宇宙戦略シミュレーション OGame 第31コロニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
<公式>
http://ogame.jp/

 Ogame は壮大な銀河を舞台に世界の覇権をめぐる、戦略シミュレーション・ゲームです。
プレーヤーは未開拓の小国からスタートし、与えられた様々な要素を戦略的に操る事により、
次第に自国を強大な帝国へと変貌させてゆきます。

 ゲームの発展に伴い経済力、軍事力の基盤を築き、自国の更なるテクノロジーの達成を目指します。
資源の獲得方法は他のプレーヤーとの「戦争」によるもの、あるいは他プレーヤーと同盟関係を築き、
平和的に資源の確保を行う事も可能です。

大型艦隊の戦略的配置や資源の防衛、他プレーヤーとの国の浮沈をかけたせめぎ合いなど、
様々な要素をふんだんに取り入れた OGame はあなたの内に秘めた戦略的才覚を刺激します。

前スレ
宇宙戦略シミュレーション OGame 第30コロニー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1387821847/
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:00:37.42 ID:7lrYlOBK
過疎すぎて泣けるぜ
新鯖は札束ビンタが楽しみだな
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:02:06.93 ID:fVt0lFVN
宇宙。1Andromedaと統一するんだな・・・
両方かなり発展した帝国があるんだが・・・どっちか捨てなくちゃいけないのか・・・はぁ・・・・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:43:12.88 ID:O+Xzm7H5
1もアンドロメダも頑張ってきたのに・・・
てか前回の統合でも2垢削除を余儀なくされたのに
またかよ!って言う
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:26:52.55 ID:kqHhp4s2
課金で資源入手できるようになって初の新鯖だけど
課金無双なるんですかね…
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:12:37.40 ID:+y1mWLon
今回も垢削除か・・・つらいな
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:41:15.67 ID:3SgzZABY
宇宙2が1に統合された時に二重がお目こぼしされてた気がするが、
そんな人はアンドロにもアカウントあるんだろうなと。
しかし、そろそろ疲れてきたな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 15:03:18.33 ID:/TpKzohQ
これ統合先選択しない場合はどうなるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:02:46.65 ID:LIVteZVR
そのまま垢ごと消えるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:16.23 ID:P4nI6vF+
新鯖外人だらけだな
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:56:28.74 ID:AGJZeG2b
jjj kkk
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:59:21.26 ID:JxvPtNyb
久々にスレが立ってるやんけ
あげ
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:07:46.09 ID:LcbV/Dv5
鯖統合って惑星の配置とかどうなんの?
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:41:33.92 ID:49+L/C5s
基本はエクソダス前の座標と同じ
早いもの勝ちで
他の人が植民してたら適当に他の座標に配置される
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:59:28.69 ID:bIh0k0ww
F鯖1:5臭すぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:43:17.38 ID:3/5uzUmI
スレ消滅したと思ったらまた立ったのか
久々にやるかな
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:51:25.90 ID:3/5uzUmI
F鯖が一番新しいの?200人いねえ・・・
海外鯖で新しめの人口多い鯖ってどこ?
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:09:15.30 ID:pxPvKddt
過疎ってるな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:12:26.90 ID:t4vF8a5b
結局いつかは糞出しだから、複数の宇宙でアカウント持つのって時間の無駄だよね
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:05:03.57 ID:E1ZhIFv/
限界集落ogame
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:28:23.03 ID:ZDcKYcWs
艦これと比べるとまさに限界集落だと思う
まだ日本でサービスを続けてるのが奇跡的
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:18:06.72 ID:go3KVLGE
豚に占拠されている艦これと
豚が寄り付くどころじゃないogame
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:01:28.36 ID:9710FMBt
banくらったから報告してみてチケットもらったんだけどこれどこに入力すんの?
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:50:11.40 ID:5pLsq3kP
あっそういうことか…理解したよスマソ!
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:09:33.56 ID:bsm8qWC4
何でBANされたん?
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:03:33.99 ID:Cn6H0TG6
今更だけど、
宇宙統合みたいな重要なお知らせが
探さないと見つからないような掲示板のスレッドで
英語で書かれてるわけで、そりゃ誰も始めないし続かないよな……。

ムーンショットの許可を誰に貰えばいいとか
どうやって知ればいいんだよ……。
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:13:53.58 ID:TikFRTaf
バトル報告って板に書き込む場合は了承必要なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:48:30.77 ID:PG0/RN2f
アカウント削除されね
どうなってんだこれ
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:55:41.68 ID:FnBZKeak
統合は明日から?
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:34:39.92 ID:+7sIMcXP
統合分かりにくいよね…
運営が日本語に訳す気もないしもう辞めとくわ
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:04:18.45 ID:D8yRyLSF
統合で宇宙1は全員バカンスモードになったけど、
この時点で移動先宇宙を選択してないと、詰みってことは・・・ある?
それとも選択してなかったらまだ余地があるのか・・・

>>28
消えるのに1週間かかるらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:51:48.83 ID:AQVc7FzF
やべーD鯖の休止垢消してねえや
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:35:32.18 ID:mA3OTzbe
12日までに選択しないと垢消えるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 06:37:32.00 ID:QbtG5lcM
うーん・・・もう3年以上かな?かなり長い間(i)以外を
襲ってないんだが・・・
とりあえずアンドロメダ移住は完了したけど今更
海賊プレイする気力が起きないんだよな

正直めんどくさい・・・


しばらくのんびり遊ぶけど飽きたらRiddick叩き潰して引退しよ
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 15:16:48.89 ID:xG+LwCBM
このゲーム勝ち逃げするのが正解なんじゃね
何年も真面目るやる奴はサイコ野郎だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:54.74 ID:inscq9cJ
>>33
フォーラム見てきたら11日いっぱいみたいに書いてあったけど、
まだログインできるな。

>>34
エイジだと思うけど、ポイント見ると僅差だなあ。
相打ちみたいになるんかねw

>>35
惰性ってもんがあってだな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:48:45.70 ID:oHLJqBEq
限界集落の戦う相手すら居ないゲームを何年やってんだよ・・・
惰性とかいうレベルじゃねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:18:27.14 ID:l8Va/vnR
>>36
自分はピラミッド型のバランス派だから艦隊戦は強いんだよね


恐らくRiddickは23万〜24万のデストロイヤー&爆撃機数万の
惑星攻略に特化した艦隊だと思うから蹂躙できると思う
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:19:17.37 ID:l8Va/vnR
あー25万〜28万ぐらいに増えてるかもしれんが
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:30:00.70 ID:JySRmjwn
早くやれ、バトレポ真面目に楽しみにしてる。

以上、底辺プレイヤーからでした。
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:11:55.18 ID:dJW9CEEs
>>38
そういえば昔スパイしたら、結構バランス型だったなあ。
長年カモられてきた同盟だけど、上位潰すなら協力はできるかもしれんぞ。
主にミサイルとかで・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:46:59.14 ID:GNqQencd
これサポートへの連絡英語じゃないといかんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:11:43.25 ID:9kNzoq9/
スマン
さっきログインしたら話題のRiddick氏から襲われて
17メガデッテほど奪われてたわ
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:38:01.80 ID:e+0Kz+Cj
久しぶりに来たらずいぶん過疎ってるなw
宇宙1でNoraとかぱっしーとかDragonSとかfなんとかのプレイヤーがいた時にやってたけどみんな引退してるんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:18:39.24 ID:umaXUNvF
何時になった移住終わるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:30:21.28 ID:s8PrPn5a
>>44
ドラ猫はまだいるけど最近(i)になる事が多いね・・・
さすがに7年以上も続けてたらそりゃ飽きるからな
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:39:58.34 ID:s8PrPn5a
>>43
もう元気に海賊やってるの上位ではRiddickぐらいだからなぁ
よく飽きないと感心しちゃうレベルだな
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:30:35.22 ID:7936qQIg
新鯖で頑張っても後で併合あると考えると萎えるな
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:56:04.39 ID:DfBKxOxK
スマン
さっきログインしたら話題のRiddick氏から襲われて
17メガデッテほど奪われてたわ
5049@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:58:53.67 ID:DfBKxOxK
ブラウザ暴走orz
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:06:49.83 ID:4s0cST0g
取りあえず情報提供。
小生UNI1のアカウントをANDROに移動することになった。
だがいつまで経ってもくる気配がなくSUPPORTに連絡。
なんとかなったがバグでか移動できないことがあり手動で対応したらしい。
UNI1でANDROに移動してないなあと思ったらSUPPORTにメールしたほうがいい。
SUPPORT↓
 ttp://support.jp.ogame.gameforge.com/index.php?page=support
もちろん英語のみです。
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:37:45.45 ID:mSS+rTA2
英語・・・めんどくさそうだな・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:20:12.95 ID:cGuLiEUr
自分も手動で移動なったよ…
英語+図なんかを添えると相手も判り易いと思うよ…
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:53:57.35 ID:MQhghInR
>>44
Noraとかドラ猫といった単語を久々に見た
スマホで似たようなゲームなのに高画質で更に面白いのが出てきているからな
そりゃ続かない
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 13:30:20.71 ID:UfmOecVH
だらだら続けるこれより4ヶ月6ヶ月区切りのシーズン制のやつの方が面白いしな…
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:43:45.51 ID:R6SiSQji
ウヲ、新スレたってるーw
んでjpは新鯖できたん?で200人?
糞わろたwww
uni1とアンドロ併合?もう事故とか起きて鯖飛んじゃえばいーのにねw
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:47:35.99 ID:R6SiSQji
>>17
orgは一回りしてまたa鯖始まってるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:13:40.05 ID:bodr+8/M
フム、このスレの過疎っぷりがogame jpの状況を表してるな…
もうアレだろogameの鯖がぶっ壊れたりしたら皆ホッとすんだろ、マジで。
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:07:21.44 ID:P5xmNT5t
宇宙は支配する
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:15:38.86 ID:519YmVIO
違和感あるなと思ったら
倍速鯖に移住した本星拡がってるの気づいた
惑星によっては270超えてるのもあるし元の+20〜40くらいされてるような
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:24:07.91 ID:CzMq5TOr
久しぶりにhof見たらorgP鯖タマポチの人がいつの間にかフカーツしてていつの間にか盛大に食われてたでござる
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:47:33.01 ID:F8nVB1vF
このゲームって課金よりニート最強?
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:26:56.30 ID:BhOe3ChD
異次元の課金ができなければ、ニートの方が強いかもな。
ある程度、成長してなければダメだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:49:58.87 ID:aEr2VsaG
むしろ規則正しい生活してないと、退避忘れて寝落ちした隙に喰われる印象。
いままでの鯖上位って、普通に社会人多かったし。
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:23:49.86 ID:h6Axr3Kn
社会人で上位とかいねーよ
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:26:11.04 ID:He39+JyV
(ガ´・д・)<旧アンドロの帝王arksさんは社会人だったぞ
他にも別鯖のとpで編集者ってのもいた。
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:17:17.92 ID:h6Axr3Kn
旧とか昔のこと言われても今はどうなんだよ?
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:34:46.44 ID:He39+JyV
(ガ´・д・)<俺orgで20位/1547だけどダメ?
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:37:22.49 ID:He39+JyV
(ガ´・д・)<ちなみに自営業ぬ、そーいやあb鯖の1位も自営だったわ
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:06:07.44 ID:ZGUIoPZE
特定しますた
ってかP鯖にまだ日本人きのこってたのか
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:38:36.59 ID:OiXsbWp6
自営業(自宅警備員)
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:42:26.28 ID:ZdRlZxt+
(ガ´・д・)<アホか、自宅なんて嫁子供が居て寝る為だけに帰ってるよーなもんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 04:25:20.07 ID:8YD5iOMr
スタートダッシュの一時期は張りつきニート最強だけど、
ある程度たったら社会人でも普通に上位になれるよ

ただ夜討ち朝駆けとか、もしくは昼夜逆転してて
海賊プレイが成功しやすい生活リズムか、もしくは
月センサーをうまく使えるのが前提だけどね

でも今はもう力の差が開きすぎてるからニートとか
社会人とか関係ないな
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:30:25.12 ID:uY2Yh8a5
人生のリソースをどれだけogameに注げるかだな
それにしても上位盆栽プレイヤー多すぎだろ…
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:46:01.78 ID:myC1WDej
仕事中でもそこそこ張り付けて、それでいて高給取りだから
惜しみなく課金もできて、常に上位なんて恵まれた環境の人が
そこそこいるんだよね。
活発だった頃の上位海賊同盟なんて、正にそういう人達の集まりだったよ。

ニートニート言ってる人達は目を背けたいんだろうけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:29:03.97 ID:uY2Yh8a5
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕も年収1000万!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:46:48.65 ID:gIiGR+mn
>>73
(ガ´・д・)<センサーは使えて当然、結局はマメなスパイがものをゆー
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:51:14.57 ID:gIiGR+mn
>>74
(ガ´・д・)<orgは俺より上位19人のうち15人はコテコテの海賊だよ
ランク20位でもマターク油断できん
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:47:22.71 ID:V6eNtVaK
せっかくorgのP鯖で生きてる日本人がいるなら訊きたいんだけどさ、
tomicっていたろ?セルビアだかクロアチアだかそこらへんの奴。
あいつ今何してる?まだ生きてるよな?
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:19:25.39 ID:lsxcmaSX
(ガ´・д・)<orgB鯖初めてみた、誰かやらんかね?
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:24:40.25 ID:lsxcmaSX
>>79
tomicは、恐らくだけど何回も中の人替わってるよ。
初めのうちはバトレポでふざけたピエロの写真とか使って食った奴馬鹿にしてたじゃん、アレを使わなくなってるしそもそもフォーラムで使ってる名前も多分違ってると思うよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:42:00.71 ID:LMAk6NhM
>>81
そか、サンクス
あいつ昔K鯖にもいたことあって、ごく短期間だけ一緒の同盟にいたんだけど、
いろいろとイワク付きの奴なのでちょっと気になってたのよ
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:57:59.40 ID:xVBC5gJF
k鯖ってsamurai同盟があったやつだっけか?
懐かしいなw
てかB鯖もうダルくなてきた…
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:09:07.82 ID:PWwPZGf3
ogameみたいな硬派なブラゲやりたいんだけど

萌え絵の量産ブラゲのスマホゲーが流行ってる昨今では無理か・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:11:52.95 ID:PWwPZGf3
ちなみに昔はKingsageとかで盟主やってました
orz同盟に潰されたけど
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:19:43.33 ID:d/9hxbSa
>>85
万民合衆国というのがあってな
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:17:47.38 ID:mLy3/CaM
万民の民ね
懐かしい
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:16:34.35 ID:mLy3/CaM
kingsageとかogameみたいなゲーム

新サバで大人数でやってみたい
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:27:05.45 ID:mLy3/CaM
ちなみにorzを育てたのはワシじゃ
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:46:34.13 ID:WmJGDs7g
Trustを奇襲してきた遺恨をいずれ晴らす
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:02:44.84 ID:qNwf7ZR7
>>88
(ガ´・д・)<orgにおいでよ
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:34:59.33 ID:qAQL0r9d
>>84
昔はogameにも萌え絵が溢れてた時代があった。
今の若者はそんなことも知らんのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:30:08.85 ID:9W/q5wPC
コロニーは作れるようになったらすぐ作るべきか
本星の内政上げるべきか
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:15:13.80 ID:MTSP97d7
(ガ´・д・)<コロニーつくれば内政も上がる、これ基本
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:48:43.23 ID:GQui3yOD
(ガ´・д・)<新鯖始めたらp鯖喰われた、まあいつものことなんだけどp鯖引退した
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:22:34.55 ID:h/wbLqGO
>>64
休みの日が意外に危ないのよね
いつもなら退避してるのに放置したまま昼寝したり
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:10:20.23 ID:6Z95SikT
>>93
昔と違ってホームを爆破できる現バージョンではホームにあまり力を入れるもんじゃないぞ?
明らかに狭すぎるからいずれ爆破することになるし
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:44:18.88 ID:dwxujaNI
ついにインパルス17始まった
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:33:58.20 ID:qSqCWQsX
(ガ´・д・)<なにそれいみわかんね
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:56:57.95 ID:WOxx73bW
お笑い芸人だろ?堤下死ね。
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:21:44.00 ID:Lu2dbj8+
インパルス17でインパルスドライブが
ハイパースペースドライブ15でハイパースペースドライブが
残骸回収船に搭載されるんでしょーが
インパルス17で大型輸送機よりやや遅いくらい、HSD15で爆撃機より速くなるぞ
ただし消費燃料も2倍、3倍になるが
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:50:52.59 ID:dltc6YDE
>>99
これだよ
http://board.en.ogame.gameforge.com/board1-news/board2-game/782180-version-5-7-9-drive-change-for-recyclers/
> Changelog
> [Feature] Recyclers will change the drive they use.
> At the moment they always use Combustion drive.
> Once Impulse drive level 17 has been researched, recyclers will use this one.
> Once Hyperspace drive level 15 has been researched, recyclers will use this one.
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:13:23.09 ID:qSqCWQsX
>>102
(ガ´・д・)<わざとにきまってんだり
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:15:30.43 ID:qSqCWQsX
つーかorgB鯖にspiralってのがいるんだけど、宇宙1かなんかでtopだったって人かな?
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:32:53.44 ID:dltc6YDE
やだもう我慢汁くんったら素直じゃないんだから///

そんなことはどーでもいいがSpiralとか懐かしいな
かつてJPで鳴らした連中で今ひそかにorgにいる奴ってどれくらいるんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:07:39.95 ID:anFIVZgm
えっ、本星爆破できんの?
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:33:26.89 ID:YHL44zDH
爆破できるバージョンになってから
俺は即爆破したよ
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:08:43.39 ID:s2LO6tgc
>>102
つうか、わざわざ英語から引用してこなくても残骸回収船の技術情報を見れば
>インパルスドライブ技術がレベル17に到達すると、残骸回収船にインパルスドライブが搭載されます。ハイパースペースドライブ技術がレベル15になると、残骸回収船にハイパースペースドライブが搭載されます。
って書いてあるぞ
公式ボードでもとある大皇帝がハッスルして書き込んでるじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:27:05.29 ID:s2LO6tgc
堤下ドライブが17になるとこんなに速くなるぞ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1414246632.png
だけど堤下17とHSD15の難易度って大差無いのよね(少なくとも堤下18よりはHSD15のほうが楽)
堤下17:メタ131M、クリ262M、デテ39M
堤下18:メタ262M、クリ524M、デテ79M
HSD15:メタ164M、クリ328M、デテ98M
わざわざ堤下のほうにする奴なんてミサイリストの俺くらいだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:52:10.99 ID:hw16sGsN
おや?リンクできてねぇぞ。使えねぇな
ttp://rrr-kb.grrr.jp/bbs/viewer.php?r=1414247924609.png
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:15.50 ID:X7sPomNW
D鯖のgaxxelとOcxxxpicxx20って複垢だろ
俺そういうのわかっちゃう
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:15.08 ID:X7sPomNW
誰のための餌垢だったのかは知らないが
存分にリサーチ資金を調達させていただきました
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:02:51.96 ID:dnOV/iKV
>>109
たしかに凄いけど、そこに行き着くまでにどれだけの時間を費やしたのか考えると泣けてくるなw
しかも海賊じゃないならゴミ車のスピード速くなっても関係ねーしwww
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:57:45.16 ID:E9L9c0NF
まぁリサーチ時間に関しては課金が解決したよね
長いほど爆発的に要求されるのかと思いきや
インパ15も16も17も108Kダークマーターを2回で終わりだから
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:06:05.13 ID:dnOV/iKV
え…そのレヴェルでまだ課金してんの?
まじすっげえ驚いた
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:12:47.97 ID:dnOV/iKV
そーいやあusでスタートダッシュに課金した時
こんな糞みたいなゲームで課金してんのかよlol
みたいに馬鹿にされたことあったなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:29:51.65 ID:lNQTMFQc
今でも司令の人もいるし意外といるのか
課金に関しては天体で100s超えてるからありかなとは思う
むしろこのクラスになるとサービスが終わるかリサーチが終わるかの勝負になる
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 08:24:51.54 ID:AetI46/G
ナノ工場があるコロニーの建築と違って、リサーチと月の建築は課金ですっ飛ばすしか無いからな
星間リサーチネットワークなんてそれこそ無駄だ
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:42:24.84 ID:wSYwpslw
新しく始めるならどこがおすすめですか?
それとももう手遅れかな
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 02:09:56.38 ID:is/Rxsz7
>>119
アンドロメダ
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:34:41.12 ID:ezS7Gtzm
上位にいたはずのspiralがいない?
と思ったら喰われて俺より下になってやんのw
しかしシカーリ月は出来てやがった、しかも俺の本星から30シスんところに…
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:23:30.11 ID:ezS7Gtzm
fleet movement画面に魔女がいてビビッタw
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:48:09.57 ID:lNaZC0jb
そこら中の画面がハロウィン仕様だぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:41:06.48 ID:KTiX0Wo0
100万ダークマタープレゼントか
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:42:10.55 ID:KTiX0Wo0
これogameと使用感は同じっぽい
言語変えたらランキングのjpが英語に変わってた
そしてjpに戻せない
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:51:06.21 ID:UlPUJ891
>>124
どう見ても詐欺なんですがメアド打ち込んだ奴なんているんだ
運営は専用の垢持っているのに新規の一般プレイヤーからメッセージで出す意味がわからない
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:24:27.89 ID:KTiX0Wo0
サブ垢の方だから問題はないよ
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:01:01.78 ID:YSzEd7El
でどこのブラウザーゲーに強制登録されたんだい?
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:36:44.46 ID:KTiX0Wo0
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:37:46.11 ID:KTiX0Wo0
途中で送ってしまった
↑の所に登録されたよ
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:25:43.26 ID:OUC6q3mz
orgB鯖にいたspiralさんってやっぱ日本人だったよw
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/04(火) 18:42:51.99 ID:OUC6q3mz
と思ったら、英語が不自由な俺の早とちりだったでござる…
中華でしかもjpに垢持ったことねーってw
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/06(木) 03:26:57.45 ID:OBe+yvL4
どっちだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/08(土) 05:09:51.29 ID:VPUeCgKh
それにしても探索で商人が引っかからなくなったなぁ・・・おまえら商人連れて帰ってる?
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/08(土) 05:23:31.68 ID:VPUeCgKh
age
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:39:22.85 ID:Fr4Vi/SK
(ガ´・д・) 船造り捲れば釣れて帰ってくるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:54:33.88 ID:TjmZ04LE
DracoのOchonpic2020とgaidelとm9 o_o mってあからさまに複垢だよね?
某サイトでポイントの増えかたがほぼ一致ししており、またなぜか常にアクティビティが付いている
ちなみに彼らのコロニーの近くにはwerferがいる。そして彼はオークション独占の超人である
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:33:31.72 ID:7fS99arV
ニートだな
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:39:44.32 ID:3XxP9I/l
アクティビティ付いてても実際はいないかもよ
田代砲をちょっと改造すれば自動でアクセスするスクリプトなんて簡単に作れるからな
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:10:09.94 ID:/M4ZrHr2
(ガ´・д・)<そもそも田代砲なるものを知らん
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:32:10.20 ID:CWSMeHXp
とうとうドラ猫がRiddickに食われたなぁー
本当に元気だね
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:18:23.92 ID:sRN3XM2o
9位から137位に転落か
エコノミーとリサーチ低すぎw
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:30:52.24 ID:XJEkGE/Q
俺も便乗してドラ猫食おうかな−
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:12:01.47 ID:/ze5SzFu
(ガ´・д・) よし俺も、ってIDないがな!
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:46:38.30 ID:rO7jaTQ1
自分の艦隊知られたくないから、損失だけ発表って本当につまらないやつだな
けど手柄は自慢したいからこういうところに書き込んじゃうとか恥ずかしいなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:26:39.57 ID:Pakzotor
俺なんてほとんど重戦闘機だよ
デススター対策にバトップも用意はしているけど
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:30:51.09 ID:AOtRuHWy
なんか早いと思ったらそう言えば残骸回収船がアップグレードしたんだったわ
さっぱり癖が抜けないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 02:32:51.48 ID:ss645DPg
朝鮮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 03:37:57.11 ID:VUkRqbHT
あなたの艦隊は友好的な種族の異星人と接触しました。彼らはあなたにとって有益な資源と代表者を交易のためにあなたの惑星へと派遣すると言っています。

来たぞデッテ商人
レートは2.43 : 1.96 : 1
クリなら買ってもいいかな
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:54:48.54 ID:zQHXItIv
デススター破壊されたら必ず月出来る?
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:54:12.95 ID:D+jDq8Qj
デススターは1隻からでも20%
上限が20%(ただできるサイズは20%ギリギリでは8888kmクラスはでないかも)だから必ずではない
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:01:22.05 ID:9rUZh5ey
(ガ´・д・) 船放置で5回も食わしたったのに月できん
もう嫌になてきたわ
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:08:06.55 ID:zQHXItIv
>>151
thx 地道にやるしかないのね・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:50:05.24 ID:BvVHzMf5
(ガ´・д・) 今時点で7回目もーやめたなった
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:28:14.38 ID:5zG5flNw
4000km級なら4つほど作ったぞ
攻めこんでりゃそのうちできる
あとは前回の30%のとき、バディのところに8000km級を作った(自分の軽戦を自分の巡洋で落として)
こういうふうに協力者(あるいは複垢)がいれば簡単に作れるんだけどねぇ
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:06:16.43 ID:BvVHzMf5
>>155
そのmsって違反じゃないん?
てか
(ガ´・д・) 8回目もダメ…
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:26:13.92 ID:HjzkHk4f
どこが違反?複垢はまぁともかくとして
プレイ放棄しているバディにACS防衛してそれを自分で破壊して回収しただけだぜ?
そもそもバディは格下だし貢ぎにもなっていないただの利益還元だしね
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:28:22.72 ID:HjzkHk4f
バディは不戦条約ではないので同盟とは違って普通に攻撃しても問題ない
同盟の場合はMSのための攻撃に許可が必要だったはず
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:44:44.81 ID:HjzkHk4f
調べてみたけど同盟員同士でも別に攻撃していいみたいね
問題となるのは貢ぎに関わることなのでMSのために格下が作ったデブリを上位が回収とかしなければ問題はない
まぁ貢ぎ行為を疑われるようなことは避けるべきだが
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:05:44.22 ID:CSzRtGo8
古いwikiには同盟員に攻撃できないと書いてあるが、ルールには書いてないな
アンドロメダで同盟員にMSの協力したことあるからシステム的に攻撃自体はできたはずだが
実際どっちなんだか
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:57:08.03 ID:P+3obf2Y
え、いつから許可なしに同盟員同士でMSやってよくなったん。
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:25:59.56 ID:CSzRtGo8
ダメなんじゃない?
でも公式ルールにはどこにもそんなことが書かれていない(wikiは公式ではない)
バディ同士ならwikiにもダメとは書いてない
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:33:05.43 ID:CSzRtGo8
攻撃を禁ずるならそもそもシステム的に攻撃できないようにすればいいのだし
攻撃できるようにしておいて禁ずる意味がわからない
もしムーンショットがしたいならその時だけ同盟から外れればいいだけだし
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:45:50.32 ID:FHuqOMue
ブロックリストに「無許可の同盟内攻撃」でbanされている奴がいる以上
まぁダメなんだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:47:24.19 ID:Tc8iPFjf
毎日のようにイベントやってるけど過疎が止まらないってことでいいのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:42.12 ID:iJXXuLRx
教えてくれ
こちら5000p未満で責められてるんだが
相手はのポイントはこちらの10倍超えてる
F鯖は5倍超えでも攻めれるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:35:57.16 ID:6ikRlb8w
そのルールとっくになくなってるよ
相手のミリタリーランクより+100以内ならHP(立派な戦闘)として戦闘できる
本来なら近いランク同士を戦わせるシステムなのだろうが
あまりにも過疎のために、、、わかるね?
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:33:47.11 ID:g6RmdvaW
要するに宇宙に100人しかプレイヤーがいないならば
どんなにポイント差がつこうが誰に対してでも立派な戦闘ができる
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:37:55.18 ID:g6RmdvaW
まぁそのための救済処置として幻獣保管庫があるんだから上げられる限り上げればいい
あとは輸送機でも作って筋舐めでもしてれば抵抗できるレベルになるよ
後発で防衛なんて植えても無駄だから
170166@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:25.15 ID:sdMJBDFZ
まじか・・・
まだ大丈夫だと思って退避してなかった
wiki情報古いのかー
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:30:49.32 ID:IrG4cDmG
wikiを更新する人間もおらん……
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:18:06.42 ID:mnKoH/er
>>159
flewersさんがGOだった頃の話だが、格下の同盟員に157さんの方法で月をプレゼントした時は許可を取ったし、許可不要とは言われなかったな

念のため、最大8回までやりますと添えて申請してたけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:28:09.49 ID:wZ/YeYCF
そもそも同盟じゃなくてバディだから関係ない
ムーンショット自体に許可が必要となったら
放置した攻撃待ちとどう区別するの?っていう

また157の方法だが、これはできてしまうこと自体がそもそもどうかと思うが
システム上ACS防衛中の惑星には攻撃できないようにすればいいだけだ
実際別の村ゲーでは、援軍送った村に攻撃できないし攻撃中の村にも援軍は送れないってのがある
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:15:12.16 ID:n8QvSZck
すまんがまた教えてくれ
デブリがクリ500ってのが散見されるんだが、もしかしてデブリ率50%?
30%じゃなかったっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:35:59.57 ID:jjM91oBe
(ガ´・д・) フォーラムみろや
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:50:03.71 ID:Hp5z72la
なんで公式くらい見に行かないんだ?
英語読めなくてもだいたい分かるだろ
> Economy speed (Producing resources, buildings, researches, shipyard): 4x
経済4倍
> Fleet speed: 2x
艦隊2倍
> Higher rate of destroyed ships into debris field: 50%
デブリ50%
> Additional +25 fields per planet
フィールド+25
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:31:44.20 ID:jjM91oBe
>>157
あ、ソレ確かアウト。
格下にmsやってやるのはいーとして、デブリ自分で拾ったらアウト。だと思った。
アンドロ時代の記憶だから間違ってたらスマンけど

まあ過疎鯖じゃあGOもやる気ないから見落としてんだろーね
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:33:31.57 ID:jjM91oBe
>>173
(ガ´・д・) ああ、ソレだw
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:34:59.54 ID:jjM91oBe
(ガ´・д・) つーか本日で10回目のムーンチャンスもものに出来なかった
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:37:41.14 ID:jjM91oBe
(ガ´・д・) そろそろ堪忍袋の尾がキレルから調子にのってる奴蹂躙して引退しるか
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:06:08.67 ID:ECWQ9GNU
そもそも月を作るための攻撃ってのに疑問を感じる。要するにこんなシステムを作ったのが悪い
もし戦闘の結果ぐうぜんできてしまうって存在にこだわりたいなら、お互いの被害から計算したほうがいい
例えば被害が少ないほうの3倍と、被害が大きいほうの0.3倍で少ないほうを基準にするとかさ
まぁいまさら変わることはあるまいが
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:52:36.78 ID:jjM91oBe
(ガ´・д・) 11回目…さてぬっ殺すリスト作るか
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:45:49.64 ID:zsptOn2d
運営はなんで仕事しねーんだ?
Ochonpic2020
gaidel
SENGOKU
m9 o_o m
こいつら間違いなく複垢だろ
おそらくwerferがメイン垢
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:59:51.99 ID:zsptOn2d
何を根拠にそんなことが言えるのかって?
こいつら去年の10月末からずっとポイント停滞していたのに今年の6月からまた成長しだしてんだぜ
偶然だとしたらシンクロしすぎだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:25:58.62 ID:1QpyiHqC
GOに言え
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:24.91 ID:KMP2DWwO
(ガ´・д・) やっぱ序盤はアツイぜ、資源も船もない2星をミサイルで更地にされたったわ
http://imepic.jp/20141121/578500
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:03:38.79 ID:J1pKXvtp
アステロイドと商人イベント始まったな
アステロイドのアイデアは面白いけど、もう少しなんとかならないのかしら
ある程度の敵がいて普通に資源でも手に入ったほうがいいわ
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:22:22.55 ID:J1pKXvtp
なんて言いつつニュートンゴールドをゲットだぜ
こういう時は一番速い巡洋艦(まともにインパルスを上げていれば)が役に立つ
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/26(水) 04:43:07.18 ID:OryCFR/I
座標17に艦隊送れるんだが・・・なんだこれ?
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/26(水) 09:06:06.57 ID:ADafky/B
アステロイドつまり小惑星が各地に出現している。攻撃するとアイテムが貰える
貰えるのは一日一回だけらしいなアステロイドはいっぱいあるのにどこをやっても一晩待て言われる
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:26:39.37 ID:FSxelXOW
久しぶりに覗いてみたら宇宙4消えてた…いつ消えたかのか教えてくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:31:03.43 ID:A4BqhYvr
いつ消えたか分からないくらいに人がいない
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:13:16.07 ID:8lmO/YBA
そもそも宇宙4なんて知らない
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:59:15.46 ID:H+EiTtKw
だからよー公式くらい見に行けっての
2012年の4月4日にKOOPが統合のアナウンスしているだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:27:40.89 ID:AEtEvdaJ
このゲームって限界集落じゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:31:26.76 ID:y/QyZN0O
今いる宇宙の半分以上がポイント0で放置されてるっていうね
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:56:37.39 ID:YldByKed
>>196
(ガ´・д・) そんな糞鯖やめてorg一緒にやろうず
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:58:30.87 ID:y/QyZN0O
インターフェースが変わる前のorg35やってたんだけど、フルボッコにされてやめちったぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:30:20.92 ID:YldByKed
(ガ´・д・) 船造らないと艦隊が防衛を超えた時点でフルボッコにされるのはしょーがない、俺でもそーするし
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/02(火) 04:51:34.05 ID:p0bT3i/r
防衛なんぞ待ってても増えるだけだしな
利益なんかでなくても今後のために減らす攻撃だってするわ
あと防衛を集中させているコロニー見るとミサイルぶっ放したくなる
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/02(火) 05:11:17.91 ID:gCsqX/uR
せっかくアイテムって要素を作ったんだから
ミサイルをアイテムで補充できてもいいのにな銅で5本、銀で20本、金で40本だ
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:37:01.86 ID:eW7iQQJ+
エネルギー技術が18にもなるとソープ上げるのが馬鹿らしくなるね
ジョン炉18程度でメタ30クリ30デッテ30のエネルギーをまかなえちゃいます
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:19:07.59 ID:sV/uiniG
(ガ´・д・) そもそもエネルギー技術もフュージョンもそんなに上げない
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:22:06.15 ID:n7ktIstl
俺防衛植えないからなー当然サテライトもない
だから上げれば上げるだけ効率が良くなるエナジー&ジョン炉は大変よろしい
狭いポジ15でもソープ無しでデッテとクリ掘って余り有る
ポジ15ならデッテ採掘量(−消費量)でも、ポジ8〜10の純採掘量よりもはるかに多くなるしな
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:48:42.11 ID:7jDE0PWn
おそらく皆が上げてるであろうエナジ12だとジョン炉18でソープ29と同じくらいで、たった9200前後
エナジ18まで上げると同じジョン炉18でソープ36と同じくらいの、22300前後
ジョン炉18の総コストはメタ44M、クリ18M、デッテ9M。ソープ29ならメタ19M、クリ8Mだが、ソープ36ともなるとメタ328M、クリ131M。完全に無駄だ
ジョン炉21まで上げて半分で稼働したほうがマシだな。そうするとジョン炉18のフル稼働より2.5割ほどデッテ消費が安くなる。あるいはさらにエナジ技術を上げるかだな

ジョン炉の頼るとエナジ技術を上げたときに、すべてのコロニーで生産エナジがあふれるからこれがまた楽しいのだ
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:35:21.85 ID:uR0y2jJV
バージョンアップ来たで
パフォーマンスの最適化だとさ
新要素無しか残念
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:01:17.66 ID:zsjvOgfK
探索って上限あるよな
ある程度から艦隊をいくら増やしても拾ってくる量がぜんぜん増えない。海賊やエイリアンはキッチリ増えてくるくせに
上限なんていらねーだろ。船持っている奴が得して何が悪いんだ。その代わり他のプレイヤーに襲われるリスクが高くなるのに
ハイリスクハイリターンでいいじゃねーか
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:52:21.09 ID:ZThtXgMj
しばらく探索してないエリアに艦隊送れば高確率で得るものがあるわけだし、
そこまでハイリスクじゃないんじゃね。
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:02:52.38 ID:1aQCnVIg
リスクって他のプレイヤーに狙われることよ?もちろん邪気眼もリスクだけど
遅延したことで仕事中に戻ってきて6時間ほど放置せざるを得ないとかあり得る
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:20:45.75 ID:3uyarARr
ずーっと放置してるが誰も襲ってこん。
ある程度防衛植えたら、艦隊居ない場合
ハイリスクローリターンになるからな。
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:40:08.44 ID:ZThtXgMj
艦隊持ちが大きなリスクを負ってるのはそうだけど、
それによるリターンが探索にだけ求められるわけではないしなあ。

探索のリスクとリターンは、探索内だけで考えるべきだと思うなあ。
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:58:01.47 ID:c6yOqtPo
ホールド時間分だけ上限が増えればそれでいいよ
上限が増えればあとは艦隊を増やしてリスクもリターンも大きくなるだけだから
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:27:22.01 ID:vZavA1gS
今日から初めてみたけど、このゲーム何?
10分もしないうちに資源切れで先にすすまないとか。
最初からこれではダメだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:51:20.94 ID:RYvNvVr1
年単位で育てていくゲームだから気長にね?
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:22:55.94 ID:8cLGMXR1
>>213
開始直後とか一番忙しい時期だよ
採掘所をそれなりに上げて豪農になると、2〜3日に一度デススタをポチるだけのゲームになるぜw
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:50:24.66 ID:+RV83qyo
開始直後の酷さは、OGameが敬遠される最大の原因だと思うぞ
最初に宇宙に飛び出すまで2日以上かかるのは長すぎだ
せめて国内で資源を探すみたいなコマンド(艦隊枠を消費して)があるならまだしも
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:09:45.35 ID:vZavA1gS
>>215
全然忙しくない
いきなり資源なくなって詰む
チュートリアル通りやるより先に資源レベル上げたほうがよさそうだ。
ある程度放置して、資源たまったらレベル上げくりかえしかないな
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:27:04.99 ID:S6cMcrH4
後発組なら即襲われる心配は無いから(よっぽど運が悪くなければだが)
チュート2は後回しでも構わないよ
開始直後のスタートダッシュで競っているときは輸送機が攻めてくるから防衛必須だけどね
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:28:59.07 ID:S6cMcrH4
忙しいの基準が違うんだよ
極まってくると次のリサーチポチるまで数ヶ月待ちとか普通だからね
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:43:32.37 ID:S6cMcrH4
走ると足痛めるしやっぱ自転車がいいな
当然だがスポーツでの自転車はママチャリでチャリチャリ走るのとは違うからね
221220@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:45:28.64 ID:S6cMcrH4
誤爆失礼
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:31:08.84 ID:ZbhHj8/U
(ガ´・д・) DS造るのは止めるのが近い時
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:55:53.71 ID:IqzEpLFm
爆撃機はデススターに二連射しても良かったと思うな
デススターは防衛だから
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:00:14.35 ID:ZbhHj8/U
(ガ´・д・) DSは退避ますぃーんだりjk
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:17:37.58 ID:yF+eaXsg
今、月30%もやってるぞ
告知はムーンアイテム割引だけが
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:38:05.98 ID:GhMLSxhn
また月をひとつ作っちまったよ
外宇宙にだがな
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:57:23.55 ID:8cLGMXR1
>>217
序盤でやること無くなって詰むとか急ぎすきやで
次の採掘所レベルx10回腹筋したり、近所を散歩でもしてれば次のアクションに必要な資源が貯まるはず

年単位でやってると採掘所やリサーチは数10〜100M単位の資源が必要で何週間もポチれないか、ポチっても完成まで数ヵ月待ちになるから、下位や筋にスパイ飛ばすか探索くらいしかやる事が無くなるよ
で、in率下がった所を海賊に連打喰らって艦隊と資源を根こそぎ持っていかれ引退するのがogameプレイヤーあるある
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:43:22.43 ID:pfpiMo9Q
>>226
頼む!BS置いてるから攻めてくれ!
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:09:31.08 ID:kq7u1qxc
(ガ´・д・) ムーンチャンス20数回にしてやっと1米の月出来た
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:05:24.51 ID:f0ycXnhm
2日連続邪気眼ドナテノ?
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:36:13.57 ID:Mphx/kOf
>>213
防衛を植えていくだけのゲームだからな。
艦隊作ると襲われるから気をつけろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:08:49.03 ID:YZQnh9eT
そしてミサイリストに更地にされて引退するんですね
わかります
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:26:40.08 ID:UDG+Fv4W
また植え直すに決まってるだろ
性感で壊されるほど防衛作るような農民はそれしかやること無いんだから
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:39:27.44 ID:QdLT3wFM
すまんが教えてくれ
全星採掘所のレベルを同じにしているのだが、何故かでってだけ採掘量が500も少ないんだ
Lv18で5000/hと4500/hのところがある
エネ分配は100だし、量も十分足りてる。アイテムは使ってない。
6星中2星で少ないのがわからん
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:45:21.44 ID:lG1pxoSw
でっての採掘量はその星の気温で変化する
5000h掘れるのは10〜12の星、4500h掘れるのは4〜6の星かな
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:35:03.62 ID:BDE45OTN
気温は、ポジ4は最高が70〜110℃。最低が30〜70℃
ポジ8は最高が30℃〜70℃。最低が-10〜30℃
ポジ12は最高が-10〜30℃。最低が-50〜-10℃

デッテ生産の計算式はエナジ×(0.72-0.002×最高気温)なので
ポジ4なら消費エナジの50〜58%
ポジ8なら消費エナジの58〜66%
ポジ12なら消費エナジの66〜74%

ポジ1〜3、13〜15はもっと極端になってポジ1の場合は20〜28%。ポジ15だと90〜98%にまでになる
メタルは300%、クリは200%に固定だからデッテがいかに電力食いか分かると思う
もっとも楽にエナジ確保できるポジ1ではわずかしか取れず、もっともよく取れるポジ15はエナジ確保が困難っていうジレンマ
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:56:47.81 ID:BDE45OTN
ポジション15はフィールドが狭いのでジョン炉を活用できないと厳しい
要するにエネルギー技術を異常なほど上げるわけよ。ソープは完全スルー
そうすればデッテとクリを掘るくらいのフィールドは確保できる
メタルなんてどうせみんな掘ってんだからモヒればいいのだ
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:21:55.55 ID:QdLT3wFM
みんなthx
ポジは6と7のみだが最高気温はバラバラだった
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:30:35.38 ID:ZsqxUQk6
余裕が出てきたらコロニーはサイズと気温を見て何度も作りなおす事になるよ
サイズは200(D鯖、F鯖なら225)が目安で気温はプレイスタイルによる
農民(防衛er)ならデッテ採掘量よりサテライトの発電量を取るだろうし
防衛を持たない(サテライトも使わない)海賊なら低ければ低いほどいい
まぁジョン炉マイスターの俺は個人的には寒いところが好きだが、エネルギー技術が低いと厳しいかもね
ジョン炉はエネルギー技術で効率がどんどん上がるけど、サテライトは何も増えないので極まるほどジョン炉が有利になると信じている
(サテライトはレーザーで地上に電力を送るって設定があるのだから、レーザー技術を反映させればいいのにとは思う)

ちなみにホームも爆破できるからホームにはさほど力を入れないで
他のコロニーが育ってきたら爆破したほうがいいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:43:04.68 ID:R5cnqnTS
(ガ´・д・) DSは退避ますぃーんだりjk
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:40:10.18 ID:yaghuBKH
倍速鯖だとDSでも速すぎる
通常鯖だと月に移動するだけで3時間稼げるから一眠りできるのに
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:35:04.08 ID:3Zjl5Xk0
DFがあるなら月→DF→月が一番簡単で安全。DSで通常鯖なら6時間たっぷり寝られる
地上→月への配置は安全だが時間は半分になる。ギリギリでリコールすれば伸ばせるけどめどい
月→地上はセンサーで見られる(月持ちをセンサーで見る奴がどれだけいるか謎だが)、リコールすれば安全だがやはりめどい
月→地上→月への輸送ならリコールは必要ないが資源を載せられない、やはりセンサーで見られるのと戻りを計算されると危ない
地上→月(DF)→地上はもっとも危ない

隣のコロニーでも、距離5から一気に距離1005で201倍になっちゃうからなぁ
メイン艦隊の退避ともなるとデッテ消費が厳しい
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:40:19.58 ID:dnXQIlE2
(ガ´・д・) 俺を騙るとは物好きもいたもんたぬ
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:11:48.53 ID:9KqL9Huj
たっはー今日も月を二つ作っちまったなや
でも攻撃を終えたらタイミングを見計らったかのように(i)になっちまった引退するのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:33:24.32 ID:QdLT3wFM
>>244
頼むから攻めてくれ・・・
BSずっと放置してるんだがスパイすら来ない
ちょっと離れてるとこにあるから探してくれ!
ちなみにFな
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:06:00.30 ID:9KqL9Huj
そんなに攻めてほしいなら名誉ポイントと破壊ポイントが高いやつにスパイを送ればいいよ
まぁブチ切れて全惑星を更地にされる可能性もありうるが
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:50:27.56 ID:C2pM1oE9
最近始めた者なんだけども、名前が黄色い人とグレーの人がいるんだけどあれの違いって何なんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:54:44.01 ID:xlaxkH+T
黄(hp):ライバル。攻撃すれば資源を75%奪え、名誉ポイントが増える。過疎宇宙ではほぼ全員がこれになる
白:雑魚。自分よりミリタリーランクが100以上低く、攻撃すると名誉ポイントが下がる。略奪は50%。過疎宇宙ではお目にかかれない
緑(n):初心者。保護されているので攻撃できない
赤(s):強者。彼らから見ると自分は緑
紫(o):アウトロー。赤に攻撃した緑らしい。俺はそんな奴を見たことはないが
水(v):休暇。攻撃できない。成長もしない
灰(i):不在。一週間以上放置するとこうなる。これになる直前を食うのが海賊の腕の見せ所。名誉ポイントが貰えないし、略奪50%だからね
橙(A):管理者。1:1とかにいる
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:10:16.89 ID:C2pM1oE9
>>248
ありがとうございます
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:24:44.43 ID:i6hhyemL
>>246
ランカーにスパイ送ったら顔真っ赤にして全星にスパイ送ってきたわwww
でも攻めてくれん
スパイの間隔から判断するとツールで全星バレてるなぁ
やっぱランカーとかになるには火狐のやつ使わないとあかんのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:55:36.22 ID:t01K16VB
(ガ´・д・) そんなんあたりまえやんけ
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:55:15.97 ID:4dUxOnhA
なんだ?カウンタースパイ100%なのに撃退できてねーぞ?
回避する裏ワザでもあるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:47:15.95 ID:ppEChwhB
(ガ´・д・) 防衛なかったんぢゃね
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:57:51.22 ID:yQEaG41b
船舶0の場合は撃退できない
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:08:34.22 ID:lxROSFHk
カウンタースパイ発生はサテでも良いんだっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:17:31.08 ID:ngHK3pWy
>>254
艦船0ならそもそもカウンタースパイは0%だろ
>>255
サテライトでも起きるけど
引き分ければ白い戦闘レポートで目立つからすぐ分かる
今回そもそも戦闘自体が起こっていないから
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:18:41.94 ID:ngHK3pWy
これがツールの力なのか
常にアクティビティ付いているような超人かと思ったがやはりツールだろうなうん
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:09:59.89 ID:ZIgNGSSw
>>256
俺も過去に1度だけ見たことあるわそれ

あくまで俺の想像にすぎないが
レポートに書かれてるカウンタースパイ発生確率は
もしかして課金によるスパイレベルアップの効果を考慮に入れてないんじゃなかろうか
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:15:21.64 ID:OEubQygj
>>257
余った艦隊枠で月から月へ速度絞って往復させたり、知り合いとスパイ飛ばし合って在席中と偽装してる場合も有るよ
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:31:50.21 ID:GGc0lUN3
超人に出張からの奇襲かけてやったら全コロニー真っ赤になってやんの
いつまで続くのかしらん

プレイヤーの健康被害や不正の対策のために、3日で50時間の制限とか付ければいいのに
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:16:42.84 ID:2JwZDBkr
新規で始めたのですが活動している同盟はありますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:17:04.40 ID:ySfEDsbX
それじゃどの鯖かわからないでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:28:47.86 ID:vQBhW8nr
>>262
すみません、日本鯖Andromedaにいます
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:32:56.29 ID:ySfEDsbX
A鯖では昔チュートリアル同盟にお世話になってたけど
古くからある鯖と融合したから今どうなんだろうなぁ
つうかなんでA鯖にしたのかな?今から等倍鯖ってキツいんじゃないかなぁ
いずれ吸収されるだろうけどF鯖が最新なのよ4倍鯖だから成長も早いし
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:40:48.41 ID:vQBhW8nr
>>264
そうなんですか
でしたらF鯖をメインにしていきたいと思います
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:37:40.45 ID:UIROjExc
recobaも食われたのか・・・70億近くマイナスは凄まじいな
ドラ猫も食われたし宇宙1からの移住組みがRiddickたった一人?
の餌場になってるっぽいね
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:40:34.57 ID:8MTSpwig
採掘所ってどこまで上げればいいんだろう・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:08:29.69 ID:nWCnJ/Us
f鯖ってまともにplayしてるのが50人程度、海賊は10人かそこらみたいだけど…あれでも面白いの?

やってる人教えて
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:10:29.65 ID:K+IeJ7EH
面白いよ(農耕民)
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:37:18.74 ID:dMrDGGwx
>>267
上げ過ぎると元を取るのに数年とかなりかねないが
それでも上げてしまうんだよなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:00:21.08 ID:AzJKJPoz
資源退避で建物やリサーチをポチり、ある日突然ポイントが急上昇して思い出す事がある
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:45:46.99 ID:vBV6GhB8
内政寄りになりやすいのはOGameのポイントの扱いに原因があると思う
戦争ゲームなんだから本当に優先すべきは破壊ポイントなのよね
資源の消費量なんてどんなに高くても脅威とは限らないし
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:28:50.86 ID:O57Rdc5J
なぜ撃破ポイントを総合ランクに組み込まないのか謎だわ
例えばランク上位の農民(パトロン)がいたとして、そいつのパートナー(あるいは複垢)がまったく資源を掘らない海賊で撃破ランクは1位だとしても、ランク上位のパトロンはガンガン支援できるんだぜ?
海賊役からは何も奪えず、パトロン役との繋がりがバレなければパトロンが報復を受けることも無い
さらに恨まれるミサイリスト役なんかもいいかもしれん。ついでに余る艦隊枠で輸送機10%の嫌がらせもしたりな
俺ってあたまいい〜
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:38:16.97 ID:O57Rdc5J
海賊と工作(ミサイル&粘着)のチームでもいいな
資源なんて奪えばいいんだからパトロンなんていらねぇ
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:59:18.48 ID:/txDe2d9
月が欲しいのにプレゼントしちまった・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:00:55.54 ID:e/vtn3Yt
6回目でやっと新しい月ゲット
狙ってやると確率低く感じるな
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:13.95 ID:+UvBiGbq
> 余る艦隊枠で輸送機10%の嫌がらせもしたりな
こんなこと書くからやってきた奴が出たぞ。でもあまり効果ねえな
到着まで長いとアラートが点滅しないからめっちゃ地味だ
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:23:32.41 ID:+UvBiGbq
B鯖ができたあたりのバージョンでは攻撃までの時間があってもアラートが点滅していたはずだけどね(その時はうぜえからアドブロックで消した)
一応は改善されているのね
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:20:50.27 ID:7nQST2s+
建造やリサーチなんかで出るdはdays、mはminute、sはsecondって分かるんですが、dの上にあるsって何の略なんですか?
一週間の略なんでしょうか
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:49:38.44 ID:Gdvly/LZ
週だよ
なぜw(weeks)じゃないのかは謎だ
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:50:10.37 ID:iYXXpAEU
sevenの略なのかどうかは分からないけど、1週間のこと
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:54:06.12 ID:7nQST2s+
>>280-281
ありがとうございました
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:38:37.32 ID:Ek0V8Ld0
(ガ´・д・) バグだな、orgはwで表記される
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:49:54.75 ID:tOeomZ0n
同盟格納庫の存在意義がやっぱり分からん
ACS防衛してくれる艦船に燃料を送って滞在時間を増やせるのはわかったが
そんなこと勝手にやってその艦隊を落とされたら一大事だし
たとえ時間を増やしても相手がリコールしたら結局帰ってしまうのだし一体誰が得するんだ?
このゲームは船を放置するのは危険ってのが常識なのに、長く留めておくことに何の意味があるのだろうか?

「艦隊で10時間守ってよ」「いいけど燃料はそっち持ちな」なんて事例がどれほどあるのか?
結局移動と1時間分の滞在燃料は派遣側が出さにゃならんのだし
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:23:15.54 ID:tOeomZ0n
もっと戦闘のための施設があってもいいと思うんだよね
造船所より時間はかかるが自動でミサイルが充填される施設とか
そのコロニー(と月)から出発する船の燃料を節約できる施設とか
同盟格納庫も座標16からランダムに船が配置してくるようになるとかさ
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:02:12.45 ID:SpUEKUkl
元々洋ゲーだからなぁ・・・
こまかい仕様とかついていけないんだろ

つーてもセンサーとかやたらとめんどくさいのもあるんだけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:13:19.58 ID:ZcAXv1c8
このゲームは農耕ゲーム。
戦闘は災害的なものでしか無いのだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:28:00.76 ID:ZcAXv1c8
それにしても456が埋まりすぎスジマンコはとっとと消えろよ
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:31:41.24 ID:7lYCBDwq
このゲームは農耕ゲーム
たまに他所の畑を耕しに行くのじゃよ
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:11:37.43 ID:mMolAXjM
戦闘で発生するデブリ30%はその座標に
残り全部とは言わないが残りをランダムで適当な座標に散らばれば面白いのに
そうすれば残骸回収で生計を立てるってプレイもありになるのに

例えば、0〜7か所に0〜10%がばら撒かれるなら。平均で17.5%、最大で70%全部がばら撒かれる計算になる
デブリ50%の宇宙とかでは最大5か所までしか出ないとか調整すればいい
戦闘があった座標のDFからシステム用の隠しミッションとして、適当な座標のDFに飛んでくような感じにすれば発生時刻もわからないような感じになると思う
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:33:32.84 ID:mMolAXjM
連星にして資源を提供してくれていたプレイヤーの垢が消えてしまった
がくっと収入が減ってしまうわあ
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:35:10.05 ID:mMolAXjM
連星を作ってひと月に一回アクセスするだけの簡単なお仕事
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 03:43:36.31 ID:3wBMEpeb
>>290
もし、ランダムで決定された座標にすでに惑星がある場合は海賊(orエイリアン)として戦闘で破壊された戦艦が最大10%襲ってくる感じで
まさに災害だが倒せば月のチャンスにもなる
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:10:20.19 ID:jO0P7Y6y
あなたの探索艦隊からの最後の通信はブラックホールが形成されていく壮大な画像でした。
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/25(木) 09:49:52.74 ID:HeQ9lJej
アステロイドでアイテム拾ってくるの1日1回だけなんだな
毎回ゴールド拾ってくるようだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:23:14.47 ID:uEOJe9dP
(I)早く消せよクソ運営
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 06:32:33.93 ID:G75KfUvd
DMを購入しているからいきなり消すわけにはいかないんだろうな(結局は鯖統合で消えるけど)
昔は(I)は資源生産がストップしていたんだけどな、なんで辞めたんだろうな
生産ストップしていてもいつまでも退避場所に使えるとか一部に有利な用途が発生してフェアじゃないから強制休暇でいいと思うけどね
そして休暇維持費として毎月DMを消費するようにすればいい。DMが0になったなら存分に消せるからな
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:19:41.22 ID:J7icanfL
DM購入していようがしてまいが、休暇にしないで(I)になってるカスはどんどん削除するべき。
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:27:33.83 ID:mMnuXWdK
プレイヤー少なくてスッカスカなんだから別に困りゃしねーだろ
昔は1400人以上もいて減った減った言ってたのにさ
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:38:32.35 ID:l+bpkk2+
「破壊されたミリタリーポイント」が直されてるぞ「破壊したのミリタリーポイント」に;;;
ついでに「喪失した分のミリタリーポイント」も「喪失したミリタリーポイント」に直っている
公式のバグ報告を一応は見ているんだなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:46:39.19 ID:iGps4VzG
D鯖でコロニー200付近しか出ないからやり直してたら15.125km (0/253)が出た
鯖移動で全体のコロニーが大きくなったのは気のせいじゃなかった
やはり倍速鯖ではコロニーが大きくなるのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:25:14.27 ID:ZmmpsFHG
D鯖は単純に+25だよ
サイズは同じ。フィールドだけ増える
だから平均70のポジション15でも95とか普通に出る
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:42:08.82 ID:qYSvYJMz
今年ももう終わりか。
農業一筋だけどもう十年以上やってることになるな。
サービス終了まで続けるんだろうなあ。
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:36:22.17 ID:C7hlfONJ
+25なのか謎が解決したありがとう
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:13:19.61 ID:G4LCHule
月30%やぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:49:21.21 ID:iLfECRKv
誰も攻めてきてくれないし…
お友達もいないし…
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 02:05:01.34 ID:vjUNHAQA
D鯖だと上のほうは全コロニーに月持ってるし相互断られるし・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 02:36:36.29 ID:ylIBLglh
上位にミサイルブチかませば真っ赤になって落としに来てくれるんじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 02:46:31.39 ID:ylIBLglh
さっそく挑戦かよヨシアキ
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:55:14.39 ID:9Q8/zaS2
やったね月できたぞ
16にな
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:42:17.73 ID:P53nqorw
あちゃーまたやっちまった
うっかり7銀河離れた(i)を舐めに行っちゃったよ
2銀河以上からは忠告を出すか、距離が遠いほど派手に表示してほしいもんだね
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:49:16.46 ID:4O9jMU/+
自分のミスを棚に上げて・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 06:32:28.75 ID:f3izNO2E
重戦闘機って強いの?
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:29:56.13 ID:3MhTzYqt
単体ではイマイチだけど、他と混ぜると地味に使える
優先度は低いからMSに使えるLFかBS作った方がマシだと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:14:24.28 ID:fYtcTQN+
混ぜる?バカ言っちゃいかんよ
重戦闘機こそOGame最強のユニットだよ?
軽戦240、重戦90、巡洋30、バトリ16、大戦8、爆撃8、デストロ6
資源価値で計算するとこの数になるが、重戦90だけ負け無しだぞ?

軽戦は4勝1分け1敗
重戦は4勝2分け
巡洋は3勝3敗
バトリは3勝1分け2敗
大戦は2勝4敗
爆撃は1勝5敗
デストロは2勝4敗

ね?最強でしょ
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 05:30:54.82 ID:aseeI0Ni
(I)消せよクソ運営
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:11:43.20 ID:hRO9tLmV
fornaxで始めました!よろちくび
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:13:27.87 ID:A7EyRoGN
>>315のレスを読んで
イオン13(だったかな?)っていう漫画を思い出したんだけど、
昔あったよな?記憶違いかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:25:46.21 ID:6zblSEgu
イオン89はもう古い
時代は重戦だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:20:57.09 ID:q3pSX+/0
(ガ´・д・) ジェミニまだか?
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:36:10.73 ID:jzpMHpoT
ヘビーレーザーの時代まだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:59:05.23 ID:uU7DUtWA
ヘビレは軽戦を確殺だから、盾代わりの軽戦対策としてそれなりに有効だよ
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:52:35.28 ID:IeKiQkAL
ヘビレvs罫線: (250-10)/400=60%
イオンvs罫線: (150-10)/400=35%
一応30%をこえるのでイオンや重戦でも一撃で落とせうる

ちなみに
ヘビレvs住専: (250-25)/1000=22.5%
越えまへん
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:09:47.59 ID:Mcw3PuDJ
マジか…ちょっと爆撃機バラして住専作ってくるわ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:10:39.61 ID:0+qVPnER
農耕びっちりの惑星なんて攻めるの面倒臭いから結局戦闘が起きなくなる。
運営は防衛施設にコストを割り振って、惑星毎に防衛上限コストを設定するべきだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 07:01:30.63 ID:eX+3bBGb
ミサイル撃てばいいだろうが
どんどん効率落ちていくリサーチなんぞ無視すればいくらでもミサイルなんて撃てるはずだぞ?
戦争ゲームのくせに破壊行為がランキングに繋がらないから軽視されがちだがもっとも脅威すべきは破壊ランカーだぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:32:14.23 ID:YhZzcbaO
かなり昔、農民同盟が海賊に報復ミサイル乱射してログ流ししてたな
単発ミサイルが来たら相当ウザそうだ
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:41:47.48 ID:mftyFlTa
ミサイルで防衛更地にするのいいよね…
された
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:27:09.94 ID:C36led+U
firefoxだとアドオン切っても何だか重い
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:33:20.39 ID:C36led+U
あかん、大きいコロニーがさっぱり出なくなった
219の30°Cで妥協しておけば良かった
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:05:38.83 ID:iaoMBwRy
D鯖の1位がいきなり破壊と名誉が増えたが何が起こった
おそらくhitoshizukuとぶつかったようだがどっちもやたら損失している
bL1NdAdOは農民という噂だし、hitoshizukuが退避ミスって突っ込んだのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:11:09.33 ID:iaoMBwRy
どうもhitoshizukuのまえにPerryと衝突しているみたいだな
急に海賊に目覚めたのだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/14(水) 04:26:12.44 ID:Bj56dL5F
重いな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:04:35.75 ID:oEtVfVw6
何? 最強の重戦闘機がなんだって?
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:14:49.85 ID:1uPdLHZG
最強の重戦闘機と聞いて資源余ったらチマチマ造ってる俺ガイル
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:14:32.17 ID:no9XKBwz
重戦闘機が最強になれるのは重戦闘機だけで大艦隊を作った場合だよ
重戦闘機しかないから常に重戦闘機を運用することになり無駄がない
例えば爆撃機を作った場合、防衛がない相手には意味がないので無駄になる
軽戦闘機の場合、ヘビレや巡洋が多い場合、使わない選択をする可能性が高い

で重戦闘機だが
重戦の攻撃強度でも軽戦のアーマーの3割を超えるため大量の重戦相手にも軽戦は使えない
ついでに重戦とペアで作るべきユニットは小型輸送機だ。大輸を作らなければ、小輸を大量に作ることになるだろう
そうすれば軽戦ほどじゃないが捨て駒として役に立ち大型艦の攻撃効率を大きく下げる
まぁ苦手な相手がいるとすれば、さらに大量の重戦闘機を持っている奴だな
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 03:17:33.59 ID:HRAtnI+L
いいぞいいぞおまえらもっと重戦闘機だけ作れ。
防衛は無意味だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:04:08.06 ID:Pp1InKyO
だよな防衛なんてミサイルでボッコボコやで
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:07:23.72 ID:hDDMgfaQ
重戦闘機最大の特徴はどうあがいても被害が出てしまうってところかな
最適な組み合わせを選べる場合、ちょっと足りないから諦めるってことも起こると思うが
重戦闘機ならどうせ落ちちまうんだからと無謀に突っ込んでいける
残骸をキッチリ回収すればどうせ3割は戻ってくるだから気にするこた無い
プラズマが大量に生えていればどうせ被害は出るんだし
落とされることを恐れるあまりに大量のデストロや爆撃を使えば燃料のほうが高く付くじゃんっていう
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 04:04:50.39 ID:sPJuhGB0
うはー出張コロの予定だったのに15.326km(234+25フィールド)なんて出ちゃったよ
まいったなー
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 04:29:53.51 ID:sngNFX/W
しかしフィールドそんなに使わねーからなぁ
使いきろうにもコスト高すぎてポチれないし
そのころにはテラフォーマーでさらに広げられるし
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:13:10.98 ID:Q1o7KuRo
採掘所を並列して作れれば簡単にフィールド枯渇させられるのにね
例えばメタル採掘所20を2基作ると、採掘量はおよそ8000強でメタル採掘所25と同じくらい
Lv20x2基の総コストはメタル797 820、クリ199 454。Lv25までの総コストはメタル3 030 020、クリ757 505
とだいぶ安いが、フィールドは15も余計に消費する。このくらいならまだ余裕だが30x2に対して35ともなるとかなりの差だ
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:22:30.84 ID:Q1o7KuRo
ただ作り放題だとみんな1.6倍のクリを並列化させるだろうから
テラフォーマーLv2ごとに新たな採掘所をランダムに開放でいいんじゃねえかな
クリ鉱山が出れば当たりだ
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:03:31.95 ID:ZQ239ANO
いまさだけど重戦ってデススターのシールド突破できなくね?
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:37:23.93 ID:GJ+1UzcD
デススターにダメージを与えられるのはバトルシップ、爆撃機、デストロイヤー、大型戦艦、デススターとガウスキャノンとプラズマ砲だけ
他のは100万いても意味が無い
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:30:04.17 ID:GnUZYpnp
>>344
そんなの言うまでもないことだろ
だがデススター突破できないのは軽戦闘機も巡洋艦も同じだ
そして捨て駒は軽戦を使わなくても重戦と小輸でできるし
巡洋艦が得意な軽戦対策は重戦闘機でもできる
デススター対策はバトルシップを作れば良い
バトリと軽戦、巡洋って使う資源かぶってるから軽戦や巡洋作るほどバトリが作れなくなるよね
だからバトリ以外は重戦と小輸を作るのだ俺って天才
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:34:40.15 ID:GnUZYpnp
>>345
おい嘘ついてんじゃねーぞ
デススターvsガウス55、イオン2000
を今すぐシミュってみろよ?
そして
デススターvsガウス55、ヘビレ2000
もシミュって見るんだ

イオン様の偉大さを思い知れ
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:38:19.32 ID:GnUZYpnp
ついでに
デススターvsバトリ66、コロ船5000
でコロ舟様の偉大さも思い知れ
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:41:07.36 ID:0tpoXSwm
デススターのシールドを削れる戦艦はバトリ、大戦、爆撃、デストロだけど
デストロ以外は小型艦(軽戦、重戦、巡洋)に比べてデススターからの連射が多い傾向がある
巡洋が33回で、巡洋のコスト2倍のバトリは30回、バトリのコスト2倍の爆撃は25回も連射される(上にデッテはデブリにならない)
だから小型艦も壁としては役に立つよ。そしてデストロ5と軽戦200はコスト同じくらいだからデススタ対策にデストロってのは疑問がある

ちなみに防衛の中ではガウスがやたら連射されるイオンが100回なのにガウスが50回は完全に釣り合っていない
そしてプラズマの攻撃効率は実はイオンとどっこいだったりする。そのくらいデッテ食い過ぎ(だからミサイルでの損害も大きい。何がミサイル止めになるだよアホか)
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:53:42.02 ID:0tpoXSwm
おそらく意図してはいなかったのだろうけど
攻撃の順番がネックになっている。すべての防衛は戦艦のあとに攻撃するってんで
デススター1隻置いておけばデススターがデススターのシールドを消失させるので、あとはロケライが削り落とすってのが防衛erの定石になっている
これがロケライの価値をさらに上げていると思う。んなもん無くても200回しか連射されない優秀な壁のくせにね
大型戦艦もデススターより遅いけど、これは大型戦艦が後から追加されたユニットだからなんだろうね
イオンがガウスより遅いのは故意なのか偶然なのか
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:44.17 ID:jaOSs9oY
(ガ´・д・) こまけえこたあいーんだよ、好きな船造れや
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:43:31.11 ID:edy/g65R
理論上、コロニーの数って無制限?
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:17:19.42 ID:2OirjYgf
それだけ天文物理学を上げられる資源があるならね
リサーチ時間に関してはDMで短縮できるからあまり心配はない
今のところ108Kx2以上を見たことがないから短縮は108Kが上限なのかも
ただ資源が無限に手に入るとしてもPHPが扱える数値ってものがあるから限界はあると思うよ
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:42:49.09 ID:o9oYzXT1
まぁ採掘量を増やしたいって話なら採掘用のサブ垢作ったほうが早いな
もちろんルール違反だがメインはPC(光回線)で、サブはスマホでとかやればバレようがない
複垢対策なんて無駄だから複垢ありにしてリサーチや課金のうま味を上げればいいんだよ
複垢したってDMやリサーチは共有できないんだし、採掘用のサブ垢を誰かに狙われたらうま味は減るんだし
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:58:03.78 ID:o9oYzXT1
あとは不正防止を強化だな
格下のサブからメインへ資源は送れないので攻撃で奪うことになるけど、現状だと受け渡しに防衛のない月を使えば簡単に渡せる
名誉ポイントのマイナスはあくまでユニットの破壊で計算されるから防衛のない月で資源を奪っただけではバンデットにはならない(まぁそもそもプレイヤーが少なすぎて機能していないが)
バンデットになれば敵から100%資源が奪われるとかデメリットもあるわけだし、複垢だと見抜かれてとある自治厨に粘着される可能性もある
複垢対策ってのは複垢してもあまりうま味がない方向でやるべきなんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 16:46:17.82 ID:s7m2mDrH
天体の話題が出てるから自分の見たけど
天体21→天体22は1.015Bn単位変わるね
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:26:52.32 ID:PhX52601
ガンダムの近所にRiddickさん
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:23:12.21 ID:RQ5JSjg+
(ガ´・д・) ガンダムって何さんだっけ?とにかく逃げてー
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:22:26.75 ID:W26d59fK
DMを無駄遣いして剣山をハゲ山にするのは気持ちがいいなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:32:06.94 ID:W26d59fK
時間短縮の最小は30分(750DMx2)らしいから
A鯖なら造船所14、ミサイル塔8、ナノマ5でミサイル40本が1.5DMで作れる
D鯖ならナノマ4、4倍のF鯖ならナノマ3
ナノマ8とかにすればDMいらないけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:39:14.21 ID:W26d59fK
面倒なプラズマやガウスさえ引っこ抜けばあとはトラクターで畑おこしさ
特に相手も課金プレイヤーならミサイル使わないとトラクターだけでは憎らしいほど残るからなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:51:10.79 ID:DMoY9fzf
トラクターは燃費が悪いのがタマにキズだな
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:54:48.09 ID:DMoY9fzf
IDがDMだ…畑の近くに引っ越しちゃおうかな
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:55:11.31 ID:/9KNwKQx
剣山をハゲ山にって、具体的にはどのくらいの防衛を想定してるんだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:29:20.57 ID:35UJ8rIL
剣山の規模なら多ければ多いほどいいぞ
なぜなら相対的に抗弾道ミサイルが無きに等しくなるからな
ミサイルなら一方的に削れるから規模がでかいから攻撃できないなんてことにはならない(デッテ貯める準備期間は必要だが)

抗弾道40発でミサイル40発が落とされる。ミサイル40発でおよそプラズマ50本を破壊できる
抗弾道40本の価値は560K(価値=メタ+クリ*1.5+デッテ*3)
ミサイル40本の価値は1,850K
プラズマ50本の価値は10,750K
ついでにロケラン2500本の価値は5,000K
もう完全にプラズマを狙ってねって感じだわ

ちなみに先週は3000本のプラズマを灰にしました
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:36:05.06 ID:35UJ8rIL
デッテがもったいないって?
燃焼ドライブなんて上げるほうがもったいないわ
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:20:58.25 ID:VRDDozY0
連星でシステム占拠してみたい
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:22:01.24 ID:Yb/S/zRw
システム埋めは団地にすればできるね
同じシステムに敵の出張コロニーを作らせない手になるけど
隣のシステムに作られて攻撃されるリスクのほうが大きい
やはり連星作る奴はマヌケだと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:20:20.39 ID:3vmF00dZ
(ガ´・д・) 海外鯖は連星デフォだけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:06:52.70 ID:tRYhyaeS
連星のメリット
・資源を交流しやすいので成長が早い
・輸送時のデッテを節約できる
・戦艦による防御がしやすい
・序盤はミサイル攻撃がしやすい

連星のデメリット
・出張コロで粘着されると終わる
・攻撃のターゲットが狭まる
・近すぎて退避時間の調整が難しい

ちなみに2つだけ並べるのは連星とは言わない
月ができるまでのセンサー対策のために配置先を近くに作るのはあたりまえだ
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:32:25.02 ID:HoXWzXxW
一番下の行だけ理解できん
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:53:08.30 ID:Hw18fIdD
たぶん銀河越しにコロニー置かないプレイヤーはこういう発想はわかないと思うが
次にアクセスする時間に合わせて輸送機を安全なコロニーへ配置するって資源の退避法
近すぎると時間の調整が難しい30%、20%、10%は幅が大きいからね
近所に月があるようなコロニーでは使っていたけど(配置リコールはめどい)まぁ自分も月を持てば別にやらないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:54:38.34 ID:Hw18fIdD
余計な船は一切コロニーに残さない主義なんで
ちなみに防衛はない
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:57:27.76 ID:OvJUukdz
配置先を近くに作るってのと銀河越しは矛盾すると思うんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:03:35.71 ID:KMgD7dRI
何が矛盾?必要だから作るんだよ
新しくコロニーを置きたい場所(月を作る予定)場合は200以上の本命とすぐ壊す予定の二つを近くに作る
ただ同じシステムだとやはり近すぎるので二連にはしないかな
可能なかぎりリコールするが、ただの配置でも攻撃してきた奴はいなかったな。もし攻撃してくるようならリコールするだけだしな
月を作ったら入植退避をするだけだから補助のコロニーは爆破だ

2連星を作ったのはグラチャレのときだけだったわ
終わってからもしばらくはメタル採掘惑星として使っていたけど、防衛とサテライトは弱みになりかねないから爆破した
恨みを買いやすいミサイリストにとっては狙われるだけの防衛やサテライトは邪魔でしかない
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:05:08.35 ID:8HlIXaZg
うわー!でって上げすぎたよ圧死しそう
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:30:07.97 ID:dZiLAmLb
まぁ、リコールなしの配置でFSやってるような奴の言うことだ
話半分で聞いとけ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:49:38.32 ID:BfDbJkdQ
>>340
今は惑星ごと移動出来る時代
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 01:42:20.89 ID:xKP8oN/n
運営へ。


(I)邪魔だから消せ!DM残っていようが構わん!消せ!
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:06:42.30 ID:Aja3BQMP
てめえふざけんな俺の(i)返せよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:38:30.63 ID:m0NTif+u
防衛側が戦闘に勝利しました!

攻撃側は合計6.668.000ユニットを失いました。
防御側は合計0ユニットを失いました。
この座標の地点には現在0 メタルと0クリスタルがあります。
月が作成される確率は 20 % です

月作成の課金アイテムでもこのザマ
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:25:44.30 ID:xKP8oN/n
デブリすら出来ないのかよ
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:26:51.33 ID:p77kU/1w
いちおうデブリを全部回収した分未満の資源しか要求されないからね
そんだけコストが掛かるのだ
ああでもF鯖の場合はデブリ50%だから大損か
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:34:09.50 ID:m0NTif+u
そうそう呼ぶのにも資源いるからね

コストもだけどDMの燃費悪い
他の消費アイテムと比べてもこれは確率100%とはいわなくても
もう少しなんとかならなかったのかね
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:01:20.26 ID:inlk2DxK
だからオレは下位に頼んだ
防衛は無しだから、小輸1667を浮かべておけば重戦400くらいで安全に落とせる
小輸だと軽戦よりコストは高いが、重戦400なら巡洋400よりはるかに簡単に用意させられるからね(レベル差があるんで軽戦1667vs巡洋300だと巡洋が落ちかねない)
下位にバンザイアタックさせると色々面倒だし
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:49:25.94 ID:+s+23xpz
偵察してきた上位海賊にお返しに偵察機を送っても大丈夫ですか?
敵の戦力を知りたいんだけど更地にされたりしない?
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:26:47.01 ID:Wgt2Kg1y
人によるとしか
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:44:36.21 ID:SGeYvYrc
破壊ポイントと名誉ポイントを見なよ
破壊ポイントと名誉ポイントが高い(あるいは名誉はマイナス)なら
攻撃的なプレイヤーってことだ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:15:04.77 ID:fL2f4718
(ガ´・д・) 敵の戦力なんて艦ぽみりゃだいたいわかんべよ
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:03:50.27 ID:+s+23xpz
こっそり覗いたらデストと爆撃が大量に浮いていた
ライレ10k、プラズマ100増やすまで輸送船を退避しないといけないなこれは
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:24:50.80 ID:dNJiyf4/
>>389
ところがどっこいミサイリストはミリポはさほど高くないんだな
使い捨てだから上がりようがない
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:12:29.06 ID:zimpksz+
交換レートで赤字初めて見た
めた:クリ:でって=2.34:1.48:1
これでクリ赤字だから
めたの赤字ってもしかして2.25以下だったりするのかね
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:00:30.79 ID:Vlk+2pC+
片方が赤字だからって連打するなよ。最初のころ俺はやった
もう片方が緑ならそっちだけ交易すればいいのだ(もちろん必要ならばだが)
両方とも緑である必要など無いのだ
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 04:48:55.60 ID:c1oXdQRy
めちゃ重
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:01:13.45 ID:b0idFsoq
空ぶると解っていても大きな残骸をみると回収船を走らせてしまう
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:05:27.90 ID:8u/ra0UF
探索で商人を拾い続けて、ついに3:2:1になった(拾ってくるたびにレート良くなるっぽい)
でもデッテ売る予定は無いんだよな
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:18:08.74 ID:ekGn/1PK
探索に出してた艦隊がエイリアンに勝利して2%の確立で月を形成した。
ものすごく意味がねーw
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:21:29.45 ID:6sKYMrQ4
新垢で新人モヒって5000手前で転生するのが一番楽しいんだろうなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:40:37.30 ID:vEgd/cUh
(ガ´・д・) 久しぶりにA鯖覗いたら懐かしい名前が結構あってわろた、このスレに居るのってスターダストさん?
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:33:19.81 ID:vEgd/cUh
(ガ´・д・) orgD鯖始めたんだけど防衛デヴリになるわ
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:09:45.16 ID:6k5/+Jtl
>>400
そういう特別仕様だからね

ところで次(5.8.5)のバージョンアップで「円形宇宙」ってのができるらしい
銀河1と9が隣り合わせに、また同じ銀河のシステム1とシステム499が隣り合うらしい
ただそういう仕様の宇宙が作れるようになるってだけで今までの鯖を置き換えるわけでは無いっぽい

かなりまえに俺も似たような案をここかどこかで出したけど、やっと採用するのかって感じだわ
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:16:16.26 ID:6k5/+Jtl
だって宇宙に端っこがあるとかおかしいじゃん
ぜひこの円形宇宙を標準にしてほしいね

あと俺が考えたのは螺旋宇宙
1:499と2:1、2:499と3:1、……、9:499と1:1が隣り合う宇宙
これも面白いと思うぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:27:01.97 ID:6k5/+Jtl
あとはミサイルの射程がもっと伸びてくれれば最高なんだがなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:41:59.58 ID:3n8AJv1s
銀河9に逃げたチキン野郎に絶望を与えたい
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:32:32.80 ID:eFUiw8C9
コロニーの名前を変えたいんだが日本語入れると「特殊文字は使用できません!」って言われる。
firefoxだけだろうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:40:07.51 ID:+aCHmTJl
性感ミサイルってどの辺が防衛なんだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:14:53.98 ID:VoDTvEkf
>>405
昔は日本語使えたけど今使えない
何かしらの不都合があるのかもね。わざと違う文字コード使って化けさせるとか

>>406
敵の星間ミサイルで焼かれるからシステム上は防衛になるわな

ところでミサイルももっとバリエーションが欲しいね
メタル1000だけで作れるけど役に立たないダミーミサイル(スパイでは抗弾道に見える)とか
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:38:18.96 ID:bf54jmi/
DMセールきてて買おうと思ってるんだけどskrill登録すると10ドルもらえるんだね
ペイパルと似たようなもんなのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:41:46.40 ID:bf54jmi/
あごめん、手続きに結構時間かかってセールに間に合わん
今回はペイパル使おう
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:39:46.32 ID:RSNHLHme
一番安いのはiPadの専用アプリでの課金
5400円で1250Kが買える(1円につき231.481DM)
それ以外だと11770円で2100K(1円につき178.41DM)
円相場によっては変わるかもだが
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:14:24.48 ID:g+zUBPce
昨日丁度無くなっちゃって課金したばっかだよーちくしょう…
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:47:47.35 ID:f41a6FJc
>>410
おおさんきゅー
日本は買っちまったけど
米鯖でかえたよ〜ボーナス付きで1500kになってた
英鯖でも買おうかと思ってたんだけどipadから入れないのな。
国によって仕様が微妙に異なるんかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:55:28.95 ID:HbXPGAr3
>>412
(ガ´・д・) orgの何鯖やってんのよ
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:21:58.63 ID:JRvFDGWL
F鯖ランク1位死んじゃった?
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:46:07.72 ID:LnQxSQUl
>>413
DとV
1つだけだととつぶされるとへこむからねぇ…
2つ潰されればあきらめがつくw
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:38:58.13 ID:gsaossZ9
>>415
(ガ´・д・) D鯖って最新の?
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:31:19.04 ID:Nm42o8W5
MS用の船を作ろうかなと迷いつつライレに資材を注ぎ込んだら月30%のお知らせが来たんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:06:46.91 ID:pRlRTtzv
MSしたいなら防衛0にしなよ(ドームは許す)
なんで手伝うほうが船を落とさなきゃならんのだっていう
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:28:52.21 ID:Nv58/KBc
防衛0にしてまた建て直すぐらいなら手間賃多めに支払った方が遥かに安くできそう
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:45:58.20 ID:nAvBihfr
最初から防衛なんぞ立てんなって話だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 04:28:22.41 ID:3LfaOCpW
100万本あってもインパルスでのろのろ飛んでくる性感を迎撃どころか何も出来ずレイプされる防衛なんて立てる意味無いよな
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:12:08.50 ID:PheOy/zj
探索でアイテムとアステロイドが同時開催
探索は何を拾ったのか分からないのさっさと直して
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:09:38.53 ID:1HeMaxPq
ムーンズとかフィールド拡張も拾ってくればいいのになぁ確率は低くてもいいから
あと惑星移動のアイテムもあればいいのに
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:01:35.36 ID:nPMpp2Yc
>>416
うん
2月に始まったやつ。
VとくらべるとDは血気盛んで頻繁に偵察機飛んでくるね
インしたとたんに攻撃アラート点滅してたから速攻でロケラン作って待ってたら敵艦隊全滅してワロタ
レポート見たら事前に6回ぐらい同じ奴の偵察機が飛来してた
相手もタイミングが悪かったなぁと
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:55:46.25 ID:0jX9mHnM
5.8.5になったけど
ドーナツ型のループ宇宙にはしないみたいな
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:56:12.69 ID:j3PLBoPn
>>424
(ガ´・д・) Dが血気盛ん?人が少ない分静かな印象だけど。まあ俺も同シスの奴にninja喰らわしてやったんだけど結果同シスそいつの同盟の上位ばっかになったでござるwww
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:58:08.89 ID:j3PLBoPn
>>424
(ガ´・д・) つーか一緒にやろーよー、課金してるみたいだから俺より上位だろーけど足は引っ張らないからさー
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:30:18.98 ID:19v0f1F3
やっべ
寝ているあいだにナノマ8が完成しちゃったよ
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:50:05.91 ID:ZVdKil1x
寝ぼけてポチったジョン炉がお休み中
もったいないから廃品回収に出したい
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:24:36.71 ID:tUv9OCJV
サテライト4600機を廃品回収に出そうとしたら貯蔵庫が足りないと言われて真っ青になった
回収率はダークマターを2回投入して35%→45%→56%
安上がりかと思い1スロでグラビしたけど高くついてしまったかもしれん
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 04:34:42.23 ID:J1bn3CA1
デッテの貯蔵庫上げればいいだけじゃん
あと1スロはメタル掘るのには悪くない物件だよ
デッテ関連やソープはいらないからフィールドは十分足りる
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/02(月) 02:33:34.28 ID:mgVk4Zl7
アンドロメダ、クッソ重い・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/03(火) 17:54:53.40 ID:1Cvo+A1B
鯖落ちた?
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/03(火) 18:08:45.65 ID:+Fh3da9C
(ガ´・д・) 情弱か
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:19:51.00 ID:1Cvo+A1B
情弱です(^q^)
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
温かくなってきたせいかみんな攻撃的になってきてるなw
艦隊半減したわ…