ガンダムブラウザウォーズ36〜局地の攻防

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010年12月9日18:00より、正式サービス開始

■公式■ http://gbw.bandainamco-ol.jp/

■4亀記事■ http://www.4gamer.net/games/122/G012217/20101008023/

■攻略wiki■ http://gundambw.wiki.fc2.com/

■前スレ■
ガンダムブラウザウォーズ36〜恐怖!起動ゲル・ググ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1316178102/

■晒しロダ■
http://loda.jp/gbw/

>>950を踏んだ方は次スレ立てお願します。
立てられない場合は他の人にお願いして下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:40:31.37 ID:+v/fiiSN
36じゃなくて37スレ目です
次スレは38
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:50:58.11 ID:0p138U1W
アフロメンズの正体

[14915] 2011/9/22 1:39
>>14910
すいません、喧嘩を売るつもりも論争するつもりもありませんが、ちょっと聞いてもらっていいですか?
たぶんアフロメン興業のメンバーの方に攻撃を仕掛けました。
そしたら、メンバーの方から次々と攻撃がきます。心当たりあります?
集団攻撃をどーのこーの言うつもりありませんが、少しやりすぎじゃないですか?
メンバーの方々に目印つけて欲しいです。攻撃しかけませんから。
ポチさんとの一件もそーゆーことですよね?
違ってたらすいません。
アフロメンさんから、攻撃を直接うけたわけではないのですが、代表者の方だと思いましたのでお伝えしました。
いやなものですよ、集団で襲われるのは・・・。
不愉快でしたら、※も削除します。

[14916] アフロメン 2011/9/22 2:00
>>14915
今日はまだ撃ってないはず。
戦友に聞いた。
ミニメしたから読んでちょうだい。


アフロメンツ悪質にも程があるな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:57:26.74 ID:0p138U1W
公式にて乳出し画像貼り付けと大きな規約違反犯したkimi
次何かの理由で通報されたらBANの可能性が極めて高いと思われる

http://loda.jp/gbw/?id=387
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:05:49.70 ID:iGAe3jpL
局地戦開始だが、サバー重い
6 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:45:50.36 ID:hqD92bGn
まさか局地戦ドム3機でジェットストリームアタックしてる奴いないだろうな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:55:14.55 ID:zw+Apjp7
あ、抜かれた
同じ組みの人よろしく
8前スレ999:2011/09/28(水) 07:55:54.75 ID:kXv6yhmp
もう一度書く
ギレンから褒章もらった!資金1000と機体カスタマイザー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:56:13.43 ID:ijJ1Tsuz
7:00に意気揚々と乗り込んでぽちった2回分はノーカウントのようです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:00:50.91 ID:vh+57Ooa
>>9
同じく。
7時から開戦という嘘情報を流布してユーザを出し抜くとは・・・
このゲームも騙し合い、読み合いの要素が追加されたようだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:02:36.21 ID:ijJ1Tsuz
まあでも初回グループ抜けは楽なんでしょ?
実質戦死者もグループに入ったりしているわけだろうし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:05:48.98 ID:fFSA8CR+
もう局地戦101回目なのか
いつの間に100回終わったのだろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:06:22.62 ID:zw+Apjp7
今やっと1000とカスタマイザー貰えた
俺も7時からバリバリ戦ったの無効かねぇ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:06:29.71 ID:U5hjod4F
あーあ7時すぐに回したのがなかったことになってる
そのくせエネルギータンクは減ったまま
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
せっかくハイスコア出したのになぁ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:06:59.95 ID:fFSA8CR+
>>13
俺も6回くらい戦ったけどハイスコア反映されてたぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:09:54.25 ID:zw+Apjp7
>>15
反映されてる人もいるのか
ラッキーだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:12:43.67 ID:ijJ1Tsuz
今単機出撃しても反映されなかったよ。
ジオン側は反映されてるみたい。戦況ゲージが真っ赤だわ。
連邦は1人しか反映されてない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:18:19.65 ID:zw+Apjp7
累計常に見られれば、まともに動いてるか分かるのにな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:19:16.07 ID:KHPQmK7o
戦況がわからないのは逆にリアルでいいんじゃないか?
20 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/28(水) 08:21:58.14 ID:hqD92bGn
もしかして局地戦のメンバーもう何人か戦死してるんじゃまいか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:23:50.45 ID:ijJ1Tsuz
これって戦線どのくらいまであるの?
俺は第495戦線
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:25:47.87 ID:zw+Apjp7
俺のとこは664戦線、現在6人稼働中3位
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:29:50.00 ID:Si/OxOse
死んだ世界戦線
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:37:42.75 ID:Mny3lCw5
今だに戦っても増えない...
30000Pは稼いでるはずなのに...
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:44:05.57 ID:vh+57Ooa
>>24
同じく
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:44:32.78 ID:o9hLBlnv
俺は108戦線。朝の4回はカウントされてないのか、
それが含まれたからEランクに上がったのかがわからない。
上がったときには既に、2人のランカーがいた。
そのあとも2回出撃して、ハイスコアでも1人は抜いて2位のはずなんだが
いまだに0ポイント。どうなってんの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:44:49.75 ID:ijJ1Tsuz
過去ログ
ガンダムブラウザウォーズ35〜コテハンを叩け!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314960195/
ガンダムブラウザウォーズ34 〜宿命の争奪戦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314092904/
ガンダムブラウザウォーズ33〜公式トピ強襲
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1312575080/
ガンダムブラウザウォーズ32〜機密ディスク、迫撃
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1311392162/
ガンダムブラウザウォーズ31〜機密ディスク、追撃
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1310625671/
ガンダムブラウザウォーズ30〜第二次争奪戦に散る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1309761447/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:45:53.15 ID:ijJ1Tsuz
ガンダムブラウザウォーズ29〜ツィマッドの脅威
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1309027465/
ガンダムブラウザウォーズ28〜詳細ログ、赤に染めて
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308375212/
ガンダムブラウザウォーズ27〜ジオニックに散る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1307662472/
ガンダムブラウザウォーズ26〜哀・無課金
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1306499172/
ガンダムブラウザウォーズ25〜訪れしは束の間の軽礼か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1305551770/
ガンダムブラウザウォーズ24〜ドズル包囲網を破れ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1304742130/
ガンダムブラウザウォーズ23〜今更過ぎる出会い
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1304165405/
ガンダムブラウザウォーズ22〜散りしものたち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1303487692/
ガンダムブラウザウォーズ21〜太平洋蒼に染めて
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/13025564587/

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:47:06.49 ID:ijJ1Tsuz
ガンダムブラウザウォーズ20〜テムレポは業深く
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1301859567/
ガンダムブラウザウォーズ19〜めぐり遭いサイド7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1301302251/
ガンダムブラウザウォーズ18〜無言お断り!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1300603794/
ガンダムブラウザウォーズ17〜ore様理論でBAN間近
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299714803/
ガンダムブラウザウォーズ16〜恐怖起動メンテ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299074496/
ガンダムブラウザウォーズ15〜ランク4の機体いつ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298462761/
ガンダムブラウザウォーズ0014〜不満よ、たまれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1297940449/
ガンダムブラウザウォーズ13宇宙世紀〜再開鯖よ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1297229163/
ガンダムブラウザウォーズ12宇宙世紀〜迷走期
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296645327/
ガンダムブラウザウォーズ11宇宙世紀〜ジオンよ止まれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296070060/

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:47:33.33 ID:ijJ1Tsuz
ガンダムブラウザウォーズ10宇宙世紀〜遅い新春
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1295678062/
ガンダムブラウザウォーズ 8宇宙世紀〜トリトン基地ゴール
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1295108029/
ガンダムブラウザウォーズ 8宇宙世紀〜他力本願
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1294577626/
ガンダムブラウザウォーズ 7宇宙世紀〜迫撃!トリプル凸
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293931266/
ガンダムブラウザウォーズ 6宇宙世紀〜殴り合い宇宙
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293184236/
ガンダムブラウザウォーズ 5宇宙世紀〜またお前か
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292578549/
ガンダムブラウザウォーズ 4宇宙世紀〜課金戦争開始
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291890170/
ガンダムブラウザウォーズ 3宇宙世紀〜鯖超重過ぎ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291306479/
ガンダムブラウザウォーズ 2宇宙世紀〜鯖重過ぎ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1289399377/
ガンダムブラウザウォーズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1286669374/


31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:48:45.87 ID:ijJ1Tsuz
豚切お邪魔しました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:51:41.75 ID:o9hLBlnv
よく見たら、2位の人の横に(↓)の印がついている。
ということは、1時間に1回とか、1日に1回しかランクの更新がされないってことかな。
とりあえず9:00を回ったら、1時間に1回かどうかはわかるな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:52:48.35 ID:0p138U1W
>>24
同じく45000程のはずが全く反映されてないw

まぁ一回は3機編成で1位狙ってあとはフルカスタムR41機出撃がうまそうだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:59:52.58 ID:ijJ1Tsuz
グループ分けはレベルでも任地でもなくランダム?
俺、アリスなのにグループでMLキャノンとか、ガンタンク3機とかいっぱい。
スコアも1000に届かない感じが多い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:04:53.96 ID:o9hLBlnv
>>34
キャプ翼と同じように、課金同士をぶつけてるんじゃないかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:10:46.04 ID:0p138U1W
>>34
Lv関係無しランダムな感じ&参加してなくても参加してる事になるのかも?
ランキングに載ってる1位と2位のポイントがショボ杉
Lvと課金機持ちが全ての予感
ついに高Lv、課金者完全優遇イベ到来
今までの低Lv優遇杉だったからな当然だな
不具合なくなりランキング反映される様になったら余裕でトップとれるw

by不死身搭乗260より
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:12:33.47 ID:0p138U1W
>>35
残念ながら1位と2位が400、350だから課金、無課金関係ないな
やっと高Lv課金者優遇イベ到来で嬉しすぎるw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:14:17.65 ID:ijJ1Tsuz
>>35
だとしたら、仁徳ながらフル課金の俺がここに入れられるのはわからないんだ。
ランダムか、考えにくいけどGBWスタート日で配属?
俺、今日で始めてちょうど1ヶ月だからそんな気もしたよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:15:35.53 ID:ijJ1Tsuz
おお、スマソ
ランダムだね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:20:21.35 ID:zw+Apjp7
明日はDに上がる人とで別れるんだろうな
後々はAで課金同士が争うと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:24:56.97 ID:dzcYzc47
つか、何すれば反映されるんだよw
小隊で戦ってもダメ。単騎で戦ってもダメw
1時間待っても反映されず。支給されたタンク使って回復して攻撃してもダメw
そろそろ抵抗する手段が無くなるぞw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:26:30.99 ID:0p138U1W
まぁルナツーとかキャリとかで止めて320回収イベでうまうまやってた奴も局地戦は活躍できないってこった
いい仕様だな
後々は戦闘特化ステの課金者の争いだろうな
報酬も図だったりといい物だろう
wktkが止まらないw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:29:05.43 ID:U5hjod4F
今の仕様だと防御特化って不利すぎるよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:29:59.50 ID:O9LXzfo+
>>36
1.トップを取る

2.上リーグへgo!

3.上リーグに上位が集まる

4.結果負ける

5.ムキー!

6.猿のように課金する

1へ戻る

自己顕示欲丸出しのお馬鹿さん。
連鎖課金地獄へようこそ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:31:35.45 ID:o9hLBlnv
>>43
関係ないんじゃない。攻撃と防御の平均が
総合力の参照になってるみたいだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:31:37.13 ID:q1gLZM32
アフロメンズと麦わら一味はどこまで最低なんだか…
麦わら一味から凹られたら一気に襲われた…
連邦は基地害ね集まりだからしかたないのか…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:33:18.77 ID:o9hLBlnv
圧倒的にジオン優勢。
やっぱニートってジオンの方が多いんだな。
社会に対する反発心がそのままあらわているって感じか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:33:48.30 ID:zw+Apjp7
>>46
あんなクズ集団と一纏めにすんなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:34:47.95 ID:+v/fiiSN
ハイスコア取らないと反映されないとかは無いよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:35:41.95 ID:ijJ1Tsuz
>>43

一番良いのが攻撃特化
敵エースと戦う事を考慮すると防御特化も使えない事はないが運次第で残念
同じく残念なのは任務特化。回復スピードに差なんてほとんど無い

各種イベントを同時開催するようになれば、良い具合にばらけるね。
それでも防御特化は残念か・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:37:59.83 ID:0p138U1W
>>44
否定はしないさ
ネトゲなんて所詮自己満足の世界だし、俺はそれを楽しんでる
まぁR4の機体2機フルカスタム済だから現状課金する機体もないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:05:58.27 ID:CX+iOp/d
ようやく反映された
のはいいが、未だにランキングで詳細押すと連邦軍パイロットがシャアザクとか乗ってるんですけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:14:05.93 ID:38Qd4xml
で、俺のガンタンクトリオは何と戦ってるんだ?
ジオンと戦ってると言うより、なんかランキング仲間と戦ってるような気がするんだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:19:11.71 ID:pa5YyUhn
なにも反映されないなw
ずっと0ポイントのまんま
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:20:24.54 ID:79JIajjp
友軍の強いヤツを見つけて戦友申請するのに役立つなw
未だにオレは0Ptのままだ。ランキングで4人位にはポイントついてるんだけどなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:22:12.51 ID:ijJ1Tsuz
俺も未反映。蚊帳の外な感じ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:24:54.83 ID:o9hLBlnv
今、ランキングに反映された。
運営が手作業でやってるんじゃないの?って思えるほどの遅さだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:28:34.10 ID:o9hLBlnv
今は4位。上に3人で下に4人。
上を抜くにはレベルを90に上げて戦友を入れるか、
機体カスタマイザーを10枚程入れないと難しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:35:08.17 ID:ybA8tNa0
>>50
妄想も大概にせえよwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:35:35.98 ID:U5hjod4F
小隊組んだ時に出てくる↑UPってどんな意味があるんだ?
自動で組んだら↑UP優先で選んでくるよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:38:49.43 ID:ybA8tNa0
順位表のポイント数の横にある青い↓ってどういう意味?
昨日は1位で今日も暫定1位なんだがwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:39:10.46 ID:U5hjod4F
あぁ汎用機だと↑UPってならないのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:39:45.83 ID:01x+CLQX
って俺の戦線スコア2732pで11位なんだが、どんだけ課金ばっかの
グループなんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:42:49.51 ID:Kj9/bMYy
詳細で編成が表示される人とされない人がいるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:42:56.79 ID:ybA8tNa0
無課金は局地戦なかったことにしろってことだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:43:26.01 ID:YMpKuoOd
>>61
これから下がりますって予告じゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:46:22.32 ID:HKMYYi94
なんか、重すぎますなw
連邦なんで、連邦マークが延々と回ったままで画面が切り替わらないですわん(汗
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:46:38.73 ID:ybA8tNa0
>>66
それなら自分より下位の人全員が青↓にならないとおかしいと思うんだが
青↓ない人もチラホラいるんだよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:54:59.19 ID:79JIajjp
それが全員更新されたら上に上がるって事じゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:57:05.39 ID:KHPQmK7o
課金厨がいきがってるな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:57:30.05 ID:ybA8tNa0
>>69
ダブルスコアで下位にいる人がアップして俺が下がるの?www
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:59:24.12 ID:ybA8tNa0
>>70
いいんじゃね今まで無課金厨が調子こいてたんだからw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:02:19.82 ID:YMpKuoOd
運営は更新すらまともにできないんだから
停止時間を深夜するんじゃなくて、運営が出勤している昼間にしたらいいのに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:09:36.90 ID:hIsBxueS
不具合のお陰で最初からR4単機出撃。一位だし最後までこれでいいやw
ってかエースやらクリティカルって出てる人いる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:11:52.20 ID:irsJ5h7e
あんま意味わかんない状態で局地をポチってたけど
ランクEで4591Pになってトップだわ
トップは何かいいことあるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:22:32.72 ID:7CU/ewvu
何かクソ重くて戦闘サーバーに繋がらない・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:28:34.18 ID:hqD92bGn
俺のギガン小隊がランク1位ってどんな仕様なんだ
とりあえずザクTをもう一機作っとこうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:29:16.97 ID:ybA8tNa0
何か時間帯でポイント相当ぶれるな
レベルアップとかで攻撃2Pあげ
改造改造1回したのに
今朝のハイスコアより2000Pも下がったわw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:33:31.85 ID:01x+CLQX
ランキング見てると4位以上でランクアップっぽいな?2垢しか見てないけど
みんなどう?
ランクダウンは、未参加(0pt)の↑で切られてるから、何位以下が落ちるのかは
いまのところ不明かな?

ランクアップ褒賞が課金アイテム系で、累積褒賞がイベ機か?だとすると無課金
は、ひたすら1機出撃繰り返して累積稼ぐことに特化した方がいいのかも?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:36:42.44 ID:ybA8tNa0
Eランクより下はないってだけじゃないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:39:00.03 ID:01x+CLQX
うんまぁランクダウンについては、全員ランクEだからそうだろうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:47:35.96 ID:79JIajjp
グループの半数が0ptなんだけどみんなこんな物?
ジオンのゲージ見ていると強いね。アクティブな人もしくは課金者はジオンが多いって事なのだろうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:48:57.58 ID:PlHYBHcU
1日でもサボると強制ランクダウンだよ
イン率を上げようっていう運営の魂胆
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:51:50.84 ID:7CU/ewvu
>>82
その人たちは単にまだ活動してないだけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:53:14.67 ID:7CU/ewvu
そういえば戦況ゲージって戦線ごとに別なのね
下の方の戦況ゲージはいつ変化するんだろう?
86 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/28(水) 11:53:53.66 ID:hqD92bGn
>>78
課金R3で組んだ小隊より、資金改造R2のがポイント高かったぞ
ランダムなのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:57:39.63 ID:Y0AarQi2
今ログインしたら変なの追加されてたんだけど
昨日実装されたの?あのGNOみたいなモード
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:04:03.25 ID:K4NXJ5l/
初期グループ配置は強弱入り乱れたランダムかもしれないが
フェーズを繰り返すうちに適正ランクに落ち着くっていうことかな?
ランクの基準が全ユーザー同一なら、高レベ課金が上位に集まるはず。

気になるのはグループ内での順位別褒賞。
今のランク2位より下位ランクの1位の方が褒賞がいいのなら、
ぎりぎりでランクアップしていくより、少し待って
強いユーザーが上に上がりきってから全ランク1位で
上っていく方がいい場合もあるのかもしれない。

根拠は何もないけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:07:59.63 ID:PlHYBHcU
キャプ翼みたいなグループ順位褒賞じゃなくて今回は階級別褒賞
一等兵になればポイントと順位関係なく褒賞は同じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:16:10.73 ID:PlHYBHcU
あとはフェーズが終わった後のランク
順位は関係ないらしい
ランクはたぶん上位4人と上のランクの下位4人が入れ替えだから
最終日までBランクステイしてAランク入りを狙う作戦はある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:19:23.94 ID:PPlQFafN
>>89は褒賞が2種類あること知らないのね
1フェーズ昇格順位(1-4)の褒賞と2回局地後(2週間)の褒賞の2種類
あとは1回(1週間)ごとにカスタマー1個で計2個かこちらは参加賞
そして50回出撃による通り名と1日1回ログイン毎にENタンク回復ツールかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:25:03.75 ID:nm/RPg8D
>>91
ランク上昇者(1-4位)の褒賞って同じなのかな?
↓ここには詳しく書いてない。
http://gbw.bandainamco-ol.jp/20110927_mj7tv8.html#event8

もし同じなら>>88は無意味だね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:29:38.71 ID:PPlQFafN
同じことを祈る…1位は課金者だし2−5位まで接戦だし
ほんとキャプテン翼思い出す、あれが嫌で辞めたのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:33:52.30 ID:01x+CLQX
1-4位はランクアップして上位ランクとして同じ褒賞もらうんじゃない?
あとは累積ポイントの褒賞だろうと思うが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:39:36.44 ID:fFSA8CR+
これランダム要素が高いね
無課金なら単騎で何回もやったほうが高得点狙える
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:43:31.21 ID:PlHYBHcU
キャプ翼みたいに4位以下はエースとクリティカルの出現率アップさせて
終戦1時間前に課金で逆転できる仕様にするんだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:47:26.43 ID:JVfBsINr
このイベント何がおもしろいのかがわからん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:08:20.26 ID:DUn9gxhr
こう数値がでたらめ過ぎるほどランダムだとやる気無くなるなw
もっと実際の戦闘力にリアルに反映されないと機体を改造しようなんて気にもならん
ほんとここの運営は能無し集団だな・・

せめて誤差は500P内で上下させんと・・
2000〜6000も毎回変わるとかアフォ過ぎ

R3フル機の単機出撃 最低が4700で最高が10500
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:25:34.00 ID:s+iYsLRi
局地戦説明でシャアが貴様、貴様連呼するの見て
なんか複雑な気持ちになった・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:27:21.78 ID:7CU/ewvu
確かに、向こうがランダムに決めた機体数で決まった数値でランキングってのは痛すぎるなぁ
もうちょっとちゃんと練られなかったのかと
あと、あからさまに一桁違う1位もどうにかしてくれ(苦笑
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:28:57.44 ID:7CU/ewvu
>>99
確かに、シャアは特に嫌悪を持ってる相手でなければ「君」か「貴殿」だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:34:20.94 ID:dxesklM4
ドズルに捨てられて新兵訓練やらされて、やさぐれてるんだろ
キシリア早く拾ってあげて
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:34:59.82 ID:k2b1SePs
き さま【貴様】
(代)
二人称。
(1)男性がきわめて親しい同輩か目下の者に対して用いる語。また,相手をののしっていう時にも用いる。
おまえ。「―とおれとの仲ではないか」「―それでも人間か」
(2)目上の者に対して,尊敬の意を含めて用いる。「―は留守でも判は親仁の判/浄・油地獄(下)」
「(髪ナドヲ)―ゆゑに切る/浮・一代男(4)」〔中世末から近世初期へかけて,武家の書簡などで二人称の代名詞として用いられた。
その後,一般語として男女ともに用いるようになったが,近世後期には待遇価値が下落し,その用法も現代とほぼ同じようになった〕
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:39:14.52 ID:SGmx63jB
局地戦よくわからないけど無課金なら使用機体単機でやった方が良いのかな
数値も更新されないしいまいち仕組みが分からん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:39:26.98 ID:PPlQFafN
1週間ごとの局地終わり時にも褒賞があるみたいだ、書いてあった
ただ内容は階級のUPと勝ち陣営側プレイヤーへの賞金みたいでアイテムは書いてないな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:41:53.85 ID:ffVjW0lY
スレタイ37じゃねーの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:42:12.75 ID:7CU/ewvu
局地戦はハイスコアでないと更新されないみたいね
2戦目以降は単騎で出番稼いだ方がいいかも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:43:29.94 ID:ffVjW0lY
そりー 最新50しか出て中田><
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:45:16.43 ID:PPlQFafN
1週間の局地終了時のアイテム獲得は絶対ではないかもな↓こんなの見つけた
・局地戦終了時に累積撃墜ポイントが一定値に達していると、階級が昇格します。
 ・この時、アイテムが支給されることがあります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:58:40.74 ID:hsiUazyv
エースでてきやしないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:35:07.63 ID:5Y8nF6Fc
>>99
軍人なら貴官がよかった希ガスる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:56:41.28 ID:tVfvj1p1
何回も出撃する意味なし?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:09:20.86 ID:PN9Vel4M
貴官は他人行儀で、貴様には親愛の情が篭ってる
ダチだと思われてるんだから素直に受け取っとけw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:09:48.13 ID:W6P5xg33
メンテだとー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:12:45.41 ID:PPlQFafN
18/20でメンテ突入><あと10分で攻撃ポイント振れたから待ってたのに\(^o^)/オワタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:16:30.68 ID:JyL+BIf0
運営のシステムに不備があるのか
ユーザーがシステムを理解できてないのか
何がなんだか訳わからなさすぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:46:02.25 ID:ATWN2A38
>>99
シャアは序盤で部下に対して貴様連発してた記憶がある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:56:17.44 ID:Lk9+AvoM
階級が隠せないから今後の戦友選びの基準に使えるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:04:28.55 ID:U5hjod4F
ランキングの横に出てくる青い↓のマークは汎用機を使ってると出るのかもしれないね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:05:24.36 ID:xIRhyDLT
>>118
そんなくだらないことを意識して
みんな金を使っていくんだろーね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:06:02.23 ID:U5hjod4F
やっぱ取り消すわwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:05:06.77 ID:W6P5xg33
エース強くて倒せないwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:37:15.32 ID:7cWRoerv
副垢で援護要請しても本垢に援護依頼来ないんだが、こういうことってあるんだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:54:06.00 ID:0q9n3pWH
>>123
貴様のIDが監視されている
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:22:12.91 ID:JaGsC6DN
ここも公式もなんでこう馬鹿ばっかなん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:25:18.24 ID:CRsNtE5E
一応課金で局地戦昇格圏内だけどさ、このイベントって全然面白さが分かんないんだけど?
唯一のゲーム性だった防御数値の読みが無いし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:30:44.99 ID:hdUNSqHr
連邦のnaitoって奴、ずっとチャットしてるみたいだけど気持わり〜ww
する事ないのかねwwずっと張り付いてるんだろうなww
リアで友達いないとああいう風になるんだな。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:35:15.99 ID:JaGsC6DN
2chでageながら草生やしてるお前と何が違うんだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:35:55.43 ID:hsiUazyv
>>126
通常任務のオマケ程度だよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:36:54.86 ID:tafpky8Z
まあ無料でカスタマイザー手に入るのはありがたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:38:29.99 ID:Si/OxOse
無課金紳士にはのどから手がでるほどほしいものだからな
132 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/28(水) 18:42:33.19 ID:hqD92bGn
ラルグフ+J型2機で小隊組むと絵になるな
シャアザクとF型2機でもいいけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:01:45.40 ID:cxegmYaY
ランクEで、今まで600Pぐらいで14位だったけど、ハヤト倒したら1万超えで1位になった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:09:42.12 ID:Xm1e/CU0
宇宙用しか育ててないからサイド7から出られん
詰んだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:25:17.72 ID:fFSA8CR+
重課金はもうサイド7突破した奴いるのかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:28:05.14 ID:b6cjGIVU
>>43
無課金で一番先端に進みやすいというメリットがある
課金しても攻撃特化は途中で死ぬらしい

こんなイベなんか関係ねえ!俺はペズンまで突き進むぜ!という漢の道が防御特化
普段は紙を殴ってコソコソしてるが、進みやすさは群を抜いてる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:28:29.04 ID:1XGjQUth
>>135
7日経たないと次の場所には行けないんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:34:46.57 ID:JaGsC6DN
>>135
あの糞長くて判り難い詳細説明を100万回読んできな

>>136
攻特でもう直ぐペズン到着だが?
死ぬのは金と頭のない奴だけだろ

無課金攻特でも先端で頑張ってる戦友いるぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:36:23.22 ID:Lk9+AvoM
>>127
俺は連邦だがら噂を聞いてるが凄いらしいなw
敬礼で※ると秒単位で返信来るらしいぞ
暇か判らんが張り付いてるのは間違い無いみたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:38:01.96 ID:5LahiqcO
>>136
攻特や戦闘特化で頑張ってるのが漢の道だろ
お前の言ってる方法はただの負け犬街道まっしぐらだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:50:17.33 ID:wmcPngZC
やっぱりんごスレは俺様スレになってんのなw

誰も止めんのか?

俺は止めようとしたら凄く叩かれたけどさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:53:41.81 ID:b6cjGIVU
無課金バランスでは上位4位に入るの難しい気がする661戦線

これ戦線上がれないのが確定してる人は階級上げのために出撃回数増やす方向に切り替えた方がいいんじゃね
階級上がっても何かもらえるらしい上に、階級は下がる余地がないし
無課金は階級ばかり上がることになるがw

>>123
攻撃前に援護飛ばしたい奴に敬礼しとけよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:00:45.00 ID:lmgz+Lih
キルヒアイス気持ち悪いんだよ消えろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:01:30.86 ID:b6cjGIVU
>>138
前にここでそう言ってる奴がいたんだよ
情報ありがと
死ぬのは損したくなくてステ再振りできない無課金任務特化じゃね

>>140
ちげえねえw
しかし任務捨ては漢だとは思えねえな
ここでも「ステ振り失敗乙w」とか抜かす奴がよく現れてたし、殴るとキチコメ率高いしな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:54:55.59 ID:uTzH5TCc
>>46
連邦は集団で来ないと何もできないクズばっかりだよな
リアルに友達いないんじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:59:10.08 ID:+v/fiiSN
誰か味方や敵エースって来た?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:02:09.58 ID:2LTJ3n/H
>>146
まだ見かけてねぇな。

ところで来週スタートするアニメ第07板倉小隊ってちょっと期待している俺ガイル。
未だに第08小隊好きだしな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:03:40.22 ID:uKPFkMRm
>>142
出撃回数さえ増やせば階級上がるの?
>また、「総合撃墜ポイント」は「累積撃墜ポイント」として累計され、一定値に達すると階級が昇格します
って書いてあるんだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:07:10.31 ID:wbLhbTG3
課金して攻防に振ったのにはどうあがいても勝てないから
逆にみんな課金しないんじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:24:54.97 ID:qsQ91RYD
>>147
第07板倉小隊、アニメじゃねーよ。

> 番組は、お笑い芸人のインパルス・板倉俊之氏を中心に結成された「第07板倉小隊」が、
> 「機動戦士ガンダム 戦場の絆」を通じて、仲間同士の信頼を深めていくという内容。
> 毎週全国の強豪チームと対戦しながら、時にはぶつかり合い、時には味方を信じ、
> 真の仲間へと成長してゆく人間ドラマが展開されるほか、人気芸能人のゲストプレイヤー参戦や、
> 初心者にもわかりやすいテクニック紹介などのミニコーナーも予定されている。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:26:44.32 ID:K9rV2RGk
>>147
アニメじゃなくて戦場の絆のTVだろ?
152 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/28(水) 21:28:46.70 ID:hqD92bGn
ガンダムに乗って嫁探しするアニメでしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:31:54.48 ID:fFSA8CR+
>>150
アニメじゃない!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:33:44.60 ID:2LTJ3n/H
しまった・・・orz
はやとちった・・。
吊ってくる・・・orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:37:32.70 ID:K9rV2RGk
>>154
これだけ釣れりゃ上等だ!
お前が吊るんじゃない!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:40:07.15 ID:0QNJtQ3m
何とか残業を最小限にしたけど
やっぱだめだ家に23時までに帰れない。
おいていかれて負けるぐらいならで
ゲームやってる意味がない。サヨナラ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:48:58.95 ID:rpFAaAt0
>>156
バイバイ。
でもまだβや
早起きしろw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:49:04.21 ID:1Hyd/3K8
今回のイベント、自分も攻防合わせて250万はあるし
そこそこ上位には入るとは思ってたんだけどな
イベント開始前の戦友達の肉体改造のスゴさに俺じゃ無理だと悟ったわw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:53:50.73 ID:REUVKwlY
>>156
糞ゲだからやめても全然いいとは思うが、導入直後の試験運用的な時に
そんなこと言っちゃうのはどうかw
運営がよっぽどの馬鹿でない限り、停戦までの時間をちょっとづつずらすとか
もっと期間を取るんじゃないかなと希望的観測
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:55:56.80 ID:uTzH5TCc
>>156
もう戻ってくるなよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:57:49.14 ID:uTzH5TCc
停戦時間をずらすといっても、これ以上遅くしたら
今度は寝る時間がありませんとかボヤく奴が出てくるだろうなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:12:36.07 ID:2deZbtlu
いつになったら攻防のおれに日が当たるのん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:16:48.65 ID:5LahiqcO
別に普段のイベなら24時間体制な訳で・・
寝ないのは個人の自由だろw

大体集計に8Hとかがアフォ杉

一番人が多いのは夜である事は間違いない訳だから、
どうしても8H欲しけりゃ9-17とか8-16にすればいい
こうすりゃこの新機能に限ってはニートと社会人の差はそんなに広がらない

重課金は一般的に社会人な訳で、課金誘導目的ならどちらを優先するかは馬鹿でも判る筈
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:10:20.34 ID:tBxfCSan
戦友はずしバグきたな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:10:50.93 ID:lB2XEsY5
>>161
エネルギー回復時間眠れるじゃないと思うんだけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:16:16.88 ID:wbLhbTG3
休戦画面の地球連邦軍マークは何だ?
これわざとやってるだろ
しかも連邦軍あわてすぎだろwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:17:08.94 ID:o9hLBlnv
寝てても何も取られないし、エネルギーの回復時間はやたら長いし、
睡眠時間の確保なんか問題だいだろ
50分で1回、回復してしまうキャプ翼のプレーP
張り付き連中なんか40分寝て、20分起きてを24時間繰り返してるらしい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:20:01.08 ID:wbLhbTG3
23時〆なのに1日ログイン失敗で降級ってリーマン殺しだよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:27:39.41 ID:o9hLBlnv
これまで、0時まで任務Pと攻撃Pを0にして
深夜0時に戦友が一斉に敬礼しあって、回復と絆Pをためて楽しんでたけど
もう0時にそれをやっても任務しかすることない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:55:29.10 ID:vh+57Ooa
>>161
だな。
通常の仕事と同じで、10:00-18:30とかでいいと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:47:36.49 ID:t8EJPEYH
本日もエネルギータンク(官給品)をもらえました
これからも毎日もらえるのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:55:10.19 ID:HAdktbPf
まあ暫くは
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:01:24.65 ID:8AwqGPsM
>>170
それだと日曜日がなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:04:14.58 ID:oHGOb1Vb
やたらランキングシステムが凝ってるが
メインの戦闘が訳分からんからツマンネーよ。
パイロットとか追加要因が加わってもだめだね。
根本から見直してほしい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:22:13.54 ID:+9ZwAJ0C
こうなると任務用に置いといたトップザクを育てる時期かな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:00:23.93 ID:UGOs0gVu
ジオンはザクUの画像カッコいいのがないからきついな
落書きにしか見えん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:00:46.02 ID:mIPFE43k
はかせってやつの粘着がマジきもいわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:06:55.24 ID:yUCxhhgi
凸ってきた奴毎回晒しロダに上げてるジオンのキチガイが居るんだがこいつの特定まだか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:13:49.14 ID:OI2Hn1ko
局地戦に入ったら、ランクはEで上がってないのに
戦線が変えられて、ランキングが初めからやりなおしになってる。何故?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:16:50.13 ID:djQ5jQV4
1位ボーナスリペアキットか…
今回は早々に9000近くの戦果上げてるのが居るしランク上がればいい方だな
>>179
・局地戦に参加するプレイヤーは、新しいフェーズが始まる毎に、一つの戦線に自動で配属されます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:17:04.57 ID:5vCWTuXW
>>179
昨日4位以内だったか?
じゃなきゃ上がらないぞ
俺は普通にランクDになってた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:17:28.76 ID:OI2Hn1ko
フェーズが2から3になってるってことは、毎日競う相手が変わるのか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:19:33.94 ID:OI2Hn1ko
>>181
朝しか仕事に出かける前にしかログインできないから
4位は絶対無理だよ。一生Eランクだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:20:19.11 ID:BRyulQ3k
>>179
昨日上位4人に入らなかったならそれであってる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:21:48.20 ID:OI2Hn1ko
>>181
うん6位だった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:23:49.40 ID:/AJXQO6o
順位はハイスコアで決まるからログイン出来るなら
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:28:25.92 ID:OI2Hn1ko
>>186
昨日も出かける前は1位だった。
結局、勝ちたい奴は1位の数値を抜くように機体をカスタマイズするわけだろ。
だから機体がグループの中で圧倒的になるか、やる気のないグループに配属されない限り無理。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:28:43.21 ID:lQfxgOzX
5000とっても5位か・・・お仕置き部屋みたいな戦線に放り込まれたな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:31:20.07 ID:zTBYid3Q
文句なら公式で言ってろや
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:32:13.34 ID:BRyulQ3k
なんか戦地が昇格する度にポイント増加してるな
ポイントの高い機体が増えてるのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:32:33.31 ID:Ra3g7W0h
任防なのにDに上がれた。さすがにこれ以上は無理っぽい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:32:40.51 ID:yxIwbHXc
7時まわったとたんゾロゾロ沸いてきたなwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:35:28.79 ID:OI2Hn1ko
>>189
ここ2chだろ。お前がルールじゃない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:38:55.46 ID:apGOQYb/
局地戦エース撃破で77985P出た
195 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/29(木) 07:40:54.92 ID:bmb2BVGG
1位通過が報奨金3500とリペアキットだとw
チンポ萎えたぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:46:40.70 ID:F/HW70Bf
ただ長くやってるだけのウンコロカスがしばらくは上ふさいでるんだろうな・・・
どう考えても乗ってる機体が違うし、おそらくレベルも何倍も上だ・・・
勝率5割以上だとプラスα攻撃とかあればいいのに・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:49:37.38 ID:8AwqGPsM
昇格したといっても金だけか。こりゃ過度の期待もできないな
あまり良すぎても上がれなかったときに萎えるからこれでいい気もする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:04:00.22 ID:5vCWTuXW
>>196
それこそ課金者の独走になると思うが・・・例外無く7〜9割の勝率があるし
前回の320報酬のリペア5個、今回の報酬がリペアと考えるとリペア使う場面がでる予感

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:17:36.18 ID:+9ZwAJ0C
連打してて細かく見なかったけど
報酬の金が3000と500で分かれてる理由は何なんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:26:02.39 ID:/AJXQO6o
>>187
そうか、昨日は朝一位になってそのまま順位下がらなかったから
そんなもんだと思ってたよ。
ちなみにポイントは四千位だったから、数百円の課金で抜かれたはずー
201 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/29(木) 08:46:51.27 ID:bmb2BVGG
ランクDでも俺のギガン小隊1位って
やっぱ運だな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:58:18.94 ID:NOISXZy/
マゼラ単機で毎回モビルスーツ何機も倒しまくってると複雑な気持ちになる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:02:25.62 ID:+pJ1SJLR
今回は最低ランクの1位通過だったからリペアだったんじゃないか?
ランク上がっての1位通過ならもう少しまともなものをくれると思うが
リペアの数が増えるだけの可能性もあるがな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:05:30.75 ID:uvaibNtk
リペアばら撒きを考えると、イベントボス☆3が課金アイテム使っても倒せないって騒いだからリペアの使用上限撤廃とか上限大幅増加とかくるのかね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:02:32.61 ID:Peii9ZNl
総合力7500で戦果は今のところ3500〜9500、結構ばらつく
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:09:17.23 ID:UGOs0gVu
50回参戦で通り名とかいらねー
頑張ってもいいこと何もなさそうだなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:24:58.45 ID:9ozMkRYP
キルヒアイスってやつの粘着がマジきもいわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:32:38.88 ID:Peii9ZNl
「レビル将軍、褒賞がしょぼすぎます! これではプレイヤーが頑張れません!!」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:53:31.17 ID:UGOs0gVu
よく見たら戦線が変わってる
番号増えてる落ちこぼれたのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:54:27.29 ID:5vCWTuXW
>>207
LVさっさと上げるのがよろし
キルヒアイスLv大した事なくて局地戦脂肪確定なんだから追い抜く様に頑張れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:00:04.01 ID:zihpwGvX
>>208
これで褒賞が良かったら
時間規制で弾かれたリーマン達はほぼ引退するだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:03:08.75 ID:zihpwGvX
キルヒアイスって連邦?ジオン?
ジオンで3匹ほど見かけたんだけどレベルもたいしたことなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:08:22.66 ID:zTBYid3Q
キルヒアイスって連邦でも見かけたぞ

>>211
粘着と集団リンチに精を出すんじゃね?w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:27:54.56 ID:zihpwGvX
>>213
集団リンチしてる団体ってどんな団体があるの。
課金する金はあるけど局地戦に参加できない。
することなくなったし、集団リンチでもなんでもいいよ。
簡単に入団できるのかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:28:23.61 ID:zj+wv1tE
>>212
ランキングでそのたいしたことないレベル数匹を敵側で狩る
1匹につき3枚奪える
両軍ともこれをやりまくった結果運営はランキング褒賞をやらなくなった
その代わりが局地戦ってところか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:34:20.51 ID:5vCWTuXW
まぁ低Lv超優遇イベが続いてたから局地戦はいいシステムなんじゃね
Lv上げて任地進めないとP稼げないからルナツー辺りで止めてた奴はもう話にならんし
そして参加しても永遠にEとD行ったり来たりとw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:37:07.10 ID:zTBYid3Q
そもそもEP止めが得をするとかおかしいんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:48:14.76 ID:SsxSLAZD
連邦の若き流星w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:01:13.54 ID:UGOs0gVu
>>218
それに訓練生がずっとついていきます(゚∀゚)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:32:37.19 ID:pDVc6dJO
入隊当初からの無言戦友が始めて米付きで敬礼くれたw (ウレシ〜)
左を見るとそいつの援護ログハケーン!! (ナニ?ダイジナセンユウノピンチ!)
嬉しくて援護出撃〜www(トリャ〜!)


敗北。。。 (ヤベッ)

失敗のお詫び米をした。(ゴメンチャイ)


すぐさま無言敬礼が帰ってきた。 (ヨケイナコトシナキャヨカッタ)

221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:53:04.14 ID:zcDhxn/p
いま第57戦線なんだけど上位5名が9500P超えてるwオワタw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:58:33.27 ID:PLcRUALR
>>221
うちの二桁の戦線(ランクD)は9500P越えはひとりだけだぞw
あんたはまれにみる激戦区に割り当てられたんじゃないか?
まあ、うちのようなゆるい?とこでも7000PないとランクCに上がれそうにないが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:59:35.03 ID:1ltqAE1c
22戦線な俺
やっぱ若い番号ほうが強いのが振り分けられてるのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:02:27.35 ID:HGjY2d7U
多分そう。135戦線は5000あれば余裕
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:07:43.81 ID:Ra3g7W0h
73戦線のトップは5300だ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:19:38.36 ID:zj+wv1tE
一桁台は5人10000突破してる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:22:46.27 ID:1ltqAE1c
再び22戦線な俺
1位は77,895P 2位10795P 4位は7962P
俺は総合火力3238、3410Pで第11位

俺がなんで22戦線にいるのかわからん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:39:44.01 ID:PLcRUALR
ランクの上下入れ替えを1週間繰り返せば
戦線による有利不利の不公平さがほとんど相殺され
MSの性能とレベルの高さできれいにランク分けされるという発想なんだろうな
73戦線の人でランクアップする人の多くは明日以降いずれランクダウンの憂き目にあうと・・・
あとはクリティカルヒットとかのランダムなP変動の要素がどれ位の頻度で発生するかによって
ラッキーパンチ連日連発で格上のランクに上がり続ける人が出るかも?
ってそんな感じのゲームだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:49:29.42 ID:RjLv1gJj
開始レベルから上がりも下がりもしない
無課金機体だとこんなモンなのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:51:27.68 ID:uvaibNtk
ジオンの強さが圧倒的だな。連邦が盛り返す様子もないし
連邦は強い人が少ないのか、中間すらいなくて弱い人が多数なのか、戦死ばかりなのか
課金が少ないだけかもだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:59:12.47 ID:WUwgDv0Q
万年ランクEに定着しそうだわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:01:59.83 ID:zj+wv1tE
ゲージが3:2でジオン有利
戦友募集も3:2位だから人口的にそんなもんじゃないのか?
モビルスーツの性能がジオン有利ってのもあるかもしれない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:08:59.32 ID:PLcRUALR
局地戦終了時ランクE=運営公認のリアル底辺
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:12:41.07 ID:UGOs0gVu
連邦は単に複アカが多いんだろ
これで課金する奴がいるかはしらんがw
少なくとも戦況がゲージのみっていうのも手抜きだし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:21:58.08 ID:5vCWTuXW
むう・・・我が連邦が押され気味だな。
テキサスまで進んでない相手なら戦場が宇宙になったら有利になるはず(宇宙機体は連邦の方が優秀)
ギャン持ち相手は・・・どうしょうもないが。
高Lvになるとジオンの方が多いと思われるのも要因かな。
勝利陣営の方が報酬よくなるだろうし厳しいな。
連邦の基地の多さに嫌気が差してジオンに行ったのもいるだろうし。
一時期は連邦の方が多かったんだがな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:29:07.52 ID:mZk34FOR
ジオンだけどここ1ヶ月で戦友の中〜高Lvが辞めまくり、俺も迷ってる。Dランク16位とかwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:50:23.98 ID:pROKB39w
ランクアップしても戦地がサイド7地上のままか
ふと思ったんだが、局地戦て今後階級次第で戦地が変わるんじゃないか?
初回の今回は全員訓練生だからサイド7地上のみだが、
2回目は、階級が昇級出来なかった訓練兵のみサイド7地上で
昇級した人はサイド7宇宙が戦地になるとか。
そうして回を重ねる毎に階級に合わせた戦地が開放されてく感じ?
もしそういう仕様だとすると、戦力低いのに下手に昇級すると
その戦地で万年Eランク確定だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:03:29.82 ID:oHGOb1Vb
1週間ごとに全員で移動するんでしょ
ちなみに階級は下がらない
ランクは1週間ごとにリセット
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:05:32.76 ID:HGAjOB+r
連邦で強い機体ってガンダムしかないんだから
ジオンの機体の方が平均値が上だと思う。
運営側もわかってるからGファイターの数値を異常に高くしている。

あとはニートはジオンが好き。連邦の人はこの時間は働いてます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:13:41.29 ID:UX2593aZ
なんか、局地戦参加できない任務地なのにエネルギータンクが支給された(W
これは次の局地戦まで保管できるのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:23:30.46 ID:9XrTkIPH
ランクDですでに勝てる気がしない
強い奴さっさと上のランクに出て行けw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:34:48.84 ID:HGAjOB+r
これキャプ翼でいう落ち武者の方が得するかもな。
褒賞のしょぼいうちに強いやつは上に行ってもらって
課金地獄にはまってもらう。
そうすると疲れて引退する奴が続出する。
弱いふりして下に残っておくってのもありだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:00:39.68 ID:nLDLn4Fz
35戦線のトップ13135。4位9404・・・無理ゲーすぎるw
ランク1の機体単機だと1ポイントで出撃できるのな。100回出撃でなんか貰える?
50出撃で、公国の若き彗星(訓練兵)wだった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:30:01.61 ID:ZDyc8C9/
通り名相変わらずいらねーなw
攻撃力や防御力に+10%とかボーナスつくならいいのにね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:24:51.91 ID:UX2593aZ
マジでエースいつ出るのと聞きたくなる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:41:00.69 ID:MVKUVUHW
初日にエース出てたよ
ponとかいう名前のギャンが
右上に表示されてた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:43:03.85 ID:Peii9ZNl
同じ戦線内の別の奴の所に敵エースが出てるらしいw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:49:22.81 ID:pROKB39w
エースとの戦闘ってどうなってんの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:00:38.57 ID:c0WYU0za
>>240
30日だった気がする

あと質問なんだが、『1日5回まで回復することができる』ってあるけど
1個で1回回復でき、1日5個まで使用可ってこと?
1個で1日に5回まで回復できるってことじゃ「ないよね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:11:59.73 ID:MVKUVUHW
うん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:49:28.83 ID:85ffADw1
総合小隊戦力のリーダの戦力≒
(攻撃P×1.2+防御P×0.8)/2
攻特有利だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:59:55.37 ID:85ffADw1
誤り(攻撃P×1.2+防御P×0.8)/200
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:02:30.48 ID:l/CvMXZY
次は半角英数字にしてみようか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:14:53.42 ID:YaWsIYk9
読めるからどっちでもいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:36:42.61 ID:frE3Retv
>>252
ホントだな。
おれもそれで近似値出るわ。
たまたまかもしれんけど。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:52:50.89 ID:ZDyc8C9/
R1機体一機で回してエース召喚とかできんのかな
エースがでたら小隊組みなおして倒すとかできたら楽なんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:06:06.96 ID:3XhG3Abf
陸上がちょっと強くなるのはわかったけど
連邦で有利な組み合わせとかあるのかな
武器の種類が多いほうがいいような気がするけど
あとアクアジムも弱い割には強いような
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:17:07.97 ID:/AJXQO6o
>>252
七機程計算してみたら全部誤差 -0.5以内だったよ。
凄いな!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:18:07.22 ID:Ra3g7W0h
19人いて4位より上が昇格で降格ラインが19位のみ
みたいなんだがなんでだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:23:53.63 ID:3XhG3Abf
>>259
少ないからでは?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:39:40.30 ID:8AwqGPsM
一日さぼると軍事演習にも落ちるのか
Eが最低かと思った
めんどくせえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:41:06.79 ID:ISjriVpM
素人質問すみません。

何でガンキャノンの人がたくさんいるのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:42:15.92 ID:VrChOerN
>>259
上位リーグ:報酬が良く魅力的で多くの人間が留まりたいと思う。
下位リーグ:報酬がショボく参加意欲が失せる。

さぁあなたが運営者だとしてより多くのユーザーに課金させたい時
どちらのリーグの所属人数を多く設定しますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:43:51.61 ID:OkVc6A0t
俺も思ってた。ガンキャノン好き多すぎ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:46:09.92 ID:uvaibNtk
RX-78がいつまで経っても出ないから
266 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/29(木) 20:48:54.75 ID:bmb2BVGG
上位リーグ:ヤクルトVS中日
下位リーグ:横浜VS広島

どちらも観客席ガラガラやん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:50:09.60 ID:UGOs0gVu
キャプ翼で大失敗してるシステム入れるからこうなる
基本無料のゲームは客が離れたら戻ってこないんだぞ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:50:43.43 ID:ISjriVpM
>>265
つまりそんなにガンキャノンは強いということですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:56:39.57 ID:WCABwvEi
ジオンの80台の小物だけどレベル160台の人にずっと攻撃受けてて
設計図みても相手はコンプしててうっとおしい。単に経験値稼ぎしてるだけかこれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:01:55.49 ID:8AwqGPsM
>>269
その粘着は未コンプを他人にぶん投げると回避できる
勝率稼ぎだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:02:36.45 ID:9ozMkRYP
>>269
キルヒアイスみたいな粘着野郎だな晒せばいいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:21:49.73 ID:ZDyc8C9/
未コンプを全部他人にぶん投げると、資金狙いで攻撃してくるから逆効果じゃね?

わざと未コンプ図を一つだけにしておいて、ミノ粉をたっぷりばら撒いておけばいいような
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:27:48.43 ID:uvaibNtk
オレの所に毎日来るヤツは資金戦闘だな、こっちが千すら持っていなくても。
だが機密文書とかのイベでミノ撒くと一切来なくなった。イベ終わったらまた日参しだしたけど
なので勝ち数だけほしい勝率稼ぎ相手なら未コンプにミノ置くのは有効かも(ミノを剥がすのが好きな人もいるので一概には言えないけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:28:19.52 ID:hILUjfA1
今日なんかあったの?
何故か普段平穏な俺のトコにも何人かから攻撃が(すべて撃退)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:31:26.90 ID:zTBYid3Q
ミノ撒いても集団で来られたら・・・
276 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/29(木) 21:31:37.83 ID:bmb2BVGG
何度も機体を変えてるのに最近抜かれるな
どっかで防御晒されてるのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:36:53.04 ID:uvaibNtk
あー複数に普段から狙われるなら防御上げるしかないね
オレの所に来るのは1人が毎日なので観察できるんだよ。いつまで続くのかSS撮っといてるし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:49:37.96 ID:zTBYid3Q
資金でMAXまで改造した機体は何体かあるけど、これ以上強くするとなると課金か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:50:00.95 ID:nLDLn4Fz
>>257
ジェットストリームアタックだぉwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:55:11.05 ID:8AwqGPsM
>>272
ログ残さない限り資金狙いの低レベル狩りは不可
もう防御値を知ってる粘着を追い払うためにミノ使うのは無駄遣いだと思うが

>>276
相手のレベルが下だと強めで通るから、乗り換えてもほとんど意味ない
逆に相手のレベルが上の場合はスパイか晒しと考えるのが普通かな
乗り換え機の改造度合いにもよるけど、乗り換えが多いと攻撃Pを読まれてさらには個々の改造度まで読まれる可能性もある
レアケースだけど以前ここにいたようなエクセル計算式使ってる人が相手だとどうしようもない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:58:55.11 ID:djQ5jQV4
陸ガンやストライカーはフル改造してるけど宇宙でも出撃出来る機体を改造していないので宇宙に言ったら詰むな・・・
というか地上でさえ4000超えるのがやっとだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:02:13.78 ID:pGqc6fjb
局地戦でエース撃破した
いつ出現したのかも分からなのに。てか無課金でほとんど改造していない旧ザクにやられるエースって・・・
あとダサい通り名もらった。ミノ粉一つもらえる方が嬉しいのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:04:49.03 ID:TqawPIp3
エース全然出てこないw
これでは上位通過できんww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:10:33.90 ID:g0I1XOaq
今日も残業
23時に間に合いません
285 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:14:31.33 ID:RiQZlZ4w
>>284
プギャー-----m9^Д^)-----!!!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:20:19.64 ID:hILUjfA1
軒並み1000P台の戦線で一人だけ5万Pって・・・
これがエース撃破効果なのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:01:25.92 ID:gPZ4h3t5
うう
4位と5位の俺の差がたった8P・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:03:13.87 ID:ivSa2fKE
局地戦ってハイスコア出さないと意味ないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:09:05.12 ID:zyIHLg3f
18位時残り5ポイントでクリティカルきた、残り2分にR1機で連打してたのでSSなくてスマン
R1トップザク装備のみフル改、普段980から1,900がクリティカル(左下に赤文字でる)で約3,700だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:09:31.38 ID:ssrLtDom
>>288
戦線のランキング=ハイスコア一発勝負
全フェイズ終了後のご褒美=累積スコア
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:09:36.81 ID:EvG0f5a/
ハイスコアじゃなくても他の奴より高ければおkだろ
逆に自分のハイスコア出しても上位に課金様が大量に居たらあんまり意味なくね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:59:52.59 ID:1tq0PJVa
ランクC辺りから最低6000Pくらいの人達の争いになるのかな?
下手すると半分1万オーバーの争いとかもありそうだし
そんな中で敵エース登場勝ち残りとか気持ち良さそうだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:11:57.71 ID:FxYJaKK4
とりあえず戦局のメンバーのレベルと任務地が知りたいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:56:47.54 ID:B/+qOANJ
局地戦でハヤトを倒したら『星屑の英雄』という通り名をもらったんだが、他の通り名ってどんなのがあるんだろうな(ジオン・連邦問わず)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:18:03.67 ID:SSYTWPmb
連邦側でそこそこ課金して
基本無言で
レベル120を超えたあたりからサクッと居なくなり始める

これってもしかしてサクラ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:35:19.82 ID:SSYTWPmb
負けまくってるのにずっと続けてるのはサクラだよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:49:53.75 ID:XYBnxEUf
>>295
こんなクソゲー、レベル120もやれば十分だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:05:48.18 ID:FxYJaKK4
>>296
サクラよりスパイの可能性が高いな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:07:32.64 ID:WJ3BFLZw
>>295連邦でヨネコって奴が居たな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:05:12.94 ID:Zy6ns+mV
みんな資金使っちゃってるなー
落とす資金の桁が1つ減っちゃったよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:18:28.72 ID:nzQPKRsX
>>300
おめーにやる資金ねーから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:31:00.29 ID:1tq0PJVa
局地戦開戦まであと30分
もうこれ連邦対ジオンじゃなく同軍同士の戦いだよなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:08:41.00 ID:rRnQVGlT
第2戦線ってw
最低6500超えないと無理かな

昇格した人居る?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:13:24.79 ID:NVR3DYi0
Cランク戦線5人参加で最低4700
>>303
最低6500イイ線かもねorz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:16:38.96 ID:NVR3DYi0
訂正orz
6人参加で最低6300になた。
306 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/30(金) 07:25:47.17 ID:5e0SsgSq
Dランク1位通過の褒章ブロンズコインと6000か
やっとブロンズ聖闘士になれたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:26:25.93 ID:CMKWluzz
ランク1位褒章捕ったー!!と思ったらリペアキットだったorz
リペアキットでもまあいいけど、せめて5個とか10個とかあるだろよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:28:11.18 ID:1tq0PJVa
こちらランクC上位4人は14500P〜7000Pってとこかな
ここらへんまで来ると敬礼で見たことある人達もいるなw
309 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/30(金) 07:33:39.35 ID:5e0SsgSq
Cランク10000以上がごろごろいるな
もう上には行けなそうだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:34:21.35 ID:rRnQVGlT
うん、Cで生き残るのは無理だな
おとなしくランクダウンしとこう

コインは何が手に入るやら 設計図を確率とかは止めてくれよ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:41:43.03 ID:NVR3DYi0
Cランクはレベ170前後のバランス課金機ポイント上ブレしたときに
超えられるくらいかなぁ?
俺の120代じゃぁC〜D行ったり来たりってかんじだな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:41:46.17 ID:XYBnxEUf
局地戦に入ってから、通常任務で設計図がほとんどでなくなった。
全てコンプ済だからいいんだけど、未コンプの人も出てないのかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:53:58.65 ID:fIoL7Z3h
無課金だとレベル130台でDが限界かなー
3位スタートでも早速4位に落ちてたし、Cはちょっと無理そう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:54:49.81 ID:fIoL7Z3h
無課金だとレベル130台でDが限界かなー
3位スタートでも早速4位に落ちてたし、Cはちょっと無理そう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:56:02.42 ID:fIoL7Z3h
ゴメ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:49:36.43 ID:02H189vm
局地戦50回出撃 通り名:連邦の若き流星
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:01:45.83 ID:Zy6ns+mV
局地戦100回出撃 何もなし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:16:38.42 ID:XYBnxEUf
停戦時間の変更はないのかな。要望だしたけど、何も返事が返ってこない。
せめて24:00にしてくれると、帰宅して1回だけログインできるんだけど・・
結局、朝10:00の出勤にあわせて7:00〜10:00に局地戦に参加すると、
もうそれで終わりだから手も足もでないよ。
昨日も出勤時は1位。今日の朝、結果を見たら5位だもんな。
この為に、昼食時にネカフェに入ってログインするなら、
その金でカスタマイザーを買ったほうがいい。でも機体を強くしても局地戦に参加できない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:18:24.64 ID:7WF3+xui
>>312
時折出るくらいだね
あんまり出ないせいか持ってると襲撃されまくるわコレ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:32:06.69 ID:uL+gScQU
居残りD降格はなさそうだが昇格もなさそうだな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:32:21.51 ID:owUJeFjf
うお、武器の改造の上限って70出るのか、69+30の99がMAXなのかと思ってた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:46:08.23 ID:NVR3DYi0
上限は99ではなくて100だからな。

それよか局地戦でエース、クリなしのノーマル戦闘で10000pt超えるのは
課金、無課金でそれぞれ何レベくらいなんだろう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:50:14.58 ID:B/+qOANJ
>>316
ジオンだと公国の若き彗星
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:50:37.51 ID:e0wHE4Vi
>>312
確かにドロップ率悪すぎる気がする
昨日やっと鉱山に入ったけど今朝までに25回掘って
1枚しか出てない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:55:05.82 ID:CMKWluzz
なんかこのイベント入ってからやたらと同レベル検索で攻撃されまくるようになったんだが
おかげで設計図持ってると持ってかれるので別垢に投げてからコンプする羽目に
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:15:22.00 ID:JqgKN2qn
こちら第13戦線
上位4人が13000〜9900台
これまで1位通過で来てたが今日は1位通過は難しいかな?
エースカモン!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:18:26.79 ID:wHsN+BZi
これ局地戦出ると通常の戦闘と同じようにリストに載りやすくなるとか?
回収イベ終了後から戦闘してないのに、昨日から断続的に襲撃されてる・・・全部撃退してるから問題ないが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:25:26.58 ID:N8GOMd6T
自分もずっとキルヒアイスに粘着されていますムカつくよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:32:12.20 ID:7WF3+xui
やたら改造してるレベルの近い連邦兵がヒャッハーしはじめたぜ
なけなしの資金が奪われていく・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:37:11.23 ID:HUb8SKN7
そういうゲームだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:50:34.38 ID:uOgY0yff
>>327
深夜組はもうやることないから、自分がコンプ済みのカードも
資金とついでに取りあえず取りまくってるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:01:58.88 ID:uOgY0yff
そうか深夜組だけじゃないかもな
このイベントは攻撃ポイントを使わないから
攻撃ポイントが有り余ってるんだな
そして装備を改造する資金が欲しい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:07:48.90 ID:xUJxwXIX
機体ランク4 3 3の三機で2回出撃と
機体ランク1 1 1の三機で7回出撃
撃墜数はどっちが効率いいんだろう
誰かやってくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:11:05.47 ID:Zy6ns+mV
4で5回だ糞野郎
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:14:52.72 ID:xUJxwXIX
>>334
なるほど
メイン機だけランク2フル改造ならそこそこ効率良さそう
ありがとう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:18:18.04 ID:Zy6ns+mV
何で2が出てくるんだ糞野郎
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:24:40.67 ID:qt4G2tfH

局地戦って単なる下駄履きサイコロ数字比べだよね…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:29:21.56 ID:xUJxwXIX
>>336
ランク4一機のことだったのか
それは考えてなかった
ありがとう
339 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/30(金) 11:38:24.18 ID:5e0SsgSq
8時に6位だったのに、もう13位にw
ハイスコア出たのに順位上がらない
ボーナスP40あるんだが、攻Pに振っても無駄かな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:38:47.18 ID:RqYoQS3B
攻防とも10マソこえてるが戦果のバラつきが大きすぎる・・・orz
4000台ってなんだよ?!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:42:17.62 ID:NaAJ3GL0
2-3号機の分も完全に飲み込むぶれの大きさだよな。
ランク問わず攻撃最高の1機で出るのがやはりベストか。
気になるのは機体数がエース・クリティカルの発生率に
影響するかどうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:30:59.67 ID:zJ9CGm+0
自動編成
リーダー機 25 地形up
2号機    43
3号機    40
(三機とも無改造)

リーダー機が必ずしも強くなるわけではないみたい
2号機をリーダーにすると 21 になる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:40:13.65 ID:2lHy1xZU
連邦のニックの低レベ粘着がウザイな…こいつのログだらけだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:54:43.66 ID:02H189vm
スコア1万超えないとBランクに上がるのきついw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:15:25.10 ID:NVR3DYi0
結局このイベ高レベのモチベ維持用コンテンツってこったな。
イベというより常態化するコンテンツだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:27:44.53 ID:n4yxNiCj
なにが悲しゅうて味方で競わないかんのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:37:37.49 ID:1h30Wcdx
ランク4フル改造は到底間に合わないのでランク1と2をフル改造してみる
っていうか、運営は汎用や宇宙型のランク3をろくにだしてないのに宇宙戦どうしろってんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:25:59.50 ID:iTJ+9Tnl
>>344
こっちの戦場10000程度じゃランクアップしないぜ(ジオン)
ランクBの超最低ラインが10000って感じ
エース出現による運ゲーになる予感
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:45:45.62 ID:iTJ+9Tnl
ちなみに俺10200で11位
そりゃ連邦のゲージ日々ジオンに押される罠
ジオン猛者大杉orz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:49:57.09 ID:RNjRF/Ge
>コインは何が手に入るやら 設計図を確率とかは止めてくれよ…

それやったらキャプつばよろしく無課金の人はみんな消えて過疎るの確実w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:54:19.07 ID:HUb8SKN7
>>350
ガチャでパイロットを雇用と予想。
もちろんアムロは課金コインじゃないと出ないぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:02:41.03 ID:RNjRF/Ge
パイロットがあったなw
マジでこれ当たるまで回す奴でちゃうだろ
パチンコと同じだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:05:31.27 ID:MS6f4bjA
確率公表されていないクジに多額投資するのはパチンカス以下のクズ

戦線ランクEがそろそろ低レベル無課金の巣になって来たかな。700台で昇格ラインとか癒されるわw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:05:48.95 ID:1h30Wcdx
局地戦の左側にパイロットタブがあるから、マジでパイロットガチャありそうだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:09:23.31 ID:HUb8SKN7
ソートにレアリティーがある時点で、パイロットガチャは確定なのよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:00:37.80 ID:vmD69V3y
想像すればするほど今後金使うな
後悔する前に引退するか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:09:43.21 ID:RIQHkXO4
割り切って考えれば、毎日ちょっとの資金が稼げるイベントだな
ランクダウンしない程度に戦ってりゃ、地味に稼げる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:20:44.37 ID:bMkNOUJl
>>356
キャプ翼に似てきたよね。
金をむしり取るイベント。ここにも重課金者を装った運営のサクラが
4〜5人はいて、それに釣られた脳みその軽い重課金者が誕生する。
いくらパイロットが出ても、素早く動くわけでもない。
ただ数値があがるだけ。それに何万も使うアホが増える。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:24:00.67 ID:02H189vm
>>358
そこはそのアホたちに任せて、ほかはまったりとやってればいいw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:26:12.52 ID:zemWetQf
累計ポイントがそのまま資金報酬になるのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:31:15.47 ID:HUb8SKN7
別に「課金者がゲームを支えているんだから感謝しろ」とは言わんけど
課金者をバカにするのは違うと思うぜ。
「金も払わずにゲームやってる乞食は黙ってろ」と反論が続くんだろ

個人の判断じゃねえか、自分の基準で批判するなよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:35:06.35 ID:bMkNOUJl
>>361
俺は課金してるよ。少しですが。
個人の判断?文章が読めないのか。
個人の判断だと思いこんでるだけで
本当は操作されてるって書いてるんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:37:40.81 ID:HUb8SKN7
>>362
だからな、妄想は大概にしろって。
課金だろうと無課金だろうと個人の価値観で判断して一方を批判するなって言ってんの。
運営が「サクラ入れて課金誘導してます」って一度でも公式に認めたか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:38:52.41 ID:+XpTAVHI
粘着荒らしはスルーで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:47:51.99 ID:aV9IrwDj
アップルさんカワイソス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:47:54.15 ID:iSRw6rNP
「操作されてる」って人形遣いが背後に居る訳じゃないんだし、最後は個人の判断だろ
付和雷同で自分の思うままに動けばいいだけじゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:55:08.77 ID:YPLtWi41
付和雷同の意味分かって使ってる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:04:59.76 ID:xM6DS9B9
響きがかっこいい

付和雷同
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:06:30.88 ID:NVR3DYi0
>>368
おまい大人だなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:07:26.19 ID:HUb8SKN7
確かに響きがいい

威風堂々にも同じ匂いがする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:15:58.95 ID:yjDO6sib
無課金者と課金者のバランスなんか考えてたら
儲かるゲームは出来ません
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:25:39.81 ID:zemWetQf
>>366
おいおい日本語大丈夫か?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:30:45.92 ID:1h30Wcdx
無課金MAX改造のR3を3機で出したハイスコアの半分のスコアをMAX改造した旧ザク1機に出されたorz
もうハイスコア出したらあいつ1機でいいかな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:41:14.30 ID:bUvQSbZS
>>328
って倒すと現金5桁も落としてくれるよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:43:27.75 ID:IQ7cc8bS
局地戦は1万なら分かる
10万ってどうやって出すんだよwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:14:50.69 ID:nzQPKRsX
>せめて24:00にしてくれると、帰宅して1回だけログインできる
そんな時間まで帰ってこれないなんて、どんなブラックで働いてるんだよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:18:45.79 ID:bSZHexx8
>>375
運良く巡り会えた敵軍エースを撃退すりゃいいんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:32:54.06 ID:Ovzm5EKi
俺は358の言ってる意味がわかるぞ
キャプテン翼のレアカードを5万使って手にいれたけど
その1ヶ月後には100円でみんなにばらまかれたときは後悔した
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:41:05.85 ID:j7hB5rcm
敵も味方も一向にエースが出ない
380 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/30(金) 18:51:51.12 ID:5e0SsgSq
だんだん賭けの手口に似てきたな
最初は勝たせてくれるんだけど、熱くなってやってるうちに金を吸われる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:06:17.34 ID:1PidIwfd
>>373
こっちもR3を3機で出したスコアが
僚機外してリーダー機のみで出撃させてたら更新されたぜw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:55:03.68 ID:3tsMM6DM
どうせならシュミレーションで味方同士戦えるようにした
ほうが単純で楽しいだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:56:29.19 ID:FVS2JaRc
任務の最後にBOSSが出ますが現在の最高改造&戦友で挑んでも勝てません
このままこの任務地でLVを上げるしかないですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:04:07.39 ID:269uyVe5
いい褒賞の情報が確認されるまでは、いつまで経っても様子見でいいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:05:07.26 ID:jdj9QJMa
>>383
@その任地でがんばってレベル上げて攻防に振る
A課金して機体を強化する
B引退する
さあどれ???
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:31:24.77 ID:269uyVe5
鉱山☆☆ 防御10P、リペアなし攻略
攻撃62.3万/防御は紙
戦友は97万と76万
2ターンで15万以下まで削ったら勝てた

>>383
離脱者を外して振り直すとか、戦友枠最大のLv190に達してないならとりあえずそこまで上げるとか
任務地どこ?攻防値いくつ?鉱山までなら攻撃力の突破基準値教えてあげるよ
イベだけ参加して進むのをあきらめるのもいいかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:34:57.47 ID:54JWizOR
>>383
キャリフォルニア任務04をヤリまっくてレベルを上げて攻撃に振る。
388 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/30(金) 20:37:30.33 ID:5e0SsgSq
もしかして右上の味方エース出現中がでるとハイスコアでやすい?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:45:03.25 ID:54JWizOR
>>388
良く読めよ。
「味方エース出現」とは
・総合撃墜ポイントを増加させる要素です。
・戦果レポートが表示された後に、味方エースが出現することがあります。
・味方エースは一定時間戦線に留まった後、帰還します。
・味方エース出現期間中に出撃すると、総合撃墜ポイントが通常よりも増加します。
・同じ戦線内で出撃した全てのプレイヤーが味方エース出現によるボーナスを得られます。 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:45:53.11 ID:FVS2JaRc
みなさん回答ありがとうございます
>>386
キンバライド基地です
LV120+α
任務 300+α
攻撃 50+α
防御 150+α
我ながら酷いw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:58:27.09 ID:269uyVe5
>>390
俺の過去の記録では、防御10Pなら攻撃20〜24万でリペアなしで突破してる。(戦友は攻撃50万と70万)
防御がそのくらいまで上がると勝てるんじゃないだろうか
無課金でこのままつもりなら任務はあまり振らないこと。レベルさえ上げれば進める振り方だと思う
絶対課金しない前提で言えば、ポイントは以後500くらいまで防御に振った方がいいかも
500:20:550くらいで先端に到達した報告がある

あとは勝ち越しの戦友に申請して運良く課金様に当たることを祈れ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:59:39.59 ID:N8GOMd6T
任務300WWWWWWWWWWWWWWW
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:06:20.78 ID:FVS2JaRc
>>391
ここから防御に振っていくことにします
394 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/30(金) 21:15:41.97 ID:5e0SsgSq
>>389
なるほどね
読んでなかったわ
しかし9000でも予選落ちしそうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:16:00.55 ID:IQ7cc8bS
無課金だと局地戦も他人の養分だから余計つまらんゲームになったな
それとも前向きに考えて数千の定期収入があるから面白くなったのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:29:23.91 ID:FEiVtCKa
>>393
しばらくログインしないで長期離脱なって戦友に切って貰うっててもあるが…
そうなると戻って来ないだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:30:26.47 ID:UPFNKdFD
>>395
だね。
あーあ、無課金優遇のイベントやらないのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:31:53.73 ID:yjDO6sib
局地戦もVSジオンでマッチングして、対戦の絵も表示してくれりゃ
少しは楽しくなるんだけどな

現状、おまけの作業でしかない
数字の減らしあいをみると課金のしがいもあるってもんだ
ま、おれは無課金ですけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:45:16.13 ID:eDQJS5VF
Dランク 4位と5位の差がわずか2Pw
まさしく天と地の差だね(私は2位との差ダブルスコアの余裕の1位)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:05:35.59 ID:uL+gScQU
Lv160台の無課金任防だが最終的にはCに落ち着きそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:29:30.56 ID:hXtJGFPC
>>399
今皆Cランクにいるんじゃないのか?
Dランクで余裕の1位とか面白いな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:35:46.38 ID:269uyVe5
1万点でも上がれないC-21戦線
大変だね。俺は6000点13位だから全然勝負にならないや
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:38:03.53 ID:UPFNKdFD
>>402
へえC21戦線てそんなに激戦なのか・・・
もしかして7017Pとっても13位ぐらいなのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:39:26.82 ID:269uyVe5
>>403
7000だと11位
10000だと6位
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:46:53.08 ID:ry6YYAWi
攻防ともに25万超
それで2000Pちょい叩き出すのがやっと
みんなもそんなもんなんだろうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:49:01.59 ID:RqYoQS3B
うわ〜ん、5位に堕ちた〜
4位まで全員12万台以上ってなんだよこの戦線・・・orz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:55:22.30 ID:269uyVe5
>>405
29万/37万メインで似たようなの使って小隊組むと、戦力3600くらいで2500P〜4000P
そんなもんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:01:26.83 ID:ry6YYAWi
>>407
ありがとう
まぁやっとEランク抜けられそうです
すぐに逆戻りだろうが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:11:51.69 ID:Vk9tGzCA
メンテナンスのお知らせ
◆メンテナンス日時
10月4日(火)14:00 〜 15:30
▼変更内容
○局地戦機能について、β version期間を終了
○局地戦の停戦期間を深夜1:00〜深夜3:00に変更
○局地戦トップ画面の戦線ランキング部分に「第**戦線 最高撃墜ポイントランキング」の表示を追加
○その他、いろいろ
・局地戦の戦果レポート画面に累積撃墜ポイントの表示を追加
・局地戦トップ画面上部に、テキストで局地戦情報を表示できるように変更
・局地戦関連の演出スキップについて、演出中に画面内のどこをクリックしてもスキップできるように変更
・局地戦の小隊編成画面に表示される地形適性UPのアイコンを、分かりやすいデザインに変更
・局地戦でのエース撃退時の獲得撃墜ポイントを調整
・ショップの販売アイテムについて、購入個数の選択肢から「0」を削除
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:15:01.47 ID:wHsN+BZi
パイロット追加はまだなのね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:42:13.01 ID:FEiVtCKa
2時間ほど前の時点でDランクで3000台後半のポイントで2位に付けてた
無事にCに上がれてるかなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:47:26.33 ID:NVR3DYi0
あー自分の戦線覚えてないけど6250pくらいで18位降格
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:07:03.51 ID:sK3kJM0G
離脱した人も多いからDは普通に上がれるんだけど
そこから上は無理だな
414318:2011/10/01(土) 00:31:40.22 ID:zYivxMdl
今日は早く帰れたので間に合うかと思いましたが、ギリギリで間に合いませんでした。
でも、ようやく停戦時間が改善されてほっとしました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:34:33.12 ID:18oTjOov
朝7時に家出て帰り午前様の人、無理だもんなこのイベw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:38:24.40 ID:vjZ1HG4/
そんな長時間労働してる人、このご時勢にも居るんだね・・・
俺じゃ耐えられんわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:39:57.13 ID:y+1dLJL5
○小隊編成画面に表示される機体の戦力に、地形適性による戦力UP効果が反映されていない不具合を修正
この状態で連邦ボロボロだから正常になったら勝ち目全くないな
ジオン大勝利すぎるorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:43:33.57 ID:2QBOWB/e
>>416
だな
まあ、ブラックに入った自分を恨むしかない罠w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:04:23.29 ID:L+i7ctGo
たぶん終わるまでEのままだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:32:06.66 ID:M3S6pQZX
連邦対ジオンはいい
でも勝った方の戦力を増やしてどうすんだ
差が開くだけだと思うんだが
あと毎回ゲージを都合のいいように操作するのはいいかげんやめてくれ
正しく戦況を反映しているならゲージが膠着する訳がない
普通に考えりゃジオン側がジワジワリードを広げるはず
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:50:51.90 ID:r38VJ8qQ
>>420
そうでもないのよ
うちの戦線20人中10人未稼働だった
Eランクの話だけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:26:10.65 ID:udcdjMGY
夕飯食べてうとうとしてたらこんな時間になっちまった
40ポイント以上無駄にしたな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:09:46.99 ID:C+L9KUvv
13×40=520分
=8時間40分

∴夕飯:18:40
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:23:45.88 ID:7zZ0K+ZC
キルヒアイスの粘着うざい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:48:19.30 ID:/38o2e3G
ブラッドCの最終回だけ見たら何かこのゲームのことどうでもよくなったw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:53:10.03 ID:Kxg1BqeI
親切な連邦さん居たらお願いがありま〜す。
戦闘で、シャア大佐を召喚した際のイラスト(画面コピー)が
見たいいですが、何処かにUPしていだだけませんか。
お願いします。
ちなみに、アムロを召喚したイラストです。
http://loda.jp/gbw/?id=405
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:59:12.42 ID:xZWyrYWs
覚えてたら上げるけど手元にないからいつになるか分からんw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:08:56.32 ID:rjAqYRNF
ブロンズコインゲットした
5000P台で1位になれたのは奇跡だったな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:13:54.86 ID:byA9m9p3
局地戦脱落w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:14:51.45 ID:cWD0A3iU
Cまで1位だったからこれは・・・と思っていたら甘かったwww
B行ったら桁が違うな 。・゚・(ノД`)・゚・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:29:41.42 ID:RPgabohR
>>430
俺はEとDが1位だったけど、Cではとんでもない一桁戦線に配属され6位w
でも今日のCは圧倒的に1位
結局1週間で落ちつくとこに落ちつくってことでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:59:34.80 ID:Kxg1BqeI
戦線1位通過の者もみ、特別褒賞もらえるの?
2位・3位はもらえないのかな?
E→Dランクへの4位通過時は、4位としての
褒賞は無かったが・・・w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:20:44.11 ID:ZvuE+zd9
C→Bの4位はリペア1個と資金は忘れた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:47:57.09 ID:Rgybj7UT

高レベル優遇重課金火力自慢大会って事なのね。。。
今回は無理〜って言ってる奴がちゃっかりランクアップしてるしww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:16:10.21 ID:fb8kXflR
敵エース倒すと通り名GETできるね。
ジオン:勇気ある臆病者でした
436 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/01(土) 11:38:04.46 ID:ltgpsCPt
>>431
昨日はランクC上位ギリギリだったけど、今日はランクC下位3位
自分のレベルがわかったよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:44:09.52 ID:7zZ0K+ZC
どうやって課金させるかって考えて作るんだから仕方ない
今まで1機フル課金機体あれば良かったのが3機必要になり地形適正も考慮すると6機
キチガイは課金するんだよね〜こんなあからさまでもw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:48:15.07 ID:BqEhD9eP
味方エースが着たけど効果が分からない
もしかして俺の小隊の機体がしょぼいからか?
439 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/01(土) 11:50:57.01 ID:ltgpsCPt
ランクBの状況はどうなってるんだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:54:00.23 ID:AAhPiJpk
ジオンランクB第1戦線
上位のボーダーラインは15000P
エースかクリティカルでないとどうしようもねぇ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:07:41.48 ID:GdSUPq3+
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、

我々は多数の英雄を失った!
しかし!これは敗北を意味するのか?
!否!!始まりなのだ!!

両軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、
それは既に形骸である。

敢えて言おう、カスであると!

今ここに有望なる新入生を迎えて、
大いなる期待を禁じえない。
時代は現在、新たな局面へと向かいつつある!
いかなる局面へか!?
GBW史の偉大な発展への局面である!!

人類は我等選ばれたランク・階級に管理運営されて、
初めて永久に生き延びることが出来る。

そうしてこそはじめて真の勝利を得ることができる!!
この勝利こそ戦いに斃れた者達への!最大の慰めとなるっ!

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!
ジオンは諸君等の力を欲しているのだ。

ジーク・ジオン!!

-------------------------------------------------------
両軍ランク分けしてランク内のみで戦わせた方が
熱くなって改造費使うだろうし
低レベいじめもなくなって戦線離脱者も減るし
(・∀・)一石二鳥ニヤニヤ

442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:08:53.89 ID:C5prpcCT
やっぱ次回からは褒賞の一部を公開するのかね
そうしないとドリンク売れないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:10:28.61 ID:rjAqYRNF
エース狙うならランク1単機でちょこちょこやって
エースが来たら最強組で突撃するのが一番可能性あるのかね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:11:28.17 ID:xy6EtbCU
小隊のリーダー以外の戦力≒
 (P補正なし攻撃力×2×1.2 + P補正なし防御力×2×0.8)/ 200
=(表示攻撃力/攻撃P×20×1.2 + 表示防御力/防御P×20×0.8)/ 200
で合ってる?(小数点以下四捨五入)

小隊員の能力は攻撃P20、防御P20なのだろう
445 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/01(土) 12:14:21.50 ID:ltgpsCPt
>>440
レベル高いなw
やっぱ攻撃100万以上じゃないと残れないのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:30:23.43 ID:gWalpvch
ランクDが精一杯・・・orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:51:43.94 ID:TfFsjGQV
>>440
同一戦線の方発見w
>>445
おれ攻撃100万以上あるけどランクアップはもちろんのこと、
残れるかどうかも怪しいw
1万P越えても10位にも入れねぇぇ…orz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:34:30.62 ID:byA9m9p3
連邦Bでも14000は無いとランクアップはムリそうw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:38:14.54 ID:y+1dLJL5
>>447
攻防100万↑以上ないと話にならないんじゃね
特に単騎で高得点取ってる奴とかな
B5だが回りそんなもんだぞ
防御ないと将来エース倒せなくて他人に取られる可能性もあるし
特別任務仕様のボス考えりゃ大いにありえるからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:14:53.59 ID:HPE2TKqa
>>440 >>447
おれも同一戦線w

>>449
単機攻防150万↑でもBEST4無理だぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:16:24.74 ID:5UAYDoXI
エースを倒せば
どのぐらいのポイントが貰えるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:23:57.99 ID:KZ7BtkYV
>>444
パイロット実装されたら、課金様と無課金乞食の差がますます広がりそうだな

課金様は三機小隊でのハイスコア争い
無課金は単機でせこせこと少ないポイント稼ぎ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:26:24.19 ID:y+1dLJL5
>>450
隠しでLV補正でもあるのかもな
攻防150以上って事はLv300以上だろ?
運営もそこまで馬鹿じゃないだろうし
完全に高Lv優遇って訳にするとやばいの目に見えるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:59:08.12 ID:y+1dLJL5
まぁついでに隠しネタでも出してやるか
運営に称号によるボーナスポイント等の恩恵実装ありませんか?とメール
運営の回答:ボーナスポイント等の実装は予定しております
LV上げすぎて特別任務☆3ボスすら倒せない奴涙目回答だ
中間Lvの皆頑張ろう
もう高Lvが優遇って訳ではないのだよ
先端まで行ってしまったら課金してくれない層だしな当然の結果か
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:11:23.99 ID:cWD0A3iU
俺もB第一戦線w
15000なんてひっくり返ったってでねーwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:12:29.26 ID:uxjKyBeo
通り名って今現在すべて取得してると16個か?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:13:37.14 ID:4dhOQkJu
13000Pで現在18位
ランクダウン必至
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:18:51.53 ID:/QLXYd99
俺のとこなんて、C第48戦線で
31000P超えてる奴いるよ。
それも1機でwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:21:17.42 ID:y+1dLJL5
ジオンで課金するならお勧めの機体
シャアザク、ドズルザク、進んだらギャン
地形対応が汎用、性能も良いのでお勧め
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:29:43.99 ID:ZohE0cba
>>458
それはハイスコア出した後のポイント稼ぎ用に一機にしただけじゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:33:02.46 ID:M3S6pQZX
一撃10万のチャンスあり
結局エースを倒したのが一位だからPCと一日中にらめっこ出来るのが勝つっぽい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:33:43.63 ID:/QLXYd99
>>460
34000Pあった。
3機から1機に変えてもハイスコア出した機体数が出る。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:03:05.87 ID:2elG30rf
Dでも既にやばいw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:27:54.50 ID:fb8kXflR
敵エース倒すと3万超えます。味方エースだと通常値+3000くらい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:48:22.53 ID:udcdjMGY
エース出ねー
真面目に鍛えたのが陸ガンぐらいだし今更になって旧ザクが羨ましくなってきた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:17:31.00 ID:rjAqYRNF
同じ戦線内の誰かがエース出すのを待って
出たら出撃するのがいいのかな?
467 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/01(土) 17:23:02.13 ID:ltgpsCPt
そうだね
エースを出した瞬間から全力エネ回復攻撃でおk
効率的な方法だね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:08:23.34 ID:byA9m9p3
とりあえずエネ貯めて誰かがエース出すの待ってるんだが、
出ても上位の連中がさっさと倒してる気がするwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:23:53.02 ID:L3Pnbfk9
こんなゲームの為にPC張り付きって虚し過ぎるだろw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:29:46.63 ID:F8BWOZWH
敵エースなんて都市伝説だと思ってる

俺も菅野美穂のCMリピートしながら待ってるぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:36:01.51 ID:rjAqYRNF
全員がエース待ちのお見合い状態でPM11時突入
そしてエースも帰宅する
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:50:39.26 ID:C5prpcCT
出したことあるけど勝ったことねえ
出撃しても普通に帰ってくるから戦った感触すらねえ
エナジー回復して突撃したのに意味なかった
勝敗くらい表示しろよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:35:10.15 ID:AAhPiJpk
ジオンBランク第1戦線
19位まで1万超えてるとかカオスw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:37:06.60 ID:4j4tiBEt
今日はエース登場は期待できそうにないなぁ...
単機じゃ13000しか攻撃力ないから落ち着いたらランクBまでの実力なんだろうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:13:47.44 ID:2elG30rf
味方のエースが出てきたが
普通に出撃すればいいのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:37:05.72 ID:/38o2e3G
通常任務の設計図マジで出なくなってるな
ポイント2個あがる分で0枚とかだぞ今
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:45:47.92 ID:cWD0A3iU
>>437
どんな数値していたらあんなポイント出せるんだろうな・・・
俺にはCとD行ったり来たりしてるくらいがちょうど良いと思ったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:46:36.06 ID:cWD0A3iU
>>473だった
もう俺グダグダだwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:51:29.01 ID:byA9m9p3
エース自体火事場の馬鹿力的存在だからなぁ…
ホイホイと下っ端が上位ランクにのさばらない様に課金様に配慮してるのかもw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:56:09.98 ID:ClJeMxdB
エースって敵も味方も見たことないけど本当にあるの?
都市伝説なんじゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:24:46.16 ID:fb8kXflR
なんかジオンばっかり優勢だから報奨金を毎日貰って申し訳ないw
連邦が勝っている戦線ってあるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:33:05.13 ID:/QOzhAH5
エクリプスって馬鹿なの?
sageたきゃ書かなきゃいいのに一々しゃしゃって来るんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:36:48.25 ID:2elG30rf
やっぱり勝ったら報奨金違うのか
俺連邦だから負けてるなあw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:43:13.92 ID:/QOzhAH5
ランクD
399のトップ
21510Pって…
単機でだよ
今まで眠ってたんかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:45:13.84 ID:2elG30rf
俺の所は
ランクDでトップは
3882Pだよ
21510ってすごいねw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:46:27.05 ID:2elG30rf
ついでに単機だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:50:28.07 ID:zYivxMdl
>>481
俺のグループ、ここまで連邦の2勝1敗。
ほとんど参加できてないけど、仲間には恵まれてるみたいだ。
今日は5分5分。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:55:40.37 ID:r38VJ8qQ
>>481
自分ジオンだが毎日負けてる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:58:20.73 ID:KZ7BtkYV
次回実装予定の地形補正ってどんくらいになるのかね

汎用機とはっきり差別化されるレベルじゃないと意味ないよな
結局、シャアザクが有利とかなりそうだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:10:55.77 ID:zYivxMdl
>>489
でもはっきり差別化されると
汎用機が一番使えない機体になってしまう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:34:33.38 ID:rjAqYRNF
連邦の方が汎用機多そうなイメージだけど実際どうなの?
ジオンは水陸両用機やドム&グフ系と言った無駄に陸用機が多すぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:56:51.06 ID:KZ7BtkYV
>>490
地形に意味を持たせた局地戦だから、汎用機が見劣りするのは妥当じゃね?
そうじゃないと、汎用機じゃなくて、万能機になってしまうw

Gファイターやシャアザクなんかは通常の戦闘で十分強いんだから
局地戦は二番手以降でもいいと思うんだけどな
どうせなら、アクアジムやアッガイ、フライマンタやドップがが活躍できるステージが欲しいところだw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:58:00.45 ID:vSjO3MJK
合同任務はいつも連邦優勢だったのに
局地戦はジオンが優勢なんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:03:35.23 ID:C5prpcCT
>>493
ジオンの方が課金が多いのかな?
そのせいなのか機体が連邦より高くてチケ課金を狙ってる感じがするし、連邦に比べればハズレ機体も少ない気もする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:05:24.66 ID:M3S6pQZX
連邦は任務重視でジオンは戦闘重視なのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:38:12.28 ID:rjAqYRNF
地形対応“水中”はまだか!?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:13:35.43 ID:oyvyVuif
連邦は後半に行くほど使えない機体が多くて辛い
無課金だとガンキャノンIIとか本家キャノンより使えないってどういうこと?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:20:04.16 ID:/hFKWkak
>>494
単に、金を持ってるリーマン層はジオンに寄るってだけじゃね?
連邦は**専用ジムとガンダムばっかりで、ライトなガンダム世代にはよく分からん

かくいう俺もジオンで始めてフル課金
複垢の連邦は無課金
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:25:51.22 ID:Z2DIM3Zm
むしろガチガンダム世代のが連邦嫌いだと思うけどな
なんだよ、テリー・サンダースJr.機って
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:30:37.99 ID:oyvyVuif
って言うか、「1年戦争を駆け抜けろ」とのたまっておきながら機体とかがスターダストメモリー基準とかわけわからん

100歩譲って08小隊はまだ良いとしてスターダストメモリーは完全に終戦後だし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:34:04.12 ID:zXtFrpTi
アダム専用ジムwwセイラ専用コアブースターww
誰が得するんだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:47:24.15 ID:xF3hjDgD
結構問題だと思うんだけど機体性能は圧倒的にジオンのほうが強い
序盤で出るイフリート相手に総合力で勝てる連邦R3は無い
イベント機体なら辛うじて対抗できるくらい
しかも鹵獲したザクが強いとか意味不明
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:47:37.81 ID:gaU8gNhr
戦艦はいつごろ使えるようになりますかww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:01:54.01 ID:tGhGhDjr
ユニコーンだしちゃえ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:03:59.04 ID:YdpErLGE
まぁ連邦はガンダム以外ジオンの機体に劣ってるから間違ってはないだろ
あぁジオングで互角か
ジオンが先にMS開発、真似をしたのが連邦って考えるんだ
戦力バランスとしてはおかしくないな
ジオンは結局数で連邦に負けたんだし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:09:22.51 ID:eo/JUtYH
互角とかwwじゃあジオングでビグザムに勝てるのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:10:35.05 ID:oyvyVuif
ジオンに比べて連邦はバリエーションが少ないからな
MSの年代調べるのにwiki見てたらどう考えても連邦で100種類用意できそうになかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:12:24.15 ID:/VFiNH1W
専用機が致命的に少ないからね
ハヤト専用セイバーフィッシュとか出さないと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:24:54.49 ID:xF3hjDgD
ガンブラは一年戦争が題材だけど実際は0080と0081のMSがメインになってるからな
だからガンダムを超える性能を持っているはずのMSが一年戦争のやられキャラより格下化してる
なんだかなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:28:41.03 ID:012jobht
ウッディー専用ファンファンの出番か…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:29:35.86 ID:zXtFrpTi
その機体に乗ってりゃ○○専用にできるならなんとか集まるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:29:50.22 ID:2VxhBE9L
ガンキャノンがザクと同格だもんなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:33:51.04 ID:YdpErLGE
>>506
ラストシューティングのイメージが強すぎてビグザム忘れてました不覚
スレッガー大尉決死の特攻がなければ恐らくアムロ死んでたしな
エルメスでジムと戦艦大量虐殺も忘れてましたw
まぁ初代好きな人はジオンでやってる人多いだろうね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:34:39.53 ID:NN6pFyfp
俺ジオンだけどコメ見てたら連邦の
Lv166のtoshiって復活したらしいけど女ばっか声掛けてて気持わり〜。。
誰か戦友なら注意してやれよwwみっともないってww
〜〜ちゃんONLYって何人に言ってるんだww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:28:13.12 ID:eRmakR7Z
>>514
女っていうかほぼネカマじゃね?
最近のガンダムならともかくファーストあたりのガンダムに
ついていける女ってそうそういないんじゃない?
いたとしてもファーストリアル世代で『ガルマ様』とかはしゃいでた
推定40代くらいの女だろwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:07:02.03 ID:JVSamdLX
>>505
素ジムも後期型になるとゲルググにチョイ劣る程度で高級量産機だとガンダムすら超えるしなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:54:37.60 ID:Z8cc5Cno
こんな数字上げゲームで金取れるんだからガンダムって名は偉大だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:38:14.07 ID:85d9VPiW
>>517
怪盗はもっと偉大なのかw
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 07:53:06.38 ID:QFX/VRCk
Bランクから上に行った奴いるかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:02:37.62 ID:/DpAeyaP
Aランク昇格したけど人が少ないなー
14人しかいないぞw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:24:04.49 ID:INZQcLVn
昨日のランクBの戦線はいくつあったのかな
だいたい1/5が上に上がってるから

今日のランクAの人数×5×5×5×5×5
=今日のランクAの人数×3125
ぐらいが各軍の参加人数か

14人てことは28人ぐらいか2つに分けられたのかな

6万×2軍も参加してんの?
すごいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:32:56.15 ID:INZQcLVn
間違えた
両軍とも9万ぐらい居るってことか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:46:54.19 ID:8BYNtapr
最初の「演習」はNPC相手だから×5がひとつ多いだろ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:48:40.16 ID:eAnwkOiX
>>521
昨日は第9戦線がランクC戦だったから、ランクB戦が第1〜第7だとすると
ランクアップ4人×7=28人になるかもね。

参加者はA〜Eランクになるから、
今日のランクAの人数×5(B)×5(C)×5(D)×5(E)
=今日のランクAの人数×625
=17500人/軍

両軍で延べ35,000人くらいと予想。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:49:04.17 ID:NN6pFyfp
>>515
ガンダムの名の元に集まってる女性もいるんじゃね?
SEEDとダブルオーを見てやってみようと言う女性も多少はいるはず。。
まぁネカマが多いのは認めるがtoshiの声掛けはハンパね〜よww
女性らしき人にばっか戦友申請してるしww
リアがモテないとはいえ、ああ言う風にはなりたくないな。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:53:34.01 ID:tm+5U0lm
え?全員ネカマだと思ってた
親父万歳なファーストで女なんてありえないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:56:59.32 ID:M74oaNmx
>>526
俺も全員ネカマに一票
女なんて1人もいないと思う
100%男でしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:02:10.75 ID:RGvI1b5d
モバゲーで未成年買って逮捕ってパターンか…ついにガンロワでも…胸熱だなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:15:03.56 ID:lfNiPjCt
オッサンが顔文字満載で敬礼コメなんて気色悪すぎるなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:20:08.38 ID:tY9nOXT/
昨日Dランク6位で今日はCランクにランクアップ♪
って4位以上じゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:48:47.50 ID:R+hNX5i9
今後、イベバトルは同ランク内のみ

局地戦は
A〜Cランクは資金
DEランクはカスタマーと限界突破を(官給品)
のばらまき配布でバランスとれるかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:04:06.67 ID:vW/VcdGZ
連邦のランクA第一線も14人
レベルが高いな↓
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:05:35.65 ID:8BYNtapr
どんだけ無課金厨な発想なんだよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:26:12.23 ID:tGhGhDjr
課金厨みたいに美しくなりたい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:40:23.09 ID:tm+5U0lm
運営にとっては無課金なんぞ課金者のエサ以上の存在価値などないというのに
それこそ「生かさぬよう殺さぬよう」程度の対応しかせんよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:49:39.53 ID:55wED+/S
今任務地アリス☆☆☆にログインしたら180C(未コンプ)の設計図がログインボーナスできた
おかしいな、こんなん前からだっけ?
アリスで掘れないのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:51:04.39 ID:tm+5U0lm
ラサだろ
別に前任地の普通にでてるぞ
投げ用にしか使えんけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:03:48.20 ID:Nhvq5Hk0
何か7時の局地戦開始直後の撃墜Pが高い気がするのは俺だけ?
これ以上ハイスコア出せる気がしない...
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:11:50.84 ID:yuVJ7g8D
>>538
それにはちゃんと理由があるよ。
その理由に気づけば3〜4回に1回はハイスコアがでる。
実に理にかなった理由なので、これに気づくのもゲームのひとつだと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:27:14.95 ID:oJT+8Zst
同じ戦線で味方エースが出てるけど、どうすりゃいいんだ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:16:26.33 ID:rDzQoZQW
いきなりメンテすか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:17:00.44 ID:RwMHem27
またメンテか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:23:02.64 ID:YsgTPDjh
なんでメンテやってんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:24:55.17 ID:4WCUe4LG
おまえら飯でも食っとけw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:26:41.18 ID:CCI8dfWX
今回は長いメンテと見た
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:29:02.45 ID:Oq+vie8W
普通にゲームできてるけど?
この前もなったけど一度ログアウトするとインできなくなる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:29:51.18 ID:M74oaNmx
・・・プレイできてるけどログアウトすると駄目なのかな?
てか、今ゲットした経験値とか資金とかどうなんだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:29:59.56 ID:FCMK1/YE
停戦時間が1:00〜3:00に変更か。
そりゃそうだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:31:01.52 ID:FCMK1/YE
あぶねえメンテ寸前に任務P使いきっておいてよかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:43:12.95 ID:JVSamdLX
メンテか
何時終わるかな
>>526
このゲームに女が居るかはおいといて1stで女はありえないってのはないだろw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:50:00.97 ID:7/bLUQvA
日曜日にメンテってアホだなw
せっかくニート以外からかき入れ時なのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:54:30.45 ID:z9eRcwaA
E→D→C→C→Bときてひとまず落ち着いた
あとは上位の化け物どもが抜けてくれるまで堕ちんように粘りつつ地力を
着けていこう・・・と思ってたら14万キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これはひょっとして抜けちゃう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:57:29.96 ID:HIZd1DPc
抜けちゃうな、髪の毛が
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:01:32.17 ID:GextN8sg
>>552
Aに上がって非力さを思いしれw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:12:40.53 ID:4aYP/3we
やった!初めて1位ktkr!!!
と思ったら、わずか5分で3位に転落したでござる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:17:11.43 ID:vQXLA1WM
もうメンテ終わってるでござる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:23:04.15 ID:oyvyVuif
さっきのはどう見てもメンテじゃなくてサーバーダウンだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:30:49.04 ID:uU5WQ+Kj
う、うんこ漏れちゃった!












独り言、独り言。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:03:53.66 ID:z9eRcwaA
>>554
任務重視だから自分が弱いのは分かってるんだよ・・・
まあしばらくは先端なのをいいことに地道に攻撃上げてくつもりだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:25:12.81 ID:eYNFxE/s
それでも」って言えるおまえは、いいと思うよ……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:17:18.30 ID:85d9VPiW
昨日滑り込みで4位だったんだが
今日はAで最下位だぜ?やってらんねーよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:45:56.97 ID:Oq+vie8W
B13戦線ラルグフきてるゾー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:24:06.78 ID:ysIFYl53
>>561
攻撃力相応の適当な場所に落ち着くって事でw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:14:43.36 ID:NN6pFyfp
火力自慢コンテストで一喜一憂してる大人達。。。
課金アイテム欲しい為に課金する本末転倒な大人達。。。
文句言いながらも局地戦を楽しんでる子供達。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:26:07.95 ID:GextN8sg
>>564
そんなお前は園児かいwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:31:57.50 ID:CJPw+gYS
>>564
お宅はどれに該当するんだい?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:33:07.93 ID:j80Try2N
sageれないおまいらは全員同類
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:36:46.61 ID:YdpErLGE
連邦楽そうだなw
銀のなんちゃらが画像張ってたがジオンランクBであんなショボイ点数じゃランクうpできねーぞw
銀のなんちゃらがジオンだったら10位以下余裕www
自信満々に貼り付けたんだろうがジオン視点だと失笑物w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:37:05.08 ID:lfNiPjCt
>>564-566
体は大人でも頭の中身は園児だなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:48:47.28 ID:ysIFYl53
>>568
たまたま弱い連中ばっかりが配属された部隊だろ。
連邦でもあのポイントでAに上がれる部隊はそうは無いと思うがw
上がっても次で降格はほぼ確定だろうしwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:50:48.04 ID:YdpErLGE
>>570
それは失礼
連邦視点でも銀のなんちゃら失笑者って事でおk?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:55:44.58 ID:NN6pFyfp
>>571
あんなの論外。。アホなんだよあいつはww
ユーザー全視点で失笑者でおk☆
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:00:51.94 ID:X0xx8M7x
>>524

なるほど。
現状だとどんどん上位が増えるね。

A 28人 8人down
B 140人 28人up 28down
C 700人 140人up 140人down
D 3500人 700人up 700人down
E 17500人 3500人up 調整down
演習から 調整数up


最終的にはこんな感じになると予想。

--Aが1000人として1戦線で4人上がって8人落ちる構図--
A 1000人 400人down
B 2000人 400人up 800人down
C 4000人 800人up 1600人down
D 8000人 1600人up 3200人down
E 16000人 3200人up 調整down
演習 調整up

これだとランクAは500〜1000人ぐらいになるから
落ち着くまではみんなどんどんランクupするだろうね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:44:49.27 ID:8+8Yb/We
無課金フル改造3機で3000弱しかないんだが、こんなもんなのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:06:52.38 ID:oeCvm+o6
>>574
コンスタントに二万越えてるが
バグか行いが悪いかだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:07:53.06 ID:oeCvm+o6
すまん
無課金だったか
それならそんなもんだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:13:25.31 ID:55wED+/S
>>574
無課金フルなら単機で走りまくれ
どうせ大したスコアは出ない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:18:41.68 ID:ysIFYl53
若干課金してるが攻100万でも大したスコアは出ない
せいぜい12000だw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:21:09.28 ID:zthX4w+E
>>574
2000から3000で運が良ければ3000越えるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:23:29.43 ID:oj/CORwj
>>574
ランクで補正があるからなぁ。
ランクEで、戦力の60%〜90%
ランクDで、戦力の80%〜110%
ランクCで、戦力の90%〜130%
が撃墜ポイントって感じがする。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:25:21.95 ID:ysIFYl53
>>573
フェーズ7が終われば次のフェーズでリセットされるんじゃないかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:27:07.73 ID:lfNiPjCt
>>578
敬礼コメ見てたらぼやいている奴が居たな
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 20:08:40.91 ID:QFX/VRCk
ギャンに課金してる戦友が増えたな
みんな本気モードなのかあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:45:35.13 ID:r1L9CG7S
単機出撃でもエースとかクリティカルって発生する?
一度も見かけないのだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:47:58.89 ID:YdpErLGE
ギャンR4の高性能機だしする奴は多いだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:59:08.09 ID:55wED+/S
>>584
敵エースが出ることだけは自分で確認した
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:42:52.36 ID:JVSamdLX
サブでエース出たがタンク3つ使っても音沙汰なしだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:00:03.59 ID:/hFKWkak
設計図のドロップ率に修正入ったか?

いきなりザクザク掘れるようになったんだけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:35:24.06 ID:wHWneUWR
そりゃ2ちゃんでデバッグしてるからだろw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:52:13.96 ID:Xa7E73nl
>>574
うち小隊総合戦力3985
ドム、ゾック、マ専用グフの3機でな
ハイスコアで4700ぐらい出てたと思う
3000-3800ぐらいがコンスタントに出てる気がする
もちろん無課金
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:12:11.01 ID:W+DCgl4L
わざわざ敵軍に敬礼で「粘着すんな、しつこい」っていうやつなんなの?
どう考えても、粘着してください、お願いしますというアピールにしか見えんのだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:14:16.45 ID:559Obmy3
コメすればやめると思ってるかわいそうな子だよ
現実を教えてあげなされ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:20:06.68 ID:vd6nTgmB
課金しなくても運良くエースを倒せれば重課金を差し置いて1位になれる
問題はどうやって運が良くなるかだが・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:40:39.79 ID:677LUxvV
エースって右上のゲージに出現左右されるんだろ?
俺上位に入賞したらゲージが真ん中保てる様に調整する様にしてる
たぶん1人の力じゃ真ん中なんて保てないんだろうけど、
たぶん俺以外の人も保つ様にしてる人が複数いる様に感じたな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:24:03.52 ID:wUmMipz7
>>591
俺なんて
連凸ではないが複数の日にわたって合計3回攻撃うけた相手に
いい加減しつこいから連凸したら
「うざい、いい加減にしろ!」ってコメもらった

・・・このスレでいちいち攻撃した相手憶えてないってあったが本当だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:31:19.26 ID:e+/t3exd
きちんとメモ取っている人なら、攻撃した相手覚えているんだろうが
このゲームでそこまで情熱傾けている人マジで尊敬するわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:38:30.84 ID:IteF/0ZV
敬礼コメ見てもいない俺は異端か?w
全員分敬礼するだけでもうめんどくさい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:44:48.16 ID:W+DCgl4L
俺も普段敬礼履歴なんてみないんだけど
たまたま開いたら、そんなコメがついてたんだ

>>595と同じ感じで、そもそもそいつを攻撃した記憶すらないんだが
俺が攻撃するときは主に図面検索からだけど
そいつはほぼ同レベル帯なんで低レベル狩りでもないし
狙われやすい攻防値をしてる方が悪いと思うんだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:46:55.41 ID:t/MCsbfl
ジオンは宇宙用の低コスト機があんまり良いの無いなあ
宇宙は汎用3機でいいや
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:54:38.60 ID:Ah4fM7dm
ドップ2機とマゼラアタックで普通の戦争をしようじゃないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:03:44.78 ID:02KDCfUU
>>599
ジオン宇宙機体についてはいいのあまりないからなぁ・・・
戦場が宇宙になった場合がネックだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:17:37.31 ID:BI3isjVZ
単騎編成しかしてないのにBランクに上がっちまった…
Cでさえ満足に出来ないのに確実に最下位だw
>>600
あいつらもなんだかんだで異常じゃないかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:26:52.30 ID:02KDCfUU
少し調整はいったかもな
Aで昨日程の高得点でてないな
βだし微調整しまくってるんだろうな
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 07:28:23.03 ID:MoKnqA+L
Aの上ってあるの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:29:01.38 ID:677LUxvV
昨日と比べちゃダメなんだろうけど、ランクAのレベルがかなり下がった気が...
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:33:14.67 ID:02KDCfUU
>>605
こっちは厳しい面子だ
ただ俺も含めて全員昨日程のPが出てない
まだ始まったばかりだしたまたまかもしれんが

>>604
Aの上はないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:39:51.21 ID:02KDCfUU
あと報酬貰う時累計P出るが単騎で稼いでる奴恩恵あるだろうな(1週間単位で)
さて明日でどうなるのやら
防御軽視されてる仕様だしそこも修正して欲しい物だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:45:24.89 ID:lDlgsi0v
お前らいちいち敬礼の米欄見てるのかよ
律儀だなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:53:27.30 ID:677LUxvV
>>606
こっちは半分以上R4使ってないw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:00:42.18 ID:gnO5+kEP
敬礼の欄に戦友申請許可しろって書いてるのいたな。
Lvが150ぐらい下なんで見なかった事にしたがw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:16:28.98 ID:BzgOGxsQ
R4が使えるレベルになるにはあと3回くらい機密ディスクイベントで報奨もらわないと難しい
っていうか鉱山以降の資金倍率もっとあげてくれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:20:20.88 ID:02KDCfUU
局地戦Lv別にしてくれ的メール運営に送ってみた
同Lv帯の競争なら課金増長できるし運営的にも旨味あるだろうと
LV300〜400で禁断の再振りツール使った奴に勝てる訳がねーよ!
同意してくれる方是非運営にメールを送って欲しい
613アフロメン:2011/10/03(月) 10:22:06.25 ID:uReaGusD
お前らはどいつもこいつもバカばっかだなw
とりあえず全員あの世に逝ってこいよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:29:02.50 ID:BzgOGxsQ
局地戦はレベル別じゃなくて任地別にしてほしいわ
どの道上位にいけないならさっさと先行ったやつらから逃げられる方がありがたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:30:22.76 ID:OOxtFJCr
>>612
そんなことしたらオレらみたいな無課金がずっと底辺でくずぶるだけじゃないか!
課金と無課金の差がますます広がって無課金の引退者が続出するだけだぞ

まぁ自分は絆回復も面倒になってる位の超まったりプレイだからどっちでも良いけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:51:49.10 ID:zvKWBXY7
>>614
任務地にするといつまでも北極あたりでとどまって、
サイド7で資金集めするほうが強くなるから反対。
今のままでいいよ。これが短期イベントならレベル別がいいけど実装でしょ?
少しずつ強くなって上にあがればいいと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:54:33.35 ID:+5hQz2ZF
>>616
自分が強くなる頃には周りも強くなってるから上がれないw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:00:39.63 ID:02KDCfUU
無課金、課金関わらずLv帯が無難で運営、プレイヤー旨いのは火を見るより明らかだろw
任地にすると既に存在してるのもいるが>>616状態になる
例えばLV100フル課金者VS300再振り俺TUEEE者なんて当たったらやる気が削がれて運営もプレイヤーも旨味0
無課金100VS再振り(ryも改善されなければ普通になっちまうんだぞ?
反対するのは高Lv再振り俺TUEEEしてる奴だけだろうな


619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:02:04.62 ID:zvKWBXY7
>>617
上位の引退率は異常に高いから。
特に連邦は敗戦ばかりだから、
金を使っても勝てないしどんどん差がつくから
すぐに大勢の人がやめると思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:08:12.67 ID:zvKWBXY7
ジオンは上位の層が厚すぎて
金を使い続けなければ上位を維持できない。
ジオンも引退者続出は目に見えてる。
ゆっくりやったもん勝ちだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:10:54.36 ID:70aJPQTB
運営としては俺つえええ

なんでこんなことに金使っちまった・・・賢者モード

引退

で順次人が流れてくれるのが理想なんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:13:01.88 ID:e+/t3exd
今回のお金使った者勝ち数字比べに本気になっちゃう人って多いんだね
普通のゲームを買った方が面白いぞ。エース出現まで画面とにらめっこしている人は時間の節約にもなる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:13:58.12 ID:dcs7UWIH
エース出現って都市伝説だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:32:12.77 ID:TbZTrdn6
・戦果レポートが表示された後に、味方エースが出現することがあります。
→出現のタイミングは各ユーザーの出撃後、つまりユーザーによりバラバラ?

・同じ戦線内で出撃した全てのプレイヤーが味方エース出現によるボーナスを得られます。
→これの意味がさっぱり分からん。

戦線内全ユーザーに同時に出現するわけでもなさそうだし、
誰かが倒せば全員の撃墜ポイントに一定量上乗せされるのか、
翌朝の褒賞が全員増えるだけなのか..
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:38:54.50 ID:acdiPHv9
バンナムがグリーに進出したのでモ◯ゲー様はお怒りの様子
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:39:04.59 ID:hcJWDsYk
B-11戦線、エースでてる。ハイスコア更新した
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:30:23.96 ID:FB9N3Eh0
次の局地戦ではパイロット実装されるのかな?
もし実装されればランクAはR4フルカス×3の戦いになりそうだな
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 14:38:30.62 ID:MoKnqA+L
課金強化人間同士の戦いになるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:01:29.94 ID:+5hQz2ZF
>>625
Yahoo体質では収益率が悪すぎるんじゃね?
課金アイテムの値段をもっと安くして沢山売れるようにするって言うのも
一つの考え方だとは思うけどね・・・。
もっとも高くても買う奴は買う、安くても買わない奴は買わないって
言うのもあるとだろうけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:19:45.94 ID:BzgOGxsQ
回収部隊・援護部隊・任務マニュアルは明らかに高すぎ
それぞれ100MCなら使い勝手もいいけど(援護部隊は仕様改善の必要あり)、高価に対して敷居が高すぎる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:26:36.20 ID:acdiPHv9
ガンロワで儲けすぎたバンナムは味をしめてグリーにも行っちゃった
ガンダムコンテンツを独占したかったモ◯ゲーは激怒
2社合同企業のBDNAも開店休業状態になった
ちなみにガンダムマスターズも好調の様子
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:01:57.76 ID:BI3isjVZ
仮に本当にモバゲが独占出来ると思ってたんなら甘すぎるだろ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:04:49.68 ID:IteF/0ZV
チョンは独占できると思い込むだろw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:30:18.94 ID:BzgOGxsQ
っていうか、メジャーメーカーなんだから共通鯖持って全キャリアで参加できるようにしろよ
モバゲーもヤバゲと連携とったらケータイやスマホからGBWに繋げられるとか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:42:59.48 ID:IteF/0ZV
メジャーメーカーっていっても社員は40歳でクビのブラック企業だぞ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:01:53.98 ID:gnO5+kEP
こんな複垢対策ザルの糞サイトでどうにか出来るとか甘い。
ヤフー麻雀がさらに劣化して出てくるとか予想外だったがw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:17:28.14 ID:cZyKSI98
2回目のモバコイン山分けって振込みあったか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:23:25.49 ID:BzgOGxsQ
全然こない
それどころか100MCの返還もない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:44:30.05 ID:CuBxl5Hm
俺だけかと思ったら誰も来てないのか
この怠慢体質は何なの
640自慢男:2011/10/03(月) 19:21:13.79 ID:3dQfGMwE
局地戦開始初日には参加できずに、2日目からの参戦で今日Aランクになれたけど、
全然太刀打ちできないね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:30:30.75 ID:IteF/0ZV
銀の鷹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642銀の鷹:2011/10/03(月) 19:59:01.78 ID:uReaGusD
>>641
世の中の片隅でひっそりと生きてる小者のお前がGBWの英雄である俺に何か用か?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:30:40.67 ID:559Obmy3
>>615
局地戦は無課金は全然勝てないくらいでいいと思う
何かを奪われるわけじゃないしね
むしろ課金の恩恵をもっと増やすべきだよ
課金機体3機でいけば高得点で安定するとか、回復タンクをつっこんでもいいと思えるリターンがあるべき

無課金高レベルだけど万年C〜Dランクでいいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:06:37.24 ID:p28xtXj8
>>630
任務マニュアルは意外にお買い得かもしれんぞ…
ちょっと気になって調べたんだが任務達成率の増え方は固定っぽい
ソドン中立の任務1は1回目3%、2回目2%でと固定値が続く感じ

だから12%増えるとこを狙うと倍の24%!とかね
先端目指すならありな課金アイテムかもしれんよ
事前の調査が必要だけどね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:28:39.01 ID:ht/FwaDb
>>644
いや、ちょっと何いってるかわからない

任務2回分未満の任務pしかない人ならともかく、任務2回分以上の任務pがあると、回復ツールの方が攻撃pも回復できる分お得
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:43:54.79 ID:p28xtXj8
>>645
ソドンだと12%増えるとこ狙えば、24%アップ
そこだと任務達成になるから、後の9回分×40の360任務P節約
さらに9回任務遂行マニュアルの回数が残ってるぜ!
300コインならお買い得・・・
って、思ってたら今確認したら500なのね、これはちと高いわ、ごめん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:58:09.44 ID:+5hQz2ZF
>>644 >>646
その通りになったとしても博打性高いし1%連発したら空しいだけでしょw
そもそも達成率固定値ってところが違うし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:07:32.05 ID:p28xtXj8
>>647
達成率は固定だと思うんだけどな
☆1と☆2のソドン任務1は全く同じ伸び方したよ
12%上がる個所も一緒
まぁ、でも、試行数が少なすぎるのと
狙えたとしても、高いから需要は伸びなさそうw

まぁ、とりあえずソドンの任務2も調べてみる予定
自分も買わないだろうから惰性になりそうだけどw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:25:07.63 ID:wViIkg+M
任務マニュアルはEX任務の時だけ絶大な威力を発揮するよな
任務地が上なら上になる程
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:29:28.39 ID:2DlJUPpA
敵エースきた〜5回出撃で撃破!40,000越え!都市伝説ではなかった!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:34:16.97 ID:W+DCgl4L
エネルギー使い果たした最後の出撃で味方エース召喚したwwwwwww
ふざけるなwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:01:55.89 ID:0yfRjYQk
あのさ、局地の小隊編成、地上適正が出撃不可になってんだけど。
デフォだったっけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:06:29.28 ID:+5hQz2ZF
>>652
バグじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:07:06.49 ID:cqNfBiMp
>>652
次の局地戦がサイド7宙域ってことさ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:08:58.40 ID:0yfRjYQk
バグだったら良いけど、サイド7宙域だったらオワタ
まだ宇宙適正どころか汎用も終わってないわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:12:15.11 ID:rywaNTuf
明日のメンテ後も局地戦かよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:18:08.88 ID:3dQfGMwE
ずっと局地戦だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:19:11.21 ID:+5hQz2ZF
明日でフェーズ7のはずだが・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:24:12.32 ID:VfElg6IA
もしかして、火曜日スタートで月曜エンドなんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:25:55.46 ID:3dQfGMwE
そうだよ。明日は宙域。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:39:45.86 ID:OtZwirrK
こりゃEまで落ちるわ
改造間に合わん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:45:56.03 ID:3dQfGMwE
降格ラインは最少ポイントと未出撃者(2人)の間にあったんだけど
出撃してても降格ってあるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:47:26.84 ID:OtZwirrK
>>662
今日Cだったが全員参加で降格ラインは3人だった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:45:35.50 ID:VZhN/PYi
連邦で宇宙適正の機体ってボール以外にありますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:55:35.88 ID:VZhN/PYi
調べてみたら、やっぱりボールだけでした。ふぅ〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:00:01.88 ID:0hy52WzE
>>658
日付だと昨日が7だよ
過去の戦歴?みたいなので6まで見れてたしな

次宇宙かぁ・・・
地形適正もメンテ明けから適用されるし持ってないと話にならんだろうな
ジオンの宇宙機体防御紙なんだよな;
パイロット実装までは結局ギャン様のお世話になりそう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:10:08.46 ID:l/sGnWqr
ギャン単騎で十分だと思う
どうせ上に来るとハヤト倒したもん勝ちだから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:24:53.28 ID:PLMnhvTC
局地戦未だによく分かっていないんだけど
3機で出るエネルギーエネルギーの消費量が増え
出撃回数が少なくなる代わりに戦力が上がる
単機とかだとエネルギーの消費量が少なく出撃回数が増えるが
攻撃力が低くなりスコアアップの確立が減るって事ですよね?
どっちが効率良いのか分からないけど
結局は機体や装備を改造していかないとダメって事ですか?
しかも宇宙用地上用と複数を…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:30:40.27 ID:0hy52WzE
ジオンだったらギャン、シャアザク、地上で適当なの、宇宙で適当なの作ればいいんじゃね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:34:39.94 ID:JnWMmnUK
主力の1機があればいい。今のところ脇の2機はコストに見合った足しになってない
どうしても欲しいなら汎用の安い奴作れ

ただ宇宙と地上はそれぞれ主力が必要
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:34:41.57 ID:EpFyqLFT
パイロットが実装されたら、単機出撃より小隊編成の方が断然戦績よくなるだろうな
パイロットなしなら、単機出撃で十分でしょ

機体や装備の改造は普通にプレイしててもやるんだから、好きにすればよろし
無課金なら、なにをやっても無駄だからw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:35:26.97 ID:XCmhOWh6
結局は課金とレベル上げで攻防上げたもん勝ち
今のところ非課金は資金が貯まるだけ
余程の神マッチングじゃないと本命のメダルはもらえない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:03:21.92 ID:dxfTd1k1
連邦で装甲ジム、タンク2機ってよくあるパターンだと思うんだが
汎用機を全く育ててない件について・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:13:46.35 ID:/XLHv6hf
気が付いたら階級が伍長★1になってた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:36:11.72 ID:dxfTd1k1
上等兵★2 上等兵1〜5まであるようだ。なんだこれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:49:18.74 ID:i32afX7R
いいですね、うちはLv40台ですが、一等兵★1でした・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:52:08.61 ID:GzteC9D7
>>675
局地戦実装記念キャンペのサイトに出てる。
階級ごとに貰えるアイテムが変わってくる。

けど一等兵以上の階級は載ってねぇw
貰えるアイテムは同じようだけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:59:29.36 ID:c88nBiG+
兵長だったけどもうやらなくていいんだろうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:02:26.33 ID:ATosUDPm
Bが兵長
Cが上等
Dが一等
Eが二等

Aは?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:10:33.41 ID:dxfTd1k1
>>677 なるほど、数字が上の方が階級が上なんだな。今回はランクC以上で50回以上
     ポチればお題クリアだったようだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:16:19.30 ID:ATosUDPm
ランクAが伍長か
まだ軍曹は居ないわけか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:16:24.60 ID:IlUtQt8o
>>679
階級は累積Pだから
ランクは余り参考にならんかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:22:59.96 ID:ATosUDPm
>>682
そうなの?
じゃあ1機でフル回転した方がよさそう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:29:25.77 ID:0hy52WzE
Aでも軍曹だったり伍長だったりしてる
推計階級においては累計Pが全てだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:39:54.80 ID:0hy52WzE
まぁ軍曹の階級の人は総じて戦闘能力高いわな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:50:17.12 ID:IlUtQt8o
今日メンテか
まさかの別イベントとかないよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:08:09.63 ID:a36qzkyA
こんな称号晒される様になると、夢中になって
遊んでるのバレるじゃんw ハズイな
せめて、大佐迄は登りつめたいww

適当だけど、称号ってこの位かな

元帥
大将・中将・少将・准将
大佐・中佐・少佐・准佐
大尉・中尉・少尉・准尉
曹長・軍曹・伍長
兵長・上等兵・一等兵・二等兵
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:39:33.82 ID:EpFyqLFT
通常任務では階級が上がらないのに
局地戦で階級が上がるとはこれいかに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:44:45.64 ID:rHxmRMAb
800ポイントで万年Eクラス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:59:44.09 ID:nst+NP9e
三等兵・・・orz
名前ロボットに変えるか・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:03:02.95 ID:vpjLHdKf
うお、なんだこれ
いっぱい貰えんねw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:04:02.97 ID:S0g+egw5
なんか大量にアイテム来てワロタw
小出しにしろよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:06:02.58 ID:znLizonG
何かものすごい数のリペアキットとミノ粉が来たwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:07:08.19 ID:/XLHv6hf
個人差はあるかもしれんが伍長★1の昇給褒賞品は
資金、リペア×13個、ミノ粉×8個、エネ拡張×5だった
たぶん間のすっ飛ばしてる階級の褒賞も合わせて貰えてるのかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:10:49.43 ID:/XLHv6hf
他の階級の人検証よろしく
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:11:03.97 ID:JnWMmnUK
ブラゲーで課金を放出するようになると、たいてい引き上げの準備なんだが

これはどうなんだ、時期的にはおかしくない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:11:18.61 ID:znLizonG
エネ拡張って一回使ったらずっと有効なのかな
一週間とかだったらもったいなくて使えない・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:12:21.78 ID:OUdGfuLn
伍長になったけど兵長の拡張ツール(4個?)や一等兵のエンジニアとカスタマー貰えず
代わりに今まで大量保有してるにリペアとミノ粉とか…無課金だから二等兵より弱い伍長の誕生です
ほんま引退しよかなあほらし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:15:26.45 ID:1Xh3Wr+L
>>697
毎週もらえるんだからもったいなくなくね?
一応貰った分全部使ったけどきっとこれは残るタイプ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:16:45.28 ID:OUdGfuLn
あスマンよく見たら拡張はあったわ、しかしカスタマー狙いだったからなー
金もあるしモバコインも残ってるんだがなんか納得いかないから使う気になれない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:17:35.32 ID:0hy52WzE
ジオンA勝利報酬山ほどw
EN上限課金じゃなくて報酬みたいだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:17:14.28 ID:znLizonG
>>699
そっかー、じゃあ使っておこうかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:19:04.12 ID:XX0s1sX9
>>700
カスタマイザって昇格で貰えるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:19:47.86 ID:8zbjnJlR
軍曹昇格褒賞
リペアx15 ミノx10 タンク拡張x6
だった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:24:07.00 ID:OUdGfuLn
>>703

一等兵以上 エネルギータンク回復ツール(官給品) 3個
エンジニアチケット(官給品)(※) 1個
機体カスタマイザー(官給品) 1個
二等兵★5 エネルギータンク回復ツール(官給品) 3個
エンジニアチケット(官給品)(※) 1個
二等兵★4 エネルギータンク回復ツール(官給品) 3個
機体カスタマイザー(官給品) 1個

一等兵以上狙いで回復ツール2個もつかったのだが;↑これが公式の嘘なら気が楽
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:25:20.93 ID:XX0s1sX9
>>705
・期間終了時の階級に応じて、役立つアイテムを獲得できます。
 ・10月11日(火)午前7時時点の階級で獲得アイテムが決定します。
  (10月10日(月)23時までの出撃が、階級昇格条件に影響を与えます)
 ・アイテムは、10月11日(火)午前7時以降の局地戦参加時に獲得できます。

のこと?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:28:46.87 ID:VZhN/PYi
タンク拡張3個って使ったら、今日1日で終わっちまうの?
それとも明日以降も20→23になるのだろうか。
ログイン時間が短い人にとっては、一番嬉しいアイテムだね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:30:34.35 ID:nst+NP9e
普通に考えて1日もしくは1週間で終わるならそう明記してあるはず
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:31:27.75 ID:IlUtQt8o
>>707
気になるね
説明に最大で100まで拡張できるってあるけど
80個も使って
ずっと100のままと
翌日になったら20に戻るのじゃ全然違うもんな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:33:57.41 ID:VZhN/PYi
>>709
今日は休みだから、どうせ使うなら今日ってことで
思い切って全部使ってみた。明日には答えが出る。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:34:25.18 ID:OUdGfuLn
>>706
11日に貰えるのがカスタマー類かな、今回はみんな基本リペアで
あと倒すエースによって称号違うのかな、エース倒したがダサいほう貰えた;
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:38:35.75 ID:Fa+AKs8N
ちゃんと種類も数えとけばよかったかな
累積P      階級
16万くらい   上等兵★4  アイテム10個
40万39     兵長★5 アイテム24個
18万8113   上等兵★5 アイテム18個
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:40:06.69 ID:kNt4m61g
勝者ジオン側だけがもらえた報酬って何?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:42:38.24 ID:BpbjuIzl
タンク拡張官給品の説明には

エネルギータンク最大値を1拡張しま
す。100まで拡張できます。プレゼン
トすることができません。

って書いてある
効果の期限とか書いてないし、格納庫拡張の説明とも同じような文章だから永久じゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:51:38.20 ID:7PlTQyC7
エネルギータンク拡張を 使ってみたら、ENが 減った ...
ポイント割り振ったときみたいに 増えると思ったのに。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:51:42.09 ID:0hy52WzE
そして既に大分押されてる連邦涙目
報酬の差でどんどん戦力差が広がるw
楽しくてしょうがないw
新規で連邦でやる奴いなくなりそうだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:53:30.18 ID:BpbjuIzl
>>715
俺は増えたぞ
13/20Pの状態で4つ分拡張したら、17/24Pになったけど
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 07:56:08.55 ID:FOMEaHXK
伍長とか軍曹とか上等兵とか誰が偉いかわからん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:56:31.72 ID:WjPqZ+vu
援護部隊が出てくるイベントだと常に連邦の勝ちだったから
絶対数は連邦の方が多いはず
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:57:22.58 ID:nst+NP9e
ケロロ軍曹見ればいいと思うってか基本ガンダムオタクだろw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:09:47.51 ID:OUdGfuLn
マチルダさんの直属なら階級なんてなんでもいい、あっ俺ジオンだったわ

>>713
大量アイテムより10分早く貰えたフェイズ賞金とは別に賞金入ってるな(最上段枠に入ってた)
2万から2万5,000ぐらいかな、低レベル層がかすかに強化される程度で大きく戦局を左右する程でもない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:11:29.93 ID:BpbjuIzl
>>720
ケロロ軍曹を参考にした場合、軍曹と曹長で混乱するかもしれない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:17:28.63 ID:IlUtQt8o
>>722
のらくろだな、やっぱり
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:18:52.78 ID:Kw8vmFTS
>>719
お前あほだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:39:45.48 ID:3IJpsH/B
曹長より上の階級見た人いる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:48:54.55 ID:VZhN/PYi
>>716
そうかなぁ
連邦の方が上位いきやすい。
上位にいけるからコインなどのアイテムも取得しやすい
宇宙がボールしかないから汎用を鍛えておけばいい
宇宙に機体に金をかけなきゃならないジオンよりも安価ですむ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:51:57.78 ID:0hy52WzE
>>726
報酬ジオンの半分で満足できるならそれでいいんじゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:05:51.29 ID:91xW0tzP
ジオンは既に課金地獄に入ったか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:15:50.81 ID:ZPOQRsjI
昔の少佐・中佐・大佐みたいな呼び方じゃなくて今の三佐・二佐・一佐ってみたいにすればわかりやすかったのにね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:46:19.81 ID:Q6AMwgsm
今気づいたが。
名前に少佐とか大佐とか入れている奴って、複雑な心境だなw
大佐なのに訓練生とかさーw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:58:40.03 ID:zDlujYdk
今回の昇格褒章の法則は
昇格祝い(1階級):タンク拡張
+星の分だけのリペアキットか

それにしても、連邦は改めてみると地上か汎用ばかりで宇宙専用がほとんどないな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:03:35.31 ID:aqqd5co+
ケロロ軍曹って名前の奴もいたが…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:06:41.52 ID:g1MaMJrE
降格ってあるのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:07:30.92 ID:WjPqZ+vu
一佐とかは陸自限定じゃなかったっけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:19:06.55 ID:nityDlyP
俺は上等兵だった
低いんかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:19:30.42 ID:Mc4D6dcq
陸上機しか鍛えてないオレ完全にオワタwBランクなのに戦闘力2000しかないwwww
伍長って兵長より上だっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:33:52.09 ID:b775b2sq
まーた図面出なくなりやがったな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:37:41.78 ID:b6+oTP4K
一回しか出てないイベ機は一般的でないので外すと、先端を除く連邦は
Gファイか陸ガンがほとんどだから宇宙に出ると陸ガン組は死亡だよな・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:41:34.89 ID:8zbjnJlR
しかしジオン圧倒的だなwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:52:29.92 ID:0hy52WzE
ジオンは課金者にも無課金者にもやさしい仕様になったなw
報酬貰った時の戦力差は爆笑もんだったしw
ジオンの戦友募集急に増えてる事で連邦から移動者増えてるのがわかる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:58:42.56 ID:BpbjuIzl
連邦がまだモビルスーツ配備してなかった頃の戦力差ってこんな感じだったんだろうなあ

あれ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:06:04.42 ID:oxLd14jT
訓練生の戦友は離脱準備組って事でFA?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:10:12.25 ID:MxBqHzuR
最近敬礼やら戦闘やらもう全部面倒になってきてたんで、
思い切って戦友全部切ってモバゲーも退会した。
なんか清清しいわw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:13:54.62 ID:SqsFAWGh
敬礼ゲーではあるが確かに面倒だなー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:28:14.14 ID:EOrCqA0S
1つだけ質問させてほしい。機体強化値と武器強化値が同じで
シャアザクとドズルをフル課金フル強化したとしたら
攻撃高いのがドズルで、防御高いのがシャアでおk?

746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:28:52.51 ID:N+wgVFI8
通常任務も地形に合ったMSでないと遂行出来ない仕様にしておけばよかったと思う。
改造が複数MSにバラけるから駆け引きがもっと面白くなってたかもしれない。
付加要素の局地戦で初めて地形が重要になるのはちょっとね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:36:41.35 ID:byuRtUyM
レベルが下の戦友が図面をターゲットに設定してたから
上限数プレゼントしたのだが、ありがとうの一言もなし。
もう3回目。まあそんなもんかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:53:17.37 ID:b6+oTP4K
>>745
攻防ともシャアザク。wikin読み方おぼえろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:54:24.90 ID:kK7Qsc0k
>>745
答えは教えられないよ
ここは連邦側も見ているんだから
現在の値に機体と装備をフルに改造した場合の値を足せば自力でわかるでしょw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:59:02.10 ID:9urxtm9o
>>747
俺も戦友に未コンプの図面を1枚プレゼントしてたけど
なかには、やりがいという面で迷惑そうな反応があるので最近はやめた。
結局のところ、力がないのにプレゼントで設計図をコンプしたり
ボス戦で桁違いの力を提供しちゃうと、レベルだけ上がって
みんな負け越してるんだよね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:03:36.55 ID:oxLd14jT
コンプ目的でプレゼントするならイベント機体だけに留めておいたほうがいいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:05:54.30 ID:9urxtm9o
ん?1枚では大きな影響はないよな。

敬礼で回ってると17〜18枚持ってるのに
〜の設計図くださいって書いてる人がいる。
もらってばかりだからわからないんだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:06:44.12 ID:kK7Qsc0k
オルテガドムのフルカスタムまであと少しだが、ついにギニアスでギャン量産型開発した
機体98、武装全て60後半のが出来たからこれでいいやと
おお、これは使えるなw
さすがランク4の機体と呼ぶべき性能だ!
もうすぐぺズンに到達するからゲルググの開発も楽しみだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:07:29.26 ID:EOrCqA0S
>>748>>749
今からフル強化してくる!ありがとう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:10:08.21 ID:SqsFAWGh
俺も未コンプ図をプレゼントしたけど礼もなかったわ。
人それぞれとは思うんだが、自分が礼を言う方だから何とも言えない気分になるなー。
現状スペックで防御できないのにプレゼント貰うと確かに精神的にアレだけどねw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:22:36.44 ID:0hy52WzE
>>753
ゲルググはks機体性能だ
ネタでしかないぞ
下手なR3より・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:28:22.31 ID:kK7Qsc0k
>>756
おおそうなのかwありがとう!
ランクA戦線でゲルググ一切見かけないのも納得だw
どうせギャン量産型のフルカス完了まで時間かかるから良いランク4機体の登場をじっくり待つことにする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:30:25.34 ID:WjPqZ+vu
敬礼履歴自体、見る人の方が少ないと思うんだけどな
自分にポイントも入るのに礼を述べて敬えとか、悪いけど貪欲に思える
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:30:59.09 ID:tuQvTX8o
タゲに設定したんならあげてもいいとは思うが
設定してないならログが流れる楽しみを奪うって意味で1枚でも迷惑な人もいるよな
それよりコンプ済みの設計図でも平気で援護要請する奴は何なんだろう?
誰も援護いかないところを見ると複垢関係でもないみたいだし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:49:08.53 ID:OsZllOqq
連邦でいきなり伍長★1になったけど上のほうなの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:57:14.85 ID:kK7Qsc0k
>>760
中の上ってとこでしょ
ちなみに伍長は☆1から☆5まであって、☆5が最上級
今日の階級ではさらに一つ上の軍曹☆5まである
なので>>760は上から10番目の階級
762761:2011/10/04(火) 12:58:49.45 ID:kK7Qsc0k
間違った
各階級は☆なし〜☆5まであるので
>>760は上から11番目
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:51:24.60 ID:uGD/WOWg
これって、無課金の為のアイテム放出イベントだよね。
褒賞なんてしょっぱいし、そもそも課金者は金使えるから貰う必要無いし。
ジオンでも連邦でもどっちが勝とうが興味も無いっていうか。
どうせメンテ後に課金専用コインとか出るんでしょって冷ややかな人が周りに多い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:01:18.21 ID:VZhN/PYi
機体にカスタマイザーをいれる人が増えたな。
いつも通りに攻撃すると、低く見積もってしまって負けてしまう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:17:43.91 ID:5Q6fayCQ
またメンテか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:18:19.96 ID:Q6AMwgsm
火曜日恒例の通常メンテじゃないかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:24:02.25 ID:kK7Qsc0k
>>763
局地戦が無課金のため?
ご冗談でしょうw
高レベル・任務地先端近辺到達・重課金の3拍子揃ってはじめて楽しめる企画ですw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:24:03.68 ID:DbUp+SLW
褒賞みんな取ったっけかなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:25:08.61 ID:kK7Qsc0k
あ、ジオン軍在籍も含めれば4拍子かw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:32:47.66 ID:uGD/WOWg
>>767
違うねん
無課金からすると
取られる物はない、貰える物はいっぱい

課金からすると
どっちみち取られないが取れない、褒賞しょぼい

課金にはランクが上って自己満足だけ、無課金には直接的な恩恵
これを無課金の為のイベントと言わずになんとするねん

局地のお陰で低レベ狩りがどうとか言う奴が少ないし、無課金を離れさせない効果はあるのね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:43:33.78 ID:ijqXtFVM
今俺のいる戦線は軍曹☆×4の人達の争いになってる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:49:28.91 ID:2K3m1tI2
ところで敵エースって1種類のみですか? 何種類もあるのですか?
例えば アムロのガンダム  カイのガンキャノンみたいな 
それぞれもらえるポイントが違うとか
それぞれもらえる通り名が違うとか

エース倒した方 教えて頂けると幸いです。 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:55:35.97 ID:Fg/71Ple
>>772
カイ倒したけど「勇気ある臆病者」もらえたよ
アムロだったら変わるんじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:03:47.88 ID:E5TtUSvm
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が指導する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>>1 気に入った。家に来て妹をファックしていい。
>>2 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>3 パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがお前だ。
>>4 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>5 アカの手先のおフェラ豚め!
>>6 まるでそびえ立つクソだ!
>>7 頭がマンコするまでしごいてやる!
>>8 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>9 ソロモンに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:06:24.89 ID:2K3m1tI2
>>773 ありがとうございます。

アムロ=ジオンの英雄 戦友の話ではこれらしいです。

カイ=勇気ある臆病者 ということですね 

ということはハヤト辺りでもありそうですね。 

各ランクごとにエースが違うのか・・確率なのか・・・ 今後の情報に期待します!
ありがとうございました(・▽・)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:17:23.13 ID:kK7Qsc0k
>>770
たとえが悪いのか何が言いたいのかよくわからんw
これまでの任務、戦闘、各種イベントは無課金でも工夫次第でそれなりになんとかなったが
局地戦は高レべ重課金じゃないとどうしようもない
局地戦だけは、多少の報償もらったところで無課金である限り重課金には「自己満足の階級以外」永遠に追いつけないし
これが何で無課金のためなのかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:19:40.17 ID:ynSgB2Tk
魅力有るイベ機を出して欲しい、リペアキット大量に貰っても、戦闘の役に立つか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:21:15.56 ID:OUdGfuLn
まぁ称号は無課金でも運次第ってとこあるからなー俺ゲットしたよ微課金で
ハヤトで 星屑の英雄だったかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:29:34.14 ID:E8COjfN0
>>776
無課金が重課金に追いつく方がおかしいだろw
ほどほどやってアイテムばらまいてくれるラインでありがてぇと思わないなら
課金して上目指せばいいですやん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:30:30.17 ID:nst+NP9e
メンテ終わらない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:31:32.83 ID:Bz42aiZs
カスタマイザーもっとくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:32:08.25 ID:uGD/WOWg
>>776
工夫次第でなんとかなる事が無課金の為のイベントだと思ったら大間違いなのねん
工夫でなんとかなるなら誰も課金しないの甘ったれるんじゃないのね

褒賞(一部課金アイテム)がノーリスクで手に入るのが無課金の為のイベントと言ってる理由
図を奪われるとか資金取られるとか無いんだから無課金はバンザイでしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:32:41.14 ID:kK7Qsc0k
>>779
それは>>770に言えよw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:39:11.11 ID:E8COjfN0
>>783
ん?
770は局地戦は無課金にありがてぇ
    課金様にあんまメリットない
って言ってるんだろ?

>>776
>局地戦だけは、多少の報償もらったところ(以下略
のところに突っ込んだだけですやん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:39:59.32 ID:kK7Qsc0k
>>782
局地戦は「新機能」であって、イベントではないんだがw
ノーリスクの観点で言えば任務はまさにノーリスクだし
戦闘もスレ振り上手くやれば無課金でもほとんど設計図持ってかれないしw
これは前から繰り返しある議論

重課金で任務を進めていた人の立場からすれば、局地戦こそようやく本領発揮できる場
キャリ4で任務地止めてた輩がイベントで幅を利かせてたりしたからな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:42:19.90 ID:1Xh3Wr+L
いつも設計図盗んでくひとはやくこないかな〜
今日は豪勢にに3個仕掛けられたのになぁ〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:43:06.03 ID:kK7Qsc0k
無課金にありがてえって全員にばらまかれるんだから、自分の位置は何にも変わらないんだがw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:45:54.95 ID:xPPAl7ry
メンテ終わったら局地戦のインターフェイス変わってて吹いた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:46:19.53 ID:uGD/WOWg
>>785
イベントと言ったのは謝る。確かに新機能だわ。
でもさ、任務はノーリスクじゃないでしょ。ステ振り上手くやろうが課金者からすればカモだし。
課金者のメリットは「戦闘で奪う守るに長ける」が最大のものでしょ。
新機能に直接戦闘が無くてメリット半減の上、課金アイテム撒かれちゃ無課金のイベントと言いたくなるって話
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:47:16.75 ID:E8COjfN0
>>787
お前さんの言ってることがよく分からないんだが…
無課金ならほどほどで満足しないとやっていけないだろ?
自分の位置が変わらないのが不満なら課金するしかねぇよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:49:41.93 ID:kK7Qsc0k
メリット半減の意味がわからないw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:51:32.70 ID:VZhN/PYi
うちの戦線は今日も連邦が勝ってるけど(←なぜか仲間に恵まれてます)
なんか上の方に「連邦の勝利を確実にするためには、諸君らの頑張りが・・」
とか流れてるんだが、いつも流れてたっけ?
負けてる戦線にも同じ文章なのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:53:42.68 ID:uGD/WOWg
>>791
日本語上手くなくてほんとごめん。
新機能に関する課金者のメリットは、ハイスコア爆発でランク上がって褒賞良いやつ貰えるだけ
それは確かに先端重課金にとってありがたい話なんだけど、図の取り合いっていう
一番の活躍の場、醍醐味を封じられたら美味しさ半減するって事。
課金者優遇ならもっと酷いだろ?一枚ずつ図を配って、コンプの為に課金者が根こそぎってやつ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:54:45.10 ID:xPPAl7ry
負けてる戦線だと「ジオンこそ倒れるべき」みたいなのが流れてる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:56:15.17 ID:VZhN/PYi
>>794
そうか。勝ってるほうには↓

「ジオンには既に兵はない、艦もなければ、弾薬もない」
とかとんでもないこと言ってるよ。
逆は言われても仕方ないけど、旧日本軍みたいでなんか感じ悪いぞ〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:05:56.72 ID:QoNGnk/k
やっとのんびりできるなーー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:08:44.06 ID:0hy52WzE
運営:EN上限販売予定はありません
やはりジオン大勝利すぐるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:09:29.73 ID:5b3gbQUi
>>795
ジオンに負けてるけど同じメッセージが流れてるぞww
正に大本営の発表になってる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:15:02.85 ID:kK7Qsc0k
>>793
それは重課金でも攻撃特化の人の話でしょ
図を奪うのはいろんな戦果の一つ勝率とか資金獲得とか他にもある
局地戦でも勝ち進めば階級どんどん上がるし、改造のための資金もどんどん入る
これまでは任務こつこつ進めて強いMSを手に入れ、それをしこしこ改造する者が
馬鹿を見るような先端高レベル放置のイベントがあまりにも続き過ぎた
ようやくギャン量産型のような先端近くの任務地に行かないと手に入らない強力MSが日の目を見る日が来て
それだけでも高レベル先端重課金の人はwktkでしょ
これまで良い思いをしていたキャリ4止まりの高レベル重課金がブヒブヒ言いながら今更任務地進め始めてるのを嘲笑いながらw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:15:15.16 ID:VZhN/PYi
>>797
だよな。
それがあったら、即上限100まで買う奴がいただろうね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:18:16.18 ID:NSvsANQ/
>>793
ほんと日本語うまくねーな、何言いたいかわからねぇw
無課金にアイテムばらまかれたら課金者の僕チンが設計図とりにくいでしゅ
ってことでいいのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:22:11.98 ID:uGD/WOWg
>>799
うん?さっきの主張はどこいった?

先端課金にとって満足いく内容じゃないようって話よ。
各種イベントみたいに図の取り合いが無いんだから。
これで図の取り合いがある状態が正しい課金と無課金の差だと言ってる。
これから褒賞で図を小出しにされたら、そりゃ文句ないけどね。
一言で言えば「無課金で高望みしすぎだよう」って言いたいだけ。
これ以上は勘弁して下さい。俺の日本語が悪いのか考えがおかしいのか知らんけど
あなたに伝わらないのはよく理解しました。すみません。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:24:59.04 ID:kK7Qsc0k
>>802
日本語書くだけじゃなく読むのも苦手なんだねw
私は一貫して局地戦は高レベル先端重課金向けだと主張してますがw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:27:34.79 ID:uGD/WOWg
ちゃうねん>>776がおかしいことになってるって言いたいだけやねん
そこまで高望みすんなって言ってるだけ。ほんとごめんなさい許して
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:31:13.12 ID:kK7Qsc0k
>>804
私自身高レベル先端重課金ですが?www
無課金が高望みするなというのは別の方に言われたらどうですか?
ちゃんと全体を読んでねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:34:37.00 ID:0uxVjz4h
二人でチャットルームでも行ってなさい…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:41:47.73 ID:QoNGnk/k
御自慢のギャンでも改造してこい
どれだけ張り付いてるんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:44:12.19 ID:XX0s1sX9
ギャンギャン吠えんなよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:50:56.93 ID:RdwgdnjZ
さて困った・・
2000勝、勝率8割で課金者を装って迎撃でエース召喚させまくってたが、
俺のLvで一等兵ってとこで無課金とばれる。
まずいよ…いらねーよ役職なんて!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:56:33.19 ID:kK7Qsc0k
>>809
階級が低いと強い戦友を得るのにも苦労することになる
今まではLVだけで誤魔化しようがあったけど、戦友募集の条件に階級も○○以上限定とか出てくるぞ
まさに無課金泣かせの新機能
まあこれまで無課金優遇しすぎだったからこれくらいは至極当然かな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:57:24.48 ID:NYRjWm2s
ほんと、みんな資金持ってないね。
多分、局地戦用のサポ機体を強化してるんだろうな。
どの貯金箱もスッカラカンだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:58:11.12 ID:xPPAl7ry
>>809
考えすぎだよ

そういえば、昼過ぎから何か妙に攻撃受けてるな・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:59:31.46 ID:mrNzBRpY
>>809
低レベ狩り3凸が日課の暇人乙
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:04:40.21 ID:tuQvTX8o
階級って累積ポイントで決まるんだよな?
なら1機編成で累積ポイント稼いだらある程度のごまかしは出きるんじゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:07:49.65 ID:xPPAl7ry
今さっきどうみても課金に見えない一等兵と二等兵に無課金上限いっぱいで攻撃したら、ミノ仕掛けたとしか思えない感じに敗北した

でも両方R3の設計図7枚の相手だったからミノ仕掛けてるとも思えないんだよなぁ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:10:04.76 ID:NYRjWm2s
>>809
確かに、階級は防御を読む指針になるね。
いまのとこ局地戦参加は褒章があるから参加しないのは損だしね。
1ヶ月くらいで課金無課金の境目がはっきりするんじゃないかな。

「下級狩り」とかトピが立つかなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:19:27.78 ID:VZhN/PYi
>>815
7:00〜23:00の時間制限があったから、ほとんど参加できてない人がいるよ。
朝出勤前にポチって、夜は飲み会とか。
あと1週間ぐらいしたら、だいたい階級どおりになるんじゃないかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:20:07.92 ID:/d+tWFc1
>>664
ジム・コマンド宇宙戦仕様
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:23:23.18 ID:NSvsANQ/
無課金でR4作ろうと思ったら任務+防御特化が正解?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:29:32.10 ID:Z/pKe7qG
そう
まあ任防が色々便利だから局地戦で攻撃Pを上げる意義が増えた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:30:30.81 ID:N85hb2OK
役職の階級教えて下さいw
どれが下で上かわかりまてんw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:33:06.28 ID:nst+NP9e
突き詰めれば一番不要なのは防御だと思うのだが
代用できるし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:34:56.55 ID:kK7Qsc0k
いずれにせよ極端なステ振りは駄目でしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:36:53.48 ID:NSvsANQ/
>>820
なるほど、局地戦はバランス型が正解か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:47.44 ID:0hy52WzE
>>819
階級実装で無課金者はバレバレになるからどんなステ振りしてもダメだよ
素直にR3鍛える方がいいと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:43:31.99 ID:kK7Qsc0k
無課金者がR4つくっても改造資金30000貯めてる途中にむしり取られ続けるだけだと思うのだがw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:50:03.39 ID:NSvsANQ/
>>825
任防振りでR3鍛えながらのんびり狙ってみるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:50:36.03 ID:a36qzkyA
>>821
参考にして >>687
各階級に★なし〜★5迄の6段階があるみたい。
僕は今の所、軍曹以上の称号付いてる人は、まだ見てないw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:12:24.31 ID:a36qzkyA
新しく追加された戦意高揚 局地戦情報ですが、
帰宅組みが参戦した事により、色々出始めました(^<^)
何種類位用意されているんだろうか。

・時代は現在、新たな局面へと向かいつつある!

・この緊迫した戦況を打開すべくは君たちの力! さぁ、出撃するのだ!

・戦況は悪化している。今こそ奮い立て! その力を見せる時だ!

・機体を整備し、己を磨き、敵陣へと切り込め!

・我が軍は非常に不利な状況に置かれている!この状況を打破せよ!

・未来の将星をめざして邁進せよ!

・我が軍が有利! 勝機はここにある、敵軍を叩き潰すのだ!

・この勝機を逃す手はない!全軍出撃せよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:18:37.05 ID:dxfTd1k1
R3が5000でR4が30000ってR5はいくつになるんだろうw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:21:01.62 ID:Bz42aiZs
10万
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:34:23.57 ID:EVK8+XO6
私自身高レベル先端重課金ですが?www


ぷっっっw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:36:37.97 ID:L03xahcp
4倍6倍ときてるから次は8倍だろ、24万だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:36:59.28 ID:VZhN/PYi
>>830
R3でも15000とかあるよ。

それにしても下のグラフが、かつてないほどにジオン優勢だな。連邦は2割以下か。
最高撃墜ポイントランキングの下位メンバーの詳細を押すと
ボールが3つとかいるからな。どうやってランクDにきたんだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:37:58.84 ID:XCmhOWh6
ついに連邦の戦況ゲージ1/4以下か
戦争だと無条件降伏するレベル
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:39:12.32 ID:sSBjerd9
局地戦の褒賞が非常に分かりにくいぞ運営さん。
階級による褒賞は局地戦2戦終わった10/11に
貰えるとの説明だったが今朝受け取ってる。
(ただし開発チケットは無し)

それに今朝階級が決まった段階で累積ポイントがリセットされる
と思っていたんだがされてないね。これだとどんどん上の階級を
作っていかないとみんなが追いついてしまうぞ。

とにかく、フェーズ、局地戦、イベント期間でのポイントや褒賞が
とても分かりにくい。もっと簡潔にできないのかなあ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:42:10.00 ID:sSBjerd9
すまん、上のレスを取り消す。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:45:28.50 ID:4HUA/I2X
ランクAにあがったけど宇宙で総合力最高機体ボールな俺涙目
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:53:48.28 ID:c88nBiG+
やっとジムコマンド宇宙戦仕様投入できるとこまで育ってきた
なんとか生き残れそうだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:57:51.10 ID:E5TtUSvm
好きな機体で遊ぶコンセプトはもう運営にはないようだなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:59:21.05 ID:JsSMfiFn
ふははは、雌伏の時は終わった。
今こそ、シンマツナガザクでDから駆け上がるぜ!

って、適正があるかないかの違いは半端ないな。
戦場が地上に戻ったら連邦の陸ガンシリーズで戦場がひっくり返しそうw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:09:45.16 ID:N85hb2OK
>>828
ありがd♪(`・ω・´)ゞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:10:30.38 ID:0hy52WzE
>>841
昨日まで地上だった訳だが?
圧倒的勝利だったんだぞw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:10:47.71 ID:ijqXtFVM
連邦のR4の3機は汎用機体だから適正わからないまま終わりそうだ
R4フルカスよりR3フルカス適正のがいいのか?宇宙用持ってないから調べられないわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:15:53.73 ID:61WKG1Vn
あたし、中課金のドム以外無課金、宇宙でたらドズルとオレンジの高機動ザクが最強、しかしトップ旧ザクと500くらいしか変らんから宇宙は旧ザク・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:23:45.03 ID:QHHbyn2I
本日初めて敵エース(アムロ・レイ)と遭遇!

したのはいいんだが、無課金のシャアザク・R1・トップザクの小隊であっさり1回で撃破w
普段は3000行くかどうかの撃墜Pが、18000も出た。
あと、通り名「ジオンの英雄」をゲット。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:29:45.80 ID:3IJpsH/B
>>828
曹長付いてる人見たぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:31:35.50 ID:E5TtUSvm
>>846
お前か?アムロ殺したの勝手に獲物とっていくなよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:33:12.48 ID:JsSMfiFn
>>843
いや、前回の地上戦は適正対応が済んでなかったじゃん
今回は宇宙適応の無課金が、汎用機のちょい課金より戦闘力高かったから
具体的には汎用機のが10万ぐらい攻撃力高いのに(防御力も数万高い)
その差をひっくり返してた。

だから陸ガン一杯の連邦が次の地上戦で盛り返してこないか心配なジオン軍の一兵卒w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:36:06.25 ID:VZhN/PYi
>>849
適正が表示されてなかっただけで、反映はされていたはず。
Gファイターよりも無課金のガンタンクUを入れたほうが撃墜Pが高かった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:40:14.72 ID:c88nBiG+
自動編成は適正考慮されてないな
自分で宇宙用入れろって事か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:43:02.09 ID:0hy52WzE
>>850の通りで
>>849
そういうこった
あそこまでの戦力差がひっくり返ると思ってたらおどろいちゃうよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:01:35.50 ID:tuQvTX8o
宇宙適正の機体を育てようと思うが
ある程度育ってさあ使うぞって思ったら戦地がキャリフォルニアになってまた地上って事になるんだろうなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:06:47.13 ID:sSBjerd9
・この緊迫した戦況を打開すべくは君たちの力!

日本語でおk
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:17:01.02 ID:OsZllOqq
連邦なのに立てよ国民って言ってるし・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:18:26.31 ID:XCmhOWh6
・起てよ国民!今こそ、ジオンこそ、我等の前に倒すべきである

日本語でおk
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:19:26.32 ID:OsZllOqq
軍の戦況ゲージがどっちかに振り切ったらその時点で終戦なのかな
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/04(火) 20:22:06.90 ID:FOMEaHXK
この緊迫した売上減を打開すべくは君たちの金!さあ、課金するのだ!

に聞こえる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:24:33.97 ID:XCmhOWh6
しかしこの笑いを誘う残念な日本語はどこで書いたんだろう
開発を海外に丸投げするにも程がある
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:26:20.82 ID:E5TtUSvm
>>858
これだな?
        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       損だ 得だ… 金だ 資産だ……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この釜の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 主催者は喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 損得に振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  血道をあげればあげるほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に そのゲス野郎の思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:59:02.81 ID:8zbjnJlR
今のままで行くと明日Aランクに昇格して、あさってはBランクに叩き落されるパターンだwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:03:40.89 ID:Mc4D6dcq
曹長>軍曹>伍長>兵長>1等兵>2等兵
これで合ってる?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:33:37.66 ID:mZ8eXQS0
同軍とはいえ、重課金の先端者が威張ってる環境がムカつく。
コメのやり取りで優越感がひしひしと伝わってくる。
階級が出来たので、なお更だ。。
戦闘の防御の読み合いとか関係ない。だた課金と高レベルってだけで
もてはやされるシステム。。今日は2万でたとか・・・1位ずっと死守とか・・・
アイテムなんていらないからこの局地戦無くなってくれないかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:40:00.86 ID:IlUtQt8o
>>863
俺、ラーメン魂ってゲームもやってるんだけど
局地戦なんてないぞ
ガンダムなんてやめてラー魂やろうぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:43:56.80 ID:Fa+AKs8N
累積5170  二等兵★2  拡張1、リペア2
累積3662  二等兵★2  同上
累積15826 二等兵★5  拡張1、リペア3、ミノ2
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:46:20.67 ID:61WKG1Vn
>>862
あってるよ、ふらうぼ〜って上等兵だったんだけどゲームには無いのかな。あったら兵長の下だったとおもう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:46:53.02 ID:mZ8eXQS0
>>864
スマソ。。やってるんだ俺ww
今度食べに来てくれww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:48:55.18 ID:8zbjnJlR
なんかゲージがものすご〜く偏ってるwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:50:37.59 ID:VZhN/PYi
>>866
あるよ。
俺、上等兵★3です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:06:33.82 ID:4WXUSMAB
下の戦況ゲージ笑ったわw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:08:38.79 ID:8zbjnJlR
よく知らないんだが★4とか★5ってありなの?w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:18:32.59 ID:Mc4D6dcq
連邦のゲージが0になるとこ見てみたいw制圧ボーナス欲しいなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:24:24.60 ID:YR/5k9vA
これランクAの人達にはずっと大金が入ってくるシステムだよな?
イベントで全員に振込まれるよりずっといいなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:38:32.78 ID:sATpKtCS
>>863
たしかに感じが悪いね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:48:44.81 ID:E0Tn2HR5
>>863
プギャー-----m9^Д^)-----!!!!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:53:23.69 ID:wIaTLpcp
>>863
そう熱くなるなよw
局地戦ではそうかもしれんが、テムレイとか機密ディスクになると
高Lvほど回収がキツくなって、低Lvになればなるほど簡単になるんだからさ。
高Lvが優越感に浸れるイベがあってもいいじゃないw気楽に行こうぜ

877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:39.60 ID:Fa+AKs8N
>>863
無課金なんだからコソコソ遊ぼうぜ
てか今のところゴミみたいな褒賞なんだから気にならんだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:08:09.60 ID:VZhN/PYi
下のゲージよりも一方的な戦線ってある?
下のゲージが全体の総合値なら、当然そのゲージよりも
ひどい戦線が半分くらいあるってことだよね?
自分はランクDの655戦線だけどジオンに逆転されて、連邦の4:6
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:15:34.58 ID:Mc4D6dcq
ランクB46戦線だけど6:4でジオン優勢かな。
全体の合計じゃなく、戦線ごとの勝敗が下のゲージに出てるんじゃない?
この様子だと明日あたりに連邦のゲージ0になるぽw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:15:37.48 ID:E5TtUSvm
イベントはもうやらないんじゃないの?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:18:13.92 ID:VZhN/PYi
>>879
そうか、それなら理解できるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:23:19.52 ID:GrCJYjSy
>>863
やめちゃえば?w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:50:43.80 ID:dxfTd1k1
連邦C122で3:7 軍全体ゲージ1.5:8.5かw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:20:24.39 ID:JMNOCjjj
ボール、残ったエネルギー1個を片付けるには便利だな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:25:08.25 ID:DmaiWzDm
ランクAは戦線1〜10
ランクBは戦線11〜50

とかに分かれてるのかな?

ランクで戦線が1〜 あるわけじゃないみたいだねー
ランクBは昇格人数4人とかだけどランクAの降格人数は9人とかだし

ちなみに自分はランクAの第5戦線
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:35:38.65 ID:CnEB9b5G
>>885
ランクBだが戦線54です
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:46.44 ID:3I5dxx5x
ランクダウン当確ラインだったのに、敵エース召喚して倒したら1位に躍り出たw
エース召喚の運ゲーじゃないかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:01:57.08 ID:n6/HAVVa
3時から再開か
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:03:02.81 ID:JMNOCjjj
機体カスタマイザー10個入れて
エネルギータンク3つも買ったのに、ハイスコアが出ず
あと150点が取れずに2位。
コインがあるのって1位だけだよね?
もう局地戦には、金使うのやめよう。ほんと無駄金だった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:14:58.36 ID:t5Qt8AlC
>>862
軍曹が上
グーグル先生で階級とかで調べればわかると思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:23:43.84 ID:DmaiWzDm
>>886
んじゃ
ランクBは11〜100戦線かな?

Bで100戦線以下かCで100戦線以内とかの人いる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:44:09.63 ID:Zkc2RCyb
Cで99だったよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:33:56.93 ID:S5QsxHGm
ランクAもBも今増えてる途中だからわからんね
最終的にはランクA〜Eが100戦線ずつになるんでは?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:46:26.00 ID:VO14bj87
限界強化したランク1で20回出た方が階級上がるわけか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:05:26.63 ID:eAm2O/K/
カスタマイザー週一でくれそうだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:12:54.85 ID:FZ99fKkw
クリックすら面倒だからランク3×3で済ませることにした
何でこのゲームやっているんだろうって思ったりするけど、1機フル課金したからやめる踏ん切りがつかないぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:24:12.52 ID:hNnp5QmE
他アプリの合間に最近始めたんだけど無課金だと気楽に出来ていいね
連休中張り付いたりガブ飲みしないでもいいし
ホント下手に課金すると引くに引けなくなって困る

まだわからないことだらけだがとりあえず自分とこの戦線をペタリ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2103172.jpg
たまにスレ覗かせてもらうから、よろしくな!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:54:58.59 ID:9Cu0FJhN
停戦時間変わってたのか
会社に余裕持って出発できるようになって助かるw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:06:10.60 ID:G9tlFCoG
通常業務の行動力回復ツールは、資金、経験値、任務地って
使った分だけ、装備やレベルに反映されていくけど、
局地戦は経験値が入らないから、1位もしくは4位に入れなかったら
翌日の褒章資金に少し反映されるだけで、本当に消耗品になってしまうんだな。
昨日は勉強させてもらった。エネルギー回復ツールはもう買わない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:29:30.17 ID:qO8ivZGC
累積戦果にはなってるだろ。累積戦果が階級になる
そのうち階級でボーナスか何かがつくか、ガンダムなどは高級機として階級が一定以上ないと乗れないとかくるかもよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:58:04.44 ID:9Cu0FJhN
ガンダムはむしろ民間人や子供専用機体だけどなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:22:15.61 ID:G9tlFCoG
>>900
階級って下がらないんだよね。
上がると褒章がもらえる。これでいいのかな。
そうすると別に回復ツールを使って急がなくても
1階級ずつ上がっていけば全ての褒章がもらえることになる。
903 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/05(水) 08:29:07.54 ID:WF+sXZFc
レベルの上なのに階級下ってどうなん
年上がバイトで入ってきた感覚なんだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:30:34.05 ID:t5Qt8AlC
敬礼トピより
[2160]にわとり〜 1時間前2011/10/5 6:52
Lv208のくじらです☆
(友達のPCから書き込み中ー)
敬礼協力お願いします!
敬礼して頂いた方には確実に返礼します♪
Lv5の方に敬礼しました。
お願いします

戦友募集トピより
[5961]にわとり〜 友達申請
16時間前2011/10/4 16:20
レベル156のにわとりです!!
コンプ済みの設計図(グフ飛行試験型まで完成)、リペアキッド、ミノなど私があげられるアイテムとカスタマイザーを交換可能な方を募集中☆
たとえば、
設計図10枚とカスタマイザー1個とか
リペア3枚とカスタマイザー1個とか
ミノ1個とカスタマイザー1個とか
カスタマイザーを交換して頂ける方なら誰でも良いです。
申請時に交換可能とコメント下さい。
306レべの方に敬礼しました。

乞食複垢の香りプンプンするなw
少なくともにわとりは乞食だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:45:44.32 ID:G9tlFCoG
>>903
今日からランクCだけど、たぶん中旬くらいの実力だと思う。
今、再下位の人を見たら、ボール1機で354。
何やってるのか考えた。Dに落ちたいんじゃないかと思う。
ボール1機でもレベルなので20回以上繰り返せば、最低限の貢献はできるし、
最高撃墜ポイントは上がらない。
Cにいても、上に上がれない。Bに上がれたとしても1位じゃなければコインは手に入らない。
1回Dに落ちて、Dで本気を出して1位が取れれば、コインが手に入る。
回復ツールは1位になれなければ全く意味がないんじゃないかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:49:28.95 ID:e09qCgpw
ランクダウンしてみそ。なにが貰えるかわかるから。ワザとダウンするのもアリだわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:53:40.24 ID:G9tlFCoG
>>906
再昇格の場合は貰えないってことか。
教えてくれてありがとう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:58:49.99 ID:SkytAwfw
ランクAの残留ライン8人かよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:01:27.73 ID:G9tlFCoG
初めて敵エースが出現したのに仕事にいかなきゃいけない。
支給品のエネルギー回復つかったけど、ポイントがのびなかった。
やり方ってあるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:22:14.74 ID:kvYRWB9I
>>907
再昇格でも1位のコインは貰えるよ。
D1位⇒C最階位⇒D1位ときてブロンズコイン計2枚ゲット。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:26:47.91 ID:Zkc2RCyb
>>909
3機編成で全力でいけば倒せるだろ
回復も2個3個とケチらずバンバン使え

>撃退できなければ、出撃時の総合撃墜ポイントが減少します。
912909:2011/10/05(水) 09:29:50.99 ID:bK++Cq6m
>>910
やっぱりそうか。ありがとうございました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:34:17.31 ID:cQfuOwQo
http://loda.jp/gbw/?id=418.jpg
大本営発表にもほどがある
914909:2011/10/05(水) 09:39:00.85 ID:bK++Cq6m
>>911
ありがとう。今日の1:00のレスに少し書いたけど
昨日、1位まであと150ポイントだったので
機体カスタマイザーと回復ツールに全てのモバコインを
使い切ってしまった。そのときは1度もハイスコアがでず。2位で終了。
今日、エネルギータンクを使い切ったところで
敵エース出現。今朝支給された残りの回復を使ったけどダメでした。
運がなかったです。でもやり方がわかったので
次回は出現するまでモバコインは残しておきます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:44:05.60 ID:djnMZMxt
これって今からやっても楽しめる?ジオンで水泳部したいんですが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:47:37.90 ID:NJWhyzPq
>>915
課金するなら楽しめる
ただし水泳部はないw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:48:53.56 ID:t5Qt8AlC
>>913
そして下のゲージであるw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:49:13.64 ID:8AeYJIMp
初めて連邦が優勢に立ってる戦線に来た
ジオンの俺ピンチ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:59:27.47 ID:djnMZMxt
>>916
水泳部がないのか・・・ハイゴッグとかで我慢しときます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:59:47.58 ID:cQfuOwQo
しかし、水中用機体がある以上地形に水中が欲しいよな
ジオンの層の厚さが凄いが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:02:33.28 ID:77/UVLZ5
アッガイたんはいるぞ
いるだけだが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:06:58.08 ID:cQfuOwQo
アッガイたん褒章イベ機だからなぁ
褒賞イベで必ず来るとも限らない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:28:08.54 ID:uUQzrFnw
そういやズゴッグ居ないな
出ても今更感が強いしイベント用機体かね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:30:33.43 ID:NJWhyzPq
連邦はアクアジムとドンエスカルゴくらいしか・・・
ミハル専用ガンペリー出すか?www
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:43:03.73 ID:djnMZMxt
アクアジムさんとか0096年のガンダムUC時代まで現役だぞ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:03:47.66 ID:V8rGXO5W
これよりアクシズの脅威の方が全然面白いような気がする
なんで2万も課金しちゃったんだろうか・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:06:13.46 ID:61ehcM53
坊やだからさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:13:03.00 ID:MxROTKxc
3凸した相手から※で、
「ムカつく」とか「ウザい」とか言われたら
一人前のパイロットに成長したということで
いいですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:18:13.82 ID:YOUJ4GeK
>>926
まさに>>621の状態ですね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:21:18.00 ID:it36kRhe
>>926
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:26:25.73 ID:k/iuwRiD
今日配属された戦線、19人なんだが、翌日ランクUP枠が
上位5名になっている?!
確か昨日までの20人の時は、ランクUP上位4名だったような・・・
参加人数が減って、ランクUP枠増えるの?
どの様な仕様になってるのか、わからんわw
ランクDOWNに関しては、戦闘してない者が4名いるので
まだ、わからんww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:53:11.25 ID:t7bwwi4Z
>>897
翼からようこそ!
フレ募集はないけよろしくな!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:07:51.91 ID:o+Uj5hdx
連邦側に空しくテロップが流れるwww
(日本語が怪しいしw)

「全軍に告ぐ。機は熟した。今こそ全軍総攻撃をかける!」
「連邦の勝利をより確実なものにする為にも、諸君らの健闘を期待する。」
「地球の命運はこの一線にかかっている。諸君らの健闘に期待する。」
「起てよ国民! 今こそ、ジオンをこそ、我等の前に倒すべきである。」
「ジオンには、すでに兵はない! 艦もなければ、武器、弾薬もない!」
「ジオンの脅威に立ち向かう兵士達よ! 諸君の働きに感謝する。」
「我等は今、劣勢を強いられている。君達の力を奴等にみせつけ戦況を変えてみせよ!」
「連邦軍は今非常に厳しい状況だ、だがジオン軍も同じ状況にある!今こそ全軍奮起せよ!」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:27:43.82 ID:Ce+G1k8b
原作も一年戦争最初の数ヶ月はこんな感じだったから問題ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:31:01.91 ID:djnMZMxt
戦闘で使う防御Pの設定ってどこでできますか?
なんか戦闘が防御Pが1づつしか消費されないので
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:50:36.58 ID:f88xx+zC
今日はジオンA-2だった。昨日はA-5.
生き残り枠がA-5は11人、A-2は8人
戦線が進むと枠が減るのか、それともフェーズが進んだからなのかは不明
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:52:17.76 ID:Bq7jbIjE
なんだこれ?
小隊組むより1機で回数こなした方がいいじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:54:25.50 ID:h5ee+ynR
>>933
「立てよ国民」はむしろギレンが言ってそうな感じ
939 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/05(水) 13:17:47.09 ID:WF+sXZFc
        ____
     ; /ノ|||| ヽ\;
   ; /( ○)  (○)\ ;
  , /::::::\(__人__)/::::: \;
  ; |    | |r┬-| |    |,,    連邦軍の最前線任務だお……
  ′\      `ー'ォ    /´
    ./  ⌒ ̄ ̄`r:´> ) :
    (_ニニ>-‐'´/' (/ ;
    ; |     | ;
    ' \ ヽ/ / :
    , / /\\ .
    ; し’ ' `| | ;
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:47:01.33 ID:o+Uj5hdx
>>939
もう立たなくなっちまったのかよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:28:26.73 ID:Bq7jbIjE
局地戦いつまでやるの?面白くないんだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:45:12.26 ID:uskmB4zs
>>914の書き込みを見ると
局地戦で課金をすることが無駄なことかわかった。
カスタムしてもハイスコアが出ないんならやる意味ねえよ

前にも、タンクの残量が切れてからエースが出たとか
言ってた人がいたけど、運営わざとやってるだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:51:58.14 ID:Gz9R/6sU
回復ツール持ってる限りエースは出ないよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:01:28.74 ID:f88xx+zC
>>943
まじで???
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:20:18.65 ID:lXjTWtXi
【HD】Test Drive Unlimited 2 with 川の流れのように & 千の風になって
http://www.youtube.com/watch?v=Qt6M0kvkZtw&hd=1
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:40:38.61 ID:o+Uj5hdx
>>944
マジなら、極道な仕様だなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:21:58.76 ID:5O0WivBY
つまり、エースが出てから回復ツールを買えばおkと
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:37:23.64 ID:x2L8LLIE
普通に味方エース登場でカイさんが来たのはいいが全くポイントが増えてる気がしないんですけど。
素でR3×3機のスコアを全く同じ編成で突っ込んでもエースが居る時の方が低いってどういうことやねん。
冷静に考えると別にカイさんはエースじゃないとかそういうオチじゃなかろうな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:12:40.33 ID:/IJbWgjc
どうでもいいけど連邦局地戦やる気ないだろw
下のゲージ見るとギレンじゃなくても
「一方的じゃないかわが軍は」
って言いたくなる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:58:08.28 ID:dfQv56ha
連邦は単機じゃなく真面目に小隊組んでる人が多いのかも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:02:00.65 ID:eut2Pq5K
>>913
連邦カワイソス

>>919
水陸両用も全部陸上運用だから、ミリシャ気分が味わえるよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:07:19.14 ID:iLvjrAEx
防御Pと攻撃力から推測出来る攻撃Pの目安をわかりやすく解説してるサイトってないですか?
少なめにすると返り討ちに逢い、2段階ほど上げて余裕持たせると必ずアムロが来るとかなんなの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:11:56.85 ID:eut2Pq5K
>>952
そこがこのゲームの肝なんだから自分で調べろよ
どうしても知りたいならプライド捨ててもう1垢作ってスパイ送り込んだら?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:19:57.13 ID:EJVU+Ydy
エース機でないなww
上にあがれんではないかww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:20:01.72 ID:f88xx+zC
そこ山さんって凄い強いイメージだったんだが
今ランク落ちしそうなんだけど・・

わざと落ちてコイン集めかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:26:36.19 ID:G8DM79QX
いまだエース出ず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:37:26.63 ID:BRNTpC4T
累計で曹長に上がるのってどの辺のライン?
今もう少しで200マソ貯まりそうなんでもしそこがラインなら
フル改造トップ専用旧ザクで稼ぎまくろうかと思ってるんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:39:14.81 ID:t7bwwi4Z
>>943
嘘つくなカス
俺は敵エース出てから官給品の回復使ったぞ
出にくい、に言い直すなら許してやる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:42:47.69 ID:slhMFRcy
連邦軍なんだけど、局地戦でたまには絶対倒せないアムロ大量発生とか無いの?
バランス悪杉だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:43:37.34 ID:iLvjrAEx
>>953
なるほどわかったありがとう
短気を起こさずもう少し頑張ってみよう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:45:15.37 ID:x2L8LLIE
>952
今現在の相手の機体と防御Pでどの程度が適正かは8割方決まる。
そこに相手がどれだけその機体を改造して防御を上乗せしてるかどうか。

ただし、あからさまに自分の防御よりも遥かに攻撃の高い相手を返り討ちにしたため、相手が攻撃力を上方調整して
再び襲ってくるのを見越し、すぐさま普段乗ってるそれなりに改造した機体から無改造の同じ機体に乗り換えて
エース召喚を誘発するといった駆け引きを行った可能性は否定できない。
あとどの程度改造してるかを攻撃力から推測するにしても機体装備によって伸びる割合が異なるのでほぼ無理。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:55:36.36 ID:f88xx+zC
そこ山さん6位に上がってたw
生意気言ってすみません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:56:26.20 ID:e09qCgpw
連邦のゲージ0にならないかな?単純にどうなるか興味ないか?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:58:38.95 ID:iLvjrAEx
>>961
細かい解説ありがとう
ありがたいが昨日始めたばかりでその説明が何を言っているのかイマイチ把握しきれないんだぜ

フィーリングでやってみるさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:34:09.94 ID:kt0+YNgP
>>961
始めて半年だが何を言っているのか分かんないぜ
966 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/05(水) 19:43:03.23 ID:WF+sXZFc
>>962
そこ山氏攻撃140万ぐらいか
これ以上の奴っているのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:26.14 ID:hNmgJs4o
ランクE戦線で全員出撃してるのに降格ラインがあるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:18.04 ID:t7bwwi4Z
>>966
いるけど教えるのもアレなので教えないぜ!
150万どころじゃない数値だったぜ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:21:45.36 ID:BRNTpC4T
>>966
戦友仲間ではイザムンって人が最強だな
少なくともそこ山さんよりは上
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:34.29 ID:9M39dv4Q
参戦履歴みると局地戦も今回で102回目なんだな・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:56:57.56 ID:Ja9WdY/8
連邦だがジオンには170万くらいまでそこそこにいるぞ
こっちの戦友にも160万は何人かいるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:22.11 ID:8AeYJIMp
朝連邦に押されていた戦線の者だが、さっき逆転した
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:02.93 ID:bwdcVqld
>>950
次スレはよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:12.54 ID:eikNqkuu
下のゲージ連邦は残り10数%ってとこか?
この勢いだと明日にゃ全部赤くなるんじゃね?
そうなったら一体どうなるんだろな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:59.78 ID:it36kRhe
ファビョって集団リンチしに来たりしてw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:46.44 ID:gHstcVg3
攻撃力自慢だけなら逆に紙装甲自慢になるわな
特化で生きてるのは尊敬するが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:30.67 ID:t7bwwi4Z
38スレ目用のテンプレ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2010年12月9日18:00より、正式サービス開始

■公式■ http://gbw.bandainamco-ol.jp/

■4亀記事■ http://www.4gamer.net/games/122/G012217/20101008023/

■攻略wiki■ http://gundambw.wiki.fc2.com/

■前スレ■
ガンダムブラウザウォーズ36〜局地の攻防(実質37)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1317152287/

■晒しロダ■
http://loda.jp/gbw/

>>950を踏んだ方は次スレ立てお願します。
立てられない場合は他の人にお願いして下さい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:23:03.71 ID:SqyQnpjs
またキルヒアイスだよ、うぜ〜粘着糞ジムだぜ
979 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/05(水) 21:32:08.41 ID:WF+sXZFc
>>974
あくまで局地戦だから
連邦が再度7から撤退ってオチじゃね

>>976
攻撃160万の奴に喧嘩売るほどチンポでかくないな
980950:2011/10/05(水) 21:50:34.06 ID:dfQv56ha
すまん立てれなかったorz
どなたかお願いします
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:51:07.11 ID:uUQzrFnw
んじゃ行ってくるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:57:27.03 ID:uUQzrFnw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1317819390/
スレ番号間違った汚名は挽回できたはず
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:04:32.59 ID:t7bwwi4Z
>>982
さすがジェリド!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:05:19.43 ID:Krxmc/fc
>>982
ツッコミ待ちかい?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:44.47 ID:9Sbe9qEu
>>982
ジェリド乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:10:12.17 ID:n6/HAVVa
ボス戦の小隊編成の方の地形適正は無視のままなんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:30:01.92 ID:t7bwwi4Z
ttp://loda.jp/gbw/?id=407.jpg

これ貼ったの、みーこだろw
前に見たクソブログで晒されてた奴らと名前が被りすぎだw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:19:35.47 ID:5yefZZJh
どう考えてもジオンの方が粘着質が多いよな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:31:21.62 ID:KxJbLR/S
>>988
どっちもどっちだよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:39:47.70 ID:sl5MNbrX
キルヒアイスなんて24時間体制の粘着だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:55:43.19 ID:4prUZlKE
>>863
この気持ちょっと分かった
クラスAの事、エリートと言ってて引いた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:53:47.12 ID:/ZN2WDnK
ら抜き言葉ってえやつは見たことあったが、ち抜き言葉ってえやつは初めて見たぜ
だが気持ちはわかるぜ
深夜にこっそり埋めだぜえ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:11:19.05 ID:PZEwFHCa
どーでもいいが くそガキが 下らん物慌てて貼りやがって
少しぐらいまてや(怒     ポチ は ハウスw 

うめ。 
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:11:52.01 ID:hQfInx6e
連邦の宇宙専用ってボールとかなり先いかないとないのな。
戦力差がありすぎなのでそろそろ連邦有利なMS出してくるのかな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:28:54.09 ID:ySoUKfRw
>>993
1だけで十分じゃねーの
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:35:45.41 ID:3JfVx9Hk
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:36:08.78 ID:3JfVx9Hk
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:36:28.70 ID:3JfVx9Hk
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:36:39.52 ID:3JfVx9Hk
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:36:49.82 ID:3JfVx9Hk
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。