【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ161
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1412740431/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/

次スレは>>900の方が立ててください。
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:44:51.29 ID:QY5yA/qu
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合、スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある公式回答集なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。荒らしは放置で!

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:45:46.94 ID:QY5yA/qu
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 戦艦や重巡の場合、味方に空母がいるのなら、『弾着観測射撃』の出来る装備の方が良いでしょう。
 (弾着観測射撃について http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Observation
 夜戦カットインについてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。観測射撃もできなくなる。
 艦攻…魚雷。開幕爆撃向き、開幕爆撃は不安定。
 艦爆…爆撃。砲撃戦向き、開幕爆撃は安定だがダメやや低め。
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:46:25.41 ID:QY5yA/qu
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何?
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。
 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの全て使い甲斐があります。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:46:53.83 ID:QY5yA/qu
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) = 0.85 * 運 + 配置補正 + 損傷補正 + 探照灯照明弾補正】
配置補正(僚艦+15 旗艦+30) 損傷補正(小破+10 中破+20) 探照灯・照明弾補正(味方+5? 相手-10)
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:49:20.25 ID:QY5yA/qu
以上を持ちましてテンプレとさせて頂きます。
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しかねます

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ161
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1412740431/
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:51:40.90 ID:QY5yA/qu
あとこれも置いとくか

◆◆ 2014年秋のイベントについて ◆◆

●開催期間: 2014年11月(具体的な日程は不明)

●報酬及びドロップ艦: (不明)

●運営公式twitter(14/10/12)
 「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
 来月11月中に【2014秋イベント:期間限定海域】を作戦開始予定です。
 夏イベントより軽い中規模な作戦となる模様です。
 「連合艦隊」編成も投入されます。#艦これ

●よくある質問
Q.イベント海域に参加したいんだけど、何か準備すべきことはある?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#o140c116

Q.連合艦隊とは何?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  (※2014年夏イベントの内容ですので、秋イベントでも同様の仕様とは限りません。)
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CF%A2%B9%E7%B4%CF%C2%E2

Q.出撃の際条件を満たしてないといわれたんだけど?
A.母港の空きを『5隻』以上、または装備保持数の空きを『20個』以上確保してるか確認してください。

Q.索敵値が○○もあるのにルートから逸れてしまった
A.零式水上観測機や彩雲などの『偵察機』を優先して配備してみましょう。
  索敵値計算(2-5式)で計算してみましょう。(※あくまで計算式と数値は推測です)
  マップによっては索敵値を満たしていても一定割合で逸れる箇所があると言われています。

  偵察機索敵値×2+電探索敵値+√(艦隊の装備込み索敵値合計-偵察機索敵値-電探索敵値)


 秋イベントに関する記事は日々加筆・修正されます。以前答えた内容が正しいとは限りません。
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:24:23.64 ID:YJG2HJNM
※艦これに人生の95%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
 新参を超上から目線でバカにするだけで
 質問には一切答えず、雑談に興じるだけのスレです

 質問はしないでください
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:43:20.03 ID:C6FKX/jL
毎回のように↑のような荒らしテンプレや荒らし質問をID変更しつつ撒き散らす
キチガイが出没します
見かけたら構わずに即NGでお願いします
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:55:52.51 ID:U9N+a3VX
3-4って改造潜水艦4隻でもいける?
1週間かけて、ボーキ+北方達成狙いついでに、まったり初風+飛龍掘り 長門や大鯨拾えたらラッキー程度なんだけど。

後、今更だけどwikiのドロップの赤文字ってS勝利限定って意味合い?単純にレア表示?
飛龍や初風はA勝利でもいいときいたけど。Sは4隻だと少しきつそうだし
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:56:21.44 ID:/0ht9k+J
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:57:58.48 ID:U9N+a3VX
>>11
すまん。そっちいってくる
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:51:15.28 ID:++DqI92E
ウェブマネーのパス打ち込んだら課金するかどうかの確認ボタンってありますよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:03:15.69 ID:wMyWfWyr
ここ艦これの質問スレなんですが
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:26:17.49 ID:KVJawKcj
艦コレの質問なんですが
加賀さんは甲板にうんこ塗られてたってまじなんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:59:19.76 ID:hYjyD7UY
majiです
その史実を元に薄い本では加賀さんはスカトロプレイ担当です
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:01:23.02 ID:QBY9KQqK
>>15-16
クソ喰い民族は帰れ
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:10:20.03 ID:NznutnNw
なぜ、そんなくだらない小学生や、精神異常者みたいな質問を繰り返すんだろ?
それを知ってどうなるのだろ?
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:20:38.02 ID:CqQDkiZg
装備廃棄はまとめて出来るのに、何故艦娘はまとめて解体できないんでしょうか?
キラつけで溜まってくる艦娘とかまとめて解体したいのに
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:23:10.89 ID:P07YAyTV
>>19
仕様です

ロック機能あってすら誤解体するアホが居たからな
まとめて解体なんか有ったらどうなってたことか

装備ロックのある今なら、まとめて解体機能はあってもいいと思うので
もしご希望であれば運営にメールをどうぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:38:31.49 ID:CqQDkiZg
>>20
てっきり艦娘を"物"扱いとかぽんぽん効率主義追求で愛が云々とかの理由が実装されてないのかとおもった
メール送ってみるけど、1年以上この状態ならあんまり変更もしてもらいずらいか
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:09:28.77 ID:kocRjWrJ
ただのそ技無なだけです
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:14:41.37 ID:sSrBfhx+
艦これマスターによれば
「わざと」不自由にしてるそうです。任務が5つまでしか選べないのも「わざと」
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:34:45.75 ID:KLCn21+V
鈴谷とか熊野はなぜアイロンを持ってるのですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:35:19.68 ID:Tmn/9o9Z
前スレの967で一式徹甲弾入手の3-5北ルート任務で相談した者です。
一つ確認なのですが、ヲ級改が出てくるマスと姫マスも含め、
敵があれだけふざけた火力である以上、陣形補正など殆ど無駄だと思って
全て単縦陣にしていますが、それで問題ないでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:37:50.79 ID:P07YAyTV
>>24
そんなもの持ってない

>>25
いいんじゃないの
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:18:20.33 ID:MJnKZseE
>>25
やられる前にやれ、だ

よほど命中が不安な場面で複縦
潜水艦が1隻混じっててS狙う場合に複縦
対潜マップで短横
他は全部単縦でいい

陣形の防御性能は、雷撃の被弾率と対空装備の艦隊ボーナスの倍率くらいしか違いないし
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:20:49.09 ID:vZomUBII
>>15
死ねや馬鹿チョン!
自分の顔にウンコ塗ってろやw
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:22:31.48 ID:wG1iKCIP
>>24
ファッションリーダーだからです
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:36:44.45 ID:/tJc4gZr
東京急行
という単語がちらほらみられるんですが
うちの近所で走ってる東○○横線とはかんけいない…
ないんですか?(´・ω・`)
ミリタリーな人ならわかる隠語とかなんでしょうか
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:39:15.10 ID:P07YAyTV
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:39:26.05 ID:U+lgfooP
>>30
太平洋戦争中に旧日本軍によって行われた離島への物資輸送作戦「鼠輸送」に対して、
敵軍の連合国側が呼称したコードネーム (en:Tokyo Express) 。

ウィキペディアより
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:41:28.13 ID:/tJc4gZr
>>31
>>32
ありがとう!
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:41:43.26 ID:b2OZkUrD
>>33
どういたしまして
3525@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:05:16.59 ID:Tmn/9o9Z
さっき初めて北ルートでボスに行きましたがC敗北となり、
任務達成はなりませんでした・・・先月今月と南からゲージ破壊した時は
ボス艦隊ここまで強かったか?という感じです。
一方で、毎回北ルートを楽勝で周回する人もたくさんいるとのことですが、
一体どうやったらそんなことができるのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:07:38.56 ID:P07YAyTV
>>35
アンケートががご希望なんでしょうか?

クリアした人の編成と装備真似してキラ付けしたら
あとは何も考えずにひたすら突っ込むだけ、大破したら帰りましょう
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:11:40.46 ID:aSCQ/9cj
編成が悪いか、装備が悪いか、運が悪いか、頭が悪いかのどれか
周回してる人が楽勝でこなしてるようにみえるのは
大破や敗北でごちゃごちゃ愚痴も言わないし、結果が出るまで黙々と頑張っているから
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:13:17.37 ID:b2OZkUrD
>>35
大和 46砲×2、水観、徹甲弾
武蔵 46砲×2、水観、徹甲弾
北上or大井 夜戦連撃装備+甲標的
航巡×2 主砲×2、瑞雲、電探
軽空母 最小スロに彩雲+北方棲姫で互角取れるだけの艦戦+余裕があれば攻撃機

で行けばボス行きゃ夜戦まで行ってほぼS取れるでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:16:50.61 ID:P07YAyTV
>>38
確か前スレでそれと似た編成試したけどダメでしたって泣き入ってた筈
何回挑んでそういう結論出したのかは知らん
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:27:30.29 ID:kb9bexRI
ここで聞いていい問題なのか分かりませんが一応。
Chromeでプレイしてるとメモリリークおこしてますよね
それの解決法って再起動以外まだ見つかってませんか?
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:33:38.84 ID:P07YAyTV
スレチ
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:09:26.27 ID:bPfnpYOt
3-4の飛龍って道中でもB-A勝利でもドロップする?
wikiの各海域攻略ページのドロップ覧には書かれているけど、詳細なドロップ条件が書かれてるところとかってないですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:33:58.61 ID:MUUGfF+j
艦これDBによれば報告されているのはボスならSA道中Sのみ
道中Aの確率は0じゃないかもしれんが絶望的な確率と思われ
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:50:09.26 ID:lyrRaLUU
空母と軽空母って
燃費以外そこまで変わらない気がするんですど
装備とかレベルあげると変わるんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:26:21.85 ID:+9QMA1B4
>>44
ステータスを比較してそれでも大した違いがないと思うのであればそうなのではないかと
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CA%B0%D7%BA%C7%BD%AA%C3%CD
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:32:14.71 ID:brA49aY0
>>35
楽勝ではないが3回目昼戦Sで通過した
条件は司令Lv102、ゲージ破壊済、北方姫本気、キラ付けなし疲労回復のみ

千代Lv83 烈風改 烈風*3 (六〇一/飛鷹がない)
武蔵Lv68 46cm*2 零観 一式徹甲 (長門Lv34→金剛Lv82から変更)
陸奥Lv82 46cm*2 零偵 九一式徹甲
利根Lv80 3号 2号 瑞雲六三四*2
筑摩Lv72 同上
羽黒Lv74 3号 2号 零偵 22号改四

1回目は長門が一撃大破
2回目は利根が北方姫の砲撃で一撃大破

運はかなり強いが祈り所は最初の戦艦と北方姫2撃
基本の編成に戻してみてはどうか
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:44:48.70 ID:fJ6AEg4Z
>>44
高難度MAPにおいては空母の役割は制空権を争う(取る)ことがメインになります
そのため搭載数の多い正規空母が有利です
また、防御能力(耐久、装甲)の差も継戦能力を大きく左右します
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:31:52.31 ID:74ixSmjq
>>42
ホロレアは基本的にs勝利のみと思った方がいい
あと個人的に飛龍は通常建造でちまちま狙う方が早い希ガス
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:18:12.52 ID:csRg6cIH
>>42
昨日3-3で5連続ボスに行って全部S
蒼龍x2 飛龍x1落ちてきたよ

あそこはボスへ行く確率が50%だし
中破するまではバケツも要らないから
飛龍堀に良いかも

飛龍出現率は「艦これ統計データベース(仮)」を見る限り
3-3の方が3-4より3倍くらい
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:21:45.23 ID:/90Zh1/s
わざわざ掘りにいかんでもオリョクルしてればそのうち出てくるだろうにw
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:22:09.09 ID:lyrRaLUU
>>47
ありがとうございます
ついでにお聞きしたいのですが
正規空母の加賀さんは甲板にうんこが塗られてたというのは
本当なんでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:24:31.60 ID:vFKoZ9uh
>>49
3-4の場合そもそもボスに行くまでの羅針盤とボス前にいる戦艦4編成が嫌すぎるw
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:26:17.28 ID:csRg6cIH
>>50
確かにボスSで出るけど改造済みx4で回ると
入渠待ちが発生することがあるからお勧めできない

3-3はWeeklyのついでで逝けるじゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:41:37.59 ID:bPfnpYOt
>>49
50%もある?
毎回家具に逸れて到着率2-3割りなイメージなんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:00:21.40 ID:csRg6cIH
A-E50%--F25%----------G50%
--H50%--I75%--J25%
------------------K25%

図が分かりにくいかな、F-Gとストレートが25%
75%で行くIからG/J/Kに25%ずつだから結果Gは50%

ここ6週間の統計↓で見る限り家具マスよりボスの方へ行きやすい
総出撃151回 ボス72回(47.7%)大破撤退14回 家具マス61回(40.4%)その他 4回
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:03:14.94 ID:csRg6cIH
大破撤退がやや多いけど中破になるまでは
小破6隻でも出してたから
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:08:40.30 ID:PxmuB7E7
うちの統計でも3-3はだいたい5割だな
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:15:16.30 ID:bPfnpYOt
>>55
うーんじゃあ俺の気のせいか。
てっきり2-2で空母系入れるとボスマス率75%みたいな、元々何らかのボスに行きにくい補正があるのかと思ってた。
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:29:40.84 ID:MjCEIoqo
>>51
加賀さん大好きなお前に真実を告げるのはあまりに可哀相だけどそろそろ答えてやるよ
連合艦隊の中で最低水準と言われた風紀やモラルのおかげで
窃盗・いじめ・リンチなんでもあり、自殺者も多かったし
新任甲板仕官への嫌がらせで飛行甲板に人糞を撒き散らされていたのも事実
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:47:50.92 ID:40KKBiZl
なんで触るの? スカトロマニアのアホなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:36:16.38 ID:+zJAoR1A
3-5の北ルートでCで誰かが大破する。
15回ぐらい試しているのに、航空優勢も取ってるのに
Cでボコボコにされる。
ゲージ25%までは減らすのは簡単だったんだが、そこからCが突破できない。

俺が運が悪いだけなのか、それともこれが普通なのか
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:36:38.88 ID:e7+vA/ye
普通です
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:52:22.93 ID:oRk/PZnO
>>59
馬鹿チョンの相手をするな
奴らはウンコが主食だから気になって仕方ないんだろうがwww
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:54:24.40 ID:lyrRaLUU
>>59
これ本当なんですか
だからうんこ艦とか呼ばれてたんですね
あんなクールキャラぶってるのに
服とかうんこまみれだと思うと残念です
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:58:28.48 ID:bimCXxfw
>>61
よくあることです
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:51:25.18 ID:+zJAoR1A
普通なのか、すこし安心したぜ・・・

圧勝ムードでも、
敵の反撃で、一発がクリティカル貰えば大破撤退に追い込まれて
ぐぬぬってなる
それ以外ほぼカスダメで終わったのに
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:51:22.56 ID:7KNUBV2D
You don't have permission to access
ってエラーメッセージでてページを開けなくなったんだけど
これってアカbanされたってこと?
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:06:06.52 ID:CEnzNcpz
2-5ゲージ攻略には航巡必須なのでしょうか?
三隈も熊野も鈴谷もとねちく改も634瑞雲持っいません
どこ見てもその辺必須となっていて…
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:07:38.46 ID:e7+vA/ye
必須じゃないです
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:20:09.57 ID:40KKBiZl
>>68
低コストな北ルート固定でドラム缶2と火力&耐久の条件を満たすのが航巡なだけで
クリア目的なら金剛型と空母と重巡で固めて南ルート行く方が楽だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:28:57.49 ID:C+bLsSug
>>67
垢BANとアク禁は違うんじゃねえの
どっちも喰らったことねえからよくわからんけど
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:29:55.19 ID:oRk/PZnO
>>64
もう出てくるなよウンコ野郎w
まったく、馬鹿チョンの相手は疲れるぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:41:34.32 ID:7KNUBV2D
>>71
運営に問い合わせようにもページ開けないから問い合わせページに行けないんだよな
艦隊これくしょん アカban
って調べてみたらフラッシュのとこにアカbanの表示が出るらしいな
んじゃあ別物なんだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:46:20.26 ID:1t6ooAA+
>>67
会社から接続してるとかいうオチじゃないだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:53:27.60 ID:bEpt8F/C
弾着観測射撃って無理に狙う必要ありますかね?
水上偵察機とか乗せてもあんまり意味ない艦とか結構多い気がするんですが…
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:57:44.29 ID:7KNUBV2D
>>74
働いてないでち
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:58:29.37 ID:e7+vA/ye
>>75
相手側に制空取られたら弾着撃ってくる
よってよほどの事が無い限り空母を入れて制空が取られることを防ぐ様になる
どうせ開幕はほとんど当たらないので艦戦優先で制空を取るようにしたらそれだけで弾着が狙える
基本的に弾着が発動すれば他のどの装備を乗せた場合よりも火力が出る
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:02:09.59 ID:bEpt8F/C
>>77
ありがとうございます
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:35:33.75 ID:UGJzOnWg
質問だけど、飛龍狙うんだったら資源の燃料効率が一番いいのはどれ?

300:300:600:600の空母レシピで建造
4k2k5k6kの大鳳レシピではずれ狙い
3−3周回:金4正2
3−4周回:金4正2

飛龍がでないから任務が進まない
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:39:00.54 ID:vFKoZ9uh
>>79
2-3でドロップを狙いつつ建造が一番かと
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:42:51.49 ID:vAiIJ/l7
>>79
3−3周回を重巡1・航戦2・雷巡1・空母1・軽空母1くらいで
ウィークリー潰す程度に回ればいいんじゃね
あとはオリョクル死ぬほど回れ
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:43:28.29 ID:/+NRNLXk
>>79
5-2で出るよ。個人的には結構出やすいと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:43:57.76 ID:e7+vA/ye
>>79
大鳳でてないなら大鳳狙いのおまけで他に狙いに行く必要は皆無
っていうかオリョクルで良い
8479@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:46:38.33 ID:UGJzOnWg
ウチの鎮守府は19と58と168しかいないからオリョでS勝利は難しいんじゃよ
やぱ夜戦しないとダメかな?

とりあえずオリョりつつ建造まわして3−3を重巡1・航戦2・雷巡1・空母1・軽空母1でまわってみまうす
さんくすー
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:50:43.62 ID:/90Zh1/s
ボスドロップで持っていない艦があるならオリョクルは普通ボスは夜戦するもんだろ
全部持ってても巻雲牧場の為に俺は夜戦でS狙うぞ?
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:59:57.40 ID:csRg6cIH
3-3周回の効率が良いのだけど
金4正2とかじゃないとSが取れないのなら
そもそも飛龍狙っちゃダメ
ボーキ・弾薬海に投げ捨ててるようなもの


他にやることがあるはず
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:22:51.82 ID:+zJAoR1A
3-5って水雷戦隊編成して、南ルートで攻略したほうが難易度低いんかな。
残りゲージ25%まできたけど、イベントを前にして、
北ルートで撤退繰り返してバケツと資材が飛びまくりなので、
南ルートに変更を検討中。

問題は、小型電探1つに、
Lv50の五十鈴とLv30〜40付近の改止まりの駆逐5隻しかないわけだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:35:01.70 ID:W/7tDROW
重婚艦隊なら魚雷2+電探や夜戦装備積んでカットインお祈りで割と余裕、ではあるけど
レベル低いと少々キツいかも
連撃装備だと昼で落とすのがしんどい
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:46:12.42 ID:oRk/PZnO
>>87
そりゃ無理だわ
駆逐艦は避けてナンボだからレベル上げないと

ラスト編成は素直に上行った方がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:48:42.97 ID:i/jZBrbs
南行くなら改二の軽巡と綾波改・夕立改は欲しいところ
火力足りないと撃ち漏らしからの閉幕雷撃が辛い
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:17:07.74 ID:uuejI/r8
川内、時雨、綾波、雪風、夕立、BEPでLV82〜98、全て改二
これで3-5南ルートは以外と楽にクリアできた。
もうちょっとレベル低くても可能かもしれん。

LV60台の吹雪型、夕雲型だと目に見えて大破撤退回数が増えたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:18:47.33 ID:/90Zh1/s
3-5は、水母1 軽巡1 駆逐4で8割くらいで南駆逐ルートいけるから、
ラストだけこれで行ってもいいかもね

水母のレベルが高ければだけども

敵軽空母がでてくるとこさえ超えれれば、ボスはなんとかなる火力
軽巡の観測射撃と水母の開幕雷撃が意外と働くんだよね
9325@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:07:42.95 ID:IZGATEC9
さっきようやく3-5を北からクリアしました・・・
雷巡潜水を外して利根型と摩耶を入れて挑みましたが、
夜戦までもつれ、中大破で残った敵3隻を仕留めるという
ギリギリのS勝利でした。

自分が楽勝と言ったのは、例えば空母3航巡2重巡1で周回とか、
姫マスS勝利狙い(→北東の資源マスから帰投)で空母2戦艦2航巡2で周回とか、
更にはその編成に潜水艦を組み込んだり、そういう編成で悠々こなす提督が
何人もいることです。
あのルートは空母を増やした程度で難易度が大きく下がるような話ではない
と思うので、一体どうなってるの?という疑問です。
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:10:34.77 ID:MjCEIoqo
またお前か
わかったから愚痴や文句はもういいっての
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:18:42.56 ID:C+bLsSug
ここおめーの日記帳じゃねんだよ
いいからもう引っ込んでろ

クリアおめでとう
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:21:03.62 ID:brA49aY0
>>93
まずはクリアおめでとう。

他人の話は話半分に聞くのが良い。
秋イベE-4楽勝でしたとか、5-3余裕ですとか、どうしても人によって運不運はある。
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:24:42.70 ID:/90Zh1/s
>>93
いい加減しつこいよ
鉄板構成でレベル上げて装備整えてキラつけて回数こなすだけだろ

そもそも、ほっぽちゃんでまるゆ・明石掘りならわからんでもないが、
なんで3-5ボスS周回なんぞしにゃあかんのだ
天津で缶牧場とかくらいしか、メリットねーだろ
谷風は道中でもでるんだし
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:27:43.36 ID:C+bLsSug
>>97
任務で戦艦連れてS勝利の奴やってたんだとよ
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:29:10.15 ID:i/jZBrbs
練度と装備の違いがあるんじゃないの
あとは艦の並びとか
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:35:29.36 ID:ni4ljbes
>>93
何人もいるのは当たり前
お前はランキング100位までに100人いる事を理解してないだろ
まず疑問に思うなら、それだけの戦果を上げるのに何をやってるか考えろ
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:36:25.66 ID:/90Zh1/s
あー、徹甲のやつか
でもあの任務も1回やればいいから勲章ついでにするだけだろ?

なんで他の人は余裕で周回してる、って話になるんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:51:18.87 ID:O8sTOiNU
どうしてもイベント前に欲しかったんだとよ。
3-5ゲージ破壊後の状態でクリアが無理なら来月リセットされてからやればいいのにな。
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:59:19.30 ID:+zJAoR1A
3-5で話題被ってるけど
とりあえず、南行くのなら駆逐5は改ニまで持ってかないと
回避的にも火力的にも相当無理ってのはわかった。
水雷育てながら、北でクリもらわないよう祈るか・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:05:01.82 ID:i/jZBrbs
>>103
改二で夜戦装備を持ってくる駆逐艦と軽巡を育てるのをおすすめしておく
夜戦装備はたぶんイベントでも使うと思うし持っていて損はない
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:20:06.66 ID:Gu+StDW/
6-1を潜水艦4 大鯨 軽巡で狙う場合お勧めの軽巡艦っている?
夕張はスロット4あるけど脆そうだしなー 大淀?は持ってない
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:36:53.70 ID:kLlUzKSf
大淀いないなら、素直に川内3姉妹の改2で

ネタにされがちな那珂ちゃんだけど、
高い水準でまとまってる上にレベル48で改2になるから結構使える
ただ6−1は基本お祈りだから、ぶっちゃけフル改装なら大差はないかと
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:40:28.99 ID:iGkio0Wp
演習で、空母とか入れるな!!って偉い人が言ってたけど
制空権取れないとボコボコにされます
どれ位のレベルを想定してるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:46:05.97 ID:Gu+StDW/
>>106
そうする

>>107
演習で空母入れないのはボーキが勿体ないからでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:46:47.23 ID:NIqpo9Ea
>>107
どれくらいっつか別に空母入れてようが入れてまいが相手の勝手だろ
向こうが空母戦艦多けりゃ潜水艦でおいしくいただきゃいいし、レベルとか関係ねえわ
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:47:52.47 ID:0eo+ji5N
>>107
そんな頭悪いこという人は無視して結構かと。
んなことに縛られてたら、極端な話第1艦隊はみんな高レベル単艦放置にしないといかんってことになる。
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:52:30.65 ID:Crvds7Ss
>>109-110
お前ら何言ってるの?質問理解できてないのに見当違いの叩きとかいれるなよ
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:52:39.88 ID:VdnKJdTC
弾薬以外の資源3種を溜めたい、弾薬は不要な場合、
張り付き中の遠征で防空射撃演習と東京急行2とあと1枠は何がお勧めですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:55:23.98 ID:Gu+StDW/
「演習で空母とかいれんな!」

これは「自分が演習挑む側の時」に、空母を投入するとボーキが溶けるからいれるべからず、という意味だと解釈したけど。
まさか他人の第一艦隊に空母いれるななんていう馬鹿はいないだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:55:28.36 ID:NIqpo9Ea
>>112
警備任務
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:10:22.20 ID:Gd3glRKs
>>107
こちらを戦艦多目にして
制空権取れないから零観とか外してかわりに対空砲や対空電探つける
昼戦で負けてても夜戦までいけばこちらは全員攻撃できるから逆転もできる
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:10:56.43 ID:6mzr6s/Q
>>112
一時間あたりの総量は弾薬回収消費完全無視して
警備:170くらい
護衛:200くらい(燃料中心)-キラ付け
北鼠:170くらい(実質燃料のみ)-キラ付け
東弐:260くらい-キラ付け

警備が安定で、
貰える物は貰っておく、キラ付けが面倒じゃなく重み付けが燃料>鋼材なら護衛もあり
となるね
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:42:18.20 ID:OhE7FJbI
遠征の遠洋潜水艦作戦:30時間について質問です

これは艦隊合計レベル180で大鯨x1潜x4が必須なんですが
これらがのレベルが低くて合計レベルに全然届いていない場合、空き枠に
全く関係ない艦種(空母や戦艦など)のレベル100超えなどを一隻足して
強引に合計180Lvに届かせて達成というのはできるのしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:46:12.63 ID:NIqpo9Ea
>>117
できる

まあ3回も行くことになる遠征に戦艦出すと燃費大赤字になるけど
任務だし、しかたないね
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:50:36.11 ID:OhE7FJbI
>>118
ありがとうございます
駆逐艦にも高レベルがいるのでその子で埋めて逝ってきます
この空き枠一隻は自分みたいに潜水艦の育成が追いついてない提督への
救済措置のようで助かるっす
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:50:46.64 ID:c8EQQ+Ak
可能です
以下の報告も参考にどうぞ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC#seihihoukoku05
なお、この遠征の必要旗艦Lvは3です
うっかり1Lv大鯨を旗艦にしないように
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:51:48.69 ID:VdnKJdTC
ありがとう警備と護衛を織り交ぜていきます
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:53:49.76 ID:OhE7FJbI
>>120
ありがとうございます
遠洋潜水艦作戦に限らず合計レベルが高い任務全てに応用できるんですね
勉強なりました
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:28:06.19 ID:fdbBzQdu
一般建造で出やすいのは、だいたい出たので
今後は、資源をある程度溜め込んだら大型建造をぶん回して行こうかと思うんだけど
それでも、最低資源でデイリー建造はぶん回しといた方がお得かな?
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:30:40.20 ID:FSXArrc8
任務で貰える資源・資材と最低値の合計を比較すればいいんじゃない
後は近代化改修がどれくらい済んでいるか
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:45:46.64 ID:OArzhx3e
大鳳のお股にはちんちんが生えてるって本当ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:46:18.66 ID:NIqpo9Ea
雑談は余所でやれ
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:52:08.64 ID:/b8Iq2OT
>>123
最低レシピで回しとけば駆逐か軽巡なんでキラ付けの1-1バイトに使えてお得だよ
大型は自然回復のカンストに近くなったら回す程度でいいと思う
2〜3隻のまぐれ当たりはあっても、狙い出すとほんと当たらないんで

資源はまず攻略やレア艦掘り、それと並行したレベリングに使った方がいい
1-5や2-5は低レベルの方が周回楽だし
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:58:35.36 ID:6mzr6s/Q
>>123
デイリー報酬>通常建造最低値なので、資源としては最低値でも回したほうが若干得
但し3隻建造クエストについては報酬の開発資材が2個なので、
クリアするとなると1個減ってしまう事に留意

開発に関しては、成功してしまうと開発資材消費になるので
あえて全部失敗させて資材を温存する(+3個となる)という手もある
そこまで突き詰めるつもりはなさそうだけど、補足
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:28:11.99 ID:Y1UgzWKw
>>125
朝鮮人はウンコ食べるって本当ですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:56:12.48 ID:LUJ3XMtm
いいえ、朝鮮人自体がウンコそのものです
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:15:49.92 ID:S3WoJU5D
>>120,122
最低LV3を確認するために大鯨実装当日に何人かで試したんだよ。
(俺もその一人)
LV1とLV2を担当した人ありがとう。
(俺はLV5)
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:25:18.87 ID:8eek8Rc5
はいはい、すごいでちゅねー
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:33:17.97 ID:8W1kXUQh
艦これ速報 脱税 アフィ ウイルス スパイウェア 対立煽り アドセンスクリックお願いします
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:08:34.90 ID:S3WoJU5D
>>132
そういう君は攻略情報の作成に協力したことはあるのか?

俺の場合他には冬イベントでの攻略艦隊編成、夏イベントのルート開拓がある。
全部wikiへの報告だけど。
攻略情報は自然に出てくるものじゃないんだよ。
誰かが試した結果が集まって現在の攻略情報となっている。
ただ口を開けて待っていれば落ちてくるものじゃない。
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:12:10.04 ID:FSXArrc8
お疲れ様でした
しかしこのスレは質問スレなのです
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:19:47.80 ID:8eek8Rc5
本日のNG推奨 ID:S3WoJU5D
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:41:45.24 ID:Z08Z4HU8
質問スレとはちょっと内容がずれてるだけで、別にNGするほどじゃないだろ
検証してくれる人がいるお陰で、ゲームの情報が出てくるんだから

カットイン条件とか制空値とか、情報がなかったらこのゲームの難易度1,2段階上がっちまうべw
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:57:43.14 ID:UvMXakjc
攻略や検証に参加した人(自称)なら自慢話おkなスレはここですね
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:33:04.96 ID:bK3KzxrZ
だから余所でやれっての
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:46:38.06 ID:fBiohsM8
ついに質問スレにも明確な俺様偉ぇぇぇの影が
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:27:06.14 ID:Iz2C+Rba
質問スレで何いってんだこの池沼
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:53:58.19 ID:S3WoJU5D
確かに質問スレなんでスレ違いだが検証している人間をバカにする発言が見えたので書き込んだ。
>>136のバカにしている検証者たちがいてwiki等の攻略サイト等に情報が集まるってことを知っていてくれ。

情報もないのに先行攻略して資源使うなんて馬鹿だと思っているならもういい。
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:08:56.73 ID:6mzr6s/Q
>>142
質問スレで回答するでもなく横合いから「それは自分達が検証したんだよ(ドヤァ」とやって
見てて痛すぎの茶化されたら「検証している人間をバカにする」と逆切れですか

質問の回答も多くは検証してきた先人の残したものが元なのはいうまでもないし
有難いものですけど、2chでドヤァしたらどうなるかくらいわかりませんかね
解析でも検証でも神の如く崇められるのはほんの一握りですぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:12:37.98 ID:UvMXakjc
ID:S3WoJU5D よ勘違いするな、検証している方々一括りにをバカにしてる訳ではないぞ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 09:15:49.92 ID:S3WoJU5D [1/3]
>>120,122
最低LV3を確認するために大鯨実装当日に何人かで試したんだよ。  
(俺もその一人)    
LV1とLV2を担当した人ありがとう。  
(俺はLV5)

この書き込みって質問の答えじゃないのにわざわざ書き込んだ意味・真意は一体何なんだ?
「俺様が偉い!崇めよ!諂え!俺のお陰だ(ドヤ顔)」って言ってるんだろ?

煽り耐性ミジンコのID:S3WoJU5D 貴方だけを馬鹿にしているんだよ
それから貴方には誰も攻略や検証してくれお願いしていないので嫌ならやめてもよくってよ
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:47:30.30 ID:8eek8Rc5
こういう奴は荒らしより性質が悪いし、持論を展開してスレが荒れるのは目に見えている
煽り耐性がないのもわかってるし、空気も読めずに自己主張を繰り返して他人を貶める
普通のスレで暇つぶし相手にいじられるなら顔真っ赤にしてるのを楽しめばいいけど
ここは質問スレ、よってこれ以上相手する必要はなし(どうせまたドヤ顔で書き込んでくるだろうが)
はい、次の人
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:30:19.46 ID:Nzmfdo+b
すぐにこの質問が出てくるだろうから、先に返答書いておくね

Q.新システム「改修工廠」の入り方がわかりません

A.母港画面の「工廠」にカーソルを当てる(クリックしない)
 すると「工廠」の横に「改修工廠」とゆっくり出てくるのでそこをクリック
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:34:05.93 ID:Nzmfdo+b
上のにちょっと追記

秘書官が明石じゃないと工廠にカーソル当てても「改修工廠」のアイコンはでてきませんので注意
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:35:57.18 ID:fRvTxOTt
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:52:44.78 ID:QM7ZHXZz
新任務の西村艦隊ってどこに出撃すりゃ良いの?
5-1?
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:54:39.03 ID:ay9faTEz
>>146
さんきゅ、わっかりにくw
段々インターフェースが分かり難くなって来てるw
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:54:39.48 ID:fRvTxOTt
tnksTIPS
wikiみろ
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:53:33.06 ID:C5lt8JS7
諸兄に質問です。

・千代田航 lv25
・北上改 lv25
・神通改 lv25
・五月雨改 lv25

上記構成で1-5をクリアする事は可能でしょうか?
千代田は瑞雲×3、その他は改装時の初期装備のままです。
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:54:44.92 ID:NIqpo9Ea
>>152
無理
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:59:13.25 ID:8eek8Rc5
無理、最低でも対潜装備は全員に持たせないとダメ
そして、できれば航空戦艦一隻連れていかないときつい
1-5は通常の戦闘ではないから対潜水艦戦闘がどういうものかwikiで勉強するよろし
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:59:15.95 ID:bK3KzxrZ
>>152
最低限ソナーとか爆雷とか装備させろよ
Wikiの装備例まず見てこい

つか航空戦艦も無しかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:59:22.87 ID:7wuzyk5n
>>152
1-5は潜水艦マップ
対潜装備がないならクリアは不可能
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:01:28.60 ID:C5lt8JS7
>>153-156

無理かぁ、ありがとう
1-5-3まではノーダメで行けたから行けるかと思ったんだ、すまんな
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:02:49.64 ID:8eek8Rc5
言われたことやれば普通にクリアはできるから
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:04:02.31 ID:NIqpo9Ea
普通の海域でもボスだけ強さ別格とか普通にあるだろうに何甘えてんだか
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:45.04 ID:3LrXvnol
改修工廠で装備をレベルUPして何の意味があるんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:59:55.10 ID:8eek8Rc5
公式みてこい
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:00:36.97 ID:6mzr6s/Q
>>160
最終的に現在開発不可能の上位装備に変わる
wikiに続々情報が載せられてるから詳しくはそちらを見てくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:04:50.17 ID:3LrXvnol
分かりました
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:12:06.20 ID:+grRxCI3
あれ?
新西村艦隊クエ来たからいい加減西村艦隊出撃せよ!をクリアしようと思ったら出ていないんだが

wikiによると西村艦隊編成せよ!をクリアしてるなら出ると書いてあるんだが
同時に出る五航戦航空戦隊は出てるしなんだこれ…
他に条件とかあるのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:25:25.17 ID:3LrXvnol
改修続けても
何が貰えるかは現時点では不確定要素なんですよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:28:25.97 ID:8eek8Rc5
今あるやつは情報出てるっていってるだろ
あと、日替わりで改修できるやつがかわるのに、メンテ後数時間でわかるわけないだろう
したらばに専用スレできたから監視しとけ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1414139812/
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:28:26.38 ID:HJu7PRCz
>>152
航空戦艦に瑞雲論者が無いだけで多分無理になる。
2回攻撃できるのはでかいよ?
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:28:41.87 ID:NIqpo9Ea
>>165
全容が分かるまで待ってた方がいいんじゃね

つか曜日ごとにモノが変わるっていう公式のアナウンス見てないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:29:40.32 ID:Nzmfdo+b
>>165
12.5連装ならB型になるし、
14なら新装備の14cm連装になるし
20.5(青葉・衣笠で可)なら2号砲になるし、
4連酸素(北上・大井で可)なら5連酸素に(おそらく)なるだろうし
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:32:43.21 ID:SuauggDI
その人、前、5−3クリアできなくて暴れてた人だからあまり触らないほうがいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:33:07.80 ID:mEOCXVOx
>152 君新規さん? 
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:16:04.74 ID:Nzmfdo+b
>>165
細かい最終結果があったので転載しとくよ

・曜日による選択装備変化
金曜日
12.7cm連装砲
14cm単装砲
61cm四連装魚雷

・二番艦を変更することで改修できる装備が変わる
大井、北上:61cm四連装(酸素)魚雷
扶桑改(改二):35.6cm連装砲
青葉、衣笠:20.3cm連装砲

・最大改修後の変化
12.7cm連装砲:12.7cm連装砲B型改二
14cm単装砲:14cm連装砲
20.3cm連装砲:20.3cm(2号)連装砲
35.6cm連装砲:試製35.6cm三連装砲
61cm四連装(酸素)魚雷:61cm五連装(酸素)魚雷

金曜は、図鑑埋めでとりあえず14cm連装を1つと、
牧場で増やせれない試製36cm三連装が狙い目じゃないかな

どれも実用性があるけど、他は牧場でもなんとかなるからね
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:17:23.37 ID:oiurX63E
うーむ
見事なまでにうちでは育ててない連中を要求してきたなぁ
扶桑lv37最上lv14満潮lv7…
どうすっかなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:17:46.41 ID:yc8/SLey
転載は禁止とHNにあるのに転載していくスタイル
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:19:02.46 ID:NIqpo9Ea
(これマジレスすべきなんだろうか)
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:19:34.91 ID:Nzmfdo+b
転載を(アフィサイトなどに)されるのが禁止であって、
wikiとか、他の転載おkなサイトからは別に転載してもいいんよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:20:37.48 ID:yc8/SLey
やだ、思いのほかマジレスされちゃった
(困惑)の方がよかったか
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:20:59.86 ID:gsme4Z/O
ダメに決まってるだろボケナス( ゚Д゚)<氏ね!
通報済み
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:34:10.82 ID:k/31kFsS
自分が転載するのはいいけど
他のサイトに簡単に転載されたら悔しいじゃないですか
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:58:21.27 ID:Nzmfdo+b
そもそも、アフィサイトへの無断転載への対策の為の転載は禁止表記だからなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:09:39.06 ID:SuauggDI
でもウィル子が主役の新作だったらお前ら買うだろ?
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:10:05.05 ID:SuauggDI
すまん、誤爆した
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:12:52.23 ID:Nzmfdo+b
主役はヒデヲ以外認めぬ
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:16:43.03 ID:/5gRm5Ni
開発の成功率が司令部レベルに関係あるのは知ってたんですが
やはりというか思うように行かず資源が尽きそうになってしまいました
烈風と三式を狙うにあたって司令部レベルxx以上から出やすくなる、というような指標みたいなものありますか?
低レベルでもひたすら開発していたら出るでしょうか
http://kancolle.x0.com/image/95959.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:19:29.26 ID:T0IJK8WE
>>184
wikiの開発レシピ参照
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:21:20.60 ID:8eek8Rc5
司令部20が最低の目安、できれば30は欲しい
ってか、まだまだ開発なんてやってるレベルじゃないだろ、資源とバケツ貯めろ
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:24:24.74 ID:UF70Sc7Y
公式ツイッターに、秋期間限定で1−5、3−5で明石でますよって書いてあるけど、
これは秋イベントの期間中、って意味?それとももう秋だし、でるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:25:31.66 ID:7wuzyk5n
>>187
もう始まってる
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:32:45.64 ID:UF70Sc7Y
ありがとう 新参なんで明石まだいないんだ。
迎えに行ってくるよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:33:27.96 ID:NIqpo9Ea
ついでに言うと3-5じゃなく2-5だ
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:35:08.65 ID:UF70Sc7Y
ごめん俺も今再確認して気がついたw
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:43:07.45 ID:/5gRm5Ni
>>185
レシピは確認しながら開発してます

>>186
三式はイベント用として用意しておきたかったのと
烈風は戦艦たちに観測射撃狙いの装備をさせていて
手持ちの艦戦ですと演習で制空権取れないことも多くありそれを解消したいなと思っていました

演習はわりきってバケツと資源貯め優先させます
お二方ありがとうございました
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:46:02.72 ID:SuauggDI
>>192
レシピを確認しろって言われてるんじゃなくて、wikiの開発レシピのところに目安の司令部
レベル書いてあるからそれを参照しろって言われてるんだと思うぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:53:56.78 ID:/5gRm5Ni
>>193
"開発"ページと"開発レシピ"が別のページで
回答されたことが丸々記載されているということに今気が付きました
ご指摘ありがとうございます

これは恥ずかしい
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:01:41.67 ID:rZVao2eJ
まるゆがもうすぐLV99になるのですが、ケッコンカッコカリするか迷ってます。
ケッコンするとHP2で大破するから強みがなくなるって聞いて足踏みしています。
ケッコン前とケッコン後どっちのほうが強いですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:02:35.68 ID:NIqpo9Ea
>>195
ケッコンしても大して変わりゃしねえっての・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:14:43.90 ID:ILZsVA4G
改修工廠で今すぐ開発すべき装備ってないよね?
なんかどれも大して良い装備ないんだけど
46pもないし
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:47:45.31 ID:OlcCeCPK
提督レベル50以下の方で
1ー5で明石出した方いますか?
潜水艦なんかは提督レベルで19とかでないんで気になります
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:27:57.60 ID:KzkGXHXS
三重キラと、演習で付いたプチキラって、
実戦だと命中や回避が変わってくる?

遠征で使う分はプチで十分だけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:43:19.30 ID:OBZFBEyr
疲労って攻撃にしか影響しない?
レベル上げの為に連れて行ってるだけの艦は、
疲労しまくってても関係ない?
なんか一発で大破する確率が上がってるような気もする
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:44:26.86 ID:hvmudBh5
海上輸送路の安全確保に努めよ!
出ないんですけど
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:51:27.37 ID:rlWiG2Dq
>>200
回避にも影響するよ
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:58:38.04 ID:OBZFBEyr
やられやすくなると入渠時間が増えるからやっぱり効率悪くなるか
無理はさせないようにしよう

一度出撃したくらいでは疲労マークは付かないけど、
完全回復状態と出撃直後とでは疲労による影響は同じ?
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:08:57.22 ID:wY9waZCD
>>201
ろ号の後らしいよ
終わってないなら頑張ろう
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:12:24.99 ID:iJChzD1A
>>201
ウィークリーのろ号
一回きりの明石を旗艦にする編成任務
両方を達成すると出るウィークリー任務です
>>203
違います、隠れ疲労というものがあります
詳細については長くなるのでWikiの疲労度項目を読むとわかりやすいと思います
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:38:22.23 ID:wY9waZCD
>>199
キラキラ状態でもコンデション値52以下の場合はキラキラ時の回避率/命中率UP効果は無いらしい
通常時のcond値は49で、演習でS勝利してもMVP以外の随伴艦はcond+1しかならないから
重ねて演習しないと意味がない

・通常海域でのキラづけ(おまけ)
S勝利以上で艦隊全員cond+1。夜戦を経ると艦隊全員cond-2。
勝利時、旗艦の場合は更にcond+3、MVPはcond+10。
出撃完了でcond-15。
旗艦でMVP2回+S勝利2回ならば、49+3x2+10x2+1x2=77となり、
出撃完了で-15となるためcond=62となる。
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:45:15.20 ID:hMWqLbms
>>199
実際の戦闘では、最初に-3されて戦闘突入し、終了後に勝利ランクに応じて+0〜+4される
だから演習S勝利のみの50のコンディション値だと、戦闘には-3の47で入るのでキラは効果が消えたことになる
演習MVPもしくは旗艦でS勝利なら53以上になるので初戦はキラの効果はある
53以上なら53も100も一緒なので、3週キラは1〜2度帰投しても効果が持続するという以外の意味は無い
オカルトは知らない
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:08:35.50 ID:zILTOT+1
>>205
隠れ疲労は影響ないという仮説が有力
43から52の間で優位差はないっぽい
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:14:19.05 ID:iJChzD1A
>>208
あ、そうなの
じゃ>>205は間違いということでスルーしといてください…
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:23:06.92 ID:/6t10fpW
司令レべル100 明石実所持 20周程廻ってみたけど未だ出ず。
備蓄期間だからあんまり消耗したくないんだけど、イベントの正確な日程告知っていつ頃(イベント開始の〜日くらい前とか)くる事が多い?
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:23:54.45 ID:6qHI+poY
>>210
だいたい20日前が多かった
昨年の秋イベは日付告知前から日程がばれてたけど
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:28:25.00 ID:/6t10fpW
>>211
「11月中にやります」じゃなくて、11月〇日から〜みたいな意味合いなんだけど、そっちの意味でも20日くらい前ですかね
昨日のメンテ後に発表されるかと思ってたからちょっと意外で。
もうちょい余裕みていいんかなー
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:28:48.61 ID:HZw3rRgS
20日あればかなり貯められるね
先行攻略組の情報見ながらやれば必死に備蓄しなくてもいい気がするな
イベント最深部で周回堀りやるんなら別だろうけど
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:31:23.90 ID:/6t10fpW
夏イベントの日程と、公式アナウンスtwitterの日程告知がたまたま3日程前のツイートをみちゃったから、ほぼ直前なのかと思ってた
単に「メンテ終了しました」を数時間毎にやるのと同じ再アナウンスを見ただけ、かな・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:39:40.25 ID:6qHI+poY
運営のパターンだと今日か明日には何か言ってくると思ってる
まあ勘が外れたらゴメン
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:44:25.38 ID:zILTOT+1
>>209
あくまで現在有力な仮説ってだけで、データ見る限りは正しそうだから俺は信じてるってだけよ
念のため間宮点滅消えてから9分待って49まで回復させるってのもアリだと思うし
ガチで行きたいならキラ付けしたらよい
詳しくは検証スレ漁るといいよ
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:31:41.61 ID:6WyTK9mI
>>155
航空戦艦いないけど軽巡や北上さまに対潜装備持たせたらクリア出来たよ
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:32:58.30 ID:6qHI+poY
>>217
そうですかすごいですね
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:41:41.98 ID:WEXfIUNg
道中で1隻中破してもSクリア余裕になるのが航戦編成
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:50:10.46 ID:SOGUfVFk
開発系のテーブル変わってないですかね?
零観狙いで以下の条件を30回回しても
零観どころか零偵も出ない。

司令部Lv.105 秘書Lv.95赤城 20/10/10/20
96戦、失敗、7.7mm、零21、失敗、12.7mm、失敗、7.7mm、96戦、12.7mm
失敗、零21、失敗、零21、7.7mm、12.7mm、失敗、失敗、失敗、失敗、
失敗、失敗、失敗、失敗、失敗、失敗、失敗、失敗、失敗、失敗

これは日を改めます…
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:53:57.01 ID:eQ+OJyNa
たかが30回で頭大丈夫か?3000回やって出なかったら聞いてね
しかも質問でもなくただの愚痴かよ
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:57:17.83 ID:6qHI+poY
>>220
そうですか頑張ってください

次の方どうぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:58:39.99 ID:iJChzD1A
>>220
航巡の利根ねーさんに10/10/30/20で今日も零観2機作ってもらったぜー
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:15:50.02 ID:2lpzlyfg
まあ多分ネトゲ特有の偏りの一環だと思うけど、20・60・10・100で俺もここ2ヶ月ぐらい急に彩雲と2式観偵がでてない。

ところで今回のUPの後から頻繁にエラーがでて止まるようになった。
画面中央にちっさいダイアログボックスがでて、ページのなんとかに失敗しましたので再読み込みしてくださいとかでる。
猫画面にはならない。
OSはwin8,1、エイサータブレットW4−820でほぼ買ったまんまのデフォルト、ブラウザは「提督業も忙しい」を使用。
うちだけなんだろうか?似た状況の人いますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:18:54.98 ID:U114+1oj
>>224
そりゃ出なかろう
ツールは自己責任
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:22:02.39 ID:SOGUfVFk
>>221
これから1000回回そうと思いますが、証明はどうすればよろしいので?
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:22:28.81 ID:eQ+OJyNa
絶対に出ないレシピで二ヶ月前までは出てたみたいな言い方だな
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:23:35.04 ID:eQ+OJyNa
>>226
全部SS取るとか勝手に記録すれば?
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:27:29.12 ID:6qHI+poY
書き込みがウソかホントかってのは
書き込んだ内容見てこっちで判断することなので

他のビッグデータと比較して嘘っぽかったら切って捨てるだけ
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:31:24.30 ID:HZw3rRgS
>>226
元々確率が2%前後位しかない零観なんだからちょっと運が悪けりゃ100回やったって出ないこともあるのに
30回で出なかったからって開発系のテーブル変わったか?なんて言い出すからだろうに・・
今まで30回で一個か2個出てたんなら単に運がよかっただけだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:48:07.03 ID:XBTx5XPz
まぁ英数字を全角で書くバカにろくなのは居ない
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:49:21.41 ID:UIGWW2HU
>>224
出るわけないだろカス
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:06:53.86 ID:2lpzlyfg
ああごめん110だったね。全角でバカでごめんね。
あとなんでみんなこんな攻撃的なのw
別に専ブラの責任を問うてるわけじゃなくて、似た境遇の人いるかなって思って聞いてみただけなんだけど。
ちなみにデスクトップのWIN7・IE11でゲーム再開してみたところ、すぐに猫エラーがでた。
環境に関係なくエラーが起きるようになったのかなって疑問に思ったわけさ。
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:10:19.30 ID:A0sxvxjt
>>224

まぁ、なんだお前はヤフーだけ見れたらいいんじゃないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:10:46.69 ID:UIGWW2HU
>>233
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

テンプレすら理解できないのかよこいつ
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:21:39.52 ID:2lpzlyfg
いやだから環境非依存でエラーでてないのかって聞いただけなんだけど・・・
マナーとして自分の環境あげただけ。
まあいいよ。ここの人はいつもけんか腰で困っちゃうな。もうちょっと普通にすればいいのに。
今IE11の方でエラーどのぐらいでるのか試してる。
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:26:19.66 ID:89RA13SR
そんなことをいちいち質問するくらいなら公式のTwitterやコミュニティ、鯖スレ等を確認するくらいしろよ
大規模障害なら何かしらの情報でてるだろ
それすらしねえから叩かれるんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:35:12.81 ID:eQ+OJyNa
そりゃでたらめなレシピでいちゃもんつけてるわ
ツール使ってるとか明らかに喧嘩売りに来てるわ
どう考えても正常な人ではないからね
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:11:02.65 ID:4mVs0Hda
夏イベ始まった後からの提督業3ヶ月弱の者です
デイリークリアの為の潜水艦のLv以外はそこそこです
3-5なんですが削りは下ルート駆逐艦隊(平均55 改2は夕立のみ)で削りましたが
その最中にLv100に上がってしまい軽1駆5や潜1駆5、航巡1駆5
航巡1潜1駆4など試してみましたがボス前に大破(大抵1戦目)してボス到着すら無理です

上ルート試そうかと思いますが烈風3しかありません…
正規空母は軒並み50ちょいです 戦艦も航戦4人金剛型4人陸奥 全て50です
どちらで挑戦続ければいいと思いますか?
240239@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:12:03.79 ID:4mVs0Hda
書き忘れ 削りは終わってます

よろしくお願いします
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:46:07.66 ID:UIGWW2HU
>>239
削り終わってるのなら北ルートでさっさと終わらせてしまえばいいんじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:56:31.94 ID:2NVInCB6
艦これエロパロ避難所から事情を知りに来た方へ

艦これ新Wiki
ほったて小屋+艦これwiki海域(旧・茶処鳳翔)
http://wikiwiki.jp/snailworks2/?%BC%B9%CC%B3%BC%BC

の管理人さん◆ZTI0HSYN04M1 氏より告発があり

君たちの住処の
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16725/1400634843/
の管理人が上記サイトにて嫌がらせや荒らし行為を行っていることが判明しました

それによれば
◆ZTI0HSYN04M1 氏のサイトが繁栄し
自分のサイトが過疎ったことによるアフィリエイト収入の減少を逆恨みしての行動のようです

エロパロ避難所の管理人=神長門=糞猫

リンクから飛んできた一見さんのために明記しといた方がいいっぽいので書きますけど、当wikiは、エロパロまとめさんとは現在何の関係もありません。

あと、エロパロ板住人を自称されていたのは自称メニュー管理担当の糞猫提督(神長門)さんのみで、他のエロパロ住人さんのRPC参加は一切確認していま2014-10-23 (木) 07:57:38

ぶっちゃげた話、糞猫=神長門さん(エロパロ運営)関連の荒廃に巻き込まれるのは大迷惑ですので、当事者のエロパロ運営・神長門さんに直接ご連絡いただけるとうれしいです。) 
〔twitter〕https://twitter.com/kannnagato
〔アフィブログ〕http://kannki.blog39.fc2.com/
〔渋〕http://www.pixiv.net/member.php?id=1069036
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:01:34.05 ID:FRmH4gnI
>>236
いやいや、鎮守府鯖の敷居が低いだけで、2chなんて昔からこんなもの
いくら良いこと書いても、つけ込む隙があれば、突っ込まれる

それに、このスレは「初心者のバカな質問を高慢に答えるのが趣旨」だからな

ところで、バージョンは3.4.0か? 3.3.Xは仕様が変更したので正常に遊べんぞ
244239@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:22:48.45 ID:4mVs0Hda
>>241
烈風3機と紫電改二3機で制空権取れますか?
245239@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:23:50.37 ID:4mVs0Hda
まぁとりあえず上ルート試してみます
お騒がせしました
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:34:37.97 ID:FRmH4gnI
4mVs0Hda 氏へ

ぶっちゃけた話、貴方の戦力で3-5は無理
資材の無駄なので、そうそうに諦めるのを推奨する
おそらく、その編成では奇跡的にボスにたどり着いても
勝利すら難しと思われ

まぁ止めないけどね

試行回数だけでは、どうしようもない壁がある
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:47:26.13 ID:psGIjNbE
今日はいつもより殺伐としていますね
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:53:06.11 ID:+qb6RtNJ
週末だからね
249239@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:55:06.67 ID:4mVs0Hda
>>246
下ルート ダメコンで無理矢理ボス到着
夜間装備つけて雪風5連装魚雷2つで無理矢理…ダメコンの無駄になりそうですね
諦めて明石掘りに専念しますw
来月3−5へ向けては空母のLv上げが先決ですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:00:28.49 ID:iJChzD1A
>>249
烈風を量産した方がいいかと…
正規空母3で、烈風を適量積めば北方棲姫にも優勢取れますよ
その場合は戦艦入れるとボスマス手前で逸れるので、他の3隻は重巡とか航巡が候補になります
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:01:24.37 ID:eQ+OJyNa
それくらいの練度でも普通に下からいけるからクリアできるまでやればいいだけ
3-5はどれだけレベルが高くてもメンツが揃っていても何度も何度も大破撤退して
運よくボスに到達できるまで繰り返し挑戦するマップ
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:10:47.95 ID:4mVs0Hda
>>250
烈風引けないんですよねorz
彗星一二型なんて20近く出てるのに流星改と烈風は3のみ…
何も出ない大型建造で遊ぶの止めにしてデイリー+αで頑張ります

>>251
照明弾と探照灯乗せて頑張ってみます

みなさまありがとうございました
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:18:49.01 ID:WEXfIUNg
ちゃんとボス行けるんならあとは運やで運
地獄の秋E-4だって運があればlv50代突破もできたんやで


まあ多分よけいな苦労しこたま背負っての話だと思ってるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:01:16.22 ID:VRBoNwSP
扶桑姉さまが改二になると聞いて半年ぶりくらいにやってみたんだけれど
設計図が必要とか言われた(´・ω・`)

これ無料で手に入らない感じです?
Lv99扶桑を改二にして眺めたいんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:04:34.82 ID:eQ+OJyNa
今から1-5と2-5と3-5と5-5をクリアしてくればちょうど必要数が無料で手に入ります
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:04:42.19 ID:Y5KgZsjv
>>254
EX(勲章)実装は...半年以内だったか
とりあえず1-5なら軽空母+航空戦艦+軽巡+軽巡で対潜ガン積余裕だから行ってきなさい
2-5や3-5.5-5とかはwiki参照
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:07:38.49 ID:tO8zCjSW
改修工廠のやり方が分かりません
中に入ったのはいいんですが改修装備選択が暗いままで選択できなくなってます。
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:08:04.10 ID:VRBoNwSP
>>256
もっとたってるのかな?すごい大雑把に言っちゃったけど
5-3が実装してしばらくくらいだったと思う

3枚くらいはとれそうだね、ありがとうー
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:09:43.89 ID:eQ+OJyNa
>>257
装備持ってないとか言わないよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:18:21.31 ID:tO8zCjSW
ありがとうございました・・・m(_ _)m
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:19:27.09 ID:iJChzD1A
>>258
扶桑改二と同時に実装された西村艦隊5-1任務で勲章1個貰えるよ
勲章4つで設計図1枚だから、今月中に何とかするなら1-5、2-5、3-5、西村艦隊任務で勲章4つ集めて設計図に交換が一番ラクかなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:27:28.51 ID:VRBoNwSP
>>261
勲章一個と設計図一枚交換じゃないのか(´・ω・`)
頑張ってくるよう、ありがとう
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:32:50.81 ID:HTdpqKrO
>>261
西村艦隊任務は前提でうーちゃんいるから時期的に持ってなくて無理だろ

>>262
焦らなくても月が変わればまたEOで勲章取れるから
とりあえず5-5以外で3つ勲章取っとけば来週にはまたすぐ3つ取れるさ
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:37:36.77 ID:VRBoNwSP
>>263
なるほど、ここはそういうシステムなのか

装備の仕様とか色々変わったり増えたりしてるみたいだから
そこも覚えないとだなぁ
265239@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:07:20.77 ID:4mVs0Hda
航巡1軽巡1駆4で本日2回目の挑戦でクリアできました
キラつけてるとそう回数やれないのでラッキーでした
バケツも使わなかったので秋イベ用に1000貯めたの崩さずに済みましたw

後は烈風流星改 頑張って増産目指します
46センチ砲もまだ0ですしね…

皆様アドバイスありがとうございました
カ号を4つ積んだ航空戦艦って1-5のボスのフラ潜一撃で倒せる?
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:21:21.41 ID:UIGWW2HU
>>266
反抗戦だと微妙かもしれんが、同交戦以上ならいけると思うぞ
おおありがとう。ちょうど4隻目がきたから頑張って育てる
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:25:29.97 ID:iJChzD1A
>>263
前提あったね…すっかり失念していた
>>266
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:26:44.71 ID:iJChzD1A
あ、ごめん見間違えてたわ
カ号×4で被弾なしT字有利ならいけるね
同航戦は1残しとか一桁残しがちょくちょく起こってたような気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:42:53.60 ID:UIGWW2HU
>>266
ちょうど、1-5ボス同交戦でカ号ガン積み扶桑ねぇさまが攻撃できた瞬間のSSとれたのではっとく
参考にどうぞ

http://kancolle.x0.com/image.php?id=96088
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:06:50.86 ID:ILZsVA4G
「西村艦隊を再編成せよ!」が出現しないんだけどなんで?
wiki読むと出現条件は満たしてる筈なんだけど


今残ってる任務はこれなんだけど
何が問題なのか調べても分からない


■編成
・「第五航空戦隊」を編成せよ!
・航空水上打撃艦隊を編成せよ!
・「第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ!
・新編「第二航空戦隊」を編成せよ!
・潜水艦隊「第六艦隊」を編成せよ!

■出撃
・敵艦隊を10回邀撃せよ!
・あ号作戦
・南西諸島海域の制海権を握れ
・海上護衛戦
・「潜水艦隊」出撃せよ
・「水上打撃部隊」南方へ!

■演習
・演習で他提督を圧倒せよ!

■遠征
・遠征を10回成功させよう

■工廠
はじめての「装備改修」!

■補給入渠
・艦隊大整備!

■改装
・艦の「近代化改修」を実施せよ!
・「近代化改修」を進め、戦備を整えよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:14:14.76 ID:Y5KgZsjv
>>272
第五航空戦隊編成
→西村艦隊編成
→西村艦隊出撃
→西村艦隊再編成

五航戦集めてね!
1−5で二隻以上明石掘れた方いますか?
一隻目以降からさっぱりでドロップしたら判定消えてしまうのか不安になってきた
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:18:58.99 ID:UIGWW2HU
>>272
もう一回、きちんとwikiの条件見直してくるといい
条件のリンクたどっていくだけでしょ
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:21:07.64 ID:HZw3rRgS
>>273
違うぞ。西村艦隊編成のトリガーは「第四戦隊」を編成せよ!だぞ

>>272
第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ!から始まるラインにひっかかってるね
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:23:03.19 ID:HZw3rRgS
あと他にもあるかも知れないから275さんの言う様にwiki見て確認した方がいいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:23:35.24 ID:Y5KgZsjv
>>276
「第五戦隊」を編成せよ!(A35)及び「西村艦隊」出撃せよ!(B14)達成後って書いてあったから西村艦隊出撃の方たどっただけや
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:26:42.99 ID:HZw3rRgS
>>278
ごめん・・ちょっとごっちゃになってた。
そっちが正しいかも
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:27:14.24 ID:ILZsVA4G
>>273
ああ!第五航空戦隊しないと駄目なのか
wikiで条件辿ってて見て来たけどゴチャゴチャしてて気付かなかったわ
「翔鶴」「瑞鶴」GET目指すよ

>>276
第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ!も達成させるようにするよ
終わらせていけば辿りつけそうだし

みんなありがとう!
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:30:32.48 ID:UIGWW2HU
必須 A35 「第五戦隊」を編成せよ!
↑ B24 「第三十駆逐隊」対潜哨戒!
↑ A34 「第三十駆逐隊(第二次)」を編成せよ!
↑ A33 「第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ!  ×

こっちがあかん


必須 B14 「西村艦隊」出撃せよ!
↑ A22 「西村艦隊」を編成せよ!
↑ A21 「第四戦隊」を編成せよ!
↑ A20 「三川艦隊」を編成せよ!
↑ A13 戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ!
↑ A12 空母機動部隊を編成せよ!

こっちは大丈夫


wikiにちゃんと書いてあるんだから、条件満たしてるはず、とか言う前に
きちんと自分で見直ししよう
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:32:40.40 ID:Y5KgZsjv
一段違いで見間違えてただけだった
そんでもって五航戦の前提が西村編成だったのかすまん
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:34:59.68 ID:UIGWW2HU
たしかに、wikiの任務表は見にくいよねぇ
リンクたどっていくだけではあるんだけども
名前が似てる任務が多いからね

wikiみたいな種類別の表ではなく、
条件でのツリー型の表の方が、こういう場合は見易いか
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:57:59.40 ID:/pWBuF1+
浜風って駆逐艦のわりにおっぱいが大きいのは何故ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:11:01.82 ID:0/iUf1g2
うんこ君の次の質問ですか
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:20:34.09 ID:rQTlH3FW
キモ豚廃人提督()のみなさんはいつになったら就職活動をはじめますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:50:28.39 ID:9sMOnLFL
浜風ってうんこ君って呼ばれてるの?なんで?
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:39:31.52 ID:oF9A9hJU
浜風はうんこじゃなくて、ちんこだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:11:42.32 ID:0HgTyCiS
>>284
>>286
朝鮮人はウンコ食べるって本当ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:18:07.46 ID:61ilICRB
触るなよガキかよオッサン
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:46:15.09 ID:0HgTyCiS
>>290
チョンに無視は意味ないんだよw
いい加減気付けや知障
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:00:57.87 ID:Mx54n7cb
明石の使い方なんですが
旗艦に置いておけば他の五隻を修理してくれるんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:02:35.31 ID:0IW8pIVq
Wikiの明石のページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%C0%C0%D0
の中段にある「泊地修理の詳しい説明」を読みましょう
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:31:58.12 ID:HYrhyomr
明石に関して質問です。

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%C0%C0%D0
>泊地修理について

>修理時間は母港画面に切り替わった時からカウントを開始する。カウントが開始されたら別画面に行ってもオフラインにしてもOKだが、もう一度母港画面に入り直すまではデータは更新されない。
>母港画面に入った際に回復判定が発生するとカウントはリセットされ、また0からスタートする。

この意味が巧く理解できなかったんだけど、「母港画面を頻繁にいったりきたりするとかえって回復が遅くなる事がある」というにんしきであってますかね?
内部での回復判定というのは20分毎に自動的に発生する訳じゃなくて、母港に戻った時に判定されるの?
今北上さんHP41/43を修理してるんだけど、5分毎に母港画面→編成で確認してるからか、20分立ってもHPが41/43のまま

第一艦隊を明石旗艦で放置しながら、頻繁に第二艦隊以降で長距離射撃とかの任務を母港帰還→補給→遠征やりたいんだけどだめなのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:42:11.44 ID:jQvNwvST
>>294
合ってる
回復する時間を母港を開かないまま経過させないと駄目

遠征と両立させるなら、極力遠征間に母港画面に戻さない
もっというと艦毎の回復時間を把握してその分は確実にあける

明石を使うのは寝る前とか出かける前で十分な時間があき、
小破以下で他の艦でドックが埋まっているような状況が望ましい
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:46:30.90 ID:5m/MPoi6
某所で武蔵を改にしてるキャプ画を珍しがられてたんですけどなぜでしょうか
図鑑埋まるし強くなると思うんですが
何か大きなデメリットがあるのでしょうか
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:48:51.92 ID:JQZ+5rSA
>>296
その某所の方に聞いてくれと
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:51:57.36 ID:5m/MPoi6
聞いたけどスルーされました
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:54:40.89 ID:jQvNwvST
ちなみに修理に必要な時間は以下に詳しい
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%FE%B5%F4#i43fa2e3
入渠

明石での修理とドックの修理が同じだったかは失念したがだいたいあってるはずなので
北上さんLv80の耐久を1だけ回復するのにかかる時間は

(80*5+110)*倍率1*減少HP1+30=540秒=9分 くらい(入渠とちょっと違うので完全に正確ではない)

なお、泊地修理は最低20分あけないとそもそも回復判定が出ない(20分以降は区切りなし)ので
20分未満→回復せず
20分丁度→2回復
20分以降→9分(くらい)毎に1回復 となる
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:54:46.42 ID:VkmV0rMl
そいつが武蔵持ってないからお前を妬んでるんじゃね
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:58:19.75 ID:JQZ+5rSA
>>298
左様か

改造することによるデメリットは特に無い
中破絵も改造後に取れるし
一体何が珍しいのかこっちが聞きたいくらいだ
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:58:30.60 ID:Gzfp1xtd
「母港画面を頻繁にいったりきたりするとかえって回復が遅くなる事がある」はその通り
回復量の小数点切捨ての都合で回復にかかる時間が変わったりする
だけど母港は頻繁に開いても問題ないよ HP1以上回復が発生しないかぎりカウントは維持される

11分時点で母港に入る →回復判定は発生しない カウントは11分のまま 
21分時点で母港に入る →回復判定は発生して21分分回復する カウントは0になる
31分時点で母港に入る →回復判定は発生して31分分回復する カウントは0になる
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:01:38.52 ID:jQvNwvST
>>302
有難い
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:13:48.32 ID:JkeW5uFP
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今年の「艦これ」秋イベは、中規模な作戦展開を予定しています。
また、秋イベでは、秋の字を持つ【新型駆逐艦】…そのネームシップの就役、さらに【海外艦の重巡洋艦娘】の参加も予定しています。
お楽しみに!
#艦これ
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:15:31.01 ID:fZh+vdCy
駆逐艦秋刀魚?
重巡洋艦QE?
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:16:37.89 ID:EaHX66wO
>>294
大体あってるけど、20分経てば 絶 対 にどんな艦でもHP1は回復する
その間、明石旗艦の艦隊編成を弄りさえしなければ何度母港を往復しようが構わない
注意点はタイマースタートも母港がトリガーだから編成画面のまま放置してちゃだめ

回復が遅くなる場合ってのは、例えば1回復するのに12分かかる艦があると
24分後に母港行けば2回復してるが20分で母港に行くと1しか回復せず
タイマーがリセットされるから次の回復までまた20分かかるってこと
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:24:11.02 ID:5ZBQfa04
>>306
横から口を挟んでスマン。
大鳳改100でHP1回復に21分かかるのを確認した。
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:50:04.65 ID:EaHX66wO
>>307
それはPCの時間がずれてるんでは
20分の時点で、切り上げで確実にHP1は回復する
高LV大和型なんかはこの仕様を逆手にとって20分ごとに母港確認することで入渠ドックより早く回復可能
wikiにも書いてあったはずよ
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:10:29.34 ID:rQTlH3FW
>>302
そのゴミみたいな知識がお前の人生の役に立ちましたか?
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:19:12.07 ID:D8rykZE7
>>309
ここで他人を煽ることがあなたの人生にとってどう役に立っているんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:13:14.94 ID:JkeW5uFP
昨日に引き続き今日も殺伐としていますね
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:53:10.92 ID:q+w+PDg/
初心者質問すいません。
現状1-4まで来ている小佐です。
建造はレア駆逐艦の建造をしまくって全滅し、試しに戦艦のレシピを6回程やった所、むっちゃんが出ました。
むっちゃんは資材がカツカツになりそうなので使ってません。
そこでこれからの建造はやはりレア駆逐艦に回すか戦艦又は空母に費やすべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:00:19.98 ID:VkmV0rMl
建造せずにレベリングやれ
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:05:05.25 ID:SvzdhPLS
>>312
2-4クリアまでは大型の艦揃えて力押しが楽
ただ建造に資源使いまくるよりはレベル上げに費やした方がいいと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:06:21.17 ID:96xpwte2
>>312
上に同意

あと少佐な、おまえのはコスケだ
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:26:35.92 ID:ss3bUrFq
質問です。
改修工廠のウインドウに入って「12.7cm連装砲」「14cm単装砲」「61cm四連装魚雷」が表示されていて、
どれも「改修装備選択」の部分が全部黒くなっていて選択出来ません。
何をすれば装備改修出来る様になるのでしょうか? 各種資材、開発資材、改修資材は残っています。
改修工廠のウインドウに表示されている3種の装備品は同じ物を持っていないのですが、これが原因でしょうか?

↓以下、自分で試してみた事です。
・手持ちの装備品は全部ロックをしていたので、いくつかロックを外す。
・2番艦を駆逐艦、空母、戦艦など入れ替える。
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:27:54.84 ID:q+w+PDg/
>>313
>>314
>>315
ありがとう。
俺の目は節穴だったようだよ、素直にレベリングするね。
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:28:32.23 ID:+dSLc2/E
>>316
一番したが原因じゃないですかね
試しに駆逐艦拾って12.7cm連装砲装備から外してもう一度入ってみるって試してみたら
どうでしょうかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:31:55.83 ID:ZxZhfVtn
>>312
ぶっちゃけ、レア駆逐艦は一部の任務に必要なもの以外はコレクション
コレクションを否定する気はないが、大して役にも立たない。

駆逐艦は、睦月型だけでもレベルが50以上なら夏イベのAL作戦程度の
難易度であれば十分クリアできる。
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:37:14.99 ID:ss3bUrFq
>>317
当たりでした!
駆逐艦拾って来たら、「12.7cm連装砲」だけ選択出来る様になりました。
ありがとうございます。
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:39:43.49 ID:rQTlH3FW
>>310
なんで質問に質問で返してるんですか?バカですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:43:46.11 ID:Q5p1zVG6
>>319
建造のレア駆逐艦レシピではそういうコレクション的な駆逐艦は出ません
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:45:12.85 ID:D8rykZE7
>>321
2時間考えた挙げ句の答えがそれですか? バカですね
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:10:28.82 ID:rQTlH3FW
>>323
ジョジョも知らないんですか?バカですね
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:15:13.34 ID:D8rykZE7
>>324
2時間考えた挙げ句に漫画のセリフでしか返せないからバカって言われてるのに気づけないんですね
人生経験浅くてかわいそうですね
もっとまともな職業に就いて人生経験積んだらいいんじゃないですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:16:10.89 ID:DCso4Kvj
本日のNG推奨 ID:D8rykZE7
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:28:38.01 ID:ZxZhfVtn
>>322
別に論争するつもりは無いが、>>312のレベルでは
雪風クラスもレアだろ?

司令lv.100超えなら、持ってない艦なんて数えるくらいだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:39:55.61 ID:czanB1Ra
ネジほしさに北方艦隊任務やってたらボス2回撃破から露骨にそれはじめたんですが、
もう救いようのないくそげの池沼腕組みデブのガキみたいな簡悔精神の他に何か原因があるでしょうか?
対策もお願いします
編成は扶桑・金剛・筑摩航巡・大井ライジュン・飛龍・千代田で
アルフォンシーノにすっと出撃してます
プロの皆さん宜しくお願いします
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:41:18.71 ID:1Z0ho0sf
すっと出撃するんじゃなくて、そのままずっと出撃してたらいいだけ
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:45:28.35 ID:czanB1Ra
でもわざと逸らせられるってひどくないですか?
イラつくだけで楽しくないですよ?
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:55:24.29 ID:ITxlk7LR
それるのがいやならルート固定できる3-5に行けばいい
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:05:51.90 ID:Mx54n7cb
明石なんですけど
装備に修理施設が3個あった場合
旗艦にすれば残りの5隻は修理されるんでしょうか?
Wiki見てもよく分からないのでお願いします
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:08:39.45 ID:czanB1Ra
えーそこ上制空権ひどいし下大破だらけ火力不足でボス倒せないじゃん

ネジ買わせようとしてるのかなぁ
それじゃグッズで儲ける事のできなかった無能の大嘘つきって訳か
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:10:39.87 ID:Gzfp1xtd
>>332
残り5隻修理には修理施設4つ必要
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:11:31.11 ID:1Z0ho0sf
>>332
>自身を含む上から2(+明石の装備している艦艇修理施設の数)隻までが修理される。

どこの何を読んで何を理解できないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:27:07.09 ID:Mx54n7cb
>>334
ご親切にありがとうございました
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:28:46.54 ID:1Z0ho0sf
>>336
おい、氏ねゴミクズ、基地外が
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:32:15.06 ID:czanB1Ra
ここは転載禁止しないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:36:47.73 ID:ZPUowUOn
中波した明石を第一旗艦にして入渠したら、直ってから泊地修理・・・夢か
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:34:39.03 ID:96xpwte2
>>338
このスレ転載するような狂った管理人居るのか…
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:56:41.35 ID:RUwQZwLf
>>273からの流れ見てツリー作ってみたんだが
http://kancolle.x0.com/image/96208.jpg
何か見落としあるかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:15:48.13 ID:xVMvlsge
>>341
おお、これはわかり易いな
任務がでない、って質問多いし、この表で案内できるのは便利だ

編成と出撃以外の1回のみ任務はスルーされてるっぽいけど、そこまではさすがにいらんだろうしね
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:16:11.77 ID:63ht9Nb4
>>341
いいね〜〜。
でも第一水雷戦隊の前段階のは「第五戦隊」でなく「第五艦隊」じゃない?
新型電探の方が「第五戦隊」がトリガーになってたはず
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:02:09.01 ID:OqKh8ZBx
ようやっと、潜水艦3人手に入れて、オリョクルの資格を手に入れたと思うんだが
あとは、レベルをいくつくらいまで上げとけばいいんでしょうか?
それとレベリングするのに向いてるマップってどこっすか?
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:04:31.45 ID:ljdyoj2a
>>344
2-3
オリョクルでやってれば勝手にレベルは上がる
それか3-2-1デコイ
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:05:56.65 ID:JQZ+5rSA
>>344
未改造でも近代化MAXなら使用に耐えると思うので好きなだけLv上げしてください
オリョクルそのものがLv上げになると思います
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:23:48.83 ID:RUwQZwLf
>>342-343
なるほど、訂正した
http://kancolle.x0.com/image/96233.jpg
試しに入れてみたけど見づらいよね…

>>344
最初は撤退も多いかもしれないけど、そのうちレベルが上がってきて安定していきます
ただ、最初にキラ付けや3-2-1の囮などで10まで上げておき(先制雷撃するようになる)、雷装を改修しておくのもいいと思います
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:25:15.59 ID:uK7aynLt
明石と鈴谷を手に入れたのですがLV35までレベルを上げるならどのマップが良いんでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:26:25.88 ID:JQZ+5rSA
>>348
3-2-1(特に明石)
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:26:30.24 ID:ljdyoj2a
>>348
旗艦にして演習と3-2-1と5-4
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:53:43.21 ID:/V+ViUZE
明石出ないなー、1-5と2-5のボスドロップだよね?
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:55:21.97 ID:JQZ+5rSA
>>351
臨時はそっスね
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:58:20.20 ID:Q5p1zVG6
明石完売
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:59:14.01 ID:Q5p1zVG6
鯖スレと間違えて書き込んでしまったごめん
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:46:11.63 ID:oEaZ61Mp
1ー5でも伊19や明石(秋限定)がでるとの事ですが、
ドロップに指令レベル等の条件ってあるんですか?

現在の自分の状況だと1ー5に出現する敵はまだ弱い方っぽいです。
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:22:08.15 ID:u6jrX4FA
19は元々レベル条件あるけど、明石はないとおもうでよ
むしろ低レベルの方が掘り易いし、発掘報告もおおい感じがする
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 10:30:03.62 ID:+U3+QYrj
1-5はレベル低いうちは楽に周回できるけど
経験値的にはおいしくないよね
掘りでボスまで回ると無駄に指令レベル上がって後がしんどい
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:32:29.29 ID:l1Se9WaK
駆逐育成、あ号達成、キラ付けに明石掘りもできる神マップの1−5について質問です。
既に明石を取得済みの提督は、1−5でさらに明石を追加入手できますか?
運営のツイッターを見ると、明石未取得の提督は〜と書いてあったので。
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:28.55 ID:XHy4Ddrk
>>358
>?ちなみにTwitterの告知では未入手提督のみドロップするとも読めるが、実際は入手していてもドロップはする模様。
wikiを信じるなら出来るんじゃね
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:43:49.27 ID:l1Se9WaK
>>359
凄い勢いでありがとうございます。
全力で1−5へ突撃してきます。
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:42:51.65 ID:jCzGTqkm
>>341
こんなツリー表で改修資材版だれか作って
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:44:02.45 ID:GF5xWwSp
>>361
作るのはいいけど、どういったものを求めてるのかよくわからん
何を目的にすればいいのん
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:04:03.58 ID:jCzGTqkm
>>362
マンスリー、ウィークリー、デイリーを合わした表でお願い
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:54.70 ID:eOQD0D7d
何がやりたいのかよくわからん
wikiにあるようなのじゃ不満なのか
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:01.20 ID:GF5xWwSp
改修資材を効率的に得ようとするには…みたいなのを一目でわかるようにしたいって事かなぁ
とりあえず作ってはみよう
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:14:24.98 ID:XHy4Ddrk
ウィークリーやってデイリーは1回のみが結論になるだけやん
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:14:45.95 ID:3YgvKOiK
自分の作業工程表を組めないってのが
ゆとり新入社員に良く見られる問題とかなんとか

あーまあ関係ねえ話だなスマン
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:29:03.40 ID:KVdLzG7j
>>366
実質的に全部やる必要があるでFAだよな
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:43:53.39 ID:LOV+APcI
どっちにしろ質問スレでグダグダやることでもない
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:40:03.07 ID:45srx8/a
wikiに3-2-Aで蒼龍は7/4のメンテ以降出なくなったとあるけど
テンプレは直さなくていいの?
                      2013
                       ↓
>蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:43:04.04 ID:3YgvKOiK
>>370
あーそうだね
じゃあ次回から直そう
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:59:46.49 ID:GF5xWwSp
>>363
できた
http://kancolle.x0.com/image/96311.jpg
求めてるものと違ってたらスマン
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:02:14.79 ID:jCzGTqkm
>>372
サンキュー完璧ですわ
ありがとさん
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:06:44.28 ID:t5n+MNAS
でもこれ結局ウイークリー全部やれってのが結論だよなw
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:11:28.96 ID:GF5xWwSp
あと>>341の訂正したものも上げておきます
http://kancolle.x0.com/image/96318.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:51:23.52 ID:RIUMms83
演習育成中→ついたキラで遠征に出したりよくしてるんだけど、
たまにキラがいきなり演習中消えてる事がある。演習でも大破でキラ消えるの?ただ大破してもキラが消えない時もあります
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:55:37.79 ID:XHy4Ddrk
>>376
演習でも夜戦かB評価以下でコンデ値は-だよ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:11.01 ID:QDE8x4Sl
南方海域の決戦支援は駆逐艦が2隻居れば旗艦が正規空母でも成功するのですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:44.59 ID:3YgvKOiK
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:07.04 ID:eOQD0D7d
>>378
支援艦隊についてはこちらを参照
そもそも支援には成功とか失敗とかいう概念がない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:01:41.65 ID:Xvv8kVCh
>>376
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

戦術的勝利B以下を引くと随伴艦は基本的にキラが消える可能性が出て来る
夜戦した場合は結果問わずキラが消える可能性あり(S勝利で-1)

なおMVPと旗艦のボーナスはwikiの記事参照のこと
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:51:55.10 ID:ROoALX7T
装備の改修強化は毎日やる価値はないよね?
資材が黒字にならないし
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:53:55.60 ID:3YgvKOiK
>>382
毎月ネジを30個投げ捨てる計算になるけど
それが惜しくないのならどうぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:57:57.75 ID:GF5xWwSp
>>382
改修資材(ネジ)1個消費で出来る改修は任務で得たネジ1個で±0になるから、
1日1回だけネジを消費せずに改修できる、という風に考えられる
ネジは開発資材に比べて入手が面倒な上に数が少ないので、他の資源・資材がカツカツでないのならやっておいてもいいと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:10:06.02 ID:Xvv8kVCh
>>382
資源(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ)に余裕ないなら無理してやらなくても良いような
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:11:12.81 ID:3YgvKOiK
最序盤とかなら無理に改修しないで
その分レベリングなり開発なりしたほうがいいわな
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:13:07.61 ID:ROoALX7T
みんな回答ありがとう
ネジ特に欲しいと感じないから
やらない事にするよ
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:17:48.17 ID:hyXke5xm
話をさえぎって申し訳ないですが、

艦これのキャラごとの絵の左上に艦種の記載がありますが、
その後ろの勲章のようなアイコンって何か基準があるんでしょうか?

法則性が分からなくて気になってしょうがない
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:18:45.51 ID:3YgvKOiK
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:21:30.44 ID:hyXke5xm
>>389
背景はレア度とはどこかでみかけたけど、
こっちもでしたか。
ありがとうございます。
すっきりしました。
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:41:35.27 ID:oEaZ61Mp
大型建造であきつ丸ゲットしたんですが、

資源回収に効果がある装備を持っているとの事ですが、
これって遠征に参加させると手に入る資源アップって事ですか?

それともマップでの回収量アップって事ですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:43:25.74 ID:XHy4Ddrk
>>391
遠征時のみ
具体的にはwikiの大発動艇のページ参照
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:49:45.65 ID:Xvv8kVCh
質問。。

艦娘の画像の下にある水色ゲージが経験値グラフで、あとどのくらいで次のレベルになるかを示していると最近気付いたのですが
wikiの何処に書いてあります?
探すのに骨が折れそうというか、手掛かりも思いつかないし、それっぽいページにも見当たらないので絶賛放置中

緩やかなソーシャル()とか言ってないでマトモな「画面の基本的な見方」の解説くらい…って公式の何処かにある??
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:51:16.36 ID:XHy4Ddrk
>>393
単なる目安だから具体的も何もない
詳細の数値は戦闘後の画面をどうぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:53:34.21 ID:Xvv8kVCh
了解です。
ありがとうございました。
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:55:38.89 ID:2PqdVs18
加賀さんの他にうんこ塗りたくられてた艦教えてください
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:08:07.94 ID:3YgvKOiK
次の方どうぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:47:32.31 ID:oS8c7ung
質問です
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:50:30.12 ID:oS8c7ung
連投すみません

1-5がSかAで突破出来ません(´;ω;`)
瑞鳳Lv50 三式指揮連(対潜)Ju87C改×2彩雲
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:54:19.94 ID:RIUMms83
ちゃんとした編成さらしなよ
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:54:20.75 ID:XHy4Ddrk
>>399
それに瑞雲やカ号積んだ航空戦艦1人と三式爆雷ソナー積んだ軽巡2人で単横どうぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:55:23.47 ID:oS8c7ung
すみません、改行でミスをしてしまいました(´;ω;`)

瑞鳳Lv50 三式指揮連(対潜)Ju87C改×2彩雲
日向Lv29 試作晴嵐 瑞雲 瑞雲 力号観測
矢矧Lv64 三式ソナー 三式爆雷×2
能代Lv61 三式ソナー 三式爆雷 九四指揮爆雷

この編成で挑んでいますがボスで火力が足りませぬ・・・
やっぱりレベルですかね・・・?
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:57:18.06 ID:eOQD0D7d
それでA勝利すら出来ないってことはないだろう
単横陣にしてないとかくらいしか思いつかん
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:57:47.33 ID:KQWlBQeS
爆雷は一個で残りはソナーにしよう
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:58:12.11 ID:T3gvbxby
司令部レベルにもよるがまず大丈夫なレベルだろ
単横にしてるか疑うくらいしかない
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:59:17.21 ID:l1Se9WaK
>>399
あきつ丸を建造して、改造して装備剥がしましょう。
2隻分くらいは欲しいです。
航空戦艦が潜水艦を倒せるかどうかが肝です。

デイリー開発では、駆逐艦ボーキ20で開発しましょう。
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:59:39.75 ID:3YgvKOiK
他人に何か教えてもらおうとするときに顔文字使うのは止めた方がいいと思います

閑話休題
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:59:56.71 ID:w/0IIFsE
それなら余裕だろ

単横にしてないんじゃね?
それ以上は装備をグレードアップするしかないんだし
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:02:23.82 ID:xQZ6pS8z
>>402
なんだ、装備揃ってるじゃないですか。
それで無理なら、三式ソナー2個開発して、あきつ1隻建造してください。
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:02:28.24 ID:+8c/aZNg
>>403
今まで単縦陣だけでやってました・・・
Wiki読みあさったら単横が対潜向きなんですね・・・
勉強不足ですみませんでした(´;ω;`)
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:05:24.76 ID:3AZRg15t
はいビンゴ
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:05:43.32 ID:vWbSXtcL
俺の1-5専用編成
隼鷹改二Lv84 流星×4
日向改 Lv70 瑞雲×4
大井改二Lv72 三式ソナー×2 三式爆雷
北上改二Lv71 三式ソナー×2 三式爆雷
大破事故は10周で1回あるかないか
殆どS勝ちできる
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:06:16.51 ID:3hWyLPS4
三式ソナー×2 三式爆雷×1を軽巡にそれぞれ積んで単横陣にすれば開幕に中破、大破もらわなければいけるよ
レベルは十分なんじゃない?航空戦艦なんて2順要因だし、軽空母は彩雲キャリアーだしね
むしろ、ソナーと爆雷さえ良いのを積めば、軽空母は97艦攻と彩雲、航空戦艦は瑞雲だけでもいけるで?
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:11:10.97 ID:+8c/aZNg
教えてくださった方ありがとうございます
あっさりS取れました・・

あきつ丸作ってレベリリングして力号入手するまでの手間はなんだったのか・・・
ちゃんと調べてから挑むべきだった・・!
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:12:34.34 ID:DPH7MEQk
???「1-5は五十鈴に任せて」
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:15:14.39 ID:8FBHz0gA
>>414
カ号と指揮連絡機あるとより楽になるから無駄ではないよ
次回からは焦らずにな
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:34:32.60 ID:xQZ6pS8z
>>414
レベリングはなくてもいけるが、あきつ丸の装備は必須だぞ?
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:41:50.33 ID:WI+7zQdU
カ号と三式連絡機はあったら楽だけど無くても十分S取れるよね
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:42:21.26 ID:3AZRg15t
>>418
はい、必須と言う認識は無いです
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:43:08.39 ID:yijJHXWG
航空戦艦はカ号がないなら瑞雲x4しかない
でもこれだと本当無印くらいしか落とせないくらい弱い

で、我が鎮守府は夏イベでカ号が3機手に入ったので1−5に装備させてだしたわけだけど
なんていうか、驚きの破壊力になるのね
エリカを余裕でワンパン撃破してくれるようになった
正直カ号なめとった、あきつ丸ありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:55:31.28 ID:/A5RWgOS
質問です
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:06:58.56 ID:b3WPeIf/
編成/修理/等の画面でレベル別や艦種ごとにソートできると思うんですが、
これの初期状態(要するその項目を選択した時に一番最初にでてくるソート)のソートを固定する方法ってないですか?

艦種ごとに見たくても、開くとレベル毎になってて、毎回買えないといけなかったりするのが面倒です
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:10:10.10 ID:3AZRg15t
>>422
最後に見たソート項目が保存される仕様です

つかそっちのが便利だと思うが
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:21:59.14 ID:aFIk9urG
空母系の艦載機の乗せ方によってどうするのがベストなんですか?

自分はいまいち理解出来て無くて適当に数値やレアなのを乗せてるだけなんですが。
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:24:23.76 ID:b3WPeIf/
>>423
え?そうなの?
前はレベル毎にみてたんだけど、
最近は艦種別に観たくて艦種別にソートしてるのに、何故かレベル別になったり艦種別になったりバラバラで法則が良くわからなくて。
窓閉じるタイミングとか・・・なんかあるのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:33:00.39 ID:hm0V6WH2
艦これログイン直後はレベルソートだけど、
あとは艦これ閉じるまではずっとソートは記憶されてるぞ?
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:33:26.87 ID:xQZ6pS8z
ゲーム起動直後は必ずLV順になります。

LV順なんて使う機会がないので、初期設定は艦種か入手順にして欲しいわ。

>>424
搭載1のスロットよりも、搭載10のスロットの方が艦載機たくさん積めてつおい!
入手した強い艦載機は、搭載の多いスロットへ入れよう。
偵察機と、対潜航空機は例外で、搭載数のスロット関係なし。彩雲とか。
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:36:25.89 ID:hm0V6WH2
>>424
wiki見ようね
基本的に、行きたい海域で制空権優勢〜制空権確保ができるくらいの艦戦をまず積んで、
残りに艦攻や艦爆の強いのを積んで、
T字不利回避したかったり索敵値が必要な海域に行く場合は艦載数が少ないスロに彩雲や二式を積めばいい

君はとにかくwikiで仕様を覚えようね
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:36:44.78 ID:b3WPeIf/
ああーそうなのか。
遠征出してしばらく1時間ー2時間くらい放置してる時とか、よく窓閉じてるから初期化されてた訳か。
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:36:56.10 ID:hvU2X/lN
>>424
制空権確保ないしは優勢が取れるように艦戦を積んで残りは艦攻艦爆

詳しくは装備考察を参照
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7%B9%CD%BB%A1#h192f727
とりあえずざっくり知りたいならこの辺
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF#bacb9dfd
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:37:49.49 ID:8FBHz0gA
>>424
目的による
長々書くよりwiki見たほうがよいとは思うが

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF
航空戦
wikiに相手の制空値(これ以上だと互角/優勢/確保が取れる)が書いてあるのでそれを目安に
「艦これ 制空値計算」とかで検索すると、どの機を何機載せるとどれくらいの制空値になるかがわかる

・防空を重視したい→制空権確保になるように戦闘機を積む
・着弾観測射撃を出したい/攻撃を重視したい→優勢以上になるように同上
敵に空母が居る場合、最低限、互角にしなければ敵の着弾観測射撃が飛んでくることがある

航空戦においてはこの制空権の状態で攻撃力や被ダメージが変わる
有利なほど撃ち落されにくくなるので、ボーキサイトの消費も少なくなる
なるべく優勢以上になるように戦闘機を積もう

艦爆と艦攻の違いは、おおざっぱにいって2つ
・開幕の航空戦での攻撃力はおおむね艦攻>艦爆
・その後の砲撃戦での攻撃力は艦爆>艦攻
なんだけど突き詰めなければ数字が大きいやつを乗せればok

載せられる数字もだいたい大きいほど強いので、強い飛行機は大きいところに載せたい
例外は偵察機で、1も46も変わらないので、これは極力小さいところに載せたい
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:46:27.29 ID:aFIk9urG
>>427>>428>>430>>431

解答ありがとうございました、

とりあえずWiki見て試行錯誤して見ます。
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:05:01.20 ID:Gtj4Am4i
このゲームFlashだそうですけど運営さんがHTMLに変換してくれたらiPadでも遊べるようになるんですよね?
サーバーも増強して行ってるふうだしアニメ始まるくらいにiOSアプリでも出してくれないかなあ
VITA版は来年出るそうですけど、iOS版の噂とかないのでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:35:06.62 ID:+u3ybUct
ipadでやった人がアカウント停止になったってどこかで見たけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:46:21.88 ID:xjqv5wdf
iOS版は話にないね。
VITA版は公式に来年春予定となってるけど、現在の艦これとの関係がどうなるかはまだ全然分からないし。
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:03:12.07 ID:fT9DP4HI
ケッコンカッコリはレベル99じゃないと出来ないんだよね?
wiki見ると改装前と改装後のそれぞれケッコン後のボイスが違うんじゃないかと思ったんだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:12:04.96 ID:hvU2X/lN
>>436
もちろん99でなければ出来ない
一部の艦娘は改造前と改造後でケッコンカッコカリボイスが違うので、
改造前のものを聞きたいなら改造せずにレベル99にする必要がある
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:16:05.47 ID:b3WPeIf/
当然改装前のままLv99にするのよ
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 03:57:10.01 ID:zehk3/y3
今日の演習相手が戦艦4空母2で着弾観測射撃してきそうなのですが、
こういう構成には潜水艦以外で戦艦6構成で勝てますか?
それともこちらも戦艦4空母2の艦戦ガン積みで相手と同じ構成にした方がいいのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:02:48.57 ID:1Y4SISkV
戦艦6で練度次第 場合により雷巡
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:24:30.29 ID:WI+7zQdU
>>439
同じくらいの練度なら重3雷3とかでも結構勝てるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:08:42.81 ID:zehk3/y3
>>440-441
レスありがとうございます。
着弾射撃を受けてもあんまり被害出ずに勝てました。
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/128510.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/128511.png
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:45:02.94 ID:Mrz/N8z5
1-5で拾った初明石を改にしたばかりでよく分かってません

明石による泊地修理についてですが
1.修理させている間はどの画面にしておけば良いのか?
 ログアウトしなくても直ってますよね、でも母港画面で良いのか、
 修理画面でも良いのかとか

2.操作による修理中断はありますか?
 母港と他の画面を行き来すると修理カウントがストップするのか
 例えばずっと工廠画面にしていて、その間開発や廃棄の操作をすると修理に影響するのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:58:44.13 ID:WI+7zQdU
>>443
詳細はWikiの明石のページにある「泊地修理の詳しい説明」を読むといいと思います
ざっくり答えると
編成を整えてから母港画面に移動するとカウントがスタートします
その後は「回復判定が発生する状態で母港画面に移動する」まではカウントはリセットされません
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:06:08.08 ID:rHGcQpCo
>>443
wikiは母港に戻るとリセットされるって書いてあるけど
検証不足の勘違いか、いつかのアプデで修正されたかで、
明石旗艦の艦隊をいじらなければ修理状態が継続し、リセットもされない
戦艦や空母を置くことが多いんで、回復が遅いのに編成画面チラ見してリセットだと思ってる人多そう

なんとなく気分的に不安なら、遠征用の第2〜4艦隊のどれかで明石を旗艦(秘書艦でなくてもいい)にして
母港に表示される第1艦隊は好き勝手にいじればいい
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:10:09.24 ID:Mrz/N8z5
>>444
ありがとうございます、そうであれば

母港へ移動してカウンターがスタートした後は
再度母港に戻らない限りどこで何をしていても
カウンターはリセットされないと言うことですね
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:14:30.56 ID:Mrz/N8z5
例えば工廠から母港を経由しないで編成を行って
任務画面を開いてもOKと

但し任務画面からは一旦母港に戻るしかないので
宜しくないかも

残念なのは母港に戻ってみないことには修理進捗が
分からないことかな

もう一回Wikiをじっくり読んでみます
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:51:36.56 ID:+u3ybUct
羅針盤外れ多くて、2−4クリアするのにかなり時間がかかってしまいました。
指令レベル47
艦隊レベル30〜45 戦航2 戦3 空1

指令レベルに合わせて、敵も強くなっていくんですよね?
この先大丈夫かな。不安です。
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:57:59.77 ID:S6zSZHH7
みんなって、遠征用やレベリング用に同じ潜水艦をストックしてますか?
してるなら何人くらい居ますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:12:13.49 ID:b3WPeIf/
攻略用改造潜水部隊が1セットと、サブのオリョクル要員が2セットずつで3セットくらいかな。
遠征は基本、潜水艦は自分が被弾しまくるから、囮バイト娘使っての1-1キラつけ無理だから入れてない。長距離射撃の時だけならつかうかmしれん
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:12:55.90 ID:b3WPeIf/
遠征は基本→遠征は基本キラつけするから
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:51:55.96 ID:8MkOuzmu
>>449
人それぞれ
アンケートは余所で
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:51:59.26 ID:d3WPBzGb
拾った艦などの解体するような艦は装備追いはぎするものなんでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:53:46.09 ID:cQKRCyEX
してもいいし、しないで解体しても装備分の資材はきちんと入る
コモン装備などはどうせ余りまくるので一緒に解体することが多くなる
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:55:33.99 ID:8MkOuzmu
>>448
不安だから何?
質問は?

いつまでも補助輪付きの自転車乗り回すわけにいかないんだから
艦のレベリングすればいいんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:10:42.45 ID:YGtqowS1
>>453
鋼材がどうしても足りないなら、
改修に回す娘からは剥ぎ取ってから廃棄すればいい。
でもまあ、普通にやってれば鋼材は腐るほど貯まるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:13:07.12 ID:s23teF63
>>455
うるせえ死ね
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:26:00.50 ID:WI+7zQdU
>>453
最上から剥げる15.5三連装砲は上方修正来たし案外集めにくいし将来軽巡にもフィット補正来た時の為に数本取っておいてもいいかも
他の開発可能な初期装備は、解体するなら一緒に資材になってくれるし、改修するなら剥いでおいた方が無駄がないけど、大口径主砲とかじゃないのは雀の涙と割りきって無視するのも時間的には効率よいかもしれない
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:29:38.90 ID:+u3ybUct
>>455
うるせえ氏ね


合わせてみた。
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:49:19.84 ID:7s5LCT7k
>>458
>15.5cm三連装主砲

46cm三連装砲レシピを回してれば飽きるほど出るし
おそらくコモン軽巡のフィット砲最強は14cm連装砲になる

いつ使い道が出るか分からんから6門だけ取ってあるけどな
14cm単装砲もいちおう保存(6門)しといて良かったっぽい
こういうのは個人差あるので「要らんものは近代化改修のときもキッチリ剥いでバリバリ捨てる」人もいるだろうしね


ってココは質問スレだからスレチな…。
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:35:00.36 ID:5ozLJUKH
質問です
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:48:27.97 ID:JFN5Z6Ri
回答です
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:26:24.86 ID:wD0Ibqnn
潜水艦は現在2種類しか持っていないのですが、一人ダブりが出ました
なるべく同じ艦を複数持ちたくないのですが、潜水艦が3、4隻以上必要になる場面はありますか?
できれば、その理由もお願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:31:26.11 ID:7s5LCT7k
>>463
オリョクルでローテ
良く分からないならググる

本気で要らないと思うなら、解体するなり近代化改修するなり好みで


次どうぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:43:39.22 ID:wD0Ibqnn
>>464
ありがとうございます
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:29:18.29 ID:Up1Mzfjf
カレクル、キスクル、バシクル、キラ付けデコイ、レベリングデコイ、などなどなど
同娘一人縛りによっぽどの拘りがないかぎり、潜水艦は同型を3,4隻持ってても困らない
というか長くやってる提督で潜水艦各一人しかいないなんてことはまずない
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:01:56.22 ID:3yhVhoup
潜水艦は全艦改造済みの1軍が1チームと
168以外未改造の2軍が2チーム前後
これくらいが標準
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:07:08.36 ID:0ymKv9kq
更に長距離演習航海専用の潜水艦部隊もあると
燃費が少しだけ捗るで〜
>>467も言ってるように3セットがデフォやで〜
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:21:52.22 ID:3yhVhoup
更に言うならまるゆ大事
特に1軍にはぜひ欲しい
被害担当艦として非常に優秀
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:29:03.64 ID:wD0Ibqnn
みなさんありがとうございます
課金なしの100制限じゃキツいな…
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:33:29.29 ID:3yhVhoup
>>470
母港100の人はだいたい
潜水複数をあきらめるのではなく
その分他を大きく削減してることが多い
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:38:30.97 ID:JFN5Z6Ri
実際は複数艦いらんけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:50:25.25 ID:rmCpeWRg
改修視野に入れなければ1セットでいいけど
これからは複数持ちじゃないとネジ回収大変だろう
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:52:32.25 ID:DPH7MEQk
だいたい皆さん
どれぐらい港拡張してます?
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:59:27.73 ID:NZ/ulmfm
してます?じゃねーよ
ふざけたレスとかアンケとか鯖スレででもやってろ
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:58:03.96 ID:8FBHz0gA
>>470
以前課金なしの100でやってたが、58・168が3隻ずつ、19・まるゆが2隻ずつ、8が1隻(401はなかった)
改二は一部無いものがあったし、編成任務は終わったらおおむね解体or改修
という感じで、定数82隻
イベントをこなす上では不自由はさほどないが
新しい良い艦を入れるとドロップ枠がどんどん小さくなっていくのが辛い

やればやるほど100だと少なく、縛りを入れているような状況になるが
一度増やすと増やすことに抵抗がなくなってくるのも事実
あとは自分の心持次第
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:54:09.19 ID:fT9DP4HI
>>437-438
回答ありがとう
2つ種類がある場合のケッコンカッカリ後のボイス聴きたい場合は
改装せずにlV99にすれば良いと言う事を忘れてた
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:10:09.51 ID:nrX07RPO
1-5で明石を掘った方は、何周くらいででましたか?
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:30:09.85 ID:NZ/ulmfm
それ聞いて何の意味があるんですかねえ
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:31:51.27 ID:c6sdjlNF
200回掘って出ないって愚痴は聞いた
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:38:21.63 ID:nrX07RPO
じゃあ3回で出た僕は運がよかったんですね
ありがとうございます
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:39:51.93 ID:NZ/ulmfm
相手にされなかったからって、出てないくせに見栄はるなよ基地外がwww
はい、次の人
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:20:33.01 ID:d3WPBzGb
>>454
>>456
>>458
具体的な回答ありがとうございます。装備したままでも資材になるなら問題なかったです。
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:37:35.27 ID:fT9DP4HI
・Bismarck
・Bismarck改

Bismarck改にする前に絵の違いを知っておきたいんだけど
周りのグラフィックと服の模様に白黒の縦縞が付いたこと以外に変化した部分ってある?
調べてもそれぞれ絵の違いの検証みたいなサイトがなかったから教えて下さいませ
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:47:42.93 ID:3AZRg15t
>>484
サイトだの検証だのの前に何でwikiを見ないんだ?
http://wikiwiki.jp/kancolle/?Bismarck%B2%FE
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:48:31.51 ID:NZ/ulmfm
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:51:21.88 ID:fT9DP4HI
>>485-486
そこは何度も見てる
違いはさっき言った通り他にはないのかという事が聞きたかったんだけど
グラが変わってるとしか書いてないし他にはないのかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:53:39.29 ID:NZ/ulmfm
はあ、そうですか、それはよかったですね
はい、次の人
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:10:49.22 ID:Up1Mzfjf
>>487
図鑑に登録されるんだから簡単に自分で調べられるだろ…
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:11:29.03 ID:3AZRg15t
>>489
改造する前に知りたいんだってさ

何の意味があるのか全く分からんけど
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:13:55.26 ID:fT9DP4HI
2回目だけど
周りのグラフィックと服の模様に白黒の縦縞が付いたこと
これ以外で変化した部分はあるの?

他はもう探しても変化してない気がするんだけど
もしかして貴方方も分からない?
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:16:11.19 ID:NZ/ulmfm
はあ、そうですか、それはよかったですね
はい、次の人
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:19:03.71 ID:hm0V6WH2
wikiにグラフィックの違いが細かく説明されてるだろ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:19:52.55 ID:3yhVhoup
わざわざ作ってロダに上げたけど
ばかばかしいから消したわ
なんだこいつ
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:19:55.69 ID:Up1Mzfjf
>>491
ぱっと見て気づかないほどの細部の差なんか気にしたこと無いし
間違い探ししたいだけなら勝手に一人でやれとしか言い様がない
画像キャプって透過処理してトレースでもすれば?
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:20:54.35 ID:8MkOuzmu
>>491
Wiki見たんだろ?そこにあるとおりだよ
帽子のドイツ海軍迷彩
砲塔の赤
測距儀撤去

そんだけ、終了。お帰りはあちら
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:21:43.82 ID:3AZRg15t
お前らあんまりやりすぎんなよ(笑い)
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:25:32.80 ID:fT9DP4HI
>>496
ありがとうね
他は上から目線のくせに答えを出さない
タナカスみたいなゴミ豚で役に立たない奴ばかりだったからカチンと来たけど
君は答えて呉れたね、サンキューな

我慢して見てた甲斐があったよ
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:28:28.74 ID:hvU2X/lN
わざわざこんなとこでグダグダやってる暇があったらwiki見ればいいだけなのに
暇なんだかそうじゃないんだかよくわからんな
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:28:34.74 ID:NZ/ulmfm
この初心者バカ毎日来そうだな〜、いやだな〜
うんこチョンみたいにすぐNGってわかるならいいけど、こいつは面倒くさそう
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:30:35.15 ID:3AZRg15t
>>496のってwiki内容そのままじゃん・・・本当に読んだのかコイツ??)
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:33:03.55 ID:8MkOuzmu
ごめん

ありがとうって言われてこれほど気色悪いのは初めてです

ちょっと別スレ逝ってくる
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:33:12.37 ID:fT9DP4HI
>>500
はいそうですかばかり言ってるオウム障害者に言われたくねえよ^^
教える立場なら上から目線で暴言吐いて良いと思ってる馬鹿^^
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:36:03.50 ID:hvU2X/lN
>>501
長文が読めない人なんでしょ
正直艦これやってる場合じゃないレベル
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:37:06.47 ID:fT9DP4HI
最後に1つだけ言っておくと
ここでは偉そうな豚さんが多いって聞いてたけどマジで本当だったな
教える立場なら相手を馬鹿にしても良いと考えてる勘違い野郎ばかりだね
だから回答貰った後でも死ねって言う奴が多かったんだな
まあ納得したよ

ていうか分からないから聞いてるのよ
それを調べろなんて理解力ないのは教えてるつもりの
こいつらだよね?

ああ愚痴ってごめんね^^
あまりに腹が立つからついつい
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:42:37.33 ID:w5WqcwaT
>>505
お前が馬鹿だから馬鹿にされてるんだよ
「調べてもわかりませんでした。だから教えろバカヤロウども」なんて言い方して親切に
教えてくれる奴なんかいるわけないだろ
お前はもっとコミュニケーションのとり方勉強してから書き込めよ
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:46:18.82 ID:fT9DP4HI
最初は丁寧に聞いてたけど
後から肝心の答えが出たよね?
つまりお前指摘は的外れって事だよマヌケ
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:47:41.60 ID:fT9DP4HI
ついでに2chでコミュとか気持ち悪い発言だねえ
こんなところで仲良くしてどうするの?
お前はネットでしかコミュ取れないの?
それとも自分に言い聞かせたの?
偉そうに語ってんじゃねえよ役立たずのグズ^^
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:50:56.55 ID:DPH7MEQk
テンプレ読めない池沼が多いことは事実
回答するきもないのに煽って日頃の鬱憤でもはらしてんじゃねーの?
チョン連呼してるの見るとネトウヨっぽいし
さぞかし哀れな人生おくってるんだろうw
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:52:37.14 ID:fT9DP4HI
それにしてもこのスレ不快だねえ!!!!!!
まるでタナカスの子分みたいな奴らだな
嫌なら辞めろ、分からないなら馬鹿

こう言うのが運営だから客が頭に来てんだろうねええええ
どうせストレスを質問者にぶつけてんだろうね

回答しないで文句だけ言う奴なんてただの荒らしと同じだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:53:59.70 ID:3AZRg15t
どうすんだこの生ごみ
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:54:21.29 ID:fT9DP4HI
回答してないお前は役立たずの粗大ゴミだよ^^
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:56:30.24 ID:fT9DP4HI
>>>>>>>>■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。荒らしは放置で!


出来てないねえええええ!!!!!!
ていうか、アホらしい質問って時点で察し
ここはいつの間にかストレス豚が質問者に突っかかって
答えもロクに出さずに煽ってるだけの豚小屋になったんだろうなおい!!!!
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:57:59.37 ID:w5WqcwaT
>>511
NGに入れてほっとけ
飽きたらそのうち帰るだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:58:31.45 ID:fT9DP4HI
信者も馬鹿扱いされてるが
ここで偉そうにレスしてる回答者も大差ないよねえ
いや、本当に正解かどうかも怪しいもんだなぁ〜
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:58:37.32 ID:vXPYpiMC
すでに明石持ってる人でも1-5と2-5で泥するの?
運営のTwitterだと明石を持ってない人はとか書かれてたんで
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:58:59.06 ID:3AZRg15t
>>514
ああそうだな、すまなかった
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:59:14.82 ID:fT9DP4HI
>.514
回答もしない役立たずが何でここにいるの?
ねぇ〜ねぇ〜?テンプレ読めないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:59:25.30 ID:3AZRg15t
>>516
2隻目もイケルで
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:00:09.37 ID:fT9DP4HI
クズ回答者が自分の意見を否定されると
NGという逃げ道を作るからな
どんだけメンタル弱い豚なんだろうねぇw
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:01:25.92 ID:fT9DP4HI
>>514
回答も質問もしないゴミは帰らないの?
何でお前はここに居るの?
存在意義すらないよ^^
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:02:52.80 ID:hvU2X/lN
全力スレを紹介してあげるからそっちで遊んでなさい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405489575/
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:02:59.74 ID:fT9DP4HI
回答者=運営

こう考えるのも正解かもしれないな
自分達が馬鹿にされて悔しいから叩くというね!
人に馬鹿やコミュがどうとかほざく前に自分の態度の悪さに気付くんだな
まあ、その前にNGで逃げて聞く耳なしって流れだがw
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:05:32.42 ID:fT9DP4HI
ここで回答してる勘違い豚は答えてれば偉いとでも思ってそうだな^^
そして、テンプレすら読めない馬鹿が人に向かって馬鹿というwwwwwwwwww
傑作だよ!本当に

あ〜笑いが止まらねえよ
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:16:18.21 ID:fT9DP4HI
早速本性あらわにしたなwwww
これで回答者がクズだと判明してしまったね!
墓穴を掘ったマヌケwwwwww



70 返信:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 20:14:05.40 ID:w5WqcwaT [3/3]
>>67
ねえねえ、こっちでは質問に親切に答えてくれるみたいだからこっちで質問してみたら?w
「ビスマルク改造してもどこが変わったのかwiki読んでもわからない僕ちゃんに教えてくださ〜い」
ってさww
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:19:19.28 ID:fT9DP4HI
で、こっちでは黙るというねwww
ここでは媚びってないと駄目なんだろうなwww
チキン丸出しwwwwwwwwwwwwww
ざっこwwwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:22:12.39 ID:bMfexRG6
資源集めに慢心して暇なのは分かるがもうちょっとスルーしろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:23:14.35 ID:fT9DP4HI
スルー出来ないメンタル弱い雑魚wwwwww
そして回答も満足に出来ない役立たずwwwwww

これに関しては?wwwwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:29:45.93 ID:fT9DP4HI
はい、逃げたね
弱虫野郎が!もう来るなよ^^
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:19:55.03 ID:xQZ6pS8z
なんか分からんが、愚痴スレ住民っぽいのが質問スレに来ちゃった感じ?質問スレも大変だな。
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:31:56.33 ID:JFN5Z6Ri
ここの回答者はミワカの雑魚しかいないからな
マジで>>8これだから
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:34:01.17 ID:3AZRg15t
>>531
関係ないけどミワカって何?
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:56:51.42 ID:fT9DP4HI
にわかかな?
まあ言ってる通りだね
上から目線の回答者は自分を神とでも思ってるんだろうな
答え出さない奴なんてのも多いからな
マジで使えないスレだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:04:12.72 ID:1Y4SISkV
上手いこと役立ててる質問者もいるし使い方次第
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:05:32.53 ID:kcoOxYcp
弾薬がなかなか貯まらないんですが、

貼り付き時
・バイト艦2隻で練習航海
・まるゆ+バイト艦3隻で長距離練習航海
・キラ付け艦5隻で海上護衛
バイト艦は戻ってきたら解体

出勤、睡眠時
・東急T
・北方鼠
・鼠輸送

より効率いい遠征の編成ってありますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:07:21.04 ID:3AZRg15t
>>535
だいたいその辺でMAX効率じゃね

あと使う量減らすだけだろうし
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:08:39.80 ID:WI+7zQdU
>>535
それで貯まらないなら使いすぎなだけだと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:44:16.28 ID:hm0V6WH2
>>535
鼠輸送2回とかよりも、艦隊決戦1回の方が総合的においしかったりするよ
キラ付けの回数も減るから、その分の出費も減るだろうし
張り付き時も、長距離と東急1と北鼠や海上護衛あたりでもいいかも

あとはダイハツの数とちとちよあきつを揃える、くらいだね
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:45:57.62 ID:xQZ6pS8z
>>535
キラ無し長距離、
キラ4隻東京急行、
キラ6海上護衛

これが基本系な。

その他、睡眠時の北方鼠や通常の鼠輸送、資源輸送8h、外出帰宅時間に合わせて艦隊決戦15hを入れる。
キラ付け駆逐はあ号達成させるときに沢山つくっておくこと。

詳しくはhttp://susumekankore.doorblog.jp/archives/37437030.htmlを参考にして
自分で弾薬の欄をにらめっこしながら考えてくれ。

俺は夜2時くらいまで夜更かししたときは、寝る前に艦隊決戦15hに遠征だしたりする。
次の日帰宅したら、がっつりと資源が入ってくる寸法だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:55:33.19 ID:kcoOxYcp
時給しか見てませんでしたが、確かに長時間触れないときは、不在時間ともらえる資材の量で
決めた方が効率いいですね
放置時の編成を見直してみます
ありがとうございました
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:01:03.50 ID:Up1Mzfjf
>>539
計算すれば分かるが、海上護衛はキラ6よりキラ5の方が効率いい
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:06:55.32 ID:9vcUVYZK
ドラム缶系遠征で「キラ無し艦隊でも大成功する場合あり」とwikiにありますが、その詳細はまだわかっていないのでしょうか?
全体のレベル合計であったりドラム缶の数を増やしたりしてもキラ無し大成功確率変わりませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:08:40.20 ID:1Y4SISkV
とりあえず睦月型使おうぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:10:44.03 ID:xQZ6pS8z
>>541
俺の場合、ダイハツ積んで海上護衛いくから、5隻より6隻キラでいいわ。
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:12:55.52 ID:xQZ6pS8z
駆逐艦ならなんでもいいわ。
睦月型ばかりこだわると、編成に時間がかかって提督の負担になる。
潜水艦も同様。そこまで節約しなくていいわ。潜水艦キラ付け面倒だしな。
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:13:23.43 ID:3yhVhoup
>>542
レベルは関係ない
ドラム缶は必要数の2割増まで有効
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:14:38.72 ID:9vcUVYZK
>>546

(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆う
まだ備蓄さっぱりなんで頑張ります(`・ω・´)ゞ
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:15:14.31 ID:IyTyl+wy
東急は3-2攻略の面子でやれば手っ取り早い
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:18:42.83 ID:gEpDIu5+
5-3攻略って戦戦重重駆駆でいく場合並び順はどうすればいいですか?
このままでいい感じでしょうか
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:21:49.96 ID:3AZRg15t
>>549
駆逐を旗艦にしてかばうことで突破率上げる方法もあるよ

まあどうせ運ゲーなんで気休めにしかならんが
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:26:52.51 ID:hm0V6WH2
探照灯持ちの戦艦を旗艦にして、重巡を駆逐の前にするなら、あとはお好きにどうぞ

夜戦能力は装備にもよるけど、
ビス子>重巡>夕立>金剛型>駆逐 って感じだ
夜戦優先するもよし、ボス砲撃戦2巡目を優先するもよし、お好きにどうぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:18:54.18 ID:gBPmI+GE
>>544
キラ5大成功95%として、ダイハツMAXでも遠征20回で差は120/120/12/12しかないのよ
そこに1隻増えた分の燃料消費やキラ付けコスト、労力を考えると海上護衛キラ6は少なくとも人にオススメはできんぜよ
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:23:07.90 ID:vpErJXPu
開発で相談です
下のリスト品は所持していますが、これから何を重点的に増やしていくのが、
今後のイベントに備えてベターかアドバイス下さい。
今のところ烈風量産か、46cm(戦艦は金剛型扶桑型しか持ってません)が候補ですが・・・
今月から始めたばかりなので、ランカー&イベント品は一切無いです。

<目ぼしい所持品>
烈風3 紫電改ニ1 流星改2 彗星十二1 彩雲2 ニ偵1
32号電探1 22号電探1 (五十鈴電探多数)
41cm連装砲5 
91徹甲弾3 三式弾3
三式ソナー2 三式爆雷2
本式タービン1 本式缶1
大型バルジ1

<未所持>
46cm三連装 水観 中型バルジ 零戦62型
22号以外の小型電探系
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:31:42.10 ID:00yo3CX/
>>553
最優先は艦載機
20/60/10/110空母で烈風と彩雲を中心に狙おう
流星改と彗星一二、爆戦が各2機程度出れば尚良し
零観も数機欲しい、個人的なオススメレシピは10/10/30/20航巡

徹甲弾と三式弾も3あるし、46砲などの主砲は要らない
ソナーは後2くらい増やしてもいい
電探も今からはレシピが重いしキツイからやめといた方がいい
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:33:09.60 ID:hP5PHq44
烈風含めた艦載機が最優先、いくらあっても困らないしまだまだ全然足りてない
駆逐艦で索敵ゲーになったときのために33号電探
この前と同じ感じだと大型電探は最悪偵察機で代用できる
46cm砲も数本欲しいがレシピが重いし、フィット補正の関係で前みたいに全員二本ずつとかはいらなくなった
対潜装備ももっと数が必要だがレシピが軽いので本当に必要になってから一気にそろえてもいい
とにかく最低でもデイリーは艦載機レシピの20/60/10/110をまわすこと
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:43:24.92 ID:uClYd6YA
その段階だとまずは烈風含めた艦載機レシピ
夏イベみたいな連合艦隊が来ると空母4隻を一度に使うことになるので数が必要になる
次のイベントが夏と同じ仕様とは限らないけど…

開発と並行して優秀な装備品を持ってくる改二艦を優先して育てるといいかもね
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:46:44.84 ID:vpErJXPu
ありがとう
艦載機を揃えることにします
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:03:22.57 ID:AM0A+dVw
ここで回答してる奴は嘘こいてるから
信じたら駄目よ
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:06:19.17 ID:hP5PHq44
本日のNG推奨 ID:AM0A+dVw
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:20:58.17 ID:DJ0r+xop
たまに荒らしか何かが嘘回答したら
よってたかってフルボッコされるから
嘘回答かどうかはすぐわかる
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:25:26.25 ID:Si9GblCj
ID:AM0A+dVw = ID:fT9DP4HI だから触らん方がいい
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:41:45.80 ID:AM0A+dVw
必死やな〜
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:05:20.97 ID:+UjHJBJV
1-5で明石でない。
1日20回ずつやってるから今日で100回目になる。
なんかコツないの?(泣)
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:08:58.12 ID:00yo3CX/
真摯に祈る
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:48:57.26 ID:1Qd3vAYE
自鯖の女神にお供え
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:30:48.63 ID:kt0G57Qm
身を清めて神棚にお供え
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 08:20:15.14 ID:IgL4XSqg
>>565
女神艦娘、ちゃんと決まってない鯖のほうが多いような
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 09:51:56.74 ID:e28w8MWo
>>567
むしろ決まってるのがあの鯖だけだと思ってたw
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 09:53:38.71 ID:6OIQTXD+
アラアッラー教は他鯖でも入信を歓迎します
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:06:14.82 ID:fyCR7z2g
雑談するなら鯖スレに帰れよ
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:30:02.41 ID:Si9GblCj
>>563
掘りのコツはただ一つ
出るまで掘り続けること
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:05:37.10 ID:wVKbF0a+
大型を廻すための開発資材を温存したいんですが、デイリーの開発系で失敗が多いレシピってなんでしょうか?
電探等の資材を大目に使うレシピでなく、出来る限り安めのレシピが良いです。もしくはそれなりに有用なレア装備が出てきそうなレシピ。
50以下が理想ですが、100くらいまでなら許容範囲です。

他の資材や任務も消化したいので、開発系デイリー自体は廻したいです。
よかったら教えてくださいm(__)m
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:20:07.93 ID:KmISbBIz
>>572
オール10で良いじゃん
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:20:58.55 ID:wVKbF0a+
>>573
それは失敗率一番低い奴の一つですか
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:22:57.73 ID:AIviGp60
10/10/20/20
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:26:35.39 ID:DJ0r+xop
正規空母旗艦でALL10が一番低いんじゃなかったか
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:36:26.09 ID:2cW/IQPQ
>>572
零観か爆雷ソナーが低コストで失敗率高くて複数必要になる装備だね
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:17:22.46 ID:gch+2yIr
巨乳好きな俺は高雄と愛宕どっちを育てたらいい?
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:20:39.44 ID:KmISbBIz
>>578
逆にRJじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:30:17.61 ID:gch+2yIr
なにそれ?
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:54:47.90 ID:IscVvP+9
>>578
お前の好みで決めろ
ここでアンケートすんなウザい
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:07:54.55 ID:PDLJ5JJ6
空母撃沈任務やるならどこへ行くのがいんでしょうか?
2-3で輸送船と一緒にやろうとしたらボーキサイトが枯渇しました・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:23:28.47 ID:00yo3CX/
2-3に潜水艦隊で挑みましょう(=オリョクル)
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:23:51.39 ID:IscVvP+9
>>582
空母使わなきゃいんじゃね?絶対ボーキ減らないよ

どうせ空母入れるんなら2-2行けば?
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:49:46.25 ID:PDLJ5JJ6
潜水艦隊の戦力が充実してないので
非空母構成でやってみます

ありがとうございました
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:57:20.59 ID:Mzc2UfNj
任務のために2-3回ってボーキ枯渇するレベルなら
空母抜きだと今度は修理で鉄と燃料が枯渇しそう

明石掘りとレベリング兼ねて1-5回して先に潜水艦揃えた方が後々を考えてもいいかも
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:22:07.18 ID:PDLJ5JJ6
潜水艦はいむやとごーやは持ってるんですが19はまだドロップしないらしいのですが
この2隻でもオリョクルってできますか?
試験的に出撃させてみたら一艦隊目で中破したので無理そうだ・・・と判断したので、
今のところ建造で19狙ってます

川内がまだでなくて遠征要員が増やせないので資源が厳しいですね
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:36:39.58 ID:DJ0r+xop
>>587
1戦目中破なら出来てるじゃん
1戦目大破で即撤退でなければオリョクル成功だよ
というか元々168と58しかいなかった頃から
オリョクルはあったんだから2隻でできないわけじゃない
あと19は建造できんぞ
できるのは8だが0.8%程度
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:43:46.60 ID:PDLJ5JJ6
了解しましたオリョクル行ってきます!
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:47:34.66 ID:w7LHjOug
ある程度安定して行けないとしんどそう
ながら作業してたらうっかり轟沈させかねないし

>>589気をつけて
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:03:42.10 ID:YHvt74IP
次のイベントが始めてなんですが
最強の6艦揃えるよりまんべんなく数揃えた方がいいのは
一度使った艦はイベ中使えなくなるからという認識でいいですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:05:19.09 ID:kt0G57Qm
>>591
>>7

何が来るかわからんから
何が来てもいいようにするしかないと言ってるだけだ
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:10:10.45 ID:yhCTbZN4
今回のイベント連合艦隊あるから6隻だけじゃ艦足りなくて詰むぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:14:17.62 ID:kt0G57Qm
運営からやっと日程が出てきたので>>7の訂正用
(どうせすぐに別の情報上がってくるから部分的に)

●開催期間: 2014年11月14日〜(約2週間)

●報酬及びドロップ艦: (不明)運営コメントから秋月?

●運営公式twitter(14/10/29)
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【11/14(金)】を予定しています。
同メンテナンス&アップデート完了を以て、「艦これ」2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】を開催予定です。
同秋イベ開催期間は、約2週間を予定しています。
#艦これ
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:55:31.49 ID:hP5PHq44
>>591
最強の6艦ってなに?って次元のレベルから突っ込めばいいのか?
戦艦6隻いれば最強?どんな艦種でルート固定があるすらわからんよ?
試験範囲の分からない全科目対象の試験で、一科目の公式6個だけ暗記して
これで試験勉強完璧、どんな問題でもこの公式6個で解答できるって思うなら6隻でいいかな
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:28:34.57 ID:f7HeqGd+
潜水艦4人で4-2回ってるんですが装備の魚雷って高い子を伸ばすのか平均目指すのか低い子を上げるのかどれがいいのでしょうか?
一応手持ちは艦首2、五連装3,4連酸素たくさんで4人(168,19,8,58)は改造済みです
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:32:35.35 ID:E3M6BZDN
MVP取らせて旗艦固定するなら旗艦が最大火力になるようにするわな
全員ローテで入れ替えるなら適当でいい
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:49:01.54 ID:f7HeqGd+
>>597
ありです!レベル低い子旗艦にして艦首2個つけときます!
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:49:46.80 ID:5We38AWX
夕雲ってまだ陰毛が生えてないんですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:53:34.23 ID:kt0G57Qm
何でこの終盤でいちいちNGに入れなきゃならんのか
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:59:57.83 ID:gPBs1TVq
潮のレベル上げてる提督が多いように見受けますがTwitterで改二になるとつぶやかれたのですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:03:43.73 ID:kt0G57Qm
10月18日の公式がこれ

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

戦艦姉妹の改二実装を現在実装準備中です。
ネームシップから順に改装実装予定です。
さらに…秋に浦賀で生まれ、第七駆逐隊で奮戦奮闘し、
最後の瞬間も水上に在った駆逐艦娘のさらなる改装も、今秋実装予定です。
お楽しみに!
#艦これ


お前は周回遅れ
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:05:03.74 ID:cDLnBHUl
>>602
ごめんねありがとうございます
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:35:14.57 ID:qrT1yzcA
3,4隻目の明石は35にして装備剥いだらもうカンカンしていいよね?
第三、第四遠征潰しても装備無しじゃ修理枠は2番艦だけだし…
明石の使いみちって他にある?
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:47:05.28 ID:yTYnJLdO
>>604
今の所はない
うちでは入手に手間のかかる艦(明石大鯨あきつ丸あとダブりの大和)は
将来改二で良い装備を持って来るかもしれんから全員保管

まあ二度と手に入らないって訳じゃないし母港の空き見合いで
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:53:09.48 ID:0htMspSO
公式ツイッターが見れないが俺だけか
よそでそんな話聞かないということは工事中とかではないのか
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:53:24.16 ID:LU1V1TWI
あ〜改修でおいしい装備持って来ること考えて…すごいなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:53:53.36 ID:DAqXDvT4
明石改まで8隻育てれば、4隻全員分に施設4スロ装備行きわたるっしょ
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:54:22.00 ID:0WDjfVq8
>>606
ウチは特に問題なく見れますが
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:57:03.44 ID:0htMspSO
>>609
じゃあPCの問題か
ツイッターなんて他では見なし原因は分からんから色々ググってみるわサンクス
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 01:05:14.22 ID:0pzq/lrz
>>608
それだと4隻入手・改造済時点で
2隻は解体しても問題ないんだな、これが
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 02:05:13.84 ID:qrT1yzcA
みなさまありがと
3人目と4人目の明石ちゃんには普通の女の子に戻ってもらいます
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 03:28:24.68 ID:7E5dpaD1
5-4-1で撤退レべリングをやりたいんですが、現在重巡が追加されたとかで情報が古くなってしまったからか、現時点ではどういう編成が鉄板でしょうか?
旗艦にするのが明石や大鯨なのでMVP調整は諦めてます。
旗艦 ルート固定正規空母2隻 雷巡×3の編成でやってるんですが、同じ敵を攻撃してしまったり殲滅出来ず多少被弾してしまいます。

雷巡1隻抜いて、改造済潜水艦は入れた方がいいんですかね
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 03:29:40.09 ID:cWHqu1aq
遠征枠潰してまで明石運用する必要ないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 03:45:56.98 ID:yk2YBL4a
大量の小破艦や同名艦を修理できるから便利だよ
一艦一娘主義ならあまりメリット無いだろうけど
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 04:00:59.15 ID:YllEVgjh
ペイする時に限って明石艦隊にすればいいのよ
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:43:10.19 ID:VDcV89Cx
長距離練習回して持ち帰るバケツ使ったほうが
効率が良いんじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:09:36.14 ID:LU1V1TWI
>>617
明石保有数で悦に入りたいだけの人に言っても無駄だよw
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:18:36.12 ID:yEBKpBjG
明石2艦隊運用に利あらず、なんて
夏の間にとっくに結論でてたろうに

バケツを節約するための艦隊で
貰えるはずだった遠征のバケツ枠を食い潰す
本末転倒の見本
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:29:32.97 ID:trGNFUzQ
>>613
被弾がいやなら素直に3-2-1の方がいい様な・・
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:05:11.05 ID:pdWV+r2o
バケツ上限3000あれば第二艦隊での明石運用もあり得る
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:28:21.32 ID:LU1V1TWI
バケツ3000で遠征や任務一切行わないなら有り得る…のかなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:36:56.11 ID:7E5dpaD1
バケツ3000もあるなら素直にバケツ使えばいいし、
明石を第二艦隊にまで使うという事は、修理ドック以上に激しい出撃してるという事だから、それで遠征や任務を控える理由もわからない
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:55:01.63 ID:yTYnJLdO
明石はドック効率化バケツ節約がメリットなんだから3000まで溜まってるなら
遠征を遊ばせるのは無駄以外の何物でもない

明石第二艦隊がありえるとしたら長距離回すほど手間かける時間がなくて
資材に余裕はあるけどバケツは足りない、でもネジのためとかで
ウィークリーはこなしたくて小破がどんどん溜まっていくとかそんな人位?
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:01:35.97 ID:LU1V1TWI
明石厨大破w
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:07:45.32 ID:VfC2sjkD
鈴谷の甲板二層ってどの部位なの?
きになるじゃねぇか。
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:14:13.67 ID:qrT1yzcA
え?当然普段は第二は遠征だけど寝る前なんかは修理14枠便利じゃん
遠征1回でのバケツ取得期待値は最大1.5だよね??

てか明石厨ってwww
ドロップ率2%超えてんだから潜水艦デイリーとウィークリーで1-5回すだけで明石入手できるのにww
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:20:34.21 ID:+IgBI7nA
その明石を有り難がって何隻も持つ意味が無いって話なんじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:22:23.80 ID:trGNFUzQ
寝る前なら明石工房でこれから激しく消費しそうな開発資材を取りにいかせるかな・・
あれ・・ちょっと上位の装備を改修してるとネジと共に消えていくんだよね
魔法のカードで補充する気はさらさらないしw
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:24:45.20 ID:7E5dpaD1
第二艦隊にも明石枠作ろうとも宇土、4隻+35レベル上げも必要だしなぁ
修理できるのも所詮小破までだから、ドック+1艦隊で十分って事も多いし
寝る前なら長時間遠征廻すなおれなら
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:26:46.77 ID:0pzq/lrz
627が自分で言ってしまってるが、
寝る前に小破以下の艦を6隻以上貯めておける
幅広くかつ計画的に運用できる人でないと
明石2艦隊同時運用のメリットないって事なんだよな

この時点で、色々(特にプレイ時間)かなり余裕のある
プレイヤーのみの話になる
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:33:04.56 ID:VfC2sjkD
無いより対処法が多いに越したことはないじゃないか。
変に意地はって、ひねた返答よこす腐った奴は俺大っ嫌いだわ〜。
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:35:02.44 ID:7E5dpaD1
簡単にぽんぽんドロップするならいいけど、わざわざ3隻目以降を苦労して掘りにいこうとは思わないな
しかもこいつ完全置物だから、lv35にするのもかなり面倒だし
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:01:35.90 ID:bbPxZ0k2
>>632
リソースが無限ではない以上その理屈は通らない
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:03:09.23 ID:+IgBI7nA
>>632
あくまで選択肢の一つに過ぎないのにね
たぶんいっぱい明石拾えて嬉しかったんだよ
それで執拗に活用方法探しちゃってたんじゃないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:05:31.34 ID:VfC2sjkD
はぁ?俺が言ったの理屈じゃないだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:07:20.96 ID:LU1V1TWI
火病ってんなあw
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:23:03.71 ID:qrT1yzcA
あのさ、期間限定の1-5明石は統計DB母数3000超えの段階でドロップ率2.2%なのな
デイリー1周とウィークリー3周の週10周だけでも、明石入手率は20%弱なわけだ
でダブった明石をどうするべきか質問しただけで火病り過ぎじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:24:15.26 ID:0pzq/lrz
>>636
634が言ってるのは
「無いより対処法が多いに越したことはない」に対して
「抱えられる対処法の数量に限度があるから、取捨選択する必要がある」
と返してるだけでおかしくはない

635のほうは632の一行目と二行目が繋がってないと考え、
「ひねた返答よこす腐った奴」を
明石2艦隊活用法述べてる者に限定して返してるので
そっちの意図と食い違ってる可能性がある
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:26:06.82 ID:u1LZWelf
おい!装備から外してた零式水上観測機装備しようと思ったら消えてるぞ!
装備した鑑が撃沈された記憶もなければ誤って廃棄した記憶もないのに!

しかも知らない間に一機増えてたとか言ってる奴もいるぞ!どういうことだ!
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:26:10.30 ID:0pzq/lrz
散々レスしてる自分が言うのもなんだが、
質問者おいてけぼりの場外乱闘状態なんで
そろそろやめたほうがいいと思うぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:26:20.33 ID:mqlVhm/5
>>638
?????????
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:44:33.23 ID:+IgBI7nA
>>640
運営に相談だ

>>641
明石は1隻で十分、って答えても食い下がってくる人がいるし
複数艦運用も有り、って答えると運用方法で掘り下げてくるし
明石拾える間は仕方ないような気がする
明石をNGワードに入れるわけにもいかないし
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:49:34.05 ID:qrT1yzcA
>>642
>>638はID:+IgBI7nAやID:LU1V1TWIあてな

そもそも第二明石を常時運用してるとか、必死で明石掘りをしたとか俺は一言も言ってないわけで…
あるものの有効活用を考えるって普通だろうに
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:55:50.39 ID:7E5dpaD1
デイリーとウィークリーは両立可能だから10周じゃなくて7周でしょ。
その程度でレアドロップがポンポンダブるとは思えないし、仮にダブったとしても2隻ゲットなら喜ぶべきことで、装備剥がしでどの道第二艦隊は使わない。

君が問題にしてるのは3隻目、第二艦隊も装備4にする事考えたら4隻必要(第二艦隊使用前提だから当然そうなる)
そこまで手に入れるとなると、普通に頑張って意識的に掘らないと無理でしょ。通常運用の2隻目ですらみんな苦労してるんだから
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:56:59.25 ID:7E5dpaD1
ところでちょっと関係ないけど、艦これDBのデータってどこで見れるの?
この前見たら、1-5のドロップって10月より前のドロップも混じってて参考にならなかったんだけど
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:06:50.66 ID:qrT1yzcA
あー、すまん。でも7周でも明石入手率は15%弱
ルーチン任務こなしてたら、リアルラック次第でポンポンダブる確率だ

統計DBは現在更新停止中だが、これと差分取ればよい
http://i.imgur.com/qpulVxr.png
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:12:03.38 ID:yTYnJLdO
>>646
今の所累計データしか公開されてないから正確なデータは無理だけど
ざっくり日割りで見積もる程度は出来るかな

1-5実装が3月中旬で7ヶ月半ほどの累計が今現在で37869だから日平均で170前後
明石配置から1週間でのドロップが80だから単純計算だと5%、
明石狩りで人が2倍増えたと想定すれば2〜3%程度

まあ前提の設定次第で数値なんていくらでも変わるので目安程度で
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:14:46.10 ID:yTYnJLdO
>>647
ありゃ、本当だメンテ中になってた
秋イベまでには復活してくれると良いが
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:28:34.07 ID:+IgBI7nA
>>644
誰もお前には言ってないんだけどな
お前上で明石解体するって言ってたじゃん

火病〜って言いたのは末尾がDの奴な
同一人物なら知らん
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:04:42.56 ID:yEBKpBjG
真っ昼間にプロレスってのは最近では珍しいな
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:40:44.17 ID:T+qi5YH7
あなたの考える明石運用が最適解です、ただし他人の賛同が得られるとは限りませんでいいじゃねえか
いつまでやるんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:29:34.64 ID:4IwxzqLR
秋イベまで2週間ですが、司令部Lvが90超えてます
前のイベントはLv100を超えると突破が急に難しくなったらしいんですが
育ってる空母や戦艦でも艦Lv60代の現状を維持するため放置気味で挑むのと
司令Lv100超えてでも主力をレベリングしておくのでは、どっちが楽そうでしょう?
前のイベントでのなんとなくの体感でいいので教えて下さい
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:34:58.60 ID:TYWT0Ezd
もうそういう系の質問はいいって
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:39:06.24 ID:Q5HYpkcD
>>653
半月近くレベル上げを放棄するのがいいかどうかくらい考えればわかるでしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:51:01.71 ID:EZoEc3N1
>>653
堀りする予定がなくてクリアが目的なら、自然回復上限まで備蓄して、余剰分でレベリングや開発すりゃいいよ
それで最初は様子見、あらかた情報が出揃ったらバケツフル活用で突貫すればいい
司令レベルなんてのは気にするだけ無駄
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:55:37.36 ID:trGNFUzQ
今回も100が境界になるとは限らないのに気にしすぎじゃないの?

空母や戦艦だけじゃなく駆逐や重巡などを鍛える方が余程楽になるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:57:30.03 ID:S4qX65Ot
結論

659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:05:21.97 ID:0pzq/lrz
>>653
司令部レベルは80超えた時点で
気にしてもしょうがないもの

と切り捨てるのも可哀想なんで、とりあえず折衷というか
その選択をギリギリまで先延ばしするように
ボス戦しない等、提督経験値を稼がないようにしながら
レベリングに努める第3の選択もあるよと言っておこう

確かに司令部レベル低いほうが難易度が下がるとはいえ
レベル低くてドロップしなくなる過去例もあるので
それも考慮して決めよう
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:30:15.98 ID:yEBKpBjG
前回は100Lvと105Lvの間にエアポケットまで存在したからな

運営「前回100Lvで区切ったけど、変に寸止めする奴多かったから今回は90で区切っとくわ」
こうなる可能性もある?かな?
661653@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:42:41.62 ID:4IwxzqLR
みなさんレスありがとうございます
レベル気にしすぎなんですね

資材備蓄と遠征+αでイベント前までゆっくりレベリングしつつ様子見で行こうと思います
母港拡張して手広く育ててたら、大和や大鳳もいないのに司令部Lvだけモリモリ上がってしまった…
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:48:45.17 ID:VDcV89Cx
そうそう 前回104だったから
ダブダイでノーアカシみたい
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:46:54.36 ID:uPO3WdY1
>>653
二航戦改二や金剛型改二すらまだなんでしょうに
その辺も上げましょ

あ号以外でボス戦やらなきゃLv100は相応に遠い


と、現在しれぇレベル98で間もなく99の糞提督が言ってみる
重巡改二は衣笠のみ、駆逐改二皆無w レベリング必死っす
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:41:59.09 ID:b2AbaiQm
これだけは言っておく。

中堅以下の提督が今やるべき事は、
資源貯めでも司令部レベル抑制でもなく、
艦娘のレベリング。
レベルが足りてないと、結果的に資源も足りなくなる。
遠征はキッチリとキラ付けして効率良く回す事が前提だけどね。
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:46:33.48 ID:f+lH4GMh
効率の話になりますけど、いらない戦艦をドロップして対空だけが上がってない艦娘に居た場合に、
この戦艦を対空+1期待の改修がいいのか、解体した方がいいのか毎回悩んでます。どっちが正解?
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:47:22.03 ID:TYWT0Ezd
解体にきまっとろうが、算数できないのか
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:49:19.04 ID:uPO3WdY1
>>664
水上機母艦のキラ付けを横着…しちゃ駄目かな…
もう少しで東急2つも解放だけど、東急は五十鈴以外適任の旗艦なし、東急(弐)に至っては、おそらく軽空母旗艦鹿内…

現時点で既に自然回復上限越えてるから、やっぱりキラ付けで手抜きは駄目だよねえ…
もう1周キラ無しで長距離練習航海と防空射撃演習を回して、その間にキラ付けるべき?
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:50:10.13 ID:uPO3WdY1
すみません、スレ間違えてました
ココ質問スレでしたね
取り下げます
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:26:41.15 ID:LU1V1TWI
さっきから明石たて続けに引くけど設定だか変わったのかな

それで質問なんすけど明石は改まで上げ修理施設を取って解体してますか?
今の時点では明石本体とセットでなきゃ意味ないっぽいですけど…
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:29:21.46 ID:TYWT0Ezd
なんでそんな設定変わったとか荒れそうなことわざわざ言うのかねえ
このスレだけでどれだけ明石の話がでて、同じ質問がされてるか少しはみてみたら?
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:30:04.28 ID:TYWT0Ezd
ああ、IDみてなかった、わざとか
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:30:15.00 ID:DAqXDvT4
現状、明石からしかゲットできない装備なんだから、改にして剥げばいいんじゃね?
システム的に16個あればもういらんけども
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:41:30.84 ID:9x9XbRyB
明石って1-5で司令レベル80以下でもドロップしますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:51:51.40 ID:Pw9sHjQN
遠征枠潰すの勿体無いから4個で十分
2人目育てればもういらん
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:02:23.95 ID:DAqXDvT4
三原と桃取が実装されて、明石と同時に編成すると修理速度アップ!
そんな夢を見た

この2隻は計画中止で建造しなかったからな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:07:33.66 ID:f+lH4GMh
第2艦隊枠まで使って修理するより長距離遠征でバケツ改修した方が効率いいよね
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:11:12.52 ID:DAqXDvT4
状況にもよるけど、うまく嵌れば、寝る前に出す東急がバケツ5個に代わる

けどもまぁ、そこまで必要なほど被ダメのこってる艦はでないけどもw
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:11:35.90 ID:Pw9sHjQN
長距離遠征で1時間でバケツ1個は確実だもんな
高レベルの子は小破でも10時間超えるから修理施設じゃ効率悪い
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:13:06.91 ID:LU1V1TWI
>>672
あざっす!
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:13:31.47 ID:Pw9sHjQN
ちょい間違えたw
戦艦の小破を修理施設で治すと4〜5時間か
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:20:16.93 ID:DAqXDvT4
>>680
イエス、なので寝る前にメイン艦隊で使うと丁度いい感じにカスダメ消せる
中破以上はなおせんしな

おかげで単艦放置がしにくくなったので、おわびの明石さんレベリングしちゃったぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:20:45.01 ID:xsGH3JB3
設計図2つ手に入れたんですけどビスマルクに2枚使うのと利根筑摩に2枚使うのとどちらが優先したほうがよろしいでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:23:31.69 ID:Pw9sHjQN
>>682
愛の強い方で
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:24:57.63 ID:uPO3WdY1
姉様に使っても良いのよ
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:26:47.85 ID:DAqXDvT4
>>682
欲しいやつからでいいよ
どれも特徴があって便利

ビス子も利根筑摩もどっちも使い勝手が非常によい
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:31:39.08 ID:xsGH3JB3
>>683

は、浜風ちゃんに設計図使える時がいつか来ますか?

>>684

そっか姉様も改ニなったんですね^^;

>>685

今度のイベントで勲章貰えるといいんだけどなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:44:25.77 ID:yEBKpBjG
>>686
現状駆逐艦に設計図使う事例はないし
普通に考えて有り得ない

夢を見ながらオナニーしたければどうぞご勝手に
ただしこのスレではやらんでくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:48:28.33 ID:DAqXDvT4
>>686
姉さま改二はなかなかつえーぞ
長門と火力一緒だし、フィットサイズも41cmになるし、
何より4スロ目の搭載数23がすばらしい、制空権に開幕爆撃と、活躍できる
瑞雲12型や試製41cmも持ってくるから勲章あまったら牧場したくなるぜ

まぁ、耐久や火力や装甲や対空といった防御面では長門に劣るけど
燃費は長門型>扶桑改二>高速戦艦だから、支援で長門型使うならこっちでいいしな
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:54:59.26 ID:qrT1yzcA
>>669
>>618とか煽りながらよくこんな質問出来るなぁwww
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:07:58.47 ID:nS2XMkTZ
なんかピリピリしてんな、ここ
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:10:40.51 ID:nmJclYsD
なぁにいつものことさね
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:11:09.47 ID:sO775d29
チョンが1匹粘着してるだけなので気にしなくていい
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:26:50.56 ID:eCodrVs3
あるときドロップの仕様が変わった、という話を耳にしたのですが、
昨年秋あたりから今までに、3-2-1のドロップ率や内容が変化したことはあったでしょうか。
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:28:59.57 ID:sO775d29
蒼龍・伊勢・日向のドロップが無くなった模様
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:34:55.38 ID:eCodrVs3
>>694
ありがとうございます
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:22:16.26 ID:sjSRIwPJ
明石さんの泊地修理のコストって、お風呂と比較して、小数点以下の切り上げか切り捨てだけで、ほぼ変わらないんですよね?

ch.nicovideo.jp/sunakuzu/blomaga/ar516766
こちらのサイトさんで、2割ほど増えたとの記事がありますけど
つまり、コマ目に母港に戻るようなことをしていると、資材料が増加してしまうから注意しろってことですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:56:35.31 ID:SR89/cqy
>>696
wikiの明石ページに詳しく載ってるけど、ドック修理は小数点以下の使用資材を切り下げて、泊地修理は小数点以下の使用資材を切り上げるので小まめに修復してるとドックに比べて資材消費は増加しますね
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:03:34.64 ID:2K0zMWhI
他のスレとか見てると同じ艦娘をいくつも集めるって意見良く見るけど、
同じ艦娘を集める理由って何があるんですか?

それと、
自分の場合レア艦やお気に入りの娘等だけで艦娘保有数カツカツなんですが、
保有数を増やす方法は課金のみですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:09:16.27 ID:XN3pIO9Y
そのいくつも集めてるって言ってる人に理由を聞いてください
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:12:59.89 ID:BIDMxhzf
>>698
潜水艦は複数運用している人が多いです
囮、疲労抜きローテーション用など
夏イベのような方式の場合、同じ艦の複数運用も意味があったりします
その場合の代表はハイパーズでしょう
大和、武蔵はダブった場合に支援艦隊要員として運用する人もいます

母港は現在、課金でしか増えません
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:42:11.75 ID:tVFDpXzE
>>698
潜水艦以外だと支援艦隊で最大三隻使う

例えば正規空母の蒼龍飛龍は翔鶴瑞鶴と比べると火力に雲泥の差があるから
蒼龍飛龍を攻略部隊、道中支援、決戦支援で計三隻使うこともありえる
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:03:12.82 ID:D1C151Nh
あとはレア装備の牧場目的かな

艦これの場合レアだからって劇的に強いわけじゃない上育成コストもアレなので
自己満足・コレクターの領域だとは思うけど
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:42:45.49 ID:sO6IpJqD
大和武蔵ビス子大鳳はダブったら、支援艦隊に回すかもしれんけど
飛竜蒼龍3隻とかないわ〜w
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:03:55.07 ID:nmJclYsD
蒼龍飛龍3ってのは江草友永牧場をやってる廃提督ならあり得ない話ではないけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:12:58.02 ID:4rylrzTO
3-5なんですけど、大破なしでのボス到達率は上√の方が良いのでしょうか?
いつも下√でのんびり攻略していたのですが、今回は資材より時間を惜しんでいきたいのです。

上√の方が短時間でゲージ破壊が可能なら挑戦してみようかと思うのですが、どんなもんでしょう。
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:17:42.19 ID:Hyru8U4S
>>705
資源もバケツも垂れ流しOKなら上ルート推奨
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:23:27.13 ID:4rylrzTO
>>706
上でチャレンジしてみます。
助かりました、ありがとうございました。
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:43:44.90 ID:obVSuZTc
>>704 確かにありえなくは無いが
運営が新装備出すほうが速いような
 
榛名    観賞用
榛名改   コレクターズアイテム
榛名改二 1軍なら分かるがw  おっと雑談かな
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:50:29.99 ID:xWP73UtM
ムキになって大型回して今燃料1500…
出撃もここのところずっと6-1しか行ってない
でも401でない
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:51:51.33 ID:sO775d29
>>709
ここ愚痴スレじゃねーよ氏ね
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:14:07.32 ID:TkqXpqS4
>>708
最大火力で一二甲ガン積み蒼飛超えるのは46ガン積みの大和型のみ
反航キャップの188にも一二甲2積みで届く上に一航戦より燃費が安い
ありえなくないどころか、蒼飛牧場したんなら道中支援、決戦支援の2隻体制をしない理由がないんだが…

まあレベルによる命中率や、ケッコン艦の燃費とか他の要素もあるから一択って訳でもないがね
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:57:18.92 ID:gPUFu40v
支援用空母で牧場するなら、RJかひゃっはーだな
まぁ空母はあまってるから、装備目的以外で牧場することはないなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:41:16.35 ID:e9SLEylG
EO海域は日付が変わった瞬間にゲージ回復するのでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:46:59.14 ID:JM3Et1Z3
>>713
日付変わった後ログインすると回復してる
ログインしたまままたぐと回復しない
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:31:10.39 ID:e9SLEylG
>>714
ありがとうございます
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:40:46.89 ID:R0fIgBHU
質問です。なんで任務チェック入れると逸れるんですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:49:15.54 ID:DDRlkRPk
質問です。なんで任務チェック入れると逸れると思ってる奴がいるんですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:52:32.09 ID:LRxqox2r
>>717
悪い結果の方が印象に残りやすいから。
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:01:44.52 ID:gPUFu40v
>>717
オリョクルで南西任務をストレートでクリアできたらラッキーとしか思わないけど
南西任務を5連続でボスに到達できなかったら、任務チェックで確率いじられてる! と騒ぎ出す

だいたいこんな感じ

まー、いつものヤツだろうからほっとけ
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:13:30.92 ID:FCy1jGca
伊401がほしくて大型3回回したら3回とも三隈で何とも言えない気持ちで育ててたんだけど、
1人目いま改造して三隈砲とって改修に回したんだけど、
2人目は実用の子としてでこれから育てるとして
3人目、重巡として無改造のまま育てるか牧場のため改造して改修回しかどっちがいいだろう…
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:18:47.57 ID:O6n3hN9Z
>>719
それってなんかデータあんの?
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:22:39.56 ID:O6n3hN9Z
三隈なんていらん
とねちく以外スペック同じだから
西村艦隊とかいう頭おかしいクソ任務に使う最上でも育てれば
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:29:55.53 ID:gPUFu40v
>>720
3スロ未改造重巡とか、なんに使うんだよ
とっとと改にして三隈砲剥ぎ取って近代化のエサにでもしとけ
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:33:26.49 ID:FCy1jGca
>>723
やっぱそうだよなwwwwwwレア艦だからって数人取っておく必要はないんだよな…贔屓だったわ
大人しく2人目も育て始める
721と722はとりあえず落ち着いてsageてから色々言おう
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:35:41.63 ID:hDweWm4H
>>719
南西任務で10周して1回しかボス行かなかった時は考えたなw
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:36:37.80 ID:O6n3hN9Z
sage厨とか久々に見たわ
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:37:37.61 ID:O6n3hN9Z
>>723
おーい
データあんのかって聞いてんだが
信者様の妄言かな
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:40:47.50 ID:DDRlkRPk
なんのデータだよwww
騒ぎ出すやつがいるかいないかのデータか?w
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:41:23.06 ID:gPUFu40v
>>727
うん、なんだ、話の流れ理解できてる?
というか日本語理解できてる?
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:45:54.88 ID:R29LxilZ
いつもの奴であるという根拠のデータを出せと言ってるのかもしれないw
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:46:58.75 ID:FueSOCiE
とある俺提督のオリョクル・ルート:ボス5回到達までの実績
A-B-E-F(外れ):574回 (26.6%)
A-B-E-G(ボス):514回 (23.8%)
C-D-E-F(外れ):254回 (11.8%)
C-D-E-G(ボス):301回 (13.9%)
C-H-I-J(資源):268回 (12.4%)
C-H-I-K(外れ):249回 (11.5%)
全:2160回
Av.:13.1回
最小:5回
最大:28回 (orz)
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:47:41.47 ID:ImNm034G
加賀さんは甲板にうんこ塗られてたってまじなんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:57:39.61 ID:O6n3hN9Z
>>729
いや根拠があって完全ランダムですよつってるんだよね??
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:01:33.27 ID:odb1MwPN
>>733
横からスマンがそれは>>719じゃなくて>>717に言うべきじゃないのか?
そして同じことが>>716にも言えるんじゃないのか?
なのになんでさっきから執拗に>>719に絡んでるんだ?
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:02:21.51 ID:KKPa9k+L
>>733
オリョクルの統計データがいったいどれだけあるんだと・・・
むしろ、任務チェックで確率いじられてるって言うデータはどうしたw
根拠があって言ってるんだよね?
否定すれば信者呼ばわりだもんね?
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:06:37.26 ID:OdvrzMe8
>>664
つまり1-5とかに出て勲章や戦果稼ぎもせず只管艦娘のレベリングに努めろってことですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:14:45.10 ID:vFMaMyeT
オリョなんてどうでもいいわ
ネジ任務のボス到達率検証あるんなら貼ってよ
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:19:45.91 ID:ifwcAv2B
どんなデータ出してもウチのシマじゃノーカンだから謝罪と賠償を要求する(チョン理論)
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:54:58.11 ID:jIv5nWAb
今日久しぶりにログインしたら、なぜか鎮守府サーバー選択のとこに飛びました
これって何があったのでしょうか?
新規開始のページをはさまなかったので、このアカであってるはずなんですが
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:02:34.89 ID:PiScJa4e
          ,.r-=
          (( -――-.(ソ
        /::::::::::::::::::::::::゜丶
       /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  
      〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j   ゴーヤはオリョクルネタで数え切れないほどの提督に虐待されてるでち  
       ji::〈  ゜ - ゜ /::::::|  でもオリョクルネタは愛ある弄りだから許されるんだってー
        V`ゥrr-.rュイ人人      もう生きるのも嫌になってきたでち
         ,/1::ー:'::! i       ゴーヤは…ゴーヤは……
   .  ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><  
         ,.r-=
          (( -――-.(ソ
        /::::::::::::::::::::::::゜丶
       /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  
       〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j  ……死ぬかな
        ji::〈  ゜ - ゜ /::::::| 
        V`ゥrr-.rュイ人人
          ,/1::ー:'::! i
    .   ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:03:38.64 ID:ifwcAv2B
即NG余裕
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:09:26.33 ID:PiScJa4e
オリョクルネタ=虐待
バイト艦()=捨て艦

いい加減認めような
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:14:33.53 ID:kd1wbQiO
結局のところ明石は4人も必要なんですか?
1人いればじゅーぶんですよね?
744736@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:21:17.88 ID:OdvrzMe8
新米や中堅提督は勲章や戦果はなるべくスルーしてキャラのレベリングに努めたほうがいいのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:24:40.07 ID:aGs24q1T
>>744
個人の自由
5-4なら戦果稼ぎをしながらレベル上げが可能
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:26:37.48 ID:KKPa9k+L
>>743
一人いれば十分だが、フルスペックで活用するには施設4個(つまり最低でも2隻)必要
システム上、フルに使用できる上限が4隻に施設16個(つまり8隻)

自分の港の空きと入手の手間考えて、あとはお好きにどうぞ
どこまで揃えるかなんて人それぞれなんだから。
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:31:23.04 ID:EzgUVSr+
勲章はあった方がいいが、演習とイベントで不利になるから戦果は上げない方がいい

同じ司令LVの演習相手の戦艦×6とか潜水艦以外で余裕で倒せないと後で格差がどんどん広がる
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:39:13.65 ID:OdvrzMe8
とんとん
戦果=勲章稼ぎも装備やキャラが十分にあってレベリングも十分に捗った後にやったほうがいいってことか
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:42:30.78 ID:LDVRpzBW
とれる勲章はなるべくとっとくべきかな
無理をする必要は無いけど
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:45:33.23 ID:KKPa9k+L
演習は相手の旗艦と二番艦のレベルでもらえる経験値が決まるから、
勝てさえすれば相手が強いほど、経験値はもらえるからどちらともいえないけどね

司令官レベルも、3-2-1や4-3や5-4でレベリングする分には高かろうと影響ないし、
司令官レベルがある程度はないといい装備の開発ができん
イベントや一部マップで難易度が上がるが、その分、ドロップが良くなるというメリットもある
司令官レベルで難易度が上がるマップは極一部しかないんだからね

勲章は集めるだけ集めとけ
ただ、集めるにはある程度は艦育ってないと無理だから、
レベリングも併用しつつ、自分の上限に見合ったエリアをクリアしていけばいい
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:45:33.45 ID:IgKM+5o7
>>748
勲章は可能な限り取るべき
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:51:53.60 ID:vRwCsfPz
レベルにもよるけど1-5と2-5は取れるなら取ったほうがいい
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:54:58.20 ID:ZJcU7ruJ
空3重巡or航巡3が育ってるなら3-5も行ける可能性あり
適切な艦載機があるのが前提
二航戦改二のどちらかがあると楽

下ルートは熟練提督向けかな
雪風島風とか改二駆逐とかが充分育ってないと難しいと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:01:23.36 ID:D78BhCS5
レベルや資源はあとから付いてくるが、勲章は時限式だから可能な限り取得すべきだろう
司令部レベル50で3-5の勲章取ります!!ってのはコストばっかりかかっておすすめできないから
こういった分不相応な挑戦を控えればいい。1-5位はさくっと終わらせてレベリングなり資源集めすべき

演習も潜水艦で勝つなり、夜戦お祈りでも良い訳で。経験値こそ減るが負けた所で風呂へ行くわけでもなし
イベント開始日に資源を回復上限まで丁度持ってくように調整しながらレベリングなりすればいい

あと前に誰かが言ってたけど、回復上限が2万でイベント期間が10日なら
20000+1440*10+遠征たくさん 分の資源を使えることになる
この場合、イベント開始時に資源が35000以下だと上限2万で挑むのと大差無いから
戦力が整ってない場合の過剰な備蓄はオススメしない
勿論、35000スタートでも攻略とともに減ってく一方だからすぐに2万切るようなら無駄ではないが
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:03:52.57 ID:OdvrzMe8
今司令Lvは63だが1-5クリアにソナーと爆雷が不足中
先にこちらを多く開発してから挑む方が先決か
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:06:00.27 ID:/qKAyOAB
※ただしボーキを除く
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:55:56.15 ID:OdvrzMe8
司令官レベル63だとあまり良いもの出来ないっぽい?
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:22:01.13 ID:IgKM+5o7
>>757
全部出る
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:13:58.63 ID:l6yfJvcH
そりゃ1-5の話でいいんだろうか
期間限定の明石ドロップ追加から指令レベル80以下でイクやらはっちゃんやら出てるようだから今のところ全部でるっぽいな
明石のドロップ期間が過ぎてもドロップするかどうか保証はしかねるが
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:48:21.12 ID:HpbAAHL5
まじかよ
明石二隻揃えたけど一回もみてないわ
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:06:51.01 ID:OpxeTC08
たすけてください
旗艦明石Lv3(修理アイテム2個装備ずみ)
2番イ19
3番夕張
4番イ8
で2−4はショウハ~タイハ~状態で夜放置して朝起きたら3番の夕張だけ修理されて
2番と4番は修理一切されてませんでした。

潜水艦って明石は修理してくれないんでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:11:16.00 ID:oR4PlcB8
>>761
明石が修理するのは小破までですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:11:44.30 ID:+DLSUaIV
大破艦以降は無視
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:12:56.04 ID:ifwcAv2B
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:13:15.90 ID:+DLSUaIV
あ、中破艦以降ね、例えば

1明石
2小破艦 修理する
3中破艦 修理しない
4小破艦 修理しない
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:13:56.28 ID:OpxeTC08
そうだったんですか、ありがとうございます
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:39:59.09 ID:pxDN5lbl
大破撤退で帰還して
どれぐらい時間が経てば
疲労が抜けますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:41:56.35 ID:ZJcU7ruJ
明石点滅が無くなってから約10分
一部専ブラだとcond値が見えるらしいが…
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:43:20.97 ID:ifwcAv2B
>>767
大破そのものと疲労度は関係ないぞ
大破しててもキラついてりゃバケツ被って再出撃すりゃいいんだし
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:44:09.07 ID:vRtAaHIV
×明石
○間宮

>>767
1戦目で撤退した場合は約12分
3回S勝利後に撤退した場合は約9分
いずれもMVP、旗艦を除く
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:00:30.11 ID:RmC+jZUL
>>735
おい早く統計データ出せよ一晩開けたぞ

検索したらまとめカスの検証記事あったけど、
これ任務チェックしてない状態の検証してなくね?
任務やった途端逸れるって話なんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:07:54.47 ID:DiaMcRRg
質問です
たしか月ごと最終ランキングは当日の24時までの戦果ですよね

でも次の日は今までの積算で順位決まるじゃないですか

月ごとの自分の最終ランキングはどこでわかるんですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:13:20.52 ID:ifwcAv2B
>>772
運が良ければゲーム画面下の「情報」ってとこに成績が発表されている時がある

見りゃわかるけど127位以内と491〜500位の人以外の成績は
プレイヤーには全くわからん
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:33:39.12 ID:IzHQKFO+
>>773
あら
わかんないのか

じゃあランカーの報酬配布ってどんなシステムでくるのわかりますかね?

もしかしたら初めてランク入りしたかもしれないんで
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:34:10.76 ID:IzHQKFO+
>>773
あと申し遅れましたがご返事ありがとうございます
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:37:15.80 ID:ifwcAv2B
>>774
配布したよって運営が通知(毎月19日くらい?)

ログインすると自動的に配布(アイテム貰えたよー画面が出る)
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:44:46.87 ID:A9UKYRYN
>>776
ありがとうございます!

今月は備蓄狙いでランカーたちが順位落としたから何とかいけたかもなんですw
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:02:02.98 ID:CtWYD75M
初歩的な質問ですいません。
長距離航海演習でバケツもってくる確率は旗艦の運と関係しますか?

#体感上はするような気もするのですが、気のせいでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:14:45.31 ID:IgKM+5o7
>>778
気のせい
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:18:44.07 ID:ifwcAv2B
データ持ってこない話には説得力も何も無いわな
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:14:11.61 ID:VnxJca/w
>>771
だからそれは一番最初に逸れるって主張した奴にも求めるべきことなんじゃないのか?
なぜ一方にだけデータの提出を求めるんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:15:50.62 ID:OdvrzMe8
>>758-759
サンクス
じゃあやってみる
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:38:37.36 ID:+DLSUaIV
補給艦3隻任務をオリョールでこなそうとすると高確率でボスに逝く
これはガチ
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:39:28.17 ID:RmC+jZUL
>>781
ごもっともだが
体感で逸れるっつってんのを馬鹿にして笑うならそれなりのデータ出すべきだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:47:39.50 ID:+SgVSFH4
悪魔の証明ではないけども、あると主張するならあるというデータを先に提示しろよ
笑われても仕方ない
賛同がほしければ愚痴スレでやってくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:49:17.49 ID:ifwcAv2B
即NGで円満解決
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:55:58.33 ID:g67JqHMe
>>765
嘘教えんなって…

1明石
2小破艦 修理する
3中破艦 修理しない
×4小破艦 修理しない
○4小破艦 修理する
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:00:46.47 ID:ZJcU7ruJ
>>761
> 修理アイテム2個装備ずみ

>>787 が正しいね
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:01:52.66 ID:VnxJca/w
>>784
体感だけを根拠に主張してたら笑われても文句は言えないでしょ
自称霊能者が俺には霊が見えるから霊は存在するって主張してるのと変わらないもの
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:13:39.59 ID:RmC+jZUL
おいおい任務つけて5回中4回逸れた・この体感ってのは検証の一種だろ

それを否定するんならもっと強い根拠あるデータもってこいよ
どうや?
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:20:20.04 ID:TZmsrtBr
思いつきの質問で申し訳ないですけどご存知の提督がいらっしゃれば何卒回答のほど

ブスマルク改ってLv50とLv75時にそれぞれ要設計図で改造出来ますがLv50時に改造を行わず、Lv75で改造を行うとビスマルク改から一気にdreiになるんですか?
それとも1度zweiを経なければdreiにならないのでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:21:26.81 ID:aGs24q1T
>>791
後者、ちとちよを一気に軽空母にできないのと同じ
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:39:25.69 ID:HJOstuu3
ブスマルクw
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:40:49.96 ID:TZmsrtBr
>>792
ありがとうございました、勲章集めに勤しみます

…とねちくは来年だ
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:01:47.88 ID:NqVskDHQ
そろそろ燃料がカンストしそうなので装備作りたいんですが
燃料を多く使って作る装備って何がありますか
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:08:38.71 ID:ifwcAv2B
お好きなものを好きなだけ作ってください
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AB%C8%AF%A5%EC%A5%B7%A5%D4
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:08:46.07 ID:ZJcU7ruJ
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:12:06.52 ID:RmC+jZUL
ねえまだ?あんだけ馬鹿にしといてはっきりしたデータなかったの?
そんなんじゃ信者呼ばわりされるわ
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:19:29.84 ID:OdvrzMe8
明石ドロップの今秋限定って何時頃までなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:20:09.04 ID:ifwcAv2B
>>799
運営に聞けとしか

たぶんイベント終了までじゃねえのかなと思ってる、個人的に
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:41:51.71 ID:54nfNDUN
任務とボス確率の関係性については、検証スレの過去ログにもあって否定されている

それを持ち出しても、「この前のメンテで変わった」だの「オンメンテでさっき変わった」だの言って否定する人がいる
そう言った人の示すデータは、決まって300以下、ほとんどが100未満の試行回数で、多少の偏りが見える程度
信頼区間的にも幅が有り過ぎて、運が悪かったんじゃないのかと言う感想しか持ち得ない

稀に信頼区間を大幅に飛び出して、既存の確率を覆す疑惑のデータが出没するが、
その後に再検証を有志が行い、その疑惑のデータの傾向自体を真っ向から否定する結果が出たりするので、信頼性に乏しい
最近では、データを捏造してまで・・・・・・って生暖かい目で見られるようになり、この話題を持ち出す人自体、
話をする価値が無いと無視までされる傾向になりつつある

南西諸島のボス5回のクエで、残りの1回になってから12回連続でボスに行けないとか稀にあるから、疑う気持ちは分からんでもないが、
200万人以上のユーザーが居るんだから、その程度は少し珍しい程度になってしまうことを念頭に入れて欲しい
間違いなく、貴方(がた)は雪風系提督ではないのだ
陸奥や扶桑・山城を心の友に、頑張れ
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:43:41.64 ID:ifwcAv2B
たぶんどんな長文書いても居なくならないと思います
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:46:31.27 ID:KKPa9k+L
>>801
スルーしろよ・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:55:00.36 ID:RmC+jZUL
成程任務関係なしに簡悔だったのか どうしようもないな
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:57:29.56 ID:ZJcU7ruJ
以下スレチなので無視していただいても結構です


>>801
> 信頼区間

当方統計に疎いのだが「信頼区間ガ-」と言う人は参考文献すら示さないで
上から目線で否定するのね

鉄板教科書くらい示したらどーなのっておもう
あるいは、計算方法を示すとかね


たとえば
ttp://kogolab.chillout.jp/elearn/hamburger/chap2/sec3.html
なんて、t=2.262になる計算過程が全く無くてさっぱり分からん

ttp://www.icit.jp/analysis/sample-no-05.html
は計算式がブラックボックスだが、まだ具体的に分かるというか…
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:58:00.50 ID:8tlkwBDn
簡悔とか使う奴にはろくなのが居ないという実例がまた一つ…
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:58:03.14 ID:4xt6IIKW
あれ・・・?1-5ってこんな爆発四散した背景だったっけ?

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=129119
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:01:39.45 ID:4xt6IIKW
間違ってうpロダの方のURL張ってしまったスマン
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:21:46.70 ID:JVQA85YQ
許さない
謝罪の大型建造しろ
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:29:23.40 ID:3VqdfVkf
1日になったので、ログインしなおしたのですが
3-5のゲージが回復しません……

1日の朝五時でゲージリセットかかりますよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:24.88 ID:OdvrzMe8
仮に4つ勲章集めたとして今真っ先に設計図で改造して入手すべきキャラって誰々いる?
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:14.47 ID:4xt6IIKW
>>809
イベント後に必ずやりますので今は勘弁してつかぁさい

>>810
1日0時でリセットされるはずだが
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:33:35.01 ID:aGs24q1T
>>810
キャッシュ削除でもしてみれば?
EOのゲージはイベント海域とは違って出撃しないと見ることは出来ないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:36:13.76 ID:EzgUVSr+
イベントとかで航巡ルートがあるなら利根とかに勲章使えばいんじゃないの(適当)
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:10.09 ID:54nfNDUN
>>810
再ログインだと、ブラウザ再起動じゃない可能性が微レ存?

一旦ブラウザ自体を落として、艦これ始めれば0:05時点でもゲージ復活してたぞ
多分、ブラウザ起動時の時間でも変数で持ってて参照してるんじゃネーノ
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:16.57 ID:TZmsrtBr
パソコン再起動でもゲージ回復しなかったのはそーゆ事なのか
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:50.36 ID:l6yfJvcH
>>810
EO海域選択した際に難易度表示の上に勲章が表示されてなかったらリセットされてるぞ
そうじゃないならブラウザ再起動とかしてみては
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:43.79 ID:ZJcU7ruJ
雲龍でも大鯨でも…お好きなようにという感じでもあるが…

>>811
利根筑摩改二持ってるなら扶桑改二 まだなら秋イベ次第
ビス子zwei持ってるならdreiにする手もある
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:52:24.14 ID:OdvrzMe8
>>818
サンクス
勲章0個だけど気長にプレイしておいた方が良さそうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:27.96 ID:ZJcU7ruJ
>>819
爆雷ソナー不足なら、両面待ちのレシピをデイリーで回すと良いの
1-5は司令部レベルが80以上になると辛いの


2-4クリアしてて金剛型4隻揃っているなら、金剛型4正規空母2で2-5に突っ込む手もあるの
ただ、ウチの場合は金剛比叡霧島飛龍が改二になってから初めて挑戦したから、練度不足の場合にどうなるかは分からない

一定の割合で南に逸れるのは仕様
あと資源結構食うので燃料弾薬を補充できる遠征を同時にする必要があるの
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:31.57 ID:cG+RnOlT
>>783
南東ボス任務をオリョールでこなそうとすると高確率で補給艦に逝く
これはガチ
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:10.75 ID:HJOstuu3
南東ボス任務をオリョールでこなそうとすると高確率で敵艦隊と遭遇する
これはガチ
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:05:33.19 ID:OdvrzMe8
>>820
三式でシナジー効かせるようになるまで開発しまくったほうがいいってことかな
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:40.44 ID:ZJcU7ruJ
>>823
93式ソナー+94式爆雷でもok
ソナー4爆雷2あればしのげる

将来的には3式セット一杯欲しいだろうけどね
(ウチは3式爆雷が1つしかなく、軽巡で強化MAXなのが五十鈴改のみなので改二に出来てない)

3式ソナーに関しては、2-3で入手可能な巻雲や、イベントで比較的入手しやすくなる長波を牧場する手もある
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:12:58.30 ID:VnxJca/w
>>790
それが検証で通るなら、「南西任務にチェック入れて5回中4回以上ボス行ったことが
結構あるんで任務チェックの有無で逸れることはない。俺の実体験なので間違いない」
で反証終了ってことでいいね?
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:16:31.83 ID:OdvrzMe8
>>824
サンクス
やってみる
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:27.79 ID:WwTU0GX2
>>825
基地外の相手すんなよ基地外
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:50:24.16 ID:HpbAAHL5
ボーキサイトだけが100切った
たすけちくり〜
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:51:35.77 ID:ZJcU7ruJ
キラ付け防空ガン回し
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:18.15 ID:TB5WDlRP
ボーキ減るの嫌なら空母使うなよ
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:59.44 ID:LBA1mYl5
最近始めた者なんだけど何故かアカウント停止状態になってた。マクロとかpuffinnみたいなタブレット起動とかもしてないし、長期間放置もしてないけどこれもう停止解除とかは無理なんかな...
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:03:30.50 ID:GuMX5apM
>>831
その質問に答えられる人は居ないからなぁ。
アカウント関連は詳しい状況をDMMか運営に問い合わせるしかないよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:50:07.55 ID:rLe3QHa4
そろそろイベントも近くなってきたのですが、
大型でビスマルクだけとれていないので、ついついやってしまいます。
ビスマルクって、そこまで無茶をして狙う価値ってあると思いますか?
夏イベみたいに縛りがあれば、とにかく頭数揃える必要があるでしょうが、
それ以外に価値があれば教えて下さい。

あと、装備はまあまああるつもりなのですが、
バルジと、大型レーダ上位機種がないです。
レーダーは、索敵点なんて飛行機のほうが稼げるじゃん、と思い、
バルジは回避下がるじゃん・・・と思い
軽視しちゃってますが、それで考え違いだったりしますか?
(飛行機積めない、駆逐向け上位の機種なら、最低限は持っています)
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:53:42.49 ID:7gn0HUnN
みんな、資材の備蓄してるのかな?
初めてのイベントだからどーすればいいのかわからんわ
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:54:15.81 ID:GZmYNiXU
自然回復捨てる→備蓄遠征どうぞ
自然回復ほしい→練度不足→レベリング
          →装備不足→開発

建造はもう諦めろ
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:57:01.09 ID:mPCY0W54
>>834
備蓄さえしておけばある程度は対応できる
蒼龍・加賀を持ってないなら3-1が出やすいから拾ってLv30で改造くらいまではしておく
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:00:02.99 ID:XuyQExZU
知るかボケ
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:12:45.99 ID:u7tNN6ja
鋼材とボーキは自然回復捨ててなるべく溜めてる
燃料弾薬は自然回復ありでレベリングしてる
そうすればイベント中は燃料弾薬に集中して遠征すればいいし
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:13:22.49 ID:RmC+jZUL
>>825
いいんじゃない?信憑性ないから体感()とか全く馬鹿にできないけど
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:24:00.17 ID:kd1wbQiO
明石みたいなノリだな〜
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:53:45.43 ID:sH29h0JB
>>833
Bis drei自体は今後のイベント踏破を狙う上で無視出来ない戦力なので、秋イベ後早期に戦力化することを勧める
秋イベ合わせということなら、もう相当無理しないと間に合わないので見送り

電探は今なければそれでいい。普段からコツコツ作っておけば主に巡洋艦の底力を上げることが可能
イベントは火力重視になりがちなんで、バルジの出番はそれほどないと思う。バルジは戦力の検証が枯れたマップで使う
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:14:19.83 ID:RzOVC65V
>>833
そもそもまず大型建造で出す所から始めないといけないのと
本領を発揮させるのにLV75+勲章8個とかなりハードルが高い>ビスマルク

dreiになると雷装値があるので昼戦の火力を持ちながら夜戦でも高い火力を出せる
装甲耐久も高いので昼戦で中破大破する可能性も低く出来る
夏のE-6のような高難度海域に出したい艦なので出来るなら欲しい

ただ今いないなら秋イベントの後にした方がいいと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:18:55.12 ID:1Ei6S56o
そもそも大型は大和・武蔵以外は基本要らないからなぁ・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:21:32.34 ID:wfYuiBWJ
イベント縛りを考えるならむしろ扶桑じゃないの
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:21:46.97 ID:8cwdu1P5
ホントに欲しけりゃ何言われようと脇目も振らずに回すしな
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:48:12.95 ID:vFwELM4v
ビスマルクと大鳳ひけて自分は大型終了した
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:51:12.24 ID:L17R71Rj
>>568
タウイタウイは大鳳崇めてないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:21:07.40 ID:AbH7krQa
大型は、まるゆ・三隈・あきつ・401牧場と化してるからなぁ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:27:22.33 ID:KF/ExcWw
>>841>>842
あざます。

ビスマルクに関しては、もう完成間に合わないんじゃね、
という見解でお二方一致なので、しばらく溶鉱炉は封鎖します。
取らぬ狸の皮算用は良くないよねw

装備も、現状にちょい足しでなんとか目算は立ちますか・・・

レベル50台のふそう、発春、牛男がいますので、
それの完成と貯金を、秋イベ準備作業に考えることにします。
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:30:11.66 ID:7Mlw3+xN
ビスコ:おい百騎兵、お前の扱いは抗議に値するぞ!!11

数少ない戦艦系の中で金剛型と並び高速艦で換えが効かないビスコ3
中破でも攻撃可能で制空目的の運用でも力を発揮するNo2空母大鳳
6種しかいない潜水艦種の401
大食いだが相応のリターンがある大和武蔵

大当たりはどれも価値あると思うのよ、好みや運用法が違うから必須ではないけれど
潜水艦なんて5隻づついるのであれば401に頼らなくても問題ないだろうし
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:16:12.58 ID:v12oWfiv
本スレ荒れてるのでここで
質問です
演習相手が戦艦2正規空母1潜水艦3なんですがS勝利するためのおすすめの編成と陣形あれば教えてください

やはり単横ですかね?
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:19:13.82 ID:keALM7R+
雷3軽1戦2
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:45:54.10 ID:7Mlw3+xN
正規空母と戦艦は対潜能力0、潜水艦同士は殴り合わないから
潜水艦を旗艦にすればダメージを浮けない。敗因を一個削れる
後は潜水艦を倒すなり、戦艦を倒すなりする必要があるから戦艦で空母狩りか雷巡の出番
持ってなきゃ駆逐や軽巡でお祈りして夜戦に持ち込むしか無いな
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:50:01.71 ID:1H2X3ny5
レア艦やお気に入り艦娘や任務に必要な艦娘だけで母港がカツカツ何ですが、
母港増築(課金)せずに行く事事って出来るんですか?

と言うか母港増築無しでプレイしてる人っているんですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:51:53.90 ID:AbH7krQa
三式セット装備してれば、T字不利ひかなきゃ単縦からでも潜水艦ワンパンできるよ
被弾して中破することも考えて、三式セット要員3人ほどで念のため複縦でやればいいかと

あとは雷巡とか戦艦とか空母で終わらせればいい
制空権無視で雷巡の開幕雷撃でしとめつつ三式セットも担当させるのが楽かと
あとは開幕雷撃で撃ち漏らしたのをしとめる戦艦なりをいれとけばいい
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:57:50.33 ID:AbH7krQa
>>854
優先順位自分で決めて、枠内に収まるようにすれば?
無課金でもいけるかといわれれば、何がいけるのかしらんけど、ゲーム遊ぶことは出来るんじゃね?

あと無課金プレイはいっぱいいるぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:04:00.18 ID:KF/ExcWw
>>851
輪形陣で、空母2か3、対潜部隊2か3、残り枠、戦艦はどっちでもいいかな・・・・
で、輪形陣だと飛行機で空爆するのと、対潜攻撃と両立できるからいいかな〜と。
ただし砲撃だクソ弱い点に注意。
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:04:38.35 ID:PQk9AHrC
>>854
別に任務を受けなきゃ先に進めないわけではない
必要な任務が終わったら解体するという手もある
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:08:18.27 ID:a2jsAab/
潜水艦って、現状、囮かクルージング、遠征要員の使い道しかないようだけど
潜水空母にする理由ってなんかある?
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:16:37.54 ID:p2ORBfe0
オリョクルと3-2-1デコイだけなら潜水艦でいい
カレクルくらいになると潜水艦のままでは雷撃値が足りないし、夜にカットインが出ないのもマイナス
当然それ以上を要求される5-5や6-1では全然足りない
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:19:52.65 ID:PQk9AHrC
>>859
戦力として使うマップはたくさんある
当然そういった所では改造しないと力不足
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:20:24.78 ID:AbH7krQa
>>859
それで6-1クリアできればいいね
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:22:02.12 ID:2PXflXld
戻すのは無理だが改造はいつでも出来るんで、やりたくなったらやれば良い
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:37:24.74 ID:q/LaZbcT
司令部レベルが気付いたら80超えてて1-5-1駆逐レベ上げが安定しなくなってしまった。
とりあえず4-3でレベル上げしてみたけど低レベ駆逐でMVP安定は厳しそう。
30レベくらいまでは3-2-1で上げて対潜あがってきたら4-3ですか?
皆さんは駆逐を1〜99レベまでどういうルートでレベあげてますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:39:53.19 ID:p2ORBfe0
1〜改造まで→3-2-1旗艦MVP無視
改造〜どこまででも→4-3旗艦MVP
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:40:39.64 ID:AbH7krQa
>>864
ここ、アンケートはNGですよっと

まぁ鉄板を教えてくださいって意味なら、
演習と3-2-1と4-3と5-4でお好きにどうぞとしか

4-3はガン積み旗艦で低レベルでもそれなりにMVPとれる
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 03:52:42.21 ID:q/LaZbcT
>>865
改造したら4-3でいいんですね。これでやってみます。

>>866
確かに質問の仕方がアンケート的でした。「皆さんは」が余計でしたか。
とりあえず4-3旗艦ガン積みでやってみます。

ありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 06:04:57.29 ID:TFrW/IQ9
着任二ヶ月弱の新人提督ですが、1−5で明石の二隻目掘っているときに昨日ようやく8の一隻目がドロップしたんです。
で、その時たまたま?なだけかもしれませんが、直前の羅針盤娘が魔女っ女だったんです。
もしかしたらDBに載っているようなSAB区分以外にもあれでドロップテーブル決まってるのではないかと思って、
wikiとか色々見て回ってみたのですが、あれに関する書き込みは艦隊の次の針路に関するものだけでした。
ドロップとは何か関連性がありうるのでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 06:06:28.42 ID:8cwdu1P5
>>868
関係ない
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:26:04.84 ID:sdXKpFwd
ルート固定要員の条件って分岐にいるマスで判定でしょうか?それとも出撃時判定?
例えば2-2でバイト軽空母+潜水艦で出撃して、上マスで軽空母が轟沈したとして右下ボーキマスに辿り着いたら、75%でボスマスへ行く事は可能ですか
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:28:47.81 ID:8cwdu1P5
>>870
仮定がありえない事例なので回答不能
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:29:31.11 ID:8cwdu1P5
あとルート固定についてはその分岐にいる時点の編成で判定される
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:31:09.96 ID:sdXKpFwd
>>871
大破状態の軽空母を随伴で出撃させて、上マスで轟沈すればありうるんじゃ?
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:31:36.56 ID:8cwdu1P5
>>873
大破で出撃←
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:32:15.75 ID:8cwdu1P5
ああごめん有りえないってのは通常運用でありえないって話・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:46:42.99 ID:P9+3iZs2
昨日の15時更新辺りから全く演習を挑まれないんですけど何か変わりました?
大将で高レベ単艦放置なんで挑まれないことはないと思うんですが…
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:49:01.36 ID:8cwdu1P5
>>876
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC#le099808
ちなみに階級は関係ない。←
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:51:03.75 ID:keALM7R+
え゛っ
元帥になるといっぱい演習挑まれる感は気のせいなのか
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:52:08.72 ID:8cwdu1P5
>>878
1000位以内≒元帥というケースが多いだけ
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:21:57.26 ID:fRIVubN+
支援艦隊に中破した空母を組み込んだら、やっぱりそやつは支援砲撃してくれないのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:41:14.66 ID:3VDlhFm3
>>880
中破空母系2、駆逐2で支援だして3隻以上にダメージが出るかどうかで確認できんじゃね?
まぁ中破じゃダメ7割カットされるから実用性はないと思うけどね

ただ攻撃してくれるなら通常砲撃とは仕様が違うわけで、ひょっとしたら中破のダメカットが適用されない可能性もある
そんなことがあれば3-2-1用中破軽空母が活用できなくはないかもww
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:17:16.52 ID:AHnoQ1F3
>>876
土日も家でゲームばっかりやってる人が少ないからじゃね

ある程度育ってたら、レベリングや薄いキラ付け、しょぼい報酬のために演習やるのも面倒だとか
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:04:16.51 ID:ZG0tsz/m
質問です

任務「水雷戦隊」南西へ!で、旗艦軽巡、軽巡×3、駆逐×3の編成で10回やって10回とも外れマスへ進むのですが、単に運が悪いだけでしょうか?
それとも軽巡×2にすべきでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:07:22.98 ID:8cwdu1P5
>>883
運がありえないレベルでクソみたいに悪いだけです

つか1-4の外れマス10連続ってサイコロ10回振って全部1の目並みか、すげえな
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:08:25.36 ID:p2ORBfe0
運が悪いだけです
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:09:43.67 ID:E7wSCecx
>>883
1−4はルート固定ないからボス行くまで何回もやるしかない
しかし、1−4で10回連続外れとか恐ろしく運のないやっちゃな
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:15:51.78 ID:ZG0tsz/m
>>885-886
ご回答ありがとうございます
若干心が折れてました、諦めず挑戦しようかと思います
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:49:31.64 ID:GA6Ncqui
ボス行き易い1-4で10連続逸れは100万分の1か〜
すげーなw
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:59:44.31 ID:8cwdu1P5
提督が200万人いるんだし・・・まあ多少はね?
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:07:18.39 ID:aEQxLxOs
乱数の出来があまり良くなくて短期的には極端に偏る場合があるって説が昔あったっけな
ログインし直したり時間をおいたりして乱数のシードが変わるのを待つとか
あれはオカルトなんだっけ未検証なんだっけ
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:15:30.90 ID:T29fggga
>>890
ソース見ないことには、検証できないのでユーザには検証不可だが、
元業界の人間としては、時刻を種に使うのは結構よくある
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:18:11.45 ID:/jqavGyO
簡単だもんな
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:21:33.80 ID:GA6Ncqui
短期的にもあまり偏らないことが多い乱数ってのは、
初期の頃に作られた人工的に均した乱数

本来の乱数はある程度の偏りが普通に散在するもん
六面のサイコロを6回振って、1〜6がそれぞれ1回ずつ出るなんてのは、結構稀ってこと
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:47:31.13 ID:S7kfCEaD
戦闘シーンで服が破れるのは好きですか?

http://i.imgur.com/hO1ZgsD.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:02:55.66 ID:usaCnqxR
>>893
どの程度「正しく偏る」乱数なのかとか検証スレでやってなかったのかな?
ソース見なくてもNIST SP800-22とかの手法で評価すればある程度の評価が出来ると思うし。
標準偏差のグラフが愛宕さんなのか龍驤ちゃんなのかだけでも参考にはなるような。
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:17:13.96 ID:aEQxLxOs
自分で話振っといて申し訳ないがそろそろ脱線気味かも
ただ乱数がある程度読めれば開発にガッツリ突っ込む時の参考になりそうではある
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:57:51.29 ID:SLAtrk9s
提督レベル21、主要艦の改造も全然済んでいません
装備は気にせずデフォのままでいいですよね?
現在は2-4開放まで澄んでいるのでレベリングや資材集めをしています。
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:03:32.26 ID:Bbw9gsH6
>>897
装備の組み合わせはものすごく重要
デフォは論外
wikiをしっかり読み込んで理解すべし
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:04:43.23 ID:AbH7krQa
>>897
まずはテンプレにあるリンクに沿ってwikiを見ることをオススメする

初期装備じゃ、観測射撃も夜戦連撃もできないでしょ
少なくともこの2点は出来るように弱い装備でいいので整えなさい
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:13:08.14 ID:ux8unQqu
41cm砲×2、水偵or水観、徹甲弾装備の榛名(Lv50代)や陸奥(Lv30代)が昼連撃で駆逐艦相手にカスダメしか出さないことがあります。
何が問題なのでしょうか
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:13:55.34 ID:SLAtrk9s
>>898-899
回答ありがとうございます。
もってなかったら被りの艦娘の主砲でも適当に積めば暫定でよくなりそうですね。
開発でいいものが出来にくい→上がるまでデフォでいいと短絡的に考えていました。
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:15:32.03 ID:PlAT8cPr
>>900
単に回避されてるだけではないかと
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:19:03.02 ID:Klclz10X
フィット砲概念が導入されたあたりから
連撃でもカスダメが増えたキガス
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:32:04.76 ID:8cwdu1P5
>>903
具体的なデータをどうぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:53:49.99 ID:AbH7krQa
そりゃ、駆逐は回避高いし
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:08:32.43 ID:Hat0dCk0
徹甲弾外して電探積めば?
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:17:14.89 ID:AbH7krQa
金剛型なら、36cmにして命中重視にしてもええねんで?
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:30:46.12 ID:AHnoQ1F3
敵のフラ戦は上に配置してる戦艦や空母をワンパン大破しやがるのに
自軍の戦艦って初撃でザコ艦狙いやすいから
その上でミスやカスダメだとすげーイラッとする

演習で改二駆逐艦相手だと外す方が多いくらい
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:11:49.25 ID:2Bd3mkux
逆パターンでこちらキラ重婚駆逐隊、相手46砲金剛型だと被弾率3割くらいだしな
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:23:42.91 ID:AbH7krQa
ええ加減、体感で愚痴言うのやめい
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:06:38.85 ID:1Ei6S56o
スパロボでもたまにアムロ+νガンダムでも被弾するやん
一定確立でカスダメになる仕様だからどうしようもない
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:21:41.39 ID:VIhbngRa
次スレ

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ163
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391950487/
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:01:45.03 ID:0gcG+Ar3
80レベル以上での1-5を周回する上でバケツを消費を極力抑えた構成やプレイングを教えて下さい
どうかよろしくおねがいします
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:02:55.90 ID:zrLz40Y3
航巡旗艦+航戦+軽巡+軽巡で単横
おわり
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:04:01.33 ID:vFwELM4v
>>912
乙です。

任務の事で質問があります。
「南方海域珊瑚諸島沖の制空権〜!」は今日クリアしないと「い号作戦」からやり直しなんですよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:05:57.49 ID:zrLz40Y3
そうだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:06:00.98 ID:0gcG+Ar3
>>914
軽空母はいれなくてもいいのですか?
あと、軽巡の中でもオススメはありますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:07:58.42 ID:qwusHO1E
>>916
ありがとうございました、諦めます。
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:09:42.12 ID:AbH7krQa
>>915
そりゃウィークリーだから当然ですがな

>>913
S勝利前提なら、軽空 航戦 軽巡(or駆逐・雷巡) 軽巡(or駆逐・雷巡)で、
旗艦を被弾し易い軽空母にして、それ以外はお好きに
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:11:28.90 ID:AbH7krQa
>>917
ボスS勝利しなくてもでもいいのなら、T字不利で道中やボス戦での被弾を抑えれるから
軽空母なしもありだよ
バケツ節約ならこちらもあり

S勝利狙うなら軽空で彩雲が鉄板だけども
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:11:52.20 ID:zrLz40Y3
>>917
軽空母だと開幕大破撤退になる(可能性が高いという体感だ)けどそこは個人の自由
三式ソナー爆雷積めば軽巡は何でもいい
あえて言うなら4スロの大淀夕張が対潜面で安定
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:13:25.23 ID:AbH7krQa
>>917
軽巡は、どうせ3スロをガン積みすればワンパンなんだから、
回避が高いやつ使えばバケツの節約にはなるぞ

夕張は回避低いのでオススメはできん
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:14:20.47 ID:0gcG+Ar3
ありがとうございます
軽空航戦軽巡軽巡で行ってみます
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:16:22.27 ID:keALM7R+
航巡・航戦・軽2で明石掘り46周したけど
全てボスSだったよ バケツ消費10個

航巡・航戦は両方とも瑞雲634x2 晴嵐 カ号
Lvは70〜80程度
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:21:03.64 ID:4dGhZyux
5-1マンスリーに霧島連れて行って失敗
条件忘れてたよ…
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:21:57.62 ID:4dGhZyux
って鯖スレと間違えて書き込んだ
ごめんなさい
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:27:01.83 ID:0gcG+Ar3
>>924
それぞれどの艦娘ですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:30:47.50 ID:keALM7R+
三隈・日向・矢矧・阿賀野でメンバー固定
中破になるまでバケツ不使用、途中撤退は1度だけだった
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:42:52.81 ID:0gcG+Ar3
>>928
ありがとうございます
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:32:56.70 ID:axsizPMu
次スレは再利用なの?荒らしが建てたスレになってるけど
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:36:56.23 ID:uzYnagEw
九ヶ月も前に建ったスレなんか使うはずもないやん
誰かが建てるじゃろ
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:37:12.34 ID:Q4qwUFpA
>>930
うわマジだ、気づかんかった・・・

新スレ立ててきて宜しいでしょうか
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:38:34.48 ID:uzYnagEw
お願いします
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:42:10.21 ID:Q4qwUFpA
いってくま

あと>>370の蒼龍の件は適当に訂正したいと思います
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:56:27.31 ID:Q4qwUFpA
新スレ・・・オイテケ・・・
                      _
                     / イ.-‐――- __
                  .  ´           `
.                /                  `ー,
              r――‐       /            Y- 、
              八ニニ /_/   // |/’,.   /、ト、.    'ニ/
               へニ /|  / ィぅ=ミ 八./ ィぅ=ミ、     ′   【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ163
              /  7 ⌒.' 〃 _)/ハ      _)/ハ Vへ八     http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1414946435/
              , ―‐、  ′  |   乂rツ     乂rツ |  '.  , ―‐、
            / r-- 〉、 |   | ///          ///'.  ∨__. へ |
          八 ヽ ./ニ/.|  圦__...。o≦二二二二二≧o。.}   八  ノ.′
             〉 ̄`.-〈 |   \ニニニニニニニニニニニニニ Y 7   |.∧ '
.          /     `|     `  _ニニニニニニニニ _ 八/ |.  |¨´         
        /.       从      ∨`¨¨¨¨¨¨¨¨¨.|  ,.   从 }\
       .          ハ      ’,        {<.  /  .′
      /   /     ,  ∧  ,.  r-    ┏┓  '. /./  /    ,
      .′  .′    ′/  ∧/7\|      ┗┛   `ー―.ハ.  i|. ′
      {  /|       /    /.            ,     ,  iト、 }
.      八./  |   ハ     /7             ト、     ′ | \
          ` ./ |/\/ 八.              i|. \ へ.  /
.             ′    {.  /    \          ノ ∨.  /
.                 〈      `ー―‐------. ′ /
                  `¨¨7へ.            /
                     /   Y--‐  `Y―λY ̄
                    ,   /     {ニニニ7
                   .′  .′.      ̄ ̄.′
                   ,            |   ,
                   |`ー‐.|        |    ′
                   |ー―.l        |ニニニ{
                   `ー‐. ′.      `ー‐ ′
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:08:40.82 ID:oesKmRHp
質問です。

【建造】で「戦艦建造レシピ」の
400/100/600/30を十数回行ったのですが、重巡洋艦しか出ません。
提督レベルや秘書艦(第一艦隊旗艦)種類、またはその他の条件がありますか?
提督レベルは12、秘書は鳳翔です。
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:11:43.14 ID:Q4qwUFpA
>>936
秘書官:関係ない
提督レベル:関係ない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%FA%C2%A4

結論:運が悪い
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:17:23.23 ID:xlVfXY7/
>>935
次スレ立て乙

>>936
十回も回せば1〜2隻出てきそうなもんだけどな

まあ回し続けりゃそのうち何か出るだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:18:05.90 ID:oesKmRHp
皆さんどうもありがとう、この条件で良いのですね
くじけず続けてみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:19:12.57 ID:Rkf3Incm
大型建造最低値でも戦艦出るよ(必ず出るとは言わない)
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:19:40.53 ID:Q4qwUFpA
※もしかして → >>2

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:22:43.65 ID:oesKmRHp
>>941
不安になったので確認してみました。

左上:燃料400 右上:鋼材600

左下:弾薬100 右下:ボー30

うん大丈夫そうです、ありがとう
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:03:31.04 ID:eBlQtnB3
>>942
10数回やって戦艦0は運が悪いとしか言い様が無い…
レシピは間違っていないようだし無理せず回せば次あたり出るさw
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 06:10:16.00 ID:yKGZvp44
おれ、戦艦持ってない時とかはひたすら出撃しまくってドロップで戦艦狙ったなあ
というか、デイリー駆逐以外5-4クリアまで一回も廻したことない。

この戦艦数回廻す資材で
どれくらい経験値稼げてレべリング出来るからと考えると、無駄にならず確実に進んでるからって安心感があった。
それで金剛とかあつめたなー
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 08:54:20.76 ID:4UVWhQM9
あっそ
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:17:39.60 ID:s+2n5R52
航空巡洋艦について質問です
現在最上27、熊野39、もうすぐ鈴谷33が航巡になるのですが
筑摩42をレベリングして
設計図使って航巡にした方がいいですか?
現在扶桑76が改二に近いので
どちらに設計図を使ったら良いのか迷ってます
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:22:30.58 ID:Q4qwUFpA
>>946
好きにしてください

航巡の改二って強いのは強いけど、重巡のままでも仕事こなせるMAPばっかなんだよな
(あれば便利なのは間違いない)
長門型に匹敵する火力艦に化ける分、扶桑改二の方が有益かも知れん、あとは好みで
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:22:38.27 ID:2Kng6uM9
扶桑に使えよ
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:48:44.07 ID:WyieWMgb
デブフェチじゃなければ
可愛い筑摩の方がいい
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:20:06.76 ID:CbxAuGCH
埋めついでに
「対空」ステータスって奴は、対空砲や機銃を装備していない限り死にステで
仮にそれらの装備を積んでても、仕事してくれるかどうかはランダム
って認識で良いのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:36:57.14 ID:7uJlVtAI
>>950
開幕航空攻撃にしか影響しないから死にステ、と言うなら間違ってはいない
対空砲火の詳しい仕様についてはこちら
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF#AntiAircraft
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:31:31.49 ID:olemOhzy
演習って相手が単横取ることあったっけ?
明石旗艦で6隻フルにしてるやつに潜水4で挑んだら
単横引いてケツにいた駆逐艦に中破と大破くらって負けた
レベル半分なのも混じってるのに、こっちの開幕雷撃も雷撃も夜戦もミスやカスダメ連発するし
演習は相手有利すぎんだろまったく
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:39:57.70 ID:bSV7PGKp
>>952
旗艦に潜水艦以外の混ぜればいいだけだろ
仕様も把握せずに愚痴いってんじゃねーよ

駆逐がいる相手に潜水艦で挑むほうもアホだが
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:50:01.72 ID:0vvvtecb
>>952
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC#l4ab6bf1
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%D8%B7%C1#u35d4aaa
愚痴る相手は自分の無知
先制攻撃後出しジャンケンとこの上なく自軍有利なのに何を言ってんだか
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:15:26.64 ID:yKGZvp44
>演習は相手有利すぎんだろまったく


自分なんて相手の編成も観た上で、編成した上に陣形まで選べるのに何言ってんだか
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:06:29.26 ID:p1wwUzNI
明石で回復機能があること今更ながら知りました、、、

初期状態では3艦目まで修復対象とのことですが、明石を除いた2艦のうち1艦だけが完全回復して別の艦と交代させると残り1艦の回復もそこで一旦リセットされてしまうのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:19:27.90 ID:4+h6PAsA
>>956
yes
第一艦隊の編成変更して母港戻るとリセット
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:21:56.78 ID:uzYnagEw
明石で回復機能があることを知ったついでにwiki読んで勉強してください
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:46:37.41 ID:yKGZvp44
装備変更や補給でもカウントリセットされる?wikiには書いてなかったと思うけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 20:54:49.91 ID:uzYnagEw
アイテム屋ひらいたら?図鑑みたら?戦績表示したら?工廠行ったら?
すべての行動について書かないとわからないの?wiki否定したいだけか?
リセットされる条件が書かれてるんだからわかるだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:37:49.17 ID:ON/ygrnY
分かってたら聞かないと思うんだ…
頭が残念なこと察してあげなよ
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 03:03:10.23 ID:uI3ArzZ7
ちょっとした質問、
オリョクルをする時どの陣形が良いですか?
また装備は何を装備させたら良いですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 03:31:56.76 ID:rUIYTn16
>>962
wikiで陣形の効果みれば、オリョクルの状況には何がいいのかわかるよね?
潜水艦に装備させる装備なんて種類少ないんだから、
何を装備させればいいかぐらい自分で判断できるよね?

さすがに当たり前すぎて、釣りにしか見えんぞ?
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 05:59:48.33 ID:HTRaXV8H
>>962
陣形は単縦、殺られる前に殺れ
未改造は雷装が一番高いもの
改造後は雷装が高い魚雷×2
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:03:34.61 ID:37FRMzlq
wikiに全部載ってるから、もう質スレ自体不要じゃないか?
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:39:11.86 ID:wsK7GQfd
うん、もう次スレいらないからこっち使うと良いよ
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405489575/
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:39:42.21 ID:9HNmjgDU
3-5のルート固定ってどうやるんですか?
確実にボス行く編成あるんですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:53:27.72 ID:wsK7GQfd
軽1駆5
確実じゃないらしい
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 07:23:07.69 ID:EC7j63Wj
軽1駆5
戦or正空を3以下
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 07:25:37.07 ID:Ojt1BF1I
wikiに載ってる事→質問すんな
wikiに載っていない事・明確な回答が存在しないもの→アンケートすんな 少しは考えろ

このスレいらんとおもうよ
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 08:12:54.49 ID:zriyM8/k
脳みそ蒸発してそーなレスっすね
ステキですw
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 09:03:43.55 ID:zlpaPXeg
>>968
軽1駆逐5で逸れることあるのかな?
自分はないが、この編成でボス前逸れると萎えるなw
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 10:39:43.57 ID:vKSiPPIl
明石の装備改修MAXでB型改二ができたんですけど、装備欄を見ると既存のB型と一緒に並びません。
こういうもんですか。
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 10:42:44.83 ID:vKSiPPIl
読み込みなおしたら綺麗にソートされていました、すいません。
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:12:26.00 ID:bq1i+2hZ
972
索敵no装備がアレなら逸れるやろ
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:46:48.53 ID:aeZvm/Cb
同僚にペスキスを鍛えるといいと言われたのですが
効率よくペスキスを鍛えるにはどうすればいいですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 14:22:47.94 ID:T8YoQ0LA
例えば金剛型に大口主砲を積むとしたら、35.6砲と試製35.6砲ではどちらの方が命中率高いかな
35.6砲のフィットボーナス、試製35.6(フィットボーナスなし)の命中+2で判断してるんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 14:47:05.25 ID:jc/9i8sK
俺の知ってる検証結果だと
フィットしない砲のペナルティーてのは存在するけど
35.6砲フィットボーナスってのは初めて聞いたので
差し支えなければ出典教えてください
20.3砲の重巡のマッチボーナスとごっちゃにしてません?

まあ普通に試製砲のほうが当たるんじゃないの
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 14:54:43.08 ID:g9wR3hs/
>>978
09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加 艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦共に若干向上するようになりました。
逆に、艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下するようになります。

35.6にフィットするならボーナスが無いとおかしいだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:05:03.38 ID:T8YoQ0LA
もう一つ気になることがあった
適正大口径主砲を装備した場合、積めば積むほど命中率は上がるのだろうか
ちな用途は支援艦隊
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:15:48.85 ID:jc/9i8sK
>>979
あーごめんな
35.6とその他大口径の単純比較だったから
運営の言うボーナスも込みの内容だった
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:25:00.00 ID:REGhJjzT
>>977
検証スレでの検証によると35.6cm砲の方が命中率が高くなります

>>978
金剛型、伊勢型、扶桑型の場合は35.6=ボーナス有り、試作35.6=ボーナス無し、それ以上=ペナルティ有りだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:35:35.50 ID:7JKhnNSe
>>981
それ以上墓穴を掘るな・・・
まあ、知識なんて無くても偉そうに出来るのがこのスレのいいところだよね
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:42:55.10 ID:T8YoQ0LA
>>982
成程ーありがとうございます!

あとは適正大口径主砲を複数装備した場合、積めば積むほど命中率は向上するのかどうか ぬう
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:44:36.43 ID:jc/9i8sK
>>983
失礼いたました。申し訳ありませんでした

知らなかった有益な情報お教えいただきました方々に感謝します、ありがとうございます
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 15:50:42.00 ID:ikmr0aE1
検証は知らないけど単純に考えて同じ口径なら連装砲より三連装砲の方が重くなるだろうね
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 17:34:22.93 ID:zoHjcMHh
これの入手方法教えてください
http://kancolle.x0.com/image/97128.jpg
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 17:38:42.82 ID:vKSiPPIl
全艦娘と結婚
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:01:17.21 ID:pTsD8FCc
質問です

近代化改修する際、食われる側の艦娘って改以上に育ててから食わせるほうが宜しいのでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:06:15.59 ID:g9wR3hs/
>>989
上昇値的に言えば改の方が伸びが良い
けどぶっちゃけそんな必要性は皆無
後半になると「もう改修が必要な子がいないから改修餌に改修して解体で任務消化するわー」的な感じになるから
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:14:24.07 ID:pTsD8FCc
>>990
有難う御座います。
今日始めて改にした艦娘を食わせたんですが、4つ全部成長してたのでお聞きしたかったのです。
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:46:31.37 ID:WQOK63Nb
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:52:09.37 ID:qA0Kk62e
>>991
五十鈴、最上、伊勢日向辺りは対空の上昇が美味しいから、改にしてから食わせたりもするなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:01:47.50 ID:pTsD8FCc
>>992-993
ご丁寧に有難う御座います。参考にさせて頂きます。
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:48:02.18 ID:zoHjcMHh
五十鈴とかwikiにそう書いてるけど昔の話で
今は主要な周回エリアで軽空母が大量に出るから
実際改修目当てで改にして食わしてるプレイヤーは少ないと思われる
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:58:44.48 ID:WQOK63Nb
五十鈴の場合21対空電探が12lvという手軽さで「確実に」手に入るという事情もあるから
そのついでに改修素材化はアリ

素材・資材が溜まってくれば、周回しまくって素材艦ゲット&開発回せばいいんだけどね
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:04:53.14 ID:Xu/AfPX7
伊勢日向なんざレベリング燃料も含めて改造コストもバカにならん
こいつらを改にして改修とか言ってる時点でエアプさんじゃないですかねぇ
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:06:12.95 ID:HTRaXV8H
そもそも五十鈴やもがみんと比べてドロップしやすい艦でもないしな、3-2-1からも消えたし
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:06:48.93 ID:WQOK63Nb
エアプかどうかは知らんが割には合わんな

これ以上プロレスするのもアレなんで埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:08:52.15 ID:WF0ysVjv
最序盤で対空が飾りステに過ぎないと知らなかった頃は
最上伊勢日向は改にしてから餌にしてたな埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。