★★★大戦略WEB 66歯車目★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
ttp://dsweb.hangame.co.jp/

■wiki
ttp://wikiwiki.jp/daisenryaku/

■大戦略Web 兵器能力一覧
ttp://dsweb.wolfteam.jp/

■前スレ
★★★大戦略WEB 65歯車目★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291443455/

■関連スレ

大戦略WEB 2鯖スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275929411/

大戦略WEB 3鯖スレ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1288549333/

大戦略WEB 4鯖スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285494816/

★★★大戦略WEB in 5鯖 2歯車目★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1289050160/

【工作員】大戦略WEB 6鯖スレ【跋扈する】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1289574803/

大戦略WEB 7鯖スレ 2歯車目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1287954213/

大戦略WEB 8鯖スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1289295798/

大戦略Web 9鯖sスレ 3開戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1290960857/


□□□ 重要 □□□

★ 各鯖の話題は以下の関連スレで頼む
★ 次スレ立ては>>950

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:59:36 ID:FkDblW+o
>>1


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 23:41:08 ID:+ZGOQaAq
1000なら大戦略年内でサービス終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:11:28 ID:phglK80I
ピオーンの耐久が4になったんだけど
こいつ役立つかね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:22:30 ID:Lrk/yGXB
耐久4(笑)
軟(爆)
なんで研究したし(核爆)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:37:43 ID:v8GWuq5C
アイーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:42:30 ID:95XVJS5o
11鯖スレはどこですか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:03:09 ID:VUFJji9e
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:32:06 ID:+fotKlaf
1乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:12:39 ID:UxHNwDqi
ぬお!メンテ中に海賊攻撃したら対潜ぱんさーに潜水艦溶かされた
メンテ明けに反映させろや糞運営
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:14:12 ID:GcoE2B+R
兵器ライセンスやチケットが手に入る「ブローカー」がショップに追加されました。

◆ブローカーとは
資源またはレアメタルを用いて兵器ライセンスや兵器チケットを入手できるシステムとなります。
入手できる兵器ライセンスはランダムとなります。

ゲーム内「ショップ」から「ブローカー」を選択していただくことにより、
ブローカーを利用することができます。

◆ブローカー紹介
ダンディ(ライセンス)
金2000を支払うとチケットまたは
兵器ライセンスをランダムで入手できます。
1日1回限定。

レディ(ライセンス)
90Rmを支払うと
兵器ライセンスをランダムで入手できます。
1日20回限定。

※どちらのブローカーでも入手できる兵器ライセンスは
研究所で研究可能なライセンスからランダムで選択されます。
また、いいライセンスほど出にくくなっております。

http://dsweb.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=DSR_NOTICE&docid=1339541
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:23:02 ID:QYZCuQ56
ブローカー....しゃうもな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:24:53 ID:DNJDwa14
役に立たない
金2000払って油1000 とかもうね・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:29:37 ID:UxHNwDqi
タランタルとかいう超兵器を2連続でget!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:30:18 ID:p1tAJTl1
ブローカー利用した奴が、いらないライセンスを安く売りたたくだろうから
…それをトレードで買えばいいだけだな。ほしいライセンスを手に入れるまで
には、同じライセンス何度もとってしまうことでしょう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:39:51 ID:v8GWuq5C
>資源またはレアメタルを用いて兵器ライセンスや兵器チケットを入手できるシステムとなります。

資源チケットだったんだけど・・・
ダンディ(ライセンス)とか書いてあるし、これバグじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:39:57 ID:2C/fWzdg
ガチャか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:42:23 ID:cPnw/TlR
クソライセンス増えても生産リストがでかくなるだけだから
邪魔でしかない罠
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:43:28 ID:wop3tZK9
ブローカー機能・・・
戦術研究の前に実装してほしかったな
それなら課金してでもやる奴多かっただろうに
今では課金するほど魅力がないし
国変更のライセンスを取得した方が良い

おしいな・・・時期が遅すぎたよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:49:22 ID:c4SGO470
建設時間1時間短縮チケットげっつした・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:53:07 ID:Akst8j05
10鯖と11鯖でやって資源人と建設1時間短縮だった・・・。

金2000のほうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:14:13 ID:CpbliCLO
新しく対戦ヘリが実装されたのか
低レベル海賊を相手にするのが中途半端に面倒になってきたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:34:56 ID:tyZPMXHv
何も変わってなくね?
F15E対地と対潜ヘリの前列部隊で行くだけだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:07:48 ID:v8GWuq5C
説明文修正されたな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:13:54 ID:v8GWuq5C
兵器チケット出た人いる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:17:18 ID:2C/fWzdg
5つの鯖でやって1個出た
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:49:39 ID:8D3gqHm6
ガゼルきたよ・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:56:07 ID:/2EyGemA
戦術研究が偉大すぎて、ガチャとか手遅れw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:05:51 ID:wop3tZK9
運営が色々な手法で集金に走っているようだ・・
ブロカの課金は
戦術研究を課金でやった人には無用だが
シムっている人には以外に課金させることができるかもしれんなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:54:13 ID:W1g7/Eiq
なんだかオーサが人気らしいけどEUならローランドがあればいらんよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:10:15 ID:txHMCZTB
ライセンスより建設一時間短縮が欲しい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:39:03 ID:Joku6WnB
>>29
ローランドは硬だし製造時間が段違いだろ
そもそも比べるならストレラ1だし

オーサが人気なのはテロ狩りの時後衛は軟なのが有利なのと、
同系統のチャパラルに比べて、移動速度が速く、ステも高いのにコストは安いということから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:52:24 ID:0SRGnr2+
よく分ってるじゃねーかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:53:09 ID:wop3tZK9
水轟5型があるやつはいいな
おいらはパンサー(対潜)使うしかないわ
戦術研究(無課金)から始めないとなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:59:40 ID:W1g7/Eiq
>>31
なるほどー
オーサ仕入れるかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:01:03 ID:waNN/SWN
高レベル海賊だとパンサーじゃ足りないよなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:01:05 ID:txHMCZTB
RSなのにはつゆきが当たったんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:00:12 ID:Lrk/yGXB
ゲームにまで国の外交問題持ち込んでくるとはさすが運営さんやで
KRでJPとか当たる予感
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:10:13 ID:Lrk/yGXB
つか、ただでさえ見返りが低い低レベ海賊をさらに狩りにくくするとか
それでいて高レベルは狩り易くするとかアホの極みだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:16:00 ID:waNN/SWN
低レベ海賊→偵察必要な割に甘み無し。どうせ偵察込みでやるならテロ基地のがマシだし、破損上等で偵察無しで突っ込ませるとしてもテロ基地のが旨い

高レベ海賊→兵器さえ揃ってれば穴増えまくりでウマウマ。取り合いの激化


だめだこりゃ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:20:17 ID:Lrk/yGXB
海賊より強力な「中国漁船活動地域」でも追加してくれ
陸と違って海上は基地立てられないし、NPCの追加ぐらいお手のものだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:28:56 ID:wop3tZK9
>>39
そうともいえないのでは
今までは
高レベの海賊であろうが後衛に中潜がいなければ
潜水艦で突っ込めたのに
パンサーがいることにより面倒になる配置がある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:35:21 ID:hkPgx9e4
しかしアップデートの度にネガるやつってなんなんだろうな
いやならやめりゃいいだけなのに文句ばっかり言ってて楽しいのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:36:40 ID:2xNOwp0f
>>41
前方に潜水艦二種類並べば穴潜水艦で対抗できないけど、前衛二つが潜水艦なら航空機の穴がほとんどの
場合空くからね。
面倒になる配置なんてほとんどないよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:57:07 ID:wop3tZK9
>>43
今まで
前   後
工作 工作
中潜 中潜
ミグ ミグ

アプデ後
前    後
工作  工作
中潜  ミグ
パンサ その他(中潜など)
*パンサじゃなければ、後衛が中潜でなければ潜水艦でつっこめた。

の他に上記のパターンも勿論ある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:02:07 ID:V27IuRom
まあそれほど変わらんな
1/18で爆撃機や対潜爆に当たらないように祈るだけだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:04:22 ID:phglK80I
>>4
核爆発するほど頼もしいのか
ありがと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:08:51 ID:v8GWuq5C
>>44
確かに穴がないパターンは増えたが、同時に穴のあるパターンも増えたので、
総合して苦になったのかどうかは微妙なところ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:35:58 ID:7PehldYn
で狩りにくくなった分経験値は増えたんだろうな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:42:46 ID:V27IuRom
普通に数千づつもらえるし充分だろ
というかさっきから高レベル海賊が途切れなく復活してきて困る
もう資源がどれも溢れそうだというのに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:43:57 ID:waNN/SWN
戦艦でも作ればいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:44:03 ID:Lrk/yGXB
旅滬とかクリヴァクだったら経験値ウマーなのに
ヘリだから経験値カスなんだよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:45:10 ID:7PehldYn
研究中止って素材ライセンスは返却される?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:55:44 ID:UxHNwDqi
された
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:00:40 ID:7PehldYn
>>53
サンクスコ 間違えて変な研究しちゃったから助かった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:05:42 ID:txHMCZTB
>>44
前衛囮ヘリと戦艦でよくない?その他にヒップ攻かハインドいたらくらうけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:14:33 ID:W1g7/Eiq
>>40
不覚にも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:53:57 ID:Z/kc0lu0
ブローでインド人男が ♪ るんだってよ

ホーク改きた〜〜〜〜よw

ってか運営様また首絞めてないか?
1日11鯖、時間短縮とチケだしてたらよけいにRmいらなくなるじゃん
閉鎖を意識したうpかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:05:35 ID:waNN/SWN
いいじゃんどうせ肝心なライセンスは課金じゃないと出ないんだろ
1時間チケは有り難い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:42:20 ID:Lrk/yGXB
メンテ後から近隣の低レベ海賊が全く狩られなくなった件について
どーすんだよこれ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:49:32 ID:V27IuRom
そんな難しくなったか?
編成はともかく何か高LV海賊が出まくってウハウハなんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:53:55 ID:waNN/SWN
高レベル出すために低レベル狩るのが面倒になったな
皆して誰かやれよ状態。一方高レベルは一瞬で消し飛ぶ謎の世界
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:57:22 ID:BLX4Z8co
サブの資源地にメインから援軍送れない
防衛施設もあるのに
なんでや
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:01:36 ID:32EvxV8t
水轟なくてもヘリとジャギュアで安全に狩れるじゃん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:04:07 ID:waNN/SWN
ヘリジャギュアだけだと面倒じゃね
あと長射程対艦も欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:23:32 ID:Bgb06joN
>>64
海でも狩るのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:06:21 ID:YRRZoqbf
しかし10鯖が埋まったらエキスパートのみか
新規には無理ゲーだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:50:47 ID:M6bQlNg5
でも、期限があるから最初は練習と割り切って新しい鯖で再挑戦ってんなら問題なかろう。
今までだと最初に始めた鯖の基地捨てて新しい鯖で始めることになるしな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:59:15 ID:exlD0GI/
ブローカーでチャレンジャーあたた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:52:43 ID:Cr4E9Izy
朝からすまん、新参な俺に教えてくれ。
相手の基地合計規模が3131なんだが自分の基地規模合計は
いくつからいくつまでなら攻撃できるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:07:32 ID:Z7pAv2BM
>>69
1566から6262までだと思ってる。どこの鯖かしらんけど、戦争吹っかけてみたら?
なお資源地はどこにでも攻撃できるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:15:00 ID:Cr4E9Izy
>>70
ありがどう。1566かあ、まだまだ規模上げなきゃ無理だ;;
課金したくないからまだまだ先だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:31:49 ID:ADHZ5u0q
昨日のメンテで火力・耐久の上昇する確率って上がったのかな
昨日からサクサクアップしてるんだが偶然?
ストレラが火力2、グラードが各1ずつ、フォックスハウンドが
各1ずつ上がった。解除だけRM使ってるんだけどなんか不気味

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:35:06 ID:CIbmnFsG
>>72
お前だけ、終了
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:50:38 ID:Gnku/kqr
>>72
自慢乙
ただ運がよかっただけだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:51:05 ID:0TgzqoIV
戦術課金からの盛り下がりっぷりがすさまじいな。
76名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:54:16 ID:1BpMc/i1
ブローカー機能使ったが今一面白くないのは俺だけか・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:59:50 ID:G4NsXRJ0
戦術課金なしにすることもできず
終了だろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:14:54 ID:N6CNpzKH
金ほしさにリミット制限かけてなかったバグをそのまま続けちゃいましたってのが凄いな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:19:22 ID:+Ztwq2qV
ブローカーは複垢天下の今じゃ暇つぶしと1時間チケのためにやるような物だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:21:46 ID:uF7OLy8s
1時間チケが出た
うれしくねえええ
でもこれ課金するくらいなら研究所で課金したほうがいいような
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:44:30 ID:kKWhRoIy
ブローカーからフィッシュベッド制空もらったわ
資源よりマシだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:11:53 ID:N34elah7
・・・バカばっかりで安心したぞwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:16:13 ID:Su0e0KGP
1時間チケって課金換算にすると20円程度の価値なんだよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:53:47 ID:fC7nBlIt
ブローカーでのチケットは他鯖で使えないから
さしたる価値がない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:16:41 ID:FPPzujyx
バグを修正しないとゲームにならんな
正直、無敵すぎるのも面白くないw 
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:11:53 ID:hlYgECE6
もう終わったゲームだけど、ここから運営がどう立て直していくのだけは興味ある。
プレイはしないけどな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:18:49 ID:RBQYfjiu
やっぱ古い鯖から新しい鯖に移動できるシステムだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:21:38 ID:+Ztwq2qV
戦術研究リセットして火力耐久は+1までの制限付けて、お詫びに200RMくらい配布しておけばそれで良いよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:26:20 ID:N6CNpzKH
500円かよw
数十万課金した奴が訴訟起こすなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:27:46 ID:+Ztwq2qV
500円じゃ流石に駄目か
じゃあ資源チケット1000×5枚づつと建築1時間短縮チケット3枚もだな
これなら流石に誰でも納得する
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:45:18 ID:hlYgECE6
今ひとつの鯖で稼動してるの、3000人もいないから、
とりあえず4つの鯖まとめるだろ。
で、あとは、バランスをどうするかだよな。

火力2が3に増えたら50%増でやっぱ影響大きすぎたから、
10分の一に縮小するか、それか、影響の小さい、海兵器に付け替えるかかな。

どちらにしても、課金しまくったやつらからの、非難は避けられないから、
やっぱり、八方塞がりで、3月にサービス終了と見るわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:51:47 ID:+Ztwq2qV
人だけは多いからこのまま進むんじゃない
過疎ったら終了させる前提でライセンスと課金させる手段だけ増やしていく
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:14:15 ID:D0avQTzP
>>91
ひとつの鯖どころか
全鯖での数字だろ
ちなみに現在、全鯖で1830人w
休日や夜になるとどのくらい増えるのかは自分でチェックしろし

まあ、複垢や多鯖PLAYで重複している奴が多数いるから
単純に全鯖÷鯖数ではないんだけどなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:44:40 ID:/mi7e+nr
在日ゲーってのは、在日が一番強くなければ気がすまないんだぜw

戦術研究は、ハンゲのチョが入り込んで
俺ツエーするための物だろよw

それでもガキは、バグに課金して遊ぶんだろうな・・・・
かわいそすwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:06:25 ID:s2zJR8Q/
もう逆に、上がるのは火力耐久だけにすればいいんだよ
火力耐久のみで+10が当たり前の状況になればフェア
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:12:05 ID:jkb/5iYh
そうやってなにに対しても文句ばっかりいってるやつっているよな
廃課金が金つかってくれるんだからのんびりやってりゃいいじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:35:31 ID:/mi7e+nr
廃課金って本気で言ってるのwww
て言うか廃課金で火力耐久をMAXにしてると本気でおもってるのwww
そんなこと言ってるのは運営の犬かいな
バグ技があるに決まってるだろw

次いでに11鯖の予想を言っておくな
リセットまじかになったらバグ使いの運営繋がりのチョ連合が
鬼兵器で他を一掃して終わりの図w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:57:44 ID:fC7nBlIt
ネトゲは貧乏人の集まりっぽいからわからないけど
アーケードゲームのWCCFとか三国志大戦とかは100万なんて
どこのゲーセンにもざらにいた
そういう自分も1年ちょっとで三国志大戦とBASEBALL HEROSに200万近く使った

大戦略webにいても不思議はないと思うが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:15:21 ID:D0avQTzP
>>97
>バグ技があるに決まってるだろw
って断言してるけど、君はバグ技の方法を知ってるの?w

運営は儲かればいいだけだから
バクを流してわざわざ課金者のやる気をそぐようなことはしない
ゲームを終了させる場合は、わざとするかもしれないがw

パチンコやパチスロの開発者が
初期に関係者が抜けるように
ROMに仕込んでおくのとは別
あれは金が絡んでるからあること(まあ噂話としておくがw)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:33:03 ID:D0avQTzP
連投スマソ

そもそも、運営側の人間ならバクを使う必要すらない。
想定される数値の上限に、プログラムを書き換えればすむこと。
バクを使うというのは、あくまで遊んでる側の発想。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:49:11 ID:+Ztwq2qV
中学生に触るなよ
自分の出来ない事=バグかチートなんだから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:17:31 ID:/mi7e+nr
あのですね、このゲームβからバグがあり
本番でもバグがそのままあったゲームなんですがw
特に今回の戦術研究は相手に異常さがわからないとこがミソなw
廃課金でかたずけられるだけ。
こんな仕様が出た時点でこのゲームは終わてますのw

パチンコ例まで出してご苦労様です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:38:44 ID:/mi7e+nr
追加ね、

課金したからといって火力耐久が上がる保障がないのに
廃課金する奴は金銭感覚が麻痺してる疾患者、別に課金する必要がないんだw
それに出方に明らかな個人差がある。

今までに無課金でも何十・何百回と研究できて
結果が出てバレテんだよwww

だから、
あちこちで廃課金肯定してる奴は運営のチョ犬確定なのですw

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:40:58 ID:D0avQTzP
>>102
今までにバグがあるのは知っている
だから、戦術研究でもバグがあるというのは
あくまで君の想像だろ
そうでないというならば
君がバグの方法を知っていなければ話にならない

それを利用しているというのなら
多数のチート兵器があるはず
それをうpでもしない限り信用できんねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:41:13 ID:+Ztwq2qV
釣りのために高い釣竿と道具買ったり、音楽を楽しむために高価な楽器や機材求めるような物だろ
貧乏人は余裕が無いからすぐこういう考えに走るのです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:42:50 ID:RBQYfjiu
おまえら今日予定は?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:47:22 ID:ddM33Awi
ないんだな、それが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:14:13 ID:UwP+tMgv
ってかそもそも信者でもない人間がなんでキリストの誕生日をお祝いするんだよ

創価学会員以外の人間が、池田大作の誕生日祝ってるようなもんだぞw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:15:30 ID:BCsRyXDD
キリストの誕生日?なにそれ??
今日はクリスマスイブ、日本の国民的行事の日だよ
家族でケーキを食べようね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:21:31 ID:bWkCt+JD
ケーキの特売日だろ
あとチキンもよく売ってる日
あとはただの平日
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:24:13 ID:UwP+tMgv
>>110
ケーキの特売日は25、26だw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:27:20 ID:YSWhIaew
世界中のみんなが、韓民族の優秀性に憧れているんだよ
だからクリスマスを祝うんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:50:28 ID:KShabupE
お前らいったいどうしたんだw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:10:32 ID:2spPFPRq
大丈夫
すぐに沈静化する流行り病みたいなもんです
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:00:16 ID:fC7nBlIt
おまえらは幸せな男だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:01:11 ID:RBQYfjiu
ウサコまだかよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:28:22 ID:5yD94ZML
バグとか本気で言ってる奴がいて驚いた
そのまままっすぐ育ってほしいね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:31:19 ID:Zax0AJFd
ねじくれ曲がったまままっすぐ育つと・・・どうなるんだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:42 ID:tRxTrAm3
そりゃもう恐ろしく斜め上に突進するだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:15:24 ID:D7/e1Cog
チャンとその劣化コピーのチョンの醜悪振りがこんなとこでも実証されてるんですね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:23:03 ID:rwOPUx9C
他国ライセンスあれば契約国以外の兵器も開発できる?
たとえばRSでサンボル開発とか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:56:16 ID:dr9MWssM
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:24:54 ID:owAerAg4
>>121
無理
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:26:35 ID:abdgKawe
バグ使いのバグ隠し自演乙wwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:45:49 ID:MNAYxxVO
もう火力1上げたら耐久1下がるようにすれば良いじゃんwwwwモロハノヤイバーwwww

火力上げすぎて耐久が0以下になってたら交戦と同時に破損
耐久上げすぎて火力が0以下になってたら攻撃判定無し。壁役としか機能しない

これで耐久+10の占領長射程以外はバランス取れるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:56:11 ID:AKw5VDS1
戦術研究実績 耐久65%、相性65%、火力1% 2つ30%、3つ1% 無課金
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:00:35 ID:I6AXTlaU
大戦略自体は嫌いじゃないんだけど
まぁ運営上の都合もあるんだろうけどこういうシステム構成になっちゃったのは残念だよな

もしさ、今の大戦略webの問題をあらかた片付けられたゲームを個人が出したらどうする?
やっぱハンゲ運営のほうが人気になるかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:04:08 ID:MNAYxxVO
ハンゲだから接続人数だけは多いから、こっちを好む人が多いだろ
ROみたいに知名度が高い訳でもないからエミュ鯖みたいの作っても人自体はあんまり集まらないと思う

それでもバランスが取れた環境で遊びたい人とか、オリジナルライセンスとか国のバランスとか独自で取れてれば、
100人くらいは集まるんじゃないかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:41:09 ID:cK3qwwwh
面白けりゃクチコミで広がるだろ
ここにいるような奴なら少しはやるだろうし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:26:42 ID:rwOPUx9C
>>123
やっぱ無理か、Thx
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:53:30 ID:dWqiOG/s
ルクレール火力5耐久6できたお!
フランカーの火力5耐久4もできたしもう満足だお!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:55:20 ID:lY+aBEfL
よかったな
あとはケーキでも食べてゆっくりお休みだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:01:12 ID:dWqiOG/s
>>132
なんでおいらが昨日の夜涙浮かべながら研究繰り返して
クリスマス過ごして今日ケーキ食べること知ってるんだ!
性夜なんて爆発しちゃえばいいのに・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:39:51 ID:MNAYxxVO
聖夜の夜に廃研究とは・・・やはり天才か・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:49:55 ID:fA7g2vuU
>>133
俺もおまいと同じイブの過ごし方したけど失敗ばっかだったぞ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:38:20 ID:JYIsZfRc
大丈夫だ、こんな日でもせっせと戦争してる奴いるからw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:40:04 ID:MNAYxxVO
リア充が帰ってきたら基地が無いざまぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:43:56 ID:nobX/8F2
         ____
       /   u \     俺は今日は彼女と出かけてることになってるんだ
      /  \    ─\   攻められても絶対反撃しないぞ・・・
    /  し (>)  (●) \   チラッ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:24:11 ID:cK3qwwwh
で、対人ミッションは?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:35:48 ID:OZzb4na/
そういえば、公式でも晒されてた1鯖のバグ使いの
しじみとその仲間はどうなったの?

11鯖にそのまま移動して来てるようだが
何も音沙汰なく放置なら、たまげた運営だね。

このままなら
運営内部の者がバグ放出→1鯖しじみと仲間へ
と思われて当然の流れだぜw

それでも君達はこのゲームに張り付きますか・・・・・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:39:49 ID:2qDSBs3e
>>140
バクなんて使ってませんから〜残念♪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:21:16 ID:5XGicKw5
ストレラの火力耐久5ずつアップが完成したぜ
これからMLRS、グラードをを研究予定
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:28:04 ID:oC/4kyqB
おっと旦那、バグのリミットは+9ですよ
もしや課金でそこまであげたの?
いくら使ったんだろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:43:44 ID:OZzb4na/
もうそろそろ戦術研究のバグ上げのやり方晒せよw

過疎る一方なんだから、晒したほうが人が戻ってくるかもよ
隠しても相手居なくなるだけで意味なしwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:49:41 ID:phbHBbvG
進軍ミスって艦船200隻溶けた^p^
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:08:02 ID:mjM13rrE
>>144
ヒント、ゲームの時計

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:09:07 ID:CqSuGMqt
まあ、マジレスするが
既に火力にはlimitが設定されていて
たとえ火力100のストレラが突っ込んでも
戦闘処理の時にしっかり火力3に修正される
つまりいくらバグを使っても変わるのは表示だけ
ただ耐久には制限が無いみたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:18:01 ID:OZzb4na/
>>146

あともう一押し、ヒント頂戴w

おねがいします、上様〜〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:50:37 ID:YZdMLJ7q
>>147
どんなに火力が上がっても火力3に修正されるならそれこそ大問題じゃんww
もうちょっと上手に釣れ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:01:44 ID:Rjk2KxQw
>>149
それが本当なら詐欺になるわなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:07:40 ID:2kbvQHom
バグだらけのゲームで金取っちゃいかん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:25:32 ID:74ISE+cz
アイオワとか卑怯だわ。耐久高いから地上でも壁に最適じゃねえか
早くJPに大和だせよ。もちろんアイオワ以上な
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:51:49 ID:phbHBbvG
★世界に誇れるJPライセンス★

独自 陸(硬・軟)ライセンス → 性能・コスパにおいて全部ゴミ
独自 航空機ライセンス → F-1(対地) 相場は5桁
独自 ヘリライセンス → ない USの犬
独自 艦船ライセンス → KRの劣化版あたご 研究所フル稼働で1ヶ月
独自 艦船ライセンス → 亀
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:55:36 ID:oyASuRgn
独自兵器の多さからみてもKR国の方が優秀だよな
日本民族が欧米の真似パクリばかりしてきた事を示している
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:08:07 ID:97Gj2yg1
>>150
確かにそのとおりなんだが
このゲームのいきさつからしてあっても不思議はない
そんだけ信用できない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:32:03 ID:e83bfgyL
まじJP弱すぎワロえない
KRはまだトレードで欲しがられるような独自の性能の兵器があるじゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:34:28 ID:OZzb4na/
戦術研究バグ上げの仕方まだかよ

公表してゲームを公平にしたほうがこのゲームを楽しみたい人間のためになる
しw
騒がれて運営が突き上げられても同じくこのゲームのためになるw

今のままなら、どっち道このゲーム終わるぞw
バグが知れ渡ってる今は鬼兵器持ってても意味ねえしw
相手が居なくなるだけや。

運営内部の者でもいいから出したほうがいいぜw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:39:50 ID:e83bfgyL
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:50:49 ID:phbHBbvG
時間云々は戦術研究以前に指摘したがいまだ対応していないのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:13:31 ID:e83bfgyL
対応してないなー今でも出切るし
糞プログラムすぎるんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:17:58 ID:zxOURm0n
ゲームの時計いじれんの?
そんなスキルないわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:38:25 ID:oVCGnqRm
過疎って上等なゲームだろこれ
ちょっとやる奴が増えるとすぐ歯車
バグの前にゲームとして終わってる
少なくとも金とってやるレベルじゃないだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:48:27 ID:oVCGnqRm
あとな
ゲームで負けて悔しいのかしれんが
ここでバグなどと騒ぎ立てても
なにも変わらない
もしおかしいと思うなら運営に即通報しろ
金が絡んでいるんだから
リアルでバグあるならすぐ動くと思うぞ
該当者を見つけ次第
BANでも取り消しでもすぐするはずだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:02:19 ID:phbHBbvG
通報しても動かない
それがチョン運営
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:03:15 ID:B5FfU0Zt
バグ知っていて引退考えてる人いたら、
とっとと公開、通報してくれればいいのに

そうすりゃ自称上級プレイヤーのバグ使い共を
大量BANってかたちで道づれにしての派手な引退が飾れるというのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:05:39 ID:4ROOPtNG
PCの方の時計いじると、ゲームの方の時計も動くな
でも戦術は即完了したりしない
誰かとっとと見つけて通報して欲しい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:09:15 ID:phbHBbvG
声が大きくないと動かないからな >運営
経験値フィーバーもあわよくばそのままにしようとしたし
まぁあれはあれで楽しかったから新鯖でやってくれりゃよかったんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:30:21 ID:oVCGnqRm
金が絡むと動くと言ってるだろw
ドル箱の戦術研究を荒らされたのなら
キムチの怒りが爆発するのは明らか

経験値が上がろうが、運営にとってはどうでもよいこと
(課金訓練の収入なんてしれてるんだろ)

ためしに誰か通報してみろ
バグがリアルなら、おもしろいことになるからw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:53:57 ID:OZzb4na/
>>168

変なガキがいるなw
通報位とっくにしてるだろ、それでも動く気配がないのがここの運営だろ
バグ流してる疑いがある運営に通報しても意味ないのが当然だろけどw

せめて過去ログ位してから書けや

流れの中でお前のアフォぶりが際立ちすぎてキメぇー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:07:57 ID:IMPkElhC
もうここの運営のことであーだこーだすんなよ
糞運営だよ。間違いなく
何も期待すんな。適当に遊べりゃもうどうでもいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:11:04 ID:J/BrGtZP
どのゲームのスレみてもここの運営は最高だなって言ってるとこないわな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:30:18 ID:phbHBbvG
良くても何も言わず、悪ければ批判を言われる
運営なんてそんなもん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:32:26 ID:mtsiH67Q
人は悪い所だけを見るから仕方ない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:06:47 ID:phbHBbvG
マップの端っこでループすりゃ多少位置問題も薄れるものだが
運営のことだから間違い無くバグるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:16:28 ID:a7911XGY
鯖選択から進まねぇwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:02:13 ID:6u2vEbyJ
VIPの兵器の数が異常だって散々通報したのに
対応したのは1ヶ月以上先だったしな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:14:08 ID:FUCfdgzJ
まあそのバグがあったおかげで盛りあがった訳だが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:22:45 ID:YGtsWNLv
EUだけど、ブローカーでF5タイガーもらえた。
別鯖では、RSで、AMXもらった。
どうなってんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:33:04 ID:L8TuXuKM
>>169
お前は基地外で
頭沸いている奴か
運営がバグ流して何の得があるんだよw
100回氏ねや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:39:59 ID:TlWDrGR0
威力棒Viip
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:37:12 ID:muw1ysli
チョン運営のくそっぷりは際立ってる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:29:57 ID:n/+rgevD
a
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:12:58 ID:c9BxmW2A
福袋の出現によりライセンス相場大幅崩壊
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:31:52 ID:/Kyjhfsd
金儲けはけっこうだがバグ対応のほうが先だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:44:07 ID:K/H/RNml
修正はなかったようだな
バンもされてなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:44:09 ID:TlWDrGR0
またアカオかよwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:46:12 ID:gDp4i4x6
複垢フル稼働で未だにBANされないんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:48:53 ID:9xz+nzKd

  キャンペーン期間限定で「イベントブローカー」が登場します!
  このイベントでは、期間中、ブローカー選択画面に、「おみくじ」と「福袋」が追加されます。
 
  「おみくじ」は、資源“金”2000を消費する事で、1日1回限定でチャレンジできます。
  引いた「おみくじ」は、ランダムで当たりが登場し、ゲーム内資源が獲得できます。

  「福袋」は、ランダムで、空・陸・海の兵器ライセンスを1種類ずつ(合計3つ)を必ず獲得できます。
  購入は、1日10回限定!「福袋」を1つにつき250rmが必要です。
  通常のブローカー(レディ)を3回やるよりもお得な価格(rm)設定となっています!!
  
  今年最後の運試し?それとも年の初めの運試し?
  この機会にあなたの運を試してみませんか?

http://dsweb.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=DSR_NOTICE&docid=1347833
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:54:01 ID:Mtfg5b1e
あいからわらずだな、Rm使うのと使わないと交互に並べるなよ
アホが手すべってRm使っちまうだろw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:55:34 ID:gDp4i4x6
それが狙いだろw
福袋は海ライセンス手に入るのは良いが250って・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:04:21 ID:3cQYLkCy
ハク猫=@フサ猫@
いい加減ウザいな
餅つき野郎
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:15:59 ID:IpEIGxvX
>>191
ニートざまぁwwwwwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:18:21 ID:AZKigAJc
ライセンスってトレードで出すしか取引できないん?
だとしたら安全に取引する方法ってある?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:37:39 ID:UOOmx6Pr
>>193
トレードしかない、安全な方法も無い

比較的人が少ない時間に、相手が買えるぎりぎりの時間制限かけて
40万で出品、すぐに落札ってのが一番安全だろうな
1とかで出すと横取りされる可能性が上がるから気をつけな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:40:24 ID:AZKigAJc
>>194
Thx
頑張って貯蓄して貿易局MAXにするぉ・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:39:11 ID:LAoTKIPX
LvMAXまでに
鉄 3,095,194
油 3,095,194
人 2,063,468
金 4,127,003
Σ 1,238万か
頭が痛くなるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:07:11 ID:Nw3DwEYr
同盟チャット使いにくいな〜
邪魔だし、普段は閉じておきたいんだが、
誰かが発言したら、チャットタブにビックリマーク出してくれねーかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:53:55 ID:koGYJ4tY
>>197
あのスペースの中にちゃっと埋め込もうってのがそもそも無理があるんだよね
あんなの使って戦争なんてできねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:20:31 ID:ccwihzrP
連合員のみin率がグラフ等で見れる機能とか追加してくれ
連絡取るのめどい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:22:16 ID:EtA2Ozuw
ハク猫=@フサ猫@=過去1年間に
いい加減ウザいな
餅つき野郎
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:37:24 ID:T0SoRd6F
戦術研究の猛者と戦うと勝負にならんね
火力耐久を2ずつ上げた兵器中心で敵の基地に突っ込んだら
圧倒的に少ない相手部隊に全滅させられたわww
相手はほぼ無傷だし・・・どんだけ火力強化したんだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:39:58 ID:odgPygWd
廃課金無双と廃課金粘着叩きのリアル厨房でもうゲーム人口の荒み具合がはんぱない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:05:14 ID:rWInDIcR
さるオナだな、餅つきAA貼ってる奴は。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:23:12 ID:XdNXCItX
>>201
レポ上げてくり
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:35:24 ID:JFlOJhSZ
>>202
>廃課金粘着叩きのリアル厨房

ネガティヴな情報を流すことによって
課金させるのを少しでも防止しようとする無駄な努力だな
課金した奴は、主だった改造兵器を作りあげた後だろうにw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:15:55 ID:rWInDIcR
きりゅう14=kiryusama42

兄弟だそうな。

そんな言い訳を今でもする奴が居るとはねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:38:53 ID:DCV6sOFw
14と42 実は親子だろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:41:19 ID:0hBCmBZ1
ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:17:24 ID:rWInDIcR
waffen88も忘れないであげて!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:13:30 ID:lvFggmAy
sengoku 38も忘れないであげて!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:58:28 ID:Hra0s6WH
ここは1鯖スレじゃ馬鹿やろ!なんだかんだ1鯖は顔文字が一番強いんだろね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:10:53 ID:o0nClcxX
そんなに1鯖ネタにこだわるなら1鯖スレ立てれば?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:47:50 ID:ns7hLYg0
顔文字は終コン
>>211 顔文字にぼこされて引退した人ですか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:47:35 ID:WjfcRQMZ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:59:16 ID:er4X2QpF
戦術研究って他国ライセンスより自国ライセンスのほうが
火力と耐久値上がりやすい感じなんだが気のせい?

自国ライセンス 4/150回 成功率2.7%
他国ライセンス 2/300回 成功率0.6%

成功率は大体こんな感じ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:25:37 ID:HT809ONn
調べた事無いからそれは分からんかったけど、
研究所のLv上げると2箇所同時強化は明らかに出やすくなる
火力耐久はそもそも出た事無いからわからん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:29:16 ID:J3/DhElo
気のせい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:30:32 ID:HT809ONn
450/6回なら丁度いい確率だとは思わんかね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:41:02 ID:zOU24sSV
なにが丁度良いんだか・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:28:56 ID:pnAto6SC
450/6とか何事
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:31:47 ID:HT809ONn
えっ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:36:46 ID:o0nClcxX
100%を遥かに超えている・・・w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:48:43 ID:vnj4jTGF
そういう微妙な調整をする運営だったら、もっとよかったのにね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:29:18 ID:o0nClcxX
気配りができないというか、斜め上へ行っちゃいますからね、運営は。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:07:21 ID:f4AKi/TI
戦術研究と言うストレスが溜まるゲームを
まだやってるの??
これに課金してる馬鹿いるの?

ちょんゲーの見本ゲーおつ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:20:24 ID:AscwyLEK
チョン特有の日本コンプレックスからくるJP不当冷遇とKR不当強化でホルホルチョン運営
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:40:10 ID:5Fo1/Uc5
>>225
そう思うならこのスレにこなければ良いのに
もういい加減卒業したらw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:23:44 ID:o0nClcxX
本当に止めるやつはネガキャンなんかせず、いっさい関知しないようになるもんだ。

ネガキャンしてるあたり、未練たらたらなんだよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:02:15 ID:f4AKi/TI
>>228

ああ、未練あるよ
カンスト20位いてけっこう熱入れてやってたが
戦術の中身わかってからはチャットや戦闘は放置状態だ。

熱中して遊んでたんだから目を通したり未練があるのは
あたりめえだろw

おめえらこそ都合の悪いことを見張ってる
運営のちょんだろwワロス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:09:00 ID:032vvjXt
痛い子が湧いているなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:10:22 ID:Ap+Hlrza
でもそのきむちわかるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:40:43 ID:ccaGvgB6
このゲームいまからやってみる
おもしろいかどうかしらんけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:45:16 ID:o0nClcxX
未練あることを認めてるし。格好悪すぎw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:22:34 ID:f4AKi/TI
ちょんに未練に反応された
釣られたわ
とりあえずやるだけで後は何もねえだろw

また遊んで欲しければ日本人に経営を学べ

235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:33:55 ID:cIuT+oAO
心機が動いたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:17:55 ID:Q4Gm/WaG
>>235
で?
助けて欲しいの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:44:05 ID:sw8Xhqyz
さすがにクリスマスに動かないくらいの見栄はあったんですね
年末年始に戦争も勘弁してください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:35:23 ID:1NS3nkLP
自宅警備員の多いほうが勝つな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:53:19 ID:lpTMu8Hd
心機の連合員は全員30代以上のおっさんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:57:31 ID:/kaixpUw
それはそれで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:09:04 ID:2yVa9MHK
即帰還が実装されてカウンター攻撃ができなくなり
戦術研究で化物兵器ができ
ただの課金物量ゲームになってしまった
今は基地規模減らして弱いものいじめするぐらいしか
やることがない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:01:13 ID:ZkvvuPcZ
スカラベなんてキモヲタの巣窟だよ
マジ会話にもノリにもついて行けなかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:01:24 ID:oRhG97U4
顔文字さんチーッス
心機やスカラベに基地規模減らして弱いものいじめでもされましたか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:57:22 ID:Z+ZVnh3F
脳にウジ湧いてるニート花畑牧君、
運営の味方するアフォが君だとすぐわかりますぜw

君のアフォさは他より頭二つ抜けてるwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:53:55 ID:w14I2ZKN
みんなまだ一生懸命やってるの?
俺もうほとんど引退状態
一日一回ログインしてブローカーでライセンスもらえるか試すだけ
一日5分も掛からないゲームだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:13:31 ID:qBvff/eS
ライセンスもらえたぞ
Su17-フィッター・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:37:22 ID:Ppo29Jj5
年末年始攻撃してくるやつカス
様子見だけしようと思ったらすげぇ攻撃されてるし
引きこもりニートには勝てないゲームだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:44:52 ID:JjaAmnIl
>>247
そう言う奴が強いゲームだからな
クリスマスに一日中攻撃ログあったけど、全く悔しくなかったw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:55:36 ID:D3/qwqJP
悔しさ紛らわすために
クリスマスに一日中攻撃してたけど


何か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:13:35 ID:Q4Gm/WaG
>>247
>>248
そういうことをここで自慢げに書いているのも結構・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:14:02 ID:4kB3A6TR
>>235
心機はどこに動いたんだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:20:39 ID:YiFiKwS1
>>250
涙拭けよ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:31:16 ID:7Q+Iejxy
M-60とブレーメンを手に入れたぞ
いらね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:41:40 ID:FuaZHxwm
>>247
ごめんなさいニートなんです
でもひとつだけ訂正させてください
年末年始じゃなくて365日攻撃してます
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:48:17 ID:prNjHzuB
来年は空白の一日が
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:24:53 ID:jJIYLWQI
ブローカーで初めてライセンス貰えた
でもM113だった orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:35:39 ID:AixQn8g3
63式軽戦車とかwww 俺CNだからいらねえよwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:03:57 ID:6V4IKir5
こんなゲームは正月だからやる奴多いんじゃねえの
正月からパチンコ屋に行ってる奴の多いこと多いこと

年末年始を休むと言ってる奴は普段から暇なニートの
見栄だろwwwww
昼はともかく徹夜で攻撃できるのが正月やw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:13:50 ID:IN1zQG1J
>>258
激しく同意
大掃除の合間にちょこちょこログインしている
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:03:14 ID:7Q+Iejxy
海賊、5〜6あたりは頻繁にでるけど7〜10がめっきりでなくなったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:20:57 ID:7Q+Iejxy
わーいLv8討伐で金が18万だぁー・・・
いらねぇ・・・
600万近い金はどうすれば良いんだよ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:41:46 ID:5HdHglAe
全基地、全施設レベルMAXを目指すんだ。
特に人事部、発令所のレベル20はハンパない、金はすぐ不足する。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:01:43 ID:7Q+Iejxy
金はいらんが他はいる
生産施設なんて費用対効果がメチャクチャだしなぁ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:36:43 ID:Ydo802ch
他の資源とトレードすればいいんじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:22:56 ID:7Q+Iejxy
鉄5万で金15万とかか・・・
腑に落ちないが仕方ないか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:58:15 ID:Azpk+N5s
もうすぐ年が明けるわけだが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:39:51 ID:r34LPyVC
>>265
・・・鉄15万に対して金5でなくて?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:59:02 ID:Qpq+yQlS
戦術研究で初めて火力が上がったぞ、確率変わったのかな?
運営からのお年玉か?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:10:11 ID:GKzZwojF
明けおめ!今よろっ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:22:11 ID:wcmWr6of
あけおめおまいら
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:25:28 ID:pRKbU1xn
戦術研究は火力や耐久のみ上がったりするのかな
俺の場合、火力や耐久が上がる時は必ず3箇所上がる時だけなんだけど
もちろん無課金です
272 【大吉】 【1418円】 :2011/01/01(土) 03:28:26 ID:6WUziHvk
あけおめ!

これ名前欄に入力して運勢占え
!omikuji!dama
273 【大吉】 【370円】 :2011/01/01(土) 06:37:45 ID:WqXYw9WY
あけおめ!今年もよろしく(あんまり攻撃せんといてw)
>>272 やってみる
274 【中吉】 【761円】 :2011/01/01(土) 07:26:45 ID:A/cjfRZU
今年の運勢はどうかな?
275 【小吉】 【1347円】 :2011/01/01(土) 08:02:13 ID:W4ong4Lo
!omikuji!dama
276 【大吉】 【1068円】 :2011/01/01(土) 08:08:51 ID:W4ong4Lo
!omikuji!dama
277 【吉】 【1464円】 :2011/01/01(土) 10:07:15 ID:/M4ecddn
あけおめことよろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:01:53 ID:A7dOqMod
!omikuji!dama
279 【ぴょん吉】 【288円】 :2011/01/01(土) 11:22:28 ID:koVxDJRD
あめおめ(・∀・)
280 【大吉】 【509円】 :2011/01/01(土) 11:26:58 ID:koVxDJRD
おめでとう、ヒロシ
281 【中吉】 【1418円】 :2011/01/01(土) 11:43:57 ID:YHo786gi
あけおめ!今年もよろしく
282 【大吉】 【1190円】 :2011/01/01(土) 11:53:30 ID:Cltska+N
あけおめ!ことよろw
283 【小吉】 【656円】 :2011/01/01(土) 12:00:25 ID:Qpq+yQlS
運試し
284 【大吉】 【1362円】 :2011/01/01(土) 13:22:17 ID:mqkVjgUv
火力4耐久5のグラードと+なしのMLRS皆さんだったらどっち使います?
グラードのみ使えるレベル(MLRS生産しなくてもおk的な)はやっぱ火力5からですかね?
285 【豚】 【1731円】 :2011/01/01(土) 13:33:26 ID:WTL8QIYB
>>284 グラードやMLRSなんて戦争でしか使わないんだら
どっち使うか自ずと答えは出るだろ
286 【小吉】 【455円】 :2011/01/01(土) 14:13:02 ID:V9jy3CYe
>>284

そんな答えも分からんならコノゲーム止めたほうがいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:14:25 ID:xKKZfI54
自慢だろ
288 【大凶】 【239円】 :2011/01/01(土) 14:17:11 ID:21PeO7Yn
せやな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:23:18 ID:6WUziHvk
>>284
マジレスすると、そんなに強くて早く生産できる、
そしてMLRSより安いグラードを使わなくてどーするの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:31:07 ID:hBh0AndE
グラードは硬の命中率がアレだし
かといってMLRSだとA-10でウマウマだし
じゃあグラードだとMLRSでウマウマだし
けどMLRSは高いし

結論
状況によって使い分けろ
291 【中吉】 【1296円】 :2011/01/01(土) 14:36:23 ID:mqkVjgUv
自分でもよくわからなくてゲーム内で質問すると兵器の強化情報ばれるから
ここで聞いたんだけど皆さんありがとう
292 【大吉】 【480円】 :2011/01/01(土) 15:11:00 ID:zcgIhWXl
あけおめ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:35:57 ID:ybEVBYtc
このゲームで女性のプレーヤーいますか?
いたら手を上げてください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:42:42 ID:WTL8QIYB
>>291
 マジレスするとお前がうらやましいw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:11:39 ID:LPGyB/pA
>>293 妹がやってるけどマジ完全農耕
関わらない方がいいレベル
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:34:44 ID:Qpq+yQlS
火力・耐久上がりやすくなってるぞ
無課金で1日に4つ上がったんだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:37:24 ID:6WUziHvk
>>296
単に運が良かっただけじゃないの?
まあ、俺も今日火力が上がったけどね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:24:07 ID:6Z8PmvDv
おれのMLRSは全然火力耐久上がらないどころか、
成功率すら表示より大きく下回っている

ってか11鯖のMLRSの研究時間長過ぎ
なんで高コスト高空のF-15Eより1.3倍くらい長いんだよ
兵科関係なく一律1/2にしろっつうに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:39:21 ID:/dBWXt5X
正月明けから「心機」VS「SEU」戦争始まるからよろしく!
300 【吉】 【960円】 :2011/01/01(土) 20:17:34 ID:W4ong4Lo
ついに頂上決戦か
301 【大吉】 【109円】 :2011/01/01(土) 20:30:11 ID:nESfvrrZ
MLRSは研究時間が長すぎる
ついでに生産時間も長すぎる
302 【中吉】 【914円】 :2011/01/01(土) 21:00:26 ID:6psZuv4n
火力なんて全然上がらないぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:09:22 ID:DVGreDMr
歯車うぜぇな
運営仕事しろよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:42:20 ID:6WUziHvk
>>299
嘘書き込む暇あったら、もう少し色々と頑張ったら?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:07:37 ID:W46qlsRY
複垢持ってる奴は火力耐久が上がりにくくされてて
やるだけ無駄、バグで上げるしかない。

運営に左右されてるこんなゲームやって楽しめる?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:02 ID:b9Lp+mhV
部隊の即時撤退のせいでカウンター攻撃ができなくなり、つまらなくなった。
金を使わせたいのは理解できるがゲームをつまらなくしてどうする!?

運営よ、よく聞け。
士官のランクを今まで以上に差をつけるんだ。SとA、AとBとでは
攻撃の回避しやすさを今まで以上に大きくする。
皆、レアメタル使って士官の即時更新しまくるぞ!
わかったな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:02:26 ID:l66Uvhm+
>>305
お前はさっさと辞めたほうがいい
辞めてるなら全てを忘れたほうがいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:06:02 ID:bS+dESqD
軍事訓練の当る確率超さがってね?一週間ぐらい当ってない気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:29:44 ID:M0D5iO9m
軍事訓練の当たりの倍率って上がってない?
15000とか出たぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:32:34 ID:M0D5iO9m
↑ちなみに無課金で
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:52:24 ID:fn7+pxlp
そいや副垢調査機能改良とかいってたけど実際改善してる?
垢BAN食らった奴いるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:57:32 ID:bS+dESqD
>>310
まじ?だから当る確率さげたのかな?でも5回に1回当る確率だったから
前の方がいっぱいもらえたな
てか無課金で軍事訓練ってどういうこと?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:01:44 ID:h/SpnRku
くじでアイオワ当たった!
国籍USで既に何個も持ってたけどな
無駄な運使っちまった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:19:14 ID:JCfpbjvJ
>>307

運営さんの痛すぎるコメント、もろわかりw
315!omikuji!dama :2011/01/02(日) 01:35:51 ID:09bdMHjP
>>305

被害妄想乙。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:44:00 ID:lORxIl1Z
複垢やってないけど上がんないよ

227回の戦術研究成功で耐久や火力が上がったのはたった2回
基地外級の課金者以外無駄
非課金で+10にして終わりだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:29:07 ID:l66Uvhm+
>>314
複垢、バグ利用者はさっさと消えろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:01:55 ID:aR9HDth5
>>306
カウンターはこのゲームで数少ない「戦略」だったのにな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:18:04 ID:Mq9djWKb
>>307に対して運営呼ばわりしている
>>314の池沼っぷり、感動した!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:15:57 ID:b9Lp+mhV
>>318
対空攻撃力が激減した敵部隊が、基地に帰還する時間と同時に
相手基地に攻撃して、帰還した残存部隊を壊滅させたりとかね。
相手が部隊編成し直す時間を与えないように、帰還直後を狙ったりした。

そういう駆け引きが面白かった。即時撤退はテロリスト限定でいいと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:17:26 ID:pDcjiqha
>>320 無課金の私がいうのもなんですが、そういったやりとりを楽しみたかったら
課金せえよ、というメッセージでは?

>>305 運営に左右されるのは当たり前。
課金するかしないかは自己責任
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:39:00 ID:w4PObZHm
>>321
>そういったやりとりを楽しみたかったら
>課金せえよ、というメッセージでは?

>>320は課金で駆け引き出来なくなったと言ってるのに
課金することで、どんなやりとり楽しめるんだ?理解不能なんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:54:55 ID:55y9R3qt
カウンター返しとして即時撤退が増えただけで
駆け引き自体が無くなった訳ではないし

専守防衛とか空き巣狙いとかしてないで
ガチで撃ち合えよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:34:12 ID:lORxIl1Z
悪趣味な話だが
カウンター攻撃と見せかけて時間合わせて航空機1機攻撃
相手が即帰還使ったの確認して
「まいどあり」

情けない話だが、運営の犬に成り下がった orz・・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:41:59 ID:Y/d+Iwjb
>>324
そんな事したのかw
そんな事思い付きもしなかったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:16:26 ID:srf0rrpe
ちょっと奮発して戦術研究をエリート強化員でやってみたら
火力、耐久どんどん上がってびっくりした。
1万円使えば5回くらいはあがる。安いもんだわ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:25:43 ID:mq2mdz2g

情けない話だが、運営の犬に成り下がった orz・・・・・
って事で
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:28:45 ID:JCfpbjvJ
>>326

ハンゲのサクラのちょん君ご苦労さん。
そんな嘘までついて金欲しいのw

痛々しい



329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:51:16 ID:QOY9yVhp
いや、普通に上がるだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:55:04 ID:YA4TsxtU
1万円で5回は運が良すぎだろう。俺の経験では1万円で3回くらいの感じだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:05:17 ID:aR9HDth5
1万出して火力3回≧グルーポンのおせち
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:56:10 ID:JCfpbjvJ
だ・か・らっ...............カワイチョ

課金して痛い子がいっぱいいるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:59:58 ID:JCfpbjvJ
ゲームの先行き見据えて課金しないと
運営を甘やかすだけなのボク達w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:21:44 ID:JQ9LCuu9
課金なんて本人がしたいならすればいい
したくないならしなければいい

>>332.333みたいな事を言ってると、課金できない奴の妬みにしか見えないから恥ずかしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:46:26 ID:4FRwgVGn
課金するのなんて人のかって。

まあ、
正しい判断かどうかは別の話だが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:04:23 ID:LcfdH+Dj
さらに上から目線でキモイ口調で挑発しているところが・・・
もう、ね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:36:56 ID:w/sIVEiQ
こんなチョンゲーに金出す奴がチョン

とか言ってる奴が一番チョンだろう。運営が何しても文句しか言わない奴もね。

ゆとり教育のせいか、チョン並み(またはそれ以下)の奴が本当に増えて
きたね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:28:08 ID:lWip/qPN
人種差別発言好きだよな
特にゆとり世代
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:12:08 ID:+WI08Wlt
>>338
337のチョンはキムチって意味ではないだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:16:18 ID:TThvbO3e
それよりもこれだけバグの情報開示されてるのに未だ気付かないヤツが色々と酷い
普通に課金とかふざけすぎてやってられなくなると思うんだけど対応しない運営が一番異常だわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:21:56 ID:yOUifDUV
バグで壊れた1鯖カワイソス(´・ω・`)
他鯖にバグのやり方なんて広めて、壊れゲーを持ち込まないでくれよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:32:13 ID:VvFrV2o/
>>338
人種差別だってw 差別利権の本職らしくなってきたじゃないか ん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:28:02 ID:5lhYvb0x
そういや昨日俺も初めて火力上がったわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:11:57 ID:4si1hV03
初心者だけど
連合入るとめんどくさいことってある?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:41:45 ID:9ZCs9f/Q
>>344
戦争になると連合に入っていると言う理由だけで攻撃される。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:56:59 ID:+WI08Wlt
連合に入ってないと

いきなり資源地取られたり、サブ基地奪われたりして引退って事になる

ある程度ゲームが進むとサブ基地作成より奪うこと考えるから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:00:11 ID:WcsxbZ8I
>>341
もう1鯖以外にも広まってるじゃん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:01:42 ID:LcfdH+Dj
>>344
良い点
・無所属より攻められにくくなる
・攻められた時に援軍を出してくれる
・自分がログインしていなくても連合レポートで他の連合員が敵襲に気付いてくれる
・他人の資源地・基地を占領するのが楽になる
・ソロよりは共同作戦が楽しい
・ライセンスが格安でトレードしてもらえる(かもしれない)
・資源の援助が貰える(かもしれない)
・ゲーム内のチャットとは別のチャット・スカイプなどを使うから情報交換しやすい
・テロ狩りや対人戦・基地育成などのコツを情報交換できる

悪い点
・意見が合わないとケンカになる
・権力争いがおきる
・連合の規則が厳しすぎると息苦しくなる
・大所帯の連合には、とりあえず所属していればいいや、という人が多い
・交流を持ちたがらない人が多いと、思ったほど援軍・資源・ライセンスのメリットが無い
・身勝手な行動で連合員を危機に陥れる人がいたりする
・クレクレ君がいたりする
・スパイがいたりする
・ネカマがいたりする
・女子は想像以上にいない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:11:29 ID:e7rasSl0
なんか
戦術研究での仕様をバグと言っている
ウマシカがまた発生しているようだね
戦術研究ができる前からよわっちい存在だったんだろうから
おとなしくしてりゃいいのにw

350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:15:38 ID:4si1hV03
>>345
>>346
>>348
なるほど
連合に入ってから連合に入ってないやつの資源地奪うといざこざになる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:17:57 ID:hw2n2F+z
お前が連合からキックされて奪った資源地奪い返されて涙目になるくらいじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:20:39 ID:4si1hV03
>>351
てことは連合入ってから他人の資源地は奪えないってことか?
暗黙のルールで
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:24:31 ID:hw2n2F+z
つーか、連合の傘で安全確保して一方的に殴りに行くやつは嫌われるってこと
どの村ゲでもそうだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:26:42 ID:4si1hV03
>>353
わかる
でも連合入ってから資源地取りたい場合はどーしりゃいいんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:27:27 ID:+WI08Wlt
連合に入ってても個人の資源は奪えると思うよ 連合によるけど

ただ勝手に他連合にちょっかいだしたら追放もありうる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:32:31 ID:hw2n2F+z
連合のほうには「個人戦」だから介入不要って報告しとけ
奪う相手にも伝えとけば、相手がより大きい連合に加入して味方まで巻き込むことはない…ともいいきれんか
複垢さんのサブって可能性も否定できんからなー
資源地ってそんなに必要でもなくなるぞ?
狩りで盗って来る資源で十分やっていける気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:35:40 ID:4si1hV03
なるほどわかった


たしかに狩りでもいける気はする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:38:49 ID:e7rasSl0
初心者に関わらず
戦争したいなら連合に入れば良いし
農耕したいなら連合に入らなければ良い

ソロなら
メイン基地だけで農耕すれば良い
よっぽどの事がない限りトタンにされることはない

連合に入っても
士官育成をしないでサブ基地&資源地を広げると
戦争になれば搾取の対象になるから
安心ということはない
むしろメイン基地をトタンにされる可能性もある

359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:39:08 ID:upwf1xUU
>>349
戦術研究の仕様???

バグと言うのか言わないのかはさておいて
火力と耐久だけ上げる方法はあるよ。
ここにも書かれたことあるからだいぶ知れ渡ったと思うが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:44:31 ID:+RuipG8v
>>359
あれひどいよなw
5000円でやばい兵器作って無双したわww

あと課金のミグ増殖バグもあるよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:59:01 ID:e7rasSl0
>>359-360
嘘乙


362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:11:46 ID:90OYAjO0
嘘じゃない、妄想だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:56:32 ID:LcfdH+Dj
>>350
あのね、他人の資源地奪っていいかどうかなんてのは、連合によって色々な訳で、
それによって連合間の戦争に発展するのを嫌う所もあれば、
むしろ連合間戦争バッチコーイ!で喜ぶ人たちもいる

大事なのは連合入る際や入っ入った後、その辺のことをメールやチャットで
よく相談するコミュニケーション能力なの
それで気に入らない連合なら辞めればいいし、ここで質問してもあんまり意味無いよ
とりあえず飛び込め、その勇気が無いならやめとけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:40:47 ID:upwf1xUU
>>361
君はやり方知らない奴なのかw
負け組乙
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:46:36 ID:4FRwgVGn
>>359
そんなバグあるかないかは知らないが

>ここにも書かれたことある
嘘乙
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:48:57 ID:C1tWy21N
福袋ライセンス買っても、他国のゴミ3つしか出てこなくないか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:54:12 ID:MqwnLoO7
戦術研究のバグって80以上の事?
あれ火力耐久を引く確率は変わらんからあんまり意味無いような
368!omikuji!dama :2011/01/03(月) 21:10:37 ID:L6MWnnEb
a
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:41:07 ID:e23hePba
鯖の数増やしても、人数は一向に平行線だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:01:43 ID:C1tWy21N
士官のトレード機能を実装してくれないかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:09:56 ID:yXUBKXeV
>>370 ↑のバグは知らないが
士官を他人に渡すバグなら今も使える
ある条件で基地を落とさせると士官ごと所有権が移るというやつ
かなり前に公開済みなんだけど、未だに対策されないね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:13:19 ID:I5XyYfEs
>>354
気持ちはわかるね
自分も資源の小競り合いとか好きだったりするw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:02:50 ID:grHvbS+v
>>371
俺ですら知ったのは半年以上前だもんな
引退者から基地ごと貰いうけたわ
戦術研究は一応やり方?知ってるが試してない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:39:31 ID:i58tIdGz
俺ですら知らないからな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:49:08 ID:hJJLiSVZ
>>371
対策されないのは報告しないからだろ。
結局知ってるやつらだけがウマーしているという現状
公開?どこに?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:12:45 ID:NuejXI/d
そんなバグバグ言われたらしりたくなっちゃう!

しかし、戦術研究バグがあるとしたら、運営は課金者に対してどう説明するんだ
377370:2011/01/04(火) 07:31:57 ID:RdUJUmn0
もしかしてなんだけど
相手の基地を落とした時に、落とされた基地の士官が『帰れる他の基地』が無い場合、
もしくは相手が他の基地に『受け入れる士官数枠が不足してる』場合に
士官を手に入れられるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:17:38 ID:rRrzBjXu
>>377
サブ基地を解体&占領された時に
士官はメインの人事部に帰る
つまり士官の人数枠とか関係ない

これはあくまで予想なんだが
占領されたときに施設に配属していた士官が
横取りされるのでは?

占領したことはあるけど
占領されたことがないので、実際はよくわからんw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:52:40 ID:ch3womIW
>>376

運営がいる連合だと情報がはいるようだ。
俺でも知ってる位だから誰かがリークすると思ってたけどしないねw

俺もしないよw無双で遊べるだけ遊ぶ
皆、考えることは同じのようだwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:24:49 ID:rRrzBjXu
>>379
またか・・・
妄想乙
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:04:40 ID:ch3womIW
>>380
監視ご苦労さん
逆効果乙w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:44:47 ID:i58tIdGz
また例の人か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:16:39 ID:I5UMsHA3
>>378
おしい。メインの基地に人事部が無い時にサブ基地を占領されると寝返る
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:22:40 ID:G5kYJI3J
スタンダード鯖ってもう入れないの?
スタンダードで始めたい場合はどうしたらいい?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:10:12 ID:GtUY/Xxg
スタンダードで鯖ができるまで待つしかない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:00:21 ID:HfDI/Mnx
>>384
利用していない人を退去させて、そこに入れる枠をつくる
予定だそうです。

【利用規約】
(5)前項における本サービスの仕様に基づく記録データの削除は、利用者が次の期間ゲームにログインしていない場合に実施することができます。削除される記録データは当社が別途定めるものとします。
1.利用者がゲーム内で作成した民間軍事会社(以下「PMC」といいます。)の発展度を示すパラメータ(以下「総合規模」といいます。)が50以下の場合は7日。
2.PMCの総合規模が51以上100以下の場合は14日。
3.PMCの総合規模が101以上500以下の場合は21日。
4.PMCの総合規模が501以上の場合は28日。

※「実施することができます」とは必ず実施するということではなく、
削除するタイミングは運営チームにて判断しております。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:57:28 ID:wciIYWo4
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/104662.jpg

上級訓練で、スキルLV4キタ――(゚∀゚)――!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:45:12 ID:mr/+qewa
Su-25 フロッグフットとジャギュアってどちらがいいですかね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:10:06 ID:BmkmG7zW
じゃぎゅあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:11:40 ID:fLWFIU30
トーネードIDS
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:55:08 ID:00i66VQI
>380・>382のアフォに告ぐ

監視して火消に努力してないで
戦術研をやめて基本的なとこの改善に努力しろや。

良い素材のゲームが運営のアフォさで台無しに
なってるのがわからんか。
アフォな運営や


392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:19:56 ID:bcPIvOVR
運営が2CHをいちいちチェックしてるわけがない
文句があるなら、運営に直メール&公式の掲示版に載せるなりしろよw
金づるの戦術研究をやめるわけないがなwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:26:57 ID:BmkmG7zW
戦術バグ方法知ってる奴で引退予定の人はいないのか?

引退するときにやり方を2ch、公式で公開すればBAN祭りにできるのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:47:11 ID:iGtIMXmf
ってか、戦術研究バグとか、それで作った超兵器の画像さらされないと信用できねえ

晒されたら90%信用するけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:47:41 ID:XqV88v5d
今日もいつもの人来てるね
毎日釣り放題楽しそうだなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:54:38 ID:QSzKQ/Sp
>>391
戦術研究は廃止しても問題ないですけど、今までの研究結果がリセット
されるとなるとユーザーが支払った代金の問題と所有権に対して問題が
おきますので、無課金用に他の戦略的なサービスを作るといいかもしれ
ませんね。
ただ、戦術研究は上限がLV10と決められているので、時間をかければ
無課金の人も追い付ける仕様です。ストレラ1・グラードあたりであれば
3ヵ月もあれば追いつくのではないでしょうか。ゲームバランスは時間と
ともに狭まるという考えで間違いないと思います。

今は課金者に助けてもらいながら活動して、
準備を進めるのが良いかと思います。

 やはり運営も商売ですので無料とはいえ、月3000円くらいの課金を念頭に
運営していると思いますので戦術解除用のレアメタルすら出せないというのは、
論外として計画されていると思います。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:05:21 ID:fLWFIU30
どうせバグが修正された時点でBANされるのはほぼ確定なんだし
それまでビクビクしながら楽しめや
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:55:54 ID:cNt/Zh3E
その頃には飽きて引退してるっていう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:30:08 ID:hQ6dKxqI
>>388

ジャギュア使ったるけど意外とフッログもいいんでね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:40:53 ID:IcRimMSb
ビクビクしながらバグ使ってるやつなんてあまりいないと思うよ
処分くらうまで好き放題に遊べたらそれでいいって感覚
このゲームは運営のグダグダ具合を楽しむゲームだから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:50:18 ID:bcPIvOVR
戦術研究のバグは
運営が関わってると言った時点で、嘘確定のわけだがw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:53:44 ID:5d7P75Bg
アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にコリアン
殺人や売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:57:00 ID:yb4gEyuj
・バグを知っていてバグが有るって言っている人間
・バグを知っていてバグは無いって言っている人間
・バグを知らずにバグが有るって言っている人間
・バグを知らずにバグは無いって言っている人間

いろんな人間が書き込んでいるのがわからんかな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:00:35 ID:uAxG6nba
トレードリストが14ページしかない2鯖終わりすぎだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:02:06 ID:bcPIvOVR
バグがあるとすれば
利用者の誰かが偶然に見つけた場合だが
それは掲示版の雰囲気を見ればわかることだw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:05:19 ID:g/lEq/Ww
とりあえず >>401 のようなやつが多いとこちらは助かるのは確か

まあ、バグは広まれば広まったで面白い展開だし、広まらなければ
それはそれでフルボッコを継続して楽しめるのでどちらでも楽しいがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:11:55 ID:bcPIvOVR
>>406
それは、お前がバグを知っており、利用しているということだよな?

それなら、煽ってないで
超兵器の数々をうPしてみろよw
話はそれからだwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:36:07 ID:3Rex5+2c
戦術研究の概要

同じ兵器の同時研究は対象外

まず、火力or耐久力判定
回避判定
兵器相性判定
全てNなら研究失敗
全てYなら三点UP

判定の内容が分れば、
次は判定タイミング

ここまでの思考に辿り着くと、自ずから答えは見えて来るはず。

ここで、ゲームの時計との因果関係が登場するのです。

ヒントしか出せないのは、分りやすいからとでも
言っておきましょう。



409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:43:16 ID:bcPIvOVR
>>408
そんなはったりはどうでも良い
(だいたい、判定の内容なんて最初からわかってるだろw)

前にも
超兵器の数々をうPしろと言ったが
結局、うPされなかった。
何度も同じことを言わせるな、いい加減笑えないぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:47:52 ID:cNt/Zh3E
このスレってSS上がらないのな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:49:09 ID:Vn4cjCNp
PC時計変えてもゲーム時計かわんねぇし・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:12:33 ID:Cee5Tqw/
>>408
乱数の初期化がライン毎に行われて、
シードに時間が使われてるってこと?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:32:59 ID:iGtIMXmf
>>408
ゲーム時間から乱数作成してるとでもいうのかね
乱数作るとき、時間から取るのは常套手段だが、まさか金取るゲームで使うってのはねーだろう

ってかSS晒せばいいだけの話だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:38:35 ID:Y/W5O5Qv
システムソフトなめるなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:54:04 ID:Cee5Tqw/
>>414
やめろその台詞はギャグにしかならんwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:59:48 ID:/RHcqw/U
さすがにきみら釣られすぎw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:53:40 ID:3Rex5+2c
>>412
>>413

火力や耐久+αが上がったレポートを良く見てみてください。
時間を。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:54:50 ID:Jzhj6sy1
ここまで言ってるんだったらもうその時間も晒そうぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:05:57 ID:LajxA/X6
うおwwwwwwwwwwww

できたwww

耐久あがったレポ見て同じようにやったらあがったwwwwwwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:12:45 ID:uAxG6nba
レポなんぞ全sakuだろふつうは
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:14:43 ID:TWBtNBkg
俺前にタイミングって言われたからまったく同じ時間に終わるように
研究したら失敗したんだが・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:15:32 ID:Y/W5O5Qv
それがシステムソフトの底力
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:30:47 ID:1RDGlrvi
戦術研究って、成功しやすい1〜2レベルを研究解除で繰り返すか
6とか7くらいまで上げて1まで研究解除するか、どっちが火力耐久上がりやすいの?
+増えるほど火力耐久上がりやすい?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:40:41 ID:Cee5Tqw/
まだ試してないけど、時間依存が本当だとしたら、こりゃ悪用しても取り締まれないな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:51:05 ID:fLWFIU30
火力や耐久が上がったレポートなんて
遠い昔で流れていたでござる の巻
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:06:33 ID:PimiNrIH
公式の掲示版見てみな
火力や耐久がうPしてる(時間あり)ブログは載ってる

パチンコやパチスロで必勝法があると言って
中途半端な手口らしきものを教え
騙す輩と同じ匂いがするなw

多数あるであろう超兵器のうPは、今回も結局なしかwww
ここまでくると確信犯
嘘乙w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:00:05 ID:SYoc/Uj0
ってか、1日に一回しかチャンスないってことかこれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:11:43 ID:wtMmaDEv
  ─|─ ヽ  l  l    /      -─ァ丶丶
  /¨|¨¨ヽ   ̄| ̄l ̄ ー┼─ -─   /
  \|   ノ    l____   ノ       / \
  … …     … _+_
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━i\チーズ┝ +
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━━━━
 :|∪  '/ ̄ ̄)   、\l/
 :\ ''  /T''  +      /\___/ヽ
   :ヽ    ):        /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:          | (◯),   、(◯)、.::|: これが夢にまで見た2万円のおせちかぁああ・・・
   :/| ∪ |:        .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:        .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    …  -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''""     ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''            ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v            |/|        ヾ:
 |      ノノ   i          ソ ̄    ∪  /  i:
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:18:44 ID:PimiNrIH
>>427
課金してた時
普通に連続して火力アップあったよ
特定の時間にしか上がらないとか、ありえないだろw

釣られるのも、たいがいにしとけw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:35:47 ID:SYoc/Uj0
>>429
試しもしないのに否定して、それが正しかったら馬鹿みたいだから試してんだよ言わせんなks
頭っから信じてるわけねーだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:46:19 ID:bZ8rcKLD
逆に言えば火力や耐久が上がらない人は、毎回同じ時間に研究して失敗してるってことなのかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:56:51 ID:9puRC8+C
1日周期とは限らないわけで。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:08:52 ID:LzN1+pYU
>>430
自分を正当化して逆ギレすんな見苦しい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:53:44 ID:SYoc/Uj0
>>433
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:24:57 ID:hLLJf/6R
>>427
世界は丸いんだよ

おっと喋りすぎたようだw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:40:53 ID:orwCr86F
過疎なんだから詳しく晒しなよ。
やりかた知ってても過疎なら意味ねえよw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:52:50 ID:wtMmaDEv
00:00
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:56:34 ID:sq4lR5/0
さすがにアホ釣って遊ぶのも飽きてきたな
必死で時計みながら頑張ってるとかバロスwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:05:48 ID:gZlkiG8T
時計みながら頑張ったアホです

いきなり火力が上がりました♪


結局一度だけ。その後はダメダメ
理由はサッパリわかりましぇん!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:01:31 ID:tPXXxTj8
ssのupない限り信じないし、試さない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:13:54 ID:fGlRRq+M
次にお前はそんなのは加工だと言う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:27:45 ID:6yWQW5hd
加工したら普通わかるだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:54:01 ID:e2TKQzdI
基本的にこのスレは
俺つえーしたい奴のたまり場なんだから
不特定多数に戦術研究のバグが広まっている場合
言われるまでもなく
超兵器の数々がうPされるはずだ(見た目はバグと分からんので)
つまり祭り状態になるはず
でもそんなのなかったし
むしろ過疎ってた

結局、ひとりの基地外が
戦術研究にバグがあると騒いでただけだろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:13:16 ID:GvmHuezL
本気で信じてるのなんて情弱だけだろ
パチンコ攻略法とかに騙されるタイプ

バグがあると騒ぐ→みんな課金研究しなくなる→自分だけ課金で俺TUEEEE
になるとでも思ったのかね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:24:45 ID:DnfSrsUt
まだ、バグが無いと断定は出来ないだろ
試すべき条件が多いから、未だに必死に探している連中もいるだろうな。
何しろ、ずーっと昔から、複垢使いと、バグ使いが丸得をするゲームだったんだから。
そいつらにまともな制裁を加えなかった運営のせいで、
いつまでもカスどもが生き残ってバグを使いつづけているのではないか、
ならば俺も・・・という考えが湧いてしまうのは仕方ない

バグを見つけた連中は他の人間に得をさせない為にバグを隠そうとする。
いま、そういう流れに見えないこともないだろうよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:52:27 ID:VAjPAqcU
知られて大事になると対策されるから、普通バグとか知った奴は絶対外に漏らさない
よっぽど頭悪い奴じゃない限り身内だけで共有するわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:41:40 ID:Px3URrCP
>>441
そんなのは加工・・・・・・・ハッ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:08:18 ID:rs3lU/yt
知ったバグを徹底的に隠し通したいって思うほどのゲームじゃないので
たまに情報を書き込んでみたりしてるがスルーされている
祭りになるかならないかのラインで、いつ祭りになるのかってのを
見ているのが楽しいってのが本音

ssをupしたところで、「加工だ」「加工じゃない」のどうでもいい展開に
なるのでおもしろくない
それにssをupするときは本格的に祭りにしたい時だけだわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:37:12 ID:Y04vvGK1
SS見たがってる奴が一番馬鹿だなw
バグかどうかは別にして古鯖なら超兵器持ってる奴いっぱいいる。
こんな馬鹿がいるからバグ使いの運営がのさばるんだよねーーーw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:00:19 ID:WQmbX6ZO
火力、耐久のアップなんて課金すればすぐできるから^^;
兵器によって違うとかあるかもしれないけど、
ストE対地、制空なら1万円分で5,6回はあがったよ。
2万使ってストE対地が火力6耐久5に、制空が火力5耐久5になったよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:33:18 ID:T2NZbnJo
運営<課金でお年玉ありがとうwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:39:42 ID:4hTJa1Aq
>>451

そこだよなw
どうみても養豚所です本当にありがとうございました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:44:28 ID:2zR3JJYa
なんだかんだ言ってても、いつか通った道だな
思い出してみろよ、VIP連合がバグ使ってやりたい放題の頃を
あの時もここで同じ様なやり取りが繰り返されてた
オレはやり方知らないが、バグはきっとあるんだろうなと思っている
火の無い所に煙は立たない、ってやつだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:02:28 ID:Y/TsAv6+
>>453
煙なんぞ立ってない。
バグ使って数字が異常ならば戦争中に気づくわ

VIPの時は兵器の質も量も異常だったろ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:23:32 ID:2zR3JJYa
>>454
VIPは課金厨ざまぁ!BAN上等!!のスタンスだからバグ使用に躊躇しなかったからね
もし今のバグがあるとしても、使っている人はそこまで開き直れない人でしょ
コソコソ楽しんで自分の超兵器のスペック見ながらニヤニヤしているんじゃない?
しかも戦術研究に課金入れ込んだ人も結構なスペックになっているから隠れ蓑になるし

一応書いておくけど、オレはバグの真偽は知らないし、あくまでも推測なので
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:41:26 ID:eA0nxONf
みんなウマシカばかりだな

VIPのバグは別
さらしたくとも
スキルつき放題のうPなんて
バグだとすぐ分かるからやらないだろ
それにVIPの連中がいわずとも
周りの他連合から絶対おかしいと声が多数あがっていた

それにおいらは
バグがあれば自然にうPされると言っているのだよ
バグがあるという声があがるまえに
そういう雰囲気がスレの流れの中で必ずおこる

これだけ言っても意味が分からんようだから敢えて言うが
このスレの住人は自己顕示欲の強い奴がたむろしている
で、そういう輩は
課金して超兵器を作ってもそれは満たされない
金さえかければ誰でもできるのだから
つまり
無課金(バグ)で超兵器を作る行為は
他人にはできない充実感を味わえるということ
(超兵器で他人より優位+おいらはただ同然だもんねw・・・ etc)
それで出来た兵器は、他人に見せたくなる衝動に自然とかられる
しかも小出しばかりでなく、多数の超兵器を一気に出す奴もいるはずw
でもこのうPする行為はバグを言われる前に行われなければならない
幾ら使ったんだよ、廃課金乙など、みなの反応を楽しみたいからである。
また、加工すれば見る奴が見ればわかるだろうし
皆にすげー、こえーと言わせれば大満足なはずだ。

でもそういう輩は現れないし
スレ自体が過疎っていたw

このバグの流れを作ったのは
釣りをしかけた本人
いわゆる風説の流布というやつだ
ゲームでつえーできないので
みんなを騙すことで欲求をみたしているみたいだなw

まあ、そいつの餌になりたければ
いつまでも釣られていればwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:56:21 ID:Hr6O4R4B
>>456
>そういう雰囲気がスレの流れの中で必ずおこる

まで読んだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:16:03 ID:SZj3lfVa




459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:34:41 ID:Y/TsAv6+
>>455
ということは、バグ研究した奴は攻められる事もできないと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:29:33 ID:F+XBkWzb
2つPC用意していろいろ実験してみたら
さっそく仕官バグ見つけた。
これ結構使えるな・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:48:17 ID:VAjPAqcU
>>456
それだけの長文を必死に書いてるお前が
一番釣られてると気付こうな、うん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:58:37 ID:Y04vvGK1
>>456
長々とご苦労さん
うPは前スレで初期からあったぜw
君のを読んだバグ上げ者の笑い声が聞こえるwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:11:01 ID:Y04vvGK1
>>450
嘘ついてんじゃねえよwww
1万円で50回やれて10回に1回上がる保障が
どこにあるんだよw
実装されてから無課金で何百回やれてるか考えてみろ
皆無課金で超兵器だろよ
君、とんでも詐欺師だな、犬確定www
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:21:21 ID:kP0ZYNDW
ってかそもそも火力・耐久も確率を他と同じにして、
0.1単位で増える仕様にすれば何の問題もなかった

現に爆撃機や艦船なんかは実質0.1UPなわけだし

廃課金(バグ使い?)で火力耐久+10にしたら、実質ノーマルの10倍の性能UPになるわけだし
ゲームやるうえでまともな戦闘が成り立たないってのが考えられなかったのかな糞運営は・・・
それとも端から潰す気でこんなトンでも機能を実装したのかしら?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:34:03 ID:Hcc70U1b
大戦略って重課金を涙目にするメシウマ要素があるんだな。
RM&何百時間も掛けて増設した基地ぶっ壊されたら心折れるべw
こういうの他ゲーにはあんまりないぜ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:36:13 ID:jicTqUWG
Lv9海賊ボーナス編成
もちろんおいしくいただきました

ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk003495.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:43:59 ID:whLZZIaJ
うれしかったのはわかるがLv9じゃねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:56:54 ID:NHuWBero
新鯖スレならまだ話題になれたかもな
無課金ならすごいな程度には
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:07:18 ID:BX+H1fEy
システムソフトの本気、そろそろ見たいよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:10:16 ID:eA0nxONf
>>462
あほだろ
うPは初期からあったではなくて
初期しかなかっただろ
それは重課金でうPしたものだ
おいらもうpしてるしなw

お前が煽ってる本人かは知らんが
課金できないからって
涙目で嘘書いてるんじゃないよ
貧乏人がwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:25:14 ID:eA0nxONf
>>463
その話が嘘かどうかは別にして

課金と無課金の火力&耐久のでる確率が同じだと思ってるのか?
確率だけでなくて、火力&耐久のうpの上限値に違いあるとは思わないのか?
何百回やろうと無課金で超兵器なんてできないからw

そういう無課金者の妬みと願望から
でてきた話がバグ話だろwwwww

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:58:49 ID:kP0ZYNDW
まあとりあえずバグがあろうがなかろうが、
戦術研究の火力耐久の仕様がぶっ飛び過ぎてて
バランス云々のレベルじゃなくなってるから即刻修正してほしいわ

ALL火力耐久強化のオールラウンドなライセンスもってりゃ適当に攻めても
相手の部隊数や戦術なんか関係なく簡単に落とせちゃうわけだし

結果的に、少数の廃課金同士が戦うゲームになり、
それも廃強化した2,3のオールラウンドライセンスのみによる
押し相撲のような何の戦略性もない体力勝負になるだけで
廃課金にとっても糞詰まらないものになるのは明白
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:50:24 ID:Y04vvGK1
>>470
課金して痛い子ちゃんの涙目は君だろw
涙拭いてレス先読めw

>>471
課金で火力耐久が出る確率も知らないでこんなのに課金する
お前を馬鹿と言いたいだけだw
ファビヨーンするほど課金したのか、ご愁傷さまーーーーw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:23:53 ID:eA0nxONf
>>473
おまえは頭に虫が沸いているのか?

課金して痛いと感じるなら課金などしない
それぞれ許容範囲があるのがわからないのかw
お前みたいに月、何百円しか使えない人だけだと思うなよw

それと無課金しかやったことないなら
物知り顔で確率うんぬんを語るなよ、基地外w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:35:17 ID:2zR3JJYa
ゲーム内よりもここの方が激しい戦争ですな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:44:54 ID:VAjPAqcU
BBS戦は遊びじゃねえんだよっ!
て奴だ。ニヨニヨしながら観察すると面白いぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:02:36 ID:miXIkT8P
平和にシムシティしてたら赤いアイコンが・・・
反撃して基地占領したら、複垢呼ばわり・・・
無視して壊滅状態にしたら、複垢使って30以上の部隊配備・・・
運営に報告しといたw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:24:29 ID:eGgi0Ryw
>>463
無課金では失敗したときの解除ができないんだから超兵器無理なんて
あたりまえにわかっていることだが、一応指摘しておく^^;

無課金研究でrm2使って解除ってやりかたは結構多いでしょうが、
それで全然上がんないから課金でやってみただけです。
確立とかはどうでもいいけど、実際にできたよってだけの話w
1万2万でさわぐなよw


479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:16:11 ID:BEXbOj/J
このゲームのシステムやバクはいわくつきだから
何があっても不思議じゃない
このゲームに課金したくない理由は
中国産のうなぎや餃子を買いたくないのと一緒
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:59:28 ID:x+ND57bj
>>479
なんかすげー納得した
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:18:48 ID:CrXSheES
またwikiが荒されてるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:25:07 ID:X13lm97b
過疎っぷりがハンパないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:28:02 ID:Ca7MxMTE
このスレには500弱のレスがあるが8割は俺の書き込み
よって過疎っている
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:22:40 ID:ERZkNfWO
頑張り過ぎだろwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:09:05 ID:DOcIRInq
じゃあこのスレは俺とおまえの二人だけだ。
俺は2割は書いてるぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:17:20 ID:ASuEXHk4
ここまで全部俺の自演
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:19:25 ID:fAUs9c8G

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:42:25 ID:ry7jHYWv
( ;∀;)イイハナシダッタナー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:24:14 ID:IyIV2NoB
アクシズって頭大丈夫なの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:32:56 ID:ry7jHYWv
あれが大丈夫に見えるか?見えなきゃお前は正常だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:04:46 ID:iMVqBIR9
餅つきハク猫も狂ってるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:31:57 ID:GNK2hjmp
超戦術研究

回避、命中、耐久または火力 すべて当たり判定がもし

課金で実装したら俺引退だなw

ちなみにRMはいくらが妥当だろうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:56:57 ID:ASuEXHk4
200RM
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:30:44 ID:UqeQF49B
安い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:47:24 ID:fGy3ZtOD
自分なら1000RMまでなら出すかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:39:51 ID:G/BXPbRj
おまけして 1200RM
通常なら  2000RM
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:18:44 ID:e85f/N2y
12鯖ができるなら戦術研究なしか改良の倍速にすればいいと思う。
バグ上げと言わないで不正上げと言えば馬鹿な子にも
わかりやすいかもw

11鯖が運○居住の不正1鯖組が大挙しているのを見れば
運○が不正で先導してるのが馬鹿でもわかるだろ?ね

運○にチョンが入ればこうなるw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:16:26 ID:GGjnPi2H
>>497
運○が不正で先導してる
と言うお前の事を馬鹿だと
馬鹿でもわかりました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:42:28 ID:e85f/N2y
>>498
ここの一人馬鹿チョン、しっしっ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:46:14 ID:ZtZNWjHB
ど素人の質問ですいません
イマイチ分からないのですが、このゲーム潜水艦や戦艦で地上のテロリストを攻撃できますか?
あと潜水艦や戦艦も24個とか揃えなきゃいけないのですか?
最後に、地上と海の区別ってありますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:51:13 ID:G/BXPbRj
>>499
それはお前だろw
運営うんぬん言ってる時点で、お前がチョンだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:54:39 ID:IyIV2NoB
>>500
隣接してるとこなら出せるよ
1でも500でも構わないよ
海と陸地の区別がなかったら怖すぎるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:01:05 ID:oJfC0Xr/
>>500
出来るけど、戦艦や潜水艦は陸走れないから隣接のみね
編成はフルじゃなくても、好きな数だけ編成出来る
海でも浅瀬なら、陸兵器走れるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:20:14 ID:e85f/N2y
>>498
>>501
すぐ火病おこすしw
張り付き不正チョン、しっしっ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:38:26 ID:G/BXPbRj
>>504
お前が自演だということはわかったが
いい加減うざすぎる
もう役目は終わったんだから、消えてくれw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:05:17 ID:IyIV2NoB
ふたりともチョンでいいじゃんもう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:24:11 ID:ry7jHYWv
チョン同士仲良くするといいよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:07:02 ID:e85f/N2y
チョンチョンチョン、チョンはどうでもいいんだw
もし12鯖戦術研究なしの倍速ができたら
どれ位の人が集まり盛況するのか見て見たいんだなーこれがw

戦術研究があるかぎり、元気に廃人するのは1鯖の不正組だけ
理由は馬鹿な子でもわかるな?わかるなwwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:58:12 ID:IyIV2NoB
一番元気なのはおまえだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:20:07 ID:JSToZLkl
ついにCUと戦争かーおっぱいだなー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:25:22 ID:C+6++0J0
勝機はあるのかね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:27:10 ID:JSToZLkl
>>511
う〜ん・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:33:48 ID:AOfcOTp3
>>508
相変わらずあほだな
戦術研究なんかどの鯖でもない方が良いに決まってるんだよ
だけど、それだと運営が儲からんからだろjk
よって、今後の鯖も戦術研究がなくなることはないし
大戦略WEBのサービスが終了するまで形は変わっても続いていく。
いつまでも騒いでるなよボケが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:53:20 ID:YdhjeBq8
心機とJISは開戦した?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:37:10 ID:70qmdsxM
>>514
いや、LightningがSEUと開戦した
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:25:16 ID:C0NlT2ox
前衛を全滅させた後の後衛の長兵器って
普通に相手の後衛に攻撃してくんのな
これバグだよな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:17:01 ID:7vwgIKJL
>>はい、そうです。
貴方の頭がバグってます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:59:58 ID:DQdZISp9
Lightning、宣戦布告もせんで開戦したらしいww
とっぽいなぁ〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:05:57 ID:+4BPgJ2n
Lightningはいつも宣戦布告してないよ
日本人少ないじゃないかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:26:24 ID:wQngdICw
このゲームに金使ってる奴って例外なく必ず頭弱い法則
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:08:21 ID:CwdfqBAq
入れねーぞ、コラ。
もうメンテやってんのか!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:32:38 ID:2U4lz5+E
>>518
>>519
宣戦布告(笑
日本人少ない(笑
真珠湾攻撃は(ry
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:12:10 ID:qtDmWoCr
>>522
宣戦布告なしで攻撃するのは日本の得意技だよな
真珠湾もそうだし、中国や韓半島への侵略戦争でもそうだった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:32:50 ID:b2/wFAYR
宣戦布告すると何かいいことあんのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:45:29 ID:Myqfh6bY
>>524
戦争の常識
民間人を逃すことが出来るからね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:51:47 ID:b2/wFAYR
あほかw このゲームで民間人逃がしてどうすんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:09:37 ID:An2BMbSP
韓半島ワロタ

それを言うなら朝鮮半島だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:31:05 ID:3IxjBh37
>>523
将軍様に言ってこいよ。 売国寄生鮮人が。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:02:59 ID:CwdfqBAq
中国や朝鮮人は
日本の戦争は侵略戦争であると今でも非難する

確かにそういった面もあるが
それらの国に近代設備を作り現地人を雇用した(民間、軍人とも)
そして、その設備が戦後も発展途上国の経済成長に役に立った
また賠償金orそれに代わる形で多大な保障をしている

そういう経緯もあり
東南アジアでは欧州列国から解放された国として
意外にも親日派の国が多い

そういうプラスの面を一切無視して
今でも、侵略国家であると騒いでいるのは中国と朝鮮
多分この民族は
信仰心(人を敬う心)という根本的なものが欠けているんだと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:07:31 ID:lwm2odHJ
厨二がいると聞いて
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:47:43 ID:CwdfqBAq
学校で習った歴史は微妙な所は全てカット&校正されているから
教科書の知識だけで歴史を知った風に思っているのはウマシカだ
戦争ゲームやってるんだったら、戦争の歴史&背景くらい自分で調べろw

ゆとりだからといって許されることではない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:14:11 ID:/qw+mbiy
え〜と、それどうせネトウヨが騒いでる内容だろ?
その程度の情報で調べたとか言われてもねえ・・・w

まあ間違ってるとまでは言わないけども
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:16:46 ID:DRpSTPoT
ここ大戦略Webのスレな
正しかっても間違っててもスレちであることをまず自覚しる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:28:16 ID:wQngdICw
この程度のゲームで歴史とか関係ないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:31:41 ID:FpgG2a6Q
まあ、親日家のアジア人ってのはほぼ間違いなく戦後の経済復興を見ての親日家なんだけどね。
戦前なんて覚えてる奴いないってーのw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:39:22 ID:Rh2sh+Cp
戦争なんてもんはは勝てば善、負ければ悪なんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:43:29 ID:CwdfqBAq
>>535
それが重要
過去の過ちと現在の恩恵をお互いに認めたうえで、国として付き合うことが必要。
過去の過ちばかりを責める、中国や朝鮮はどうなの?ということ。

まあスレチはわかっているので、これでやめておくw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:52:04 ID:3IxjBh37
>>535
まあ、反日家のアジア人ってのはほぼ間違いなく戦後のプロパンガンダを見ての反日家なんだけどね。
戦前なんて覚えてる奴いないってーのw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:07:21 ID:wQngdICw
反日・反韓・反中とか、どこのじいさんだよって言う感じで、本質的にみんな興味ないしな
怨念抱えてるじいさんやそれの煽動以外は、祭りあったら参加する程度で誰も望んでいない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:53:46 ID:FpgG2a6Q
スレチでスレが進むっていう事態はゲーム自体に飽きた人しかいなくなったって事なんだよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:47:01 ID:2U4lz5+E
結論

こんなゲームで宣戦布告しなかったくらいで騒ぐな
スレが荒れるだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:18:39 ID:xxmiH767
世界を見れば仲悪い国同士なんていくつもある。

この程度でなにか思うのはいかに平和ボケな国であるか、だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:22:05 ID:8N1eI/XG
領土問題がある限り、仲が悪いというレベルでは済まないと思うぞ

しかしJPとKRの差はいったい・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:25:37 ID:jzTZAlVz
魔改造しろってことだよ言わせんな恥ずかしい (ノ-')
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:54:52 ID:SkyecBNY
国なんてRSとCN以外いらなかったんや
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:21:53 ID:kmVlBrHA
もうNATOとWTOでいいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:50:05 ID:YQmJc1DG
アドバンスド大戦略WEBできないかな
第二次世界大戦時に使用した兵器限定で
それならJPでもいけそうな気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:58:03 ID:BHnKRTHr
>>547
それだと韓国で売れないニダ

ってかそもそもロシアのダウングレードライセンスか外注の部品組み合わせただけのものを、
準国産兵器と称してるCNライセンスが、このゲームだと糞強いのが意味わからない。
実際は性能に加え燃費も糞だろうに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:58:44 ID:BHnKRTHr
準→純
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:29:17 ID:iUHe5Kwt
>>548
意訳 :それだと朝鮮日本統治でKRが存在しないからチョン運営下では却下
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:44:31 ID:NnVHkoHF
宣戦布告の話で真珠湾攻撃の事書かれてるけど
文書は用意されていて渡すのが遅れただけですけどね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:45:59 ID:YLJ+rGwK
2〜3時間後に攻めますなんて、宣戦布告なら意味ねーだろ
盟主のオナニー以外のなにものでもないな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:03:30 ID:nhWGrBOE
>>550
光復軍とかいくらでもでっち上げられる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:53:46 ID:93VT9Ubs
メンテ終了 11:52
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:06:50 ID:QW9vxhsg
このゲームってストライクイーグル対地とMLRSで攻めればいいだけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:26:52 ID:93VT9Ubs
>>555
仕官レベルによる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:39:01 ID:iUHe5Kwt
>>552
過去の戦争を薄っぺらな現代平時のコンプライアンスで批判して楽しそうですね。

終戦後のソ連北方領土侵攻占拠。
韓国竹島侵略占拠。
英国アヘン戦争。
米国奴隷貿易。
北朝鮮の韓国哨戒艦撃沈、ヨンピョン島砲撃。

全てスルーで真珠湾の一点張り。 てめえは戦中米国放送か。

不法移民のプロ被害者世襲5代の下衆在日は日本批判が生業だから、金取れる日本しか批判しないんですね、わかります。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:19:55 ID:nhQpk10y
>>551
そんな言い訳が通用すると思ってるの?大丈夫?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:34:50 ID:o+q6fCfe
日露戦争のときも実質奇襲じゃないか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:37:03 ID:o+q6fCfe
ただ、過去の歴史を今のこのゲームにあてはめて話すのは
過去の歴史を冒涜しとるわ。

大戦略は平和ボケした日本人が戦争ゲームを楽しむ
ゲームだわ、奇襲も宣戦布告も同じぐらいあるし
あってもなくても、過去の歴史と背景が違うのに
同じように語るのはやめてほしいわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:32:20 ID:GBx9Tlrm
延べ5回総数2400機を動員した、我が国初のLv6テロ基地攻撃は
合計100機の損害と引き換えに特に大きな収穫も無く終わりましたとさ('A`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:59:44 ID:jvvSIcpd
2400機で5回ってどんな編成組んでるのか気になるわ
主力戦車 対空対地砲 っていう誰でも思いつくようなやり方でも1回でいけるぽ
もしかしてライセンス開発してないのかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:03:17 ID:jvvSIcpd
ん、5回の出撃で計2400機動員ってことか・・・?
それでもマゾイっていうかテロ活で我慢しとけw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:14:05 ID:HNGJZxNa
海賊うまいよな〜。
特にLV10のトドメを横取りした時脳汁出る^^
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:24:40 ID:GBx9Tlrm
>>562
Mig-19とMig-21×400機で3回攻撃して制空権を奪って
Mig-19とSu-17×400機の地上攻撃で後列と前列を攻撃
最後にT-72とウラガン800台を投入して決戦

お金すっからかんだし、しばらくテロ活で小遣い稼ぎだこりゃ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:36:19 ID:WUXJpbfJ
今思えばそんなころが一番楽しかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:01:38 ID:kmVlBrHA
制空権確保するならMig-29かMig-25の方がよくね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:05:11 ID:jzTZAlVz
日露は最後通牒出してたけどな
情勢見ながら出す出さないも外交だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:11:22 ID:GBx9Tlrm
>>567
あれば、そうだろうね
mig-19なんて出さないだろうね

もう一回同じように数回突撃して今度は物資3万強奪してきた
損失補填できたけど、今のところテロ基地はLV4までだなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:26:09 ID:SkyecBNY
どうせ戦争なんて勝てば何も問題ないんだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:30:15 ID:Hh2HFsWq
適正Sで戦闘力が68ある士官いるけど
やっぱ強いわ^^
損害が少ないし敵部隊をかなり削げる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:00:56 ID:SWhhSlsW
1鯖世界チャット
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:02:04 ID:Dcx+i9Oo
SFUの連中なにやってんのw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:27:52 ID:GsqboD0c
時間がかかるから爆撃機の戦術を敬遠してる奴が多いと思うが
回避+10中爆は他の兵器で火力や耐久が出るまでには完成してコスパが割りといいのな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:19:46 ID:dRjlzoLN
ってか正直戦術研究のおかげで萎えて最近IN率が激減してきたわ
無課金でも時間かければ課金とそれなりに戦えるバランスだからやってたけど
火力耐久強化で重課金には逆立ちしても勝てない仕様になったし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:34:35 ID:GsqboD0c
航空機の近と中のマルチだけ火力3にしておけばまぁまぁ
1レベルリセだけの軽課金で十分いけるし
正直課金戦術は万単位掛けないと逆立ちするほどの差が出ない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:32:43 ID:dRjlzoLN
>>576
その万単位のが鬼畜なんよ

無課金<軽課金<∞<重課金

グラード、MLRS、ストレラ、F-15(地)らへんの2ライセンスを集中強化して、
火力耐久5以上にしただけの重課金一人に、
徒党を組んでも太刀打ちできないとかゲームとして終わっているだろ
アクション性皆無の自動戦闘ゲーだっちゅうのに

578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:05:36 ID:Bn7hcUwz
火力2の長距離制空って、火力か耐久は上がることあんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:07:06 ID:80fL+wr7
>>577
それはお前が下手なだけ。鬼兵器にも対応できるんだなこれが。
もっと戦略考えろ!俺らは上手くやってるぞw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:29:41 ID:+kgOT78x
24時間営業>一般>放置
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:25:38 ID:dRjlzoLN
>>579
対応ってもどうせヘリ1x6の援軍たくさん入れて基地規模減少を凌ぐとかだろ?

そんなもん時間稼ぎにしかならんし、攻めるときは1部隊づつで攻めようがないんだから勝負になってないじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:28:30 ID:U8hixcaK
>>581
なにそれ?
重課金といえども、相手一人ならそんな戦略とらねーだろw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:31:17 ID:vDl7Ky8S
>>555
いいえストレラとグラードです




マジレスするとスト対地ばかりだから制空機で美味しく頂いてる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:37:31 ID:KSpOmsCy
あれ、wiki見れないないけど
落ちてるのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:59:20 ID:uVsEtaUH
このゲームってさ、戦闘シーンがないよな
ていうことは、破損兵器とかの文字を見てニヤニヤしてるのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:24:15 ID:1teAdYPi
質問スレが見当たらないんですがここで質問してもいいんでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:29:54 ID:vzf5y2Ba
OK
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:40:42 ID:1teAdYPi
現在2村なんですが士官雇用で雇用コストが全部80000のがでてきました
知力10戦闘28 編制可能数144 飛行機E 戦車E 船D
という能力なんですが、これはレアみたいですがどうするべきでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:05:52 ID:vzf5y2Ba
>>588
レアの意味がよく分からんし、基地規模などわからんので何とも言えんが。
あまり基地規模なく、資源も豊かではないと仮定して答えまふ。

結論からいえば雇わないのが吉
ALL8万の士官なら 飛行機Aでないと雇う意味がない
あと早熟士官(初期経験値200)を育成した方が良いが
それは雇った後でないとわからない

よって資源に余裕がでるまでは
コスト1千〜2千の戦闘型士官(属性F以外)を雇い
早熟以外は全部解雇でOKだと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:06:27 ID:3fKxxDmQ
レアじゃないです。人事部のレベル上がればそのコストに士官がよく出るようになります
もっと適正がいい士官を選んだほうがいいのでは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:30:05 ID:1teAdYPi
>>589
>>590
これは運がよかったのかと思いましたがそうそう甘くなかったようですね
ありがとうございました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:26:18 ID:U8hixcaK
規模が小さいうちでも、空Bで資源2000ALLとか出るから、そっち狙った方がいいね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:31:51 ID:m6+tLpSm
飛行機S 戦車S 船S 知力33 戦闘39 
30万の仕官が出たのですが、これってレアですか?
経験値は0/200 でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:33:36 ID:5E1EMi5J
ミディアムだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:53:16 ID:ghdvpnu5
T-72くらい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:01:17 ID:uSjGHIrC
>>593
経験値知ってるんならすでに雇ってんだな。いいじゃん、そのまま使えば。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:58:34 ID:U8hixcaK
>>593
戦闘39でALLS、200なら当たりでしょ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:31:52 ID:RU/D8NkN
ある意味レアって呼べるのは0/250の士官だけじゃないのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:50:43 ID:wgXU22ln
>>590に良い士官が出るのは人事部のレベル依存ではなく、
基地規模依存だよというつっこみは野暮かい?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:54:56 ID:i8dOBdDn
実際は能力なんて自己満足に過ぎないだろ?
カンストしてれば使えるし、そうでなければ使えない
それだけの違いな気がする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:36:07 ID:xp5ZTCkJ
いやいや
能力・適正は大きいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:53:40 ID:D5nxdlO+
スキルで何とでもなるお
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:17:50 ID:Hg4T32O/
適正は、その兵器に対する回避能力
スキルで回避を付ける位なら、適正(回避能力)の高い士官に攻撃系のスキル付けた方が有利

Lv1士官の最高は、S S S 40 40
俺の所に来た最高は、C C B 40 40 しかも450のびた君
残念だが即解雇、無駄に資源30万を使ってしまったb
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:20:43 ID:XtG8bUfk
初めて兵器戦術研究の成果が!
F15ESE対空の耐久が1上がった。
始めて以来無課金で毎日やって、やっときたけど使えるかなこれ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:50:51 ID:sbhQxbDS
カンスト100達成
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:42:52 ID:L/SokAgy
カンスト100とかどこにおいとくんだよww

基地10にして全ての基地人事発令20して10ずつ配置で士官の移動が一切できないwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:11:42 ID:BwdM/fdO
馬鹿?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:33:16 ID:5/x3oUSj
100人とは書いてないわな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:50:45 ID:DrFoz/x3
プレミアムパッケージクソワロタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:57:28 ID:T2j+PNri
エリア88ファン用かよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:10:10 ID:ft1lPrrI
複垢含めて、カンスト100達成ってことか・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:25:19 ID:flqIVdIK
プレミアムかあ。
特別ライセンスX29だけかよ。海と陸も一個ずついれりゃ考えるわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:04:46 ID:mvMul7Mh
ゲーム廃人は科学発明の礎だと
どこかで聞いたことがある
その精力を他のとこに向けてみればw
見つけてみればwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:16:23 ID:zuUT1f0I
買う馬鹿いそうだなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:36:25 ID:o2B846bL
><
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:21:29 ID:jWe/mG1V
兵器データにライセンスツリーねぇ・・・
wiki荒らしてるのって・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:22:47 ID:7YKm86il
兵器リストよりwikiへのリンク入れたほうが良いな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:24:56 ID:flqIVdIK
>>616
システムソフトの技術力なめるなよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:48:13 ID:RHRs++UR
パッケージ版とかw
買って始めたはいいがあまりにクソ過ぎて暴れるという展開しか思いつかんw
金出して大戦略wrbやりまじめましたww
腹が痛いwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:54:26 ID:5/x3oUSj
>>619
気の毒だが病院いったほうがいいぞ
(もういっててダメそうなんだけど、一応悪意のある社交辞令だ)
パッケージに付属しているのはライセンスとかだから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:18:37 ID:9gB2f01n
レアメタルが1000円分ついてくると考えればお得といえばお得かな?
レアメタルと時間短縮で2000円分。残り980円で配布チケットか。
カナンユーザーにいらない物を安く売れればお得になるのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:02:11 ID:53lF6sah
閃光-心機連合に名前変わってんね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:41:56 ID:C6jbWy5c
>>593
レベルを1つ上げて戦闘力が3〜4上がれば当たり。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:00:08 ID:1xRC+Svl
誰か1鯖で
JP,RS,EU,KRの戦闘工兵資源40万で出して〜

公式掲示板で募集しても反応なし
廃れた公式チャットに出しても反応なし
弱すぎていまさら連合なんて入れそうもないし
ましてライセンス目的で連合入るなんて顰蹙かいそうだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:16:26 ID:bXSS8JIt
戦闘工兵なんて研究ちょちょっとで出来るだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:57:40 ID:1xRC+Svl
ライセンス収集してるのですよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:57:58 ID:mn5bqre8
ブラゲー買う時点でお徳ではないだろ
何か別のパッケージゲーム買ったほうがお得
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:01:54 ID:YLk+atiH
こんな不毛で壊れ尽くしたゲームの何がプレミアムだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:11:49 ID:kPLpqXRg
心機さん早く戦争しようよ〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:13:56 ID:3u1TCzju
>>606

釣り針がデカ過ぎる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:20:15 ID:g2T9U5A4
>>629
1鯖の戦争したいやつは、みな11鯖に出張してね?
11鯖スレ見てみろ、1鯖統合軍に対するうらみつらみが延々と
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:39:54 ID:SIfUXZbO
基地外なんて言葉を連用するブログがおもしろいか・・・
あの人らは相手の気持ちというのを一切考えないのかね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:41:34 ID:t3bTtZJq
>>620
当たり前だろ
どこ読んだら本体が有料とかいう意味になるんだよ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:28:22 ID:/JeS5Pos
>>632
釣り針が丸見えでワロタ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:12:18 ID:mn5bqre8
いい加減運営の工作員と言うやついなくなったけど
さすがにここまでぶっ壊れてると、そういう事を勘ぐる奴さえいないなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:43:18 ID:SIfUXZbO
>>634
どんな釣り針が見えたの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:32:43 ID:UdcdH9pT
                                    i|;      ..|i  ┃・・
                                     i|      ..|i  ┣━
                                     i|     ..|i  .┃  ━━━
                                     i|    ..|i  .         ━ .┃
                                       i|    .|i             ┃
                                i.      i|     .|i     .i       ━┛
       日本のみんな〜〜ニダ           i.     i|   .|i    .i
                                 i.    i|    .|i   .i . /
       ____         / ̄ ̄ ̄\     i.    i| .・ .|i   .i   /
       /___ \      /  __  ヽ      i. ゚  .i|  ,.|i   .i  ./    ・
    / < `Д´;>  \    / <`Д´;> \       i.    i|;⌒;;|i .. /i 。/ .゚ ./
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)\ . 。  i. ⌒ ^  ..;;).i⌒/   /  ゚
   |  i          ヽ、_ヽl |        |   \  (  ⌒ i ;;^.i/i /: ./  / .
  └二二⊃         l ∪  |          |    \\(..  ::゚ ⌒。( . ::: ∠_)/ .
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |     . \\( :: ;;゚ 。/ ⌒  二=− 
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    -==ニ二(  ⌒:;;;   ;;);;; );;;ニ==-  .
   _____/__/´     __ヽノ____`´−=二二_三( ヾ|ii |i!i | i |゚!!i ! || |i //三二二=−
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:40:13 ID:kk1tSFqS
心機連合(2連合)がSFUに先制攻撃してきて今週から戦争中だわ。
いまのところ完全にSFU有利で進んでいる。SFUはJIS同盟の中でも強力な
人を傭兵として迎え入れている。これが1鯖最終戦争になると思われる。
艦船1万機とかでぶつかり合うまさに死闘だわ。
memとかサイキッカーとかがSFUに傭兵として加入したからまさに超大国
SFUだな。ここに勝てると思って戦争を仕掛けてきたのか、心機は無謀としか
思えないが・・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:15:16 ID:zYNuhlti
確かにこの大戦が終わったら1鯖は援軍に入れる程度で半引退
11鯖かマップにもよるけど12鯖をメインにするつもり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:02:49 ID:lZncht3H
訓練所のレベル上げると訓練で手に入る経験値も上がるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:25:50 ID:Vw0o6i60
前から気になってたけどアクシズ?って誰だよ

めっちゃ外から見ててキモいんだがwwwwwwwww
オブイェークトとか意味わからん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:41:03 ID:GxKslKtt
>>638
だな。

1鯖の最終戦争っぽいですね。
SFUは防衛 
心機は攻撃 
こういう構図みたいですね。

どっちが勝っても、1鯖は農耕天国になりますね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:06:27 ID:6GLhg+Mh
>>640
訓練の所要時間が短縮されるだけ
手に入る経験値は訓練する士官のレベルで変わる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:41:51 ID:q7DEO2ZM
SFUは合計100部隊以上カンストもりもりの同着集束攻撃をしかけて次々と極点付近を取ってるらしい
着弾したら設定された時間から30秒以内に占領されるらしい。
それに対してライトニング・心機は北西の浮いているSFU基地だけを狙っているらしく
いくつかの占領に成功。

客観的に見てライトニング・心機は兵器編成が下手で相当の被害を出している模様。

この状態だと北西はライトニング・心機の領土に
極点付近はSFUの領土になるだけだな。
この戦争に何の意味があるのか分かんな全く(;一_一)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:49:41 ID:L94lOhWt
>>644
兵器を貯め込んだまま引退するよりは派手に溶かしまくって引退したほうがいいだろw

どうせ11鯖に行けば仲間だしな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:24:32 ID:q7DEO2ZM
>>645
確かにそうだな・・・
正直、一鯖の頂上決戦はいつまでたっても勝負がつかない泥沼合戦だし
ある意味それが勝者w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:13:36 ID:xJWTfWQ1
>>641
直接言ってやれば?
かまってチャンだから喜ぶよきっと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:09:24 ID:Vw0o6i60
>>647
そんなことしたら、あいつを慕ってるリア厨どもが暴れだすだろwwwww
メール送ったら晒されそうだしな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:39:20 ID:Vd5wAQj5
色々な意味でしょうがない気もする
一番重要なのは個々が楽しいかという事になるし、不毛な状況もまた楽しければそれでいいしね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:45:19 ID:xJWTfWQ1
>>647
慕ってるんだあれ
煽ててるんかと思ってたわ。
晒されんの嫌なら捨てアカでいいじゃない。援護射撃してくれる人だってきっといるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:46:15 ID:xJWTfWQ1
アンカミスごめ
正しくは>>648
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:47:33 ID:6Fcva3U4
心機は何がしたいのか未だにわからん・・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:01:19 ID:Vfw6Py6K
1鯖終わったな
結局副垢もりもり連合にはかなわんよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:39:49 ID:QZ6oA/rw
>>653

陸か?w
でんちくん、てんてんくん、スコッテー、たっくん、ゼブラ、Sushiyann、ドラゴン☆、轟轟轟、ボスバッケン、トラクター★、ケンプファー、XXIOくん、マリア★、ともこん、ダイワハウス、マリーン、うめぼしくん、どくろくん、キバット、吉宗くん、みんとくん、★BOSS★、バード

↑は全て中身は1人だしwwww
同じ連合でも気持ち悪いw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:30:05 ID:aopERQtC
>>654

くん系か★系が多いなw

656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:39:06 ID:BAhYrZE2
1鯖で29垢操る俺が最強ですね、わかります。
全員農耕だけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:27:02 ID:w9YVmnj2
俺の複垢がBANされた・・・w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:32:40 ID:9otOA9BB
俺も課金残大量に残ったままBANされたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:33:21 ID:aopERQtC
規約違反者へのアカウント制限・停止実施のお知らせ

プレミアパッケージを買わせてからBANしてやればよかったのになw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:45:33 ID:xnL39F9M
BAN祭りなのか?w 旧鯖終わらせる運営の策略かw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:48:24 ID:gYJxwbwl
今回の垢BANは大規模みたいだね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:16:54 ID:cImn43QC
banされても基地自体は残るのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:26:46 ID:FjEw2HXH
1月17日(月)規約違反者へのアカウント制限・停止実施のお知らせ

2011年1月17日(月)の『大戦略WEB』臨時メンテナンス時にて

利用規約に基づき1人のお客さまが複数のアカウントを利用して
同一サーバでゲームプレイする行為(以後、「複数アカウントプレイ」)が 確認された
『大戦略WEB』アカウントの利用制限・停止を実施しました。

  ■利用制限・停止アカウント件数 : 1143件

  利用制限・停止されたアカウントにてゲームへログインされた場合、以下のメッセージが表示されます。

  「調査のため、一時的にアカウントをお預かりさせていただいております。
  ご不明な点は公式サイトよりお問い合わせください。」
  
  ※複数アカウントプレイが認められたアカウントにつきましては
    停止・制限の解除対応はありません。あらかじめご了承ください。

取締りを行ったお客さまそれぞれについて
総合基地規模の一番低いアカウント1つを残し、
その他のアカウントは永久ログイン制限・停止となります。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:06:22 ID:IYL1vGZK
>>662
今回は残ってるみたいだね。

ひたすらイン出来ないからそのうち、陵辱されまくる運命だな。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:14:45 ID:AEYWSRYy
それよりクソ運営がぶっ壊したゲームバランスを戻すのが先だろうがよ
延べ人数も減らして引退加速させて実働も減らすとか過疎がマッハだな
マジでオワコン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:18:31 ID:9otOA9BB
やる気の無い運営がBANしたら個別対応に応じる事も100%無いだろうから
BANされた奴(俺も含め)メールしても無視されるんだろうなw
RMだけでも他の垢に移してほしいぜw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:21:53 ID:xnL39F9M
大量BAN→旧鯖終息→新鯖オープン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:23:15 ID:58u5HCag
>>667
新鯖への移行を促す運営の策謀だなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:28:50 ID:w9YVmnj2
>>668
まさにそのパターンの俺って・・・orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:31:24 ID:7Dhag78D
>>666
お前みたいなのがBANされたことに運営のやる気を感じたよ
規約も守れないクズに何の個別対応するんだよ

「お願いだから、俺のRMだけでも返してよ〜 ( ノД`)」

   ざ  ま  ぁ  w  w  w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:31:52 ID:nnbphFJH
要するに1143件停止しても余裕があるって事だな
もしくはこの1143件は課金が足りなかったのだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:34:39 ID:qH2FD9wo
複垢取り締まり強化機能装備
とわざわざ運営が告知したんだから
援軍、トレ、輸送など、複垢と取られる行為を一切やめれば良かったんだよ。
どうせ運営は口だけだろと、なめてるからこうなる。

あと課金もりもり(特に戦術強化)の垢がBANされたら
おいらだったら引退するけど
新鯖なんてやる気もおこらんと思うがな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:39:50 ID:aopERQtC
>>672

廃課金戦術の垢がBANされたら 

ホント運営ありがとだなw

複垢 ざまぁ〜w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:42:40 ID:nnbphFJH
ライセンスのトレードだけは継続してやってたけどBANされなかった
この1143件はよほど露骨な酷い複垢だったんだろう
そうでなければ運営側もBANするメリット無いしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:51:34 ID:58u5HCag
廃課金のやつらをわざとバンして、新鯖へ移行させる策でも
あるんじゃないか?新鯖で金をおとしてリセット
運営の思い通りだな・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:09:48 ID:Vfw6Py6K
運営GJ!
S〇Uざまあ!!!www
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:14:23 ID:qH2FD9wo
前も言ったが
廃課金の垢をBANすると引退する奴の方が大半だろう
そのまま新鯖へ移行するとは思えん
すでに新鯖で廃課金している奴は別だが
というわけで、廃課金者はよっぽどの不正がない限りBANされない。

なお、廃課金の基準は
大戦略WEBのみでプラチナ会員になった奴だと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:27:16 ID:9otOA9BB
プラチナ会員だがBANされてるぞw
ま、調度いいので引退だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:34:09 ID:nnbphFJH
ここまでメシウマが少ないのは、ユーザーのほとんどが複垢だったからだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:44:47 ID:9otOA9BB
いいのめっけてきたよ

チャージバック(払い戻し)
クレジットカードまたはPaypalで課金した後、
「該当アカウントが停止(BAN)」された場合や、アカウントハック等に十分な対応がなされない場合、
「販売(貸与)されたアイテムが使えない」「債務の不履行」
として、一定期間内(6ヶ月程度)であれば、
クーリングオフ、返金または、クレジットカード会社経由でチャージバック(返金)を申請することができます。

支払い取り消しまたはチャージバックに共通する2つの理由は、次のとおりです。
?買い手のクレジットカード番号が盗難に遭い、不正に使用された。
?買い手は商品を購入したが、売り手側が契約を履行していないと考えている(商品を発送していない、「売り手の説明と大きく異なる商品を発送した」、買い手が受け取った商品が損傷していた、など)。
(paypalより転載、infotopにもほぼ同じ記述)
参考情報(チャージバック)
ttp://eigoeb.com/blog/entry-chargeback4021.html
ttp://autosurf777.blog31.fc2.com/blog-entry-121.html
ttp://web110.com/topic/charge.html
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0002974/index.html
ttp://www.hmk-inc.com/faq.html
ttps://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=xpt/Marketing/securitycenter/sell/ChargebackFAQ-outside
http://www.in-creditcard.com/2007/12/post_17.html

※当該アカウントがロックされる可能性もあるので捨て垢でのプレイ推奨。
アカウントロックの場合、チャージバック理由としては十分なものになります。
※販売店がチャージバックを受けると数千円の手数料が販売店にかかります。
返金されなければ「チャージバックを行う」というスタンスで返金要請しましょう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:47:52 ID:ktXJhBGV
全部の鯖で1100ちょいしかBANされなかったってとこが
つーかBANしたやつの基地全部消してくれよ運営頼むよ運営
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:48:17 ID:qH2FD9wo
>>678
そうか。。。何をやったらBANされたのかなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:49:32 ID:U4xsdcMc
全部の鯖で2500人ぐらいしか稼動してなかったよねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:57:23 ID:qH2FD9wo
BANされたのは1143人でなくて1143件だから
1人あたりの複垢件数がわからないと何とも言えないが
BANされる位だから1人10件以上と考えれば
実際にBANされたのは100人程度かな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:59:47 ID:nnbphFJH
あまり露骨なのだけだろうね。適度な複垢は儲けになるし。
一人で5垢も10垢も使って戦闘するバカが死亡しただけだと思うんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:27:49 ID:wFJnYQaw
BANの基準がわからんな・・・
1鯖で10垢使って、トレード、資源の輸送、レベル上げ、対人と
あらゆることしてるんだがまだBANされていないわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:33:32 ID:Bv47tpB/
基地規模が一番小さい垢だけ残るんだね
秋ごろに引退するときにメイン垢を本拠地だけにしてトタンにして
やめたんだが、サブ垢5つはBANでメイン垢はインできた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:54:35 ID:RtiW8IQO
複垢使って散々フルボッコ楽しんで、もう飽きて引退してるやつの一人勝ちだな
過疎化が進んで古い鯖から廃止の流れ、運営の思い通りの展開
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:43:47 ID:WrDcHc9k
スタンダード鯖は人数が1万人くらいの時に北西を選ぶと
地中海真ん中の孤島に基地が建つかもしれないからオススメ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:44:44 ID:WrDcHc9k
>>689
間違えた
エキスパート鯖ね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:48:10 ID:nnbphFJH
エキスパートとスタンダード統合する予定があるからすこし減らさないとなんだろ
廃人ほど複垢率高いし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:25:36 ID:w9YVmnj2
何でBANしたの?
毎日INしたじゃないか・・・
こんなにRMも買ってあげたじゃないか・・・
何がそんなにダメなの・・・?
毎日、物資の輸送もいっぱいしてあげたし
仕官のLvだって上げてあげた・・・
ライセンスだってほら、君の為に69%も集めたんだよ?
何で・・・それなのに何でBANするの???
俺がそんなにいけないことしたの???
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:34:52 ID:nnbphFJH
いいぞもっと言え
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:53:56 ID:u1BsY4o4
>>680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:44:47 ID:9otOA9BB
いいのめっけてきたよ

チャージバック(払い戻し)
クレジットカードまたはPaypalで課金した後、
「該当アカウントが停止(BAN)」された場合や、アカウントハック等に十分な対応がなされない場合、
「販売(貸与)されたアイテムが使えない」「債務の不履行」
として、一定期間内(6ヶ月程度)であれば、
クーリングオフ、返金または、クレジットカード会社経由でチャージバック(返金)を申請することができます。

支払い取り消しまたはチャージバックに共通する2つの理由は、次のとおりです。
?買い手のクレジットカード番号が盗難に遭い、不正に使用された。
?買い手は商品を購入したが、売り手側が契約を履行していないと考えている(商品を発送していない、「売り手の説明と大きく異なる商品を発送した」、買い手が受け取った商品が損傷していた、など)。

これは無理でしょう。規約違反してアカント停止になって、アイテムが買えないなんて
文句言えないですよ。

大戦略の利用規約のいかなる場合も払い戻しはしないことに
同意していますからね。
まして、利用規約違反してアカント停止なんてなおさら
相手にされません。




695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:58:08 ID:ILYbt7Rt
今更感の今更BAN
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:08:25 ID:FlFfrMX/
>>680
馬鹿丸出しwww
規約に同意してるわけだし、
そもそも不正行為での告知済のペナルティでのBANなんだからこれらは適用されんよw

まあとりあえず涙ふけよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:31:48 ID:UBKT/5sk
まぁある意味BANされたヤツは救済でもあるな

この状態で続けてその内来るサービス終了までシコシコテロ狩りとか苦行すぎる
対人にしてもお互いの消耗合戦でそれによる利益が少なすぎるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:45:18 ID:I+wonbhb
テロ狩り作業ゲーやめるにやめられない俺をBANしてほしかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:12:02 ID:rL9PFKq0
規約はハンゲの規約だけどクーリングオフは国の法律だから裁判とか起こしてみたら良いんじゃねw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:17:22 ID:BgGj+VlA
どういう判決が出るか気になるな、確かに。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:49:42 ID:0LUoHunc
判決が出るより先にサービス終了しそうだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:07:51 ID:BgGj+VlA
それは言えてるなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:28:52 ID:nFytcO7X
複垢バグ使い云々は、威力業務妨害等で逆に訴える事が可能だから
負け決まってるようなもん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:41:45 ID:zCXhPqVA
貧乳うはwwwwwwwwwwwwwwww

うんこうんこうんこウンコスコップええええええええええええええ

ttp://pic.20ch.net/s/pic2d309946.jpg
運営死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:47:31 ID:/P8DKfsy
>>704がBANされた画像かと思って期待したのに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:49:07 ID:e+oGw3Qy
アクシズちゃんって兵器や大戦略以外のことだとレス返さないよね
なんでかなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:53:37 ID:TG1LiXp/
3垢のうちの資源垢がBANされたw
同じPCでTor使ってやってたからな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:58:51 ID:74xZ7dw9
29垢のうち2つ死亡
基準が分からん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:04:52 ID:JPI/Tuim
>>707
おいw
Tor使っても同じPCじゃ意味無いだろw
仮想マシンとかなら別だがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:08:25 ID:TG1LiXp/
>>709
ごめんごめん、同じPCでなく家庭内LANですだ。
PCはデスクの上に並んでいる別PCです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:15:19 ID:e+oGw3Qy
>>708
29とかどうやって管理してんのw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:35:14 ID:WrDcHc9k
エキスパート12バグってんじゃん
ブローカー使おうとするとエラー出る
スタートダッシュ予防か?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:43:31 ID:GbpoUsja
エキスパートってリセット時にどういうキムチスタートダッシュがあるんだろうか。
ライセンス チケ 士官 ぐらいだよね受け継げるのは・・・
この3つを駆使して効率よくテロから資源を採取し、高コスト低建設時間の
建物を速く建てられるのかしら・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:50:33 ID:e+oGw3Qy
我らは神の代理人
神罰の地上代行者
我らが使命は 我が神に逆らう愚者を
その肉の最後の 一片までも絶滅する事…

オブイェーーークト!!

これってどういう意味なん?
かっぺにゃ分からんから教えてくんろ〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:25:52 ID:YfNDDikM
戦争もせず 連合にも属さず
ひたすらテロ基地海賊のみを叩き
士官と基地を育てることに喜び
複垢もせず バグも使わず 課金すらもせず
カンスト士官を50人作りあげ
BAN祭りにより
私の時代がとうとう来たのだと思ったが



咳をしても一人
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:27:12 ID:jkCzUZLc
11鯖と12鯖が統合されると、ライセンスは全部引き継げんかな
だったら本気出すの統合後だろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:35:13 ID:kJHdjvjM
>>698
すごく共感した。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:40:53 ID:z+UrZZ7t
エキスパート同士で統合するんじゃなくてベーシックだっけのサーバと統合するんじゃないの
エキスパ同士で統合しても運営にメリット無いだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:14:41 ID:yLC07waY
ぬお、INできね
まだ複垢はじめたばっかだったのに・・・

ざんねん! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:10:27 ID:cLjWY6gW
最後にやっと負ける可能性がある戦争が来たかと思ったが、
敵の連合意外に弱くてガッカリしたよ(;一_一)
兵器編成もみんな同じで馬鹿みたいに突っ込んで溶かしてくれたし。
カンスト士官も兵器も足りて無いのが明らかに分かるし。
正直、負けてもいいからもっと強かった方が楽しかったのにな・・・

実のところ言うと「紺砦会」の方が強かったんですけど。

まあそういう俺は昨日、魔界に誘われたがなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:38:59 ID:3XtzeIFg
遠いから航空機で攻めざるおえないw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:50:09 ID:ZNqjvTGh
ライセンス取引だけして放置してたけど放置垢はBANされんのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:57:01 ID:p/svzekV
>>722
んで、お前はそれでBANされたのか?

ケースを聞いてるのか、自身の話をしているのか、イミフ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:00:44 ID:fte9jyR/
BANされない
そんなにさかのぼって調査してない。

最近だけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:14:16 ID:82tmKS7o
>>723
日本語でおk
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:23:09 ID:JsmNEMKx
紺砦会???
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:44:41 ID:rpklbzuY
地の利的には心機組の方が有利なのに
これで負けるようなら
戦力差が明らかだということ

心機組が押して南下してきた方が
ゲームとしてはおもしろくなるのにな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:09:35 ID:oERrjbhl
おまいらSFUのだれか?
前線基地で戦ってるメンバはしんどい思いしてるのに
あまり大口叩くのやめてくれ、はずかしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:40:18 ID:ndshKOIC
12鯖RSではじめてみたらコーカサス地方だった
紛争地帯すぎてオラワクワクするだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:25:27 ID:n+RWFKEl
リスタ鯖なんて課金目標額に届いたら白紙にされる運営の貯金箱だろ?
今さら廃課金する奴がいるとも思えないけどw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:33:42 ID:Obkdse1l
それがいるんだよ
庶民にはわかんない金銭感覚の持ち主がな・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:41:26 ID:TDyRHwVB
リスタートできる方が、思いっきり戦争できるじゃん!
1鯖なんて、現在の戦争に関係していない連合は、テロ以外戦う相手がいないから11鯖に流入してるんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:09:15 ID:w5ylwtJU
そうだねぇ倍速でリスタ有のほうが面白いのは間違いない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:32:55 ID:Obkdse1l
リスタなんて考えたことも無い連中がシコシコシムシティしてたとこに
リスタあるよ!って出てきちゃそりゃ受け入れられんだろう
ここにいるおまいらは他の村ゲーも手出したりして慣れてるかもしれんけどな

だがリスタがあるほうがヒャッハーできるのは間違いない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:33:08 ID:4nchp8Sk
スタンダード鯖は廃止でいいと思うんだ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:19:28 ID:8upwOW3r
正直、最近飽きた
勢力が膠着してくるとみんな農耕シムシティになりがちだし
いざ戦争になれば、何で攻めて来るんだとか文句言われるし
戦略家気取りの連合やらその幹部がうぜーし
FPSやっている方がよっぽど戦争ゲーって感じだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:23:23 ID:8WaTzOT6
友達がいないんだよな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:47:35 ID:eNSvQRAl
ズバッと言いすぎだって、傷ついてたりしたらかわいそーだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:48:31 ID:8upwOW3r
友達←グサッ

自分の連合には幹部とか役職無いし不満は無いけどね
むしろゲーム以外の話題で茶室が盛り上がる
ただ、最近11鯖に力入っている人も多いし
そろそろ1鯖も潮時かなぁと思った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:03:40 ID:rzYa/PDU
大活躍だったmemさん、複垢だったのね・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:06:48 ID:LJPZ03Wf
人数整理きて人増えれば良いのにな
エキスパート1が成熟する頃に1鯖と統合してしまえよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:21:49 ID:7Ls5MV9o
チュートリアル終わってさぁ始めるぞって所だろうが
何をすればいいかわからなくなった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:24:47 ID:A0kC1Y9C
よく使ってたサブ赤がBANされてなんで課金してるメイン赤がBANされないんだろ
でもやっぱいずればれるもんかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:25:54 ID:rzYa/PDU
課金してる鯖(1鯖)は今回は無傷だった
で無課金でやってる鯖(3鯖)は1つを残して全滅だった
やってることは同じなんだが基準はやはり課金なんだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:40:26 ID:tc4rsCw0
12鯖に32垢登録してみた チュートリアルが面倒だった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:46:58 ID:8WaTzOT6
よくやったよ・・・。スパイ全連合にいれることができるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:32:28 ID:8vZ9Wv2W
花畑シリーズはBANされたか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:57:19 ID:wCg2lYz0
終わりのはじまり
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:14:59 ID:N87p7KXQ
>>747
攻めてみれば分かるぞ、がんばれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:48:19 ID:BMFfam58
どんどんBAN引退報告が入ってきてるわ
副垢利用やめたほうがよさそうだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:34:58 ID:Km6goMiv
スタンダードでやりたいけど空きがないお
過去に枠が空いた事ってある?
それとも新規鯖待ちしなきゃ駄目?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:05:39 ID:s+ku9i0A
エキスパートでやるか別ゲーかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:19:09 ID:T9wzVNSG
そのうち人数整理か統合で空くと思うからそれまでエキスパートでいいんじゃね
基地規模上げすぎなきゃ攻撃されないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:41:11 ID:Km6goMiv
そうか、残念だなぁ
エキスパートで練習しておく事にするか(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:56:21 ID:s+ku9i0A
対人楽しみたいとか
はっちゃけたいとかっていうならエキスパートのが楽しいのは間違いないさ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:05:03 ID:6JD04kTq
ごめん、6サバのスレどこいったかしらない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:20:56 ID:ncHVuab2
>>756

【ぼくらの】だいせんりゃく6さば【まけないぞ】

で検索すれば出てくる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:23:34 ID:ZeTgwD0H
BANされてたが放置だったからどうでもいい心境w

今回の意味ないBAN祭りは
運営の苦しさの現れじゃねwww

過疎が深刻なんだろうぜ
このゲー終了が近い予感w

戦術研究が原因なのわかってないらしい
アホな運営ちゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:39:51 ID:GsdKpxri
お前にとって意味なくても他の人には意味あるんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:47:53 ID:uK+BsUlF
>>759それブーメランすぎるだろwwwお前にとって意味あっても他の人には意味ないんだよ
こんな惰性で流す程度のオワコンになにマジになっちゃってるの??
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:14:07 ID:bWH1Gypr
俺も意味あるとおもうね
複垢BANもっとやればいい
戦術研究もやりよう次第だぞ?努力もしないで不平不満ばかり言ってやがる
758も760もなんだかんだ言ってこのゲーまだやってんだろ?
嫌なら即ヤメしとけww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:20:15 ID:T9wzVNSG
研究1レベル解除を各種資源10000で出来るようにすれば良いんじゃね
1回2RMの1レベル解除すらケチって廃課金廃課金って何なの
家庭の事情で課金できない子なの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:56:02 ID:jMU/YZIj
このゲームに金を出しくないのは、自分も一緒だが、
出した人がより有利になってくれないと困る。
このゲームがUPDATEされていくかは、数少なくなってきた課金者にかかっている。


762みたいに
>研究1レベル解除を各種資源10000で出来るようにすれば
お金を使わなくてもできるようにを希望している発言と

>家庭の事情で課金できない子なの?
課金できないのを馬鹿にしている発言

みたいに矛盾していることを平気で言うおかしな奴が
いちばん立ち悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:58:59 ID:uK+BsUlF
>>762課金とか誰も言ってないだろ…頭湧いてるのか?
戦術研究ってよりイベント無くてつまんなくね?前のから二ヵ月なんもないぞ
おまえらミココとかヌシオ程度で満足してんの?新鯖の前に運営仕事しろってことよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:01:20 ID:T9wzVNSG
ウランランキング残してるのは何か意味があるのか
ミココ出なさ杉ヌシオ出すぎなんだよバランス考えろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:06:56 ID:T9wzVNSG
雑魚士官しかいなくても、グラードとストレラだけ廃強化しとけばカンスト満載の廃とも戦える様になったから良いと思うよ
基地規模下げて雑魚狩りしてる様な奴がうかつに攻め込んで痛い目見るようになってファビョってるだけじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:46:50 ID:9cWQLvH7
>>766
それは幻想だと思うぞ
相手も強化できることを忘れているw
そして廃ほど課金するものだ
敢えて言えば
今まで課金しなかった奴まで課金させることに成功した
運営の勝利といった所だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:56:38 ID:N69YF+ix
リスタ鯖で10万ほど課金して
RSでグラードストレラMAX強化がサービス終了まで一番遊べるかもな
リスタするたびに序盤の活気ある期間を無双する楽しさがありそう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:59:28 ID:3RvRe3hr
リスタ鯖不人気だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:16:51 ID:2vno+i00
そりゃリセットの度に基地増設しないといけないからな。だるすぎるw
守る物(基地)のウェイトが大きすぎるのが原因だろうね。
基地がもうちょっと手軽に作れるならそう感じないのかも知れんけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:26:26 ID:T9wzVNSG
でも所詮基地は消耗品じゃね
大事なのはやっぱ士官だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:28:29 ID:s+ku9i0A
ハンゲ民はシコシコシムシティ君ばかりな上に攻撃されないと思ってるからしかたない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:34:46 ID:tD3P2Zvw
かめちゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:23:28 ID:u7ZMd88Z
部隊編成の時に、「自動」の他に「壁編成」ボタンあったら便利じゃね

兵器選択して壁ボタン押すと6マスに自動で1機ずつ配置される
もう一回押すと前衛だけ1機ずつ配置
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:26:30 ID:AIC3IW9H
そういうユーザーの間で出来た戦略は取り入れて欲しいよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:27:06 ID:SJUHNn1W
>>768
リスタした時、戦術って引き継げるの?
引き継げないと思ってるんだけど・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:58:21 ID:Cfz78OiV
1鯖の動きが完全に止まった・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:10:49 ID:AIC3IW9H
嵐の前の静けさだぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:29:25 ID:mdZpDgg0
>>777
BAN多数で戦力ガタ落ちしたSFUに対して心機が攻勢をかけてるし、
みん連がその背後を付くという噂もある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:44:54 ID:Z1BWjWv6
>>779
まあそれはガセだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:49:19 ID:Dt+JXEUS
>>779
いつも心機、心機と書いている奴がいるが
なぜLightningに触れないのかが謎だ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:07:01 ID:pV+IDzN3
戦闘士官に車両工学2が2つついた・・・
スキル捨てるのはもったいないかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:36:34 ID:AIC3IW9H
使わないスキルは無いのと同じだから、兵器工場に置かないならいらないと思うよ
もったいないなら残しても良いと思うけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:52:42 ID:05Vhyk+t
最前線で兵器つくったり戦闘したり出来るんだぞ
下手な戦闘スキルより便利じゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:51 ID:x4BKURwa
心機もSFUも無茶な特攻するだけのプロレス戦争して遊んでたから
10万の壁やぶれる兵器が尽きただけだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:34:35 ID:XPRJ7kQs
MLRSとかのメガ射程て、兵器相性で攻撃可の兵器があるヘックスを探して攻撃するんですか?それともランダム攻撃?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:01:23 ID:xv9onj/Q
>>786
一つの部隊(士官)を選んで、そこの6HEX全部に攻撃
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:47:51 ID:OnQ2UkcQ
なんか今日はよく落ちるな・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:56:07 ID:fY4pFqXU
しかし、心機もこれじゃあ運営の力で戦局を有利にさせてもらってるだけだし、
デカイ顔はできないわなww
むしろ勝てないとまずいだろ。

実際、複垢なんてあっても直接な強さになっているわけではないし
SFUやみん連は複垢が居たから強かったんだ!的な発言は筋違いだと思うね(;一_一)
単純にアクティブで戦争上手だから、小さい連合からここまでこれたんだろうな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:58:38 ID:ZKDkcFom
複垢も起動して同時に攻撃するような露骨な奴はどうしようも無かっただろ
ライセンスが欲しい!資源が足りない!養殖をやりたい!程度のかわいい複垢ならここまで叩かれない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:27:02 ID:fY4pFqXU
>>790
そんな複垢で総攻撃出来るレベルの奴なんて、見たこと無いし、しょぼい士官の攻撃なんて
あのクラスの戦争では無意味だからな。
まぁでもそんなアホな事ばっかりしてたらSFUみたいなところでもクビになるわ(=_=)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:59:10 ID:TpSxnvfz
ほんとに大規模戦争したことあるんだか・・・
大規模戦争の複垢使いは サブ垢を資源の供給源に使う。
サブ垢も最前線に基地作って、メイン垢に資源供給する。
溶ける兵器を生産ラインフル回転させてる。
なので、複垢有利はどんな場面でもしっかり存在する。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:16:48 ID:FLXJ9jwa
毎晩、心機、心機って煽っている奴いるけど
HUNTERにもSFUにも実はLightningが先に仕掛けて
心機は後から誘われて参戦しているって感じなんだけどねぇ・・・
余程恨みがあるんでしょうね、お疲れ様


>>792
そんなこと自慢げに書かれてもねぇ(笑
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:09:45 ID:FCIeYwmo
>>793
なんかLightningが最強みたいな書き方してるから一応言っておくが
Lightning単体では実際にSFUに手も足も出なかっただろうが??
毎日、100部隊総攻撃で基地落とされて心機に泣きついてる時点で
心機の傘下連合扱いで終わりだろ?
てかそんなに手柄欲しいなら心機とか誘わずに単体で来いやwww
まあ戦力分析してもBAN前のSFUは総カンスト保有2000人を超える戦力を
有しているのに対して、Lightningはせいぜい5.600人程度だろうなw
君らが戦っていたSFUって実はなんてほんの一部の人達なんだよ??
100部隊攻撃の際も主力が全員攻撃に参加したことなんて一度も無いしな。

でもアクティブで好戦的なのはとてもLightningの良い所だと思う。
戦争しないでBANされるより、最後にまた戦争出来た事にはとても感謝しているよ (>_<)b
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:21:29 ID:Xwj1yxlU
最近歯車フリーズ多いな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:51:44 ID:tYlVAPUh
SFUには俺(カンスト71人保有)がゴロゴロいるのかwwwwwwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:10:47 ID:FCIeYwmo
>>796
おまいさんクラスは10人居るか居ないかぐらいで、あまりおらんよ。
中堅のカンスト20〜40人保有がほとんどじゃないかな??
まぁカンストたくさん居ても戦争したがらない人もいるしな・・・

でもBANによってどれだけ消えてるのかなwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:39:21 ID:dJbAtSJp
wikiのお勧め兵器って始めて見たけどこれ随分適当だな
93式近SAMがあってアヴェンジャーが無いのは何でだ。軟で対硬命中が最高の96式多目的誘導弾が無いのもおかしいし
汎用機もF15E対地とF-15kとジャギュアだけで良いし、TPz-1 フクスやEE-11 ウルツも無いし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:41:04 ID:78R6oxCv
・・・96式多目的誘導弾なんか使うやついるのか?
使ってみれば分かるが、使いにくいにもほどがあるぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:44:16 ID:dJbAtSJp
いないな・・・俺が悪かった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:00:38 ID:+o/3AYOU
あくまで参考に程度でしょ
それ言うたら全兵器のおすすめにはあるけど各国のページにあるおすすめには無いとかちょくちょくあるしな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:30:50 ID:FLXJ9jwa
>>794
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「まあ戦力分析してもBAN前のSFUは・・・」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


<BANされたんだ、クスクス・・・
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          BANされたんだって、ヒソヒソ・・・>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:43:39 ID:vEhNerrl
>>797
おいおい、誰基準なんだよw
もう1年近く経つんだから
カンストは90人以上いて当然だろ
何のために基地規模上げてると思ってるんだよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:31:40 ID:py+fnvp3
まったく・・・802のAAが多数の心を傷つけたせいで
丸一日過疎っちまったじゃねえか。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:56:17 ID:djP2BhdM
囮に使うMiG-19の代わりになる速度9以上で安い航空機ないかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:59:09 ID:P5gCo67J
>>805
これで調べるといいよ
http://dsweb.wolfteam.jp/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:38:11 ID:aXFt++yp
強撃5型(対地)
48 120 15 28
総コスト211
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:40:59 ID:nIzkivpq
進行10のが何かと便利だぞ
9は爆撃と足並み揃えられる程度の価値だし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:08:51 ID:8/OX5Aha
公式掲示板ネタだが・・・
共産主義を目指そうてw怖い人間もいたもんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:14:02 ID:h8h7ODcx
殲撃8型U(制空)が進軍10で最安かと思う
兵器としてもまあまあ使えるレベルだしな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:50:45 ID:9zImdyei
チヨコまだかよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:51:40 ID:WwwbEUZ8
>>809
日本型社会主義ってか?ww

あいつはどうやらソヴィエトのことを言ってるようだが・・・
ソヴィエトの経済はうんこだという
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:05:28 ID:vJD8x9te
1月26日(水)臨時メンテナンスのお知らせ

■実施日時
   2011年1月26日(水)10:30〜12:00(予定)

■実施内容
<アップデート>
 □新兵器ライセンスの追加
 □既存兵器ライセンス 研究可能国の追加
<イベント&キャンペーン>
 □下記イベント&キャンペーンの開始
  ・期間限定士官「2月ver」登場
  ・「今が大戦略WEBを始め時!」キャンペーン開始
 □下記イベント&キャンペーンの終了
  ・期間限定士官「ヌシオ&ミココ」終了
  ・『スペシャルフォース』×『大戦略WEB』タイアップイベント終了
 <不具合修正>
 □下記不具合の修正
  ・Lv1の施設を解体中に士官を該当施設へ配属させると、
   解体後の士官配属先が「空き地」になる不具合の修正
  ・一部文言の誤りを修正
<その他>
 □オークション落札者への「資源チケット配布」「契約国変更」作業

http://dsweb.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=DSR_NOTICE&docid=1390168
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:08:09 ID:GC6P7EPf
あと2日で使えるミココ雇用できるかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:16:14 ID:h8h7ODcx
>□既存兵器ライセンス 研究可能国の追加

どのくらい追加されるのかな
USとRSの兵器の研究可能国追加が主か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:55:18 ID:nIzkivpq
□既存兵器ライセンス 研究可能国の追加
JP救済くる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:57:37 ID:GC6P7EPf
EUに爆撃機を!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:05:55 ID:h8h7ODcx
CNで欲しいライセンスあるのだが・・
独自なので
他国で研究できる可能性はないだろうなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:16:38 ID:RsqyLQ3x
水轟を・・・水轟をください・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:21:10 ID:g2me/3ha
F22くると思います?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:21:43 ID:nIzkivpq
USとRSとCNが更に強くなるライセンスが来ると思うわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:25:00 ID:WwwbEUZ8
J20来たら吹くぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:25:15 ID:GC6P7EPf
KR・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:29:36 ID:g2me/3ha
>>822
まだ試作機って聞きますけど・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:36:07 ID:9zImdyei
X-29が有料なのに・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:46:36 ID:PP8gFPqm
>□既存兵器ライセンス 研究可能国の追加

福袋ライセンスが不発だったので
もしかしたら有料(RM)でってことも考えられる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:01:29 ID:GC6P7EPf
そんなことしたら複垢助長させるようなもんだろ
828  :2011/01/24(月) 23:10:21 ID:c0jx/hMg
陸地でいくら戦っても経験値300までぐらいしか貰えないっていう
海賊ってだけで経験値万単位とかふぁっきんだぜチキショー。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:34:33 ID:RY4UCeKB
単に既存兵器で「コレ○●でも作れるんじゃねーの?」とかいうのを設定しなおしただけじゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:48:58 ID:t2VeYHiH
>>828
君は一体…何と戦っているんだ??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:52:46 ID:nIzkivpq
>>828
海賊でオーサ狩れないなら覆面と低レベル基地でLv9辺りまで上げれば上位テロ基地おいしくなるから
G兵器と火力3耐久5の戦車を湯水の様に使ってLv9とか10テロ基地を食べるんだ。1基地辺り2500以上貰えるからあっという間にLv15まで上がる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:36:36 ID:K5SEcZt8
2500以上はウマイっすね。
6以上なんて怖くて相手にしたことなかったわー
6〜7で兵器二倍になるから経験値も一気にアップ理論的なノリ?w


833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:17:03 ID:M2Er4mzU
ア゛?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:42:38 ID:lJYEC2W8
★★★戦車★★★
レオパルト2A6  C-1アリエテ  TK-X  チョールヌイ・オリョール  Strv.103  Ikv.9  メルカバW  メルカバV  メルカバ

★★★装甲車★★★
ストライカーICV  プーマ  VCC-80ダルド  VBCI  ストライカーATGM  ウォリアー  FV432  Strf.9040  Pbv.302  シスXA-203S  アチザリット
セイバー  ストライカー  ナグマホン  AT-105サクソン  LOSAT  88式対艦誘導弾  9K79トチカ(対地ミサイル車両)  スカッド(対地ミサイル車両)  東風11号(対地ミサイル車両)

★★★自走砲★★★
2S25スプルート  2S19MSTA-S  PzH2000  05式自走砲  AS90ブレイブハート  バンドカノン1C  FH-77BDアーチャー

★★★多連装自走ロケット車両★★★
ATACMS  HIMARS  9A52スメルチ  衛士1B

★★★対空車両★★★
M6ラインバッカー  2S6Mツングースカ  9K37ブーク  ヴィ-ゼル2LeFlaSys  マクベト

★★★戦闘機★★★
F-22Aラプター(制空)  F-35ライトニングU(制空)  F/A-18Eスーパーホーネット(制空)  タイフーン(制空)  ラファール(制空)  殲撃11型(制空)
PAK-FA  心神  JAS-39グリペン(制空)  F-16Iスファ(制空)  AV-8BハリアーU(制空)  ハリアーGR.9(制空)  Yak-38フォージャー(制空)

★★★攻撃機★★★
F-22Aラプター(対地)  F-35ライトニングU(対地)  F/A-18Eスーパーホーネット(対地)  Su-35(対地)  Su-33(対地)  タイフーン(対地)
ラファール(対地)  殲撃11型(対地)  F-117ナイトホーク  AC-130Uスプーキー  Su-34(対地)  Su-30MK(対地)  殲轟7型(対地)  JAS-39グリペン(対地)
F-16Iスファ(対地)  AJS-37ビゲン(対地)  AV-8BハリアーU(対地)  ハリアーGR.9(対地)  Yak-38フォージャー(対地)

★★★対艦機★★★
F-35ライトニングU(対艦)  F/A-18Eスーパーホーネット(対艦)  Su-33(対艦)  ラファール(対艦)  殲撃10型(対艦)  Su-34(対艦)  Su-30MK(対艦)
殲轟7型(対艦)  Tu-22バックファイア(対艦)  JAS-39グリペン(対艦)  F-16Iスファ(対艦)  AJS-37ビゲン(対艦)  Yak-38フォージャー(対艦)

★★★爆撃機★★★
B-2Aスピリット  B-1Bランサー  Tu-22バックファイア(爆撃)

★★★輸送ヘリ★★★
MV-22オスプリ  NH-90  NFH  OH-1

★★★攻撃ヘリ★★★
ティーガー  A-129マングスタ  AB-212ASW

★★★戦闘艦★★★
アンドレア・ドリア  蘭州  馬鞍山  世宗大王  あたご  トンダール  022型  デアType45リング  Type42マンチェスター
Type23ノーフォーク  ヴィズビィ  イェーテボリ  エイラート  レシェフ

★★★潜水艦★★★
オハイオ  ラーダ  オスカー  商  Type214  そうりゅう  アスチュート  ゴトランド  ドルフィン
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:43:19 ID:oUHAOH7n
追加されるRSは9A52スメルチかSu-33(対地)かSu-35(制空)だろう
Su-35(制空)はRS待望の近戦闘機
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:49:52 ID:+fG+6fls
>>832
士官Lvが大体9以下の場合は、こっちの兵器が少ないから上位テロ基地は全然おいしくない。破損が大きいだけで覆面狩りのがはるかにウマイ
テロ基地がおいしくなるのは士官レベル9〜11から。これくらいになると1人に基地狩り構成、他士官は1壁にして99%撤退で突っ込ませると、
運次第だけどそれなりの破損で一回600〜1000は入る。これで士官Lv16辺りまでは一気に上がる。

仕官の仕様上、Lvが高くなるごとに1へクスの搭載兵器数が一気に増えるから、Lv5以上になったらバラバラに育てるよりは1人に絞った方が良いと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:18:04 ID:yjd3wHTs
>>835
しかし
最近のアプデは性能値がひどい
メルカバUがその典型
使えるのはアイオアくらいだった(おまけでホーク改)
戦術研究が出来てからその辺は適当になったのかね
今度もあまり期待できそうにないな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:21:04 ID:Wu+YATJm
ァィォァ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:45:07 ID:+fG+6fls
戦術研究あるとしてもアイオワとホーク改以外はゴミだし
結局手間がかかるくせにコレクション用にしかならないのが困る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:19:47 ID:n/xxvpF9
>>834
KRに使えそうなのがほとんど残っていない

「チュンムゴンイスンシン→セジョンデワン」は確実として
無理やり「T-50」か「F-16→KF-16」あたりかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:23:16 ID:+fG+6fls
やめてカナで書かないで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:20:17 ID:wt3avCkD
JPは大和じゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:24:35 ID:oUHAOH7n
>>840
RSはほとんどが下っ端兵器でイライラしっぱなし
F-15の相手を軽戦闘機Mig-29でしなきゃならないし
火力5のA-10あるならなぜ同じ火力5でSu-34出さないのか
MLRSがあるのにスメルチがないんだよw
RSの兵器は1/10程度しか出てないから1回の追加で5兵器くらいださないと他と釣り合わない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:37:12 ID:Gj9AaGqr
しかしRSは今でも十分強いわけだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:55:58 ID:Wu+YATJm
カカオまだかよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:02:08 ID:L3ehbv6/
かめちゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:28:37 ID:jwsoW7K3
またJPの涙目アップデートかw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:34:36 ID:uSiR2ci9
非イージスの李舜臣があたごより能力上なんだから
セジョン大王とかどんな神性能艦になるんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:37:36 ID:P8M6GW3v
RSにキーロフはまだかね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:51:09 ID:zFkb5Ubu
RSなんて航空機は近射程以外コスパも性能も最強だろw
陸軍だって悪くないぞ研究が面倒なだけで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:09:31 ID:+fG+6fls
RSとJPでライセンス見比べてみろよ
いかにおかしいか理解出来るから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:22:44 ID:Wu+YATJm
選んでる奴が少ない陣営を強化してる説
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:31:46 ID:DYl0aIE3
ってかJPって戦後の事なかれ先送り主義と左傾化のおかげで、
いまだにUSの準植民地状態で満足に独自研究開発ができる状態じゃないのに
JPライセンスなんて成り立つわけがない

はっきり言ってUS系、RS系、EU系ってかたちに分類して3つだけでいいだろ
そのかわり別系統間トレード不可ってことにすれば特色出るし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:34:26 ID:+fG+6fls
それ、ストレラグラードある守りのRSか、
MLRS対地F15Eある攻めのUSになるだけじゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:13:24 ID:H/kiv8EK
EUはコスト安めにすれば良い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:17:24 ID:kd9V6mZC
今時戦争に使うライセンスなんてみんな同じようなもんでしょうよ
あとは仕官レベル、強化、アクティブな人数の戦い

にも関わらずいまだにライセンス国で盛り上がるのは何なんだろうな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:32:56 ID:oUHAOH7n
>>856
それじゃRSとUSの2国だけでいいじゃんってなる
EUとかMEとかその他があるから面白い訳で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:33:10 ID:+fG+6fls
それだけ新参が多いって事だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:41:05 ID:H/kiv8EK
話題が無いって事じゃなくて?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:54:41 ID:MIiwmeOa
そもそも大戦略なら兵器の話で盛り上がるのは良い事なのでは
861アクシズ?:2011/01/26(水) 00:00:06 ID:HR7O7mAO
兵器の話、ねぇ…

オブイェークト
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:14:24 ID:19vSfq4D
>>861
タヒねばいいのに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:49:02 ID:uA4lt20g
今更兵器の話とか意味あるのか…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:39:23 ID:KBL80+xh
火力5の制空機とか出たらどーすんべ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:45:53 ID:xkaCe3Fs
A-10の例があるし今に出るんじゃない
火力5耐久5の戦車とかそろそろ出るでしょもう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:02:45 ID:AkDdoqNQ
火力5ならJPで地対艦ミサイル出してくれないかな。
96式多目的誘導弾って対艦も有りのはず なにせ多目的だし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:04:18 ID:xkaCe3Fs
96式多目的誘導弾は火力3で良いよな
JPなんであんなに不遇なんだ。爆撃機手に入れようとしても、おやしおか最上位戦艦としかトレードして貰えないワロタ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:00:26 ID:MStJ36+h
おまいらメンテ終わったぞ
869JP:2011/01/26(水) 12:04:09 ID:19vSfq4D
SH-60K
3/近/3/25/7/4
0/0/0/0/0/82
25/72/25/25/0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:10:05 ID:pijQ6mGu
アップデート 1月26日アップデートのお知らせ

■期間限定士官「オニオ」&「オニコ」登場
キャンペーン期間
2011年1月26日(水)メンテナンス終了〜2011年2月23日(水)メンテナンスまで

■新兵器ライセンス一覧
  ・『2S6M ツングースカ』・・・素材ライセンス『ZSU-23-4シルカ』×2
  ・『ゲパルト改』・・・素材ライセンス『ゲパルト』×2
  ・『メルカバV』・・・素材ライセンス『メルカバU』×2
  ・『旅海』・・・素材ライセンス『旅滬』×2
  ・『世宗大王』・・・素材ライセンス『忠武公李瞬臣』×2
  ・『SH-60K』・・・素材ライセンス『SH-60シーホーク』×2

■既存兵器ライセンス 研究可能国追加
  ・下記のライセンスを研究可能な国が一部追加されました。
   『ホーク改』・・・素材ライセンス『ホーク』×2

http://dsweb.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=DSR_NOTICE&docid=1392162
871KR、ME、RS:2011/01/26(水) 12:10:15 ID:19vSfq4D
世宗大王
30/近/39/43/6/3
26/40/45/56/40/70
4198/6912/3572/2032

メルカバV
3/近/5/54/5/3
0/6/70/6026/0
72/14/21/30

2S6M ツングースカ
2/近/3/47/6/3
64/72/35/60/8/0
51/15/16/44
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:10:50 ID:ylPIqPkd
CN新船ktkr
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:12:54 ID:xkaCe3Fs
世宗大王強いな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:13:48 ID:xkaCe3Fs
JPはまたガッカリかよ
せめて射程中にすりゃパンサーと区別出切るのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:16:15 ID:ylPIqPkd
クソ性能に驚愕 誰得

旅海

50/長/33/36/5/3
0/0/0/0/58/0
3087/5760/5641/2623
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:16:41 ID:MStJ36+h
火力2はいらない子
877EU、US、CN:2011/01/26(水) 12:18:29 ID:19vSfq4D
ゲパルト改
2/近/3/45/6/3
50/72/42/60/10/0
50/17/18/47

USもSH-60K
CNはBANされてて不明w

あとEUでもホーク改が作れるようになってた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:19:00 ID:muf5iW3E
ツングースカはもう古いってーのに、RSはまた下っ端兵器かよ
2S6Mツングースカ出たって事は次は96K6パーンツィリS1やS400が出るって事だろう
小出しすんなや運営
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:19:38 ID:xkaCe3Fs
またJPは他国の焼き増しライセンス追加だけなのか
取り得だったホークも他国生産可能で本当にオワコンだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:20:20 ID:AkDdoqNQ
SH-60K対潜すか orz
881877訂正:2011/01/26(水) 12:21:50 ID:19vSfq4D
USがSH-60Kじゃなくてホーク改?

EUでは作れなかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:36:31 ID:ylPIqPkd
いい加減CNの長射程がほしいお
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:19:04 ID:MpGRUD2Q
EUだけどホーク改つくれないぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:10:14 ID:DXpTDn+I
今回はいらない子ばかりだな
これらの派生に期待ってか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:30:36 ID:NYQfeMuD
JPがあまりに不遇なのでついにRSに国替した
メンテで対応するとのことだったがあっさり変更できるのねw
さて、何から作ろうか。。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:34:37 ID:xkaCe3Fs
グラード、ストレラ、対潜ベアとかまじ強いぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:48:24 ID:muf5iW3E
消耗戦になると90式よりT-80Uの方がコスパ良いよ
中距離&長距離にSU-33(制空)とMig-29SやMig-31あるしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:02:38 ID:4QNlKgCT
旅海誰が使うんだよこんなもん

長艦船で対空兵器なしだぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:22:52 ID:NYQfeMuD
>>886-887
RSの兵器ってどれもコスパ良いねw
そのせいか中々手に入れられなかった
現在の手持ちはグラードとストレラ1、10くらい

ご指摘の通り
ベアF、SU-33(制空)、Mig-31とか色々作りたいのはあるんだけど
まずは地味に 9K33オーサを作ることに
進軍6なので中対空(軟)としては最高なのでは
ストレラ1と併用しようかなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:40:47 ID:DXpTDn+I
>>887
90式vsT-80Uだけならそうかもしれんけど
他も入ってきたら耐久4と5の差は大きくない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:03:00 ID:muf5iW3E
1000両つくるのにかかる資源量
90式 : 鉄122000/油24000/人26000/金38000
T-80U : 鉄78000/油20000/人21000/金30000

90式1000両作る資源でT-80Uを1200両作れ、鉄28400/油0/人800/金2000が余る
回避や命中率による損害比較もあるけど書くのめんどくさいので資源量だけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:04:25 ID:2vgALhYw
おとなしくK2つかえよ情弱
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:23:38 ID:qgCEEuI4
> ※「期間限定士官」の雇用は2011年2月23日(水)メンテナンスまでを予定しています。
> ※「今が大戦略WEBを始め時キャンペーン」は2011年2月3日(水)メンテナンスまでを予定しています。
> ※それぞれのイベント、キャンペーン終了時期が異なりますのでご注意ください。
2月3日は木曜だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:26:43 ID:xkaCe3Fs
9K33オーサはA-10サンダーボルトに強い制空で、テロ基地狩りの時の後衛にピッタリ
対人でも狩りでも使える良ライセンスだし作っておくのがお勧め
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:54:25 ID:6eeQxc03
対人じゃMLRSに溶かされる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:02:47 ID:HieE8Q08
サンダーボルト>MLRS>9K33オーサ>サンダーボルト>・・・

三竦みですねわかります
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:05:01 ID:xkaCe3Fs
戦術研究無い場合は3すくみだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:05:44 ID:6eeQxc03
フォックスバット>サンダーボルト>MLRS>オーサ>サンダーボルト
かな
899アクシズ?:2011/01/26(水) 18:20:28 ID:PkZInUYT
おまいらまだこんなゲームやってたのか
相当の馬鹿だな
世間様に申し訳ないと思わないのか

オブイェークト
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:40:53 ID:mW54URK7
戦術があるからそれを考えた上で、使えそうな兵器きてないな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:29:49 ID:muf5iW3E
ツングースカって射程中なのかよ・・
シルカの代わりにならねー、なんで射程近じゃねぇんだよ・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:35:20 ID:1iAmLs/o
しかし、wikiに出てる情報とここに出てるツングースカの情報が違うな
戦艦に命中率もっているこちらがちょっと怪しいが・・
火力3なら結構使えそうだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:11:52 ID:mW54URK7
新兵器できそうなのは一応開発始めてるけどwiki更新早く欲しいね
お前がやれとかなしでw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:32:48 ID:DXpTDn+I
言いだしっぺの法則というものがあってだな・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:36:21 ID:QcQZenju
かめかめ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:46:56 ID:muf5iW3E
ツングースカ出たんだから中射程でKa-52アリゲーターでねーかな
Ka-50ホーカムとMi-24ハインドのコンビでテロ襲ってるけどハインドの足が遅い
907アクシズ?:2011/01/26(水) 22:00:34 ID:s7yCfCVk
>>906
それは非常に軟兵器に弱い罠

オブイェークト
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:05:26 ID:muf5iW3E
取りこぼしは予備仕官でSu-25とMig-19のコンビがイクのさ
数あればKa-50とMi-24でも軟も木っ端微塵、やられてもヘリ安いしな
西の兵器は意地でも使わねぇ(JPは除く)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:21:25 ID:vN6CCOpQ
中国の近距離潜水艦「漢」のライセンス売るとしたら
石油でどれくらいなら出してくれるものなのかなぁー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:24:43 ID:A7RHpf7/
ん?
占領ヘリで基地の耐久削れなかった
削れるよな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:37:08 ID:mSc863Hu
>>909
そういう質問は鯖を書けし
例えば1鯖と新鯖じゃ出せる資源がまるで違う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:57:26 ID:wxaxJ20a
>>910
削れるよ。削れなかったら以下の可能性
対象がメイン基地だった。
ヘリが1機で防衛施設がある。(たしかダメージ切り捨て、1×0.5=0.5→0)
戦闘が3ターンまで行われた。(耐久削るのに敵が居ない状態で1ターン必要)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:15:08 ID:8h2i4mav
>>912
ヘリを後衛配置の可能性もあるぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:24:59 ID:rHdzJL0k
SH-60Kってどこのライセンス?
トレード用にシーホークを5個持ってるんだが…
USのオイラは作れないよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:28:10 ID:VF2Oj10t
エスエイチロクマルケイはJPだけだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:38:19 ID:rHdzJL0k
>>915 thk
じゃあ今回のアプデでUSはライセンスないのか…変なの('A`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:48:32 ID:4zqw4OtJ
>>914
JPだし性能は完全に劣化対潜パンサーだから作ってる奴少ない
コレクション用に欲しいならJPが多い旧鯖以外は茨の道だぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:59:21 ID:rHdzJL0k
>>917
コレクションとしては要らないんだけど^^;
USは今回、もしかしてホーク改が作れるのかな?
作れたとしてもつまんね('A`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:14:35 ID:4zqw4OtJ
コレクション用じゃないならEUの対潜パンサーのがはるかに強いぞ
シーホークもSH-60Kもコレクション用としか使い物にならないからな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:15:09 ID:A7RHpf7/
>>912
メイン基地だった
メインだとヘリで削れないってこと?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:15:35 ID:otm454Gw
1%撤退が1ターンてのは分かったけど50%、100%だと何ターン攻撃になるん?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:22:14 ID:h6OtfINB
重いぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:23:22 ID:NoEsnshL
てか、INできんぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:24:09 ID:B3NZw3Fe
12鯖すぐ落ちるんだけど他の鯖も?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:26:04 ID:csJjcJf1
10鯖もです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:26:35 ID:TVjVHG7c
回線が込み合ってるとか何とか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:28:07 ID:mSc863Hu
しかしクソだな運営
鯖増やす前に何とかしろよー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:24:35 ID:pc8ELMGw
>>921
本当に分かっているのかよwww

1%撤退でも1ターンで終わるとも限らないし、
50%でも1ターンで終わる場合だってある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:35:19 ID:pc8ELMGw
攻撃は3ターンで構成されていて
設定した損害率に達したら戦闘が中止される

だから、2ターン目で終わらせようとすると、
自分と相手の兵器・機数などによって損害を計算しなければならないし
相手の編成が分からないとなれば、もう無理
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:56:54 ID:XWNMIW/V
>>920
いかなる兵器でもメイン基地の耐久を削ることは出来ない。
そのかわり爆撃機などの超火力ユニットを使えば建物破壊が発生する。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:04:32 ID:otm454Gw
>>928
あぁ、勘違いしてたわ・・
前列囮ヘリ1機の後列フォックスバットにフルボッコにされてたのが何となくわかった気がするわ、thx
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:00:49 ID:vxkRdif/
出てこいmem 
みんなに謝れ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:25:16 ID:j/kxdvtw
なにした?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:41:12 ID:gUHgbIqe
誰かの工作ですか?w
ご苦労さまですw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:34:27 ID:TYTWGLwN
ツングースカたんかわゆすぎる
この想いどうすればいいんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:36:27 ID:llonAx+Z
兵器フェチがきたぞー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:14:50 ID:+8Q7thNI
逃げろー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:27:24 ID:TYTWGLwN
いやね、フェチというか初めての感覚なんだ
さて量産するか・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:33:19 ID:llonAx+Z
目覚めたのか・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:25:34 ID:N4WszL7k
そして。数週間もしないうちにこのゲームは寂れ
かつての栄光は藻屑となりそのとき初めて知るのだろう。
無駄な人生だったと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:38:22 ID:N4WszL7k
時に偶然すばらしいゲームに出会う事もある。
人生の一部に記憶としての、一つの娯楽としたイメージ刻みこんでもいいかもと。錯覚する。いや、そう思わせる物。
多分あるだろう。少なくともブラゲーではないであろう。しかしどのような物であっても刻みたい物は存在する。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:49:22 ID:J95M0ZxR
>>940-941
クラナドは人生、まで読んだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:55:12 ID:N4WszL7k
一人のゲーマーが、ちょっとしたきっかけでこのゲームを手にしする。
よくあるようにただの暇つぶしのつもりんもはずではあったのだろう。
そして想像を絶する旅が始まった。いや、そうなってしまった。そうならざるを得なかったのかもしれない。
一つの不毛な物語はひっそりと、そして・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:09:30 ID:tsrNXng7
今日のポエムスレ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:13:45 ID:N4WszL7k
ほのかな日和。
小さな庭。元気にほえる愛犬。その狭い敷地に設置された椅子とテーブル。
コーヒーの香りが漂っていた。
おそらくそこの主人であろう老人はマグカップを片手に愛犬を抱きかかえた。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:20:52 ID:N4WszL7k
よぅお前はいつも変わらす元気だな。
愛犬に何を語るか知る由もない。おそらくそう口にしたのだろう。
そこに突然玄関のベルが響く。何らかのセールスマンであろうかスーツをまっとった人が、老人に気付かずしきりにベルを鳴らす。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:22:48 ID:h6/U2HdB
(中略)

そして世界は核の炎に包まれた。

しかし!人類はまだ死滅してはいなかった!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:37:11 ID:N4WszL7k
もう30分経過したのであろうか。そのスーツはベルを鳴らし続ける。
老人は来客に気付いているはずであるにもかかわらず、ただ淡々にコーヒーをたしなみ愛犬と。
老人は来客に気付いていても気にしていないのかもしれない。
突如老人はデッキにあるテーブルに不相応と思われる最新型ノートパソコンを広げた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:50:37 ID:vdUElqd2
前衛も後衛も、潜水艦・工作船・MiG19の穴のない海賊、どうやって処理してる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:53:25 ID:TYTWGLwN
スルーするなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:53:40 ID:N4WszL7k
最新型ではあるが、マイクやカメラなどもちろん搭載されていない。
老人はそのノートパソコンにつぶやいた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:54:12 ID:T3YfBbrA
攻撃できる近中長射程の兵器でに決まってるじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:56:36 ID:h6/U2HdB
>>949
@前列ベアFor爆撃+囮で穴を作りに行く
A前列サンダーボルト+制空+囮orアパッチで突撃
Bおとなしくリセット
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:58:03 ID:h6/U2HdB
>>950
次スレよろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:59:20 ID:vdUElqd2
なるほど
どっちにしても穴ができるまでは玉砕覚悟か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:03:17 ID:TYTWGLwN
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296216125/

スレたて初体験・・・。各鯖スレ増えててめんどかったべ
時間かかってごめす
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:15:22 ID:i7gL+aNm
>>949
やはりコスパでいうと対潜ヘリ突撃だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:17:44 ID:N4WszL7k
ここでスピーカーからアナウンスが流れた。「CMのおしらせです」
老人ははっと気付いた。CMの時間が着てしまった。
それでも老人はしきりにキーボードを叩く。
しかしその手つきは全盛期とは違いたどたどしく不安定。到底CMの前までにことを終えることが出来るはずもないであろう事はわかっているのであろう。
にもかかわらず7老人は必死にキーボードを叩いた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:53:44 ID:RlV2rlu/
実際使った人、世宗大王って強い?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:35:18 ID:RJ0hH+We
ID:N4WszL7k
他でやれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:55:23 ID:hQMId6f3

俺の多国籍連合艦隊は粛々と増強を重ねながら侵略者を殲滅するその時を待っている。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:05:40 ID:idZSHNPY
ブログで酷いものを見た
戦術研究ほんと凄いな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:08:38 ID:dpas888X
実装日からずっと1回解除してりゃ超兵器の1つくらい出来てるわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:43:21 ID:GZr7M+5S
なんか勘違いしている奴がいるので
あえて書くが
無課金(1回解除)では超兵器は絶対に作れない
火力&耐久の上限値は無課金の方が低く抑えられているのさ
無課金でやってる本人が一番わかってると思うけどねw

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:47:02 ID:dpas888X
ねーよ
+7まで全部火力耐久で行けたぞ
これより上は課金じゃないと無理なのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:51:13 ID:GZr7M+5S
まあ無課金でもできる・・・そういうことにしとこうかwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:55:26 ID:dpas888X
はい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:18:47 ID:fFUTu3dK
>>966
いい考えだ
そのほうが儚くても夢があるしな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:29:29 ID:q6HH3M93
廃課金はそのうち追いつかれるだろうね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:39:14 ID:z8zEGyRV
とりあえず1回解除で俺も+5までいってる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:58:44 ID:owjMXSU3
士官の戦闘力の最高はどれくらい
LV20で70いけばいいほう?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:00:47 ID:dpas888X
450士官で戦闘力92ってのが上がってた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:06:49 ID:zvU4nnFQ
ウランイベント士官で特殊だが、97まで上がった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:36:29 ID:idZSHNPY
450で95まであがったことならある
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:01:07 ID:GZr7M+5S
レア士官(初期250)が自分的には一番伸びた
最高で98
イベント士官(250)もL18で90(知87)までいっている

戦闘型のレア士官なら育成する事おすすめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:30:11 ID:bxYHVZiO
イベント士官って大将?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:05:27 ID:GZr7M+5S
>>976
YES.
ギッチという奴です
でも他のイベント士官も250だから結構伸びるじゃないかなあ

全部の種類(200〜450)をカンストまで育成してみての
個人的な感想ですw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:36:52 ID:EdOLRRxw
知力だけどLv20で中将コーチが100
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:41:58 ID:HKNKgw1k
>>969
俺も1回解除だけで+7までいったけど、廃課金に追いつく頃にはサービス終了or通常鯖終了してる気がするんだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:44:23 ID:dpas888X
+7辺りから通常研究だと失敗だらけで茨の道のりだよな
通常鯖をさっさとエキスパートと統合しろよ。まずは11鯖が埋まったら1鯖と統合だ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:21:57 ID:q6HH3M93
エキスパートとスタンダードの統合はないだろ
ゆっくりやりたい奴とアクティブにやりたい奴を無理やり混ぜるとかありえん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:38:24 ID:idZSHNPY
課金させるために決まってんだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:57:04 ID:Z3hT5fAL
めでたい情弱しかいねいな
課金してますからと当たり前のように煙に巻きながら、実はバグ使いまくりだというのにw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:01:04 ID:dpas888X
と言う割にはバグの情報なんてほとんど出てきてないですよね
まぁ確かに実装当初はホーク改とかの一部ライセンスが0秒で戦術研究出来たけどな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:10:44 ID:q6HH3M93
一斉に大決戦やって引き継ぐ鯖もあちこち選べたらいいかもな
リスタートする鯖が増えることが前提だが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:28:37 ID:Z3hT5fAL
こういうゲームって運営がいたるところに絡んでる
もちろんここにもいるだろうし、ゲームの中でもサクラとして色々見せてアホを誘い込む奴とかね

そういうのはおいておいて、マジで課金しまくっている情弱のためのゲームなんだけどなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:49:29 ID:cnN6XsTv
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:54:39 ID:bxYHVZiO
まぁまぁ、良いではないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:57:46 ID:Z3hT5fAL
おいお前の同盟運営いるから気をつけとけよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:01:38 ID:WP8dlN4p
妄想が激しいなしかし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:42:39 ID:Z3hT5fAL
アホだから認めたくないのはわかるけどなw
あちこちでどう考えても運営サイドからの視点でしかありえないようなレスは沢山あるし
何よりアホを食うしかないような内容のゲームだしな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:57:41 ID:dpas888X
そうだなお前の意見に賛同しない奴は全員アホだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:43:27 ID:4QUVJtpi
とっととうめうめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:44:24 ID:dpas888X
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
l??????????? l
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:46:17 ID:4QUVJtpi
★★★大戦略WEB 67歯車目★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296216125/l50
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:47:04 ID:4tdwb5AZ
全体的に(キリッが抜けてるな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:53:38 ID:4QUVJtpi
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:41:14 ID:Q10OgXdy
1000ならsssのオニコ来る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:59:54 ID:6dDatHWP
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:04:44 ID:s+VUo5Hz
オニヨメなら俺の横で寝てるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。