動の後で0にするのは可能だと思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:00:43 ID:r0rlk6WS
うぉぉ、無理だろうと諦めていたジョブスキル経験値がキター!
しかもフリーズとは無縁ときた。これでサバイバルも普通に楽勝か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:01:44 ID:UR/nfg2p
バトルシミュレーターでCP貰えなくなった人いますか?
回避コードとサバイバルでCP&RP最大OFFコードいれて
セーブしてコードを使わずにクリアしても戦闘結果画面で貰えません。
普通のステージはクリアするとCP、RP両方貰えるんですが……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:02:18 ID:r0rlk6WS
ジェルス乙! あんた一流の職人だよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:03:25 ID:zHDbGBU4
じぇるすアリガトー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:04:44 ID:HnmTdx/7
>>527
サバイバルでは効きません。
レベルはMAXになりますけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:05:58 ID:gRWeWra/
こんだけコード揃えりゃ充分だわ
改めてじぇるす乙!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:08:24 ID:y3HUf6CF
ターン毎にAPは回復してしまうので、ミサイル系は打たれてしまいます。
中にはダメージ0のコードでは防げない攻撃もあるので、AP0に出来れ場攻撃自体が来なくなるのでは?
と思いました。
534523&533:2006/01/06(金) 22:11:49 ID:y3HUf6CF
キーコード判定で味方のターンはAP99
敵のターンはAP0見たいのが出来たら最強かなと。
それとAP減らないコードのコンボで敵方のリンクカウンター?も防げてまさに怖いものなしになってまさに最強かなと考えました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:11:53 ID:HnmTdx/7
AP0
1C8BA1F8 3859E7A5

AP指定値(OFFコード)
1C8BA1F8 144603C9

敵味方共通です。
AP0コードは複合化すれば数値指定できます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:12:46 ID:rysjmIxS
>522
駄目だー・・・。キャラ変えて100階クリアコードのみONでも「取得アイテムがありません」
やり直すか・゚・(ノД`)・゚・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:12:49 ID:zjzeMmhs
>>528
よく聞けクソ虫。いや、よく見ろ説明書を。
バトルシミュレーターってCP稼げるわけないだろバカモン!
バトルシミュレーターはパイロットレベルとジョブレベルを上げるために存在するのだ!
CP稼ぎたきゃアリーナやれ!

っとレスだけ見たら発売日当日の攻略スレだな。
538523&533:2006/01/06(金) 22:13:57 ID:y3HUf6CF
おお!本当にできるとは!
 本当にありがとうございます!

感謝しても仕切れないかもしれません!

じぇるすさん。改めてありがとうございます。
ありがたく使わせてもらいます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:21:22 ID:qmReCJam
じぇるすネ申ありがとう!

あとはパーツを増殖できるようなコードがほしい。

でもコードのおかげで5を120%楽しめそうです。
いや〜ホントに助かった感謝!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:29:04 ID:JedqPAm/
ジョブMAXコード使うと戦闘後の紫の線が消えないのは俺だけか?
まぁいいか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:35:02 ID:gRWeWra/
セーブしてOFFにしろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:35:22 ID:OqBJjl5U
パーツコードはやはり無理か
鯖潜り逝ってくる(*´Д`)=з
コード解析ありがとう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:38:43 ID:UR/nfg2p
>>537
すみません。説明書の15ページを読んでも、経験値が入りますと
書かれていて、CPは増えないと書いていなかったので
普通に貰えると思っていました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:57:03 ID:XM53qg3m
JOBMAX使ってみて感想。

まず、効くキャラと効かないキャラがいた。
レベルは全員MAXになったがJOBレベルは9で止まるキャラと全然効果無いキャラ
が発生。

あと経験値のバーなんだがセーブしてコードオフにしても消えないキャラがいる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:57:08 ID:n4iqDB1m
パーツコンプ目指してそろえてる途中で限界所持数がきた・・・
売ってるものから捨てるか・・・
泣ける。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:02:12 ID:EjEgYCLx
>>544
こっちの場合
フェンでアサルト ノーマルだとLVとアサルトLVが上がったが
ハードだとLVだけ50にスキルは経験値も入らない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:04:05 ID:n4iqDB1m
あ、ついでに書くと120でした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:09:15 ID:XM53qg3m
>>546
んー?基準はなんなんだろ、おれハードでヲルターアサルトだったけど
レベル、アサルト両方上がった。

上がらなかったのはS型女ガンナーと白衣着てるジャマー。
21期生だけなのかとも思ったが、やさしい女アサルトは
両方とも上がってるんだよなー。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:09:30 ID:4u0bS6ma
鯖潜ってパーツ探すの楽しいんだがだるすぎるのと繰り返す回数多すぎて萎えるな
普通にやってたら発狂するぞこれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:16:10 ID:EjEgYCLx
>>548
ハードの方はノーマルクリアデータロード直後
最初からやってみた
んで最初の戦闘でLVの方だけバーが最大になってLV50
その他のキャラも同様スキルに関しては経験値入らず
少し進めてバトルシミュレータでやっても変わらず
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:16:50 ID:gRWeWra/
スキルスロット90てガセか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:20:02 ID:XM53qg3m
>>550

うーんわからん。てかこのコードつかうといくつかのJOB経験値がマイナスになる。
あとバーが伸びたまま消えないと何回か戦闘終了後に処理落ちした。

なんかちょっと怖いんで使用避けた方がいいかもね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:22:11 ID:EjEgYCLx
>>552
そうだねぇ、でもその効果のでないハードモードからロードでノーマルモードの方読み込んで
やってみるとそっちでは効果出てる
ノーマルとハードでは処理が違うんだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:22:16 ID:BWO2ZwCS
じぇるす神様ありがとうございます。あなた人当たりも良いし最高であります。
大人って感じです。
FM5で初めてPARを買いました。今まで意地はってないでもっと早くやっとけば良かった。
自分もこれから解析とやらに挑戦!16進数?の計算が出来る電卓があるんですが、これだけでイケますかね?
スキル発動率とかいじってみたいのですが…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:23:27 ID:JedqPAm/
俺は初期メンバー全員の経験値の紫バー消えないけど、使ってるマスターコードの違い?
俺は(M)3使ってんだけど関係ないのか?応答願います
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:24:36 ID:Rs3WBjGp
てか鯖自体つまらなすぎw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:24:51 ID:EjEgYCLx
>>555
自分はマスターは形式3のエクスプローダー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:25:26 ID:j0IisEEt
関数電卓だけで解析できたら今頃皆じぇるす神の量産だな
自然でも行って勉強してこい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:26:28 ID:JedqPAm/
>>557
返答ありがとう
じゃぁスカウトメンバーは違うのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:29:07 ID:6eLfrEkZ
ノーマル17面くらいで、サバイバル100面クリアコード使って
10回くらい潜ってるんだけど、グレン専用ゼニスが両腕しか出ません・・・

単純にリアルラックなんでしょうか。
それとも、もっと進めないとBODYやLEGが出なかったりするのかな。
ここで出た!って人いますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:30:40 ID:JedqPAm/
>>560
全部手に入る
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:33:13 ID:1eFYFqMZ
>>560
多分リアルラック。
真面目にやってグレンゼニス揃えようなんて思ったらどうなるんだか。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:35:40 ID:JedqPAm/
ダスラークロウってやっぱり左手だけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:36:01 ID:6eLfrEkZ
>>561
ありがとうございます
単純に運が悪かっただけですかね・・・頑張って潜ります

でも0.5の10乗って1024分の1なんだけど・・・
手が出やすいとか、じつは乱数じゃなくて最後のターンや残HP数から
決定とか何かあったりするのかも
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:38:40 ID:PJK66RE7
じぇるす神、いろいろと解析乙&GJ!
ふと思ったんだが、すべてのパーツをショップに陳列させるってのはできないのだろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:39:49 ID:4u0bS6ma
多分普通にランダムだろ
100階で全く同じ行動しても出るパーツちげーし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:39:54 ID:XM53qg3m
>>564
多分無い。何回も潜って2体分集めたけど出る割合は体感として
体、足、腕が1:3:6って感じ。まぁおれらはコード使って楽にいける
んだからそれくらいは我慢しよう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:40:59 ID:JFBlU+S2
グレゼニス10回やって10回脚だぞ俺…………
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:44:11 ID:P1zoIXc8
クソ虫とか罵られているヲルターさんを見て畏縮してしまって
コントローラーを握る手がプルプル震えてまともに操作できません。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:45:10 ID:Eul42zbn
だれかお願いAP0とoffコードで何か押したらonとかoffできるコード教えてください。キーはなんでもいいです
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:47:12 ID:6eLfrEkZ
うい、頑張って潜ります〜

でもこれ、チートしないで全部集められる人って居るんでしょうか
1年くらいかかりそう・・・
572sage:2006/01/06(金) 23:50:53 ID:o6ZpmNc+
あざーす!じぇるす神のおかげでクリアできました。昔はいかったですの〜。結構簡単に解析してくれる方々が居て。
573523&533:2006/01/07(土) 00:20:21 ID:WTTh+nVV
#AP変更(常時:33,L2:0,R3:OFF)
0CAECAA6 1446B10C
1C8BA1F8 3859E7D8
0CAECAA6 1456B10C
1C8BA1F8 3859E7A5
0CAECAA6 1456B010
1CB23718 1454034B

こんなの作ってみたんだけど、移動後っていうか攻撃に移るとAPが0になってしまう・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:24:42 ID:jkHeGBTS
あぁ、Gゼニスなんかよりもヴァジェをくれ!
全然手に入らない…。
シミュでボディは手に入れられたけど、アームとかレッグは全滅臭いorz

誰か手に入れれる階層とかってわかりますか?
そこを指定してもぐりまくるしかねぇーですだよ;;
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:25:42 ID:ofF3+sVj
>>457
そのコード晒しキボンヌ
スキルコードの間にパッドアドレスいれるだけでいいの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:27:19 ID:r/pHRpk1
>>574
全機体に全パーツがあるとでも思ってんのか
Wikiでも見てこい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:29:36 ID:HwUii3b4
未完のWikiを見る意味があるのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:30:05 ID:7+ttFZNE
とりあえず一度でもJOBMAXコードを使用したデータで
JOB経験値が入らなくなる現象になると
どうにもならないっぽい
大人しく コード切れば普通の値になるので我慢
579523&533:2006/01/07(土) 00:40:14 ID:WTTh+nVV
>>573
最後の一行がおかしいと気が付くべきだった・・・orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:50:58 ID:aI4FPv/x
Jobレベルで上がらないことがあったので色々試したら
コードが効く条件があったようなないような?

とりあえず以下を試してはいかがでしょうか?
1:最低一回はコードをoffにした状態でJobを使っている
2:リンクを切っているほうがコードによる経験値修正が効きやすい


ガンナーLvをあげたいまだLv1で一度も使ってない
          ↓
コード未使用で一度RfでもBZでもぶっ放してJobを出現させる
          ↓
コード使用してリンクカットした常態で戦闘

間違っていたらゴメンなさい。
同じように試して回避できた方は一言お願いします
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:59:34 ID:vDkQpZKI
>>580
今から試してみる。
ちなみにコードオフしたら全員経験値のバー通常に戻った?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:06:09 ID:KyTUM/vu
1階からいきなり90階に飛んだら命中率のコード使っても厳しいなw
殺されまくり
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:17:38 ID:7+ttFZNE
>>580
回避出来た
なるほど、一度も経験値を稼いでないジョブは上がらないっぽいね
>>581
オフしてもバー消えない
コードオフコードが必要っぽい
584581:2006/01/07(土) 01:18:51 ID:vDkQpZKI
>>580
検証してみた。たしかに上がるね。スカウト時点でレベル2とかでも
1回戦闘しないと上がらないみたいだな。

でもやっぱバーが消えずorz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:22:37 ID:JVNyEgXz
>>582
15回攻撃、50連発、一撃死 ON→近接戦闘無効2 ON→攻撃コマンドで敵にカーソルを合わせ両者が0%なのを確認→
近接戦闘無効2 OFF→敵にカーソルを合わせなおすと敵は0%、自分は普通で一方的に攻撃可能
敵のフェイズはダメージ0、近接戦闘無効2 ON
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:25:35 ID:Q6XYp4oG
俺も>>580のためしてみたけど
確かに1回コードOFFでつかったあとは
ちゃんと効いたね。
紫のバーはすごいことになってるけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:27:45 ID:vDkQpZKI
オフコードってどうやって作ればいいんだ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:30:52 ID:9vqEVBH9
ジョブポイントに関してはまだ未完のようだな
今一度じぇるす氏に降臨してもらいたいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:51:56 ID:j4l5+MnW
どうにも仕様が複雑で爆弾を抱えざるをえないコードを無理に作ってもらうより、
既存の15回攻撃&ダメージ0を併用したほうが安全確実じゃなかろうか。
そりゃ手間はかかるが15回攻撃するとごっそり経験値入るしね。

与えられた装備で状況を切り抜けるのがクソ虫ではない軍人という(ry
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:07:58 ID:5kep1L4t
どうもジョブポイントのコード入れると
一度も使用してないジョブのNext経験値が0になる様だ
それで攻撃しても経験値が増えないみたい
1ポイントでも入っている状態でコードオンするとNext経験値がマイナスポイントに
なっているがこれだと経験値が入るみたい、マイナスでも次のレベルまでの経験値が
あるからOKのよう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:11:30 ID:RnAH0dfR
見た目的に連発の方が好きだから回数弄って25回にしてる
でもこれだとダメージは稼げるけどジョブレベルは通常通りなんだよね

昨日は1階>95階でやってたけど95階入ったら階層指定オンのまますぐ出口目指せばいけるよ
その後改造R12まで可能だからフル改造してもう一度95階で階層指定オフ
パーツ持ち帰りを考える場合は敵を倒しやすい序盤を普通にやって改造用素材集めた方が効率良かったりするね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:12:25 ID:GxVzcZEh
テラーウルフが全然でねー。鯖の階層指定コードのおかげで
深層に行くまで時間がかからないのは嬉しい。
コード無しで目的のアイテムが出るまで深層に潜るって
何時間かかるんだろうな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:34:36 ID:asLuyNb4
じぇるす神去ってしまったのね。もう充分すぎるくらいコード出してもらったがいなくなってしまうのは寂しいな・・・
俺を含めクソ虫ども神様に敬礼!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:43:32 ID:jkHeGBTS
ジェルス氏にラストはFM5らしく、俺たちを糞虫呼ばわりして欲しかったな…
それでもコードを出してくれる、と。

神さまに敬礼!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:28:20 ID:Ilq63aho
15回攻撃の回数増やすとJOB経験値も増えるね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:36:43 ID:kjjcu4yV
>575

6人スロット90 ロード後セレクト+R3
0CAECAA6 1456B00F
7C00F6FC 1458E75D
3C97837E 1456E7A5
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:29:26 ID:RnAH0dfR
>>596
それだと上一行分しかパッド効果ないよ

3C97837E 1456E7A5は常にオンになってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:55:31 ID:iQC0MBkS
>>597
シリアルコードの意味理解してる?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:34:35 ID:JEJ2FCa2
デスマッツの脚ひろった。後はテラーのボディとクローの腕。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:58:23 ID:LWS0COkm
ターボって拾える?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:20:26 ID:JEJ2FCa2
アイテムターボなら拾った。ターボは拾った事ないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:27:35 ID:PX8ZZhbu
90階コードってあってる?
逝かんのだが…
家間違えはなあのだが…
良かったら教えてエロいぴと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:29:16 ID:LWS0COkm
応答アリガd 拾った人いるかな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:31:08 ID:u/D/ZkF5
スキルオール+スキルスロット90オソロシス
SPスキル以外はいくらでも重複可、というか1人にスキル+2%を10個とかつけられる。
スキル取得欄に全てのスキルが並ぶ事と全てのスキルを取得済みと異なるわけだ。
6人合わせればスキル100%なんて余裕。毎回必ずスキル発動。
オールヒットだけつけてれば命中率なんて無意味。毎回オールヒットが発動するから。
何故かランチャー系だけはスキル発動しない。
チェーン+2%も組み合わせると・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:45:40 ID:p6ecIwZz
kowa-i
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:18:19 ID:5jySryTe
>>597様〜>>596の完成版テラホシス /\(´ω `)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:44:02 ID:RnAH0dfR
>>598
今理解した

>>606
と、言う訳でそのままでいける
シリアルコード風書き込みの場合は次の行が書き込む数値の役割だから2行で1つのコードだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:56:53 ID:5jySryTe
>>607了解デアリマス!>>596マジポンゴメンネ/\(´ω `)テラアリガタス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:58:41 ID:g4wmcziU
サバイバルでパーツが出るコードおしえてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:03:31 ID:5jySryTe
>>609サバイバルでパーツデマスガナ(´ω`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:06:21 ID:JEJ2FCa2
>>609
パーツだらけだぞ。レアパーツは少ないけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:17:10 ID:LWS0COkm
テラー狼の足はどこにある!?全然ねぇぞ
613じぇるす ◆iqWxCFq25s :2006/01/07(土) 11:34:28 ID:Q6XYp4oG
改造制限解除
1C8F3138 1456E7A5
1C8F313C 1456E7A5

Lv12まで改造してバトルシミュレータして
特にフリーズとかはありませんでした。
しかし、最初は用心して使った方がいいかも。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:41:52 ID:TBUa6l40
>613
待ちに待ったコードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
マジ神。ありがとう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:08:59 ID:9vqEVBH9
>>613
もうこないとか言ってたのに帰ってきやがって(`ω⊂)グスン
しかも土産つきときたもんだ
そんなおまえに一言
お帰り、お兄ちゃん!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:15:00 ID:5jySryTe
>>じぇるす様
マジポンカンベンシテ/\(´ω`)モウイキソウ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:15:18 ID:etEppA+l
じぇるすくん乙です。
兄ちゃんがアメ玉をやろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:46:50 ID:GdcvbhYw
おぉう、FM5がじぇるす神のおかげで神ゲーに昇格された!
コード最高!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:57:54 ID:ofF3+sVj
>>596サンクスコ!
じゃぁさ、これを応用してスキル全所持をロード後セレクト+R3にするのなら

0CAECAA6 1456B00F
7C00F6CC 1458E75D
EF76FE22 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00F
7C00F6D0 1458E75D
EF6A8023 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00F
7C00F6D4 1458E75D
6F126223 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00F
7C00F6D8 1458E75D
018B73A5 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00F
7C00F6DC 1458E75D
38D3C774 1456E7A5
0CAECAA6 1456B00F
7C00F6E0 1458E75D
3C978422 1456E7A5

でいいのかな?間違ってたら指摘ヨロシク!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:11:22 ID:uhVhBXpH
一々蒸し返すな
聞く前に試せ
頭を使えクソ虫
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:30:53 ID:Wll/R0me
あとは全パーツショップで販売コードさえでれば・・・・
622Name Less:2006/01/07(土) 13:33:55 ID:/tqy5s+Q
AP減らないって敵も反映かOTZ
99にする方法はないだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:55:35 ID:JEJ2FCa2
今、辛うじてサバイバルでパーツ集めに勤しむ訳だが、全パーツ販売コードなんて出たら楽しみが半減す。しかし一方では欲しいキガス。微妙や
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:06:39 ID:unNtvaGW
サバイバルで手に入るパーツ自分で決めれるコードならどうかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:30:57 ID:FNLJ7V06
提案かお願いかどっちだよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:31:28 ID:I2P6g0K2
じぇるすネ甲マンセイ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:23:05 ID:UAfLzPxb
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:25:21 ID:OZDJ9T31
パーツ集めがアツイけど、かなり手間がかかるね。
神のコードのお陰で大分効率上がったが…
パーツコンプして夢の舞台で暴れまわってみてえええ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:27:05 ID:87AqkibP
ツンデレっやつか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:27:46 ID:/1vK8ZqW
>>613のじぇるす神のコードはサバイバルでも効果ありますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:27:57 ID:sNcr6hUb
パーツリストとか出てきてないから90F以降に箱から出るレアパーツ集めるのが厳しいけどな
報告あった物でもネタなのか本当に出るのかわかりゃしねぇ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:53:58 ID:JEJ2FCa2
リスト欲しいッス。
ところでツィーゲとか腕内蔵武器って登場します?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:57:21 ID:ki1WwhnF
先ずは自分で探してこい
鯖1000回でも潜れよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:03:39 ID:KWHolNcQ
ちゅいーげもうでぶきもねぇよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:45:26 ID:g4wmcziU
サバイバルでレアパーツ出るコードて無理?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:45:57 ID:stGReyUH
じぇるす様マンセー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:46:30 ID:AhP5MO+o
じぇるす乙です、ところでフロア90に飛んで100までクリアしたら101にきちゃったんだけど鯖クリアにするにはどーすりゃいーの?コードオフだけじゃ×?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:50:01 ID:sNcr6hUb
現在のシナリオ進行度でも潜れる最下層に飛ぶか
いつでも脱出コード使うかすれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:54:46 ID:AhP5MO+o
なーる!レスサンキュ!やってみる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:06:19 ID:KWHolNcQ
そろそろまとめサイト作った奴またまとめてくれよ〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:13:26 ID:sHv1yARw
お前がまとめろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:15:08 ID:KWHolNcQ
>>641
もうあるのに更にまとめてどうすんだ??
ttp://www.geocities.jp/frontmission12345/fm5.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:18:29 ID:gy/vpbzU
まとめをまとめる正に「真まとめ」ができるんじゃないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:26:10 ID:CVPRiPPU
鯖攻略に有効なコードだけでも抜き出しておくか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:48:42 ID:NgC6q9MS
紫のバーを消すコードは無いんか?
ジョブLVMAX使ったらOFFにしても消えん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:55:12 ID:Q6XYp4oG
サバイバル全階で深層アイテム率うp
1CA87AE4 3853E781

647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:58:39 ID:PX8ZZhbu
90階コードってあってるんだよね?
行かなくないかい?
打ち間違えはないんだけど…
ブラック6よろしく
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:59:34 ID:QPO2P2bj
乙です
深層アイテムって90F以降でしか出ないようなレア物の事なんでしょうか
それとも70Fくらいから出るRank1パーツとかの事なんでしょうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:59:37 ID:2LIjevwW
>646
キタコレ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:59:53 ID:u/D/ZkF5
キター! じぇるす乙です
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:00:35 ID:g4wmcziU
50階クリアーコードして1階クリアしてもださい武器ばかり、レアパーツがほしい。サバイバルでレアパーツコード出現コードお願いします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:02:08 ID:Q6XYp4oG
>>648
コードとしては100階としてます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:02:17 ID:u/D/ZkF5
>>651
君は禁治産者かね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:03:14 ID:QPO2P2bj
>>652
なるほど、アイテムテーブルを指定した階数の物にするコードなのですね
返事わざわざありがとうございました
655cts59247.cts-net.ne.jp:2006/01/07(土) 18:06:03 ID:K+aJd7yN
syosinsya
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:09:07 ID:dPWq5poI
て訳で>>646コード軽く実験
初期配置のアイテムコンテナの中身を100階のアイテムテーブルで決定するコード

敵から出たアイテムコンテナには無意味な為特定の階の敵から出るアイテムを狙う時に、
ついでにレアアイテムを狙う事が出来る感じ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:13:52 ID:j6VV+tMz
>>646
じぇるさんGJ!
レアパーツ集めらくになります!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:19:13 ID:u/D/ZkF5
スキルオールとスキルスロット90はコード切ってもそのまま残るね。
コード切れば同じスキルを何個も重複とかは出来なくなるからバランスは壊れない。
コードを切る前にあらかじめ重複装着した上でセーブでなんとでもなってしまうけど・・
659Name Less:2006/01/07(土) 18:20:39 ID:/tqy5s+Q
初歩的なこと聞くのですが

ttp://www17.ocn.ne.jp/~altcodex/codeconv.htm

サバイバル1階クリアで次が100階
0CAECAA6 1456B0FB
1CA83D98 3854E788  ここのE788を複合化→暗号化→10進数を指定
0CAECAA6 1456B04B   → 再び複合化→暗号化 でいいのですか?
1CA83D98 1454DBCC
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:29:02 ID:etEppA+l
じぇるすさんぐっじょぶです。
あなたは凄すぎます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:30:34 ID:qAbwbuR1
暇だから10階単位で10F~90Fの階層指定コード晒そうかね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:34:19 ID:Rv1m337C
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:58:11 ID:6ma1+iPJ
>>646
後光がさしてる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:05:49 ID:Q6XYp4oG
>>646
前に102階までいけたのを思い出し、
これの数値を101とか102にしてみたら
パーツは一切でなくなり、攻撃力+とか
カーゴ+1とか迷彩とかだけが出るようになった。
迷彩は#65と#78とかありました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:19:06 ID:LWS0COkm
サー!
1CA87AE4 3853E781
のどこをいじれば100階のアイテムじゃ亡くなるでありますか?サー!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:20:45 ID:dPWq5poI
>>664
複合化して思ったんだけど、こっちのコードは階層指定みたいに-1する必要なし?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:20:52 ID:9vqEVBH9
>>646のコードって一階でも100階くらいでないとでないアイテムでも手に入るって事? よく分からないや教えて
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:25:59 ID:Q6XYp4oG
>>646のコードは階層の数値をそのままいれます(−1しない)
E781の部分を暗号化した数値にします。
100階はあまりやった事ありませんので違うかもしれませんが、
1階では見ないパーツとかが出ます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:29:22 ID:LWS0COkm
なるほど・・・変えてみます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:35:26 ID:uNVauOQP
>>667
>652 >654を嫁 理解しろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:53:55 ID:u/D/ZkF5
サバイバルレアコードすげぇ・・ 一階からブラックナイト2やらヴァジュAFやらわんさと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:54:12 ID:42ThXY/Y
フロントミッション初心者なんですが
とりあえず初プレイでこれをいれとけってコードは何ですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:55:04 ID:dPWq5poI
しかしやっぱりダスラークロウとかは全然出んな
これ普通のプレイで出せる奴いんのかよ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:00:33 ID:MMc3vS/V
>>673
腕爪はゼニス腕から派生するみたい
改造してたら派生した(右腕だったが)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:03:40 ID:dPWq5poI
>>674
RV2だっけ?
あれとは別にダスラークロウ0ってのもあるんだよね
こっちは分岐済みで一回出したけどRank8限界だったりしてRV2から分岐する奴とは違う感じ

てか、今思ったがもレアテーブルって100階のテーブルに固定したら逆に引けないみたいな処理になってたら泣けるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:09:43 ID:MMc3vS/V
>>675
0(ゼロ)ってのがあるのか・・・・
派生の爪はFM1のような「シオマネキ」チックじゃなかったから見た目イマイチだったが
(でも威力はRank12で200↑)

もう一回潜ってくる
固定箱には無さそうだからやっぱ敵ドロップかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:10:27 ID:dPWq5poI
>>676
ダスラークロウ0は固定箱から出したよ
むしろ敵からの方が出なさそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:11:45 ID:ghSz933Z
>>672
FM初心者なら、とりあえずコード使わずにどんなゲームかを知った方がいいんじゃない?
CPとRPくらい使ってもよさそうだけど。
ノーマルクリアして、どんなゲームか分かったらハードモードで色々コード試すと面白いかもね。
まぁ自分の好きなようにやるのがベスト。
679573:2006/01/07(土) 20:13:00 ID:WfP2W26y
どなたかAP0試した方いらっしゃいますか?

#AP変更(L1+R1:33,L2+R2:0,R3:OFF)
0CAECAA6 1456B40C
1C8BA1F8 3859E7D8
0CAECAA6 1456B30C
1C8BA1F8 3859E7A5
0CAECAA6 1456B010
1C8BA1F8 144603C9

こんなの作ってみたんだけど、やっぱり移動後っていうか攻撃に移るとAPが0になってしまい何もできなくなってしまいます・・
何かおかしいかわかる方いらっしゃいますか?

他のコードと喧嘩してるのかな・・・
680573:2006/01/07(土) 20:19:16 ID:WfP2W26y
あ、sage忘れてごめんなさい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:19:20 ID:Q6XYp4oG
>>679
ごめん。アドレス間違えてた

こっちでやってみて
#AP変更(L1+R1:33,L2+R2:0,R3:OFF)
0CAECAA6 1456B40C
1C8BA104 3859E7D8
0CAECAA6 1456B30C
1C8BA104 3859E7A5
0CAECAA6 1456B010
1C8BA104 144603C9
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:19:42 ID:ZvuCpi1j
>>679
数値指定使うと0になるみたいなので
AP最大値維持と併用したほうがいいかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:20:44 ID:Q6XYp4oG
>>679
さらにごめん>>681は間違え

こっちでやってみて
#AP変更(L1+R1:33,L2+R2:0,R3:OFF)
0CAECAA6 1456B40C
1C8BA104 3859E7D8
0CAECAA6 1456B30C
1C8BA104 3859E7A5
0CAECAA6 1456B010
1C8BA104 145903CC

684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:57:01 ID:QTgTR8x9
>>677
何階の敵が落としました?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:00:18 ID:egnz++5i
>>684
90階以降だったのは覚えてるけど正確には覚えてない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:00:51 ID:egnz++5i
>>684
っと、敵じゃなくてMAP開始時からある箱に入ってた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:22:38 ID:KWHolNcQ
>>613
改造制限解除コード使うと改造前にフリーズするんだが、
他の人フリーズしない?
しない場合マスターコード何使ってる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:32:05 ID:Q6XYp4oG
>>687
X-Tで形式3で確認しています。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:34:19 ID:jerhyEon
クソ虫ですが…鯖1Fクリアで100Fクリアのコードって1周目でも使えるんですか?早くグレ専使いたくて…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:35:10 ID:vncxiZel
>>687
PAR3、薄型PS2、形式3で問題なし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:35:23 ID:KWHolNcQ
>>688
3かぁ、俺はPAR2で2でやってた。
ちょっと3試して見る
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:38:15 ID:uHmaNfg6
>>687
PAR2、形式4を使ってる。スキルのコードが形式3で効かなかくて形式4で効いたので
以降形式4を使ってる。

>>689
たった1行のコード入力して自分で試す事もメンドくさいのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:38:34 ID:OG/xoB7x
>>689
つかえた

でもGゼニスあんまりつよくない、腕の命中率だけはいいけど。
下手すると味噌3〜4発で腕ふっとぶ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:43:26 ID:QTgTR8x9
>>686
thx!
何回やっても出ね〜orz
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:43:34 ID:yPw3pmEM
100階だとブラックナイトばっかりのような気が・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:47:21 ID:KWHolNcQ
情報サンクス。
しかし形式少し違うだけで差が出るから面白い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:00:38 ID:u/D/ZkF5
鯖レアコードすげぇよ・・一週目じゃお目にもかかったことのない武器がわんさか。
つかこのコードはいつでも鯖脱出コードも必須だな。5階も潜れば十分なモノが手に入る。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:08:03 ID:Q6XYp4oG
おしえてーな
PS2で映画みてんだけど
音がちいさいんだな〜
ボリュームあげると急に音が大きくなって
ボリューム下げると妙に小さい声になる時もあって
もうどうすりゃいいの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:08:50 ID:Q6XYp4oG
>>698
ごめん。誤爆だ…orz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:09:58 ID:j6VV+tMz
>>695
ブラックナイトたしかにおおいね
テラウルフは95回でよくでてきたよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:26:15 ID:n9y4LI93
>>698
>>699
じぇるすだろ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:32:25 ID:vWToa9Ik
RP最大のコードと鯖50階クリアコード使ってみたんだけど、ちょっと不具合が…
2周目終盤にコード使って、恩恵を受けた後にOFFのコード使ってセーブ。
んで今3周目入ったところなんだけど、各キャラのスキルが全く出なくなった。ヲルタとチョコバーとダモン。
なんでだろう?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:33:26 ID:KWHolNcQ
当方PAR2 形式3&4使っても駄目だったorz
形式変えても効かないと言うかフリーズする

サバイバルでCP&RP最大
1CB1F228 15F6E79D
1CB1F22C 3854E404
1CB1F208 2054E72E
1CB1F20C 15F6E79D
1CB1F210 3894598C


あとこれは清算時のポイントはちゃっかり減ってるね

獲得ポイント減らない
1CA89C54 1456E7A5
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:37:19 ID:I0hept7o
深層アイテムコード何回やっても佐波読み込み中にフリーズ。Mの形式かえたり他のコードoffしてもだめだ。これ100階指定だからハードじゃないとダメなのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:38:33 ID:vWToa9Ik
>>702 申し訳ない、自己解決…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:42:40 ID:EMZ2Czk7
テラーウルフでねー orz

テラーウルフってもしかして敵ドロップオンリー?

 
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:43:04 ID:j4l5+MnW
ゼニス系パーツが出やすいのって何階あたり?
複合化していじればOKなもののようだからその辺調整したいんだけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:43:29 ID:JEJ2FCa2
爪腕の派生成り立ちを詳しく教えてください
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:44:30 ID:ZHu9FYeu
>>706
初期配置箱オンリー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:44:49 ID:LWS0COkm
>>706
初期宝箱でとれるよ
俺は頭しか拝んだ事無いけど・・・クソ狼めが手間取らせる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:45:51 ID:ZHu9FYeu
>>707
Rank1が欲しいなら80F以降の敵倒すのが早いと思う
アサルトは数多いし楽
ランチャーとか数少ないからダルス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:49:01 ID:j4l5+MnW
>>711
thx
90Fくらいに設定してちょっとまわしてみる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:51:52 ID:ZHu9FYeu
>>712
>>646のコードだと敵の落とすのには関係ないから、コード使って直接いかないとダメだかんね〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:52:01 ID:EMZ2Czk7
>>709 >>710
(´Д`;)ヾレスthx

>>646のを100階指定にしてやってるんだけども全然出ないや
コレ使わずに他のコードで90階に飛んで、それから潜っていったほうがいいのだろうか・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:53:08 ID:tjKNEfvK
HP減らないコード教えて
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:53:59 ID:ZHu9FYeu
>>714
100階よりも96階位の方が出やすいかもしれん
俺100階でテラーウルフ出た事無いけど95F〜99Fでは3個くらい出てるし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:59:37 ID:EMZ2Czk7
>>716
thx!
やってみるΨ(`∇´)Ψ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:01:36 ID:Wll/R0me
>>646のコードは、すべての階層のアイテムを指定した階層の初期配置箱、ドロップ箱の中身にするってことでおk?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:01:56 ID:tjKNEfvK
HP減らないコード教えてよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:03:16 ID:ZHu9FYeu
>>718
初期配置箱のアイテムテーブルを変更するだけで、ドロップ箱にはノータッチ
>>646では100階に指定してあるから、100階の初期配置箱で出るアイテムが全ての階の初期配置箱で出るようになる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:04:28 ID:vncxiZel
グレゼニよりフロストHWでいいじゃん、リペア付いてるし…5%だけど…orz
と、自分に言い聞かせてみるテスト…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:11:13 ID:Tp8Rud5L
少し階をずらした方がいいかもね。
100階固定だと何十回潜っても

シンティラLW率50%の悪夢w

でもかなり使えると思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:12:54 ID:1/LzOgzY
あえて言おう!じぇるすはネ申であると!!
724679:2006/01/07(土) 23:13:31 ID:WTTh+nVV
コードの修正あろがとうございます!
>>683と重量制限解除&一撃死&ダメージ0を合わせて使わせてもらいました。

敵のターンで攻撃してくるんですが、バトルシーンになっても攻撃してきません。
それどころか味方の反撃が始まります。

移動、反撃(りんく)、ミサイル系はAP0でも発動するようです。
なんとなく報告してみました。

じぇるすさんありがとうございます!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:14:42 ID:ztxGUyKp
>>721
真面目な話、グレン専用ゼニスの存在価値って何?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:15:38 ID:1/LzOgzY
コレクション
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:16:53 ID:vncxiZel
>>725
ドMのためのオナニ-ネタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:17:26 ID:7+ttFZNE
過去作でのOCUのエース機体ゼニスが好きな人の為にあるだけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:17:29 ID:26ROw/6O
鯖キツいな
パーツの7割は集まったが氏ぬるぞこれ
パーツコード無い分を根性で補うのも限界ぽ
改造不可パーツウザス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:19:07 ID:ZHu9FYeu
俺は面倒だからRank1のパーツしか集めてない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:28:28 ID:mHgLRKpH
>>703
獲得ポイント減らないコード使用で10個以上選択して清算画面行きはフリーズしました
PAR2 (M)形式3

他の方はどうですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:30:38 ID:pI7n4udh
仕様
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:38:41 ID:KwBTCpLk
フロストの顔カラスみたいでだせーw
自分ボディだけゼニスですよ HP1200ありゃ十分クリアできるし問題ない 全身ゼニスはきついけどw
734kan:2006/01/07(土) 23:45:16 ID:UUF8pd5b
フロントミッション5のデータ改造みんなやってるみたいでけど、方法教えてください・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:46:25 ID:KwBTCpLk
ぼくごばくちた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:47:59 ID:5kep1L4t
>>734

データを改造すればいいんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:48:45 ID:uXomuBAq
>>734 セーブ中にメモカを抜くするとデータがバグリ改造完了
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:55:58 ID:1/LzOgzY
>>734
巡回冗長検査方式32Bit
初期値FFFFFFFF
チェック範囲B600〜1E23B
生成多項式EDB88320

これだけあれば十分だろ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:56:57 ID:DDQUOcqD
じぇるす氏の
------------------------------------
>>386
弾減らない
1C8F37B8 1456E7A5

ドンキーとかの弾が使用しても減りません。
敵も減りませんけど…

と、いうことでOFFコード
1C8F37B8 0436E7A7
------------------------------------
>>421
弾減らない&HP減らない(バカコード)
1C8F37B8 1456E7A5
-----------------------------------

オンオフ出来るなら、育て難いLauncherを
シミュレータでジョブ経験値稼げそうだけど?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:59:10 ID:4xpGM6rR
使い方にもよるだろうけどランチャーそんな便利じゃないしなぁ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:02:35 ID:DDQUOcqD
今んとこ、Gunner RF連射が最強だもんなぁ

長射程のRF装備で、威力なんか二の次になってるなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:07:01 ID:S6OcKFTG
>>741
BZ連射もなかなかいいけど、RF連射最強だな。
まさに重マシンガンというかガトリングガンというか。
敵一列に並んだところを一気に3体破壊するのがたまらなく快感。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:21:12 ID:IfC+MoXb
たまにコードOFFしわすれて敵のガンナーに蜂の巣にされるのもご愛嬌

Rank12まで装備強化してあれば全身HP真っ黒で生き残ったりもするけどなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:25:29 ID:DXz5CQsx
タマ減らない使ったら敵味方共HPが減らなくなった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:43:23 ID:IfC+MoXb
コンテナテーブルを90Fに設定してやってみたけどめぼしい物はグレゼリRank1くらいか。
ゼリアとかもちょこっと出たけどナムスカル・ウィスク・レクソンが相変わらず出すぎで腹が立つ。
これである程度地力をつけてから80F以降に飛んで初期配置だけじゃなくてドロップも狙っていかないとダメだねやっぱり。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:43:52 ID:8POvP2b3
階によって出やすいってあるんだなぁと痛感

97〜99にするとグリレゼクス天国・・・というより地獄
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:46:58 ID:aKz97KTV
>>744
同じく。
>>739にあるとおり仕様だったんですね。
味方ターンでOFF、敵ターンでONにすればダメージ受けないってことになるぽい?

ミサイルをセンサーと組み合わせれば結構使えてます。
RFで2,3体まとめて倒した時はちょっと感動したw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:50:43 ID:8/FEmkO6
>>742 >>743
50連射の方じゃなくて、ATK15回のやつを20回にして使ってるけど、
画面上でパイロットデータにATK:15って出て確認しやすいから。
それでも時々切り忘れて、気が付いたら主人公離脱してたりするw


>>744
よく見れば判るけど、「弾減らない」のは「弾減らない&HP減らない」と同じだよ。
>>386出したのは、OFFコードが必要だったから。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:51:36 ID:vvZsIfx4
レアアイテム入れてもカーゴ+とか経験値+しか出ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:54:28 ID:3gr63ywD
>>738
それで行っても意味無いんじゃなかった?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:23:23 ID:BrLxal78
鯖でレアアイテムGetのコードを95階指定にしていただきたいのですが、どなたかやっていただけませんか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:25:09 ID:VH9AMPU+
>>715
自分でやれ、クソ虫。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:25:25 ID:3gr63ywD
>>751
それぐらい自分でやれ
できなきゃカエレ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:25:48 ID:VH9AMPU+
アンカーミスったとおもたら、丁度良かったな(w
>>751
自分でやれ、クソ虫。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:28:30 ID:5S2kuuKi
鯖の階数指定コードじゃなくていつでも脱出できるコードってあるけど
あれを使って何か弊害でたことある人っています?
いまたまに使ったりしてハードプレイしているんだけど
何か弊害があってクリアできなくなるのではと気になってきたので。

過去ログ読んでみたいけど読めなくて;;
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:34:42 ID:qIg/LXnm
>>751
ほらよ
1CA87AE4 3853E453
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:34:48 ID:+4ZNPKtR
必要ないと思うけど報告。
CP、レベルコード使用。回避コードも使用でクリア。
コードOFFでハードモード。改造チュートリアルまでフリーズ無し。
型は30000。PAR3で形式3使ってました

758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:08:29 ID:BPl3uzj1
>>710
狼は胴しか存在しないよ
見てみればわかるだろうけど敵も胴以外はキメラ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:16:00 ID:nr/jNqCl
>>751
1CA87AE4 3853E76E
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:16:51 ID:BrLxal78
756
95階に指定してくれてありがとう。さっそく使わせてもらいます!
てっきり95階って1456E76Cだと思っていたよ…
危ない危ない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:25:27 ID:gXH97Osf
>>756
こいつつまんねー奴だなwW
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:35:52 ID:BrLxal78
756さんへ
フリーズしてしまうのですが僕のPARが壊れてるのでしょうか?もう30回くらい試しているのですが…

あれっ759さんも95階に指定していただきありがとうございます。しかし756さんと数字が違うような…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:36:32 ID:qIg/LXnm
>>761
お前にゃ負けるがな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:48:44 ID:nr/jNqCl
>>762
いーから試してみなしゃんせ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:53:44 ID:8/FEmkO6
> てっきり95階って1456”E76C”だと思っていたよ…

あらま、そこまで判っていて・・・。がんがれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:58:38 ID:296/Yqhv
≡(Д`‖ ‖´ω)≡ ドッチガホンモノダロ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:22:40 ID:gXH97Osf
>>762
天然バカ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:37:51 ID:aE46MTYS
獲得ポイント減らないは9個までなら大丈夫・・・なのかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:45:41 ID:lYUrecBK
>768
10個までいける。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:47:57 ID:TZ4DohWY
ゼニスの爪腕はどうやって派生させるんですか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:50:43 ID:lYUrecBK
>770
ランクの低いゼニスDV2をさがそう。
鯖95以降で出に入るはず。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:56:44 ID:TZ4DohWY
>>771
レスthx
普通のゼニ腕でならないのでおかしいと思ったら
鯖ですか…orz

潜ってきます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:26:09 ID:kAFNXFW/
ストックスキル全部+6人目までスロット90を使ってみたのですが

・編成時にウォルター以外の名前がおかしくなる
・戦闘MAPに入るとウォルター以外初期ジャマーのキャラのグラフィック
・戦闘何回かでフリーズ
・セーブするとリセットロード時にフリーズ

な感じになるのですが、同じような症状の方いらっしゃいませんか?
(M)の形式は3でやってます。あと経験値関係のは問題なくいけてます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:30:20 ID:lYUrecBK
>773
ストックスキル全部は(M)形式4らしい。
試した事は無いけど、試してみるのも良いかも。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:48:55 ID:0YBDB/9c
俺はほとんどのコード形式3で問題ないんだがな。相性かね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:55:06 ID:lYUrecBK
>775
運もあるかも…
同じコード使ってもフリーズする時としない時があるからさ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:05:54 ID:BrLxal78
777Get
778837:2006/01/08(日) 08:10:57 ID:pN/n1F03
まとめサイト作ってるものだけど
量が多くて何がないのかわかんなくなってきた・・・
鯖レアアイテムは追加しておきます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:26:18 ID:SwJZBSRl
鯖指定のoffコードって強制特典コードてので良いんだよね?
何故か同じ階にしか行かないんだが…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:27:03 ID:jEGXt0+s
敵味方命中率100%のコードある?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:11:27 ID:CozmIr9A
テラーウルフのbodyしか使ってないや
これ腕と足もあればいいのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:38:28 ID:hQj5Fu+9
テラーってやっぱりボデーしかないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:44:20 ID:Whr9YK29
テラ系統、バジェ系統はボディのみ。
俺必至こいて探してたさぁ。このスレで教えて貰った。

しかし、コードすげぇわ。
バジェ3種揃ってウハウハっす。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:50:18 ID:WqcYNZQC
コードなきゃクソゲー扱いしてたよ
コードのおかげで良ゲーになった

アラスカ来てから初めてスカウトしてみたけど味方重視の仲間は使いやすいねぇ
射線考慮してるつもりでもリンク時はミスってたりするからありがたい
S型専用スキルはスキルオールで手に入るからいいんだけど性格って変えられない物かな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:02:27 ID:hQj5Fu+9
テラーボデーしかないのかよ!!必死に探してたのに!>>783ありがd
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:05:55 ID:eXJurfWA
>783
481 名無しさん@非公式ガイド sage 2006/01/02(月) 14:18:55 ID:cM+V3ITs
つまらん物
1人目
ステ障回100パー
006975E4 00000005
攻タイプ
006975E5 0000000x
適正ジョブ
006975E6 0000000x
実際使えるかしらんけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:33:04 ID:elTn0dwl
XPloderだが、4マスターと戦闘後MAXコードが効かない
普通には進む状態だ
これは一体どうなっているんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:44:04 ID:elTn0dwl
それと
戦闘後ジョブレベルMAX
このコードはバグだらけなので、まとめから消すようにな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:44:54 ID:K1MpU/VA
テラーボデーて何階が出やすいのよ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:58:05 ID:l1XZdBJu
>>788
消す必要はない
バグとか言っているけど、回避方法はログにあるだろ
文句を書く暇合ったら、そのバグとやらを直せ、このチョンが

>>789
過去ログにある通り100階のボス限定だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:58:37 ID:q5JFNtqe
>>790
嘘言っちゃあかんよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:02:20 ID:RkbZycH+
戦闘後ジョブレベルMAXコードは、使い方しだいでは役にたってる
サバイバルで普通にジョブレベル上がるし
サバイバル限定で使えば、紫バーの問題も発生しないから問題なし

793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:04:24 ID:V/G+215k
応用編
じぇるす様の鯖レアコードの下2桁をいじれば、コンテナがボディだけとか右腕だけとかになる。階数は95くらいから調べてみれ。
コードユーザーなら知っちょるわな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:14:17 ID:mtZUK5xi
戦闘後ジョブレベルMAXについて知ってる事をまとめとく

コード
1C8BD178 3A73E7A5
1C8BC918 2059E72D

1.戦闘後ジョブレベルMAXになるのとならないのがある
  一度でもコードOFFでその武器(ジョブ)を使っている必要がある

2.このコードを使用するとパイロット経験値もMAXになる
  パイロット経験値とジョブ経験値が同じルートを通るために起こる

3.コードON中はNEXT表示が0だったりマイナスだったりする
  コードOFFすれば元に戻る

4.コードを使用した後にOFFしても経験値バーがおかしいまま
  これはジョブ経験値のMAXをこえているからだと思います。
  コードの2行目のE72Dの部分を複合化状態で1にすると
  振り切ることはなくなります。ただし、最初から1にしてると
  ジョブレベルはMAXになりません。2だとMAXになりますが
  ほんの少しだけはみ出ます。

5.サバイバルで使用すると…
  敵を倒すと経験値がMAXになります。
  ジョブレベルの方は上がったり上がらなかったりのようです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:15:27 ID:cHpr6h6V
>>793
はぁ?何言ってんの?普通にリペアとか糞つまんねぇもん出てくるぞ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:16:16 ID:cTFz7+U7
ジョブLVMAXのオフコードまだ無いよな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:17:28 ID:IKf9BdwD
下二桁って階層部分じゃないの
1CA87AE4 3853E781
2031F9BC 24030064
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:26:20 ID:fbuHzxo3
ところでグレンの刀は出てこないでありますか。情報もとめます。バーゲストの諸君!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:26:20 ID:hQj5Fu+9
とある掲示板でターボ拾えるって書いてあったんだが俺は釣られてるのか?
もしバックパックのみにできるならどれを変えればいいんだ?教えてくれ。
試してみたい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:26:47 ID:elTn0dwl
戦闘後MAXコードを使っているのだが効果が無い
戦闘後って、MAPクリア後って意味?
ちなみにXPL仕様、3と4のマスターでやってみた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:32:58 ID:WqcYNZQC
>>786
おお、数値分からんけどとりあえず試してみるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:36:05 ID:l1XZdBJu
>>791
元々からスレ違いなんだ、構わんだろ

>>798、799
ここは攻略スレか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:54:59 ID:bKg4vfNI
2031F9BC 24030064
の階層部分をFFにするとクルセイダーSDのRank12しか出なくなるな・・・
FEだとフリーズしたけどもしかしてアイテム指定出来るかも?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:57:31 ID:WqcYNZQC
ステ障回100パーは成功
ステータス障害攻撃食らってないので実際に100%か表示のみかは不明

攻撃タイプ変更はとりあえず4入れて試してみたんだけど攻撃タイプの所の表示がParts Listとおかしなことになってる
1攻撃 2目標重視 3慎重 4味方重視だと思ったんだけど違うみたいね
位置はあってるから数値さえ分かればいけると思う
ただその数値が何入れりゃいいかさっぱり分からんので何かそれっぽい数値分からんと激しく作業になりそう

適正ジョブは試してない

ついでなのでステ障回避100パーのコード6人目まで連続書き込みにしてみた
7C00F60C 1458E7AB
3C97832D 1456E7A5
これやるの初めてなんだけどあってるかな?
復号化状態で、
406975E4 0006001E
00000005 00000000
アドレス6978E4から30x4(120)hずつずらして6回5という数値を書き込み続ける
ってなるはず
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:59:16 ID:WqcYNZQC
×6978E4から
○6975E4から

打ち間違えた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:16:02 ID:WqcYNZQC
あ、16進数で120/4だから48x4になるのかな
ってことで修正

6人目までステ障回避100パー
7C00F60C 1458E75D
3C97832D 1456E7A5

復号化状態で、
406975E4 00060048
00000005 00000000
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:22:48 ID:fn2n83t+
>>803
俺D0からEFぐらいまで朝鮮してみるよ
ほかのやつもやってみてくれよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:29:19 ID:cZpZN996
>>806
あってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:29:46 ID:pw0OGRGE
獲得経験値x倍とか無理かな?クレクレsry
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:40:38 ID:DXz5CQsx
オフコードって何?普通にマックス系コード入れっぱなしじゃだめなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:47:20 ID:vc/0BNhG
>810
コード入れっぱなしだと、敵も同じ事してくるからです。
連続攻撃とか、連射とか敵味方共通でコードが有効になりますよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:48:30 ID:fn2n83t+
小出しでいきます
70000+XPで検証

D0
フロスト シャイアン ボーンバスター rank2~3くらいの使えないものばかり
レアは出なさそう
フリーズ無し

D1
アイテム出ない
転送装置も出現せず
フリーズ無し

D2
D1と同様

D3
同じ

D4
rank1キタ━━━!!   ただしステイトのみ・・・・

D5
アイテム転送無し

813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:59:29 ID:IYx9MnkQ
アイテムの階数指定92Fにしてみたらテラーウルフがキター!!!
階数指定で同じ階をループさせて6個ゲットじゃい!
これで・・・
ゼニスやグリレのパーツと組み合わせて狼小隊を編成して一周目ステージ7から投入して
戦局を打開したる〜
つか、6機のカラーをスーパー戦隊風にしたらかなりキテるWA
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:02:10 ID:fn2n83t+
D6
転送装置が出るがアイテムは出ない

D7
アイテム転送無し

D8
アイテム転送無し

D9
出力0の名無しbodyのみ('A`)rank13とかあるし
もちろん装備するとフリーズ

DA
アイテム転送無し
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:06:15 ID:rS5NLYrt
>>751 1CA87AE4 3853E76C
1CA87AE4 3853E453だと182階逝き。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:10:09 ID:DXz5CQsx
>>811
アリ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:12:22 ID:fn2n83t+
DB
アイテム転送無し

DC
アイテム転送無し

DD
アイテム転送無し

DE
アイテム転送無し

DF
アイテム転送無し

こんなことやってても需要でる階数が出ない気がしてきた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:26:13 ID:WqcYNZQC
攻撃タイプの数値一個ずれてて0,1,2,3かと思って3にしてみたけど少しおかしい
攻撃型と慎重型が同時に出てて点滅してる感じ
単純に下一桁変えるだけじゃ駄目なのかもしれない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:28:21 ID:mtZUK5xi
>>818
ビットじゃないかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:28:59 ID:CZbppi76
がんばれ817!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:42:28 ID:WqcYNZQC
>>819
ああ、そうなのかも
ビットって2,4,8,16,32,64ってやつだよね
2のn乗だっけ
それともデータ部の桁かな?

先頭変えてデータ部の桁増やしてみようか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:46:37 ID:fn2n83t+
E0
アイテム転送無し

E1
アイテム転送ない

E2
アイテム転送無し

E3
アイテム転送無し

E4
アイテム転送無し

E5
アイテム転送無し
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:56:06 ID:8POvP2b3
>>813
87階からの指定で潜ってるが何回入っても出てこないぜチキショー!

つーか
ヴァードスSP GG R12 重量992 攻撃力30*25 AP6 命中74-51 射程1-8 最大射程+1

コレ欲しいよ。100階で出たらしいが敵ドロップのみなんだろうか・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:00:22 ID:WqcYNZQC
ちょっと分かってきたかも
パッドで変更して試してみたんだけどコードオンにするまえから6人全員攻撃型になってる
もしかしたらステ障回避100パーのコード使うと攻撃型固定になってしまうのかも

目標重視は数値1で味方重視は数値2だったよ
慎重型はさっき試したとおり3かな
となると攻撃型は0だね
ステ障回避オフにして試してみる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:01:43 ID:fn2n83t+
E6
カーゴ取ろうとするとフリーズ

E7
グラップル腕rank6 シンティラ胴rank4
シンティラ胴rank1 グラップル腕rank1どうもグラップルシンティラエリアみたい

E8
アイテム転送無し

E9
フリーズ

EA
フリーズ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:03:10 ID:8+4qARum
グリレゼクスのパーツが出やすい階層は何階かな?
なぜか左腕が出てきてくれない........
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:05:03 ID:z3O4s7IW
>>826
96か98階のどちらかでやたら出た記憶がある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:06:53 ID:8+4qARum
>>826
即答ありがとう!早速いってみるよ
829Name Less:2006/01/08(日) 14:08:03 ID:1vRGJ2MO
サバイバル1階クリアで次が100階
のこーどってあるけど
出撃後のローディング画面で何階とかでるよね?
あそこも変わるの?
それとも強さを何階に指定みたいな感じなの?

うちミス無しで14設定にしたら効果がなかった(合ったのかも)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:09:18 ID:fn2n83t+
EB
フリーズ

EC
フリーズ

ED
フリーズ

EE
アイテム転送無し

EF
アイテム転送なし

一応EFまで完了
いいものなし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:11:06 ID:CwcT74jQ
黙ってろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:12:21 ID:fn2n83t+
>>831
わかりましたもうやめます
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:15:40 ID:WqcYNZQC
で、できたぁぁ
6人目まで性格味方重視に変更
7C00F60D 1458E75D
3C978326 1456E7A5

一人一人個別で変えるなら
3C00F60D 1456E7A7
3C00F82D 1456E7A7
3C00FB4D 1456E7A7
3C00FA6D 1456E7A7
3C00FD8D 1456E7A7
3C00FCAD 1456E7A7

それぞれ1〜6人目に対応
復号化して下一桁を変更で性格変更
0:攻撃型
1:目標重視
2:味方重視
3:慎重型

※ステ障回避100パーとは併用できないぽい
元コードの解析者と>>786氏に感謝
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:17:57 ID:xWhKRzAb
戦闘後MAXコードを使っているのだが効果が無い
戦闘後って、MAPクリア後って意味?
ちなみにXPL仕様、3と4のマスターでやってみた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:19:09 ID:mtZUK5xi
鯖配置アイテム種類ほぼ固定(複合化コード)
2031F878 10000031
2031F87C 2407XXXX

XXXX:
0000:Body
0001:L.Arm
0002:R.Arm
0003:Legs
0004:武器,,,MG,MS,FT,GG,GR,SG,KNなど
0005:武器,,,PB,KN,SD,RF,BZ,RK,RFなど
0006:Backpack(Legs、Body、武器...RK,MG,SGなども)
0007:補助アイテム
0008:補助アイテムと武器

100%ではないですが確率高いです
4番は取れた武器の種類だけ書いた。(Legsもたまにでる)
5番は取れた武器の種類だけ書いた。(Legsもたまにでる)
6番は基本はBackpackぽいけど色々でる
8番は50階報酬ぽいのが多いような
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:28:22 ID:fn2n83t+
>>835
ぐのぉ
こんなん出たら俺の苦労水の泡wwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:32:18 ID:8+4qARum
>>827
早速グリの左手が手に入りました
あと自分にアンカーしてしまったorg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:32:18 ID:M+yhEmpr
>>834
マスターコードこれでどうよ
F013D4F8 0000000E

コッチは環境がHDDだから違うかもしれんが、動いている
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:32:55 ID:CZbppi76
fn2n83t+どんまいwwwwwうぇwwww

840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:38:07 ID:xWhKRzAb
>>838
全然ダメだ
MAPクリアしないと効果無いん?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:38:40 ID:fn2n83t+
>>840
シミュレータでいいからMAPクリアしなさい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:39:12 ID:8POvP2b3
>>835
サンクス。相変わらずガトリングが出ないけど糞パーツにイライラすることがなくなりました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:42:29 ID:xWhKRzAb
>>841
なるほどありがとう
という事は、サバイバルでは使えないのね・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:43:30 ID:fn2n83t+
やけくそ
F0
無し

F1
無し

F2
無し

F3
無し

F4
無し

F5
無し

F6
無し

F7
無し

F8
無し

F9
フリーズ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:49:26 ID:fn2n83t+
FA
フリーズ
FB
無し
FC
無し
FD
無し
FE
フリーズ
FF
クルセイダー

FFのクルセイダー、SDのほかにUFがでるのも確認
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:58:10 ID:dQOrXDoJ
>>831
グッジョブ!ネ申よ

>>844
がんばれ

ダスラーってL・Rどっちだっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:58:51 ID:2s+6tZ4q
ダスラー0はL
RV2はRの報告があった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:59:21 ID:dQOrXDoJ
まちがえた>>835
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:00:47 ID:dQOrXDoJ
>>847
速レスさんくす。
てことは両腕ダスラーがwktk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:31:59 ID:2j/MzjzA
>>833
おー、なかなか(・∀・)イイ!コードですね。
ヲルと髭にイライラしていたんですよ。

今から試してみます。thx
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:48:41 ID:I1ZKQGCj
見方だけ「攻撃50連発」とかできないもんかな?
25連くらいがいいのかも知れんけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:52:51 ID:WO8XZXBJ
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857E7A6
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:56:48 ID:gXH97Osf
何こそこそやってんの!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:07:16 ID:ySvDekNC
>>835のコードの0006指定でゼニスRV2確認
レア物は0006なのかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:16:41 ID:4maipxKs
>>852は何のコード?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:22:32 ID:ySvDekNC
>>854
0006でダスラークロウ0も確認
ダスラークロウ0とゼニスRV2はどちらも同じ派生元っぽい

何か→ダスラークロウ0
    ゼニスRV2→ダスラークロウ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:22:33 ID:fn2n83t+
C0
フリーズ
C1
フリーズ
C2
F4ハンドロットr2レクソン足r2
キャッツレイr2フロスト腕r2
フロスト胴r3フロストCr2rank2~3のものが色々あるみたい
C3
フリーズ
C4
フリーズ
C5
フロストC腕r4 #83腕r4
#82腕r4 #84腕r4 フロスト腕r1
出るのは右腕だけかな。使えるものはフロストのみ #系は装備するとフリーズ
C6
アイテム出現するが
リペアアイテム ムンゴスr2 シャイアンr3
など使えないものばかり
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:25:43 ID:fn2n83t+
C7
ブリザイア右腕r5フロスト右腕r5
フロストHW右腕r5  
どうもこの階はフロスト系の右腕だけでそうだ
C8
フリーズ
C9
無し
CA
ラプターr1 クローニクr1
ラプターr12 セメテリーLWr12
ラプターFxr12
どうやらラプターとクローニクエリアだな
CB
名無し胴 たまにギザ胴r4 ギザ2胴r4

つかもう無理、フリーズの嵐
これやってて思うのは、他の階にもしかするとrank1のパーツしかでない階があると思われること

そして#83だとか名無しbodyなんかがあるから
もしかすると敵専用もしくは没パーツも拾えるかもしれないが
疲れた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:31:08 ID:l1XZdBJu
>>858
お疲れ様でした
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:31:30 ID:mtZUK5xi
自分用メモ

AP関係
1C82FB78 B2D6DB15
1C82FD50 3854E7A5
1C82FC1C 3854E7A5
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:31:30 ID:fn2n83t+
CC
無し
CD
無し
CE
無し
CF
無し

一応C0〜CFも終了と
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:32:36 ID:I1ZKQGCj
>>852は何のコード?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:40:24 ID:8POvP2b3
>>856
何階で出た?
自分は全ての階でアイテムテーブルが100階になる奴と併用してるけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:41:57 ID:ySvDekNC
>>863
アイテムテーブルを96階にしてやってる
10階潜る間に1個、運が良ければ2~3個出るよ
まぁ1個出ればいくらでも持ち出せるコード使えるから意味無いけどね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:44:05 ID:8POvP2b3
>>864
サンクス。やってみます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:44:40 ID:WO8XZXBJ
>>862
鯖でLアーム指定のコード
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:46:44 ID:SQEco2SJ
0006でテラーウルフ確認
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:54:07 ID:I1ZKQGCj
OFFコードってどういう風に使うのですか??
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:56:42 ID:JSmOAlOp
消えろ初心者
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:01:38 ID:gXH97Osf
性格変更したらバグった
(´・∀・)ノ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:03:28 ID:XkBzr1WI
サバイバルでターボ拾える?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:03:35 ID:g8DE3tNV
ID:I1ZKQGCj

君には改造コードは合わないから止めとけ。
で、失せろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:04:04 ID:WqcYNZQC
>>870
俺も今気付いたよ
最初は味方重視だったんだけどいつのまにか攻撃型になってる
パッドコード入れてちょくちょく変更しないとだめかも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:07:58 ID:gXH97Osf
>>873
もうちょいってとこだけどな
完全版にする為におれもちょっくらいじってみる!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:16:39 ID:aulbAvug
だめだ、アイテムテーブルの階層指定が理解できない
変なアドレス指定してカーゴが無くなる…
テラーウルフが欲しい〜
誰か96階のアドレス晒して下され〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:18:38 ID:fw4oAkKU
0006指定でRV2かダスラー0のL-Arm出た人いますか?
数は結構出るんだがR-Armばっかだ・・・
L-Arm1本持ってるから存在するのは確かなんだが、別カテゴリーかなぁ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:18:57 ID:l1XZdBJu
>>871
シミュ20で貰えるってさ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:24:10 ID:V/G+215k
鯖でショットガンの射程伸びないかな?
せめて6ブロック。


SGだけじゃなくて手持ち武器の長射程化コードなんて、ありませんかね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:24:51 ID:VH9AMPU+
>>835のコードとじぇるす神のコード組み合わせれば、好きな階層の好きな種類だけ集めることができるな!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:25:19 ID:oxxp333q
0006で、95階の指定だとテラーウルフは出るけど、ダスラーは全然出ないね
96階以降じゃないとダメかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:26:55 ID:8POvP2b3
96階指定で15階まで潜り、ダスラー系は計8本(すべてR腕)
テラーウルフは無しだった。
次100指定でいってみる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:29:55 ID:fw4oAkKU
>>880
となるとL-Armは別の階な気がするな・・・
他の階でグレートセイバーが本当にあったり、ターボBPが出たりしてな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:35:52 ID:WqcYNZQC
パッド化しても性格戻らないな
勝手に変わって戻せなくなるのはきつい
まだ使ってない人は使わないように
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:39:37 ID:VH9AMPU+
とりあえず指定は95階にしておくと平均的に取れそうだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:42:58 ID:8POvP2b3
100階の0006はクローニク・ジリーノ・マジックボックス・ワイルドグース
ほとんどこの4つの系統だけで構成されてるな・・・ガッカリ。

誰かヴァードスというGGが出る階があったら誰か教えてと頼ってみたりw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:54:18 ID:rqjJMCj8
まだヴァードスがあると思ってる人いたのか…
グレイトセイバー共々ネタ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:56:05 ID:8POvP2b3
ネタかよ。随分リアルなネタだぜファック
夢から覚ませてくれてありがとよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:59:56 ID:TfpJclxS
15回攻撃で満腹だが
一撃氏ってどれだ?

ってか今作も法春ないのな…残念


889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:10:29 ID:oxxp333q
>>885
95階でもほぼ同様
96階はコードの指定がいまいち理解できないので試してない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:15:04 ID:8POvP2b3
ああ95なら俺もやったよ。テラーウルフにすら出会えなかった運のなさだから
何とも言えんが。96はダスラークロウ感謝祭。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:16:08 ID:rqjJMCj8
>>888
ログ読もうぜ。まとめサイトに載ってる。
一撃死っていうか、一発の攻撃がバカデカイって話で、Bodyに当たらないと一撃死にはならないけども。

俺も法春好きだから復活させて欲しい…
どこがとは言えないんだが日本的なデザインだよな。忍者みたいな侍みいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:17:05 ID:ZET8wLXa
ダスラー系のLってホントにあるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:18:47 ID:oxxp333q
>>890
一応95階指定でもテラーウルフは出たよ、固定アイテム箱からね
96階でダスラークロウ祭りか・・・試してみるかね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:18:50 ID:mtZUK5xi
99階で0006試した
ジリーノ、ワイルドグース、ヴァジェ、バトルタンク
ターボアイテム、センサーEMP、クローニク

97階で0006試した
バトルタンク、バウワース、アイテムターボ、クローニク
ヴァジェ、センサーEMP、ジリーノ、アイテムターボ
マジックボックス

どの階も似たようなもんかな...
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:22:41 ID:l1XZdBJu
テラーウルフは97階で二度ほど貰った
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:28:14 ID:cvYWcuPp
アイテム種類固定したらボックスが消えた…。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:30:37 ID:fw4oAkKU
95階:テラーウルフ
96階:ダスラー系(右)
97階:ヴァジェ
98階:テラーウルフ

各階この辺が固有レアで他は同じみたいだな<0006
ダスラー(左)は0006じゃあない予感・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:31:48 ID:l1XZdBJu
>>896
数値を打ち間違えていないか?
間違えると消えたり、没アイテム(名前だけ)が表示されるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:33:43 ID:ySQ0Bcmc
すんません>>835の使い方がわからないんですが、じぇるすコードを複合化してあるからけつのほうだけ好きな数字暗号化しなって事?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:35:39 ID:fn2n83t+
>>899
言ってる事がよくわからない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:35:55 ID:TfpJclxS
>>891
あった サンキュ!
切り替え忘れるとこっちが逝く
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:37:06 ID:cvYWcuPp
アイテム固定は0006で暗号化。

1CA87AE4 3853E781
↑これのE781の部分を64から95にして暗号化したんだがどっか間違えたかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:38:24 ID:Y2lJDa0g
>>902
お前は149階のアイテムが欲しいのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:39:08 ID:8POvP2b3
100階アイテムテーブルとごっちゃにしてないか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:39:22 ID:fw4oAkKU
>>902
ヒント:64=100
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:39:53 ID:WqcYNZQC
とりあえず面クリアして性格また変化するか見てみようと思ったら最終面だった罠www
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:40:26 ID:cvYWcuPp
一気にツッコミをリンクしてくれるおまいらに感謝。

やっぱ判らんもん無理にやるんじゃないな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:41:43 ID:fn2n83t+
>>907
みんな励ましてくれてるんだぞ
ガンガレ
自分で問題を解決するってのはいいことだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:41:58 ID:8POvP2b3
テラーウルフキター
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:44:55 ID:rFhhYRBb
>>905
00が一階だから
0x64=100=101階じゃね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:45:15 ID:qIg/LXnm
>>901
切り忘れの他に敵側のリンクにも気をつけろよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:45:41 ID:IfC+MoXb
ダスラーの根っこがRV2じゃなかったのか・・・
RV2のさらに根っこってなんだべ。まだダスラー会えてないからチャートがわからんよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:48:11 ID:fw4oAkKU
>>910
階層指定コードの場合はそれであってるけど
アイテムテーブル変更コードの場合は10進をそのまま16進に直せばOK
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:52:59 ID:cvYWcuPp
電卓使ってちゃんと計算した所、ちゃんとボックス出てきますた。
おまいらこう言う時はホントやさしいなサンクス!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:56:13 ID:ySQ0Bcmc
すんません>>835のコードを自分で暗合化できないんでもしかしたらじぇるすコードを応用したやつなら旨い事使えるかなと思いましてくだらん事をすんません
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:59:08 ID:8POvP2b3
>>915
つ数値変換P
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:13:17 ID:5t21xk1i
0006じゃなく0001のL腕で試してみたら?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:22:15 ID:zOimfHzq
厨な質問で悪いが教えて下さいな

使用してもフリーズしないコードってあるじゃん
たとえば、重量制限をなくすやつとか
あれとかってさ、ONのまま使ってもフリーズしないんだけど
なんで回避コードってのがあるんですか??

そのデータのまま2週目いくと固まるとか??

おしえてくださいなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:22:45 ID:WO8XZXBJ
鯖配置アイテム種類ほぼ固定(暗号化コード)
1CA87BA0 0456E7D6
1CA87BA4 3857XXXX

XXXX:
E7A5:Body
E7A6:L.Arm
E7A7:R.Arm
E7A8:Legs
E7A1:武器,,,MG,MS,FT,GG,GR,SG,KNなど
E7A2:武器,,,PB,KN,SD,RF,BZ,RK,RFなど
E7A3:Backpack(Legs、Body、武器...RK,MG,SGなども)
E7A4:補助アイテム
E79D:補助アイテムと武器
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:36:41 ID:oct8h4QS
ダスラー(左)でねぇ・・・
もう持ってる一本売って存在しない物と割り切ってしまうか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:38:18 ID:ySQ0Bcmc
>>919 まさか、俺のために・・・、ほんと、ほんとありがとう。俺が頭悪いばっかりに・・迷惑かけてすんません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:39:43 ID:RrDscZjt
92階:テラーウルフ
96階:ダスラー系??? 現在調査中
94階:ヴァジェ
95階:テラーウルフ
96階:ダスラー系(右)
97階:ヴァジェ
98階:テラーウルフ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:44:17 ID:dQOrXDoJ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader45023.jpg

以前攻略スレあたりでみたやつ、これがダスラー左かな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:46:35 ID:oct8h4QS
>>923
そう、それがダスラー0(左)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:52:45 ID:RrDscZjt
残念

93階:魔法箱
94階:ヴァジェ
95階:テラーウルフ
96階:ダスラー系(右)
97階:ヴァジェ
98階:テラーウルフ

ダスラー左は結構余らしてた気がするんだがどこで出てたんだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:52:47 ID:dQOrXDoJ
やっぱそうなんだ。↓がスレでの情報

名称:ダスラークロウ0 Rank8
HP913 防御力40 重量135 命中-16% 打撃ダメージ148 打撃命中94%-94% Skill:格闘クリティカル15%
改造分岐の左側、改造済みで手に入ったので右は確かめれず。

鯖の95階にあったみたい。敵が落としたかどうかは忘れちゃった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:53:20 ID:oct8h4QS
>>926
箱からだよ、95階ってのはうろ覚え
て言うかそれおr(ry
928 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:55:19 ID:8EgCYYBp
95階0006:テラーウルフ
96階0006:ゼニスRV2(右)、ダスラークロウ0(右)

1階からX階に飛ぶコードのみ使用で
96階指定時に96階にてダスラークロウ0(左)

ゼニスRV2(左)がデネェYO orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:59:42 ID:rS5NLYrt
アルジオーブLがでねえ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:51:19 ID:dQOrXDoJ
>>927
おお!あなたでしたか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:52:13 ID:IfC+MoXb
>>928
RV2は分岐させなきゃ普通にゼニスな腕なの?
RVが非常に優秀だからRV2が存在するならそれも見てみたいんだが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:52:25 ID:dQOrXDoJ
さげ忘れたすまん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:57:42 ID:JHf12Vte
>>931
ゼニスRV2が本当にゼニス系なのかってのにちょっと疑問が残るけどね。
ゼニスRV2とゼニスでの系統図が違うみたいだし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:10:26 ID:Whr9YK29
ちとすまん。
クリアーしてハードモードを始めようと思ったが、
最初のチューロエロイアルでBGMが流れっぱなし。
早い話がフリーズのような状況になる。
コードはなにも使わないで、ソフトのまま始めたんだが
ハードもニュゲーム+もさっぱり。
前のプレイでダスラーやらなにやら、鯖潜りまくって
パーツをゲットしたのだが、そういうのが理由?
少しショボン状態。
↑の発言とかも見てみたけど、対処法知ってる方いたら
お願いします。
935 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:12:01 ID:8EgCYYBp
ゼニスRV2(腕) Rank12
HP1785
防御40
重量307
命中補正0%
打撃ダメ102
打撃命中94%−94%
属性防御 貫通

グラフィックはグレン専用ゼニスとほとんど同じ

推測だけどアップグレードヒストリー見る限り
ゼニスRV2、ダスラークロウ0、ダスラークロウの元のパーツは同じっぽい
元のパーツは不明
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:14:19 ID:DXz5CQsx
15回攻撃したら
高価率で返り討ちにあう○| ̄|_
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:18:05 ID:MmfxfsAU
70Fくらいならランク1の装備が手に入るって話だから
そこでゼニス集めまくって派生させるしかないのかね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:18:11 ID:l1XZdBJu
>>934
前の時に回避コードを使ったのかを確認してみた?

>>936
一撃死と併用すると良いよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:18:25 ID:6Bc/cFek
いや、ゼニスからは派生しないよ

940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:19:33 ID:8POvP2b3
ゼニスのランク1からは無理だったよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:24:06 ID:JHf12Vte
案外ゼニスRV2そのものがベースだったりしてなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:24:16 ID:6Bc/cFek
上位のパーツになると、左右に分岐してても片一方は分岐前と同じってのが結構あるんだよな
案外分岐前もダスラークロウ0からRV2だったりしてな
943934:2006/01/08(日) 21:24:18 ID:Whr9YK29
>>934
経験・CP・RPのMAXをオンしつつ最終面をプレイ
     ↓
その後、プレイ中腹が減ったので休息もかねて途中セーブ
     ↓
再開する時、PARを機動せずにソフトのままでプレイ。
     ↓
クリアー後の俺
「おんどぅるらぎっちょんぎっちょんでぃすかぁ!?」
     ↓
現在にいたる…。
     ↓
途中セーブで経験・CR・RPのコードオフしてやってみる。
レスありがとん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:25:00 ID:6Bc/cFek
>>941
被ったwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:25:44 ID:MmfxfsAU
同じゼニスって名前でも元は違うのか
ゼニス、ゼニスRV、ゼニスRV2、ゼニスDV
ダスラークロウ、ダスラークロウ0

(´・ω・`)ヤヤコシス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:26:24 ID:nK6oL3vN
1CA87AE4 3853E76C
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:26:46 ID:8POvP2b3
これでゼニスXがあればなぁ・・・

しかしゼニスの名前がついた腕からダスラークロウに派生するなんて
スライムが灼熱の炎を覚えるくらい燃える展開だぜベイベー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:27:18 ID:MmfxfsAU
あー、あとゼリアもあったか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:38:15 ID:Y2lJDa0g
>>943
うん、回避コード使えって
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:45:33 ID:KN5Uj44m
FM5改造スレは久々にアホばっかだという印象が強いスレだ
自分がやってるゲームのスレしか覗いてないんだけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:45:42 ID:JHf12Vte
気になるのはゼニスRV2やダスラークロウがゼニス系のSBを受けられるかってことなんだが・・・
あれって画面上で確認できる方法ってあったけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:49:06 ID:WqcYNZQC
>>950
ヒント:冬休み
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:50:49 ID:jPuoJ+jH
だよなぁ、副作用のあるコードは一緒に
回避コード、注意書きがあるのに
なんで無視するかね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:55:09 ID:9b35CJQg
テラーウルフでない…95階のアイテムに設定しててコード0006を変換していれてるんだけどなぁ とれた人はどのコード使ってるんですか教えて下さい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:55:59 ID:8POvP2b3
95階じゃいくら掘っても出てこなかったから98階にしたら3個出た
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:59:49 ID:BPl3uzj1
94階から06でやってるけど出るのはゼニス、クラスタシア、グリレゼクス、バウワースなんかの右腕と
ときーたまヴァジェやら寺狼(当然ボディ)

武器はクローニク、ジリーノ、バトルタスク、魔法箱、ワイルドグース。あとはBP類

RV2出ないセツナス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:00:40 ID:IfC+MoXb
メトロン星人はとりあえず95Fでも1F-50Fまで2周したら5個集まった。

>>951
一通り装備してシミュ01あたりのよわっちい攻撃受けてみれば?
効果でてればターンまわってきたとき全快なってリペアできないはず。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:00:41 ID:w+TVAG+v
ウィーザフ鯖に出ない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:01:47 ID:6Bc/cFek
出ないくさい
ターボBPも出ないっぽい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:02:11 ID:9b35CJQg
すいません98階にするにはどんなコード使っているんですか本当に困ってて教えてくれると助かります。
低レベルの質問なのはわかっているんですか教えて下さい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:03:34 ID:By9UdNCD
>>960
低レベルの質問なのがわかっているなら自分で調べましょう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:04:14 ID:mgyF2wBV
とりあえずまとめ
ttp://chaos-file.jp/?z=t2&tid=7
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:05:04 ID:mgyF2wBV
とりあえずまとめ
ttp://chaos-file.jp/?z=t2&tid=7
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:09:54 ID:LVEKzHur
テラーウルフは95Fで出たが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:12:12 ID:8POvP2b3
>>960
俺は98に変えたら出たから、気休めに言ったんだが
95だって出るんだから、やり方わからないなら素直に95もぐっとけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:16:18 ID:nK6oL3vN
>>960
メンバーかえたりして試してみろ
90から99のアイテムはランダム
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:17:07 ID:V/G+215k
メトロン星人かわいい!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:18:55 ID:5RBZYXtA
95階指定と98階指定のコードがわからない初心者がいるようなので置いておくよ。
95階=1CA87AE4 3853E76C
98階=1CA87AE4 3853E787
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:19:38 ID:rqjJMCj8
メロン聖人に4脚をつけると、あーら、不思議…タ…コ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:19:44 ID:9b35CJQg
わかりました。いろいろありがとうございます。しかし二時間やってるんだけどでないなぁ…
こんなにでないのかと思って聞いただけなんで、すいませんでした。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:20:29 ID:CZbppi76
胴:テラーウルフ
腕:カニ
足:アルジオーブ

ってしたら、これもう完全に悪役だよwまぁ、いまこれを6人揃えるべくこもってるけどwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:23:08 ID:CZbppi76
>>968
いや、余計なお世話かもしれないがそれ、96階にとぶぞwおれは90階に飛んで
100階まで上るのが普通だから関係ないけどもw
まえスレかどっかに書いてあったけど、−1階にしないとだめらしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:25:02 ID:nK6oL3vN
>>972
さらに余計なお世話だが
そのコードは−1しなくていい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:25:25 ID:6Bc/cFek
>>972
指定階層ワープコードと
アイテムテーブル指定コードは別
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:25:56 ID:NgLRy+Rb
>>972
それ-1いらないから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:26:36 ID:CZbppi76
しょうじきスマンかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:30:36 ID:V/G+215k
クリアーした人に聞きたい。ジェットパックって敵専用?なのかな。それとも売り物かのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:35:25 ID:JHf12Vte
>>977
敵専用というか、イベント専用な気が・・・

降下するときに自機も装備してるっぽいし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:42:18 ID:nK6oL3vN
96階 ジリーノ、テラウルフ地獄だ・・
もういらね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:43:02 ID:dRTyT0tT
階層指定だが
3853****

90:E76F
91:E770
92:E769
93:E76A
94:E76B
95:E76C
96:E785
97:E786
98:E787
99:E788
100:E781
で合ってるのかな。
0006で、
E76Cではヴァジェ、バウワース、ジリーノなどが出た。
981あwせdrftgyふじこlp:2006/01/08(日) 22:44:31 ID:Nuga68nH
あと20
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:47:31 ID:nK6oL3vN
>>980
めちゃくちゃだねw
関数電卓つかえばいいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:48:59 ID:dQOrXDoJ
次スレはどうします?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:49:15 ID:dRTyT0tT
>>982
暗号化済みなんだ。
関数電卓は使って、その後ps2par使って暗号化してるんだけれども
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:51:59 ID:nK6oL3vN
>>984
たとえば
99:E788
100:E781
階数大きいのに数字が減ってるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:53:46 ID:6Bc/cFek
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:54:07 ID:dRTyT0tT
>>985
スマン。
じゃぁやってみてくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:55:37 ID:Whr9YK29
>>980・984
がんがれ! やり直しでつw
というか、答えを用意して上げたくなったが心を鬼にせんとな。
あー、俺も含めてアホばっかりや
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:55:40 ID:Hans+joR
うちの猫のたまがたまたま玉に球をぶつけてたまらなく痛かった!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:57:59 ID:bBV0xME3
>>987
合ってるから気にすんな
↓複合化したもの
2031F9BC 2403005A
2031F9BC 2403005B
2031F9BC 2403005C
2031F9BC 2403005D
2031F9BC 2403005E
2031F9BC 2403005F
2031F9BC 24030060
2031F9BC 24030061
2031F9BC 24030062
2031F9BC 24030063
2031F9BC 24030064
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:58:58 ID:jEGXt0+s
ジェルスが1000ゲットの予感
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:59:45 ID:dRTyT0tT
>>990
裏付け感謝します。
993じぇるす:2006/01/08(日) 23:01:05 ID:Hans+joR
1000げと。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:01:18 ID:x8k35yFT
ここまでアフォが多いスレは確かに初めてだw
元の数字が大きくなっても、
暗号化後の数字が必ずしも大きくなるとは限らないぞ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:02:29 ID:Hans+joR
クリス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:02:43 ID:nK6oL3vN
>>980
まことにすまんこって
複合化とごっちゃになってたわ
ごめんね あってるよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:03:12 ID:Hans+joR
マンス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:04:13 ID:cTFz7+U7
まんこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:04:45 ID:+4ZNPKtR
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:04:48 ID:NgLRy+Rb
ダモンだもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。