【食事】ピグライフ 水掛け32議論目【手伝い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピグライフの水やりについて語るスレです

回数・お返しに関する議論や水やり友達の募集等
またーりライフを楽しみましょう
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
反応がない場合は立てられそうな人が宣言をして立てて下さい

※本スレへの出張は絶対禁止

前スレ
【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け31議論目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1365384601/


■ツール使い・水交換詐欺 ・食い逃げ等報告したい方はこちらへ
【脳炎生活】ピグライフ晒しスレ7【スタブロ脳】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364023403/

■水ともを募集したい方はこちらへ
水とも募集スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1313596167/

■水やり以外の愚痴はこちらへ
アメーバ ピグライフ 愚痴スレ 二日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1354400000/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:16:26.62 ID:W3B4tO2g
    / 7                , へ      __
.   / /                 /::::::::::>r―<::::::::::::`7
  \\                {> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶::ム
    \〉          -=彡                \)
    r┐         /   /  /  /          ヽ
   {ニ ニニ}      //   :/. :/|   /   :/   |   | ハ
   r┘└v 7.     ,   : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |   |
   〈 〈} {7 〈      |:/|  / |∨    |/i/ ∨ |/ : /:   |
   └‐L_l‐ヘ_〉    | | │ |c=≡=     =≡= 、.| ∨!   |
      _         ∨| | ///     /// |   |   |
      〉 〉         | |    r  ̄ ヽ     |   |   |
     〈 〈          | 人.  l       }  ",j  |   |
      〉_〉         |  |>、 ヽ _ ノ  ,.イ.|  |   |
                 |   |   >r-―‐ ' ¨ ト |  |   |
                 |   |  /∧   ////|  |   |
                 |   |/レ//∧  /////|  |\  |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:32:53.04 ID:f6DqPYLl
life.pigg.ameba.jp/user/hiirowakatsuki/
こいつ水1。
酒場からきたっぽい。

life.pigg.ameba.jp/user/hana522ty/
こいつも水1。
水ともの為に植えてたデイリーに水やりして消えた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:38:21.68 ID:1FGvD/rb
>>3
中傷したり不正したわけでもないのに、たかが水1なだけで晒すとか幼稚すぎる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:51:44.44 ID:Mh586s71
>>3
ここは晒しスレでないぞ。
晒しは晒しでやれ、ルールが守れないから相手を怒らせて水1なんじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:06:57.42 ID:4KaurJ2w
ただの水1じゃ晒す理由にもならないけどな
晒した本人が地雷認定されるだけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:31:14.70 ID:f6DqPYLl
晒しスレ無くないか?
てか水1は晒す理由になるだろ
相手を怒らすも何も今日初めて見た奴だから俺が怒られることはしてないと思うけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:34:04.94 ID:uYbX5+yn
ID:f6DqPYLl
水1どころか食い逃げされても文句を言う資格のないカス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:20:59.36 ID:eqCLdiWr
毎日指定に水3くれて手間かかる料理置いててくれた水ともが
やめてしまった。手伝い行くの楽しみだったのにショック
最近優良な人ばかり消えてく気がするわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:03:22.53 ID:jXvJUJjs
水1の人って水友が60人近くいるってことなの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:30:41.14 ID:XsWwo+X9
そうだよ
水1で毎日毎日食ってくのは絶対ババア
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:55:32.96 ID:jXvJUJjs
そうなんだ
水1で多くの水友と続いてるのがすごいね
いろんな人がいるよね
イヤなもの感じて具合悪くなることもあるし
庭や水のやりとりを通して人柄がわかると思う
図々しい雰囲気を感じると悪いけどBBAだと思っちゃうよねw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:45:35.86 ID:neO/C9FB
自分は相手が水1とか2とかわかったら
自分もそうすることにしたんである意味楽。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 02:16:52.66 ID:cvFuOlqq
60ヶ所も回るのめんどくさいw
うまく行けば水180滴貰えるからそれ狙ってるかもだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:27:09.35 ID:bVEz1GXG
20人回るのも面倒だから水1の人はある意味尊敬している
酒場に交流からのポイントがなくなってほっとした
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 07:56:07.27 ID:aAh8sl+X
どこからわいたか知らないけど一見さんがデイリーに水1してクリア
そのまま帰ることがよくある
あと2回せめて指定のものにまくか食事提供くらいしろよって思う
まあ出禁して終わるけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:27:17.01 ID:vUkmcFRH
こちらは水交換した奴の変貌に日々呆れている

あえて食事は片付けて水交換しているのに、
何時間も経ってこちらが寝静まった丑三つ時にあらわれて食事してたりな
盗人にやられた気分だw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:57:18.15 ID:/kMxuPsN
>>1


食い逃げ系はここでいいのかな?
毎回食い逃げには食い逃げで対応してたんだけど、今日は庭に入れないようにしてる奴が来たから同じように入れないようにしてやったwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:42:10.05 ID:ugBDKxyy
3回やるまでお辞儀しない奴うぜえ
お前はいつも水1の癖に
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:13:51.23 ID:+vjeryJM
お辞儀してる途中で消えられるのも中々切ないw

カフェよりはライフの方がお辞儀とかちゃんとしてる人が多い…気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:22:32.20 ID:XB1zyg3S
ピグは深夜にやることが多いんだが、同じ時間帯に活動してる水友が面白い。
水やってると横で何回もお辞儀する。ちょっと離れたとこに駆けていくとついてきてまた横でお辞儀。
メシ食いにいくとまたついてきて横に座る。食ってる間は大人しいが終わるとジャンプしたり
拍手したり。こっちがお辞儀するとクリック連打でお辞儀通り越して縦ノリみたいな動きになる。
庭に居なくても水やってるとどこからともなくすぐにあらわれる。
プロフに無言て書いてるから話したことないけど水やりにいくたびに笑ってしまう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:35:53.14 ID:JnSj/bfs
うわうぜえ
ピグ友に顔面パンチ入れるアクションを実装してほしいよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:31:19.98 ID:/qpgQu6t
手持ち傘を持って後ろ向きで「あいさつ」すると傘で相手をなぐってるように見える
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:59:19.49 ID:mCexvuwE
水交換の相手がこちらの希望を聞かずに庭へ行ったんで
慌てて戻るとインゲン豆に水やりしてた
なんで希望を聞く前に水やったのか聞いたら「いま酒場あるのでインゲン豆に水やっておきましたよ♪」だってさ
本人は良いことしたつもりなんだろうけど
こっちは希望作物に水貰えないし元々酒場はやってないから意味ないんだけどなぁ
困るなぁ4んで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 05:16:01.15 ID:z4zs96Hm
あれ、レアが2倍出現する豊作タイムの間に食事して回ってたら、5:00のリセットのあと消えてる。
まだ時間に余裕あったと思うんだけどな。
もしかして5:00で、豊作タイムもリセットされる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:41:40.34 ID:Na97NJXm
yes
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:33:51.58 ID:6tL5civ7
多分ピグの部屋からきたと思うんだが知らないピグがデイリーに水1して消えたんで
庭まで言って問い詰めたら、もう水残ってないとか抜かしたわ
3残ってないなら来るなよ
水1で水3貰おうとしたクソガキが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:25:22.80 ID:70T6X9xZ
1回でも来てくれた人に対して1回も返さない乞食のくせに偉そうだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:25:01.93 ID:cjDxJkdR
27じゃないけど、勝手に来た人にまで撒く水は無いよ
ガーデンで水3交渉中に入ってきて勝手に1だけ撒いて去る人いるけど、
水3で交換用にわざわざセッティングして出掛けてるのにそこに1撒かれたりして逆に無茶苦茶迷惑
誰が返水に行くものか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:07:16.11 ID:SQVO9yIH
ここに書き込んでるやつらってBBA?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:56:59.90 ID:TY6ZY7PT
水3食事の水友さんが減った中、毎日来てくれるのは水1〜2の人ばかり
しかもイベントものではなくわざわざ飾りの花に水をまいてくれるという人もいる
こんなんじゃ酒場なかまがあったほうが水多くもらえるわ
普段は水より食事が必要だし、水余ってるからどんな人にも3回まいてたけどもういいや
サブ庭はそろそろ卒業かな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:04:29.53 ID:mhg6dizc
時々しか食事が出てない(こっちでは大体水2で毎回食べて行く)所で
今日行ったらいつもよりいいのっぽい食事があって、
珍しいなーと思った瞬間片づけられた。
まあ自分用とか仲良し用とかだったのかもしれないが、
その後で何かしらセットしてくれるのかと思ったらそのままだった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:14:51.18 ID:3tguSOyz
>>32
うわあ、そんなの失礼すぎる
水交流が続いてた相手なら諦めてそのまま出すか
グレード少し下がってもそれなりのもの出すのが気持ちだよね
自分ならそこで付き合い終了だわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:32:39.06 ID:tmqTd9Ex
終ったイベント作物に水3やってメシ食って消えるってどうなの。
水3はたぶんこっちがいたからだろう。
自分の事以外は究極に何も考えてない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:11:31.63 ID:7ztTdmIL
昔は毎日水2〜3くれて(但し庭説は全く見てくれない)うちで食事していた女ピグ
相手はほぼ食事出していないかごくたまに置いてあってもジュースかミルクプリン
こちらは毎日ケーキ出して相手に食事無しで水3返していたけど
最近そのピグが水1食事でとうとう ごちマークも残さなくなった

水1ならおよそ60人とやりとりしてるんだろ?なんで毎日うちで食べてくんだ?
とか考え始めたら面倒になってしまい初めて出禁ボタンを使った

出禁って1回やったら次々やってしまいそうになるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:58:24.15 ID:qoo3NrAy
その女ピグを問い詰めてスクショ貼ったら面白そうなのに

そういえばピグ友のアトリエの中に茶色の食器棚があってムカついたわ
俺がその時ライフやってなくて持ってないこと知ってるくせに
前からあったのかもしんないけどウゼーから出禁にした
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:02:43.22 ID:qoo3NrAy
言い忘れた
あいつ絶対今度のイベントに食器棚あるから「あたくしはこんな食器棚も持ってるわよ」と自慢する為に置いたんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:41:15.41 ID:lkTJ1GM0
釣りですかw
釣りじゃないなら少しライフから離れた方がいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:25:51.07 ID:JVIOWJ/M
>>36
置いてあるのはアトリエの中、なんだよね?




…なんだやっぱり釣りですねw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:09:44.05 ID:6UR2DlYi
釣りである場合=手持ちの装飾を飾っただけでいちゃもんつけられた人はいない

マジキチの場合=自分の庭を模様替えした程度で出禁にするようなキチってる人と縁が切れて幸せ

どう転んでも相手に害はない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:17:06.12 ID:uHtnKwqX
最近数名出禁にした。

水1食事のピグは当然として、
あまり話題に上がってないようなタイプ2匹。

1匹目は、話しかけたら無視して消えた人。

2匹目は、ブログ、なう、アメーバのプロフが真っ白で、
ピグ本体が明らかに無課金なアバターと部屋。
しかも、がらくたとキューブが乱雑に置かれただけ。
そんな他人と交流してない様な雰囲気のP友2名の高レベル廃人。
いくらレベルが高くてもサブに思えてしまうし、
メインだとしても、水友続けてもおもしろいことにならなさそう。

おばちゃん、出会いとか求めてないけど、
話も出来ない人や人となりが分からない人はいややわーw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:20:45.24 ID:6UR2DlYi
そんなどうでもいいレベルで出禁にする人キショイわーーw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:10:20.25 ID:WNB2sqnf
1度でも口開いたら最後、毎度話し掛けてきて引き止めるオバちゃん勘弁して欲しい。
こっちは豊作で水3撒いたら食事頂いて次に行きたいから
それを丁寧に伝えてもまだ話してくるのほんと迷惑。

だからいつも最後に行くけどいつも居るか居ないかドキドキしながら訪問して不在だとホッとする。
ある意味緊張感のある日々を送ってるw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:17:03.87 ID:JVIOWJ/M
>>43
何でそんなに面倒くさいと思う相手と、いつまでもつきあい続けるの?
自分だったら、そんな思いまでしてメリットのない水撒きしないで
さっさとFOしちゃうけどなあ
それとも相手の庭自体は気に入ってるのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 16:02:50.34 ID:vAFRhnBj
ババアってホントつまらん話を延々とし続けるよなあ
一度頭ン中のぞいてみたいわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:39:18.67 ID:A16FVLr0
久々に、イベモノにはギッシリと柵で囲って一切水を撒かせないようにして、
入口に小麦やコットンを並べてピグを放置している庭に遭遇した
こちらの庭ではチェリーに3つ撒いて行ったくせにw

こういうの見るとFOだ
しらける
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:32:51.21 ID:lkTJ1GM0
たまにそうやってイベ作物に水やりさせない様にしてる庭あるけど
どういう意図があっての事なの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:29:29.61 ID:A16FVLr0
>>47
酒場イベントじゃない限り、イベの物に水をもらったところで意味の無い在庫が増えるだけで意味が無い
よって、「わかってるヤツ」はイベ作物にはガッチリと囲いをして入れないようにして、
自分が本当に水が欲しいものだけを表に出しておくんだよ

しかしイベント初日は必ずその作物をよその庭で10回手伝うクエストが出ているので、
たいていの人はそこも考慮して表にもイベ作物は出している
そのような中でも、自己中極まりない人間は空気も読まずに全てのイベ作物にガッチリと囲いをするんだよ
こんな説明でわかっただろうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:13:55.89 ID:lkTJ1GM0
>>48
ありがとう、よく分かったw

ローズの途中から始めたからあんまりピンと来なかったけど
確かにアジサイのマーケットやインゲンの酒場だったら減るもんね
って事は酒場が無かったらイベ作物に水遣りされるのが嫌な人もいるんだね
気をつけよう…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:18:00.66 ID:cl4kTVqb
>>36
釣りじゃなかったら性格終わってんな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:45:53.66 ID:SJG8f9PH
>>48
分かってるかどうかじゃなくて単に神経質なだけだろ
神経質な奴から見ると囲わないのは分かってないことになるんだなw
他人が撒く水にいちいちチェック入れたり指定してきたりキモすぎるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:21:02.93 ID:gVAJ2MoM
意味の無い在庫が増えるのを指くわえて見てることを
「神経質じゃない」とするのものん気過ぎないか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:40:15.80 ID:OcvEjL8x
>>49
あと、イペ作物ってたくさん植えるから元気がなくなって
せっかく貰った水が無駄になることも多い。
「元気があって水が入っていて水の多い順に」と選んで収穫すると
手間がかかるし歯抜けになるじゃん?
だから大方囲ってしまうんだよ。
俺はもう在庫が増えるのは仕方が無いと諦めてるw

>>51
指定あっても守らないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:24:45.72 ID:BQzNgwLF
今記念碑やってるけどやむを得ず今回初めて囲ったよ
料理の副材料足りなくてね、入口の畑解放してお水もらってる
囲った途端余計な飾り木にぽつぽつお水入るようになったけど
ポプリポットにでもすればいいかーって知らん顔で収穫してるw
期間クエ参加時は諦めて普通にお水もらってるなー
囲って水受け作物用意しても収穫スタミナ惜しいしクエに集中したいし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:10:28.54 ID:dUYgrSxk
だだっ広いイベ畑を開放してるのって水1食事や指定無視の温床だから
そういうのが嫌な人は囲っとけば付き合いを止めたい水友や
初見の変なのを出禁にするいい目安になると水友が言っていた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 15:52:45.13 ID:u/7NTsMv
庭行った時に庭主がいるかどうかがわかるマークを水とかフォークの隣あたりに
つけてくれないかなぁ…。
庭が広いと最初についた画面じゃ全体が見えなくて
挨拶とかし損なうんじゃないかと思ってしまう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:31:08.37 ID:gVAJ2MoM
昨日気づいたんだけど、作物のポップアップ表示に水のマークがある。
これって前からあったっけか?
それとも最近実装された?
どの作物がどれだけ水もらってるかわかってすごい便利。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:55:08.33 ID:p91vEdoH
プロフに水3回交換をはっきりかいてある
水1で60人に上げてる奴とかゴミ
お返しに行く気にもなれないしあいさつをする気にもなれない
勝手にお水をまきたければどうぞという感じだね
ただ食事をした場合だけ出禁にする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:48:47.78 ID:Rq5L2v8D
この前まで酒場だったからガーデンで水交換していた影響で、
図々しいピグたちが翌日〜3日後頃までにあらわれては水1(たまに2)で食事して行く
こちらが相手に見えるだろう範囲で立っていたり種を撒いていたりするのに、
アクションも無くとっとと食べては消えていく
こういうのには自分も馬鹿馬鹿しくて挨拶する気にもなれないし、
これこそ勝手に撒きたければどうぞ、だね
こういう人、多いんだね

>>58
水撒いて食事してっても、即出禁にしてるの?
一応庭説明に「食事どうぞ」みたいに書いてあるのでそれをするとこちらが悪いような気がして、
なかなか出禁にしづらい
出禁にする勇気が欲しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 04:04:23.76 ID:TxiVgwf9
>>57
作物をポイントしたときに出るポップアップの、
作物名の上にある水のマークのこと?
それなら、かなーり前から表示されてるけど・・・
自分の記憶が正しければ、ライフを始めた一年前にはすでにこうなってたよ

自分が水やった作物も、他人から水もらった作物も等しく同じマークで並ぶだけだから
「どれだけ水『もらった』か」はわからないよね、今だって

ちなみに、満水で収穫できる期間を過ぎると、水マークは水色から灰色になっちゃうことは
もちろん知ってるよな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:40:08.67 ID:geC7Mriy
通常時のレアの出が極端に悪い。
やっと3個集まったとゼリー作って切手出ないときの徒労感といったら('A`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:40:41.55 ID:geC7Mriy
あぁぁ…誤爆だ。スマソ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:53:08.41 ID:ih7YUQvQ
早く手伝いされた回数を表示されるようにしてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:22:35.05 ID:FYwvqzUK
>>43
すごいよくわかる
自分も話の長い暇人廃人主婦に一時期目をつけられて、毎日のように無駄話やピグ自慢話に
付き合わされて本当にうんざりした
この人に会わないように、この人がいなさそうな時間を見計らって水やりに行ったり
したけど、私の庭やマーケットで待ち伏せされてて結局長話に付き合わされる
NOと言えない性格の自分がいけなかったは重々承知してるんだけどさ
ピグ友だから簡単には切れなかったけど、「忙しいから」って言うのを言い訳に
どんどん会話を減らしていって、今では会釈するだけの関係に持って行ったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:45:13.49 ID:OAX9BIbO
3人で水交換したときに、もう一人が庭主がくる前に指定破ってデイリーに水やりしてるのを見たらどうする?
最近そういうことがあったんだけど、次の日同じ人(指定破った人じゃない方)と水交換しようとしたら無視されてしかも出禁されてた
私が指定破ったと思われたっぽい
あの時すぐに庭主に言ったほうがよかったのか、でも告げ口したら逆に怪しまれたかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:26:41.38 ID:Xy2hmqiH
会話を終わらせる魔法の言葉、「あ、電話」。
それで一旦その場を去る。
何度会っても少し付き合ったら「あ、電話」を繰り返す。
ピグ友だろうがリア友だろうが付き合い切れんよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:47:33.00 ID:97m8IEVG
「豊作タイムなので失礼」
「出かけるので」
「電話」
なんでもいいんじゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:26:15.47 ID:/rKQGL1N
>「豊作タイムなので失礼」
 「出かけるので」
 「電話」

その手があったかw
うちにもうざいBBAいるから使わせてもらうわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 04:21:32.05 ID:WhjYoIew
いや面倒ならすぐその場で出禁設定でいいんじゃねw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 04:50:28.36 ID:I4Zuks86
某スレで知り合ったからそそうがあってはならないと
会ったら話しかけなきゃいけないと思ってた
いる間は必死になって挨拶だのイベントだのの話してた
必死にしゃべりながらも、早く帰ってくれないかなと思ってる庭主もいる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:35:02.57 ID:AQrqtBCQ
水交換した翌日の水1食事or食い逃げの再来はガチ

10人交換したらそのうちの半数はこれだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:43:49.58 ID:IRKCRBn2
>>64
自分の場合、募集で知り合って契約してしまったから中々切れなくて困ってるんだわ。
最初に解れば契約しないが、そういう事って後から判明するし
それ以外の事は何の問題も無い優良な水友なだけに簡単に切るのは惜しいとも思うし。

その人は豊作だと言っても通用しないみたいだから>>67の電話を使ってみる事にするw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:47:48.67 ID:QyG1EMit
人間のさもしさが出るゲームだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:48:19.29 ID:AQrqtBCQ
>>72
非情になれ
どんなに馴れ馴れしく話しかけてきても即座に
「では^^ノシ」とエミリーの庭にでも逃げるが良い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:51:59.79 ID:QyG1EMit
「ごめん忙しい」でいいだろ。
相手を絶縁するのに自分のイメージを変に守ろうとするなよ。
ゲームをやる暇ならあるけど、おめーの無駄話には付き合えないってニュアンスを早めに入れて行ったほうがスッキリする。
毎回電話で逃げるとか、どっちにしろ感じ悪いんだから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:54:06.98 ID:QyG1EMit
>>74
エミリーは天使だな。
メシ食わすわ、作物植えてるわ、逃げ場になってくれるわ、
おまえけに話し相手になってくれるし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:11:22.33 ID:6UKrllMj
>>63
なんでしないんでしょうね?私はライフ歴2か月で詳しくないですが水3しかしたことないからそれが皆
普通で当たり前だと思ってました。でも先日種植えた直後他の場所に居てその人がお手伝いしてくれて
食事しましたと右に出たので、少し時間おいて戻ったんです。そしたら自分がさっき蒔いたばかりの水一列の他に
一個だけ水のマーク付いてました。庭が狭くて他の木類等は満水状態で枯れているので水あげれない状態です。
他の庭で始めたころ1週間ぐらいはたまに食事していましたが今は一切食事しませんし嫌がられることもしていません。
その人は初めのころから来てくれている人なので大事に思ってたのはこっちだけだったみたいです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:13:56.17 ID:w1J4bHwR
>>77
ネタじゃないなら、このゲームは自分で水を撒くよりも
どんどん収穫した方がクリアできるよ
本スレのwiki読むといい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:18:56.07 ID:6UKrllMj
wiki読みます。収穫ぎりぎりまで自分でいつも水まいていました。
ありがとうございました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:24:43.62 ID:AQrqtBCQ
>>77
とりあえず、水1食事なのは確定してるんだろうからそいつを出禁にでもしてしまうといい
*手伝い履歴からプロフ開いて若葉マークに赤い斜線の入ったアイコンクリック
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:33:03.43 ID:6UKrllMj
>>80
いろいろ教えていただいてすみません。
それをやってみることにします。
ありがとうございましたm(__)m
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:06:10.83 ID:QyG1EMit
>>77
ところで、撒いたばかりの種は、イベント作物じゃないだろうね。
しかもいまのアメリカンチェリーみたいに酒場と関係ないやつ。
酒場ならポイントになるけど、酒場のないイベント作物は水やるだけ無駄だから、
俺も水1のときがある。

タマネギ、カボチャ、キャベツのデイリー用の定番作物があるときは、やってもいいのか迷うので2やる。
それ以外の作物や、果実や、綿花など寿命が長くて相手にとっても有用な作物は堂々と3やれてむしろほっとする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:17:44.83 ID:6UKrllMj
>>82
上記は先日のインゲンマメでの出来事でしたけど、酒場のことはあまりわかりません。
すみません。今調べたら自分の畑は6マス×5マスでした。インゲンマメしか植えていない状態でした。
アジサイの時はアジサイしか植えないという感じです。アジサイの時から服をもらったりするのをやってます。

水あげるのが無駄とは考えたことありませんでした。そこで嫌な思いさせてしまったかもしれません。
その人が今発信されてる期間限定クエストのご褒美の服を全部着ていなかったらまだクリアしてないんだなと
思い、期間限定クエストの作物に水を上げるのだと思ってたしそうしてきました。
水をあげたら無駄になることは初めて知りました。いろいろ教えてくださってありがとうございますm(__)m
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:22:05.82 ID:6UKrllMj
その人、と言うのは水をあげに来てくれる人すべてに対してです。
水を一つしかくれなかった人だけにじゃないです。わかりにくくてすみません。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:20:54.42 ID:IRKCRBn2
>>74
話してくる内容も、色々でさ
水撒いて飯食おうとしたらいきなり「待って!」と飯下げられて
「もっといいの出すから、何がいい?」とか
気使ってくれてるのも見えるし、基本はいい人なんだろうと思うと
あまり邪険にするのもなぁと思いつつも毎回だとやはりストレスになるしな。

少し非情になる事にする。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:39:47.61 ID:QyG1EMit
しかし、ここんとこメシだけ食ってくあからさまな食い逃げが急に増えた気がする。
前はそんなに露骨な奴は少なかったんだけどな。

もしかして、ほんとは水もらってるのに、それがバグって記録されてないだけなんじゃないかと疑いたくなるな。
まあ昨日来た食い逃げさんが、さっきまた来て食い逃げしてったようだから出入り禁止にするけど。
おらの畑は2ノックアウト制です。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:09:12.31 ID:JlHmvagu
クエストが鬼畜化して水巻くのはめんどくさいけどタダで少しでも体力回復したいと思う人が増えたんじゃない?
まぁその人の元々持ってた性格なのもあるだろうけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:34:47.81 ID:STWpN47o
バグらしきのはあるように感じる

食事なしで水1してった人いるんだけど訪問記録には着かないときがあった
即行で帰って行ったから着かないのかよくわからないが
水1くれたのに記録上ではあげてないことになってるんだよね

PCからでつい3ヶ月くらい前のできごと
自分は離席してて画面だけみてた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:38:24.25 ID:UdzlCXXw
画面みてたら離席じゃねーだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:56:04.18 ID:WNk0O4U5
きっと「椅子から立ってる=離席」って思ってたんだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:05:22.07 ID:lTZ8MqAr
>>70
某スレで知り合ったからそそうがあってはならないとって分かるわー
話しかけられたら話さなきゃと思ってた
そして気付いたらピグ部屋やカフェにも来るようになり・・・
庭は指定に水3してくれるけど、カフェは指定のイベ料理無視でデイリーのみ
いい加減嫌になってきた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:20:32.54 ID:0YmuLpqc
水をくれて、いったん帰ってから後で食事に来たりする水友さんが、
食事に来たとき自分が庭にいるとそのままおじぎだけして帰ってしまうことが…
お水くれてるし遠慮しないで食べてってーーーと言いたいんだけど
タイミングがつかめなくて申し訳ないorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:11:30.44 ID:sAvs1JKy
そもそも、あとで食事に来るって何なのだろう
20人きっちりまわっているから、手伝いと食事をセットで済ませる時間さえない、とかいうことなのだろうか
こちらの庭もそんな人がたまにいるけれど、行儀悪いなーというイメージで見ている
あくまでもイメージだけれど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:35:42.98 ID:f+FsSyXj
サブ使って6回同士の水交換で
自分→指定にさっさとまいて自分の庭に戻る
相手→まず2体とも食事をさせていてまだまいてなかった

監視しに戻ったと思われるのも嫌だなと思いエミリー庭にでも行こうかと考えていたら
メインと思われるキャラがデイリーに2回まいてくるくるまわり、続いてサブと思われるキャラもデイリーを使った
「指定はそれではなくコットンです!」と苦情を言うと「デイリーまだだったんです・・・すいません」としくしく泣かれた
泣きたいのはこっちだよ
つか、サブいるならサブの庭使えよ馬鹿か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:01:50.39 ID:mA3rU663
庭説に指定作物書いてる人で、その通りにお水貰えてる?
今日来た人全員違うものにくれてるわw
お水くれるだけありがたいからいいっちゃいいんだけど
あんまり見てもらえないもんなのかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:36:27.17 ID:P3rhsG+f
>>93
豊作タイムにまとめ食いじゃね?
あとは水遣りその他はスマホからで
食事だけPCとかさ

>>95
指定するとあえて違うのに撒くヤツいるよな
収穫デイリー用の枯れてるのが分かり切ってるやつに撒いてくヤツが多い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:53:57.66 ID:xBgVn0db
>>96
今日、イベに参加していないサブに、ピグ本体のきたよから来たやつが、
奥にある収穫デイリーのイチゴにわざわざ3つ撒いていったけど、なんなんだろうね?
ちなみに、収穫デイリー畑に行く途中に、明らかに枯れてない性徴途中の作物がいくつかあった。

他人が儲けたら、その分だけ自分が損するとか考えていそうで怖いw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:59:36.61 ID:mI/ocqUD
>他人が儲けたら、その分だけ自分が損するとか考えていそうで怖いw

そんな馬鹿なと思ったが、なんだかありそうな気もしてきたw
芽が出てるのって、ここに水撒いてくれっていってるのと同じだもんな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:33:02.54 ID:mA3rU663
レスd
指定するとあえて違うのに撒く人とかそんな人もいるのかorz
>他人が儲けたら、その分だけ自分が損する
って事なんだろうね
庭説見てないのか、あえて違う作物なのかの判断が難しいなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:15:44.40 ID:0YmuLpqc
ずーっと前から遠くに咲いてる花に水をもらっても('A`)
入口近くにちょこっと植えてあるやつに
明らかに水欲しそうな意図が感じられないだろうか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:45:04.61 ID:2w2mX9Bi
>>100
そういうピグは切るに限るよ

自分も初期からずっとなんとなくやり取りしていた人に、
そういう風に明らかに飾りとしてずっと置いてある花に水を撒かれているのを見てしまってから
その人を避けるようになってしまった
あと、中には交流レベルも高いにもかかわらず、
庭説明をまるで無視をして勝手に花に水をやりたがる人種もいるみたいだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 04:23:43.09 ID:a2netSnd
指定無視する知り合いにきいてみたが
最初は指定通りに撒いて自分も指定してたらしいが
来る人来る人みんな指定無視するから
自分だけ指定守るのがばからしくなって無視するようになったそうだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:44:31.03 ID:x6YIIm5t
必要ないときは、切手交換とかの時に勝手に庭に来て食い逃げにあうのに
水欲しくてプロフにその旨書いてマルシェに放置してる時は、食い逃げがない不思議
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:24:00.95 ID:EWzI7B2Y
>>91
自分はカフェはお返し行かないよ
水契約しただけだもの
カフェあまりしつこかったら出入禁止にしちゃうかもしれない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:31:49.03 ID:2w2mX9Bi
庭の説明に指定作物をしっかり書いているのに、指定2とチェリー1に撒いていく人の心境が判らない
自分のところにもしっかり指定作物を記載しているくせに

やはり、人の得になることはなるべくしたくないという心境?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:45:48.84 ID:ny2evvG6
入ってすぐの水受け畑に綿花とリネンを植えて庭説にも指定書いてあるのに
わざわざ奥の花に水やってる人がいた
染料用にとの親切かもしれないが綿花とリネンに水をくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:15:17.83 ID:V3Zk3d1x
庭説の指定無視される人やっぱり多いね
無視された上に久々に料理置いておいたら履歴が
食い逃げや一見さんばかりになっていたww
いつもお手伝いしてくれる人にこそ食べて欲しいんだけどなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:34:09.64 ID:3JjzvXU4
こっちは庭名、庭説、必要ならプロフィールまで開いて指定が無いか念には念を入れて確認するのに
こちらの指定を無視されるのが一番頭にくる。
デイリーも食事も水の数もキニシナイが、指定にひとつは入れてくれよ、と思う。
さっさと周りたい人の為に、指定作物は一歩も歩かず撒けるところ、
デイリーと食事もその隣に置いてあるというのになぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 05:03:56.64 ID:YgbY3ulq
ウランディのおかげでさくらんぼゼリーがいい感じで火種になりそう

庭説に数がないから常連さん用と書いたにも関わらず
以前食いクエで時々来てた奴がひょっこり現れて食って帰って行った

報復で食い逃げしたあと出禁するかと思ってお邪魔したら
イチゴプリンだしててハイワロだった
迷わず出禁さいなら
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:12:00.25 ID:/ZU6DbaC
いつもパーティテーブルさえ出してない常連がまだ食事出す気が無くてワロタ
どんだけケチなんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:12:33.81 ID:/ZU6DbaC
自分が食わなければ他人にも協力しなくていいも思ってんのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:10:01.66 ID:Kg0Ggl54
自分が食事しない人は、自分の庭の料理の減り方に無頓着なことが多いから
いつ行っても料理がないってことがけっこうあるな
庭説に「お食事どうぞ♪」って書いてあるからテーブルを見ても、料理が載ってるのを見たことがないっていう庭が
水友の中に何人かいるわ
その人はうちの庭で食事することは滅多にない 食いクエの時にお互い食べ合いっこする程度
だから教えてあげればすぐに料理出すと思うけど、俺も他人の庭で食事しないから特に指摘しないw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:35:54.07 ID:NNVzfeE/
話切りごめん。
>>1

■ツール使い・水交換詐欺 ・食い逃げ等報告したい方はこちらへ
【脳炎生活】ピグライフ晒しスレ7【スタブロ脳】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364023403/

■水ともを募集したい方はこちらへ
水とも募集スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1313596167/

上はスレ途切れて立ってないし、下はマルウェア認定。次からテンプレから外しても良いかも?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:43:27.57 ID:bCOdpgSa
あのお知らせが出てからも動物に水くれる人って一体・・・
交換関係解消したくても誰がやってんのかわからんから困る
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:51:53.64 ID:lgzMyIlV
>>114
あのお知らせとはなんぞや?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:01:27.71 ID:bCOdpgSa
>>115
http://ameblo.jp/pigglife-staff/entry-11575817754.html
動物から収穫できるものが全て買えるようになって、動物は回収されるというこれ

以前から「作物や草花に水お願いします」と書いてるけどスルーされてるんだよなー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:06:01.48 ID:lgzMyIlV
>>116
しらんかったわ。
卵が買えるのは知ってたから、他にどうしても水やる作物がない場合には羊にやってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:11:54.87 ID:bCOdpgSa
いや、他にないって場合は全然構わないと思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:19:15.98 ID:lgzMyIlV
そういや、最近気づいたんだけど、
満水ではないのに、水をやろうとしてもやれない(光らない)作物があるよね。
もしかして枯れた作物に水をやれない仕様になったりした?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:56:06.08 ID:FjpxHhfO
既に自分が水やってる株だからとかじゃなくて?

動物指定の水ともいるんだけど次に庭主が収穫するまで水あげられないから
翌日行っても水あげられないことが多い。
本数が少ない木を指定してる場合も同じ。出直しが微妙にめんどくさい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 04:50:43.75 ID:lgzMyIlV
>>120
ああ、そうかそういうことか
枯れ作物はいい加減、枯れたことが客側にもわかるようにするか、
水をあげれないようにした方がいいと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:47:19.65 ID:HPfzMl0e
ピグ友だとお手伝い2倍になった時
ピグ友申請うぜえとか言って俺含む水友全部切った奴が
今日ひょっこりうちの庭に水やりにきてたので
水やり仕返しに行ったら
水いらんゼリーくってけ←ほぼ原文まま

出禁余裕でした
ありがとうございました
ちなみに俺の庭のゼリーは食われてなかったです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:01:06.73 ID:7RHz02pQ
>>121
面倒だから、水欲しい、または水いらない作物別に
システム上でチェック入れて設定出来るようにならないかなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:05:24.66 ID:cQ16Pqu4
>>121
クエ持ってるときは除外してくれw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:53:23.58 ID:qTQkyHJu
半年以上庭にきて水やって飯くってく人がいた
自分はといえば水3回おかえしし、豊作タイムで時々その人の庭で食事する程度
(食事履歴を見て、その人の履歴が本日あれば、食べる、履歴になければ食べない)

今日御本人がいて(といってもそのピグは寝るポーズしてた)
おじぎしたあと、水3回やって、さらにおじぎして、食事たべてたら途中でいきなり
テーブルの料理を消去されたwwwww
どういうことw
料理の残数は10個くらいあったんだが、いきなり消されたw
食べたあと、軽く挨拶しておじぎして去ったけども
食べたら駄目だったとでもいうのか・・・
御本人のピグは相変わらず寝たポーズのままだった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:43:01.19 ID:7RHz02pQ
>>125
気になったのでサブで試してみた
ブラウザ立ち上げっぱなしにして放置
別ピグを別ウィンドウで並べておいて画面見ながら
食べてるパーティーを中止、食事ごと消えたけど
でもパーティー中止しても食事した履歴は残ってた

そのとき放置した方のピグは動かなかったから
相手が意識的に食事を消去したのは間違いないと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:07:41.55 ID:qTQkyHJu
>>126
ありがとう
そうか、食べて欲しくなかったのか
食事がゼリーだったからだろうか・・・
こちらはクエ開始早々からゼリー出してて、毎日その人は食べていかれてた
どういう心境なのかわからないや
水をチェリーにあげたのが悪かったのかw
その人は、庭説やプロフィールに何も書いてないんだ、入り口に作物が植わってるわけでもない
チェリーに水くれるから、こちらもチェリーにあげてた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:43:33.19 ID:s9OHSuny
>>125
なんだそいつ性格悪いな!
しかもそいつは毎日毎日ゼリー食ってたのか
目の前で消すとかありえねぇ
そんな自分勝手な奴はさっさと切るに限る
ストレスばかりたまってしまうよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:43:30.64 ID:ddD/+Kxq
>>122
同じようなことされた
多分向こうさん的には水くれって言ってんじゃないしゼリー食ってけって
言ってるだけなんだからいいでしょ?なんだろうが
クエスト時だけ都合よく使おうとしてくる魂胆が嫌なんだよね
こっちは普通に水やり仲間いるからウラクエなんて
ほっといても終わるしさ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:59:43.10 ID:8Kq/LEv7
都合よく利用しようとする人は確かに多い
随分前の酒場の人がやってきて庭説明無視で水を撒いては連日ゼリーを食べていったり、
そんなのばかり
こちらはそんなことされなくてもクリアできるから相手のことは無視し続けているけど、
やぱりその心根がウザいのでそのうち出禁にしてもいいだろうか…と思っている
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 06:22:43.56 ID:+XUeyanE
ピグ友なのにこっちがオフラインになったとたん水くるのなんなの

向こうから申請願いしてきたのに
ずっとこの状態続いてるんだから関係切ればいいのにwwww
水コジww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:57:00.29 ID:bf0plxU0
目の前で食い逃げして行った
心臓太いな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:46:14.92 ID:JptxSpEW
オンラインになりました表示がうざいからピグ友切った
一番の理由は最近水1-2に減らしてきてたからだけどな
恨むなよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:48:51.55 ID:5hDn8kEH
一生怨むけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:54:13.74 ID:URACNYSZ
水ともに切られた
3つまいて挨拶もしてたけど
なんかもう行かない方がいいのかな?と思い始めた頃に
思い切って行かなければ良かった
自分から切ることができずにそれを望んでいたみたいだから
負担をかけてごめんね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:33:34.86 ID:Q+SlVDWJ
ピグ友って相手から削除された場合
自分のリスト上ではどうなるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:49:01.25 ID:BkrwKjUd
>>136
なんの告知もされずひっそり表示から消える


ところで、水撒いてたら水友の庭に
オスピグがいて、 そのピグが庭に来て水1で食事して帰ったんだが、
返す必要さすがにないよな…

個人的に、オスピグには2タイプあって、
キモい文科系タイプと、 さわやかピグタイプがある、
キモい文科系タイプは性格がキモそうで接したくない
キモい文科系タイプのメガネ装着率はやけに高い

ちなみに俺は男だが12アカウント中メスピグ11、オスピグ1
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:16:25.84 ID:OIXsQ570
毎日水3来てくれてて
島にもカフェにもワールドにまで来てくれてたピグ友
きたよも毎日してくれてた
最近は前ほど頻繁にログイン出来ないので心苦しくて
ピグ友切らせてもらいました
ごめんね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:45:20.09 ID:/0UgZSlt
>>138
アメ使ってギフト贈って、そのコメ欄で伝えたらいいじゃん

このスレで謝っても相手は見てないよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:01:02.79 ID:f3xk+YzU
庭だけのつもりなのに勝手にきたよだの
アイランドだのに来られたら鬱陶し過ぎ
しかも毎日か
切られて当然
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 02:26:47.78 ID:ZppjQ0L2
このスレの、水1で食事して帰りやがった系の話って、
実はアメリカンチェリーだけが、どっさり生えてる庭なんじゃないかと気になって仕方ない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:48:52.84 ID:3EB8gWvX
>>137
理系男でメインメガネ♂ピグだけど外見だけでひとくくりにされんの納得いかね

まあこのスレに出入りしてる時点でキモいのは認めるけど文系と一緒にスンな
あと>>137も人の事言えないからそれは自覚しろよ

本題だが水は返す必要ないと思う
都合のいい餌場にされそうな感じ
出禁はご自由に
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:19:19.43 ID:R3cA3fIY
パーティログみたいに何にお手伝いされたかわかるようになんねーかなぁ
水ともの中にあからさまに庭説無視してるやつがいるんだが
誰だかわからんから切るに切れない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:52:44.74 ID:ZppjQ0L2
その庭説が「入り口の畑に」とか指定してあって
その入り口には、アメリカンチェリーだけがどっさり生えてたりはしないよね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 14:57:23.56 ID:R3cA3fIY
しないしない
コットンにくれって書いてあるけどわざわざ遠いアメリカンチェリーに撒いてあったりする

目の前でタマネギとカボチャとキャベツに1ずつ撒いてった奴は問答無用で出禁にできたけど
そうじゃないと出禁にできないから困るわー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:42:31.27 ID:/0UgZSlt
そこまでこだわりの強い人はそもそも積極的にかかわりたくないし、
ヌルくやってる人と水友になりたい俺からすれば切ってくれてかまわん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:20:50.42 ID:7vkEt4I+
>>145
いるいる
きちんと庭説で指定しているのに、わざわざ数歩奥のチェリーにも水を撒いていく奴いるね
自分のところでもしっかり指定かけてるくせに、日本語読めないのかとマジ問いただしたい
こちらのピグ友は律儀に並べて水を入れてくれる信頼出来る人が多いので、
怪しい動きのピグは目立ってしまうんだよ
指定1とチェリー2に水入れてたとかわかってしまった日は速効で出禁にしてやろうかと思ったけれど、
波風立てたくないので渋々水を返しに行ってる
そして相手の庭で指定を守ってしまう自分が悲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:28:41.82 ID:ZppjQ0L2
もしかして庭主にとって良かれと思ってチェリーに水やってるのではないだろうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:07:32.35 ID:R3cA3fIY
>>146
切ってくれてかまわんと言われても
無視してるのが誰なのかわからなければ切れないし水も返し続けなきゃならない
嫌々ながらとか指定無視して撒くくらいならいっそこないでくれと思うよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:26:57.48 ID:3nC1u8Bh
ダラダラとお互いに水やり続けてた人とは、こっちからお返しすんのやめたよ
別にその人に悪く思われようとどうってことないし
相手に切ってくれって結論をゆだねるんじゃなく、自分でさくっと切ろうぜ、そういうのは
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 04:14:30.91 ID:4f3xIj9g
>>149
24時間見張っておけばいい

命をかけた水まきにその程度の努力をおしむな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:24:18.50 ID:MzW37PEd
寝てる間にお手伝いに来た人の数 11人
貰ってた水の量 12滴
どんだけ嫌われてんだよ、俺 orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:51:17.47 ID:8/armhw8
>>152
いやー誰もいなけりゃみんなそんなもんじゃね?
俺はきっちり全員に3返してたけど、庭主がいる時だけ3、
そうでなければ1+食事とか多いだろ。
そういうの面倒臭くて俺はだいぶ前にピグとものみ設定にした。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:02:08.38 ID:cGsjt+Jp
切実に水遣り回数を表示させて欲しいと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:27:39.44 ID:31lxiBiO
水まける件数は1日20〜30件までにして、
それぞれ3回まで好きな回数まいていいようにしてほしい

それなら、1回、2回しかまかない=3回まくのめんどくさいから ということが確定するからすんなり切れる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:11:00.26 ID:EtV4jBcb
男ピグって大体水1だよね。
入口にサッとまいて消える。
庭主いてもお辞儀すらしないで
そんなんばっかだから
男は1だわ。
しかもたまに食事してるし、水1で。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:48:41.40 ID:4Lmb57br
>>156
ひとくくりにするのはどうかと思うしみんながみんなそうじゃないと思うけど
激しく同意w
何か自分のとこにくる男ピグも水1
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:59:14.00 ID:nS1nleRg
食い逃げちゃんは女ばっかだよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:33:38.89 ID:X7DkBiH+
>>156
うちは逆だな〜
中身の性別は分からないけど男ピグの方が律儀な印象だ。
こちらが居ようと関係無く水1でお辞儀も無く消えるのは女ピグばかり。
でも庭主が居ても態度が変わらないとこが好きで、こちらも水は好きな数で返してるから問題無し。
向こうでも言葉を交わさないで済むから気楽でいいわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:07:11.93 ID:31lxiBiO
オス文科系ピグは出禁

口が 3 は最も最悪なケース
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:53:56.24 ID:BTlRj5ad
ピグ友しか入れない女のピグが
水まかずに食べて行ったんだけどびっくり
どんだけ無神経なんだよw
だってこっちは水まけにいけないわけで
食事もできないじゃないか
それなのに堂々とよく食べていけるね
そういう奴はもう来ないと思うけど迷わず出禁
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:46:33.65 ID:8A2Wdccv
水の回数だけで何ヵ月も引っ張って文句ばかり
それだけ気になるならシステム改変願い送ったら?
それすらしないみたいだし…

その場足踏みしてる毎日だね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:06:53.56 ID:N1/3OrPS
いつもお手伝いに来てくれて食事もしていく人が
アメリカンチェリーのゼリーを食べてもらうというクエストの間だけ
一切食事はしてなくて、それが終わったら食事してるし
なんというかひねくれてるのかな
こちらがお手伝いに行ってなくても毎日来るんだが
追放処分にすべきか、ちなみにその人はイベントやってなくてサブっぽい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:28:59.31 ID:Fbhb8gHf
サブでイベ参加してないから遠慮したんじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:20:03.52 ID:OKa45NEj
そうなのかな食べてくれれば有難いのに、クエストに非協力的な人だと思ったわ
いつも食事してたのに何故?このクエスト期間だけってね
交流レベル上げたい?のか毎日のように来てるし
別に自分の庭じゃくても交流レベル上げたいだけなら
おすすめとか他でもいいと思うし何故だぁ謎だ
とりあえずあと一週間はほうっておこうかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 05:43:45.89 ID:81njmqUd
>>163
どうみてもお前がひねくれてます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 05:46:47.06 ID:81njmqUd
>>165
その期間だけ食わない=本人もクエストクリアできない

だから、どっかで食ってるてのはわかるよな?
で、順序的に偶然お前の庭にくるまでにその日食える量や、クエストクリアに必要な量食い終わってたんだろ

お前の家で食わないのは他の、食えない人への遠慮だろ


それくらい理解しろよゴミ


まず、いちいち個人個人で把握してることがキモいんだがな、
性格が根本からキモい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:19:33.12 ID:comP1JSR
他人のクエの進捗状況もわからんのに非協力的と言われてもな
自分がイベやってなくてゼリー出せないから遠慮しただけだろ
手伝いに来る理由が何にせよおすすめとかより履歴優先にしても別におかしくはないし
何ていうか被害妄想が激しすぎる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:51:27.57 ID:COb6zr1W
>>167>>168
食べる食べないで遠慮ってwそんな気を使うもんなの粕
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:08:36.55 ID:81njmqUd
>追放処分にすべきか

追放処分てw
もう一人でやってろよ、 お前にあわせられる人間は居ないだろうし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:24:22.42 ID:aB/m3MQy
まあチェリーの食べられクエは食いクエよりキツかったから
イライラすると「何で食ってくれないんだろう、気がきかないな」と思ってしまう気持ちも分からんではないな。
だからといって「わざと協力してない」と決め付けるのは
「一人でやっとけ」と言われても仕方ナス。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:55:41.72 ID:jUmMbJ0o
>食えない人への遠慮だろ
これは大層すぎないか
一回の食事でそんな風に思うなんて
おひとよし過ぎるというかねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:09:32.46 ID:bj6f2bN4
ノラのことで交換してたら知らないピグが来た
基本水は1回でもおKだけど食い逃げは許せん
サクっと出禁にしたけど、常習だったら1回きりで逃げればいいやってのもいるんだろうな
レベルは低かったけど初心者のフリしたサブかもしれないし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:35:00.42 ID:oQ48fClP
食い逃げされたら出禁にしたうえで食い逃げし返す
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:38:19.38 ID:DKi41l04
食い逃げしていく奴は高確率で食事が置いてなかったりする。
ネットワークのバグだと思って、さくっと出入り禁止。
それを皆が徹底すれば根絶できるんだろうけど、許容する奴もいるのが常だからね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:37:07.17 ID:6U7xocfC
ごちそうさまとかのマークをつけなければ
記録に残らないでばれないと思ってるのかな?
きれいな女のピグが2回きてマークなしで食い逃げされた
いくら外見をきれいに飾っても中身は腹黒でどうしようもないね
図太く2回もきて食い逃げするんだから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:39:49.40 ID:JtHprn7W
>>176
中身はキモヲタかデブ女だろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:41:52.14 ID:6U7xocfC
176だけどもちろん出禁にしたよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:44:03.42 ID:6U7xocfC
>>177
なるほどそうかもしれんw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:52:12.05 ID:oQ48fClP
いやいや、現実でも可愛い女ほど腹黒いだろw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:56:44.55 ID:JtHprn7W
ちなみに俺はキモヲタだけど明らかに萌えピグで動き回ってるから勘違いしないでね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:54:48.46 ID:8E6h/mg1
食い逃げされたらサブ何体か使って出禁になるまでやり返せ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:59:03.10 ID:ITxxA/c1
2〜3ヶ月くらい前から酒場をきっかけに水をやり取りするようになった外国人2人が
今月になってから来ないなと思ってたら食事だけしてたw
うち1人はいつも食事を出してくれてるので貴重だし(仲いい水ともさんでも出してなかったり
常に残りわずかな人が多いので)、なかまボーナスがあった頃は「なかま優先してねー食事だけ来てねー」
と庭説に書いていたので出禁にするつもりはないのだが、
酒場終わっても食事にだけ来るのだろうか、そこが目下の気がかりw
日本語が苦手とのことで一度もしゃべったことないんだよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 04:01:11.43 ID:ITxxA/c1
その外国人2人は友達同士らしい。サブなのかもしれないけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:58:09.66 ID:oZ7e3V8D
監視庭とか何その被害妄想って思ってたけど、本当にあるんだな。

サブの手伝い先のピグ、早朝でも日中でも深夜でも一日中庭にいる。
手伝いに行ったら庭放置で寝てるピグにも、一応おじぎして帰るんだけど
コイツだけは、寝てても必ずおじぎが返ってくるw

たまに「おっ今日いねーな」と思っても、作物選んでクリックしてると
いつの間にか入り口に立ってるし。
度々やられると気分悪いな。

数ヶ月水3やってんだから、いい加減信用しろって思うわ。
監視とかキチってる奴っているんだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:27:31.43 ID:MbEKF2Ic
ずっと前のマーケットだか酒場だかの延長でお手伝いしあって
基本履歴から返すようにしてるからなんとなく水やり関係が続いてたピグに
昨日突然出入り禁止にされてた
ピグともボーナス優先にしたかったのか、いいかげん切りたいと思われてたのかわからん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:49:48.46 ID:Itae6+5K
>>186
自分も履歴から行ってるうちに何となくお手伝いを毎日しあう人がいたけど
酒場の仲間ptがつく様になったら誰もこなくなった!w
って事は今まで水1〜2だったのかなって思った

水3しあえる水友が欲しい…
ライフ公式グルっぽで募集かけようかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:09:53.47 ID:1xfBmP3h
もう何ヶ月も水3だったから信用していたのに、数日前突然水1で飯
何かの間違いかと思い様子見したら、
(こっちは訪問した&庭主いたにも関わらず)昨日は来ず
そして今朝水1でまた飯‥‥数日前のは誤認じゃなかったんだな
契約とかしてないけど、酷く裏切られた気分
最近は放置庭が増えて来る人も少なくなったから、履歴と畑見比べればすぐ分かる

急に飯食べてくようになった時点で怪しんでおくべきだったのか?
此処見てると契約しても約束破る人がいるみたいだし、誰も信用出来ないな
監視する人の気持ちが分からなくもない、こういう人もいるんだから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:38:13.57 ID:zrx4fSaZ
あー自分とこも最近いたわ、以前は3交換してたのに水1で食事していく人
監視してたわけじゃないけど仕事しながら別窓で開きっぱなしにしてたら偶然見てしまった
水3が水1になっただけなら少しガッカリする程度だけど食事までされるのは勘弁だから出禁にしといた
今回納品あるから料理不足気味だし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:04:22.75 ID:SRm7JjA9
初めて食い逃げ目の当たりにしてしまったわ
しかも今までに一度も交流ない奴
誰だよてめえ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:39:22.15 ID:7OdqVCdU
蝶付きスイカは気づいたら入れ替えて端に寄せて温存してるんだけど
インできない間に成長した点在する3個にわざわざ1滴ずつ水まかれてた
その3個以外は普通に入り口寄りに水集まってるし
どう考えても狙ってやった人が一人いるとしか思えない
嫌がらせなのか温存してることがわかってなくて何となくやったのかどっちなんだ
後者ならどうでもいいけど前者なら出禁にしたいから知りたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:05:00.80 ID:Kc+Zk40R
水1で食事する人が増えた
ピグともポイントとかでそっち優先してるのかもしれないけど
なんか気分悪いな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:21:26.33 ID:OEVCHJ/h
お前ら、どんだけケチなんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:42:11.60 ID:+APotK6M
パーティーの料理足りなくてわざわざ作ってるくらいだからちゃんと水交換してくれる人にだけ食ってほしい
手伝いへのお礼の気持ちとして置いてるんだから

昨日今日と妙に一見さんがうちに来ててそれは全然いいんだけど中に食い逃げが二人もいた
マジ死んでほしい
食い逃げOKの庭なんかいくらでもあるだろ探せよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:01:33.11 ID:7OdqVCdU
同じく料理足りない
ライフ暦長くないし前回の報酬興味なくてゼリーあんまり作らなかったから在庫切れ
先行終わってからは水友でも食っていく人1割くらいだししばらくパーティー休むかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:56:12.29 ID:YxTxhJey
不本意な食われ方の不快感は現行システムだと解消されることはないけど

単に料理在庫が足りないのをどうにかしたいんであれば、次のギフト菓子期間に
同類を探して大量に打ち込み合うといいよ
ライフコインの手持ちもわずかしかない最初期プレイヤーでもなければ
これ1回やるだけで在庫問題は当分なくなる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:24:41.43 ID:7OdqVCdU
前回のギフト菓子の時まさに金欠の初期プレイヤーだったんだよね
次来たらガーデンで相手探して大量補充しときたいと思ってる
スタミナ使って料理作るよりコインで買う方が全然いい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:36:01.48 ID:7OdqVCdU
あ、でもガーデンでだと詐欺とか横行してるんだろうか?
水友とは手伝い以外で交流ないからなー相手見つけるのが大変そうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:02:38.20 ID:6u9erZgD
ギフト料理大量に持ってると水1食事も食い逃げもどうでもよくなる。

>>198
ガーデンで呼びかけしてる人を少し観察。
誰かと交換をしたのを見届けて、問題がなさそうなら
自分もお願いしますと言えばいい。
いきなりとびつくと、変な奴に当たることがある。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:37:08.12 ID:/S8Nm5Bd
自分とこも以前は水3だったのに最近になって水2、1の水友がいる
ここ最近の話だからピグとも優先になってからそういうの増えたのかな
水2とか1とか中途半端な数なら来ない方がマシなんだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:52:01.98 ID:yYTrqb80
食事したら2、手伝ってくれてたりスタミナ出たら+1、向こうも食事してたら-1
って感じで水やってるな
水3でいきたいとは思うけど食事20するとそれだけで上限かかって
手伝ってくれるだけの人に返せなくなるから自分の中でそう決めた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:13:30.53 ID:yyRuCQEh
水3指定以外は来ないで欲しい
いらない
食事で水量決めるとか論外
図々しいにも程がある
こっちだっていっぱい水やりの人は来てるんだよ
ちゃんと3回ずつ返してるから全員には返せない
水友は厳選している
だから水量けちる奴は邪魔
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:25:19.89 ID:yYTrqb80
向こうだって全員水3で食ってってるわけじゃないし
全員が食事用意してくれてるわけでもないしな
豊作時の食事20は外せないから食い逃げしないためには水3をあきらめるしかない

ってかそんなに迷惑だというなら水3指定以外お断りとでも庭説に書いておいてくれないか
もし書いてあれば確実に避けるから
水3以外でも歓迎なのか、それとも迷惑がられてるのかなんて
手伝いにいってる側にはわからないんだし、もし書いてないのなら仕方ないよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:38:11.86 ID:1orCb140
あそこまで言ってるからさすがにプロフに書いてるんじゃね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:21:54.71 ID:AeG6Wpls
水3でお互い取引してる人間からすると
水2はともかく水1は少ない水でたくさん手伝ってもらおうと思っている
強欲な人間ってみえちゃうんだよねー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:32:19.32 ID:2jv8DINI
水数減らすくせに飯は毎日食うって都合良すぎだろ
人ん家は便利屋か何かか?
そんなに食べたきゃサブ作って勝手に食ってろと思う
好き勝手やる奴に限ってプロフとか庭説読んでなさそうだから困るんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:07:53.90 ID:V+IEXZcQ
目の前で挨拶なしで水1なことがわかったから
自分も水1にしたら不満気になったのかこなくなった人がいる
そういう人はそれでいいんだけど
きてほしい人がこなくなるのはさびしいね
切られてもまたきてほしいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:11:43.79 ID:jlIOzQke
世の中持ちつ持たれつだし都合よく利用したって別にいんじゃね?
こちらとしても指定守ってる限りは便利屋よろしく利用されててもかまわんよ
というか、他人に利用されるのが嫌ならピグとも限定にでもするか、
来るやつ来るやつ片っ端から出禁にでもしてればいい
精神衛生上もそっちのほうがいいだろ
庭開いてる限りいろんな考えの奴がくるよ
そういうシステムだし、水3限定が一般的なわけでもないんだから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:01:45.47 ID:2jv8DINI
出禁なんて言われなくてもしてるし、少なくともここの人はやってるだろ
一番迷惑なのは途中から水数減らして飯は毎日食う奴
プロフや庭説に書いててもこれはどうにも出来ないだろ
誤魔化すんなら最初から来なくてよかったのに意味分からん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:11:38.26 ID:kf35oXih
>>208のような奴はなんでわざわざ水スレに来るんだ
釣りか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:20:17.41 ID:jlIOzQke
プロフ庭説じゃどうしようもなくても出禁にすれば一発解決じゃね?
飯毎日くわれてるってことは出禁にしてないんだよな?
なんでしないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:52:40.15 ID:2jv8DINI
ああ、説明不足だったね
「元々3回で飯は毎日」だった人が「途中で水数減らしたにも関わらず飯は食ってた」
ずーっと3回なら別に問題視しなかったわ、もう出禁にしてるけど
これで理解出来ないならもう関わらないでね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:03:20.25 ID:zC95FvI4
3回交換しあってたのにいつのまにか1回で食事していく人今までに何人もいたわ
基本出禁にするけどデイリー置いてる人だけは便利だからスルーしてる
普通に3回交換してくれてる人のところでデイリーに水やるのは申し訳ないし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:06:26.63 ID:jlIOzQke
もう出禁にしてるけど って、そこが一番重要だろ
なんでよりによってそこを端折っちゃうんだよ
そこがなきゃ現在進行形の話かと思っちゃうだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:18:39.82 ID:2jv8DINI
出禁の話自体は>>209で既に書いてるんだけど‥まあいいや、ごめんね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:51:26.15 ID:jlIOzQke
>>209で出禁はしてると言ってるけど毎日くわれてるとも言ってる
だからなにかその相手だけは出禁にできない已むに已まれぬ事情でもあるのかと思ったんだよ
既に解決済みならすまんかった、流してくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:21:08.09 ID:tp+LzGAs
>>201
これだから、先喰はイヤなんだよなあ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 13:24:57.37 ID:JT5rKyDu
経緯はどうあれ最初は水3なのに慣れて信用も得た頃に水2〜1になるのが汚いと思う
食事だけは忘れずに食べていくしね
こちらは変わらず水3だと思ってるから相手にも水3で返しているのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 13:38:12.06 ID:nlVDuvCt
相手が水3じゃないなら律儀に水3返すこともないだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:01:16.63 ID:9Co+RfBd
いるいる、信用を得てピグ友になってから水1〜2にする人たち
食事は毎日必ず忘れず食べていく図々しさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:28:09.11 ID:N7GTroA6
リアル知り合い数名とライフやってるけど、
みんな水も食事もめちゃくちゃだなぁ…といつも感じる
足跡代わりにサッと水をまいて、
テーブルに乗ってる食事が可愛かったら食べて写真に撮って見せてくれるw
こういう層も普通にいるんだよね

ちなみにイベント関係本気の自ピグはバレたくないので、
その人たちの前ではサブで適当に遊んでるけど、これはこれで楽しいかもしれない

どこに書こうか迷ったけど水食事の話なのでここに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 03:53:39.36 ID:fGud2w5+
>>219
読解力磨けよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:15:04.99 ID:oaU41SwX
サブでデイリー庭やってるけど
こんなにしてくれなくてもいいのにと思うくらい食べ物ギフト貰ってしまう
コインそんなにないからお返しできないと断り入れたにもかかわらず

貰ったからには食べてほしいのにあんまり食べてくれない
最近余裕が出来たのでチュートリアル進めてるけど
関連作物植えてたらガンガン水入れしてくれる

対して、メイン庭(ピグとも限定)
まともに水3くれるのは三分の一
もう一つの三分の一は庭閉鎖(ピグ離脱)
あとの三分の一は代理エミリー状態で食事マークすら残さない

何故にこんなに差がでるのか不思議
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:30:16.32 ID:C5tnuUx5
昨日暇だからライフ開きっぱなしにしてずっとネットやってたんだけど
今も水3交換続けてくれてる人は1割がいいところだった
さらに食事していくのは水1のやつがほとんどだった
こっちは何も考えず3まいてたから唖然としたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:06:24.46 ID:f2amZ7qA
水友募集掲示板で契約した相手でさえ平気で水2食事やってくやつらばかりだ
ここも見てるだろうから敢えて言うけど、種まいたばかりのとこ水2したらバレバレなのわかってんだろ!
毎日毎日食事してっけど、水の数ごまかすならもっと上手くやれよ
どう考えてもそっちが特になるような契約だったのにお前が破ったんだからもう破棄でいいよな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:29:29.13 ID:l8x+arnV
したらばの奴なら全員晒せばいい。
注意喚起。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:14:43.83 ID:7YWcO/Y9
やっぱりガーデンとかから勝手に来た人にお水返しちゃだめだな・・・
お水余ってたからお返ししちゃったけど
水1で食事する上にお返し水3狙ってるっぽい人おおすぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:03:28.34 ID:7W2XXzMa
こないだのクエスト終了間際に初めて来て食事だけしていった男キャラ。
こちらも訪問してみたら食事がなかったので、
あれから毎日覗きに行ってるけど一度も食事がテーブルに乗ったことがない。

こういう人は、どういう魂胆なんだろうね。
ゲームに限らず、世の中に寄生して生きていくような人生訓でも持ってるのかね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:08:16.50 ID:0Mfc6LVt
昨日は試しに滅多にやらない庭にピグ放置をして、観察してみた
来る人の殆どが指定に水3
水1〜2はお気に入りから外した

今日は試しにエミリー庭に避難させてみて、面倒だが水の撒かれ具合をチェックしてみた
昨日水3くれていた人が全員水1〜2だった

色々と、考え直そうと思った
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:40:43.69 ID:dJHeaRly
>>229
人間不信になるよな
自分んとこは、ピグ置いてないとわざわざ椅子乗り越えて、遠くの枯れた物に撒かれたりもする
なんで水数増減させるんだろう
水1や2で20庭以上まわるの面倒じゃないんだろうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:27:56.79 ID:fCiGNmom
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:42:43.42 ID:DOFnhqOV
>>229
最初に水1〜2だった奴の方が正直で信用できるともいえるな。


ところで、たまったお気に入りを久しぶりに巡ってみたんだが、
昔のクエストの作物…クランベリーとかインゲンとかアメリカンチェリーがわっさわさ生えて、ちょうちょがヒラヒラしたままの庭がけっこうある。
みんな力尽きて辞めていったんだろうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:35:41.18 ID:TFuhMOon
自分はイベものしかない庭には2つしか撒かない
綿花とかお水が沢山貰えた方が良い物がある庭は3つ撒いてる
イベものでも酒場の時は3撒いてるけどね

相手が水3つ撒いてくれる人ならサブも動員して手厚く水まきさせてもらってるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:29:40.73 ID:1quTdQnB
絶対に何があっても水を3回ずつまきあいましょうという約束の相手が水二回で食事していたことが先週わかってから
私もずっと水二回で食事してきた
今日たまたま本人がいる場所で水二回で食事して帰ったら、すぐ庭に追いかけてきて、約束が違うんですがどうしてですかって聞いてきたから
実は私もずっとあなたが約束と違うことしてるのを知ってて同じことをしていましたってことを言ったら
すぐ消えました
その後その人のお庭に行こうとしたら、そこには行けませんでしたっていうメッセージが出たので、出禁にされたんだと思います
こういうずるい人ってどうやって見分けたらいいですか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:24:39.77 ID:u8AHY9mX
>>234
以前も何度か話題に出た人かもしないので、
後難を避けるためにもさらしスレにIDさらしていただけませんか?
どうかよろしくお願いします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:48:31.42 ID:iG7s3hqS
>>234
先にずるい事したのは相手かもしれないけど、相手に合わせて
自分も水数減らした時点であなたも同じレベルに落ちたことは
自覚すべきじゃないかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:54:26.81 ID:yffGSPQM
以前書いた、酒場になったら食事だけしに来るようになった外国人、
酒場が終わったらちゃんとお手伝いもしてくれるようになったわ
やっぱり酒場優先だったのかと安堵(私が庭説にイベ優先してと書いている)。
話したことない人にずっと食堂にされるのは微妙だなと思っていたので。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:16:50.42 ID:u8AHY9mX
>>236
本人キター?!
IDよろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:18:11.65 ID:u8AHY9mX
さらしスレ落ちてる?
残念だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:59:40.49 ID:iG7s3hqS
>>238
いえいえ、相手が水1〜2だとわかってても
水3きっちり撒くタイプの人間ですよw
但し、水1でも来てもらいたいようなセンスのいいお庭の持ち主
が相手の場合に限るけどねw
観賞の価値のない庭の場合、水1〜2されてるのわかった時点でFOする主義ですわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 02:03:26.19 ID:iG7s3hqS
ついでに書くと、毎日食事は切らさず置くし相手の庭ではたまにしか
食べないタイプ
コットン&リネンも染料になる花も十分持ってるので、水貰う事だけに
重きを置いてないしね
人柄か、センスがいい相手とだけ付き合いたいだけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:08:31.77 ID:JjkT7eQW
へぇーそうなんですかー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:21:44.16 ID:94k6j443
晒せ晒せいう人は晒すことでその人がなんらかのペナルティがある可能性を考慮しないんだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:32:46.04 ID:94k6j443
去年水契約者を晒しスレで晒したらその日からレベル低いどう見ても捨て垢っぽいやつが大量に来て全員食い逃げという被害を受けたことがある
根性曲がった奴はなに何しでかすか分からんよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:45:41.46 ID:sJlGxqEQ
垢1つ作る手間と、1食失いはするがBL入りで1クリックする手間は圧倒的に差があるから
新規に作ってまで食い逃げ攻撃する奴はほとんど居ないし、仮にいたとしても
ツールで垢自動作成でもしてない限り現実的じゃない

普通に考えれば、片っぱしからBLに突っ込んでけば複垢の「在庫」がなくなれば攻撃は止まるはず
止まってから改めて全垢晒せばいいんじゃねーの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:58:54.36 ID:94k6j443
一回でもキチと関わったことがある奴はこの手のやつは刺激せずにそっと出禁で終わらせるのが吉
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:04:40.12 ID:94k6j443
だということを身をもって知っているだろうから対象の人物を出禁にした上しばらく庭を閉じ相手の手伝いリストから
自分の名前が消えただろう頃に(だいたい二週間ぐらいか)再度庭を開放するのがよろしいかと


>>245
常軌を逸したキチはバカみたいに暇を持て余している
自分の場合三日間ずっと全く知らん新規ピグしかもLv1から食い逃げされた
どう見てもLv1なんてツーラーだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:08:17.14 ID:hZD4INIz
>>246
晒さにゃわからんお前も相当だぜー?
粘着気質の奴が粘着度で負けたってだけだろ。
よかったな、粘着の醜さがわかって。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:27:16.67 ID:+PPIL64l
己の庭には水まく先を指定しておいて
人の庭にまく時は全部無視ってどういう神経してんの?
毎日毎日飯食ってくし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:35:02.72 ID:MIfGNpuM
具体的に、なにに撒いて欲しいのに、そいつはどこに撒いてくの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:38:25.62 ID:S32+9ISj
ID:iG7s3hqS

自分の価値観絶対とばかリに滔々と披露して
人のことばかり非難がましく言うのもどうかと思うわw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:31:09.19 ID:tpuDSGck
お食事もどうぞ〜と水撒き誘ってテーブルには辿りつけないよう配置した庭、
久々に見たw オサレ美容ブログ書くいい歳した女だたwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:10:20.73 ID:N8/6zHdy
稀にだけどそういうのがあるから顰蹙買っても俺は先に食う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:13:58.93 ID:lrYdrmz9
食いクエのときたどり着けない庭あったw
ガーデンで食ってけ!って呼び込んでたから行ったのにー
たどり着けないんじゃなくてクリックポイントが厳しかったのかなぁ…水3まいた後だったわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:52:50.96 ID:yyKCV6YP
>>253
先食いは正義
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:20:59.03 ID:nD4Qo/vb
わざわざ先食いしなくても
いっぺんテーブルクリックしてみてピグが走り出せば食べられるとわかるじゃないか
それからキャンセルして先に水撒き、後に食事で問題ない
先に食事を嫌がる人が一定数いるのだから
自ら庭主を不快にさせるようなことはしないに限る
先食いは、ちょっとした気遣いも出来ないと自ら証明するようなものだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:36:34.16 ID:oQoQmsz8
>>256
上から下まで丹念に読んで、
やはり先食いは正義だと確信した。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:38:37.83 ID:Q7vg3t0Y
>>252
>>254
わざと食べれないようにしてるのかな?
だとしたら相当悪質だよね
そういうような人いたけどびっくりした
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:20:06.50 ID:88DRXJC0
キキョウに水くださいって指定してる人いるんだけど、
なんでキキョウ増やしたいんだろう?
今回のイベントスルーしたからよくしらんけど、酒場とかもないでしょ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:23:05.21 ID:0+BKjYDD
>>259
他の作物を穫るスタミナがもったいないから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:41:25.44 ID:D7pkuCpD
入口そばに水欲しいもの置いてテーブルにクリスマスケーキ置いてたら
ケーキだけ食べていく人多すぎ
食い逃げ仕返しに行ったらテーブルがないとか、テーブルに何もないとか、庭に入れないとか
いう確信犯が少なくなくてがっかりする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:47:35.77 ID:RTFMPMmb
教えて欲しい
ピグ友の庭は庭説やプロフィールが白紙、入り口に作物なし

この場合、何に水をやればいい?
入り口付近の木を時々収穫されてるもよう、その時は木に水やり
だが、その木も翌日から放置な場合も多い
結局、キキョウイベントではキキョウ時々木の様子を見て水やりしてた

こんな場合、どれに水やりすればいいんだろう
イベント作物に水やりで良いのだろうか
キキョウの使い道ないし庭主と滅多にあわないしで悩みすぎて辛い
(動物で使えるなら話は別になるんだけどさ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:24:00.19 ID:HkjGvZuY
どこでもいいじゃん
足跡の意味だけ残して好きなところまいたらいい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:29:10.15 ID:PDhSylxC
>>262
水いらないんじゃね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:31:00.39 ID:a2OZjoMV
プロフも庭説もなしで、毎日回収してると思われる作物が入口に植わってない場合は
もらった水の回収がどうでもいいと思ってる庭主だと解釈すればおk

大抵はイベントに専念してて他に全く手が回ってないパターンなので、どうしても
庭主の利益になるように水を入れたいなら、イベント作物に入れるのが一番マシ
ちゃんと回収されればわずかながらコイン収入が増える
266262:2013/08/27(火) 00:25:39.20 ID:ofLfBPYv
ありがとう
イベント作物にまくことにするよ(コイン収入という考えがあったか)
いつもピグ友が庭に水まいてって、自分は夜にまとめて全員にお返しに行くタイプ
自庭に水まいてくれてるから、お返しはしときたいしで困ってた
何かすっきりした、ありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:46:58.15 ID:7nokRxEa
>>260
じゃあ水いらないって書いとけばいいじゃん。
大量のキキョウの在庫がほしいなら別だが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:26:28.17 ID:+gRvCfZt
きろくに50ぐらい数字がつくと手伝いしてくれてるのは1日多くて15人ぐらいのこり35は食事履歴
食い逃げにうんざりしてテーブル空にしたらいつもの水友以外誰も来ないW
食事置かないことこそ正義なのかもしれん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:31:24.68 ID:aOxgWyrK
水くれた15人全員食事していったとしても食い逃げ20か、すげーな
俺は多くて5くらいだわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:59:46.21 ID:sbrIVOyz
>>269
俺もそれくらいだ
それもいちごプリンとかオニオンフライとかカスい料理に変えると一気に来なくなる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:15:35.03 ID:fEdFrN1K
もう何ヶ月も前に水1食事厨で価値観が合わないので行かなくなったピグがいきなり来て、
やっぱり水1で食事していった

もうすっかり忘れていたし、どれだけ食い意地張っているのかと微妙な気分に襲われている
どうしたんだ
出禁されまくったんか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:44:15.26 ID:aOxgWyrK
食事してく時にメッセージアイコン残さない人はどういう気持ちで
残さないんだろう 出したメシに納得がいかなかったのか、それとも
残さなきゃ履歴も残らないと思ってるんだろうか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:55:47.06 ID:/whVYQJo
クリック1回分の手間を嫌ってるんじゃね
たぶん、先に水撒いて飯食ってバーが出てる間に次の庭に飛んでる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:04:51.66 ID:s/DkZfVu
>>270
まとめサイトみたら、オニオンフライは手の込んだ食事に迫るくらいのハート出現率だったので、
料理不足になると作って出してる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:07:01.65 ID:s/DkZfVu
>>273
クリック一回分というか、バーが満タンになる時間だね。
だから俺は先食いをしてる。
先食いなら、水撒いてるアクションの間にメッセージクリックできる。

 先食いは正義!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:57:14.49 ID:/whVYQJo
>>274
マジか!
知らなかったわ
料理不足になったら出すことにしよう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 07:16:02.11 ID:EV0xi0vU
食事置かない!

これそこ正義!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:12:08.59 ID:ZD5gCOHB
なんでみんなそんなに食い逃げいやがるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:44:57.69 ID:/whVYQJo
そりゃ、だれでもご自由にどうぞってつもりで出してるわけじゃないからな
あくまでいつもお手伝いしてくれてる人へのお礼であって、乞食への施しではない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:25:56.29 ID:qVSl57ik
食事を置かないと水撒きに来ない。
置くと水を撒く。
自分の庭のテーブルは空っぽ。
心が狭いのか…と思ったけど、今日出禁にした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:26:36.19 ID:diuJRCpb
まとめでも低いほうだし、
実際オニオンフライは低いよ。
出てたら寄らないし、
嫌がらせだと思ってる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:42:09.71 ID:9WgbTgPs
ハートが出たらラッキーぐらいにしか考えてないから
どんな食事であっても出してくれてる気持ちが嬉しいけどな
食事内容にもケチつけられるならもう出さない方がマシだなw
283名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:15:38.56 ID:ufvImSUT
キキョウクエのときに知らない人がデイリー畑に行ったので
お勧めからデイリーに水やりきたのかな?と思ってキキョウをトンテンカン
作りながら見ていたのだが 小麦キャベツかぼちゃ1つずつに水まいて
帰っていった・・何がしたかったのか・・・キキョウに水まいてよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:12:29.25 ID:PLoDUZBI
常連のおばさん
庭説しょっちゅう更新してるのにこちらの庭説(指定作物)は無視で
毎日場所を変えて撒く。花とか木とか畑とか、その人がそのとき撒きたい所に3回撒いて食事して帰る
その人のテーブルはほぼ空っぽかたまにジュースが置いてあり庭説に ジュース美味しいのよ 飲んで? とよく書いてある
(こっちはマカロンやスイカゼリーやギフトケーキを出してる)
アクションしてくれるし単に空気読めないとかよくわかってない人なんだと思い切るに切れないでいた

しかしなんとかこの人に指定に撒いてもらいたいと思い、無駄かと思いつつも
庭説に「おねがい。水1でいいので指定(入ってすぐ目立つところの指定作物 テーブルもそこ)にお水をお願いします」
と書いてみた
すると今日水1を遠くの木に撒いて食事して帰ってった 
おまえ読んでんじゃねーかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:17:47.98 ID:TxFbmIFt
ごめん
すげーワロタ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:38:14.65 ID:aT+VUhYR
日本人じゃないとか?
飲んで?っていうのも何か翻訳サイトっぽいし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:48:11.72 ID:s/DkZfVu
>>283
逆になぜキキョウに水が欲しいのかを知りたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:51:44.95 ID:EV0xi0vU
次はまたDisneyだね
酒場になるんだとしたらめんどくさいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:13:42.45 ID:uDcj0i04
>>284
日本国読むつもりがないか
おばはんの子供が熱心にやってるとか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:14:26.40 ID:uDcj0i04
>>日本国→日本語
ごめんよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:08:36.18 ID:EJJZ84go
自分のピグともにすごいのがいる
限定庭にする前に募集かけたら申し込んできたのでそのまま受けたのだが
どうも、他人が得する状況が嫌いなようで
水遣り→自分とこ、デイリー庭扱い。デイリーない時はおそらく水1
食事→必ずするが、挨拶アイコンつけてるの見たことない
ギフト→コインが余っていたので、ピグとも全員にサンキューケーキを50個ずつ送ったのだが、
そのお返しがフォー・ユーケーキ1個

このピグともの庭
水遣り→自分がやりたくないクエストの時は何も植えてない。樹木・動物はmax状態
食事→基本、出ているのを見たことない。たまにみてもデイリー食品
ギフト→これは人それぞれだから特に思わない
庭全体→先行だらけ

ライフだけじゃなくて、他のピグゲーでも似たような状況なんだよな
最近のコメントで、庭に飽きて閉じる機会考えてるってあったから
ついでにピグとももfoしてくれたらいいのにと思っている
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:11:01.63 ID:1Du6lI/U
むこうが来なくなるのを待つんじゃなくて自分からいくのやめればいんじゃね?
293291:2013/08/29(木) 02:23:33.93 ID:EJJZ84go
>>292
もうとっくの昔に行ってない
なのに、来る
来訪スパン確認した限りではデイリークエがある時か、豊作入った時みたいだね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:56:01.23 ID:zcmHf814
それなら出禁にしろよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:39:29.36 ID:4dEWiocU
ピグ友解除でおk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:13:52.52 ID:s1xpoMtm
自分はいつも食事してるわけじゃないから別に相手を責めてるわけじゃないんだけど最近疑問に思うことがひとつ。
わりと親しく話すことのある或るピグともとはギフト菓子が出るたびに99個ずつ交換してる
自分は向こうが必要としてるのか気になるので、自分からは贈らず向こうが贈って来たら「ああ今回も贈っていいのね」と安心して返してる。
なのでギフト菓子は相当数持ってるはずなんだけどほとんど出してない。量産料理がほとんどで時々デイリー料理。
自分も普段はハート50%以上と思われるものを出して準備が追いつかない時にギフト菓子を出してるから
いつも出さないのはわかるんだけど、オニフラとかイチゴプリン出す前にギフト菓子あるんじゃね?と素朴な疑問がw
あの大量のギフト菓子はどこへ……自食い用なんだろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:16:36.17 ID:ecRbjusN
数の少ないものから消費したいとか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:19:53.87 ID:0PjGu+Ej
もやもやする前に
出禁にしてる。
長い付き合いでも切る時は切る。
メッセージがきても無視。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:40:59.58 ID:EYrzZ6zN
いつも廃人ペースでクエストを進めているっぽい&庭レベルも異様に高いのに、
出ている料理はいつもイチゴプリンという人も確かにいるね
贈ってくるケーキも10個だったり、それより多く贈り返してもそのケーキが出ているところも一度も見たことが無い
>>296と同じ相手なのか?と、一瞬ワロタよ

こちらの水撒きももう義理のようになっていて、嫌気がさしてこちらは全く相手の料理も食べないんだが、
あっちは水1でいつもハート率の高いと思われるこちらの庭の料理をイベントの合間でさえも必ず食べていくw
どうせ水1で60軒まわって、ハート率の高そうな料理食べてるんだろな
全く図々しいよ
実生活も含めて「ケチ」なんだろうね

でも、出禁にしたいのに、どうも出来ない自分がいる
チキン


>>296
どうせケーキは自食いなんだろうよ
律儀に自庭でイチゴプリン食べてたら、それこそ笑う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:48:32.75 ID:DqUJ/QeW
料理はなんでもいいから水0の食事友が何人か欲しい…
水はもう余裕ないけど、水友さんのとこに食事ないときとか
元々食事しないとことかあって満腹になることないから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:51:18.68 ID:U4mxn/Yz
料理の在庫がそれぞれ100を越えないと不安で出せない
と言う話しを聞いた事があるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:57:45.78 ID:kh4H0jl5
>>300
私も食事交換相手ほしいー
水はどうでもいいんだよね
スタミナ回復手段の方が重要
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:03:28.20 ID:X+xohp5u
水友募集スレで、食べ友達?募集したら集まるかな
気兼ね無く食べあいたい
304291:2013/08/30(金) 02:02:41.20 ID:1K7ld1Pk
あの後、庭島カフェ街の出禁処理してからピグとも解除した
そしたら、滅多に来ないピグ本家に来てたよw
長い間来たよしてなかったのに履歴残ってるって…

ピグ本家、以前とプロフの仕様が変わってから出禁できないみたいだね
出禁アイコンはあるけど使えなかったよ
アメーバのヘルプで確認したけど、以前の奴しか出てこなかった

画面の中だけど一応他人と関わるゲームだから、いきなり出禁もアレかなと思ったけど
逆にゲームだから、合わない人間に合わせる必要ないわなと思った次第

ご意見頂いたので、報告。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:09:07.61 ID:Maptz8P3
飯友か・・・
以前に募集した事あるけど誰も来なかったわ。

ジュース・プリン・オニフラはNGと書いたのがまずかったらしい。
こっちもそれ系は出さない事が前提だったんだけどな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:55:46.00 ID:ZMoGS4qH
公式ぐるっぽのピグ友募集で、
デイリーで作る食事を出すのがOKかNGかを書く人が増えた
デイリー食事ってハート率悪いの?
在庫がたまらないよう時々出していたが、出さない方がいいんだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:49:52.46 ID:xpaZAJ6i
>>306嫌がる人が多い気がするから、
自分はクリア者続出と思われるイベ最終日あたりや
初日の最初の収穫の待ち時間の間にだけ出すようにしてる。

デイリーでの食事はハート率低いと言われてるけど
もてなしの心なんだから別にハート出なくてもって思うんだけどね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:46:36.99 ID:DZ916G+m
本当にもてなす気持ちがあるなら、初心者〜中級者はともかく
庭レベルもある程度高くて常に参加している人ならデイリーは出さないだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:35:50.51 ID:PdgYKSyz
うわー
ウザすぎる
サブの庭の家の中にうっかり食事を出しっぱなしにしていたら、
一体いつ水交換をしたかも記憶に無い異様に庭レベルの高いピグが侵入して食事していた
速効で出禁
庭レベルも高いのにこの期に及んで一体いつ交換したかわからないようなピグの庭まで、
食事漁ってまわってるんだろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:01:16.98 ID:LLd8Otdq
食事発見器でもあんのかよ
怖いな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:49:08.78 ID:sIlvGrXH
wikiを見た限りでは、いちごプリンとオニオンフライはそこまでハート率低くないと思うけど…

今の料理供給バランスだと、量産料理が残るクエが月1ペースに満たないから
食われるペースにもよるけど不足分を赤ケーキで補填するとコイン収入以上に
費用がかかって在庫が減ってくと思うよ

デイリー料理ばっか出すわけじゃないんだし、その少しぐらいも妥協できない奴が
最近では増えてるのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:38:19.35 ID:kEoyTQ+8
>>311
でも長くやってる人限定で言えば、そこまで料理の在庫には困らない
と思うけどなー
ハロウィンのクッキーやラテなんか3桁単位の数で余ってるわ
季節じゃない時には出さなくて済む程度に他のイベ量産料理の在庫もある
Thankyouケーキも、買える時にサブから大量に贈ってるから3桁在庫

水1で60庭回る人だと足りなくなる事態が起きるのかもね
うちはまったりやってるから(水3で10人前後しか回ってない)
毎日欠かさず食事出しても上記のような状態

こういうタイプで食事にうるさかったら、相手にも同等の食事提供を
求めるかもね
自分は水ともの庭では滅多に食べないから(サブ庭である程度まかなえるし
満腹になるまで食べるのも面倒だからやらない)、
相手庭の食事の有無にこだわりはないが、
たまに外で食べる時はいちごプリンやオニフラはパスしてるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:26:40.43 ID:/l2K+6JJ
いろいろ意見を聞かせてくれてありがとう
参考になった
初期から参加しているから料理の数もレベルもそれなりにあるんだが、
コラボイベントで作った、今はレシピにない料理や
見かけの好きな料理をとっておくと余裕がない…
(食事のやりとりをしている水友は15人前後)
イベントが厳しくなった分、以前のように備蓄をしたり、
よけいな料理をつくる暇がなくなったのも大きいな
でも、デイリー料理が嫌な人は少なからずいるみたいだし、
できるだけイベント中は気をつけてみるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:02:36.17 ID:qh943Sq8
自分がデイリーを出すときは食事在庫がなくなったときだから
デイリー出してるとこのはむしろ遠慮してたわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:57:06.56 ID:aiQ4gc9R
複数キャラでの水交換希望者がいたので申し出た
5キャラ同士でとのことだったので、希望聞いてまいて戻っていたら
相手

1キャラ目(交渉したキャラ) 食事→水撒き
2キャラ目 食事→水撒き
3キャラ目 食事→水撒き

とはじめたので、( ゚д゚)ポカーンとして見ていたらサブ全員に先食いさせてから水撒きしていた
翌日からもこられるのは勘弁なのでメインキャラと思われるキャラ以外を出禁処理させてもらった
複数水交換ってこういうのもいるんだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:29:51.03 ID:4UrFOvTv
だいぶ前から水やりに来てたとある人のプロフと庭説(要約)
水が不足、水数減らして巡回→いつでも庭友募集中

どう考えても飯食いたいだけだろこれ
飯友なら他所を当たって欲しいわ、勝手に水減らしといて毎日飯とか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:07:29.65 ID:e5NghGrl
>>315
最悪なやつに当たったなw
迷わずメインも出禁にした方がいいと思うけどw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:40:10.09 ID:A1L28J3R
常にその時点で在庫が最多の物を出している。
最近はthank youケーキといちごプリンが抜きつ抜かれつ。
食べさせてもらう時もデイリーだろうがコラボだろうがキニシナイ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:07:52.89 ID:jhgjGYmx
カムバックキャンペーンのせいだったのか何か知らないけど、
すごーく久しぶりにいくつかわからないけど水まいて食事してったピグがいた。
こっちが行っても食事なかったり、ひっこめられたりした所だから
もう返しにも行かないけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:45:10.45 ID:/ZbvVsay
スマホからだと食事できないの?
食い逃げ防止に家の中にパーティーテーブル置いて、
庭の説明に「食事は中にあるよ」って書いてるんだけど
食べてってくれる人が少ない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:45:35.91 ID:FpwCOkrc
スマホからだとある程度の高さ以上のものは表示されないから
2階つくってそこにテーブルおいてるようなスタイルだと食事できなくなる

家の中にテーブル置くのは食い逃げ防止にはならない
食い逃げするつもりで来てるやつは家の中まできっちり確認してく
食い逃げ防止ならオススメ非表示が有効
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:46:17.13 ID:FpwCOkrc
ってか連レスですまんが
スマホからだとそもそも庭説が見れなかったわw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:51:15.81 ID:++6fbn42
昔というか二年くらい前は良かったなあ。
デイリーでイチゴプリン煮てるときに来たら、「出来たて」とか言ってその場で出して
喜ばれてた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:03:21.26 ID:ANYP1M6V
食事2,3品連続指定できないかなぁ
料理クエで作った数少ないやつ使い切っちゃいたいけど
貼りついていないと食事きらしちゃうし…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:13:02.62 ID:2BQclovi
わかる、3個とか2個とか微妙なのが結構残ってんだよね

あと料理はお気に入りに入ってる人にのみ表示されるとか
そんな機能が欲しい
常連に出そうと思って気合入れて作った料理の時に限って
食ってく一見さんが増えるから・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:17:58.38 ID:QCFKY0/b
食べさせたい人々に食べさせられないとホントイヤになる
食い逃げ連中のなかにも良い奴と悪い奴がいる
悪い奴は根っからの悪人ってイメージw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:50:24.97 ID:EfS8V6JK
庭閉じてるやつは食いにくんな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:12:50.03 ID:nyaPu1y8
デイリー用に置いてるトマトやイチゴに水撒いて食事していくp友うざー
囲ってるのにスマホからだから無意味
酒場なんだから、イベ品に水欲しいの分かるだろ
この嘘つきの構って野郎が
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:08:28.89 ID:5pJiIhI7
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:14:44.16 ID:5pJiIhI7
水巻かないのに食事(食い逃げ?)や食事したマークつけて行ってくれない人いるんだけど
服とかここ何ヵ月も変化ないみたい
庭はイベント用のばかりが全面に植えてある

サブなんだろうけど、こういう人ってライフで何やってるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:02:21.63 ID:WQb49MKt
>>328
ピグともならメッセージ送ってそれでも改善しなければピグとも解除&出禁
メッセージ送るのめんどければいきなり解除&出禁でいんじゃね

>>330
俺はイベ参加してても服は気に入ったのがなければ着替えない
ミント服が思いのほか似合ってるからずーっとそれ着てるけど
服に変化がない=サブとか思われてたらちとやだなぁw

あと最近気づいたけど
食事中にうっかり満水作物触るとアイコン選択窓自体がでない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:26:44.73 ID:6jPXVa6S
サブありの水友を募集してたやつが今日サブも、こぞってデイリー水3して食事していきやがった
サブ複数あるなら普通サブ*2でデイリー処理できるだろ
挨拶が面倒だったから放置のまま見てたけど、ほんと最悪だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:23:21.15 ID:BLhMQJLo
>>332
曝せ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:19:59.43 ID:JDuxlutq
>>332
サブありで募集していたこと認識してるんなら、仕方ないね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:52:00.86 ID:AA0K7UPz
>>332
一体どんな契約したんだよw
悪い事言わないから早めに契約解除した方がいいぞ
サブ所持なのに他庭でデイリー済ますやつにはロクなのが居ないからな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:42:46.05 ID:8f4gFhI+
>>332
そもそもエミリーの庭があるんだからサブ1いるだけでデイリーは済ませられるはずだよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:13:15.50 ID:kQLOSw+h
ぐるっぽでアップルの水撒き限定で募集したのに
やっぱりデイリーだの、花だのに捨てていくやついるんだよな・・・

張り付いて特定するほどでもないけど、なんかもやもやする・・・

作ったばかりのサブ連れてきて、しかも名前がこっちと同じとか偶然かもしれないけどキモい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:10:25.34 ID:msN3aL7B
酒場時にデイリー置いたらイカンな。
先食いしてデイリー使ってそのまま消えるやつが少なくないわ
発見し次第出禁してるけどキリがない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:59:46.64 ID:fzb5DYk2
デイリー無くしちゃうと友達が困るし、ランキングには幽霊参加なのでイベ品に貰わなくても構わないんだけど、
デイリー【のみ】に水を撒いてく気持ちが浅ましいと思ってしまうわね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:23:03.65 ID:YkximyBQ
あとデイリー複数種に水1ずつ撒いてくやつな
おまえそれ絶対デイリークエきてねーだろ
そんなに他人の利になることが嫌なのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:28:46.82 ID:GGhEBE91
水の場所・回数は気にしてない
デイリーの時に3回分撒けるようにと3個ずつ植えてるけど
今のところすぐに満水にはされないから良識のある水友さん達だと言えるかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:02:27.69 ID:gX04CgFI
水1は別にいいけど水2がわからん
なんで中途半端な数撒くの?
しかも堂々庭主がいる前で
水1なら清々しいけど水2ってなんかもやもやするわ
後、酒場イベだからか同レベル帯の水捨て巻きも多い
こっちから返してないのに毎日くる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:50:35.02 ID:3ksbn1Wl
個人的には目の前で1の方がモヤモヤするけどなw
廻る人数上3はキツイけど、って人は多そう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:05:09.29 ID:8GvtiD12
>>342
水1で清清しく撒きにいくから水友になってくれ。
お前は3で俺は堂々と1な。ズッ友だょ…!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:33:15.09 ID:Qm1NDsVj
ごめん
サブは水3だけど、メインは水2で回ってるわ
まさに回る人数の都合上、というのが理由
水3は無理だけど、水1で60庭回るのなんて面倒くさ過ぎるし嫌だから
平等に水2で回って余らしてる
例え1回でも多い方がいいかなと思ってたけど嫌がる人もいるんだな
まあメインの庭来る人で水3なんていないんだけどさ
(相手も水2がほとんどであとは水1)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:51:37.21 ID:KeJX6bRU
相手によって2とか1とか変えるとお手伝いくるうからいつも水3固定だわ…
2でも1でも特に気にしないし3撒いてもらえたらラッキー程度に考えてる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:42:25.04 ID:DwPg3iwX
同じく水3固定
目の前で水1されたら考え方の違う人だと思うので
その後は行かないようにしている
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:27:29.23 ID:IwwVBoqe
ずっとサブ連れて水9以上で回ってた
相手が水1だと分かっていても、ずっと変わらずサブ連れて行ってたけどバカらしくなったので
水1の人の庭には三日に1度メインのみで水3するようにした
水1で毎回食事していくやつは出禁にした

水2のやつはメインのみで水3
水2食事のやつはメインで水3して食事

こうやって過ごしてきて、なんで自分が相手の出方でいちいちやり方変えなきゃいけないんだと思うようになってきて
めんどくさいから水3以外は全員切ろうかと思い始めた←今ここ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:37:31.15 ID:zaAftruE
>>348
水3以外は切ったほうが楽だよ
自分は同一種水3の水友しか居ない
新たに水撒きに来たひとが水何回かも速攻わかる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:00:25.08 ID:7MOZxX7w
もう相手がいくつ水まいてくれるか当てにしないようになってきたけど複数条件が重なるとやっぱり嫌だw
こないだ見てしまったのは食事先食いしてデイリーにまいてく人
どう見てもクエじゃなくテーブルに近いからまいてくんだよね

自分の方は水3でたったかまいていきたいって気持ちでまいてるけどどうせまくならまきたいと思える庭とか人にまきたいよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:32:34.56 ID:0C8b5HDN
水やりについて質問なんですが
りんごのように酒場納品がある作物って、リネンやコットンとは違って満水ではなく
水マークがあるものは避けて水やりしたほうがいいんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:36:55.31 ID:AfTAPmfu
蝶つき避けてりゃ満水でも満水じゃなくてもいいと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:40:37.10 ID:0C8b5HDN
>>352
ぐるっぽや水ともさんで、水マークついてないものに指定してる方がいたので
気になってました
素早い回答有難うございました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:21:00.97 ID:c3P/E/9g
食い逃げして「またくるね」マークつけるって
どう考えても意味がわからないんですけどw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:37:13.72 ID:m1lTuQs3
同じ滴数もらって同じ収穫スタミナ使う前提で比べれば
たいして変わらないと思う
イベントものは水0でも2個出ることが多いし

募集条件や庭説に書いてあればそうすればいいだけで
水のないものに撒くのが常識ってわけじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:06:02.17 ID:3ksbn1Wl
>>352
蝶付きにあげるのダメなの?
端のほうにあれば優先してたわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:33:28.15 ID:XurNrfgR
>>356
一ヶ所にまとめて後で刈るようにしてる庭だと
枯れちゃうから蝶付は避けて撒いてるけど
水受け用に囲ってなかったり
庭説に書いてないなら
相手も気にしてないだろうし
好きに撒いていいんじゃないかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:39:35.39 ID:Qm1NDsVj
水3って、契約しない限りなかなかいないよね?
うちの庭に来てくれてた水3の人、ライフ自体やめちゃう事が多いんだよな…
以前は庭説にきっちり「水3以外出禁にします」と書いてた人が、
数か月休んだ後復活したものの、「お水は返せないので1回で」に
変わってたりとか
わざわざ募集してまでお水貰いたいかって言ったら、そこまで
水が必要なイベントって最近ないし(酒場のランキングは興味なし)、
まあいいかって思ってるとどんどん減ってく…<水3の水とも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:04:26.83 ID:9/W23ztY
水3の水友って、どうやって見つけたらいいんだろうね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:21:44.58 ID:3ksbn1Wl
>>357
ありがとう
なるほどね、とっておいてる場合は気をつけてみるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:38:14.37 ID:EqNl283O
確実に60欲しい、あげたいなら水1にすれば済む話なんだけど?
水1同士ならすっぽかしされた時の1回分で済む
どうしてここの人は水3にこだわってるの
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:03:06.08 ID:dlpPyZ4N
水3は一番不便なので3回にこだわるなら相手が何回であっても3回撒く人か
水を数えるのが趣味で3回の人だけを集めて等価交換をしようとする人くらいだわな
そもそも朝昼晩1回ずつのような複数回訪問の人の水回数を毎日正確に把握できるのかと
俺のサブなら常に3回だぞ
その代わり気が向いた時にしか行かんが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:49:23.37 ID:L3CYrqua
いつも水3くれて、出くわした時は礼儀正しく挨拶してくれる、とっても良い水ともさんがいるので
感謝の心を込めてメインとサブの2アカでお水のお返ししてたんだけど。いつの間にか向こうは5アカで水撒いてくれるようになった。
不釣合いに手厚くして貰って申し訳ないなあ、と思いつつ。半年くらいこの状況が続いてる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:15:28.48 ID:fBNxl+2G
とうとう料理のストックが尽きてきたので
水1+食事の人は全員出禁にさせてもらった
それで気づいたのが全員かなりの高レベル者だった

こちらは水2〜3だったし食事処としてはまあまあだったんだろうけど
そもそもそういった人達はこちらをどこで知ったのか
マルシェとかで見掛けたピグのうち、水2〜3返す相手を探しだすという
高レベル者ならではの技なのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:38:53.08 ID:J/6ZUwRW
高レベルになると交流レベル上げる意味もないので、水や食事に執着がない人は水撒きしなくなる
結果、水や食事に執着がある高レベルのみが残るので必然的に水1や2が多くなる
毎日水3で欠かさず水撒きしてた自分も今は酒場の時にサブに水捨てるくらいかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:25:41.45 ID:777yH45x
食うのが目的の場合、確実に20食を保証するためには20庭では足りず
40庭くらいは確保する必要があるのでこの場合水は必然的に2回になる
ずる賢い人は庭主が居る時だけ3にするので足りない分は
庭主が居ないところで1になる
考えなくてもわかりそうなもんだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:27:42.90 ID:777yH45x
2回は30庭だな
すまんすまん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:44:57.25 ID:fBNxl+2G
>>365
なるほどなー
とても腑におちたよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:52:51.24 ID:3ksbn1Wl
高レベルだけど未だ水3で廻ってるよ
少数派なんだろか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:30:01.04 ID:uneenOYn
超レアじゃね?
俺は食うのが目的だけど酒場だとピグとものところには絶対撒きたいから
自食いと食い逃げしてきた奴のところに報復にいってバランスとってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:32:13.12 ID:P6e7esy6
高レベルってどれ位を言うの?
庭レベルで100以上あったら高レベルだろうか
うち、メインとサブ4まで100以上あるけど
メイン→水2・サブ→水3
で回ってるわ
コットンも染料材料も揃ってるし、特に水は必要としてないし
食事はサブ庭で済ませてるけど毎日お手伝いに行く理由は、他の庭を見るのが楽しいから
飾られてるアイテムで進捗具合を参考にしたりもする
センスのいい庭主さんなら水1でも気にしないで水2〜3お返ししてるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:02:26.56 ID:KGUVl3Ge
水1を基本にすればいいのになんでしないんですか?
水1なら記録にのこるんだよ?
無実の人疑ったりモヤモヤするなら今の水友含めて水1契約にすればいいじゃん
面倒だから3まきたいなら自業自得であきらめなよ

食事は食べられたくないなら出さなきゃ良いだけ
デイリーもサブ1匹作って植えまくっとけば数ヶ月植え替えなしでもつよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:31:38.03 ID:O88UZNSX
>>361
・60ヶ所も回ってられっかよ派
・飯食わなきゃいいぜ派
・最初からお互い3つずつの約束だったしゃない派
・見てる前では3つのクセに見てなきゃごまかすのかよ派

等など、お好きなものを。
俺はもう時間が惜しくて常に20ヶ所しか回らんし
貰う水の数は拘り無いけど貰う場所が違う人は即切り。

>>372
それはお前の「基本」
3つまで撒けるんだから3つが基本
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:58:15.29 ID:/vgUYizg
60回も水1契約してられっかww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:30:39.09 ID:IANKDleA
3滴20庭回りで20食するには、20庭中18庭で食えば一応足りる
残り2食は自食いとエミリーな

あまり選別してない俺が平均15食(+2)ぐらいだから、ほぼ常時食事出してて食っても問題ない庭
ってだけで真面目に選別すれば20庭でも比較的安定して20食えるんじゃないかなぁ
ちょっと足りなくて18-19食になるのが絶対に嫌とかでなけりゃね


それに、この「ほぼ常時食事出してる庭」で選別すると、返ってくる水量の増加が見込める
って副作用もある
水1で回り、かつ常時食事を出すってのは需給の都合で難しいからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:37:48.79 ID:FTgC7CuN
むしろ1までしか記録できないんだから1基本
60庭もまわってられっかって面倒くさがりさんのために3できるようにしてくれてる
3するのは自由だけど記録はしませんよー
捨ててるって自覚してくださいねーってこったろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:03:05.47 ID:PNfDeRpZ
>>373
もう間をとって2が基本ってことにしようぜ。

ほら丸く収まった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:36:01.42 ID:u8R0qvGR
「お手伝いを誰が何回したのかを履歴に表示されるようにしてください」という要望を出してきた。
これが実装されれば問題解決するのに一切やろうとしないアメーバ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:09:44.41 ID:PNfDeRpZ
ここ見てたら、そんな殺伐とするだけの機能、実装するわけねーじゃんと普通に思えるわな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:33:38.03 ID:u8R0qvGR
でもさ、それさえ実装されればやる側的に何か考えるだろ
少なくとも今より殺伐とはしないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:20:00.58 ID:kwtufI8h
>>372
素朴な疑問なんだけど、なんで逆に水1にこだわってるの?
記録に残ればお返ししてもらえるから?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:37:57.90 ID:u8R0qvGR
飯問題を本スレで語ってるからこっちに誘導かけたけど自治としてスルーされたw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:40:53.72 ID:u8R0qvGR
このスレを知らないだけで、実は飯関連にピリピリしてるやつ多いんだなぁと実感したわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:17:41.38 ID:KMUbKstm
>>383
というより、普段このスレに居るような人達が
ここぞとばかりに発言してるだけかと
ここの考えは隔離されてるくらい少数派だし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:20:47.07 ID:u8R0qvGR
だとしたら余計、向こう荒らすなやと思うけどな
なんにしても約一名がどうしても飯話をあっちでやりたくて仕方なさそうだな
何のための隔離スレなんだか・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:57:48.63 ID:uneenOYn
>>378
ついでに何に手伝ったのかも記録してほしいわ
パーティーの何食ったのかなんかより重要な記録だろうに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:32:49.19 ID:9lPEQ+yC
ああいう奴は反論して集団で叩くと妄想に取り付かれるしスルーすると勝ち誇ったレスするし対処しようがない
数ヶ月もすると立派な糖質になってるイメージ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:18:37.86 ID:uLaop1cQ
何に何回撒いたか表示されるようになれば
募集までしなくても自分に合った水友見つけやすくなると思う
少なくとも疑心暗鬼になってストレス溜まることはない
表示されるのがいやだって人もいるだろうから
設定で選べるようにしてさ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:41:29.72 ID:u8R0qvGR
>>388
BGMやSEみたいに、デフォルトではON(表示)だけど、うるさいと思えばOFF(非表示)にも出来るっていう意味合だとしたらその案賛成

水回数どうでもいいから見たくないって人はOFFできて、きっちり水のやり取り対等にやりたい人は表示しておけるという
可能だと思うんだけどなぁ・・・めんどくさくてやらないのか、他になにか思惑があってやらないのか・・・どっちだろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:03:50.46 ID:3Ov75ly8
>>381 水1にすればハッキリするから

水3の人はなんでそこまで水3にこだわってるの?
1:1だとズルできなくなるから困るのかな?って思っちゃう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:16:26.46 ID:/Lx6f7un
今、水3まいてる人がズルできなくて困るってのがよくわからん…
どういうズルするの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:59:16.76 ID:u8R0qvGR
>>390
水1で回ってる人=自分がいつも水1だとばれて今後水3もらえなくなるor水3の人に切られる

水2で回ってる人=同じく、水3の人に切られ、さらに水1の人に狙われるかもしれない

水3の出回ってる人=平素と変わらず


こんなかんじ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:45:27.95 ID:kwtufI8h
>>390
何がはっきりするの???
まじでわからないんですけど
水1だとどういうメリットがあるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:57:48.37 ID:3Ov75ly8
>>393
1:1契約ならくれたかくれてないか履歴見れば一目瞭然だろ
くれてなければこっちもやらなければいいだけ

2〜3の契約だと1でも2でも3でも履歴には1回目しか残らないから
誰がズルしたかわからんから疑心暗鬼になる

1:1ならこっちもズルしたらバレるわけ
あわよくば1回して3回もらおうって魂胆のやつは1:1契約にすると都合わるいだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:01:39.89 ID:/6VnfD8R
>>394
60人も水やりするのが面倒
だから水3友が欲しい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:03:47.97 ID:uneenOYn
水1契約で60人探すとかとんでもない苦行だな
それに水1契約だと必然水1で食ってく奴が増えるから料理消費量的に溜まったもんじゃない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:11:07.55 ID:3Ov75ly8
>>395-396
詐欺できなくなるからいやだってハッキリいえよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:25:22.45 ID:u8R0qvGR
>>397
あれ?聞かれたから答えたのにな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:32:40.82 ID:Lj6NOJ8s
20食分しか置けないってことは、
運営側も一日のお手伝い3×20人が妥当だと考えてるのかなと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:39:42.14 ID:Ep7Qe6Ua
>>391
ズルい思考の人にしか分からないみたいですよ。

水の数に応じて食事数が変わるシステムになるといいな。
そうなると出す料理の数も今より必要だけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:45:41.66 ID:/6VnfD8R
>>397
誰がいくつ撒いてるのか全く把握してないし
そもそも考えるのも60人も面倒だから
いつも20人に水3撒いて食事してる
何度も言わせんなよ
だけど水3くれないとモヤっとするからこのスレにいる

ちなみに、うちでは食事して行くのに
自分のとこではパーティ開いてない人は出禁にしてる

>>399
同意
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:45:47.35 ID:ZiImLPkB
先に水を撒いた相手の庭に行った時、自動的に同数の水マーク出れば気楽なんだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:06:51.03 ID:uneenOYn
>>397
自分がそうだからって相手も詐欺したい前提で話すんのやめろよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:13:47.45 ID:kwtufI8h
>>394
そっかーなんとなくわかったけどいろんな考え方があるんだね
お互いに1で食事もOKと納得した上でならいいかもね
1で3もらおうとするのはずるいというか酷いやり方だね
それを防止する意味もあるのかな
あと基本的に3の人で詐欺する人はあんまりいないんじゃないかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:22:55.18 ID:pDYZxPvb
水3くれていても、会話を殆どしたことが無い人などはある日突然に水が2に減ったりすることはよくある
あと、たとえば無造作にイベ物が植えてある庭だとしたら、いつしか水の数が誤魔化されることは多い

庭レベルが高くてもいつもイチゴプリンしか置いていない人も、水の数がある日突然水1に減ったりする
自分が水1などでしかまわらないから相手から来る水も1などで、客が多すぎて食事もしょぼいものしか出せないんだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:39:26.92 ID:kwtufI8h
>>405
そうなんだ
人それぞれ理由があるんだろうね
自分の場合は水の数がわかったらその数に合わせたり
いやな思いをしたら切ることにしてる
404であんまりいないんじゃないかと書いたけど
うそつきな人もいるかもなーと思った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:48:20.51 ID:pDYZxPvb
>>406
結局、普段から会話など無いなんとなく水3くれる相手なんて、いつ裏切るかもわからんよ
こちらは真剣に遊んでいるつもりでも、パソコンの向こうの見知らぬ相手も日々同じテンションでやっているとは限らない
結局ライフが始まって以来ずっと遊んできて未だに裏切らずに水3くれているのは、
何度となく互いの庭で夢中になって会話をしたことのある人たちのみ

どうしても水3にこだわるなら、こちらとしては無機質でつまらないかもしれないけれど
「水3以外の方はこないでください」とか「同じ列に水を3つ下さい」とか厳格なことを庭コメントに書いている人と
やりとりするのも一つの方法かもね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:15:37.83 ID:M/pcSgDp
>>407
なんとなくってのもそれなりに見極めた方がいいね
それで後から気づいてこの人ってこんな人だっけ?と思うことがある
ずっと信頼してやりとりできる人たちがいていいね
良い人だなあと思ってるととぎれてしまうんだよなあ
心あたりある人、またきてねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:21:53.39 ID:8mbQn1UY
自庭は厳格な庭説だけど、人の庭では先食いの水1ってやつも居るからなw

水3の友が欲しいなら自分のスタイルをきっちり書いて募集して合うのと契約する。
それでも劣化するのは居るから安心は出来ないってのが現状。

月日を掛けながら切って補充してってのを繰り返さないと水3の友で固めるのは難しいと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:22:15.03 ID:+vCySsKg
桃缶食い逃げはやめてくれよー

http://profile.ameba.jp/syk30/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:24:31.89 ID:+vCySsKg
http://pigg.ameba.jp/core/main

http://life.pigg.ameba.jp/user/syk30

ついでに桃缶の部屋と庭も追加
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:07:59.18 ID:WVcMyvrd
>>380
マーケット形式のクエストでのカード地獄
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:45:51.54 ID:n7yI/mJl
>同じ列に水を3つ下さい
大雑把な性格だから、こんなこと書いてあったら水撒かずに立ち去るし、
会話交わしたとしても二度と行かない…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:18:42.17 ID:2NtLu6go
いいんじゃないの?
そういう庭が嫌ならそれはそれで
逆にそういう風に庭主から主張を先にしてくれていた方が、
最初に判断出来るし、同じ価値観の人が集まりやすい、残りやすいと思う

それでも途中で変貌する人はいるけれど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:15:27.55 ID:rW6PC4i0
>>410
晒しはスレチ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:30:39.62 ID:SFicHkb+
水3できるココの住人で交換しようぜ
工作通り18くらいでさー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:50:21.39 ID:SFicHkb+
最初よく分からず水一で撒きまくってたんだけど、マジキツイ
このスレでようやく自分がやな客だと気づいたよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:29:31.10 ID:OmZlXVHb
マルシェで交換しに行ったらいきなり庭に来て水やり食事。
テロですか?しかもレベルが一桁とかなにこれ。
最近こういう奴ら多いのな。ソッコー出禁にしたけど気分悪い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:25:11.42 ID:cxOcx1B9
昨日から、庭に入れないようにしてる知らない人からやたらお手伝いされる
食事までしていく人もいるけどこの人たちはなんなの?
なぜこんなに入室拒否が多いのか・・・
どうしたら来なくなるのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:08:47.54 ID:GStWLHQQ
半年以上見ていないピグがいきなり来て食事だけしてた
一体何なんだよ、来なくなったピグの再来とか、ろくなことないな
来なくなった時点で出禁にしておくほうがいいかもしれないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:44:51.55 ID:V2xk7UzR
おすすめ非表示
こうかん・のうひんはスマホから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:10:01.90 ID:VkW1u6f+
ピグのほうで300アメG交換があるから
放置してたサブを動かしてる人が多いんだと思う
ログインついでに庭もいじってるとか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:14:46.99 ID:qz2P3YJg
知らない人に食い逃げされたら水の履歴を確認した上で、自分もその人の庭へ食い逃げしに行く。
3日ぐらい続けると来なくなる。

このグループには食事を出して、この人にはケーキを出すとか指定出来るようになると良いんだがな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:27:48.58 ID:olfhid9Z
>>423
同じく手伝いなしの食い逃げには同じ行為で応えたいと思っているけど
そういう庭は大概

1 庭に入れない(ピグ友OK庭or持ち主のみ庭)
2 テーブルがない
3 テーブルはあるが食事がない

このいずれかである事が多い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:49:36.75 ID:V2xk7UzR
>>424
ごくごく稀にだけど食い逃げOKの奴もいる
自分がされても構わないって思ってるから他人のとこでもやるんだろうなと思ったよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:19:15.81 ID:yUPAd7RT
自分水いらないし大量にある在庫料理清算したいから
食い逃げOKにしてた事もあるよ
自分はしないけど
酒場以外は水いらないんだよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:20:05.58 ID:yUPAd7RT
補足

自分は食い逃げしないけどでした
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:52:29.87 ID:v/eeiVj9
酷いわ桃缶wサブでまで食い逃げすんなよー
http://profile.ameba.jp/momousagi-0302/  ←サブ

http://profile.ameba.jp/syk30/   ←桃缶
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:41:12.30 ID:JKpUuF1C
食事のお礼アイコン残さない主義ってあるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:44:25.25 ID:V2xk7UzR
後食いで食い始めた瞬間に庭移動
アイコン選択がめんどくさい
食ってる最中にうっかり満水作物触っちゃった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:14:11.37 ID:ExwEqDWR
食事不足ですって言ってテーブル置いてあるだけの人がいる
でも毎日うちの庭で食事とってく
明らかに食事出す気ないんだよなあ…そのくせ食事不足です><とか
しかも水1だった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:34:47.00 ID:SYY5FIXr
自分が食いたいだけ食えてないって意味の食事不足かもしれんぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:03:03.83 ID:sV3lJri2
>>424
そうなんだよね。
>>418みたいに出禁にしても本人は気付かないから
「よーし、足あと残しちゃうぞ」と思って仕返しに行くと友オンリーが多い。
わざわざ小さい右三角連打して人の少ないとこ選んでるのに。
ゲリラするなら放置ピグにすればいいのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:19:41.51 ID:IGF4gHDg
どうせ出禁にするのだから、出来れば相手にも出禁にされたと判らしめる出禁にしたいと、
出禁しなれない自分はいつも思う

本当は一見を出禁にしたところで、相手は知らないというパターンだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:35:29.82 ID:qr3TkzcN
お気に入りに入れてまで食い逃げするのもいるよ
自分も食い逃げし返す関係がしばらく続いたけど
ピタッとこなくなりホッとしてたらまたきたから迷うことなく出禁、
入れなくなってショックうけたかなとか思うけど
そういう人は出禁なれしてるんじゃないだろうかと思うw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:10:57.45 ID:mXxpBpBy
一週間くらい二人のピグに連続で食い逃げされてた時はやっぱりお気に入りに入れられてたのかなw
出禁にする前お庭行ったら両ピグ、テーブルはあるけど食事無しだったわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:56:49.53 ID:YpPda0f2
水1食事1とか食い逃げする現場に何度か遭遇してると
食い逃げ常習化で出禁した人のサブが来て食ってるんじゃないかと被害妄想しちゃったりするw
そう何人もそういう人がいると思いたくないって心理も働いてるかもしれんが
よく言うでしょ、1匹いたら○匹いると思え…とかなんとか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:48:41.00 ID:IGF4gHDg
まあ、でもなんだかんだ言っても一見野郎に一回食われるよりも、
以前なんとなくやり取りしてた人にいきなり復活されて、
水1食事1とかで去られる方がムカつき具合が酷かったりする
しかも枯れているデイリーに撒かれてるとかだと裏切られ感は半端無い

マルシェで突撃されるのが嫌なら、誰もいないマルシェでせめて交換作業すること
自己防衛も大切
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:28:05.08 ID:ebJjDInM
デイリーならまだ、”ああ今日は手伝いデイリーあったんだな”とも思えるが
敢えて椅子トラップで入り憎くしてる樹木ゾーンに入って桃や樫の木あたりに水1していく先食いの腐れ女
名前の前後に飾りがあると地雷っていうけどホントだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:28:21.43 ID:Q+8UC0v/
蝶のせいで激重
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:27:38.39 ID:v+FhctPV
毎回うちで飯食って行って毎回メッセージアイコン残さない奴が居る
急がしいんだろうとか思って我慢してたけどいい加減腹立ってきた
ごちそうさまも言えない奴はもう出禁でいいよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:06:51.76 ID:DHaep5n0
本当に忙しかったら飯食うどころか水撒きすら来ないだろうし、
アイコンを残すという一瞬の作業が面倒くさいだけなんだろう
そういうのに限ってプロフ見ると主婦なんだよなあ‥しかも子持ちでさ
ネットゲーム上とは言え、礼のひとつもせず恥ずかしくないのかと疑問に思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:22:09.77 ID:T9s2DcQk
>>441
実際、そういう主婦を出禁にしたことあるよ
毎日毎日アイコンを残さない上に、きろくをよく見たら先食いだし、
時短とか言ってもそういう価値観の合わない主婦とは付き合いたくないよ!と出禁にした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:27:31.73 ID:ypCviQnv
前に水交換した人の所へ久しぶりに行ったらネーブルオレンジが大量に放置されてて
まあそれはいいんだけど
テーブル食事はあるがそこに行く階段が一段外されてて行けなくなってた
こんな意地汚い人もいるんだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:52:51.75 ID:AeQimfIw
しばらく放置するなら食えなくするか料理ひっこめるかするのは当然じゃね
別に意地汚いわけでもないだろ
むしろ放置してるのに料理だけ提供し続けるほうが違和感ある
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:11:28.84 ID:v+HzRLDw
久しぶりに行ったところで耕作物放置されてたら
そこんちで食べるの遠慮するわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:39:16.35 ID:5jFTICT1
デイリー植え替えしてないからお水まけないよ!!!って苦情がメッセージで届いたw
ちょっと広場行けばいくらでも見つかるだろうにアホなのかこいつ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:40:58.00 ID:jKGWwk+M
>>437
わかる疑っちゃうよね
逆恨みされても困るし出禁にした人はIDチェックしてる
たかがゲームかもしれないけど怖い人もいると思うからね
>よく言うでしょ、1匹いたら○匹いると思え…とかなんとか
笑った、G?www
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:33:15.71 ID:Nt+SUPda
交尾行為をするしか能がないゴキブリってことですか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:55:30.40 ID:IDCGtjcD
>>444
飾りとして出しておきたかったとか?
現在進行形で水交換してる人がそれだったら神経疑うが
放置庭ならなんとも思わないな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:28:59.94 ID:czIHotKG
いままでメインサブともに一ヶ月に一人くらいしかいなかった食い逃げがここ3日でいきなり増えた
多くても1日4人とかだからかわいいもんだろうけど即出禁
まともそうなメッセージの人達なので手伝い履歴のほうがおかしいのかなと思ったり
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:00:10.59 ID:x183Fs+9
>>451
まともなメッセージって意外とダメだよw
お水ありがとうと書いて善人ぶってるくせに食い逃げするし
お食事食べてくれるとうれしいと書いておきながら
テーブルに料理があるのをみたことがない、
食い逃げ禁止と書いてるがテーブルはいつ行っても空、
それでいて毎回しっかり食っていくという被害を受けたことがある
食い逃げしますと宣言してる奴もいたなあ
悪いことをしているという自覚があるんだろうねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:09:36.25 ID:zKL5jJfm
お手伝いありがとうございます!
履歴よりお返し行きます!



来ない
来ても水1
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:19:16.93 ID:pl+UxV1R
あてくし、つい最近始めたばかりでどういうメッセージにすればいいのか知らないので
みんなたちのメッセージがどう書いてあるのか教えてください
参考にするので
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:01:30.24 ID:hEdA894k
最近、出禁にしたやつのプロフとその行動

初心者です(レベル80)
マナーの悪い人は手伝い来るな(先食い水1)
お水は一列に3回下さい(適当に水2)
お水のお返し頑張ります(食い逃げ)

プロフなんて当てにならん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:10:08.18 ID:o6hyIFqv
>>454
メッセージなんか読まない奴多いから意味ないよ
入り口の真ん前にわざわざそこだけレンガで囲って隣に食事出来るテーブル置いて
メッセージでもそこに水お願いしますと書いたのに
何故か庭の奥のイベント物に毎回水をやってく馬鹿が何人もいるからね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:07:54.37 ID:pl+UxV1R
456さん

教えてくれてありがとう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:35:34.95 ID:X2yw/hH6
収穫系デイリーを囲って椅子トラップつけて入り口からめっちゃ遠いとこに配置したのに小麦にお水撒かれてたわ
入り口付近にお手伝いデイリーとして小麦あるのに…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:45:33.84 ID:fbFoAS+H
とにかく奥にまこうとする人いるよね何なんだろうね
うちにもたぶん1人いて奥に水3まいてく
以前、水を当てにせず収穫するつもりで奥に綿植えてた時は水もらえてラッキーだったがw
何植えてるか見てるわけじゃないのかな?と
逆手に取って欲しいもの植えとくといいかも?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:02:14.79 ID:LDeRDjnf
どこピグから初見の庭に手伝い行った時、
近くの4ブロックにイベ作物が見当たらず、仕方なく奥に進んだらあったので手伝いしたことある
切られたけどもw
あとで左にあと1ブロック読み込めば見つかったのに気付いたけど、たまにそういうこともあります・・・ごめん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:24:21.87 ID:1iDYFMo+
最初の頃は、手前に水やりが集中するから奥の方にまいた方が
親切なのかな?と思って何も考えずに全部奥からまいてたよ・・・
その中にデイリーとかもあったかもしれんあの時の人すみません
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:58:17.83 ID:o6hyIFqv
>>456だけど馬鹿は言い過ぎだった
でも初心者とか気が付かなかったとかじゃなくて
いつも奥の同じ場所に水やる人が数人いるから癖なんだろうね
奥に入れない様に柵で囲ってる庭が結構有るけどそういう人かなりいるんだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:51:44.77 ID:hs1Ewl/9
>>455
慣れてくるとさ、プロフにあまり書き込まなくね?
初心者の頃はお水3回お返しします、とか書いてたんだが
ライフに慣れるにしたがって、いつもありがとう、とかになっていった
プロフの書き換え忘れは別として、
その人のプロフは餌だな、その餌にひっかかる奴を待ってるんだと思う
あと自己防衛、自分はちゃんとしてます(嘘つきなので実はやってない)、やましいから
プロフに書きまくるみたいな感じかねw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:17:14.41 ID:5J1h4mJE
へー、超能力のある人は実際に目の前で見ていなくても分かるんだ。
すごいねー。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:19:31.55 ID:5J1h4mJE
つーか、ピグライフって性格の悪い人が多いんだね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:33:14.87 ID:5J1h4mJE
ピグライフって性格の悪い人が多いのに、スタブロとかで「お友達」とかって嘘ついているのを見ると超ドン引き。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:46:47.57 ID:tr7M0IcD
ライフに限らずだけど紹介文に♪とかハートを使ってる奴は本能的に避けてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:52:21.33 ID:36k5Gp68
>>463
1と4は書き換え忘れだろうと思うけど
2と3は自分の要求をプロフに書いてるだけで
人の庭でも同じ行動を取りますって意味ではなかったらしいw

ちゃんとして欲しいと書いてあるとそいつもキッチリしてるのかと思う錯覚ってやつだなw
騙されたとかは思わないけど、自分とは合わないから気がついた時点で切らせて貰ったわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:52:40.89 ID:5J1h4mJE
要するにピグライフには性格の悪い人しかいないっていうことですよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:55:00.57 ID:5J1h4mJE
お水あげただけで、お友達(笑)

ホント、ピグライフって知能指数の低いバカしかいないんだね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:04:53.61 ID:09w1vDZR
作れる料理でハートが出やすいものってなんかないですか?
スイカゼリーみたいに、あまり材料使わないものがいいんだけど…ハート出にくくなってるみたいだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:19:36.86 ID:yCO/snzf
別にスイカゼリーの傾向が変わってるようには思えないけど

下げられてるかもしれんが、ボイルドエッグはいいらしいぞ
ライフコイン大食いだから、ハート率良くても自食い専用になるだろうがね

ただ、そういった赤字料理にコイン注ぎ込んでしまうとクリスマスお菓子や
ミモザのマシュマロスイーツのような「当たりギフト」を大量調達するための
資金源が失われるから、結構微妙か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:50:26.30 ID:09w1vDZR
>ボイルドエッグはいいらしいぞ
へー
自食い用に作っておこうかな

スイカゼリーは最近出してる人全然みないからハートが出にくいのかと思ってね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:09:25.81 ID:T82KKSyK
へえーミモザのマシュマロ当たりだったのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:13:23.17 ID:718nBpYk
ウチの場合、ハートは料理によってというよりアカウントによって左右されてるように感じる。
一番低レベルのサブはありがたいほど出るのに
メインは何食べてもなかなか出ない。
最近「wikiってホントかな」と思い始めているw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:10:01.17 ID:T82KKSyK
>>475
ギフトケーキや、レアを使ったイベントものだと
5回食べたら、少ない日は0〜1 多い日は3〜4出る
よほどここぞって時にしか食べない&自分の副垢とエミリーの庭でしか食べないので満腹まで食べないという
偏りのある実態感だけど、自分の庭含め十数回食べると自然回復分も合わせ、5ぐらいの体力になることが多いよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:56:42.86 ID:09w1vDZR
>一番低レベルのサブはありがたいほど出る
同感
新規で作ったとき、食べに行ったらどの料理でもビックリするくらい出た

となると、料理はあまり関係ないのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:50:29.00 ID:qbnm8v2s
ピグ友が苺ジュースばかりで疲れてきた
某ぐるっぽで募集されてて、ピグ友になってもらったんだが
その人、クエ参加中はハート率高い料理を出してくれるんだよ
でも、とっととクエを終わらせると、苺、トマト、オレンジジュースになるんだ

クエ終了してても庭に食べにくる、それは全然かまわないんだが
クエ終了と同時に即料理をジュースにかえるのが、何かモニョってきた
こっちはハート率高いのしか出してないし、まだクエ終わってないのに
豊作タイムで苺ジュースやオレンジジュースに苺プリンで何か疲れてきた

最近ジュースはやってんの?
ピグ友数人にオレンジジュースがいる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:05:14.42 ID:bGBi92fC
>>478
回復がどうとか関係なく
ジュースやデイリー料理しか置かない人には
こっちも自動で同じもの出せればいいのになと思ったことはあるw
ストレスたまるなら何か他の無難な理由つけてでも切ったほうがいいと思うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:05:17.13 ID:IqcEbxxC
イベ物(と明らかにクエ用の花とか)ばかり植えてある人のところは酒場じゃないとまいていいかちょっと迷う
他のもの植えてあってもイベ中収穫する余裕あるのかもわからないし
酒場イベ以外は水1とかにしたら今後続けて付き合いたい庭の人からも切られちゃいそうな気がするし

レベル34になったからきっちり水3まかなくても
自分が通常クエ進める分には問題ない状態になったのもイベ作物にまくか迷う原因のひとつ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:18:46.96 ID:zTJHlobj
イベ物に撒いて在庫増えてもこれから動物に使えるかもしれないし
いいんじゃない?

あと詳しくないけど水有りだともぐ時にもらえるお金が増えるとかなんとか
どっかのスレで見た気がする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:11:49.91 ID:09w1vDZR
確かにジュース置いてる人最近目立つ
イチゴプリンはまだ出るときあるけど、イチゴやオレンジジュースは出ることめったにないな…

流行り?それともこれもレベルに寄るのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:04:31.34 ID:tc6VCQMQ
料理の在庫が無くなってきてる奴が増えたんじゃね
ここしばらく在庫が増えるイベントの設定頻度が低いし、ギフトもあまり設定されてない

手持ちの料理が山ほどある奴ばかりではないってことだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:13:23.78 ID:MJIqdUmF
>>481
あーそっか在庫がどうとかって話あったね
ありがとう、気が軽くなった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:48:11.90 ID:Bvy1kM+J
自分も在庫ぎれで初期に作ったジュースやオムレツヤクッキーを苦肉の策として
出してる
酒場や工作続くと料理たりなくなるね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:18:17.03 ID:SgHk+MSC
>>477
自分も同感
低レベルサブだとジュースとかでもかなりの頻度でハートでる体感
レベルかID差のような気がしてきた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:43:43.26 ID:KMDkdmmg
>>476
末のサブだといちごプリンでもそれくらいは回復するんで>>475なのです。
メインだとthank youケーキでも全然ハート出ない。
20回って5行くか行かないか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:55:09.69 ID:O/F3XD+6
でも今回の酒場は、ランキングに参加さえしてれば焼きリンゴ1つも納品してなくても報酬として
焼きリンゴ60個、アップルパイ、りんごのスープが各6個ずつ配布されたわけだ
最近食料が乏しかったサブ庭の食料が手に入って嬉しかったよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:50:44.13 ID:6MsAtKHB
>>478
暑いからジュース飲みたいとか気分で出してる人もいるよね
クエないとき毎日なら別の理由っぽいけど

>>483
昔と違って酒場クエで大量に料理もって行かれるしな
手元にたくさん残しておきたい派としては酒場クエは・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:16:00.87 ID:Bvy1kM+J
真夏の間中ビールずっと出してた水ともいたな
イベやらずポップ大麦大量に植えてた
飲み終わった後にプハーと言いつつ乾杯の動作してたりしたもんだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:55:34.84 ID:L2wUGpVs
初心者ですが食事していった一見さんのお庭に行こうとしたら持ち主しか入れないってどういうことでしょうか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:51:43.18 ID:qYEVTDaM
>>491
食事目当て
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:17:54.96 ID:bSPbY053
食い逃げのなかにはもしかしたらテ○ナさんのブログの食事回りを参考にしてる人もいるんじゃないだろうか
食事周りをする時にお手伝いもしましょう等の必要最低限のマナーも書いてくれると食い逃げが少しは減るかもね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:49:20.32 ID:FsxHgVgT
>>493
言いたい事は理解できるけど
個人の攻略ブログに他人へのマナーの指南まで求めない方がいいよ。
攻略とマナーは別物だしね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:56:32.66 ID:INHtICv8
>>493
そんな人として最低限のことまで言わないとわかんないのは糞だよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:34:53.36 ID:jgZIwuQg
やられたら、やり返す。

倍返しだ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:03:31.51 ID:EA2Njf2Y
>>496
食い逃げするようなやつの庭は、閉じられてるかテーブルがないかのどちらかだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:18:32.89 ID:8XnMUB5b
>>497
こないだ食い逃げされた奴のとこに仕返しにいったら食い逃げOKだった
ぜんぜん仕返しにならねぇ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:36:13.72 ID:1M1CWjeG
ガーデンで水交換したんだけど、
その人が水&食事したので、こちらも水&食事にしたら
速攻で戻ってきて、「ちゃんと水3しました?」だと
ここにまいたって言っても信じてない様子
そこまで言うならちゃんと数かぞえとけばいいのになー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:19:20.25 ID:EA2Njf2Y
随分前の話だが、複数キャラ同士で水交換しようやってことになり
お互い水まいてたら、相手が飯食ってることに気付き
だったらこっちもと、手伝い済のキャラを呼び戻し食事させてたら交渉相手が戻ってきて
「不必要なお食事はやめてください!!」と激おこw
「そちらがサブでも食べてたからこっちもいいのかと思って食べてました」と返答したら
「ちゃんとレベル見てから言ってね!そんなこっちの庭は食事あんまりないの!」とヽ(`Д´)ノプンプンされて
だったらおまえも食うなや的なこといって去ったという嫌な思い出がある
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:34:44.72 ID:wE5fMOQZ
ガーデンで交換する時についでに勝手に食事する図々しい奴に出会ってしまうのは嫌なので、常に食事は片付けて水交換する

それでも最大級に図々しい奴は、深夜に改めて侵入してきたりして勝手に食ってくよ
食い逃げと変わらん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:01:26.62 ID:KAh3zLXt
今まで長く水交換してた人がサブを作ったらしく
本体でもそのサブでも水遣り+食事していくようになった
いい人なんだけど天然なのかなぁ・・
うーん、どうしよ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:04:37.79 ID:FLBp1fFy
>>502
自分もそいつのサブのとこで水撒き+食事すればいい。
考えようによっては新しい水友が出来た事になるけど

断りもなくサブを訪問させる時点でいい人ではないと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:17:18.83 ID:WsljU4Mz
>>502
サブ持ちだけど、そんな図々しいこと出来ないよ
大量に水ほしそうな物があったときだけサブ連れて行って水だけまいてる

昨日の葉っぱの時は手持ちキャラ全部出して水まいて回った
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:58:48.87 ID:HOy30rZX
>>502
水遣りしてくれてるなら自分はそんなに問題だと思わないんだけど
その書き方だと食事されるのが主な問題なの?
そのケースで自分が困るとすれば、既に水友がいっぱいいっぱいだったり
水友はあんまり増やしたくないのに当然のようにそのサブを水友にできないとかかなあ
その場合「水友枠いっぱいなのでお返しできない」とか言っちゃうな
自分の場合はそんなに食事在庫に困ってないので
「お水は返せないけど食べるだけならぜひ来てね」って感じになるかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:02:30.25 ID:Smx/w0mU
>>495
つまり初心者参考にむかないブログってわけか

あえて書いてない可能性があるな、水関係は人によって様々だし

ただ初心者はライフが宣伝で「パーティーが出来るよ♪」と書いてるせいで
色んな庭を見て回ってパーティーを楽しんで去る、というのをやらかしてる
全く悪気がなく、食い逃げとも思わず、ただ庭を見学して食事して世界観を堪能
そんな初心者は意外に多い
攻略と豪語してるなら、何か一言入れるべきとは思うけどね
頭がいい人なら、あらゆる角度から解釈して注釈でもつけるだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:37:16.26 ID:3299xR1j
>>506
スタミナ30以下で200以上植えられない庭主には向かないブログ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:40:42.15 ID:MQF+eBsa
チャンスクエストが糞過ぎ
30ライフ消費した時点でぶどうが一個しか取れてない種類のがある。
チャンスをまったく感じないので、なかったことにする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:44:54.26 ID:MQF+eBsa
「一気に植える」のチェックがついたのは神仕様変更かと一瞬思ったが、
使ってみて誤爆の多さに辟易。
スタート位置に合わせて、ポップアップ窓の位置を工夫してからスタートしないと関係ない畑にダララララララララララララと作物植えていって、
部分的なキャンセルができないので、全部キャンセルでやり直すか、めんどうなので植えちまう。

運営は実装する前に、実際にプレイして変更の余地はないと思ったのだろうか。
だろうか だろうか ? ? ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:53:30.60 ID:Hh64dHce
アイデアはいいんだけど、キャンセルできないってのがめんどくさい

広範囲用とも感じられるが、そもそも広範囲で植える人っているのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:02:53.36 ID:17ihUbu9
あのぅ。
ここ水スレなんですが?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:03:38.63 ID:x981bXo9
>>508-510
本スレやこっちに移動した方がいいんでない?

アメーバ ピグライフ 愚痴スレ 二日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1354400000/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:16:58.33 ID:2XELQjMs
この1週間書き込みがないってことは平和な証拠だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:44:10.84 ID:aCeyaClw
ただの愚痴なんだけどね

数ヶ月前に切った人が最近隔日で手伝いに来るようになったんだ
以前3ヶ月弱ほど毎日やりとりしてたんだけど、この人はいわゆる功利でね、
当時はそれ以外にも切りたいと思しき人が数名いて、
リストアップするまで時間がかかったんだ。

パーティ機能のない時の水やりなんて入口から一番近い畑に吐き捨てていくみたいだったよ。
庭の中央にいた自分には全く気づかずに、即去っていってたよ。
手前はデイリーなんだよ、クエストもないのに水を捨てられて行かれると迷惑なんだよ。
私に気づいて「お気遣い」で水3の時でも、手前のデイリー3種にそれぞれ水をやってたから、
ああ、この人、庭に何が植わってるのか知らないんだなぁ、って生温い気持ちになったよ。
入口は花やデイリー用の作物が植わってるんだよね。

で、こっちが手伝いに行った日にリクエストを聞いてから水3をしたら
「たくさんありがとう」って言ってたよね。
言われた時はカチンと来たよ、だってそっちが功利ってその時点ではもう知ってたからね。
適当な水1で3が釣れてさぞや嬉しかったろうね。
でもリクエスト表示のない庭で庭主がいれば、リクエストを聞いてから水やりするのは私のやり方なんだよ。
お伺いを立てるのはあなただけじゃない。

こちらが絶対水3、しかも適当なものに撒き捨てて行かないって知ってるから来てるんだよね。
なんとなくわかるよ、交流レベルが34になって水ともを選別してみたら、
あなたの水ともがクソみたいな連中ばっかりだったってことくらいはさ。
あなたの庭でニアミスする人って全員同じスタイルの水やりだったもんね。
自分がされたら嫌なことを今まで散々しておいて、
宗主変えすれば元の水ともの関係に戻れると思ってるのかね?
そんなに甘くはないよ。

今更水3になっても遅いんだよ、愛想はとうの昔に尽きてるんだよ。
もらえるうちはもらってやるよ、どうせ帳尻なんて合わないけどさ。
でも絶対に返さないから、絶対にね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:15:32.80 ID:HD4ZOac7
普段水1の人がこちらが庭にいたら2まいていった
普段水1の人でもこちらが庭にいると3まいていく人ばっかりだったけど
庭主いるのに2しかまかない人は初めて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:41:11.34 ID:67A9syfw
>>515
丁度お手伝いポイントが尽きて庭主いる前で2回手伝いという失態を冒したことがあるがそんな風に思われているのだろうか…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:24:32.13 ID:ExhjFJOo
庭主いるのに水1で食事し、それはまあ100歩ゆずっても
こちらから挨拶しないと自分からは決して挨拶しないことに気づいた
さすがの自分もそいつのサブ共々初めて出禁にした
つか良心の呵責は捨ててでも悩まずさっくり出禁にした方が精神衛生上いいな
つか水1食事のやつって基本イタイヤツ多い気がしてきた
ならそいつらもまとめてサックリするかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:18:16.35 ID:fFSD9TRn
多いんじゃない?
若しくは、八方美人とかね
水1の理由を、
出来るだけ多くの人に返したい、
皆さんに返せなくて心苦しいとか言うなら、
最初からいい顔して知り合い増やすなや、とたまに思う

まあ、遊び方は人それぞれだけどね
水1の人の庭は料理もショボい傾向は強いね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:33:02.58 ID:QdQBGSm+
>こちらから挨拶しないと自分からは決して挨拶しないことに気づいた

ごめん
人見知りな性格で、水ともと言えど、挨拶すら自分からは積極的に話しかけられないんだよ。。
ただ、自分はお辞儀やバイバイはするけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:16:02.24 ID:+EXk6/LU
自分も水ともともう1年くらい話してないわw
庭でほとんど会うことないし会ったとしてもアクションのみ
みんな庭レベ100は軽く超えてるし今さら会話がどうのって言わない
達観した人たちだと勝手に思ってる
こっちの思いこみだったらごめんw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:30:32.06 ID:vFeERof8
料理。出されて嬉しいのと、出されても残念なと、5つくらい教えてくれ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:07:42.71 ID:ExhjFJOo
もちろん庭でばったりあってもおじぎやバイバイアクションすらしてくれなかった
なんか段々腹立ってきたなw

よし勢いに乗って水1食事はサクッと出禁するわ

ちなみに出された食事に好き嫌いはないな
個人的に種類でのハート率はあんまり関係ないと思ってる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:56:15.53 ID:FAbglk/B
>>518
そりゃまぁ、水1食事とかしてるやつなら
その相手も同じようなことしてるやつだろうし
そうやって食われる量が多くなれば在庫も減ってって
結果しょぼいのばっかになるんじゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:03:50.12 ID:UpMHjrBg
何たべても出やすい日もあるし何食べても出ない日もあるのは体感でわかる
そういうブレを含めて
料理ごとの設定の違いを調べたかったらいろいろ混ぜて食べるんじゃなくて
1品目だけ何ヶ月か続けて記録して
同条件で各料理の回復回数比べれば明らかになると思う

「1日1食1品のみ」自食いで記録した場合はこんな感じ
32日間区切りなのは最初に試したオニオンフライの在庫が32個だったからで特に意味はない

サブA      1回目 2回目
オニオンフライ 4/32  6/32
スイカゼリー  19/32 15/32
イチゴプリン   7/32  7/32

サブB
オニオンフライ 6/32 6/32
スイカゼリー  15/32 16/32
ギフト白ケーキ 9/32 12/32

何の料理でも回復の確立が同じだったら
もっと回復数がばらけててもいいと思うんだけど
それぞれ2ターン記録して、違うIDでも大体同じくらいになった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:19:01.36 ID:fFSD9TRn
>>523
だから、水1の人とは付き合わないようにしてる
こちらはスイカゼリーだの色々とハートが出やすそうなものを置くのに、
毎日毎日イチゴプリンばかり出されるとたまらん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:24:24.49 ID:vFeERof8
アクセサリーの一種と思って、見栄えの良い装飾になる料理を選んで出してた。
食われるのは仕方ないか、飽きたら別のを飾ってみよう、くらいに。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:05:57.58 ID:EITc12Br
水をもらってうれしい作物ってなに?
綿・麻以外で。
入り口になにを植えたら良いのかわからなくなってきた。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:18:19.88 ID:FAbglk/B
入口に植えるってことは長時間放置前提だよな
染料用の花とかカブ、在庫が減ってたらタマネギくらいじゃね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:42:10.43 ID:EITc12Br
長期間放置って言うか、水がフルにたまって成長してたら即回収。
それで、みんなに食べてもらえるようなハートがそこそこ出やすい料理でもつくれたらいいんだけど、
たいてい(水関係ない)レア作物が必要でしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:45:52.04 ID:vFeERof8
小麦
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:19:23.66 ID:7y1l+dhJ
>>529
スイカ
ブルベリ
邪魔にならないならレモン
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:20:56.22 ID:q8hBfPRV
スイカ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:43:51.58 ID:40ckx16A
ラズベリー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:25:14.44 ID:3p+s81ZG
久々に庭解放したら食い逃げにあった。
手伝い履歴をみてお返ししてたつもりがパーティー履歴だったから、食い逃げに水3まいちゃった。
そいつはわざと料理を出しておいて浮かせて食べられないようにしていた。
どんな奴かブログ見たら、ひと月の間に足の指折ったり、車で事故ったりしてた。
ザマァと思ってなんかすっきりしたw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:30:23.82 ID:gUPBfPfY
>>533
あー、水受け畑と思われる場所にラズベリーたくさん植えてる
水ともさんがいて、ほんとにこれにお水あげるんでいいいのか
いつも迷ってた
何でラズベリーにお水もらいたいのか、教えてください
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:48:04.88 ID:NQvYPahM
最初から定期クエストだけガチでやってると、無期限クエスト後回にして、
一年半くらいかかってレベル100とかになってても終わってなかったりする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:31:20.90 ID:HV+v3eyf
ラズベリーはマカロン、タルトに使える
マカロンは+メレンゲだけで作れるしピンクで見た目がかわいい

ブルーベリーのほうがマカロン・タルト・染料にも使えてお得だと思うけど
ブルべりイベやった人は腐るほど持ってるからラズベリー植えてるのかも
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:46:14.15 ID:gUPBfPfY
>>537
なるほど〜
そういう理由でラズベリー植えてる人いるんだ
参考になりました!

ただ、その水ともさんが食事にマカロン、タルトなど
わざわざ作って出す料理出してるの見たことないから、
謎は残るがw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:53:04.24 ID:pjmI4FoV
>>583
ただ、溜め込むのが好きな人もいるからさ
作ろうと思って収穫して、次に行かない人もいるから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:29:02.70 ID:J+ekH/Vy
>>538
ブルベも同じだが
2日かかると植えてから6日までだから慌ててとらなくていい

マカロン・タルトは1つに素材8使うから食卓用の素材として
貯めているならほかの料理在庫があれば中々出ないかもしれんし
実用兼ねて趣味でレア集めしてるとか
(ラズベリーティーとか切手使う菓子とか)

まあ現時点で使えない花とかを水受け用に植えてる人よりは
コレに水いるのか?って考えなくていいと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:52:19.92 ID:Db6pYy6o
>>538
好きなお友達の来たときだけ御馳走に差し替え。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:24:49.81 ID:wXznsKHw
入口近くの新芽にまかずにいつもわざわざ遠くの
収穫できる作物にまく人がいるんだけどなんでかな?
その方がいいと思ってるんだろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:54:29.20 ID:YmPLrFVF
>>542
直近で収穫するであろう方を優先して増やそうとしてくれてるとか?
うちにもその撒き方する人結構いるけど、前述の解釈してたわ
あまりにも奥過ぎて腐ってるの狙いだったらksだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:48:33.35 ID:wXznsKHw
>>543
どっちだろうね?
自分は行ってないのにくるからなあ
しっかり食べていくし
シンプルに入口近くにまいてくれるといいんだけどね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:56:45.09 ID:7669wqUS
>>542 自分は新芽より次に収穫しそうなものを選んでまいてる。

特にチョウチョが付き始めたときはそうする。
その場合、チョウチョがついてないものに水やりしてる
チョウチョはため込む人が多いからね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:06:34.88 ID:bllXcYNb
ここにもついこないだ出てきたけど、酒場で納品するのわかってるだろうに…

なんでデイリーとか枯れたほかの芽に水やるんだろ?
満水でもない新芽が目の前にあるのに、わざわざ少し離れたとこ行って水撒くんだよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:17:12.95 ID:L9USmFeU
蝶つき保存するタイプなら
蝶がつく可能性のある芽に水やると蝶がついたときに水が無駄になるだろ
クエもちでもないのにデイリーにやるのは論外としても
実ってるのに水やるだけなら筋が通らない話じゃない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:32:46.39 ID:7yPOiU0S
食事にビール出してたら未成年だから食事できないもの出すなってプンスカされた
知らんがな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:11:45.98 ID:/Bqh6YtT
水なしで飯食ったやつ追いかけてサブでマーブルかぼちゃにそれぞれ水3回まいて全員で食卓からっぽにした
途中で相手が戻ってきてこちらの動きを伺ってるようだったがどのサブも食事中に追い出されることはなかった
これ目の前でやられてムカつかないやつもいるんだな
それとも食い逃げした負い目か?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:27:57.34 ID:F7ucZE6b
水3やったのか
優しいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:24:41.81 ID:Uv6zuRPi
水3はいやみだろ。
こういう奴は、水3もらっても食事を大量に減ったことだけを悔しがるだろうから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:45:41.86 ID:Ym1icMp3
入り口に水受け用のイベントカボチャをタイルで囲ってある
少し離れた奥には大量にイベントカボチャが植えてある
この状態でわざわざ奥に撒きに行くやつは庭主の意図が読めてないんだろうな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:57:53.47 ID:r7NxH4BX
>>552
読み込みが遅く手前のカボチャが読み込み完了する前に撒いてる可能性も
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:05:30.03 ID:4EeDRS8v
時系列で食事の後に水まきしてる状態で、水欲しいアピールを無視してる輩は出禁で対処
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:54:48.74 ID:I4nN+bsB
>>549
うちは食事だけしていってくれてもかまわんけど皆はやっぱり気になる方が多いんだな
まあ俺はしないが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:22:49.59 ID:CyQjTZPN
>>555
おすすめから来た知らない人でもOKなの?
その余裕は潤沢に食事在庫があるかないかの問題なのだろうか
まあ自分も追っかけたりはしないで出禁だけど

549の行為は3回まいてくれてる時点で特に腹が立たないかもしれない
毎日やられたら困るかもしれないがw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:59:51.15 ID:eDmocuPt
よく見てると水1滴の人が多くてうんざりしてきた
水まくの馬鹿らしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:11:53.67 ID:vo3HucHj
>>557
相手の庭レベルと交流レベルを参考にすればいいよ
この二つの差が大きく開いてる人は大抵水1か、交流を希望しない人ほか…と判断材料にしてる

新しく来た人で水1で食事マークもしていかない人、いるんだけどこちらからもう水行くの止めようかな
食い始めた途端消えるんだよね
こっちは事務的に配膳係にしか見えないんだろうか

マークつける時間さえも省くんだったら、ゲーム自体に時間割かなけりゃいいのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:15:33.99 ID:Y4IGEObj
>この二つの差が大きく開いてる人は大抵水1
これは逆じゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:24:46.03 ID:7ZQn82F0
交流を希望してないってのはわかるが水1かどうかはわからない
あわよくば、のお返し目当てなら水1でも60庭回ってる可能性がある
・・・が、>>558のはむしろ出禁でいいと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:26:37.72 ID:PGoeDL7t
庭レベルに対して交流レベルが低いのは、交流を希望しないってのは該当するだろうけど

水1にして水を余らせてるって奴は水1の中でも少数派で、やっぱり単純に水1を60庭が
大多数じゃねーの?
水を減らすことによってできるようになる最大のメリットが「回れる庭が増える」なわけだし

だから、交流レベルの高低は「水が1滴でも返ってくるかどうか」の判断材料にしかならん
ような気がする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:31:49.96 ID:agECzdxe
>>558
デイリーとかポイントとか自分が必要な時に必要な分だけ適当に撒いて回る人
だったら交流が目立って低いかもしれんが
1×60と 3×20 じゃ変わらないと思う

庭レベのほうは個々の作業量で変わるし
563549:2013/10/09(水) 18:31:30.29 ID:5+vRvr/j
先日話題にしたやつがまた食い逃げしていったから、今回は追わずに出禁にした
昨日来なかったから意図を汲んだと思っていたが・・・
今日はこのあと水なしで全員で食い散らかさないと気づかないか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:20:51.08 ID:52Lb1Jpv
>>556
誰でもOKだし食料なんてほとんど倉庫にないけど、全然OKだね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:18:46.26 ID:dMb4dZQQ
>>563

食い散らかしておkだと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:33:48.99 ID:JRIwqj8T
>>558
庭99で交流52だけど、水3まいてる。
どこピグだけでやってるから、新規の水まき先みつけるの大変だから既存の水ともさん10人ちょいにまくのみなんで。

デイリーも食事も入口においてるけど、何故か居着いてもらえないんだ。
水とも欲しいです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:04:30.54 ID:J+P4LoRW
>>566
庭が飾り気なくて質素すぎるとか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:10:01.63 ID:QbKa1Hv0
逆じゃねーの?
ゴテゴテ飾りすぎて思いから敬遠されるとか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:47:40.20 ID:j6/tHZSd
>>566
どこぴぐだけだと庭説読めないから
なんかポカ繰り返してるってことはないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:55:21.49 ID:J+P4LoRW
>>566
あと、同じ時間に毎日行くのも水ともできやすいと思うよ

>>568
どこピグだけだから、スマホだと家具配置できなかったはず…
だから質素なのかな?と思った
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:14:08.80 ID:UR/bTntJ
>>566過去に何度か「どこピグの奴は切る」という書き込みがここに出てたけど、そのせいとか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:54:11.18 ID:9zvea+9m
「どこピグONLYなので失礼あったらすみません」と書いておけば?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:00:42.84 ID:fLMAdm+H
>>566

沢山のレス感謝です。
個別に全レスうざいかと思うので、長文のまとめレスで失礼します。

たまにネカフェで作業するから、テーブル近くの調理台に小物、庭の端にツリーハウス等は置いてるけど、現行イベントの報酬は一切置かないどころか、初期服のままな状態です。

どこピグだと切る。
というのは何度か見てるので、多少は諦めてるのですよ。
知らぬ間にポカやってる可能性は否定出来ないし。
水は入口周辺のイベントものか、大量に植えてるものにまくようにはしてます。
一応、庭説には「スマホなので失礼が…」とは書いてます。

時間はバラバラなのは確かにあります。
週末はほぼ出掛けるから、水まき出来ない事多々なので。
やはり毎日きちんとまくのは基本ですよね。
皆さんにレスしてもらって嬉しかったので、地道に頑張ってみます。
ありがとう!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:57:48.19 ID:iSnxiyyl
>>568
それ分かる
シンプルに凝ってるライフ、家、カフェ、島が軽くていい
重い時点で次回から敬遠する
その点ワールドは重いのと探すのが面倒なのでデイリーヤマザキ以外やってない…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:46:34.03 ID:fswBlGXu
>>574
センスがいいとかではなくて、重くてもアートを感じるような作品っぽいものはいいと思うよ

あんまり行きたくないなーというのは、庭の芝生が見えないありとあらゆるところに置かれていたり、
いつ刈るんだ!といわんばかりの蝶が50個以上植えてあったりする庭かな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:21:06.42 ID:qmPXZ4af
行きたくない庭
水遣り対象の畑に辿りつくまで時間のかかる庭
どこに何が置いてあるかわかりづらく読み込みに時間のかかる庭

一番嫌なのは庭主がこちらの庭で食べて行くのにテーブルすら出してない庭
食後のメッセージが「またくるね」だったら印象最悪
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:35:28.48 ID:QMT0QF5q
>>575
コレ+空中にも所狭しと報酬が浮かぶ激重庭あったなぁ
水や食事や挨拶のマナーは申し分ない人だったけど
耐えきれなくてフェードアウトしてしまった

こっちから行かなくなっても2週間近く毎日来てたから
よっぽど常連が付かないんだろうな…
というか本人は重くないのかが不思議だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:52:29.20 ID:6/kKiUud
お庭を軽くシンプルにしてかつ旬のイベント品も置いて楽しんでいる人は
他ゲームも軽いことが多いね
そしてデイリー用は近距離に置いてくれてたり親切
こういう人にはあまり出会えなかったので貴重だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:07:57.93 ID:GrhGVeFm
デイリーをあまり近距離に置くと、その日のノルマでもないのに毎日デイリー畑へ入れる奴が
たくさん出てこないか?

常連向けのサービス配置なんだし、デイリーに撒くのはその庭(+エミリー)のみだし
入口から遠くにデイリーを植えても問題ないと思うんだが

毎日来てりゃだいたい庭の配置は知ってるだろうし、デイリー使う日は奥まで歩いてきてね
ってことで
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:11:03.51 ID:UIY2glXt
>毎日デイリー畑へ入れる奴
切れよwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:43:56.22 ID:6/kKiUud
>>579
まずそんな非常識な水ともはいないと思うw
毎日植え替えてくれてるからか5満水になってるのは見たこと無いな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:15:41.45 ID:OhuzEzpW
水まきしてほしい作物は入口入ってすぐで、その隣にテーブル
料理はプリンやリング系は出したことは無い
毎日かかさず水やりに行く
時間はハピタと同時なのでバラバラの時あり
相手がどこピグでも気にしない
自身のキャラを庭で放置しないようにしている

庭ぎっしりに家具と畑で、地面の見える所がほぼゼロでかなり重いかもだけど
水友さんになった人は、一人も減ってないので
水やり希望の場所と、テーブルの位置が良いのかなと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:22:19.49 ID:92wFbSv+
本スレでプレゼント議論が展開されててこっちでやれと注意があったのでここに投下


371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 08:28:21.08 ID:rMNG5be+ [1/2]
ピグ友はいないから毎日お手伝い行ってお食事食べてたから
10人くらいに10個ずつ送ったけどお返しくれたのは3人ほど。
嫌われてたんだな。


>>371
毎日食べて10個はいくらなんでも少なすぎ
自分なら切るわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:32:55.68 ID:5lfEsxBS
ギフト料理、20回食べてハート5個程度なのか
ぶどうジュースでもそのくらいは出るよ
前々回のカモミールティーの方が更によくでたけど在庫なくなったw
前回のビールはそこそこ出るがカモミールティー程は出ない(ただし体感)

>>577
ログイン後、一度読み込んでしまえばそんなに気にならないんだと思う
作物含め、他人の庭に行って表示が早い物と遅い物があるけど、早いやつは自庭にもあるやつ、遅いやつはないやつなので
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:37:00.73 ID:HiiNNh96
奥の方に水をまく人がいるって不満よく見かけるし
自分も困りはしないけど「手前にイベもの植えてるのに
何ではるばる遠いところのイベものに撒くんだろう。めんどくさくないのかな」
と思うことはあるけど、ふとある時気づいた
奥に撒く人のうち何%かはこのスレでよく見かける「功利」のコピペの影響もあるかと。
自分もライフのルールがよくわからないままこのスレを見ていて
「入り口に撒き捨てていくかのよう」とあったので
入り口に撒いたら「あなたの庭には興味ありません。用事をさっさと済ませて帰ります」
みたいに思われていけないのかと思って、庭を奥まで見学して
ここまで来たよのしるしに水を撒いたりしてたwww
それからもう少し知恵がつくと「イベものは嫌われるのか」と思って
染料になるよねーと思って花に水あげたら、実はそれが植え替えられることのない飾り花だとかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:39:10.48 ID:eQYO6iyk
裏目に出てるわけだなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:28:00.63 ID:rMNG5be+
>>583
お互いに毎日食い合ってるんだよ
そもそもお返しは期待していない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:21:01.11 ID:KRJNz+vv
最近ぐるっぽ経由で水友になった人なんだけど、
自分の庭にデイリー植えてないのに、こちらのデイリーは利用している。
指定2+デイリー1なので、まぁいいか…と思って見てたけど、毎日使われると微妙だ。

一応、「庭説の指定に水3」ていう約束なのだから守って欲しいな〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 06:30:56.38 ID:NJplohmD
>>588
図々しい人が多すぎる世界なので、
そういうのは、言わないとわからない人も少なくない気がする
うちの庭でも自分はデイリーも食事も出してないオバサンが、
デイリー使うわ、食事はするわ、
挙げ句に水の数も誤魔化してたわで脱力感に襲われている朝w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 07:40:15.20 ID:0xd53/Kx
>>588
えーそれくらいいいじゃない。・・・と思って読んでたら「指定に水3」の約束ありでそれは良くないね。
でも直接言うべきなのか悩むよな。


>>589
心中察するw
そういう人達を切っていったら毎日10くらい水余ってしまうようになったので、今はリア友のサブ達に水まいてる。
なんと言うか、新しい水友作っても「どうせろくな奴こないだろうな」という虚無感に包まれてしまう。
これまで長く続いてる水友さん達は大事にしていきたいね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:09:22.72 ID:nGcQVYtt
数週間前にピグ友イキ申
水はデイリーかオバケチョ1
食事は毎回・本人庭にはテーブルすら置いてない
プレゼントスルー
名前が○○ママ

ピグ友解除と出禁にしていいかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:41:40.72 ID:NJplohmD
>>590
自分も、酒場なのに水余ってももうどうでもいいや的な気分
今回は特に報酬もいらないから、くだらん人と嫌々交流するくらいなら、
水余らせる方がいいやと、
割りきって水も余らせてる
でも、出禁にしない限り、こちらから行くのをやめた人も暫くすると
また勝手に手伝いを復活させてくるなあ
適当な水撒きしかしてくれないので無視してるのに、
今朝もまた10日ぶりくらいで来てるオバサンが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:43:32.55 ID:NJplohmD
>>591
そもそもイキ申でまともな水ともが出来るのか、疑問
さっさと切って出禁がいいよ
ウチも、○○ママを無視無視中
そのうち、出禁にする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:47:34.39 ID:MYDjxz6R
せっかくの出禁機能なんだから使わなきゃもったいない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:12:40.86 ID:nGcQVYtt
とりあえずピグ友解除した
こっちが男キャラ(中は女)だし調子こいてるんだと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:31:51.74 ID:qGSHezwY
出禁にした場合、入ろうとするとどういうメッセージが出るの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:12:55.67 ID:90GhJ6Mm
>>596
「この場所へ入ることができませんでした」 のはず
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:51:28.02 ID:qGSHezwY
>>597
ありがとう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:12:42.30 ID:TVTtZmG6
>>591
解除&出禁にする時は
解除の前に他のピグゲーも出禁にしておいた方がいいよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:05:45.36 ID:qBEIRHfk
>>579
デイリーも入口に3つずつ植えてる。
満水にならなくても毎日植え替えてるから、料理はデイリー使ったものか量産料理になりがちです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:23:09.06 ID:P83mCMm8
うちの庭には「水3回の後食事どうぞ」と左上にきちんとかいてあるのに
ガーデンかおすすめからきたバカ主婦が
「私は先に食べてからお手伝いするの」と言って食い逃げしていったw
こいつのプロフィールには日本語で「仕事してます」とかいてあったので
「すいませんが日本語わかりますか?日本人の方ですか?」と聞いてみたら無視された
「ここはうちの庭だからうちの庭のルールに従ってください」と説明しても無視して逃走
相手の庭には「入室禁止の人が手伝ったら通報します」と書いてある
なんでお庭閉じてる人が手伝ったらなんで通報されるのか意味がわからないw
頭わいてるだろこいつw
じゃあ逆に自分が食い逃げをしたら「私は食い逃げをするのがマイルールだから」とでも言えばいいのですか?w
知らないババアが来たら出禁ボタンに手をかけてるのは自分だけでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:48:52.96 ID:EIRq1tPo
>>599
かなり前にイキ申されてうっかり受けた水ともを
水1〜2・毎日食事・食事提供なしの数え役満で最近出禁&ピグとも解除したんだが
普段は絶対手伝いに来ないカフェのほうで手伝いに来ててワロタわ

>>601
先食い派なので俺ならその庭説の時点で何もせず帰るな
先食い→水3のクセがついてるからうっかりしてたら絶対水の前に食うし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:44:25.34 ID:hm0F8lKb
>>602
601は先に食ったって事より食い逃げした奴が食ってから撒くと言って嘘付いたあげく無視してるから怒ってるんじゃないかな?
先に食べてもちゃんと3撒いて「先に食べる習慣でつい先に食べてしまってすみません」って言ってたらここまで怒らないと思うよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:50:18.62 ID:EIRq1tPo
>>603
先食い嫌悪してる部類の人っているからさ、先に撒けって指定ならそのタイプかなとね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:38:56.25 ID:VRE3+z43
知らない人がきて先食いすると食い逃げをする可能性が高いからね

>>603
間違えて食べたとしても一言おわびをいうのが筋だよね
ご察しのとおりです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:44:39.29 ID:GsqTrFIJ
ガーデンとかに行くときは、食い逃げされてもいいようなオニオンフライやいちごプリン出すようにしてるよ。
それでも食い逃げはされるわけで。そういうやつ等は決まって料理も出していない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:40:52.21 ID:NlmheLhg
>>602
先喰いにロクなヤツいねーから、食い逃げするつもりの有無なんか確認せず、放り出す。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:21:57.70 ID:yoNZ1wAO
質問
先食いだけど水指定に3
食わないけどデイリー三種まき
後食いだけどデイリーか指定以外水
どれが一番嫌?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:23:48.92 ID:yoNZ1wAO
失礼 三番目は
後食いだけどデイリーか指定以外に水1の間違いでした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:28:23.11 ID:EIRq1tPo
3だけ抜きんでてひどくないか?w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:32:46.42 ID:hm0F8lKb
究極の選択だな
帳尻合わすなら後食いだけど指定に水1じゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:48:12.42 ID:NlmheLhg
>>608
どれも放り出すしなあ。

先食いで指定どおり三つ撒くヤツなんていねーよ。
精々、一日二日。必ず劣化する。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:53:13.95 ID:yU/N0twM
>>612
間違いないw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:31:23.45 ID:EIRq1tPo
ずいぶん屑に恵まれてるようでw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:06:44.34 ID:ojmGnRnB
放りだされる寸前の先食い劣化屑が必死になってる?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:13:03.44 ID:aEgxuQR1
きっちり毎日指定に水3入れてるんなら先食いでも問題ないんだけどね

なぜ先食いするかというのを考えると、ちょっとねー
ごく一部の例外を保護するために大多数のクソを見逃すってのは無いわけで
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:28:03.41 ID:QTTduPhr
先食いだと水が先行入力で指定できるから先食いしてるよ
たまに水5のやつ触っちゃってアイコン残せなくなったりするけど
逆はできないから後食いだとストレスかかるんだよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:30:46.79 ID:D/Smnx3e
>>617
2、3秒も待てないならライフなんかやめちまえ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:42:02.41 ID:ojmGnRnB
ストレス避けるためならいいんじゃない?
先喰い否定派の俺も、ストレス耐性すんげー弱いし。
お互い相容れないものを我慢しあうことないわなあ。
ウチで先喰いしたらそこが付き合いの終焉だから、他の友達探してね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:01:26.49 ID:QTTduPhr
>>618
断る。

>>619
懇意にしてる人の中に先食い否定派がいないのは喜ばしいことだと思ってるよ
互いに余計なストレスを抱え込まずに済むもんな

でもま、できれば先食い否定派にも
先食い派には先食い派なりの理由があるってのを理解して(当然食い逃げ目的以外で)
先食いってだけでイコール屑って考えを改めてもらえればうれしい
食い逃げ目的で先食いするのなんて極々一部の屑だけだぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 04:05:23.19 ID:D/Smnx3e
先食いは自己中、意地汚い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 04:55:31.40 ID:aEgxuQR1
だから先食いそのものが問題じゃねーんだ

確かに先食いは少し早く回れるが、水を減らす(余らす)と更にもう少し早く回れるから
ほとんどの場合時短を追い求めて水1とセットになるんだよ
更に付け加えると、時短のため庭説の指定や植わってる物なんか見ずに
テーブルの直近に植わってるものにざっと放水して即消えるといった傾向も強い

水の消費数が意味を持つ酒場では多少状況が変わるけど、水減らし目的の奴が減って
水1で60巡する奴が増えるから低質なことには変わりない
軽い庭を60マークすれば水3巡回の所要時間と遜色ないしな

ぶっちゃけ、先食いだけど庭主がいなくても(テーブル付近の)指定に毎日水3
入れるような例外は希少すぎて無視していいレベルだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:43:56.40 ID:ksgNMoa7
食べるのにテーブルなし、置いてあっても空かいちごプリンは出入り禁止
この間はクエ1+デイリー2撒かれてイラッと来てデイリー削除
すっきりした
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:42:40.77 ID:QTTduPhr
>>622
俺の周りが例外なのか、そっちに偶然先食い屑が集まってるのか・・・
俺の周りでは先食いでもちゃんと指定に水3入れてくれてるし
今まで水1食事で切った奴は8割がた後食いだったんだけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 08:49:46.45 ID:ojmGnRnB
必死だな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:10:47.71 ID:QTTduPhr
経験上、水の数や指定に撒く撒かないと先食いか後食いかに関連性はないと考えてるからな
無理矢理関連付けされるのは先食い派の立場上好ましくないんでね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:19:06.72 ID:ojmGnRnB
先喰いするヤツは一週間以内に劣化するから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:24:23.04 ID:2shS2QMc
人の庭に訪問してきてまず自分の利益になるかも知れない用事を
先に済まそうと言う行為が先食いの嫌がられるそもそもの原因だよ

自分がそれを了承してる相手、もしくはは自分も先食い派ならいいけど
そうじゃない場合は先に食われた時点で気分のいいもんじゃないって話
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:15:59.52 ID:6Md6mSc4
水1食事で切った奴は8割がた先食いだったが?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:04:01.82 ID:Qc+vqYkq
どう贔屓目にみても水1は先食いが圧倒的
なんつーか、水1+食事+庭主挨拶なしまでは大目にみれてもそこに先食いが加わると凄い嫌悪感わく
自分相手が1と分かってても3まく派だからかお勧め表示してないのにいつの間にかサブまで送りこまれてしまうらしく
どんどんお手伝い者が増えていってしまう
でもこちらの水も有限だから当然後から割り込んできた先食い水1のそれらから出禁にするんだけど
すると今まで礼儀正しかったはずの恐らくそのピグのメインがあからさまによそよそしくなったりするw
気づけば必ず枯れた飾り木に水されてたりね
こすいしえげつないし当て擦りまでしてくるなんてそんなのが実際リアルで生息してるのかと思うと恐いね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:05:26.44 ID:rtI1odOQ
先食いが共食いに見えてわろたw
たかが水くらいでわちゃわちゃ言うなとは思うが、ここはそういうスレか。
ちなみに自分は水3だわ。水1ずつとか回るのがめんどくさいしな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:06:26.11 ID:ewGjl/+6
ゲームでそこまで追求するのはどうかとも思うけど、
やはり手伝う前に先食いするやつってリアル社会でも
人として何らかの問題があると思う。
なるべく関わり合いたくない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:12:17.40 ID:6Md6mSc4
ゲームだけど中身は生身の人間だからな
他人の嫌がることはしないもんだ
普通はね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:52:49.70 ID:F1O30IU6
それは価値観の違いじゃね?
嫌がるって人が圧倒的多数ではないだろう
そんなこと嫌がってるのはここにくるごく一部だけだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:38:39.71 ID:PfZBAeuO
いや、先食いするピグと食い逃げするピグにだけは、どうしても拒否反応が出る
自分の利益のことしか頭に無いヤツ、という様にしか見えない
だから自分も先食いするような人とは実社会でも付き合いたくない
時短の為やら、テーブルに辿り着けない奴がたまにいるからとか、そんなこと言う奴もいるけどそんなの知るかw

なんで息抜きの筈のゲームの中でまで自分の価値観の中では理解不能の輩と嫌々付き合わないといけないのか、と思う
よって、何度先食いされると出禁処理で済ませる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:07:16.29 ID:6Md6mSc4
>>634
そりゃ先食いする人間は相手に同じことされても不満もなけりゃ文句も言わないだろ
自分がいいから他人もいいとは限らん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:05:47.32 ID:7b5vrSiA
総意である訳がない

うちにも先食いの人いるけど指定に水3くれれば気にならないし
ゲームで効率を求めることと人格は違うでしょ
ちなみに自分は後食い派だけど、それでも別に先食いに嫌悪感はないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:26:18.90 ID:6LTSYhpd
仲良くしてるはずのピグともさんが、ちょっと留守した間にイチゴに水蒔いてた
しかも一個
ほとんどの畑バラで埋め尽くしてるのに、奥の奥にデイリー用のイチゴ蒔いたところに…
いつも水3してるのに何が気に入らなかったのか
しかもそのあとふつーにご飯食べに来た
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:13:05.81 ID:OQvdL1tb
すみません、初心者過ぎてお手伝いで水あげていいものと、嫌がられるものの区別がつきません…
もちろん畑主さんに優先作物の表記があったら、それを優先するんですがそれ以外の場合

1.デイリーや花クエストにお手伝いが出たら、こちらの都合優先
2.イベント作物がたくさん植わってれば水の量の少ないものを探してお手伝い
3.上記2つが無い場合、綿や麻や小麦など、自分的に収穫量が高いと嬉しいものをお手伝い
4.上記3つが無く特に畑主の意向が不明な場合、毎日収穫できる木か枯れるまで周期の長い花に水やり

みたいにざっくり考えてたんですが、マナー違反とか勘違いしてる事ってありますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:26:37.15 ID:dC1vjlLo
イベ作物がたくさん植わってても水の少ないのを選んで撒く必要はない
水が集中してる方がスタミナが足りないときにそこから優先的に収穫できるので喜ばれることもある
そもそも酒場イベじゃなければイベ作物に水は不要

庭説やプロフに指定がなくてもアトリエ前やテーブル近くに
小さな畑がある場合はそこが水受け畑だと思って間違いない

デイリーや手伝いクエで水を撒く場合食事をしない方が無難

4の花や木はたぶんほとんどの場合枯れてる
頻繁に収穫してるのが確実じゃない限り足跡代わりに何か適当にでいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:29:25.60 ID:E8ABP2gp
何も指定がない場合は入口付近の物に撒くのが一般的
ある程度以上レベル行ってると通常作物で増産したいものとか無くなりイベント作物以外
ほぼ収穫しなくなるので、あれこれ考える必要はない

入口付近に分離した狭い畑にデイリー以外が植わってたら、だいたいそこに入れるのが正解

入口からだだっ広くイベント作物畑が広がっていて指定とか何もない庭の場合は
テキトーにそのイベント畑に撒くのが正解
変に奥のほうまで覗きに行く必要はない


あと、花手伝いのクエはプレイヤーの庭ではなくエミリーの庭だけで済ますのが良い
入り直せば同じものを1日3回触れるので、次のレベルのクエが来る前には間違いなく
クリアできるし、植わってる庭を探す手間もかからない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:50:38.19 ID:uVJ50p7i
運営側が考えていたのは
1件に水3+食事×20
設定なんだろうけど

実際は
お返し目当てで水1×60+食事は満腹まで
うまくいけばスタミナ20回復
が湧いて出て議論される状態になっている

他のピグゲーでは、手伝いは時間が経てば戻るけど
手伝いのおまけでスタミナが戻る仕様にはしてない

他のピグゲーでライフ形式採用しなかったのは
ライフの前例(=悪例)があってのことなんだろうな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:51:35.76 ID:qf2wICsg
>>639
うちの場合は大量のイベント作物は水の入ってるものに貰えると嬉しい
木は全部枯れてるから水貰っても困る
644639:2013/10/17(木) 03:03:24.79 ID:OQvdL1tb
ありがとうございます、やはりかなり考え違いしてたようで…勉強になります
自分自身の庭が入り口やテーブル周囲など意識していなかったので、手伝いに困惑する庭かもしれません
次に模様替えの時は気を付けてみます

>>640
デイリーやクエに関わらず3回水やりしたら食べても失礼ないかと思ってたんですが
やはり自分都合ということで控えた方が良さそうですね
花や木って満水になってるかどうかしか判断してなかったのですが、いつも実がなってる状態だと
放置で枯れてると判断しなきゃダメだったんですね。気を付けます

>>641
花クエとか大急ぎでクリアすることだけしか念頭になかったんですが、確かに次のレベルまで間が空くので
意味の無い行為でした。次からその方針で勧めてみます

>>643
水の入ってるものが逆に優先の目印なんですね、イベントものはそのように気を付けてみます

お庭が広いと楽しいので、めちゃ奥の方までピグ動かして水やりした上に、2階とかこった作りだと
勉強になるのでおうちの中まで入っちゃってました…自分自身はわりと頑張って作ったもの見て貰うと
嬉しいので気にしてなかったのですが、かなり不快感受ける方が居らっしゃったかもしれませんね
今後気を付けたいと思います。ありがとうございました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:15:50.03 ID:RZACg8W0
>>644
主さんがいる時は「見学させて下さい」って挨拶してから見る分には
嫌がられないんじゃない?
いない時ならもちろん不快も何もない訳だし、万一見学中に
庭主戻って来たら「見学させて貰ってました」って一声かければいいと思う

奥まで見学する事自体は構わないけど(椅子トラップ超えたりしなければ
微笑ましいと感じる人の方が多い筈)、
ただお手伝いは入口付近のものにして置く方がいいという事
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:42:34.60 ID:7VSe8xoO
>>639

1 庭主さんとそういう話がついてればOK (見知らぬ一見庭で二度と関わり合いことがない場合でもOK)
2 イベント作物の場合、酒場などでレア以外も役に立つ場合はそれでOK
3 一番無難 ほぼ正解
4 実は花も手伝いクエスト用に植えっぱなしにしてある人も多いけど、これも無難ではある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:27:20.35 ID:OQvdL1tb
>>645
お庭見学させて貰うの好きなんで、一声かけてからにします
ありがとうございます

>>646
ありがとうございます
庭主さん達とは出会ってもほぼ無言のやり取りなんですが
機会があれば一度希望を尋ねてみようと思います
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:45:58.90 ID:RZACg8W0
>>647
花は、全種類2株ずつ植えてるような庭は他の人の手伝いクエ用に植えてるから
そういう庭ならお水あげても大丈夫
それ以外の庭だと、入口の水受け畑以外に植えてあるのはたいてい飾りで枯れてるから
あげない方が無難
デイリーは、常連の水ともさんが使えるよう植えてる人がほとんどで、水もらっても嬉しくはない
利用するにしても毎回じゃない方がいいし、
デイリー1+相手が水ほしいもの2にしておくのが無難
デイリー×3は嫌がる人多数だから、さらに食事したら出禁されるかもレベル

あと>>639の3だけど、小麦は枯れるのが早いから、
入口or水受け畑に植えてあるとか庭説にある場合はいいけど
それ以外は水やりしない方が無難
(自分の収獲デイリー用に10株植えっぱなしにする人も多いから、
例え芽の状態でも要注意)

まあ、このスレはライフ内でも一番口うるさい人が集まってると思うから
全員の気に入るようには出来ないかもね
647のような人なら悪意でないことは伝わると思うよ
がんばれ〜w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 02:23:52.88 ID:ZyOo2g+s
いや、伝わらんだろw
庭主が遭遇すれば別だけど、あとから結果だけ見る状況だったら
>>647の考えとか人の好さなんかまったく伝わらんと思うぞ・・・
650647:2013/10/18(金) 03:36:22.82 ID:lhSbzPnO
>>648
デイリーで使わせてもらう場合は水1に控えて、後は先方希望の作物水2にした方が
心象良さそうですね。自分の庭もデイリー用の作物さっそく植えてみたんですけど小麦は
確かに元気無くなるのが早いから、水貰っても収穫には繋がらないですよね…
多分、水少ないもの優先にあげなくちゃと間違えたのと同じく、生の植物に水やりする感覚で
判断しちゃってたみたいで

>>649
慣れてる方から見ればかなり不信な行動だった気がします…
お手伝い常連で行き来してる庭主さんは、庭が広くてこのスレで教えていただいたような法則で庭づくりしてる方も
いらっしゃるんですが、こちらの庭レベルがあからさまに低いので、大目に見て貰ってたのかなあとw

おすすめ表示からのお手伝い返しを含めると、どうも一つのお庭で水3ができなくなってきたので
おすすめ表示せずに、今やりとりしてる方と長続きできるように頑張ります
皆さん詳細に教えていただいてありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:55:54.73 ID:q/kaToeN
>>601で先食いされて結果食い逃げされたと書いた者です。
思ったよりいろんな意見が書かれてたのでありがとうございました。
ちなみに食い逃げした本人はピグとも限定庭になりました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:59:03.92 ID:q/kaToeN
最近ピグ友(水とも)で1時間2時間平気で話をする人が居てすごい困ってる。
毎日水3交換してくれる人だから話すのは構わないけど忙しいのに長居されても。
このゲームをやってると悩みが多くて困るなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:49:01.69 ID:re+HD6T1
>>652
忙しいときにピグするほうが…w

適当なとこで「家事するから(用事ある)またね」って切っちゃえば?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:50:21.94 ID:re+HD6T1
あと話してる途中で収穫や料理しだしたりするのも効果的
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:04:30.69 ID:tSD6Tz95
>>652
1〜2時間は付き合いすぎ、それはずっと聞いているほうにも一因があるのさ
リアルでも話長い人がいれば適当に上手く逃げるだろ?
ちょっと急いでるから用事があってとか
ネットゲームなら、しばらくレスポンス無しにして電話やら来客やら
お鍋を火にかけてるからとかいくらでも方法はあるぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:13:44.45 ID:0Dboy1kJ
料理の在庫がなくなり(食い逃げ被害多数)かなり困って
2か月くらいおすすめに表示しない設定にしていた
最近料理も増えてギフトもあるから
数日前におすすめに表示する設定にしたんだけど
来る人がいないのはなんでだろう?
食い逃げかかってこいやと思ってるのになあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:32:12.65 ID:QWaq7THb
とある水ともの庭に行ったらテーブルの上にカボチャランタンが浮かんでた
食事しようと席に着いたらちょうどピグの顔の部分にカボチャがw
ピグがカボチャ面かぶってる風体になってて面白かった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:33:33.29 ID:lMRIaGgd
そういえばずいぶん前からおすすめに表示してないなぁ
ほっんとロクな人こないし…

水友が欲しいときは掲示板で条件が合う人を探してやりとりしてる
それでも変な人にあたることはあるけど、そういう時はさくっと切って
次いけるしね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:15:11.99 ID:Ci7k1OSg
水受け畑にユリや芍薬、チューリップを植えられると困ってしまう。
満水じゃないから放置してるみたいだけど、
こっちは全部に一回お手伝いしてるからもうお手伝い出来ないぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:42:32.76 ID:dBNWMxSG
それ水受け畑が狭すぎるんだな
来る人数にもよるけど水受け畑は15くらいは必要な気がする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:58:57.28 ID:gGBeadFX
毎回食事していくのに、マーク何も残さない人は何なの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:04:24.59 ID:XGmgR00f
>>661
食い逃げ同然の去り方してる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:52:13.92 ID:tU9Tw+Bk
タダでスタミナ補給するための場所としか思ってない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:38:05.49 ID:0wgz+PF8
>>661
うちもそれされてる

ムカついたからこちらから水に数日行ってなかったら
お気に入りにされてたのか、履歴にまだ残ってたのかまた来たよ
もちろんマークなしだった

あと2〜3回同じことされたら、初めて出禁にしようと検討中
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:52:14.71 ID:+NQZgG9D
たまにミスってマークをしわすれるけど
その時は申し訳ないって思う
食べたんだからマークぐらいは残さないとね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:10:04.20 ID:qP96oEEk
水交換した相手に翌日から食堂扱いを受けることが多く
うんざりしているので水交換が終わったら相手を出禁にしていたんだが
さっきガーデンだったかマルシェだったか忘れたが名指しで呼ばれたので用件を聞くと
自分に身に覚えがないのだが何故か出禁食らってるから理由を言えとのこと
理由を説明した上で、水交換は交渉でのみとプロフに書いてあるので・・・と説明していたら突然
文字羅列のなんだかわからないピグが大量に庭に入って食事しまくってたので庭を閉じてブラウザ閉じてきた

ピグマジキチ多すぎ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:07:57.87 ID:XGmgR00f
悪いけど>>666も基地外に見える
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:28:38.89 ID:Rj3MaS1j
>>666
なにそれこわい

周りでチャットを見ていた誰かが押し寄せてきたってこと?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:52:06.75 ID:RuENdfr7
食堂扱いの定義がよくわからん
俺は、ちゃんと指定に水3撒いてまともな料理提供してくれてれば
別に毎日飯くってこうがアイコンが残ってなかろうが気にならないんだけど
何がそんなに気になるんだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:14:33.93 ID:qqz7kNyQ
水貰えるんなら毎日食われても全然気にしないという奴もいれば
予定外の食事消費がどうしても嫌だという奴もいるみたいだな

丁度ギフト菓子が長期に設定されたんだし、有り金はたいて大量在庫確保しちゃえば
多少の食事在庫減少なんか気にならなくなりそうではあるが

嫌だと言う奴は、実質的に問題になるかどうかではなくて
自分の思い通りにならないのが嫌なんだろうなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:34:41.32 ID:Roq7Tr96
自分の庭なんだから思い通りにしたいのは当然の権利
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:59:42.46 ID:qP96oEEk
>>669
手伝い履歴なしで食歴のみの人が、食堂扱いされてる状態
さらに食後の挨拶すらついてない奴はもう完全に排除対象
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:27:35.96 ID:6yEsF3Pd
まともな料理の定義が分からない…
どの料理でもスタミナ出るときも出ない時もあるよね?

自分ちはテーブルさえ出してないのに食べていく人は論外だけど
1種類の料理について大量に用意できなくて切らしてしまう場合もあるし
お互いさまでそれ以上はあんまり気にしないようにしてる

食後の挨拶付けるかどうかは移動を急いでるとか
操作のクセみたいなもんじゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:28:46.45 ID:qP96oEEk
>>668
実際どうなのかはわからんけど、一般的に考えたらこちら都合での一方的な出禁にキレての
相手の所業かなと考えるのが一番納得行くけど、会話を見た第三者がやった可能性もあるからよく分からん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:15:48.19 ID:HHrYJcXZ
>>668、674
状況も分からず会話だけ見ていきなり第三者が、そういう相手の庭行こうと
思わないと思うけどな。しかも大勢でしょ

相手のサブとか友達複数に荒らすよう声かけたとか、その程度じゃない?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:53:25.27 ID:MIc1Hayt
だから、サブ持ちとのやりとりは避ける。
隠してるヤツとか、独立複数メインとかのヤツは、そういうことしないから
奴隷サブ使ってるヤツとは関わらないようにしている。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:11:55.55 ID:NOj1i6aC
サブ10体以上作ってるがどれもメイン同様に可愛くて思い入れが強い
一部クエに参加させてメインと同時進行するほどに溺愛
我ながらキモイ
てか荒らすとか何の得にもならないし時間の無駄じゃねw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:32:49.14 ID:UXHNzRCq
>>666
水交換をする人間なんて数が減ってきているのに
出禁ばかりしていると交換できる相手がいなくなったりしない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 04:24:49.13 ID:NFdT+A0o
勝手に出禁にされたから、そいつと同じ場所に飛んで問い詰めたら
飯食った俺が悪いらしい。
手伝って食べちゃいけないのかよ。
仕返しにザブ大量で食事したった♪
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 04:57:50.82 ID:9by9aX5S
倍返しだw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 05:11:48.67 ID:TddelkBJ
    いんしつぅ〜
 ツンツンヾ(*´∀`)-σ))´д`lll))
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:04:06.24 ID:LEY1clOO
ザブではないのだよザブでは
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:39:48.19 ID:ZAtHQn3D
手伝い欄に履歴があるか無いかでだいぶイメージ違うけどね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:46:45.51 ID:ZAtHQn3D
>>679
文字列にあんただと分かる文字あれば是非知らせて
そいつ見たら頑張ってサブ全員起動してそのIDを避けるから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:53:16.80 ID:3JOPrRUT
>勝手に出禁にされる
モヤモヤするけど普通はここで終わり

>そいつと同じ場所に飛んで問い詰めたら
>仕返しにザブ大量で食事したった♪
ここまでするのは自分がおかしいと改めたほうがいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:17:11.21 ID:Kk9z0jsA
>>675
もし第三者が大勢押しかけたんだとしたら
相当>>666の行動が痛かったんだろう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:23:29.27 ID:ZAtHQn3D
普通に考えればご本人様だろうと思うけどね
688668:2013/10/22(火) 13:40:17.69 ID:/SzO7CKH
>>674>>675
そうなんだ・・・
察しが悪くて申し訳ない

その人だとしたら、目の前の相手にサブで特攻掛けてくるなんて恐ろしいね
サブいないからわかんないけど、ウィンドウの切り替え大変そう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:41:50.34 ID:MIc1Hayt
>>688
そんなに大変じゃあないような
ピグなりマイページなりでログインして、ライフ開いて、ログアウト
ライフのウィンドウ閉じず、別アカウントで上記をもう一度
って繰り返すと、別アカウントのライフのウィンドウが複数開いた状態にならんかなあ?
いや、ライフ繋ぎっぱなしで、マイページをログアウトしても、ライフの側に影響なかったからそういうことが出来そうな感じが
するということだけれど。
複数アカウント持ってる人は試してみて。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:14:58.11 ID:8IlnNtS6
スレチだったらすまぬ
そこそこ交換歴が長くなったのでピグ友申請をしたら、手伝いは返してくれたの
だけど承認は拒否されたっぽい。水2+食事はだめだったかなぁ、ちと悲しい・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:46:25.90 ID:apI1Mi03
>>690
その相手の水数はどうだった?
きっちり水3にこだわってたらだめだったかもしれないが
今までの距離感が良かったのかもよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:08:23.12 ID:ETynHFzF
プロフに「食い逃げお断り」「食い逃げ追い出します」とか堂々と書いてる奴に限って自分は水1食事なの多くない?
その上自分の庭にはジュース系がデイリー系しか置いてないし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:14:11.68 ID:Kk9z0jsA
ピグともは本当に親しい人・内輪だけ、とか
単純にピグともは増やしたくない、って人もいるし
その後も水交換が続いてるなら気にしなくてもいんじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:24:14.29 ID:ZLZTab15
先食い否定派の人って、テーブルが家の中にある庭でもちゃんと後食いしてる?
私は先日まで先食い否定派だったが、手伝い→家の中に入ると食事が無い、
って事があまりに多い事に気付いて、テーブルが家の中にある庭のみ先食いするようになった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:25:51.05 ID:5iNR+YFf
自分はリアル知り合いとしかピグ友になってないんだけど
ピグ友ってグッピグ広場行くだけで送られてきたりするよね
ライフの水まきで申請送ってくる人も一回も話したことないし
単に人数増やしたいというノリなのかと思って放置してた

どういうもんなの?ピグ友になるって
690みたいに悲しい思いをさせちゃってるだろうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:28:16.79 ID:9qO7Om/p
テーブルが近かったら先に食事してから水やりで
テーブルが遠かったら後で食事してるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:44:37.01 ID:NOj1i6aC
>>692
食い逃げお断りと書いているがサブ以外の庭で食事していない
イベントで切羽詰ったときだけピグともの庭で食事している
常時出しているテーブルにはスイカゼリーなどの回復しやすい料理を置いている
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:46:10.16 ID:NOj1i6aC
水友減った今は水はいつでも3撒き固定
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:11:23.97 ID:8IlnNtS6
>>691>>693>>695
水1はお帰りくださいと書いてあったんだけどね
最近ピグ友申請してくる人も多かったもんでこちらもついノリで申請を送ってしまったよ
確かに皆距離感はそれぞれだよね
レスくれてありがとう、スッキリ取り下げできるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:19:00.04 ID:xptjlWjg
わざわざ水1お断り的なこと書いてる人に水2で申請って
かなり勇気あるなあと思ってしまったw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:19:39.49 ID:MIc1Hayt
>>692
そういう人は、水一つ置いてくから、食い逃げではないつもりなんだろう。
手伝いや食う食わないの作法について書いてるやつにロクなヤツいないから、
飛び込みから水トモに昇格するかしないかの判断材料にしている。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:22:53.59 ID:MIc1Hayt
>>694
で、小屋の中を覗いて、テーブルの上がからっぽだったら、
どうしているの?
素通り?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:28:34.80 ID:ZAtHQn3D
>>699
今後は指定に水3回食事なしで一ヶ月ぐらい続けてから申請したらもしかしたらOKしてくれるかもよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:32:53.46 ID:ZAtHQn3D
>>694
先に食うようなやつは嫌いだが、自分はそもそもよそで食事しないので後も先もない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:34:25.92 ID:UIff9hyJ
>>703
そんな一時的なごまかしでOKもらってどうするのさ
ピグともになった後、>>690のいつもの水2食事スタイルに戻したら
却って相手の心証悪くならない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:48:47.60 ID:ZAtHQn3D
>>705
「今後は」だよ
水2+食事で悲しいって言ってたからさ

でもま、話まとまったみたいでよかったね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:55:32.38 ID:3JOPrRUT
>>695
お手伝いポイント2倍になってからは
どうせなら毎日水まきいくから2倍のほうがいいかーってノリだと思う
酒場もあるし自分のメリットを考えてのね

そんなノリでピグともになってるけど実際いろいろ面倒ごともある
カフェやら他のゲームもやってると
親切で他のゲームも一通りお手伝いしてくれる人が多いんだよね
返すのが面倒で…他は適当にしかやってないから気になるんだよなぁ

結局、いい距離感は水とも状態が一番いいと思う
どっちもお手伝い行ったり行かなかったり自由だから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:18:07.19 ID:MIc1Hayt
>>707
酒場デイリーがチームポイントからめてあったときに、
「酒場ポイント目的のピグとも申請受け付けます
 期間限定も承ります」
ってプロフと庭説明に書いたけど
一度も申し込まれなかったなあ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:43:11.13 ID:ZLZTab15
>>702
テーブルが空だったら素通りする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:12:39.27 ID:ayiPYwrb
酒場の時だが、水乞食と在庫処分を兼ねて「食事だけもおk」記載でガーデン放置した時は
1日10人以上ピグ友申請きたよ

長期間にわたって水が欲しいわけではなかったから全部断ってしまったが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:18:43.61 ID:9loSNs0h
水をもらうといろいろ作れて嬉しい木ってある?
あったらそれを入り口に植えとく。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:18:34.12 ID:Mi2OP4ea
>>711
別にないなあ
今後イベントで必要になったとしてもどうせ10個もあれば十分だろうし
常駐クエストをこなす為というなら、衣類関連が一番無駄になりにくい

コットンは植えてから36時間まで枯れないし、染料花は植えてから1週間枯れないから植えた日さえ覚えておけば
満水になるまで植えっぱなしにできる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:59:44.48 ID:EC0OZpQi
クエストで「木を手伝おう」は、オレンジ、レモン、ローズ/赤
それぞれ4回の手伝い
3本ずつ植えておくとか
初心者さん向けになるかな
記念碑は手伝うのはないし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:42:06.96 ID:LT1UfaAe
>>710
ほんとに乞食だな。
手伝いポイント稼がせて欲しい側の希望は丸無視かよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:27:15.10 ID:6aNXA1zB
>>711
片手間の食材集めならオレンジとか?
マカロンとか レアでゼリーとかが楽
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:59:28.78 ID:2aR2+kld
>>711
料理クエだとさくらんぼとか栗とかクルミとか、1本の木でやりくりしようとしてる場合
収穫量多いと嬉しいってのはあるかも

でもその時々で変わるし、結局綿やリネンで枯れにくいものの方が第三者から分かりやすい気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:14:29.31 ID:kC1YZquF
料理のマークや水の回数だけで、これだけ陰口があるゲームって珍しいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:35:24.87 ID:vzHjh0L/
食い物の恨みは恐ろしいと言いますしね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:32:54.08 ID:seFlglbW
庭に入った時に表示される左上の文章(庭の説明等)って皆見てる?
画面が小さいと表示されないとかないよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:32:56.60 ID:LT1UfaAe
>>709
どうあれ先喰いするヤツは、喰う言い訳として手伝いしてるだけなんだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:02:50.14 ID:PeO5q8PO
それは後食いでも言えることじゃね
そもそも手伝いクエがあるとき以外手伝うメリットがないんだから
料理目当てになったっておかしかない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:54:38.48 ID:2aR2+kld
料理料理って、そんなに料理食べてスタミナガンガン出るもん?
自分は多く貰う時でも10食いくかいかないかだけど、出ても一つ二つで大してアテにならないし
料理食い荒らす人の目的がいまいち分からない…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:21:27.42 ID:TYyuutib
豊作に合わせて毎日20食って、ハート率は典型的なイベント量産料理並の35%程度
とすると7回復なので、0食と比べるとイベント1回(半月)でスタ水10本分ぐらいの差がつく
10食との比較だと、スタ水5本分の差だな

ハートが1日1個2個の差でも、半月分にまとめるとそれなりの量になるし
手伝い自体で回ってるのなら所要時間差はたいしたことないし、俺は食えるなら食いたいなぁ

食事関連の煩わしさがあるのは確かだから、そういうのが嫌で食うぐらいなら課金するほうがマシ
と考える人がいるのも仕方がないと思うが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:24:25.77 ID:RC4WJvtn
20食回ると大体8〜12くらい回復してる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:59:24.60 ID:/2/82DoL
>>720
うん、ピグ友以外は食事目的で手伝いしてる
公式コミュの手伝い募集からよく食事目的で手伝いに行くんだが「お礼は食事で 食事は家の中です」→テーブル空
なことが多いからテーブルが家の中にある庭のみ先食いすることにした
テーブルが外にある庭はすべて後食いしてる
先食い否定派の人は、よそでは食事しない人が多いのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:35:17.40 ID:VUq8P1zQ
先食いの話題があったのでレス
庭によって先食いする時と後食いする時とある
畑よりもテーブルのほうが近いお庭があるのでそこでは先に食べる
その食べてる時に水まきする畑を3クリック
そうするとお礼マークを選ぶ画面が出る前にピグが動く
ピグが水まきしている間にお礼マーククリック
こういう風に少しだけど時間短縮になるので先食いする時は時短理由でしてる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:55:35.15 ID:ot6dD/fx
出勤前の慌しい時間の合間や帰宅後の家事雑用の合間に
ライフやってる身としては時短は必須なんだよね
先食いと後食いじゃトータル5分は違うそしてその5分が貴重だったりする
豊作時に周るから飛び飛びに間を空けて行くわけにもいかない
人それぞれ事情がある
当然先食いで水3指定にしてるけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:33:40.43 ID:2Mef60w+
そんなに余裕ないならゲームやらない方がいいと思うよ
それか気兼ねないオフラインゲームをやった方がよさそう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:21:56.61 ID:ot6dD/fx
ライフそのものは好きだからライフはやりたいんだよ
他のはいまいち興味がわかない
というかこれまでコツコツ作ってた庭に愛着というか執着があるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:15:41.85 ID:RC4WJvtn
時短の話がでると必ずやらないほうがいいってレスがつくけど見当違いもいいとこなんだよな
「好きなゲームを」「限られた時間で効率よく」遊びたいっていう条件が見えてない
それともユーザー減らしたいだけなのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:03:20.15 ID:ot6dD/fx
どちらかというといちいちそんな事気にするタイプの方がオンラインは向かないと思う
魑魅魍魎の中に飛び込む覚悟とまでは言わないけど
自分と価値観合わない人がごまんといる世界に入るって前提は覚悟しとかないと
そして価値観合わない人にはスルースキル身に着けて近寄らないのが吉
自分の価値観を相手にわからせる押し付ける同意させるは100%無理と思って
わかってくれたらラッキーくらいのスタンスでいいと思う
だからこの価値観も同意は無理かもとは思うけど多少理解してもらえたらラッキーと思っておく
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:31:46.19 ID:OY3Dylx0
すみません。水とも募集スレで募集をかけているものですが、まったく反応がないのでこちらへの書き込みをお許し下さい。
料理と手伝いの後先も気にしません。よろしくお願いします。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:33:12.98 ID:3L+isHfa
>>730
>好きなゲームを限られた時間で効率良く遊びたい
サブでも作ってそこで好きにやるか、時短歓迎派を水友に募集しろよ
どこの庭でも自分のやりたいようにしようとするのが見当違い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:53:32.87 ID:RC4WJvtn
先食い禁止の庭ではやらないよw
明記してないならOKととるけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:55:39.91 ID:hRzlyZP/
書けるスペースに限りがあるのにいちいち先食い禁止とか書くかよ
基本的に先食いは嫌われてると思っておいたほうがいいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:41:35.88 ID:TOT1HdCh
書いてないからOKとか都合良過ぎだろw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:58:31.88 ID:PuHkaJnX
自分もわざわざ書かないけど先食いはなんとなくイヤだ。

食事がない時はお庭を覗いてそのまま帰るくせに
食事が出てる時は食事をしお水をさし帰る方がいる。
その時点でなんとなくモヤモヤしてるんだけど

1番嫌なのはその人、サブ沢山いるのに毎日クエの野菜にお水をよくいれる事。
なんで自分のとこにささないかなー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:37:40.65 ID:/DElT5Jv
複数サブで一つの庭の料理全部食べていく人いない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:46:19.20 ID:wDHYja44
それ嫌われてんじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:02:54.78 ID:/DElT5Jv
>>739
え・・・・・人間関係に悩む・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:11:36.17 ID:PuHkaJnX
>>740
全部はないけど、何人かサブもってる人が全員食べて事はよくあるよ。
全部って20人って事だよね?さすがにありえないね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:25:40.41 ID:iE/fCT4y
>>737
相手が水1なのに毎回食べていくから最近食事がないと帰ることにした庭ならある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:39:36.85 ID:iE/fCT4y
あ、その人の庭に食事がないときがほとんどだからね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:46:29.75 ID:PuHkaJnX
>>742
うちの場合はお水をする時はお互い水3だけど
ご飯が食卓にあるかないか、自分の家を毎日のように覗かれチェックされてるのでなんとなく気味悪い。
不満があるならずっとこなきゃいいのに…。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:47:36.69 ID:hGKmvFk1
私の場合は、私の庭では毎日食事していくくせに、本人はしょっちゅう食事切らしてる庭は、食事がなかったら引き返すようにしてる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:51:21.68 ID:Evtt5MEe
このピグはこの人のサブとかわかるの?
あと水ともはテーブルない時でも水3だけど
おすすめからきたばかりの人でテーブルなし、
マークなしは何もしないで帰るよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:00:09.35 ID:CkSaF0b2
>>731
先食いの話だけど、それを異常に気にしてるのはこのスレ住人ぐらいだよ
先食い?と思ったとしても、水3してるなら、それ以上何も思わないものだ
普段のお手伝い交流の積み重ねで、食い逃げやら水1やらじゃないのは分かるものだし
水ともとそれで上手くいってるんなら
ここの意見なんて気にすることないと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:11:11.58 ID:PuHkaJnX
>>745
毎日食事するのに自分の庭には置いてない人は論外ですねー。
自分は礼儀がないと感じた人は自分も同じ行動とりたくないので出禁しちゃってます^^;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:52:39.34 ID:eet6Djqu
>>746
毎日メインと同じ時間に手伝いに来てれば特定は容易いだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:34:34.71 ID:wDHYja44
>>742
俺なら水1食事の時点で出禁対象だなぁ

>>746
特に気にしてないから一人だけしかしらない
その人は俺が他エリアにいるときに、庭にサブを追尾ワープさせてたんで判明
オススメは非表示だし、自分がいたのは人のいるエリアではないし
そのピグは今までみたこともないピグだったからわかりやすかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:40:03.64 ID:iE/fCT4y
>>744
毎日チェックしてたわけじゃなくて、その日を最後にしたんだよ。
相手がわりといつもINしてて庭で寝てる感じで、テーブルが家の中だから
確認しにくくて、水3あげてもなかった日は食べてなかったし。
普段はいいけど、豊作とかチャンスクエストの時はなるべく食事したいからね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:55:53.01 ID:PuHkaJnX
>>751
>>751さんが毎日のようにチェックしているって意味で書いたわけじゃないです。
自分の言葉足らずなせいで不愉快な思いさせてしまってたらごめんなさい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:31:38.05 ID:qqhOqdRX
>>752
言葉足らずが理由じゃなくて、>>の後に番号つけたら
そのレスへのコメントってことだからね
わざわざ >>742とつけて「気味悪い。こなきゃいいのに」と宣言したんだから
ID:iE/fCT4yに 「気味悪いから来るな」 って言っちゃってるんだよ。 
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:58:00.41 ID:PuHkaJnX
>>753
最初にうちの場合はとつけたが、言われて見ればごもっとも。
全文自分語りするなら>>をつけるべきではなかったですね。
大変失礼致しました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:04:18.60 ID:6hvu622d
うちの場合は って書いてるし、
話の文脈でまあ解るけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:05:35.72 ID:6hvu622d
と思ったらレスが

そんなに気にしなさんな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:06:23.33 ID:iE/fCT4y
ドMなので大丈夫です
気にしないでください
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:24:37.86 ID:PoXtnA1A
そんなに先食いって嫌われるもん?
だって後でも確実に手伝ってれば嫌う理由がないから
と思ったら>>747が答えを言ってたよぅ

食事でマーク残すことにあまり意義があると思えないんだけど
そんなに気分が違うのかな?
要らないところで神経すり減らして胃を痛めてるだけに思えるんだけど
まあ本人がそれで楽しめてるなら良いんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:33:38.16 ID:QC4k4UXa
食い逃げは履歴に残るから先食いは別に気にならないな

さっきわざとじゃないけど木の陰に偶然いたら気がつかないと思って水1で食事をした水友がいた
一応出て挨拶リアクションしたら慌てて食った後水をやり出したw
ちなみに水3で募集した水友だから思わず苦笑
こういうのたまにあるけどいつもこういうやつは無人販売で人がいなきゃ金払わないタイプだなと思ってるw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:46:08.20 ID:+6NiRI+S
>>759
バレなきゃ何してもいいってタイプやだな
自分なら発覚次第切る
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:55:42.41 ID:T5/HeK8G
>>759
こういう話が頻繁に出るから、募集の契約水友が特に質が高いわけではないんじゃないか
と考えるようになって俺は募集スレを見るのをやめた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:27:16.05 ID:71Tm+SD1
>>759
俺もそれやったことあるわw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:45:20.51 ID:30Rp3CJM
>>762
どっちを?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:21:51.44 ID:71Tm+SD1
>>763
寝ている振りをして…
相手の反応は>>759と一緒だったw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:30:20.14 ID:efNKgr/g
>>755-757
すみません。
優しいですね…ありがとうございます;
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:01:11.88 ID:8A5Cw4yU
>>758
水さえ撒けば何してもいいとは限らないし
少なからず先食いやアイコン無しは嫌がられる要素の1つだよ
例え意味が無さそうな事でも訪問してるのは人の庭なんだから
相手を尊重すべきだと思うよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:36:50.97 ID:30Rp3CJM
ここ以外で先食いNGって聞いたことないんだけど
そんなに一般的な話か?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:56:42.19 ID:XPg+ocip
>>767
主婦のお茶会のりならなんとも思わなそうだけど
普通は一部を除き仕事してから報酬ってもらうものじゃない?
ゲームの世界とは言えやってるのは心のある人間だから、NGとまではいかなくても働かずしていきなり食事されたら気分を害す人がいても不思議じゃない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:11:18.19 ID:30Rp3CJM
>>768
つまり主婦の多いこのゲームでは先食いNGは一般的じゃない ってことだな
一般的じゃないなら自衛しないと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:23:19.98 ID:XPg+ocip
>>769
え?バイトくらいしてるんやない?w
一般的かどーかは狭いゲーム内とはいえ調査したわけじゃないからしらん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:38:19.71 ID:/g30Dgf5
>>758
普段食事した後、普通にごちそうさま、美味しかったとか言わない?
それと同じようなことだと思うよ

つけ忘れじゃなくていつも毎回マークを残さない人は
きちんとマークを残している人々の中で目立つんだよねw
この人は礼儀がない人なんだなあという印象が残り
価値観が違う人とはやりとりしたくないのでスルー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:55:54.12 ID:30Rp3CJM
>>770
主婦のお茶会的ノリなら気にしないんじゃ って自分で言ってるじゃん
そもそも気にしてない人が多数いるのに
なんで周知も自衛もしないで陰に篭ってこんなとこで愚痴愚痴言ってるのさってことなんだけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:58:01.23 ID:T5/HeK8G
そんなに早く回りたいんなら、先食いよりも早く回れる「後食いマークなし」に
すりゃあいいのに、そうしないのは履歴で手抜きがわかっちゃうからだよなぁ?w

普段1滴で庭主がいる時だけ3滴、ってのと精神性が似通ってる感じ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:04:26.19 ID:P/lg1BCR
前からこの手の話でループするよな

お互い相容れないんだから、先食い&水1食事と水3後食いはゲーム内で住み分ければいいじゃん
ま、こういう水掛け論するスレだから正にここで語るには丁度いい話題ではあるんだけどねw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:06:20.61 ID:P/lg1BCR
>>772
逆にこれだけ嫌ってる人が存在するんだからその手の人と関わらないか
うっかり関わるかもしれない水交換などの時はなるべく気をつけるようにするとかいう配慮してみてもいいんじゃないのかな

相手のあるSNSなんだから、相手が嫌がるかもしれない行動はなるべくやらない方が吉
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:50:09.02 ID:nBr5Hcc2
ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」の正式サービスが2013/10/08(火)より開始。

・基本プレイ無料、純国産MMORPG(運営はアピリッツ)
・音楽は"ロマ・サガ"シリーズ等を手がけたイトケンこと伊藤賢治作曲。
・事前公開テストは2日間のオープンβのみ。

ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」
http://www.alfheim-monsters.com/

キャラクター作成時に以下の紹介コードを入力すると300円相当の課金ポイントがもらえるキャンペーン中。
招待code: 1b6f7d46a
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:13:00.48 ID:30Rp3CJM
>>773
後食いマークなしより早いとおもうよ
庭主がいなければ挨拶もしないし3滴目の水入れた瞬間に飛ぶからね

>>774-775
だからさ、庭説プロフに書いてなければ「その手の人」かどうかがわからないじゃん
住み分けようにも先食いNG派が言ってくれなきゃ避けようがないわけよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:31:19.01 ID:P/lg1BCR
>>777
逆に先食いOKな人にプロフにでも明記してもらえば明記されてない=NGでいいんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:36:01.67 ID:T5/HeK8G
>>777
水入れた瞬間に飛ぶのと同様に、後食いで食いついた瞬間に飛ぶんだよ
ちゃんとそれで食った判定がされる

終わるまで待つ場合なら、水1滴撒く時間より食う時間の方が長いだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:40:38.38 ID:T5/HeK8G
まあ、正確には「わずかしか差がない」から

先か後かにはこだわらず、最後っ屁の部分は瞬間ジャンプするのを前提として
庭の配置次第で歩行距離が短くなる方を選ぶのが最速だろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:50:12.29 ID:30Rp3CJM
>>778
だから、それが通用するほど先食いNGがこのゲームで一般的なのか?って話な
俺はここ以外でNGだという話をちらりとも聞いたことがない=一般的ではないと思ってる
ついでにここは普通以上に神経質で排他的な人間の吹き溜まりだから
ここでの一般的=ゲーム内での一般的ではないとも思ってる

>>779
それができるのは知ってる
食い逃げの報復のときはアイコン残そうなんて気もないからそれやるしな
でも水コマンドと食事コマンドの入力の間に微妙な時間が空くのはテンポが悪くて好きじゃないんだ
あと基本的には最低限の礼儀としてごちそうさまのアイコンくらいは残したいのさ

と、ここまで書いて思ったけど
俺の場合、水コマンド中に食事コマンド受け付けるようになってくれれば解決だわ
まず無理だけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:13:35.33 ID:uwAhHK9d
先食いと後食いじゃトータル5分は違うというレスあったんで自分で試してみたが
20人×水3の自分じゃそこまで差はでなかったよ
ちなみに20人は同メンバー
でもテーブルが畑より遠くて逆に非効率だったりする庭もあったし
つまりトータル5分も差がつくのは60人+水1ということなんだろう
そして先食いの嫌がられる要因の一つもそこ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:15:45.91 ID:XPg+ocip
>>781
じゃー、ここで聞いたってしょうがないじゃん。
水友に直接聞いたほうがはやいと思うよ。
それが出来ないなら 普通の板で「食事は先か否か」聞いたほうが一般的かどうかの調査ができるんじゃないかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:20:35.87 ID:30Rp3CJM
本スレでやったら水スレ池で終わるだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:59:50.06 ID:XPg+ocip
>>784
そこはほら(食事の話)としてうまくもってけばw
どっちにしろ、ここは(貴方からしたら)一般的でない人の集まりだから、ここでは水友ならまだしも貴方の思う一般的な回答を得られないんじゃない?

自分はNGではないが、「え?」とびっくり&ちょっと不快に思うだけ。
そーいう人なんだ…とは思うが水友切るほどではない。
お役に立てず申し訳ないが、統計とる時の1つに加えていただければ。
以上。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:36:00.26 ID:8A5Cw4yU
>>781
聞かなくてもずっとその行動してればいいんじゃね?
先食いアイコン無しで水適当ってのが前に水友に居たけど(もう切った)
そいつの庭には同類が集まってたしなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:20:18.88 ID:aiMoQVUt
先食いが早いか後食いが早いかなんて
訪問先々のテーブル配置でも変わるだろうに
ここで不特定多数同士で検証して何になるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:49:13.56 ID:XqvyJksp
自分とこは先食いNGが多いよ
真っ先にテーブルに向かって走ってく姿が見てて気分のいいもんじゃないってさ
水は3回撒いてくれるからまだ許してるけどって
切りたいけど勇気ないから自然と来なくなるまで我慢してるとか言ってた人いたわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:18:15.85 ID:JVeBD4zg
食事の感覚の違いかな
「おもてなし」ととるか「取引ビジネス」感覚なのか

おもてなしと思ってるなら順番を重視するだろうし
ビジネス感覚ならば後払い先払いどちらもある要素

もしくは通販のカード先払いか台引きか的な感覚
この感覚だと支払いの選択肢は自分にあると思ってるだろうな

この溝は埋まらないと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:09:54.02 ID:XPg+ocip
>>787
ああ、そうだね。
畑より奥にしてたら…
位置で決めるのも一つの手だね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:33:38.00 ID:GI72ATbN
水友さんで庭は空き地だらけなのに
入り口から一番遠い端にテーブル置いている人がいて
入り口付近の畑に水3まいてテーブルまでたどり着くと
カラのことも多々ありうんざり
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:18:06.89 ID:AD5BTDwL
このスレ見る前までと後との印象変わったな

ライフを始めて日が浅かったときは食事のマークなんて別に気にしていなかったけど、
日が経つにつれ、食事を作るときの時間や手間、素材の調達を考えると
マークなしや食い逃げ、水1に対して嫌な気分を持つようになった
テーブルの位置変えようか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:22:07.58 ID:p6Civnmo
>>791
最初にマウスで移動して確認する事をお勧めします。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:24:33.70 ID:zB/wtiMx
すごく木が密集してる作りになっている庭にいつも通り水遣りに行った
水3撒いて、何となくその木の密集部分にカーソル持っていったら
庭主の名前が出たw
見張り用の密集部分だったのかと納得したw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:31:11.33 ID:AD5BTDwL
こy
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:47:08.87 ID:XM84Q/Wb
>>794
自分はブラウザ開けたまま忘れて、誰か来てあわてて挨拶に出ても
間に合わないこと多いし、スルーするのも気持ちが悪いから
目立たないところにピグ置き場欲しいなと思ってる
その人もそうなのかもしれない

そういや前に同じように木々が密集してるところに
三角がピコピコしててカーソル当てると庭主だった
とりあえずお辞儀しておいたw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:45:41.20 ID:0itpbuNn
前にオニオンフライ出されたから、もうその庭に二度と手伝いに行かないって
人いたよね

「そんなの気にするのか?」って言われて、
「俺は絶対そういうの出さないし、水ともも全員そういう人」

「料理なくなったからじゃない?」って言われたら、1日食える分xハート
が出るのがどうのって計算して、これだけ損すると言ってた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:01:26.95 ID:C0BB4g/8
損得勘定だけで生きてる人ってすごく生き辛そう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:30:45.61 ID:qasmCtv8
>>797
こういう人間性は確かに嫌だね、何が出ていようがありがたくいただくよ
料理の内容がどうこう言う人は早めに固定メンバー20人つくってピグ友オンリー庭にして
そこだけでやれば文句も出ないだろうに

自分は豊作時、お互い様になるようパーティリストから回らせてもらっている
食べていった人の庭だったらいただくのにも恐縮しないしね
お手伝いリストで行くと、向こうが食べてないのにこっちが食べてしまうことがあるから

確かに自分も聖人じゃないんで毎回料理食べるのにいつ行っても料理がない人や
食べていくけど庭には入れない人にはもにょるけどねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:49:39.74 ID:iHBhE4mI
三角のピコピコって自分にしかつかないんじゃなかったっけ。
他人のは見えないと思ってたけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:55:40.22 ID:71nkkyhO
イベント量産料理レベルでハート率が安定しない他人の料理をあてにするより
サブ庭19作ってボイルドエッグ20食する方がより高いレベルで安定するんじゃね?w
コイン確保のための手入れが面倒ならスイカゼリーでもいいけどさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:56:35.19 ID:XM84Q/Wb
>>800
そうだったっけ?
ピコピコ反応したのは、自分のポインタで
実際に見えたのは服の端切れだったのかもしれん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:09:40.92 ID:AykrlLQ1
ちと調べてきた
自分以外カーソルはでないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:26:05.62 ID:XM84Q/Wb
そっか、じゃあピグの三角じゃなく、自分のポインタだったのか
ライフ始めたばっかりで、よその庭珍しくてさw
お庭拝見させて貰おうと画面内移動してた
そんなとき庭主が潜んでたのが分かって面白かったんだ
今じゃ入り口さっと見て、さっと水撒いて帰るだけだわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:37:12.05 ID:GXow1zVT
常にデイリー物しか出してない庭主18人と水友になって
毎日オニフラかプリンしか食べれない状況でも気にしないって人が
損得勘定気にしない人だと思うwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:00:36.19 ID:0M7VOkh3
水友との会話はすごい外面良くしてたせいか
水1女からピグとも申請があった…
断りたいのに断れない
申請受けちゃってもやっとしてる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:25:02.44 ID:JciLVtx+
なんかしら理由つけて許可しないほうがいい
毎日ストレス溜まるだけだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:17:50.38 ID:dl6Wolns
>>806
もやっとする位なら「水ともはいいけど、ピグともは水3の人に
限ってるんだ、ごめんね」ってはっきり言っちゃえば良かったのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:02:22.86 ID:OFJ86IUR
>>806
「水3の水友の人と区切りがわからなくなったから悪いけどお気に入りに入れるから友は切った」と本家ピグトークにでも入れておけばおk
それでも文句言うようなら出禁にして放置
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:53:05.63 ID:RN3JvuLU
>>806
その人にも水1でお返しするようにすればいいんじゃない?
811806:2013/10/28(月) 23:07:48.46 ID:aQRp1S7/
そもそもピグともが5人しかいない
そのうち水3してくれてそうなのは、2人くらいしかいない…

>>810
水1…暫く様子みてそうする
812806:2013/10/28(月) 23:09:03.43 ID:aQRp1S7/
>>808
次があればそうさせてもらいます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:10:44.98 ID:6mgT/vZx
水1食事の相手に水1食事で返すと大義名分を得たとばかりにずっとやられそうな気がするから
3日くらい続いたら出禁+食い逃げ1回で帳尻を合わせる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 06:46:33.57 ID:x33u4Hfw
最近サブを作ったんだけど、サブは交流する気がないから
ガーデンで適当にクリックした人のとこに撒きに行って
返してくる人がいたらこっちもまた返して…って感じで
水の数とか何にも気にせず数人とやり取りしてたら
一度も話したことないのに何人かがピグ友申請してきてビビってる

メインはもう年単位で水友固定だから知らなかったけど
ピグ友ptがある今となっては、ptのためにとりあえず申請するのが普通なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:50:33.44 ID:RYK7ge/J
そのようですよ
白雪姫あたりから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:26:03.38 ID:+DtHZkDz
私は食べてもらうとうれしいですよ
水なんか一で構いません。
みんなケチですね、絵なのに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:36:21.16 ID:4DYXQwNR
水の数はわからないからどうでもいい
ただ毎日食っていくなら自分の庭にも置いて欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:11:01.91 ID:gZNPHZr1
ここ見てるとみんなよく我慢してるなと思う
自分は水1だの食い逃げだのがわかった時点で即出禁にするから
最近はレベル80台の食い逃げが多発している
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:47:20.13 ID:yT3ollrP
別に我慢してるわけでもない
我慢するような事じゃないから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:59:59.78 ID:cbqEHA0A
ライフのぐるっぽ見てると
食料が無限にある人どんだけいるの?って思う
あそこに書いたら押し寄せるんじゃないのかな?

水返せないので水撒き不要
食事だけしてください
食事は切らせないように補充します 
などなど

こわくて一度も立ち入ってはいないけど謎だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:44:57.16 ID:8uM1cJtr
庭の入口に作物置いてるんだけど
わざわざ奥のブラッディローズに水くれるのなんでだろう
イベント参加してるならブラッディローズの数増えても
使い道が動物のえさしかないことわかるだろうに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:52:37.96 ID:LrIWpHmP
とにかくイベント物に水!って人は割と多いかもね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:46:46.74 ID:Xv4DieOa
イベ終了まであと一日
カーゴ入ったあとが長いよなあ
トラブル無く終わりますように
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:47:53.07 ID:Xv4DieOa
おっと、誤爆、スマソ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:56:19.12 ID:8uM1cJtr
>>822
その人のレベル見たら初心者じゃないようだから
何か考えがあるのかと思ったけど違うみたいだね
教えてくれてありがとう

自分ならせっかくの水がもったいないから
手伝うなら少しでも相手の得になるようにと思うけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:04:57.17 ID:f2ytj9hC
イベントもの以外も収穫するの?
普通は放置で腐らすだろうから、イベントものに水まくよ
ほんとにちょっとだけど、コイン増えるから
今回なら荷物扇ぐのもいいかと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:27:15.97 ID:QrYT6C0I
そんなに気にするなら指定以外水撒けないようにすればいいじゃないか
残念だけど悪意を持って指定無視する人は少なくない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:28:01.08 ID:8uM1cJtr
>>826
チャンスクエや豊作タイムの時間合わせで
スタミナMAXになりそうでもイベント物収穫したくない時に
イベント物以外を収穫するよ
腐るのに時間かかるもの植えて料理や裁縫の材料集めてる
その人もコイン増やそうと思って水くれたのかも
コインのことは考えてなかったよ
ありがとう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:39:49.69 ID:EhYJG6dv
どんな配置にしていても、現行イベントものに撒ければ必ずイベントものに撒く
という人は一定割合いる
イベント以外ほぼ何もしなくなった高レベルプレイヤーに多いと思うが

本気で集水したければ仕切ってイベントものに触れないようにするのが適切だ
椅子仕切りを乗り越えたり、スマホで撒いたりするぐらい必死で奥に行こうとする奴は
滅多にいないので、仕切るだけで概ね水の行方をコントロールできるよ

悪意を持って指定以外に撒く奴もいるにはいるが、指定無視の大半は
庭個別に撒くパターンを考えるのが嫌な人
入口直近に撒いて短時間で済ますということすら考えるのが面倒で、単純に
画面に表示されたイベント作物にカーソル合わせてクリックしてるだけと思われる

思考時間の短縮より滞在時間の短縮を優先する人の場合は、何がどのように
植わっていようと入口のものにしか撒かないタイプだな
これも高レベルプレイヤーにかなり多い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:58:28.28 ID:8uM1cJtr
>>827
囲ってるけどスマホだと水撒けるみたいで
これからはコインを増やそうとしてくれたと思うことにする
ありがとう

>>828
高レベになるとどういうものに水撒くと相手に喜ばれるか
自分の体験でわかると思うけど効率重視になるんだろうか
まだ始めて間もないから色んな人いることがわかったよ
自分なりに対策たてていこうと思う
アドバイスもありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:08:55.84 ID:QrYT6C0I
>>830
囲っててもスマホでやられるなら出禁おすすめ
それでストレス受けてるならね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:11:48.55 ID:DGisSZm/
まだ2ヶ月足らずの初心者だけど、食べてもらえるの嬉しくて食事置いてた
でも、毎日必ず来て食べて水やりしてくれるのに、庭をピグとも限定にしている人がいる
先日食べていく場面に出くわしたら、水1で速攻消えた

なんかもやってたけど、ここ読んで切ればいいんだと分かった
履歴確認したら、ごちそうさまマークも半分くらいしかつけてなかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:27:58.77 ID:Q/9BpSQ+
そうやって人は大人になっていくのよ哲郎(丹波)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:48:57.32 ID:DGisSZm/
ありがとうメーテル(丹波はいらんけど)
そいつ猫耳つけてたし、いいエサ場だったんだろうなあ(遠い目)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:30:13.24 ID:mbGz2PIK
>>767
ここ以外に、ピグライフの手伝いとテーブルの話が出てる場を知らん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:37:52.31 ID:mbGz2PIK
>>801
コイン確保なんて定期クエストこなしりゃ、イヤでも貯まってくるだろ。
サブなら飾りなんて殆ど買わないんだろうし。
ちょうど二年、池とか噴水とかの大物を買ってないガチ廃攻略庭、
ここんところは月にギフト菓子3万コインくらい使ってるけれど、
500万くらいあるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:46:09.30 ID:mbGz2PIK
>>826
収穫してるよ。
裁縫したいし、振る舞い料理も作りたいから、今日みたいな定期クエスト初日の収穫待ちのときに
加工するための素材を給水エリアに植えて収穫してるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:05:00.17 ID:3j+3uqKC
>>826
自分も手伝い用の給水エリア作っておくとか、水の指定明記してるとかじゃなければ
イベント物に水まくよ。個人の都合とか結局分からないし

イベント物なら必ず収穫するだろうから少なくともコインは無駄にならないし
枯れてるか不明の作物に水やるよりは妥当だと思うけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 04:01:42.27 ID:VNt0aDWp
水友も殆どっていうか全員イベント物しか置いてないな。
あと、毎日クエ物置いてくれてる人も何人か。

自分は以前、クエスト用にって花も植えてたけど、
いくら遠くに置いても(明かにクエをクリアしてる人が)お水を腐ってるお花にさしていくらからやめた。
プロフにも伝言にも説明してあったし
入り口すぐに3つ畑つくってたのにね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:02:37.20 ID:b4Rkv+H0
今まで、お食事するときは、水3=食事だと思っていたけど
そうじゃない人がいるっていうことは
普通は水2=食事なのですか?

私がお食事をいただくときは、水3していたんですけどね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:44:56.56 ID:JMxGhtnm
>>840
価値観は人それぞれなのでどれが普通ということはありません
あなたの価値観でいいと思います

ちなみにわたしは食事するしない関係なく水3
相手が水1と気づいたら価値観の違う人なのでそれ以降は関わらないようにします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:49:53.23 ID:GDvwHuZX
>>836
あとはスタブロなどで「食い逃げしないで!!!」つってブチギレてる女キャラはよく見るw

他ではゲーム内のプロフやらガーデンでたむろってるやつらの会話やらで見かけることもある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:51:27.40 ID:GDvwHuZX
安価間違えた
>>842>>835あて
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:54:04.11 ID:b4Rkv+H0
>>841
お返事ありがとうございます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:58:24.90 ID:GDvwHuZX
ここで割と見る「水スレ以外で飯の話や水の回数で揉めてる話は見たことない」ってのは
その場に居合わせないだけで、この手の話はわりとゲーム内でもスタブロでもよく見る部類だという認識だ
じゃないとこんなに長くこの手のスレが続くわけがない

要するに、ゲームとはいえ親しき仲にも礼儀ありだし、親しくなければもっと礼儀ってもんを考えろってことでしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:16:34.85 ID:LHjCqtxB
>>840
自分も食事するしない関係なく水3
相手が水1食事だとわかったらそれ以降手伝いに行かない

あと毎日食事していくのに自分の庭のテーブルには食事を置かない人のところへも
手伝いに行くのはやめる
相手の庭行く度「またテーブル空だ」ってモヤモヤするからね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:22:19.72 ID:V+8fJ2Wd
過半数はいちいちスタブロなどチェックもしないコメもしない見ない
ゲーム内でもわざわざチャットもしないユーザーがほとんどであって
スタブロ民もここの人もゲーム内でわめいてる人も同じ人達だろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:55:27.35 ID:GDvwHuZX
>>847
なにを根拠に同一人物だと言い切るんだろう
確かに同一もいるとは思うけど全員ではないんじゃないかな

少なくとも食事に対して嫌だと思う行為があるってことは認めようよ
その行為はその人にとって迷惑行為であり、歩きタバコやポイ捨てしないとかそういう決められたルールのある場所でもやらかすような人らにはわからんだろうけど
嫌だって言ってる人間がいるんだから、やらかす方が気を付けりゃいいんだよ
自衛するにしたって限界がある。プロフに書こうが庭説に書こうが。

道路に歩きタバコ禁止と書かれていても無視してくわえタバコで歩くおっさんがいるのと一緒だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:05:58.83 ID:GDvwHuZX
おっと嫌煙丸出しで語ってしまったけど、結局のとこ

・たかがゲームじゃねーか。ゲームのデータぐらいでぐだぐだ抜かすなよ という人と

・ゲーム内であっても嫌なもんは嫌だ。気分の問題だからやめてほしい って人がいる

どっちにも言い分があり、それを語るのがこのスレの意義だよね
この手の話はほかのゲームでもよく起こってる。

運営側の規制はないけど、プレイヤー同士で嫌がられてる行為をする人ってどこにでもいる
その行為を嫌がれているとわかってながらやり続ける人・・・ここでいうと食事問題だけど
そう言う人って必ず「嫌ならゲームするな」「嫌なら○○するな」「交流やめればすむ」みたいな結論しかださない傾向にある
ライフで言えば「嫌なら友だち限定にするか庭閉じろ」

そうじゃないだろ?って思うんだけどね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:21:05.18 ID:GDvwHuZX
食事問題とセクハラって似てるよね


相手によっては良くて、悪い相手にはとことん悪い
これぐらいいいだろ?ってやり続けて結局免職くらった人がいる
世界問題になってやっと日本もセクハラに厳しくなった。


別にきにしないって人とめっちゃ嫌だ!二度とやらないで!って人

セクハラに似てると思いません?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:23:07.57 ID:xsXksGJj
指定水3だが先食い
どうしても嫌なら出禁でもなんでもしてくれ
俺は特に問題だと思わないし問題だと思わない人と付き合いたい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:35:57.77 ID:LmI4E22o
ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」の正式サービスが2013/10/08(火)より開始。

・基本プレイ無料、純国産MMORPG(運営はアピリッツ)
・音楽は"ロマ・サガ"シリーズ等を手がけたイトケンこと伊藤賢治作曲。
・事前公開テストは2日間のオープンβのみ。

ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」
http://www.alfheim-monsters.com/

キャラクター作成時に以下の紹介コードを入力すると300円相当の課金ポイントがもらえるキャンペーン中。
招待code: 1b6f7d46a
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:23:45.36 ID:GDvwHuZX
>>851
それでいいんだと思う
むしろそれが正解。

人付き合いをゲームにしたところで、リアルに人付き合いできない現代
ゲームでやっても所詮こんなもんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:43:03.60 ID:rTaECsbj
たかがゲームでさえ人の嫌がる事をしてるやつは
本人が気がついてないだけでリアルでも同じだと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:40:38.48 ID:BpJYZ+oz
ここの人達は潔癖すぎる
実生活でも自分のルールに縛られて些細なストレスをたくさん溜め込んでそうだ
使わない在庫みたいに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:04:20.42 ID:GDvwHuZX
自分は気にしないんだから、気にするやつが潔癖なんだって考え方のほうがどうなんだろうか

気にしないのはあくまで自分であり、気にする人は自分ではない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:34:40.71 ID:xsXksGJj
食事も水数も所詮個人の価値観でしかない
食事はご自由に、でも返せないから水撒くんじゃねぇボケ!って人もいるし
足跡代わりに水1で十分って人や、庭はみてもらいたいけど水はいらんって人もいる
そういう人たちのところで水3撒くのは逆にストレスの原因になってる可能性もある
大勢のプレイヤーがいるんだからいろんな価値観があって当然
どんなに気を付けてたって万人が嫌がらないって条件を満たすのは不可能なんだよ
中には真逆の価値観の人だっているんだからな

つか何も好き好んで相手の嫌がることをしたいわけじゃないんだから
価値観が違うならプロフ庭説なり出禁なりで価値観が違うと示してくれって話
リアルなら相手の表情や雰囲気でわかるけど
ライフじゃせいぜい水が返ってくるかとかその水数とかでしか判断できないんだぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:32:06.70 ID:V+8fJ2Wd
>>854
だから人が嫌がる基準が人それぞれだってことで
一般ユーザーでは嫌がらない人がほとんどなんだよ
嫌がってるって意識してないからわざと嫌がることしてる気はまったくないんだよ

リアルと比較する人がいるけど意識は全然違う
ほとんどの人がね相手がリアルな人という意識はないと思う
ピグつまりデジタルキャラだとしか意識してないと思う
ゲームのキャラという認識(錯覚だけど)しかないんだと思う
感覚的にね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:25:22.46 ID:SKXztCMa
>>858
課金で買ったスタ水飲んで収穫・料理してれば
食い逃げされて嫌な気分になる人の方が多いと思うけどね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:28:10.46 ID:SKXztCMa
>>855
自分からはクエアイコン全部消さなきゃ気の済まない人は潔癖に見える
食事と水の数を気にする人が潔癖だとは思わない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:40:51.45 ID:fkn75Mbq
>>858
>ほとんどの人がね相手がリアルな人という意識はないと思う
>ピグつまりデジタルキャラだとしか意識してないと思う

それは一理あるなぁ
けど、一応対人ゲームとしてやってる方は複雑だよ
もう少し相手に伝えやすいシステムがあれば(庭に来ると必ず目につく伝言板とか)
住み別けもうまくいくように思うが・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:28:17.96 ID:NLgIzigd
同じ価値観同士で付き合いたく
プロフや庭説にきちんと書いても、全くおかまいなしの人がいるから問題なんじゃ。

>>858
食い逃げする人もいれば、普段は水1でも自分が庭にいる時は水3する人がいる。
それでも嫌がることしてる気はまったくないのかなあ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:15:54.29 ID:Ovv01883
普段は水1で食事の人が、
自分が庭にいると水1で食事無しで逃げるように消える
こっちが庭にいても水1は譲れないらしいw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:07:56.18 ID:qSeILjOL
特に水量が影響のないうちはそのままだけれど、
イベントクエストの内容如何でリストラ対象。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:31:06.97 ID:DUD4vsqG
>>862
庭説プロフの無視含め、相手に悪意があるならそりゃもう出禁するしかないだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:25:32.82 ID:vOiJ9I0Y
水1で逃げるように帰った人を目の前で見ちゃったから出禁にしようとしたら記録にのってなかった
忍者のごとく消え去ると記録にのらないのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:50:58.51 ID:trm3LktI
>>866
記録に残ってないなら、行動してないんだよ
お手伝いしようと庭に入った、もしくは見学に入っただけで
水やりはせずに帰っただけじゃないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:07:05.23 ID:ugW4u7qq
食い逃げどれくらいくる?
自分の庭には毎日2〜3人くるよ
入口近くのテーブルに
イベント料理やギフトだしてるし
食い逃げされやすい庭なんだと思う
それにしてもいかがなものかと
ピグも食い逃げに狙われやすい顔なんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:29:46.91 ID:3xYOeikO
>>866
「自分の交流レベルのためだけに超高速で回ると
 自分のお手伝いにはカウントされるが相手の方には記録が残らない」
という一瞬があるとスレで読んだことがある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:55:26.18 ID:qSeILjOL
自分の人型をクリックして
出てきた「プロフィール」の小窓の下の方の「設定変更」をクリックして
出てきた「ピグラィフの設定」の小窓の下の方の
自分をおすすめに ( )表示する  (●)表示しない
の表示しない方に赤丸がついてるかどうか確認してみ。
(●)表示する
に赤丸ついてると、ときどき知らん人来るよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:10:50.41 ID:81VsiwdZ
常時料理を出しっぱなしでも食い逃げなんか1年に1人か2人
今年はまだ1人も来ていない
マルシェとかで放置していれば当然来るだろうけど
どこにも出かけないのに1日に何人も来るなら誰かのサブじゃないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:12:14.15 ID:DUD4vsqG
>>868
おすすめ非表示にしてるしガーデンとかほとんどいかないし
交換物があるときは基本どこピグからやってるからまずこない
新しい人開発しようと思って久々に表示にしてみたが
来たのがどこピグde指定無視と食い逃げだったからやっぱり非表示にした

>>870
そんな回りくどい操作しなくても
窓右上の黒帯の部分に ピグライフの設定 ってあるだろ?w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:12:20.79 ID:NLgIzigd
>>865
うん。それで発覚した人は少し様子を見た後申し訳ないが出禁にした。

>>868
入り口付近にテーブルを置いてると食い逃げ率あがるよね。
今ではおすすめに表示しないにしてるから殆どないが
パターンなど交換してる時に、飛んでこられる時もある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:53:43.82 ID:1JaWeMqn
>>866
今日二度目の訪問とか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:20:48.39 ID:WeuTCY3d
>>866それ私かも
今日、午後になってある人だけ2しか撒いてないのに気付いたんだ
その人の庭を再訪問したら運悪く?庭主がいて、目の前で水1をして帰るしかなかった。
気恥ずかしくておじぎもしないでダッシュで帰ってしまったよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:14:13.53 ID:GpYXMPnM
>>875
それ自分も"まれ"にある。どんまいw

あと、入り口付近に1回まいた後、違う場所にある毎日クエのお野菜に2回まいてる時に主さんが帰ってきた時も
心の中で(違うんです。1回は入り口付近にまいた後の2回なんです;)となんか勝手に気まずくなりながら帰るってのもあるw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:19:06.36 ID:g1iSF9fh
庭閉じてる奴が毎日食いにくる
指定水3だけどなんかすっきりしない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:40:47.80 ID:/4DOWosQ
食事は殆ど食べない
食べたとしても月に1回あるかどうか
それで手伝い1〜2回はどうなんでしょ
手伝うのは指定してあればそれに
特になければイベントものにあげてる

自分の庭に来るのは毎日40人前後来て食事は10数人ぐらい食べていく
食事は切らさずにデイリーも満水にならずに植え替えてるんだが
ほぼ常連さんだけの行き来
手伝い1〜2ってのは失礼?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:16:03.92 ID:GpYXMPnM
>>878
相手が水3を指定してれば話は別だが
特になければ水1でも2でも全然失礼じゃないよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:19:33.65 ID:g1iSF9fh
>>878
飯食わなければ水1〜2でも全然問題ない
ってか毎日40人前後常連が来てくれてるなら
少なくともおまいさんの交流範囲内では問題ないんじゃないか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:40:37.29 ID:wImrQlj4
これは愚痴に書くべきなのかこっちでいいのか迷ってこっちに書くことにする(長文)

夏頃にガーデンで水交換で知り合い、あちらが毎日来て指定に水くれるので
こちらも指定に水やりしつつ、もしそれが収穫量があるとうれしそうな物(酒場とか衣類系)だとサブを出して手伝っていた

前回の血バラの初収穫時に手伝いにきた時に最近水友がだいぶやめてポイントが手に入りにくいので
ピグ友になって欲しいと申し込まれ受け入れると、サブ全員ともピグ友になって欲しいと言われたが
サブは自分のデイリー&餌場なので水やれるようなものはないと断るも、迷惑はかけないからというので起動するのも面倒なのでその時起動させていた4キャラだけ受け入れてみた

基本サブは
1月に1〜2回デイリーの入れ替えと食事補給する以外ほとんど起動させない
酒場の時は自分に水遣りするために全部起動させているのでついでに水友にも回る
クエストの時は数キャラ起動させて手伝いを自分キャラのみで片付ける

コスモス始まってすぐまたメインとサブ数キャラを起動させたてものすごい数の手伝い履歴を見て不思議に思い
履歴をみるとほぼ毎日登録した全サブ庭で食事していた
これは一言言わねばいけないと思いどうせすぐに手伝いに回ってくるだろうと庭で待っていると相手が来たので
さっそく声かけ

「メイン庭だけならいいがサブ庭は滅多にログインしないし食事も足りてないので食事されると困る」
と話したら
「ギフト交換させるかメインからギフト送ればいいじゃん」というので
「ギフト交換できるほどサブ庭にLCないし、メインからギフト送ってるのは自分用にだから」と説明したら
「ケチクサ!」と言って消えられた

この一件があって急激に萎えてしまいコスモスをまだ一度も収穫できずにライフ放置している
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:05:16.56 ID:mlMlCloc
>>881
う〜わ〜
あくまで紳士的に対応しようとした側がHP削られたパターンだな乙
そういうのマジ多い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:37:48.71 ID:NcRhAgzW
食事してもらえるのは嬉しいけれど
持ちつ持たれつだとも思っているから
パーティテーブルが常に空の人たちに毎日食事されていくのは気が滅入るよ
材料集め素材作り調理と料理一個にスタミナ何個も使っているから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:20:18.65 ID:nJTy+Za/
>>881
そんなに食事したいなら自分用のサブをつくればいいのにね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:36:39.03 ID:GpYXMPnM
>>881
見事な逆きれw

与えられて当たり前だと勘違いしてる
甘やかされたお子様なんだろうね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:43:18.28 ID:IdHc35Wh
サブの役割にもよるんだろうけど、サブが他所て飯を食うということ自体に何の意味があるのか
俺には理解し難い

イベント進めてて豊作時に飯食うようなサブは、サブじゃなくてメインその2だろうがw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:54:55.97 ID:g1iSF9fh
そんなに飯食いたきゃ自分がそのサブにギフト贈れよ・・・
俺は毎日食わせてもらってる人のところにはギフト贈ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:32:56.79 ID:y/kgas2a
それが面倒で奴隷サブの来訪を断ってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:59:33.33 ID:hLleSYbo
デイリーをこなす様に毎日必ず20食食べる人いた
スタミナ満タンでも食べて周るんだわ
色んな人がいたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:09:32.97 ID:mDeVvZXG
Aさんというメインキャラがいて、Aサブ数名の庭に図々しいバカが食い逃げツアーを毎日繰り返してるという
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:13:29.16 ID:s4nEgiyU
自分は庭説明で水指定してるのにこっちの指定は無視
奥に植えてるやつに水撒いてたから
そこに行くまでに畑がある
水撒くまでの間に行動キャンセルもできる
そういう人に限って食事はしっかりしていく
最近疲れてきた
意思の疎通のできない人たちに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:01:45.50 ID:cfXnkDUS
>>891
指定無視する理由はよく分かんないけど、庭の奥に水まきする人って
画面の手前のものに水やってるだけで、目についてクリックしやすい作物を
クリックしてるだけだと思う。悪意はたぶん無い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:29:33.99 ID:fvTg698c
>>891
疲れたら椅子つかってワンクリックで行けないようにしておけ
それでもなおやられるならそれは悪意があるんだ
洗いだして出禁すればいい
洗いだすのが面倒だけどな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:48:08.46 ID:uo0QCchK
椅子まじおすすめ

俺統計では無作為だと半分ぐらい指定外の奥にブチ撒けられてたのが
椅子仕切りで9割以上が仕切り内に撒かれるようになった


あと、牧場が仕切りの向こうだと一々歩かずにワープするから餌やりが手短に終わる
一時期直接歩いて行けない位置だと餌やれなくなってたけど、修正されて元に戻ってる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:59:36.13 ID:L8tOlGQ2
指定無視どころか、飾り用にとっておいた過去のイベ作物に水遣りされたw
悪意しかないなと思って切ったけどさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:28:56.39 ID:k0ijA914
いつも奥の枯れてる花に水撒いてくやつをある日捕まえて何故撒くのか聞いたら
お花に水撒いてる自分のピグの姿が可愛いからだと言われた事がある

それはクエがある人の為だから無いなら遠慮してくれと言ったら
植えてあるんだからどこに撒こうが勝手だと言われた
そいつが帰ったあと、そっと出禁ボタンを押した・・・。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:45:40.98 ID:fmJE1CRl
いやそれは力いっぱい押していいレベル
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:57:16.50 ID:2ndrrI2w
けちくさ!!


ワロタ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:06:05.70 ID:FK+UKnB2
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:52:19.09 ID:KZSIJ4ce
レイラだなきっと
お花きれい・・・、ってw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:18:30.41 ID:KtBFJ4oZ
けど、なんで、オバチャンは、わざわざ椅子ゲート乗り越えて隔離部分に乗り込んで撒くのかなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:44:32.08 ID:fvTg698c
おばちゃんとは限らないがDQNであることに変わりはないな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:55:09.31 ID:ftL95hIS
障害に燃えるタイプ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:34:40.22 ID:cfXnkDUS
>>893
手伝いしてる人の指定が椅子の向こうにあるんだけど
乗り越えて水やってもいいかな?

それとも手伝い不要って遠まわしに言われてるんだろうか…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:19:46.93 ID:fvTg698c
>>904
指定作物はときどき書き換えられてたりすんの?
ずーっと変わってないなら昔の指定がそのまま残ってる可能性があるから
椅子より手前にあるものに撒く

時々書き換えられててその状態なら、俺なら椅子を乗り越えて撒きに行く
それで出禁されたら縁が無かったんだってことで。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:46:31.98 ID:s4nEgiyU
>>892-894
遅くなったけどありがとう
悪意はないと信じたい
早速椅子置いて隔離してみた
これで様子見る
無作為だと半分ぐらい指定外というのに驚いた
自分は数人だからましな方なんだな
それでも無視されてるようで傷つくわ

こうすればわかってくれるだろでわかってくれない人結構いるんだな
同じゲームで遊んでるから気持ちはわかると思うんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:16:59.07 ID:iOi0PgTR
価値観の違いは埋められないから他に新しい人を見つけるまで
妥協するしかないかもね
価値観の合いそうな新しい人を見つけるのは大変かもしれないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:51:00.80 ID:l4jCyIsT
>>905
指定作物はたまに書き換えられて、収穫もそれなりにされてる様子
お手伝い返しも毎日じゃないけど一応ある

単に条件反射で触って欲しくない作物があるってだけなのか
出禁にするほどじゃないけど遠まわしにお手伝いいらないと思われてるのか
椅子乗り越えながらちょっと様子見てみるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:42:18.02 ID:wdLYgYB/
よくそんなめんどくさい所に手伝いに行くね
自分だったら行かんわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:05:22.55 ID:B26QzQ9s
自分もめんどくさいところは行くの辞めてる
激重のうえワンクリックでテーブル付近に行けないところ
本人は毎回食ってくくせに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:02:58.43 ID:ZneiCDeV
お食事ご自由にどうぞって言ってる庭に訪問した時
まず激重で動けなくなって、それでも探してみたら

広い庭の1番奥の方でタイル御殿の隙間からテーブルは見えないのに
飯だけがほんの少し見えてたのを見つけた時、お宝発見した気分になったw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:50:30.57 ID:7Jco/PSo
>>911
その人は自分とこでは食事しない人?だったらいいけどテーブル見つけられない人は食事されてるのに
自分はできなくて、しかもどうぞとか書いてあってもにょるよね

メッセージは違うけど同じような庭に当たった事ある。その人は毎回食べていくのに行くとテーブル無い
でも食事あるよ的なメッセージあるんだよね。しかももっと言い方がやらしいっていうか
まぁようするに「ただで食ってくなよな」的な事書いてある
ひょっとしたら>>911が見つけたような感じに置いてあるのかもしれないね、そこも広くてごちゃっとしてたから

さすがにもう嫌になって行かなくなったけどね

>>911のように心広くないわw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:28:04.76 ID:Sa/fJcoM
>>912
レベルは低いわ水友も居ないわで交流が上がらないから
毎日ガーデンで60滴の水を消化してたときの話だよ
そんなんだから飯なんて食ってもほぼ意味ないんだけど
食ってる時どんな感じになるのか気になったから食ったw

今でもそういう庭見つけたら、なんだこれ!面白ぇwとは思うけど
継続してお付き合いは出来ないから見るだけ見たら回れ右するわw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:48:38.41 ID:GpktyKY5
水1(しかも指定無視もしくはデイリー)食事され、食い逃げと変わらんと思ってそう主張したら
どこに水もらおうが手伝いもらったのには変わらんのだから贅沢いうなと怒られた

釈然としない・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:59:18.05 ID:OLiEXrV6
出禁
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:29:29.60 ID:LJ3d4U4b
>>914
イベ物ならすぐ刈り取るからまあいいけど
指定外に水撒いて手伝った!は迷惑だよなあ

常に囲っているんだが
期間限定でもう植えられない物に
ポツポツ水入ってるんで
おかしいなと思ったらどこピグ使用者だった
やめて欲しいと伝えたら
こなくなったのでほっとしたよ

その人食い逃げ常習犯だったんだが
枯れてる物に撒く位なら
食い逃げの方が水返さなくていい分まし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:11:37.05 ID:aQ4Zsmkh
>>枯れてる物に撒く位なら
>>食い逃げの方が水返さなくていい分まし

うんうん、そうだよねぇ
あと、枯れてるものに水が入ってると
よくわからない初心者が勘違いして真似して水撒いたりする
害にしかならない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:16:17.69 ID:l3r5wcX2
あと、毎日クエものに水まかれるくらいなら、お水いらない!
クエストでてないのにバラバラ水まきおって(怒
それはクエスト用だって書いてあるだろーがっ毎回毎回迷惑なんじゃー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:19:42.38 ID:yUGgKaMp
>>918
撒きやすい場所にあるから、そこが全部の水受けだって勘違いしてるんじゃない?
うちはクエ物を奥の畑に下げただけで、ずいぶんそういうの減ったよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:49:57.08 ID:7TS+X7O8
指定無視水1で食事食ってった奴のアイコンがまた来るねだったので即刻出禁にした
二度と来るな

>>919
奥にあってもやるやつはやる
そういうのが1人いるだけでストレスになるから
ほかの常連さんには悪いけどデイリー置くのはやめた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:04:52.85 ID:l3r5wcX2
>>919
そうなのかなー?1人だけなんだよね。そういう事するの。
手前に3つずつ畑つくって、一応その奥に毎日クエの畑を作ってる。
ちゃんとくれる人に迷惑かけちゃうけどまた場所変えてみようかな。

>>920
お花や作物クエ用も植えてたんだけど 同じくストレスになるから止めた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:15:54.79 ID:2qCcEW57
デイリーに撒く必要があって撒く人は、必要に迫られて撒いているのだから
別に入口近くに置いてあげる必要はない
庭の最奥にでも植えて、必要な時は歩いてもらえばいいだろう

遠くに植えりゃその分だけ用もないのにデイリーめがけてブチ撒ける奴は減り、
どうしても時間をかけてでも庭主にメリットがないところにしか水を入れたくない
馬鹿だけが残る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:20:19.17 ID:X2bhbhmc
(酒場以外だと)イベ中はイベ作物にお水いただいても意味が無い
動物のエサにするしかないしエサも有り余ってる
だから枯れてるものにばら撒かれても気にならなくなった

でも…デイリーだけは必要な人だけにしてもらわにゃ
水いっぱいになって無駄な植え替えするはめになるので止めて欲しい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:34:34.59 ID:X2bhbhmc
連投になってごめん
イベ参加するなら、スタミナはほぼイベ作物収穫に使うから、そこにお水をもらうことになる
そうしたらお返しもするわけで…でも相手もイベ作物にお水なんていらんよね

最近はお返しのし合い(水ともの作ること)が手間だと思ってる
酒場もランキング狙わなければお手伝いポイント少なくてもレアクエクリア出来るし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:36:34.90 ID:5ZMmsweL
庭の奥で収穫してたら何人か手伝いに来た
その場で頭下げたけど入口らへんからは見えなかったようで
その中の一人が水を一回撒いてすぐテーブルに走っていった
目の前で水1食事やられるとショックだなしかもピグトモ
今後手伝いに行かないことを決めた
こうやって手伝い先を選んでたら水3ずつ撒いても毎日水が余るようになった
過去イベの飾り用に置いてた作物に水やられるのもきつい
初心者でないからそれに水いらないし枯れてるのわかってるくせに
どういうつもりなのかと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:17:47.69 ID:7vPvwp3s
忙しくてとりあえず一回しか撒けない時があるんです。
水3もらったってしょうがねぇだろ?
干しけら自分で働いてスタ水買って撒けばいい。
自分の事は自分でやれ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:28:51.08 ID:IOtRejXt
ずいぶん品質の悪い釣り針だなぁ…

ま、忙しいから短時間で回るために水1って言い分の奴はマジ意味不明な割に結構みかけるわけだが
それでいてきっちり毎日食ってったりするわけで、それが(自称)忙しくても手伝い回りそのものを
省略しない原因になってることがバレバレ

結局、考えが合わないと感じたら交流を断つべき、といつもの結論に達して終了
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:14:27.40 ID:9Kh1/pMO
>>925
過去イベの飾り用のやつはもう引っこ抜かないんなら
あえて満水にしてもらって飾っとくのがおすすめ、苛々も消える
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:11:21.63 ID:R4aaIDKh
水1だろうが先食いだろうが後食いだろうが何とも思わんが
食事のアイコン無しだけがどうしてももやっとする
水友に頑なに残さない人が居て遭遇してもエモすらされたことがない
一ヶ月様子見てきたがやはり切ってすみやかに終了すべきか・・・

同一人物の食い逃げアイコン無しが3回くらいあった時はさすがに出禁させてもらったが。
声優目指してるジャニーズ好きです^^ じゃねえよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:10:06.72 ID:ivqBSV7o
>>929
もしかしてその人、アイコン残さなければ食べた履歴は残らないと思ってる
とかじゃないよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:25:22.99 ID:L3KfENxQ
>>928
それいいな
柵で囲おうかと考えたけどもそれでは飾りの意味ないから
満水にしてもらってから飾る
ありがとうございます

どうして必要ない過去イベ品に水撒くのかわからないが
嫌がらせだと思ったら様子見て切ることにする
嫌がらせでないとしたら自分と感覚違いすぎるからきつい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:05:35.74 ID:nNogesfD
別段悪さしたわけでもないけれど、一人、一週間で来場お断りにした。
多分、パターン交換かフェンス交換のときに飛び込みに来たんだろう、顔も合わせてない。
デイリー手伝い用枠がここんところ余してたから、惰性で返してたけれど、
プロフィール
「2011年初夏ベータ版から由緒ある庭です
 手伝い返しは1日60までと、子了承ください。」
と、微妙に日本語がおかしいことが気になって、ブログ見てみた。

ゲームについてのスタンス違いすぎる上に、プロ市民様のようで、ちょっと付き合いきれんなー
ということで、コマンド行使した。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:48:58.96 ID:qiCZuXw6
最近の食い逃げたちはそれぞれ数回きたけど
アイコンを残しレア使った料理をちゃんとだしていた
手伝いありで毎日食べてアイコンなしの人は5食テーブル、
すぐになくなるのか空テーブルが多い
毎日食べていくがいつもテーブルに料理がないという人たちは
上記の食い逃げより性質が悪いと思わざるを得ない
悪意もありそうだからね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:58:56.93 ID:eoZIoCOo
>>933
毎日食べてくのに料理が無い人、自分のところにもくる
数日様子みて料理が置かれなければ出禁にしてる
だいたい水1だし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:20:12.35 ID:CVTcTTVa
いちごジュース置いているエミリーなんて私の友達じゃないわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:51:35.67 ID:BQbDYaO9
でもあいつ毎日食い逃げやデイリー+食事しても出禁にしない優しいやつだぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:58:52.47 ID:k+6D/WLr
以前ガーデンでユリ白お手伝いさせてくださいと叫んでるピグがいて
誰も返事しないのを見てかわいそうに思い植えてあげるよと声を掛けたら無言で庭に飛んできた

3つ植えてやったらそのうちの1つに水を撒きクリアの舞いを見せたあと
ラタトゥイユありますかと聞かれた
なんで?と聞いたら見たことが無いから見たいと言われたので出したら
無言でテーブルに走り食われたあと2度目のクリアの舞いをした

びっくりして何も言えないでいるうちにそのピグは
すぐに奥のデイリーに走ってってキャベツに水を撒かれて
3度目のクリアの舞いを見せられたあと、無言で消えてった
貪り尽くされた気分になったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:42:29.87 ID:SQ5Xeplb
ふふふ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:57:25.77 ID:OhItQYVD
>>937
ワロタwwwwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:12:12.56 ID:vYBA16SJ
>>937
それはすごいw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:38:51.13 ID:eZlavgo9
>>937
スマンが声出してワロタwwwwwww

次は良いことあるよwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:05:09.75 ID:9rpcXJjI
>>937
水スレでこんな笑うとはwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:21:35.74 ID:9esjq0oL
文章にもセンスあると思うwww
クリアの舞いワロタ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:23:06.08 ID:ygiez+EH
>>937
ごめん旦那と二人で笑ってしまった
自分が同じ目にあったらもう笑うしかないなと思ったよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:19:22.65 ID:B9PSj769
お腹痛いwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:43:21.06 ID:ah9HMdbN
これでお礼言ってくれてればお役に立てた気持ちいい一日になったんだろうな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:51:46.51 ID:9IjHI/Lf
>>937
それはそれで嬉しいような
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:15:39.52 ID:3T7unWvH
一気にクリアできて凄いなww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:31:04.03 ID:B8u/2c81
ずいぶん濃い水撒きだw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:33:00.91 ID:BDBeNqyd
>>946
お礼をいわれたら面白さが激減するだろw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:30:52.68 ID:idN/ax+s
ラタトゥイユ見たことないハズなのに、1食でクリアした時点で嘘付かれてるわけでしょ
それで礼言われても気分悪いわな〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:06:22.74 ID:8xIK/jjj
無言で飛んできたって時点でアウト
黙って飛んできたらそのまま放置するわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:08:10.34 ID:mKGDpFb5
トラブルの話題ではないが水関係の話題なのでここで。
ピグ友ではないが10ヶ月以上毎日やり取りが続いている常連様の庭説に
「酒場対策としてピグ友になりませんか」という告知があった。
今回のイベントをさぼっているので全く本スレの流れを知らないのだが、
次の酒場からまたチーム戦が復活する噂でもあるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:16:46.05 ID:idN/ax+s
ピグ友だとお手伝いのポイントが3倍になるから
対策ってそれの事でしょう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:30:55.28 ID:mKGDpFb5
>>954
そういう事か。
酒場が個人戦に戻ってもしたりしなかったりなのですっかり忘れていた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:33:34.15 ID:qiZFXzJV
>>953
ピグ友じゃない人に水を撒くと1滴10P
ピグ友に水を撒くと1滴30Pだったかな?
それが水を撒いた人に酒場ポイントとして加算される

自分もそいつに水撒いて酒場ポイント稼ぎたいならいいけど
自分はそれでピグ友になったやつからカフェや島にも訪問されて嫌な思いしたから
ピグ友は意思の疎通のできる人だけにしてるかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:40:03.47 ID:nju9y58n
参考までに嫌な思いってどういうこと?
ライフでの付き合いなのに他のゲームまで勝手にお手伝いされたら困るってことかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:45:54.67 ID:C65TCoPp
インゲン豆酒場から対決が廃止されて代わりにデイリーチャレンジになり
手伝いポイントも廃止されたけど、手伝いポイントは次の小玉スイカで
ピグとも30pその他10pってレートで復活した

この設定は小玉スイカ、白雪姫、ハロウィンかぼちゃと3回続いてるけど
通常手伝いの報酬的なポイントが他のピグゲーも軒並みピグとも2倍になってたりするから
そう簡単に撤廃されない設定だと思うぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:18:13.36 ID:mKGDpFb5
>>956
説明ありがとう。
イベントをさぼるとスタブロのチェックも疎かにしてしまう。
因みに常連さんには直ぐにピグ友の申請許可が貰えた。
ゲームだけの関係とはいえ、気持ち良く付き合える人とは長くやり取りしたい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:55:17.08 ID:SdqGSkKW
>>957
ライフ以外はある程度までやってから放置してて
ある日、カフェにギフトが届いてて何だろと思いインしたら
そいつからカムバックキャンペーンのギフトが届いてた
履歴を見たらお手伝いがそいつで埋まってて気持ち悪かったw

そこで全部インしてみたら島の手伝い履歴もそいつの連続で埋まってて
なんとワールドにもカムバック要請のギフトテロがww

どうせならその類は普段から会話してるピグ友さんに協力してあげたいし、
勝手に贈るような真似は誰もしないんだよ
だから、心狭いかも知れないけどそいつの事は嫌だなと思ってピグ友解除したわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:50:43.62 ID:BNC7etz7
>>960
嫌な思いっていうか、それ普通に善意じゃない?
ライフでお世話になってるしこっちでもお手伝いしとくかってだけだと思うけどなあ

一方通行でちょっと気持ち悪いってのも分からなくはないけど律儀に来てるだけだと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:51:04.46 ID:6mE4Yz0j
ぶぶ漬けが作れたらなぁw
あとほうきがに逆さに置けたり
逆さほうきの前で「ぶぶ漬けどないどす?」ってw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:30:41.75 ID:FpLxG6JU
>>960
それは一方的すぎて気持ち悪いな
お気に入りに入れられてるとピグ友解除しても
カムバックに表示されるから、やってないゲームも1週間に1回は
ログインしといたほうがいいかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:45:51.61 ID:PqBkXnXD
>>961
カムバックキャンペーンでギフトゲットできる相手かどうか
毎日お手伝い行って確かめてるのかって思った
手伝い履歴が連続で埋まるって尋常じゃないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:13:50.47 ID:bFc/K09X
きっと、ぼっちでプレイするのが基本で
>>960ぐらいしか友達いないかわいそうな人なんじゃないの
善意とは思わないけど、単に利用してるだけで
他意はないと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:51:27.97 ID:k/FvMVSK
>>960
957です、自分が聞いたからこういう流れになったのかも…ごめん
他ゲームをお手伝いしにいってるから気付いていない迷惑があるのか気になったんだ
相手が自分の島等に訪問してこないんだったら
何度も何度も一方的にお手伝いはしない、だから履歴が気持ち悪いってのは分かるよ
カムバックだけは許してあげてほしいです
贈れるリストに出ると交流(ライフだけででも)がある人なら大丈夫かと思って押してしまうんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:09:59.78 ID:6RmG3u5u
>>966
自分のサブに贈ろうとしたらなぜかリストになく、ログインすると過去にサブ連れて水やりしただけの相手に勝手に送られてて非常にむかついたことあるので許せないです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:37:59.94 ID:BlE3JN39
>>961
放置しててお返しも来ない人の所に毎日行く事のどこが善意なんだよw
どう考えても自分のポイント稼ぎの為だけだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:39:02.15 ID:THy10gel
サブ連れで水やりなんていかなければよかったんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:19:47.75 ID:BNrKJcmt
別にお返し要求されてもないなら別にいいんじゃないの
好きなだけ手伝わせれば
放置して使ってないなら人のポイント稼ぎに提供するくらいの存在意義
なるだけましだろ
ただのデイリーPポイント稼ぎのためにはじめたんだろ
ゲームとして遊んでない時点でゲームそのもの無駄になってるんだから
使われるだけマシだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:45:19.16 ID:Qu23IXSN
個人的には勝手にサブ連れて来られる方が迷惑
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:45:02.98 ID:6RmG3u5u
酒場の時にはかなり喜ばれるけどね<サブ持ち
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:43:12.45 ID:Qu23IXSN
>>972
みんながみんな喜ぶ訳じゃないから
勝手にカムバック送るのがマナー違反なら勝手にサブ連れて来るのもマナー違反だよ
自分の行為だけ正当化するのはおかしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:47:58.13 ID:8D8KuVnx
ことりうざい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:51:17.67 ID:6RmG3u5u
>>973
一応いっとく

そいつが水クレクレしてたからサブ持ちだからサブつれて行きましょうか?と事前に聞いて
ぜひお願いしますという会話があったんだけど、後出しだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:55:14.74 ID:k/FvMVSK
>>967
レス遅くなったが960さんと967さんの状況では全く違うと思うんだ
960さんのはピグともの話だったからそういうレスを返したんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:04:05.26 ID:kwpxOrsP
>>976
ピグ友にもいるよ
ずっと来ないからこっちからもいかず、別に切る理由もないからなんとなく残してた相手から
別のサブに白雪姫のやつが送られてた
フェンスいらんから実害なかったけど今後を考えて切ったわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:04:32.07 ID:AkOjtGoz
>>972
使ってないの無駄になってるんだから私の食料稼ぎの為に提供してよと
放置してる他人の土地に家庭菜園作ってそうなやつだなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:21:48.18 ID:8AMkvHZL
>>975
そういうのは先に言ってもらわないと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:26:45.28 ID:Egk3Mxym
自分の利益のためだけに作ったとこで他人の利益になるのがそんなに嫌なら
誰もこないでにすればいいだけの話では
相手は履歴が自分だけになってるなんて知りよしもない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:50:43.57 ID:1BWKKZtU
サブにカムバックギフト贈れないと、げきおこプンプンな人発生中?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:04:52.60 ID:SrkRLIVD
>>980
同意。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:12:07.85 ID:IveJYL/n
毎日手伝いポイント稼いでカムバックまで送ってきたから
使われるのが嫌でピグ友切ったって話じゃないの?
解決してる話でなにをそんなに騒いでるんだか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:33:24.28 ID:kwpxOrsP
>>983
めんどくさい手続なしで他人のサブを自分の好きなように使いたいやつがゴネてるだけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:48:15.22 ID:S/2nEod4
サブ持ちがとっくに解決してる話でいまだに激おこしてるだけだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:11:20.11 ID:kwpxOrsP
P友削除しようが、出禁にしようが、一度でも目つけた相手は逃さないっていう対人ゲーム

また、ライ麦促進プレゼントが送られてたよ
これ、送ったらもう同じキャラに送れなくなるってのなくして欲しい
サブ持ち同士の水交換の相手も信じられんわもう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:32:08.51 ID:9kAs1SqJ
もう誰からも送られないように定期的にインするしかないね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:36:50.68 ID:S/2nEod4
どうせインしてないカムバックギフト用の垢なんだろ?
消して作り直せばいいじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:57:47.92 ID:qfhiovEs
誰かに使われてようがギフト送られてようがどうでもいい
何か損する訳でもないし使ってない垢な訳だし
何故そんな目くじら立てるのか分からない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:08:00.61 ID:kwpxOrsP
>>988
水消費用&自分ギフト用(自分にギフトなのでそれなりに育ててる)
気が向いたら立ち上げて、デイリー植え替えたり食事補給

複数キャラいるけど半数以上同じ人間にかっさらわれた
タイル好きだから今回結構むっとしたわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:42:28.72 ID:S/2nEod4
悪いこた言わん
手間はかかるだろうが今後も同じ思いする前に作り直せ
それで解決だ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:55:27.39 ID:IveJYL/n
>>984
なるほどw
人を利用するのが常識、使えるものは何でも使う<丶`∀´>ニダって人種が騒いでるんですね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:04:45.52 ID:UMzl/03T
次スレ立ててくれる親切なお方!がいらっしゃるまでレスは待とう
本スレみたいに新スレ迷子になる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:12:01.93 ID:DTT9YV2K
立ててみるからちょっとまって
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:15:21.31 ID:DTT9YV2K
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:15:44.24 ID:mGX4hGx0
>>995
サンキュー
997 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+0:8) :2013/11/18(月) 16:16:15.73 ID:mGX4hGx0
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:18:32.05 ID:8z/oKOsU
>>995
999 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/18(月) 16:19:10.62 ID:mGX4hGx0
uma
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:19:42.38 ID:mGX4hGx0
あふ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。