サイバーワン デッキ構築診断スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本スレからの移動
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:10:42.51 ID:JTw+HJwZ
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:27:06.19 ID:gPhSuC1b
3げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:52:43.72 ID:5cg4Tq7l
4げと
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:16:18.18 ID:rgD9U53d
DC C5 上海アリス
タイダルサーペントかデーモンレーンを入れようと思うのですが
どれを抜けばいいでしょうか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:28:49.63 ID:Ul7JbFgk
ランスフィッシュ抜いたらいいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:57:37.99 ID:jtS6rF0h
1デッキ戦ではLT5のリヴァイブは絶対いらないので、デーモンレーンで。
それなら、安定感増す為に、ヒール持ち(メイドとか 入れた方がいいと思いますよ?

抜くのは必要ない順で書けば
ランスフィッシュか、裁きの典範、ハウリングミューズ、ブルストレージ辺り?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:34:19.81 ID:aXWLAz8/
アマツ C5 突撃アルバトロス

お願いします。
中途半端な仙龍デッキ
どうすればいいのか悩んでます。
あと火炎孔雀が好きです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:27:55.23 ID:ig7pYPFL
>>8
3回凸させて頂きました。
仙龍には優秀なドラブレ持ちが多いからミノを入れるよりも
仙龍シリーズを増やして、Aアマツのアビリティをもう少し活かせる
方向のほうがいいのかなって個人的には思いました。
また、最近の流行り?の死神、東岳、ネクロと高速デッキが猛威を振るう中で
仙龍となると、開幕速度に追いつけない可能性があるので、開幕をどうに維持するのかを
検討していくと、より安定したものになるのかな?

ご自身の好みもあるとは思いますが、私でしたら
リアルカードで持っているものを、東岳や青海龍などとトレードして行くと思います。

長文失礼しました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:14:18.21 ID:AMC5YRRL
>>8
はまると強いねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:54:50.53 ID:5JNAWuOq
>>9
>>10
ありがとうございます。
序盤の壁として何か採用枠をつくろうと思います。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:07:56.17 ID:6aCAhz8x
万能なデッキってどんなんかね?
なるべく相手によらず変えないデッキってか…
LT6:5:4を3:4:3でクリーチャーキル持ちを多くって感じか?
めんどいし1デッキの話な
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:48:28.23 ID:F7BJoYnP
万能をフィールドの概念をなくした上での話なら、勝率の高い死神なんじゃないかな?もちろんメタを作れるから万能って言えるかは疑問だが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:47:42.83 ID:ouJXO9wA
1デッキ

死神 7枚
メフィスト 3枚

の構成なのですが、キマイラやプロトを積んでるデッキに対して勝率が微妙で悩んでいます。

現在検討している案件
@遠距離を入れる
A孔雀を入れて常時ブーストを狙う

引き運もあるのですが、何かオススメがあればご教授お願いします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:28:27.13 ID:BsDMYCSC
万能なデッキなんかあったらゲームにならんがな・・・

>>14
メフィスト死神一枚ずつ、削ってAT3を入れる、ジェネビーなら瞬間5までは普通に出るからプロトタイプなら確殺できるしキマイラも1、2枚までならなんとかなる。あんま多いと勝てないけどそれは死神メインな時点で仕方ない

死神メインはデッキキルよりライフキル狙うデッキだからAT大切よ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:11:25.98 ID:ouJXO9wA
アドバイスありがとうございました。
ジェネビー様を入れてスパーリングしてきます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:13:03.76 ID:AMC5YRRL
>>14
死神メインは万能じゃないからな。
特定のカードで対応されると勝率が下がるのはしょうがない。
まあ孔雀入れるよりはメフィスト削って遠距離いれたほうが勝率は上がる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:07:27.33 ID:5U1kaFhX
少し前に本スレでも言っていましたが診断をお願いしたいです
C2 VOID F
デッキのバランスやアームドレウスをバジリスクに
変更すべきかなどを考えています
よろしくおねがいします
19:2011/11/08(火) 19:09:35.53 ID:AMC5YRRL
バランスはいいかも。
アームドレウスをバジリスクに変えても勝率は2.3%程度しか上がらないけどね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:47:08.57 ID:Py0SQOMD
>>18
1敗4勝
コンセプトはいいと思うし構成もいいと思う。
結果として同時出しに滅法弱いけどそれはどうしようもないヨネ

自分が思ったのは孔雀不足とLT重くね?と感じた
枚数有利で各個撃破ー、有利作るために回復増やして粘るぞーってデッキなんだろうけど、
プロトで火力減。んで同時出しのミノとかに多少の有利巻き返されたり、重い子のせいで有利作る前に並べられたり、これが負けパターンに見える
かといってプテラフォートレスは抜いたら火力不足は否めないし、ミノ+αで殺されやすいプロト抜くわけにもいかんしで行き詰ってそう
って分けで火力の底上げ、枚数有利からのライフキル狙いに孔雀さん増量辺りをお勧めしたい。
抜くのは雷鳴龍辺りでねーかな。思い切ってLT5以上全部切って軽量狙うのもいいかもね、
ドライアドヒーラーとかバギーとか増やしてウィニー風味で孤独死させつつライフキル狙うとか

逆にプテラとか天丼とかを増やして火力上げる方向で行きたいならウィングチャージオススメ。二枚積んでるデッキで戦ってるから再生したら有効さも解ると思うヨ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:32:33.88 ID:ZZ4Pv9t/
蜘蛛デッキが迷走しだしてるので、一度診断してもらいたいと思います。
C3 天津 めそたん
コンセプトはできるだけ蜘蛛を使いたい。
東岳さんは1枚も持ってません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:33:48.35 ID:F7BJoYnP
>>21
3凸させて頂きました。

〜感想〜

迷走の部分について勝手に感じたのが
遠距離が無いから、ドラブレ要員を採用。その結果蜘蛛同士の共栄が
少なくなってしまい、もったいないのかなと感じました。
また、強化係の盾となるクリーチャーが少ない(係よりも先に出やすい低LT枠)せいか
せっかく召喚された強化係が殺されてしまい、バニラ蜘蛛が残念な子に。

仙龍系を赤蜘蛛と蜘蛛強化カードに入れ替え、可能であればフォートレスを入れると
蜘蛛の高Defと苦手な遠距離の両面をサポートできるのかな?

長文失礼いました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:49:09.38 ID:exGnMf2J
>>21
フレンドだったのでやってみました。
まず十王龍珠は要らないと思います。
女郎蜘蛛を入れるならば仙龍系は除くべきかと。オール蜘蛛デッキでなければ女郎は活躍してくれないので。
というかむしろ女郎蜘蛛を除いたほうがいいと思いますw 第2弾以降で蜘蛛系が増えてからの活躍に期待という所でしょうか。
場にカードがたまらずにアグレシブが死んでることが多いので、
赤蜘蛛、火燕、猫又などを増やしてLTをばらつかせるのもいいと思います。
東岳さんもトレードなどで是非手にいれたいですね。

駄文失礼しました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:57:23.90 ID:IXsaFLf2
現在C2の10位で降格ギリギリです
C2 VOID ネザー

LT3
プロトタイプ1
デーモンドルフィン1
ドライアドヒーラー2
LT4
シザーメフィスト2
火炎孔雀2
小竜公女1
バジリスク2
ファーフニール1
LT5
セキュリティドーム1
ボーンデュラハン1
サファイアドラゴン1
雷鳴竜2
閻魔竜王1
式紙姫1
LT6
スレイプニール1

自分ではそこそこ強いデッキかと思っていたのですが、降格ラインにいることで弱いことが証明されガックリきています
非課金なのでレンタルでしか強化できませんが、どのようにカードを差し替えて強化すればいいのかご教授ください
25:2011/11/09(水) 01:15:44.52 ID:c0gXiagh
できればセキュリティドームとボーンデュラハンは外したいかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:15:51.86 ID:PxyHm/lM
>>24
バランスはいいのに壊滅的にフィニッシャーが足りない
それに尽きる
2721:2011/11/09(水) 10:07:23.04 ID:2Hiq2gQy
>>22 >>23
お二方、ありがとうございます。
やっぱり種族のカードがまだ少ない現状では難しいですね・・・

とりあえず、もうすこしカードが揃い次第強化しようと思います。
お二人の意見参考にさせていただきます。
改めまして、ありがとうございました!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:50:23.43 ID:PK8b6W6G
>>24
強力なLT6↑が足りないのに相手のPPをけづる要員が少ない
想像するに
悪い場合は言うまでもありませんが
上手くいっても
戦線が出来る

PPに飛ぶダメージが少ないので長期戦になる

ミノや相手のフィニッシャーが出てきて戦線崩壊
の流れになるような気がします
強力なキーカードが手に入らない場合は
・安定はしませんがATK高めの将蜂、白蛇、不死鳥、霊騎を多用して
 相手のPPをけづり切る方が勝率は上がると思います
・回復要員も回復したい位の強カードが無い場合
 ATKを下げるだけ損していると思います

遠距離デッキは安定するけど
よりカードの充実した遠距離デッキにはすごく勝率が低いと思いますよ
2924:2011/11/09(水) 15:15:51.80 ID:IXsaFLf2
なるほど
現状のデッキだと相手に100%の力を発揮させてしまい、デッキパワーで劣るから負けるということですね
多少LTのバランスが崩れてもパワーをなんとかした方がまだマシと
ちょっとガチャ回して意識的にパワーを上げてみようと思います

アドバイスくれた方々ありがとうございました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:22:20.20 ID:f0M1viTx
2デッキに天丼二つは重いかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:23:53.41 ID:CFYD2AJW
>>19 >>20
少し遅くなりましたが診断ありがとうございました
特に20さんのアドバイスを受けて成程と思う点が多くありました
自分の考えとしてはもう少しVOIDのクリーチャーを増やして
バスケロ、フレイムウォールで更に硬くしていくか、というものだったのですが
更に攻撃的に仕上げるのも十分に一つの選択肢なのだと気付く事ができました
LTのバランス調整が難しいところですが試行錯誤を繰り返していこうと思います
ありがとうございました、あと長文失礼しました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:27:50.96 ID:EzM4GD5a
>>30
重いけど天丼強いから戦えないことはないんでね。
重い分相手に先に枚数並べられて孤独死しなけりゃ巻き返すくらいの火力はあるし。
でも事故る可能性が結構高くなるから安定さには欠けるかもしれない。
とはいいつつ俺も2デッキ天丼2だけど。ウィングチャージさんかっけーっす

>>31
バスケロプロトも強そうに見えるしいいんじゃね。完成したら挑ませておくれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:43:08.89 ID:5qMN/B54
20枚デッキで東岳6火燕6いれてるんですが多すぎますかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:38:33.01 ID:fAXVpZvc
東岳10火燕10でいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:21:56.41 ID:DF7a9bDi
お前ら1、2、3デッキの総LTと総ATKどれくらい?
総ATKはあんまりあてにならないかもしれないけど、どれくらいのバランスなら勝てるのか知りたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:31:48.09 ID:JEaPs3v5
3333333444111111111
3333333333444444444
2233334445555666688

2デッキだとこんな感じ
3デッキだと一番下がこうなる
22233333344444444555555556666788
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:12:29.84 ID:JO/4xrSb
2、3も必要か、やっぱり
でもめぼしいカード無いんだよな
3836:2011/11/10(木) 14:21:08.87 ID:JEaPs3v5
2、3必要とは限らんと思う。
3は企業専Gレア枠だし、使わないならデッキ構成変わるっしょ。

俺の場合2はウィングチャージだし、他は全部足りないカードの代用だし正直LTバランスで言えば必要ないんじゃね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:35:51.43 ID:HHjUMe3K
デッキ見てみたらこんな構成だった

1 2
3 4
4 10
5 12
7 2

ヒーラーがいないから時々モンスター全滅して
そのまま溜まることなく1匹ずつ処分されて負けるパターンがあるから
ファイルフォートレスでも入れて耐えるか、もうちょっとLT細かく調整したいんだけど…
結局これってLTだけの問題じゃなくて
場に出てから死ににくい、死にやすいて問題もあるから
黄金比みたいなのはないんだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:40:32.58 ID:JO/4xrSb
もちろんクイックとかデッキコンセプトで変わるんだろうけどちょっとした基準にはなると思うんだよね
手札事故がなるべく起きない安定したデッキ目指すときは特に
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:41:39.88 ID:vwgvRzBm
逆にヒーラだと敵処理が遅いから相手に高火力型が多いとドンドン撃墜されるしね
相手の構成しだいだからなんともいえんよ

但し>>35が聞きたいのは「総LT、総ATK」じゃないのか?
4235:2011/11/10(木) 14:48:47.74 ID:JO/4xrSb
いや、比でもいいと思ってる
総ATKは知りたいけどさ
俺としてはなるべく運に関係なく戦えるデッキを目指してるんだけどその参考にしたかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:07:53.97 ID:vwgvRzBm
微課金型の比でいいなら
1デッキ=344455556(6−8)
2デッキ=3344444455555555566(6−8)
3デッキ=33344444444455555555555555666(6-8)
に俺はしてます
LT6が1割以下で1枚6−8なら1デッキから3デッキまでほとんど詰まらないとは
3デッキは出だし5連続引きすぎると1回ふんづまるから4を多少増やしてもいいかな?
LT3は相手のデッキによって良く差し替える
ATK4出してくる敵が少ない=プロト
ATK1DEF多目や典範がいる=赤帝餓鬼
飛び道具が少ないアマツDCが相手=Dヒーラー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:29:10.63 ID:JEaPs3v5
数えてみたら2デッキで15、3デッキで24。案外低いもんだ。平均したら0.75と0.8である

でもライフキルになるのが2デッキ3デッキだよなぁ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:34:27.52 ID:ID3Zpj5I
未だC5クラスなので、先々戦えるか不安です。
どなたか診断お願いします。。

C5 D.C 命知らずの仲間 ルルーシュ

コンセプトは激重カードを入れまくりつつ、
プレッシャーで相手を遅らせクイックで加速、
あまり事故らず無理矢理成立させよう、という感じです。

入れたり抜いたりした方がいいカードがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:07:50.71 ID:cwEO4uRi
ぬ?プレッシャー持ちみなかったけどあってるのかな
迎撃登録ミスってない?
一応3戦したけど・・あってるってことなら雑感とか書かせてもらうね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:11:07.04 ID:ID3Zpj5I
>>46
あ、プレッシャー持ち4枚中3枚抜いて構成してました><
ぜひぜひ、雑感お願いしたいです!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:22:07.82 ID:ID3Zpj5I
>>46
すみません、迎撃登録ミスってました・・・
もう一度お願いします;;
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:25:19.69 ID:cwEO4uRi
さすがにこれはコメントにこまるわ
ここまでGMTつっこめばたいてい勝てると思うけど・・
あえて言うなら4以下ほとんどないんだから孔雀は隙になりそう
ATKしか封じない狩人もいまいち。
唯一の勝利はそこで体制を整えられたときだからね
ここにメフィでも突っ込めばもっと安定すると思うけど
私レベルの課金じゃちょっと手が出しにくいわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:38:14.92 ID:ID3Zpj5I
>>49
迎撃登録ミス、本当にすみませんでした。。。
アドバイス、ありがとうございます。
8777665422
8765554442
の構成です。

確かによく考えてみると、孔雀が早めに出て早々に退場するパターンが多いですね。。
様子を見ながら差し替えてみます。

>>49さんのアドバイス通り、ATK封じの狩人は、封じても能力でスルーされるので、
言われてみれば微妙ですね。。。
LTを封じるコンセプトに特化した方がよさげなように思えてきました。
練りなおしてみます。

メフィストは確かに、引いてきたときはかなり安定する印象があります。
そのうち増やせそうなら増やしてみます。。

とても助かりました、重ね重ねありがとうございました!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:55:57.32 ID:cwEO4uRi
オマケで怪獣デッキ5回ほどぶつけてみた。
クリーチャー選定の指針にでもなれば幸い。
アレに安定してかつっていったらそれこそネクロとか東岳とか死神を
あのレベルで突っ込んだデッキくらいだと思うけど・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:01:24.27 ID:ID3Zpj5I
>>51
おお、ありがとうございます。参考になりました。
検索で色々当たって、そのネクロとか東岳とか死神ぶっこんだデッキとやり合ったのですが、
あれらには遠く及ばないと知りました。。
履歴、今確認中です。おかげさまで問題点がじわじわ見えてきました。。。

ありがとうございましたー!


53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:26:45.56 ID:y2lgDZKc
夜中に死神で五回突撃しました。
なにが、というよりやはりクイックに頼り過ぎというかクイックがないとタダの重たいデッキに感じました。
ただ、コンセプトとしては面白いとおもいます。

死神、東岳、ネクロと早さが求めるデッキが、目立つ中でのコンセプトなのでいかに序盤を凌ぐかが課題でしょうか。

御迷惑でなければ、死神とのスパーリングに今後も使って下さい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:27:59.86 ID:ID3Zpj5I
>>53
ありがとうございましたw
さすが死神、最高にエグくて素敵ですたw
LP削ったり典範を盾にして序盤を凌ぎ切って、
ノッてきたら誰も手が出せないデッキを目指しますw

たまに調整に挑みます!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:09:34.39 ID:RLd1YGC1
プロモカードだけでC−1に上がれるような
最強デッキを組んでください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:35:20.60 ID:N5UY030Y
31のものですがバスケロが手に入ったので
少しデッキをいじってみました
なので、再度診断をお願いしたいです
孔雀、フォートレスが足りないとは思って入るのですが
他に欠点に気が付きましたら、ご指摘をお願いします
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:55:45.71 ID:S39R7cPt
なんか見た感じ内容かぶってたんで10回ほどぶつけてみました
そちらのバスケロ・プテラ・の位置に、こちらは龍を採用してるんですけど
それが勝負の分かれ目になってるように思いました。
今現在バスケロがほとんど効果を発揮できていないように感じたからです
バスケロをその数使うならVOIDの軽・中量級を
もっと採用したほうがいい気がしますしバッサリ排除して。
カード対効率の良い、ミノなどの
クリーチャーに差し替えたほうがもっと安定するように思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:16:59.24 ID:N5UY030Y
>>57
ご意見ありがとうございます
おっしゃるとおり変更前より安定感は落ちています
バスケロはアクセント程度に入れておくのが良いのでしょうかねえ
孔雀が手に入るめどが立ったので
今は一旦抜こうと思いますが、色々と試していこうと思います
ありがとうございました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:18:18.17 ID:Yj0HBIVx
てかバスケロは弱い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:22:05.16 ID:hbfhu9C4
VOID単色で組んでいるのですが
1デッキに
バスケロ2
プロトタイプ2
アップグレード2
HDD、アームドレアス、デコイジェミニ、ウイルスラット1ずつってやっぱ弱い?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:52:40.36 ID:xovvaTAK
VOID単色は足が遅いのが難点なんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:00:18.39 ID:bi6GF1RP
足の遅さもそうだし企業柄しょうがないけど
使いやすい高ATK持ちが少ないと言うのも難しいところ
1デッキ戦ではあんまり気にしなかったけど
バスケロさんを入れるとただでさえデッキ内の合計ATKが下がると言うのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:12:01.27 ID:hbfhu9C4
>>68

ハンタードーベル、ウイルスハウンドとかの高ATKの投入も考えてはいるのですが…

どうしてもDEFが低くて
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:13:30.73 ID:hbfhu9C4
68ってなんだ>>62でした
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:41:41.82 ID:48EAXHbJ
バケスロさん入れるぐらいなら孔雀入れた方がよさそうだよな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:16:03.75 ID:UH6IFdwl
COSMOS C4 nova
典範が殴ったら強いんじゃないかという思いつきで組んでみました
診断お願いします
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:09:03.30 ID:ot/BcPcC
プレッシャーは当たる相手がランダムなんで
時間稼ぎには使えるけど「何体かは場に出る」
これは覚悟しないといけないと思う。
なのに場の除去を捨てすぎ
今のままではアーマー、フライング、クリティカル、全体攻撃
なんかを持ってるやつが通るとそれだけで
ゆっくりと敗北に向かっていくだけになりそう
召喚する時間は十分取れると思うので
孔雀を天丼に差し替えるとクリで狙い撃ちにもあいにくいし
場に通しちゃった敵も排除しやすいし
一応コンセプトにも反しないと思うしどうだろう・・?
それでもプレッシャーさんのご機嫌次第ってことにはなると思うけど・・

正直そこまで思い切った運だのみのコンセプトデッキは
勝ちに行くデッキにはならないと思う。面白いけどね!
そこんところを了解してご利用は計画的に・・ってところかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:51:20.27 ID:UH6IFdwl
診断ありがとうございます
確かに打点が低いので序盤に出された霊騎をなかなか崩せずにいました
天丼はまずは手に入れるところからですね…エバラなら2枚あるんですが
とりあえず持久戦向けのデッキなのでレックスを青海龍に差し替えてみようと思います
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:55:52.67 ID:u5h4EcUt
今シーズンから始めた初心者です。一応自分なりに考えながらVOID中心のデッキを組んだのですが、
ネクロ・東岳・死神デッキに全く歯が立ちません。

是非一度診断お願いします。

VOID C5 へいへい☆
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:36:28.59 ID:TYX3dLvz
>>69
内容が薄くて申し訳ないけど
とりあえずレックスは採用しなくても大丈夫だと思うよ
出来る事ならそこにフォートレスを入れるのがベストだと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:49:55.57 ID:abW7Wack
ここで少しネタを投下。
デッキを作ってみたんだがこんなデッキは(*´ω`*)ハヤルだろうか?
C3 アマツ めそたん

あくまで、ハヤルかハヤラナイかで回答タノム
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:06:30.27 ID:kcyzjsK1
>>69
東丘で連戦してみたけど結構強いじゃないか
バスケロとレックスは仕事してなさそうだから他のに変えてもよさそう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:31:53.46 ID:Oxabd7Uo
>>71
地怪支援のカードがあればはやるカモよ,ものすげー場持ちするね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:45:54.33 ID:abW7Wack
>>73
さっき、死神10枚のデッキと対戦してみたんだけどなんか意外といい勝負になってて困った。
場持ちよすぎるから相手のDEF低いと意外と戦えるっていう事実。
孔雀いれるか支援カードいれれば意外と化けるんじゃないかなとも思えた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:47:01.51 ID:ot/BcPcC
>>71
ふはは、地獄を見せてやったわ!
コッチにも強化こないかな!
こういう遊び心はいるよね
地獄絵図
ttp://loda.jp/cyberone2ch/?id=323
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:51:18.04 ID:abW7Wack
>>75
フライングと、Mアーマー持ちに一切ダメージあたえれなくて笑ってたわww
硬いから耐えるけどこっちの攻撃一切通らないという絶望!
ぅゎょぅι゛ょっょぃ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:28:54.60 ID:KeHlE5QU
1デッキ:ネクロマスター3キマイラ2ミノタウロス3ワイバーン1ボンドラ1

なんですがキマイラとミノタウロスの枚数迷ってます

こうした方がいいとかアドバイスあったらお願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:09:38.81 ID:leDMesu/
ネクロで加速させるなら重い奴主体にしたらいいんじゃない?
ワイバーン切ってボンドラ2体にするとか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:54:28.84 ID:BhCoe8Sw
C5 秒殺の特攻隊長 ルルーシュ

以前相談に乗って頂いた者です。
アレから問題点を消して、何度も練りなおして形にしてみました。

コンセプトは、重いカードをクイック+プレッシャーでガンガン出して、
ガンガン攻める感じですw

これ入れたほうがいいよーとか抜いたほうがいいよーというのがあれば、教えて下さい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:59:46.36 ID:7cJ7d8Uw
>>79
充分強いと思う。
ただ、秩序の天使あたりを抜いてもう1枚ウィングチャージ入れるくらいがいいかもしれない。
2回戦っただけだけど、周りが悪い時に結構渋滞しそうな感じがしたので。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:20:45.93 ID:KBWwiMdp
死神で、凸しまくった者です。
事故るか事故らないかってところが境目かもしれない。
でも動きが面白いし、相手として今後対応しないといけないような感じでファンデッキの域は出たとおもいます。
REXを青海
エバラを天丼かデプスにって感じました。


82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:20:57.61 ID:t7LAecF1
ネクロで3回突りました

正直な話、フォートレスと天丼以外の重たいのとウィングチャージ全部
ミノに変えたほうが強くないすか?
コスモス並んだ後にやっとレックス出てきても、ネクロが撃たれるだけで
戦況何も変わらないですし

ウィングチャージ自体、かかる対象ランダムなのがアテにならんですよね
せめてローディングエリア内で最も高いLTのカードにかかればいいのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:25:50.08 ID:gDUzOKJc
>>82
それ言っちゃおしまいだ
コンセプトがあってデッキ作ってるんだからコンセプトに沿ったアドバイスじゃないと


エバラはいらないと思う
8479:2011/11/16(水) 17:04:08.09 ID:BhCoe8Sw
帰宅しますた!レス遅くなってすみません。。。
皆さんに凸られて全体的に感じたのが、ネクロデッキに徹底的に弱い点です。
ちなみに、東岳軽量デッキにもフルボッコにされました。
この二つは、正直早すぎて付いていけませんw
逆にそれ以外のデッキであれば、そこそこ戦えるようになった気がします。
全体的に何が来ても勝てるデッキに仕上げたいです。。。

>>80
ありがとうございます!
ウイングチャージ、一応もう1枚持っているのですが、
マジックカードで1枚消費する事とモンスターカードで1枚実弾として使える事を天秤にかけて、
だいぶ悩んで1つ抜きましたが、もう一度入れてみる決心がつきました。
考えてみれば、事故ったらお終いなデッキなので、必須ですね。。

>>81
前回に引き続き、ありがとうございます!
そしてフレンド登録ありがとうございました。
おかげさまで、想定していた動きに近付けました!
REX→青海、エバードラゴン→デプスですね。
今度トレードスレに出没してみます。。。

>>82
ありがとうございます!
うーん、レア資産を存分に使いたいって方向からのこのデッキなので、
それやっちゃうとただのミノデッキになってしまうので、微妙ですね。。

ウイングチャージ、コスト2以上しか掛からないみたいなので、
案外と使えたりします。
ただ、ネクロの反則的な速さには到底ついていけませんねぇ。。
仕様変更して欲しいですねw

>>83
エバードラゴンやはり要らないですか・・・。
確かに、単体が強いだけですからね。
全体に影響をあたえるような、デプスや天呑角あたりが良さそうですね。
ありがとうございます!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:24:01.27 ID:5Xv1a+xs
>>84
東丘燕で4勝1敗だった。
ウィングチャージはいい仕事してたと思うけど壁がいないとカード出る前に殴り勝っちゃうな。
沈黙の典範をもう少し増やしてみては?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:28:13.20 ID:mKKG38dt
>>79 多分公式リーグ同じで次の対戦相手

1デッキ戦だと勝てる気がしないよヒギィ
8779:2011/11/16(水) 20:04:30.17 ID:BhCoe8Sw
>>85
Oh…強かったっすw
全バトル拝見しましたが、やはり東岳早いですねぇ。。
唯一勝てたのが2デッキ戦残りLP3で>>85さんが前半燕出すぎで軽く事故って、
首の皮一枚な感じでしたね。
何回やっても9割は負ける自信がありますw

どれだけいじっても本当に勝てるようになるのか不安な感じですが、
典範増やすの検討してみます。ありがとうございますー!

>>86
ネクロ?結構強いじゃまいかw
一緒にNPC蹴散らして3位以内になろうぜ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:20:28.96 ID:VIjZVpTP
ようやく今日の分の公式試合が終わり、調整もうまくできたと思う
なので再びデッキ診断をお願いします
前回よりバスケロが若干減り代わりに孔雀が増えました
お時間のある方はぜひ改善点などご意見を下さい よろしくおねがいします

C2 VOID F
89☆の人:2011/11/16(水) 22:44:57.01 ID:PN8JHeqj
>>88
サブ垢で凸してみたけど
フォートレス3かな?
若干重い気はするね
90☆の人:2011/11/17(木) 11:52:54.21 ID:ZBFradnr
@全部のカード見てないからシミュにかけてないけど
この際バスケロ全部はずして孔雀と変えたほうがいいような
でも今のでも全然強いね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:54:19.34 ID:5Wx7Q06x
C3 COSMOS YJSNPI
2デッキ 微課金のバランスデッキです
メフィストのおかげで死神、ネクロになんとか勝てるけど
東丘にはさっぱり勝てません
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:02:17.95 ID:PEsbwIjt
新入りです
診断していただけないでしょうか
コスモス C5 告死天使
友人にどうしても勝てない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:29:31.00 ID:+CKWU5Ib
>>91
資産が解らんからなんともいえんけど、率直に言って「強いカード適当に詰め込みました」って感じのデッキだった
LT5がやたら多くて全体的に重めだから東岳代表速攻系にゃきちーだろうねえ。
でも微課金とはいえブレイクワームとかいいもんもってるし、ドレイン系、アーマー系多いから
フォートレスとかセキュリティドームみたいな回復系増やすとより粘れるようになるんでないかな。
んで粘りが上がれば孔雀も活きるし、って言いたいがレンタル使ってるから孔雀は増やせんかな
もうちょいLTバランス広げて同時出しを狙うか、あるいはプレッシャー増やしてもいいかもね
安定さには欠けるけどこんだけ重いならウィングチャージも採用の余地あると思うでよ

デッキコンセプトが崩れるけどコスモスカード多いからネクロ+@なデッキに乗り換えてもいいかもネ

>>92
友人が何デッキ使ってるか知らんが相性ってなある。友人に勝ちたいだけなら友人のデッキでも晒した方がメタれるカード教えられると思うよ

純粋にデッキみたらネクロだった。ただ2枚積みだから場に居れるのはせいぜい1枚。LT4多く積むと2T召喚できて効率いいよ
ファフニールお勧め。ついでにマジック積んでたけど、ネクロ効果はマジックカードにも通るから永遠の紋章でもいいんでないかな。
まぁ1デッキでマジックは結構無駄になりがちからクリーチャーに差し替えるのをお勧めするけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:03:33.96 ID:6eZpXF+5
>>92
93も言ってるけど、そのネクロの枚数だと全体LTが重すぎると思う
死神デッキ、東岳デッキあたりの流行ウィニーデッキは勝ち目が薄くなる
コンセプトとしては正しいからネクロを増やすか全体的に軽くするといいんじゃないか
ネクロ増やしたほうがデッキパワー増えて安定すると思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:42:30.75 ID:+CKWU5Ib
>>88
10回くらい挑んで2.3回しかかてなかった。
火力高くないと落としきれずにどんどん回復してくっていう・・・厄介なデッキでしたw
ダメージが分散しやすいネクロとか焼きで枚数削ってく東岳とかとも相性いいんでなかろうか。
バスケロプロトがLT低いからウィニーにも対応しやすい気がする
あ、フレンド登録どもですー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:57:54.84 ID:5Wx7Q06x
>>93
ありがとうございます
やっぱ重いですかねえ、LT3,4のカード増やしてもうちょっと軽くしてみます
97☆の人:2011/11/17(木) 23:07:41.27 ID:uJSJGQyH
>>91
3垢で凸したけど、ほんとに強いカードというか、LT高めのカードを適当につっこんだ感が。
個人的には不死鳥とボンドラ、デュラはそんなに強いカードじゃないんで
資産があるならこの辺は入れ替えた方がいい気はします。
ちなみにWチャージ入れるぐらいならLTで調整した方がいいです。
98☆の人:2011/11/17(木) 23:30:10.85 ID:uJSJGQyH
>>92
1デッキでマジックはいらないんで
閻魔龍王の裁きをはずしてファフニールのがいいですね。
後はできればアイボリーロックをもうちょっと強いカードに入れ替えた方が。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:51:39.25 ID:5cAzB9bp
1デッキ void ぞまん

1デッキ環境では東岳、死神が優勢になっている現状でなんとか一矢報いたいと考えます。

アドレスお願いします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:01:58.94 ID:yjmWECap
>>99
つっこんだほうがいいのか迷ったが、アドバイスだよね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:10:14.46 ID:5cAzB9bp
なんてこったい...

アドバイスですorz
102☆の人:2011/11/18(金) 16:35:00.83 ID:WA+RqnRk
>>99
プテラノレイザーじゃLT的にちょっと一矢を報いるのは難しいかな。
パトロールバギーはいらないです。
プテラノをメフィストに変えればまあなんとか。。。
10388:2011/11/18(金) 21:00:11.28 ID:Q6O3uX2p
遅くなりましたがご意見ありがとうございます
>>90
フォートレスは今の枚数がちょうどかどうかって感じですね
フィールドに2体並んでくれれば大体勝てる試合になるので3です
でも4だと重すぎるだろうし2では少し不安が残ります
しかし若干ながら重いと言う点も否定はできません・・・
バスケロを孔雀に変えるのも良いでしょうがこれ以上持っていないので
手に入ったら試してみたいと思います
孔雀が多すぎると言う意見をいただかなかったのは少し意外でした
少し入れすぎたかなと思っていたのですが

>>95
どうやら理想どおりに戦えたようでよかったです
同じリーグにネクロの人が二人いるので
勝てるように頑張っていきます
これからよろしくおねがいします
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:41:06.07 ID:73h9JzNe
以前2回ほど相談した者です。
中々勝てずにムキーッとなったので、ついカッとなって結構変えてみました。
事故らない程度の必要最低限だけ死神メフィデッキで、
後は重量級を詰め込んでみました。

1デッキだけですが、よろしければ診断お願いします。

星の新星 ルルーシュ C5
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:43:04.91 ID:kvi4++8n
>>104
いやー、普通に事故ってると思う。
1デッキでサポなしのLT7以上複数投入は自殺行為だと思う
そのせいでネクロを押し切れる速度や制圧力がない
東岳・死神の速攻に耐えられない
正直DC以外のL6以上全部抜いてイルカかサメ(出来れば死神)を 
入れた方がまだ事故死が減りそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:49:53.28 ID:73h9JzNe
>>105
おお、なるほど。ありがたやー。
メフィ死神以外を牛さん2枚+天呑にしてみました。
調整してみたのでもっかいお願いします。

しかしネクロを押し切るのは中々骨ですね。
うーん、難しや。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:32:22.43 ID:kvi4++8n
>>106
悪くはないと思う、さっきよりはずっと速度に強くなったと思う
軽量級をミノがなぎ倒しつつ
メフィが重量級をとめるっていう勝ち筋が出来たからね
1デッキのネクロくらいなら押せると思う
東岳はやっぱりきついと思うけどね
汎用として出すにはいいんじゃないかな?
こだわりがアルっぽいけどやっぱ天丼は・・・
相手が速攻系なら抜いて軽量級(LT3以下!)をある程度入れないと
何も出さずに終わっちゃうからね
相手先攻だと9T(相手の5T目)あれば
さっくり試合が終わることを認識しないとダメだと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:13:46.16 ID:PHSIbzMf
1デッキで死神にも東岳にもなんとかできないか考えたけどよくわからないデッキになった。
東岳の人、死神の人よかったら相手してどうだったか意見をお願いしたいです。

C3 アマツ めそたん 
称号:セクシー星
109☆の人:2011/11/19(土) 17:45:04.22 ID:O83L3TWN
>>106
死神、東岳、ネクロの三種類のデッキで凸してみましたけど普通に強いですね。
というか3デッキの話になるんですけど、C1の上位で同じようなデッキの人いますw
110☆の人:2011/11/19(土) 18:09:45.17 ID:O83L3TWN
>>108
東岳と死神10と死神+αで凸してみましたけど
ジェネビーと赤蜘蛛じゃちょっと無理じゃないかな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:14:32.15 ID:EFEsn7gl
>>110
対戦ありがとうございます。
やっぱりこれじゃムリでしたよね・・・
できるだけ安く済むカードでも対抗できればとおもうのですが難しいですね・・・
もう暫く悩んでみることにします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:22:05.28 ID:WI82vCMw
>>107
おお、ありがとうございますー!
本音はLT6以上を4枚以上共存させたい感じなのですが、
LT2以下はスキル持ちでマトモなスペックのものがなく、
LT3〜4をガン積みすると結局これぐらいが事故らない限界なのかなあと感じました。。

クイックの効果も限定的で排除せざるを得ない結論に至りました。悲しいっすw
プテラノドンは、確かに強力ですがLT5で重いのと、
それをすると死神を排除しなければならないので微妙に入れにくいですね。。。

相手が速攻の場合も、おおよそ50%前後は勝てそうな感じなので、とりあえず現状で様子見てみます。
9Tで試合終了!おそろしい・・・;w;

>>109
ありがとうございますー!特に死神デッキを越える死神デッキ改になるかが課題でした。
なんと、C1で同じようなデッキがw
かぶるのは嫌ですねえ。。。ちょくちょくカスタマイズしてみますw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:45:53.73 ID:G4M0NzFa
東岳などの火力デッキに対抗したくて作ってみました
D.Cブーストデッキです。

C-4 D.C 旅一

称号は密林の仲間です。
多重のブーストで一撃必殺!みたいな感じです。
純粋な殴り合いが好きな方どうぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:28:08.23 ID:lW1n0+vK
VOIDでプテラ中心に場を固めて勝つデッキを組んでみました。
東岳死神等のデッキとあまり当たらないので、ちゃんと対抗できるのか気になってます。
よかったら診断お願いします。1デッキです。

C5 戦場の韋駄天 ミツキ
115☆の人:2011/11/20(日) 05:59:40.16 ID:OxUX1iWV
>>113
死神、東岳、ネクロの3垢で凸してみました。
軍蜂と死神の混合ですね。コンセプトは面白いと思います。
ただウイングビーがなんかあまり役に立ってない感じになっちゃってましたね( ̄ー ̄;
場の維持力的に別な物に替えたいとこですけど、まあその辺はしょうがないのかなぁ。
116☆の人:2011/11/20(日) 06:32:52.83 ID:OxUX1iWV
>>114
全部のカード見れましたので勝率調べてみました。
ライトバグ2枚と沈黙ならパトロールバギーやレウス等に入れ替えた方が東岳死神への勝率は上がりますね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:32:21.07 ID:pQnLtH1H
>>115
ありがとうございます。
ジェネビーばかりだと重めになるのでウイングビーを入れて調節って形なのであまり役には立たないですねー
やはり維持力が低いのが難点ですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:37:19.88 ID:X/qh+4yJ
東岳デッキ組んでみました。
閻魔4孔雀3天丼2でございます。
諸兄方の評価よろしくお願いしもす。

C-2 ダンディーボス マッスル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:12:49.47 ID:EQx1TF1K
>>118
2デッキだと...
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:26:07.41 ID:X/qh+4yJ
い・・・YES!!!///
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:02:50.37 ID:lW1n0+vK
>>116
確かに軽めの攻撃手がいないときついですね…。
ライトバグ2枚をバギーに変えてみようと思います。
(今シーズンまだバギー引けてないのでしばらく先になりそうですが…
診断ありがとうございました!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:07:59.54 ID:IITkj2t4
>>113
凸りました。
やはりウィングビーがいまいち場持ちせず
居るだけデッキパワーが減っている印象を受けました。
種族強化としては正しい構築なのですが
実際まわしてみると事故事故の連発で巧く回らないように思えます。

死神、シザーを増やすか、壁になる高DEF低LTキャラを入れると良いかもしれません。
蛙とかスライムっぽいのとか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:53:33.96 ID:pQnLtH1H
>>122
ありがとうございます
やはり蛙とかに切り替えた方が良さそうですね。
そうなると少し死神を増やした方が火力も上がりそうですし安定しそうですね

アグレッシブェ……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:39:16.39 ID:VGoNPjti
現在 DCブースト で考えうる 結論デッキってどんな感じ?
1デッキ 2デッキそれぞれで教えてくれ
125☆の人:2011/11/22(火) 23:48:23.48 ID:XxbgVnJt
3デッキでなら何となくこんな感じかなってのはあるけど
1.2デッキは調べてみないとちょっとわかんないかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:05:19.26 ID:TiSdRIig
>>124
すぐ上で2デッキのブースト組んでる人いるからみてみたら?
まだブーストデッキだったから参考にはなると思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:32:04.09 ID:xBhjBRdp
死神10枚と死神20枚だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:16:57.55 ID:YtU4A/m/
>>127
札束だね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:14:38.13 ID:rKir6Wxo
以前ご相談させて頂いた者です。
アドバイスを頂きまして、東岳と死神に若干の勝率をあげる事に成功しました。
ありがとうございます。

void単がコンセプトですので、アドバイスのプレッシャーを無視した形になってますが、その他バランス等でアドバイスがあればお願いします。

ぞまん void

130☆の人:2011/11/25(金) 01:13:09.30 ID:6dDesLBN
>>129
機械児をアームドレウスにできればもっといいですねっ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:15:43.96 ID:a5ixcR/w
>>130
thx
カードキルの勝ちパターンが多いので、atk1クリ1よりも、クリ2を優先したのですが、やはり壁役なども考えるとレウスの方がいいのですかね。
132☆の人:2011/11/25(金) 10:09:40.94 ID:6dDesLBN
クリ云々というか、1デッキで全部のカードがわかったのでシミュに入れてみたんですけどレウスのが勝率は上でしたねー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:27:47.83 ID:XFcC6HnA
主に携帯からのアクセスなんで調整できてるかわかりませんがお願いします

C5 void ピッキー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:34:28.55 ID:2oceN8Kk
>>133
死神デッキで戦いました。
フォトレとプテラをバスケロに変えると歯がたたなくなりそう。
バスケロ3枚入れると劇的に硬くなるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:38:33.22 ID:NzUieUW5
>>134
嘘つくなよwwww

本スレ見ればわかるけどバスケロさんはいらないこ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:59:23.85 ID:2oceN8Kk
>>135
戦った?
コンセプトは分からんが、VOID単の1デッキなら
Mアーマー持ちとバスケロが組み合わさったらデッキキルできるから
結構強いと思うけどな。
俺が死神デッキだから物理攻撃オンリーだから分が悪いってのもあるがなwww

あと、」書き込むくらいならアドバイスしてやれよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:36:03.98 ID:Wyvrfly2
初めて書き込みさせて頂きます。
1デッキです。アドバイス宜しくお願いします。

SHUNTA C-5 アマツ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:15:36.45 ID:vbTAb4P4
1デッキの 東岳デッキの構成ってどうすりゃいいんだ?
あと 死神のメフィスト ジェネの比率
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:32:12.39 ID:n5plNCkv
東岳6:3:1(猫)
死神5:3:2
くらいで、ある程度は勝てた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:54:08.97 ID:e/ozb5DC
診断よろしくお願いします。
DCブースト ホッタン☆ C−5 DC
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:58:46.59 ID:e/ozb5DC

C−5 アマツ レッホリ よろしくお願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:32:17.21 ID:K/EIlIQg
>>140 >>141
どっちも対戦したけど、どうこういう内容じゃなくねww
void単で挑んで
D.Cの方はちょいちょい勝てたから、スピード足りないかもね。
東岳の方は
ワンデッキではたぶんいじりようがない。
俺もこれで組んでるし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:57:24.05 ID:nTlFy0T+
>>140
ほぼ同じ構成のフレンドだがこのくらいで頭打ちな感じだよな
あとはドロー運かもって感じ

C-4までの公式ではほぼ負けなしってレベルのデッキだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:07:11.53 ID:e/ozb5DC
>>142
ありがと、
DCはメフィスト増やすくらいの改造しかできないのかな?

>>140,>>141閉めます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:55:12.43 ID:a65Mm2+2
D.Cでついに 1デッキのコスモスにも勝てない状況・・・ 俺の組み方が悪いのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:19:46.15 ID:YB0gf8zx
>>145
染めたらDC絶対勝てないよ
シミュレータ作って試したから間違いない

つか運営は確率関係するゲームなのに定量計測してないんじゃないかともはや疑うレベル。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:08:22.48 ID:cyD4vpH1
1デッキコスモスの構成相談
ネクロ3
アイミノ3
ハイドラ2
サイン2
ってってどう?

今 公開できるアカなくて申し訳ないけど、構成診断よろしくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:52:41.57 ID:cyD4vpH1
>>147
補足、カードプール
ネクロマスター3
ボーン5
ワイバーン3
ハイドラ2
スレイプ2
アイミノ3
コスモスサイン3
エバー1
レオ5
と言ったところです。
この中でアイディア頂けると幸いです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:53:22.54 ID:vW7WmI6w
ハイドラ1でもいいんじゃね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:56:44.69 ID:Utgy9nES
俺はクイック1デッキなんですが
ネクロ3 ミノタ2
ハイドラ ワイバーン2 スフィンクス2
プールはというと
デュラハン3 レオ1
コラボカード2 ワイバーン2 サイン0
アドバイスお願いします
クイックが少し弱くなったんで他の企業も入れてみたいんですが
どんなアビリティが良いですか


151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:59:57.56 ID:EcrZFtg5
スフィンクス抜いてキマイラでも入れよう。安いだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:02:10.84 ID:Utgy9nES
キマイラ居ました スイマセン

プニルもみつかったんですが

これはどうでしょう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:11:06.17 ID:EcrZFtg5
1デッキだとハイドラすら重く感じるのでLT6が必要だと感じるなら入れればいいと思うよ
ミノワイバーンキマイラで十分な気もするけど。ネクロすぐ死ぬ死神怖いけど、キマイラ当てるとかなり速度鈍るからな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:13:43.71 ID:Utgy9nES
早速試してみます

ログイン・・・・

負けてるwwwwww

今変更したので勝てると想います

ありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:43:34.91 ID:lofCiUUU
戦場の超新星 カナイ

DCメフィスト&死神デッキです。欠点のご指摘お願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:48:20.06 ID:qvPQ38RB
3凸させて頂きました。

欠点というか、死んでなんぼの死神と、フォトレ+火壁は疑問ですかね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:55:00.97 ID:4cP7/703
>>155
ミラーでぼっこぼこにされたので死神にファイルはアリだと思えました。逆に参考になってどうもでした
確定遠隔2点とメフィストの延命になるのが強かったです(死神はどうせDEF2なので守ろうが死ぬから実は結構噛みあう)
でも火壁は天丼のほうがいいかな?って思いました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:31:16.53 ID:bnpRoUUe
犬はどうしたら強くなりますか?
またラットの使い道はありますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:28:22.76 ID:nBumFCnD
>>155
4回挑みますた!
同じコンセプトのデッキなのでなかなか参考になりますた。
可能であれば天呑を1枚入れて裁きの典範を1枚抜きと、
フォトレ1枚抜きのメフィ1枚増し、かつ死神を1デッキたり3枚程度に抑えて、
メフィを増し増しにしてみればいいかなと思いますた。

いかんせん死神が多いと結局事故るので、そこらへんのバランスっすなぁ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:54:30.32 ID:Zgq4DwuM
2デッキでコスモスです

ネクロ3
キマイラ1
ミノ2
ハイドラ1
プニル1
ワイバーン4
ボンドラ3
サイン1
孔雀2
セイカイリュウ1
ファイルフォートレス1

カード資産少なめです
上記のカードだとネクロがあと一枚あります
他はメフィとクジラは持ってます
Tはデプスだけです

なんかイマイチなのでアドバイスよろしくお願いします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:19:00.61 ID:sdCrvock
変更後のネクロはわからないけど、青海とフォトレ抜いて、メフィストとネクロの方が安定しそう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:30:41.17 ID:dwSmmOsd
ちょっと悩みがあって相談
C-3天津 レッホリ東岳燕デッキ
白玉も出たので居れてみたけどどうにもハマらない

天丼増やす系の 夢アドバイスと
現実的なアドバイスどっちもよろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:11:40.41 ID:H3KZsQGQ
3凸しました。

とりあえず、孔雀は東岳でいいのでは?

2デッキで東岳デッキだと天丼は重くて繋ぎを悪くしそう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:19:15.27 ID:dwSmmOsd
>>163
了解やっぱり孔雀邪魔だよねありがとう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:40:14.94 ID:3LdpOWDq
C5 天花寺くおん

3デッキ戦の都合がよく分からず、うまいこと組めません。。
よろしければアドバイスお願いします!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:09:46.30 ID:eRGgnySj
c1 コスモス   告死天使

コスモスならほとんど持っているのですが
組み方が下手なのでミッションでもあまり勝てません
バトルしてアドバイスいただけないでしょうか
たまにしか2chにアクセスできないので
お礼が遅れるかもしれませんが
お願いします
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:34:44.97 ID:3cM8DlLH
バトルしに行くの面倒なんでスレにデッキレシピ書いてくれたらアドバイスするよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:28:28.10 ID:JAVF7gSR
C-5 VOID リンクス

〜デッキというのはいまいち解らなく、課金もしていませんゆえ、
自分なりに遠距離アビリティを主軸とした2デッキにしてみました。

どうかアドバイスお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:50:47.83 ID:xxhCnW86
リンクスさん沢山いて誰だか分からん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:49:03.98 ID:8FPO/Ezm
>>168 のリンクスですが
金髪に黒いサングラス、称号はカラミティで、白黒の2毛の猫をアバターとしてつれてます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:49:50.48 ID:zaGCgp+f
>>166です
数字は枚数です

ネクロ3 ミノ3
サイン3 アサシン2
ワルキューレ2 ワイバーン4

ファフナー ファーフニール
サファイア ヴァンパイア
サンスフィ ジャガー
プニル フェンリル
ハイドラ エボニー
不可避の一撃
無慈悲の牙
クリサオル
各1
こんな感じです
プールは少ないので
デッキに入っているのカードの在庫はありません
課金は友人2人と金を集めて買っているので
自然コスモス以外は集まりません
ご意見待っています
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:26:05.32 ID:zaGCgp+f
>>170
告死天使だけど
無課金時代の僕より圧倒的に強くて驚いた
アサシンは鎧殻の枚数的に要らないかな
種族にかかる能力を生かすなら2種類くらいにするといいと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:28:58.17 ID:zaGCgp+f
↑種類てのは種族のことね
クリーチャータイプっていうんだっけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:54:55.82 ID:8FPO/Ezm
>>172
なるほどー。ありがとうございますー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:24:51.14 ID:PhJi9+96
>>171
いいデッキだと思うよ。カードが集まり次第
ワルキューレ、アサシン、サンスフィ、サファイア、ジャガーを
徐々にヴァンパイア、ファフナー、ミノ、エボニーに変えてくといい
あとレアほどではないけどマンティコア使えるよ
友人と集めているから難しいかもだけど精鋭の印もおすすめ
COSMOSはATK0が多いので出来るだけATK1や2入れるといいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:35:24.64 ID:HuILRIpF
>>175

ありがとうございます

できればですが

プレイヤー名を教えていただきたく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:43:12.71 ID:PhJi9+96
>>176
恥ずかしから無理C1の上の方にいます。最初の頃からやってるだけだけど
ヴァンパイアドラゴンは一押しです
プレッシャーも止めれるのでいいと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:29:22.23 ID:Lgv2LtuX
診断お願いします
シング
アビスレーン
D.Cセル
デモンナイト×2
秩序の死神
シザーメフィスト
秩序の鎌
秩序の統率者×2

現在C5なのですが、主にアーティファクト関連でアドバイス頂けると幸いです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:49:23.66 ID:pvJIDKP7
アーティファクト入れてる割に
クリーチャーが死にやすいものが多くない?
2枚とも精鋭にすればまだましだろうけど
いっそリヴァイヴもち2枚に代えるか


180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:44:08.89 ID:Lgv2LtuX
執行者で拾ってくればいいかな、と思ってましたがちょっと精鋭試してみます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:04:56.22 ID:cNzc36rn
D.Cセルも秩序の鎌もいまいちだよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:48:12.95 ID:ptI+hdSZ
とうきが好きなので使っていきたいと思っていますが
全然勝てません
診断していただけないでしょうか
1デッキ

バスケロU3
ウィルスハウンド2 セキュリティドーム2
ガードパンサーV2 バックドア
プールは
ワンオフ1枚 VOIDコード数枚
使えるのはそのぐらいです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:58:52.77 ID:5nSGiaN3
なかなか厳しいねVOIDで強いと言われてるカードが1枚もない
ウィルスハンドやバックドアはまず使えない
その中でVOIDコードは必須、ワンオフはD.C相手なら強い
そこにガードパンサーやバスケロの低LTで序盤に固めたら強くなるかな?
正直プロトタイプ、プテラ、フォートレス、ランドフォートが欲しいところ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:45:31.71 ID:+SpsfsUk
>>183
なるほどです
とうきだけじゃ心細いですよね
集めてみます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:12:43.02 ID:L1OdPTXm
>>184
1デッキのうちはとにかく攻撃力を重視したほうがいいと思う
バスケロとフレアスロウワーとvoidコード積んでおけば戦えると思うよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:02:26.33 ID:O13eTRCh
カード資産が増えました(一方で減りました)
デッキ
バスターケルベロスU 3枚
ワンオフハウンド 2枚
ウィルスハウンド 1枚
ガードパンサーV 2枚
セキュリティドーム 2枚

プール
ワンオフハウンド 2枚
ガードパンサーX 2枚
ウィルスハウンド 1枚
サイトハウンド 1枚
ファックスフント 2枚
バックドア 2枚
ウィルスラット 8枚

1デッキで診断お願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:44:38.83 ID:sjSn/J1a
>>186
セキュリティよりはワンオフの方がいいんじゃないか
理想はセキュリティのかわりにプロトタイプかな回復2とATK1なので、軽くて回復がデッキコンセプトに合うはず
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:36:07.03 ID:Kf6LeKkN
>>187なるほどです
参考になりますた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:31:05.33 ID:UOeiG530
C1
突撃アルバトロス

アマツで組んでみてます。
よろしくおねがいします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:52:10.07 ID:IQuX+/au
何か聞いたことあると思ったら>>8
ちょっと行ってくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:15:27.56 ID:IQuX+/au
ごうらいが多いな

プレッシャーが刺さって助かった・・・

かなり強いと思うよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:09:19.25 ID:JauIN3th
>>191
サンクスです。
やはりプレッシャーに弱いですね・・・。プレッシャー対策かんがえてみます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:38:05.09 ID:VDJvY14U
大地用海獣デッキでご意見頂戴したく
ツバサクジラ×3
アクマノツカイ×5
深海竜デプス・ドラゴン
暴食竜メガロ・ドーン

アクマノツカイ、深海竜デプス・ドラゴン、暴食竜メガロ・ドーンがそれぞれ一枚ストックがあるのですが
このままで行くべきかストックの三枚を抜き差しするかで悩んでいます
リーグ以外で動きがテスト出来ませんので、所見でいいので是非ご意見頂きたく
194名無しさん@お腹いっぱい。