【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380524810/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:21:51.00 ID:GR0RKF8R
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、 カットインで中破と表示されても実際は大破
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:22:41.59 ID:GR0RKF8R
■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:23:17.80 ID:GR0RKF8R
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:23:53.10 ID:GR0RKF8R
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/30 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:25:04.22 ID:GR0RKF8R
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:14:08.52 ID:66pP3UUO
>>1 ■登録・DL(ダウンロード)数
**17億 Angry Birds(アクティブユーザー数は2億5000万人)
1900万 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット(シリーズ累計は3000万)
1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド
*800万 ドラゴンコレクション(ドラコレ)
*700万 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ、にゃんこ大戦争
*500万 ケリ姫スイーツ、拡散性ミリオンアーサー、対戦☆ZOOKEEPER(ズーキーパー)
*400万 戦国コレクション、ぷよぷよ!!クエスト、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE
*350万 アイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス)、キングダムコンクエスト
*300万 ブラウザ三国志(ブラ三)、神魔×継承!ラグナブレイク、ガールフレンド(仮)

**80万 艦隊これくしょん -艦これ-
     ↑やたら持ち上げスレ建てる割にショボ(´・ω・`) 口コミという建前で宣伝広告、登録規制で話題を引っ張り延命マーケティング 自慢は2chのスレの勢い(笑
そこら中のスレで宣伝レス撒き散らし、パズドラやモバマス、東方などを持ち出しながら艦これageを始めるのが艦これ厨
都合が悪いとブラウザゲーとソーシャル・アプリゲーを違うから比べるなと言うが、ならば分際を弁えて巣から出てくるな ステマ角川と底辺企業DMMは氏ね
また他作品を貶しながら特定作品を持ち上げる行為は、東方で紅魔キャラを持ち上げ他を貶す紅魔厨に瓜二つなものである
東方の宣伝レスを撒き散らしていた中にも同人イナゴ紅魔厨が多くおり、行動の類似性から艦これ厨と紅魔厨は相当数被っていると言い切れる
東方、モバマス、ステまどマギ、艦これ等、ピョンピョンと流行り物に飛び移る同人イナゴ(東方厨=紅魔厨=艦これ厨)は作品やキャラになんて何の興味もなく消耗品としか見ていない
艦なんぞ村紗にでも全部沈められとけ
http://i.imgur.com/gYSCSLw.jpg

東方警察とは同人ゴロが自分を被害者にして相手を貶すためでっち上げたシロモノ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36015380
同人175艦これ厨が自分達への批判を逸らすため、話のすり替えを行ったミエミエのマッチポンプ
ちなみにこのふぁっ熊とかいう糞同人ゴロ、東方、モバマス、まどか、艦これ、全てに手を付けている(爆)

・東方のイナゴロサークル
RRR (りおし/座敷)、ネオサイクロン中指(ふぁっ熊)、TRICK&TREAT (松下ゆう)、ツキヨミ、さいピン×こやき、あちきのメガネ、負け組クラブ(モバマスに移動)
D.D.D. (チャンコ増田)、ぽんじゆうす?、逸遊団、HappyBirthday (丸ちゃん。) トレス前科あり http://red.ribbon.to/~amrtrace/maru.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:30:40.85 ID:UGdq25Vb
>>2は誤って途中で切れています
本来のテンプレは以下の通りなので、次スレで修正をお願いします

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、 カットインで中破と表示されても実際は大破になるバグがあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
万一中破進軍から轟沈した場合は
【中破以下轟沈報告&議論スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
にテンプレにそって報告してもらえると検証が進みます(要轟沈時の動画)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:32:28.13 ID:UGdq25Vb
以上テンプレ終わり

先に↓のスレを消化してください
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380524810/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:55:21.93 ID:OPaU8Vaz
>>1-6>>8-9おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:19:19.39 ID:PNariR1D
あ号どうやって終わらせてる?レベリングと攻略主体だと残るんだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:22:19.24 ID:clYNWbE4
>>11
駆逐にキラキラつけてたら終わってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:22:23.61 ID:zVywnNvJ
>>11
1-1を駆逐主体やらちとちよ甲の単騎やらでぐるぐる回してる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:22:38.61 ID:OPaU8Vaz
>>11
遠征艦娘のキラキラ付けのついでに1-1で終わらせるって人が多いみたい
俺はあ号には手を付けないことにしてるけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:26:28.70 ID:clYNWbE4
2-3くらいしか回さないけど58って改造すべきだろうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:29:17.93 ID:zVywnNvJ
>>15
潜水2隻必要な遠征の条件を(潜水艦ではなく「潜母」になる為)満たせなくなるってリスクがある
ゴーヤが余ってるか、そんな遠征別に急いでやらねーやって事なら改造してしまっていいかも

入渠時間が改造前より長くなるけど、囮目的ならイムヤで充分だしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:31:43.26 ID:PNariR1D
1-1のキラキラしないとやっぱり残るんですね。
雷装上げたいときは、よく回ってましたが近頃面倒になってます。
回答ありがとう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:34:00.90 ID:MrtsL65Y
雪風・58・衣笠が欲しいんだけど、建造レシピは 250 30 200 30 で共通ですよね?
あと168がこれで建造できたんだけど、潜水艦の上手な運用方法ってどんな使い方するんですか?
3-2-1でレベリングしようにもすぐ被弾して入渠の繰り返しで
なかなかLvが上がらないし、Lv上がったあとの使いどころってのがイメージできないです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:35:11.10 ID:clYNWbE4
>>16
58は3隻あるので遠征に関しては大丈夫です
資源稼ぎと飛龍掘りに2-3を16858ペアで回してるけど
ドック時間2倍に比べて回避とかの面でメリットあるのかなあと
改造して単艦で十分回せるようになるなら改造を考えているのですが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:35:15.16 ID:Y4OhR2iB
58なら2-3ぐらいならLv20ぐらいから改造しないでも十分だよ。もちろん近代化MAXは条件ね。
168は、改造しないと話にならない感じ。まあやれんこともないけど。耐久低すぎる。
それでも58は、20時間の遠征終わらせたら改造しちゃっていんじゃない?
入居時間伸びるペナよりステータスUPの恩恵のほうがはるかにでかいよ。
今後潜水艦(潜水母✕)二隻必須の何らかのクエや遠征が実装されてしまうというリスクは微レ存だが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:36:29.72 ID:clYNWbE4
>>20
ありがとうございます
とりあえず1つは改造してみようと思います
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:38:20.79 ID:UwQTcMFj
3-4、5-2の効率よく周回出来る編成ってどんなものでしょう?
どちらもボスまでいっても必ず中破大破がでて
資源がどんどん減ってしまいます…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:38:30.17 ID:Y4OhR2iB
3隻あるなら1隻を改造しない選択肢を何故するのかかなり疑問なレベル。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:44:40.83 ID:dd+wZWIH
缶がどうしてもほしいんですが今流行りのレシピはどういうのなんでしょうか?
100 10 200 10 や100 300 250 10 等をやっていますが前者は最近当たらなくなった…みたいなコメントもまとめスレで見ちゃいました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:50:27.72 ID:oIuwbqcn
>>22
被害なしで回せるほど甘くないよ
1日の回数を決めてバケツ上等でやってるさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:51:12.91 ID:FIlYoO0h
>>22
フラ戦重航に姫鬼までがいるんだからどうしたって中破大破は出る
超高レベルになったら軽い構成でも回せるようになって資源が溜まるようだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:51:44.18 ID:nscL2gOj
ここで聞いていいのかわからんけど、ちょいと質問
前回のイベント参加者で大和入手済みまでやった人に聞きたいんだけど、各資材の消費量とバケツ使用数だいたいどれくらいだった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:54:14.88 ID:MxjUdzyI
5-2回ってるけど彩雲外して2戦目以外複縦陣にしたら被害は減った感じ
でも中破大破が出るのはしゃーないのでバケツかける
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:55:04.07 ID:ctuGWw+a
>>24
流行りもなにも開発でピンポイントに欲しい物があるなら、廃棄×10が一番。
建造はその法則に当てはまらないので流行りとかあるけど。

後、最近〜って言うのは大体>>4で説明がつく。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:55:50.20 ID:UwQTcMFj
>>25-26
超高レベルか業運でもない限りやっぱガチパで
バケツと資源消費は避けられないですかぁ
ありがとう、このまま日に二回と心に決めて潜ります
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:56:50.51 ID:wFgvJuTC
>>27前スレでは各20kとバケツ200って言ってたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:57:25.45 ID:UwQTcMFj
>>28
ありがとう!
今まで必ず彩雲つけてたけど外して数回試してみる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:57:36.78 ID:3kR/nfL1
>>27
個人的にも気になってたのでいろいろ情報収集した結果、資材2〜3万バケツ200くらいが多かった
ただ潜水艦削りした人や試行錯誤した人などでだいぶ開きがある模様
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:01:11.61 ID:oIuwbqcn
>>27
探してみたら記録あった
遠征も同時にまわしてたから、正確な数字じゃないのであしからず

E1 記録なし
E2 7500/3500/6000/300 バケツ不明
E3 5400/10200 鋼材+500 ボーキ+900 バケツ25個
E4 5000/13000/3000/1000 バケツ118個

E1は記憶にないほどあっさりクリアできたので、
20000/30000/10000/1000 バケツ150個
って感じか

今思えば、資材マスで相殺される分も結構大きいんだね
今度のイベント、潜水艦掘りできないなら大変なことになりそうだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:01:15.81 ID:MxjUdzyI
ボス前の中破で戻るか進むかでかなり変わってきたもよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:01:21.61 ID:W5KyTM2j
名取のおぱんつに三ツ星があるのは
何か史実を基にしたエピソードなどがあるのでしょうか?

wikiで艦歴をざっくり読んだけど、「三番艦」ぐらいしか思い当たらなかったので
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:07:40.62 ID:yNrXErDZ
どこかで「大量に近代化突っ込めるのは
戦力持て余しつつある提督用のお遊びでは」
という意見がありましたが

キラキラづけで1-1を死ぬほど回してれば
近代化用に回せる駆逐艦のダブリが
いくらでもドロップしてくるから
かえって初心者オススメかと思うのですがどうでしょう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:09:49.03 ID:wK2euUpN
カットインについて質問なんだけど俺の電改は10センチ連装高角酸素魚雷タービンって装備なんだ
それでカットイン入ると魚雷10センチ魚雷のカットイン入ることがあるんだけどこれはなんでなの?
タービンつける前は確かにその装備だったけど変えてから1週間以上たつし、カットイン入って助かるからいいんだけど気になる…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:09:54.73 ID:oIuwbqcn
>>37
大量の示す数値が具体的じゃないと何とも答えづらいね
どっちも正解に見える
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:10:55.55 ID:MxjUdzyI
駆逐艦を使って近代化しても駆逐艦しか喜ばない問題が

雷巡使うなら必須だと思うから多くて2体?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:17:21.95 ID:Y4OhR2iB
>>37
まったくその通りです。
廃棄艦は、近代化に使ったほうがいいというのが大前提となってるようです。
改造前のレベル上げでも近代化で装甲や火力を強化すると大きく楽になります。
もちろん駆逐艦や改造レベルの低い艦は当然例外となります。

あとキラキラ付けできないほどプレー時間に制限のある場合も解体か近代化かという選択肢は微妙となります。
ただその場合も物資的恩恵(=修理費程度の物資)になるまでに
100隻、200隻解体する必要があるので、
やっぱり近代化したほうが得いえます。

もちろん兵装は外して物資にしてね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:17:48.10 ID:uluEGWbv
戦艦、重巡のレベル上げはどこが最適ですか?
まだ2-4は未攻略です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:20:38.24 ID:J3+QN9YL
正直駆逐・軽巡じゃ餌にもならん。
キラキラ付けの盾として使った後解体、それでも余るけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:22:03.11 ID:Y4OhR2iB
日本語が変だ。

ただその場合も物資的恩恵(=修理費程度の物資)が得られるまでに
100隻、200隻解体する必要があるので、
やっぱり近代化したほうがおとくとなります。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:23:03.23 ID:YOd20OBo
最終的には重巡も対空上がる利根型以外は餌にならなくなるよね
ほんと、まとめて解体が欲しいよな・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:23:38.88 ID:nscL2gOj
>>31
>>33-34
いつイベ来るかわからないから蓄えておこうと思ってね
参考になった。ありでした
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:23:59.74 ID:mQttJzph
航巡が最上しかいなくて
任務の「航戦2+航巡2」がクリアできません
建造する資源がないなら、がんばってドロップ狙うしかないのでしょうか?
そして、その際の狙いやすい艦は何になるのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:26:37.64 ID:eVgWOxkn
>>47
ドロップでしか手に入らない三隈しか現状は入手不可
頑張って5-2でボスドロ狙ってください
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:27:51.91 ID:36gZpLrH
>>47
まずはwikiで航巡の艦娘を全部調べよう
次にその艦娘達がどこでドロップするか、そして今の時点で建造できるかどうかを調べよう

そこまでwikiで調べてわからなかったらまた質問においで
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:36:16.38 ID:OPaU8Vaz
そこまで質問のハードル上げなくても良くなくない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:38:24.86 ID:nRcOtGXR
潜水艦2隻を一緒に育てたいのですがおすすめのマップとかありますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:39:03.37 ID:i3+axFDF
wiki見てから質問は、あくまでお願いレベルでいいよ。
その代わり、答える側も、すでにやり尽くされた質問ならスルーでいいわけだしね。
ここで質問してレスなしなら、wikiもういちどみてくださいってな質問だったって事で。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:42:10.26 ID:OFXpnJrp
航巡の質問は定期的に見るね

回答を簡潔に答えるなら
現在では三隅のみドロップ 4−3 or 5-2 をひたすら回せ

これでいいと思うけどwikiで調べろあるいは過去ログ読め、で済む話でもあるよなあこの質問
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:43:39.92 ID:OFXpnJrp
あぁ今、前スレ検索したら同じ質問あったわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:46:21.51 ID:oIuwbqcn
いつもの空気汚しの人でしょ
別に言ってることは間違ってないから、不親切だと思うんだったら的確な回答をしてあげればいいだけの話だね

>>51
3-2-1でローテが鉄板だろうけど、同時に2隻は火力不足で結構大変そうだね
旗艦にして1隻ずつローテが結果的に楽な気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:47:51.19 ID:nRcOtGXR
>>55
ローテにするとして、残りは空母3戦1雷1で、潜戦雷がローテ対象でうまく回せるでしょうか・・・?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:48:23.67 ID:6/2jw1Xk
航巡クエまで来てる奴がその質問はおかしいすぎるから釣りじゃね?って思ってるわ

>>51
修理費時間が安いので後半マップでドンドン囮にして大破したら風呂
或いは2-4-1ならまぁまだマシ、フラ軽がいないので
装備は50までは缶、改造後は魚雷2問がオススメ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:50:47.81 ID:oIuwbqcn
>>56
開幕でほぼケリをつけられる火力なら、問題ないだろうね
どんな編成にしても運が悪ければ事故るし、割り切りも必要
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:51:01.98 ID:tHzLOvvz
>>56
回せる
但し、何回目かに必ず潜水艦は中破か大破してしまう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:51:38.13 ID:D0dS8jjQ
瑞雲積んだ航空戦艦は2-4でどの程度有効ですか?
ボスにはあまり通らないという話を聞きました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:52:16.25 ID:i3+axFDF
潜水艦育成は、私も旗艦に1隻派だな。
残り5隻に軽空母1、航巡2、ハイパー北上大井で回してたよ。
駆逐艦が潜水艦に手を出す前に、あらかた撃沈出来たw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:52:23.65 ID:nRcOtGXR
>>57>>58>>59
回答ありがとうです。とりあえず缶装備してレベル50になるまで育ててみようと思います
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:53:22.62 ID:8H2JZMjZ
新規着任枠が取れ次第開始する予定の新規ですが、これだけはやっとけ的な事はありますか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:55:03.30 ID:OFXpnJrp
>>63
まだ着任してないならwikiのよくある質問でも読んでおけばいいんじゃない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:55:05.73 ID:FIlYoO0h
>>63
艦これ講座動画見る
wiki読む
ガッツリやる気ならビットキャッシュEX2000円分買ってくる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:55:25.69 ID:oIuwbqcn
>>63
WikiのFAQや初心者向け記事に目を通しておく
面倒でもマジで参考になるから、読んでおいたほうがいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:56:19.75 ID:eVgWOxkn
>>63
新規着任枠がとれるように祈っとけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:56:23.20 ID:8H2JZMjZ
ありがとうございます!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:57:55.55 ID:HnDxZXUT
最近また艦これをやり始めたのですが3-2-1でのレベル上げは開幕爆撃だけでなく雷撃も有効になったんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:01:45.73 ID:FIlYoO0h
>>69
潜水艦10以上か甲標的持ちなら開幕雷撃する
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:10:58.23 ID:HnDxZXUT
>>70
なるほど、ありがとうございます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:11:20.98 ID:ctuGWw+a
>>69
有効になったというか、フラグシップ軽巡・駆逐が配置されるようになり、開幕爆撃では高確率で撃ち漏らすようになったから、開幕雷撃で撃ち漏らした奴を処理をするやり方が取られるようになった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:19:03.69 ID:LglBhzpF
今、3-3を攻略中なんですが
中盤以降の攻略法が載っているサイトとか教えてもらえませんか?(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:20:37.46 ID:2H/lMEMo
>>73
攻略Wiki
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:24:51.86 ID:cFD/D30g
近代化改修がよくわかりません
伊勢改を火力99にしようと思いましたができまさせん、というか改修できないみたいです。
近代化改修って限界にまで能力上がるんじゃないですか?

それと、空母って火力や雷装とかあげて、能力上がりますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:32:22.28 ID:mNJtWk5Z
>>75
各艦娘毎に細かく上限が決まってるよ
伊勢は火力上限79、ちなみに改造前は89だったり
空母は基本火力雷装上限0だから上げられない

wiki参照
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/225.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:39:35.12 ID:+n35bT8U
またツイッターで中破進軍からの轟沈が出たらしいですが
我々がやっている艦これとは別のゲームがあるのでしょうか?


@hoke946 ほけ@みんうたC22/ボーパラH-33
中破では轟沈しないと思い込んでいた時期もありました。
それで被害が出なかったのはまだ敵も強化戦艦が出ていない時期だったからだと思う。
11:57

@hoke946 ほけ@みんうたC22/ボーパラH-33
中破進撃は、もはや馬鹿の部類だと思い知っている。
11:59 via
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:39:50.77 ID:O64Jg6cY
>>76
提督ぅッ!空母は火力上げられるヨー!
砲撃戦の火力に関係するトカ!
まぁwiki確認してもらえばわかることだけどネッ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:40:56.95 ID:sJyp8cuG
>>50
まずはwikiを見て自分で調べる癖をつけさせる

このスレの重要な役割のひとつがコレ
馬鹿定番質問にわざわざ長文で回答して差し上げるのは
makes Bob a dull boy そのものの回答者オナニー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:41:04.22 ID:hDXMXqC+
晒しとかないわぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:42:04.20 ID:99otUlwY
響を育てるのに4-1か4-2を使ったというレスを以前目にしたのですが、
詳しい方法をご存じの方は教えていただけませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:42:38.62 ID:wIf8N29V
>>77
だから中破進軍は自己責任で勝手にしろって話で終了してんだよ
荒れるだけだからその話題は
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:47:42.94 ID:mNJtWk5Z
>>78
え?近代化改修で空母の火力上げられるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:48:35.53 ID:O96f5feb
>>81
旗艦にして巡回するだけだろ?低レベでも道中そんなに大破しないからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:50:15.25 ID:76qBznwa
演習での勝率ってイベントとかに関係ある?
全然勝てないんだけど・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:52:24.35 ID:X0RernkR
>>85
演習にも勝率が表示されている以上、イベントにも関係「あるかもしれない」ね。

勝てないって、具体的にどうして勝てないの? たまに負けるけど、勝率8割は、普通に取れると思うけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:53:10.99 ID:99otUlwY
>>84
あ、それだけなんですか
分かりました、ありがとうございます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:53:59.34 ID:4xnecIjd
いい加減ながもんさん欲しいんだけど建造と出撃、どっちの方が資源消費少なく出せるんだ
ちな資源は燃料110k、弾100k、鉄55k、ボーキ50kにバケツ900個以上(今確認出来ないので)に開発資材は560個ある
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:54:48.25 ID:76qBznwa
>>86
こっちの最大火力で望んでるんだけど、攻撃が9割程度当たらない
あとT字不利になりやすい
戦艦空母相手には潜水艦で挑んで勝利を貰ってるけどね
ボーキサイトだけ大量に食うし、うーん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:55:41.94 ID:Pc372gfm
相手の構成とレベルがこっちからは見えてるんだから勝つのが目的ならそれに合わせた構成にすれば負けないでしょうに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:55:54.38 ID:O96f5feb
>>38
主+魚雷でカットイン。その時はどこからかもう一本魚雷が加わる。
魚雷+魚雷でももう一本魚雷が加わるだろ?それと一緒
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:56:25.11 ID:FIlYoO0h
>>88
どっちにしてもいつ出るかわからないんだから両方やれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:57:14.77 ID:yuDDMdlJ
>>83
うん。wikiにも火力上限について書いてあるよ
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/13277/kancolloda2_13277.jpg
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:57:33.35 ID:+IzbMeg4
>>83
火力の数値が爆撃機の攻撃力に反映されている模様。
開幕爆撃にはこの火力は乗ってないので、砲雷撃戦の時のみ威力上昇。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:59:38.00 ID:76qBznwa
>>90
潜水母艦のみの相手に駆逐軽巡の最高レベルを突っ込んだら負けた。
戦術的には合ってるだろ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:00:13.32 ID:cFD/D30g
>>76
サンクス
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:00:38.07 ID:yuDDMdlJ
あ、>>78>>93デース
最近IDころころ変わるんだよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:02:23.79 ID:oIuwbqcn
>>95
ゲーム序盤や中盤は割と負けるよ
そのうち勝てるようになるから大丈夫

演習の潜水艦相手には対戦高い艦&対潜装備じゃないとツライね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:03:38.55 ID:O96f5feb
>>89
演習に空母なんて使うもんじゃねぇぞ ボーキマッハだわ
空母はレベリングのお供で勝手に高レベルになるからな
修理が高くて時間食う艦、すなわちオール戦艦で望むのが吉
戦艦が少ないなら重巡でも混ぜればいい。
不利が怖いなら副砲、機銃、彩雲、小スロに艦爆でも積んだ空母を入れればよし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:04:15.68 ID:HbUPg60t
ツイッターに書いてある「新月次作戦【10月作戦】」って
何か特別なイベントを差しているんでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:07:08.00 ID:mQttJzph
>>48
>>53
どうもありがとうございます。
4−3も5−2もまだマップありませんので
まずは4−2クリアするところから行きたいと思います…
というか、超絶レア艦みたいですね
狙ってくものじゃないレベルかも…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:08:04.55 ID:zVywnNvJ
>>100
月ごとの戦果によるランキングの話
毎月あるいつものやつなので、特別な海域などのあるイベントとは別の話です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:08:54.45 ID:O96f5feb
>>100
毎月やってる戦果のランキング争いのこと。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:09:30.21 ID:X0RernkR
>>89
…電探積んでる?
一週目の命中率は低いけど。二週目でけっこう当たると思うけど。
演習に空母は、ボーキ消費が激しいので、出さない。代わりに、戦艦/重巡に、噴進砲なり三式弾で、敵航空勢力に対抗しましょう。
改装をちゃんとやっていれば、数隻の空母の相手くらいは、これで十分出来ますし。開幕で敵空母を弱体化した後は、
こちらが空母を入れない分、戦艦/重巡の火力で有利です。

あと。旗艦を「庇う」が発生したとき。装甲は旗艦の物が。回避は庇った艦の物がという考察があるので。旗艦には一番堅い艦を置きましょう。
これで、他の艦のダメージが減らせるはずです。

潜水艦を入れるのは、こちらのレベリングに軽巡以下を入れていて、敵の軽巡以下が驚異な時だけかな。
戦艦部隊を出すのに潜水艦入れるのは、敵に軽空母が多いときくらいで。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:09:31.89 ID:HbUPg60t
>>102-103
ありがとうございます
勉強不足ですみません
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:30:59.13 ID:QYIJ+M2p
初めてここで質問させていただきます。
5-2攻略は9月30日から開始しました。
現在5-2ゲージ破壊済みですが、三隈堀のため5-2周回中です。
ゲージ破壊が終わる前の5-2と、ゲージ破壊後の5-2の難易度が明らかに違うような気がしています。
具体的には、
○Bからの羅針盤でGにしか行かなくなった。(破壊前は50%はCに到達)
○敵からの被弾率が上がった。(特にB敵潜水艦とボス戦)

こんな感じで、ゲージ破壊後は30回ほどボス戦挑んでますが一度もボス倒せずA判定勝利が続いております。
ゲージ破壊前は夜戦に持ち込んでボス討伐もできたのですが、破壊後は、被弾即大破ばかりで一度も夜戦に行けません。
この30回にたどり着くまでB・Gでの途中撤退もかなりあります。この間C地点は一度も経由してません。
ちなみに、編成は戦艦2・空母2・軽母1・駆逐1です。
長々と申し訳ございませんが、ただの運なのか、私と同じように感じてる方がいらっしゃるのか、
実際このような現象が仕様として証明されているのか知りたいです。
よろしくお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:31:55.27 ID:eVdXu1U2
運です
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:32:54.02 ID:O96f5feb
>>104
低レベ駆逐を旗艦にしてても庇いの近代化済み艦はカスダメしか食らわんぞ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:38:04.92 ID:ctuGWw+a
>>106
道中の事については運だと思いますが、ボスについてはゲージ破壊後にフラ戦が混じる編成が追加されているので、そのせいで難易度が上がっていると感じるのでは。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:40:55.56 ID:zVywnNvJ
庇うのダメージは、少なくとも今の仕様だと旗艦ではなく「庇いに入った側」の装甲が適用されてるね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:45:51.47 ID:wK2euUpN
>>91
なるほどそういうことか!
ありがとー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:46:58.94 ID:thG6Xpwv
ちょっとお伺いしたい
九七式艦攻 の 雷装+5と
彗星の 爆装+8
はどちらが有効でしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:51:00.38 ID:09eEdtXy
まだ平均Lv30未満の弱小提督なんだが、おまいら北上様とかちとちよって何時頃から運用していいんでしょうか
大器晩成とは聞くけど、50の改ニ待たずにLv12以降なら十分主力で攻略使ってける感じですかね?

最近3-2-1巡り始めて、燃費良く稼げる娘が欲しいとです(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:52:12.59 ID:MBu+BO+K
お暇な方
駆逐艦や軽巡といったタイプ別にとっておいたり育てた方が良い娘のリストを作って下さい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:52:45.09 ID:ctuGWw+a
>>112
開幕空爆
最大ダメ 97式>彗星
平均ダメ 彗星>97式

砲撃戦
彗星>>97

結論、このニ択なら彗星でいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:54:31.23 ID:thG6Xpwv
>>115
ありがとうございます!彗星使います!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:57:35.07 ID:2LY3F7+W
>>113
軽空母はLvというよりも艦載機の質次第
雷巡は甲標的装備で雷装をフル改修してあるならLv10でもそれなりに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:58:39.79 ID:MASsvonU
>>113
ちとちよはともかく北上大井は改で甲標的つんだ瞬間に戦艦出ないとこなら主力級だと思う
脆いから近代化はしっかりね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:58:46.70 ID:iYbigO5l
>>112
開幕戦なら艦攻 砲撃戦なら艦爆

>>113
3-2-1なら水母甲でも使ってる
フラ軽中破にしてくれる

>>114
wikiで改2あるやつ
一つでも99レベルにするころには、艦娘コンプリートもみえてくるはず
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:02:25.61 ID:tkxcLBaW
>>114
駆逐艦
他に比べて強いので説明不要:島風、雪風
改二がある:響
改二がある可能性が凄く高い:夕立
他に比べて強め:夕雲、秋雲
誤差程度だけど他に比べて強め:陽炎、不知火、黒潮、舞風、初風
遠征のお供に弾薬消費少な目:睦月、如月、皐月、長月、菊月、三日月、望月
出撃クエあり:暁、雷、電、響、時雨

軽巡
育てると化け物化:大井、北上
改二がある:五十鈴
他に比べてスロットが多い:夕張
初期対潜が強い:由良
他に比べて火力・雷撃が高い:長良、名取
出撃クエあり:天龍
結成クエあり:川内、神通、那珂、天龍、龍田

主観交じりなんでかなり適当、できればwikiの最大値とかと睨めっこしてくださいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:03:53.79 ID:LglBhzpF
開発とかしないで
潜水艦を相手にする場合は
どの艦船が効率が良いのでしょうか?(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:04:30.06 ID:z024vz9b
零式水上観測機って結局のところどうなんでしょうか
誰も全く触れないけど、電探よりいいところないですかね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:04:41.49 ID:cqNGbXnU
球磨がいないクマ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:05:59.26 ID:09eEdtXy
>>117-119
どもでっす
張り切って甲標的祭りしてきまっす
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:06:55.31 ID:2LY3F7+W
>>121
クエストで倒すのなら開発しないという選択肢はないですが
道中の潜水艦なら編成等は気にせず無視して進めば良いかと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:12:36.88 ID:bzbbfdr0
3-4についてなのですが、重雷装艦を入れた方が安定してボスまで行けるのでしょうか?
現在戦艦4空母2で回っていますが道中きついのでどうしようか悩んでいます
3-4自体はクリア済みです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:14:15.29 ID:gSIY6itF
2−2をひたすら回している人はどんな構成でやっていますか?
戦艦1空母1軽空母3駆逐艦1でやってるけど燃料不足で全然回せない・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:20:42.37 ID:y/HzzyF4
重巡の命中率が酷いのは気のせい?
とにかく当たらん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:22:31.50 ID:MkiqoJ9+
>>127
2−2なら全駆逐とかでいいんじゃね?レベルあればだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:24:13.10 ID:zDA7VUI2
2-2なんて戦艦いらんだろ
低レベル重か、軽と駆逐艦だけで回せる。

なんか、余剰の艦船で回して補給も修理もせず解体か他のエサにするのもいいらしいが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:28:03.48 ID:2LY3F7+W
>>126
低装甲で開幕ラッキーパンチ狙いの雷巡ですから
ボス着が安定するとは言いかねますが
戦艦よりは周回コストが安いので試行回数を増やしたいなら使えるかと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:29:11.53 ID:LFqAUn+v
2連続で出撃した後の(´-`)←この疲労は何分で完全回復しますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:29:48.23 ID:yH3OwhgA
4ー3用の重巡2隻の育成についてなのですがレベリングにおすすめのMAPはありますか?やっぱり3-2-1が鉄板なのでしょうか
またレベルはどの程度あればいいのでしょうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:31:31.13 ID:2LY3F7+W
>>132
それなりに幅があるので大まかですが
オレンジなら2-30分、赤なら40分位でしょうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:36:38.55 ID:vFIgi9HO
1-1のキラキラ付けを2回やると1回に比べて遠征などでキラキラが落ちるまでの回数は多くなりますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:39:00.65 ID:LFqAUn+v
>>134
ありがとうございます
赤にしないように気をつけねば
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:39:13.96 ID:3K65ezzH
>>133
重巡は当たると修理費かさむから1から育てるなら3-2-1しかありえないってくらい
改造と改修できてればレベルはそんなに関係ないけど、Lv30もあれば問題なく使えるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:40:30.39 ID:bzbbfdr0
>>131
ありがとうございます
まだ大井北上が育っていないのでこのまま回ってみようと思います
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:44:34.16 ID:cH1bT53l
>>127
正規空母2軽空母3雷巡1
燃料は必要な時に遠征で稼ぐ感じでボーキの消費を抑えてる
水母雷巡軽巡辺りと駆逐で回せれば多分補給は安い
でも多分多少破損するのは覚悟しなきゃいけない

>>128
陣形や相手の艦種次第だけどレベルを上げてれば普通に当たる
自分は特別当たり難いと感じた事は無いなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:45:43.79 ID:tkxcLBaW
>>133
戦艦取るまでに手間取ってたらそこそこ育ってるから大抵の場所で連れてける
まぁ楽なのは補給艦デイリーやウィークリー利用して上げる
4-3クリアなら装備や艦娘にもよるけど30で足手まといじゃなくなって、45ぐらいで夜戦込なら戦艦並に働くこともある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:45:58.50 ID:PkZrmx55
>>135
なります、2回やるなら上限にぶつかる3回までやりましょう
この状態だと遠征12回分キラキラが持続します
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:47:02.22 ID:jbbKPrCL
350/30/400/350や400/200/700/500以外の空母レシピって新しいの出たりしたかな?
飛龍がでなさすぎて、試してみたいと思うんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:50:00.89 ID:MkiqoJ9+
質問なのですが漣ちゃんのおなかにある赤い丸い物体はいったいなんなのでしょうか?
きのこですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:00:23.85 ID:7YD0tVIQ
>>142
空母レシピなら、wikiにいろいろ載ってる
300/300/600/600が正規空母率一番高いとは言われてる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:01:21.51 ID:yH3OwhgA
>>137
>>140
ありがとうございます
とりあえずは30を3-2-1で目指したいと思います
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:06:29.79 ID:Txv+fQaV
航空優勢と制空権確保は別物なのでしょうか
艦戦ガン積みでも敵に空母がいると制空権確保と出ないです。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:11:54.80 ID:7YD0tVIQ
>>146
航空優勢より、制空権確保の方が有利

制空権喪失<表示無し<航空優勢<制空権確保
って感じ

どのステージで制空権確保出来ない?
装備とか艦とか教えてくれれば答えられるかもしれない

ただどのステージでも、行けば行くほど損耗するので、
難関ステージのボスで制空権確保を取るのは難しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:11:56.37 ID:frVfK/lO
ipadで艦これしてる人いる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:16:57.36 ID:Txv+fQaV
>>147
レスありがとうございます。4-2や4-3で、軽空母2隻に97式艦戦ガン積みでも制空権確保と出ませんでした。
烈風開発するしかないんでしょうか。。。資源がキツいです。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:18:22.26 ID:/qOUyhEM
あれ、今日って何の日だっけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:19:48.93 ID:+IzbMeg4
>>149
適当なキャラに三式弾積むって手もあるよ。
あれはかなり効く。弱い所だとこっち空母居ないのに制空権取っちゃうくらいに。
あとさすがに97式艦戦は一番弱い奴だからせめて52式に。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:20:09.21 ID:7YD0tVIQ
>>149
OK、把握
軽空母で97艦戦じゃあ、制空権は無理だね
赤城加賀で、一番スロット多いところに烈風突っ込んで、取れるかどうかって敵だから

烈風か紫電改二を開発した方がいいと思う
そのままじゃ、ボーキの消費激しくて、逆に損
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:22:25.60 ID:ywet9ggw
レシピについて質問です。
最近のデイリーは秘書加賀で50/30/60/120で回しているのですが、
彩雲ですぎて持て余しています。
彩雲を弾く配分って存在しますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:25:28.24 ID:PkZrmx55
>>153
ボーキを110未満にすればいいと聞いた
20/60/10/109とかで流星改、彗星甲など出してるけどまだ彩雲は見てない
他にもっといいレシピあったらすまぬ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:25:34.59 ID:WjcSq8gF
>>153
20/60/10/100で彩雲は弾ける
流星改、烈風、紫電改二、彗星甲が出るのも確認済み
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:26:07.92 ID:Txv+fQaV
>>151,152
なるほど強力な装備積んだほうが結果的に資源の節約に繋がるのですね
開発できるくらい資源が溜まるまでおとなしく出撃は控えることにします、ありがとう!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:27:13.07 ID:+IzbMeg4
>>153
ボーキを100で止める。弾薬を60以上にする。
つか、弾薬30の時点でそれ彩雲狙いのレシピだから。

王道は20/60/10/110で、110を100にすると彩雲がでなく成る。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:29:13.15 ID:XrbiRl+A
弾薬30は艦戦絞りのレシピだよ。彩雲に弾薬は関係ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:33:27.29 ID:ywet9ggw
>>154,>>155,>>157,>>158
ありがとうございます!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:37:39.71 ID:pBkiQlMn
wikiに演習の獲得経験値の上限700って書いてありますが
これってA勝利(倍率1.0)のときの基本経験値の話なんでしょうか?

今S勝利で基本経験値700超えました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:41:05.23 ID:KtaiWS3L
高速修復ことバケツは最大でいくつ保有できるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:44:55.44 ID:OFXpnJrp
>>161
以前に本スレで1500くらい貯めてるSSを見た
ちな俺が今1300くらい貯めてる
とりあえず4桁は余裕だと思われる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:48:12.20 ID:KtaiWS3L
どうもです
もうすぐ4桁行きそうなんで溢れたらもったいないなーとか思ってました
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:48:32.44 ID:TPHgPPMV
始めたばっかりで良くか分からない状態でwikiみてレア艦隊でるような組み合わせで
工作してたら雪風できたんだけど、これって駆逐艦の中ではつよいだけで
コスパ考えなきゃ戦艦とか重巡船以下だよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:50:10.98 ID:zDA7VUI2
そりゃ、そうだけど、戦艦とかが混ざってるといけない場所があるので、そう言うところで圧倒的に強い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:50:40.69 ID:7YD0tVIQ
>>164
単純な強さという意味でならその通り

ただ、後になると、「強い駆逐艦」というのが必要になってくる
素直に喜んでいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:51:51.43 ID:TPHgPPMV
なるほど、後半なると組み合わせも大事になるんですね
これLv1時のステータスでソートとかあるとあわせやすいんだけど
wikiみないと一見どれが強いのか分かりづらいわ・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:52:17.00 ID:nscL2gOj
>>164
確かにその通りっちゃその通りだけど駆逐艦がないと進軍できないマップもあるから手に入れて起きたい
まあ最初だからわからんだろうけど、やってるうちにその艦娘がどれくらい強いかとはわかってくるだろう
雪風とか提督によっちゃのどから手が出るほどほしいはず
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:52:57.98 ID:nscL2gOj
強い艦娘も確かに大事だけど、自分が好きな子を使うこともこのゲームの醍醐味
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:54:28.52 ID:7aGBv26r
>>164
雪風に関しては全艦娘中で回避No1なので普通に強キャラだと思うよ
持ってないから使い勝手は知らないが。演習相手で一番怖い…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:54:45.25 ID:TPHgPPMV
確かにどうせトップクラスにはなれないし好きな子で集めてもいいな
島風が欲しかったけど、元々人気ありすぎる上にレアだからきつい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:55:23.61 ID:oIuwbqcn
>>160
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/191.html

そいや、2chwikiの方は間違ってたね
S勝利の最大値は716
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:57:59.25 ID:Z5xi1ezk
雪風は囮としても役に立つからこだわらないなら育てておいて損はないよ。低レベルでもガンガン避けてくれる。

今3-2まで着たんだけどやっぱり補給艦デイリーは2-2が一番なのかな。
空母、軽空母抜いた編成(軽3重3)でもボスに吸い込まれて相手空母でぼっこぼこにされて修理行きが多すぎる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:07:41.37 ID:pBkiQlMn
>>172
コメントに他の方も700超えの事書いてますね
確認不足で申し訳ない
演習は検証が難しいから自分は諦めてたけど
wikiwkiの方はここまで解析が進んでるとは。
ちなみに今回のは↑2人が大井北上ともにLv95で経験値709でした

回答どうもありがとうございました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:13:31.86 ID:oOSnidct
レベリングについての質問です
航巡、駆逐などのレベルをあげたいのですが、やはり3-2-1がいいのでしょうか?
4-2などでやってらっしゃる方いれば編成など教えてください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:16:46.44 ID:QHWffGHe
>>173
潜水艦があるのなら補給は168・58で2-3
無いのならドロップした捨て艦で2-2大破したり燃料切れたら改修餌
戦艦1重巡3母艦系2とかで行ける
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:17:47.76 ID:2+IPJJxz
>>175
東方クエを終わらせるついでに行ってますが
駆逐旗艦、空母2(艦戦92積み)、戦艦1、雷巡1、摩耶or雷巡
で行ってますね
雷巡にはソナー爆雷詰まず駆逐でMVP取れるように配慮
まぁ、混合編成でMVPは空母に持っていかれることが多いですが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:19:21.50 ID:oIuwbqcn
>>173
3-2攻略中ならそれくらいの難易度だろうね
育成ついでに低Lv艦連れて行くと、Lv30に満たない艦はボコボコにされる
もちろん艦種にもよるけどね

高レベル潜水艦や高レベルハイパーコンビがいると、開幕で一掃してくれるから楽になる
潜水艦に至っては2隻だけでクエストクリアできちゃったりするけど、Lv90台でもよく事故るし敗北する

>>175
3-2-1の効率の良さはダントツ
バケツ&資材消費上等なら4-2とか4-3でもいいね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:23:26.81 ID:jFTtoqFm
2-2や2-3の羅針盤で補給艦出るほうに行きやすい艦隊の組み方ってありますか?
もしくは他にもっと補給艦出しやすいマップありましたら教えて下さい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:24:18.38 ID:ZznxJeq4
>>173
補給艦クエはLv1のドロップ艦を使って補給せずに餌か解体にするつもりで2-2
もしくは潜水2隻で2-3周回。普通に主力やサブ使ってたら赤字なのでやらないほうがまし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:24:41.25 ID:Z5xi1ezk
>>176
まだ潜水艦2種は手に入れてないので
3-2回しで重巡が出てきまくるので捨て艦方式でやってみます。

>>178
成程…あのコンビは全然育てていなかったので3-2回しでは優先的に育ててみたいと思います。

下手に1軍全投入するよりもドック2個使うこと前提で1軍は2名で他は全部捨て艦の方がよさそうですね。
回答ありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:25:06.34 ID:QHWffGHe
>>179
2-2と2-3は特に固定法はない
ただし体感だと空母3(軽空含む)だとボス重巡3だと補給ってイメージあくまでオカルト
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:26:20.95 ID:ij7zpltd
>>179
確証はないけど自分は航戦1、軽空母1、航巡3、雷巡で2-3行ってる。行きやすい気もするけど、一日10出撃くらいだからまぁね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:31:33.50 ID:cjEwIVP6
ちょっと質問なのですけど、1-1キラキラ投与でMVP2回で付くのはわかるのですが、
それを遠征12回分?目的で3回やっりたいときって、1回目の疲労取れてないとだめですか?
時間あけずに連続で出したら無駄足ですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:34:11.62 ID:IpC+UWni
>>184
ダメージひどくない限り連続でオーケーだと思うけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:34:29.94 ID:oIuwbqcn
>>184
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
そもそもキラキラがついてるなら疲労してないよ
連続で3回まわっちゃってOK
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:34:55.44 ID:ZznxJeq4
>>184
wiki疲労度の項目を熟読することをお勧めする。
が、一応質問に答えれば即3連で大丈夫。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:35:36.34 ID:4aKdTBvA
キラキラ状態では時間経過で疲労値は変化しない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:41:51.74 ID:LglBhzpF
3-4攻略について
何かアドバイスを下さい(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:43:26.53 ID:cjEwIVP6
>>185-187
勉強不足すまん
ありがとう!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:43:57.72 ID:50wMMloa
何回もトライしてがんばれ(`・ω・´)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:47:42.47 ID:PNariR1D
>>189
全部縦で逝った
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:48:36.43 ID:ctuGWw+a
>>189
1:レベルを上げる
2:装備が揃っていないなら開発を頑張る
3:後は道中で大破になら無いよう祈る
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:49:49.50 ID:xGafGVZu
大井の方がレア度が高いのに、なんで
「スーパー北上様」とは呼んでも
「スーパー大井様」とは呼ばないんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:50:18.03 ID:cH1bT53l
>>189
回数トライする
やりすぎると資源がマッハになってテンションが下がるから
一日何回とか決めてトライ
先に4を攻略するのも良いよ
あとそろそろ開発ガンバ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:50:47.92 ID:027yJWf5
今までデイリー開発は艦載機ばっかりやって来たんだけど
2-4突破したし他の装備も作った方がいいかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:51:23.29 ID:cH1bT53l
>>194
北上様が「大井」の事を「大井っち」って呼んでるから
それにあわせて「スーパー大井っち」「ハイパー大井っち」になってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:51:39.83 ID:IpC+UWni
>>194
図鑑で北上様が自分でスーパー北神様だよーんって言ってるから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:52:25.25 ID:b55xhHqH
>>194
図鑑で雷巡になった北上改を見るとわかるけど
北上自身がスーパー北上さまだよって言ってる
それが定着したから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:56:22.94 ID:PNariR1D
>>186
第4まで開放されてたら他にも手を出せるとおもう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:56:55.23 ID:027yJWf5
レア度は大井の方が高いけど北上は運が高いからだと思ってたわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:57:04.19 ID:Go0K8NBK
金剛の編成クエストがクリアしていないのに関わらず1回出た後消えましたどうしたらよろしですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:02:12.32 ID:1rvCWbep
戦艦に電探をつけようか迷っています
つけているのとないのでは命中率は全然違いますか?
体感で教えてください
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:03:40.70 ID:hzZyqGI0
これってレベル10の軽巡とレベル1の重巡だとどっちが強いの?
ステ通りでいいの?それともレベル補正みたいなのある?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:03:47.91 ID:ZznxJeq4
>>202
再度任務欄確認、wiki見て出現条件再度確認。それでも消えてると確信したら運営に連絡。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:04:28.24 ID:bbjfdJ9b
キラキラがついてる状態ってのは、要するに疲労度が減るほうにオーバーフローして元気溌剌なわけで
まあついてる子は連戦しても大丈夫だと思うよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:07:43.88 ID:7YD0tVIQ
>>204
レベルそのものにも意味がある
が、近代化改修やりまくったとかでもない限り、重巡の方が上じゃないかなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:12:00.40 ID:3kAHnW+H
戦果って任務クリアでも増加するのですか?どこかで見かけた気がするのですが・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:12:31.12 ID:Go0K8NBK
>>205
ありがとうございます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:14:29.69 ID:YkIX7GpP
今後の進め方についてアドバイスをいただければと思っています。
現在2-4クリア直後で3or4どちらに進むべきだろうかとwiki等を見て考えていました。

2-4クリア時 提督Lv54
金剛改36 榛名改48 暁改58 電改57 瑞鶴改60 千代田航改49
近代化上限
開発関係は艦載機くらいで紫電2 流星改2 流星2 天山1X 彗星甲1 彗星1X 彩雲2 三式弾1
砲や電探は今後予定
開発外で41cm連装2 墳進砲2 21号対空電探5


羽黒改44 長良改35 球磨改35 隼鷹改25 五十鈴改24 摩耶改23 北上改22
駆逐枠 雷改28 若葉改25 響改22
以下略

枠外ですが保有しているメンバー
戦艦 叡7 霧島2 山城3 扶桑1 伊勢1 日向1
正規空母 赤城1 蒼龍1

また、レベリングに関してちょうどいい場所(将来含め)があれば合わせて教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:19:19.25 ID:Cfn8rGNM
>>210
3でレべリングしつつ4でドロップ狙う
レべリングはwiki読んでるようなので割愛
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:20:20.30 ID:HYS/ti8N
戦艦の装備の並びについて教えてください。
上から順に
46砲、46砲、副砲、電探→夜戦カットインだと思うのですが、
46砲、副砲、電探、46砲だと、2連撃になるのでしょうか?

また、この並び順が変わった時にステータスは同じですが
戦闘中に何か変わる事はありますか?

陸奥だと運が低いので下の組み合わせで2連撃狙えるなら
そっちのがいいのかなと思っています
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:20:53.07 ID:ZznxJeq4
>>210
3-2まで開放して4-挑戦。
駆逐2隻 重巡2隻育てておくと良。 軽空母では厳しくなってくるので赤城、蒼龍育成。
攻略もレベリングもスムーズにいくように艦載機をもっと開発、かな。

4-4クリアしたら駆逐6隻育成で3-2クリア目指すって流れなんてどう?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:22:50.95 ID:dE1T8D1P
艦載機の影響範囲が良く分からないんですが、味方全体に影響を及ぼすのは彩雲だけって事ですかね?
空母一隻に 艦攻 艦戦 艦戦 艦戦 って積んで、他の空母は全部 艦攻 ってやるのは無意味?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:24:27.39 ID:LeOE6mjQ
今月1日に始めたんですが、神通はどこでドロップするか分かりますでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:26:59.42 ID:akm7Kze/
出撃任務「「西村艦隊」出撃せよ!」ですが、指定の4人を入れて2-3を最後まで進みSランククリアしたんですが、達成になりません。
鬼アイコンのマス以外では達成できないのでしょうか?
それとも最上を改造していることが原因でしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:32:01.92 ID:7YD0tVIQ
>>215
wiki参照

>>216
ボス倒さなきゃいけない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:32:14.30 ID:b55xhHqH
>>216
ボス倒さないとダメ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:32:17.65 ID:eVgWOxkn
>>216
ボス倒さないと駄目
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:37:53.82 ID:dS+Xj51e
潜水艦を多く倒すにはどのマップをどのような編成で回すのが効率的ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:39:47.22 ID:akm7Kze/
>>217
>>218
>>219
了解しました、ありがとうございます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:39:49.01 ID:6/2jw1Xk
>>220
4-3重巡1隻以下駆逐1隻以下
戦艦軽巡4〜5駆逐1〜0とかかな
最初に南引いてもそうそう大破は出ないはず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:43:34.74 ID:vjI6YnKS
すさまじく初歩的な質問で悪いんだけど
ランキングで報酬もらえるのって何位まで?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:43:57.31 ID:ctuGWw+a
>>212
カットインは装備の並び順に左右されません。つまり後者もカットインになります。
後、装備の並び順によって演出が変わる事があっても結果が変わる事は無いと思われます。

>>214
意味はなくないけど、艦戦のみの空母は開幕空爆や砲撃戦時の攻撃に参加しなくなりますがそれでもいいなら。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:44:57.03 ID:jHlja2on
兄弟で艦これやろうと思うんだけど、複数アカウントに引っかかる?
ちなみにそれぞれPC持ってるから違うPC
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:45:22.57 ID:9snsX7OV
4人で成功する遠征に4人キラキラにして出撃させたのと6人キラキラつけて出撃させるのとでは
やはり6人キラキラにしたほうが大成功になる確率は圧倒的に高いんですか?
227224:2013/10/02(水) 17:46:08.99 ID:ctuGWw+a
>>216
失礼、艦攻1スロ載せてたね。
制空権が取れるならその装備で問題ないです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:47:45.86 ID:xGafGVZu
>>197-199
図鑑なんてあったのか…
仕事終わったら呼んでみる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:52:30.08 ID:X0RernkR
>>226
4人キラキラで大成功にならないってのは、ボーキサイト輸送で経験したけど、この場合5人なら大成功します。
タンカー護衛とか海上警備なら、4人キラキラだけでOKです。

6人が必要な任務は、大抵6人キラキラで大成功確実かと。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:53:14.92 ID:YkIX7GpP
>>211>>213
アドバイスありがとうございます。
レベリングのこともありますし、まず3-2まで進めつつ気長に4も進めることにします。

重巡は羽黒と摩耶を、駆逐は>>210や遠征での改組を育てようかと思います。
しかし正規空母はもう一隻育てた方がいいみたいですね…千代航改二でなんとかなればと思ったのですが。
赤城・蒼龍か他の正規空母か少し考えてみます。
開発は色々欲しいものもありますし、運も絡むので気長にですね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:53:32.93 ID:2+IPJJxz
>>226
はい、6隻の方が大成功率は上がります
但し、検証勢の情報によると、1%の確率程度で通常成功が出る模様
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:55:43.95 ID:YOd20OBo
>>226
確実に大成功させたいなら6人キラキラ推奨、但し稀に6人キラキラでも大成功にはならない時がある模様
このあたりはしたらばの検証スレで検証している人がいるからそっちチェックするといいかも

>>229
5人の場合、帰還時に全員キラキラがついたままでも成功になる事もあります
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:59:41.23 ID:X0RernkR
>>232
だったらもう、確率上げるために6人でどうぞとしか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:00:50.68 ID:KGLhdp48
間違いを指摘しただけやん・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:04:03.99 ID:HYS/ti8N
>>224
ありがとうございます。並び順変えてもカットインになるんですね

昼戦しかしないなら威力と2順目の射撃命中率考えて
主砲、主砲、副砲、電探
夜戦前提で昼の命中捨てて2連撃が希望なら
主砲、主砲(もしくは副砲)、鉄鋼弾、電探

みたいな考えでいいんですかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:04:08.96 ID:fsb81uG5
開発資材の効率の良い集め方っありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:08:26.88 ID:sJyp8cuG
>>236
課金

がいやならデイリーきっちり毎日こなせ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:08:30.47 ID:7jrpE0Y8
5-1は重巡洋艦2であとはフリーで行ける?キラキラは必要ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:08:34.54 ID:9snsX7OV
>>229-232 アドバイスありがとうございます
確実性を狙って6人で生かせます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:08:42.31 ID:7YD0tVIQ
>>236
任務でもらえるのが基本になる
遠征でももらえるが、長めのものが多い
最短の観艦式でも3時間
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:10:02.47 ID:7YD0tVIQ
>>240
訂正。潜水艦哨戒の二時間でももらえる
これが一番効率よさそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:10:13.59 ID:ctuGWw+a
>>235
戦艦の装備は概ねその考えでOK。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:12:18.59 ID:dE1T8D1P
>>224
ありがとうございます!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:16:51.32 ID:bbjfdJ9b
デイリーで装備の開発に失敗しまくったら、気が付いたらたまる
それが開発資材
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:18:28.67 ID:Vj9ycS/b
爆雷とソナーは片方だけ使うならどちらの方が効果的ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:19:46.76 ID:iXxF33fz
>>245
対潜の数値高い方
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:21:07.13 ID:Vj9ycS/b
>>246
ありがとうございます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:21:27.36 ID:2+IPJJxz
>>236
2-4しか開発資源集めるところは無いので
軽空母と駆逐入れて2-4挑戦すると開発資源側に流れやすくなるよん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:25:36.40 ID:iXxF33fz
>>238
キラキラなんてなくても勝てる
キラキラあれば余裕で勝てる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:28:04.68 ID:HYS/ti8N
>>242
ありがとうございました!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:31:24.62 ID:tkxcLBaW
>>238
重巡2+駆逐2でボス前確定、ボス前は重巡2でボス方面に8割の確率で行く
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:54:32.78 ID:9m2YPLqY
質問です

今艦これ専用ブラウザがいくつも出てきているようですが、オススメを教えてください
一応今は司令室を使っているのですが、他にもいろいろあるようなので気になります!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:55:32.20 ID:OFXpnJrp
>>252
規約違反の内容につき解答不可
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:58:24.32 ID:1wXGyOi0
潜水艦2隻をローテ+残り5隻固定メンバで赤疲労無視して3-2-1を2時間くらい回してますが
隼鷹のみ疲労度が表示上は一切たまりません
再起動しても直らないんですがこれはバグの不正利用とかにならないですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:59:03.33 ID:SiZesumx
雷巡に甲目標をガン詰みする意味はありますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:59:21.40 ID:oIuwbqcn
>>254
単純にMVPをとってるだけじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:00:09.01 ID:SiZesumx
申し訳ありません途中で送信してしまいました。

具体的には開幕雷撃以外の雷撃能力が上がるのでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:00:16.68 ID:tkxcLBaW
開幕の雷撃値が高くなるので威力が上がる
片方5連酸素の方が強いのは言うまでもないけど
夜戦込だと全く意味がない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:00:52.98 ID:9m2YPLqY
>>253
これってアウトでしたっけ
推奨環境以外では……とは聞いてましたが、クローム先生に戻る事にします(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:03:53.97 ID:vZNnCdvz
3-2-1でレベル上げをしてるのですが、大井さんやちとちよの雷装ってどれくらいあれば開幕雷撃当たるようになるのでしょうか?
大井さんのレベルが今20で雷装が121なのですが、これではまだまだ低いほうですかね?><
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:04:41.54 ID:SiZesumx
ありがとうございました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:04:54.79 ID:vZNnCdvz
>>259
違反って事はないだろうけど、限りなく黒に近いグレー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:05:24.59 ID:PkZrmx55
>>254
1出撃による疲労度値は-15、旗艦だと1戦闘ごとに+3、MVP取ると+10
仮に隼鷹が旗艦でずっとMVPをとってるなら1出撃あたり疲労は1しか貯まらず自然回復で十分戦闘を回し続けられる
疲労がたまらない→命中が落ちない→よりMVPが取りやすくなるのループになってるとおもう、バグじゃないから安心して

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:05:42.86 ID:1wXGyOi0
>>256
ながら作業だったので気がつきませんでしたがMVPとり続けてるっぽいです
正規空母2隻を押しのけてとり続けるとは思っても見ませんでした
返答ありがとうございました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:09:02.84 ID:w4nu6kBj
現在2-4のボス戦なのですが、
味方が大破2、中破1、小破1で、敵が轟沈4の場合夜戦に行かなくても
勝てるでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:09:34.94 ID:iXxF33fz
>>260
低すぎ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:10:07.15 ID:iXxF33fz
>>265
既にA判定勝利
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:10:41.22 ID:0yKrsrFT
長時間放置するときとかに一隻のみそこそこLv高い艦で放置するのが演習相手
にはやっぱり良いですよね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:10:58.36 ID:ZjJ0r17J
>265
より完全な勝利を望むなら夜戦を挑むべき
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:11:57.16 ID:w4nu6kBj
>>267
ありがとうございます
おかげでクリアできました
ここぞと言う時に決めてくれる北上様が素敵すぎる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:12:41.97 ID:ZNSUGxMu
加賀の最大スロット46に何を載せますか?
やはり制空権重視で烈風ですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:12:44.53 ID:Tt1ST5hf
川内でなすぎわろたwwwww
なんか効率よく手に入れる方法ないだろうか・・・

4日間も行き詰ってるんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:12:49.17 ID:iXxF33fz
>>268
経験値総量で言うと「2隻目が居た方が増える」らしい
倒しやすい・調整しやすいのは単艦だろうね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:13:56.80 ID:vZNnCdvz
>>266
おぉ、やっぱ低いですか・・・
どれくらいで開幕当ててくれるかってわかりますか・・・?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:15:38.54 ID:0yKrsrFT
>>273
そうなんですか、初めて知りました。
ただ下手に戦艦や空母をいれたりするのは良くないかなーと思ってLv60くらいの
軽巡一隻で放置するように今はしています。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:16:09.18 ID:kpg4ifcB
遠征用駆逐艦軽巡洋艦について
だいたい遠征成功必要Lvが約12ぐらいという場合が多いようですが、キラキラ考慮すると改まで上げたほうがいいんだろうとも思いつつも
そのまま使用してたが皆様は12ぐらいまで上げた場合、割と優先で改まで必要Lv上げてるのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:16:59.24 ID:zCkt8T57
>>272
川内なんて余ってるけどな。
島風にしても2-4で詰まった時間が短い人ほどその辺の持ってないのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:17:45.57 ID:iXxF33fz
>>276
俺は改にした。キラキラ付の事故多かったから
燃費上がることを考えても、結局は資材的にプラスだと思った(こなみかん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:21:48.74 ID:PkZrmx55
>>276
駆逐艦は改造しても燃費が悪くならないのでキラキラ楽にしたいなと思ったらLV上げて改造、近代化改修
天龍/龍田は改造すると燃費が悪くなってしまうので未改造のまま近代化改修が俺提督のおすすめ
軽巡は20.3cmが積めるし低LVでも改修だけ済ませておくとストレス無くキラキラが付けられます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:23:40.03 ID:tkxcLBaW
>>276
全艦種改造目標にしてるので20まで上げる→改造の繰り返し
ようやく半分終わった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:23:46.73 ID:OPaU8Vaz
>>276
軽巡は燃費増えるから改にはしないなあ
駆逐は遠征やってるうちにレベル上がったら改にするけど、わざわざレベル上げしてまで改にしない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:23:58.92 ID:Gp4ORXhr
今更ですがイムヤのふとももの素晴らしさに気がつきました
なのでゴーヤが居ないけど2-3単艦用に50まで育てようと思うんだけど
単艦だときびしいですかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:25:06.45 ID:KjJ2v6hy
>>271
大体の人は烈風だと思う

ただ2-4-1とか3-2-1でレベル上げの場合は流星改とか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:25:38.05 ID:dZBO/Asd
イベントが始まったら1週間はまともにプレイ出来ないというレスを見たのですが何故ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:27:39.85 ID:FIlYoO0h
>>284
・8月イベント開始直後の鯖状況があまりにも酷かった。遠征出すのに30分かかるとか普通
・情報が足りないままイベント進めると資源バケツを消費しすぎる
多分どっちか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:28:25.96 ID:Zwo3zw3s
5-2について質問です。話で聞いていたより大分難易度が
高いと感じるのですが、どのぐらいのレベルと装備があればドロップ狙いで
回せるようになりますか?
現在の艦隊は
長門Lv55 46cm三連装砲,41cm連装砲,15.5cm三連副装砲,21号電探
陸奥Lv40 41cm連装砲,41cm連装砲,15.5cm三連副装砲,21号電探
大井Lv47 甲標的,応急修理要員
加賀Lv64 流星,流星改,烈風,紫電改二
赤城Lv57 流星,流星,紫電改二,零式戦艦52型
飛鷹Lv40 零式戦艦52型,天山,彩雲,応急修理要員
です。
ボス前までは単横で進めているのですが、1戦目から中破,大破が
でます。ボスまでたどり着いても敗北する有様です。
アドバイスお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:31:06.82 ID:iXxF33fz
>>286
普通3-4っを突破する艦隊だと60〜70Lvくらいと思ってるんだが
えらく平均が低いなおい・・・

あと全員+10Lvくらいすればスイスイ回れるんじゃないかなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:33:29.82 ID:ZNSUGxMu
>>283
ありがとうございます
最大限こちらの被害を減らすよう空母の最大スロットを烈風にします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:34:46.33 ID:oIuwbqcn
>>286
パッと見、平均レベルが低いね
安定してまわすなら、全体Lv60は欲しいかな
個人的には大井がハイパー化してないのと、北上いないのがかなり痛い気がする
この編成だと燃費も悪そうだ

装備はこれでベストなら仕方ない
地道に集めるしかないね
あと、大破進撃するんじゃなければ、ダメコンはいらない

ちなみに、育成艦込みでレベリングついでにまわすなら、平均Lv70はあった方がいいよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:36:00.48 ID:bbjfdJ9b
>>277
2-2あたりをうろうろしてた時に川内は拾ったけど、
2-4はあまり詰まった回数が短かったからか島風は来なかったなあ

2-4-1で出るんだっけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:36:14.10 ID:LglBhzpF
3-4はうずしおに燃料を取られるので
レベル上げには使わないようにしました
今は4-1で潜水艦を育ててますが
4-1って対潜能力が無いと
3-2みたいにルートが限定されたりするんですかね
戦艦と空母ではクリアは無理ですか?(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:36:48.35 ID:tkxcLBaW
平均80、戦艦1空母2軽空母1ハイパーズ2というので回ってるけどそれでも事故るんでキラキラ付けてくといいかも

まぁどっちにせよ多分レベル不足じゃないかと…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:38:35.04 ID:iXxF33fz
>>291
その顔文字使ってる奴には回答しない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:41:49.86 ID:ZznxJeq4
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:43:13.93 ID:ZNSUGxMu
ハイパーズは対潜水艦対策も兼ねるのがえらいよね
まあ個人的には駆逐艦入れても回ってるが・・・(5-2)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:44:16.21 ID:bbjfdJ9b
>>294
オッケー。見直して再攻略してみる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:46:25.41 ID:Zwo3zw3s
>>287
>>289
>>292
アドバイスありがとうございます。
レベルが足りないようですので、レベル上げをしようと思います。
ちなみに北上も居るのですがまだLv42です。ルート固定要員を
残すとはずせるのは陸奥なのですが、北上と変えたほうがいいでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:47:41.41 ID:vb92nWq7
>>272
2面だと確かにでねーってなってたけど3面いったら余るほどでるぞ川内
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:47:52.69 ID:ZjJ0r17J
>293
馬鹿野郎(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:48:45.49 ID:iXxF33fz
>>297
クリア優先なら陸奥残して耐久値上げる方がいいかも知れん
周回優先なら喰らっても修理代の安い北上さんが便利
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:49:51.37 ID:qOQ63/cI
>>286
4-4攻略中のウチの艦隊より平均Lv低いじゃん…
どんだけ無理矢理進んでんのよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:51:46.81 ID:iXxF33fz
>>301
(世の中にはな・・・運のいい奴ってのがおるんやで・・・)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:53:53.55 ID:oIuwbqcn
>>297
安定して回すなら、大井&北上コンビは必須だなぁ
ただ、Lv低いと当然安定しないだろうから、そこはやりくりが必要だろうね
5-2はEXPも良いから、撤退したとしてもレベリングだと思えば多少気は楽になるんじゃないかと
がんばって
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:57:20.07 ID:+cyxAjjo
すごく気になってたんだけど3ー2ー1回しで旗艦以外の艦娘が疲労マーク出ちゃう時あると思うけどその時みんなどうしてるの?
そのまま赤色マークになるのも構わず回してる?
それとも放置で回復?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:58:59.89 ID:tkxcLBaW
>>301
無理しなくても運がよければ進むよ
うちも駆逐艦のレベルなんて5-1入った時に40と23だったんで凄い苦労した
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:59:01.51 ID:iXxF33fz
>>304
旗艦は絶対に轟沈しないのでそのまま大破まで回す人も居る

俺は別の育成艦にとっかえてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:02:04.18 ID:ROq+39lD
>>304
基本放置で回復
小破未満でもお風呂いけるならお風呂

でもほとんど疲労マークはださないけどねw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:04:31.00 ID:keJ+uLXA
>>304
赤だろうがなんだろうが回し続けるのが所謂ブラ鎮
多数の軽空母による開幕爆撃雷撃だけで片付ける
しかしフラ軽が残ってミス連発までがお約束

疲労のない戦艦や雷巡を混ぜると安定する
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:07:58.28 ID:OPaU8Vaz
>>304
俺は2回出撃→30分休憩→2回出動→…ってのを繰り返してる
艦娘ローテーションすれば延々と繰り返すこともできるけど、そこまでみっちりやると提督体力が点滅しちゃう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:09:23.65 ID:zxfe0nrT
2-2、2-3どのルートでも被弾少なくて安定して倒せるおすすめの編成とかってありますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:11:17.38 ID:iXxF33fz
>>310
レベル高けりゃだいたいどの艦種も被弾少なくなるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:13:47.65 ID:eVdXu1U2
戦艦6
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:19:15.68 ID:zxfe0nrT
潜水艦っていらないですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:22:08.34 ID:Cfn8rGNM
>>313
テンプレ >>4は読む事
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:22:18.02 ID:sRvE6P7t
>>304
レベリング用に交代要員いるので資源なくなるまで交代で回すだけ

旗艦・レベリング枠1:疲労、中破無視、大破したらバケツで疲労も回復、なんでもいいけど射程は長までに抑える
レベリング枠2:疲労状況や破損によっては旗艦と交代したりするとうまくまわせる、育成候補が4人もいればそれをまわすだけ
開幕雷撃枠:ハイパー北上大井、ちとちよ甲(雷装フル近代化済Lv30以上)、イムヤゴーヤ(Lv25以上、近代化はなしで十分)をまわすだけ
      北上大井は攻略に使うので残り4隻で回すだけでもいい、潜水艦は燃費よくすぐ直るので大破するまで出しまくれる
開幕砲撃枠:攻略組にいれていない航空戦艦4隻、もしくは金剛型4隻でローテ
      46cmを乗せれば、砲撃戦でダレよりも先に動いて1匹沈めてくれる
      航空戦艦は残り3枠に瑞雲をのせて開幕爆撃も
軽空母枠1・2:ちとちよ航二、ひゃっはー出雲丸、瑞鳳祥鳳、オカンRJの8隻でローテ
       艦戦は不要、彩雲はどっちかに1必須、残りは艦攻ガン積みでおk
       ちとちよは甲と同時に使えないので、ローテでうまく使い分けること
       オカンは燃費いいけど火力が少し下がるので、他のヤツの火力見てバランスとる
       航空戦艦使用時は低速なので、ひゃっはー出雲丸はなるべくそっちとセットで使う
       瑞鳳祥鳳かわいい

大体こんな感じでそろえると、ひたすらほぼ無傷で疲労気にせず資源尽きるまでエンドレスレベリングできるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:29:05.76 ID:xG94TPha
最近話題だったからPuffin入れてiPhoneでやろうかと思ったんだけどどのサイトのやり方で試しても海外からアクセスしてると見なされて全く出来ない

URLもコピーして打ち込んでるし出来ることは全部やった感じ
もしかして抽選とやらに当たらないと駄目なのか?

ちなみにiOS7です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:29:37.21 ID:iXxF33fz
>>316
氏ね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:30:11.35 ID:EY3dNZPy
iOSは対応してないからAndroid端末にするといいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:30:15.49 ID:NSvA1onS
>>316
どうみてもPuffinのせいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:31:39.31 ID:3Pzua2Bf
左上にいきなりなんかでてきたんだけど
俺が知らない間に実装された機能?
何かクリックするたびにログみたいに下に流れてくんだが

http://kancolle.x0.com/image.php?id=10406
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:31:51.00 ID:sRvE6P7t
公式がスマフォでするな、って言ってるのにスマフォでやろうとするカスの話はどうでもいい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:31:53.74 ID:nkoLlxB/
島風探して2-4-1回しまくってるけど
これって2-4クリアした後でも島風出るんですかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:32:17.48 ID:ROq+39lD
>>316
スマホでやらないでください
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:33:34.62 ID:CfElKNkV
3-4攻略をしようと思うけどレベルと装備が低すぎないか教えてください

霧島72 41主砲×2、32号電探、15.5副砲
榛名64 41主砲、噴進砲、14号電探、三式弾
陸奥66 46主砲、41主砲、徹甲弾、15.5副砲
北上65 5連魚雷、甲標的、20.3連装砲
瑞鶴71 流星改×2、紫電×2
加賀59 流星、彗星一二甲、紫電、彩雲
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:33:39.69 ID:sRvE6P7t
>>322
クリア後とクリア前でドロップが変わるのは、ゲージがある一部ボスマスのドロップだけだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:34:40.10 ID:nkoLlxB/
>>325
そっか、ありがとう。まだ自分が回し足りないだけか。一ヶ月経ってもまだでない
頑張ってみる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:34:41.37 ID:iXxF33fz
>>324
特段問題ないんじゃないでしょうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:35:12.80 ID:jFg1isIX
>>322
もちろん出るよ、単に出にくいだけ、数こなすしかない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:37:14.42 ID:DFqs2HAe
>>324
あとは運だけだね!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:39:54.31 ID:CfElKNkV
>>327
>>329
ありがとうございます。
羅針盤と戦ってきます…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:40:46.59 ID:0PXlisxR
動画がうpされてるのをよく見るけど
どうやって撮ってるの?何かソフトがあるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:42:03.53 ID:iXxF33fz
>>331
艦これに関係ない質問は控えてください
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:42:11.07 ID:juRB/BDN
先ほど新規枠で始めた新規です。
艦娘が大破してドックで修理中なのですが、大破した艦娘を編成から除外して出撃、というのはできないのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:42:37.10 ID:zxfe0nrT
>>314
2-2、2-3回すのに潜水艦はいらないですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:43:21.72 ID:iXxF33fz
>>333
編成し直せばいいんじゃねえの?ってかwiki見ろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:44:10.53 ID:juRB/BDN
ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:44:28.66 ID:0PXlisxR
>>332
中破轟沈で動画どうたら言ってるから
どうやって撮るのか聞きたかったんだけど
よく考えれば関係なかったね、ごめん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:45:51.91 ID:sRvE6P7t
>>333
まずは基本操作を覚えような
「編成」の画面で艦隊や艦むすの編成ができるでしょうに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:52:56.50 ID:juRB/BDN
「はずす」の文字を見逃していたみたいでorz
失礼致しました
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:57:33.55 ID:3+90ghWj
野戦での2回攻撃って具体的にどういう装備したら出来る?
主砲*2と副砲じゃ無理?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:57:47.70 ID:oIuwbqcn
>>324
このままでも大丈夫

ただ、夜戦のことを考えると、榛名の噴進砲は副砲か主砲に変えた方がいいかもね
その分北上に10cm高角装備するとか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:01:02.64 ID:oIuwbqcn
>>337
検証スレに方法載ってるよ
覗いてみるといい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:01:11.42 ID:j1MLxOxN
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:01:45.22 ID:12qULKh7
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:04:38.86 ID:3+90ghWj
>>344
おおーありがとう! やっと理解できた
ていうかそういえばwiki2つあったんだっけ、すっかり失念してて申し訳ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:07:25.88 ID:ERgkQKBx
三式弾と噴進砲を両方積むメリットってありますか?
摩耶に、両方積むか片方を電探に変えるか悩んでます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:07:41.77 ID:97vLxiRN
今2-4まで来てるんですが北上さんはどこでドロップしますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:08:15.39 ID:iXxF33fz
>>346
相手によっては十分アリかと思います
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:08:39.78 ID:mNJtWk5Z
2-4-1とか空母無しの敵を周回する場合は
制空権表示に拘らず艦戦外して全部艦攻で良いの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:09:42.13 ID:iXxF33fz
>>349
>>6参照、それで構いません
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:11:23.90 ID:0PXlisxR
>>342
スレチの質問に丁寧にありがとう!覗いてみるよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:12:49.26 ID:MNB5j2U/
4-1です
20回くらい連続で羅針盤がボスじゃない方に行ってしまい
ボスと戦えないんだけど、
艦隊の編成しばりとか、何かボス戦の条件ありましたっけ?
単にリアルラックが足らないのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:13:02.78 ID:0PXlisxR
>>343
うわリロードしてなかった
スレチの質問に丁寧にありがとう!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:13:31.08 ID:iXxF33fz
>>352
あなたも羅針盤教に入りませんか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:17:14.93 ID:mNJtWk5Z
>>350
どもですフル艦攻でボコってきます(゚Д゚ゞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:17:30.36 ID:hu5uOLfl
4-4のお勧め陣形はないでしょうか?
駆逐2、重巡1、空2、戦1の編成なのですが
どうも道中空母や戦が中破大破食らいまくっちゃいまして。
今は思考停止して単横単単で進んでるのですが・・・中々ゲージが削れません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:18:15.28 ID:ERgkQKBx
>>348
ありがとうございます
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:19:09.74 ID:iXxF33fz
>>356
空2戦1→空1戦2
突破するだけならまず軽傷でボスにたどり着くことだけ考える
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:19:43.59 ID:oIuwbqcn
>>356
被弾抑えたければ単横
ボスのみ単縦

もし彩雲載せてるなら、T時不利をあえて引くことが出来るようにはずす
ボスでT時不利引いたら夜戦で決着つけるしかないので、よく考えて決めた方がいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:20:11.33 ID:Zwo3zw3s
>>302
運は悪いと思いますよ。
以前、瑞鶴の建造で質問した者なのですが、
空母レシピ250回回して、瑞鶴が手に入れられず
5-2のドロップに切り替えたんですから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:23:32.00 ID:sRvE6P7t
>>352
駆逐が2いると、南ルートの最初の分岐で北西(資源マスの方)にルート固定される
南ルートは最初の分岐で南西いっちゃうと絶対にボスにいけないので、少しボス到達確率はあがるよ

北ルートにいけさえすれば単純に1/2
南ルートならルート固定すれば1/2を2回でボスいけるから、やってりゃそのうちクリアできる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:24:15.30 ID:12qULKh7
>>356
空母一隻を戦艦に変更してやったほうが夜戦で吹っ飛ばせる確率は上がる
周回なら空母二隻のがいいけどね
陣形は俺は単縦→単横→複縦→単縦でやってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:24:45.40 ID:MNB5j2U/
>>354
どもです
もうあと20回連続でボスから逸れたら入信しますw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:26:50.08 ID:sRvE6P7t
>>356
ルート固定用の重巡が摩耶さまで対空装備のせてると、空母1でよくなったりするからな
夜戦でも活躍してボス消し飛ばしてくれるし、ほんと摩耶さまはすばらしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:27:07.69 ID:8Ynju+SJ
4-4のフラ潜を単横で倒すって現実的な作戦ですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:27:36.75 ID:sel50bvx
道中で弾薬が減ると火力が落ちるのはボス戦などでなんとなく実感できるのですが燃料が減ることによるデメリットってなんなんでしょうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:27:47.21 ID:hu5uOLfl
>>358
>>362
戦2のがやっぱ安定するっぽいですね。長門ないから空2にしてたんですが。

>>359
確かに有利時の敵クリ大破率多い気がしますし外してみます。

陣形はボス以外複か横がいいのかな?ありがとうございました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:28:04.36 ID:sRvE6P7t
>>365
倒してなんかいいことでもあるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:29:40.60 ID:12qULKh7
>>365
陣形補正で他のが減らせなくて被害がひどくなって相手の大部分倒せなくなる
その上フラ潜は駆逐二体にレアソナー爆雷積んでも中大破行けばいい方
なのでやるとたぶん判定勝ちどころか敗北すると思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:30:03.84 ID:MNB5j2U/
>>361
1/2の北ルートで10回くらいボスはずしたのでここに来たんですw 
回数こなしてクリアしますbサンクスです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:31:51.13 ID:bz9fUUlT
>>366
回避率が下がります。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:33:10.94 ID:sRvE6P7t
>>367
敵に攻撃される前に単縦でワンパンで沈めまくった方が被ダメが減る
敵が固くて、火力で押しても被弾確実、って場面なら複がいい、てか後半難易度の道中はほとんど複でいい
単横は潜水艦主体のマップで対潜水艦攻撃艦が味方にいる場合か、3-2みたいな避けなきゃやり直し、って場面での賭けで使う
こっちの攻撃が弱くなったり打たれ弱くなっても、少しでもボーキの消耗を抑えたいときは輪形(なら空母使うなよって気もするが)

基本こんな使い分けでいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:37:33.58 ID:sel50bvx
>>371
一戦目は回避しやすいとかボス戦の方がクリティカル受けやすいとか特に感じたことないですがそうなんですか
なるほど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:37:34.57 ID:0Qz2OY9H
初めて数日の新米ですが質問させてください。

重巡戦隊任務クリア用や戦力増強用に重巡、空母、水母ドロ狙っているのですが、
1-3で全くといっていいほど出ません。重巡1のみです。
1-4-1反復も考えてはみたのですが、万一最南ルートだと前衛艦隊まで一気に行き着いてしまうので、
対軽母用装備としてどのような装備構成にしておいたらいいのか教えてください。
ちなみに現状構成は重巡1(20cm連装、14cm単装、四連装魚雷)軽巡5(四連装魚雷1以外は14cm単装)平均Lv11です。
対空用装備ストックは、7.7mm機銃×4と水上偵察機しかありません。
開発が必要であれば、許せる限りで頑張ろうとは思いますが。

1-3でもう少しレベリングしてドロ待ちすることも考慮には入れてますが、
先を見据えて質問させて頂きました。よろしくお願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:38:18.47 ID:oIuwbqcn
>>367
たぶんLv低めなんだろうなぁという想像をもとにすると、あえて不利陣形や単横で乗り切るのはアリだね
Lv低くても運が良ければ夜戦で一発逆転は可能

ちなみに俺は単縦か単横の陣形しか使わない脳筋提督w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:39:43.16 ID:iXxF33fz
>>374
このゲームは1〜2週間で最終面までクリアする類のゲームではありません
ゆっくりレベル上げてゆっくりドロップ狙った方が最終的には得ですってかwiki見てくれよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:40:58.96 ID:tkxcLBaW
>>374
2-1行って2-1-1で軽空母ドロップ狙ったほうが早いよ
1-4は空母無しでも勝てるんで、空母撃破の任務外してクリアするといいよ
外さないと酷い目に合うから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:43:47.45 ID:6/2jw1Xk
>>374
ガチの効率厨プレイをするなら、課金して戦艦作って2-4-1いって課金して装備そろえて課金してレベリングしてってなる

その感じだとどうせ装甲が足りてないので、装甲と雷装は餌を食わせてガンガンあげるといい
空母対策をしたいなら機銃を積む。っていうか14単とかいうゴミはいらないので、ほかがあれば積みかえる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:43:51.95 ID:sRvE6P7t
>>374
そのまま1-3でデイリークエとか回してレベル上げしてれば、
そのうちそろっていくよ

軽空母か水母がでたら(水母はレベル15で軽空母になる)赤城クエで赤城ゲットできるので
一気に戦力が増える

重巡はレア駆逐(250/30/200/30)レシピでも結構でるから
とりあえず1日1回くらいはチャレンジするとそれなりに充実するかも

無理をするなら、1回空母レシピをしてみると空母や軽空母がぽこじゃがでるぜ
300/30/400/300な!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:44:55.74 ID:PRkkemYB
>>374
重巡2、軽空母2、駆逐1、水母1で平均12だったから
戦力差考えると・・・15あればいいんじゃないかな
1−4突破でき、2−1−1(最初のマス)で軽空が入るとクエで赤城さんくるから
一気に2−3までいける戦力が整うよLv15だと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:50:20.95 ID:zM50/VXg
空母を秘書にして20/60/250/250で回せば艦載機と電探を同時に狙える?
鋼材が余り気味なので流星改ついでに電探を合わせて狙おうと思ってる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:52:41.75 ID:PRkkemYB
まちがえた軽空母じゃなくて軽巡洋な上の
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:54:01.33 ID:ZYYB/Ak0
策敵について教えて下さい。
五十鈴の改二を見てアレっ?てなっています。
もしかして電探などの策敵能力は、装備している個艦ではなく艦隊全体に恩恵があるのでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:54:27.15 ID:bz9fUUlT
>>381
多分狙える。
俺は艦戦が足りないから毎日20/20/250/250で回してるけど、
これで烈風・14号・32号は確認出来た。

しかし外れ確率が減るので開発資材の節約は諦めるしかない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:57:51.12 ID:PRkkemYB
>>384
最小の節約レシピはないのかなー
250を廻すのは結構痛い・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:58:13.12 ID:zM50/VXg
>>384
電タンも出るんですね。
開発資材の消費は…建造が一段落しているのでデイリー収支でマイナスにならない程度にはやろうかと。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:01:51.43 ID:sRvE6P7t
>>384
14号電探が解体で0/0/25/25になるので
開発コストが10倍の鋼材ボーキ250/250になるのはしかたがないよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:04:20.11 ID:A92kmjGm
2-2と2-3のデイリー消化のメンツはどんなんで回ってますか?
潜水艦がいないのでデコイ作戦はできないのですが(´・ω・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:06:39.68 ID:iXxF33fz
>>388
適当な艦+適当な軽空母+LV1戦艦とか重巡4隻
Lv1艦は補給せずに近代化のエサ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:07:12.20 ID:iXxF33fz
>>389
おっとすまん>>389は嘘だ忘れてくれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:07:30.09 ID:tkxcLBaW
>>388
南西:育成+軽空母5
補給艦:育成2+潜水艦2+ハイパー2
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:09:23.79 ID:sRvE6P7t
>>388
戦艦空母なしで軽空母1-3で先制雷撃1-3で残り適当なので回してる
ちとちよ甲とちとちよ航二はどっちもほんと便利だぜーw
同時に使えないのがほんと惜しい

潜水艦いると、先制雷撃枠の疲労ローテーションが楽になるし被弾がへって修復もすぐ、燃費もよいと
低レベル相手だといいことずくしだぜ

航空巡洋も2-2や2-3では結構便利、モガミンとミクマーが輝く時!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:09:51.80 ID:ep5sa06j
5-2なんだが、ゲージ破壊=クリアでいいんだよね?
もしかして、ゲージ破壊後にもう一回BOSS撃破の必要あり?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:10:49.52 ID:iXxF33fz
>>393
破壊したらクリアーよ

そこがスタートとも言うけれど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:11:28.64 ID:tCjiN4SC
タウイタウイで始めましたが戦果は任務やボスまで倒したほうがいいのか
レベル上げをかねて1マップで引き返すほうがいいのかどちらの方がいいのでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:12:20.54 ID:iXxF33fz
>>395
最初は先ず任務こなせってかwiki見ろよ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:15:02.65 ID:cLGj97Z8
http://i.imgur.com/VXt0BDJ.jpg
この絵師をだれか教えてくださいお願いします
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:15:41.99 ID:foI45dW3
>>395
いいから任務やれ
出撃なんて一番最後でいいから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:16:00.19 ID:iXxF33fz
>>397
ここで聞くべき質問ではないと思われますので余所に行け
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:16:41.34 ID:WwPPteyc
wikiでは艦上戦闘機について「機銃で敵の航空機を撃墜し、味方の航空機と艦を守る。」
と書かれていますが、敵が空母などの航空戦力を持たないステージでは艦上戦闘機を
積んでも特に意味が無いということなのでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:17:58.40 ID:A92kmjGm
>>397 mochaって人だよ ピクシブで検索してみな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:18:42.39 ID:iXxF33fz
>>400
はい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:18:47.36 ID:A92kmjGm
>>392 返信ty 久しぶりに最上んを使ってみることにします
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:19:29.80 ID:GmJoxpSN
加古赤城青葉祥鳳伊勢筑摩の平均Lv10、加古青葉のみ改修して雷装55まで上げたんだけど、
これで2-2突破できたら運良いのか?


突破報告したら友軍提督にくたばれって言われたが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:20:11.39 ID:ET/lfl1E
戦闘中にリロードとか戻るとかした時ってペナルティあるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:20:59.51 ID:A92kmjGm
>>404 2-2は普通に低レベルでクリアできるもんだし普通 
2-4をそのメンツでいければ立派だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:21:42.24 ID:A92kmjGm
>>405 やりすぎるとサーバーに負担かかるからBANくらうかもしれんから注意
って程度
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:21:48.43 ID:iXxF33fz
>>405
F5回数多いとBAN対象になりうると言われている
運営に聞いてみればいいかもね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:23:21.93 ID:WwPPteyc
>>402
レス感謝
おかげさまでスッキリしました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:23:34.37 ID:cLGj97Z8
>>401
見つかりました!
ありがとうございます!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:24:05.29 ID:GmJoxpSN
>>406
そうか、ならばこのまま2-4まで突破してやるぞ
頑張るわ


とりあえず慢性的な資源不足を補うために遠征する毎日だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:26:30.20 ID:dZBO/Asd
改装→装備変更する時に異様に重いんですが私の環境だけでしょうか?
装備スロットクリックしてから装備が選択できるようになるまで3〜4秒かかる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:27:07.25 ID:iXxF33fz
>>412
私も普通に重いので問題ありません
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:27:51.75 ID:mO3pIul7
>>405
俺それやりすぎてBANされたわ
リロード回数は1日100回以上はやってたと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:28:00.38 ID:kegAEr0z
>>405
マクロ使用動画も成り立つのでヤリタイ放題で構いませんが
banされるかは運なのでソレを理解してるならどうぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:28:57.61 ID:PRkkemYB
>>412
鯖との通信問題もあるから一概にPCのせいとは言えない
どんな時間でも起きるのであれば、ウィルス→通信環境→PCの順で疑うといい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:30:52.60 ID:ET/lfl1E
>>407,408,414,415
BANの危険にさらされてまでやることではないのかな
レスありがと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:31:19.12 ID:1OZEvfq2
以前8月のイベントのE-3クリア人数は10000人程度という書き込みを見たのですが
E4以外のイベントマップのクリア人数の情報はどこかで公表されているのでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:32:12.82 ID:WvXz6w+a
うっかり大破進軍しちゃったって時以外はやらないほうが良いな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:32:17.44 ID:8AVyAAux
>>412
自分も同じ
右から出てくるリストが途中で一瞬止まるような感じ
あそこのエフェクトだけ重いのかなと思っていたけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:33:29.78 ID:kegAEr0z
>>417
電ちゃんナントカのニコ動画みてどうぞ
日16時間orツル不可避な世界なので
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:33:51.92 ID:PRkkemYB
ネットゲームで通信遮断は一番嫌われる回避法だから
普通はしないし、やったと言ったら白い眼でみられるぞ
暗黙の了解だからな通信遮断しないの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:35:03.22 ID:ncrsgxdO
燃料があまりないんですけど
どの遠征を回せばいいですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:35:21.10 ID:bvoRUezu
補給船輸送船の任務はどの編成で行くのが良いとかあるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:35:40.46 ID:bz9fUUlT
>>416
通信状況見てると分かるけど、
改装のページって殆ど通信してないのよ。
動作が遅いのは恐らく、該当する艦種別に毎回ソートかけているせいっぽい。

様はプログラムを組んだ奴が悪い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:39:11.82 ID:iXxF33fz
>>423
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
海上護衛任務とかそのへん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:39:39.60 ID:PSKhCjal
水上機基地建設任務ってこの編成とレベルで大丈夫ですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1021152-1380721061.png
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:39:59.95 ID:iXxF33fz
>>424
クリアには一切関係ないのでお好きな編成でどうぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:42:01.11 ID:WvXz6w+a
>>423
タンカーと鼠輸送と海上護衛を全員キラキラつけてやる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:42:28.81 ID:iXxF33fz
>>427
たぶんいける、しくったらすいません
431374:2013/10/02(水) 22:43:54.63 ID:0Qz2OY9H
みなさんありがとうございました。

>>376
資材がかつかつなので、とても効率厨にはなれそうも・・・

>>377
1-4でさえ躊躇うのに、2-1なんて無理ですorz

>>378
課金するつもりはないので、やはりもっとエサを与える必要ありですね。
火力upよりは地道に装甲増強目指して頑張ることにします。
あと、敵前衛だと軽空2隻のようですが、ちなみに
機銃はすべての軽巡にひとつずつ装備する必要はありますかね?

>>379
もうしばらく1-3でレベリングしつつドロ待ちしたほうがいいみたいですね
第二で長距離回して弾薬補充しつつ本隊回数こなしてみるようにします。
重巡レシピありがとうございました。余裕があるときに料理します。

>>380
重巡か水母どっちかひとつでも出ればありがたいんですけどね。
とりあえずLv15ですか。のんびりと育成してみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:44:15.78 ID:JPZmu6Ej
ダメコンこと応急修理要員って轟沈を1度だけ回避するって事だけど、
女神じゃ無いから耐久力が回復するわけじゃ無いんですよね?
ダメコン発動後にまた被弾したら、結局沈むんですか?
それとも、轟沈判定が戦闘後に行われてそこでダメコン発動するとか…?

まだ、轟沈させたこと無いから、その辺のシステムがよく解らないです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:45:12.74 ID:I/L1duj7
ドッグは4つ目まで解放済みですが育成しているとお風呂が長蛇の列となり
資材が溢れてしまいます。自然回復できないのは損という考えがあるので
適当な艦でぐるぐる回しているのですがどんどん高速修復していくべきでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:45:23.13 ID:cE3GAsrH
資源の最大備蓄量って途中のレベルから一気に上がったりするの?
51で13500なんだけど88で4、5万の提督とかいるんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:45:25.14 ID:iXxF33fz
>>432
ダメコンで轟沈が防げるのは、その戦闘のみ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:46:02.20 ID:PSKhCjal
>>430
どもです、逝ってきます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:46:52.92 ID:iXxF33fz
>>433
・自分でバケツを使うラインを決める(中破以上なら使う、2時間以上は使う、など)
・回復が追い付かなくなったら出撃をやめて遠征管理だけする(キラキラ付は並走できる)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:47:53.28 ID:ncrsgxdO
>>426>>429
ありがとうございます
早速試してみます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:48:50.82 ID:iXxF33fz
>>434
最大備蓄量そのものは6ケタまでOK
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:49:11.49 ID:ZjJ0r17J
>435
進軍して次の戦闘でも有効ってことですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:49:55.04 ID:iXxF33fz
(というより資材7ケタいくかどうかの検証がされていないので判らん・・・)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:50:03.45 ID:t4sNNkKp
5-2遂に突破して資源を貯め始めようと思ったんですが
どんな方法が効率良いでしょうか?
今まで毎日燃料か鋼材0までやってたからあまりわからなくて・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:50:10.70 ID:PRkkemYB
>>440
HPは有効だろうけど轟沈までいったら次もすぐ轟沈しないか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:50:16.26 ID:bz9fUUlT
>>432
一度ダメコンが発動したら「進撃」のボタンを押さない限り轟沈は回避される仕様になってる。

例)
昼間ダメコン発動→大破状態で夜戦突入→敵のカットイン食らおうが轟沈しない ※実証動画有り
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:50:20.59 ID:2+IPJJxz
>>440
その戦闘=一戦闘分
進撃、撤退で進撃したらアウト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:51:01.78 ID:cE3GAsrH
>439 つまりあそこに載ってる最大備蓄量って最大自然回復量ってことですかい?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:51:19.74 ID:WvXz6w+a
>>434
最大備蓄量に達すると自然増加しなくなるだけで遠征とかで入手した分は普通に増える
ついでに言うと88のラインは20750だな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:52:33.82 ID:iXxF33fz
>>446
そう書いてあるようですね
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%F1%BA%E0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:53:12.21 ID:PRkkemYB
>>446
なので、自然回復量以上の場合、建造や開発レシピ廻すのが一番良いやり方なんだけど
廻したくなるんだよな・・・やっぱりw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:53:34.84 ID:0T688sjx
島風のねんどろ、
増産はある?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:54:09.93 ID:iXxF33fz
>>442
(5-2までやっといて資源貯められませんとか垢買った人?釣り?ネタ?)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:55:10.19 ID:N6P7YQGC
>>450
過去予約殺到したねんどろは大体再販あるよ
今回も絶対あるとは言い切れないけど
ちょっと入手できるのが遅くなっちゃうけどね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:56:04.53 ID:cE3GAsrH
>>448 すいません ありがとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:57:22.66 ID:bz9fUUlT
>>451
全海域開放垢買いの可能性があるな。
資源の管理も碌に出来ないやつが、3-4とか4-4クリア出来るとは思えない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:57:43.03 ID:0T688sjx
>>452
そうですか…
気長に待ちます

しかし、こんなに早く無くなるとは
びっくりだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:58:30.37 ID:tkxcLBaW
>>431
2-1-1はレベリングで有名どころ
まずはソコ目指すのが一番いいと思う
ドロップも結構いいの落ちるし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:59:25.90 ID:YOd20OBo
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:00:26.96 ID:N6P7YQGC
>>457
おお
実は俺も予約しそこねてたから助かったww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:00:54.79 ID:ZXirZUuM
>>455
再販も瞬殺されて生産終了までが既定路線だから油断するなよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:01:35.53 ID:PRkkemYB
そういやWikiに2−1−1は島風出ると書いてあるが
出るのかな・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:01:47.45 ID:0T688sjx
>>457
おおっありがとー
とりあえず頑張ってみる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:03:03.11 ID:t4sNNkKp
>>451
普段は適当に自然回復とかタンカーとか鼠輸送で貯めてたんで効率のいい方法を聞きたかっただけなんですが…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:04:41.74 ID:iXxF33fz
スマンが俺は462には回答できない、したくない
>>460
wikiwikiの逆引きには載ってないのでひょっとするとガセネタかもね
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%D0%B7%E2%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:05:23.62 ID:ZXirZUuM
>>462
一週間に一回しかプレイしてないとかそんな感じ?
じゃなかったらそれで資材が足りるわけが無い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:07:18.35 ID:CAaMKKOl
>>447
22750のまちがいでは?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:07:27.84 ID:yE82XFzu
本スレから飛んできました
2chと艦これ初心者です
どうかお相手してください
質問なんですが
金剛4姉妹狙う場合どこのマップが一番出るんですか?
ちなみに行けるマップは3-2-1までです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:07:27.93 ID:t4sNNkKp
>>464 
2,3日ごとにやってる感じですかね…
自分は3-4は2回で抜けれたし4-4も15回位で終わったのでそんなに消費も多くなかったですし…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:07:58.39 ID:iw7vUEhx
>>463
そういえば昔wikiに3-2-1で陸奥が出るって書いてあったよな
今は修正されているみたいだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:08:27.22 ID:iXxF33fz
>>466
3-2-1を回し続けろボケ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:09:04.27 ID:o+X1B//a
>>466
3-2-1が一番揃いやすいと思うよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:10:00.07 ID:ziPrzgHI
5連装酸素魚雷って誰が持ってきたんだっけ?
図鑑の更新で存在に気づいたのだけど、倉庫にも所有してる艦娘もいなくてわからない
破棄した覚えもないのでどっかにあるとは思うけど、ひょっとしたら破棄した可能性も否定できず
場合によっては所有してた艦娘を育て直しかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:10:23.30 ID:iw7vUEhx
>>466
ドロップのほうが資源を節約て出来ていいですよ。
レベルアップも狙えますし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:00.95 ID:ROq+39lD
>>466
4姉妹リーチかかってからが長いからまぁ気長に頑張ったほうがいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:02.07 ID:WvXz6w+a
>>471
ハイパー姉妹
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:02.79 ID:yE82XFzu
>>469 470
一日回したけど ひえ〜だけですわ
御親切にありがとう
また明日もがんばる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:09.78 ID:CAaMKKOl
>>471
ハイパーズ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:16.95 ID:bz9fUUlT
>>471
雷巡改二の初期装備
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:23.06 ID:JPZmu6Ej
>>435,444
レスありがとうです。
つまり、ダメコンが発動した戦闘中は効果が継続する
(一種の無敵状態)って事ですね。
ありがとうございました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:46.86 ID:PRkkemYB
>>471
ググルと大井、北上コンビって普通にでてくるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:14:24.96 ID:i87tHB9/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:14:37.41 ID:ziPrzgHI
ハイパーズだったか、見つけれたよ
2〜3日前に改造したから違うと思って見逃してた(´・ω・`)

あれ、だとしたらログの図鑑更新ってどれだったんだ?
今日は168と夕張の改造したけど、それかな?
図鑑で見て変わった気がしないのだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:16:29.32 ID:FsuPDrRT
>>475
3−2−1回しに疲れたら、4−1を様子見で進めてみるのもアリ。
4−1道中で金剛姉妹に会える事があるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:17:17.30 ID:ZXirZUuM
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:17:52.74 ID:oIuwbqcn
>>462
自分で効率計算するか、Wikiに時給計算が載ってるのでそれを見るとか
今足りない資材を求めて考えればいい
Wikiの初心者FAQにも足りない資材の確保方法とか載ってるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:20:33.91 ID:GESR5JVC
開発オール10で50回回したけど何もできない…どうすればいいの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:22:18.33 ID:ziPrzgHI
あ、自己解決
夕張改造で付いてきた12.7cm単装高角砲で図鑑の更新だったのか
コモンだから気にもとめてなかった


>>485
ボーキを11か20にすれば良い
2それでも普通に20連続でペンギンはありえるけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:22:27.93 ID:iXxF33fz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:22:55.03 ID:APjS39eW
2-4ようやくクリアしてさくっと3-2まで来たんですが、駆逐レべリングで困ってます
3-2-1はオール駆逐でレべリングするのと1体か2体だけのレべリング枠とるのとどっちがいいのでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:23:03.05 ID:DAe1Dz5d
すいません、質問です。
3-4が突破できないのですが
編成は
旗艦長門73:46/15.5副砲/徹甲弾/33号
  陸奥71:46/15.5副砲/ロケラン/21号
  北上64:五連装/四連装/甲標的
  大井65:五連装/四連装/甲標的
  赤城71:一二甲/流星改/烈風/彩雲
  加賀65:一二甲/流星改/烈風/15.2単装砲
ハイパーズを金剛型に変更するか、レベリングをするか、ダメコンを積むか
ご指導ご鞭撻よろしくです
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:23:11.69 ID:yE82XFzu
>>482
昨日2-4クリアしたばかりで ハイパーもいませんが
雪風1人じゃとても潜水艦に勝てる気がしません
レスありがとう
今はメガネとひえ〜がいますね
金剛さんと榛名さん出るまでしばらく粘ってみます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:24:25.53 ID:sRvE6P7t
>>442
PC前に貼り付ける時は〜2:00の演習をひたすら回す
張り付いたときの時間当たりの稼ぎは、燃費最高の編成でおおまかにこんな感じ
任は任意の艦の任ね、なんでもいいってことw

練習航海・・・油赤字中 弾大 鋼0 ボ0 (任2)最短時間任務
長距離演習航海・・・油赤字中 弾特大 鋼中 ボ0 バケツ0-1 (任4)
警備任務・・・油中 弾中 鋼大 ボ0 (任3)
対潜警戒任務・・・油赤字中 弾中 鋼0 ボ0 バケツ0-1 (軽1・駆2)
海上護衛任務・・・油大 弾大 鋼小 ボ小 (軽1・駆2・任1)
防空射撃演習・・・油赤字小 弾赤字小 鋼0 ボ大 (任4)
観艦式予行・・・油赤字中 弾0 鋼中 ボ中 (任6)
強行偵察任務・・・油赤字小 弾小 鋼0 ボ小 バケツ0-1 (軽2・任1)
敵地偵察作戦・・・油中 弾小 鋼中 ボ0 (軽1・駆3・任2)
潜水艦哨戒任務・・・油赤字小 弾赤字小 鋼中 ボ0 (潜1・軽1)

基本的に、油欲しけりゃ海上護衛、弾ほしけりゃ長距離、鋼欲しけりゃ警備、ボーキ欲しけりゃ防空してればいい
張り付き時もキラキラで4-5時間任務してもそれなりにおいしい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:24:51.24 ID:GESR5JVC
>>486
試してみます

>>487
レベル低いからオール10で回したほうがいいとよく書いてあるので…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:26:21.57 ID:WvXz6w+a
>>488
オール駆逐じゃ3-2-1行けないぞ
普通に後者
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:27:05.79 ID:NplBKMW/
いま2-4クリアのために2-4-1でレベリング中の初心者です。
いま持っている戦艦が扶桑、山城、伊勢、日向、比叡の5種類でそれぞれ改造済みです。金剛型を揃えたいと思っているのですが、2-2を回すか、いまの面子で2-4をクリアして3以降で狙った方がいいのでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:27:36.10 ID:iXxF33fz
>>489
んー別に北上大井揃ってるならそれもありだし装備もいいし・・・あとは・・・


あなたも羅針盤教に入信しませんか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:27:53.64 ID:APjS39eW
>>493
そうでしたか、ありがとうございます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:28:15.47 ID:bz9fUUlT
>>492
オール10で回せってのはデイリー任務の4回をオール10で消化しろって意味。
何もオール10で装備を作れといってるわけじゃない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:28:43.54 ID:DAe1Dz5d
>>495
羅針盤もそうですが戦艦の無慈悲なクリティカルが・・・
もう試行回数を重ねるしかないですかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:29:46.40 ID:ziPrzgHI
>>489
リアルラックが足りないだけなんじゃないかと思うんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:32:34.83 ID:oIuwbqcn
>>489
その編成でも粘ればいけるはず
10回や20回で諦めちゃダメ
平均Lv90編成でも5回連続大破撤退とか普通にあるからね・・・

陸奥の3スロ目は三式弾がないからロケラン積んでるのかな?あるなら三式弾のがいいし、ないなら(連撃狙いで)徹甲弾や(昼火力向上狙いで)主砲のがいい
加賀の4スロ目は彗星甲か流星改・流星がいいかな 副砲はトータルダメージの期待値は低い
被ダメを減らしたければ道中T字不利をあえて狙うようにして、彩雲もはずして艦爆艦攻に変更(ただしボスでも引く可能性あり)

個人的には赤城を他の戦艦に変えて道中単縦でやられる前にやる方が好きかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:32:59.73 ID:yE82XFzu
一応ドロップ報告ですが
2-3のボスで2回168ドロップ確認しました
ここ自分も含め初心者多いようなので
役に立てば
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:34:43.35 ID:Ry+RtJGK
あと一回殴れば4-4クリアなんですが、ハイパーコンビが潜水艦に攻撃を持っていかれてボス旗艦が倒せません。
オススメの編成を教えて頂きたいです!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:35:19.27 ID:nscL2gOj
>>501
その報告は複数ある
気を利かせてここに書いてくれたのはわかるけど、その書き込みはwikiのコメントでよろしく
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:35:46.55 ID:bsgpZfFs
3-4に戦艦2雷巡2空母2の構成で挑戦しようと思うのですが戦艦の装備、艦載機の内訳と道中の陣形選択についてアドバイスをいただけないしょうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:36:57.60 ID:iXxF33fz
>>502
ハイパーさん外して戦艦入れる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:37:34.59 ID:jbjuI0lm
>>502
ハイパーコンビを連れて行かなければいい
駆駆重戦戦空で
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:38:01.16 ID:bz9fUUlT
>>502
フラ潜というデコイがいる4-4最終段階で雷巡は愚作。
戦艦に変えて再挑戦しよう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:38:10.79 ID:oIuwbqcn
>>502
潜水艦倒すのを諦めて雷巡を戦艦に変えるだけでよさそう
もしLv低くて火力が足りない!とかなら、羅針盤に身をゆだねて戦戦戦戦戦航とか戦戦戦戦航航とかも選択肢の1つだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:38:27.47 ID:12qULKh7
>>502
戦戦空駆逐駆逐重巡
戦空空駆逐駆逐重巡

この二つが安パイ
上がゲージありの時下が周回の時
まぁ好みで選んでください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:38:41.31 ID:PkZrmx55
>>489
似たように金剛型戦艦2、大井北上、加賀赤城でクリアした者だけど、
俺提督は北上大井の装備を 15.5副砲、12.7連装高角砲、甲標的 でいきました
開幕雷撃がわりとオーバーキル、砲撃戦で少しでも火力が欲しい、夜戦の主副二連撃が強いなどの理由から
あとはどれほどの効果があったかわからないけど戦艦とぶつかるときは陣形を複縦にしたりしてた
装備とLVは十分だと思うので頑張って下さい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:38:44.23 ID:Ry+RtJGK
>>505
やっぱりそうなりますか…
羅針盤ゲーですね…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:39:38.82 ID:oIuwbqcn
>>504
抽象的すぎてアドバイスが難しい
Lvや装備を晒せばたぶんツッコミ入るよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:40:32.79 ID:W1J4YLRs
>>489
それでも十分行ける構成だと思う
自分はoutハイパー一人、in金剛型(対空装備重視)で突破できたよ
あと赤城の彩雲、加賀の砲は3-4では爆か攻にしてもいい気がする

3-2同様、道中に比べればボスは大したこと無いんで
羅針盤とフラ戦のミスを祈って回数重ねるしかないと思われます
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:40:58.14 ID:InkRd/cg
>>494
2-4クリアした方が多分早いと思います
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:41:24.64 ID:DAe1Dz5d
>>499
やっぱりそうですか・・・頑張って回ります
>>500
46に三式弾効果があるとのことなので、ロケランを積んでみました
加賀さんの副砲は流星改にするか、いっそダメコンを積んでみます
彩雲は・・・ボス戦が怖いので保留します。
ご指導ご鞭撻、どうもです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:41:53.88 ID:Ry+RtJGK
>>506-509
まとめてですいません、ありがとうございます
道中で駆逐がKOされなければいいのですが…
羅針盤にお祈りしてやるしかないですか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:42:28.95 ID:WvXz6w+a
>>494
2-4クリアして3-2-1回そう
518510:2013/10/02(水) 23:43:19.43 ID:PkZrmx55
×主副二連撃
○副砲二連撃
北上様の夜戦二連撃は5-2ボスも一人で余裕の威力
中破状態で夜戦に持ち込めれば勝ったも同然なので後は羅針盤との戦いですね…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:43:57.33 ID:NplBKMW/
>>514
>>517
ありがとうございます。とりあえず全員のレベルが30を超えるまで2-4-1で頑張って見ます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:44:06.86 ID:12qULKh7
>>516
ダメコン積んだり対空固めたり缶積んだりするのも手だよ
周回してるけどむしろ重巡が大破して撤退のが多いしね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:44:26.19 ID:DAe1Dz5d
>>510
ハイパーズに魚雷以外・・・その発想はなかった。
ちょっと試してみます
>>513
金剛型も視野に入れてみます。ただレベルが50ないので厳しいですが
ご指導、ご鞭撻どうもです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:47:32.92 ID:oIuwbqcn
>>515
ロケランは個別防空なので、陸奥の空母からのダメージがひどい!とかじゃなければ無駄になっちゃうんじゃないかな
46cm+三式弾の組み合わせはいろいろ言われてるけど、個人的には効果ありと思ってるしね

ボス以外にあんまり強い空母いないマップだから無視でもいいと思ったんだけど、気にするならむしろハイパーコンビの防空効果の方が心配
ロケラン積むとカットインなくなっちゃうので、四連酸素の代わりに10cm高角とかで補填するのはありじゃないかね
砲撃戦も微妙にダメージあがるし、通常装備が五連酸素+10cm高角+甲標的な提督は多いと思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:47:45.32 ID:wY0WNPlH
3-2を不知火31陽炎31黒潮31響31雷30電30でキラキラで行くか、捨て艦三人入れてキラキラで行くかどちらがクリアできる確率高いでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:47:46.33 ID:Ry+RtJGK
>>520
缶、対空、陣形対策もしてるんで空母、潜水艦は怖くないですがフラ戦が…
確かに重巡大破大井ですね、愛宕は悪くないんや…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:47:56.44 ID:sRvE6P7t
>>504
道中の陣形はずっと複でいい、最初の1戦目の弱い相手なら単縦でやられる前にやる
ボスは勝たないといけないので、単縦
航空攻撃はそう激しくないので、空母2の中くらいのスロットに烈風をそれぞれ乗せて
雷巡にそれぞれ高角砲、戦艦に46cmか三色か高角砲のどれか1つを持たせておけば制空権は問題ない

艦載機はスロット大きい順に、
艦攻 艦戦 艦爆(艦攻) 彩雲(艦攻・艦爆)
ってすればいいと思うよ、括弧のとこの彩雲は1つで十分、艦爆と艦攻はお好みで使い分けてくれ

戦艦は、
46cm 電探 でほぼ固定で
残りに主砲・主砲・副砲・徹甲・三色・高角砲の中から好みでどうぞ

正直、あそこはフラ戦のワンパンを運と複陣形で耐えてごり押しする感じだし
雷巡より戦艦のほうが相性はいいと思うよ
雷巡にダメコンでゴリ押してもいいねw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:48:22.64 ID:iXxF33fz
>>523
前者
ってかどっちも運
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:49:57.98 ID:cTc0zOu7
>>489
自分は道中安定のためにハイパーや空母は出来るだけ外し、空母1+戦艦5の脳筋編成で3-4クリアした。
結果的に1隻中破、1隻小破の被害でクリア出来たよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:52:34.22 ID:DAe1Dz5d
>>522
ロケランは個別対空でしたか。
全体対空にするために積んでましたが、それなら三式弾か、いっそ徹甲弾を開発して積んだほうがよさそうですね
ハイパーズに10cm・・・予備あったっけ・・・
ご指導ご鞭撻、どうもです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:53:47.84 ID:sRvE6P7t
>>515
機銃とロケランは武器ではなく防具と思いなさい
これらを装備している艦は、航空攻撃で狙われた際のダメージが軽減される感じ

高角砲や46cmや三色は、制空権を得れるかの判定に役立つ感じ
制空権を奪われなかったりこっちが制空権を得れれば、
味方全体への敵艦載機のダメージは減るし、
味方艦載機の敵へのダメージは増える

似ているようで結構違うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:54:41.49 ID:InkRd/cg
>>522
そういえば、46cm+三式もシナジーとかあるんかな?
46cmの対空は三式と同じ効果とかロケランも艦隊防御とか言われてるけど、どうしたら調べられるかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:56:31.87 ID:DAe1Dz5d
>>529
そうなんですか。
初めて知りました、ご指導ご鞭撻、どうもです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:00:28.08 ID:oIuwbqcn
>>530
検証が難しい課題だよね
46cmのみと46cm+三式のみの装備で空母がいて、できるだけ簡単なマップに行くのがいいんだろうけど・・・いろんな要素が邪魔しすぎて判断が難しそう

ロケラン艦隊防空説は説明文による誤解が多い気がするんだよなぁ
史実的にも、(サンプル少ない自分のメモと)体感的にも、個別防空効果は高いけど、艦隊防空ではない という認識だね今のところ
説明文は、自分に飛んできた艦をロケランで減らせば、艦隊全体への被弾が減ると解釈した
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:01:17.08 ID:bz9fUUlT
>>530
46cm+三式弾に限らずこのゲームにはシナジーなんて無い(体感出来る程の差が無い)と思っておけばいいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:02:19.83 ID:z8pBzctb
缶やタービンなんてお守り程度ってことですね!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:05:51.62 ID:cnvWlPL4
近代化改修にはこの艦娘が良い材料になるとかありますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:06:50.68 ID:70+Ldw/P
缶を3つ載せた伊勢日向とかいう回避盾
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:10:44.97 ID:4P4Ky2L4
2−4に挑もうと思うのですがアドバイスがあればお願いします

現在の構成はすべて火力装甲のみ上限まで近代化した
霧島改 Lv32(戦艦)
41cm連装砲×3つ 15.5cm三連装副砲
比叡改 Lv29(戦艦)
35.6cm連装砲×3つ 15.2cm単装砲
山城改 Lv27(航空戦艦)
瑞雲×4つ
扶桑改 Lv25(航空戦艦)
瑞雲×4つ
赤城改 Lv30(空母)
天山 天山 流星 天山
飛鷹改 Lv35(軽空母)
天山 彗星 彗星 彩雲

です。よろしくお願いします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:10:51.18 ID:Ktn6oKbe
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:12:12.05 ID:PrsiD/6U
>>537
瑞雲いらない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:16:53.75 ID:fTISUjnB
>>535
基本的に重巡で一番重要な火力装甲を上げ、おまけに雷装も上げる
空母でエサが不足しがちな対空を上げる
駆逐で重巡で上がりきらなかった雷装を上げる
軽巡であまり気味の装甲を適当に上げたり、雷装で不足してる分を上げたりする
戦艦は火力と装甲が一気に上がるのでそれ目当てで使う、対空もちょっと上がってお得感

何はともあれ対空のエサが不足するので、空母レシピが以外とおいしい
2-2や2-3で軽空母や重巡がそれなりに出るので、デイリー終わるころには結構強化できてる

利根型が全部上がるので、カンストしてるのか調べるのに便利
五十鈴は12で改にして強化すると対空のエサになるけど、そんな暇あったら空母でも拾ってくればいい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:17:13.83 ID:Ktn6oKbe
>>537
火力ができるだけ均等になるように主砲積め
航空戦艦も主砲詰んで火力重視
戦艦は火力130以上航空戦艦は120以上あれば十分
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:19:00.25 ID:e+TYGo80
盾がよけたら後ろに当るがな・・・という突っ込みはさておき

缶はお守り程度だと思うけどなぁ

雪風+缶×3、回避110台でも
体感で差を感じることが出来ないくらい結構当ってたので
期待をするのをやめました。
(3-2攻略)

今は潜水艦のお守りに持たせてあるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:19:27.03 ID:RmPIx5cs
2-3を潜水艦2隻でまわしてクエクリアって話を聞きますが
潜水艦1隻+通常艦5隻でも同じ事できますか?
南西クエとか微妙クエクリアに便利に使えるなら利用したいです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:20:38.85 ID:MMP5P18y
質問です

艦これを始めてそろそろ1週間になるのですが、艦娘の数が増えていくに従って艦種ごとの戦闘におけるロール等が気になり始めました
そこでテンプレに記載されているwikiに目を通したところ、艦種ごとの比較や性能・役割などが詳しく丁寧に説明されており、いまでは完全に把握するに至りました

ありがとうございます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:22:32.25 ID:Wc96LAJK
いえいえ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:23:51.05 ID:dt14ZR6r
もうちょっとひねりがほしいですね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:24:03.09 ID:sxvrDgGm
>>532
確かに説明文は味方守ると書いてあるけど、それが艦隊防御とは限らないんだよね
実際、高射砲と同じような扱いの可能性もありそうだし、よーわからん

開幕での高射砲の対空能力って結構低いよね
ロケランの対空能力は以外に強いので、安定のロケラン博打の三式、期待値は三式ってところなのかな

>>533
運営のことなので、きっと何かあると思わざるを得ないのです
徹甲弾にはきっとロマンが詰まってるのですかね
しばらく使い続けてみます、ありっとでした
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:24:39.25 ID:t/6/d0b4
質問かと思ったら解決してた…

今3-2-1ローテの為の軽空母を育てていますが、ちとちよさん最終形態と他の軽空母の戦力差はどのぐらいなんでしょうか?
運用上大して変わらないレベルならちとちよさんが甲のまま爆撃雷撃方向へ進めようと考えています。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:25:32.68 ID:FYNFXbcD
>>526
ありがとうございます
前者で行きましたが中破して進めませんでした…
ダメコン勿体無いのでレベル上げてから再戦します
550名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/03(木) 00:26:33.88 ID:6iJgjste
遠征の北号って伊勢・日向に瑞雲ガン載せで
軽巡×2駆逐×2の編成でいいのでしたっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:27:51.61 ID:vtWuNvKm
2-4まで来てるのですが
大井と加賀が欲しい場合どこを回すのが良いですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:28:43.89 ID:5cEy+A5k
>>548
搭載数的には飛鷹隼鷹>ちとちよぐらい
3-2ならほかの軽空でも大丈夫
でも最終形態にしておいても損はないから余裕あるなら育てといたほうがいい

5-2まで来たから少ない時間でも戦果稼げるようにしたいんだけど
バケツ消費とか度外視するとやっぱり5-2ボスループが効率いい感じ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:31:17.33 ID:70+Ldw/P
>>548
追加された遠征みたいにルートで水母が必要になるかもしれないからそのままで置いとくのはあり
軽空母は他にいるしね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:32:05.02 ID:7syJV9cp
>>550
遠征の結果に装備は関係ない。
軽巡は1で良いので適当な駆逐3入れてgo。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:32:24.19 ID:fTISUjnB
>>548
飛鷹隼鷹を高速にしてステを全体的に1段階底上げして燃費をよくした感じ
艦載数以外は飛鷹隼鷹の上位互換

艦載数も偏りがあるちとちよの方が均一な飛鷹隼鷹よりも使いやすかったりする
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:33:49.50 ID:fTISUjnB
>>553
両方作ればいい!w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:34:11.55 ID:HDPa1S2E
>>537
瑞雲を抜いて主砲入れる
航空戦艦だから艦載機使いたいのもわかるが、瑞雲は相手に対して戦艦の火力がオーバーキル気味のときに使う兵装
ボスのフラ戦はもちろん、道中強敵が多いから1発の威力が欲しい

持ってるなら戦艦には1つずつ電探を積むのもアリかと
あと、ハズレとはいえ対空装備あった方が心持ち楽だよ
真の敵は羅針盤だから
558504:2013/10/03(木) 00:34:36.79 ID:2CGQUBO8
ありがとうございます
http://i.imgur.com/Fo2wwCb.jpg
これで3-4に挑戦しようと思います
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:37:08.89 ID:A0S1GS29
3-3-1周回ですが3-2-1と同じように
育成1空母2軽空2戦艦1でやっています
この構成だと3-2-1に比べてボーキや弾の消費が多い気がするのですが効率いい構成ありますか?
手持ちは
北上改32(中々当たらないので外し)
軽空(千歳改二52、千代田航28、龍驤改30、祥鳳改32、飛鷹改30、隼鷹改29)2人ずつ*3のローテ
空母(瑞鶴62、赤城50)
168(外してさくっと倒した方がよさそうだったから外し、1人しかいないからローテも組めないです)
戦艦(5人程ローテ主に金剛組みでローテ間に合わなかったら伊勢)
陸奥舞風は出たのであと168が2,3人揃うまでは回そうと思っています
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:37:24.14 ID:vItKHbYh
>>558
こういう画像ってどうやって作ってるんですか?
スクショして切り貼り?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:38:53.85 ID:Mbn2Pucx
なんとか2-4をクリア出来たのですが、撃沈できたのは1隻でギリギリダメージ勝ちのB判定でした(こちらにも大破が出てたので下手したら負けてた)。
wikiのお勧め編成(戦艦&正規空母)で小破未満でたどり着けばもう少し余裕を持って勝てたのでしょうか?
562548:2013/10/03(木) 00:39:48.19 ID:t/6/d0b4
沢山の回答ありがとうございました。今飛鷹隼鷹さんも一緒に育てていますので
皆様の意見を参考にこのまま育てていくことにします。ありがとうございました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:43:53.28 ID:PrsiD/6U
>>555
3-2-1とかだと均一な方がボーキにやさしいし
偏りがあるほうがいいっていうの初めて聞いた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:45:15.62 ID:a9noqbUl
>>563
ステージによって使いやすい空母は変わるって話は聞いた
565名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/03(木) 00:45:35.75 ID:6iJgjste
>>554
多謝 
今まで航空戦艦と航空戦隊をごっちゃにしてて
3連敗していたので…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:51:25.99 ID:EAZ7vePY
イベントの話題をちらほら見るんですがいつあるんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:55:13.34 ID:LNg/Mdnl
>>543
潜水艦でクリアってのは最初の巡洋艦と駆逐艦を乗り越えれば
あとは戦艦と空母と重巡なので攻撃されないってだけの話で
それ以外は普通に戦艦や空母に攻撃を受けるので意味が無い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:56:16.05 ID:3EiTRTuK
>>551
加賀さんは2-2ボスで3回くらいきましたよ
大井さんは3-2-1で何度かあってます
頑張ってください
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:59:20.92 ID:A0S1GS29
3-2-1って大井出なくない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:00:05.85 ID:qS1Mn8uc
遠征についての質問です
海上護衛任務が効率的だと聞いたので今そればっかりやっていて、
10番の強行偵察任務以降、新しく出撃した遠征はスルーしてるんですが
ちゃんとコツコツ新しい遠征もやって、できる遠征の数を増やしておいた方が良いのでしょうか?
(例えば遠征を順番にこなしていくことによりいい感じの任務が出現するとかそういうことはあるのでしょうか?)
まあ、長時間艦これ出来ないときのために艦隊決戦援護作戦くらいまではやっておこうかなという気もしていますが・・・
ちなみに1-4突破したばかりで、現時点で出現してる任務は1〜13と17です
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:00:16.52 ID:qS1Mn8uc
遠征についての質問です
海上護衛任務が効率的だと聞いたので今そればっかりやっていて、
10番の強行偵察任務以降、新しく出撃した遠征はスルーしてるんですが
ちゃんとコツコツ新しい遠征もやって、できる遠征の数を増やしておいた方が良いのでしょうか?
(例えば遠征を順番にこなしていくことによりいい感じの任務が出現するとかそういうことはあるのでしょうか?)
まあ、長時間艦これ出来ないときのために艦隊決戦援護作戦くらいまではやっておこうかなという気もしていますが・・・
ちなみに1-4突破したばかりで、現時点で出現してる任務は1〜13と17です
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:01:13.83 ID:fTISUjnB
大井は3-2-1でみたことないな
3-3-1でなら2回ほどあるけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:01:24.64 ID:qS1Mn8uc
>>570 >>571 うっかり戻るボタン押して二重投稿してしまいました。。申し訳ございません
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:01:53.35 ID:m4z++Vf2
>>551,568
大井さんは2-4-1(全域)もしくは3-3-1で狙うのがいいかと
3-2-1では出ません
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:02:21.00 ID:fax1DPMg
三式弾や徹甲弾はステータスだけ見ると他の完全上位の装備が存在してるように見えるのですが何か特別な効果があるのでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:02:30.50 ID:LNg/Mdnl
2-4クリア時に大井っち居たので2-3ボスか2-4道中で出るかと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:03:59.39 ID:GDGKhxBH
ある掲示板で資源の自然回復がしなくなるというコメントが
あったんですけど、それって上限に達すると自然回復分がもったいない
という意味ですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:06:17.86 ID:SUBpggBU
>>570
やるかやらないからならやった方がいい
一応北方に2〜3個、南方に1個ほど中時間でそこそこいいのがあるので
それと南方は支援艦隊ってのが出てくるので今後の攻略を考えると出しておいた方が楽はできるかも
まぁなくても十分突破はできるので好みでいいかと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:08:35.20 ID:vtWuNvKm
>>568
>>574
>>576
ありがとうございます
2-4までしか来ていないので
加賀なら2-2ボス
大井なら2-4-1 2-3ボス って感じですかね
ちなみに両方出る所ってないですか?
それとも別々に探した方が良いですかね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:11:43.52 ID:Og7zRGM4
>>577
そういうこと、その余剰(遠征とかで持ってくる分は+される)
を使って建造開発すれば無理なくできる
・・・ま、頭ではわかってるんだけど、しちゃうんだよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:12:29.45 ID:I3AJW73H
>>577
確かに自然回復はしなくなる。毎日1500弱の資材を損していると言えるかもしれない
しかし、前回イベントに於いて各60kはたいたという提督もいた

どうするかはあなた次第だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:14:41.80 ID:m4z++Vf2
>>579
2-3ボスが確か両方落としたかと、詳しくはwikiを
ただ2-3はボスまで行こうとするとおそらくそれなりの被害を免れ得ないので
2-3よりはボスが弱い2-2で加賀、レベリング兼ねて2-4-1で大井を狙う方が個人的にはおすすめできます
あとはあなたの艦隊の強さ、補修用資源などと相談
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:16:54.11 ID:vtWuNvKm
>>582
ありがとうございます
別々に狙いたいと思います
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:23:21.72 ID:0+NEDfmR
長門さんの武器変更したら
「これなら奴とも戦える」っていってんだけど奴ってだれよ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:25:52.54 ID:Wc96LAJK
大井さん2-4-1で出たなあ
今では立派なハイパーさん
なぜなら北上さんもまた特別なハイパーだからです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:30:09.48 ID:GDGKhxBH
なるほど、自然回復分だけだと貯蓄に不安がありますよね^^;
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:31:10.87 ID:aXpUCN1I
>>584
他のビックセブンじゃないかってな話を見たことある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:33:49.69 ID:Wc96LAJK
>>584
後々登場するかもね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:59:23.84 ID:C8Nxf20S
機銃ってどういう時に使えばいいんでしょう
4-4攻略の摩耶様とかですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:00:29.76 ID:IowRKf9F
北上さんが改二になったんですが、
装備は何がおすすめですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:03:48.21 ID:bdtm82kr
開幕雷撃のための甲標的、改造で付いてくる五連酸素魚雷、残り一つはお好みで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:04:17.34 ID:bL4eG2eJ
魚雷 魚雷 甲標的(基本形・カットイン威力重視)
魚雷 10cm高角砲 甲標的(カットイン維持対空重視)
魚雷 20.3cm連装砲 甲標的(カットイン維持砲戦重視)
魚雷 爆雷 甲標的(対潜重視)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:05:24.06 ID:uQknI6wE
>>590
魚雷&甲標的はマスト。
あとは進撃するマップによって主砲にしたり爆雷にしたりダメコンにしたり臨機応変に
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:08:47.42 ID:IowRKf9F
>>593
ありがとうございます、とりあえず高角砲を甲標的に替えました
電探ついてきたけどこれはあってもなくてもいいんですかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:09:44.70 ID:O4Nysuie
10cm・15.5cm副・甲標的
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:12:02.08 ID:0D2xSujV
>>590
5連酸素 4連酸素 甲標的
甲標的2つ+魚雷じゃ夜戦でカットインが出なくなるので注意(だったはず)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:17:35.73 ID:SUBpggBU
>>594
なくていいと思う
積んだらカットインなくなるし雷装上げると魚雷命中上がるし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:19:47.27 ID:IowRKf9F
なるほどなるほど、みなさんレスありがとうございます
とりあえず魚雷ガン積みって感じですね
まずは甲標的と5酸素と4酸素魚雷で行ってみます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:19:54.72 ID:2CGQUBO8
>>560
バンディカムというソフトを使って指定した範囲内のSSを6枚撮って合成しました

ボス前の戦艦マスがヤバすぎるorz
空母や雷巡は中破で一部行動が制限されるのが痛いですね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:30:50.38 ID:qMCDxqzV
>>570
丸1日家あけるってことが絶対ないなら、遠征で資源もうけることだけならそこまでやらなくていいけども
寝るとか出かけるとかってときでも8時間ぐらいの出せればいいわけだし

南方海域での支援艦隊も出せなくなるし、特に欲しい決戦支援出そうとしたら27まで全部
終わらせておかないといけなく、いざやろうとしたら40時間80時間とかかるんで
ヒマなときにこつこつ解放しとくのがいいと思う

アップデートでおいしい遠征が追加されるかもしれないしね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:39:36.72 ID:q42m9TIq
なんでWiki2つもあるの?
しかも外部のほうがはるかに優秀だし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:51:47.94 ID:CSCv4Gqh
>>601
「作るのに資格は要らないからな」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:53:13.37 ID:Wc96LAJK
>>601
2chと名のつく方が他所のwikiより充実してないってのも珍しい話だよねー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:54:23.92 ID:zUXQKX4Z
>>601
攻略wikiは2ちゃんで自分たち用に作るっていう暗黙のルールみたいなもんかな
今回みたいに外部のwikiの方が有用ってこともままある
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:55:36.92 ID:C8Nxf20S
4-4ルート固定用の駆逐艦・重巡って、どういった装備をすればいいんでしょう
今使っているのは島風改・雪風改・摩耶改です。

島風、雪風には四連酸素魚雷×2、10cm連装高角砲
摩耶には20.3連装砲、12.7連装高角砲を載せています。

駆逐艦には爆雷を載せた方がいいでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:56:34.48 ID:hb8m6VgD
開幕爆撃と開幕雷撃の命中率、攻撃力ってどのステータスであがるのでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:59:21.90 ID:0D2xSujV
wikiwikiのが有用だよなー
atwikiの方はたまに遠征時の油弾薬の消費量一覧しか見てないわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:00:18.80 ID:zUXQKX4Z
>>605
駆逐には12cm30連装、重巡にも12cm30連か三式積んで対空強化が多いと思う
ボス前、ボスと航空戦があるんで装備自体が生かしやすい
爆雷は潜水艦対策だと思うけど道中の潜水艦は駆逐のlvが40程度あれば爆雷なしでもB,A勝利はできるし
最終のフラ潜に関しては意味も薄いのでなくていいと思ってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:01:04.16 ID:vl66s7eR
>>600
爆撃は艦載機の編成数で開幕雷撃はその名のとおり雷撃かな
命中率はレベルで当たりやすくなってると思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:01:39.65 ID:vl66s7eR
レス番間違えた
>>609>>606
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:03:11.42 ID:hb8m6VgD
>>610
fmfm、レベルと雷撃値、編成数ですね、ありがとうございます!

すいませんもうひとつ質問なのですが、陣形によって開幕爆撃と雷撃の命中率に差が出るときいたのですが本当なのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:03:21.16 ID:cZ6u5iXC
>>604
爆雷は積まなくても倒せないですが単横なら大体避けきってくれるので戦術Bで抜けれる事が多いです
別に負けでも抜けれるので負けがあってもいいなら不要。確実に倒して勝って抜けたいならつけてもいいです
自分は夜戦踏まえてのカットイン魚雷を優先してるのでつけないでいってます

重は同じ摩耶で自分の場合はボス前の空母編成を考えて対空詰めてますね。主砲、高角、三式、電探とかそのへんから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:04:14.30 ID:cZ6u5iXC
>>612>>605宛です失礼
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:05:01.39 ID:vtWuNvKm
北上改の装備について質問なのですが
61cm4連しかないので甲標的を2つ装備した方が雷装が上がると思うのですが
それでも魚雷+甲標的の方が良いですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:06:05.75 ID:q42m9TIq
やっぱ2chwikiの方が微妙って思ってる人他にもいたんだね
艦種別の最終形一覧みてたりするとことは気に入ってるんだけど他の部分は全部外部のでみてるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:06:21.23 ID:cZ6u5iXC
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:08:51.37 ID:BR4jWUVF
@wikiはゴチャゴチャしてる気が
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:09:12.50 ID:C8Nxf20S
>>608
駆逐には12cm30連装×3で、重巡には12cm30連装+三式での、対空強化ですか?
駆逐は島風雪風、52と45なので、道中の潜水艦は爆雷なしでも問題無いんですね。

>>612
道中の潜水を倒しきる事を考えるより、単横で回避、A、B勝利を狙うのが安全なんですね。
4-4だと夜戦はボス戦ぐらいしか、燃料的には難しいですよね?

摩耶の主砲っていうのは20.3連装砲ですか?
20.3連装砲+12.7連装高角砲+三式+電探って感じなんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:13:06.10 ID:zUXQKX4Z
>>618
重巡は両方装備させる人もいるけど俺はどっちか一つだけつける派だね
俺も摩耶使ってたけど20.3/15.5副砲/三式弾/21電探
駆逐がそのlvなら運悪く攻撃外しまくらない限りはB勝利以上取れると思うよ

そもそも潜水艦を倒そうとするなら基本的には単横か輪形のどっちかになるし
他に出てくる敵も弱いから単横安定だよ
奥にいるボスを倒しに行くとき夜戦はボス以外しないのが普通かな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:13:24.20 ID:vl66s7eR
>>611
本当
基本的には単縦陣形でいいと思うよ
これが多分攻撃力も命中率も一番高い
単横陣形は雷撃か当たりにくいが回避率は高い

敵に潜水艦がいる場合だと単横の方が潜水艦に当てやすくダメージも高い
というのも単縦は対潜水にマイナスが付いててて単横は対潜にプラス修正が入る
それ以外は敵を倒さず突破したい場合は単横、潜水艦以外を圧倒的な火力でなぎ倒したい場合は単縦、みたいに考えておけば良い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:14:43.30 ID:cZ6u5iXC
>>618
対空のベストってのが自分もイマイチ完全に理解できてないのですがそんな感じで積んでたと思います
駆逐カットインが仕事するのはボスで潜水いなかった時くらいですが、まぁ他の主砲とか爆雷とか積んだところで大差なかったので。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:14:55.51 ID:C8Nxf20S
>>618
追記で、とりあえずあるものであげていっていますが、
現在あるものより上位の装備が手に入るなら開発もしていきたいと思います。

その場合のレシピは10/300/250/10が鉄板なんでしょうか?
それとも、まずは三式弾がないので、
10/300/250/30
10/251/250/30
あたりのレシピがいいんでしょうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:16:10.82 ID:vtWuNvKm
>>616
まだ改なので装備が2つしか出来ないんです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:19:50.69 ID:m4z++Vf2
>>618
俺提督の攻略時構成で恐縮だけど
駆逐は10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、12cm30連装噴進砲
重巡は15.5cm三連装砲(副砲)、12.7cm連装高角砲、三式(or 12cm30連装噴進砲)、電探
対空値上げ、敵艦載機落とし、夜戦での2連撃が可能 雷撃はおまけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:21:56.95 ID:C8Nxf20S
>>619
三式弾がないので、とりあえず20.3×2、15.5副砲、21電探でいってみようと思います。
三式弾が開発出来たらのっけたいと思います。
駆逐艦に無理に爆雷のっけなくて良いというのもよくわかりました、ありがとうございます。

そうですね、潜水艦が敵艦にいる場合は単横安定っぽいですね。
S勝利を狙っているんじゃなければ、それほど問題は無いですし
対潜水艦にそれほど気を使う必要はなさそうですね。
夜戦についても、ボス以外はなるべく避けていくよう気をつけます。

>>621
色々調べては見たんですが、機銃と高角砲どっちが?みたいなのも結局いまいち理解出来なくて…難しいですね。
対潜水の為の爆雷よりは、対空重視の方がいい用ですね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:31:42.75 ID:hb8m6VgD
>>620
なるほど!
3-2-1をごーやちゃん盾にレベル上げをしてて単横で避けて!ってしてましたが逆効果でしたネ・・・!
ちょっと単縦でやってみます、ありがとうございました!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:31:51.45 ID:C8Nxf20S
>>624
駆逐は10cm連装高角砲×2、12cm30連装噴進砲
重巡は15.5cm三連装砲、12.7cm連装高角砲、三式(or 12cm30連装噴進砲)、電探ですね。

12cm30連装噴進砲と三式がちょっと足りてないので、開発で狙ってみようと思います。

あ、12cm30連装噴進砲三式が改造で手に入る子とかっているんでしょうか…?


ご丁寧にありがとうございました!メモに保存して開発頑張ってみます!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:33:10.90 ID:Mbn2Pucx
>>623
甲標的*2だと夜戦で魚雷撃たないで砲撃する。
正確には魚雷を装備してて、なおかつ砲より上のスロットに入れないと夜戦で魚雷撃たない。
改1で夜戦しないなら甲標的*2もアリかも?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:37:27.23 ID:vtWuNvKm
>>628
なるほど
カットインの事ばかり考えていましたがそういう事なんですね
ありがとうございます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:42:39.32 ID:m4z++Vf2
>>627
12cm30連装噴進砲は千歳、千代田がLV35、LV50の改造でそれぞれ1つずつ持ってくるのでちとちよ軽空母を育ててる人なら大体4つ持ってます
それでほとんど事足りるはずなので開発で狙うなら三式のほうがいいかなぁ(三式持ってくる子はいません)
一から育てるよりはさすがに開発が早いとは思いますけど
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A4%DE%A4%E1%A4%C1%A4%B7%A4%AD#bb1f99a5
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:43:20.85 ID:Pi5pc3HJ
皆さんどの空母レシピをつかってますか??
正直、空母レシピが多すぎてどれを参考にすればいいのかわからないです・・・
翔鶴型がほしいよぅ(´・ω・)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:48:12.39 ID:e+TYGo80
>噴進砲
改造で手に入る数は結構多かった記憶が
うちにも6個転がっていますし

ちとちよ軽空母(各2回)、翔鶴瑞鶴は持ってきます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:49:16.59 ID:SUBpggBU
>>627
ロケランはちとちよの航改、航改二の時とか翔鶴や瑞鶴の改、瑞鳳の改もだったかな
三式は多分開発オンリーだと思う、少なくとも大和や長門型以外の戦艦改造してるけど一個も出ない

ぶっちゃけ4戦目は駆逐艦役立たずの子になるからロケランガン積でもいい感じだし、火力不足になりやすいから重巡は主砲3電探でもいいぐらい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:54:55.60 ID:cZ6u5iXC
ロケランって結局どのカテゴリなのかわかってなくて扱い辛いんだよなぁ
機銃(自艦のみの対空防御?)のカテゴリなんですかね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:59:11.19 ID:f59g2ELm
3-4を攻略しているのですが動画を見ていると単縦陣でゴリ押ししてる人や短横陣、複縦陣で耐えてる人もいますがどれがクリアの可能性が高いんでしょうか?
あと大井北上は入れた方が良いですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:03:02.73 ID:ge0XiQ0w
レベルアップの時の能力の上がり方はランダムらしいですげど、改修じゃ上がらない能力が高い艦娘が欲しい時は「何人も同じキャラのレベルを上げて一番高いキャラを使う」とかしないと無理ですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:07:17.52 ID:j8BE7gPQ
>>635
あそこは道中がきつく耐久力が求められるステージなので、個人的には打たれ弱い雷巡入れるより耐久の高い空母と戦艦でゴリ押しした方が安定する。

陣形はお好きなもので。
それより羅針盤とフラ戦クリティカルで施行回数が増えるので、余裕持って資材貯めておく事が大事だと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:12:08.77 ID:cZ6u5iXC
>>636
改修じゃ上がらない能力はブレがあってもレベル上がれば上限に到達するはずなのでそこまでする必要はないです
早期にという意味であれば選別する意味はあるのかもしれませんがステの微差にそこまでの労力に見合う価値はないかと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:18:30.33 ID:evy2hS7H
演習で、相手に見える自分の艦船の組み合わせって、どう決まるんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:21:57.63 ID:qMCDxqzV
>>639
wikiに書いてあるとおりほぼリアルタイムの第1艦隊
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:22:07.83 ID:m4z++Vf2
>>639
自分の第一艦隊がわりとリアルタイムで出てるみたいです
単艦放置だ経験値おいしい!と思って低LVの艦で挑む準備してる間に相手の構成が変わってたなんてこともありますし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:24:43.83 ID:cZ6u5iXC
正確には相手視点で「母港でデータを更新した時間」の相手の艦隊かな
3時に母港更新して演習選択画面で4時まで放置してても3時の艦隊だったと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:28:52.19 ID:qMCDxqzV
>>642
その1時間の間に相手が放置してただけかもしんないじゃん

あと仮にその間に編成変えてたとしたら演習の戦闘開始した時点で編成また変わってるはずだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:43:21.46 ID:QoaadghP
おはようございます。
遠征実行時にバグ?が発生してしまいました。
内容としては、
1.遠征に出した筈が、遠征画面にチェックが入っていない。
2.編成画面では艦娘に遠征中のチェックが入っている。

このような現象が起こっているのですが、解決方法はありますでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:46:38.16 ID:qMCDxqzV
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:47:43.44 ID:MsK8Pjp2
衣笠ってレア軽巡洋艦・駆逐艦のレシピの250 30 200 30で建造できます?
ドロップ狙いなら1−3ですよね、全然でないわぁ・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:49:41.99 ID:QoaadghP
>>645
既存のバグだったのですね。
調べが足らずに質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
ご回答いただきありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:53:05.32 ID:m4z++Vf2
>>646
そのレシピで出ます
島風雪風潜水艦のハズレ枠ですが、私も衣笠をドロップで見たことがありません…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:57:52.43 ID:BQkMg+Wd
>>636
検証数20ぐらいだから信用してもらわなくてもいいんだが

・近代化で上がらないステはレベルで固定。
・近代化できるステはレベルアップ時にランダム成長だが、改造時に改造前に上がった分が引き継がれるということはない。
 改造後の近代化できるステは2つの値のどちらかを取る(Lv12五十鈴の火力の場合は20or22)

今のところこういう結果が出てる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:00:38.79 ID:MsK8Pjp2
>>648
ありがとう、根気よく建造がんばってみる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:25:38.74 ID:qMCDxqzV
>>646
レシピはそれでOK

ドロップ狙いは、今どこまで海域行けてるのか分からないけど
4-3とか後のマップのあちこちで出るからそこまで行けてたらドロップでもわりと出る
運営は言ってないところで2-3とかでもドロップあったって報告なかったっけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:01:00.73 ID:dBEgv0B1
電探レシピ 20回回して
32号 と 14号一個ずつか・・ 厳しい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:04:02.44 ID:YkZDASVp
五十鈴改ニの運用について、
爆雷とソナーを装備させない→対潜は元々高いから装備なくても強い→非対潜と対潜のどっちも強い
って成り立ちますかね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:06:49.25 ID:MsK8Pjp2
>>651
いま3−4攻略中で4は手を付けてないんだけど
長門・陸奥 Lv40
金剛型 Lv50〜70
ハイパーコンビ Lv63
加賀・赤城 Lv80
軽空母 Lv65〜70
重巡洋艦5隻 Lv26 摩耶Lv30
駆逐艦5隻 Lv37 島風Lv44
伊168 Lv20
こんな面子ですが、4−3までいけそうですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:07:01.91 ID:wss6wsua
>>652
雑談は本スレ・・・って十分アタリw
く・・・釣られた

>>653
対潜以外の部分については、あくまで他の軽巡に比べれば強いって程度じゃないか
対潜要員としては十分強いけど、ハイパーコンビほど万能じゃない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:12:38.76 ID:egXFeue7
中破轟沈動画を撮ろうと画策してるんだけど、
事前に中破させた状態の北上さんを出撃させて轟沈させる、でもいいのかな?
それともやはり無傷で出撃して中破→轟沈じゃないと証明にはならないのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:13:16.28 ID:wss6wsua
>>654
4-3は大丈夫
4-4も3-4もクリアだけならいけそう
5-1は重巡のレベルがもうちょっと欲しいけど、いけなくはない
5-2はギリギリで周回できそう
3-4周回するにはちょっと頼りない感じかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:14:05.04 ID:N0k+mGaO
>>654
摩耶さまをLv40ぐらいまで育てれば4-3と言わず4-4までクリア可能
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:16:59.55 ID:wss6wsua
>>656
せっかく動画撮るなら、中破轟沈スレへ行って、過去ログ一通り見てくるといいよ
どんな条件で撮ればいいのかがすぐわかる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:18:02.57 ID:YkZDASVp
>>655
対潜の攻撃命中率が極端に下がるとかでなければ、対戦装備なしも割とアリかなーと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:38:26.24 ID:ciR3FQ7w
正規空母ゲットのために2-2周回しようと思うのですが、皆さんはどのような編成でいってますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:41:58.08 ID:wss6wsua
>>660
ありかなしかなら、ありだろね
わざわざそういった運用する場面が思いつかないけど、何を想定してるんだろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:42:41.93 ID:MsK8Pjp2
>>657>>658
ありがとう、3−2クリアに暇かかってる間に駆逐艦以外の艦娘たちも
後半MAPの攻略Lvまで達してたんですね
よーし、一気に5MAP目までいっちゃうぞ〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:48:20.44 ID:4P4Ky2L4
>>656
中破+オレンジ疲労で何百回も出撃させてるが轟沈したことなんかない
赤疲労状態は知らん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:50:11.94 ID:wss6wsua
>>661
2-2なら比較的どんな編成でも大丈夫
序盤だと仮定するなら、軽2重2軽母2って感じかな
戦力はコストと相談して決めればいい

Lv30以上あれば戦艦や空母の被ダメージもそんなに多くないはず
Lv20台だと一発で大破とかよくある印象
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:50:21.69 ID:YkZDASVp
>>662
現状で敵に硬い潜水艦がいないので、ソナーと爆雷を積んでもオーバースペックなのかなと思いました
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:52:23.21 ID:n0iWbNmj
>>664
赤でも沈んだことはないのです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:56:19.20 ID:N0k+mGaO
>>661
Lv30ぐらいの軽空母×4、戦艦、開幕雷撃できる方で任務消化のために回したりしてる
序盤だと軽母多めでガチ編成かなあ
改造前の軽巡や重巡だと頼りない印象
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:59:53.34 ID:Wc96LAJK
中破轟沈検証のスレも立ってから長いけど未だに轟沈確認現れないんだよなあ
もう普通に中破でも進撃させちゃってるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:03:18.90 ID:uHVCFIUt
中破まだまだ大破勝負
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:03:56.19 ID:N0k+mGaO
俺はローグライカーだから超低確率でも可能性があるかぎり進撃しないが
普通のプレイヤーなら進撃するのが普通かもね
まあ自己責任だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:05:09.11 ID:wss6wsua
>>666
なるほど
対潜装備が1個あるかないかで、命中率や総ダメージ量が変わるって検証ならあるね
対潜ステがあがるんだから、当然っちゃー当然だけども

5-2周回の体感だけど、確かに対潜装備あった方が落としやすい印象
対空装備や通常装備にして、他のマスで活躍できるかっていうとまずそんなことないし、
入れるとしたらフラ潜の事故を減らすための要員として入れる感じだなぁ
旗艦は育成枠になっちゃってるから、ここんとこ出番はないけどね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:17:23.14 ID:YkZDASVp
>>672
魚雷カットインを見込んで魚雷を2つ積んでそこそこの火力を期待しつつ、
残りの1枠を対潜で埋めるか、補助?兵装にしようかと考えてます
戦力になるかどうかはよく分かってませんが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:28:23.91 ID:p3EF+0Tq
>>673
俺は5-2行くときの五十鈴改二の装備を、
10cm10cm3式ソナーにして対空対潜夜戦用にしたりしてるけど、それぞれの役割をそつなくこなして普通に強いな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:28:45.03 ID:VX/RJavG
2-3で58168でやってると中破で進む事が多々ありましたが、沈んでません
3-2-1で潜水艦が大破HP1までいくとその後他の艦が攻撃喰った
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:32:33.06 ID:BQkMg+Wd
>>675
横からで申し訳ない
それは雷撃戦にもつれこんだのではなく、ですか?
潜水艦HP1でも他に攻撃流れたことないんですが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:34:42.45 ID:DnCYuFtw
伊勢ちゃんようやく改造出来たんですが、この子どのあたりまで有用でしょうか?


今は2-3攻略のために赤城さん北上様と共に強化してますが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:36:21.12 ID:sr0zHKc4
>>677
最後まで使っていけるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:37:37.23 ID:DnCYuFtw
>>678
そりゃよかった
最終構成にする予定の12人に入れよう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:40:26.47 ID:sr0zHKc4
>>679
火力はやっぱ物足りないと感じることもあるけど対空高いし瑞雲の爆撃便利だしいろいろ器用
自分は山城さんだけど今5-2攻略に連れてってる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:42:44.39 ID:n0iWbNmj
伊勢日向は地味に回避も高いしな
後半は装備構成で悩むものの充分に使っていける
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:47:07.38 ID:Aj+baJ4b
陸奥引けないまま5-2突破してしまった・・・
ドロップ狙うならどこがいいんだろう?ちなみに雪風も持ってないんだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:48:29.43 ID:m4lVPjPo
>>682
3-3-1でレベリングしてればすぐ出てくるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:54:24.01 ID:Aj+baJ4b
>>683
ありがとう、回してみる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:56:13.55 ID:wss6wsua
>>673
五十鈴が輝くのってやっぱり対空と対潜だと思う
魚雷積んで夜戦意識するなら球磨とか長良でいいじゃんってなっちゃう
夜戦でのダメージは低くなっちゃうけど、>>674のように対空と対潜意識した装備がいいんじゃないかな
そもそも夜戦必要な場面ってボスくらいだしね

>>682
5-2ボスで腐るほど見るよ
もちろん、運次第だろうけどさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:58:37.26 ID:zL458LrT
五十鈴以外に、育てて武器を奪ったらお得なキャラっていますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:00:11.86 ID:m4lVPjPo
千歳千代田の甲標的
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:03:39.73 ID:zL458LrT
>>687
ありがとう。ちなみに五十鈴が5体いるけど、全部から奪うのがいいですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:04:06.51 ID:Aj+baJ4b
>>685
5-2ボスは他にも持ってない娘がいるから魅力的なんだよなぁ・・・
来月のイベント考えると資源バケツ的に一日一、二回になっちゃうのがつらいとこだけど寝る前とかにやってみる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:04:10.49 ID:noexrY4w
大井・北上の5連魚雷
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:19:56.87 ID:OkUO1p04
>>688
全部育てるべき
電探はもちろん、五十鈴改は近代化の素材として優秀だから、空いた時間に全員育てると良いと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:27:26.72 ID:zL458LrT
>>691
ありがとう 頑張って育ててみます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:27:40.10 ID:0qPo0V8Q
3-4、4-4、5面以外で司令部Lv上げるならどこが一番バランスいいですか?
主力Lvは60台です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:31:29.09 ID:C8Nxf20S
>>630>>632>>633
ありがとうございます!
ちとちよは甲標的目的の12lvがそれぞれ、
翔鶴は既に改なので一個あって、瑞鶴は最近手に入れたばっかりなので…

三式を開発で狙いつつ、ちとちよ+瑞鶴で育ててみようと思います。

とても助かりました!ありがとうございます!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:32:42.11 ID:YkZDASVp
>>674
>>685
んーむなるほど
参考になりました
対空対潜でいこう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:35:36.29 ID:70+Ldw/P
五十鈴電探なんてどうせ使わなくなるからおまかせで
対空だって軽空母餌にすれば確保できるしね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:35:50.91 ID:z3bOZOrh
>>693
好みや持ってる艦娘にもよるが、4-2、2-2、2-3じゃないかね
もちろん、ボス撃破前提で

ちなみに4-2の経験値は2-2のだいたい二倍
この辺を考慮して選択すれば良いんじゃないか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:42:41.54 ID:0qPo0V8Q
>>697
ありがとう
その3つならどれも安定してクリアできるから、デイリーウィークリーと相談しながらやってみるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:56:26.71 ID:TuoMAn/J
今長門ドロップ狙いで3-3を回してるのですが、もっと効率的な海域はあるでしょうか?
海域は5-1まで解放してます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:02:20.05 ID:S8kHB/ZO
後々使わなくなるから好きなようにしろって返答を時々見るが、
当面の目的を果たすための質問にその返しはアスペよりたち悪いぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:10:07.78 ID:yWFIBrm1
阿武隈のドロップ狙ってるんですが2−3を周回する感じでいいのかな
一応デイリーは回してるんだがそろそろ積極的に狙って行きたい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:15:16.78 ID:b6D13KmF
実際五十鈴電探以降は開発頼みになるからね…
しかも電探レシピは資材余ってるような提督が狙うものだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:15:25.36 ID:z3bOZOrh
>>699
育ってる駆逐艦がいるなら、3-2。
運ゲー要素が強いので安定しないが、消費が少なくて気楽

あるいは、重巡1駆逐2を組み込んだ4−4かね

ただ、自分は3-3が一番楽だった。長門のドロップもここだったし

>>701
2-3でいいんじゃないかな。道中でのドロップ報告もあるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:18:49.53 ID:tNTvprq6
五十鈴のドロップ率と枠圧迫する事考えるとタイミングによっては無理に育てなくても良い気はするが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:21:54.37 ID:yWFIBrm1
>>703
ありがとう、2-3いってくる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:22:27.16 ID:rxDfR+Ql
重巡や戦艦の装備って何つけたらいいの?全部赤アイコンのやつでおk?
黄色とか緑アイコンの装備って火力めちゃくちゃ低いし付けるいみあんの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:22:59.69 ID:bL4eG2eJ
阿武隈、2-3で出るようになったのか・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:26:21.84 ID:SoCCev0M
>>707
2-3-1回してたら出たぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:29:47.42 ID:z3bOZOrh
>>706
wikiのよくある質問やFAQ等を読むといい

赤アイコン(主砲)を全積みするのは一つの正解でもあるけどね
装備は、最終的には好みで分かれる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:32:47.82 ID:grPXzEIm
始めて間もないのですが家具集めしたくて調べてたら3域で稼げるとあったのですが2-4がクリアできませぬ
平均Lv20程では到底無理でしょうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:32:52.00 ID:70+Ldw/P
>>700
全員育てるってのが正しいと思われたら嫌じゃん
空母系入れるなら5つ使うことはないだろうしLv12×5って馬鹿にならない経験値だし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:34:53.18 ID:bL4eG2eJ
>>710
ニコにLV1クリアした動画があるので、無理とはいわないが
30くらいあると楽


……俺は平均40くらいまでかかりましたが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:35:11.46 ID:Za6irX4E
暇な時に徹甲弾のクリティカルアップを検証してみようかと思ってるんだけど、
ただの一定ダメ以上のクリではないクリティカル時の計算式って判明してますか?
装甲無視効果だけなのか、自分の攻撃力以上にダメを与えられるのかどうかを知りたい
それによって1-1で検証できるかどうかが決まるから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:35:30.82 ID:H2se6wTY
対潜水艦に有効な艦船を教えて下さい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:36:11.91 ID:z3bOZOrh
>>710
2-4突破できなくて、家具箱欲しいなら、遠征で稼ぐのがいいんじゃないかな

まず2-4突破したいのなら、
今使ってる艦と装備を教えてくれれば、なにかアドバイス出来るかも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:36:18.17 ID:kfFrV+/o
>>713
検証スレ向きの話題かと
そちらへどうぞ
計算式が判明してるかどうか知らないけどさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:37:31.06 ID:MAsu5DP7
>>710
平均Lv20ではかなり厳しいと思う
貼り付けるなら遠征の防空射撃演習を繰り返しやってれば結構貯まるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:38:26.42 ID:Za6irX4E
>>710
せめて改造して近代化改修も済ませてないと厳しいと思う
そのレベルじゃ、まだ改造も残ってるんじゃないか?
俺は50で行ったら余裕で倒せちゃったけど30台でクリアもできるみたい
ある程度レベルを上げたらひたすら試行するのみ
がんばれ
あと家具コイン集めは演習の防空がおすすめ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:38:58.54 ID:SX/a8j9Z
長距離航海を必ず大成功させるには6艦必要かな
バケツ貯めたいんだが手間は極力減らしたいというね・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:39:35.36 ID:z8cTQNQL
長門だけ欲しいなら3-3ドロップ狙いが効率いいですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:41:25.45 ID:kfFrV+/o
>>719
長距離航海なんて時間短いんだから
最小限構成でひたすら遠征だしてればいいよ
ただの成功でもバケツそれなりに持ち帰るし

どうせ大成功狙うなら他の4時間以上の遠征でどうぞって感じ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:41:38.96 ID:zL458LrT
戦艦の重複があります、扶桑×2 山城×2 日向×2

武器だけはずして近代化の養分にしちゃっていいですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:41:42.24 ID:TuoMAn/J
>>703
ありがとうございます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:42:09.28 ID:Za6irX4E
>>716
クリティカルについての質問だからここでいいんじゃないの?
あと検証スレってどこにある?
探しても見つけられなかったから教えてくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:42:33.46 ID:bL4eG2eJ
>>714
まともにダメージ与えるなら駆逐・軽巡・雷巡
とりあえず殴れる程度なら軽空母・水母・航巡も

即戦力として対潜艦がほしいなら改造後の対潜初期値が高めで
そこそこ拾える五十鈴か由良ちゃんおすすめ
特に五十鈴は改ニでさらに対潜番長化する

あと一部の人は夜戦でカットインや連撃しつつ
ソナーと爆雷を同時運用できることから、夕張ちゃんを推してる

雷巡もってないならLV50まで育てる路線もあり
対潜しつつそれ以外で大暴れしてくれる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:43:38.66 ID:M16lIhS5
敵母港空襲作戦(80h)の編成についての質問です
正規空母32、軽巡25、残り4人は25〜20の駆逐という編成で成功狙えるでしょうか?

旗艦Lv30、空母1、軽巡1、駆逐2を満たしているので大丈夫なはずなんですが
昨日か一昨日に本スレの方で旗艦空母30(軽巡は2隻入れていたらしい)の編成で
失敗したという書き込みを見て不安になったので…
その人が補給や疲労管理を怠ってたのなら分かるんですけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:44:34.77 ID:sr0zHKc4
>>722
いいと思います
人によっては航空戦艦と改造しない戦艦を保有する人もいるけどどっちにしても2人以上はいらない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:44:35.21 ID:kfFrV+/o
>>724
いいと思うならここでどうぞ
スレはしたらば
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:44:44.38 ID:z3bOZOrh
>>722
重複してるならいいんじゃないか。
扶桑、山城、日向は、ぼろぼろ出てくる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:44:45.24 ID:bDcfuvI5
4-4二回ボス倒したのに二回目の分ゲージが減ってないんですけど仕様ですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:45:54.90 ID:zL458LrT
>>727
わかりました、ありがとうございます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:46:01.35 ID:z8cTQNQL
>>726
そら軽巡2いれたら失敗になるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:47:02.66 ID:sr0zHKc4
なんか書き方おかしいな
多くても改造後と改造前の二人持ってれば十分
自分は改造後の方しか保有していない
どっちにしろよく出てくる艦なので改修につかっちゃっていいと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:47:05.69 ID:Za6irX4E
>>728
さんきゅー
そっちも行ってみる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:49:00.38 ID:z3bOZOrh
>>726
軽空1 軽巡1 駆逐2で成功だった
ただ、全員LV30超えていたが

本スレの書き込みがちょっと気になるんだが、その人ちゃんと駆逐2入れていたのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:50:38.15 ID:grPXzEIm
>>715
ボーキサイトの遠征はやってるのですが欲しい物が1万近く、如何せんなかなか増えない為に
千代田航(魚雷多)比叡(35cm2本)千歳甲(雷3本)赤城(爆多)島風改(初期装備+対空5)長門(35cm2本)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:51:14.48 ID:SX/a8j9Z
>>721
いつもはそれでやってるけど今日休みだからバケツ効率上げたいのさ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:52:50.09 ID:kfFrV+/o
>>737
そうか。わかってるならもう何も言わないガンバレ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:54:19.27 ID:70+Ldw/P
大成功だとバケツ率上がるのか
はじめて知ったよありがとう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:55:17.01 ID:g/XI8hqw
そもそも長距離はキラキラ6人でもなし4人でもバケツ確率変わらん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:56:02.75 ID:uAs+/xDd
>>737
検証で長距離航行のバケツ率は完全に1/2でキラに依存してないらしい。
まとめブログだが一応ソース↓
ttp://kancolle.doorblog.jp/archives/33297850.html

ソースが合ってる保証は無いが、実際キラつけてもバケツ持ってこない事は多々あるし無駄が多いと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:56:11.46 ID:SX/a8j9Z
大成功とアイテムの因果関係は観艦式とか解りやすい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:56:20.33 ID:n0iWbNmj
>>739
残念ながら否って検証結果が出てた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:57:49.35 ID:70+Ldw/P
Oh...
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:57:58.52 ID:SX/a8j9Z
>>741
あら、ありがとう
キラとアイテムって関係無いのか、それとも長時間の奴は違うのか、どっちだろう
何というか色々と済まない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:59:29.60 ID:fa0eJ6n7
夜戦したら敵の空母が航空機攻撃しかけてきたんだが、そういう仕様だっけ?
バグなら運営に報告するべき?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:59:45.89 ID:H2se6wTY
>>725
ありがとうございます
大井、北上を育ててみます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:00:05.19 ID:n0iWbNmj
>>746
そういう仕様
flagship以上の空母は夜戦でも攻撃してくる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:00:05.82 ID:M16lIhS5
>>732
軽巡1隻多くてもダメなんですか…わかりましたどうもです

>>735
レベルは全員満たしてないと成功率落ちるってことでしょうかね?
その人のレス確認しようとログ探してるんですけどいかんせん過去スレ多くて…
でも確かに誰かが軽巡2隻について突っ込んでたような
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:00:47.74 ID:uAs+/xDd
>>745
全部関係ないとも言い切れないらしい。
742の人が言うように観艦式の開発素材はキラ付けるとほぼ100%持ってくるという検証もある。
つまる、個別に大成功時のアイテム率が別に設定されてる可能性がある。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:00:56.86 ID:z3bOZOrh
>>736
まず、全員改造して近代化改修MAXにすること

島風は外した方が良いと思う。いかんせん火力が無くてキツイ。
千歳、千代田もちょっと厳しい。いくら後の最強軽空母と言っても、改造途中だとしんどい。2−4ならLV35はいる
ただ、控えメンバーがわからないので、この艦より弱い子しかいないのならしょうがない

赤城は艦戦多めに。敵空母に対抗するため。ただ烈風、紫電改二のどちらかが欲しいが
制空権取れないなら、艦爆のままで。制空権取れるなら艦攻に切り替え
赤城、比叡、長門は文句無しで使っていける

長々と書いたけど、千歳千代田をLV35に出来れば、その構成でも突破の目は出てくる
赤城、千歳、千代田の艦戦で制空権取って、艦攻主体に切り替えるといくらか楽
それでも運ゲー要素は強いけどね

でも家具箱1万なら、遠征何日かぶん回せば溜まるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:01:51.40 ID:z8cTQNQL
>>749
最低空母1軽巡1駆逐2だから軽巡2でもいいけど駆逐が2隻いなかったんじゃないかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:03:01.77 ID:WjbUhd3x
>>737
タンカーとかボーキとか右側にアイテムがあるやつは
大成功なら確実に1個は持ってくるので6隻キラで出しとけばいいかと。
左側のアイテム(1つしかない場合も)は大成功関係なく1/2ぐらいっぽい

右側にアイテムがあるのは長時間のが多いから誤解が生まれてるだけで
長時間でも左側のアイテムだけに関して言えば1/2と思って問題ないと思われます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:04:44.68 ID:fa0eJ6n7
>>748
ありがとうございます
夜間離着陸、しかも空母でなんてさすがフラ空母
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:07:35.49 ID:z3bOZOrh
>>749
wikiを信じるなら、軽巡LV30、軽空LV1、駆逐LV1 駆逐LV1での成功報告もある
それは極端な例としても、旗艦以外のLVが30じゃなくても成功になってる報告はちらほらある

軽巡2が失敗の条件になるかはともかく、どーもその人、駆逐2の条件満たしたか怪しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:08:14.88 ID:55IYD/z2
マヤ以外にステータス強めの重巡いませんかね…?
青葉使ってますがイマイチ活躍しなくて
マヤちゃんは性格と絵柄があまり合わないので避けたいです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:08:52.86 ID:pW/WmUd9
>>726
わたしも先日、80hのを大成功で終えたばかりなので、
編成そのまま書き連ねておきますね。()は艦レベルです。

旗艦:龍驤改(32)・鳳翔改(26)・那珂改(31)・夕張改(30)・三日月改(33)・如月改(32)
※全艦キラキラ

正規空母は必要なく、pukiwikiの遠征表・結果報告コメント欄の報告に従って編成・遠征出撃させました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:09:32.68 ID:0qPo0V8Q
>>756
利根型or高雄型をwiki見ながらお好みで
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:11:27.29 ID:xLZBTG3R
3-3で58ドロップしたって話聞くけど3-3ボスに58いるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:11:27.60 ID:z3bOZOrh
>>756
青葉型、古鷹型は残念ながら重巡では最低レベルだから……可愛いけどね

重巡で強めというと、妙高、高雄、愛宕あたりになるんじゃないかな
と言っても、極端に強いわけじゃないけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:13:44.31 ID:WjbUhd3x
>>756
強めの重巡は特にこれってのはないが青葉型は若干弱い
自分は足柄さんと羽黒ちゃん使ってるけど不足を感じた事はないかな
ただ、足柄さんが歳を重ねる(レベルが上がる)のを見ているのはつらい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:14:27.06 ID:grPXzEIm
>>751
10位の不溶と霧島がいるのでLv上げて戦艦押しが良さそうですね、ありがとう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:15:01.39 ID:55IYD/z2
教えて頂いた娘たちをwikiで照らし合わせてきます
ありがとうございましたー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:17:21.39 ID:mPTDvDh0
58って3−3ボスでもドロするの?wikiだと3−4ボスドロだけと3−3ボスでも出るって書いてあるけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:20:22.84 ID:wQVE4QJw
潜水艦との戦闘でいつも気になってたのですが
相手側に潜水艦のみの戦闘で飛鷹は攻撃するけど加賀は攻撃しないのですが
軽空母と空母で潜水艦に攻撃しないなどの違いがあるのでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:21:15.71 ID:M16lIhS5
>>752 >>755
駆逐2隻っぽいですね…ということにしておこう、もうログ漁るのめどいw

>>757
ありがとうございます、具体的で参考になります
似た様な編成で自分も送ってみるです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:21:40.01 ID:n0iWbNmj
>>765
正規空母は潜水艦に攻撃しない
軽空母は潜水艦に攻撃する
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:22:44.33 ID:sSusQW3T
重巡は後々ボス撃破必須の任務で使うことになる人達を上げてるけど
重巡オンリーで2-3ボス撃破って一体どれくらいまで上げればいいのやら…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:25:44.41 ID:wQVE4QJw
>>767
やっぱりそれでいいんですねありがとうございました
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:28:25.08 ID:z3bOZOrh
>>768
新「三川艦隊」クエなら、全員改造ぐらいで余裕だったよ
改修はほとんどしてない

2−3ボスってそんなに強くないし、重巡は夜戦が強化されてるからねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:29:47.25 ID:SX/a8j9Z
>>753
丁寧にありがとう
理解出来たよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:33:42.14 ID:Sy8MsjBj
>>768
2-3ボスクリアなら改造レベルまでで十分。(新三川艦隊の場合)
但し近代化改装、火力装甲を最大まで行った。

これで2-3ボスS勝利
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:34:34.94 ID:wAvARdnC
>>768
ある程度近代化すれば天龍以外1桁でクリアした俺提督もいる。
ようするにかなり楽。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:35:50.89 ID:wigQfSmd
青葉さんは夜戦カットインで活躍してくれるから使ってるなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:37:50.55 ID:8CneRjqF
>>746
フラエリは普通にしてくる。仕様
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:40:49.63 ID:8CneRjqF
>>768
俺も>>773と一緒で天龍だけLevel30代無改造近代化改修マックスだったけど
他のメンバーは無改修のLv5-6でクリアできたよ
ただ5回くらいはリトライ(天龍以外最初は全員Lv2だった)したのと
装備はちゃんとしたのを全員積ませてたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:51:12.16 ID:KsImdnvI
質問です
バケツが900超えました
これは1000以上も持てるのでしょうか?
wikiでは100以上持てるとはあったのですが、どこまで持てるかは見つけられませんでした
上限などはあるのでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:51:51.60 ID:n0iWbNmj
>>777
上限は不明
4桁は問題なく持てる模様(1400くらいの人は居た)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:52:56.31 ID:KsImdnvI
>>778
ありがとうございます
とりあえずいつかくるイベント限定エリアのために貯め続けたいと思います
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:53:28.22 ID:pW/WmUd9
>>766
遠征上手くいく事を願っています。

あと、これは完全な自己満足なんですが、遠征に出す艦と言っても
万が一、装備も成功失敗に関わったらコトだと思い、なるべく余ってる装備を有効利用にする方向で
機動部隊らしい装備に換装してから出しました。

空母には零戦52・天山・彗星を。軽巡には12.7連装高角砲とソナーを。
駆逐艦には12.7砲・25ミリ連装機銃・爆雷投射機、にそれぞれ換装しました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:59:12.07 ID:MMP5P18y
質問です

三式弾・噴進砲の発動タイミングは
@艦載機の撃ち合い前
A艦載機の撃ち合い中
B艦載機の撃ち合い後、制空権確定前
C艦載機の撃ち合い後、制空権確定後
のいずれになるのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:16:28.87 ID:WjbUhd3x
>>781
三式 →B
噴進砲→C

三式=制空権に関係あり
噴進砲=制空権には関係ない

だと個人的には思ってます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:19:40.00 ID:Yfobl8Su
2-4攻略中だけどどうしても道中被弾して帰還する羽目になってしまう
霧島(35.6連×2/21電探)、比叡改(41連×2/15.5三連副/21電探)、扶桑改(35.6連×2/25連機銃/瑞雲)
山城改(35.6連×3/電探)、赤城改(20天山/19零戦52型/31天山/10彗星)、鳳翔改(13天山/16烈風/12彩雲)
で組んでるんだけど(霧島は改造もこれからする、他は装甲から改修進めてる)
1、高速と低速って混ぜると被弾率あがったりする?
2、装備(特に空母)おかしい組み合わせになってない?

特に2はここでアドバイスもらった後wiki読みながら組み合わせてみたんだけど開幕爆撃が物足りなく感じてしまうんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:23:55.57 ID:wigQfSmd
2-4-1倒した後東ルートだけを狙って艦戦ぬいて艦攻にして道中を突破しやすくするとかも考えていいかもね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:24:57.84 ID:sr0zHKc4
>>783
空母系は一番艦載機多いところに艦戦を載せよう
艦戦多めに載せると道中空母が大分楽になるんじゃないかな
具体的には赤城の31天山を艦戦に代えるとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:26:13.91 ID:sr0zHKc4
空母通らないルートもあるんだっけか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:32:48.42 ID:F86bWRxK
>>783
2-4までなら開幕空爆でも結構ダメージ与えられるけど、
後半のマップボスとかは艦娘の火力が加算されない開幕空爆は雑魚を散らせるかどうかってところ

道中被弾が痛いなら、被ダメ数値自体が下がる複縦を使うのも手
2-4-1などは弱いから、単縦で一気に攻めた方が被害が少なくなる場合があるけどね
軽空母は装甲や耐久が低いから、複縦を用いても運が良くないと大破未満でボスまで辿り着けない

Lvを伏せてるけど、霧島が改になったくらいで回数こなせば、攻略出来るんじゃないかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:34:12.17 ID:YLne9JKf
>>783
1,
公式がそんなこと言ってたけど、目に見えるほどの違いをあまり感じないせいか、
気にしないで混ぜてる提督は多いよ

2,
俺なら、
赤城(天山、天山、烈風、何か)、鳳翔(天山、52型、彩雲)にするかな
出来れば正規空母がもう一隻欲しいとこだよね
2-4は最初の壁だから、本気攻略の時は燃費なんて気にしてられなかったし

と言うか、まず各艦のレベルを書いた方が良いよ
レベルが上がればその編成でも普通に抜けられると思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:36:18.58 ID:t/6/d0b4
>>783
言われているとおり搭載できる最大に艦戦を置くと空母戦にてそれなりに被弾影響が違ってくる。
装備は十分なのであとは2−4を繰り返し挑戦してレベルを上げていけばいける筈。

あと1名中破ぐらいなら我慢して突撃する勇気も必要…なのは理解しているか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:39:56.57 ID:70+Ldw/P
最近は解析も広まってきたから楽な右ルートに行きやすい軽空母1もあり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:40:12.85 ID:MMP5P18y
>>782
ありがとうございます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:42:29.09 ID:noexrY4w
まぁ、中破・大破で進軍できない原因て、大抵はLv不足なんだよな
セオリー無視のいい加減な艦隊編成や装備編成じゃない限り
Lvが適正ならば不運なワンパンや羅針盤に蹴られる以外は失敗は無い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:46:36.65 ID:Yfobl8Su
アドバイスありがとう、すまん普通にレベル漏れてたww装備やらに不安が大きかったもんでそれ描いて満足してたは
霧島改25,比叡改38,扶桑改41,山城改25,赤城改44,鳳翔改33 今霧島改造済んだとこ

装備若干見直して挑戦してみるはありがとう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:48:57.04 ID:rorssA4k
>>768
育成すんのめんどかったから全員10レベル以下で行ったらクリアしたよ
装備整えたくらいで近代化はちょっとだけしたかな程度
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:53:15.45 ID:mzeD4V4H
演習での経験値って相手の上二人のレベルによって決まるんですか?
よろしくお願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:53:41.79 ID:HTi+wDsU
若葉のセリフの「24時間寝なくても大丈夫」っていうのは史実に基づいた内容だと思うのですがどういうことを言っているのでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:54:15.27 ID:n0iWbNmj
>>795
その通りです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:56:37.00 ID:mzeD4V4H
>>797
やっぱりそうなんですか
どうもありがとうございます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:03:09.55 ID:ecI+P9dr
五十鈴改二の装備っ何がいいんだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:06:59.82 ID:z3bOZOrh
>>799
対空+ソナー+爆雷で持ち味生かすのがいいんじゃないか
砲撃や雷撃は、他の軽巡と大差ないわけだし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:14:03.71 ID:1OOzwaTu
制空権には疲労度のように劣勢、優勢、確保の表示以外に内部的な数値があったりしますか?
具体的には制空権確保できる量の艦戦から更に積むことにメリットはありますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:14:16.85 ID:83/0W/5R
>>799
爆雷+ソナー積んだら、オーバーキルな気がするので。狩り場に行くまでの対策をしても良いんじゃ無いかな?
普通の対艦装備なり、対空装備なり。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:18:26.27 ID:ecI+P9dr
>>800
>>802
なるほど。参考になります
ありがとう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:23:08.85 ID:cWIOFjS0
ケチなせいか気付いたら資源がこんな感じになってて
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4549072.png
これを自然回復するところまで資源減らせる
いいものがでるレシピありませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:24:38.50 ID:cWIOFjS0
書き忘れ
開発のほうでお願いします
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:27:13.25 ID:dPpI6KAl
>>804
大事なのは「いいもの」より「欲しいもの」と・・・テンプレみてまず回すがよろし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:28:22.71 ID:70+Ldw/P
20/20/10/90 艦戦狙い
20/60/10/100 艦戦艦攻狙い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:32:02.10 ID:CSCv4Gqh
999/999/999/999 ウケ狙い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:33:56.60 ID:cWIOFjS0
>>806>>807ありがとうございます
見ないうちにテンプレ進化してますね、とはいっても3ヶ月ぶりですがね
お騒がせしました
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:56:18.78 ID:aZwzfyVW
キラキラ状態って戦闘に出さない限り永続される?
遠征出しても解除されてないんだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:56:59.99 ID:+g72yMi1
レベリングどこまわしゃいいんだああああ
2-4-1だと被弾で鋼材溶けてく・・・
ちなみに編隊は伊勢改17赤城13隼鷹12鳳翔11羽黒11千歳8
アドバイスおねがいしゃす
別の所で2-3回せばいいと言われたのですが
最後の被弾が痛すぎてシャレにならないです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:58:54.37 ID:HTi+wDsU
>>810
遠征1回につき-3で複数回キラキラ維持可能(最大12回分)
時間による減少は不明(2ヶ月放置しても解除されなかったという話もあり)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:59:20.22 ID:ac0nlclF
>>810
遠征は疲労度3点減少だから、そのうち切れる
http://wikiwiki.jp/kancolle/?cmd=read&page=%C8%E8%CF%AB%C5%D9&word=%C8%E8%CF%AB%C5%D9
こっち参考にどうぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:59:20.89 ID:4P4Ky2L4
>>811
航空機開発と空母増して開幕爆撃の火力増すと2−4−1はほとんど被弾がなくなる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:59:29.65 ID:SUBpggBU
マルチというか質問なんでこっちコイ的な感じけ?
2-4-1は開幕爆撃で一気に壊滅に追いやるところだから軽空母や空母、艦載機そろえてから出直せとしか
んで軽空母とかは2-1-1でよく出るんでそっちで集める方がいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:59:53.73 ID:9oCh5hKT
>>811
2-1回してレベル上がってきたら2-4-1に戻ればいいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:00:01.63 ID:uAs+/xDd
>>811
2-4抜ける前なら2-2が一番マシだと思うよ。
補給艦出る所に行ったら被弾殆ど無いし。
そのレベルだとまだ2-4-1でも辛いと思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:05:44.36 ID:fc1sygul
千歳・千代田を空母にせず甲のまま高レベルにしたいのですが
近代化改修で装甲をMAXにしてもすぐに大破してしまい、
ドック入りしている期間が長く、なかなか育ちません
よい育て方があったら教えてください
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:09:21.43 ID:SUBpggBU
>>818
3-2-1旗艦+潜水艦でデコイ+演習旗艦
これで50まで育たない艦は存在しない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:10:09.31 ID:p3EF+0Tq
>>818
雷装MAXにして甲標的と瑞雲積んで3-2-1。
中くらいの火力で攻撃回数が多いからいい仕事する。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:10:43.19 ID:sr0zHKc4
>>818
3-2-1回しに混ぜてレベルあげればいいんじゃない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:12:05.49 ID:jB6V1ATb
>>818
>>819 >>820に加えて演習で旗艦にして出来る限り勝利Sを目指す
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:12:33.85 ID:5gQjsPdh
>>801
確保以上では試して無いから分からんが
優勢が確実に取れるギリギリから烈風増やしたらボーキ消費は減ったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:20:32.62 ID:logeScH6
>>811
比叡とか榛名出たらラッキーと思って、2-2ぐるぐるして上げてたなー
結局、扶桑山城まみれになって、比叡と榛名は出せなかったんだが・・・

ぐるぐるしてる内に
赤城(任務報酬)、霧島(2-2ドロップ)、扶桑(2-2ドロップ)
山城(2-2ドロップ)、伊勢(2-2ドロップ)、金剛(建造)、蒼流(建造)
と戦艦空母での構成ができるようになって、重巡外せる時間が増え
Lv20台30台が混ざった辺りで、2-4をギリギリ抜けられた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:31:15.06 ID:jSTCw6WY
レシピでなかなか潜水艦が出ないので、拾うのも挑戦しようと思ってるのですが
どのエリアへ行くのが良いでしょうか?
今のところ、3は2までと4は2までが解放できてます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:33:40.91 ID:a9noqbUl
質問なんですが、伊勢型の普通の戦艦のままの使用感と航空戦艦にした後の使用感でどのぐらい違います?
wikiで見た感じおそらく改造推奨みたいですが迷わず行っちゃっていいですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:33:42.11 ID:QTf6NERZ
>>811
俺でも2-1なのに無茶なレベリングをしてるな

震電改とか試製晴嵐って手に入らないんだね。残念。

話は変わるけど
デイリー開発でやっと彩雲が出たので進もうと思う
比叡改 33 (零式水上偵察機)
翔鶴改 30 (デフォルト+天山)
 赤城 21 (彗星+天山+天山)
 扶桑 16 (デフォルト)
 隼鷹 16 (96+99+97)
 金剛 17 (デフォルト)
 鳳翔 18 (99+97)

これで翔鶴の12cm連装噴進砲外して彩雲付ければ2-3突破できる?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:37:36.48 ID:Ktn6oKbe
>>827
余裕すぎる
資源の無駄だからもうちょい手抜け
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:38:15.87 ID:9oCh5hKT
>>827
2-3は重巡軽巡駆逐だけでもレベルがある程度あれば普通にクリアできるとこだけど
普通に行けると思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:38:49.56 ID:SUBpggBU
>>827
2-4ですら羅針盤運が向いたら抜けれる構成にも見える
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:42:12.10 ID:A0S1GS29
>>825
3-3-1まで頑張れば今150週くらいで4体でてる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:42:43.32 ID:3FX6v0Ti
>>826
wiki見て理解したんならその思った通りやれよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:43:55.83 ID:SCUszzEK
ホロが彩雲しか出来なくてついに4機目でブチきれそう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:44:59.78 ID:dt14ZR6r
そうですか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:45:04.10 ID:a9noqbUl
>>832
何となく信用しきれてない面があって、詳細を確かめたかったので
通常の戦艦のまま使うというのはあまりよくないって理解でいいんですね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:46:30.07 ID:4P4Ky2L4
2−3とか平均Lv10の戦艦1重巡洋艦5で突破できるわw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:46:52.80 ID:pW/WmUd9
>>833
そのうち今度は別のレアホロが出始めて、彩雲が出にくくなる。
偏り結構大きいんだわ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:49:15.92 ID:uAs+/xDd
>>833
彩雲弾くレシピでやったら?
20/60/10/100 なら彩雲だけ除外出来るよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:50:21.19 ID:3FX6v0Ti
>>835
攻撃力だけを重視して通常の戦艦のまま使うって人もいるし
回避や装甲を重視して改造する人も多い

ようはどっちもどっちなんだから自分の判断を信じろよって言ってるの
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:50:32.80 ID:8p8Myn44
>>826
あんま参考にならないかもしれないけど、航空戦艦自体使ってないな
3-2-1まわせると金剛型が簡単に集まるし(ただし、改造前は弱い)
やっぱ火力が低いと中途半端な印象は否めないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:50:40.46 ID:RDOf13ff
>>833
彩雲除けにボーキ100止まりにしてる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:51:51.58 ID:logeScH6
>>835
何かが絶望的な差ってのはないから
正直、あんま変わらないかなー
自分の時は改修する事に迷いが出たから、さっさと改造しちゃった
結局、艦載機は使わなかった
まぁ好きな方でいいんじゃないかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:54:14.10 ID:SCUszzEK
>>838
ohそんなレシピが
次からありがたく使わせてもらいます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:58:20.82 ID:8p8Myn44
840訂正、簡単に集まるってのは言いすぎかな
レベリングに頻繁に通うようになるから自然とあふれると言い換えておくわ
伊勢型なら図鑑も埋まるから、いずれ1度は改造する事になると思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:59:48.01 ID:a9noqbUl
>>839>>842
了解しました。攻撃力は他で補えるかな、と思っているので、
生存能力を鑑みて改造する方向で考えます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:02:39.69 ID:QTf6NERZ
翔鶴の何とか砲外して彩雲付ければいいのかな?
攻撃順序後回しにされちゃうんだっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:04:25.93 ID:4T5Rpn8h
>>831
レベリングと兼ねてると思うんだけど、よかったら
@編成(使ってる艦) 特に旗艦
A夜戦するかしないか
の2点を教えてもらえないだろうか

3−3−1を200周はしたがイムヤは1なんだ しかもその1が
旗艦を間違えて58に 夜戦でS というミスしたケースなんで悩んでいるので…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:06:14.15 ID:y8VDnCG8
>>846
なんとか砲が改造でついてくるアレなら変えてしまって構わない
攻撃順上げるのは黄色アイコンの副砲
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:08:14.40 ID:jSTCw6WY
>>831
了解っす、ありがとう!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:10:15.11 ID:9oCh5hKT
>>846
攻撃順は駆逐がいた時に確定、軽巡重巡がいた時にランダムで早くなるってやつだから空母と戦艦だけの構成だと何ら影響はないよ
ちなみに攻撃順ずらすのは黄色の副砲な
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:11:32.51 ID:a9noqbUl
>>840
わかりました。金剛型は全部ではないけれどいますので併用してみます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:12:17.98 ID:A0S1GS29
1枠:旗艦 育成用駆逐
3枠:Lv30〜60空母2軽空母6でローテ 軽空母優先
1枠:Lv20〜30戦艦1or北上さん
1枠:潜水艦
潜水艦無い時や少ない時は空母系4でやってた、野戦はしない
大井さんでるまでこれで回すつもりだけど弾とボーキが足りない
鋼鉄燃料はどんどん余っていくかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:13:28.49 ID:ZOxd0Qsn
北上改22
伊勢改18
日向改30
霧島改28
赤城改31
隼鷹改26
今、こんな感じで2-4まで来ていて
2-2で加賀狙って回しているんですけど
このままやって加賀が出たら隼鷹改と入れ替えるのと
この編成で2-4-1でレベリングして2-4超えてその先で加賀狙うのとどちらが良いと思いますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:14:23.20 ID:A0S1GS29
アンカー忘れてた>>847
ついでに遠征は3艦隊まで開放で長距離練習、海上キラ付き
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:14:44.41 ID:3FX6v0Ti
>>853
どっちでもいいんじゃね?

加賀さん26まで上げる手間勿体ないって言うならそのままボス行けばいいし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:19:41.81 ID:4T5Rpn8h
>>852
どうもありがとう とりあえず旗艦を駆逐にしてみる

人に聞いてばかりで自分の晒してなかったので晒すと
旗艦 扶桑or山城or日向 LV25-50
潜水 LV30−1をローテ
残り4 鈴谷・五十鈴・響・夕立・長良・妙高・摩耶・雪風・大井 平均50をローテ

体感だが、もしかして潜水が轟沈フィルターで生存するとドロ率が下がるのかなあ
軽空母のレベリングは済んでしまってるし、悩みどころだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:21:17.17 ID:ZOxd0Qsn
>>855
ありがとうございます
ちなみにこの編成で2-4行けます?
一応、山城改28も居るのですがレベリングはどのくらい必要でしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:23:24.30 ID:3FX6v0Ti
>>857
運がよけりゃそのまま行っても抜けるかもね
全部Lv1で攻略しちゃった動画も上がっちゃったし目安レベルなんてあてにならんよ

ヤル気の問題だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:27:42.27 ID:sr0zHKc4
>>857
羅針盤にもよるけどいける
北上はずして山城いれたほうが安定するぽい
そのレベルだと結構ギリギリの戦いになるだろうけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:30:34.21 ID:4P4Ky2L4
>>852
相手に空母いなくても戦闘機入れるとボーキの消費だいぶ減るで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:36:53.47 ID:93Iax4lG
2−4攻略の時、
開幕ブッチキル!狙いで航空戦艦2雷巡2空母2でやろうと思ってるんですけど、
やっぱり戦艦とか入れて安定させてほうがいいですかね?(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:37:39.65 ID:uImEZor/
翔鶴狙うのって何処がいいのかな。
毎日延々301/31/502/400レシピを回し続けて、遂に鉄が5桁切って心折れかけたのでドロップも狙いたい。
海域は、ついさっき5-2開放したとこ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:38:21.13 ID:Ii1yCZ3g
演習で敵が潜水艦だけのチームを空母&戦艦で出撃させたら何もできず敗退しました。

どうすればいいでしょうか。
航空機じゃ攻撃ができるはずなんですけどね……
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:39:25.79 ID:3FX6v0Ti
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:40:57.69 ID:SuTWE8rF
>>861
開幕先制特化なら、空3雷2戦1(46cm砲)にした方がそれらしいんじゃないかい

いや、その構成でも全然イケルけど
雷巡がLV50超えてないなら、厳しいかもしれないが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:41:50.17 ID:A0S1GS29
>>860
ありがとうございます!ちょっと試してみますね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:42:24.00 ID:ZOxd0Qsn
>>858
>>859
わかりました
そんな感じでやってみます
あと装備で必要な事ってありますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:42:26.46 ID:3FX6v0Ti
>>862
4-4か5-1
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:43:09.70 ID:Ii1yCZ3g
>>864
サンクス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:43:26.27 ID:3FX6v0Ti
>>867
wiki熟読して何の装備がどんな役割を持っているのかを確認する事
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:44:05.25 ID:SuTWE8rF
>>862
駆2重1で4-4じゃないかねぇ

5-2でドロップするって報告もあるけど、怪しいとか言われてるし、どうなんだろう
出るなら5-2の方がお勧めだが……
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:50:37.31 ID:zkFmQx7Q
演習で相手に潜水艦いると殴れないよ。
強制単縦陣形になるから。
対潜装備積んでる駆逐入れてもS取れない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:53:11.42 ID:uImEZor/
>>868,>>871
Thx.
5-1と4-4で気長に回してみます。
58と雲も狙って5-1多めにしたいが、フラ戦事故で資材が飛ぶのが痛し痒し。

これ拾ったら初舞狙いの5-2,5-3と三隈&夕秋&58狙いの5-2が待っている……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:53:45.73 ID:93Iax4lG
>>865
50っすか・・・
一番レベルの高い正式空母でいまやっと30なんですが・・・(´・ω・`)

これは気長にレベリングですかね・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:54:03.06 ID:d+NbIQQW
>>863
潜水艦殴れるのは軽空母。正規空母は殴れない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:54:42.49 ID:3FX6v0Ti
>>872
>>863の場合は「潜水艦だけ」=最大2隻なので6隻体制で殴れば何とか倒せる

相手が6隻構成に潜水艦入ってる場合はデイリーの3回対戦クエ消化用にまわす

>>874
だからwikiではLv30程度のレベリングを想定して戦艦4空母2とかってのを推奨してるんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:55:13.77 ID:SuTWE8rF
>>872
演習の単縦は特別仕様で、対潜兵装の命中アップがあったはず
まぁ、単横じゃないから、効果的じゃないのは確かだが
殴れないってのはどういう意味だろう

ってか、そりゃ対潜の「駆逐」じゃあ演習の潜水艦倒せないでしょ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:57:38.90 ID:SuTWE8rF
>>874
クリアするだけなら強い艦でちゃっちゃとやっちまうのが良いっすよ
戦艦持ってるみたいだし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:57:44.13 ID:p3EF+0Tq
>>872
相手潜水艦のLvによるな。
30〜40程度なら響改ニや五十鈴改ニに三式対潜装備すらばいける。
80〜90くらいの高Lvだと諦めるしかないが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:01:09.51 ID:ZOxd0Qsn
>>870
ありがとうございます
とりあえずやってみます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:02:06.59 ID:93Iax4lG
>>876 >>878
実は他の引いた戦艦たちは日向伊勢の近代化改修に使っちゃって・・・。
やっぱ戦艦ですか。頑張ってデイリー建造回してみます(´・ω・`)

質問に答えて下さりありがとうございました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:09:07.52 ID:znic44iW
はじめて三日目、サバはラバウルでレベル14の大佐です。
演習相手が95元帥・35大佐・35大佐・63大佐・14大佐とひとりをのぞき強すぎるんだけど、
プレイを休まずに大佐から落とすにはどうしたらよいでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:09:51.65 ID:8i74Rm4a
ボスを倒すな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:13:19.73 ID:Ktn6oKbe
ボスを倒さない事
まあでも相手強いと負けても結構経験値貰えるからそのままでもいいんじゃない
デイリーの5回勝利報酬カスだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:14:26.04 ID:SuTWE8rF
>>882
ボスを倒すと、提督経験値がどっさり入るので、
海域攻略すると階級が上がりやすい
これは戦果が、入手した提督経験値に関わるため
だからボスを倒すのは最低限にする、という手がある

ただ、演習相手が強いのは別に悪い事じゃない
相手が強ければ強いほど、入手経験値が上がるしね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:17:11.15 ID:g/XI8hqw
いいところもあるよね
クラ軽いし設定項目多いし、変な作業に引っかからなければメインストーリーはマイペースでいけるし
誰とも話したくないソロ専向きだし

これでだいたい全部かな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:17:35.02 ID:gX08Y/TM
>>882
相手が高レベルだと負けても経験値がうまいので
勝率を気にせずにどんどん挑むのがいいと思います。

相手が弱いと残念に思うようになるころには
格上相手でも勝つのが基本になってるでしょう

質問への回答としては
演習相手は上位1人+ランキングが近い人4人とかなので
もう数日もすればランキングも安定して戦力が近い人が相手になるかと思います。
月初めなので、退役された高レベルの提督が低レベル帯に混ざってしまってる状態かと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:17:45.43 ID:g/XI8hqw
誤爆した上に知らん人とID被ってる
しのう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:25:27.37 ID:znic44iW
なるほどです
演習くらいは100%たもちたかったから
ランキング下げたかったけど格上にもガンガン攻め込むか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:30:55.21 ID:dyR+urDU
2-3-1で特攻決めまくってたら大量の大破娘が出て、鋼材が不足してるんだが
遠征で稼ぐしかないのかなこれは


600残ってたのが消え、あと空母二人重巡三人大破が控えてる
それが終わったら重巡三人軽巡八人中破
他の資材は遠征組のおかげで徐々に溜まってるが、うーん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:31:07.59 ID:t5F44t4M
いいんじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:34:37.83 ID:txaekFEQ
警備を回しまくるしかないな。寝る前にはキラキラつけて包囲陸戦とか
あとはデイリーでもそこそこゲットできるので地道に稼ぐ
20分おきに遠征送るのは面倒だがしかたなかろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:39:11.79 ID:SuTWE8rF
鉄なら、潜水艦哨戒任務が楽なんだけどな
警備任務ほど張り付かなくて済むし、2隻で良いから燃費も良いし


潜水艦いなきゃ出来ないが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:46:03.52 ID:qfdBlSBx
3-3ボスで長門狙ってるんですがS出さないとドロップしないんですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:49:16.01 ID:wss6wsua
>>900間近注意
テンプレ確認忘れずによろしく
俺たぶん規制中だから無理だわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:53:39.06 ID:znic44iW
難関らしいと聞く2-4まで来た。
一番強い子さえレベル15くらいの雑魚だから
進むのはやめて河内ゲットとレベルアップ目指したいんだけど
2-2を回ってオール30建造でオケ?
潜水艦や島風・雪風も欲しいから250-30-200-30回しでも河内出る?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:54:04.03 ID:gX08Y/TM
>>900
テンプレの修正も忘れずにお願いします
>>8

>>894
wikiにはAでも出るって書いてある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:57:29.09 ID:Ktn6oKbe
>>896
2-2回しオール30でおk
2-4はいっぱい資材消費するだろうからデイリー以外の建造はせずに貯めたほうが良いよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:58:04.23 ID:IKoaN/oT
>>896
読み方間違えてる。
2-2もいいけど、2-4の1マス目で撤退で回してれば、川内も島風もでてお得。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:04:03.28 ID:DFCBjh/d
>>896
司令部のレベルが最低20くらいに達してなければ2-2お勧め
達してれば2-4-1で資源に余裕持てる程度に開発
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:06:45.21 ID:3FX6v0Ti
>>900
単発さんスレ立てお願いできますか?無理なら安価だしてください
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:09:03.42 ID:0/jLQT4D
うわすいません
出先なんで
>>910さんお願いします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:19:06.95 ID:mvnlSPWl
80時間遠征の敵母港空襲作戦なんですが
旗艦が軽空母36レベ、正規空母、軽巡2、駆逐2で出してるんですが
もしかして失敗するんでしょうか?
wikiには軽巡2の構成があったのでこのまま出したんですが
上のほうで軽巡1でいいと書かれていたので不安になって…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:20:10.11 ID:SCUszzEK
>>885
あーそういう仕組みだったのか
なんか演習相手の提督がLv自分より低いのにめっちゃ戦力揃ってる人が多くて
何が違うんだろって悩んでた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:21:35.07 ID:wss6wsua
>>903
俺が最低限の編成「軽母1軽巡1駆逐2」でクリアできてるから大丈夫だよ
試してはいないけど、増える分には問題ない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:22:44.57 ID:tNTvprq6
>>903
出来るはず
出来なかったら詳細報告してもらう位
上の話は何か勘違いあるんじゃないかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:31:03.53 ID:rxDfR+Ql
>768だけどレスサンクス
要するにある程度レベルを上げるか、装備や合成でゴリ押すかの二択なんだな
装備が欲しいけど開発しても失敗ばかりで辛いちまちまレベリングするかね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:31:11.33 ID:mvnlSPWl
>>905>>906
ありがとうありがとう!
2番目の正規空母だけレベルが22で改じゃないのが心配ですが
最低限の構成でおkなら安心しました、帰ってくるのが楽しみです
もし失敗したら報告します
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:34:45.71 ID:eRXuMxxo
次スレお願いするよ>>910
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:37:29.86 ID:wss6wsua
計算してみたら規制解除されてそうだから行ってくるわ
立てられなかったらごめん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:41:58.07 ID:wss6wsua
次スレ立ったー

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ81
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380785890/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:43:05.27 ID:3FX6v0Ti
>>911
ヽ(´ー`)ノありがとー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:43:13.58 ID:eRXuMxxo
>>911
やるじゃん
立て乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:43:38.81 ID:uAs+/xDd
>>911
スレ立て乙です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:47:50.25 ID:dyR+urDU
>>892
今日は張り付けるからタンカーに回してる奴を警備に回すが、
護衛担当は護衛のままでいいのかな、
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:48:21.85 ID:dyR+urDU
>>911
立て乙だぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:51:40.43 ID:N5ydR6vC
「○○をクリアするにはどのくらいのレベルが必要ですか?」

この質問が延々繰り返されるのをなんとかするためには
どんなやり方が必要ですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:52:54.16 ID:MMP5P18y
>>915
遠征18出してないなら警備と海上でいいと思う

装備廃棄で意外と鋼材捻出できるもんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:53:49.10 ID:wss6wsua
>>917
マジレスすると、テンプレちゃんと読んでるヤツはそんな質問しない
Wikiに書いてる場合がほとんどだし

読んだ上で不安な場合は「このレベルや編成でクリアできますか?」という聞き方に変わる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:54:28.10 ID:3FX6v0Ti
>>917
無くならないので考えるだけ無駄
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:56:43.97 ID:BSX1BIVX
質問なんですけど、秋雲や夕雲ってみなさんもうゲットしました?
先々週のメンテ後から相当やってるんですけどまったくでないんですよね
最近艦これ自体やる気が失せてきて・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:57:35.13 ID:SuTWE8rF
>>917
質問なのか、ただの皮肉なのか判断に困るが

wikiに海域ごとに攻略方法を書、オススメ構成とか適性レベル込みで、書くしか無いと思う

ただそれを1からやるとなるとまた、ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:57:35.75 ID:/rv3T48R
質問なのですが、15.5副砲は開発で狙うより金剛型を改造したほうが早いですか?
金剛型は一隻ずつ改造していますがちょっと足りないので、別に育てようかと思ったのですが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:59:17.16 ID:93Iax4lG
>>921
にわか提督だけれど、ALL30のデイリーでめろんさんは来てくれたよ
リアルラックなんて耳にたこだろうけど、問題はあんまりがっついたら精神的に疲れることだと思う(´・ω・`)

気長に行こうよ、気長に
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:59:40.56 ID:wss6wsua
>>921
報告見てると、だいたいボス50回くらい倒せば出てくるみたいだね
中には100回や200回って人もいるみたいだけど・・・初風掘りのが相当マゾいぜ・・・

そんな一生懸命やるゲームでもないから、のんびり気長にいこう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:00:45.67 ID:SuTWE8rF
>>921
たまには艦これから離れてみるのもいいんじゃないか
やらない事によるデメリットはないんだし

ちなみに5-2回ってるが持ってない

>>923
3連装副砲の方の話だと解釈するよ

46cm砲を開発で狙うと、副砲もぼろぼろ出てくる
そうやって狙う人が多い
金剛型育成はお勧め出来ない
育成のためにかかる資材の量が半端じゃないから、それなら開発した方が良い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:01:24.99 ID:BSX1BIVX
>>924
めろんさんは夕張さんで夕雲さんではないのです!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:01:25.13 ID:PSN3peyh
>>923
俺提督の場合は三回に一個でたから開発の方が楽だったが運次第だから何ともね…。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:01:51.46 ID:wss6wsua
>>923
デイリーで46cm狙いながらまわしてた時期があったけど、開発で手に入ったのは1つだけだな・・・
確実に手に入れるにはそれがよさげだけど、そんなに足りなくなるもんかね?

>>924
それ夕雲やない夕張や!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:02:21.10 ID:PSN3peyh
司令部レベルは27.8だったと思います
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:02:35.27 ID:mr96x9dp
>>923
金剛型の育成にかかる資材で46砲の開発をまわしてればハズレででるよ
どうしても必要な装備でもないし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:03:29.00 ID:UCAbgIYr
助言下さい。
2-4突破についてなんだけど,艦隊の編成は
北上改31 日向改31 長門改32 榛名改42 赤城改39 飛龍改30
で,近代化,装備はほぼ完了してる。でも一向にクリアできない。
全快キラキラモードでも北上飛龍はすぐ中破するわ,ボスは糞硬いわで出来る気がしない。自分よりも低いレベル帯でクリアしてる人間も見るのに・・・。

どうすればいいだろう?一応,金剛lv16持ってるけど挑戦しすぎて育成できる程資材に余裕ない。
既に20kも課金しちゃったし,出来れば課金せずに早く突破したい。
駆逐艦とか潜水艦で序盤でも資材稼げる方法とかあるのかな?取り敢えず遠征では弾とボーキ中心に集めてるけど一回出撃しただけで3~4回分の資材が吹っ飛ぶ。

2-4突破して早く楽になりたい。ちなみに他には軽母20~25あたりのが3隻,大井改16,伊勢改15います。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:04:33.52 ID:3FX6v0Ti
>>932
ここでわめく暇あったら資材貯めて再チャレンジしろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:10.99 ID:QTf6NERZ
あれ。伊勢がいつの間にか改造できるんだけど改造した方が良いのかな。
今日のデイリーで陸奥霧島×2できたから戦艦は割と余裕あるんだけれども
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:12.24 ID:/rv3T48R
>>926>>928>>929>>931
ありがとうございます やはり開発のほうが良さそうですか
46cm砲も1つしかないので、気長に開発することにします
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:19.44 ID:SuTWE8rF
>>932
北上はLV50じゃないなら、連れて行かない方がいい
改造前金剛の方がいい。それぐらい、改1の北上はもろい

中破撤退しているようだけど、中破進軍してみてはどうだろう。
それだけでもだいぶマシ

ただまぁ、それぐらいのレベルでも2-4はこける人多いから、しょうがないさ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:20.67 ID:mr96x9dp
>>932
改修・装備が完了してるなら、「資材貯めて回数こなせ…」としか言えんな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:23.78 ID:PSN3peyh
>>932
運次第だから何とも言えないが、
もしも俺だったら大井と金剛入れ替えてやるかなー課金するならダメコンつければいいと思うけどしたくないとのことなので時間をかけるしかないと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:32.81 ID:0ZTfgWIl
>>918
今改修する時にちまちま外してた装備でコモン系かつ不要なの全部バラしたら赤城さんがお風呂入れたわ。

あとは集めるしかないな
天龍型姉妹と睦月型のみんなに警備と護衛頑張ってもらおう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:07:43.03 ID:wss6wsua
>>932
中破進軍しないなら、2-4は相当大変だね

Lv16でも北上の代わりに金剛入れてみる(北上がLv50になって改二になったら戻してもいい)
米帝プレイOKなら女神を積めるだけ積んで大破進撃
ボスまで道中の陣形を単横にして被害を最小限に
あえて彩雲を載せないでT字不利が引けたらラッキーくらいの気持ちでいく(ただしボスで弾いたら夜戦で決めるしかない)

がんばって
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:08:31.62 ID:PSN3peyh
>>934
火力はさがるがそれ以外が上がるので改造をおすすめします
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:09:28.34 ID:BSX1BIVX
>>925
50回は余裕でいってると思う・・・
100や200でも出ない人いるのですか
初風はきついですね。あれはまだ数回しかまわせてないw


>>926
デイリーで毎日46まわしてるけど、今確認したら改造した金剛型の数しか15.5なかった
キラキラ榛名さんで開発してるけど、旗艦関係あるのかな
ちな艦隊司令部LV88
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:11:15.05 ID:Ktn6oKbe
>>932
北上外して金剛がベストだな
ボスが固いと感じるのはやっぱ火力足りてないんじゃないかね、主砲3つ+電探くらい火力重視にしたらボスでもまあまあ通るよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:12:16.25 ID:SuTWE8rF
>>942
うーん、そうか。
自分は数えたら15門ほどあった。46cmを3つ作ってこれ

ぼろぼろ出るってのは大袈裟だった、訂正させてくれ
それでも開発の方が楽だと自分は思うが、
どうしても欲しいなら育成しても良いんじゃないか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:12:48.38 ID:t/6/d0b4
>>932
10回でクリアできれば設けもん。まずは50回試行してからだね。
戦力的には余裕だろうから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:13:14.22 ID:uAs+/xDd
>>934
改装すると対空がかなり上がる。
しかも近代化の上限もかなり高くMAXまで上げれば100を超える位になって、
戦艦の装甲、回避、圧倒的対空で、かなり防御の硬い艦になります。

正直改造しないなら伊勢型使う必要は無いと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:15:09.49 ID:logeScH6
>>932
既にやってたら、すまないが
道中はwikiで敵編成見て、陣形を変えてみたらどうだろう
空母エリアのH踏んだ時、輪形陣にして見たらノーダメージのA勝ちで突破できた
運が味方してくれたのも大きいんだろうけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:21:03.52 ID:YLne9JKf
>>932
北上さんはガチ編成に組み入れるのはLv50から。

自分より低いレベルでクリアしてる人がいるのに、
まだ出来ていない自分は運が悪いとか思ってるかも知れないけど、
そのレベルで長門や飛龍を持ってる時点で充分運は良いと思うから
前向きにまったりやれば良いと思うよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:22:33.48 ID:UCAbgIYr
返答有難う。
>>933
警備と海上ずっと回してる。今日ぐらいしか暇な日ないから突破したかったんだ。
>>963
やっぱ北上さん降ろすべきなのか・・・好きだから連れて行きたかったんだけどな。
脆いけど結構開幕でエリート重巡とか沈めてくれてよく働いてくれるのに。
>>938
これ以上の課金は自分が歯止め効かなくなってしまう。
取り敢えず北上→金剛で頑張ってみます。今日中にギリギリ改造出来るかな…
>>940
一度中破進軍した時に1隻が轟沈してしまってからは中破以上で進撃できなくなってしまった。愛着は沸いてなかったけどどうしようもない気分になった。
彩雲は丁字を引き寄せるから積まない方が良いって聞いたけど元は積んだ方が良いの?
陣形は常に単縦だったわ。一回ボスまで2-4-2以降単横で試してみる。

皆有難う頑張ってみる。取り敢えず金剛の改造と装備か・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:22:44.24 ID:BSX1BIVX
>>932
空母だけで毎回2機以上倒せてますか?
倒せてないなら搭載機が問題
北上の先制で1機確実に倒せてます?
倒せてないなら別の艦に
LVと艦隊は十分すぎるほどですよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:24:58.50 ID:msP990yb
>>868
>>871

遅くなったけどありがとう。
5-2は出ないと踏んで、4-4行ってくる
戦雷重駆駆空か戦雷雷重駆駆あたりで回してみるか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:26:29.09 ID:msP990yb
って>>862書いたの自分じゃないや
どこの俺、ってくらい今の気持ちを代弁してくれたような
レスだったから、自分が書いたと勘違いした・・・

>>862の人申し訳ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:32:15.21 ID:3FX6v0Ti
(´・ω・)・・・ダイジョウブ…?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:36:37.04 ID:ZffmdFYO
検証で弾薬 燃料は残り4メモリ辺りまで減らないと能力低下はしないと判明したようですが
小破状態では能力低下するのは確定なのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:37:09.27 ID:UCAbgIYr
見れてなかった返答有難う。
>>943
主砲3積みじゃ当たる気がしなくなってきて・・・
本当は電索3つぐらい用意して各戦艦に積みたいけど,デイリーで手に入った32号が1個しかなくて長門に持たせてる。
他は榛名が 主砲 15.5三連副 三式弾 主砲,日向が 主砲 副砲 瑞雲 瑞雲て感じです。
>>945
50回ですか・・・うぉぉ鬼の様に資材がなくなってく・・・w
>>947
ああ円形には対空強化着くんでしたっけね。忘れてました。というか常にヤられる前にヤる精神でいました。
>>948
改二からですか・・・わかりました。大人しく金剛使います。突破したらすぐに育てよう。
>>950
空母だけだとエリート駆逐とかにたまに交わされることがあったので日向に瑞雲積んだんですが,
後は北上も結構当ててくれてるんで砲雷撃戦は6対3~4って感じです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:38:31.42 ID:msP990yb
ダイジョウブジャナイ…

>>949
最後はクリティカル貰うかもらわないかの運がからむし、
なにしろ羅針盤次第だし、
焦ってもいいことないと思うぞー

自分は編成にこだわったのもあるけど、
平均50LVくらいでクリアしたさ

道中の陣形については、鏖殺できる火力があるなら
単縦陣一択だと思う。30レベル付近なら単横も有効

彩雲は積まない手はないと思うがなー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:39:56.19 ID:sSusQW3T
さっき演習で潜水艦一体に負けた…こっちの攻撃が発動しなかったんだがどういうことなん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:41:00.63 ID:eRXuMxxo
>>957
潜水艦相手だと、駆逐か軽巡じゃないと攻撃できないよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:41:08.62 ID:msP990yb
>>957
潜水艦に攻撃できるのは、
駆逐艦、軽巡洋艦、軽空母だけ

それら抜きの編成なら
手が出せずに終わる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:42:04.71 ID:SUBpggBU
軽空母とか瑞雲積んだ航空巡洋艦、重雷装巡洋艦もできるよ
まあ重雷装巡洋艦は軽巡洋艦からの派生だから軽巡の一種と言えるんだけどね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:43:34.21 ID:+0sJcW+r
>>955
俺の場合は陣形は1戦目単縦、それ以降は全部複縦で突破したよ
単横もアリだけど、攻撃力減って反撃が増えるのと防御力低下からの被弾が怖い
近代化終わってるなら複縦で耐えてくれるはず
中破撤退するつもりなら、なおさら1発貰うだけで中破しかねないし

あと、軽空母と空母を1隻ずつ入れると羅針盤がデレる
中破轟沈信じるくらいならこっち信じるべき
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:46:35.39 ID:3FX6v0Ti
>>958-959
雷巡「あの(・ω・`)」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:46:53.31 ID:msP990yb
ああ、駆逐・軽巡・軽空に加えて雷巡と航巡もか

確実を期すなら駆逐か軽巡に爆雷積んどいた方がいいよね
比較的安価に開発できる

あとハイパーズに魚雷、爆雷、甲標的ってセットは良くやる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:47:37.58 ID:g/qxqSuR
>>955
中破轟沈するぐらいの運の持ち主なら適当でも行けるって
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:51:03.80 ID:Ktn6oKbe
>>955
瑞雲2つもいらない1つ分は主砲積め
電探は五十鈴12レべまで上げて改造したら手に入る
主砲3つとまで行かなくても主砲2つ+15.5三連副+電探でかなり確実性上がるよ
あと資源の残りはどんなもんなの、人によって足りないの基準違うし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:53:49.10 ID:EFFGGIEd
イベントの話題をちらほら見かけるのですが次回はいつあるか分かりますか?
あと、イベントのために資材をためておいた方がよいのでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:54:48.33 ID:msP990yb
>>961
被弾の原因をよく見て、自分の艦隊に合った陣形を選択するのが重要よね
単横にも輪形にも複縦にもそれぞれ利点と欠点があるわけだから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:57:48.95 ID:msP990yb
>>965
主砲×2って自分はあまり良いとは思わんけど、
その火力増で道中の敵を一撃で轟沈できるようになるなら
十分ありうる選択肢だねえ

火力より電探が補強どころって点には同意

戦艦の王道装備は
主+副+徹甲弾or三式弾+電探
だと思ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:02:20.35 ID:msP990yb
>>966
資材は貯めておいたほうがいい
あとバケツも貯めておいた方がいい

理由は、敵のダメージが時間で回復するから、
正攻法で行く場合、主力艦隊にバケツを浴びせ続けながら
連続出撃させる必要があるため

出撃で消費する油と弾、
修理に使う鉄、航空戦力で損耗するボーキ
そしてバケツ
全部必要
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:02:23.29 ID:gyPUOgdc
>>966
前々回のイベントと前回のイベントの間隔が3ヶ月くらいだったというのと
前回のイベントがリアル戦艦大和の進水日(8月8日)に合わせた感じだったので
11月1日のリアル戦艦武蔵の進水日に合わせてイベントが来るんじゃないかという噂
まぁ実際は運営次第だろうけど


前回までと同じ仕様のイベントなら、各資源3万以上バケツも500以上あればまぁ・・・最終マップまで攻略できるんじゃないかな
人それぞれだけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:08:34.87 ID:zXEdVeRg
やることなくなってきたんでいずれ改二が来そうな
夕立、綾波、時雨、雪風、吹雪、木曾、夕張
伊勢、日向、扶桑、山城、をレベル70まで育てたんですが
これ以外に改二がになりそうな艦ってありますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:10:28.01 ID:3FX6v0Ti
>>971
サイコロでも振って適当に決めろよ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:10:50.05 ID:3DWqF1N1
現在艦隊lv5、各艦娘が9〜6lvなのですが、レベリングをしやすいマップなどないでしょうか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:11:35.65 ID:msP990yb
>>971
史実艦隊の再現とかはどう?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:13:35.28 ID:EFFGGIEd
>>969
>>970
回答ありがとうございます。
頑張って資源貯めていきます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:14:17.57 ID:CSCv4Gqh
>>971
次の海域に備えて資源の備蓄は?
遠征の80時間モノはクリアしたか?
主力艦のレベルアップは?
装備更新のための開発は?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:14:44.32 ID:DnCYuFtw
そのくらいなら2〜3隻で1-2とか回せばいいんでない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:15:00.96 ID:G+zk784/
3−2って駆逐艦レベル30前後でいけるという話ですが、
道中は単横でスルーしまくりとして、
ボスに辿り着くまでに中破以上が2艦いたらもう
あきらめた方がいいんでしょうか?
ボスまでに中破0を祈る運ゲー?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:16:10.09 ID:SUBpggBU
>>971
全艦70まで上げてしまえばどれが来ようと心配はないよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:16:26.18 ID:msP990yb
>>973
レべリングの基本は、どのレベルでも
被害が出ないか微少で済む海域の中で
一番経験値が多い場所をひたすら回すこと

多少経験値が多く貰えても、
出撃の度に中破大破してるようだと
時間上も資源上も効率が悪くなる

自分で見極めるべし

ドロップ狙いで多少背伸びした海域を
回すこともあるけどね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:17:04.38 ID:SuTWE8rF
>>971
マジレスしていいなら金剛姉妹

史実では改装後に九一式徹甲弾が使用可能になってるが、
艦これの改では使用不能のままなので、改2が来る可能性は十分にある
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:18:28.89 ID:2l3HYrUa
>>978
中破轟沈の話を置いておけば基本そう。
ダメコンなり捨艦ってのは先に進むための精神安定剤みたいなもの。発動しないことも多々ある
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:19:40.70 ID:msP990yb
>>978
そう思うならダメコン推奨
駆逐艦なら中破状態でも夜戦に期待できるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:19:43.34 ID:3FX6v0Ti
>>978
wikiの戦闘についてのページよく見とけ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ra5ef4d6
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:20:20.41 ID:zu8y4C9a
俺の艦隊が誰かの演習相手としてどのくらい勝ってるのか知りたいんだが方法ある?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:21:12.38 ID:3FX6v0Ti
>>985
演習の勝敗ログをずっと注目してればいいんじゃね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:23:03.40 ID:3DWqF1N1
>>980
ありがとう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:23:53.84 ID:1busY/eP
>978
全員にダメコン積んでみようか。もったいないと思うかもしれないけど
意外と大破進軍しても使わずになんとかなるケースの方が多かったりする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:24:36.55 ID:G+zk784/
>>982
>>983
>>984
レスありがとう。なるほどです。
中破でも轟沈夜間突入できるのは意外でした。
中破したら肝心の魚雷が撃てなくなって勝ちにくくなるのが辛い・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:25:54.07 ID:X6TkIZob
遠征は兵装つけなくても大丈夫ですか?
いらないなら外して他の艦につけたいと思ってます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:26:18.28 ID:G+zk784/
>>988
火力が下がるのが嫌で積んでなかったです。
応急3つしか持ってないですが、試してみます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:27:16.65 ID:G+zk784/
>>991訂正

火力→雷装
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:27:20.89 ID:UCAbgIYr
返答有難う。
>>961
隼鷹が25だから起用してみます。
>>964
そうなのかなwでもホントに中破進撃が原因だったのかわからなくなってきた。
疲労溜まってたのかな・・・。
>>965
有難う。瑞雲→主砲ですか。了解です。
五十鈴って改にすると電探持ってきてくれるんですね・・・知らんかった・・・
艦これ単純に見えて知っておくこと沢山あるなぁ。そこが面白いけど。
資材残量は 燃料9k 弾2k 鋼 8k ボーキ3k です。
多分この資材で金剛を16→30前後にしようとすると使い切る気がしてならないですね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:28:34.66 ID:QD9SnmFC
>>993
大破してたのを中破と見間違えただけでしょ。
大破してないかどうかをじっくり確認してから進軍するように心がければ大丈夫。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:34:25.16 ID:SUBpggBU
中破轟沈するしないは宗教的な面もあるんであんま深く考えんでいい
実際したならするって信じりゃいいしそうでなきゃしないでいいよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:34:37.13 ID:logeScH6
>>990
まとめwikiの遠征ページを見ると幸せになれるかもしれません
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:38:04.28 ID:A1QpWmp9
2-4はレベル33の不幸姉妹がいて後は全員レベル20台で
空母は正規もいなくて隼鷹頼りだったのにクリアできたな
他の人の苦労を見てると、よほど運がよかったんだなって思った
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:40:48.03 ID:2dnjMm91
次スレなし?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:41:18.65 ID:wss6wsua
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:41:23.89 ID:luPvE1w9
3-4でハイパー雷巡ってどうですか?
同レベルの金剛型や飛龍型と比べてどっちが有利でしょう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。