【ファンライン】僕らのサーガウルサpart52【暴走】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
 ニコニコ遊園地
 http://park.nicovideo.jp/web/index.html
 ニコニコアプリ
 http://app.nicovideo.jp/
 僕らのサーガ〜封印の魔石〜
 http://w1.bksaga.jp/web/bokusaga/
■攻略wiki
 http://wikiwiki.jp/bokusaga/
■よくある質問
 公式FAQ   行方不明。誰か探せ
 Wiki内FAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ
■避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/
■専用アプロダ
 http://loda.jp/bokusaga/
■兵種の性能比較表。青い太字をクリックで性能順にソートできるよ。
 https://spreadsheets.google.com/lv?key=toM0vQBu0wFvB9W5DU7V0rg&type=view&gid=0&f=true&sortcolid=-1&sortasc=true&rowsperpage=250

■カニス兼総合スレ
 【散々な】僕らのサーガPart233【クリスマス】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292400236/
■質問スレ
 僕らのサーガ質問スレpart8
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1290101183/
■レオースレ
 【終末した】僕らのサーガレオーPart25【世紀末】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293333890/
■レオースレ
 【終末した】僕らのサーガレオーPart25【世紀末】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293333890/
■ドラコスレ
 【R.I.P.】僕らのサーガドラコprat19【Rebirth】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292166256/
■ペガサススレ
 【勇者】僕らのサーガペガサスPart15【魔物】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293068492/
■ケートススレ
 【止まらぬ】僕らのサーガケートスpart6【学園叩き
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1290907114/
■ピスケススレ
 【一先】僕らのサーガピスケスPart1【村作ろう】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291932442/
■前スレ
 【おつかれ】僕らのサーガウルサpart51【祝賀会場】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291128847/

■複垢通報等はこちらへ
 【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
 http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/l50

※質問の前に公式サイトとwikiとFAQに目を通せ スレ内検索は【Ctrl+F】
※国家・同盟等の募集はwikiで
※次スレ立ては>>950が担当、無理なら代役を指名 (必ずスレ立て宣言してから立てること)
2次スレ建てるときに変更してね:2010/12/27(月) 20:54:10 ID:VHSsndZr
■よくある質問
 公式FAQ   http://w1.bksaga.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
 Wiki内FAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:21:14 ID:oSzvCe3/
1乙 かけだし滅びろ。てんこもりDE(^p^)しーね!しーね!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:29:01 ID:VHSsndZr
>>3
そんなコトしてたら、逆に応援するような奴が出てくると思うぞw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:18:13 ID:C+Tvmd3G
>>4
頑張れよDE
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:27:00 ID:E8Z1vous
ファンラインってなんかあったの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:58:43 ID:v67k1HjR
 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:05:07 ID:E8Z1vous
福袋ねえ・・・
どうせ服系はレアなんだろうなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:49:37 ID:C+Tvmd3G
1000 名前:小倉優子 ◆YUKOH0W58Q [sage] 投稿日:2010/12/28(火) 17:45:48 ID:ItnefO4a
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:51:28 ID:WjfcRQMZ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:07:00 ID:/brw2Cic
しかし随分過疎ったな
まったり2週目やってるけどモヒられたら面倒だから即クリアだな・・・
やる事なにも変わってねえ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:44:19 ID:irAu8s0i
この勢いはどこかの過疎ゲーの勢いとしか思えん
3週目はありえないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:48:38 ID:Ykr/wxXZ
ドラコからはサーバー統合すべきだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:32:34 ID:zeqfIWJO
新ヒーローを予備ヒーローとしてくれるとか思ったけどそんなことは無かったな
まあ銀髪ナガミミで良いけどさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:11:29 ID:ru3eGgMQ
今の時期に国家入るのって何かメリットorデメリットある?
後ここはやめとけ・・・・っていう国家。
前回全裸農耕でギリギリまで国家入らなかったから勝手が分からんw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:36:51 ID:DXjCkydl
前回をそれなりに生き抜けたという事はイン率も高いんだろうし平気だろ
キチプレイヤーはいなくなったか、おとなしくやってるしな
でも、廃村ないから有人ドンドン襲おうぜ!って流れになるとヤバイから警戒はするべき
まぁ、ゲーム捨ててるような国家以外はご自由に
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:42:32 ID:EGkNs1tx
支援が欲しいなら近いところ
魔石にからみたきゃ大きいところに入ればいいんじゃねーの
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:54:12 ID:H4iNievU
今回魔石エンド狙う国家あるかな?
なんか防衛系がおおいような
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:10:40 ID:GCATMeQp
弱い魔石をどうやったら守れるのか
それには魔石=ょぅι゛ょであるという事実を広めるしかあるまい
ス○ランカー先生とか言ったらダメよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:13:50 ID:tCkTJ0vF
サンクスー。
とりあえず勧誘来てるところ入ってみるわ。危なくなったら逃げればいいよね!
・・・・何か招勧誘文ではあるまじき文体してるが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:51:39 ID:1Jleoefj
放置しときゃ良いのにDEに攻撃しちゃったアホがいるみたいだな

黒騎士連合国 VS DEゾンビ

両方のプロフから察するに、黒騎士のたばこくまが廃村だと思ってDEに攻撃
DEが長距離に飛ばしてたヒーローが帰ってきてゾンビ粘着
DEのヒーロー装備からすると、攻撃力1000↑積載300・・・序盤だと糞うぜえな
外交が明らかに失敗してるから他の国民にも被害がいくんだろうな
『一応』魔物国家襲ってるし、勇者国家はDE支援してやれよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:09:06 ID:nNTC/iwf
いつの間にか廃村が隣に出来てるお…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:11:58 ID:SIfcd9BI
イドゥナ369見てみろw
DEさんを厨二病廃人呼ばわりしてるw
まちがいなくクリアだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:02:32 ID:GCATMeQp
廃村プレーに引っかかるアホめm9
ってだけだ
両方放置でいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:32:13 ID:EAf5hfM3
DEは複数PCでじょうほうせんするから2期中はずっとここで叩かれるだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:38 ID:coa+a04X
廃人はともかく、中二病、ねえ

これ出来レースっぽいな
荒れ場誘導で国家バリアの株上げ狙いか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:50:38 ID:YXM22Rbb
言葉どおりに捉えるなら
国家の威を借りて増長した馬鹿が戦争起こしたって話なんだろうけど、
さすがに誰か止めないか普通。
馬鹿に付き合いって国家規模のクリアタ?
ないわー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:57:44 ID:1Jleoefj
DEが生放送で、経験値貰えたわーってほざいてたから黒騎士たばこくまの兵は全滅させたみたいだな
ほうき+羽+ゴーグルで速度18か、片道30分未満だろ
DEってヒーロー5体くらい持ってなかった?防御型のレベル2もいそうだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:06:17 ID:coa+a04X
背景
期間短縮→戦争やってる暇ねえ→いきなり内政レース
→襲われるリスクもない&万が一戦争起きたら脱落確定、クリアでいいや
→国家バリア役立たず

状況
国家に有力メンバー入らず。
自力で都市を守れないお花畑ばかりあつまり、ちゃんと自立できる人はソロ優先
→国家の優位、消滅の危機

対策
戦争が起きていることを宣伝し、国家バリアの意義回復
誰かが前世での兎角役を演じ、大国連合による独走状態を再現
誰か=DE&黒騎
DEは前世でもこういう道化役買ってる。二週目国家。

こんなところか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:58:32 ID:5auIyGor
有力メンバーって1期でヘイト買ってそうなアタッカー?
面倒くさそうだしまともに勧誘されてないんじゃねーかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:11:52 ID:1Jleoefj
>>29
ぜんぜん違うだろDEを過大評価しすぎ
DEは、受動的だから原因さえ作らなきゃ何もしてこない
二人アカウント消せば何もしてこないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:14:38 ID:DmSXKSF3
アカウント消させたら、痛いDEがまた調子こくだけだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:21:03 ID:zoYQalTQ
なんか面倒事になりそうだし、亡命の準備でもしておこうかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:36:03 ID:1Jleoefj
>>33
さっさと抜けた方が良いぞ
外交が詰んでるから他の国民もターゲットになるな…あのプロフだともうなってるか?
攻撃力1000以上確定っぽいから盾兵15か歩兵30は死ぬ
2村目軍旗作ろうとしてる人は涙目だなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:46:10 ID:MiVuO7sI
↑お前ファンラインだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:47:32 ID:1Jleoefj
そうだよファンラインだよ何か?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:50:36 ID:dhGDW/nw
DEに触れた途端、ひどい流れだな
ファンライン騙って好き放題荒らしてたのはこいつか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:54:48 ID:YXM22Rbb
「どうしたらいい?」と聞かれたわけでもないのに
「こうしたほうがいい。」と言ってくる人

こういう場合の「こうしたほうがいい」は、
「そうさせた方が俺にとって都合がいい」
つまり相手(聞いてないのになぜか助言された側)にとっては、相対的に不利な話

つまりあれだ
ファンライン必死すぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:58:28 ID:MiVuO7sI
何かにつけて必ず湧いてくるなファンライン
情報戦で大国同士争わせるとかそんなシナリオ?
こうどなじょうほうせんですねえ

誰が乗るか。死ねカス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:26:24 ID:1eQDxin/
別にヒーロー村におけばノーダメだし(キリ
無理?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:47 ID:1Jleoefj
壁計算なしで単純に計算すると
攻撃力1200のヒーローが、防御力1200のヒーローと防御力30の兵士40を攻撃したら
防御側の兵士20死ぬよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:56:35 ID:HyhKp4Ua
うちの姐御、まだレベル2だけど、前世のボーナスと今回のレベルアップで
攻撃力1500超えてますが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:59:35 ID:Mb12Nso8
>>42
誰もそんなこと聞いてないよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:01:05 ID:GCATMeQp
前世のボーナスデカイよな
おっぱいさんだけど攻撃力そこそこある

ヤバイのに触れたアホがいるってだけで話題にする程の事でもないだろ
粘着されてプロフでアピールはこのゲーム向いてない
粘着する奴はキチプレイヤーだから放置
……だろ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:05:36 ID:YXM22Rbb
うちの緑ATK2500あるぞ装備込みだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:11:11 ID:HyhKp4Ua
>>43

   ∧ッ∧
   シノノノ人し
  (@ω@`シし  フヒヒヒッ、世の中訊かれて答える奴だけだと思うなよ?
  (   ∪)し
 / し─J
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:11:39 ID:/o35o0Ff
千人切
アロハ
魔女帽
アタックリング
クリスダガー

こんだけありゃ初期ステなんて誤差よ
つか懐刀要らなくね?レア装備(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:12:27 ID:VcHIbbBu
DEの座標どこ?ウルサの本物のDEなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:33:13 ID:Ow9OIjjE
石碑使って自分で確かめろよ
エウリドメ399→詳細→DERAXY
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:34:13 ID:T4MHSCj7
わかってて聞いてるんだろ
触れるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:35:43 ID:Ow9OIjjE
この時間帯で1分即レスとか
2ch監視要員乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:01:55 ID:P8vjnbcH
名前で検索してメール送れば座標なんて分かるのにな
送れない事情があるのだろうか

それと細かいけど石碑はエウリドメ400
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:08:44 ID:bFlSXpqs
複数PCで僕サガするキモいDEにメールしたくないんだろう
俺はわざわざランキングから探した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:59:50 ID:zdIs+ReU
係わり合いになりたくないから
わざわざ初日にランキング検索
座標登録して位置確認までやってたぜ
意外と近くてすこし嫌だったがしょうがない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:09:05 ID:46uYfIE0
ここまでファンラインの自演工作
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:29:15 ID:T4MHSCj7
あんまり触れたくないけど
ファンラインって指摘されて本当に黙るのを見る度に
図星かよ必死すぎと思う

このマジキチなんとかしないと、このスレ全く機能してないぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:01:48 ID:ClYfSl61
ファンラインDEてんこもり
ウルサ三大キチガイ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:15:02 ID:NGxqhPK/
てんこもりの本垢の方がある黒騎士襲ってるのには運命を感じたね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:00:45 ID:zixqLMiH
   __  , -―===--===‐- 、  __
              く必}廴__     _,    _ .. ≧f必}ア三ニ=
          -=ニ三竺勹    ̄ ̄    「   `ヽ ヽメ≧≒=-
         ,イ必ナ /    ,,  / ;   |       、 Y^ヾ\
        厶斗/  /   〃  l|  !   |    、   ', l  ヾ ヽ.
            〃/  /     ||  l| i|  | ! |!  :   |U   ヽ ヽ
        〃/  / ! ! ヽ、l|  l| }i|  | |‖ ! i :  j  !    〉 }
         〃/  ,′| | U`ヽ、 jjハ||  ! }i|| |Ui i :   ハ     /
        {L{..__,′ { { {_j_j_L≧xl|{ j}、ji|| ||| | }l ,′ . / /
.        `¬7メ、、 \ 云=弌 从メ≪卅ナナノノ从ハ   ∨/
          ,′}ハ i  i l}{戈::::!:::}    ヽ≧≪j乂i| |ハ  / /
          ,′ノノ }i  i 从   ̄   、   `~フノ| i| U  y /ハ
         ,'/ / i  l/j l|ヽ、   、_,   ナ| i| i  / / ハ
         / / i| i  iUl| j}>。、     ィァ| i| U { { / ハ
        //  __」..⊥.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: i _ ≧ニニミ、
     /〃,'   ハ     |  お風呂がんばって♪ |ノ´    / )メ
     `≒=、 { ヽ、 _ |                   .|  -‐ f´}//∧
        ,'\\    ) |                | _/ _// ハ
        ,′ ヽ ヽ r‐┴、             ./´ヽ  _// / ハ
       ,′   ノノノ (` ー、 ヽ           / /ヽ }  {{_  ハ
.       ′ // r'ー-、 ゝ',           (_./ /  |彡≒、`ヽ/ ∧
.    ,′//    〉- ..__`゙)           ゝ-´__ -' }=ヘ. 〉 } / ∧
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:01:26 ID:zixqLMiH
すまん誤爆した
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:44:13 ID:qxz5flgC
どこの幸せ家族だちくしょう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:01:53 ID:h9jWwFNo
過疎ってるな。この鯖は終わりか・・DEに攻め込んだら盛り上がるかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:27:51 ID:G528jaMO
兵士溜め込んでるなら削ってログ晒しで盛り上がれそうだけど、ゾンビヒーローだけ倒しても虚しいものがあるな

早くカタパルト運用始まらないかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:38:10 ID:rqx137Sz
>>63
カタパって言っちゃう人はきっとどこぞの村ゲー出身。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:57:11 ID:G528jaMO
>>64
元ネタですねわかります

低コスト単騎でそこそこ戦えちゃうゾンビヒーローとか、資源ロック不可とか
ブラウザ三国志でも感じたけど潰されたらまともにゲーム進められなくなるのに、中途半端に救済するせいで延々嫌がらせする輩が現れるんだよなぁ

完全に無力化で手が出せなくなってクリアするほうがいろんな意味で相手にも自分にも優しいと思うんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:11:26 ID:KarsjOcT
正月早々、頑張るねえファンライン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:41:32 ID:T/EXXSuj
ベータヒーロズはもう手に入らないのかなあ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:24:56 ID:cgI45vA2
>>67
ランダムボックス

まあ、能力的に上位互換の義賊やロリババアや看護兵が個別に買えるから、
能力的にはもう不要なんだけどね、初代ヒーローズ…
69 【大凶】 あけました 【12円】 :2011/01/01(土) 18:03:09 ID:KarsjOcT
おめでたい人もそうでない人も
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:03:59 ID:KarsjOcT
いや、どんだけだよ
71 【大吉】 【132円】 !:2011/01/01(土) 18:23:13 ID:uYdAWWia
何で初代ヒーロー個別に買えなくなったんだろうな
初代はコレクターズアイテムという扱いか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:35:36 ID:SqAWdqeA
>>62
DEの村偵察したら、貯蔵庫すらなかった
人口計算したら肉以外の資源レベル0っぽい
長距離にフェンサー1のフェイク飛ばして別の場所にヒーロー飛ばしてきてる
ヒーローだった時、兵が無駄に死ぬから辞めて欲しい
旗作ってる人のとこにも攻撃飛ばしてきててヒーローが村から離せない状態
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:37:46 ID:yN6QYNpq
こっちは混雑でログインできないんだけど、
その情報ってどこから拾ってきたの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:54:43 ID:uYdAWWia
>>72
その情報が本当なら国家の無能さを晒すだけだからこれ以上は止めた方がいい
相談するなら信頼できる人に直接しろ
黒騎士のふりした捏造ならクソして寝ろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:55:51 ID:yN6QYNpq
触れるな
聞いてもないのに語り出す輩は十中八九ファンライン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:07:13 ID:SqAWdqeA
今のところ攻撃受けたのは、
たばこくま 嘘兎 Royal の三人
原因になった、たばこくまへの攻撃は止んでる
嘘兎がプロフで挑発した性で他の人に被害がいってる
たばこくまが国民全員に発狂メール送ってたのはウザかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:36:26 ID:G528jaMO
建築放棄の粘着単騎特攻程度の話しか話題に上る事がないってのが寂しいな・・・w
ガチ廃人が町を破壊して回ってるって話なら盛り上がれるんだが、上位の連中でそういう話はないのかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:58:43 ID:810yydIp
>>77
ガチ廃人はうちの国家には居ないなぁ…。
それほどアクティブに動いてる人も見ない。
てか、今襲ってもエレメント経済上回るの難しくないですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:06:08 ID:KarsjOcT
そろそろエレメント経済終わって次の段階行く頃なんじゃないの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:34:39 ID:1doBy2H4
ニートには攻撃をするな、気違いには攻撃をするな、
これは一週目に分かったことだろ

こいつらは、工兵2で全都市の建物をすべて破壊しても、
一日何度もインして兵営を作り、全都市に波状してくるから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:51:57 ID:QUH9WmuU
こうすべき ああするべきと思うなら
自分一人でやってればいい

アレが有利コレは不利なんて誘導合戦は1週目で嫌になるくらいやっただろ
おのおの自分で考えて各々に適したやり方でやってんだ
聞かれてもないのに持論ひけらかして誘導できると思うなファンライン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:07:14 ID:1doBy2H4
もしかして自分へのレス?なるほど、これが高度な情報戦か、
何でもかんでもファンラインに注目をむかせて、自分への意識をそぐってやつだな
一週目魔封なプレイヤーだったが、国家内での知名度は
てんこもり=DE >>>越えられない壁>>>ファンライン
だったぞ、2chで名前が出るまでは全く知らんかったし
501粘着に似たものを感じるんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:17:23 ID:Kk2Yf64c
DEかてんこもりだろうな
流れから見てソッコーで廃村に落ちぶれたDEっぽいけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:21:44 ID:G528jaMO
そういやヒーロー復活にも資源は必要なんだよな
食料以外の資源タイル初期状態なら粘着略奪したら幾らゾンビヒーローでも詰むんじゃね?
多分ヒーロー攻撃に振ってるだろうし2Lv以上の攻撃特化ヒーロー単騎でも貫通できるだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:31:03 ID:KarsjOcT
>>82
やめれ痛々しい

指摘された直後に名無しのふりして自分擁護とか
ないわそれは
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:37:39 ID:SqAWdqeA
>>84
誰かに資源輸送されてて無理
何回か、防衛とゾンビ相打ちになってるけど復活されてる上に
フェイク用のフェンサーも作られてる
どこかの勇者国家が支援してるみたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:46:53 ID:lh9laPZF
資源タイル初期状態って話自体が胡散臭いのに
もう事実だって証拠が出たような前提で強引に話進めるのってどうかと思うよ

廃村一個に必死すぎ
粘着されてる当事者以外何も興味ねえんだよそんな話
おk?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:50:59 ID:uYdAWWia
確認しようにも裏取れないしな
ただ、攻撃受けた相手だけは本当かも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:01 ID:KarsjOcT
情報戦のつもりなんだろ

もうマジキチに構うのやめれ
「ファンライン必死すぎ」の一言だけで十分
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:15 ID:G528jaMO
>>86
資源開拓0でも少しずつ溜まる分で1日一回フェンサー一体と復活くらい出来るでしょ

倉庫もないのに資源支援されても高が知れてるし
もし支援されてるならむしろ無尽蔵に資源の沸いてくる穴場モヒスポットじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:16 ID:SqAWdqeA
>>87
偵察してみれば?建物Lv1につき人口2だよ
人口から内政人口引いたら2しか残らなかった
足し算と引き算できなかったのなら、ごめんね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:57:32 ID:fqDuJakc
地雷踏んだだけでこの騒ぎよう
そんな状態で大丈夫か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:01:24 ID:SqAWdqeA
また襲われたやつ増えた
しかも攻撃きてるって報告ないし・・・
DEここ見てたら代わりに謝る、本当にやめてくれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:03:06 ID:jxi9QIXH
>>91
言い負かされて煽りに移行か。

みっともない
あまりにもみっともない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:04:26 ID:t2zLEn8q
>>94
偵察兵持ってないレベルの人?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:05:39 ID:3cUU7lma
>>91
話題にしたいならSSの一枚でもよういしとけよアホウ

情報全くなし、手前の口だけで「情報」戦のつもりか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:07:32 ID:jxi9QIXH
もういい加減にしとけファンライン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:09:19 ID:aqUzlaFg
二週目でもこれかよ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:01 ID:kBClLpP3
土下座外交しか出来ない超チキンなのか、粘着邪魔されたら困るDE本人様なのか・・・w

二週目から参加だから解らんのだけど、ファンラインって誰?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:11:59 ID:UQfUDlLF
最っ低の鯖だな

いやファンライン一人潰せば静かになるのかもしれんが
それにしたってひどい流れ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:21:12 ID:c5iH9d6L
とりあえずファンラインを粘着しているキチガイがいると理解した
id=KarsjOcT
id=jxi9QIXH
これは同一人物だな、すべてが自演に見えるようで
情報戦のために演じているのじゃないなら病気レベルだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:26:14 ID:ANWdJUDl
また廃村化したDEがファビョってんのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:26:18 ID:kIVAUTiL
粘着=本人だろ
リセット中に自白したの忘れたかマジキチ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:28:04 ID:kBClLpP3
>>95
実は黒騎士の中の人の一人なんだけどさ、そんなに仲間思いで敵の攻撃情報共有の必要性を理解してる奴なら
偵察したその情報スレで晒す前にちゃんと国家掲示板に載せて敵の情報共有しようぜ^^
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:32:17 ID:XkZM6RmY
ファンラインのせいにすれば解決すると思ってるDE
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:32:26 ID:3cUU7lma
この気違い、やめとけっつってもやめねえからなあ
繋ぎ変え失敗しようがバレようがお構いなしで騒ぎつづける
一周目であんな醜態晒してんのにまだ同じ事やってんだからもう救いようがないわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:38:30 ID:kIVAUTiL
とりあえず

スタダ失敗したファンラインが遅れを取り戻すために国家の足引っ張ろうと必死、って所か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:06:02 ID:3cUU7lma
普通にゲームを楽しめ
普通に。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:08:22 ID:mfSCg4FI
☆シェフの成りすまし辺りから流れが酷いな
黒騎士になんかあったのかと思えばDERAXYが粘着してる話しか出てこねーし・・つまり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:18:02 ID:q98DbKwi
いくらなんでもこの段階で大草原は早すぎだろ
どう計算しても割にあわねえ


・・・それで暴れてるのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:19:07 ID:kBClLpP3
>>109
馬鹿っ、核心突いたら本当にこのスレの存在意義なくなっちゃうだろ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:46:54 ID:3cUU7lma
なんぞこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:50:06 ID:mJ1jNSw5
そもそも☆シェフって誰よ?
この名前では前期100位にすら入ってなかったのに、なんで名前が出てるのか謎なんだが
成りすます価値のあるやつなのか?それとも今期から始めた構ってちゃんの自作自演か?
どーもスレの流れ的に黒騎士の売名行為にしか見えない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:54:09 ID:kBClLpP3
スレで売名しても増えるのはクリアアタック位だろw
因みに☆シェフは黒騎士の国王、成りすましてる奴なんているのか

115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:03:28 ID:BZCc5d2/
ああ、前スレか
国民にボコられて発狂したDEがなりすました、と
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:06:32 ID:mJ1jNSw5
黒騎士の国王なのは知ってるよw
黒騎士って、魔石側表明&DEに特攻した馬鹿国家だろw
外交ゲーなのにもうつんでるじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:15:16 ID:VRRES1H3
黒騎士に兵士出したほうが盛り上がるみたいだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:25:22 ID:kBClLpP3
なんか起こった方が飽きないでいいんだけど、如何せん今までの経験上スレで煽っても口だけで実際誰も動かないんだよなぁ

ああ、DEっぽい名前縛りで方角指定で国家作って無差別ゾンビとか面白そうだな
標的絞って集中して複数ゾンビとかウザ過ぎる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:10:47 ID:3cUU7lma
要約すると、
「黒騎さんガボンバの役やってください」と。
まあ、ランカーみんな引退かソロ国家化したしね
このまま個人戦になると外交キチ詰むから必死になるのもわかる気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:37:03 ID:kBClLpP3
報復ゾンビで有人襲うリスクの高さ、そもそも過疎で人がいないし居ても国家所属
大体どの国家も所属済みは攻撃禁止だから対人なんて起きようが無い
案の定ランカーはエレメントブーストできるナガミミ無双だし

ゲームシステム自体が詰みかけてる気もする



121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:53:52 ID:kBClLpP3
あーなんか一気にモチベーションが死んだ、クリア押したら中止できないっぽいし
みんな何とか盛り上がるといいね!

初詣でも行って正月のんびりするわ乙^p^
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:58:51 ID:OxuTrYMd
ニコのおまけとして考えると今の方が良い気もする
戦いに忙しくて動画見てないとか本末転倒だもの
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:13:21 ID:VRRES1H3
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 00:10:01 ID:kBClLpP3
土下座外交しか出来ない超チキンなのか、粘着邪魔されたら困るDE本人様なのか・・・w

二週目から参加だから解らんのだけど、ファンラインって誰?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 00:28:04 ID:kBClLpP3
>>95
実は黒騎士の中の人の一人なんだけどさ、そんなに仲間思いで敵の攻撃情報共有の必要性を理解してる奴なら
偵察したその情報スレで晒す前にちゃんと国家掲示板に載せて敵の情報共有しようぜ^^


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:07 ID:kBClLpP3
>>109
馬鹿っ、核心突いたら本当にこのスレの存在意義なくなっちゃうだろ!

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:54:09 ID:kBClLpP3
スレで売名しても増えるのはクリアアタック位だろw
因みに☆シェフは黒騎士の国王、成りすましてる奴なんているのか

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 02:25:22 ID:kBClLpP3
なんか起こった方が飽きないでいいんだけど、如何せん今までの経験上スレで煽っても口だけで実際誰も動かないんだよなぁ

ああ、DEっぽい名前縛りで方角指定で国家作って無差別ゾンビとか面白そうだな
標的絞って集中して複数ゾンビとかウザ過ぎる

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 06:37:03 ID:kBClLpP3
報復ゾンビで有人襲うリスクの高さ、そもそも過疎で人がいないし居ても国家所属
大体どの国家も所属済みは攻撃禁止だから対人なんて起きようが無い
案の定ランカーはエレメントブーストできるナガミミ無双だし

ゲームシステム自体が詰みかけてる気もする

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 06:53:52 ID:kBClLpP3
あーなんか一気にモチベーションが死んだ、クリア押したら中止できないっぽいし
みんな何とか盛り上がるといいね!

初詣でも行って正月のんびりするわ乙^p^
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:27:54 ID:kBClLpP3
散々村ゲ懲りた挙句に暇で始めちゃったもんだから辞めれて安心だわw

DE粘着って割には一日1回位しか送ってなかったね、スルーで結論出る位だった
黒騎士は連携とる為のインフラ整備されて無さ杉、掲示板過疎杉

上位の他国家もこのレベルだとしたら国家バリアなんて無いに等しい、ソロプレイしてる奴居たらどんどん暴れればいいと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:58:37 ID:JRUPgDeZ
だから言ったろ
黒騎をはじめ初期の大国は、前世で言うところの魔封、主要国会議。

×下っ端同士の連携
○国王からの指令系統

おk?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:28:06 ID:3cUU7lma
つかどこの国入っても一緒
2chで暴れるマジキチに状態流す国なんて無いし。
別回線副垢で他人を装ってもね
やってる事が一緒なんだからお前は結局ハブられるのよファンライン

考えて物言うのは王将の仕事
黙って駒になるなら在籍させてやってもいいが
口うるさい飛車は邪魔なだけ
壁にならない歩も同様
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:04:05 ID:6ZoGKGJ4
サーガに関係ないが
歩が壁にならないってのは間違ってる
基本の駒だし
生かすも殺すも扱う奴次第

歩みたいなメンバー生かすのに国王が頑張らなきゃいかんのだよな
早く金になってくれよ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:06:15 ID:4DaPeT+v
具体的に国王ってなに頑張ってるの?
資源を国民にくれる国王さんって見たことないや
逆にクレクレしててウザイんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:34:12 ID:rVKA4M6o
>>127
チェスだともっとジョブチェンジで変化するしね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:20:20 ID:enskJCC3
>>128
他国家への関係作りが一番の仕事じゃね
例えば、平和に農耕してるつもりが突然大国家に攻め込まれて壊滅した
これは100%国王の責任になる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:56:48 ID:SNCffZUy
大概はそうなる前に
素行の悪そうな奴誰か切り捨てて「あいつのせいだ!」って事にするんだけどね

なあファンライン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:26:37 ID:3cUU7lma
ゆとり教育の賜で、
「(襲われる側にとって)正当な理由なく攻めこむのは悪いこと」なんて風潮だしな
おかげで戦争すんのにいちいち「正当な理由」を用意しようと必死に情報戦やるもんだから
ゲーム内もスレも嫌がらせばっかり

リアルだと「資源よこせ」も「領土よこせ」も正当な理由なんだけどね
むしろそれ以外の私怨で戦争やる方がよっぽどの汚名。
その辺なんも対策しないで無防備平和主義なキチガイ教育やった結果が今の尖閣や竹島、国後なわけで。

国王の仕事は、国民を完全に物言わぬ私兵化して
その戦力でもって周辺国を恫喝すること
それが国家バリアであり、外交の意義。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:40:16 ID:v/FD7Voq
ツッコミどころ満載の構ってちゃんほど面倒くさいものはないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:07:20 ID:8TJhkuU3
具体的に言い返せないあたり、お前もどっこいどっこいだな

学の浅い奴が無理に反論しても痛々しいだけ
ファンライン乙とでも言っとけばそれで十分
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:10:19 ID:rVKA4M6o
え、あぁ、はい。
ふぁんらいんおつおつ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:10:33 ID:AbweuZUx
うわ・・構ってちゃん痛杉
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:14:13 ID:3cUU7lma
まあ、8割ゆとりスレからのコピペなんだけどね

特に誰かを名指ししなくても
この手のゆとりネタには自分から噛みついて半切れレスするから
踏み絵というか世代チェック的に使えるのよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:15:41 ID:8TJhkuU3
ゆとりは正論が大嫌い って奴か

程ほどにな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:18:04 ID:lHM6J3FX
つまりコピペを擁護した子はどういう世代なんだってばよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:22:43 ID:8TJhkuU3
ゆとり教育が失策だと判明し修正されたあとの世代ですよ
無能な方はさっさと退場してください。あとが支えてるんですから^^
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:24:33 ID:/NMSjMw2
釣り宣言痛いってことだってばよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:31:13 ID:3cUU7lma
いや、ID変えても同じ事言ってんじゃ意味なくないか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:33:06 ID:8TJhkuU3
「同じ意見のゆとり世代がいっぱい居ます><ボクは多数派なんです><」

一日数レスの過疎スレで多数派も何もないと思うが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:41:16 ID:pWd/U1tY
どうやらキチガイはファンライン一人だけでは無いようだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:41:25 ID:3cUU7lma
単純に、黒騎とか☆とか騒いでるのが一人なのか複数なのか確かめたんだが

繋ぎ変え自演の線で確定かな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:46:05 ID:8TJhkuU3
僕サガそっちのけでゆとり世代のほうに反応して、
しかも黒騎ネタと同じく繋替自演連発
>>144
>一人ではない
最初っからお前一人だろファンライン
いい加減みっともないからやめれ

1周目末期時からずっと数人しか来なくなった過疎スレで多数派アピールなんて馬鹿なことやってんのは最初っから最後までお前一人だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:46:40 ID:pWd/U1tY
そ、そうだな・・確定だよ安心しろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:48:15 ID:3cUU7lma
皆まで言うな
引っ込みつかなくなって暴れ出すぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:49:26 ID:NvrLTlnj
疑問なんだけどファンラインってどこのどいつよ
座標は?
なんだかわからない俺にとってただの隠語みたいな気がするんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:50:20 ID:q/shWGo2
ここまでファンラインの自演
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:00:08 ID:h+ZxMq+d
DEが今日も必死だな
こいつ煽るとすぐ反応するから笑えるわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:07:52 ID:OxuTrYMd
ファンライン=ゴルゴム?
本人知らんし何とも言えんな

あやと様がクリアした事が話題になってないな
前世の有名人は未プレイ、クリア、放置が多い
寂しいのぅ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:12:56 ID:BJM4ncdG
正直、ファンラインをイメージにしてシャドーボクシングしてるやつの方が鬱陶しい。
ID変えて暴れてファンラインのせいにすればいいって流れになってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:20:43 ID:FZxD1v4l
>ファンラインをイメージにしてシャドーボクシング
前スレ見てればわかるけど、それも含めてファンラインの自演

さんざんスレもゲームも荒らした挙げ句、魔石撃破後も情報戦続行
元国王のウシャトロスが見るに見かねて
情報の裏取り進めてつきつけて、やっと白状させたって経緯がある
というか、
そのとき「10日でやめる」とか言ってませんでしたかファンライン殿
随分長い10日ですね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:32:28 ID:BJM4ncdG
「10日でやめる」ってなんだ?スレは全て目を通してるし、一応検索もしたが見当たらんかった
魔封チャットかなんかでウシャからそういう話が出たのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:33:56 ID:NvrLTlnj
ツーか、この鯖やる気出ないね
てんこもりもやる気ないみたいだし
この前近所の人、二人もクリアしたよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:36:07 ID:FZxD1v4l
参考までにこれも
http://loda.jp/bokusaga/?id=6587.jpg
右側に出てるのがそのときのウシャのメールらしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:37:29 ID:NvrLTlnj
>>157
なにがどう参考なのかわからねー
なにが言いたいんだ??????
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:39:39 ID:3cUU7lma
レス番までは覚えてないけど
「初期ラッシュで沈む」って言ってた筈

ラッシュか沈むでスレ内検索したら出てこないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:46:01 ID:BJM4ncdG
当時も言われてたが、メール総数が1/1だしな

>159
10日じゃないし、やめるとも繋がらんな
ファンラインの人口チェックしてねーから放置的な意味で「やめる」状態になってるかどうかしらんけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:01:30 ID:FZxD1v4l
情弱用にログ漁ってきたぞ
dat落ち済みだったから探すのに若干苦労したよ
労え

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 12:52:05
ファンラインです。
438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 13:52:59
できるなら続けたいと思ってたけど、難しいだろうね
なにより、悪評が凄い事になってるから、たぶん初期ラッシュで撃沈
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 13:58:35
自演粘着もウシャ粘着もブログ叩きも悪代官叩きもDEざまあwも
全部ひっくるめて俺が犯人
458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 18:36:36
魔石戦は魔封の勝利、情報戦は俺が汚点
上位陣はあらかた引退宣言しちゃってるし、俺もたぶん無理
それでいいだろもう
610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 18:27:02
boxとか確認するのに一応移行はするけど、
たぶん10日も持たずに沈むだろうね
つか、副垢クリアタでもなんでもしていいから、
いい加減そういうネガティブなの終わらせてくれよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:12:37 ID:3cUU7lma
マジキチ

てかランキング200位くらいまで探してみたがファンラインいねーし。
廃村化してるか、アクティブでも雑魚だ
無視するのが正解
ウザイのが続くようなら潰せばいい
そんだけだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:28:02 ID:BJM4ncdG
拡大解釈か
ファンラインが垢消してくれれば、長文で構う奴も消えるんだろうけどなぁ・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:02:21 ID:c5iH9d6L
>>163
なるほど、自分がまるで陰で暗躍していたみたいなことを自慢してるんだな、めちゃ小物じゃん、
第三者から見たら、異常なほどスレで粘着しているやつの方がキチガイに見えるとだけ言っておく
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:21:43 ID:QPVeKVpA
本当、ファンラインが粘着してるんじゃなくてファンラインに粘着してる流れだからな
シャドウボクシングはチラ裏で頼む
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:29:41 ID:tJWBARxI
ファンラインに粘着してる奴=ファンライン本人
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:47:44 ID:t2zLEn8q
ファンラインってstarさんのことでしょ知ってる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:13:35 ID:rhMg/LJP
DERA糞くんは廃村になったのがよっぽど悔しかったんだな・・
放置してカニスで本腰入れればいいものを
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:25:15 ID:zF8hR7eV
マジキチ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:20:23 ID:MkNPctqK
廃村になったって廃村プレイで廃村にならない方が……
発狂してるって事はまだ黒騎士攻撃されてるんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:40:18 ID:An0qt6cJ
まだ黒騎士に粘着してんのか
マジキチだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:45:18 ID:4rWQNwuC
別鯖で廃村プレーしてたけど、あれはあれで面白かった
まぁ、普通はすぐに飽きるんだけどね
キチプレイヤーはそれを数か月やる
カニスで集団ゾンビで国倒した所なかったっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:12:45 ID:85ayAbJh
ファンライン粘着しか話題なくてつまらんな。ブラ三楽しくて少しハマリそうだ。課金はしないけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:11:36 ID:jFvC8fns
ファンラインネタでスレ保全も結構だけど
IDがどうこう言い出したらちょっとマジキチっぽくてついていけん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:18:32 ID:KQ5NFN6I
まだやってるのか
さすがに引くわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:56:05 ID:Vk3IS/Ts
なんか僕サガ関係で面白いブログないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:59:38 ID:MkNPctqK
DEが黒騎士の廃村リストアップしてくれてるぞ
DEが粘着しだしてから国家ランクも下がったし終わコンだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:05:03 ID:ZGevV4w1
うへ
もう大草原争奪戦始まってるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:27:04 ID:Ox0EbhP0
もう秘境狙わないと活動期に入ったら面倒だからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:29:59 ID:CgZ0oEzW
僕サガの話題だけで続けてるブログはあんまり……FXとかWeb漫画とか他のゲームとかシコシコ
ググルで期間指定で1ヶ月〜1週間とかかければとりあえず2週目やってる人は見つかる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:01:46 ID:VtvUCyGa
blogならFX一択だな
1週目で魔石封印連合の盟主やってた人のblogだから信憑性も詳しさもここがダントツ
ていうかそれ以外のは見るに堪えない日記帳レベルしかない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:37:12 ID:TDDCZxAq
メール一括送信がついたのよっぽど嬉しいのかしらんが、
毎日のように幹部()の誰かしらから点呼メール的な何かが来るのマジうぜえんですが
皆様の国家はどんな感じでしょーか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:41:38 ID:Ox0EbhP0
一括メールなんて正月の挨拶が来たくらいだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:43:40 ID:dgz2Qccg
うちの国はそんなの来ないよ
この前あけおめメールは着まくったけど

つか年末年始のこの糞忙しい時期に点呼ってアフォだと思います
そんな時期も考えられない幹部なんてやめさせたほうがいいです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:48:17 ID:r+pERQtx
>>182
ブラックリスト
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:50:13 ID:zw27f0pX
魔石戦が年度末だからな
リアル優先してると山場で全く戦力にならないから
そういう奴とそうでない奴を選別する必要がある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:03:49 ID:5TipgWSg
国家掲示板で書いてあることを何度も一括メールしてくる人がいる
強要されてるみたいで萎える
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:06:51 ID:dgz2Qccg
>>187
強要って資源くれーとか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:16:17 ID:5TipgWSg
>>188
いや、チャットに参加しろとかそんな感じ
資源くれー言い出したら移籍を考えないとな・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:46:21 ID:4rWQNwuC
誤送信で一括してしまう人多いな
あれボタンの位置が悪いんじゃね?
誤爆の空メールも何度かきたし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:29:13 ID:3niuyXpi
国家で秘境攻略してる国どこかあります?そこに移籍するわ。ウチの国は駄目だ死んでるわ・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:31:45 ID:YbsSp5Q+
>>191
上位国は大体もう攻略始まってる
スパイと間違われないようにな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:49:10 ID:thPA8YVY
>>191
秘境攻略って、国家単位でやるもんじゃないと思うけど
「未だに人口二桁の国民ばかりで不安」みたいな意味なら
上位国家に、自分から売り込んで移籍したほうがいいかも。

秘境は、騎兵・開拓最優先じゃない限り、人口150〜200ぐらいの時期に
必要な秘境をゾンビヒーロー波状で陥とすのが一般的な形なので
その辺の人口の国民がいない、というならアクティブ率低すぎるね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:53:15 ID:kmFhOE8M
>>191
もうすぐモンスター活動期に入るんだし、国家ランク1ページ目ならどこでもやってるんじゃ無いか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:53:32 ID:TqUnRhtA
資源all7で秘境始めちゃったけど
若干早かったかな
一周目課金してたから、そのノリでやっちまった。

無課金なら一部資源8くらいが無難かもな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:57:47 ID:mpANIm0F
俺all6で秘境いったよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:24:45 ID:thPA8YVY
2周目でやり方がわかってる分だけ、早く秘境行くことになるんじゃない?
資源村と違って、マイナス要素があるわけじゃないから、早くても問題が無い。
自分は、木と綿だけ7という状態で大湖畔取りましたミミ。

メインヒーローは、特別な理由がない限りゾンビ型だろうから
攻撃・回復に全振りしてレベル3なら、十分実用範囲内だしなー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:41:04 ID:FzkjNXkX
攻撃ゾンビレベル3を用意して、
近場の秘境に丸一日かけてゾンビアタックし続ければほとんど兵士を使わずに落とせる
1時間半復活の速度ヒーローで一画面横ぐらいの秘境に朝から翌日の5時直前までゾンビアタックし続けたけど、
最終的にアチャ8で落とせた
寝落ちしたり別の用事だったりで100%貼り付けたわけじゃないから、
そこまで徹底できる人ならもっと減らせるかも
当然、もっとゾンビ向けの性能したヒーローならもっと早いだろうし、近場であればあるほど進軍時間も短くなる

尤も、復活にかかるコストが兵士育成のコストよりかかるようになってたら意味ないけど
といっても兵士2〜3体ぐらいからもうヒーロー復活コストの方が安くなるけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:16:07 ID:3niuyXpi
そういや、あやとさんやめちったのなんでなの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:39:13 ID:pE2AMuKt
こんな糞ゲー続けるほうがなんでなの?ってかんじだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:45:05 ID:3niuyXpi
嫌ならやめればいいじゃん?なんでここにいるの?ってかんじだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:50:53 ID:o+BkLqJE
なんか言ってることちぐはぐじゃないか

やめた人に粘着とか頭悪すぎ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:39:19 ID:u3ZNeHcn
てんこもり粘着
DE叩き
マジキチファンライン
あやとpgr ←いまここ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:07:27 ID:hdNB4i+n
>>199
前のワールドでやめるつもりだったが
同じ国家のメンバーがやると聞いてネタプレイで始める
証拠は、あやと様の紹介文は初めからクリアタを募集していたこと

クリアタが全く来なかったのでクリアしちゃった(´・ω・`)
ちなみに、ナガミミ+エレチケ8枚使用で年末(クリア前)には
アーチャーが290体いたらしいw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:41:53 ID:gk4n6CGv
そりゃ前期組はDEファンラインてんこもりみたいな地雷揃いだし、募集されても関わりたくないわな

まぁおつかれさん、リア充にでもなんでもなってくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:55:53 ID:Q0LYWQfq
つかサンタ袋の使用方法をそろそろ公開しろと小一時間

来週っていつなんだよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:59:55 ID:mXSCneGz
なんという情弱
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:48:49 ID:AwLxXALu
続けるプレイヤーがいない中であやと様がいて嬉しかった
でも、クリアとかそりゃねーよ……仕方ないけどさ
ランカーでやってるのはもう殆どいないね
二周目頑張るとか言ってたのに適当にプレイしている人多いしなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:59:05 ID:nEr5b9km
さすがに、ここまで人がいないとモチベーションも出ない。
惰性で続けてやってはいるが、時間やお金は掛けなくなった人が多いんじゃないか?
推測だけど、運営の収入は大幅に落ち込んでると思うぞ。
1人当たりの平均課金額とか出すと酷いことになってると思う。
はたして、3週目とかあるのだろうか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:40:49 ID:AwLxXALu
課金はしたよ
新規で始めたカニスでヒーローとナイフ買ったのとウルサで大工の精神買ったくらいだが
合わせて1000くらいか
まぁ、本気ならこの数倍は課金してるだろうなw
それで順位そこそこだしなぁ
ワロス……ワロス……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:52:37 ID:vT9k3/8w
下手に順位あげてもロクなことがないしな・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:03:27 ID:hdNB4i+n
>>210
自分も1000くらい使ったけど、順位は結構上のほうにいるよ
ただ、ナガミミでエレチケ32枚使ったけどw
皆はエレチケどのくらい使った?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:22:37 ID:77PENaK9
周りに秘境がない・・・
どこか密集地に引っ越そうかなあ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:44:48 ID:w067kMEV
・・・多用しすぎ
またファンラインか

今度は萎えたアピール?
必死だねえ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:46:54 ID:v4BXdbCT
ファンライン言ってるヤツらって
統失に見えてきた、かわいそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:51:15 ID:77PENaK9
なんでファンライン?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:35:41 ID:swhy6Uxi
不闇羅胤とな!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:29:42 ID:qUePV8tv
知っているのか雷電!?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:59:42 ID:9Go02f2f
ファンライン粘着君の名前を不安裸員にしよう。 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:38:54 ID:a6WgYXGR
正月袴が欲しいんだけどこれ普通にでんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:36:36 ID:H3Te7T0U
>>220
無課金だけど三つの鯖でおみくじから入手した
正直メチャクチャ運がいいとは思うけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:38:41 ID:NfWd/uxA
なすびランスキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:31:15 ID:GNWD2yl2
森の精霊との契約って出たんだが
引き継いだからもってるんだけどどうなるんだろ・・・?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:15:59 ID:NTM7CRZL
闘技場が1週目より遠いんだが利点ってあるのか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:37:46 ID:rrPf6iPU
>>224
経験値が若干多く入る
くらい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:18:43 ID:DOlOwR03
前回ミミで森の妖精にまたホイホイついて行った人はいるの?
どんなバグあるか恐くてあのクエはスルーしてるけど

勲章コンプの為にも種族変えれば良かったな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:43:06 ID:cQGupe0H
>>226
何この情弱
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:53:28 ID:nhqQY8Ns
巫女服でねえなあ・・・
やっぱ確率低いか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:09:56 ID:cQGupe0H
>>228
ごめんね、無課金だけど全鯖合計で5つぐらい持っててごめんね…
ていうか入手した福袋のうち半分ぐらいは巫女服(袴)なんだけど、結構入手率高いんじゃないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:20:08 ID:yzWDH+aS
筆ばっかりでやがる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:09:51 ID:2FWXHUDB
そういえば秋ボックスや夏ボックスとか
すっげぇ偏ってたよな、これも同じじゃねぇか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:43:52 ID:0RZiuW5S
ほうきと羽子板
ハズレのフッジサーンが欲しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:52:15 ID:yzWDH+aS
富士山は確かに欲しいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:04:05 ID:cFFiB7KU
アルタイル関連三国の規模大きすぎないか。ダントツじゃないか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:09:09 ID:FPCia8x1
アルタイルなあ
1週目で規模の割りには殆ど全体状況に絡めず蚊帳の外だったからか、
2週目他の有力国所属ランカーが軒並み引退するなり
まったりプレイに切り替える中で
あそこだけやたらと張り切りすぎな感じ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:11:10 ID:UxdJyhiQ
ちょっとご近所集めて国作ったら2ページ目とか、ありえんわ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:14:28 ID:E3UmYoYB
アルタイル1期は内部の空気がかなり悪かった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:48:42 ID:652HqCkE
てんこもりネタでかけだし叩き
DEネタで黒騎叩き
クリアしたあやとに追い打ち

アルタイル最強ですよ^^

もうほんと見境なくなってきたなこのマジキチ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:43:55 ID:nhavIUKY
いいこと教えてやるよ、お前が一番キチガイだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:30:00 ID:KIJE5Qsf
いやいや、俺だろ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:38:19 ID:tfyhut88
>>240
お前だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:48:27 ID:UhGho8+R
またキチガイファンラインか
こいつ一人のせいでスレ荒れすぎ

次またなんか言ったら潰しに行くわ。さすがに迷惑すぎる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:37:11 ID:PcOBuIKh
なんか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:45:31 ID:Y+pqVQAF
ここはシャドーボクシングジムですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:30:48 ID:1GFNiLW3
不安裸員チョット自重しろずっとファンライン粘着し続けるきか?
てんこもりかDEのどっちか知らんが・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:41:00 ID:pODqWMT+
>>237
だなLargaって奴が入ってからあいつの陰口メールのオンパレードだったな
エロタイルの1期最大の失敗はLargaってやつを入れたこと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:08:40 ID:6dJkEVJB
>>245
粘着してるのはファンライン本人だよ
てんこもりはかけだしが管理してるしDEはカニスに逃亡
三大キチガイで残ってるのはファンライン本人だけ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:29:12 ID:1GFNiLW3
もうファンライン粘着してる奴病気だろwwwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:51:39 ID:NQgkfF6L
そうだ、ここに病院を建てよう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:47:06 ID:W1QkcJd5
病院って建造資源いくら?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:47:53 ID:j/+9xorc
初期クエスト終了後兵士を量産しエレメント経済に移行するのが序盤における定番戦術だが、
2週目以降行でエレメントチケットを使用して精製上限を底上げする場合は
散策させる兵をどの程度生産するか検討する必要が出てくるので注意が必要。

瞬間的な最大効率のみを追求するなら、エレメントチケットの許す限り全力で兵士を生産し続けるのが最速となるが、
あまり多くの兵士を作りすぎるとエレメントチケットが尽きた瞬間に役目を失い、大量のニートを抱えることになるのだ。
 「略奪経済に移行しようにも周りが保護期間中で攻められない」
 「秘境に波状攻撃しようにも酒場がまだ未完成」
そういった事態に陥らないためには、「次の仕事」をあらかじめ考えて
計画的に兵士の生産数を調整しなければならない。

また、
場合によっては兵種についても検討する余地がある。
例えば、ニート化したまま都市防衛用の兵力して常駐させるなら、最初から盾兵で散策を行うという選択肢はどうだろうか。

とか長々と書いてたら牧場スレに誤爆したごめん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:24:45 ID:I7g8qozu
>>251
取り敢えず40で1日に持ってくるのは10000±1000allってところだよね?
80〜100の兵を揃えてエレメント回して、チケット尽きる頃にはそろそろ秘境突撃だろうから、ちょうど良いんじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:02:02 ID:/HAcvh7+
なすびランスキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!

二本目いらね!!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:01:14 ID:+KiL4Znu
左手はナイフ安定だから何が出ても使うことはないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:51:13 ID:i7BjSwsf
二村目をどの段階で開拓するかについてだが、これはもう臨機応変と言うほかない。
早めに開拓に着手すれば好立地の確保に困らないが、
主都の人口を十分伸ばしてから軍旗を出した方が最終的には早くなる

一般的に、平地村all9からall10に上げるだけの資材があれば
開拓でall7前後の平地村が作成できるので
そのあたりを基準にして計画を練ることになる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:29:56 ID:pO9DmgS8
やっと資源8が作れるようになったのに開拓なんて・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:22:25 ID:phijlOov
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 貼り付いたように動かぬLv7資源
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  二つずつその数を増やす特化秘境Lv8資源……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   軍旗貯蓄中でこの二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:16:17 ID:wNGkvjbf
開拓なんて好きにすればいいじゃん
最適効率計算とかもうメンドイ
適当にやるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:18:01 ID:tT+Gw/4N
最高効率を求めても、何の意味も無いということを一週目で学ばなかったのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:37:30 ID:TGnApehC
最速である必要はないと思うけど、
できるのにわざわざ手抜き内政やるのも舐めプレイみたいで嫌

あとで本垢から占領する予定の副垢資源村でもない限り、今の段階で二村目行ってないのはまずいと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:57:16 ID:Pi53iZWF
>>260
そこまで早いのそんなに居ないだろ。
国民の殆どが2村持ちとかなの上3つとか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:59:31 ID:enITBwQd
まずいも不味くないもなあ
2週目そこまで本気でやってどーすんの?つーのが多数の意見じゃね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:59:15 ID:36YV44mN
やる気無いならやめるだろ普通
飽きた萎えた連呼してウザがられながら続けるほど高尚なゲームじゃない
自分なりに楽しむ気ある奴だけ残って、そうでない奴はとっくにやめてる

ましてや、まだまだ巻き返しの聞く序盤戦、
「そこまで本気になっちゃってどうするの?(プ」なんて落ち目丸出しの捨て台詞吐くような段階じゃないぜまだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:07:03 ID:8vwAs/8S
それより、二周目なんだが姐御が闘技場で戦ってるの初めて見れた。
wikiでは「1回数分あるかないかの戦闘」と書いてあったので期待していたのだが・・・

ゴブ→13p→姐御
ゴブ←(なんか想像を絶する技)←姐御

・・・2秒で終わった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:24:23 ID:4wDz/67E
いつもの人か。
また、いつもの流れか。

それよりスキーやろうぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:53:00 ID:++Tkm6WP
着物キター
巫女服が欲しかったんだけどなあ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:03:55 ID:2qcABrlO
しかし、ホーゲットもここまで酷くなると思ってなかったろうなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:29:36 ID:ABnbEsG0
>>267
でも村ゲの中で一番プレイされてるのって・・・僕サガじゃ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:56:27 ID:JE27qQaw
>>267
「ここまで元々の評判が酷いとは思ってなかった」じゃないか?
ホーゲットが運営になったのはアプリ化してからだぞ

新運営に任命されてから、
ソースコードとか覗いて悶絶してそうだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:43:35 ID:tYB/58In
モンスター第一次活動期直前の節目になるので
国家とかまとめてみた
ttps://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Amaz-V_OP60IdGZKV3JhZ1E0THpDemRia2tBTDhxdmc&authkey=CM7WpowK&hl=ja#gid=0
今度は第一次中間か第二次直前にやるつもりなんですが需要ある?
あと、追加したらよさそうな項目あるかしら?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:58:27 ID:+IAwT5mp
開発運営の会社名聞いて覚悟してただろうけど
ここまで酷いとか思ってなかっただろ
ソースも客離れの現状も
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:32:38 ID:udYtpfyS
1/12にモンスター活動かよ
兵力も村もそろわねえ・・・


でもそんな状況でもモンスター攻めてくるイベントはちゃんとやるんだろうなあ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:25:58 ID:6CAAnHcD
一ヶ月経過で500スレ行ってないとかどういう事だよw
皆自分のプレイスタイル確立してるから仕方無いけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:29:10 ID:3k6nQ59F
>>272
てか、まだヒーローLv4だ…何にも間に合わないなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:37:45 ID:L6IzRfjC
トレハン拡張が追加されたけど、各資源5万どころか1万もないわ…
鯖のスピードについていけん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:03:19 ID:eYG4d0Sw
>>273
500スレとかどんな人気タイトルだよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:19:11 ID:6CAAnHcD
>>276
500レスだわwwwミスったw
んー・・・でも1週目では一ヶ月で50スレとかいってたような気が。
結構人気だったんだよな。当時は。
はぁ・・・とりあえず「せ こ よ ん げ し」

懐かしい・・・ウルサ開始1ヶ月で起きたあのムングラ事変は。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:46:35 ID:RZVJALBO
マジキチ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:58:54 ID:GnW1UI4G
保護期間中に肉488、木110、石480、綿302+ヒーローの命と引き換えに
経験値4を獲得したぞ!

なにこれ、しょっぱすぎ。
しかも保護期間中にモンスター撃退LV2が受注可能で吹いたw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:55:04 ID:TQX2u6Z/
コスモス連打→キャンセル繰り返してたら落ちた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:21:48 ID:f8i+GIrF
>>280
みん僕乙。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:17:09 ID:+gyyVWKV
バグ利用でもしようとしたのか?
そんなに連打する必要ないだろ
あのゲームはまったりやるものだ
ニコアプリの方のスレ見たら妙に効率求めるプレイやバグ利用者叩きばかりでワロタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:01:53 ID:h29O0L5s
レオーの個人ランク一位がウルサで大人気ない真似してる件
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:35:28 ID:XLFEmBJP
>>283
kwsk
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:49:08 ID:5M7VtOPn
>>283
それはスカトロ王に匹敵する逸材かね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:32:40 ID:YUkenmlx
トレハン経済について
4種類の資源のうち、肉は他の資源より多く収入を増やすことができる。
またそのため、交易においても安くレート設定されている場合が多い。

トレハン経済は、これを利用して意図的に大量の肉余りを起こし、
その余った肉をトレジャーハントで他の資源に変換することで収入を増加させる手法である。
1日4000程度の肉余剰があれば、3日周期24時間のトレハンを行うことで
3000all程度の資源に変換できるので、エレメント経済完了後の補助収入として活用したい。

トレハンの変換量上限は10000とやや少なめだが、複数の村にそれそれ酒場を建てることで
複数同時進行でトレハンが行えるのを利用して変換周期を早めていくと良い。

注意点としては、必ずしも各資源均一に変換される訳ではないということ。
貯蔵量に十分な余裕が無い場合、10000の肉のほとんどが一つの資源に集中変換され
トレハン完了と同時に倉庫からあふれ出して無駄にするおそれがあるのだ。
帰還時刻と貯蔵庫の余裕に気をつけて、十分な余裕をもってハンターを迎えるよう心がけよう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:46:04 ID:ZlVtx3r8
初代勇者様は一時期
草原村、大草原作って、NPCトレード連打だったなw
どうあがこうが無課金は課金組には勝てないのだ。

というわけで適当にやろうぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:48:36 ID:O0+5HBnY
そりゃ当たり前だ
無課金が課金にまともに対抗できるようなゲームで
誰が課金するんだよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:37:00 ID:tJJanM3D
>>286
civとは違うんだぜ?
国王になる、廃村化したメンバーをモヒる
レベル10オールの都市一つで、そんなチミチミしたやりくりが馬鹿と思えるくらいの利益が出る。
最終的には騎兵10万体いても回収しきれないくらいの資源が手に入るようになるよ
ようは外交力が一番重要

その先に待つのは
倉庫の建造が間に合わなくなる、資源配給に5時間くらいかかるようになる。
一日ですべての資源が1000万くらいたまるんだぜ?二日も経つと20都市以上の都市の倉庫がすべて溢れそうになる。
うれしいと思うか?はっきりいって悪夢。

ようは気楽にやれと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:49:53 ID:E5AdwMoS
DEが実証しただろ
資源レベル平均11でもランキング1ページ目余裕だってさ
貯蔵庫建てる資源さえありゃ良いんだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:20:59 ID:pAApG2SW
またファンラインが暴れてるのか
いい加減にしろよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:25:14 ID:pAApG2SW
外交の重要性
草原村モヒ体勢の有利

それはまあ、そう考える人も居なくはないんだろうが
だからってお前を受け入れる国なんてねーよ実際。

ほとんど人こなくなったスレで情報戦やる暇あるなら「ごめんなさい国家入れてください」って土下座して回れ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:44:32 ID:MS/F8cnf
1周目のときに、ウルサでがんばってました。
2週目のウルサはどんな感じなのでしょうか?

ふと思い出してきてみました。
南ウルサ評議会(国名)とかって2週目でもあるのかなぁ〜

あ、南ウルサのメンバーではなかったんですが・・
近くに住んでたので。

誰か教えて〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:08:06 ID:tZxjfdcH
>>293
ウルサにログインすればいいじゃん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:25:01 ID:wbETqzUQ
>>293
ウルサ大評議会とか言う名前で続いてる
ウルサ全体としては侵略国家もなく相変わらずの農耕鯖
あと超過疎
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:30:19 ID:MS/F8cnf
1週目では4つくらい分国があったから、それがまとまった感じなのかな。
相変わらずの農耕w
ほのぼのサーバですね。
裏で侵略してる人もいるんだろうけど。

国王も同じくアルヒーフさん・・?
とにかく、ありがとう!!
少しなつかしかったよ。

なにかイベントで盛り上がれるといいね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:26:57 ID:BC+f9nQN
>>295
ウルサじゃ一週目そこに入って農耕して、ドラコじゃモヒカンしてたなぁw
んでウルサの同胞をドラコで更地にして焦ったことあるわw

>>287
無課金だがドラコですでに騎兵10万以上消化して勇者をレイプしてる
モヒと占領で無課金でもランカーになれるし対抗できる
まぁ育成の奥義書ないから一日あたり6・7千づつしかユニット作れないから差は出るかもしれんが
ようはリアル潰して廃インできるかどうか

俺は二週目はウルサ含めてどの鯖でも農耕するよ、流石につかれた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:36:12 ID:KWK9ZtPB
有料アイテムについて
非課金であることを自慢げに語る人の多くが勘違いしていることだが、
戦力の強弱は課金/非課金の区別にほとんど影響されない。
有料アイテムの用途はあくまで時間の節約。金で資材は変えないからだ。

例えば、高速建築の心得や大工の精神は
 「仕事や学校の間に建設終了し、次のキューを入れるまでに時間が空いてしまう」
 「長時間連続してPCを使えず、短時間の建設が思うようにはかどらない」
といった状況には助けになるが、
 「綿が足りない」「木が足りない」
といった資材不足は、もともと消費予定に対して十分に資源レベルを上げていないことに起因するので
不足してからアイテムを利用しても、元の産出量の乏しさからさほど効果を発揮しないのだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:43:06 ID:KWK9ZtPB
実際の課金アイテムの売れ筋(公式発表)でも、売り上げの上位は
「高速建築」「大工の精神」「交易書」
資源ブーストのアイテムは実際の所ほとんど利用されていないのが現状だ。

逆に言うと、
PCの前に常時待機し、計画的に都市を成長させられるなら、課金アイテムは無用の長物。
 金をかけたくない人は時間を、
 時間をかけたくない人はアイテムを、
 どちらも使いたくない人は外交を、
それぞれが自分に適した方向性で挑めば良いだけのことなので、
課金/非課金の違いで優越感、劣等感を感じる必要は全くないのだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:34:21 ID:GMDyKST6
無茶苦茶な理論だなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:44:43 ID:rjWLUaKs
・高速建築使えば無課金に比べて資源量は増える
・序盤の上位陣はみんな資源課金してた
・肉3対他1でトレードを募集し、NPCトレードで錬金していた猛者も居た、お金で資源は買える
・後半になるほど時間当たりの造兵量が物を言う、無課金と課金者の差は圧倒的
ttp://bokusaga.wikiwiki.jp/?%CA%BC%BC%EF%2F%A5%C7%A1%BC%A5%BF%BD%B8#yba67ed9

反論もそのスタイルでたのむ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:00:24 ID:7u1P7Aj4
そんなに無茶な理論ではないと思う。
優越感と劣等感の話に最後持っていってるし
そういう感覚的な問題は人それぞれだからと逃げることができるから
間違ってるとか、無茶苦茶だとかはいうだけ無駄な文章だと思う。
お前がそういうならそうなんだろ、俺には関係ない。って具合に。
ただ、草原村と交易書のコンボは錬金術に等しい。
そこに優越感と劣等感が発生する可能性がある。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:51:16 ID:GMDyKST6
>有料アイテムの用途はあくまで時間の節約。金で資材は変えないからだ。
根本的に考え方が間違ってるのを

>高速建築の心得や大工の精神は〜さほど効果を発揮しない
特定の条件のみとりあげて自説を補強しようとしたり

>資源ブーストのアイテムは実際の所ほとんど利用されていないのが現状だ。
上位じゃない=利用されてない とこじつけて

>課金アイテムは無用の長物。
変な結論に達している

無茶苦茶という言葉が適切でないなら、ツッコミどころ満載というか。
到底他人を納得させられる理屈ではないよ(キリッ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:02:17 ID:cO7j0pY6
マジキチ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:07:31 ID:lsgCfa+e
いや、普通に高速建築の有無の差は相当大きいだろ
特化村なら1レベルで時給1000以上違ってくるし何十時間待たずにレベル上げられるということは、
レベルアップの時間分の資源が余分に入手できることにもなる
高速建築を使えば資源は余りにくくなるので資源ブースト系の効果も有効になってくる

優越感とか劣等感とか感覚の話は人それぞれだが、課金者と非課金者で差が付くのは間違いない
課金してるから外交しない、適当なレベルの上げ方しかしないって訳じゃないしな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:10:19 ID:FGFTQbXp
金で資材買ってるんだよ
資源UPポチって高速建築を使うと、その瞬間から時給があがる。

序盤はモヒ+各資源精神が重要
終盤に近づくにつれモヒ+各資源精神の重要度が薄れるので
高速建築の重要度が高くなってくる

そして国家バリアを利用して極限まで無防備でいること
盾は襲撃食らわない限り無駄飯食らいでしかない。
一周目ここまで理解していたが、
序盤で平地村と特化村の取得資源バランスを見誤ったため某氏はトップから転落した。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:18:27 ID:JfiGRTYJ
俺は実験的に中性村(俺命名)だけでやってみようと思うんだが、どうなる?
やっぱ三資不足で死ぬ?
→平地村・荒野村・草原村
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:21:33 ID:rjWLUaKs
1期カニスで平地と草原村だけで人口の最終順位3位?だったbatsuって人が居てだな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:56:33 ID:FGFTQbXp
ウルサしかしらないが
モヒか廃IN、全特化村、高課金
この三拍子完璧に揃えて終盤まで生き残ったのは誰一人としていなかった
一周目は二つ要素あればランク1ページ目だった

重要なのは、同じ課金とIN率なら
資源において平地オンリーは特化村に勝てないという事実ですな。

>307
全部平地+草原というのは悪くない、選択肢で被占領を考えたりすると
安定感がある。資源トータルの収支考えると不利だけども。
最後まで何も起こらないなら杞憂に終わるんだけどな。

そして、何 も 起 こ ら な い 予 感
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:03:22 ID:bb9dHl4H
A:俺非課金だけど別鯖で上位だぜ
B:同意。非課金でも時間かければ課金に匹敵するのだ。
C:お前は間違いだ!金で資材は買える(キリ

じゃあAの立場はどうなるのよ・・・・。
まさにマジキチ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:12:24 ID:bb9dHl4H
平地資源村は、人口スパムやって次々開拓してくスタイルって条件付きならギリギリ特化村ループに匹敵
特化村は貯蔵庫コスト高すぎる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:29:49 ID:Bq3fvK4h
序盤は圧倒的に特化村が強いが、廃ランカーにとっては終盤は平地の方がかなりの面で強いよ
まず資源レベルは平地はALL20lv、特化都市も資源が余りまくるので特化資源以外も19lv以上になるので資源生産量はほとんど同じ、

特化都市はあふれやすいので、倉庫を壊す余裕がないが、平地は3ブースト、兵営、議会を立てても特化都市よりもあふれにくい。
戦争が始まったら、すぐに破壊できるブースト施設と議会のおかげで、素早く建築工房+雑貨商が立てられる。

必要資源は都市ポイント(綿不必要)、兵生産(綿大量に必要)、兵大量保持(肉大量に必要)と状況に応じて変化していくので、
平地都市の秘境張り替えがかなり強力

平時の盾兵の数は特化都市は5千体くらいしか置かないが、平地は2万くらいおいておける。
最終的に特化都市を全部平地にしたいくらいだったし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:38:18 ID:3GHXF1Ms
高速建築だけはないとLv20狩猟作るだけで1クール終わるわ。製作時間だけで。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:18:36 ID:gnM9JhnQ
>>312
お前の論理だと平地ばかりだったDEが最強のはずだけど簡単に沈んでたよね?
DEは終盤24村持ってたけど、こっちの10村中草原3村の準主力に劣る戦力しか持ってなかったよ
特化2〜3セット+草原大量が一番強い、平地荒野はゴミ
はい、論破
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:35:32 ID:t4rKUm4n
平地のメリットは管理のしやすさだけだと思う
でも、草原3つしかないようなのに劣ってたって話は、単にDE個人が弱かっただけ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:38:34 ID:7Fn746OZ
平地村で、レベル14以上上げる価値は、無い。
特化村1個新造した方が安いんだもん
以下またコピペ

2村目開拓時期の目安について補足(遅ければ遅いほど良いというものではない点)
資源all0からall1に上げる場合、
トータル1695個[肉345/石390/木490/綿470]の資材を使い、総収入を47増やすことができる。
 収入+1あたり36個の資材を使った計算になる。
対して、all9からall10に上げた場合、
トータル33万個[肉6万/石7万/木9万/綿10万]の資材を使って収入増は810。
 収入+1あたりに407個の資材を使うことになる。
資源レベルを上げれば上げるほど、資源上げの費用はより割高になっていくのだ。

そこで、開拓が必要になってくる。
先程の資材33万個を、議会10と軍旗作成に回して、残りを新村に配給して割安な資源レベル上げに使う。

33万個の資材のうち、議会と軍旗で10万個[19105/28820/32755/27485]使い、
新村での内政施設や軍備に6万ほど使ったとして、残りは17万。
これを新村の資源上げに全て回すと、資源レベル1〜7まで上げきってトータル17万きっちり[3万/4万/5万/5万]。
資源all9からall10まで上げて収入+810に対して、同じ資材で新村開拓すると+1040
開拓の方が多く資材を得られることが分かる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:40:33 ID:7Fn746OZ
ちなみに、最速最強俺tueeを求めるいわゆる「効率厨」の人には、この計算はあまり意味がない。
別のプレイヤーで育てた資源村を占領してしまえば軍旗代だけでで資源村が手に入るので、それが最大効率。
国民か餌場か副垢かに作らせて、育ったところで吸収すればよろしい。

上級者向けの戦術として、
軍旗を温存したまま単村でLv10以上を狙い、目当ての占領予定都市がおいしく育つのを待つというのもあるだろう。
但し、反撃や再占領、最悪の場合ゾンビ粘着で結果的に大損するおそれもあるので、
別垢村を自分で用意するか、あるいは圧倒的な国家の威でもって相手を封殺できる体制でないとリスクの方が大きいが。

コピペここまで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:16:45 ID:gnM9JhnQ
>>315
平地で最強だったのはDE、他にいるなら具体例挙げてみて平地で勝ったやつそもそもいないだろ?w
平地では間違いなく最強だよDEは()笑
平地使ってる時点で雑魚だから50歩100歩レベル
うちの某国王も平地ばっかで村奪われてたし平地脳って雑魚しかいないんだよな
草原が大量にないとトータルで負けるから村奪われて終わりだよw平地雑魚wはい、論破w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:21:52 ID:iZDw8c9p
ていういか、今回期間短いから平地村で人口優先しないと詰むよ?いいの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:22:49 ID:dpckAfJ1
平地に騎兵30k持っている人いたよ
肉の管理が大変だったみたいだけどさ
廃イン、廃課金ならそれなりにはいける
まぁ、草原村大量所持者に最終的には負けるんですけどねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:32:23 ID:iZDw8c9p
まあ、草原村だけ建て続けてNPCトレ連打し続ければ”理論上”最強って主張はわからんでも無いけどさ

時給97000→1日20枚以上NPC使用=1村あたり毎日4000円
100日前後の勝負で終盤8〜10村にはなってるだろうから、
平均4村としてだから160万×村数

事実上ありえんわな。そんな使い方するならプロバ複数契約して副垢国家立ち上げた方がマシ

机上の空論なんだって。おまいさんのは。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:37:16 ID:bcGTLeKF
ファンライン必死すぎ
さすがにちょっとウザイ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:49:41 ID:bcGTLeKF
村数2回かけてるな
まあ、どっちにしても実用性皆無ってことに変わりはないが。

ていうかさ
俺が最強お前はカスと口ばっかりで罵り合うのはいい加減うんざりだ
文句あるならランキングなり戦闘なり、ゲーム内で決着付けろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:49:48 ID:rjWLUaKs
>>319
何が詰むの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:53:47 ID:x7cin8L7
まあ普通に考えて、
開拓ポイント不足で特化村揃わなくなるわな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:54:55 ID:3ggr8txr
開拓ポイントも金で買える(キリッ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:55:13 ID:fCfx9Ild
サンドバックのDEを持ち上がるのは無理がある
某無所属を占領したときの方がよっぽど騎兵削られたし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:00:58 ID:3ggr8txr
てんこもり → 占領メイン
DE → 草原村NPC経済
ファンライン → 平地村人口spam

真性キチガイのキチ度比べ

つか話的に、やたら平地村推してる奴が居るのはファンライン本人か
自演粘着ってマジだったんだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:00:57 ID:rjWLUaKs
例えば人口500の村と人口700の村一つで一日にもらえる開拓Pの差はたった400
詰むかこんな差で?特化村で資源大量に取って後半一気に連打すれば直ぐに埋まる差だぞ?

>>326資源は金で買える→資源で開拓Pは溜めれる→金で開拓Pは買える^p^
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:05:08 ID:gnM9JhnQ
草原に大量にいる兵で、他の村から資源奪えば良いだろ
なんで農耕限定で話するんだ?
主力陣は殆ど草原大量保有者だったし
平地村=人口優先ってどんな論理、草原村でも人口900越えなんてゴロゴロありましたけど…
貯蔵庫建てるスピードが平地と草原じゃ違うのかなw
草原オンリーで話してる馬鹿がいるけど、特化揃えて草原大量が最強って言ってんだよ
特化揃えないで上位ランキングいたやついないだろ
平地村=人口優先って結末はDEだろ、平地信者ってDEに騙されすぎだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:10:21 ID:3ggr8txr
特化2周しきらないうちに終盤突入して、
「石(or綿)足りなくて騎兵揃いません><」になるのが落ちだと思うぞ

まあ、口だけなら何とでも言えるし、本人がそれで最強(キリ と思ってるならそれでいいんじゃね
好きにしろよ。廃人限定のキチガイ戦術なんぞどうでもいいわ。

できれば、よそで罵り合ってくれると助かるんだがね。
いっそ直接殴り合えよ。同じ鯖なんだし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:15:30 ID:3ggr8txr
草原村最強説のDEと、
平地村開拓SPAMのファンラインと。

なんでこう、両方取り入れる って発想ができないんだろな
最初平地村で人口稼いでそれから特化村移行すりゃいいじゃん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:29:34 ID:gnM9JhnQ
>>332
顔真っ赤になって連投しなくて良いよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:33:09 ID:rjWLUaKs
まぁ特化村一周して草原2個とって後は平地村か草原村で補強が一番楽かもね
別に特化2周も3ヶ月あれば余裕だとは思うけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:49:27 ID:sVwq9xxN
>>316-317
流れ的に、こっちを貼るべきだと思った

人口スパムについて
一期目の終盤には技術勉強合宿をひたすら連打する光景があちこちで見られた。
次の村を開拓するために新たに取得しなければならない開拓ポイントは、概ね村数の2乗に比例して増えていくため
終盤に近付くにつれて開拓のペースが落ち、都市の成長が伸び悩むのだ。
 勉強会では資材2万を使って400ポイント、合宿では資材10万を使って2000ポイント、
どちらも1ポイントあたり50個の資材を投じた計算になる。これを安いととるか、高いと取るか。

議会でのポイント増加イベント以外にも、人口によるポイント増加で開拓ポイントを得られるので
どちらが得か比較しようという話。


官邸2を例に取ると、資材195個を投じて人口+2、つまり開拓ポイント増加量を+1あたり、98個の資材を投じた計算になる。
一見、勉強会の「1ポイントあたり50個」と比べてずいぶんと割高に見えるが、さにあらず。
勉強会でポイントが得られるのは実行したとき1度きりだか、人口増加によるポイントは毎日加算され続ける。
序盤から最終局面までの約100日間加算し続ければ、村人口によるボーナスも相まってトータル300ポイントは見込めるので、
195÷300で計算すると1ポイントあたり0.6個。勉強会とはいったい何だったのかと思えるほど破格である。

たった人口2の増加でも、安く大量に建設&レベル上げを行い、十分な日数存置すれば勉強会連打に匹敵するだけの開拓ポイントを生む。
序盤から施設を開拓ポイント生産源として積極的に建てていき、使った資源は特化村開拓で回収する。
これが人口スパム。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:54:45 ID:sVwq9xxN
あとこれも。

連絡塔ラッシュ
どの施設をどの程度建てるかだが、やはり基準となるのは勉強会の「1ポイントあたり50個」
これを上回るなら、無理に施設レベルを上げる意味はない。普通に勉強会を開けばいい。
 [必要資材]÷(2×[村人口ボーナス]×[存置期間])
この計算で「1ポイントあたり」を求めて、50を下回るかどうかで判断しよう。
官邸で言うと、のこり50日時点ではLv16あたりがボーダーラインになる※6290÷(2×1.5×50)=42
重要なのは「安く」「早く」建てられること。

官邸以外にも、市壁、司令塔、兵営など安価な施設は多数ある。基本的に安ければどんどん建てて構わない。
騎兵施設も、武器屋のコストがネックだが騎兵施設自体が十分安いので、人口250以上の村でなら元は取れる。
騎兵を作る予定の無い村でも気にせず狙っていこう。
もともと勉強会の代替。開拓ポイントさえ生んでくれれば施設として機能は無くても構わないのだ。
むしろ、元から騎兵生産用に建設してレベルを上げていた場合、さらにレベルを上乗せするにも費用が大きく割高
人口底上げに使う施設は「使う予定がなく建てていなかった施設」を新たに建てるのが有利である。

「安く」「前提施設が少なく」「普段ほとんど使わない」 この条件に最適な施設が一つある。それが連絡塔。
「全て村に連絡塔」は、初心者の凡ミスでもネタでもなく、れっきとした内政戦略なのである。

手持ちはこれで全部だな。
他にもあるのかもしれんけど常時ロダに張り付いてないと全部集めるの無理ぽ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:30:09 ID:dpckAfJ1
DEは殆ど草原村持ってないからNPCトレード最強説はナンセンスとか思ってそう
というかDEは占領で村増やした典型的パターンだろ
取ったけどその後は殆ど放置だったから弱かったのだと予想
ファンラインは草原村そこそこ持ってたよな?
恐らくは目立ち過ぎないように人口抑えていたから人口スパムはやってないはず
NPCトレード連打はてんこもり他1ページ目の数名がやってたらしい
使った金額聞きたい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:33:09 ID:XAj0AFvl
しおやん国王(というか、MS…なんとか連中)がニコ生で
「10万ぐらい」って言ってたから、課金しまくりでもそれぐらいじゃないか?

ネタでガチャに1万、などの無茶をしてても月2万はいかないんだから
高速建築連打、NPCトレード積極活用でも、せいぜい月1〜2万ぐらいじゃないかと。
339312:2011/01/18(火) 00:31:22 ID:iYjKUV0F
>>314
脳内ランカー乙
とりあえずDEは廃ランカーではないよ、あんな張りぼて都市無課金でも作れるし

まずは平地都市lv20Allを複数
特化都市3セット19lvAll以上複数
都市数20以上
盾兵20万以上攻撃兵20万以上
作ってからコメントしろと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:55:05 ID:2AuHSRIM
ネタが無くて一期目の話しかしていないウルサ・・・
まぁ人を出汁にするしか盛り上げることが出来ない人たちですものねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:45:48 ID:gErJT1wu
>>339
平地使ってる奴がそんな資源レベルになるかよ
平地使ってる奴は全員粗大ゴミ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:49:35 ID:WnNTqBbr
マジキチ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:13:19 ID:t2IWKeOm
カニスのランカーは平地all20複数持ってたんじゃないの?
自分が出来ないからと不可能とかいうのはどうかと思う
てんこもりが言ってた事も当時はホラかと思ってたが実際にやってたみたいだしな
ここで前から書かれてる嘘みたいなのも大抵は実現可能なんだぜ?
廃ランカーのやってる事見たら凄いを通り越して呆れる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:52:01 ID:aInvY+iu
カニスは知らんけど、ウルサは廃ランカーって言っても上位数人
とても廃なんていえない俺が、後半に1ページ目にいたくらいだしね
1ページ目にも入れ込んでる人あまりいなかったから、それなりに適当でも順位上がっていった
資源もall20複数とか持ってなくても、全く困らなかったし
そもそも最強決定戦とかあるわけでもないのに、平地だから負けとか勝ちとかイミフ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:15:14 ID:slEy4jcN
前にも出てたけど、平地村をLv15以上に上げる価値は全くない。
あくまで開拓ポイント源だよ

具体的に言うと、
特化村Lv上げで一番割高な石村20でも平地村15よりはまだ安く収入増やせる仕様だから
15から先は上げるだけ損。
平地村一点集中=詰み確定のネタプレイと
平地村はそこそこのレベルで大量に立てるからこそ強力なのよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:14:40 ID:w2UtE3Eu
マジキチ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:11:46 ID:zqBFhMhd
そういえばこういう流れかなり前のスレでもあったような
でも、大抵はじょうほうせん()で邪魔されてたんだよな
ああいう流れでないだけマシじゃないかと思う
過疎過ぎて誰も来ないだけとか考えたら負け
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:14:28 ID:kDD/PZlQ
自分の好きな内政攻略メインの鯖&スレにしたい

こうどなじょうほうせん()に流されてまともな話ができない

自演粘着で醜態晒して過疎化

国家ネタする奴を片っ端からファンライン認定で廃墟化


かくして、マジキチファンラインは俺様専用内政鯖&スレを手に入れましたとさ
まさにマジキチ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:16:48 ID:8FVY2nYi
統率2ヘルム来たー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:17:41 ID:os2uVyla
なぜか青い帽子が承太郎の帽子に見えた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:17:40 ID:xQQUHh6k
絵師のせいではないんだろうけども

ほんと、緑女って何着せても似合わねえな
何がマズいんだろう
耳か?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:23:04 ID:pt08Jrjw
眉毛、髪の色、あと目をつぶってるから違和感を感じるだけじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:35:54 ID:os2uVyla
3期主人公って全体的にあんまりかわいくないじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:05:20 ID:oe840w4w
巫女服は超似合ってると思うが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:07:06 ID:kd2UfMXl
あれが好感度アップするとどうなるんだ?
他のみたいに目を閉じるわけにもいかんし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:35:18 ID:dRKY6WF/

 (-_- ) → (^-^ )

違和感の元は、やっぱ耳かな
半分に切ったら良くなるんじゃね?ゴッホみたいに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:38:16 ID:kd2UfMXl
ナガミミを否定すんなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:32:34 ID:X9Di59Og
別に、人口を競ってるわけじゃないんだけどなあ…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:30:23 ID:4iFcnnJH
楽しみ方は人それぞれじゃなイカ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:33:50 ID:VoXS9/Ab
なんだこのレスの少なさは・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:04:46 ID:lbLr1FvP
何なんだあの女レイザーラモンみたいな格好は
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:45:08 ID:fDFvFZW5
ウルサは1週目も2週目も安定の過疎で安心
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:30:43 ID:6SBgAfiw
クリス帽は格好悪いな
服のデザインもアレな予感だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:32:27 ID:q+PXzVqu
セーラー服とか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:43:26 ID:htyM09OS
なかなかキャラが立たないのは、台詞と表情の少なさが原因
3期ヒーローは表情頑張ってるけど。
特にキャラ同士の掛け合いがないのが痛い
システム的にどうにもならなさそうな部分だけど、なんとかならないかなあ

現状、メリル>公家眉子>他全員
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:51:07 ID:5mQl13Da
パーティヒーロと会話すればいいのにな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:28:32 ID:FoBY8Eay
>>366
それだ

弓使いと仲良くしようとしてはねのけられるうちの赤ツノさんが思い浮かぶ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:09:24 ID:q+PXzVqu
何パターン必要なんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:31:16 ID:FoBY8Eay
>>368
うん、だから残念ながら実装はされないと思うんだけどね
汎用台詞をくっつけ合わせるだけだったらつまらんし。それでも無いよりはいいのかもしれんが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:50:46 ID:37W4Gzm8
特定の組み合わせのパーティだけで発生する台詞とかあると面白いかもな

むしろ、特定の組み合わせでステータスにでボーナス付くとかあると俺が喜ぶ
傷跡の多い傭兵を心配する看護兵とか、ジト目刺客の無言コンビとか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:10:11 ID:FoBY8Eay
>>370
無双みたいだけど、まあありえるとしたらそういう感じだよな
基本的には汎用台詞のやりとり(質疑応答とかなら汎用台詞同士でも比較的違和感ないだろう)で、
特定の組み合わせだけ専用会話で
徐々に専用会話の組み合わせとバリエーションを増やしていってくれれば満足だ

能力ボーナスとかはどうなのかな
従者は誰と組み合わせても能力プラスとか、資源自給プラスとかだったら一気に人気が出そうだ
ヒーロー個人の戦闘能力だけじゃ差別化に限界があるし、
こんだけヒーローに数がいるんだから、資源自給とか建築時間とかに影響するような能力が出てきてもいい気はするね
あ、もちろん無課金で
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:51:03 ID:q+PXzVqu
組み合わせって言うけど他のヒーローとは課金しないと見られないし
金掛けたくなる程見たいわけでもないし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:56:14 ID:X7IVEQ2j
ジト目ちゃんとおっぱいちゃんの会話は興味があるな
後は熱血と赤マントとか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:58:00 ID:mQP+dxar
ヒーロー同士の戦闘メールで台詞出るようにしたら

 戦闘を行いました
赤ツノ「 (なんか台詞) 」
産廃「 (なんか台詞)」
   戦闘結果
〜〜〜〜〜〜〜〜
勝った方の台詞
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:57:55 ID:on5QTiZf
ウルサに侵略国家って存在してるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:01:46 ID:PrtPQtqU
個人国家なら。
侵略っつっても上位が個人的にモヒってるくらいだがな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:14:17 ID:y6IbHIZX
侵略する相手がいないだろ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:49:35 ID:0dyxqDs+
散居村とかアメリカの田舎だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:49:36 ID:ad4BGqlu
無理矢理侵略して逆にゾンビ粘着で脱落なんて事もあるんだぜ。
マジ勘弁して欲しいわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:20:15 ID:yUDNfr+4
オフィサー+護衛一人を先に送ってもらってから波状を開始する緊張感
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:29:19 ID:aIcN3/TJ
オフィサーは別にモンスターにやられたりせんよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:09:19 ID:yUDNfr+4
相手から片道10時間かかる距離で
失敗すると送りなおしてるうちに大復活するんだぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:38:25 ID:aIcN3/TJ
ああなるほど、他の人に秘境を取らせたかったのね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:10:20 ID:BwjHhXYg
前回救国のメンバーなんですが
今回も救国ってあるんでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:17:13 ID:VBqgqPJ2
ないよ。ウイグル獄長はポケモン王国に入ってる
ROCKはヒーローレベル5にして勇者武器つけて廃村になってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:24:17 ID:S3OkdH3G
便所の落書きで聞くくらいならゲーム内で聞けよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:16:37 ID:6Bm9ILL3
救国は2ch国家らしいからな
様子見だけでも垢作って欲しいな
餌場が増えるし
それとおっぱいさんに投票すると幸せになれます
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:51:57 ID:Gb3w8Tik
ジト目さんに入れると超幸せになります。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:10:56 ID:H6PcxXXk
ファーストヒーローズは人気だねえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:15:39 ID:MYfSU2dy
2期以降は一部を除いて空気以下だな

守護者いいよ守護者
senka的な意味で
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:51:24 ID:5McnJq0S
キャラクターの2次設定が豊かってこともあるよね〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:58:19 ID:H6PcxXXk
ファンラインとアサピーもどきAAが人気に関与してるかどうかは微妙だが・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:05:53 ID:nt9gIkrS
さて、そろそろ動くか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:55:09 ID:XT/9VA8s
アンケート、来月は男もやるんだよな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:17:03 ID:oyi/EMaM
チョコ作ったところで期間限定好感度イベントしか起きないような・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:59:22 ID:N3RS86Q9
とりあえず偵察兵しか居ないからひと通りの場所に飛ばしてみた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:25:51 ID:FptB4KAY
最終兵器KOTATSUでMIKANをスポーツと呼ぶのか
毎年死人が出る危険なものだというのに……
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:26:51 ID:yFGAwNen
ウチの地元の炬燵de蜜柑だと

・炬燵の中における足の陣地争い
・蜜柑を食べるペースの調整による蜜柑や飲み物の補給を押し付けあうチキンレース

の2点から総合的に勝者を決めるんだけど
地方ごとのローカルルールが多いらしいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:31:11 ID:S1OIb5s0
アイフォン用ゲームだが、kingdom conquestの方がオモロい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:58:41 ID:oyi/EMaM
いつの間にかサイトのロゴが変わってるな


アンケートでこんな感じの壁紙になるんだろうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:45:00 ID:2lnNZTEJ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:56:27 ID:AFCwE1oE
>>401
ここウルサだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:30:46 ID:SreNoVUv
どうせなら
ニコニコ静画と連携して
壁紙をアップロードしたりできればいいのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:13:25 ID:yweQHt1R
マジキチ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:47:46 ID:i/0JnmyF
>>765
ファンライン 粘着 でググれ
マジで狂気
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:23:21 ID:i/0JnmyF
あ ごめ ごばく
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:54:47 ID:TgTj2JHB
いい加減にしろよお前
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:21:04 ID:yi33MY8j
6000突破
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:38:08 ID:MuCnu7Lu
放置安定とか書いてたヤツが垢削除してた…orz

でも、俺のせいじゃないな!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:06:14 ID:H5YUyMbg
国家メンバー数=俺の戦力 と勘違いして気が大きくなるんだろうな
進んで国王やりたがる奴がよくやる初歩ミス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:07:44 ID:H5YUyMbg
これだからjaneは・・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:28:34 ID:MqZDlQYY
今、秘境無傷で倒せる兵持ってる人いる?
草原村すら持ってないんだが……
ランカーなら余裕なのかなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:25:23 ID:MuCnu7Lu
>>412
流石に期間短すぎて完全廃課金でもない限り、無理じゃないか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:27:35 ID:ujyEWjG4
ていうかあんまり攻撃プレイしないから秘境すら持ってねえ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:15:42 ID:4RSFUve7
休日に一日ゾンビヒーローで波状すれば誰でも取れるでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:36:35 ID:F9wzDSGN
>>415
それ全然無傷じゃないじゃん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:40:30 ID:ujyEWjG4
ゾンビヒーローって一体何時間復活なんだ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:41:19 ID:4RSFUve7
俺のは秘境もってないって言ってる人へのアドバイスだから
無傷にこだわる人は縛りプレイでもやってるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:47:17 ID:4RSFUve7
俺は姉御で2時間半復活くらいだったから苦労したけど
HP少ないヒーローなら1時間復活くらいにしてしまえば楽だよ。
といってももう第一次活動期なんで一日はかかるかもね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:56:29 ID:MuCnu7Lu
>>419
行軍速度次第で全然足りない気がする。
てか、攻撃2000は無いと流石に1日で削りきるのは無理じゃないか・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:03:08 ID:+5VGnKhZ
移動時間30分とかだと1時間復活でも草原・平地くらいしか落とせないんじゃね。
レヴァンティン持ちなら知らんけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:19:41 ID:/qVhzrbs
第一次活性化前の話だろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:28:47 ID:AD0G6rxD
レベル4ゾンビで草原4時間陥落
レベル5なら湖畔3時間陥落
低HPでPP配分最適化すればの話だが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:21:59 ID:G6REpn9K
攻撃に振ってるつもりが間違って体力に振ってた時の絶望感
確定するまではやり直し可とかにして欲しいw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:51:27 ID:PggmzPuo
>>424
おま俺
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:52:59 ID:IbL8UI2B
開拓直後の配給がダルすぎる
まとめて送るとあふれるし小分けにすると配給待ち長すぎ
エロメンテチケット残しとけばよかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:54:36 ID:IbL8UI2B
エレメント
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:04:30 ID:mn6SzaRp
>>417
HP200のヒーローを使ってない限り
レベル3以降、装備込で、おおむね1時間前後回復なら
「ゾンビ(型のステ振り)ヒーロー」と言っていいんじゃないか?

レベル10近くなれば別だろうけど、今はせいぜいレベル3〜5ぐらいだろうから
回復と攻撃のバランス的に、1時間前後回復に落ち着きそう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:38:00 ID:IImyJ5G5
>426
開拓する日は肉1と貯蔵庫1ポチるだけはエレメント精製して
後は適当に配給で待ち時間とかなくないか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:03:19 ID:IbL8UI2B
配給に3時間かかる湖畔村なんだぜ
木が届くまで何も建たねえ

大湖畔の真横に開拓してゾンビアタックで落とすつもりだった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:55:51 ID:mn6SzaRp
なんでそんな遠いところをわざわざ開拓?

システムをよく把握してなかった1周目に
主都から離れた、秘境の隣を開拓したことはあるけど
配給3時間は…。いくらなんでも開拓前に気づけよ…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:02:22 ID:IbL8UI2B
それくらいの神立地に見えたんだよ
2マス内に大湖畔3つの湖畔村


まあ、期間半分って焦りで判断誤ったんだろうね
秘境は楽に落とせるのに、酒場が間に合わなくて涙目なう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:27:30 ID:Jh1TdSrn
1村目が糞立地だったら2村目を遠くても立地条件のいいところにもっていくのはアリだと思うよ
引継ぎじゃないんなら垢作り直したほうが早いと思うけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:40 ID:aK2jsk3G
配給1時間半のとこに資源村作って肉村に移転する予定ならあるけど・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:42:48 ID:mn6SzaRp
>>432
そういう明確な理由があるなら
不便を忍んでこのまま育てるしかないかもなぁ。

大草原と違って、他人の村の隣にある大湖畔を
わざわざ遠くから奪いにくる奴はいないから(そもそも過疎ってる)
無理して酒場レベルを上げなくても、最終的には3ヶ所とも活用できるだろうし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:57:35 ID:+ARBVJbt
そもそも3箇所攻略なんて時間的に無理くね?
新村開発したほうが全般的に発展出来そうに思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:48:42 ID:KuMqxAOv
ゾンビヒーローの育成指針について
「回復全振り」など嘘を教えて餌場にする人も一時期居たので、あらためておさらい

1・体力上げるのはタブー
2・統率ヒーローは別に用意して「ゾンビ専用」にすると良い
3・攻撃(or防御)と回復力をバランスよく(だいたい均等に)上げる

とくに3が重要。「回復多め」ではなく「攻撃回復均等に」である。
ゾンビアタックというと看護兵の回復力が目立ちがちだが、看護兵は攻撃力が低いのであまりゾンビアタックに適さない。
(それでも「回復上げるとほぼ不死身」なこと自体が十分驚異だが)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:49:53 ID:KuMqxAOv
バランスよく の具体的な値について
攻撃力に寄りすぎると攻撃回数が減って損
回復力に寄りすぎると何回当ててもたいしたダメージにはならない
「繰り返し進撃でどれだけ総ダメージを与えられるか」を求めるなら、
[攻撃力]÷[回復時間]が最大になる様に調整する必要がある。
つまり、
[攻撃力]×[回復力]÷[体力]をできるだけ大きくする。


高校数学で理想値を求めよう
「1時間に累積して与えられる[総攻撃力]」を強引に数式化すると、以下のようになる
[総攻撃力]=([攻撃力]+[PP]×50)×([回復力]+(([レベル]−1)×20−[PP])×10)÷[体力]
攻撃に振る[PP]をどの値にすると[総攻撃力]が最大になるか、微分を使って極大を求めると
以下のようになる。

[PP]=[レベル]×10−10+[回復力]÷20−[攻撃力]÷100 のとき最大

この計算で求めた[PP]を攻撃に振り、残りを全部回復に振れば理想的なゾンビヒーローのできあがり。
レベルが上がる度に計算し直すのも面倒なので、上記の式をエクセルか何かに放り込んでおこう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:04:46 ID:FrV5gJzU
進撃時間も考えるともう少しめんどくなるんだよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:29:08 ID:EsDK0c7g
まあ一つの指針になることは間違いないんじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:08:20 ID:lkCya3bH
最適解を求めるのが趣味(あるいは無駄が許せない)とかじゃない限り
第一次活動期で、ヒーローLv.5、酒場もLv.5が3つか4つ、みたいな今現在なら
HP=回復値・あとは全部攻撃に振る、みたいな単純な考え方した方がいいと思う。

酒場を、無理せずLv.13まで上げられるようになる頃には
秘境攻略は、兵士or騎兵の波状+ゾンビヒーローになるだろうから
その時に、改めてヒーローのステ振りを考えればいい。
回復と攻撃は、特に無駄になるようなステじゃないし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:19:48 ID:VDn1qg8L
「国家バリアを強化したいので協力してもらえませんか?」なら応じても良いけど、
その辺の本音を隠して「国家バリアで守るのでうちに入りませんか?」なんて誘い方はどうかと思うよ
これから同じ国で連携取ろうっていうのに、本音を隠した二枚舌交渉からスタートして
しかも今までソロで自力防衛してきた人に向かって「守ってやるよ」なんて失礼な事よく言えるね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:25:27 ID:MEXhELit
>>442
そんな失礼なこといっているような奴なんて
晒しちまえー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:36:25 ID:xUEkDFlb
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 18:50:10 ID:iL8527X+
無所属で上位狙ってるとわりとよくある

はじめまして!(ry ←2度目
○○の国王やってる○○です ←勧誘権くらい国民に回せよ
うちの国に入りませんか ←戦力的にこっちのが上です
この辺はテンプレ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:57:05 ID:M5KLDcp8
「丁寧口調でマジキチ外交」はウルサ鯖の標準仕様です

嫌なら大国に所属しましょう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:05:18 ID:VDn1qg8L
確かに字面だけは丁寧だったな
言ってる事の中身はもろテンプレ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:41:30 ID:M5KLDcp8
つか、今期って国家バリア意味なくね?
上位も大半が無所属非モヒだし、
トップランカー以外は魔石戦やる戦力間に合わないから証争奪戦もなし

存在しない悪者モヒを捏造してまで黒旗お花畑を集める理由って何
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:45:41 ID:RBb8LRFb
戦争っていってもハイランカーがやってただけじゃないか
末端のおれにゃ関係ないな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:20:19 ID:s9u8qqE7
お仲間が多いと偉くなった気になれるんだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:27:44 ID:Xh0FCQ1f
☆★☆今回のモブキャラクター人気投票についてご協力を☆★☆

今回のアンケートは公式を読めば分かる通り、好きなキャラを選んでも
得をするのはランキング上位の一握りのプレイヤーのみとなります

今後の展開を面白くする為、『魔石探索隊隊員男』に投票お願いします
カニスではすでに行動が開始されており、
カニス内での『魔石探索隊隊員男』は3位となっています
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:48:23 ID:OHzHzwHK
つーか全員に好きな奴くれって話だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:58:43 ID:thjZFFsv
壁紙は次回までにはよういされてるのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:11:23 ID:B5E6purF
☆★☆★今回のモブキャラクター人気投票の工作に注意!★☆★☆

http://twitter.com/bokusaga_tuusin

皆さん速報が入りました!
今回のモブキャラアンケートでサブヒーローに決定したキャラクターは
アイテム販売と交換所でも配布されるようです!
ただしランキング用とちょっただけ違うようです。
皆さん好きなモブキャラクターに投票してあげて下さい。 #sagatuu #ap11

今回のアンケートで得をするのはランキング上位者だけというのはまったくのデタラメです!
皆さん自分の好きなキャラに投票してそれをサブにできるようがんばりましょう!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:18:02 ID:VW00JnWA
どこぞの上位ギルドには、出戻りで内外の関係をひっかきまわしてるクズがいるようだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:18:50 ID:/isgrbdl
そんな関係者しか知らないようなネタを赤の他人装って書き込まんでもw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:10:06 ID:OnFdZ25v
ウルサの場合、上位があんな連中だし
まともにコミュニケーション取ってる奴なら普通に国家動員して探索男1位にするだろ常識的に
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:23:43 ID:XJT5WFub
ウルサは一人でもくもくとやってる人多いよな
無所属で頑張ってるならまだしも
国家に入っているのに掲示板の書き込みなし、チャットにもいない
それで異常に人口伸ばしているとか何が楽しいんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:07:27 ID:uZ4y+D5w
ただひたすら資源レベル上げて兵増やしてニヤニヤするのが楽しいんだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:29:05 ID:Es6ejpgw
>457
副垢スパイでしょ普通に
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:23:29 ID:4dVclntR
国家なんて経費削減の手ぐらいにしか思ってねえし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:49:24 ID:1ShwBi3l
国王だけが意志決定するワンマン国家しかないから、口出すだけ無駄なんだよ
また国王も国民信用してなくて情報流さないから、話す話題も全くない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:03:33 ID:OnFdZ25v
つか、全権一人に持たせないと、外交の席で「いい加減な対応する人」認定だしね

国王一人にに重責のかかる場を作って他国の王をリタイアさせる
国王一人が全権持つから低人口低IN率でもウルサの盟主

ゲームそっちのけでIRCだけやってないと勝てないのがウルサ鯖
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:25:42 ID:/isgrbdl
外交も村ゲーの重要なファクターじゃない?
それを放棄してふるぼっこにされたのがMSDだろw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:32:41 ID:8diWj0ub
自己紹介だけで7時間
過酷な外交戦を勝ち抜いた者だけが魔石への挑戦権を得るのだ

ぶっちゃけた話、今無所属で上位やってる奴ってどう考えても勝ち目ないよね
まず魔石が見付からない
後から大国に入ったって情報なんて流さないし
終盤にクリアタして更地にされるくらいしかやる事ないんじゃないか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:52:25 ID:XJT5WFub
カニスの事は知らないけどウルサ以降の鯖は外交で勝った所が制している
人としてどうなの?って事してる奴いるけどね
まぁ、基本的にこれは外交ゲー
期間短縮で個人では大した兵も持てないし、よりその色が強くなったかも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:08:04 ID:OnFdZ25v
外交っつっても、人数で威圧するか人格攻撃で吊し上げる程度だけどね
もっともらしい理由を用意して従わせるのがメインで
交渉とかはほとんど成立しない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:24:54 ID:JNzXt68l
>>464
魔石なんてなんで見つけなきゃならないんだ?
今回は魔物勝利エンド確定と主要国会議で決まってるだろ?
無所属を自国に引き込みたいからってその情報戦はないわな。
それともはぶられた国家の方ですか?

ちなみに今回の会議の自己紹介はニコ生で30分枠ぎりぎりで終わりました。
人数とタイピング遅い人がネックだったが議長が声で仕切るので
議長の発言待ち時間が削られただけでこうも違うんだよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:27:16 ID:4dVclntR
引き継ぎ組は魔石探すのに飽きてるだろ
範囲広すぎ数多すぎ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:46:18 ID:OnFdZ25v
その主要国会議の存在すら知らない無所属

まあ、普通に勝ちを捨ててるんだろうね
内政だけやってアイテム集めて三週目狙い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:48:41 ID:XJT5WFub
探すの自体はそう大変でもないよ
ヒントもあるし、証100集められて、計画的な行動が出来る国なら発見は出来る
あと、どっちの勢力になるにしても勝とうとするなら発見の必要はあるよ
メシウマしようとするのいるからね

でも、正直な話どうでもいい
パンツの話がしたい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:54:32 ID:l3dQ845u
またマジキチが暴れてるのか
いい加減に諦めろよファンライン
今更お前拾う奴なんて居ないって
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:29:17 ID:Z9O5A00a
 
談合勝利でも諜報勝利でも好きなようにすりゃあいいのに。
ゲームの外で他プレイヤー潰してまで勝ちたいってんなら別に邪魔もしねーよ勝手にしろ。
いちいち毎度毎度勝利宣言かまして煽ったり悪評立てて孤立するよう仕向けたり
鬱陶しいったら無いわ。

こっちはあくまでゲーム内で、目標と計画立てて都市作ったり兵揃えたり
そういう勝負をしてんだからいちいち干渉すんなよ邪魔臭い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:48:04 ID:POIbzRuh
きも
こわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:52:14 ID:GNz0ZTON
主要国会議とかいう御大層なものをやってるくせに魔石一つ壊す気も無いのか。
悪者を倒してこその快感だろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:18:04 ID:LUyIsIwI
魔物側勝利狙いだろ
探すのが大変な魔石を狙うより、
魔石狙ってそうな他国を属国化したり
国民総出で無所属ランカーをフルボッコにしたり
そっちの方が楽
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:54:19 ID:TsufQHqp
嫌なら大国に入ればいい

素直に「ごめんなさい国家に入れて下さい」とそう言えと
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:09:15 ID:GNz0ZTON
わざわざ魔物なんかの味方する必要もないし、フルボッコとかカッコ悪いし。
何も悪くないのに何でゲームで謝らにゃいかんの。
妙な考え方だなぁ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:27:10 ID:LUyIsIwI
マジキチばっかり
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:46:26 ID:3B3j3DlG
今上位で無所属やってる人=誘われたるのに断った人
上の方で失礼だとか言っちゃってるし

まあ、国家に入りたいならまず非礼を詫びるところからですね
協調性も礼儀も無い人は国家に来て欲しくありません
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:52:04 ID:GNz0ZTON
誘われたことないし、上位でもないから関係ない話だな。
魔石国家に自分から入りたいと申し出るつもりも無いし。

ただ、終盤魔石陣営が誘ってきたり、いきなりモヒってきたらやだなぁ。
大局的な部分はどうにもならないと諦めてるけど、
せめてそっとしておいてほしい。
せっかく楽しそうなゲーム見付けたと思ったのに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:24:16 ID:xGG92jKI
国家の誘いを断るのは自由だろ
無所属でも一人国家でも自由にやればいい
国家バリアに頼るだけのお花畑や他に無関心で国家の危機に何もしない奴より余程マシだ
でも、目立つ無所属は喰われる可能性あるし、出来る事に制限がある
それに一人だとこれただの苦行だろw
まぁ、一人でやるの好きな人には余計なお世話なんだろうけどさ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:29:38 ID:LUyIsIwI
1対200で生き残れると思うのならどうぞご自由に
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:32:46 ID:DDoz8ACN
無所属
2/1までに生産した総兵数
フェンサー 3
シールダー 1
スカウト 40
襲われた回数 0

国家バリア?馬鹿じゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:11:31 ID:FJ1nkEij
エレメント消化すら出来てない雑魚であることはよく分った。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:27:07 ID:xGG92jKI
ウルサ二週目は殆どが農耕民だからね
近くに有人襲う人がいなかっただけとも言える
カニスなら食べられてるかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:28:54 ID:pc0jCZCU
仮に
約8000人の騎兵ストックvs約80人のお花畑
うち5000人を二つに分けてそれそれ国王と主砲に当てて、盾兵削り
残りの3000人で近場の下位農村から資材回収、得た資材で騎兵再生産のピストン略奪
スキル+精神で1%生産、3村平行すれば時速900騎まではなんとか行けるとして
進撃着弾&反撃来襲までの数時間でだいたい2000〜3000騎、
反撃で軍旗が刺さるの想定して1000騎くらいは再占領用に残すとして、
残りは着弾前に再モヒ、いやさすがに資材逃がすだろうから主砲に止めを刺しに行ったほうが

あれ・・・以外と行けるんじゃねこれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:34:27 ID:VcJ/eO+I
>>486
ニートでもそんな必死の張り付きプレーやんねーよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:38:45 ID:UCP8eRFX
大体一週目と違って大体の情報がつかめたからまじめに戦争しようなんて奴はおらんだろ
しかしなんなんだよ一週目の情報戦はよ
よっぽど暇だったんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:40:38 ID:pc0jCZCU
いや、やらんけどさ
でも、やるなら相手の騎兵が揃う前だよな
Civでいうところの最速カノンRみたいな戦術ってあり得るんだろうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:39:44 ID:mWAwxqts
この仕様だと1人でそこまでの大多数を相手にするのは無理過ぎる
相手が全部雑魚だとして何人とまで戦えるのやら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:13:01 ID:pc0jCZCU
トップ3さえ潰してしまえばあとは無所属モヒと一緒って想定で試算してた
相手国家にもランカーが居れば話は別だけど
そもそもそういう真っ当な国は狙わない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:13:40 ID:DCzlU8B3
1週目の国の連中が誰もいなくてさみしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:19:51 ID:ym4TrorJ
1週目の魔封で残ってる国あんまないね
殆どの国が滅んでるから仕方ないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:29:04 ID:T28hTwN+
旧魔封の主要メンバーって要するにトラビアンで連んでた連中だからな
僕サガに腰据える気は元々無かったんだろ

最初っから勧誘メールで「別ゲーの知人と国家作りました」だぜ
大連合組んで談合勝利決めるところまで完全に話ができてた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:35:15 ID:TYZf4h1M
ウルサはトラビアン組少ないだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:41:23 ID:WE9LANxn
2ちゃん勢いトップ争いをしたβ騒動を見て
ブラゲー板の猛者が総勢でスタダしたのがウルサだった
そしてみんな持ち場に帰っていった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:55:52 ID:pYC0NRQH
序盤の盛り上がりすごかったからね
自分はニコ釣りやってたから遅れてウルサから始めたけど
1周目で止めちゃったけど2周目は更に農耕鯖になってるのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:03:57 ID:cpd5ZDmq
マジキチ鯖になりつつある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:56:20 ID:nImnVN11
外周付近に遷都して仲間内だけでコロニー作れば誰も襲って来ないのよね
遠いから

国家バリアとは何だったのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:27:16 ID:6sSslRXc
そりゃ僻地に何個も村ありゃ連携してるの分るし誰も襲わんだろ
世界が終わるまでそこで農耕しとけやw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:41:47 ID:onWKSH0K
農耕鯖ならではの戦術だな
他鯖だと廃村のないところに引っ越すとかありえん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:53:53 ID:U2Xw/7wx
最初の立地もうちょっと選べればいいのに
都市なし軍旗1の状態からスタートして
最初の村から自分で開拓するとか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:12:00 ID:AgkwtB7L
いつの間にかファンラインがトップだな。
1週目と合わせて、いくらぐらい課金してるんだろうか・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:33:40 ID:U2Xw/7wx
何十万突っ込んでも25%より高いボーナスは付かない筈なんだけどな
チートでもやってるんじゃないか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:45:54 ID:ISO36/Np
>>504
ヒント:1複垢で一日35000資源が入る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:59:47 ID:eBagIndK
つーか別にチート疑われるほど突出してるわけでもないけどな

1週目のガチプレイヤーが軒並み引退するか
継続しててもネタプレイの範疇にとどまる中
一人で空気読まずに勝つための能率的プレイ(笑)してりゃ
そりゃTOPにもなるだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:19:34 ID:s/BJkmoZ
1日で200とか150とか人口延ばしてる時あるし高速連打してるのは間違いないな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:15:03 ID:U2Xw/7wx
大工で3つキュー入れてから高速やってるとして
人口6人あたり150円
1700人÷6人×150円=

アホじゃねーの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:01:37 ID:40a8m1b+
お前もアホだ
高速効くの一村だけじゃないから
それでもこんなクソゲの2周目でようやるとは思うけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:26:37 ID:BSoDrqH4
ヒーローの装備もすごいよな
ボックス売り出された当日にはクリス持ってたし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:34:05 ID:e84rWJV+
あんなのを一時期ちゃんと管理してたんだから
ウシャトロス氏は偉大だわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:36:02 ID:5/iVWLPc
ここまでファンラインの自演
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:31:09 ID:snQnk5yw
ここからもファンラインの自演
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:40:01 ID:Ltm2iiDb
ファンライン一人に頼ってる
ネタがないウルサってかわいそうだね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:46:40 ID:Ltm2iiDb
そういや忘れてたけどバレンタインクエもう完了させた人いるか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:29 ID:/ifKnDOS
そういえば今回も首脳国会議とかやってるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:46:09 ID:k2+NoJol
壁紙ってこうなるのか
見事に1stヒロインズがそろったな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:52:24 ID:mjtwDLlq
女傑さんベッドで慰めてくるわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:52:56 ID:Amq49jIq
1月からまったり始めたけどなんか始まったのね。やだ怖い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:19:22 ID:aJ3g8Xhb
>>519
心配なの?守ってやるから座標
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:15:44 ID:6gFtEwpK
やだ、ストーカー怖い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:12:03 ID:9mwRapff
ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:16:42 ID:uXi5lb0s
やっちまった
騎兵全滅
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:03:11 ID:vi03uNeH
>>523
資源援助してやるよ、座標教えて。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:55:11 ID:ph61aYjl
俺もモヒしてるやつの騎兵全滅させるべく雌伏の期間中
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:45:16 ID:2vp4tqVo
なんでもいいけど壁紙に一人足らないな
まあAAはあいつだけあるから別に良いけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:55:16 ID:57LHOf4c
ニンゲンヒロイン超かわいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:07:03 ID:0+EKmXw6
砦発生時点で肉木石綿各1村か
やっぱモヒらないと間に合わないな
どうしたもんかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:49:41 ID:J6VZZCfn
ぶっちゃけ砦出るの早すぎだろ
前と同じペースでやってたらまったく間に合わん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:24:26 ID:YRaT/9Jh
そりゃ都市発展のマゾさはそのままに期間だけ短くしてるからな
今まともに砦に探索出せるのなんてランカーだけだろw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:56:01 ID:IzECOuxQ
そのランカーの半数が無所属
こりゃあ、終盤カオスになるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:58:39 ID:cYvw5gi1
じゃあ今回は魔石につくかねえ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:02:34 ID:xg1sD/+n
誰がどの国を吸収するかにもよるんだろうが
属国化や談合一つで勢力図が簡単に塗り変わる

安全圏がどこにもないわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:12:45 ID:rsCIdmSR
誰も魔石探しをしないで放置廃村化するのが一番平和
でも魔人狙うとファンラインとか潰しに来るだろうし

上位陣だけでつぶし合え
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:40:34 ID:vi656BZU
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:17:42 ID:zntQmtt5
今回のガボンバ枠はどこ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:02:40 ID:MyU3AZT7
無所属ランカー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:03:47 ID:RwsVjKEN
また談合か

もう僕サガ全く関係ない所の勝負になってんのな
外交をそんな重苦しい場所にしてるのって一体誰?
普通にゲームを楽しめよ普通に。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:11:16 ID:GPfHKXHO
外交ゲーを楽しむ層と農耕を楽しむ層に分かれていいじゃないか
戦争したい奴はトラビアンいけば済む話だろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:17:27 ID:MyU3AZT7
普通のゲームだと「協定よろ」「おk」で足りる話が
ウルサ鯖だけ変に時間かかるんだよな
IRCに呼び出して大勢取り巻き付けた上で何時間もかけて挨拶、自己紹介、説明ときて
やっと本題に入ったかと思えばその場で即決即答を求める
で、ちょっとでも返答を渋れば
「あなたは責任者としてここに来てるんでしょう?そんな無責任な対応は如何な物かと」
嫌がらせだろ実際。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:18:18 ID:GPfHKXHO
そういう対応されてたのMSDしか記憶にないんだがw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:23:20 ID:MyU3AZT7
騙し合いだけで勝ちたいなら人狼でもやっとけよ鬱陶しい

外交の有利を解きたいなら、
せめてあのマジキチの無双状態をなんとかするくらいの実力見せてからにしろと
連合全部の騎兵足したって上位無所属数人に負けてるんじゃないのか現状

それで「外交ゲー」とか言われてもなあ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:28:01 ID:HE+O0rDW
負けてんだろうな
前期の立ち回りは通用しそうにないね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:29:06 ID:kGjlA1B/
メールも送った事ない相手の戦力をさも同盟かのように誤認させたり
敵対してもいない他人を「好戦的で危険な人物」と言い張って連合参加を求めたり
あとやたらと他国の国王に重責負わせたがる

ここ最近急にファンラインの個人一位をネタにしてるけども
あれに襲われた人って実際一人でも居るの?と。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:43:25 ID:xP4SuPuw
いきなり愚痴が増えたな
なんか会議でもあったのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:45:20 ID:RwsVjKEN
こうどなじょうほうせんですね

どこまでがファンラインの自演?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:48:11 ID:kGjlA1B/
>いきなり愚痴が増えた
>>535見て慌てた奴が居るんだろ


個人的には、「連合不参加」を明言してた大鷲がしれっと連合参加してるのはないわと思った
魔石勇者両方談合してたらもうこのゲームやる事ねえじゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:01:24 ID:kGjlA1B/
>ファンラインの個人一位

ごんざさんに抜かれてるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:05:16 ID:RwsVjKEN
昨日まではマジキチ1位だったが、今日の更新で抜いたな

抜いたというか、マジキチが伸びてない
どっかと交戦中?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:14:28 ID:2CML7b3x
特に戦争とかそういう話は聞いた事ないが
ひょっとして

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 04:16:42 ID:uXi5lb0s
やっちまった
騎兵全滅
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:52:09 ID:InUX1APK
水曜 ファンラインが中堅国家に単騎攻め開始。
    証がある程度集まるまで動かないものと予想していたため奇襲が刺さる
木曜 盾兵援軍でファンラインの騎兵全滅
金曜 騎兵追加生産で再度貫通、直後に停戦交渉開始
    停戦交渉に大国介入、ファンライン吊し上げ
今ここ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:59:17 ID:RwsVjKEN
その与太話に信憑性も証拠も全く無いのはともかく

マジキチが前世のガバンバてんこもり的な位置付けなのは理解した
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:37:29 ID:zntQmtt5
>>540
俺内部に居たから知ってるぞ
おまえごるかくすとだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:05:35 ID:+rKRFhNe
ファンライン本人にメールで聞いてみた
「全部デタラメ」だそうだ

・戦争どころか廃村モヒもやってない
・モヒらないから騎兵も作ってない。
・戦争してないから停戦交渉も無し。
・そもそも国家からメール来た事ない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:21:06 ID:RwsVjKEN
本当に
こうどなじょうほうせん()だねえ

当事者以外なんも興味ねえってのそんな話
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:53:53 ID:Kxl7V+Ye
>>535
「お花畑」ってwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:59:05 ID:Kxl7V+Ye
国家ランキング4位が「?」になってるな。

・・・竹取の國w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:01:26 ID:eX0vgL7L
>>557
竹取の國の国民の皆様

黒旗のメンバー脱退の手続きの折、誤って国家解体を行ってしまいました

国民の皆様には今すぐに招待状を送らせていただきます
もし、招待状が届かないという方は国王の宮瑠流まで連絡をお願いします
万が一、無所属の間に攻撃を受け、被害などありましたら国家として賠償させていただきます

この度は国民の皆様に大変な迷惑をおかけしました
本当に申し訳ありませんでした

国王の誤操作
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:04:10 ID:Kxl7V+Ye
竹取の國、ミスタッチで国家解体wwwwwwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:53:57 ID:8MrpuaaO
どうでもいいけど、
メリルって陵辱ネタとか監禁ネタとかそっち系の適正高そうなキャラだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:41:55 ID:lPQPYTQO
ミスに見せかけた廃村処理だろ
メール返信こなかったら追放っていう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:11:06 ID:8MrpuaaO
逆に、無所属の間に攻撃を仕掛けるって発想はないものか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:07:51 ID:0ja8M0D5
>>535
かけだしって国家全員、廃村だよ。
そもそも国王が150しか人口無いのに・・・でたらめ過ぎてワロタ。
他にも適当な事を書いてるな。明らか東方商会をハブいて書いてるがw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:58:59 ID:9eUIjD2q
かけだしさんには一度お世話になってたからわかるけど
張り付きプレーヤーが少ないだけで国民のin率は高いよ
国家全員廃村扱いは失礼だわー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:08:22 ID:E+3k+JBW
>>561
いやいやいやいや完全にミスだろそれは
国内廃村あれば資源確保の為にそのままにしておくと思うがねw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:45:35 ID:g+U1Au9/
 
狙ってやるほど陰湿じゃないと思いたいが
あの解散のおかげで無所属下位から証集めるのが難しくなった

襲ってから後で竹取所属です返してくださいとかやられる恐れがあるから、
ある程度備えてからでないと証集め無理
いちいち竹取に確認してたんじゃ行動バレバレだし。

ミスならミスで構わんから代わりにメンバー一覧明示するくらいのフオローできませんかね
ルール違反じゃないけどさ
無所属下位の中に竹鳥傘下混ざって区別でけない状態とか、他国やフリーのランカーにしてみれば迷惑以外の何物でもないんだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:14:53 ID:g+U1Au9/
それともアレですかね
最初から竹取と事を構える前提で考えて進めた方がいいんですかね

確かに、圧倒的な戦力差で個別に刈って回るより
そこそこ人数まとまった所とやった方がモチベは上がるけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:26:48 ID:DtpFQ8sc
上位国のメンバーリストすら作ってなかったアホがなんか言うとる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:49:09 ID:g+U1Au9/

いや、こっちのリストで襲っていいならそうするけど?

「俺のリストには載ってないな」で済まして自由に襲えるなら特に問題もない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:10:06 ID:VthWTGZq
勝手にやれボケナス
いちいちここで連投して免罪符作ろうとすんな三流
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:38:17 ID:18WU+Nsr
あいつまたネチネチと言ってるよ・・キモ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:39:48 ID:g+U1Au9/
免罪符?
おいおいヘマやらかしたのはそっちだろう「周りに(特に俺に)迷惑かかってますよ。ちゃんと国家管理してくださいよ」って話なんだがね

まあいいわ。
端っから喧嘩腰で敵対する気満々なら、そういう対処させてもらうよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:48:25 ID:C3AoGe5n
喧嘩腰はおまえだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:57:52 ID:fEh/CiKp
煽るだけ煽って結局兵は動かさず
ランキングまた落ちてるぞ
金が尽きたか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:31:52 ID:20Y1LBKP
過疎鯖でモヒで生きるのは博打すぎるだろ
まぁ、モヒやってるからって叩くようなのもあまりいないからどっちでもいいんだけどね
しかし、カニスの方がお花畑多くて笑う
あっちはモヒ楽だわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:42:19 ID:cZKZRe4D
資源村で充分だろ
やっと石村の生産が軌道にのった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:10:11 ID:j3C7EfVF
>>575
カニスのほうが人数多いし、新参が集まるからじゃない?
パーセントで見たらウルサのほうがお花畑多いと思うけどw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:54:00 ID:rzwgBpm6
前々から気にはなってたんだが

ひょっとして、この好感度の仕様って
攻め落として「なし:0」になった秘境に延々襲撃し続ければ
延々戦闘勝利が続いて無尽蔵に好感度上がり続けるんじゃないのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:59:27 ID:UZfnhOKy
それなら近い廃村でもよくね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:48:05 ID:rzwgBpm6
廃村より秘境の方が近いかと(密度的に考えて)

近場の秘境か村落として10分おきくらいで襲いまくっとけば
バレンタインクエの時に違った台詞見れたのかもな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:57:41 ID:DPRAj8sO
んー よく分からんけど、
イカが準廃村相手に醜態晒したもんだから
周辺国から見きられてあれこれ絞め上げられて涙目?
で、打って出る戦力もなくて2chで副垢でっち上げ
→運営から黒判定出なくて「運営もグル」説に移行

うん。かなりみっともないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:59:47 ID:DPRAj8sO
ごめんゴバク
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:34:40 ID:Sz+N+91d
ヒーローが闘技場に行ってるんだが、「あと、※※で更新」って何ぞ?
普通に終わる時間かな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:41:25 ID:uPMPPdWJ
最近このサバに来たんだが
アルタイル連合に勝てる国あるの?
なんか一強に見えるのだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:43:41 ID:m92QiyVo
ティンポコモン系とかじゃね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:44:11 ID:g5P4b0l5
魔石連合組めばいいよ
元モモリスの俺が協力してやるから座標
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:08:44 ID:Sz+N+91d
でかい所では竹取の國とネオ東方商会が両方に均等につながってるから、
それを完全に取り込めるかどうかが勝負だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:13:23 ID:PDZNWspY
無所属上位ランカーの動き次第でしょ
どこの国にもチャンスはありそうだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:17:23 ID:Sz+N+91d
>>583
自己レス
戦闘開始までの時間だった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:34:55 ID:jMHuHpTl
竹取はいきなり爆発したり国王メンヘラでまともに機能してるか疑問だがw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:17:41 ID:DPRAj8sO
まあ、みんなで平和に魔石勝利狙う方向で話付いてるんだけどね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:54:46 ID:Sz+N+91d
つうか、このゲームの仕様だと、勇者のほうが証狩りをやりまくって魔物的になるんだよなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:41:45 ID:rzwgBpm6
もともとそういうゲームだしね
むしろ、戦闘しないで外交と嫌がらせだけで戦うウルサが特殊
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:20:44 ID:UZfnhOKy
ドラコでも嫌がらせと外交()メインだったしそう特殊とも言えないかも
棚ボタなカニス以外は外交に成功した所が勝ってると思うし
戦いだけじゃ息切れするのよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:13:18 ID:3f08mjJ0
>>594
ドラコは12/24から約1ヶ月の間魔石側国家が勇者側国家に攻めまくってたぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:52:53 ID:H8giTMcd
ドラコ名物吊し上げ
ウルサでも似たような事あったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:15:56 ID:795xP5Vz
ウルサはほぼ2chでやってただけだったけどドラコは……
言えない事が多すぎる鯖だよな
最初のネタ国家の頃にクリアした人が正解
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:28:04 ID:H8giTMcd
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/17(木) 13:19:26 ID:wyxGmViT
魔物BOXのLv3盾クローダ装備したらまさかの攻撃力減少吹いた
魔物だからきっと攻撃力上がると思って秘境ゾンビ用に使おうとした計画をどうしてくれる
攻撃-500 防御+1300
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=7328.jpg

まさかの魔石箱Lv3ゴミ化
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:40:34 ID:a26PbDkF
攻撃力マイナスでも検証よろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:36:10 ID:H8giTMcd
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:17:19 ID:ZVUj3dbg
>>598
でもこれもってると周回プレイで飽きたときに防御ゾンビヒーロー作れるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:23:15 ID:bG49w4v0
ロンゴミアントと比べるとアレだな
なんでこんなに微妙なのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:30:53 ID:isGLh5pn
ようやく時給1万all
もう砦出ちゃってるのに、全然まにあわねえやオワタ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:26:38 ID:BbmwsGfm
1周目ぶりに来て見たが
凄まじく過疎ってるのな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:28:14 ID:3Z4QbGnP
1万Allって村いくつよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:04:55 ID:PSaIWp3/
資源村なら14でいけるレベルだろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:02:25 ID:Ekc4XmBW
3村あれば一個目が14に出来そうだけど、もう既にお寿司ですし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:53:10 ID:dubpO3E8
レベル20でフル生産していた1週目が懐かしいな・・・
てか、周期短くするのなら1村目だけでもいいから
資源レベルALL5にしてほしいな
ALL5にするのに最初の1週間取られるとかクソゲーすぎるw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:08:29 ID:Xq5MNjsk
oi
おい
誰とは言わないが副垢は日曜までに消しておけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:14:23 ID:gvCJJkFl
ウルサ鯖の半分は複垢で出来ています。もう半分はこうどな(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:21:27 ID:uXgXD7pb
てすてす
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:52:20 ID:bG49w4v0
複垢への制裁強化とかしないのかな
あれじゃ抑止力にもならん
人が少ないから見つけ次第通報でいいな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:24:11 ID:uXgXD7pb
適当に通報すれば引っかかるのかね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:35:34 ID:9eIkZ5Q2
唯でさえ人少ないのに複アカ潰したらどうなることやらw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:40:31 ID:+iviWBaV
別にプレイヤー数は変わらんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:05:05 ID:Y+ClyWXQ
そろそろ終盤なわけだが
無所属上位が溜め込んだ兵どこにぶつけるのかすげえ気になる

国家ランキング1位の総戦力<無所属上位数人の戦力
2位以下だと個人ですら貫通できそうだし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:46:56 ID:LvWzqMVi
無所属上位が兵を貯め込んでいたら、気になるけどな。
こんな平和鯖で兵が必要なのだろうか・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:32:56 ID:3nWxNSWN
無所属って時点で魔石戦捨ててるからな
人口上げても1週目には及ばないの確定してるし

ラスメンテで必ず仕掛けてくると見といた方がいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:44:51 ID:QwaNDxnb
大鷲:勇者側。国家1位かつ多数のランカーを抱える、「魔石撃破に最も近い国」。
    だがそれゆえ、最終局面で方々から攻められるのが確実視される。
    逃げ切り勝利なるか

吾輩は猫、その他無所属:ランキング1頁目の半数以上を占める、上位プレイヤー群
    特に相互連携している様子はないが、もし上位陣が連携し国家形成した場合、
    戦力は大鷲ポケモンクラスに匹敵しうる危険な存在。
    終盤に入る前に各個撃破or吸収か

ネオ東方:内情はともかく、戦力的にはごんざれすV世(個人1位)のワンマン国家
      個人ランキング上で無所属群を上回るランカーを抱える唯一の国。
      どことも協定を結ばず、ほぼ全国家と不可侵を結んでヌクリ体制だが、
      どう魔石戦に絡んでくるか

ポケモン:中盤の最多人口国家。強固な協定と多数の防衛志向メンバーを揃えて「戦わずして勝利」を狙う
      絶望的なほどランカーに恵まれず、国家バリア崩壊の危機にあるが、
      そもそもこのウルサ鯖でわざわざ襲ってくる相手が居たのか謎
      ちなみに魔石側

黒騎士:魔石側の強国。
自由連盟:魔石側であるポケモンと協定。
      国としての方針は明示しておらず、空気化したまましれっと勝ち馬に乗る算段だろうか

竹取:中堅国家としてうまく立ち回っているように見えたが、国王がSAN値直葬された模様
   ウルサ鯖特有の陰湿かつ慇懃無礼な外交圧力戦に屈したか。

ロマンプレイ:ガチ国家。最終局面での総力戦を明言している。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:56:25 ID:QwaNDxnb
魔石戦の行方

勇者側:魔石発見、撃破可能な国としては「大鷲アルタイル」が筆頭。
     だがそのために乗り越えねばならないハードルは高く、困難が予想される
     1)証100個達成 2)魔石発見 3)最終戦争勝利 4)魔石戦

魔石側:「何もしなければ魔石勝利」的な勘違いのせいなのか、防衛国家の多くは魔石陣営
     人口で言えばポケモン王国が魔石陣営筆頭なのだが、あまりにも戦力が乏しく
     外交圧力と独裁制で国民&協定先を「物言わぬ手駒」にして盾に使わないと魔人狙いは厳しい

様子見:無所属上位陣やその他中堅国家の主流。
     自立自衛を為し得ている国が多く、戦力的にも決して低くないため、
     終盤の状況を左右する鍵になり得るが、はたして行動に出るだけの意志があるのか微妙
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:33:41 ID:vjenvwcL
魔石戦などないない、期待してもないよ
一応話はついてるから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:58:14.78 ID:k61jz2FL
gdgdの予定調和で終わるの確定らしいよ
魔石戦以外を楽しめ
ネタプレイや縛りプレイも中々面白いよ
両方見たからどうでもいいしな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:23:22.24 ID:LvWzqMVi
勇者側になったって、魔石探すので無駄な兵と資源と時間を使うわけだからな。
魔石側で何もせず、戦争を楽しんだりした方が得。
最後は皆で魔石の証を取得して、アイテム貰って終了。
基本的に2週目はどこの鯖もこの方針なんだよ。ウルサも例外じゃない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:48:49.24 ID:WQVYAeIC
戦争したくないのか知らないが必死だなw
魔石探すのは兵1でも可能だから証で場所をある程度を特定し、
国民全員で探しにかかれば、それほど探すのは難しくない
見つかれば国民全員に魔石探索クエストを完了させ、
回収すれば証を大量に集めることが可能
残った盾やヒーローは証の回収役に援軍として送ればいい
ね?簡単でしょう?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:58:44.52 ID:1FB/Z5wE
ファンラインとかってランカーの大草原をこっそり奪って解放したけどさ
盾兵置いてなかったんだが・・・そんな防衛で大丈夫か?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:03:22.13 ID:AN3g76I7
相変わらず一人芝居に余念がないようで
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:06:05.22 ID:1FB/Z5wE
エイラ112の大草原解放しといたんだが
流石に村近いからか、もう少しで再占拠しそうだな

今度はもっと一斉に秘境解放して遊ぼうかと思っているんだけど
やって 問題ない、大丈夫だ よね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:07:24.72 ID:LX3iGc1Q
>>625
まだ、粘着やってるのかw

戦争というかそれに伴う情報戦とか誹謗中傷合戦が嫌なだけだよ
ウルサは絶対にそうなるしなぁ
もう、証欲しいならやるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:10:25.41 ID:1FB/Z5wE
粘着ではないよ
今まで全く接点なかったけど、ランカーだから狙っただけだから

工兵で更地にされたいドMなんだお(^ω^≡^ω^)おっおっ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:20:50.38 ID:TX/dI2Ae
SSupよろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:38:08.29 ID:1FB/Z5wE
どんなSSよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:56:56.66 ID:z3ZHyKH/
奪った時の戦闘メールとか幾つ奪ったのかとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:16:10.54 ID:PJt+mDqu
何なら、解放された方のSS貼ろうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:17:55.72 ID:r6CLTL43
>>633
ちょw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:27:31.87 ID:1FB/Z5wE
>>633
どんなのか気になるから是非
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:36:28.55 ID:z3ZHyKH/
>>633
見たいけど確実にあなたがファンラインだとわかるようにして欲しい
プロフにIDでもなんでもいいから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:41:45.26 ID:PJt+mDqu
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:55:38.12 ID:1FB/Z5wE
兵数合ってるから本物だw

工兵とか送ってきて更地にしたり、騎兵で蹂躙したりしにきてくれるの待ってるよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:09:07.23 ID:PJt+mDqu
すまぬ
モヒ禁止外交禁止でやってるんで、こっちから攻めたりメール送る事は無いと思
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:23:04.46 ID:kP6YTJaG
朝っぱらからファンラインの自演
ほんと懲りねえなこの人は。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:27:12.92 ID:1FB/Z5wE
俺がファンラインだ
俺はファンラインになれないのか
俺が、俺たちがファンラインだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:38:42.17 ID:wIRdQwd0
ファンライン以外にネタは無いのかよこのスレは…‥。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:10:02.17 ID:K5f6bdAg
ファンラインってどうでもいいけど国入る気ないの?
勧誘とか普通にスルーされるんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:39:21.67 ID:d70gZ5OZ
ファンラインかわいいよファンライン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:36:02.93 ID:1ykLVmx6
>>637
このメールって秘境を開放された側のメール?
1週目の時に秘境開放さた時は敗北メールが来なかったんだけど修正されたんだ
これはかなり有り難い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:14:32.43 ID:K5f6bdAg
>>627
大体合ってる、てかこの方法じゃないと魔石破壊無理
問題としては
魔石見つかっても魔石拠点の偵察(ハーピー)が300程度いるので最低でも偵察2000前後必要だという点かね
偵察2000以上揃えたとしても盾兵に資源を割けない奴が結構いそう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:42:08.57 ID:pf47Hr13
>>624によると、魔石探すのは兵1でも可能だから、偵察いらなくね?
魔石見つけたら、全騎兵で突っ込んで拠点破壊すれば良いんだろ?
大鷲いるし、ヒントも付いているし、今回も勇者END確定だろ。
648646:2011/02/20(日) 20:54:33.44 ID:K5f6bdAg
>>627じゃなくて>>624だったわ
一日ROMる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:32:23.28 ID:T8NxVvZV
兵1で調べられるのは魔石発生後
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:49:43.81 ID:WQVYAeIC
>>647
偵察いらないかもね
魔石発見=クエストの証100以上をクリアしていると思われるから
証を移動させて攻撃すれば、騎兵の数が少なくても削れるんじゃない?

ただ、魔石発生前に偵察兵を使って魔石を発見できれば次の方法が可能
必要なものは 「魔石を偵察できる村、軍旗1本、兵20」 の3つだけ
まず、偵察兵を逃がしてから占領
すると、占領した村の偵察兵が使えるので魔石を偵察
その後、魔石発生まで可能な限り続ける

欠点は、時間がかかるので最終活動期の初期〜中盤までに
偵察で見つけないといけないことと
魔石の場所がその村から遠すぎるとアウト
まぁ、参考程度にしてねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:22:11.22 ID:8j8/Kkhw
村占領と同時に逃がしてある兵の譲渡は出来なくなったと思ったが?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:33:14.10 ID:a3kOUBHO
>>651
今回はできないのか?
1週目では出来たから2週目でも可能だと思うのだが、どうなの?
占領したら進軍している兵は消えるの?
迎撃が大量にあったけど、相手の村を占領したら消えたとかあるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:52:03.25 ID:wo99+bxU
兵の譲渡は修正されたよ
というかあれバグだよ
利用しちゃダメだよ
あと魔物の証が大量にあると破壊はかなり無理ゲになる
直前に全面戦争あったら勇者の証が幾らあっても終わりだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:11:54.38 ID:8j8/Kkhw
>>652
着弾前の迎撃は当然消える
ついでにいえば自分で秘境を解放しても伏せた兵がそのまま消える
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:17:33.50 ID:w6zbk8RM
>>653
>>654
そうなのか〜それはそれで使い道があるのでいいんですがw
てか、このゲームって細かい所があいまいなんだよな〜
修正されても公式には載らないし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:05:06.06 ID:yxbCLZoG
普通は修正情報は載せるよね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:03:53.96 ID:RI0QglBy
使い方次第で意味合いが化けそうな部分の修正は公表無しでこそっとやる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:10:35.98 ID:XZDLjPS2
NPCトレードの変換上限も黙って変えてたな
RMT絡みで緊急で入れたらしいから公表間に合わなかったのかもしれないが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:54:39.14 ID:erSQ4prT
@1時間先に騎兵を援軍に出す
A同時着弾するように、工兵一人を援軍に出しておいて、到着と常時に帰還

@で2時間分の維持費を先払い
Aで兵が帰還するのは概ね3〜4時間後(兵種による)

2時間ぶんの肉÷(行き1時間+帰り3時間)=維持費半分

ガチプレイだけど万単位の兵なんて維持できねえよ!な人向け節約術
計画的な兵運用が苦手な脳筋さんにはお勧めしない。
勧めても実践できない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:02:43.43 ID:g1I/kpeJ
>>659
それで肉増やしてNPCトレードでーとか誰しも考えたことあるよなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:29:19.32 ID:rHLWex6u
1位の雪兎の守りに投票してくれた皆様からの当選者の発表です!
   カニスワールド   DeInuさん
   レオーワールド   gamea1さん
   ドラコワールド   空とぽちぽち。さん
   ペガサスワールド   tohekoさん
   ケートスワールド   ルートさん
ウルサ涙目w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:02:56.63 ID:CyEgTYW9
到着時刻=現在の時刻+(距離÷速度)

ストーン一式+杵の速度補正:−11

つまりだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:06:05.37 ID:syaW3GJq
西に散策したつもりが東に歩いていたですね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:22:29.34 ID:GqyaZ0Cg
最高のタイミングで、横合いから殴りつける
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:48:00.82 ID:q+QkpSWx
1日書き込みないとか酷い過疎っぷりだなwwww
だれか暴れまくればもりあがるのかの〜?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:49:06.64 ID:q2l0o5Ic
バレンタインのあれっていつまでもってりゃいいんだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:12:07.63 ID:c1dSxI/g
3/14もしくはカビが生える直前まで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:37:09.62 ID:o7kRMpL3
ロマンプレイがどこか襲ってるらしいね。
国王の紹介文より。
襲われたところはどれだけの兵力で来たか晒して欲しいけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:39:29.85 ID:Obb0DmgY
暴れるってもな、国家所属のランカー襲うにはまだちょっと早いだろ
終盤だしまずはそこら中の無所属攻めたいけど鯖人口少なすぎて複垢攻めてしまうと本体とトラブルなりそうで嫌なんだよなw
確実に複垢見極める方法ってないかね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:37:48.53 ID:glWYmZ4H
トラブルあっても結果的に損するのは複垢持ちの方
大きく動いたらそれこそ証拠になるし、遠慮しなくていい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:56:32.59 ID:NKOVFMon
本垢から先に潰せばいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:10:39.77 ID:RNwqlJ1N
モンスターの砦は各地に満遍なく散在してるのに、村の点在している地域と、
延々と何も無い地域とがあって、過疎すぎる。

これ、魔石発生したら探せんのか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:00:02.29 ID:glWYmZ4H
端に発生したら発見に時間が掛かるだろう
ヒントなければ無理だったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:08:38.09 ID:NKOVFMon
兵1探索あるし、余裕でしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:03:32.09 ID:Ozkr7thK
>>674
2周目修正あるんじゃなかった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:06:20.10 ID:52nmAiaD
>>674
ノーヒントだと拠点2万個、第一段階ヒント有りでも拠点5000個あるけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:36:34.16 ID:Ozkr7thK
>>676
第二段階でも9等分でしょ
俺は砦からの襲撃すら防衛不可な弱小だからどうでもいいけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:47:41.51 ID:jTStbAY7
意外と砦少ないんだな
砦一個あたり騎兵1人として、2万騎ならなんとか揃いそうだ

問題は2万件の戦果メールを捌けるかどうかだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:53:22.15 ID:glWYmZ4H
兵1での探索出来るのはギリギリになってからだし、ちょっと大変過ぎる
メール捌くの無理だろ
というかあれペガサスの時点で出来なくなってたんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:49:55.58 ID:NKOVFMon
兵1が無理となると、早い段階で証略奪開始して100個揃える以外に手が無くなるな
同じ騎兵2万でも、人にぶつけるのはチト気が引ける
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:11:32.72 ID:w1ZS4EJL
魔石勝利のボーナス取得条件があるから、
終盤に魔石陣営がほぼ全員魔証持つ状態になる
→魔石撃破用の証は魔石陣営下位から簡単に回収可能

十分な数の勇者証を持って、&魔証を奪って減らした状態なら、
魔石撃破用の兵もさほど多くなくていい

魔石の発見は、兵1人探索が可能ならそれでやれるし、
どのみち1回50個チェックが上限だからスカウト探索でも大差ない

問題はその前か

ヒントに必要な証100個をどこから奪るか、だな
魔石探しの段階で国家戦挑むと、壊滅させるまで魔石探しは不能
早期に降伏させても、他の勇者陣営国より一手遅れる

証集め、魔石探しを下請けに出せればいいけど、
相手は仮にも多数のメンバー抱えた大国。戦力的に劣ってても高圧的な態度を崩さないだろうし、
実質的に交渉開始=宣戦布告扱いになりそう

どうしたもんかねえ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:38:36.99 ID:PhysfIxE
みんなで魔石側につけばハッピーエンドじゃね?
なぜ勇者側になろうとするか、俺には理解できない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:41:32.36 ID:4qd3ha6E
みんな苦行を早く終わらせたいんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:02:34.54 ID:Ggo0QVpH
全員が捨てゲー状態で勝ち馬に乗りたいだけの奴ならそれで良いのかも知れんがね
真面目にゲームを攻略したい側も居るわけで。

少なくとも俺は嫌だぞ
ゲーム関係無く馴れ合いだけで勝者決めるの。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:25:54.41 ID:mQaB/efN
なんだかんだで鯖を二分して大戦争やらかした
唯一の鯖だからどうなるか分からんね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:36:53.26 ID:YDg1uPH3
>魔石勝利のボーナス取得条件があるから、
>終盤に魔石陣営がほぼ全員魔証持つ状態になる
>→魔石撃破用の証は魔石陣営下位から簡単に回収可能

逆に言うと、魔石勝利を狙うためには
終盤に入る前に勇者側陣営をすべて無力化しないといけない

×平和的にハッピーエンド
○ジェノサイド
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:58:01.21 ID:RFKdrHOG
勇者になる可能性のあるのをすべて排除、裏切る可能性のあるのを粛清
ドラコみたいにやらないと確実には勝てないだろうな
でも、そこまでするの嫌じゃね?
最後はすべてを巻き込んだ大戦争とかのがマシ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:31:14.59 ID:15LpUNpP
悪いけど
一周目を含めて今までの経緯を考えるとね
「みんなでハッピーエンド」と言われても、
ハイそうですか仲良くしましょうねとは断じて言えん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:39:25.66 ID:4gYw1PVf
情弱で申し訳ありませんが教えてもらえないでしょうか?
拠点の位置を記録する作業もありますが、こちらはすでに勇者国家の方々が行われていることでしょう。
>>681
>魔石の発見は、兵1人探索が可能ならそれでやれるし、
>どのみち1回50個チェックが上限だからスカウト探索でも大差ない
兵1人が無理な場合50箇所を探索するのに1箇所にローグ800として、4万必要な計算なのですが
それをスカウトでやると1箇所1000?として5万になると思います。
(スカウト5万作成費用は肉175万:石75万:枝550万:綿650万)
兵1人が可能な場合50人でいいのに対して5万を大差ないとはどういうことなのでしょうか?
それとも、大差ないと仰られているのでスカウトの場合スカウト1人で偵察が可能なのでしょうか?
ちなみに、1周目魔封でローグ4万で50箇所探索していた時は、配給、トレード、帰還メールで
ストレスがマッハだったんですが、今回はそのストレスが軽減されているといっても
黙々とメールを開示する作業は苦行です。(あの時なぜ1回25部隊にしておかなかったのかと自分を殴りたい)
しかも2周目は兵士の保持数が限られてくるわけで、4万から5万の偵察兵を作成してしまうと他の攻撃兵、防御兵は皆無になります。
(これはスカウト探索と50回までしかチェックできないと言う事は1回で50の偵察部隊を送るという風に受け取った数です)
思いのほか探索作業を簡単なように書かれているので何か秘策でもあるのでしょうか?
もしよろしければ、ご教授していただければと思い書かせて頂きました。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:44:12.56 ID:bdKt9iNK
>>689
よろしい教えて進ぜよう


奴隷を使って発見させれば簡単なんだ

まぁ前期君の働きには感謝しているよ
今期も頑張ってくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:16:53.08 ID:4gYw1PVf
なるほど、現在勇者国家に協力している、今後協力する方々は奴隷ということですね。
確かに、発見後の扱いはその後の大戦で戦力外だったので空気化してしまいましたが。
しかし、あれは騎兵3万5千でも無傷とか言うふざけた要塞を作りだせたからなわけで(魔封証防衛拠点の一つの話ですが)
今回は騎兵1万程度でも波状かければ潰せる要塞しかできないはずなので魔物側は守りきれないとは思います。
現在盾2万で3/9には5万な要塞しか作れてませんが、援軍で増やせたとしてもこれ以上肉が足りない(致命的ですね)
今期は防御の主力予定でしたが肉都市完成させた方に援軍に回すことにします。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:09:54.76 ID:Ggo0QVpH
机上の空論で勝利宣言されても困る
計算ミスがあるならなおさら

「勝てると思う」に何の価値もない
勝って見せろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:18:37.84 ID:Sg0Wu8sC
言おうかどうか迷ったけど、言わなきゃなんか可哀想なので。
魔証で「防衛拠点」を作る意味って、実質皆無だよ

言い方が悪いか。
盾を置くことに意味がないんじゃなくて、馬鹿正直に盾拠点に主力当てることに意味がない
末端から磨り潰すのが普通
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:34:41.86 ID:Ggo0QVpH
別に勇者でも魔物でもどっちでも良いけど、
どうせまた口ばっかりで戦争は起こらないんでしょ?
みっともないからやめようよそういうの
両方共だけど、ツッコミ所ありすぎな妄想理論で勝利宣言されても鬱陶しいだけだって。

2万個の砦に一人ずつ騎兵を送る→騎兵2万消費
50個の砦に800人ずつスカウト送る→スカウト4万作成

そろそろ肉20村が出てきそうな段階で盾兵5万(予定)アピール

百数十人の国民すり潰して、百数十人のゾンビ粘着耐えきる用意はできてるの?

もううんざりなんだよ
情報戦も
煽り合いも
ネガキャン合戦も
いい加減にしろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:40:22.42 ID:RFKdrHOG
ネタというか願望というか妄想というか……まぁ、そういう事だ
なんか知り合い同士で罵り合ってる気がするが気のせいだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:46:42.27 ID:Ggo0QVpH
何が「平和にハッピーエンド」だ
その上っ面だけ丁寧な平和外交の影でどんだけ醜悪な潰し合いやってるんだか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:22:23.60 ID:+k4oxmXv
またこいつか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:38:44.60 ID:qzMJzQdr
被害者かく語りき
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:08:35.84 ID:PhysfIxE
ウルサは平和鯖
一週目だって皆で仲良く勇者ENDを選んだじゃなイカ
今回は人少ないし、魔石見つけるの大変だから、皆で仲良く魔物ENDでいいじゃなイカ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:17:49.41 ID:RFKdrHOG
最後の大戦争ェ……
仲良くとかなかっただろ
ずっと戦争してたけど気づかれなかっただけだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:18:50.59 ID:sm4DAtM/
このゲーム戦闘の当事者以外わからないからな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:52:05.24 ID:VFqcvgmc
トラビアンみたいに略奪ランキングとか戦死者ランキングとかあればわかりやすいんだけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:14:53.25 ID:if9od7iD
>>702
アレは末端でも燃えたなぁ。
同盟のトップ3人くらいにランプついて差し込みで防衛ポイント一気に上がるの見てて楽しかった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:50.79 ID:XoCEr0to
今日もウルサは平和です
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:45:15.39 ID:XtKH9X8J
他人の戦争は見てて面白いからな。
サーガも他国の戦争が分かる仕様にしてくれたらいいのにな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:47:51.38 ID:5QuLHgXY
自動生成歴史書とかあったら面白そうだね
*月*日 どこどこと協定
   日 *が*に宣戦布告
   日 *が滅亡
とか
ランカーの動向も記録されたりとかしたらいいなー 
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:06:34.49 ID:if9od7iD
>>706
アレがあっても良いな
TSU。
まぁ、仕様上無理だろうが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:19:03.07 ID:xsV0tcTQ
予想はしてたが、案の定
一周目同様にじょうほうせんの流れになったか。


再燃の原因は、国家情勢のミスマッチによるもの。
・魔石勝利に必要なのは”他国を黙らせるだけの戦力”
 その面でもっとも有利なはずの大鷲アルタイルが勇者側
・勇者勝利に必要なのは”魔石を発見するだけのメンバー数”
 その面でもっとも有利なはずのポケモン王国が魔石側
・どちらの側か表明せず蝙蝠外交を続ける国が多く
 ”未定”を一陣営とするなら事実上の最大勢力
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:21:12.11 ID:xsV0tcTQ
このため、交渉と談合次第ではどっちにも転びうる状況となってしまっている
魔石側国家が無所属(国家無所属の意味でなく、陣営未表明的な意味で)を取り込み勇者陣営打倒
ポケ大鷲の談合で勇者側圧勝orポケが大鷲を説得し魔石勝利
無所属大鷲の連合によりポケモン殲滅
戦力比だけを見るならどれも起こりうるし、また起こるかどうかを決めるのは各国上層の腹積もり一つ

要するに、一周目と同様
ゲーム内の情勢に関係なく、国王の采配だけで勝敗が決まってしまう状況であり、
国民には何が起こっているのかすら見えない
だから疑心暗鬼が起こる。

結果として、腹の探り合い(=2ch等でのカマの掛け合い)に至る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:23:18.22 ID:xsV0tcTQ
 
せめて、どことどこが戦争中かくらい見えるようにしていただけませんかね運営さん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:28:58.51 ID:5QuLHgXY
>>709
まず勇者の証をとって勇者側に付く条件として

この期間の短縮でカニスとピスケスで魔石を撃破できる希望があると判明すること
魔石を発見したと公表すること

だったら勇者側に付くことを考えてもいい
このままだと過疎だし期間短いし偵察あまり揃えてない人ばっかりなのに
しかもツノツキなんて少ないのに偵察ゲーだし魔石ペガサスで強かったしで
勇者に望み持てないからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:31:25.60 ID:Ggo0QVpH
表向きには、「ちゃんと話はついてる」ってことになってるんだろうけどな
一週目で既に裏切り、スパイ、リーク、裏協定と好きなだけやらかした以上
今更信用はできん気持ちもわかるが

わからないなら、直接聞けばいい。
当たり障りの無いようにちゃんと答えてくれるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:40:52.86 ID:5QuLHgXY
> 当たり障りの無いよう
それでなっとくするのかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:41:53.97 ID:sm4DAtM/
ろくな戦闘もないのに政治的な話して意味あるのかあ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:43:00.71 ID:8CcI4PgY
>>711
魔石が発見されたら、「何者かが魔石を発見しました」
ぐらいはニュースで流して欲しいよな
後は、○○国の□□が魔石に攻撃しました
とかもニュースにすると面白いかも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:11:02.08 ID:NibIPuPM
今日も戦争が政治の1手段なのが分からんガキが吼えてんのかw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:11:47.75 ID:sVgw4qAR
つーか、あの1週目の顛末とEND画面見て
未だに探索飛ばしまくって魔石探して撃破して「勝利」したいとか思って
このゲーム続けてる奴が居ること自体ちょっと驚きだわw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:44:26.46 ID:kq3IKRlT
同じ事だろ
周り全員萎えさせて魔石勝利しても結局一枚絵だ

メインイベントはその前だよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:30:18.65 ID:1vZkYsXn
スポーツイベントと同じ感覚かね
トロフィー自体はちっぽけな立像
それを手にするまでの過程で勝ったり負けたりを楽しむのがメイン
一列に並んでゴールする世代には理解されないのかもしれんけどなー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:31:27.37 ID:XA3bSxdz
勇者側とか魔物側とか騒いでるけど
なんか違う、どこかがおかしい、議論すべきことはそこじゃないと思う
二周目の国家やメンツを見る限り1周目で空気だったやつらと好きでやってるやつしか残ってない
そんなやつらが悔やんでいるのは1周目ラストの大戦に参加が遅れた
なにもできずに終わったこと、もっと早く動いていれば・・・とね
つまり、人集めにどっちの陣営かはっきりさせているだけで
一番やりたいことは、大規模な戦争だと思っていたんだが
718の一枚絵云々はどうでもいいがメインイベントはそこだというのはあってると思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:18:39.72 ID:1vZkYsXn
要は、そのメインイベントに向けて
どこを最終目標にするかを吟味する段階に来てるって事でしょ
魔石探しは無理だから勇者側やめろとか談合ウゼエとか
そんなアピール自体には何の意味も無いのよ
ちゃんとゲームを楽しもう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:15:18.63 ID:9JH/qSTN
戦争の為にチマチマ準備したり、どうやったら味方を増やせるか、敵を蹴落とせるか相談する
逆に何もせずに傍観したり、漁夫の利を狙ってもいい
そういうゲームだし
このゲームで一番大事なのは「転んでも泣かない」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:50:44.44 ID:rUZ/ZAEj
前回救国にいたものだが
前回のラストは面白かったなぁ
数万の騎兵が飛んで来たり、数万の騎兵を飛ばしてみたり
凄い数の戦闘履歴や配給メールがきて確認する間もなく消えて行く
何時の間にか自国の兵がいなくなり造兵しまくったり肉が足りなくなって餓死者がでたりと
今回はそんな熱い戦いは起こらないんだろうなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:33:35.16 ID:Gefnpsxw
聞いてもないのに自己紹介を始める人は
その立場に何らかの影響力を求める人
勝ち組信仰って奴ですな

今何処でどれだけ影響力あるのかしらないけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:18:45.19 ID:nYp33dIM
期間短くするんだったらアレだな。
トラビの3倍鯖みたいに建築にかかる時間とか調整入っても良かったよね。
まぁ、今頃言っても難だけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:11:21.94 ID:ZAJ+lSfp
この手のゲームだと、
下手にパラメータ弄るとゲームバランスが崩壊しかねないからな
特に、ゲームの途中で仕様かえるのはかなりマズイ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:32:45.44 ID:xj6EkTjQ
時速3倍=高速建築頻度倍→マジキチ以外全滅だねえ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:36:41.19 ID:9JH/qSTN
ピスケスを高速鯖にしれば良かっただけな気が
あそこは本当に何の為にあるか分らない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:06:35.73 ID:ZAJ+lSfp
あれ
nanakirさん証奪られた?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:27:17.09 ID:Gefnpsxw
ヒント:ヒントクエ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:29.02 ID:dHR9jnsQ
この時期の証の出入りなんていちいちきにしてないわー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:43:44.16 ID:ViAKh8YH
最終活動期は来週だぞ
9日から
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:56:05.41 ID:xAB+El97
一時的にファンラインが証取られてたけどキニシナイ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:00:10.78 ID:WFCMv1jf
また自演か
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:08:39.35 ID:nYp33dIM
>>727
結局あまり変わらないと思うぜ。今の状態なら。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:30:54.75 ID:WFCMv1jf
適正期間を探る意味合いもあって極端に短くしてるんだろうし、
ある程度不満が出るのは想定済みだろうね
逆に、ここで短縮入れてしまうと期間短くした意味が全く無くなる

何より、今以上に建築時間短くすると序盤が忙しなさすぎて初心者お断りになる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:47:34.07 ID:9JH/qSTN
建築時間の短縮よりも同じものを連続で予約できるようにならないかね
特に倉庫のレベル上げが苦行すぎる
これ時間ない人や初心者には一番キツイだろ
まぁ、連続予約の精神とか出るだけだろうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:49:53.98 ID:NibIPuPM
僕サガの資源・建築のマゾさを知って言ってるなら運営乙としか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:25:47.04 ID:WFCMv1jf
大工の精神を大工の心得に格下げして、
新たに大工の精神を作成
心得は別種2個まで予約可能
精神は同種3個まで予約可能で1枚200pts

ま、必要資材量の判定ルーチン的に無理そうだけどなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:40:04.46 ID:9JH/qSTN
僕サガ2とか出来ないかぎり大幅な仕様変更はないんだろうな
運営変わってもベースがアレだしな
期間の調整とアイテム配布でどうにかするしかないな
どうやっても新規なんか来ないとは思うが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:46:08.52 ID:m0dN/Wfa
まあ運営が変わって割とまともになった感はあるかなあ
前が酷かったとも言えるが

戦国ランスみたいに一度に二つ建てられるようにしたら・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:52:39.99 ID:lgrOgX7a
つうかさあ、施設として「大工」を作ればいいんだよ。
大工Lv※だから大工は何人居る。
Lv◎の兵営を作るには大工が何人必要。
・・・とかさあ。
これなら同時に複数の施設を立てるのが当たり前になる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:24:47.64 ID:Swq+1vEa
それなんてコロボックル?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:39:54.71 ID:3K8BcS3p
建築の手間が増えるだけじゃねーのか
貯蔵庫上げ→資源上げ
大工上げ→貯蔵庫上げ→資源上げ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:59:22.45 ID:Swq+1vEa
建築工房のレベル上げたら予約数増えるのだったら良かったのにね
施設増やしたらハグと課金アイテム増えるだけだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:08:21.44 ID:V8UKMM1M
>>733
奪ってサーセン
ファンラインの証奪って、秘境3つ解放しても反応ないんだが
どうしたらいい?
ちなみに、どの進軍でも兵は一切居なかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:54:56.75 ID:ney7WqoD
リーダーは大工スキル有りって事にして、大工Lvが1上がるごとに大工1人追加。
つうか、官邸(公邸)機能が薄すぎるので官邸Lv+1=大工の人数って事でもいいや。

で、官邸自身とそれ以外の施設・資源を上げる場合は、目標Lvと同じ人数の大工が必要ってことにする。
官邸の施設破壊機能(Lv下げ)も壊そうとする施設のLvと同じ大工を消費する。

例、官邸Lv10まで上げると大工は11人。
貯蔵庫Lv4→5
肉Lv3→4
壁Lv1→2
これで合計11人消費なので同時UP可。
あと、官邸には「設計図」って項目を設けて、次々と建築命令を自動的に実行できるようにする。
ただし、資源と大工は設定時に消費する。
ログイン時は並列建築、ログウト時は直列建築って感じになるだろうな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:58:40.13 ID:TIgh8iN2
だいたい似たような事考えてた
コロボックル導入というか、ボヤージュの建築版な感じで

ただ、並行建築入れるとゲームバランスだいぶ変わるから
下手するとパラメータ全部再調整する大事になる気がす
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:07:11.19 ID:Naz9B/He
手間がかかるほどユーザーの入れ込み具合が上がって課金率が高くなるんだから
そんな機能実装されるわけがない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:33:00.59 ID:iIuLNir7
大工課金一週間or3日30円は良いバランスだと思うよ
ここは変える必要ないと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:52:58.48 ID:ijGBCoc/
大工も欲しいけどさー
このゲーム資源溜まるのが遅いよな
最初のクエだってクリアするまで時間かかるし
大工と高速建築使っても、その後資源が無くて
何もできなくなったりするじゃん
せめて貯蔵庫が共通ならいいんだけどなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:55:14.50 ID:fb727vbh
まだベータ版みたいなもんだからな
俺らを人柱にしてそのうち正式版がリリースされるだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:09:43.96 ID:kUdP90Wr
ていうか前は魔石が出るまで戦争ばっかしてたけど
今はほとんどすることがないからなあ

せめて暇つぶしイベントがないと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:21:30.69 ID:oV3Rab2G
>>753
期間限定イベントも案外少ないしなぁ
闘技場の難易度上がったんだから経験の実の配布イベントがあればなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:13:31.93 ID:QqpGt9OQ
>>754
年間通さないんだから丸々イベントがない鯖も出そうな気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:42:33.10 ID:Swq+1vEa
イベントの無さをカバーする為にアンケやったんだろうけどね
やっぱり今の期間だとイベントを楽しむには短すぎるな
長いと苦行だけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:33:06.17 ID:bGF8cBPo
>>756
アンケートも何か貰えるわけでもないし、なんか適当になってきた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:37:38.39 ID:8puIog3L
>>757
と言っても以前にもこたつでみかんとかあったしw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:43:17.73 ID:OTZpZbhM
倍速あたりの鯖があるといいが
既存鯖を倍速化すると今までのスタイルを変えられて困るのがいるかもな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:17:20.26 ID:7HDd/vYY
間違いなく課金アイテムとの整合はとらなきゃならないから、
調整入るのは確定だろうね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:47:44.55 ID:58eOoLCP
そういえば引き継ぎって何人いるんだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:45:50.23 ID:9CTTSkTT
>>761
俺が始めたエリアは20/22くらいは引継ぎっぽい装備してた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:59:22.59 ID:V2s1Q6Lj
過疎りすぎだ、しかたないが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:11:38.96 ID:HuBQPHVc
最終戦に向けて情報規制に入ったと思えば実に健全
むしろ、他鯖のように劣勢側がスレに乱入して喚き散らすような事態になってないだけ平和とも言える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:20:52.00 ID:Jd8mqT3W
スパイとかいるしな。うちの国家はほとんど情報漏れなくて優秀だわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:26:25.44 ID:9rewJ4yw
情報もなにもないのに情報漏れとは・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:28:58.13 ID:j4vHnmMU
今回は日曜に6時間取られなくなったので実に平和です
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:33:16.28 ID:HuBQPHVc
…。
書き込みが少ないだけで、ROMは相当居る気がしてきた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:31:37.21 ID:tktfFZG2
漏らそうにも本当に何も無いよな
敵も味方も知った顔だし、下手な事は出来ないというのもある
ここで何かすると他鯖にも影響あるしな
大体、ここはパンツスレだし
エクスナイトさんのふとももペロペロ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:18:52.80 ID:K9JQRSjZ
秘密にしなきゃならないような後ろめたいことするのが悪い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:09:42.31 ID:j4vHnmMU
そういや2週目でwikiが更新されてないのウルサだけだなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:27:48.68 ID:tktfFZG2
書いてた人がいなくなったのもあるけどね
書きたい事も書ける事もないしな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:52:22.52 ID:j4vHnmMU
>>772
だから編集しようと思ってたんだけど規制されてた
もう(ry
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:54:16.47 ID:yCuDIJpm
おまえらファンラインのプロフ見てみ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:14:06.61 ID:FM9Zjea8
触れるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:43:14.68 ID:HN+g5nx5
トリマン177
ディスノミア311
このマジキチの人いくつ副垢持ってんだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:57:31.44 ID:PaELIvgZ
トリマンの方は違うんじゃないか
プロフにはそれっぽい事書いてあるけど
町の名前がSSと文字数合わない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:41:05.00 ID:TSsFI3Yh
>>776-777
トリマン177って俺の座標だな
何か聞きたいことある?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:18:43.77 ID:6Q9iKEyv
今日も今日とてファンラインの自演
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:49:34.94 ID:6Q9iKEyv
一週目のときも
だいたい今くらいの時期に騒ぎ始めたよね
何を考えてるのかよくわからん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:27:15.12 ID:CDekyqFb
ビルギットのはねだかはもう手にはいるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:29:56.38 ID:BOTB7+t3
wikiのウルサの項目見たの今期は昨日が初めてかもしれない
募集書いてる人一応いるのな
主要国家情報の更新無いのは寂しいけどあまり必要ないという事実
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:16:51.50 ID:gutT5gJs
ウルサ鯖はなんかみんな黙々と作業してる感じだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:20:23.81 ID:6G9cKLLE
ウルサはスタダから順調すぎて怖いくらいだわ
無課金だからランキングは低いけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:50:01.45 ID:/EjFm9Ia
ファンラインの秘境また解放した
フレイア066付近の秘境を今後も解放していこうと思う

今更なんだが、ファンラインって何やったの?
人気なさそうだから粘着して遊んでいるんだが、どういうやつか知らんでやっている
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:11:41.70 ID:Xb7GknxZ
普段あんまり関わりたく無いから黙ってるけど、
さすがにスレの話題の半分以上がファンラインの自演っていうのは異常だわ

何を主張したいのか知らないが
というか全く理解できないし理解する気もないんだが
いい加減誰もお前に関わりたくねえって事に気付けよ
好きでマジキチやってんだろ
黙ってろ気持悪い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:14:29.32 ID:/EjFm9Ia
>>786が攻められたくないファンラインの自演でした
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:46:23.77 ID:P7W61FbT
また自演かよ
もっと自演のしがいあるカニスでやれよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:47:24.83 ID:Xb7GknxZ
自分で自分を叩いて騒ぐ
一期目終了のときに自分で粘着してたの白状してんのに
二期目でまた全く同じ事やってんだもの
正気とは思えんわ
何がしたいんだよ一体
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:46:07.34 ID:8wnA5CEz
こういうのも含めてウルサ鯖なんだと思うよ
真面目に相手しちゃ駄目
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:00:16.74 ID:Go3FAjMh
全鯖でありがちだけど秘境解放したとか兵削ったとか
くだらないことでいちいち外部に報告したがるのは何故なんだろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:06:53.72 ID:GEMUGxLU
削られた側が書いてるんじゃねえの

”こんな非道いめに遭ってます><誰か助けて><”と。
構ってちゃんの自演粘着としてはありがちなパターン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:17:09.06 ID:fp4kycHx
ごんざれすが魔物側につくの宣言したな。
今週は忙しくなりそうだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:52:30.83 ID:8wnA5CEz
ま、予定通りだよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:45:16.18 ID:Ng3ZlL4i
そりゃあ一周目勇者ENDなら
二周目は魔石END行きたくなるのが人情ってモンでしょう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:57:42.09 ID:GEMUGxLU
果たして何人が魔証を持った状態で終われるか
見物ですな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:42.67 ID:1A2d8WkB
とくてんが東方に戦争をしかけたらしいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:00:56.84 ID:F3J8QgNx
戦争っつーか証集めだろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:39:00.07 ID:8wnA5CEz
戦争中表示無いねえ

証取られた人か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:06:50.81 ID:lYIGpKK0
最終活動期まであと37時間弱
くそ
肉20は間に合わなかったか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:26:18.65 ID:FASJeyi3
http://loda.jp/bokusaga/?id=7501.jpg
トリマン177だけど、ファンラインからこんなメールが来た
つまりどういうことだ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:55:48.04 ID:0Y1Vr3BY
>>801
プロフにID
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:34:04.38 ID:DMZ6fkDh
証の総数見れるのって明日からだっけ
魔物の証多そうなら勇者側に転向するかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:12:38.32 ID:FASJeyi3
>>802
プロフィに書いたぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:53:00.34 ID:DMZ6fkDh
意味わかんねえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:20:52.44 ID:l6hFHZkN
ファンラインはどうして欲しいんだ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:22:13.53 ID:lYIGpKK0
メールのやりとり→ファン・ラインとトリマンは別人ですよ と言いたいのかね
で、
ファンラインの副垢であるファン・ラインからトリマン宛てに「一緒にファンライン叩かないか」と誘われて
これをトリマンは拒絶して、「ファンラインの副垢からメールが

ごめんやっぱ理解不能
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:23:49.54 ID:iK6LBmLL
マジキチ
とだけ言っとけばそれで良いと思うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:43:54.41 ID:5Hfgoyov
マジキチ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:18:56.06 ID:5Hfgoyov
ニンゲン強化きたああいあああああうあああああ

ロードナイト最強伝説
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:45:56.82 ID:6kgzc7rR
ロードナイト最強伝説きたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:22:46.43 ID:jd2ws3XE
今更補正入ってもなあ・・・
戦争自体ほとんどなさそうなのに?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:24:09.52 ID:5Hfgoyov
実際戦争は起こらないだろうけど
攻めやすくなったことで選択肢増えたのは嬉しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:34:18.45 ID:FeVP4YRB
今までのロードナイト→時間あたりの攻撃力生産が取り柄(ただし維持コスト終わってる
これからのロードナイト→維持コストがギリギリ実用レベルになった

時間あたりの攻撃力生産が上がった事で
必要になる直前まで造兵抑えて内政優先できる

建築コスト5%引き

ようやくニンゲンがまともに使えるようになったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:38:06.97 ID:jd2ws3XE
ていうか一週目中盤ならまだしも
二週目末期で7000人しか居ない状況になってどこもかしこも農村プレイ状態なのに・・・
なんだこのゲルググみたいな補正
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:46:23.30 ID:BB2vcQiD
「我輩は猫である」うざ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:20:37.00 ID:FdjPh9/D
とくてんは色んな国から証かき集めてるみたいだが
こんな早くからヘイト溜め込んじゃって大丈夫なのかね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:41:33.69 ID:5Hfgoyov
ヘイトでどうにかなる鯖じゃ無いような気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:51:57.54 ID:y0dgLt7Z
嫌われ役なら御大居るしな
アレが生きてる限りは戦争は起こらない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:56:42.63 ID:FeVP4YRB
ウルサだと互角の戦力でやるガチ戦争ってほとんど無いからな
でかい戦力差で一方的にモヒるか兵も出さずに外交で吊し上げるかの二択
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:55:25.63 ID:5Hfgoyov
不具合きたあああああああ
結局割引なしの資材用意しなきやだめなのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:47:56.35 ID:FeVP4YRB
帰還メールのチェック外すの忘れてた
死にたい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:30:55.28 ID:Xp8uXE34
ただの愚痴で申し訳ないが国家入って失敗した
1週目途中でなげたからしらんかったけど証国家内で調整して集めてたのしい?
っておもっちゃう俺はこのゲーム向いてないかもしれん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:50:03.35 ID:Co0Yp3v4
>>823
今まで国家バリアの下で安全な生活を送れたなら
その見返りとして証集めに協力するくらいのことはした方がいいんじゃないかと思うけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:04:06.62 ID:Xp8uXE34
>>824
愚痴にレスサンクス
2月下旬まで無所属だったんだがメールやり取りしてる人に誘われてね
1週目中盤で国家解散してもうておいらもあきてやめちゃったから証どうやって集めるか興味あったってのもあって
入ったんだけど集め方がこうだとは知らんかったのよ
勉強不足なお前が悪いと言われたらそれまでだし他の国家もそう集めてるってのはわかるけど
これって欲しかったら奪い取るゲームなんじゃないの?
と思っちまうのよ
ここ色々な国の国王幹部とかみてるなら聞きたいけどこういうやつは抜けてもらったほうがありがたい?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:33:39.41 ID:rBvduVpi
普通に集めようとしたら勇者なら砦破壊、魔物なら大量の援軍が必要
今回のような短期ではそれは負担が大きすぎる
よって証を取得したら回収して貰って再取得というのが一番効率がいい
前期でも証の売り買いや受け渡しはあったがそれだけに依存する事になっている
でも、前みたく砦バンバン壊したいよね
イマイチつまらん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:20:53.56 ID:hYPfUhW+
国家バリアねえ
一体誰から身を守るバリアなのさ

スレタイのマジキチですら誰からも襲われずにのうのうとノーガード公言してんのに
一体誰が今更戦争しに来るの?
元から誰も襲いやしないのに「国家で守ってやったんだから黙って従え」と?
詐欺だろそれは。

ありもしない敵をでっち上げて魔人狙い用の捨て駒集め
で、文句言う人は要りません黙って生け贄か壁になれ
異を唱えたら「恩を仇で返す裏切り者」と
陰湿、卑怯、矮小。
正々堂々とはほど遠い騙し合いでしか戦えないのかこの鯖は。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:22:50.58 ID:hYPfUhW+
みんなでゲームをボイコットして、誰とも競わず横一線に並んでゴールイン
そういうやり方が駄目だとは言わないけど、
国に入るときにその方針をちゃんと説明したの?
途中でボイコット方針に決めたにしても、
ちゃんとアクティブに動く準備してた人のフォローしたの?と。

悪いけど、俺は「みんなで捨てゲーしよう」なんて誘いに乗る気は無い
無理ゲーなのは承知の上で、それでもちゃんとゲームを楽しみたい

先に宣戦布告しとくよ
このままダラダラと魔石勝利になるのはしょうがないとして、その直前
ゲームセット2秒前頃の着弾で証を没収しに行く
対象は その時点で魔人になりそうな者の居る国の
魔人候補者"以外の"国民全員。

ご自慢の国家バリアがどれ程のものなのか
本当に国民を守れる程の代物なのか
ゲームを捨ててまですがりつく価値が本当にあるのか
はっきりさせようじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:42:32.44 ID:rLMIN27Z
ファンライン乙
いや、とくてんかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:27:34.86 ID:j56e4noo
>>828
勝利国家の条件を間違えてるぞwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:07:23.31 ID:eUlpdp5C
村取られちゃったね☆てへぺろ(・ω<)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:00:35.53 ID:sKrimnL1
本人かwww
まぁ、頑張れ

そろそろ戦争したいとは思うけど、戦力全然ないんだよな
物量で押せないから下手なのばれちゃう><
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:27:05.13 ID:NPkwDzvR
>>829
831は私ですが、827、828は私ではありません。誰でしょうね?

>>832
応援有難うございます

証の回収方法ですが証集めに協力してくれた方から頂いた証と
国家紹介文に貼ってある方から回収した13個の証
以外は全て無所属から回収しました
多少めんどくさい方法ですが、ランキングから無所属を1人ずつ確認していき、
所持している人を座標登録、2000位ぐらいまで検索しました
その後はグラニを飛ばすだけですね
奇襲したので恨まれてもしょうがないですが
私も含めて、証を所持している時点で狙われてもしょうがないですよね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:13:05.75 ID:94Ql4Uab
攻撃した中で一番硬かったのどれぐらいだったん?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:53:55.85 ID:HwQcvlLz
ふむ 各局間に合わずか
序盤の3日遅れが事あるごとに効いてくるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:34:29.20 ID:3khXV58I
魔石が発見された。
みんな勇者側につけ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:46:04.63 ID:egnzwVFT
座標と発見動画うp
SSは誰も信じない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:25:53.32 ID:Ry0epQLd
>>836
騎兵10万突っ込んでも倒せない魔石なのに勇者側につくとか馬鹿ですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:30:08.52 ID:FztYcEvw
10万か
課金してれば案外行けそうだな

まあ証集めやってないんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:42:17.09 ID:FztYcEvw
>>836
スクショはいらないからメールちょうだい
同じ10万でも人にぶつけるより魔石の兵削った方が平和だわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:26:22.51 ID:zInGIruy
おまえら騎兵と盾どんだけいんの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:39:14.84 ID:KIO4E9IP
80位くらいで騎兵600盾100くらい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:15.50 ID:e5a/cclj
>>834
全体だと、国家紹介文の方ですが、無所属だとグラニ500体ぐらいかな?
メール残しておけば良かったなーssも取ってないし・・・
まぁ、無所属の方が持っているはずなのでね、晒してもらって構いませんよ〜
500体は痛いですが、略奪資源を大量に回収出来たし、
1度に経験値を(経験値上昇薬なしで)3000や4000ほど獲得したこともあったので良かった部分もあります。
うろ覚えなので、多少間違っている可能性があります。ご注意を

なお、現在も援軍などの支援を募集しています。
1週間後に盾兵1000体などを送ってもらっても大した情報を差し上げられません。
なので、援軍はお早めにどうぞ〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:27.64 ID:EshhnNZr
草原で肉レベル20+秘境*3が2村でも足りんのに
10万とかどんな寝言だとry
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:59:06.86 ID:e5a/cclj
>>843
グラニ500体は無所属の兵ではなく、私が送ったグラニの中で殉職した兵です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:14:59.58 ID:CnJRdcc1
>>843
もしかして大国相手にも襲ったりしてない?

ネオ東方が一人国家潰す計画立ててるらしいけど
お前さん、なんかしたかい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:51:48.42 ID:sKrimnL1
地震でゲームどころじゃねーという人が多そうだな
戦争なしで終る可能性が出てきた

ここ見てたらIRCやチャットで生存報告してくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:18:35.50 ID:HwQcvlLz
>>844
帰還テク

それはそうと、他鯖で嫌なもの見て思ったんだが
せめて今から数日だけでも
戦闘行為一切禁止って決め事作れないだろうか

メンテアタック程度ならともかく、被災アタックとか、
あまりにも、なあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:24:55.19 ID:BWZ6mvmg
ケートスか?
さすがにあれは・・・なあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:47:50.16 ID:BWZ6mvmg
ピスケスだったか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:10:46.21 ID:IJX/Hsev
皆が皆ここ見てるわけじゃないから
ここで言っても無理だろ。
それこそ運営様じゃないと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:12:19.55 ID:qj8B/18c
運営全員保護期間に入れちまってくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:40:16.22 ID:e5a/cclj
>>846
これ以上の情報が欲しい方は援軍などの支援をお願いしますね
ちなみに、国家紹介文のssは勇者側の国家に所属している方です
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:02:16.28 ID:HwQcvlLz
>>851
これはシステムの問題じゃなく、ユーザーの意識の問題
だから、
運営に何かを期待するのでなく、自分達で決めて動かないと と思った

他人の弱みにつけ込むのが常のゲームだけども
つけ込んでいい弱みとそうでないものがある事をちゃんと意識して欲しい
ルールとして明文化するのは難しい
実質そんな事不可能なのは判ってるけど、
せめて、スレを見て気がついた人だけでもと。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:22:48.28 ID:Zaupxj7Q
モラルの問題だし押し付けるのは無理だと思う
そもそも略奪を許すゲームで他人にそういうのを求めても無駄
この機会に戦争始めようとか流石にどうかとは思うがね
ここで言ってもただの愚痴ですよ

それとここ見てる人は生存報告くらいはしてね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:05:55.30 ID:tGznKXrx
すまん ちょっと感情的になりすぎたわ

知人が現地に取り残されてるの知っててもなんもしてやれないのがなあ
ゲーム上の付き合い、リアルじゃ顔も知らないわけだが
だったらせめてゲーム内だけでもと思ったわけだが

そういうのをゲーム内に持ち込む事自体マナー違反か。よくよく考えたらそうだよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:33:53.97 ID:ixpr3gQF
まぁ普通にゲームどころじゃなさそうな連中が多いだろうな・・・。

ここに書き込んでるヤツってのはとりあえず無事だってことだな、よかった
それでも余震とか津波には十分気をつけろよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:38:29.43 ID:EJ5mXeYn
>>856
楽しみ方は色々あるから強要するのはどうかと思うが
俺の感情論的には君に同意だから
個人個人の判断でやるしかないよな
【現在有人村攻撃停止中】とでもプロフに書いておくかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:58:36.98 ID:YZdcVLmj
>>858
ウルサもあと3週間余りで3種埋め行くのか……
一期から初めて未だに2村目まで言ってないから次週の為にエレチケ集めしてるよ

勢力見たが圧倒的に魔物側有利だなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:11:15.21 ID:tGznKXrx
くそ!
今度はこっちか!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:14:50.09 ID:2/PcYntG
>>860
生きろよ・・・
ゲームやってる場合じゃないな、これは・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:20:04.18 ID:dhNVJapU
むしろこんな状況だからこそ、ゲームできる環境の人はゲームやっててほしい。
日本全国、俺の所のように昨日から停電中で非常事態なんて思いたくないんだよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:55:56.62 ID:dhNVJapU
襲いたいヤツは勝手に襲え。
資源なんぞいくらでもくれてやるから、毛布とか薬とか
リアルで支援できることはしてほしい。
人手が足りない、ボランティアの人マジで感謝。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:24:38.61 ID:tGznKXrx
航空大学校170人取り残されてる情報あったな

で、その隣に航空「保安」大学校の岩沼分校があったはずなんだが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:25:19.20 ID:tGznKXrx
誤爆
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:44:39.03 ID:iO5WQUTX
無所属ランカーだったとくてんが一気に人口3桁まで落ち込んでるわけだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:26:11.47 ID:X820xqxZ
取られた村から喧嘩先がアルタイル系列だったってことだろう
ただ、1人国家相手にアルタイルもなにをてこずってるのかと・・・
さっさと証回収して更地にすればいいのに
それともそれができないほどアルタイルが弱いのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:58:30.62 ID:V4Kil28j
恐らく魔石連合が援軍出してるんだろう、直接戦争にならずに戦力そぎ落とせるからな
世界情勢見ないで孤立して勇者側にいる時点でアルタイルの幹部が無能なの丸わかり
とくてんとじゃれあって疲弊したところで魔石連合に袋叩きで終了、ご愁傷様。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:01:47.75 ID:7lfMJXfo
1週目でもそれなりの勢力持ちながら
覇権争いに全く蚊帳の外の空気国家だった時点で
アルタイル上層が無能なのは分かりきってた事だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:23:08.17 ID:Ae2xQp5R
農耕やってると世界情勢なんてさっぱり分からないんだがアルタイル勇者側なのか?
てっきり紹介文からして中立だとばかり思ってたんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:44:47.70 ID:k2VZaeXD
これで他の国がとくてんの証横取りしてったら笑えるんだけどなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:51:57.11 ID:yihIjAVC
幹部も無能だが作戦指示を出してるのが無能なんだろ
調整の取れない攻撃でも繰り返してんじゃねーか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:53:43.66 ID:X820xqxZ
>>870
最初勇者側表明しててだな
今はどちらかの覇者になる!
っとか言っちゃってるわけだ、恥ずかしげもなくな
初志貫徹しろとはいわないが・・・なんだかな
で、アルタイル側の人の見識はまだかね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:38:46.56 ID:wPi08oKe
証は簡単に逆にできるから両方狙うのは割とアリだと思うけどな。
その場合は魔石側を表明しておいたほうがやりやすそうだが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:04:03.25 ID:q/ULFQ6Y
両方狙うとか言っとくのが一番楽なのは誰でもわかることだろうw
勇者狙います(キリッ
   ↓
やっぱり無理かも
   ↓
勇者魔物どっちか狙います!(キリリッ
こんな国家、理念もくそもないだろうw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:11:12.90 ID:6oP2PkTn
原発ヤバイ時におまえらの平和っぷりにちょっと和んだわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:41:38.53 ID:pNIlZdFK
今の状況なら魔物と言っとくのが一番楽なのはわかるだろうw
俺はもちろん魔物w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:31:17.51 ID:SYoRqz8w
こんなときにまで
高度な情報戦、ですか

陰湿通り越して、同じ日本人なのかどうかすら疑うわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:27:11.16 ID:ZIHZfjdq
気がついたらとくてん墜ちてるのな
アルタイルもなかなかやるじゃんとか言ってみたり

こんな時だからこそだろ、楽しめなくなった奴らの分まで楽しむ
それがはなむけってやつだと思ってる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:29:41.67 ID:1CF5tACs
まわりが被災とか救援とか、あるいは空気読んで内政や戦争控えてる中で
満々の笑みで人口自慢しつつ運営叩きしてる馬鹿も居るくらいだしな
そういう鯖なんだと思って諦めてるよ

3位でも一位でも欲しけりゃくれてやるから
言っていいことと悪いことの区別くらいしろよ
朝鮮人かお前は
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:30:57.09 ID:SYoRqz8w
>はなむけ

勝手に殺してんじゃねえよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:01:28.33 ID:S7FsosBj
震災にかこつけてランキング伸ばすのが嫌なので
一度建てた施設壊して建て直し
資材も人口も伸ばさないようにしてるよ

みんなそうしろとは言わん。それが良いことだとも思わん。完全に自己満足
対等な条件で真正面から挑まなきゃ攻略の意味がないと思って勝手にやってる事だがね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:18:06.32 ID:DXrwHtGy
いいんじゃないか
課金してる奴も色々と線引きしているようだし
ただ穴掘って埋めてを繰り返す拷問みたいだな
病まないようにね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:53:01.42 ID:mVkP18Uc
2だけ上げて紹介更新はしとけよ
遠目に見ると居るかわからんからな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:02:32.78 ID:SYoRqz8w
>>255
自分の食料、寝る場所、トイレなどを自前で確保できず、被災者のそれを削るヤツは行くな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:39:13.73 ID:V+7nt/eV
>>882
アイテムハントに資源使えばいいんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:09:16.58 ID:/KDMM+K8
これだけの大震災で、ゲームどうこう言う方が不謹慎だと思うがな。
お前が人口伸ばそうが落とそうか、被災地の人はまったくどうでもいい。
それだけで何かやった気になって、自己満足するならただの偽善者だよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:15:05.91 ID:kzBPxkXT
被害が少ないところは日常生活に戻た方がいい。
何かしたいなら、自分で稼いだ金から募金でもするんだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:35:52.64 ID:gJhZ653Y
すげえな
善悪に関係なく対等な条件でゲームしたいって話に対して
偽善者とまで言いなさるか

震災そっちのけでガチプレイしてなきゃ偽善者と
ゲームどころでなくなって開発控えてたら自己顕示欲の悪者と

日本人とは思えないな
もうお前らの勝ちでいいから言っていい事と悪い事の区別くらいしろチョン児
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:41:13.76 ID:TPkyOTWg
お前もうるせえよいつもの人
ファンラインだか誰だか知らんが文面が臭うんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:08:43.37 ID:gJhZ653Y
はいはいファンラインの自演ですよ
自演でもなんでもいいから黙れカス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:15:39.91 ID:gJhZ653Y
毎度思うが、ファンライン本人って一体何したんだ
このスレのほとんど「ファンラインの自演」で埋まってる件
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:48:45.67 ID:F9cO89eI
サーバー動いてんだから好きなようにすれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:47:23.16 ID:QtHlNKzt
誰かにとって都合の悪い内容がファンラインの自演になるんだよ
3週目でファンラインがゲームやめててもそれは変わらないよ
もちろんこの書き込みもファンラインの自演だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:24:15.56 ID:PnR2YjCA
http://w1.bksaga.jp/web/bokusaga/news_log/all_2011_03/n_11_03_14.html
自重プレイしてます^^とかいらないから黙って募金しろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:59:27.19 ID:gJhZ653Y
言われるまでもなく
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:26:05.74 ID:LGpOga5b
ゲーム内に被災の話持ち込む時点で偽善者だろ
こんな所に僕被災者のこと考えてますって書き込む暇があるならクリアして課金分募金なりボランティアなりしてるだろ。本当に考えてる人は
はいはい自演自演
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:27:19.99 ID:/KDMM+K8
>>震災そっちのけでガチプレイしてなきゃ偽善者と

違う。言いたいことが全く違う。
対等な条件とかそこまでゲームに真剣になっても
それはお前の自己満足であって、
被災地の人は誰も得しないし理解もされない。

>>日本人とは思えないな(以下略
わかったからボランティアしてこい。お前が日本を愛してるんだったらな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:37:02.66 ID:F/Jcssgs
「俺の分も」と託された人が全力ガチプレイで上位を目指す それも美談
競ってた相手がトラブったのを見て、また同じ立場で競えるようにと留まる それも美談だが
「お前のやり方は間違いだ」「自己満足」「偽善」と誹謗中傷しか言わないお前らは最っ低のカスだよ

震災まで情報戦のネタにするこの鯖は本気で終わってるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:41:04.51 ID:PozNKeOB
一応ここ2chなんだし、便所の落書きだから
そう情報戦とか大それたものではないではないと思うよ
ここの書き込みを相手にしちゃだめだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:54:40.28 ID:9irOjdIr
前にも言われてるけど
ボランティアには絶対に行くな

普通に迷惑だからな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:53:58.61 ID:oFhvGrhw
>>901
関西大震災の時ボランティアの方にどれだけお世話になったとw
あの炊き出しがなかったら俺生きてないwww

住んでたアパート全壊でサイフもケータイもなく
腹減ってもう死ぬかと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:50:01.53 ID:F/Jcssgs
役に立つボランティアってのは
食料風呂トイレ住居を自分で用意できる奴だけ

そうでない奴は行っても被災者向けの資材無駄に消費するだけだ
間違っても勧めるな

一部は辛うじて機能してたけど、それ以外の9割は
「いてもたっても居られなくて来ました!何したらいいですか?」→結局何もせず飯だけ食って追い返される

新潟の震災でボランティアを登録制にした意味を考えろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:10:17.15 ID:QP7XvWUA
ボランティア難民にならないように私たちは節電や募金など、できることをしよう

アルタイルの国家紹介文の魔石の欄に ※アンケート募集中
って書いてあるけど、アルタイルは何がしたいの?w
前の「魔物・勇者問わず、覇者を目指します」って発言も全ての国家に喧嘩売ってないか?
どちらの陣営であっても同じ陣営とは協力しない、
協力しても俺の国家が勇者か魔人取るから俺の国家ために頑張れw
と言っているようなものだからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:08:56.08 ID:QbwgibDS
意思決定の弱い国だよなー
1週目も風見鶏で有力な両陣営どちらにも付ききらず
結果的に両方からシカトされて空気だったのに
まるで成長しない・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:19:03.17 ID:TsX3oE0D
1週目も2週目も空気で悪かったなw
俺達は俺達で楽しくやってるからいいんだよ。
アクティブ率が低い盛り上がってない国の嫉妬ですか?w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:26:49.19 ID:wpgark37
アルタイル勇者側やめたのか

つかそれでファンラインとかが人口止めて造兵してるのね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:43:05.14 ID:TsX3oE0D
魔石連とのレベル3BOX戦争が始まるなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:09:22.00 ID:QSnkAfb2
そうそう
別にどうって事ではないんだけど
前に粘着?がファンラインの証奪ったとき、
ちょうど証の動きを見てたんだわ
(上位の証数調べてのスクショ撮ってた)
あの18個の証がどこから来てどこに行ったか
別にどうこう言う気はないけど、見てたよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:21:49.64 ID:dKV/9kUq
そういや黒騎士が20位まで落ちてるな
何があったし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:02:51.45 ID:E29kWepO
>>910
勇者側ロマンプレイと黒騎士戦争、黒騎士降伏
唯一ロマンプレイと不可侵結んでるポケモンに
残党の一部が移住。って聞いた。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:24:04.80 ID:dKV/9kUq
>>971
そーなのかー。もっと知ってればkwsk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:24:31.41 ID:dKV/9kUq
連投すまない
>>971じゃなくて>>911
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:19:45.19 ID:vG/S1Gay
この世界を4分割した場合、魔石は北西にある。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:49:01.23 ID:fFmlNfcK
アルタイル系列は勇者派と魔物派が拮抗。
主力かつ貢献度が高い奴は大鷲アルタイルに移籍中。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:27:58.47 ID:fAxkqlsB
今期は魔石エンドだろうし魔人と勝利国家はアルタイルで決まりだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:38:50.52 ID:EX3x8xm5
人数的には魔石連合の方が多いんじゃないの
魔人のいる国と加担国家が別になる可能性もあるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:10:19.29 ID:U1r1mOai
【魔人限定アイテム】魔物の証を最も多く所持していたプレイヤーにのみ贈られるアイテムです。
【モンスターBOX lv3】魔物の証最大所持国家の魔物の証所持者に贈られるBOXアイテムです。
【モンスターBOX】魔物の証所持者全員に贈られるBOXアイテムです。
アルタイルと魔石連合がそれぞれ勝利国家を目指すなら
証を集めつつ一つの国家にどう統合するかだろ
アルタイルは系列国持ちだから容易いだろうけど
魔石連合はどうかな。纏め上げられるほどの外交力を持ったやつがいるかどうか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:38:05.88 ID:phIDY288
こんな国王で大丈夫か?
http://loda.jp/bokusaga/?id=7607.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:02:11.15 ID:Svn8C9Er
うpしてから気づいたがwikiに義賊のHP最大値書いてあったね・・・
しかも、「こんな」じゃなく、「そんな」だったね・・・
疲れているようだ、ちょっと寝てくる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:00:35.28 ID:aiKTQyg2
>>919
の補足
5村目(綿特化)が占領される→3村目(木特化)占領→ この攻撃 →残り3つの村占領
綿特化村を占領したのに、何故このような攻撃を?この後、占領するのに何故秘境攻撃した?
と思ったので・・・ちなみに、この秘境は1村目(平地)のものです
上記に書いてあること以外にも、何故大湖畔にドラグーン2200体で攻撃したのか?もあります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:45:42.84 ID:xNYMU9fh
内部で軍旗の着弾時間も合わせず適当にやってんだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:56:07.75 ID:+YB7kfbK
好意的に判断すればドラガ同伴させたのは兵がいないと判断して略奪しに行った
大湖畔はよく秘境に兵を隠す人もいるから万が一を考えて騎兵を送ったとかじゃない
勝利しないことには総数がわからないし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:27:10.73 ID:aiKTQyg2
>>923
そう考えたが、ヒーロー同伴なしでストーン一式装備しているヒーロー
がいる村に防御騎兵を送るのは自分には考えられない。リスクが高すぎる
ヒーローのLvから防御特化と少なからず分かるはず(戦争前はLv3だった)
しかも、兵は散策や廃村で隠す方法もある
ちなみに、大湖畔への攻撃は気づいていれば秘境解放していました
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:55:11.36 ID:EX3x8xm5
お花畑国家とそれにボコられて2chで吼えてるクズの講釈なんてどうでもいいよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:21:02.33 ID:aiKTQyg2
>>925は私がモヒった村かな?どうでもいいなら書きこまなきゃいいのにね
どれだけ襲撃や援軍が来るのかが見どころ(目的)だったからね
生産能力やヒーローの数などで圧倒的に不利だし、負け戦は確定
最後の最後まで戦争はないと思っていたから早めに仕掛けただけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:25:05.21 ID:4Vjyy2pe
攻撃する方は基本的に損害出ても気にしないからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:26:23.13 ID:IVuEz33P
タイミングの見極めが肝心

バットを振るタイミングの差がフライとホームランを分ける
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:29:53.16 ID:aiKTQyg2
>>928
自分的には3ベースヒットかな。欲を言えば魔人になりたかったし、
魔石連合の追い打ちがあれば満塁ホームランだった
ボールを投げてくれなかったらフライにもならなかった
それなりに楽しめたよ。相手してくれてありがとね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:37:03.49 ID:2kTs1N/f
1万体ならともかく騎兵が200体沈んだところで大したことないし・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:49.88 ID:OQUO0LvH
>>929
所属はお前の敵だったがゲームとしてははソッチの方が楽しいよなwww
なんにせよお疲れ様、敵対所属側からだが楽しかったよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:49:37.48 ID:WuqeaIl0
あと10日前後で終るというのに、上位未だに人口伸ばしてんのな
今資源上げても元は取れないんだから
損を承知で造兵も捨てて人口レースやってるわけでしょ
さすが農耕鯖だわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:58:29.13 ID:KHcBsOAk
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:48:19.29 ID:f5Soj1dz
>>933
なんか癒された
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:52:30.68 ID:NxSBpzJn
>>933
株が上がるな
いや、もう上がったな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:22:12.05 ID:WuqeaIl0
高感度3の条件ってなんだっけ
今から勝利数稼いで間に合うかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:44:31.04 ID:3p3MOOjY
Xマスプレゼント
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:05:49.13 ID:WuqeaIl0
次のチャンスは4週目か…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:51:59.22 ID:SZhEKM1j
今上位陣の兵数ってどれくらいなんだろ
賑やかし用に騎兵2,3万用意してるけど、出番はあるだろうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:09:43.76 ID:d8uQIHL2
あと4日だ、好きにしろ
目立ちたいだけならもう無理な残り期間だ
そういうのはすべてとくてんが持っていった感がある
場所が遠けりゃ、2,3万いても数回しか進撃できないしな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:57:50.29 ID:iOitPXMT
あと1週間ないのか・・・それまでにこのスレが埋まるのか心配で堪らないわw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:35:08.67 ID:SZhEKM1j
プランはいくつかあるんだけど、どれにするか迷う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:36:12.37 ID:uknjQPjF
魔石が孵化した時点で魔石側勝利=2周目終了だから
魔石発生まで4日+孵化まで5日で、あと9日あるんじゃないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:22:54.62 ID:qt7inG/z
>>943
鬼 才 あ ら わる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:12:01.24 ID:Evm+1cyU
1週目は魔石孵化の週の日曜日にMSDNGと魔石封印連合の終末戦争が勃発したんだっけ

2週目の今日動きないならもうウルサは終焉だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:15:31.56 ID:uknjQPjF
平日の日中に、大規模攻撃かけることの困難さを考えると
現時点で国家規模の攻撃がないということは
騎兵を持て余したランカーの、クリアタ以外は無いだろうなぁ…。

魔石連合にどう攻撃しようか、無理ゲーじゃね?とか
そういうことをウダウダ話してる時に、大震災が来て全て吹っ飛んだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:11:59.15 ID:5Y2cif4T
最初から魔石勝利狙いが主流っぽかったから、
みんな次の土日に照準合わせてると思
今仕掛けてもまだ1週間以上在るわけだし、まだちょっと早い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:02:33.40 ID:k/g+vcDS
ボーナスの条件が「証を持っていること」
つまり最終日には魔石陣営のほぼ全員が証を1個ずつ持ってるはず

なら攻め所はそこになるな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:05:48.48 ID:5Y2cif4T
あんま事前に分析されると困る
奇襲にならないじゃん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:19:00.24 ID:HGaqssAl
2週間オフラインだと垢消えるんだっけか。
25日辺り異変が起きそうだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:37.81 ID:E7LSaaZR
今回スレたては950?980?
950ならよろ

内心最後はアルタイルとポケモンで戦争やらかすと思ってたんだ
アルタイルのランカーポケモンに移動、魔石戦線離脱宣言・・・
なんだよそれ・・・なんだよそれっ!ふざけんな金返せっ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:18:19.14 ID:Nlm9HFut
何 心配せんでも
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:24:39.79 ID:zCYpW2TE
ウルサクオリティー・・・いや、アルタイルクオリティーか・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:34:27.66 ID:I2YcRVU5
談合鯖だったのか・・・
アルタイルも受け入れたポケモンも意思が弱すぎ・・・
戦力的にアルタイル系列<魔石連合だったからアルタイルが降伏するのは分かるが
移籍はないわ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:31:30.19 ID:9XvFl9gM
震災でなにもかもが台無しになった。
それだけの事だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:53.26 ID:Nlm9HFut
談合は想定内だよ
有りもしない敵対関係を演出し、不安を煽って一般国民の奴隷化をすすめる
火種がなければファンラインで
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:08:03.02 ID:ZQetsio/
さすがに引くわ
何なんだ一体
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:32:18.59 ID:ecoDzaZK
みんな勘違いしているが、移籍した奴はポケモンが送りこんだスパイだからな。
アルタイルは魔石連合に証を奪われた形。
反撃すればよかったのに、怖気づいて降伏した。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:54.76 ID:UGJ7XdtB
まぁ、nanakirとか救国で魔封陣営だったからな
アルタイルも薄々わかってたと思うよ(本当にスパイだったなら)スパイだったとして全員で潰せばいいだけ
誤算があるとしたらとくてん戦で他のメンバーが主力を壊滅させたことだろう
大半が騎兵潰された挙句に、最後にnanakirがほぼ無傷で証奪ったわけで(メシウマすぎるだろう)
とくてんから魔石連合に誰が騎兵いくら失ったとか情報がいっているだろうし・・・
そう考えると、nanakirの進撃タイミングにも納得がいくのでは?(取れたらラッキー程度でいいし、取れなくても戦力減らないし)
戦力の揃ってないアルタイルと無傷の魔石連合では勝ち目みえてるわな
反撃しようとしなかったんじゃない、できなかったんだ、とかいってみる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:34:13.03 ID:Nlm9HFut
聞いても無いのに詳細語り出す人ってさ
要するに、「そう思わせる事でメリットがある人」なわけさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:09:44.11 ID:ecoDzaZK
いや、単純に俺は知っているぜ
と自慢したいだけなんだと思うよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:02:43.56 ID:qp3j5xt1
まぁ結局>>960>>961どっちかなわけで…
そんなのは書いた本人しかわかんないんだから
これ以上言ったところでキリがないもんなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:21:15.79 ID:mhHB/G9l
次スレは>>980でいいんだよな?

さて、ここまでは予定どおりの情勢なわけだが、
これからどうしようかね
当面の目標にしていた無損害撃破も達成して、いよいよやることなくなった件
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:12:43.86 ID:OtZQSzwQ
この日数で無損害撃破はできないだろう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:56:43.41 ID:SdnFfuka
肉村を優先して育てて交易契約書を使えば騎兵3万も可能
モヒの効率が物凄く良ければ使わなくても可能かもしれない
どっちにしろ達成したならお疲れさん
嘘ならシベリア送り
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:57:29.86 ID:08PEtgj6
http://loda.jp/bokusaga/?id=7688.jpg
こうなると分かっていれば勇者側に付いたんだがなぁ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:03:09.03 ID:XKXuTcTu
>>966
どっちも南西じゃないかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:09:46.78 ID:y6/m44et
カニスも9分割の南西だったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:16:53.98 ID:OtZQSzwQ
高度な情報戦乙とも取れるぜ。
このSSではサバ名わからないからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:19:30.28 ID:ecoDzaZK
モンスターの砦って2万だっけ?
単純に考えると、これで2222箇所に絞られたわけか。
発見までは時間との勝負だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:33:26.29 ID:y6/m44et
魔物の証が圧倒的だし勇者狙ってる奴が魔石見つけたとしても傷一つつけられないと思われ
発生してから騎兵1体ずつばらまいてゆっくり探せばいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:36:32.16 ID:Nlm9HFut
>>966
やっつけで作ってみた

http://loda.jp/bokusaga/?id=7690.jpg
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:45:31.17 ID:08PEtgj6
>>969
これでいいの?
>>972
作んなw
http://loda.jp/bokusaga/?id=7691.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:09:33.27 ID:zCYpW2TE
>>974
リアル晒しでワロタ
975974:2011/03/21(月) 20:10:02.62 ID:zCYpW2TE
連投スマソ
自分(>>974)じゃなくて>>973なw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:02:21.86 ID:lh8DKY0I
騎兵隠したな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:09:59.19 ID:r+V0oEZ1
運営が変わったからかは知らないが色々機能が増えるな




まあユーザーは減り続けそうだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:14:18.90 ID:lYg5UmXr
ちょw証ランキングらめぇw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:35:31.83 ID:4KwSVFie
いいランキングだwwwww
証ガチ集め派にはたまらんなwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:30:34.23 ID:jQkR+vlo
これは美味いw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:54:59.07 ID:k6IkzOEw
つまりだ
魔物box3の絶対数を減らす事で、希少価値を意図的に高める事ができるわけだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:30:25.11 ID:lVba786f
余ったおみくじ出品できないのか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:38:41.21 ID:Vmuf50gE
ナイフ5枚瞬殺でワロタw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:53:44.48 ID:y4wt7SM5
王冠(ステ補正なし)
いくらくらいならかう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:11:52.87 ID:in5zT+Iz
議論は後だ、次のスレがたってない
980なの?だったらスレたてよろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:18:27.79 ID:umcdWxXU
人にもよるだろうが俺なら20までは出す
結構前の限定物だしステ補正が無くても欲しい奴からすれば
喉から手が出る程欲しい代物だしな
まぁ性能重視な奴からすればクソアイテムなんだろうがな

現に同じ様なアイテムの金のステッキなんて
2枚で売ってる時もあれば20枚で売ってる時もあったくらいだし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:22:46.05 ID:Vmuf50gE
あったってことは20枚の方も売れたんだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:29:47.88 ID:y4wt7SM5
金ステッキ欲しかった、売ってたのかよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:30:08.53 ID:umcdWxXU
いや売れたのか出品キャンセルのどっちかだとは思うんだが詳しくは知らん
まぁとにかくアレだ俺が言いたいのは
価値観よってかなり価格が変わる代物だよなって事だ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:44:31.75 ID:SdchPo8/
ああそうだ
ブリギ持ってる人居たらWMで買い取るよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:47:16.32 ID:umcdWxXU
てか次スレまだかよ
もう俺立てちまうぞ?良いな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:05:31.53 ID:lCU0cHBn
>>990
【有価取引について】
僕らのサーガにて取得したアイテムを売買その他の有価取引を行う行為禁止とさせていただきます。
もし、有価取引していることが確認された場合はアカウント停止等の処分を行なう場合がございます。

クリス一式と交換するとかだと構わないと思うけど
それは明らかにアウトだから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:08:49.16 ID:M/T/mspT
複垢もこれくらい厳しくすればいいのに
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:28:04.62 ID:y4wt7SM5
>>991
よろしくー最終局面まえにスレないなんて悲しすぎるしなwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:54:42.21 ID:umcdWxXU
すまん、規制で立てれなかった…恥ずかしすぎるぜ
テンプレは更新したから誰か変わりに立ててくれ

【最終局面も】僕らのサーガウルサPart53【農耕で】

■公式サイト 僕らのサーガ   http://w1.bksaga.jp/web/bokusaga/
■公式twitter http://twitter.com/bokusaga_tuusin
■攻略wiki  http://wikiwiki.jp/bokusaga/
■FAQ 公式 http://w1.bksaga.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
    Wiki内 http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ
■避難所   http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/
■地図(エリア分け)  http://loda.jp/bokusaga/?id=120.png

■専用アプロダ     http://loda.jp/bokusaga/
※スレに貼る時は「/id=***」ではなく「/id=***.拡張子(jpg、png等)」のURLを貼って下さい。

■雑茶(ギコ)  http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1272875120200
■ツール置き場(着せ替え・マッピング)  http://bsaga.jpn.org/
■ニコニコ大百科  http://s-url.jp?73371

■前スレ
【ファンライン】僕らのサーガウルサPart52【暴走】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293450643

■鯖別スレ
【俺たちが】僕らのサーガpart241【ガンダムだ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1300544698/
【鍵60は】僕らのサーガレオーpart27【申告要】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299763916/
【ネタ鯖】僕らのサーガドラコprat22【第二期】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1297313418/
【クリアする】僕らのサーガペガサスPart18【勇気】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1300432307/
【まさかの】僕らのサーガケートスpart8【勇者END?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299414284/
【2週目も】僕らのサーガピスケスPart2【村作ろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299771886/

■質問スレ
僕らのサーガ質問スレpart8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1290101183/

※国家・同盟等の募集はwikiで
※次スレ立ては>>950が担当、無理なら代役を指名(必ずスレ立て宣言してから立てること)

複垢通報等はこちらへ
ニコニコアプリ・僕らのサーガ→「お問い合わせ」フォームより送信
http://app.nicovideo.jp/app/ap11
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:07:32.07 ID:fYPK38nY
最終局面も農耕ワラタw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:11:48.55 ID:QpQwbs7L
無理だと思ってやったら立った
重複してたらすまん

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1300943458/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:36:16.78 ID:y4wt7SM5
>>995 >>997
乙乙
農耕ステキやんwwww
ゆとり世代っぽくみんなておててつないでゴールって感じでwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:43:17.53 ID:SdchPo8/
お疲れ

1000なら最後の土日も安息のうちに終ると
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:51:04.76 ID:M/T/mspT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。