ブラウザ三国志総合雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ブラウザ三国志について語らうスレです

初心者、中級、上級、無課金、課金、カード育成、なんでもおk

※売買・配布・交換は別スレで

楽しめない奴とかマジ勘弁www
  
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:32:02 ID:ht8BeePu
2GET
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:08:45 ID:QD47ZNoz
あげ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:08:23 ID:Oi+Tptng
俺も1年くらい前に同じようなスレ立てたな。
需要あると思うのに、全然書き込みなくて即落ちた。

だからここは俺と>>1で盛り上げることにした。
ガンガレ、俺と>>1ガンガレ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:08:03 ID:6CQWZ8v4
hage
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:23:04 ID:zIJ9EDpT
SR張飛引いたんだけど育成にTP食いそうで
初心者の俺には持て余しそうなんだが、おまえらならどう育てる?
一応、極撃と蛮王付けようとお手軽な蛮族から手を付けた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:18:26 ID:Oi+Tptng
>>6
SR張飛だけ育てようと思えば、初心者でもかなりの使い手になれるぞ。
単純に猛撃だけ育てればおk
単騎用に豪傑付けてもいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:32:10 ID:zIJ9EDpT
それが引きがよすぎてR曹操、R公孫サン、Rモウ獲も育てないとなんだよ
しばらくは初期スキルだけで我慢するか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:49:34 ID:Oi+Tptng
引き充ばくはつ(ry
曹操はどっちの曹操だい?
俺的には張飛と孟獲だけ育成して、他は売るかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:48:30 ID:zIJ9EDpT
英雄曹操
曹操はまだ曹操より知力あるカードないんで内政させつつボチボチレベル上げてる
公孫サンは騎兵突撃が気に入ってんだ
モウ獲は蛮王使えるし、ぶっちゃけせっかくのSRだけど張飛が一番使い道少ない
しかし売れない貧乏性な俺
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:55:50 ID:M5/GdRyG
スレ建てといてなんだけど領地獲りが面倒すぎて飽きたので引退するわ
応援してもらってなんだけど>>4君が頑張ってくれ

とりあえず支援↑(´∀`∩)↑age↑

せっかくだし話題の種でも置いていくわ

1、下級兵を混ぜると武将の兵種を変えて戦闘できる
例えば武将が槍で苦手な☆6森に攻撃する場合27人以上騎馬を付ければ
武将自体騎馬の計算式で算出される。何故27かは知らないが
実際に典韋スキル蛮王で弓28人付けて岩☆6突っ込んだら
得意兵科討伐するのと同じ位の被害ですんだ

2、強襲でも全滅させれば資源持ち帰ってくるし←確認済み
  被害計算が通常と違うから強襲つかうと被害が減るらしい←未確認

 言わなくてもわかってんだよボケがって情報だったらスマン
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:58:48 ID:nSQ8N19e
>>11
任せろ、俺が独り言だけで100まではいってみせる。
ブラ三やめてもたまには来てくれよな?

下級兵・剣兵混ぜの話は他でも話題になってるね。
どれだけの割合にすれば良いのかさえ分かれば俺もやるところなんだが…
いかんせん面倒でまだやってないw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:27:31 ID:u+GHUyZM
剣兵は上限が出兵する兵の5%以内で、全滅しないギリギリの数がいいみたいね
全部で1000出したらそのうち50が剣兵って感じか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:24:25 ID:c6lbUKqG
5%以内ね。
俺の軍事拠点兵士上限が9000しかないけどやってみるか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:56:56 ID:4qbENOtt


こんにちは。ブラウザ三国志運営チームです。
12/22(水)に、利用規約を以下の通りに改定しました。

◆改定箇所

 ○改定前
  ■第6条(チャージポイント)4(1)
  会員IDが保有するチャージポイント(CP)に変動があった
  最後の日から起算して180日以上が経過した場合。

 ○改定後
  ■第6条(チャージポイント)4(1)
  各チャージポイント(CP)を購入した日から起算して180日が経過した場合。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:31:49 ID:bU0bbofk
買ってから半年CP使わないと消しちゃうよってこと?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:10:21 ID:QtzuMcj7
らしいね。
なんでこういう無駄な改悪をするんだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:34:52 ID:ZWFj4BBh
さあ、メンテ開けたらUR劉備でもサクッと引いちゃうぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:18:14 ID:6KCm5wiv
引けなくても履歴うp
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:33:51 ID:ZWFj4BBh
C孔融LV3
UCモウ獲LV4
UCギエンLV2
C伊籍LV4
UC甘寧LV1

ギエン以外全部持ってるのの被りやねん・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:41:05 ID:6KCm5wiv
UC甘寧いいじゃないか!
まぁアレだ、次ガンガレ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:20:12 ID:ZWFj4BBh
今日はライトでもUC甘寧引いたんだ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:30:33 ID:zRuQk2I9
イ`
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:25:14 ID:Y5otPCwV
あげとこう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:11:54 ID:4Ekiwzwx
URばっか追加とかなんなの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:09:20 ID:bEOlylYU
子供のお年玉ガッツリ頂き大作戦なんじゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:54:20 ID:RPzky2ND
最近始めたばかりの初心者なんだが
兵種の研究って早いうちから進めていったほうがいいんだよな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:01:14 ID:FkGym9BB
>>27
最初は下級兵だけでおk

内政がある程度充実してきたら上級兵の研究にとりかかれ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:13:25 ID:5FgR5K5X
上級への貯蓄目安は、生産白地+ボーナスの合計が1万くらいがめやすってエロい人が言ってた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:54:22 ID:RPzky2ND
目安1万か
まだ720しかねーよ・・・
ま、気長にがんばってくる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:44:14 ID:iauPSdnD
UC孫策を気に入って育ててたらUCタイシジ引いたんだけど
UCタイシジ引いたらUC孫策が劣化タイシジに見えて仕方がないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:53:30 ID:qIKp4lB7
確かにそうだが SR R太史慈が優秀だから名前被りが・・・・。
てのがUC太史慈実装前にR太史慈 UC孫策 育ててるオレの言い訳・・・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:53:36 ID:iauPSdnD
Rタイシジいいなぁ
俺のUC孫策と替えて欲しいぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:54:21 ID:LkZ7XCmJ
どのくらい育てたのか分からんけど、孫策は期が始まった時の資源回収要員にしたらどうだろう。
コスト削減するって意味で太史慈より優秀だぜ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:50:48 ID:iauPSdnD
資源回収要員は騎馬武将がずらりと育ててるんだ
今はタイシジさんの豪傑レベルアップのいけにえになるのを待つ日々さ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:57:04 ID:LkZ7XCmJ
そうすると木に偏り過ぎないか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:33:57 ID:iauPSdnD
ああ、木がすんげー余るから兵は三種均等に作ってレベリングには三種で鈍足行軍
ただ武将もそれなりに三種育ててるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:33:56 ID:zeqfIWJO
このゲームってはじめ3ヶ月4クールで終了じゃなかったっけ?勘違いかな?
なんか段々1クールが長くなってきたし、ダレてきたなぁ。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:52:14 ID:WjfcRQMZ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:35:59 ID:a7DdRoIE
UC袁術引いたけどどうやって育てたらいいんだよ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:10:32 ID:7UIdeqR7
2期までに修練上げて序盤剣兵ブースト

そう考えてた時期が、俺にもありました
合成の生贄か売ってTP10−50
破り捨てるのどれかしかない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:25:28 ID:a7DdRoIE
仕方ないからBP要員で働いた後は生贄になってもらうか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:54:39 ID:npR9MHdk
初めてのSRきたぜ!



甘夫人かよ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:03:13 ID:LIJapbzy
1コスの中じゃイマイチだけど1コスってだけで羨ましいぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:59:57 ID:mLk/9n+i
ブラ三の課金を広告費名目で経費で落とすことに成功した
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:02:24 ID:LIJapbzy
>>45
俺も携帯代は経費で落としてるから毎回課金は携帯払いだぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:12:43 ID:z8xWGoPC
ライトでR劉エン出たんだけどこれはガッカリRなん?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:41:25 ID:c82CTEBi
うん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:44:40 ID:z8xWGoPC
ガッカリか・・・
やはり食糧技術の素材か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:07:08 ID:w97kw+cT
あけおめ
初ライトダスがUCタイシジだったぜ
売ればいくらになるかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:49:47 ID:eGxNk83b
おめ。
劉備曹操孫権より高値が付くんじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:04:44 ID:w97kw+cT
910で落札されたぜ。
三が日過ぎてから出せばもう少し伸びたかもね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:37:52 ID:eGxNk83b
結構高いなー。
まぁ今出品するのは正解だろうね。
典韋みたいに、しばらくすれば落ち着く。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:39:29 ID:15e3QSJN
そういえば去年の今ごろだったか、mixi鯖で
戦争に勝てたらバレンタインに盟主にチョコ送って告白するって言ってた子がいたけど
彼女の恋は上手く成就したのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:44:33 ID:Q8+J3pYO
今さらだけどSR馬超育てることにした。
みんな何育ててる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:08:38 ID:qM33bj4L
↑止めといた方がいい超高いから、R太史慈位するだろ
今画像も変えれるんだからデフォで見た目良いの
無理やり育てるって時代でもないんだよ

騎兵の時代も終わったし、R張飛or典韋でおk
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:40:51 ID:CM8W2WnY
成功率10%で王佐失敗。
もうちょいレベル上げるか・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:54:40 ID:7XjG6bnO
初期攻撃力205の武将を攻撃振りで育てると、
レベル44で攻撃力が4444.4になる




へぇへぇへぇ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:28:16 ID:jjoFUdiz
すごくどうでもいい話だなw
3594になる武将とか探してみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:35:19 ID:AHvMII0c
□□
□空□
□□□

こんな感じで囲ってるのを見ると奪いたくなる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:41:01.83 ID:dvl92r/p
新サバ、初プレイちょっと課金。で、1ヶ月ほどプレイ。

R司馬懿を引いたんだけど、これはそのまま使うべき?
それとも、一騎当千狙い(27%)で合成材料?

単機のアタッカーは、いない状態だから合成したいけど正直恐ろしい。

皆様ならどうしますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:13:31.81 ID:vgWl84wA
単騎のアタッカー確保するのが先決じゃないか
孫策とか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:23:16.74 ID:tjk/gDRk
クエスト用にとっておくの推奨
車引率用にレベルは上げず、内政に使うくらいでいいんじゃないの
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:44:04.31 ID:c/nUcur/
>>62>>63ありあと^^
次シーズンのことを考えたら、最初に名声が1あるのってすごい有利だよね。(クエの報酬
兵器に神速で。
ついでに、R徐庶も出たwこっちもあわせると、序盤の名声+2だw


んなこといってたら、UR劉備ひいたw単機用キタコレwww戦闘振りたいけど、なにこれ知力20もあるww

内政と奇計付けて知力振り??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:32:51.95 ID:9LsF3g96
>>64
1期目?ならUR劉備は威力有るけど、LV上がるとスキル回復時間と
劉備でHP回復が無理だから使い難い。
中確率で軍神か隠しで神算鬼謀付与を考え無いなら高値で売り抜ける方が良いかも。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:22:00.23 ID:c/nUcur/
>>65thx
追加スキルは、後々考える予定で単機使いしようと思います^^

HPの回復時間とかってどこかに計算式のってないですかね?

高値売り抜けは、1期目だし難しそうですよね^^;
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:39:53.64 ID:OXy7+ZRR
回復時間表示ツールとかあったはず。
TP持ち越し鯖ならいつ売ってもいいけど、
そうじゃないならTPが充実してきて最高値がつく時期に売ってすぐに同価値かそれ以上のカードに買い替えたらいいんじゃないかな
とりあえず持っててもいいけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:16:25.61 ID:9LsF3g96
>>66
HP回復はLV10以降は HP1辺りの回復時間 = (LV + 20) × 36(秒)だと思う

69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:24:32.32 ID:d2nV07BP
ありえんな
いったいどんな計算したんだ?
300LVが死ぬと約12日かかるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:02:01.56 ID:RPA/W/z/
>>69
>HP1辺り
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:46:34.48 ID:W/P3aWlk
FFとか、大手オンラインゲームが震災期間のゲーム停止の可能性お知らせしだしたな
AQも追随すんのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:49:52.14 ID:IEh182jw
携帯きた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:53:46.96 ID:vwkljoBZ
>69
まだカンストさせてないからあれだけど
Lv300が死んでも12日程度でいいのか・・・・
約2週間で見積もってたw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:33:40.71 ID:thNZc9/P
>>73
12日と約2週間って大差ないじゃん

正確には、>>68の式を100倍すれば死亡から全快する。
36秒の100倍がちょうど1時間だから、(Lv+20)時間かかる。
カンストだと320時間=13日と8時間。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:37:41.39 ID:thNZc9/P
今回のバージョンアップで地図ツールはお役御免かと思ったけど、
同盟ごとの色分けができないと戦争とか困るな。

まあ初心者に遠征の必要性を理解させる糸口にはなるが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:38:17.47 ID:R+dHBA0I
重くなったし、なんか変な表示になるし良い事なしなんだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:04:05.35 ID:thNZc9/P
>>76
レイアウトが崩れるなら、お知らせに書いてあるようにキャッシュクリアすること。

ポップアップが二重になる点は、Beyondが出しているのと重複しているから。
設定の「同盟/君主表示」のチェックを外せばおk。ただしこれをやると
20x20とかではポップアップでデータが見れなくなる。
78こき:2011/03/24(木) 19:29:38.06 ID:297OCYwj
デッキがURばっかで困る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:11:52.35 ID:A0htDElr
ずっとスレが立てれない
スレチで悪いが、誰か適当にタイトルつけて
10鯖のスレ立ててもらえないだろうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:23:35.80 ID:H0Y1bKvX
【10鯖】ブラウザ三国志Part5【頑張ろう日本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1301062989/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:25:03.28 ID:4yHNUTQO
>>80
お手数かけてすまない、ありがとう!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:37:22.38 ID:1NMwZnZj
飛将のハードルが少しだけ下がったね
上位陣はUR甘寧に手を出すのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:26:30.30 ID:VhuteyBe
本当に少しだけやなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:38:50.57 ID:KDNxyqlA
あっ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:24:36.51 ID:tcdEfK4D
w(°O°)w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:20:58.71 ID:n0QO+mnF
スコア10,000,000

9→10にするの何%なのですか???
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:25:00.52 ID:/7Pc0x8e
初心者な質問。今から始めても楽しめるゲーム?同盟とか初心者だと蹴られそうだし・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:41:40.16 ID:2QUYnZk5
>>87
もちろん楽しめるよ
でも始めるなら1期目のサーバーにしとこうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:10:36.37 ID:5IhjteZS
mixiの全鯖同時に開いてオートビルダーやら宿舎自動建設破棄スクリプト使ったらいくらTP貯まるんだろう
それを全部本命鯖に移動させれば・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:19:35.00 ID:F2uXi6Zo
>>87
同盟に入ったらまず全くの初心者だって申告すると良い。
誰か教えてくれると思う。
解らない事は素直に質問、まとめWikiで調べる、2年やってるけど日々その繰り返しだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:22:11.76 ID:RsHIi7sz
これって急に同盟加入させてって言って入れてくれるものなの?
対人系のクエストは困りまくりんぐ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:11:30.91 ID:PTkv0FCb
>>91
加入希望お断りのところもあるけど、大体は入れてくれると思う。
同盟選びは慎重に。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:02:08.90 ID:jgk9Bw/o
>>92
ありがとう
じゃあ隣にいる同盟に加入希望してくる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:06:14.25 ID:qc/9zbQl
mixi1-4鯖のスレないのか?誰か作ってくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:53:01.63 ID:33Dlxh1I
以下を再利用中

【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part2【統合1+2】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1278155724/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:59:41.28 ID:YWc2dyAJ
c
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:54:56.30 ID:biRImxPZ
>>93
余計なお世話かもしれないが、マジで慎重にな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:30:07.11 ID:yHdySHnH
m鯖メンテ後Stylishユーザに湧いてるうざいリンクだが
@-moz-document domain(3gokushi.jp)
{
の中に
body{position:relative; top:-10px;}
#gnavi {position:relative; top:-8px; height:30px;}
追加でだいぶマシに使えるわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:31:52.09 ID:bJ7PCzhf
>>98
サンクス
少しだけ範囲が広くなったw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:07:05.17 ID:yHdySHnH
こんなんでもいいかもしれない
 gnaviのheight10減らした分#bptpcp_areaと#btn_areaのtopを-10
#gnavi {position:relative; top:-10px; height:20px;}
#bptpcp_area {position:absolute; top:112px; left:750px; background:none !important;}

#bptpcp_area {position:absolute; top:102px; left:750px; background:none !important;}

#btn_area {position:absolute; top:137px; left:770px; width:auto !important; height: auto !important;}

#btn_area {position:absolute; top:127px; left:770px; width:auto !important; height: auto !important;}
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:42:27.76 ID:wPpnhJz5
投石機がなくなった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:16:13.29 ID:/k/zjSey
投石機なんてなかったんや
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:53:42.17 ID:XKVOxVpj
鯖間のカード移動とかゲーム自体?の移動とか出来ればいいのにね。
せっかく育てたのが一方通行というのは。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:09:36.92 ID:pyl8T2Rz
>>103
新規鯖で無双が出来てしまうのは困るわね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:20:39.17 ID:U3jrIyZB
>>103
レベル0と200以上の武将じゃ、勝負にならん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:32:15.87 ID:SM3DKweR
移動はレベル0になるとか、全鯖間でトレードできるとかは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:40:00.98 ID:uNt9M8FD
まぁ、無理だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:29:33.43 ID:5c1CBpU/
URの超エースを手放すのは断腸の思いだろうね。
幸い俺は金かけてないから、各武将への未練はない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:51:25.72 ID:5H6KxW81
age
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:52:27.11 ID:SgRCvmwI
TPで資源のやり取りできたらいいかも?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:06:33.76 ID:Zk9Kz6dD
愚痴スレって無くなったのか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:38:55.05 ID:exdixL/f
@p
11321:00:2011/08/03(水) 13:34:49.71 ID:8zIBVa2w


       /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /  21:00だよー
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ::::::: }
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ::::{
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:08:04.33 ID:g45HRcLh
↑これどういう意味?
なにがしたいの??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:05:21.23 ID:HwypZ37k
配置飽きたから別パターンの土地ほしいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:06:18.96 ID:N9KKoyGY
最近のライトでR以上のカードがよく出るようになった
もしかして、確率上がってる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:55:41.87 ID:m7Q6DJTo
はじめたばかりでどんな国を作ろうかと思ってたら、UC?統とC簡雍がやってきた。
「決まってるじゃないか」「農民だろ?」と二人がかりで肩を叩かれている気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:44:06.44 ID:I8qvITUz
ちぇっ
神速付けたかったのに突撃付いてしまった
がっかりだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:47:49.40 ID:m0LjR0oE
今日のメンテ明けたらやたらと鯖からのレスポンスが悪い…
なんでこうもメンテ毎に動作が重くなったりするんだか(苦笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:21:26.81 ID:I8qvITUz
>>119
多分メンテで差し替えたファイルのどれかが足を引っ張ってる気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:59:01.29 ID:woLddADJ
<link rel="stylesheet" href="/20110905-02/extend_project/w760/css/social.css" type="text/css" media="print, projection, screen" />

こんなかんじでアドレス変えるせいでキャッシュ使えなくて全部一から読み直しになるからだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:34:30.90 ID:m0LjR0oE
やっぱ、CSSか(苦笑)
毎度毎度メンテの度に微妙にidやclass弄りやがるし…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:57:04.20 ID:woLddADJ
cssじゃねえよ馬鹿
/20110905-02/
ココが変わるからキャッシュ使えないと言ってるの
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:53:13.52 ID:l78R4X4F
現状鯖からの応答が帰って来始めるまでのレイテンシが長いんだからキャッシュは関係ない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:27:14.97 ID:izz2pVRU
いやーバカに馬鹿って言われるのは慣れてるけど自覚がない人は怖いw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:42:27.92 ID:X8aEAtv9
ねちっこく配下同盟の拠点をあさってる同盟員がクズに見える。
かれこれ四日たつが、まだ一つとして奪えていないのが失笑モン。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:46:12.21 ID:0BOAUnMo
そろそろ三国志も下火かねえ。統合ばっかり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:01:55.85 ID:3GUHelP9
プレイヤーは天下統一を目指しますが、運営は全鯖統一を目指して日々戦っています
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:38:41.55 ID:CZdUl/95
疲れた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:13:47.47 ID:11MRqy6d
>>127
>統合ばっかり。
・・・・
えっと・・・そういうものですし・・・汗
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:00:01.77 ID:CZdUl/95
1鯖が一番有利じゃん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:36:28.91 ID:9Egtbf7b
1鯖が、というよりも、時間的に早く始めた奴ほど有利になってるだけ。

1鯖の途中から始めるよりも、その時の最新鯖で始める方が有利になる。
だから必ずしも1鯖が有利なわけじゃない。

もっとも、統合を考慮するなら全ての鯖で君主を作るのがベストだけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:58:25.61 ID:tq5i/OlV
そろそろ新要素入れてほしいわ
所有してるだけで生産+30%砦とか
ドラゴンボールみたいにみんなが奪い合う代物

もしくは、めっちゃ強い運営側プレーヤーがガンガン戦争吹っかけてくるとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:36:02.41 ID:aXBTCuN7
>>133
奪い合う物ではないが、P鯖で同盟拠点ってのがあるぞ
全鯖で実装あり得るかもな

二人、三人同時出兵とかどうかな
序盤はやばいから、研究所レベル11以降で研究可能
まあそんなことは運営様なら考えてるんだろうが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:29:24.95 ID:qN8KSZEp
考えてないだろ
固有スキル考えて攻撃と移速何%上げるか決めるだけ


アイデアなんて枯渇しとるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:53:31.87 ID:6zAny+S5
もっとUCやCだせよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:16:50.33 ID:+o2hz9y3
課金させるための仕様変更しか運営はしてこないよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:35:04.32 ID:tK/32I7S
夜+休日だけ鯖とか作ってください
それ以外の時間は車出兵不可でお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:36:43.51 ID:ub0LTUdA
これだけR以上を乱発させているのだから、最早Cの実装はないな。
UCなら実装されるかも知れないが、その場合は新武将ではなくて
顔良や文醜などの「格落ち」での実装になるだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:07:55.92 ID:H5WQDAYD
Cの数とURの数があまり変わらないとかどんだけだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:34:29.29 ID:V5y7PhIZ
が、排出量が天と地なので、今日も今日とてライトのみの無課金ユーザーはカスCやカスRを掴まされ
確変キャンペーンに釣られた課金者は無意味なレベルの上がったUCを掴まされるのであったw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:47:13.89 ID:9x7GT2Sa
なぁ、同盟拠点出来たのは良いけどさ
これって資源は糧以外作るのアホだろ?

もうちょいバランスって物を考えて欲しい…
施設破棄する事出来るの理解できない役持ちも死んで欲しい…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:04:05.11 ID:ZEDDqs7c
序盤のうちは鉄と木でも良いカナ?と思った
車代でカツカツだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:04:29.56 ID:i0na9D5z
領地からの資源収入にも効いてない?
☆6とか☆8のレベルを上げておけばけっこう大きいと思うが。

糧のほうがずっと効率いいのは確かだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:54:01.15 ID:dS2VclRD
新クエストが微妙過ぎる
同盟に貢献しようっていうんだったら、攻撃スコアとか撃破スコアとか寄付額にしてくれよ
寄生民がSR自慢とかしてきてストレスたまるし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:42:53.35 ID:YAgYgVec
新クエの同盟拠点云々はイラネだ
開発者もゆとりでみんなでわいわい、差をつけない、楽しく楽しく脳で
つまらんわー

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:00:25.40 ID:OJyGwCtD
>>145
わかるわw2カ月ぶりにしゃべったかと思ったら SR〜〜でた〜〜!
周りも周りでスルーすりゃいいのに オメ^^

マジカスだわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:53:22.14 ID:NlNmOorj
ホント貢献しない奴ウザイな・・・内政値的に見て
どう考えても兵力出せるのに全体書簡にも反応しないし
掲示板にも書き込まない 追放後衝車打ちこんだろかって思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:26:16.27 ID:H78RSIX+
非アクティブ同盟員の確認とアンケートとでも銘打った/ALLYで
数日間の返信期限を設けて反応しない奴は一時的に配下にすると脅せば良い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:05:47.09 ID:wKLczPqr
寄生を追放配下にするならレベリング前にしてほしいよな
今更チケット貰ってもうれしくないし寄生虫にしたらレベリングできたら御の字だろ

イライラするわw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:41:00.23 ID:Mc5W0+Ma
殲滅と車で砦ソロ攻略してるので同盟に貢献してるほうだとは思うんだけど、
個別宛てではないALLYには反応返した事はないな…。

特に用がなくても返信するものなの?
他の同盟員がどうしてるかも見えないし、
最近始めたてなので、この辺りのマナーが良くわからないな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:19:51.00 ID:PLyJrmMV
ちゃんと貢献してるなら普通のALLYには返信しなくても良いよ
>>149が言ってるのは、返信しないと追放するよって書いてALLYで流すって事
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:45:11.55 ID:UbVRv6FA
ソロで砦攻略するような奴ならどこでも歓迎だw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:35:00.17 ID:qREqfXuq
散々遠征して休眠していると
寄生厨と言われる
遠征武将は育っているが
超エース級がいないから
兵がいないと砦に出せないが
上級研究を始める人が出る時期でも
白字生産量が人の半分以下だから
どうしても内政がしたい

遠征のメインルートでガンガン遠征していたから
砦の隣接に名声を使わないから隣接も持ってない
遠征が終わってから支部から本部に移動となったが
遠征していたことすらなかったことになってる気がする

遠征しないで内政している方が
長期的に見て同盟貢献しているふりが出来るのかも
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:48:36.07 ID:No44Xdzl
本当にそんな駄目なトコなら他に行った方がいい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:41:26.31 ID:qREqfXuq
他行っても余り変わらんよ

遠征は序盤のわずかな期間だけ動いている
内政できないのは本人が分かってやっているって
ソロ攻略している奴より評価低い

メインで遠征していても
遠征地に持っている足場が少ないから
自分が足場を作った砦の周囲ですら気を遣って飛ばなければならないし
遠征終了した頃に拠点構えたい場所探しても
めぼしいところは後からノコノコ来た連中に隣接取られてたりするんだよな
拠点地探しの遠征もしないとならん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:57:41.28 ID:wvKJUV68
それは同情するわ
自分とこは中堅だし誰が遠征してとかは全部把握してるけど
大きな同盟だと下っ端に対する扱い酷かったりするしな・・・

まぁうちはエースの隣接は後から破棄してフリー名声を多く持たせる事を
理解してる奴がいなかったりでもっと大変なんだがw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:05:52.28 ID:t2DlgUZx
経験してもいないのに他所へ行っても変わらないと言い、行動しようとすらしない。

お前は同盟のために遠征してるんじゃなくて、単にお前が遠征好きだからやってる口だろ?
そういうやつわりと見かけるが、そういうやつに限って恩着せがましいという特徴があるんだな。

お前が軽く扱われているのなら、お前がどんなに遠征が上手かろうとイラネって思われてるってことだろ。
お前自身もそれを感じてるからこんなとこで愚痴ってるんだろ?
だったら素直に他へ行けばいいだろ。
それなのに、遠征以外に貢献もせず、しがみ付いてるんだから寄生虫呼ばわりされても仕方ないだろ。

たかが序盤に遠征しただけで、残りの期間を悠々自適に年金暮らし出来ると思ってる方がおかしいわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:05:55.71 ID:qREqfXuq
砦攻略だけが同盟貢献だと思っているのかよw

長く複数鯖でやってるから
わざわざ他に行かなくたって158みたいな奴がいるって知っているよw

内政遅れても要求以上に寄付は入れるし
援軍要請にも要求以上で即応するさ
戦争になれば拠点破棄してドリルもする
平同盟員だから配下になることは平気だから
落ちる前に全軍盟主に援軍に出したことだってある

砦に出さないだけで寄生厨呼ばわりされる謂われはない
貢献しているって分かりやすい行動じゃないと
理解できないのって厨房か?w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:24:27.89 ID:qhLHOX7+
農民は戦争しないで砦攻略とレベリングしかしねぇから理解出来ないんだよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:14:26.49 ID:wvKJUV68
実際本来遠征しないで許されるのはカード強い大砲屋
資源が偏る車屋 ひたすら寄付してランク上げる大規模農耕者 ぐらいだな
遠征してくれるやつがいなきゃ砦の+名声も資源ボーナスもTPもないのに・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:17:59.74 ID:kjxog2iE
でも大砲屋の兵士が援軍来てたら耐えられたんだぜ…
どう思う?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:43:59.79 ID:wvKJUV68
だれが?盟主が?

盟主以外の奴を守るために大砲屋を援軍に使うとか無いだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:45:30.03 ID:kjxog2iE
盟主に決まってんだろw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:00:23.59 ID:wvKJUV68
それはアホだなwww スマンカッタw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:06:33.72 ID:kjxog2iE
愚痴スレの話題だったな、こっちこそスマンw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:33:35.98 ID:qhLHOX7+
ま、なんだ…中には戦争で炸裂したのを見たことがない大砲屋てのも存在するからw

レベリングで撃破スコアどんだけ出たとか自慢されても、おめー一回も戦争で命中させたことねぇじゃん!
って奴は実在するんだよw

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:51:45.39 ID:wvKJUV68
なにその鉄血帝国ルガー・スペシャルみたいなの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:32:22.51 ID:No44Xdzl
158には砦とか一度も出てないのに砦攻略だけがと噛みついてる159って(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:14:57.31 ID:MdSSTOjG
同盟最速で遠征すればいい。
遠征屋として記憶される。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:46:16.35 ID:KNKuZTbd
>>169
普通のやつは皆気付いててスルーしてるんじゃない?
>>154では
>散々遠征して休眠していると
>寄生厨と言われる
としか書いてない上に、同情レスに対しての>>156は遠征のことしか書いてないw

そのくせ反論されると
>砦攻略だけが同盟貢献だと思っているのかよw
という脳内レスっぷりw

おかしいと思わない馬鹿は居ないんじゃない?
皆わかっててネタにしてるんでしょ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:18:10.82 ID:Zig+s0GB
活気ない同盟には何故かマージャン三昧の幹部がいる法則
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:50:27.20 ID:/WHWURZT
Android向けブラ三ツールとかあったらいいのになぁ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:32:07.19 ID:pBgL46OZ
>>173
なんか間違ってるな ツール=UserScript
UserScriptが使えるAndroid用のmobile browserが有れば良いんだろ
UserScript使えるmobile browserは有るぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:49:55.52 ID:/WHWURZT
>>174
マジですか、よかったら教えてください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:49:15.43 ID:lakzhdi/
遠征部隊だったが幹部一同遠征好きで助かる。
まぁ今期は統合発表で遠征先に新規城立ちまくって
大変なことになってしまっているが・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 05:20:24.40 ID:kMPD5xU/
周りの領地をめくらなきゃ拠点を壊しても直ぐに拠点が生えると言ってんのに
軍師が指示を出しやがらねえ
近所の同盟員を動員焚きつけてくれなきゃ
少人数で延々追いかけっこだよ・・・
もう疲れた
寝て起きたらまためくり返されているんや
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:50:08.93 ID:vNO0kHuV
>>177
お疲れ様だな
幹部が無能なら自分たちで指揮するしかない

近所の同盟員に応援頼んでみたら?
まあ、その様子だと農耕寄生民で
書簡にも返事しないパターンかもしれんがな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:27:35.45 ID:G3OjDjt9
2期以降だとレベリングは★5がおぬぬめ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:24:34.11 ID:MoTBB194
やっと来たかラベル機能
いろいろ捗るぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:16:04.76 ID:+i3o6uuJ
村はレベルいくつまであげるのがいいんだぜ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:24:16.60 ID:lLxpEvIW
残り期間と必要資源と収穫の増分で考えろよハゲ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:46:32.89 ID:EZEQgq2g
人口増やしたい場合もあるしな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:16:26.96 ID:SsCxkNly
そこまで、残り期間を意識しないしないならキリのいい10%のLV10まで上げてる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:30:02.56 ID:lLxpEvIW
しないしないナツ
186もしもしゲー板自治厨です:2011/11/15(火) 21:41:31.03 ID:E4x20odZ
おじゃまします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1321253318/3
とありますが
「オロン」はスレタイにふさわしい用語でしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:32:29.78 ID:imRQW6MA
むしろ2ちゃんのスレタイでふさわしくない用語なんてあんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 05:38:27.66 ID:qTj85vp0
>>183
雀のが楽じゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:31:06.58 ID:q8rfIA6C
雀なんて10で当たり前、そこから先の話に決まってるだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:28:20.18 ID:9JsmmEWY
なんか、同じ同盟のやつがSR出ただのR出ただの言ってる時に
10数枚連続でCとかだとすんげー引き運の悪さに凹むよな(苦笑)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:20:50.60 ID:mNeVhqS7
まあ、そういうのしか話題ないときもあるしな

砦の攻略終わった農耕同盟だと
みんな黙々とリベリングしだすから
1ヶ月くらい、一言掲示板での話題が
なにもなかったりする
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:49:37.54 ID:uIyo7ihM
出兵済みのあと鍛冶屋で強化したら着弾時にはダメージあがるっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:12:57.12 ID:UrwJrBBB
>>192
上がらなかったと思う。
出兵時点での鍛治屋&武器LVに依存
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:20:10.62 ID:/AoGZ9F6
上がる。着弾時の武器レベルが適用されるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:50:17.01 ID:DY6BvZpg
上がるな。
同盟員が衝車出し損ねたとき
鍛冶屋強化即完了連打して補ったことあるわ
ちゃんと上がってたから間違いない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:17:11.97 ID:TliWozoY
>>193
一休さんはド素人
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:03:12.28 ID:cNlxguyd
「思う」とかね・・・・・・・。
お前の意見を聞いてるわけじゃないし、自信がないなら書かなきゃいいのにな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:20:06.03 ID:DZrjH1Oh
移速は発車前、攻撃と防御は着弾時

って覚えとくといいぜww>>193
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:53:26.35 ID:ScL6vGja
質問スレの回答者がモラルなさ過ぎて笑える
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:31:09.05 ID:llEz2s/B
★8★9囲って最後まで取らない奴は何がしたいんだー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:41:52.85 ID:UBipD6l0
レベル上げを強襲でやり続けてるんだろ、きっとw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:49:11.07 ID:sD3XXOds
地上絵でも描いてるんだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:22:13.96 ID:7TS3bEXN
>>200
そういうアホに限って、他の同盟員に取られると一言チャットやBBSで喚き散らすんだよなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:11:37.78 ID:VFx8njaM
よく分からずに囲ってるんだろ 他人が囲ってるから自分も真似してるんだ
でも効率のいい領地取りを知らないし拠点の育て方も素人だから
いつまで経っても兵も資源も溜まらず、無駄に☆1マス拡げてみたりして
取れずに終わると
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:32:33.31 ID:K0Xi2ojg
取ると強襲打てなくなるだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:59:02.32 ID:nNzPFIb6
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:56:45.38 ID:RAQrBkWp
ミク5鯖でお知らせが来た
もうちょっと早く知らせて欲しかったが
好きに択べるのは助かるな

◆武将カードの引き継ぎ枚数の仕様変更について
------------------------------------------------------
 【現時点での仕様】
 メインワールドから最大90枚、サブワールドから最大10枚、
 武将カードの引き継ぎが可能。

 ※「武将カードの所持上限の拡張」の便利機能を使用している場合は、
  メインワールドから最大で140枚、サブワールドから最大で10枚引き継げます。

------------------------------------------------------
 【検討中の仕様】
 メインとサブの両ワールドから、
 制限なく任意で最大100枚までの武将カードの引き継ぎが可能。

 ※「武将カードの所持上限の拡張」の便利機能を使用している場合は、
  メインとサブの両ワールドから任意で最大150枚を引き継げます。

------------------------------------------------------
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:35:30.30 ID:9ZIIeoFR
タイミング悪すぎだorz昨日までに処分しちまった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:30:29.71 ID:LwmKmr6q
ブショーデュエルに勝ったらBPとかTPがもらえる仕様にしてほしい
経験値だけでは物足りなさすぎる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:35:00.99 ID:O/d+6eiS
ミクシィの公式でも出てたけど、これメインでプレイ中のA鯖と
放置中のB鯖が統合されるとして、Bをメイン鯖に選ぶけど引き継ぐのは
1枚、サブのA鯖から99枚引き継ぎます、ってやったら、カード資産は
そのままで実質図鑑リセットで報酬も貰い直せるってことだよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:35:42.33 ID:O/d+6eiS
安価忘れたw
判ると思うが>>207宛な
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:54:40.28 ID:c29MAKeX
さすがにそれは制限がかかるだろう
サブ鯖の引継ぎカードはメイン鯖のを越えられないとか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:57:18.84 ID:0k5UVFpu
メインとサブって概念が無くなるに等しいから図鑑も統合する鯖で統合して
引き継ぐくらいスグに思い浮かぶ対策
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:56:55.21 ID:TpTjtKSk
カード多いほうがメインになるでいいんじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:58:39.99 ID:sJ3gdlop
思い付いても、運営に対応できる能力があるかどうかとは別な話

ラベル機能の実用性の低さを見ても察しが付くだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:01:24.80 ID:sJ3gdlop
サブからの引継ぎカードはレベル10%ダウンでいいよ
それでもメイン1サブ99で引き継ぎたいやつにはやらせておけばいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:13:53.70 ID:Jgv8/pkk
mixiの公式コミュは相変わらず民度が低いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:00:24.59 ID:f27t18K8
2ちゃんもそう変わらん
219213:2011/12/03(土) 01:21:42.17 ID:Xh/mnokW
◆ワールド統合に際してのご注意
 ○統合される両ワールドから引き継ぐデータ
  ・CP
  ・歴史書
  ・EX(ゴールド/シルバー)チケット
  ・天ブショーダス(大鳳/小麗)チケット
  ・武勲
  ・デュエルレート
   ※値が高い方を引き継ぎます。
  ・便利機能「武将カードの所持上限の拡張」による武将カード所持拡張数
   ※両ワールドで購入した拡張数の合計を最大「50」まで引き継ぎます。
  ・武将図鑑
   ※武将絵図の収集率及び、
    武将コレクションの収集/報酬獲得状況を引き継ぎます。
  ・武将カード(LVやスキル含む全データ)
   ※両ワールドから、任意で最大100枚までの武将カードの引き継ぎが可能。
   ※「武将カードの所持上限の拡張」の便利機能を使用している場合は、
    両ワールドから任意で最大150枚を引き継げます。

言った通りだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:22:22.48 ID:koK+MYoY
得意げにww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:23:33.94 ID:Xh/mnokW
そんな事しか言えないのかks
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:43:27.77 ID:SeyD4wr1
1ヶ月残ってたら13までかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:50:33.26 ID:s7Nk7UVN
本家携帯から入れない
糧溢れる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:21:50.65 ID:6pIjBDHA
大同盟に所属してるとやたら砦を囲いに行くんだな
砦なんて2、3個でいいと思うんだが
そこまでして独占したいのか…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:05:34.54 ID:nk0UwD+F
当たり前だろw
それのあるなしでレべリングの効率や戦争の強さがケタ違い
名声ももらえるから拠点も早く作れるしBPTPも美味い

砦5個で銀チケだから、中小同盟でも5個は欲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:05:52.60 ID:vbRMlBU+
>>209
自分のBPとかTPをかけられるのなら、
けっこう盛り上がると思うんだけどな。

あと、1対1じゃなくて、複数プレイヤーで同時対戦とか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:33:44.05 ID:cuymSaou
>>224は初心者なんじゃないかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:50:38.01 ID:qMXFgUf7
>>224
このゲームの奴らは基本周りの事なんて考えてないよなw
ある意味日本人の体質を体現してるw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:05:11.32 ID:oSz56vJE
砦100の同盟から一度抜けてみればありがたみもわかろうというものだ
230ゆとり乙:2011/12/06(火) 00:28:26.45 ID:zAeXkhu9
>>228
そうだよなw
ゲームで勝つなんて負けた奴の気持ちを考えられないカスだよなw
リア友とポーカーする時は周りの事を考えてワンペア以上の役を作らないのが暗黙の了解になってるぜw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:48:20.82 ID:69/jgrhq
>>230
馬鹿?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:37:17.45 ID:YNNXDq25
>>231
ごめん・・・この場合の馬鹿はお前なんだよ・・・・・・。
ネタにマジレスしてどうすんだよ。
2chは初めてか?
もっと肩の力抜けよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:45:17.66 ID:kFft48+s
>>232
その言葉そのままお前に当てはまると思うぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:43:48.94 ID:iYHCSzR7
ゆとりに皮肉が通じるなどと思ってはいけない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:15:51.44 ID:7XmPq/QA
賢く、皮肉言ったつもりなんだろうが、50歩100歩、目くそ鼻くそでしかねぇわなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:18:56.03 ID:bjH//SS3
落ち着けよw
237ゆとり乙:2011/12/06(火) 20:04:11.85 ID:ntb23PHS
こんなに、沢山の、点を打ってあげる、俺って親切さんw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:01:38.43 ID:8+Lixw0w
>>237
馬鹿?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:47:15.03 ID:MoY31PNn
>>238
ごめん・・・この場合の馬鹿はお前なんだよ・・・・・・。
ネタにマジレスしてどうすんだよ。
2chは初めてか?
もっと肩の力抜けよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:29:01.81 ID:kwMQPIeu
>>239
その言葉そのままお前に当てはまると思うぞw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:16:50.50 ID:m36cQqtx
ゆとりに皮肉が通じるなどと思ってはいけない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:33:05.17 ID:+TdTWdLu
ほんまやw
ゆとりは何を言われているのか分からないんだなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:12:15.77 ID:NdbKxywJ
>>242
ごめん・・・この場合の馬鹿はお前なんだよ・・・・・・。
ネタにマジレスしてどうすんだよ。
2chは初めてか?
もっと肩の力抜けよ。
244ゆとり乙:2011/12/08(木) 01:35:47.24 ID:lJlN47Sv
ちなみに答えは、このっブタ野郎めっ☆だよ(はあと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:13:29.88 ID:oHyKlzGI
元はと言えば、明らかにネタの>>230>>231がマジレスなんかするからこうなるんだろ。
くだらない流れやめろよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:18:35.33 ID:LO3EI07m
ネタだと分かった上で馬鹿?と言ったんだろ?
たった2文字で何故ここまで翻弄されるか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:55:21.10 ID:k1p8Z1e/
>>246
馬鹿?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:39:29.84 ID:jzHQxcm5
もういいて
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:47:54.30 ID:jzHQxcm5
つうか2文字がマジレスとか本気かよお前らw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:35:21.80 ID:1dyMj+74
無理やり話題変えてみるわ。

そろそろmixiは8鯖合同だな。
不具合トピが荒れまくる予感しかしねーんだけどw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:08:58.21 ID:1dyMj+74
不具合が荒れまくる前に、運営が1時間延ばしたw
運営が俺の想像の上を行ってたわw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:53:05.33 ID:itG/dptr
>>200
最初はヤル気満々で始めたけど
何か理由があってゲーム出来なくなったとか
ヤル気がなくなったとかじゃない
書簡して返信なかったら取っちゃって良いんじゃないか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:16:51.11 ID:R+aeBUym
前にもちょっと話題に出てたけど
mixi公式コミュの「みっちぃ」の勘違いっぷりがすげーなw
自分があそこの管理人で絶対的な正義とでも思ってるのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:18:15.59 ID:TIzg4F0X
簡易出兵先ってアレ携帯で使えんのかね?
携帯でこそ使える機能だと思うんだがなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:03:58.56 ID:vQsxsoIL
あれjavascriptだった記憶がある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:34:56.66 ID:Nw6cNlWt
使えない
だから携帯のメモ帳に砦座標とか入れたわ
手打ち手打ち♪
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:16:40.84 ID:MqxpERc9
ブログランキングの工作ひどすぎだろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:44:28.73 ID:xO5pZ9nx
ちょっと前に質問スレで限定UR周喩破いちまった、うわぁぁぁって言ってたやつがいたら
R以上のカード破棄できないように仕様変更されたな
運営、意外と2ch見てるんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:59:12.28 ID:rFlzARlM
>>258
以外も糞も昔から見てるよ
こないだも移速13かよ運営死ねってなったとき速攻で移速14に修整してきたし

でもそんくらいが限界なんだよね
もっと凝った、使うのにテクニックがいるようなスキルちょっとは考えろって意見昔から出てるのに
出すのは兵士の攻撃力と移速○%上昇ってのだけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:43:45.31 ID:HRmwqO+t
外部ツール禁止令出たか
まあゲームなんだから手でやれよとw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:50:55.07 ID:dRXQxfJM
だったらもうちょっと操作性良くしろよって話でもあるけどね。
まあ挙げた例を見るとビルダーとかビルスクとかが対象で、
ビヨンドとか地図ツールとかは黙認っぽいけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:44:28.82 ID:J1qjSNua
ビルスクってF5連打と変わらんよなぁ、やってることチョンと一緒やん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:26:07.19 ID:dXBNohWO
ビルダーは100歩譲ってサポートツールだとしても、
ビルスクは完全に利益を得るためだけのツールだからなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:06:16.44 ID:z34W4UFz
建設準備をレベル合計制にすればビルダーなしでも手間が減ると思う。
たとえば合計10以上になるまではCPなしで準備を追加可能にする。

例1:レベル1の建物の建設中にその建物のレベル2,3,4,5の準備を追加
(2+3+4=9だから5で初めて10以上)
例2:レベル12の建物の建設中にその建物のレベル13の準備を追加
(13は「10以上」だからそれ1つだけ準備可)

ただ考えてみるとしくみがややこしすぎて初心者に直感的でないよな。
例2の場合途中に別のレベル9の建物の準備を入れられるとか。
それに糧村のレベル1畑をまず建てるのが面倒なのは変わらないし。
右クリックメニューで建設可とかにすればいいんだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:22:48.46 ID:fuf9NUH0
せむて建築予約枠を10ぐらいにしろと
それ以上は課金で良いだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:38:09.73 ID:E1mZObuz
建設も出兵も拠点化も領地破棄も右クリでやるけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:22:15.68 ID:AU1rlZMJ
複アカでビルスクやってるやつはBANされても痛くないだろw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:03:45.41 ID:JUK0Ayl8
夏ごろまで複数のアカでビルスク使ってたが
BANされたのはAQ直だけ
他のポータルサイト経由だと、利害関係があって
よほどの事をしない限りBANされない印象
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:45:10.50 ID:77zdK6aa
今のところMIXI系でBANされたの確定は一人だけか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:22:11.04 ID:jzNn3zmz
(24)当社の行う本サービスの運営を妨害する行為。

この禁止事項でBANされたんじゃねぇの、ツールどうこうってよりは。
かなり広まっちゃったし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:32:08.56 ID:Gn9SFHyP
○自動カード保護機能追加
  ブショーダスでレアリティ「R/SR/UR」のカードを引いた際、
  そのカードに自動的に保護機能が適用されるようになります。
  ※当機能の追加により、「R/SR/UR」のカードを引いた際に、
   「このカードを破棄してもういちど引く」を行えなくなります。

こいつぁ良いかもしんねーな
破棄引き連打誤爆防止は助かる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:02:48.26 ID:UnlIW1qj
C自動破棄機能もつけてほしいぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:49:54.12 ID:0044/Pu4
>>271
たしかに良いんだが、シルチケで引いた残念Rをトレードに出そうとして
保護に引っかかるとちょっとイラッとする。ってかした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:22:13.99 ID:wcdHEkY4
コス3UCも自動破棄防止に入れてくれよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:17:05.46 ID:lI47p23g
自分で条件を設定できるようにしてくれればいいだけなのにな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:35:29.41 ID:LbRwT3KN
1貰えたらさらに10要求するなり
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:15:02.81 ID:tq4zgUJM
いや初めからマイナスですからw
20マイナスのところをまだ1しかもらえてないのです
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:27:58.15 ID:lRaPvVr1
R以上は自動で保護はうざいだけなんだが……。
世の中がどんどんゆとり仕様になっていくんだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:54:55.87 ID:LFhMiGEI
>>278
ゆとり仕様、最高じゃないか(^^)
なにか嫌なことあるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:11:58.81 ID:qJTbErBi
>>279
えっ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:31:28.28 ID:lI47p23g
>>276
問題は保護が強制になってるとこ
人によっては逆に不便になってる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:12:13.14 ID:G9U9Y0Yw
ブショーダスを一気に10枚とか20枚引ける機能が欲しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:59:45.62 ID:mVID4owI
まだ先なんですがその鯖が終了するごろに
同盟首脳部から次の鯖とかの勧誘とかあるんでしょうか?
勧誘があれば、同盟内でそれなりに認められたてこと?
そんな書簡来なければ戦力外でいいんでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:09:15.00 ID:r69zvAn/
>>283
鯖の中心になるような同盟を作るとか、現在もそう言う同盟ならそんな感じだろうな

そこまでの同盟でなければ、全体周知で方角とおもだったIN時間とかだけの
同盟とか多いいよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:16:58.71 ID:UTP1iPSM
>>283
同盟によって来期の継続等の確認の仕方は違うけど
大抵はALL書簡で来期の継続の意志を確認するんじゃないかな

幹部側から見れば来期の同盟員人数は把握しときたい
少数精鋭方針以外の同盟なら同盟拠点やクエ絡みで少しでも人数が多い方が良いから
よほど問題の有る人物以外は戦力外で受け入れない!って事は無いと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:23:42.50 ID:78uom2UH
寄付専で桁違いの寄付してるとかで無い限り攻撃ゼロのやつはクビ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:32:28.93 ID:CuklaSKB
出撃した後に、もう一度戦力の確認って出来ないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:56:02.62 ID:BY4eMjqf
>>287
できない
マジくそ仕様だよな
知りたきゃシミュで計算するしかないね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:15:41.73 ID:AULyCIq0
あれ?スキル使ったっけ?って思い出すと着弾まで不安で堪らなくなる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:19:02.14 ID:tqwRMQR8
出兵のところ押せばスキル使ってるかは確認できるだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:05:35.14 ID:Y8WYWXek
どうせ出兵時と着弾時で戦力が変わったりするし
鍛冶場や武器のレベルが上がったり軍極使ったり
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:52:49.01 ID:Lt22Z/cD
クエスト補助1/10分追加
ttp://loda.jp/3gokushi/?id=2242
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:27:23.37 ID:7wbiGONG
くそー
建設TPが無くなって気楽に合成出来ない
辛いぜー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:37:56.86 ID:IKDpo3tY
本鯖のブショーデュエルはどんな感じなんだろう?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:11:20.85 ID:ertvS1ps
建設TPの代替案早く出してほしいよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:11:48.72 ID:jJv8mFtJ
LV10以上からTPプレゼントでいいよな
即完使う奴いるからCPも売れるし運営もホクホクになるぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:56:44.37 ID:OFTXtQyr
ログレスうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ログレスとっとと消えろよと....
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:15:19.14 ID:jgn4DirG
mixi公式ページのジャコビうぜぇ
野郎の癖に語尾にニャとか付けてキモいんだよ
せっかくコメントしたりアンケートに答えようにもお前のレスのせいで萎えるんだが
とっとと失せやがれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:37:58.46 ID:lmjNLwPq
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:08:42.34 ID:9rCL3taX
>>298
「ニャ」なんてあった?w
ざっと見返してきたけど気付かなかった。
俺は不具合じゃないのにいちいち書き込んでるアホどもがうぜえ。
今どんな不具合が起きてるかを見に行くと
「クエが受けれません」「5個までです」とかマジ死ねよって感じ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:49:38.72 ID:7hgucgLL
>>299
これってメンテ前に拠点破棄しとけってことか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:49:12.04 ID:Cl+FOyws
2000万とか余裕すぎワロタ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:50:15.10 ID:Cl+FOyws
と、思ったら2億か・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:57:49.21 ID:nsYfeBTL
>>299
>期間 2012/02/13 00:00 〜 2012/02/20 12:00頃まで

>期間中、全ワールド、全同盟の同盟ポイント の増加量の総数  が目標に
>達すると、報酬としてチケットの配布、ゲーム内特典の提供を予定しております。
>目標は50,000,000同盟ポイントごとに4段階設けられています。
>目標のポイントに到達した時点で次の目標が公開されます。
.同盟ポイントの総数は、平日17:00頃更新予定です。
>イベント最終日は12:00頃の更新を予定しております。
>※1 同盟ポイントとは「統計」における「同盟ランキング」の「ポイント」を意味します。
.>※2 集計は、イベント期間中の同盟ポイントの増加分が対象となります。
>※3 各報酬の配布、ゲーム内特典の提供実施は、告知、書簡等でご案内いたします。


現時点で同盟ポイント50M超えてるのって
上位2つの同盟しかないぞ
3位以下の同盟では、50M貯めるのに3ヶ月以上かかる計算だぞ
(11月に始まって今までで50M貯まらない)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:58:21.58 ID:jgn4DirG
>>300
コミュじゃないぞ
運営が「新カード追加しました」とか「全鯖メンテ入ります」とか日記っぽく
告知してる公式ページの方
登録してるの1400人ぐらいだが

「お前いい加減にしろ」ってメセ送りたくなってきたわ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:02:03.93 ID:/ggZDxW+
>304
同盟ごとじゃないぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:40:30.09 ID:UWEV98wn
スマソ
よ〜〜〜〜〜〜〜〜く見たら、違ったな
同盟ポイントを増やせば良いだけか・・・

で、何がしたいんだ?
運営サンよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:45:18.71 ID:/THGEY98
戦争しろ運営に金を貢げってことだろがよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:52:55.82 ID:PIgZvygk
賞品は小麗・シルバー・大鳳・ゴールドか?
2億は簡単に達成できそうな気がする

同盟拠点アップデートはまだ調整中か
http://www.3gokushi.jp/gameinformation/alliance.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:57:58.68 ID:JEnr6NBM
http://gyazo.com/cec803f61a62c6ac18770936ad226d4d
これはどうしたらいいの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:58:46.79 ID:K4GG/yen
>>310
ハンゲ1〜4鯖はただのハンデになるだけだろ

大号令イベントの特設ページを見たら少しは理解できるだろう
心配なら垢もっていない鯖で倉庫でも建てとけw
http://www.3gokushi.jp/campaign/201202.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:39:51.88 ID:p81luq1l
ハンゲでやってた「同時接続○万人」っていうイベントと同じ類のものだと思えばいい。

本家やmixiなど全てのブラ三の増加分を合計して2億だから、その期間にNPC攻略を
集中させるだけでも大体届くんじゃないかな。

ハンゲ1-4鯖は開始と被るから武将単騎で★1を削って稼げるだろ。
6期の武将なら、ハンゲ鯖の中ではむしろ稼ぎ頭になるんじゃね?
ハンゲの他鯖はNPC攻略も落ち着いてるだろうし、でかい戦争も起きそうもないからな。
ちまちま倉庫作るくらいなら、未攻略のNPCに一発かます方がよっぽど稼げる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:28:44.26 ID:A37WzPAH
レベリングで領地攻撃してもらえばいいだけじゃねえの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:53:16.10 ID:TKW77bxQ
開始までに拠点潰して
開始後に再建すれば相当稼げるんじゃないか?

レベリング用に兵を抱えている奴は
倉庫を減らさないようにしないと
無駄に兵が死ぬがなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:08:49.67 ID:acvydXQJ
鯖ごとじゃなくて全鯖全プレイヤーの合計なんだからそこまで頑張る必要ないだろ
しばらく様子見てちょっと足りないようなら>>313でいいと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:21:52.53 ID:TKW77bxQ
何が一番効率が良いかは
鯖の進み具合によって違うだろう

でも、もうチケットは要らない
ランキングは関係ないという同盟員ばかり抱えてないと
防御ポイントは一律に付かないから
不満者が出るのは目に見えているがな

317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:40:55.11 ID:w5+y4tkW
イベントはじまた?
告知が書簡とかで来る
とか書いてなかったか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:59:17.32 ID:A21fPd/x
>>313
開始直後の鯖では兵が居ないから単騎でNPC削る方が効率がいい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:47:10.00 ID:XauSg0Dm
おまえら運営になに期待してんだよ
普通に小麗1枚→小麗2枚→小麗3枚→小麗4枚だろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:47:53.71 ID:75aPl2xR
大号令は途中経過とか無いんかね
メンテなしで突入出来るくらいだし一日一回ぐらいの経過とかあれば
まぁ少しは盛り上がりになりそうなもんなんだがな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:16:56.76 ID:XurYxNMG
>320
毎日正午ごろ更新って書いてあるじゃん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:36:43.99 ID:woU/hEwk
おぉホントだ…確認甘かった。サンクス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:48:57.01 ID:uZ2f9D1K
ちょっとわからないんだが
今回のイベントってただ同盟ポイント上げるだけのイベント?
黄巾の名前使ってるけど何もないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:23:54.79 ID:BzN/FI9l
農民の反乱だから、普段農耕してる奴ら戦争してポイント稼げって言いたいんじゃねーの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:49:28.43 ID:teaV2IIe
戦争して課金しろってことだお
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:35:54.70 ID:Ic92KG81
話題にすらならないインチキイベントw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:59:54.34 ID:ORd7UkPq
このゲームって引退する人が延々と愚痴りながら粘着してるイメージあるけどなんでなん?

はじめてみようと思っていろんなブログ回ってたけど
やたら偉そうに「ブラ三は賢い俺みたいなのが支配するべき」みたいなのが透けて見えるブログ書いてた人ほど
引退した後きっぱり辞めないでブラ三アンチみたいになってる

別れた女の悪口ずっと言い続けてる男みたいで本気でキモかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:54:03.82 ID:brXHaRu3
>>327
鏡を見てみればどんなヤツかわかるんじゃね?

そういうヤツは大抵2chでお前と同じような事を書いてるからさw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:29:51.60 ID:+dbqNq6o
別れた女の悪口言い続けてるみたい

まさにそうかもな
一時期ハマってたのは間違いないわけで
未練たっぷりなんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:58:48.66 ID:EoE29KZ+
そろそろいきなりサービス終了くるかもなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:05:30.64 ID:znuiWgVp
>>328
空白って人が最高に一番キモかった
きもっ
って声出たよ

>>329
ストーカーっぽいよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:33:05.03 ID:4sDZFdWt
なんとかR孫尚香7枚買い付けた
4つくらい飛将付いてくれれば大満足なんだが

……せめて全滅だけは勘弁して欲しい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:17:15.72 ID:aHM5VNKN
ディスってる振りした宣伝やめれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:53:30.51 ID:HbOhQ3na
fake3gokushiの作者の人まだいたら
出来ればカードID2105の隠し曹操に対応してくれないかな....
してくれるとすごくうれしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:09:58.13 ID:1G+zje22
付与合成の中核率27%が、連続で22回失敗。。。

計算したら22回連続で失敗の確率は0.1%

こんなんてよくあるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:18:49.52 ID:mj4IIDn3
稀によくあるってやつだな
プレーヤーは数千人いるからどこかにそんな人がいてもおかしくないとは思うけど

でもそこまでして付けたいスキルなら最初からスコア盛った方がいいよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:29:16.77 ID:1G+zje22
>>336ありがとうございます
ちなみにその間 低確率5%のスキルは4回つきました。

そして更に今2回失敗。
何か作為を感じてしまって、、、。

もうやめておきます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:33:19.06 ID:HWOMv1Up
ブラ三の合成確率は、ホント稀によくある事が起こりえる可能性を否めないよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:16:32.91 ID:q41rfqBj
中確率の付けたいスキルは付かないで
付かなくても良い隠しが付くと萎える
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:26:03.37 ID:rxVoFDVA
なんで文官は進撃を覚えたがって、孟獲は製鉄知識を教えたがるのか
あと典韋が豊穣覚えたときはさすがに凹んだわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:17:28.61 ID:NI/lHATZ
俺の典韋は2度も仁君覚えたぞ
しかも、効果が結局R劉備のと大差ないw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:36:54.18 ID:/JFrD0Ic
仁君ならいいじゃん
こちとらスコア370万72%を2連続で5BPだぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:07:32.39 ID:GDXgE3CD
隣地猛攻の逆に遠隔猛攻とかあったら面白いな
遠くなるほど強くなんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:16:09.37 ID:y5iTpHyK
それ上昇値にもよるけどぶっ壊れスキルになりかねないからやめたほうが良いよ
遠くなるほど速くなる、なら良いと思うけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:22:23.90 ID:EuUAQls+
まぁ奇襲みたいな感じで上限つければいいんじゃねーの?
序盤じゃなんに使うかわからんスキルになりそうだがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:10:04.87 ID:P0v5Gm/J
むしろ距離に応じて強くなる代わりに遅くなるならバランスのいいスキルになるな。

距離1500以上の場合は全兵・武将の攻撃力がコスト×10倍。ただし速度が10分の1になります。

とかいう罠スキルが導入されればいいのにw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:19:12.60 ID:qVKWMVMl
>346
遠征訓練所と同じ増加率で減らんと意味無いんじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:20:51.27 ID:pO7I8lxb
着弾時刻によって攻撃力が変わる武将がいいな
人が多い20〜23時到着以外はスキル効果が無い感じのやつ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:54:00.19 ID:nLIxP4rz
>>348
それなんの意味があるん?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:44:53.64 ID:aKU7t8HB
同盟に加入したばかりの人が、いきなり大規模同盟の人に戦争しかけて
相手の村を破壊してしまった。
当然同盟追放で、いまそいつは大規模同盟に侵略されて落城寸前。
バカとしか言いようがない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:47:13.46 ID:MBSPX8K+
>>350
前期も北斗でそんなことあったな。。

どこの同盟かわからんけど、相手の大同盟の人ってのに非はないのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:07:23.81 ID:aKU7t8HB
>>351
相手に非があったら、まずは自分の同盟で相談するのが
筋だと思うんですよね。
超初心者らしいので、このゲームをよく知らず従来の
PC君主相手のノリでプレイしたように思う。

人間の怒りほど凄まじいものはないんですけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:19:10.57 ID:2o7MsSlS
初心者ならクエストをクリアしようと同盟を組む
単にクエストのために同盟を組んだ奴に
同盟員に相談するという頭が働くとは思えない
超初心者ならなおさら何が筋かも分かるはずはない

何も教えてもらえないまま
フルボッコくらって
このゲームは面白くないということで終わるだけだろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:24:51.84 ID:7YE5dCl7
そういう道を通ったって別にいいんじゃない?
俺同じような事をして幹部から怒られて学んでいったぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:37:24.07 ID:mU+asF+q
大確変まだー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:03:56.44 ID:VOOejiRF
>>346
現ヴァージョンでの理論最長距離が1700弱なのに
発動条件が距離1500以上なんて誰得スキル過ぎるwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:40:21.36 ID:braBk+Up
mixiページにジャコビ出現!
相変わらずのキモさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:34:13.66 ID:fRdQpBfd
ジャコビ、みっちぃは頭おかしいからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:36:47.12 ID:s512YQfS
>358
ジャコビはmixi9-16鯖に本人いるぜwww
普通に頭おかしいぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:45:26.62 ID:mJ0jxIlQ
INできねえ
車発車出来ない
後で詫びるか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:33:45.41 ID:pwHWisfu
やっと衝車作れたお(´ω`)
紫の砦のまわり8マスが他の人に占領されてる場合って、衝車送っても意味ない?
先に占領してるプレイヤーを攻撃した方がいいの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:36:53.01 ID:Ffh7HIZU
送れるもんなら送ってみろよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:52:19.89 ID:Oco7hfge
ホワイトブターは頭のトップが禿てる白髪だらけの婆さんだろ????????????????????????????
ホワイトブター基地連投おつ??????????????????????
アーバン神戸ダリヲ生活保護費でゲーセン通い基地外
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:07:10.96 ID:pwHWisfu
>>362
お前、俺の馬超で潰してやんよっ!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:42:19.80 ID:X+cL8ypp
UC馬超
攻撃610 移速16 豪傑4
とかですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:45:40.88 ID:wYh6PVPH
防御とかにも均等振りしてるよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:57:51.93 ID:8OUP2Jf3
>>366
均等振りとかにわか過ぎて笑えるんだがwww
モチ攻撃極振り、豪傑レベ3を最大限に生かすためにね!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:37:36.54 ID:hWSxcMVZ
>367
は信じないようにな。
均等不利が最強だぜ スキルは 攻撃、防御、内政って3種類つけると
どこでも使える万能武将になるよ オススメ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:46:03.46 ID:fB/1GkUh
移速にも振るの忘れずにな!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:46:45.22 ID:hWSxcMVZ
fake3gokushiの作者の人は引退したんかなぁ.....
新カード追加されてるけどupdateこないよね.....
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:06:35.33 ID:fB/1GkUh
恋姫スキンスレに絵はうpしてあるから
後は数行書き足すだけだろうが

まあ、俺も気になってたから、このまま更新が無かったら
そのうちどこかに最新版うpしてやるから待ってろ

しかし、俺があんま出しゃばると
作者の人がますますやる気なくしそうで困る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:45:07.81 ID:Go2BAOj4
一人ぼっちは寂しいから、同盟組もうと思うんだけどみんなどういう基準で選んでる?

・近場のピンプレイヤー集める
・とりあえずランキング上位から順に書簡とばす
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:54:06.24 ID:Y+rDsbDH
・頑張って砦に隣接したらいっぱい勧誘来るから好きなの選ぶ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:54:15.98 ID:Q1A+mqPs
・学生名簿で電話をかけまくってニートかどうか確認する。
・徹夜で仕事しまくって資金をつくる。
・ニートに配布する。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:45:30.11 ID:hWSxcMVZ
ソロで砦に隣接なんてしてたら問答無用で落とされるでござる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:56:27.05 ID:J+u5X9Xa
「あ、隣接してる俺を同盟入れたいんすか?www」
「いっすよwwでも役職とTP確約してくださいwww」

寝てる間にふるぼっこ&落城

ソースは俺
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:08:57.19 ID:e/VXHldu
どんまいだおw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:32:56.02 ID:Go2BAOj4
>>376
酷い・・・
もしそんな事なったら、フル課金でその同盟潰しかねない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:56:31.81 ID:eS4XBkki
>>376
宣戦布告しといて寝るなよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:49:30.16 ID:KWkYUlGB
新しい布告方法w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:07:38.96 ID:sHKGp5G9
居眠りしながらやってたら、ミスって完了までに163時間もかかる兵産をやっちまった
やっぱ一旦拠点破棄しかないかな?
面倒くせーなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:13:48.45 ID:vMjPbskk
>376
それはおまいが悪いな
前レスのとおりで普通に布告だろう
末端で入れてやるか落として配下行きで選択権は相手同盟にあってソロ君主には存在しない

俺のいる鯖だと砦の隣接もってるぐらいじゃ支部にすら入れんな
へたに隣接もってたら無視されて砦ごと落とされる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:07:21.78 ID:26EXRsRA
>>378
課金してるんだったらこんな馬鹿げたことしねえよwww
>>379>>382
あの頃の俺はそれが宣戦布告に値するとは気づかなかったんだわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:37:45.14 ID:b3jlQAG0
三枚引いてそーそーとこーめー出た☆

今いる鯖一期なんだけど、せっかく内政頑張っても、領土とか消されちゃうんだよね
最初はカードのレベ上げメインで進めた方がいいの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:57:36.00 ID:+t1hGiKF
>>384
領土が消されるってのはどういうことかな??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:20:18.02 ID:2uQ06Dqn
期が終わるとリセットされるということだな

カードのレベル上げるには兵士を沢山連れていた方が良い
兵士を集めるには資源が要る
資源のためには良い土地が要る
そして土地を育てるには時間がかかる

結局は内政頑張って土地を肥やすのが早道
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:39:20.22 ID:HWoT8eyF
最近始めたんだけどこのゲームで今まで天下統一成功したことってどれくらいあるの?
ていうかあるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:25:21.08 ID:aoqP2Unp
結構ある
25−28には4期連続天下統一という同盟もある
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:29:12.45 ID:XRGCKOzj
それが実力なのか、ただの馴れ合いなのか、過疎がゆえか。

そこが問題だな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:58:50.50 ID:BKSbhzb0
>>335
中確率7回連続失敗で落ち込んでたけど
ちょっと元気出た
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:09:43.89 ID:NLy8yaIo
さんざん引き伸ばして貯めてた大獲の変とやら
たかだか2倍なんだなw

最近頻発してるSPのキャンペーンと大して変わんねぇのに空前絶後とか(笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:00:47.29 ID:Jr3yCf2U
こーめーとそーそー売って500TPあるんだけど、序盤のオススメカードを教えて下さい
ブショーデュエルの小麗チケットとかいうの欲しい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:36:32.86 ID:9x8LJ0t3
UCタイシジかテンイじゃねーの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:38:52.44 ID:0gapzvoS
URは早めに買っておいたほうがいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:58:26.66 ID:Jr3yCf2U
>>393
タイシジか強そうだ、値段もお手頃だし

URとかトレード出されてんの見たことないお(´ω`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:03:38.47 ID:r5N74RHN
しかしこのゲームのカードってたけえよな
某トレカやらはレア確定で5枚150円とかだってのに
電子データでレアが出る確率も低く1枚だけで300〜600円…
高すぎだと思うんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:46:30.58 ID:hw1Qs1bG
某トレカはオフゲ
これが答え
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:19:34.73 ID:2Bt+/AEl
某トレカは毎日タダでカードが貰えたりしないしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:01:15.64 ID:uXDNx0QZ
高いと思うなら買わなきゃいいだけ。
ただそれだけ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:11:23.99 ID:hw1Qs1bG
ちなみに電子に金掛けるってよく言うけど、今の時代電子に数千万数億数十億と値がつく時代出しな
形に残らないって発想は捨てた方がいい。形に残らないからこそ金に替えるって発想が本来正しい
まぁこのゲームは金に替えれないからさすがにダスは回さないけどな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:23:28.70 ID:9x8LJ0t3
ヒント:ヤフオク
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:59:34.73 ID:2Bt+/AEl
正直、課金ダス回すよりヤフオクでTP買ってトレードで落とす方が全然安い
売りに出ないカードが欲しけりゃ自引きするしかないけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:13:51.02 ID:8oHh8Era
ブショーダスの画面からボタン一つでトレードの最安値調べて出品できるスクリプトがあるんだが何て名前か教えてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:20:04.59 ID:MlMVdZTm
bro3_favoritetradeかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:11:36.84 ID:Npx+nf/9
修行合成詳しい人いる?
明日の朝には城のレベルが8になる勢いなんだが、
経験値どれぐらいもらえるもんなの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:27:12.15 ID:3uwIc7Un
合成手前で止めれるから色々試してみるといい
勢力、スキル枠3つ、レアリティとかでボーナス付くから。

今期城8になって初めてって事は1期かね。
トレードで落として来るとかじゃなきゃ使う場面も多くはないかもな
気が進むに連れて出番がある印象
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:01:41.10 ID:WWzugf5p
>>405
ヘルプに詳しい数値が書いてあるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:04:38.21 ID:vyGMDf77
なんていうか殺伐としてる質問スレよりこっちの方が質問しやすい空気になってるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:11:14.74 ID:9M92var4
>>406
ありがとうございます!一期で始めたばかりですw
明日には城レベ8行くんだけど、なんか隣の国の8マスに侵入してしまって
制裁として、そろそろ本拠地落とされちゃう感じwwwローカルルール怖すぎだわ((((;゜Д゜)))
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:14:45.39 ID:YmX0f94u
何やってんだよwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:17:12.90 ID:9M92var4
>>410
だって酔狂先生そんな事一言も・・・クスン(/_;)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:20:34.41 ID:+HC/RQbh
昔どこかのスレで1期にはこんだけ出来て当然だろ(って言って神医とか飛将とかの条件あげて)

その1個でも出来たら尊敬してやるよw
みたいなレスのやりとりあったんだけど、知ってる人いないかな
たしか去年の11月〜12月くらいの、質問か雑談か軽課金スレだと思ったんだけど見当たらない…

あれもう一回読んでみたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:15:23.27 ID:ollJGyvb
無課金か上級無課金か質問スレだったんじゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:04:11.09 ID:bhSPxBPl
他人の8マスは取っていいとも取っちゃいけないとも言ってないし、
攻めていいとも攻めちゃいけないとも言ってない。

>>411みたいなのはこのゲームに向いてないからやめた方がいい。
つーか生きるの厳しくないか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:10:28.01 ID:obqAHh/E
>>414みたいな奴のことも中二病って言うのかね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:20:32.52 ID:JOuV/+wj
伊集院の定義によれば中二病とは言わない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:19:08.74 ID:Q845tQwT
何ていうんだろうね、ネット中毒者的な発想というか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:00:14.96 ID:/WOaNhny
まぁマジレスするなら、この程度のことで

>つーか生きるの厳しくないか?

なんていう発想をしちゃうやつよりは、普通に生きていけるとは思うね。

どうしてそういう発想になるのか是非詳しく聞きたいところだけど、どうせ自分の脳で
考えた言葉じゃないんだから、それは無理だよなw


>>412
質問スレだよ。
そのレスの頃に「極端な回答」がよく書かれていて、その中のひとつがそんなのだった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:28:46.89 ID:Nns6GbFu
最近始めたんですけど、効率の良い内政ができません
コメ溜まったら約半額で売って鉄に変えたりと
売るの辞めて溜まるのを待つのが一番効率良いんですかね?
そうするとコメだけ一気に増えるようにするよりバランス良く増産できる
ようにした方が良いですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:31:48.68 ID:JHVqQdAR
確変来たから貯めてたBPでライトを約100枚引いた。SR1枚、R2枚引けたよ。
UC率も二倍になってるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:49:49.52 ID:JHVqQdAR
>>419
糧溢れないようにできるなら糧村オンリーが効率いいはず。ただし面倒。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:39:09.14 ID:fbtOFwqI
>>404
これだ!ありがとう!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:42:45.01 ID:Nns6GbFu
>>421
有難うございます、2つ目の村作れるようになったら米村作ります。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:45:23.69 ID:+HC/RQbh
>>418
ありがとう

でも質問スレじゃないみたい…
去年の11月までさかのぼったんだけどなぁ
究極的には○○
現実的には○○
ってレスばかりで「○○くらい出来てて当然」ってのはなかったんだ

たしか
>1期なら無課金でもこれくらいできるだろ
>・神医1枚以上付与
>・飛将素材の確保
>・単騎XX万
>・知力50以上に王佐か呉治世付与*2枚以上
とかそんな感じの書き方だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:48:28.48 ID:456Ey4Vl
質問スレはさながら世紀末だったってことがわかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:47:19.57 ID:+2vQzdsM
李儒と馬良とっとと実装しろよ

UC李儒 1.5コス 知力12
UC馬良  3コス 知力19

これくらいで頼みます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:52:31.67 ID:tM4e4LWL
誰に頼んでるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:40:57.70 ID:8uJL+VDh
久々に再開したがAutoブショーダス使えなくなってるー
プロフに余計な機能追加しやがって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:06:00.06 ID:kAQtLCGB
>>426
馬良ぶっ飛びすぎだろ…
R2コス知力16で新スキルでももらえれば上々
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:42:32.33 ID:OXPd04pE
1ヶ月後
R2コス知力16伐採知識Lv3の馬良を手に枕を濡らす>>426の姿が
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:06:35.60 ID:wB84cWjf
いまさら知識持ちRは出ないよ、とマジレスしといてみる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:23:18.54 ID:flMG+0Eb
SR2.5コス知力18 新スキル『白眉秀麗』ってとこだろ
もしくは『矛槍兵輸送LV2』
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:34:14.39 ID:SNZxnCOB
だが移速は8
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:04:48.70 ID:yQ9D5Xbb
初歩的なことでアレなんだけど、獲得経験値UPってスコアも増加する?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:42:05.85 ID:GAlmsxW4
さんざん外出な
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:42:23.20 ID:pr6g5oh9
増加するよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:32:29.84 ID:xT7WpRKO
1・2年ぶりに覗いたらえらいデフレなってるんだな
URが5000、SRが1000で売れ残ってるとは
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:59:00.83 ID:SObQRybo
遠征の話なんだが、同盟員の土地に隣接だけしてそのまま放置してる
人がいるんだが、どうしてそこから拡張しないのか不思議だ。
もしかして一々本拠から出兵してはpc民兵に敗北を
繰り返してるんだろうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:21:20.46 ID:paIX+MOs
直接聞けよw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:10:09.19 ID:SObQRybo
>>439
それが何人もいるんだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:12:13.81 ID:Ryg4FD7X
次の拠点が出来るようになるの待ってるんじゃないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:45:36.60 ID:SObQRybo
>>441
やはりそうなんだろうか。

でも本拠周辺の一番しょぼい拠点を一時的に破棄して、
遠征地に仮拠点作って拡大した方がお得だと思うんだが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:52:31.53 ID:9zWkq/g4
みんなそんなに効率重視じゃないよ
なんとなく「もったいない」から破棄しない
俺もTP集めるだけの鯖はそんなもんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:00:41.66 ID:lywqIW1V
大獲の変のライト集計した
引いた回数 2846回
R 55枚 1.93%
SR 13枚 0.46%

まあこんなもんか
メインの鯖でSRが出なかったのが泣ける・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:18:27.73 ID:3RP2SKsX
同盟員でまとまった数(2000以上)引いた人を集計したら
Rが1.5〜2.0%、SRが0.3〜0.5%くらいでみんな似たり寄ったりだったよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:08:39.74 ID:6hQXAHlC
>>444
てか28万w
よくそんなに貯めたわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:09:17.96 ID:Vu0aGz+l
大獲の変のおかげでデフレが半端ないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:58:32.47 ID:jJyFWpic
この確変はよかった
もう一回やってよねっ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:05:34.89 ID:NaCpbh4G
>>446
複アカ&他鯖込み&破棄引きでの回数だろjk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:45:21.53 ID:hGH6nspz
>>446
バカ発見
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:19:59.07 ID:VyltmqRC
ミク鯖なぜメンテ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:22:24.70 ID:AH19CDf+
>>451
9鯖でドッカンドッカンやってるからじゃない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:42:26.84 ID:hadY9oyq
はじめたばかりでよくわからんのですが、資源領地ってどれくらい確保するものなんでしょうか。
あればあるだけいいというのは分かるんですが…

2期で
本拠
軍事拠点*1
資源+倉庫拠点☆7*1
糧村☆7*7
という形でプレイしようと思ってますので、3種資源の白地はほぼ資源領地頼みです

20個もあれば十分という人もいれば40個は最低必要という人もいて…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:22:56.01 ID:1RVl9uzK
ヤバゲー、すげー重いんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:54:24.70 ID:8HuAZvhH
奇数鯖が重いっぽ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:28:40.21 ID:NyN/6l03
名声使い切れるだけつまり
終わり頃の名声予測から拠点用とか囲んだりしてキープする分を引いて
残った名声を11で割れば目安になるだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:49:30.53 ID:xLPPVuPs
取れるだけ取ればええやん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:02:26.55 ID:l1UVUh6B
>>453
★7レベルの領地が8つも手に入るか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:12:41.51 ID:aeH42/Pd
>>458
遠征しろや
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:18:04.56 ID:+l+xfiEw
>>458 1期ですら7と8だけでいける
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:51:21.46 ID:y1Lr5auz
>>459-460
遠征しても一つ獲るのがようやくだった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:43:35.63 ID:Mx77HPDX
>>461
それは持ってる武将次第だと思う
☆9取れる人もいれば☆7が限界の人もいる
☆5で十分だと考える人もいるし

いや☆じゃなくて★って書いてるから★7クラスの武将砦の話してるのかもしれないけどw

だから「手に入ることを疑問に思うのは変」ってだけ考えときなよ
中間層の軽微課金プレイヤーは☆7〜☆5でまとめて
無課金は☆5でまとめて、それで十分だと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:24:45.82 ID:FfwPzGfE
そうだよな、俺なんて武将単騎じゃ☆5が精々だけど何とか生きてるぞw
まぁ寄付と遠征くらいしかやってないけどな〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:30:08.40 ID:+l+xfiEw
3期以降は☆5さえ取れれば生きては行けるな
高望みしなければ
そゆ意味では2期がちとダルいかも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:48:49.68 ID:Mx77HPDX
初めて糧村プレイ始めたんだけど
3つ目の拠点で詰みかけてる

本拠が資源施設各6個でそれぞれLv9
2個目の拠点が資源倉庫村でたいした資源がない

で3つ目☆9を糧村にしてるんだけど前面がLv6になったあたりで、そろそろ資源が底尽きそう
遠征もやってるから拠点一個少ない

糧村プレイの序盤ってこんなカツカツになるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:58:49.79 ID:Ounxygx8
市場
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:02:50.98 ID:ngQmQ2PC
資源領地のレベル上げてないだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:10:31.01 ID:2ufRikxO
その頃には遠征訓練所が出来て、資源稼ぎが楽になる頃だと思うけど
あと本拠地の施設のレベル上げすぎじゃね?
本拠地資源?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:15:28.96 ID:Mx77HPDX
>>466
50%変換だし糧まだ(赤字込みで)毎時12000程度だから1種あたり2000ずつくらいしか補填できない
各種資源が青字込みで毎時5000ずつくらい

呉治世で50%短縮してて、Lv6畑が31面、Lv5が7面

Lv5→Lv6が各3000消費で、1つあたり15分なんで毎時4つ(計各12000ずつ必要)
資源村分の収益を引いても糧が毎時42000必要になる

Lv6→Lv7は各5000消費で1つあたり30分、毎時2つ(計各10000ずつ)
これも資源村の収益引いても糧が毎時30000必要になる

毎時30000の収益をこの畑から生み出すにはLv13まで上げなきゃならん…ってことはどっかで内政とまるってことだ


>>467
そりゃ遠征と包囲やってるから領地レベルあげられない…
ある程度は確保してるけどまだ資源領地足らんから領地上げは3,4日後とかになっちゃう

>>468
いや後でぶっ壊してそこそこの軍事施設に変える
メイン軍事は壁際の☆9
Lv9までは上げない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:59:26.65 ID:2ufRikxO
>>469
ちゃんと計算してるわけじゃないけど、本拠地の資源施設はLV7までだな
あと最初の1ヶ月ぐらいは、3種資源も課金して良いと思うぞ
だんだん完成までの時間も伸びるし、内政官も考えると、
全面LV8ぐらいになれば、とんとんぐらいになると思うんだけどな

ビルダーが内政してるから、どれぐらい止まってるかは分からないけど、
俺も資源が足りなくて内政が止まってることはある
空いた時間が出来るのは非効率かもしれないが、資源村や☆7で妥協
するよりはいいから、割り切るしか無いんじゃないかな

あとうちの同盟はNPC砦は包囲してないな
隣接するだけ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:55:21.86 ID:+l+xfiEw
壊すまでの期間がこれ以上あるなら元は取れる
資源は米0.6倍で3種に統一
資源7 必要資源14k 時給増分45 ボーナス0で13日 ボーナス50%で9日
資源8 必要資源19k 時給増分52 ボーナス0で15日 ボーナス50%で10日
資源9 必要資源25k 時給増分58 ボーナス0で18日 ボーナス50%で12日
米7 必要資源15k 時給増分38.4 ボーナス0で16日 ボーナス50%で11日
米8 必要資源22k 時給増分44.4 ボーナス0で21日 ボーナス50%で14日
米9 必要資源27k 時給増分49.8 ボーナス0で23日 ボーナス50%で15日
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:36:40.92 ID:vGLGcrsh
>>470
ありがとう
結局内政とまっちゃったw

>>471
2週間も経たずに元取れるんだね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:20:38.98 ID:Ow6oVxov
遠征で頑張るやつに糧無双は合わない。
遠征好きなら序盤は3種資源を充実させて、遠征がソロに切り替わる頃からの新規村は糧村のみにする。

それで全て上手く回るようになるよ。

ただし最初の資源村が☆3や☆4じゃ話にならないけどな。
最初から糧無双しようってくらいだから、☆7取れるくらいの戦力はあるだろうという前提での話。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:12:16.57 ID:wCXKZLZi
38鯖ってまっさらな鯖だったんですか?
それとも以前の鯖が統合されて38鯖になってたんですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:23:55.20 ID:u8Aykww0
糧無双は前半はもたついて後半伸びてくるだけだろw
なにしろ畑しかレベル上げるのないから成長度合いが全然違う。
速いし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:46:46.67 ID:NnYU/0bs
本鯖の今日のメンテって何時ぐらいに告知されてたか誰か知ってる?
今日付けでのお知らせが出てるが、今朝9時ごろにはまだなかったと思うんだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:15:52.39 ID:ehlz6CM4
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:29:09.65 ID:3OcUUlBK
大獲の変キャンペーンの時のブラ三ニュースあったじゃん
あれでメンテ情報流せばいいのにな

いちいちトップで確認とかしてられないだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:03:30.43 ID:JzkW/ZQr
ビルダー使ってる奴なんざ、数日間トップ画面見ないとかザラだしなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:11:52.81 ID:3OcUUlBK
ビルダーは関係ないだろ
普通にプレイしてても、気付いてない奴は結構いるぞ

俺のとこはハンゲ鯖だが、ブラ三のメンテ以外にも
ハンゲ自体のメンテもちょくちょく入るが
そっちはブラ三じゃ告知しないから見逃す奴も多い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:08:32.93 ID:dlT95+Tb
>>478
同意
すでにゲームやってる人からは、広告より好感もたれると思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:40:05.50 ID:6oAPJxhY
武将死んじゃうてことあるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:15:25.73 ID:adhFgtzt
>>482
お前は今すぐデータ削除した方がいい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:29:14.40 ID:ibfb9taB
>>481
広告は好感を得たいがために入れてるわけじゃないだろ

そもそもブラ三ニュースで広告は流れてないし、何を言ってんだっていう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:46:31.75 ID:8rsVltuU
mixi鯖でクエクリ系の同盟を作ってる「eno」とか「えのき」
っていう盟主の同盟は入らない方がいい。
これはガチ。
21の「ν(ミュー)」もだめ。

所詮クエクリの盟主なんて、普通の同盟の盟主は務まらないけど、
でかい面したいようなヤツラばっかり。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:14:14.15 ID:AaHce6Yp
当たり前じゃないかw

まともな盟主が望みなら、まともな同盟員になってまともな同盟に入れよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:26:26.66 ID:sPQgIBIE
BPとシルバーさえくれれば、後は配下になろうがどうしようがどうでもいい
どうせ3個目の拠点ができる頃には削除するし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:08:12.20 ID:YTkJy77F
初めて2期目で資源地の取り方全然想像つかないんだけど
何をどんくらい獲得してけばいいのですか

今☆6を38個、☆9資源を7個、☆9糧を3個取ってるんだけど
☆9取れるなら☆6破棄してでも取っていったほうがいいのかな?

今同盟の支部で、本部から遠征支部は合流するまで資源地ちゃんと取っておいて(合流後は本部の連中が荒らすから)って通達あったから
出来る限りやっておきたんだけど…
(☆9資源が後3個、☆9糧があと2個近くにあるので)

1期は確か名声400〜500くらいだったから、領地Lvup考えると今の数くらいが限界だから
1、名声の数を気にせず取れるだけ取る
2、資源地はある程度の数で妥協して、あまり始めた名声で領地Lvup
みんなはどっちでやっとる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:00:27.61 ID:k+GUaIel
名声つぎこんだほうがいいよー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:37:31.50 ID:YTkJy77F
>>489
ありがとうございます
たしかに自分だけ漁るのもLvupが遅れるのもよくないですね
Lvupに専念します


もう一つ悩んでいるんですが倉庫村を建てる候補が3つあって
1、☆7糧1…周囲に他同盟、味方同盟一切無し
2、☆8資源…農耕系同盟がすぐ近くに何人も拠点を作成、その農耕同盟は戦争の可能性のある同盟と友好(足場にされるかも?)
3、☆9(1-1-1-2)…農耕同盟に隣接されている

どれがいいでしょう

実は2にすでに倉庫Lv13が10個ほどありまして…
自分は遠征ソロでやってて、先に☆8取って倉庫村に育ててたんですが後になって農耕同盟が周辺荒らして砦や村建てまくってびっくりしてしまって

倉庫村作るなら建て直しっていうロス考えてでも他の場所に作ったほうがいいですかね?
戦争起こる可能性は60〜70%ってところです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:58:08.16 ID:6rvZTzPP
やばいぞ!!!




三国志12
無料ダウンロードの対戦版面白いぞ!!

http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/12/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:56:06.43 ID:tsb/wCd0
冷静に考えるとこのゲーム何がしたいのかよくわからん。
戦争ゲームにしては兵士の維持費かかりすぎだろ。
兵士作らなければ内政サクサクだし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:24:39.24 ID:hvPug8Ak
>>492
都市育成じゃないか?

だから戦争ゲームなのに農民志望者が大量に出てくる。
戦争志願者より多いくらい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:04:06.22 ID:1er5o+Vk
けど突き詰めると武将育成コレクションゲームだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:42:02.36 ID:eop/A2Eu
都市育成ゲーじゃねえよバカ
武将育成ゲームだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:19:50.83 ID:S6Cvixxo
>>492は「このゲーム何がしたいのか」と言ってるんだから運営に対しての言だろ。
それなら答えはハッキリしている。

  「金を使わせるのが目的です」

これ以外にはないんだよ。


戦争が金になるなら戦争を充実させるし、育成が金になるなら育成環境に力を入れる。
コレクターが金を使うならカードをどんどん増やすしキャンペーンもする。

つまり、運営がいかに客から金を吸い上げるかっていうゲームだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:26:57.07 ID:FxgWY2xx
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「ブラウザ三国志」をエキサイト翻訳する
『Browser Mikuni mind 』
これを逆にすると、
『Dnim Inukim Resworb』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソゲー』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『Dnim Inukim Resworbクソゲー』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『Dnim Inukim Resworb』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソゲー』。

つまり!『ブラウザ三国志』とは『クソゲー』だったのだ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:26:08.35 ID:BQoK18SW
>>497

: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: .: .: .: .: .:       .: .: .: .: .: .: .:\
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | |\ .: .: .: .: .: .: .: .:     .: .: .: .: .: .:
: : : : : : : : : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | |.  \:_.: .: .: .: .: .: .: .: .:   .: .: .: .:
: : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . : . : . : . | |    \/://.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . ://       \/.: .: .: .://.: .: .: .: .: .: .:
____ : : : : : : : : : : : : : : : . : . : //       / }.: .: / / .: .: .: .: .: .: .:
     /`.:<: : : : : : : : : : : : :/イ       K /: /  /.: .: .: .: .: .: .: .:
   ./ .: .: .: .: .:`.:< : : : : : /へ : . . , : −   レ'≡=−/: .: .:/: .: .: .: .: .:
 ∠ __ .: .: .: .: / 。 ̄ −=≡\(: : : : . . ノミ 、  // : /: .: .: .: .: .: .:
     / .: .: .: {           〃    ̄ヾ ̄     ∠.: // .: .: .:/.: .: .: .:
    / .: .: :: :: :: 、     /〜〜〜〜〜〜〜〜‐ヽ  ./: .: .: .:/−、 .: .: .:
  / .: :: :: :: :: :: :: \   ////////////////////} /: .: .:/ (⌒ } .: .: .:
. ∠.: -− 7:: ://:: :: \'////////////////////' /: .:/ ー' /: .: .: ハ
        /:/ /:///{//////////////////〃/:/^:: :ー‐ ':: :: .: :: /
           . -―ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜‐' : : //|/|/ |:: :: :: :/
            /: /: . /: . /| /|:::::::Λ   /: : . / : . : . : .\ |:/.|:/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:44:57.48 ID:1y55cwaM
>>496
完璧ですw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:02:41.96 ID:uVa45J82
>>485
enoがクソのはガチ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:23:16.40 ID:/+by6o+4
>>473
レス遅れてごめんなさい
糧村、ようやく軌道に乗りました
白地35000、赤字38000です

同盟上位の人を見ると☆9(4444)が最初と次の村で、残り☆9糧村みたいな感じなんですが
全部糧って人はあんまりいないんでしょうか?
(最初の資源倉庫村潰して1-1-1-2に倉庫糧村作りました。全部糧村です)

ぐぐってもALL糧はあまりいい話ないんで今からでも4-4-4-4に資源村作ったほうがいいのかなと…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:18:48.80 ID:D3T5TVYO
何も考えずに全部糧村が1番生産高いですよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:48:03.45 ID:rSk1qRfJ
>>501
即完了を使いまくって仕上げられるのなら話は変るけど、普通に時間をかけて施設を育てていくのなら
糧だろうと資源だろうと、後から拠点を変更して作り変えるのが一番ロスが大きい。

オール糧村はビルダー系ツールが必須になる。
そこら辺を割り切ってやれるのなら、勿論それが一番生産効率は高くなる。
でもさ、なんつーかそれは、拠点生産力に限っての理屈の話だからな。

基本を踏まえて自分の状況にあった形にアレンジしていかないと、最適にはならないよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:26:56.08 ID:320ezVKj
ALL糧だと本拠6万、軍事拠点に2万は上級持てるのが良いな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:54:16.40 ID:/+by6o+4
レスありがとうです
やっぱり作り変えたロス大きいですね…

>でもさ、なんつーかそれは、拠点生産力に限っての理屈の話だからな。
>基本を踏まえて自分の状況にあった形にアレンジしていかないと、最適にはならないよ。

↑これが難しくて、ちゃんと理解できてるか分からないんですが

・時給換算(見かけ上の数字)ではALL糧が最強(市場繁栄などでロスなく変換できた場合?)
・兵種特化ならそれ専門の拠点を作る、その資源地を多くとって早めにレベルを上げるなどで木岩鉄の時給も底上げしないと兵がぱんぱんになったとき身動きが取れなくなる

みたいなことでしょうか
特に2行目の「基本」が何を指しているのかよく分からず…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:55:52.82 ID:Ea1WdE3G
基本て言ったら、そりゃ色々だ

人に教わるのもいいが、結局は自分で色々試行錯誤してみなきゃ分からんぞえ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:37:08.93 ID:qxxfeay9
他人は他人自分は自分
それが基本
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:47:21.16 ID:OZiJXab/
レベリングではよく近衛騎兵は1番効率が悪いといわれるが
あくまで時間効率で考えれば1番移動速度が速いんだから
究極のレベリング効率はやはり1番だろう。
資源と兵士作成がとぎれなければとてつもない速さでレベリングできるし。
1箇所生産で途切れなくなれば2箇所生産にチャレンジ!
ここらへんまで目標は高く持って行きたい所。
矛槍兵が資源効率がいいと使っている人も多いと思うがそれは目先の事しか
考えていないとしか言わざるを得ない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:14:41.34 ID:ceffN/Pr
資源が無限にあるんだったらそれでいいんじゃないのかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:49:50.00 ID:QWA5UM7y
下級兵連れて行かないなら良いんだろうな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:04:04.76 ID:OZiJXab/
究極のレベリングは近衛騎兵1種です。
資源が豊富な方におすすめ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:19:59.97 ID:OZiJXab/
近衛騎兵で究極のレベリングを始める時
初めて近衛騎兵移送の威力を思い知るだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:20:46.65 ID:gdLgnuFW
資源よりも増産が追いつかん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:05:59.95 ID:OZiJXab/
増産が追いつかない方は本拠地が軍事タイプなら
近くにサブ軍事拠点作って移送し続ければOK
何も問題ない。
ビックリするほどレベル上がるの速いぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:13:03.68 ID:OZiJXab/
これがレベリングの新基準になる日もそう遠くないと思ってる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:43:29.30 ID:QcaGaNbs
時間効率最高なのは事実だけど、普通の人は資源が持たない
資源効率を求めて下級兵や剣兵を使うなら、近衛騎兵である必要はない

俺は弩兵メインで下級兵剣兵付きでレベル上げしてる
今期は1億3千万ぐらい稼げそう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:46:57.44 ID:ceffN/Pr
ID:OZiJXab/ って何で連投してるの? 寂しがりなの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:47:27.67 ID:UzQQF0Q7
砦1000超、資源パネル50個、全糧、4コス修練9の条件が揃わないと難しい気がする
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:37:37.89 ID:WDbR5bJ6
>>517
GWに一人で過ごして寂しいんだよ そっとしといてやれよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:47:34.61 ID:OZiJXab/
今経験値を数えてきたが1億3千万?
鼻で笑うぐらいだったわw
機会があったら挑戦してみ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:47:56.06 ID:vcIo9IfV
>519
構ってやれよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:56:00.09 ID:OZiJXab/
1つコツを教えてやるとするか。
討伐ゲージは300で出兵し、それを延々と繰り返す感じだ、検討を祈る!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:18:13.36 ID:QWA5UM7y
近衛だけでレベリングってさ、武将の足もあげるん?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:44:01.78 ID:OZiJXab/
内政官とかはそのままだよ。
攻撃武将だけ15にしてる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:36:53.72 ID:WGOVzbfB
だから近衛のみってのが
レベリングの基準にならなかったのにな

武将の移速がネック
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:53:11.49 ID:oIJPQ2t6
近衛を率いること考えればアタッカーは移速15までは振るだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:17:43.63 ID:WGOVzbfB
>>526
何が言いたいのかな?
内政官や、移速10のままで攻撃武将を育成したいなら
近衛は資源の無駄使いでしかない

騎兵しか育ててないのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:04:54.47 ID:AB8L10oR
ブショーダス図鑑終了のお知らせ来たな。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1710821.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:40:49.74 ID:stIDMcuy
図鑑は図鑑自体に課金しているのではなく
しかもトレードでもいけるから問題ない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:36:18.27 ID:AB8L10oR
>529
カード合わせという禁じられた手法になるというのが今回の規制理由。

>内容が分からない形でカードを購入させ、特定の種類が揃えば別の商品と交換できるというもの

これへの規制だから、ブショーダスで購入し、特定の種類がそろえば、
ゲーム内の別の商品に交換できるからには、完全にアウトだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:42:04.94 ID:x0g0QfQk
コンプガチャじゃないから関係ないだろう
もらえる特典も別に希少じゃないしほかの方法でも入手できる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:43:47.13 ID:lwiVxXz4
オフ会を開くとかどこの出会い系だよって問題になる前にサービスは終わりそうだね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:40:30.78 ID:InI6EUPB
>>530
URのみ、あるいはURを必須とする条件で、得られる景品が他に入手手段のない特定のものだったなら
当然それはアウトだろうけどね。
ブラ三にはトレードの仕様があって、完全無課金でも全種コンプリート可能だから当てはまらないよ。
納得いかないなら消費者庁でもマスコミでも、好きなところに訴えてみればいい。

その記事で問題になってるゲームには、そもそもトレードの仕組みすら存在しないからな。
ガチャを潰したんじゃ運営する意味がないので、おそらく今後は有料制のトレードが導入されるんだろ。
トレード1回につきコイン1枚消費。
ログインボーナスで1日1枚コインの無料配布ってやっておけば、それで回避できるからな。
濡れ手に粟の商売なのに、簡単に諦めるわけがない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:35:04.23 ID:0KZsOrVs
カードを直接CPで販売すれば解決じゃね?
UR呂布100万
C祖茂10円
みたく。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:20:45.23 ID:iiNNRbNz
どちらかと言うと、並行して行われているソーシャルゲーに対する
風適法の8号(ゲーセン)適用の動きの方が痛いだろうな。
ネトゲ全般に適用されるかはわからんが、少なくともmixi鯖においては、
午前0時〜午前10時までの営業が禁止になりかねない。

そうなったら、社会人の参加はかなり限定的になりそうだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:43:31.80 ID:DwNIWUmE
>>535
消費者庁の二月の会議では、DeNAの社長が店舗がないんだからゲーセン扱いはおかしいと強弁していたが、
客に所有権はないから景品に当たらないから、ガチャに景品表示法的用はおかしいと言っていたのが否定された以上、
ゲーセン扱いも時間の問題かもしれないな。
そうなると、七分の一以下の確率と確率変動も禁止になるから、SRが多少は当たりやすくなるか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:44:37.86 ID:aFPkhAvV
市場は冷たいぞ

>グリーは月曜日の株式開始までは、時価総額が5008億円だったが現在は3413億円まで下がっている。DeNAの時価総額は3755億円
>だったのに対し、昨日今日の株式の値下がりで269,9億円となっている。
ttp://getnews.jp/archives/207069

mixiはどうなるか分からんが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:54:43.52 ID:o3vWpMdn
DeNAとGREEはかなり持ち直した
サイバーエージェントやミクシィは上昇
カプコンやコナミも上昇

消費者庁の締め付けがどれくらいになるか分からないから、
ひとまずは様子見ってところ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:24:06.91 ID:sNxsbs3I
上級開発したら
TPやBP貰えたりする?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:18:42.73 ID:v39Tbxdl
水鏡先生がリストラされとる……。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:21:23.02 ID:Ww8htJnb
>>539
研究完了時にわずかだが貰える。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:49:33.34 ID:ViFpWk7f
>>538
mixiって自前でガチャはあんまりやってないしな
楽天みたいなもんでガチャ業者を誘致してただけでさ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:13:03.62 ID:RzCrAOVA

ソーシャルゲーム(交流ゲーム)大手のグリーは9日、自社ゲームで「コンプリート(コンプ)ガチャ」と呼ばれる手法を
廃止する方針を固めた。
コンプガチャを巡っては、ディー・エヌ・エー(DeNA)が同日、同様の措置を発表しており、
大手2社が相次ぎ廃止を決めたことになる。グリーは「探検ドリランド」などのタイトルが対象になる。
ttp://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819696E2EBE294998DE2EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

えらいこと、早く動いたな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:18:18.71 ID:RzCrAOVA
宝物庫ができたから
今後はイベントで箱イベがくるかな?
BPもらってブショーダス引いても
資源がないと拠点が発展せんからつらい

aimaのweb三国志は箱がありすぎるくらいあったが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:21:49.05 ID:ooRLtW9U
8マス侵入問題で、当事者でもないのに
「侵入けしからん!」
の書簡送ってくる他同盟の幹部がいるけど、
なんで当事者でないのに、でしゃばるかな?
二回ほどそういう書簡もらって、よく話聞いたら実は相手の
城が後から生えてましたってケースだった。

幹部が当事者の代わりに書簡出すなら、よく調べてからにして欲しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:30:23.72 ID:vOyjxjTl
>>545
それが幹部の仕事だし、それを幹部がしないならそんな同盟に入ってる意味ないだろ。
当事者同士での解決で同盟が不利益を被ることだってあるし、
解決できずに同盟対同盟の争いに発展する事すらあるので幹部がでしゃばるのは当たり前。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:30:52.60 ID:sYjAyrMI
>>545
かわいそうに…まともな同盟に入ったことないんだな…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:28:59.47 ID:BAink1uz
後から生える城が8マスに入る
これって拠点の8マスだろ?
拠点まで8マス主張するなってw

拠点の8マス主張する同盟もどうよ?

☆9辺りを囲っておいたら
そこに城が生えたことあったなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:55:16.47 ID:iriZqkOv
新規城のことジャマイカ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:37:05.06 ID:vOyjxjTl
後から生えてきた新規城の側の幹部がどっちが先に領有してたか調べもせずに書簡だしてきたって話だろ?
「うちの同盟員の本拠に隣接してるけど、どういうことですか?破棄して下さい。」
ってな感じで。
事情聴いてるうちに支配下にされることも無きにしも非ずなんで素早く書簡するのは悪くないと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:48:49.13 ID:hO8MYmxA
mixi… またあいつかww
マハってなんだマハってwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:15:15.45 ID:RzCrAOVA
本日コンプガチャと呼ばれるいわゆるコンプリートガチャが一斉に廃止されるというリリースが各社より報道された。
NHN Japan、グリー、サイバーエージェント、DeNA、ドワンゴ、
mixiの6社がコンプガチャの新規リリースを取りやめ、また5月中に全て中止すると発表。
ttp://getgold.jp/p/10252

何か後ろめたいことあったのか?


553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:33:33.80 ID:6cPDdDfN
73 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/10(木) 13:57:11.79 ID:LVd0ZACo0 [2/2]
J( 'ー`:)し「無料だと聞いたのですが」

( ▼。▼)「基本無料なだけで、そもそも全部無料でできるものなんて奉仕でもない限りありませんよ」

J( 'ー`:)し「子供の課金が止まらないんです」

( ▼。▼)「そもそも未成年が課金するには、システム上で親の同意が必要なんですよ」※1

J( 'ー`:)し「してないです」 

( ▼。▼)「それに子供なら月に5000円までしか課金できないようにシステム上でしてあります」※2

J( 'ー`:)し「40万円の請求がきてます・・・」

( ▼。▼)「20万人が遊んでるゲームですし、あなたの管理が悪いのでは?」※3

J( 'ー`:)し「せめてレアをもう少し出やすくできませんか」

( ▼。▼)「現在は非常に出易くなっております、ただ確率は公表できません」※4

J( 'ー`:)し「あら、やだ。なんで涙なんか」

※1 子供は課金前に「親は同意しています」にチェック入れるだけ
※2 子供は新しいIDを作り、そこで課金するだけ
   また、年齢を20歳以上と偽り登録すれば子供でも課金できる
※3 登録は無料なので、子供は課金のためだけに新しいIDをどんどん増やす
   運営は「○万人が遊んでる無料ゲーム!」と宣伝、退会ができないゲームすらある
※4 0.01%しか出ないレアを0.02%にしただけでも「レアの出現率2倍!」と謳える


未成年売春の温床であるグリーやら何やらのコンプガチャが原因
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:34:58.84 ID:lqzxZe3Z
後か先かの違いで8マスの主張を諦めるなら、そもそも8マスを主張する必要がないってわからないのか?
なぜ8マスに敏感になるのか、その理由が理解できてるのか??

カタチしか理解してない馬鹿はこれだから困るわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:31:44.03 ID:7ps0WM1Y
>>553
これ、子供の名前で母親が実際にはプレイしてないか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:53:40.86 ID:wNz1nTgi
8マスはデリケートだよね
盟主だと24マスも死守したいところ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:29:45.75 ID:5/VnAPet
>>554>>550
頼み方の問題の話だろうが。
後から城が出現した側が
「隣接8マスに入ってるぞ、どけコラ!」
じゃそれこそ戦争になりかねない。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:15:49.89 ID:LE38hVeI
まーほとんどそのパターンだけどな、モメるケースw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:00:32.59 ID:Sasqea47
同盟に入れるときにチェックしないのかよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:15:47.59 ID:6aX5OSX3
そういうローカルルールは振り回される側じゃなくて利用する側にならないといかんよね

プロフに本拠地の8マス入ったら宣戦布告と受け取りますって書いてある同盟が、入られたとたんにびびってそのプロフを削除したとこもあったからね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:45:56.30 ID:5/VnAPet
>>559
意外といるんですよ、確認しないで文句付けてくる幹部が。
自分も一度やっちゃったんですけど、大恥かきました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:19:49.62 ID:rWGck6Bv
逆に大同盟にはいるチャンスでもある
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:25:30.50 ID:5/VnAPet
>>562
配下にされたまま飼い殺しにされる危険もw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:52:53.58 ID:IYR2HfAN
mixiコミュのマロって奴きもいな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:29:22.89 ID:31osJVN0
資源用の☆9(各4)ってどんくらいで取るの区切りつける?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:06:48.52 ID:z/vMThtE
獲得可能な名声数を計算して
レベルアップ可能な数を超えそうなとき
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:56:23.07 ID:ryv6N7B3
必ず領地LVアップしないといけないわけじゃないんだし、余分に取っても何も問題はない
つまり好きなところでやめりゃいいって話

568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:11:29.53 ID:I0k7Fvwt
同じ名声使うなら資源が多くなる方が良い

問題あるなしでもなく
レベルアップしなきゃいけないんじゃなく
名声11使って1つの☆9領地をレベルアップするのと
11の☆9領地を取るのは
どちらが資源価値が高いかの話
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:41:36.16 ID:57MEMjxF
ありがとう
実は資源地を取ってる途中で飛将が出来てしまって

↑資源地獲得初期
☆6、☆7糧12
☆9(各4)、☆9糧18
↓今

って感じになっちゃったんだ

☆6☆7が30個くらいあって、☆9が15個
だから☆6☆7破棄しながら☆9取っていったほうがいいのかなと思って
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:20:52.23 ID:0RKxFfxy
破棄はあとでも出来るから、取得はしておくべき
☆6、☆7は破棄するとしても、同盟内で欲しがる人がいれば譲ったらいい
全然別の同盟に取られるのはもったいない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:16:08.03 ID:K9QPm6is
>>568
お前のオツムは大したレベルじゃないな
というよりむしろ、ただのマニュアル厨か
自分の脳で生み出した答えじゃないから、平気でそんな馬鹿を言える

DTの小僧が女を語るようなもんだわw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:42:12.57 ID:I0k7Fvwt
>>571
貴方の素晴らしい回答を是非



ケチをつける事しかできないかwwwwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:15:06.17 ID:E4D8Fj78
>>557-558
ちょうどうちの同盟員が垢停止くらっていた

同盟員インできないから怒らんだろう、近くの領地取っちゃえ

昨日あたり6週間ルールで4名ぐらい消えた

その消えた後に新規城が生えてきた

その近接8マスに当方の領地がある

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

運営側も6週間ルールで消えた城の跡には
また新規の城は建てないでもらいたいなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:24:22.02 ID:Q5suytIc
そういうのは面倒ごとになる前に即配下にしちゃうべき
後からノコノコ出てくるヤツはんて新規か役に立たない雑魚くらいだ

配下が嫌なら離反しろってことだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:10:20.30 ID:pUsjuwXj
消えた本拠地跡地だけ領地化しとけばその周りに空き地があっても新規城ができたことがない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:34:24.05 ID:fgVXIXaB
後から湧いてくる奴は99%複垢

んなもん放っておけば、そのうち消えるわ
下手に配下にしたら、暇つぶしに粘着されるかもしれんぞ

つーか、俺は粘着する
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:41:44.93 ID:XVJC5ZQy
>>573
乞食みたいに安い領地を取り漁るとそうなる。
新規のやつじゃ手を出せないくらい戦力(☆)の高い土地なら、そのまま放置しとけばいい。
☆5以下のゴミ領地なら、新規城の有無関係なく処分しとけばいい。

自分の領地のケアをきちんとやってれば、新規が生えてこようと関係ないってことだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:38:51.75 ID:KopoOAfX
>>576
あとから複アカって、何が目的なんでしょうね?

579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:45:07.36 ID:QbF5JsP5
図鑑TP稼ぎ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:54:43.20 ID:eVbOce8T
統合が決まった鯖にカード引きのためだけにアカ取ることもあるんじゃね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:12:38.79 ID:KopoOAfX
>>579-580
それ普通の登録ですよね。
複アカって同じ鯖で別に登録することと思ってた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:55:39.89 ID:eVbOce8T
だから後から湧く奴の99%が複垢ということはないだろと言いたかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:04:58.20 ID:KopoOAfX
>>582
了解です。
自分も統合が決まってから、最後の二週間だけ登録したことがあった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:35:31.58 ID:T2STYV0k
ミク鯖グリモン地図ツールで距離が表示されないんだが
他の所でも表示されなくなってる?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:15:41.49 ID:OAR/tE2H
gnavi->gNav変更でその表示追加してたトコがなくなったから表示されないだけだ
それだけ修正すれば直る
対応版はいくらでも転がってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:11:31.51 ID:8CAZLaEl
2期中盤なんだけどモチベ維持がきつい
目標は1期でほとんど達成できたし
後は延々とレベリングして合成しての繰り返しだと思うと心折れそうになる

3期以降も続けてる人ってどうやってモチベ保ってる?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:19:35.18 ID:CHhseBWZ
うっバラって新しい鯖で楽しみ続けてもいいのよ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:46:22.75 ID:a1beR9bb
なんかずっと404だぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:46:24.67 ID:xJEgyjpZ
>>586
1期での達成なぞ多分だがたかがしれてるぞ
余裕があるなら自分がやりたい役割のスキル強化とか修練とか
そんなんやってると何故か7期とかになってる俺…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:55:31.53 ID:8CAZLaEl
>>589
やることってもうほぼレベルスコア上げて祈りながら合成するだけっていう
能力関係ない部分が多いからどうにも

一番心折れたのがスコア200くらいの神医と、スコア0の王佐を見たとき
経験値じゃなくてスコアね

もう知識とかそういう部分の勝負でもないんだなって

ただのめりこみ過ぎてたから引き場所分からなくなってるのかもしれない
どの程度の距離感でブラ三やっていいかわからなくなってる

1期から2期序盤はオナニー覚えた猿みたいに四六時中ブラ三やってた

そっからどんどんモチベ下がって、何していいか分からなくなってる
長くやってる人ってそういうの乗り越えたんだろうなと思って
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:49:27.02 ID:6/YPLzzz
惰性だよ惰性
あと使った金額考えるとやめるにやめれないコンコルド錯誤
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:50:18.54 ID:6/YPLzzz
あとは独りぼっちでやってても続かんよ
同盟コミュを楽しめないとな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:30:36.06 ID:c6YEDItI
自分の意思でスパっとやめられる人間は、いちいちそんなくだらない事は考えてないもんだよ。
考えちゃう時点でグダグダ派って事だな。

かくいう俺は考えない派。
だから何も決めちゃいないし、辞めたくなったらそん時にスパっとやめる感じだな。
つまんねー事に頭を使っても、脳みその無駄遣いとしか思えない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:03:17.55 ID:Hi1jGF4Y
593△
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:47:37.70 ID:CZkG5mD2
分かります!
脳のキャパが小さいのですね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:18:06.63 ID:35GSVJ9h
見張り台とか同盟拠点とか、新機能が追加されたけど、
マップそのものに大きな変化をつけたらマンネリ打破できるのではないか。
特定の条件をクリアすると裏マップへ行けるとか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:21:28.50 ID:86rwYo1a
またMAP厨かよ
河()山()谷()

裏wwwマwwwッwwwプwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:25:23.23 ID:h7c3157t
宇宙が抜けておるぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:36:17.26 ID:oMps54+Q
洞窟も抜けてる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:24:39.31 ID:Yh2tElWQ
深海も頼む
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:35:40.24 ID:YjREy9Cc
邪馬台国と天界魔界もわすれんなよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:52:47.87 ID:wCTT0RhD
戦争の一番の動機付け、「金を得る」っていう概念がブラ三にはないからな。
戦争に明確なメリットがあるのは運営だけっていうのがダメゲー。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:31:59.96 ID:rdYh4X6U
天下統一してゴルチケ獲得しても、糞Rしか出ないからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:41:08.63 ID:YjREy9Cc
NPC獲得してレベル上げ環境をってのも理由にはなりえるが結局戦争に使う労力を内政強化とかレベル上げに使ったほうが効率いいしな
武将付とか攻略する意味がわからん ゴルチケほしいやつだけでやってろと毎回思うわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:53:53.22 ID:ROgaziY9
引退したけどあまったTP運用して図鑑埋めてたらR呂布3枚引いてライトでさらに一枚引いたわ
今更・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:19:09.56 ID:Y0qoUYI+
>>602
他同盟を制圧してもメリットないからな。
収入の何パーセントかを自動徴収できるとかにすればまだ分かるが。
その場合戦争が増えそうだから、貢物を送って攻められるのを防ぐ
従属的同盟の概念も必要か。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:13:40.20 ID:wx4/+TVL
ソッチの方が面白いな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:18:10.95 ID:L+OuN0JT
最近図鑑のアップデートがないのは廃止するからなのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:06:48.04 ID:vJ7T6Oq7
消費者庁の示した見解からすると、図鑑がコンプガチャ扱いで違法になりそうだしな・・・・orz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:19:40.74 ID:L+OuN0JT
図鑑アップデートしてコレクション追加するみたいだから廃止はないんかな
ギリギリセーフっていったところなんか
いまいちよくわからんけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:10:10.62 ID:B0m0OmGY
図鑑アップデートが無いって、どこの世界の話よ
新武将追加の度にアップデートしてるやん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:49:14.65 ID:sIpDvogD
メンテ明けから地図ツールが上手く動かないなあ……
アップデート待ち
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:54:42.85 ID:8pGyMIaH
桜で目がちかちかする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:44:04.42 ID:9FTlO2Dt
AQよ、余計な改修入れてくれるなよ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:13:18.87 ID:TTgSSV2Y
5/24のupdate(mixi鯖)って、
同盟関係のクエ追加ってどんなものですか?
>>613
桜って
他の鯖は済んでるのですね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:42:26.41 ID:/a2Hb630
>>615
限定クエストはアップデート済みの本家サイトに載っている:
http://www.3gokushi.jp/campaign/201205_02.html

桜は本拠画面に四季が追加されたため
http://www.3gokushi.jp/gameinformation/alliance_new.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:47:12.30 ID:qRlDbssc
>>616 同盟募集機能の新クエストが載ってないんだよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:54:38.16 ID:/a2Hb630
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:01:12.19 ID:/a2Hb630
>>617
これね
http://gyazo.com/aa5066526edd0797be38caae6aa30cfc
(報酬は小麗チケット1枚)

これも追加されると思うんだけどmixiは違うのかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:03:33.92 ID:L0jk6hqr
同盟募集機能のクエストは期間限定じゃないからな
http://gyazo.com/5cd5fb269a2163d8decec63597b2e425
621615:2012/05/24(木) 13:37:15.05 ID:TTgSSV2Y
ありがとうございます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:10:28.72 ID:VVaHSz2k
こんな時期に桜なの?
桃という話もあるけど。
無意味に重くなった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:42:02.73 ID:W4O4J5cG
雀に花を銜えさせるなんていう細かい変更まで入れるなら、まず畑を何とかしろよAQw
24時間365日収穫し続けられるシステムをどうこう言うつもりはないが、せめてグラぐらい変えろよ。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:43:02.28 ID:7pZYsc35
>>623
雀に花ってここ見て気づいたわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:32:30.77 ID:Ryiu2bVI
夏は雀から芽が出るし
秋は落ち葉湧くし
冬は雀と城と森に雪が積もるんだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:48:22.60 ID:Y6fSS49D
>>625
あと一年持つのか?w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:02:50.45 ID:fJUWL/20
ここまで改悪されると、逆にすがすがしい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:37:56.79 ID:R9DDsXSs
二期にもなって☆1レベルの領地で真面目に村経営してる人がいるんだが、
損だと思わないんだろうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:51:12.01 ID:Slq5UQKT
複アカなんてそんなもんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:03:09.17 ID:7slSO1sx
そもそも、☆1レベルの領地で真面目に村経営の「☆1レベル」ってなんだ?
言葉の使い方がおかしいぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:48:24.88 ID:HSswOGE1
☆1みたいな低いレベルの領地で村を経営してるなんてってことじゃないのか。

そこまで日本語としておかしいとは思えません。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:25:50.95 ID:fJUWL/20
揚げ足取りに近い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:35:13.01 ID:AIgYwXSY
★3あたりが最低欲しいとこだが★1になる流れもあるからな
囲まれて身動きとれないとか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:21:42.63 ID:7slSO1sx
☆1と2じゃ全然違うだろ。
どうせ正しい意味で「レベル」をつけたんじゃないだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:21:47.84 ID:rgjNh9z/
ゲーム内の「領地レベル」が唯一正しい意味のつもりなのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:25:13.99 ID:8hfeJBYy
研究所を一旦破棄して、しばらくしてから
上級兵用に建て直そうとしたら建てれないでやんの。
石切り場全部潰して大宿舎建ててたorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:43:10.21 ID:8MgMI5/2
糧無双で本拠地を完全軍事施設にした後
倉庫が増やせなくて失敗したと思ったことはあったなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:30:45.94 ID:4ctVw7Il
本拠地か☆9に一つだけでも製鉄所残しておかないと泣くことになるんだよなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:32:33.27 ID:RNSAgpDA
糧村のすごさに目を奪われたプレイヤーが一度は通る道
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:32:25.89 ID:6u7GjIJT
今助力したら200bp

3ケタもらえるにょね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:12:16.26 ID:k0IFUYvt
>640
1000BPもあるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:32:56.58 ID:o6fXiydr
最初の拠点から糧村にするのは微妙だよな
最初の1〜2はちゃんと資源村にしたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:54:26.39 ID:dtbo5R2e
>641
majika!
ずっと2桁で初3桁、プチ歓喜が一瞬にして砕けたw

さんくす><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:28:01.56 ID:k0IFUYvt
>643
なぁにカスしか出ないからこんなの誤差の範囲だw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:42:57.56 ID:dg889+e3
>>642
☆9(1.1.1.2)に建てればいいじゃないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:45:54.87 ID:sUDnyywy
>>642
同意を求める必要はないだろ。
お前の好きなようにやりゃいい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:42:41.66 ID:MiZGQ9fJ
データ削除されてもアイテムボックスの中身は消えないんだな
http://gyazo.com/c0934e4a4b10c0657b7fb9361efb29e4

数日かけてTP稼ぐつもりだったけど、すぐ削除してみるかw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:13:31.39 ID:3J9/X6eM
お前みたいにすぐばらす馬鹿がいるせいで旨みが減るんだよ。

ツイッター世代の低脳はこれだから困るわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:03:45.54 ID:ETABkrOj
>>648
ざまあw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:23:01.71 ID:SxzhbpPT
>>648
しね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:32:38.16 ID:U3iaIGtR
>>628
TP稼ぎ用の鯖ならそんなもんだ。
使えるカードはすべて売ってTPに替えるからな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:28:15.04 ID:TTykCVB5
>>648
おいおい、さすがのクオリティだな・・・何やってんの運営さん(笑)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:34:37.48 ID:NCp39voB
ってか、ID削除してすぐ作り直してまた削除して・・・って
複垢の寄生虫みたいなアホがこれに気が付くのは当然として、
俺ら普通プレイヤーは絶対気が付かないなこれ。

寄生虫が得をして、一般プレイヤーが相対的に損をする。

こんなもんさっさと修正しつつURのレベルも1にもどせや運営!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:10:04.14 ID:WkgAquVs
勇美鼓舞が発動しなかったので



水鏡にゃんは男の娘
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:10:17.36 ID:DmR4YxB9
軍極も発動しなかったwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:47:12.83 ID:ES72NnfF
なんじゃそりゃ
全然意味ねえじゃん

本当に単なる生贄要員かよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:07:30.16 ID:redqb4Qj
愛でるという選択肢オマエらには無いのか?


俺には無かった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:30:09.69 ID:v6ENkjpP
コスト1だから、内政官で使ってるぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:08:21.37 ID:Or2pHgSr
え?
群雄極撃に加算されてるよ??>娘

セット前
http://gyazo.com/049eec672846c2f8df849d5c926e743a

セット後
http://gyazo.com/39d6e38b43b212a390bb0d057cda7d10

※攻撃課金有り
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:39:40.85 ID:fLkiLYGd
レベル300まで育ててデュエル要員だな
知力振りで
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:57:32.27 ID:WIKm1wxl
つーか、こんなもので損だの得だのと、必死過ぎるアホなやつがいるんだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:14:30.28 ID:v+EjI3Im
合成の餌1択だろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:02:57.33 ID:AWlQT5Zw
>>485
今日ようやくその意味を痛感したよ
えのきは死んでいいわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:27:31.59 ID:gpawKEBT
天下統一が果たされたら完全にゲームオーバーって事で、鯖削除&新鯖オープンでまた1期からやり直しにすればいいのに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:46:36.27 ID:i4oI86VC
誰が統一したがるんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:07:30.39 ID:OwBFTE7T
統一したい無課金連合が統一されたくない課金者連合にひき殺される構図が見えるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:52:37.11 ID:icTFGoX/
毎週、メンテの曜日と時間を変更するって何なんだ、糞運営。
しかも、どうでもいい機能追加で長時間停止するし。
この程度の内容ならメンテなんて月1回程度で十分だろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:51:52.65 ID:n7w7vncc
ユーザー側からすると月一でも充分だし定期メンテ名目で半日かかったとしても日程が確定してて
終了後に不具合でなけりゃそれでいいのは確かだw

たぶん、システム発注するときの最初の金、ケチったんだろうよw
システム弄ってる連中も食わなきゃだから、細々と理由つけてメンテ料むしってるんだと思うw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:12:26.78 ID:aRXd78Mt
ちまちまメンテ挟むのは仕様変更を繰り返してツール使わせないようにする嫌がらせ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:28:46.98 ID:kInOvW5y
>>667
日時を固定しない方が不公平が少ないからかな?
先週の長時間メンテは困った。
せっかく火曜が休みなのに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:06:11.78 ID:2s1vEA6S
農園作りの意味が分かってない人が結構いるんだが。
いい資源地が軒並み食い荒らされた場所に遠くからやってきて
☆1や2の土地をいくつも取得してる人とか。

なんでそこを足がかりにして、もっと手垢がついてない辺境に
飛ぼうと思わないのか不思議だ。
というより☆1や2なら遠征する意味がないだろうって思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:54:11.97 ID:nH4LqMk9
遠征のメリットってのをおしえてあげれw
数期やってても知らんって人はそこそこいたりする。
俺も何度か遠征についての書簡を送ったことあるが今まで知らなかったですとかある
んでいざやってみたら、領地あさりが楽しいとか遠征が楽しいとかで
同盟員が盛り上がれれば良いんでないかい?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:49:00.38 ID:X6YfGaya
中途半端に理解して
「とりあえず遠方の高☆を囲えばいいんだ!」ってだけ実行してるバカもたまにいる

身の丈にあった、単騎ですぐに取れるものにしとけって言われないと理解できないとか色々不安になる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:29:04.23 ID:N5gupc9f
遠征のこと理解してないのだが詳しい人教えてくれないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:38:36.14 ID:922/2GJu
>>674
その手の話はここじゃ書ききれない
知りたいなら遠征 ブラ三でググっておいで 沢山あるはずだから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:56:29.46 ID:1lrfusQf
「教えてくれ」って丸投げはやめよ。
勉強してわからないとこを聞こう!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:29:18.56 ID:nH4LqMk9
>>673
遠征参加の次の段階でマナーと言うか暗黙の了解というのか
あるね

他同盟競合なら文句なしに取っていけだが、同盟員同士の競合とか泥沼だからな…
この辺はいろんな奴がいるなって思わされるわ、ほんと。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:29:35.01 ID:2s1vEA6S
>>677
同盟員の出先に突然遠方から隣接するのってどうなんですかね?
「進出していいですか?」
と一言あった方がいいと思う。
あと領地あさりはその近辺はやめて、二十マスくらいは
離れた方がいいと思うけどその辺もどうなんだろう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:16:20.21 ID:BAFQf+rp
レベリング用に敢えて手を付けてない空き地を取るのだけはやめろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:18:14.76 ID:BAFQf+rp
レベリング用に敢えて手を付けてない空き地を取るのだけはやめろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:48:54.48 ID:ybh8LK5p
大事な事なので二回言ったみたいです
どうでもいい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:57:50.24 ID:4K1bQwR9
遠征訓練所のレベルアップ資源が重い…
遠征訓練Lv20に挑戦しようと思ってるけどこういう重い施設上げるのって
内政止めてでもやる?

内政動かしたままだと3日に一回くらいしかレベルアップできそうにない
(今lv15→16、あと4回残ってる…)
後2ヶ月、レベリングは今2期だから遠距離☆5を槍でやろうと思ってるけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:08:18.47 ID:ITZniaPQ
Lv20する必要性あるん?ないならやめた方が良い
一日何回出兵するようにしたいのか
それから逆算してみたらどうだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:58:04.35 ID:4K1bQwR9
ああそうか…そんな単純なこと見落としてた
1期は本拠が軍事だったから距離800くらいしか出なかったからあんまり考えなかったよ

距離1500に日に3回が限界かなぁ…4回出せたらいいなってくらい
調べたら距離1500だとLv1つで15分短縮か…

Lv16とLv20は1時間違うけど(前者が片道6時間、後者が5時間)
兵の生産考えると1時間は多めにあった方が嬉しいってことで、17か18あたりで打ち止めにしてみるよ

ありがとう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:03:19.78 ID:6TRLnM/c
>>677
囲み切ってない同盟員の★7をレベリングついでに落としたら
同盟内で大いに騒がれて困ったことある。
いやまあ★7他にも確保してあったからすぐに廃棄したが。
廃棄してから一度同盟出て拠点にしたのを攻撃してもらえばよかったかと後悔はした馬鹿話。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:55:56.93 ID:9yfTLbnP
>>673
いるなぁそういう人。
名声が勿体ないと思う。

同盟ぐるみでライン引いて他同盟が入れないように囲うのも、
名声が勿体ないと思う。
☆1の土地をたくさん確保しなくちゃいけないから、その分
欲しい土地に展開した方がお得な気がする。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:29:24.24 ID:1FZcFtTj
単騎で高資源領地をとれる人がたくさんいるなら壁作らずにまずは高資源おさえて後から配った方がいいかもね。弱い同盟こそ壁が必要
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:41:57.74 ID:l1gf8jGL
弱い同盟だったら壁を作っても破られる。
おしまい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:43:10.61 ID:4grd7iZa
壁とか農園とか楽しいからやってるんだろ
お得だからやってる奴なんかいねーよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:02:14.28 ID:q8sWlGSS
壁とか農園は同盟内で何らか目的手段の1つだね。
序中盤に掛け適当な暇つぶしにはなる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:08:37.90 ID:38Nml4qr
>>689
壁楽しいか?
今いる同盟では壁破りが出て来てて、こいつをどう防ぐか
頭を悩ましてる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:54:09.37 ID:NQlnjSBi
うちの同盟は壁やったことないなぁ
砦も隣接だけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:36:19.98 ID:vA5UdDTf
壁なんて覇道1発でごめんなさい誤爆しました放棄しますので許してで、
そこだけ放棄してそのまま中につっこんでいくだけだから意味ないだろ

隣接したらNPC落として隣接数個だけのこして次へで隣接部隊と攻略部隊
わけでどんどん先に進むのが普通。
壁なんて作ってる同盟はNPC砦の確保が数個の弱小だけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:51:55.35 ID:j0P6gqVu
>>693
アホか
そのまま中に突っ込んできたら
明らかに侵入目的だから
速攻潰すわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:47:01.11 ID:vA5UdDTf
>694
壁なんて作ってる時点で農耕同盟でその時点で砦攻略してない
最初から相手にならない
砦片手間で解体作業するだけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:57:33.52 ID:bCzYbAGT
>693
なんで最初だけ体裁繕うの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:36:44.56 ID:NKBgHKcV
壁作るのって一期目位だろ?
壁作る暇あったら砦攻略しながら足場残しつつ砦タッチ
壁なんか時間と名声の無駄
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:46:10.36 ID:r95lb+SP
うちの同盟は壁の中だけでNPC400確保した 名声1500ぐらい使ったけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:47:32.03 ID:r95lb+SP
ちなみに制圧は鯖トップ 制圧1が開始27時間で、壁完成が一週間後ぐらい
その時には拠点3つめが建てられるようになってた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:58:53.11 ID:v0L1oKmh
好きにやればいいとは思うけど鯖のトップ同盟が壁作る意味がよくわからない

てかNPC400ってことは壁が2つ以上の方角にまたがってるのか
どんだけ過疎ってればそんな壁作れるだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:45:22.40 ID:NQlnjSBi
壁作って飛ばして攻略する意味わからんなぁ…

うちの同盟は隣接さえしてれば攻略班が勝手にソロで落としてくから
気にしたこともない
そういうことをする同盟が居るってのも聞いたことあるけど>>699みたいな同名ならむしろ壁作らない方が効率良いと思う

壁作るってことはまったりする余裕が出来るってことだし
飛ばして攻略するなら壁なんか作る手間要らないと思うんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:26:15.93 ID:NKBgHKcV
>>699
今時トップ同盟が壁なんか作るんだな?
因みに何処鯖の何期目だ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:01:03.52 ID:oRCdEa3J
ニコニコ動画でupされてるmixi1-8鯖のMATとかかなりの壁を築いているよな。

どう考えても過疎鯖ではない。

壁って俺も使えないと思ってた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:59:58.74 ID:NVGUUs52
お前らバカだなぁ…w
壁を作る目的はNPCだけじゃないんだよ。
寧ろ、壁の内側にある優良地全てを自同盟だけで占有する事が最大の目的。

本家鯖の某同盟は一方角の大半(縦横400マス程)を壁で囲った事があったが、
それだけの規模で築けるとNPCボーナスはウハウハだし、
飛将を持ってないザコ農民でも
領地争いをせずに優良地を悠々と大量に取得出来るようになるから、
農民も優良地欲しさにアクティヴに動いてくれる(動かせる)という利点も生まれる。

それに、方角を支配する様な壁を作るには千程度〜千数百の名声が必要になるが、
大同盟なら一人当たりの名声負担を十〜十数程度に抑えられる(仮にその消費名声が「浪費」だと考えるにしても、
その消費分は将来的に大量のNPCボーナスで御釣が来る程に回収出来る)しな。

そもそも、壁を壊そうとする奴が現れれば速攻で潰す(戦争の理由に出来る)から、
大同盟こそ大規模な壁を作る価値がある。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:09:37.31 ID:a24Gxs3V
>>704
そんな当たり前の事ドヤ顔で長文説明乙w

昔は壁作り当たり前だったが今は作らないのが大手同盟は主流だろ?
先人達が色々経験し考慮した結果作らない方がいいから主流になった

過疎鯖や荒れない鯖は知らんが


706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:20:56.14 ID:2wvIYqyL
>>705
うち過疎鯖だけど作らないなぁ

>飛将を持ってないザコ農民でも
>領地争いをせずに優良地を悠々と大量に取得出来るようになるから

争っても取れるくらいの武将はいるだろうし
同じ方向の同盟はなんだかんだで戦争しちゃうからあんま関係ないと思うよ

戦力拮抗の同盟が同じ方向選んだらそういうのもアリかもって思うけど
そういう同盟同士なら同じ方向は選ばないだろうし
壁作ろうにもぶち抜かれて終わりと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:42:16.97 ID:wvprW5T2
昔と今では武将の質と展開の速さがまるで違うからな。
システムも改善されたしツールも進化している。
資源地取るのも砦を殲滅するのも、格段に今の方が簡単なんだし、壁を作る意味が無くなりつつあるのは確かだ。

メリットがあるとすれば、いまだに雑魚プレイしか出来ない連中にも、いちいち兵を作って資源地を取るという道を
提供できる点くらい。
養豚場で育てた豚は、馬のように走る事も、虎のように戦う事も出来ないんだけどなw


>>695
だったら最初からその同盟を潰せばいいだろ。
馬鹿なのか強者ぶってるのかは知らんが、お前が恥ずかしいヤツって事だけは伝わったわw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:10:46.49 ID:LQBtRxeZ
養豚場で育てた豚w
言い当てて妙だなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:25:40.49 ID:v0wGUkly
言い当てて妙wwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:27:35.70 ID:+196Fbsw
的を得るの逆パターンか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:34:58.87 ID:W10rLDLg
まだおれの楽園不要論が生きてるのか・・・いいかげん新しい僻地の扱い方を考えるやついないのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:36:36.22 ID:W10rLDLg
って空白がぼやいてたぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:36:55.30 ID:KH7LpvtB
馬鹿なのか厨房ぶってるのかは知らんが、お前が恥ずかしいヤツって事だけは伝わったわw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:39:31.02 ID:KH7LpvtB
>>704
どや顔でそんなこと言っても統合した後にあまりにもみっともない負け方したんじゃ
なに言ってもかっこ悪いし負け組のやり方にしか思えなくなるわな
養豚場で育てられた豚乙
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:42:58.38 ID:baRdnR8d
同盟員500超える大きな同盟だと
NPC500あっても全員合流する前に全て攻略できてしまう。

終盤に合流する同盟員の為にもNPC残しておくには
個別にNPC囲うより壁作った方が楽。

こんな理由で壁作ってる同盟もあるよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:21:46.20 ID:BorbJd/z
ことNPC砦用途なら半端なサイズなら個別に囲う方が圧倒的に少ないマス数でできる。
マス数節約できるほどに大きく囲うのは離反ワープや新規発生やら不確定要素多過ぎる。

余程の過疎鯖なのか、>>715が目的を誤認しているのか・・・
前段と後段のロジックに繋がりが見えないあたり、後者じゃないだろうかと思うがw

717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:15:29.57 ID:baRdnR8d
登録が1万前後なので過疎鯖と言えば過疎鯖かな?

(400,400)前後で壁作るのでNPCは40個前後。
壁より個別のが名声は少ないけれど
管理は圧倒的に壁のが楽だと思うけど?

500人全部合流するまで壁内は手をつけないから
NPCも立ち会えます、領地も余ってますで
合流最後(支部)の不満が出にくい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:31:33.04 ID:+196Fbsw
NPC500じゃなかったのかw
鯖トップクラスに強い同盟がわざわざ壁作るのは効率悪いって話で
500人もいてNPC40個程度の同盟なら壁作った方が楽かもな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:20:56.02 ID:P7bj7aIk
>>718
お前は落ち着いて文を読め
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:40:53.98 ID:kVyo9NXq
NPC40前後じゃ中小とは言わんけど大手までいかない中堅程度の同盟じゃん
トップ同盟の効率の話だったのにそこをすり替えられても困る
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:18:55.47 ID:Jq1YUuEJ
最近面白いネタないなぁ。
どうすればいいと思う?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:14:08.81 ID:baRdnR8d
すまん、40個ってのは農園内ね。
実際はもう少し多いと思うけど数えるの面倒でw

壁の外は、囲いは他同盟見ながら
なるべく全合流後に攻略って感じかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:36:31.52 ID:H7WUSX8U
鯖の混雑度や同盟の規模の大小で
一概には言えないって結論出てんじゃんw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:35:43.38 ID:P1nNwTU4
鯖の状況次第という問題もあるし、個別でも一貫性ないように見えるよなw

ところで、そもそも>>717は、個別より壁の方が名声はかかっても管理が
「圧倒的に楽」と言い張るが、本当にそうなのか?

たとえば直線で200マスを確認するには20×20表示で10回、2辺として20回以内の更新で
よいということで40箇所個別の半分程度で済むとはいえるかも知れない。

しかし、同じ領域を個別で保持した場合を仮定するなら、400ライン近くだけ確認
すれば用は足りるともいえるから、そうでもないような気もするし、
壁の場合、一箇所崩れれば壁内全ての危機になるという重大性があること、
関連して担当が1人放置削除されたりしたときのリカバリー規模が大きいこと、
そもそも結局は隣接を個別にも持たないといけないという問題。

ちょっと考えただけで面倒だらけ、とても「圧倒的に楽」だと思われないんだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:05:59.16 ID:UKnu1kZY
過疎鯖だから崩されるって発想がないんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:15:36.06 ID:P1nNwTU4
ああ、了解。
>>717にとっての「管理」は、設計〜施工までのことで、その後の保守とか入ってないんだな。
まあ、そもそも同盟の主目的が農園確保だってのを誤解してるんだとは思うけどw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:39:04.51 ID:mgEcM//x
サーバー終了直前に死んだ武将は、サーバー統合後にはHPMAXで復活してますか?死んだままですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:42:24.13 ID:d6X/ihJp
質問スレ行けよ
統合するか否かに関わらず回復してるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:54:21.30 ID:mgEcM//x
ありがとうございます!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:40:07.31 ID:hiaNsISh
>>724
地図ツールで中域なら一度に51×51見られる
つまり400ラインの内壁なら7度移動更新するだけ
データ更新についてはbig_map対応版が存在するのでデータ取りに行くのも同じ7回
一方、400から外側全体だと7→16だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 04:49:45.18 ID:Xd4mkeMz
ミク鯖なんだが時々新鯖で無課金が徒党を組んで集団で暴れまわるのはどう対処すればいいんだよ
数はあっても初心者ばっかりだったり他鯖メインで片手間にやってる奴らばかりでここからどうこっちをメインにさせるか頑張ってる状況で
組織率が高くて倒すの辛いんだ、倒したとしてもこっちもぼろぼろだしよ、そういう奴らは手懐けレばいいのか?手懐け方知ってる人いる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:41:33.11 ID:tUWMHyVo
手懐けようとするから噛まれるんじゃね。
本気なら城砦全部献上すればいい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:45:55.47 ID:t5tr7q7C
戦争に付き合わなければいいだけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:37:12.81 ID:jmiJWT7c
力のあるやつが鯖を牛耳るのならわかるが。
その力がないくせに(他人をも)思い通りにさせたいって何様だよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:04:58.67 ID:ou47K1o5
http://gyazo.com/15c03d30ce6e54ba918333bf4be09c3a

運営トピに書くやつって必ずいるのな

id=1201131
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:25:58.99 ID:wfMTLsla
>>735
こういう850はマジで死ねばいいのにな。
って17のスレにも書いたわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:17:06.01 ID:4vuwdJW2
>>731
倒せないお前が悪いとしかいいようがない…
無課金とか関係ないし…

いくらなんでも釣りだよな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:57:45.39 ID:amRoUrPP
>>737
正論
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:32:21.12 ID:ljFej6CI
>>738
キリッとしてねえで初心者そこそこ抱えて幹部になった気持ちで答えてやれよw
そこそこ戦争慣れした奴が1期序盤に攻めてきたときどうしたらいいかをよ

よくあるパターンは相手は戦争したいだけでどこでもいいんだろうから外交で矛先を他に向けるか
近くの同盟と連携してお互い砦攻略ストップの約束しつつ協力して落とすとかだね

とりあえず1期序盤は攻撃スキルも弱いし、車も遅いから篭城の効果がかなり大きくて防御側の有利が大きいね。
名声も少ないだろうから落としてもすぐ救出されるだろうし。少なくとも早いとこ倒して遠征なり砦攻略したいって考えから攻撃しまくるのは間違ってるきがするね。どうせ相手は車溶かしてやったとかホイホイ成功とかの一言で盛り上がりたいだけなんだからな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:26:43.49 ID:TJrxxWw7
負けることがあるのもゲーム。それを教えてやればいいだけ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:40:59.43 ID:QPUjCAUa
精神論じゃなくて戦略を教えてやれよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:54:31.92 ID:3N66+rSZ
他同盟を圧倒的にぶちのす実力が付くまでは目立たないようにぐっと我慢。
準備もできてないのに調子にのると某総選挙4位の人みたいな結果になる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:02:01.93 ID:wYKYqiwl
ミク鯖ってミクシィのことだったのか!ずっと勘違いしてたわ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:29:56.41 ID:TxMmyyZ/
ミク後発鯖の幹部のひどさを思い知った今日この頃。

早めに5万まで寄付してください→言ってるお前自身がやれ
間違って同盟拠点を作ってしまってキャンセルできません→できるけど
みんな協力してくれない→加入自由にしてたら当たり前
「盟主なので24マスは取らせてもらいますね」と一方的に書簡を送り、
すでに他人が領地化してるところを攻撃→死ね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:30:34.88 ID:9ZOkzO4U
>>672
>>671なんだが、ろくな土地がない場所で☆1領地をとりまくってた
人に別な遠征地を紹介したら、相変わらず本拠から何時間も
掛けて遠征して☆1の土地を獲得してる。
遠征地に拠点作るといいよと教えたのに、本拠の近くに
新たな拠点作ってるし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:52:00.43 ID:BcRpo35r
好きに遊ばせてやればいいだろ。

☆1の究極の活用法を模索している探求者かもしれないだろ?
縛りプレイの一種かもしれんし、☆1以外は全部領地レベルアップ予定の放置者かもしれん。

いずれにしても2つに1つ。
わかっていてやっているか、わからずにやってる初心者か。
わかってやってるやつは除外して、仮に初心者だったとする。
その場合は☆1云々だけではなく、ブラ三全般に関して知識不足なわけだから、☆1がどうのと
そこだけアドバイスしたところで意味はないってのは理解できるよな?

仮に初心者だったとしても、好きに遊ばせてやれっての。
本人が悩んでたり教えてほしいといってるのならまだしも、中途半端なお節介はうざいだけ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:33:55.56 ID:OdzIpATr
アホじゃねえの?って思うプレイヤーもたくさんいるけど、
同盟に迷惑をかけない限り好きにやらせておけばいいと思う。
アホプレイヤーがいる同盟ではあまり寄付もしないけどな。

俺はTP交換用の半放置鯖は☆2〜4の領地レベルをあげて、☆1拠点ってのはよくやる。
いちいち建築するよりその方が資源を楽に得られるから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:24:24.94 ID:mSLqn6Sb
同盟に迷惑をかけない限りはとか言いながら
同盟に貢献しない奴を寄生虫と呼んで蔑むよなお前らって
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:15:32.14 ID:JalCFoQp
で?

☆1拠点の話とどう関係あんの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:21:49.23 ID:TxNcrrBP
☆1拠点な奴は別に同盟に迷惑かけてるわけじゃない

(そんな奴はロクに貢献できないだろうから)同盟に貢献しない奴を寄生虫とs(ry

って、流れで普通に関係あるように見えるがw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:32:32.53 ID:+G1dOcbn
>>746
一応幹部なんで、そういうアドバイスもしたほうがいいかなと思って。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:48:28.25 ID:TnCyxpm7
>>745
育ててる拠点の資源が領地に戻したら一からあげ直しと思ってるんじゃね?
もしくは拠点攻められたら守るの間に合わないから防衛しやすい本拠地の近くに拠点をたててるのかも
実際は近い方がよっぽど狙われるけども
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:11:56.86 ID:yjMe58ty
>>752
援軍用ならともかく、資源用の拠点なら遠隔地の方がいいんですか?
今いる鯖で凄いの見たんだが、本拠の周囲の☆1をどんどん
拠点にしてる人。
どうやら本拠の防衛のつもりらしいが、盟主でもないし誰も
君なんて狙わないだろうにと思った。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:34:09.68 ID:7Wwp82iU
それってサブワールドで拠点クエのTP欲しいだけじゃないの
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:55:55.53 ID:F23VVLIn
>>750
同盟の話なんてどこかに出てきたか?
☆1拠点にするような放置プレイなら、あっても当然クエ同盟所属だろ。なんか迷惑かかんの??

もし普通の同盟を前提に話をしてるんだとするなら、それは同盟側の問題だろ。
とっとと追放すりゃいいだけの話。

そしてどうみても
>同盟に貢献しない奴を寄生虫とs(
ここで「寄生虫」と扱われる対象は、☆1拠点のやつじゃないだろ。



どこが☆1拠点の話と関係あるんだってのw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:01:32.19 ID:F23VVLIn
>>753
本拠地の人口が並程度にはあるならお前の妄想を否定しないが、
周りの拠点を含めておそらく極端に人口が少ないはずだ。
つまり>>754って事。

拠点の位置や地形ばっかり気にして、その育ち具合や活動の状況を
まったくイメージできないやつって、ほんとセンスねーな。
それとも1つの遊び方以外理解できない頭の悪いやつなのか。

気に食わないならさっさと攻め潰せばいいだろ。誰も困らんのだし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:11:42.73 ID:mimgmfeT
極端に人口が少ないはずだってのがそもそもお前の勝手な妄想だろ
>>756は自己紹介してるようにしか見えんぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:45:41.08 ID:yjMe58ty
>>756
今見たら本拠人口800、村は300越えが2つもあるから
真面目に活動してるぽい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:11:54.32 ID:w+nPCO/5
>>753
こういうの見ると「ああ、まだ新規がちょっとは入ってきてるんだ」って安心できる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:31:01.41 ID:DA2awPE8
そういえば今後新規で始める人ってどうやってTP稼ぐんだろうね
コレクション無くなると厳しい気が……
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:00:35.31 ID:KHccjj7E
>>758
統合前の偶数鯖ってオチじゃないよな?
762「当たる確率」を明示:2012/06/24(日) 23:17:54.96 ID:gpGee+xL
ブショーダスも当たる確率を明示しないとな

携帯電話などで遊べるソーシャルゲームをめぐり、グリーなどゲーム6社でつくる
業界団体は22日、ゲーム内で使用する「アイテム」を現金で売買できる
リアル・マネー・トレード(RMT)の制限を新たに盛り込んだ指針を公表した。


ネットオークションなどを通じて現金でアイテムを購入しても、すぐにゲームで
使用できないような措置をゲーム会社が導入する。ゲーム内で互いに承認し合う
「友人」となってから一定期間が過ぎなければ、アイテム交換ができないようにする。

このほか、消費者庁が違法とした「コンプガチャ」も、ビンゴゲームのように
アイテムを並べる「ビンゴガチャ」など10事例を禁止とした。くじ引きでのアイテム購入が高額課金につながっているため、
「当たる確率」を明示。さらに消費者団体も交えて、
新たな業界団体を設立するという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120623-OYT8T00307.htm
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:29:55.63 ID:/1CkL7oP
確率明示か〜 ほんとどんな確率なんだろうなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:34:14.69 ID:WhJGCZPS
確率は操作してるから出せないんじゃないか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 06:47:27.23 ID:VLIT3xjH
少なくともmixi版は適用確定か。
どうなるんだか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:07:52.70 ID:zrUYHERr
じゃあ例えは50%の確率で当たるなら
10枚引けば5枚当たりが出るのか?
それとも
ひとりは10枚引いても一枚も当たらず
もうひとりは10枚全部当たりでも
50%ってことなのか?

767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:46:45.86 ID:uj5a5BP9
>>766
さすがにネタだよな?

ガチなら、全員が義務教育で教わることだから、そのうち教わるだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:23:24.16 ID:nFuTLUQd
本当のレベルアップ合成の確率も明示してほしいなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:25:45.61 ID:jbjsYDJW
明示するっていってもそれが法令上義務化とまでは言わないんだったら
表面上明示された所で確認のしようがないよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:09:09.14 ID:zrUYHERr
>>767
ひとりで20枚引いたら10枚当たり

ふたりで10枚ずつ合計20枚引いたら
10枚当たったけど
当たりがひとりに偏る

同じ20枚引いたわけだが
この2つの確率を教えて頂戴
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:35:56.88 ID:F3F2tjYx
>>770
確率が収束にするには試行回数が少なすぎる!

もっと引け!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:55:56.73 ID:uj5a5BP9
>>770
だから「確率」って言葉の意味が理解できてないんだろ?
まだ学校で習ってないのなら、理解できる年齢ではないという事だから、
素直に授業で教わるのを待つか、あるいは自分で努力して学習するかだよ。

確率と結果。
常に確率通りの結果しか出ないんだったら、誰も宝くじとかやらんしw
確率がいくつだろうと、確率は確率。結果は結果。別物なんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:02:44.63 ID:uj5a5BP9
>>762の記事で気になるのは

>ネットオークションなどを通じて現金でアイテムを購入しても、すぐにゲームで使用できないような措置を
>ゲーム会社が導入する。ゲーム内で互いに承認し合う「友人」となってから一定期間が過ぎなければ、
>アイテム交換ができないようにする。

この部分だな。
ブラ三の場合はトレードっていう仕様が存在し、これが結構重要な要素になってるから、
せいぜい「君主登録後一週間はトレード利用不可」とかそんな程度の制限しかできない。
それでも無理やり引用文の方向性で対処するとなったら、ゲームが壊れる可能性もある。

実際コレクションだってコンプガチャとは違うものという見方もあったのに廃止されるしな。


774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:10:43.55 ID:VLIT3xjH
>>773
mixi版が無ければ、コレクション廃止は避けられたかもな。
SNS版がある以上、どうしても足を引っ張っている。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:47:11.22 ID:K9CoL04q
>>766
サイコロ振ったことないんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:47:53.90 ID:WlvjYucD
Jメール とうとう会員数300万人突破!
12年続くには理由があります。
日本全国市町村単位で探せます。
まずは無料登録でご近所さん探しを!
(家族や恋人が登録してるかも?)

http://mintj.com/?mdc=991&afguid=294oi1msr6m8124ovnbwi8gnz1
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:11:07.48 ID:8+Yw/qNt
> ※ブショーダスライトでは、レアリティが「UC」のワイルドカードのみが排出されます。

やっちゃったな運営。
コンプガチャ問題でうるさい時に、ライトではUCのみとかよくやるわw
相当頭が悪いとしか思えん。

2ヶ月もしないうちに仕様変更になるのがオチだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:01:58.65 ID:lJBxxUi2
2カ月で変更してくれるなら良いほうだろ
多分変える気ないぞ、運営
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:17:30.40 ID:ocyRUfDr
最近じゃ課金ダス限定カードよりライトでも一応出るカードの方が
強かったりするけどラインナップの変更ないしね
小麗で初期UC出るのにトレード可にならないし

水鏡の排出もずっとこのままだと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:05:17.29 ID:jUiOWy8j
UCしかでねーってそれCなくなっただけだから
結果UCが全部Cになっただけだから
マジ糞

C黄忠のスキルってUCでもってるヤツいたっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:26:38.91 ID:U4JI3zpO
2.5コスC武将にコスト依存スキル付けて上げてたのに
意味がないじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:15:47.04 ID:rW7Pxz/E
お前ら本当に馬鹿だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:30:00.12 ID:I8pdkarj
頭いい人はこんなクソゲーやってません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:16:30.13 ID:7ZmbpS+b
普段は全然発言しないくせに一言とか同盟チャット「ライトでSR××出ました^^」とか言うヤツ。
「おめでとう」とか言わせたいの?
皆で祝えってこと?
こっちからしたら「お前誰?」って感じなんだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:22:50.01 ID:6YBk/JMo
落ち着けよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:24:51.62 ID:fivs+v0h
まともな書き込みがないとこよりずっとマシだよ。
愚痴はこっちへ。

ブラウザ三国志愚痴スレ10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1313386852/l50
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:57:41.56 ID:/WEDhIry
>>784
吹き出すくらいめっちゃわかるわw
普段喋らんし貢献せんくせに、戦争で攻め込まれるとタスケテー君もいるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:45:56.79 ID:1g8Jz4wv
それは別にかまわん
というか無言&無抵抗で落ちて足場提供するやつの方が困るしな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:28:35.57 ID:Hxsi/azX
ログインしたら落ちた後
ってのもいるだろうよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:17:08.37 ID:KUhdPMjk
大抵は>>784>>787のようなヤツが、実は「お前誰?」な存在という事実。

アクティブに同盟活動してる人、特に幹部メンバーなら、たとえお前誰?なヤツであっても、
コメを発するヤツを無闇に叩いたりしないんだよ。
そういうのを叩くのは、放置や寄生虫の連中だっていうのを覚えておけ。

要するにお前らは、「お前誰?」よりもずっと下の存在って事だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:21:19.89 ID:oMe1B4qT
叩いてないだろ、多分w
ここや茶室で愚痴ったりは普通にあるぞw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:39:35.35 ID:MKu5/kRg
SRキターでいいから誰かしゃべってほしいw

さっき見てきたら
昨日昼おれのひとことから誰も…

11鯖が忙しいんだろーなww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:29:42.17 ID:In6UhwTE
>>784
ごめんやっぱお前のが正論だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:36:06.66 ID:4F7rYxi6
>>793
お前誰?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:43:02.72 ID:4R2CGXu7
>>784
正論だな。
俺は一言でしゃべるタイプだけど、そういうときだけしゃべるやつは無視してる。
普段しゃべってるやつが「SRひきました」ってんだったら「おめ〜」とか返す。
つねしきだろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:56.67 ID:/VgXSiKd
>>790
お前どんな見方してんの?
誰がどこで叩いてるんだ?
ここは雑談スレだぜ
しかも「放置」がどうやって叩けるんだよ

もしかして>>790が「SR引きました^^」って言ったら
「お前誰?」って返されちゃって涙目な本人?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:04.77 ID:kxort/45
複数ワールドにあるような大同盟だと
身内ネタみたいなのひたすら言い合ってるからずっと無言だわ
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 23:22:01.67 ID:AdRnzakc
まあ一緒に長くやってる連中ならそうありがちだ罠
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:06:22.91 ID:UntXPc/I
なんか必死なのがいるなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:02:31.67 ID:jeMHVcHc
ここまでuso800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:20:15.91 ID:JBPoUsXo
4万BPでR5枚のみ
そう甘くはないか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:22:50.51 ID:yqG3cBIA
各鯖のブラ三ニュース見てると露骨にアクティブ人数の差がわかって面白い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:13:35.29 ID:vfLMFstp
同盟員に拠点作りや領土拡大、遠征のやり方を指南する
役職があればいいのに。
盟主その他の役職者だとそこまで手が回らない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:26:54.97 ID:gtto+JjR
水鏡先生
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:57:58.22 ID:hjMm1tX+
:(;゙゚'ω゚'):
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:54:41.25 ID:KZ5DXgFG
>>803
個人掲示板を同盟員限定公開にしてそこでやればいいんじゃない
1期の同盟だとそういう事やってる人たまに見るよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:44:55.18 ID:DDZK2LKK
驚愕のジャコビ……。
ここまで頭悪い子だったとは……。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:29:56.35 ID:FULOGVjt
同盟員も誰か教えてやれよ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:26:36.35 ID:LqU5fJzp
mixi9鯖の(-183,99)にいるぜ
新規で垢つくってsmkで遊んでやればいいじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:31:44.40 ID:LVlyUVbj
>>809
thx
逝ってくる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:18:08.35 ID:5asBpoxw
クソワロタニャwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:38:55.70 ID:8n3ddWg2
ゴルチケの排出変更は酷すぎる・・・
SR以上はプラチナチケットとか新チケット導入して制圧報酬の方を切り替えろよと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:43:32.32 ID:W5TwXdhi
こんなくだらねー改悪ばっかりやりやがって
もっと他に直すとこたくさんあるだろーがクソ運営が
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:20:32.38 ID:qLKHVaHZ
URSR大量放出で課金ダスの価値下げるな
あと、城持ち同盟内でのゴルチケ争奪戦が激化するな
結果、引退者激増するんじゃね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:05:36.89 ID:rGlrlTNJ
ジャコビは同盟の中でもお荷物扱いだから、
誰も教えてくれねーんだよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:39:48.81 ID:5asBpoxw
まーたザコビが変な要望だしてるぞwwwwニャwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:50:24.88 ID:psRLau3q
ジャコビはデータ削除してるのか。
これで平和が訪れる。

でもまだ削除してないワールドがあって、また荒らしそうな気がするけどな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:19:27.79 ID:B6vl/z4j
TPデフレだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:59:09.35 ID:pNub8q+x
◆サーバー負荷軽減のためのシステム調整
 本調整により、同時刻での戦闘・援軍到着等の処理ルールが変更されます。
 処理ルールの詳細につきましては攻略情報となるため公開いたしかねます。
 何卒ご了承ください。

これなにげにいやらしい変更だよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:13:40.51 ID:Ad9y7NI7
>>819
着弾順がランダムとかになるんかな
そうなるとめんどくせえな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:50:07.42 ID:kZKTG4V9
課金優先処理になるだけ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 05:06:59.90 ID:eLBVSAVp
適当に処理するんでお前ら勝手に推測して盛り上がってなって事か
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:07:26.46 ID:Eosp8QnP
考えられるのは距離、兵種、武将の能力、完全ランダムあたりか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:59:47.54 ID:iFGPxkmX
>>821だろうな。
予約が処理終わってから通常出兵処理となれば
予約する奴が増えると思ってるんだろう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:21:35.16 ID:8JN5MjKP
課金優先処理は元からだろ

負荷軽減のためだから普通にランダムになるんじゃないかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:46:00.80 ID:v/XsmsXF
ランダムが何故負荷軽減になると思えるのか不思議でならないなw

負荷を軽減するって事は、要は同じ着時間内の処理を減らすって事だ。
例えば現行が上限20まで同着処理をしているのなら、それを10くらいに減らし、
あぶれたやつは1秒後以降に持ち越しになるって事。
そうすると当然「課金したのに!」というクレームが殺到するので課金優先になる。

今現在はそうなっていない。
単純に出兵順でバッファに順にスタックされていくだけ。
それを、課金の場合はバッファの先頭に挿入、無課金は末尾に追加で処理すれば
ものすごく簡単に上記の事が実現できる。

わざわざランダムにするなんていう可能性は100%ないw
負荷が増えるだけで何の意味もない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:31:06.36 ID:uQLLVikr
出兵予約ができる前、同秒着が多すぎて1秒以内に処理できなかった場合は
次の秒の着弾が割り込んできてた気がする
出兵予約ができてから、同秒の着弾を全部処理し終わるまで
次の秒の着弾処理はされなくなった
昔の仕様に戻すんじゃないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:26:02.68 ID:cBUMGOWY
来月始めに終わる鯖なんだけど、☆9の土地を囲い込んだまま
取得できてない人がいる。
その名声使って、素直に☆6以下でも取得してればいいのに。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:29:42.04 ID:RwnqRjeU
レベリング用なんじゃないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:30:25.81 ID:GdMnq5RY
>>828
うちの同盟☆6以上勝手に隣接同盟員の許可なしに取得するの禁止してる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:55:53.99 ID:TzGoiQjw
そんなもんは当たり前の基本だろバカかよw

>>828の言ってるのはただなんとなく他の人もやってるから
☆9囲ったはいいけど取れずに放置してるやつのことだろ
☆9でレベリングとかかなりイレギュラーだし、そういうのやってるのは
いつまで経っても学習せずに適当プレイしてる無課金のカス
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:09:47.21 ID:JYlfz6CY
このゲームは味方に対して腹が立つ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:29:46.59 ID:tJVddzf3
腹立てるくらいなら違う同盟行くかソロでやればいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:09:46.37 ID:Semkc1V4
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120815039/
これが出たがどう対応するのかねえ。
外れURを増やして、URが出る確率を1%以下にならないようにするで、
潜り抜けられるかどうかか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:17:15.82 ID:yrrh+qaZ
>>828
名声って余らないか?
中盤過ぎで何処かを破棄しないと他が取れないとかあるんかね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:33:22.02 ID:ALPjict2
>>834
大まかに「レアの確率」と読めるが違うのか?
ブラ三でいえば、R+SR+URの確率が全体の1%を超えていればOKのように思えるが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:33:55.47 ID:ALPjict2
もっとも、「確率の明記」により、湯水のごとく課金していた連中が目を覚ましそうだがなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:12:47.72 ID:i5RHilHt
さっきまで快適だったのに、また、重くなったな。

>>837
パチンコ・パチスロで当選確率が明記されてるが、パチンカスどもはそれで目を覚ますかい?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:32:46.21 ID:i5RHilHt
5時くらいは凄い快適だった。
もう、まともに操作できないくらい重い。
それこそ、中華の業者がスクリプトの多重起動でも行って、サーバに負荷かけてんじゃないかってくらい重い。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:50:47.71 ID:V+W9IE63
中華業者の前に運営がアホすぎる。
ログイン時に余計なポップアップ追加するなよ。
あのポップアップ見て「うわー楽しみ♪」なんて思うやつがいるのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:25:06.68 ID:2PBXvWry
むしろポップアップは全て要らないよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:10:13.72 ID:EcVFbVlY
無課金の俺にとってログインボーナスの大鳳は「うわー楽しみ☆」だが、
ポップアップは要らないな。
毎日、っていうか同じ日でも時間を空けてログインするたびに見せられるのは鬱陶しい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:12:32.49 ID:EcVFbVlY
↑訂正
×無課金
○資源課金&デッキ拡張課金のみ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:17:54.56 ID:7zQ2Up1w
パケット増やすと金入るからね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:37:39.24 ID:LhgXALef
ポップアップが一つになります!
って以前メンテやっといてまた増やしてるんだから鳥頭としか言い様がない。
鳥頭なのはこの間の限定SPで
明かせない新スキル3つです→1つしかねーよ→1つの間違いでした→スキル差し替えで2つあるけど?
の件で分かってたことだがな。

本鯖重いことに関してやっとアナウンス出したな。
仕事も遅いし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:22:25.70 ID:sbdAVMP6
popup=うわー苦しみ☆

847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:53:19.43 ID:7Aht7IiR
運営はガチャの件が落ち着くまで通常武将の追加は停止する気かもしれんね。
コレクションが廃止されたとたん8月の武将はなくなったからな。
騎兵の強攻持ちや弓兵の猛攻持ちは出ない事になるのか。

つーか最近の運営には明らかにやる気を感じねえ。
中身が大して変わらない亜種を作りすぎて過疎化に拍車がかかり、結果全部駄目になっとる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:55:21.08 ID:1znncvwL
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:12:42.07 ID:Tmz5JOZw
popupは1つどころか散々いわれてるけど不要だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:50:02.40 ID:HOTzEaUL
目指すは運営を愛する課金者?
それとも…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:02:40.07 ID:+/R5NgvD
大皇帝ってなんとなくグレートなエンペラーみたいに思ってたけど
Wikiの孫権のページ見たら、孫権の諡号が大皇帝なのな

だったら孫堅のスキルが大皇帝っておかしくね?と思ったが
孫策のスキルが飛将や国士無双なのに比べたら、まだ身内なだけマシだった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:37:18.42 ID:8EvIftGk
諡号を生前にスキルで持ってるのは良いのかって話もあるけどな
昭烈帝の話だが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:30:35.65 ID:EPk9b1pT
乗っかってしまうと、新4コスの呂布&貂蝉のxxxの愛というスキルもおかしい。
呂布にはあったかもしれないが、貂蝉には愛は無かった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:35:14.37 ID:mWnaRSmg
仕切り屋いるから同盟はいったけど催促ばっかでマジうざい
脱退しようかな
シンコとかうざいんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:10:37.27 ID:8/7f17hO
「戦争には興味がありません」と言って、戦争容認派のオレをボロクソに文句言ってたのに
別サバのプロフィール見たら、戦争やりまくりで悪口書きまくり。「戦争カモーン」には引いた。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:27:45.46 ID:tgf5jBo4
同盟加入ボタン表示されない人いなくない?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:14:24.50 ID:rzgDC3CM
お前が仕様を知らないだけだろボケ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:55:14.21 ID:PT1yrltu
>>856
しねマルチ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:33:05.21 ID:FhBNgyAu
72%の付与に3連敗してショック!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:14:54.61 ID:T6a00yDo
おまえが勝手にしきるなうぜぇ でOKだろ
でも代わりにおまえが仕切れよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:36:07.89 ID:HAFA9IgX
>>855
それはそういうネタなんじゃないのか?
お前にだけは言われたくねーよみたいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:24:49.02 ID:NRx4Egh/
正直、カードイラストを一新して欲しいなあ。
初期のころのカードが酷過ぎる

あとMAPを600*600から、山やら川がある中国大陸にしてくれたら面白いのにのう。

落札しました・されました書簡・運営書簡は別フォルダに行くようにして欲しい

クエスト一新をして欲しい

なんか色々思いついてきたぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:22:09.09 ID:Zyy50QAf
大人しくチョンゲでもやってりゃいいんじゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:40:25.24 ID:cFo3p01d
極撃と神医の読み方
AQから読み方の公式回答があったらしい

きょくげき
しんい
がブラ三での正しい読み方だって


今更?めんごめんg
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:45:41.58 ID:eonSQ/BN
>>864
ソースくれ
おたふくとかブルドッグとかじゃないソースを
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:55:08.62 ID:cFo3p01d
>>865
見たのはブログなんだがURL貼れば良いのか?
mixi17-24鯖のやつね。
見つからないようなら貼るよ。

普通に書簡で質問すれば答えてくれるっぽいな。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:49:32.19 ID:efSE8NPN
>>864
逆にそれ以外にどうやって読むの?
無理やり違う読み方をする人がいるとか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:19:10.20 ID:VE7JK5Pp
カムイって読んでたわ、語呂的に
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:55:53.20 ID:S/o2TgcH
>>867
ごくげき かむい が読み方として良く出てた。
無理やりじゃなくて普通に読みが違う人が居たんだわ。
出る度に無駄にスレ消費してたから、今回の件でスッキリした。

語呂ってのはその人の育ちもあるから、
いろんな人が居ればそりゃ違う読みをする人も出てくるわな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:04:46.60 ID:rWCLZJbX
>>869
日本人だけが参加しているわけじゃないしね。
日本海の新鮮な魚と発言したのが原因で、連合が瓦解した鯖もあるし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:25:42.55 ID:h7/85Fr/
なにそれめんどくさい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:04:36.17 ID:WxFPp0Ae
朝鮮人は面倒だなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:19:23.79 ID:TX9ryfa9
>>870
いや、案外左巻きの日本人かもしれない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:33:20.99 ID:GqCi5zOS
>>870
瓦解させた本人は、三倍差のある光の輪に喧嘩売って、ボロボロになっているな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:53.29 ID:lsjx6VZo
神医の前提で守護神つけようとしたんだが41%(ベースが300)で
伐採技術→剣兵突覇→5BP→剣兵突覇→弓兵修練→伐採技術→200BP www
本命以外は全部来るってスゲーだろこれw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:23:57.13 ID:OPngvaxo
本番の神医合成で引かなくてよかったね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:14:53.62 ID:jycklK1h
>>875
俺はレベル3 スコア300万からの富国材料の槍極?付与でそれやった。
隠しの豊穣ついた時は酒飲んでふて寝したw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:44:27.41 ID:3qVqt9yx
斥候の新しい使い方w
ttp://gyazo.com/f71e6991370266be80337bb5a0f1da09
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:40:15.96 ID:0VxqqO1y
武将図鑑にテンイ・キョチョが無いな
シークレットだからって、隠す意味無いと思うわ
もうとっくにバレてんだし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:31:17.63 ID:GQP32ro4
【ブラウザ三国志】序盤の北西戦争を定点観測してみたよ【mixi1-8鯖】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19144806

宣伝~(_ (_´Д`)_
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:10:36.81 ID:b8skz+R2
結局このまま予定のメンテ(12:00〜)
まで突入か?

mixiサバ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:33:55.55 ID:Pl5nch15
今はログインできる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:01:09.53 ID:spGj4ter
今はログインできない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:02:14.44 ID:Pl5nch15
またメンテ入りやがった。
鬼畜か?
30分ほどだけ入れたので、
内政やら色々やってみたのがまだ救い。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:06:27.13 ID:gO/e5t6v
12時からのは予定メンテだけど
時間の余裕が無いって点では鬼畜だよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:08:41.38 ID:b8skz+R2
武将クジか何かの抽選があるので
ぎりぎりの時間にカードをいっぱい集めようとした人たちにとっては

大変だよなぁ、予定がくるって

887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:15:26.57 ID:YJ9uKo8Q
武将クジとかいらねーから緊急メンテならんようにサバ管理しろよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:19:24.21 ID:ptxtTCcR
こういう冗談がスカイプで回ってきた。有り得そうでワロタw


【サービス終了のお知らせ】

ブラウザ三国志運営チームです。

◆サービス終了のお知らせ
ブラウザ三国志のサービスを、10/31(水)をもちまして終了いたします。
なお、終了にあたり、弊社関連ゲームの周知等のためにサービスを一時的に再開いたします。

ブラウザ三国志は、10/23(火)2:50頃ハードディスク故障のためにサービスが停止いたしました。
故障発生以降、情報(武将データ、領地データなど)の復旧と、復旧した情報を
ダウンロードできる環境の構築作業を実施してまいりました。

一連の復旧作業により、バックアップデータが復旧いたしました。
試算では99%以上の情報は復旧できたものと考えておりますが、
全ての情報の復旧には至りませんでした。
長きに渡るサービス停止によりご利用いただけなかったユーザーの皆様に
ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

復旧作業の終了を受け、今後のブラウザ三国志について検討した結果、
ブラウザ三国志開設時の目的である、課金ゲームシステムを構築するための技術的知見、
および課金サービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に
達成できたものと考え、サービスを終了するという判断をいたしました。

ブラウザ三国志をご利用いただいたユーザーの皆様には感謝申し上げるとともに、
故障発生以降、以前と同様のサービス再開を心待ちにされてきたユーザーの皆様の
ご期待に沿うことができず、また多大なるご迷惑をおかけしてしまいましたことを
深くお詫び申し上げます。

◆対象ワールド
 全ワールド

皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。


ブラウザ三国志運営チーム
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:47:43.48 ID:ljY/27UY
なんか終わって欲しい気もする
同盟の盟主として同盟員同士の好き嫌いによる内紛や
期を重ねるごとにアクティブが剥がれ落ちていくことに憂鬱になり
負けたらどう扱われるかは相手次第・逆に言えば勝てば官軍
という潮流から強さを求めると下からはつまらんといわれるし・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:49:17.39 ID:6KnXWOAc
無課金か軽課金で1期目だけやればいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:57:13.70 ID:b8skz+R2
>>888
それ、どこかのストレージ会社がデータ飛ばしたときの言い訳
に似ているな

>>889
まぁ今期は仕方がないとして
農耕・内政主体とかカード集めとかクエクリの同盟作れば?

基本無言にしとけば良いだろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:47:15.13 ID:OlXTOgBz
うーん出品したRホウトウいくらで落札されたんだろうか
こんな時でもやっぱり有効なんだろうと思うと切ないわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:10:02.35 ID:+9ajDlbA
>>892
ミクシィ鯖なら更に武将くじのあたりカードじゃねえか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:53:12.92 ID:b8skz+R2
mixiサバ
またこけてる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:09:33.81 ID:EUs5NU+8
うむ クソ重いな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:13:28.79 ID:cLfjjLZ9
このたびお客様へお伝(r
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:53:51.55 ID:N0DXlVen
ブラウザをFFからoperaに乗り換えたんだけどoperaで動くビルダーってないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:21:56.24 ID:ThCz6nbv
PaleMoonにしとけよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:08:58.56 ID:Pl5nch15
ヨロズダスのBP、要らないんですけど。
2つの鯖で6回引いて5回当たった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:49:58.48 ID:DmQHGSQ7
>>891
NTTデータがドブログってサービスやめるときのプレスリリースの改変。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:58:12.53 ID:PB6lc0uc
配下したときに奪える10分の1の相手の領地の数には上限がありますか
また10分の1とは名声数(分母)、所持領地数のどちらに対してでしょうか

わかる方いましたら宜しくお願いします
902901:2012/10/28(日) 10:04:08.67 ID:PB6lc0uc
>>901の質問ですが 質問スレの方で回答を待ってみます
スレ汚しすいませんでした
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:18:43.79 ID:a3tJpzs4
ヨロズクエが無いからおかしいと思ったら既にクリアしていた
何を言っているか(ry
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:08:21.43 ID:Y6TwgCvy
ブラ三にまで遠隔操作の話題か!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:07:27.15 ID:ByjsX7kr
それはザワールドというよりキングクリムゾンなんだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:46:06.40 ID:WB1BFd4e
レべリング用スキルを隠しで付ける為に
ベースカードを修行合成でLV300以上に上げたら
もうレべリングする必要も特に無くなったでござるの巻
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:15:54.30 ID:3/RP7Gvz
うん、レベリングスキルは隠しで付けるもんじゃないね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:39:45.86 ID:60hPKh6V
LV120くらいの武将に連打で猛撃付けるとかよくあると思うけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:15:58.96 ID:Vpwe4tM4
話の流れ的に、SR以上のカード使って付けるやつだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:35:04.89 ID:xf8qrpPU
SR以上を素材に隠しで付けるレベリングスキルってなんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:58:47.45 ID:Vpwe4tM4
一口にレべリングスキルといっても、人によって捉え方が違うだろが
大砲に使えるような引率スキルでも、レべリング用って言う奴だっているわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:01:26.59 ID:xf8qrpPU
具体的に上げてみ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:03:33.15 ID:551XZUfs
強襲突破しかなくね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:16:45.36 ID:xf8qrpPU
強襲突覇は通常付与した方が安いから
レベリングスキルにするならレベル0で付けるよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:18:16.07 ID:juQZAUKx
だ、大極撃(震え声)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:08:21.04 ID:rLZUhoT1
さて、メンテなわけだが
またまたバグ祭りの(゚∀゚)ヨカーンw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:47:48.50 ID:phBzhJV3
初期城壁補強陸遜を入手したんだが初期スキル消して3つ好きなの消せるらしいね
なんか有効利用する方法思いつく奴いない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:13:52.93 ID:usN0D+xa
それマジなの?1つ目変えた場合、その付与レシピはどうなんの?
つっても俺m鯖だから関係ねーけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:28:58.09 ID:qJNX3e98
>>918
城壁補強の状態で弓兵方陣のレシピだから何を1つめに付けても変わらないと思われる
ちなみにこの陸遜に弓兵方陣付けようとしたらできたので「1つ目のスキルが何であっても隠しは弓兵方陣の
隠ししか出てこない」という事はないらしい

良い使い道ないかねえ
猛攻強攻進攻みたいなネタ陸遜くらいしか思いつかんw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:26:04.70 ID:OAsiszZi
レベル上げて

1枠目にUC劉エン隠しで兵器修練
2枠目に各種聖域から守護堅陣
3枠目に神医で〆

この3つlv10が割と安く目指せるのはいいとおもう
1枠目は攻城の檄文でもいいかも
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:18:53.68 ID:1LaUYzeO
万夫不当持ちのR呂布が出たから使いたいんだけど無課金だとスキル何を付けるのがいいのかな?
進攻と進撃は簡単に付きそうだけどそれより上になるとどんなのが良い?
TPは少ないけど目標が出来たら貯めるモチベになるしお勧め教えて欲しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:48:27.03 ID:Ruoi1R3b
強襲突破と強攻が良いのでは?
スコア360万にして直接付与で
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:59:54.15 ID:1LaUYzeO
強襲突覇はかなり良さそうだ
強攻もコストが重い分上昇値が凄いな
ただ付与する元になるのがSRばっかりなのね
言い忘れて申し訳ないけど一期鯖だから厳しそうだけど目標にしてみる
強攻までは進攻で我慢するとして強襲突覇は変わりになるのがないのか・・・
強襲速撃は二周り小さいけどこっちもSR要求されるから強襲突覇狙いでいいよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:38:06.01 ID:LxGN3RUA
無課金で1期目の鯖ならば
何期か先を見据えて飛将付与を目指した育成に努めるべきだろ。

現在はR水鏡がログインボーナスで毎期2枚も貰える&ヨロズダスでの獲得も期待出来るから
R3.5育成のハードルはかなり下がったし(貯蓄したTPでR呂布を購入出来る数量を含めれば
無課金でも1シーズンに数回以上はスキルアップの機会を設けられる)、
R呂布は攻撃力が410もあるから高価なSR3.5を中途半端に育てるよりも遥かに効率的&経済的。
尚、飛将の付与成功後は飛将付与の前提スキルを消して騎兵の進攻を付ければおk。

ま、R呂布を引率武将や遠征要員などとして育てたいのであれば俺の話は無視してくれ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:59:17.82 ID:1LaUYzeO
>>924
単騎遠征はしたいなって思ってたけど飛将は強いね
万夫不当と被るけど2つを交互に使ってガンガン攻める感じなのかな
飛将も視野に入れてみるよ

しかし飛将のの前提も協力なスキルばっかりだなぁ
こっちをつけるのも苦労しそうだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:25:07.65 ID:1LaUYzeO
R呂蒙を防御振りで育て呂布と合成で王佐の才が追加
王佐の才持ち呂布にR孫尚香を合成
隠しで飛将が付くかもしれないってので良いのかな
隠しだとスコア稼ぎが大変そうだなぁ
レベル300でスコア370万・・・一体どれだけ時間がかかるんだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:49:17.50 ID:kJYTfzye
前提スキルは隠しで付けると安い
色々あるから説明はめんどいw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:03:59.25 ID:1LaUYzeO
なるほど
どうせ最後に隠し使うんだから前提の時点でもレベルもスコアも高ければ隠しが使えて楽なのか
槍兵防御でも付けてUC程普辺りの兵舎訓練の隠しで兵舎修練
そこからSR袁紹の軍神を混ぜて隠しで・・・
ちょろっとwiki見ただけだとこんなぐらいしか思いつかなかった
まぁ始めて1週間も経ってないからのんびり育てていくことにするよ
必要レベルとスコアが今の時点じゃ絶望的でいつ辿り着くのか分からない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:25:48.67 ID:kJYTfzye
そうそう、そんな感じ
王佐もUC孫権使ったほうが安いし、騎兵の猛撃使ったりするコースもある
確かに先は長いから気長にどうぞ〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:29:29.29 ID:1LaUYzeO
色々ありがとう
進攻と進撃両方付けて「あれ?もう1段階上つけれるんじゃね?」
ってスキル削除してwiki見たら大抵のスキルは追加だと一回り下のスキルになるのね
当分進攻と万夫不当で頑張ってみるよ
思った以上にスキル付与が難しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:21:00.16 ID:26cxUPKO
一期鯖で出遅れで始めたらSR姜維とR姜維が手に入ったんだけどどう使えばいい?
どっちも強そうなんだけどコストが中々辛いのと出遅れで兵が居ないから育てられるか不安
あと他の古い鯖のトレードを見てステータス見たら攻撃にしか振ってないのに驚いた
効果はどっちも知力あった方がいいんじゃないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:48:45.96 ID:bx6b3GLD
知力に振った生姜はかわいくて手放せないんだな
SRはデュエルの槍エースとか采配治世、SRは采配王佐とかな
個人的にはかわいさで知力振り推奨
R飛翔とか中途半端で期が進むと使えなくなるし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:27:01.10 ID:1FfLMoRZ
>>931
初期スキルが知力依存だから知力振りがベターでは?と考えているんだと思うけど、
コストやステータスの特徴を活かしてどんなスキルを付与するのか、自分の武将構成の中で
どういう役割をこなすのかとのバランスで考える必要がある。

2期以降は序盤に高領地を単騎で取れるかどうかで大きく使える資源が左右されるので、
他に強力な単騎武将がいないならSRは攻撃振りで暫定単騎エースが普通。
RもSRも攻撃も優秀だが、コスト/知力比で考えると微妙に弱く、もっと安く買える同等の
武将がいて・・・と器用貧乏な嫌いがあるので、末永く付き合う前提なら愛がなければ
適当なタイミングでTP振りがよいと思う。

>>932は、他に強力な武将を手に入れることと何期もプレーすることが前提の議論で、
きっとミスリードになってるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:54:42.47 ID:26cxUPKO
二人ともありがとう
これを活かすには単騎用武将がちゃんと用意できた上でこいつも育てれば使えるかな?って感じかー
単騎向けの武将が当たる事を祈ってスコア稼いでおくよ
攻撃と知力両方振るならバランスも難しそうだね

そして部隊の速度上がる能力って武将の速度も上げれば超早い!って思ったけど兵の速度に合わせられるから意味なさそうだね
単騎は攻撃+速度、部隊なら攻撃+αか攻撃のみを上げるのがよさそうかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:34:57.79 ID:hMKwBfgK
攻撃振り、知力振り、防御振り、攻撃&移動速度振りは有り得るが
攻撃&知力振りは100%無い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:35:26.90 ID:A5fqynXx
SR:1.28% R:2.98% UC:26.32% UC:69.42%
ライト10000回くらいでの抽出だ、これ

ゴルダス表示のランクを一ランク下げたのがライトでのの出る確率なんかな?
お前らの結果はどんな感じよ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:37:42.75 ID:WQrt8VtH
>>936
それが本当だとしたらめちゃくちゃ良く出てるね
確率アップキャンペーン中にしか引いてないとしてもちょっと異常なレベル

定説は通常時SR:0.2% R:1%で、今はその倍
自分も今回の確変中の引きは、鯖によって偏りはあるものの
全部合計したらだいたいSR:0.4% R:2%程度に収束しているな

個人的には大鳳・小麗の引きも含めてました、ってオチを期待しているw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:34:19.96 ID:A5fqynXx
すまん、小麗大麗SPもライトに集計されてたわ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:56:37.70 ID:+OeE/Ow5
律儀な奴だなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:10:15.95 ID:FH4Vb1Ex
上の方でR呂布の相談してたんだけど
闘将の極意の方はどうなのかな
初期スキルが万夫不当だから猛将突貫から軍神付けられるしなんて妄想
スキル構成やつけるまでのルートを考えてる間が楽しい
SRとか必要だから出品待ちやTP稼ぎ、スコア稼ぎと大変だろうけどね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:24:13.65 ID:SYoyG/+S
>>940
万夫&極意よりも飛将の方が普通に強いからなあ
極意の方は二つともスキルレベル上げなきゃいけないことを考えると素材の価格差も意味なくなるし
実際飛将+軍神の呂布はたまに見るけど闘将の極意つけた呂布は見たことないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:41:42.79 ID:FH4Vb1Ex
そっか・・・
自動で上がるのはかなり底上げになって良いかなーって思ったんだけどそうでもないのか
まぁ隠しスキル付けるわけだから底上げ必要ないレベルになってたりするのかもだけど

あと実はこのゲーム移動速度を上げるスキルはそこまで重要じゃない?
車とかは多分戦争や砦攻めで使うから良いんだろうけど他の移動速度上げるスキル聞かない気がする
どれも強い、高いって言われてるのは初心者視点だと攻撃をとにかく重視って感じがした
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:48:13.48 ID:PMoS1sMB
速度も重要だが、カード自慢は強単騎や砲撃カードに偏りがちなので
そうみえるのかもね
実際には戦争の多い鯖のプレイヤーは飛将もほとんど速度にいくらか振ってるし
脚の速さも重要な要素ではあるよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:52:18.69 ID:WQrt8VtH
>>938
予想通りの結末で安心した

>>942
パッシブは強いがわざわざR呂布でやる意味が薄い

単騎の移動速度はスキルで上げるよりステ振りで上げるのが主流
何故かと言えば主要な攻撃スキルUPの上昇率>>>速度スキルUPの上昇率だから
速度コスト×200%UPのスキルが出てきたら使う人たくさんいると思うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:53:27.63 ID:FH4Vb1Ex
なるほど・・・
あちこちスレ見たりトレードに流れてるのを参考にしてどうするか考えてみる
1枚ぐらい変なステータスの化物作ってみたいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:01:22.01 ID:FH4Vb1Ex
上昇率の壁か・・・確かにそれは大きいよね
よく聞く飛将でコスト×225%R呂布が最初から持ってる万夫不当でも×138%になるんだよね、Lv10だけど
一方移動は千里行で×70%、神速で全体とは言え64%か・・・Lv10で
これじゃ確かにスキルでの移動速度はおまけっぽいね

そういえばパッシブ×3つがどうのこうのって同盟で言ってる人が居たけど
デフォでパッシブ持ちに追加しまくれば強いのかな?
TPコスト凄そうだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:03:31.47 ID:hMKwBfgK
速度に関しては遠征訓練所の効果が大きいからスキルの速度上昇は意味なくなってる
なので序盤に遠征訓練所がない時の車加速用に兵器の移動速度上昇スキルだけ意味がある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:05:37.96 ID:hMKwBfgK
>>946
パッシブ3つより、強攻付けたあと強撃を消さず上げた方が
レベリングや1発目の攻撃アップになるから役に立つ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:07:51.47 ID:FH4Vb1Ex
遠征は作ってないけど訓練所は出来立てがある
レベル全然上がってないのに効果大きくてびっくりしたなぁ
速度は1.5コストのTP稼ぎ用武将にでもつけ・・・たら勿体無いよなぁ
よっぽど余裕が出来た時の趣味要員にって事で速度スキルは忘れるか・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:23:10.21 ID:h8Jo3xxc
速度武将は、遠征拠点から高レベルに隣接したりと便利だよ
俺はUC公孫さんやUC張允に神速、千里行付与してる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:08:36.18 ID:EY9Q9JMf
UC水鏡先生がブショーダスから出たんだけどお勧めのUC教えてくれ
あとよかったら自慢の逸品晒して貰えないか?
育成の参考にしたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:48:05.84 ID:YhxIM93A
>>951
何にお勧めのUCなんだ?
内政だとか引率とか単騎とか書けよ。
UCで迷ってるヤツに自慢のカードを見せてもお前には何の参考にもならんよ。
自慢のカードなんてUR・SRがほとんどだからな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:34:33.55 ID:EY9Q9JMf
>>952
すまんかった
しかしマジレス感謝
できれば戦闘用UC武将
単騎か引率かは問わない
水鏡のお陰で作れた、下手な高レアリティーには負けない
って逸品を見せてほしい
しっかり育てたらUCもこんなに強くなるんだって見せて欲しいんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:42:19.71 ID:L3UPcoOJ
めんどくさいから、トレードでUCのみにしてスコア順で見れば良い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:45:39.05 ID:RmNm2xPY
水鏡使うのって限定UCぐらいしかないだろ
一応初期UCもあるが・・・コスト2.5の時点で微妙だからな
強撃3兄弟は飛将以外では鹵獲ぐらいしか
これという付与スキルないし、あとはデュエル専張角ぐらいかね
SP2張遼は初期進攻なので発展がほぼない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:49:29.43 ID:CoE/g9ma
UC水鏡の使い道は3.0のあのUCのスキル上げしかないとおもうけどな。
たぶん、一番UCの中では高い部類だし、数でまわってないし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:54:05.37 ID:EY9Q9JMf
皆ありがとう
UC水鏡はよっぽど気に入った奴か限定が居なきゃ売った方がよさそうだね
大抵のUCは50TP以下で買えるから同じ武将重ねるのが鉄板か…
自分の知識じゃUCで3コストで高いのは太史慈しか思い付かない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:57:55.71 ID:6+7aDxaF
トレードで限定UC買うって選択肢あるじゃねえか
3コスR育てるよりずっといいぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:02:05.17 ID:EY9Q9JMf
限定って初期の武将の事かな
あれそんなに強いのか
もうちょっと育ててみるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:28:38.37 ID:6+7aDxaF
初期じゃねーよw 3コスUCの関羽、太史慈、夏侯惇、張遼のことだよw
張遼以外は強撃が最初からついてるから飛将をつけてから最後に強攻を隠しでつけられて便利だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:55:19.59 ID:7WZNPSu4
初心者だろうから、多分新鯖だろう
だとすると、蜀SPしかやってない可能性があるな
まあとりあえずUC関羽は育てておいて間違えないと思うぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:45:18.17 ID:GvYHxTD1
限定張角に蛮王付けとけばまちがいないってばっちゃが言ってた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:15:13.11 ID:15mz3nGY
蛮王とかまだ使ってるアフォいるんだw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:19:29.48 ID:EY9Q9JMf
情報ありがとう
カコウトン以外は検索したら出てきたよ
数が少ない上に高いね
UC水鏡が入手しやすいなら凄い強化できそう
TPと相談してみるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:00:59.43 ID:a63S63f0
UC水鏡って明らかに出やすくなったよな
実装当初のライトではR以上に出づらかった
数万BP引いて0枚とかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:33:07.82 ID:vsguMDFN
UC関羽で 飛将10 槍兵の強攻10 とかすると単騎攻撃力50万くらいになるよ。
5期でも☆9が楽に取れる。おすすめ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:16:57.72 ID:SxD+yQHQ
>966
おまえどれだけそれがハードル高いかわかってるのか?
脳内だけでやてんじゃねーよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:20:57.66 ID:WsNfAw12
課金は必須だけどそこまでハードル高くないよ
まあR3.5コス飛将LV9のほうが無課金にとっては現実的だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:34:16.07 ID:/Gt4Uyr8
強攻は初期スキルが強撃だから何進で付く
スキルアップは水鏡でいける
飛将付けるコストはどのカードでも大差ない
レベリング程度なら強撃で足りる

スキルレベル9、10あたりはお祈りしながら50円連打がいるけど
他のカードと比べてどこらへんがハードル高いんだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:57:14.53 ID:uVCi2UZJ
初心者の一期、この時期でこの程度の知識だと下地もそこまで出来てない
スタート時からちゃんと理解して何期もかけてやるならなれてる奴はハードル低く見えるかもしれないが
元が>>951へのアドバイスだって忘れてるだろ
お前がTP素材カード兵を用意してやるつもりなら口出ししてすまんかった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:14:49.16 ID:4EYTfnZv
わざと弱い武将の作り方教えてもしょうがないだろうに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:28:45.54 ID:uVCi2UZJ
1期の初心者にいきなり5期で単騎の武将を勧めて何になるんだ
最終目標を聞いてきたならともかく今使えるのも教えてやれよ
勿論目標を持たせるためにって言う意味では良いと思うが
知識あっても散々ハードル高いって言われてるのに難しくないし弱いのを教えても仕方ないって・・・
脳内鯖やエミュはサロンに引っ込んでてどうぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:33:11.76 ID:4EYTfnZv
そして自分は何も教えないのであった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:37:07.19 ID:UDlyW82e
>>967

俺は作ったから言ってるんだが? アホか。

初心者だからと言ったっていつまでも無知なわけじゃないんだし、
課金だってするだろう。

3.5コス飛将9も持ってるけど、こっちのほうがしんどかったよ。

>>969 に全く同意だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:59:06.60 ID:98T0lP13
何か荒れる話題ですまんかった
課金は今のところ全くするつもりないんだ
wikiとか見て調べたりしたけど武将を育てるために上級兵を作れってあるけど
作る資源稼ぎが辛い、ってか研究すらまだ無理
回りの良さそうな土地はすぐに取られるし空いてても取れる戦力なかったり片寄って資材が足りなくなったりしてる
即戦力や今期で活躍する武将が欲しくて同盟やスレで質問しても
大抵スコアをン百万のレベル300に隠しスキル付けてレベル8以上にしたのを数枚って勧められるんだよね
知識があれば2ヶ月ぐらいで行けるのかな
もうちょっと調べてくるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:41:12.76 ID:uVCi2UZJ
一期からガチガチでやるんじゃないなら一期はTP稼ぎと好きな武将育てれば良い
二期までプレイする気力が持たなきゃどんな下地も無駄になる
一応稼げる武将は作っておいた方が好きな武将強化も捗る

コスト1.5辺りの攻撃か移動の上がる武将を少し育てておいて討伐500で攻撃繰り返すとTP稼ぎに便利
討伐が回復するまで放置するぐらいなら〜知識とかを1つだけ付けて置くと良い
高コストの武将はステータスが高かったりスキルの効果が高くなるから領地用に
最初はデッキの総コストも高くないからコスト2.5ぐらいでもいい

一期は移動スキルが高い傾向にあるから無理して買ったりスキル上げたりしない
ある程度スキルを追加したりは出来るけど合成の仕様上同No.が手に入りやすいUCが使いやすい
手元にある水鏡なんかは入手困難な武将のスキル上げ用ワイルドカード

兵は剣兵で余裕が出来たら槍、騎馬はコストが辛い
上級兵は資源収入が1万/h超えてからが本番だって話
でも剣兵関連のスキルは上げない方が良い
一期じゃスキル上げが大変だし二期だとあんまり剣兵を使わない

施設は訓練所と市場と雀をちょっとずつ育てておく
資源が偏ってるなら本拠地の施設を強化しつつ市場で交換すればいい
糧村を作っておくと糧が貯まるからそれを交換すればちょっとはマシになる

どうせ低Lvのスキル未強化の武将は強くないんだから武将を育てるのはしっかり内政が落ち着いてからでいい
気に入った武将やスキルがあれば古い鯖に行ってトレードを見て値段や出品数見とけ
まだ具体的にどの武将が強いとかスキルを付けるってのには早いんじゃね
ここらは調べたら直ぐ出ることばっかりだけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:39:43.27 ID:495GR/Xb
そもそも課金するつもりがないなら慎重になる必要はない
何やってもどうせ後悔するから、最初の鯖は捨てるつもりで
自分でいろいろやった方がいいよ
2期3期と続けるのは3つめ以降の鯖だと割り切れ

1期だけだと割り切るなら実は☆7以降の領地はいらない
拠点は資源村も糧村も軍事拠点も倉庫村も全部☆4(2,2,2,0)でいい
☆4は剣兵とか使わなくても有能な武将にスキルつけて
単騎で相性のいい☆2に突っ込ませて育てるだけでも取れるようになる
有能な武将といってもSRとかR3.5コスとかでなくていい
UC3コスで十分だしUC2.5コスだってスキルレベルと武将レベルがあれば可能

資源は☆5(資源6)☆6(資源10)をとって領地レベルを5に上げれば増える
同盟で遠征しっかりやってるならガラ空きの遠くの☆4に軍事拠点を作って
下級兵を作って近場の高資源地を取っていけばいい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:57:50.45 ID:Z9jjN6ja
>>975
どの鯖で何期でいつから始めたのかよくわからんけど
新規鯖で始めから大同盟に加わるといいかもね

今はそれまでの予行演習だと思えばよい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:52:43.82 ID:yCOywqnq
せっかく課金して割引ゴールドダスやったのにR鄒氏とか
URSRはやっぱ1回ぐらいじゃ出ないもんか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:00:23.53 ID:a5SEwyNX
URは100回やっても出るかどうか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:06:54.51 ID:xOM6O44H
UR:1.50% SR:2.70%
R:26.25% UC:69.55%
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:16:53.54 ID:VPE9IVmp
ゴルダスでR引けたのに不満とかどんだけゆとりなんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:16:00.73 ID:9G29CLNL
長文書くバカ
984名無しさん@お腹いっぱい。
ここで長文書くやつよりally書簡で長い奴が使えない
長いと読まなくなるから、逆効果ってのが分かってない