【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ93
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1382324675/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381143909/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:10:49.47 ID:IBHllrUe
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:11:23.53 ID:IBHllrUe
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:12:28.56 ID:IBHllrUe
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:13:24.53 ID:IBHllrUe
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/30 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:14:06.93 ID:IBHllrUe
以上 テンプレ終わり

先に↓のスレを消化してください
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ93
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1382324675/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:16:15.97 ID:pFJq9GzN
【秋イベント(11/1開始予定)について】

−−−−公式アナウンス (10/22情報)−−−−

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
【11/1(金)】のメンテナンス明けにおいて全ての準備が整った場合、
「艦これ」秋の特別イベント:期間限定海域「決戦!鉄底海峡を抜けて!」をスタートさせて頂く予定です!
開催期間は約20日間の予定です。育成した自慢の艦娘による艦隊編成で、アイアンボトムサウンドに突入せよッ!

11月開催の「艦これ」秋の特別イベント:期間限定海域「決戦!鉄底海峡を抜けて!」では、
前半ステージは最近提督に着任された方でも期間内の通常海域での育成によって挑戦が可能。
さらに新艦娘ゲットの可能性も!後半ステージは歴戦提督の艦隊でも歯応えのある魔の海域となっています…。

秋の特別イベント:期間限定海域「決戦!鉄底海峡を抜けて!」への参戦条件は、
これまでの春・夏のイベント同様に【出撃の勝率】が【低すぎないこと】です。
「敗北」を前提とした出撃を重ねている提督で特別イベントへ参加を予定されている方は、ご留意ください。
※演習勝率は無関係です。

−−−−以下イベントに関する頻出質問および回答−−−−

※※イベント開催前に、これまでのイベント・ゲーム内容を元に行う回答です
※※一般プレーヤーの予測であることを踏まえて各自の責任で参考にしてください

Q.必要資源は?
A.自然回復上限程度あれば(その提督レベルで攻略できるであろうエリアは)
概ね大丈夫かと思われますが、心配であれば気の済むまで貯めてください。

Q.必要バケツ数は?
A.E3以降も攻略するつもりであれば300以上はあったほうがいいでしょう。

Q.必要レベルは?
A.どの程度の難度になるかまだ分かりません。
夏イベント基準であるならばE3:60↑、E4:80↑は欲しいと思います。

Q.必要艦種は?
A.イベント内容が分からないため詳細は不明です。
現在考えられる艦種毎の役割は以下になります。
 戦艦…砲撃戦/砲撃戦2順化
 雷巡…開幕雷撃/雷撃戦/夜戦
 空母…航空戦/砲撃戦/ルート固定?(3-3他)
 駆逐…対潜/夜戦/支援艦隊/ルート固定?(3-2他)
 軽巡…対潜/夜戦
 軽母…支援艦隊/ルート固定?(3-3他)
 重巡…夜戦/ルート固定?(4-3他)
 航巡…ルート固定?(5-1他)
 水母…ルート固定?(5月イベント)
 潜水…ゲージ制ボスの漸減作戦(夏イベント) ※旗艦大破進撃不可・敵対潜力向上で実施不可の可能性大
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:11:01.10 ID:Ip6Drfci
2-2をしばらく廻ってのご報告

駆逐、戦艦、重巡×3、軽空の場合
7回中 ボス4回、右上2回、下1回

駆逐、戦艦、重巡×2、軽空、重雷の場合
8回中 ボス5回、右上2回、左上1回

駆逐、戦艦、重巡×3、重雷の場合
15回中 ボス2回、右上3回、下10回

傾向が顕著すぎました
次は軽空母を正規空母にしてやってみます

「敵補給艦を3隻撃沈せよ!」クエストや
「南西諸島海域の制海権を握れ!」クエストの
クリアに関する質問についてお役に立ちますでしょうか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:14:11.18 ID:f0mhe5Cn
iPhoneからpuffinで接続して垢BANされた例ってあるの?
禁止行為に該当してるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:17:40.01 ID:L7Aj5CdE
>>9
スレチ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:35:19.57 ID:ipxhNIf8
>>9
運営にメールで問い合わせてみるのが一番手堅いよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:36:01.55 ID:FAZjDqev
テンプレの必要艦種の表記がわからないのですが、戦艦は2つということですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:39:32.56 ID:zk/ygerE
>>8
とりあえず200回ほど回ってから傾向は言おうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:40:18.03 ID:hGNHIQYt
>>12
通常の戦艦と水上偵察機などを艦載する航空戦艦の二種類ある
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:44:56.89 ID:A4OLhPYz
今現在のサーバーの数を知るにはどうすればいいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:49:16.99 ID:cFmbpGV+
>>15
ログアウトしてから艦これページいけばいいんでないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:50:25.74 ID:FAZjDqev
>>14
ありがとう
金剛型それぞれ育てるのは完全に無駄足だったのね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:53:20.46 ID:hGNHIQYt
>>17
? 金剛型を航戦にするつもりなら無駄だけど、戦艦を育成するのは別に無駄では無いぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:53:25.01 ID:A4OLhPYz
>>16
もしかしてメンテ中は見れない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:54:34.83 ID:aO3c0UVj
提督レベル上げるのに効率いいマップはどこですか?今は3-4、4-4辺りで詰まってます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:55:34.70 ID:7M7EUl2+
>>18
!! 金剛型を 航空戦艦に!?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:56:36.33 ID:FAZjDqev
>>18
えっと、イベントに備えるならそんなに数は必要なかったってことですよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:58:55.32 ID:a5+E/rCb
そもそも今回のイベント海域の詳細がまだ出ていない以上、殆ど憶測でしかない
変に主観を含めたテンプレで逆に混乱してる気がするな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:59:17.57 ID:WiqAoQ8o
>>22
>>7
Q.必要艦種は?
A.イベント内容が分からないため詳細は不明です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:59:44.36 ID:jZm2yhvu
>>22
いや支援艦隊とか控えとかも鑑みて高Lvの最低4隻位は用意しとくべきだと思うけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:00:11.08 ID:irSRuQgY
>>20
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD#ba793fa4

2-2か4-2は自分の戦力で考えて
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:01:06.48 ID:IBHllrUe
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:06:47.50 ID:kj2y5uJS
>>22
逆にイベントの方が頭数が必要になってくる
戦力ゲージの時間回復があるんで入渠待ちしてる余裕は無いし
疲労の回復待ちも頻繁にはやりたくない

カスダメージ回復させるのに1時間とか微妙な場合は入渠しつつローテ要員出すし
連戦中にバケツ使って疲労も回復した艦娘とノーダメ帰還で疲労が出た艦娘が
混在した場合なんかもローテ要員の出番が発生する

他にも艦隊支援用に出番もあるんで枚数があった方が色々有利
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:08:10.64 ID:FAZjDqev
そうですね。まだ始まらないことにはですね・・・・・・
一応まんべんなくやってみます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:11:55.99 ID:FAZjDqev
>>25
>>28
そう考えるとやっぱり時間が間に合わない気がしてきました
自分のペースでレベル上げすることにしてみますね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:12:28.97 ID:6gGNemCQ
なんでテンプレになってるのかと思ったけど質問が来るからか
こんなの実際はじまらんと何も分からん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:17:30.17 ID:zV+kjruA
まだ実装されていない大型艦建造なんですが公式のコメントをみると
より多くの資源や開発資材という言い回しなんで、これってもしかして
4枠の資源だけじゃなくて、開発資材も大量に消費される可能性が
あるという認識と思っていていいのでしょうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:18:20.41 ID:yT9khGu1
>>32
詳細は未発表なので不明
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:28:21.51 ID:BQDybVoX
イベントについての簡単な回答として
Q:イベントで資源やバケツをどの程度集めれば良いですか?

A:詳細は分からないけど、DMMマネーを5万円ほど用意しておけば万全です

これでいいだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:37:36.34 ID:WRQnmT7y
夏のイベントは開始時2−4クリア直後LV平均30前後で資源ほぼ0の状態から
ちょうど3週間で バケツ70個 資源合計10Kほどで大和ゲットまでいけた

正直資源20Kとかバケツ300使ったとかは中破進軍や大破夜戦できることを知らなかった組でしょ
とくにイベントはゲージ制だから夜戦できるかどうかは大きい

E4でさえ2回に1回は中破でボス到達できるし夜戦すれば高確率でボス倒せたからね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:54:54.52 ID:qEBmaG4Y
今日の朝なんですが、演習の際相手の
扶桑が中破絵で表示されたので、
おかしいと思い体力満タンの扶桑を
旗艦にしたら
http://i.imgur.com/vKEx38J.jpg
このようになりました。
これってバグですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:00:49.37 ID:TSsa+Qto
>>36
バグ以外のなんだと言うんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:03:49.20 ID:J3TQJY+t
>>35
雑談は本スレで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:05:29.75 ID:qEBmaG4Y
>>37
そうですよね。
メンテ明けにもう一度やってみます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:09:10.08 ID:bTA4yqtP
質問です
運が高いと夜戦時にカットインがでやすいと聞いたのですが
夜戦に参加できない空母において運が高いメリットというのは
どのようなものが考えられるのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:09:15.61 ID:DmI2SKFF
キャッシュをクリアしてみて
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:10:09.23 ID:DmI2SKFF
>>41>>39
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:10:19.11 ID:vyKqGglF
903 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/10/23(水) 06:05:24.53 ID:9bJ3Fc5b
>>901
追加として勝率76%以上(前回)と装備枠と艦枠10程度空けておくを入れるくらいじゃないかな。
枠はともかく、勝率は早めに調整が必要な人もいるかもしれないし。

>>903
演習ほぼ負けてるんですけど、それは加味されてしまいますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:23:12.78 ID:vhuBOwV4
>>43
公式Twitter見なさい
演習の勝率は関係ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:25:33.82 ID:oKc0k9+D
正規空母のほうが軽空母より回避高いですよね?
ずっと軽空母の方が回避は高いのだと思っていたのですが。正規に比べると俊敏そうですし・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:36:01.31 ID:6C5SJ0ho
そろそろ艦これ用にタブレットなるものを買いたいと思うのですが、オススメのタブレットを教えて頂けないでしょうか。
スレ違いでしたらすみません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:36:37.46 ID:p2H09+Bc
>>46
Surface
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:45:04.49 ID:ipxhNIf8
>>45
YES
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:45:59.62 ID:zchNpNcS
>>45
軽空母が25〜28ノットの速力に比べて
瑞鶴・翔鶴は34ノット出せる
とはいえ加賀とかは28ノットと軽空母なみなのは気になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:52:29.23 ID:V3exPIi3
赤城は巡洋戦艦だけど、加賀は戦艦だったからね。その分遅い。
とはいえ、空母の速度は、もともと艦載機発進の助けのためだから。風上に向かって全速力の状態で発艦するようになっている。

…低速の軽空母に艦攻乗せられないって設定は、反映されないのかな?

…回避に、艦体のサイズは関係ないのかな? …スパロボか?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:04:04.30 ID:ipxhNIf8
>>50
ある程度の大きさを越えると艦の大きさと回避運動は関係なくなる。クルマと
は違って見てから回避できるわけじゃないからね。超訓練された見張員と操
舵手の気合と根性が基本だから。逆に小さいと回避運動で転覆する可能性
が高まる。必ずしもパワーレシオが生かせるとは限らないんだ。ヨットなんか
が転覆するのと同じだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:04:37.87 ID:Unf7NrU8
変な質問で申し訳ないのですが、回答お願いいたします。
3〜4回出撃すると赤い顔マーク(疲労状態?)が付くのですが、
これ以上は少し放置しておいて出撃はしない方がいいのでしょうか?

ブラウザゲーに手を出すのは初めてなもんで、
レベリングがなかなか上手く回せなくてヤキモキしておりますorz
それとも皆さんは、
wikiに書いている1-1を回してつけるキラキラをPT全てにやってからレベリングしているのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:14:52.25 ID:BBjB6Z/n
>>52
育てる艦を増やしてローテさせよう。
特に育てたい艦がある場合は旗艦にしよう。
1隻くらいなら疲労マークついてても大丈夫だから旗艦以外をローテさせよう。
レベル上がって手持ちの艦が増えてくればそのうち上手く回せるようになります、多分。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:16:24.84 ID:BQDybVoX
>>52
wikiの前に
・ゲームの下にある作戦要綱
・攻略wikiの新米提督の手引き
・2chwikiの初心者支援のところ
この3つを熟読してから質問スレに来てくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:17:43.88 ID:P0mUV7E2
3-4突破してないのに4-1に行けてクリアしたら4-2も解放したんだけどこれ仕様?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:18:19.32 ID:Unf7NrU8
お二方レスありがとうございました

もう少し勉強して出直します!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:18:57.47 ID:gwOTDFLH
あれ?
猫娘って前から紫みつあみっ娘だっったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:19:30.85 ID:gwOTDFLH
ごめ、スレまちがった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:22:51.33 ID:7He4Q0az
>55
2-4クリア後は3-1と4-1が同時に開放される
ってかマップ選択の点線矢印でわかるやろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:23:48.38 ID:P0mUV7E2
>>59
あら!謎が解けたわありがとう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:39:20.99 ID:NkEV0SXt
>>59
ああ、そういう意味の点線矢印か
単純にクリアして次のマップ開いたことだけ喜んでたわ
注意力散漫やな
・・・各資源1万もないけど

スレチスマン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:44:12.00 ID:8XodvTw/
長門箪笥を入手すると長門が手に入り易くなるというのは本当でしょうか?
イベント前に長門を手に入れようとして2万あった資材溶かしましたが建造もドロップも全くダメでした。
戦艦の数は総勢30隻はゲットしたと思いますが、長門が出ません。
もう藁にすがるしかないんです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:47:20.32 ID:pFJq9GzN
>>62
ない

100回戦艦レシピ建造しても出ないのがザラなのでもっとがんばろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:52:26.34 ID:vI0H0vu0
>>62
それはただの都市伝説です、験を担ぎたいなら止めないけど自己責任でお願いします
ちなみに自分は持ってなかった最後の正空の瑞鶴と
最後の戦艦の長門をRJが引いてくれたので時々験を担いでます
ただし検証データでは秘書艦船とできる艦船に実際は関連性はないのであしからず
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:57:53.60 ID:V3exPIi3
>>62
長門も長門タンスも持っているけど。建造で出したきり、見ていません。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:58:13.16 ID:8XodvTw/
>>63-64
早速の回答ありがとうございます。
残念です。
デイリーと3-3回しで家具箱は大量に有るんですが…

統計を取っていないので正確ではないですが、戦艦レシピは40〜50回位だと思います。
100回でも出ないとは先は遠いのか、それとも半分来たと考えるべきか…

いずれにせよこれからは資材集めに集中だわw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:58:41.19 ID:jTj3OglP
>>47
ありがとうございます。
rtとかproとかあるんですね。surfaceで検討してみます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:11:09.90 ID:8XodvTw/
>>62ですが、最後の補給をして3−3回しに出たところ、舞風泥しましたw
残念ながらボスにはたどり着けませんでしたが、まあよしとします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:21:47.79 ID:wR7PC/Sk
前スレ961です
遅れてしまいましたが、みなさんアドバイスありがとうございました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:33:56.67 ID:/4o3R0Yg
>>62
長門は1%らしいから建造は覚悟しよう。 
今日もディリー建造と3-3 4-4巡回が始まる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:39:27.19 ID:gwOTDFLH
潜水艦へのダメージはあくまでも対潜の数値のみでほかの火力や雷装の値は関係なしですか?
また艦の種類(駆逐艦・軽巡・雷巡)で補正が付いたりってありますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:40:38.82 ID:aiZdvFxX
近代化改修っていつしても最終的なステは変わらないんでしょうか?
具体的には

改造せずにlv99→改造→近代化改修MAX
 適正lvで改造→近代化改修MAX→lv99

これの最後が同じになるか知りたいです
58や168が改造すると使いにくくなるとよく聞くもので…  
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:41:35.43 ID:a5+E/rCb
>>72
変わらない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:42:10.17 ID:vyKqGglF
>>44
公式ツイッターに答えがあったのですか。ありがとうございます。

因みに、3-2、4-3でそれぞれ止まってしまっているのですが、
2-4をクリアして3-2-1まで行った方が良かったように、↑のどちらかを多少無理してでもクリアした方が良い、
と言う事はあるのでしょうか?どこまで行ってもレベリングするなら3-2-1が優秀みたいですし・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:42:31.06 ID:aiZdvFxX
>>73
有難う御座います
改造はもう少し見送ってみます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:44:09.72 ID:L7Aj5CdE
>>67
Surfaceめっちゃ重くて使い物にならんぞ
Bay Trail-TのAtom搭載Win8.1マシン出揃うまで待ち
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:48:33.80 ID:b7r3U52l
駄目だ…ちょっと時間が余ると開発、建造したくなる。
資材かつかつなのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:52:39.06 ID:/M0vNpeE
>>74
それを決めるのがお前の仕事だろ、提督サン?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:58:34.41 ID:ysXVluJE
4-4のルートについてですが 
駆逐2 重巡(航巡) 戦艦2 空母1でルート確定するのはボスの手前までですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:11:53.79 ID:2AIYmpO0
空母2・軽空母2でレベリングしているのですが、一回の戦闘でボーキ40ぐらい減ります
空母運用してたらそれぐらい減るもんなんでしょうか?
良い艦載機・配分でボーキ消費はどれぐらいなのでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:12:07.68 ID:UJqXTKtj
>>79
はい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:16:48.71 ID:ysXVluJE
>>81
手前までですか・・・ありがとうございます
気長に頑張ります
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:18:12.55 ID:evVLEopx
1種類の家具箱を家具コイン換算で20万-現在持ってる家具コインを越えている時にシステム上で一気に開けたらやっぱり余剰分は消えちゃう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:18:32.19 ID:UJqXTKtj
>>80
40でピーピー言ってたら先のMAP進めないぞってくらい減る
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:19:10.09 ID:eRtbsDqy
潜水レベリングは3-2-1が最適とされていますが、wikiを見る限り3-3-1も良いのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:22:34.59 ID:UJqXTKtj
>>85
3-3-1だと3-2-1より単純に敵が強いので
駆逐残ったら被弾覚悟の潜水艦は3-2-1で育成した方が無難と思われ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:22:42.07 ID:ypq698cB
補給艦クエは撃沈しなくてもいいですが、ろ号は撃沈しないとダメですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:23:25.40 ID:LriHWnih
>>85
同じ感じでいけるけど
潜水艦も他も被ダメがちょい多め
168増やしたくて俺も3-3-1繰り返してるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:23:56.27 ID:2AIYmpO0
>>84
やっぱりそうですか。日に日にボーキ減ってくので気になってました
ありがとうございます
ボーキ少ないので潜水艦狩りに変更します…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:26:46.09 ID:LXdGhs2u
艦娘の保有数が100を超えようとしています。
なるべく全種類揃えようとしているんですがやっぱり課金して広げたほうが
よいのでしょうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:28:35.72 ID:UJqXTKtj
>>87
wikiwikiのコメントページより

以前からBd5「敵補給艦を3隻撃沈せよ! 」が「2隻しか沈めていないのに達成になる」現象が発生していました。
さっきも2-3でCHIJのルートを辿り、Hでパターン2に遭遇、
2隻撃沈で達成になりました(もちろんそれ以前に同任務は遂行していません)。 -- 2013-10-13 (日) 01:20:40

以前からその問題は報告されています。
どうやら砲雷撃戦時の攻撃回数で数えられているようです。 ←←←
開幕航空攻撃は攻撃回数にカウントされませんでした。   ←←←
甲標的による開幕雷撃は検証していません。 -- 2013-10-13 (日) 10:05:48


他のコメントも見る限り、ろ号作戦もおそらくカウント方法は一緒なんじゃないかなと思われます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:29:03.26 ID:Y2TDf9f+
>>90
好きにしろとしか・・・
全艦コンプしたところで現状何かボーナスがあるわけでもなし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:30:45.18 ID:eRtbsDqy
>>86,88
ありがとうございます
3-2-1でもかなりの頻度でワンパン中破大破貰う時があるので、3-3-1に行きたいと思います
私の168がlv46と成長してしまい、修理時間がかかるので168掘りというものありますが。
助かりました
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:32:23.20 ID:UJqXTKtj
>>92
(おいやめろせっかく課金しようとしてくれてるんだぞ、運営のお得意様じゃないかw)

全種類揃えるとすれば、今だと120枠無いと足りない筈。
んでもって秋に武蔵他の追加艦来るし・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:32:35.59 ID:gwOTDFLH
>>90
全種って110くらいだっけかな。無課金だと枠たりないよ
集めるかどうかはお好きにどうぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:33:46.97 ID:gwOTDFLH
そして>>71わかる方いませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:35:50.13 ID:mJDKN6Tr
質問
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/31(土) 21:13:23.53 ID:nIDhna/b
旗艦なら機銃を装備してる扱いになる

これってどういうこと?まだこの仕様のまま?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:36:24.73 ID:UJqXTKtj
>>96
対潜に関わるダメージ式は現在検証中(外部wiki記述)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:37:18.35 ID:Wszxyvgv
>>96
おおむね24+素対潜/5+装備対潜*2
単縦:0.45 複縦:0.6 輪形:0.9 梯形:0.75 単横:1.0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:37:45.41 ID:a5+E/rCb
>>96
駆逐、軽巡、雷巡、水母の場合

装備の対潜補正値×2
艦娘ステータスの対潜数値÷5

が影響
火力や雷装値は影響なし
上記4種の艦種の違いによる補正などはなし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:38:35.39 ID:UJqXTKtj
おーすごいここまでわかってるのか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:50:45.90 ID:Cn+B7Kk7
9月末に着任してから初イベントにむけて
一軍のレベルが50〜70
バケツが320個
燃料と鉄が16K、弾薬が30K、ボーキが12K

という現状なんですが、この状態を維持するだけでは武蔵お迎えするのはまだ難しいでしょうか?
前回のイベントならこの程度でも大和は取れたのでしょうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:54:05.21 ID:ppp6TpuX
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:57:10.82 ID:+hikis6a
>>102
とれたけど今回はどうなるか分からん
前回は期限も結局長かったし、潜水艦削り、ルート固定も駆逐2と楽だった。
重巡は育ってるか?航巡は?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:01:32.55 ID:Cn+B7Kk7
>>103
確認してませんでしたありがとうございます

>>104
どちらもさっぱりです。愛宕がLv40のみです
やはり重巡は必要になってくるのでしょうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:07:06.79 ID:UJqXTKtj
>>105
>>7
だからだれもわかんねーっつってんだろが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:11:26.95 ID:un7AmdVQ
ここの回答者は運営だとでも思ってるのだろうかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:11:39.03 ID:rrvau8bW
駆逐艦・軽巡のレベル上げで良く4−1,4−2で潜水艦狩りがオススメされるけど、
軽空母がお供の駆逐艦ぶっ飛ばしてMVPとっていっちゃうんだが皆どうやってるの?
5−2は開幕雷撃が危険すぎて結局3−2−1に戻ってきてしまう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:16:17.68 ID:VjGdfhyB
>>108
このブログ参考にやってみかなり捗るから
http://sorohai.blog49.fc2.com/blog-entry-565.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:19:47.69 ID:DmXrFiwO
駆逐でたら諦める
二戦できるんだし問題ない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:21:35.93 ID:e5KCDc7u
>>89
3-2-1なら、いちおう、艦の能力が上がるに従って(もしくは優秀な艦載機を載せると)
ボーキサイトの消費は減る。
同じ育戦正軽軽潜という組み合わせで、育の部分にLv70の軽空母を乗せるのと、
Lv13のものを乗せるのとでは、15〜20が30〜40くらいに変わる。

ただ、結局のところ>>84氏のいうように、後に進むほど撃ち落とされるので消費量は増える。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:24:01.68 ID:rrvau8bW
>>109
じっくりよんでみるよ
ありがとね!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:27:42.53 ID:zjHJ2WOz
昨日までは何の問題もなく動いていたのですが、今朝艦これを起動したところ動作がやたらと重くなってしまいました
システムの復元で数日前の状態に戻したりメンテ後キャッシュもクリアし、ブラウザも再起動した所今朝より少しはマシになったのですが
戦果ゲージや開幕爆撃で微妙に重くなってしまい何故こうなってしまったのかわからず困っています
youtubeやニコニコ動画など他にflashを使うタブも開いていないですし…(前はたくさん開いていても大丈夫だった)
普段はchromeなのですが火狐やIEにしても重さは変わらずでした
もう何が何だかポルナレフ状態なのですがアドバイスいただけますと嬉しいです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:33:37.48 ID:6LuFv3Hp
>>113
わけのわからんウイルスでも住んでるんじゃないか
最悪はWindows再インストールだな
艦これ関係ない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:35:47.51 ID:mpJULL+1
>>113
OS入れなおしたら解決すると思います
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:35:53.62 ID:zjHJ2WOz
>>114
それがウィルスチェックも済ませたのですが何もなかったんですよね…
flash関連の問題の場合どうすればいいのかわからず、違う板に行くべきでしょうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:40:54.95 ID:sNN83fM3
>>113
とりあえず他のflash使ってるゲームやらなにやら動かしてみては?
他のやつも重くなってるならflash再インストールしてみるとかできるし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:46:58.43 ID:zjHJ2WOz
>>117
動かしてみた所なんか微妙な挙動だったので再インストールしてきます、
アドバイスありがとうございます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:49:38.01 ID:w6Au60yh
5-3を駆駆駆駆重重で行ってるんだけど、ボス戦の陣形はなにがいいんだろうか?
ちなみに道中は全部単縦陣で来た
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:52:40.95 ID:UJqXTKtj
>>119
エリ潜撃墜用装備なら単横、そうでないんなら単縦
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:57:15.98 ID:w6Au60yh
>>120
単縦でいけました ありがとうです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:01:23.31 ID:o0gb14YC
3-3-1で榛名のドロップした人はいますか?
報告のあるwikiとないのがあって判断できません……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:10:24.51 ID:zjHJ2WOz
113なのですがflash再インストール+PC再起動しても治らなかったので
これはもうOS再インストールコースしかないでしょうか…
chromeのメモリ解放をしようとしたら文字化けしたエラーメッセージがでる上に
艦これタブでメモリ130kCPU30%食ってるのでこれはもうどこに相談しに行けばいいでしょうかorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:12:34.36 ID:ppp6TpuX
>>123
ブラウザアンインスコしたか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:14:27.10 ID:zjHJ2WOz
>>124
一応しました、その後再インストールして上記の流れって感じです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:23:51.71 ID:KJkSDoS4
艦これって複アカってBAN対象になりますか?
サーバーが違ってもBAN対象ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:24:51.93 ID:9XvXt3fm
>>122
どろっぷしたよー!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:26:33.33 ID:9XvXt3fm
>>122
127です、3-2-1でした、すいません
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:33:50.02 ID:kj2y5uJS
>>128
3-2-1なら金剛型は全部出るよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:43:41.77 ID:gwOTDFLH
>>126
規約をよんでください
その上で判断してください
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:45:09.58 ID:wYLzcG/5
3-3-1なら陸奥も一緒に狙えると思っていたんだけど……、正直に3-2巡回した方がいいのかなぁ
榛名ドロップするまで3-2回り続けてみます、ありがとうございました
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:46:45.39 ID:Y2TDf9f+
>>126
艦これ以前にDMM自体が同一人物が複数のアカウントを持つことを規約で禁止してる
BANどころかDMMのアカウントごと停止・削除されても文句は言えない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:47:04.15 ID:fUDJRHhu
ドロップした/しない、の情報が分かれている情報の場合は
9割はドロップしない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:47:56.23 ID:0XgR8/t3
初歩的な質問で申し訳ないのですが、装備の違いがよく分かりません
主砲、複砲、魚雷、ソナー、電探とかありますが、結局どの装備がどんな
効果があるのですか?
wikiを見ましたが、装備の一覧とかはありましたしどのパラメーターが
あがるのかは分かるのですが結局何を装備したらいいものやら
射程が短いとか長いとかが違いなのかもしれませんが、射程なんて関係
あるんでしょうか?敵には普通に当たりますし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:52:31.56 ID:VjGdfhyB
>>134
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7%B9%CD%BB%A1
これ見ても分からないか?
射程は長ければ長いほど先に攻撃する
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:52:44.09 ID:CrP5MWoa
すみません、10月頭に着任した新米提督なのですが質問があります。
Q: 10月23日メンテナンスが終わってから三時間後なのですが、サーバーに接続出来ません。(”メンテナンスのご協力、ありがとうございました” の画面です)
キャッシュは三回リセットし、PCも同じくリスタートしました。(最新のスパムはしてません)
これは一日待ったほうがいいのでしょうか?
PS: 有料VPNは使っています。Because I'm a 外人 lol
I'm sorry for my bad Japanese :p It's early in the morning over here in the US... I need some coffee
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:53:43.43 ID:ExmD4kDe
近代化改修で全部MAXの状態でLv上げると最大値が増えたりとかってするんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:53:55.51 ID:eGt989ph
5-3攻略しようと思ってるんですが
最初のますで戦艦大破で敗退連続で資源浪費に挫けそうです。
ttp://kancolle.x0.com/upend.php?id=17734
ここが変だよ、指摘を頂けないでしょうか?

これ以外だと、74のハイパーズ、五十鈴59、島風47とかがいます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:55:15.00 ID:0XgR8/t3
>>135
おお、こんなページがあったんですね
ありがとうございます!
もう一個のWikiしか見てませんでした
今から読んでみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:55:33.80 ID:l+eS8KPl
>>138
運だから編成とかあまり意味ない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:56:42.53 ID:0XgR8/t3
>>136
ブラウザを変えてみるとか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:57:04.53 ID:Ux73PGDS
>>137
増えない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:02:32.12 ID:CrP5MWoa
>>141
Thasnk you for the reply!
一応Internet ExplorerとChromeを使って試したのですが、だめでした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:04:04.49 ID:yGyyXrhG
>>138
全艦キラキラ
缶は戦艦に
駆逐艦はカットイン装備
ダメでもイライラしない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:05:24.41 ID:nbODbRv0
3-2の駆逐以外を含む艦隊が進むルートの最初のマスで、瑞鳳ってドロップするんですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:05:33.40 ID:ExmD4kDe
>>142
ありがとうございます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:05:40.80 ID:vI0H0vu0
>>138
夜戦だと戦艦でも簡単に大破する
運の部分はあるものの、装甲の厚い艦よりも回避の高い艦の方が5-3は突破しやすい感じ
あと陣形も攻撃型だとオーバーキル気味になるので回避や防御重視の陣形の方が良いかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:05:48.45 ID:ppsowHzd
>>138
資源が気になるなら、戦艦をやめる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:07:36.68 ID:UJqXTKtj
>>145
万が一ドロップしたらどんなに楽だろうな
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/23(水) 21:07:38.67 ID:zaLJRcGf
今は、遠征と演習の
ルーティンだけこなして、
・貯金がしたい
・時雨改二、改装重巡を育てたい
という感じです
運用メンツが
時雨 (金剛姉妹の誰か)
加賀(Lv40たが育てたい) 北上か大井
三段目に、未改装重巡
ですが、
ボーキが演習で溶かされ、
貯金ができません。

空母を軽空母に変更しても
構わないでしょうか?

それともメンツを改善、
ガチンコ要員増、育成要員減
とすべきでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:07:46.61 ID:BQDybVoX
>>136
不正なアクセスがあっての防御策でPCの時間を日本標準時間に設定するってのがあったけど
それとは違うのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:09:46.39 ID:l+eS8KPl
>>150
演習に艦載機積んだ空母連れていかなきゃいいじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:11:12.98 ID:UJqXTKtj
>>150
ボーキが溶かされないような相手に演習でケンカ売ればいいじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:11:23.87 ID:nbODbRv0
>>149
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CB%CC%CA%FD%B3%A4%B0%E8

じゃあこれのドロップ間違えてますよね
この間までなかったんでおかしいなと思っていたんで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:12:57.10 ID:UJqXTKtj
>>154
wikiwikiのドロ表真に受けると火傷するって
ここで何度も話題になってたんだが御存じなかったか

>>133の言葉がある意味真実
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/23(水) 21:13:28.70 ID:zaLJRcGf
>>152
誤解ありがとうございます
貯金しつつ、演習で勝とうとか、
捕らぬタヌキの皮算用 って感じでしたかね?
負けは受け入れて、貯金に集中すべきでしょうか?
それとも飛行機なしでも、
なにか、妙案があるのでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:14:01.03 ID:nbODbRv0
>>150
そりゃ演習に空母持ってったらバンバン落とされますよ

単艦放置とかならいいと思うけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:14:27.90 ID:eSpmcwUn
>>154
wikiwikiといえば以前は3-2-1のドロップ欄に陸奥が書いてありましたね。
誤情報が結構多いですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:15:08.58 ID:+hikis6a
>>143
Let's use the firefox or opera:)
Joking aside I guess you set Amerikaner time.you must set Japanese...?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:15:12.79 ID:a5+E/rCb
>>156
演習に空母は連れて行かないのが普通よ
ボーキ消費がひどいことになる
どうしても演習で空母を使いたいなら装備にかなり気を使わないといけない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:15:23.82 ID:nbODbRv0
>>155
今まで3-2には200回以上は行ってるのに相当運が悪いのかなと思って
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:15:48.82 ID:CrP5MWoa
>>151
確かにTwitterでその話ありましたね。
わかりました!学校が終わってから試してみます!
Thank you very much for the advice!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:16:30.42 ID:gwOTDFLH
>>138
【5-3について】
編成は戦(高速)2駆2重2です。
チキンなのでダメコン積みですが一度も使用していません。
この編成だと潜水艦ルートにはまず行きません。大事なのは装備と編成の順番です

戦艦はともかく駆逐艦は1・2スロットに10cm高角砲、重巡は1・2スロットに20cm連装砲を積みます。
夜戦で高確率で連撃させるためです。
編成順番は駆、重を旗艦〜4番目、戦艦は5,6番目(夜戦だとミスが多いので)。

夜戦は攻撃が一巡のみで旗艦から順番に攻撃するので、これで駆、重の連撃で相手の攻撃順番前にできるだけ沈めてしまえばこちらのダメージリスクは減ります。
上手くいくと2戦目までで小、中破1〜2で抜けられます。
あとはボス戦、祈るのみです。もし参考になればと思います

某所からの転載ですが参考になれば。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:17:11.29 ID:ppsowHzd
>>156
だから空母は普通にLV上がりやすいから、演習に連れて行かないだろうに・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:17:57.72 ID:vI0H0vu0
>>150
というか演習相手の構成に合わせて艦隊編成を変えるべき
たとえ勝利でもBとSでは貰える経験値が全然違う
ボーキが足りないならそれを稼げる遠征の比率を増やす
制空権を取れるか自信のない所では、艦攻を下げて艦戦艦爆を増やす

メインで育てたいのに重点を置くのはいいけど、どんな艦船でも育って悪いことはないのだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:18:27.70 ID:bGciUG8j
彩雲装備してから反抗戦ばかりなんですが彩雲を積むメリットをおしえてくらはい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:19:17.75 ID:UJqXTKtj
長波の5-2ドロップもまだ誤情報の可能性、のままか
馬鹿正直なのか投稿された情報を尊重してるのか

>>161
見間違いであれ故意であれ
一度ドロップすると書かれてしまうと
それを反証明するには数百数千の正確なドロップ情報が必要になるってのは理解してくれや

>>166
T字不利を消す
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:19:54.22 ID:zYAvtfXV
>>166
T字不利を反航戦にしてくれるのが彩雲の効果、反航戦が増えるぶんだけT不利は引いてないはず
道中の被弾を減らしたい等の理由でT不利を引きたい場合は外した方がいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:20:12.05 ID:a5+E/rCb
>>166
「T字不利を反航戦に置き換える」が彩雲の効果だからある意味当然の結果やね
T字不利にしたくなければ彩雲を積もう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:20:36.68 ID:vI0H0vu0
>>164
うちは彩雲以外は艦戦ガン積みで1隻だけ連れて行くことが結構多いわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:22:32.09 ID:CrP5MWoa
>>159
Haha, I should probably Safari or Linux as well!
Anyway, I'll change my time setting later on today.
Hopefully the game will load for me.
Thanks for your kind support!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:24:42.86 ID:xuZ2scc1
>>125
PC板行って聞いてこいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:25:05.12 ID:9bJ3Fc5b
>>171
ここはメール欄にアドレスを入れる必要はありませんよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:36:29.69 ID:CrP5MWoa
>>173
Crap, I'm stupid.
報告ありがとうございます!
つい、Reddit(レデット)の感覚で入れちゃいました。
以後、気をつけます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:41:02.90 ID:aC5R7S13
任務の遠征10回やれみたいなやつって一度受けて途中で解除したてまた受けたら0回からですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:42:26.16 ID:UJqXTKtj
>>175
帰ってくる瞬間に受注していればOK
177156:2013/10/23(水) 21:44:53.29 ID:zaLJRcGf
お答え下さりありがとうございました。
そもそもの勘違いが
「通常出撃と演習のメンツが同じ」
「シチュ無視していつも同じ人」
ってところですかね。
参考にさせていただきながら
試行錯誤してみます。THX
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:46:16.38 ID:9NFdC9Ml
みんながハーブだか狂人だかという単語をメ欄に入れてるのを不思議に思ってるに違いない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:46:18.01 ID:dTBDT5qq
>>158
あれ?
俺の泥一覧表には3-2-1で陸奥GETしてるんだが…
いや、記入ミスかもしれないから忘れてくれ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:50:30.26 ID:9bJ3Fc5b
>>178
アメリカの人なら冷戦時の防空組織のことと思ってるかもしれんぞ。

>>179
3-3-1とか3-2のフラ戦マスの可能性は?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:53:31.37 ID:cfLI0tZu
5-3の重巡ルート固定は航巡おkで雷巡はダメってことでいいんでしょうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:55:19.60 ID:Y2TDf9f+
>>181
重雷装巡洋艦って言うからよく勘違いしてる人がいるけど
そもそも北上様も大井っちも軽巡だからね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:55:42.21 ID:NuXUMoYI
>>181
雷巡の改造前を思い出すんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:55:43.54 ID:xuZ2scc1
>>181
そもそも雷の元は軽巡
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:00:18.32 ID:9bJ3Fc5b
球磨「実はあの二人は球磨型なのクマー」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:01:05.12 ID:FJnVsO7K
重雷装(を施した軽)巡洋艦だからね
若干ややこしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:01:32.01 ID:Wo6FOP1S
赤城に艦爆と艦攻と艦戦しか装備させてないのですが
赤城の火力を近代化改修で上げたらこれらの攻撃は強くなるのですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:03:04.93 ID:DmXrFiwO
>>187
砲撃戦になったときの艦載機の火力に直結する
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:03:39.33 ID:qbXpw1YU
>>187
イエス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:04:38.15 ID:gKYOqvAz
建造で全く出ないから飛龍を掘ろうと思うんだけど
2-3ボスと3-4-1周回だとどっちが出しやすいかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:05:06.68 ID:9bJ3Fc5b
>>187
なる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:06:19.71 ID:X1vHPZIz
初心者です今戦艦1重巡2軽巡2しかもってません!
駆逐は脱がすために編成に入れるって認識でいいですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:07:13.86 ID:9bJ3Fc5b
>>190
単一目的で掘るのはおすすめしない。やることないなら別だけど。
というのも提督レベル95になっても飛龍が出てこないやつがここにいるから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:07:43.91 ID:UJqXTKtj
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:09:18.22 ID:X1vHPZIz
>>194
便利なWiKiもあるんですねアザース!
脱がしまくってたら弾薬と燃料がなくなったんで勉強してきます!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:10:51.46 ID:6JlpEvw5
>>194
このスレのテンプレぐらい読めよ
ついでにこれも読んどけ
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/m/pages/172.html?guid=on#id_f4532568
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:14:58.60 ID:vI0H0vu0
>>190
急ぎで無いなら日課のデイリー消化で2-3の潜水艦2隻回しがお勧め
飛龍は滅多に出ないものの、それでも今まで何隻かはゲットしてるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:18:19.70 ID:gKYOqvAz
>>193
3-2-1のLv上げも飽きてきたし違う目標…飛龍掘りでもするかー程度なので
やることないから掘るのと大差ないですw

改めて、3-4-1はそこそこ被弾するし、2-3ボスは羅針盤強いしで掘れる率も含めて
どっちがマシだと思うか意見貰えると嬉しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:19:47.33 ID:gKYOqvAz
連投申し訳ないです

>>197
ありがとう。だが潜水艦は168しかいないんだ…58ドコー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:20:19.88 ID:FNGkTK4y
開発で開発されるものについて
旗艦の艦種が影響するのは分かりますが
旗艦のレベルも影響あるんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:21:54.37 ID:BQDybVoX
>>198
とりあえず、毎日任務達成のために1ヶ月以上2-3やってるけど
飛龍が出たのは2回、赤城が3回
相当やってるつもりだけど、その程度しか出てない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:22:18.35 ID:CrP5MWoa
>>159
>>151
Thank you two very, very much!
コレッジに向かう前に時間を変更したらログイン出来ました!
これで長い遠征ができます!
I appreciate your support! From the USA
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:25:08.40 ID:b7r3U52l
金剛改に41連装砲/41連装砲/15.5三連装副砲/12.7連装高角砲と積んでるのですが、夜戦で連撃しません。
これは連撃仕様では無いのですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:26:00.53 ID:ipxhNIf8
綴りに文法、用語その他諸々、間違いだらけなんだが触っちゃダメなんだろうね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:26:35.69 ID:VjGdfhyB
>>203
主砲2副砲1なのでカットイン仕様ですよ
副砲外して三式弾なり電探なり積もう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:28:06.50 ID:UJqXTKtj
>>204
英語を使うのはアメリカ人だけとは限らんしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:29:39.72 ID:ltEzV5Ja
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:30:10.58 ID:HFSxCXgh
日本人の日本語ですら満足なモノが少ないんだから、
英語だってニュアンスで通じるんだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:36:29.98 ID:GMc4DdPc
えっと、今、敵の重巡が攻撃の時に喋ったっぽいんだが、そんなことあるのか?
自分の聞き違いか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:37:13.14 ID:UJqXTKtj
>>209
裏で動画流してましたとか無しな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:37:47.38 ID:xgEFDmby
>>209
おまえ、つに幻聴を・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:40:36.95 ID:gKYOqvAz
どうやら2-3ボスは結構確率低そうだからLv上げも兼ねてとりあえず3-4-1を
50周してみようと思う。ありがとうでした。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:43:08.14 ID:5Rz6SDA9
>>208
うどん屋で「ぶっかけください」って言ったら
となりの外国人がすすってたうどんを吐いたってあれか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:46:50.61 ID:saSsADuA
ここは質問スレです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:48:27.04 ID:9bJ3Fc5b
悲報:加賀さん艦載機開発(20/60/10/120)200回行うも彗星十二型甲を1機しか作ってくれず。
確立0.5%とかどうなってるの…
やっぱり廃棄×10で狙い撃ちするしかないんだろうか。

>>213
隣にぶっかけられてどうするんだよ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:01:59.76 ID:zxm2AooC
>>215
参考にならないかもだけど
うちの赤城さんは40回で3個持ってきたよ
レシピは20/60/10/110
加賀さんはレアは引くけどホロはこないイメージ
あくまで俺艦隊ではね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:09:56.01 ID:UG+lJ4eR
演習相手眺めてて気になったんですけど、この編成で経験値稼げるところってどこなんでしょう?
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/15951/kancolloda2_15951.jpg
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:12:19.18 ID:9bJ3Fc5b
>>216
記録だとホロとSホロ合わせて15%ほど持ってきてくれてる。
ちなみに一番多く開発できたのは彗星(無印)の27回(13.5%)だったよ。お前じゃないんだ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:12:54.51 ID:xgEFDmby
潜水艦でも狩ってるんだろ
駆逐主体で2巡目用に戦艦(航空戦艦)、潜水艦は開幕雷撃用じゃね?
(駆逐4なら潜水艦はオーバーキルなので)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:14:35.73 ID:eSpmcwUn
>>187
火力を上げると砲撃戦の威力が上がります。
開幕爆撃の威力は上がりません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:16:14.93 ID:UG+lJ4eR
>>219
この編成で4-2とか行っても上に逸れたら結構殴られそうなんだけどどうなんでしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:16:53.41 ID:eSpmcwUn
>>190
2-3ボスなら潜水艦ペアで燃料稼ぎついでに挑むといいと思います。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:17:52.05 ID:eSpmcwUn
>>200
あるそうです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:19:25.16 ID:ipxhNIf8
>>219
もうちょっとレベルあれば事故承知で夜戦マップに行けそうなんだけどね。
駆逐艦間引きして4-2か4-3を回すのがいいんじゃないか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:21:27.35 ID:ipxhNIf8
>>224
>>219じゃないわ、>>217だった・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:21:29.26 ID:9xRGlVyX
dmmって海外サーバからのアクセス基本的に禁止してるはずなんだけどなぁ
俺がアメリカ住んでたときaccess deniedとか出たもん、、、
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:24:15.19 ID:Yp+rf40p
>>226
VPN使えば結構余裕
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:26:07.89 ID:ZdwDgyhs
ステータスを改修でMAXまで上げればレベルってもう上げる意味ってなくない?
ほかにレベルの意味ってあったっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:27:08.72 ID:UG+lJ4eR
>>224
やっぱり5-3回るにはちょっと怖いですよね
この編成ぱk……拝借すれば一気に駆逐艦4隻育てられて捗ると思ったんだけどなかなか上手くいかないな(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:27:10.38 ID:DmXrFiwO
あるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:27:17.05 ID:Y2TDf9f+
>>228
命中回避の補正
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:27:38.98 ID:NuXUMoYI
>>228
命中や回避に影響
近代化改修で、対潜や索敵、回避は上げられない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:34:40.27 ID:V3exPIi3
>>228
回避と対潜の値が上がっていきますし。隠しパラメーターの命中も上がっているのではないかと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:35:22.95 ID:ZdwDgyhs
>>231-233
サンクス、そうだったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:36:39.05 ID:fBa+VCdL
伊勢、日向など改造したら戦から航戦に変わってしまいますが
一般的には改造するべきでしょうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:37:17.39 ID:Y2TDf9f+
>>235
一般的には自分で判断するかwikiを参考にします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:39:51.86 ID:fBa+VCdL
>>236
一般的に考えて改造することにしました
一般的にありがとうございました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:44:24.38 ID:xqEssx7O
E-2の攻略ってどのくらいの戦力と資源いりますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:45:13.00 ID:saSsADuA
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:45:48.23 ID:DmXrFiwO
>>238
テンプレぐらいよめ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:49:34.88 ID:z5n6ERn+
榛名って2−1で来るって書いてるけどほんとに来るの?
かれこれ100回以上回してるけど一向に来ないんですけど…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:56:45.60 ID:6gGNemCQ
中破進軍で轟沈する可能性程度には出るんじゃない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:00:00.41 ID:iUHpwT18
イベント未経験なのですが、E1〜E4それぞれのクリア報酬が発表されたタイミングはどの辺りでしたか?
イベント開始と同タイミングくらいでしょうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:00:26.16 ID:xuZ2scc1
>>242
ならば出る確率0%になっちゃうじゃないですかぁ〜w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:01:12.75 ID:DIapfLIW
ttp://kancolle.x0.com/image/17829.jpg
これで2-4クリアできるかな?
そもそもボスに到達できない率が高いし、南ルートのフラッグシップが強くてやばい。lv30潜水単騎で2-4クリアできるとか聞いたので、潜水艦入れてみた。戦艦や正規空母の攻撃が他の5隻に行くから意味ないな、と感じた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:02:13.04 ID:9bJ3Fc5b
>>241
さっさと先に進もう。3-2-1で金剛型6セットは拾ってるぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:02:14.02 ID:6JlpEvw5
>>241
3-2-1のほうがドロップしやすい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:03:28.43 ID:n8ms/+h4
>>217
時雨旗艦だろ?
俺もよくその構成でやるが、4-1の潜水艦狩りだよ
で、時雨だけ爆雷orソナー爆積みでMVPとらせる

ちょうど今それやってるわ
あそこは左ルート2戦目潜水艦確定、南ルーといっても1/3でフラ戦引くけど、残りはこれまた潜水艦だからな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:03:28.69 ID:WIc9UorB
>>245
全然レベルが足りません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:04:06.35 ID:saSsADuA
>>245
運ゲーなのでトライ&エラーで頑張りましょう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:04:11.17 ID:3vO91WpC
>>245
潜水艦いらん戦艦入れな
後は対空以外は最大値になるまで近代化改装
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:10:08.50 ID:lMax9G27
>>245
自分の時、そんな感じのレベルで抜けたな
潜水艦の部分が戦艦だった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:11:17.54 ID:xryd4NkH
>>243
イベント開始日のメンテ明け(問題が起こってなければだいたい17:00)からイベントだけど
その30分ぐらい前

今日、アップデート内容がツイートされたのと似たようなタイミング
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:11:31.06 ID:DIapfLIW
>>249
マジかよ雷電

>>250
ですよね。まあ、どうせイベント参加するレベルじゃないし喜楽にいきます。
ありがとう。

>>251
やっぱり?日向入れますね。

>>252
人がクリアした画像とか見るとそういう感じなんで、やっぱりちょっと淡い期待を抱いちゃうんだな

ちなみに日向って改造したほうがいい?いまlv25くらいなんだが。
火力落ちるらしいし、どうするか悩んでる。
あと、赤城さんと加賀さんに艦載機どう積めばいいかアドバイスほしい。
艦戦:52型いっぱい、紫電改二×1
艦攻:流星×1、天山×2
艦爆:天山×3
偵察:彩雲×1
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:16:04.02 ID:3vO91WpC
>>254
日向は改装後に近代化改修
赤城は上から流星 彗星 紫電改二 彩雲
ちな艦爆が彗星で艦攻が天山だかんな
書き間違えてるぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:18:45.21 ID:WIc9UorB
>>254
冗談抜きに運が無いと平均レベル60超えててもクリアできないとか報告上がってくるからな。
逆に運があれば全員レベル1でも抜けてる動画がある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:19:24.59 ID:3vO91WpC
>>254
加賀もいるのか
じゃ>>255の赤城は加賀にかえて読んでくれ
赤城は上から天山 彗星 52 天山でいいかと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:24:06.44 ID:DIapfLIW
>>255,257
詳しくサンキュー。間違えたの恥ずかしいです。
正規空母建造運はそこそこかも知れん。
蒼龍と飛龍もいるし。なお、戦艦は出ない模様。金剛型揃えたい

>>256
寝る前に一戦二戦2-4やるくらいの気持ちでいくわ。
寝る前なら長風呂も気にならんし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:24:07.02 ID:sILGWtrA
軽空母が必要な理由がわかりません
燃費が悪いみたいだけどそんなに何度も回すものなのですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:25:24.12 ID:/5HY8cp7
デイリー南西諸島クエ消化に2−2へ挑んでるんだけど
メンバー高速のみにして空母入れてもボスのところに行かない
駆逐2つ入れちゃダメとか他の条件あったりしますか?
単に羅針盤の機嫌が意地悪してるだけなんだろうか

あとこのクエ消化するのって2−2が一番楽ですよね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:25:24.94 ID:JTrQzFy3
4-4を攻略しているのですが、装備で悩んでいます。
駆逐艦は10cm連装高角砲、魚雷、応急処理要員
重巡は20,3連装砲、12,7cm連装高角砲、三式弾、12cm30連装噴進砲
空母は紫電、零式艦戦52型、流星、彩雲
戦艦は41cm連装砲、15,5cm三連装副砲、41、41
といった感じです。

46cm砲と艦載機はかなり開発しているのですが全く出ないです、

この中でどこか変えたほうがいいところはありますでしょうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:26:02.07 ID:EDvAhJR8
>>245
レベル的には充分に行けると思うけど、潜水艦要らないし、加賀さんが力不足。
未改造でもOKだけど、せめて近代化MAXで挑戦しないと資源が・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:27:25.26 ID:iUHpwT18
>>253
返信くれる人いないかな?と思ってましたが助かりました
ありがとうございます!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:29:01.72 ID:DnhIeMb1
250/30/200/30のレア駆逐レシピで普通の重巡はでるのですが
鈴谷や熊野みたいな重巡レアもでますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:31:37.70 ID:WIc9UorB
>>261
攻略してて気になったところとか困ったところを書いてくれたらアドバイスしやすい。
ボスまで辿りつけても火力不足でゲージ削れないとか、ボス手前のヲ級からクリ貰いまくって辛いとか。(フラ戦はどうにもならんのだが)
あと、使っている艦の名前を書こう。
俺は駆逐艦が育ってなかったから戦艦4空母2の脳筋構成で叩き潰した。平均レベルは50前後だったと思う。

駆逐艦をつかうなら10cm高角×2、ダメコンにしたほうがいいかな。夜戦で連撃になる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:34:22.42 ID:EDvAhJR8
>>261
駆逐艦に応急処理要員はいらない、ってか大破進軍するのは止めようよ。
代りに副砲か主砲積んで連撃狙おう。戦艦も41センチ3門は無駄なので
46無いのなら12鈴電探でも積んで命中率上げるのと艦隊防空も考えて
12,7cm連装高角砲を積んでおく。

とりあえずWikiの連撃のトコや装備のトコを熟読することをお勧めする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:36:18.88 ID:WjSQ+Jcu
>>261
そこまで艦戦が貧弱だともう空母外して戦艦3枚にした方がいいんじゃないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:37:45.78 ID:tXE7ZdI0
そうだ
航空戦力は輪形で耐え忍ぼう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:37:55.37 ID:eIGc5Qfu
>>264
重巡以上のレアは400/30/600/30以上の戦艦レシピでどうぞ
レア軽巡ならそれでいいはず
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:40:50.70 ID:DnhIeMb1
>>269
やっぱりレアは出ませんかー。ありがとうございます
4-2ボスで全然出てくれない58ちゃん狙うか重巡レアに切り替えるか迷う・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:42:29.13 ID:xryd4NkH
>>264
レア駆逐レシピで出る確率はゼロではないっぽい

いや、それは270/30/330/30だったかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:42:29.63 ID:JTrQzFy3
>>265
返信ありがとうございます
使っている艦は
時雨改二62 島風改30 愛宕改55 加賀改70 榛名改72 長門改84

一応この構成で2回S勝利できていますが、改善できるところがあればと

>>266
返信ありがとうございます
大破進軍はしていないので、確かに応急処理要員は必要ありませんでした。
戦艦は41cm、15.5、電探、高角砲の4つにします

>>267
返信ありがとうございます
やはりもっと開発した方がいいですね、頑張ります
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:43:54.69 ID:PWfC0ry2
潜水艦レベリングのためにイムヤの複数所持を推奨されてますが、
最低何人ほどストックしていればいいのでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:44:08.64 ID:D3ZKFVoX
>>264
でません
戦艦レシピなら出る

>>261
駆逐艦は主主○(連撃装備)
雪風のみ主主主、主主魚、主魚魚、魚魚魚、主魚○、魚魚○でお好みで(カットイン装備)

○には主副魚以外のものをどうぞ

重巡はそれでいいとは思うけど、ロケランよりは対空電探かな、自分は。
ロケランは機銃の延長だと思ってるので、自分の対空防御力しか増えんのじゃないかな

空母は火力不足な気がする・・・1隻のみならそうなるだろうけど、それなら制空権厳しいので
流星よりも彗星十二甲がいいと思う

戦艦は論者か・・・うーん
46cmが2つあるなら主主○○の連撃装備オススメだけども。
41cmじゃなぁ・・・
どっちにしろ、今後必須だから開発ガンバ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:49:37.01 ID:ybXscctL
すいません。>>95の言ってる大破夜戦とは何の事でしょうか?
中破進軍で轟沈するしないの話の方は知っているのですが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:49:56.69 ID:Uw3wOOfa
>>273
潜水艦は改にした168,58を1隻ずつと改造も近代化もしないのを各3隻ずつでもあればレベリングの弾除けにも余裕を持って回せる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:50:24.90 ID:D3ZKFVoX
>>272
時雨改二は運が高く7割でカットインしてくれるのでカットイン装備でもいいかも
同じく長門はそこそこ運がいいので、主砲ガン積みの論者スタイルでも5割でカットインしてくれる
論者は昼戦が楽になるので、連撃は榛名と島風と愛宕に任せるのもあり

全員で高角砲積んで、加賀には艦爆と彩雲のみ、ってのもありだとは思うぜ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:50:43.08 ID:ybXscctL
安価ミス申し訳ない
>>95ではなくて>>35です
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:52:11.18 ID:D3ZKFVoX
>>277
テンプレの>>2くらい読め
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:52:11.84 ID:PWfC0ry2
>>276
イムヤだけなら計4人いれば充分ということですね、ありがとうございます
8人ほど溜め込んでやりすぎなのか悩んでました
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:52:32.84 ID:hZ4AUm1o
>>275
中破で進軍しても次の戦闘ではたぶん大丈夫
その戦闘で昼間に大破しても夜戦までならたぶん大丈夫

の意味じゃね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:52:45.37 ID:EDvAhJR8
>>273
真っ赤になるまで頑張れる根性と資材と時間があれば6隻くらい。
但し168のレベルも自動的に上がってお風呂の時間も長くなるの
で注意。実際には4隻あれば充分だと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:52:47.71 ID:D3ZKFVoX
安価間違えて自分にしちゃったw

>>275
テンプレの>>2くらいよんでくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:55:35.22 ID:ybXscctL
>>281
回答ありがとうございます
まさか「昼大破でも轟沈リスクなしで夜戦できる」って事なのかと思いましたが
そうではないんですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:56:21.74 ID:JTrQzFy3
>>274
返信ありがとうございます
艦載機も貧弱なので開発頑張ります

>>277
返信ありがとうございます
確かに時雨も長門もほとんどカットインしてくれてるのでカットイン装備で行こうと思います
空母の装備も一度艦爆と彩雲で行ってみます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:59:49.45 ID:ybXscctL
>>283
申し訳ないです
「夜戦を含めて」という部分を完全に読み飛ばしてました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:04:29.08 ID:/tx0kEng
4-3スタート地点からすぐ下のところって前からフラ戦出ましたっけ?

アプデ前は潜水艦狩りがかなり楽だったけど、アプデ後はここに出てくる
フラ線にかなり大破されるようになったんですが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:04:32.99 ID:D3ZKFVoX
>>285
装備一例

時雨・・・10cm高角 10cm高角 10cm高角or魚雷(カットイン)
島風・・・10cm高角 10cm高角 缶orロケランor小型対空電探(連撃)
愛宕・・・20.3cm 12.7cm高角 三式 対空電探orロケラン(連撃)
加賀・・・彗星十二甲 彗星十二甲 彗星十二甲 彩雲
榛名・・・41cm 15.5cm副 12.7cm高角 対空電探(連撃)
長門・・・41cm 41cm 41cm 12.7cm高角(カットイン)

艦戦なしだと、こんな感じなら敵艦載機からの被害がほとんどなくなると思う
まぁ参考までにどぞw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:05:46.87 ID:eIGc5Qfu
>>254
個人的に伊勢日向だけは航空戦艦にした場合火力が下がる反面で運が上がるので
2門積みだと46*2+徹甲段を乗せても昼間キャップの火力150に届かないし
砲門3+電探のカットイン狙いの方がいいと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:06:43.67 ID:Uw3wOOfa
>>287
昔から出る。

アップデート後のよくある質問

〜が出なくなった、〜が変わった、〜が悪くなった 等は公式の発言がない限りすべて気のせいです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:08:14.39 ID:WIc9UorB
>>287
前から普通に出る。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:10:55.41 ID:/tx0kEng
>>290 >>291
返信どもです。

気のせいでしたか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:13:09.51 ID:E3PS2TIr
皐月Aともう一体の皐月BをそれぞれLv99まで育てた場合ステータスは全て同じになるのでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:16:32.22 ID:miy+zMSD
>>293
なる。最大ステ値は決まってるから、過程で誤差はあるかもしれんが99になれば全部同じ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:22:21.92 ID:JTrQzFy3
>>288
返信ありがとうございます 

無事4-4攻略出来ました
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:28:05.27 ID:WIc9UorB
>>295
おめでとう、主力っぽい加賀とかのレベル見ると3-4も攻略できそうだ。
まあ先に3-4抜けてるのかもしれないけど、5-3も駆逐艦必要だから島風は育てて損は無いと思う。ステータス高いしね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:32:23.03 ID:JTrQzFy3
>>296
ありがとうございます
3-4は魔境と聞いているのでまだ挑戦してないです
主力はあとハイパーコンビと金剛赤城が75くらいまで育ってます
もうちょっと艦載機開発したら3-4も行ってみようと思います
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:07:14.39 ID:fC75EFHa
前スレ982ですが、たった今2-4クリアしました!
アドバイスを元に軽空を外したところ一発でいけましたw
金剛雷雷摩耶潜潜と開幕一掃構成で2ヵ月越しの達成です。
アドバイスいただいた皆さんありがとうございましたー!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:24:29.81 ID:WIc9UorB
>>298
空母無しは初めて見たな。おめでとう。
だがここからが本当の(以下略
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:33:18.51 ID:t+T8M9Op
イベントの支援艦隊はどこまで遠征をクリアしてると使えますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:33:40.45 ID:/j7tMh7O
>>298
艦隊Lv80の人か
おめでとうアンドおめでとう
さあ新駆逐艦ちゃん達と三隈を掘る作業が待ってるよ(ゲス顔)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:41:01.02 ID:2/+xmVU/
ホストi60-43-49-29.s30.a048.ap.plala.or.jp

名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
3-2まったくクリアできないです
誰か助けてください
響、時雨、敷波、島風、若葉、電(全員改)

今日は
渦潮→鋼材→空母部隊ルート
が8回中7回でした

先週からこんなんばっかです...
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:47:02.04 ID:WIc9UorB
>>300
道中支援は18番の航空機輸送、ボス支援は26番の敵母港空襲さくせんをクリアすると出てくるらしい。
つまりボス支援は40時間と80時間の遠征をクリアしないとだめ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:47:40.39 ID:miy+zMSD
レベル装備も言わずに何が聞きたいんだ?
その編成ならいつかボスに行けるし、行けないなら試行回数を増やせばいい
駆逐艦6隻だからって必ずボスに行くわけじゃない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:17:20.43 ID:brtr7FDi
>>300
それはイベントではなく南方海域の開通では
まぁ、80時間遠征まで終わらせておけば何あっても対策できそうだけども
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:20:47.21 ID:WIc9UorB
>>305
ああ、イベントのほうだったか。
前回のイベントの支援は別枠が出てきたからクリア状態は関係なかったんだっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:21:07.43 ID:IFq7rccJ
川内さがして扶桑ばっかひろってるんだけど
川内って2-2じゃでないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:24:49.73 ID:WIc9UorB
>>307
1-1から5-2まで全域でドロップ報告があるぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:27:53.21 ID:2Ug9z+26
イベント関連の質問に対してコピペにしてみよう

初イベントの方も居るだろうから大体のクリア出来る資源目安
前回のイベントで消費した提督達の平均資源1万8千前後、バケツ140前後
今回の秋イベントで早く突撃したい人柱な提督達は、
資源3万5千以上、バケツ250以上
ある程度情報が出た後にゆっくり攻略したい提督達は、
資源2万以上、バケツ150以上くらいが目安かな
目安以上にあればそれに越した事は無いが、慢心注意

これどうでしょう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:28:46.39 ID:6LIEXGXZ
時雨ってレベルいくつで改2になるんでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:29:04.85 ID:iMqpGC8o
先輩提督の方々
深夜にお疲れ様です
たった今2−4をクリアしました
いままで空母2戦艦4と資材がカツカツで泣きそうでしたが
これから先はこんなガチガチ艦隊じゃなくてもやっていけますか?
もう自分の好きな娘をかわいがってもいいんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:29:19.71 ID:0iUVEeu4
すでにあるテンプレで十分だろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:31:15.91 ID:U2w+viGM
>>309
>>7

>>310
60で改造可能です

>>311
3-1をクリアして3-2-1へ入れば好きなだけ好きな娘を育てられるよ!
ただ3-1はボスへの羅針盤が若干厳しい設定なので北に流されても泣かないでね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:33:42.31 ID:WIc9UorB
>>311
とりあえず3-1や4-1はさくっとクリアできるはず。
3-2は駆逐艦でないとクリア不能だし、4ステージ目は潜水艦がいるから軽巡も活躍できる。
レベル上げるだけなら好きな艦を存分に育成できる。

その代わり3-3や3-4、4-3や4-4の攻略は2-4以上に辛くなってくる。2-4ボスが連続する感じだと思えばいいかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:36:06.53 ID:iMqpGC8o
>>313
ありがとうございます
やっと気持ちよく艦これができそうです
頑張ってきます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:37:38.47 ID:hEZdKvOE
ステータスだけを見ると
14号電探>ロケランです。
このステータスにもかかわらずロケランを採用する理由は個艦防空が発生するかどうかという理解で大丈夫でしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:40:50.06 ID:WIc9UorB
>>316
簡単に言えばそういうこと。対空値が高くても撃ち落とすものが無ければ意味がないでしょ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:42:19.17 ID:iMqpGC8o
>>314
りょうかいです
ありがとうございます
なるほど・・「よくがんばった一休みだ。だがここからが本当の地獄だぞ。」ということですね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:46:29.14 ID:hEZdKvOE
>>317
ありがとうございます。自分の中で最強の装備編成がイメージ出来ました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:53:59.29 ID:IFq7rccJ
>>308
ありがとうございます
がんばって周回にはげみます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:00:06.65 ID:6LIEXGXZ
>>313
ありがとうございます。
別府もまだなのに、辛いなぁ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:04:21.28 ID:8ra8GyWB
>>317
個別の対空装備がある
噴進砲より対空値の高い電探があるならそっちの方が噴進砲より効果は高い
適当なこといってんじゃねーぞクソガキ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:15:33.44 ID:qZLHRXhK
自分で検証したわけでもないのに訳知り顔で回答する奴がいるのは困りもんやね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:28:15.67 ID:WIc9UorB
>>322.323
質問者は14号ではなく噴進砲を採用する場合の理由を聞いているんだから、対空砲なり副砲なりを積んでいないものとして聞いているんじゃないの?
それとも電探だけ装備すれば個艦防空が発生する検証結果が出ているのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:43:25.06 ID:HRGerrGg
対空砲や高角砲を積んでなくても防空エフェクトが発生するような気がしたのですが、気のせいでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:55:21.95 ID:brtr7FDi
>>325
潜水艦2隻で2-3まわしてると
前進しないが旗艦が噴射してるのが見れるね
まぁ、効果は無いんだけど…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:01:35.52 ID:I5Pf60Ab
軽巡2隻を擁する隊を編成せよ 
これってどういう意味ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:03:16.41 ID:0iUVEeu4
>>327
軽巡二隻を編成に組み込むだけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:04:35.40 ID:oXj38kJb
>>327
擁する(ようする)

1、だく。だきかかえる。
2、所有する。
3、ひきいる。従える。

ここでが3の意味。
要するに軽巡洋艦2隻を含めた艦隊を作れってことだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:04:54.72 ID:I5Pf60Ab
>>328
出来ました
ありがとうございます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:05:13.07 ID:oXj38kJb
微妙に誤字ったけどまぁ大丈夫だよな(´ω`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:50:34.67 ID:Wqzmr0iH
揚げ足を取る気はないんだが、>>329、3よりも2の意味に近いんじゃないか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:56:24.01 ID:5RjIQsKM
3-2-1でレベリング中に回線が切れてしまい、艦これが落ちて再度起動したら無傷だった北上さまがなぜか中破していたのですがバグか何かですか?
潜水艦も入れていたし、北上様もレベル80超えてるし3-2-1程度で中破することはまずありえないのです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:57:55.85 ID:9RvFszpx
長門箪笥が近々販売終了という噂を耳にしたんだけど、
家具コインを効率よく集めるにはどうしてます?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:12:00.41 ID:t28u2+Cf
>>334
3-3,3-4周回+演習の防空射撃か対潜警備
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:14:26.87 ID:t28u2+Cf
>>335
演習ではなく遠征です…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:14:56.19 ID:9RvFszpx
>>335
やっぱそれですか・・ありがとうございます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:18:53.44 ID:brtr7FDi
>>333
回線切れてから、全部Missして
敵の雷撃戦まで回っちゃったとエスパー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:23:00.30 ID:Jsej96YC
別スレでレベルが足りないと言われました
2-4で一番レベルの高い扶桑お姉さまが15なんですが、そんなに足りないですか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:24:52.56 ID:Uw3wOOfa
>>333
戦闘結果は陣形選択時に決定済み。
多分砲撃戦で全滅できずに雷撃までターンが行ってしまった為と思われる。
フラ軽、フラ駆入の編成だったら雷撃中破は十分有り得ることなので。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:25:15.40 ID:dQ0Bb7wJ
キラキラ状態でのお風呂って何かデメリットありますか?
個人的にはキラキラが消えるのが早く感じるのですが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:28:28.23 ID:MB0M1HRK
遠征の潜水艦通商破壊作戦はLV10以下の58入れても成功しますか?
今日やっと来たのよね58、イムヤは77LVあるけど;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:29:29.60 ID:5RjIQsKM
>>338
>>340
戦闘結果は始まったときから決まっているのですね
知らなかった
ありでした
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:29:42.95 ID:miy+zMSD
>>341
ない

>>342
そのレベルだとイムヤ旗艦なら成功する
345344:2013/10/24(木) 06:32:10.77 ID:miy+zMSD
>>342
すまん別のと勘違いしてた
あれはLv1旗艦でも成功する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:33:12.25 ID:dQ0Bb7wJ
>>344
ありがとうございます
これで安心して修理できます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:33:38.37 ID:MB0M1HRK
>>345提督ありがとうでサー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:35:32.04 ID:Wqzmr0iH
>>339
2-4を最後まで突破するつもりなら、そのレベルではきついね。
物凄く、奇跡に近いぐらい運が良くないとクリアは出来ないと思う。

2-4をプレイし始める、って意味なら別におかしくないよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:44:06.29 ID:Q1qlD6jR
金剛型の中では榛名がいちばん出にくいですか?全然出ないので・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:47:00.13 ID:miy+zMSD
>>349
人によるとしか
それと、どこで掘ってるかですね
3-2-1なら金剛型すべて出ますが2-4-1では榛名だけが出ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:47:02.11 ID:Tub/KCMP
ボスドロ狙いで4-2回したいのですが良い構成ありますでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:47:51.03 ID:3vO91WpC
>>349
それはない
一番艦の金剛がでないってならまだ分かるが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:53:56.31 ID:Wqzmr0iH
いや、うちも榛名だけ出ないぞ?

金剛型の中では霧島が出まくってる。
まあ、人それぞれなんだろうね、きっと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:03:15.67 ID:hEZdKvOE
>>322>>332>>324
ロケランと電探に関して質問したものです。
質問内容が不十分だったようですね、ごめんなさい。
艦隊防空・個艦防空の条件を満たしていた時電探があればそれぞれの効果が向上する。
艦隊防空は10cm連装高角砲、46cm三連装砲、12.7cm連装高角砲、3式弾を装備時に発生。
個艦防空は各種機銃(緑色アイコン)(ただし10cm連装高角砲、12.7cm連装高角砲、3式弾をのぞく)を装備時に発生。
という理解で大丈夫でしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:13:26.68 ID:Uw3wOOfa
>>354
今丁度検証スレにて色々と防空検証が盛んだからここ見とくといいかも

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381640925/

>>512からの検索とスレ全体見てみるべき。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:07:54.71 ID:4efdklBq
質問が2つあります。

最近毎朝1〜2回3-4に挑んでるんですが、ボス手前まで小破1、ボス前でほぼ無傷+大破1が毎日のように続きます。
ボス前までは確実にSランク取得しているのですが、装甲不足なのでしょうか。
今日など2度挑み両方最北ルート引き当てたにも関わらず、2度とも飛龍さんがエリヲに一撃で大破されました。
編成は長門46霧島38蒼龍55伊勢43赤城67飛龍41で、
戦艦は41cm+35.6cm+25mm+電探、空母は零52・彗星・流星・流星(彩雲)、
改修は火力のみ全員最大値、装甲と対空は最大より5〜7下回るくらいです。


あと、加賀さんと58目当てに4-2周回を始めました。
旗艦を育成枠の駆逐にする場合のオススメの編成などありましたらお願いします。
今は旗艦+軽母2正母1戦艦1五十鈴で回してます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:12:44.95 ID:3vO91WpC
>>356
陣形も書く
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:12:52.78 ID:pIP4MLvG
>>356
手間を厭わないなら弱い相手演習でキラキラ付けよう
回避上がるから突破の可能性は上がる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:17:11.11 ID:Kk7G4wNq
>>356
装甲もちゃんと最大までしてあとレベルももう少し上げると回避しやすくなると思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:17:37.71 ID:JYCbkuhW
2−4に何回か挑戦してるんだけどなかなかうまくいかないので質問

まとめとかに空母の装備で烈風、彩雲、流星ってのがあるけど
こういうのを付けないとだめなんですかね
2−4までするする来て装備が初期に近いんだけど、ここを突破するには
装備を変えることが前提??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:17:45.35 ID:Kk7G4wNq
すいません下げ忘れましたorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:19:07.31 ID:4efdklBq
>>357
陣形は所詮単縦、道中復縦ですね

>>358
キラキラって火力だけじゃないんですか、助かります

>>359
目安のレベルとかありますか?
飛龍は4-2のお供によく連れて行くのですぐ上がると思いますが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:19:38.92 ID:4efdklBq
×所詮
○初戦
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:21:01.34 ID:Kk7G4wNq
>>360
自分は装備開発なしでいけたのでレベルと何回も挑戦するしかないと思います
装備がいいとクリアしやすいのは確かだけど司令部レベル低いといいのできないし
あと使ってる艦とかレベル教えてもらえるともう少し詳しくアドバイスもらえかも!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:27:50.53 ID:kMqVg42r
>>356
フラ戦ならともかくエリヲ程度にやられるのは制空権が取れていないか対空値と対空装備が悪い。
制空権取るためには52型だと厳しいものがあるので烈風・紫電改二が必要になる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:28:12.25 ID:Ms5DsRsc
演習で大破した自軍艦娘にはexp入らない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:28:18.77 ID:Kk7G4wNq
>>362
霧島さんと伊勢さんが低いかな〜と自分は思います平均50〜60でクリアはできるかと
ボス前は自分も副縦の方が周回は安定してますね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:28:56.02 ID:JYCbkuhW
>>364
なるほど・・・まだまだ回数不足かもしれません
旗艦最上改35
赤城改39、蒼龍改30、日向改34、榛名改39、山城改28
って感じです
装備は赤城を旗にして何回か作成して天山、彗星まではでてます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:32:01.19 ID:Kk7G4wNq
>>368
レベルはいい感じだと思います!!
あとは近代化改修はきちんとしてれば何回か挑戦してクリアできると思うからガンバです!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:34:58.20 ID:JYCbkuhW
>>369
ありがとうございます!
改修がまだなかなかできてない艦もあるので装備狙いつつあげていきたいと思います
助かりました!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:36:38.38 ID:4efdklBq
>>365
烈風も紫電もまだ持ってないんですよねこれが
資材が既に各3桁なのにこれ以上減るのか・・・

>>367
夕立40と時雨23、スーパーズ30を改ニにしたら攻略に乗り出そうと最初思ってましたが
それまで一緒にレベリングさせればよさそうですね



>>366
敵艦隊との戦闘での轟沈にあたる状態になった場合に経験値が入らないと聞いたことが有りますが、
出撃時に赤疲労中破又は大破状態だったということはありませんか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:46:14.18 ID:vOuPzu51
近代化バッチリの駆駆雷雷戦戦の艦娘6隻の平均レベルが60ぐらいで5‐3行くと
緒戦や2戦目のフラ戦やフラ重にカットイン大破喰らって撤退を余儀なくされます

やはり缶やタービンを積まないと厳しいのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:52:25.50 ID:nzBpdssj
>>371
46cmや流星改その他もろもろ装備がちょっと弱いみたいだし、この先の5-2とか烈風・紫電改二が無いとボーキの消費がマジパナイので3-4クリアよりもとりあえず装備の強化に力をいれてみてはどう?

ホロ装備は必須では無いけど、あれば当然クリアの可能性が上がるからね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:56:08.58 ID:Ms5DsRsc
>>366
全員朝起きてからすぐの演習だから
少なくともそういうことはなかったはず
旗艦は入ってたのでその線は薄いと思う
MVPだと数字が加算されていく時間長くて見逃してただけかな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:07:33.61 ID:sJrr9MDa
>>373
そうするよ。

ただ4-2回すと一周で燃弾各120くらい飛ぶから資材余るかな......?
376356:2013/10/24(木) 09:08:10.66 ID:sJrr9MDa
あ、スマホからです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:08:55.49 ID:2tnI25Hv
経験値獲得画面で、一人だけしか経験値メーターが動かなかったのですが、
挙動がおかしかっただけで、きちんとみんなに経験値は入っていたのでしょうか。

ちなみに皆無傷の完全勝利で、経験値メーターが唯一回ったのはMVPを獲得した赤城さんだけでした。
378356:2013/10/24(木) 09:10:06.84 ID:sJrr9MDa
>>374>>377は同じ症状なのかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:51:12.41 ID:1FzH18+0
古鷹 さんが欲しいのですが
どこでドロップしますか? 
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:56:54.71 ID:OwDVsXY+
>>379
wiki見てこよう
俺提督も手にいれるまでに戦艦30は拾うくらい2-2周回したからがんばれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:58:05.13 ID:iPuJHjSs
レベリングの最適地として3-2-1が推奨されており、
たしかにいろんな点で都合がいいのも確かなんですが、
どうしても「撤退」(転進?)がある分、疲労が溜まりやすいです
2-2とかなら、ボスにせよハズレにせよラストまで行けるので
「撤退」をしなくていいのですが

3-2-1をオススメする人たちはみんな
ローテーションできるサブ艦隊をお持ちなのでしょうか?

あと、「周回」という用語がよく出てきますが、これは
「ボスにせよハズレにせよ最後まで廻る」という意味と捉えて
よろしいのでしょうか? 教えて下さい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:58:25.76 ID:OVQdYGHb
我が艦隊にやっと長門さんがきてくれました
今日からあまり試した事の無い空母レシピで建造しようと思うのですが
最近の主流レシピはどういうものなのでしょうか?早くゴコウセンを手に入れたいですー!
っていうか図鑑見たら赤城さん以外の虹色艦一つも手に入れてなかった…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:15:16.00 ID:FI354Owc
>>381
サブで回すも赤疲労強行軍も提督次第です

○-○なら最後まで回る、○-○-1ならその場所だけやって撤退を繰り返す。

>>382
wiki
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:27:08.60 ID:rUeeOUFg
>>382
周回=2-4でも3-2-1でも、何回も周る の意だと思います。

3-2-1は潜水艦のローテーションだけあればあとはどうでも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:33:01.21 ID:f2iU+038
>>382
301/31/502/400

空母出なくても泣かないように
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:48:26.58 ID:wzK1seqc
>>300,303,305,306を読んで不安になったのですが
結局次のイベントに向けて特定の遠征を達成しておく必要はあるのでしょうか?
もしくは達成しておくと有利とか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:51:16.82 ID:FkebFtbx
そんなこと運営にしか分かりません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:52:18.95 ID:c+rOf+2z
>>381
3-2-1は省資源という一番分かりやすい利点があるからお勧めされてるんじゃない?
時間効率を考えるならローテするなり他の海域行くなりしないといけないけど
プレイスタイルは提督それぞれになるから勧めづらい
ちなみに自分は資源を溜めるためローテ無し3-2-1

周回は目的を達成するまで繰り返す、って意味だし
繰り返す対象は文脈によって変わるからなんとも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:52:43.74 ID:f2iU+038
>>386
ちなみに前回はそんなものはなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:57:53.57 ID:OVQdYGHb
>>385
ありがとうございます!
資源がたまったら後で試してみます
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:01:15.70 ID:Tub/KCMP
電探って対空上がる対空電探よりもより命中の上がる水上電探の方が好まれる感じですかね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:01:26.39 ID:WZrqZveA
>>386
余裕があったら南方の決戦支援だしといたほうがいいかもくらいじゃね 120時間かかるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:08:51.64 ID:hbdREEt7
質問ですが
T字有利不利などは夜戦にも影響しますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:36:20.20 ID:CrSVbbHM
任務についてお聞きします。
いつも南西クエや潜水艦クエまではなんとかクリアできるのですが
敵東方艦隊をクリアしようとすると報酬以上に資源を消費してしまうので
放置してます・・・
が このクエをクリアすることで何か新しいクエストが発生したりするのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:38:53.95 ID:c+rOf+2z
>>394
出ない

ルーチンワーク簡易まとめの折りたたみフローチャート参照
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:42:03.60 ID:wzK1seqc
>>389,392
有難うございます
>>387
おっしゃるとおりです
ただ、前回のイベントでそのようなシステムがあったのなら準備しておこうと思っただけです
上のレスを読んだだけでは結局そのようなことが あったのか/なかったか がハッキリしなかったので

皆様助かりました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:47:29.17 ID:nlqa09ph
古鷹さんは1ー3のボスより出やすい所ありますでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:51:58.97 ID:iQh1fbAb
装備の火力+2とかの表示は、ステータスの火力20に相当するって聞いたの
ですが、本当でしょうか? 本当だとするとタービンの回避+6は回避60も
あがるってことになるのでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:52:23.60 ID:vOuPzu51
>>372 お願いします
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:55:41.06 ID:Z8LvTKD7
>>398
対潜に限った話じゃなかった?
話がさらに進んでるなら俺は知らない、すまん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:10:16.67 ID:CrSVbbHM
>>395

ありがとうございます
無理にクリア目指さないようにします
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:14:37.26 ID:CRD1U/8M
装備、開発について教えて下さい。
現在2-4進行中で、艦これ初めてからずっと開発は「ベタ10の捨て開発」か「旗艦空母の2/6/1/11」で回してたのですが、そろそろ戦艦等の開発を進めるべきでしょうか。何が足りないかを教えて頂けると嬉しいです。
開発で取得した装備は彩雲、彗星3、彗星12甲、天山2、流星2、烈風、烈風より数値が1低下したもの2。
空母以外の所持装備はお察し程度、甲標的甲や五十鈴の電探くらいです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:18:35.52 ID:eqZCNQ0G
潜水艦のレベリングについてなのですが、先輩提督に知恵を借りたいと思います。
現在168が14lvなのですが、大体何処にいっても攻撃が集中して大破撤退、というのが常です。
俺はこうしてる、っていうのがありましたらよろしくお願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:20:29.62 ID:eqZCNQ0G
上の補足で
一応5-1までは開放済で、主力艦隊のレベルは大体50↑です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:22:00.56 ID:Aii0m3bX
>>403
3-2-1のレベリングに同伴させることで、勝手に上がっていく感じ
レベルが低い時は入渠させてもそんなに時間食わないしね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:23:52.40 ID:yMQKQVPk
演習で空母満載の相手に勝つにはどうしたらいいですか?
ボーキ使いたくないので、空母は使わない方向で。
敗北だとあまり経験値にうまみがない気がします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:27:46.34 ID:c+rOf+2z
>>402
2-4にも役立てるなら46cm三連装砲狙い(鉄鋼弾も一緒に狙う)
無くても41cm連装砲で十分だとは思う
2-4突破後のことを考えるなら対潜装備でも作っておけば?
対潜装備は開発用の資源も少なくて済むし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:29:38.99 ID:FeN8ttaK
対潜装備が九四爆雷しかなくて危機を感じてるんだけど全く開発出来なくてヤバい
司令部67で五十鈴改26やら大井70秘書にして10/10/20/30でソナー狙ったりしてるんだけど間違ってない?

よかったら体感でいいからよく対潜開発してくれる娘やレシピ聞かせてほしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:30:16.74 ID:3fODB4cd
>>406
対空上げるか対空装備満載にするかぐらいかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:31:19.67 ID:GW73i3D1
>>406
昼は対空装備で耐えて夜戦
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:34:31.31 ID:Ac1zvoE0
>>399
所詮装備はおまじない、気休めでしかない
5-3はそういうマップ
気長に挑戦してください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:34:59.36 ID:rfqInu27
>>406
戦艦並べる
三式弾あれば装備、なければ機銃装備
戦艦なら大抵中破で耐えてくれる
あとは攻撃力の関係で勝ち確
ただし弾薬消費マッハ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:38:08.04 ID:jnBfXyr5
>>408
三式ソナー3つ爆雷2つ出してくれたのは全部168だな
レシピは10/30/10/31が両方狙えて評判も良いしおすすめ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:38:46.69 ID:7fMUke4j
ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」の正式サービスが2013/10/08(火)より開始。

・基本プレイ無料、純国産MMORPG(運営はアピリッツ)
・音楽は"ロマ・サガ"シリーズ等を手がけたイトケンこと伊藤賢治作曲。
・事前公開テストは2日間のオープンβのみ。

ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」
http://www.alfheim-monsters.com/

キャラクター作成時に以下の紹介コードを入力すると300円相当の課金ポイントがもらえるキャンペーン中。
招待code: 1b6f7d46a
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:40:08.94 ID:GW73i3D1
>>372
各LVも記載願う
戦艦は70.雷は80、駆逐は50、重55で
キラキラすればそこそこ避けれる気はする(たぶん)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:40:22.31 ID:eqZCNQ0G
>>405
ありがとうございます。
それでやってみますね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:41:24.81 ID:+FeuvIHa
空母による開幕爆撃には疲労度は影響しないって聞いたけど、本当?
あと砲撃戦での空母の攻撃には流石に影響するよね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:43:52.42 ID:xryd4NkH
>>413
それゴミばっかで全然ソナー出ないレシピ
だまされたわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:44:05.19 ID:CRD1U/8M
>>407
ありがとうございます。
空母開発は中断して戦艦装備狙いたいと思います。
46cm含めて幅広く狙いたい時のレシピは
100/251/250/30で旗艦は榛名で問題ないですよね。

対潜装備は>>413のレシピを見習わせて頂こうと思います。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:44:05.46 ID:FeN8ttaK
>>413
回したら二回目で三式出たwwwwありがとうほんとありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:46:14.88 ID:HCwEvslY
熊野・鈴谷が欲しくて戦艦レシピで狙ってますが、もう少し消費の少ないお勧めレシピってありますか?
レア駆逐レシピでは最上さ!は出るみたいですが熊野・鈴谷は出ないみたいで・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:49:31.65 ID:nDmhuPbr
>>418>>420
これもうわかんねえな
まあ出やすいって言ってる人が多いってだけで出ない奴は出ないってことやな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:50:24.32 ID:e4rxJyN2
>>421
無い
イベント海域で泥することを祈れ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:50:51.33 ID:utpxtGOh
試したら一発で出たw神レシピww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:51:53.80 ID:GW73i3D1
>>422
数回すレシピ2つくっつけただけだから、そんなもん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:52:03.65 ID:HCwEvslY
>>423
デイリー戦艦出まわしつつイベントで出ることを祈ります
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:52:55.20 ID:FeN8ttaK
>>413レシピで今九四爆雷も出た
ただ違う装備は大井感じするな、弾ボーキには余裕あるから個人的には気にならない
15開発で三式1、九四爆雷1って体感
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:55:26.18 ID:H/7SxQMq
駆逐艦を鍛えてドロップ狙いのほうが
建造よりも結局は低コスト
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:55:33.24 ID:R7QEqUK/
MVPについて質問です。
例えばですが、敵が1隻しかいない時に、ハイパー北上大井の開幕雷撃で敵を仕留めた時はどちらがMVPになるんですか?
もちろん内部的に別々に命中判定が行われてるはずなので、どちらかが外せば当てたほうがMVPだとは思うのですが、(弾き出されたダメージ的に)明らかにどちらも命中してる場合はどちらがMVPになるのか気になります。

過去に同様の質問に対する公式の回答もしくは検証結果ってありますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:57:47.37 ID:H/7SxQMq
レシピはな
ただ回すだけのもんじゃなくて
回すごとにメモを取って
何がどれだけ出たか控えておくといい

そのほうが
何か急に必要になった装備のために回すとき
体感に頼らず
過去のそうした統計が役に立つ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:01:53.44 ID:c+rOf+2z
>>429
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h2_content_1_36

同時に1体を狙った場合どっちがよりダメージを与えたかが分からないから
プレイヤーには検証もできないと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:04:01.31 ID:utpxtGOh
>>430
先輩の統計が見たいです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:05:05.93 ID:FeN8ttaK
>>413で九三ソナーも出たので一通り?確認済み
対潜装備探してた人で資材に余裕あるならオススメかも、ありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:06:15.16 ID:R7QEqUK/
>>431
やはり基本はダメージ量なんですかね
なんとなく、上に配置してる方がMVP率高い気がしてたので質問しました(と思ったらWikiにもそう書いてますね、確認してませんでした)
ありがとうございました
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:06:15.72 ID:H/7SxQMq
>>432
基本ドロップ派なので
まだどのレシピも統計として有効たりえる数が揃ってない
最低1000は回さないと
統計として意味を成さない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:09:46.01 ID:utpxtGOh
>>435
ドロップ派でしたか
それは失礼しました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:13:00.26 ID:FeN8ttaK
航海日誌とか使えたら統計も取りやすいんだろうけどな
ソフト関連ににあまり慣れてない俺提督みたいなやつからしたらデータ取ってる人すげーってなるわ

エクセル手作りでも結構統計とれるものなのか?スレ地ならすまない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:14:07.51 ID:H/7SxQMq
>>436
上にも書いたが
レシピに投じる資源的余裕があるなら
それを駆逐艦隊の鍛錬に投じて
レベルを上げ
駆逐艦隊の低燃費をもってドロップを狙ったほうが
トータルコストで見れば安上がり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:16:23.55 ID:H/7SxQMq
>>437
ファイル>新規作成-メモ帳>書き込み>保存

簡単だろ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:17:04.26 ID:jMHkePU/
任務の
戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ!
がクリア出来ない。「戦艦*1、重巡*2以上」との指示しかないが、水上云々のせいか…?
ちなみに使ってるのは航空戦艦の日向
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:18:26.69 ID:H/7SxQMq
航空戦艦を戦艦と変えるべし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:22:34.92 ID:jMHkePU/
>>441
あー、やっぱりそのせいなのか…。他の戦艦ドロップしてないから試せなかったんだよね
ちょっと2-1と2-2回してくる、thx!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:26:00.18 ID:FeN8ttaK
>>439
そっか、そんなシンプルでもいいんだよなww
何故かエクセルやらで統計みたいのを出さなきゃって思ってたわ、ありがとう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:30:22.17 ID:kMKLw1TB
>>377
亀だけど一応書いておこう
それはバグ
経験値を振り込んだ時点で次のレベルまでの残り経験値が5とか3とかだとそういう風に表示されるだけ
とくに実害は無いはず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:44:14.10 ID:H/7SxQMq
艦これのバグを集めた動画はないようだな
そういうのがあれば
とても分かりやすく例示できるのだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:56:29.83 ID:Zs9XddHq
3-4を最北ルートでボスまで進撃したんですが、途中の渦潮で弾薬を落とし、
いざボス戦になると弾薬切れで火力が全く出ないです。
渦潮を踏むルートで、ボス戦で勝利するのは難しいですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:16:11.27 ID:brtr7FDi
>>446
うずしおルートでクリアした俺が通りますよ
空3、戦3の構成だったけれど、今クリアを狙うなら
空1、戦5に変えると思います
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:20:03.21 ID:2hviWvP6
>>446
俺も火力落ちたけど勝ったクチだな。夜戦でなんとか4隻撃破出来た
雷雷戦戦戦空 空は完全に彩雲要員。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:26:53.63 ID:760Na9u1
那智改の対空の上限を教えて下さい
wikiwikiや重巡強化アップデートの情報によると
対空69が上限のようですが、それ以上に強化できてしまいます
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/56.jpg
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:28:20.72 ID:U2w+viGM
>>449
対空の上がる装備外してますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:28:36.65 ID:lZuXQOqk
>>449
装備外せ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:33:42.17 ID:760Na9u1
>>450-451
装備をつけてました 失礼しました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:36:55.79 ID:CRD1U/8M
攻略wikiで欲しい艦娘のドロップ箇所見てたんですけど、出撃ドロップ報告と艦娘ドロップ逆引きのページが一致してなくて不安です。
巻雲、夕張、阿武隈、加賀は2-3周回してればドロップしますよね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:45:19.16 ID:Zs9XddHq
>>447 >>448
高速戦艦×3雷巡×2空×1でクリア出来ました!ありがとうございます!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:46:03.04 ID:kMKLw1TB
>>453
あそこいまいち信用できないから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:49:28.14 ID:HCwEvslY
>>453
個人的意見だけどその中のは巻雲しかでないんじゃないかな
序盤だと夕張は1-3、阿武隈は加賀は2-2、阿武隈はどこだっけ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:51:00.33 ID:HCwEvslY
>>456だけどごめん。なんか変な文になってる
阿武隈は加賀は、の前のところの阿武隈ははなかったことに・・・
↓書き直し

>>453
個人的意見だけどその中のは巻雲しかでないんじゃないかな
序盤だと夕張は1-3、加賀は2-2、阿武隈はどこだっけ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:51:24.54 ID:xryd4NkH
>>433
九三式ソナーでいいならボーキは11でいいんだぞ?
なんのために30にしてるかって三式が欲しいからだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:54:17.16 ID:YF5ZkVnP
>>453
wikiの性質上常に完全というわけではないし、時にはイタズラもあるしね
とりあえず俺は2-3ボスで巻雲と加賀は出してるよ

まあ俺のレスの信頼度もwikiと大差無いけどw
確実性の高いものを得るには、本スレ鯖スレとかをいつも見て数で判断するくらいしかないかな
巻雲は実装時のスレ見れば2-3ボスでのドロ報告がたくさんあるはず
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:55:54.06 ID:GW73i3D1
阿武隈は建造の方が早いと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:02:32.95 ID:S5EAesYI
>>458
三式ソナーなら20でいいんだけどな。
なんでここのテンプレは30なのかは不可解、前に20でよくないかと提案したけど体感()で30の方が出るとか言われてスルーされたのでもうどうでもいいけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:11:36.15 ID:6sBoQsoF
新参だからイベ前のレベル上げに必死だ
主力平均70ないと論外みたいに脅されてるからなー・・・
レア駆逐欲しいんだけど、2−3とか回してる場合じゃない
費用に対する経験値が少な過ぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:12:01.89 ID:FeN8ttaK
>>458>>461
本命は三式と爆雷だな
これまでテンプレしか試してこなかったから>>461のレシピも試してみる
10/20/10/31で三式のテーブルに入ってるってことでおk?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:12:09.07 ID:6sBoQsoF
あ、すまん
462誤爆
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:13:03.50 ID:Of3aCvN9
演習を何回挑まれたかってどこで分かるんですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:14:54.95 ID:c+rOf+2z
>>461
自分も20に修正した方がいいと思う
どっちのwikiでも複合じゃなければ20になってるんだし
とりあえず>>800超えてからテンプレ変更に挙げていく方向で
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:15:05.62 ID:Of3aCvN9
すみません、自己解決しました
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:19:42.52 ID:M12kj4Iv
天龍改にすると1メモリの燃費がどれだけ変わりますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:21:59.35 ID:S5EAesYI
>>463
弾薬20だと三式爆雷は出ないand三式ソナーは弾薬≧ボーキだと出ないから複合レシピは10/30/10/31になってるのよ。

まぁ三式対潜装備は個別に狙った方がいいというのが個人的な意見ではある。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:23:41.95 ID:zkvTotk6
>>446
えっ
渦潮で落とす燃料や弾薬って、出撃中の艦に積載されてる燃料や弾薬が減るって意味なんですか?

ずっと手持ちのトータルの資源からマイナスされるだけなのだと思ってた・・・(よくよく考えれば不自然ですね)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:26:01.09 ID:xryd4NkH
>>469
三式ソナーもボーキ20で出ないわけじゃないが確率落ちて開発資材の消費がひどいから
資源にくらべ開発資材は入手しづらく大事にしたいから単独の推奨はボーキ30だね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:27:14.39 ID:FeN8ttaK
>>469
なるほど
10回で知ってよかったありがとう道理で九四爆雷しか出ないわけだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:27:27.62 ID:mfVnAEoo
>>471
どのくらい違うんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:28:15.94 ID:CRD1U/8M
>>455
>>457
>>459
>>460
wikiとはいえ、まだ手探り状態の部分が多いでしょうね。過信しないよう注意します。
457や459の様な経験談もすごく知りたかったので本当ありがたいです。
夕張と阿武隈を250/30/200/30で狙いつつ、2-3周回させて頂きます。
おかげで無駄骨を折らずにすみました、本当にありがとうございます!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:39:43.09 ID:Ie5BaTAL
高速修復材とかって99以上持てるみたいだけど
上限はあるんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:43:14.48 ID:brtr7FDi
とりあえず4桁までは大丈夫>バケツ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:46:17.60 ID:3fODB4cd
>>475
上限は知らないがバケツは普通に1000突破可能
家具箱は上限あった気がする
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:55:46.29 ID:Ie5BaTAL
>>476
>>477
ありがとうございます
安心して溜め込みます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:58:09.61 ID:utpxtGOh
手探りというか、デマ流す人とそれを無条件に信じて善意で拡散する人がいるから
なかなかなくならないと思うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:01:56.94 ID:Zs9XddHq
>>470
自分は出撃中の艦隊から落とすものだと思ってますよ。
本拠地に備蓄してるものを海上でってなるとおかしいなぁと・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:03:01.52 ID:i1Lkl7A/
捏造データや画像とかまで用意した手の込んだガセレシピ平気であるしなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:04:39.14 ID:k/pe2L7R
イベントや今後のルート固定用に軽巡を育てようと思うのですが誰がいいでしょうか?
五十鈴改二がいるのであと1隻誰を育てるかで迷っています
とりあえず夕張、長良、球磨を考えてるのですが
他にも改二が来そうな子とかいれば教えてもらえると嬉しいです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:08:13.62 ID:i1Lkl7A/
>>482
マンチキンならwikiみて合計数値一番高い奴でいいじゃん
改二は神通ちゃん来るよって言ったら信じて育てる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:10:10.26 ID:XUksmwGM
イベントだと敵艦載機多くて制空権取るの大変らしいが
火力って制空権取るのに影響しますか?
空母の火力は諦めているんで1隻にして敵艦載機からの被害軽減と彩雲要員にしようと思っているんですが赤城Lv81と瑞鶴Lv93どっちがいいですかね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:10:41.55 ID:0oZ3RN3M
マンチキンって単語今でも使われてるんだ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:17:21.69 ID:HCwEvslY
すっごくスレチだけどぐぐったら
ライマン・フランク・ボームの児童文学小説『オズの魔法使い』シリーズに登場する小人国およびその住人の名。
マンチキン種の猫、マンチカンとも。短足であることが特徴。
アメリカのベビー用品会社、マンチキン社。Munchkin Inc.。日本での取扱いはティーレックスが総輸入元。
世界的なドーナッツチェーン、ダンキンドーナツの小型ボール型の商品。その形状はドーナツの穴を模したものとされている。
テーブルトークRPG(TRPG)愛好家の間で使われる一種の隠語。詳細はテーブルトークRPGのプレイスタイル。
マンチキン (カードゲーム) - 上記のTRPGでの隠語をテーマとしたカードゲーム。

って出てきたけどマンチキンってどういう意味・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:18:52.00 ID:k/pe2L7R
>>483
ありがとうございます
とりあえず球磨を育てて遠征用に神通入れときます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:21:22.38 ID:HCwEvslY
マンチキンについて自己解決しました。

1.児童文学『オズの魔法使い』に現れる小人族の名前。
2.1.から転じて、行儀のなっていないお子様への蔑称
3.2. から転じて、俺のキャラがかっこ良く最強じゃないと我慢出来ない困ったTRPGプレイヤーの事。
4.3.をモチーフにした卓上ゲーム。
5.TRPGのルールを十全に駆使し、ルールで認められた範囲内で強力なキャラクターを作るTRPGプレイヤーの事。=和マンチ。海外では power player の範疇 (※日本の「パワープレイヤー」は、主に火力・数頼みの戦術をする人)

スレ汚し失礼しました
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:24:55.61 ID:fY4stV/3
>>474
ああ、もしかしてwikiwikiのほうのドロップ見たのかな
あっちは相当いい加減適当なので参考にならないよ

ちなみに俺は2-3で夕張、加賀、巻雲はドロップ確認済
当然ボス勝利だよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:26:27.72 ID:NIx85eJy
そこで神通入れるところが笑える
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:34:22.39 ID:f5VXOR4C
東京五輪の年に金メダル装備の長良改二が実装されるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:57:25.46 ID:CRD1U/8M
>>489
アドレス見たらwikiwiki.jpと記載されてました、おそらくそこの様です。
すごく便利だと思って毎日見てたんですけど…教えてくれてありがとうございます!
今日から2-3周回しますね!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:21:33.64 ID:TaBAavZs
17時に解放されると言われてやってるが
5分後にリロード〜〜が繰り返されるだけ
やり方間違ってるかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:24:21.34 ID:lMax9G27
>>493
>>1の運営ツイッターへGo
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:28:01.67 ID:TaBAavZs
>>494
ありがとう
あと3分か!
楽しみだああああ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:28:18.28 ID:4c35wjz8
金剛型で連撃装備のおすすめ教えて
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:31:01.61 ID:TaBAavZs
17:30に更新したら
すでに全部満員なのですが・・・これは・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:32:17.35 ID:U2w+viGM
>>496
46cm/46cm/電探/電探
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:37:04.89 ID:TaBAavZs
めでたくパラオの提督になることができました!
さっそくチュートリアルやってきます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:37:44.83 ID:rQorNBJE
>>497
なかなか着任できないので安いしオークションで新規垢買った方がいいですよ
うまくいけば国内の鎮守府垢も安く手に入る場合もあります
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:42:04.26 ID:eCU0srmx
なんかずいちーが5-1で攻撃missしまくってあんま役に立たないんですが
彩雲を電探にしたほうがいいでしょうか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1041794-1382604085.jpg
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:47:43.45 ID:LrpnP9Di
3-2-1を旗艦を育成艦にして、潜水(ローテ)戦艦(ローテ)空母系三隻で回しているんですが、
これでいいでしょうか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:47:46.40 ID:Yp0yU3q3
>>501
装備はこれ以上ないから、単純にレベルが低いんじゃ?
彩雲と電探に命中補正そんな差無いし。
震電改ほしす。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:51:19.49 ID:8EimuIqC
>>500
質問スレなんだから釣りは大概にしとけよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:53:07.28 ID:RwhQ7N5z
艦載機って敵に空母とかいて落とされるのでなければ減らない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:54:04.00 ID:J3VWyCMA
>>505
1-1行って試してみたら?
体験したほうが覚えるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:54:17.91 ID:bqyY+OXT
>>505
敵が対空砲撃してると空母いなくても基本減る
まれに減らないこともあるにはある
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:00:15.89 ID:cWv6yS5J
一番最初に解放したのどれ?
修理ドック?入港数?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:01:51.99 ID:mOjPRD+H
開幕爆撃の命中率が疲労度に影響しないって本当ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:02:12.99 ID:0iUVEeu4
>>508
そういうアンケは場違い本スレでやってこい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:06:12.51 ID:D3ZKFVoX
>>471
いろいろ勘違いしてると思う

三式単体狙いは
10/30/10/10 爆雷
10/10/10/20 ソナー

複合狙いは
10/30/10/31

なんで複合でボーキ20じゃないの?ってのは、
弾丸多いとテーブルが変わるため。

そして、10/10/10/20と10/10/10/30は、
三式ソナーの確率はどっちも同じ(2%ちょい)ってのが統計で出てる

wikiも10/10/10/20で書かれてるのに
質問スレは30のほうがいい!って言うヤツがいて、30になってる
紛らわしいし確率同じなんだからからwikiのと同じ20でええっちゅーの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:07:05.43 ID:cWv6yS5J
いや質問だよ
ウィッキー調べたら戦艦lv99大破で10時間とかみたいやん
となると修理ドックの意味あんのかなと
ツケバで回すしかないなら入港数増やした方がええんかな?と思って
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:08:30.82 ID:9BRckzNA
>>509
YES
3-2-1で真っ赤空母並べて試してみればわかるよ
タゲかぶって殲滅できず、砲撃戦になったら目も当てられないけどね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:09:07.92 ID:mOjPRD+H
>>512
キラキラ遠征とか潜水艦を利用したレベル上げをしているときに便利
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:09:52.08 ID:9BRckzNA
>>512
アンケは嫌われる傾向にあるんだから、質問の仕方が悪いね
ガッツリやるなら修理ドックは4つあったほうがいい
ガッツリやるとしても建造ドックは2つで十分、それよりも母港拡張の方がいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:10:56.67 ID:HCwEvslY
(戦艦Lv99大破で入渠10時間ってどこを見たんだろう)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:12:57.84 ID:mOjPRD+H
>>513
ありがとうございます
なんか以前「仕様が変わった」とか言ってる人を見たような気がしたので質問しました
今軽空母の龍驤と隼鷹を入れて3-2-1でレベリングしていて、龍驤が赤疲労なのですが、弾のあたり具合は隼鷹1人のときと比べて体感できるレベルで増えてますね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:13:53.82 ID:D3ZKFVoX
1回だけ母港開放(110まで)すると、一気に楽になるよな
入渠はどっちも開放しておくとバケツの節約になるしストレスたまらん

これで、初回の500ポイントボーナスがあるから、締めて2500円也
モンハン1ヵ月より安いぜ!www

まぁお布施的な意味もあるし、元手は十分とれるくらい楽しんでるしな
当然課金0でも普通に楽しめる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:16:26.10 ID:uMzRXnSy
>>512
戦艦lv99を毎回大破させてから修理するつもりなの?
あと戦艦lv99が大破したら20時間はかかるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:18:51.68 ID:VTes40B/
メンテ後の今日2-3潜水艦周りでのドロップ率が低くなり
道中重巡落ちていたのが殆ど駆逐たまに軽巡という程度になったのは
気のせいでは無いですかね。。同じ様に体感されてる方いますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:19:12.14 ID:8EimuIqC
>>516
(もっと壊れやすくて倍以上の時間かかる空母のこと書いてないウィキ?でも見てるんじゃないの)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:19:36.55 ID:9BRckzNA
>>520
俺はメンテ後の2-3で重巡でまくってるので気のせいだと思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:22:43.32 ID:1wjgqdlV
キラキラ遠征を積極的に行っている提督方にお尋ねします
遠征用の駆逐艦はどれだけの数をキープしていますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:24:55.12 ID:VTes40B/
>>522
ありがとうございます。少し安心しました。
確かにただ単に運が悪かっただけかもしれません。
あまり時間も経ってないですし早計でした。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:25:32.01 ID:EJidbMhG
昨日本スレでも少し話題になったけど
2-3潜水艦回しで明らかに食らうダメージ増えたよな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:25:35.81 ID:HCwEvslY
>>520
偏りを感じることはたまにあるけど都市伝説として
・一度ブラウザ閉じるとドロップテーブルが変わる
・一度別マップ行くとドロップかわる
・艦隊をがらっと替えるとドロップ変わる
などがあったりなかったり・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:26:09.06 ID:9BRckzNA
>>523
今数えたら、完全に遠征専用なのは20隻だった
ちなみに遠征専用軽巡は4隻

1回全部3周キラ付けしたら、あとはデイリーついでに1-1回す程度でキラキラキープできるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:26:52.67 ID:8JfrHN1y
>>523
30程度かな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:27:11.24 ID:B/B7vWf9
>>523
自分が欲しいと思った数キープすればいいだけ

>>525
そっスね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:28:58.47 ID:utpxtGOh
>>525
そこに気づくとは・・・やはり天才か
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:29:13.77 ID:D3ZKFVoX
>>523
自分は重複なしで島風込みで駆逐艦は31隻
母港開放は1回で最大110まで
それでも空きはいっぱいあるぜ?

てか、主力の5艦と睦月型以外は、どれ遠征に使おうとかわらんのだし
単純にネームシップや運が高いやつ、性能のいい夕雲型や陽炎型、朝潮型などを
持ってるだけで30こえるし、それ使いまわすだけでいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:30:57.88 ID:i1Lkl7A/
B勝利でのドロップ率は変わらずに
A勝利以上でのドロップ率が異常に上がってる感じはある
3-2-1や3-3-1今までの統計だと7割弱のドロップだったのに
メンテ後100周以上してほぼ100%ドロップ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:31:10.82 ID:4c35wjz8
>>498
21電探しかない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:31:22.89 ID:Wqzmr0iH
>>518さん及び母港解放してる方に聞きたいんですけど、母港解放ってマジで
楽になります?

最近、枠がカツカツできついんですけど、解放してもすぐまたカツカツになる
だけかと思って我慢してる所なんですが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:32:37.29 ID:B/B7vWf9
>>534
いやすいません雑談でレス大量狙いってのホントマジ勘弁してください
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:33:43.34 ID:1wjgqdlV
>>527-529>>531
20〜30隻程度あれば十分ですか
参考になりました、ありがとうございました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:35:40.65 ID:9BRckzNA
>>534
俺は鼻から全艦娘コンプ目的だから170まで解放してる
170まであると予備艦もキープできるし、改修をまとめてできるってのが楽な点かね
ウィークリーの15回近代化は速攻で終わるね
ボスで艦娘満タンでドロップなしとか悲しいことにもなりにくいと思う

まぁ、今の艦娘数からすれば、130くらいで十分楽できる気がするけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:37:31.01 ID:R/eFVjZ/
キラキラ遠征は6隻キラキラじゃないとダメ?
5隻だと大成功しないことある?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:38:31.66 ID:Ac1zvoE0
>>523
駆逐だけで46あった
もちろんキラ済み
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:38:56.76 ID:XaxmRHvz
>>538
5隻だとだいたい95%前後らしいので、どうしても大成功させたいのなら6隻推奨
といっても6隻でも稀に大成功ならないらしいけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:39:07.01 ID:B/B7vWf9
>>538
ある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:40:38.39 ID:Wqzmr0iH
>>537
ありがとうございます。
やっぱり便利そうですね。
実は満タンでボスドロップ取り逃がし、さっきやったばかりです。

魔法のカードの枠と相談して、130前後を目指してみます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:41:58.30 ID:i1Lkl7A/
あと出発時点でキラキラでも帰還時に消えてる奴は
カウントされてないぽくて大成功しないことが多い
数値で言うとコンディション52以下のはキラキラ遠征には使えない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:45:05.93 ID:mfVnAEoo
意図的に覗かないとそんな数値見えないんすけどねぇ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:48:22.85 ID:L1Td8tr4
今回のイベントにそなえバケツ収集とレベル上げを行っているんだけど
正規空母はイベントの攻略に必須ですかねぇ?
軽空母達は70〜80程度なんですけど正規空母は翔鶴姉妹が30のままなもんで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:48:41.42 ID:Brcs7mEN
計算出来ないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:48:48.30 ID:RteNn3ya
>>544
キラ付けで数値数える人も多いだろ
>>543
演習で-1のみ艦隊で帰還時キラ無しでも毎回大成功だから関係ないかと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:50:47.96 ID:RwhQ7N5z
>>506
>>507
サンクス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:50:58.95 ID:B/B7vWf9
>>545
5-2みたいに空母限定ルートがないといいですね
あと>>7も読んでおいてくださいね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:52:12.00 ID:L1Td8tr4
>>549
thx スレをまともに読まずにすいません
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:54:14.63 ID:i1Lkl7A/
>>547
マジで?
自分は消えてる時良く失敗してたから
52以下は弾くようにしたら失敗無くなって
てっきりそうかと思ってたけど運が悪かっただけなのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:57:10.49 ID:4c35wjz8
軽巡、駆逐以外キラ付けしてる?
空母、航戦とか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:58:25.67 ID:B/B7vWf9
>>552
してる

3-4周回の前は演習1回廻してS取ると捗る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:59:24.34 ID:xryd4NkH
>>511
うちで常に同じ旗艦で条件揃えて開発統計とって
ボーキ20はかなり悪かった結果が出てるのよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:59:59.31 ID:HCwEvslY
>>552
攻略のときに必要そうだと思ったら付けてる
後は周回前に演習で軽くつける程度
それ以外はつけてない。


なんだか今日はアンケート質問多いなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:00:10.91 ID:XaxmRHvz
>>551
演習で1回だけ持つキラキラ6隻で遠征→帰還時6隻全員キラキラなくなっても大成功してます
ただ6隻キラキラの大成功ではなく成功になるのはどういう条件化でなるかはまだ検証不足だと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:00:48.90 ID:4c35wjz8
>>553
遠征要員としては?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:01:18.48 ID:RteNn3ya
>>551
マジマジ
キラ付け面倒だから単艦がいるときにしかやらないけど覚えてる限り大成功しか出てないから間違いはないかと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:02:35.26 ID:mfVnAEoo
>>554
どのくらい違うんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:03:12.25 ID:B/B7vWf9
>>557
必要があればつける、短時間遠征は基本つけない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:05:18.87 ID:2HFheHUX
>>554
その統計って奴はどれくらい調べてるんよ
艦これデータベースより試行回数が多けりゃ参考にはなるだろうけど、
現状上がってるデータじゃあ同じくらいだし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:12:10.52 ID:jHgXEIGL
ボーキサイト集めに良い遠征はどれを回したらいいでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:13:22.16 ID:B/B7vWf9
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:15:53.57 ID:Mkd/f8Ao
>>562
防空射撃演習(80/40分)をonしてる時に回しつつ、寝る前に
ボーキサイト輸送任務(250/5時間)

出てないとは思うが、できるようになったら
MO作戦(280/7時間)が良い
これに限らず時間単位の任務では必ず全員にキラを付けるといい
4人だけでいい任務もあえて5人以上にすると大成功(1.5倍)しやすい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:19:10.91 ID:D3ZKFVoX
>>562
wikiを見て選ぶのがいいんだけども・・・

PCに貼り付けれて短時間で回しまくるのなら防空射撃演習
基本これだけでなんとかなる、てか他がもらえなさ過ぎるんだけどね
あとは、海上護衛でもちょっとだけもらえる

寝る前or出社前だと、キラ付きで
ボーキサイト輸送任務が1回375
MO作戦が1回420
水上機基地が1回225

あとは、寝る前から翌日までの帰宅後コース(1回で上のやつ2回できる)のだと、
12時間の囮機動支援作戦が1回600
15時間の艦隊決戦援護作戦が1回300

他の資源もいっぱいもらえるから、下の長時間2つはオススメだぜ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:28:46.66 ID:WjSQ+Jcu
有効な任務はだいたい上の通りなので少し補足すると
MO作戦はLv40、水上機基地はLv30と旗艦の必要Lvが高いので注意
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:36:39.27 ID:fIA1SRCE
装備がいっぱいになってきたんですが、
廃棄しても問題ない武器ってどれでしょうか?
今のところ使い道が無くて、レアリティも低い装備とかで
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:36:50.98 ID:OhOXKDHt
潜水修正はいったんかな
2-3 Bじゃ駆逐しかおちんwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:38:08.44 ID:OhOXKDHt
>>567
コモン装備は基本破壊でいいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:40:40.53 ID:fIA1SRCE
>>569
基本ではないコモン装備はどれですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:41:10.97 ID:mtQOcbbX
夜戦時に装備欄先頭の種類によって攻撃エフェクトが変わりますが、
これに伴う威力変動などは有りますか?

>>567
もう少し具体的に何を持っているのか書いた方が良いかと思います
とりあえず
○mm機銃系、12cm砲、14cm砲、零式水偵、3連装魚雷
辺りは何も考えずに廃棄しても困りはしないでしょう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:41:25.90 ID:ssHfEkvW
敵東方艦隊を撃滅せよクエあと1回でクリアなのに10連続ボスに辿り着けないのは仕様ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:41:46.32 ID:9BRckzNA
>>570
よく見るなーって装備は廃棄
あんまり見ないなーって装備はとっとく
そのうち区別つけられるようになるからがんばれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:42:12.64 ID:Ltk4MKhv
>>572
運が悪いだけ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:42:59.53 ID:9BRckzNA
>>572
それよくある・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:43:01.22 ID:g+SSi+YB
>>567
とりあえず溢れかえってる装備から廃棄したらいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:45:42.53 ID:g+SSi+YB
被りまくった・・

ついでに質問。艦娘のパラメータって基本、レベルで固定ですか?
今までずっと、先に改修を済ませれば対潜や回避、命中が優先して上がると思い込んでたんだけど。

改修を済ませたからといって、改修で上がらないパラメータが上がりやすくなるとかはないんでしょうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:51:08.02 ID:D3ZKFVoX
>>567
駆逐が主に使う小口径主砲は、
10cm連装高角砲と、その代用の12.7cm連装砲があれば他はいらない
12.7cm連装砲も使う分だけあればいいし、駆逐がよく持ってるのでどんどん破棄してよい

軽巡や重巡が主に使う中口径主砲は、
20.3cm連装砲以外は超レアな20.3cm(3号)連装砲以外、全部即破棄でいい
20.3cmも重巡がみんな初期装備でもってるのですぐ溢れるので、2.3個予備があれば即破棄でいい

戦艦が使う大口径主砲は、
46cm三連装砲とその代用の41cm連装砲が必要数あれば、残りは即破棄でいい
これの破棄は地味に資源うまいぜ?w

副砲は、
15.2cm単装砲は即破棄
12.7cm連装高角砲は何かと便利なので、必要数だけ保持して残りは破棄(最低でも6つは確保しておこう)
15.5cm三連装砲(副砲)はいくつあっても困らないのでとっておこう

魚雷は、
レアな五連酸素は絶対確保で、主力の四連酸素は必要分
四連は四連酸素が足りない分だけで残りは即破棄
三連は即破棄

艦載機は、
艦爆、艦攻、艦戦で1ページ分くらい一番いい性能の艦載機を残しておけばいい
瑞雲は1ページまで確保でそれ以降は破棄
水上機偵察機は3つもあればいい

機銃は、
ロケランも含めて一番いい性能のを上から6つ残しておけばいい

爆雷ソナーは、
一番いい性能のを上から6つずつ
爆雷は空いたスペースに積んだりもするから、10個くらいあってもいい

残りその他は、
基本、とって置いていらなそうなら破棄
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:53:20.26 ID:0iUVEeu4
鋼材がたっぷり出る戦艦の主砲とかはイベント用に貯蓄してもいいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:57:49.49 ID:fIA1SRCE
回答ありがとうございます
参考になりました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:02:09.58 ID:B/B7vWf9
>>577
無い
>>3とかwiki参照
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:09:56.62 ID:g+SSi+YB
>>581
回答thx! 差し支えなければwikiのどの辺りに記述があるのか聞いてもいい?
正直探したけど見つからなかったんだよな…。もしかして常識Lvの話なのか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:12:33.34 ID:Uw3wOOfa
>>582
上から下まで全部念入りに読め。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:12:41.86 ID:B/B7vWf9
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:15:44.27 ID:b9cOvgEG
任務「遠征」を10回成功させよう! の報酬で家具箱中と小がもらえると思うんですが
アイテム一覧で確認しても家具箱が増えてませんでした。
ちなみに家具箱は使い終わって保持数0の状態だったので数え間違えではないです。
任務も遠征と同じでアイテムをもらえるのは一定確立ということでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:19:43.91 ID:B/B7vWf9
>>585
まさか「達成」をクリックしてないとか言う原始的なオチは?

任務のアイテムは達成ボタン押せば確実に貰えるものなので
勘違いじゃないか?としか言えない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:21:01.88 ID:yBFmCMyn
>>585
直行でアイテム画面に行ったからじゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:25:16.29 ID:B/B7vWf9
あーそうかこれも母港確認システムなのね、把握
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:25:57.20 ID:c+rOf+2z
>>581, >>584
これってパラメータ上限に関する記述で、近代化可能パラメータのカンスト前とカンスト後で
それ以外のパラメータの成長スピードが変わるかどうかは書いてないように見える

レベルアップ時のパラメータアップはランダムだと思うけど、
ランダム時にカンストパラメータを避けるんであれば成長スピードが上がるし
避けないんであれば特に変わらない
そもそもランダムでない場合も成長スピードは変わらない

>>577が聞きたいことは↑だと思うんだけど、自分もこれに対する回答は持ってないから
もし分かってるんであれば知りたい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:30:21.42 ID:b9cOvgEG
>>587 さんのレス見て母港や改装画面などを経由しても増えませんでしたが、
一旦艦これを起動しなおしたら増えてました!

>>586 >>587
お二人共レスありがとうございました。お騒がせしました
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:32:46.17 ID:B/B7vWf9
>>589
ステータスの中身が見える奴の話だが

カンストパラメーターを避けるという振り方ではない
言い換えればカンスト部分の伸びしろが「無駄になっている」
その分を近代化改修によって先食いしているだけ
カンストすればどっちにしろ同じ値に収束する

んだそうだ、ホントかどうかはツール使用者の言うことなので半信半疑ですね
あと「成長スピード」って言葉が意味不明、近代化最大すりゃMAXまで上がりきってることになるんじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:35:36.21 ID:yKN+fP96
スイマセン、疲労度最大で出撃した場合旗艦の轟沈はありえるのでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:36:17.36 ID:D3ZKFVoX
>>589
普通、カンストしてるからって他のステータスの上昇が優先されるとか思わないけどなぁ・・・
たとえばレベルアップ1回につき+3分なりのステータスをランダムで振り分ける、とかなシステムは普通とらないぞ?

てか、それ以前にレベルアップ時の上昇は固定じゃね?
どうせ育てれば最終値で同じになるんだし、拘るようなことでもない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:37:01.41 ID:Ltk4MKhv
>>592
旗艦は現状の仕様じゃどんな条件でも轟沈しない
大破したら強制帰投だから進軍はできなくなるけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:37:56.31 ID:bvBLDPKZ
4-2を低燃費で周回したいんだけどオススメの編成ある?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:38:06.65 ID:O9P6OOLQ
現在58堀りに4-2回ってる提督ですが
100回以上回っても58がでません
4-2で58ひいた方おりますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:38:37.60 ID:bqyY+OXT
>>596
引いたよー
結構な回数いってたけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:41:07.69 ID:bvBLDPKZ
育成艦なしでレベルは全員70以上の編成です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:41:12.29 ID:fY4stV/3
>>596
引いた
168も4-2で拾ってるからどっちも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:42:30.57 ID:WIc9UorB
>>595
燃費重視ならレベルの高い駆逐艦の駆逐艦2〜3隻と正規空母1隻と金剛型1隻でやれる。
駆逐艦減らして雷巡入れてもいい。

ただ多少はダメもらうからローテーションなりが必要になる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:42:45.14 ID:g+SSi+YB
>>589
おー。正鵠を射るとはこのこと。
その上で、>>591>>593が正しいようです。感謝デース!

よく見たら外部wikiの近代化改修/コメントにある過去ログが詳しかったので、同wikiの
練習ページ/2/近代化改修とレベル にまとめました。

結論から言うと、近代化改修は先でも後でも問題なし。
様子を見てwikiに追加出来たらいいなと思いマース!アリガトネー!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:43:21.66 ID:c+rOf+2z
>>591
おぉ〜、ありがとう
近代化改修できないけどレベルアップで上昇するパラメータが
カンストするレベルが早まるかどうか、って意味です>成長スピード

>>593
確かにランダム上昇のゲームだとカンストが増えたら
上がる可能性が低くなるのが普通か。FEとか。
自分でパラメータ振れるゲームと混同して何となく気になってた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:44:53.02 ID:kMKLw1TB
>>596
4回掘りに行って3回ハズレ4度目の正直で引いたよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:45:09.67 ID:yKN+fP96
>>594
ありがとうございました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:46:07.16 ID:O9P6OOLQ
>>597>>599
ありがとうございます
>>599
4-2はイムヤでるのですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:51:35.00 ID:bvBLDPKZ
>>600
燃費良さそうですけど空母一隻で制空権はどんな感じですか?
烈風多めでないとボーキサイトの消費凄いことになりそうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:52:01.27 ID:odFxQk6E
空母いらんだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:53:14.89 ID:fY4stV/3
>>605
最近4-2に通い詰めてるがイムヤとゴーヤが出てる
ボスドロね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:54:58.86 ID:yAxY4i91
>>520
昨日のメンテ以降ドロップが変わったよ
S勝利はどこでも100%(かそれに近い確率で)ドロップする(ここまで確定)
AB勝利はドロップ確定ではない これは体感だけど勝利ランクが落ちるといい艦娘が出にくい気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:58:38.91 ID:O9P6OOLQ
>>608
そうなんですか
ありがとうございます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:59:19.21 ID:utpxtGOh
体感だけどさっきBで長門さん拾った
やった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:01:54.35 ID:bvBLDPKZ
>>607
空母なしで4-2周回出来ます?
戦艦多めでないと安定しなさそうな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:02:18.24 ID:fY4stV/3
>>610
おう、参考になったら幸い

ちなみに目当ては瑞鳳なんだがこれは全く出てない
・・・・・・気長にやるさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:03:00.89 ID:yAxY4i91
>>611
じゃあドロップの質は変わらないか確率が下がるだけなのかもね
S勝利で100%近くドロップするのは本当 今ちょうど100/100でドロップした
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:03:17.68 ID:4mM2Xp7Y
>>611
あんた質問も回答もしていない様だけど、スレ間違えてないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:03:42.05 ID:SEjTPD3d
wikiでカットインと連撃について見てたんですが
強さ、というか安定性において
運高→カットイン
運低→連撃
が強いといった認識でいいでしょうか?

あと、運の境目ってどのあたりでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:04:49.79 ID:B/B7vWf9
>>616
雪風クラスの運がないと
連撃期待値<カットイン期待値にならんそうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:05:16.78 ID:jGWT2+bF
>>606
赤城と鳳翔の一番多いスロットに烈風積んでいってるけど目だってボーキが減ってる印象はない
とはいっても・・・常に防空射撃演習を回しながらだから分かってないだけかもしれない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:06:00.25 ID:vpSom1Ef
3日前ほどから始めたのですが
開発がwikiのレシピ通りに色々やっても8割方失敗します
秘書のタイプも合わせてるのですが、やはり司令レベルが高くないと殆どが失敗しかでないのですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:08:02.29 ID:fY4stV/3
開発は司令レベルある程度高くないと厳しいよ
低レベルでも成功するけど上位装備はほぼ望めないものと思っておくほうがいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:08:04.29 ID:B/B7vWf9
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:08:57.38 ID:O9P6OOLQ
>>613
瑞鳳は二回きたので
がんばってください!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:09:30.21 ID:i1Lkl7A/
>>618
烈風2スロで4-2ボス前の空母相手に制空権取れてるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:09:45.11 ID:lmgi+HBb
>>619
失敗しなかったとしてもロクな装備が出ないと思うから
その段階ならドロップした艦から剥ぐだけでも充分じゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:09:52.02 ID:WIc9UorB
>>606.607
加賀の46スロに烈風、他は流星改(一番下に彗星十二甲)で出撃した。
ボス手前の空と軽空が出てくる所のみ表示なし。ボスは優勢とれる。ボーキの消費は140前後だったので2スロ烈風のほうがいいかも。
軽空でもいいんだけどエリ重の事故が怖くなってくる。

空母を入れるのはフラ戦をワンパンできるのが雷巡の開幕雷撃だけになっちゃうから。46cm持ってないので金剛型だと厳しいため。
道中でもザコを減らしてカスダメの蓄積を少しでも減らそうとしているため。
装備が整っていて回避に自信があるなら空母抜いてちとちよ甲入れてもいける。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:12:01.51 ID:vpSom1Ef
>>621
それはいつも見てるんですがやっぱり目安の20は無いとダメですかねー
他は少ないのに弾薬がMAXになってて、垂れ流しにするのも勿体無いので…
>>624
やっぱり、艦を作ったほうがいいですかね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:12:25.67 ID:D3ZKFVoX
>>616
雪風・・・カットイン80% カットイン装備推奨
時雨・・・カットイン70% どちらでも
長門 日向 伊勢 青葉・・・カットイン50% 昼の火力と相談

戦艦は連撃発生してもカスダメ連打で倒せないことが稀によくあるから
発生すればほぼ命中+即死なカットイン装備もありではある
発生しないでも1回は普通に攻撃するんだしな
主砲増やして昼の火力もふやせるし

実用レベルなのはこの辺りまでで、残りは連撃装備安定だね
雪風の5-3道中の安定っぷりはすさまじいよw
ボスでは潜水艦で役立たずだがw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:14:45.97 ID:B/B7vWf9
>>626
いつも見てるのに書いてある通りにすることすら実践しようとしないのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:15:48.70 ID:WIc9UorB
>>627
雪風持ってないけど、3スロなら主砲+魚雷+爆雷でいいのでは?
と思ったら戦艦重巡入れて単縦にしてる可能性があるのか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:16:34.52 ID:lmgi+HBb
>>626
特定の資源だけ余るのはそれこそ司令部上げた方がもったいなくないのではないだろうか
状況がわからないけど装備のためだけに建造するのはまず勿体無いから
レベル上げしつつドロップした艦の装備剥ぐのでいいと思うよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:18:02.78 ID:vpSom1Ef
>>628
>>630
ありがとうございます
レベル上げ頑張ります
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:18:17.76 ID:VTes40B/
>>609
ありがとうございます。
やっぱりテーブル変わったのかもしれませんね。。
引き続き2-3を潜水艦2で周りましたが
道中B勝利では駆逐艦しかドロップしていません。
他のスレで同様の報告があえい、
特別にそういう設定がされているとも思えて来ました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:18:50.88 ID:q8SJSVFn
三隈、鈴谷、熊野のうち一番でやすいのって誰でしょうか?
また、同時にドロップ狙えるところやオススメレシピなどあったら教えて頂きたいです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:20:37.75 ID:OhOXKDHt
三隅 5-2BOSS 鈴谷 5-3BOSS 熊野無し
建造戦艦レシピでのみ今のところ報告有り 鈴谷熊野
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:20:42.28 ID:B/B7vWf9
>>633
戦艦レシピ

正直5-3巡りなんてしたくないし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:21:03.10 ID:D3ZKFVoX
>>633
戦艦レシピしてれば、そのうち鈴谷か熊野がでる
ドロップ狙うなら5-2周回で三隈じゃないかなー。
三隈砲も手に入るし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:21:50.53 ID:fIA1SRCE
>>627
横レスですが、Lv50の響とlv25の雪風じゃどっちのほうが5-3に向いてますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:22:29.09 ID:4c35wjz8
改造後の別カードがある場合、改造後に中破させると改造前の中破グラも登録される?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:23:06.66 ID:SEjTPD3d
>>617>>627
カットインが強いのはほんの一握りなんですね・・・
ありがとうございました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:23:57.57 ID:D3ZKFVoX
>>637
自分は雪風37で5-3回りだして、クリアできた時点で53まで上がった
旗艦にしてるとカットインでMVPしまくって毎戦1200とかもらえるから
すぐ上がるよ

響は70で別府にしてあるのならどうぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:24:28.94 ID:D3ZKFVoX
>>638
されるよー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:24:44.39 ID:i1Lkl7A/
>>6322
潜水艦で2-3を5周12戦闘程してみたけど
B勝利10回でそのうちドロップが2回のみで駆逐艦x2
確かに依然と比べるとかなり悪いですね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:25:52.79 ID:q8SJSVFn
>>635-636
ありがとう
戦艦レシピ回してみます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:29:12.50 ID:B/B7vWf9
>>639
その事実を知ってなおカットインしか使わない俺みたいなのも居るよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:32:31.14 ID:fY4stV/3
カットインかっこいいもんな

カシャンカシャンカシャン

バカめ(謎の間)と言って差し上げますわドカーン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:32:45.79 ID:uzVqgn+y
3-2で駆逐艦のみの構成なのにボスルートに行けないんだけど、運なのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:33:11.48 ID:B/B7vWf9
>>646
うん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:33:44.62 ID:Ltk4MKhv
>>646
はい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:36:07.05 ID:WIc9UorB
自分も質問させて欲しい。
そろそろ砲や電探など開発しようと考えているんだが、開発ではあまり欲張って欲しいものを複合させないほうがいいんだろうか?
勝手に複合されてしまう機銃はともかく、缶やタービンは持ってないし電探まで含めるとボーキ入れることになるので艦載機まで範囲に入ってしまいそう。

>>639
カットイン自体は発動すれば強いから勘違いしないでくれよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:37:12.81 ID:q8SJSVFn
Wiki見たんですが、3-2-1稼ぎって詰まる所潜水艦前提なんでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:38:33.38 ID:fY4stV/3
>>646
駆逐艦のみじゃないとそもそもボス前までいけない
ボス前の分岐で右に進むか、斜め上に進むかは運
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:38:40.03 ID:3vO91WpC
>>649
33号なら46cmレシピと混ぜてもいいんじゃないか
32号14号なら電探レシピの方が開発資材減らなくていいかと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:38:54.40 ID:NPyhFYdC
>>649
資源が少ないときには、複合させた方が良いと思う。何が出てもありがたいしね。
ある程度進むと、開発資材の方が希少になってくるので、失敗が多くても欲しい物を狙う方向で。

艦載機に出て欲しくないのなら、戦艦で開発しましょう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:39:26.97 ID:uzVqgn+y
>>647 >>648 運ならまだ頑張れる気がしてきた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:43:57.91 ID:B/B7vWf9
>>650
いらん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:44:05.48 ID:HCwEvslY
>>609
公式発表ありました?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:44:43.77 ID:B/B7vWf9
>>656
609が言ってることだから間違いないよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:45:59.93 ID:lSe4o0u4
>>649
ついでに狙う程度ならいいが大量消費はやめたほうがいい
46と三式ぐらいならいいが電探まで入れるのはハゲる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:46:28.69 ID:9BRckzNA
毎回毎回眉唾流布お疲れ様ですわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:46:46.40 ID:q8SJSVFn
>>655
早い返答有難うございます
空母系の数次第とはいえゴリ押しいけそうなんで頑張ってみます!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:46:58.38 ID:WjSQ+Jcu
>>650
3-2-1は潜水艦があれば攻撃を全部引き受けてくれるから他艦へのダメージが無くなるってだけで
潜水艦なくても経験値の割に敵が弱い、美味しい場所であることに違いはない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:47:33.00 ID:yAxY4i91
>>649
46cmの条件は弾薬>鋼材 大型電探は弾薬>鋼材だと出ない
つまり46cmと大型電探は同時に狙えないのでこれの複合はダメ
基本的にはタービン+主砲など複合を狙ったほうが長い目で見た時の資源の効率はいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:49:28.20 ID:yAxY4i91
>>609
公式発表はなかったが、ドロップシステムは明確に前回のメンテから変わったよ
S勝利でドロップ100%が嘘だと思うなら1-1でも3-2-1でもいいから20回ほど出撃してみるといい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:49:34.83 ID:OhOXKDHt
烈風@2ほど欲しい+電信大型は 20 20 250 250でいいんでしょうかね? 秘書は加賀
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:50:36.34 ID:X23UcuL1
雷ちゃん以外にダメ人間にしてくれそうな娘を探してるのですが
どんな娘がいますでしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:51:05.21 ID:B/B7vWf9
>>665
本スレ池
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:52:37.84 ID:MWdoG0j5
フラ戦、フラ軽って、何のことですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:53:06.35 ID:B/B7vWf9
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:53:52.72 ID:9BRckzNA
>>663
例えそうだったとしても、まだ2日しか経ってないんだぜ
質スレだし、言い切るのはやめてくれよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:54:18.12 ID:TFHCO9ve
キス島攻略戦で駆逐艦レベル45改、レベル39改レベル20改
レベル18レベル19レベル17で攻略しましたが、
最初渦巻きで燃料を取られたあと、空母艦隊が出現するエリアに飛ばされ、
ほとんど全部大破になりました。
キス島は駆逐艦改で行ったら攻略ルートから外されるのでしょうか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:54:49.53 ID:t5ttxCni
4-4ボス最終形態があと一歩の所で倒せず苦戦しています。
艦隊の構成は以下の通りです。

陸奥 Lv41 41連装砲 15.5連装副砲 徹甲弾 21対空電探
赤城 Lv57 彗星一二甲 流星 烈風 紫電改二
加賀 Lv57 流星 流星 烈風 紫電改二
摩耶 Lv47 20.3連装砲 12.7高角砲 三式弾 21対空電探
島風 Lv45 10cm高角砲 九三ソナー 九四爆雷
響  Lv48 10cm高角砲 九三ソナー 九四爆雷

今までの戦術としては、響を旗艦にして梯形陣で挑んでいますが、
ボスが残り耐久25〜50で打ち負かせない、島風が開幕爆撃にて高確率で
中大破するなどで苦戦しています。
またボスの異常な硬さと高耐久に加え、こちらの駆逐艦が最初から最後まで
フラ潜水艦に釘付けになることで単なる弾除け要員と化してしまい、
火力不足の一因になっている感じです。
なんとか昼戦で潜水艦を沈め、夜戦は全艦ボスに集中させたいのですが、
上手く行っていません。

これは戦術を替えて解決できるでしょうか?
それとも開発で武装強化するしかないのでしょうか?
火砲も艦載機も無い無い尽くしで、どんな順番で何を開発するか
検討もつきませんが・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:54:59.83 ID:HCwEvslY
>>4
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

なるほど、>>609さんのいうとおりということですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:55:15.78 ID:yAxY4i91
>>669
悪かった 「ドロップのシステムが変わったかもしれない」
っていう妄言ってことにしておいてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:55:34.66 ID:k+JLz4eG
>>664
俺は旗艦赤城でそのレシピで烈風・14号・32号を確認してる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:55:53.52 ID:MWdoG0j5
>>668
ありがとうございます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:55:57.62 ID:B/B7vWf9
>>670
お前の運が無いだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:58:10.19 ID:TFHCO9ve
駆逐艦だけで行っても空母とか出現してくるんですね。
なんか、やる気なくなりました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:59:00.36 ID:WjSQ+Jcu
>>671
フラ潜を倒すにしろ無視するにしろ、赤城を外して戦艦入れた方がいい
夜戦で置物になる空母は4-4では減らした方が吉
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:59:17.73 ID:7pti4jaQ
がんばって響70にしたんだけど
ベルーヌイって名前まで完全に変わったのに
ボイスがほとんど一緒でしょぼん
なんだが、

この声優さんは誰なの?
そして新録とかはしてないの?
いまんとこまったく予定なし?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:00:27.10 ID:f0QWNsU5
>>670
決定力不足
空母1を戦艦に換えたほうがいいと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:00:51.00 ID:OhOXKDHt
>>674
ありがとうございます。 しばらくそれでいってみます
>>671
空母1外して連撃戦艦いれてみたほうがいいような気がする 
陣形は単横 駆逐は雷撃でゴミ処理期待し魚雷でもつけてみるかなぁ
潜水は放っておいたな記憶
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:00:52.54 ID:U2w+viGM
>>670
改でも可
最初の羅針盤で北に行かなくなるだけでその後は完全ランダムです

>>676
せめてもう少しオブラートに包んで回答できないものか、人には本スレ行けとか言う割りに投げやりな回答多すぎ
適当な質問だから適当に返しても良いと思ったとか言い始めるんだろうけど、どうせ以前羽黒ゴミとか言ってた人pでしょ貴方
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:00:58.69 ID:D3ZKFVoX
>>671
単縦で潜水艦は無視
重巡と戦艦でボス倒せばいいだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:01:38.68 ID:0iUVEeu4
アンカは大切に
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:02:12.60 ID:OhOXKDHt
>>681
あぁすまん単縦だ。 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:03:23.07 ID:WcMyKP2n
>>677
でもBOSSは弱いよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:03:30.55 ID:hcu1KMOh
長時間遠征のキラキラ大成功狙い:キラキラ状態にさせ易い艦であれば、艦種毎では燃費が悪くても良い。

とwikiにありましたが、キラキラ状態にさせやすい艦とはどういう艦の事でしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:04:11.10 ID:B/B7vWf9
>>679
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A7%A3%A7%D6%A7%E2%A7%DF%A7%ED%A7%DB
cv:洲崎綾

ボイス欲しけりゃ運営に頼め、声優よぶのだってタダじゃないんだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:04:16.03 ID:TFHCO9ve
>>682
ご親切に
ありがとうございます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:05:07.81 ID:HCwEvslY
691649:2013/10/24(木) 22:07:43.22 ID:WIc9UorB
ありがとう、とりあえず電探は21号が量産されているので缶+タービン+46cmまでに留めておきます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:09:04.29 ID:B/B7vWf9
>>687
そのwikiのその文よーく見てみるとその下に※2って書いてあんだろ?
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC

要するに島風の事
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:09:05.60 ID:D3ZKFVoX
>>687
1-1でMVPとりやすい艦
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:11:21.50 ID:WIc9UorB
>>687
キラキラは演習の単艦放置の人を使うか1-1に出撃するかでつけるはずなので、ある程度レベルの高いor改修してあるという意味じゃないかな。
艦ごとにキラキラしやすいとかしにくいとかいうのは聞いたことがないので。

まさかキラキラのためだけに間宮使う人はいないだろうし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:12:57.40 ID:9BRckzNA
>>671
長波掘りで4-4に通い続けてる俺からすれば、敵の編成、T字や陣形の引きによって難易度が大きく変わる
気長にがんばって

ちなみに装備は俺だったらこうする

別府 九四爆雷 九四爆雷 ソナー
陸奥 46cm 46cm 徹甲弾 電探
摩耶 20.3cm 15.5副 15.5副or三式 電探
島風 10cm 10cm 缶orタービンor電探
赤城 彗星甲 流星 烈風 紫電改二
加賀 流星 流星 烈風 紫電改二

上から編成順、基本は最後の夜戦でケリをつける仕様
道中は全部単縦、ボスのみ単横
ボス前フラ航x2引いたらもう祈るしかないねw

4-4周回用の編成もおまけで書いておくね

夕立 10cm 10cm ソナー
愛宕 20.3cm 15.5副 15.5副 電探
金剛 46cm 41cm 三式弾 電探
北上 10cm 10cm 甲標的
大井 同上
雪風 10cm 10cm 五連酸素

道中単縦、ボスのみ単横
制空権は完全に捨てて、ボスに到達したら夜戦で100%勝てるようにしてる
ボーキ節約できるけど、道中事故が多いのが難点w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:14:56.76 ID:cj1FFIfX
5-3攻略をしています
戦艦*2(金剛型、両方Lv62、カットイン)、重巡*2(高雄型、両方Lv63、連撃)
雷巡*2(北上Lv76、大井Lv68、連撃)、駆逐(別府71、夕立56、島風54、連撃)で
戦雷重*2駆*2でローテーションを組み、決戦支援を入れていますが
決定力が足りない&潜水艦に吸われて倒しきれません
おとなしく戦*2重*2駆*2にしたほうが良いのでしょうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:17:34.21 ID:9BRckzNA
>>696
戦2重2駆2か重4駆2が安定すると思う
俺は前者で最初から最後まで押しきった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:20:00.31 ID:Rwa13eM+
>>696
その構成って姫に丁字不利引いても勝てます?
イベ後に4-4掘ろうと思って構成を戦艦重巡(防空仕様)2〜3駆逐2(対潜と機銃)空母(中距離火力兼彩雲)
とか考えてたんですが、その構成で安定して勝てるならそっちのが安そうなので
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:20:09.09 ID:WIc9UorB
>>696
5-3は高レベルの駆逐艦がいれば支援なしでもいけますよ。丁字不利引いたら無理ですけど。
自分は駆逐艦5五十鈴改2で挑んでいます。

装備は主砲×2爆雷でボスは単横。昼間でフラ潜を倒しきり、夜戦で補給艦を倒してくれるように祈るだけです。
勿論支援があればなおいいんですけど資源がもったいないので。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:21:11.77 ID:B/B7vWf9
アンカ先まちがってねーかー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:21:18.03 ID:cj1FFIfX
>>697
ボス戦は潜水艦無視(単縦)した?
その他の重巡がまだ育ちきってない(Lv30ちょい)から戦艦の方が安定するかねぇ…
702671:2013/10/24(木) 22:22:26.41 ID:t5ttxCni
>>678
空母を1隻にしてしまうと、艦攻も艦爆も道中の航空戦で大量に撃ち落されて、
ボスに着く頃にはダメージ出なさそうだしボーキが吹っ飛ぶと思うのですが、
艦戦と彩雲だけで向かうということでしょうか?
703>>698:2013/10/24(木) 22:23:34.50 ID:Rwa13eM+
>>696 ×
>>695
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:23:57.94 ID:9BRckzNA
>>701
もちろんS勝利は捨ててるので、駆逐2はボス戦では捨て駒
陣形は最初から最後まで単縦だね
道中の夜戦は諸説あるけど、俺は陣形関係ないと思ってるよ
カットインはキラキラでカスダメ率あがるとも思ってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:24:10.48 ID:B/B7vWf9
>>702
そうです
3-4とかだと戦5空母1とかの編成で良く取られる戦法です
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:25:44.77 ID:cj1FFIfX
>>699
前述以外の駆逐の高レベルが電雷36叢雲35(雪風は持ってない)
五十鈴57なのよね…
駆逐のlvがちと低い…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:26:58.11 ID:kLP8rs03
夜戦で潜水艦の攻撃が全然当たんないんだけどなんか原因あんのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:27:39.51 ID:HCwEvslY
あまり参考にならないかもしれないですが自分の4-4初クリア構成
67長門:46cm/46cm/12cm30連装噴進砲/21号対空電探
65陸奥:41cm/15.5cm/32号対水上電探/12.7
47摩耶:20.3cm/12.7cm/三式弾/15.5cm
60漣:12.7/61cm四連装(酸素)魚雷/10cm連装高角砲
46島風:12.7/61cm四連装(酸素)魚雷/10cm連装高角砲
83加賀:烈風/流星改/流星改/彩雲

並び順通り
消費ボーキ200、潜水マスのみ単横、他は単縦
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:27:44.34 ID:D3ZKFVoX
>>693
5-3で金剛型にカットインはあかん、榛名以外発動率が低すぎる
ボスの補給艦はHP90ほどなんだから、金剛型なら連撃安定

潜水艦に吸われるのが3隻もいるのもダメ
おとなしく戦2重2駆2で潜水艦無視でやるか
潜水艦倒す編成で単横でやるかすればいい

自分だけかもしれないけど、重巡のかわりに航巡を1入れて、
水上偵察機でボスで索敵成功して命中回避あげてるよ
瑞雲にすると、潜水艦に吸われるので注意な
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:28:18.50 ID:3vO91WpC
>>707
それだけだと何とも言えん
状況を説明してくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:29:10.43 ID:HCwEvslY
>>702
空母2だと夜戦のときダメージ通らないから戦艦2で
制空権はあきらめて空母には彗星2、流星、彩雲
摩耶に三式弾と12cm30連つむ
駆逐はどうせフラ潜水倒せないから
対空装備で開幕爆撃対策に。
戦艦はお好きな装備でどうぞ。
運がよければ昼で終わる

大体こんな感じじゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:30:02.03 ID:9BRckzNA
>>703
ボスに到達さえすれば、確実に勝てるよ
むしろ姫とか鬼とかアタリだよ
不利陣形夜戦関係ないしね
ハズレはクリア後に出てくるフラタ戦編成・・・

周回だからボスでフラ潜なしも引くけど、陣形選択でどんな編成引くかわからんから単横一択
で、夜戦でほぼS勝利できる
S勝利できないときは道中の被害が甚大、かつ、ボス戦昼にボコボコにされるというめずらしいパターンくらい
50回ほど周回して2回か3回しかない
ボス前フラ航2を引かなければ、道中事故もほぼないね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:31:12.30 ID:cj1FFIfX
>>709
金剛型(金剛榛名)に連撃させてたんだけど
カスダメが多い気がしたんで、カットインに切り替えたんだよね
連撃安定かねぇ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:32:47.04 ID:WIc9UorB
>>706
ウチの五十鈴は24ですぜ…まあ3-2で詰まったおかげで第6駆逐艦隊は別府以外50台と島風60台ですけど。
対潜は装備込みで50〜ほどあればいけるので雷巡でもいいと思いますが、開幕雷撃は単横なので役に立ちません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:33:17.62 ID:zbeXLsCm
イベント前なので資材を節約しながら司令部Lvを上げていきたいのですが、どこを周回するのがいいですか?
編成内容も教えて頂けると嬉しいです
現状の戦力は各艦種にLv90台が数人いるくらいで5-2までクリアです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:33:29.82 ID:JZp6ZzFL
そういえば戦艦の連撃ってやたらカスダメ多いよね
射程と命中うんぬんの話なのかな…
717671:2013/10/24(木) 22:34:31.37 ID:t5ttxCni
>>695
まずは陸奥の15.5連装副砲を41連装砲に替えて、
摩耶の12.7連装砲を15.5連装副砲に替えてみます。
昼戦は単横陣で潜水艦含む随伴艦掃討&回避のみ、夜戦で決戦というのは
意外な戦術だと思いました。
大井北上も魅力ですが、羅針盤に翻弄されそうですね・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:34:38.06 ID:HCwEvslY
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:36:28.53 ID:B/B7vWf9
>>715
虻蜂取らずって言うことわざがありましてね・・・

4-1とか4-2だと駆逐艦多めで損害少なく回れるのかなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:37:36.42 ID:LUylBYIp
>>715
雷巡+軽空母5で2-2
制空権確保できるならボーキはほとんど減らない
721714:2013/10/24(木) 22:38:41.65 ID:WIc9UorB
五十鈴24じゃなくて54でした、失礼。

>>716
射程の命中補正が掛かっているのかもしれません。
5-3では主砲×2、21号電探×2でそこそこ安定しているのでもっと命中UPする電探積めばいいのかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:38:46.03 ID:lSe4o0u4
>>715
上げたい か 貯めたい かどっちに比重を置くか
上げたいのであればルート固定して5-2
貯めたいのであれば潜水艦コンビで2-3後、拾い物で2-2
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:39:20.59 ID:9BRckzNA
>>717
羅針盤はボス前まで駆2重1で固定だから翻弄されないよ
ボス前で南に行くことはよくあるけどね・・・
いろいろ試してみてコレに落ち着いた感じなので、他によさげな編成あったら教えて欲しいかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:39:57.58 ID:yAxY4i91
>>715
空母系を含む捨て艦で2-2(1戦あたり平均300程度)
潜水艦2で2-3
駆逐2を含む編成で4-1(燃料効率がよい)
駆逐1以下の編成で4-2(駆逐2でうずしおルート回避なのでボスに行きにくい)

提督経験値稼ぎのオススメは疲労がたまらない程度に4-2を軽空4雷巡2で回す
疲労が溜まったら2-3を潜水艦で回す
捨て艦娘が溜まったら2-2に出撃させる
725671:2013/10/24(木) 22:40:39.74 ID:t5ttxCni
>>711
戦艦で他に高レベルなのは陸奥と同レベルの比叡くらいですが、
赤城を替えてみることも検討してみます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:44:27.99 ID:OhOXKDHt
>>722
潜水コンビは修正入って B勝利じゃ駆逐しかでないぜw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:44:51.05 ID:WIc9UorB
>>725
4-4なら戦艦4空母2の脳筋構成でもクリアできますよ。
勿論ルート固定よりは戦闘回数増えたり渦潮踏むこともありますけど、ボスに到達しさえすれば確実に倒せてました。
ルート固定しても下に流れることもあるので詰まったら試してみては?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:46:03.84 ID:HCwEvslY
>>725
キラつけしてあればLv40くらいでも戦えると思う
全艦キラキラつきが基本だとは思うけどもし付いていないのであれば是非つけてください
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:46:13.97 ID:D3ZKFVoX
>>726
そう言ってるのはお前だけだろ
検証スレで言って来い
体感を勝手に仕様にすんなよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:47:34.58 ID:OhOXKDHt
そうかさっきから駆逐以外拾えないぜ 
もう20回は出撃してるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:47:51.76 ID:/fqXk9aB
58単騎のブラ鎮プレイをしているんですが改造はした方がいいのでしょうか?
ステ的にもスロット的にも改造はした方がいいんでしょうが入浴時間がどの程度伸びるかわからず迷っています。お願いします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:49:42.70 ID:utpxtGOh
艦種変わるから倍になるよ
733715:2013/10/24(木) 22:49:46.28 ID:zbeXLsCm
>>719,720,722,724
2-2、2-3、4-1、4-2、5-2ですね
軽空母と遠征部隊を除く駆逐の数がやや不安なので、戦力に合う場所か1つずつ試してみます
回答ありがとうございました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:50:03.67 ID:Ltk4MKhv
>>731
入渠時間は
減った分の耐久とレベルと艦種に依存する
潜水艦と潜水母艦でレベルが同じで減った分の耐久度が同じって条件でも
艦種が変わったせいで時間は倍になる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:50:09.42 ID:HCwEvslY
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:50:28.46 ID:D3ZKFVoX
>>730
そんなにはっきり体感できるほどドロップ変わってるのなら
検証スレで報告されて検証される

その検証で確定するまでは質問スレでさもそういう仕様になったかのように
言うなっていってんだよ

テンプレにもかいてあるだろ

Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。


検証結果でるまでは断言すんなっつーの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:51:00.70 ID:ONRuT1sG
>>731
あなたの言うブラ鎮の定義がわからないのでなんとも
58は罠として「改造すると潜母になる」から遠征とかに注意しないといけないが
ほかは特に改造しない理由もないので
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:51:00.82 ID:c+rOf+2z
>>731
艦種変わって倍率が2倍&HP上がって最大入渠時間もUP
詳しい時間の算出は以下を参照
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%FE%B5%F4
739671:2013/10/24(木) 22:52:55.16 ID:t5ttxCni
>>727
脳筋構成は2-4でやったのと、4-4クリア後に挑戦予定の3-4で
これまた飽きるほどやることになりそうだったので遠慮していましたが、
最後の手段として視野に入れておきます。

>>728
キラ付けって1隻ずつ1-1を2連戦すればいいんでしたっけ?
デイリークエがてら、時間があるときに試してみます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:54:26.82 ID:B/B7vWf9
>>712
5-2周回で姫・鬼タッグで出た時の安心感は異常

>>739
キラ付のやり方はwikiに詳しく書いてあるぞ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:54:34.50 ID:7/qbQMF3
艦種変わっただけで入渠時間2倍になるのはおかしくないか?
なんでそんなに変わるのか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:54:49.10 ID:aumd1eaM
>>729
>>726はまたおなじみの
でたらめ回答君のコメントじゃねーの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:55:50.84 ID:9BRckzNA
>>703 >>717
あ、ごめん
4-4周回、道中単縦はウソだ
潜水マスは単横でした
単縦→単横→単縦→単横かな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:56:10.73 ID:Vpp12iDf
現在資源が各35kでイベントまでに資源が40k貯まる予定なのですが、イベント開始後数日間はプレイ出来ないので今日から約10日分の自然回復分の資源が無駄になってしまいます
そこで、今晩に資源を開発で回復上限の20kまで減らしてイベントまで上限付近を維持しつつプレイし、イベントには20kの資源で望もうと思うのですが無謀でしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:56:27.87 ID:Uw3wOOfa
>>730
普通に軽巡、重巡も拾えてるんですがww 違う艦これでもやってるんじゃなかろうかww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:57:42.32 ID:HXJrTuyi
金剛型で連撃仕様ってどんな構成でなるっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:58:03.31 ID:Uw3wOOfa
>>744
好きにするがいい。それできつくなっても自業自得の自己責任。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:58:05.19 ID:OhOXKDHt
>>730
すでに話題になって結論はほぼ出てるぜ

25 :名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認:2013/10/24(木) 14:33:05 ID:vjf.R./Y0 2-3で潜水艦回ししてた人は分かると思うけどメンテ前までは道中B勝利で重巡を大量に拾えていたがメンテ後からはドロップが殆ど無い
たまにあるドロップも駆逐艦。全体的に評価によるドロップの質を変えてきたんじゃないかなあ

A B勝利じゃろくな物落ちないようになってる 逆に3-2-1はうまくなってるねw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:58:18.90 ID:D3ZKFVoX
>>731
ゴーヤをどう使うかだろ

燃費は弾薬の消費が少し増えるが
空母系が必要な遠征では文句なしの最優良低燃費艦
ただし要潜水艦の遠征の対象外となる

装備スロットが増えるし基本性能も上がる

艦種変更による入渠時間の増加が嫌なら未改造
単純に性能を上げたかったり、空母系の遠征で活躍させたいのなら改造推奨

まぁ、どっちも持ってる提督が多いと思うぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:58:28.60 ID:cj1FFIfX
>>744
おかねつっこめばいくらでもしげんがためられるよ!

イベントは開催してみないと分からんから、だれも確証のある答えは出せないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:59:10.34 ID:OhOXKDHt
>>736
だったわミスミス 潜水艦コンビは微妙になってるわw
752671:2013/10/24(木) 22:59:36.63 ID:t5ttxCni
>>723
ああ、よく見ると重1駆2になっていますね、失礼しました。
北上大井は2隻ともハイパー改造済みで装甲はMAX強化なので、
赤城加賀の代わりに行かせるのも手ですね。
道中でフラ戦フラ空母に当たる可能性を考えると確かに事故りやすいかも
知れませんが、開幕確殺と夜戦に賭けるならアリですね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:59:40.57 ID:WIc9UorB
>>744
どこまでイベント海域をクリアする気か不明だけど、最後までクリアするつもりなら溜めておいたほうがいいと思う。
開発はいつでもできるけどイベントは開催期間しかできないから事故りまくって資源足りないとか泣くに泣けない。

と、時間と資源とレベルが足りなくて大和断念した俺からのアドバイス。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:00:00.76 ID:B/B7vWf9
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:00:30.53 ID:7/qbQMF3
>>745
鯖によって仕様が違う可能性も微レ存
新規鯖は出なくなっても課金者が多い横鎮や呉鎮は優遇されてそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:01:01.01 ID:HXJrTuyi
>>754
おう、wikiに記事あったのか
サンクス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:01:14.46 ID:B/B7vWf9
なんかだいぶ必死になってきたな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:01:47.09 ID:D3ZKFVoX
>>746
46.46・電探・電探でいいんじゃね?
命中増やすとカスあたりが減るかは不明だけど

缶1積んで少しでも生存率上げるのでもいいと思うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:02:16.47 ID:Uw3wOOfa
>>755
流石にそれはないだろうww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:02:25.52 ID:3vO91WpC
>>755
そんな器用なこと運営兼開発が出来るわけなかろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:02:50.60 ID:yAxY4i91
オリョール海2-3B勝利
10/12~10/20まで ドロ97/160 うち駆45 軽空7 軽巡13 重巡24 水母1 戦艦3
10/23- ドロ8/25 全て駆逐

手元にあるデータではこうなってる 10/23からのぶんがデータ不足だが、
ドロップの質は下がっている まあもうちょっと数こなして検証してくるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:02:54.29 ID:8Xtr8Naw
4-4最終形態って難易度どれくらい変わります?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:03:13.54 ID:HCwEvslY
>>748
果たしてそれは話題になってるんだろうか。そして結論ってその人が言ってるだけではないのだろうか。
「潜水艦回ししてた人は分かると思うけど」って書き方的に別に今まで話題になってなかったところからの前振りみたいな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:03:40.69 ID:HXJrTuyi
>>758
記事読んでそうしようと思った
三式弾揃ってればいいんだけど、まだひとつしか出てないのよね
サンクス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:04:41.71 ID:kdnvaYpD
暁・電・雷・響きをそろえて第六駆逐隊を編成せよ!という任務ですが
実際に4人揃えても任務が達成になりません。
レベルいくつ以上にしなければならない、とか何か条件があるのでしょうか?
第一艦隊・第二艦隊共に揃えてみましたが達成になりませんでした。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:05:29.44 ID:B/B7vWf9
>>762
1回目〜3回目の突破時と同じ艦隊でもたいがい何とかなる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:05:45.97 ID:c+rOf+2z
>>748
話題に挙がって検証始めてる人もいるけど、まだ結論は出てないと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:05:46.04 ID:iprdN5Py
質問なんですが
1-1でレベリングするか普通に進めてレベリングする
どっちがいいんですかね
現在2-3なのですが羅針盤に嫌われて進めません
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:06:25.44 ID:B/B7vWf9
>>768
2-1-1でもレベリングできるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:06:50.96 ID:7/qbQMF3
>>768
レベリングは3-2がいいよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:07:06.37 ID:WjSQ+Jcu
>>762
フラ潜に吸われまくる編成だとちょっと面倒って程度

>>765
4隻のみの艦隊を作る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:07:07.81 ID:HXJrTuyi
>>768
普通に進めよう
2-4-1に行ければ天国だから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:07:34.21 ID:D3ZKFVoX
>>761
勝利ランクによってドロップにだいぶ差がついたっぽいかもね
3-2-1なんかでSランクするとほぼ100%でドロップするようになってるくさいし

まぁこの質問スレで断言するのはもう少し検証進むまでまとうや
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:07:52.55 ID:HCwEvslY
とりあえず運営さんにツイッターなりでドロップについて聞いてみてはどうかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:07:56.05 ID:wP+tsmHS
>>762
雷巡におんぶだっこだった奴がフラ潜に攻撃吸われて泣きを見る程度。
普通に戦艦を育てて人にとってはエリ戦が居なくなって浮遊要塞になる分むしろ難易度は下がる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:09:06.69 ID:7/qbQMF3
>>774
ツイッターやってると運営はそんなことまで教えてくれるのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:09:14.15 ID:c+rOf+2z
>>768
1-1レベリングはよほど時間がなければやらないほうがいい

できれば2-3クリアして2-4-1レベリングがいいけど、
地力が足りないと感じてるなら2-3を一戦して帰る、
とかが1-1よりはドロップいいし楽しいと思うよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:09:45.88 ID:ONRuT1sG
>>774
あんまりくそくだらないことで運営に手間かけさせるなよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:09:50.44 ID:9BRckzNA
>>762
鬼から姫に変わって、フラ潜が1隻追加されるくらい
全体としてはむしろ弱くなってる
780765:2013/10/24(木) 23:10:36.52 ID:kdnvaYpD
>771
達成になりました!ありがとうございました!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:11:38.18 ID:rQorNBJE
>>778
運営はツイッターで最近くだらない話や馴れ合い増えてるから
古参が聞けば答えてくれるんじゃないの
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:12:00.97 ID:P1ukoHyx
>>774
そんな仕様のデータまで教えてくれんだろ
検証されてる通り、Sのドロップ率は上がってるだろうし(Aはまだわからん
Bのドロップ質は下がってるっぽいがこっちもその内結論出るだろう
前のドロップ変更の時もアップデート記載無かったし、今回も記載無しで変更だろうな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:13:15.73 ID:Vpp12iDf
>>747,>>750,>>753
主力のレベル的におそらくE3突破が限界だと思います
今まで2週間分の自然回復を無駄にしたことを今更後悔していましたが、このまま貯める決心がつきました
回答ありがとうございました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:15:58.49 ID:HCwEvslY
>>776,>>778
いろいろ答えてくれる。たとえば
@KanColle_STAFF ご苦労様です(`・ω・´)ゝ ところで、11/1から始まる期間限定イベントの質問なのですが、限定海域で使われる戦闘曲は新規のものなのでしょうか?それとも8月イベントに使われていたものなのでしょうか?

「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 13時間
新曲も一部投入されるかも……!? お楽しみに!

くそくだらないことっていうけどドロップってこのゲームにとっては結構重要なことじゃないのか?

↓これのがよっぽどくだらないようなきがするんだけど
@KanColle_STAFF おはよーございます、我が鎮守府のエースになりつつある榛名ちゃんが最近クリティカルを出しまくります。これも愛故の力でしょうか
開く
「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 10月22日
@RemedyTH それ以外に考えられません。


ただ加賀ちゃんを眺めてるだけの常時アクセスは通常のゲームプレイに含まれますか?
「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 10月18日
@neria_rom 含まれます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:16:15.57 ID:utpxtGOh
仕様が変わったとしても時間かかると思うよ
昔はT字不利で被ダメ少なくなるって言っただけで嘘教えるなだの検証結果は?とか総ツッコミされたもんや
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:17:13.52 ID:utpxtGOh
住人の認識が定着するのに時間かかるって意味ね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:17:14.83 ID:8Xtr8Naw
脳筋やってる自分は気にせず行けそうですね
みなさんありがとうございます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:17:17.99 ID:B/B7vWf9
>>785
戦艦に副砲は必須!ってのもひっくり返ったのつい最近だしなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:18:02.18 ID:6X6D8AcK
すみません、
北号作戦を、航戦2駆逐2空母2で成功できた人いますか?
二つのwikiを見たらまた違うことが書かれていてなんともなのです……
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:20:08.38 ID:wP+tsmHS
>>788
それは連撃仕様の検証結果とFebliのインタビューがあったせいな気がするが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:21:37.04 ID:rQorNBJE
>>789
なんで空母入れんの?
駆逐艦4でいいじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:21:48.60 ID:n2BzKZzv
3-2でレベリングしているのですが、
体感的でいいので、天山か彗星一二甲だとどちらが安定してダメージが出ますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:21:50.30 ID:WIc9UorB
>>789
wikiwikiの方しか見てないけど北号はクリアしてるな。こっちのwikiには空母入ってない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:22:12.49 ID:TEwkkOLH
2-3で58と168の潜水艦回しでオススメの装備を教えて下さい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:22:54.95 ID:WjSQ+Jcu
>>794
缶かタービン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:23:06.04 ID:B/B7vWf9
>>794
魚雷2積み

レベル高いから勝手に回避してくれるので缶イラン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:23:15.79 ID:D3ZKFVoX
>>789
北号に空母つれてくヤツなんておらんだろ、燃費悪い
何も考えず航空戦艦2に駆逐4でいいじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:24:35.17 ID:WRWzUiIt
航巡の装備ですが主副瑞瑞に比べて主瑞瑞副だと火力落ちるとかありますか?
艦載数を考えるとこっちのがいいのですが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:25:04.66 ID:WIc9UorB
>>789
気になって両方確認してみたが、どちらも空母いれろとは書いてないぞ。どこを見たんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:26:18.48 ID:D3ZKFVoX
>>798
むしろそれでなんで火力が下がると思った?
801 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/24(木) 23:26:57.48 ID:B1cANdmW
この娘たちで2-4抜けるかな?
装備の指摘もお願いします。

http://i.imgur.com/2ksAdoH.jpg
http://i.imgur.com/lf5ZRY6.jpg
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:27:58.65 ID:MzKEB1LP
>>801
1回行ってみればいいのにアホか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:28:42.90 ID:B/B7vWf9
>>801
もーちょこっとだけ頑張って
榛名と蒼龍を改造しちまわないか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:29:01.47 ID:TEwkkOLH
>>795
>>796
ひぎぃ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:30:00.13 ID:WRWzUiIt
>>800
二巡目が〜とか聞いたことがあったので ありがとうございました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:30:26.97 ID:B/B7vWf9
>>804
回答真っ二つに割ってごぬんね
とりあえず不安なら缶タービンつけて逃げまわっとき
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:30:37.45 ID:3vO91WpC
>>801
赤城の三番スロに艦戦いれたほうが良いかと
あと彩雲は持ってないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:33:05.11 ID:HCwEvslY
>>804
とりあえず2-3潜水回しでどうしたいのか、だよね
燃料拾いたいのかドロップ狙いたいのか。
ドロップ狙いなら高レベで魚雷
燃料狙いならもともと被弾しにくいけどさらに少しでも回避のあがる缶タービン
好きなほうを選べばいいんじゃないかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:33:05.88 ID:D3ZKFVoX
>>801
構成は問題ない
レベルが低すぎる
せめて全員改+近代化終了するくらいはしよう

北上様は50でハイパーにしないのなら、他の戦艦とかを入れたほうがいい

装備は、空母に副砲いらん
彩雲いらん、艦戦足りん

戦艦は火力が足りん、せめて主砲は41cmになるようにがんばって開発しよう
あと、連撃装備が榛名のみになってる
主主電探電探や、主副副電探、とかでも連撃になるので、戦艦はそっちにしたほうが
ボス倒し易いかもしれん

もちろん主砲論者積みで昼戦で終わらせるのもあり
その場合も最低でも41cmでね

対空を捨てすぎてるので、北東のマスに行ったら終わるので注意
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:33:22.37 ID:5P2t8qZv
3-1って艦種による進路の縛りありますか?調べてもよくわからないので・・・
戦艦、空母、駆逐艦は試しました。
一週間以上出撃し続けてるのですが一度もボスに行けません。
軽母ヌ級に資材溶かされるのはもう嫌なんですが、羅針盤に嫌われてるだけですか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:34:11.20 ID:D3ZKFVoX
>>809
間違えたw

彩雲いらん→彩雲欲しい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:34:32.54 ID:WIc9UorB
>>801
赤城か蒼龍のの副砲外してどちらか彩雲入れたい。片方は彗星でも天山でも何でもいいので入れる。
開幕雷撃がまったく使えないなら北上外して航戦でもいいから戦艦入れたい。

>>804
レベルも改造状態も書いてなければそうなりますわな。
813 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/24(木) 23:34:38.51 ID:B1cANdmW
>>802 すまんな、

>>803 やっぱそうか…ありがとう

>>807 ボーキ4000飛んだ、センサーが…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:36:15.04 ID:c+rOf+2z
>>801
戦艦3隻入れてるんなら、空母を中射程にする必要ない
砲撃戦一巡目は早くても味方3隻→敵3隻の攻撃が終わった後になるし
二巡目は上から順番になるから
ボーキ消費減とか目的があるなら別だけど、少しでも火力増やしたほうがいいかと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:36:53.19 ID:B/B7vWf9
>>810
wikiに記載されるほどの縛りは無い
もしかすると君が試している艦隊が新セオリー()を生み出すかも知れない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:39:17.23 ID:4c35wjz8
>>789
北号は必要艦種が航戦2駆逐2の6隻編成で編成の条件は満たしてるから
旗艦Lv20の条件満たしてないんでしょ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:39:41.79 ID:WIc9UorB
>>813
あなたの運はどのタイプだ?
1.雪風:かまわん、今すぐ突撃してクリアして来い。
2.普通:レベル上げつつ艦載機開発しましょう。あせる必要はないのでデイリーだけでおk。
3.陸奥:それじゃ無理だから全員レベル40以上あげろ。開発はデイリー以外やるな、資源が無駄になる。

ちなみに俺は3番だったからな…
818 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/24(木) 23:39:55.95 ID:B1cANdmW
>>809 対空もっといるか、ありがとう

>>812 北上様連れて行きたいから、ハイパーにしようかな…

>>814 了解っ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:40:05.81 ID:Uw3wOOfa
>>801>>811>>812
2-4自体序盤最初の運ゲMAPなんだからボスまで辿り着く確率上げるためにも彩雲なしも有りでしょ。
道中丁字不利引いたら喜べ。ボス戦は丁字不利引かないように祈れ。
もしボス戦で丁字不利引いたら昼戦で大破にならないように祈れ。後は夜戦でもう一度祈れw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:40:55.59 ID:Y5lOruVi
789です。
ただ単に水母二隻入れて出してしまった後に条件見て、えってなっただけなのです……。
いや、キラキラになってたのがそれしかなかったし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:41:27.12 ID:HCwEvslY
>>801
434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:07:58.76 ID:m5/YPULV
【艦これ】 2-4「沖ノ島海域」をLv1艦隊でクリアしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21832746?ref=search_key_video
※近代化なし
蒼龍:九七式艦攻*4
伊勢:35.6cm連装砲*4
日向:35.6cm連装砲*4
山城:35.6cm連装砲*4
扶桑:35.6cm連装砲*4
龍驤:九七式艦攻*3

【艦これ】金剛型4隻だけであ号艦隊決戦【2-4】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21930291?ref=search_key_video
54金剛改
47霧島改
43比叡改
43榛名改

艦これ 2−4を軽巡だけで攻略してみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21980498?ref=search_tag_video
69五十鈴改二
55長良改
50球磨改
49由良改
55名取改
45川内改


■■■ 艦これ 2-4をレベル1艦隊で攻略 ■■■ ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21855070?ref=search_tag_video
加賀
日向
金剛
比叡
霧島
比叡

【艦これ】平均レベル約18で2-4突破!【幸運】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21848829?ref=search_tag_video
19蒼龍
21長門
17榛名
20赤城
16日向改
16瑞鶴

【艦これ】2-4を潜水艦だけで攻略してきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21913052?ref=search_key_video
59伊168改
51伊58改
〜質問スレ93より〜

論者スタイルでは戦艦4空母2、戦艦には主砲ガン積み!
822 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/24(木) 23:43:15.22 ID:B1cANdmW
>>819 デイリーで回してるが…祈るぜw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:44:24.22 ID:TEwkkOLH
>>808
ありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:45:07.20 ID:5RjIQsKM
飛龍って4-2ボスでも落としますよね?
wikiの出撃ドロップには記述されていますが、飛龍のページでは
「西方海域では現在の所、4-1のボス以外にドロップ報告がない。」
と書いてありました。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:45:45.70 ID:B/B7vWf9
>>824
wikiのドロ表は眉に唾付けて見とけよー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:46:23.63 ID:gbciMde0
>>810
今のところ縛りはないから運が悪いだけかな

藁にも縋るなら自分の構成、
正規空母(旗艦)x2 航戦x4
これでボス行ってるからあるならチョイスして試してみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:52:05.37 ID:0m9iIJPN
イベントはどれくらい資材貯めればいいのかな?
調べても人によってバラバラみたいだし・・・w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:53:24.38 ID:B/B7vWf9
>>827
>>7

このテンプレほんと便利ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:53:36.00 ID:59n/5cJ6
五十鈴の装備ってどんな感じにすればいいですか?
一応爆雷ソナー装備ですがあと一個が決まらなくて
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:54:23.39 ID:B/B7vWf9
>>829
潜水艦潰しにいくならもう1個ソナー
普通の戦闘にも参加させたいなら主砲なり魚雷なり好きなモン積め
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:54:30.83 ID:Uw3wOOfa
>>827
>>7見るなり、スレ内検索するなり、過去スレみるなりしてから書き込もうかw

後は好きにしろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:54:51.54 ID:19g4il/h
昨日の>209なんだが、今日も試したんだが本当に敵重巡が喋ったんだ
状況を書くので誰か検証してくれ

味方、重巡6で1−4回してたら、敵の重巡が攻撃時に「撃ちます」って喋ったんだ
味方の声と聞き間違えたかと思ったが、そうやってしゃべる娘いないし…
いつもしゃべるわけではないようだが、もう3〜4回は聞いてるから、空耳ではないはずなんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:55:06.15 ID:HCwEvslY
>>827
まだ始まってもいないので誰も明確な答えは出せません。
とりあえず
>>7
834 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/24(木) 23:55:26.66 ID:B1cANdmW
>>821 ありがとう、lv1の見てきたが凄かったwwwwww
提督さんのリアルラックも凄そうだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:55:29.81 ID:Uw3wOOfa
>>832
大丈夫か?良い医者紹介しようか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:55:45.87 ID:B/B7vWf9
失礼
>>830
×もう1個ソナー
○もう1個ソナーか爆雷で数値高いもの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:56:14.45 ID:Rwa13eM+
球磨って熊っぽくないのにすっごい球磨だよな
クマって言ってるだけなのにものすっごいクマ感出てるよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:56:45.52 ID:Rwa13eM+
誤爆
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:57:06.29 ID:59n/5cJ6
>>830
ありがとうとりあえず魚雷積んでおくわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:57:08.81 ID:c+rOf+2z
そういえば、800超えたけどテンプレ変更は何かあるかな?

>>461あたりで話題に出たソナーお勧めレシピは
wikiにあわせて10/10/10/20にした方がいいんじゃないかと思うけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:57:23.77 ID:B/B7vWf9
大人は誰も笑いながら テレビの見過ぎと言うけど♪
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:58:18.34 ID:59n/5cJ6
>>840
wiki道理に10/10/10/20で二十回試してソナー出なかった俺は
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:58:54.71 ID:Uw3wOOfa
>>841
僕は 絶対に絶対に 嘘なんか言ってない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:00:29.93 ID:yAxY4i91
>>840
爆雷ソナー複合レシピで10/30/10/31も個人的には載せたい
単品で狙うよりも開発資材と資源の消費が少ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:01:00.23 ID:5P2t8qZv
>>815
>>826
810です、わかりました、ありがとうございます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:02:19.35 ID:R/eFVjZ/
長波ゲットしやすいところ教えてくだしあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:02:43.27 ID:MYK6S2Bm
>>832
データ処理が遅れたとかでセリフが遅いなんてよくあることだし、攻撃が終わってから喋ることもあるがその線はないんだな?
妙高あたりは撃ちますって言うぞ?

まずそのときの編成はどうなの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:04:51.70 ID:Q4XZL8G2
>>846
4-4か5-1
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:09:13.00 ID:zXjeXASn
>>848
結構しんどいのね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:12:56.67 ID:BSVkxlYS
>>842
うーん、自分はそのくらいで出たし特に問題はないと思うんだけどな
逆に爆雷は50回くらい回してようやく出たし

・wikiに30レシピは載ってない
・データベースではどっちも同率程度なので省資源の方がいい
という主張です
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:19:16.77 ID:mZXeiZTC
>>850
こっちは爆雷が2回ほど出たソナーが出ないぞソナーが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:22:41.95 ID:zAnpRvJ4
>>851
巻雲牧場だ!

データベースの統計では10/10/10/20も10/10/10/30もどっちも2%ちょいなんだし
それなら資源的にも資材的にも10/10/10/20がお得じゃないかな?
ボーキ30になると作成リスト入りする艦載機もあるだろうからカスあたりで資材も減り易くなるだろうし

というか、wikiはこうなってるのにテンプレはこうなってる、とかねーよ
こっちのテンプレくらいWikiにあわせろよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:27:56.33 ID:mZXeiZTC
>>852
ソナー出たレシピ20/60/10/110だがどうなの?
回してると航空機何個か出るけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:28:17.67 ID:mLYC87NS
>>850
そもそもボーキ30ってどこで出てきた数字なんだろうな。
テンプレ変えようとしたら決まって30の方が体感()で良く出るっていう奴が現れるし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:29:51.94 ID:dIpgvgjA
>>842
>>850
爆雷とソナーのレシピは相当な数まわさないと出ない
20回で出たら相当運がいい
50〜100回は最低覚悟
でもほとんどがペンギンだと思うから資材も開発資材もあまり減らんでしょ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:29:59.56 ID:VS6mkeHV
伊58はいるんだけど伊168が出ません
一番楽な出現map教えて下さい

後,潜水空母って地雷ですか?
スロット数が極端に少ない上
出来なくなる遠征もあるみたいですし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:30:01.42 ID:ogAqAwqT
30と20で統計とったって言ってるのにデータくれって言うとふっと書き込みが止まるんだよな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:31:06.50 ID:FY3x49yI
レシピは最小構成でいいと思うぞ
まして数%しかないんだから盛るとゴミばっかりになる
とういかボーキ30になってるの初めて知ったわw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:31:10.78 ID:Q4XZL8G2
>>857
幾ら待ってもデータなんて出てこないのにな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:32:03.78 ID:MYK6S2Bm
>>855
ペンギンで開発資材は戻ってくるけど資源って戻ってきたっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:32:19.51 ID:mZXeiZTC
>>855
マジか・・・・開発資材は変な奴当たることもあるから10個ほどでいいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:33:41.01 ID:Q4XZL8G2
>>860
戻らないよ、損失が少ないって言ってるだけだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:36:26.91 ID:dIpgvgjA
>>860
戻らない
数回しても他のレシピよりは少ないでしょ

>>861
開発資材10個じゃさすがに無理だとおもう
ペンギンが多いとは言っても体感5〜6割りくらいだし、ゴミ艦載機なら出るしね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:37:06.80 ID:MYK6S2Bm
>>862
だよな。安心した。
ペンギン出たら資源も戻ってくると勘違いして46cmレシピ回しまくってた過去の俺を殴ってやりたい。(なお46cmは出なかった模様)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:38:14.39 ID:VHoyMkSs
>>842
やっぱボーキ20じゃ出にくいんだろう
これだけ30だと出たって人がいるんだから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:38:43.01 ID:mZXeiZTC
>>863
貯めて大量に引いてみるわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:38:45.30 ID:VHoyMkSs
wikiとテンプレが違うっていうならwikiを直せばいいのでは?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:39:35.32 ID:zAnpRvJ4
>>853
それ、wikiに乗ってるレシピだしな
艦載機レシピを駆逐秘書でまわすってやつ

今回問題にされてる10/10/10/30はwikiにすらのってない
データベースの統計もwikiの10/10/10/20と同じ2%ちょい
なのに質問シレではソナーレシピのテンプレとして使われている

直そうとすると、データださない体感さんがやってきて反対するんだよ
wikiのレシピみた人がこっちのテンプレ見て混乱するだろうに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:41:34.68 ID:zAnpRvJ4
>>865
2%ほどのやつを20回やってでなかった! だからこのレシピは出にくい!
っていうお前のようなやつがいるからテンプレが修正されねーんだよ!

最低でも艦これデータベースの試行回数以上を試してからいえっつーの
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:42:52.37 ID:jpKSUzE6
ぶっちゃけ400/100/600/30と400/30/600/30に違いがあると思ってる奴なんていないだろ

>>857
捏造すりゃいいのにな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:46:25.43 ID:LKLZFF+z
艦これデータベースってそんな信頼できるのかな
ウチ自身の統計だと10/10/10/30のときの三式水中探針儀開発確率は3%超えてるんだけど

10/10/10/20で2%しか出ないならめっちゃ違うねぇ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:46:38.37 ID:ytoA1y71
データベースの情報ってアテになるのか?
夏イベの時、潜水艦も大和も建造報告出てたぐらいだぞ
それに失敗した奴がわざわざ書き込むと思えんが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:46:59.95 ID:FY3x49yI
突き詰めると廃棄*10が正解だからなぁ
どっから30が出てきたのか経緯が知りたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:52:33.80 ID:dIpgvgjA
>>871
は何回やってその結果に?
文面だけじゃなくてそういうのは図面や表で表してもらわないと

まあこれ以上はここでやる話じゃない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:53:30.46 ID:MYK6S2Bm
>>873
電探とか艦載機レシピでボーキ盛るとレアなのが少しだけ出やすくなるとか計算した人がいたな。その影響かもしれんね。

検証スレなら30人ほど集めて1人20回ほど回してもらえれば統計は出そうだけど、ここ質問スレだからな…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:57:55.84 ID:mLYC87NS
ボーキ30て三式爆雷が弾薬30だからって三式ソナーが開発落ちした時に
最初流行った勘違いレシピじゃないの?
艦これDBの確率は確かに手放しで信じられるものじゃないけど、
口で言うだけでデータを出さないボーキ30派よりは信用出来る。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:58:07.76 ID:BSVkxlYS
>>873
過去スレ見てきたけど質スレ51→52で変わってるね
このタイミングで三式が開発落ちしてるけど、
体感で30が出やすいってことでテンプレ変更案作った人が入れてた。
事前議論が無かったことをスレ立った後で意見されてたな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:59:32.84 ID:gW2oqkQU
どうせ開発とか建造は課金者か無課金で確率違うだろ
無課金者は長門や瑞鶴出にくいし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:03:22.92 ID:0Ui/g3UF
三式爆雷ソナーについてはどっちが出てもいいんだから10/30/10/31で
狙う一択だと思うけどなー。図鑑埋めでどっちかだけ狙いたいならともかく。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:03:47.40 ID:MYK6S2Bm
>>878
ニコ生だかで数万ブッ込んで長門出なかったから大和解体したやつがいたと思ったが…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:04:44.34 ID:w5DctPyZ
雷ちゃんのレシピor手に入るところを誰か教えていただけないでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:06:33.08 ID:N6WEbDcG
>>881
1-1
キラキラつけるのに毎日通っていれば、いずれ出る
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:06:44.25 ID:jpKSUzE6
30/30/30/30 1-1
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:07:04.33 ID:BSVkxlYS
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:08:07.42 ID:ytoA1y71
>>878
それはあんただけだから
スマンな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:13:03.77 ID:ays3MX6B
3-2-1で道場するのに最適な編成さがしてます。
旗艦に潜水艦、あと戦艦1隻加えて他は任意にやってますけど
もっと良い編成はどんなのですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:15:48.29 ID:jpKSUzE6
潜1戦1に残りは開幕で攻撃できる空母系と雷巡をお好みで
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:18:23.81 ID:6NlR0UCE
ソナーと爆雷は五十鈴で40回ほど試して三式探針儀1、九三式探針儀1、九四式爆雷2と割と成果はあったから多く回せばそこそこ出る
あとは五十鈴改二で三式爆雷を揃えた

ところでゴーヤ、熊野、鈴谷が建造で失敗続きなのでドロップを狙いたいが、この3隻が同時に掘れる海域ってどこかないだろうか?
5-3にはまだ踏み入れてはいないが、西方海域に行くよりも5-2、5-3のが可能性は高いかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:18:49.45 ID:BSVkxlYS
>>886
どうせHP全快で行くんだろうし潜水艦旗艦はもったいない
旗艦:レベリング対象で他は>>887な感じ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:18:49.97 ID:MYK6S2Bm
>>886
育成枠を旗艦、レベル50以上の雷巡×2、レベル20程度の水母×2、飛鷹型×1
育成枠増やしたいなら水母あたり外せばいいんでない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:18:55.58 ID:es6Q5/Dx
旗艦潜水艦は意味なくね
育成艦置いたほうが捗る
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:18:58.22 ID:mLYC87NS
3-2-1の僚艦は開幕空爆&雷撃が出来るちとちよ甲もお勧め
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:19:49.11 ID:Bfvp2Q5Q
火力は150まであればよいという話を本スレ等で伺うことがありますが
雷装についても同様なのでしょうか?

現在北上に甲標的/五連装酸素魚雷/21号電探という装備をつけていて雷装163なのですが
魚雷を別の装備に付け替えるべきか思案しています
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:25:08.38 ID:rIHnDjxk
試行回数20回程度だけど平均Lv30すべて改造済み
戦3空母2重雷1で2-2ボス一度もたどりつけなくなったんですが
これってなんらかの補正(この場合はLv?)で特定ルートに固定されちゃってるんでしょうか?
wikiには3-1までは>特定の艦種を入れることで羅針盤が誘導されることはないと考えられる。
ってあるんですが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:26:43.27 ID:zAnpRvJ4
>>888
鈴谷 → 5-3ボスと建設のみ
熊野 → 建設のみ
ゴーヤ → いろいろ

5-3ボスで鈴谷とゴーヤを同時に狙えるね、ヤッター

まぁあれだ、あきらめて建造で狙っとけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:27:48.07 ID:OaI3FdM0
>>893
反航戦、丁字不利の場合は150位上も有効。これでどうするかは自分で決めるべし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:28:15.56 ID:MYK6S2Bm
>>893
演習や戦闘回数の少ないマップなどは弾薬減少による火力や雷撃の低下が無いのでリミットが掛かる150あれば良いと言われている。
3回以上の戦闘が行われたり中破した場合は火力や雷撃値の減少補正が掛かるのでそういう場合は150以上あったほうがよいらしい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:28:34.30 ID:BSVkxlYS
>>894
運が悪いだけかと‥‥
2-2はどちらかというと空母がいるとボスに行きやすいと言われてた
検証の結果、差はなさそうってことになってるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:28:57.18 ID:OaI3FdM0
>>894
たった20回です。数倍試してからきにしましょう。
それが耐えられなならオカルトにすがるべし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:29:21.55 ID:BSVkxlYS
900ならスレ立て行ってくる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:31:46.71 ID:M5V5kqNf
クエスト 西村艦隊」出撃せよ!ですが、山城改 時雨改二 扶桑改 最上改 他は飛龍改 鈴谷
で2−3のボスをSで倒しましたが、クエスト達成になりません 
時雨改二だとダメなのでしょうか?
もちろんクエスト受けてからやりました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:34:02.70 ID:Bfvp2Q5Q
>>896 >>897
ありがとうございます
戦闘回数の多いマップでは必然的に反航戦や丁字不利を引く機会も多いでしょうし、
出撃先のマップごとに検討してみます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:34:48.20 ID:rIHnDjxk
>>898-899
レスありがとう
ここ数日ずっと2-2でレベリングしてて問題なくボス撃破して回せてたから
いきなりの乱数の偏りに正直とまどってました
再ログインや編成変更でも変わらなかったので…
そういうものだと思ってもうちょっとやってみようと思います
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:34:52.36 ID:xXB3aQyV
>>898
確率に差がないのは「水母と空母」で「空母なしと空母あり」は明確に差があるよ
検証読みなおすといい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:43:08.07 ID:OaI3FdM0
>>901
wikiによると響が別府になる以外は改造は関係ないらしいが、時雨も昨日実装されたばかりだしこれは新情報かもしれん。

試しに無改造時雨で試してみて欲しい所ではある。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:44:04.31 ID:BSVkxlYS
>>903
ごめん、>>904のとおり艦隊に空母系がいるとボス前マスでボスに行きやすくなるって結果だった(70%)
最初のマスは50%とのことなんで、やっぱり運が悪いとしか‥‥

>>904
指摘ありがとう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:47:03.67 ID:BSVkxlYS
>>900
次スレのテンプレは>>840を反映させますが、他に修正はありますか?
1:50までにレス無ければこれで立ててきます
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:47:51.63 ID:M5V5kqNf
>>905
そうですか
時雨他にはいないので、また拾ってきてクエスト挑戦してみます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:51:18.68 ID:LKLZFF+z
>>907
ボーキは30のままでいいでしょ
20に変えるのに反対も少なくないし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:57:02.46 ID:w5DctPyZ
>>882
ありがとう!
>>884
wikiはちゃんと見たはずなのに見落としてたよサンクス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:05:28.06 ID:ays3MX6B
>>887-892
潜水艦を旗艦にするのはもったいないのですね。
疲労が出てる時は被弾しやすい気がするのですが、
そういう場合はメンツをチェンジしてますけどみなさん
そうしてますか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:11:32.02 ID:MYK6S2Bm
>>911
疲労回復してから出撃する。ガンガン出撃してたら資源溜まらないし、のんびりやるのが信条だから。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:15:58.64 ID:BSVkxlYS
すいません、規制に引っかかって立てられませんでした

>>930の方、よろしくお願いします
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:17:59.02 ID:wdNSZgQP
>>911
誤クリックで進撃して轟沈の危険があるし実際誤クリックしたことあるから
俺は多少効率が落ちても潜水艦旗艦にしてる
潜水艦のレベルがバンバン上がっても困らないし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:41:03.14 ID:LKLZFF+z
潜水艦のレベルが上がっても困らないっちゃそんなには困らないけど
力を入れて育成したい艦娘のレベルが上がりにくくなるのが困るんじゃないか

誤クリック進撃はたしかにするけど、大破してるけど誤クリックしてしまったことはさすがにない
から気にしてない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:42:51.71 ID:xXB3aQyV
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/16086/kancolloda2_16086.png
若干スレ違いだけど609あたりで荒らしてしまったんで関係あるかなと
2-3B勝利のデータと3-2-1 S勝利のデータをまとめたよ
結論としては、おそらくメンテ後からS勝利でドロップ率100%になってる
2-3道中のB勝利は駆逐しか落ちない、ボスは駆逐以外も落ちる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:50:15.60 ID:MYK6S2Bm
>>916
まだ日が浅いから試行回数も少なめだし完全に確定とはいえないな。可能性があるのは確かだとは思うけど。
とはいえデータ取りお疲れ様です。このまま試行回数増やせば体感じゃねーよって言い返せるようになると思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:59:22.31 ID:ZAwUiHk3
>>916
さっき2−3道中B勝利で軽空母拾ったよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:03:43.61 ID:xXB3aQyV
>>918
じゃあ低確率ながら駆逐以外が出る事は出るのか まだまだサンプル数足りないな
まあスレチだからこのあたりにしとくか ありがとう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:17:13.69 ID:e4JuhFlP
ゴーヤのレベルが上がってきたんですけれど、改造すべきか悩んでいます
手持ちに1隻しかなく、潜水母艦になるとルート固定等で不都合が発生するのではないかという懸念からです
今までイベントや通常海域を通じて、ゴーヤさんが母艦扱いになることによって不都合が発生したことはあるのでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:32:31.97 ID:MLcvhGmw
>>920
スロットが増えること以外は不都合しかないよ。改造はいつでもできるから二隻目手に入ってから改造すればいいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:37:29.07 ID:wdNSZgQP
>>920
遠征で潜水艦2じゃないとダメなものがあるからクリア前に改造しちゃったらゴーヤ掘りなおし
ゴーヤじゃ無いけど過去のイベントで水上機母艦(つまりちとちよ未改造)でルート固定とかあった

まあ上の人が言ってる通り2隻目で改造がベターかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:44:45.08 ID:Y9xWaFp8
スレ立て要請されてきたんで試してくるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:54:09.41 ID:Y9xWaFp8
立ててきた
>>907>>909見てソナーお勧めレシピはボーキ30のままにしといたよ

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1382640442/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:55:01.68 ID:gW2oqkQU
58掘るよりも19待った方がよくね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:29:27.04 ID:ZAwUiHk3
>>924
スレ立ておつっす
イベントのテンプレもあったほうがいいと思うのでここの>>7追加しておきました
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:37:56.79 ID:/7st57HJ
ドック開放仕様と思ってクレカ登録したのに昨日の夜からずっとポイント購入失敗するんだが皆そうなのかな?
サーバーが込み合ってるらしいんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:51:14.55 ID:LKLZFF+z
>>927
ブラウザ変えてみるとか

21〜23時あたりは本当にサーバが混んでてそうなることもあるけど
こんな早朝にポイント購入失敗することはまずない
なにかおかしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:58:27.87 ID:RzM+RZO9
>>927
フラッシュ最新版になってる?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:12:46.24 ID:d1+vJb/6
macbookproでteitokuを利用してゲームしているのですが
近代化の時にパラメータが三桁になると数字が見切れてしまいます。
これは私だけでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:47:05.50 ID:iS7UJ6Fr
専ブラ・ツール・アドオンの類は
専用スレか開発者のサイトに問い合わせたほうがいいんじゃないかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:51:09.50 ID:b1j7vEe0
3-2-1を回っていて赤城加賀ペアと千歳千代田ペアでそれぞれ開幕爆撃を行った際、
明らかに千歳千代田ペアの方が艦攻から放たれる魚雷の数がいつも多いのですがなぜなのででしょうか?

以下に装備状況を書きます
赤城の装備を上から烈風、彗星12、流星改、彩雲なので艦攻が32機
加賀の装備を上から烈風、彗星12、流星改、烈風なので艦攻が46機

千歳の装備を上から流星、彗星、紫電改二、彩雲なので艦攻が24機
千代田の装備を上から流星、彗星、紫電改二、流星なので艦攻が32機

赤城加賀ペアだと平均魚雷数は1〜2本、千歳千代田ペアだと平均魚雷数は2〜4本といったところです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:59:48.93 ID:d1+vJb/6
>>931
返信ありがとうございます。safariでもなるんで同じ人いるかなー?って思って書き込みました。もう少し調べてみます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:10:45.88 ID:5FS3SS+3
>>932
3-2-1のレベリングだよね?烈風と紫電改ニは不要だよ
魚雷エフェクトは艦攻のスロット数が関係してるから、その装備だと
赤城・加賀だと魚雷は最大で2本
ちとちよだと魚雷は最大で3本

彗星等の艦爆は爆撃エフェクトとなり、艦攻の魚雷エフェクトとはまた別物
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:11:40.89 ID:J0nHRJKt
出撃でも演習でもそうですが、
(夜戦に突入しなくても)勝利が目に見えて確定している場合でも
夜戦に突入しより敵をボコったりS勝利を目指したりするべきでしょうか?
特定のボス戦は例外とします

夜戦による追加の消費資源や疲労と比べて各々判断するべきでしょうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:17:21.72 ID:LKLZFF+z
>>935
ドロップ狙いの場合、B勝利はおいしくないので、A勝利が微妙な場合は夜戦はありかと

ただ、あんままじめに検証できてないけど、夜戦S勝利と昼A勝利をくらべると昼Aのほうが
レアドロップ率が高そうなので(マップにもよるが)、昼でA確定しててドロップ狙いなんで
あれば夜戦はしないほうがいいかもしんない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:18:06.61 ID:ZAwUiHk3
>>935
演習は勝てそうなら夜戦までしたほうが経験値おいしいと思う
出撃の方は自分は資材節約のため夜戦基本しませんね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:20:08.07 ID:nYyVdqV4
最上改って最上より弱い?
搭載は上がるけど火力が10下がった
瑞雲を複数乗せたら攻撃力上がったりする?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:22:14.88 ID:5FS3SS+3
>>935
演習:敵に潜水艦混じってない状態で経験値が少しでも欲しいなら夜戦
通常マップ:夜戦で無駄な疲労を溜めたくないので、勝ち確定なら夜戦はしない
余った艦娘で2-3等:基本的に1周したら、解体か近代化なので夜戦までする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:24:59.17 ID:iS7UJ6Fr
>>935
昼間A勝利→exp1.0倍
夜戦S勝利→exp1.2倍、疲労-1(夜戦突入-2、S勝利+1)、弾薬1.5倍消費

弾薬や疲労と引き換えに経験値が欲しいかどうかだね
ドロップは大差無いと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:43:10.80 ID:cKlINba/
>>938
改造でその艦種の初期値になっただけ
色々と上限は改の方が高いので近代化orLV上げれば超える
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:45:52.02 ID:TmLrKA3e
この「疲労」って勘違いされ易いから「体調」とか「調子」にしない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:49:37.49 ID:t6vSc9be
すいません、中破で戦闘突入→昼に大破→夜戦突入は、轟沈しましたっけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:49:54.33 ID:nYyVdqV4
>>941
それを聞いて安心した
優先的に近代化させます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:50:52.76 ID:ZAwUiHk3
>>943
自分はしたことないけど>>2を読み自己判断でお願いします!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:54:42.18 ID:5FS3SS+3
>>943
無傷から轟沈の報告も過去にあったから
どうなっても自己責任だよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:04:20.64 ID:iS7UJ6Fr
>>942
公式には戦意らしいね
スタッフはキラキラ=戦意高揚と呼んでるとインタビューにあった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:05:24.72 ID:wdNSZgQP
>>943
3-4でやって無事全員生還しましたが>>2ですな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:09:27.13 ID:UWWktBOh
今第一艦隊で加賀と瑞鶴使ってて彩雲は結局積んだ方がいいのかとか配置する場所とか悩んでるからアドバイスが欲しい

現状
加賀
彗星、流星、烈風、彩雲
瑞鶴
烈風、烈風、彗星、流星

よろしく頼む
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:12:03.25 ID:TmLrKA3e
意味が逆でない言葉なら「戦意」でも何でも良いから
とにかく「疲労」は止めて欲しいんだよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:19:15.43 ID:rRJGRUyw
公式で疲労だぞ

疲労度
艦娘は連続して出撃を重ねていると疲労が蓄積して戦闘で不利になります。
疲労状態の艦にはオレンジ、疲労困憊状態の艦には赤い印が表示されます。
逆に、出撃で高い戦果を上げて戦意高揚状態の艦娘はキラキラと輝きます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:19:44.40 ID:ytoA1y71
>>950
唯一ソシャゲっぽい要素を排除してどうしろと
疲労のシステムがあるからこそ、先発組と後発組との差別化を図る事が出来るんじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:20:34.08 ID:Pa33rJgv
既に界隈に染み渡ってる言葉を塗り替えるのは難しと思うが>>950頑張れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:23:39.20 ID:gW2oqkQU
オレンジ=おこ
赤=激おこ
でFA
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:31:39.59 ID:TmLrKA3e
>>951
それは数値を使わない簡易的な説明だから許されるんで
このスレでは事情が違うからなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:33:13.05 ID:Pa33rJgv
疲労度は疲労度だ
別にどこのスレでも変わらん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:49:23.26 ID:RXq82YWx
イベント参加条件の勝率ってどんなもんですかね?
3−2挑戦してるのですが敗戦が続いてどんどん勝率が下がってます
新参ですがいちおうお祭りには参加したいので・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:50:21.99 ID:OaI3FdM0
>>955
こんな場所で言わないで変えませんかと公式twitterにで突撃してこいやw

>>949
配置 MAPによって異なる
彩雲 お好きにどうぞ。搭載するなら最小スロで。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:57:06.39 ID:RHVMw/Dm
>>957
前回75%
普通にやってればまず引っかからない

質問
5−3で支援艦隊の攻撃がボスに30回弱中3回しか当たってないんだけどこんなもの?
70台軽空母2、50台戦艦2、50台駆逐艦2でやってます
お勧め構成あれば教えてください
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:58:01.15 ID:4T/SvUK7
まーたデータを出さない体感君のせいでテンプレのボーキが30のまま変わらなかったのか。
そんなんだから情弱が情弱に教えるスレって言われんだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:59:03.02 ID:UWWktBOh
>>958
ありがとう!
配置はマップによるのかぁ
難しいんですなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:13:17.03 ID:6tEs9J1k
潜水艦って建造で作るのがはやい?
まだ2-4ですが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:16:29.48 ID:J0nHRJKt
>>936
>>937
>>939
>>940
ありがとうございます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:17:47.32 ID:jpKSUzE6
>>955
このスレで通信データ覗き見した数値表記はやめろって言った方が
まだ可能性があると思うが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:30:16.97 ID:RzM+RZO9
>>962
ドロップで一度もお目にかかった事は無いが
建造で58、168共に2隻ずつ出した。

ALL30でも出るみたいだけど、
俺が出した時は250/30/200/30
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:45:39.30 ID:TmLrKA3e
>>964
それは方向が逆
ここは可能な限り利用者の便宜を優先するべきスレだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:49:42.64 ID:6tEs9J1k
>>965
とりあえずデイリー建造はそれで回してみます。
戦艦レシピは序盤は重いので。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:22:20.91 ID:XiNIVXuM
キラキラ化させる価値のある遠征ってなんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:24:36.83 ID:dIpgvgjA
>>962
潜水艦だったら250/30/200/30のレシピ
2-4の段階だったら2-3のボス周回になるけど、もっと進んで3-3まで出して3-3-1で周回すると168はボロボロ落とす
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:26:46.46 ID:WWU+jzUn
>>968
長めの遠征はキラキラ付ける価値ありだが、判断は人による
俺は90分以上の遠征はみんなキラ付けて送り出してる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:29:19.40 ID:Z8Bw32/r
>>968
前は四時間以上のはつけてたかな
めんどくさくなって最近80時間すらつけずに四人でいったけど
価値は人それぞれ、キラキラつけるのに時間かかるんだしそれにどれだけ見合うかは自分の価値観で決めるのが一番
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:31:50.81 ID:dIpgvgjA
>>968
4時間以上の長期遠征は必ずキラキラにしないともったいない
暇な時は海上護衛もキラキラだけど基本的にはキラなしだな

こういう手間はする人としない人では資材効率が全然違う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:33:52.79 ID:CDbbcp8c
海上護衛以上は基本キラキラだよ
駆逐20隻位入れば余裕
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:37:15.47 ID:XiNIVXuM
なるほど、ありがとうございます。1.5〜または4〜という方が多いみたいですね。
キラキラペースに持ってくの時間かかりそうですが、一度入ってしまえばやりやすそうですね。がんばります。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:38:49.18 ID:7IhBg6es
2-4を攻略するためにレべリング中ですが戦艦が長門以外揃いました。今後はなにを重点的に狙った方がいいでしょうか?
大井北上168、58島風加賀あたりはもっています。鈴谷?それとも装備ねらいにシフトでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:39:40.87 ID:fpl/VP3m
>>975
鈴谷はコレクション要素であって戦力としては普通
性能のよい重巡を育てろ
いずれ必要
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:41:15.35 ID:1B77Ak41
>>975
ちゃっちゃか2-4クリアして3-2行ってレベリング
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:43:50.27 ID:1jZLwZxN
>>975
当分は建造も開発もしなくていい
資源はレベリングに費やして2-4突破を目指せ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:46:09.23 ID:1B77Ak41
>>977
歯が見えるからげっ歯類なわけではないんだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:46:56.76 ID:1B77Ak41
あ、本スレと間違えた気にしないでくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:49:09.56 ID:GMKstzQy
しれぇ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:53:29.87 ID:s0yRyySS
>>975
航空戦隊の任務もあるしながもん待ちついでに戦艦レシピで鈴熊狙っとけば?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:59:27.41 ID:JHwyUXAy
主砲ガン積みじゃなく副砲を一つ積め、と聞いたのですがなぜでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:06:30.63 ID:O5GL6pO6
正規空母弾きの軽空母狙いレシピってありますかね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:07:08.26 ID:OaI3FdM0
>>984
ALL999
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:08:07.86 ID:dIpgvgjA
>>983
命中補正がかかるから
どんなに火力がある武器を装備しても当たらないことには何も意味がない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:10:34.08 ID:JHwyUXAy
>>986
なるほど。命中1でも変わるものなんですね
ありがとうございました
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:14:41.89 ID:0f6ghOFT
wiki見たりググったりしたんだがどうにも要領を得ないのでちょっと教えてくれ
今、司令部レベル23で2-3まで突破済
2-4クリアするにはどうにも艦レベル足りてないのと正規空母が赤城の一隻のみなので、正規空母@1欲しくて2-2ボス巡回してるんだが出ない…
とりあえず戦艦は金剛、日向、伊勢、山城が来てくれたからこれでローテ組めるとして、空母狙うにはどのマップがいいんだろう
或いは「空母なんて狙わずこいつをこう育てて2-4突破狙った方が良い」とか、意見あればお願いします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:19:48.14 ID:Smd6EDKE
>>988
軽空母で問題ない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:20:12.07 ID:OaI3FdM0
>>988
>>2-6
wikiドロップ一覧 2-4、攻略でggrks

好きなの育てろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:22:07.93 ID:wJ4VnJwb
>>988
2-2.2-3周回で加賀さん狙いはどうでしょうか?
自分も2-4突破に空母欲しくて、ここで色々教えて頂きました。
wikiでは2-1-1で加賀ドロップと書いてありますが、どうもここではあまり話題にならないので、ガセもしくはすごく低確立なのかな?と思ってます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:22:33.60 ID:WWU+jzUn
>>988
要するに2-4程度ならなんとでもなるってことだよ
記録に残しておくほど大した問題じゃない
テンプレのwiki2箇所の2-4項目読んでれば十分さ
正母2隻いなくても、戦4+航+軽母で近代化MAXのLv30あれば試行回数次第でクリアできる

どうしても正母欲しければ2-2ボスか2-3ボス
体感だが、2-2ボスで加賀はデイリーまわしてれば1週間に1隻くらいは見るよ
2-3ボスの飛龍は巻雲掘りついでに2隻くらいみたけど、ボス30回倒して1隻ってレベルだったな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:23:39.34 ID:dIpgvgjA
>>988
2-2、2-3を回して空母を集めるしかない
別に正規空母じゃなくてもいいから鳳翔さん以外の軽空母がいれば代役は出来る
戦艦はそれだけいれば2-4突破程度ならいい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:29:25.55 ID:Lb3T7KiU
>>960
回答者すら引用に使わないレシピなので
まったくのデタラメでなけりゃ何でもいいです

むしろwiki丸投げのほうが混乱招かないくらいだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:30:32.11 ID:0f6ghOFT
>>989-993
沢山のレスありがとう!
まだ一番Lv高い艦でも20ちょっとだから、レベリングを兼ねて2-2か2-3回して母艦狙いがいいのかな、と思ってたんだ。
>>991さん、>>992さん、>>993さんの案をそのまま頂いてもうちょっと周回してみる!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:33:48.11 ID:goQjgVbG
>>983
火力値の命中補正もあるようなので主砲だけでも問題ない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:36:00.66 ID:q0I1EuRb
>>996
そんな検証は聞いたことないが…雷撃の話と勘違いしてないか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:39:01.51 ID:OMgNpK0o
初めて46cm砲が出ました。
46cm砲の対空攻撃は行われるのでしょうか?未だ検証中ですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:39:12.72 ID:iIhEEk8f
火力高いと乱数で最低値引いても敵の装甲より高くなるケースが多くなるからカス当たりが発生しないってのが伝言ゲームで火力に命中補正があると変化していったんじゃないかと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:40:01.14 ID:O5GL6pO6
>>985
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。