【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ148
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1400757550/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:57:53.85 ID:4rzy2Uxe
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:58:23.21 ID:4rzy2Uxe
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:58:52.63 ID:4rzy2Uxe
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:59:27.25 ID:4rzy2Uxe
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:01:05.69 ID:4rzy2Uxe
以上テンプレ
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しません

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ148
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1400757550/
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:01:09.41 ID:KiD6CH8L
blju
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:40:19.55 ID:FsBR+7Xc
>>1乙「キュン///」
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:43:04.07 ID:6738w28g
1ヲツ
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:51:29.08 ID:MCfUIx0e
春イベで烈風改取れてない人は夏イベ厳しいだろうな
そのせいで空母1隻増やしたり制空権あきらめたりせざるを得なくなりそう
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:56:16.21 ID:yPpz/AvK
兎に角イベントはニート提督対象にだけは成らないで!
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:13:22.40 ID:N1RJNMWA
勲章なしで改ニにしたりRJの絵直したり
今更媚びてきてるけど大型建造はいつ辞めるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:41:29.97 ID:+QmDz0F3
3-4は周回するの諦めたほうがいい?
潜水艦が建造とドロップの4隻しかないんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:47:12.83 ID:AmHT1cW1
>>13
好きにどうぞとしか
別に潜水艦いないと周回できないわけじゃないんだし
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:11:10.25 ID:S7rs9cbt
今は観測射撃あるんだから、3-4はだいぶ楽になっただろ
あそこで潜水艦はすぐ大破するぞ?
5-6隻でワンチャン狙えんことはないけども・・・運ゲーでハゲるぞ?
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:20:18.93 ID:lWwcYjOd
このスレでいいのかわからないので、良いスレがあれば教えてください。
ちなみにノートPC板にはそういうスレはあったけど・・ほとんど内容がありませんでした。
winタブレットいいのありますか? 3GsimフリーはDELLのだけだけど、3Gじゃねぇ・・ LTEはまだないのね。
首都圏の街や電車の中での使用を考えてます。
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:29:28.76 ID:AmHT1cW1
>>16
スレチ
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:54:24.68 ID:N/997PMi
>>16
氏んどけ
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:12:00.26 ID:qiNSmFv4
スレチでも批判されるようなことでもないと思うんだが・・・
WindowsのノートPCやタブレットでの無線プレイは違法でもなんでもないぞ?

アンドロイドの携帯やスマフォでのプレイはアウトなだけで。

>>16
普通に評判いいタブレット使えば?
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:25:22.39 ID:x0rkFzw5
>>16
普通にWiFiタブ+小箱WiFiじゃダメなん?
OCNモバイルとか使っててどうしてもSIMが挿せないとダメってならググれ
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:45:02.89 ID:86r94NcH
一桁駆逐のキラ付けってどんな感じでやるのがベストですかね?
1-1だとは思うけどそれだけだと大破するし
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:47:45.07 ID:u155KZxb
>>21
んなもん、3-2-1で改にしてから使え
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:48:50.54 ID:qiNSmFv4
>>21
1ケタなら大破してもすぐ直るだろ
それに低レベルでも近代化で火力あげとけば問題ないだろ

大破いやなら囮でもいれておけ
拾った空母を裸にしてつれまわせばいい

1-1がいやなら三式セット装備させて1-5を囮と一緒にいけばレベルもクソもないぞ

まー、外すのと避けないのはどうしようもないが

あとは演習でキラつければ?
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:52:21.28 ID:F6Hc9p9S
>>21
バイト艦使用するなら、装備外したLv1駆逐艦2〜3隻と潜水艦(まるゆorLv9以下推奨)1隻を随伴艦にして1-1
低レベルだとたまにMVP取られるけどレベル上がるにつれてそれも減る。旗艦の被弾率が少ないのと敗北が滅多に付かないのが良い
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:57:29.38 ID:+0RNR0th
>>21
駆逐艦は改になっても燃費への影響はない
したがって遠征用の駆逐艦をキラ付けする場合は基本的に改にしてしまうのが吉

まあ新米提督で遠征用の駆逐艦どころか、
手持ちの駆逐艦のLv自体が低いってケースもあるだろうから無理に「改」にしろとは言わんが、
1-1での駆逐キラ付けは改にしちゃってからが基本だと思っていい
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:22:13.45 ID:lL1C0oko
>>21
空母5隻をすべて艦戦で埋めて輪形陣で。
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:44:31.03 ID:JnumZkZS
明石65ビス98雷巡95x2加賀99翔鶴95
この演習相手にボーキ消費せずに勝てる方法って何かありますか?
駄目なら戦艦x3正空(烈風3+爆戦)x3で突っこみますOTZ
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:49:05.86 ID:UuB3I6SQ
>>27
万全を期すなら戦艦×6で
そこまでしなくても戦4重2くらいでどうにかなるんじゃなかろうか、運次第ではあるが
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:49:48.44 ID:/QZi/6zM
>>27
戦艦6で余裕
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:54:56.27 ID:XWAAVZBU
戦艦x6
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:59:16.35 ID:JnumZkZS
>>28
>>29
戦艦6で行って夜戦S取れました。ありがとうございます助かりました。
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:09:38.58 ID:qiNSmFv4
>>31
解決しちゃったっぽいけど、
開幕雷撃できる艦(潜水艦・雷巡・ちとちよ)で
開幕明石暗殺を狙うのもありだと思うよ?

運が悪いとダメだけどもw
まー、旗艦雷・潜水艦5で敵単縦にさせて戦えば、終了時雷撃や夜戦でもワンチャンあるからね
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:36:03.14 ID:9e49/Tq6
今月にランキングでもらえる報酬って何かいつ分かりますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:42:59.99 ID:FazYL6T5
>>33
ランキングボード発表と報酬告知は大体次の月の中旬頃だが具体的に何日とか何曜日とかおそらく決まってない
ランキングが発表されてその後一週間前後ぐらいで報酬告知される
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:48:27.79 ID:9e49/Tq6
>>34
ありです300位ぐらいキープしといてほしいのなら本気だします
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:52:59.61 ID:FazYL6T5
>>35
勘違いしてそうだから一応言っておくと、ランキングの報酬が分かるのはランキング締め切った月末の更に半月後だよ
要するに6月のランキング争いの話なら6月末に締めきって7月の半ばにランキング発表、報酬告知ってこと
なので告知された○○が欲しいから今月は○位以内狙うってことは基本的に出来ません
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:08:07.68 ID:OAMi9fir
メンテ中も資材や燃料弾薬は増えますか?
昨日始めたばかりの新米提督ですゞ
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:19:31.80 ID:UuB3I6SQ
>>37
増える、自然増加も増えるし遠征もきちんと時間通りに戻ってくる
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD#fcd1da25
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:43:38.84 ID:LO1xMqEc
>>38
wikiに書いてあるんですね。
わざわざすいませんゞ
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:11:10.10 ID:hnYZoYKN
>>39
ごめんで済んだら警察はいらん
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:19:40.52 ID:IEKFno1g
メイン盾空母とは別に主力にもう1艦だけ空母を運用したい所です。
そこで、折角だからあまり使われていない(見ない)艦を使いたい。

祥鳳型2番艦の瑞鳳と飛龍では、どちらがキャラ人気・使用人口的に珍しいでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:21:16.29 ID:/QZi/6zM
>>39
つぎからテンプレくらい読もうな
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:29:18.35 ID:h2/ijXT7
>>41
貧乳好きとフトモモ好きどっちが人口多いか一般常識で考えたらわかるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:35:26.57 ID:IEKFno1g
>>41
フトモモは不人気デスカー。
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:38:31.85 ID:IEKFno1g
あ、レス番を間違えた。
すまぬ。
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:00:39.81 ID:yGnmaic3
レベリングについてお聞きしたいのですが3−2−1でレベリング後
駆、軽、雷を4−3で育てるには平均レベルどれくらい必要ですか?

1−5で改造まではレベリングするのはいいのですが50以上までレベリングするのは辛いですし
ドロップも期待できないので・・・(バケツ消費がないのでいいのはいいんですけど
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:07:59.71 ID:hkvimTu/
>>46
改造済み近代化改修済みなら問題ない。
気にせずゴー
但しレベルが上がるほど被弾率は減る
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:09:20.98 ID:hkvimTu/
追記
近代化改修は装甲さえ最大値ならとりあえず何とかなる。
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:09:27.90 ID:q8U5/Co2
瑞鳳は今でも一応レアだし、なにから何まで可愛いのでかなり人気が高い
時報やまさぐり隊で熱狂的なファンがついてるけど、軽空母なので性能は正規空母には劣る
飛龍はレア中のレアなので入手までに苦労するので最後の最後まで持ってない人も多く
太もも以外性能的にも弱すぎたが、今日おそらく改二が来て次イベがおそらくミッドウェーなので今一番旬
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:09:47.40 ID:yGnmaic3
夕立改(lv44) 陸奥(lv53) 赤城(lv51) 五十鈴改二(lv51) 鳳翔(lv40) 北上(lv45)
こんな感じで挑戦しようと思います
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:11:12.22 ID:yGnmaic3
>>47
レスありがとうございます!
夕立以外の近代化は終わっていますので行ってきます!
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:15:43.69 ID:yGnmaic3
もう一つ質問なのですが重巡洋艦は摩耶、羽黒、利根がいいのでしょうか?
他におすすめがあれば教えて下さい
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:21:48.88 ID:FazYL6T5
>>52
強さで言えば今のところ羽黒改二が頭一つ抜けてる
次点で総合的にステータスの高い利根改、筑摩改。ただし改二では航巡になるので注意
後は雷装(というか夜戦火力)で高雄改、愛宕改か対空で摩耶改といった感じ
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:23:22.95 ID:tg+Rln2J
>>50
4-3レベリングの構成とは思えんのだが大丈夫か?
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:23:46.12 ID:IEKFno1g
>>49
ありがとう。
参考にします。改二候補は良いですね。
フトモモの時代か来るかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:27:00.26 ID:h2/ijXT7
>>52
マンスリー任務で使う妙高那智も育てておくと無駄がない
多少レアだが衣笠も手に入れば改二でまともなステとレア装備がいい具合
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:41:07.31 ID:yGnmaic3
>>53
羽黒ちゃんから育成してみます
愛宕さんに癒やされたい

>>54
ブログを参考にして編成してみたのですが
記事が古いのかもしれません・・・
オススメの構成やブログがあれば教えてもらってもいいでしょうか?

>>56
衣笠もっていないんですよね
任務消化したいですが恥ずかしがりなのか出てきてくれません
羽黒の育成済ませてから、妙高と那智やってみます

みなさんありがとうございます
一応、wiki読んだりブログ巡回してるのですが
記事が古かったり、更新されてないこともありどこの情報を信用していいか分からないので本当に助かります。
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:08:40.65 ID:fm+oM4z5
明石さんに修理依頼してあるんですが、
オンメンテ時の扱いってどうなりますか?
ゲームが動作してないと、お仕事してもらえない
と解釈してるけど、間違ってましたっけ?

>>56
そんなおいしいお仕事があるとはww
駆逐艦隊編成任務、埋めきってないと大損っすねw
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:10:07.60 ID:/QZi/6zM
>>58
はい間違ってます
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:21:28.38 ID:48gH1it7
明石さんはゲーム起動してても起動してなくてもメンテしてても頑張ってくれてるんやで…
6158@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:50:48.03 ID:fm+oM4z5
回答してくださった皆様、そして明石さん、
本当にごめんなさい
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:29:47.04 ID:a6gyvD41
>>57
攻略と並行だとそんな手広く育てている暇はないだろうから、
ある程度数は絞らないと大変だとは思うよ?
2-4突破済のようだから、重巡2枚、航巡2枚ずつがまず最初の目安
余裕が出てきたら重巡は4枚くらい育てておいて損は無い

航巡は勲章の数に余裕があるならとねちくが現状ぶっちぎりで優秀
ついで最上型シリーズ4人組となる(まあこの6人しかいないし、とねちくは「改二」前提だけど)

重巡は大きく分けると3タイプ

ワンオフ性能組
羽黒(改二、強い)、摩耶(改装Lv18、対空高い)、衣笠(改二、標準組並の強さで燃費が良い)

標準的性能組
高雄型・妙高型(高雄・愛宕はこの中でもややステ合計高め)

ステは低いが燃費は優秀組
古鷹型・青葉(要するに戦闘より遠征や任務向け、低燃費なので余裕のある海域での周回編成にも向く)

したがって重巡は迷うようならとりあえず羽黒と摩耶を育てつつ、
任務などの絡みを考えて追加でもう2人ぐらい適当に選ぶとええ
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:21:53.49 ID:fMZEV390
んなドヤ顔でwiki見ればわかるような長文書かれても…
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:21:57.86 ID:ZbvND0TC
ケッコンしてレベル100を超えてから改造するとどうなるの?
指輪消えるの?レベルは150までそのまま上がるの?それとも改造後の艦娘のムービーが登録されないだけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:38:41.32 ID:ygxr2u7K
>>63
wiki見れば分かるようなことを平気で質問してくる輩が後を絶たないから書いているんだろ
>>37>>52とかの自分では何も調べていない質問があまりにも多すぎる
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:39:23.60 ID:ygxr2u7K
>>64
wikiを見ろ
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:39:51.90 ID:FazYL6T5
>>64
編成画面等の指輪マークは消えない
ただし図鑑での指輪マーク及びケッコンカッコカリムービーは結婚した時点での図鑑No.分しか埋まらない
未改造、改、改二で図鑑が違うなら同じ種類の別々の艦娘でそれぞれ結婚しないと図鑑は埋まらない
レベルは改装関係無く上がります
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:43:18.67 ID:FB+W/bBi
ここは教えたくて仕方ない人がどんな質問にも答えるスレです
どんなくだらない事でも相談してね
誰かが答えてくれます きっと
俺は答えないけど
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:43:07.84 ID:G3FB5O0E
新任務の潜水艦隊組むやつクリアできないんだがなんか編成間違ってる?
401改を旗艦に168,58,19,8、まるゆで組んでるんだけど達成にならない
168以下は未改造でも改造済みでもやってる
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:44:27.54 ID:zBbQTiek
潜水母艦と潜水空母は違う艦種
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:44:27.85 ID:SbFd+5dO
>>69
潜水空母と潜水母艦は違うぞ
俺も間違えた
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:45:06.79 ID:q8U5/Co2
何十回と出そうな質問だけど、潜水母艦が必要
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:46:51.63 ID:1j0WrIjW
多分だけど大鯨がいないとだめなんじゃないかなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:52:52.46 ID:G3FB5O0E
ああ・・・本当だ潜水母艦が必要なんか…。ありがとう。大鯨くさいな
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:54:54.55 ID:76zE1DGd
大鯨 出さんと行かんのか
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:58:29.72 ID:mvfhJFuT
アップデート後に「「第五戦隊」出撃せよ!」の任務が消えているんだけど、これバグですかね?
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:03:19.53 ID:IEKFno1g
潜水空母についての質問です。
空母機能が搭載されたので、折角だから何か活用したい所です。

まとめなどを読むと
・索敵でいなくなる
・開幕で撃墜される
などで夜戦カットインの方が有用みたいな感じで、どうも良さげなのが無い感じなのですよ。
それでも使うなら、どういう使い方が一番有用でしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:03:53.99 ID:q8U5/Co2
>>76
他の人も消えてるらしい
今月マンスリー任務が実装されて現在出撃系の任務一つだけと告知されてて明言はされていないが
一日にその任務が復活したから普通に考えればその任務だけど、修正か告知待つべし
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:03:56.44 ID:Q3258tjF
>>76
任務が4つしか遂行中にならなかったのはそのせいか
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:16:46.44 ID:mvfhJFuT
>>78
了解、報告まちですね

>>79
それもありますねー
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:20:06.29 ID:lW6g/Bhh
>>49
>飛龍はレア中のレア
いうほどレアじゃない、コモンの部類
2-3ボスマスS勝利泥
オリョクルしていると出る
2-3までで泥するものはレア言わない
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:22:42.56 ID:qiNSmFv4
「「第五戦隊」出撃せよ!」がマンスリーで再出現しちゃったのがバグで、
修正したからクリア済の人のは消えた、って可能性もあるけどな

まぁ、俺はもう今月分は終わらせてたから問題なかったけども・・・

>>77
潜水艦オンリーの艦隊だとあまり出番はないよ
1-1で潜水空母にキラ付けするときは便利だったり
潜水艦系も燃費いいから遠征に使ってる人もいるからね
(今は空母系には含まれなくなっちゃったけど)

他は、デコイとして他の艦隊に1隻混ざる場合(3-2-1など)でも手数が増やせるし、
3-2-1なら他に空母や航空戦艦や航巡がいない状態でも制空権取れるので観測射撃が出来る

あとは制空権値を少しでも上げたいときとか。

まー、撃墜分のボーキもったいないけどね

シオイなら、夜戦カットインあきらめて晴嵐2つ積みとかでも楽しくはあるぜ?w
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:48:04.44 ID:q8U5/Co2
「「第五戦隊」出撃せよ!」したらしいよん
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:48:39.06 ID:q8U5/Co2
すまん、ミス

任務復活したらしいよん
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:53:03.34 ID:ulFcXJkY
>>82
マンスリー任務を実装したというのは運営が公言していることだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:55:04.34 ID:IEKFno1g
>>82
参考になります。
ありがとうございます。
使い方次第ではかなり良い運用が出来そうですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:56:35.60 ID:YJX8Anbe
マンスリー関連のバグなのかわからんけど昨日の晩デイリークエ1部消化後ログインせず
さっきメンテ後にログインしたらデイリークエが復活してないんだがこれもバグかねぇ
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:00:55.01 ID:ZBKP+xbg
>>85
マンスリー任務を実装したとは言ってるけど
第五戦隊がマンスリーだとは明言していない
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:03:12.41 ID:n0aLXY20
今日初めてログインしたはずなのに敵艦隊10回撃破任務がそのまま残ってるんだけどなんで?
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:07:05.74 ID:PIP0zCUc
>>89
おれもおれも
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:13:20.16 ID:Uagmkoom
今家に帰ってきてデイリー任務消化しようとしたら任務が昨日の状態に新任務追加されてるんだけどこれってバグか?
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:13:35.11 ID:YJX8Anbe
>>89,90
同じ状況で鯖スレ見に行ったら同じような人他にもいたわ
ちな佐世保
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:48:55.05 ID:xdojxGQo
大鯨さんどこや…
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:55:31.23 ID:ia+NZMyj
必ず大鯨でるとこ教えろ
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:00:26.63 ID:EpcO2f0h
まじレスするとそんな場所はない
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:10:37.30 ID:YSJ6uivj
>>94
エアプ乙
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:13:08.07 ID:qiNSmFv4
2-5ボスS 4-4ボスS 5-2ボスS

カナラズ出るわけではない
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:15:08.00 ID:YSJ6uivj
2-4、3-4、4-4も同様
カナラズ(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:15:37.83 ID:YSJ6uivj
4-4は重複したね、失礼
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:20:00.13 ID:ZziKlEOr
デイリー建造で対空素材いっぱい欲しいんだけど、いいレシピはないかい?
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:21:39.07 ID:YSJ6uivj
>>100
wikiは見たんでしょ?
ならそれ以上のものはないなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:42:31.50 ID:a6gyvD41
>>100
正直建造で対空餌増やすのはボーキ的な意味で割に合わない
制空権しっかり確保しながら2-2、2-3、2-5、5-2、5-4辺りを回る方がいい
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:49:53.23 ID:qiNSmFv4
4-3の潜水艦狩は対空上がるヤツを結構ドロップする
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:56:56.05 ID:ia+NZMyj
>>96
おまえエアプの意味わかってんの?
ってか>>94ただの釣りなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいなゴミカスじゃなくてできれば鯨にかかってほしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:00:08.18 ID:YSJ6uivj
>>104
創価創価
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:00:19.62 ID:oKw48mzR
飛龍出ないよう

建造orドロップどっちがいい?
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:00:44.67 ID:YSJ6uivj
>>106
1点狙いならドロップの方がいいよ
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:01:04.20 ID:UuB3I6SQ
>>106
両方やれば?
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:04:19.07 ID:a6gyvD41
>>106
無駄遣い出来るバケツが何個あるかにもよるが、
飛龍狙いなら基本はドロップ狙いだと思う
建造で狙うと正規空母全部と競合なので、かなり厳しい印象

2-5ボスがさり気なく飛龍ドロップ報告があるので、
司令部Lvが十分高く、バケツの備蓄に余裕があるなら今なら2-5周回で決まりだと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:05:34.06 ID:ZziKlEOr
>>102
おっけ大鯨狙いついでに5-2行ってくるわ
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:19:18.20 ID:WrBOqomA
>>106
大型回せばいつの間にか全空母揃ってるよきっと。
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:29:45.65 ID:eB/+9zdM
3-2-1で重巡の超高速レベリング方法があるときいたのですがどんな方法でしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:30:45.89 ID:YSJ6uivj
>>112
ggrks
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:34:40.39 ID:UuB3I6SQ
>>112
3-2-1なら旗艦に延々とMVPを取らせ続けるだけじゃないかと思うんだが
ニコ動でいいならこんなのを見つけたんで参考にでも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23417657
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:40:16.36 ID:JnumZkZS
>>112
概要としては旗艦攻撃力(昼連撃カットイン)>僚艦の攻撃力(含む開幕空爆)を維持して
かつ僚艦の命中率を疲労中でも確保できるよう複縦陣や命中装備を付けて休みなく狩る
正直検索してやり方まとめてるサイト見たほうが早い
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:50:01.43 ID:FKhm0sfN
前スレの最後の方で駆逐艦のレベルアップで質問した新米提督です。
おかげさまで2-4も早めにクリアできて北方&西方海域が解放されたんですが、この後
資材節約を兼ねて駆逐艦達の更なるレベル上げに励むのと
主力艦隊を3-1や4-1に廻して金剛型コンプ→第四艦隊解放を狙うのと
どちらの方が後々楽でしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:51:56.68 ID:YSJ6uivj
>>116
艦隊開放してないなら真っ先にやるべき
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:52:32.05 ID:WrBOqomA
さっさと3-2開放してレベリング
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:53:20.10 ID:QHQEYDim
3-1のクリアを優先して3-2-1でレベリングと金剛型のドロップを狙うヨロシ
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:55:59.47 ID:JnumZkZS
>>116
3-1を何とかクリアーして3-2-1でレベリング
そこで戦力揃うからさらに必要な舟レベリングし終わったら
後はお好きにどうぞ

但し提督レベルが80超えそうなら先に1-5で駆逐軽巡をレベリングしたほうが効率がいい
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:03:15.70 ID:FKhm0sfN
了解しました、とりあえず3-1のクリアを狙うことにします。
ありがとうございました。
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:28:29.72 ID:Xt7mQ1kt
>>116
3-1はそんなに難しくないから、3-2-1でレベリングしながら
金剛型のドロップ狙いつつ、3-2抜けるための駆逐艦のレベリングは
引き続き1-5でやる。
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:31:12.35 ID:6XtobN5k
まるゆってまとめて食わせると運ボーナスとかつく?
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:31:46.98 ID:YSJ6uivj
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:28:06.23 ID:Sdu3wRc9
>>123
運以外の改修につくような「+4〜+8:ボーナス+1」みたいなのはない。
ただし、現状の通説となってる計算式からすると5隻まとめて食わせるのが確実。
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:35:23.91 ID:ebiJUU43
確実ではあるけど、期待値は何隻だろうとかわらんだろ
確実な分、ラッキーは起きなくなるんだし

まるゆ改なら1隻+1.6
合計の小数点分は、0.2なら20%、0.8なら80%で切り上げになる

詳しくはwikiよめ
というか、まずはwikiの近代化のページ見ろよ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:42:28.08 ID:CLJtgUKl
潜水艦出たら全部保護して持ってるけど190枠あふれるし整理したい
321のデコイ用にしか使ってないけど、168とまるゆを優先して残して
後のは2〜3体ずつあれば十分かな?
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:44:25.38 ID:H0LD4u32
デコイ用ならそんないらんだろ
むしろまるゆ数体あれば十分
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:59:27.64 ID:TVVynxC3
05▼【新任務】の実装
下記の【新任務】が追加実装されます。
●新編「第二航空戦隊」を編制せよ!
●「第二航空戦隊」出撃せよ!
●機種転換
●潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!
●遠洋潜水艦作戦を実施せよ!
●遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!


初期の段階では●潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!しか表示されてないんですが
これを達成させればいろいろページが更新されていく感じでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 05:02:38.97 ID:BZhohoKX
>>129
そんな感じ
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:50:55.06 ID:CLJtgUKl
潜水艦でたらなんか保存してまえへん?
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:28:00.48 ID:H0LD4u32
日本語でおk
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:36:45.48 ID:fmUc5lB0
最近の潜水艦冷遇っぷりから今後も使い道なさそうだから改造済は全部解体したな
デイリー10回出撃消化する程度なら各3いればショートしない
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:07:54.99 ID:iK5ZgmdP
張り付ける時に、潜水艦で長距離回しで燃料→弾薬変換してバケツ貯まるから、
オリョクル用にプラスして、
1958168まるゆが1組要ると捗る。
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:42:17.62 ID:ydn6iepj
重巡を育てようと思うのですが誰が強いでしょうか?
愛宕、麻耶はすでに育てています
鈴谷と熊野は航巡にしてしまいました
筑摩を育てようと思ったら改二にしたらあいつも航巡になるんですね。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:44:54.74 ID:hT7pIX6F
>>135
羽黒は改二になっても重巡だし火力一番高いしでおすすめ
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:51:51.36 ID:7lgqFYNY
>>135
スレ内くらい検索しろや
ぶっちゃけこのゲームはステとかレベルとかあんまり関係ないから好きなの育てろ
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:02:15.56 ID:TVVynxC3
>>130
どうでもです
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:18:45.05 ID:scPmthce
>>135
今のところ重巡最強は羽黒改二だが、他の重巡改より強いくらい
その他の重巡の妙高型と高雄型もどれも横並びで大差ないので割とお好みで。
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:18:59.98 ID:S8QXPVxz
大鯨が来てくれません。
5-2を延々ぐるぐる回って資源がグロいです。
燃費重視の場合、5-2か2-5、どちらがいいのでしょうか?
大鯨が来てくれません。
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:24:16.57 ID:ydn6iepj
>>136>>139
ありがとうございます
高レベルみてたら重巡ってあまり育てれてなくてw
空母もまだまだ育てなきゃだしイベント準備大変だ。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:29:15.28 ID:7lgqFYNY
出たよ、意図的に無視するやつ
まだ200も進んでないスレ内に>>52,53,56,62って同じ質問と答えがあるのにねえ
そんな質問するくらいならそれをみろって言ってあげたのにねえ
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:40:13.17 ID:H0LD4u32
アホな質問者と答えたがりの回答者がいて成り立ってるんだから、下手につっかかるお前の方が悪い
スルースキルを鍛えるかスレ見るのをやめた方がいいぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:40:34.31 ID:bsUJZcwu
口を開けてる乞食に餌を投げ入れる人がいるから仕方ないね
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:00:23.28 ID:VTOzwYXK
1-5で軽巡、軽巡、航空戦艦、軽空母でボス確定だったと思うのですが(wikiなど)
今、ルートはずれて一番下にいっちゃいました。

こんなこともあるのかな?
146145@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:05:22.33 ID:VTOzwYXK
あ、事故解決しました。スレ汚しすみません。失礼しました。
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:28:20.98 ID:W9+YlR/g
「機種転換」ミッションですが、今更天山とかwww
ようやく2航戦2ndクリアまでこぎつけたのに・・・orz

つきましては、「天山の出やすいレシピ」なんてご存知のかた
いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。

いままでそんな微妙なものを狙ってやったことないので
ぶっちゃけ盲点っす・・・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:29:44.84 ID:7lgqFYNY
20/40/10/40の狙い撃ちですぐ
149147@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:41:27.67 ID:W9+YlR/g
>>148
ありがとうございます。
デイリー枠内にて、1つできました。
ただいま残りの製作中です。
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:01:35.90 ID:TVVynxC3
5-3攻略してるんですが
航巡は編成に組み込んだ方が良いでしょうか?
制空権取らないと昼に連射食らうから入れるみたいですが
全く育ててません

育ってる戦戦重重駆駆が良いんですが
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:05:20.69 ID:H0LD4u32
>>150
なら空母か航空戦艦でいいのでは?
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:17:31.99 ID:W9+YlR/g
ようやく友永先生に新しい飛行機に乗っていただくことが・・・・

そこでふと気づいたのですが、
いままでの前例ですと、
「なにかアイテムを壊しなさい」というミッションのときは
「廃棄ボタンを押した回数」で決まるみたいな感じなので、
「まとめて廃棄」は禁忌事項だったと思うのですが

「機種転換」(友永隊パワーアップ)の場合は
どうなんでしょうか?

自分はおっかないので、前例に則って
一機ずつ廃棄したんですが・・・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:31:15.55 ID:TVVynxC3
>>151
航空戦艦入れたら潜水艦マスに逸れたやんけクソが
死ね
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:42:07.08 ID:H0LD4u32
>>153
態度変わりすぎワロタw
エスパーじゃないんだから潜水マス避けたいならそう書けや
それが嫌なら「エスパーの人教えてくだちい」とかか
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:42:34.60 ID:H0LD4u32
とか書けばいいんじゃないですかね

途中で書き込んでしまった
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:45:24.64 ID:ZPlnMH53
利根筑摩を含む航巡4隻に瑞雲7スロ以上積んで駆逐に対潜装備させてさらに夜戦で祈るのか
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:46:32.50 ID:TVVynxC3
うるちゃいでちうるちゃいでち!
態度変わるのはお互いさまでちゅうよぉ
あー上から目線でウザイと思ったが
やはり役立たずの集まり馬鹿
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:51:51.56 ID:7RHFZlMV
ID:TVVynxC3
自分で調べようともしないで人に聞くだけの奴のレベルの低さがよく分かるなw
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:53:27.19 ID:bRGRHyQo
潜水艦マスどうしたってんだろ、俺は普通に大和型2隻て攻略したが
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:53:52.55 ID:H0LD4u32
5-3で制空権確保したいとか無茶いうやつは嫌いじゃないけどな
5-3は難易度高いマップだから、何かをあきらめないとクリアは難しいぞ?
制空権とってルート固定してボスにS勝利できるようにしてーはさすがに甘え
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:56:10.27 ID:scPmthce
>>150
航巡4+駆逐2なら主砲*2積んだ上で制空権互角前後狙えるが、
そもそも育った航巡4を用意するのが敷居高い
素直に戦艦込み構成の方が安定するとは思う

>>158
5-3で空母薦めてくるクソも大したものだと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:01:37.73 ID:cu2HbBRL
S勝利取りたいとは書いてないと思うけど
制空権目的で瑞雲とか積んだ航巡なんて入れたら潜水艦に吸われて
今以上に辛くなるのは日の目を見るより明らか
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:02:41.98 ID:TVVynxC3
なんだ
用は適当な事言ってドヤ面して上から発言してるだけか
まあいいや、ゴミめら
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:02:51.65 ID:H0LD4u32
>>161
wikiを読めば空母を入れてはいけないことくらいわかるはず
情報が出そろってるwikiを見ずに挑戦するんだから、手探りで情報を集めていくしかないだろう
実際に試してみれば空母を入れると途中で逸れることは学べるわけだし
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:04:37.86 ID:H0LD4u32
>>163
残念ながらテンプレを読まない人に対して
一から優しく教えてあげるスレではないんだ
wikiを見れば、まともに進めようとするならある程度固定されることくらい気づけるよ
次からテンプレくらいはちゃんと読もうな
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:05:04.17 ID:TVVynxC3
ワーーーローーータwwwwwwwwwww
自分のミスを言い訳にしてるでちいいいいいいいいいいいいいい
空母は流石に入れちゃいけないのは知ってたよwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:06:15.74 ID:KhO//A64
>>161
ここで聞く以上はどんな回答が来ようと文句言う方が悪い
特にちゃんと調べれば分かるようなことは
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:06:56.81 ID:TVVynxC3
まあ今回の件で分かった事は
ここのスレはにわかで溢れていたという事だなwww
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:07:42.94 ID:H0LD4u32
>>166
俺のせいにしたいなら別にそれでもいいけど
空母のことは知ってたのに、何故低速艦を入れたらルート固定できなくなることを知らなかったんだ?
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:08:41.63 ID:cu2HbBRL
こんなことも分からないID:TVVynxC3はさぞ物知りなんでしょうな


129+1 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2014/06/07(土) 04:59:27.64 ID:TVVynxC3 (1/8)
05▼【新任務】の実装
下記の【新任務】が追加実装されます。
●新編「第二航空戦隊」を編制せよ!
●「第二航空戦隊」出撃せよ!
●機種転換
●潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!
●遠洋潜水艦作戦を実施せよ!
●遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!


初期の段階では●潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!しか表示されてないんですが
これを達成させればいろいろページが更新されていく感じでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:10:16.17 ID:tm1CW92r
>>168
艦これスタッフが常駐しているとでも思ったか?
ルート固定編成の大半の情報は公表されていないということを知っておいた方がいいぞw
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:12:09.76 ID:TVVynxC3
と、上から目線で強気な発言をして逃げるのがお約束><
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:18:58.16 ID:H0LD4u32
逃げるも何も質問スレだからなぁ
質問がないなら特に話すこともあるまい
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:23:28.81 ID:Ib9OzKwO
質問です

ID:H0LD4u32のような輩に対してはどう対処すべきでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:24:18.87 ID:Ib9OzKwO
>>174
間違えた

ID:TVVynxC3のような輩だ
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:25:44.30 ID:hT7pIX6F
どっちも見苦しいので去ってください
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:27:00.75 ID:TVVynxC3
ちっ やっぱ駄目か
レベルが低いんかな〜
鍛え直してくるか

とりあえず糞の役にも立たないにわかとタナカスに塩
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:27:26.91 ID:JMzD1f6A
やっと司令部レベルがLv44なった
俺は最高でLv33赤城さんなんだけどこれって普通だよね?
このときってもうみんな改二とか潜水艦とかバンバン持ってるものなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:27:57.21 ID:scPmthce
お次の方どうぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:30:44.58 ID:hT7pIX6F
>>178
他なんて気にしてないで自分のペースでやればいいんじゃないですかね
イベント考えると低指令レベルで戦力整ってるほうが楽に進めるけど
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:34:03.03 ID:fG400uzo
>>178
人によって全然違う
司令部レベルと艦のレベルや充実度はあまり関係ない
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:34:18.13 ID:scPmthce
>>178
その司令部Lvだと大体2-4〜3-2前後だと思うけど、そこ辺りからでも人それぞれ。
アンケに近いんで、鯖スレやら初心者スレ等で聞いたほうがいいかも
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:43:52.67 ID:ebiJUU43
5-3に低速艦、つまり航戦はNG(潜水艦マスに案内)
5-3に空母はNG(オシオキ部屋)
そもそも、ボスに姫がいるんだから高速の航巡の瑞雲程度じゃ、
劣勢どころか喪失すら回避できんよ

正解は今までどおりの編成で、決戦支援で潰せ、だ

観測射撃で一番難易度上がったステージだよな
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:48:04.69 ID:ebiJUU43
あ、どうしても5-3ボスで制空権取りたいのなら、あきつ丸に烈風でどうぞ

潜水艦マス案内+夜戦のお荷物+撃たれ弱いけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:02:19.05 ID:TVVynxC3
元々制空権なんて取りながらとか無理だったんだな
アホなブログに書いてあったのを見て納得した俺がマヌケだった
まあ良い経験になったし駆逐艦と重を育て直す機会になったから
結果オーライ
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:07:46.06 ID:IERIt4YU
バルジってどのレシピで出るの?
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:08:40.80 ID:JMzD1f6A
>>180-182
ありがとう
演習に当たる提督が司令官Lv80とか艦が全員99とか絶望だったわ
ゆっくりだけどレベリング出来るように潜水艦レシピ回して頑張るわ
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:09:57.54 ID:TVVynxC3
あーうんこ大好き
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:11:42.77 ID:ebiJUU43
>>186
理論値なら、10/10/120/10
wikiのコメント見た感じでも、これで出る

重巡や軽空母旗艦でいいんじゃないかな? 装備艦的に
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:14:34.43 ID:slbIGvp/
100/10/200/10
これで缶とタービンとバルジでるがペンギン率高いので
100/300/250/250をデイリーで回して気長に待つのがよさそう
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:17:19.89 ID:IERIt4YU
ありがとうございます
教えてもらったレシピでちょくちょく回してみます
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:21:57.46 ID:c4ljiBy9
ランキングの戦果について質問です。
これきっちり3:00〜15:00、15:00〜3:00の稼ぎ分が次の更新で反映されてます?

時間内に稼いだ提督経験値を1400で割った値より明らかにだいぶ少ないんだが
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:24:45.33 ID:hT7pIX6F
3:00の更新は14:00〜2:00での集計
15:00の更新は2:00〜14:00での集計
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:27:44.57 ID:ebiJUU43
>>192
wikiに書いてあるでしょ

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AC%B5%E9

集計自体は2時 14時だよ
更新が3時 15時
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:45:03.66 ID:c4ljiBy9
>>193,194
ありがとうございました
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:54:21.73 ID:6rHolvqt
ごめん情弱なのはわかってるんだけど遠征って旗艦のレベルと艦隊に必要な艦種が必要な数入ればいいんだよね?
旗艦の艦種指定とかは無い感じ?
大鯨手に入れて遠征出そうと思うんだけどレベル11でさ、レベル99潜水艦旗艦にして出しても大丈夫?
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:55:30.01 ID:GFQoMHJv
そんな情弱のためにwikiがある
wikiすら見れないのは情弱ですらない知恵遅れ
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:58:07.18 ID:6rHolvqt
>>197
wiki見ても旗艦の艦種について書いてなかったからさ、大丈夫なんだとは思っても不安で・・・
なんかごめん。
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:58:43.55 ID:rYWjxTlk
>>196
今までの遠征は全て旗艦はレベルだけで艦種指定は無かったけど
新遠征は30時間でまだ誰も成功してないんだから
不安なら今日の深夜〜明日の朝ぐらいには出した人の結果分かるの待っといた方がいい
Lv99潜水艦旗艦で他もLv99潜水艦4隻に大鯨1隻ならまず間違いないとは思うけど
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:59:38.13 ID:6rHolvqt
>>199
ありがとう、待ってみる
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:00:03.82 ID:tjQGm5RB
>>196
今までのところ旗艦の艦種指定は無いが
絶対ないとは言い切れない
編成任務では大鯨を旗艦指定だったし
帰って来るまで分からん
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:32:47.88 ID:WzHMi225
支援艦隊に電探装備すると命中しやすくなりますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:33:41.54 ID:BZhohoKX
と、言われてる
言われてるって言うのは検証自体が面倒くさいのと命中関係の検証は非常に難しいからほとんど進んでないから
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:14:31.08 ID:iLBk92ye
夏イベは空母が重要って聞いたけど
開発は艦載機を優先すべきかな。

司令部レベル低かったおかげで春イベは簡単だったけど
1月後には絶対80超えてるだろうから不安だわ
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:22:39.04 ID:82QH9PJD
もうここの存在意義はなくなったね

いらねーわ
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:23:54.98 ID:TVVynxC3
せやな
知恵袋もあるしこのスレはにわかがドヤ顔で偉そうに言う場所だからな
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:02:40.49 ID:LZwHhwio
5-3は潜水艦隊5+決戦支援で1日5回って決めて回してたら、3日でクリアできたけどな

まあ、俺は運よくボス行ってくれたからラッキーだったが、ボチボチと潜水艦隊で行くと資源にも優しいし、禿げないぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:12:31.15 ID:6rHolvqt
今は探照灯あるし楽なんじゃないかなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:17:33.32 ID:S8QXPVxz
>>140
あれから回してもまだまだ来てくれません。直後に荒れて回答も来てくれません。
厄日でしょうか。
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:26:05.65 ID:mPd3sc4P
浦風がドロップできるようになった通常海域は4-2だけですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:40:49.06 ID:38jYsZKw
>>209
エスパーじゃないんだから、お前さんの戦力書いてくれないと答えようがない
自分は2-5北ルート派
5-2は空母3で消費激しいし、夜戦までもちこんでもS安定しないし
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:06:26.02 ID:S8QXPVxz
>>211
済みませんでした。
今現在5-2を回っている編成は、

空母 60〜80前後
3スロ烈風(烈風改) 最低スロに流星改
軽空 50〜70前後
2スロ烈風 爆戦 最低スロに彩雲
戦艦 60〜90前後
2スロ46砲 水偵 徹甲弾
航巡or重巡 80前後
主砲 瑞雲(六三四)or水偵 電探
雷巡 70前後
15.5cm三連装副砲*2 甲標的

雷航戦空空軽空の順

これでS勝利ほぼ安定していますが、燃費が厳しいです。
如何せん、嫁の駆逐・軽巡の育成にかまけすぎて、主力は60〜90位迄しか育っていません。

2-5だと資源の節約は可能でしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:08:31.93 ID:4OpNYhFF
>>140
大厄日だな
待人現れず
失せ物見つからず
縁談成立せず

あきらめろ
イベント限定じゃない恒久実装なのになんでそんな血眼になって取りに行くのか理解できん
早く取ったからと言って何もないだろwww
取ったらランカーにでもなれるのか、取れない時点でランカーなんかにゃ絶対なれん
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:13:17.99 ID:H0LD4u32
>>209
まず自分に原因がないか省みようかw
どっちがいいか、だけで判断するならお好きな方をどうぞとしか
しいて言うなら、5-2に固定面子の方が燃費が悪いけど、
道中修理を考慮すると燃費のいい2-5の固定面子の方がいいかもしれんし
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:13:39.08 ID:bB7B2mur
弱くてしかもトレース絵師()のキャラなんていらないだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:14:22.25 ID:H0LD4u32
>>213
質問スレでつっかかるなよ
そんなんだからID:TVVynxC3みたいなクズが湧くんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:22:12.78 ID:S8QXPVxz
スレを汚してしまい、申し訳ございませんでした。

個人的には好みの艦だったので、早く母港に迎えたかったという理由で、掘っておりました。
2-5にも何度か出撃して、自分の感覚で決めてみようと思います。

大変失礼致しました。
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:32:06.81 ID:/l58nx2G
>>217
南西諸島の任務を兼ねて無理しないように2-5回しが比較的楽だと思う
5-2の任務もあるけど任務出すまでに赤字になるし戦果稼ぎ目的を兼ねないと辛い
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:38:30.79 ID:t52wInlV
ウィークリークエ兼ねて2-5、3-4、5-2を回っていたら3-4で大鯨出たよ。
とにかくひたすら数回せば出るでしょ。

初風もボスSクリア200回くらいで出たしスレやwikiの報告でもレア掘りでボスS300回超えた人はいないみたいだからとにかく回そう。
(出撃数は恐ろしいことになっていそうだけど)
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:26:54.00 ID:hZXV6rvQ
艦これで夜戦は
敵味方どちらも攻撃が通りやすく
命中率が低いようですが

史実ではどうなんでしょうか
命中率が低いのは夜だからとは思いますが
昼間と違う威力の攻撃はどういう理由からなんでしょうか
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:27:57.16 ID:BZhohoKX
交戦距離が近くなるって理由じゃダメかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:53:11.20 ID:cNI5Ufib
昼連撃って制空権確保と優勢で発生率変わる?
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:15:43.86 ID:K6p7swM6
>>222
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Observation
wikiではどっちとも書いてねーのなー

体感()ではあんまし変わらん
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:26:47.59 ID:Z9bQjECw
>>220
夜間は魚雷の航跡が見えないので、防御側が適切な防御行動を取れないというのはある

砲撃は…暗いので、視認のため近づいてるとかでいいんじゃない
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:45:21.23 ID:H0LD4u32
>>222
よし後に続く人のために検証するんだ!
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:00:01.81 ID:lEDajnwu
馬鹿な上に酒入ってるんでwiki見ても頭が理解してくれないんだけど
明石改に修理施設3つ乗っけたら修理してくれるのは明石自身も含めて5人であってる?
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:00:58.84 ID:QWiIGeuV
あかんついに手持ちの艦娘全部改修済みになってしまった
早く新艦娘手に入れないと対空餌が解体されてしまう
手持ちのレベリングばっかしてたツケがこんなところで・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:01:24.33 ID:QWiIGeuV
誤爆したった
すまぬ
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:18:25.41 ID:/tDL9yh2
>>225
それでおk
明石さんのみなら明石さん+1の2名、施設を1個載せたら3名
旗艦から〜名なので最後に修理したい艦生すをおいても意味ないので気をつけたし

修理は小破まで(小破を含む)を修理可能
20分毎に修理され、艦種毎の係数で修理速度が変わる
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:29:10.18 ID:lEDajnwu
ありがとう!これで安心して寝れる
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:37:18.53 ID:9Uo5QjKJ
>>229
20分毎ではないだろ
最初の20分は修理進んでるが反映されないだけで
例えば1回復5分の艦を修理する場合
20分未満では回復なし、20分で4、25分で5て感じ
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:40:28.99 ID:/tDL9yh2
>>231
すまん、ぶっちゃけ細かいとこまで書くのが面倒だった
今は反芻している

というか、この時間で明石を聞いてくるのは放置して睡眠だと思ったから、
最低限だけ書けばいいやと思ったw
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:41:38.92 ID:9te4wnxs
明石放置で便乗するけど20分以上経過後に母港画面でそこまでの時間に応じて回復でいいのよね?
その次の回復タイミングは最初の放置開始から40分ではなく回復を確認できた母港タイミングから20分でおk?
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:07:25.13 ID:WKnQxXik
おk
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:06:51.00 ID:9qEobRf+
6日のメンテナンスからだと思うんだけど燃料とか弾薬が自然増加しなくなったんだけど俺だけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:10:34.28 ID:/hVOmKW9
>>235
あなただけ、ではないけれど備蓄上限を超えたら自然回復しなくなる
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%F1%BA%E0#ya18d126
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:35:58.12 ID:XN9zgpe5
潜水艦隊「第六艦隊」を編制せよ!の任務について質問です
編成は、潜水母艦1隻と潜水艦4隻で良いんでしょうか
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:49:35.65 ID:5E8Bf8KW
>>237
もうそろそろ情報上がってくる頃かもしれないけどまだだねえ。
俺はその認識で出した。旗艦は潜水母艦
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:49:53.25 ID:tkS8l+qB
>>237
大鯨が旗艦だよ
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:18:04.49 ID:UOQnj6H9
編成だけだからLv1でもええんやで


問題は遠征の方のLv条件だが、30時間では検証きついし待つしかないっすな
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:23:51.46 ID:XN9zgpe5
潜水母艦って大鯨しかいないんだな
気長に待つことにする
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:35:33.39 ID:5ODeEc4i
4−4ボスで大鯨出るらしいですが、この子も浜風と同じように敵編成でドロップの有無が変化するのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:37:09.22 ID:kga7SROV
http://kantai-collection.com/archives/38516739.html

マンスリークエなんてあったっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:40:56.58 ID:UOQnj6H9
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:41:29.30 ID:D6z58CnD
>>243
氏ね
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:44:01.82 ID:kga7SROV
>>245
おまえがな
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:29:02.99 ID:HGuyQ61r
>>240
遠征は旗艦じゃ無くても良いらしいので出しちゃった
旗艦レベルや艦隊合計レベルは問題ないはず
個艦レベルは…見ないよね、…ね
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:26:58.35 ID:TMVBw+lt
アフィとか貼るなよクソ
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:34:06.99 ID:WSbyuC7R
どうせまたいつもの奴だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:14:40.54 ID:740uHpiE
制空権が取れる前提なら、軽巡は主・主・水上、重巡は主・主・水上・何か(電探、三式など)が火力的にベストでいいですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:29:33.40 ID:QWiIGeuV
どう考えても火力的にベストなのは主3零観1だろw
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:05:32.06 ID:yHKBeBOH
1-5でボスにいける条件の艦隊で出撃したらお仕置き部屋がある右ルート固定なの?
20回出撃して100%右ルートで何回か偉い目にあったんだが
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:10:02.73 ID:UOQnj6H9
>>252
まず編成と装備書いてみ?
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:12:42.03 ID:K3CQuja4
4隻以下(内軽空母x1)
構成に戦艦(航戦は除く)入ってたらお仕置き部屋

ぐぐれば出てくる
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:19:32.28 ID:yHKBeBOH
>>253>>254
瑞鳳改
大井改二
那珂改二
扶桑改

とりあえず対潜用の装備はしているはず
色々試行錯誤しながらやってみます
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:20:10.83 ID:jbx1qEEc
大井改二が軽巡だったとは俺のやってるゲームとは違ったみたいだ
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:21:47.88 ID:1CBrB4gq
新艦の奴はいまんとこ。5-2 2-5 だけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:25:18.57 ID:d/BqeBSp
大鯨のことならその通り
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:26:09.84 ID:yHKBeBOH
>>256
ああ、雷巡除くって雷巡なら問題ないじゃなくてダメって意味の除くなのか・・・失礼しました
球磨に変えてくる・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:14.86 ID:1XsqA2oE
>>255
雷巡は軽巡と違う艦種だからNG
大井改二Out→軽巡or駆逐In
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:59.28 ID:UOQnj6H9
大鯨は3-4とか4-4とかも報告あるな
周回考えるとやってらんねーけど
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:29:21.67 ID:K3CQuja4
報告あっても信用できるソースじゃないから5−2 5−4が安定
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:00.35 ID:UOQnj6H9
>>262
5-4?
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:51.67 ID:K3CQuja4
3−4 だったごめん
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:03.25 ID:7B8sOQjg
>>260
雷巡ダメなの?
wikiや攻略サイト()の書き方だと
航戦1 軽空母1 軽巡or雷巡or駆逐2
だと思うんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:34:41.36 ID:jbx1qEEc
でもwikiの編成例見ると軽巡と雷巡が入れ替え可と書いてあったりその上に軽空航戦軽巡軽巡で確定と書いてあったりよく分からん
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:36:29.60 ID:yHKBeBOH
>>260
ありがと、大井→球磨にしたらさっそくボスいけましたわ
2時間ががががががが
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:42:46.95 ID:1XsqA2oE
>>265
Wiki+こっちの経験則
雷巡入れたら外れることが多かったんで軽巡と駆逐で検証してほぼ100%だったんで勧めた
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:53.99 ID:K3CQuja4
航戦 軽空母 軽巡 駆逐
この構成でボスルート外れたことないからずっとこれだわ
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:48:27.73 ID:7B8sOQjg
>>268
なるほど、ありがとう
軽巡駆逐のレベリングついでに行くことが多いから雷巡入れたことがなかったんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:38.73 ID:nSSLOtsJ
軽空母
軽巡
雷巡
航戦

でやってるけどお仕置きルート一度もいったことないけどな。
司令レベル80以下だからか?
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:22:27.03 ID:/tDL9yh2
80以下の情報があまりないけど、たぶんそうじゃないかな?
というか軽巡と駆逐のレベル上げも兼ねられるから、
素直に対潜装備を持たせ、ついでにレべリングした方がいいような気がすw
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:22:27.33 ID:tvlVbC5s
一応テンプレは目を通したつもりですがもし見落としていたら申し訳ありません
弾着観測射撃を行うには制空権優勢もしくは制空権確保が必要だというのはわかったのですが、この2つの違いがいまいち分かりません
制空権確保の方が敵を攻撃する時の威力が上がるというそんな感じで大丈夫でしょうか?

それとボーキサイトの消費を少しでも少なくするには優勢と確保のどちらを狙えばいいのでしょうか。
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:24:18.12 ID:UOQnj6H9
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:26:54.31 ID:tvlVbC5s
Wikiにあるのによく調べずに質問してしまいすいませんでした
詳しく書いてあるURLまで張ってくださりありがとうございました
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:44:37.17 ID:eOaqrDuJ
夏イベってタナカスのデブが雑誌で大鳳必要になるかも〜?ww
とか煽ってたやつか?
実装から半年経ってもいないんだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:58:23.28 ID:5bSGCtN7
>>224
マジレスするのもなんだが、酸素魚雷はもともと航跡が見えないから相手にしてみれば夜も昼も関係ない
炭酸ガスを排出するから、水に溶けて見えないんだとか
ただし、酸素魚雷使っていたのは日本位だったってさ

あと夜戦は「観測機」が機能しないから命中率が下がるというのがある
制空権はなにもフェイズだけじゃない、実際昼戦ではずっと命中率が上がり、回避率も上がる
空を制している状態、つまり空には味方しかないって状態、制空権は圧倒的優位な立場になる
制空権のきかない夜戦は命中が低くなる、あるいは昼のうちに相手の場所を特定しておいてある程度の命中精度を維持して夜戦に入る
ちなみに回避行動は当時はボイラーエンジンで夜でも聞こえるから、ソナー専任クルーならどっちに動いたかわかる

じゃないか、たぶん
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:37:13.23 ID:BRlQhGDw
これから始めたいと思うんですが
サーバーって入る時間と言うかタイミングみたいのあるんですか?
テンプレ読んでも分からなかったのでお願いします
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:43:37.34 ID:4PGpuLoA
遠征専門の軽巡や駆逐ってレベル上がっても改造しない方がいいですか?補給増えます?
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:48:12.69 ID:G6v8blzq
>>278 Twitterで公式が定期的にサーバー開放告知してるんよ
ようこそ鎮守府へ
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:48:40.78 ID:K3CQuja4
>>278
艦これ 登録でググれ
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:51:12.14 ID:CBY0CJ1L
>>278
ちなみに明日夕方から受け付け開始
抽選に通れば明日から提督になれる
祈れ!
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:53:37.75 ID:fFlibNqc
>>279
基本増えるけど、艦型や改造段階によるのでwiki参照
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%F1%BA%E0#c9c747e4
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:00:35.00 ID:4PGpuLoA
おお
ありがとうございます
駆逐軽巡共増えても誤差単位なのかな、キラ付けがなにげキツくて改造したかったんです
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:00:40.23 ID:fqrqSNFO
今3-2-1に来てレベリングをしていてあると便利な潜水艦が欲しいんですがなかなか出ません
毎回潜水艦レシピやたまに1-5やってるんですが全く出ません
これ以外に入手方法はないのでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:04:24.20 ID:5hNCy0RN
飛龍2と蒼龍入れて5−2クリアのクエストって複数回ボス撃破しなきゃダメ?
とりあえず二回ボス倒したけどクエストが達成%表示すら出ない
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:06:28.58 ID:FyUp/QHI
探照灯を旗艦に装備させてる人ばかり見るのですが
旗艦に探照灯と旗艦以外に探照灯だと大きな違いがあるのですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:07:00.48 ID:D6z58CnD
飛龍改二を旗艦にして、蒼龍と駆逐艦2隻入れてS勝利一回
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:09:21.61 ID:5E8Bf8KW
>>286
編成任務の構成に2隻足してS勝利すればいいだけなのになぜ編成を入れ替えた?
まあ、>>288の通りだ
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:10:33.83 ID:QWiIGeuV
>>287
誰につけても効果は同じだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:10:57.21 ID:5E8Bf8KW
>>289に追加
軽空母と戦艦を足すのが普通だと思う。と言うかボスルート確定の上S勝利が楽
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:13:20.23 ID:BRlQhGDw
>>280
>>281
>>282
感謝します
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:18:56.66 ID:5hNCy0RN
>>289
ああ、駆逐入れなきゃダメなのか
編成疑ったんだけどwiki見ても元の第二航空クエストの内容が載ってなかったから蒼龍飛龍でいいんだろと思ってたわ
やってくるわ、ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:19:17.05 ID:5bSGCtN7
>>285
たまにじゃなくて毎日行く、ボスマスじゃなくても出るから
俺はデイリーの潜水艦任務だけしか行っていないけど、実装後5-6回出ている
あとレシピはデイリーだけでいいからきっちりまわす
いつの間にか20隻超えて母港圧迫している俺がいうから間違いない、最初は同じだった
3-2-1したければ大型の最低値でまるゆもあり、あれも潜水艦だから3-2-1ならできる
たぶん一発で出るんじゃないか・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:19:30.91 ID:CBY0CJ1L
>>287
効果は変わらないけれど装備した艦に攻撃が集中しやすくなるので
旗艦に装備しておけば最初に攻撃した後被害を受けても手数は減らないのと
行動前の味方に被害が行かないようにするのを
同時に行えるので旗艦に付ける事が多い

旗艦なら大破で自動的に撤退するけど
他の艦でうっかり進軍すると轟沈する可能性もある
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:22:48.15 ID:FyUp/QHI
>>290
>>295
ありがとうございます
旗艦に装備させときます
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:31:53.94 ID:5bSGCtN7
>>295
補足
今は大破した艦にダメコン載せていると「使って続けるかどうか」出る
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%FE%B5%DE%BD%A4%CD%FD%CD%D7%B0%F7
旗艦大破で進軍はダメコンの数だけ可能
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:32:21.36 ID:fqrqSNFO
>>294
ありがとうございます 昨日1-5を1日やってましたけど五十鈴が成長しただけになりました・・・
大型で出るなら弾薬3000しか無いですけど大型回してゲットしますね
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:45:05.32 ID:e48hf0tM
知ってるとは思うけど、1−5で潜水艦狙うなら少なくても3戦目までやらないと出ないぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:48:15.68 ID:K3CQuja4
あとS取らないとな
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:01:31.27 ID:UFZn798J
艦これを開いてるプラウザを最小化すると、BGM(とかSEとか音声)が流れないようにようにできないかな?
BGMはプレイ中は聞きたいけど、ながら作業してる時はそっちの音楽とか流れるので、
最小化して音でないようにしたい
使ってるプラウザはIE11です
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:03:03.71 ID:Znnh4r4s
5-2でつまずいてる。アドバイスあったらヨロ。
編成。
金剛88 46主砲 41主砲 15三連装副砲×2
赤城88 彗星 流星 烈風 彩雲
加賀90 彗星 流星 烈風 零式62
飛鷹68 彗星 烈風 天山 烈風
北上72 甲標的 5魚雷 15三連装副砲
大井67 北上と同じ。

なんとかゲージ2削ったけど、とても大変。
戦艦は後伊勢とか陸奥とかある。
木曽はまだレベル60で改装してない。
ググると5-2楽勝とか信じられない。
アドバイスよろしく。
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:04:43.42 ID:vD+UfkDn
>>302
彗星外して烈風載せろ
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:06:27.97 ID:vD+UfkDn
>>302
金剛:副砲out 水偵or水観+電探in
雷巡:魚雷2のカットインか主副連撃装備に
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:08:27.63 ID:Znnh4r4s
>>303
ども。烈風、もうないんだけど紫電改でもだいじょうぶだよね。
入渠終わったらそれで行ってみる。
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:10:54.24 ID:Znnh4r4s
>>304
了解です。
雷巡は主砲と副砲にするか、魚雷×2っっていうことだよね。
ありがとう。
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:14:51.82 ID:QWiIGeuV
>>305
制空値計算してるなら大丈夫じゃね
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:15:43.89 ID:fqrqSNFO
>>299-300
一応由良、五十鈴、航戦、軽空でボスまでやってる

この書き込みした途端に伊8建設出来た 本当にありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:19:59.21 ID:9Uo5QjKJ
>>302
もうそのものズバリ書いてやる
金剛 46主 41主 零水偵 なるべくいい電探
陸奥 41主 41主 零水偵 徹甲弾なければ電探
加賀 流星 烈風 烈風 零62
赤城 流星 烈風 烈風 彩雲
飛鷹 彗星 紫電改 紫電改 零62なければ紫電改
北上 20.3主 15.5副 甲標的
このとおりにやってみろ
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:20:03.72 ID:Znnh4r4s
>>307
計算はしてないんだよ。
ググったら、烈風四つ積めってあったから積んでるだけなんだよ。
でもありがとう。
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:25:34.43 ID:Znnh4r4s
>>309
マジかよ。
全部揃うからやってみるよ。
陸奥のレベル55だけど大丈夫かな。
いやーありがとう。
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:27:38.66 ID:9Uo5QjKJ
>>311
すまん陸奥は旗艦に置いてくれ
制空権は最後まで余裕持って確保できるよう計算済み
たぶん普通にいけるはず
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:29:44.52 ID:UFZn798J
>>311
空母2 軽空母1入れてルート固定して、残りに殲滅力のある戦艦か雷巡か重巡入れて、
昼観測射撃(連撃か連撃+徹甲カットイン)で夜戦連撃な装備で、制空権とって殲滅するだけだがな
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:45:47.98 ID:5bSGCtN7
>>302
空・空・軽空・戦・戦・戦
索敵・制空権・支援と決戦遠征も使う、ルート固定なのはしっているだろうから支援決戦は無駄にならん
大井北上を過信しない
装備に水偵・電探入れないのも致命的、昼連撃仕様を理解する、副砲の出番はない
空母は制空権に特化、火力のあてにしない、夜戦じゃ役立たずで肝心のボスの最後が削れない
めんどうでもキラ付けをきっちりする、演習もキラ付けMAXになるまで最大に活用
あふれている攻略サイトはプレイヤーのレベルが高いのと春イベ前の攻略情報も多いからあてにならない、wikiも情報が古い
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:50:51.14 ID:Znnh4r4s
>>312
一ゲージ削れたよ。
ありがとう。明日は5-3に行けそうだ。

>>313
観測射撃知らなかった・・・・。
連撃も知らんかったのよ。
このスレに来て良かったよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:52:52.32 ID:JRoEB2pL
5-3か・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:59:11.50 ID:5bSGCtN7
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  また5-3の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:27:23.96 ID:aUi9FGSl
遠征大成功狙い、必要数4艦の遠征でも6艦いたほうが成功率高いとwikiにありましたが、その統計とかってあります?
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:52:41.73 ID:kYoI+cAp
>>318
これは仮説である
非ドラム缶遠征の大成功率は必要艦数にかかわらず
2隻…50% 3隻…66% 4隻…80% 5隻…95% 6隻…99%
前提として非キラ艦を1隻も含んではならないこと、
当然だが必要艦数等通常の成功条件を満たすこと
ドラム缶遠征は非キラ艦を含んでもよい
必要なドラム缶数を2割端数切り上げ分積み増すことで
キラ艦数+2として大成功判定される(キラ4非キラ2でキラ6相当)
統計とかは知らん
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:50:14.83 ID:rWMY5jPo
MAPの途中で撤退を選んだら何かペナルティやデメリットはありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:56:05.18 ID:moDLkClg
>>320
全然無い
途中撤退でペナルティとかどんな罰ゲームだよw
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:59:27.55 ID:43b5WLU3
>>152
試しに2機一緒に破棄してみたがちゃんと依頼完了で天山一二型(友永隊)貰えたのでわざわざ1機ずつ破棄する必要はない模様。
>>320
途中撤退では疲労度が増えたり拾った資材を失うなどのペナルティはない。
ただし疲労効率は連戦数が多い方がいいので疲労が溜まりやすくなるという程度のデメリットはある。
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:42:51.50 ID:UG9Lig74
よく編成の事とかで金金戦重駆駆など金剛型を戦艦と区別しているのを目にするのですが
金剛型戦艦4隻は他の戦艦と役割の上で違いがあったりするのでしょうか
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:50:02.87 ID:8HcYTw6J
高速戦艦ルート固定マップとかはあるねえ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:55:11.78 ID:qflALSEr
>>323
過去に艦隊の速力で分岐海域が実装されたのと
速力が高速の戦艦が唯一金剛型のみだったため(現在はビスマルクも高速)
今では慣例として、速力関係なさそうなMapでも金と略されることが多い
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:47:47.25 ID:wZoVjHZA
ぐぐってもわからないので質問させて下さい。
2-5を航重、航重、雷巡、駆、駆、軽空で挑戦しているのですがボス前で上にそれてしまいます。
索敵兵装は瑞雲(六三四空)×2、32号水上電探、33号水上電探、彩雲です。
索敵値が足りないのでしょうか?司令部LV98です。
宜しければご教授願います。
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:49:32.86 ID:kZNErJWL
>>326
100回やって全部それたのか10回やって全部それたのかデータを提出したまえ
話はそれからだ
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:51:59.58 ID:wZoVjHZA
>>327
申し訳ございません。10回中10回程度です。
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:55:29.31 ID:LD/gw/qR
それるなら足りてないんでしょ水上観測機かなければ水上偵察機増やしてみたら?
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:57:31.13 ID:wZoVjHZA
>>329
ありがとうございます。やはり足りないのですね。
偵察機や彩雲を増やしてみます。
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:58:42.19 ID:FzW2rUVg
提督名に鯖間跨いでの被りはあるのでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:14:18.45 ID:XUG+NnK8
他の鯖に同名の提督がいるかどうかってことか?
同じ鯖でも完全に同名の提督がいるからいるだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:15:41.07 ID:2b68aNZk
>>326
2-5はおおざっぱに言うと索敵機5.5〜6.0機相当の索敵が必要。電探は1/2機相当で
これだと4だから2足りない
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:18:23.89 ID:7+IacFFt
>>331
山本五十六は、ほぼ全ての鯖にいるんじゃねーの?w
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:18:25.65 ID:FzW2rUVg
>>332
同鯖でもいるのですね
ありがとうございます
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:28:23.46 ID:e15+i5d6
>>326
追記すると、その構成だとまずボスゲージ削れないから変えたほうがいい
航巡の実装が多いからさも必要みたいな風潮あるけど、2-5と航巡の新実装に関係はないから
金4空2が鉄板だよ、楽なのは
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:34:24.55 ID:2b68aNZk
でも航巡が居ると瑞雲開幕爆撃で北が格段に楽になるってのはあるね
高レベル航巡3隻揃えるのはしんどいけど・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:35:35.26 ID:escAD4pH
>>326の編成も普通に使ってるけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:21:35.17 ID:1Qd829J2
なぁクエ全部終わってんけどクエ
暇やねん
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:54:01.41 ID:ZhwRocpa
すごいな、演習まで終わったのか
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:59:52.42 ID:N14wbZJ/
もう航空戦よくわからん
加賀さんにはどういった構成で積ませたらいいの?
教えて提督ぅー
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:10:02.02 ID:qTKenYW4
>>341
攻略エリアによって違うとしか言えん
敵の制空値や味方の編成によって変わる
どこでも通じる固定構成なんてない
それを考えられないなら、残念だけど最深海域攻略は諦めた方がいい
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:11:00.94 ID:kYoI+cAp
>>341
どこで何するか持ってる艦載機は何かで全然違う
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:44:30.43 ID:N14wbZJ/
>>342
>>343
ありがとう!なんとなくだが、調べ方が分かった!!
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:53:26.41 ID:8WPEl6c4
いままで2−5を40回くらいいって
大破途中撤退3回くらいだったんだけど
金曜日から異常に多くなったんだけど
週末で40回やって30回くらい
運営いじったのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:55:50.87 ID:XUG+NnK8
40回で3回が異常に少なかっただけです

はい、次の人
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:58:37.85 ID:8WPEl6c4
>>346
そうなのか。浦風と大鯨掘り大変なんだな
到達率がここまでひどいとは・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:00:10.30 ID:PPLfDyLj
艦これと直接関係ないかもしれないけれど、「ミッドウェー」のイントネーションってどこにおけばいいの?
利根の図鑑ボイスを聞いてから気になってしまって・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:43:17.33 ID:qflALSEr
>>348
湾岸ミッドナイト+(サッカーとかの)アウェー、みたいなイントネーションだと思うけど、利根図鑑のはなんか独特。
同じく図鑑の蒼龍、羽黒、瑞鶴、舞風、熊野、このへんのイントネーションの方が一般的だと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:51:03.99 ID:PPLfDyLj
>>349
単純に井口さんがそういうイントネーションなだけなのかな?
他に担当した艦でミッドウェーと発する艦がいないから分からないけど・・・
ともかく、素朴な質問に答えてくれてありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:54:26.00 ID:escAD4pH
>>348
英語読みでも利根姉さんのように「ミ」にアクセントを置いてるね
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/53545/m0u/Midway/
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:14:32.55 ID:K6ypccH+
ようやくあきつ丸が建造できたのですが
大発込みの遠征で効率いいところってどこがあるのでしょうか?
なんだか1個じゃあまり意味ないとの情報も昔見たような気もするのですが
遠征は全開放済です
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:16:25.97 ID:99wjtnWH
ビスマルクなのですが、
入手の難しさに見合った性能はあるのでしょうか?
金剛より火力無いが堅い、大型建造の戦艦レシピ。
どうなのでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:22:21.44 ID:8PajJuIn
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:25:28.45 ID:/qe14Agd
大鯨の潜水艦遠征任務は2回で終わりなんでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:59:27.53 ID:822wg2Nm
>>352
前スレより転載

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:58:29.33 ID:qYYuc6b7>>967
どの遠征だろうと、ダイハツ1つで5%アップなのはかわらないんだから
時間当たりの資源量が多い遠征に連れて行けばいいと思うよ!

ただし、成功よりも大成功の方が当然時間当たりの資源量は増えるのだから、
ちゃんとその分も計算にいれないとダメだぞ?
なのでキラなしで大成功狙える北鼠や特急2も相性いいよ!
(特急1は必須艦で固定なので入るスペースないけど)

あと、駆逐→あきつちとちよにすると、燃費の差が出てくるからね
そこも考えて、ダイハツ3+1で2隻追加にするならダイハツ3のを1隻でもよかったりする

あと、燃費が響くのは燃料と弾薬だけなので、これらがあまっててボーキや鋼材が欲しいのなら
鋼材ボーキがでる遠征にダイハツを使うといい

空母系が必要な囮機動とかMO作戦は、燃費がいいちとちよを必須艦枠に入れながら
ダイハツも積めるので、ボーキや鋼材欲しい時は便利だぞ

ダイハツ9つ揃えば、6隻すべて固定じゃない限り何も考えずに全艦隊に付ければいいんだけどねw
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:13:56.93 ID:51fI21kj
あと能力値を1だけ上げれば改修最大になるって時に確実に改修を成功させる方法とかある?
けちって1隻だけ合成したりするとたいていペンギンが出て嫌になるんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:20:38.36 ID:qTKenYW4
あります
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:23:48.37 ID:0Vdqfws+
>>355
運営に聞いてとしか

任務で「継続して〜」って言ってるからなー
潜水艦派遣作戦みたいな何かがあるかもしれんし
マンスリーで復活とかやらかす可能性もゼロじゃなさそう

1隻だけ持ってる人ンいとっては安易に改造できないのが痛いわな
ぶっちゃけ軽空母が不足してるわけでも無いので俺はしばらく様子見るつもり
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:24:49.41 ID:0Vdqfws+
>>357
+2になる分だけ食わせりゃいいべ
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:27:21.58 ID:escAD4pH
>>357
ちゃんと仕組みがあるからwiki参照、基本「ハズレ」の値を狙う感じで行く
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E1%C2%E5%B2%BD%B2%FE%BD%A4#ha8aa858
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:30:30.11 ID:6o8zZENI
>>357
あと1で上限ならどうしようもない
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:40:16.68 ID:K6ypccH+
>>356
わざわざ前スレからのをありがとうございます

とりあえず寝るちょっと前に水上機基地にだして
起床時間に帰ってくるようにしてみようと思います
糞すぎリロードして待ってたのに結局始めることすら出来ねーとか
アンチになるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:06:53.94 ID:0Vdqfws+
>>364
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って感じの雑談は余所でやってね
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:11:37.98 ID:E5iTv9hu
1−5で軽巡や駆逐のレべリングで6隻編成していた場合はほぼ無いのに
ボス攻略目的で4隻編成したらやたら敵の雷撃で中破するんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:13:35.28 ID:XUG+NnK8
そうですか、はい次の人
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:14:47.94 ID:8PajJuIn
気のせい
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:53:18.02 ID:ketc5IAx
>>366
中破2隻までならボスS取れるから問題ない
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:27:36.76 ID:deXOBHcr
「新たな仲間を発見しました!」の下に「新しい仲間を編成で艦隊に配備しましょう!」って出てくるのて出てこないのとでどういう違いがあるんですか?
いままで手に入れたことのある娘とない娘?
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:33:16.64 ID:R7jpQXZL
配備しましょうって出るのは1-1だけだと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:35:36.51 ID:deXOBHcr
>>371
だからキラ付けの時は配備しましょうって出たんですね!
ありがとうございます!
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:44:04.67 ID:PPLfDyLj
>>351
遅くなったけどありがとう
実はそれが理由だったりしたらちょっと感心する
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:09:47.77 ID:uI/NDUcr
2-2を捨てかんでまわってる人多いけど、あれってなんでいってるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 05:23:49.35 ID:CEeIk9gx
>>374
ボーキと戦果集め
つか「2-2 捨て艦」でググるくらいしようやw
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:05:01.18 ID:okITvZXR
艦これTOPページの“今すぐ出撃!!”をクリックした後、
ログイン画面に進まなくなりました・・・
ブラウザを変えたり、キャッシュをクリアしたり、PCの無線接続から優先接続に変えたり・・・
いろいろ試したり調べたりしましたが改善しません・・・
どなたかご存知の方おりますでしょうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:16:49.91 ID:MMBfq9vi
このURLから行けないかな?
http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854/

ダメならセキュリティソフトあたりが怪しいかも。
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:17:12.31 ID:iy/fJcel
一番可能性が高いのはPCの時計がずれているから合わせる
PCの再起動、あとできることはフラッシュ自体の再インストール
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:25:36.41 ID:okITvZXR
>>377
ログイン画面は表示されましたが、ログイン後の挙動が安定しません。
Flashの設定等いじってみます。

>>378
NTPサーバはntp.nict.jpを参照しておりますが、推奨はございますでしょうか。
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:34:39.38 ID:K0WA7c6g
パソコンの挙動がおかしくなったら、OSの再インストールが一番簡単。
OS再インストールの手間と、原因発見して解決する手間を考えてみたら。
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:28:03.75 ID:uI/NDUcr
寝ながらやりたいけど、いい方法ない?
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:48:08.31 ID:yM5fMl2j
5万握りしめて、電器屋でタブレット買えばいい
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:20:16.14 ID:TxOEEU/C
経験値ってどのタイミングで入るの?
リザルト画面?それとも陣形選択した時点で勝敗って確定するわけだからそこ?
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:49:12.84 ID:wwdCov7s
新人です
2-4 ごり押しして、終了させたけど、赤城姐さんが、轟沈 悲しいpq
赤城姐さん、また作れるよね?
3-2駆逐艦2隻必要らしいけど、駆逐艦強化 ぜんぜんしてないけど。
どれぐらいあればいいのでしょうか?
一応 安全考えて現保有艦 島風と響をlv50まで あげて 挑戦でいいかな?
宜しくです
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:51:14.58 ID:yd09ISET
約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。
敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。
残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。
次回メンテナンスに伴うアップデートでは、軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。

公式のこれって、対象の予想は長良だけ?
他にミッドウェーで夜戦を企図した艦っている?
できるだけ事前に予想改造レベル(75あればまず大丈夫だろと慢心)まで上げときたい
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:02:17.75 ID:YKoLIjfV
>>384
赤城って実はすごいレアだから轟沈させたら出すのはなかなか大変
3-2は30lv程度でも火力装甲近代化済ませてれば行ける、少しでも確率上げるためにキラ付けしてもいい


>>385
川内も候補
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:02:49.19 ID:Ruihi6Jd
>>385
史実的には長良
艦これ的には「夜戦」バカ
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:12:23.05 ID:mmaheaun
>>384
3-2は全員駆逐艦じゃないとクリアできない
改造して、対空以外のステータスを
近代化改修でMAXまで上げればクリアはできる
30レベルくらいでも行けるんじゃないかな

あとは運だ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:26:32.64 ID:yM5fMl2j
空母レシピ回せばくるんじゃね
翔鶴、瑞鶴、瑞鳳でる可能性あるし1日1回建造してみればいい
100日後くらいにはできるだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:53:37.26 ID:yd09ISET
>>386
>>387
サンキュー、夜戦バカもか・・・
長良は60だけども、川内はまだ20なんだよな

今のうちに遠征に入れとくぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:02:28.19 ID:dK/GHQVV
>>384
将来、大型建造で大鳳を狙う際、赤城さんは何度も登場します。
それまでは軽空母を駆使してがんばってください。

3−2攻略では、改造した駆逐艦10隻程度あれば、適当に突撃するだけです。
攻撃力と防御力、雷撃はMAXにしてください。

今後は、3−2−1で1戦撤退を繰り返しながらレベル上げをするのが基本となります。
無理してBOSSに挑まなくてもいいです。
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:20:05.07 ID:wwdCov7s
384です 皆さんありがとうです。
現有 航空戦力 加賀改*1 加賀*2 蒼龍*3 軽空母*15 伊勢改*1 日向改*1
最上改*1 扶桑改*1 山城改*1 千歳改*1 千代田改*1です。
ただ、古鷹が出ず 困ってますpq
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:28:28.38 ID:N6RZbdCM
>>392
任務に必要な艦は、無理に狙わずに出てきたらこなすくらいの感じでやっていった方が良いよ。
古鷹とかも将来的には大体いらんほど出てくる。
艦隊開放に必要な金剛シスターズ辺りは狙っても良いけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:28:50.96 ID:dK/GHQVV
>>392
古鷹さんなら、3-2-1であなたを待ってます。
金剛4姉妹も同様。
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:31:17.37 ID:hBaC5CJi
とりあえず大破したまま進撃すると攻撃食らったら轟沈するからそれだけ覚えとこう
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:33:23.57 ID:fCuXHUOe
>>384
島風は運が低いから地雷、支援決戦遠征の要員にしか使えない
陽炎型か朝潮型でいいいんじゃね、ついでの任務もあるし
弥生あるなら睦月型も悪くない、lv20台で第六の任務終わらせたし、遠征の要員になる
キス島は運だから、さして変わらん
とりあえず行って見るといい
駆逐は後半やイベントで必須だから意識してレベリングしないとあとで苦労する
最低4-6艦程度は70↑がほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:46:44.53 ID:wwdCov7s
384です
戦艦は 陸奥・伊勢・日向・金剛・扶桑・山城・比叡・榛名・霧島 は 
入手済み 内改は 7隻。

島風は 遠征要員に 回した方がよいのですね?
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:49:33.03 ID:wGT6VgHo
>>397
島風は遠征要因には回さない方がいい
普通の駆逐艦より燃料と弾薬食うし

睦月型っていうのを遠征要因にするのがおすすめ
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:49:59.35 ID:yd09ISET
>>396
運を理由に島風を地雷と言っておきながら、同じ運12族の陽炎型や朝潮型を薦めるとか・・・
時雨と雪風以外の運は、駆逐じゃどれも影響ない程度の差だろ
あまり適当なこと言っちゃああかんよ

島風のデメリットは燃費の悪さだけなので遠征に向かないだけ
他はかなりの高水準だから、固定要因にも支援要因にも使えるよ
育てて損はない、改二もまだだしな

特に耐久は駆逐2位で睦月型の1.5倍あるからね
気休め程度だけども回避も駆逐トップだし、装甲も駆逐2位で固め
戦艦にワンパンは駆逐の宿命とはいえ、その頻度が下がって、耐えることも増えるなら十分
火力も駆逐2位なのでやられる前にやれるし、雷装も駆逐1位なのでボス取りこぼしや夜戦でも強い
なんだこのオーパーツw

まー、3-2-1程度じゃどの駆逐でもクリア可能だから、持ってるのなら使う
持ってないのなら他のでやる、程度でいいかと
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:54:36.16 ID:yd09ISET
>>397
駆逐6隻で、全て改にして(レベル20以上)、かつ対空以外の近代化が全てMAXなら
あとは挑戦してればそのうち突破できる

大破したら進軍しない(大破した戦闘での夜戦はしてもいい)

これを守りつつ、単縦で主砲2つ(連撃装備)+缶とか電探とかでいい
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:55:12.01 ID:MutN2Rjf
>>397
3-2攻略での駆逐は、そこそこのレベルと適切な装備なら誰でも大して変わらないから気にしないでいい
もし島風持ってるなら若干有利だから積極的に使っていい
ただし島風の燃費は駆逐最低ランクだから通常の遠征に出すには不向き(支援艦隊には向いてる)
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:10:25.57 ID:tZ09GgQu
横からだけど、非常に有用なレスを見れて幸せ
2-4突破ガンバろう
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:30:45.33 ID:iy/fJcel
>>385
ツイートそのままだと長良、運営が前後関係なくわざと「夜戦」って言ってるなら川内
残りの可能性は大穴で由良、この三隻のどれかで確定
ミッドウェーに参加した軽巡は、この三隻以外では神通とハイパーズしかいないから
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:32:04.32 ID:yM5fMl2j
取り敢えず響、時雨、夕立 この3隻
あとは島風、雪風もってたらそれ入れて3−2
ないなら陽炎型いれて挑戦でいいじゃないでしょうか
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:31:21.27 ID:BEFm1muv
飛龍と捕鯨を両方GETするならば、どの海域がいいんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:32:36.77 ID:Y6eRCABh
>>405
それぞれ別の海域で狙うことを強く勧める
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:33:48.78 ID:hG5s0Lea
>>405
2-5か5-2
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:38:50.88 ID:2h6QSA1u
1-5ゲージ破壊クリアして勲章ももらったのに
2-5が開放されないのですが、
何か条件ありますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:40:13.07 ID:xEmGkxsv
>>208
2-4クリアしてる?
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:40:55.01 ID:xEmGkxsv
安価ミス、>>408
411408@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:42:07.89 ID:2h6QSA1u
>>409
はい5-1までクリアしてます。
2-4クリアしたのは随分前です。
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:45:53.05 ID:xEmGkxsv
>>411
うーん、すまないがそれだと原因が分からんな
キャッシュ削除して入りなおしてみるか、運営に聞いてみるかどっちかかな
413408@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:46:01.35 ID:2h6QSA1u
CASHクリアしたら出現しました!
申し訳ない!!
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:49:20.68 ID:BEFm1muv
>>406-407
なるほど、ありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:24:55.56 ID:nEih8JHi
大型艦を最低値で回したのですが、5時間のものが出ました。
wikiによると長門型みたいですが、戦艦レシピでもないのに出るのでしょうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:41:52.82 ID:NVhUVBFL
>>415
wikiのどこを見たのか知りませんが大型最低値で長門型は出ます
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%E7%B7%BF%B4%CF%B7%FA%C2%A4#cruiser
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:46:36.23 ID:i9NOCLzd
艦これきゃぷちゃのDL先はここでしょうか?
http://www1.axfc.net/u/3112068

周りの広告がエロだから怪しいです
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:06:02.23 ID:Dx0dNnuz
現在の司令官Lv32なのですが、
Lv低いうちから2-5は資源とバケツが許す限りは行っておいたほうがレア艦狙い的にいいのでしょうか?
wiki見た感じ1-5と違って司令官Lvによるドロップ制限はないみたいですから欲しかった熊野と鈴谷を狙いたいと思ってるのですが・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:26:03.84 ID:wKrrVvyX
>>418
その司令Lvだと海域攻略の途中なのでは…?
熊野と鈴谷なら5-xで出るから、ひと通り攻略した後、足りない艦を2-5で探す方が効率はいい
が、とにかくいち早く欲しい!という場合ならそれもありかと
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:27:08.85 ID:/NQT+4MX
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:08:40.46 ID:zkkV7UZc
決戦支援用の艦隊編成で質問なのだけど
航空支援、射撃支援のそれぞれの命中率は個々の艦船を参照しているのか、艦隊全体の命中率を参照しているのか

後者なら航空支援編成で、攻撃支援に参加できない駆逐艦2隻に電探ガン積みが有用になりそうだけど
やっぱり個々の命中率参照?
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:14:13.40 ID:K0L9g4kB
未検証のはず
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:27:02.78 ID:zkkV7UZc
なるほどありがとう
射撃支援で旗艦に電探一個載せるのが良いみたいなのを散見するけど、未検証か
ありがとう
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:40:21.92 ID:K0L9g4kB
どうも支援はデータそのものが取るの手間だから全然進んでないってのが現状っぽい
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:59:54.44 ID:zkkV7UZc
旗艦のみキラ付で決戦支援はほぼ100%発動という仕様と、ウィキの
>疲労度・戦意高揚(キラキラ)は、支援攻撃の命中率にも影響していると思われる。
っていう記述からの推測で旗艦電探説なのかな
これから詳細分かってくると良いのだけれど

ともかく、ありがとう
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:27:55.13 ID:wNGxGW0Q
潜水空母の艦載機はどういう使い方ができるんでしょうか?

敵潜水艦を攻撃してくれるのであればとてもありがたいので、迷わず進化させるのですが
できないっぽいですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:34:56.35 ID:zhLIc81E
>>426
潜水艦はどのような装備をしても対潜攻撃することは出来ません
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:37:08.92 ID:wNGxGW0Q
>>427
ありがとうございます
クエスト用に使ってるのでこのままいきます
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:40:47.49 ID:/NQT+4MX
>>426
潜水空母に艦載機が搭載できるってどこに書いてあったん?
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:44:23.70 ID:vWWDWu08
いや、普通にできるからw
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:45:49.39 ID:ZH66uy9S
>>429
瑞雲とかの事と思われ
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:49:12.13 ID:q0Dj/29e
潜水空母に水上爆撃機を積めば開幕爆撃と魚雷を両方出せる
ただし、一番多く積める401でも1スロットに3機、合計6機という貧弱さ
ぶっちゃけ魚雷×2の方が遥かに有用なので艦載機を積む理由は無に等しい
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:39:26.09 ID:3BPa+2dJ
水上機であって艦上機じゃないな。まあどちらとも取れるからいいのか
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:42:23.49 ID:wKrrVvyX
有用性は別として、敵空母がいないルートで水上艦に昼連撃させたい時に、潜水艦に水爆積んで制空権確保させる手もある
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:50:34.41 ID:/NQT+4MX
>>431
把握
艦載機=艦上機≠水上機って認識してたわ
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:08:57.97 ID:tovciR8J
>>434
敵に空母やレ級がいなかったら戦艦や重巡に積んだ水偵でも制空権取れるんだが?
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:26:41.86 ID:wKrrVvyX
あれ?航空戦フェイズなしで制空権確保した時でも弾着観測射撃って発生するんだっけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:32:49.50 ID:jYq/q3pT
確か発生しない
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:33:29.43 ID:q0Dj/29e
偵察機のみでは発生しない
あくまでも艦戦、艦爆、艦攻、水爆のいずれかがある場合のみ
まあそこまでして潜母入れる意味はないが
航戦、航巡なら制空権取りつつ自前で昼連撃も出せるので、やるならそっちで
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:38:54.62 ID:BoymwqL3
潜水艦にソナーを装備したら
何か効果はありますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:43:16.27 ID:zPWzv0A4
>>440
命中があがります
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:30:18.18 ID:hfKEoM62
>>440
ヤンキーサーチができます
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:10:33.23 ID:XtTw2oou
魚雷一本分の攻撃力ダウンします
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:07:47.70 ID:VCAIymMI
水上爆撃機を積む = 航空戦が発生する = 敵に空母がいなければ制空権確保で観測射撃できる

潜水空母に限らず、水上爆撃機が装備できる艦全体のメリットだね
デメリットはボーキが減ることだけども、
潜水艦なら艦載数が少ないのでそのデメリットがかなり軽減される
地味に演習で便利よ、デコイと開幕雷撃は火力下がるけどできるんだし

他、
・雷撃の火力は減るが手数が増える(1-1でのキラ付けで便利)
・3-2-1で疲労真っ赤な潜水艦をデコイにする場合、
まず疲労で当たらない雷撃よりも疲労関係ない爆撃の方が確実性がある
・デコイで入れている場合での瑞雲での制空権値のダメ押し(微妙に足りないときに)
・デコイで入れている場合での索敵値のダメ押し
・嫁にパナマ運河に行きたいと言われたので

潜水艦を通常の艦隊に組み込む人には結構便利よー
逆に潜水艦オンリーでオリョクルとかする場合だとあまり意味はない
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:45:09.74 ID:GSVNweDc
>>444
補足
>地味に演習で便利
演習に潜水艦を入れるメリットは「ない」
演習は2000回やってきたけど、補正が入っている
回避の補正と命中補正、ダメージの補正
相手が駆逐と軽なら潜水艦って言うんだろうけど、駆逐と軽なら駆逐のレベリングに最適
勝手に上がる潜水艦をデコイに入れる理由がまるで見当たらない

演習もきっちりこなせば、98-99を最短1週間で可能(旗艦MVPでEXP2000 * 10 *7 = 14万ちょっとの経験値)
70超えたあたりの艦はどれも演習「だけ」でレベリングして、1ページ目は90以上で埋まった、最高は110の赤城
赤城は海域攻略やイベント以外、一回もレベリング出していないけど今も上がっている
戦艦なんて海域に攻略以外出した事がないけど金剛4が98、長門102
駆逐は潜水艦編成のカモを使えばどんどん上がる
何より「入渠」の必要がないから資源は増える、バケツは増える一方

潜水艦・ハイパーズは演習に入れないのが鉄則
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:56:31.55 ID:FbC7XfIG
>>445
演習の潜水艦は、軽空母と航戦・航巡の攻撃吸う為にいれるんだろ
2-5の捕鯨用南最短ルート編成なんかはカモになるぞ
今はRJレベリングの為に火力重視だったり、観測射撃の為に水上爆撃機積んでることが多いからな

それにこちらが潜水艦交じりの通常艦隊だと、相手は大体単縦になる
演習補正が入ってもそれなりに持つし、どっちにしろ被害担当艦なんだから開幕雷撃うてればいい

経験値効率だけみたら燃費が重い艦を演習で使ったほうがいいというのはわかるんだが
他にもキラ付、低レベル時や牧場での急速育成、改二実装による急速育成など
単純な経験値効率以外にも演習に入れる理由はある

というか、戦艦こそ3-2-1で旗艦MVPによる急速育成法があるんだから・・・
大型建造にしか資源使い道ない現状で、そこまで資源をケチる必要性も感じないしな

普通に相手によって潜水艦もハイパーズも使えばいいよ
どうせ150になってるわけじゃないんだし
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:17:45.63 ID:GSVNweDc
>>446
もちろん貴殿のいう理論は正しいです。
間違いなく「正論」です。
私なりの経験則から、「潜水艦・雷巡を組み込む理由がやっぱり見当たらない」です。
演習は「経験値が目的、勝手にキスで上がる雷巡、オリョクルで捨てるほど上がる潜水艦の経験値を貴重な「ノーリスクハイリターン」の演習に組み込むほどの価値があるのか?
そういう意味です。
演習補正ありますので、軽空母の攻撃もまず当たらない、当たって大破したとしても入渠しなくてもいい、資源は使わない。
これをハイリターンと言わずになんと言うでしょうか?
資源を節約もありますが、やはり「完全ノーリスク」での貴重なレベリングを単独でも上がる艦種に組み込む理由がみあたりません。
あと、常時キラ付け状態にするという「利点」もあります。
戦艦はキラ付けするのにカスダメでも入渠数時間コース、もちろん演習のキラなんて知れていますが、cond85以上のキラは非常に強い
それを常時維持、あるいは海域攻略の事前準備として使うメリットもあります。
3-2-1で戦艦は私も使いますが、Lv60程度までです。
その先は演習にスイッチ、はっきりオーバースペックですので、重巡洋艦でも足りますよね、昼連撃ありますし。

プレイスタイルは人によって違うので、あなたの意見「も」正しいです。
でも一度演習「だけ」で戦艦なり駆逐なりを出したら、目に見えて上がっていくのを確かめられますよ。
なんでもやってみればいいんです。

さすがに戦4空2なんてガチは、相手のレベル見て、潜水艦入れたりしますが・・・
結構格上でも勝ちますよ、大和140を駆逐4軽巡2でつぶした経験もあります。
潜水艦以外の単艦放置は有無を言わさず駆逐だけで出します、加賀150だろうと勝ちますので、なんせ相手は2回しか攻撃しませんし、開幕は当たらない、負ける要素がない。

まそんな感じです。
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:52:25.73 ID:yTPmJTsh
>>447
どっちでもいいってのは判ったけど、とりあえず>>446をちゃんと読もう
反論してるとこが全部的外れな方向にすっ飛んでるぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:34:05.12 ID:F4CjLI8W
論点ズレまくりだなw
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:59:04.44 ID:YH+kgd+3
ここで入り方聞いてなんとかタウイタウイに入れました
ありがとうございます

質問なんですけど1-4って敵に空母出てくるらしいですが
こちらは空母1でも大丈夫でしょうか?
今のところ瑞鶴と扶桑と重巡2駆逐艦2で行く予定です
あとドラム缶って何に使うんでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:13:09.10 ID:urKOSn+X
>>450
持ってる艦載機次第だが、搭載数の多い順に1~2スロほど艦戦を積んで残りを艦攻/艦爆
扶桑+重巡は2~3本の主砲+水上偵察機
駆逐は適当に

こんな感じでやれば十二分に突破できる組み合わせだと思う

ドラム缶は遠征で必要になったり、一部海域でのルート固定でドラム缶搭載艦の有無などがあるのでそれなりの数はとっておくといい
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:02:10.74 ID:76G5oYEy
艦これの楽曲(特に戦闘曲)に近い感じの音楽って何かありますか?
そもそも艦これの楽曲ってあえてジャンル分けするとどんなのになるんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:57:32.84 ID:JEUin8WV
夏に艦これのサウンドトラックが発売するそうです
ジャンル分けすると 音楽<ゲーム<サウンドトラック でしょうか?
色々なゲームのサウンドトラックが発売してありますのでそちらの音楽を聞いてみてはいかがでしょうか?
ロマンシングサガやクロノトリガーなどスクエニの音楽は素晴らしいと思います
艦これに近いかどうかと聞かれると難しいのですが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:38:08.80 ID:hDpVq+9C
>>452
FFTAと作曲者が同じらしい
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:04:08.53 ID:3AuZBAQM
>>452
ゲームの内容でもないし思いっきり主観によるアンケートなんで鯖スレででも聞いた方がいい
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:59:33.77 ID:ZBP+iVgw
戦闘中に味方が攻撃される時旗艦がエフェクトみたいなの出すけどあれなんなの?
敵もそのエフェクトだすけど?
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:04:14.36 ID:VBHX74vH
>>456
他の艦が前を通って庇ってる
そしてその艦が替わりにダメージを受ける
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:10:53.83 ID:ZBP+iVgw
>>457
エフェクトがノーダメージで庇った艦が攻撃されたってこと?
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:32:58.37 ID:VBHX74vH
>>458
そのとおり
自艦が旗艦に攻撃しないな、と思ってる人が多いけど
エフェクトが出てるときは旗艦に攻撃してるのね
でも他の艦に庇われてるわけ
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:13:45.54 ID:bBG7FuiY
おはようございます。

大鯨ってぶっちゃけつおいんですか?
いくら改造してもなんだかなーと感じるのですが、
龍鳳改2ご使用の方、どうでしょう?

まだ捕鯨成功してないのですが、
別の中期目標あれば、そっち優先がいいでしょうか?
(僕の場合)
・RJ65→70へ
・次期改2予定艦の入手と育成

>>450
空母は、敵の戦闘機を防ぐのを主たる任務に考えてみては?
他の人が「昼連撃」をできればパワー不足ではないです。
多いスロット2つに戦闘機、
残りに強い順で爆撃機でも攻撃機でも積みましょう。

空母との交戦は初めてでしょうか?
その場合、空母初撃沈(なまえ忘れたww)の任務ができます。
達成時に、こちらが空母混じり(軽でもいい)の構成でないと、
ボーナスに赤城が付与されないということに、十分注意して下さい。
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:51:42.32 ID:N0O9+FXJ
>>460
雑魚です
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:13:19.46 ID:IQ7cgSIP
どうして補給船が強いとか弱いとか言い出すのか訳がわからん
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:16:50.36 ID:u41lnzzT
今気付いたんですが
明石(改ではない)は最初から近代化改修しなくてもフルでMAXだったんでしょうか?
現在のレベルは34ですが、3-2-1でレベリングしてても近代化改修は1回もしてません
気になったんで教えて下さい。
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:16:57.43 ID:F4CjLI8W
小学生なんてそんなもんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:17:57.80 ID:F4CjLI8W
>>463
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:19:40.47 ID:r2CO4K+k
Wikiにも一通り目を通したのですが、もし見落としをしていた情報でしたら申し訳ありません

敵の攻撃時のターゲットなのですが、編成時に旗艦に近ければ近いほど、戦闘画面では上部に位置する艦ほど
狙われやすいような印象があるのですが、陣形ではなく編成での並び順により敵に狙われる確率が上下する事はあるのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:38:57.34 ID:u41lnzzT
>>465
>>>>>>■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

これの事ですか?3-2-1でレベリングしたから自然とMAXになったという事で良いんでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:43:25.90 ID:wro/GCFq
>>467
近代化改修は本来レベルアップであがるステを先に無理矢理上げること
だから一回も改修しなくても、レベルアップでその艦娘のステ上限になればMAXになる
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:51:59.34 ID:u41lnzzT
>>468
そういう事ですか
教えてもらいありがとうございました
てっきり不正ログインでもされて
勝手にやられたと思ってました
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:56:35.81 ID:9uPBfSIr
>>467
wikiを読めと言われているのがわからんようで

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E1%C2%E5%B2%BD%B2%FE%BD%A4
近代化改修とは
(略)
艦娘を改修素材として使用することにより、レベル上昇に伴う自然上昇分を先取りするシステムとも言えます。
471452@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:58:34.44 ID:76G5oYEy
お答えありがとう。

すみません。確かにアンケートになっちゃいますね。
鯖スレで聞いてみます。
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:03:12.83 ID:CIQZVAdJ
似た質問がないかと前スレまで読んでみたけどさ
ここの人達ってずいぶんと程度が低いね
どうせ君たちには答えられないだろうからここで質問するのはやめておくよ
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:05:47.61 ID:wro/GCFq
はー、とてつもなく高度な質問されるとこだったわー、あぶなかったわー
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:06:33.98 ID:fTqq2NHk
高度な質問には答えられない質問スレ()
まあ事実ですけどね
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:09:11.44 ID:CIQZVAdJ
>>473
>>468は回答になっていると思うよ、自信を持って
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:20:03.89 ID:9uPBfSIr
皮肉もわからんとはw
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:42:00.24 ID:CIQZVAdJ
>>476
皮肉もわからんとはwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:43:38.73 ID:EAxxX5WD
そろそろスレチやで
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:36:24.47 ID:zqIW2fc7
質問スレとして機能してない現状どんな話題だろうとどうでもいい
勝手にやってろよ
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:40:16.08 ID:FbC7XfIG
前にも質問したけど、スルーされたのでもう一回質問

艦これのBGMとかはウィンドウを最小化してても流れてくるけど、
これを最小化中は流れないようにできないかな?
IE11使用です。
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:46:17.03 ID:FPMsf/Sv
<<391さん
報告 遅くなりましたが 有難うです。
大鵬レシピ 2回で無事 赤城、出ました。
ちなみに、1回目 あきつ丸でした。
ありがとうです。
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:47:55.52 ID:ngFUT1aP
>>480
母港の設定で音関係ミュートにするか
音声ミキサーで艦これの音をミュートにする
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:48:05.50 ID:xvZdaqFt
艦これ自体はそういった機能はありません
IE11にもそのような設定は無かったかと思います
アドオンを含む外部ツールを用いた場合に実現したい機能を再現できる可能性はありますが、当スレの管轄外です
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:48:19.59 ID:9m2/2Qo/
>>480
母港の画面の右下にある歯車みたいなの押すと音量調整できるからそれで調整すればいい
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:48:23.41 ID:JEUin8WV
>>480
艦これそんな機能ないので音量調整ソフトつかうか
windows標準の音声ミキサーつかってミュートにするかどらか
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:52:27.51 ID:FPMsf/Sv
481つづき
3-2 うちの娘たちでは 島風・夕月・響・村雨 LV35ではきついので。
4-1 を先に しようと思うのですが、どうでしょう?
出撃候補 伊勢改・日向改・赤城・加賀改・五十鈴改 (装備 ソナー 爆雷)
山上改(装備 酸素*2 甲*1)
ですが、どうでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:55:47.43 ID:F4CjLI8W
>>486
特に問題ないでしょう
3-2もLv20でのクリア報告も出てるので特に問題ないでしょう
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:56:09.96 ID:43z5/Dio
聞く前にやれ
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:57:34.72 ID:JEUin8WV
ロダにアップできなかったから悪いが
俺が攻略したときの編成とレベル
http://gyazo.com/6d906e36d03353784ec906bb0869631a

大事なのはキラ付と羅針盤です
1−1か1−5でしっかりキラ付してから挑みましょう
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:58:05.47 ID:FbC7XfIG
>>482-485
返答サンクスです

艦これの設定で毎回BGMいじるのはかなりめんどくさいので、
最小化すれば聞こえなくなるようにできないかな? ってことからの質問だったので、
艦これの設定を毎回設定するというのは勘弁してください

艦これしつつ動画を見たりとか、そういうながら作業時前提です

アクティブのウィンドウのみ音声が流れるようにするとか、
最小化すると音声が流れなくなるとか、そういう設定をIEとかWindowsでやりたかった

音声ミキサーについては、調べてみます
無知ですまん・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:05:13.96 ID:FPMsf/Sv
>>487/488
返答有難うです。
2-4で 赤城姐さんを、轟沈させてしまってpq
中破が出ると 引き返してるので、申し訳ありません。
攻略前のキラは、演習で まとめて 取って 行くようにしています。
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:07:54.66 ID:lJPg+tne
>>491
中破で撤退してたらこの先ほぼ不可能レベルの難易度になるぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:08:08.09 ID:F4CjLI8W
>>491
中破で引き返すのはヒューマンエラー対策?
無理にやめろとは言わないけど、
多分それだと*-4とか5-*とかクリアするまでに通常の数十倍の時間がかかると思うよ
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:08:41.03 ID:FbC7XfIG
>>491
大破進軍しなきゃ轟沈しない
中破で撤退してたら、いつになってもクリアできないよ?

あと、演習によるコンデ50ギリギリのキラは無意味の可能性が高いよ
戦闘前にコンデが少し減少するのでキラギリギリだと剥がされるとかなんとか
キラするのならきちんと1-1とかでつけるといい
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:27:22.67 ID:e8TKZ95E
基本的な質問でわるいけど
艦これの羅針盤って自分で行き先を決めてるんでしょうか?
がんばれば自分の行きたい方向に狙って羅針盤を止められたりします?
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:28:53.28 ID:43z5/Dio
>>495
基本的にランダム
場所によって艦種構成で確定

目押しは存在しない
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:37:32.13 ID:VoQEw8R2
烈風欲しいんだけどおすすめのレシピある?
今は50/60/30/120で回してる。
狙い打ちレシピの方が良いかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:39:48.63 ID:puRR6bnz
492・494・495
ありがとうです。
大破で進撃中止で 続けていきます。

1日2時間 IN が 限度なので 1-1 キラは きついpq
土日は キチンとつけて行きます。
では 4-1 いってきます。
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:40:02.47 ID:43z5/Dio
wiki見ろ
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:41:49.92 ID:hpQ8GrUp
>>490
一応専用ブラウザにミュートトグルついたものあるけど、ツール関係はこのスレじゃNGだから自分で探して
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:42:31.15 ID:5cvB9Sm2
ケッコンカッコカリをして改造するのと、
改造後ケッコンカッコカリするのではステは一緒なのでしょうか?
検証したサイト等ありましたら誘導お願いします
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:47:35.86 ID:F4CjLI8W
>>501
wikiに載ってる
甘えんな
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:51:25.74 ID:CW6i0yyB
余裕のない人が多いなw
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:59:54.55 ID:e8TKZ95E
>>496
ありがとうございます、やっぱり目押しはないのね
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:00:04.96 ID:IuDC0by2
>>501
最終的なステータスは一緒。
しかし、セリフが違ったりする場合がある。
例えば、金剛改と、金剛改2でセリフが違う。
図鑑に登録されるのも、どちらか一つ。

両方見たい、図鑑に登録したい提督は、
金剛2人育てて、両方とカッコカリする必要がある。
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:17:50.49 ID:jdtzo3oL
演習相手クリックしてずっと見てるとすげーあやしい(BOTっぽい)挙動してるんだけど
そういうの通報するとこってありますか?
断定するわけじゃないが運営に伝えたいです
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:20:55.93 ID:idjWo8mu
>>506
ゲーム画面ちょっと下にずらしてお問い合わせをクリック
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:22:41.63 ID:5cvB9Sm2
505さん
ありがとうございます
セリフが違ったり、指輪マークのことは知っていますが、
ステが一緒というのはどこで確認すればよいでしょうか
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:24:57.80 ID:jdtzo3oL
>>507
余計に通報とかググって見えてませんでした、ありがとうございます
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:25:34.52 ID:s8M3Kk54
画面切り替えずに艦隊構成が変化するの?
そんな凄い相手は見た事無いな
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:36:13.92 ID:F4CjLI8W
>>510
多分張り付いて画面変えつつ監視してるんだと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:39:38.41 ID:s8M3Kk54
>>511
あ、了解。それなら理解できる。
相手と相互にマッチングしてて、双方で相手に合わせた構成に変更し合ったりとか…w
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:40:28.87 ID:wR7I0MpD
長門赤城裏風をゲットするにはどこを周回するのがよいですか?
5-3まで進んだところです
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:52:04.92 ID:0e8i3vPK
>>497
烈風が足りないならまだしも烈風がほしいってくらいなら、
他も足りないだろうしそれで良いんじゃない?
どっちにしろ出現率は少ないし。
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:56:23.03 ID:hKiL1aMd
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:05:19.96 ID:idjWo8mu
裏風?また新型艦か
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:19:19.48 ID:6rQGUszb
赤城ってクエストでもらえるのに複数ほしいの?
複数なら加賀のほうがいいと思うけど、そして加賀ならあちこちでドロップする
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:22:15.35 ID:wro/GCFq
察してやれよ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:28:40.60 ID:puRR6bnz
新人 497です
4-1 無事 撃破 出来ました。
小破すらなし

ありがとうです。
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:29:52.38 ID:HZ/hHLaj
そういや、赤城って、最初に貰えた娘以外はドロップも建造もしたことないわ
クエ報酬がなければ、この娘もかなりなつちのこだったのだろうか
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:30:33.06 ID:wR7I0MpD
>>515
あいがとうございます
浦風でした
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:34:36.98 ID:6rQGUszb
建造ではふつうに赤城出ると思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:40:18.56 ID:idjWo8mu
>>520
ドロで狙うとなるとマジに出ない
一応4-2とか5-2周回してた頃はたまーに見たことがある
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:40:52.98 ID:nC+15qKa
>>520
虹ホロだからレアリティが5
未改造での順位だと大和武蔵の7、長門陸奥大鳳の6の次だからな

長く遊んでれば会う事もあるだろうけど
本来は序盤に来るようなレアさではないだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:59:38.66 ID:Wk1yANSH
にも拘らずなぜあんなにもむっちゃんは出てくるのだろうか!
MNBがどこからか出ているに違いない!
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:00:19.03 ID:0e8i3vPK
飛龍と同じくらい見たけど3以降かなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:59:57.76 ID:Ck6CKUWb
艦これやってると、たぶんDMMのだと思うエラーが一定時間ごとにでてくるんだけども
これって出ないようにできないのかな?

エラーでると重くなるし、間違えてはい選ぶと出撃途中でもリセットかかっちゃってうざいんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:23:50.35 ID:0y60xBrP
回答者はエスパーじゃないのでエラーだけで分かる人はいません
出ないようにできないないのかな?っていうけど、誰も出てる人はいないからうざいとか言われてもどうしようもない
どんなエラーなのかとかエラーのSS貼るとか、解決したいならちゃんと情報出してください
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:52:49.93 ID:ypVvVzx9
近代化改修を失敗したときに右下の「帰」マークを押さないと反応しないんだけどこれ前からこうだっけ?
成功のときはメッセージ欄のどこ押しても元の画面に戻るんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:11:09.07 ID:+Y06XtRZ
>>527
DMMのエロゲを裏でやってるからだよ〜
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:00:50.71 ID:VJXNN6f1
改ニに設計図不要になったりRJのグラ速攻変わったり
最近、提督が文句言ったらすぐ折れてるけど大型建造は意地でも取り消さないの??
今更なかったことにできないの??
叩き続ければ運営の誰かが逆ギレするかな?
皆でバシーンバシーンし続けようぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:04:25.29 ID:IA44NNUB
タダで溜まり続ける資材さえ貯められない乞食根性持ちはアホなこと言ってないでさっさとやめた方がいい
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:05:18.81 ID:fqm1Aqxu
>>532
いつものだよ、触んな
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:08:06.66 ID:xaoMClkS
と、エアプのゴミが申しております
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:10:09.74 ID:VJXNN6f1
タダだろうがなんだろうが糞なもんは糞だよ
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:15:48.83 ID:UiDJPuDZ
ウンコうめーって食ってる信者に何言っても無駄だから
何か突っ込まれても嫌なら辞めろしか言えないウンコ製造機だし
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:16:34.41 ID:VJXNN6f1
大型建造は無理してやらないくてもいい!
ホロ装備も無理して開発しなくていい!
EXステージも無理してやらなくていい!
イベも無理してやらなくていい!
レア艦娘は無理してドロしなくていい!


えーっと、これゲームだよね?
なんかイラつくだけでたのしくないんだけど
いいの?これで
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:19:43.27 ID:gXXKT/UV
火病かよ しかもあげんな
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:23:36.15 ID:X5thZURM
ビスマルクも改二にしてから中破絵回収でも前段階のも登録されますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:24:00.57 ID:D2o04LFu
>>537
じゃあ、どうして欲しいのかな?
どうしたいのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:25:18.79 ID:gqCYlLxE
普通にプレイしてる人をキレさせるゲーム

艦こけwwwwwwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:28:47.94 ID:fqm1Aqxu
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:30:52.79 ID:oliDiE6/
鯖スレでやれよ
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:34:26.91 ID:X5thZURM
>>542
とんくすです^^
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:42:29.62 ID:Hk6UNPj+
昨日から始めたんですけどどこのスレ行けばいいですか!
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:48:17.95 ID:NP6h8cOu
とりあえず鯖スレに行けばいいと思う。進行具合も同じ感じだし
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:03:16.61 ID:9V/wQscL
>>545
>>546に加えておーぷん2ちゃんにも艦これスレがある。あっちはスレの種類は少ないけど
本スレは進行早い・変態談義が多い・パブリックドメイン(最近のまとめブログのまとめ先)
みたいな特徴があるからそういうのに拒否反応なければとりあえず覗いてみても
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:04:46.34 ID:NP6h8cOu
後はしたらばにも数箇所板があるか
何箇所か回ってみて自分に合うところでええんちゃうかな
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:21:23.07 ID:bFpfOp2b
2-5のボス固定編成ってありますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:22:25.02 ID:1dJdIf1F
ありません
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:23:30.68 ID:NP6h8cOu
>>549
南ルートと北ルートである
ただ育ててるキャラが分からないのと条件が複雑なんでwikiの海域ページ見てもらったほうが早いかも
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:35:22.88 ID:/3k7qH4r
装備の命中+1が具体的に何%くらいの命中率向上なのかもう分かってますか?

それと飛龍改ニが持ってくる命中プラス系艦載機は、
最小スロットに積んで全滅した時に命中効果は残っているのでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:39:32.26 ID:2DULgaxX
>>549
ちゃんと索敵を考えてる前提で、重巡類4戦艦1空母1のゴリ押しで、航巡が二隻いるのが、良いかな。ルートは10回に1回外れるか外れないかだと思う。
上ルートや下3戦ルートとか結構多いからネットで検索して攻略ブログみたいなの見るといいかも。
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:39:46.78 ID:NP6h8cOu
>>552
個人ブログなんかでやってる人はいるけど明確な%や計算式はなかった気がする・・・俺が知らないだけかも

後者に関しては完全に未検証
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:43:01.38 ID:NP6h8cOu
未検証ってか検証のしようがないのかこれ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:47:28.71 ID:oliDiE6/
後者は装備を命中プラス系艦載機だけで埋めて、艦戦を積まなければ検証はできると思う
・・・が検証するなら数百回やる必要があるし、ボーキの消費が凄まじいから進んでやる人は少なそう
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:50:05.32 ID:lv2MFjUj
質問っていうかあれやけど「第五戦隊」出撃せよ!ってやるべきかな?
羽黒だけは80ぐらいだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:52:15.49 ID:oliDiE6/
>>557
任務すら人に聞かないとできないのか・・・
悩むくらいならやらなくていいんじゃない
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:17:19.42 ID:j/s/w8hf
>>558
君はテンプレ読んでから回答しなさい
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:25:38.35 ID:gsbQk9EC
>>549
資源惜しまない&次の艦娘持ってるなら途中撤退少なくて安定

金4正空2(大鳳でも可)
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:05:46.31 ID:lv2MFjUj
質問っていうかあれやけど「第五戦隊」出撃せよ!ってやるべきかな?
羽黒だけは80ぐらいだけど
562アドセンスクリックお願いします@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:32:16.32 ID:Lp2r0DAj
開発資材欲しいならやりゃいんじゃね

オレは大型も終ってるし開発資材余ってるからやらん
あの手の編成強要クエ嫌いだし
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:42:23.70 ID:7TUiW6Vk
モチベーションを保つにはどうすればよいでしょうか
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:47:38.45 ID:40Ol/I31
遠征クエなんかもそうだけど
面倒くさいから放置→その続きの任務が追加されて爆死
みてーな例いっぱいあるよな

夏休みの宿題と一緒
サボっても先公に叱られるだけだしいいやっていうのもそいつの自由
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:50:02.58 ID:40Ol/I31
>>563
艦これをまたやりたくなるまで止める
スレも覗かない
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:56:29.52 ID:fqm1Aqxu
>>563
アンケっぽいのは鯖スレなりで聞いたほうがいいんじゃね
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:01:00.47 ID:DMIW7Mnz
小説版を買おうと思っているのですが主観でかまわないのでそれぞれどんな感じかお教えいただけないでしょうか
設定や舞台は共通なのでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:46:31.55 ID:/3k7qH4r
>>567
小説は全部設定から違う。
たとえば艦娘の設定にしても、鶴翼だと実艦の生まれ変わり、陽炎だと志願兵が艦の名前を貰ってるだけ。

・一航戦
Amazonのレビュー読むだけで読む気が失せた。
http://www.amazon.co.jp/review/R2NJHX3F8LN3Y8/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=4041011981&channel=detail-glance&nodeID=465392&store=books

・鶴翼
あの戦争。総司令部は幸運厨。
ゲームの台詞無理に喋らせようとしてて微妙。

・陽炎
スポコン物。地味キャラを優先して選んだ感じでメインキャラのラインナップが非常に地味。
設定やキャラに違和感覚えて嫌悪感を抱く人も居るが小説としての完成度では頭ひとつ抜けている。


俺の感想だとこんな感じ。
とある鎮守府の一日は期待してるけど、Kindle版の発売日が遠い。
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:59:44.04 ID:CTXSaDAI
5-3なにこれ。
あっという間に中破大破。
ボス戦すらままならぬ。
ありかよこんなの。
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:20:45.35 ID:9if7KcPe
烈風は必要かな?
紫電改二なら10機以上ある
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:42:31.32 ID:OIvyewAo
>>570
必要かどうかなら紫電改すら必要ではない
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:58:57.07 ID:9if7KcPe
>>571
どういうこと?
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:01:56.38 ID:7fG4LEjG
>>572
別に烈風必須な場面なんてないし
あれば制空権取り易いので便利なだけだし

烈風あったほうがいいか、という質問だったら、
あったほうがいい、と答えるけども
必要か、という質問だったら
必須ではない、と返答はくるだろうね

まー、艦戦は全て烈風以上にするくらい集めればいいんじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:03:49.81 ID:ZHlAbySQ
5~6個確保しときゃいいよ
あって便利なのは確実だし
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:03:55.40 ID:Hk6UNPj+
鯖スレとはブルネイ泊地などであってるでしょうか!後、時間がたてば燃料が増えてるきがするんですがなぜでしょう!
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:04:33.66 ID:taLVY/qQ
>>575
テンプレ読め
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:04:39.31 ID:9if7KcPe
昨日から200回以上回してんのに烈風出ないんだよな
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:14:55.74 ID:PSRwN34p
>>575
新人提督だし特別に教えておくよ

鯖スレってのはその通りその鯖の名前ついてるスレのこと
資材が増えてるのは時間経過で一定まで増えて行くよ
増加の速度とか限度はwikiで調べておくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:15:10.83 ID:40Ol/I31
>>577
「今日はツイてないな」と感じた時点で止めないやつはそうなる
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:26:24.13 ID:DMIW7Mnz
>>568
サンクス
とりあえず全部買ってみるわ
加賀さんスキーなんで一航戦が一番気になってたんだが…
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:04:48.61 ID:Hk6UNPj+
調べてみたらありました、ありがとうございます。
次からちゃんと調べます!
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:42:58.65 ID:T3yWithb
質問があるんですが
大和を手に入れるにはなんと願えば良いんですか?
僕の所に来てください、何でもしますから
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:44:17.54 ID:2zWtC5dO
>>582
「俺は糞虫です」って百回唱えろ

雑談は余所でどうぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:55:08.20 ID:bNI4J/20
司令部レベル93で熊野堀りするなら2-5と5-4どっちがいいですかね。
2-5は金金金金軽正の下ルート
5-4は雷雷航巡戦軽正の周回ルート

資材に関しては湯水の如く使えるわけではないけど多少の出費ならまぁいいかくらいの財政状態です。
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:03:06.06 ID:2zWtC5dO
>>584
その編成その二択なら5-4
586584@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:05:23.39 ID:f3tAmpxq
>>585
どーもです。
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:05:30.89 ID:J+gdfTiy
烈風ほすいです
加賀さんを秘書にしているんですが、もしかしてキラ付けしたほうが
確率上がったりしますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:25:09.70 ID:7fG4LEjG
>>587
普通に艦載機レシピで流星改をそろえてれば烈風は余ると思うが・・・
電探レシピも旗艦空母で少し付け加えて烈風も同時に狙える

どうしても烈風だけ欲しいのなら、ピンポイントレシピを回しまくれば揃うだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:35:41.59 ID:J+gdfTiy
>>588
この1週間で200回は回しましたが
流星改はあまるほど出たんですが烈風は2個…率低すぎです
206010100か20301090ぶん回してました
でねーです
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:39:18.07 ID:7fG4LEjG
たった200回程度で流星改があまるほど出るなんて、運がいいんだね
そのうち揃うだろうから適当にがんば
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:43:32.37 ID:UrscMVD/
そのレシピなら烈風は2.5%だから40回に1つ。200回まわしても出ないこともあるだろうよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:48:35.42 ID:/3k7qH4r
すげえ事に気がついた。
キラが剥がれて付け直したいけど、第一艦隊が泊地修理で変えたくない時って第二艦隊でキラ付けすればええんや。
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:49:12.98 ID:/3k7qH4r
鯖スレと誤爆った・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:49:23.99 ID:J+gdfTiy
なるほどそんなもんなんですね
電探はキラ付け金剛さんで50回回して13号とかホロが4つも出たんですよ
もしかしてキラ付け効果あり?と思ったんだけどたまたま?ですか
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:51:43.92 ID:7fG4LEjG
>>592
第二艦隊で泊地修理すればええだろ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:54:21.52 ID:ZHlAbySQ
さすがに少しはぐぐろう
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:27:47.89 ID:+6srjCHj
五十鈴改二の艦載機の搭載数が0なのって仕様ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:34:51.53 ID:OjmkYVIx
>>597
仕様
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:35:15.77 ID:7fG4LEjG
>>597
仕様です
史実の防空特化に改装した関係だからね、
ハリネズミにしたから艦載機積むスペースなくなったんじゃね?
ついでに、射程も短になってるよ
史実で主砲おろして高角砲と機銃ガン積みにしたからしかたないね
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:38:46.25 ID:+6srjCHj
なるほどちゃんと史実に基づいた理由もあったのか
ありがとう
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:47:39.82 ID:OnNlYfeT
レベル70台の瑞鶴を5-2に連れて行ったのですが、初戦の雑魚重巡にいきなり大破されやがりました
もしかして瑞鶴って弱いんですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:54:42.02 ID:OjmkYVIx
5-2初戦重巡は加賀だろうと大鳳だろうとワンパン大破あるんで関係ないです
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:59:14.93 ID:OnNlYfeT
そうでしたか、4戦連続なので瑞鶴に致命的な問題があるのかと思いましたが、単に私があり得ないくらい運が悪すぎただけか
ありがとうございました
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:15:01.49 ID:rE8Rw8Gy
最初は運だったかもしれないけど連続出撃なら疲労がたまってる可能性も
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:43.64 ID:U+Cmyo4t
演習のことで質問いたします
1−演習時では相手とリアルタイムで編成が変わるとありますが
例えば私も相手も同じですが、耐久が減っていたり入渠中の場合でもそのまま反映されますか?
2−対戦相手の更新が3時と15時に更新されますが、相手がログアウト中でも対戦できる・・・ということでいいのですよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:50.21 ID:OnNlYfeT
ちょっと勘違いでないか念のため確認なのですが、入渠すれば出てきたときに疲労は回復するのではなかったでしたっけ?
毎回大破からの入渠バケツで疲労は回復しているはず
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:30:18.74 ID:tp+i1PX9
新人です
古鷹出ないpq
司令部LV57
戦艦 17隻保有 何か コツありますか?
3-2 1日10回は S勝利しているのですが
クエ 消化出来なくてpq
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:03.02 ID:4jRoGIsY
>>606
厳密に言えばバケツ使っても疲労は回復しきってはいない
だからバケツ使ったあと9分置くといい
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:34:21.29 ID:1dJdIf1F
>>607
日本語でお願いします
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:34:45.01 ID:UrscMVD/
>>607
古鷹には苦労しました。なかなか出ませんね。出る人はすぐ出るそうですが。
わたしはデイリー建造と、1−4あたりを回ってると出ました。
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:36:33.90 ID:OnNlYfeT
>>608
ありがとうございます
どうやら致命的な問題は私にあったようです
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:49:51.23 ID:tp+i1PX9
610さん ですよね 609さん 他の通信対戦遊びから
 最近移ってきたので申し訳ありません
司令部は評価57まで 来ていて。
戦艦は 出現等で17隻出たのですが、古鷹が出ません。
何か、良い方法あれば いいのですが。
毎日 建造 重巡 制作方法で、6回 やるのが 良いのでしょうか?
解りにくい、文章で 大変申し訳ありません。
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:54:39.15 ID:UrscMVD/
どの船でも基本的に同じで、デイリーで建造するのと
出る可能性があると言われてる海域で何度も遊ぶしかありません。
わたしのおすすめは1−4です。全域で古鷹が出ると思います。
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:34:47.27 ID:2uGJB0Yf
>>612
あなたは日本人ですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:09.69 ID:oHq4GyEh
最終的にかゆ・・・うま・・・って言いそうな文だ
wikiに書いてありますよ
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:42:42.06 ID:UJ3nnd7D
海外勢だろうね。戦艦17隻とか、battleshipをそのまま変換サイトにぶちこんだ感じだし
むしろ原文英語のままのほうがわかりやすい気がする

>>612
古鷹は、道中ドロップだと4-2、4-3、4-4が戦闘回数多くてお薦め
レベル上げを兼ねて周回してればそのうち出るだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:23.78 ID:WhA9v/jd
駆逐軽巡重巡なんてデイリー建造でレア駆逐レシピ1日4回やってるだけで勝手に揃ってたわ
古鷹なんてレアでもなんでもないんだから出し方なんか考える必要も無い
サイコロを100回振ってるのに3の目が出ませんとか言われてもまともなサイコロか確認したうえであと100回振ってくださいくらいしか言えねえよ
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:01.15 ID:337FCkcv
<<612ですが 生粋の日本人です。
1-4 15回 回ったけど。古鷹出ず
5/30着任の 新人のため あまりくわしく ないのわ ご勘弁を ください。
英語は、まったく 解りません。
仕事のため、若干 イタリア語は 解ります。
ACミラン サッカースクールの 顧問 してるので^^
戦艦等 多なのは、単に 課金している からです。
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:19.66 ID:g+HmcKIU
イベントまでにロケラン量産したほうがいいのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:27:35.47 ID:QjVXRj3o
>>619
wiki見れば書いてあるけど、ロケランは対空ボーナスの関係上三式弾に対空性能が劣るらしい
まあ、イベントに合わせて性能調整が入らないと断言はできないけどね
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:30:15.97 ID:KgCRMMlh
ロケランか・・・
昔は艦隊防衛だの最強の対空兵器だの言われてましたね
622619@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:33:38.68 ID:g+HmcKIU
イベントの内容的に駆逐艦辺りを酷使しそうだから、一応対空で用意しておいたほうがいいのかなと思いました
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:52.84 ID:337FCkcv
<<616 さん ありがとうです。
4-1-2 4-1-3 で 挑戦してみます。
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:48.34 ID:337FCkcv
623です
ドロップ 旗艦 を 何にすると いいとか ありますでしょうか?
4-2 4-3 の間違いでした 申し訳ありません。
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:25.30 ID:UJ3nnd7D
その片言表記やめーや。普通に書けばいいんだよ

ドロップに旗艦は関係ないから、とにかく数こなせ
出るやつは1回で出るし、出ないやつはとにかく出るまでやるだけだ
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:01:37.44 ID:GpxghhRT
10cm高角の対空ボーナスって、2つで4.9だから、切捨てで4になるんだよ
そこにロケラン装備で6になる
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:05.72 ID:337FCkcv
625さん 申し訳ありません。
一応 40代の 会社 経営者 です。
部下の 指示で 簡略化 の 文書に 徹してるため 文書が 簡略化
してるのは 申し訳ないです
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:09.00 ID:OjLC+9Xt
釣り針デカいなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:46.76 ID:m3tr1I0S
スルーしろよw
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:30:26.57 ID:NN6ApN1V
オリョクル単艦でLv99の168改が本式缶×2の装備だと勝率はどれくらいなのですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:46:15.03 ID:OjLC+9Xt
>>630
ふわっとしすぎだろw
何の勝率かくらい書けや

まさか資源節約目的で単艦してるのに、
夜戦込でのボス戦のA勝利以上の確率とか聞いてるわけじゃないよね?w
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:47:13.07 ID:OjLC+9Xt
>>629
スルーするわ
どうせチョンか何かだろうし
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:09:29.33 ID:irAnq8zz
>>630
運営が裏で毎週のようにデータをコソコソと書き換えているから
運営以外は誰も答えられない
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:15:29.02 ID:irAnq8zz
>>619
3-2みたいに駆逐艦6隻限定で
敵に空母ワンサカ、ってマップが来れば
ロケラン頼みになるかもしれないね
それでも6つもあればいいと思うけど
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:19:27.13 ID:irAnq8zz
>>605
演習相手のHPと燃料弾薬は反映されない
常に満タン
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:19:03.56 ID:NN6ApN1V
>>631
2-3での全部の戦闘を合わせた場合のB勝利以上の確率です
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:25:49.10 ID:eBJg0LyK
勝率5%くらいじゃね?
キラ3重くらいつけたら、勝率7%くらいにはなるんじゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:31:41.53 ID:OjLC+9Xt
>>636
夜戦を行うかどうかの記述がないので全部行わないと判断するけど、
いいとこ5%くらいだと思うよ
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:32:37.34 ID:T78B7Agr
ブラウザゲームの質問スレにも>>627が湧いてたw
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:35:48.39 ID:OjLC+9Xt
ここ以外にも質問スレってあるのか
ここしか見たことなかったわ
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:41:16.43 ID:2uGJB0Yf
・・・ここブラウザゲームの艦これ質問スレじゃ・・・いやよそう
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:33:47.20 ID:plfX75yX
オリョクル単艦なんてどうやったってB勝利までしか取れねーだろ
開幕雷撃+雷撃戦+夜戦で最大3隻しか落とせないんだから
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:41:20.16 ID:++BpP+lT
水上機の出番だな…168じゃ無理か
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:07:02.95 ID:yrBxsuRa
弾着射撃の発動率って零観と水偵において差はありますか?
索敵値が1違うことによる全体的な確率の底上げを除いて(半オカルトっぽいですが
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:11:15.00 ID:AA3m+1io
初心者ですがお願いします。
2-4のルート固定編成ってありますか?
現在軽空母2、戦艦2、重雷2で臨んでいます。
何回行っても、東ルートから最初の2択で西に逸れて終わります。
旗艦をいろいろいじっても結果は一緒です。
この船を入れないほうがいいのでは? みたいなご助言がありましたらお願いいたします。
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:16:40.36 ID:irAnq8zz
>>645
泣き言言う前に最低500回は回すこと
500回連続でルート逸れたらまた来てくだだい
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:21:05.79 ID:AA3m+1io
>>646
ありがとうございました。
頑張ります。
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:23:10.81 ID:Y2qfeT7O
>>645
ルート固定も今のところ見つかってないし
最初の分岐は東に行きやすいがそこから先は運

見てるとは思うけど構成はWiki参照のこと
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:27:26.07 ID:4CKfCQuR
>>645
艦これのルート固定では、2-4は100%はない
ただ、確率が偏重するのはあって、
「軽空入れる」「正空入れる」はボス率アップ
「軽巡入れる」「駆逐入れる」はボス率ダウン

お勧め編成でも30回連続西ルートとか経験したことあるし、試行回数を増やすのが一番手っ取り早い
あと、2-4は長期戦(4戦以上)なので、耐久と装甲の低い艇は途中で大破する率が高い
軽空は1隻に留め、正空を入れることをお勧めする
雷巡も耐久は低いが、開幕雷撃のメリットもあるけど、艦載機数が0だから昼連撃やカットインが出来ない点は劣る

何も考えずに戦艦4正空2が一番楽だけどね
軽空でのボス率アップは微妙だし
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:04:43.86 ID:79+dH/Rw
>>648-649
どうもありがとうございます
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:28:34.69 ID:BhJzm9EY
自分らの戦艦空母が砲撃戦の最初の方に駆逐艦とか補給艦を先に狙ってるのを
上手く敵戦艦空母に攻撃集中させたいんだけどそんなことってできる?
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:31:56.82 ID:yrBxsuRa
>>651
出来ません
装備している水偵を零観に変えても無理です
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:33:14.25 ID:dFDiDy9Z
>>651
開幕攻撃とか開幕雷撃で駆逐艦とか補給艦を一掃出来れば必然的に戦艦空母に攻撃行くよ
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:38:24.10 ID:BhJzm9EY
なるほど装備云々うまくやれば行けるのかなとか思ったけどランダムなのね
おはやい返答ありがとう
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:36:21.26 ID:qPJrNyKM
重巡や航巡に20.3cm連装砲2つ装備してる人よく見るけど15.5cm三連装砲(副砲)だとダメなの?
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:42:26.12 ID:zLUXmybP
積みたきゃ積めば?
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:43:30.43 ID:O3SQB/cI
>>655
重巡に20.3cm連装砲を一つ以上積むと、夜戦で命中率に増加補正がかかるって検証があったはず。
航巡もそうなのか、2つ積む必要があるのかについては知らないが…。
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:44:44.33 ID:Lj990QQ5
昼連撃狙いだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:45:54.68 ID:GpxghhRT
>>655
観測射撃する予定ないのなら、好きにすれば?

夜戦の命中も下がるが、演習で昼に連撃なしで殴り合いする場合なら
一応命中は増えるだろうね

というか、wikiに一通り目を通すといい
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:22:23.89 ID:IQc7DLIi
烈風が十分に揃っているベテラン提督に質問です。
艦載機レシピ何回くらい回しましたか?
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:43:24.45 ID:DClKuUps
>>660
スレ違い
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:59:26.97 ID:y+ZBQFvf
>>660
ボーキ2万分ぐらい
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:18:01.33 ID:DJA1bniu
たくさん
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:25:16.00 ID:p/YNDh5z
これまでスレイプニルを使っていたのですが、あまりにもカクついてまともにプレイできず、我慢の限界なのでもう捨てて他のブラウザに変えようと思います。
Flashに相性のいいなど、艦これでお勧めのブラウザは何でしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:26:04.39 ID:o4fpdfgk
>>664
chrome
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:42:13.84 ID:MeT1LyUT
ネットブックでFirefox運用。別に問題無し
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:42:28.78 ID:7XCgNATR
http://i.imgur.com/uaZMh7D.jpg
この画像に写っているのはヲ級と誰ですか!
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:44:11.47 ID:lcRACyN7
大井
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:45:34.92 ID:GpxghhRT
どうみても北上なんだが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:51:25.77 ID:7XCgNATR
北上というんですか!ありがとうございます!この可愛い北上ちゃんとヲ級ちゃんはどこで手に入りますか!
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:00:27.00 ID:p/YNDh5z
>>665-666
ありがとうございます、その二つを試してみます

しかし、本当にプニルはどんどんクズになっていったな
1.66以降は本当に糞だ
もっと早く乗り換えるべきでした
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:00:30.85 ID:l0OVOP+q
北上を旗艦にして2-3のボスにいけば良いんじゃね?(適当
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:17:03.79 ID:M/tVIJcA
>>671
4つかってるなら4.3.4以降は糞。
俺は戻した。
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:26:28.25 ID:p/YNDh5z
>>673
成程、プニルのverを戻すという手もありましたね
それもやってみます
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:01:30.67 ID:UFbwcK1Q
5-4周回してるんですが、最近ボス戦の提督経験値計算式を見て
S勝利に拘る必要がないかなって思えてきたんですが
戦果上位の人は昼でS取れなかったら夜戦とかしてるんですかね?
無理に狙って弾薬やバケツ消費増やすならB以上でいいかなって思えてるんですが。
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:10:16.82 ID:eqsKb7DW
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:12:59.45 ID:M/tVIJcA
>>674
4.3.4は正常だったんだけど4.3.6で駄目になって戻したんだよ。
たしか4.3.5とかでフラッシュの挙動がやけに重くなるバグがあって改善したらしいんだけど、
4.3.6でも重いものは重かった。
で4.3.4に俺は戻したんだわ。
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:15:49.26 ID:qfewjkEb
開幕航空の威力が一番出るのってどの陣形?
wiki見ても、そもそも影響あるかすらわからん…
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:28:04.47 ID:GgSN1UL1
>>678
陣形、交戦形態の影響は受けないって書いてあるじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:41:50.38 ID:dH4ZBVrQ
この板のスレについて質問

【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜4010隻目
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1402736323/

これなんですか?
AAと荒らししかいない意味不明のスレですが
転載禁止とか書いているけど、転載する内容すらないゴミスレにしかみえないんですが
4010も進んでいるのは理由があるのですか?
wikiに書いていないので、よろしくお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:02:25.70 ID:uY55VdCx
紆余曲折あったんです
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:33:43.23 ID:htTGB52i
第四艦隊解放任務って霧島の改二が使えないって聞いたんですけど改は大丈夫ですか?

まだ2-4クリア出来ていないので霧島改造して使いたいんですが・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:34:36.44 ID:AGtg8115
>>682
聞いた所で聞け
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:46:17.64 ID:dH4ZBVrQ
>>681
何があって荒らしスレになったんですか?
スレストレベルのひどいスレですが、こんなひどいの見た事ないレベル
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:48:51.47 ID:htTGB52i
紛らわしくてすみません
「聞いた」というのはwikiで見たという意味です
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:50:45.90 ID:AGtg8115
>>685
wikiに書いてあるんなら理由も一緒に書かれてあるはずだ
理由も無しにそんなこと書かれてるわけない
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:27.38 ID:htTGB52i
金剛型戦艦「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」全4隻の高速戦艦を集中配備せよ!
※2014年4月現在「霧島改二」では任務達成不可能となっている
(「金剛改二」、「比叡改二」はOK)

だそうです
改と榛名の事には触れられていないので分かりません
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:01:22.96 ID:Lj990QQ5
>>687
改も駄目ならそう書いてるよ
自分も金剛出すまでに他の三人改造してたから大丈夫

>>684
秋イべで溜まった鬱憤が爆発した成れの果て
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:04:27.80 ID:T78B7Agr
つーか編成クエでしょ。3-2-1で金剛型なんてボロボロでるから心配しなくてもいい。
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:04:51.80 ID:AGtg8115
>>687
それ以外について書かれてないなら気にする必要はないだろ
霧島改二だけ
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:05:24.86 ID:htTGB52i
>>688
ありがとうございます!
これで心置きなく改造できますw
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:20:59.27 ID:7XCgNATR
>>680
最初このスレが本スレか何かだと思って覗いたら酷くてやるのためらったレベル、今だに存在する意味が分からんとです
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:22:56.87 ID:T78B7Agr
2chしろうとか?w FF14やドラクエ10、その他人気のゲームの「本スレ」はゴキブリホイホイが当たり前。
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:28:35.19 ID:dH4ZBVrQ
>>688
秋イベって毛根が全部抜け落ちたHxHのノヴみたいなイベントだろ
あれで住人がつるっぱげになってああなった?
はっきりアフィサイトの方が情報いいし、該当スレいらんよな
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:34:44.27 ID:2uGJB0Yf
>>694
本スレの連中と一緒に死ねよゴミ
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:35:16.29 ID:oJ7p1c5X
秋イベントは別に禿げあがらなかったけどなぁ
ハリポタ映画とか日本シリーズを見ながらやったら余裕
そんなんじゃないんですけどね俺の求めた艦これのイベントは
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:59:29.28 ID:Lj990QQ5
いらない言われてもスレ消したら鯖スレにやってくるぞ
隔離所なんだから放置しとけ
あと情報がほしいんならアフィなんかより個人ブログのほうが良いぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:39:10.22 ID:uY55VdCx
隔離所は鯖スレだったんですけどね
成り立ち知らない奴が多くなったな
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:29:31.69 ID:7d/ACsHP
成り立ちしってても特に役に立たん品
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:37:35.19 ID:NE0wNuyw
ところで中破轟沈はあると思う?私はないと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:39:27.26 ID:ridGyh/s
>>700
アンケートは他所で
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:54:55.56 ID:1UnssXOI
コネクトオンって雑誌の去年だか今年はじめあたりの号で中破で轟沈したって
堂々と書いてあるね。
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:13:32.61 ID:NE0wNuyw
作戦要綱How to playに
艦娘ダメージシステムって項があるんだ。
そこにこうある。

艦娘の轟沈(ロスト)
艦娘は  大破  の状態でさらに深刻なダメージを受けると、轟沈(ロスト)して
しまう危険があります。ダメージを受けた艦娘は無理に出撃を重ねず、
ドックに入渠させて、心と体を休ませてあげてください。

アンケートでもなんでもないんだごめんよ。
これって運営が明文化したってことだよね?
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:15:26.13 ID:NE0wNuyw
でもあれか、中破進撃で大破しても沈む可能性は残ったままなのか。
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:34:55.56 ID:bYEOvB8H
装備と運目当てであきつ、三隈、まるゆを大型で狙いたいんだけども、
開発資材1での資源省エネレシピってどんなのあるかな?

今のところ、3000/4200/4200/2000で1日1回まわしてるんだけども、なかなかHITしない・・・
他にこんなレシピあるよってのあったら教えて欲しい

なお、大和やビスや大鳳はこれ以上いらないので、ついでに狙う必要はないです
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:16:41.84 ID:wQFm6eBL
>>704
中破轟沈の検証報告は無い

中破から大破になったときはカットイン演出が無いから
中破→大破に気づかず進軍してたのが真相だろう

詳しくはWikiを見れ
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:11:33.15 ID:PMKZ0C/e
今まで報告が無いというだけで
運営が明言していない以上
いつものように、裏でコソッと中破轟沈を実装するかもしれない
「今までがバグでした」の一言で誰も文句は言えない
前例は山のようにある
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:12:29.97 ID:dg0iCpPQ
>>706
違う。「報告はあるが証拠がない」が正しい
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:32:39.16 ID:s3KVFPmN
>>708
せやな
UFOや幽霊の実在証明と一緒
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:33:48.09 ID:dg0iCpPQ
あ。検証報告か
すまん忘れてくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:47:51.84 ID:zs2Roeys
今日も中破轟沈の釣餌は爆釣だな、何回やるんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:32:42.10 ID:7d/ACsHP
楓牙の先生のやつがどストライクだった
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:33:58.05 ID:7d/ACsHP
すまん誤爆
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:45:36.77 ID:z80NpLqF
夕方に新規着任サーバ開放を実施します。

これが終わらんと新規は遊べない?
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:47:45.62 ID:wQFm6eBL
>>714
艦これをまだプレイしたことのない人向けのアナウンスだね
既に着任しているなら問題ない
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:52:02.93 ID:i8a7tEYn
>>712
何かと思ったら、アマランスの絵の人か

……うむ! 全面的に同意する!
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:54:22.95 ID:z80NpLqF
>>715
ありがとう、まったり待機しておきます。
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:50:16.33 ID:TcQVbZrv
2-5に攻略についてなんですが司令官レベルによる難易度ってどれくらい変わるのですか?
今はlv65です
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:55:04.31 ID:7d/ACsHP
>>718
wikiに書いてあるくらいかわります
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:21:05.81 ID:Kuvqkcm9
>>718
質問する前にwiki見ることをすすめる
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:30:14.84 ID:vyXil351
艦娘に付いてる星ってどういう意味?
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:34:42.05 ID:s3KVFPmN
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:46:43.68 ID:vyXil351
>>722
thx
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:10.84 ID:ZjX2xsOV
疲労度が下がるタイミングっていつ
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:41.64 ID:s3KVFPmN
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:04:10.40 ID:vyXil351
ここの住人は大体司令部レべいくつですか
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:06:30.57 ID:HpiMznEq
アンケートは鯖スレでやれ
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:20:38.47 ID:jd1UzOwO
鯖スレだってこんなウゼェの要らん
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:36:59.14 ID:/kNW+4H5
戦艦って対空の改修餌にしたほうがいいのでしょうか。それとも解体したほうがいいのでしょうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:38:13.65 ID:fl0546pI
資源欲しいのか改修進めたいのかなんて人それぞれだろ、そんくらい自分で考えろよ
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:40:31.41 ID:Ift5EMmA
今までのランキング報酬ってwikiのどこに載ってる?
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:02:42.05 ID:s7xWGyIK
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:01:30.73 ID:uPo4aUGa
5時間出たけどもしかして長門か陸奥?
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:54.91 ID:62Doh/fP
>>733
そう。

大型建造で、なおかつドイツ艦を旗艦にしていた場合のみビスマルクの可能性有り。
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:27:59.28 ID:uPo4aUGa
>>734
始めたばかりでドイツ艦も大型建造もよくわからんから多分ビスマルクは無いはず、長門や陸奥はよく聞く名前だから当たって良かった
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:32:54.37 ID:62Doh/fP
>>735
おめでとう。大事に育てるんだよ。

始めたばかりだと資源運用がキツそうだから
wikiを見て勉強することを勧めるぜよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:39:03.73 ID:uPo4aUGa
>>736
ありがとう、何故か重巡ばかり当たってすでに資材運用がかなり厳しくなってて困ってるからこの機会に勉強してみます
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:53.00 ID:1UnssXOI
>>734
ヴェールヌイ旗艦でもビスマルクは出ないよね?
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:44:48.91 ID:zs2Roeys
>>738
>ドイツ艦を旗艦にしていた場合のみ
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:59:50.60 ID:HpiMznEq
そういえばビスマルク旗艦でビスマルクを出したって人はいるのだろうか
そういう前例を知っていたら教えてください
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:51:51.73 ID:n8zmHcP2
響改2はロシア船籍だろ
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:53:27.59 ID:1UnssXOI
そんなのはわかってるよw 馬鹿w
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:13:11.04 ID:eqcZU31R
>>742
落ち着けよw 雑魚w
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:51:15.96 ID:1UnssXOI
ここは、wiki見ても書いてないことを質問するスレだよ。
>>743みたいなレスはまったく不要であるだけでなく害悪だ。馬鹿は死ね。
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:52:41.77 ID:qCO0kGZO
ID:1UnssXOI
なにこの中学生
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:53:51.76 ID:eqcZU31R
>>744
あっ・・・(察し)
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:55:12.50 ID:eqcZU31R
>>745
ロシアとドイツの区別もついてないみたいだから消防かもしれんぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:04:30.37 ID:GR5uIao1
読みずらい 文章で 質問 して自分が気持ちよくなったか? そろそろ 自覚 でてきたやろ
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:41:20.87 ID:qHUTd/Hl
1-5と2-5は司令Lv上げ過ぎると艦隊が平均50の構成だとやはり辛くなりますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:03:47.79 ID:ho/NwbUT
>>749
1-5は駆逐軽巡に3スロソナー爆雷装備できるなら改レベル前後の艦隊でもSクリア狙える
1-5-1はどうしてもたまに事故るが仕方ない

2-5はルートによっては多少難易度あがるが平均50もあれば余裕、
そもそも2-5は司令部レベルごとの構成変化はそれほど大きくない(一部除く)
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:55:59.61 ID:4B2tRx+G
5-4で旗艦を重巡にして空母3でレベリングしたいんですけど他の艦の編成や装備は何がおすすめですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:08:51.88 ID:tJqNb65+
秘書空母で 20/60/90/100 で鉄甲がでるかどうかって知りませんか?
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:30:37.40 ID:2P0/4T0b
>>752
空母旗艦では徹甲弾は出ない
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AB%C8%AF#xafbffd0
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:50:37.80 ID:tJqNb65+
ありがとうございます
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:54.77 ID:ZGg5ie6t
Wikiやら色々見て実行してもロード画面にすらならないのは原因とかありますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:00:48.16 ID:mv+Vxh4U
質問が具体的でないのが原因
未着任なんじゃない?
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:38:11.45 ID:ZGg5ie6t
>>756
着任は既に済んでいて今朝突然サーバーに繋がらなくなったというのが症状です
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:38:48.15 ID:/AdAoIM8
今3-2まで来たんですが3-2-1レベル上げの合間に回った方がいいとこってありますか?
潜水艦しかドッグに入れないので勿体無い気がして中破覚悟でドロップ狙った方がいいとこあったら教えてください
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:57:35.53 ID:H9G3sKvf
>>758
もったいなくない
3-2-1で拾えるものは全部3-2-1で拾えばいい
拾えない何か欲しいものがあるならそれが出るところに
合間とかもったいないとか関係なく行かざるを得ない
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:00:06.96 ID:04SPngeO
そもそも進行度3-2程度でドロップ狙いとか1-5で潜水艦狙うくらいしか
そんな事してる暇あったらさっさと先に進め
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:04:49.38 ID:ho/NwbUT
>>758 
とにかくレア艦、最新のレア艦が欲しい    → 2-5(難易度高め)
加賀さん・飛龍(や大井、北上など)がほしい → 2-3
司令部レベルをあげたい             → 2-2
潜水艦クルージング用ストックがほしい    → 1-5

ぶっちゃけ3-2-1でも攻略に困らない分のドロップがあるので、無理してあっちこっち行かなくてもいい。
その辺は好みのレベル
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:05:59.47 ID:2z77XczJ
延々と1-4を彷徨ってる俺には関係ない話であった
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:47:42.58 ID:mv+Vxh4U
じゃあここじゃなくて鯖スレいけよw
雑談し放題だぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:56.28 ID:qg4yroyS
解答ありがとうございます
あっちこっち行かなくてもいいんですね加賀と飛龍がいないのでデイリーとウィークリー分だけ2-3回ってみます
司令部レベルは54です
潜水艦は168 58が各2匹づついるだけです
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:56:32.45 ID:8Gvttozz
青葉って取っとかないとダメ?
毎回中破されながら「敵はまだ気づいてない」とか言ってて怖いし
何より絵が受け付けないんで資源の足しか近代化改修に使いたいんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:08:15.41 ID:tZDUB1a+
お前がダメなら勝手に処分しろよ、いるかいらないかならwikiみろよ
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:34:45.83 ID:GNNOx4Ia
>>766
毎日毎日お前は何と戦っているんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:46:19.85 ID:WxPFn5Sn
>>765
確か任務で使う奴があるから、それが終われば煮るなり好きにしたらいいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:07:54.33 ID:tp4TKb5n
司令部?のレベルが上がると艦娘保有数の上限は増える?解体するのかわいそうで…
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:09:05.82 ID:04SPngeO
>>769
増えません
諦めて解体するかゲーム辞めてください
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:20.94 ID:vRXgpLue
>>765
任務(クエスト)に必要だが、クリアしてるなら解体してもいいんじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:24.66 ID:NxfkeiAy
艦娘は無くならないのだよ
他の娘が食べてその体の一部として永遠に生き続ける
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:48:09.14 ID:pvmbMn0e
>>769
課金するしか無いです。母港上限とドッグくらいしか課金するとこないんだから、長く遊ぶ気なら検討してみれば?
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:36:29.82 ID:JcW8l9o4
2-4クリアを目指していますが

扶桑改LV25
山城改LV25
伊勢改LV13
日向改LV18
赤城改LV30
木曾改二LV65

で侵攻しようと思っています。
自分では「勝算あり」と思っていますが
先輩提督方の目から見て勝算はあるでしょうか?

なお、特に優秀な開発装備は無し、Sクリアにはこだわってはいません。
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:40:02.10 ID:mv+Vxh4U
対空以外の近代化は終わってるんだよね?
なら試行回数さえこなせば勝算ありです
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:44:29.70 ID:p0s2ETAg
>>774
近代化改修次第だと思うよ
全然してないならやめておいたほうがいいい
してるならワンチャンありかな

セオリーとしては
改造後火力装甲ぐらいは近代化改修であげらておけば問題ないはず
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:55:58.54 ID:JcW8l9o4
774です。

ご回答ありがとうございます。
近代化改修は装甲はほぼ限界値まで(木曾姐さんは対空も)ですが、
火力についてはまだまだといったところです。

実は初登場のボスのフラ戦艦の装甲をぶち抜けるか懸念していまして
最悪ボスにばかり攻撃が行きダメージを稼げず判定負け、となるのでは?と思っていましたが
両提督ともに火力も上げたほうがいい、とのことでやはりと思いました。

なるべく早く3-2-1で金剛型を揃え第四艦隊解放したい、と思ってましたが
焦らずもう少し力をつけて粉砕玉砕大喝采するとします。
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:58:01.14 ID:mv+Vxh4U
>>777
うんまずここ書き込む前にwiki読もっか
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:01:09.07 ID:p0s2ETAg
釣られたみたいw
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:08:56.21 ID:p0s2ETAg
ごめん誤爆った

>>777
焦る必要ない
2~3日の辛抱だよ
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:26.12 ID:F+QP9s6n
>>774
余裕すぎるよ
戦艦4の連撃すら知らないで10LVでクリアできたしなー
2-4は回数だけかかるだけ(羅針盤)で周りが敷居上げすぎなだけだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:22:45.37 ID:W9wMK2R7
>>777
金剛型じゃなくても戦艦がフラ戦貫くのなんて昼連撃でよゆーよゆー
近代化は対空はエサの確保も辛いから火力と装甲だけでいい
3-2-1で落ちる重巡をエサにすればすぐ行けると思うよ
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:23:37.85 ID:W9wMK2R7
ごめん2-4クリアしてないのに3-2-1とかアホなこと言ったわww
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:56.82 ID:WoIm3L99
どうでもいいが木曾改二ってのが気色悪い
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:00.03 ID:nsmmO3pC
疲労関係なしに24時間3−2−1回ったら何レベくらい上げれますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:30.57 ID:WoIm3L99
>>785
24時間÷(お前が3-2-1にかける時間)×1回あたりの経験値
経験値はwiki参照
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:20:59.19 ID:mv+Vxh4U
Lv1→2と98→99の必要経験値が同じだとでも思ってるんだろうかw
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:24:00.03 ID:WoIm3L99
>>787
多分そのひっかけを狙ってると思ったので
経験値に関してはwiki丸投げしといた
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:44:17.32 ID:6tCtyJKb
このゲームってレベル上げ意味あんの?
近代化改修して装備揃えればおkじゃねえの?
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:46:02.09 ID:6r4Q3xdZ
次のイベまで2ヶ月もあるけど
なんかこーへんの?
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:46:57.78 ID:iGAXtCxZ
>>789
命中回避対潜を近代化改修で上げれるもんなら上げてみろ
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:47:56.70 ID:WoIm3L99
>>789
そう思ってるならそれで過ごしてろ

>>790
ろくなの来ないから寝てていいよ
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:48:37.04 ID:6r4Q3xdZ
そんな寝れへんで
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:49:21.01 ID:qcuH8yt1
始めてすぐなんですけど
1-1-1の単騎周回は駆逐軽巡以外だと効率悪いですか?
重巡や戦艦とか他の艦種ではやらないほうがいいのか教えて下さい
ちなみにどれもlv10くらいです
あとlv10くらいの戦艦や空母などはどこでレベリングするのがいいでしょうか
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:50:04.19 ID:IVNESvKW
ちょっと聞いただけじゃん
なんでこんな殺伐してんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:50:53.01 ID:WoIm3L99
>>794
まずwiki読め

レベリングとか深刻に考えずに任務こなして海域進めてろ
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:51:43.52 ID:6r4Q3xdZ
今から始める新規とかおんの?ほんま?
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:51:48.26 ID:RBtAZjyD
近代化改修で上げられるのは火力・雷装・対空・防御(・運)の4つ(5つ)だけだからな
他のパラメータはレベル上げないと現状では上げる手段が無いか固定のもの
他のパラメータに意味が無いと思えばレベル上げる必要は無いんじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:53:16.70 ID:WoIm3L99
>>797
募集は毎週してるんだから居るんじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:54:20.25 ID:qcuH8yt1
>>796
一応読みはしたんですけどイマイチどのやり方が良いのか分からず…
確かに最初はあまり効率とか考えずに進めたほうがいいみたいですね
ありがとうございます
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:55:13.97 ID:qIUtvZ/5
>>795
なりすましの初心者()しか質問して来ないから
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:35:21.33 ID:oY+LppLr
大鯨出ないの八つ当たりしてるんでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:42:01.00 ID:fn3SSlHJ
上から目線で返答する奴多すぎだろ
質問スレなんだから答えたい奴だけ答えればいいのに八つ当たりすんなよ
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:41.97 ID:6N6kwiWS
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:22:19.17 ID:cVFLSNzu
新規サーバー開き続ける限り初心者はいるんだから
なりすましとか言ってやるなよ…
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:54.12 ID:FOsMqcq6
むしろ艦娘もコンプしてない奴がなんで偉そうに質問に答えるんですかねぇ
全マップクリア&図鑑コンプしてる奴以外は雑魚なんだから一切答えちゃあかんでしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:06.08 ID:nkEKZuru
全力質問スレにしよう
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:00:21.51 ID:cbj4jdkw
今質問いいかな

いつも火狐で艦これやってるってのが前提

0時くらいまでは普通に出来てた
1時ごろエラーで艦これにのみアクセスできなくなる
ブラウザ再起動→解決せず
キャッシュ削除→解決せず
パソコン自体の再起動→アクセスできるがぷかぷか丸が微動だにせず
ちょろめでは正常に作動

何でか分かる?
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:04:04.50 ID:nvLyE7TM
ソートのNEWって入手順だから吹雪とか最初に来るけど、
こだわってカード(図鑑No順)にしようとした提督っている?
もしいたら話聞きたい
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:20:01.39 ID:IH4t6BJ7
>>809
何それ、長門入手出来たらそれまで持ってた艦全部解体するの?
そんな馬鹿げたことやってる奴一人もいないだろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:28:40.42 ID:UaVqbUuW
鉄鋼弾を装備できない金剛型やビスマルク、または重巡の装備はどうしたらいいですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:39:38.83 ID:dYvL8ZyS
主砲3+観測機か主砲2+観測機+電探32号
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:41:45.07 ID:hzIgBwyw
>>809
あと1年もしないうちにどうせサービス終了になるのに
そんな手間かけてどうするの?
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:46:32.83 ID:hzIgBwyw
>>808
PCの時計は?
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:36:48.64 ID:nvLyE7TM
>>810
>>813
それで解体させようか悩んでたんだが目が覚めたわ、サンキュ
ただNEW順でソートした時、図鑑No順だと綺麗だし便利かなと思ってさ・・
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:55:07.36 ID:YOMuhc4x
今提督レベル70ですが、次のイベントを考えると80未満におさえておいたほうが良いと思いますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:24:51.01 ID:KPT+Z6Np
>>816
全力で回答する。
仮に、次のイベントで80未満だとしても、次の次のイベントではどうする?
いつか必ずLV80を越える日はやってくるぞ。

つまり、気にせずにプレイしたら良い。
大切なのは、バランスよく育成し、バランスよく装備を開発することだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:25:14.70 ID:QdfEB5gF
演習用に接待編成で放置しておきたいのですが
スロットは1つでも埋めておけば初期装備になるのを避けられるのでしょうか
それとも初期に装備している数の分だけ埋めておく必要がありますか?
今後もずっと続けていくつもりなので装備付け替えの手間を減らしたいと思っています
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:30:02.50 ID:gfdbiok4
>>818
後者
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:32:55.94 ID:QdfEB5gF
>>819
ありがとうございます
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:49:50.63 ID:mVdv4znS
>>805
岩川以降何ヶ月開いてないと思ってるんだ?
新規と言う名の複垢ばっかだよ、もう
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:55:42.48 ID:WQe6BKON
全キャラ99以上にしてる奴とかおる?
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:57:03.19 ID:gfdbiok4
>>822
アンケートは余所行ってやって
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:57:44.31 ID:4IXyoxBp
もう次スレからテンプレにアンケ禁止いれようぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:03:42.32 ID:0lwZ419/
>>821
新鯖来ない=複垢?
間の式を省略せずにちゃんと書いてもらえますかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:07:10.32 ID:WQe6BKON
戦果1位の奴ってやっぱ自動でなんかできる不正してんの?してんやろうなぁゴミやなw
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:08:10.57 ID:4IXyoxBp
NGID:WQe6BKON
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:09:12.77 ID:WQe6BKON
逃げかwわろうたw
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:09:51.04 ID:CGAK0yoG
>>808
アドオン全部無効にしてから再起動してみた?
俺はそれで直った
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:16:47.88 ID:nmgJIvID
>>824
いらん
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:22:10.52 ID:jIdtgPUx
>>824
コレ。
未だなんで入ってないのか不思議でならん
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:03.13 ID:4IXyoxBp
>>830
そのココロは?
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:25:59.19 ID:WQe6BKON
雑魚多すぎw
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:50:11.11 ID:nmgJIvID
>>832
「回答が複数ある質問」と「アンケート」を厳密に分けることが困難だから
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:10:46.15 ID:/J6M7Rdc
装備開発って何から手つけた方がいいですか?
あと司令部レベル旗艦どれくらい上がったらやった方がいいんでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:20:15.64 ID:dYvL8ZyS
育成で大量に使う対潜装備
航空機
46cm砲
電探
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:32:00.47 ID:DHYQPCQf
>>835
個人的には大和砲(46cm三連装主砲)と各種艦載機(烈風やら流星改やら)を最優先がいいと思う
司令部レベルは20ぐらいからで秘書艦娘のレベル自体は関係ないとされている
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:42:53.71 ID:KT7B+W2O
wikiか何かに司令レベルが上がるとレアアイテムの開発成功率があがるとか書いてあった気がするけどデマ?
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:46:09.18 ID:v2956Ckd
デマではないがレア装備はそもそも確率が低いので高レベルでも滅多に作れない
低レベルだとそれに輪をかけて絶望的ってだけ
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:36:09.70 ID:N2utztCQ
率というより司令部レベルが低いうちはレアのない開発テーブルになるだけ
1-5とかの海域で司令部レベルによって敵もドロップも変わるのと同様
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:37:03.20 ID:cg02jJKD
>>836-837
ありがとう、資材とにらめっこしてレシピ探して見ます
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:45:33.82 ID:KT7B+W2O
>>840
なんレベルからテーブルが変わるかまだ解明されてないんだっけ
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:00:24.25 ID:N2utztCQ
>>842
30で全部出るようになることはわかってる
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:42:25.73 ID:KPT+Z6Np
>>838
公式では、司令官レベルの上昇で、最新の装備開発が可能になる。とある。

デマとかではなく、ゲーム画面にかいてある。
よって、>>836の順番で装備開発していけばよい。
2−4攻略時に艦載機開発くらいでちょうど良い。


他の回答者がいろいろ回答しているが、
詳しくは、ゲーム画面の左上、戦績表示をクリックして、
戦績画面が出たら、右下の小さな文章を読んでくれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:43:13.45 ID:hyfS/0dn
電探レシピってどれがおすすめ?
旗艦は誰が良いかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:54:54.40 ID:TSDlZeOr
>>845
旗艦空母で2/2/25/25だと観測機や烈風が同時に狙えてうれしい
46複合もありだが、弾薬消費が激しいのがな…
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:04:31.95 ID:h7j0rJ9v
>>845
個人的には20/20/250/250みたいな複合レシピはゴミ装備ばかり出て開発資材の消費が激しいのであまり勧めない
10/10/250/250が無難じゃないすかね。10/11/251/250もよく見るレシピだけど前述のレシピとほぼ変わらない
旗艦は空母なら零式水上観測機も狙えるみたいだけど、おそらくペンギン率も若干下がって開発資材消費は増えるので
水観が欲しいなら空母、開発資材節約したいなら戦艦がいいと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:39:27.76 ID:oz9MsEHk
レベル20以上の潜水艦が1隻でもいるとS勝利ほぼできないんだけど良い方法ないです?
三式詰んだレベル80台の大井と北上は必ずいるようにしてるけど単横にするしかないかなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:44:37.09 ID:BvlvOouB
>>848
シナジー有りで複縦以上なら大抵一発で落ちる
雷巡で甲標的積んでたらソナー1爆雷1だろ?
手抜きせずに軽巡か駆逐で対潜水特化入れろ
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:51:05.70 ID:doeepdRa
電探は旗艦空母で烈風もついでに狙うかな
統計だと当たり率かわらないっぽいし

>>846
ところがどっこい、46複合だと上位電探はでません
一番多いのが弾薬になっちゃうからね、テーブルが違ってくる
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:37:34.22 ID:r5OVOcKQ
大型建造50回目ぐらいでやっと46cm連装砲と零式観測機キター
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:41:10.56 ID:r5OVOcKQ
すれ違いすまん
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:14:38.13 ID:KBQyb+I8
ま、運営が公式発言として
ウソつきまくるのが艦これだけどな
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:38:30.22 ID:n4kM1L/x
そッスね
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:59:23.30 ID:lWi/t2yy
烈風レシピってどれが1番いいの?
司令部Lv103で秘書Lv98加賀で全然でない
烈風って46砲より作るのキツいわ
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:02:35.91 ID:n4kM1L/x
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:03:30.56 ID:sQkUqcm9
長門と陸奥を手に入れたんですが主砲の配分はどのようにすれば良いでしょうか?
今は両方に41cmと35.6cmと副砲を一門づつ装備させてます
始めたばかりでまともな装備ありませんが
主砲の混用は避けた方が良いのでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:06:42.74 ID:8H3fm0TX
>>857
副砲は要らない
主砲2個だけで良い
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:52:55.21 ID:vKSqcACY
>>857
長門と陸奥もってて始めたばかりも何もないと思うが・・・
異なる主砲を混ぜても問題はないよ

戦艦の装備はこのスレなり過去スレなりにいくらでも書いてあるから、探してみるといいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:35:36.04 ID:sQkUqcm9
>>858
ということは残りは水偵乗せれば良いのかな?
もしくは重巡の主砲?
>>859
戦艦レシピ4回やってみてでたのが長門陸奥扶桑伊勢でした
資材が無くてなかなか建造できないです
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:37:36.53 ID:LxUiYKoV
なんか自慢臭いアフィ
ていうかアフィしね
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:49:10.53 ID:GDwNTVOk
>>855
烈風なんて1ヶ月120回まわして1機出るか出ないか
どうしても欲しければ10万円くらい課金して開発建造セット買えば
2機位は出るんじゃね
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:51:34.82 ID:hAtsAe3g
そんな回さんくても出るけどな普通に
というか課金したってなんも変わらんよ艦載機レシピなんて大したコストでも無いのに10万てアホくさい
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:52:59.65 ID:ddYZxifr
>>855
指令部105で46砲が未だひとつもない俺には交換してほしいくらいだ
20/60/10/110でいいんじゃね?
30回位回せば烈風・流星(改含)・彗星十二型甲が1つづつ程度出ると思うが
デイリーでちまちま回せば出るよ、電探ほどボーキきびしくないし

ところで46のレシピ教えてくれ、もうずっとデイリー開発で全滅なんだが
長門仕事しろよ・・・弾薬厳しいんだよ・・・46砲そろえば装備は揃うんだ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:58:26.31 ID:Pkmg3zJY
4-3の重巡2ルート固定は雷巡や皇潤でも可能ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:59:58.37 ID:8H3fm0TX
>>865
重巡は重巡です
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:02:59.54 ID:iDhOKbg1
そもそも雷巡は軽巡からの改造艦であり、重巡とは全く違います
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:45:40.49 ID:Pkmg3zJY
>>866,867
重巡のみなのですね。ありがとうございます。
雷巡の大井井上って元々軽巡でした。勘違いしてました。ありがとうございます
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:51:53.83 ID:pUPh9IC/
軍艦のカテゴリーとしては軽巡だけど
ゲームでは雷巡は別艦種になってるね

同じく航空巡洋艦も重巡だけど、ゲーム内では航巡


航空戦艦だけ戦艦とカウントされたり、航空戦艦とカウントされたりしてるよね
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:32:36.99 ID:YvyMmd4p
>>860
一番いい物を頼む でいいよ
どうせ46cm×2とかに最後はなっていくんだし
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:44:51.81 ID:sQkUqcm9
アドバイスありがとうございました
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:49:56.06 ID:zZFaeVpj
>>864
そうだ、大和出せばいいんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:29:08.71 ID:lWi/t2yy
>>864
俺は46砲は10/251/250/10でずっと開発してて目標の12個作るのに250回くらいかかった
最初は秘書榛名でずっと開発してたけど、明石入手してからは明石秘書でやってた
この回数で12個出来たのは運がいいのかよくわからんが
46砲はデイリー開発4回の内で35.6や41が作れると46砲も作れる傾向にあるというジンクスがあった
烈風はそういうジンクスでも判断できないし作り易い艦もないから最悪すぎる
ただでさえボーキは集めにくいというのに
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:38:20.13 ID:APOdycUA
>>864
10/251/250/10で回すしか無いだろうな>46cm

うち(司令部lv103)だとデイリー4回を1週間回して1〜2門出るか出ないか位の確率
弾薬の負担が大きいので自然回復を利用して気長に回すしか無い
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:24:51.90 ID:F2S8XzxO
>>874 うちも同じぐらいの確率。嫌になるぐらい出ない。
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:57:28.71 ID:mTR0D7L0
10/251/250/10で46主は
1万件超の統計で4%と出てる
>>873はちょい運がいい部類
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:02:47.77 ID:mTR0D7L0
ちなみに烈風は2%だからさらに厳しいな
紫電改も流星改も彗星甲も同じくらい
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:03:57.13 ID:APOdycUA
>>875
それでも戦艦ほぼ全員に連撃装備出来るだけは揃えられたから
自然回復分(1440)で回せるのは結構大きい
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:35:53.01 ID:kl1QXkBR
演習で相手の旗艦に二回連続でうたれました
どうすればこっちもうてますか
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:36:46.91 ID:Cc8B50II
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:39:02.51 ID:vKSqcACY
>>879
まず日本語の勉強から始めよう
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:53:24.31 ID:7xqXf11m
タイホー50敗いったぞ
ボーキ25万ドブだぞおい人間の屑田中謙介
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:57:15.14 ID:n4kM1L/x
ざまあwww

まどうでもいいわ
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:05:57.89 ID:WL70zOf/
初大型空母建造で大鳳だした俺が居る

但し戦艦は超弩級量産型姉様とヤンデレ級量産型妹を永遠と…
せめてムッちゃんを…
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:07:28.39 ID:j7PJ953H
大鳳はすぐ出たけど、あきつ丸が出ない…その間大和が3隻w
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:54:27.44 ID:ddYZxifr
>>876
4%なら100回やって4つだよなぁ・・・
2ヶ月位デイリーでやってっけど41なら出るけどちっとも出ないなぁ
240回やって4%なら10個位出てもいいのによぅ・・・魚雷とか意味不明なもの出るんだよ
逆に烈風なんて流星改を狙っていた時代に体感10%で出たなぁ、烈風なら全正規空母に満載してもあまるだけあるし
今もたまに流星改狙って出るのは烈風か彩雲だし・・・もう砕いているよ・・・
まぁ流星改より烈風の方が今は有用だけどな、制空権大事だし
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:00:18.74 ID:+YwI2ZIM
1000回まわして出ないなら、また来てください
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:04:34.77 ID:UckSF1pN
>>886
その手の情報は、大抵が「良いのが出たから報告しよう」ってのがかなり混じってるから、話半分程度に聞いていた方が良い
46cm砲で70〜90連敗くらいは結構頻繁にある
精神衛生的に、46cm砲は3%程度だと思ってる

彩雲は、ボーキサイト109以下にすれば弾けるだろうに……
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:08:01.21 ID:mTR0D7L0
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:23:12.61 ID:vKSqcACY
実際は目的の装備が出た時点でやめるから、若干高くはなるんだけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:30:48.33 ID:y2QFDbET
>>890
統計的にどの時点でやめようが結果の確率は収束するんじゃないの?
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:49:28.00 ID:vKSqcACY
>>891
統計学でいうのであれば、「収束」はどの時点でやめてもするけど、
「理論上の値に収束」させるには、膨大な試行回数が必要
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:49:49.90 ID:n4kM1L/x
>>891
無限の試行回数があればな
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:57:36.63 ID:+YwI2ZIM
艦これの運営のいいところは、どんなにレアでも2%そこそこという良心的な確率であること
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:02:30.28 ID:y2QFDbET
別に大量の結果じゃなくても、ユーザーがどの時点でやめようが(やめるってか休止してるだけだし)結局また回すんだから、
統計データベースみたいな自動集計結果は変わらんだろ・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:04:55.07 ID:vKSqcACY
>>895
他人の意見聞かない人みたいなんでそれでいいです
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:19:21.34 ID:y2QFDbET
>>896
マジでわからんので聞いときたいんだけど、同じスロットマシンを当たるまで回して当てたら回す人が交代、100回分集計した結果と
100回連続で同じ人が回した結果って変わらんのじゃないの?前記のほうが確率高くなるの?なんか想定する考え方がおかしいんか?
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:39:04.77 ID:+YwI2ZIM
確率を理解してない馬鹿は黙っとけよw
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:40:24.11 ID:vKSqcACY
>>897
スレチ
ggrks
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:41:11.73 ID:n4kM1L/x
>>900なら次スレ立ててくる
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:51:49.97 ID:Rlc7vz7O
重巡や軽巡で弾着観測射撃が出せないのですが
20.3cmを二つと偵察機を乗せて制空権を取ればいいんですよね?
それとも文字が出ないだけで発動してるのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:54:58.16 ID:y2QFDbET
>>899
いやまあ、"当たるまで 統計 高くなる"とかでググってみたけど全然それらしいのが見つけられかったので、参考情報を教えて欲しかったんだけど…。
スレ違いなのは確かなので、おしまいにして自分で勉強しますわ…
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:55:04.62 ID:wsmAmoG0
>>901
偵察機付けてる艦載機スロットが0だと無理
あと弾着観測射撃って出るのはカットインのほう
連撃は普通に連撃するだけ。とはいえ、それも気づかないはずはないが
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:55:54.37 ID:n4kM1L/x
           _           _
            l lヽ       l lヽ
           ] ] l       ] ] l
          _,/ ̄ ̄` ̄\  l l 」
         ム//ハ_ハ_i_ハ i ヽ ∪
        〈 / / -、  ,- 'l ヽ ,l      次スレ
          v、!●  ● i l 〈   ,、    【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ150
         ,央〈   -   央ノ l //    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1403102552/
          / `ーゥ  t-! ノ、 ハ//
         / ハ/´ V_,ィl.lー〈 //、
         〈 ,/ `央ー'l.l  \TTTl
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \ ̄l
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:57:44.96 ID:+YwI2ZIM
>>904
乙ですにゃ

うちの五十鈴ちゃんは普通に弾着観測射撃頻繁に出してるから、何か間違ってるんじゃ?
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:59:56.17 ID:n4kM1L/x
まあ100%発動するものじゃないから
1回2回やって出ないってんならそういうもんだって話だけど
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:00:19.92 ID:o2elXmlO
次イベは8月の末?前しらんから
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:00:56.99 ID:bZE8S/zW
というか航空戦フェイズ起こしてない可能性は・・・さすがにないか?

>>905
五十鈴は弾着観測射撃出来るのに、五十鈴改二は出来ないという不遇さ
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:02:30.37 ID:D9BaShTW
>>907
去年の夏イベは8/1〜8/26だから
大体同じ日程で来るんじゃないかと思ってる

期間延長しない場合は20日辺りで締切られるかも?
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:02:50.24 ID:3ELofT9j
ウィークリー任務の「敵東方艦隊を撃滅せよ!」の攻略のために
カレクルに挑んでみたいんだけど、改造済の168、19、58、8の4隻で
大体Lvはどれ位あった方がいい?
装備は全員四連装酸素魚雷なんだけど厳しいかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:04:28.54 ID:D9BaShTW
>>910
4隻編成だと60とか70ないと色々きつそう
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:05:44.73 ID:VH13C4Qn
>20.3cmを二つと偵察機を乗せて制空権を取ればいいんですよね?
これで出し方は間違ってないんですよね?
なら運が悪いだけか・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:06:49.93 ID:pnh7jRO/
>>908
あ、五十鈴改だったかもしれん。うろ覚え。
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:07:51.94 ID:HA+GS28s
20日のメンテで「軽巡1・駆逐1の再改造」ってあるんですが
これは改2が来るって事ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:07:56.85 ID:3ELofT9j
>>911
何という敷居の高さ…
オリョクルで鍛えてから挑んでみます
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:09:55.94 ID:D9BaShTW
>>914
そう考えてる人が多いようです
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:15:37.62 ID:4ShD2BaI
>>897
変わらんよ
ただこういうのは全ハズレだと報告しなくて当たりが入った時に報告する人が混じるだけ
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:17:46.51 ID:bZE8S/zW
>>912
それで合ってるはずだがな
・装備してる偵察機の横に出る搭載数の数字が1以上であること
・出撃艦隊に空母その他の航空戦フェイズ起こせる艦がいること
・艦爆など、航空戦フェイズを起こせる装備を付けていること
・制空権確保or航空優勢を取ること

ここらへんきちんとこなした上でなら、単純に運が悪かっただけだろうな
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:18:53.08 ID:D9BaShTW
>>912
念のため・・・
偵察機と瑞雲は違うからな?間違えてないよな?
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:21:05.90 ID:bZE8S/zW
>>919
実装当時は瑞雲じゃ無理だったけど、修正されたろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:23:25.46 ID:mh7encxV
偵察機のみでは制空を取れないって意味でしょ
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:25:16.48 ID:HA+GS28s
>>916
wikiの書き方がこうなってたので気になりました。
ちゃんと運営ツイッターみたら「ある軽巡のさらなる改装(改造)」とあるので改2は間違いなさそうですね。
ありがとうございました
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:28:24.74 ID:bZE8S/zW
ああそっちの意味か。すまん勘違いしてた
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:32:56.00 ID:jcK6rrPo
>>917
だよな…。全部報告される統計データベースみたいなのは変わらんよな。
なんか間違ってるのかと思っていろいろ調べてたけど無駄骨だった…。
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:44:01.20 ID:r4xlyPEr
>>924
君の文章読んでる限り全件報告ではない物も収束するから関係ないみたいな意味に見えたけどそういう意味なのか
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:54:43.46 ID:jcK6rrPo
>>925
俺は >>889,890 の流れだから統計データベース前提の話だと思ってたし、
わざわざ統計データベース前提と明記した >>895 にも否定的な >>896
のレスが返ってきたから、なんか間違ってるのかと思っただけ。
>>896 の時点で全報告前提のレスじゃなかったんだけど…。って言ってくれりゃあ別に終わった話ですわ…。
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:01:14.97 ID:r4xlyPEr
もし勘違いしてたらあれなんで一応言っとくけど俺自身はその人とは別人なんだ、すまんな
まぁでも俺も>>895でなんで唐突にデータベースの話ぶっこんで来るんだって本気で思ったほど勘違いしてたけど

要するに、俺は多分>>890自体がデータベースとかじゃないWikiとかの統計に対して言ってるように見えるからそう思ったんだろうけど
まぁスレチだしこの辺にしておく
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:05:41.54 ID:4UA3Oa1D
>>926
建造できたからって、今までの試行回数を全部報告するとは限らないから
報告からの確率が上振れするのは予想できるかなと。

今日3回やったら建造できた(1/3)なのか、20日連続して今日建造できた(1/60)なのかとかね。
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:12:08.86 ID:jcK6rrPo
>>927
同一人物だとは思ってなかったけど…。
>目的の装備が出た時点でやめる
これはWikiとかの統計に対して言ってたとしたら、意味が通らないでしょう…。あたりが出た時点で報告する、あたりが出た時だけ報告する
とか書くはずだし。まあ、意思疎通ができてなかっただけとわかったんで、本当にお終いにします。
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:18:43.61 ID:jcK6rrPo
>>928
>>889は自動報告ですんで…。真・おしまい
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:32:43.80 ID:VjCfjctJ
どっちにしても、出れば回すのを止める。報告を止める
100人が1%を回すとして
1人目は1回目で出たので1回で終了
2人目は2回目で出たので2回で終了
・・・
100人目は100回目で出たので100回でようやく終了

ってなるから報告は実際の2倍の高さで出てくる罠
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:58:00.33 ID:4ShD2BaI
1%の事象が100回試行で現れる確率は63%ちょっとだよ
その例だと37人は100回回してもその1%の事象は現れない
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:59:46.81 ID:DaBRoihc
>>931
この話のなかで一番の馬鹿だwww
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:01:33.84 ID:10CGixHN
>>931が理解できない
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:21:02.75 ID:9tPoUn60
ブルネイで始めたんだけど、いきなり100レベルの提督さんとかいてびっくりやった。
まあ自分新規だししょうがないかなっておもったんだけどさ、あれ?新鯖・・・
どういうことなの
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:50:19.32 ID:4ShD2BaI
どういう事なのも何もブルネイは新鯖でも何でもないよ稼働して7カ月経ってるしなんで新鯖と思ったの
一番新しい岩川で3か月前だけど1,2ヶ月もすればlv100くらいごろごろいるよ
経験値テーブルぬるいし司令部lvなんか上がってもたいした恩恵ないけど
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:53:15.70 ID:nCmOO/m6
ブルネイは半年以上前、2013年11月6日に開設されたサーバです
きっとマクロやbotユーザーが大量にいてのBAN祭り、もしくは
ゲームに飽きた人が大量にいなくなってサーバーがスカスカになったので
また新規に入れているようです
半年も前のサーバーなので、上位は雲の上でも仕方のないことです
ランキングは諦めましょう
938935@転載は禁止:2014/06/19(木) 05:12:17.74 ID:9tPoUn60
>>936
なんか勘違いしたんかもしれない
鯖開通の時にたまたまブルネイが開いてただけかな。
すまんかった
しかし1.2ヶ月で100レベルとかどっちにしろランキングは無理だわ・・

>>937
勘違いのようですんませんでした
理解しました、丁寧にありがとう
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:26:00.07 ID:jJncESAm
>>880
>>881
ありがとうございました
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:52:58.71 ID:nDImFe5w
>>937
何の根拠もない憶測の2行目と3行目は必要か?
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
その2行もそうだしランキングは月1でリセットされるので半年前からやってようが先月からやってようが関係無いです
>>937はまともなこと言ってないので真に受けないように