戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part328

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■ http://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■ブログ■ http://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa
■ツイッター■ http://twitter.com/#!/sengokuixa
■戦国ぎじ■ http://ixa.dbjp.com/gijikuji.php
■ワールドリセット詳細■ http://sengokuixa.jp/season4/

前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part327
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1336360103/

次スレは>>950
無理なら>>960
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:36:49.62 ID:Pq619aGj
http://info.hangame.co.jp/index.nhn?m=detail&infono=5635
ハンゲーム戦国IXAはアルバムコンプ中止
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:39:05.12 ID:Pq619aGj
553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:36:19.42 ID:f2nU9zX9
DeNA、GREEと次々にガチャ廃止決定だしとるのぉ
外堀は着々と埋められてるがクズエニは未だ何も対策考えてないらしい
サポセンにガチャについて問い合わせたところ

________________________________________________________________

サポートセンターです。
ご連絡いただきありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきまして、
現段階では消費者庁の正式な発表がないため、
具体的な返答は出来かねますが、弊社としては必要があれば
速やかに対応を行ってまいります。

今後とも弊社製品・サービスをよろしくお願いいたします。

________________________________________________________________

いつもどおり、何もしないらしいここの運営は
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:42:40.47 ID:q7VWMzCO
>>2
コンプガチャ中止って言ってるだけで、
IXAのアルバムか含まれるかどうかはまだ分かんないんじゃね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:50:46.01 ID:Pq619aGj
スクエニのゲームが中華にクラックされる!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336478400/
1 :名無しさん必死だな:2012/05/08(火) 21:00:00.78 ID:IXhS4YY70
【招待】拡散性ミリオンアーサー156【禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336462811/33

33 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:22:12.05 ID:8B8Oc8Uw0
まとめ
4/9  サービス開始

4/11 @tortinitaがクラック可能なことを示唆するツイート

4/12 @tortinita、Lvをいじれたことを証拠画像と共に報告

5/4  GWイベント開始 @tortinita、操作ツールのアドレスををツイッターで公開

5/6  釣魚島=中国領土がイベントランク1位に
    他にも明らかに不正をしている中華キャラが上位を多数占める

5/8  匿名の米人がスレに@tortinitaの存在を報告、祭り開始 ←イマココ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:52:25.01 ID:Ob069Ld+
今日、コンプ中止ネタが投下されるの分かってるから
普段たいしてレス伸びないのに、
くだらない世間話レベルのネタでレスが伸びる伸びるw
見てらんねーから次スレのこっちにレス。

下請け、納品などの関係者か株主なんだか知らないが
火消しも大変だよな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:18:21.84 ID:+mIPn/dr
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:25:35.36 ID:GnSVV5vm
前スレのおもろいから貼っておく


『戦国IXA』では、4月27日(金)22:00 〜 23:50頃に
【ワールド5−8】におきまして、アクセスの集中により
建設などが完了しない不具合が発生しておりました。

本不具合の発生に伴い、
5月15日(火)に予定しておりますメンテナンス時に
下記の補償を実施させていただきます。
※メンテナンスの時間につきましては、
 決まり次第、追って告知をさせていただきます。

◇補償の内容
【ワールド5−8】で4月27日(金)22:00 〜 23:59の期間に、
「建設の即完了」「部隊の即帰還」をご利用になられたユーザー様へ
その際に消費した「金」を全額返金させていただきます。


この度は、不具合によりユーザーの皆様に多大なるご迷惑を
おかけいたしました事をお詫び申し上げます。



今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いします。




以前の対応

大変お待たせしております。
サポート担当です。

ただいま戦国IXAにおきまして、
3月25日(日)10:00より、アクセス集中などにより
一部のワールドで、部隊配置等に遅延が発生しており、
現在、改善を行っております。
サーバーの負荷につきましては、調査・改善を行っておりますが、
ご利用の皆様に快適な環境を提供させていただくには至れておりません事を、
お詫び申し上げます。

新合戦において、部隊が帰還しなかったとのことですが、
帰還しなかった部隊へ、金はご利用されましたでしょうか。
なお、金をご利用された部隊は帰還している場合、
誠に恐れ入りますが、金の返還はできかねますことを
ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
この度の合戦におきましてはお客様へご不便をおかけし、
また、お客様のご要望に沿えず、誠に恐れ入りますが、
今後とも皆様により良い製品・サービスの提供に尽力いたしますので、
今後とも、戦国IXAへの変わらぬご愛顧を、心よりお願い申し上げます。

本メールに返信する際は件名を変更せずに、送信してください。


集金状況が社会問題になると手のひらを返す如く。
どんどん叩かれて マトモな運営になる事を祈る。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:28:50.74 ID:cZXuZZj1
えっ、帰還に金つかわなかったんですか?!

だって金を使わなきゃいけないなんて知らなかったry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:45:37.29 ID:pk41v1ud
>>8
なんか急に殊勝になったな
ユーザーを敵に回して商売する恐ろしさが身にしみたか
四面楚歌だからな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:47:58.13 ID:EPH+8+Uf
すでに訴訟したら勝てるくらいのばか対応いっぱいしてるからな

被害が小額だから訴訟までいかなかったってだけで

金周りの事はなんとかしろよほんとに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:49:26.49 ID:SrH2SADj
戦国時代のカードの設定が無茶苦茶すぎる
天極の排出枚数や確率設定も不透明

こんなのに廃課金する人は凄いと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:01:29.28 ID:nyR3GqOe
ゲームの内容とかそれ以前の問題
基本無料+アイテム課金なんていう悪徳商法に金を落とすのは
反社会的勢力に貢いでるようなもんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:11:59.53 ID:yxi2jSQA
じゃあパチンコに貢いでる俺はテポドン2開発に協力してる反社会的勢力とか言うのか?w




15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:14:42.97 ID:pk41v1ud
>>14
うん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:31:29.10 ID:mC9QQEeE
パチンコする奴は総じてバカ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:45:06.68 ID:sKuJJjx2
>>16 禿同
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:47:07.25 ID:yxi2jSQA
>>16
パチンコは合法な娯楽なんだよ。その後の金がどこに行くかは俺が関知してるわけじゃない。
おまえこそバカ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:47:15.87 ID:pk41v1ud
ていか街中で パ チンコ とか卑猥だからやめてほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:51:24.37 ID:Y+0y/X2w
>>10
合戦中と休戦帰還中の二時間足らずじゃ、対象の数と金額合計が全然違うだろ
流石にこれだけで判断するのは早すぎると思うが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:06:48.95 ID:GnSVV5vm
>>16 禿同 

周りでやってる奴でロクなのいない
大概 消費者金融に手を出してる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:16:04.00 ID:3POP4PvV
>>16
IXAでガチャ(課金クジ)引いてる連中もパチンカスとなんら変わらん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:19:06.67 ID:pk41v1ud
>>22
同意
合成に金使って削除してるやつも変わらん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:52:38.04 ID:XMlomaWJ
同意
こんなゲームに電気代使ってるやつも変わらん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:55:36.47 ID:sxHsqk5j
同意
こんなのをゲームと呼んでるやつも変わらん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:57:44.99 ID:NYpHvrx7
Japan's social media heavyweights scrap gambling games

海外からは博打としか認識されてまへん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:59:58.39 ID:5uv6XdBa
同意
こんなスレに書き込んでる奴も変わらん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:03:49.89 ID:bRy7nZuI
おい
また他の板からの出張啓蒙ですか?

ご苦労様です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:07:57.87 ID:Y+0y/X2w
課金くじ自体は違法じゃないです。以前女神転生のネットゲームで
確率を表示してないせいで10万円もつぎ込んでしまったが、アイテムを
入手できなかったと会社を訴えた人がいましたが棄却されています。
2012/5/10(木) 午前 1:20[ いえおそ ]

こんなのあったけど、あれって棄却じゃなくて和解じゃなかったっけ
誰か覚えてる人いない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:25:13.40 ID:6GNPRtA2
昔はステ振り間違えたくらいで絶望したもんだが
今や何とも思わない
まあみんな飽きてるよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:30:03.49 ID:5uv6XdBa
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:35:01.43 ID:1PTxwd5w
棄却しないで受けて決着させとけば
ここまでの社会問題にもならなかったのにw

課金からの排出量が上昇して
炎から天が出るようになるくらいだろうけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:44:27.71 ID:5uv6XdBa
和解成立したらしいが詳細は公表されず、ブログ記事は全削除という結末だったようだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:45:46.77 ID:6GNPRtA2
結局ちゃんと対応してないと問題が大きくなる
それだけの話
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:49:44.63 ID:XidXWlYr
スクエニも何かコメント出すのかなあ…
案外、行政指導入るまでほったらかしだったりして。
入らなきゃラッキーて感じでw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:52:35.39 ID:bRy7nZuI
標的はモバグリだしな

まぁ油断大敵って言葉もあるがスクエニが知ってるとは思えないw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:53:41.86 ID:NYpHvrx7
ガラパゴスでがめつい商売してる間に
海外からの評価下げることになるんだけどね
まあ海外で通用するブランドもうないか
FFもゲイ専門とか言われてるらしいし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:55:25.65 ID:6GNPRtA2
FFとか鳥山求がレイプしすぎてやばいことになってるからな
田舎の素朴な美人さんが
10年後ピザデブの露出狂になってた感じ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:21:16.07 ID:Jt7UnQ0y
>>37
ここ最近のスクエニのひどさはブランドって意識すらないとしか思えないね
海外どころか国内でももうイメージ失墜済みじゃね?
こうまで自社製品の品質に無頓着なのではそのうち潰れるでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:30:26.87 ID:bRy7nZuI
>>39
横レスだが
ゲーム部門はそうかもな
出版とかは図太く残りそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:42:53.55 ID:h+Qgmk5w
もともとFFっつーかRPGは海外ではマイナーなんでしょ?
海外でFF7のCGスゲーって期待したらRPGでガッカリって話を聞いたことがある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:51:34.77 ID:rH6gCSEN
FFは海外でも人気あったでしょ昔は
ドラクエは日本以外ではまったく売れなかったみたいだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:25:56.87 ID:NYpHvrx7
プレゼントボックスという表現ヤバいな

プレゼントという単語を使うと電子データの“貸与”の言い訳が効かなくなる
少なくとも錯誤を誘発していることになる

早めにアイコン差し替えた方がええで運営ちゃん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:27:01.81 ID:0AP3vZej
かと言って海外に目を向けてゲームを作ると、
日本では売れないという事は過去のいくつものゲームが証明しているわけで

要するに、日本人の感性と外国の感性に隔たりありまくりんぐ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:30:22.70 ID:OT8eOsRR
>>44
隔たりがある
日本のゲームの面白さを追求せずに洋ゲーのパチモン作って
どっちのユーザーからも 馬鹿じゃないの? と言われるあたりが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:49:15.29 ID:9ZXhKrtG
洋ゲーっていうとFPSとかいう戦争ゲーばかり売れてる印象があるがあれはどこが面白そうなのかわからん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:09:54.96 ID:ENPSApf3
洋ゲーは演出が派手なやつとか 正義vs悪みたいドンパチのが受けるからな
ドラクエみたいなやつは 全然売れないね

映画の世界観と同じで 地球滅亡危機を救うヒーローとヒロインみたいのが好きだからな 向こうの人は
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:10:49.64 ID:NYpHvrx7
マッチョのオッサン出して
USA!USA!ってやればいいんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:11:31.66 ID:Hckr/a9b
くじは未成年者ならともかく
金持った大人がやる分には自己責任としか言いようがないからな。
確率の表記と、不正な操作が行われてないか監視する機関は絶対に
必要だとは思うけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:11:49.09 ID:tC8Obkrd
ダメージ表現で9999っていうただの数字が出て
興奮できる日本人のほうがおかしいと言えばおかしい気がするなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:15:29.63 ID:rH6gCSEN
まず海外では
モンハンのような材料集めゲーとか
ロールプレイングのようなレベル上げゲーとか
ミッション系のお使いゲー
が流行らないからな。
FFはレベル上げしなくても進めるようにして海外で受け入れられたけど
他のゲームは海外で全滅でしょ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:36:44.35 ID:to+2OAEQ
水戸黄門みたいなゲームならいいということか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:44:56.85 ID:LdOMcSqM
アメリカのRPGってテーブルトーク型が多いらしいからなぁ
確かに個人で千差万別のシナリオで遊べる方が決まりきったシナリオの作業ゲーよりかはいいだろう
向こうで受けるには個人で出来ないような壮大さが必要なのかもな

日本?攻略法の見つけられる農民作業ゲーでないと受けないww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:09:18.58 ID:VtgFrBy1
課金くじの確率はユーザー全員に平等じゃないと思う。
それが社会倫理としてありかどうか。
とりあえず法的には何もないから運営はやりたい放題だが、
いずれくじの確率についても消費者庁が問題にする日が
来るかもしれん。

というか、コンプガチャだって多くの一般消費者が消費者庁に
問題として訴えたからこの結果になってるわけなので、
くじの確率設定についてもみんなが相談すれば
いずれ企業側も誠実に対応せざるを得なくなるだろう。

あざとい運営に金落とし続けるアフォはそんなに多く
ないってことを知らしめてやればええんや。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:36:14.94 ID:zm/BkE2D
ガチャとコンプリートガチャの違いをおしえてください
おねがいします
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:40:06.13 ID:SrH2SADj
>>54
カモは狙い撃ちにされるだろうな
どんなに確率や枚数を絞っても無限に引いてくれる
大人だから自己責任
予告なしで確率するって明記してある

目標額に達するまで引かせるなんて造作もないことだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:43:51.41 ID:rH6gCSEN
wikiのオススメスキルに
4コスト天は烈火と挟撃がオススメとか書いている馬鹿は誰なの?
挟撃はありえないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:53:07.05 ID:Hckr/a9b
>>57
4コスだと挟撃の方が剛撃よりも効果が高くなるからじゃないか?

>>55
IXAで言えばガチャはそのまんま課金くじ
コンプリートガチャはたとえば極石田三成と極島左近と特大谷吉継を
揃えると天・豊臣秀吉がもらえるみたいな感じで、特定の組み合わせに対して
景品を出すシステムのこと。後者だと組み合わせを作るために意地になって
くじを引き続ける馬鹿が出るんで、景品法で禁止されている。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:53:48.88 ID:6XGgkwXH
剛撃がアリなら挟撃も期待値ほとんど変わらないからアリでしょ
剛撃がナシなら挟撃もナシだけどね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:53:49.82 ID:CYXFUq+y
コンプガチャ規制とか自主的に動いたら総務省?がやることなくてもっと厳しく別のガチャを規制しようと考えたりしないのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:56:29.40 ID:AV/bJqfZ
総務省が暇で暇で仕方なくて金にならん仕事を無駄にやりたいところなら更に厳しく規制に動くだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:57:16.69 ID:NYpHvrx7
>>58
ixaにコンプガチャは存在しないが
アルバム報酬が「絵合わせ」の内容と合致してる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:00:30.31 ID:F/7h4l0u
>>58
ありがとうでした。
ガチャが無くなるって事じゃなさそうですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:03:43.03 ID:RJlMni68
くっせー奴ばっかだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:03:47.55 ID:Vim4HQoj
法的処置をとったり、法改正して規制すると役人が美味しくない
こうやって、役人の注意・勧告で自主規制してもらった方が、役人の影響力が増すし、天下り先が増える結果となる
業界も次の選挙で落ちるかもしれない国会議員よりも、役人の言うことを聞いた方がお得
これが自主規制の実態
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:04:01.18 ID:Hckr/a9b
>>62
たびたび言われてるけど
特何枚でとか極何枚でみたいに絵柄(カード)の指定がない場合は
景品法で禁止してる絵合わせには該当しないよ。運営もその辺考えて
アルバム報酬を設定したんだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:12:34.37 ID:A6ObLtu+
諭吉20枚使っても天が出ない人もいるようです。の確率は変更されるかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:15:45.27 ID:LdOMcSqM
最低補償が付くことを希望
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:16:27.24 ID:FeVuxlwD
確率が表示された所で天各0.02%とかで絶望するだけだろうw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:19:09.29 ID:AcZ1lRg/
>>67
天下一枚で天出る人もいるしそこはどうかなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:21:42.33 ID:F/7h4l0u
結論がでるまでガチャするつもりがないんだけど
同盟員のガチャでの結果を聞くと、ガチャガチャしたくなってくる。
今現状の確立って相当に甘いのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:29:46.80 ID:Y+0y/X2w
>>71
元が低すぎて二倍程度じゃわからんだろ、大抵気のせいだと思う
体感できるレベルで変化してるようなら末期だし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:32:06.74 ID:FeVuxlwD
1万課金して上だけとか普通にあるぞ
炎で極は出やすくなってる気はしないこともないが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:35:42.54 ID:RGSP3mn0
最低保障
金くじ100回毎に特以上が必ず当たる天下くじを1枚ゲット
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:35:51.81 ID:0tOUleMC
>>71
スクエニがびびって確率上方修正してる今がチャンス
合成も今がチャンス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:38:58.12 ID:nyR3GqOe
>>74
それ天下チケの販売やで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:18:08.39 ID:Sc8K2Ovu
>>8
いつものことながらクソ運営っぷりすぎてワロタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:25:18.61 ID:sN5OEa/2
今期あと一ヶ月なんだけど、もう施設は上げないほうがいいのかな?
兵士に全力のほうがポイント稼げる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:26:25.76 ID:Sc8K2Ovu
wikiで焼却期間調べればおのずと答えがでる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:35:49.21 ID:OwKYQ/Gu
>>78
ガチ参戦なら徴兵でいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:36:55.12 ID:hkUCCx3b
>>78
合戦後に兵士が余ってるようなら上げれば良いんじない?
足らないなら全力で兵士をつくってれば良いし

ってか俺は終盤には騎鉄しか作らなくなったけどね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:40:22.31 ID:sN5OEa/2
償却無視しても人口あげたいやん?
人口だけ3枚目なんだよなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:42:43.13 ID:hkUCCx3b
じゃあ上げれば良いんじゃない?
ゆとりなの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:45:09.44 ID:sN5OEa/2
人口上げても総合ランク落ちたら意味ないやん?
償却期間じゃなくて、ポイント換算で概算できないかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:47:56.59 ID:hkUCCx3b
じゃあ兵士をつくってれば良いんじゃない?
ばかなの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:48:12.87 ID:6XGgkwXH
>>82
最終目的は何なの?それによるでしょ
総合?人口?他?
総合なら人口100増えたところで総合3000しか増えないよね
それならその分兵生産に回して突撃した方が良いでしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:50:14.77 ID:sN5OEa/2
んじゃ、突撃します!
フルボッコにしてやんぜ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:01:26.77 ID:omf5EcJo
君寒いねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:07:49.14 ID:uHYgDIF1
香ばしいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:10:08.41 ID:roOrmjY/
ガチャって、期待値上限とかなかったっけ
天の期待値がどう考えても10万前後とかルールに引っかかってるから

>>76
最低保証というのが適用されるからOKなんだよ
むしろ、最低保証が低すぎる(上一枚)から、つけない現状が問題
販売自体は問題ない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:11:23.98 ID:sN5OEa/2
そんなことを言ってられるのも今の内田ゼェ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:14:34.68 ID:bD6yHkuL
>>90
50万以上課金して天0の人知ってるから上限なんてないよw
普通の運営のゲームだとガチャ回すたびにポイントがたまって
金賞しか出ないガチャを回せる最低保証付いてるがIXA運営は金もうけのためにしません^^
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:04:12.23 ID:8C5EfZqD
天井設定はむしろ後○○万でもらえるぜみたいになって、結果的にコンプと同じような感じ成らないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:15:49.27 ID:SrH2SADj
>>92
50万円以上課金して天0なんて悲惨だな
金ドブにもほどがあるぞ

なぜ50万円も課金する必要があるのか分からんが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:17:36.77 ID:roOrmjY/
>>93
非特定のものがもらえるくじで、他に入手経路があり
かつ入手経路が課金とはいえ経路自体が単純なもの
よって、法律にひっかかる部分ではない

しかし、懸賞法だけだと、意外に規制できないな
ぶっちゃけ、くじの場合、天の期待値を10万までとすると
天は0.65%って明記すればOKってことになってしまう(金くじ限定なら)

今から新しく法律作って、ガチャなどの電子データに対する課金上限の規制
ができない限り、IXAは続くよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:30:47.76 ID:pAk/F0xZ
>>94
50万も課金してたら取引で天買えそうな気がするが・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:33:52.54 ID:h+Qgmk5w
1万課金で銅銭500ボーナス
50万課金なら貰える銅銭は25Kか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:35:33.14 ID:ZuS/hErJ
金は5万つくから55万分引いたのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:36:33.65 ID:LkljWaY3
50万ごときで大袈裟だな
ちょっと飲みに行く回数減らせば済む話だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:39:09.97 ID:FeVuxlwD
銅銭25000とカス上が700枚程度は出てるだろうし、それで計46000
特と極を売れば天買えそうだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:42:23.64 ID:Bj6b82XX
そう考えるとRMT業者ってずいぶん格安だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:45:21.16 ID:SrH2SADj
50万円あったら業者からそれだけ銅銭を買えるかという話だな
8万円で200万銅銭も買えるんだからな

50万円で天0なんて金ドブの極みだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:48:30.16 ID:NYpHvrx7
つうか50万も出費する前に気づけよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:00:03.28 ID:oM4pe5zL
>>102
どこよそれ
大抵10万銅銭が1万円じゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:03:30.80 ID:Sc8K2Ovu
ステマうざいよ他でやれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:06:13.40 ID:FeVuxlwD
まあクソチョン業者に50万払うならドブに捨てるわw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:08:26.30 ID:SUKUwPtd
多分不幸自慢の嘘っぱちだろうよ。
20万で0なら信憑性もあったものの、50万は言いすぎ。ありえない。


・・・本当だったら回線切って首吊ってしんだほうがいいレベル
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:10:52.68 ID:HqGhA4tu
通報しました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:12:03.06 ID:ZuS/hErJ
ステマじゃないだろうが銅銭販売の話はすんな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:20:55.96 ID:42B89Vk8
30万で天0なら知ってるがな。
30万も50万も大して変わらないと思う微課金の俺。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:23:49.97 ID:0RWfLNB3
歯止め効かずにそこまでいってしまうのが恐いな。
金有り余ってる人なら別にいいんだろうけどw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:26:26.62 ID:SUKUwPtd
そういう奴って、ちまちま引いて総額30万なんだろうなぁ。
一気に10万も引けば天出ないってことはまずありえないんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:26:53.57 ID:oM4pe5zL
どういう理屈だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:29:58.11 ID:cj2xFyEa
一気に10万引く方法あったら教えて
6万引いて天0だったけどそれ以上引かせてもらえなかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:30:36.35 ID:FeVuxlwD
金・銀くじは1日100枚だっけ?

まあどうでもいいが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:31:21.47 ID:V8/8Ru/d
>>114
11時頃から引き始める
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:44:27.60 ID:N3pokBeu
14時からメンテだと思ってたが、スマフォのほうか・・・紛らわしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:06:28.78 ID:AUws7ltk
毎月武将更新された直後に3千円〜1万5千円くらいクジ引いて
20万に届こうとしてるけど天0だよ。特はそこそこでるけど極は1、2枚程度

銀2枚引いたら天でたとか報告されると涙目になるダレカタスケテ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:10:37.56 ID:CYXFUq+y
>>118
ないわ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:17:15.51 ID:LdOMcSqM
>>118
アンタは運が悪い
以上
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:26:05.96 ID:WzuaFR+Q
IXA課金しかしてないのにYahooポイントで1万課金できるようになってた。つまり・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:29:53.50 ID:b48f3Mzs
>>121
無茶しやがって…!
お前の事は忘れない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:33:10.83 ID:JbhapHqV
>>121
今見たら15000ポイント貯まってて吹いたわw
(うち2000はプレミアム特典?とやらだが)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:34:08.76 ID:JbhapHqV
>>118
俺の最大ハマリは確か28万だった気がする
そして100万ぐらいまでは15万に1枚ぐらいしか天引いてなかったよ

がんばれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:35:39.65 ID:5uv6XdBa
1%未満なんだからそんなもんだろ。特別ひどいわけでもない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:35:55.10 ID:bD6yHkuL
コナミ、13年3月期は過去最高益予想=コンプガチャ打ち切り〔決算〕
コナミ〈9766〉=2013年3月期は営業利益、純利益ともに過去最高の更新を見込む。
一方、同社はソーシャルゲームの「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」を
昨年12月から始めたばかりだが、社会的な批判の高まりを受けて10日までに中止を決めた。
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012051000576

コナミも中止
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:38:35.29 ID:0tOUleMC
>>118
銀くじ
特以上が出るまで引く、出たらもう一回だけ引いてその日は終わり
これを繰り返す
1万以下の課金くじで天1極2の俺の実践方法や
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:39:39.98 ID:FeVuxlwD
そもそも銀くじで1万円分引いても特すら出ない事はよくある件
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:47:25.07 ID:Y5ZYGFAu
>>127
たまたまっぽくないかそれw
真似してもとても同じ結果になるようにみえねーぞw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:48:30.31 ID:jYszQIQt
天10万極3万特3000円くらいで定額販売すればいいのにな
ガチャにするからいろいろおこる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:49:32.47 ID:bD6yHkuL
バンダイナムコも月内でコンプガチャ打ち切り
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120510/biz12051016420026-n1.htm

バンナムも打ち切り
これで大手で中止発表してないのはスクエニぐらいか流石クズエニ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:50:43.02 ID:FeVuxlwD
クズエニ「うちはそもそもコンプガチャを導入してない」

こういうコメントが出るな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:52:48.29 ID:LdOMcSqM
天極なんぞ誰が買うんだww
あれはガチャだからこそだぞ

それに特以上3000円は既に売ってる
買ったことないのが丸わかりだが…ネカフェの豪傑パックって知らないのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:56:20.62 ID:ZmPQ1+un
ガチャに関しては確率表示すれば問題ないんでしょ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:58:01.30 ID:sUOC4m/y
そもそもサービス自体年内で終了予定だし、このままいくんじゃない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:00:47.99 ID:0tOUleMC
>>129
大丈夫だ問題ない
実践して報告よろしく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:13:33.43 ID:kT+gKR2M
なんか放置されすぎてないかこのゲーム
運営もやる気が全くないような気が
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:18:59.97 ID:0AP3vZej
話を戻したがる奴多すぎワロリンチョ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:20:33.71 ID:EPH+8+Uf
ところで4期になった奴らに質問
剣豪どんくらいもってる?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:22:34.09 ID:kT+gKR2M
>>139
全部合成に溶かしてしまった
なんか急に衝動的にどうでもよくなってな
今は一枚しかない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:23:21.59 ID:PTx/GxJ8
>>138
今まで倒してきた敵が多すぎたのだよ


とでも言いたくなるわ本当に
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:24:43.48 ID:9oPI1uRb
>>139
ランク0の卜伝と丸目が2枚ずつ
剣豪なんか鍛えあげていつ使うの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:25:22.06 ID:Y5ZYGFAu
まともな「剣豪」として使えるレベルのは4人。兵積めば★8所領ぎりぎり取れる程度だが。
ただ4期目結構修羅の国きたら33310全然取れなかったので、10人くらいまで今期育てようかなぁ?と検討中。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:28:53.64 ID:VHVVkq7A
★2を何セットかもってノックに使ってるな
貰ったクエ兵をキャプ分積んで相手の兵種チェック
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:32:51.91 ID:kT+gKR2M
なんか合成で失敗がつづくとあーもうどでもいいやとなってカード溶かししまくりにならない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:34:24.37 ID:Ov9SqF1y
たまにもうどうにでもなーれ☆が発動する
後でもれなく後悔するがな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:35:27.20 ID:kT+gKR2M
>>146
するよなー
おれなんて特合成で第一候補が10回連続でつかなくて
そのあとブチ切れて極3溶かしたわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:38:16.92 ID:0tOUleMC
あるあるすぎるw
いつも確率おかしくねって思うわw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:42:07.67 ID:kT+gKR2M
>>148
で極で全く必要ない第二候補とかがついて
本気でぶん殴りたくなる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:49:22.38 ID:EPH+8+Uf
みんなあんま剣豪持ってないんだね
やっぱり所持可能兵数が減るから邪魔になる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:51:22.23 ID:kT+gKR2M
>>150
そこまで気合い入れてやってるやつなんてほとんど見ないけど
みんなテキトーにやってんじゃない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:53:18.59 ID:Sc8K2Ovu
マジ調子悪い時はムキになるとドツボにはまるよね
ixaの乱数なんて信用できないんだからその日はスッパリ諦めて後日にしたほうが賢い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:54:53.50 ID:qn0a1zBX
>>150
上主体だが★1−3で20枚ぐらい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:55:27.87 ID:7+FajaxL
>>150
特細川、将軍、武蔵、新Yさんなどならそれなりに兵積めるのだけどね
育てるのが面倒だからということなんじゃない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:56:12.07 ID:SUKUwPtd
その後日をいつにするか、また酷い乱数引くのか、
最初だけよくてあと泥沼なのか、難しいんだよなぁ。。

ところでYポイントが5000貯まってたんだが、これで金かうのってどうすりゃいいの
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:56:56.48 ID:htafJfnE
>>149
組打ちか砲陣の極みが付けたくて茶々を素材にしたら砲撃羅刹が付いたりな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:59:37.02 ID:Yn+umz+Y
Yポイントという文字を見て、真っ先に「柳生さんポイント?」とか思った俺はIXA病。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:03:01.04 ID:ikJVLcXi
Yさん一枚1000ポイントなのかな
結構引いてるな
とか思っちゃった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:09:14.89 ID:Et0UqgQr
>>157
一時期武将カードスレで流行ってなかったか?
鯖を明示しない相場を聞くような質問出た時に「それは3Yだ」とかさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:15:28.88 ID:xAM/3f8T
『戦国IXA』運営チームです。

最近、通報などの情報から、現実世界の金品によって
銅銭等販売を行うこと(以後「RMT」)をもちかける書状を
不特定多数のユーザーに送付しているユーザーの存在を確認しています。
『戦国IXA』におきまして、ゲー ム内の銅銭、武将カード、ID等のゲームデータを、
売買または譲渡する行為及び、そのような行為を誘発させるような行為は、
(書状などを利用して、銅銭の売買を持ちかける等の行為)
【『戦国IXA』利用規約】において禁止されています。
※「戦国IXA利用規約」第13条第6項

ユーザーの皆様におかれましては、
万が一このような書状を受け取るような事がございましたら、
勧誘に惑わされることなく、「サポートセンター」の問い合わせフォーラム
「規約違反のご報告」より、ご報告いただきますようお願い申し上げます。
決して、「RMT」は行わないようにご注意ください。
なお、上記のような禁止行為が発覚した場合には、『戦国IXA』からの強制退会等、
厳しい措置が執られる場合があります。


皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:16:12.71 ID:SUKUwPtd
>>159
それ面白いな、今度から質問スレでも使わせてもらうわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:23:51.79 ID:Y54PqA9w
所属国に70ページくらい中華垢あったワロタ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:26:01.82 ID:Bj6b82XX
最近露骨に増えたよな、まずそれから消せっていう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:27:56.51 ID:SrH2SADj
スクエニに対応できるとは思えん
アカウント数水増しできて喜んでるかもしれない
社員が作ってるアカだから消さない可能性もある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:28:25.55 ID:xQID8wO0
>>160
今までの対応見てるとなぁ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:28:30.54 ID:t3SMylK6
>>160
書状送ってるやつをBANすればいいだけの話なのにな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:32:14.60 ID:Sc8K2Ovu
迷走は今に始まった事じゃない
管理運営の手腕はずっと高校生か大学のサークルレベルだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:35:16.56 ID:7+FajaxL
>>166
その程度のことすらしない?できない?クズエニの糞運営だからな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:35:57.64 ID:LdOMcSqM
>>166
それだけじゃ生ぬるい
必要なのは垢BANじゃなくてIPBANだろ
そうすれば業者にもある程度はダメージを与えられるからな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:38:02.40 ID:2SVehMwo
誘惑www
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:42:07.88 ID:ljQayI+z
>>160
こんなアナウンスするんだったらヤフオクの銅銭出品取り締まれっていう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:42:31.73 ID:MPrX0oUz
というかもともとRMT目的の垢なんて 垢バンされても痛くもなんともないからな
無料なんだし また登録し直すだけ
鴨みつかって銅銭売りつけられれば大儲けだし 
ある意味 商売としたらこんなおいしいのないわな そりゃ中華に狙われるわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:46:09.25 ID:EPH+8+Uf
RMT一律BANとか毅然とした姿勢とれないのかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:01:07.16 ID:MV1yheJf
>>173
RMTやってる奴はお得意様だし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:02:46.08 ID:1PTxwd5w
そもそもどうやってRMTと誤入札を判断するの?
金銭の授受を証明せずBANしたら財産権の侵害だし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:04:58.57 ID:2ftO2Qxb
誤入札とかどうやったらできるの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:07:22.80 ID:xuak4YhX
BANはね・・・イタチゴッコなのだよね
あいつら生活掛けて人海戦術だからな
一月の給料が3万位のやつらだからな・・・数は多いぞ
中国人のに聞いたけど人気な就職先らしいし
他よりも給料高いんだと
だから日本でやってる限りどうしても中華>運営の処理になってしまう
海外からの接続シャットアウトできればいいんだがどうせ串さしてくるしな
だから買う奴をなんとかしていった方が早いとは思うが
あとIPBANして業者にダメージはあまり無いかもね
相場が単純に上がるだけ
それでもコスト的な物が課金よりも優れていれば買う奴は結局買う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:09:27.52 ID:oFx4lDcH
>>175
データの所有権はスクエニだぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:10:45.81 ID:omf5EcJo
財産権って何のことだ?
IXAの電子データは全部スクエニの物なのにw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:11:02.75 ID:Y+0y/X2w
引退者が売るとかはまだしょうがないかな、って気もするが業者はなぁ…

露骨な動きしてるのはわかってるんだから、それこそ特すら出ない設定にしてやればいいのに
個人単位で確率弄ってるという噂が本当なら、だけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:12:17.99 ID:oFx4lDcH
パッケージ有料のゲームならいたちごっこだとしても業者BANでダメージ蓄積するけど
基本無料ブラゲはな・・・買う方に厳罰で需要減らすしかないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:15:48.61 ID:Qdk1nzDY
そもそも垢作り放題のヤフーIDで認証している地点で終わってる
mixiみたいに携帯認証必須とかにすれば完全には防げないにしても複垢はかなり減ると思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:16:52.05 ID:/NZdLjcZ
>銅銭の代わりに金を使って「スキル追加合成」を行います。
>金で合成を行った場合のみ、候補スキルの抽選確率が5%づつ上昇します。

いま気づいたけど「ずつ」だよな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:18:30.36 ID:2ftO2Qxb
取引だけでも携帯認証必須にしてほしいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:18:40.87 ID:Y5ZYGFAu
>>183
そうだけど…どうした?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:18:44.38 ID:LdOMcSqM
>>181
あほか?
銅銭集中させてる金庫垢をBANすればいいだけ
複数から不自然に銅銭を集めてる(一部を除く序カードで数百とかでも)BANするんだよ
その程度なら監視してればできるだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:19:27.70 ID:wxnL6bTU
全角半角入り乱れの運営だからしゃーないww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:21:39.94 ID:GXtU38/B
ログイン時にランダム文字入力させて
ログイン可能最長時間30分でキックして最ログインさせるだけでも
複垢数はかなり絞られると思うが
簡単な手法で出来る奴でも導入して欲しいもんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:23:58.50 ID:9oPI1uRb
>>154
そのあたりを育ててもキャップ攻撃が関の山だからな
普通の武将に兵満載して攻撃するからいらなくなって売った
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:24:41.38 ID:EPH+8+Uf
>>188
3時間でもたるいのにそうなったら俺が引退する
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:30:05.11 ID:SUKUwPtd
>>188
ログイン文字認証で30分とか
流石に糞ゲーすぎるわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:30:26.96 ID:O2OEz8km
全く取り締まる気のなさそうな文面だな
でも頑張らないと運営さんRMT環境突かれて賭博扱いになったらサービス終了しちゃいますよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:31:14.71 ID:O2OEz8km
ってかちょい前中華に大量に炎チケって餌ばら撒きまくったばかりなのにどの面下げて言ってるんだって感じだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:35:07.86 ID:SUKUwPtd
プレイヤーにやるなよ?じゃなくて対策しろよって話なんだが
アホすぎるだろ、小学生の学級委員並みだぞ発言レベルが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:35:19.60 ID:oM4pe5zL
効いてる効いてる状態だな
特に手は打てないみたいだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:38:18.48 ID:xuak4YhX
>>183
づつでもずつでもおk
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:40:54.55 ID:ljQayI+z
お詫びのチケ配布もさ、直接とかプレゼントですぐ受け取れるようにするんじゃなくて
それこそ取説の連中のみたいにどっかのサイトに行ってパス入力必須にするとか
せめてシリアルで配って、自動化で受け取れないようにする対策できないもんかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:43:01.81 ID:7+FajaxL
>>189
元々の質問者の質問の意味を勘違いしているようだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:45:11.25 ID:Cm5RBsRJ
シリアルで配った方が銅銭集めが捗るな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:47:52.37 ID:6fn2VuUD
ちなみに金庫垢なんてものは無い
一定金額の垢が複数あって何万をいくらに分けて入札でって言われるから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:48:35.44 ID:Vim4HQoj
シリアルなら手数料抜きで移動(゚д゚)ウマー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:49:55.89 ID:ljQayI+z
ああそうだった
シリアル配布は特定垢に集中できちゃうからダメだな

やっぱり多少手間でもなにかしら認証必要なところで
受け取れるようなシステム作れんかなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:54:40.40 ID:SUKUwPtd
>>196
正式には「ずつ」が正解だよ。
公式のような大衆に触れるものにこの誤字は恥ずかしい。
そしてそれを是とするあなたも恥ずかしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:02:40.62 ID:p0HjM/U6
>>203
ゆとり教育の導入で>>196のように教えられてると聞いたことがある
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:04:21.44 ID:oM4pe5zL
昔はづつだったから半分正解
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:07:41.52 ID:SrH2SADj
まともなアプデも監視もできない運営だから業者のカモにされてるんだよな
不正働いてるやつが運営の中にいるかもしれないし

そのうち不正なシリアルの販売が始まるだろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:18:47.13 ID:cZXuZZj1
シリアルを書状で配って、その書状の持ち主で無い特定のIDに集めてるのが分れば、それは全部副垢なんだからBANでいいじゃねーか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:30:18.73 ID:BHiHl5SZ
>>204
戦後新仮名遣いが推奨されて、正仮名遣いが廃れただけだよ
お前がゆとりなんじゃないかと私は思うが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:30:21.74 ID:0lfBb+tH
日本語は難しいのう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:34:47.37 ID:6fn2VuUD
一時期なんでもゆとりで済ませればいいみたいな風潮あったしね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:35:24.37 ID:0tOUleMC
ゆとりのゆーとーりだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:38:10.33 ID:SUKUwPtd
>>208
お前が戦前の人間なのはよくわかったから、
今の社会が戦後で新仮名が正式な以上、何言っても無駄
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:40:52.45 ID:oM4pe5zL
キンモー☆
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:40:58.08 ID:bRy7nZuI
ネットでも「づつ」見かけるし
廃れていないので別にどうでもいい無益な論議だと個人的に思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:41:32.87 ID:IdSFnHLR
ちょっとまった。塩谷瞬の批判はそのぐらいにしとけ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:44:08.85 ID:VHVVkq7A
ゆとりは褒め言葉
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:45:06.69 ID:Sc8K2Ovu
ゆとりのゆうとうり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:52:02.87 ID:xuak4YhX
頭固いやつがおるなあ〜
頭悪そうだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:58:58.26 ID:LdOMcSqM
>>212
2chだってこと忘れてないか?
そうそう、君が正しいねぇと言ってもらわないと気がすまんというなら真性の基地だぞw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:59:23.82 ID:bRy7nZuI
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411217989
yahoo知恵袋引っ張ってきた

これによると昭和61年からはどちらも正解になったらしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:01:32.82 ID:TrNktP9H
なんでゆとりなのに知ったかしてしまうのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:04:04.92 ID:bRy7nZuI
>>221
ゆとりじゃなくて
頭が固い老害じゃないか?

昔学校で教わった事が正しいってずっと思ってるんじゃね
204が言ったとおりなら「ゆとり」こそ「づつ」も知ってる筈
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:07:11.25 ID:0AP3vZej
vipでやれば良いんじゃないかな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:07:23.29 ID:sUOC4m/y
少なくともテストで「づつ」だと×もらうよ現代でも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:08:55.77 ID:2ftO2Qxb
アホが居る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:09:41.96 ID:xuak4YhX
小学生がこれはこっちが正しいんです〜
これは使ってはだめなんです〜って感じか
ちなみに私はもし昔使われてた言葉を老人の方がそのまま使ってたとしても
別に是非は問いません
逆にこの人が使ってる言葉が昔の言葉だと知らずに是正などしようものなら
そっちの方が単なる無知なだけだと思うので恥ずかしいと思っております
確かに公式ではずつとしろと言いたい気持ちも分かりますが
それに一々突っ込んでつっかかるような真似はどうかと思いますね
この場合これを是とするのは恥ずかしいかと言われましたが
これに関しては全然恥とは思ってませんのであしからず
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:12:16.66 ID:yDY6p8nm
お詫び炎はよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:13:28.62 ID:rYr2mojk
だな、炎3枚でええよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:15:53.06 ID:xuak4YhX
>>224
これが分かりやすいかな
確かに現代でづつで×なのはその時の教育上でそうなっているわけで
しかし時代がかわれば教育方針もかわるんで
年代によっては両方○だったりする場合もあるわけですね
例えば終りと終わりとかもありますね
じゃあその年代の人はすべて誤用しているかと言えばそういうことではないでしょう
だってそうやって習ったんですもの
だからそういう年代もあったということを理解しておけばいいのですよ
それが間違ってると完全に言い切れるのは今の教師が学生に教える時にであって
だからと言って別年代の人にまでそれはダメですということはなかれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:18:26.06 ID:/YYRjWh+
おまえら喧嘩しないでこれやれよ。待望の戦国ゲーだぞ
http://www.4gamer.net/games/154/G015499/20120501005/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:21:43.86 ID:siIZ/+bR

つーかいい加減入札をキャンセルできるようにしろよマジで。
桁間違えて入札したのに気付いてもどうにもならないとか
ホント作ってる奴ら馬鹿なんじゃないのって思うわ。
入札を取り消す事ができるようになるとどんな問題があるって言うんだよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:23:32.69 ID:oekVmZzh
桁間違えて入札する奴が一番馬鹿です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:23:57.80 ID:SUKUwPtd
>>229
おまいさんが言ってるのはあくまでプライベートでの使用例。
公の場ではその場その時での正確な用法が求められるんだよ。
別にそこらの個人的な手紙の内容にまで突っ込む気はさらさらねーが、
公式での誤用を突っ込んで「プライベートなら大丈夫」って、
おかしいだろ、常識から考えて。そんなのは詭弁にすぎんよ。
ここみたいな便所の落書きならどうだっていいけどね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:25:33.69 ID:rYr2mojk
あ^〜くどいっすねえ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:26:00.26 ID:xuak4YhX
>>233
ちなみに私は教師でも無いし
言った相手は公式云々ではなく年齢すら知らない便所の落書きの一文に対してなので
どちらでもいいよと答えただけです
それに対して恥ずかしいとか言われても^^;;
そういうのは学校で議論してね^^
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:27:26.09 ID:siIZ/+bR
>>232
システムを組む時は人間はミスをするモノだという前提で設計するモノなんだよお馬鹿さん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:28:50.97 ID:Sc8K2Ovu
>>233
ところが便所の落書きは「掃除すれば書いた本人が消せる」んだ。
2chを未だに便所の落書き扱いしてる認識も、実は結構危ういんだぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:30:03.48 ID:bRy7nZuI
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:30:03.60 ID:w7E/bFmj
とりあえずお前らゲームの話しようぜ
話題が思いつかないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:30:18.39 ID:LdOMcSqM
まだ言っとるのか…真性かよ
ここは2chだというのにww

どう考えても基地か厨…消防だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:33:54.86 ID:MPrX0oUz
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    1192年 いい国作ろう鎌倉幕府
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:34:02.02 ID:0tOUleMC
課金くじから同盟員がやたら天極出してねーか?
やっぱびびって確率いじったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:34:14.98 ID:1PTxwd5w
RMTはダメとしても鯖間取引は認めて欲しいわ

メイン鯖で50万以上課金したが中心人物が仕事が忙しくなってほとんどインしなくなって以来
同盟がつまらなくなってこっちも引退状態
新鯖見学で作った初期鯖が雰囲気良いしアクティブも多くエロトークOKなのがいい

新たにその鯖でまた課金するのなんてムリだし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:34:20.39 ID:bRy7nZuI
>>231
そりゃあれだよ
出品してる人が出品してる武将に入札あって安心して他の武将に入札とか出来るじゃない?
キャンセルあったら計算狂うだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:38:11.54 ID:dBdp4VUY
>>241
え?間違ってないだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:39:41.55 ID:RzmiK7gY
詰め込み教育だったおっさんの俺は今でも「ずつ」使ってるぞw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:39:46.91 ID:/YYRjWh+
1185がより正確らしいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:40:23.24 ID:LdOMcSqM
>>245
釣りかもしれんが一応…
研究の結果、今の教科書は1185年成立になったんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:41:35.91 ID:rYr2mojk
いい箱つくろう鎌倉幕府
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:41:39.97 ID:dBdp4VUY
>>247
それでたらめだろ?
征夷大将軍にならなきゃ幕府は開けないんだから任命年が鎌倉幕府の成立年だろ?
それまでに実質的にあったとか何の意味もないじゃん
実質鳩山政権は小沢政権だったから小沢政権とするべきって論調と全く変わらない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:42:14.87 ID:dBdp4VUY
>>248
研究じゃなくて天皇否定派の日教組のアホどもジャン
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:43:57.34 ID:MPrX0oUz
実際に今の教科書は1185年になってるよ
おまえら子供に1192年って教えると馬鹿にされるぞ これ豆な
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:44:26.81 ID:/YYRjWh+
釣りかよwらしいよって書いてるじゃん。
鎌倉幕府の成立年なんて今は興味ないわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:44:47.69 ID:dBdp4VUY
実質そうだったからなんて論調が歴史で出てくること自体が不思議だわ
どんだけ曲解すればそんな結論になるんだ

>>252
間違いを間違いと教えても馬鹿にはされないだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:45:54.71 ID:bRy7nZuI
おい
おまんら・・・いい加減にしな!

スルースキル付けるのも大事よ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:46:02.05 ID:dBdp4VUY
1185年に頼朝の統治始まった ならともかく
鎌倉幕府が1185年ですってのは誤りだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:47:28.37 ID:dBdp4VUY
あのなぁ
これを認めたら実質的に豊臣幕府を認めることになるんだよ
頭空っぽばっかりなのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:47:58.82 ID:xAM/3f8T
>>245
幕府の体制を作る事を朝廷に認められたのが1185年、その長としての征夷大将軍に任じられたのが1192年。

「幕府を開く」の定義の問題だな。
朝廷側からしたら、幕府の体制が朝廷の取り決めに基づいて定まった1192年が幕府がスタートと見るし、
年貢取られる農民や給金もらう役人の武士からしたら、1185年に幕府はスタートしてた。

新仮名使いを学校教育で教わる時代に、正仮名使いを旧世代が使う事の是非と同じくらい
ややこしい問題だよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:48:20.99 ID:oekVmZzh
歴史学者にでもなれよおまえら
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:49:02.66 ID:0tOUleMC
江戸幕府の滅亡がいつかみたいな議論か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:49:44.96 ID:LdOMcSqM
元々、幕府って呼び名は鎌倉時代には無かったんだよ
幕府っていう呼び方は無くて武士からも「鎌倉殿」って呼ばれてたし、幕府の成立を頼朝が宣言したわけでもない
だから鎌倉幕府の成立っていうのは鎌倉に統治機構の整備がなされた年にするのが妥当ではないか…ってことだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:50:23.46 ID:xuak4YhX
>>233
追伸

そういえば麻生が会見で昔の言葉使って話したときに
それは間違ってると得意げに声高にのたまったマスコミの奴がいたなあ〜
同じレベルか
ちなみにづつを使って恥ずかしいのは公文書なのでは?
民間企業で使っても問題あるまい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:50:33.01 ID:Vim4HQoj
歴史なんて、化石・文献・遺跡が一つ発見されれば書き換えられるんだからw
7年ぐらいどうでもいいだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:50:36.09 ID:4q5yWrdl
IXAの丸いログインアイコンが変わってたんだがいつから?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:50:55.16 ID:dBdp4VUY
>>261
最初からなかったのなら鎌倉幕府という文言を消滅させるか
1192年にするしかないだろう
実質的になんてあほな論量に何の意味があるんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:52:39.26 ID:MPrX0oUz
というか もうかなり前から教科書1185年になってるぞ おまえら知らなかったのかよ・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:52:48.81 ID:LdOMcSqM
要するに武家の統治機構である侍所が整備されたのが1185年なんだが…
いくら言っても無駄っぽいからこれで最後にするわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:53:01.42 ID:dBdp4VUY
>>266
着実に日本が破壊されてるなと感じる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:53:32.31 ID:dBdp4VUY
>>267
統治機構だけあってもあくまで暫定なんですが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:53:38.38 ID:siIZ/+bR
>>261
幕府がないなら鎌倉幕府の成立が何年とか言う事自体ナンセンスじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:54:13.63 ID:w7E/bFmj
>>266
かなり前っていつぐらい?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:54:50.72 ID:bRy7nZuI
ネトウヨどこでも議論初めてそこの住人に迷惑をかけるという言い伝えがあってだな・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:54:59.67 ID:xuak4YhX
今はどうやって語呂合わせしてんの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:55:04.26 ID:dBdp4VUY
>>270
そうきわめておかしい
任命されてなくても幕府は開けるという間違ったメッセージを送ってる
存在しないにもかかわらず認められるなら豊臣幕府と教えないと筋が通らない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:56:27.80 ID:xAM/3f8T
実際、鎌倉幕府成立が1192年か1185年か、関係するのは、教育関係者(教師と生徒)だけだろ?

歴史関係者は、組織がスタートは1185年、朝廷に認められたのが1192年だと詳細を言えばいいだけだし。

つまり、両方に関係ない奴には、どうでもいい話だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:59:59.36 ID:dBdp4VUY
実質的にどこだったかなんて歴史には何の意味もないんだよ
その理屈なら家康の時代に江戸幕府は成立していない
それが自他ともに認める条件が征夷大将軍だったわけだ
これを無視して実質的にはこうだからーとか頭おかしいんじゃねぇか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:00:05.94 ID:de7o/qL1
>>271
http://www.asahi.com/edu/student/kyoukashow/TKY200802270241.html
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1059.html

「2006年頃から違うんじゃないかと言われ始め、2007年には教科書の内容が改訂。
今ではほとんどの教科書が1185年説を支持しているんだそうです」


どうやらここ5年ぐらいのようだ。
いわゆる、IXAメイン層(?)のおっさん世代には驚きの事実だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:00:41.60 ID:dBdp4VUY
>>277
着実に日本破壊してるなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:01:46.54 ID:dBdp4VUY
 現在の06年版=頼朝は朝廷に強くせまり、国ごとに守護、荘園や公領ごとに地頭を置くことを認めさせ、鎌倉幕府を開いて武家政治を開始しました。……1192年に征夷大将軍に任じられた頼朝は……

と書いてあるらしい

マジキチすぎてやばい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:04:08.35 ID:LdOMcSqM
まあ、別に天皇なんてどうでもいいし
歴史認識にかかわるような学者でもないからテストで点とれるような記憶でいいんじゃね?

2chでの仮名記載がどうこうよりはマシか…まあ同レベルだろうなww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:04:16.92 ID:gyO0uNhZ
なんで鎌倉幕府の話なんか今帰ってくるとさっぱりわからん

もしや、次章は天頼朝とか天義経とか
極剣豪弁慶とか出るのか・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:04:36.84 ID:6fn2VuUD
ID:dBdp4VUY

こいつはなんで鎌倉幕府なんて割とどうでもいいネタにそこまで必死になってんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:04:53.80 ID:dBdp4VUY
おかしいものはおかしい
それだけの話
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:05:18.02 ID:/YYRjWh+
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:05:54.38 ID:LdOMcSqM
>>282
普段は街宣車にでも乗ってるんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:06:29.56 ID:rG3jpyoe
そして、それに食いつくおまえら
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:07:14.78 ID:LdOMcSqM
良い暇つぶしにはなった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:08:22.84 ID:de7o/qL1
>>282
どうでも良くは無いだろw

ある程度の年齢以上の人にとっては
学生の頃にテスト対策で1192作ろう鎌倉幕府はゴロで覚えたからなw

まあIXAとは無関係だけどw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:08:34.79 ID:nyR3GqOe
歴史なんか大雑把な流れとだいたい何年くらいか分かってりゃ十分だろ
国語なんか日常生活に困らない程度にコミュニケーション取れてりゃ十分だろ
だが確率はダメだ根本的に理解されてない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:08:53.75 ID:yDY6p8nm
まぁそれだけネタが無いつうことかw

291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:11:01.41 ID:cfcPYw+3
俺も確率のことを確立と書くやつだけは許せない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:11:24.46 ID:uMLJ8HP4
和田洋一は開発部長に強くせまり、2010年8月2日に戦国ixaの正式サービスがスタートしました、
……2010年11月8日に正式サービスを開始したスクウェア・エニックスは……


こういうこと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:13:51.23 ID:xuak4YhX
つまり・・・どういうことだってばよ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:14:16.80 ID:0tOUleMC
         , -─‐- 、.      へただなあプレイヤーくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   プレーヤーくんが本当にやりたいのは・・・こっち(天4騎鉄攻撃)・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   天のカード全部揃えて・・・・
       |   | h |!     `ヽ   超レアなスキルつけてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  圧倒的戦力で殺りたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに金ががかかるから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼい白くじ排出カードでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       プレイヤーくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかくパンピーには手に入らない超強力レアカードでスカッとしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:14:31.87 ID:uMLJ8HP4
>>293
1185-1192年は鎌倉幕府のβ期間
俺はβは正式サービスに含めるべきではないと思うけどw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:15:16.14 ID:w7E/bFmj
>>277
ちょうど大学卒業した頃だなあ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:15:18.41 ID:ljQayI+z





です
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:15:24.61 ID:rYr2mojk
つまり、ずっとβのIXAは

まだはじまってすらいねぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:16:13.68 ID:xuak4YhX
というか単に日教組が朝廷が認めた時がスタートってのが気に喰わなかっただけだろこれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:17:46.58 ID:uMLJ8HP4
>>299
伊藤博文射殺!なんて教えてる教科書はファンタジーとして楽しむほうが良い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:18:37.82 ID:0GoMSyTq
おもしろいなぁ

「幕府」という文言が公的文書の初見されるのは
いつなんだろう?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:20:08.56 ID:pwR4cq4M
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:01.67 ID:xuak4YhX
射殺って・・・これは酷い・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:15.38 ID:0GoMSyTq
>>301
誤)公的文書の→正)公的文書に
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:24:32.62 ID:pwR4cq4M
調べてみたんだが
今の学校では伊藤博文を射殺した犯人を朝鮮の義士として教えてるんだな
カルチャーショック
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:24:58.44 ID:siIZ/+bR
この基準で行くと徳川幕府の成立は1600年か?それとも1615年か?
北条氏に乗っ取られた後の鎌倉幕府はやっぱり鎌倉幕府なのか?
別時代と見なすべきなんじゃないのか?

などと、よく分からん事になると思うんだがなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:27:43.04 ID:de7o/qL1
>>305
朝鮮学校じゃなくて日本の学校で?
それならかなり偏ってるね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:29:02.98 ID:pwR4cq4M
この理屈だと関ヶ原で勝利した日付が幕府成立になるんじゃないかな
1185年に頼朝に敵がいなかったわけじゃないし

>>307
日本の学校みたいだねー
伊藤博文が悪みたいだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:29:36.87 ID:ZuS/hErJ
>>302
あれ伊藤博文は朝鮮併合反対派なのに暗殺されたんじゃ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:32:03.31 ID:pwR4cq4M
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:32:28.58 ID:de7o/qL1
>>309
まあ射殺じゃなくて暗殺だよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:34:06.53 ID:pwR4cq4M
>>311
凶弾に倒れるのほうが自然じゃない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:34:08.67 ID:xAM/3f8T
日本の朝鮮学校の教科書か。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:34:31.72 ID:6fn2VuUD
IXA関係ないね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:35:07.93 ID:2ftO2Qxb
ネタ無いよなぁ、開発者ブログも止めてやがるし
刷新に合わせてちょっといじるの繰り返すだけだしなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:35:36.72 ID:pwR4cq4M
今年いっぱいでサービス終了だっけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:37:13.49 ID:xAM/3f8T
おおもとは 183だな。

づつとずつの話でもめてるうちに、教育が変った話になって、一例として鎌倉幕府1192年の話が出た。

それだけの事だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:37:19.05 ID:bRy7nZuI
どうせ今流してる奴ら今回のガチャ規制でixaスレ知った奴らだろ?
政治板等でやれや
右も左も他の板で啓蒙活動すんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:38:34.51 ID:rYr2mojk
さすがに的外れ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:39:40.15 ID:xAM/3f8T
そもそも、IXAでどんなに頑張っても幕府開いて日本統一できないしな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:05.86 ID:xAM/3f8T
日本統一ができるゲームにするには、どうルールやシステムを変えればいいだろうか?

とすれば、IXAの話になるか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:10.95 ID:pwR4cq4M
規制がなくてもここはブロモン剛撃待機所だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:41.29 ID:XWylYbcs
>>321
それなんてブラ三
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:42:01.43 ID:LdOMcSqM
意図せずに放った矢の方が大物を射止めるもんだな
これだけの大漁はあまり見ない
俺も網に入ったアホだけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:42:34.92 ID:xAM/3f8T
合戦で負けると、戦功の低い方から、強制的に戦勝国に移住させられる・・・としたら、
合戦繰り返すうちに、日本統一になるのではないだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:43:34.02 ID:jQDDQHdD
もっとスピーディーにゲームしたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:44:07.52 ID:TpQdrGR5
結構のびてるなーと思ったらぜんぜん関係なくてワロタ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:47:09.83 ID:jQDDQHdD
スクエニはこのゲームをアップデートする気ないよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:49:12.71 ID:7pXzcZKZ
そろそろ絞りも解除されてると思ってお詫びとアルバムの炎引いてみた

2033 浅野幸長 2012-05-10 22:18:17 戦国くじ【 炎 】
2035 毛利輝元 2012-05-10 22:26:03 戦国くじ【 炎 】

ひゃっほーい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:50:29.11 ID:jQDDQHdD
>>329
へー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:52:03.00 ID:bRy7nZuI
>>329
運営乙・・・
っていつもなら言ってやるが今日は機嫌が悪いから・・・

おめでとぉおおおお!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:56:16.33 ID:7pXzcZKZ
※ただし引いたのは全鯖合計70枚なり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:08:52.29 ID:XJW1MpiH
70枚でも十分あたりだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:21:35.62 ID:SRfiEzOp
このゲームをやり続けて一体何が残るの?
勝っても負けてもループするだけ
しかもちょっと放置するだけでデータを消される
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:26:13.60 ID:TpQdrGR5
いや消されないだろ...
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:27:29.12 ID:dyW6beFi
>>329

本当に引いてる人なら分かってるはずだが激絞りは未だ続いてます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:29:19.98 ID:de7o/qL1
>>335
鯖の統合刷新後に登録だけして人口を上げないで放置するとどんなにカードがあっても消される。
統合後の内政面倒なんで放置気味になると危険だね。
せめて人口10以上には上げておきたい所だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:35:54.72 ID:nyR3GqOe
>>332
70枚でそれなら普通だな絞るとか関係ないな
配布直後に31枚引いて清正直江左近の3枚だったわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:37:43.54 ID:a7Jz+B4W
>>334
その書き込みをすると何が残るの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:38:24.12 ID:SUKUwPtd
>>337
チュートリアルくらいは終わらせてクエ金で銀ひいときゃとりあえず大丈夫だろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:40:48.09 ID:de7o/qL1
>>340
そこまで行けばまずは大丈夫だと思う。
最悪、金を少しでも残しておけばもっと安全。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:46:18.93 ID:7pXzcZKZ
>>336
まぁ確かに上祭りの気配はしたけど、そもそも特引いてもあまり感慨ないからな・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:25:48.64 ID:5mKw+LVi
おまえら何が楽しくてixa続けてんの?







って書くと、必ず
おまえは何が楽しくてこのスレ覗いてんの?

とパターン化する不思議
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:27:39.84 ID:p/bPlg0/
つまんねーんだよカス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:41:16.81 ID:IgQ63lpx
>>344
おまえ何が楽しくてixa続けてんの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:45:38.66 ID:O9ecoWb4
>>345
強いられているんだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:47:51.70 ID:aVagu/Ab
お前らは運営に対して怒りにも似た感情を抱えてプレイしてるだろ
楽しくはないけど惰性でプレイしてる
サビ停になった方がスッパリ見切りが付くとさえ思っているだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:54:20.17 ID:JHRd5OP7
>>347
真理
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:55:06.88 ID:ZAkEtyvC
やめたらいいのにw
中毒者かよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:55:16.33 ID:O9ecoWb4
>>347
思ってるよー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:56:59.02 ID:NMOONJwS
毎回、ご褒美がもらえるチャンス  →張り付かない限り攻撃5万炎がいいとこ
毎月、魅力的なイラストの新カード追加 →速度、特殊スキル以外話題にもならず
限定カードがもらえるなど楽しみ要素盛りだくさんのイベント →攻撃Pだけで終わる無意味なイベントばかり
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:20:53.57 ID:O9ecoWb4
>>351
何の工夫もないよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:52:02.28 ID:SPC9+7r4
>>160
【第2回 問い合わせフォーラム中?】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   ???どうやんの?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u   さぁ・・・・?
     `u-u'. `u-u'
  とりあえず開催の挨拶?  ブースとか作るの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:06:46.29 ID:gwXdnjPv
>>351
あらゆるイベントがポイント稼ぐか人口増やすかのどっちかしかないからな
普段やってることに報酬つけてどうすんだと

かぼちゃイベントとか桜イベントとかいくらでも捻りようがあったのに
糧を宗麟に貢ぎまくって南瓜に変えるとか、イベント中のみ専用所領枠ができて桜を植えられるとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:09:12.56 ID:O9ecoWb4
>>354
運営 面倒じゃないですか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:22:32.90 ID:UmR025qv
運営「今年はもう障害対応しか予定してません」
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:40:27.64 ID:hTX+2Zdw
運営
「消費者庁に怒られる前に、RMTに対する見解を業者の取り締まりは無理です!から、絶対やらないでください!」
にアップデートしました!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:03:17.25 ID:wR576x1I
※必殺技伝授


ただし子供いる奴に限る


そして、こう言う


子供が勝手に課金しました(くじ引きました)と・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:05:18.85 ID:GeeabG/u
携帯と違ってすんなり買えないだろ
どうやって課金すんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:51:50.94 ID:/62ySHg6
「景表法以外での規制についてはコメントを差し控える」松原国家公安委員長・・・ソーシャルゲームを巡り
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6061

また、コンプガチャだけでなくソーシャルゲーム全般の問題として
「極めて射幸心をあおるということは間違いなくて、御案内のとおり、
何十万円もの請求が1か月で来た事例もあるわけであります。
したがって、ソーシャルゲームが社会問題化既にしているわけでありまして、
そうしたことに関しては、私は一定の抑制的な方向性を打ち出すことは必要だろうと、
注意喚起をすることも必要だろうと思っております」
とも述べて何らかの抑制策が必要との考え方を示しています。

さらに、景表法以外の法律でも取り締まるべきかという点について
国家公安委員長としての見解を問われると
「これは今御指摘のような議論もあろうかと思いますが、関係部局において議論し、
適切に対処するということで、この場における私のコメントは差し控えさせていただきます」としました。
国家公安委員会は警察を管轄していることから、風営法を意識した質問と考えられますが、
現時点ではコメントできないとのことでした。

 ガチャ本体本丸にも来るよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:20:41.45 ID:7n5OXNAN
ゲーム屋がパチ業界に進出してるのも事実だし
風営法の管理下で営業すりゃいいんじゃね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:28:23.65 ID:/62ySHg6
風営法適用は倒産と=だがなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:10:46.65 ID:YBDLWvFf
まぁ警察天下りの監視機関ができて落ち着くんだろたぶんw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:17:14.24 ID:JLr0yFSl
警察OB「利権美味しいです」ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:19:39.35 ID:SPC9+7r4
返金しなきゃならんからつぶれるだろ。課金豚はさっさと集団訴訟起こせよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:11:54.50 ID:lhRdxUg+
訴訟起こすって事は自分は騙された間抜けですって認めるようなもんだからなあ
プライドだけは一人前の連中にそんなことできるのやら
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:23:06.52 ID:cToGDicv
>訴訟起こすって事は自分は騙された間抜けですって認めるようなもん

絶対頭悪いだろこいつw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:31:30.61 ID:zW1xQfto
>>366
潰れた武富士なんかを支えていた奴らって
多分お前みたいなマヌケなやつだったんだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:36:11.35 ID:lhRdxUg+
じゃあ訴訟起こすんですね?
がんばってください^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:44:40.95 ID:cToGDicv
>>369
訴訟起こす起こさないを問題にしてるんじゃないだよ(本当に頭悪いなー^^;)
指摘されてる間違いの本質自体を理解できてないからこういう的外れな返答が帰って来るんだろうけど・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:53:35.32 ID:0S90RtW2
超絶的空前絶後前代未聞スーパー巨大過疎
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:53:43.44 ID:lhRdxUg+
俺は訴訟起こす起こさないを問題にして、まあ起こさないだろうなあと思って>>366を書いたんだよ
つまり最初に本質とずれたとこ突っついたのは君^^;
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:55:44.85 ID:rPqLrWt+
後付け設定来ましたね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:57:51.80 ID:GeeabG/u
くだらなすぎてどうでもいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:58:18.62 ID:cToGDicv
>>372
だって今回のガチャコンプ事件、そもそも騙した人も騙された人も存在してないんだもの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:08:43.58 ID:YBDLWvFf
別にどっちも変なことは言ってないとおもうんだけど
なぜ攻撃しあうのか理解できない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:15:56.74 ID:rry+V3S3
暇だからじゃね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:17:24.37 ID:43J13Tr4
暇で馬鹿なんだろどっちも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:31:07.36 ID:DNkfqDOB
アイテム課金までは分からなくはないけど(価格設定はともかく)クジやガチャ系は始まった当初から胡散臭かったしな
何省庁でもいいからデジタルコンテンツに関する法令をさっさと出すべきだったな

今となっちゃコンテンツ産業は国民一人あたり10万以上使ってる試算らしいから
利権関係で新法作るの面倒くさいことになってるだろw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:41:17.24 ID:whxHYds7
くじの確率の明記の義務付けと、確率操作に対する罰則は欲しいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:15:35.08 ID:+D9Y6YBP
これだけ問題になってんだから知らん顔してクジ継続は厳しそう
被害軽微レベルなら消費者庁に苦情とクジ履歴を送るのが現実的かね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:38:20.69 ID:9ZM7BMcq
宝くじが当たらなかったって言って、ハズレくじの山を送りつけてるのと同じようなもんだなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:43:16.64 ID:26UZHBGE
>>382
宝くじで確率操作したらブタ箱行だが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:43:37.23 ID:YX6brH+j
宝くじの販売場に「当選の期待値★★★☆☆」なんて書いてあったら…

ないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:46:35.77 ID:1YhDcjgY
運営擁護のバカさ加減は心配になるレベルの酷さ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:46:37.92 ID:ort39rNy
公営ギャンブルとパチンコ警察利権に喧嘩売っちゃったからね。仕方ないね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:53:09.96 ID:4alOftpf
だいたい短期間で異様に高額課金を煽るって射幸心を煽る脱法ビジネスってだけでも問題なのに
確率操作までやってますと書いてあるんだから言い逃れなんて無理だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:54:18.26 ID:JHRd5OP7
秘境とかも操作してるのもろばれだしな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:45:54.29 ID:hKJMHHqb
ネトゲにおいていじるのは暗黙の了解だっただろうに
してないゲームなんて無いんだから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:47:07.17 ID:ort39rNy
金に関わる部分だからアウトになってしまったね(ゲッソリ)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:47:45.38 ID:JHRd5OP7
何がむかつくって
いじってないですよとかいいながらいじってたってことだろ

最初からいじりますと言われてたならここまで言わない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:49:35.73 ID:iPmvCdlc
いじってないですよなんて言ってたか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:49:59.73 ID:JHRd5OP7
>>392
何かのインタビューで言ってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:52:38.58 ID:jIG1CTzQ
こないだいつの間にか確率いじってるような注意書きくじ画面に追加してたけど
墓穴を掘ったね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:54:17.30 ID:4alOftpf
課金額によってくじのテーブルもいじってるだろうしなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:56:44.69 ID:YBDLWvFf
確証がないとオカルトの域だわそれw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:57:47.65 ID:k0ELqsTm
むかしメールで問い合わせたら確率いじってないって言ってた
注意書きの追加は攻略本の表示確率で騒ぎになった頃だったな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:59:36.68 ID:4alOftpf
>>396
じゃ第三者のサーバー通しても問題ないよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:04:05.65 ID:JHRd5OP7
某氏 「20万つかって も 天が出ない人もいます」

詐欺すぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:04:33.37 ID:4alOftpf
>>399
それ20回引いてもじゃなかった?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:16:34.97 ID:rd5F4zSq
本当課金者っていろんな陰謀論を考えなくちゃいけなくて大変ね
まったりプレイが一番ですわこのまえ火からYさん出たし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:19:24.28 ID:4alOftpf
>>401
天上2回でYさんと将軍を引いた俺にはかなわないだろう?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:20:33.95 ID:3xAuwiyb
無課金でゆったりプレイしてる人→勝ち組
金持ちでクジ引きまくりTUEEEな人→勝ち組
金持ちでもないのに必死にクジを引いてる俺→負け組

12万分は引いたが天0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:21:02.48 ID:Z2cgbeB8
そもそもただでゲームやろうっていう発想がないわ。
乞食でもあるまいし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:23:50.91 ID:4alOftpf
戦国ixa 月額1280円

・・・・・・・書いてみたがないなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:24:24.29 ID:wR576x1I
スクエニ



いつから


課金で大儲けする糞会社になったんだ??


方向間違ってねーか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:24:31.88 ID:iPmvCdlc
>>402
Yさん2枚引いてからでなおしてこい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:24:59.35 ID:4alOftpf
>>407
将軍って剣豪のほうだぞ?
十分はずれだろう?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:25:01.83 ID:73No2g5T
大学の時に親からの仕送りが月50万円の奴がいたな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:28:40.48 ID:ort39rNy
こんだけフリーのゲームが溢れてるのに何を言ってんだかw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:29:01.17 ID:u4dL5pjt
普通に剣豪将軍ってよくね?
幽斎、Y2、武蔵、剣豪将軍で兵数多い剣豪部隊作れる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:30:35.53 ID:4alOftpf
>>411
天上から出てもいらないよ
そういうの期待してないし
茶々のほうがそのまま使えるだけまし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:32:11.41 ID:u4dL5pjt
まぁ俺は天引くつもりだけどさw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:35:11.55 ID:rd5F4zSq
>>413
物欲センサーが働くぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:36:05.07 ID:1H7ArTyK
>>413
謙信出るように祈るわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:37:20.77 ID:4alOftpf
>>413
お前はYさんを引いて激怒
そして合成に溶かすんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:38:36.05 ID:BCMON9Zt
まあYさん引くくらいなら良い特のほうがましなレベルだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:46:27.84 ID:JHRd5OP7
剣豪に兵数など不要
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:48:15.70 ID:TQmDHQgn
Y さんでても特3よりいいじゃない
売れば金になるし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:52:55.09 ID:BCMON9Zt
>>419
天上からでるってことは特三枚分なんだが!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:54:05.27 ID:fXkxJEzQ
剣豪のほうが茶々よりよっぽど出番あるわw
茶々使わない合戦は無数にあるが、剣豪使わなかった合戦は一度もない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:57:09.87 ID:wotM+bN0
Yさん鍛えたら強いだろ
★4防振りで長槍持たせたら相当なもんw

だから3万で買ってくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:57:54.77 ID:QADBteb8
茶々が使えるって人ならそれなりにカードそろってそうだよね
極数枚しか持ってないような人なら剣豪引いて育てたほうが使えるし楽しいと思う

まぁ天上から引いたってだけでどっちも楽しくないけどw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:59:26.05 ID:1A5tYLBy
次のイベントはよー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:00:45.01 ID:BCMON9Zt
>>424
そろそろゴールデンボンバー実写カードが配られるぞ
なんかスキルは糞で部隊スキルがあるカードになりそうと聞いたが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:02:31.85 ID:wotM+bN0
それぞれ対応兵の生産量が-1になる

こんな感じだと思うんだが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:02:52.26 ID:NloaqG4/
そろそろ各駅行軍(全 全速5.0%)序から出るで!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:03:13.01 ID:RiWIBWSA
というか実写ですらないだろw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:04:54.37 ID:waXMctTL
>>425
Yさんが「矢口姫」になる予感。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:05:31.46 ID:BCMON9Zt
>>428
えっ実写じゃね?
ttp://img.yaplog.jp/img/15/pc/s/a/s/sasa33/4/4803.jpg
こんなんだと思うが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:06:25.00 ID:1YhDcjgY
>>430
ガチで不快感しかねぇな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:07:02.46 ID:BCMON9Zt
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:09:41.32 ID:YX6brH+j
>>430
これ一番ムカついた壁紙の人だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:10:03.56 ID:RiWIBWSA
>>430
ttp://ameblo.jp/kyan-yutaka/entry-11225662839.html

似てる実写ってどんなだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:12:05.88 ID:gwXdnjPv
そっくりな別人ってことだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:12:35.99 ID:1A5tYLBy
コイツらの画像見ると乳首いじりの動画思い出して吐きそうになる…オエップ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:19:53.03 ID:W231djq5
自分の顔見ても吐きそうになる癖にw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:20:13.29 ID:imscuws+
この人ら よく知らないんだけどホモなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:21:13.72 ID:eyK1uH9J
ゴールデンボンバーのカードって武田四天王じゃないのか?
動画で高坂が内藤がとか言ってたし。
4枚だから上の可能性高い気がするけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:26:03.61 ID:gwXdnjPv
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/3929008447228357494
関係ないがこの広告もなんとなくムカつく
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:29:57.83 ID:BCMON9Zt
>>440
この宣伝もうできなくなるんだよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:39:36.05 ID:u4dL5pjt
お前ら、金爆カードが実写だけど超優秀だったらどうするのっと?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:43:38.43 ID:3xAuwiyb
かさねとか漫画キャラが登場してるんだから金爆実写カードも全然OKだろ

天クラスのカードだったら喜んで1軍に組み込むよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:46:03.74 ID:T+JKrPp5
画像の差し替えってできないのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:48:53.69 ID:haZ1nrwm
つ ツール
そういうのやってるブログあるね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:49:03.39 ID:whxHYds7
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:50:20.75 ID:T+JKrPp5
あるんだねありがとう
緊縛の絵があまりにも酷かったら考えてみるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:06:06.17 ID:BCMON9Zt
俺は絵を大事にするので全部合成に使うかなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:10:30.99 ID:JHRd5OP7
マルチな才能を発揮して緊縛メンバーが提供する絵が商業レベルだったら次の緊縛のCD2枚ほど買ってやるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:11:19.90 ID:9ZM7BMcq
絵を書くのはイラストレーターだろ。
イラストのモデルになってるってだけの話で
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:17:16.77 ID:hTX+2Zdw
IXA TOPページの

取引で落札処理が実行出来ない不具合について

を押すと漏れなくPCがフリーズする

運営 また爆弾投下していきやがったなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:18:23.43 ID:hTX+2Zdw
PC× 実行してるウィンドウ○
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:20:31.21 ID:Sxnv+bOi
2012年05月11日
取引で落札処理が実行されない不具合について


『戦国IXA』では、
取引で一部のユーザー様の落札処理が実行されない不具合が発生しておりました。

現在は復旧が完了し、正常に落札処理が実行されております。

ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。



今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。


---------------------------------------
こっちは平気ぽい。人によるのかね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:22:13.12 ID:hTX+2Zdw
下のバーからも閉じない。。マジでめんどいの投下しやがった。。
再起動しかない。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:24:01.38 ID:iPmvCdlc
取引で落札処理が実行出来ない不具合について

を押すと漏れなくPCがフリーズする不具合について
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:26:29.77 ID:Sxnv+bOi
>>454
タスクマネージャからじゃ閉じれんの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:28:00.54 ID:XgEjK4my
お詫びはよっ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:34:05.55 ID:JHRd5OP7
>>457
もはや様式美だな・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:48:07.21 ID:TwPf8R6T
お詫び来るともれなく中華が増えるし迷惑である
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:50:59.29 ID:G2bTDhUF
ff11やixaじゃ中華業者につけこまれ
別ゲーで中国人に訴えられる

ほんまスクエニさんは中国のお得意様やでw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:58:06.19 ID:CkXgLQxD
>>460
FF14忘れんな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:59:40.57 ID:iPmvCdlc
14はそもそもあっちが作ってるんじゃないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:01:52.19 ID:1A5tYLBy
サスケ土下座
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:03:53.61 ID:W231djq5
モンドラはマネーからギルで出来るように色々変わったのに
IXAの放は銅銭でスキル消せたりするようにしねえのなw
国からもっと圧力かけてくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:06:27.06 ID:5rA+2X90
>>460
ミリオンアーサーなんて…
いや何でもないです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:18:04.06 ID:lT6oRtiz
FF13-2今からやるぞ〜!

ブックオフで1950円で購入
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:03:00.62 ID:XgEjK4my
>>464
もうサービス終了しても痛くもかゆくもないし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:20:23.98 ID:aVagu/Ab
>>467
分かるぞ
メーカーが倒産するなどしてサビ停した方が心置きなく次の趣味に進めるからな
お前たちは不満の中で見切りをつけたくてたまらんのだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:26:17.27 ID:gwXdnjPv
そんなん全員自覚しとるわ
合戦より不具合で炎上したときのほうがはるかに楽しいのもそのせいだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:39:37.76 ID:zTu+BKyM
でもイクサよりもモンドラの方が早く終わる気がする
なんだかんだでイクサは金になるし、しぶとく続けそうな気がするな
あと1年か2年ぐらいはやるでしょ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:50:56.89 ID:cToGDicv
モンドラは合成みたいなやり込み要素が皆無だからな
ただただカードを集めるだけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:58:04.47 ID:Re9iBoFE
あんまりモンドラを悲観してやるなよ
負け組カビさんが発狂しちまうだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:00:37.90 ID:XV4OtBSt
ナウシカの時間だぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:06:14.78 ID:9ZM7BMcq
カード集めるだけで済むから、モンドラのが健全な気もするなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:11:14.81 ID:zTu+BKyM
モンドラは今からスキル追加を実装するには
遅い気がするからな・・・
ランクアップぐらいなら実装しそう

っていうか最近ランクアップ剣豪育成が主体になりつつある
東西戦は頑張ったけどね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:17:17.88 ID:vCih7QlZ
>>460
>別ゲーで中国人に訴えられる
kwsk
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:41:34.38 ID:9x9cQBzt
>>476
その話題は別の場所でやれ
本当に知らないなら、ぐぐれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:58:10.06 ID:W231djq5
銀くじ引いたら天信長出たわ
運営もいい心がけじゃねえかw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:07:53.90 ID:uWZXT10j
出たな竹下w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:11:11.34 ID:vCih7QlZ
今更だけど禁止行為に対するお願いってふざけ過ぎてるなこの運営
お願いで不正行為なくなるとでも思ったのか
超高確率で対外的に禁止してますよ体裁が欲しかっただけだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:11:37.97 ID:CkXgLQxD
>>478
まずは何回引いたかを白状するんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:15:13.51 ID:whxHYds7
IXAは廃課金多すぎだからサービス終了するときは、本家への非難回避のために
ダミー会社作ってそこに運営委託→数ヶ月後に終了って形になると思うぞ。
でも開発者ブログ見てると末期のイメージがあるんだけど
あちこちでバナー見るし、続ける気があるのかないのか分からんな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:18:38.58 ID:W231djq5
>>481
金くじ含めてよ、四十数回
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:21:32.78 ID:imscuws+
IXAは、過疎ってもまだ鯖統合余地があるからな 
2年くらいは、なんだかんだでまだいけそう
まあその時にはここにいる人は、やってない人(自分も含めて)多そうだけど・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:22:29.74 ID:JHRd5OP7
攻撃成長25以上の全ての剣豪適性武将を★5l20まで育てたら引退予定
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:28:58.47 ID:aVagu/Ab
>>482
廃課金の人たちもバカじゃないからな
誤魔化そうとしても今後ついていくわけないよ

やる気満々のカプコンに今すぐにでも運営譲渡した方がいいかもねw
487omekoji ◆NHFkBKkpTtqC :2012/05/11(金) 22:30:15.69 ID:nRF7vE7B
メイン鯖で1期から3期まで通して初めて盟主が攻め落とされそうに囲まれてるお(・ω・;)
大同盟だから盟主加勢したことないですけど、普通は弱部隊→部隊落ちだしてから強部隊ですよね。

終盤だから敵さん頑張ってるのかな(´・ω・`)
488omekoji ◆NHFkBKkpTtqC :2012/05/11(金) 22:32:01.45 ID:nRF7vE7B
>>482
バナー出るのはIXA関連の情報を
あなた自身が一杯検索したりホームページ見たりしてるからですよ(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:48:10.54 ID:VdhvT673
今日もバルスで鯖落ちるのかw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:52:51.92 ID:p/bPlg0/
オマンコジ来たか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:02:47.46 ID:IgQ63lpx
ゴールデンボンバーのカード強すぎワロタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:10:02.32 ID:cToGDicv
オマンコジさんはリアルで何歳なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:18:46.54 ID:C8Zt8Hyg
>>491
情報でたの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:20:29.74 ID:1H7ArTyK
>>490>>492
はしたないこというな。女性それも20代に決まってるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:27:54.08 ID:rry+V3S3
>>487
俺は最初から強部隊入れてる
後からだと間に合わない可能性もあるしな
入れる部隊数を抑えておいて合流が始まったら天部隊で陣掃除もありなんじゃね
相手は合流してるからスキルの上げてある天部隊なら余裕で勝てる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:29:37.90 ID:+Pry45v3
むしろ終盤って総合重要な時期にポイント効率悪い盟主攻めは
食らう方は防御ポイント美味しいですだけど、攻める方は割に合わないだろうに。
497omekoji ◆NHFkBKkpTtqC :2012/05/11(金) 23:49:50.70 ID:nRF7vE7B
>>492
64歳です。来年から年金生活楽しみです(´・ω・`)


本当のところですが、ぼくビッチピチの30歳を迎えたおっさんです(´・ω・`)


>>495-496
ありがとうございます。
加勢は強部隊送ることにします。張り付けないし・・・
朝から攻められるような貧弱な同盟じゃないので
心配はしてないんですけど、念のため朝からフル加勢するお(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:16:48.62 ID:aBCgzQpG
>>495
ま まさか 最初から    最凶ごーるでんぼ〜んばーw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:23:37.67 ID:SrJET7SP
>>497
腐ってやがる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:27:04.54 ID:6rncVi7+
ボンバーのスキル
真髄×4
これな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:29:18.57 ID:yKlnLeOI
合流攻撃は大抵夜だが……
明日は土曜日か
張り切って援軍送ると一度も攻撃来なかったりw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:32:13.11 ID:8qf3D5y0
加勢入れた奴の本領を落として終わりって場合もあるね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:38:42.77 ID:6rncVi7+
俺はただ鉄砲隊円陣を追加したかっただけなんだ

被害 鍋島×6 結果 城崩し×3
    顕如×2 結果 神行法×1
    下間×1 結果 鉄砲隊円陣×1

げほっ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:47:15.58 ID:aK83UTKm
よく頑張った!感動した!
痛みを伴うスキル改革
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:49:12.11 ID:6rncVi7+
恐ろしいことにこれだけやっても第一候補が付いたことがない
これはいったい・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:49:14.95 ID:SrJET7SP
いまさらだけどガラシャって使ってる?
それとも素材?
祈祷の極みは強いし同カードテーブルも悪くないし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:57:01.89 ID:6rncVi7+
>>506
絵が怖いです
508omekoji ◆NHFkBKkpTtqC :2012/05/12(土) 01:04:50.95 ID:AI96g8ql
>>506
基本的に砲は4武将しか配置しないので
使ってないですけど姫武将なので溶かしてないです。

ヤタガラスは強いのであこがれますが
組撃ちは5%しか弾幕防壁陣と変わらないし・・・(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:33:55.54 ID:SrJET7SP
>>508
小次郎ちゃんや秀頼ちゃんに組撃ちと弾幕付けてごらんなせぇ
組撃ちが優れてるのは
そんなとこですぜ
510omekoji ◆NHFkBKkpTtqC :2012/05/12(土) 01:56:28.41 ID:AI96g8ql
つまり大爆発ということですね(´・ω・`)
小次郎さんは槍防第一候補だから、鉄壁・真田丸です(・ω・;)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:01:47.99 ID:6rncVi7+
お前ら組撃ちとかよく追加できるな
俺には円陣が精いっぱいです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:26:23.73 ID:lvatm7io
>>506
この前、軍師ランクアップ無しスキルLv5で計算したら
幸村、清正、顕如の3人と組ませるのに
ガラシャより下妻のが強かったわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:35:24.23 ID:IoXOxtsR
御仏の分か
俺は気に入ってるからガラシャ使ってるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:55:01.17 ID:QNe+LyYY
盟主がネカマで たまにーに仕事落ちって言ってサブ鯖行ってるのを

痛々しくも黙って付き合っている、私と同じ立場の同盟員って人いる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:02:56.38 ID:yKlnLeOI
御仏は効果発動率武将条件発動武将とどことっても美味い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:18:37.82 ID:cqFJHV+Q
3部隊くらい鉄砲もたせてる時じゃないと下間は躊躇する
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:27:21.20 ID:1haNESny
>>514
24時間いつでも全チャに反応する人なら知ってるw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:12:15.68 ID:9NVlmk/H
>>514
何でネカマって分かんだよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:35:54.84 ID:Ln+RmL0h
下間、前は使ってたけど今は御仏の魅力を考えても
微妙に思えて売り飛ばした
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:13:19.26 ID:5Nf63GEj
盟主はネカマだと思う←new!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:04:50.48 ID:ZFUdpudh
破壊的壊滅的空前絶後前代未聞最終的スーパー巨大過疎
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:08:51.60 ID:tVt0DhPP
最近バーナー広告が凄いな
やらないかには毎回笑うが
やる気あるならガチャで儲け続けるわけにはいかないんだろうからゲーム内容をよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:03:24.19 ID:LvgIQD9A
SQEX BRIDGEってとこからメールが来てて何かと思ったらモンドラのオープンβサービス
参加特典の金が消えるっていう通知だった。
で、SQEX BRIDGEをよくよく見るとタイトルリストにスマホのIXAはあるのにPC版はなかった。
PC版は混ぜてもらえないんだな・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:11:14.78 ID:SY0SZih4
相変わらず糞重いな
サーバー増強メンテ(笑)とは何だったのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:12:36.97 ID:HUdkcuX6
巻き戻るわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:15:05.72 ID:p3CIJQGw
巻き戻りひどすぎだろ
全くなにも改善されてないのな もうそれが当たり前すぎてみんなどうでもよくっなてるみたいだけどw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:15:31.82 ID:v9/fL4fR
部隊配置もままならず、着弾は0:00で止まる
いっつものことだが、このゲーム鯖多すぎなんじゃねーの
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:20:12.31 ID:ykNJ82jd
鯖増強がぜんぜんできてないな
またユーザーにウソをつくのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:29:22.13 ID:P8Xke/Be
全鯖で戻りが激しいぞ!糞運営!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:29:23.05 ID:R0pY8DFC
毎回毎回、重いだの何だのって文句たれてるアホは
いい加減に学習しなさい
次回合戦も重いという事を
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:35:12.50 ID:R0pY8DFC
重すぎだクソ運営
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:35:43.68 ID:b0C/9ZDI
改善は1%とかなんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:37:36.68 ID:SrJET7SP
重すぎて配置できずに落ちた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:40:26.90 ID:v9/fL4fR
ふたり配置したとこで固まって落ちた
兵だけひたすら溶けて終わったじゃねえか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:42:13.11 ID:ZFUdpudh
重い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:45:40.76 ID:ykNJ82jd
正常にゲーム動かせないのにお金払わせるのはやめてくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:54:00.10 ID:N8TMpBV4
別に無理して金払わなくてもいいんやで
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:56:44.26 ID:b5c6ciVI
コスト以外は無理に払わなくていいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:58:17.34 ID:ykNJ82jd
うんこスキルついたら100円払うしかないだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:58:58.85 ID:ZFUdpudh
のろし、働け!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:06:25.32 ID:uVRDgjgc
高速部隊に攻められたけど到着時間になっても兵配置出来てウマー
返り討ちに出来たわwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:08:05.26 ID:BZxTA4IB
重くないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:31:16.45 ID:WAzGObZl
ポイントがふえねえww

これまじヤバイんじゃねww 
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:33:39.59 ID:HUdkcuX6
取説IXAとか邪魔過ぎる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:03:52.91 ID:b0C/9ZDI
1時間ログインしたら、1時間ログインできない仕様にすれば、すべて解決!w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:50:35.53 ID:pLxzUmMm
不具合言い訳にサービス終了来るね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:52:26.33 ID:jxtCUZt2
確率操作がひどすぎるレベルだからサービス終了でいいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:02:02.69 ID:YMOrGlZY
あーうぜえ

大型同盟の盟主にハイエナされた

頭わいてんじゃねえの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:03:10.97 ID:qfhgBg6n
休日にたまーに動く奴がハイエナにうるさいのはでふぉだな・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:04:04.69 ID:0WDZJtdI
必死なんだから仕方ないだろ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:06:33.47 ID:1haNESny
攻撃pt7000だけ稼ごうと思って、動いてる人の陣狙ってんのに8連続空w
誰か守ってくれよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:09:41.13 ID:jxtCUZt2
とりあえずコンプリートアルバムがまだ存在してるのが驚き
消費者庁に通報しておくわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:11:41.10 ID:0WDZJtdI
アルバム埋めないと手に入らないカードとかじゃないと違法ではないんじゃないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:12:43.15 ID:YMOrGlZY
>>549
毎回合戦参加してるわw

大型同盟の盟主なのに何考えてんのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:13:17.40 ID:jxtCUZt2
>>553
きわめて貴重なチケットが手に入ることから射幸心を煽ってる
消費者庁が禁止してる絵合わせに該当する
てかもう通報した
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:17:42.78 ID:yI5unXbf
>>551
出城なり本領なりに赤2発も撃っときゃ終わるだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:18:09.21 ID:cVjmMgmh
>>555
いやしないよ・・・
他に入手方法があるんだから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:19:07.11 ID:RugFU51+
コンプガチャは5月まではセーフだから
アルバムも5月まではセーフだぞ
6月に入ってから通報しないと意味ない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:20:03.89 ID:JjLqe0L5
景品表示法の管轄に入ったほうがみんな幸せなのは確かだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:22:23.02 ID:fsoYmskf
>>557
他に入手手段があるかどうかなんて別に問題にされてないがな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:23:56.58 ID:GlzGLmYR
俺としては合成とか削除金100の問題で通報してほしいな
この部分も絵合わせに該当するでしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:27:26.15 ID:GlzGLmYR
>>557
セガPSO2のラッピースーツも他に入手手段はあるが正式では禁止に決定
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:28:49.67 ID:ykNJ82jd
>>557
他に入手経路があればいいなんて思ってるのかw
なんておめでたい奴隷脳だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:31:00.25 ID:YMOrGlZY
ようするにあれだろ

金でできることを銅でもできるようにしたらいいんだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:33:00.78 ID:TN5sd6cY
二以上の種類の文字、絵、符号等を表示した符票のうち、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法を用いた懸賞による景品類の提供はしてはならない。(S52.3.1公取告示3号)

ああ合成もアウトだわ
しかも外れた場合金もとってる
どうするんだろうね?
ixa2.0も近いか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:33:57.52 ID:6odV5Uot
お前ら、6月でサービス終了すれば簡単だと思わないか?w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:36:19.10 ID:ykNJ82jd
金取って抱き合わせ合成はまずいと思う
しかもうんこスキル付いたら100円払わないとスキルを削除することさえできない
合成結果を拒否できるならいいけど強引にうんこスキルが付く
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:36:41.70 ID:ViwKrCRs
2周年のイベントが去年みたいな感じだったらいいけど
課金クジ絡みのイベントだったら終わりも近いんだろうなと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:39:01.97 ID:6odV5Uot
>>567
完成したカードが景品で高い効果を発揮するんだから文字を利用した絵合わせ行為になるか
サービス終了しかないな!
他のゲームでは単なるレベルアップで解決してるあたり認識はあったようだ(モンドラとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:51:57.14 ID:tO1XeveM
>>557
他に入手手段があればOKなら
コンプガチャも通常ガチャから低確率で出るようにすればOKになるぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:54:43.92 ID:tO1XeveM
>>565
>懸賞による景品類
スキルがこれに当たるなら部隊スキルもアウトだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:56:04.59 ID:nJSwVEYV
そもそも、営利企業の活動なんだから、法に基づいたら儲からなくなった場合、サービス停止するんじゃないのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:57:03.91 ID:qfhgBg6n
月額制とかになられたら俺も引退だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:59:17.46 ID:tO1XeveM
ってかスキルが景品に当たるならもう何もできなくなるな
根本から変えるかサービス終了になる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:01:16.65 ID:6odV5Uot
まあユーザーを敵に回す運営方法でこれだけ長い期間サービスできただけで奇跡的だろう
もういいじゃないか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:02:43.34 ID:tO1XeveM
>>567
銅銭でスキル削除したいからそういう主張してるんだろうけど
スキルが絵合わせに当たるなら
まず付与にカード使う以上課金ガチャがある以上、課金ガチャを利用した絵合わせ扱いになるからスキル合成自体がアウトになる
それ通用したらもう根本からシステム変えるかサービス終了しか道がなくなるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:03:49.42 ID:6odV5Uot
>>576
意図的に外れスキルがつくようなスキルの並びにしてユーザーは拒否できないほうが削除より問題だろう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:03:56.40 ID:tO1XeveM
>>575
まあ俺も終わるなら終わってた方がすっきりするかな
複垢やRMT業者野放しにしてきた糞運営だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:05:05.33 ID:qfhgBg6n
非課金でずっとやってるんですよ
非課金としては応援するべきは運営

課金者さんもっと貢いでサービス続けさせて!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:07:45.35 ID:tO1XeveM
>>577
いや全くそう思わないんだが
何が法的に問題なあるのか説明してくれない?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:08:17.16 ID:NsqqKz8+
改善されない鯖といいもうだめかもしれんな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:09:25.01 ID:6odV5Uot
>>580
異なる種類の符票の特定の組合せの提示を求めるが、取引の相手方が商品を購入する際の選択によりその組合せを完成できる場合
を除き景品表示法違反になる旨が明記されている
合成そのものが違反
削除は意図的に選択できるなら違反ではない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:10:09.69 ID:4o9Zd+4z
これぞ戦国
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:11:37.75 ID:qfhgBg6n
課金する貢ぐ体質の奴から絞ってなにが悪いんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:11:50.76 ID:tO1XeveM
>>578
スキル付与を絵合わせってこと考えた場合問題になる部分は
課金ガチャから出るカードからスキルがつくって根本的な部分に問題が出てくるけど
君が言ってるとこには問題を感じない
むしろ無料で好きなスキル付けまくりたいって無課金の欲望臭しかしない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:13:30.81 ID:6odV5Uot
もっと説明すると削除という行為に偶発的な要素はない
選んだスキルを削除するだけ←これがランダムなら問題だがw
その前段階に問題があるから削除で金をとるのが問題になるわけだね

たとえばスキルを選択して付与できる場合、消すパターンというのはもっといいスキルがつけたくなった
とかそういう場合になるわけだ
この場合削除で金とっても問題にはならない

>>585
アンカーミスなんだろうけど
スキル合成自体なくなる方向で行けばいいんじゃない?
法的にどこが問題なの?って聞かれたから答えただけですよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:15:12.53 ID:tO1XeveM
>>582
>削除は意図的に選択できるなら違反ではない

なわけないじゃん
合成に使うカードが課金ガチャとひも付きだから
絵合わせでスキルという特典得れる時点で合成自体がアウトになるから課金ガチャまで廃止する必要が出てくるだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:15:48.02 ID:6odV5Uot
>>587
そだよ
最初からサービス終了しかないなって言ってるじゃないかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:18:04.97 ID:ykNJ82jd
>>587
合成が違法だとすると本当にサビ停しかなくなるな
その方があきらめがつくかもしれん
もう課金ブラゲはやろうと思わないしw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:18:26.69 ID:LRNyCUOK
そんなにスキル削除したいなら働けばいいじゃないかw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:18:32.13 ID:6odV5Uot
いままで景品表示法が適用されてなかったから戦国ixaは存在できたわけで
適用されたら死ぬしかない
そんなことわかってることだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:19:05.44 ID:tO1XeveM
>>588
そうだよね
無課金っぽい連中は叩けばただで合成できるようになりそうとでも思って騒いでるんだろうけど
合成部分がコンプガチャ扱いされた場合もうサービス終了しか道ないよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:20:27.83 ID:0WDZJtdI
いつまでこのネタ引っ張るんだよ
合戦開始時に重くて話にならんことの方がよっぽどむかつくんだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:20:39.03 ID:6odV5Uot
>>592
むしろサービス終了してほしいところだ
ただ削除という部分で金をとる事に関しては問題がない
そういいたかっただけだ
結局このゲームは問題の塊だからな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:22:41.59 ID:tO1XeveM
>>594
>ただ削除という部分で金をとる事に関しては問題がない

あれ?俺もそう主張したはずなのになぜ言い争ってるような流れになってるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:23:12.89 ID:6odV5Uot
>>595
俺もよくわからない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:23:44.64 ID:qfhgBg6n
非課金連中はだまってやられやくやってろよ
課金者と同じ水準でゲームしようとおもうなって
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:25:26.97 ID:6odV5Uot
>>597
今ブロモンの妙技で国が動いて陥落寸前じゃないっすかw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:25:42.93 ID:LRNyCUOK
リアルで底辺、IXAでも底辺www
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:27:12.16 ID:um1l0XSt
バイトは休日も出勤かご苦労なこってw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:27:49.97 ID:6odV5Uot
煽ったら煽っただけ不利になると思うんだが
まあどうでもいいかw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:29:13.51 ID:5Vpe9qNe
スキル追加の機能削除すりゃいいじゃん
元々、後から付け足した機能なんだからさ
朝倉義景がクソカード扱い、長尾景虎が良カード扱いされてた時代に戻ればいい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:35:56.49 ID:tO1XeveM
>>602
付いた奴は残るから新規組は絶望だな
その場合課金くじから最初からスキル3つ付いたカード出しそうだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:38:09.00 ID:tO1XeveM
ってかスキル追加がアウトになったらソーシャルゲームどころかネットゲーがほぼ壊滅状態になるな
生き残るのはレベル上げるだけくらいしか育成要素がないゲームと言えないゲームくらいか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:45:53.51 ID:Zn7UwaiV
【 消費者庁 】の【国民主導】が、【官庁挟撃LV10】を発動させ、家中随一の大活躍を見せた!
【 ブロモン 】の【無課金】が、【手紙襲来LV10】を発動させ、獅子奮迅の活躍を見せた!
【 ブロモン 】の【御詫真田】が、【便乗LV10】を発動させ、一番槍の戦功をあげた!
【 スクエニ 】の【サスケ】が、【五月安泰LV1】を発動させ、二番槍の戦功をあげた!
【 スクエニ 】の【バイト】が、【扇動LV1】を発動させ、三番槍の戦功をあげた!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:49:13.08 ID:9f8ZnuSX
>>604
モンドラも確率いじくりまくってるなー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:51:10.40 ID:eK1ojaeR
また月額MMO時代に戻るのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:51:15.48 ID:xju025tc
>>604
BASARAも完全に死亡か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:51:52.63 ID:9f8ZnuSX
月額ならゲーム内で完結してるからRMTの問題が大きくならない限りは大丈夫だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:52:39.62 ID:ykNJ82jd
>>604
合成以外の追加方法にすればいいんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:55:46.84 ID:2MBM3EAf
こんなゲーム未満のゲームで何百億も利益を得られた今までが異常だった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:56:21.55 ID:b0C/9ZDI
>>605
ちょw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:02:50.97 ID:2MBM3EAf
月額だとユーザーを解約させないためにアップデートとか努力するけど、
ガチャ課金型だとガチャを回させたり、どうやって金をとるかだけを考えてゲームが歪になる。
と言われてるが・・・ixaはまさに最高レベルで歪んだゲームの典型だな。
ドリランドでもここまでひどくない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:05:20.82 ID:um1l0XSt
ゲームが面白いんじゃなくて
課金面白いですよ?に変わっちゃったからな
パチ屋にいくやつが台買って遊んでも楽しくないように
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:09:19.57 ID:yI5unXbf
いや好きな台の実機は実機でおもしろい
まあ実機よりゲームでやった方がデータは取りやすいが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:11:22.83 ID:yUSAclPs
よーく考えてみるとゲーム部分はおまけ?
くじを引くことが目的になってるような気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:17:34.05 ID:ykNJ82jd
よく考えると賭博性の強さで中毒気味にさせてるようなシステムだなw
ハマり出すとキッパリやめるか中毒化するかのどちらかしかなくなるような
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:21:18.05 ID:eK1ojaeR
なまじっか金注ぎ込んで追加スキルも完成させたら引くに引けなくなるよな…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:22:03.82 ID:0SyOvAxB
>>605
【 カプコン 】の【杉浦一徳】が、【鬼武者魂LV3】を発動させ、家中随一の大活躍を見せた!
【 光栄 】の【襟川陽一】が、【団地妻無双LV5】を発動させ、獅子奮迅の活躍を見せた!
【 通りすがり 】の【名無しさん】が、【対岸乃火事LV10】を発動させ、一番槍の戦功をあげた!
【 スクエニ 】の【のろしくん】が、【他力本願LV1】を発動させ、二番槍の戦功をあげた!
【 とくダネ! 】の【小倉智昭】が、【頭髪偽装LV10】を発動させ、三番槍の戦功をあげた!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:23:41.49 ID:NsqqKz8+
面白いと思ってんの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:27:13.38 ID:NzYjcqdZ
おっさんからすると天下のスクウェア・エニックスがこんなゲーム作ってるのは忸怩たる思いがあるねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:38:35.54 ID:xRZe04ov
国家権力と戦うゲーム 戦国ixa
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:55:51.04 ID:9ocq6pD+
スクエニが作ったんじゃなくて下請けに作らせたが正解
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:00:22.64 ID:fPrE/Mmw
ネカフェで買える豪傑武将パックって、1枚は特以上確定なんだけどこれって
天下チケットになるのかな?
それともシリアル入れた瞬間に武将がランダムで選ばれるのか・・・

買ったことある人いる?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:05:49.64 ID:gDyNBVsi
>>623
仕様を決めたのはスクエニだろ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:05:59.11 ID:gZuwDrvV
ならん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:07:30.09 ID:ykNJ82jd
会員数90万突破ゲームって宣伝してるのな
鯖くらい増強するのが当然だと思うけど
90万の中のどれくらいが業者のアカなんだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:46:24.61 ID:oL1mesch
50くらいじゃね?単位は万。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:11:17.84 ID:0eUnnFLq
シリアル入れたら武将の絵柄が出てきます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:12:30.67 ID:eK1ojaeR
>>621
スーファミの黄金時代からまさかこんな会社になるなんてねえ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:21:41.03 ID:qfhgBg6n
>>621
ゲーム自体は村ゲーとして至高の完成度
後にも先にもこれ以上の骨組みの物はでてこない

スクエニに忸怩たる思いを抱くのはあまりにもずさんで拝金主義な運営って事だな・・
情熱ってなんだろうなwこのゲームをよくしようという意欲が全く感じられない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:24:24.85 ID:LOIkCxjK
>>624
シリアルを入力したら武将が決まる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:25:45.75 ID:iN7KQWe0
>>631
スクエニが作ったシステムじゃないぜ。one-upでもない。どこかからパクってきたシステム。
村ゲのオリジナルはどれなんだろうな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:28:24.23 ID:wPsGsZYc
27と28サーバで1期での初めての新合戦やってるけど砦の加勢全然いないな。紅い人なら砦10個ぐらい落とせるレベルだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:29:58.93 ID:/mbw+YoF
送り方知らないんじゃないかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:33:33.61 ID:aK83UTKm
>>631
http://kotobakai.seesaa.net/article/9882571.html
忸怩 誤用 でググりました
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:53:49.37 ID:8cZz37js
なんかずっとスキル削除100円に文句言ってるやつがいるな
飽きないのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:00:03.34 ID:vP/knmA+
>>636
勉強になった。
やっぱ間違っとるよね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:01:23.99 ID:QuGRb+Ha
なんかずっと運営擁護してるやつがいるな
仕事なのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:05:05.59 ID:/u5ye2HI
俺はくじや合成自体には文句はないけど
削除金だけは「罰金」に近い意味合いがあるから納得いかないんだよな。
なんで金使ってはずれた上に現状回復のために金まで取られるんだと。
システムを詳細に書いて消費者センターと消費者庁にメール送っておいた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:05:14.67 ID:50NZhURW
特合成は金50!とか思ってたけどスキル削除で計150かかるのが馬鹿らしくなったんで今は銅銭合成だわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:05:31.54 ID:QuGRb+Ha
>>640
俺も送るわ
URLおくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:12:24.12 ID:+M26yT0a
特合成は金使ってたけど10回中8回何も付かなくて
使うのやめた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:13:32.18 ID:QuGRb+Ha
あったわw
消費者センターと消費者庁にダブルで送っておこう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:16:35.98 ID:wa8732Lh
運営嫌われ過ぎだな
ixa当初はそうでもなかったのにな
サスケが言い訳始めてからおかしくなったような・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:17:55.33 ID:wa8732Lh
合成は外れスキルを判別するシステムでもついてるんじゃないかと疑いたくなるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:18:35.44 ID:tO1XeveM
まさに無課金の発想だな
上で合成自体に問題はある可能性はあるけど
削除金は問題ないって話したばかりなのに

ってかこいつらの理屈だと運営の利益ってどこで出すんだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:20:51.31 ID:gZuwDrvV
運営が無給で働けよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:24:12.19 ID:wa8732Lh
>>647
真面目に話すと
・ちゃんと第三者機関を通したくじ
・便利機能
・カードの上限アップ
・合成スキル選択(1つにして50%
・ステの振り直し

まあ法に触れない範囲だとこんなところじゃないかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:25:52.24 ID:/u5ye2HI
>>647
客に望まない結果を押し付けて、元に戻して欲しかったら金払えとか
ヤクザと同じレベルじゃないか。これのどこが問題なしなんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:26:26.60 ID:ykNJ82jd
金払う
→なぜか抱き合わせでうんこ率が上がる
→案の定うんこスキルが付く
→金払わないとうんこスキルを削除できない

このハメコミっぽい流れがよくないと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:27:20.79 ID:tO1XeveM
>>649
別に削除自体を触れないけどな
今回の件で何がどういう理由でアウトになったかを全く理解せず
ただで合成自由にやりたいってエゴが先立ってるから言ってることがむちゃくちゃなんだよな
強制的に取られるわけじゃないのに罰金ってw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:27:30.51 ID:wa8732Lh
>>651
俺としては確率をいじってないならいいと思うけど
いじってるよねww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:32:35.54 ID:LRNyCUOK
無課金厨ってヤクザよりタチ悪いな
金削除も在日特権見たく何度もねじ込めば要求が通るとか思ってるんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:32:45.17 ID:sG+YxwJ3
ID:tO1XeveMって >>587でひも付くとか使ってるが、昔運営が使ってた一般的では無い言葉だったよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:32:48.16 ID:tO1XeveM
>>650
>客に望まない結果を押し付けて、
自分でやっといてこんな屁理屈が通るならとランダム要素自体が全滅になるんだが?
ネットゲーム全滅ですね
ってか望まぬ結果が嫌ならまず合成やるなよ
金は払いたくないけど課金者と同じことさせろってあつかましすぎるだろ

657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:32:55.20 ID:cI/lvCib
いくさにゃんって合成で使うとなくなる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:34:18.24 ID:wa8732Lh
ゲーム内要素を金で解決しようって発想自体が駄目なんだよな
月額に転換でOK
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:34:42.94 ID:iUR4gImU
ハンゲ鯖最近刷新されたんだが、刷新前あの誰も喜ばないクエが7位まで終わってたのに
刷新したらまた一からやり直しだぞwww
スクエニの野郎、頭にウジ湧いてやがるwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:35:29.88 ID:iUR4gImU
すまん、勘違いだったw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:37:12.41 ID:cI/lvCib
>>657
だれかこれに答えて
心配で合成できない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:38:34.24 ID:tO1XeveM
>>661
天並みの成功率アップ効果があるカードが何度も使えるわけないじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:39:17.82 ID:/u5ye2HI
>>652
現状回復のために金を支払う以外に選択肢がない段階で強制だろうが。
これが強制じゃないなんていうのはヤクザが嫌がらせして金とって
相手が勝手に金を払ったというのと一緒。
運営ならマジで削除金だけは見直したほうがいいと思うぞ。
思いっきり客をはめ込んで罰金に近い形で金を取るのがこのまま
許されると思っているのか?

>>656
ランダム要素ではずれたら罰金をとられるのは日本のゲームでは
「戦国IXA」以外には一切見当たらないが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:42:36.65 ID:wa8732Lh
法律の問題は置いといても
ユーザーから嫌われるゲームデザインなのは確かなんだよなー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:43:23.16 ID:qfhgBg6n
実際のところ即時建設、削除、即時帰還ってかなりの収益になってると思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:43:55.70 ID:2iP5ekVJ
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;=゚ω゚)< あ、あれ?体が消えてくニャン…
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( =゚ω:< …なにを考えていたんだっけニャ
    :::::::::::::::::  \_________
    
    .::..........::.  なにもオモイダセナイニャ
    ::::::::::::::::: ボクはなんだったニャ?
    :: ::: ::: ::: 合成?なんだっけ…ソレ
          ニャア… ニャ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:44:27.47 ID:tO1XeveM
>>663
根本的な思い違いしてるね君は
そもそもなんで原状回復できて当然と思ってるの?
そんなの通用したらレベルやランク上がりっぱなしのゲームは全部ダメになるね

ゲームによっちゃカードに使用期限があるのすらあるのに


668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:45:14.80 ID:wa8732Lh
>>665
そこらへんに文句は出てないわけだしなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:45:47.47 ID:gZuwDrvV
ID:tO1XeveM
キモすぎィ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:47:43.29 ID:LRNyCUOK
そもそも削除金払いたくないなら合成なんてしなければいいだけの話だろ
合成しなくても全然普通に遊べるんだから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:47:57.51 ID:wa8732Lh
結局さ
法律なんて曖昧なものだから
ふざけんなってユーザーの数が増えればもともとグレー商売だから規制なんていくらでもかかるんだよね
まして憲法と抵触するわけでもない事案
だからこういう商売で大事なことはユーザーから嫌われないようにすることだと思うよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:56:34.57 ID:X6VcWyQ1
こんなクソ運営を擁護して何の得があんだろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:59:05.72 ID:hJ8x4JG+
こんなクソゲームとわかってるものに青筋立てて切れられるのも引くけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:00:49.02 ID:Hv5GeorU
今年いっぱいでサービス終了するんじゃなかったか?
後長くても7か月くらいで全員卒業できるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:01:58.94 ID:a/zikh8E
>>670
合成するしないで強さに変化がなければソレでもいいんだけどな
対戦・競争するゲームなんだよコレ

あと無課金で消させろだなんて誰もいってないのに強引にそっちに持っていきたがるのはなんでなんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:03:14.44 ID:qfhgBg6n
もう2年は続くんじゃない?
楽しめる要素残ってる

ゲームデザイン自体は非常に優秀だからな・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:03:55.48 ID:/u5ye2HI
>>667
なんでレベルアップと望まないスキルの削除が一緒に???

>>670
サービスを提供しながらそんな理屈は通用しない。
買わなければいいだろで世の中の全ての悪徳商法が許されることになる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:04:22.41 ID:tO1XeveM
自分で合成やっといて原状回復無料でさせて当たり前って何ほざいてるんだろうな
タダゲー厨金の奴らってみんながみんな、こんな朝鮮ヤクザもビックリな思想してるの?
何か違う生き物に遭遇したような寒気を感じる
>>671
運営も嫌いだけど、図々しいタダゲー厨も嫌い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:05:30.44 ID:Hv5GeorU
>>678
そういう人たち相手の商売が 基本無料 です
嫌なら月額で客を選びましょうってこった
客の質が悪いのは当たり前
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:06:03.68 ID:tO1XeveM
>>675
対戦競争するゲームで課金で差がつくのは当たり前だろ
何を言ってるのさ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:06:48.92 ID:LRNyCUOK
>>675
じゃあどういう仕様にして欲しいの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:07:08.83 ID:Hv5GeorU
もういいじゃん終わるんだからw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:10:26.51 ID:X6VcWyQ1
自分は納得してるなら黙々と金くじ引いて遊んでいればいいのに
心の底では不満たっぷりなんだろうなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:15:29.64 ID:PIoe7LRP
おまえら誰と合戦してんだぜ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:16:31.91 ID:Hv5GeorU
>>684
スクエニ
今合戦中だ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:17:38.04 ID:iN7KQWe0
いくさにゃんがのろしをナンパしてる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:20:59.13 ID:XBcIibGy
棚田がきもい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:21:20.10 ID:ir2QUv5L
>>684
今回の合戦はブロモンの外交戦の勝利になりそうだ
やはり外交があると勝敗の行方が分からなくなるな
ixaにも導入したほうがいいんじゃないか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:24:19.72 ID:/u5ye2HI
>>678
月1万程度の課金者でくじやコストアップは全て納得した上でやってるが
削除金だけは納得がいかない。
削除金に関しては金の取り方がヤクザ同然なのは運営のほうだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:25:31.67 ID:a/zikh8E
>>681
普通に月額とかでいいんじゃないか、現状失敗すればするほど負担と利益が増える仕組みなのは不満
そのために失敗させられてるんじゃないかって余計な疑心も出てきてしまうしね

ていうか課金と直結した部分に不透明なランダム要素を入れてるのが根本問題な気がしてきた
くじで何が出るかは確率、効果が発揮されるかどうかも確率って、金額に対する効果があやふやな所が変な気がする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:27:20.39 ID:wU81DR3M
不満があるなら消費者庁に言えよ
ここで言っても何も変わらんぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:28:51.74 ID:ZcMVkoTV
納得いかないなら追加合成とかするなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:30:17.12 ID:molwvJf6
納得したら金を出す、しないなら出さないで良いんだがな
納得して金払った癖に後悔して愚痴ってる奴がだせえ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:31:05.77 ID:wU81DR3M
消費者庁に言えば言っただけixaへの風当たりは強まることになる
ガチャが問題視されてる今しかチャンスはないぞ
ixaの問題点を書きまくって消費者庁へ送れ
コンプアルバムが現状違反してるからそれに絡めて送れば効果は抜群だ
ここで叫んでもどうにもならない
さぁ消費者庁へ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:31:24.57 ID:X6VcWyQ1
金を出さなかったら文句言ってええんか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:32:16.13 ID:X6VcWyQ1
つかここで擁護してもIXAは良くならんぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:32:30.47 ID:wU81DR3M
金の問題だーと言ってるやついるけど射幸心を煽るビジネススタイル自体が問題にされてるからな
金がーとかいうやつは無視でいいぞ
消費者庁にみんなで意見を送ろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:34:06.64 ID:LRNyCUOK
>>690
月額となると他の課金アイテムも絡んでくるから問題が複雑化するだろ
例えば合成削除専用月額課金2000円で削除したい放題とかならいいけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:34:16.48 ID:X6VcWyQ1
つか今回勝ち目なんてないぞ
パチ警察利権、お上の以外の賭博に敵対しちゃったんだからw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:35:48.69 ID:wU81DR3M
>>699
今のままだとixaは被害軽微で逃げ切られる
みんなでixaの悪行を消費者庁に通報しないと
チャンスは今しかないぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:36:52.46 ID:tO1XeveM
別に今回の件で警察は一切動いてないけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:37:18.62 ID:iN7KQWe0
>>690
課金がある部分で効果が確率的なことに問題があるというのは正論だと思う
が、スキル削除は確率的ではないので何の問題もないことになるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:37:21.94 ID:wU81DR3M
>>701
公安がコメント出してるから6月からは地獄よ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:37:55.89 ID:X6VcWyQ1
先立ったのは消費者庁というだけ、どこのシマにするかで競争中よ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:38:16.76 ID:wU81DR3M
みんなの不満を消費者庁へ
このふざけた運営を許してはいけない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:38:29.04 ID:a/zikh8E
>>692 >>693
そうやって相手が飽きるまで話ループさせても意味無いと思うんだがな…
てかループに入るのが速すぎるだろ

まぁ望み通り秋田んでこの辺でやめとく
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:40:50.91 ID:5Nf63GEj
ゲームを良くしたいってんなら分かるけど潰したいアンチは消えてどうぞ
そんなに嫌ならさっさと引退すればいいですしおすし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:41:20.23 ID:wU81DR3M
>>707
消費者庁に通報すると潰れるのか?おかしくないですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:42:07.61 ID:/GMLbBYc
『取説IXA』期間限定クエスト【其の六】
一度の合戦で、総合ポイントを9999以上獲得しよう!

これも壁紙ですか?
統合後初戦なんで達成できそうもない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:42:37.03 ID:N/AvjUEI
専用スレ作ってそこでやれよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:43:16.14 ID:X6VcWyQ1
今までの積み重ねがこれだからね。仕方ないね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:44:51.35 ID:wU81DR3M
変な理屈だな
消費者庁に通報されても問題がない運営には何のお咎めもない
それなのに通報するとゲームがつぶれる?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:49:07.66 ID:zkSFzzYb
まるで運営が重大ない違反行為をしているかのような言い草だなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:51:01.54 ID:ZcMVkoTV
ONE-UPは別にスクエニから金もらってやってるだけだからおとがめも何も無いわな

715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:51:55.67 ID:90ZrEiqe
コンプガチャの件を契機にあれもこーしろあーしろって
駄々こねてるように見えるな
嫌なら課金しなければいいし、納得できないなら消費者庁に意見おくったほうがマシだな
俺も運営は好きじゃないけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:52:45.15 ID:tO1XeveM
ソーシャルゲー自体色々グレイだからな
法解釈次第で現状維持になるかサービス自体不可能になるかわからない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:53:38.87 ID:8cZz37js
>>663
すごい気持ちはわかる。
スキルが1種類しかつかないなら、もしくは削除が自由ならいいなあ、とは思うよ。

ただ、ヤクザな商売だとかあり得ないシステムとは思わない。

トリックスターってMMOの装備ステータス追加なんかは、追加可能回数が1-4回、数値がランダムかつ、削除には課金アイテムが必要。
絶対に数値は付くが、多分ixaのスキル追加と似てる。
もっと酷いのは精錬システム。
ixaのランクアップみたいなもんだが、ランクアップ失敗すると、使用不可になる。
つまり部隊配置不可。使用可能にするには課金アイテムが必要。

他が酷いから我慢しろと言うわけではないが、よくある搾取方法だと思うよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:53:46.39 ID:zHm0r5iJ
むしろコメントの遅さに感心するな
スクエニ以外はほとんどの会社方針発表終わっただろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:54:16.19 ID:X6VcWyQ1
文句自体が嫌という奴はしばらくスレ見ないほうが精神衛生にいいぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:57:58.74 ID:5Nf63GEj
コンプガチャ便乗厨うぜえええええええええええええええええええええ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:58:18.27 ID:zHm0r5iJ
叩かれるゲームは何かしら問題があったゲームばっかり
身から出た錆だろあほらしい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:02:12.97 ID:90ZrEiqe
叩かれていないネトゲを見たことがないのだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:02:39.96 ID:yKlnLeOI
ソロなのに上位同盟に囲まれてフルボッコ
これどうしたらいい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:02:45.65 ID:iUR4gImU
合成が100銅銭なんだから、削除も失敗ありの100銅銭でいいんじゃないかな。
で確率上げるのに金50。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:03:11.14 ID:zHm0r5iJ
>>722
この件で叩かれてるのは課金形態に問題のあったゲームばっかりで
月額が課金体制で叩かれてるのなんて見たことないが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:03:17.65 ID:X6VcWyQ1
データ消えました^^;
でサービス終了はいつだろうね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:04:06.95 ID:ZcMVkoTV
>>724
ハンゲ鯖だけ合成もクジも無しでいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:04:58.96 ID:90ZrEiqe
>>723
5万稼いだら無血でええよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:05:28.59 ID:iUR4gImU
>>727
はい、そうですね。その通りですね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:09:17.55 ID:yKlnLeOI
>>728
もうラス近いからポイント稼ぎてぇ……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:09:23.49 ID:XBcIibGy
スクエニがまた確率いじって、不正なことしてるのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:09:48.93 ID:zHm0r5iJ
>>731
いつもいじってるだろ
またもくそもない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:14:43.04 ID:O1ZrkI/U
どうせ第3者機関通したとしてもおまえらは確率いじってるって言うんだろうけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:15:04.40 ID:PRpFBwB3
>>730
最初援軍とか言ってるのにソロとかどっちなんだよw
ソロで終盤で囲まれてるんだったらフェニックスで防御稼ぎ放題だろ
今さら国のために勝ち負け気にするシステムでもあるまい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:15:30.19 ID:0qoEAobA
>>730
適当に各地に陣だけ張っておけば敵がそのうち攻めてくれるよ。
本拠落ちても陣防衛は出来るしね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:15:51.12 ID:90ZrEiqe
このホール絶対遠隔してるわとか文句いいながら通っちゃう
養分パチンカスと同じ思考なんだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:16:19.07 ID:zHm0r5iJ
>>733
ここは公言してるんだから話全然違うがな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:16:28.09 ID:X6VcWyQ1
どうせというなら機関を通してからどうぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:16:43.71 ID:yKlnLeOI
>>734
今期はソロ
援軍は以前の話
とりあえず、最速武将でカウンターでもかけてみるか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:17:37.31 ID:yKlnLeOI
つーか、囲んでる奴らのプロフくじ自慢が羨ましい
同じくらい引いてるのに炎から極1枚もでてないつーの><
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:32:20.23 ID:Y3J+3gNF
ゲームは飽きて合戦はほとんど動いてないけど、こういうゴタゴタ見てるのはそれなりに面白い
完全に辞めてしまわない理由ぶっちゃけそれが大きいw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:33:07.80 ID:IbxmnWCm
アルバムはどう見てもアウトだから今月いっぱいで廃止かね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:36:50.19 ID:tVSP9CIH
アルバム報酬をもらったユーザーともらってないユーザーで大差がつくことになるが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:39:16.80 ID:uVRDgjgc
合成→スキル削除→100銅銭 成功率5%
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:44:24.26 ID:79Xerq/I
ソーシャルゲームとかいろいろプレイしてきた俺が言うけど
モンドラはかなり良心的
ixaはかなり悪質
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:49:41.97 ID:B4nTO0Ws
クエスト達成したのにクリアにならん・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:50:25.41 ID:oL1mesch
達成してないんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:50:57.51 ID:XBcIibGy
スクエニがまた不正なことやってるのか!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:52:04.75 ID:B4nTO0Ws
総人口を100以上にしましょう。
で本領の人口が101になってもクリアにならないorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:52:14.34 ID:PRpFBwB3
スキル削除
500銅銭 30%
1000銅銭 50%
3000銅銭 100%
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:55:53.14 ID:qfhgBg6n
>>750
そのあたりでおとしどころだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:59:30.29 ID:s52KgCie
>>749
格付の人口みてみな。クエはこの人口。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:01:00.74 ID:yKlnLeOI
500 20%
1000 45%
2000 100%

くらいじゃね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:01:14.98 ID:2VGyFSUQ
300
500
1000

これくらいだろ、どんだけ毒されてんだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:02:03.95 ID:+M26yT0a
一見30%でよさそうに思うが
このゲームじゃ40%でも15連外し経験してるから
100%を選んでしまいそうだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:04:09.00 ID:79Xerq/I
一番にやることは確率の監視でしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:05:38.55 ID:B4nTO0Ws
>>752
ありがとう
97のままだったわ
これって反映が遅いからこうなってるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:08:45.82 ID:sG+YxwJ3
>>722
昔あったジャレコのネトゲはゲーム自体は微妙だったが、超良運営で叩いてる人は殆ど居なかったよ(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:10:24.76 ID:79Xerq/I
これだけユーザーの不信感を煽る運営をしてるところは稀だよ
正直やばすぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:15:41.44 ID:Iq+gM9MQ
ゲームシステムの改善とかさっぱりだね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:22:25.32 ID:XR/Y5PKA
新合戦とかでやってるつもりなんだろww
望んでる方向からは三回転半逆デフレスパイラルだけど…

合戦バランスの補正はよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:23:33.96 ID:ZcMVkoTV
>>745
ソーシャルゲームとかいろいろプレイって?
ドリランドとか怪盗ロワイヤルに比べたら、IXAはヌルヌルゲーじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:26:15.32 ID:tO1XeveM
無課金に優しいよな
カードに関しては廃課金クラスにならないと無課金と差ができない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:27:03.90 ID:Iq+gM9MQ
>>762
ロワイヤルはやったことないがドリランドと比べるとixaのほうがやばいかな
課金対象のくじの確率もドリランドより絞ってるし
ドリランドのコンプ分を差し引いたとしても全般的にixaのほうが阿漕
パワーアップに関しても成功確率という形をとってるixaのほうが悪質

逆にモンドラはこれでやっていけるのか?というくらいのレベル
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:31:03.81 ID:m2ScyyO5
>>762
ixaのほうがやばいだろ
あっちは20万つかってorz
こっちは数百万でもコンプリートは難しいってか無理
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:34:31.55 ID:tO1XeveM
>>765
ってかこのゲーム別にコンプする必要ないだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:35:17.23 ID:tO1XeveM
そもそも課金くじ引く必要すらないじゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:36:13.62 ID:7x/Vs/gl
こんなゲームやる必要無いじゃん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:36:47.85 ID:eK1ojaeR
コンプ報奨は蛇足だったな本当
実装時期も最悪

それさえ無ければ無課金もそれなりに楽しめるゲームだった
特以上でも有能なカードは限られてるし…
茶々やら白狐上杉なんか極で性能がアレだし…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:46:00.09 ID:ZcMVkoTV
>>769
茶々はカードが揃ってきたら神性能になるよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:48:57.65 ID:eK1ojaeR
>>770

んじゃ無課金者たる俺には永久に駄武将のままだわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:00:15.66 ID:yKlnLeOI
茶々顕如頼廉小十郎でおk
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:06:13.26 ID:iN7KQWe0
>>765
ixaは無課金でもコンプできるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:08:15.53 ID:XBcIibGy
>>776
確率的には、BIGで6億円、当てるより難しいんじゃないか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:11:47.90 ID:0WDZJtdI
モバゲーとかグリーって子供が大金投入するってところから問題になってるのに対してixaはもともとおっさんばっかのゲームだからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:13:09.15 ID:KjfOCZDn
>>633
遅レスだが
トラビアン→クルセイド→ブラウザ三国志→IXA的な流れだった ような気がする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:15:20.41 ID:Nr6n9exn
>>776
せっかく774に振ってもらってたのに面白くない奴だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:33:29.45 ID:Ym6MSXtB
それじゃかわりに面白い事頼むわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:35:09.73 ID:8kAy4O+z
スクエニざまぁww

中国に提訴されてる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:37:10.71 ID:5Nf63GEj
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:40:38.26 ID:iTCT7f2F
運営を擁護する気にならない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:44:23.91 ID:B2Kb79La
多数確保した陣のどれか一つでも攻撃されても全力防御する奴みたいだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:55:38.44 ID:5Nf63GEj
合成を選択したスキル1つのみ付けることができるようにしたら
今よりさらに合成の成功確率は減るわけや
だから選択制にするよりも合成のスキル削除金制度は廃止して
銅銭3000〜5000で削除できるようにしたらいい
これだけでも運営への怒りがかなり減るぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:56:01.13 ID:FgTA4Asm
まあでも結局のとこコンプガチャに該当しないからixaは多分セーフだろう

コンプでしか入手できない天に勝るカード!とかやらなかったスクエニ運営は
なんだかんだ言っても先を読むセンスあるというか幸運というかなんというか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:00:50.52 ID:iTCT7f2F
>>784
コンプでしか入手できないかどうか関係なく仕組みの問題だって消費者庁が追って説明してたじゃん
間違いなくアウトだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:04:42.58 ID:0WDZJtdI
むしろここで5月まではセーフで6月からアウトとか言ってるやつは運営じゃないかと思うわ
そうやって煽ってプレゼントが欲しい微課金あたりに課金くじ引かせる算段だろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:10:31.75 ID:90ZrEiqe
引かなきゃええやん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:15:40.26 ID:0WDZJtdI
まぁそうだけどもそれを言っちゃあおしまいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:18:14.20 ID:ipOzLN6d
うんこ運営を擁護する気は全くないが
アルバムと合成はセーフでしょ。射幸心煽られないよ。
それよりくじ確率明記してシクレの排停なくしてくれよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:20:50.42 ID:iN7KQWe0
>>776
調べてみたが、ogameってやつが一番古いっぽい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:11.47 ID:iTCT7f2F
>>789
アウトだろカードを集めてそれによって景品がもらえるのがアウトなんだから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:31:31.58 ID:cJvJ6KwO
ここで議論してもどうにもならんだろうに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:32:25.75 ID:ZcMVkoTV
アルバム報酬のためにガチャぶんまわす人いないけどな・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:33:11.57 ID:iTCT7f2F
>>793
だからそんなことは関係無いの
アウトなもんはアウト
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:35:43.56 ID:90ZrEiqe
どっちでもええわ、不毛すぎる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:45.07 ID:iTCT7f2F
>>795
どうでもよくないわ
禁止行為をのうのうと続ける犯罪会社ってことになるんだからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:51.90 ID:ZcMVkoTV
>>794
ん?別にアウトでも何でもいいけど?
ってか、運営の方ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:37:22.68 ID:5Nf63GEj
どうでもいいのは一個人であるお前の意見だよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:39:10.42 ID:N/AvjUEI
>>796
犯罪だと思うなら、とっとと垢削除して消えたら?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:41:14.76 ID:iTCT7f2F
>>799
垢なんざとっくにないわ
犯罪だから犯罪だと言ってるだけだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:42:45.20 ID:5XuSvSFT
ID:iTCT7f2F

ここでわめいてないで警察いってこいよww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:45:37.72 ID:X6VcWyQ1
バイトって大変ねw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:47:18.36 ID:molwvJf6
>>800
裁判したら勝てるんじゃね?がんばれがんばれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:48:16.11 ID:X6VcWyQ1
潰れても擁護しつづけるんだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:50:28.81 ID:iTCT7f2F
裁判とか勘違いも甚だしいこといってやがるな
マジでバイトか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:51:20.86 ID:X6VcWyQ1
中途半端に課金してやめられない底辺なのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:51:55.43 ID:iTCT7f2F
>>806
じゃないの?
社会悪として認定された商売が非難されるのは当たり前なんだがな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:56:37.42 ID:PIoe7LRP
何回でも聞くけど
おまえらID真っ赤かにして毎晩毎晩何と戦ってんの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:56:59.22 ID:aK83UTKm
本日のオススメNGIDはID:X6VcWyQ1とID:iTCT7f2Fなのかなと思ったが
日付変更間近だったでござるの巻
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:57:27.57 ID:X6VcWyQ1
嫌ならみるな嫌ならみるな
煽られた時の反応がアニオタスレと全く同じというw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:58:25.08 ID:XR/Y5PKA
っていうかワイアット・アープ症候群?
厨房っぽくてキモいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:00:53.63 ID:yKlnLeOI
速度武将がいるとカウンターで合流潰し出来るね
1回だけだけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:02:37.24 ID:VAqRfTch
速度はあると便利だよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:07:55.91 ID:E/F1Blmq
>>812
陣掃除はできるけど合流はつぶせないでしょ。
槍置かれたら終了だし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:08:11.54 ID:8VnBKNRD
>>808
暇とだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:11:33.60 ID:pkaHdBKC
そうでもない
今のところ二回潰せてる
2部隊程度しか置いてないから天極混成で余裕だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:16:24.80 ID:tR8wqAjp
煽られて遊ばれてることにも気が付かず、よく何日もやるなあ
中毒者にとってよっぽど気に障ることなんか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:30:18.50 ID:L0S970CW
>>816
総攻30万程度の赤だと、長槍2部隊に勝てないよ。
さんすくみ無視しても負ける。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:31:45.12 ID:2YyxZzll
>>814
騎鉄使わないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:35:45.31 ID:pkaHdBKC
鉄騎でビビらせ
赤備えで華麗に潰して
弓騎馬で裏をかく

つもりだったが、弓騎馬では潰しきれなかったorz
ランク高いのしか残ってなかったし仕方なし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:37:41.00 ID:I74VGX05
うむ、やはり武士っていらない子だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:40:33.42 ID:sIAnd1se
結局弓馬も相当早くないときついよな
結局一番初めに鉄砲セットされたらアウトだし
やっぱほんとにつぶさないといけない時は
高速騎鉄が一番だと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:45:10.52 ID:E/F1Blmq
>>822
高速騎鉄ってのは、どの位のスピードのイメージなのかね?
1マス1分30秒位かな。
やることないから来期つくろうかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:00:58.90 ID:sIAnd1se
>>823

1分30秒だと強さによると思う。
天4枚なら十分だし、攻撃力が弱いと不十分

俺1分20秒台で極3枚と伊達パパだけど
敵襲きて戻ってくる時間+防御武将配置を考慮して着弾3分前くらいに
出すと大体ギリで勝ったり負けたり

相手が本拠地で3部隊突っ込んで来た時のカウンターなら
多分勝てる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:02:47.58 ID:a8wNVY2V
速度極に義兵電光LV10で一マス45秒くらいのが多いね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:20:13.21 ID:WCqOoTum
砲特(明智や鍋島等)4人に迅速運用付けるだけでも十分高速部隊になる
相当廃じゃない限りこれでどんどん落としていける こっちにも相応の被害は出るが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:22:13.44 ID:l3WNjonA
速度極で騎鉄は奇襲としてはアリか・・・
疾風迅雷付けちゃったから、砲にかからんなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:54:57.89 ID:xLysqrxk
炎、めっちゃ絞られてる希ガス
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:01:16.38 ID:pNkdPgFH
火から極が出た。

たぶん、俺が>>828の運を吸い取ってしまったのだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:02:21.15 ID:xLysqrxk
吸い取られた〜><
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:14:53.20 ID:pkaHdBKC
なんでだよー
俺なんて姉小路だったのに……
今回はあと1枚引けるかどうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:13:20.64 ID:mEp7uPUH
それにしてもバーナー広告が多いな
ヤフー見てると常にixaがw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:29:23.41 ID:61o/mmUn
>>832
キャッシュ読み込んで広告表示するタイプじゃないの?
すでにやってるネトゲの宣伝が出まくる無意味なタイプw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:38:52.89 ID:VpseMYLD
その手の広告は今やってるユーザーに
いかにもそのゲームがはやってると思わせることが目的なんだろ
騙させたアホが何度も課金してくれるさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:58:39.31 ID:bgqsvbhB
各鯖の合戦日程ずらせませんか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:59:39.05 ID:a71afGN6
ここでいうなや・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:31:30.18 ID:HEO4bNvz
>>835

はい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:48:14.92 ID:2YyxZzll
>>835
無理だろそれやると合戦中にメンテとかになる鯖が出る
一斉にメンテとかやるためにはスケジュール一致させないと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:58:05.69 ID:1VAMgQCd
棚田がきもいので、グラフィックかえられませんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:05:13.06 ID:q4ZuLqX+
なんでここで訴えるんだよ
メールなりブログなりツイッターなり
運営に直接言いなよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:53:21.07 ID:/9EcHP8Q
格付けで人口100超えたのにいくさぶるもらえねえ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:01:52.98 ID:1o6D+rdd
>>841
いくさぶるのクエは5/9まで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:06:10.86 ID:1VAMgQCd
スクエニがまた不正なことやってるのか!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:10:08.94 ID:v2j7c8wU
>>833
ストーカー広告ってやつか
過去スレでも解説してくれた人がいた気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:48:07.02 ID:8Zx+YeuY
1-4鯖のイベント難易度高すぎるぞ
お詫びに天下くれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:52:10.44 ID:pkaHdBKC
ブルボッコ過ぎて身動き取れねぇ……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:08:56.19 ID:n8Jvv+Ar
会社遅刻したんだけど お詫びの炎はよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:46:36.93 ID:r26UXhR9
>>844
アマゾン開いたらオナホばっか薦められるからな
世の中怖いよな(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:50:02.99 ID:iE4tde0L
お詫びまだかよ
もう一人1000枚くらい配れよ
どうせでねーように絞ってるんだし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:25:28.89 ID:1VAMgQCd
天なんかより、かつおと昆布の方が価値がある
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:26:12.58 ID:iE4tde0L
>>850
天は食えないし、レンタルだからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:31:49.95 ID:I74VGX05
おにぎりの具はやっぱ昆布だよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:35:33.06 ID:9cdYdmnq
なんとかボンバーのカードがめっちゃ使えたら笑うな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:36:25.75 ID:DazAh5NF
スクエニはなかなかゲームを改善しないんだな
IXA開始の頃からここまで何もしないとは思わなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:40:41.60 ID:wkFYQ5PD
剣豪カードで細川並に使えるのに
絵がおにぎり4種(シャケ、おかか、昆布、梅)なのと
並上と変わらない性能だが絵が極並又は萌絵なのとどっちがいいんだろうな…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:44:03.05 ID:pkaHdBKC
復活すると1分で攻撃が来る……
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:44:43.69 ID:040oSPi7
>>854
こういうゲームってアップデートに予算は出ないのよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:46:03.26 ID:n8Jvv+Ar
全員無条件に配布のやつだからな

性能は上程度で でも4枚で使えば部隊スキル使えるようなパターンか
それか内政がプラスされるような特殊系のやつか・・
おそらくどっちか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:53:17.54 ID:040oSPi7
たとえば売り上げを見込めるカード追加とかそういうシステムならいくらでもOKなんだけど
ゲームシステム改善したってすぐに利益につながらないからね
もともとの目的が くじを回させる という発想で作られてるゲームだから
ユーザーが面白いとか面白くないとか無意味
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:58:00.42 ID:A2P7RqpD
金玉みたいな糞クエ強制的にやらせんのは勘弁してほしいわ
別に設けてくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:59:48.91 ID:040oSPi7
>>860
あれは絶望した
クエ枠が腐ってる問題がまだ残ってるのにあーいうこと平気でやるからな
逆に考えるとあんな3時間で終わりそうな作業すらできる人が居ないんだろうね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:02:57.04 ID:MHzU2HQO
最近、ゆとり臭い言い掛かりばっかりだな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:04:40.11 ID:wkFYQ5PD
レートは総合ポイント100=くじポイント1くらいで
総合ポイントによってくじポイント配布で火~天上くじを引けるようになれば
(例えば火銀は10ポイント金炎50ポイント天下は5000ポイント天上は10000)
すこしは合戦も活気付きそうなんだけどなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:04:41.33 ID:A2P7RqpD
運営さん!ゆとりとか使って煽ってる暇あったら仕事してくださいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:05:38.99 ID:tvgIZWjm
辞めて半年経ったけど
ゲーム面白くなった?、、、、
なってるわけないねwwwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:06:46.43 ID:DazAh5NF
>>857
陣かぶり対策なんて初期からずっと言われてるだろ
時間も予算もかからないだろ
今のスクエニには予算がなくてそんなこともできないのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:07:36.51 ID:1VAMgQCd
ゲームというか、くじ引きでしょ、これは
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:08:32.42 ID:040oSPi7
>>866
ブラゲーは作ったら終わりの集金箱って認識なんだろ
和田が
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:11:11.11 ID:040oSPi7
開発チームだって金の計算しかできない面子で構成されてるからな
そんな奴らが金にならない陣かぶりとかクエ順とか直すと思うか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:11:41.40 ID:wkFYQ5PD
×(例えば火銀は10ポイント金炎50ポイント天下は5000ポイント天上は10000)
○(例えば火銀は100ポイント金炎500ポイント天下は5000ポイント天上は10000)

はぁ…運営が他に変わればなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:18:06.88 ID:51BXK2EZ
サポセンの苦情件数ランキングTOPにするくらいプレイヤーが怒ればいいんだがな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:19:48.49 ID:040oSPi7
>>871
月額なら如実に解約数という形で出るから運営も動くけど
これは無理だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:24:28.45 ID:51BXK2EZ
>>872
こういう件数ってちょくちょく目に入るからユニーク数次第でごまかせなくなると思うんだが
ゲーム業界だとなんともならないのかね
課金トラブルとかで消費者庁やら消費者センターでも件数重視なんだよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:24:46.22 ID:gRMcYFhW
アクティブプレイヤー数位は把握してるだろ。今んとこ何もしないでも安泰なんだろう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:25:11.50 ID:040oSPi7
>>873
公式ブログの苦情数も尋常ではないしもう運営は放り投げてるだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:32:38.09 ID:E/F1Blmq
>>870
3期鯖とか1回の合戦で総合100万Pとかいるのに、上位の人だけ毎回天上引けちゃうぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:39:58.31 ID:8OWd1XI2
攻撃Pだけ5万10万20万で炎、50万で天下だったらどうなるのっと
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:40:43.71 ID:I74VGX05
1期だけで何回も引けるからバランス崩壊するわな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:41:01.07 ID:51BXK2EZ
>>875
ブログのコメントなんてのは点数にもならないけどw
サポセンの苦情については上に報告義務があるからな
あとはデモでもするかw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:41:18.58 ID:NHLUfVAx
廃課金と無課金微課金の差が広がるだけだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:41:54.07 ID:L0S970CW
攻撃P50万とか騎鉄で突撃してるだけで楽勝だぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:43:19.08 ID:A5hFlxvH
天下くじを金3000で売ればいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:43:55.65 ID:pkaHdBKC
速度武将でカウンター→相手も赤備えで速度勝負→槍で迎撃

恐ろしく上手くハマったw
これ全部上級兵なら、一戦撃破も1枚目に浮上できるぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:58:24.38 ID:gRMcYFhW
チョットなに言ってるか分からないですね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:59:55.57 ID:tR8wqAjp
ですね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:01:00.90 ID:NHLUfVAx
最後の行がよくわからないですね
一戦撃破10位以内ってフル防御されてるのをぶち抜かないと無理じゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:02:38.63 ID:pkaHdBKC
一戦防衛の間違いですぅ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:04:18.97 ID:MHzU2HQO
どっちもないな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:04:57.99 ID:NHLUfVAx
一戦防衛のほうは余計無理じゃないか?
ソロの突っ込みなんてせいぜい3万くらいだろうし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:05:10.80 ID:gRMcYFhW
それでも分からないですね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:06:54.55 ID:MHzU2HQO
いや、刷新間もない鯖だったら十分ありえることだった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:14:19.16 ID:wkFYQ5PD
総合ポイントで天下天上くじは無理か。
イベ以外に合戦盛り上げてほしいんだけどな…

893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:17:34.07 ID:040oSPi7
上位のごくわずかな人たちにしか報酬が配られない時点で合戦の衰退はわかりきってること
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:19:27.83 ID:A5hFlxvH
勝敗関係なく総合193位に天下くじばら撒きます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:20:41.20 ID:8OWd1XI2
おまえら一戦撃破防衛どれくらいだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:21:26.11 ID:hDjNpUBZ
コスト30だからどうやっても35000前後だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:21:45.94 ID:040oSPi7
>>894
そういうんじゃなくて
出れば出るほど報酬が積み重なるシステムじゃないと駄目
モンドラとか一日でうまくいけば炎くじ10枚の7000銅銭だぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:26:03.94 ID:fSQVhW2s
まあ今のシステムだと

・頑張って頑張って炎くじをもらう(2日間張り付き必須
・攻防50000までやる
・戦功50稼いであと放置
・そもそもでない50すらだるい

の4択だからな火くじなんて無いも同じだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:28:45.44 ID:fSQVhW2s
・頑張って頑張って炎くじをもらう(2日間張り付き必須 1%
・攻防50000までやる 14%
・戦功50稼いであと放置 35%
・そもそもでない50すらだるい 50%

なんかこれくらいのイメージだなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:28:52.76 ID:E/F1Blmq
>>895
一戦撃破は烈火LV10が4つ発動で42000弱

901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:30:20.87 ID:8Zx+YeuY
参加したとみなされる戦功また50に戻ったんか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:31:19.69 ID:fSQVhW2s
>>901
変わったのか?
もう合戦なんてずーっと出てないからわからない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:32:52.52 ID:nQ0CklNU
合戦参加報酬は通常の合戦が30東西戦が50
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:34:02.30 ID:I74VGX05
合戦出てない奴が合戦報酬の話してるん?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:34:35.90 ID:fSQVhW2s
>>904
駄目なの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:44:44.30 ID:8KB7Otu2
まあ火もらうために、ってのはモチベーションにはなりえないよなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:48:38.39 ID:++FdFwzc
秘境部隊を陣貼り部隊に替えるだけでもなんか重いから苦痛だな
一枚一枚移動っていい加減何とかしないのか?
デッキ記憶させといて切り替えくらい今ならできるだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:49:31.73 ID:8Zx+YeuY
■e<ツール使え糞ども
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:51:15.88 ID:++FdFwzc
>>908
ツール使っても糞重いんだよバカ運営
兵をマウスの上下で変更する機能くらいつけろw
今時キーボードでやらせるなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:51:40.20 ID:MHzU2HQO
運営には鯖の技術者がいません。鯖の仕様変更を伴う作業は外注になるので可能な限りやりません。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:02:15.02 ID:3Q+F8PI+
>>909
html5未対応のブラウザが消滅したら簡単にできると思うw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:04:11.82 ID:++FdFwzc
>>911
モンドラではできてることがなぜできんw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:04:32.54 ID:pkaHdBKC
攻防20万で天下きぼんぬ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:13:35.17 ID:aTAM1g2h
>>913
そのくらいないと、後半つまらないよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:15:14.60 ID:bjtiOR00
そろそろ外交とかほしいな
武将カードの発掘とか登用とか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:17:26.85 ID:bjtiOR00
カードの進化とかもほしいな
序の武将がだんだん極まであがるとか熱いじゃないですか

と夢見てたな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:19:34.58 ID:8Zx+YeuY
>>914
序盤の兵1合戦もつまらん
イベントクリアできねえよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:19:53.80 ID:NHLUfVAx
極スキル付けてランク5まであげれば極になれるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:22:46.33 ID:ZZTaDsuq
序Yさん「わしを極まで育てれば役に立つぞ」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:30:28.70 ID:R9WLLCcE
★5って全部成功したとして32枚必要じゃないですか
失敗する事考えたら割に合わないっすよ

でも★5×4の龍造寺魂とか夢だわ〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:31:31.61 ID:bjtiOR00
>>920
しまった・・・入れるデッキを間違えた・・・HP-5 うおおおおおおおおおおおおだろw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:36:57.47 ID:pNkdPgFH
非剣豪武将のランクアップのメリットを云々
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:38:03.12 ID:hDjNpUBZ
いまさら竜造寺魂要員4人の★5を買っておくデッキ枠はねぇ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:40:06.39 ID:NHLUfVAx
龍造寺魂レベルマックスか四天王剛撃レベルマックスってどっちの方が強いんだろうね
部隊スキルの強さだけじゃなくて武将の強さも含めた総攻撃力だと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:51:33.45 ID:MHzU2HQO
え 龍造寺の方が強い可能性あるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:55:10.67 ID:NHLUfVAx
やっぱないかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:58:08.60 ID:5EXwzqI6
☆5レベル10 発動 攻撃 破壊
龍造寺魂   38.4  29.5  11
四天王剛   29.9  24.6  00
武将はめんどくさいから誰かやってくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:04:47.74 ID:pkaHdBKC
江里口信常
成松信勝
百武賢兼
円城寺信胤
木下昌直

この5人で発動する四天王スキルはよ
もちろん、五人揃ってなきゃ駄目ね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:06:36.20 ID:aTAM1g2h
龍造寺魂に龍造寺入れてほしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:09:05.19 ID:8OWd1XI2
そろそろ二人用の部隊スキルMAXにする人でてこないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:10:42.92 ID:VATSbsoe
百武賢兼が序ってのが納得できない。
本人の武勇はもちろん、全ての百武姓のルーツなのに。(賢兼以前に百武姓は存在しない)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:20:46.76 ID:NXLn4mzt
百武賢兼みたいな誰にも知られていない武将は序でじゅうぶんだわw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:24:27.94 ID:QbGq1LU3
運営は、勝率5割のバランス良いゲームだと思ってるんだろうけど
攻防どっちとるかで勝敗が決まって、合戦も大差で勝負決するからつまんない!
50対50で均衡するようにして!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:28:29.14 ID:NXLn4mzt
運営「それでは1時間おきの途中経過で優勢な国の方は獲得でき戦功を半分にしましょう」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:29:02.65 ID:QbGq1LU3
あと、初っぱな差が開いて、負け戦と決まった時点で誰もやる気をださない。
負け戦でも、勝ち戦ぐらいの報酬ぐらい出せば、もっと活気出てくるのに!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:29:31.67 ID:EvHsiWzJ
島津家久 シークレットはよ コスト1 指揮兵士数2500 槍A 弓F 馬A 器SSS
 釣り野伏・極みLv1 確率1%  全攻+75% 全防+75% LV10 確率10% 全攻+100% 全防+100%
くらいでたのむわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:34:41.20 ID:kSFzHWME
SANASAに対抗してIEHISEですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:35:51.10 ID:MHzU2HQO
均衡するようにしたら、強い国が勝ち続けることになる
村復活するなとかのローカルルールもうざくなる
別の楽しみ方をみつけてくれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:37:21.48 ID:wkFYQ5PD
☆5レベル10 発動 攻撃 破壊
龍造寺魂   38.4  29.5  11
四天王剛   29.9  24.6  00

(おまけ五色備え) lv5 34.3  32

竜造寺魂 bc成松1770cd百武1700dc江里口1740dd円城寺1700
四天王 aa山県2410ba馬場2330bb高坂2030cb内藤1590
(赤備え適正)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:39:27.05 ID:TQqIwZ7A
>>935
攻防5万と同盟報酬は勝敗関係ないわけだが
そして大多数がこの2つの報酬しか意味が無いわけだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:40:45.27 ID:UDx99QPh
現実的にはこの位でしょ

島津家久 極 コスト3.5
攻:980 防:850 兵480 指揮兵数3320
適正 槍:S 弓:B 馬:A 器:A
スキル:釣り野伏 Sakurajima volcano Lv1 槍馬砲攻25% 発動率15%


まあ実際に居たら騎鉄最優秀極だろうね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:41:55.99 ID:jwj5wrPG
SANASAさんチーッス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:44:20.20 ID:OpWDFUGQ
シクレにするなら

島津家久 極 コスト3.5
攻:980 防:850 兵480 指揮兵数3020
適正 槍:S 弓:B 馬:A 器:A
スキル:大名殺し 発動率25% 敵拠点陥落時獲得戦功二倍
こうじゃないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:44:43.33 ID:/vrAV0es
戦功割り合い、

55:45
60:40
65:35
70:30

で、合戦報酬に差をつけてくれ。
そしたら際のときに頑張る。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:47:15.04 ID:IfzvrZOE
そんなんより合戦勝利時の報酬、11位〜100位の中をもうちょっと細かくわけてくれよ・・・。
11位と100位じゃえらい差だと思うんだがなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:47:37.41 ID:VATSbsoe
30以下の場合、敗北国は報酬無しでいいと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:50:16.07 ID:VATSbsoe
あと連合の場合、勝利国でも貢献度が低い国は報酬半減で。
敗北国には内政ペナも欲しいところだね。村落ボーナス無効とか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:50:34.89 ID:OpWDFUGQ
南海坊 天海 極 コスト1
攻:10 防:10 兵350 指揮兵数300
適正 槍:F 弓:F 馬:F 器:F
スキル:黒衣の怪僧 合成成功率10% 常時発動

とか出たらいくらの値段がつくだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:52:24.55 ID:wkFYQ5PD
>>948
それ地雷。すべての候補の10%上昇だからね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:52:35.89 ID:QbGq1LU3
刷新報酬をもうちょっと細かくするとか、
戦功上位、攻撃上位、防御上位、1戦攻防上位みたいな。
戦功に興味なくて、総合稼げれば良いやというのが多い!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:53:02.07 ID:z0B56+ak
>>949
地雷になるのかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:55:10.72 ID:IfzvrZOE
攻撃ポイント上位だの防御ポイント上位だのももちろん欲しいが、
運営的には「これ以上余計に飴バラ撒く気はさらさらございません」なんだろうな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:55:23.85 ID:6VOIThfX
スキル追加ならそうだろうが、ランクアップやらスキルLVなら問題ないべ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:56:25.90 ID:VpseMYLD
天合成もALL+10%か IXA崩壊だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:59:17.62 ID:tR8wqAjp
スキル追加でも嬉しいわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:07:31.85 ID:Tc2XRG+N
50万は堅いんじゃね?
まあ、IXAの状況次第だろうけど…壊れスキル&超格差作成カードだけどなww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:10:02.97 ID:NXLn4mzt
>>950
大筒使って自演で一線撃破防御稼いだ奴らが報酬独占するなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:13:07.14 ID:z0B56+ak
自演ばっかりだからな
全国に自演城立ててるやつもいるし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:15:37.85 ID:jxkjsNkY
全国に自演城を作る
大筒を開発し限界まで配備する(当然F武将で
これやってるやつ大杉
これが戦争経済・・・!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:22:23.83 ID:IfzvrZOE
うちのサーバーだと自演で一戦撃破上げてるやつはいない(気がする)んだけど、
実際にそういう方法でのし上がったランカーなんているのか?
ちょっと見てみたいから、防御側が兵器のみで数万溶けてる報告書とかあったらぜひ見せてくれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:25:34.15 ID:VpseMYLD
一回だけ兵器が18000溶けてる報告書見たことあるけど
あれは鉄足じゃなくて大筒だったのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:26:53.72 ID:2fL8gaNn
まああれだ、今の仕様でも頑張ってる人いっぱいいるじゃん
辞めそうな気配もないから今の仕様でも結局問題なしと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:37:37.80 ID:WUh4Wlfi
SANASAさん好きです!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:39:03.26 ID:hDjNpUBZ
SANASAさんのネーミングセンスは運営も大事にしたほうがいいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:41:29.37 ID:56kaJXAh
本屋で攻略本買うの相当ハズいな!何冊もまとめて買う奴尊敬するわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:02:43.10 ID:n8Jvv+Ar
買ってるやつなんてネットだろw リアルで20冊とか怖いわw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:05:40.89 ID:tR8wqAjp
俺3冊レジ持っていったぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:06:06.43 ID:pkaHdBKC
2冊買った
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:14:13.61 ID:cDYQ9yK/
俺は1冊ずつ別の店まわって買ったぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:16:51.35 ID:FwaOizV4
「会計一冊ずつで分けてください」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:21:20.93 ID:VpseMYLD
武将育成虎の巻ってなにげに第2版になってるよな
売り切れるからいっぱい買っとこう!なんてあせる必要なかった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:34:38.84 ID:3+s7Z7Dv
重版未定じゃなかったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:35:16.33 ID:eZd0pEcY
>>950
>>960
次スレ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:36:09.70 ID:3Q+F8PI+
ツールスレや質問スレで公開してる戦闘シミュレータ作ってるんだけど、
スキルレベルの効果ってどれほど網羅されてます?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:41:54.96 ID:R9WLLCcE
なぜツールスレで聞かない・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:44:46.89 ID:xLysqrxk
1サバが廃過ぎてもうガマンできない ハァハァ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:55:26.64 ID:3Q+F8PI+
>>975
以前、兵器進撃をLv10迄あげてWiki埋めてたんだが、その報告をここでした際に、
虎の巻に載ってると言われた悲しい思い出があるからさw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:06:00.49 ID:jxkjsNkY
兵器布陣が生きる日はいつ来るんだ?そろそろ防御兵器入れる時期だろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:06:28.36 ID:VDF2mayw
>>977
器攻スキルとかバグあっても誰も気づかなそう(´・ω・`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:08:20.55 ID:DazAh5NF
進化しないブラゲってのは悲惨だな
どんなに廃課金してもゲームは旧態依然
鯖も重いままで改善されない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:10:06.41 ID:6VOIThfX
>>977
ファミ通の情報元がwikiの可能性もあるんだぜ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:10:13.34 ID:hDjNpUBZ
鯖が重いのは一番だめだね
じりじりロード待ってる間に萎えて放置してリアル遊びにいっちゃう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:11:12.99 ID:jxkjsNkY
防御兵器がきて価値が上がるスキルたち

兵器布陣 ↑
槍衾 ↑
矢雨備え ↑
土壁の術 ↑
八咫の構え ↑↑
釣瓶撃ち  ↑↑
祈祷の極み ↑↑
聖なる祈り ↑↑↑
八咫烏 ↑↑↑↑
砲陣菖蒲 ↑↑↑↑↑
君臣豊楽 ↑↑↑
捨て奸 ↑↑↑
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:12:15.76 ID:9f5ADHkr
兵器布陣は兵1防御用
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:13:31.01 ID:jxkjsNkY
兵器円陣
兵器の極み
が追加される予感
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:14:28.73 ID:chYI2ejX
新しい兵種追加は面倒だから兵器防御施設みたいなの立てれるようにしてそれの防御力高められるようにする感じとか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:16:02.98 ID:jxkjsNkY
>>986
秘境で交換とか頭の悪い仕様よりはましだろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:16:29.34 ID:3+s7Z7Dv
連弩兵
投石機
追加はよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:16:31.14 ID:hDjNpUBZ
>>986
お前頭よすぎだろ
ちょっと濡れたわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:20:26.89 ID:jxkjsNkY
まさかここまできて防御兵器が実装されてないのは予想外ではある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:20:34.60 ID:wkFYQ5PD
>>986
普通に本領所領のダメージを減らす兵種でいいんじゃない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:23:47.53 ID:3Q+F8PI+
>>990
まさかここまで次スレが実装されてないのは予想外ではある
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:29:00.60 ID:I74VGX05
次スレ建てた あとはたのむ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1336912101/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:30:24.55 ID:sIAnd1se


俺もたてちった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:30:56.91 ID:EpstgJ2K
>>993
すみません、かぶった
>>993の方を使って下さい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:33:40.51 ID:hDjNpUBZ
>993,994,995
SANASAの人からお褒めの言葉を賜る
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:33:56.95 ID:3+s7Z7Dv
3人も建ててるw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:34:12.18 ID:sIAnd1se
すまん
そっちが早かった

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1336912101/

でいこう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:34:55.99 ID:sIAnd1se
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:36:34.15 ID:VDF2mayw
三ツ板の教え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。