【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ147
【頻出質問】
Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
夜戦カットインについてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。
Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC)
下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。
Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。
Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。
近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
(なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)
Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。
Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。
Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。
Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。
Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
よく失敗する例として
軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。
Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。
Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。
Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。
Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
外部wiki 疲労について(
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9)
Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
(戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
(空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。
5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
その例外はここに質問が殆どこないものです。
Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。
Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。
また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。
Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。
Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。
Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】
・夜戦攻撃力=火力+雷装
●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される
●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1
●通常攻撃(普通の1回攻撃)
上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0 魚0
○主0 副0〜1 魚0〜1
詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3 【装備分類のテンプレ】
主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)
副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)
魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷
その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾) ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶) ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て ・追加装甲(バルジ)
・甲標的 ・ドラム缶
・探照灯
>>7 徹甲装備できる艦なら、主主徹偵もありだぞ
昼は連撃か1.5倍主主カットインが発生する可能性があり
夜は連撃
1.5倍カットインはなかなか優秀だからね
今日、演習で一航戦・長門・ビスコ・ハイパーズの艦隊に当たり、
伊勢型・陸奥・金剛型3で挑んだ所、夜戦までやって大破5中破1という
ボロ負けを喫しました・・・。
昼戦で航空優勢を取るのはかなり困難だと思い、戦艦6隻の力押しで
行くしかないという判断による編成だったので、勝てないとなると
どうしたものかという感じです(相手の戦艦が大和型になれば更に厳しい)。
もしこういう相手に勝てる編成があったら教えて下さい。
>>9 戦艦4加賀大鳳か戦艦一航戦で基本烈風ガン積みで連撃すれば倒せるだろ
あと戦わない選択肢もある
潜水艦5隻+彩雲積んだ軽母1で行けばいいじゃない
少なくとも負ける事は滅多にない
>>9 ・空母3で制空権とって、戦艦の連撃で沈める
・潜水艦6で挑んで、開幕で雷巡落とせれば勝ち確定、夜戦カットインで旗艦スナイプ祈っても
・夜戦用雷3駆3で挑んで、夜まで生き残ることを祈る
普通にガチ構成で潰せばいいと思うんだけども
14 :
9@転載禁止:2014/05/11(日) 17:59:57.65 ID:m4Y10nYO
皆さん回答ありがとうございます。
今度同様の艦隊に当たった時は戦艦3空母3で挑戦しようと思います。
>>9 旗艦にデコイとして固い艦、残り5隻は改造済潜水艦
デコイとして旗艦に潜水艦以外を入れないと相手が単横陣になり勝てない
相手が一航戦・長門・ビスコ・ハイパーズなら、
自分も一航戦・長門・ビスコ・ハイパーズでいけば勝てるはず。
という回答じゃアレなんで、
戦艦4、空母2でいいよ。
戦艦は連撃+14号、空母は烈風3、艦爆1で優勢とれるはず。
優勢取らなくても相手に優勢取らさないだけでええんちゃうかな…
演習でボーキなんか使いたく無いと思うならあえて敗北してもいいように思うが
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 21:33:13.37 ID:sDy1CUhz
アルペジオイベントの時にあったイオナとかハルナって今でも使えて図鑑にものってるん?原作ファンだからやりたかったわ
>>20 図鑑非登録
使用可能期間はアルペイベ中のみ
たたしその期間内であれば、通常海域にも連れては行けた
wikiに結構な情報は残っているので
読んでくるだけでも楽しいかも
>>20 イベント開催中限定だったので現在は使用不可で図鑑にも載っていません
現状残っているアルペジオコラボの要素と言うと家具の七面鳥のご馳走にキリクマ(ヨタロウ)とアルペジオイベント終了時に霧の艦艇を1隻でも保有しているともらえた霧の桐箪笥(イオナの船体模型付き箪笥)だけです
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 21:52:23.78 ID:sDy1CUhz
レスサンクスです
キリクマいいなぁ
先週のイベント最後の出撃で、隊列の最後に据えてた加賀さんが攻撃2巡目で何もせず昼戦が終わったのだけど、
帰還後に装備確認したら流星改も62爆戦も残機が残っていたので、なぜ加賀さんがサボったのか不明です。
弾薬の方も最後の1目盛の残量があったので、バグの類を疑っています。
このような、突然攻撃順が飛んだり攻撃しなかったりするようなバグの事例はありますか?
もしかして:潜水艦
中破?
>>24 港湾棲姫には艦爆装備の空母は攻撃できないため、残敵がそれのみの場合スキップされる。
>>28 艦爆を装備しているか否かだけがチェックされる。艦攻の有無は関係ない。
>>27 マトの話は言い忘れてましたが、仰るとおり対港湾棲姫でした。
ただ、
>>28さんも指摘のとおり62爆戦の残機があることを確認しているので、その可能性は低いように思えます。
>>29 あっそうか、艦爆のっけてれば他に何載せててもキャンセルスキップすんのね
面白い特性だなあ
遠征2 長距離遠征 30分
これって、高確率でバケツもってこようとする場合、全員にキラ付けするしかないの?
>>32 大成功で確定なのは出現アイテムの右欄
左欄は通常時50%
数回せ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:09:16.18 ID:Ivaj3SWH
>>32 . ◯ _____
. // ____/ \_________
. // |\_____/ /
. // │ /
. // │ (
. // │.. __ ___ )
. // │ ゝ_ヽ-――|-|./ __∠ /
. // │.. /_/:::::::::::::::::::::::丶_\ ... / ( _ ⌒,,)
. // /.  ̄ ‖::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  ̄ .... ../ ) ノノ
. // /... .ノ|::::l ┃`' ┃`-!:::::j . ./ (( ,,,;)
. // /. / iヾ〈 " ヮ "/::::::| ... .│ ) ノ
. // /. ,ノノ`ゥrr-.rュイ入:::ゝ .. / ( _ ⌒,,)
. // / 从 ) ノ ; : ; :
\なのっ…なのっ…/ // / 汚 物 从jしイ )ノ.; ;
__ ___ ..... //< ))人从从,ノし:'.;.;;
ゝ_ヽ-――|-|./ __∠ .... // \__ ______/  ̄ ̄
/_/:::::::::::::::::::::::丶_\ . // \________/
 ̄ ‖::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  ̄ . //
.ノ|::::l_;:..;:ィ'::li:.、`-!:::::j //
/ iヾ )'#,jдi;;'( /::::::| . //
,ノノ`ゥrr-.rュイ入:::ゝ ...... //
〃 | (イ 19:) iつ //
>< ̄∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄):::::) .//
>>32 キラ付けはしなくてOK(全員キラでも確率は変わらない)
50%の確率でバケツ持ってきてくれる
ありがとうございます。
とにかく回します。
演習で艦載機載せてないのに昼連撃したの何で?
制空権確保とれてたかはよそ見して見てなかった
>>38 状況の情報不十分過ぎてサッパリ判りません
>>39 ごめん
詳細書くとこんな感じで旗艦の利根が1巡目と2巡目で連撃した
ビスマルクは1巡目2巡目共に連撃しなかった
相手 明石、瑞鳳、潜水艦×3
利根 20.3 20.3 32号 零偵
筑摩 20.3 20.3 32号
夕立 10高角砲 10高角砲 三式ソナー
那珂 15.5副砲 15.5副砲 三式ソナー
ビス 46 46 三式弾 零偵
天津風 10高角砲 10高角砲 三式ソナー
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 01:07:34.90 ID:G1i7ODfS
結局は
>よそ見して見てなかった
ってことでしょ。
相手に空母いなけりゃ勝手に制空権取るから。
>>40 航空戦が発生すれば、制空権争いが起きる
お互い制空権値が0だった場合は、こっちが制空権確保することとなる
※0≧0*3に当てはまるので。
相手に瑞鳳がいるので、航空戦が発生
構成的に、相手は3-2-1の明石レベリング中か修理中だったと思われるので
瑞鳳が彩雲と艦攻ガン積みだったため制空権値が0だった
こんなとこだろ
南方海域開放できたので、ぼちぼちやろうかなと思っています。
長文失礼します
wikiでは
・いきなり高難易度
・ルート固定をするには駆逐艦2、重巡2が必要。ボス撃破するには戦艦、空母等の高火力艦も必要なので、編成を弄る余裕はほぼない。
と書いています。
固定には駆駆重重戦空の構成しかないという文面ですが攻略にあたって質問です。
各艦種の目安レベル(A勝利程度)の必要レベル
wikiには掲載のない推薦装備(索敵システムも考慮した新しい構成)
こちらの構成は
駆逐 島風雪風 60 装備は上位電探・三式・酸素 ほかBep75が一番高い、夕立改二が60ちょい 時雨がもう少しがんばれば改二
戦艦 金金 95 装備は41cm 水偵 32電探 長門96あり
重巡 摩耶 60 装備は偵察と五十鈴電探、20cmと副砲 高雄 45
空母 加賀 65 烈風改・烈風・流星改・彩雲はそろっている ほか赤城が98
今は電探不足なので32と33をデイリーでまわしています
支援も出しますが、ちとちよ70台、駆逐はコモンの電と暁あたりが60超えで他コモン駆逐が40台、支援用の戦艦で霧島と榛名60、山城姉妹が35程度
装備は全部準じますが、ちとちよは春のイベントで支援と決戦に十分役に立つだけのものがあります(E-5まで支援込み負けなしストレート勝利)
大和砲を開発するか、電探充実させるか、高雄を60程度まで引っ張るか
以降のマップも考慮して利根を重巡として育成して攻略したら航巡に格上げするか(ドロップは全部あるので、一度クリアするだけでいい)
wikiには「弾着観測射撃」の要素を含んだ南西の攻略情報がないので、質問させていただきます。
空母を「火力」にするか「索敵」の要素に重点を置くかで、違ってくると思いますので
よろしくお願いします。
どこ縦読み?
疲労度30で出撃した場合、仮に1戦目で敗北して疲労度が30未満になったとすると、
2戦目は疲労状態として扱われるのでしょうか
それとも出撃時に30未満でない限り、疲労状態にはならないのでしょうか
>>45のような「長文失礼」と書いたのに非常に不快なレスされるのもいやなので3行で書きます
・wikiは読んだ、ルート固定でクリアするだけでいい
・装備はレア程度は一通り揃っている(春イベE-5まで負け無しストレートクリアしている程度ならある)
・弾着観測射撃を考慮した装備がいいのか、従来でいいのか、適正レベルはどれだけか
以上質問です。
>>44 5-1の話だな
まず一言、イベほど高難易度ではない(E-3よりは楽かと)
あと必要レベルなんてない、99でも150でも大破するものはする
レベルいくつあれば勝てるなんてゲームシステムじゃない
んで索敵システムって何?
航空優勢以上とって昼連撃装備にする話のことかね
そういう意味で、重巡の装備はおかしい、主主偵電にでもしとけ
支援?オーバーキルでもする気か、まぁ好きにすればいいが
んで、空母を火力にするか索敵にするか?
いいからwikiの優勢以上の制空値(道中での撃墜考慮)になる艦戦を積め
最低でもボス戦で優勢以上は確保しておいた方が楽だろう
あとルートの分岐条件見れば分かるが
個人的な見解になるが、駆逐はいなくてもそこまで大きい影響ない
道中大破が煩わしいなら、はずすのも手
E4のDマスでも負けがつかない人が何でそんな質問…
要するに5-1の話でしょ?適当に行けば突破できると思うが・・・
>>44 あー、wikiに記載外の攻略推奨の構成とレベルと装備が知りたい、って質問だと把握した
・5-1
駆逐2 重巡or航巡2 でルート固定(ボス100%)
残り2を空母 戦艦 雷巡などにするのが鉄板
道中を潜り抜けさえ出来ればボスは夜戦で楽勝
ボスに行ける確率減るが、駆逐はなしでも問題ない
空母で制空とって重巡と戦艦の昼連撃で蹂躙すればいい
支援はボスより道中、でも試行回数で補えばいらないかも
装備は鉄板(戦艦・重巡は昼連撃、空母は制空権取れる程度の艦戦と残り艦攻、
駆逐は10cm高角と電探や缶、雷は甲標的と砲2つ)
・5-2
正規空母2 軽空母1でルート固定(ボス100%)
残り3枠に火力用の戦艦や雷巡や重巡をお好みで
昼連撃で蹂躙するだけです
道中の戦艦での事故がたまにあるくらい
クリアまで4戦必要で、最後は鬼の撃破が必要
最後だけボス支援あってもいいかも
装備は鉄板でいい
5-3
駆逐2はほぼ必須(ルート固定用)
速度を高速艦で統一すること(潜水艦マスで蹂躙されるので)
戦艦は2隻までにする、空母は入れてはいけない(お仕置き部屋にいっちゃうので)
重2 軽巡1でほぼボスまでルート固定だが、戦闘回数が1回増えるので一長一短
ボス潜水艦無視構成の場合は、金剛型orビス2 駆逐2 重巡2 を推奨
道中はキラ付けて、自分が信じる陣形で祈れ
夜連撃装備必須、時雨雪風はカットイン装備でもいい
それ以外の装備はお好みで、金剛型に探照灯を付けて囮にしてもいい
並び順は夜戦の安定度が高い順で
ボスは単縦でやる、駆逐の攻撃が潜水艦に吸われるけど、残りと支援でボス撃破を目指す
ボス支援はしたほうがいい
昼連撃実装で一番きつくなったマップ
潜水艦撃破場合、駆逐2に軽巡と重巡と戦艦をお好みで
色々やり方あるけど、複縦でボス潜水艦撃破できる程度の対潜装備を
夜戦での連撃装備を崩さない程度にして、支援と夜戦でボスを殲滅するS勝利での掘り用構成
省エネだがクリアにはオススメできない
駆逐を連撃+三式ソナー、夕張なら連撃+三式セット、もしくは軽巡1隻に三式ガン積みで最後尾などお好みで
これも昼連撃実装でかなりきびしくなった
ボス支援で祈れ
・5-4
空母2 ドラム缶4個装備でルート固定(ボス100%)
航巡や夕張に4つガン積みしたり、4隻で昼連撃維持しつつうまく4つ分散させたり、
夜連撃維持しつつ2つずつ分散させたり、お好みで
残り枠に高速戦艦や雷巡で火力を
戦闘回数も少なく、ボスも弱めで非常に簡単
2戦目の制空権争いが大変で敵が強めなくらい
ドラム缶以外は鉄板装備で問題なし
艦載機は赤城加賀に彩雲1、流星改をそれぞれに1、残り烈風、程度で十分
支援はお好みで道中に出すくらい、まー、いらない
答えておいてなんだが、質問するならまず自分がどういう構成で行こうとしているのか書いてくれ
それの改善点なら答え易い
こんな質問されても、一般的なことしか答えられん
>>48 ありがとうございます、5-1です。
>E-3よりは楽かと
こういう情報がほしいのですが、海域レベルはわかりました、今のレベルに重巡をちょい上げればいい程度と。
万全の準備で挑む予定です。
急いでいませんので、利根を投入して、60-70まで上げてから海域制圧に挑むことにします、後半は航空巡洋艦必須と見ましたので。
なかなか面白いチンパンジーだった
チンパンジーを馬鹿にするな
遺伝子レベルでは人間とほとんど変わらないんだぞ
ちょっと訓練すれば宇宙船だって操縦できるんだぞ
夜戦では潜水艦にはほぼ当たらないし当たってもカスダメと思っていたのですが5-3を潜水艦で行っていると時々フラ軽やフラ駆に中大破させられました
敵は夜戦でも潜水艦に当てれる補正とか入っているんですか?
>>47 突っかかってすまなかった
ただまぁ3行出かけるならそれでいいんじゃないかな
不必要な情報も多かったし、短い方がレス得やすいよ
ここはエアプ信者が多くてどうでもいい質問と回答と日記で馴れ合うだけのスレ
高難度マップのガチ攻略情報とか聞かれてもWIKI以上の事をまともに答えられる奴は少ないし
自分が答えられないからといって質問者を叩いたり、平気で嘘を教えたりする
ガチ情報に関しては本スレの豚の方がまだマシな回答くれる
尋ね方に気をつけないと相手にもされないけどな
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:12:34.44 ID:LKLHDMtq
>>60 ∧_∧
( ´Д`) 朝食の時間だああああああ!!!!
/ \
| l l |
| | | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
ヽ \_ .。'゚/ `。、`;゜ 。 。、`;゜
/\_ン※ソ\ ゚。 。 ゜ `;゜
/ /`ー'ー'\ \ 。 。”、` ; ゜
〈 く / / 。、`゚ 。 ,.r-=゜ 。;゜
\ L / /\ ゜ 。 (( -――-.(ソ ゜ 。 。、`、`
〉 ) ( く,_ \ ゜. ./: :./:/: :゚:。`ヽ(ソ 。 ゜ 。 。、`、
(_,ノ `ー' \゜ 。 。 /: /レ:t {: : : ∧: : :゚ヽ 。、`; ゜ 。 。、`、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| : ; i〆/○ W∨ヽ\: : :イ―― 、、` ;
|゜ 。;; ヽ( ゛;゜ ○,, /: : :/ // 。、` 。 。 ゜ 。
|`└ _ ` ワ _ /: : :/ //、 。、`、
|"//"、`//ハ`、_ "、.イ人人 //~、 。、`、 今日もおいちぃのでちっ♪
////////////ハ \- __ ン
//////////////// \ \ 、`、
///////////////////// \ ノ、`、。、`、
人////////////////////////
\/////////////////// /
_/////////////////
\////////////ノ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:18:24.05 ID:Pdu2T5Io
,.r-=
(( -――-.(ソ
/::::::::::::::::::::::::゜丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j ゴーヤをいじめないで?
ji::〈 ゜ - ゜ /::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:48:27.46 ID:EwSIYTGx
... ◯ _____
... // ____/ \_________
... // |\_____/ /
... // │ /
... // │ ● (
... // │.... ● ,.r-= ● . )
... // │ (( -――-.(ソ . /
... // │.... /:::::::::::::::::::::::゚丶 ... /
... // /. ● /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| ● .... /
... // /... 〈|::::l_, 。ィ':::li:、`-!:::::j . ./
... // /. ji::〈 ),jДi;;'(/::::::| .. .│
... // /. ● V`ゥrr-.rュイ人人● .. /
... // / ● ● /
\ゴーヤは糞でち!/ // / KUSO-MAMIRE (
,.r-= . //< ___ \
(( -――-.(ソ . // \__ ______/  ̄ ̄
/:::::::::::::::::::::::゚丶 ... // \________/
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| .... //
〈|::::l_, 。ィ':::li:、`-!:::::j . //
ji::〈 ),jДi;;'(/::::::| ... //
V`ゥrr-.rュイ人人 .. //
,/1::ー:'::!つ ...//
..... / ,|::::::::::| . //
`ヘ.:::;;;::::/' ブリリ . //
i Y / //
∪ ∪●ボトッ// ●ボトッ ●ボトッ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 11:03:52.60 ID:j6BGxBsw
トイ
トイ
,.rトイ
(( -トイ―-.(ソ デヂィイイイイ!!!
/:::::::::::::::::::::::゚丶 デヂィ!デヂィ!!テートク!!!ゴーヤチンジャウ!!
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| チンジャウヨー!!
゛ ;. :'-、〈|::::l_, 。ィ'::li:.、`-!:::::j . :'-、
:; : :゛;.゛;.ji::〈 ),jДi;;'( /::::::| ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
:: :゛;∵゛ ; V`===三i人人;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
∴;.゛;.: :::゛;:;∴:1::ー:'::! ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
|::::::::::|
`ヘ.:::;;;::::/' ブボォブリリリ!!!
i Y / ⌒● ブボッ!
∪ ∪
; ボトッ
●●●
提督「そうかよかった。はやく死ね糞もらし」
トイ
トイ
,.rトイ
(( -トイ―-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| デヂィイイイイ!!!
゛ ;. :'-、〈|::::l;;#゚ィ'::li:.。::`-!:::::j . :'-、
:; : :゛;.゛;.ji::〈##),jqi;;'(;;##::::::| ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
:: :゛;∵゛ ; V`===三i人人;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
∴;.゛;.: :::゛;:;∴:1::ー:'::! ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
|;;ゴミ;|
` ヘ.:::;;:/'
.: ::  ̄: ;`;.:
:゛;∵ ∴;.゛;
∴;.゛; ; ∵: ;`;.:`´
●●●
3―4の攻略編成で質問です。
大井、北上、霧島、榛名、加賀、赤城
と
大井or北上、伊勢、霧島、榛名、加賀、赤城
ではどちらの編成が攻略しやすいでしょうか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 11:38:38.37 ID:QlyPX2lg
>>66 /三式\
| ソナー...|
\__/
_ _|_ _
/::::`ヽ/}/ ´::::::::::::::::`丶/ヽ/:::::::\
:::::::::/}/ノし::::::::::::::::::::::::::::::\_>、::::::::::::\ そろそろ死ねよ妖怪
::::::/ /::::::⌒:/::::::::::ィ::::::人:::::::::ヽ \::::::::::::ヽ
:::/ /::::::::::::::/::::::/ ,'::::/ ヽ::::::::ヽ ヽ:::::::::::.ヽ. ______
/ .l:::::::::::::,':::/\,,.i::./ ,/ ヽ:::::::', }:::::::::::::::::', /:::::\ \
l::「ヽ:::|/ TT {/ TT ト::|l |::::::::::::::::::} |:::::::::::::::| 三式爆雷|
',ヽィ::::| ∪ ∪ |::|l {::::::::::::::::::,' 彡 \::::::/ /
ヽ: :}::i , , , , j:::ノ /::::::::::.:::::,' 彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ',:::::l_ − ,ィ:::| |::::_nm,::::}
}:::i `=‐-t--r-ァ:</:|::j |:::./ /.::::i
j:ノ , '`\ヽ-/ ⌒/ゞ / /.::::::l
/ ,'乂-廿`.、ヽ ヽ/ /::::::::::i
/ ,': : : : :/ : : : )ゝ / }ノ}::::}
,.r-=
(( -:゛;.・:;゛*;::;`;.: ;`∵: ;
;:: :゛;.・:゛∴;゛*;:: :゛;.・:゛∴;゛*;; .(ソ
:,;・、 :;`;*;;;;;:: :゛;.・:゛∴;゛*;'ゞ_ノノ*;;#,'
〈|::::l >));`∵: ;`;.: ;,.,.;:;:'((<)';*;∵';*;∵ デチィィィィィィィィッ!!!!
:; : :゛;.゛;.ji::〈 " Д;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
:: :゛;∵゛ ; . V`ゥrr-.rュイ人人;.・:゛つ∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
∴;.゛;.: :::゛;:;∴:1::ー:'::! ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
゛;.・|::::::::::|.: ::゛;
・、,∵・:: :゛;.・:゛∴ :゛;∵ :::゛;:;
` ヘ.:::;;:/';.: ::゛;
.: ::  ̄: ;`;.:
:゛;∵ ∴;.゛;
∪゛; ; ∵: ;`;.:`´
∴;. ∴ :゛;∪
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 12:04:12.19 ID:nuRH9qOu
∧_∧
( ´Д`) シャワータイムの時間だあああああ!!
/ \
| l l |
| | | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
ヽ \_ .。'゚/ `。、`;゜ 。 。、`;゜
/\_ン※ソ\ ゚。 。 ゜ `;゜
/ /`ー'ー'\ \ 。 。”、` ; ゜
〈 く / / 。、`゚ 。 ,.r-=゜ 。;゜
\ L / /\ ゜ 。 (( -――-.(ソ ゜ 。 。、`、`
〉 ) ( く,_ \ ゜. ./: :./:/: :゚:。`ヽ(ソ 。 ゜ 。 。、`、
(_,ノ `ー' \゜ 。 。 /: /レ:t {: : : ∧: : :゚ヽ 。、`; ゜ 。 。、`、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| : ; i〆/− W∨ヽ\: : :イ―― 、、` ;
|゜ 。;; ヽ( ゛;゜ ヽ,, /: : :/ // 。、` 。 。 ゜ 。
|`└ _ ` ヽ _ /: : :/ //、 。、`、
|"//"、`//ハ`、_ "、.イ人人 //~、 。、`、
////////////ハ \- __ ン
//////////////// \ \ 、`、
///////////////////// \ ノ、`、。、`、
人////////////////////////
\/////////////////// /
_/////////////////
\////////////ノ
それしか晒さないってことは、全員レベルカンストフル改修済み、現存する装備は全て持ってるってことでおk?
ここは糞みたいな解答者しかいないのはなぜなのでしょうか
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 13:00:14.99 ID:dsRMfEir
/ ヽ `ー \ 彡
/ \ ⊂////;`)-. ナデナデ
|;/"⌒ヽ, ヽ 彡 l,,l,,l,|,iノ_
l l ヽr _/:::::::::::::::::::::::゚丶
゙l゙l, l,| /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
ヽ ー─〈|::::l へ`' へ`-!:::::j ゴーヤ、てーとくのために頑張るでち!
ヽ、___ ji::〈::#::゙゙ヮ ゙゙:: /::::::|
(( ---―-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| ドサッ_________ ______
〈|::::l_, 。ィ':::li:、`-!::::::j /::::::::::::::;:::::::::::::::::ヘ
ji:::〈 ),jДi;;'( /::::::| ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
V`=====i人人 ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::/
-━━-.
>>69 失礼しました。
レベルは50〜60、大北は改二、他全て改、フル改修済み。
装備は46砲、三式弾、瑞雲以外の水上機が無く、赤城と加賀には烈風改、烈風、紫電改二×2、流星改×2、彗星十二甲、彩雲を積ませてます。
戦艦は主砲×2+偵察機or瑞雲+電探積みです。
>>70 回答者はエスパーじゃないから艦名だけ言われても装備まで分からないので
エスパーのあなたなら分かるんでしょうが
相手にするなよ
利根筑摩の航巡2を含む艦隊で5-4をまわしてるのですが
片方にドラム4を、もう片方を20.3cm(3号)x2、32電探、観測機か
20.3cm(3号)連装砲、ドラム3と20.3cm(3号)x2、ドラム、観測機のどっちかで悩んでます。
あまり差はないと思いますが、この2パターンでは主観でいいのでどっちがお勧めですか?レベルは大体同じです。
自分てやってみて、被害が少なく、回しやすい方がよいかと
>>66 後者じゃないかな、連戦と耐久度の問題で。
装備は問題無さそうなので、羅針盤と道中大破しないように祈るだけ
>>75 夜戦の連撃が4隻いないとボス殲滅できないくらいの火力しかないのなら、
2隻に2個ずつドラム缶載せて、それぞれ夜戦連撃装備すればいい
夜戦に連撃装備3隻だけで余裕っていうのなら、片方にドラム缶ガン積みで
もう一隻できちんと昼連撃したほうがいい
3号2つ分の総火力が下がるけど、昼連撃が1隻増えればそれを十分補えるよ
このマップでは電探の命中+もおいしいしね
個人的にはガン積み推奨、かな
>>75 ああ、それと航巡は観測機じゃなくて、
瑞雲で制空権値のダメ押しをしたり晴嵐で開幕爆撃で少しでもダメをかせいでもいいかもね
瑞雲634積むことで2戦目鬼2匹以外が制空権確保になるのなら、
瑞穂634によるボーキの消費を十分補えると思う
せっかくの航巡だしね
一度も近代化改修してないLv40強の潜水艦2隻(19 168)しかいないんだけど
南西諸島任務と補給船任務を同時進行するには、
普通の艦隊で2-2回すのとオリョクルとどっちがいいですかね?
2-3ボスにB勝利でも取れるのかどうか。
敗北数は気にしない、資源消費は多少気にする、ドック時間は大いに気にする(解放してない)
近代化改修してないのはどうせ改にするのでもったいないためです。
とりあえずドラム4のパターンでやってみます。ありがとうございます。
>>78 夜戦はあんまりしないかな・・・すればほぼS取れるけどAでも大して提督経験値変わりませんよね?
消費弾薬とたまに敵の攻撃でバケツ使う艦娘が1人増えたりで嫌だったんで・・。
>>80 それだと、1戦目で大破撤退になるだけじゃね
雷装と装甲の近代化の材料なんてすぐ手に入るんだから、変にケチらずにさっさと近代化しなさい
あとオリョクルしたければ潜水艦3隻はそろえなさいな
1戦目の相手で最初の開幕雷撃で数倒せないと、フルボッコにされるよ?
まー、2隻でもできないことはないが、1戦目で大破撤退で資源が逆に減ったり、
ボスにせっかくたどり着いても敗北になってデイリー消化できなかったり、
補給艦を手数不足で全然倒せなかったりするだけになると思う
>>80 資源や入渠時間を気にするなら、50までの被ダメを減らすためにも
近代化改修はするべきだったと思うがな
で、2-2を拾ったばかりの艦でまわすのがよくねっていう
その要望だと
>>79 うぉぉ・・ボーキが一番消費したくない資材なんでその考え方は気づかなかった。
12型があるんで早速制空権計算してみます。ありがとうございます(。。
>>80 近代化改修もしてない2隻でオリョクルやってもまともに回せないんじゃないかな
二隻だと攻撃が集中して一人当りの被害が多めになるので、ドック時間を気にするようじゃやってられないと思う
1-5あたりでさっさと別の潜水艦を取ってくるか、2-2を潜水艦込みの低燃費系で組んで回すとかしたほうがいいんじゃないかな
>>80 補給艦は回数突っ込めば時間だけを代償に達成出来るだろうが南西やるのに未改造2隻しかも改修なしドックの時間もったいないですって
もはやギャグの域
><82 83 85 86
ありがとうございます。おとなしく普通に2-2でまわし、南西の次の潜水艦任務ついでに1-5で潜水艦ほり狙います。
(半年ぶりに復帰のためまだ1-5行ってない)
質問失礼いたします
5-4のような相手に空母戦力が居るMAPで、
かつこちらが航空優勢なり制空権確保なり取れる見込みの編成の場合、
戦艦や航巡等が瑞雲および水偵・水観を使用していると
1.それらは撃墜の対象になるのか
2.撃墜されて0機になったら昼の連撃は出せなくなるのか
そして
3.そもそもそんな心配する必要は無い?のかどうか
ご存知の方いたらお教えください
>>88 水偵/水観の2装備は、対空値があるものの航空戦には参加しません(制空値に対する影響も無い)
そのため、航空戦での撃墜による減少はありません
瑞雲系や晴嵐の場合は航空戦に参加するため撃墜の可能性があり、全滅した場合には昼連撃も出ません
偵察失敗で未帰還機アリの場合は、スロット内の機体数が0になる可能性も無くは無いと思いますが
「航空優勢なり制空権確保なり取れる見込みの編成の場合」に偵察失敗なんてのは見たことも無いので全く気にすることはないと思います
wikiについての質問です
大型艦建造のページで軽巡能代の入手率が他の阿賀野型二人に比べて凄い低いです
これは能代を秋イベントの時にクリア報酬として手に入れている提督さんが多いので
大型艦建造での報告数が少なくなったからだと考えているのですが 間違っていませんか?
>>91 間違ってないです。
単に報告しない人が多いだけ。
ついでに成功確率も成功した時だけ報告する&試行回数全てを報告しているわけではない人がそれなりにいると思われるので
実際の建造成功確率はwikiのデータよりもずっと低いはずです。
wikiに1-5-2で潜水艦168が落ちると書いてありますが
司令レベル20程度でも落ちますかね?どちらにしろ確率は低そうですが
次イベいつ?前のつまらんすぎてんけど
ぐえ途中送信
1-5のCかららしいよ、潜水艦ドロップ
ただそんな早く潜水艦手に入れても運用先が無いので
しばらくは塩漬けになると思う
イムヤよりも8、58、19を先に掘ってこいor建造してこい
168はオリョクルでボスマスS勝利してたらこれでもかって位出てくる
何かの理由で潜水艦が欲しいって言うなら
ドロップ狙うより建造に掛けた方が早い
レシピは自分の信じたレシピでデイリー回す程度でおk
俺個人としてのお勧めは250/130/200/30の変則レア駆逐レシピ
250/30/200/30より良い結果出るわ
>>96-99レスありがとうございます
58は持ってるんですがレベル上げのついでに出たらいいなと思って。
適当に建造しつつ、潜水艦は後で考えることにします
これ質問かどうか難しいんですが…
艦これタイマー的なもので、補給艦クエストやあ号クエスト用のカウンタを探しています。
別にサーバからの通信を拾ってきて数字を反映させる必要はなく、マウスでかちかちカウントできればいいんですけど
vectorで探してるんですけど複数のカウンタってのは見つけ出せない…
ツールというか艦これに直接関係ない単なるユーティリティの話のような気がするけど
メモ帳あたりでカウントすればええんちゃうかな
クエの進捗状況把握したいならエクセルで表作ったり印刷してメモしていけばいいだろ
それともマウスでカチカチしなきゃ気が済まないのか
>>105 終わった話にクビ突っ込まんでいいし、
そもそも質問者は伊168についてしか質問していない
100円ショップで計数機買ってくるなりメモ帳に書けばいいだけの話ではあったんですが
ということでこの話終わりでお願いします…
4-4の直進ルートの最後の分岐点ってランダムなんですよね?
何度やっても下に逸れるから不安になって・・・
勲章って1-5のゲージが復活するまで入手できないですか?
ゲージ復活って毎月するんでしょうか?
ありがとうございます
3月に1-5突破したんですが今みても1-5のゲージ復活してないんですが
見えないだけで復活してるんですか?
エアプ乙。
>>113 あなたの目か頭が悪いだけです
出撃してマップ画面でゲージ見れるだろ
4-4の直進ルートの最後の分岐点ってランダムでいいんでしょうか?
>>113 出撃選択画面では表示されないっぽい
実際に出撃すればちゃんとゲージ復活してる(月を跨いだ後にリログしている場合)
>>119 なるほど。
ということは、4-4の直進ルートの最後の分岐点はランダムなんですか?
>>108と
>>109のやり取りみりゃわかるだろ
はっきり言われんと判断つかんのか?
ならwiki見ろ、はっきりと書いてある
あなたの目か頭が悪いだけです。
どう見たら固定に見えるんだ。はい、次。
>>121 質問スレではっきり言わない意味ってあるんですか?
ここでずっと張り付いて陰険な事ばかり言って本スレでの鬱憤でも晴らしてるんでしょうか?
サンドバックとしてお役に立てたなら幸いです。
これからもがんばってください。
そうそうああいう馬鹿にははっきり言わないとな
そうだな、最初にwiki見ろカス、とはっきり言ってやるんだったな
ゲラゲラ
ダブった戦艦を処分したいんですが、餌にする前に出撃とかした方がいい良いですか?
ご自由にどうぞ
その程度のことすら自分で判断できないのか・・・
そろそろ社会に出てみたらどう?
捨て艦として1回だけ出撃した方が良いかなあと思ったんだが違うのかな
何か変な質問ですまんな
始めたてでよくわからんもんで
>>128 出撃させた方が得なのは間違いない。
ただし近代化エサにするなら帰還後装備を外す手間があるし、その分の経験値を育成艦に回したいという考え方もある。
結局は個人の好みの問題っていう話。
最近は質問者の質の低下が著しいな
質問とはこういうものだ。参考にするべし
天津風の立絵では透けてるパンツが赤いのですが、
脱ぐと黒くなっているのはススが付いたからですか?
>>134 黒い上着に黒の下着が透けるというのは見づらいだろうと絵師さんがわかりやすくパンツを主張できるように赤く見えるようにしたのではないでしょうか
少なくともススがパンツにだけつくというのは考えづらいと思います
非処女の艦娘っていますか?
自分の行動を全部他人に決めてもらわないと不安じゃないかw
>>136 前世的なことを言うと全員処女航海は済ませてあるはずです
>123
もうとっくに終わってる話ですし見ても無いと思いますが
「wikiの海域一覧の西方海域をクリックして、4-4カスガダマ沖海戦の説明箇所までスクロールすると
”分岐法則はこちら”のリンクがあって、提督の皆さんの調査結果が載っていますよ。その限りでは
AFGHの直進コースのボス前(G)はランダムだそうなので、挫けず回数重ねて頑張ってください」位まで
説明しなくちゃいけないって、答える側からすれば正直しんどいです。
何にせよまずwiki見て調べて、それでピンとこないなら質問、という流れの方がお互い幸せです。
明石ってLV上げした方がいいですか?
またした場合利点は何かあるんでしょうか?
>>141 35Lvで改造出来て、修理施設が追加で1個手に入るよ!
やったね!
ありがとうございます
LV上げします
そりゃあしないよりはしたほうがいいんじゃね
利点はステータスが上がる
これでいい?
もうわかってるよ馬鹿
なんで馬鹿正直に回答したり構ったりするのかね
朝飯って食べた方がいいですか?
また食べた場合利点は何かあるんでしょうか?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 16:38:47.13 ID:ekL6yVee
35でマンコ黒く成瀬
朝飯に限らず何も食べない方がいい、トイレも垂れ流しで水だけ飲め。
艦これしない時間がもったいない
牛乳パックオススメ
歩くときは右足から前に出した方がいいでしょうか?
また左足から前に出した場合利点は何かあるんでしょうか?
321
4-3
以外でレベル上げオススメある?
>>152 資源&バケツ出来るだけ使いたくない→3-2-1
駆逐や軽巡の対潜要員上げたい→4-3
レアドロ狙いつつ戦果も稼いでレベリングもしたい→5-4
まだ5-4行けないor5-4周回出来るような戦力が無いけどレアドロ&戦果欲しい→4-2
ケッコンした時の燃料と弾薬消費量15%減って結果的にメモリが減る量が減るって長期戦が安定するということなのでしょうか
それとも補給する数が15%減るだけですか?
>>154 出撃におけるメモリ自体の減る量は変わらん
補給時の消費資源が15%減るだけだから、出撃中に結婚した艦が有利になることは無い
ついでに艦載機補充のボーキ消費は減らないし、入渠時の修理費用も各艦の燃費依存だがこれも結婚前と変わらない
入渠時間だけはLvに応じて伸び続ける
持ってる戦艦全部99まであげたいねん
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 18:59:41.59 ID:WHhNwN4d
ハイパーズ3人同時出撃させて戦果稼ぎに適しているところありますか?
逆に聞くけどスレを上げてまで質問することですか?
>>159 ある
つか大体のとこそれで安上がりに済むんでないの?
(羅針盤操作とボスが潜水艦のMAPは除く)
>>159 あと質問関係なくてゴメン
×ハイパーズ
○ハイパートリオ
細かいことでホントすまんがこういうのすげえ気にかかるもんで
単なる複数形だから間違いではないと思うが
よくある質問だったら失礼ですけど
ウチの赤城改Lv32さんで艦戴機の計算しようと思ったらでスロットが
20 16 31 10 でした。
他の方は一律で 20 20 32 10らしいんですけどどういうことでしょう?
>>164 補給
満タンになってたら、1回どっか軽く出撃してから再補給したら戻ってるはず
ちょっと1-1の敵でも殴っておいで
書き方は悪いが>165にも礼くらい言ってやれよ。
度量の大きさを見せつけるのだ。
ねーよw
俺も昔一度、艦載機ネタでマジで悩んだなあ。w
懐かしい。
15分くらい悩んで、自己解決したけどな。
そのときはマジで運営に相談しようかと思ったぜ!
更に蛇足だが「ハイパー」は北上大井しか認めないっていう人もたまにいるのでトラブルに注意な
雷巡の改二3隻
なら間違いは無いな!
ハイパーはハイパー娘しか認めない
人間魚雷の母艦が偉そうに
質問です
昼連撃システムが追加されてから
5-5の戦艦3,潜水艦3は無理ゲーになったのでしょうか?
攻略サイトを色々まわったのですが連撃後の潜水艦についてふれている所がほとんどありませんでした
>>175 殆ど変わらん。俺は戦3潜3で今月も終わらせた
空母ルートは楽になった。特に大和型がいない場合は昼連撃の恩恵は大きい
大和型2隻いるなら潜3でも空3でもどっちでもいいと思う
どうもありがとうございます!
とりあえず楽になったらしいと聞いて空母編成で行き、
ぼっこぼこにやられて一度も削れず、資材が尽きてました
大和型が使えてテンション上がって戦艦3+潜水艦3と結婚までしていたので
資材が回復したら今まで通りの潜水艦編成で突破することにします
wikiの任務一覧のURLがGみたいな記号が使われてるけどなんだろあれ?
同じマスでも敵の構成でドロップって変わる?
>>180 2-2のボスが空母編成で浜風ドロップって散々言われてるねー
>181
そんなの初めて聞いたよ
ありがと
だが、泥確率は1%以下だ。頑張れ。
耐えろ、それが、艦これというゲームだ。
>>4 5月末という表記、
次スレのときにyyyy年mm月よりに変えた方がいいかも
>>181 当初は違う編成での報告もいくつかあった気がするけど
どっちにしろこっちが編成選べない以上大して意味はないが…
>>185 夜戦してS取りにいくかの判断材料にするのでは?
空母編成だと苦戦するんで意識してドロップまで見るから印象に残るんじゃないか?
>>186 空母編成じゃないと出ない、が確定ならそうだろうけど
自分はそれ以外の報告も見てたから常に夜戦してたわ
>>184 というより、新艦種ドロップに関しては浜風や伊号とかの例外が出てきてるんで、文言自体見直さないと
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:07:11.66 ID:R4EWncEd
大建開始時から回して未だに大鳳出ないんですが、
やはり手動で資源貯めるのが間違っているのでしょうか?
こんなもん実装した知恵遅れのバカしかいない運営のゴミには本当に頭に来ています。
ゲーム辞めたら?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:10:56.98 ID:R4EWncEd
ンッ、そうですね
嫌ならやめるっていう選択肢を通り越して
どうにかこのくそげとその信者にダメージ与えられないか?というのを考えてますね、はい
>>190 艦これやめればハッピーになれんじゃね
ヤマトガービスマルクガー
きりがない
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:13:46.01 ID:R4EWncEd
マクロも使わず少ないけどドック女神買ってる俺みたいな優良プレイヤーに愛想つかされるんだから
どうしようもないよねこのゲームは・・・
いやほんとに
>>192 それもこんなゲームのために使ってる無駄な時間だろうに
訳:自分の思い通りにならないゲームはクソゲーだ!
どうしようもないのはあなたの頭ですよっと
>>194 ここは質問スレなお前の日記帳でもなければ愚痴スレでもない
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:20:02.14 ID:R4EWncEd
失礼しました
くそげっぷりに質問スレも怨嗟で埋め尽くされる事のないように祈っております
>>198 くそげすぎて積んでるお前の人生よりかは面白いので安心してください
さすがに香ばしすぎますね、はい
まぁそんな考えだから大鳳が出ないんじゃね・・・
いやほんとに
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 18:36:34.41 ID:qIfeCDEO
へーここの奴らはbot使いいないんだ
>>201 Bot使ってる奴は余所に行ってるから居ません
信者とかマクロ使って廃人ヅラしてるからな〜
大鳳が出ないからそんな考えになったんだろ
俺も大和全然でないし気持ちはわかるがここでいうことじゃない
すでに埋まってるスレを貼ったのに気づいて慌てて貼り直しワロス
>>205 そんな気持ちにもならんよ
持ってない艦が少なくなるほど当たりが減ってるんだから出にくくなるのは当たり前だし
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ質スレであってる?
違います
プレイしてたら出撃でボスとの戦闘途中寸前にフリーズしたので
再起動したら艦娘の一人が改造前のレベル1になったんだけど
不具合報告でいいのかな?初めてのことなんで戸惑ってる・・・
まぁ気持ちは理解できるよ。
納得がいかないのは、Botを使っている規約違反者が、
思うがままにプレイできているということだ。
大型建造もやりたい放題、レベルあげの手間もない。
イベントでは大量の資源で確実にクリア、クリア後のレア堀りも楽しめる。
きわめつけは運営の、マクロを使用している人は使用をやめてください。の一言。
いままでマクロを使いまくっても、今やめたら過去のことは不問にするということでしょうか。
やったもん勝ちとは、まさにこのことですね!
普通なら、
不正ツール使ってる人はアカウント削除、
マクロやbotは使わないでください。
こうだろ。
うるせー田中と糞信者に直接言って来い
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:40:18.12 ID:JH7bdhNz
いやマクロ使うのもしょうがない
あんな遠征やって資源ドブに捨ててカス引かされてやられたら嫌になるわ
大型建造が延命策ってんならどうしようもなく終わってるよな
貼られてるリンク先で、今まさにツール製作者がBANされた話題で戦々恐々しててワロタ
リスクに見合うと思う奴は勝手にやればいいんじゃないの
BANされたら終了でいいとおもうw
手動でやる価値無し
自前で攻略してるまとめアフィカスとか確実にマクロだろうしな
そんな奴らが艦これサポーターなんだぜ
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
>>213 初めて聞いたわそんな不具合
本当なら運営に確認するしか無い内容だろうな
ここのテンプレにリンク貼ってるwikiだって割らなきゃ得られないような情報載せてるのに
そういうのを有り難がってる分際でBOTはダメだマクロは卑怯だって馬鹿じゃねーのって言うね
ホント信者ってのはそういうゴミみたいなのしかいない
>>221 育成艦のほうはボス戦で轟沈してて
残ってるドロップ艦のほうを見て言ってるに一票
>221
ですね・・・すみません
>223
やり直した時に出撃艦隊の編成に組み込まれてたんだ
個別対応なんてここしないから無駄だけどな
勲章交換で設計図にしたいんですけどどうやって使うんでしょ?
保有アイテム欄から「使用する」でいいんでしょうか?怖いのでクリックできません・・
>>226 アイテム欄から「使用する」で改装設計図にするか資源にするか選べる
>>227 設計図にできました。ありがとうございました。
零式水上観測機と零式艦上偵察機で連撃発生の確率はどのくらい違いが有りますか?
んなもん誰も分からねーよ
>>229 せっかくだから検証してくれ
言い出しっぺの法則っていうのがあってだな
>>229 体感では「差なんてあるのかな?」って感じ
索敵値だの命中値だのがいい方に加算してるんだろうと根拠なしに信じて
観測機載せてます
今年の三月頃に開放されたサーバーでプレイしています。
今日の演習で401を編成してる人がいたんですが、入手方法あるのでしょうか?
wikiでは現在入手不可とあるけど手に入るならすごくほしいです、、、
>>233 その鯖自体が三月に新設されたのか?
たまたま前からある鯖が三月に一部新規を受け入れただけじゃないのか?
どこの鯖よ
>>233 基地は基地でもラバウルとブインは3月じゃないからな?
サーバーは鹿屋です。
他鯖から流れて来た提督じゃない?
相手が元帥なら流れ提督の可能性が高い
登録者の鯖間の移動って大湊の例しか知らないんだけど
新規の鯖でもそういうのあったんだっけ?
一番上の一人だけレベル高いとこの提督の方でした。
他サーバーからの移住もあるんですね、失礼しました。しおいたん欲しいなあ、、、
異動があったのは大湊とトラック(新設時に希望者)じゃね
他は聞いたことないわ
新鯖に移動できるなら、メリットが多いから移動したいな。
ランキング報酬も狙いやすいだろうし。
司令部レベル79↓なんですが、1-5ってレベル30程度で出撃してもワンパン大破とかありますか?
つまりチーターということか
そりゃあるだろうよ。>大破
でも、中破どまりかもしれないな。
回避するかもしれないな。
ぶっちゃけどのくらいダメージ食らうか、食らってみないと分からんがな。
>>243 1-5-1のやたら強力な開幕魚雷が飛んでこないというだけで普通に吹っ飛ばされることもある
艦これとかいうオワコンゲームの
葬式会場を探しているのですが
ご存知でしょうか
急がないと葬儀に遅刻しそうなので
よろしく
轟沈について質問します
大破未満での進軍で轟沈は確認されていないようですが、
大破未満で進軍+昼戦で大破 した場合、夜戦で轟沈した前例はありますか?
>>249 今のところ大丈夫のようですね
ありがとうございました!
すみません質問が悪かったようで
感これ人気が終わるので葬儀会場手配しないと
いけないんですがいい会場知りませんか?
箱が大きすぎると閑散として
イベント爆死に見えるので心配です
まるい99で大破HP1で修理したら何分でなおる?
じゃ艦これのオワコン記念パーティーは
豚小屋でやればいいですか
島風とかいうビッチを豚小屋にいれたら
豚さん怒らないでしょうか…
>>252 まるゆ改99のことなら、だいたい30分と少しくらい
すみません忘れました
会費は皆さんのこれまでの課金で
賄いますので香典は不要です
何処にでも面白いと思ってる勘違いバカが沸くね
オワコンの葬式なんて面白くないですよ
プレイヤーが屑なのがなんとなくわかったので
もう飽きたので去ります
こんなオワコンゲームのプレイヤーと
関わるとこちらが汚れそうなので
島風とか赤城とかの
キモイ女キャラによろしく
まぁBANでもされたんだろ
温かくスルーしろよ
海は広いからないろんなものが流れてくるんだろ
運の近代化改修するときまるゆ改の上昇量1.2になったんですか?
5艦入れても上昇量の表示が6なんです
>>262 改じゃないまるゆで計算される?だかの表示バグ
ちゃんと改5隻でやれば8上がる
大型建造でピスと大和同時狙うのは無理ですか?
なんかZ1を旗艦にすると大和の建造率が下がるとwikiに書いてるけど
ありがとうございますさっそく入れてきます
>>262 まるゆ改は5隻だと+8固定
1隻1.6上昇だからね
合計で小数点以下が出た場合、その小数点の数字分の割合で切り上げ切り下げが起こる
詳しくはwiki見れ
合成される側の艦が、+6で運が上限値になるとかじゃないよな?
>>268 だから、wikiに書いてあるってば
見れば解決することだよ
wikiから抜粋
・2014/4/23アップデートによりステータスの運部分が青字に変化し、予想値が表示されるようになった。
ただし、未改造、改造済ともに1隻あたり+1として表示されるが、実際の上昇値とは少々異なるので注意。
(1隻で+1、2隻で+2、3隻で+3、4隻で+5、5隻で+6)
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 04:35:40.57 ID:Cc/dCSc9
締め日戦果5900って手動でありえるの?
三式水中探信儀の妖精さんって足元になんかあるっぽいけどなんでしょうか?
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
>>271 ネズミっぽいのがいるね
なんでかは知らん
>>273 目が悪くて色のついた水たまりにみえてました
ネズミですか〜ありがとうございました
今回のイベも支援艦隊を使わずに終わってしまったので仕組みについてわからんままなんですが、
道中、決戦分あわせて最低いくつの41cm砲、彗星系を残しておけばいいでしょうか?
装備数が上限近づいてるので整理しないといけなくって
>>275 お好きにどうぞ
俺なら41cmは全廃棄
彗星も全廃棄
41cmは演習に複数の戦艦連れてく時に
射程調整に使ったりするな
鯖別スレのノリで話してしまった
>>275 41も彗星系も、支援分だけで
それぞれ16あれば足らないということはない
支援に駆2戦4とかやるなら、もうちょい必要になるけども
41cmや彗星処分する前にもっと処分できるとこがあるだろうに
装備枠を増やせば解決する話だと思うのだがな
無課金だけど25cm3連、阿賀野砲、8cm高角砲は捨てるか悩む
その無課金だけどってのは必要なのか?
無課金だから装備枠が少ないってことだろ
25cm3連のが疑問だ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 15:30:49.10 ID:Cc/dCSc9
おい締め日戦果5900って手動でありえるの?
質問に答えろよ 質問スレだろ
ほんとかよソースだせ
ぶっ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 15:46:28.30 ID:Cc/dCSc9
お〜いボッターいるんだろ〜 早く答えろや
botだよ
>>280 後ろ2つは、戦艦のダメージ抑えたい+命中少し上げたい時の主副として有効なので取ってある
25cm3連は枠問題ない俺でも捨ててる
>>284 5-4北ルートSクリアで、戦果がおおよそ2.5
10分に1回は回せるから、24時間で144回、まあ大体150として、30日で4500回
道中事故等ロスを考慮して、4000回くらいクリアできそう
つまり、24時間死ぬまで働くと月間戦果12000
稼ぐのは6000でいいんだから、12時間労働でOK!
なんというホワイト鎮守府
なるほどマクロやな
装備廃棄の基準が分からないなら、レアリティを見れば一目瞭然。
質問スレで聞かずとも、どの装備なら廃棄して大丈夫か分かる。
今後のアップデートで変更等あるかも知れないから、
ゴミ装備でもレアリティの高いものは廃棄してはいけない。
8cm高角とか。
レアリティは落とし穴あるから、あまり信じすぎるのもまずい
一部艦の持参装備でしか手に入らない装備でもコモンだったりするよ
まー、やってりゃ、どれがすぐ手に入って、どんなけ必要で、これは弱いけど入手が大変、とか勝手に覚えるさ
夕張砲とか12.7単装砲のように微妙なのもあるよねえ
分からない内はどれも最低三個はもっといて、
意識して開発しなくてもそれ以上増えて邪魔になるならたいしたもんじゃない、くらいか
自分の場合は枠増やしてるから、現段階でイマイチ使いどころの分かりにくい装備
(タービンとかロケット)も1艦隊分は持ってるな
ただ、三式爆雷だけは六個にしてたのを今後悔してる……一時期三式ソナーが大量に
余ってて、邪魔になって捨てちゃったんだ
遠征の成功か失敗かわかるブラウザってありますか?
艦これ指令部使ってたんだけど久しぶりに使ったら必ず失敗表示になって使い物にならなくなったんだよね
>>297 12.7単装は、支援艦隊用装備としては夕立砲並に便利だから棄てると後悔するんだよなー
前のイベントで、道中支援とボス支援で駆逐用主砲、12本いるじゃないか!ってがびーんってなったからw
タービンは缶と同数だけ確保してるな、シナジー実装でワンチャンあるし
噴進砲はずっと6つをキープ、夕張砲はさすがに棄てた
ビス丸砲やビス丸副砲もすてれんなぁ・・・ずっと扶桑ねーさまが装備してる
まー、ここらへんを気にすればいいんじゃないかな
>>299 >>2 ■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
テンプレ読め
>>299 そんなもん編成画面みりゃ分かるだろ。
分からないなら、攻略wikiの遠征ページ見ろよ。
ここまで説明したけど、それでもブラウザがどうのこうの言うなら、
マジで提督向いてないから引退したほうがいいよ。いやほんと。
使い物にならないのは何か、鏡見たほうがいいよ、
艦これを自宅外からやっていらしゃる方居ますか?
windows8.1 table買ってきてテザリングするか、あるいはリモートデスクトップでやるか悩んでます
ぐぐってみましたが7GB制限がかなりきついようで…
リモートデスクトップのソフトウェアによっては通信量が少ないとかあるようですが、
他の提督の意見も聞いてみたいです
>>306 TeamViewer使ってるけど、リモートで普通に遊ぶのはデータ量的に
無理かと、遠征のみ日に15回程度やるだけで月に2G〜3Gくらい
いっちゃいます。
提督レベル6で魔耶が欲しくて250/30250/30/天龍で3回建造したら最後で雪風が
出たんだけどこれってレアなの?
そんなにレアじゃないよ
>>310 駆逐艦の中ではかなり使い易い艦だよ
狙って出すのは大変なので、それなりにレアでもある
レア駆逐レシピの当たりの中の1つだね
>>310 序盤に引けると強いね
中判以降はぽろぽろ出るのであまりうれしくない
>>315 最後のほうまで使っていけるよ、後の方のマップだとボスでドロップすることが増えるだけ
>>315 駆逐艦必須なエリアではかなり便利だぜ
島風と違って燃費もいいし、何より夜戦カットインがすごい
序盤と1-5(対潜)、
ルート固定で必須な3-2と4-4と5-3、
ルート固定で便利な5-1、
任務消化ついでで資源回収用ルート固定でいる4-1と4-2
特に3-2と4-4と5-3は駆逐の育成具合で難易度が変わってくるからね
5-3の夜戦は雪風がほんと便利だぜ
>>315 数ある駆逐艦の中で最強クラスの性能を持つ艦で
改造レベルも低い(LV20)
運が高いので夜戦でのカットイン率も高い
序盤で引いたならそのまま育てて最後まで使えるよ
運良いねえ
ちと聞きたいんだけども、今4-4攻略中なんですがwikiにある最終形態ってどうなったら出てくるんですかね?
ゲージを消し飛ばしてからもう一度挑んだら出てくるって意味なのか、@一回でクリアでゲージが消し飛ぶって時に出てくるのかどっちなんでしょうか?
>>320 ごめん、この海域についてってとこしか見てなかった。感謝する、ありがとう
4-3ですが何十回やってもどうしてもGからLに逸れてしまいます
編成は重重戦戦空空とwiki通りの編成なんですが…
あと必ず最初にFではなく、Jに行ってしまいます。wikiではFに行くと書いてあるのに…
なにか思い当たる原因ってありませんか?
GからLも、最初Jに行くのもランダムで固定のしようがないのだからwiki通りの編成の意味がわからない
このゲームは羅針盤と戦うゲームです、それが普通です
あと、何十回と行って必ずFはなくJにいくとか、適当に話盛るのはやめなさい
必ずとは100%ですよ、何十回行って100%Jに行ったのですか?
艦これが乱数偏るっつっても1/3を数十回はすげえな
兆分の1とかか
>>322 20回くらい出撃してから「必ず」って言え
どうせ精々7,8回なんだろ?
10回連続で1/2の片側が出るのは0.2%程度はあるんだから、こんだけ提督が居ればたまに引く
万に一つどころか数十万に一つくらいの減少も、割と報告ある
一生Fに行けない人も確率上は存在する
いつから学校で確率を教えていないのだろうか 日本の将来が心配です
>>322 どっちも編成で固定はできなかった筈なので
数をこなすしかないかと
>>324 俺はwiki見てないからわからんけどルート固定編成は一応あるじゃん
4-3だとボス前までは確定で行ける(道中同じ道なのかは知らない)し
みなさん申し訳ないです
自分がwikiを恣意的に見てしまっていたみたいです
お叱りありがとうございます
少なくとも30回は出撃しましたが…皆さんの反応をみるとそれぐらいボスに到達できる確率は低いということなんですね
ただそのおよそ30回が全てJ→F→G→Lだったものですから…せめてF→G→Lが混ざるのなら納得できたというか
違和感を感じなかったのでしょうけども、30回全て同じだったため、wikiに書かれていない何かがあるのかなと思った次第でございました
あと70回は頑張ってみます…
親切な回答ありがとうございました
>>330 なにわけのわからない筋違いの喧嘩の売り方してるんだ?
ルート固定がないなんて言ってないし、それも含めて羅針盤との戦いだろ
質問者が話盛って、wikiに書かれてないことを実行して文句言ってるのをダメだししてるだけだ
ボス前までしか固定できない4-3で、wiki通りの編成でどうしてもボスにいけない←ボス確定の編成なんてない
必ず最初FではなくJ、wikiではFに行くと書いてあるのに←書いてない、そんな編成ない
>>332 30回もやれば1回くらいは到達できそうな気もするけど
相当運が悪いんだなぁ
利根改二って下履いてるの?
履いてないようにしか見えない
通常建造で作れる娘は全部手に入れたのですがデイリー建造はどのレシピで消費していくのがいいのでしょう?
秘書艦駆逐艦でALL30の最低レシピでいいですかね?
はいてない疑惑の艦娘なんてイパーイいるからなぁ。
今更一隻増えたところで、別になんとも……
>>338 ・大型建造で未入手の艦を狙う(3日に1回くらいなら資源は減らない)
・大型建造でまるゆとあきつと三隈の養殖をする(1日1回くらいで最低値なら資源は減らない、でもあきつはでない)
・通常建造を最低値でデイリー消化
・通常建造でレア駆逐レシピで潜水艦を重複分増やす
・通常建造で海外艦狙って12.7単装とスーパー機銃の養殖
お好きなのでどうぞ
イベントない期間は、15000〜上限以下くらいに資源抑えて自然回復ありにしたほうが
総資源数的にはおいしいよ
5-5やってるのなら大型はしないほうがいいけど
なんだかんだで駆逐艦が増えてきたんですけど、
これをいっぺんにレベリングできるところってありますか。
やっぱり、3-2で1戦撤退を淡々と繰り返すしかないのかな。
>>342 いっぺんに上げなきゃならん必要どこにもねーよな?
4-3潜水艦潰しとか1-5とかで1隻ずつ育成おススメ
演習で自分の艦が中破もしくは大破で相手の艦にもほとんどダメージを与えられず
敗北確定したと思ってたら戦術的勝利となったんですが何故ですかね
>>345 それは見たんですけど相手の旗艦にもほとんどダメージを与えてないし
戦果ゲージも相手の方が上でどの条件でそうなったのかよくわからなくて…
勝ち負け気にするな
>>341 大型建造を最低値回しと言う選択肢もありでしたか…なるほど。ありがとうございました。
>>342 4-1レベリングなら2隻ずつ育てられるかな
2隻以上育てようとすると多分事故る
>>343 やはり、同時にやるより、1艦ずつ集中した方が結果的に早いですか。
なんか、4-3あたりが良さそうですね。
ありがとうございました。
>>349 4-1ですか。
2隻までいけるのはいいかもです。
試しに行ってみます。
ありがとうございました。
>>342 駆逐はレベリングが必要なのは主要6隻くらいだけだよ
残りは遠征してれば半年くらいで50くらいになる
まー、それでも東京急行系で使うなら駆逐のレベル40くらいは欲しいから
そこ目指してさくっと上げてしまうといいかもね
そのうち、巻雲牧場やらで駆逐のレベリングはなれると思うぞ?w
個人的なオススメは4-3で旗艦駆逐で1隻ずつレベリングかな、MVPも取れるし
演習も相手が潜水艦ならうまい
まー、演習はなるべく燃費悪いやつに稼がせたいけどね
他、司令官レベル80未満なら1-5がうまいかもね
3戦撤退でいいのなら駆逐を6隻まで同時に育てれるしね
ただ司令官レベル高いと囮使って旗艦のみの稼ぎにしないと開幕大破祭りになるかも
あとはみんな大好き3-2-1や、5-4-1
ドラム缶要員として5-4周回に入れるのもありだよ(残り1を観測射撃装備の航巡に積む)
>>350 4-3良いぞ旗艦の駆逐艦にMVP取らせておけば
他の艦をローテでずっと稼ぎ続けられる。
4-3って、対潜要員3-4名だと2巡目の旗艦の攻撃で敵の潜水艦を殲滅し終わることが多いから、
旗艦にMVP取らせ易いんだよねー
4-3の人気が高いですね。
>>351 駆逐艦って好きなんで、まぁ、それなりにレベル上げておきたいなって感じです。
雪風もやっと来たしw
潜水艦で資源貯めるのって今でも2-3回すほうがいいの?
>>353 旗艦を三式シナジー、他の対潜装備を九三式シナジー無しにしとけばほぼ旗艦MVPだしな
取り巻きに二順用戦艦、S制空用空母がクリ出したりして事故らん限りいける
>>355 未改造3隻くらいで燃料狙いならそのとおり
俺は遠征を燃料弾薬重視にして、鋼材をキスクルで稼いでるな
何と比べて2-3のほうがいいって言ってるの?
燃料ならオリョクル、ボーキならバシクル、鋼材ならカレクルとキスクル
ボーキを集めたいんだけど、バシクルってどんな編成で行けばいいの?
オリョクルやキスクルと同じ潜水艦3〜4でおk?
3艦隊でボーキ収集メインの遠征出しまくったほうが早い気が
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 17:59:36.80 ID:JG3KOA1h
うちの潜水艦隊で、オリョクル、バシクルに通って資源が増えたためしはない。
安定を求めて6隻固定にしているのが原因だが。
もっとも、バシクルはボーキ集めに、キスクルは鋼鉄集めに大活躍だが。
潜水艦3〜4席で出撃してる提督様は尊敬するわー。俺には無理。
ボーキは朝起床したらすぐ、12時間15時間遠征に出せば、
帰宅する頃には、資源大量に持ち帰ってくれてるよ。
北東マス行ったとき事故るから潜水艦はやめとけ
>>358 それでおk、敗北が気になったり、補給艦狩りするならできるだけ多めに
ボーキだけほしい場合は3隻以下でも良いくらいだが、安定性微妙でいまいちやも
言うほど時間効率は良くないから、疲労抜きやデイリーついでくらいでやると良い
19は銀背景だけど改造して潜母になったら金背景になるでしょ
その金背景絵って図鑑に登録されないのかな?
同じ様に8・58も無いのです
>>364 ありがとう
備考を意識して見た事なかったよ
クルージングで資源ガッポガッポみたいな夢見てる人相変わらず多すぎ
やってみればすぐわかるだろうに
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:48.92 ID:JG3KOA1h
潜水艦3席程度でオリョール勝てると思っている提督も多すぎ
これも追加な。
三隻もいてオリョクルで勝てないとかどんな雑魚だよ、単艦でもいけるわ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:53:15.19 ID:JG3KOA1h
そうだね。おりょくる程度なら、単艦でも負け知らずだね。
3隻いてB勝利すらできないならレベルが低すぎるんじゃね?
ボスのS勝利は3隻だと結構きついけどな
4隻でも運が悪いとSにならないし
勝つだけなら3隻で余裕
バシクルだと事故が多いから3隻は不安だけど、それでも3隻なら敗北はあまりないしな
そもそも、オリョクルは資源消費をせずにデイリーを消化するものがメインだし
3隻だと燃料微黒字、弾薬トントン
4隻だと燃料トントン、弾薬微赤字
これくらいだぞ?
質問スレでする話じゃないけど
資源目当てのオリョクルなら勝敗気にしなければいい
まー、資源回収目当てなら、拾った艦で補給なしで3回回収に行かせるしな
いつまで雑談してんだよ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 20:54:53.24 ID:JG3KOA1h
新しい質問者が現れるまでかな
>>358 ボーキだけが欲しいなら水雷戦隊とかでもいい。
甲標的3積み水母とか入れるとクエもこなしやすいし。
1-1キラ付けでのコンディション値の計算なんだけど
一応wiki見て計算式は確認したんだけど
あってるかどうか不安なんで確認してもらえないか?
例えば、コンディション49から1-1スタートして
AマスS勝利:+14
BorCマスS勝利:+14
母港へ帰還:-15
49+14+14-15=62
これがBorCマスでA勝利だった場合
49+14+13-15=61
B判定勝ちだった場合
49+14+12-15=60
D負けだった場合
49+14+7-15=55
これで合ってる?
>>378 合ってると思う
まあ、あまり深く考えずにMVP取り逃しがなければ3周で
ほぼMAXと覚えておけばいいよ
1戦目
MVP+10
旗艦+3(D・E判定時は0)
勝利敗北判定S〜DE +1〜-3
夜戦すると-2
2戦目
MVP+10
旗艦+3(D・E判定時は0)
勝利敗北判定S〜DE +1〜-3
夜戦すると-2
帰港時 -15
まー、なのでその計算であってるよ
>>379,380
ありがとう、キラ付け遠征デビューしてくるよ
>>381 司令官レベル低いのなら、1-5を3戦目までやってもいいぜ?
駆逐艦のキラつけやすい
本気で初歩的な質問なんだけど
色々調べて1-3攻略必要な平均Lv10まであげたはいいが
ボッコボコ喰らってすぐ瀕死になってどうしようもないのは艦選びが悪いのかな?
北上、球磨、夕立、時雨、響、漣を中心に使ってる
>>383 夜戦でボス戦勝利するだけじゃね?
ボスにたどり着くまでに大破が1隻もいなきゃ、ほぼ勝ち確定だと思うんだが
それだけじゃ状況がわからん
そろそろ駆逐卒業する時期でもある
重巡1隻あればかなり楽になるからがんばれ
>>384 撃沈条件があまり把握できてなくてびびってただけだったのかも
大破出撃が条件ならそこまで心配しなくてよさそうだねありがとう
もう駆逐卒業なのね寂しいな...
>>385 大破状態で次のマスに進まない限り轟沈はない
>>386 重ね重ね助かります
大破にだけは十分気をつけます
>>385 別に駆逐艦でも大丈夫だけど、戦艦など敵に堅いのがいるからちょっと通らないことが増えるね
それなりに夜戦にも強いのが駆逐艦の特徴なので、ボスに行ったら一か八かやってみるとAでも勝てるかも
もっとも、重巡洋艦がいると滅茶苦茶頼れるので頼ってもいいんだけど
>>341 追加質問ですが
人によって考えが違うと思うのですが、
・大型建造で未入手の艦を狙う(3日に1回くらいなら資源は減らない)
ですが、ボーキが厳しいので最低値で戦艦狙いなら
4000/6000/6000/2000
ですね。
自然回復込みの場合3日で
4320/4320/4320/1440
クエの消化や任務もありますが、大型なら自然回復ラインでまわすほうがまわせるでしょうか?
レベリングや演習、海域攻略も考えるとジリ貧になると感じます(特にボーキ)
wikiに書いていない質問です
みなさんはどの段階で大型に手をつけましたか?
1、とにかく資源がなくなろうと回す
2、全海域攻略済み
3、少なくともメインが全海域で十分に使えるLvになってから
4、米帝
私は資源の回復ってのは運営が用意した「最低限」の数値、つまり資源の最低保障の下限という考えで、底状態。
ある程度上限超して目的の数値になったら超えた分回す
という考えです。
今の資源ですが
100000 / 90000 / 120000 / 80000
で毎日少し増える程度でプレイしていますが、回復あてにして回すほうがいいでしょうか?
実体験でお願いします。
>>389 自分の目的に合わせて実行するのみです
私は5-5以外攻略済の状態でイベント前の2ヶ月くらいは
ボーキ0⇒5200まで貯めては大型回す、を繰り返していましたが
何でそんなだったのかといえば「どうしても大鳳がほしいから」ただこの一心です
個人的には、イベントも向こう2ヶ月くらいないでしょうし
とりあえず自然回復ライン割るまで一気にぶっこんじゃえば?と思いますが
大和や大鳳が別に欲しくなくて資源が貯まるほうが楽しい、というなら
それも一つの楽しみ方です
自分が今何をしたいのか?明確な目的を据えて臨みましょう
>>389 明確な答えのないアンケートで、微妙にスレ趣旨から外れてる気もするが…
俺の場合、とりあえず艦コンプリートが目的だったからメインがどう攻略状況がこうってのはなかったな
とりあえず5-5以外クリア、主力99オーバーサブで7〜80って感じではあったが、
それとは関係なく回してた気はする
まぁ回復上限下回っていれば前線出しまくっても資源貯めが簡単に出来るってのはあるだろうが、
そこは自分が何を優先するか、としか言いようがないと思う
>>389 大型建造には一切手を出さない
5-5にも一切手をつけない
資源は全部20万超え
>>389 イベントない期間は、資源は10000〜20000もあれば十分なんだから、
それ以上になったら大型まわすだけ
資源2万こえてるな、なら大型だ、でいいんじゃね?
あと、資源は遠征での補充がメインなんだから、
それを無視した数値で考えるのはナンセンスかと
あと、ここアンケートは禁止な
>>391 >明確な答えのないアンケートで、微妙にスレ趣旨から外れてる気もするが…
そう思ってるなら答えずにスルー
答えるからこの手の質問増えるんじゃん
2-4、以下の編成で未だにクリアできないんだが助けて。
伊勢改42、金剛改40、赤城改45、ハイパー北上、麻耶改34、扶桑23。
赤城の彩雲、ハイパーの甲以外は装備は基本改造後そのまま。近代化対空以外MAX
>>395 装備がめちゃくちゃなんじゃね
戦艦、重巡 主砲 主砲 偵察機(または瑞雲) 電探or偵察機or瑞雲
空母 搭載数の多い順に 艦戦 艦戦or艦攻 艦攻 彩雲or艦攻
雷巡 主砲 主砲 甲標的 ※主砲はあれば15.5副砲でも可
あとは試行回数でどうぞ
言っとくが主砲を余計に積んだり、副砲を勝手に積んだりするなよ
>>395 改造後そのままなんていう装備はいくらなんでも・・・
2-4はボスでの航空戦力が無いので、
>>396の艦戦は1スロでもいいかも
52型程度じゃ2スロ積んでも航空戦力のあるとこでは優勢取れないので、上位艦戦がないなら1スロで
>>395 レベルや編成だけ中途半端にかかれても困る
どこが問題でクリアできないんだ?
ってか、「装備は基本改造後そのまま」問題はここ、改造後そのままの装備なんかゴミ
58を小破以下で入渠させると
「も、もういっぱいでち...」
と言いますが何がいっぱいなんでしょうか?
もういっぱいいっぱいだから
休ましておくれってことだな
母港の日時の表示は正常なのですが遠征や入渠の残り時間の表示が+3分ほどされてしまいます
長距離練習航海なら遠征終了まで00:32:40からスタートして00:02:40で帰ってくる
PCの時計を合わせてブラウザのキャッシュクリアしてIEとFirefoxで試してみてもダメでした
どうすれば改善されるでしょうか?
>>401 手動で時間を合わせるんじゃなくて
自動的にインターネット時刻サーバーと同期させる
5-5って資源いくつあればいける?
ここはPC初心者板ですね
ここはPC初心者板ですね
>>403 編成と運に大きく左右されるので答えはありません
他の人の攻略例でも参考にしてください
つか、ここで〜あればいけるって言われたのに
その倍かかってもクリアできなかった、とかくだらねぇ文句言うなよ?
それはこっちのせいじゃねぇ
もうええわ
お前死ねやおい
>>406 なんでこの人答えもしないのに怒ってるの?
>>402 日付と時刻の調整で自動設定してました
その後再度時刻設定やキャッシュクリア再起動を繰り前したら直りました
ありがとうございます
>>408 質問者がもういいって言ってるので
この話題終了でいいよ
舞風掘りについて調べると、3−3−1で掘るのがいいという意見と3−3−1はドロップ率が低すぎるので進んだ方がいいという意見がありました
どちらがいいですか?
>>412 お好きな様に
ドロップの機会を増やしたければボスまで行けばいいし、被害を増やしたくないのであれば1戦目で撤退すればいい
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 18:15:10.27 ID:3buog6uy
各艦むすの改造前と改造後1戦における銃弾と油の消費量がわかるサイト
ありませんか?
>>412 舞風だけないなら3-3全域で出るからそこのほうがいいけど、
5-2ボスだと他にも色々レアなもの出るからそっちのほうがいいんじゃないかと
ちなみに昨日から20回くらいウィークリー北方海域がてらボスまで周回してたら3-3-1でちょうどでたけど、
統計じゃないから参考にはならんだろうね
>>413 よくわからないのでもう一度お願いします
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 18:19:09.76 ID:3buog6uy
wikiのどこの場所にかかれてますか?
>>415 どうもありがとうございます
とても参考になりました
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 18:23:21.34 ID:3buog6uy
たまにはデイリーやっとくかと思って2-2に久しぶりに行ってみたら浜風が一発で出たわ
今日はツいてるな
最近いるID:BIZ9iNo+みたいな基地外は同一人物かねえ
質問者がこのスレに居座る教えさせて君達の扱い方を学習しただけじゃない?
とてもいい扱い方だと思うよ
状況がわからないのにあれやこれや訊かれてもな
回答者はエスパーじゃないんだが
>>424 質問スレなんてこんなものでしょ
たぶん小学校か中学生だろうし怒ってもしゃーない
昨日のはID:ujgXLpGgだったよ
というかここまでにしておこうぜ
質問スレでそんなのにかまう必要ないよ
明石の効果について確認したいんですが
改と未改造で効果の違いはありませんよね?
あと艦種毎の修理時間の差はありますか?
>>431 改のページ見てました
ありがとうございます
1−5って本当に潜水艦出るの?
何百回やっても出ない。
168よこせよ。
>>433 ボスまで行っても出ないなら単に運が無い
1戦目で撤退してるならそもそも出ない
>>433 下のどれかだろ
・条件を満たしてない
・試行回数の誇張
・エアプ乙
2戦目までだと何万回やっても出ないと思うよ
ボス戦毎回完全勝利してる。
イムヤならオリョクルしてればぽこじゃがでるだろうに
何百回(笑)周回したとか吹いてる暇があるなら、そっちでやったら?
まー、他の潜水艦もでるし確率でいえば1-5の方が高いと思うが。
レア駆逐レシピ100回もまわせば1隻はでるだろうし、どうしてもすぐ欲しいのならそれでどうぞ
>>437 エアプだな
何百回もやってボス毎回完全勝利とか空想以外の何物でもない
1、2、3、何十、何百、沢山って数える人かも知れん
実際にはエアプ0回に一票
今1-5のボスドロ見たら83回出撃して168が7隻、58が5隻、19が1隻だった
道中ドロップはさすがに記録してないけどもうちょっと多くとれてるはず
1−5はずっと同じメンツで出撃してるけど今週の頭あたりから道中大破率が目に見えて増えたわ
何か変更あったのかな…
何百回→五回くらい
バグなのか?→自分の無知
目に見えて増えた→体感
今1-5ドロップ見てきた
ボス前ドロップ152隻中いむや12ごーや3いく2
ボスドロップ217隻中いむや11ごーや6いく6はっちゃん7
余裕で1割以上は潜水艦だな
先月のランキング500位以内だった人でまだ報酬貰ってない人とかいる?
自分はまだ貰ってないのだが
さすがに配布開始からこれだけ日にち経ったらもう全員に配られてるんじゃないか?
本当に500位入ってたのかい?
運よくランキングに名前載ってる以外は確認しようがないぞ
皆ドロップ記録とかとってるのね
イベント海域はとってたけど、通常海域はとってないや
>>446 ボーダーライン近くの人たちはラストスパートかけるから
最終日の昼に400位ぐらいだとはじき出されてるかもね
>>448 とってると言うか残ってる。まぁスレちだから深くは
時々魚雷が被るのなんとかならんかな?
質問というより愚痴だな
次のメンテで家具追加をツイッターで言ってますが
どの家具かきえるんでしょうか、まだ買えてない家具があるんですが
>>452 じゃぁ、そのツイッターでどの家具が消えるか見てくればいいじゃないか。
>>449 昼の時点でちょうど500位くらいそれから5-5削って戦果200貰ったのではじかれてはないと思うのだが…
>>455 1-5と5-5は戦果じゃなくて特別戦果なので締めまでに戦果がもらえないことがある
つまり5-5以外やってないと圏外だ
仮に500位付近の全員が一斉に5-5削ったとしたら結局意味ないじゃん
>>456 なるほど5-5の戦果分は集計時には貰えてなかったということか
次からは早めに削るようにするよ
>>455 集計が23時前後くらいっぽいので
時間によっては入ってないかもね
>>452 公式ツイッターでは消すものについて言及してないからわからない
消える可能性が高いのは季節物とか、長く販売してたものの可能性は高いだろうからそういうのから買えば・・・
一応一度消えてもローテーションで再販はされるとは言ってたはず(季節物とか1年後かもしらんが)
とりあえず撮り忘れたら1年待てばいいよ
まるゆで運を上げる場合、まるゆ5人揃えてから上げるんでしょうか?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 00:43:26.16 ID:dPmtdiDi
社会人プレイヤーの方にお聞きします
どうも週末弾薬不足に悩まされます
平日は仕事なのでなかなかキラ付けやる余裕もなく
朝夜に鼠(これだけ出来るだけキラ付け)、北方鼠・東京急行(キラ無し大成功を願って)
を回し、帰ってきてから回せるだけ長距離(キラなし)・鼠・練習航海で遠征10回
その後練習航海を東京急行へ変更
任務は軽巡(天龍田改レベル98・95)中心で補給狩りまで、南西は軽空母と航空巡洋で
多少ブラックにしても連続出撃、最後に天龍田と戦艦とレベル上げたい駆逐とかでリランカ空襲して
潜水艦狩り完成 軽巡、軽空母が中心でこちらが戦艦だすのは最後だけ
ウイクリーは時間が許せば鼠のためにキラ付けであ号狙い、金曜日くらいでろ号終了
ここら辺でふと気付くと他の資材より弾薬が8000近く少なく土日休みで出撃も増えて
長距離ぶん回しでも追いつかない(休日も基本的に前述のウイクリー→リランカ数周)
wikiも読み夜戦も控えているつもりなのですが…
南西がうまくいかないときに連続出撃しているのが駄目なのでしょうか
思ったより皆弾薬確保に苦戦していないようで・・・
鋼材や燃料、ボーキはこれでもかと余ります
特になぜ燃料は同じ割合で減らないのか…???
すみませぬ、見て気付いた改善点とかご教示頂けると助かります
そこまで進んでるのにそんな質問するなよ・・・
出撃抑えてたらいい
>>464 出撃のしすぎが原因かと
補給狩りはオリョクルで、南西はバイト艦使うと弾薬は今より節約できるかも
あと張り付き時は鼠回すよりもキラ付けて海上護衛回す方が効率はいいよ
>>464 週に1日くらい出撃無しでキラ付する日作ると捗る
>>464 いっそデイリーウィークリー出撃任務はやらない、という手も
出撃を控えれば弾薬不足はだいぶ解消されるはず
もちろん、開発や建造、特に大型艦建造をしているならなかなか消費は抑えられないが
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 01:16:29.89 ID:dPmtdiDi
>>465-469 ありがとうございます
補給狩り、その通りですね
オリョクル=燃料集め=燃料はあるやの思い込みで潜水艦を育てていませんでした…
バイト艦もなるほどです
海上護衛、途中まで重視していたのにいつの間にかやらなくなってしまい…
キラ付けする日を作ればいいんですね
どうもデイリー、ウィークリーは全部やらないと損、という考えに凝り固まっておりました
ありがとうございました もう一度アドバイスを基に取り組みなおします
>>463 ありがとうございます
改は気が付きませんでした
初めて3週間くらいなんだけど、2-4って難しいね
戦闘多いから戦艦や空母で固めたいけど道中大破か羅針盤に嫌われて戻ってくるたびに
お風呂の時間と資源の枯渇に悩まされるというジレンマな日々が続いてる
やっぱりここは何度も何度も出撃するようゲームメイクされてると解釈していいのだろうか
>>472 正攻法だとそうなる
裏技として潜水艦編成で行くとあっさり行けたりする
潜水艦集めるまでがまた一苦労だけど
>>472 以前から2-4を突破して初めてチュートリアル卒業、脱初心者といわれています
空母や戦艦の運用、艦載機の載せ方や連撃装備の理解、ラスボス羅針盤との戦い等々
攻略までに一週間以上かかるのも普通、反復出撃してる間にレベルや艦娘が増えて戦力も整っていくから頑張れ
>>462 まるゆ改の期待値は1隻につき+1.6
5隻で+8が確定だけども、期待値はかわらんので1隻でも3隻でも同じことだよ
1隻の+1.6だと、40%で+1、60%+2になる
2隻の+3.2だと、80%で+3、20%+4になる
3隻の+4.8だと、20%で+4、80%+5になる
4隻の+6.4だと、60%で+6、60%+7になる
5隻の+8.0だと、0%で+7、100%+8になる
>>473 なるほど、やはりそういうマップなのか
大型建造とか楽しそうフフフとか思ってたけど資材きつそうだし当分先の楽しみににしときます…
潜水艦って抜け道もあるとは奥が深いな
>>474 2-4からいきなり難しくね?って思ってたけど一つの壁ではあったのね
今は榛名比叡飛鷹赤城大井北上さんで今頑張ってます(白目)
潜水艦3でもフラル級はB判定取るのも難しいぞ
少なくとも改造まで上げないと手下のエリル級すら撃沈できない
80レベル超えちゃったんだけど、捨て艦使用の1-5レベリングをしようと思ってるんだけど
1-5-1撤退と1-5-2撤退ってどっちが効率いいかな
1-5-3までいったらさすがに敗北ばっかりになったので、その手前のどっちかで止めるのが効率いいとは思うんだけど
80越えて1-5を使う理由がない
効率を考えて駆逐軽巡のレベル上げるなら4-3でおk
80超えて1-5使うなら駆逐軽巡キラ付け時に経験値も欲しい時
3戦2戦でバイト艦は使いきる
負け増えたり沈んだりが嫌なら諦める
ノートPCで艦これをプレイしていると
戦闘時に操作しないと直ぐにサスペンド状態になります。
何か回避する方法は無いのでしょうか?
戦闘以外の母港や入渠や編成画面なんかでは
長時間放置していてもサスペンド状態になりません。
OSの設定ではサスペンド、スクリーンセーバー、省電力設定を全くかけていません。
VAIO DUO11
Win8
よろしくお願いします。
>>479-480 4-3はバケツと資材消費が激しいって書いてあったんで、
ボーキと弾薬が1万弱しかないから不安で手を出して無かったんだけど、
よかったらやり方を教えてもらってもいい?
疲労度の回復ってどの時点から3分なの?
出撃なんかによって減った瞬間から・・・じゃないよね?
>>483 帰港時からです
ただ、出撃中の時間経過分も帰港時にまとめて回復するようになったので
だいぶ疲労は楽になったね
>>482 まずはググろうぜ?
レベリングのやりかたなんて、腐るほどネットに書いてあるんだし
そもそも出撃時には減らなくね
んで3の倍数分に回復
五連装酸素魚雷って現状ハイパーズ改造時しか持ってこないよな?
なんでか1個多く持ってるんだが、思い当たる節がない
木曾改二とか
>>488 ごめん木曾の存在そのものを忘れてたようだ
最近まともに雷巡使ってないからなぁ・・・
次のイベいつ?やることないんやけど
>>490 去年の流れで行くと次はもう夏イベである
念願の千代を入手できたのですが
甲標的を北上さんに持たせるか軽空母にして戦力として使うかどっちがいいのでしょうか?
現在は司令官レベル12で2-1攻略中です
>>492 一個しかないんならしばらく北上さん
どうせすぐ余るようになるけどね
ちとちよは面白い使い方のできる艦だけど、最終形態の軽空母になる手前が少し苦労するので
そのへんはwikiとか見て調べておいた方が良い
もう少ししたら、3-2-1とか遠征で色々と便利に使えるようになるんで、ちとちよはそれまでは置いておいても良いかも
雷巡に甲標的は絶対、なにより最優先
ちとちよは50まで育てきれば強い大器晩成で、序盤は軽空母になっても戦力になるとはいいがたい
前はちとちよを軽空母にして出撃して赤城さんをもらうのが普通だったけど、今は普通にもらえるみたいね
空母は赤城さんがいればいいし、雷巡・重巡・戦艦他の面子次第
空母が1隻もないのでとりあえずちよを15まで育成して
赤城入手→甲標的は北上さんでちよは一旦留守番してもらうようにします
アドバイスありがとうございました
と、書き込み前に更新したら今は普通に赤城さんもらえるんですか!?
本当助かる情報ばかりですありがとうございます。
本当に全艦改2予定あるんでしょうか
どうでもいい艦ばかり改2にして
肝心の雪風島風やその他レアな機体は全然改2来ないんですけど
ここの運営、言ったこと全然守らないですよね
もうグッズ販売とかそういうのしか興味ないみたいですね
>>495 「敵空母を撃破せよ」のクエストで貰える
こっちにも空母がいると楽だが、ちとちよ低レベルだとまだちょっと難しいかも
>>497 連投ついでにマジレスすると、改二は基本的にコモン艦の梃入れ優先
海外艦はレア装備が本体だし・・・
>>496 ゲーム卒業おめでとう^^
いずれは全艦改二にしたいな〜とは言ったけど、全艦改二があるなんて言ってないよ
どっかの馬鹿が勝手に伝言ゲーム始めてそれを真に受けた馬鹿が全艦改二があると思ってるだけ
まあ、10年か20年も待ったら全艦改二くらいは来てるんじゃない
8、58、168まで潜水艦は集めたんだけど
これ以外を比較的楽にドロップする場所って何処かありますか?
それ以外って言っても19とまるゆしかいないから
19は1-5で出まくるしあとは5-4しかない、まるゆは大型建造のみ
出まくるとか嘘だからな、出ても100回中2回出たらラッキーくらい
特に19は司令部Lv80以下だとボスドロしかないから狙って出すのは困難
へえそうなんだ
それなら雪風も島風もいらんのか
99の3隻ずつあるけど1隻残して餌にした
まーたエアプか
先週土曜日に新規着任して、電を秘書艦にしてやり始めたんですけど、放置ボイスってどれくらい放置してれば聞けるんでしょうか?
母艦画面で、出撃や編成といった表示を消して放置してるんですが、何も話してくれません
オプションの放置ボイスはちゃんとONにしてあります
もしかして、別タブの画面でマウス動かしたりクリックしたりしてると聞けない、とかあります?
とりあえず1時間待ってみろ
5分操作しないと流れるはず
艦これ時代の操作をしなければ別ウィンドウをアクティブにして操作してても流れるはず
>>503エア提督暇なんだな
>>505 とりあえず2、3分画面操作を放棄してみれば?
あとはキャラによっては放置ボイスが実装されてない可能性もあるので注意
>>507-508 ありがとうございます
2分〜5分程度で流れるって事は、どうも聞き逃しちゃってたかもしれないです
しっかり待ってみます
ks運営のバイト、いくらもらえんの?
ところで重巡ってどこでレベリングしてる?
5-2と5-4は効率はいいけど編成の縛りが面倒で、3-2はそろそろ物足りない感じ
2-3でA→B→E→I→Jの資源マス4つ通るルートって開拓されてないですか?
ドラム缶の数や水母云々の検証って終わってるんでしょうか。
>>512 ボス前の下のルートはどっちからも通れません
>>512 >ルート:マップにはEとIの間に航路が記されているが、実際にこのルートを進行したという検証可能な報告はない。
>>511 最近じゃ着弾観測で回りやすくなった4-1とかもいいんじゃね
構成は、重巡2、戦艦、空母、駆逐2あたりで
4-2もいいけどボス前が制空辛いのがナニ
出撃開始が灰色になって押せなくなったのですがなぜですか?
>>516 艦隊に入渠中の艦があるからかと
画面下に注意書きが出るはずだけど
>>517 どうもありがとうございます
よく考えれば修理中に出撃なんて無理ですよね
>>505 放置ボイスって改になってからじゃなかったっけ?
>>2のテンプレにある轟沈についてなのですが、これはつまり中破以下で出撃をすれば轟沈はしないということですか?
連続での質問で申し訳ない
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
その言い方だとわかってないみたいだけど、基本轟沈は大破状態で新たな戦闘が始まって残りHP以上のダメを受けたとき
もちろん、中破以下で出撃して大破になって次のマスに進んだら轟沈の可能性はあるよ
中破以下→轟沈の心配なし、昼で大破→夜戦は大丈夫、大破で戦闘開始→やばい
>>520 大破で出撃、進撃ボタンを押さない
これを守ってれば轟沈はしない
というのが大方の提督の共通見解
もちろん
>>521という前提でだけど
>>519 電を秘書艦にして、ずっと待ってても話さないし、使ってるブラウザが相性悪いのかと思ったんで変えても駄目だしで、何か条件があるのか?と思ってましたけど、
改になってからだとしたら、そりゃ話さないですよねorz
そして、試しに秘書艦を時雨に変えて待ってたんですけど、これ書いてる途中にちゃんと放置ボイス話してくれました
電は改になってからなんですね。ありがとうございます
ウィークリーで3-3か3-4で5回ボスを倒すってどう攻略してますか?
普通にガチ艦隊でやってますか?
>>525 めんどくさくて放置する提督が多いと思う
>>522>>523 どうもありがとうございます、でも少し遅かったです・・・
>>521をみて大丈夫だと思い、無傷で出撃して途中大破した最上91を進撃させて轟沈してしまいました・・・
>>525 それは一体何の為にクリアするのか?
資源が勿体無くてエコ編成とか考えてるなら100%赤字にしかならないから最初からやるな
単に自己満足だけなら普通にクリアできる編成で行けばいい
以上
大破進軍→轟沈しますって書いてるのに何やってんだよ
>>525 3-3ガチが一番早い
3-4潜水艦も手段としてはあるが試行回数バケツの消費共に半端じゃないほどかかる可能性高いからお勧めできない
まあ資源は確実に赤字、あれは開発資材を得るための任務
>>525 3-3ガチがたぶん一番早いけどそれすら手間に合わない
資源は言わずもがな赤だし
3-4潜水艦で初風掘りついでにうまく行けばいいかなー程度ならまあありだと思うけど
>>527 >>521を見て何故大丈夫と思えるのか…
>>529 出撃と進軍のニュアンスの違いは初心者にはわかりませんでした・・・
ああ・・・まるっきりわかってないみたいだったから説明したのに・・・
しかも最上91って・・・そこまで育ってるのに轟沈条件確認してなかったのか
買ったんだろ
Lv91最上を持ってる奴が轟沈だの初心者だの言ってて何も不審に思わないのが凄い
さすがに釣り針でかすぎて食いつけない、スルー安定やな
>>530 肯定しつつも絶対に轟沈しないとは断言できないぞという意味かと判断しました
というかそうでないなら
>>521はどういう意図なの?
>>525 ボス勝利複数回攻略任務って南西ですらメンド臭いからなあ
北方は何かのついでで一応入れておいて、50%超えたら狙ってみるか、くらいだわ
というか、各提督ごとに使える駒(ローコストな代用艦)が違うから何とも言えんが……
自分は3-3にちとちよ使ったり、3-4を潜水艦でいってるけどそこそこレベルいると思う
>>536 初心者だから、は言い訳にならない
最上91まで育ててテンプレとwikiも読まなかったの?
ならこれから読もうか
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
ID被りって本当に起こるのな
2ch初めて結構立つけど初めての経験だわ
臭っさい
子供の時から毎日牛乳飲まされてたけど背なんか伸びないんだけど
質問来ないから暇だな
運営はイベントクリア人数を前みたいに発表しないの?
別に轟沈は叩くようなことじゃないしな
画像見る限り釣りか垢買い確定
ぶった切りですまんのだけど
キラ付け専用随伴艦って裸駆逐艦二艦が一番いい?
バイト艦は切ないから今後編成に加えることも考えて少しずつ育成しようかと思ってるんだけど
俺も最初の頃不注意で轟沈させてしまってやめそうになったな
初期艦娘以外で最初に入手し、かつ当時最高レベルだった愛宕さんですわ
もう何を言っても無駄だから諦めるけど、お願いだからこれだけは答えて下さい
>>521は何を意図した回答だったの?
>>548 バイト艦使わないならまるゆか随伴なしの単艦しかない
そうか ありがとう
ダメコン積みで大破進撃してもたまにしか発動しないけど
積んで無い時に限ってサクっと逝くからなぁ
>>548 1-1随伴だけで育てきるというのはなかなか骨が折れる
逆を言えば1-1随伴専門の駆逐を何隻か作ってローテさせれば無駄にならない
遠征含めて戦力としての駆逐なんて多くても20隻くらいあれば十分なので
それ以外の普段使わない駆逐を随伴要員にするといい
>>548 入渠時間長めの艦種のキラ付は多め(2〜3艦)に随伴艦つけりゃーいいんじゃね
あと、随伴艦専用として残すとなるとキラ付けコスト増と、かなり母港圧迫(10隻超の)になる。
それを許容できるのなら全然いいとは思う、若干ながら捨てる経験値も減るわけだし
随伴ローテ艦枠作ることにしたよありがとう
資源だの被弾だのもそうだが問題なのは
バイト艦でないと装備剥がそうがMVP容易に掻っ攫っていくこと
駆逐キラ付け時は言うに及ばず軽巡以上時でも
初弾外したらノーチャンスになるのはやっかい
キラキラつけではまるゆが輝くな
まるゆも少しレベル上がるともう随伴には使えないし
1戦目先制魚雷でMVP掻っ攫うようになる
まるゆ単随だと2戦目で旗艦が雷撃食らうのも地味に大きい
>>559 非改造まるゆがワンキルする確率は
睦月型以外のバイト駆逐艦より低いからまったく問題ない
潜水艦への攻撃って輪陣形や旗艦に置くことで減らせることってできますか?
そこであきつと明石の出番ですよ!
空母を裸にして随伴させるのが一番MVP取らせ易いんだけども
それだったら駆逐単騎で被ダメ上等でやったほうが資源にやさしい
というか本末転倒になる
バイト艦だと気にせず出来るんだけどもね
バイトしないのなら、駆逐のキラ付はまるゆと一緒か、単騎がいいんじゃないかな?
というか、駆逐なら1-5でいいでしょうに
>>562 他の潜水艦にかばわせるという意味なら可能
潜水艦同士どうしなら相対的に減らせることはできる
旗艦潜水艦に随伴水上艦ならどう頑張っても無理
>>562 あたりまえだけど旗艦潜水艦時は、随伴艦も潜水艦じゃないとかばえないよ
>>562 潜水艦以外で潜水艦をかばうのはできない
>>564-566 答えていただきありがとうございます
そうですよね、水中にいる潜水艦を水上にいる艦がかばうなんてできませんよね
>>562 潜水艦を攻撃可能な艦は「必ず」潜水艦を攻撃する
これを防ぐことは出来ない
潜水艦を随伴にして旗艦の潜水艦を庇わせることで旗艦の潜水艦が被弾する可能性をわずかながら減らすことならば出来る
ま〜た、質問者が返答してとっくに話終わってんのに外野同士でプロレスしてんのか
伝統芸能か何かのつもりなんじゃないの、割とマジで
つい先日からやり始めて、Wikiに目を通して疑問に思ったんですが、
後半の海域やイベント海域って、応急修理要員などのダメコンを積んでおくのを忘れると泣く、みたいな印象を受けたんですが、
ダメコンを利用して、無理やり大破進軍しないと難しいような海域って事ですか?
それとも大破進軍しなければ不要だけど、間違えて大破進軍して轟沈すると泣くので積んどけ、って事ですか?
>>572 ダメコン無くても攻略自体はできる
ただダメコン無しだと、大破撤退が増えて出撃回数が増える=資源がどんどん減る。
みたいになるので、なるべく資源を節約したいのとボスへの到達率を上げたいって思ったらダメコン積むみたいな感じ
>>573-574 回答ありがとうございます
まだ序盤だからか大破する事自体稀で有難味が分からなかったのですが、後半になるとそんな領域になるのですね
今から大事にしときます
>>576 その前の1-4で足止め食らってる始末ですよww
ドロップ運と建造運、課金で買えないかなぁ・・・orz
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 19:16:27.85 ID:uudm+w4r
ノータリン艦こけ運営に一言いうにはどこに凸すればいいですか?
必ず何らかのリアクションが返ってくる所でお願いします。
ニコ生とかかな?
直接角川かDMMの本社にでも行ってください
善処します、で終了
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 19:23:39.35 ID:uudm+w4r
いえ、それではシカト決め込むにきまってますので
それ以外何かないですか?
艦これに関わる切実な問題なのでマジレスお願いします。
善処はしたのですが
こいつ毎日来るな
大勢の前で晒しあげて恥かかせたいよね
スルーすりゃいいのにベタベタ触るから毎日喜んで来るんだろ
でも艦これの根幹に関わる問題だから真面目に考えたほうがいいよね
無事に赤城入手と北上さんに甲標的を装備させてあげることができました
空母と雷巡の強さにびっくりしました
これで攻略もかなり楽になりそうです、みなさんアドバイスありがとうございました。
きたかみときたがみどちらがただしいのでしょうか
きたかみ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:11.68 ID:RvB8VGB0
初心者提督が豚に変わる前に
俺達でクソ運営を更正させようぜ
>>581 角川とDMMの株を買って株主になれ。
株主総会で意見いってこい。
この手の質問はこれで終了な。
キラ付けはLV1〜9までの潜水艦つれていけ。
戦艦や高LV艦がカスダメ受けるのがいやなら、
残りは駆逐艦を詰め込んで6隻編成にでもしてろ。
最後の雷撃くらいたくないなら、輪形陣でも選択してろ。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 20:54:24.29 ID:RvB8VGB0
ID検索してみたら
kA4qEFS3とかm9gdtWjDとか
艦これサポーター信者イエスマンみたいなもんばっかじゃん
こーゆうのが艦これを駄目にしている ウィルスみたいな存在
質問スレで理不尽さを嘆く初心者を嘲笑うゴミ共の駄サイクル
質問スレは理不尽さを嘆くスレじゃないので
愚痴スレかアンチスレにどうぞ
これが住み分けです
いや艦こけ運営の糞バランスが原因の質問も大井
運営叩きに集約されるのは必然だろう
勲章4つ以上所持した状態でアイテム欄の勲章をクリックすると設計図に変えるか聞かれるって聞いたんだけど
勲章6つある状態でクリックしても使用するしか出てこない…これ押したらアウトだよね?
いつかミスポチで勲章資源にしちゃいそうだから設計図にしておきたかったんだけど該当する艦娘がいないと貰えないの?
使用するを押したあとに設計図か資源か選べる
>>595 それ画面右下側にある使用するのこといってるの?
>>597 そう 家具箱開ける時とかに押すやつ
押していいのか…?勲章集めるのだるいから怖くて押せない
>>598 使用すると、その後、
設計図にするか、資材にするかキャンセルか選べる
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:09.17 ID:p8p/43bz
思えば去年の秋イベ位からクソみたいな手しか打ってないけど
角川の上の人とかになんも言われないのかね
株主案内に艦これで10億見込みとか書いてあったぞ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:07.45 ID:oL2m2ycd
今日3-1クリアしたんだがみんな3-2って駆逐艦どれくらいでクリアしてるんだ?
>>602 レベルの話なら35程度まで上げたが
改にして近代化MAXならまぁいけると言われている
>>599 >>600 ありがとう 設計図に変えられた
アイテムのページに行くと勲章が一瞬家具箱大に見えて怖いんだよなぁ…
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 21:43:04.81 ID:oL2m2ycd
>>603 そうなのか
一応雪風島風持ってるから行けるよな?
>>605 心配ならダメコン乗せるのも手
3-2も数重ねないとクリア出来ないから1度行くのを勧める
>>605 あくまでちょっと性能が良いだけの駆逐艦だから
持ってれば余裕でクリアできるなんてことはなく、ほんの少し楽になる程度だよ
結局のところ改造済み近代化MAXを6隻揃えてキラキラ付けて行ってればそのうちクリアできる
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:54.86 ID:JwwiybPf
こんな時はwiki見ろとか煽らないんだな艦これサポーターはwwww
wiki見ろと言われる基準すら区別すらつかないうえに
それで煽ってるつもりとかダサすぎワロタ
ここは半分初心者叩きのストレス発散場みたいなもんだからな
でも自分の居場所は守りたいから荒らされるのは嫌らしい
>>610 妙に納得してしまった
だから回答者の大半が自覚のない荒らしなのか
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
今まで1-5で駆逐、軽、重巡洋艦をまったりレベリングしてたのですが、今日司令部LV80になってしまったので
2-4まででオススメの狩場あったら教えて下さい
>>614 司令レベル80にもなってるなら2-4は余裕でクリア出来るはず・・・
というか3-2のほうが美味しい
>>615 スルーしろ
どんな流れでそう言われたのか確認するために必死チェッカーでID:CDpguO13を検索したら
こいつ真性のキ◯ガイじゃないか
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 23:14:15.89 ID:f7ONS9XL
>>614 他におすすめの狩場とか、特にないよ。
1−5でいいだろ。
ID:BIZ9iNo+=ID:CDpguO13
>>621 いや、昨日のIDはID:xJ6O6Ubwだったよ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 23:53:45.45 ID:f7ONS9XL
残り10分でID変わるのに、必死な
>>621が哀れ。
IDどうこう、NG登録どうこう言ってるやつは、自己満足大好きなんだろう。
NG登録した後で、掲示板で報告するやつもいるけど、そんなことは報告しなくていいからね。
そろそろスレチやで
質問がないせいか鯖スレみたいになってきてるな
同じこと書いてて草w
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 18:35:39.12 ID:BIZ9iNo+ [5/6]
昨日のはID:ujgXLpGgだったよ
駆逐2〜3ぐらい入れてレベル上げするならどこがオススメ?
PC「19、イクのー!」
このボイスが流れた直後、後から物音が聞こえた
振り返ると今年成人を迎えた妹がゴミを見るような目をこちらに向けていた
どう言い訳したら威厳を保てるかな
まず保つ威厳があったのかどうか
>>629 駆逐何隻でも行ける3−3,4−3
駆逐3隻でいける1−5
駆逐2隻以下で潜水艦を狩れる5−1
このくらいかな5−1はこちらの被害も多め
海域ごとの編成も詳しく聞きたいなら答えるよ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 00:46:29.49 ID:aSVeYBVG
うちの妹はおにいちゃんっ子だから、心配いらないな。
昔は、うちのお兄ちゃんは市内で一番カッコイイ!と言ってくれてたけど、昨年結婚してしまった。
どうやら俺よりカッコイイ男が現れたようだ。お兄ちゃんは安心したぜ。
こんな過疎ゲーのスレなのに
回答者がすげー上から目線で「Wiki読め」の一言で追い返していちゃ
そりゃ質問者はいなくなるわな
>>629 まず駆逐艦は複数一気に育てるより旗艦MVPで1隻ずつ3回育てた方がトータルでは早い
3式セットあるなら4-3で旗艦MVP取らせて1隻ずつ育てるか
4-1でなら2隻育てられるかな
さもなければ3-2-1で2隻で1戦撤退
Wiki読まない奴の相手をするから余計に人がいなくなるんだな
>>614 戦艦空母揃ってないなら
2-4-1→2-3-1→2-1-1の順で
2-4-1が楽に行けるようならそこで。大井や島風も手に入る
でも一刻も早く戦艦空母を育成して2-4突破できれば
3-2-1というレベリングに最適なエリアがすぐにある
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 01:01:16.50 ID:d/AJR7+3
Wiki読まない質問者の質問には答えないくせに
質問スレで雑談はするんだなw
>>636 煽りでも反論でもなくてただの疑問なんだけど
wikiを読まない人の相手をすると何故人がいなくなるの?
>>639 俺が昔ネトゲ界隈で聞いたのが
wiki読めば分かることを聞く
↓
丁寧に答える
↓
wiki読めば分かることを聞く人が多くなる
↓
回答者が疲れていなくなる
↓
wiki読めば分かることを聞く人が回答側に回るがwiki読まない人なので回答できず荒れる
↓
そして誰もいなくなる
ってパターンらしい。wiki嫁ってのは確かに酷だけど結局それに付随する知識も目に付くからありがたい回答なんだけどね
>>640 どうもありがとう
もうすでに「wiki読めば分かることを聞く人が回答側に回るがwiki読まない人なので回答できず荒れる」
とういう状態になってるよね・・・
そんな流れに対して抑止力となるやりとりを
プロレスと称し茶化すのもそういう人の特徴
WIKI見ない奴は論外だけど、自分も大して知らないくせにWIKI読んだだけの情報で返す馬鹿多すぎ
WIKIには〜だとか、〜らしいとか、自分自身が未体験の質問にまで手を出すエアプ回答者多すぎだろ
後は既に確立されてる情報に対して個人的な体感()では〜とか主観で見当違いの回答しようとする馬鹿とかな
そういう適当な嘘つく馬鹿が多いから、それを訂正するためにプロレスになったり雑談に発展したりする悪循環
5-5の質問とかされると一目瞭然だろ?WIKIにも具体的な事載ってないから誰も回答できなくてスルーとかざら
そういうまともな質問には誰も答えられなくて、WIKIで簡単に調べられる情報だけドヤ顔で回答、下手すりゃ嘘教えてドヤ顔
そりゃスレも廃れますわ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 01:50:32.67 ID:aSVeYBVG
他の人から聞いたけど、○○らしいよ! という回答は、もはや回答でもなんでもない。
そういう回答が増えている気がする。
廃れる原因はこーゆー関係ない雑談も多分に含まれるからね
憂いているなら雑談なんかしないことだよ
Wiki見ろWiki見ろって上から目線で喚いてるのは山ほどいるが
URL出してきちんと誘導しているレスが
10前後しか無いっていうね
wikiに載っている項目を答えたこともあるしURLも張って誘導したこともあるけど
URL貼るためにわざわざ見に行ってコピペする手間とそのまま答える手間も対して変わらんのがな
wiki見ろっていうレスもwikiに答えが書いてあるよという情報なのだけど
お客様質問者様は、そんな有益な情報を引き出させた上に、当該ページを探し当てる手間まで回答者に押し付けるのかな?
wikiは見たけどわからないという前提で話が始まってるのでwiki見ろはダメ
wikiのここ見ろは可(質問者が見つけられていなかった場合)
wikiも見てないような奴(と仮定して)嫌なら答えないのも可
ここテンプレはそういう意味
テンプレ
>>1より
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
テンプレレベリングに飽きたので今まで使ってなかった艦種(軽空母、重軽巡、駆逐)を3−2メインで色々周回してます
そこで気になったのですが、空母マスがあるマップの戦・重の対空装備は何がいいのでしょうか
命中も考慮して主主偵14号(32号)にしてるのですが、電探を三式弾に替えて敵の艦載機撃墜狙ったほうがいい?
開幕ではほとんど食らいませんが、砲撃戦でのクリティカルが痛いです
またレベルが低い(20〜40)艦を使うときは命中重視でカットイン装備のほうが良かったりするでしょうか?
あと零観と零偵って結構違い出るんでしょうか?
装備の付け替えめんどくさいので、微差であれば偵察機も使おうと思ってます
質問が多くて申し訳ない
着弾観測システムきて楽しいけど色々迷ってます
低レベルのときの外しまくりが印象に残って電探大体つけるけど、レベルある程度あったらいらない気もしてる
>>651 弾着観測射撃前提の編成ならそもそも制空権取っているので
何装備してても被害に対して差は出ない(運悪けりゃ当たるからしゃーない)
零観と零偵は俺の体感()では差が無かった
明確に差が出てる検証も見かけないんだが、もしあったらスマン
>>652 自分も最初はそんな差感じなかったんですが、「体感だけど明確に違うぞ!」みたいなレス以前見て
あー言われてみれば違うかもって思ったり
そのうち偉い人が解析してくれそうだけど
とりあえずよく使う奴に固定、残りは偵察機でやってみます
基本的な2chのルールとしてテンプレも読まない奴に書き込む資格はない
そしてテンプレには質問者はwikiを読んでから質問しろと明記してある
つまりwikiに書いてあるような事なら既に調べて来てるのが大前提となる
wiki見ろってのは至極当然の回答であり
wikiで事足りるような事をここで聞くなという意味でもある
疲労ナシで制空権は取るけど砲撃で(特に戦艦の砲撃で)一撃大破することが多いです
そのせいで戦艦がムカつくんですが、何か対策はないのでしょうか?
陣形は単縦陣で編成は空4 重2や空3 戦1 重2等がほとんどです
>>655 何処のマップの事言ってるのか皆目見当つかねえけど
そんな空母多い編成で戦艦相手にすりゃ
戦艦生き残ってる時点で半分以上の確率で被弾して当たり前じゃねえの?
>>656海域は殆ど海域2−2以降が敵戦艦での一撃大破や中破が多いですね
運が良い時は敵戦艦の攻撃前に味方艦が敵戦艦を仕留めたり、攻撃を回避したりしますが
空母が被弾して大破、中波はまだ解かるのですが、バシクルは重巡戦艦の編成で行くのですが
敵補給艦マスに戦艦がいて敵の編成は空母ナシ、敵戦艦の攻撃で一撃大破などが多発します
きちんと近代化改修をしていれば、2-2や2-3は水雷戦隊(軽巡&駆逐)でも十分通用します
稀に痛いのもらっても安く済みます
>>657 戦艦はそういうもの、先に潰してくれるか避けてくれるのを祈るしかない
>>659 大和型でもない限り事故は免れないでしょう
なので、その海域を完走し得る最低限の艦で安く済ませた方が得です
レベリング中なら話は別ですが、その場合はバシーよりいい場所ありますしね
2-2なら、最近は育成中の軽空母+バイト艦の戦艦・重巡でデイリー回してます
バイト艦が尽きたら潜水艦隊や水雷戦隊使います
伊勢を航空戦艦として運用した場合
主砲、主砲、瑞雲、瑞雲の組み合わせで爆撃+連撃仕様になるのでしょうか?
もしなるようでしたら
主砲、主砲、瑞雲、瑞雲か
主砲、主砲、瑞雲、水上偵察の組み合わせでどちらが実用的かアドバイスお願いします。
>>662 それで開幕爆撃+連撃になる
各種偵察機の種類による連撃発生率その他はまだ検証中で答えが出てないけど数字だけを見るなら瑞雲
>>663 瑞雲が1機しかなく検証できなかったので助かりました
連撃の発生率などを意識しながら瑞雲or偵察機を切り替えて運用したいと思います
迅速な回答ありがとうございました。
大鳳を5-5いくつあればいい?40でいい?
回答もらってるんだから次の質問の前にお礼くらい言ったらどうですかねえ
いけるわけーだろハゲ
大鳳単艦で5-5突破なら150くらいかな
>>666 なんでいつもそんな気持ち悪い言い方しかできないの?
うっさいな死ねやカスども
ボケか
>>668 質問の意図は理解しているくせにめんどくさいやつだな
しかもレベル150大鳳単騎で5−5突破出来るわけがないだろ
どれだけレベルに幻想を抱いているんだ
おっ、プロレスか?
(・・・)←キモいのがなんか言ってるなあと思ってる
またこのID変えて必死に張り付く基地外か
就職とか進学失敗したか、五月病で引きこもりになったニート様ですかねえ
>>674 「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
気持ちはわかるけど気をつけろよ
オリョクルしながら防空射撃演習に出すのと、旗艦以外捨て艦でバシーに行きながら北方鼠に出すのは
どちらが効率がよいですか?
>>676 超どっちもどっちだけど、捨て艦拾う手間考えて前者の方がほんのちょっとマシ
>>676 捨て艦の管理と轟沈台詞にめげない根性がないからオリョクル派だな
皆さん、ウイークリーはどこまでやってますか?
バケツと資材を考えたら元が取れるのはどこまででしょうか?
北方艦隊以外
アンケート禁止じゃなかったっけ?
元がとれるのはどこまでっていう質問だろ、めんどくせーチャチャいれる奴ばっかだな
明文化はされてないけど伝統的に取り扱わない
理由は結論「人それぞれでしかない」のが判り切ってるのに無駄にレスが続くだけだから
>>678 バシーで轟沈はほぼないよ
2戦になるのは水雷戦隊に行ったときだで、そこではレベル1でも殆どダメージ受けない
それにさすがに捨て艦でも大破状態で出撃や進軍はさせないし
どうもありがとうございました
アンケートも、質問の一種でしかないけどな。
伝統(笑
>>687 回答する気のないキミは、なぜここにいるの?
>>683 どこまでの任務で元がとれるかは人それぞれの問題ではないでしょ
もし君がそう判断したとしても、そういう質問はスルーが伝統()だろう
どうして煽らないと気がすまないの?
前に自分が煽られたから他の人も同じ目に合わせたいの?
駆逐・軽巡レベリングのため4-3周回を考えてるんだけど、
序盤南ルートでの事故防止考えるなら、空母で制空権取っておいたほうがよさげかな
ボーキ軽くすることも視野に入れたいんで、空母を雷巡に置き換えたいとこなんだけど
F5押せばいいだけだろ
まさか規約違反だなんて馬鹿げた事言うなよ
この手の質問にも、上記対応で回答すると、
wiki見れば書いてある。編成は人それぞれ。
という具合の回答になってしまうな。
マジレスすると、駆逐、軽巡洋と複数育成予定なら、
戦艦のLV上げついでに3−2−1にお供するだけ。
くっそ時間かかるけど、消費資源に対しての総取得経験値は最高峰。
>>690 4-3レベリングは
駆逐1 戦艦1 重巡1 雷巡1 軽巡2 で廻る攻略記事がググればある
ある程度育って無いと事故率高いのは仕方がない
カスダメ累積するからバケツはいずれにせよ使うけど
>>690 ボーキをけちるのならなおさら制空権は取ったほうがいい
軽空母に4スロ分くらい烈風積めば軽空母の編成引いても確保できる
優勢だと逆にボーキ減るからね
なので、駆逐1 軽巡or雷巡2 軽空母2 戦艦or航戦1
ここら辺が鉄板構成
五航戦以上の正規空母なら烈風3スロで制空権確保できるので、
正規空母1 重巡など1って言う構成でもいけるよ
開幕南行っても観測射撃で戦艦や重巡ががんばってくれるから
前よりかは事故は減った感じだね
爆雷とソナーが欲しくて10/30/10/31で開発まわしてるんだけどまったくでない
50回程度で出ないってのは甘えなの?
みんな200とか回してるのか?
S勝利もA勝利もB勝利も戦果には殆ど差がないんだな・・・
弾薬万単位、バケツ数百無駄に使ってきたよ・・・弾薬十万いってるかも
>>695 クソやっすいレシピなんだから200でも300でも行けるだろ
ペンギン率だって高いから言うほど減らねえよ
大体装備品って2%とか1%くらいだからまだまだ粘れ
誤爆ですごめんなさい
>>695 巻雲と長波は入手したらきちんと牧場する
それだけで三式ソナーについては数揃うよ
オリョクルしてれば、巻雲は自然と溜まっていくよ
資源はともかく、開発資材は機銃とかはずれシナーとかでへってっちゃうからね
爆雷については、五十鈴ので1つあると思うので、残り4からつをがんばって開発するしかない
まー、100回まわして1つ出れば納得、ってくらいだから、気長にどうぞ
>>695 自分は複合じゃなくて個別で狙ってた
ソナー(10/10/10/20)は400回ほどで三式が13個
爆雷(10/20/10/10)も同じく400回ほどで三式が4個
複合でもまぁ気長に回すよろし
ケッコンカッコカリしたときに拒否するようなセリフを言う艦むすがいるそうですがどの子でしょうか?
>>704 wikiの用語集のオコトワリに確か該当艦むすのってたはず
>>705 すばやい回答感謝です!
比叡もなんですね、う〜ん悩むなぁ
思い当たるのは千代田くらいか…
正直ケッコン時にまであんなこと言われると不安になる
断るって言ってもボイス聞くと拒絶って感じじゃないからネタバレ気にしないなら動画で見て確認してもいいんじゃないかな
>>702 詳細データあり
爆雷1/100か、なかなかしんどいの
ソナーは13/400約1/30
もう100回くらいは回してるからでてくれても・・・
>>709 どっちも2-3%ぐらいだと思えばいいよ
ボスドロの金背景艦ってS判定取らないと確実に取れないんですか?A以下だと銀以下ばかりなんですが
>>470 弾薬不足というよりも燃料の過剰供給が疑われます
朝夜の長時間遠征で回している鼠・北方鼠を、資源輸送・包囲陸戦にでも変更すれば開発資材を増やしつつ燃料の増加を止められるのでは?
>>714 加賀はどうだったか思い出せないが、2-3ボスドロの飛龍はS勝利でしか見たことないな
>>714 S限定だな
金背景でも金剛や比叡や大井はAでも出る
ていうかレア掘りは一部の例外除いてS勝ちが基本
>>714 飛龍はホロ
その辺のやつはSだけじゃないかな Aで出たことないわ
あと自分はオリョールで加賀出たこと1回あるかないかだわ
まだ赤城飛龍の方が出てる それでも極たまにだけど
>>715 そうですか・・・南雲任務で飛龍いるですけど3−4周回不味いんでオリョクルで揃えられたらなと思ったんですが
S必要ならもう少し潜水艦のレベル上げてみます
2-4のハズレルートで島風ちゃんドロップして震えてるんだけど
艦これの看板だし強いんですよね!?
>>719 艦これの看板は吹雪さんですから(震え声
大型建造で大和(ビスマルク)狙いレシピ(4000/6000/6000/2000)で行った場合に
長門と陸奥はどちらかが出易いとかあります?
Z1旗艦でビスマルクを狙ってるんですが建造時間5時間が7回出て全てが長門という結果に…
2~3回ならまだ偏りかなと思ってたんですが流石にここまで来ると
ビスマルクが出ないという以前に心が折れそうです
>>718 大型のハズレでけっこうボロボロ出るから
無理に急いで掘ることはないと思うよ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:26:01.50 ID:qeoTkh6Y
ここであっているかどうかわかりませんが飲料水を6本買うと時雨改二のポスターがついてくるやつありましたよね?
それの詳細を教えて下さい
あと出来れば手に入れる方法もよろしくお願いします
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:58.88 ID:qeoTkh6Y
>>725 これです!
でも予約締切となっているのでもう手に入らないのでしょうか?
>>726 こう書いてあるんだし予定が変わらない限りは手に入ると思うが
初回生産分の予約受付は終了となりました。
次回生産は6月中旬以降となりますので、今後の御注文予約に付きましては、
6月1日より予約受付を開始しますので、よろしくお願い致します。
>>690です
色々なパターンがあるようなので、試しながら自分のベストなやり方を見つけてみます
お答えいただいた皆さんありがとうございました
>>722 大型建造祭りなんかを見てると陸奥を引く割合が高いようです
つか長門でも陸奥でもハズレなんだから気にしないでいいよ
ちとちよの甲航ってどんな感じの装備がいいの?
千歳は空母の有無で戦闘機詰め替えてなんとなく活躍してるんだけど
千代の方は瑞雲、甲標的、12.7cm砲で全然ダメージでない
相手に空母有り無しでなんとなくいい感じの装備教えて
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 02:24:22.03 ID:6i+nOTuB
>>725 なんか毒々しい青色だな。大丈夫なのかこれ。
あ、そに子のブレンド茶はおいしかったですよ。
>>730 まー、基本
>>731の例見てもらえばわかるかと
水上機母艦は、
瑞雲(or六四三or晴嵐) 甲標的 甲標的(主に3-2-1用)
瑞雲(or六四三or晴嵐) 瑞雲(or六四三or晴嵐) 甲標的(主に1-1キラ付け)
基本、このどちらかになると思うよ
1スロ目の艦載数が12となかなか多いので制空権確保できる環境なら水爆安定
甲標的も2つ装備すれば、魚雷2つ装備した潜水艦並の雷撃威力になるので結構開幕にザコを沈めてくれる
主砲は駆逐用のしか装備できないので、装備するなら対空用に10cm高角がいいよ
火力欲しいのなら15.5副が一番火力あるけど、元の火力が低すぎて焼け石に水
爆雷装備できるけど、装備しても軽空母並の火力にしかならない
瑞雲でも対潜あがるので、それなら瑞雲複数積んだほうがいいかと
ボーキ節約しつつルート固定で入れたい場合は、
偵察機 10cm高角 10cm高角(昼連撃だが火力なし、夜戦と対空ボーナス目当て)
甲標的 甲標的 甲標的(開幕雷撃役)
遠征時は
ダイハツ*3
ダイハツ持ってる分 残りドラム缶
などが便利じゃないかな?
軽空母については、他の空母や軽空母と一緒です
何々拾ったんだが育てた方がいいのか?とか
何々と何々持ってるんだがどれを育てればいい?みたいな質問多すぎだが
最終的に同種の艦でも複数必要になるのも多いし
後を見据えてどの程度育てる必要があるのかテンプレ化してもいいのではないか
低速戦艦 5-5などはこれがないと始まらない。持ってるならとりあえず全て育てろ。
高速戦艦 あらゆる場面で使う。金剛型はとりあえず全部育てろ。ビスマルクは好みで。
航空戦艦 主力には微妙。育てるのは2隻あればいい。序盤に出撃クエあるので扶桑型お勧め。
正規空母 制空権が重要になり最低でも3隻は必要になった。加賀翔鶴瑞鶴を育てておけば間違いない。
装甲空母 現状は大鳳のみ。育てて間違いなし。これがあれば正規空母は2隻でも構わない。
軽空母 ルート固定や支援艦隊でも使う。最低4隻は育てたい。千歳型航、飛鷹型お勧め。
水上機母艦 クエや遠征で必要になるが、特にこだわりがなければわざわざ育てる必要はない。
重巡洋艦 夜戦マップやルート固定などに必要だが、最低2隻育てておけば事足りる。どれも大体同じ。
航空巡洋艦 重巡とは似て非なるもの。こちらも最低2隻育ててればいい。どれも大体同じ。
軽巡洋艦 遠征で各艦隊1隻ずつ計3隻は必須。対潜用にも2〜3隻育てておきたい。どれも大体同じ。
重雷装艦 大井北上木曽のみ。とりあえず全部育てろ。予備はお好みで。
駆逐艦 遠征だけでなくルート固定や支援艦隊でも必要になるので最低20隻くらいは必要になる。どれも大体同じ。
潜水艦 最低4隻は必須といえる。できれば予備も育てておくと何かと使える。
潜水空母 基本は潜水艦と同じ。入渠時間増えるので改造するかしないかはお好みで。
揚陸艦 あきつ丸のみ。今のところ使う場面はない。とりあえず育てる必要はない。
工作艦 明石のみ。戦闘には使わないがあると便利なので、改造できるLV35まで育てるのがお勧め。
うざ、読み気にもならんから却下
新スレたつたびに勝手に貼り続ければいいんじゃないですか
ざっと見たけど無難にまとまってると思う
どうするかは任せる
>>735 赤城さんディスってんの?
なんか全体的に
>>735の好みが反映されてて、しかも内容適当すぎないか?
どれでも同じ、が多すぎる
具体的に、どの艦の性能がいいのか、を書かないと
結局その手の質問は止まらないだろうから、あまりテンプレ入りしても意味がない内容じゃないかな?
たとえば最近あったのは、雪風がー、とか島風がー、って質問だったけど、
この内容じゃその返答のかわりにならんし
(むしろ、高性能駆逐艦引いたのに、他と同じなんだと勘違いを招きかねん)
きちんとやるならかなり長くなるし、それならwiki薦めたほうがいい
質問スレに来るROM専は見るんだけど
一番大事な質問スレにきて質問する人は余りテンプレ見ないんだよね
>>735悪くはないけど全体的に投げやりで雑
少なくとも駆逐と軽巡は改二組薦めるくらいはすべき
これチョンゲ?
チョンゲ以下のジャパゲ
3−2攻略用の駆逐艦って島、雪、夕雲型以外はどれも大差ない感じですか?
夕立と時雨が改二でかなり強くなるみたいなんですけど改で止まる程度ならこれ以外でも問題ないんでしょうか
一応響改、夕雲改、島風改、雪風改で残り二枠を時雨改と五月雨改にしようと思ってるんですけど
中破絵って消える事があるのでしょうか?
以前居た艦の中破絵が軒並み消えてるんですが、仕様ですか?
>>745 回答ありがとうございます。
通常海域で、中・大破→解体・近代化改修してたのですが.....
>>746 具体的にどの艦の中破絵がきえて、どういう状況だったのかなどがわからんからなんとも。
・気のせい、もしくは勘違い
・キャッシュ削除したら直った
・未改造でしか中破していないのに図鑑別になってる改の図鑑を見てる
・チートつかって勝手に自爆
・バグ、運営に詳細の報告
どれかでしょ
>>742 正直改で改修してたらほとんどどれも大差無い
どうせNで中破絵回収してて、改、改二の中破絵が無いってオチだろ。
>>739 駆逐と軽巡って改ニだから強いってのいなくね?
夕立改ニや時雨改ニも島風や雪風の劣化だし、ヴェールヌイとかその更に下だし
じゃあ島風なら安定するのかといえばそんな事もないし
軽巡なんて最強が長良と球磨だから、那珂改ニとか神通改ニとか勧めるのもなんか違うし
いずれにせよ戦力として活躍する場は限られるから、結局好きなの育てりゃいいってオチにしかならない
(お、エアプか?)
>>735のプレイ方法に依存し過ぎてるんじゃないだろうか
天龍龍田と五十鈴とか、高雄愛宕と衣笠なんかが「大体同じ」で括れるなら
空母も「大体同じ」はずだ
>>750 そういう話なら艦種ごとの説明なんかいらない、ひたすら冗長なだけ
好きなの育てりゃいいで片付かないごく一部の特定の艦のみふれるだけでいい
>>752 あ、すまん
もしかしてまだ持ってないor使ったことないのか
なら失礼した
使えばわかるぞ
>>754 そりゃそうだろ
そもそも誰を育てればいいのか?なんて話自体が無駄
攻略に必要なのは艦種であって、それも極々一部の艦種のみ
それもほとんどは羅針盤の為に必要みたいな物で最後に物を言うのは運
5-5までクリアしてる人なら、その位わかりそうなもんだが
駆逐や軽巡のステとかに拘る奴ってwikiの数字しか見てないのかね
>>755 使う?どこで?
駆逐や軽巡が性能差で違いがハッキリする場面ってどこよ?
エアプも大概にしろよ
>>756 なんでいまさらそういう主張になるのか
お前の頭の中がさっぱりわからんw
いつもの荒らしとは少し違うみたいだし
わざとやってるんじゃなさそうだが
>>757 人に聞く前にググるなりなんなりして調べろよミジンコ
明石の泊地修理に必要な資源が自然回復を超えることはありますか?
超えるとしたら、例えば燃料鋼材0の状態で大和型2隻、長門型2隻を修理したらどうなりますか?
>>例えば燃料鋼材0の状態
通常のプレイではこんな状態考えられない
ゲーム的にも一般常識的にも材料無ければ修理出来ないじゃないかな
>>自然回復を超える 状態なら十分修理できるし質問の意図不明だなおい
何より重要なのは燃費だったり
>>761 自然回復を何と勘違いしたのかわからないけど「資材の自然回復」のことだよ?
「泊地修理に必要な資源」が「資材の自然回復」を超えることはあるかって質問
同じ艦種で性能差がはっきり出るのって
大和型クラスの火力と、空母の搭載数くらいでしょ
基本的に死にステ多いし、艦自体のステより装備補正の方が強いし
後半マップやイベントじゃ一発大破が日常茶飯事だし
そういう意味では駆逐や軽巡なんてどれ使っても同じだわな
好きな艦娘を艦種に応じて2〜4ぐらい育てろ
と昔から言われている結論に落ち着きます
後は一応運()もじゃね
自分は駆逐艦は運によってカットインにするか連撃にするか変えてるし
どのくらい差があるのかわからんけどな!
>>758 今更も何も最初からだろ
むしろエアプが適当な事言ってるからおかしくなる
>>759 さすがエアプ
おそらく3-2や4-4で脳停止してるんだろうな
>>764-765 正にそれ
テンプレに加えるならそういう本質を理解させる一文こそ重要
数値重視で考えるもよし、絵柄や声や台詞で決めるもよし
艦種は大事でもその中でどれがいいかなんて話なら、自分の好きに選べばよい
>>763 つまり明石の複数修理で減る資源が自然回復より多かったらだんだん減っていくからなくなったら修理できるかって質問でしょ?
一応20分事だからそれまでに貯まる資源でちょっとずつなら行けると思う
詳しいことはわからんけど
>>760 「20分あたりの回復量はおおよそドックで20分修理した場合の回復量と同程度」
である事を前提に計算してみました
まず、燃料・弾薬・鋼材は3分で3回復なので、20分なら各18回復
仮に、HPが10減少した大和型Lv40を20分修理した場合
入渠修理では100分、鋼材15*1=150、燃料8*10=80消費する計算なので、20分だと1/5で鋼30燃16
鋼材は赤字、燃料はギリギリ黒字っぽいですね
次に、HPが10減少した長門型Lv40を20分修理した場合
入渠修理では100分、鋼材6*10=60、燃料3.2*10=32消費する計算なので、20分だと1/5で鋼12燃6.4
これだと両方黒字っぽい
戦艦1隻のカスダメでこんな具合ですので、実運用上どんなものかはお察しください
※ぼんやりした頭で計算したので、違ってたら誰かご指摘ください
参考wikiページ:
明石
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%C0%C0%D0 入渠
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%FE%B5%F4
>>770 20分で1だろ
使う資源が入渠と全く同じなら消費はその半分になるから長門でも黒字
使う資材が入渠と全く同じが前提だけどな
>>771 最初は
>>739の少なくとも駆逐や軽巡の改ニを勧めろというのに違和感があって
>>750を言ったんだが
そもそも誤差程度のステに意味なんかないからさ
そこで
>>754の発言があったから、そりゃそうだろうと
何が必要かなんて後にならんとわからんだろ
ルート固定(笑)とかいう何の工夫もせずゴミ艦を使わせるというすばらしいシステムがあるんだから
万遍なく育てろという話
艦これがMOだったら
募集主「キス島攻略します、改二駆逐@5募集」
時雨改二「よろー」
夕立改二「よろしくお願いします」
ヴェルヌイ「よろしく」
Z3ツヴァイ「初見ですがお願いします」
睦月「よろ^^」
募集主「・・・あの睦月さん」
睦月「はい」
募集主「改二駆逐募集なんですけど」
睦月「これでもいけますよ^^」
てなるんだけど
まあ艦これソロゲだし好きなの育てろだわな
改二になる艦娘は図鑑埋めするなら必然的に育てなくちゃいけないんだし、
しいて進めるならそれでいいんじゃない?
どれ育てればいい?系の質問する奴は、好きなの育てろとか言われてもーとかその中での最強()を教えてほしいんだけどー
とか考えてそうだから、特定の艦娘を教えてやらないとしつこそう
>>772 高レベルの戦艦だと20分あたり回復量は確かに1だけど、例に挙げたLv40程度ではどうなんでしょう
計算上、100分で10回復なら20分で2回復となりそうですが
あと大和の計算のところ、鋼材15*1じゃなくて15*10ですた
質問スレで回答者同士安価つけてエアプだの基地外だの煽りあって楽しいですか?
このスレ時々見てて思うのは、
やっぱり、2次元って気持ち悪い奴多いなあってこと
気持ち悪いから2次元に逃避なのかもしれないけど
よかった俺は3次元だから関係ないね
5-5ってどうやってクリアしたらええん?
もう少し具体的に書かないてくれないと
5−5に出撃してボスマス旗艦を5回倒せばいいという回答になってしまうよ
>>786 本当だH/CI1かふいたww
凄い偶然だなブラウザゲーム板なのがもったいない
ハイパーズって戦艦に太刀打ちできる?
金剛型はあまり好みではないのだけれど駆逐空母編成で戦艦と戦うのがきつくなってきてレベリング悩んでるのだけれど
>>788 夜戦込みでどうにかって感じ
素直に戦艦育てた方がいい
なんか最近遠征から戻ってきたタイミングでよく猫るんだけど原因わかりませんか?
春イベントあたりからなんでイベントで鯖が重いのかなと思ってたんですが
イベントが終わっても一向に改善しない
出撃や母港操作では一切猫らないのに遠征帰還時だけ猫るんですよね
>>790 環境も書かずに猫ります!たすけて!と書かれてもアドバイスしようが無い
>>790 長時間起動しっぱなしかPCの時計ずれでないならわからん
金剛型が嫌いなら大和型があるじゃない
>>791 環境って具体的に何をかけば?
通信の問題なんだからOSやハードに依存する問題じゃない気がするんだけど
>>792 起動しっぱなしで猫がでるのは1回再起すれば直るはずなんですけど
連続ででるんですよね…
PCの時計は今2分ぐらいずれてるけどこれのせいなのかな…
ちょっとあわせてみます!
お答えありがとうございました
大和型はまだ手に入れるのに時間かかりそうやねん
2ー4突破編成で悩んでるんだけど吹雪旗艦から外したくないし戦艦染も切ないし空母に巡洋混ぜていけたら一番なのやけど火力と装甲ががががががってなってるところ
最初に2-4攻略中って書きなされw
・扶桑型や伊勢型もお嫌いですか?
・今なら重巡+空母の連撃構成でもいける…かも?
>>796 2-4だったのかよ
もう少し進んだ海域かと思ってた
2-4ならハイパーズでも問題ないんじゃない
ただ戦艦1隻は入れないと攻撃が2順出来ないから、最低1隻は入れるのをすすめる
おーありがとう
ハイパーズにかんしては育てた後主力で使えるかどうか知りたかったんだ
伊勢金剛扶桑霧島って、戦艦は一応いるんだけどもイマイチピンと来なくて
扶桑改がそのまま戦艦でいてくれたらなあ
着任5日とかだから大型回すのもためらわれるし
でも素直に戦艦組んでいかないとキツイみたいね…金剛可愛いんだけど若干元気すぎる…
みんなありがとう
凄く参考になる
改修して雷装MAXにしとけばその後lvup時の成長で雷装以外が上がって有利になるって事はありますか?
ねーよ
なんだそのよくわからない仕様w
>>776 別にスパノビでもいけるんだから、行かせてやってください。
その辺のアコより活躍するよ!
こうですか。
ドラム缶遠征でキラ無しだとドラム缶の積み方で大成功確率上がる?
このゲームはなんで遊び方が絞られていくの?
ここの運営って頭悪いんじゃないの?
明確な目的が無いゲームで遊び方が絞られていくと思うのは
おまい自身が無意識に遊び方を絞ってるだけ
毎日ご苦労様です
いつもの人だから相手にするなよ
あきつ丸って何につかうん?
改にして装備剥がすだけ
>>818 他と一緒で何にでも使う事は出来る
どう使うか(または使わないか)は自分次第
>>818 いずれ化けると思って潜水艦演習使って育ててる
未来永劫役に立たないと思ったら解体してもいいしLv25で放っといてもいいんじゃね
長波掘るのに5-4以外でオススめありますか?
通常海域ドロップは長波以外全てもってます。
正直なところ5-4飽きてきたもので
>>822 ネタで3-2ボスとか言おうとしたけど
どう考えても5-4がベスト
>>818 ルート条件で空母を連れて行けないが、制空権は取られたくない場合に。
>>823 やっぱそうなりますか
いつも北の渦潮回避か潜水艦編成で掘ってるから今度は下ルートとか
違うルートにチャレンジしてみます
ありがとう
>>790 通信の問題じゃない
メモリリークでメモリが足りてない
ガン積みじゃね
重巡洋艦と軽巡洋艦と駆逐しか居ない初心者です
2週間経っても分からない事多いんだが・・・
12.7cm連装砲と20.3cm連装砲は軽巡洋艦に乗せるなら数値が高い20.3の方がいいんだよね?
重巡洋艦には20.3の方がいいのは理解できましたが。。。
>>829 逆に聞きたいんだけど、何故重巡だと20.3>12.7で軽巡だと20.3<12.7になると思うん?
>>829 そういうレベルならこれに限らず
wikiをもっとしっかり読み込んだほうがいい
ここで聞いたってwiki以上の回答は出てこないんだな これが
口径と数値を見て高ければどんどん載せていいんですね
ありがとうございました
今日から始めてみていきなり島風が出たんだけど喜んでいい?
>>834 雑談したいなら鯖スレにでもいけ、レア艦でるたびに聞きにくるのか?
>>834 初日なら喜んでいいんじゃない?
2〜3日すれば使わなくなるだろうけど
>>835 そんな雑談スレあるのか知らんかった!
すまんな
ネタにしか見えんw
>>796 > 吹雪旗艦から外したくないし戦艦染も切ないし
もはやそういう甘えが通じるゲームじゃない
戦艦4隻、正規空母2隻が鉄板
吹雪は遠征要員にするしか道は無い
wikiの戦闘についてのページには弾着観測射撃のカットイン条件には、主2副1の条件は含まれていないのですが、
普通にカットインしまくりです。
主2副1もカットインと連撃の2パターンが発生しうるのでしょうか。
重巡洋艦での確認です。
20.3cm主砲*2 + 15.5cm副砲*1 + 水偵
wikiを見直したところ、上記装備では1.1倍カットインが発生してるということでしょうか?
見直して自分の間違いに気付いたのにまだ聞くのか
素直に理解していなかった、自己解決って質問取り下げたら誰かの手を煩わせることもなかろうに
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 05:18:21.23 ID:RW1hsdkk
質問失礼します。
今熊野を狙って戦艦レシピをデイリーで回しているのですが全くでなくて、
はやめにほしいのですがデイリー外で回すのは無謀でしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
手持ちの資源と相談してとしか
資源と資材があるならガンガン回してもいいと思うけど…
あんまり出ないなら大型最低値を回すのも手だと思う
>>844 狙い撃ちはまぁ無謀っちゃ無謀 なんで熊野欲しいの?
建造で出す分には無理のない範囲で頑張れって思うけど
建造だけでなくてドロップする海域が開放されてるなら
そっちも並行すると早めに手に入れられるかもね
イベントは当分ないし、スッカラカンになるまで回すとか、回復上限まで回すとかもありかと
欲しいものは欲しいよねw
なんで偵察機積んでんだよって言って欲しいの?
>>852 司令部レベル45ですね。
wiki参考にします。
>>855 ええとね、
ソナー爆雷同時狙いレシピ100回回そうね
>>855 偵察機も対潜上がるのか無知晒したわ
司令部レベル45だと瑞雲開発も辛いんだっけか
>>855 司令部レベル40↑で敵構成がちょっと強くなるから
急に辛くなったのならその影響じゃね?
>>857 Wikiによれば偵察機の対潜は、装備対潜として扱われないそうな
なんで偵察機積んでんの? ←合ってる
>>857 対潜+2
まぁ確かに微々たるものなんだけど、意味ないっぽいね・・・。
要は偵察機の対潜+2が装備の対潜として扱われる、って勘違いしてたということでおk?
艦娘の人気順って
金剛 榛名 加賀 北上 翔鶴 瑞鶴 で合ってますか?
ベスト6にコニシ艦4ってどう考えてもおかしいですよね
やはり所詮は出来レースですか?
大人気であるはずの島風や赤城が入ってないのはおかしいし
どこから突っ込んだらいいのやら
思わずスレタイ確認してしまったよ
いつものだから触るな
触ってるじゃん
頭悪いの?
マジレスするならその人気投票が行われたのは秋イベ直前で
それまでに出てた艦のみが対象、そして金剛型も改ニで評価を下げる前だった
当時は夏イベ後からの新参提督が多く、同人ゴロが大量に入ってきた時期でもあるので
同人誌で人気がある金剛型や一航戦&五航戦、大井北上などに人気が集中したのは何もおかしくない
島風や赤城だって提督に人気はなくてもゴロの人気は高いし、ベスト6に入ってないだけで上位にはいる
まあ今やれば全く違った結果になるとは思うが
>>858 それは瑞雲のように潜水艦に攻撃できるようにならないという意味で
素で潜水艦に攻撃できる駆逐、軽巡や他に瑞雲を載せてある航戦に載せるのは意味がる
他にソナーや機雷がないなら有効だよ
1
翔鶴瑞鶴を手に入れたいのですが
どのような方法が一番効率的に手に入れやすいでしょうか?
5-3までは行けています
5-5資源なんぼあればいけん?
現行の仕様で艦娘側の対潜値に+2されたところで焼け石に水だよって話
ほんっとうに他になんにも載せるものがなければ…まぁ…載せたら?ってくらい
5-3まで行ってるなら、さっさとクリアして5-4で掘るのが一番効率的
>>872 計算式を知らないみたいだけど、装備側の+2はかなりでかいよ
>>874 なんだろうこの噛み合わない感じ…?
ひょっとして水偵の+2は装備側に加算されると思ってる?
しかも仮に装備の対潜値に加算されたとしても対潜+2が単に2倍になるだけだから全然大したことないぞ
おっプロレスか?
俺もまぜてよ
5-5資源なんぼあればいけん?
>>880 各資材5千前後、鋼材>燃料≧弾薬>ボーキ
>>880 ボーキは5000以内、その他の各資源は5000〜50000の間、とでも言っておけばいいのかな
レベルと装備と下準備と運次第で上下する
運はどうしようもないんで、それ以外をなるべく整えて挑む
こいつ
>>783じゃねえの
毎日5-5のてきとーな質問流す池沼
そもそも運で大きく変わるからなんぼあればなんて質問自体が無意味
強いて言うなら資源の心配しなきゃいけない程度しか貯蓄がないなら行くな
そんな質問してる時点で必要な艦や装備が揃ってるかどうかも怪しいしな
5-5は本体3重キラ付・フル支援遠征して
一度だけボス撃破まで頑張って見ればいい
要はそれを5回分こなす資材がいる(ハゲるぜ
次イベに向けて何開発すればいい?
持ってる主な装備
10cm連装高角砲*10
15.2cm連装砲*2
41cm連装砲*35
46cm三連装砲*5
15.5cm三連装副砲*14
8cm高角砲*2
10cm連装高角砲(砲架)*1
61cm四連装(酸素)魚雷*30↑
零式艦戦52型*15
紫電改二*3
烈風*2
烈風改*1
彗星*9
彗星一二型甲*1
零式艦戦62型(爆戦)*2
Ju87C改*2
天山*9
流星*2
流星改*1
彩雲*2
瑞雲*28
試製晴嵐*2
零式水上観測機*1
13号対空電探*2
22号対水上電探*1
21号対空電探*23
32号対水上電探*1
14号対空電探*1
三式水中探信儀*3
三式爆雷投射機*1
強化型艦本式缶*3
新型高温高圧缶*2
九一式徹甲弾*3
25mm三連装機銃*13
12cm30連装噴進砲*1
甲標的*7
応急修理女神*1
カ号観測機*3
三式指揮連絡機*3
次イベに向けて何開発すればいい?
持ってる主な装備
10cm連装高角砲*10
15.2cm連装砲*2
41cm連装砲*35
46cm三連装砲*5
15.5cm三連装副砲*14
8cm高角砲*2
10cm連装高角砲(砲架)*1
61cm四連装(酸素)魚雷*30↑
零式艦戦52型*15
紫電改二*3
烈風*2
烈風改*1
彗星*9
彗星一二型甲*1
零式艦戦62型(爆戦)*2
Ju87C改*2
天山*9
流星*2
流星改*1
彩雲*2
瑞雲*28
試製晴嵐*2
零式水上観測機*1
13号対空電探*2
22号対水上電探*1
21号対空電探*23
32号対水上電探*1
14号対空電探*1
三式水中探信儀*3
三式爆雷投射機*1
強化型艦本式缶*3
新型高温高圧缶*2
九一式徹甲弾*3
25mm三連装機銃*13
12cm30連装噴進砲*1
甲標的*7
応急修理女神*1
カ号観測機*3
三式指揮連絡機*3
とりあえず烈風
あと各鯖スレで聞け
鯖スレにこんなゴミ持ち込まれても困ります
ID切り替えもバッチリみたいだしな
とりあえず、めぼしい装備各16個目指せや
不安なら全部24個ずつ作ったらええねん
次イベのことなんて誰もわからないんだし
でもイベント近づくにつれてこの手の質問増えるんだろうなぁ
ホロ装備*24
これしかない。
とりあえず何を作ればよいかという問いに対して一番有効なのは烈風と三式ソナー&爆雷じゃないかな
昼連撃カットインが実装によって制空権確保が重要になったので烈風がいる
ソ級など潜水艦ボスとかも出てくるようになったからソナー爆雷ガン積み出来ないと困るだろう
あとは飛行場クラスに対して三式弾が必要になるくらいか
主砲などは下位のでも代用は効くし、副砲や電探はその存在価値すら微妙になった
艦載機も艦戦以外はそこまで重要ではなくなったしな
それぶっちゃけ一基でも霧60隻分くらい余裕だから……
レ級や次のイベントに通用するかは知らん
>>896 うわ、俺持ってないや、恥ずかしい・・・
次イベまでに6個作るか!
ランキング20位以内はみんな最低6個は持ってるって
追加で
支援艦隊も視野に入れるなら、流星改と彗星十二甲合わせて12〜16機ほどあると無駄にならない
高レベルの空母4隻を支援に回せればの話だけど
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
やはり本スレが腐ってる影響が大きいのかね?
まともな質問が少ないから皆暇なんじゃね?
まともな質問来てもwiki読めで終わりだしな
段着観測ってなんであんな発動率高いの
wiki嫁って言われるようなテンプレにすら書いてある質問をまともな質問とは言わないんですがそれは
>>905 なんでって言われましてもそう設定したからとしか
>>900 取りあえずスレ立ててもらえませんか
無理なら安価
今の艦これでハードウェアアクセラレーションを無効化するにはどうすればいいんですか
>>910 Flash上でアプリケーションキーを押せば、4/23のメンテ以前みたいに右クリックした時と同じ項目が出る
ショートカット(Shift+F10)じゃ出ないっぽいけど他の人もそうなのかは知らん
5-2に10回ぐらい出撃してんだけど、ゲージにかすり傷すらつかない
どこ行っても、5-1突破したなら余裕って言われて困っている
推奨レベル調べても30〜70で突破した人が居るらしくますます混乱した
潜水艦に夜戦しかけても無駄って聞きましたがこれは100%沈まないようなシステムになっているということでしょうか?
wikiにかいてあるのなら誘導お願いします
>>912 沈まない訳じゃないよ、運が良ければ1とか2程度のカスダメを
与えられたりする。まあそれも殆ど期待できないので夜戦するだけ無駄って
感じに言われてる。
メンテ明日なんじからなん?
あと2で倒せるーとかでもなければやるだけ無駄だよ
自分はこないだのイベントで1回だけ夜戦にお世話になったけど
メンテ明日なんじからなん?
>>912 戦闘についてを参照
・夜戦(攻撃分類)
対潜攻撃の夜戦移行時の攻撃力は0になる
・与ダメージの算定に関わる要素の考察
攻撃力が相手の装甲以下になるのでカスダメのみ→現在HPへの割合ダメージ 絶対に撃沈できない
答えてくれてありがとう
って沈むって回答と沈まないって回答がある?
ちとちよの甲航ってどんな感じの装備がいいの?
千歳は空母の有無で戦闘機詰め替えてなんとなく活躍してるんだけど
千代の方は瑞雲、甲標的、12.7cm砲で全然ダメージでない
相手に空母有り無しでなんとなくいい感じの装備教えて
>>922 どうつかいたいのかわからんからなあ
制空とりたいなら飛行機積んで火力ほしいなら瑞雲主砲主砲で連撃狙えばいいし
ていうかちとちよって開幕雷撃できるのか、へー
>>920 沈むとか沈まないとかじゃなくて、ダメが1とか2しか通らないし、ほとんど回避される
しかも向こうの攻撃はカットインで被害甚大
敵の残りHPが1とか2ならありってこと
>>924 すでにふれられているように装甲破れず
いわゆる割合ダメージになるから
残りHP多ければカスダメだし
割合的に1ダメにすら満たないほどHP少なくなれば
ダメージ与えられないためmiss表示になる
>>911 あらら何故か反応しませんでした。
おそろくこちらのミスなのでなんとかします。
ありがとうございました!
敵空母を撃沈せよ!で入手できる赤城ってwiki見ると軽空母が艦隊にいなくても入手できると書いていますが
その任務終了後に入手できませんでした…もともと下調べせずに任務完了した自分が悪いのですが、不具合報告したほうが良いのでしょうか?
それともやはり軽空母が必要という仕様なのでしょうか?
母港いっぱい
装備の数が上限以上
以上って変だな(´・ω・`)上限に達する、で
>>929 >>930 あー母港は確認してなかった…
空母レシピ20回位回しても空母でないから、そういえばと思ったんですが
ありがとうございました
この時間帯で通信エラーって普通にありますか?
夜9時頃からずっとリトライしてますがログインから最初のローディングで通信エラーが発生して繋げません。
ブラウザもスレイプニル・lunascape・艦ぶらと変えてみましたが変化なし
キャッシュを最大にしたりMTUの変更もしてみましたが効果ありません
パラオはいつもこんな状態ですか?
>>934 パラオだけど何もないぞ
PCの時計合ってる?
1-5 5-5
って今月は31日の夜の23時5959までにクリアしたらいい?
自動更新だからあってると思ったらずれてた orz
そういや一昨日マザボ交換したんだった。
PCの時計が影響するとかまったく気づかなかったわさんくす。
>>936 自分が試したわけじゃないが、wikiにはそう書いてあったはず
>>936 勲章についてはそれでオッケーなはず
ただ、戦果については、反映されるのに時間差があるとかなんとか、
ってのが、このスレで出てた気がするよ
なので、戦果目当てなら前日の30日中までにクリアがいいかも
巻雲は何レベルで改になりますか?
20になっても改造できなんだ
Wikiに出てるんですがねぇ
wiki見ろっていうレスは禁止されてるだろ!
いい加減にしろ!
大和手に入ったからケッコン目指そうと思う
演習だけだと半年ぐらいかかりそうなんで通常海域も行こうと思うんだけど
やはり3-2旗艦でずっと真っ赤になってて貰うのが一番なん?
5-4旗艦に置いて周回してたらMVP取りまくってサクサク上がると思うよ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 08:33:25.00 ID:WBN1INgk
殺伐としてるねー
終わりの
レベルは上がりそうだが鉄がマッハな気がするw
とりあえず何回かやってみるわ
演習で相手に空母は大鳳一隻だったんですが、こちら零戦62型20機、烈風92機、烈風改46機だったんですが
なぜか制空権とれませんでした。これってなにが原因ですか?
普通に考えても相手の艦載数を遥かにこっちが凌駕してますよね?
制空権とろうと思ったら、相手の空母一隻でもこっちは空母4隻くらい必要なんです?
制空権確保は3倍、優勢は1.5倍だから
相手空母1で確保狙いで3台出すか、優勢で妥協するかかな
加賀と赤城かな
その構成だとおそらく制空値286なので、2スロット艦戦装備されてるだけでもう制空有利だね
制空権に限らず航空戦関係については理解出来ない奴は一生出来ないレベルなのに
それを調べようとすらしない奴には何言っても無駄
wikiに誘導して理解できなかったら諦めろで十分
Wikiなんてのは性格上データベースがメインだしファミレスみたいなもん
ググれば専門店のような特化した解説サイトの方が分かりやすいけど、見つけるのがファミレスより大変ってだけ
はいはい、次の方どうぞ
質問に答えもしないで荒らすだけ荒らして
次の質問早くしろ、か
ほんとクズゲーだけあってプレイヤーもクズしかいないな
>>943 されてないだろwww
プレイヤーじゃないのにやってきて嵐に来るよりましだろクズ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 11:09:38.67 ID:WBN1INgk
ワラタ
>>944 3−2旗艦でずっと真っ赤状態というのが意味不明です。
3−2旗艦で連戦するのなら、
旗艦の大和はずっとキラキラ維持状態でやるのが普通ですが。
今ログインしようとしても入れないのですがなぜですか?
五時までメンテ
優しいな
4-3ですが何十回やってもどうしてもGからLに逸れてしまいます
編成は重重戦戦空空とwiki通りの編成なんですが…
あと必ず最初にFではなく、Jに行ってしまいます。wikiではFに行くと書いてあるのに…
なにか思い当たる原因ってありませんか?
>>948 そんなもん、まあ演習で空母ほぼ必須に近くなってるのは痛いが
優勢で妥協するくらいの方が良いと思うよ
Lv20〜Lv50くらいの軽巡、駆逐艦の育成をしたいんですが、どこがお勧めでしょうか
4-2や4-3レベリングと聞いたのですが、ググってみたところ平均40〜50だと安定しないようなので、他の場所があれば教えてください。
また、4-2,4-3でも大丈夫そうであれば、やり方を教えていただけないでしょうか
>>968 ググってみたんならやり方全部書いてあるはずだけど
>>968 指令レベル80行ってないなら1-5の方が楽だな
4-3がググると弾着実装前のが引っかかって、南行った時に話が
ちょっと古かったりするんだよな
質問なんですが
6月10日に発売予定の艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録 ビジュアル本
アニメイトで購入するとオリジナル特典に長門の描き下ろし「B6大判クリアシート」が付くらしいんですが
これはビジュアル本の中に既に描かれてる絵を既存絵(本家の絵をそのままコピーしただけ)にしただけでしょうか?
※既存絵の意味が違ってたらすいません
これです。
http://img.ly/yUM3 アニメイトに電話しても流石に中身がどうなのかは
発売してもないんで分からないそうです
明らかにビジュアル本の中にこの絵はあると思いますが
はっきり情報がないんで予想でも良いんで教えて下さい
>>973 発売していないアニメイトのオリジナル特典の内容が、
アニメイトですらわからないのに俺らがわかるわけないだろ
>>973 書き下ろしなんだから新しいんじゃねーの?
取り合えず予想でもいいなら本スレとかで聞いてこい
矢印付いてるしそのポスターの長門の絵でしょう常識的に考えて
>>974 わからないのに文句を言うためだけにわざわざレスするなよ
>>976 意味のわからん質問されてここはスレチって言ってるんだから間違ってはないだろ
ていうか中の絵を既存絵にってどういうことなの?
>>973 俺2100年から来た未来人なんだけど絵は新作だったよ
アニメイトでもわかんないもんが俺らにわかるわけないだろ
つまりここで聞くことじゃないだろ
じゃあもうスレチじゃん
>>974 そうですよね、僕もそう思います
なんかすいません
>>975 本スレってレスの語尾に豚のマークが付いてる場所ですよね?
あそこ酷いんで近寄ってません
>>976 その絵がビジュアル本の中にも記載されてるか気になってます
この特典だけで肝心の本には載ってないのは嫌なんで
>>977 その絵がビジュアル本のページにしっかりと写ってるなら
特典はいらないという事が言いたかったんです
>>978 なら買います
>>981 確証は出来ないけどたぶん中にも載ってるとは思う
他の店舗で別の特典着くならそれにすればいいし他無いならどうせなら貰っておけばいいし
特典なんてそんなもんだよ
アニメイトにもう一回、クリアファイルの絵は書き下ろしですか、って聞いたら?
予想でいいんでしょ?
予想でいいから店員さんに教えてください、って言えば?
>>982 予想してもらいありがとうございます
アニメイトでしか見れない特典の確率は少ないと思ってます
絵を描いてるのは本家の人なんで尚更ここでしか手に入らない筈はないと感じてます
作者も何も言ってなかったんで既存絵ですね
>>983 分かりました、聞いてきます
>>984 既存絵ってこのカタログ用に描いたなら描き下ろしだろ
つまりこのクリアシートの絵がカタログのなかに載ってるかどうかが知りたいんだろ?
発売されなきゃ誰もわからんのだから、ここで聞いても意味ないだろうに
ここで特典用アニメイトオリジナル書き下ろし10種類のうち、1つが入ってるよ!
全部そろえたければ100冊くらい買ってね! とか言われたら信じて買うのかと
アニメイトに聞く以上の情報は他所にないだろうし、
それでわからんのなら発売されてから中身確認して買え
>>985 >つまりこのクリアシートの絵がカタログのなかに載ってるかどうかが知りたいんだろ?
そうです
本の中にその絵があるなら特典は別にいらないです
電話で聞いたら100%言い切れない感じだったんで
買って確かめるしか手はないようです
発売日に買いに行こうと思います
回答してくれた皆さんありがとうございました
自分の巣で聞けよ
>>988 巣でも鼻つまみされて
質スレ逝けって言われてきたんだから
そう邪険にするなよ
メンテおわったね
メンテ前に演習やっとくのわすれたた
クリアした任務ってどこで確認するの?
捨てていい艦隊がわからなくなった
>>992 垢買いじゃなきゃ、それくらい自分で把握しろよ
どうしても知りたきゃwikiの表と自分の出現してる他の任務から推測できるだろ
>>992 艦隊ごと捨てるのか
それはともかく
任務の順番は決まってるので
今残ってる任務から逆算すればいい
あとはWiki見て
龍驤育てたいんだけど、演習以外で3-2-1か4-1二戦撤退がいいって聞いたんだけど、他にオススメある?
>>997 出てないとか言われても・・・
なんで最初の2ツじゃダメなん?
ここまで全部俺の自演
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。