宇宙戦略シミュレーション OGame 第26コロニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式>
http://ogame.jp/

 Ogame は壮大な銀河を舞台に世界の覇権をめぐる、戦略シミュレーション・ゲームです。
プレーヤーは未開拓の小国からスタートし、与えられた様々な要素を戦略的に操る事により、
次第に自国を強大な帝国へと変貌させてゆきます。

 ゲームの発展に伴い経済力、軍事力の基盤を築き、自国の更なるテクノロジーの達成を目指します。
資源の獲得方法は他のプレーヤーとの「戦争」によるもの、あるいは他プレーヤーと同盟関係を築き、
平和的に資源の確保を行う事も可能です。

大型艦隊の戦略的配置や資源の防衛、他プレーヤーとの国の浮沈をかけたせめぎ合いなど、
様々な要素をふんだんに取り入れた OGame はあなたの内に秘めた戦略的才覚を刺激します。

前スレ
宇宙戦略シミュレーション OGame 第25コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1271063496/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:50:56 ID:p0fMfahR

おがめ冬のBAN祭りとか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:50:35 ID:KYN3jPRf
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:58:13 ID:2eO+mE/1
前スレ >>998
随分前でよく憶えてないけど、GOに日本語で申請して
普通に受理されたし、今回のBAN祭りにもひっかかってない
uni3の話だけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:07:50 ID:Q/K/Z9We
1乙
IPチェックって他のGAMEとかってどうなってるんだろう?
こんな面倒な話になってたりする所が他でもあるのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:46:03 ID:oOQ0Y+R1
新サバまだかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:18:22 ID:XduflU90
バリウムまだー?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:55:37 ID:Q/K/Z9We
今サマータイムじゃないのが関係してんのかな?
バウムはじまったら教えてね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:55:44 ID:qTXKN0D8
オーゲーは告知なしのアップデートが殆どだからねぇ
期日通りに始まるかは疑問
まぁいつもの事だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:33:50 ID:kOnRRnic
まだ始まってなかったのかよ
あと1時間半で今日が終わるけど大丈夫なのかね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:37:37 ID:5XR1jGlK
大丈夫、現地時間ならあと9時間ほどあるさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:07:53 ID:M/F8ZcfX
始まったー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:08:44 ID:9njYGD73
表示が変わったぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:09:43 ID:OJ3dPkIT
初期のこのたるさがogameらしいが、ここで嫌になる人多いんだろうな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:01:57 ID:OJ3dPkIT
アクティベーションしようとするとエラーが起きるんだが・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:37:10 ID:FM56ELxv
普通にアクティベーション出来たが
気温約-2℃ 〜38℃って中途半端に低い惑星だったぞORZ
実際に住むならワリと快適そうな部類なんだがなぁ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:39:43 ID:2EfRjjTb
ウザがられるのを承知で他スレに宣伝してきた
初動でまだ200人とか酷すぎる・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:10:36 ID:2BFkIbk1

というか宣伝は運営がやるもんだろドイツのばかちん運営!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:33:47 ID:PCfDuoJX
>>16
スロ10かな?
70%デブリのバウムだとサテに依存するより
ソープメインで行った方がいいと思うから
気温低目でデッテ多いほうが結果オーライな気がする。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:02:32 ID:KZASW+4X
今のうちに前の宇宙ではじめとくか…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:36:27 ID:+hUz+AHD
なんか変わったのか?
艦隊シコシコつくって退避するだけの毎日で
UGI変更以降の変化がわからないんだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:36:46 ID:aPgTmj0W
新しいのってどんな変更点あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:01:38 ID:Q1rYn0hF

公式フォーラムくらい確認しろよ
・デブリ70%
・銀河7まで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:49:31 ID:LbjHlGG2
勢いねえなオイw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:32:37 ID:/pQscyKu
昔のバージョンに戻るのだったらやったのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:01:19 ID:b1foc6wN
しこしこ防衛植えてただけなのに1970年まで凍結とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:35:59 ID:KZsEHqY/
40年前?
なにやらかしたんや
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:29:33 ID:K/jSiVh4
新鯖ではじめたんですけど、最初のリサーチはなにしたらいいんですかね?
ウィキの情報はどれもVer古くて・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:34:47 ID:aAcEMoeB
>>28
エネルギー技術
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:38:01 ID:1DapvSp0
俺の場合だとエネ→レザでライレ一直線だな
始まったばかりだし巡洋船はまだ登場してないから
防衛はロケランだけでいいけど
即座に対応できるようにしておきたい

海賊ならエネ→燃焼で船優先でもいいと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:47:07 ID:olRGIMH8
何を優先的にリサーチしたいかは、自分が何を作りたいのかによるな・・・
その作りたいコマンドの右下にテックツリーって名前で生産に必要な
リサーチ&施設の表がのってるんで、それでリサーチを選択するといいよ

○まず防衛を植えて守備固めをしたいのなら・・・
ロケットランチャー 造船所1で生産可能だからリサーチ必要なし
ライトレーザー【必要条件は造船所2とレーザー技術3】 
造船所を2に上げる   +   リサーチセンター1→エネルギー技術2→【レーザー技術3】
・・・だから、リサーチはエネルギー技術を2に上げて→レーザー技術を3にまであげる

○輸送船を作りたいなら
リサーチセンター1→エネルギー技術1→【燃焼ドライブ2】 + ロボ2→【造船所2】
・・・だから、エネルギー技術と燃焼ドライブをリサーチ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:51:02 ID:olRGIMH8
テックツリーにある(×/×)の数字は新たに開発できるようになるための必要リサーチ技術(or必要施設レベル)。
条件が整ったら色がつくって感じで直感的にわかりやすくなってるから便利になってるねー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:56:58 ID:XG57ZM14
おれはしばらく資源開発中心でいくぜ。
メタルを掘って掘って掘りまくるんだ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:41:37 ID:1DapvSp0
戦艦持ちが出てきたな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:34:26 ID:olRGIMH8
まじかよ・・・はえぇなぁ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:35:33 ID:15gb7tDO
新鯖盛り上がってんの?
ためしに登録したら360人しかいなかったが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:41:22 ID:1DapvSp0
今450人くらいだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:57:50 ID:ifbjSHgi
明らかに宣伝不足だろ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:26:09 ID:utRwxejD
スタートからして他の過疎化してる鯖と同じ人数しかいないとか
数週間で実プレイヤー数100人程度になるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:16:14 ID:OUBSnjOT
アンドロのスタート3日後だと、どれくらい居たの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:53:42 ID:Q7Tb0iJ2
3日後で1100人位だった。
ピーク時でも1500人を超えなかったんじゃないかな・・・
もう明らかに内輪の内輪の内輪ゲーになっとる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:27:44 ID:1DapvSp0
軽くて携帯でも出来るようにすれば
携帯ゲームの層に受け入れられたんじゃないかなぁと妄想
携帯ゲーム無料とかいってるのより良心的なのにね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:59:48 ID:rBOlADw6
2鯖の開始3日後とか6000人居たのにな…
もう明らかに過疎だよね…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:05:59 ID:ifbjSHgi
その頃とは状況が違うでしょ
ブラゲの数自体が少なかったし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:02:05 ID:olRGIMH8
昔は携帯からできたよ。重かったが
でも今のアンドロ仕様になってからむりぽ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:03:13 ID:olRGIMH8
>>43
その頃は後発組のふたば系のヤル気が凄まじかったのと、中華軍団が大量に乗り込んで
ガチ日中戦争状態だったからなぁ・・・妙なヤル気と熱気が凄まじかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:01:27 ID:XGB0INbk
やっぱ序盤は怠いなこのゲーム
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:21:45 ID:pHIM0NfT
uni3、uni4は中華に制圧されてるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:12:53 ID:S49oO9gN
もうデブリ浮いてるところがあるな・・・メタ1400クリ1400だから海賊失敗かw
でもデブリ7割はかなりの海賊推奨仕様だから面白くなるかもしれないね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:18:45 ID:S49oO9gN
艦持ちを調べるとどうやらoniとBTBBの2大海賊対決鯖になりそうだな
それに大所帯の自由惑星同盟が食い込む感じか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:06:41 ID:Cc1MOGex
なんだよ〜もうスパイが来ていたか。
油断がならん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:56:19 ID:bic2fdg8
え?巡洋艦?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:58:52 ID:W4UGmTMD
え?デブリ7割って通常仕様からさらに7割じゃなくて7割がデブリになるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:48:04 ID:MW3szfKS
通常仕様はデブリは3割だろ
7割がデブリといったら、普通に7割がデブリだろ
つまり715隻の軽戦闘機で月20%
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:48:27 ID:5wb5H7qP
せっかく炉上げたのにこれほど酷いとは
56ジョン炉マスター:2011/01/25(火) 00:11:56 ID:CfynQJ3Y
>>55
ジョン炉はエナジ5以上にならないとレベルをあげるほど効率(消費デッテに対する生産エナジ)が落ちるのだよ
エナジ5でやっと効率が落ちなくなって6以上で徐々に効率が良くなっていく

例:
エナジ3の場合(効率が落ちる)
ジョン炉1→消費デッテ11。エナジ32。消費デッテの約2.9倍
ジョン炉10→消費デッテ259。エナジ647。消費デッテの約2.5倍

エナジ5の場合(変わらない)
ジョン炉1→消費デッテ11。エナジ33。消費デッテの約3倍
ジョン炉10→消費デッテ259。エナジ778。消費デッテの約3倍

エナジ10の場合(効率が上がる)
ジョン炉1→消費デッテ11。エナジ34。消費デッテの約3.09倍
ジョン炉10→消費デッテ259。エナジ1213。消費デッテの約4.68倍
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:23:21 ID:dgnGzQ6b
エネルギーが欲しい序盤はデッテが足りない
デッテが糞余りだす頃にはジョン炉なんて必要ない
サテライトが使い物にならないスロットでしか使い道ないよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:30:11 ID:CfynQJ3Y
平和だからねー
もし暴力が支配する宇宙ならば、のんきにサテなんて浮かべてはいられない
バリムはデブリが多いから、攻撃は活発になるだろうね

落として得られるデブリが多いってのもあるけど
逆に、落とされてもしっかり回収すれば7割は帰ってくるってことだもの
艦隊が落ちるから攻めにくい、という防衛の牽制力が薄れるね
となると、突破に数が必要になるシールド500のイオン様が活躍できるかもね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:46:49 ID:rlExYckn
ロコツにイオンキャノンを勧めてくる……いやらしい……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:06:18 ID:7h9JSSJd
イオン教徒はいい加減現実見ろよ
こいつらは性能しか見ずに語るから困る、栗6kが見えないんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:37:04 ID:sP/mChRz
デブリ増えるのはいいけど
ACSで着弾時間調整するのとかはやめてほしいな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:44:20 ID:5b5cJ0YS
着弾時間ずらすのって
攻撃されてる本人は気付くのか?
時間表示が急に変更されるとかある?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:31:17 ID:CfynQJ3Y
むしろ着弾時間なんて見えなくていいよ
ちゃんと不断の退避をしていれば何も困ることはない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:32:58 ID:EBnSuKW9
始まって間もないのにもう既に5回も攻撃されてるお((.;.;)ω^)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:39:11 ID:5b5cJ0YS
着弾時間はninnjaするときに必要だろ
攻撃するときとは違ったドキドキ感がある

>>64
防衛を増やすか船を作って資源を退避させるべき
同盟に入るのも手だが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:05:31 ID:CfynQJ3Y
>着弾時間はninnjaするときに必要だろ
放置ゲーなのに、居るか居ないかで決定的に結果が変わってしまうのはよろしくない
そこは攻撃をキャンセルできてしまうことが問題なんだよ

着弾の時間が伏せられていても、向かってくる艦隊の規模と攻撃が近づいてきているという情報
そして、一定時間経過したら攻撃はリコールできない、ならばどうどうと迎撃できる

留守を狙ってこそこそ略奪、直前で退避
秒単位でリコールを駆使して迎撃、それを見破るためのACS遅延
どれも張り付きプレイが有利になる造りだわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:34:08 ID:CfynQJ3Y
探索やACS防衛で時間を指定するように
攻撃ミッションでも到着後に潜伏させられるようにすれば解決するんだけどね

防衛側は何時間潜伏するのか分からない。攻撃側は潜伏を始めたらリコールできない
長時間潜伏するつもりならば、相応のデッテが必要になる
確実に攻撃が来るのは分かっているから前もって迎撃の準備や避難はできる
しかし、細かい時間はわからないから直前の0退避はできない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:06:34 ID:sP/mChRz
>>62
見えるよ。
あと10分で到着かーと思ったら
いきなり12分になったりを繰り返す。
意味わからんしクソすぎる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:21:30 ID:EBnSuKW9
>>65
どうも最初から内政に力入れすぎてたみたい
防衛皆無でメタル1万〜2万とか貯まってたからね
とりあえず内政拡大は中止でロケランライレ少しずつ植えてみるか

人はそんなにいないとはいえ、みんな同じくらいのレベルだからポイント100未満でも油断はできないね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:40:43 ID:OlpsS+87
oniが襲撃してくる(><)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:52:27 ID:OD/EBeav
俺もまだ防衛に資源は使いたく無かったのだが、
けっこうスパイが頻繁なのでライレうえるわ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:17:56 ID:YyF/ryYX
新鯖はじめたら旧鯖がダルくなってきた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 06:25:12 ID:CzJkomgr
なんか同じ宙域の惑星全部にoniが襲撃したっぽいけど
見事にデブリばっかりでござる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:36:46 ID:MsyrWm1/
oniはりきってるな
今のとこお越しになったスパイが全部oni所属機だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:56:42 ID:vg4Ds3cA
>>72
俺もだw
でもまだ人数少ないし、これからどうなるかわからんから
旧鯖の方も続けるけどね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:21:41 ID:oQQs07Lm
oniさん以外からスパイが来た人はいるのかな?
うちもスパイ来たのはoniの7人ぐらい。
同シスにデブリが浮いているんだが、
回収船なんか当分作れそうに無い、
なんだか歯がゆいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:02:12 ID:udBhWSa6
アンドロの時もそうだったけど、
回収船を作った上位がデブリ独り占めで
更に差が開く序盤の仕様はいただけない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:32:41 ID:HpZyY/L5
メタクリ重視でって軽視の内政プレイで
10位〜40位を行ったり来たり

これからでって量産するけど
リサーチあまり進んでないから
周りに比べてかなり出遅れてそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:50:39 ID:vg4Ds3cA
始まったばかりで出遅れるもクソもないだろ
これからアカ作る人だっているだろうに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:02:58 ID:HpZyY/L5
ごめん
ogameの楽しみ的な意味で出遅れたってこと
新宇宙できた時は最速で船作って海賊プレイしてたから
称賛と怨恨のメッセージが受け取れない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:36:37 ID:loZN61nc
コロニーシップそろそろ飛ぶ頃かな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:51:04 ID:5sjjyfU1
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:55:35 ID:HyuDy7bi
oniに襲撃された人に聞きたいけど何がどれくらいくるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:03:27 ID:SZJjCBxN
軽戦7ぐらいに重戦3ぐらいだったかな・・・とりあえずもう重戦出てるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:06:34 ID:C1IuP7Vw
それはロケラン2機で防げる?
もっと防衛が必要?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:11:16 ID:N1ArsUPq
>>85 軽4機ほどで突破されるので最低でも5,6基ぐらいあるといい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:29:44 ID:5vGgeVxV
海賊有利な仕様になったとはいえ、まだデブリ大量発生するほど艦隊戦が起きるわけでもないから俺は農民プレイを選ぶぜ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:54:16 ID:raEHlMtm
せっかく新鯖で俺も上位陣の仲間入りだと思ったのに、
一位の人の半分くらいのまま一向に順位が上がらん・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:58:38 ID:raEHlMtm
補足、ポイントが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:42:00 ID:LulW+9TG
公式が繋がんない・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:46:44 ID:HyuDy7bi
普通につながるけど・・・?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:56:21 ID:LulW+9TG
あ、繋がった・・・
けどエラーメッセージ
The forums are currently offline for the following reason(s):
Board is offline due server move.
Please come back later, thank you.
だってさー

93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:10:41 ID:pkd27nFj
Barymではじめたけど、明日の夕方まで我慢しないとソープが上げられなくなった(泣
レベル14→レベル15
泣けてくるわ〜。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:59:54 ID:PX1gzvvL
探査3回やったけど
ダークマター 190
デッテ 4999
メタル 3200

ウマウマです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:29 ID:GvACbI/S
はやッ!
もう探索やっとるん!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:38 ID:jhs1GIy4
>>93
炉とサテライトやれば?
防衛がある程度揃ってからだけど

>>94
資源増やすのに探索という手もあったか
すっかり忘れてた
探索できるのは明後日以降だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:18:36 ID:845YUEWv
これ残骸回収船最初に作った奴ウハウハだな・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:48 ID:68E7YC4/
探索とデブリ回収

どっちを優先させるかが難しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:54:41 ID:oRpSjweX
そういえば入植だけじゃなくって探索も有るんだっけ

小油軽戦もスルーして天体目指してたわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:36:21 ID:lCwPtrvm
おがめ最大の欠陥は防衛と艦隊に維持費を作らなかったことだな
維持費がないので規模が拡大するだけで戦いが起こらない
艦隊の燃料が維持費になってるというが、これが逆にまずい
攻撃するのに燃料を使う(維持にではなく)ので
せっかく作った艦隊でも、利益が見込めないなら攻撃しにくい
特に防衛は完全に維持費0なので、増える一方だ

攻撃は、もう少し増やしてから、もう少し増やしてから
といつまで立っても攻撃に移行しにくい
まぁ頻繁に攻撃が起こるような鯖(というか国)なら上手く回るのかもしれないけどね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:02:24 ID:xiZfNSK7
それもちょっと考えてみたけど、維持費を導入したとしても結局
大半の人は、出来るだけ短時間で大艦隊を作って直ぐさま攻撃する以外は
艦隊建造の為の資源集めの農耕民族に終わりそうな気がする
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:00:53 ID:Zf5TvJCV
勝つことより生き残ることを優先する国民性もあるし、どうしたって戦闘は最小限になりがちかと。
どうしても戦闘を増やすならば、NPC星、NPC艦隊を設置が一番じゃないかなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:43:30 ID:4PYAbCPh
宇宙戦争ゲーOGame ☆Barym☆ 第01コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296196569/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:36:53 ID:Zrfs59/s
おろ?メッセージ欄変わった??
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:54:16 ID:B6FHECTA
チュートリアルの報酬にコマンダーでももらったんだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:10:52 ID:Zrfs59/s
>>105
ビンゴ、コマンダーさんが光ってた。そうか、チュートリアルってあったんだな。
何が引っ掛かって発動したか調べてくる・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:42:48 ID:B6FHECTA
新しいコロニー出したんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:56:29 ID:Zrfs59/s
すまん、誰かチュートリアルのタスク?を教えてくれないかな。
9くらいまで有るらしいんだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:04:57 ID:RUef8W64
>>108
概要画面 「ノートをパッチする」ってとこの右側の?をクリックすると幸せになれるはず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:16:12 ID:Zrfs59/s
>>109
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

って資源の上限+1とか商人呼んだとか表示されちゃったんだが・・・
ひょっとして既に商人がいたり、領域一杯だと意味無いのかな??
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:06:12 ID:lCwPtrvm
>>102
戦争ゲーとしては、戦わなければ生き残れないほうが好ましい
トラビアン行けって? 課金ありきだからイヤン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:20:16 ID:yRcow26w
>>110
チュートリアルの6の事?
領域が一杯って貯蔵庫が満タンって事?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:23:51 ID:/fc+kUNg
>>112
貯蔵庫のサイズが+1みたいなメッセージがあったんだ。
で、惑星サイズが201/201で建築できない状態だったので、無駄になったかなーと。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:34:11 ID:yRcow26w
どんだけ開発しとるんw
まぁ無駄になっちゃったねーと。
・・・あっ!そうかアンドロ仕様に変わっちゃったからって事か。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:35:03 ID:A3oqnxEM
おがめ最大の欠陥は5000ポイントを越えるとフリーダムになるところだな
おかげで上位が雑魚をいじめるだけのゲームに。何が戦争ゲーだ
みんな保身に走って、安全な戦いしかしやがらない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:14:50 ID:AnQwVGUG
国別じゃなくて全世界共通鯖とかあればいいのにな
そうすりゃみんな協力しやすくなるだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:30:52 ID:kWCcqjD9
orgに行けばいいと思うよ
とにかく戦艦>>>防衛だから
バトレポの数も多い

人数も桁違いに多いし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:59:16 ID:h3p7i7wy
>>115
ユーザーの質が落ちただけだろ
新鯖になんて喜んで行く奴は9割が他鯖の負け犬どもなんだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:28:53 ID:lZu7f8iB
プレイ時間が強さに比例する以上、古参にはどうやっても勝てない
負け犬とかそういう問題じゃない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:29:21 ID:kWCcqjD9
天体17が終わってたんでコロニー飛ばしてみたよ
アンドロ仕様で変わったけど
スロ15で150以上出る?
68だったから消した

あと10個目は普通に出来たよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:40:22 ID:kWCcqjD9
なんか変の押してダークマター使ったかと思って焦った
チュートリアルのボーナスでコマンダーが来た
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:41:02 ID:/fc+kUNg
>>120
最低200狙いで飛ばしているんだが、10〜15ではサッパリ出ないね。
7〜9なら出るんだけど・・・
でっての生産量が1割変わるくらいなので、妥協すべきか悩んでいる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:04:09 ID:kWCcqjD9
>>122
ああやっぱり?

フィールドの大きさをメタクリ合わせた
全体の資源産出量で考えるとかなり劣るからね
妥協するかな

以前掲示板に張り付けてあった気がして調べてみた
ぱっと見て 6で230 7〜9で250まで出そう

内政erだとメインではない資源生産惑星でも200はテラフォ必須だからなぁ
3年目でメインが221使ってるし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:36:07 ID:A3oqnxEM
>>120
平均69だよ
>>122
1割なんてもんじゃないよ
8と比べたら5割増しになるよ

ttp://owiki.de/Planetentemperatur
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:36:26 ID:55dtf0te
ttp://owiki.de/Redesign#Planeten

採掘しかやらんコロニーは170あればいいやと思ってたけど
200でテラフォ必須ってすごいな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:45:54 ID:A3oqnxEM
スロ15はデッテだけガンガン掘りつづけてメタクリは略奪で得る攻撃的なコロニー
サテライトは使いものにならず、デッテを盗みにくる奴は艦隊で落とせば良いので防衛はいらない

まぁ過疎っていて攻撃先が少ない日本鯖じゃ使いにくいかもね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:04:49 ID:kWCcqjD9
8でコロニー作って15に移転させれば・・・課金前提だけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:11:55 ID:lZu7f8iB
1,000,000メタルと1ダークマターの価値は等しい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:23:17 ID:tPhb9GxC
8から15はできないよ。
12で頑張って大きいの引いて、15に移動かな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:47:31 ID:kWCcqjD9
移転にも制限があるのか
8→12→15なら大丈夫?

6スロ 185
7スロ 195
8スロ 224
9スロ 199

たしかに200近いのが結構出るね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:26:10 ID:A3oqnxEM
>>130
公式フォーラムくらい目を通せよ
1-3、4-12、13-15だよ
8で作ったコロニーはどうあがいても15へは移れない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:26:00 ID:HS5cuYMk
>>112
チュートの貯蔵庫は無駄にならない
俺の本星は1オーバーして大きさの数値が赤くなってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:58:29 ID:W1IT4G9n
このゲーム結局中盤以降はデススターゲーになるのがなぁ・・・大味というか
デススターに対抗するにはデススター作るしか無いという
対抗して防衛植えてもしょうがないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:20:16 ID:aCGqjMdp
かと言って防衛が無いと帰還狙われたら終わるしな…

しかし月にプラズマはやりすぎだと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:26:02 ID:4+nSCC5D
DSゲーになるなんて言ってる奴は甘え
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:12:26 ID:btUYhUeb
実際DSゲーなんだから仕方がない
DSのアンチユニットを作りゃ良かったのに、無いからな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:29:03 ID:P5tSh1kX
>>136
つ[デストロイヤー]
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:50:39 ID:P+pXPGtm
ハンパない数のデストロイヤーを用意すればアンチユニットになるが、その資源でデススタ作る方が便利
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:21:32 ID:Uu63KX3G
おがめ最大の欠陥は完全勝利ができてしまうことだな
トラビアンやKhanWarsなどの他のストラテジーでは
攻撃側もある程度の被害は避けられないのだが、おがめでは極端に被害を抑えられる
例えば、ガウスまでしかないなら、バトルシップ以上の艦隊群なら被害がほとんどでない
ほとんど被害を受けることがないデススターもそうだね

被害を極端に抑えられるおかげで、そういう戦いしかしなくなってしまう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:42:02 ID:pJaq+h2h
被害を抑えるために大艦隊を用意しても、ninjyaやACSでそれが裏目に出る場合もあるからなー

特に既存宇宙の高ランクになると引退式兼ねたバンザイ攻撃で両者大赤字も有るから油断大敵
たとえその戦闘結果が黒字でも、艦隊復旧中の機会損失を考えると馬鹿らしくなる…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:00:03 ID:ZYr1J1Qi
>>138
そういうふうに思ってデススタ作る奴を狩るから儲かるんだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:31:28 ID:XqmGO+x+
10隻程度デススタを作って(i)舐めしてる位の奴が丁度良いカモになる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:55:17 ID:O6rRFFT/
ビクッ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:10:20 ID:hsyW/mTA
同盟の人が海賊から見れば数隻のデススタなんて餌と言ってた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:39:06 ID:m29Sx/1j
100隻でも鬼防衛がなければ餌だけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:00:06 ID:oUtLm8ur
貯蔵庫小さ過ぎて、誰も食べずに消えるスジを見ると悲しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:56:26 ID:2Lv6jgAj
宇宙2、BASSRANDYとkirikoのポイントの伸びが同じだな
二人で放置プレイヤーをデススタで食いまくってる臭い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:02:24 ID:ECw5VcJl
宇宙2は有名海賊とか全員引退してるしな
全盛期には無名だったBASSなんとかやkirikoレベルでも
農民相手ならデススタ飛ばすだけでいいし…
純農でも1桁に入れる鯖だぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:02:03 ID:t9M2b3cH
宇宙3のほうが安全に農民できるぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:52 ID:l/UkVgeo
Androでさえ過疎がヤバイのに宇宙1〜4でやるメリットが無い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:32:09 ID:vfht42Zt
Mega xnova
http://miniunis.com/game//?idgame=717
クローン鯖だけどこれはえぐい
思う存分農民やってくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:13:56 ID:mC2DiWwh
最近、とある古株宇宙で相当の格下(艦隊放置気味)をウマーしているんだが…

これ以上過疎らせないために自重すべき?
教育だと思って攻撃を続けるべき?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:25:08 ID:qyevkOOu
生かさず肥やさず
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:26:22 ID:1do1zPxB
シドイ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:14:54 ID:mojIX08/
>>152
メッセ飛ばして話通じそうな奴ならアドバイスしてやれ
そしておいしく実った所で収穫する
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:52:19 ID:8NULybUI
昔なら自分が食わなくても誰かが食ってたが、今はそうでも無いからなー。
暫く様子見で良いかもよ?
食った後は少量のデブリでもキチンと回収しておくと、他の海賊に横取りされにくくなる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:22:54 ID:z7zF4JbE
ヒャッハー、天文物理学LV18の研究をポチったぜ!
次のコロニーが飛ばせるのは半年後になりそうだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:25:06 ID:uXdrq/an
バディでも同盟でもないのに、星にカーソル合わせるとACS防衛が選択できる人がいるんだけど何で?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:29:38 ID:MaukKgmJ
内政コロ10個か・・・たしかに農民にとっては嬉しい仕様かもな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:59:12 ID:P69j6JX1
LV18の必要資源は無理なく抽出できるけど、19の資源はちょっと難しいな。
狩りはもうしていないので確定的に資源が足りない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:56:28 ID:6XzfDtMj
クリ不足は交易で賄っている
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:59:03 ID:Grdvz7HX
天体18ポチった
@80日か長いな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:57:01 ID:dxaI5BWG
資源は調達できるけど艦隊数トップ狙ってるんで内政やリサーチに回す余裕が無いんだよな
200万とか馬鹿げた艦隊数作っちまうから必死に作り続けないと追いつけないぞ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:01:02 ID:GWwDxD8a
艦隊数水増しなら偵察機増産で決まり!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:12:27 ID:Grdvz7HX
200万っていうとあの人か
デススタ300で攻撃しても偵察機相手に引き分けるという・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:41:13 ID:dxaI5BWG
偵察機なんて160万作っても戦力的に意味ないから作らないよw

内政収入で軽戦を作り、海賊収入でデススタ・バトリ・デストロイヤー・大戦を
バランス良作るって形だから成長が宇宙2のデススタ連中よりも遅いんだよなぁ・・・
ぱっしー・spiralみたいな成長率で伸びてるからもう追いつけないなありゃ

でも艦隊が増えてニヤニヤするのが今の楽しみだからまぁこれでいいかなって
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:47:56 ID:Grdvz7HX
>>166
Barymやってたりしますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:09:40 ID:dxaI5BWG
やってるけど内政放置だから100位ぐらいをのんびりプレイ中・・・
他にも宇宙2・4・メダも内政放置プレイ中だから時間的に新鯖で海賊なんて時間的に無理だ
169344:2011/02/10(木) 19:17:21 ID:4NnRe79W
俺も基本的に放置だなー
今は月の植樹作業だけが楽しみ
もうすぐプラズマが設置可能になるお
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:58:18 ID:LbHH2QMl
uni3以外でやってるということは…エイジさんじゃないですか
月どんだけつくるのさ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:10:18 ID:bq7M0skO
>>170
ログをとっていなかったのも70ぐらいあったはずなんだよな・・・だから総数は250以上月作ってるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:04:03 ID:kr7YEyh4
まさにムーンメーカー
ところでBarymではエイジさんなんてプレイヤー名なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:48:40 ID:bq7M0skO
雑魚の内政放置だから言わない
海賊はめだってなんぼだけど内政プレイヤーは目立っていい事がひとつもないから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:26:10 ID:fBOVkzzt
エイジさん、ひたぎよりなでこのがとれえええええ な気がするんですけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:54:11 ID:bq7M0skO
>>174
なでこはあれでけっこう腹黒。ひたぎの方が純粋だからプロは萌えるんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:21:39 ID:vtgbkILE
てすと
!ninja
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:27:36 ID:ZeMQu9kH
デススタでスジ舐め小輸で探索の毎日に飽きてきたから、SF物繋がりでEVEを始めてみた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:49:12 ID:K3+/wRc1
一年前にEVEからogameに流れてきた俺と逆だなw
あれはいいゲームだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:02:03 ID:SDAJkXZ9
俺はシュバルツRから流れてきた口だなぁ
最近またシュバルツRをやりはじめたけど微妙に人が少なくなっていて寂しくなってる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:35:14 ID:I/oXl1Do
別ゲームのスレ探してたら目に入った
まだ続いてるんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:19:23 ID:HfGk12r+
まだ続いているがもう終わってもおかしくない。

築き上げた防衛や戦艦も、今や墓標になろうとしている・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:48:45 ID:lKH1z84W
他のゲームもやってるけどこのゲームが一番いいわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:56:20 ID:M46Q8VlJ
>>182
資源の輸送と艦隊退避だけでいいからな。
本当に一日10分でいい。素晴らしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:39:32 ID:2rNCyEt6
orgのgamestatasみてたら
ランク二桁 艦隊861機 リサーチ182位の人がいた
マゾすぎる

日本でも以前防衛erが艦隊持たない信念を貫くために
サテライト壊してもらってマゾプレイをしていた人いたけど
今も生きてるのだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:31:28 ID:2rNCyEt6
↑のリサーチは182ポイントね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:13:22 ID:uDfwFD6P
oops
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:24:35 ID:K7i4nDs0
こんにちはgoのflewarsです。
今回大量のbanを出した
無許可のIPチェックの無効化ですが、
無効化を希望される場合には、宇宙1、アカウント名、IPチェックの無効化希望と書いてメッセージを送ってもらい、許可後無効化をしていただくことになっています。
このルールをご存じなかった方がたくさんいらして、困惑しています。そこで、上位の方、同盟主の方などにこのお願いのメッセージを差し上げています。
大変恐縮ですが、同盟員にIPチェックの無効化をする場合は必ず申請し、許可を得るように周知していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

flewars



ってメールが来てた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:14:14 ID:bw+jcaTw
そのメールは宇宙1だと数週間前に来てたな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:56:37.48 ID:hc/iHYX7
>IP Check の使用停止 - ゲームオペレーターの許可が必要です

>IP Check とは、あなたの IP が変更されたり、
>2 人のプレーヤーが同じアカウントで違う IP からログインした場合に、
>自動的にログアウトする機能です。IP check を無効にすると、
>セキュリティのリスクが高くなります。

ここに”勝手に無効化したらBANだよ”って書いてないのはダメだと思う。
もしくは許可とらないと出来ないようにしとけっつーの。

今回BANされたのがきっかけで辞めたやつもいる。
「困惑しています」とか言われるとイラッっとくるわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:29:42.71 ID:PuWHSRW0
まあ一言「罰則つけますよ」と書いておくべきだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:06:45.35 ID:eGolbPo3
宇宙2でやってるんだけど、
引っ越しでIP変わるから、続けるには連絡しなきゃマズイよな?
ゲームオペレータってどうやって連絡するんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:18:52.77 ID:Ri9m/pb2
>>191
IP check を無効にしてないなら、別に問題ないと思うが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:10:59.39 ID:aUpliN2x
俺バカなのかな?
>2 人のプレーヤーが同じアカウントで違う IP からログインした場合


1 人のプレーヤーが同じアカウントで違う IP からログインした場合
↑ ここ

って何処で判別するんだよ?
罰則はBANっておかしくないか?(青だか白だか知らないケド)
セキュリティーってものに対しての対策トンチンカンじゃない?

194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:36:06.88 ID:eGolbPo3
別IPなら他人か同一人物かなんて分からないよな。
もしただの引越しでBAN喰らったら許せねえわ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:46:13.84 ID:rurAHekC
おとなしく申請しておけよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:03:03.75 ID:eGolbPo3
ゲームオペレータってどこから連絡できるの?やったことないんだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:52:17.29 ID:9vev2K6x
上の右から2番目にサポートってあるっしょ?そこからOK
英語だけどcontact supporttってボタンを押すと真ん中に
please Chooseからgameを選ぶ

んで次にまたplease Chooseから宇宙とニックネームと
登録IDを入力して・・・

んでSubject:から、IP Sharingの項目を選んで
あとは多分適当に日本語でIPシェアしたと書いとけばOK


ぶっちゃけると、この手のやり方とかもきちんと詳しく
伝えるとともに、サポートも本来は全部日本語にしないと
ダメなんだよね・・・BBSも英語で書かれてるから
いまいちわかりにくいし、そういう点で海外ゲーは不便すぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:53:01.18 ID:9vev2K6x
IPシェアしたと→IPシェアしたいと
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:38:08.74 ID:eGolbPo3
おお、ありがとう。やってみるぜ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:44:50.43 ID:rurAHekC
flewarsさんさがしてメッセでOK


こんにちは。GOのflewarsです。
このたび、uni3もデザインがAndromeda化したため、
IPチェックの無効化をしたいのであれば、申請をして許可を得ていただく必要があります。
拝見したところ、無効化希望のようなのでメッセージをだしました。
形式的なものですが、至急申請をお願いします。

uni3 アカウント名、IPチェックの無効化希望。

uni2はいるのかな

これだけ書いていただければ充分です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:23:09.53 ID:KUKShOZ7
あ、なんだ?そんな簡単な事でもよかったのかよ!知らなかったというか
普通はわかるわけがないぞ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:46:18.94 ID:xC+Ebpfx
携帯でインするのってどうやるんだっけ
ログインボタンが反応しないし困った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:55:38.43 ID:IO6ogAHJ
祝 9thコロニー完成
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:31:58.48 ID:O8NJ/FCQ
>>202
iphoneでできるよ
スマートフォンであればどれもいけるんじゃないかな

今仕様が変わってログインできるか分からないけど
2年前にスマートフォンじゃない携帯で
なんかブラウザ変換してぎりぎりログインできた気がする
ログインボタンは押せなかったからアドレス直接入力した

でもその時はスキン表示しない可能だったからいいけど
今は無理だから出来たとしてもかなり重いし遅いしやりにくいと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:55:35.65 ID:xC+Ebpfx
ならば画像を表示しないまでなのだよ……

?画像がないと判別に困るものってあったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:57:59.33 ID:FLNLe4ho
受信箱で、たまに「艦隊                 」みたく
変な行が表示されるんだけど、これ何かな?バグ?
なかみは「あなたの              」って感じなんだけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:28:20.23 ID:KUKShOZ7
以前はフルブラウザの携帯ならできたね
そのためにわざわざフルブラウザ使い放題契約したのに
直後にアンドロ仕様にされて出来なくなった時は切れかけたが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:53:53.57 ID:R3JtHa6t
>>206
アンドロメダ系のUI?だと何故か残骸回収のレポートが出てこないんだが、それなんじゃね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:57:36.84 ID:Gn7S3xXW
>>208
あーなんとなくそれっぽい。あんがとね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:12:50.25 ID:jRYaID/b
フレンド欄に「フレンドID」を入力ってのが追加されてる。
これは相手を選べるか!?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:18:21.72 ID:jRYaID/b
ゴメン誤爆
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:58:07.47 ID:zVcRj3wA
キャプ翼か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:23:20.26 ID:8t4384Xj
手軽な餌が無い…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:07:33.09 ID:igdLk/Cz
なぁ・・・・資金決済法で半年間ダークマターの増減がないと
0 になるんじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:22:34.44 ID:IsDMbgK5
その0になる法律ってよくわからんが、海外に日本の法律が適用されるのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:30:07.05 ID:gtQZRaDL
銀行じみたことするなっていう法律かね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:49:40.78 ID:os5pC0Ka
かれこれやったりやめたりしながら2年以上やってるが、
いまだに探索で商人発見→利用の流れがわかんねー
ダークマターが結局必須ってことないよね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:15:36.33 ID:izbHyM4b
商人発見する
   ↓
商人の欄開く
   ↓
メタクリデッテいずれかが光ってるので
光ってるやつ選べばOK

ただ、レートがうんこだったり
クリ欲しいのにクリ買取商人が来てたりするので
運が良くないと活用できない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:11:19.67 ID:hmoOqftt
1ヶ月間、毎日探索出し続ければダクマタ3500くらい貯まるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:13:41.57 ID:hmoOqftt
光ってる=商人は来てる
だからダクマタは不要
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:16:37.47 ID:YpaZMo0o
>>218
馬鹿野郎!!
ダークマターある状態で光ってる奴クリックしたら
商人チェンジでレートが変わるだろうが!

【 光ってる奴を買いに来てる商人が居るから右上の交易をクリックしろ 】 だろうが。

ダークマター損したやつがいたら責任とれよ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:19:35.57 ID:rPi3PTER
あれ罠だよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:37:37.60 ID:a/iB37ON
>>221

                  ,/"゙'' 、
                  /::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
                _,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
              , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ)
             i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
            ,,. .ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
           i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
        ,,. ..ノ:::::::::::::::///' _ \i ! 」」_{(巛(/
        ):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!((     神様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:06:42.90 ID:Sr4xNFWF
確かにあれ最初の一回は絶対ダマされるよなぁw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:39:31.55 ID:FHx+RjkB
交易する時のスレってどこ?
それとも公式つかうのが普通か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:01:41.87 ID:CvKAZpC5
概ココでやってないか

サーバーと交易内容、それと「この名前で本星検索してくれ」というのを出すのが一般的
無論、一時的に本星の名前を変えるわけだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:09:14.18 ID:79NC4oQ1
商人が来ている状態で放置し、更に探索を続けて商人を発見したら、
商人の種類はそのままだけど、だんだんレートが3:2:1に近づいていくよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:56:31.34 ID:2NY9/ujr
>>224
俺は2回騙されたから、もう交易は諦めてた。>>221には感謝しきれないぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:02:39.04 ID:0slPI4w2
>>227
クリ取りす商人なんか要らねーよって放置して
4回連続クリが光っていたのはそういう事か…(´;ω;`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:11:34.80 ID:0slPI4w2
ちなみに資金決済法って言うのは、ポイントとか運営会社の仮想通貨は
有効期限が半年って、政府が国民へのなんの説明もなく秘密裏に可決施工した法律。

これによって課金めんどくさいからって1年分の架空通貨買ったりポイント貯めてても
半年経ったら失効してしまうという、恐ろしい法律。

「じゃあ運営会社ぼろ儲けじゃん?」って思うだろうがそうは行かない。
運営会社は、発行したポイント・架空通貨分の金額のリアルマネーを金融庁に
預けないといけないという、自転車操業してる小さな運営も死亡する。

儲かるのは、ハンゲやらネクソンやら金をぼって資金持ってる韓国系大型運営。
ogameも日本にドメイン持ってるから対象に入るかもね…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:26:07.00 ID:7fuisp2G
>>229
だから、クリ商人とか引いたら、さっくり小額取引してお引取り願うのが定番。
あと、予めダクマタで欲しい商人呼んどいて、レートが悪かったら放置し、
探索商人によるレート変更を狙うとかやってる。
ダクマタによるレート変更と違って、時間は掛かるけど確実に3:2:1になる
のは美味しい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:53:38.02 ID:GisdUW1u
鯖統合の話はどうなったん・・・?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:08:56.02 ID:gQx/HHSi
どうなったんだろ?
統合に備えて防衛植樹と艦隊増強に励んでるが、そのまま日本鯖が終了しそうな過疎っぷり
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:12:30.50 ID:uXMb+G2m
探索って、ある程度ダクマタ貯まってると効率悪くなる気がする
15000くらい貯まってたときは滅多にダクマタ拾わないし撃ち落されまくりだったけど
一旦使い切ったら10日で5000貯まった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:55:26.29 ID:xcb3EOth
繋がんね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:37:29.53 ID:jwnWnEUu
なんで繋がらなくなる人が居るんだろう?
そんな経験した事ねーぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:22:57.69 ID:mK2X6B5d
ちょっとやり始めて飽きたってやつは多いんかね
Uni5の数ポイントだけだったやつらがごそっと居なくなったし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:03:25.75 ID:C2+grKZi
人がいないもの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:01:01.68 ID:yyfzdlQl
本星のテラフォ9終わってた
12.800km (199/208)
さすがにこれ以上は厳しいかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:26:07.43 ID:YGqlOa4T
テラフォ10では必要な資源はどのくらいなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:06:32.63 ID:uHyHKGzy
テラフォ10 クリ992万 でって1984万 エネルギー51.2万

グラビ2が出来そうな勢いだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:27:57.49 ID:XRqJfm/L
テラフォ10
クリ25.6M でって51.2M  エネ512.000
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:45:07.15 ID:hYANt+H8
資源はたいしたことないけどエネきついなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:58:48.41 ID:XRqJfm/L
今回はグラビトンの遺産で楽して出来たわけだけど
テラフォの準備でクリ20Mでって5M使うのは・・・

今は天体でコロニー数も増やせるし
でって使うのももったいないよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:26:35.75 ID:FDzzHy/9
総合24かと思ったら74だったでゴザル。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:32:22.11 ID:UIw9gX4s
>>151の鯖やってるけど応答しない時間が長すぎる
どうにかならないのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:09:47.91 ID:9QbbCDBq
>>246
以前やってたんだけどその原因が分からないんだよね。
会社からだと問題なく表示されていたので設定で
どうにかなりそうな気がするんだけど・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:49:08.30 ID:r6Udg6HF
最近、概要とかメッセージとか開くのにすごく時間掛からない?
艦隊の動きのところとかがずっとloadingになるんだが、俺だけなのか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:55:05.57 ID:FU44gLw4
>>248
こちらもたまーになる事があるが、
自分の所のブラウザの問題なのか再起動したら直ったりする。
サイト自体が重くて開かない って事はもうずっと無いと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:27:24.41 ID:lGX6V7X4
単純にページ開くまでに時間が掛かるようになったとは思う。問題が何処にあるかは分からないが、バーウームが出るちょっと前ぐらいから
お前造船所のページ開くのに30秒もかかってなかっただろ今まで、って感じ、
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:57:47.53 ID:ia6OSbj9
Firefoxでオプション切ってると重くても数秒だな
IE(Sleipnil)は何するにも5秒以上かかる感じ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:36:58.66 ID:633C8Pl0
おいおい宇宙1は400人切りそうだぞ。どーすんだみんな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:52:09.99 ID:1pvUdnCh
>>252
防衛を植えます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:54:07.80 ID:CU21iuEH
>>253
明日、Ogame鯖が終了するとしても、最後まで防衛を植えるのですね。
わかります><
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:08:40.77 ID:FU44gLw4
何人切ったとかそういう報告は本当にうぜー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:24:12.20 ID:52tfUr7N
OgameってFireFoxと相性がいいんだろうな
ログインして表示完了までは数秒かかるけど一度読み込んでしまえばその後たいがいはスムーズ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:06:58.41 ID:RGae34ef
いや重要だろ・・・
超過疎なのにやってても空しいだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:23:58.62 ID:l5ywjml3
どーでもいいんじゃない?今更新規がどかんと増えるわけがないんだし
かといって今残っているような人間なら(惰性でやってるとしても)ごすっと減ることもないんだしね
大体、3は知らんけど、2と4は既に400切ってるっつーのw
人多いとこでやりたいなら、androかbarymでやればいいじゃない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:24:42.05 ID:S4OXS82p
海外鯖最強だって前から言ってンだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:01:03.73 ID:J8c+2Wl6
>>258
どうしてそう思ったんだ?「アンドロメダやバーウームなら人数が多い」と

アンドロは600人、バーウームなら500人だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:09:39.59 ID:Zs1L7ixY
何か目新しい要素が欲しいマジで
仕様変わらなさすぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:26:39.49 ID:NG2TbZLl
>>257
じゃあ辞めたら?
ここに人数報告しても気分が萎えてプレイヤーは逆に減る一方だぞ

減らしたいから報告続けてるとしか思えない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:05:25.99 ID:Lynteo2c
たまーにデススタ使って利益度外視で俺ツエーしてるんだが、
こういう気紛れに襲われる様なランクの奴は何が楽しくて続けてるのか
さっぱり判らん。現時点でデススタ100とか200用意できない奴は
とっとと引退した方が良い。
「ただ何となく襲った」だけで全て無に帰すだけの力量差があるんだから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:38:37.06 ID:BxaYnKH0
>11/02/24(木)13:25:11 No.727****
>上位には手も足も出ないから下位を狙い撃ちです^^;
>防衛、特にロケランしか植えてない様な星は美味しい
こういう奴が新規が成長しない原因ってことに気付いてないのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:07:06.76 ID:xHusMoBn
無に帰すってただ防衛と戦艦が壊れるだけじゃないですかー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:12:33.75 ID:T4+BKarD
デススターで襲ってきて退避できないやつなんていないでしょ?
防衛壊されるって言ったって、7割は復活するんだし。
帰還狙われたのならご愁傷さまだが、襲われる方ものんびりし過ぎじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:21:48.74 ID:A+6Q/KeT
>>265
この不屈の精神・・・エイジさんか!?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:34:53.36 ID:OG2D+Aw9
デススタで俺TUEEしてると帰還を大量のデストロイヤーで狙われる恐れが
現にそれでデススタ何百隻失った人もいるし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:38:43.34 ID:d0WTPfZD
やっとアンドロメダでDS100超えたんですが、他の宇宙は最大でどれくらいまでの数が確認されてるんですか?
ぱっしー?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:27:09.43 ID:8858lYY2
交易してくれるっていうやつはおらんかね?

出)メタル100k(100,000)
求)クリスタル50k
レート2:1:1

受けてくれる人がきたら送り先の惑星の名前出します
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:27:48.03 ID:8858lYY2
あいけねAndromeda鯖ね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:03:20.02 ID:62Z+HEr6
なんか攻撃禁止ってのが起こったがどういうこっちゃ?
BANでもないしなんだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:25:20.01 ID:+qcE4YYc
規模が規模だけに地震に対応したんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:25:54.08 ID:9bP+mMRd
地震の影響かね?あの津波なら相当死んでそうだし、
上手く行けばデカイ(i)が出来るかもしれん!
うおお早くデススタ帰ってこねえかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:29:34.66 ID:62Z+HEr6
地震なら仕方ないね……攻撃してたら攻撃しおわった艦隊がものの30秒でかえってきちまって何だとおもった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:02:53.72 ID:K9g2Cq+Q
これで退避せずに枕を高くして眠れるか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:13:41.46 ID:pbMj/M9u
グラビ用準にゃん打ち上げの絶好のチャンスだわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:44:48.82 ID:rBoyNVLg
>>274
日本人やめろお前
クズが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:24:05.10 ID:d/fpbuO7
orgだと外人がクズすぎる
滅多にスパイしないやつまでも
日本人同盟だってこと知ってスパイしてた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:25:39.84 ID:hfjAeUfo
韓国の掲示板見たらお祭り騒ぎだったりするからな・・・
良くも悪くも対岸の火事
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:27:19.70 ID:d/fpbuO7
From the 3/11/11 to the 3/14/11 you'll receive 20% more ingame currency
for your money - make use of the Dark Matter's power:
Move your planet, improve the exchange rate at the trader's or
recruit officers that can help lead your kingdom to new undiscovered
heights! Purchase Dark Matter?

何これ、再ログインしたらいきなり現れた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:06:51.20 ID:O9Ns+DXj
>>274
お前みたいなカスが死ねば良かったのにな
非常に残念だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:12:21.27 ID:pDxcPm+1
>>274
死ねとは言わん。
お前の家族や家が被災してなくなったと想像してみろ。
カスが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:48:40.18 ID:9bP+mMRd
死ねとか暴言吐く奴は人間終わってるよねー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:56:32.00 ID:m8X2u7sO
>>284
地震の影響かね?あの津波なら相当死んでそうだし、
上手く行けばデカイ(i)が出来るかもしれん!
うおお早くデススタ帰ってこねえかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:12:36.95 ID:u3vQjX0Q
凄いなお前
うん凄いよ本当
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:40:23.51 ID:byAscqYL
でも食えるなら食うけどな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:27:42.84 ID:Fd/2aL02
攻撃ブロックされてるんだけどこれは藻に服せってことだよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:44:40.97 ID:gfAMda9u
デカイ(i)とか言ってる雑魚には食えないよ
こんな状況ならデカイ(i)に来るデススタを潰そうと海賊がwktkしてるだろjk
290644:2011/03/13(日) 17:58:21.37 ID:vXW7M4nL
メタ1.7mクリ900kのDFを拾ってしまった
加害者、被害者双方何やってんだ…地震の影響じゃ無い事を祈るよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:05:43.56 ID:HWnQYVjU
地震かどうかしらんが
サバ巻き戻ってないか?
退避艦隊がいきなり帰還してて驚いたぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:22:31.96 ID:zpEFHxgY
探索でのみ取得可能なレアドロップ的古代戦艦とか実装されないかな。
通常戦艦よりちょっと強いくらいの旗艦的なやつでいいから。

または10000隻に1隻くらい偶然によって生産されるスーパー戦艦みたいなのとか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:02:55.87 ID:YQBFBHRM
まさかっ!幻の発掘戦艦か!?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:23:34.97 ID:HNDkuV/s
媚中鮮韓ハトヤマト
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:52:26.01 ID:vPEOE5hb
>>292
それなら超レアなイベントとしてデススター1隻を発掘でいいじゃん
デススター発掘条件として10000隻の大輸が必要って感じで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:46:03.47 ID:xbaC+A2P
おい
特別な配当(20%もっと)とか左下に出たがなんだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:05:39.76 ID:vRqsYz34
今ダークマターを買うとお得だよというメールが来てたからそれじゃないか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:29:18.57 ID:4k7tqXFZ
休暇モードなんて設定した覚えも無いしリサーチや建設が進行中だったんだが…
と思ったら運営が手を入れたのか…一応放置出ない事が分かって一安心。


いや、とっさの時の対応力があるのは分かったからもっとOGameの宣伝をだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:21:27.13 ID:6Y/8JKha
同盟格納庫っていまいち存在目的が分からないんだけど
作ったほうがいいの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:45:40.43 ID:WR6FIttV
同盟格納庫の効果は、たしかjp鯖には未実装の機能だったはず…
ACS防衛中の味方艦隊に給油するか聞いてくるから、それは出来るかも知れない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:19:00.60 ID:Jd1qYW4p
ACS防衛したことなかったが、給油できる限界を超えるとかえっちまうわけか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:15:51.50 ID:H4HxuD0j
宇宙のかなたで壮大なイベントが始まろうとしています:

3日間限定でダークマターに20%ボーナス!


このチャンスで帝国に力を!
11月03日から14月03日までダークマターを購入すると20%のボーナスがつきます―ダークマターの力を手に入れましょう:

惑星を移動したり、商人と交易したり指揮官を雇って帝国をまだ見ぬ高みまで育て上げましょう!


このチャンスを逃さないでください!

OGame チーム


わろた
てかこのゲームまだ息してたのか;
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:37:39.53 ID:qRASqTVM
宇宙1に××発電って名前のプレイヤーがいるんだけど
v→iになってるのがなんだかな・・・ゲームどころじゃないのかもな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:07:28.83 ID:LW/xFyPR
宇宙1の同盟員もそれ以外の宇宙の同盟員も
(i)になってたり、これから避難するので(v)にしますとか回覧来てたりする
みんな無事に過ごせてるといいな

どら猫さん課金しちゃったのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:19:39.28 ID:R/REbXkB
さっき、防衛が中途半端で艦隊放置の外人を攻めたら英語のメッセージを送ってきたので
「メッセージは日本語でお願いしますね。」と言ったら
i don't speak japanese, But, you have done a good attack :D

The name abcb, is by anime; kimagure orange road?
と言ってきたんだが…どう対処すべき?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:33:26.46 ID:CFE9RGI4
Because it is not [abakabu] …, abcb

エキサイト先生にお願いしてみた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:14:21.21 ID:rT8s6n86
きまぐれオレンジロードなら見つかったが…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%90%E3%82%8C%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E2%98%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

前半は、「俺は日本が喋れねえがお前のそれは良い攻撃だったぜ!」となんとなく受け取ってみる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:19:25.20 ID:2GeFLmGj
いいんじゃね
過疎化なのに地震で過疎が進んじまったし
人が減るのはつらい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:23:42.81 ID:1f2kTNLT
宇宙1だけど、惑星ネェル・アーガマ [1:66:5] からスパイが沢山来てるんだが
この人ってランク2なんだけどw
もしかして、この地震で漁ってるかんじ???
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:36:37.26 ID:Z+JL2ab2
今週は深夜アニメがほとんどお休みだったからいま暇なだけだよ
311309:2011/03/20(日) 19:24:37.33 ID:1f2kTNLT
そこらじゅうでスパイしてるよ、ガンダムUCが面白かった件について は。
なんかスパイしたカウンター食らったデブリがちらほらあるわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:26:36.00 ID:fK2xx9kY
エイジさんは百万の艦隊を持つ男だぞ
たまーにスパイ来るけど怖すぎる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:06:19.00 ID:LxCFoZFZ
とりあえず関西弁の特徴ぐらい把握しようぜリア充
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:16:32.96 ID:LxCFoZFZ
ゴメン…誤爆しました
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:14:06.35 ID:dM1bFVZt
商人レートが3:2:1になったんだけどこれ以上良いレートは無いよね?
デッテ使用控えて貯蔵庫拡張しようか迷う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:08:34.55 ID:kSk5gdvp
一ヶ所だけでかい貯蔵庫は必要だよ
ただ通常は月に艦隊ごと溜め込むのがデフォだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:04:11.09 ID:GwK2BPf2
気まぐれにスパイすると各資源数10Mも放置してる人がいてビビる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:03:12.22 ID:1poVxncP
もう放置気味だから各100Mとか貯まったりする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:14:05.66 ID:k/xAgdmW
明らかに複垢でコロニー放置→本垢に資源輸送やってる奴の資源ちょろまかしてたら
俺が所属する同盟の友好同盟(当然不戦あり)に入りやがった…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:30:30.20 ID:PYO1IFBj
Barym鯖ランキング400位ぐらいで速攻喧嘩売られた
敵艦隊到着まであと1時間
さあ悪あがきをしようか
とりあえず資源採られるのが悔しいんで使い切る勢いで建築ラッシュ中
いっそ採掘止めて全資源0とかやってみるか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:07:43.58 ID:jFuFdmeq
喧嘩を売られる、と艦隊を送られる、はまったく別の話だと思うが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:36:37.79 ID:2jWWPozx
いつでも逃げられるように船作っておけばよかったのにね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:36:56.44 ID:+4rH8kpk
どう考えても変なことをされたんだがいかがなものか……

・そもそもスパイ自体してきていないのに艦隊を適当につっこませてきた
・同盟に入っていたからスパイレポートでも共有してるとでも思ったが、相手は無所属
・艦隊の数がどう考えても全滅フラグ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:39:52.29 ID:+4rH8kpk
2つ目の文が変だったな
・同盟とかに入っていてスパイレポートでも共有したんだろうと思ったが、(以下略
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:40:23.80 ID:weYWlbGT
座標間違えのうっかりちゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:06:42.77 ID:2PceKucW
実は直前リターン前提で艦隊退避のつもりだとかwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:59:08.18 ID:1s1ANTVy
>>319
ユー、晒しちゃいなよ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:09:37.48 ID:AE6N2yLh
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:18:18.51 ID:c/7uPNii
あなたの艦隊は宇宙空間にて突然発生した謎の現象により発生した大量のダークマターを収穫することに成功した。
649 ダークマター が取得されました。

ココ最近やたらとダークマター拾ってくるけど600以上拾ってきたのは初めてだわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:58:01.63 ID:BdvUNcSc
農家やるのに適した鯖ってどこだろ?
B鯖で始めてちょっと後悔してる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:53:19.31 ID:iqdR1zOJ
遠い銀河に飛ばせばどの鯖でも安全じゃねーの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 05:30:40.09 ID:7hSZa3T2
基本はそうだけど、近い銀河で稼げそうにないからと、
遠い銀河で艦隊を運用・製造してるスキマ海賊も居るから気をつけろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:40:50.60 ID:HtH9ovJk
バナージ・リンクス [1:66:5]のガンダムUCが面白かった件について に何回も海賊されてるwww
っていうか、ランキング2が300位を海賊するとは思わなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:39:29.82 ID:jdJ8ZLpt
1位が(I)になって結構たつのに全然追いつく気配もないよな
その一方で20万ポイントもないカスを襲ってるとかへたれすぎだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:12:11.34 ID:vWDeYQPW
何回も喰われるのはそれなりの理由があるんじゃね?
ガンダムUCが(ryことエイジさんは無益な攻撃はしないから対策とってメッセ送ってみろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:36:36.15 ID:nNMNZ0qa
自分が襲われたとき難解も頭のおかしいメッセージ送ってくるようなやつだから仕方ない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:21:28.72 ID:eeDtrniO
Spiralに追いつけないのはエイジに限った話じゃないし、だからなんだって気がする。
とんでもないペースで艦隊を食べ続けないとあんな領域までは届かない。
しかも(I)になって長いってんだから、Spiralは別格。ACSがないことを差し引いてもすごいと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:38:58.89 ID:7IGOL69o
さっき計算してみたけれど
俺の4年間の内政でもSpiralのデススタの半分のポイントにも満たない
どんだけ集めたんだよってな

どれくらいの期間でSpiralを抜けるか調べてみた
現状のペースだと10年目ちょっとくらいで追いつける
コロニー11個でやったと考えても・・・続けてるのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:24:26.38 ID:mtTnF4ZG
宇宙2のトップ二人がなんとかspiralにおいつけそうな位置だな
おいつきたいならデススタ1000隻以上ないと無理だよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:28:36.80 ID:mtTnF4ZG
>>337
大量のデススタ艦隊である程度の放置デススタとか内政放置惑星を食わないと無理だよ

でもぱっしーが以前ここに晒した、丸二日ポイントが動かないプレイヤーにデススタを
送り込むってのを繰り返せば多分追いつけるけど飽きるのが早そうだからわざとやらない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:29:21.17 ID:eeDtrniO
艦隊上位50人の全星を毎日スパイして放置艦隊があったら即食べる+完全退避を繰り返せば多分、追いつける。
でも、飽きるのが早そうだからわざとやらない。

uni2の二人はリサーチランキングもベスト5だから、相当無意味リサーチに資源ぶっこんでんじゃないの?
Spiralはスパイしたことあるけど、イオンとかレーザーとか無駄なもんはなんも上げてなかった気がする。
まあ無意味リサーチ上げれば追いつけるってわけじゃないけどさ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:48:35.76 ID:7IGOL69o
>>341
それは普通に活動してた時期じゃないのかな
引退前にポイント、艦隊、リサーチ1位のやつ貼られてからスパイしたけど
イオンやレーザーは無駄に高かった
現在でも勝ってるのは燃焼と天体くらいだわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:26:25.20 ID:eeDtrniO
あーそれはおっしゃる通りかも。
確かに俺の情報はすんごい古いかも。そのとき無意味リサーチがなかったから、主義としてあげない人なのかと思ったんだけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:00:00.92 ID:olGhCXCX
>>341
偵察した事ないけどポイントの伸びと艦隊数の増減から多分デススタ1500+1000の合わせて2500はありそう
んで多分二人デススタACSでぱっしーがやった二日放置の惑星にデススタを送る事を繰り返してると思う。

宇宙2は俺もランク二桁上位の内政プレイヤーなんだけど、その二人からただの一度も偵察がきたことないからなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:18:32.43 ID:zhNnjWD7
バナージ・リンクス [1:66:5]のガンダムUCがうざいわ
食える惑星あったら全部食ってるな
uni1で388人の貴重な人数がもっと減るぞw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:45:53.56 ID:LQcvqAS+
>>344
同じく、宇宙2の二桁の一応、海賊もちょっとだけする半農民なんだが、俺んとこは近いせいか以前は一週間に3回くらいはBASSRANDYからスパイ来てたな。
kirikoから来たことはないが。ただ震災以降ぴたりとスパイが来なくなった。被災地の人なのかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:32:08.20 ID:olGhCXCX
>>345
1時間ぐらい前に成功した海賊×5



攻撃側が戦闘に勝利しました! 81.044.025 メタル、22.548.105 クリスタル、18.810.508 デューテリウムを獲得しました。
攻撃側は合計0ユニットを失いました。
防御側は合計35.400.000ユニットを失いました。
この座標の地点には現在5.310.000 メタルと5.310.000クリスタルがあります。

攻撃側が戦闘に勝利しました! 40.522.012 メタル、11.274.052 クリスタル、9.405.254 デューテリウムを獲得しました。

攻撃側が戦闘に勝利しました! 20.261.006 メタル、5.637.026 クリスタル、4.702.627 デューテリウムを獲得しました。

攻撃側が戦闘に勝利しました! 10.130.503 メタル、2.818.513 クリスタル、2.351.313 デューテリウムを獲得しました。

攻撃側が戦闘に勝利しました! 5.065.252 メタル、1.409.257 クリスタル、1.175.657 デューテリウムを獲得しました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:00:15.95 ID:Z2kJbfbO
一瞬資源の多さからどら猫かと思った
以前スパイした時億単位で持ってたし
デストロイ2万超えた頃かな

月に宝船放置か
これだけの資源は1桁か2桁前半かな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:12:36.75 ID:olGhCXCX
宇宙1だとたまに100前後でも億近く溜め込む人がいるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:15:57.69 ID:olGhCXCX
クリ レベル31に上げる必要あり: 63.802M 31.901M って感じで内政を1上げるだけで
億近く資源が必要だからなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:47:46.91 ID:E1DziLjb
エイジさんの惑星を月からのぞき見すると大量のデススターがフル稼働してるもんなあ
DSの遅さを惑星移住である程度解消もしてるし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:28:38.53 ID:W2zjsoEQ
いや、実はあんまり稼働率よくない・・・全盛期の1/5も海賊してないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:33:17.52 ID:aPh4Ij5o
海賊先が激減したからね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:02:34.07 ID:eHab/5TA
本人降臨
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:21:09.01 ID:CM6omTEw
被災してログインできなかったんだけど
久しぶりにログインしたら艦隊が壊滅してたわ

どーしょもね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:23:18.87 ID:7FQgtgMK
被災直前からログインがなくなった人は自動でvになってたはずだが。
vになってなかったのん?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:06:21.72 ID:6nnlSPqr
もりあがってn
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:57:26.80 ID:9nW+t4Sf
よっしゃー!初めて月センサーでデススタ狩りができそう・・・
恐らく余裕は2秒程度だから回避は無理っぽいなこりゃ

やられて動画みたいに切れた事はあるけどやる時はドキドキするねー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:35:59.53 ID:v5DHuxT1
今の画面仕様でどこまで出来るか知らないけど、
前のなら小細工すれば2秒でも十分避けられたよ
ぱっしーに狙われたとき気合で退避した記憶がある
1秒以下ならさすがに難しいだろうけどね

狙いすぎると逆に相手の艦隊到着前に着弾する可能性もある
一方で、緊急退避を失敗させるやり方も、存在する

工夫しだすと結構面白いよね
もう引退した身だけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:11:24.31 ID:9nW+t4Sf
>>359
かなり長い間プレイしてても本当に月センサーを使うのは初めてなんで
実験のつもりでちょっと試してみるよ。成功したら利益2億は堅いし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:13:47.45 ID:9nW+t4Sf
ただ、もしIMで泣きついてきたらとある条件を飲むのと引き換えに
狙うのをやめてもいいんだけどねー。昔自分がやられた時はけっこう
ショックだったのをおぼえているんで
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:32:27.14 ID:v5DHuxT1
攻撃を当てることができても
被害者側がぎりぎりのタイミングで
デブリを持っていく可能性もあるしねー
その点でも工夫の余地あり

定住しないから、今まで月を使ってこなかったのかな
検討を祈る
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:15:18.70 ID:5qROflNb
成功したらバトレポよろしくね!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:08:55.89 ID:vI4AxN2m
泣きつくIMがこないからとりあえずこのまま狙ってみるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:48:43.98 ID:YlJlp+Be
その後の報告が無いけど、まさかのninja発動?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:39:16.67 ID:vI4AxN2m
あ、今マクロス7を連続で15話ぐらい見てて忘れてた・・・いい最終回だったなぁ・・・
ついでにログみたら逃げられてたや。2秒ぐらいしかなかったはずだからよく逃げれたなぁ

攻撃側 ガンダムUCが面白かった件について []

武器:
タイプ 軽.戦闘機 重.戦闘機 デススター
合計 792.457 65.418 639



防衛側 ヒポポタス []

武器:
タイプ R.ランチャー S.ドーム
合計 10.000 1



367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:40:05.03 ID:vI4AxN2m
1秒じゃないと逃げられるってのがわかっただけでもまぁ収穫かな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:06:20.64 ID:N34Uuk3x
月センサーでデススターの帰還を狙ったってこと?
帰還後2秒で回避されるとか俺の経験ではありえないんだけど。
5秒でも気付いて中身が入った相手に避けられたことはない。
359の言う小細工ってなんだ? 物理的に無理だと思うが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:22:53.72 ID:3E+a6e97
エイジさん1桁も余裕で狩っちゃうのね…
1::66惑星は移住惑星のはずだけどChappyだけじゃなくヒポポも狙ってたのか
あと「とある条件」てなんだったの?
370359:2011/04/10(日) 10:34:00.20 ID:kTeflQOC
httpプロトコルやhtmlやwebアプリに小慣れてるいる人なら気づきそうな
その程度の小細工だよ
繰り返すけど、今の仕様でできるかは知らない

悩みながら考えて、思いつくのが楽しいんだよね
こういうのは
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:41:01.59 ID:N34Uuk3x
言っておくが、配置指令と同内容のボタンをあらかじめ自作しておいてそれを押すというのはできないぞ。
IPチェックではねられる。これは旧仕様のときから同じはずだ。
もちろん、艦隊画面を出しておいて云々というのもできない。俺にはわからんな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:50:33.64 ID:YlJlp+Be
2秒差が本当なら退避成功は流石に怪しいでしょ
ツール使用疑惑で通報しておいたら?

昔は同盟員と一緒にGTやらのアドオン駆使して遊んでたが、今はspeed simでデススタの必要数計算するくらいだなー
エクセルでACSの利益計算したのはいつ以来だろう・・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:01:11.52 ID:N34Uuk3x
GTやSTOgame系のデータベース系アドオンでは上記のような高速退避とかできないしな。
しかし、今の仕様で割り込み操作系にツール介在は不可能だと思うんだ。2秒退避の方法は皆無と思うんだが。
エイジの言ってるセンサーで見たのは着弾星だけで、帰還先はセンサー外なんじゃないの?

片道の所要時間ミスったか、100%で出してなかったかどっちかだと思うけど。そこんとこどうなの?w
以前のセンサーにはバグがあって帰還は実際に時刻より遅く表示されていた時期がある。
去年の1.40で修正されたはずだけど、元から再現性がないから本当に直ったのか確認できない。これかもしれないね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:54:46.32 ID:kTeflQOC
表示される時刻はサーバでなくPCの時刻を元に計算されるから
センサー前にPCの時刻合わせは必須
秒単位でしか表示されないから
数回スキャンしてタイミング誤差を潰す
1秒の誤差が失敗につながるのでこのあたりは気を使う必要あり
もうやってるかもしれないけど

今回は単に着弾が早すぎただけかもよ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:52:57.99 ID:vI4AxN2m
あーそうかもしれないか・・・なんせ本当に初めてセンサー使ってみたから
実際には着弾計算を間違えてた可能性もあるし
マクロス7見てて直前偵察なんてのも完全にどうでもよくなってたしw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:54:35.68 ID:vI4AxN2m
>>373
あーそういやわざとセンサーを狙われないようにするために速度100%じゃない可能性もあるな
昔はよく俺もそれをやってたや。ただ帰還先がぱっしーのセンサー内だったんで意味がなかったという
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:14:37.18 ID:vI4AxN2m
>>369
元々俺の艦隊はspiralのデススタ1500に狙われても利益を出させないためって
バランスでずっとシミュって編成してたからねぇ・・・いつのまにか2000に増えてたけど・・・
だからデススタオンリー編成相手にならかなり強いんだよな

>とある条件
ガンダムUCを1〜3巻まで見たら見逃してあげるつもりだった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:27:39.45 ID:FqajWfTj
この感じはspiralかっこわらいか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:03:38.55 ID:N34Uuk3x
正直、そのポイント数で初めてセンサー使ったってことに、驚き呆れたが、偉ぶらずに正直に言っちゃうガンダムUCの好感度がちょっとアップした。
Uni1メインのプレイヤーはACSのリスクがないからこんな感覚の人が多いのかな。
380spiral:2011/04/10(日) 17:07:22.92 ID:kTeflQOC
まあ赦してよ
自分の艦隊が潰されるのを確認するまでは
未練たらしく見ちゃうんだよ
このスレを
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:19:04.77 ID:FqajWfTj
前狙われたときは何秒前だったの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:37:29.84 ID:vI4AxN2m
>>380
まぁ暇が出来たら復活すればいいさ。なんか課金が切れるまで消えないみたいだしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:44:28.55 ID:kTeflQOC
ぱっしーの件は少し前に触れたとおり2秒程度
一回以上課金するとアカウントは消えなくなるらしい
たまにIになってもずっと残ってるアカウントあるでしょ?
あんな感じ
エイジが艦隊潰すのをずっと待ってるんだよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:44:31.64 ID:vI4AxN2m
>>379
ドラ猫とかもけっこうノンビリしてる奴だよ
昔バトルシップを1000隻以上カモったら逆に面白がって
とくに粘着報復もせずにその後は宇宙2に誘ったりしてたからな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:47:33.85 ID:vI4AxN2m
えーと、当時はドラ猫がまだnoraに狩られる前だったからランク2位で俺が20位〜30位ぐらいだったかなぁ・・・
よく覚えてないけどかなりランクが下の頃だったから活きの良い奴がいるって程度に面白がっていた感じだったや
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:53:18.18 ID:vI4AxN2m
あと、ふじもんとかも俺がランク100ぐらいの頃にちょっと偵察しただけでいきなり
全惑星を更地にされたんで、IMでそれ以上攻撃したら絶対報復するからな!
って涙目でIM送ったら許してくれたなぁ・・・話せば大体は交渉できる奴が多かったよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:00:58.07 ID:vI4AxN2m
他の宇宙でも話したら交渉してくれる人ってけっこう多いよ
どうしても海賊されてきつかったりしたら最後の手段でIMで交渉してみるといいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:01:29.11 ID:kTeflQOC
ふじもんは少し会話したけど良い奴だったね
あんまり話題に上がらないけど
scuniも同じくらい律儀で良い奴だったよ

自分は多分ぱっしー寄り
冷徹な効率厨だったかな
止めた頃からずっと相場系が面白くてそっちに夢中なのさ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:06:05.77 ID:vI4AxN2m
株やってるのか・・・樹海行きだけにならないように気をつけろよ。でもまぁ元気そうでなによりだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:52:44.36 ID:3E+a6e97
Uni1的にすげえビッグな対談だ
spiralさんの艦ポまだ2049226もあるっすよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:03:56.03 ID:vI4AxN2m
いや対談とかそんな大げさなモンじゃないしw
ただ昔IMでなんどかやりとりした事があった程度だな
でも同じゲームを長年プレイしてたんだから、やっぱ辞めた人の
その後が気になるから、たまにでも顔出してくれたら嬉しいね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:10:25.81 ID:kTeflQOC
大衆に希望を売って金を得る簡単なお仕事
うまくいくんじゃないかな
一応、それとは別に定職もある

艦隊潰したらバトレポ上げてね
気が向いたらまた顔を出すよ
じゃねー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:27:26.17 ID:QqK7QcbX
デッテ余りが増えるて
レート2:1:1じゃないと無理!といわれるなか
noraさんだけ
レート3:2:1とかなり良心的だった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:30:12.56 ID:Aj0CzRWa
今試したつうかやられたけど5秒でも無理だな・・・
まともな方法では艦隊を選んで次の画面にいくのがやっとだな
10秒あればなんとかなりそうな気はするけど
395373:2011/04/13(水) 03:43:35.56 ID:8oD0exHQ
ぎりぎり同時とかだと「艦隊は戦闘中です」とかいうメッセージが出て艦隊の発進自体失敗になる。
俺が2秒は無理って言ってる理由はそれもある。どうやったって帰還した瞬間に一拍待たないといけないはずだから。
まあ旧仕様のことを今言及しても仕方ないんで、そこはもういいとして、新仕様は航行所要時間表示の間に次のステップに行こうとするとオールキャンセルになるから、約10秒は必要だと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:38:22.51 ID:8yVBgWnd
あーデブリ退避って、艦隊出発地が惑星で相手センサー内だと帰還が見えたのか・・・
海賊してる鯖では出張コロを二つ使って同シス片道配置キャンセル退避しかしてないんで
わからなかったや。センサーすら全く使ってなかったし


って書いてる途中で、ここで昔デブリ退避帰還は狙われる・・・とかって話があったのを
思い出した。もう長い事退避する必要性すらなくなっていたから完全に忘れていたorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:01:20.46 ID:8yVBgWnd
月→月
月→デブリ退避
片道配置キャンセル

つうか、今計算したらデススタを長期間退避させていなければ
鬼防衛のおかげでkirikoには利益を出させていない計算になった・・・orz

宇宙2BASSRANDYが宇宙1spiralにそろそろポイントで並ぶから
デススタ2000隻近くになってそうってんで、宇宙2の防衛用デススタも
やばくなってそうだから最近は長期間デブリ退避させてたんだよなぁ・・・

だけどデブリ退避は見えるってのを完全に忘れてたから逆に終わった感じだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:03:59.90 ID:8yVBgWnd
月→月
月→デブリ退避
片道配置キャンセル

これが見えない条件だな
宇宙2は綺麗サッパリ艦隊と防衛が更地になっちゃったや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:56:34.56 ID:oX14wos6
鯖統合が全く音沙汰ない件について
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:58:09.33 ID:8yVBgWnd
宇宙2〜ならACSがあるからありうるけど宇宙1は別物だからなさそうだなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:06:27.98 ID:Uaeoa3rg
最近ここは活性化したが、肝心の各鯖人口は…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:47:53.79 ID:ZOdfuipn
今年の夏頃には300人、年度末には200位まで減りそうだなー。>宇宙1
そこまで行ったらどうなるんだろう?利益度外視な戦争の為の戦争が多発して
終末を迎えるのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:39:22.55 ID:HcW7u8q1
突然統合されて祭りになることを信じよう。
いいゲームなのに知名度低いのがもったいないな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:01:09.81 ID:3+Qofsj4
>>400
バトレポアップしろよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:55:45.32 ID:HcW7u8q1
負けたやつにバトレポとか要求すんなよ。
死人に鞭打つにも程があんだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:05:18.26 ID:rKRdFtTV
宇宙1のNinja Spirit (月) [1:112:7]のDragons NekO ReturnS がうざい
最近上位が下位を狙ってくるから辞めたくなるわ
デストロイヤー数千機でくるんだもんなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:00:15.53 ID:dFgxdz5e
まぁ5000超えたら上位も下位も無いけどな。
自分より弱いのは等しく餌場。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:09:14.07 ID:cGduTncf
ACSがない宇宙は強いのが弱いの食うのにリスクがないからしんどそうだな。
俺はルールが違うどうこうって言うより、宇宙1もACSを取り入れて統合候補にしちまえばいいと思うよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:06:05.93 ID:rOD5WIM8
>>406
宇宙2でも9000隻、宇宙4でも6000隻で襲ってくるよ
数千隻なんてまだまだ少ない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:18:08.52 ID:rOD5WIM8
でも昔デストロイヤーは堅いから使えると語ったらネタ扱いされたなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:46:26.47 ID:ki6/j713
Dragons NekO ReturnSのスパイした?
俺が以前スパイしたころ16k超えてたし
そろそろ2万超えてるんじゃないかと思ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:03:49.64 ID:Z3RzYeD/
Dragons NekO ReturnS・・・・・やばいなw
っていうか、ACSとか出来ないから宇宙1辞めるわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:22:43.03 ID:9iK4Ur+C
デストロイヤー200000より軽戦闘艦2000000よりデススターの2000の方が強いから困る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:50:12.80 ID:L0ANy8r+
このゲーム、仕様がもう古いブラゲ過ぎるから早くテコ入れんもんかいな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:44:28.32 ID:kfquzTeu
Gladiatusに大幅アップデートが入ったからこっちもそろそろあるかもね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:10:45.13 ID:kfquzTeu
速度がまったくないんだから同資源のデススターが弱かったら逆に問題だろう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:57:18.44 ID:dK/8ydx9
>>413
3:2:1sayanaレートだとデススター1隻1600万メタ、一方バトルシップは1隻7.5万・・・なんで、
デススター1隻=バトルシップ213隻ちょっとだから同資源ならデススター2000隻よりも
バトルシップ426666隻の方が強いんだよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:01:54.46 ID:kgiVsGWa
>>411
デストの数ならもう20K超えてる
ソースはその2万隻のデストでボコボコにされた俺
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:05:43.77 ID:sbXn1XHS
>>416
燃費の違いが大きいと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:05:21.95 ID:FCq28jon
ドイツとかのバトレポを見るとデススターは500〜1000ちょっと、バトルシップも1万〜3万ぐらいでフーン程度なんだけど、
軽戦が50万隻当たり前で巡洋艦が10万付近あったりとかしてて、んでバトルクルーザーやデストロイヤーの数が
桁違いなんだよな・・・バトルクルーザーとか6万以上が当たり前にあってビビる。デストロイヤーも5万以上とか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:13:50.27 ID:FCq28jon
http://board.ogame.de/board549-archiv/board276-archiv-hof/459437-biggest-kb-ever-v-17-680-514-816-a-9-133-980-408/

ドイツのこのバトレポを見ても、デススターの少なさとか武器リサーチの低さ等から、
多分アンドロ⇔宇宙4の中間ぐらいの期間の鯖だと思うけどみんな軽戦と巡洋艦の数が
半端ないんだよな・・・海賊が盛んな鯖は成長力が段違いみたいだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:21:47.45 ID:FCq28jon
あ、170オールがいるから宇宙4ぐらいか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:34:37.90 ID:bzYZ/4tS
30.04.2007, 00:00
2007年のやつっぽい気がするけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:53:13.93 ID:TZ7GTDax
鯖が始まる期間が違うしあそこは倍速鯖もあるから年度よりも
リサーチレベルで把握したほうが良いよ・・・リサーチはそんなに急に増えないからね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:45:01.39 ID:bzYZ/4tS
orgで3位が同シスにやってきて、覗いたらロボ10とかになってるし
居すわる気だと判断し輸送船潰してやった
内政erの俺と同じくらいの生産量っぽい

リサーチは俺ALL170 相手 武/盾/鎧 160/140/160
艦隊数の差約10万
戦闘艦 自1k 相100k

さてどうなるやら
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:33:05.57 ID:TZ7GTDax
同シスにきても溜め込まないように気をつければキチガイ以外はそんなに襲ってこないよ
でも自分から攻撃したら更地にされるフラグたったな・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:38:42.09 ID:scwOvXaL
スパイしてて思うんだが、なんでおまえらコロニーシップ余分に持ってんの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:42:04.45 ID:bzYZ/4tS
コロニーができる2,3日前にスパイ送ってきたし
襲われないというのはないだろ

5倍鯖では0資源退避したら次から月破壊でデススタ連続派遣
ninjaで撃退、それでも間をあけて連続派遣で月破壊されて引退したし
上位には変なのもいるし

先手を打ってキチガイに思われる行動をしないと
守れそうにないんだよね・・・資源が貯まらないように艦隊送ってるわ

>>427
一回でコロニー作りが成功しないから
適当な数作って時間ずらしながら枠いっぱい飛ばします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:30:01.85 ID:qTbhJasG
それと退避用の場合も有る。コロニー枠一杯なら好きな時間に退避できる

前はそれをするとコロニーの残骸が浮かんで、「他者の入植の妨害」という感じで禁止行為だったと思うが、
今は出なくなったのでやっても大丈夫なんじゃないかなと思ってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:44:14.99 ID:RRkCsaYN
流石に基礎三種を18から19にするのに一年掛りだったけど流石に20は無理っぽい・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:09:47.05 ID:ll1fdO/T
やめた方が楽になるゲーム
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:18:00.81 ID:3R3w/O36
>>430

19オールとか日本にいるのか。すげえ。
でも、全鯖見ても一人とか二人っぽいから特定されんじゃねーの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:23:40.09 ID:MaPOcBNz
ALL17→18半年
ALL18→19一年くらいかかるな

俺天体19目指すわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:42:43.07 ID:TkEBdq0m
宇宙3が300人切りそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:31:26.09 ID:MaPOcBNz
my terms:
1. you have to find me better spot for colony than I already have
2. I have to approve it
3. you will send moon shots until I get moon

妥協案キター
ま、たぶん移動する気ないんだろうけどさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:37:57.93 ID:XQnkNInh
だらだらだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:37:53.73 ID:We/1JhPB
画面右側のコロニーの隣に艦隊到着時刻が表示されたから
仕様が変更になったかと思ったけど

別の場所クリックしたら消えた・・・残念
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:33:57.42 ID:BU+LnaP3
イオンキャノンのシールド強度は500
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:56:48.80 ID:yhn5uGTy
イオンのシールドで軽戦の攻撃がバウンドすればいいのに…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:26:11.28 ID:mr7BLJZC
イオン教徒はお帰りください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:44:27.67 ID:HI8vBnLn
こないだ輸送艦隊をNinjaされてどうしようもなくなったから
とっさにイオン2000つくってしまった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:46:32.68 ID:B8mQidR5
あー5秒くらいなら退避は無理でも生産ならなんとかできるかもな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:22:25.42 ID:epleZzEY
uni1軒並み順位上がってるけど黒魔女の妹かな消えたの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:30:29.37 ID:jk2VZw2W
震災でインできなくなったのかも
わざわざ銀河超えて襲ってくる奴だから
やる気はあると思ってたけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:05:46.25 ID:epleZzEY
震災関係なら休暇保護があってもよさそうだけどどうかねえ
ただ言えるのは艦隊3位(艦P670K位だったはず)の妹が消えてますますエイジさん一強じゃ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:31:31.38 ID:Kp29S1q7
1強かもしれないけど最近は内政上げるのが趣味なんでそんなに艦隊増えないかも
本家ドイツ鯖の高内政数値を見てからどうしても上げたくなってきたんだよね・・・

上位内政プレイヤーはメタ42とかクリ38とかそんなレベルにまで内政上げてるっぽいからなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:54:01.67 ID:SNJOL2MM
オイ、さっき、こんなメッセージが届いたんだ…



、ちょっと

何が起こっているのですか?

ここで、ドイツのように多くの再生されない日本インチ

良いものは何ですか?

hey,

what is going on here?

here in japan they do not play as many as in Germany.

is there anything better?


hey ,

was geht hier ab ?

hier in japan spielen das nicht so viele , wie in deutschland.

gibt es was besseres ?



メッセのタイトルは「mail from germany」。

とりあえず、適当な英語で「確かに人口少ないけど日本語鯖だから日本人がいるってだけでしょ」
と返信したが…


他にもこんなメッセが届いた人っている?ちなみに4鯖。流石に相手の名前は伏せておくよ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:14:17.86 ID:orLH/iEc
まだ5000p未満の奴じゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:44:58.09 ID:9RhRXk1c
>>447
・・・それ答えになってなくね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:36:53.08 ID:XvsugI0L
GWもプラズマをポチる作業で終わりそうだ

既にGW明けまでプラズマ予約済みダケドナ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:33:52.03 ID:Jqe2u7I+
防衛いくら植えても気休めにしかならないぜ。
針山に安心して資源や艦隊貯めてると、あっという間にそれを上回る艦隊に蹂躙される。
一番大事なのは退避。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:12:14.62 ID:TKS7mwdZ
まあ本当にすごい防衛だったら気休めってこともないんだけどな。
相当数のデススタを抱えてる俺でも数千のプラズマに数万のロケライレとか見ると、攻撃するのが面倒くさくなる。
一番大事なのが退避というのは451の言う通りだが、相手戦力をかなり強めに想定して構築されている防衛はやっぱり厄介だ。
大量のデススターを動員させても貫通できない防衛ってのは攻撃側はすごく時間を浪費させられている気分になるよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:44:28.90 ID:3AjJN4Bn
デススター使っての防衛削り、ダルいよな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:52:18.57 ID:Jqe2u7I+
デススターって精神的にはきついけどあんまり怖く無いんだよね。
それより、大量のデストとか爆撃に来られる方が、オレはやだな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:12:16.96 ID:X8+fFy90
私怨でもなければワザワザ針鼠を攻めんわ
他にウマい星が幾らでも有るしな
艦隊持ちを潰せばライバルが減ると考えて俺はそっち襲ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:36:52.91 ID:sQHKRBQs
そう、その通り。
452のように攻撃時に効率を重視するやつは結局のところ私怨以外で無理やり攻めることがない。
おしなべて、そういうやつでないと大量のデススターを保有するレベルまで行かない。
針鼠を貫通できるほどのデススタを抱えているプレイヤーは多く実在するけど、なおかつ粘着を楽しめるキティ系のメンタリティの持ち主というのは意外と両立しないものだ。
デススターに限らないけど、すごい規模の艦隊飛ばしてくるやつに限ってオンライン通知しただけであっさりリコールしたりする人もいる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:42:32.66 ID:Tg1mOlgB
デススタ大量保有するほど長くやってると、目先の利益に目が眩んだ海賊や粘着キティの末路を知ってるからなー

もっと人数多かった頃に上位1桁やってた人は、デイトレやってもそれなりに成績残せるんじゃないかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:46:22.15 ID:nN/qilrY
いや、全盛期のトップクラスはかなり大味だったよ…外人勢なんだが

デススタ使いのような繊細なプレイとは正反対で、
艦隊枠いっぱいフル海賊先を入力したら後は放置みたいな…

日本人とは感性が違うんだよなぁ…とにかく大味だった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:57:54.06 ID:Uj7hJBSH
>デススタ使いのような繊細なプレイとは正反対で、
艦隊枠いっぱいフル海賊先を入力したら後は放置みたいな…
これ笑うところか?

今のような過疎鯖と違って全盛期のuni2.3とかでそんなことやったら即餌だったぞw
デススタのような足の遅い艦隊なんて使ってたら帰還を狙われたりACS防衛とかされるから
デススタは防衛用として割り切るしか無かったんだが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:50:34.27 ID:9XWN5S3R
デススタこそ枠いっぱいで放置だよなー
資源溜め込んだコロニーなら隣の銀河でも連続で飛ばすから
場合によっては合計10艦隊のデススタが2日間も枠を占拠してしまう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:25:56.93 ID:5c8QCd+N
確かにデススタが通常より繊細なわけではない。
だが、過疎の現在、放置飛ばしが安全にできるとか大きな間違い。
むしろ時間が経過した分、迎撃されたときのダメージ上限は隆盛時よりはるかに上がっている。近所に高ランカーいたら危険度は昔よりずっと上。
それこそ、ここまで辞めずに続けてこれた人でもショックで引退するしかないような致命的な一撃をもらってしまう。
uni3では今のところ経験ないが、少なくともuni2では3桁のデススターでも安心できない。上から見ても相手が減ってるから狙われるリスクが増している。
俺は月から出した120デススタが打ち落とされて心は引退した。過疎だから楽とか言ってるやつは過疎ならではの過酷さを知らないだけだ。
この小人数まで減った状態で超艦隊を保有する上位から食われずに生きていく辛さはエサが無尽蔵にいる人口過密鯖とは比較にならない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:14:35.25 ID:pktnnZ54
120はきついな
引退はしていないが、2デスタ+軽その他数千が月から出した帰り道に落とされたことあるから気持ちは分かる
理屈ではあり得ることは知ってたが、実際に起こるまでは自分が食らうとか思わなかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:49:44.16 ID:TWuw/6wC
org35のjpアライアンスないのん?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:36:22.17 ID:pnaN6MG0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:43.80 ID:UTqHCj6a
Uni4がdj
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:04:59.84 ID:CbK/7BQV
宇宙1だが、昨日からスゲェ重い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:01:10.63 ID:rDjWwbSa
Ogame落ちた?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:18:01.18 ID:C3O6OUvK
確かにOtimeではある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:28:08.30 ID:+k1dxJMf
レスポンス帰ってくるのに3,4秒かかる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:50:35.10 ID:DczdwTQv
鯖  統  合  ま  だ  ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:27:21.72 ID:ZYsHHAp1
お前らはいつもどうりサクサク動いてんの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:14:15.30 ID:lkWVnc5t
Google ChromeのIEタブマルチで宇宙3、アンドロメダ
とりあえずサクサク
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:24:30.77 ID:6/khZZIQ
火狐ユーザーはどう?
自分はもっさりイライラでそれでも我慢してやってる感じ
最近は慣れてきたのか殆ど気にもならなくなってきたけど…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:20:43.37 ID:d6Apk2nz
俺はfirefox
いちいち読み込みに3秒はかかる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:21:58.26 ID:d6Apk2nz
このLoading ラグだとカウンターなんか絶対無理だな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:33:04.57 ID:sOTbU6m5
リサセン合計120になったんですか!
リサーチ早くなるんですか!
やったー
全然早くならないじゃないですか!
やだー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:35:48.42 ID:ny76HYRQ
鯖がドイツにあるんだから遅いのは仕方がない
Barymなんてもっともっさりしてるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:08:46.93 ID:quMSVbv2
今日もuni2は平和だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:05:44.07 ID:K+gHumfD
宇宙3も平和だ
差が開き過ぎてランク上位の海賊に狙われたらほぼ詰むけどな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:51:30.77 ID:MnS2Y6S1
雲丹1、読み込みに3,4秒かかってたのが元に戻った。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:07:48.29 ID:T6VWXsNj
faustusが復帰したらしいが、どの宇宙だろ。
チェリオだっけ…?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:43:36.86 ID:M2gZVRPZ
知ってる限りuni1・アンドロ・Barymにはいる
他の鯖はわからない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:24:36.88 ID:alu9wBYP
uni2ぜんぜん平和じゃねーw
いや、まあ2日も放置してた俺が悪いんだけどさ…
毎日ログインしてる間は半年くらいスパイもなんもなかったのにどうしてこの二日だけ空けたときに偶々スパイされてるの?
私生活握られてんのかと思ったw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:02:16.57 ID:4mVXXB+y
上位海賊はポイントの変動を見てるみたいですヨ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:35:52.90 ID:CvPf5oWV
前に誰かが「2日間」ポイント変動ない人にDSぶつける戦法とってたって言ってたね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:39:51.55 ID:5/klM3Ve
農民の俺は平気で10日とかポイント変動無いけど
全然スパイ粉岩
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:41:06.60 ID:5/klM3Ve
あ、週に1日か2日しかインしないから
スパイ来てても気づかないだけかもしれんな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:57:33.85 ID:fPs2MXxW
放置は二日だが、月で防衛を作り続けているからポイント変動は絶対あったはず。
従って、今回俺が狙われたのはポイント変動を見てたわけではないのは間違いない。
定期観測して*がつかないのを確認したとかなのかもしれない。

>>486
それuni2の話?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:21:42.07 ID:5lwbRpHG
始めて2ヶ月、初のPCからのメッセージが届いた!
要約すると「毎日襲って来るんじゃねぇボケ!略奪した資源返せや!割ったサテライト弁償しろや!」

とりあえず追加艦隊送っといた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:27:48.98 ID:m/PAnGnW
orgの同盟員がまた一人消えてしまった
彼は4年くらい続けてたのかな、お疲れさま
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:48:17.04 ID:qABw/oK6
4年ものの仲間がいなくなるとヘコむだろうな。
心中お察しするが、前を向いてがんばれ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:52:13.98 ID:ni2VEuey
>>485
ぱっしーがそれでダントツトップになった
spiralとか餌扱いで狙いまくっていたぐらい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:33:04.10 ID:P/rQwcwm
内政erだけど
資源変動しないのが2日以上なんてあたりまえ
だけどぱっしーには襲われたことがない

spiralは一度だけ月にある資源を輸送船で襲ってきた
コロニーには月の3倍以上資源たまってたけどDSでの攻撃はなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:37:03.54 ID:P/rQwcwm
↑ミスった
ポイントが変動しない、ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:53:49.77 ID:HASTlDj7
上から順に襲っていたんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:19:08.10 ID:t1uNcul4
実際問題二日変動しないくらいは毎日ログインしてるやつにもゴマンといる。
その程度の条件でいちいちDS投げてたらブンブン空振りするし、帰還待ちのイライラがひどいことになる。
ましてACS迎撃のある宇宙じゃリスキーすぎてな。宇宙1だけに該当する戦術だと思われる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:08:58.78 ID:ghfLkkle
日付: 23.05.2011 17:35:28
予期せぬ事態によりエンジンが加速され、当初の予定よりも早く帰還します。乗組員達は探索について報告するようなことは特に無いとの事です。

日付: 23.05.2011 17:35:29
あなたの艦隊は惑星[]から惑星コロニー []に帰還中です。

他の探索結果が出る前に帰還しててワラタ
1秒後に帰還したのかよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:19:55.97 ID:16/zNktC
超加速にも程がある・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:29:46.71 ID:Na8uyegJ
超技術だな
500ね’ω’す【i7B12SM6】 ◆Ck7/GD6kGu4B :2011/05/23(月) 23:14:33.51 ID:5ugAR9VL
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:39:16.88 ID:atyMcuI9
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 21:54:32.76 ID:tOEuoXtI
アップデートくるでー!


http://board.ogame.de/index.php?page=Attachment&attachmentID=876&h=7ef88003b432b541cef5f1e0a64a0e6328ea6b70
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:25:57.05 ID:CszYOVJW
>>501
読めんわ。
もしかして↓これのことか?
ttp://board.ogame.org/board1-news/board2-game/695048-version-2-1/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:01:20.13 ID:H8acF8zE
おいおいw
イベントでミッション内容わからんぞw
なんだこのダメアップデート
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:03:47.62 ID:H8acF8zE
…と思ったが、アイコンで区別するようになったのか。
ここにオンマウスでわかるな。慣れたらこのほうがいいのかもしれん。
あとは採掘メッセージの不具合が直ってるかどうか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:45:32.87 ID:atyMcuI9
勝手にログアウトしたからリログインしたらインターフェイスが少し変わったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:22:39.64 ID:vgvwMsNj
火狐だとイベントから艦隊の構成と搭載資源わからねぇ・・・・・
いちいち艦隊画面で確認せんといかんようになった・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:25:00.69 ID:SYsevJ6z
いや、わかるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:27:49.94 ID:mVpq1EAk
また改悪か
509506:2011/05/25(水) 20:31:47.70 ID:vgvwMsNj
艦隊マークの 右向き△ が表示されねぇから2つが見れねぇ
IEならいけるっぽいな
俺の火狐の設定がおかしいのか・・・・・
もう資源退避せずに寝るわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:33:59.73 ID:atyMcuI9
ハッピーアワーって何だよww
終了まであと25分らしいけどゲーム内が飽和しきってるのにダクマタ買う奴なんてそういねーよ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:57:44.65 ID:iJVqT9ho
採掘所が30越えたあたりから地質学者が美味しくなるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:16:59.26 ID:DGzNR3S6
30までいかねぇよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:54:43.59 ID:yWx4yjrx
日産1M超えた辺りからだとうまそうだな
課金する気はあんまり無いんだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:29:46.61 ID:7BB4CofA
>>512
そう思っていた時代が私にも有りました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:46:20.17 ID:NiL6jfFo
ALL M/C/D 36/31/30
10コロニー
日産 8M/2,8M/1,5M
10%をメタルに換算すると毎日1,8M違ってくるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:51:08.05 ID:hqFeJNH9
それって宇宙1か?
Barymがそんなに長持ちするとは思えないんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:36:30.82 ID:dwbs301k
アップデート後1時間ホールドの探索が惨敗なんだがこんな物か?
艦隊:重戦80 大輸80 偵察1
これが1艦隊で3艦隊を3セット送った結果
異星人:3
海賊:4
遅延:1
ペット発見:1

残骸が回収できれば美味いのになぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:04:29.52 ID:03StOssK
同じ座標で探索しまくるとダメな気がする
一度に4スロットを繰り返してたら
16連続で風雅わりなペットだった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:04:39.38 ID:md0NMGzM
同じ場所で探索を繰り返してもマズくなるらしい
あと、一度に出す艦隊数が多すぎても拾う資源や艦隊が頭打ちになるから無意味らしい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:01:13.33 ID:/Z3waz0I
天体19開始したよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:06:09.29 ID:/Z3waz0I
10月過ぎて完成・・・長い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:06:56.88 ID:uHa8jVG2
ところで天体Lv17で9個めのコロニーは可能なの?
前になんか可能とか不可能とか言い合ってた気がするけど教えてくれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:12:11.42 ID:j48HXLYW
可能だよ
リサーチにすげー時間かかるけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:50:55.31 ID:NG9jlOOp
農民だと天体19にする資源回収するのに相当時間かかりそうだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:38:16.58 ID:j48HXLYW
LV18でもクリ1億にメタでって5000万だしなあ
リサーチ開始するまで、貯めた資源浮かべておく輸送艦隊作るのもクリ使うし
新しいコロニーを開発するのもすげー資源必要

農民の俺にはまだ天体19は無理だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:42:36.31 ID:uHa8jVG2
>>523
thx
可能かー…必要資源に軽く目眩がするけど気長にやってみる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:15:58.85 ID:/Z3waz0I
俺も農家だよ
でっての量から判断して100日以上資源貯めるのにかかってた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:15:35.44 ID:lnyabRjE
農民だけど天体18リサーチ中
倉庫を高めにして、商人でクリとでって調達すると楽。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:46:31.28 ID:Ayp/K9MQ
しかし翌々考えたらナノ10と大して変わらないので出来る事が解った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:05:46.02 ID:Vs/l4HpZ
さば落ち??
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:38:37.59 ID:zRo74BLr
一夜干し
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:56:55.07 ID:3B2cx5fz
ageage
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:24:34.99 ID:yBf7FoSd
貿易ってここでやってるのかな?

宇宙:日本Andromeda(Uni5)
受けられる期限:今日(土)の夜7時まで

求:クリ500k
出:でって500k

受けてくれる人きたら惑星の名前を変えてここに書いておくよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:41:55.93 ID:UbGKUUo9
宇宙人呼んだ方がレートよくね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:03:37.22 ID:yBf7FoSd
全然こねえんだよな、これが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:27:43.57 ID:mTcGMBOY
>>535
こんな過疎スレを何人見てると思ってるんだよw
近所の上位海賊さんにメッセージ送る方が早く見つかるんじゃないかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:20:38.77 ID:IgZOAc2E
アンドロのスレで聞いた方が早いんじゃ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:56:39.66 ID:zWePujnM
見てるけど、頻繁に海賊してないからデッテは要らんなあ
レートを考えてくれたら乗った
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:44:43.87 ID:liCs/lcW
やっとコロニーに入植し始めたのですが、スロット13から15がでっての採掘量が多いと聞きました。
理由は気温が低いスロットだからと言うことでした。
だとすると、スロ1から12でも、気温によりでっての採掘量は変わるのでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:48:46.99 ID:v5/0PbET
でって採掘量が多くてもソラサテの発電量終わってるから・・・
あとは分かるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:01:43.44 ID:hXVlVYOS
>>539
温度とフィールド数が変わる
でって採掘所はエネルギーバカ食いするから注意な

ぜひ作ってくれ
そして俺のガソリンスタンド代わりに(ry
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:52:28.27 ID:ax+/q21z
画面上の方にあるダクマタのアイコンて、前から動いてたっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:54:04.30 ID:jhL7ejKR
数日前のバージョンアップ(艦隊の動きの表示が変化した時)で輝くようになったよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:51:08.83 ID:IimzGuc3
うに1のドラ猫もうぜぇなぁ
下位狩り乙って感じだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:54:12.42 ID:ibLQUPzV
そのどら猫さんがoosaka喰ったっぽい
DF2億でてる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:35:49.52 ID:0S08cTEv
ねんがんの 燃焼18に着手したぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:28:56.86 ID:g35I61vl
あ、あれ・・・
Andromedaでスパイしに回ってたらどう見ても5000以下のやつまで覗けてた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:20:58.23 ID:tWAzc6nY
>>544
自分より上位がすくねーんだから、下位も狙わるのはしょうがないんじゃない?
だからこそ「上位」にいるんだろうし
でもまぁ、うぜーよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:37:29.51 ID:wx+BX9Rl
今って4番にコロニー作ったらどれくらいのサイズが理想なのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:25:40.54 ID:Cat0XRhp
4番なら最低123、最高203、平均164

http://owiki.de/Redesign#Planetent
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:33:02.80 ID:O5Sf5kG/
550の張ったURLをきちんと確認したなら分かっただろうが、今、最大サイズが出る番号は4ではなく8だからな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:01:13.20 ID:3Dkpb6h3
最近、軽戦の素晴らしさに目覚めた
今までデススタで(i)を刈り取ってたが、競争が激しそうな場所は軽戦ゴリ押しで連打した方が美味しいね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:10:40.25 ID:s10d4vOE
まだ初心者保護ついてるんだが上位の人との交易は貢ぎになりますか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:27:27.86 ID:/GueEqTY
正規のレートでなら貢にはならないはず
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:10:41.36 ID:XTFCsYrW
いつの間にかダークマターがアニメーションしてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:16:36.91 ID:CAdWQ1qw
かなり前からでっせ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:06:33.41 ID:MDcNg/Vb
2:1:1は正規のレートなのかな
醤油7隻ぐらいしかないから数回に分けて交易することになりそうだしBANされそうで怖い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:05:28.75 ID:A0EFvCWo
俺が上位の人と交易した経験から、2:1:1が正規レートなのは間違い無い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:32:04.22 ID:cE8m/vrs
鯖合併の話が最初に出たのって去年末だっけ?
一体運営は何をしているのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:07:05.52 ID:wyW7oXLv
交易のレートは元々は3:2:1
その後2:1:1と5:3:2も認められた…そんな経緯があったとかなかったとか

デッテを売る時はたいてい2:1:1やね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:33:15.44 ID:fVDKUItS
3:2:1でも飛ぶようにでって売れるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:12:29.21 ID:slT/uE6R
実際飛んでってるしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:38:27.25 ID:69KkGzEo
飛んデッテるしな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:02:26.62 ID:zyrDu0tg
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:40:55.75 ID:DR+zJt3F
ん?ずっと内政放置だったから気がつかなかったけど
宇宙4は中華が占領してるじゃん

ACSが完全に叩き潰されてる…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:57:47.09 ID:LERAhOvZ
防衛する時に敵の軽戦が鬱陶しい場合はどれを植えるのがいい?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:10:24.52 ID:dI4sIvt/
1 同じくらいのライレで鬱陶しがらせる
2 イオンを並べて怯えさせる
3 軽戦自体が嫌いと云うタイプならヘビレで落とす
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:14:18.49 ID:cmK9se4D
ロケランとライレ畑にデススターという案山子でおk
プラズマも500本くらい植えてりゃそれなりに効果的

あとは重戦対策にはヘビレ、クリ余ってるならイオンも悪くない



ちなみに畑の規模としてはロケランとライレは万単位以上が基本だからな!
ヘビレやイオンも千単位、5000本くらいはないと意味がない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:25:29.54 ID:bPwSPmPV
ロケラン480。。。ライレ480。。。ガウス24。。。プラズマ8。。。植えましたが心配です・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:38:37.72 ID:DR+zJt3F
>>566
巡洋艦を置くでFA
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:45:23.22 ID:OIWs5w1L
0が二つずつ抜けてますけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:46:13.20 ID:SleqaU9o
。が0なんだろ、とマジレス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:21:34.77 ID:cmK9se4D
そこまでいったらデススター1機浮かべるだけで世界が変わる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:27:43.41 ID:9g0d/ycB
デブリにされるだけだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:46:51.13 ID:uYWjwoiR
鯖統合いつ?やる気あんの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:27:22.83 ID:Snq6I63A
収支に見合ったものなら襲われるだろw

てか、万単位の防衛網にデススター数機の編成潰すのは面倒だから普通に襲いやすいところ襲う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:32:22.79 ID:UGu++zV7
イオンのクリ消費を言ってみろ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:10:13.97 ID:Snq6I63A
盆栽erにクリ消費なんて関係ないだろJK
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:09:23.88 ID:eU6oY5dJ
前に上位海賊に襲われたら、探索で出てくるエイリアンよりも
武器アーマーシールドLV高かったんだけど
やっぱり火力防御力相当変わってくるのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:29:14.02 ID:L+lBTLs3
Barymのスレなくなったのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:23:03.37 ID:/ikM/+vM
LVが足りなくてどうこうで立てられない。
立てれる人お願いします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:36:29.76 ID:DDEFgJYn
>>579
ALL22のエイリアンより強い奴見たこと無いぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:44:15.07 ID:pXxaGVgo
>>582
エイリアンて、常に自分より3LV上なんじゃなかったっけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:33:36.09 ID:tNp5SiDO
スロ1の星はグラビ用と考えていいのかね?
Barym 2:230のなんか怪しいんだがランク確認したら18位
とっくに終わってる気もするな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:14:01.60 ID:/mxCedti
>>584
艦隊上位で4〜5千以上あった気がする
今の艦隊数があまり増えないようならたぶん終わってると思う
気になるならスパイしてみるべし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:27:45.54 ID:DSnKXF+E
>>584
Barymスレで5月末から6月頭に言われてたからもうすでに終わってると思う
587 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 10:57:32.13 ID:RMIPhFeq
どなたか奇特な方、B鯖スレ立てていただけませんか。
Lvが足らなくて立てられないのです。もう4日ぐらいスレがない(涙)
588 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 11:32:32.20 ID:4IUCk2ky
レベル足りてるか確認

やってみるからタイトルとテンプレ教えてください
589 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 11:51:26.91 ID:aX4XiE7H
どうかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:52:27.11 ID:aX4XiE7H
>>588
宇宙戦争ゲーOGame ☆Barym☆ 第02コロニー

銀河系戦争シミュレーションOGame
<公式> http://ogame.jp/ (Barym鯖:2011.01.21〜)

── 他宇宙のOGameとの相違点 ──
・デブリ30% → 70%に変更
・銀河1〜9 → 1〜7に変更

関連スレ
宇宙戦争ゲーOGame ☆Andromeda☆ 第16コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1295579826/
宇宙戦略シミュレーション OGame 第26コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1295381023/
Ogame.jp 探索スレ 外宇宙2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227200051/

前スレ
宇宙戦争ゲーOGame ☆Barym☆ 第01コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296196569/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:53:37.87 ID:aX4XiE7H
あ、次は第3スレだから

前スレ
宇宙戦争ゲーOGame ☆Barym☆ 第02コロニー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299643211/l50

に書き換えといてくれ
592 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 11:58:55.33 ID:RMIPhFeq
こうなるのかな?立てるとしたら

宇宙戦争ゲーOGame ☆Barym☆ 第03コロニー

銀河系戦争シミュレーションOGame
<公式> http://ogame.jp/ (Barym鯖:2011.01.21〜)

── 他宇宙のOGameとの相違点 ──
・デブリ30% → 70%に変更
・銀河1〜9 → 1〜7に変更

関連スレ
宇宙戦争ゲーOGame ☆Andromeda☆ 第16コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1295579826/
宇宙戦略シミュレーション OGame 第26コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1295381023/
Ogame.jp 探索スレ 外宇宙2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227200051/

前スレ
宇宙戦争ゲーOGame ☆Barym☆ 第02コロニー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299643211/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:59:45.41 ID:uxboEqYF
ちょっと確認したいんだけど、
当たりのコロニーの大きさって幾つくらいから上のもの?
594 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 12:00:50.64 ID:RMIPhFeq
180前後っぽいきがするけど。
200以上が大きい。私はそんな感覚
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:09:01.46 ID:uxboEqYF
なるほど、ありがとう
頑張ってみる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:08:02.90 ID:4IUCk2ky
>>592
テンプレthx
電源とトラックボール買いに秋葉原行ってたから遅くなってゴメン

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1308467165/
597 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 11:18:20.42 ID:v/P8qD3u
ネトゲサロンに立ってるぞww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:26:00.65 ID:Dixen0z2
170〜180くらいだと、できた瞬間はまあ普通かなと思うけど
いざ開発始めるとすぐなくなる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:03:58.43 ID:w6YO8YRv
雇った覚えが無いのに、何故か指揮官の機能を使えるようになっているんだけど(ダクマタは減ってない)
バグ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:14:08.96 ID:75rsbBjI
チュートリアル
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:53:32.42 ID:UAeWfnus
宇宙シミュレーションゲームって面白いの?
これより面白いのありゅ??
602 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:14:36.18 ID:YDP4GX5R
楽しみ方次第だと思うけど、課金しなくても十分やっていける仕組みはいいかなと。
(したほうが色々と有利には当然なるけれど)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:02:05.91 ID:Gt/q2K/1
残骸回収船の使い方がわからん
宇宙のデブリフィールドのマーククリックしても何もおこらないんだが・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:11:49.77 ID:V6IqtTpo
指揮官になれ




指揮官にならないなら艦隊から手打ちで座標指定すれば良い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:17:59.00 ID:Gt/q2K/1
座標入力の上の残骸フィールド選んでなかったわすまんこ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:30:57.37 ID:MZhONWfJ
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:06:25.30 ID:gu42Zw4Z
そろそろageだろ・・・常識的に考えて・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:48:27.13 ID:+yyvDqui
英文で他PCからメッセージ来たんだが、通報項目ってどれだっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:57:01.12 ID:EzYe05dB
てすと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:51:14.43 ID:MBpbXDeG
>>608
これのこと?

9.言語
ゲームの管理者はそれぞれのサーバーにおける規定の言語を利用できない者を除外する権限を持つ。(ゲーム内、フォーラム、IRCチャンネル等)

それともこっち?
http://support.ogame.jp/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:54:38.68 ID:0yr5NtJT
宇宙1から始めスピ35鯖まではやってたが
飽きて宇宙1のみにして農民になった


そして宇宙人生初めて月ができた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:35:07.06 ID:ldD5ZCUe
中華の副垢が多い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:13:12.07 ID:k01bAPRE
リクルートフィーチャーて
いまさら感が強い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:33:28.05 ID:STrS8AkH
複垢加速させるだけなんじゃないのこれ
それとも複垢でもいいから水増ししたいの運営
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:33:07.51 ID:OL0vnAXc
勧誘したフレがDM買わなきゃ駄目っぽいし、ほぼ意味ないんじゃねーの。
少なくとも副垢利用につながるとは考えにくい。
副垢でバディポイント稼ぐくらいなら本垢でDM購入したほうがいいからな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:19:18.76 ID:swcE+dj7
uni2にて艦隊壊滅…
デススターと防衛絡めて300デススター来ても返り討ちにできると思って油断してた。
上位の所有艦隊って個人プレイヤーの想像の上をいってるのな…
惚れ惚れするくらい一方的な戦力差で引退する踏ん切りがついた。どんなに継続しても追いつけないわ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:00:44.35 ID:5m4YRUvp
1位2位は飛び抜けてるからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:27:27.36 ID:Z2qvlkOO
>>616
ちなみにどんくらいか教えてもらえる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:17:52.05 ID:DEimsCMj
>>618
亀レスですまん。
3艦隊分の連続攻撃だったんだが、最初の艦隊はデススター1200
第2、第3の内訳はごめん、正確には覚えてない。確かデススター100とかそんなの。
まだ余力ありそうな感じだったから合計数はわかんないね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:07:53.51 ID:gVZFiV/e
1200とか無理だろ\^o^/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:17:37.86 ID:2AGwFOrI
>>619
惑星どころか銀河ごと吹っ飛ばせるんじゃね…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:08:20.42 ID:CSZgWZce
継続は力なりだな。
uni2の全盛期では全くの無名でも上位海賊が全員辞めるまで粘れば
俺つえええええできるようになるっていう良い見本だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:54:39.33 ID:5RDzTvr+
銀河1のSpiralが3190万でデススター2000。
BASSRANDYが今、3160万だから1900くらい持っててもおかしくはないね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:20:25.28 ID:jPIciJ28
強いやつとか引退しまくっちゃったからな
今のogameにはもう本当に強いプレーヤーはいないのかもな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:34:29.47 ID:USyN8UwP
強い廃は大抵飽きっぽい短期集中型だからな
すぐ居なくなる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:20:19.09 ID:CSZgWZce
BASSRANDYみたいに2年ぐらい必死に農耕して上手かった上位海賊が
辞めるまで待てばあとは天下取り放題だしな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:35:02.08 ID:fy0Zy5JS
3000万が農耕ってw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:47:22.86 ID:cRAiSEQ/
あれは豪農の部類だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:48:16.79 ID:WD5tOZoN
宇宙3も実力ある海賊のほとんどが引退して農民同盟の奴が1位になってるし、大海賊時代は終わりを告げたのか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:45:58.41 ID:fy0Zy5JS
往年の大海賊が復帰したら食べまくってあっという間にTOPになるかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:52:31.36 ID:+70Xf6An
無理だな

ドラ猫とか有名な海賊の1人でずっとプレイを続けてるけど
noraやぱっしーに大きく食べられた痛手から回復できずに
ずっと一桁後半安定しちゃってるぐらいだし・・・

でかく減らしたのでも回復は難しいから、どの宇宙も今から初めて
すぐ追いつけるほど簡単に食える餌が多くないんだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:41:55.50 ID:fy0Zy5JS
ずっと続けてる有名海賊さんもいるのか。
でもエサが少ないからTOPになれてないのね。ドラ猫さんより上の人は海賊じゃないの?
あと、農民と豪農の違いを教えてください。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:49:59.04 ID:7LMLSQ3B
食べられると回復できないとか、エサがないから無理とか、飽きっぽいから寿命が短いとか
制約が多くて大変そうだな、大海賊って

しかし、なんといっても強くて上手い廃だったんだから、どんなにダメそうに思えても、やる気になればすごいんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:45:01.31 ID:+70Xf6An
>>633
食べられても餌が多ければ回復は可能なんだけどね・・・
でも例えば宇宙1とかだと、今ならみんな艦隊をデススター以外はほとんど
持たない豪農ばかりで、そんなプレイヤーから利益を出そうと思ったら、
デススター300隻以上とかデストロイヤー1万隻以上(しかも近場限定)とか、
軽戦30万隻みたいなかなり強い戦力が必要になる

成長に見合った餌が多い宇宙、例えばプレイヤー人口がメチャクチャ多くて
海賊も多い宇宙だと危険も多いけどそれだけ餌も多い事になるから成長の
チャンスが多くなる

上であげられたBASSRANDYとかスパイラルとかもそういった鬼防衛の豪農から
利益を上げるためのデススター海賊ってだけで、海賊を狩って利益を上げる
ための海賊プレイヤーじゃないから海賊同士が激しく戦ってる序盤では
目立たなかっただけだな

あと飽きが一番の敵だから、やっぱり飽きないで続けてる奴が最後は一番強い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:35:18.28 ID:MoyoenyB
エイジさんのことだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:27:56.99 ID:7OWUK9c7
やめる前に復讐で星間作りまくってる時が一番楽しいかもしれない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:31:40.49 ID:nfca49HG
やたら重くないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:01:48.29 ID:nVqiByUf
重い ログイン出来ない
あと1時間でKAWAIGARIが来ると言うのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:20:28.43 ID:R1wbI96R
楽しさでOgameやるのが初心者。
退避と監視で心身疲弊するのが中級者。
悟りを開いて定期チェックがルーチンワークとして辛くなくなるのが上級者。
このあたりになると、自分のスコアとか順位よりOgame人口とか、運営の営業努力とかのほうが気になりだす。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:56:40.51 ID:K/rzWn+C
わかるわかるw
まあ順位も多少気にしてるからまだ上級者では無いな私はw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:21:26.27 ID:aj2Ke5vx
某宇宙で1位だが、2位とのポイント差が唯一のモチベ
ログインページの仕様変更やアンドロ化の際、日本のスタッフに充分な情報を流さずユーザーの混乱を放置した本家にはもう期待してない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:20:31.85 ID:Gty16DDE
jp繋がらない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:37:38.53 ID:Gty16DDE
つながった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:34:30.09 ID:jneV1Pmw
ver.upしてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:12:25.35 ID:0pQZRFOy
自分の艦隊同士で連合艦隊組むのができないんだけどやり方教えてください
もしかしてバグなのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:35:47.39 ID:cVvNQxdB
ヒント:時間
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:53:18.48 ID:r7S5p78e
ログインしても画面を2回移動するとログアウトされちまう、なんだこれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:03:32.65 ID:HcJ+8BFn
日本鯖は過疎りすぎたな。

orgの新鯖カシオペア(7月5日open)
皆でいって日本同盟つくらないかい?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:19:31.25 ID:LLpREdZD
せっかく招待制も始まったしちゃんとした同盟でやってみたいけどねえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:34:07.72 ID:xtVHUwqY
早速登録してきた。
http://ogame.org?refId=111+106560

何人参加してくれるか分からないけどお願いしますっ
同盟主とかはできないから誰かにお願いしたい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:35:02.26 ID:xtVHUwqY
↑バディーからの登録URLね


書き忘れました
連レスごめん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:37:42.98 ID:Q9MZsMVz
登録したぞー
なんて同盟ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:07:37.26 ID:xtVHUwqY
同盟を運営できるほどの力は俺には無いからできる人いたら盟主お願いしたい。

とりあえずSamuraiっていう同盟建ててみたよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:49:39.46 ID:xtVHUwqY
現在7人
鯖の詳しい情報

1倍速
ACS有
戦艦デブリ30%
防衛デブリ0%

簡易ログイン用URL
uni111.ogame.org/game/reg/login2.php?v=2&login=○&pass=△

○=ID
△=PW
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 05:38:55.92 ID:8d52Ej2f
とりま登録しといたわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:34:18.24 ID:9CSVgSTd
日本のBarym以外の鯖と同じ仕様か
やってみようかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:39:32.48 ID:9CSVgSTd
ところでorg鯖の言語ルールってどんな感じ?
日本語どこまで使っていいんだろうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:48:58.21 ID:U6NkBd2E
惑星名とかに使うとまず間違いなくBANだと思う
俺が見たのは日本語じゃなくて中国語とかハングルだったけど
同盟プロフとかもたぶんアウトなんじゃないかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:21:33.03 ID:QoCJXBzi
直で付けると危険性高いけど
ヘボン式でやりゃ問題ない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:47:19.39 ID:yqqWReNr
貿易相手のトルコ人からこれから送るメッセージを運営に報告してくれと言われたな
やったらbanなって引退していった
英語以外だとアウトだと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:45:46.76 ID:5EnqdzZ4
楽しもうぜ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:42:05.84 ID:ti1w9WFs
カシオペア鯖は現在の同盟人数15+2人

かなり増えてきたな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:22:50.93 ID:5m8eaXm1
ちと聞きたいんだが、月に防衛を築く上位を何人か見たんだが、これはどういう意図なんだろう?
星でなく月に防衛を築くメリットは?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:33:15.42 ID:Aa14dd/e
>>663
他の月持ちに覗かれないよう、月に艦隊退避
→月にある艦隊を補助的に守るために防衛建設

こんな感じか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:31:25.56 ID:UPYLgT3t
ほとんど趣味でしょ、月の防衛なんて、ロケラン、ライレがせいぜい(フィールドの都合上造船所を上げるのが難しい。)
一時的に月におきっぱになったちょっとした資源を狙われるのを防ぐぐらいの意味合いしかないですよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:47:24.89 ID:Aa14dd/e
ああ、そういや昔月に防衛も艦隊も配備せず
資源置きっぱなしにしてた上位同盟の資源かっぱらって
酷い目にあったこと思い出したわw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:27:06.90 ID:fc10cLJc
月にただ野積みにしとくと大輸だけでもってかれちゃうからね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:59:04.39 ID:KXnK5W6e
俺のことかと思った
orgだけどでって10万ちょい月においてたら
銀河超えて軽輸で攻撃来てた
もちろん撃退したけどさ

もっと近いところにM単位の放置があるのになぜ中身入りを襲いたがるのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:39:43.98 ID:dbSSmcCE
>>663
古参鯖でランク上位になるとやる事が無くなって暇潰しに月を要塞化してる人もいるよ
俺は駆け出しだからプラズマ100超えた程度だけど、本気の盆栽職人はプラズマ1000ロケラン+ライレ10万↑も居るんじゃないかな?


先日、大輸で月攻撃x5するだけの簡単なお仕事で50M以上の利益がありました
月を過信すると痛い目にあうよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:23:21.21 ID:erjkGxC6
IPチェックの申請先ってどこになるんだ?
サポートのバグレポートやアカウント関係の報告の所か?
それっぽい項目がその他(miscellaneous)しかないんで困ってます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:26:43.94 ID:OTMbIWcC
IPチェックて別にチェック入れて無かったらログインし直しになるだけだよね?
私は昔から複数IPでそう(ログインし直し)やってきて今まで何もお咎めなかったけど
いちいち報告までして許可もらって何か良いことってあるの?
言い方悪かったらごめん、ずっと前から疑問に思っててさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:59:34.93 ID:wvpXa0WH
最近、IP変わってないのにログインしなおしになること多くね?
艦隊操作中とか、レポート見てるときとかいきなりトップページに戻される。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:50:01.90 ID:qoVyu9Te
同盟の権限に「右腕」ってあるけど、創設者ランクの移動って何?
構成員のランク自由に変えられるって事か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:51:47.61 ID:Gw1Gl4S1
>>671
BAN対象だな。
BANは突然やってくる。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:07:47.92 ID:o9bk4Wy4
うわーんってこと
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:39:34.39 ID:9I1W1RFA
>>671
ある日突然BANになるから気をつけろよ
拙い英語で必死にGMのいるチャットで釈明したことあるわ
ちなみに承諾を得ずチェック入れてると警告が来るはず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:22:08.65 ID:FCav+x+w
>>674 >>676
いやだからチェック入れないって事だよ?
・チェック入れたらIP変わってもログインsession保持したままになる(ただしGOの承認が必要)
・チェック入れなかったら再認証
じゃないの?
それとも、根本的に複数のIPでゲームしちゃダメって事?
別件のIP重複関連でGOと話した時そんな事言われなかったけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:48:10.61 ID:LOPHcr1l
>>669
うちの盆栽月、ロケラン4万、ライレ4万、ヘビレ10000、プラズマ1200ある。
今日、月面基地13レベル完成した。

月面基地 レベル 13 レベル14に上げる必要あり:
163.84M 327.68M 163.84M  アップグレード 製造期間 90s 0d 3h

正直、資源集めるのが面倒なのでそろそろ諦めようかと思っている。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:11:55.82 ID:8cVVryza
凄すぎて吹いた
ギネスの項目がどこかにあった気がするけど
登録してみたら?

ぱっとみ基地13まで上げるのと天体19まで上げるの同じくらいの資源が必要か

でも天体18→19 19s 6d 9h
基地13→14 90s 0d 3h マジキチすぎる
基地12→13 不明だが一年過ぎた!?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:22:30.96 ID:LXeEV1Ao
>>673
創設者は文字通りその同盟を創設した人で唯一同盟解散が出来る他あらゆる権限がある
その権限を他の人に委ねたい場合にその人を「右腕」とする

構成員のランクを変更できる権限は同盟によって違う
例えばA同盟では第1ランクと第2ランクがランク変更可能で
B同盟では第1ランクと第2ランクと第3ランクが変更可能・・・とか

間違ってたら訂正お願い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:51:48.33 ID:hgo2ulgp
ところで今ルールってどうなってるの?
昔は7日INしないとIになって
もっとINしないとiIになって
その後消えたと思うんだけど
最近Iのまま7日くらいでお隣が消えたんだけど今ってIになって7日で消えるの??
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:09:34.04 ID:8E4fzvaL
うちの近所じゃもっと変なこと起きてる。
Iじゃなくてiになって二日で消えちゃった。アカ削除って確か削除ボタン押してから3日だよな?
三日前にログインしてたならiになったはずないし、iになる前に削除ボタン押してたならiになるわけないし、わけが分からない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:36:06.59 ID:JZ+7Kkm3
>>680
親切にありがトン。
創設者とおなじ事ができるってことね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:24:17.49 ID:8E4fzvaL
ちょっと各宇宙の運営開始時期を調べてるんだけど、宇宙2だけ正確に分からない。
知ってる人いたら教えて。多分こうだと思うんだけど。

宇宙1:2006/09/01
宇宙2:2008/01/15?
宇宙3:2008/05/15
宇宙4:2008/12/03
Andro:2009/09/03
Barym:2011/01/21
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:28:05.81 ID:MOisfaI3
2008年1月15日(火)
であってる。
686684:2011/08/01(月) 09:34:17.78 ID:Cm3OI/pi
そか、どうもありがとう。
687burage:2011/08/02(火) 04:57:41.31 ID:OAHU9XG+
org鯖でGT導入してくれたから割と本気でやりたい人おいで
http://ogame.org?refId=111+106560

同盟はSamurai
現在18人
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:10:09.53 ID:mLEL4KoF
相変わらず軽度の障害者とかアスペじゃないと
数週間で飽きるゲームだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:03:05.07 ID:YnmdJ5s0
数週間も続くなんて、猛者だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:23:46.68 ID:dGH9wgbM
org鯖カシオペア参加したぞい
頑張って濃厚民族になります
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:33:45.44 ID:+PFMUMU3
天体物理18→19の必要資源plz
クリ2億とか言わないよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:06:26.04 ID:3woRV/eS
天体物理学
レベル 18
レベル19に上げる必要あり:
メタ94.786M クリ189.572M でって94.786M

製造期間 19s 6d 9h

クリ2億に近いけどね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:19:04.44 ID:d0rQMsne
おうふ
資源浮かせておく輸送船も足りないわthx
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:23:40.17 ID:Z9SDXdod
これは退避用輸送船作る資源も馬鹿にならないレベルだw

>>692
デッテを多めに貯めてポチる直前に交易でクリに換金すればずっと少なくて済むよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:31:17.35 ID:d0rQMsne
でって多めにつっても、17→18で5000万使ってるわけで
そんなに早くたまらないわ
輸送機余計に必要になるけどメタル換金でいくしかないな……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:20:59.76 ID:3woRV/eS
自分がやってたときは天体17→18の途中で
リサーチ退避できなかったけど
建設をいくつかキャンセルしつつ資源確保してたよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:26:32.27 ID:V64Zxltn
はやく統合されんかなー。
国内鯖統合じゃなくて、英鯖とか独鯖とかの開始時期が近いとこに統合とかでいいよ。
そしたら人口減少の心配今後ほとんどなくなるし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:09:22.53 ID:hsmO4TX3
a
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:14:14.36 ID:hsmO4TX3
海外鯖と統合して純稼動人数が最盛期の8000人とは言わないまでも、
現在の十倍程の3000人にまで増えれば新たに力を注いでもいいかな。
人数が1000人を切った辺りから同盟メンツも減ったので、狩りもしていないし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:42:46.72 ID:PRAK2bav
言語圏をまたいでの鯖統合なんてあるわけないでしょ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:28:00.90 ID:Ed6knOxz
>>687がやってる所は5000人超えてるぞ
素直に海外鯖いくべき
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:14:29.72 ID:92ut2/u7
別に日本語版のGUIを廃止してみんな統合先言語という形でデータだけの統合なら十分ありうると思うのだがね。
英語版Ogameなら普通に継続してやっていける日本人プレイヤーも多かろうし、英や米併合なら可能と、本国がそういう判断してくれないかな。

701の言うことも分かるし、こうなることが分かっていれば最初から海外鯖で開始していたが、いまさら1から全てをやりなおす気力はさすがにない。
ここまで尽力したものを放棄してまでOgameを継続する意欲はそれ以上にしんどい。
リサーチを今のグレードに持っていくのに年単位の時間を要する。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:14:57.16 ID:R8hqEf3R
このゲームが面白いのは開始半年ぐらいまでだ
それ以上は惰性だよ
年単位の時間かけても未練が貯まるだけ
ゲームとしての面白さが深まるわけじゃない
もうjp鯖は全部終了でいいと思うぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:28:48.17 ID:2uXtNB7d
この手のゲームは継続こそが力だから気長にやるのが
楽しめるかそうでないかで評価が変わる盆栽ゲーでござる

ま、俺はネットから半年くらい隔離された場所に行かねばならず
アカウント消えたからすっぱり辞ちゃったけどもw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:03:32.37 ID:+nOnX9KL
>>704
海外出張ご苦労様です
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:37:47.09 ID:22F3LZ7V
>>704
お勤めご苦労様です
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:34:30.05 ID:jOUPR+yd
俺も704タイプ。
はたから見たら惰性でも、それを楽しめるかどうかがポイントだな。
俺は積み上げていくのが楽しい。年単位の繰り返しも惰性とは自覚しないな。未練とか毛頭思わない。
しかし、同じことをまたやり直せと言われたらそれはごめんこうむる。そういうことだ。
708burage:2011/08/07(日) 00:57:50.53 ID:MBhJlsP8
多数の人間がいっきに新規で来たんだけどもこのスレからですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:37:09.21 ID:ENV8ohrS
なんか繋がらない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:03:08.06 ID:g53jXDxN
いつの間にか繋がった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:30:18.81 ID:9Swq5zVX
日本鯖はおわこん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:42:00.64 ID:txG/6mGZ
Barym鯖が休眠やら複垢含めて368人
餌数が少ないから上位からのスパイが入れ替わり立ち替わりスゲェ密度で来る
んで、そこまで過疎ってると食われても続ける気合いのある人が少なくて更に負のスパイラルとなる

上位どころか中位を食える艦隊戦力が無いから防衛を植えるだけの毎日です
というかデブリ70%なんで艦隊作ると逆に食われる罠…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:17:17.84 ID:XUttHGwI
バウムなんて無かった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:57:33.05 ID:d2QtxBeP
>>663
上位になると資源を惑星に置いといたら溢れかえるから、
その資源を溜め込むための倉庫として防衛を築いているね

全部の月に艦隊を配置すると餌になるだけだから、どこかの月に
主力艦隊を終結させ、残りは防衛築いて大輸だけ置いて、何かあったら
主力艦隊をゲートで送り込んで防衛する形を取ってる感じ

例えば最近のぞいた月だと、メタ1億以上クリ数千万ぐらいだったかな?
溜め込んでたなぁ・・・通常艦隊じゃ利益あんまり出そうにない
防衛だったんでデススター送り込んだんだけどやっぱONされちゃったし。

防衛(とゲート)があると攻めにくいのもあるね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:44:30.23 ID:lVA8EeTf
質問なんだが、相手の星間ミサイルを破壊する方法ってある?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:40:08.16 ID:BHS9iHy1
星間ミサイル撃ちこむ
抗弾道→防衛→星間 の順に壊せるから、防衛ごとサラ地にしてあげればおk
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:38:39.81 ID:lVA8EeTf
>>716
thx
近所の敵対コロニー複数が星間をもりもり増産してるんで不安だったんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:14:02.53 ID:JQQXT0N/
>>687
早速Kasiopeia鯖やってみたけど、日本鯖のノリで防衛しかずにヌクってたら、
ガンガン艦隊が飛んできてワロタ

まだpoint30いったばっかなのに
コワイヨー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:47:49.99 ID:NuUhcq1N
今の日本鯖がもはや箱庭ゲーになってるだけで、
初期の2鯖や3鯖とかはそんな感じだったぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:44:40.98 ID:QA3Gtlye
カシオペア鯖でやっとコロニーシップに王手かけたくらいだけど、毎日のようにスパイ来ててマジで怖い。クリ貯めようにも恐ろしいから先に防衛植えてから貯めることにしたぜ…
同盟なかったらとっくに死んでるぞこれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:09:33.59 ID:hS2UdibF
orgではスパイなんて挨拶代わりだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:14:53.58 ID:rOC0nV9s
日常のスパイスだよねスパイだけに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:44:24.25 ID:ooi6AcCO
防衛なんか植えるなよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:53:13.23 ID:hTZH2GU7
防衛は盆栽
725burage:2011/08/11(木) 09:15:19.98 ID:4N7i70Vw
Kasiopeiaで同盟申請してくれた人へ

何かメッセージ添えてくれないと同盟申請が届きません
申請したのに入れねーんだけど?って人は文章添えてもう1回申請おね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:43:18.70 ID:F6pQV9Qq
確上の外人からのスパイがウザいから挨拶がわりにスパイ返ししたら間違って3回連続で送ってしまった…。これは死亡フラグビンビンやでぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:54:09.74 ID:VMsTLr1q
>>725
メッセージ添えたけど、なんか届いてないみたいだった
なんか不具合があるのかね?

今度もっかい送ってみる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:55:41.60 ID:/yKq6OYa
orgカ鯖昨日始めてみた
出戻りだし、1週間後飽きずに続けてたら加入申請しようかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:58:13.70 ID:ie18j9oB
カシオペア鯖 スパイと襲撃多すぎてわろえない…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:44:18.51 ID:5W4v2mxD
カシオペアはある程度資源確保したら全力で軽輸。その後防衛植つつインパルス→資源退避しつつコロニーシップかなぁ…

スパイと襲撃多すぎて余計なリサーチとかしてる暇がねぇ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:30:57.67 ID:c11yYe5V
カシオペア面白いね。忘れかけてた刺激を思い出す。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:35:23.37 ID:GQ7osU4q
カシオペアは日本人同盟にIRC、GTまであるから
どうせやるなら皆で協力しようぜ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:14:13.27 ID:5W4v2mxD
カシオペアなんだけど本星が皆とすげー離れたとこにある…

初コロニーは本星隣接としても、3コロニー目はぜひ仲間のいる宙域に立てたいぜ…。共同防衛とかしてみたいしな!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:16:56.94 ID:S9HKlugo
団地で全員でBCやデストを融通しあえばかなり攻撃には強いだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:58:37.89 ID:qKDJaqUB
既にみんな攻撃される側視点ww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:10:37.82 ID:UX06sMe7
有名海賊はみんな引退してるしなw
今残ってるのってもう盆栽大好きしかいないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:53:51.08 ID:/HLt6hHS
orgのランキングの名前見てたら昔居たな〜って名前の人が何人か居た。
案外続けてるもんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:20:01.06 ID:KOJHDXTL
カシオペアで初コロニーシップktkt
農民生活ハジマル\(^o^)/
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:34:44.17 ID:RJFrgLIL
若者の海賊離れ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:51:50.42 ID:Psi8DCAh
>カシオペア

周りがだいたい同じくらいハッテンしてるから、
なかなかか攻め込むところが見つからない
中途半端に船作るより、内政に全部突っ込んだほうがいい気がしてきた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:25:44.63 ID:AKJjbzMy
「先に月作った奴の勝ち」に1票
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:17:01.32 ID:7X1R3WPi
ひゃっほーう。初コロニーで200field、サテライト40発電引いた

ピストン輸送で資源運んで隅々までまさぐるように開発してやるぜ…。とりあえずコロニー出したし、次は燃焼から大輸かなぁ?それともシールドドームでも作るかねぇ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:59:29.06 ID:UYCYaWqV
俺もバリウム手を抜いてカシオペア行こうかなあ・・・

皆さん今、どのくらい頻繁にやっているの?
英語超苦手&繋げられるの夜だけでもやっていける?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:29:08.29 ID:n42lBQoX
>>743
orgやってた経験からいうと機械訳でも十分伝わる。
何度か貿易やってればテンプレできるし、
それ以降はスムーズになる。

一番難しかったのがムーンショットで、
機械訳がうまく伝わらず何度か送り直したよ。

でも、カシオペアは日本人同盟があるし、
その心配は少ないかな。

海賊が多いという認識を持ってプレイすればやっていけると思うよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:05:14.81 ID:qHhGxslC
どこの宇宙でもそうだけど、退避しっかりしていれば被害は最小限に抑えられるよ
jpよりも人が多いから的になりにくい・・・訳ではなく、むしろjpより喰われてる人の方が多い感じだ
英語は特に問題ないんじゃないかな
>>744 の言うとおり、翻訳機で十分かと
MSの申請とか、資源輸送の申請とかその辺はテンプレあるだろうし
あと同盟のIRCに入っとけば誰かが助けてくれると思うよ、多分w

ちなみに、日本とは8時間くらいずれてるという噂だから、昼間の方が向こう夜中なので海賊無双ができるという噂
逆にこっちの夜中は活発な感じ
746743:2011/08/16(火) 12:36:55.74 ID:qC5tOQFm
そっか時差をすっかり忘れていた・・・

わかったやろう
もう一つ聞きたいんだけど、場所は気にするべきかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:23:41.33 ID:qHhGxslC
場所?
本星のことかな?
まあ今からするんだったらGx2の後半位が餌場多いと思うけどね
Gx1の前半とかになっちゃうとスジでも防衛硬かったりするから涙目かも
まあすぐにコロニー作れるようになるから誤差だとは思うけし、
Gx1の前半とかならまわり全部(s)だろうから安心してぬくれるんじゃないかな

せっかくだからうちの盟主のリンクから行ってくれると嬉しいかな
http://ogame.org?refId=111+106560

748743:2011/08/16(火) 21:18:32.37 ID:qC5tOQFm
なるほど、けっこうどこでも良さそうね

レスしてくれた人たちありがとう
外人相手にぼちぼち頑張っていきましょう
749burage:2011/08/19(金) 05:22:38.66 ID:Jtzl27tM
申請してきてくれる方多くて嬉しいんだけど
お願いします!ゲーム内では英語かドイツ語で!
他は許されていません!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:39:40.29 ID:kTa6toOT
受信する奴が運営に通報しなければよくね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:48:38.20 ID:dhBmwKDG
まぁ、念のためやらないほうがよさげなんじゃね
運営もそこまで積極的に取り締まっちゃいないと思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:32:44.24 ID:b300vtOM
うん?
鯖落ちてる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:34:30.28 ID:b300vtOM
気のせいだった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:09:06.07 ID:K1VFdlps
いや、落ちてた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:55:54.82 ID:4hd866iX
ところで、このゲーム、
エイリアンと海賊との間以外で
戦いなんて起こることがまだあんのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:12:56.82 ID:fcjb1Auu
>>755
何のゲームやってるんですか?w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:13:07.89 ID:9XbhtyiS
いや盆栽だらけのJP鯖が異常なだけだから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:24:19.80 ID:k6ZE8C5u
宇宙3鯖は艦隊潰れてvになる人がチラホラ居るから戦闘は起こってるんじゃないかな?
上位数名の海賊以外は盆栽erだろうし同盟ACSとかの派手な動きは無さそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:04:57.84 ID:XhSUqJ5f
uni3で戯れで作ってたデススタ30機ぐらいデスト1000機ぐらい あと色々食われたよ
一ヶ月ぐらい前だろうか
それからも農家は続けてるけど艦隊は作ってない
スパイなんて殆ど来ないし油断してたらACSデススタ800機で寝込みを襲われた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:56:13.15 ID:L9wwFzPD
みんなグラビトンを研究したのはポイントどれぐらいの時だった?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:44:53.10 ID:rrTqoHeI
>>760
早い奴でスタートから3カ月
普通の奴で6カ月ぐらいではじめられる
でも上位海賊は1年以上グラビやらない人も多い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:10:29.01 ID:nsJdeYTk
海外鯖の戦闘ログ見ても大量のデススタが
ACSで狩られてるのがたまに見かけるね・・・
足遅い分だけACSで潰される可能性が高いから
海賊が多い宇宙では運用しにくいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:37:50.21 ID:tOcr8k3N
海外はなぁ・・・デススタが絡むと
普段お前ら敵対してるだろ?って同盟が協力したりするよ

近場のやつにonしてるか?
今襲われているヘルプミーとメッセージ来るよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:10:20.49 ID:DFWxO7Tz
グラビまで1:2:2のユニット換算で6300万か・・・
気が重くなるな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:19:16.42 ID:0JrqlQBJ
>>764
俺も今グラビの準備してる。めんどくさいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:46:58.97 ID:mGaElqd0
海外の某鯖やってるけど、自分の鯖が「デブリ70%設定」であることに今頃気づいた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:16:50.25 ID:VgfVexnR
http://www.infuza.com/en/weekly

ここで週間や月間の動きが分かる。
日本鯖だけ見ればどの宇宙がさかんか分かるし、個人で見れば誰が真面目に海賊やってるかも大体は把握できるよ。

ランク30位まで表示されてる連中は週間で15万ポイントアップ=1.5億相当の資源を形にしたってことだから、何らかのでかい海賊した貯蓄があったか、または、でかいリサーチ終わらせないと農耕だけでは無理だからね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:21:55.46 ID:8IfoticP
jpに比べ3カ月遅れたけど
orgでも天体19ぽちったよ
769burage:2011/08/23(火) 17:24:01.79 ID:q7qj41hn
Ogame.org_Kassiopeia鯖にて日本人同盟員まだまだ募集してます
現在人数は21人
↓同盟情報↓
ttp://ogame.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=4&t=32

質問があればIRCへどうぞ
◇IRC情報◇
○サーバー
irc.friend-chat.jp (Friend Chat)
○チャンネル
#samurai_org
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:27:18.88 ID:oAHKufC2
ナノ上げていったらサテライトとかロケランって0sになる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:57:07.80 ID:6iepaMSJ
1sよりは縮まない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:05:31.75 ID:oAHKufC2
thx
グラビが0sになってるからもしやと思ったけどやっぱり無理か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:06:12.94 ID:XUggbxoC
グラビは元々0sじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:59:30.99 ID:C+6V3Ovq
メタル商人のレートって、最高でも3:1.78:1なのかな
友好的な異星人と何回か接触しても、クリのレートが1.78以上にならない
でって商人なら最終的に3:2:1になったのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:10:35.09 ID:/YGhyVJh
>>774
課金商人で出:メタルで3:2:1確認してる
平均して3-5回に1回位で最高レートが出る
10連、20連で出ないとかは乱数の範囲だと思われる
課金商人と探索商人で同じかは解らんがな

メタ:クリの価値が3:2って考えるとクリは意外と安いな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:04:26.35 ID:hXg90YVP
>>775
メタのLV上げるのもけっこう安いから、バランスとれてなくても
どんどんメタだけ上げて課金商人でクリとかに変えるのもかなりいいよ

デススター量産してるとどうしてもメタだけやたらと増えるから
メタLV上げやすいんだよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:35:48.39 ID:9kUNGed0
月なしで退避しようと思ったら配置→リコール以外はセンサー補足されるで有ってる?
輸送艦隊リコールはダメ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:34:02.14 ID:qW964kWq
>>777
あってるはず
輸送リコールもダメ

月持ってないからようわからんけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:10:10.73 ID:jo2oy2VY
>>777
ありがと
退避専用艦隊作って配置退避に専念するわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:10:03.33 ID:EPuVoOqf
同盟入らずに海賊プレイする場合、どのようなコロニー配置が一番効率良いのだろう?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:14:43.41 ID:2jEC6FB6
コロニーも2個目建設したし、そろそろ経営が安定してきたな…
次は攻撃戦艦を研究して作ろうか、それとも4つ目のコロニーを同盟の団地に作ろうか…
このあれこれ悩んでいる時間が一番楽しいぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:28:52.53 ID:01a1aCku
このゲームまだ続いてたのか
vipperとかとっくに見放したかと思ってたが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:02:46.11 ID:eqOCfwlr
>>767
で紹介されてるサイトの週間ランキングとか月間ランキングって過去履歴どこかで記録してないかな?
どなたか知りませんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:29:02.87 ID:qtSRNsva
質問なんだが、ACSで見方の艦隊が到着したときも、惑星に*印つくの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:41:58.38 ID:t+Z+fANF
試せばいいじゃんw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:40:29.26 ID:Lba+0cr2
日本で一番、武器・シールド・アーマーを上げてる人って誰なんだろう。
宇宙2のBASSRANDY?

リサーチは時間かけないとどうにもならないからやっぱり一番古い宇宙1の誰かなのかな。
宇宙3の俺が今まで見た人で最高17、16、18って人はいた。でもアーマー19押したって人は以前このスレで見たことがあるので上がいるのは分かってる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:19:43.90 ID:GBTTkvaE
自分メモだと先月の8/7の時点でのBASSRANDYの武器・シールド・アーマーは18,18,19
カウンタースパイの戦闘ログで確認済み。シールド18は今まで他に見たことないね。

個人的にはアーマーに関してはすでに20は何人かいるだろうと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:29:15.75 ID:yse6PjZC
1はアカウントないからわからないけど2〜バリウムまででBASSRADYさんがリサーチポイントが高いのはたしか
半年放置しても2位までしか落ちないと思う。
イオンとかもあげてるのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:34:51.49 ID:GBTTkvaE
>>788
たった今、スコア見たけど、BASSRANDY氏のリサーチは204で宇宙2の4位タイだよ。
戦闘リサーチ3種に限った話なら知らないけど、それは誰にも分からないのでは。
790691:2011/09/05(月) 14:43:03.14 ID:DI+WjxdG
天体物理学19の資源ギリギリで貯まった
必要なクリを一気に交換するのに、貯蔵庫拡張する資源がもったいなかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:59:32.53 ID:Lba+0cr2
>>787
情報サンクス。
18,18,19か。そこから1上げるのに何日かかるのやら。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:25:58.64 ID:yd8diDLX
>>768
宇宙3でそのリサーチレベルな人だけど、戦闘3種に過剰投資するくらいなら同量の資源で盾用軽戦やデススタ建造する方が戦闘結果は良くなると思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:52:00.00 ID:orOTNy0Y
788です
ごめん、なんか見るとこ間違えた
高得点の真ん中のとこ見てた
2鯖リサーチトップはSasimiさんの215ポイントでした。
ところで真ん中のボタンは一体何?
794789:2011/09/06(火) 17:51:42.90 ID:JcPGkf/Z
真ん中って折れ線矢印みたいなアイコンのことだよね?
それがデフォルト表示の総合の「ポイント」だよ。確かにBASSRANDY氏は最高値。半年放置しても抜かれないかもね。

5つ並んでるように見えるけど、2+3と考えるといい。
左2つが「個人」「同盟」で、右3つが「総合ポイント」「艦隊ポイント」「リサーチポイント」だよ。
よく見ると「個人」と「総合ポイント」の2箇所がデフォで選択されてる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:57:20.03 ID:PPA2ZhGa
なるほど、すごく納得できました。
そういうことだったのですね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:36:24.53 ID:KLduvQ2K
宇宙1なら去年の今頃三種は18になってた
シールド19完了した時点で仕様が変わったので今まで放置だった天体を必死に上げてるぞ
あと100日程度で天体19が完成するけどコロ置く最適な場所がそもそも見当たらない
人数が8000人越え時にエネルギー16作ったけどそれでもリサーチ200超えてない・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:23:18.89 ID:mv+rHlCg
カシオペア、ログインできなくね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:59:31.27 ID:Lp+iNrUF
エイジさんだね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:05:44.14 ID:cVuQZrru
なにが?
800789:2011/09/07(水) 16:27:09.72 ID:zTy/W/TC
796=ってことじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:54:04.59 ID:UstNSjOZ
朝起きる→あれ?資源足りないなぁ→もうちょい貯めよう→不安だから資源使って防衛増やすか…→朝起きる→以下∞ループ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:26:52.11 ID:3ubvwYXP
資源置きっぱなしで寝てるの??
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:33:39.18 ID:GXXyhuUS
防衛につぎこんでるって書いてるじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:47:55.50 ID:3HO+3eh9
防衛削られるとポイント減るからもったいなく感じる
俺はひたすら採掘所につぎ込んでるわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:12:49.20 ID:dg/DculQ
1年ぶりぐらいにスレ除いてみたけど今どんな感じ?
相変わらず人は減ってるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:01:41.68 ID:d5pTm0Ls
今は日本鯖よりorg鯖のkassiopeiaで日本人同盟立てて楽しんでる感じだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:37:26.28 ID:gf2lbBL4
宇宙2しかやってないが300人切りそうな勢い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:31:13.16 ID:giP7gEPZ
>>807
もうそんなに減ってるのか、全盛期は6000人ぐらい居たのにな…
767見てきたけど俺がやってた頃には全くの無名だったやつがトップだし
上位20位までみたけど1名しか記憶にないなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:40:27.94 ID:l4YwWxDG
BASSRANDYさん知らないって、、相当序盤でやめた人でしょ。
もう随分前から宇宙2じゃどうしようもない天災みたいな存在だよ。
どうやったらあんなペースでポイント増やせるんだろう。もう襲ってデブリ取る相手も枯渇してるはずなのに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:51:57.38 ID:9YPpCpTK
1年ほど前に諸事情で休暇モードしたものの期間が長すぎたのか垢削除されてそのまま辞めたけど
当時、BASSRANDYとはちょくちょくデッテを交易してたわw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:08:42.53 ID:JBWDtLCy
海外鯖じゃ2000万、3000万ってザラだけどプレイヤー人口が10倍くらい違うし、Spiralとかも含めてもっと評価されていいと思う。
計算してみるとかなり農民設備がすごくても毎週デススタ100機とか撃墜してないと成長速度とつじつまが合わないんだよねw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:27:03.29 ID:uAYKMs0j
uni1のバトレポみればわかるけど放置が多いjpだからこそ、あの成長速度が出来るんだよ
orgでやったら宇宙の藻屑
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:11:58.11 ID:2Hnvug+p
USAのFornax鯖に入れねぇ
BANされるようなことした覚えないのに・・・

さらし台まで見れないってことは鯖自体が落ちてるのだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:06:31.34 ID:2Hnvug+p
入れたすまん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:17:51.33 ID:giP7gEPZ
>>809
uni2辞めたの鯖立ち上げから2年ぐらいだった気がするけど
BASSRANDYとか当時全くの無名だったぞ。
人数が6000→1500ぐらいまで減ったぐらいで辞めたからそれ以降
に出てきたってことかな。
まあキチガイ上位がみんな引退した後なら誰がトップになっても
おかしくはないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:18:56.70 ID:4InBNEYb
今となってはゆずるやかきえもんやRADAが懐かしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:21:16.88 ID:4InBNEYb
ってことはバスはDOLとの戦いを経験してないのか
雑魚だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:35:06.77 ID:WuOJSCLw
>>816
懐かしい名前だw
爆岡やヤクイや三毛ねこやbaroやLyricaとかも居たな
あの頃は1桁でも平気で食われるようなキツイ宇宙だった…
なんとか2桁だった俺は毎日のようにスパイ飛んできてたなw

今となってはuniが違うがスパイ…半年ぐらい見てないなってぐらい平和だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:41:04.60 ID:7HQbvaU+
ヤクイ、三毛ねこ懐かしいw
baro以外他のブラゲでは見ないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:54:13.42 ID:5Lyb5KtF
戦闘結果が戦闘シミュレータと全然違う
艦隊と防衛と戦闘系リサーチ三種以外に影響する要素ってあるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:49:43.42 ID:7HQbvaU+
艦隊の性能の一種だが連射とかかね?
ただ普通シミュに反映されてると思うが…。
どのシミュ使ってる?設定漏れとかないか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:47:23.79 ID:7tb2HZMr
ネトゲで2年やってなくてInしたら知ってる人がいるほうがおかしくないか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:02:26.10 ID:5Lyb5KtF
ttp://websim.speedsim.net/
↑これです
uni4で大輸11巡13でライレ32に攻めた所、完勝するはずが大輸4死んじゃったwhy
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:13:36.72 ID:7HQbvaU+
>>823
技術入力しないと平均大輸1はあぼーんするな。
おそらく引きが悪くて平均より大輸落ちたんだろうなぁ。
シミュはあくまで統計なので序盤の数が少ないときは結構ぶれが大きいよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:21:32.53 ID:5Lyb5KtF
>>824
ありがとうございます
ちなみに技術はこっちが武70シ80ア90で相手が武50シ60ア10
10回やっても同じ結果
相手のライレが60個ぐらいだと同じ被害になる
まあそのぐらいの精度ってことですね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:30:33.75 ID:QHKTTQme
辞めてから何か月ぶりかに来たけど鯖統合はどうなったん?
確か去年から話出てたよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:03:06.51 ID:STjHjEh6
もう統合されたよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:00:26.27 ID:aYEA9U4h
>>823
そこログインしたら最良/最悪結果を表示できるようになるよ
試行回数上げてシュミレートした後最悪結果を見てから攻めれば完璧
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:07:56.23 ID:5Lyb5KtF
>>828
知らなかった、ありがとうです。
確かに最悪だと大輸1落ちます。



うん?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:09:27.21 ID:aYEA9U4h
>>829
え、、えっと、その。

お役に立てずごめんなさい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:57:30.94 ID:WuOJSCLw
シミュった時と実際に当てた時で防衛の数が違ってたとかそんなオチじゃ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:35:51.35 ID:UWJhX73l
戦闘レポートと同じ条件でもう一回試してみるんだ
着弾までにリサーチが進化してて予想外の被害に合った事がある

あとは・・・4ラウンド前後まで長引いてるっぽいから被弾艦が集中しちゃったとか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:22:48.48 ID:PjPcBZHG
>>831
戦闘レポートの結果です

(09.09.2011 00:07:42) 次の戦艦が戦闘で対戦しました:::
攻撃側 X [X:X:X]
武器: 70% シールド: 80% アーマー: 90%
タイプ 重.輸送機 巡洋艦
合計 11 13
武器 9 680
シールド 45 90
アーマー 2.280 5.130
防衛側 Y [Y:Y:Y]
武器: 50% シールド: 60% アーマー: 10%
タイプ L.レーザー
合計 32
武器 150
シールド 40
アーマー 220



攻撃側 X [X:X:X]
タイプ 重.輸送機 巡洋艦
合計 7 13
武器 9 680
シールド 45 90
アーマー 2.280 5.130

防御側 Y が破壊されました。

>>832
今現在も相手のリサーチは攻撃前と変わってないです。
被弾艦が完全に集中したケースがつまり「最悪」なのでは・・・。


なんでしたら戦闘レポート全部貼りますが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:32:02.43 ID:Drfwk01N
このシミュレーターがおかしいのは前からずっとだよ
実際のほうが被害多いことばかり
おいらは無傷で勝利のはずが爆撃機3バトルシップ2おちたことあるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:40:33.34 ID:PjPcBZHG
そうでしたか・・・
騒いじゃってすみません、ありがとうございました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:21:46.22 ID:djICrTmB
Dlしちゃえばいいのに
そのほうが簡単だし記録してくれるしコピペでいいし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:25:21.95 ID:1nTMUdSH
あのバグというか不具合まだ直ってないんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:50:02.20 ID:HpmlV0Vw
>>835
話題に乗り遅れたけど強引にレス
GTからのリンクでオンライン版ばかり使ってるが、極稀に落ちない筈のデススタが1隻が落ちたりもするよ・・・
その一回で長期間の海賊利益が吹き飛ぶようなショボイ餌には手を出さないから赤字になる事は無いけど、やっぱり損したって気分にはなるな

しかし自分で予想した戦力より遥かに正確な結果が出るから、俺は結婚しても良いくらいspeedsimを愛してる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:15:03.80 ID:jX93DyG1
ラウンド3以内で勝てばブレはそんなに出ないと思うけどなぁ。
まあ、たかだかその程度の被害でガタガタ言うなとw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:00:37.23 ID:dc46t/AC
総合スレだからきくけど海外勢はどうなってるの?
ぼこぼこにやられちゃってる幹事?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:10:04.82 ID:lI7kYZv0
ACS防衛でDFメタクリ合計200万噴かしたりもして好調。
何人か食われてるやつもいるけど同盟内で月は3つ

盟主が現在ランキング38位
次いで46位が1人

外人が少し混じってるけど同盟員は28人
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:21:19.46 ID:vkLSXuh3
やるな〜
すごいじゃないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:09:43.28 ID:pNvB06oH
自演乙
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:42:31.62 ID:T8HQzcqS
デブリ2Mも浮かせたらバトレポでも上げりゃいいのに勿体無いw
公式で日本人同盟っぽい名前を見たのは
akaoniって奴が普通に食われて月が出来てた時くらいだぞ

infuzaで見た感じだと、まともに働ける艦隊持ちはせいぜい4〜5人ってとこか
http://www.infuza.com/en/weekly/UnitedKingdom/Kassiopeia/Alliances/9395

ただ、カシオペアはついこの間まで実質首位だったところが些細なことで分裂して以来
形勢が混沌としてるようだし、頑張れば結構上位に食い込めるかもな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:56:52.68 ID:wUBskUee
kamikazeって外国のやつらなんか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:06:18.35 ID:vsLZuVmT
akaoni・・・
俺の知ってるヤツなら

ざまぁぁぁw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:42:03.43 ID:pNvB06oH
>>844
上位と下位が離れすぎてる。
まともに動けてるの2〜3人しかいないんじゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:15:03.41 ID:3PbPiIg2
しょうがない俺様が参戦してやるか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:44:00.12 ID:BqJV0JzU
なんだかんだでこっちの鯖のほうが盛り上がれて面白いけどな
JP鯖も良いがやっぱり敵味方両方とも多い方が楽しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:09:21.28 ID:eTxnBIXj
>>845 kamikazeは危険だ手を出すなよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:02:26.60 ID:2gIa6ETQ
特攻という切り札・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:28:01.81 ID:m7yOyYuz
ランク3桁入ったくらいなんだけど、相変わらず攻撃艦隊作り始めるタイミングが分からない
下手に戦力作るとデブリ目当てで狙われやすくなりそうで怖いんだぜ…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:05:47.95 ID:jZAI/EQ0
別にいつ作っても良いんじゃないの?
要は、長時間離れるときはしっかり退避するだけですから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:27:36.25 ID:5UmIgjqa
ここのところ夜間のuni1と2が物凄く重い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:52:34.92 ID:0Lxz6AOt
夜間でなくても、なんか変に重い気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:44:33.80 ID:J6ywBgKn
未だに広告踏ませてるのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:26:41.07 ID:u1RcxrpV
4年ぶりくらいにやってるんだけどいろいろ変わったのな
天体物理学とかなかったし、なにより人減りすぎで交易もできねえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:34:22.72 ID:ER/Q70uv
avast!更新したらメールが開けなくなった
一時的に切ったら開けるから間違いない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:59:41.56 ID:6mpujXDh
例外処理でいいんじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:16:00.96 ID:Tjcc2cv5
Samurai盟主ニンジャされたのなw http://j.mp/ppvDcg
めげるなよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:40:18.85 ID:cFftB2y7
探索でいつもよりダークマターが出るなと思ってみれば
7周年キャンペーンだったのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:33:54.85 ID:oFKeMqhS
Dark Matter 944 have been captured.
Dark Matter 1208 have been captured.
これはすぐに貯まるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:17:24.64 ID:oFKeMqhS
Dark Matter 832 have been captured.

もう3000近く貯まった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:52:07.20 ID:P6IGNrsV
今知ったんだが、カシオペアってwebsim標準装備されてんのな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:29:50.46 ID:IZgpuFJr
てゆーか、カシオペアって(※)点かないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:37:40.96 ID:YByVuL9L
点くに決まってるだろカス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:53:35.62 ID:IZgpuFJr
隣から攻撃来たんだけど点いてなかったんだよねぇ。
俺だって意味わかんねーんだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:09:05.24 ID:5VNmryaa
>>864
俺の画面ではそんなの見当たらないが?
ブラウザ側で何かアドオンでも入れてんじゃねえの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:07:10.66 ID:cT6ErVb0
>>867
攻撃来たんだけどって時点で何か勘違いしてるとしか思えんが。
着弾時に*つくのは着弾した星であって、攻撃した側に*つくことと因果関係はない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:35:45.33 ID:nqzQ/Ynm
カシオペアで1位同盟からガンガンスパイきてうぜーわ
しかし今の俺では勝てない...
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:03:11.94 ID:b7O7Wenh
「無許可のムーンショット」が適用される条件がよくわからない

意図的に艦隊を放置する

誰かにスパイされて見つかり、ゲームにinしているにも関わらず、
回避せずにわざと攻撃される

デブリを自分ですぐに回収してしまう

これで「無許可のMS」にひっかかるかな?
艦隊を放置していることを惑星名で知らせてた場合はどうだ?

wiki見てもよくわからん  誰か教えてくれ〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:12:42.85 ID:nCZ2IXO1
惑星名でしらせるのはわからんけど、俺の月は全部わざと攻撃喰らうか返り討ちで作っている。
ソロプレイだとそれ以外方法ないんじゃん?
デブリも当然俺のものさ。

馴れ合いムーンショットは報告しろってことでは?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:17:29.15 ID:b7O7Wenh
>>872
サンクス

相手とコンタクトとらなきゃokってことなのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:23:46.56 ID:vFqdLBhI
>>868
すまん、スマホでは装備されてなかったから、pcのみで起きてる一種のバグかと思われる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:27:32.70 ID:vFqdLBhI
てゆーか、またまた攻撃来たけど(粘着されてるw)今回は※点いてたわ。
これも一種のバグみたいなもんだったのかと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:18:01.03 ID:gjrWuQYG
>>874
Antigameっての入れてたらスパイレポートからシュミレートが出来る。
それじゃないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:48:32.58 ID:4l4t1hlS
単に仕様確認も碌に出来ない低脳がバグバグうるさいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:35:16.99 ID:qf+fu2Wo
ガタガタうるせーぞボケ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:12:57.73 ID:NDnyxgYa
>>878
OGame初めてなんだろ?
初めは誰もわからないもんだしムキになるなよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:17:14.86 ID:fSB4iiUD
>>879
初めてでアンチゲーム入ってるわけがなかろぅ?
農民の方ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:43:43.66 ID:ynhoUTMF
自分でAntigame入れておいてバグってなんだよ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:36:30.42 ID:e42U8Lg8
それはそうとカシオペアではここ数日
鯖が空の応答を返して来たとか言って変な番号のエラーが出たり
スパイレポートから惑星の座標をクリックするとセッション切れになったりと
えらく動作が安定しない気がするんだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:46:28.63 ID:HqfOKsqx
>>スパイレポートから惑星の座標をクリックするとセッション切れ

これかなりイラッと来る
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:03:00.34 ID:FAHLlNJH
それ、←で戻ると再ログインしなくても済むよ。
スマホの場合だけど。
pcだと俺のはキレないよーな気がしたなぁ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:18:28.71 ID:JYrB0KSg
>>882
>>883

もしかしてChrome使ってる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:33:19.54 ID:e42U8Lg8
>>885
うん
そういや別のブラウザ試してなかった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:22:10.55 ID:FAHLlNJH
うーん、完全にロックオン粘着されたわw

しかし想像すると
白い顏した外人が顏真っ赤にして艦隊送ってる、とか糞ワロスなww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:14:22.72 ID:GP717BmL
同盟なり日本人っぽい名前の無所属に相談すれば
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:49:35.11 ID:FAHLlNJH
あ、別鯖の仲間がカシオペアやってたの忘れてたw
thx
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:54:51.43 ID:JYrB0KSg
>>886
Chromeだと座標クリックでセッション切れ起こすみたい
こだわりが無い限りはFireFox安定だと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:42:16.26 ID:ye4q48Z/
>>850
kamikazeからスパイきたー!

危険なのか?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:48:46.17 ID:QebrbZA6
カシオペアで気付けばポイント1万超えてた…
やべぇ輸送用以外の艦隊なんにも作ってねぇ…どうしよう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:11:45.96 ID:llypFQAg
無きゃ造ればよかろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:45:42.11 ID:HSERU+59
上位にガンガン追いつきたいなら戦艦作らないときつそうね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:19:51.68 ID:2pr77Oks
カスオペアはOlaとMooo死んだか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:48:38.48 ID:23J7Oj7T
露助怖すぎワロタw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:01:03.35 ID:J7/ccPQV
ロス毛って誰やねんな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:49:45.02 ID:23J7Oj7T
MooとOla食ったのロシア同盟じゃよ。
バトレポあがっとる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:01:38.38 ID:PnTb1eaa
カシオペア盛り上がってんじゃんw
ロシア同盟のBigEldaだな。コイツは艦隊めっちゃ持ってそう。こええ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:16:06.64 ID:ZWemmFZR
まさにおそロシア
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:29:05.80 ID:a7ggoCoy
Mooまだ艦隊スコアで2位だぞ
o三つのMoooだかと間違えてないか?

ちなみにいまの艦隊スコア
2 [kamakazi] Moo 9.285
17 [RUSSIA] BigElda 3.741
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:03:08.88 ID:PnTb1eaa
>>901
数的な物じゃなくて強さね
Mooは軽戦でも作ってるんでしょ?

BigEldaはBS150↑BC500↑持ってるらしいぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:20:55.40 ID:a7ggoCoy
今のところBC500持ってる奴のバトレポ見たことないんだが
その数字どこから出て来たのさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:00:16.50 ID:a7ggoCoy
自己フォロー
HoF見ると9月18日のバトレポで318隻 http://j.mp/qipsxa
19日で391隻 http://j.mp/qvI7nP
20日で453隻 http://j.mp/n5ieBr
だそうなので、もうそろそろ500超えててもおかしくないかもな
905盟主burage:2011/09/26(月) 17:46:42.74 ID:rKBFUM6Y
Ogame.org_kassiopeiaの日本人同盟へ参加予定の方へ
同盟加入条件としてIRCの参加が必須となりましたので連絡します。

詳しい事は
ttp://ogame.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=4&t=166
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:32:45.67 ID:kWSk2JaH
いまその掲示板見に行ってみたんだけどさ

http://ogame.dip.jp/phpBB3/viewtopic.php?f=7&t=81
>Author Message
>TrickMaster
>管理人
>
>Joined: Aug 4th '11, 22:27
Posts: 182
> スパイを使った嫌がらせ行為をするには!(JP鯖)
>スパイスパムについて
>*無意味または、単にログを流すことを目的としたスパイ。
>*頻度目安は、
>@攻撃なしで24時間以内に10回以上を同一星に送っている場合
>
>A一日に同一星に三回以上攻撃をした場合は攻撃回数×4回と18回の
>いずれか多いほうを超えた場合(リコールは攻撃にふくまない)
>
>B一定時間内に規定回数以内でも連続したスバイの派遣はbanの対象になることがあります。
>例 1秒おきに6回のスパイ派遣
>
>上記の範囲に入らない様に行いましょう。
>
>仲間とやったほうが効果は大きいね!

・・・だとさw わざわざorg鯖にまで乗り込むだけあってさすが志が高いですねww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:06:01.96 ID:u+syI9X9
まあ、過疎ってるからという理由でJP鯖を逃げ出したやつらはいう事が違いますよね。

実際は食われまくったからだけどなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:51:27.92 ID:PtzzhWOM
間違いなく人が多いってことは良いことだぜ?
攻撃もされるが餌が多いことには代えがたいわ、いやまじで。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:42:02.68 ID:Fz/4RUhk
逃げるもなにも、どっちもやってるがな
JP鯖じゃそれなりに上位で安定しちゃってるから
まだ成熟してない宇宙が楽しいよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:43:50.37 ID:4knyNMJi
まぁせいぜいBANされない程度に嫌がらせ行為を楽しんで下さいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:54:39.04 ID:d+sPPR0m
jpで食われるやつはorgでも食われちゃうけどなw
jpはぬるげー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:45:22.37 ID:zEJMk1D6
>>906 とか
別に擁護するつもりもないけど、
やり過ぎない様にボーダーを教えてくれるだけだと思うんだけどね

>>911
そだね
jpでほとんど喰われた事ない人でも喰われてるから、jpですら喰われてる人は(ry

913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:37:21.42 ID:/YBtrrLv
やべー
内政が面倒くさいから本星のある同システムに3つもコロニー作ってもうた/(^o^)\
廃人に一網打尽にされるフラグですね、わかります
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:45:40.36 ID:D2GGDMOc
むしろ>>906の仕様初めて知りました。
私も外国Ogameやってみようかなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:10:15.92 ID:aJX3WYES
orgやってる人たちは楽しんでるみたいだな
俺も参加してみよう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:22:28.67 ID:+0xpMexn
外人って案外冗談通じないんだな、面白い事言ったらリコールするって言ってるのに帰れ帰れの一点張り
面白くないから星間ミサイル追加しちゃったじゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:38:09.35 ID:aQ9O5Rvq
なんで外人だって判るんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:45:51.46 ID:v31gW7SY
性格悪すぎワロタw
カシオペア行ってるのみんなこんな連中なのかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:01:07.97 ID:MssF1/64
>>918
orgだからこその対応しないと生きていけないぜ

序盤何度か襲ってきたやつに
なんで攻撃してくるんだよ!とメッセージ送られるも謝るまで殴り続ける
そうするとスパイすら飛んでこなくなるぞ

そうしている間にスパイ飛ばしてくるのは銀河超えてか
上位のやつらに限られてくる

そういえばorg35のマジキチ具合は他に比べ別格だった
退避したら次から月破壊しにくるもんな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:24:07.32 ID:v31gW7SY
大した生存戦略だねwww
せいぜいその塵みたいなプレイスタイルでがんばってくれw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:29:23.64 ID:+0xpMexn
その後普通に会話続けてたら結局2:1:1のでって取引先に安定した、脅迫まがないな事は言ってないんだけどね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:51:03.12 ID:iNcHxluv
やられたらやり返す程度で「orgだからこその対応(キリッ」とか言っちゃう男の人って・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:26:14.17 ID:nmf47me6
探索のシケっぷりがハンパじゃないでござる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:20:07.19 ID:sLe95hPU
>>922
おおおおまんこの方ですか?(´Д`)ハァハァ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:32:36.26 ID:rBhornNe
これやろうかなと思ってるんだけど鯖?宇宙?はどれにしたらいいんでしょ
926盟主burage:2011/09/29(木) 18:15:25.38 ID:Rbtr0qPC
http://ogame.org/
話題が盛り上がってるのはここ
サーバーはKassiopeia
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:18:50.93 ID:mEKrci7Q
海外が人多いってことか…ありがとう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:37:08.27 ID:2/qxM2Jg
>>926
別に話題が盛り上がってはないだろw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:40:29.80 ID:sLe95hPU
バリバリ盛り上がってるジャマイカw
他鯖スレ見てみれ、過疎りまくってるジャマイカww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:57:58.31 ID:HbpvlQE1
アンドロが盛り上がってんじゃん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:05:40.09 ID:Lk+aBBPc
雑魚の話題などどーでもいーんですよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:27:33.92 ID:ETiIazkj
でも今まで出たorg鯖の話題で雑魚でないのってBigEldaとかMooくらいじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:03:50.42 ID:XR76O99N
だってサムライの盟主はスキルも無いヘタレだから上位になんてとても噛みつけないw

あんなもんの下に付く奴の気が知れない・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:02:52.22 ID:NKzOIaP6
よし、じゃあ俺侍はいるわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:10:44.41 ID:4l0Y9SAl
このごろ宇宙2で、操作してるとブラウザ真っ白になったり反応鈍くなったりしてたけど
試しにブラウザを火狐からOperaに変えたらすげーサクサクになった
画面切り替わるときに一瞬真っ白になったりするのが目にやさしくないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:42:00.65 ID:ETiIazkj
>>935
Preferences → advanced → browsing で "reload after..." を2秒とか5秒とかにしてやると
ちょっとだけ幸せになれるかも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:37:43.92 ID:DimnmTIo
よし、粘着してくれたヤツにそろそろランキングで追い付くぜ。
どーやってぬっ殺してくれよーか、ふへへへへへ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:27:39.79 ID:KNKSUFab
スパイを使った嫌がらせ行為()とかおすすめ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:35:52.72 ID:YKEUbsmK
カシオペアにいった日本人で誰が最初にでかいバトレポあげるかなー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:37:06.00 ID:+QXXTswT
burageさんに決まってるだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:44:45.49 ID:3ohaHgEm
Qちゃんはただの課金厨w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:07:34.71 ID:suvEKjMX
B鯖で喰われて逃げ出したやつらに期待してもなぁw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:45:39.08 ID:xwiuh95E
b鯖にブラゲさんなんていたっけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:21:54.20 ID:tlKCpugf
スーパーダクマタ増量タイム来たな
これ拾う量が増えるだけなのかそれとも拾う確率もセットであがってるんだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:00:38.64 ID:onbAQO+E
あなたの艦隊は特殊な実験をしました。それは死んでいる星からダークマターを採取するというものです。
3861 ダークマター が取得されました。

通信主任の報告書:この宇宙域はまだ探索されていないように見えます。


これは移住できる!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:26:44.17 ID:zTHxH/Y6
>>945
糞ワロタw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:01:11.51 ID:1tNtfI6P
セコセコ貯めたダークマターで昨日やっと地質学者3ヶ月ポチった



何も損してないのに、なんか損した気分w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:45:19.52 ID:kVo4ABng
うーん、食われた。
やっぱ同シスからの攻撃はキツいなぁ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:46:21.58 ID:Y2oZy2iI
1週間、専門技術者を雇う→天体物理19をポチる→リサーチ終わるまで効果が続く
リサーチ1ヶ月くらい短縮できた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:03:58.22 ID:YYzBTntH
>>948
心当たりあるわ。ゴチです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:00:06.76 ID:ybdRcRv1
キャンペーン中なのにダークマターを拾ってこないでござるw

エイリアン&海賊&ペットって・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:38:52.26 ID:kVo4ABng
よし、いつかぬっ殺すわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:11:36.95 ID:cxKNYVmr
うおお、海賊してたらコロニーシップ潰しちゃってなんか罪悪感……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:12:52.20 ID:VFexDIBN
それが快感に変わるまで襲えばいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:05:59.26 ID:IJhWEOYo
ダークマターとでって商人出た
レート メタ2,7 クリ1,84
久々の大当たり
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:28:00.80 ID:h0ZmHVrq
この探索によってダークマターを収集することができました。
1467 ダークマター が取得されました。

うお、キタコレ!探索しまくりだなこりゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:02:03.19 ID:Rb2A7D7M
ラッキーアワーとか言ってメール送ってきたくせに…
昨日から7回連続ずーっとペットなんですけおorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:41:57.26 ID:GSgMbO1X
隣のシステムに飛ばしてみろ
あまり連続で同じところ探索するとペット無双になる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:06:03.59 ID:IJhWEOYo
別の惑星から飛ばせばいいじゃん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:31:13.95 ID:PqdO2vMq
いくつかの海賊は捨て身であなたの艦隊を乗っ取ろうとします。
あなたの艦隊は沼地の惑星で風変わりなペットを見つけた以外に何も収穫がありませんでした。
いくつかの海賊は捨て身であなたの艦隊を乗っ取ろうとします。
ファック
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:26:29.53 ID:PtKuuNYk
よし、ensis必ず潰す。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:05:18.11 ID:h0ZmHVrq
この探索によってダークマターを収集することができました。
1800 ダークマター が取得されました。

またきたー!しかし30%増量じゃなくて3倍に増量だろこれw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:07:28.44 ID:h0ZmHVrq
>>947
ダークマターは商人呼んだ方がいいよ
課金した時だけ地質学者雇うといい感じ
この二つ以外にダークマターは全く必要ない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:34:02.07 ID:RstksttY
時期にもよるけど初期なら地質学者こそ一番必要無いと思うが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:40:09.69 ID:34/38p6g
天体物理上げて、コロニー増えた時には
指揮官がいると便利だよ
1週間だけでも建造の予約できると手間がぜんぜん違う

それにしても全然ダークマター出ないわ
探索*4を6回くらい派遣してるけど、1回1100拾ってきただけだ
友好的な異星人は2回来たけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:06:15.50 ID:h0ZmHVrq
>>964
地質学者は長い目で見るとかなり変わってくるから
常に雇い続ける方がいいな
特に今は円高だから課金ダークマターがかなりおいしくなってるんで
チャンスっていえばチャンスだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:48:02.45 ID:zoXGud11
外人に"I hope u die!!"とか言われたから通報したのに、
一向にBAN食らわねぇぞ

運営仕事しろ
968 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/05(水) 09:08:06.18 ID:UMuHPCpz
ダークマター30%増しイベントっていつまでやってんのかな
まだ2回しか拾えてないわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:05:12.96 ID:khV/OMO6
>>967
通報した後IRCかチケットシステム使ってGOに連絡した?
そうしないと中々banされないよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:42:47.55 ID:spO5ad8E
>>968
このバースデーイベントは10月03日の12時00分から始まり、
7日後の10月09日の23時59分に終了します。

1週間か…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:38:11.26 ID:6w5Jzqei
実は商人出やすくなってる?
3回も出たよ
だがクリ商人・・・
972 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/05(水) 14:12:43.74 ID:UMuHPCpz
商人を待たせておくと、追加で商人拾ったときにレートだけが変わるので
粘れば3:2:1で交換できるよ
あらかじめでって商人呼んで、待たせておくのがおすすめ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:34:00.45 ID:I+31THYT
なぜデッテ商人と断定するww
974 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/05(水) 15:18:27.63 ID:UMuHPCpz
嬉しいのって、だいたいでって商人じゃね?
たまにメタル商人も呼ぶことあるけど

海賊ならクリ商人が嬉しかったりするのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:28:19.08 ID:QklHJkWb
クリ商人が嬉しいと思ったことはないな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:39:47.48 ID:spO5ad8E
農民ならデッテ商人
海賊ならメタル商人かな
クリ商人はぶぶ漬けお出しするレベル
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:35:56.16 ID:k6XhBFKV
何商人でもガンガン使ってるものしか買ってくれないからアンマリ嬉しくないw

しかしk鯖は毎日攻撃来るのぉ。
雑魚ばっかでゲップでそーだけど。
今も攻撃来てるけど、大シールドに罫線住専大湯正油じゃ抜けねっぺよww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:13.80 ID:6w5Jzqei
あなたの艦隊は宇宙空間にて突然発生した謎の現象により発生した大量のダークマターを収穫することに成功した。
7245 ダークマター が取得されました。

商人2回分超えた!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:09.97 ID:3FPR5akl
一方俺はメタルを2M拾ってきた

喜べばいいのか頭を抱えればいいのか…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:20:09.08 ID:QklHJkWb
ダクマタ拾って交易するんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:17:20.93 ID:KfIDgtfr
>>977
でかい口叩くのはせめてそういう雑魚を攻める側になってからにしたほうがいいと思うぞw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:28:57.74 ID:G3T7LR3S
ソフィアの腕力はゴリラ並!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:29:11.10 ID:G3T7LR3S
誤爆した!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:37:26.69 ID:zoXGud11
どこのスレと間違った?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:42:04.33 ID:CTYBXZWP
>>981
ぬ、そんなマジレス欲しくないね!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:33:09.86 ID:QPiq7jrv
バナーが30%増量から800%増量中になっとる…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:38:43.07 ID:gT00aKnT
ホントだ
というか、前から数字的にはとても30%じゃなかったよーな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:07:19.55 ID:cr3nEsYv
800%とかギャグすぎるだろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:55:29.66 ID:7g9LKcDB
>>986-988
うぉおおお!!こりゃもう探索しまくるしかねぇ!!

って意気込んで探索艦隊を送りまくってるけど、
すさまじいペットラッシュ

・・・もう海賊廃業して、ペット屋で食ってくしかねぇ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:32:36.16 ID:VN8Tv0oG
800ワロタw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:54:22.29 ID:rrqGI7SM
>>989
同じシステムで探索繰り返してるとペット率がすげー高くなるね
システムずらしたり他の惑星からやってみるといいかも
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:18:38.16 ID:kp5hvewL
誰か次スレ頼む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:10:32.13 ID:uVMt+xu8
ほい

宇宙戦略シミュレーション OGame 第27コロニー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1318050586/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:18:35.48 ID:tDSTkNpp
ありがとう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:40:28.94 ID:/RXr98QA
うひょあー。
1回でダークマター8000以上拾ってきたわ。
醤油一隻で1時間探索が今は最適だな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:30:03.98 ID:U155FqaG
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:49:22.72 ID:u6Zjmtfy
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:50:04.60 ID:u6Zjmtfy
(ガ´・д・)<うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:50:56.50 ID:u6Zjmtfy
(ガ´・д・))<999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:52:10.17 ID:u6Zjmtfy
(ガ´・д・)<1000なら俺がカシオペア制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。