もの凄い勢いで質問に答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
知ってることはすぐ答えるし知らなかったら知らんという
答えの質より速さ優先のスレ
少しでも関連知識を知ってたら自信が無くても答えるぞ、だけどネタ臭いレスもカンベンな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:44:36 ID:wKrvrVL8
2
3AAA:2005/05/09(月) 16:29:55 ID:jF+C6PP3
PAR2でのモンハンGの改造コード教えて
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:36:52 ID:HJOrThPU
しらん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:06:21 ID:uA7cWPRO
SFCのロマサガ3の技の派生詳しくしりたいっす
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:22:56 ID:o9nNgei0
PS2ゲーム ミシガンの改造コード教えてくださいませ!

探していないんじゃないんです、めちゃくちゃ探しているんですけど、自然から放課後、YUY,もろもろ・・
どこにも無いのです。


教えてください、お願いいたします!
7美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/10(火) 05:31:07 ID:Xhh4DKWh
☆ヽ(o_ _)oポテッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:45:43 ID:9OLcnUdl
>>1>>1000 知らん顔
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:35:43 ID:xdRczTUG
>>6
ゲーラボ、AR誌、どっちにも普通に載ってる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:44:30 ID:adj5fH9m
バイオ4のPARコードが載ってるサイト教えて下さい。
これのためだけに雑誌買うのはシャクに障ります。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:02:40 ID:TC69HFWk
GBとかGBAって中身の記憶媒体取り出して
デジカメに入れてPCに繋いで吸い取って
解凍して逆コンパイルするとソースがでてくる
(゚∀゚)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:17:10 ID:QLZ2scxX BE:20056739-#
>>10
ttp://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/index.html
ここの改造掲示板→GC-PARコード掲載板の順序で見なさい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:29:24 ID:adj5fH9m
dクス。今から行ってみる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:07:23 ID:75GWqJ3M
GBAのFE3作品
(封印 烈火 聖魔)
改造コードのあるサイトを教えてください
15む゙:2005/05/11(水) 16:40:07 ID:9lgZDiVw
ロマンシングサガ・ミンストレルソングのコード希望!
16:2005/05/11(水) 19:09:53 ID:KzuHI++R
PS2ゴールデンアイ ダークエージェントのコードを教えてください。
お願いします。
17のり:2005/05/12(木) 00:49:53 ID:/RE/Tkbn
初めまして 早速なんですが アウトブレイク2でのバグ技でインフィニは出来ますか??出来るのでしたら 教えて下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:00:53 ID:8OZZQBh2
>>14-17
知らん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:56:57 ID:EGTYmJVJ BE:40112069-#
見事にクレクレスレになっちまったぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:24:41 ID:46uvweGj
houkagodemoittero
21瑞穂:2005/05/13(金) 23:29:04 ID:IqsSKIic
『金色のガッシュベル!!激闘!最強の魔物達』の改造コードを探しています。
自分なりに探したのですが見つかりません…。
もし何方か良かったらサイトか改造コードを教えて頂けませんか?
我儘なお願いですが宜しくお願いしますm(__)m
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:53:29 ID:B38/Rpax
プロアクションリプレイでも買えば
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:48:48 ID:DrKoEQ27
NDSでGBA用のPARは使えますか?
手元のGBASPが逝きそうなんで、そろそろDSに乗り換えたいと思うのですが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:05:18 ID:DDBIyWpp
XXって暗号化したらいいのかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:21:06 ID:B38/Rpax
>>23
DSには刺さらないから刺さるように削るとかすれば使えると思うよ
>>24
すれば
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:34:54 ID:9oCfJ05I
>>23
DSでも使えるGBA用PARが出るとか最近聞いた希ガス。
Ver1.2だっけか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:38:30 ID:DrKoEQ27
>>25-26
なるほど、参考になりました。
要するに外枠のせいで使えない、と。
中身一緒で外観だけ変わるものを掴まされてもねぇ…

とにかくありがとうございますm(__)m
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:03:47 ID:IxHmDXoq
PARの中古無いのかなぁ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:09:26 ID:wkhBcTxI
PSのHORI型ファイティングスティックのボタン接触悪いの直したいんですが、直し方のってるサイトありますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:38:35 ID:DDBIyWpp
新品 4800だぞ

店に売っても1000いかないから

誰も売らないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:06:35 ID:MEffmcR4
>>29
それは買った時から?だったらそういう物だと思って諦めた方がいいかも。

もし中古とかだったら一度分解しないといけないかも。多分ゴミが入ったり手垢が貯まったりしてるんだろう。
もしくは使い古して既にガタが来てるか・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:54:25 ID:4SKUlMsi
>>31
たしか新品だったかと。でもボタン叩くと中のバネの音がして、他のHORIのスティックより安っぽいつくりみたいです。
とりあえず分解して中を掃除してみます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:52:36 ID:QPqKNVWi
あの〜MAMEなんですが
crypt killerの420uaa04.chdがNOT FOUNDになってしまうのは
なぜなんでしょうか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:45:01 ID:9G8qUau9
GBAのPARの使い方 教えてよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:19:24 ID:7w+qBylj
FE聖戦の系譜のROMファイルと、ROM改造のためのパッチを手に入れたのですが、
パッチ当ての仕方が解りません。おしえてください。
エミュはsnes9xです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:33:13 ID:M1NCI2L2
>>29
家庭用アーケードスティックスレ Part34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114794491/

>>34
説明書読め
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:41:55 ID:Li3Fd7rh
GBAでPSのゲームできないのかなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:46:23 ID:9G8qUau9
説明書呼んでも無理

PAR KIDS

ちなみにPS2の改造コードならわかる

もしかして GBAのは16進数を暗号化しても意味無い?
39超初心者☆:2005/05/15(日) 17:30:59 ID:RpoyF5Ju
自分のやりたいゲームの改造コード(PAR3)って
みなさんはどうやって探してるんですか?どなた
かヒントだけでも教えては頂けませんか・・・?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:59:50 ID:M1NCI2L2
>>38-39
本屋さんで改造コードがたくさん載ってる本でも買ってくださいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:42:00 ID:Li3Fd7rh
だれか37の質問に答えてよ!!淋しいじゃないかorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:29:35 ID:ZojGpvdV
>>37
無理です




これで満足かねw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:38:04 ID:i9hpSQA0
プレステのソニータイマーを発動させる方法を教えてください
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:58:37 ID:NEDYF1zs
>>43
あと2年くらい待ってみ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:15:15 ID:TXwz+x5r
ファミコンにプレステのコントローラーつけたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:18:32 ID:shF+PG4n
GBAの暗号化を教えて
16進数じゃないの?

規則性が無いからむかつくわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:17:20 ID:5tOr2DC0
>>39
自分はアクションネットのバックナンバーから見つけてそれをネットで注文してたりする。
http://actionnet.ne.jp/←アクションネットへのurl

>>43
初代で現役ならソニータイマーが積んでなかったってことで
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:46:48 ID:RQMTMP39
>>46
ググれ というのもなんなんで、ベクターで探してみよう。
暗号化(複合化)ソフトがおいてある

>>45
素人には無理。どうしてもというなら、エミュレーターでやってみるとか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:16:11 ID:X4c8zoyF
素人には無理か…dクス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:08:32 ID:kKHZW1MD
みんな↓のブログに逝った方がいいよ
http://blog.naver.co.jp/fuckinyoshimo.do
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:16:17 ID:XdY4vYtM
DCのソフトをCDROMにバックアップする場合、DiscJugglerで焼けば実機で動くって話を聞いたけどマジっすか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:57:33 ID:nN0R8eJG
>>51
DCからの吸出しにBBAか自作ケーブル、ソフトも専用のものが必要
CD-Rへの書き込みはDiscJugglerでOK
DC本体はMILCD対応ならOK
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:13:59 ID:XejLFzx6
ちょっとお聞きしたいのですが、
PS2のドラクエ5を買ったので友達からPAR2を借りて、コードで取得経験地×?倍
というのをやろうと思うのですが、「それだと電源を入れるたびに毎回PAR2を使わないとダメだと思う」
と言われました。PAR2は借りてコードを入力したらすぐに返そうと思っていたのですがこの場合はどうなんですか?
教えてくださいお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:42:55 ID:nN0R8eJG
>>53
友達が正しい

敵を倒したときにもらえる経験値はDVD-ROMに記憶されています。
DVD-ROMの内容は変更できないのでゲーム機本体のRAMにロードされてから書き換えます。
書き換えるという作業はPAR2がないと出来ません。書き換えた結果が保存されるわけではないので
毎回PAR2が必要になるのです。

もしメモリーカードの内容を書き換えるのであればPAR2が必要なのは1度だけです。
当然ですがメモリーカードは書き換えた内容を覚えておくことが出来るからです。
今までに取得した経験値の合計やゴールド、アイテムなどが該当します。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:57:05 ID:z/zfklgQ
前知識なく、薄さに惹かれてはじめてps2【SCPH-70000 CB】を購入したんですけど、
はりきって、ネトゲしようとおもってたらHDD必須とか書いてありまして、、、、、
なんとかしてSCE製以外のHDDを接続させる方法ってないものでしょうか?
今後発売予定も未定みたいだし、、、、、、
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:24:38 ID:Y0wowhBh
海外の神様が外付けで3.5インチつなげてる画像見た事あるが一般ピープルには無理。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:43:16 ID:KOqYW5YB
>>52
丁寧にありがとうございました。
5853:2005/05/17(火) 08:57:33 ID:hfla5HSw
>>54

大変丁寧にありがとうございました。PAR2買ってくることにします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:09:22 ID:yD3QnDnz
すいません、質問があります
「game copy world」(海外の改造ツールサイト)のツール群がなぜか昨夜から
ダウンロードできなくなってしまいました、他の方も同様でしょうか?
 
ダウンロードを意味するフロッピー型のアイコンをクリックすると、たとえば
'D:\inetpub\wwwroot\empire\dl.gamecopyworld.com\public-html\index.cgi' script produced no output
スクリプトが出力されない?というメッセージが出てきて落とせません。
 
ブラウザの設定の問題でしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:29:35 ID:68cyUisC
シャドウハーツ2
移動キャラ変更コード存在しますか?
もしくは作ってくれませんか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:01:21 ID:OgR8NqUV
ガンパレードマーチで弾が無制限になるコードがあるらしいのですが、調べても出てきません。
誰か教えて下さい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:45:59 ID:wD5GtGKU
PSPのver1.0を秋葉原で安く売ってる店知りませんか?
63はら:2005/05/17(火) 23:58:26 ID:vc3B8ZIH
メイム32改のネオジオ欄に元から入ってるゲームをやりたいのですが、必要なデータ(?)が無いから起動出来ない旨のメッセージが出てしまいます。
どなたかこの問題を解決していただけないでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:19:57 ID:9WPqfM0Q
>>63
MAMEそのものにゲームデータは入ってないデスよ。
ROMデータを吸い出す機械と実物のROMを手に入れて
そのデータをPCに入れないと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:55:12 ID:XibZenNx
>>63
アキバの路上で韓国人に話しかけてみ。
ROM売ってくれるさ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:46:14 ID:7nVgOA5r
初めまして。質問があります。

KARATのプロアクションリプレイCDX3を久しぶりに使ってみたんですが、
コードをセーブしようとすると「コードデータが見つかりません」と出てしまい、セーブ出来ません。
何故でしょうか?ちなみに、CDX3に付いてきた15ブロックメモリックス使ってます。
メモリックスが壊れてるんでしょうか?

どなたか分かる方よろしくお願いします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:58:35 ID:XBwTUv0F
>>66

それドングルじゃないし
ただの非純正PS用メモリーカードだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:13:55 ID:7nVgOA5r
>>67
お返事ありがとうございます。
メモリーカードだという事は知っています。
今まではこのメモリックスにちゃんとセーブできたんですが、
久しぶりに使ってみたらセーブ出来なくなってたんです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:16:30 ID:XBwTUv0F
あーすまん
俺は初代CDXだったから勘違いしてた
CDX3になるとメモカに保存するのか
なら中のデータが破損して書き込めないのかも名
初期化したら直るかもね
メモカの初期化方法ヨク分からないけど
70ベンジー:2005/05/18(水) 12:28:51 ID:OH7OwKsb
実況パワプロ10決定版のサクセスって裏技ないっすか!?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:08:26 ID:ouRYz/za
ソウルキャリバー2のコードはあるんですけどソフトがありません
都内で\1kくらいで売ってる店ありませんか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:07:02 ID:K53Ysxum
初期型PS2でDVD-R見させてください。ピックアップの調節のやり方教えてください。お願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:30:17 ID:9WPqfM0Q
コードほしい人は
PARとかを買ってサイト登録などをシてください。
それか
tp://www.c-community.net/cgi-bin/codenavi/index.cgi
tp://homepage2.nifty.com/gsearch/index.htm
あたりで探して駄目ならあきらめてくださいネ。
都合よく公開されてるわけじゃないんデスから。
コードくれくれくんは嫌われちゃいマスヨ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:55:40 ID:7nVgOA5r
>>69
やっぱ壊れてるんですかね・・・
方法を調べて、初期化してみようと思います。それで駄目なら買い替えですね。
どうもありがとうございました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:35:27 ID:xbhxnl0B
PS2用PAR2で、最初にドングルからコードリスト読み込みするとこで止まるんだけど対処法ある?
ドングルをスロット1、2に差し替えたり ドングルが見つかりません の文字が出て挿したりしたけどだめぽ
単にドングル壊れただけなのかなぁ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:48:35 ID:189LjFC6
箱のパンドラのチート教えて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:47:56 ID:TsvLXAN4
PAR2とPAR3ってどこが違う?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:06:39 ID:1yATSnAe BE:7428252-#
PAR3の紹介ページ(製品の詳しい機能などを紹介)
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/003264.html
ライト版(値段低下
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/003769.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:20:34 ID:sg0S/w1G
PS2HDDでゲームするための激速て何で発売されないの?
海外版なんて通販恐くて買えないよ;;
高くても店頭で買えるのがいい
誰か教えて(>_<)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:09:44 ID:DG7vBfSY
激速は、どうしてもSCPH-50000に対応することができなくて発売中止になった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:45:10 ID:xwwcckMX
PS2の気に入ったソフトの曲をCDにダビングしたいんだけど可能?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:39:39 ID:DG7vBfSY
普通にPS2の音声出力を録音機器に入れれば可能だろ
しかしゲーム中の音楽はデータが圧縮されていて音質が悪いから
サントラで聞いたほうが吉
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:59:21 ID:U8S0W/0z
PSPの画像ビューワーで漫画ファイルを読みたいんだけど、画像(サイズ、向き)を
最適化できるフリーソフトってありますか?

もしくは関連スレがあれば教えて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:39:50 ID:YvBHXH4I
改造と関係無い質問が増えてきたな。
85shagi:2005/05/19(木) 18:28:46 ID:LbpDgOOk
>81と似てるかも。
PS2のゲーム画面をパソコンモニターに映すのは、どうすればよいの?
結構PS2のゲーム動画がmpegやaviで流れているから、方法はあるはず。
PS2は最新薄型だから、DEGITAL OUT端子はあるけど、パソコンとの接続法が
分からない。分かる方いたらお願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:23:22 ID:EmQ6FfY4
TVの画面とパソコンモニタの画面は垂直同期周波数が異なるので
そのまま繋ぐことは不可能 何らかの変換器を通す必要がある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:39:18 ID:XiLyQAI8
>>83
あります。
関連スレはないです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:51:07 ID:xwwcckMX
82さんありがとうございます!84申し訳ないです。最近のゲームは曲がイイのばかりで…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:02:36 ID:7VgFyxh4
>>85
キャプチャーカードパソコンに増設してね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:05:30 ID:WYn2ZOq5
BBユニットとか使わずにHDをPS2に取り付ける方法ってないですかね?
接続用のケーブル何処かのメーカーから販売していたりしませんかね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:53:50 ID:UTtrICqq
ちょっと教えて君させてください

今日PSソフトのガン・パレード・マーチにPAR3で
体力、気力、運動力、知力、魅力、士気をそれぞれマックスにした後、
ハンガーの在庫にN・E・Pと士翼号を99個ずつ出現、ついでに戦闘中残弾が減らないようにしました。

これらのコードを入力した後、ニューゲームで始めると何故か一日目の終わり(自宅へ帰った所)から画面が暗転したまま進めません。
あの手この手を試しましたがどれも同じ結果に終わりました。
バグであることは疑い様がないのですが、これを防ぐ手段は何かないでしょうか?
ステータスの高さがとにかく笑えるので諦めたくないです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:49:51 ID:DoznEymo
>>90
どのみちPS2のHDD対応ゲームのためにHDD付けたいなら
純正のネットワークアダプタ、HDDじゃないと動かないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:52:54 ID:QFA8y9KX
パソコンでゲームの中の映像見る事って出来ますか?
ゲーム進めるのはめんどいけど、映像は見たいのです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:45:54 ID:kCN9jIMh
メモカブートってなんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:27:53 ID:c8Qruld7
>>90
PS2そのものにはHDDインターフェースがついてないので不可能
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:51:22 ID:IajnuXqU
携帯から書き込み失礼します
PS2の改造コード検索をやろうかなと考えているのですが
エミュレータ使わないと改造コード検索って無理でしょうか?
もしよろしければ教えてくださいお願いします
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:22:48 ID:5nfI5q6c
>>91
多分コードをいっぺんに入れすぎたせいだと思うお
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:20:25 ID:we37tdh7
>>96
よろしくないからおしえません<>
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:58:37 ID:OoZe/9ii
誰かSFCのどらぼっちゃんの裏技教えてくれ!今友達とやりたい!
100サン:2005/05/21(土) 12:53:45 ID:TgVtnQpg
家庭用ゲームがパソコンで落としてできると聞いたのですがどうすればよいのでしょうか、くにおくんとかめちゃしたいです!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:09:21 ID:GPCT4OVz
>>100
ttps://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi

ここのフォームに記入して問い合わせれば良いよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:03:36 ID:PXcqZxIS
ヴィーナス&ブレイブスの改造コードスレが見たいです!なんとかしてください!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:09:03 ID:O0aWz0k9
HDアドバンスでPAR使う方法ってないですか?
原本入れてメモリーカードにデータ保存するってやり方以外があれば教えてください
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:20:56 ID:GPCT4OVz
>>102
にくちゃんねる 過去ログ墓場
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:00:21 ID:7fbHNFg2
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:30:17 ID:9WPqfM0Q
コードほしい人は
PARとかを買ってサイト登録などをシてください。
それか
tp://www.c-community.net/cgi-bin/codenavi/index.cgi
tp://homepage2.nifty.com/gsearch/index.htm
あたりで探して駄目ならあきらめてくださいネ。
都合よく公開されてるわけじゃないんデスから。
コードくれくれくんは嫌われちゃいマスヨ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:39:01 ID:cyVQmFr3
>>104
マジサンクス!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:15:00 ID:xOEpLPcy
薄型PS2でのCDローダーの使い方おしえてください
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:26:34 ID:nV8pTmLr
ソニックアドベンチャー2バトルのコード教えてください
エンブレム全部やスピードアップのコードを探しても見つかりません
教えてください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:20:28 ID:ka6PhXi9
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:30:17 ID:9WPqfM0Q
コードほしい人は
PARとかを買ってサイト登録などをシてください。
それか
tp://www.c-community.net/cgi-bin/codenavi/index.cgi
tp://homepage2.nifty.com/gsearch/index.htm
あたりで探して駄目ならあきらめてくださいネ。
都合よく公開されてるわけじゃないんデスから。
コードくれくれくんは嫌われちゃいマスヨ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:21:21 ID:wM9DRwix
板違いかもしれませんが、ここしか思い付かなかったのでお願いしますm(_ _)mパソコンの画面でコンシューマーハードでゲームをやってるんですが、ちょっと操作したあとの反応が遅いんですよ(ToT)ちなみにノートです、対策とかあればm(_ _)m
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:09:12 ID:wC0UVVZq
>>110
板違いにもほどがある http://game10.2ch.net/game/ あたりで聞け
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:37:24 ID:3i4RSz/Z
GBAの暗号化について御指導 願います
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:21:07 ID:8Uds577a
質問が暗号化されてて分かりません
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:22:20 ID:IdUL/HVm
シムシティの金増やす裏技おしえて!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:42:11 ID:Bs9vXcV7
エロゲーのCG、回想100%に改造を自分でやりたいのですがやり方乗ってるサイトありませんか?
PSやSFCはいっぱいあるんだけどCG100%とかはなくって・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:55:17 ID:wewOa91D
GBAのPAR

暗号化 1は 何ですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:15:04 ID:jekjA+A+
>>111
そこのほうが板違いだろ
別にPCゲーやってるわけじゃないだろうし
聞くならPC板かここじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:25:39 ID:ZGx0nZhB
PAR何か持ってないから
それにPARまで使ってゲームしたくないからw
PARなんか使わなくても普通にクリアー出来るだろ
PAR使うなんて外道で馬鹿がやることだよな。ゲームを何だと思っているんだ?
自力でクリアもできないのかよPAR使ってる奴はwww馬鹿じゃね〜の?
一変死んでこいってアホwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:13:11 ID:nK2tF2V+
以上お金がないためにプロアクションリプレイおよびゲーム改造ソフトが変えない
>>118の発言でした
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:46:11 ID:/eSXeMpV
>>75
うん。ドングルって壊れやすいから
>>91
確かニューゲームで始めると画面止まるんじゃなかったっけ?
途中から使ってみるとか。
んでパラメータMAXとかセーブデータにも反映されそうなものは
一回だけ使って後は使わない。
その後で弾減らないだけをONにしておく。
なんつーかあんまり何行もいっぺんにONにするとどんなゲームでも止まるもんだ
ハンガーの在庫は改造しないで発言力MAXにして正当な方法で入手するとか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:00:10 ID:TSfB/aZ1
壁|ω・`) MMOエミュ鯖ウゴカナイヨーって質問、板違い?
122121:2005/05/26(木) 00:03:59 ID:TSfB/aZ1
釈明。ネトゲ質問の方に適切なスレが無かったので、こっちに来てみますた…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:50:04 ID:hLcvVCv2
全板を「エミュ鯖」でスレッドタイトル検索してみ
相応しい板が見つかるだろ
124あん:2005/05/26(木) 17:36:45 ID:LLiY84jW
DCにエルダーゲートってゲームありましたよね?あれって全部で8枚でしょうか?近くの店で6800で売っているので買おうかなやんでいます。どうか教えて下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:33:35 ID:5vNemJNZ
>>124
エルダーゲートはPS
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:50:42 ID:hLcvVCv2
>>124
「エルドラドゲート」だろ?それは7巻で完結
買っとけ。普通に面白いらしいし。
んで4〜7巻あたりは探しても売ってないし
欲しくても買えない人がたくさん居るから、
遊び終わったらオクに出すなり中古屋に売るなりして
世の中に放出すると喜ばれるかもしれない。
127あん:2005/05/26(木) 20:17:50 ID:LLiY84jW
ありがとう。ゲットします。だけど8と見たきが・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:42:36 ID:/Hn/8ANy
ゲーム製作板ってドコに存在するんですか?
129121:2005/05/26(木) 21:49:20 ID:GPRSG64o
>>123
御教授ありがとうございました。
過去ログ漁る等で解決しました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:21:19 ID:/WLtrfvQ
PAR3Liteを解析してる人っている?
コード選択→イジェクトでディスク入れ替え→SYSTEM.CNF読み込み
から
コード選択→SYSTEM.CNF読み込み
にしたいんだけど、どこ書き換えればいいか、わからん。
知ってる人教えて下さい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:38:19 ID:6r8nV3EM
タダコーのコードって暗号化が必要なんですよね?
前ソウルズUのコード見つけてゼロメモさんの所で暗号化したら、コードスレで暗号化してくれた人のと全然違ってたんです。
当然俺のコードは作動しませんでした。(つってもタダコーのをコピペして「暗号化」クリックしただけだけど)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:40:34 ID:v/QEYax3
馬鹿ですか?コードそのものを見れば生コードか暗号化済みか一目瞭然ですが
133131:2005/05/27(金) 14:07:37 ID:ypoT20GJ
自己解決しました。
タダコーのコードはエッックスターミネーター用なのにPS2用に暗号化したって、そりゃ無理ですわ。
まじ勘違いスマソ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:36:53 ID:Y7uENiPK
PS2で見れるDVDと見れないDVDがあるのはなぜですか??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:38:55 ID:SMffohrU
見れるDVDと見れないDVDがあるから
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:18:33 ID:yREFz5It
専用のDVDプレイヤーだって見れるDVDと見れないDVDがありますよ
ようするにDVDなんてそんなもの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:30:28 ID:lEh37T5Q BE:353489287-
熱中プロ野球2003秋のナイタ-祭りの改造コード教えて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:34:26 ID:CuBM1jLj
ポケモンのエミュで改造コードが反映されないんだけど…
Ver.1.8.1でRAM固定コード入力してもまったくきかないお…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:36:34 ID:CuBM1jLj
ちなみに使用エミュはVBA
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:38:14 ID:CuBM1jLj
ソフトはエメラルドね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:07:12 ID:wz16z4c2
PSXで使える改造ツールを教えてください
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:27:00 ID:Ak/zxIUh
ふ〜 DIABLOTの方の全ステージのBGMが突然聴きたくなりましたわぃ。
音楽ファイルだけをぶっこ抜く方法ございませんかぇ?
143142:2005/05/28(土) 21:28:19 ID:Ak/zxIUh
因みにPC版の方ですじゃ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:11:37 ID:o3JLaMNT
素直にサントラ買え 売ってるかどうか知らんが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:25:08 ID:4aKqmfNp
質問スマソ。
薄型のPS2って、PAR2が使用できないってホントですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:10:57 ID:M3LVsQg3
PAR2は薄型PS2には対応していない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:44:19 ID:1owgVnmh
よくクレクレはよくないみたいなことが書いてあるけどさ
質問に答えるスレだろ?

そんなこといってるやつはノータリンなんだよ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:50:22 ID:HQ5nrnVu
>>138
ポケモンはいろいろプロテクトがかかってて
改造しにくいようになってるんじゃなかったっけ?
どうやってプロテクト解除するかはシラネ

>>141
無いと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:37:59 ID:tTbDZZuP
>>147
質問に答えるスレで、質問するスレではないYO!!!
150145:2005/05/30(月) 19:17:26 ID:5NFhQAMc
>>146
レスありがとうございます。
中古で状態の良いの探すか・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:48:45 ID:M/sqlV70
ギャロップレーサーラッキー7の改造コードを探していますが
なかなか見つかりません。
誰かコード教えて!


152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:58:15 ID:vZ4Y+q2v
ロマサガ2の改造コードをいくつか入れたんですけど
一部しかうまくいきませんでした。
SNES9xをつかってます。原因わかる方いらっしゃいませんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:42:56 ID:x9O6hX4Y
ふ〜 DIABLOTの方の全ステージのBGMが突然聴きたくなりましたわぃ。
音楽ファイルだけをぶっこ抜く方法ございませんかぇ?

>>144
1のサントラなんぞ売ってるわけねぇじゃろヴォケがぁ!!
それに誰も音楽ファイルを直接クレクレ言ってもおらん。
わしは音楽を聴きたいだけんじゃ。こよなくディアブロを愛しておるだけんじゃあ!!
年寄りを大事になされぃ!!


















音楽データクレクレ
154153:2005/05/31(火) 19:09:03 ID:x9O6hX4Y
↑の事はもういいですじゃ。
気にせんで下され。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:52:37 ID:IiHHHH4Q
クレクレよりも
ヘンなキャラ付けで質問されるほうがうざい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:10:56 ID:IVi/3dnr
日本製PS2でHDA使って海外のソフト(オリジナル)を動かしたいんだけど、
インストール手順はバックアップとか動かすのと同じ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:33:08 ID:MgaTqJ4S
スレ違いであれば申し訳ありません。
バックアップしたゲームをメモカブートで動かす場合はネットワーク対戦はできないのでしょうか?
お手数ですが是非情報をお願い致します<(_ _)>
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:01:58 ID:vZeYYwtq
改造コードってなんですか?
159nanasi:2005/06/02(木) 12:25:57 ID:Se0xijcR
FREEのHDAやHDLが落ちてるサイトはMXとかのみですか??矢不億で買ったCD版が読み込めなくて…(39000番です)
また買うのもいやなんでだれか教えてください…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:45:19 ID:74qDxBpE
>>159
死ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:02:24 ID:J/mpcCyh
>>158
そんな事もわかんないような人がこんなとこ来ちゃだめよん♪
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:01:29 ID:95wlKdfN
SNES9xWを使用してクロノトリガーで遊んでるのですが、
LとRボタンを押しながらAボタンを押す場面で、押しても反応しないようです。
エミュの仕様ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:47:30 ID:OJ6F/hCp
VGAでチートコードを生かしたまま、SVAとしてGBAにダウンしたい。
教えろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:15:57 ID:dnDnNEzi
>>162
キーボードでやってる?
同時押し制限に引っかかってるかも
165162:2005/06/03(金) 12:46:51 ID:n6B0wSG1
>>164
今はキーボードで遊んでます。
コントローラーを付ければ解決しますか?
また、キーボードで解決する方法があるなら教えて下さい。
166お願いします:2005/06/03(金) 13:58:15 ID:ESYNg+8E
古いんですがPS版ラングリッサーTUのシナリオセレクトのやり方分かる人いませんか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:02:51 ID:JuySHtZV
http://www.gametech.co.jp/tadaco/xtex/game0123.html

コレってどうやって解読すんの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:38:35 ID:SDwT5/pL
>>167
マルチイクナイ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:26:04 ID:Y26HYZB1
エミュレーターのファミコンなどのソフトのデータを吸い取る、
ROM吸い取り機という機械は買うものなのですか?
当然↑が無いとエミュは起動しませんよね?
ROM吸い取り機はどんな店でどのくらいの値段で売ってるのか教えてください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:13:03 ID:LJz7nuUE
>>169
市販で売ってるマジコンなら数万かな?
ファミコンのマジコンなんて今は売ってないからどうしようもないけどさ。
どうしてもエミュで遊びたいなら、吸い出し機を自分で作るというのが正しいやり方ですな。
自分で作るなら部品代だけで5千もかからないぐらいだが、そういうのが初心者なら1万ぐらい余裕が欲しいね。
ちなみに自作方面ならいくつか現役でやってるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:37:30 ID:vgIFG7/8
    曰   \  もう、わかんないんです….            /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧      ./
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |.     /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ..    / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||し||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./  |  |<)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /.  |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     か > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…        <       な > /
―――――――――――――――<  感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <      ん >
     / ;わかんないんです / <.  !!!   で >
    /   ';          /   .<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\       ( >< ノ<先生、わかんないんです
  /                    /         .\  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./            \\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ   .\||\          \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ   ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:01:38 ID:GSqc/AT/
お前らPSPのファーム1.0の判別方法教えれ!

バリューパックなら説明書の梱包の中に
黄色い紙で『これは1.5ですよ』ってなのが
はいっているんだな。

これが無いのは1.0でいいの?

教えてエロい人!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:36:46 ID:R+HG7JXe
>>172
マルチイクナイ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:32:20 ID:6DhLIdiX
>■マスターコード候補 
>6B9EEE51 630374C3/D024A775 861F0FB6 
>F6B41306 E3A19588/ 

>■大将兵数[上から前衛、中衛、後衛] 
>(最大9999人ですが、普通は3000人までなので) 
>(兵数を増やしすぎるとバグ画面になります。) 
>03001ce0: 
>03001ce2: 
>03001ce4: 
>第二軍(大将+44h)、第三軍(第二軍+44h) 

>■予備軍兵数 
>(こちらは最大99999人) 
>一段目[左から順に] 
>03002c84: 
>03002c88: 
>03002c8c: 
>二段目(一段目+ch)、三段目(二段目+ch)、四段目(四段目+ch) 
>兵が居ない場所に人数設定するとバグ負傷兵が出てきます。 
>選択するとフリーズです。 

このコードの使い方が分からないんです…。
+44hとか、+chって何ですか…。
それ以前に、「値に好きな数字入れて変換」の意味が分かりません。
教えてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:33:11 ID:6DhLIdiX
あ、>>174はGBAの信長異聞のコード(らしい)です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:50:47 ID:v7608agj
スーファミの電池を変えるにはどうしたらいいんでしょう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:31:48 ID:jEaFOI4P
>>176
任天堂やソフトのメーカーに送れば有料で交換してくれる。
事前にユーザーサポートに問い合わせて色々聞いてみるよろし。
後はゲーム扱ってる店で昔からやってるようなとこは交換してくれる事が多い。中古屋とかも。
自分で交換したいなら↓で自分でカセット開けて交換。
ttp://www.rakuten.co.jp/monju/507117/507580/507588/#460114
電池はハンダ付けされてるからハンダごても要るかな。
道具が一式揃ってるなら自分でやった方が安上がりだし時間もかからないけど
そうでないなら無難にメーカーなりそういう店なりでやって貰う方がいいと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:23:58 ID:i+qHmuVt
ファミコンミニってVBAで動かす方法ってありますか?
あそれと中ソフトの街ってサターン版とプレステ版どっちが良いでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:46:27 ID:v7608agj
>176
有難うございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:15:54 ID:jEaFOI4P
イベント専用などで、ゲーム中では途中までしか聞けないような曲をちゃんと聞くために
VBAでゲーム中のBGMを変更する改造コードを探したいのですが、
いかんせんエミュにもコードにも触った事がないのでどうすればいいのかさっぱりです。
そういうのを詳しく説明しているサイト等あったら教えていただけませんでしょうか。
簡単な数値比較のやり方が書いてあるようなサイトは見つけたのですが、
こういうのが載ってる場所は見つけられなかったので……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:10:27 ID:/gvgtWuL
コードっなんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:54:43 ID:hGOzLV+7
>>174
「h」は16進数ですってこと
+chは16進数のcを足す
16進数の計算方法を勉強してください
あとGBA用コードの変換方法も

>>180
改造するのにエミュである必要はありません
GBA用改造ツールが売ってるのでそれを買いましょう
改造コードを知りたいなら本を買ってください
>>47に書いてあるサイトを参考に
183JAJAGJT:2005/06/06(月) 13:24:24 ID:MkWbd0NV
ボーダフォンにスカイメールからアドレス分かるやり方ってあります?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:09:42 ID:BRgkCMa4
>>182
んと、マイナーなゲームばかりなので自分でサーチしたかったんです。
取り敢えずありがとうございました。目当てのタイトルのコードが載ってるのを色々買ってみて
それで欲しいコードが載ってなかったらまた自分で勉強しようと思います。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:50:00 ID:1JypFpi0
大戦略forゲームボーイアドバンスというゲームでは、
通信でダウンロードして初めて使えるようになるユニットが存在しますが、
通信サービスが終了していてどうにもなりません

PARでどうにかならないかと思いましたが、マイナーゲームのため、
ググっても資金MAXのサイトを一箇所見つけたぐらいです

なにか手段はないでしょうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:59:52 ID:yEp6Fhtt
携帯の裏技やアドレスから住所調べるやり方とか乗ってるサイト知ってる人いませんか〜?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:35:53 ID:seyYlelA
GBのONI5がチートするとバグるのは何故でせう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:51:17 ID:GIwpMCQx
>>182
ありがとうございました。
解決しました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:28:19 ID:Jh+Z0F3y
>>187
メモリ節約のために同じアドレスを状況によって使い分けてるんじゃないかと。
そういう症状が出るゲームはおおよそそんな感じ。
(例:戦闘中のHP固定とかのコード→移動中はそこがマップデータだから地形が崩れる)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:26:31 ID:60W1GxMI
>>185
ダウンロードするっつーのは
たいていフラグを立てるだけじゃダメな場合が多い

PS2だけどカルドセプトセカンドエキスパンションっつーソフト、
ダウンロード限定のカードが3枚ある
改造してそれらのカードを出現させる事は可能だが
攻撃力等の数字が0になってて説明の文も真っ白
ゲーム中に使おうと思ったらフリーズするシロモノだ
数字とか説明文はソフト内に入ってないんだな
ちゃんとダウンロードして数字とか説明とかをメモリーに書き込まなきゃダメ
っつーことで改造コードじゃどうにもならない
191187:2005/06/08(水) 16:49:27 ID:oXDajS+S
>>189
なるほど。

どうもです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:28:28 ID:SGQwFvng
ちと質問です、後期のHDD内蔵型PS2を
 初期の外付けのHDDにつけることってできるんでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:03:32 ID:p78Qss6v
>>192
文章が変 もうちょっと考えて文章を書け
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:25:25 ID:KJtoi4Tp
>193
俺は十分意味が分かるが?
>後期のHDD内蔵型PS2(のHDD)を
カッコの中を想像も出来ないとは、そんな貧困な想像力の奴が増えるとそりゃ(ry
・・・ま・まさか・・・きさま! 日本人の皮をかぶった豚だな?

>192 PS2は知らんが、PCのHDDは、外付けの奴でもバラしてみると内臓HDDが出てくるし、HDDののせかえをしても大体正常に認識する
PS2のHDDが、XBOXみたいに変なロックをかけたりする仕様じゃなければ、可能だと感じるけど・・・はっきり言って、やっとことないので責任はもてない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:56:14 ID:jOx+YuWJ
>>194
>>193は変と言ってるだけだな

しかも想像力云々より文章力の方を>>193に教えてやれよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:21:28 ID:7RaIBoxA
変ですかね?
そのままで問題なく読めると思いますが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:42:29 ID:TzQV/e+D
>>192の言ってる事をそのまま理解しようとすると

「PS2を外付けHDDにつけられませんか?」っつてるようなもんだぞw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:56:48 ID:1HqXw2t0
どなたかGBとGBAの吸い取り機の作り方を知っている人はいませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:09:00 ID:T/EXb6fd
39000に付いてたHDDを
15000に付けたら、
BBNAVIで起動する前でとまった。
逆もしかり。
フォーマットすれば問題なさそうだったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:08:32 ID:89OAI5m2
豆32でカプ根のゲームが認識されないのですが、対策を教えて頂けますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:08:15 ID:nyvLGHed
64PAR3のキーコード変更がわかりません
Z-keyやD-keyに変更って具体的にどうやるんでしょうか?

説明書はないです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:43:24 ID:EmBTW4KI
MAMEのバーションアップはどうするの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:12:24 ID:Vmhgn6uu
X箱のパニッシャーの体力回復or体力無限のチートってありますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:48:52 ID:ehtB/zyf
PARに初めて手を出してみようと思ってるのですが、
PAR3でPS用ソフト(使用ゲーム機はPS2)の改造コードって使えるものなのですか?

色々な所のPS2用ソフトの改造コード見てると、
PS2用の改造コードには(M)コードなるものが入力必須みたいな感じで書かれてますよね。
PS用の改造コード見てみるとそっちには(M)コードというものがないみたいだし、
ケタの数も違うような気がするのですが…
PS用改造コードが8+4でPS2用のコードが8+8?
よろしければ教えてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:12:29 ID:bnhu6NoU
>>204
PAR2、PAR3、PAR3Lite  → PS2専用ゲーム用改造ツール
PARCDX、PARCDX3     →PS専用ゲーム用改造ツール(PS2でも使用可能)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:28:30 ID:ehtB/zyf
>205
PS用PARはPS2機体でも使用可能で、PS2用PARはあくまでPS2ソフトのみ対応という事ですか、
納得しましたどうも有難うございました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:43:33 ID:Hzh1vOU6
ドリームキャストのマーブルVSカプコン2の隠しキャラはネットに接続しなきゃダメなんでしょうか?

自分で調べたところ、ドリマガ?という雑誌の付録CDに全キャラ出現データが入っていたようです。
ですが、すでに廃刊しているらしく自分にはどうしようもできません。

ネットに繋げないでも隠しキャラを出せる方法がありましたら教えてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:15:35 ID:jRp5RR6i
DOA2の全裸コードきぼん
(ARの2000年10月号P12参照)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:58:32 ID:SYCgimRt
>>207
おれもねー、あの頃ドリカス買ってねー、マジ苦労したんスよ。
あのねー、あれねー、アーケード無くなったら責任持てよっていいたいのねー。
そんでねー、海外の改造関係のサイトからねー、セーブデータだけDLしてねー、
PAR関連のメモカにねー、データを入れて起動するのよー、そうするとねー、出来るのねー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:02:34 ID:Em1V9fKI
PS2版買ったほうがいいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:02:58 ID:AvKSS0hA
そういえばDCのセーブデータサイトがありましたねえ。日本語サイトで。
結構近く・・・半年くらい前にちゃんと稼動してましたっけ。
探してみてはいかがですか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:50:08 ID:Hzh1vOU6
>>209
情報ありがとうございます。
自分もPAR買うか!と思ったらドリキャスのPARってもう生産されてないようです。
アマゾンで10000円ちょいでした。高っ!!ドリキャスは2000円くらいで買ったのに・・・orz
>>210
一昨日、中古で買ったんです・・・PS2に移植されてないソフトが急にやりたくなってしまって。
ジャス学とか青の六号とか。衝動買いしてから後悔してます。
>>211
情報ありがとうございます。まだ稼動していました。
ただ、セーブデータをDCのほうドリームパスポートを介して
転送してもらわなければいけないようです。
DCのドリームパスポートってDCのネット接続に必要なソフトのことですよね。
そもそも中古で説明書も無かったのでドリキャスの機能すらよくわかっていないのが現状です。
検索かけたらブロードバンドアダプタも生産中止しているらしいです・・・
近所のゲームショップにはDCのソフトすらないし・・・w

やはりPARを買うか、ドリームパスポート等を買ってネットに接続しなければいけないんでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:27:16 ID:2w/VvYHh
ドリームパスポート自体は最初から入っている無料ソフトなんですけどね。
アダプタがない以上はPARか電話回線接続しかないですね。
その場合は初回無料キャンペーンが終わっているかどうかが問題になります。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:56:53 ID:e/Rg86VA
PSXでPS2用の改造ソフトって使えます?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:44:13 ID:nzOg3vEE
>>213
情報有難うございます。
やはりPARか電話回線接続しかないですか。
一昨日、中古でドリキャス買ったんですが内容は必要最低限でして・・・
本体、ACケーブル、RGBケーブル、コントローラ、VM
しか入ってませんでした。電話回線接続にもどうやら専用ケーブルが必要みたいです。
ドリームパスポート、ケーブルの購入、モデムの設定etc
格ゲーひとつにどんだけ金と時間を使わせる気だよ・・・セガ・・・orz
とりあえずカプコンに抗議メール送ってみることにします。
216トーシロ:2005/06/13(月) 05:53:04 ID:30xO8+pG
改造コードいっぱい載せてるサイト紹介してください、みなさんよろしゅおま(=_=)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:37:01 ID:/pr4UH6I
知らん探せ以上
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:29:16 ID:krjEyoJi
PSoneの液晶モニターでPS2をする方法があると聞いたのですがやり方ご存知の方いらっしゃいますか?コードや変換器がいるのであれば詳しい商品名教えて下さい。
219トーシロ:2005/06/13(月) 09:00:37 ID:30xO8+pG
役にたたないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:12:02 ID:z6rCrCv0
ゼノサーガ1のMコードとお金MAXのコード教えてください
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:41:08 ID:krjEyoJi
>>219
役に立たないのはオマエの愚息だけどなw
222>>215:2005/06/13(月) 14:44:43 ID:nzOg3vEE
どうやらカプコンにVM送れば、データ入れてくれるそうです。
相談に乗ってくれた方、どうもありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:11:45 ID:e/Rg86VA
たれか>>214
の質問を・・・頼む
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:17:08 ID:2YqqnREX
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:23:29 ID:izD88P7s
>>223
今のところPAR系ではPAR3ライトだけがPSXに対応してるらしい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:25:54 ID:haG9pBQO
>>218
ケーブルはソニーのハンディカム用ケーブルVMC-20FRだ
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycamacc/acc/index.cfm?PD=1491&KM=VMC-20FR
もしくはお近くのおもちゃ売り場で
タカラのプラグイット機器(e-karaとか)用接続ケーブルを買ってください(これが一番手軽)
自作サイトに頼むのもありですが。
そして赤黄白のケーブルのオスとオスが繋げられるモノを買ってください
ダイソーで2本100円で売ってるのでそれが三本必要です
お手持ちのAVセレクタがあればそれでいいです
PS2-赤黄白ケーブル-AVセレクタ等-(赤黄白)買ってきたケーブル(特殊ステレオミニプラグ)-PSOneモニタ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:25:30 ID:L8GicMQ8
PSPのBIOSが欲しいでつ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:28:57 ID:haG9pBQO
フーン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:41:19 ID:/L2CInXR
アハ〜ン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:46:22 ID:krjEyoJi
>>226
神様アリガトン!
来て良かったです。多謝。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:18:32 ID:I/pmShuI
うんこ漏れそうでつ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:53:05 ID:aLNdgYFw
携帯から見れる改造コードのサイトを教えてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:07:05 ID:W3Ej/fZ0
携帯からググりなさい。
携帯用のグーグル先生通してサイト見ると、ある程度の容量ごとに区切って
携帯からでも見れるようにしてくれるから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:18:43 ID:qdavsbpB
三国志Zの改造コードってある?
色々サイトみてんだけど、8以降のコードしか見当たらない。
知ってる方いたらZのコード、もしくはZのコードが掲載されてるサイト教えてほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:16:43 ID:f3qYxO5L
スーパーファミコンのステイブルスターの改造コードを教えてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:34:10 ID:Lmaispdr
PAR2を使っているんですが、PS2がドングルカードを認識してくれません。
故障の原因はおそらく生で放置をしたからだと思われます。どうすれば良いでしょうか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:38:32 ID:Y/OV+ffW
>>236
初期化してだめならメーカー送り
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:52:15 ID:F/CrK/kW
>>236
ちゃんと差し込め
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:53:46 ID:XUYxarrW
「HDAdvance」の話題はこの板ですか?

関連スレが見当たらないのですが・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:57:09 ID:xr6JuN1+
>>239
そうでしょ
立てたら?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:11:05 ID:0zHuvS/4
VBAのゲームデータってどこにありますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:25:34 ID:8LPscH6P
R@MサイトでDLしたいと?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:56:43 ID:PFoz6l7g
GBAじゃなくてあくまでVBAでしょ?サンプルゲームでしょ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:27:10 ID:vm+cBybq
PC版「信長の野望オンライン」の寝マクロ(寝採集)の仕方を教えてください!
某オークションで売られてるコントローラーは、なしで御願いします。
同ゲーム実行時にEnterまたはNum0を連打出来るフリーソフトとかないでしょうか?
いろいろ試したけど動作しないものばっかで(>_<)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:30:03 ID:FElxvl8M
ポケモン金のROMを吸いだしたいのですがどうやるかわかりません
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:48:49 ID:HTipOW93
>>244
キーボードから配線引っ張り出しては?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:37:33 ID:KbuENVvm
サカつく04の資金MAXコードお願いします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:02:33 ID:RLH5ftK0
PARってゲーム機(PS2とか)しかなくても使える?
それともPC必要?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:16:45 ID:6ebimS4H
PS2のROCKYのスキルMAXのコード教えてください
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:18:42 ID:g2wIS7Oq
>>248
使える
パソコンがあったほうが利便性はあがるけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:35:34 ID:dpgB28o3
25 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 03/12/22 15:07 ID:???
モノアイの補給ポイントサーチ法伝授キボン
スペシャルねこまんま使ってるんですが
それさえ分かれば↓が使えるんです・・
ttp://www7.plala.or.jp/dai_gamer/sdgundam_monoeye.html
26 名前: 25 [sage] 投稿日: 03/12/22 18:53 ID:???
改造コードスレにて解決しました
スレ汚しスマソ





俺も↑の人と同じことで困ってるんだけど、誰か解決してくれ
サーチってのがどうすればいいかわからん・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:45:02 ID:g2wIS7Oq
ワンダースワンのゲームか
改造ツールなんて出てなかったと思うし
ねこまんまってことはパソコン上でエミュレータ走らして
メモリエディタで数値サーチして改造してるんだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:47:46 ID:dpgB28o3
>>252
ありがとう、そしてスマン、ものすごい初心者な私にもわかるように

>パソコン上でエミュレータ走らして メモリエディタで数値サーチして

この辺をもう少し具体的に教えて下さい・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:59:42 ID:RLH5ftK0
>>250thx
255253:2005/06/18(土) 23:40:18 ID:dpgB28o3
つまり、補給ポイントの値を見て、メモリエディタでそれを探して、補給ポイントを変動させて、探したものからさらに一つに絞り込めってことですよね
メモリエディタってねこまんまでいいんですか・・?メモリの値をどうやって見るのかがわからなくて・・ヘルプ読々してるんですが・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:24:45 ID:IsiDfBji
>>255
WSCampとねこまんまを起動
ねこまんまでWSCamp.exeを選択後メモリ検索ボタンを押す。
プロセスメモリ検索・変動検索が表示されるので検索の対象
となる数値を入力して10進・16進のいづれかを選択してから
通常検索実行ボタンを押す。
検索の対象となる数値を増減させたら値増加・減少・変動の
ボタンで候補を絞る。
ある程度候補を絞ったら対象となるアドレスを反転表示させて
+4h/入力ボタンを押すと対象となるアドレスの値が表示される。
対象となるアドレスの値をいじってみて検索の対象となる数値が
増減したらそのアドレスが目的のアドレス。
ソフトによっては複数のアドレスに数値を格納するものがある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:32:32 ID:o0Ei7ikL
>>256
ありがとうございます、やってみます
258bmp:2005/06/19(日) 00:51:04 ID:CtolDRKB
ttp://www.geocities.jp/poppobj/supamari/supamari2/index.html
このマリオどうやってクリアするんですか?
259bmp:2005/06/19(日) 01:18:49 ID:CtolDRKB
もの凄い勢いで質問に答えて下さい
プロい方、助けて下さい!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:25:26 ID:9aGpP/mp
RAM(ROM)ってどこにありますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:04:16 ID:LmtfiAOF
>>260
自分でROMカートリッジから吸い出します
吸いだす道具は自作するか買ってください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:37:29 ID:v4rnvprp
携帯用エミュってまだdocomoだけ?
263:2005/06/19(日) 11:24:51 ID:P2ORcYkU
ゲットバッカーズ裏新宿最強バトルのコード探したんだけど見つからなぃ…誰か教えてくださぃ(>_<)
264ひろ:2005/06/19(日) 11:43:14 ID:A1iWKzaH
たまごっち通信の裏技って言ぅか,キャラパスヮード教ぇて下さぃ☆
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:44:37 ID:D9M5CUGb
ゼノサーガep2のムービーファイルを抽出したんですが、画像が乱れて見難い(見えない)です
無料のMPEG2コーデックが悪いのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:59:33 ID:NGoE35w3
新型プレイステーションでは
PAR2 ver.2.26は使用できないのでしょうか?
これから買おうと思っているだけに、使えなかった場合がすごく心配です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:13:49 ID:MG/sM6Rv
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:19:47 ID:4Gz00chj
ラグナの黒い改造GM服 を 実装しているエミュ鯖知りませんか?
またはそのデータそのもの(sprとactファイル)を探しています。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
269:2005/06/19(日) 15:51:50 ID:P2ORcYkU
263

だめでした↓探索しましたがありません…私がぉバカなだけかなぁ(><)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:38:47 ID:bNHGOEPP
裏が白いゲームは読み込むのに青い方は読み込まない…分解したら治る?教えてエロい人。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:12:50 ID:kJj6n1Mc
ロマサガ2のチートコードが登載されてるページで一番いいところ教えてください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:07:20 ID:vxt38SHS
ePSXeの1.52でドラクエ7をやりたいのですが
プレイしてみると文字が点滅してしまいます。
http://www.playemu.com/で書かれてるようにやってみたんですが
それでもうまくいきません。
何か解決策はありませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:28:15 ID:9GMSyoUZ
サカつく4のコードどなたか知りませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:03:59 ID:LmtfiAOF
YUYのページ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:30:21 ID:ceN18WIy
>>190
御礼が大変遅れましたが、ありがとうございました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:22:10 ID:etQO75KZ
PS2用メモリージャグラー中古は安いところでいくらぐらいで買えますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:39:28 ID:jkGc6J/X
GBAの改造コードスレってどこ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:48:04 ID:+FuUCyLJ
(´・ω・`)知らんがな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:35:18 ID:AFHWtH+j
FPSゲームのチートの仕方教えてください
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:24:48 ID:bz9xurzn
PS2LINKを使ってnpo形式で保存したセーブデータを改造する場合、
どんな方法があるのでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:44:42 ID:w+lgzr+o
>>280
memccpp
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:57:18 ID:Y9rbXufg
PSPのPARは発売しないんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:15:24 ID:2jn3fyDx
サイバーガジェットに聞けカス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:15:05 ID:Y9rbXufg
>>283
カスって…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:14:16 ID:9w1q6v0a
メーカーに聞けよカス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:36:47 ID:CAASKp5n
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
メーカーに聞けよカス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:00:28 ID:NCBck1pG
ヤフオクなんかに出品されてる、薄型PS2用の7インチ液晶ってどんなモンですかね。評判とか。

板違いな気もするけど、どこが適切か判らなくて。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:47:40 ID:PsHKI04+
あるゲームをデーモンでインスコしたいのですが
次のディスクを入れて下さい、の時
全画面になっていてどうしたらいいのか解りません。
どなたか解決方法教えてくださいm(__)m
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:52:09 ID:mZGCeL3z
SFCのヘラクレスの栄光3の改造コード教えてほすい。
お金MAXだけでいいんで。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:52:41 ID:iDHKuNWr
>288
Ctrl + Alt + Delete でなんとかならない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:03:19 ID:PsHKI04+
>>290
サンクスです!タスクバーでてきましたm(__)m
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:16:24 ID:bODnRCEX
>>285-286
消えろ在日!!!!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:06:16 ID:vPkvibav
うちのまわりの大会では
一ターン目からエリプリでやさパンもしくはかすみのヒトデマンORニョロモにかすみつかって
プラスパワー複数張りでの一ターンきるデッキがしめています。そのためそのデッキ以外ではラッキー4枚入れ必須なんですが、
ラッキーが高騰していちまい2000くらいします。たのとこでもそうなんですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:04:04 ID:bn/R4giD
自分スワップ欲しいんですけどどうやって買えばいいですか? オススメ教えて下さい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:25:48 ID:qT6F7vpu
>>288
Alt+Ctrl+Delete
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:27:20 ID:V4Ns8o0o
Xターミネータのコードをpar用に変えることはできますか?
もし変換方法などありましたらなにとぞお教えください!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:47:06 ID:GIx/lyH0
特別な変換など必要ない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:05:11 ID:V4Ns8o0o
>>297
ありがとうございます。
特別な変換は必要ないのですか!?
このまま入力してもダメだったのですが
どうしたらいいでしょうか・・?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:12:20 ID:KkaTKjB8
>>298
暗号化 PAR
とかで検索
300296:2005/06/23(木) 19:36:20 ID:V4Ns8o0o
>>297
>>299
本当にありがとうございます!!!
感謝してもしきれません!本当にありがとうございました!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:42:09 ID:Cm4yXVTI
本体の外装って携帯みたいに有償で交換してもらったりできますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:50:30 ID:KkaTKjB8
>>294
>>301

聞きたいことの想像はつかんことはないが
最近はこういう質問の仕方が流行っているんですか?
おれが聞こうとすることは当然回りも知っているという
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:23:13 ID:EE1BxWfC
少女義経伝・弐のコードあれば教えて貰えないでしょうか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:30:51 ID:KkaTKjB8
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:56:46 ID:H7iKceSr
>>301
クラブニンテンドーでやってたな、そういうの。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:28:51 ID:bfq9WcAn
教えてください。

PS2のゲームの改造コードがよく

獲得ポイント最大
9CB2FED4 0656E7A6
9CB2FEE8 0496E7A6

とか記載されていますが、この入力方法がわかりません。
ツールはメモリージャグラーです。

ちなみに下記のようなものはわかるのですが
獲得ポイント最大
9720 0F
9721 27

もしスレ違いであれば、誘導していただけると助かります。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:29:50 ID:YiUNxyHL
CPU:1G
メモリ:256M
のスペックのマシンでPSのゲーム(FFシリーズのようなフルCGムービーあり)を
プレイするのは可能なのでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:45:11 ID:2NBmIxqR
ビデオカードがあれば十分動く
今時のビデオカードならなんでもOK
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:55:01 ID:YiUNxyHL
>>308
おお!!thxです
スーファミのドット絵で既に動きがおかしい時があったので心配だったんですが大丈夫そうですねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:25:45 ID:yzoKuRwy
謙価版のバイスシティ買いなおそうと思ってるんですけど、コードはそのまま使えるんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:29:22 ID:z7SSggMt
>>306
ジャグラー用じゃないから無理です
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:07:55 ID:mtM0QBf1
ギャロップレーサーラッキー7のコードだれかしりませんか?
生コードでもかまいません。
ずっと探しているのですが見つからなくって(T T)

誰か教えて下さい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:52:04 ID:tWy+yLW9
>>310
ソフト内部のプログラムが通常版から変更されてなければ使える
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:07:07 ID:yzoKuRwy
でもバイスの謙価版のコードって見たことないから、だいじょぶなのかなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:13:50 ID:tWy+yLW9
やってみればわかるだろ
コードの効果があれば使える なければ使えない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:11:06 ID:yzoKuRwy
いやディスクだけなくしちゃってさ、また買おうと思ってさ、コードいっぱい入れたのに謙価版買って使えなかったらいやだしさ、でも謙価版なら安く新品買えるしさ、
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:20:21 ID:npoywwJx
>謙価版
俺の友達も廉価版を「けんかばん」って読んでいたな。
正しくは「れんかばん」。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:45:02 ID:CowL/Mt3
喧嘩版
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:50:18 ID:R2alnkPR
VBA for PSP(移植挫折版)の3版は何処にありますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:01:25 ID:n1oIt8VE
改造コードでマスターコード不要とかってあるけど
マスターコードって必ず入力しないといけないじゃん?
どうすればいいの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:15:26 ID:upKq0pVO
もの凄い質問に、勢いで答えるスレはここですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:04:35 ID:P2X/45/o
>>320
PARで先頭が9で始まるもの
これはゲーム開始後1回だけコードが実行されるもの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:40:01 ID:n1oIt8VE
>>322
マスターコードはどうすればいいんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:28:37 ID:yzoKuRwy
>>317
OKわかった、おにいちゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:34:38 ID:zEeWXa8e
ガイシュツかも知れませんがエミュレータをプレイするのにお金はかかりますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:46:22 ID:HxAF4Ft4
>>325
エミュレータ自体はまずお金はかかりませんが
それで動かすゲームデータを用意するのにお金がかかります
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:59:05 ID:zEeWXa8e
>>326
サンクス
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:32:44 ID:5Dl/c/C3
プラグイン次第とはいえ
1GでPSはキツそうですな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:15:39 ID:2jOy3jb3
質問です!

つい先日、中古屋に行ったところエアガイツを発見したので懐かしいと思い購入しました。

昔はそうは思わなかったのですが今になって「裏技ってあるのかコレ?」と思いました。
PCで検索したところHITするのはFFの武器のほう…orz

誰か知っている方いませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:48:40 ID:IC6QPET3
ps2でゲーム中のBGMを音楽CDに変える事ってできますか?
検索してみましたがヒットせず…。
もしできるのなら方法を知りたいです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:10:04 ID:mkH+9q2b
PS2用XTやエクスプローダー用コードをPS2用PARで使う方法ってありますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:51:12 ID:vA3mf5l7
>>330
ゲーム中のBGMをPCで録音してWAVファイルを音楽CDとして焼けばいい
>>331
ありますが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:17:00 ID:mkH+9q2b
>>332
ありがとうございました
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:42:39 ID:uayIkdvk
>>332
ウソつくんじゃねえよカス!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:50:29 ID:XhrU2/2f
800EE8E4 xxxx
800EE8E6 xxxx

ダビスタ99の資金maxコードなんだけど
バツのとこ何いれりゃいいの?
336紅の豚:2005/06/25(土) 15:51:17 ID:jgfQ+eWk
こーどってなに〜??
337紅の豚:2005/06/25(土) 15:56:57 ID:jgfQ+eWk
コードってなんや〜〜
338紅の豚:2005/06/25(土) 15:59:46 ID:jgfQ+eWk
ものsssssssssssssssssssssssっすごくにlkんdxへhg
339330:2005/06/25(土) 16:10:47 ID:IC6QPET3
>>332
返答ありがとうございます。
でもそうでなくって、
好きな曲(自分の持ってるCD)をBGMとして流す方法はないかのな?と思いまして。
説明が下手ですいません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:11:49 ID:3SoTE3KA
>>335
16進数で好きな数字入れて実際に使ってみろ
んで結果見てみろ
コードがどんな風に効いてるか解るはず
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:13:12 ID:3SoTE3KA
>>339
そんなXBOXみたいな機能はありません
例外としてビブリボンみたいなソフトはありますが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:15:01 ID:IC6QPET3
>>341
そうなんですか、残念。
早いレスありがとうございました。

ビブリボン持ってるけど下手だから聴きたいトコまでたどりつかないんだよなぁ…orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:35:56 ID:ubJp9K5W
>>335
E7A5って入れればホーケー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:34:43 ID:eMxNBtEa
セガサターンのBIOSってどこで手に入るの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:36:42 ID:7Tuvwn8t
>>344
自分で吸い出す
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:40:33 ID:eMxNBtEa
サターン本体から?
じゃよく知らないけどusbとかの接続機器を買わないといけないってこと?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:42:37 ID:ipYTfW7b
>>346
そう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:45:22 ID:rStzbSjI
PSPforDIVXみたいなソフトってあるん?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:46:32 ID:7Tuvwn8t
>>346
PARかなんかで吸い出せた気がする
うろ覚えだが

>>348
ない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:34:07 ID:ELnXItwA
プレステ1でアクションリプレイを使ってゲームをするときもプレステ2の様にソフトごとのマスターコードって必要ですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:38:43 ID:uZMZdYTX
PSP BIOS1.50で破損ファイル非表示にする方法教えてくださいませ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:41:25 ID:Dv9/jSZv
>>351
1.00を買う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:48:04 ID:uZMZdYTX
出来ないなら出来ないって言ってくれたらいいのに
ひねくれた人だなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:13:50 ID:1ToueYwg
GBA版宇宙のステルヴィアの改造コードについて質問が
あるんですが、4人全員のHPとVTが減らないようにする
コードを知ってる人が居たら教えて頂けませんか?一応
ぐぐっては見たんですが、何故か主人公のHPとVTが
回復してしまい、肝心の4人のHPとVTが無制限になりません、
宜しくお願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:29:53 ID:2NFgOGpH
PS2BBパックを購入したんですけど、これってハードディスクもついてるんですよね?
そのハードディスクにゲームを保存して、ディスクなしで遊べるみたいなことを聞いたんですけど、どうやって保存するんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:38:03 ID:wsYIojI6
>>351
>>355
別途ツールを使用する

357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:23:51 ID:vP9VW60W
秋葉でHDadvanceとかを買ってくれば出来ますよ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:27:35 ID:BjGLlIPB
ウチのPS2、ガリキョガリキョと音がするんでレンズ拭きたいんだけど、どこから分解するの??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:23:12 ID:IjSsiO8e
>>358
ひっくり返すとゴムのやつとプラスチックの四角いふたが
付いているからそれはずせばねじが見える
以上
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:12:06 ID:zL5Uw+ji
ps2蛾撫湖割れた
電源いれてもうんともすんとも
どうしたら治る
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:12:42 ID:vP9VW60W
プロに任せる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:35:02 ID:zL5Uw+ji
把握した
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:25:37 ID:yNfCojzX
tgb_dualで通常セーブファイルどこに出力されるんですか?
SAVEファイルに出ないんですが ソフトはドラクエ イルルカです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:38:50 ID:NLb7QXJX
ディレクトリ設定みりゃわかる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:50:37 ID:yNfCojzX
事故解決しましたwありがとうございました
366裏技とかじゃないですが:2005/06/27(月) 00:16:52 ID:sMG3hA5K
PS2のソフトをコピーするにはまずなにをすればいいですか?(なにを買えばいいですか)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:26:16 ID:SpGb+KEb
まずPS2のソフトを買う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:28:35 ID:pnoS5xlW
PAR2のコードをエクスプローダーでそのまま使える?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:06:52 ID:+ugRUfsI
>>366
ライティングソフトとDVD-Rなどが焼けるドライブ

>>368
基本的には使える
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:01:27 ID:pnoS5xlW
>>369
そっかー。HDAでPAR2使えないらしいから、買おうかなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:35:10 ID:8hF97u8M
すまねが、情けない俺に人工少女2の起動方を教えてくれ。
気になって学校にもいけねー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:06:08 ID:E9ExgiIe
>>371
普通にインストールして起動すればいいのでは?
環境依存でエラー出るならメーカーのサポート
うけるべし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:00:42 ID:pnoS5xlW
HDDにお姉チャンバラをインストールしようとしてるのに出来ないのはなぜ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:34:48 ID:IIGWUtAr
フリーのPSエミュで、チート使えんのってありますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:58:44 ID:6S2zn5vm
内蔵音源使ってるソフトからMIDI吸い出せる?
出来たらそのツールも。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:04:55 ID:6S2zn5vm
↑PS2ね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:58:59 ID:ql99H0h9
PCがPCIの2メガのクソグラボになったんでエミュができませぬ。
PS2の本体ででPS1のコピーソフトの動かし方教えてエロい人。
家にあるのは、PAR2 スワマジ(CD−R) RKSの3つ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:41:11 ID:zOBCOtPl
PSmplayがダウンロードできる場所はありますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:38:15 ID:4ulGTJEe
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:57:24 ID:pfl4XS6j
>>377
MOD
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:05:39 ID:NFpbPrG3
PCゲームってPSとかみたいにエミュ本体とかいるんですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:35:33 ID:4BM+yhj2
>>381
機種名くらい書けよ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:14:15 ID:AsbzdGNT
暇ぷー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:26:03 ID:AYLG141/
PS2の改造コードを自分でみつけたいんですが
どこか参考になるサイト教えてください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:27:34 ID:YFhKmZ/F
それも自分で見つけてはどうだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:28:28 ID:AYLG141/
なかなかのってないんです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:58:22 ID:GWgZyicb
改造コードって検索すれば結構あると思うんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:58:12 ID:4MVrlRko
まず、見つからんかった。マジだ。PS版FF2のパーティーメンバー変更コード(キャラリスト付きキボン)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:43:50 ID:Wm7ZC994
最初に見たページに載っててワロタ
390388:2005/06/28(火) 14:50:45 ID:4MVrlRko
>>389
俺に言ってんの?
釣り?ないっスよ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:07:25 ID:4MVrlRko
連続レスかつクレクレで悪いんだが、本当にあるならどこにあったかだけでも教えてくれんかね?ググって一通り見たが無
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:25:33 ID:GWgZyicb
今軽く探してきたけど、パーティーの奴はなかった。アイテムとかしかなかった。時間がなくてちゃんとみらんなかったから、よく探せばあんのかな?
393381:2005/06/28(火) 17:14:32 ID:NFpbPrG3
>>382
スマソどういうふうに質問していいかもわからなかたorz
W98です
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:04:23 ID:yS3n+npK
>>393
んでやろうとしてるソフトはなんなの?
本体は無くてディスクに保存してあるだけなの?
それともまだ買ってないとか?
何がしたいのか、何が出来ないのか明確に書け
395382:2005/06/28(火) 18:17:39 ID:fq+UvKKk
>>393
XPで動作しないW98のソフトを動かしたいのか?
それなら Microsoft Virtual PC を使え
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx
45 日間無料体験版があるのでそれをつかってみろ

それともW98で昔のPCゲームを動かしたいのかハッキリしろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:32:50 ID:NFpbPrG3
ぷよぷよフィーバーをzipで持ってて、解凍したらcdm、cue、img、subの
4つのファイルが出てきたんだけど、これをどうやって動作していいか分からない…
ぐぐってもウイルスもらっただけで分からなかったし('A`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:40:20 ID:NFpbPrG3
自分のPCは98で、ソフトも98用です
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:45:23 ID:z0ZC+m2E
>>380
それは手にはいりませぬ。他にありませんか?

>>396
エミュレータでiso起動するかDVD DecrypterでimgファイルをDVD−R
またはCD−Rに焼く
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:56:32 ID:cmG1MMH1
>>397
じゃあエミュいらないじゃん
400396:2005/06/28(火) 18:59:13 ID:NFpbPrG3
>>398
CD-Rしかないからエミュ使うのがいいんだけど
それって395が教えてくれてるやつのこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:07:27 ID:z0ZC+m2E
そのぷよぷよPS2? PS2のエミュはあることはあるがまだ未完成。
PS2本体で動かすしかない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:15:59 ID:NFpbPrG3
よく見たら98用ともXP用とも書いてなかったorz
もし98同士だったらファイルのどれか1つをダブルクリックするだけで起動できるんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:42:56 ID:3nzqqynR
VBAROMのとり方を教えてください。
404ガム:2005/06/28(火) 20:32:53 ID:CGi5UFLj
改造コード教えてくださいお願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:38:42 ID:yS3n+npK
>>402
だから情報が細切れすぎるっつーの
98用でもXP用でも中身はほとんど変わらないから
とりあえず片っ端からダブルクリックしてみろ
それでどんな結果になるのか教えろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:42:11 ID:NFpbPrG3
>>405
スマソ(´・ω・`)
今まで書き込んだ内容は>>381>>393>>396>>397>>400>>402
でファイルを1つずつダブルクリックしてみた所、4つとも
このファイルを使用するアプリケーションを選択してくださいって出ます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:46:44 ID:cmG1MMH1
要するに割れ厨ってことか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:03:37 ID:/cQgZecN
ロマサガ3の戦闘音楽変更コード教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:07:49 ID:Luqt8a3D





ドッカにSO3のディレクターの
コードないのか

脳・・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:39:09 ID:jvdw9/lD
>>392
調査ありがd
やっぱないんだろうな…非常に需要ありそ〜なんだが今更だしなorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:58:40 ID:j329hjnH
メモリージャグラーによる改造方法は説明書だけで分かりますかね
月刊コードエクスプレスって買う必要ありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:17:29 ID:dwjM6oq1
>>406
押してダメなら引いてみな?って言葉知ってるよな?
ダブルクリックで駄目なら、ワンクリックを試せ
それで駄目ならトリプルクリック

それすら効果が無かった時に初めて最終奥技
テトリスクリックだ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:46:33 ID:qZrtQbaJ
改造をやってみたいのですが、必要なものってなんですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:49:46 ID:cLXSsV+4
ドライバーとニッパーとピンセットとはんだごて
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:10:15 ID:B1HDSjoM
>>412
アリガトン
自分にはよく分からなかったけど。とにかくやってみる
もう諦めようかな…(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:20:54 ID:qZrtQbaJ
>>414
ありがとうございます。早速、ネジを外して……ってなんでやねん!

とりあえず、今は諦めます。失礼しました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:03:11 ID:j329hjnH
メモリージャグラーのメモリーカード内セーブデータ呼び込みはどれくらい
時間が掛かりますか?
何分やっても完了しないけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:09:13 ID:dwjM6oq1
>>415
仮想 デーモン 辺りをキーワードで検索してみれ
それで理解出来なければ諦めれ
この手の質問は2chで回答得られる事はまず無い
極端に言えば町中にでていきなり、
銀行強盗するにはどうすれば?と尋ねてるに等しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:18:14 ID:xbG2hxQy
ソフトが動くとか動かない以前に
パソコンの基礎知識が不足しているように思われる。
今は解らなくても
後で解って動かせるようになるかも知れんのでがんばれ
動かしたいと思う気持ちが知識を増やすのだから。
誰もがそうやって知識を増やしてる。
すぐ諦めたり人に聞こうとしては何も成長しない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:45:09 ID:oOZVkxeI
改造まりおができません
おしえてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:53:48 ID:Uc/+CGBD
>>420
マリオ1のROMイメージにIPSパッチを当てるだけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:45:45 ID:kINTWsrI
アメリカで販売しているPS2のソフトがこっちでは、出来ませんでした。どうすれば、出来ますか?
423KEN:2005/06/29(水) 21:58:06 ID:Aj+UfGxe
PS2も海外製にする。
それか、ます、コピる。CDかDVD−Rに焼く。
スワップマジック発動。
これで大丈夫。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:26:33 ID:kINTWsrI
分かりました。ありがとうございます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:23:53 ID:fg7coCOt
KENはグッドガイだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:48:21 ID:OkjBMZzE
>>418>>419
こんな自分にわざわざアドバイスありがとう
もう一回ぐぐって自己解決目指します(`・ω・´)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:54:30 ID:TXrGDkOH
ゲームボーイカラーのドラクエ3のセーブデータパソコンに保存したいたが
どうればいい?
で、ゲームボーイセーブのが消えたら、もう一回ゲームボーイカラーのほうにいれなおして
ゲームをつづけたいだが
正直、バラモスあたりで全データが消えるとへこむorz
たすけてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:55:38 ID:wylFOk3Z
>>427
GB-XChangerを買う。まだ売ってるのか知らないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:41:19 ID:ZCSVgJvb
このスレ、ジャグラー使用している人いないの?
どこ行けばいいんだろ・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:05:01 ID:WvR2RoAC
素人ですみません。VBA(GBAのエミュ)でROMを開いたんですがオープニング画面のままスタート押しても動きません。他のROMはプレイできるんですが…
動かないROMは最近出たムシキングです。
何かたりない物があるんでしょうか?教えてください。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:58:54 ID:mdVq6kEp
全部動くエミュなどない
どうしても、なら他のエミュでやればよろしいやん、と
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:08:45 ID:Rt4OUD4W
>>430
普通に動くぞ 1.8b2
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:28:51 ID:bqb8/0jj
GC用のドングルカードが潰れましたが単品では売って貰えないですよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:55:19 ID:ebifppJs
携帯で暗号化や復号化を出来るサイトを教えてください
もしくは暗号化や復号化出来る携帯アプリはありますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:36:04 ID:EUpRugEl
自分の脳内で暗号化・復号化しとけ
436金髪:2005/06/30(木) 21:31:26 ID:6TI4qnSh
ここは役にたたないスレ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:54:45 ID:gyDE2h7I
手前のことは手前でどうにかしろ
役に立つも糞もあるかい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:05:09 ID:8NyIf1HG
>>433
GCのPARに限っては通常のメモカで問題ない
あ、PAR3Liteだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:34:01 ID:MWUtgI63
>>432
動いた。ROMファイルに問題あったみたい。お騒がせしますた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:25:00 ID:W4Pllr3b
>>427
ゲームボーイ用PARにセーブデータを保存する機能が付いてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:52:48 ID:0V9LFfwu
64のダビsuタをDLLしてproject64Version1.6
でプレイしようとすると最初にファイル作成に失敗してしまいます
どうやって開始したらいいんでしょうか…助けてエロイ人(ノД`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:45:34 ID:uvZUkFpQ
PS2用PAR2を3ヶ月くらい前に買ったんですが、
昨日から、PS2起動してPAR2のメインメニューになると
急に白黒になって画面が上下に揺れる…というか、
画面が下に流れ続けると言うか…とにかく変なんです。
ディスクにはこれといってキズは無いし、
PS2(型番50000)も新しくしてから半年くらいだし…
それと、見にくいんですが、コントローラーの上下ボタンを押すと
一応メインメニューのバーは反応していました。
○ボタン押しても別の画面に切り替わりましたし。
これは単なる読み込み不良なのでしょうか?
同じような症状の方いませんか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:20:33 ID:D8moOF2A
PS2の薄いヤツの白を買ったんだけどPAR使えなくなりました。
どんぐりが刺さってないってコメントが出る。
どうすりゃいいんだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:27:57 ID:DDmy9Qqm
PAR3じゃないとむり
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:52:49 ID:D8moOF2A
>>444
サンキュウ ちゅ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:39:31 ID:GlOP2827
>442
PARはンニーの純正品じゃないからねぇ。そういうこともあるかもしれない
俺も50000+PAR2派だけど、たまに「このディスクはPS2規格ではありません」
みたいなメッセージ出たり、コードタイトル打つときのキーボの文字配列が
めちゃくちゃになったりする。

まぁそういうときはカッカせず、PS2再起動を何度か繰り返すうちに直ったりするけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:15:15 ID:SVn0LiLw
>>442
PS2やモニターの側で他の電気製品が動いてたりしてない?
もしくはPS2とモニターを繋ぐケーブルの接触が悪いとか
最近PS2本体を移動させたとか。
なんだか普通のテレビの映りが悪い時の症状みたいだから
PS2やPARは正常な予感
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:14:42 ID:OIlrfDHr
PSTwo(PS2の小さいの)で、PAR2って使える?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:00:17 ID:SVn0LiLw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:31:26 ID:OIlrfDHr
>>449
直ぐ上だったのねorz
教えてくれてサンクスでした
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:42:23 ID:1NcMMT62
基本的な質問ですが。

例えば、
【資金MAX】
D00835B2 ××××
800849A4 ××××
と二種類のコードが提示されている時、この両方をPARに入力するんですか?
それとも、どちらか一つでいいんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:41:45 ID:hBonC3dw
両方に決まってるだろアフォか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:31:20 ID:s4qdxts/
ROのエミュ鯖についての質問をさせていただきます

必要なファイルを落としてROがインストールされているフォルダにコピーして起動させたところ

GRANNY2、DLL has been incorrectly installed as C:WINDOWS\新しいフォルダ
GRAVITY\RAGNAROKONLINE\GRANNY2,DLL, TO avoid versioning problems,
GRANNY2.DLL must always be installed in application-specific directory,and never in a system directory
GRANNY2.DLLファイルは開始できません。ファイルを調べて、問題を見つけてください。

このような文章が出てきて鯖へ接続できません、よければ回答お願いします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:38:07 ID:s4qdxts/
すみません、激しく板違いでした。。。板汚しすみません
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:26:31 ID:BwpZaqeE
すいません、テイルズオブリバースの改造コードが載っているサイト教えて下さい。携帯でも見られるサイトでお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:32:04 ID:pEyNFeaK
jigブラウザ使ってね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:36:44 ID:RA+i/UmI
ずっとさがしてるんだけど見つからない・・・

エバーブルー エバーブルー2 のHP無限のコードを
なんとか作っていただけないかと・・・orz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:10:32 ID:/4KhkB7R
>>457
あんたはこっち
【質問】クレクレ厨専用スレ【総合】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116320080/
もしくは本買え
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:18:17 ID:YL+Yy6zr
エミュ本体削除するときってフォルダごと消しても大丈夫ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:46:44 ID:mJXfLkVZ
うん
たぶん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:03:23 ID:KkWQ5hDD
エミュの話ってOKですよね?ePSxeの話です。蒼穹紅連隊をカンベでCCDにして遊んでみたらPSでは聞こえたオペレーターの声が聞こえなくなってしまいました。
理由ってわかります?うおおーオペレーターの声が聞きたい!
462sage:2005/07/12(火) 18:04:17 ID:KkWQ5hDD
あげっちゃってごめんないさい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:04:52 ID:KkWQ5hDD
また間違えた・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:13:48 ID:5FKSBGtx
改造コード使って神ゲーになるの教えれ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:42:19 ID:KkWQ5hDD
461の人ですけど、やっぱりエミュ専門のスレで質問することにしますね。
466442:2005/07/12(火) 19:44:58 ID:SQpaA0qN
>447>446
レスありがとうございます。
あれから色々試したんですけど、
白黒で上下に揺れるメニュー画面の中、
なんとなくドングルカード初期化を実行したら
再起動後に正常になってました。
今は普通に使えてます。
これはドングルのバグだったんでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:43:40 ID:cUgTSgOI
PAR2のコードはPAR3で使えるのか
drftgyふじこ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:07:11 ID:a+UH3mrC
469468:2005/07/14(木) 09:07:52 ID:a+UH3mrC
ごめん誤爆
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:34:45 ID:+PDf7+5n
PS2でSNESはできますか?
スレないです
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:10:50 ID:/kHokRzb
出来ないと思うよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:47:26 ID:CXO2QKuS
XTってエックスターミネーターエクストリームで合ってるでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:52:19 ID:/kHokRzb
エクストリームじゃないかも
機種によって違うから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:01:18 ID:WBgU/5tD
エミュの意味が分からずぐぐってみたのですが
サイト見ても真似のするしか分かりませんでした。
エミュというのはハードなのでしょうか?
それともソフトなのでしょうか?
後パソコン専用でテレビには繋げれないのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:43:46 ID:/kHokRzb
エミュはエミュレータの略だよ
ttp://e-words.jp/w/E382A8E3839FE383A5E383ACE383BCE382BF.html
まぁここを読んでみろ
それでも解らない場合はコンピュータに対する基礎知識を身に付けてください
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:12:20 ID:AwVoM1S1
>>475
ありがとうございました。
テレビに繋げれないんならいらないや。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:52:08 ID:9mrvdsWM
エミュレータと言っても千差万別だからなぁ・・・
それこそコンピュータと言ったらいろんなモノがあるというくらい。

>>476
テレビに繋げられるものも当然あるわけで。
そもそもPCからビデオ出力できるし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:19:42 ID:SCMsapGD
自力でPS2改造コードの暗号化を行いたいのですが、その方法について詳細解説しているサイトはありますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:31:16 ID:ZlAVAElv
>>478
[かぢゃぽんのお部屋]
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:08:16 ID:+PZt7UP4
ジャグラーで吸い出して、テキストエディタで編集しているのですが
この場合どのように書き換えればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

マスターコード F0100208 0000000E
体力最大 10462A42 00000190
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:13:41 ID:/qn+r64d
改造コードを自分で見つけたいんですが
やり方がわかりません
教えてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:58:18 ID:7iOZg/HA
★★集え、勇者達★★
馬鹿のゴミ箱と言われたVIPにも正義が!ワンクリック業者に制裁を下す!
田代砲配布
串配布
ターゲット配布
業者から口座を盗み出し、凍結を狙え!
報道ステーションに我々の勇姿が映るその日まで!

◆◆◆絶対に負けられない戦いがある◆◆◆
とりあえず踏んでみれ?
http://www.geocities.jp/kakuseikyu_tsubusu/member_100.html
http://www.geocities.jp/kakuseikyu_tsubusu/member_1000.html


【口座凍結】VIPPERでワンクリ詐欺サイト撲滅しようぜ!!!!【逮捕】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121540789/
一 日 一 凍 結
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:45:38 ID:qjwfKVPW
>>480
1.まずテキストエディタで編集することが間違っている(バイナリで開けるものもあるが)ので
バイナリエディタを使ってください

2.そのコードはPARなどのコードで基本的にセーブデータの改造では使えません
今回は運良くセーブデータに記憶されていそうな体力についてなので
その体力の数値が異なる状態のセーブデータを二つ以上用意して差分をとって
体力の最大値が保存されている箇所を見つけ書き換えてください
もっともセーブデータにそのデータが保存されていないなら今回のジャグラーでの改造は無理ですが

>>481
PS2のコードについてでしたら 
BeNatural 〜 自然 〜 Version8.0
というサイトで改造講座があります、参考になるでしょう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:11:59 ID:5FkAXyc/
>482への正しいリアクションを教えて下さい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:27:10 ID:/qn+r64d
難しいですねぇ
これは無理です><
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:01:36 ID:vxIkmaKf
GCのディスク入れる裏側にある
取れる部品は何ですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:46:08 ID:6E9a6OeB
ゲームキューブのプロアクションリプレイは何円ですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:03:46 ID:mo7DHZMY
ここに書き込むくらいならメーカーのサイト見ればいいのに
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/002465.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:07:27 ID:6E9a6OeB
↑みれないです(ノ_<。)どなたか値段教えて下さいm(_._)m
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:15:49 ID:6lGZfLDm
誰か鉄拳4の回転コードとシャオユウが大股を開くというコード教えて下さい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:20:32 ID:kJUjgYsl
>>489
携帯か?難儀だな・・・希望小売価格:¥8,190(税込)
礼なら488氏にね、漏れはググってやるほど暇じゃない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:00:14 ID:Y+fn7P33
PARのバージョン確認はどうすればできるのでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:05:30 ID:MgsWgKc1
ディスクの記録面の最内周にうっすらと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:24:10 ID:Y+fn7P33
>>493
有り難うございます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:27:35 ID:EwRnrzb7
すいません、ジオンの系譜が動くエミュってありませんか?
496495:2005/07/17(日) 17:18:40 ID:EwRnrzb7
CVGSで動くのは知っているのですが、
どこでもセーブが無いので、それでしたら実機でやった方が良いですし…
せめて三倍速で動けばエミュでやる価値があるのですが…
PCSXやAdriPSX ILE は系譜が動きますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:31:24 ID:mo7DHZMY
なぜ試さない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:51:03 ID:26vD15N9
PS2XTのコード載っているところってないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:08:14 ID:0KhYtECd
GC用のPARは『デジタルAV出力端子に対応していないGC機』でも、使用できるのでしょうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:21:13 ID:W5HNqQSA
質問させていただきます Connectix Virtual Game Stationを手に入れたのですがWindowsだと98、00、Meしか動かないということなんです 
そこでXPでもうごくパッチをどこで手に入れるのか、また起動の仕方を教えていただければうれしいのですが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:01:43 ID:O4GIHIQ+
マルチ乙
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:38:42 ID:mG8aKxOM
GCのD端子はどこにあるんですか!?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:57:18 ID:ghP0ZvGB
あなたの背中にあります
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:00:12 ID:O4GIHIQ+
>>502

背面に

ANALOG AV OUT 
DIGITAL AV OUT
の二つがあればデジタルのほうがD単子よう

無ければコスト削減でD端子出力が削除されたGC本体です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:22:33 ID:x7skqzD+
メモステのデフラグ方法を教えてください
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:31:55 ID:q4GGFcBN
>>505
データ全部待避させてからフォーマット。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:33:37 ID:mG8aKxOM
>>504
そのふたつあるんですけどそれでGC用PARはできます?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:15:02 ID:0KhYtECd
今問い合わせたら


> 私のGCはデジタルAV出力に対応していないのですが、このGC PARは使用できますでしょうか?



ゲームキューブ用のプロアクションリプレイですが、どの本体でも
ご利用いただけます。




ってことはデジタルAV出力とかは全く関係なくて、俺が書き込みに釣られたということでOK?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:30:02 ID:0KhYtECd
自己解決した
GC用PARはメモカのスロット2から差して使用するから無問題なんだな
『デジタル端子がないと使えないから注意しろよ』って書き込みに見事に釣られたよ(´・ω・`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:25:57 ID:mG8aKxOM
m9(^Д^)プギャー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:33:16 ID:0KhYtECd
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:29:49 ID:2rK0gIjA
Zガンダムのエミュってあるんでしょうか
ある場合ネット対戦可能ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:41:07 ID:gogwFeWw
すみません。質問させてください。

エクスプローダー用のコードをPAR用に変換する事ってできますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:49:57 ID:K71Oxe4i
エクスもPARも基本的には同じコードに決まってるだろ馬鹿
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:01:45 ID:gogwFeWw
>>514
レスきたーーー!
ありがとーーーー!

でもエクス用とPAR用ってコード違くないですか?
516513:2005/07/19(火) 13:07:19 ID:gogwFeWw
すみません。>>515のレスは自分です。

そして自己解決しました。
同じスレ内に同じ質問してる人がいました・・・
すれ汚しすんませんです。
>>514さんありがとうございました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:16:13 ID:z0nORCb4
リネームする
リネームの意味がわかりません
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:20:59 ID:ddsgVzSd
ネーム=名前
リ は英語では「再」の意味を持つ
したがって、再・名前、つまり名前を付け直すということ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:25:49 ID:z0nORCb4
そういうことかあがーす
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:28:56 ID:1Eze15ps
   /  \
  / ' 3 ` \ <はいはいわろすわろす
  \__ /
    U U
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:40:17 ID:rK+ItVB1
デジタルAV出力端子に対応していないGCに、ディスクとカードだけのGC用PARが使えないのはなんででしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:24:10 ID:VEnrJVQK
どなたか親切な方いただきストリートSPのコードがのってるサイトもしくは、何号のアクションリプレイにのっているのか教えてください。携帯からなのでうまく探せません…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:04:47 ID:apAxnNrL
PCサイトビュー携帯ぐらい買えよ2マソぐらいだろ




ttp://mobile.wazap.jp/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:34:17 ID:78ArChle
PSP 1.5用NESTERJのEBOOT.PBPをダウンロードして解凍したら
PBPファイルが2つあるんだが、どうやって使うんでしょうか?

525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:34:09 ID:oSrf871w
[game]-[nesterJ]-EBOOT.PBP重いほう
-[nesterJ%]-EBOOT.PBP軽いほう
こうすんじゃない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:58:14 ID:516E02QN
PAR3で新しいゲームタイトルでコードを入れようとすると
(M)コード入力し終わった時点で「このゲーム名は既に登録されています」
って出てきて新しいゲームタイトルでコードがいれれません
ゲームタイトルはまだ4つしかいれてないから、かぶっていることもないし

PAR3専用スレでは一度データをパソにいれて初期化してまたデータを戻せばなおる
と書いてありますがなおらないよ〜どなたかゲームタイトルの追加方法ご教授してください‥
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:07:57 ID:728lizIM
PSPでGIFイメージ見れないの?」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:11:31 ID:r4yU51hE
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:24:01 ID:Xx1KdB3l
>>527
見たいの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:14:45 ID:728lizIM
ごめん 言い方悪かった
GIFイメージを保存してそれをPSPで見れないかって事
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:43:49 ID:htRjvEhn
無理
532田中中々:2005/07/20(水) 21:16:41 ID:vkcIku0K
パワプロ12の改造コードってあるんですか?なんだかオンライン出来るからコードは無理ってきいたんですが・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:07:18 ID:Ekl16qcC
523 ありがとうございますっ 本当に助かりました(;_;) ところでサイトレビュー携帯ってどういったものですか? そういう機能をもった機種の事ですか?ドコモにもあるんでしょうか めちゃめちゃほしいです
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:57:21 ID:ji8G9iUB
この板は過疎ってるんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:42:00 ID:Uu2a8PdS
そうですが、何か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:18:44 ID:7XLJ6B0+
>>533テメェにやるタンメンはねぇ
とっとと失せろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:04:48 ID:3gDLmQXO
PAR3LITEで、ディスクからゲームソフトに入れ替えてもロード画面でフリーズします
モンスターハンターGです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:03:13 ID:sF2acr+P
>>537
PARのディスクを入れる

これを省略すればいいのさ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:26:25 ID:1t6RBRWH
PS版FF6の改造コードがあるサイトを知らないでしょうか?
以前はすぐ見つけられたのに、なかなか見つかりません…。消されたんでしょうか…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:18:32 ID:wuEAy7ek
所持アイテム1個目
アイテム名
3CD3BC20 1456E7xx
強化数/最大使用回数
3CD3BC24 1456E7xx
鑑定フラグ
3CD3BC23 1456E7xx
xx=A5:未鑑定,A6:鑑定済み
スキル1/残り使用回数
3CD3BF28 1456E7xx
スキル2
3CD3BF29 1456E7xx
スキル3(奥義)
3CD3BF26 1456E7xx
xxには任意の数値
2個目以降複合化した各アドレスに+0Chづつ、薬や鍵を255個にしたい人は
強化数/最大使用回数とスキル1/残り使用回数のxxを0Cにしてください。

これの各アドレスって何のことですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:31:28 ID:p189h2RA
アドレスとは住所のことです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:43:22 ID:SPrb2MT9
>>1-541
知らん。
543ババ:2005/07/22(金) 10:44:03 ID:GfT0JYGW
ハワプロ12ノカイゾオコウドオシエテ。
54453:2005/07/22(金) 11:54:48 ID:gY1jFDeL
>>543
ヲシイレノオクトカ ヨークサガシテミルンダ
545544:2005/07/22(金) 11:56:12 ID:gY1jFDeL
違った。
俺はここでは53じゃない

ただの名無しさ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:02:44 ID:fjj42LB/
【質問】クレクレ厨専用スレ【総合】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116320080/
クレクレ厨はこっち
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:43:27 ID:g8lal6Rn
ギルティギア#reloadかイグゼクスのromあるサイト教えてください
エミュレータはmameです
ちなみに「下載、rom mame #reload」等の単語をキーワードに
ぐぐっても見つかりませんでした
おながいします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:49:10 ID:Cn3UsWWA
コピペ飽きた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:50:31 ID:fjj42LB/
>>547
自覚の無いクレクレ厨は困るなぁ>>546
550547:2005/07/22(金) 15:54:04 ID:g8lal6Rn
すみません・・・
教えて君もクレクレ厨も変わらんすか・・・向こうで聞きなおします
失礼しました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:56:49 ID:ekuC1z1P
>>540
キャラクタのHPとか攻撃力というのはゲーム機の「メモリー」というところに保存されています。
例えばHPが減れば、メモリーのどこかに保存されているHPの数値を書き換えます。
このようにメモリーはゲームの状態を管理しています。

ここで面白いことを思いついた人がいまして、ゲーム中に自分の力で書き換えることが出来たら
HPが9999になるんじゃないかと考えたわけです。ところがメモリーというのは膨大な記憶域があり、
どこに何のデータが保存されているのか外見からはわかりません。
まぁその場所はサーチするなりなんなりして見つければいいのですが。
改造コードで「HPを最大にしたい」ならココを書き換えれば良いよって教えてくれているのが「アドレス」です。

所持アイテム1個目
アイテム名
3CD3BC20 1456E7xx

とあればアドレス:3CD3BC20 値:1456E7xxとなり、イメージは下のような感じになります。
.______________
・・・|14|56|E7| xx|14|56|27|03|・・・
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   20 21 22 23 24 25 26 27 ←これがアドレス。アドレス一個で1バイトです。
.  ~~~~~~~~~~~~~~          3CD3BC20、3CD3BC21、3CD3BC22…と続いてます(書ききれないので3CD3BCは省略しています)

これを見て分かるかと思いますが、「3CD3BC20 1456E7xx」はアドレス「3CD3BC20〜3CD3BC23」の4バイト分を
それぞれ「14 56 E7 xx」と書き換えなさい、ということです。
552おしえやがってください:2005/07/22(金) 19:06:11 ID:FtlPzorn
PSPでSONYは赤字ですか?黒字ですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:11:41 ID:dGFWO84Q
PS2のCPUはリトルエンディアンだから
実際には
「3CD3BC20〜3CD3BC23」の4バイト分を
それぞれ「xx E7 56 14」と書き換えなさい、ということだがな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:15:50 ID:MazCPNTr
MAGIC REPLAY2 V3.3ってPS2用改造ツールが起動できません。
SwapMagicのV3.3とV3.6で試しました。
使用機はSCPH-70000です。
同じ環境で使用されてる方いらっしゃいませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:24:05 ID:WDBDePz3
いまはPSP買うなら1.50を買ったほうがいいですか?
556初書き込み野郎:2005/07/23(土) 11:51:40 ID:2LXyTfX8
PS2でソフト入れて起動してもディスクの読み込みができないんですYo
どうすればいいんですか?
誰か解答をおねがいします
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:06:51 ID:cYcv08FR
修理に出せ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:47:24 ID:WgMso+j5
PSPのバージョン1.00と1.50のちがいを教えてください(._.)φ

いまは1.50買ったほうがいいですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:02:00 ID:UAPMHZrj
もう2.00が出ようという時期に何を
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:19:27 ID:snPch+ta
PSPのために、メモリースティック pro duo 512Mを買ってきました。
今、もってるカードライターじゃ認識されませんでした。

512Mに対応してるやつで安いやつのおすすめを教えてください
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:06:56 ID:pa/phkBa
>>560
PSPにメモリースティックを差してUSBでPCと繋ぎます。
PSPの電源入れて「USB接続」でPSP内のメモリースティックが認識されるはずですが
それではだめですか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:03:43 ID:WMZJHvdl
CodedArmsをHookBootから起動しようとしているのですが、Loadingと表示されたまま画面が切り替わりません。
PSPのバージョンは1.0なのですが、Wikiでは1.0でも問題ないとか…
UPDATEフォルダを削除してみたところ、Loading→ブラックアウトとなったので、アップデートチェックが問題かと思うのですが…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:50:04 ID:v4ItGLol
YCATっていうサイトはなんでずっと更新ストップでまともにコンテンツも見れないの?なんかあったの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:35:30 ID:WMeQcHZC
あなたはアク禁されています
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:55:46 ID:mMaZbEIH
Y○○TさんはGCに関しては神だよ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:29:07 ID:Yf7M7WOj
スーファミを買ったんですが家にあるアダプタが使えなかったんです。
専用だったんですね。
これってどうにか改造できないんでしょうか?
買ったらいくらくらいするんでしょう・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:39:19 ID:Yf7M7WOj
スーファミを買ったんですが家にあるアダプタが使えなかったんです。
専用だったんですね。
これってどうにか改造できないんでしょうか?
買ったらいくらくらいするんでしょう・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:47:47 ID:zM34OZu+
スーファミを買ったんですが家にあるアダプタが使えなかったんです。
専用だったんですね。
これってどうにか改造できないんでしょうか?
買ったらいくらくらいするんでしょう・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:54:20 ID:QW+I7rT8
スーファミを買ったんですが家にあるアダプタが使えなかったんです。
専用だったんですね。
これってどうにか改造できないんでしょうか?
買ったらいくらくらいするんでしょう・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:47:16 ID:s9+J1EN+
PlayStation2の『グラップラー刃牙 刃牙最強計画』(だったと思う)ってゲームの改造コード教えて。

PAR2ディスクにヒビ入って壊れちった、たしか内蔵コードにあったから…どうでもいい話だけどPAR3Liteって内蔵コード無いんだね…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:42:45 ID:LugHatQQ
スーファミのSLAM DUNK2の裏技を知ってる方、ぜひ教えてください!
昔やってて、最近また買いなおして遊んでるんですけど思い出せなくて…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:52:14 ID:yZJOFUwf
知るか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:20:20 ID:9FJ/dtsY
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:43:25 ID:MdWfJ9Lt
他のスレにも書いてしまったが、2次スパロボアルファのベスト版のコード(資金MAXでいいので)教えてください。(ベスト版は悲惨だ)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:54:49 ID:LugHatQQ
571です



573
どうもありがd
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:33:52 ID:5QESaKab
570だ…載ってる本ない…
PAR2の内蔵コードのやつでいいから誰か教えてくれ〜!!ヘルプ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:38:57 ID:HzsiBcD0
>>576
本買え
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:40:18 ID:5QESaKab
570だ…載ってる本なかった…
PAR2の内蔵コードのやつでいいから誰か教えてくれ〜!!ヘルプ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:55:17 ID:ZTDNT4JG
>>578
本買え
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:56:00 ID:9FJ/dtsY
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:05:42 ID:5QESaKab
580サンキューただ携帯からじゃ見れなかったが…ヘルプ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:12:29 ID:ZTDNT4JG
>>581
PC買え
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:43:28 ID:hcNQTngY
ドラクエ[のエロコード教えてくださぃ☆彡
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:44:34 ID:eCMieOgC
>>583
Pardon?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:48:25 ID:hcNQTngY
584前このサイトにぁったようなんですが?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:06:58 ID:9FJ/dtsY
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:10:39 ID:bPxlYS+g
NesterJ for PSPでディスクシステムを動かす方法くわしく教えてください
ほとんど条件をクリアしてるいるんですが

ファミ探のROM入れているんですが、確かめたらファイルが見つかりませんと出て・・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:18:52 ID:9FJ/dtsY
>>587
この板のPSP関連の他スレに逝ってください
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:01:08 ID:yjauiPPH
PAR3って、PS1のソフトは改造できないの?PS2だけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:16:56 ID:9FJ/dtsY
そうだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:30:25 ID:vDjXr1qV
N64のバイオ2がバグらずできる方法を教えてください
project64使ってます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:39:01 ID:2ur8t6Jy
PS2用PAR3スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1115552314/

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 20:53:16 ID:yjauiPPH
PAR3って、PS1のソフトは改造できないの?PS2だけ?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 21:27:21 ID:ggRoXtSY
>>387
うん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:04:26 ID:9FJ/dtsY
>>591
実機でやれ

>>592
そんないちいちコピペしなくてもいいよ
マルチ禁止とか一言で言えばいいよ
マルチを注意するのに長々と9行も使う意味無いよ
つーかもう答えてるんだからいちいち注意しなくてもいいよ
注意すんなら答えが出る前にしてくれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:08:39 ID:zvQCB6rY
HOOKBOOTの設定方法教えてください。
Ver.1.5でコーデッドを起動したいのですが、PSP/GAME/HOOKBOOTの中にEBOOT.iniとHOOKBOOT.iniを入れて、
メモステのrootにPSP_GAME/…とUMD_DATAを置いたのですが、
HOOKBOOTのreadmeの
2.'hook_boot.ini'の'UMD0_PATH'を書き換える。
3.UMDのファイルを'UMD0_PATH'にコピー
のとこらへんがよくわかりません。教えていただけませんか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:09:44 ID:zvQCB6rY
×EBOOT.ini
○EBOOT.bin
PBP_Easy_Installerとかをつかって入れました
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:14:58 ID:zvQCB6rY
うわーーEBOOT.PBPでした
597ひゅうう:2005/07/26(火) 08:48:41 ID:GX1sd7UC
PCとPSPでセーブデータを共有するほうほうって
ありますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:11:13 ID:gqXYUXS/
>597
メモステ読めるカードリーダー買うだけ。
それで読める。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:20:18 ID:C9Yqh02k
6527FA37
A008E0F1
50EA68D8
4C8ECBD3
CF35BD72
EE9BF438
0662239E
34B429D9
4FD47560
2778983C
D9A52C18
52A2DE5F
987DD98A
D021FE1A
F708EE27
82DB483A
F5641946
F744B47C
18E92A72
6D0C764B
29179B25
75C1E314
8E5E4C78
A47E93C2
094272CB
617E5224
FD83A526
E76B573F
1F004F1E
1FEF801A
E80FC961
70D7B7F6
91FE7EE2
10961869
2CB54765
2E6132FB
56A1E2CC
EC02927A
1DFAD11C
0C4DAF2B
126CDD08
4549E537
E1BEC65B
20AD92FB
A041166A
DDE28161
0305D9A2
6FD617C9
00B50F78
06724C6E
というコードがあるんですが、これをPARにうちこむとき、
2段づつ分けて打ち込んだりするんでしょうか?
それとも全てつなげて打ち込むんでしょうか?
どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:36:37 ID:MD6k+biE
できるもんならやってみろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:54:03 ID:nNflwopr
経験値
7E4026 xx
7E4027 xx
7E4028 xx

こう言うコードの場合xxには何入れたらいいんですか?
これはドラクエ6のレベルコードらしんですが
70を入れたらレベル94になりました
99にするには何を入れたらいいんですか?
そう言うのの調べ方あったら教えてください
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:01:25 ID:GX1sd7UC
>601
PSPでドラクエ6やってる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:15:06 ID:ho+kYIJB
夏間っ盛り
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:38:46 ID:nNflwopr
>>602
スーファミのエミュです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:54:07 ID:Je/wm8+r
>>601
電卓使うといいお^^
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:00:18 ID:6IZRnlt+
NeocdPSPがやりたいんですけど、いくらRead me通りやってもソフトを認識してくれません。BIOSもちゃんと入れてます。
どなたか教えて下さい!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:42:39 ID:y0FzbXl/
>>606
isoをwinrarで解凍して、でてきたファイルを適当に名前を付けたフォルダに入れる。
入れたフォルダ内にneocd.mp3という名前のフォルダを作り、そこにmp3ファイルを
入れる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:46:53 ID:6IZRnlt+
>>607
丁寧にありがとうございました!!
優しい人が残っててよかった…(゜▽゜)
かなりの時間悩んでたので本気で感謝!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:00:57 ID:H5Ss35to
PARのCDX2(PS用)の初期化ってどうやるんでしょうか?説明書が見つからなくて、やり方がわかりません。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:38:21 ID:HIdqP4SO
PARってどこに売ってますか!なかなかみつかりません(>_<)
611みずき:2005/07/27(水) 13:16:16 ID:h0Qq14sh
http://www.cybergadget.co.jp/
ここで通販してるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:13:54 ID:sgDZMdyN
PS2ってP2Pで流れてるけどみんなどうやってプレイしてんの?
エミュはまだまだだし実機でプレイする方法あるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:43:22 ID:Neo4jodB
エミュにきまってんじゃん。その為にみんな30万位のPC組んでるんだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:24:27 ID:sgDZMdyN
いや、エミュじゃないのはわかってる。そんな釣りはいらない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:25:26 ID:/29qQ86B
>>614
なにいってんの?
みんな30万位のPC組んでるんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:30:37 ID:sgDZMdyN
いや、PCの性能うんぬんじゃなくてエミュ側の問題でしょ
617みずき:2005/07/27(水) 21:01:05 ID:h0Qq14sh
だな。PS2のエミュだってまだ完璧じゃないしな。
ってか、それくらい分かってるんだろ?
エミュじゃないよ。いや、エミュでも出来るのか?
そこらへんは、知らないけど、実機だよな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:10:42 ID:j4CSrl3e
エミュだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:38:46 ID:sgDZMdyN
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:02:09 ID:/Vo2Cmrp
デバステを買うんだよ
621601:2005/07/27(水) 23:58:41 ID:xEgLf2na
>>605
どのように計算すればいいんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:11:37 ID:TjIlyG9z
>>601
16進数
アクセサリの電卓つかえや。
623601:2005/07/28(木) 01:20:35 ID:6jkkc752
>>622
それはわかるんですが

レベル99にしたいときに
7E4026 xx
7E4027 xx
7E4028 xx
をどうやって計算すればいいのですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:23:11 ID:6p+FS111
>>623
16進数が分かってればあとは試すだけ。
以上。もう質問するなや。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:33:19 ID:CJM0X7zJ
このようなことが書いてあるのですがNODVDの仕方がわかりません。


つ せんせいがおしえてあげる 桜待坂2 v1.1 NoDVD/ダミー・仮想チェック解除

SETUP.EXE/
0000144E: 84 → 32
000016C4: 84 → 32
00096F87: 6D 66 → 73 65

SAKURA2.EXE/
0001D958: EA → C2
0003258A: 75 26 B8 01 → E9 64 03 00

ダミー : mg_mf1.mbl mg_mf2.mbl 計2GB

よろしくお願いします(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:00:36 ID:gZInWnIN
バイナリエディタ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:19:23 ID:D0RD13ev
スーファミのぱにボンをPARに接続すると画面が変になってしまいます。
どうすればいいですか?
628625:2005/07/28(木) 12:54:48 ID:CJM0X7zJ
>>626

ありがとうございます!無事解決できましたヽ(´ー`)ノ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:11:09 ID:KVzdecPS
L3、R3てどのボタンなんですか?PS2なんですが…みあたらないんですが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:24:59 ID:KVzdecPS
事故解決しますた。スマソ
631:2005/07/28(木) 18:34:32 ID:3gcP3AIn
すみませんがジルオールのコード知ってる方いらっしゃいませんか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:26:44 ID:KSmprrwW
>>629 アナログスティック(?)を上から押す。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:45:09 ID:BD97csvy
Visual Boy Advanceについてなんですけど、
ジョイパッド設定しようと思ったら
xferっつーのが出まくって設定できないんですけど・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:25:44 ID:y1Y8ESDb
今更なんですが、ルミネスをメモステに吸い出して、UMD無しで起動までは
できたのですが、音がでません(´・ω・`)wab2.5aで起動しています。
どうすれば音が出るのでしょうか?教えていただければ幸いです!
635sage:2005/07/30(土) 01:58:35 ID:o2d945Ru
PS2用のPARでPSのゲームのコード使えますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:14:12 ID:T0iQCp+5
↑何言ってるんだ馬鹿
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:30:24 ID:ZFL1ykht
>>635
自分でPS2用って言ってるでしょ
638ダビスタV:2005/07/30(土) 20:44:14 ID:b1zKGYRM
ダビスタVで能力表示したいんやけど、7E24BEの後のxxに何を入力したらいいのだろ?
宜しゅうお願いします。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:02:29 ID:zILMjRbQ
PSPのHOOKBOOTいまいち使い方がわかりません 詳しく教えていただけませんか??
ゲ0ム出来てる方よろしくお願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:03:17 ID:ngkqViAo
>>623
ドラクエ6でどんなふうにレベルアップするのか計算出来ないだろ
たぶん人によっても成長スピード違うだろうし。
というわけでそのレベル94でプレイしてみて次のレベルまでの経験値を見て
一個ずつレベルアップさせるとか・・・

>>639
PSP UMD吸い出し関連総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1122043469/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:46:30 ID:VVk1S/mo
http://uploads.ungrounded.net/224000/224974_Rise4.swf
みんなこれ見たことある?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:47:58 ID:ax5gdvM1
>629
今日見たレスの中で、一番ワロタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:47:19 ID:VVk1S/mo
>>642 
漏れもw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:21:48 ID:t3XJu2zj
ゲーム内の画像と音声の取り出し方を教えてほすいです、PSソフトで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:40:22 ID:xHPkcgdl
PARってPC無いと全く使えないの?
PS2単体では意味無し?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:52:52 ID:WyTBwndy
いや使える
PCと連携すると利便性が上がるってこと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:33:14 ID:prw10S5E
先週間違いなくこの板で見たんですが、
どのスレか失念してしまい・・・教えて下さい。

扇風機と間違って扇風機型の暖房器具点けてモワーみたいなAA
を探しています。
至急おながいします!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:35:00 ID:prw10S5E
あげ忘れた・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:16:46 ID:RxwOLR5I
PARって何?
詳しくわかりやすく教えとくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:57:10 ID:RxwOLR5I
プロアクションリプレイのことかぁ。
自分で調べますた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:58:25 ID:rbLzAGBN
PAR=プロアクションリプレイ
いろんなゲームの改造コードが入ってて、使うと強くなったり隠しアイテム・武器等がでたり。説明下手でスマソ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:59:53 ID:g1XlWPs5
PS2のドラクエ5が傷だらけで読み込まれません、何とか復活させられる方法はありますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:09:58 ID:RxwOLR5I
>>651
アリガd
じゃあエミュレータってなに?
また詳しくわかりやすく教えとくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:29:45 ID:oLeuI7Vn
>>652
研磨サービスとか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:36:04 ID:r39OR4S9
>>652
CDのお医者さん
っていうディスクのクリーニングするやつあるよ
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=33422210&p=y#body
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:51:51 ID:AnRG4jpz
ゲームを改造するときのバイナリエディタに定番のソフトはあるのですか
みんなと同じの使いたいので教えてください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:20:16 ID:b4iuOHug
>>652
キズのある付近を歯磨粉を付けた指で力を入れずに1時間ぐらいなでている、というのも。

最終手段だけどな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:30:47 ID:Q/TOF28d
>>656
定番バイナリファイルエディタなら「Stirling」「BZ」あたりかと。
ただ、パソゲー解析のスキルのある人達には、「Hex Workshop」とか
「Binary file editor He for Win32」も人気があるみたい。

改造っていうか、バイナリファイルの書き換えだけなら、
「スペシャルねこまんま57号」の簡易バイナリファイル書き換え機能が
便利だよ。改造コード使って簡単に書き換えできるから。
659656:2005/08/01(月) 23:46:41 ID:AnRG4jpz
>>658
レスどうもありがとうございます
わかりました
660656:2005/08/01(月) 23:53:10 ID:AnRG4jpz
すいませんバイナリエディタとメモリエディタを間違っていました
せっかくレスくださったのにまったく申し訳ないです
でも今日はもういいんです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:00:02 ID:Q/TOF28d
>>660
定番もの。というかパソゲー解析スレのテンプレ。

定番解析ソフトと解析勉強サイト

●デバッガ OllyDbg
http://www.ollydbg.de/

●プロセスメモリエディタ兼デバッガ スペシャルねこまんま57号
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se254476.html

●プロセスメモリエディタ兼デバッガ うさみみハリケーン
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/

●ヘキサエディタ Stirling
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

●PCゲーム解析指南+OllyDbg日本語化パッチ Digital Travesia
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/

●参考書
・解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!
  ISBN:4-7980-0853-2 2,730円 A5判 280 頁
・クラッカー・プログラム大全―禁断のシリアルナンバー解析テクニック
  ISBN:4-88718-746-7 2625円 A5判 304頁
・はじめて読む8086
  ISBN:4871482456 1,682円 286頁

【購入回避推奨】<ゲーム解析スレ・書評サイト等で酷評されている役に立たない参考書>
・いまどきのアセンブラプログラミング [橋本和明 (著)]
・いまどきのアセンブラの教科書 [橋本和明 (著)]
・アセンブラ読本 for Game ゼロからはじめるゲーム改造 [橋本和明 (著)]
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:15:01 ID:ZKoxYiBP
改造コードって、一つの要素に幾つかコードが書き込まれてたりするけど、
一つあれば充分だよね?
それとも、全て入力しろって事なの?

あと「M」コードって何?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:26:50 ID:UMsat7i2
必要だから書いてあるんだよ複数行
マスターコードは必須コード
つーか説明書にそれらしいことかいてあるだろ
必須コードとかで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:33:30 ID:ZKoxYiBP
>>663
まだPAR買ってないんだ。すみません。

>必要だから書いてあるんだよ複数行
って事は全部入力しろって事ですか。
メモすんの大変だな…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:37:10 ID:vlSTTKRd
>>664
M Code
「xxxxxxxx xxxxxxxx」

Life Max
「xxxxxxxx xxxxxxxx」

Bullet Max
「xxxxxxxx xxxxxxxx」

みたいな感じ

マスターコード以外は、

Life Bullet Money Max
「xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx」

みたいにまとめるのもアリ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:48:24 ID:/mEXofoi
PS2のゲームのコードの解析に挑戦したいんですけど
どこか解説サイトでオススメありますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:41:58 ID:00syvAZF
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:03:18 ID:arP6cDPZ
>>667
まじサンクス!
これからコード解析できるように勉強してきまつ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:23:10 ID:TIqszJX+
VisualBoyAdvanceの設定の事で質問があるんですが
フレームスキップはどうすればいいんでしょうか?
150% 自動フレームスキップON 3(3)
にしてるんですが、他にお勧め設定ありますか?
軽くしたいのです。
あと、優先処理速度苦を最高にしたら軽くなりました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:50:09 ID:eSs/1Rmz
PSPのHOOKBOOTのことなんですけど ひとつのメモリーに
複数のゲームを入れて起動できるのでしょうか?
そこら辺がいまいちわからなくて もし出来るなら
軽くでいいんでやり方教えてもらえませんか??
やり方の載っているサイトでもいいので 教えてください
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:29:00 ID:yCb+OVd/
サイバーガジェット社のプロアクションリプレイ

ゲームテック社のエックスターミネーター エクストリーム

は、同じような機能を持ったライバル商品同士なのでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:27:21 ID:rJFz6Heg
もまいらが思う神ゲーベスト3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122972283/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:54:06 ID:KH/tSOia
質問です回答お願いします。
エミュレーターを所持して遊ぶ事、また配布することって違法(犯罪)ですか?
それとポケモンのROMを所持して遊ぶこと、また配布することは違法(犯罪)ですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:03:14 ID:BMM8Bbl1
>>673
エミュレータ単体については、シロ。
ただし、BIOSイメージを含めるとなるとクロ。

ROMイメージの所持は、自分でイメージ吸い出したものはシロ。
余所から拾ったイメージの所持や、配布はクロ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:06:05 ID:RabS5xGv
>>674
ありがとうございました、
ついでにもしそれを違反した場合の罰則などって教えてもらえますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:09:52 ID:+X7oLtbY
数十万から数百万の罰金を支払い、警察にPC及び周辺機器の一切を
没収され、かつ以後一切PCに触れないことを条件に保護観察、
といったあたりが一般的な「手打ち」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:14:23 ID:RabS5xGv
ありがとうございました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:05:09 ID:YDYxsMzs
所持もダメになったのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:48:05 ID:MK15QjU9
メガドライブのsmdもしくはbinファイルから画像を吸い出す方法を教えてほしい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:34:17 ID:5KhjL0nJ
エミュで遣ってるんですが
僕らの太陽で棺桶ゲットした所まで来たんだけど
太陽センサーを当ててAボタン推せと言われました。
どうすればいいですか?
681ぬるぽ:2005/08/04(木) 10:42:39 ID:lVIpl4q4
HDAをよろしく
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:34:01 ID:4cwVe0Zb
par3での以前のコードを使うモードにするのはどうすればいいの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:42:03 ID:7k0S0zeS
そのまま打ち込んでいけば勝手に八桁+八桁表示になる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:20:08 ID:qc4OT812
Snesソフトで「200hでヘッダーを削る」にはどうしたらいいのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:55:46 ID:1Fsg9lmR
>>684
ヘッダーを削るツールがどこかにあるのでググれ
200hは16進数の「200」
それで解らなければもう少し勉強しろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:43:03 ID:k1STZpv5
PAR2は薄型PS2にも対応してますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:41:13 ID:0GPsWQP0
PAR2のドングリは薄型PS2には非対応
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:05:38 ID:q1QXDjZq
SCPH-70000 CB/CW

KARAT・プロアクションリプレイCDX3(PS1用)         ○
KARAT・プロアクションリプレイ2(PS2用)            ○※1、3
KARAT・プロアクションリプレイ2(PS2用)8M同梱版     ×
KARAT・プロアクションリプレイ2(PS2用)16M同梱版     ×
KARAT・プロアクションリプレイ2(PS2用)キーボードセット   ○
KARAT・ダイレクトメモリンク2(PS2/PC用)          ○※3
CYBER・プロアクションリプレイ3(PS2用)            ○※1、3
CYBER・プロアクションリプレイ3 Lite(PS2用)         ○


※1 DVDビデオのRGB出力機能は非対応となります。
※2 CYBER・USBポートキャップ(PS2用)はご使用に際して、簡単な切り離し加工が必要となります。
※3 CYBER・16M/32Mメモリー(PS2用)、及びKARAT・プロアクションリプレイ2(PS2用)8M/16M同梱版のメモリーはドングル機能、メモリーカード機能共に使用出来ません。
※4 PSX本体にAVマルチ端子が無い為、外部出力のみの接続となります。
※5 BGM機能は非対応となります。
※6 ネットワークに接続できる環境が別途必要になります。
   
※ 「プロアクションリプレイ(PS1/PS2用)スペシャルボックス」の動作対応はそれぞれ「プロアクションリプレイ2(PS2用)」及び「プロアクションリプレイCDX3(PS1用)」の項目でご確認ください。
※ 対応型番であっても、同本体出荷時期により一部対応しない機能がある場合がございます。予めご了承下さい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:32:41 ID:k1STZpv5
>>687
>>688
サンクス!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:07:17 ID:/RckCGcj
公式ページぐらい見ろよ、な!
http://www.cybergadget.co.jp/support/index.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:02:17 ID:LBIcuLJO
PSスパロボαの戦闘音楽を任意の曲に変更できるコードと曲リストが
掲載されたサイト知りませんか? も
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:10:15 ID:glfL1Q9L
マリオのバグ技でテニス使うヤツどうやったっけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:28:41 ID:WqfWDjVj
PS2のゲームの解析ってどうやるの?
ゲーム中に入ってる曲とかをmp3で保存したいんだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:45:13 ID:LOOq5MPw
初心者専門の解説サイトだよ〜
みんな来てねv(^^)v

http://a524861379.qp.land.to/index.html
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:33:34 ID:JGuqDIzN
プレステのゲーム中の動画をパソコンで見る事は以前出来てましたが
プレステ2のゲーム中の動画を同じように見る事は出来ないでしょうか?
ファイルを取り出すとかじゃなくてディスクをPCのドライブに入れることで
あるアプリ使用してプレステ1の場合はいけたんですが…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:21:32 ID:AZc32t5r
新種のウイルスが発生しているみたいだよ
感染するとデスクトップ画像が晒される
フォルダ偽装exeなので怪しいフォルダには気をつけてね
アンチウイルスソフトは現在未対応なので削除は手動で
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
辺りを参考にどうぞ
出来れば周囲の友人等にも警告してあげてくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:32:16 ID:uzXENk58
ダンジョンシージの改造ソフト
「Tank なんとか」っていうのは、もう手に入りませんか?
698ストイコビッチ:2005/08/09(火) 22:51:22 ID:YAJIKRRT
あの〜ガッシュベルのカードバトルGBAの改造コード教えてください お願いします
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:47:09 ID:Mjq2PF5N
swapmagic3.6でUSBストレージからPGENやSNESSTATIONを起動させたのですが、
WINCDR8.0を使用して焼いたROMを入れたCDーROMを認識しませんでした。
起動できた人は詳しく詳細を教えて下さい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:13:26 ID:sWhQhEjz
詳しい詳細だと?
腹が腹痛なのか?
頭が頭痛なのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:17:22 ID:+71AzwwK
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 23:48:10 ID:Mjq2PF5N
swapmagic3.6でUSBストレージからPGENやSNESSTATIONを起動させたのですが、
WINCDR8.0を使用して焼いたROMを入れたCDーROMを認識しませんでした。
起動できた人は詳しく詳細を教えて下さい。
702携帯厨:2005/08/10(水) 11:47:40 ID:ARvMfgHg
par2とpar3どっちがお勧めですか?あとどこに売ってますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:32:44 ID:aWvu5rF8
パソコンでエミュ使ってファミコンやメガドラやってるんですが、PSPでエミュ使ってファミコンするとき、
pcで使ってたロムファイル、そのまま使えますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:05:14 ID:fduAznF6
>>703
savファイルじゃないの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:51:40 ID:nmTXkJJR
誰かサモンナイト3のボーナスポイント振り分けほうだいのコード教えてください
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:27:24 ID:qeOkjUqz
人すくね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:10:56 ID:M8muDEwM
おまいら、エミュを自作したい時ってやっぱニーモニックで組むのが一般的なのか?
Cみたいな比較的低水準の言語じゃ駄目なの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:52:30 ID:J76TOHK6
最近のエミュはほとんどCだよ
速度が必要な部分だけニーモニックっつーかアセンブリ言語で組んだりはするけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:02:56 ID:OchGSXvV
DINO CRISIS 2のPC版を200円で買ってきました。

これのチートってありますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:11:30 ID:Od97jPwY
最新のSNES9xforPSPのあるサイト教えてください<m(__)m>
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:41:03 ID:pjj2X+aO
PS2メモジャグを買ったんですが読み込もうとするとアダプターが接続されてません
と表示されます。どうすればいいでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:43:04 ID:OchGSXvV
>>711
XPを使ってるならSP2対応じゃないそうです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:46:20 ID:pjj2X+aO
>>712
じゃあどうすればいいでしょうか?
6000円も掛かったんですけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:49:09 ID:Od97jPwY
ざまーみろ(`▽´)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:14:36 ID:pjj2X+aO
お願いします。教えてください。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:15:15 ID:OchGSXvV
>>715
XP以外のパソコンで使うしかないかと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:23:31 ID:Od97jPwY
板違いかもしれんけど
OSを買うかシステム復元でsp1にいれる前にもどす
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:11:57 ID:pjj2X+aO
SP1に戻せないんですけど。
変更と削除を見てもSp1が無い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:17:45 ID:7tIIVs8d
>>718
スレ違い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:24:27 ID:Od97jPwY
じゃあsp2プレインスコだあきらめろ

SFCのFF5のステータスMAXのコード教えて
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:27:19 ID:keXpro8i
誰かサモンナイト3のボーナスポイント振り分けほうだいのコード教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:24:21 ID:FtbnXdPQ
>>720
>>721
本買うか自力で探し出すとかしてください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:58:08 ID:keXpro8i
722
それがめんどいから頼んでるのです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:59:42 ID:TYEEg/XB
めんどいよな教えるのも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:31:36 ID:keXpro8i
あなたには頼んでない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:34:48 ID:Od97jPwY
SFCのコードのってる本うってないんですよ
727夏厨:2005/08/11(木) 23:32:29 ID:Od97jPwY
はやくしてくださいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:39:45 ID:pjj2X+aO
SP2でもできました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:12:32 ID:oALsxU02
どなたか携帯で閲覧・使用できる改造コード暗号化ツール知りませんか?
パワプロの特殊能力コード入力したいのですか、パソなくて暗号化できません(;_;)
730ハガー:2005/08/12(金) 02:48:04 ID:Q/NdNGrR
ファイナルファイト2で同キャラを使えるようになる裏技をおしえてください
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:17:10 ID:LaB81aoO
>>729
パソコン買ったらどうです?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:05:39 ID:oALsxU02
00025000を暗号化したら144E67A5になりますよね?
間違いなら正しいのを教えてください(;_;)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:30:16 ID:ybPyzYrE
>>732
パソコン買ったらどうです?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:43:24 ID:0/TcShfY
>>732
パソコン買ったら?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:47:01 ID:NIrqzQFM
PAR3で Mコード不要なものを使用するにはどうしたらいいでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:55:31 ID:KwrdvCeM
PAR3専用コードでM不要のものはダミーのMでも入れとけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:25:41 ID:F+lrkXrT
誰かサモンナイト3のボーナスポイント振り分けほうだいのコード教えてください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:26:40 ID:nDHZydqx
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/10(水) 14:51:40 ID:nmTXkJJR
誰かサモンナイト3のボーナスポイント振り分けほうだいのコード教えてください

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/11(木) 20:27:19 ID:keXpro8i
誰かサモンナイト3のボーナスポイント振り分けほうだいのコード教えてください

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/12(金) 20:25:41 ID:F+lrkXrT
誰かサモンナイト3のボーナスポイント振り分けほうだいのコード教えてください
739初心者です・・・:2005/08/12(金) 22:40:06 ID:vBRopxnW
恥めまして・・・あの・・・PSPにエミューター入れたのですが・・・
ROMイメージが必要であることにやっと気づきました。
具体的にどうすればいいんですかね・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:41:41 ID:20xK4bHC
>>739
それぞれのゲームソフトを用意して
別途専用の機器を使いパソコン上にゲームデータを吸い出してください
741初心者です・・・:2005/08/12(金) 22:48:09 ID:vBRopxnW
専用機器は葉原とかにあるお店で購入するのですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:50:41 ID:20xK4bHC
743初心者です・・・:2005/08/12(金) 23:03:06 ID:vBRopxnW
有難うございました。なるほど〜ある程度の知識が必要なのですね。
う〜んこれは難しいですね・・・物事は簡単には進みませんね・・・とほほ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:55:56 ID:p2/6cegC
CVGSで仮想CDを認識させる方法教えてください。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:00:00 ID:eUK8xmLQ
VBAでポケモンのgba(ルビー、サファイア等)をやろうとしても
画面が真っ白になります。
FLASH128kに変えたりなどやってみましたができません
どうしたらいいでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:18:35 ID:0Ztb8YSs
あきらめる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:15:26 ID:eJwQt57I
PS2のコントローラをパソコンから操作できないかな
そういうハードってある?or作れる?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:19:58 ID:dM4N7E90
ある、エレコムが出してる、他にもいろいろあるらしいが、エレコムにしとけ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B3NI/250-0997202-8427412
↑参考にしてくれぃ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:29:43 ID:eJwQt57I
うあ ちが 逆です。
パソコンのCOMポートか何かからPS2に繋いでコントローラ操作を自動化したいのよ。

核ゲーのコマンド程度なら学習させられるコントローラもあるけど、
RPGの自動レベル上げには容量足りなくて。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:31:12 ID:ZT7M4cyC
氏ね
751:2005/08/13(土) 18:38:43 ID:xm8l3Rw7
>>745
画面のサイズ×1になってますかぁ?
752749:2005/08/14(日) 09:13:47 ID:CqPcLNvr
すいません自己解決しました。
753tonbo氏:2005/08/14(日) 09:33:37 ID:6H/Ra7Lg
PSPでNEOGEOのエミュはあるんだけど使い方の説明他ノンマス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:05:10 ID:pwRew8F7
板違いかもしれんが

パスワードの解析方法ってないか?
具体的には8桁の数字を入れるタイプなんだが、どうやって答えを見つけるのかわからん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:16:40 ID:V6hKYhvG
数字だけなら00000000から99999999までを入れて試せばよい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:26:46 ID:y561qY1a
コードの(1P)てなんでしゃろ?浸かったことないからそこ不明
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:27:45 ID:2Bmho6uW
>>756
たぶん格闘系のゲームのコードかな?
1Pって書いてあるのは1コンで使うキャラにのみコードが適用されるって感じだと思う
ソウルキャリバーUのコードとかもそういうのあるし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:09:22 ID:52qf/Fd6
コントローラー(PS2用)を直すにはどうしたらいいですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:22:23 ID:KhRIcBbP
修理に出せ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:26:17 ID:poK7RdQB
ナルト激忍3のキャラだしの裏技ってある?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:26:51 ID:qjMyzbhL
>>757
どうもでっす。コードを浸かってみようとべんきょちゅ 自分でできなきゃまた聞きます。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1121164487のスレに書いてあったのす
ほんとどもでした!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:01:08 ID:P/n8NJsN
すみません。
改造コードで知りたいコードがあるのですが、
まったく見つからないのでここに聞きにきました。

その改造コードです。
ICOのベスト版での改造コードが知りたいのですが、どなたか分かる人は居ますでしょうか?
もし居ましたらどうか教えてください。

本当に迷惑をかけてしまいすみません…。



763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:17:49 ID:Ay72FsBk
PCエンジンのCDROMROMを実機で動かすためのバックアップの焼き方を教えてください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:51:21 ID:Ft+qHi2S
プレステのそうきゅうくれんたい←何故か変換出来ない
このゲームの改造コードを教えて下さい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 06:14:26 ID:3cW9YySp
誰かポケモンルビーのマスターボール出す改造コード教えて下さい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:21:30 ID:BgIKFW5v
>>762-765
しらん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:23:03 ID:EtzB90tq
プレステの「ボクサーズロード」のセーブデータを置いてるところは
無いでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:54:07 ID:4jImEANL
SFCドラクエ3のすごろくで
サイコロの目を操る改造コードを教えて下さい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:12:11 ID:QqvkZBxW
GBAのFFTAでおもしろい改造とかあれば教えて下さい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:28:20 ID:1Q5NxgVX
PSPのHOOKBOOT 詳しいやり方教えてくれー
サイト見てもいまいち出来ないし 難しいんです
やさしい方どうか神の手を・・・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:31:17 ID:ikh3xZdx
コードの暗号化って、どうすればいいですか?パソコンないとできませんか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:45:47 ID:WrAlU506
暗号化はある規則に基づいて行われているので
その規則を知ってればパソコンがなくても紙と鉛筆があればできる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:49:55 ID:ikh3xZdx
>>772
ありがとうございます。頑張ってみます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:54:18 ID:ANqVqqzG
t0レジスタに格納とかってどういう意味?
場所わかんない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:15:22 ID:WEhzHwl6
そのままt0って名前のレジスタに値を格納する
代入すると言ってもいいかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:16:23 ID:AVxwsa1N
PS2のCPUは、直接メモリ上のデータの値を増やすとかはできないので
いったんメモリからレジスタに格納→レジスタの値を増やす→それを同じメモリの場所に格納
という手順が必要
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:41:01 ID:tR14jfNZ
PS2のコードは自分でサーチできるものなのでしょうか?
鑑賞モードなどで[FF8のライブラした画面みたいなやつです]
下からのぞきたいんですが普通制限がかかってて下から覗けませんよね
その制限を解除できるようなコードを探したいのですが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:03:46 ID:xQS5bQZ4
このスレとか
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116320080/ ←こいつを
「解析」や「サーチ」で検索してみると役立つ情報が見つかるでしょう
あとは自力で頑張れよ
そのくらい出来ないようじゃ解析なんぞ無理
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:17:56 ID:n/85znKe
スワップマジックって東京だとどこに売ってますか?
値段も教えてくれるとありがたいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:23:41 ID:ULNWz5Dy
>>775
>>776
ありがd

つまり、レジスタの値は改造してない状態では0ってことですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:10:57 ID:gntEWXQ8
HDA2.1使用しているものですが、SCPH−50000MBです。
質問なのですが、HDA2.1のみでnyなどで落とせるPS2ソフトをDVD-RにDVDDecryperで焼けばインスコできますかね?
あまり詳しくないのですが、教えてください。お願いします。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:41:36 ID:aAogpvf1
937 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/08/18(木) 09:13:10 ID:KTF47/I4
HDA2.1使用しているものですが、SCPH−50000MBです。
質問なのですが、HDA2.1のみでnyなどで落とせるPS2ソフトをDVD-RにDVDDecryperで焼けばインスコできますかね?
あまり詳しくないのですが、教えてください。お願いします。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:01:12 ID:U/b9+c2R
PARなどで改造コード入力できるが、マックスドライブでPS2からPCへ
移動したセーブデータをいじくってPARの効果と同じように
所持金増やしたりするようなことはできるんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:30:00 ID:/wqiTjrN
しらん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:08:30 ID:M8Ogd0OO
>>783
技術があればできる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:35:47 ID:Tv1s6yNz
PSのFF5(コレクションではない)に改造コード使うと元々あるデータがないことになるんだけど何で??
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:22:12 ID:4ELsB7vi
SFCで指定したアドレスに格納されている値を見るにはどうすればいいんでしょうか?
改造コードを探す場合は数値固定して検索できますがアドレス指定で見る方法がわかりません。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:12:18 ID:lpVkGOl7
ホースブレーカーのMコード教えてください
以前カラットのHPに載っていたらしいのですが・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:03:17 ID:65Pgi1DR
>>788
カラットに行けばコードダウンロードできるだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:58:19 ID:bVtBgyPP
スーファミの魔装機神の撃墜数のコード教えてください
791りゅう:2005/08/20(土) 12:53:51 ID:pu2gbnV5
金色のガッシュベル!!激闘!最強の魔物達のコードがほしいのですが
見つかりません。 一生のお願いです。知ってる人は教えてください。
お願いします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:07:03 ID:XAigH/kv
>>791
(Mコード)
F01D1A38 0000000E

おまけ全部
20499AD8 FFFFFFFF
20499ADC FFFFFFFF
20499AE0 FFFFFFFF
20499AE4 FFFFFFFF
20499AE8 FFFFFFFF

タイム操作
D03AC682 00000108
204997D8 0000E9FF
D03AC682 00000102
204997D8 00000000

セレクト+R1ボタンでタイム最大、セレクト+R2ボタンで0
L2ボタンで(1P)ライフ最大
D03AC682 00000001
203D4D34 000000C8

L2ボタンで(1P)心のパワー最大
D03AC682 00000001
203D4EE8 42C80000

セレクト+L1ボタンで(2P)ライフ1
D03AC682 00000104
203D55D4 00000001

セレクト+L1ボタンで(2P)心のパワー0
D03AC682 00000104
203D5788 00000000

793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:02:04 ID:yNL80HFA
カラットのHPが無くなっているんです・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:16:20 ID:6tSacxIH
カラットのHPはもう無い
HPに掲載されていたコードは↓からダウンロードできる
http://www.cybergadget.co.jp/support/higi_code.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:58:30 ID:2IlUMYaG
PSPのボタンのセンサーはゴムでできていますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:44:47 ID:Wbds+uF6
ワザップの質問なんですけどここでもいいですか・・・
797ノウェ:2005/08/21(日) 14:55:45 ID:8FssCUh9
いくらさがしてもありません。ドラッグオンドラグーン2のコード教えてください
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:37:27 ID:Iuj4xxzw
ps2のゲームのセーブデータ集めてるサイトかスレッドない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:59:23 ID:5IXM7d7c
だいぶ前の作品ですが
アークザラッド2 TheBest版のコードを教えてください
主に経験値、アイテム関係が欲しいです
通常版なら沢山見つけられたのですがTheBest版が自力では見つけられませんでした
よろしくお願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:19:37 ID:o48cbdtF
このスレpart2いらね
救いようがないわ
801797:2005/08/21(日) 17:36:41 ID:/Wya1lNW
自己解決しましたすいません
ちなみに799も僕ですいません
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:39:49 ID:RBlObbQF
てか質問してきてんの皆>>1だし 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:08:41 ID:WupOfNTY
だってこのスレの8割は○○のコード教えて!だもん
そんなの本買えば全て解決なのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:11:09 ID:kSChkFcV
マルチですいませんが急ぎなのでよろしくお願いします
SCPH-50000 V10
だとswapのバージョンは何がいいですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:11:54 ID:1ryj9cOX
マルチは死んでください
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:04:19 ID:dcEDfVyM
どなたかsmcpatchの使いかた教えてください。TYL0.2cでロマサガ3をやりたいんですけど、いくら調べてもどこにも載ってないんです…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:33:34 ID:Bh5xfrYR
犬夜叉呪咀の仮面の攻略サイトアンドスレってないですかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:12:48 ID:Fm6oGQLe
>>798

うちのリンクにあります
http://sakurako7hoshi.ojaru.jp/menew.html
セーブデータ&ネトゲチートetc
809804 806 807:2005/08/25(木) 12:28:14 ID:nCs7e7cb
すいません自己解決しました
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:32:24 ID:mETkA9AF
エネミーデータリサーチっていうHPはつぶれたんですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:14:01 ID:1/mpPcoD
MAMEのインサート・コインの入れ方ってどうするんですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:40:40 ID:YGA4uvk7
>>811
ゲーム起動したらTABキー押して設定してみな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:38:09 ID:jEHDjakH
PSP1.50を使っており、1.50はMP3とATRAC3plusに対応しています。
Moraから音楽を購入したら、OpenMGでした。
OpenMG(atrac3)をOpenMG(atrac3plus)に、変換して
PSPに転送したところ、認識されていないのか音楽リストに
はいっていませんでした。

PSPをバージョンアップせずに、PSPでMoraの音楽ファイルを聞くことは
可能なのでしょうか?
Moraは何故OpenMGで配布するんだ・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:39:38 ID:4TkrPcCW
薄型PS2でPAR2は使えないですか?
PAR3なら使えますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:49:53 ID:o6pYMrqE
ttp://www.gameboya.com/xploder.htm

ここにあるXPLOADERの使用方法なのですが、
最後のところで、XPLOADERからHDADVANCEのディスクに入れ替えてますが
メモカブートによるHDadvanceの起動をするためのPSのディスクにかえても
同じようにできるんでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 20:42:05 ID:rH3Bg+IJ
PAR3ライトもコードに暗号化の処理化が行われるのですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:13:42 ID:LPiUYC6P
>>814
薄型ならPAR3のほうがいい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:24:42 ID:5TIPLOXf
PSのVABファイルを再生させるツールってPSmplay以外にありますか?
819814:2005/08/26(金) 19:34:15 ID:h9ljPMNI
>>817
ありがとうございます!!
PAR3買ってきます!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:33:31 ID:RhFdgj6v
プレステ2のゲームで、ゲーム中に挿入される映像を見る
方法があると昔、雑誌で見たのですが、何ていうソフトをダウンロード
すればよいのでしょうか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:03:40 ID:6rAuU+Mt
>>820
PSS Cutterで抽出してPSS_Playerで観賞。
抽出できないゲームもあるので注意
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:54:02 ID:q2NTt6KO
カルドセプト セカンドEXのベスト版のカード全部持ってる改造コードを
探しているのですが見つかりません。。。どなたか教えてもらえないでしょうか?
よろしくおねがいします
823787:2005/08/27(土) 13:36:22 ID:FE3lR6V/
新しいSnes9xだと数値が一目瞭然なんですね。
古いバージョンだと全て表示されてませんでした。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:45:01 ID:mBoDkFLq
DCのイメージをDiscJugglerで焼く場合に、設定はどうすれば良いのでしょうか?
Mode→mode-1 TOC→?
825824:2005/08/27(土) 15:10:12 ID:mBoDkFLq
スレ違いのようでした、すみません。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:43:18 ID:45SKIgtW
猫の恩返しのハルたんの携帯でも見れるエロ画像はどこにあるのでしょうか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:23:18 ID:W94WHdHM
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙を購入しようかと考えているのですが
全機体が出るコードを使用してもダウンロードで手に入る機体は出ませんよね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:30:15 ID:Tuan+zn+
YUY氏のホームページはどこにありますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:28:44 ID:pHZeYZg4
LaunchELFを使ってUSBメモリにセーブデータを移動したのですが、
このセーブデータを改造する場合、メモリジャグラーなどで吸い出したデータを同じようできますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:44:07 ID:lluzWkcd
自分で書き換えるアドレスとチェックサム等(あれば)修正できるならできる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:26:59 ID:SFaXfFsv
プレステ2に水かけちゃって、電源は入るんだけど、
初期画面すら出てこない

どーしたら治りますか?
かなり切実です。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:37:27 ID:lluzWkcd
修理
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:07:50 ID:Pg48oXAa
SFCりばーすきっずの裏技ってどうやるんですか?
鑑賞モードみたいなやつ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:32:46 ID:e/iJCDKI
このスレうざい
自分で調べろクズ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:09:41 ID:7S+onVHE
と朝方のじじいが申しております
836進化する名無し:2005/08/29(月) 21:17:49 ID:SukIhPMg
[SIMPLE2000シリーズ Vol.26 THE ラブ★スマッシュ!5.1~テニスロボの反乱~]
のコード、誰か知りませんか?
自分では作れないし、何処探してもありませんでした……。
どなたか教えて下さい。お願いします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:14:54 ID:8r4mBX61
太閤立志伝Vの主人公の札がMAXになるコード教えてください
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:46:15 ID:1VH3R29j
(M)コードって一つのソフトに一つだけですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:59:35 ID:TKG/vDkx
教えてください。

キャプテン翼2を改造したいのですが、
どうしたいのかとゆうとガッツを減らないようにしたいのです。

今の所10番と9番のガッツのアドレスを見つけました。
ここをいじればパラメーターが増減するのですが、
これをずっと一定にしたいのです。必殺シュート撃ったりしても。

いったいどうしたらそれが出来るんでしょうか?
使ってるものはスペシャルねこまんまです。お願いします、教えてください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:26:45 ID:cD7uBF6p
>>839
マルチは放置します
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:28:55 ID:cFtKunFT
マルチってなんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:28:20 ID:nlCpz1tU
ヒント:二重
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:06:56 ID:pfg4stsn
しかもさんざんガイシュツのコードだから頭も悪そうだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:41:23 ID:1ltVyYW6
>>822
本買え
もしくはベスト版じゃないソフト買え
>>827
そうだね
>>836-837
本買え
>>838
複数のMコードが発見されたソフトも存在するが
どれを使ったらいいのかは実際ためしてみて効果が出るかどうか確認汁
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:07:12 ID:4kgR2uCR
>>844
知らないくせにレスしないでください。本に載ってないですよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:11:40 ID:Ye4fSTXL
PAR3使ってSCPH-50000でバックアップしたソフトってうごかせる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:10:37 ID:Ye4fSTXL
USBメモリ使えばメモカブートみたいにSM使わなくてもできますか?
ただメモカにいれる手間がはぶけるだけでSMは必要?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:11:16 ID:Ye4fSTXL
誤爆った
849進化する名無し :2005/08/31(水) 10:25:13 ID:qY9GGyCA
載ってる本を売っているなら、苦労しないさ……。
>844
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:37:34 ID:ShisVrPj
ろM ダウンしたのはいいんですが 日本語にはどうすればいいですか?













(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:56:28 ID:qyeO5MYA
自分の日本語がおかしいことに気づけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:54:26 ID:TjpcZwzB
いいか
本買ったら巻末のハガキでリクエストが出来るんだ
載ってないゲームはそれでリクエストしてみ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:28:53 ID:MOYy/Gwe
ePSXeのにしらなとにかちすちのいにのらのなきちしいすなんらかいみみ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:06:26 ID:Lnz/nQQy
侍道2決闘版のエックスターミネーターでの
コードを教えてください。
お願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:35:14 ID:Lnz/nQQy
お金でも刀でもどんなコードでもいいですから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:09:26 ID:OQRtuId8
SpoilerALのSSGファイルについての質問って、どこに行けばいいのか教えてください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:40:16 ID:gSFwix9d
SNES TYL1.0を使っているのですが、
聖剣伝説2などで発生する以下の不具合は直せますか?
・効果音がやけにでかく響く。
走ったりしたときに足跡が大きく響きます。
対処法などあったらお願いします。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:19:06 ID:VqM+1BIu
教えてください。PPG等でお金やレベル、ステータスなどをMAXにしたい場合、プロアクションリプレイというのを買って使えばよいのですか?ハードはプレステ2です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:57:59 ID:Fomiti0I
プロアクションリプレイにそういった機能はないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:10:25 ID:UmZHboP0
PS2版のSSX3は改造コード公開されてないんですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:27:16 ID:TxxxiJQc
GBAPARのCD無くしたorz
どっかにドライバとソフトない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:36:53 ID:EqlrC/mw
>>857
昔のスクエアの仕様です
味わえw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:43:01 ID:QXwO2F4O
UMDISOってver2.00でも使える?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:57:02 ID:EqlrC/mw
正直2.00は、ネットできるだけです
外部ソフトはできなさそうです
この先どうなるかわからんけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:01:05 ID:KJdKBOXP
ゲームボーイアドバンスの暗号化

1は何ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:32:03 ID:3Siar0jA
ヘッダ削りができるツールてどこに置いてあるの?
ググってみたけどさっぱりです・・・orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:57:17 ID:WhKLepgY
バイナリエディタですりゃいいじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:29:49 ID:5U6OulPr
MAXDRIVEつかってたらPS2のメモカを中途半端に認識しなくなった
(容量を見ると物は入ってるが ブラウザ MAXDRIVE双方から何も見えない)
んですが

1・これを元の状態に復帰できるか
2・復帰できない場合無理やりフォーマットするにはどうしたらいいか

を知っている方がいたら教えてください。
869868:2005/09/04(日) 04:22:58 ID:5U6OulPr
あ、2番目ですがMAXDRIVEでフォーマットできるようです
フォーマットするしかないかなぁorz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:32:53 ID:iB5UD0p1
PS2でHdAdvance と プロアクションリプレイは併用できるんですか?
HDに入っているゲームを改造コードでプレイしたいんですが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:04:50 ID:wE40XQjd
こっちで聞けと言われて来ました。
すみません・・・初心者の俺に教えてください

CCCコードや改造コードが何行も書いてあるけど、これは一つのコードとして
何行にも渡って入力するのか、それとも別々に入力するのか・・それとも
このうちのどれか一つを使えばいいということなのでしょうか・・?

何度やってもフリーズするんだけど使い方を間違ってるのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:36:19 ID:jW9p8A90
質問ですPAR3(PS1も改造できるやつ)は薄いPS2(白)に対応してるんですかね?教えてください
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:59:02 ID:Um981G6d
知らん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:07:28 ID:LJcjEkZ1
PSPMAME r0.4を333MHz駆動にするには、どうすれば良いのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:20:39 ID:XEwwkqt3
『シムピープル お茶の間劇場』のコードを教えて下さい。
調べても何も出てきません。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:06:10 ID:w+Baf4S9
PS2のハードを入れるトコが開かなくなったのですが接触が悪いのですかね?機械空けて直せるのでしょうか?初心者質問すいません
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:13:24 ID:SOYhzG1h
PS2のハードって何だ?
ゲームがソフトならPS2はいわゆるハードですが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:44:40 ID:OYZ97raT
PS2用PARver1.6の初期化にかかる時間はどのくらいなのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:51:31 ID:NWqPE/y4
>>878
そんな事質問したくなるほど長いことはない
計ったこと無いが数秒
880878:2005/09/06(火) 15:36:07 ID:68MvmsVM
>>879
答えありがとうございます。
前起動した時『×を押せば初期化を始めます』みたいな言葉が表示され、
それは困ると思って電源を落とし、それ以降起動→フリーズの状態です。
フリーズするからL2+L1+R1+R2+スタート+セレクトで初期化メッセージも出せず困っています。
これはもう諦めるしかないのでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:40:52 ID:Pml62dY0
質問です、プロアクションリプレイ3で、アンリミテッドサガのMコードを入力しても、
全ての行が入力されているか確認して下さい
とエラー文が出るのですが・・
入力したコードは EC18A4C4 1465467C です。
他のゲームは問題ないのに、アンサガだけエラーになるのです・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:44:21 ID:3QXBQ4bA
  イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:55:34 ID:qq/rBY1N
自然サイトというサイトのアドレスを教えて下さい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:21:26 ID:LtiIjRj/
基板スレどこ行ったか知ってる方いますか?
どうせまたDAT落ちしてると思いますが。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:58:57 ID:u55HSvoJ
すいません質問なんですが、30000番のPS2に
外付けHDDをつないだら認識しないんです
つないだら光るランプも光っていません
友達の同じ型番だったら認識したんでおそらく接触不良とかだと思って
エアダスターなどでほこりを吹き払ったりしたんですが、それでも読み込みません
ソニーに送って修理したくないんで誰か自力で修理できる方法しりませんか?
壊れても仕方ない覚悟でやってみるんで誰か教えてください
PS2本体側の問題で修理になります

ハードすれにも書いたんですが、スレちがいっぽいんでこっちに書きました
マルチすいません
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:16:11 ID:hanCpCul
マルチ死ね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:22:11 ID:TcOQfUca
現在GBAのクロックアップの改造を代行してくれるお店ってありますか?
GBAが発売された頃は秋葉や通販でよくやっていたのですが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:39:16 ID:qQvOG5gX
>>885
残念ながら修理になります
889カイン:2005/09/09(金) 18:55:39 ID:Lay0TKIr
881の名前なしさん絶対コードが間違っているとしか言えません。早急にPC持っているなら調査した方がいいです。
890名無しさん:2005/09/09(金) 20:18:13 ID:CMT2DGnZ
初歩的なんですが通常版の改造コードとプレステ2ザベスト版のコードって違うんですか?
891カイン:2005/09/09(金) 20:46:40 ID:Lay0TKIr
違います。ベスト版用のコードがあります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:19:51 ID:yeRGnzMI
GBAのチートコードなんだけど
030046ed:00
030046ee:01
030046ef:02
030046f0:03
030046f1:04
030046f2:05
030046f3:06
030046f4:07
030046f5:08
030046f6:09
030046f7:0a
030046f8:0b
030046f9:0c
030046fa:0d
030046fb:0e
030046fc:0f
030046fd:10
030046fe:11
030046ff:12
03004700:13

このコードを短くしたい場合、
030046ed:03020100
030046f1:07060504
030046f5:0b0a0908
030046f9:0f0e0d0c
030046fd:13121110

でいいの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:25:49 ID:Awte4DiC
X-Tって通販で買えるんですか?買えるんだったら会社の電話番号を教えてください!
894名無しさん:2005/09/09(金) 21:30:21 ID:CMT2DGnZ
カインさんありがとうございます。
でしたら通常版の方がメインに出回っているので、
通常版を買った方がいいんですね(^_^)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:34:44 ID:ODSwESUZ
PSPのUMDソフトのISOを拾える中国サイトを知りませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:51:21 ID:Vyj+t/Vq
 __[警]
  (  )(・ω・)>>895
  (  )Vノ )
   | |  | | 
897カイン:2005/09/09(金) 22:27:55 ID:Lay0TKIr
そうですね!通常版を買ってください。もしくはベスト版のコードが載っている、改造コードサイトをクグッて下さい。
898881:2005/09/09(金) 22:44:07 ID:NuZ/iw3C
>>889
PC環境はありますが、調査の仕方が分かりませんorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:53:02 ID:KHTW9sVe
最近どう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:11:27 ID:JNlKY4Xn
unko
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:31:54 ID:TXa/3fPb
戦国無双 猛将伝の新武将改造関係で武器を変えるコードがあるんですが、
どの数値を入れればどんな武器になるかわかりません。呂布の武器に変えるにはどうすればいいんですか?
902いよぅ:2005/09/10(土) 14:40:33 ID:AKAMPsgP
イヨ――――――(=゚ω゚)人(゚ω゚=)―――――――――――――
       ノ       \
  VBAROmのサイト教えろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:50:19 ID:Zk49PXv+
VBAとはエミュレータの名前です
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:42 ID:t2DMze63
FC版スターソルジャーの無敵コマンド覚えてる人いませんか?
905ダン:2005/09/10(土) 22:51:39 ID:JZs1+WHS
GC版ソウルキャリバーUのコードをご存知の方、教えてください。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:00 ID:7Z+dLgji
GC版バイオハザード1の隠し要素や、裏技?のようなものがあれば教えて下さい。お願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 13:39:42 ID:sVw0PaNH
真・女神転生とOG2のコードありませんかねorz
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:22 ID:kHr0WBws
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:13 ID:J0rdmtvz
説明書紛失してハンパなく困ってる件

誰かPS2用PAR1の初期化のしかた知ってるやついねがーorz
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:05 ID:J0rdmtvz
っと、検索してたら自己解決したよママン

騒がせてスマソ
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:46 ID:CwREPp+t
なんかパワプロ7(無印)がやりたくなたんだけど
コードが見つからない・・・
誰かご存知ありませんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:45:28 ID:RCXBfDwB
ダビスタアドバンスの改造コードを知ってる、またはのってるサイトを人おしえてくれ!
913ぞなぞな君:2005/09/13(火) 17:07:29 ID:dE1o52LY
>>912
ttp://cgi.ipc-tokai.or.jp/~chiaki-k/link/yomi.cgi?mode=kt&kt=01_22

ここの上から4つ目のサイトへ炒って来い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:27:58 ID:xQxRMhqA
持っているSNESのロムが全て英語表記なんですが、一気に日本語化することとかできませんか?
915ぞなぞな君:2005/09/13(火) 17:33:58 ID:dE1o52LY
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:47:46 ID:bSo2GRVy
アーマードコア ラストレイヴンがスワップ3.3で動かないのだけど何故?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:07:33 ID:6qmEDpmg
PSPでのSFCエミュ、snes9xTYLで、
GFX engineについて質問なのですが、
Approx.software
Accurate software
PSP Accelerated
Accurate Mix
Approx.Mix.
の五つがありますが、どれを選択すれば動作が安定するのでしょうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:11:17 ID:/poFSnJx
たかが5つなんだから一つ一つ試してみてください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:16:08 ID:Ju33ad6f
PS2のMODチップ(DMS)の使い方や、取付方の説明が載ってるスレやサイトないですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:09:14 ID:SjxuDDQa
チップ本家サイトにあるだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:35:56 ID:oZZc71WU
同一ゲームのPARのマスターコードが複数有る場合があるんだけどこれって
マスターコードが違うコードは、同時には使えないよね?
一つのマスターコードで使えるようにする計算つーるとか無い?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:13:14 ID:T8oy1iFh
マスターコードの作り方調べれば
どうすればいいかわかるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:56:53 ID:oj+aZ85w
ゲーム改造するのにStandMxつかってるんですけど
これってメモリ固定はできないんですか?
EXSTANDだったら アドレス%固定させたい数値
でできたのに・・・・

固定できるプロセスメモリエディターでいいのが
あったら教えてください。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:28:34 ID:UQmsLh/g
>>923
『スペシャルねこまんま57号』か『うさみみハリケーン』で
改造コードを自動更新すればよいかと。

あと、StandMxとかDBxSTANDは検索にバグがあるので、
『うさみみハリケーン』を使った方がいいと思う。
925923:2005/09/15(木) 21:32:07 ID:oj+aZ85w
>>924
素早いお返事ありがとうございます。
早速、うさみみハリケーンをつかわせてもらっています。
ありがとうございました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:19:01 ID:bh+cuUlw
解析等を一からやってみてぇなと思っているんでつが、
何処か、丁寧に解説しているサイトは無いでつかね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:17:40 ID:3fMOqVM6
あるでしょう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:35:34 ID:XZkmwgOu
>>926
そんなことまで人に聞いてるようじゃ
解析なんて100万年たっても無理
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:37:23 ID:NZXmPheo
>>926
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/gameprog_analysis.html

答えたくなかったら、こんなスレに来るな
凡愚共が。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:38:11 ID:3fMOqVM6
出たw教えるクンww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:03:16 ID:SeARoGjJ
PAR2のドングルカードはどうやったらリセットできますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:21:45 ID:U0XM46T+
>>931
ドングル初期化しろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:19:18 ID:sZ0IDk8B
UMD Emulator V0.8をVer.2.00で起動のしかたおせーて下さい
メモステに入れて起動したら2つとも破損ファイルになって起動不可です
たのんます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:05:48 ID:1ikRvQZQ
PSPでできるSFCのROMデータがあるサイト教えて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:13:34 ID:WPUbddoo
PSPでのSFCエミュ、snes9xTYLで、
GFX engineについて質問なのですが、
Approx.software
Accurate software
PSP Accelerated
Accurate Mix
Approx.Mix.
の五つがありますが、どれを選択すればよいのでしょうか
936名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 01:37:00 ID:o1+ASJNz
PS1の旧型にX-Treminatorつけて
WinXPSP1にXlink95インストールして
サーチしようとしたんだけれども、通信エラーになって
繋がらないんです。
プリンターポートの設定が必要なのかセキュリティーの設定なのか
知ってる方いないですか?

ポートの設定は(U)(E)にチェックLPT1 割り込みは378です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:03:05 ID:2VE3v7Ud
Xlink95の名が示すようにWin95の時代のソフトだろ
XPで対応してないんじゃないの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:19:56 ID:SHQ9rQrZ
ダメモトでWin95互換モードでインスコしてみるとか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:47:37 ID:JAS6xbDb
>>936
専用のプリンタケーブルじゃないと使えないハズだけど大丈夫か?
940936 :2005/09/17(土) 14:51:59 ID:o1+ASJNz
専用ケーブルあります。
Win95互換インスコだめですた。

XPだからだめなのか・・・。
プリンタポートのプロパチとかも少しいじってみます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:13:21 ID:+ige6Xy3
聞きたい。
スーファミの吸い出し機ってある?
あるとしたらいくらくらいである?
普通に買った方が安いのか?
よろしく教えてください
942m(・ω・)m:2005/09/18(日) 01:16:10 ID:de6wIQQb
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:18:26 ID:LSOEvDax
>>942はマルチですスルーして下さい。
944なまえ:2005/09/18(日) 02:22:26 ID:o5i6LaMU
どうか教えていただきたいのですが
パワプロ12の
PAR用サブポジションコード
A1F00270 200900xx
A1F00274 3C080078
A1F00278 A1096Ayy
がどうしてもちゃんと使えません。
暗号化もして何回も入力ミスがないか確認したのですが
原因がわかりません。
これはクリア後特殊能力必須コードか特殊能力付加 必須コードが
必要なのですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:03:10 ID:WlkpZKrW
PAR2のディスクが割れてしまったんですが…ドングルは生きてます。

新しいPAR2を買えば以前のドングルは使えますよね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:46:27 ID:gOyy5tOZ
もうPAR2なんて売ってない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:52:51 ID:NFAkfb4l
吸い出したUMDを2.00で起動できるツールってどれ?
UMD EmuV0.8起動しなかった…orz
だれかおせ〜て
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:11:00 ID:aL0sRhjG
SFCのスーパーファミコンウォーズ。
所持金MAXコード教えてくれないか。
今夜が有意義に過ごせるか否かおまいらにかかっている。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:34:18 ID:aWAfslsk
初歩的な質問すまん
エレコムのJC-U909ABU
買ったんだがパソコンはコントローラ
認識してるんだが動かない
ちなみにエミュレータで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:46:43 ID:aL0sRhjG
素直にJC-PS101USVにしとけ。
SNES系ならほぼ動く。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:44:46 ID:fRyA5WTY
>>947
最近PSPのすれ覗いてないからよくわからんが
本体がVer2.0ではどのみちその手の自作プログラムを使用してなんかするのは無理だろ今のところ
ちょっとみてきたところVer2.0じゃないと動かないゲームを
自作プログラム等で本体がVer2.0だと偽装して吸い出したUMDのデータを起動してるみたいだが
要するにVer2.0の本体で動かすという意味じゃないのでは?
952悪魔:2005/09/18(日) 21:03:14 ID:aRFSMIZt
↑この人の言ってることはチンプンカンプンですな!もっと解りやすい言い方無いの?でもVer.2.0だとなんで偽装してUMDが動くんだ?
953悪魔:2005/09/18(日) 21:06:13 ID:aRFSMIZt
違った!!自作プログラムだった!んで、PS2で動かすのか?そうなのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:16:16 ID:fRyA5WTY
いつからここはPS2専用のスレになったんだ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:16:25 ID:3q6JZqAT
お願いします!PAR2で使えるパワプロ12のコード教えて下さい!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:20:39 ID:pLm5NPE6
コードに+4hと書いてあるのですがどういうことですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:23:15 ID:fRyA5WTY
>>956

4足す hは16進数を表す
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:25:00 ID:pLm5NPE6
すいません16進数がいまいちわかりません分かりやすくいうとどういうことですか?
959悪魔:2005/09/18(日) 21:50:03 ID:aRFSMIZt
なんだPSPの話か!ちゃんと読んでなかったよ!PSPて、自分で作ったゲーム出来るんだ!
960悪魔:2005/09/18(日) 22:30:46 ID:aRFSMIZt
学校で学ばなかったのか?10進数と16進数は基本だよ!数学の初心を忘れちゃ駄目だな!たしかゲームラボに計算票が載ってるし、本に16進数とは?てのがあったよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:42:56 ID:yfMqln+Y
>948
金コードくらい自分でサーチしろクズ
962悪魔:2005/09/18(日) 22:53:27 ID:aRFSMIZt
普段使用している10進数では9の次は10となる。16進数では、9の次はA,B,C,D,E,Fと続き10となり16個めで位が上がる仕組み。こんな感じ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:17:30 ID:Pu0wqHPN
スパロボOGのコードキボンヌ
964名無しさん@お腹いっぱい。::2005/09/19(月) 00:48:15 ID:bmSJjNJD
SNESのセーブについて・・・タクティクスオウガをプレイしてるのですが、
ランダムエンカウントやLvup時のパラメータランダム上昇がランダムでなく
固定されてしまうのです;; 調べてみて乱数が変わっていないってことが
判ったのですが、乱数自体意味がわかってません。
無知すぎる駄質問でしょうが、よろしくお願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:12:19 ID:8Es/hy+j
スパロボJの改造コードをしっている方おしえてください!
966悪魔:2005/09/19(月) 12:37:03 ID:LqaiQRmz
改造コードはその専用スレが有るからそっちに書いた方がいいよ!
967ドンと来い超常現象:2005/09/19(月) 13:09:51 ID:d2XBr05z
うんうん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:36:25 ID:OiTWAilQ
PSのBIOSイメージはどうやって吸い出すんですか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:38:54 ID:/H/HOtIJ
>>968
ここで聞くよりそういうの解説してるサイト
があるだろ。聞く前にまずググッてみろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:45:05 ID:OiTWAilQ
ググってもわかりませんでした。プレステ本体とパソコンをつなぐところまではわかったのですが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:54:49 ID:uC8brTpE
プロアクションリプレイよりも安いデーター改造用ソフトって無いですかね・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:59:57 ID:/H/HOtIJ
>>970
ちなみにどこを見たの?読解力がないならいくら説明
しても無駄だと思うが。
ねこかぶさんとこの説明とか解り易いと思うが。

>>971
君は何のゲーム機の改造したいんだいPSの改造したい
のにGBAの安い改造ツール教えてもらっても意味
ないだろ必要な内容くらいキッチリ書けや!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:00:44 ID:uC8brTpE
>>972
すみませんPS2の改造が目的です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:24:11 ID:/H/HOtIJ
>>973
PS2ねえ、そこらで普通に買えるのはエックスターミネータ
とPARくらいだろ?どっちも同じくらいの値段だし
PARのがいいんじゃない?市販されてる物ではコード的にも豊富
だろうし。

メモカブートとかやってんならRKswapperでって手もあるが
やってる訳ないよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:16:01 ID:rkpZSphV
020000C1:E4E4E4E4
〜0200014C:E4E4E4E4
+4h
というアドバンスのコードなのですが2行〜3行打って記録すると1行しか記録されません何故ですか?
教えてください。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:36:10 ID:R54QuzT3
>>975
は〜またですかい。アドバンスは解るが
エミュなのか実機でPARでも使ってるのか
が解らないと答え様がないでしょ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:37:17 ID:ygKeHpPv
ゲームソフトとDVD,機能しなくなりました(汗)CDは機能するんだけど。データが読み込まなくて。うちのバカ兄がアニメAVDVDを見ようとしたら,いきなり暗証番号を登録してくださいって出て適当に番号押したら故障したぁ(泣)誰か直し方知ってる方がいたら教えてください(切実)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:56:00 ID:rkpZSphV
PARです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:02:46 ID:ygKeHpPv
それって,もう直せないってコトですか??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:10:55 ID:NVSYLba6
BIOSって何?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:12:00 ID:ygKeHpPv
↑間違えました(汗)ほんとごめんなさい(切実)もう壊れて使えないのかなぁ(溜息)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:19:46 ID:ygKeHpPv
直そうと頑張ってる最中なんだけど…なんかジッジッ言い始めたんだけど(大汗)今年の6月に買ったばかりなのに(号泣)
983名無しさん@お腹いっぱい。
975 仕様です一行づつしか入力出来ません 977 本体に付属のディスクあるやろ?あれも起動出来ないの 起動出来るならあれインストールしなおしてみい もしくはメモカ抜いても駄目かね?