【農園生活】アメーバ ピグライフ 180期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【農園生活】アメーバ ピグライフ 179期目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1320432724/

■公式サイト
・ピグライフ
http://pigg-life.ameba.jp/
・スタッフブログ
http://ameblo.jp/pigglife-staff/
・ピグライフ公式グルっぽ
http://group.ameba.jp/group/habtU-WcLhf3/

■関連スレ
・「重い」「入れない」等の実況はこちらでどうぞ
ピグライフ Part.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1320339610/
・水やり議論(通称水掛け論)はこちらでどうぞ
【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け6議論目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1319719445/
・したらば ピグライフ板 避難所(2chが使えない時はこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9268/

■wiki
・2chまとめwiki(本スレまとめ)
http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/
・攻略wiki
http://www45.atwiki.jp/pigg-life/

※次スレは>>900を踏んだ人が宣言をして立ててください。
反応がない場合は立てられそうな人が宣言をして立ててください。
スレ立ては忍法帖【Lv=10,xxxPT】以上で可能です。(名前欄に!ninjaと入れて確認)
>>950以降は新スレが立つ報告があるまではレスを控えてください。

>>2-3 ■よくある質問(本スレで質問する前にこちらを確認してね。)
>>4以降 ■開催中のイベント等まとめ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:14:43.41 ID:0gjegS6t
■よくある質問
http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/15.html

ここを見てもわからない場合はこちらで質問してください。
ピグライフ 質問スレ Part1 @ネトゲ質問板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1314851387/

◇植える・水やり・収穫
・「元気がありません」は植えてから生育時間の3倍経過時で表示される。
・元気が無いと水の量に関わらず収穫は1個になる。(詳細はwiki 元気が無くなるまで を参照。)
・元気が無くなった後に水を貰っても収穫量は増えない。
・花は植えてから1週間経過するまで元気がある。
・木は24時間ごとに繰り返し収穫できる。
 ただし、最後の収穫から72時間経過すると元気が無くなる。その場合でも収穫すればリセットされる。
・収穫量と水やり量は比例する。(詳細はwiki 収穫量と水やり量の詳細 を参照。)
・自分の庭の水やりは2時間ごとに複数回できる。
・収穫せずに放置しても無くなったり見た目が変わったりはしない。
・小麦は収穫と同時に小麦粉になる。
・木や畑は「もようがえ」で移動・削除ができる。
・収穫後、庭ポイントをクリックしてかごに入れる前に植えるコマンドを行うと、加算されないことがある。
 (要検証。通常は場所移動後に加算される。)
・水やりや収穫は、再読込もしくは警告ウィンドウを出すとキャンセルできる。
 (「自分の庭へ」を押す/人のお庭の場合はお手伝い帳の「お庭に行く」を押す。)

◇お手伝い
・お手伝いは1日60回、午前5時にリセットされる。
・交流ポイントは1日で最大60ポイント加算される。
・エミリーのお庭でもお手伝いができる。
・前日に水やりした他人の作物に再度水やりする事はできない。(木は収穫ごとにリセットされる。)
・水やり前後に既に満水の他の作物を連打するとキャンセル状態となり、
 交流ポイントが加算されないことがある。(交流ポイントが1つ2つずれる原因になる。)

◇料理
・料理ごとの過去総生産数は「料理の本」の左ページの☆☆☆部分にカーソルを合わせると表示される。
・1つの料理を100回作ると「Master」と表示されるが特典は今のところ無い。
・料理によっては ノラのお料理交換所 でポットと交換することができる。
・その他の料理はパーティー機能で振舞うことができる。(バターやチーズ等は除く。)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:15:09.02 ID:0gjegS6t
◇パーティー
・食べることのできる料理は1つの庭につき1日1食のみ。20箇所まで。
・自分の庭の料理も食べられる。
・スプーン&フォークのマークが出ている庭は食べられる状態を表している。
・ハートのスタミナポイントが出るとスタミナが1回復する。
・胃袋アイコンのマンプク状態が20になっても特に意味はない。(1日の限度を示す。)
・満腹ゲージのリセットは朝5時を過ぎて場所移動もしくはリロードした時か、5時以降にログインした時である。
・食後のメッセージアイコンは「食事をおわる」ボタンを押さないと残せない。ゲストブックに訪問の履歴のみが残る。
・もようがえ中に警告ウィンドウが出るとパーティーが中止されることがある。
 料理が無くなったように見える場合も、ログインしなおすと持ち物に戻っている。
・パーティテーブルの大きさは5×5である。タイルの上に置けない場合は、一度更地に出してから広めのタイル(6×6など)に置いてみる。

◇クエスト
・デイリークエストは人によって内容が異なる。
・デイリークエストをやり残しても、朝5時前にログインしてその後リロードしない限り
 前日分のクエストがクリア可能である。
・獲得したライフチケットは「持ち物」の「素材」に入る。

◇もようがえ・家具
・家具の移動は、対象物を選択した状態でキーボードの十字キーでも行える。
 (同じ高さでの移動も十字キーなら可能である。)
・椅子には向きがある。「回転する」で方向を変えると最初に座る時の向きを変更できる。
・各占有マスは、小さい噴水は1×1、中くらいの噴水は2×2、大きい噴水・池は4×4である。
 (その他詳細はwiki インテリアのサイズまとめ を参照。)
・木のもようがえで移動出来ない場所がある場合、移動希望場所(及びその上空)に物がない状態で
 リロードまたはログインしなおすと移動できるようになる。

◇その他
・お庭には同時に10人まで入ることができる。庭主が最後に入る場合は11人となる。
・オンライン情報はプロフィールの設定変更から「公開しない」が選べる。
 ただし、他の庭への訪問・お手伝い・食べた情報は相手に表示される。
・お庭の公開範囲を変更したりあるピグを追い出した場合、お庭に入ろうとするとそれぞれ以下の警告文が出る。
 「ピグともはOK!」→「このお庭は、ピグともしか入ることができません」
 「誰もこないで…」→「このお庭は、持ち主しか入ることができません」
 「このピグをお庭から追い出す」→「この場所へ入ることができませんでした」
・入り口もしくは庭に知らないピグが立っているバグが発生した場合、
 追い出すコマンド後そのままプロフィール画面を閉じずに解除することで対処する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:15:49.23 ID:0gjegS6t
■開催中のイベント
http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/36.html

■秋のメイプルシロップイベ(11月1日24時〜11月15日10時)
(最終版)

◆クエスト情報
・クエスト1
 メイプルの木を5個「植える」
【報酬】2000LC・活力剤/メイプルの木専用

・クエスト2
 メープルを5個「収穫する」
 メープルの木を10回「手伝う」
【報酬】スタミナウォーター10P×1

・クエスト3
メープルクッキーを4つ「作る」 
メープルクッキーを3つ『食べる』 
【報酬】メープルカウチンセットアップ

・クエスト4
 ライフ切手No.5を1枚「入手する」 
 金の卵を1個「入手する」 
 新鮮な牛乳を1つ「入手する」 
【報酬】メープルカウチンニット帽(男女共通)

・クエスト5 
 メープルスフレを5個「作る」
 メープルスフレを3個『食べる』
【報酬】アウトドアリュック(女性用/男性用)

・クエスト6 
 メープルパンケーキを4個「作る」
 メープルパンケーキを2個『食べる』
【報酬】メープルウッドの焚き火セット

◆イベントレシピ情報
◇メープルクッキー(たまにNO.5切手が出ます。)
 クッキー生地×2 
 メープルシロップ×2 
 メープルリーフ×2(レア素材;メイプルの木を収穫するとたまに出ます) 
◇ふんわりケーキ生地 
 小麦×2 
 金の卵×2 ※
 新鮮な牛乳×1 ※ 
 バター×1
◇メープルスフレ 
 ふんわりケーキ生地×2 
 メープルシロップ×4 
 メープルリーフ×1
◇メープルパンケーキ 
 ふんわりケーキ生地×4 
 メープルシロップ×4 
 バター×2 
 メープルリーフ×1

※「金の卵」「新鮮な牛乳」は、それぞれマルシェノラの交換所でNO.5切手1枚と交換できます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:16:44.09 ID:sfFoEVgN
ここかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:16:46.39 ID:0gjegS6t
■イベントクリアのための目安情報(最終版)

◆クエスト5

・NO.5切手『30枚』必要(金の卵20個・新鮮な牛乳10個分)

・切手出現確率を75%とした場合
⇒切手30枚のためには、メイプルクッキーを『40個作る』必要があります。

材料
 クッキー生地×80枚 
 メープルシロップ×80個 
 メープルリーフ×80枚(+メープルスフレ自体に5枚)

・メープルリーフの出現率20%とした場合
⇒メープルリーフ85枚のためには、メイプルの木『425回収穫』する必要があります。

◆クエスト6

・NO.5切手『48枚』必要(金の卵32個・新鮮な牛乳16個分)

・切手出現確率を75%とした場合
⇒切手48枚のためには、メイプルクッキーを『64個作る』必要があります。

材料
 クッキー生地×128枚 
 メープルシロップ×128個 
 メープルリーフ×128枚(+メープルパンケーキ自体に4枚)

・メープルリーフの出現率20%とした場合
⇒メープルリーフ132枚のためには、メイプルの木『660回収穫』する必要があります。

◆クエスト合計

・NO.5切手『78枚』
・クッキー生地 『208枚』
 (小麦416個・バター208個)
・メープルリーフ 『217枚』
・メイプルの木収穫回数『1085回』
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:17:22.20 ID:0gjegS6t
メープルクエスト進行表(目安)
ライフ切手No.5を1日6枚(メープルリーフを1日約17枚)入手する場合の進行目安表。
01(火) 開始日
02(水) 06枚 メープルスフレ1 ≪イベント4クリア≫
03(木) 12枚 メープルスフレ2
04(金) 18枚 メープルスフレ3
05(土) 24枚 メープルスフレ4
06(日) 30枚 メープルスフレ5 ≪イベント5クリア≫
07(月) 36枚 切手6
08(火) 42枚 メープルパンケーキ1
09(水) 48枚 メープルパンケーキ1・切手6
10(木) 54枚 メープルパンケーキ2
11(金) 60枚 メープルパンケーキ2・切手6
12(土) 66枚 メープルパンケーキ3
13(日) 72枚 メープルパンケーキ3・切手6
14(月) 78枚 メープルパンケーキ4 ≪イベント6クリア≫
15(火) AM10:00イベント終了
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:18:56.75 ID:UqedPMPD
>>1
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 17:18:59.87 ID:4DO3llKd
>>1乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:19:38.56 ID:i+RqfnmS
1GJ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:19:41.84 ID:6NN7NF8E
>>1乙

卵も元気がありませんだった。
ダメダ、コリャ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:20:22.70 ID:Sw/A9fHw
こっちだな

あと22分で6羽が産卵
期待しちゃうぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:20:34.34 ID:mzL2XBHM
いちおつ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:20:48.32 ID:RxG7IZ2V
 ○  >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:21:22.33 ID:mjmjP9Wn
>>1
乙!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:21:30.35 ID:sfFoEVgN
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!前スレの930が重要なこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:22:07.00 ID:CAIqCkND
>>1
メインが4羽で金玉2つでた。元気はなかったけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:22:44.49 ID:q8xnJ+dw
早く乳しぼりしたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:22:54.89 ID:HQTb8mDe
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:23:01.00 ID:u24t6hz/
ワクワクしながら動物の収穫できる時間まで待って、さっき収穫してきたんだけど元気なくなってた…なにこの鬼畜設定
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:23:21.99 ID:st1BaVH4
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:07:23.22 ID:Eoz7JI1o
モー鶏卵

もうけいらん

儲け要らん


嘘をつけ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:24:23.43 ID:pBEL84Ot
次の収穫はちゃんとできてるのかな
怖くて水やれねー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:24:32.77 ID:9HXpTFFO
元気なしの牛にカーソル合わせたら、次の収穫まで3時間ってなってて笑った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:24:46.56 ID:0iySmRx7
>>1 (・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:25:02.29 ID:BzEhNTLp
柵をさらに柵で囲むことになるとは・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:25:24.34 ID:puOVrfHY
家畜の元気がなくなるの早すぎ!

さっき収穫できるようになったはずなのに
今見たらもう元気ないんだけど!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:25:50.89 ID:0mP4Jumh
鶏も即元気ないキター

…死ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:25:59.73 ID:oai2vC3F
家畜に餌を与えないでください って庭名に書くか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:26:13.68 ID:Mjb80KHv
次の収穫までに満水実験してみる
満水で卵や牛乳が5出るならいいもな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:26:22.40 ID:MzNe5v2n
金の卵、新鮮な牛乳の出る確率の集計にご協力下さい。

レア素材の出現率を報告するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1318670531/l50
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:26:52.39 ID:pelOwdZZ
今PCいじれないんだけど
家畜もう元気なくなってるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:05.87 ID:jExE4raQ
鬼畜に触れないでください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:24.86 ID:3JgdAD93
>>1

お手伝い周りしてたら庭主さんがいたので「水はどこに?」って訊いた



牛鶏にお願いしますって言われたからあげたけど・・・元気が無い表示じゃなかったのかな(´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:31.20 ID:gU85KcIa
牛と鶏だけど、収穫するを押して、その家畜が自分のとこまで歩いてくるじゃん
その時に、その家畜にカーソルを合わせると元気出てるよ

なんか変な日本語ですまん
そして新鮮も金も出なかったわ・・・全種2匹ずつ飼育中だが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:31.48 ID:RxG7IZ2V
>>32
CA社員のことやんけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:31.80 ID:6qfapoFz
スタブロもいつものごとく炎上してきたーw
うちの家畜の収穫時間までにメンテで直してくれよー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:33.55 ID:ScR4do5h
これからスレタイ気に入らなかったら
先に立ててね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:38.10 ID:0mP4Jumh
鶏、2羽とも満水、元気なし

片方はタマゴ2個、もう片方はタマゴ2個+金の卵1個
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:45.47 ID:w2d3QYDr
動物元気なくなるの早すぎるだろ
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 17:27:48.55 ID:4DO3llKd
>>26
今は収穫できる瞬間に元気が無くなる謎のバグ発生
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:27:51.03 ID:ekeGnTz/
今来た おいww家畜が元気ないだけどwww

1分で元気なくなるとかなのかwww?誰か教えてwww^^;
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:28:21.88 ID:ERcXqDc4
(´・ω・`)メープル交換だけではきついから
期待してたのに元気はないし、レア出さないし
今日は土曜だし

自力でやるしかないのか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:28:21.80 ID:CaMMGKf4
>>29
満水にしてたけど元気なくなってるわ卵も牛乳も2個しか出なかったよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:29:00.08 ID:Eoz7JI1o
なんか悲しい気持ちになるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:29:28.61 ID:6qfapoFz
お前ら牛さん鶏さん捨てるなよ?
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 17:29:41.87 ID:4DO3llKd
>>42
今日は土曜って関係あるのかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:29:48.42 ID:CaMMGKf4
>>41
収穫出来る様になって10杪以内で元気無くなったぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:30:16.06 ID:0iySmRx7
レア出ねー
バターの在庫をクッキー生地にする作業開始か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:30:35.76 ID:lra9Gov7
牛レア0/16
鶏レア0/8

みんな・・・「レア出た」って釣りだよな・・・?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:30:42.04 ID:N1gAtTH9
質問テンプレ貼っちゃうんだったら
ちゃんと動物に関する奴作られてたんだから入れてくれよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:30:56.25 ID:u24t6hz/
なんかガッカリしすぎてドナドナ歌いたい気分だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:31:08.39 ID:mjmjP9Wn
どなどなどーなどーなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:31:19.81 ID:ekeGnTz/
>>47

10秒で元気なくなる設定なのかwwwww

でも新鮮な牛乳でたwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:31:24.24 ID:RxG7IZ2V
ドナドナドナドナ〜仔牛を乗せて〜
ドナドナドナドナ〜荷馬車が揺れる〜(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:31:47.45 ID:6qfapoFz
はやまるな!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:31:48.59 ID:N1gAtTH9
>>49
サブが3匹中1個出て
他にも出て合計6ぴぐ中2つ出た
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:10.61 ID:EyEFPjT1
皆気付け!

これは東電に対するアメーバの抗議だ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:14.94 ID:NqFUDLCD
いきなり元気がなくなって呆然としたけど
金玉一個だけ出たから少し救われた
牛0/6
鶏1/6
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:14.93 ID:ZldSzqc0
元気のないニワトリ茶(満水)から金の卵出た
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:15.98 ID:UtIy21++
素材窓開いてて、前とくらべてなんか 収穫→素材一覧に追加 の反応もちょいちょい鈍くなったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:18.60 ID:BzEhNTLp
この程度のバグは、はっきりいって確信犯としか思えんな

そのうちなおるにしても酷いな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:53.58 ID:aWkIDNrU
満水収穫しようとしたら元気なくてびっくりしたら
みんなそうだったのか(´・ω・`)
ちゃんと修正されるといいんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:32:56.67 ID:7EBy/Ig8
牛鶏腐るのはやすぎじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:05.36 ID:Mjb80KHv
>>46
スタッフは休むだろうから直んないってことじゃね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:12.42 ID:lra9Gov7
↓この後「確信犯」の言葉の意味を巡る議論が延々と
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:12.87 ID:4mlFBPBD
次の収穫期でも、
また元気無しになったら
名前を
「病気もち」に変えるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:31.05 ID:pBEL84Ot
元気がなくてもレアがでるってこと
わかてくれるといいな、自分の水友
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:40.70 ID:cS2A06Jx
緊急メンテくるかと思って急いでサブのメープル収穫したら
30全滅だった
今日ずーっとガッカリしっぱなし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:33:52.86 ID:RxG7IZ2V
収穫のお供に

Donna Donna
ttp://www.youtube.com/watch?v=w6g7Co8Gs20
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:34:36.88 ID:/ZESsrc5
>>46
土曜の丑の日
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:34:42.32 ID:605PYkmy
何か始まる度やらかしてくれる運営は流石だw
ここ見てるとレア率期待以上かな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:34:58.46 ID:NwrfBaMn
収穫可能と同時に元気なしとか
満水で通常乳×2でちた

成育までの24時間すっ飛ばして、収穫サイクル×3で元気なくなるようにプログラムしちゃつたとか?
73 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 17:35:25.63 ID:4DO3llKd
>>64
なるほど・・・頭いいなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:35:26.87 ID:0ToiyycG
>>65
いわゆる誤用のほうの「確信犯」は正しくは「故意犯」
おなじく「役不足」は「力不足」が正しい
「確信犯」はそれが正しいと信じて行う人のこと。

はい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:36:32.79 ID:BzEhNTLp
牛に水やりしてる水友がいる・・・

とめれん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:36:42.04 ID:jExE4raQ
いやぁレア率はいつもどおりな感じかな
2割だったら30匹とか飼うのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:36:44.75 ID:J4Oy5glp
ただの設定ミスで
次の収穫までの時間と、「元気がなありません」の時間を
同じ値を入れていただけ
というならすぐ直るんだろうけれど
設計間違ったら
メンテ長引くな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:36:59.86 ID:JMrql2xJ
初カキコ

遅れて飼い始めたから収穫まだなんだけど、半日後には対応されてるのだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:37:37.26 ID:HQTb8mDe
12匹から16に増やしたけど駄目だったかな・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:38:23.50 ID:lra9Gov7
初パスタ…ども…

俺みたいな大貧民負けてマジギレしてる若旦那、他に、いますかっていねーか、はは

今日の大親友の彼女の連れの会話
おいしい大貧民うれしいね とか 家庭的なマジギレ とか
ま、それが億千の星ですわな

かたや俺は大貧民のパスタでマジギレ、呟くんすわ
LOVE SONG.歌ってる?それ、原口あきまさね。

好きな音楽 MINMI
尊敬する人間 パスタ作ったお前(好きって言いてぇ)

なんつってる間にマジギレっすよ(笑) あ〜あ、若旦那の辛いとこね、これ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:38:26.73 ID:PaIK6QRF
Amebaが優秀なエンジニアを呼び込むため
入社一時金を300万円にしてるって新聞で読んだが
倍額積んでみてはどうか…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:38:31.06 ID:0ToiyycG
まあでもレア率には関係ないらしいからとりあえずはいいや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:38:38.24 ID:+b85u2Fi
先行リリースしてもらってたんだから
ちゃんとバグ報告しとけよ、エミリー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:38:46.39 ID:8A9WiPxC
牛鶏は腐っても収穫しないのが正解?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:39:03.50 ID:Hd0MkOX4
バターと生地の在庫尽きてきたわ
鬼クエすぎるだろ

牛 1/6
鶏 まだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:39:20.91 ID:BzEhNTLp
>>74

納得・・・って
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:39:28.36 ID:G0ytcIRn
今、収穫時間ジャストに牛のミルク収穫(満水)したのに 2つしか収穫出来ない・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:39:49.21 ID:Mjb80KHv
>>78
もうCAは休みだから無理ぽ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:39:58.03 ID:KBqYHF73
設定のミスで初回だけこうなってるってのが濃厚だと思う。
収穫を戸惑ってる人はずっとそのままになっちゃうよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:40:15.58 ID:RxG7IZ2V
>>81
周りが無能だらけじゃいやだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:40:28.36 ID:st1BaVH4
ある晴れた昼下がり 市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト子牛を載せてゆく
可愛い子牛 売られてゆくよ
悲しそうな瞳で見ているよ
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 子牛を載せて
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 荷馬車が揺れる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:40:33.26 ID:pBEL84Ot
元気なくても必ず二本でることはわかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:40:46.90 ID:NwrfBaMn
しかしこれリリース前に誰も気づかんミスかねえ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:41:08.39 ID:JMrql2xJ
>>88
mjk
スタブロ荒れてたけど無理なんだな

まぁレアさえ出ればいいし、気にしなくてもいいのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:41:13.46 ID:na4fpLB4
元気がないまま収穫するしかないのかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:41:53.00 ID:4ENtmv5e
ミスじゃなくて通常なのかも・・・
んなわけないよね・・・
ビックリしたわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:42:07.82 ID:r7YJediw
俺リアルで鶏飼ってるんだけど朝食前に鶏小屋に行って昨夜産んだ卵を取ろうとすると鶏が悲しそうな表情をするよ

牛?
牛はしらね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:42:15.96 ID:VVtZnCen
>>93
だから、コレはミスじゃないんだよww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:42:17.92 ID:AeJ5K09H
動物達は収穫?できるようになってから
どんだけで元気なくなるの?

とりあえず元気がない満水ニワトリから金タマ1個出た
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:42:52.81 ID:KBqYHF73
>>93
最後の最後の設定で成長時間を無視した設定しちゃったんじゃないか?
不具合ならば事前に気付かんのはおかしいが、
元気がなくなる時間を初めっから一律で設定してしまったって事なら気付くとかの問題じゃないだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:43:19.37 ID:N1gAtTH9
料理は21も増えるからどんどん上がるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:44:02.23 ID:Mjb80KHv
>>99
わずか0.01秒ほど
蒸着より早くに元気なくなる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:45:05.04 ID:KpndzkkW
いちおつ
帰ってきたらまたトラブルかw
うちも満水何匹かいるが、レアが出るならとりあえず即死でもいいや
またスタブロ燃えるのかなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:45:13.87 ID:st1BaVH4
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:45:22.09 ID:w2d3QYDr
水無駄じゃんダメーバ

死ねよ無能
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:46:09.91 ID:Sw/A9fHw
おお、金卵産んだ
1/6だ

しかし、搾卵できる鶏を特定するの大変だな
あまり一カ所に固めちゃだめだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:46:21.58 ID:sfFoEVgN
この先、禁玉と神仙はよくイベントで使いそう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:46:23.06 ID:JMrql2xJ
スタブロの※地味に増えてんのなw
そろそろ4桁か
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:46:26.22 ID:S7YRd3xr
収穫できるようになった瞬間に元気がなくなってワロタwww
そしてレアも出ないという・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:46:48.71 ID:lra9Gov7
「もようがえ」で一旦整列させるといいよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:06.13 ID:jExE4raQ
金の卵と新鮮な牛乳
をどう略すか・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:09.44 ID:NwrfBaMn
>>100
リリース前にテストプレイみたいなのってしないもんなの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:29.48 ID:enNzuTfP
水満タン からの〜〜 元気なし!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:45.10 ID:4ocBnDRl
そろそろ新鮮な牛乳の確率がほしいな
俺がまとめるからみんな報告してくれ
俺 0/7
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:53.44 ID:BzEhNTLp
影響受けた人の数考えたら、普通の会社じゃ大問題だと思うけど
ここだと何もおとがめないんだろうね・・・

とりあえずドクターKやらSの謝罪の画像を拝みたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:54.52 ID:PgTT/wu7
産褥設定すげーwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:47:58.28 ID:Gx5MdOSe
作物は見た目が変わるからいいけど、家畜ってどうやって収穫可能か判断するの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:48:38.91 ID:sfFoEVgN
>>114
メインサブあわせて、0/12
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:48:42.48 ID:Eoz7JI1o
>>75
「牛には鶏あえずモーケッコウです」って言っとけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:48:53.72 ID:eGogj67T
レア
牛 0/3
鶏 0/3
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:49:32.67 ID:pBEL84Ot
>>114
牛 0/2
鶏 0/2
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:49:33.39 ID:0iySmRx7
お水貰った分は申し訳ないな・・・と思うけど
牛乳も卵も買えるし1個じゃないだけマシかな・・・と思うんだ
収穫時間も短いしな
それよりも
レアドロップ率だけ気になる自分は数どんだけ増やすべきか悩んでる
場所取りすぎだ〜・・・現在鶏6羽牛3頭
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:49:35.34 ID:Q2/fPrt2
サブのほうでやっと金玉でたー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:49:45.36 ID:J4Oy5glp
>>89
それなら
一種類だけでてるはず。
ブチ牛も赤牛も鶏も赤白で出るということは
ないわな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:49:57.54 ID:4ocBnDRl
2つ確率いっしょだろうから
牛だけで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:10.50 ID:f+V9ZWoE
ピグライフをご利用いただきありがとうございます。


現在、お庭に飼った動物(ニワトリ・ウシ)が収穫可能まで成長したとき、すぐに元気がなくなってしまう問題が発生しています。
※ 動物にマウスオーバーすると「元気がありません」と表示される。


現在、不具合の原因を調査しております。


解消し次第ご報告させていただきます。

大変申し訳ございません。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:17.64 ID:KpndzkkW
ざっと読んだ所
収穫予定時間よりも1時間くらい前から収穫可能?
収穫時間になると数秒で元気なしになる
元気無い状態でも二個+レアまで出る。でも満水にした分は意味なし
収穫した後は次の収穫時間短縮?

こんな感じか?色々とわけがわからないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:17.42 ID:+O8Kaevn
これはプログラムミスだ!!



そう思いたい・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:41.73 ID:KBqYHF73
>>112
だから、テストプレイしてるかしらんけど、
してても>>89の場合はリリース時の設定ミスだからそれ関係ないっていってんだよ?意味わかる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:50.14 ID:J4Oy5glp
>>111
きんたま
しんち
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:51:23.00 ID:lra9Gov7
>>127
どこをどう読んだらそうなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:51:54.96 ID:UtIy21++
レア確率報告はせめて分母20くらいからにしようぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:51:57.75 ID:W5JK715k
収穫まで0になった瞬間に元気なくなった

レア無し
牛0/5
鳥0/4

サブも2匹ずついてレア無し
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:52:09.44 ID:JMrql2xJ
スタブロ更新されてたな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:52:28.74 ID:KBqYHF73
>>127
全然違うし、何より今の状態でまとめるのは無謀にもほどがある
まとめるのはもうちょっとまとうぜw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:52:34.83 ID:NwrfBaMn
>>129
テストプレイと違う条件のものをリリースした可能性ってことか
テストの意味ないね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:52:42.16 ID:pBEL84Ot
次の収穫までに直してくれ
138 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 17:53:19.31 ID:4DO3llKd
8時までにはなおしてね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:54:28.18 ID:4G807XvA
今北産業
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:16.22 ID:lra9Gov7
元気

ありません
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:17.11 ID:VO/nCBW8
>>114
牛0/4
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:18.53 ID:KBqYHF73
>>136
もう、話にならんしこれ以上説明するのめんどいわ
とりあえずスタブロよんでこいよ
単なる不具合だ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:26.33 ID:fNvLO2wN
動物クリックしても回収できないんだが・・・。
「動物の近くでやり直せ」って出る
すぐに元気なくなるしどうすりゃええんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:33.51 ID:Fq2UIqIB
不具合ってことは急いで収穫した奴は水無駄にしたなw

ざまあww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:47.65 ID:3Qb/bYSI
緊急メンテくるかな〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:50.71 ID:WpjWVzQx
>>126
いつ見ても違和感を感じる日本語だなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:54.66 ID:sfFoEVgN
>>139
元気がない
金玉
プレイ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:56:05.14 ID:JMrql2xJ
>>139
搾乳できる時間になると元気がry
育つ時間を除くフラグ入れ忘れ?
でもレアは取れるよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:56:35.23 ID:KBqYHF73
>>143
道ふさがってんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:56:52.56 ID:4ocBnDRl
まとめ 17:47〜
0/33
レアほんとにでるのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:57:19.89 ID:j6k8Wuxh
とりあえず今日追加した子たちは隔離しておくか。
病気うつらないように…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:57:49.68 ID:PaIK6QRF
家畜レアより
リーフ2枚出す方が楽だな
樹海継続するしかない

甘い期待をしすぎたわ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:57:52.95 ID:L+cRCxl1
2011-11-05 17:32:45
【不具合報告】動物の元気がなくなる不具合
テーマ:不具合報告
ピグライフをご利用いただきありがとうございます。

現在、お庭に飼った動物(ニワトリ・ウシ)が収穫可能まで成長したとき、すぐに元気がなくなってしまう問題が発生しています。
※ 動物にマウスオーバーすると「元気がありません」と表示される。

現在、不具合の原因を調査しております。

解消し次第ご報告させていただきます。
大変申し訳ございません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:57:54.70 ID:RxG7IZ2V
>>111
金玉
鮮乳
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:58:19.96 ID:WNW4BNn1
リーフでなすぎだろ
絞りすぎだぞ運営
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:58:20.79 ID:2yh+x1V3
4種×2匹×6垢で48回収穫
出たのは金玉一個のみ
1/48 
垢が違うとは言えレア度高杉だろw

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:58:43.83 ID:lpJMOHkh
収穫しないほうがいいんかな
でも待ってられないからいいや
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:58:54.83 ID:sfFoEVgN
>>154
もう、玉と乳でいいんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:59:53.57 ID:bo4B7s0d
>お庭に飼った動物
ってなんだよ
お庭に買って入れた動物ってことか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:00:05.44 ID:KBqYHF73
>>155
運営「黙れきさまの運だ」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:00:21.73 ID:JMrql2xJ
禁珠と仙丹生どないすんねんコレ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:00:28.81 ID:UtIy21++

18:00になる瞬間、鶏7牛4全員寝た状態になった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:00:58.81 ID:Y/29FpFE
流れ全然違うんだけど

村人クエの追加が怖くて、スフレ作ってないんだが
リーフ収穫量的には、>>3進行表には追いついてる
食えクエの期限だけ忘れなければ、焚き火取れるはず

同じような奴いるよな?な?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:01:17.68 ID:enNzuTfP
狂牛病と鳥インフルエンザが蔓延しているのか!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:01:20.61 ID:NwrfBaMn
>>142
よくわかんないことを聞いた私も悪いけど
なんでそんな偉そうなものいいなの?えらいの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:01:59.26 ID:T8V1p2H9
>>121
と同じ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:02:23.30 ID:6qfapoFz
原因の調査段階なのか
こりゃ修正されるの時間かかりそうだな
もうすぐ収穫時間になるから早くしてほしかったのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:02:23.67 ID:by8CDFGe
>現在、不具合の原因を調査しております。

調査しなきゃわからんようなものか?
単なる設定のミスだと思うが。

今頃、休日を満喫してたスタッフが呼び出されて会社に向かってるところかw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:02:44.12 ID:UnIgv9iV
牛乳と卵が毎日無料で手に入るとか
カスタードプリンが作りまくれるぞ
こんな良心的で良いのかダメーバ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:02:46.20 ID:8Pspcbd9
リーフ 4/60
切手 0/2
切手今回全体で6割しか出てない
リーフも出にくいのに切手くらい8割出てくれないと終わらねえ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:03:08.67 ID:BzEhNTLp
元気なくなってもレアのドロップ率は変わらんと思うよ
せっかくの水遣りが無駄になって腹立つけど

LCにすればたいしたことないけど、その分小麦に水もらってればと思うと・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:03:39.54 ID:KpndzkkW
メンテくるのかなー?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:03:49.69 ID:0iySmRx7
>>114
鶏0/4
牛0/2
時間差であと鶏2牛1いるけど夢見ないさ
さてと
メープルメープル・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:03:59.48 ID:OcvU+N7j
バタードロップしたwwwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:04:18.59 ID:18C2aF4D
>>168
2011-11-05 17:32:45
【不具合報告】動物の元気がなくなる不具合
テーマ:不具合報告
ピグライフをご利用いただきありがとうございます。

現在、お庭に飼った動物(ニワトリ・ウシ)が収穫可能まで成長したとき、すぐに元気がなくなってしまう問題が発生しています。
※ 動物にマウスオーバーすると「元気がありません」と表示される。

設定ミスをしておりました。

解消し次第ご報告させていただきます。
大変申し訳ございません。



こんなんだったら腹立つだろうが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:04:31.70 ID:JMrql2xJ
メープル20本しか植えてないんだが間に合うだろうか
間に合うだろうか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:04:50.97 ID:KBqYHF73
>>165
だって結構丁寧に答えてんだよ私だって
いつまでもこっちの言ってる事理解しないとイライラするわ察しろよ
エラくないよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:05:01.00 ID:KmY1ytHH
リーフ 0/30
さすがにここまでひどいとやる気なくなるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:05:05.19 ID:ydPLiIlr
メンテが時間通りに終わったと思ったら、やっぱり不具合とか、流石です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:05:14.51 ID:GtME5bQL
>>170
同じく
終わんない気がしてる

だから鶏と牛には期待してたのに・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:05:41.20 ID:JMsR/DbS
>>176
課金して活力剤をいっぱい使えばすぐにでもクリア
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:05:44.90 ID:Y1Ye3sde
>>114
金卵 1/4
新鮮牛乳 0/2
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:11.60 ID:lra9Gov7
>>114
牛0/16
鶏1/16
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:12.69 ID:MLfqX0bO
ここ30分くらいで、リーフ出た人います?
うちまったく出ない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:19.78 ID:L1skCbF6
リーフ出ても切手出ないんだから意味が無い
今連続でリーフ6枚無駄にしたわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:29.76 ID:UnIgv9iV
運営「Fuck Youぶち殺すぞ・・・・・・・・・・ゴミめら・・・・・・!」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:33.98 ID:KfzPT4yC
とりあえず、新鮮牛乳 0/4、金玉 0/4
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:57.97 ID:lra9Gov7
たった今リーフ出たよ
3/21
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:08:33.89 ID:llCaukhv
新鮮 0/3
金卵 0/3
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:08:36.14 ID:JMrql2xJ
>>181
課金だけはしたくない、ってか金がない(爆
いや流石に活力剤買う程度の金はあるけど…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:08:45.30 ID:KBqYHF73
>>184
くさるほといるだろ
うちは3/15だ
全くでないなんて誰でもあるんだからいちいち設定変わったみたいに勘違いすんな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:08:54.39 ID:RxG7IZ2V
916 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:04:47.20 ID:OM23c10L [15/15]
新鮮 1/3
金卵 2/3
神が舞い降りたわ

今のところ最高記録か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:09:17.15 ID:GtME5bQL
やっと貯めたリーフ4が切手0に化けたところ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:09:18.09 ID:CsMaeK+h
うちのあられちゃんから、金の卵でた〜!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:09:20.27 ID:KmY1ytHH
>>114
卵 0/2
牛乳 0/2
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:09:21.33 ID:MLfqX0bO
>>188
ありがと。
じゃあ残りも収穫しちゃおう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:10:42.54 ID:lpJMOHkh
>>114
牛0/2

1のライフコインでたんだけど仕様なのかなこれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:11:06.81 ID:ry7Fs9hg
前スレ821の通り
牛と鶏の成体になるまでの時間(24時間)が
”元気が無くなる”までの時間に加算されていない
飼い始めてから7時間(8時間後)の
収穫可能時刻の前に既に元気が無くなっている

”木”では、これを回避するために
一度収穫するまで元気がなくならないクソ仕様にしたのだろう

未確認だが2度目以降の収穫は問題はなさそうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:11:11.75 ID:c7/3snB1
>>114
2/8
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:11:38.75 ID:Eoz7JI1o
新生児への授乳よろしく夜中も2時間半おきに
タイマーかけて起きてる俺
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:12:08.99 ID:KfzPT4yC
>>184
4/30だった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:12:30.11 ID:dRwYzyfJ
進行表からわずかに遅れてる
20本じゃやっぱ厳しいな
牛と鳥に期待
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:12:53.66 ID:KBqYHF73
>>114
0/8
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:12:53.95 ID:FtOQpKxa
>>190
クエ6クリア目指すなら20本だけじゃ、ほぼ無理。
幸いあと9日あるんだから、家畜とメープル合わせて
あと最低25、できれば30ほど追加することをお勧めする。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:04.74 ID:L+cRCxl1
>>200
うちもw
母親って大変なんだな
連続で寝られなくて今日は頭痛いわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:07.48 ID:QGY2ZIts
元気なくなるとかマジ馬鹿だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:13.55 ID:4ocBnDRl
まとめ
牛2/74
ありがとう>>199
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:32.34 ID:yPd4gHQt
>>176
リュックまでならぎりぎりいけそう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:35.27 ID:PTDrtW9f
牛 1/4
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:39.63 ID:4G0/I1tW
数十匹飼ってた奴涙目だなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:13:48.85 ID:BzEhNTLp
>>198
囲う必要なそだね

で、今元気ないのは収穫したほうがいいてっこと?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:14:07.31 ID:GjAWXNOE
>>200
俺漏れも
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:15:33.94 ID:eUivOKI5
開いたときにお知らせ欄には載ってなかったから
我慢できなくて鳥の収穫した後のスタブロ更新‥
今日は負け続きだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:16:11.32 ID:DIJlm+ve
速攻で家畜の元気がなくなるのはバグだったのか
なんかはじめての収穫を楽しみにしてたのに物凄くがっかりした
215童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2011/11/05(土) 18:16:48.85 ID:usaQ35ft
MW3は武器にパークみたいなのつけたり
アシストのキルストみたいなのがあったり
パークが試合中後付できたりするからめちゃくちゃ面倒くさそう
でも楽しみ
216童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2011/11/05(土) 18:17:29.30 ID:usaQ35ft
ごめんなさい誤爆しました(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:17:45.07 ID:18C2aF4D
>>215
  _, ._
(;゚ Д゚)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:13.33 ID:Eoz7JI1o
お前らあんまりカリカリすんなよ
昨日初めて鶏さんと牛さんが庭にやってきた時
これはヤバイ!かわええええええ
と思っただろ あん時の気持ち忘れたのかよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:13.34 ID:KfzPT4yC
    _, ,_  パーン
 ( 'д')
  ⊂彡☆))Д´) >>604
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:38.26 ID:k+tK8kfx
新鮮牛乳って
バター+バター+クッキー生地+クッキー生地+レアリーフ+レアリーフ+メープルクッキー
で、スタミナ7でようやく一個手に入るかどうかだから
牛からポンって一回の収穫から出たらかなり得ってことでOK?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:38.87 ID:18C2aF4D
>>219
  _, ._
(;゚ Д゚)おまえもか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:56.70 ID:MLfqX0bO
狙ってない誤爆ってなんか笑っちゃう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:19:56.92 ID:CJs59RRa
原因不明のウイルスに侵され元気が無くなり続々と生き絶えっていった家畜達・・

あなたが手探りで原因を探っていくと次第に巨大な黒い陰謀に巻き込まれていく。


謎の水友・・紫の液体・・大企業の不祥事・・


次々と浮かび上がっていく事実に疲弊し油断するあなた・・すると突然家畜たちの死体が動き出すッ・・・・!!!!!


新サービスAmebaハザード。君はこの恐怖に耐えられるか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:20:07.83 ID:4ocBnDRl
レア確率におそらくバグ関係ないだろ
17:47〜 牛3/86
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:20:10.40 ID:KfzPT4yC
>>221
すまん。誤爆したqww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:20:12.18 ID:axSz6grb
>>215
ここはTPPの話をするスレだ。
自分の巣に帰りな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:20:25.60 ID:KpndzkkW
鳥牛から直にレア出てくれるのは大きいよな
リーフ出してクッキー生地作ってそれがあっさり消えなくて済むんだから
マルシェ行ってちまちましなくてもいいし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:20:34.90 ID:KBqYHF73
>>211
今収穫しても次の収穫には直ってる可能性あり
今収穫したら今の水は無駄になる可能性あり
今収穫しても後から調整入って損はない可能性あり

今収穫しないと収穫が遅れる
今収穫しないといつ収穫可能(元気)になるかなんて見通しもつかない
今収穫しないと元気がないままの動物たちがのさばる

今収穫して今の水が無駄になろうがたかが数本の違い
今収穫しないとせっかくレアが取れる収穫回数が減っていく

以上の事を自分で考えて収穫しても放置してもすきにすればいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:21:00.01 ID:KfzPT4yC
>>222
このスレの>>604が可哀想でならない・・ ほんとすまん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:21:27.63 ID:Y1Ye3sde
他の人の報告を見てると牛と鶏のレアって金バラと同じ5%くらいな気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:21:42.56 ID:T6HCyRRm
一回目の収穫時の条件すらテストしないのか
うちの会社なら減俸もんだぜ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:21:52.25 ID:bOHooaOg
>>215
ピグライフはFPSだったのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:22:35.77 ID:UWQ6Uqrx
>>114
メインとサブ合わせて0/10
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:23:07.31 ID:BzEhNTLp
>224
3%・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:23:31.69 ID:Sw/A9fHw
牛 0/3
鶏 1/6
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:24:03.20 ID:usaQ35ft
Janeが悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:24:03.93 ID:RxG7IZ2V
>>114
メインとサブで
0/8
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:24:36.35 ID:ERcXqDc4
あんな名前つけるからだぞおまいら
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:24:46.78 ID:lpJMOHkh
2割ってことはなさそうだな
メイプルでゲットする方法はバターやら小麦粉やらを消費するのが痛いし
材料あっても必ずでるわけではないから
なるべく避けたいんだけどなー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:24:51.55 ID:M6UtXdTH
なんだろう、生き物だからか動いてるからか余計切ないな
元気がありません。。。
黒ずんだにわとり。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:25:06.53 ID:EUhUcS/A
三アカ合わせて1/36
メープル伐採した奴の死亡確認した
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:25:06.57 ID:BzEhNTLp
>>228
丁寧にアリガトウ

一番最後でいきます
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:25:11.96 ID:1b8YduZ/
ただなぁ。。。
本来、牛乳が40LCなのに牛は700LCで買えるやん?
満水=5本収穫だとしたら4回目、つまり1日ちょっとでペイしちゃうんだよな。
レアドロップの件を考えたとしてもちょっとお得感がありすぎだとは思わん?
もしかしたら満水で2本ってのはデフォかもしれん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:25:37.82 ID:h9uJu6zb
そういや前にピグでFPSができるようになるって
噂を聞いたことがあった気がしたけどなんだったんだろw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:25:49.36 ID:RxG7IZ2V
>>238
変な名前なんてつけてないですしおすし
次回収穫までにレア出なかったら産む機械に改名する
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:26:08.66 ID:Fq2UIqIB
広場で椅子に座りながら「クッキー食べたいでーす」とか何様だよ
もっとペコペコしながら走り回れよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:26:18.45 ID:26C4goXT
テストで何十時間も時間かけるわけ無いだろ。
パラメータいじって幼生>成長>収穫可能>元気がないに変わるのを
見てるだけだと思う。
あと、開発者とは別にアホでも出来るテスト担当者というのがいて、
収穫可能になるのをチェックしたら、一緒に元気が無いになるのも確認出来て
楽ちんだった!と言うレベルのアホだった可能性はある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:26:22.38 ID:EUhUcS/A
>>230
金バラは10%だよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:27:50.28 ID:lpJMOHkh
元気がないのに2本でるのも変だよな
満水にすることに意味がないなら
それこそ満水=レア率アップにしてほしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:27:54.89 ID:yPd4gHQt
>>238
うちのはリアルペットより可愛らしい名前つけてるぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:27:59.16 ID:18C2aF4D
>>236
誤爆警告機能すら飛び越えて堂々と誤爆をかます過度の認識不足による
状況判断のできない人間さまが悪いと思います
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:28:30.46 ID:CsMaeK+h
せんべいからはでなかった…

鶏 1/2
牛 0/2
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:28:53.25 ID:T6HCyRRm
よし決めた!
メープル全部捨てる!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:29:29.97 ID:VVYqJ/k9
>>240
元気が無いって書いてあると「病気になったのか?」ってあせった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:29:34.04 ID:EUhUcS/A
あと唯一でたレアは囲ってた奴からですw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:30:00.54 ID:ROQt1D4f
家畜がすぐ元気がなくなってると思ったらバグだったのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:30:05.61 ID:sSoQIS25
家畜収穫楽しみにしてたんだけど何時間も待たせてこれかよ・・・
やっぱダメだな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:30:53.45 ID:ry7Fs9hg
>>247
確かにエミリーの庭の家畜は成体になるまでが20秒だったり
最初の収穫までが430時間以上だったり
いったいどんなチェックしてるのか不安になるパラメータだった・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:31:09.56 ID:B8IfpQer
収穫時間からたった一時間過ぎただけで牛が「元気がありません」に!!!!!!!!!!!!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:31:16.94 ID:q8xnJ+dw
ショップでワクチンを売る魂胆だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:31:17.26 ID:FtOQpKxa
いっそのこと
子牛の時に危ない病気に感染して・・・
治療薬はアメGで販売しますとか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:31:40.17 ID:SH1Ynp+8
なんかお詫びのつもりか知らんけどメープルリーフ収穫するたびに出る・・・w
偶然だろうけど。オカルトレスごめん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:31:41.76 ID:xHwQWMsX
牛乳も卵も1/6だったな

さっきから2匹ほど透明なんだけどバグかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:31:52.14 ID:EQFJN965
牛乳 0/5
卵 1/4
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:32:00.65 ID:KmY1ytHH
仮に家畜が5%なら切手1枚分に20頭いる
メイプルならリーフ20%の切手75%で5本分

スタミナもLCも4倍損な気がするんだけど何か間違ってる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:32:29.08 ID:Eoz7JI1o
>>259
なんか可愛いな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:32:32.70 ID:1Fbs9gbt
牛 0/12
鶏 1/12
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:32:34.37 ID:Sw/A9fHw
リーフの確率が洒落にならん
8/12だと?

鶏牛に救済を求めてるのに、惑わす気か?www
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:33:19.17 ID:0ToiyycG
リーフ8/36
まずまずですね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:34:51.29 ID:YGZ74MyP
あたりまえだろ、牛と鶏のドロップ率上げても利益にならないんだし
メープルならドロップ率多少あげても、活力剤とスタミナ水で利益になる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:35:06.19 ID:PaIK6QRF
>>266
1時間どころか1秒だって待ってくれないのにねwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:35:40.80 ID:eUivOKI5
とりあえずリーフ3/3で大喜びの自分。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:35:56.66 ID:s1vc7HsU
ノラとの交換で続けて交換するアイコンが出たから便利だと思ったのに押すとピグが嫌々する
アイコンの実装意味ないだろコレ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:36:39.36 ID:muyVbfwZ
鶏ちゃんと牛くんの成長
う〜ッポン!見れた〜!かわいいけど柵狭そうだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:36:54.77 ID:T6HCyRRm
>>265
いろいろ間違ってる
スフレ1個作るために必要なスタミナを計算するといいよ
メープル植えてるのが馬鹿らしくなるから






276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:36:59.59 ID:0PMs13wW
ツール止めてまで収穫したのに、リーフ 3/11 だった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:37:06.68 ID:VVYqJ/k9
リーフもだけど、切手が全然出なくて泣ける。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:37:15.47 ID:wyiWcp11
やっぱおまえらも元気がありませんなのか
水満タンにあげたのになぁ
もう収穫しちゃったけどお詫び無理だろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:37:31.32 ID:xQRB7kV1
レア物
牛0/2
鶏1/2

20時頃に次の子たちが収穫時期になるので
次の子達のも報告するわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:38:03.92 ID:64YKZN0n
>>247
うちの会社ではデバッグに何時間どころか何日も時間かけますよ
新機能ともなれば最低2週間は使い込むし

元がゲーム会社なんでバグに対する意識が高いってのもあるけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:38:20.98 ID:lhq5ze/+
リーフ2/30でこんなこともあるさと5分間待って
クッキー作ったら切手が出なかった時の絶望感は異常
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:38:26.22 ID:lpJMOHkh
家畜は直にとれるが低確率
リーフは小麦粉バターを消費し収穫料理もしなければいけないがまあまあの確率ってこと?
そこらへんのバランスは考えてあるとは思うんだよな
どっちかがすごく得ってことはないと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:39:28.67 ID:j/Y23X1O
スタミナの上限って30だよね?
レベル31になっても29のままなんだけどどうしてですかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:39:51.29 ID:BF/CcQ3W
なんとか金玉がでてくるのこの目で確認できた
1/6だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:39:56.07 ID:0PMs13wW
とりあえずバター貯めとくかってタイプは家畜でいいんじゃね?
流用できそうだし

植えたり伐採したりと激しいのは家畜少な目でいいんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:40:21.56 ID:yggmIHSD
ひよこもかわいかったけど鶏もかわいいじゃん。安心した
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:40:21.50 ID:QXNlh/ZW
おいおい〜〜〜
うしの野郎元気がねえぞ〜〜〜

どうしたんだこれ〜

288まとめ牛 19:47〜:2011/11/05(土) 18:40:23.13 ID:4ocBnDRl
分子ふえない 飽きてきた
3/127
5%だろ メー伐採したい・・・
289まとめ牛 17:47〜:2011/11/05(土) 18:41:36.47 ID:4ocBnDRl
17:47

290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:42:54.00 ID:j/Y23X1O
>>283
自己解決すまん
りろったら30になった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:42:55.98 ID:4G0/I1tW
>>259慌てんなw
スタブロと前レス嫁や
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:43:12.29 ID:BzEhNTLp
メープルから切手1枚作るスタミナは

(10+2+2+4)÷0.8=22.5かな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:43:52.04 ID:E0IV+kCO
なんだ、今ログインしたら牛が既に元気ないじゃないか。
旬の回収期は一分くらいなのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:44:05.87 ID:CXLnjj2i
元気なくても金の卵出るんだなびっくりした
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:44:30.72 ID:RxG7IZ2V
元気なくてもレアは出るよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:45:18.93 ID:yVyzL3en
どうせならご臨終ですって出せば面白かったのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:46:09.49 ID:q8xnJ+dw
牛あと15分で収穫なんだが、改善するまでは収穫しないほうが無難だろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:46:55.79 ID:18C2aF4D
不具合解消されてないなら今産ませないほうがいいってことか
うちのにわとりと牛よ、もう少し耐えろ
その乳と卵を押しとどめろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:47:47.19 ID:0P1fJ5eL
牛 0/12
鶏 0/12

・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:47:55.71 ID:KmY1ytHH
あー在庫がないとプラスアルファってことね
ちなみに2個ずつ必要なのも忘れてた

家畜が収穫可能になったら何か変化あったっけ?
木は見てわかるけど家畜育ちきった状態のままだったらいちいちポインタ合わせないと収穫可かどうかわからん
数十匹飼ってる人は頭がおかしくなって死ぬ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:48:26.05 ID:0ToiyycG
切手も4/4だとりあえず良し
だけど動物が導入されたってことは、動物たちのレアドロップを見てから
まとめて切手を交換したほうがクエストクリアへの最短距離を通れるのね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:48:28.61 ID:lpJMOHkh
5%ならそんなもんかなって感じだな
鳥牛からでたら在庫減らさなくてラッキー程度と思っておく
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:48:57.15 ID:9ooaAQ7F
元気なくてもレアは出るんなら
さっさと産ましちゃったほうが良くね

追加で4頭収穫したけど牛0/16・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:49:06.49 ID:l5Sq5guk
家畜からのレア 0/8
葉 1/30


あのさあ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:49:50.35 ID:fNvLO2wN
牛と鶏分けて飼育したら柵が狭すぎて可哀想だ・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:50:20.64 ID:R2RJD29g
>>297
元気がなくなるがのなおらないし

2本がデフォかもよ

7時間でなおるともおもえないし 最初は父しぼり終えたほうが無難だよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:50:32.34 ID:0P1fJ5eL
こりゃ観賞用だな
1区画家畜飼っても全く当てにならん
これならメープル無心で採取しまくってたほうがいいわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:50:43.25 ID:UCN2iwqF
動物に柵して水あげなかったらやっぱり引きますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:50:45.30 ID:AeJ5K09H
とりあえず動物たちは隔離したらいい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:51:03.02 ID:+kOlFYJT
卵も牛乳もはした金で買えるからどうでもいいな
まぁ、水を上げた分のスタミナは返してもらいますけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:51:08.17 ID:0Cqs0RhS
たったの700、800で毎回牛乳2本、卵2個も出るのはインフレ引き起こす要因
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:51:16.33 ID:9ooaAQ7F
妙に動きの早い牛たちを毎回収穫するの大変だな
動きのほうを元気なくしてくれればいいのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:51:57.10 ID:g9n4Ip62
木でブラインドをつくってそこに動物を置けばいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:53:44.77 ID:3JgdAD93
>>308
水ともさんに、牛が可愛いから牛ばっかり水やってしまいそうだとか言ったら
鶏にはあげないの?死んじゃうよ!可哀想!ってマジギレされたw
囲ったら、中には引く人も出て来るだろうけど気にしなくて良いんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:54:14.99 ID:+MrdbsgQ
騙されたと思って三回収穫毎に更新して収穫してみて
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:54:28.18 ID:WJAsqLlO
>>114
牛 0/6
鶏 0/9
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:54:31.80 ID:PaIK6QRF
元気なくてもレアが出るってことは
今までの農作物のレアと同じってことだよな

てことは、タダで牛乳や卵が欲しくならない限り、水なんて貰う必要ないな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:54:51.21 ID:KBqYHF73
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:55:50.65 ID:xl4OFVuj
びっくりした
出かけてる間に鶏がもう元気なくなってたから
あれ?そんなに時間たったのか!?と思って収穫したら卵2個
ここ来てみたらバグなんだね なんかよく分かんねぇな卵2個って・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:56:39.37 ID:lpJMOHkh
>>308
作物に柵するのはOKでも動物には拒否反応起こす人いそう
自分もたくさん飼ったら一部は囲いたいがどうしよう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:57:36.62 ID:E0IV+kCO
茶色い牛からジャージー乳が出た。
レア?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:58:46.01 ID:BHZGXN5o
対応完了って事は直ったの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:58:59.50 ID:TN0ND6fT
プリンとかスタミナ1で出来る料理あるし
動物はわざわざ囲んないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:59:26.96 ID:0qEAQUcE
動物を囲ってるのに拒否反応って・・・気持ち悪いな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:01:01.74 ID:l5Sq5guk
ゲームごときでアホかって思うな
レアでなくて悔しいとかそういうのは理解できるが
かわいそう()笑とか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:01:05.42 ID:0D9Xtiwz
>>114
牛 0/2
鶏 1/6
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:01:19.67 ID:Cbp9eqpU
お前ら入口に鳥か牛設置してみ?
食い逃げ犯捕まえられるぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:01:40.89 ID:lpJMOHkh
水の数で個数が増えるならちょっとしたライフコイン稼ぎにはなるよね
牛乳卵がたくさんある人は別として

>>324
でも実際いると思うよ
作物囲いにすらマジギレする人いるし…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:02:14.09 ID:Gx5MdOSe
>>320
どこのスレだか忘れたけど「動物に水拒否するとか人格疑うわ」ってやつがいてびっくりしたわw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:02:18.66 ID:fNvLO2wN
一応全部三匹ずつ買ったんだがイベントのために何十頭も動物買うのは勘弁しろよ?ww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:02:46.92 ID:3JgdAD93
囲って、庭名を「餌を与えないで下さい!」にすればおk
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:02:56.29 ID:KmY1ytHH
ピグのペットの空腹マークにも「かわいそう!」って大騒ぎする人もいるし
たかがゲームでも生き物には過敏になる人もいる
感性の違いなんだから別にどうも思わないなら相手にしなければいい話
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:03:05.70 ID:AeJ5K09H
リーフたくさん出るって書かれてたから期待したけど
1/10でまったくいつもどおりだ・・・(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:03:07.12 ID:bEDt6QA9
普通の牛乳や卵だって必要なんだからいいじゃないか。

普通のとうもろこしに比べれば100倍大事。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:03:15.00 ID:g9n4Ip62
かわいがるためじゃなくて
アイテムのために飼ってるんだしな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:03:18.79 ID:CJs59RRa
全然レア素材でなくて笑ったわ・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:03:19.97 ID:RxG7IZ2V
動物愛護団体の匂い・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:03:33.98 ID:rOFvoXru
今時間0になったんだけど元気ないままだ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:04:11.96 ID:S7YRd3xr
対応完了しても、一旦元気がなくなったのは戻らないみたいで絶望した
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:05:05.39 ID:ytLC6ga+
うしに「カルビ」、とりに「ケンタッキー」って名前つけても
やつらは「かわいそう!」って大騒ぎするんだろうか?
線引きがわかんねーや
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:05:44.00 ID:Y/29FpFE
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:21.45 ID:0gjegS6t
※ 18時55分追記 
こちら対応を完了いたしました。
既に元気がない動物については、収穫後から修正が反映されます。

収穫後から……\(^o^)/オワタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:48.35 ID:CsMaeK+h

非常食って名前付けてる水友いるわ・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:52.77 ID:bUQPNjU/
どう対応したのか説明するのが当たり前だと思うのだが・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:56.74 ID:xl4OFVuj
時間来て0秒のうちに収穫すれば平気だった人いるの?
なんか上でそんなようなこと言ってた人がいた気がするんだが…
あと3分ぐらいで時間になるのがいたわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:59.44 ID:7kRkzAPF
土日にしては対応早かったのはよかったよね
たまには褒めとこ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:59.69 ID:TqlQascd
>>114
4アカ分報告

0/6
0/6
0/6
0/6


レアが出るなんて嘘なんだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:08:08.11 ID:q8xnJ+dw
対応完了後すぐにリロードしとけば元気が無いは免れたってことか・・くそ・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:08:23.26 ID:0qEAQUcE
>>332
極論さんおつかれ様です^^
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:09:07.32 ID:18C2aF4D
北海道の牧場見学で羊とふれあったあとの昼食にジンギスカン
生き物の形状だと愛でるが食い物加工されたらそれはもう美味しいごはん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:09:22.03 ID:3JgdAD93
おいおいw
対応完了のアナウンス後に収穫時間迎えた牛が二頭、すぐに元気がありません表示になったぞw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:09:30.48 ID:fa6KXlsT
そりゃ元気タイマー始動のタイミング変えるだけならすぐ対応出来るよな

問題はバグで失われたスタミナ使った水の補填だよね
完全に無視するつもりのような告知の仕方だが(´・ω・`)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:10:10.18 ID:o4J6RGb5
>>341
書き込まれてる時刻より後にも、変わらず元気なくなっていますがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:10:25.67 ID:fa6KXlsT
>>351
ブラウザ更新しないと駄目とか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:10:27.45 ID:nNGb5ld5
>>114
牛00/10
鶏01/10
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:10:40.63 ID:4mlFBPBD
直ってないじゃん
ちゃんとログインしなおしで確認したのに
ダメーバが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:11:14.77 ID:RxG7IZ2V
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:11:26.67 ID:3JgdAD93
スタブロ、更に炎上するだろうなあ
対応完了したと言って治ってないとかどんだけ無能なんだよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:11:41.62 ID:jRPFkcLK
今初搾乳。やはり即元気なし
牛2頭共牛乳は2本出てきた(水各4)けど貧乳は0だった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:11:44.57 ID:pwWcACU3
うしからも鶏からもレアゼロだよ
本当にレア出た人いるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:12:38.46 ID:0Q4va5kp
>>360元気ない水5の茶色い鶏から金の卵でたよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:12:43.19 ID:i+RqfnmS
今すでに設置してる家畜はNGって事
未収穫かどうか関係なし。
これからの設置または、収穫後から正常に戻るって事。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:12:44.03 ID:o4J6RGb5
レアは本当に出るよ。
牛4匹飼ってて1本新鮮な牛乳が出た。
腐った牛乳2本の後にポロンと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:12:52.22 ID:E2Csf7R2
元気の無い牛から新鮮な牛乳ゲット!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:13:00.35 ID:DVRL/p71
>>360
メープルだって50本収穫してリーフ0の時もあるしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:13:18.24 ID:rOFvoXru
ブラウザから立ち上げ直したけど、やっぱり元気ありませんになった
なんてこった・・・
本当に対応完了したのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:13:48.16 ID:UqedPMPD
>>362だろ 諦めろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:14:01.99 ID:4mlFBPBD
もうフィーバー対応で良いじゃん。。。

何で対応出来なかったことを出来たって言うの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:14:21.10 ID:m0uo9/T3
4スレ乱立させてるお前らにアメーバの事 言えるか、ボケ
呆れかえって笑いしかでねーよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:14:57.47 ID:UqedPMPD
>>369建ててるのは一人だけよく見ろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:15:03.41 ID:3JgdAD93
>>362
でもさ、
>既に元気がない動物については、収穫後から修正が反映されます
この書き方だと対応前に元気が無い牛鶏限定、としか取れなくね?
対応後に収穫時間を迎えた牛鶏はどう考えても含まれないよ、日本語としてはね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:15:22.83 ID:jRPFkcLK
>>308
引かないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:16:25.17 ID:yN4/gard
>>200
新生児の間は天国よ

リーフは出ないわ
体力足りないわ
反抗期の子供が暴れるわでグッタリ

メープルで過労死鬱になりそうなのにハマってる
完全に中毒で病んでいる母がここにいる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:16:33.79 ID:LxX7KNgd
鶏1/1
今のところ100%だ!!
他は元気ないのまま収穫するか迷ってる。
水満杯あげたのに・・・・
メンテ後治る可能性あるのかなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:16:37.40 ID:i+RqfnmS
>>371
ダメーバが日本語不自由なのは今に始まった事じゃない。
実際、俺が書いた通りなのだからどうしようもない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:16:58.41 ID:UqedPMPD
>>371
日本語としてはそうだけど、
対応時に既に20何時間経ってるし巻戻しは無理ってことでしょ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:17:08.30 ID:Y/29FpFE
ああ、もしかして今後初めて「飼い始めた」動物について
対応したってことなのか?

いまもう飼ってるやつらについては、一回収穫しなきゃダメみたいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:17:24.14 ID:jExE4raQ
>>369
そのスレの>>1みて、もっと笑ってこい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:17:42.16 ID:pwWcACU3
でもこれ、表示がおかしいだけで、元気な状態でも満水で2本なんじゃないの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:17:44.08 ID:XFPtwEBa
>>366
だから元気ないのは収穫後に反映って書いてあるだろ。
池沼はスタッフブログいけよks
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:17:59.81 ID:jRPFkcLK
>>363
腐った牛乳といえばトモダチコレクション
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:18:45.45 ID:RxG7IZ2V
>>381
あれが好きな住人はいるのかと疑問
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:18:53.12 ID:xQRB7kV1
>>300
模様替えすれば整然と並んでくれるから大丈夫じゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:19:08.36 ID:yVyzL3en
乳搾りを収穫って言う?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:19:17.83 ID:Y1OObJzv
切手3枚集めると動物からレア収穫はどっちが楽なんだろう。
検証結果によっては飼いまくるんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:19:24.70 ID:DVRL/p71
満水になるまで使ったスタミナどうしてくれるんだろうね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:20:06.33 ID:18C2aF4D
>>376
こないだの緊急メンテではログイン前に戻されてたけど、あれはライフ全体で
一斉にしか出来ない策なのかね・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:20:21.24 ID:rHAiwKr+
2頭消えたんだけどどゆこと?
389まとめ牛 17:47〜:2011/11/05(土) 19:21:24.00 ID:4ocBnDRl
3/179
家畜役立たないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:21:29.08 ID:rOFvoXru
対応完了後に収穫可能になったんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:21:33.47 ID:bOHooaOg
スタミナバグ無くなったからセルフ補填できないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:21:43.92 ID:i+RqfnmS
このスレではケージはスルー?
もようがえから一つ出したんだが、どっかに消えた。
追加で買えないし、どうなってる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:22:10.30 ID:K/JoMqku
>>371みたく勘違いする人が出るって事は的確な書き方では無いんだろう

「修正対応前に設置した牛鶏については元気が無い状態で一度収穫すれば
以後正常な状態で収穫可能になります」
とでも書けばいいのかもな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:22:30.10 ID:0ToiyycG
10匹中1匹、俺のこんぶちゃんがステルスモードになっとる…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:22:30.75 ID:UH9ii24h
>>392
バグってるし散々既出だから正常になるまでほっとけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:22:47.20 ID:p4L+IjqF
にわとり3
牛3
今収穫したら金玉1個とスペシャルミルク1個ずつ出たー!
結構確率いいかも。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:22:53.49 ID:i+RqfnmS
>>390
18時55分以前に設置された家畜は
元気のないまま一度収穫しなければ
正常に戻らないって事でFAと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:23:44.63 ID:3JgdAD93
やっぱスタブロに「治ってない」旨の書き込みが増えてきたなw当然だけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:23:53.52 ID:dRwYzyfJ
あー結局、あげた水の分のスタミナは無駄だったってことか
ばかやろー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:24:26.42 ID:3JgdAD93
>>393
いやいや、勘違いじゃないだろw普通に読めば俺の理解の仕方になるのが当然だろうにw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:24:38.97 ID:4mlFBPBD
実は運営はこのバグあるの、実装時から分ってたんじゃないの?

だから家畜用の活力剤を発売しなかった。違いますか?
対応完了とかいい加減なこと言われると
どんどん邪推したくなるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:26:00.72 ID:JLcoP5Sw
ひょっとしたら確率調整してこれから金玉いっぱいにしてくれるかもしれないから
全力で鶏いれてくるわ
名前は あたた たたた〜たたた ほあた
にするから見かけたらよろしく
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:26:12.55 ID:18C2aF4D
今収穫時間になった





な お っ て な い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:27:05.98 ID:fa6KXlsT
>>401
今までだって活力財はクエストに必要な作物とか限定の話だろ
その邪推は的外れ過ぎないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:27:37.64 ID:9sF0cmen
>>403
文盲?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:24.84 ID:dWxk6zl5
あのさ、いくらなんでも牛の収穫して元気がありませんまでの期間短すぎだろ!!!!!!!!!!!!!
ふざけんなっ!!!!!!!!!!!!!
水5つ意味ねーじゃねーか!!!!!!!!!!!!
どんだけ爆速で腐るんだよ!!!!!!!!!
どう考えてもこんな仕様じゃたまにしかインできないヤツは無理あるだろ!!!!!!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:35.67 ID:K/JoMqku
>>400
運営の意図からすれば言葉足らずで勘違いを起こさせる表記をしてるって事だよ
400の解釈が普通じゃないとは言ってない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:37.96 ID:UqedPMPD
>>392
>>395

あれはバグじゃなくて、今配置してるゲージを木の種類の柵に一斉に変えるという意味
他の種類の柵が出てきてそれを設置していないと
いくらもよう替えの中の木のゲージ(1/1)のボタンを押しても無意味

押して(1/0)になっても、それを使ってるんだから変化なし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:49.12 ID:YPhlutcj
---------------------------------------------------------------------------

※ 18時55分追記 
こちら対応を完了いたしました。
既に元気がない動物については、収穫後から修正が反映されます。
---------------------------------------------------------------------------


これって、既に修正されたっていう意味じゃないか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:29:44.13 ID:dWxk6zl5
元気がないうわああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああ
せっかく楽しみにsしてたのにいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
うわああああああああああああああああああああああ
もういやだああああああああああああああああ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:30:14.75 ID:pBEL84Ot
なにが対応完了しましただwww
謝罪なしかよwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:30:22.53 ID:isEw0F3x
少し前のレスすら読めない低脳が多いな。
こんな馬鹿が多くて日本大丈夫か。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:30:32.50 ID:QW2dkKbl
>>406
俺もだ
2時間くらい出かけてて満水になってたのパーだ
短すぎ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:30:36.53 ID:9sF0cmen
水0だったからむしろ得だったわ
415869:2011/11/05(土) 19:30:50.32 ID:KkrfOi01
要するにまだ収穫前でも
購入済み家畜の初回の収穫は
あきらめろってこったw

416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:30:54.86 ID:18C2aF4D
>>405
>既に元気がない動物については、収穫後から修正が反映されます。

これについて?
収穫可能状態の家畜が対象って意味にとったけど、甘かったのか
収穫1分前に水をやってってくれた人がいて余計悲しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:31:03.12 ID:ocmPwkjT
>>396
おまおれ
同じく新乳1と金玉1
なんとなく嬉しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:31:10.29 ID:ExmKwW3p
『既に元気がない動物については』

『既に飼っている動物については』
に訂正すればいいだけなのにな…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:31:20.72 ID:CJs59RRa
>>404
金玉と新鮮な牛乳出るならクエストに必要やん。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:31:25.68 ID:dRwYzyfJ
うちの動物に水をあげてください
って人の庭行ったらすげえ人だかりでわろた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:31:39.79 ID:/7tfsmjZ
もう元気が無い奴にはメンテの効果がないんかいwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:32:00.24 ID:YPhlutcj
>>397
そうだとしたら、完全に説明不足だね
そりゃ荒れるわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:32:34.41 ID:QW2dkKbl
金新でるのって水の数に関係ないのだろか
クエのレアものと同じか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:32:58.01 ID:ExmKwW3p
運営馬鹿なの?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:12.67 ID:UqedPMPD
>>423
まだみんな「元気がない」状態での収穫だから検証不可能だね、笑
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:29.66 ID:3ZCb46/c
不具合中に設置されていた家畜は、1回収穫したら直るんでしょ?
対応後に収穫可になったものも、設置していたのであればすぐ元気なしになって
収穫すれば次から直ると
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:41.92 ID:18C2aF4D
ここで解釈して本意を読み取らなきゃならない公式告知とはひどすぎる
寧ろここ知らない、普通に公式の説明しか見てない人なんか明らかに誤解しそう
そして毎度荒れるコメ欄
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:43.42 ID:3JgdAD93
>>421
元気があるやつでも、対応前に設置した分は全て駄目になるっぽいぞw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:53.77 ID:YPhlutcj
>>423
レアって時点で同じだろうな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:54.84 ID:cRgfnS8V
>>425
元気なくても金バラや金栗は出るのだけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:33:57.13 ID:4G807XvA
動物の収穫、動きが素早いから意外に面倒だな…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:34:33.52 ID:jRPFkcLK
牛一頭だけ(水4)収穫までカウントダウンしてちょうどに搾乳してみた
結果普通2本にレア1本
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:34:54.18 ID:UqedPMPD
>>430
出るのはわかってるよ

>>423は水の数との関係を言ってるんだぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:35:30.13 ID:Zu5EJwPn
>402
くっそwwwww
断末魔にしないとこのセンスがいいなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:35:45.34 ID:WJAsqLlO
つまり、何にも修正してないってことだろ。
ダメーバ、あたかも修正したかのように思わせてるけど
単に最初の元気がなくなるまでの設定を成長時間
入れ忘れてたんだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:36:00.46 ID:3JgdAD93
つまり、治ってるかどうかは約4時間後にしか分からない、とw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:36:03.90 ID:SoEsBhJC
>>389
179?
桁 おかしくないか?w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:36:38.96 ID:jRPFkcLK
とりあえず今いるやつらは収穫し倒さなければいけないんだよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:36:56.84 ID:Vy9xDMu/
牛4から新乳2出た
この確立ならメープル林ごっそり撤去していいかも?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:37:11.02 ID:UqedPMPD
>>436
その4時間後のは、もしかしたらもう一回元気がなくなるかもねww

18時55分「以後の収穫に」対応させたなら
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:37:24.69 ID:Y/29FpFE
試しに一匹新しく買ってみたが…
こいつが「対応済み」なのかどうかが分かるのはだいぶ先だな…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:37:45.40 ID:0qEAQUcE
>>437
まとめくん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:37:55.40 ID:3JgdAD93
いや、待てよ
>>436で約4時間後と書いたがこれも対応前の収穫だからもしやアウトか?
対応後に収穫した分のみ通常になるのなら、そういうことだよな・・・ひどすぎるわw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:38:07.74 ID:9ooaAQ7F
牛0/24
鶏2/24だった
牛ェ・・・

しかし8時間おきの収穫大変だな
模様替え画面で収穫したい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:38:52.18 ID:18C2aF4D
>>418
数々のクエのフキダシ内の宇宙語を放置してる運営ですから無理です
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:39:03.32 ID:3JgdAD93
>>440
先に指摘してくれてたwありがとうw
これスタブロ荒れまくるだろ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:39:10.26 ID:0ToiyycG
動物増やさずにケージ広げたいなあ
庭的にそんな余裕はないけど、せまっ苦しすぎるだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:39:51.49 ID:SoEsBhJC
>>442
ddw
ああ、そういう事かw

それにしてもみんな成績悪いなw
とか言いつつ、俺も 0/4 だけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:40:27.40 ID:IMF/hJIc
dさdさds
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:40:49.73 ID:KabU8V2t
ちょおおおおいつの間にかニワトリになってたあああ
初収穫が深夜2時だから油断してたわ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:41:15.89 ID:pwKPUtOR
家畜の収穫時間になってきてみれば、元気なくてびっくり。
どんなタイトな設定なんだと思ったらバグかよ。ふざけんな。水返せ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:41:19.66 ID:meNwmGA/
「対応すますた」の前に飼った(買った)家畜は一度絞らないと直らないってことでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:41:35.84 ID:pBEL84Ot
水なし、水数個、満水の場合の収穫数見たかったが
ちょい先か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:42:31.11 ID:AeJ5K09H
とりあえず動物達をお世話して満水にしてた分のスタミナを返してください!
スタミナ30でもおわびしとけばユーザの機嫌が直るというのに・・・
謝罪すらしないもんな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:43:24.59 ID:3JgdAD93
収穫の音、変えてほしいな
牛はチューチューとかで、鶏はポコッとかさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:44:41.88 ID:KfzPT4yC
今確認した。 修正前に産んだ子は、無修正だった(´・ω・`)ショボーン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:45:04.67 ID:FtOQpKxa
沢山飼って結合すれば、敷地で集まっているところと空きが出来
広々とした感じが良いが収穫しづらい。
結合せずに敷地が分かれていれば、柵が邪魔で狭い感じだが収穫しやすい。

どちらを取るか悩ましい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:45:34.46 ID:RxG7IZ2V
チキン 0/8




┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:45:36.81 ID:omoUqe6F
うわ、収穫待てばよかった。
てことは、修正報告される前に、あきらめて収穫しちゃった牛やニワトリは
次も元気がなくなる可能性大ってことかい
ひどいな…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:45:36.60 ID:18C2aF4D
>>455
それは思った
乳搾りでガサッガサってそれ絞ってるの乳じゃねーだろw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:45:47.69 ID:Iy+38MZq
元気もないですし新乳も出ないですしおすし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:46:00.10 ID:znL2cybz
>>457
収穫する前に模様替えをするときちんと整列するからいいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:46:15.36 ID:QW2dkKbl
出た出た、元気が無いのから金出たぞ!
白2個と金1個
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:46:19.39 ID:3JgdAD93
スタブロでメープルも即枯れたって書いてる人がいるけど、確認した人いるかな?
まあメープルは枯れても別に困らないから良いと思うけどねw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:46:26.37 ID:1AsoRYRz
鶏も牛も収穫直前まで凝視してたけど見た目変わらないね。
花や作物みたいにひと目で収穫できるものが区別できたらいいのに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:46:38.81 ID:fa6KXlsT
>>457
収穫する直前に模様替えコマンド使うと楽だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:46:44.22 ID:xQRB7kV1
収穫の母数って何匹であってる?
みんなそんなに飼ってんの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:47:19.71 ID:/7tfsmjZ
メンテ前に収穫してた精鋭どもが悲惨すぎるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:47:35.47 ID:RxG7IZ2V
>>467
サブがいるから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:47:42.56 ID:3JgdAD93
>>467
サブ複数の分も足してる数かと思われ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:47:45.04 ID:6qfapoFz
収穫カウントダウンしながらカーソル合わせて待ち構えてたら
収穫時間になったらビクンビクンって震えて元気がなくなった
なにこれこわい
あんなに収穫楽しみにしてたのに・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:48:03.43 ID:hmB6U1gH
わぁ~ォ? の効果音希望
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:48:48.17 ID:XEyyRkkk
う〜ん・・・。

牛0/24
鶏2/16

あと20分ほどでさらに鶏8羽収穫だが・・・
飼えばいいってもんじゃあないなあ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:49:02.93 ID:3JgdAD93
>>472
ゾービーズのセインカミュみたいで嫌だ(´・ω・`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:49:18.64 ID:d4HwgRge
なにが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:51:08.07 ID:PaIK6QRF
>>458
またお前か
腹痛いわwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:51:09.11 ID:j2gtoySV
さっき収穫したけど元気が無い状態になっていた。
 
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:51:41.63 ID:xQRB7kV1
>>469>>470
なるほど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:52:45.60 ID:HfdVfjss
今はじめて牛鶏収穫したけど、作物と収穫音一緒かw
あの「ガサッ」っていうの何の音だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:53:17.94 ID:GBOkZs/F
カーソル合わせると二重表示になるのもバグでいいいんだよね?
いつか直してくれるかな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:53:36.78 ID:Y/29FpFE
即元気がなくなるのって、メープルだけなのかな?
他の作物もだとすると致命的な欠陥()になるわけだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:53:40.47 ID:pBEL84Ot
ふんわりケーキ生地って今後も頻繁に使う素材になりそうだけど
メープルと家畜以外からも作れるようにしてくれよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:53:40.78 ID:L2qccJ3n
>>464
今朝8時収穫したあと夕方5時頃20本収穫するとき「元気がありません」てなってたな。
あれ?っと思ったけどあんまり気にしてなかったw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:53:41.34 ID:XEyyRkkk
自分はひとつの庭で24+24飼ってるが・・・フルHD動画でも再生してんのかと
いう感じでCPUのファンが回ってるw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:58:08.64 ID:EQ56C5G5
>>114
牛1/4
鶏1/4
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:58:42.52 ID:UWQ6Uqrx
ってことは、不具合対応前に収穫した分の家畜は次の収穫でも元気がない状態になって、
まともに収穫できるのは3回目からなのか。
ヒドスww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:59:05.74 ID:CJs59RRa
牛 0/4

鶏 0/4
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:59:19.03 ID:IG2w4kUN
メープル 8枚/45株
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:59:30.04 ID:LQY+S8EZ
  ┼─         、  ,
  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0‐ _ノ   (__
 
  /──┬     ヽ
/│┌┐│ ─────    ー─-, ー‐-,   i   、
  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ
  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
           ̄ ̄
  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ 
.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │ 
  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:00:56.12 ID:Dj6agmcO
>>114
牛 0/4
鶏 1/4
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:01:49.23 ID:5biA71Y6
牛 1/8
鶏 0/8
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:03:26.80 ID:m67Ors8n
牛 0/8
鶏 0/4
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:04:21.07 ID:0ToiyycG
確率低いなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:05:07.31 ID:JRA2B1f8
>>114
牛 1/4
鶏 0/4
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:05:19.56 ID:La4ZfIF6
栗の木が見えなくなった!
自分の庭も、サブの庭も栗だけない…orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:06:10.20 ID:EPq53DDr
ここはライフのスレなんだけど・・・
ちょっとピグのことスレさせてくれ。

ピグ着せ替えも初期化してますできょう1日ずっとそうなんだけど
みんなはどう?
他の広場に行ってショップクリックしてもそうなる
お昼の時もそうだし今も。
いったいどうすればいいのか?
お着替えアメゲットできない(泣)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:06:52.34 ID:RxG7IZ2V
>>496
半年ROMれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:07:13.70 ID:KBqYHF73
レアが出るのは変わりないんだから全然ひどくないってかどうでもいいだろ
レア収穫のチャンスを逃すより一回でも多いほうがいいだろ
牛乳何本でようが、んなもんショップにうってんだからどうでもいいだろ

まじでこの件について過剰なやつ見ると腹たつわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:07:47.30 ID:PaIK6QRF
>>496
普通にピグスレあるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:08:09.15 ID:hmB6U1gH
>>496
キャッシュクリア
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:08:10.85 ID:5VNQkqgK
牛 0/3
鶏 1/2
二段階よりこっちのほうが気分は楽
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:08:35.18 ID:8BiRmyFC
卵0/9
まぁそんなもんだとは思ってたけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:05.92 ID:EPq53DDr
>>497
半年ROMれ
って?
まじめに聞いてんだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:24.50 ID:jExE4raQ
収穫量も不具合だと想いたい・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:44.52 ID:KBqYHF73
>>503
まじめに聞くもクソもねーだろお前の質問w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:46.61 ID:+kArulAv
お客様はお帰りください
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:10:37.73 ID:1JES9JrM
さっきマルシェに切手の交換に行ったら、そこで目をつけられたのか?
知らないピグが庭にあがりこんで、クッキー食ってた。
しばらく座ってたのに、こちらの姿を見て、慌てて逃げた。
どういう基準で目をつけられたんだろう。マルシェに行くのがイヤになったよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:10:51.24 ID:RxG7IZ2V
>>503
空気読めてねーから帰れってことだ
言わせんな恥ずかしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:11:39.02 ID:kPhM9sTR
スタブロやグルっぽあたりから流れてきた奴っぽいなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:11:42.27 ID:ZcTVEQN2
今回の不具合で
「元気がなくなってもレアドロップは出現する、むしろ水やらない方が効率的」
ってことに楓に水やってるアホどもが気づくといいんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:11:47.47 ID:K/JoMqku
>>507
たまたま
ああいう手合いは誰でもいいと思われ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:11:59.32 ID:FyFEGh3X
>>114
サブ合わせて
乳 1/21
金 0/28
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:12:53.20 ID:03iQO7Oe
>>496
ピグライフではなく「ピグのスレッド」をご自分でお探し下さい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:13:26.84 ID:18C2aF4D
>>503
>>508は今とある理由により気が立ってるから怒らせないほうがいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:13:28.40 ID:KBqYHF73
>>507
自意識過剰
適当に選んできただけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:13:32.27 ID:mqh8NKW6
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:13:46.22 ID:dRwYzyfJ
>>114
牛 0/8
鶏 0/9
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:13:54.89 ID:xQRB7kV1
つまり今日の18時55分以前に購入した家畜は
一度目の収穫時は必ず「元気がない」状態になるって事ばいいんだよね?
二度目の収穫からはレア物の確立は変わらないけど
満水だったら普通の卵とかは5個とか出るんだよねきっと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:16:20.04 ID:xQRB7kV1
>>507
マルシェに居たら水くれと思われるの当たり前
水やった後食べ物出てたら食べるのも当たり前。

新規に来て貰いたくないんなら
人数0か0になるべく近いマルシェを狙え。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:16:29.52 ID:lHIvkNXK
あれ?家畜の収穫時間早くなってね?気のせい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:16:43.43 ID:urF9oWe7
>>5コ出るのかは怪しい。
元気がない、の表示だけ修正されて2コのままかも。(満水でも)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:16:44.70 ID:0gyYa+Hr
水を満水にしたら5個卵をget出来るってのは
現実で考えたらあり得ないよね。
一日一個だよね普通。ゲームだからいいんだけどさ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:17:31.63 ID:ZcTVEQN2
ぶっちゃけ卵も牛乳も世話してスタミナ使うより
ライフコインで買った方がいいよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:17:36.26 ID:yGjr4EyB
楓18/101
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:26.72 ID:9nDS7cJi
楓101/18
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:28.97 ID:fSQKPXxA
とある家畜に、松っちゃん、浜ちゃん、今田、東野で
浜ちゃんだけ水ゼロw
名前って関係あんのかなぁ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:31.16 ID:RxG7IZ2V
>>523
可愛いから買ったんだよ!(・・・と自分に言い聞かせてます)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:31.70 ID:4ucbxH2l
集計さん用


牛 0/13
鳥 0/15

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:44.22 ID:KBqYHF73
>>523
つーかほとんどの人が自分で世話なんてしないだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:57.78 ID:0mP4Jumh
これ出ないメープルの葉っぱ待つより動物飼いまくった方が早いじゃんw

100%じゃない葉っぱ→100%じゃない切手→100%じゃない葉っぱ

こっち効率悪すぎw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:19:43.25 ID:9nDS7cJi
え?新鮮な牛乳出るんだ!!!
そうするとババアに交換してもらうより楽ってやつ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:20:03.82 ID:8BiRmyFC
>>114
牛 0/12
鳥 1/12
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:20:06.41 ID:xYJiws73
20分ほど前に成長予定だった牛4頭が全員元気なくしてた
世話5回づつやってたのに、取れたのはそれぞれ牛乳2個だけ

これユーザー舐めてんの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:20:24.37 ID:Bd7tVdZD
瞬時に99個購入できるのに水やってちまちまとタダ乳ゲットを取るわけない
ほぼ鑑賞目的
今のところは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:20:52.69 ID:3GGRsyIG
動物満水にしても5つでないよな・・・期待してたのに・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:21:42.84 ID:I8Jxxy7d
>>507
リュック背負ってるとマークされる可能性高いかも知れない。
ここではクエ5はクリアして当たり前って感じだけどマルシェで見ると
3割いない感じがする。

てか、そんなに嫌ならマルシェに行く前にテーブル片付けた方がいい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:22:45.53 ID:Bd7tVdZD
>>535
飲みすぎで腹壊してるんじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:24:26.36 ID:kUNi2qsI
このくらいの事は書けないものか…

------------------------------------------------------------------
※ ○○時○○分追記
調査を完了し、原因を特定いたしました。

既に元気がない動物については、一度収穫後正常になることを確認しています。
ご迷惑をおかけ致しますが、現在最初の収穫では元気がない状態であることをご了承下さい。
既に収穫をされたお客さまについては、下記サーバリフレッシュ時に以下の補償を行います。

<補償内容>
卵および牛乳を各○○個、金の卵および新鮮な牛乳を○個

この不具合については修正次第サーバのリフレッシュで対応を致します。
サーバーのリフレッシュが行われると↓こちらのパネル↓が表示されます。

その際は「更新する」ボタンをクリックしてくださ い。

※リフレッシュ中の場合、クリックしても何度かこのパネルが表示されることがありますが、
その際は少し(4,5分)時間を置いてから、もう一度 クリックしてください。

<更新予定時刻>
11月○日○○時○○分頃
※所要時間は4,5分です。

<更新内容>
動物の初回収穫の不具合の修正

みなさまにはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------------
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:25:00.50 ID:30jbvVfa
木は消せるから良いけど、イベントのために動物たくさん飼ってイベント終了したら
どうするつもりなの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:25:32.79 ID:rNjEHy34
牧場に返すんじゃね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:25:54.59 ID:Sw/A9fHw
>>533
概出

なめてんのはお前だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:25:59.50 ID:5CB8YRXL
牧場に返せばすむだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:26:30.47 ID:Sw/A9fHw
>>539
返す
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:26:32.72 ID:DVRL/p71
>>539
牧場に返せるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:27:01.74 ID:o3pKjrl5
切手が10/17って…
パンケーキできると思ってたのに…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:27:38.95 ID:g9n4Ip62
家畜の囲い込み完了しました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:27:44.97 ID:FoJtNRMc
金の卵と新鮮な牛乳は今後も何かと要求されるだろうから
飼いつづけて少しずつストックする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:27:46.25 ID:Mu2KD34B
水5で牛乳5出るんだと思ってたら違うんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:28:50.67 ID:26C4goXT
MMORPGでもないのに効率厨ってのはいるんだなー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:00.11 ID:XUHC3PN0
ボタン付ダブルワンピースで
裁縫クエが終わった
異性の服作る気ない

進まないまま・・・?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:26.95 ID:30jbvVfa
返せるのか!知らなかった
どうもありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:34.70 ID:xYJiws73
>>541
概出はごめん、見てなかった

ただどう考えてもおかしいだろ
公式の対応もいい加減で、保障もはっきりしてないわけだし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:38.91 ID:CJs59RRa
ピグライフのスタッフブログは社員の子供がお小遣い稼ぎに書いてんのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:39.99 ID:9nDS7cJi
MMORPGでもないのに効率厨ってのはいるんだなー。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:56.58 ID:9nDS7cJi
>>553
間違いない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:30:28.40 ID:DVRL/p71
>>545
5割超えてればまだいいほうだよ・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:31:56.89 ID:yN4/gard

家畜が「元気がない」って

ピグライフやっている自分も元気なくなるよ


金かけた子供がぼんくらだった。ハズレ・・・
ダメーバのせいにできたら楽なのに
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:32:10.50 ID:ERcXqDc4
紅葉の収穫とクッキー作りに重点置くべきか
家畜増やすか・・・どっちがいいんだべ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:32:26.47 ID:Y4w152Hc
どうでもいいけど今でも黒カボからキャンディ出るの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:32:30.48 ID:GtME5bQL
牛 0/2 満水 普通の牛乳2こずつ

鶏 0/2 満水 普通の卵2こずつ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:33:03.64 ID:Cbp9eqpU
家畜たくさんいる時に家畜の名前をくじとか占いみたくすると面白い
大吉小吉中吉吉大凶とか当たりはずれとか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:33:05.94 ID:E+m2Ss0v
金玉は1つにつき1個で産んでしかないし保障関係ないよ
普通に200LCバックぐらいでしょ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:33:18.92 ID:FoJtNRMc
>>550
今のところ放置しても続きがないので不都合はない。
暇が出来て綿麻が余って来たらやろうかと思ってる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:33:20.24 ID:Vtxw4/Vw
>>557
ダメなのはお前だろクソババア
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:33:38.27 ID:nNGb5ld5
スタブロの文章が少し変わったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:34:48.80 ID:9nDS7cJi
---------------------------------------------------------------------------
※ 20時25分追記 
こちら対応を完了いたしました。
対応完了前に既に飼っていた動物は、最初の収穫時は必ず元気がない状態になり、一度度収穫すると修正が反映されます。
---------------------------------------------------------------------------

ピグライフをご利用いただきありがとうございます。

現在、お庭に飼った動物(ニワトリ・ウシ)が収穫可能まで成長したとき、すぐに元気がなくなってしまう問題が発生しています。
※ 動物にマウスオーバーすると「元気がありません」と表示される。

現在、不具合の原因を調査しております。

解消し次第ご報告させていただきます。
大変申し訳ございません。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:35:54.58 ID:E+m2Ss0v
>一度度
もちつけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:37:05.08 ID:pvMd0hZx
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:37:02.90 ID:E+m2Ss0v
牛乳が7時間後だから次の祭りは23時過ぎだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:07.02 ID:xYJiws73
>>566
うちの第1収穫前の鳥ちゃんたちが死刑宣告食らっててワロタw
しばらくはメイプルメインで水やりしたほうがよさそうだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:30.84 ID:XbGn0cXO
家畜からレア出るとか都市伝説だよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:32.91 ID:yN4/gard
>>564

最近分かったよ、親が悪いんじゃないってね。
本質が悪い、だからハズレ

自分の力で生きてくれ

ライフやっている時間
奴は携帯いじってる
貴重な時間を無駄にすごしているってことすら気づかない
っつうか抜け出せない自分の甘さを自分で改善しないと無理だな

人生見えてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:53.84 ID:1Elo9vdy
メインとサブで元気のない牛から牛乳搾ってきたけど
新鮮な牛乳が出ないのは元気がなくなる不具合のせいではないよな?
サブが新鮮な牛乳1個だけゲットしていたし

結構スペース取る割に新鮮な牛乳出やすいわけでもないのが泣けるw
家畜って満水にする意味あるのかな、全部2本ずつノーマル牛乳が出ていたけど…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:39:02.23 ID:39gbPtwe
金卵でまくりw 4/6 すげえw
新乳は全滅だったが・・ 0/6ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:39:30.46 ID:PaIK6QRF
今夜もまたスルー検定
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:40:32.50 ID:vk0q5WUW
「対応を完了いたしました(キリッ」ではなく、
「ここまでしか対応できませんでした」の間違いだよな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:40:33.21 ID:hmB6U1gH

私(旬) ●●●
元気がありません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:41:20.77 ID:wYGu/Fy4
メイプルが収穫できるようになったと思ったらもう元気ないんだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:41:21.94 ID:B7pNLBUr
「元気がありません」は
一回収穫すると次は正常になるらしいが
収穫しないでこのまま待ってても
「元気がありません」のままってことなのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:41:55.69 ID:LQY+S8EZ
>>566
これのどこが対応完了なんだよw
ちゃんとユーザーフォローしてから完了しました(`・ω・´)とか言えよなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:42:19.92 ID:R7YXFo5/
新鮮な牛乳出たwwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:42:24.36 ID:4G807XvA
>>577
ちょw
枯れ専のやつが収穫してくれるさ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:42:41.10 ID:0qEAQUcE
なんかわけわからん事言ってるのがいるけど、あぼんでいいのかな

見てると金玉新鮮牛乳出る確率は1割以下でいいのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:42:59.64 ID:pBEL84Ot
言葉変えただけじゃねーかwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:43:28.86 ID:/Vvxu9C6
うおおおーーー!!!!!
金玉!金玉きたーー!!!!
金玉金玉金玉金玉金玉金玉!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:44:06.33 ID:tTByYwaQ
元気がありませんってなんじゃあ!?と怒り心頭だったけど
鶏3/7 牛1/5
だったから、まぁ許してやるわw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:44:10.28 ID:+kArulAv
>>585
気持ちは凄く分かるが落ち着けww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:44:36.80 ID:h9uJu6zb
スタッフの対応が後手後手なのもどうかと思うが
なんでお前らそんなに必死なん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:45:57.11 ID:3JgdAD93
メープル、確率がほとんど変わらないなあ
初日からずっと二割行くかどうかのラインだわ
昨日おとついだけいつもより一枚少ないかな、って時があったけどその程度だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:46:00.79 ID:lpJMOHkh
確率変わった?
報告が増えてきた気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:48:07.96 ID:KBqYHF73
>>590
しらんがな
単純な頭してんなジジイ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:48:25.95 ID:39gbPtwe
メープルはオワコンになりそうだなw
家畜増やした方がみためもいいし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:49:11.09 ID:K59V0pzQ
何時間も待った挙句、元気がない状態とか
本当になめてるなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:49:39.89 ID:3JgdAD93
>>592
あとお世話してくれる人も多そうだしなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:50:10.99 ID:5CB8YRXL
でもメープルはメープルで無いと作れないしな
卵と牛乳分までいかずともこんなに出ないんじゃ伐採できない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:50:40.49 ID:pvMd0hZx
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:50:54.87 ID:pG2WrK0R
そういや以前メンテ後かなにかに作物の成長時間が早まったことあったよね
成長時間の短いものは元気がなくなり、まだ育つはずのないものが収穫状態になった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:51:00.79 ID:2iXfW2L8
>>590
しらんがな
単純な頭してんなジジイ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:51:52.78 ID:eU/t1Rpy
にわとり白・茶 0/2 1/2
うし   白・茶 0/2 0/2
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:52:30.03 ID:pG2WrK0R
対応完了の文訂正されたね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:52:55.90 ID:ZaBP/1sf
数日前にメープル5本追加で植えて、今収穫時間で初の収穫終えたけど
元気がありませんなってたな
メープルだから別にいいけど・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:53:33.82 ID:2iXfW2L8
>>601
俺もなったわそれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:54:36.28 ID:+NvcEkPw
二個は合ってるんじゃないかな?
もし満水で5も出てきたら卵250LC牛乳200LC分だからね
ライフの設定では良くて1スタミナ=30LC〜 が基本になってるから
LCある人はともかく卵牛乳を買うのも一苦労の初心者には良いかもしれないが
そもそも飼うのにも結構なLCいるからね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:56:02.46 ID:ryBKBK9X
セフレまだ2/5だよ
なかなかゲットできないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:56:35.32 ID:+O8Kaevn
ルーフ一割程度の落ちた・・・

4マス使う家畜はあんまり増やしたくないなー
もうお庭じゃなくて牧場になるだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:57:39.98 ID:oQTYZt/N
>>604
>セフレ
待ちたまえ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:57:52.07 ID:xLSieK7w
1回目は必ず元気なくて、2回目以降は大丈夫ってことか・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:57:59.48 ID:+O8Kaevn
あ、ごめ。。。リーフな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:58:19.61 ID:b3DgRqGI
58人に水あげてリターンは66人
やっぱ水1でマメにやるべきだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:58:22.91 ID:dRwYzyfJ
>>603
でも牛乳も卵も実質タダみたいなもんだし、どうだろうね
バターでも元は取れるし
次の収穫待ちだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:59:13.61 ID:g9n4Ip62
牛乳はバターにできるけど玉子はどうすんだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:59:21.84 ID:rNjEHy34
対応完了前に収穫した牛達は次の収穫でも元気ないって事?それなら囲むんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:00:35.44 ID:Zf45znoe
うはw 元気が無くなってたからあれれ?って思って
家畜倍に増やしちゃったよwwww

対応前に orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:01:14.17 ID:nmMfAuEI
>>611
マヨネーズでいんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:01:31.95 ID:PaIK6QRF
ライフコインが早く貯まるようになる

家畜や家具いっぱい買う

拡張したいがチケ貯まるの遅い

アメGを使う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:01:41.00 ID:0qEAQUcE
元気がなくなったから増やすってどういうこと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:03:06.92 ID:oQTYZt/N
仲間が少なくて寂しいから元気がないと思ったんだね優しい613
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:03:29.01 ID:b3DgRqGI
ぜってーアメGだけは買わない
みすぼらしくたっていいんだ
619507:2011/11/05(土) 21:04:25.89 ID:1JES9JrM
参考になる意見ありがとう。
ご新規さんは全然問題ないんだが、水なしで物食べて、慌てて逃げて行ったから何だかな〜と。
逃げずにお辞儀ぐらいしてくれれば。色んな人がいるから仕方ないか。勉強になりました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:04:51.52 ID:sh0cm5Qy
牛0/8
鶏1/8
確率低すぎてしょんぼり
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:05:22.88 ID:sSoQIS25
リーフ無くなって他のクエ進めてるわ
クッキーとスフレで大量に消費するのに出現率低すぎだろ・・・
切手も3回連続で出ないなんてザラだしよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:07:17.25 ID:b3DgRqGI
>>619
酷い人がいるな
俺も必ず飲み食いするけど最低限水1はするよ
最初にがっついたりしない
食ったら残るのにな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:07:52.52 ID:xQRB7kV1
今日ウシ4,ニワトリ4購入。
収穫は

ウシ 0/4
ニワトリ 1/4

可愛いから飼ってるんだ!で正解っぽい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:08:07.96 ID:YX1zGvbM
牛白0/3
牛茶0/3
鶏白0/3
鶏茶0/3

実装前にコイン使い切る勢いで卵と牛乳買い占めたけど裏目に出たな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:08:13.82 ID:3JgdAD93
>>619
水乞食してる水ともさんが居たら、そこの庭に行く時も注意な
庭主じゃなくてお手伝いに来てるピグに出くわすと、いきなりこっちの庭に飛んで食事して居なくなったりとか平気でやるのが居るからw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:08:14.97 ID:+NvcEkPw
>>610
それよりもメープルが終わったら切手と交換が断続するかが見物だと思う
もし交換が削除されたら金玉と新鮮は家畜からしか取れない設定にするという事なので
必然的に家畜を飼わないとこれからのイベントはクリア不可能と言う事になる
最終的には土地を広げさせると言う戦略だと思うけど もしくはこれからも切手=交換のWでいくのかもしれないが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:08:21.06 ID:nmIid0Rz
>619
そいつの庭まで押しかけてやればいいのに
俺は見かけたことないの来たらサブ飛ばしたりする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:08:51.67 ID:uN3KgU4q
水3でも2本出たよ牛乳・卵
初回の状態では水と個数は因果関係は疑わしいけど一応データとして
レア抽選なら木と同じかと思って途中から水切ってた

初日からネグレクトぎみでごめんなごめんなウチの動物たちよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:09:31.36 ID:0gyYa+Hr
>>618
同じく。
ピグライフのブログではまともな日本語も使えない人間が
記事更新し、メンテのたびに酷いバグが繰り返される。
アメG買いたくない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:09:51.07 ID:KkrfOi01
対応完了てか前スレで誰かが言ってたのが
正しかったんじゃないのw
間違って成長時間を元気なくなるまでの
時間に組み込んじゃったと。

2回目以降は平気だろうって
言ってた通りじゃんw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:10:02.93 ID:xw1H0B7c
いまクエスト6だけどまたユノクエでかぶりクエスト来たりしないよな
食べるのは2個だけだからまだ作らないでギリギリまで材料集めていた方がいいか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:11:39.15 ID:Z6TnHfaH
そのうちトリプルクエストとか平気でやってくるようになるんだろうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:12:15.73 ID:oQTYZt/N
>>627
斥候みたいw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:14:58.36 ID:3JgdAD93
>>632
かぶるぐらいならまだ良いかもよ
いつか、イベントや村人クエが3つぐらいかぶった上で、
うち一つは村人クエ最終まで終わらせないと手に入らないアイテム使用するとかさw

有り得るよね(´・ω・`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:15:06.14 ID:f+V9ZWoE
>>114
牛 0/3
鶏 1/5
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:15:25.63 ID:OTGiQ3OL
>>507
固まったから一旦落ちたとかで、あとからまたきて水まいてくならよし
そうでなかったらサブでも動員して毎日食い荒らしたれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:15:46.85 ID:gk+rArVr
次の土地拡張まで3ヶ月ライフチケット90枚とか 気が遠くなるー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:16:55.08 ID:4mlFBPBD
メイン
3/16  牛1卵2

サブ1
2/12  卵1

サブ2
0/12
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:17:11.98 ID:CJs59RRa
>>634

ロールプレイングゲームかよwしかもストーリーが無いというw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:18:03.41 ID:rNjEHy34
0/6
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:19:24.30 ID:uJsGTAKw
すべてクリアするには課金が必要
そんなゲームでいいと思うよ
無課金と差別しないと課金する意味がない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:21:34.27 ID:VVtZnCen
>>641
ハッ!目からウロコ

・・・そういうもんだろうな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:22:39.32 ID:b3DgRqGI
バター作ってたらピグが来ていきなり食ってそのまま消えた
うわ食い逃げ?と思ってお手伝いを見たら朝に水くれてた
ちゃんと確認しないとな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:22:51.56 ID:ydPLiIlr
>>637
メンテの度に配ってくれるさ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:23:13.97 ID:pwo+uU2R
>>114
牛:0/4
鶏:1/4
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:23:51.32 ID:h9uJu6zb
イベント漬けはアメーバピグ全体の方針っぽいけど
いいかげんもう少し緩くして欲しいものだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:23:51.32 ID:pwWcACU3
家畜16頭いるが、レアものゼロだったぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:24:22.48 ID:yGEw/jSm
バターってそのまま食えるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:26:33.06 ID:i849aUZo
新規にはお返し出来ないとプロフに書いてあるし実際そうしてるが
それでも一カ月以上毎日手伝いに来てくれてる人がいる。
こっちから行ったことないから、ID控えてるのか?
こう続くと返しに行こうかとも思うが
もしかして来られるのが嫌いな人かもしれないしな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:26:44.22 ID:O0+utYxM
>>630
23時の2回目の牛収穫で、元気なままだったらその説で当たりかも。元気がなくなってたらハズレ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:27:08.67 ID:yhozidnS
石像のランプが置きなおしても点かない、、、不具合?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:28:07.87 ID:yjpza+ZJ
>>590
誤差だ
分母が三桁にならんとわからんな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:28:17.71 ID:KabU8V2t
お前ら結構飼ってんだね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:29:18.35 ID:26C4goXT
>>649
それはきっとお前のカーチャンだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:30:12.07 ID:71GhtIfx
>>649
誰かのサブじゃねーの
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:31:00.09 ID:oQTYZt/N
お前の質問で腹筋がやばい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:31:17.09 ID:JMrql2xJ
今北産業
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:32:23.48 ID:i849aUZo
サブの可能性はあるかも。
そもそもその人いつも2体来てるんだw
だから返しに来られるのが面倒なのかとも思うが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:32:46.75 ID:oQTYZt/N
>>650
なんかウイルスワクチンが効いていれば人類の勝利、みたいなとこが本当ピグハザードだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:33:18.88 ID:b3DgRqGI
水のお返しなかったら行かなくなるな
こんなの持ちつ持たれつの関係だし
適当なピグクリックしてブログをマメに書いている人は
マメに返してくれる
ピグから得られる情報は限られるからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:35:57.97 ID:qa9QMnF3
>>627
追いかけると誰も入れない仕様だったりするw
以前、木陰に三体くらいサブピグ?追尾用を待機させてる奴居て吹いたw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:36:24.62 ID:i849aUZo
今まで返しに行かないのに通ってくる人いなかったので
少々戸惑ってる。
いつも食事もして行ってるし、それで満足ってことなのかね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:38:07.15 ID:yqqIRjy2
家畜一瞬で元気がありませんになったけど
これ通常だと満水でタマゴとか牛乳5個もらえるのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:39:30.92 ID:MS6NFIju
収穫したらひよこと子牛に戻ればいいのに・・・かわいかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:39:56.40 ID:38fi762a
帰ってきたら動物元気なくなってた
なにこれ。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:40:55.98 ID:IIDxZn18
>>649
すみません。
レベルアップがしたいがために
お水返して来なさそうな人を選んで
水やりさせてもらってます…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:41:47.57 ID:38fi762a
えーー一回元気無い状態で収穫しなきゃいけないんだ。
満水だったのに・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:42:55.97 ID:K5MtsLLj
家畜の件は今度の収穫時期までちゃんと修正されてるか分からんのだけど、
メープルが収穫時期に元気がなくなる不具合は修正されたんだろうか?
余り話題になっていないようなので不安になってきた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:42:56.84 ID:WfIHRhXh
しっかし、なんちゅープログラマ使っとるんだろ
既存システムでまともに稼動してるものをちょっと弄って
追加しただけだろにまったく新種のバグ作って何したいんだか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:43:21.40 ID:26C4goXT
ひよこだと思って可愛らしい名前を付けたままなのが良くない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:44:28.04 ID:i849aUZo
メープルは普通に元気だけどな。
植えた時期が問題なのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:44:51.69 ID:uXpfGcJ6
>>665
バグらしい。植物のときよりショックだったよ

>>667
自分も全部満水だった・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:45:44.08 ID:lHIvkNXK
家畜から、金玉とか新乳とか出るってのが都市伝説に思えてきた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:47:30.01 ID:38fi762a
で、お詫びクエはまだなのか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:48:26.17 ID:wRzfNf+T
服なにも着ずに、アウトドアリュックとスイカのガーデンハット着用すれば
裸の大将みたいになるかなと思ったけど、イマイチだった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:48:32.12 ID:i849aUZo
収穫可能と同時に元気がないって
前に同じことがあった覚えがあるんだが・・・
あれはなんの時だったろう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:49:02.10 ID:mo/LEnx/
そんなにショックか?
元気なくても2個取れたしたかが一個4、50ライフCの物じゃんw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:50:33.09 ID:of3uAWUb
>>114
牛: 0/6
鶏: 0/6

もう水やるのやめた(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:51:09.36 ID:F/n/LUlA
子供のうちに突然知らない人に買われて狭い柵に閉じ込められるんだから
慣れるまでは元気なくてもしょうがない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:51:31.48 ID:O0+utYxM
>>659
ピグハザードワロタwww
まあ対応うんぬんじゃなくて原因が何だったのかなーって話だけどね
確かに全ての鶏牛が一斉に元気がない状態はホラーだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:51:49.20 ID:K5MtsLLj
>>671
そうなんか・・・
スタッフブログにも自分と同様にメープルが収穫時期に元気なくなったと言っている人がいたから
みんなも同じかと思っていたんだがそうじゃないんだ
時間を勘違いしているとかでは絶対ないんだけど謎だ
次のが収穫できる時に再度確認してみるわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:52:30.49 ID:JMrql2xJ
とりあえず明日の朝もう1度確認してみればいいのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:53:04.80 ID:DVRL/p71
>>678
金玉と新乳のドロップ率があがると思って水あげてたの?
もしかしてメープルとかにも水あげてる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:53:05.24 ID:Ly2Z0JYQ
水遣りで金玉新乳確率UP!

とかだったらまじで牧場化だなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:54:07.41 ID:38fi762a
何回も何回もエラーで庭に入れないんだが
なんだこれは
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:54:19.07 ID:i849aUZo
>>681
誰かが植え足した分のメープルが
すぐに元気がなくなるって書いてたから
もしかして植えた時期で限定されるのかと思ったんだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:55:55.06 ID:DNraZjGg
>>114
メインサブあわせて1/8
サブには要らなかった…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:58:09.84 ID:pafG971k
きんたまきたああああああああああ
金玉はほんとうだったんだああああああああああああああ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:58:15.56 ID:WeRcKQiX
鷄 1/2
牛 1/2
だったけど運がよかったのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:59:22.04 ID:AMgVj9vU
ここの運営どんだけ無能なんだ?
やたらと重いのもプログラムの問題がでかそうだな
レシピとか所持品とか買い物のメニューとか変更がなくても開くたびに毎回通信してるっぽいし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:59:27.26 ID:WBNHp5a1
>>114のアンカー付きだけ数えたんだが14/305
間違ってたらスマンが、良いとこ5パーだなこりゃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:59:31.25 ID:cS2A06Jx
サーバーが切断されました
これ今日50回はあるんだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:00:18.13 ID:kzI3e4hG
いま、収穫したら 家畜もメープルも元気なし
やる気なくなるな><
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:00:39.10 ID:KfzPT4yC
金玉 0/8
メグミルク 0/8

なにこれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:01:03.79 ID:KfzPT4yC
>>692
PASS変えてみな。 なんかハックされてる気がする。 いや無いか・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:01:48.55 ID:CJvz1llO
今2匹の収穫したけど、水5でもノーマル牛乳・・・。
あんまり世話せんでもいいような気がしてきたw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:01:53.86 ID:JMrql2xJ
ってか略称色々あるなw
金玉金玉見てるとry
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:02:54.31 ID:3JgdAD93
あんまり確率が高いと大ぜいがメープル伐採→牛鶏園に変更して
また重くなるわメープルの促進剤がパタッと売れなくなるわで困るだろうから
確率はかなり低めにしてると思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:02:59.86 ID:K5MtsLLj
>>686
なるほど!!そうか!そうかもしれん
確かに今回元気がなくなったやつは後で植えた分だった気がするわ
それにしても最低でも1度は無事に収穫できていたと思うんだが…
ちょっと植えた時期が違うメープルが収穫できるのを待つわ
ありがとう!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:03:09.46 ID:0gjegS6t
>>696
元気ない表示の有無は?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:03:49.53 ID:38fi762a
金玉 2/8
真乳 0/8
よくやった鶏達
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:03:50.48 ID:MXifC1o+
80匹収穫してレア0なんだがwwwwwwwwwwwwwww
これバグってるのかな。他にもこんな感じの人いる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:04:44.12 ID:9wFN2iwU
運が悪いだけだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:05:31.97 ID:ltF5FFIc
しかしまぁ

アカハック報告しても返事無いってことは
どうすりゃいいんだろうーな

こっちが警察連絡しろっていうならするけど
無視されるとは思わんかったなwww

さすが電話サポート受付窓口が無いだけあるなwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:05:36.13 ID:0P1fJ5eL
>>702
家畜からのレアは都市伝説だと思ってる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:06:34.88 ID:Vtxw4/Vw
3匹しか飼ってないサブから金玉確認
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:06:44.34 ID:ltF5FFIc
腹立つから、返事するまで書き続けるww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:07:40.92 ID:sSoQIS25
家畜の保障なしかよ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:07:56.03 ID:U/f2vQr+
金玉でた 驚いた
都市伝説じゃなかったんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:07:56.95 ID:eU/t1Rpy
スレ見た感じだと新鮮と金卵10%ぽいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:08:54.00 ID:ocmPwkjT
スタッフブログ見ると精神汚染される…orz 見る自分が悪いけど
…なんで今頃、黒カボの交換が出来ない!キイィイ!なんてコメントあるんだ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:10:03.33 ID:p2A+QUYe
>>711
そこはpgrするところですよ^^
まともな神経で読んでたら死ぬ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:10:30.82 ID:muyVbfwZ
ライフコインで飼える牛や鶏に水の数だけ牛乳や卵出させる程優しい運営じゃなかろうよ
ましてや鶏が気の毒だろ・・・楽じゃないんだぜ、卵産むのもよ・・・お前らちょっと冷蔵庫の卵に感謝してこい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:10:38.78 ID:9MhTzM1U
新しく植えたメープルが実った瞬間に元気無くなった
一体どうやったらこんなバグ出せるんや・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:11:15.18 ID:ZyvolitE
トリスタンいる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:12:32.37 ID:of3uAWUb
>>683
そんなしょっぺえ情報で何を上から目線だよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:12:33.62 ID:mqh8NKW6
>>651
もいっかいやってみ?
それか一旦片付けてからもいっかい出すとか?
それでも駄目ならキャッシュクリアとか色々あんじゃね?
で、駄目ならダメーバにメール
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:12:48.93 ID:oQTYZt/N
まじで金卵でた
これでクッキー生地2(小麦4バター2卵2)、シロップ2、リーフ2と所要スタミナ分が
浮いたことになるのか
ちょっといいかも
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:13:05.23 ID:znL2cybz
>>711
ここにも黒かぼどうのってのがきてたけどな
あれはアホを演じてるんだよそんなやつ存在する訳ねえ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:15:52.73 ID:mvaP+ljF
>>114
アカ1 牛 1/3  鶏 0/2
アカ2 牛 1/2  鶏 0/3
アカ3 牛 0/2  鶏 0/3

分母が小さくて参考にならないでしょうが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:17:13.02 ID:G1TSv3Lg
>>114
新乳 0/8
金卵 0/8

むしろ都市伝説であってほしい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:17:28.23 ID:WBNHp5a1
>>718
これくらいポジティブじゃなきゃやってられんな
メイプル引っこ抜いて牧場にするって水とも居たが侠を感じたわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:17:48.51 ID:vdOVw2bC
金玉も牛乳も出たらラッキー程度の気持ちで飼育するのがいいよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:19:02.57 ID:UqedPMPD

これぐるッポとかから、まず他人の庭行って、自分の庭行ったら家畜表示されないな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:23:12.25 ID:QLw/Tx6c
牛乳と卵、買いだめしなきゃよかったよ〜。
1000個ずつにしておいたから、まだ被害が少なかったと思うべきか…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:24:30.74 ID:oQTYZt/N
>>723
だね
確率低そうだから本腰いれるかは別としても、今のイベクエ期間中は出たらラッキーと素直に思えるし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:26:58.63 ID:UtIy21++
サブっていわゆる従順な奴隷だろ
メインとサブ一緒にうちくんじゃねー気分わりいってグチ
しめだすか・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:27:54.14 ID:FaEEE2pN
集めるリーフの数、練るクッキー生地の数
必要な材料が多すぎて多すぎて
モチベーション下がってきた
もう別にいいかなーとも思うしどうでもいいよねえ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:28:50.06 ID:HZsP6PzB
スタッフブログのコメントもはや肥溜め・タン壷レベルだな
いつか営業妨害で逆に訴えられるんじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:32:17.54 ID:3JgdAD93
>>729
大丈夫!スタッフは見てないから!w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:33:32.36 ID:fNvLO2wN
みんな牛と鶏何匹くらい買った?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:34:09.54 ID:N/xwl2Lp
>>731
一頭と一羽
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:34:22.34 ID:FUcU1Bxo
>>728
あきらめるの?
絶対に後悔するよ いいの?ねぇ?
焚き火いらないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:34:43.03 ID:KmY1ytHH
犬  「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬  「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬  「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬  「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬  「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬  「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬  「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:34:56.23 ID:FaEEE2pN
>>729
社会的地位ある企業なら放置はありえないねえ
トヨタ、松下ならこうはならない
IT系が嫌われてグリーが球団持つことに反対されるのもこういうところだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:35:26.32 ID:Dj6agmcO
リーフ 10/30
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:35:39.49 ID:tSkvO3/x
今回のクエは、テンプレの進行表とエクセルの材料予測表を見比べながら
作業しているので苦にはならないが、家畜の「金玉と新乳」は魅力的だと思い
家畜を全部で10匹飼ってしまった。
たまにしかレアがでないのであれば、今後牧場へ返すべきか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:35:43.48 ID:FaEEE2pN
>>733
焚き火をレンガで囲う夢を見ていた時期もありました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:36:05.73 ID:KfzPT4yC
り〜ふ にじゅ〜いちっ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:39:46.92 ID:oQTYZt/N
最後まで責任持って飼いなさい!
最後はないけどな!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:41:16.58 ID:3JgdAD93
そして焚火をレンガで囲ってウフフしていたら
クリスマスに暖炉が出てしまって阿鼻叫喚
何とか暖炉をゲットしたら何となくサイズが小さくて収まりが悪く感じたりなんかしてNE☆
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:42:23.95 ID:tSkvO3/x
>>740
そうだ!生き物なんだ!
俺は何て浅はかな思いで家畜を飼っていたのか・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:42:39.46 ID:yGEw/jSm
次はトナカイか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:43:09.56 ID:g9n4Ip62
えっ焚き火は屋外放置の家畜への暖房用途だろ違うのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:43:39.88 ID:KmY1ytHH
運営 「やめるの!?これ、やめるの!?ねぇ!焚き火!焚き火やめる!?」
728  「あぁ、やめるよ」
運営 「本当!?大丈夫なの!?後悔しない!?」
728  「あぁ、暖炉ないから大丈夫だよ」
運営 「そうかぁ!僕運営だから!運営だから需要わかんないから!」
728 「そうだね。わからないね」
運営 「うん!でもいらないんだ!そうなんだぁ!じゃぁリーフ出さなくていいんだよね!」
728 「そうだよ。出さなくていいんだよ」
運営 「よかったぁ!じゃぁレア率落とそうね!レア率落とそう!」
728 「うん、落とそうね」
運営 「あぁ!焚き火いらないからバター作れるね!ね、ご主人様!」
728 「うん。見てていいよ」
運営 「あぁーご主人様と僕は今バターを作っているよー!クリスマスには気をつけようねぇー!」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:44:20.56 ID:YFCc+Q37
おまえがホームレスになるためのプレゼントだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:44:29.75 ID:0P1fJ5eL
周りの作物は枯れ果て主不在の廃墟と化し、家畜だけが延々と動き回ってる庭が増えそうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:44:36.39 ID:hic4G89U
>>734
これ好きだw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:44:42.64 ID:/Vvxu9C6
ライフのイベントアイテムってピグならもらって即リサイクルレベルの物がほとんどだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:46:38.71 ID:i849aUZo
>>747
それ実際にはすべてが実って賑やかなお庭wだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:46:41.67 ID:TbzWQle6
初期ライフ運営関係者が一部退職したんかな
もはや修正より作り直しした方がいいだろうけど
日暮ベンチャーには難しいのかもね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:47:15.36 ID:+S5a928B
80匹収穫してレア0の人ww

糞ワロタwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:48:11.75 ID:i849aUZo
>>751
何を言うんだ! 初期からひどいもんだったぞ!

たまご&牛乳を使う料理をすればどんどんコインはマイナスになる。
そんなゲームだった時期もあるのさ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:48:48.78 ID:uN3KgU4q
>>747
まさにピグハザードか・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:49:26.48 ID:ryBKBK9X
わざわざスタミナ買って家畜に水あげたのに
元気なくなるってひどいんじゃないの
お金返してほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:49:35.44 ID:WBNHp5a1
>>752
何てことを・・
1パー台まで下がってしまったじゃないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:49:51.52 ID:3JgdAD93
>>734
これの犬が死んでしまう別バージョンが星守る犬みたいでちょっと泣けるよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:50:29.96 ID:kb71/nQY
ハロウィンから料理レベルだけがガンガン上がっていくwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:51:36.31 ID:KmY1ytHH
>>757
犬   「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
飼い主「あぁ、眠るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない!?」
飼い主「あぁ、15年も生きたから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから歳わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも15年も生きたんだ!そうなんだぁ!じゃぁ眠っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。いいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ眠ろうね!穏やかに眠ろう!」
飼い主「うん、眠ろうね」
犬   「あぁ!15歳だから大往生だね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。静かに眠っていいよ」
犬   「あぁーご主人様は今ぼろぼろ泣いているよー!笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇー!」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:52:10.78 ID:p2A+QUYe
でも実際廃墟と化して、壁の蔦、蔓薔薇のアーチ、草花も枯れ果てて
石組みの東屋も崩れかかり、髭ダルマのトピアリーも原形とどめてなかったら
それはそれでいってみたい
蔦とか蔓薔薇とか石組みの東屋とかライフにないけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:52:27.01 ID:cF/qxt8a
>>725

いっしょだ!
ここみて、1000個ずつ買いだめしてて
バターとかでつかって800個くらいまでようやく減った
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:53:22.55 ID:p2A+QUYe
>>759
バカ泣いちゃうだろ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:53:31.04 ID:xQRB7kV1
なんか・・・なんかさ。
あと1時間半くらいで搾乳の時間だと思うと
明日仕事で早いのに可哀想で寝るに寝られないよ。

明日の朝お乳パンパンで苦しがってたらどうしようとか思っちゃうよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:54:55.97 ID:0CKMhSax
>>759
(´;ω;`)ブワッ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:54:58.85 ID:+7H93MPG
おまえ優しいヤツだったんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:55:12.65 ID:oQTYZt/N
>>759
ガイドラインの虹の橋渡る系コピペは泣くからやめろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:55:16.88 ID:fMjV2zGJ
>>748
今さら?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:55:58.06 ID:i849aUZo
>>763
ピグのペットも旅行中何日もエサあげないなんて
可哀想とか思うタイプだねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:56:51.57 ID:rWzGajD+
おまえら家畜の名前どうしてるの?
770 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 22:57:09.96 ID:4DO3llKd
>>769
顔文字
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:57:39.98 ID:OKrr3sAV
にわとり 0/20
うし   0/20
こりゃダメだわ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:58:01.50 ID:FaEEE2pN
あぁ、忘れてた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:58:22.38 ID:UqedPMPD
ほし草とか柵の中に入れるのあれどうやってるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:58:36.62 ID:z15EucHI
>>763
頭大丈夫?病院いきなよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:58:44.29 ID:lHIvkNXK
>>769
最初につけたのが、評判が悪いのか誰も水くれないので
全国10位以内の苗字にしてみた
また今度変えるつもり
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:58:53.18 ID:oQTYZt/N
>>769
花の名前
種類が豊富でクセがない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:59:11.70 ID:605PYkmy
ピグはエラーだらけで非難してきた
最近ライフの方が調子いいな
収穫はダメダメ鶏0/4牛0/4
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:00:06.41 ID:0ToiyycG
動物のレア率、見た感じ3%くらいかな…?


と思って集計したら、
>>114への安価だけで17/350くらいぽい
3〜5%、5%に近いくらい、ですね
クエ終了まであと9日半→収穫28回(両方8時間で計算して)だとして、
期間中だと1匹あたり1コ〜1.5コ、10匹で15コレアが出れば上々くらいのもんか。

レア15コ→クッキー20回分(切手率75%で)、つまりリーフ40枚分。
同じくメープルも収穫機会は28回あるので、リーフ率20%だとすると
切手換算率で大体家畜10匹でメープル7本分くらいになるんじゃないかな。

もちろんこの計算にはクッキー作るスタミナとか小麦とか考えてないけど、
まあ今回スタミナはあまりがちっつーことでね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:00:56.79 ID:JMrql2xJ
>>759
こういう系はアカンで
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:01:51.72 ID:xsWtnoRK
実家が畜産農家だから、家畜の名前は機械的なものになっちゃう。
白ベコ1号とかコッコ茶2号とか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:04:21.59 ID:z5ZT3qQk
残り10日で ふんわり生地20個とか作れないな
リーフと戦い疲れたぁ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:04:36.50 ID:v7c86Mg0
家畜系でレア出るなんて神話級の都市伝説だな
そう思って地道にリーフ集めようとサブで収穫したら3/30とかありえんわ
「もうライフ辞めよう」とメインのメープル収穫したら19/30でビックリした
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:07:33.55 ID:by8CDFGe
>>725 >>761
そうか? 俺は今日卵と牛乳買い増ししたぞ。
これまで通り、レアに水量が関係ないなら、
家畜ごときにかける手間が最小限で済むから良いと思ってる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:09:57.53 ID:pC/QD9ou
修正前から飼ってる牛から今牛乳6本でた
新鮮な牛乳は出なかったけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:10:18.74 ID:gHzWyXSQ
>>769
メインは七福神
サブ1号は部位の名前
サブ2号は適当
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:11:13.39 ID:FtOQpKxa
家畜の水の効果
野菜と同じ数+1といった感じかな。
水0で2、水1で3、水2で4つとか出ている。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:11:20.18 ID:0gjegS6t
>>784
収穫1回目or2回目?あと元気の有無と、水量おせーて
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:11:44.72 ID:wlH1yW4A
>>776
水ともさんの牛の名前
バラとローズかと思ってよくみたら、
バラとロースだった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:13:12.46 ID:pC/QD9ou
>>787
2回目の収穫。修正前に1回収穫した
水は5
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:14:09.79 ID:pC/QD9ou
ごめん、元気がありませんにはならなかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:14:12.61 ID:+nhixqlU
やっとリーフ50枚たまったぜ。
スフレは1個しか作ってないけど。
鶏と牛でスパートかける予定なんだけど、
まだ金の卵一個しか出てないっていう…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:14:18.51 ID:WeRcKQiX
そういえば無心で家畜から収穫しちゃって覚えてないんだけどコインはでてきた?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:14:22.43 ID:Uakbz5hh
鶏 アチャモ ワカシャモ バシャーモ
牛 ミルタンク ケンタロス
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:14:45.54 ID:N2kaeyWb
俺も満水で牛乳6個×2だった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:01.86 ID:0gjegS6t
>>789
どもども

>>786で確定かな。今後ショップで卵牛乳を買うことはなくなりそうじゃ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:10.23 ID:KIwYtQcO
牛0/5 鶏0/5
出るの・・・?
797名無し募集中。。。:2011/11/05(土) 23:15:11.78 ID:DEPsE0bg
全部見た感じわざわざ抜いてまで数増やすこともなさそうだな
スペースも馬鹿んならんし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:58.78 ID:K0wNrtKS
やたら重いんだけど自分だけっぽいな…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:16:23.54 ID:oQTYZt/N
>>788
わろたwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:16:48.25 ID:lHIvkNXK
なんか、カボチャクエ辺りからやたらとレベルアップのペースが早い気がしてならない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:17:17.88 ID:jWsbbB2g
>>798
この時間はどうしても重い
まして今日は土曜日だしね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:17:30.97 ID:xQRB7kV1
>>789
てことは普通の作物と同じってことだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:17:49.80 ID:i849aUZo
水0で収穫2、14コイン
水2で収穫3、15コインでした。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:19:17.03 ID:LZwIUgfB
急に入れなくなった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:19:25.97 ID:i849aUZo
普通の作物は6個採れることないから、作物よりいい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:19:40.83 ID:OF9vIjuC
ん?別に元気なくても金玉とかは期待できるのか。。?_?;
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:20:09.68 ID:CJvz1llO
>>700
元気ない表示でした
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:21:35.04 ID:0gjegS6t
>>803
>水2で収穫3、15コインでした。

世界の法則が乱れる\(^o^)/
水0のとき収穫1〜2のランダムなのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:24:07.62 ID:i849aUZo
動物に関しては「元気がない」で2個収穫という
作物と違う法則があるみたいだから
どうなっているのやら
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:25:10.33 ID:HQTb8mDe
水1で牛乳3か・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:25:59.59 ID:0gjegS6t
>>807
どもども。明日からお世話した分だけ卵牛乳でるから数量必要なら水一杯あげちゃいなYO

>>806
元気なくても金玉でたよ。水量とレアドロップ率の相関関係は不明。多分無関係
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:26:18.15 ID:CcmZck/a
自分の庭にだけ入れない…。

メープル収穫したいのに。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:26:30.98 ID:pBEL84Ot
満水 牛乳6
水3  牛乳4
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:29:20.74 ID:0ToiyycG
金玉やっとでたああああ
1/7だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:30:13.13 ID:JMrql2xJ
>>793
あれ、俺いつレスしたっけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:30:19.97 ID:FaEEE2pN
家畜に水やるのも今のうちだけだな
観賞用に置いとくだけでたまーに採るバラのような存在になる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:30:47.18 ID:mqh8NKW6
鶏が卵産んでから一回り小さくなった様に見えるのは気のせい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:32:04.36 ID:rGXDuyCM
>>114
うし 0/8
とり 0/8
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:32:56.25 ID:dTwX9i7A
満水、元気のない状態で初めての収穫
牛乳 0/4
卵 1/4
とりあえず金玉が出るところを自分の目で確認できて安心した
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:34:08.11 ID:TbzWQle6
スタミナ買って水やりして不具合でゼロと同等て詐欺レベルだな
こう言うの報告する機関あるよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:36:16.94 ID:LZwIUgfB
俺も庭にはいれないいいいいいいいいいいいいいいい(??u?)ゴルァ!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:36:45.16 ID:CcmZck/a
>>769

かまくら
マサカズ
かずき
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:37:42.29 ID:SFoM50vF
ハズレ鯖が逝ったらしい
はよ再起動しやがれダメーバ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:38:48.54 ID:bo4B7s0d
壁壁壁壁
壁牛牛壁
壁鶏鶏壁
 ↑

こういう配置にすると牛には水をやれないの?
牛が近くに来たときも無理っぽかったんだけど…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:39:05.88 ID:0ToiyycG
>>769
たまご こんぶ ちくわぶ がんも すーじー 
はんぺん つみれ おじゃが しらたき きんちゃく

追加が苦しくなってきたからなんか考えて新しいのに変える 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:42:05.79 ID:SFoM50vF
切手の出る率も猛烈に減ったんだが
家畜のせいか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:44:11.72 ID:UWQ6Uqrx
不具合対応前に収穫した牛の2回目の収穫終了。

水3からは牛乳4〜5
水2からは牛乳4

レアは0/4。
「元気がありません」の表示なし。
コインはすべて15。

レアが出なさすぎw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:46:22.85 ID:5N59BIMp
>>826
俺もさっき4連続で出なかったから疑いたくなる
クエ全然進まない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:47:41.77 ID:i849aUZo
>>824
最初に配置した位置に関係あるのかも。
うちでも配置した時に近づけない場所に置いた牛が
「収穫できません/近い位置で」みたいな表示された。
フェンス越えて反対に回ったら収穫できた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:48:51.31 ID:bo4B7s0d
あれ
鶏に世話してる間に牛をクリックすれば、続けて牛乳の収穫もできた
仕組みがよくわからん…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:49:05.78 ID:i849aUZo
でもそうなると庭の角に大きく固めて置くと
端に面した動物の収穫が出来なくなっちゃうよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:49:09.58 ID:ZyvolitE
全く入れないよ
なんなの?
私課金してるしこんなの許せないよ
消費者相談センターに報告した方がいいんじゃない?!
スタミナウォーターっていわゆる時間を金で買う要素もあるのにサバ落ちだの予期せぬメンテで時間奪われるってどうよ?!返金ものでしょ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:49:48.17 ID:SFoM50vF
>>828
レア卵もレア牛乳もでないのに
リーフばっかり消費して辛いよな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:49:49.18 ID:Z6TnHfaH
課金者は力の限りゴネていいぞw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:50:17.14 ID:jgSgnmHN
牛 0/1
鳥 1/1

一発で金玉でたああああああああああああああああああ

リーフ×2→クッキー→切手の博打も引き続き続行か・・・
家畜大量飼育のほうが効率良いような気がしてきたぞ

836名無し募集中。。。:2011/11/05(土) 23:52:13.64 ID:DEPsE0bg
たかが4連続程度で出ないだの一回出ただけで効率いいだのほんとあほばっかだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:52:15.19 ID:0KyITvWf
>>832
そう思うならご自分からしてください。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:53:00.40 ID:z/UOhsUJ
大量飼育したあげく、新しい家畜登場でスペースがなくなり
何匹か殺すことになるのはなぁ・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:53:30.37 ID:Ldw8UMS0
土日ってレア物が出にくくなる気がするんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:54:18.95 ID:i849aUZo
>>839
気のせい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:54:36.60 ID:ZyvolitE
今までアメーバに切れたことなかったけどあまりの杜撰さにぶちきれた
これで金払わせるとかありえないでしょ
できないサービスならやるなよ!!
消費者庁にあげるわマジで
こんなのがまかり通るのを許しちゃだめです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:54:41.20 ID:pzxhSrZO
今回の牛鶏対応のお粗末さも相当だけど
まず、ログインできない不具合を全力で改善しろと言いたいけど
スタブロに投稿するのはいやだwwwwおばかさんばっかりだし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:55:04.46 ID:N/xwl2Lp
>>836
楽しんでるんだからほっといてよ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:55:53.66 ID:CJs59RRa
夜の十二時ちょいすぎぐらいから切手リーフ出やすくなる気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:57:15.28 ID:acq51GkK
やっぱりローズ枯れたわ
wikiのローズ72時間ってやつ間違ってるな
木は72時間 ローズは48時間っぽいな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:58:08.98 ID:Uakbz5hh
>>815

とりあえずlvつけて分けるよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:58:47.70 ID:sZ6f2uqo
>>845
え?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:59:06.20 ID:st1BaVH4
〜〜気がする
〜〜気がする
〜〜気がする
〜〜気がする
〜〜気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:59:15.94 ID:b620Nd7v
あーもうほんっと入れないの腹立つわ
みんな入れないならまだしもハズレ鯖とかなんなの
家族のアカはサクサクなのに自分だけハズレ鯖とかほんと泣きそう
家族がサクサクやってるの隣で見せられると腹立ってしょうがない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:59:58.24 ID:i849aUZo
>>845
昨日も同じやり取り見たんだが
wikiのどこに間違った情報が書いてある?

さっき見た時は一覧にローズ・桃は例外って書いてあったけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:00:17.19 ID:CcmZck/a
!!
入れた。マサカズ、かずき待ってろよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:00:21.21 ID:CE/oxzt9
>>844
気のせい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:01:16.40 ID:/Vvxu9C6
家畜は木と同等って事でいいのかな
ここの報告見る限りチョロチョロ金玉や新鮮牛乳出てるみたいだしこれから木とかのレアアイテム出現率は下げられるだろな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:01:28.85 ID:1fEWMLSk
金玉と新鮮ほんと出ないなー。都市伝説なのかな
やっぱりせっせとメープル収穫頑張るしかなさそうorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:01:46.36 ID:K/JoMqku
指をポキポキしてから収穫すると出やすい気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:01:46.69 ID:UnIgv9iV
皆は卵と牛乳は何に使う予定?
カスタードプリンでライフコイン稼ぐだけじゃ損かな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:03:54.56 ID:Uakbz5hh
卵とらなかったら孵化するシステム希望
金玉で金の鶏がうまれたらなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:04:55.96 ID:SFoM50vF
そういや今のカスタードプリンって、というかバターもマヨネーズもそうだけど
材料の販売価格+10LCなんだよね
それが元手がなくなるわけだから随分儲けは上がる事になると思うんだけど
とは言え、売られ続ける限り修正はないか・・・?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:05:10.88 ID:/RqRFapw
>>850
すまん書いてあったか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:05:26.22 ID:MxWW3oMs
どこがリーフ率あがったって?
16本収穫して1枚でしたよ。つい5分ぐらえまえ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:05:39.35 ID:i849aUZo
金のニワトリは常に金の卵を産むんだねw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:07:13.00 ID:2gAhqEjH
メイプルも実ってすぐ元気がなくなったのは自分だけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:07:18.00 ID:6/HHcZlU
田中と言う名前を付けると金の卵が出やすくなるような気が・・・しない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:07:28.20 ID:E2xJKwdg
チンコいじってから収穫すると出やすい気がする
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:08:37.60 ID:4T40Yr8y
>>862
一部に同じ現象が出てる様だが、少数派の模様。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:08:40.67 ID:TGCbSJO5
>>832>>841
そう思うならご自分からしてください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:11:54.49 ID:v3wEcEe1
今牛さん収穫したんだけど新鮮な牛乳の代わりに1LCが出た
なんなのこれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:12:52.22 ID:TGCbSJO5
牛2回目搾乳(元気なしはなし)
水3で牛乳6本出た
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:13:12.55 ID:Z77XFuWQ
>>867
お駄賃
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:13:17.24 ID:AChj0nc3
>>840
そう言い切れる根拠は?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:13:58.60 ID:sLoAcBKX
新鮮牛乳0/4
金の卵2/4
結構運よかったかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:14:40.42 ID:g8LPczYB
>>870
そりゃ>>840がピグライフ博士だからさwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:15:04.62 ID:BKH4/Q01
自分の庭で作業してると突然「サーバとの接続が切断されました」って出て、更新ボタンを押すとなぜかある人の庭へ移動してる…
ピグともなわけでもない知らない人の庭に突然飛ばされても困る
何回も出たり入ったりして相手の人にも申し訳ないし、どうしたらいいやら…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:16:04.17 ID:usdQsXry
>>769
とり
たぶんとり
とりかもしれない
あたらしい鳥
古いとり

うしだったかも
うし  …多分
ちょっと新しい牛
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:17:15.66 ID:dawUcG1K
>>870-872
オカルト板に帰ろうか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:17:44.63 ID:100SAje9
>>832
生活相談センターてのがあって一応メールしといた
電話でも受付してるみたい
課金者は報告していいでしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:17:56.53 ID:TGCbSJO5
>>873
その人のピグ部屋から庭へ飛んで、その時のURLが残っているんじゃないの?
本当に全く知らない人ならちょっと怖いが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:18:55.77 ID:Z77XFuWQ
レア出現率

鶏 1/8 12.5%
牛 0/7 0.0%
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:19:46.09 ID:BKH4/Q01
>>877
その人の庭には今日マルシェから水やりに行ったけど、部屋からは飛んでないなあ
URLが残ってるとかそういう事あるのか
次に接続が切れたら更新せずパソコン再起動してみるよー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:21:25.98 ID:AChj0nc3
>>875
先に帰ってていいよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:21:28.35 ID:wvseTTP2
水0で牛乳3本出て自分の見間違いかと思ったけど
>>868もあるってことは自分の見たのは間違ってなかったのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:23:31.16 ID:1XLX7vH7
ブラウザ立ち上げなおすだけでいいと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:23:33.86 ID:unshpvT/
牛:0/7
鶏:2/14
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:24:21.51 ID:VNSxJyj8
収穫量と水やり、動物の場合はなんだか複雑だね

それじゃあ水2で収穫3があんまりではないか・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:25:56.87 ID:6/HHcZlU
水4の牛から牛乳5本も取れた!
サイコー!!!!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:26:43.62 ID:RgJ57dHB
家畜に水5で2つしか収穫無いのは不具合ということでいいの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:26:51.57 ID:eBcuV1cI
マルシェでノラに食材交換してもらうのに
スタミナに余裕ないと連続ボタンが使えないというwww

本当にテストしてから客にリリースしろよと
アホスタッフが
本当にとことん無能・・・
こんなこといいたくないけど本当に抜け作
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:28:02.29 ID:T7TM7R4j
>>885
>>868

修正後2回目の動物の元気なくした状態の収穫量を調べれば色々わかりそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:28:17.16 ID:27qB/ZyX
家畜が病気になったときの
・薬
・間引くボタン

長く飼っていれば愛着も沸くし実装したら儲かりそうだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:28:33.00 ID:2yQbJyrd
>>873
最後にurlふんで入った人んちの庭にいってる
自分ちに入りたければ、ピグ部屋から入り直せ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:28:49.16 ID:VNSxJyj8
>>886
元気がないなら不具合ではない。
元気のある状態なら不具合かも。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:28:48.90 ID:UNKA2GQ2
>>850
ローズとモモについては
どこに書いてあるか伝えないとけっこうWikiを見ていたつもりの自分も気づかなかったから

http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/27.html
の「元気がなくなるまで」を参照

http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/49.html#id_304f8cf4
http://www45.atwiki.jp/pigg-life/pages/18.html#id_304f8cf4
の「木」の項目を見るだけではわからないので注意
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:28:54.50 ID:ByR9XH0d
ノラの連続で出来るようになったのはいいがもう少しアイコン上にしてもらわないと卵から牛乳に切り替えようとノラクリックの時に誤爆するw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:29:17.66 ID:U83QwjrI
>>886
今が初めての収穫?
895868:2011/11/06(日) 00:29:58.12 ID:TGCbSJO5
>>885
え?俺水3で牛乳6本だったけど・・・
またバグなのか?


鶏・牛に水やる時って、少し離れていると近付いてきてくれるのが少しカワイイ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:30:03.09 ID:aIKb91l0
>>887
私はスタミナ0でも交換できたよー

バグ発見はユーザーの仕事です^^って思ってるんじゃないだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:30:34.03 ID:RgJ57dHB
>>891
>>894
そそ。不具合修正前のすぐに元気がなくなるタイプ。
元気がなくなると強制的に2個になるのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:32:25.61 ID:U83QwjrI
>>897
修正前のバグじゃないかな
修正前の収穫はみんなそんな感じ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:33:53.73 ID:6/HHcZlU
1回家畜を買えば毎日卵と牛乳がタダで手に入るとか
ゲームバランス崩壊するんじゃないか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:34:45.01 ID:aIKb91l0
クエ用には全然足りなくないか、卵と牛乳
大量に飼えばスタミナ足りないし…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:20.43 ID:0oJ/3oT+
>>825
だいこんを忘れないでやってくださいw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:20.53 ID:27qB/ZyX
新鮮な乳 2/2


       ____
     /      \
    /  ─    ─\  
  /    ⌒  ⌒  \
  |       ,ノ(、_, )ヽ    |
   \      トェェェイ   /   
    /   _ ヽニソ,  く



葉っぱ 0/16



       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      いつになったらホットケーキ食えるんですか?!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|   ^|`,r-|:
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:22.42 ID:aIKb91l0
やべ、900踏んだ
次スレあるんだっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:32.06 ID:/q5TI18Y
鶏、牛あわせてレア0/21
出ないな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:36:25.34 ID:VNSxJyj8
>>892
ローズに関してよく話に出るから
wikiでこの件をもう少し目立たせた方が良いのかもしれないが
どこに入れるのが良いか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:36:56.29 ID:T7TM7R4j
>>903
ない。立てておくれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:37:50.55 ID:aIKb91l0
>>906
了解
ちょっと待っててね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:38:44.75 ID:5ZhDSqUh
修正前の牛と鶏
ピグ3体で1匹&1羽ずつ収穫したけど普通の牛乳と卵が2ずつ…
リーフの出も悪いし全くクリアできる気がしないな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:42:26.62 ID:dedOAgtR
とりあえずさっき20本じゃ足りない、ってアドバイスもらったから追加で2、30本植えてきたわ
これと牛*3酉*3で間に合うかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:42:38.14 ID:3Sz6ITWB
メープルが育ったとたん元気なくなったぽい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:42:43.28 ID:aIKb91l0
そういえば、テンプレ変えてもいいの?
前々々スレぐらいで>>1

>>2-3 ■よくある質問(本スレで質問する前にこちらを確認してね。)
>>4以降 ■開催中のイベント等まとめ



■よくある質問(質問する前に読んでね)
http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/15.html

wikiを見てもわからない場合はこちらで質問してください。
ピグライフ 質問スレ Part1 @ネトゲ質問板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1314851387/

■開催中のイベント
http://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/36.html

な感じに変えるって話があったんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:44:32.84 ID:dMKE/wLZ
新鮮な牛乳出たー!
めっちゃ嬉しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:45:18.23 ID:Qh2nMWRX
>>911
いや変えなくていい
そのままでよろ
9141:2011/11/06(日) 00:46:23.73 ID:T7TM7R4j
>>911
俺は半月前にはじめた新参だけど
テンプレ改変には話し合い不十分と判断してテンプレ継続した

個人的にはテンプレに色々助けられたから面倒じゃなければ貼っておいて
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:47:24.50 ID:Qh2nMWRX

てか、家畜レア全然出ねえええええええええええええ

気がめいるわこれw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:49:37.26 ID:ObRW8X/Z
牛 0/4 0/4
鶏 1/4 0/4
葉 10/30 8/30
切 10/22

木60本、クエ6ケーキ1ヶと下地2ヶまで完
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:49:47.01 ID:aIKb91l0
うーん、じゃスレ立てするか

あと本気で>>2以降のテンプレ考えた方がいいと思うけど
これめんどうで踏み逃げしたくなるわ
wiki見たら書いてるものをそのまま載せるのって意味なくない?
>>1でwikiに誘導してるのに
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:50:17.91 ID:B6ara5G8
いまごろスタブロは「家畜のレア率上げてください!」の嵐だろうか
あそこ低レベルな質問・愚痴・クソテンプレばっかでストレス貯まるから見なくなったが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:51:00.08 ID:PTuTH+Fd
>>917
wikiに誘導してようが関係なしのアホがたくさん集まってるのがココですよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:51:46.33 ID:A95P19cF
>>915
家畜のレアはでたらラッキーぐらいに考えた方がいいんじゃねえ?
牛乳卵はただでもらえるわけだし

そもそもそんなポンポン レア出ちゃったらゲーム性崩壊するし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:52:08.83 ID:Qh2nMWRX
>>917
まあ、テンプレ議論は該当スレがあるので、いま意見出されても困る
スレ建てにまっとうしてくれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:52:14.64 ID:dawUcG1K
テンプレはイベント部分だけでよくね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:52:19.13 ID:aIKb91l0
終了

【農園生活】アメーバ ピグライフ 181期目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1320508237/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:53:19.13 ID:VNSxJyj8
>>917
個人的には全面同意するが、議論が始まると面倒・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:54:23.46 ID:Qh2nMWRX
>>920
たしかにそうなんだけどね、笑

欲求センサー半端ないわw
レアをカメラにおさめようとしながら収穫してるのがダメかもしれないww


926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:55:13.00 ID:T7TM7R4j
>>923
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:55:44.09 ID:VNSxJyj8
>>925
仲間だw
カメラ準備してると出ない時のがっかり感が強い。
いまだ一度も出てないです・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:57:25.42 ID:3bGmdIaD
>>923
おつー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:58:04.79 ID:Qh2nMWRX
>>923 乙 ありがとう

>>927 だよね、笑

あと、ウィキ編集の人ありがとう。
牧場の柵の高さは96(タイル32枚分)なんだね
屋根とか干し草置き場作ろうかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:58:51.21 ID:RIzuSr9e
切手ここまでで

メイン 65/83 78%
サブ1 65/72 90%
サブ2 55/60 90%

メインにイラっとくる。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:00:33.76 ID:dedOAgtR
>>923乙です
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:01:40.10 ID:VNSxJyj8
>>930
むしろサブ2体が妬ましいくらいの高さだと思う・・・
今75%くらい。リーフは2割以上出てるけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:01:54.49 ID:B6ara5G8
>>930
メインがダメってより、サブが両方優秀なだけにみえる
78%なら平均くらいでしょ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:03:05.19 ID:Qh2nMWRX
>>930
おい、自慢にしか聞こえんぞ!(怒)(うらやまw)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:03:58.46 ID:sIRGgMnM
リーフなんざ10%に乗ったことが無い
そのかわり切手は85%
でもなあ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:04:56.87 ID:6CAzSO52
牛からレア牛乳でたw
ちょっとうれしい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:06:39.20 ID:+nrJMyKh
>>923 おつつ

2回目の牛の収穫で、新乳は出なかったけど元気があったまま収穫できたから
なんか嬉しかった

あとぐるっぽで「メープルクッキーやスフレの作り方全くわかんない!」とか
「なぜかクッキーのレシピ見れません(多分レベル不足)」とか・・・
イベントで焚き火まで行く人もいればこういう人もいるし、やる気の格差が半端なくあるのかなぁって感じた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:07:43.31 ID:T7TM7R4j
>>936
おめ〜うらやまw

今、2回目牛6回収穫したけどノーマル牛乳の個数はどれも2+水量でした
レアはなし(´Д⊂
939930:2011/11/06(日) 01:07:49.57 ID:RIzuSr9e
そっかぁ…みんなお疲れさん。
水周りしてると焚き火まで目指してる人少ない感じだね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:08:42.15 ID:sIRGgMnM
牛と鶏で収穫時間違うの今知った
これからどんどんずれていくのかー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:09:53.77 ID:hza68Gde
思ったほどレア率高くないな
今後を考えるとメープルの方が効率いいだろうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:10:17.47 ID:MnwvQfrg
oi

misu
おい、今ミラクルがおきたんだ聞いてくれ
リーフ19/45
いやっふうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:12:31.07 ID:+HNRCCEr
動物を1×1の大きさで1匹づつ飼うのはどうやるの??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:13:41.25 ID:Qh2nMWRX
効率はやっぱり家畜の方が高いと思うよ
だって、1回出るだけで、バター2個、生地2枚とクッキー1一枚一気に飛ばせるんだよ?
これでも切手ができない可能性があるから場合によったら2倍3倍w

ただ、確実性はメープルだね
家畜は少数だといつまでたっても出ない可能性もありそう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:13:44.93 ID:iPLuc8Ac
今回の切手出現率極端に落ちたわ
60%以下ってタヒぬわ(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:17:00.84 ID:uj5L+ajm
>>940
7時間だろうが8時間だろうが、あまり差を感じなさそう。
目覚めてログイン⇒鶏・牛収穫。 夜、帰宅してログイン⇒鶏・牛収穫。2度/日が精一杯。

ただ、頻繁にログインできる人の場合、7時間だとずっと決まった時刻に3回/日収穫できるけど、8時間だと3回/日収穫した場合、徐々に時間がズレちゃうね。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:17:01.36 ID:6CAzSO52
>>945
クッキー4個焼いて0って時があって、モチめちゃめちゃ下がるわ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:20:10.09 ID:wNX68kMc
メープル腐るの早い…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:22:44.90 ID:rOm9jzmG
>>947
それさっき自分もなった・・
本当に下がるよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:23:58.98 ID:VTCBbIo6
だああああああああ急に切手出なくなったぞ!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:24:22.43 ID:+GlDeCkS
リーフ0/30 ひどすぐるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:24:42.56 ID:BD30vAKX
金タマでたあ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:25:38.03 ID:sbz86ueG
>>944
たまたま運が良かったからそう思うかも知れんが・・

報告見る限りじゃニワトリ20匹収穫して金玉1個にも満たないんだ
スタミナ20ちょいで確実に切手1枚貰えるならどっちが良い?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:28:36.64 ID:T7TM7R4j
スフレまとめて作る材料揃ったけど
さっきから切手率下がった報告多すぎて怖すぎ無理
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:29:41.64 ID:sDWViT2U
白色の牛と鶏は水をたくさん貰えているのに
茶色の牛と鶏は水ほとんど貰ってなくてクソワロタ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:30:53.83 ID:XYQZF+t3
俺もリーフ消化は余裕持ってやろっと…
追加クエで魅力的なアイテムくるかもしれんしな

下手したらフィーバータイムとかも有り得る
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:31:16.07 ID:VNSxJyj8
>>954
今6/8だった。最初2回続いて出なくて青ざめたよ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:33:30.36 ID:sw/rPsj5
金玉が出ないってあるけど
切手1枚手に入れるために
葉っぱ2つクッキー生地2つ使う(100%ではない)ことを
考えれば5%程度でも十分なんだよな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:33:54.05 ID:E2xJKwdg
メープル60本、収穫2回
リーフ22/120
クッキー11枚、切手6枚
金玉4個、牛乳2個
スフレ1個(3個目)
メープル60本でもスフレ1個/日ペースなんだけど、こんなもんか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:34:29.11 ID:Qh2nMWRX
>>953
どうなんだろうねえ、やっぱり両極端じゃなくて、混合でやるのが一番かと。
20匹収穫して3個以上とか出た場合は一気にハネるもんね><
ただ、0の可能性も大いにあるよね、笑

だからそういう意味では家畜の方は賭けだね
地道に行くならメープル大量だろうけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:34:59.93 ID:wNX68kMc
メープルクエで欲しいのは焚き火だけだなあ
しかし遠い…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:36:01.82 ID:gWR2+EbA
>>943
それバグだよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:46:09.26 ID:T7TM7R4j
切手8/9でした
みんなすまない(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:47:03.68 ID:xbj3sPcl
波があるからね。別にいいよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:49:36.95 ID:iw3DIi7G
鶏から庭ポイントしか収穫できないんだけどバグ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:49:53.06 ID:U83QwjrI
波などないぐらいずーっと出てない人間もいるけどね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:50:23.73 ID:eBcuV1cI
>>896
ノラをクリックしてメニュー開いてならスタミナ0でもOKだった(前までの方法)
でも連続ボタンは使えなかったの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:52:03.06 ID:33XAHKT3
>>965
それただ水あげてるだけじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:52:42.43 ID:MqQjb81a
サイバーエージェントは、一度消費者庁のお世話になったほうがいいみたいだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:53:22.21 ID:iw3DIi7G
>>968 いや今水0状態
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:53:58.28 ID:CdpNmdVX
さっき初収穫だったけどやっぱり元気なくなった
でも新鮮牛乳 1/2だったから許す
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:55:12.47 ID:VTCBbIo6
もう焚き火取ったやついるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:55:55.31 ID:ldfZplrE
スペースも考えないと
家畜1=メープル4
家畜のレア率5%程度なら、スペースに余裕がある人以外はメープルおすすめ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:56:05.49 ID:sbz86ueG
>>970
サブキャラの庭だったりしないかい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:56:32.28 ID:33XAHKT3
>>970
そこは自分の庭かい?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:57:56.04 ID:IlZr7q2w
クッ・・新鮮な牛乳は今のところ0/8だぜ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:58:50.16 ID:I3xQBHOo
パンケーキ2つ目食った。あと2個作成だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:58:58.66 ID:33XAHKT3
>>975
ごめん庭ポイントって書いてあったな

家畜がゴチャッて誤クリックした可能性は?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:06:39.50 ID:VSQoneNg
大量の家畜からレア採取のほうが、メイプルより効率良いって言われてるのでそうしたいんだけど場所が無い…orz
金曜日に拡張出来るからその時家畜増やせるんだけど、その頃にはクエストクリアしてる気がするw
まあ今後も必要だろうから増やすけども
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:08:56.09 ID:3THSPIuF
たき火もリュックもいらない。
たき火なんて冬だけだしなんか可愛くないし、リュックはキャラじゃない。
帽子まででいいよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:08:59.49 ID:mmvjRgPH
ログイン出来ない。みんなと差が開くな。

あと少しで二回目の牛の収穫だったのに。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:09:31.89 ID:dVSDkRyA
また鯖イカれたぞ糞運営
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:11:51.14 ID:96NDsBSD
50匹くらい飼ったら水遣りも収穫も木を超えるくらい鬱陶しそうだ・・・
まだ動かない木の方がマシかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:11:56.77 ID:9k6n6M6K
>>980
いらないならここにわざわざ書かなくてもいいのではw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:12:11.97 ID:FctX9Sb0
たまには覗いて回答してあげてネ

ピグライフ 質問スレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1314851387/

ピグライフ 質問スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1313595684/

986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:12:34.93 ID:sbz86ueG
ニワトリって収穫体制にはいると一瞬しゃがむんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:13:19.07 ID:Z77XFuWQ
とりあえず今日の収穫は終了

累計

リーフ 126/692 18.2%(収穫回数)
切手  41/59  69.5%

鶏レア 1/14  7.1%
牛レア 0/8   0.0%
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:13:57.83 ID:FctX9Sb0
宣伝

ピグライフ 本スレ避難所Part1 @したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1313595345/

【農園生活】アメーバ ピグライフ 2日目【まったり】 @ラウンジクラシック
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319851121/

ホスト規制、サーバーダウン時にお使い下さい。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:14:59.51 ID:FctX9Sb0
議論はこちらでお願いします。

スレタイ議論 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1319494575/l50

テンプレ議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1319494747/l50

990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:15:36.07 ID:FctX9Sb0

アメーバピグってさ、利用者は

( 単 細 胞 の 豚 )
ア メ ー バ ピ ッ グ 

ってことな。
電通のネット部隊だからなここの会社。 orz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:15:44.86 ID:CdpNmdVX
家畜には過度な期待をせず出たらラッキーって思うのがいいっぽいね
1個出たらレア2枚もしくはそれ以上得したわけだし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:17:02.44 ID:IlZr7q2w
これ家畜大量に育てるなら柵繋げんと一匹づつ隔離して育てたほうが収穫は楽そうだね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:17:46.57 ID:wNX68kMc
家畜の柵で案山子をかこってる人がいて可愛かった。
案山子のまわりに動物がチョロチョロしてて。
案山子本来の用途とは違うが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:18:34.23 ID:+2xxRm/1
花と木以外の植物だと元気が無くなるのは収穫までの時間の3倍だけど
家畜が元気がなくなるのも3倍の時間ですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:20:58.36 ID:inMhnDxl
>>89でおkだったの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:25:41.96 ID:z7Erv0DL
>>995
20時ごろ、修正したってお知らせあったよ。今後は大丈夫らしい。
ただ、既に飼い始めていたやつはもう無理。一回目の収穫は元気がない状態になっちゃう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:26:18.01 ID:g8LPczYB
>>990
電通だったのか。絶対課金しないわwwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:26:51.08 ID:qSBXX/F1
>>993
それやろうかなと思ってたけど動物が怖がりそうでやめたw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:27:10.97 ID:k/cbm/yO
切手は100%出せ!これ以上は望まん!切手は100%出せ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:27:14.62 ID:E2xJKwdg
僕の肛門も元気がありません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。