1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:52:20 ID:CWd8sKOH
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:07:20 ID:CWd8sKOH
そういえば、次連合ってどうなるん?
織田と浅井
大友と足利
>>1乙
長宗我部と大友
最上と足利
じゃないかな!?
長大 対 上杉
最足 対 織田
両方連合が負けたら4弱が固定になる
織田のがんばり次第
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:47:28 ID:CWd8sKOH
上杉・織田連合 VS 雑魚連合
よし、織田ちゃん頑張るぞ!
こりゃ、今回の連合じゃどっちも上杉にゃ勝てんな、そういや織田さんがこないだ
連合落ちして勝つんじゃなくて上杉とは単独でやりたい、だから最大相手に温存して
負けたりはしない(キリッ
って言ってたから次回は上杉でちょうどいいじゃん。
まあ実際にはいつもどおり全力回避だろうけどw
上杉だが、攻撃がやりたい(切実)
>>8 単独でやりたいって言った人と温存して負けたりはしないと言った人は別人
しかも単独でやりたいって言った人は少数意見かもしれないけどと前置きがあるし
2 金色の豪族☆ 吉都☆ 18 688947 2690777 1798159 47361 6598713
4 もののけ姫 yohei 12 372521 1476933 1287811 31260 4075065
6 マイペース同盟 ベベ 19 201570 1067148 773639 35219 3098927
亀レスだが、盟主攻めたいんだったら豪族かマイペースだろう。もののけじゃ人が足りん。
好戦的かどうかは、攻撃防御ポイントで見ると
豪族>もののけ>マイペース
という感じなのかな。
とか考えつつもののけのページ見てたら一人減ってんな。もののけの人だったのか?
とりあえず、銅銭気にせず盟主攻めたいんだったら断然筆頭をオススメする。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:12:00 ID:jMIE6o4K
>上杉だが、攻撃がやりたい(切実)
大友か足利へいくべし。
そこで己の実力を知ってみては?
連合システムがある以上、鯖リセットまで上杉は100%防衛だろう。
いやなら離反すればいい。
上杉、連合1、連合2
この3つプラスあと1つが最後まで残るパターンしかないと思う
で、あと1つがどこを選ぶかに全てが掛かってるわけだが
1回くらい上杉さんとやって連合を解散させてやろうぜw
連合で初めて大国との合戦経験したけど、最初は良かったが3回ほどやった後だと
派手ではあるもののな〜んか大味な気がしていまいちノリきれん。
正直弱小同士で小競り合いしてる方が楽しいかもしれないw
毛利の各同盟の特色教えて
これまで個人でやってきたけど、一人じゃもう無理
ちなみに自分は人口2500↑、夜型、攻撃的、合流とかやったことナシ
よろしくお願いします
人数がそこそこいて農民の少ない同盟を選べばいいよ
しっかりと農民を追放する同盟がいい
大同盟所属なんだが以前から農民を追放するのが良い事のような風潮があったけど
今農民が農耕完了して参戦してくれる
出城囲んだり盟主攻めとかワイワイするのが今楽しいw
ギスギスしてる少数精鋭より大同盟で良かったと思う
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:09:08 ID:CwvNl4+l
ギスギスしてない少数精鋭に入れば良いお
項羽と劉邦だな。
俺は劉邦についていく。
合戦の仕様からして、今後少数精鋭はやりづらくなってくるよ。
大同盟に入って、合戦と休憩を交互にしながら程々に遊んだ方が長続きする。
>>16 自分は毛利じゃないけど、対戦した感じ
如水 夜に活発になる。合流攻撃アリ
鮫川 人数多いけど存在感薄くなってきた?
百心 頑張ってるみたい
ULT 身内同盟
合戦報告書を読んでみると色々分かるんじゃない?
同盟員20名でアクヒィブ20名の同盟と
同盟員100名でアクティブ20名の同盟
考えれば分かること
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:48:58 ID:VLLokcNO
>>16 毛利で今から同盟入るなら、如水、百万一心、長州戦国の3択で良いかと。
如水=貢物数見ると最後が7ばかりだから、人員整理はしてる模様で、戦功1位、全国2位同盟。
百万=30名程度の中規模同盟。戦功5位以内確保する実力はある。
長州=20名程度の少数と言っていいかこちらも戦功5位以内確保する実力あり。
銅銭を気にするなら百万、長州が良いんじゃない?
如水は夜型メインみたいで、合流も多い。
如水はどうなんだろう?前回の北条戦でイメージ変わったわ。
他を見殺しにして組織的に国の負けを選択するエグイところがあるような気がする。気のせいかもしれんが。
ULTは何か他ゲーの集まりみたいで、身内以外はお断りな排他的同盟なイメージかな。
百万と長州戦国、とも王国と竃ム利、峠のお茶屋
このあたりが合併して人員整理したら強い同盟になりそう。
そもそも国内に小規模同盟が乱立してる現状は、害ばかりが多くて利が少ないと思う。
盟主さんたちは一度そのへんを話し合ってもらえんかね?
オレが盟主だSugeeeeeeeeeeee!!やりたいなら別だけど。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:52:45 ID:db5go72W
そもそも、大多数の同盟が勝ち負けじゃなくて銅銭のために小さくなっていった経緯があるし、以降も銅銭がもらえるなら、合体するメリットなんて見えてないっしょ。
俺は合体したいんだがなぁ…。
何で土日に合戦が無いのかと百万回書かれたであろう文章を7鯖スレで叫ぶこれから部屋掃除する俺チラ裏
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:25:02 ID:O+4gHIWI
足利だけど上杉さんは浅井さんより弱かったような希ガス
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:49:12 ID:db5go72W
足利>浅井>上杉か
足利始まったな
>>27 オレも合体してほしいと思ってる。
動ける人数が限られているから
相手が大同盟だと合流も加勢も数の差でまったく歯が立たない。
オレ徳川の稼ぎ頭だけど
もう少数精鋭なんてしんどいだけだって
もちろんソロなんてカモなだけ
合流数溢れるぐらいの数になってくると出城5もくそもない
加勢付きの防衛以外いくら兵置いてもほぼ一発
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:20:38 ID:OPYbMH0K
それはない。
大げさかもしれんがもう加勢マンセーでしょ
それってどれだよ。毛受が証明しただろ
ちなみに毛受はクリアな
武田戦でクリディフェ城でコテンパンにされて
クリアアタック城で最後あがいて終わった
これからはノーガードの打ち合いが始まるの?
ノーガードじゃない。全力ガードの打ち合い
数万の兵が一回で死ぬ激しい撃ち合い
今回の武田×徳川は歴史を変える一戦だったな。
責任を果たす大同盟カコイイ
やたらと武田の自画自賛が多いな
今までがノーガードの打ち合いだったんだろう
今後陣意外ノーガードなんてまずない。負け戦の2日目午後くらいじゃ?
出城早く出せてマックスに出来るのはいいけど、ランカーは位置調べられて
時間があるから、まわりを大同盟に陣で固められるわけか
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:19:32 ID:Qw/Z0a5I
そっか強くなった武田さんは守備で連合と戦いたいわけか
調子に乗ってるランカーを止めてくれよな
天浅井さん売ろうかと考えてるんだけどいくらぐらいで買ってくれる?
毛利だが、北条さんが盛大に焼き残しをつくっていってくれたため、防御だとどこでも辛いわー。
浅井さん、来ないか?
>>46 だから言ったでしょ
毛利の領土は生焼けにして今後も楽しむって
連敗街道覚悟してねw
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:28:05 ID:oJ9IhUmc
30万で出してくれたら即買いするが?
では30万で出しておきます。
2005 極 上杉謙信
2 0 上
杉
謙
信 100/100 745 700 380.0 2005 0/2170
うえすぎけんしん 0 39
車懸り 白狐LV1 確率:+5% / 対象 槍弓馬
槍弓馬攻:15%上昇
サイノワタル
☆☆☆☆☆
0 攻:車懸り 白狐LV1
--
-- 250,000 0 2010/12/6 10:00:00 銅銭不足
すげええええ
あ、課金で出るようになったのね
すまんかった
また合戦か
投票が早くなっただけで合戦自体のインターバルが変わったわけでもないのに、
何なんだろうな、この疲労感の増大っぷりは・・・
俺も何か疲れたわ
投票する気が全然しない。勝手に決まればいいや
攻撃側なら楽しいから参加かな
防御だったら盟主に加勢送って何回か出城アタックして終了
平日は帰ってきて兵作って作業終了だもんなw
このゲームやる事なさすぎてやる気が出なくなるんじゃないの?
楽しみの合戦は平日だから参加できねーし
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:04:48 ID:w9sPUPkc
できれば合戦を2週間に1回くらいにしてほしいな
疲れるわw
投票に関してはおれはいつも見てるだけだしw
北条更新
最足:
上杉:
北条:浅井37 武田20 徳川12 上杉3 最足1 織田1 毛利1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利更新
最足:
上杉:
北条:浅井37 武田20 徳川12 上杉3 最足1 織田1 毛利1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:北条50 浅井18 武田6 島津4 徳川4 織田3 上杉2 長大2 最足1
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
俺の本拠地は砦24付近で、防衛だと敵がめったに来ない。
いちいち遠征するのがめんどくさいんだよなぁ。
敵出城と隣接する俺の城と位置交換してくれ
平日合戦はニート、主婦、学生しかまともにできないからな。
合戦時間はもう少し何とかならないのか。
>>62 防衛で砦24とか最高じゃ
彫塑更新
最足:
上杉:
北条:浅井37 武田20 徳川12 上杉3 最足1 織田1 毛利1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:北条50 浅井18 武田6 島津4 徳川4 織田3 上杉2 長大2 最足1
長大:徳川22 武田9 織田8 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
武田:島津48北条28織田6浅井4
浅井:徳川17 島津7 最足7 北条5 毛利5 織田1
投票がすすみませんw
出城出してもどこも復活してないから出城出すだけ損
攻撃側が不利だと分かった
今回は出城出すのもやめる
北条更新
最足:
上杉:
北条:浅井50 武田33 徳川16 上杉3 最足4 毛利2 島津2 織田1 長大1
武田:島津48 北条28 織田6 浅井4
徳川:
織田:
浅井:徳川17 島津7 最足7 北条5 毛利5 織田1
毛利:北条50 浅井18 武田6 島津4 徳川4 織田3 上杉2 長大2 最足1
長大:徳川22 武田9 織田8 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
最上更新
最足:浅井32 島津12 武田9 北条6 毛利2 織田1
上杉:
北条:浅井50 武田33 徳川16 上杉3 最足4 毛利2 島津2 織田1 長大1
武田:島津48 北条28 織田6 浅井4
徳川:
織田:
浅井:徳川17 島津7 最足7 北条5 毛利5 織田1
毛利:北条50 浅井18 武田6 島津4 徳川4 織田3 上杉2 長大2 最足1
長大:徳川22 武田9 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利更新
最足:浅井32 島津12 武田9 北条6 毛利2 織田1
上杉:
北条:浅井50 武田33 徳川16 上杉3 最足4 毛利2 島津2 織田1 長大1
武田:島津48 北条28 織田6 浅井4
徳川:
織田:
浅井:徳川17 島津7 最足7 北条5 毛利5 織田1
毛利:北条50 浅井40 島津28 武田8 徳川7 織田3 最足3 上杉2 長大2
長大:徳川22 武田9 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
しかし全部攻撃とかどうよ・・・北条や浅井が受けてくれるわけないじゃん。
中堅同士で攻撃防衛にかかわらず楽しめる体制を作らないと。村焼かれたら復活させない、の徹底と防衛時の戦略立案(武田を見習って)したいね。
>>71 毛利だけど、北条はともかく、浅井に宣戦布告した奴は死んだほうがいい
最上更新
確定
武田(攻)×北条(受)
最足:浅井50 島津22 毛利3 織田2 徳川1 上杉1
上杉:
徳川:
織田:
浅井:徳川17 島津7 最足7 毛利5 織田1
毛利:浅井40 島津28 徳川7 織田3 最足3 上杉2 長大2
長大:徳川22 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
過疎りかたぱねぇっす
北条(受)に笑ってしまった
北条(防)じゃないの?
なんだこれー
武田がこんなに早く決まったのはじめてじゃないか?・・・・
上杉更新
確定
武田(攻)×北条(受)
最足:浅井50 島津22 毛利3 織田2 徳川1 上杉1
上杉:最足9 徳川17 織田5 浅井9 毛利1 長大7 島津30
徳川:
織田:
浅井:徳川17 島津7 最足7 毛利5 織田1
毛利:浅井40 島津28 徳川7 織田3 最足3 上杉2 長大2
長大:徳川22 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
逆だぞ
北条(攻)×武田(防)
なんか違和感あると思った
浅井だけどさ、徳川に投票してるバカどこの同盟だ
連合入りとか考えてねーのかな
武田は防御強いし格下の北条だからわかるんだが
北条はなぜ武田なんだ???
何かいまいち盛り上がってないな
>>79 毛利も徳川も布告してきたし、唯一格下の浅井が受けてくれそうにないからだよ。
残りは上杉、織田、連合とかふざけんなwww
すまん。
島津抜けてた。
北条さんはたとえ防御でも毛利徳川受けた方が良かったんじゃないのかw
武田とか正気かw
攻なのに攻じゃなくなるお
あながち
>>73で間違ってないかもしれん
北条×武田か。
攻撃とって、せっせと空き巣するだけの合戦も単調だし
ちょっと刺激が欲しいんじゃない?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:34:23 ID:if+z1tlz
北条は武田にボコられて
我に返るだろうw
決定
浅井(攻)×徳川(防)
毛利更新
確定
北条(受)×武田(攻)
浅井(攻)×徳川(防)
最足:島津22 毛利3 織田2 上杉1
上杉:島津30 最足9 織田5 毛利1 長大7
織田:
毛利:島津50 織田10 長大7 最足6 上杉5 長大
長大:徳川22 浅井8 上杉6
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利さん、初手合わせお願いできませんか?
織田民
毛利は貧乏くじを引いてしまった
決定
毛利(攻)×島津(防)
連合はかなりキツイんでね?
武田が真っ先に決まるなんて初めてだなw
しかも受け攻めかww
もがみん40 彫塑16 飢え過ぎ7
連合でヨロ
長大更新
確定
北条(受)×武田(攻)
浅井(攻)×徳川(防)
毛利(攻)×島津(防)
最足:島津22 毛利3 織田2 上杉1
上杉:島津30 最足9 織田5 毛利1 長大7
織田:最足40 長大16 上杉7
長大:織田50 上杉18
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
織田も勝手に入れたけど、合ってる?
織田更新
長大更新
確定
北条(受)×武田(攻)
浅井(攻)×徳川(防)
毛利(攻)×島津(防)
最足:織田2 上杉1
上杉:最足9 織田5 長大7
織田:最足46 長大20 上杉8
長大:織田50 上杉18
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
訂正
織田更新
確定
北条(攻)×武田(防)
浅井(攻)×徳川(防)
毛利(攻)×島津(防)
最足:織田2 上杉1
上杉:最足9 織田5 長大7
織田:最足46 長大20 上杉8
長大:織田50 上杉18
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
こりゃ浅井・北条はお通夜ムードだねw
天下勢力から考えれば間違っていない(キリッ
上杉更新
確定
北条(攻)×武田(防)
浅井(攻)×徳川(防)
毛利(攻)×島津(防)
最足:織田2 上杉1
上杉:最足17 織田41 長大17
織田:最足46 長大20 上杉8
長大:織田50 上杉18
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:08:11 ID:yRD5GYXk
最足更新
確定
北条(攻)×武田(防)
浅井(攻)×徳川(防)
毛利(攻)×島津(防)
最足:織田31 上杉8
上杉:最足17 織田41 長大17
織田:最足46 長大20 上杉8
長大:織田50 上杉18
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
このまま行くと最足×織田で決まりそうだな
織田さん大人気じゃん
>>101 >>14 > で、あと1つがどこを選ぶかに全てが掛かってるわけだが
人気になることは投票前から決まってた
というかこの組み合わせで連合が両方負けなんて事態になった場合
今後、上杉に単独国家が突っ込むという珍事でもない限り
7鯖の四弱連合は固定されて一部ランカー以外引退しそう
↑はマッチングで残るのが上杉と織田or武田だろうという前提の上です
長大でもいいけどさ、もう上杉の南西に村なんか残ってないし、来るなら
北東に重点配置しろよ。
上杉北東伝説のおかげで未だに本丸レベル5の俺が待ってるぜ。
毘天翻の威を借る雑魚か
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:36:03 ID:oJ9IhUmc
こりゃ長大対織田もあるぞ
確定済み
北条(攻)×武田(防)
浅井(攻)×徳川(防)
毛利(攻)×島津(防)
只今連合の相手が決定しました
長大(攻)×織田(防)
最足(攻)×上杉(防)
みなさん投票お疲れさまでした
長大が勝つ可能性が高いから次回連合は
島足
最大
最足が泥沼を避けるために敢えて織田に投票しなかった
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:06:36 ID:LTJeNeEZ
武田に攻か・・・、武田ってどの方角が弱い?
上杉相手の戦い方は、南西に出城を集中し、
他方角には一切出城を出さないこと。
これを毎回徹底すればいい。
どこの相手と何勝何敗かってのはもう見られないんだっけ?
長大(攻)×織田(防)
どっち勝つのかちょっと楽しみ
長大(攻)×織田(防)
最足(攻)×上杉(防)
予想がつかない
やっぱ連合有利なのか?
長大(攻)×織田(防)は長大
最足(攻)×上杉(防)は上杉で決定じゃないか?
>>111 仮に南西に出城出しても、準備期間中に北東の猛者が南西に陣張りして
結局同じなのよ。
むしろ昼間インできない人が北東3に集まって、夜復活された方が怖い。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:39:58 ID:4c/dNX42
上杉さんが連合を受けなければ、自動マッチングで上杉にレイープされるんですね。
織田は相手のランカー調べて頑張って欲しいところだなー
つまらん出城包囲してたらランカー暴れて終ると思う
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:42:33 ID:4c/dNX42
あれ?でもそうすると1国余るのか?
連合になるまで浅井・大友ばっかり
連合になってから織田・上杉ばっかり
なんでなの・・・
>>118 上杉の北東の猛者と南西以外合戦に参加できない状態が続けば問題ない
上杉を浅井より弱いと仰った足利さんが再び上杉攻めか・・・
上杉被レイプの日々始まったな
その昔、巨人はロッテより弱いと言った近鉄の選手がいてだな・・・
なんだかんだいって連合システム面白いな
>>126 連合出たり入ったりならまあ面白いだろうな。
下2国は毎回強制で織田上杉固定だぜ?
力関係も見えてきてもう飽きたw
武田戦のうっぷん晴らす
浅井はタコ殴り決定な
上位にビクビク下位に強気の情けない徳川だの・・・
情けなや
>>127 連合組む国と連携したりしないの?
組む相手が変わればいろいろ違うだろ?
>>128 ちなみに同盟どこかな?
教えてくれたら負け戦でも楽しみが一個増えるw
天下餅じゃねーの?
あそこ開幕から終戦まで何もさせてもらえなかったみたいだし
>>115 おい、武田の北東に1位・2位・5位同盟の盟主がいるし
北東1なんかTop10ランカーが3人もいるじゃねーか。
騙したな。
北条の戦功一位の出城オワタかもしれんwww
>>133 2CHの発言信じるとかどんだけかわいーんだお前ww
流石にスルーされたと思ったんだが…
>>133ようこそ。
攻め有利なんて言われてるけど少数精鋭同盟やランカーの出城群って
囲まれてボコボコにされたら国の勝敗に大きく関わるんだわ
ちなみに前回の武田-徳川戦で徳川の某精鋭同盟がフルボッコにあって
同盟自体が崩壊解散したんだぞ。まぁなんだ北条がんばれ
>>137 あそこは崩壊解散というか、いつもバラして合戦中に組み立ててないか?
盟主も落城中の奴に移すとか、そういうことも考えてる同盟だろ?
まあ
>>133はフルボッコされてこい。
いあ同盟解散したよ。いろいろあったみたい
少数同盟はこれから辛くなるのかもね
毎回10合流とか出来るならいいかもだけど廃人ばかり集めないといけないだろうし
まあ徳川の某同盟は解体して良かったんじゃない?合戦終了前に解体して銅銭泥棒してた同盟だろ
徳川にとっても良かったんじゃないかな
悪の徳川と言われなくなるかもねw
これからは善の徳川でお願いします
大切な事なのでもう一度言います
これからは善の徳川でお願いします
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:41:24 ID:XKO76/8h
足利は上杉に勝てないw
島津も毛利に勝てないww
因みに俺は島津w
上杉とか雑魚だし
7鯖にもついにアイドルキャラが!
武田の人達頑張って
>>133を特定してもてなしてくれw
反応を見る限り全一プレイヤーとは別の同盟の方なのかな可哀想に…
146 :
浅井家一斉清掃団:2010/12/06(月) 13:56:35 ID:bywY6Ahy
浅井の野郎!かかって来い!
南西砦5で、待ってるぞ!
147 :
浅井家一斉清掃団:2010/12/06(月) 14:03:11 ID:bywY6Ahy
(-55、?)で待ってるぞ!
この鯖の白くじの期待値まだまだプラスやで
入れ替えで特の価格は下がったけど、ニコニコは売りやったからな
おれは☆7特攻して白くじ引きまくって、銅銭も特も増え続ける一方や
スキルに手を出したら減るけどな、でも爺さん連中が筋肉質になりよるで
この鯖面白くなってきたで、おれの中ではな
☆7特攻して銅銭って増えるの??(´・ω・`)
>>127 織田さんに上杉さんとやってくださいってお願いすれば下位4国でマッチングできるよ!
富国はまた北東に来たか。
どんだけサイヤ人だよ・・・
合戦は2週間に1回がいいな
陣張りだけで疲れたの俺だけ?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:01:48 ID:ZoCqt1aY
足利だけど合戦終了したらまた兵増えるカモシカ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:09:42 ID:kUTXJaL5
織田攻めるにはどの方角がおススメ?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:49:33 ID:7TnMlclB
いっておくが
>>133と
>>110は別人だぞ、当の本人はまだ出城も築いていないwww ってか良い情報ゲット!!
どこの国も全部北東がオススメ
鬼門だしな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:16:04 ID:YE2A73Z6
長大のみなさん、協力して織田2位同盟落としませんか?
いつもに比べ陣が少ないので連携とれてないはず。
ここ落とせば織田に勝てるかも!
加勢を寄こさせて他を手薄にする策略か
あらためて見ると、上杉の 13勝 1敗 ってのが突出してるだけで
その他は5勝 9敗〜9勝 5敗で、それほど酷い状態でもないんだ
>>161 実は自由領国より、1位の尾張の町娘の方が落としやすい。
あそこの盟主、6鯖では前回、ソロプレイヤーに開幕1時間も待たずに無血開城してた。
あれだけデカい同盟盟主が他鯖掛け持ちってのは感心できんな
同盟員も全体的にやる気が無いし
だめだ。攻め有利の攻めてる方もマンネリだわ。
ちょっと同盟員語らって盟主攻めできるように調整してみよ。
北条93,483 武田100,739
48% 52%
北条129,152 武田131,762
49% 51%
北条129,152 武田131,762
49% 51%
あら タッチの差で
最上・足利連合
164,647
43%
上杉
215,300
57%
もう片方の連合もダメなら下位四国はずっと上杉・織田のカモだぞ
というわけで長宗我部・大友×織田がどうなっているか教えてくれ
北条頑張ってるな。
武田のリーマンが帰ってきたら、また離されるだろうが、
随分攻め有利なのが分かるなw
足利さん頑張ってドヤ顔をもう一度見せて下さいよ
大友・彫塑 織田
168,761 201,697
46% 54%
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:12:56 ID:NKV5huQp
長宗我部・大友連合
168,761
46%
織田
201,697
54%
連合今回元気ないのかなー
もう片方も負けてるのか…7鯖どうなっちゃうの?
>>176 所領が焼けきったあとの防衛は人数多い国にとってはむしろ有利だろうね
前回の島津レベルの連合じゃなきゃ厳しいのは分かっていたこと
とはいえ動いている人数が少なすぎて攻め有利が全く生かせてないな〜
報酬多くなるみたいだし、ボーナスキャラになっちゃうな・・・
うわーきたきた
北条143,623 武田145,682
50% 50%
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:19:07 ID:V2QbHqSr
拳王様ぁぁぁぁぁあああ!!!バンザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!!
ありゃ、連合負けてるのか・・・頑張って欲しいな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:47:43 ID:1Wu1XuOL
今回の武田は1位のアキゼの出城を毛受潰した同盟が囲む前に
他の同盟が囲んだのが敗因だな。
囲んだのにアキゼの城潰してねーし、毛受潰した同盟が陣張る場所がないから
アキゼ潰せないでいる。
北条だから勝てると踏んで戦功取りをあせった奴らが色々な砦に
同盟で纏まるとか何も考えずに陣張って、結局合流できない状態になってるな。
まだまだわからない
これから夜が勝負だな
油断しないでいこう
184 :
くすくす:2010/12/07(火) 18:11:41 ID:v80t80fK
徳川 VS 浅井
55% 45%
141341 113395
どこが、フルボッコだって?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:43:22 ID:NTfUfSgs
毛利どうよ?
毛利 VS 島津
60% 40%
246361 165475
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:33:48 ID:NTfUfSgs
島津オワタ(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
北条197,037 52%
武田179,133 48%
あれ…?帰ってきたら負けてる…
どの方角がやられてんだろ
武田は負けてるというより押し切れてない感じ。
取り囲んで合流しても全力防御+加勢で迎撃されてる。
北条は防御に勝負をかけてるな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:40:15 ID:V2QbHqSr
織田VS連合
現在53対47…パーセンテージで見ると縮まっているように見えるが、実際にはずっと3万点差
正直武田は北条を甘く見てたと思う
その証拠に◆武田家◆の動きが非常に鈍い
あら?
北条戦功一位の銅銭泥棒まだ生きてるじゃん
最足 上杉
307,945 415,542
43% 57%
足利さーん
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:15:04 ID:MFSkHrLT
すんません足利は平日さらに弱くなります大友さん本当すんません
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:16:43 ID:MFSkHrLT
あ最上さんでした本当すんません大友さん
北条309,901 50%
武田314,160 50%
盛り返した!
武田さん早く北条の銅銭泥棒潰してよ
たった一人落とせないの?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:46:35 ID:aK8WFpP+
盛り返されたな〜大人気ないな〜
上杉だけど今回は足利様に勝てそうだな
最上さんと組んだら無理か・・・
次はどこにコバンザメしようかな?
北条
319,321
49%
武田
326,933
51%
北条は昼間戦功稼いで貯金貯めて、逃げ切るしかないと思う
>>182 その通り
しかし結局は銅銭泥棒アキゼも通常はこうやって大同盟の傘に隠れてるんだな
最初からソロでやれよ汚い奴だ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:35:50 ID:WdgklsRD
アキゼの出城防御のログ見ると同盟員たちの加勢部隊が毎回いるけど
こいつの同盟員はなんでこんなにアキゼにつくしてんの?
>>204 連携して敵を倒したりするのを楽しみたいんじゃね?
あと銅銭欲しけりゃそもそも筆頭にいないかと。
つうか国内でアキゼを悪く言ってる奴って本当にいるのか?
少数同盟の俺からすれば強豪があっちに行ってくれるからかなり助かってるんだが。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 04:35:30 ID:OuEuWXjh
織田対連合
53対47 パーセンテージだけ見れば変化ないが、実際には4万5千点差と広がってきている
毛利VS島津は仕方ないな。
という俺は毛利だが。出城際の同盟同士の攻防とか楽しい。
そっちも暇ならでいいが、最後まで潰しあおうぜ?
本来ならこっちが攻めるべきなんだがな・・。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:11:44 ID:i9iV5Xjf
徳川の同盟で開戦から夕方までの間で活発な動きする同盟ってあります?
島津、徳川、毛利は良い三角関係だと思う
ゆえに、いつも一方だけが攻め込むのは宜しくない
ということで、毛利さん、次回は島津に攻めさせてください
毛受潰した武田の同盟ってどこ?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:43:01 ID:aK8WFpP+
>>204 別に銅銭どろぼーじゃなくね?
逆に同盟につくしてくれてますけど?
同盟内でも嫌われてないけど?
本人じゃないですけど?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:50:50 ID:aK8WFpP+
あっ!204じゃなかったw
まぁいいや!
アキゼだけじゃないしな
前回の合戦では宗茂という奴が銅銭泥棒していた
名前は覚えてないが過去他にもいるし
北条家筆頭同盟の黒さは異常
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:13:51 ID:aK8WFpP+
>>213 え!?知らなかったです。
まぁランカーがする分には、どーぞ!どーぞ!だけどね
>>209 豪快に焼いてくださいww
でも実際浅井とやってみたいw果てしなく負けそうな気がするけどもww
善の徳川に対して今度は悪の北条か
北条家筆頭同盟から銅銭分離した人は
アキゼさんと宗茂さんしか記憶してないけど
アキゼの下僕共の擁護うぜぇwww
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:14:46 ID:aK8WFpP+
おまえもうぜぇよwwww
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:15:21 ID:2H0xSkpc
しかしなんで浅井家がゲームに登場出来てるんだろうな
浅井なんて近江の一部を収めてただけの小大名なのに
今回の合戦も徳川の200位が戦功260なのに対して浅井は60だよ?
そもそも浅井を選択するって滋賀県民しかいないだろと
北条VS武田熱いな・・・うらやましい
大殿キャラの中では浅井長政が一番感じ良かった
あなたのためにつくしたいと思わせるものがある。
チュートリアル後、完全空気なのがもったいない。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:50:19 ID:vicXGeOG
浅井OUT
伊達IN
これで東北ダービーが可能になる
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:51:46 ID:AllK/UAl
足利だけど、合戦始まって以来上杉さん相手に初めて土がつく
この脱力感ハンパ無い
織田の戦功一位を見ると 空き巣天下だなあとしみじみ感じる
空き巣運がこのゲームの肝ですからー
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:02:52 ID:BgmUG9Bq
織田の恥さらし
1 服部雷蔵 殺戮一家 戦功16574 攻撃1783防御 23375 総合41732
得意技:空き巣、横取り、ハイエナ、初心者虐め
攻撃1783で戦功1位って・・・こいつにハイエナ横取りされたやつが多すぎて
誰も同盟入れてくれないwww
>>227 攻撃P見ればプロの空き巣だというのはよく分かるが
ハイエナなのか?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:02:48 ID:BgmUG9Bq
折角、壊滅させて陥落寸前で横から馬で奇襲
色々な国色々な鯖で、やってるけど7鯖織田と11鯖上杉が、
一番ハイエナ多いね
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:20:39 ID:vicXGeOG
プロの空き巣やるには常駐してないとダメだし、大変な苦労をしているんだろうなぁ
大友だがその雷蔵ってやつ 結構大量の出城真横に横付けして順番でノック
空き巣のみ即攻撃してたぞ ハイエナっていうか空き巣だろw
ぶっちゃけかぶることなんざ多々あるだろうにそんぐらいで晒すな
オレも1鯖でおんなじコトで晒されて本気でうんざりしたわ
まあ プロの空き巣なりにも悩みはあるという事だ
堂々と空き巣宣言するのはそれはそれで勇気がいるからな
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:26:10 ID:eMyY2a+K
>プロの空き巣やるには常駐してないとダメだし、大変な苦労をしているんだろうなぁ
単に暇なだけかと思うが・・・。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:12:13 ID:AC9YFbfu
まあ未だに空き家にしてる奴が、一番の問題だと思うのだが
実際その通り
わざわざ出城建てて無人とかアホかと
ついでに武田はさっさと銅銭泥棒潰せと
マジ武田大したことねぇな
何でそんなに粘着してるんだ
空き巣の話題が出ると、プロフィールのこんな自己紹介欄を思い出した
>武田が防御国のときの合戦時について
>私の領土等に攻撃する場合は書状等送って頂けると嬉しいです。
>もし、書状等などの連絡無く攻撃して来た場合はこちらから書状を送りますが
>返信が無い場合はこちらも許可無く攻撃しますので御承諾下さい。
>武田が攻撃国になった場合に関しては之に則りません。
>これもお互い快い合戦をする為と思い御協力御願い致します。
もちろん、この城主の城や所領は焼けて煙上げてるわけだが・・・
陣横付けしてノックだけしていく空き巣専が友軍にいるとうざいよなあ
北条 武田
413,003 403,724
51% 49%
おいおい…
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:59:25 ID:BgmUG9Bq
服部雷蔵
こいつが近くにいると壊滅させてゆっくり攻城櫓で仕上げするってことが出来ない
おかげでオレの攻城櫓なんか全然役に立ってない
仕方ないから合流の時に時間差作らなきゃいけないときに使ってるよ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:06:24 ID:BgmUG9Bq
織田を攻めるときはまずこいつからw
城主名 服部雷蔵 同盟名 殺戮一家 座標( 141, 6)
空き巣被害拡大する前に取締りをw
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:30:14 ID:Xl95jK/O
新大名候補
今川義元、伊達正宗、本願寺顕如、ザビエル。
お前何でいるの?
浅井長政、最上(名前シラネ)、大友(名前シラネ)。
ザビエル大名じゃねーよw
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:40:35 ID:aK8WFpP+
面白いと言って欲しいんだろう
では言おう。
おもしろくない
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:53:14 ID:eMyY2a+K
北条の吉都☆って複アカか?
浅井のり朝倉の方が強いイメージだな。
どっちみち、このゲームにあっても弱小国だけどw
東北は、あの時代は芦名が最強なイメージ。
どっちみ(ry
ちょwww
なんで浅井が無名扱いなのwww
上杉・武田・織田の次くらいにきていいと思って義の浅井選んだんだがw
ちなみに滋賀県民じゃない
みんな今は槍を下ろして宇多田のライブのユースト生中継でも見ようぜ
北条ギリギリで勝ってるなあ〜
武田に勝つようなことになれば
多くの北条民がエンディングを迎えそう…。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:41:19 ID:VeLTpRZ2
いつも北条筆頭同盟のやつらに横取りされる、この前も頑張って敵城の兵を片付けた途端に横取りされた
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:51:47 ID:aK8WFpP+
>>254 中途半端に攻めるからじゃないの?攻めきれば問題ない
横取りでもなんでもして戦功稼ごう!って同盟紹介文に書いてある同盟に
横取りするなって書状きたことあるけど
その前に誰も伊達政宗の漢字が違うことにスルーか?w
見た瞬間に刀かよって突っ込んだオレの時間を返せw
なあ、この状況ほぼ連合軍詰んでね?
攻撃確定だから武田以下は絶対受けてくれないし、所領焼けた後の織田と、上杉には
地力の違いで勝てない事が明確になった。
島津クラスが落ちてくるか、最上と長宗我部が組めれば勝てるが足利大友の下位2国は
負け続ける限り確定だからその望みもない。
下手するとこのままずっと今と同じ組み合わせで毎回強制で負け戦のカードになるぞ。
一時期の織田の状況に近いが、格下相手に憂さ晴らしする機会もないから救いがない。
状況変えるには完全に他人任せで、織田が上杉とやってくれて連合解除するか、武田徳川あたりが
果敢に織田に攻め込んでくれるてるうちになんとか順位変動させるくらいしかない。
このまま2、3戦も続いて星の差が開いたら当事者ができるのは投票、出城作成ボイコットと、
出しても無血開城で織田と上杉につまらない思いさせて対戦を嫌ってもらうくらいしかなくなるんじゃないか?
あと実質1弱になってしまった浅井もヤバいよな。
大友は無血で出城を出し続ける同盟がいなくならない限り無理
報告書読んでモチベーションが恐ろしく落ちた
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:30:51 ID:/+GANcgy
島津はわざと負けてるのか??
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:30:51 ID:59ZqrcA4
武田家だけど今回は北条とぎりぎりの戦いを演出して
今後の良いお客さんになってもらおうって計画の書状が来てる
そのため毛受潰した同盟のやつらが、今のところ本格的に参戦してない
いい感じで争ってるのは彼らが調整してくれてんだと思うよ。
北条さん舐められてるみたいだけど気悪くしないでね。
武田には既に毛利、島津、徳川という上客がいるやん
259に追記だが 織田vs連合戦の人は合戦報告書でE同盟を検索するといい
開始5分で盟主無血発覚 即1000献上 その後も空き家だらけ
これを見て大友はオワタと思った
北条にも他国の複垢かってぐらい無血と復活を繰り返す奴がいるな。
そういうところって盟主や同盟員は注意しないの?
もしかして同盟単位で他の国の人なの?
>>263 そこは大友に元々あった大同盟が解散or首切りした時に路頭に迷った連中の
大挙流入で人数膨れたところだったような・・・
>>261 誰だそんなつまらないこと言うやつは。
こっちは時間許す限り夜まで五分でつなごうと兵削ってんだぞ!
余裕見せたからには必ず勝てよなb
>>264 復活しなくていいってんのに3時間おきに復活する馬鹿もいるんだよ
いっそ黒とみなしたい
>>261 それが事実なら
武田がもし敗北したら天下の笑いものだな。
何か二日目やる気起きない
もう差が付いてるんで頑張っても意味ないし
頑張って火チケ3枚か、今日は何もしないで火チケ二枚なら
絶対後者だよな・・・
>>245 ワロタ
4コマ漫画の最後のオチみたいな事しやがって・・・
特に負けてるならアクティブですよみたいな報告書残して秘境がおすすめ
別に落とされてもいいんですけどね、なんとなく。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:44:54 ID:Xl95jK/O
え?
最上さんは毘天翻に出城囲まれてもフル防御だから、10部隊合流でも1万以上
喪失して困ります。
いやいや、強いのは最上じゃなくて足利さんですから
北条
533,052
49%
武田
564,639
51%
金星が・・・
最上さんへ
連合である以上 織田・上杉しか戦ってくれないでしょうけど、初手これは無いと思います。
次回はもうちょっとマシな投票をお願いします。
最足:浅井32 島津12 武田9 北条6 毛利2 織田1
受けてくれると思ったの?せめて徳川とかに集めてよ・・・
長大 623,334 46%
織田 739,354 54%
最終こんな感じ、ぶっちゃけ武田さんとことの方がいい勝負にならんか?
誘導頑張ってるなw
武田はまだ連合とやってないから、近いうちにやる事になるんじゃないかな
武田は連合に勝てんよ
武田側防衛なら
悪の北条と五分なんだから
おいら武田だけど砦1付近はひどいなあれはない
やらねーなら最初から陣張るなと
攻 浅井 331,138 40%
守 徳川 487,399 60%
今回フルボッコされるつもりで遊んでたんだがやっぱし攻め有利ですよね
結果焼き払われたけどこの程度なら本気で連携してたら勝てたよな…って妙な後味の悪さだけが残った
温存しまくって連合で上杉北東で毘天翻さんとやり合うのも有りというか夢ですがw
という弱小浅井サイヤ系のつぶやきでしたすんませんwww
>>282 北東1だろ?
精鋭同盟うたうならあそこで潰しにいかないかんよなぁ。
今にして思えば、あれは北条のランカーを守っていたんだろう
武田はランカー潰しするのが精鋭同盟っていうのか?
戦功を稼げる集団=精鋭同盟で、それを潰すのは大同盟じゃないのか?
ランカー陣で囲んで守ってたらそりゃ負けそうにもなるわ
やらないならやらないでいいから陣破棄すりゃいいじゃないか
北東1ってかアキゼには北条筆頭同盟だっけ?あそこの奴らの加勢がすげー集まってただろ。
報告書見ればわかるけどスキル発動の名前で
北東4とか5とかの奴らがいっぱい出てたから防御時の盟主レベルの加勢が居たと思う。
100人越えの同盟の盟主に10人の同盟がガチでやっても太刀打ちできるわけない
いくら少数精鋭って言っても時間が有り余ってるってだけで、
兵士の数が上回ってるって訳じゃないんだし
まあ途中でその2個の少数同盟が合併したみたいだが
25人でもはっきり言って無理。
10合流×10回攻撃とかでHP削って落とすか、他の砦を攻略して
加勢剥いでから潰すしかなかったんだと思うよ。
まあ無理だとわかったら陣を破棄して空き地作ってくれれば
他の同盟大同盟が潰してくれたんだろうけどさ
まあ、似たよう加勢たっぷり戦術使ってた金色の親玉は大同盟で囲んでもつぶせなかったわけだが。
銅銭泥棒のアキゼになんであんなに加勢はいるんだ?
北条筆頭同盟はノンアクに加勢義務でもあるの?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:46:21 ID:kaMKffua
村焼き終えたら守備側でも勝てるようになってきたな
スクエニさん、やるなぁ
金色の親玉は知っている奴は知っていると思うが、複垢のネカマ
報酬配分がどう以前に、合戦が糞過ぎてモチベ下がってく
合戦は1日でいいな。
大殿落とせるようにして、大殿まわり守るか、出城落としにいくか。
鯖の成熟度に従って、■が調整とってくれれば面白いんだが・・・。
>>291 国内みると所領が焼けていていい感じになってたよ
中身がいない城主の城も焼けてスッキリしたわ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:12:53 ID:Hm2ixkrG
なぁ、いい加減合戦になったら焼かれている所領全部強制復活させろよ
足利だけど、上杉さんの所領復活してなくて戦功稼げなかった
少なくても1週間以内にインしている城主の所領は全復活!頼むよ!!
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:18:14 ID:hfzsL5ZV
確かに7鯖、北条の『吉ト☆』『アきゼ』の複アカは度を越えている。
今回の戦で北条は攻撃側だったが、『吉都☆』『アキゼ』は複アカの同盟員十数名に自身の出城に加勢をさせて
空き巣のやり放題。30部隊近くこいつらの出城守っているわけだ。
そら合戦2日間張り付いてやればランキング1位、2位独占できるわな。
『吉ト☆』『アきゼ』の出城一つ残って他全部出城陥落しておかしいと思ったらこういうわけ。
武将カードも上がりまくっているから、銅銭のかき集めもやり放題でやってるのだろう。
>>297 憶測だねえ
二人ともある程度よく知っているけど
彼らの強さは複アカではないよ
そりゃ絶対とはいえないけどね
アキゼさんはなんといってもカードが強い
金色盟主さんは戦術にかなり長けている
まあ批判されるのはNo.1ランカーの常だからしかたないか
>>297 ばかやろう!うちの盟主は素敵な人やで!!
メンテ終了30分後に緊急メンテとか・・・
今度は何やらかしたんだよwww
>>297 おまえ小学生みたいだな
国内の奴か、まさかの自演か…
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:42:47 ID:hfzsL5ZV
複アカ乙
ここで他プレイヤーを「〜さん」付けしている書き込みに気持ち悪さを感じているのはオレだけだろうか
>>303 おまえは何で必死に粘着してるの?いつも同じ人だろ。
複垢の証拠なんてあるか? 複垢BAN騒動の時2人とも生きていたのを知ってるが
上杉だけど所領は復活しないと生産全停止でいいよなあ。
その代わり出城はレベル3まででアップグレードに15時間、防御ボーナスも無しにしてくれればいい。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:54:52 ID:p7nqIyws
>>297 >そら合戦2日間張り付いてやればランキング1位、2位独占できるわな。
2日間張り付いて7位のオレって・・
>>296 わずか1日ちょっとでMAX本領の耐久力+防御ボーナスを持つ出城ができる
攻撃側と戦わなくちゃいけないのに、所領強制復活とか攻撃有利も甚だしい
負けると騒ぐ足利様(笑)半端ないw
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:52:37 ID:hfzsL5ZV
305>お前のしつこさには負ける。以上。
武田は
>>309みたいな奴らばっかりなのか。
防御で徳川や島津、毛利に入れた方がよっぽど楽しく合戦できそう。
ただ武田十勇士と真田○の連中は強かったぜ!
あの合流攻撃の頻度は北条も見習いたい。
アキゼはたぶん複垢じゃないぞ
ただ奴のカードが強いのは銅銭泥棒やっているから当たり前
>>304 俺も気持ち悪さを感じるw
自演乙なんじゃね?
北条さんも強かったよ
少なくともこの前防衛した徳川より数字では上回ってた
てか北条は今回唯一武田に勝てるかもしれない選択肢を偶然とったのかもしれないね
徳川か島津が北東1に強いランカーで固めたら下手したら負けるんじゃないかな
は〜人を弁護して自演といわれるとは
めんどくさいね ここ
じゃあ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:59:23 ID:n/MxC3P0
で、次の連合はどんな感じ?
「もう寝ます」と発言後、同盟脱退して普通に稼ぎ
次の朝「スキル10になったよ」と言って帰ってくる彼は最強ですw
擁護する数イコール複アカ数
天最上 25万に下げられんかのー
即買いするけど
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:48:32 ID:RnrVvFXi
北条の同盟いいところない?
浅井も中堅国に喰われ続けるわけか・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:27:12 ID:Hm2ixkrG
>>308 ところがどっこい、こちらも出城出して兵空にするやつが多いんだわw
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:43:22 ID:Mczduqon
毛利は楽しい 中堅同士の戦いがいいよね
>>321 それならまず出城を空にしないように足利内に呼びかけることから始めるべきじゃね
>>319 定期的にその質問来るよな。気持ちは分かるけど。
社会人なら筆頭、房総へ。学生や主婦なら金色、もののけ、マイペース。
左から実力順。自分にあった同盟へ。
同盟を渡り歩いてる変なやつもいるからいろいろ回るのも有りかも。
他の同盟は入るメリットなし。
>>320 浅井はわざと最後まで投票を決めないで連合と当たるのもありじゃね?
上杉家強いけど、いい武将カード持ってる人っている?
無課金ニートが多いイメージ
大体どの鯖でも大国は無課金ニート少な目。無課金ニート多いのは中堅と小国行き来してる国だな。大友とか。
上杉リーマン無課金だが、課金して極や特を取るよりも、取引で銅銭500前後で
統率Bの兵数二千超の武将を複数枚揃えた方が合戦で使い勝手がいい。
>>328 LV上がるほどHPの回復遅くなる仕様は何なんだろな?
育てる楽しみが半減するわ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:24:55 ID:4siZ57SW
徳川なんだが、、、とある大同盟なんだが、、、
合戦中は外部チャットでを使って、盛んに合流攻撃を仕掛けている。
これ自体はどこの同盟でもあることなんだが、IXAチャットにも外部チャットにもほとんど
登場せずにほぼ毎回同じような面子で合流攻撃しまくってる奴が同盟員でいるんだがめっさ怪しい。
複垢疑惑ってだけで証拠を出せなんて愚問してくるなよ。そんなもん出せるわけないんだから。
疑わしいってだけちなみに疑わしいのは4キャラ。
出城を出す位置も近く、面子も同じ、チャットに登場せず阿吽の呼吸で合流攻撃、加勢守備のオンパレード。
みんなどう思うよ?
知り合いとIXAやってたらそうなるかもしれない
まあ複垢かもしれんが判断はできんな
違うという可能性をあげれば、みんなが使っている外部は使わず、
そいつらだけでスカイプやら何やら使うという可能性がある。
排他的な知り合いなら、固まろうとするからな。
活動時間・陣張り時間まで同じだったら疑っていいぞ?
>>330 コイツ黒いなぁと思うことは多々あるが
深入りしないようにしてる。
証明しようがないことの告発にエネルギーを使うのもどうかと思うし。
第一、今まで複垢に無対策な運営が動くと思えない。
あえて対策しないんじゃなくて、できないんだろう…。
おい、徳川の悪評はよせ
徳川は生まれ変わって正義の国になったんだぞ
今の流れだとどうみても北条が悪の枢軸だろ
そういえばそういう工作してたなw
398281 / 534500 | 216863 / 534500 | 285717 / 534500 | 501175 / 534500
することねぇ
>>337 同盟に貢げ。
嫌なら田んぼ何個か潰して造兵所作って兵を大増産して敵城に無限アタックしろ。
万歳アタック怖いよな6.7回連続でやられると「もういいや」って感じで城放棄しちゃう
まぁ中堅盟主殿にはよく使いますけど
おいおい誰だって兵士はもう満載じゃねーかw
カードHP回復を早くしてくれ〜><
合戦で1回しか使えないけど超威力の★5部隊を作ればいいんじゃねw
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:57:26 ID:eu+E6G0H
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:24:24 ID:JaQHl4nJ
HP回復来ましたね。どんくらい早くなるんだろうか。
せいぜい倍ぐらいなのでは?
所領2つ追加かあ、大友だけど僻地に行けば4450と1211まだまだいっぱいあるなあ。
どこにしようかなあ、いっぱいあり過ぎて悩んじゃうわぁ
いま気付いたけど、スキル削除って銅銭じゃできないのかよ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:52:37 ID:rIYphIwa
今まで散々戦功稼いで、炎くじひきまくったが上ばっか…
そんな時に、重課金の同盟員が課金くじで極やら天やら引き当てたとか自慢してるのを見てると、
なんのために俺頑張ってんだろってやる気なくした…
大型アップデートとかで、課金者は盛り上がってるけど、
無課金者がやる気おこせるように、炎カードの改善をして欲しいよ…
特以上しかでないとか、極の出現率増やすとかさあ…
こりゃそろそろ引退だね…><
無課金で極以上の入手を現実的に求めることからして間違ってんだろ。
重課金者の天極部隊を上部隊で壊滅させて使用不能にしてニヤニヤするのが
このゲームの無課金の正しい楽しみ方だ、19時くらい成功するとちょうどその日いっぱい
使えない感じになるから相手のダメージ大きくてなお良い。
無課金で重課金と同じように楽しもうというのはムシが良すぎ
>349の言うような無課金ならではの遊び方を探すべき
それが嫌なら課金するかやめるかだな
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:09 ID:rIYphIwa
>349ごめん、そんなんで楽しいとは思えない…
>350だね。課金するほど裕福でないので、マジで引退考えるよ
>>351 無課金で何でも手に入れようとするのがそもそもの間違い
同情はしねーよ
俺も無課金だけどなw
天は難しいだろうけど極程度なら取引で入手可能では?
使い勝手で言えば極1枚<<特数枚だから、完全に趣味の世界だけどさ
つまらんかったら黙ってやめりゃいいだけだ、かまってちゃんの典型
金かけるようなゲームじゃないし
天部隊をスーパー平手で撃退するとかのが楽しいと思う
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:54:10 ID:wCLn1JzA
織田の自由領国が、だんだんかわいそうな同盟になってきたな。
上位・中堅プレイヤーがどんどん抜けている。
一度解散して、織田の地位をこれ以上落とさないで欲しい。
武田も同盟再編を考えたほうがいい
前回はマジむかついた
てか北条戦はなんかキモい奴多いからもう勘弁
確かに北条は変な奴多そうだなw
自分の出城空にして相手に戦功1000あげてでも1人を守る為に加勢してる
まあ副垢なんだろうけどな
北条の戦功上位はもう白い目でしか見られない
ではキモ北条ということでいいですか?
>>359 加勢もらってる人が十分戦功稼いでるなら戦略としては正しいと思うけどね
自分の出城守るより国や同盟のためには役に立ってるだろう
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:29:42 ID:ORbVbYGc
おう
武田・・戦国IXA 7鯖スレでも24時間張り付きニート集団
北条・・複垢キモ北条
でおk
毛利も真剣に同盟の再編成を考えてくれ
島津戦の戦功上位者、同盟が完全にバラバラなんだが・・・
攻めならいいけど、これが守りだと砦を辛うじて包囲できるのが鮫川大主と如水だけ
他の同盟はアクティブ数考えても空き巣するか、せいぜい3、4合流かけて2、3個の出城潰すのが精一杯な感じ
守備を引いたらどこにも勝てないような気がする
俺はヘタレで2ちゃんでしかこんな事が言えないから、
誰か勇気のある毛利の人、盟主たちに相談してくれw
もう銅銭なんてどうでもいいだろw
上位兵研究と領地拡大どっちからする?
どちらにせよ合戦は積極参加しないな。
>>364 上位兵のコスト次第の部分はあるけど、基本的に生産上げないと研究終わっても
作れないんだからどっちが優先なんて考えるまでも無いだろ。
といってもまあ、現時点で内政終わってれば新所領2つくらいなら育てながらでも
余った資源を研究にまわして並行させるのはある程度できるだろうけどね。
どうせ研究は36時間かかるだろうし、所領も最初の数日は
低レベルでそれほど資源消費しないしで問題なく並行だろう
金を使って研究を即完しない限り心配いらない
ていうかあれ?
今日もう投票日かよ、はえぇな。
まあ、投票権無いんですけどねw
投票〜準備をこんなに間延びさせるんだったら、もうちょっと詰めて本投票の前に下位4国で
連合実施の可否を決める予備投票やってくれんかね?
投票日と言う名の内政期間ですけどね
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:50:29 ID:KuDNLVwk
北条更新
最足:
上杉:
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
徳川さんよろしく
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:59:01 ID:a/4smIRO
土日が合戦準備で月火が合戦とかやめてほしいんですが
長宗更新
最足:
上杉:
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利さん合戦しようぜよ
さすが長宗さん投票先がアホすぎるw
上杉更新
最足:
上杉:北条33 長大5 浅井3 織田2
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
連合は既に詰んでるから、このまま織田、上杉と強制対戦させてたら
鯖そのものの過疎に繋がる。
一度上杉と織田が戦ってこの状況を抜け出す必要があるぞ。
次回から攻撃有利が是正されるから、織田が単独で上杉に勝てる、最後の
チャンスだ。
どこに投票しても結果同じだからどうでもいいんだろ。
まじめに突っ込むと、次回はまだアプデ前だ
よって今と同じ
毛利更新
最足:
上杉:北条33 長大5 浅井3 織田2
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井:
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
>>371 勝てるわけないだろw
それと武田織田に投票してるの誰だよw
毛利は浅井さんから宣戦布告受けているからいい機会だ
これで浅井さんに防衛で勝てるかどうか試してみればいい
槍、弓、馬の最上位兵は学舎レベル4で研究できるかな?
騎馬鉄砲と大筒がレベル5なら、学舎レベルはとりあえず4でやめとくけど。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:36:08 ID:uAquU5oi
全部レベル5に決まってるだろ?
>>376 毛利は浅井にたぶん勝てない。
あと個人的には上杉に宣戦布告する意味が全くないと思う。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:42:13 ID:uAquU5oi
毛利更新
最足:
上杉:北条33 長大5 浅井3 織田2
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:長大24 浅井13 武田8 北条6 徳川5 毛利3 最足2
浅井:
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
>372
12月に入って過疎が始まりだしてるから連合とはいえ
厳しい状況なんよ
「アホ」と言われりゃ、そうかもな。
負け戦でも良い勝負ができるなら上杉、織田、武田といった
強豪に挑みたいよ・・・
だけど現実的に厳しい・・・
中堅国(上位)相手でそこそこ良い勝負になるかんじだと
思ってる
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:44:27 ID:uBVVwUHk
浅井更新
最足:
上杉:北条33 長大5 浅井3 織田2
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田:
浅井: 長大11 毛利5 北条3
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
どうせなら連合とやって順位変動起こさないとなwどうにもならん
毛利に勝てるチャンスあるのか?wほんとならやってみたいがw
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:49:44 ID:uAquU5oi
長大さん、浅井さんからラブコールだぜ!
>>382 毛利だけど、別に謀略とかじゃないぞ、本当に負けそうだと思ってるw
いっそ上杉さんに攻めてもらって、何もかも焼き払ってもらいたい
浅井さん、毛利の地図見てください。
やったことないから勝ち確定とは言わないけど勝ち目は十分あると思うよ
>>381 12月で過疎ってるのはどこも同じなんじゃね?
現実問題として勝機があって受けてくれそうなのは武田辺りだと思うんだが。
毛利はもちろん徳川でさえ連合相手に投票はしてくれないと思うわ
>>386 最終的には武田さんにお手合わせのお願いをすることに
なると思う。
武田さんは上杉や織田や連合を避けて、最初は
毛利あたりを狙うと思うので様子見て投票する
つもり
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:14:09 ID:uAquU5oi
織田更新
最足:
上杉:北条33 長大5 浅井3 織田2
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田: 長大24 浅井13 武田8 北条6 徳川5 毛利3 最足2
浅井: 長大11 毛利5 北条3
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
上杉更新
最足:
上杉:北条50 長大7 浅井4 織田3 徳川1
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田:
徳川:
織田: 長大24 浅井13 武田8 北条6 徳川5 毛利3 最足2
浅井: 長大11 毛利5 北条3
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
結局、最初の内だけ連合がうまく行ってるように見えたのは、連合導入前の下位同士の対戦で
それなりに勝ち拾ってたおかげで、勝敗の面での格差は少なかったせいでしかないんだよな。
それこそ織田ですら連合入り寸前だったくらいだし。
それが落ち着いてみればこの状態ってんじゃ下位4つ、いや浅井含めて5つにまとめて黒星付くともう上から
置いていかれる一方でどうしようもねぇ。
今度の出城キャップ緩和で中の上の国と対戦してもらえるようになるか、連合を任意で解除できる仕様を
入れてくれないとマジで上杉敗北が7鯖最後の花になりかねん。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:12:36 ID:2i4xVfhk
連合さん、今までの織田の苦しみを味わってくれ
武田
最足:
上杉:北条50 長大7 浅井4 織田3 徳川1
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大24 浅井13 武田8 北条6 徳川5 毛利3 最足2
浅井: 長大11 毛利5 北条3
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
東西イベント中だから毛利だめなら上杉攻めに票入れるよ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:22:15 ID:NNtoqhC3
浅井さん毛利においでw
たぶん勝てるぞw
>>391 何だかんだで半分は他所とやってそこでは全部勝ってたような所に言われましても、苦笑いしかw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:39:00 ID:KuDNLVwk
北条更新
最足:
上杉:北条50 長大7 浅井4 織田3 徳川1
北条:徳川39 浅井29 長大3 最足2 島津2 上杉2 織田1 武田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大24 浅井13 武田8 北条6 徳川5 毛利3 最足2
浅井: 長大11 毛利5 北条3
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:42:20 ID:uAquU5oi
織田更新
最足:
上杉:北条50 長大7 浅井4 織田3 徳川1
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大47 浅井22 武田17 北条8 徳川8 毛利4 最足2
浅井: 長大11 毛利5 北条3
毛利: 北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:50:17 ID:uBVVwUHk
浅井更新
最足:
上杉:北条50 長大7 浅井4 織田3 徳川1
北条:徳川39 浅井29 長大3 最足2 島津2 上杉2 織田1 武田1
武田:毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田:長大47 浅井22 武田17 北条8 徳川8 毛利4 最足2
浅井:毛利19 長大15 北条3
毛利:北条12 武田6 織田5 島津5 浅井5 長大1
長大:毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利更新
最足:
上杉:北条50 長大7 浅井4 織田3 徳川1
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大47 浅井22 武田17 北条8 徳川8 毛利4 最足2
浅井: 毛利19 長大15 北条3
毛利: 北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利って徳川より戦功稼いでるのか・・・
前回北条とやって熱くて面白かったから、毛利さん武田とやろうよ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:10:55 ID:uAquU5oi
織田だけど、まだ投票はしてないので言うが、
東西戦だから西最弱の北条を織田にぶつけて他でポイント稼ぐのも手だと思うのだが・・・
浅井、上杉に特攻しろよ。毛利や長大に勝てると思ってるのか?
浅井更新
毛利23 長大15 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
上杉更新
最足:
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川12 浅井11 上杉1 長大1 島津1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大47 浅井22 武田17 北条8 徳川8 毛利4 最足2
浅井: 毛利19 長大15 北条3
毛利: 北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
そろそろ働くわ
竜造寺に電光石火ついたからだしとくな
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:44:46 ID:PaBtlZQD
北条更新
最足:
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大47 浅井22 武田17 北条8 徳川8 毛利4 最足2
浅井: 毛利19 長大15 北条3
毛利: 北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:37:09 ID:AIRJlVkF
何このクソイベント・・・。
関ヶ原だと思ったのに、ただ分けただけかよ。
遅くなりました
最足更新
最足:島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉:北条50 浅い34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田:毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田:長大47 浅井22 武田17 北条8 徳川8 毛利4 最足2
浅井:毛利19 長大15 北条3
毛利:北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大:毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:02:17 ID:uAquU5oi
織田更新
最足:
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利19 長大15 北条3
毛利: 北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:09:58 ID:uAquU5oi
被ったスマン
最足:島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利19 長大15 北条3
毛利: 北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
401の浅井を追加
長宗更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条: 徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利23 長大15 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井19 武田9 織田7 島津6 長大4
長大: 毛利50 島津23 北条8 浅井15 上杉2 徳川1 武田1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利更新
最足:
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利19 長大15 北条3
毛利: 北条50 浅井35 徳川20 島津15 武田11 織田9 長大5 上杉3 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
攻撃あきた。浅井さんとは初だし、防衛でもいいので是非お手合わせ願いたい。
しかし前回北条戦でせっかく村焼いてもらったのに、復活させてる奴がいて・・・
401の浅井を更新
最足:
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井41 上杉4 長大4 島津4 最足2 武田1 織田1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利23 長大15 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井35 徳川20 島津15 武田11 織田9 長大5 上杉3 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:41:46 ID:dbn9Izcl
北条を更新
最足:
上杉:北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条:徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川:
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利23 長大15 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井35 徳川20 島津15 武田11 織田9 長大5 上杉3 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
徳川更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条: 徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 浅井50 武田21 北条18 毛利7 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利23 長大15 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井35 徳川20 島津15 武田11 織田9 長大5 上杉3 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
浅井に50ってwwww
浅井更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条: 徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 浅井50 武田21 北条18 毛利7 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利50 長大16 島津4 織田4 北条3 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井35 徳川20 島津15 武田11 織田9 長大5 上杉3 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
毛利さん、よろです
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:19:14 ID:uBVVwUHk
浅井更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条: 徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 浅井50 武田21 北条18 毛利7 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利50 長大17 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井35 徳川20 島津15 武田11 織田9 長大5 上杉3 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:27:30 ID:uAquU5oi
島津、最足受けてやれよwww
毛利更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条: 徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 浅井50 武田21 北条18 毛利7 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利50 長大17 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井43 徳川25 島津15 武田13 織田10 長大5 上杉4 最足2
長大: 毛利21 島津5 浅井5 北条1
島津:
長大更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井34 長大8 織田4 徳川4
北条: 徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 浅井50 武田21 北条18 毛利7 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利50 長大17 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井43 徳川25 島津15 武田13 織田10 長大5 上杉4 最足2
長大: 毛利50 島津28 浅井15 北条9 上杉5 徳川1
島津:
まずは毛利-浅井が決まって北条のラブコールを徳川が受ける流れだな
島津を武田が受け止めて上杉織田と2連合が残るパターンかな?
上杉更新
最足: 島津50 浅井14 武田12 北条9 毛利4 徳川4 織田1
上杉: 北条50 浅井50 長大15 織田5 徳川5 最足5 武田3 毛利1
北条: 徳川50 浅井50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1 毛利1
武田: 毛利31 浅井21 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 浅井50 武田21 北条18 毛利7 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 浅井42 武田27 北条15 徳川11 毛利4 最足2 上杉1
浅井: 毛利50 長大17 北条3 島津3 織田2 最足2 徳川1
毛利: 北条50 浅井43 徳川25 島津15 武田13 織田10 長大5 上杉4 最足2
長大: 毛利50 島津28 浅井15 北条9 上杉5 徳川1
島津:
北条や浅井が上杉と戦う訳無いだろ?このバカ共が。
あのさ、実際に決まった対戦相手に投票した人には銅銭の報酬あげようぜ。
これなら少しは早く対戦相手が決まるはず。
上杉は馬鹿とかじゃなくてどうせ最後まで決まらないから適当に投票してるんだろ
>>420 相手がどこかを決める投票システムじゃないんだよ
攻撃権があるとこに票が集まるだけのシステム
上杉だけじゃなくてどこでも同じ
もちろん他鯖でも
集計の際に攻撃権がある相手には印つけると分かりやすい
例えば上杉の場合
上杉: 北条50* 浅井50* 長大15 織田5 徳川5 最足5 武田3 毛利1
*印は攻撃
>>422 そうかもしれないけど、浅井に50票はないだろww
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大15 織田5 徳川5 最足5 武田3
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田27 北条15 徳川11 最足2 上杉1
長大: 島津28 北条9 上杉5 徳川1
島津:
>>424 >>402 > 上杉:北条50 浅井34
>>420 > 上杉: 北条50 浅井50
北条に投票できずにあぶれた票が浅井にいっただけ
さすがに浅井からは埋まってないぞw
>>424 じゃあ上杉はどこに投票すれば良かったんだろう?
>>427 連合、織田、武田以上じゃね?
少なくとも浅井50は確かにないと思う
武田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大15 織田5 徳川5 最足5 武田3
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田27 北条15 徳川11 最足2 上杉1
長大: 島津28 北条9 上杉5 徳川1
島津:
>>427 織田がよかったが、今回に限っては武田が上杉に投票してくれてるみたいなので武田で。
以前、◆武田家◆の人がうちの同盟を勝手に好敵手と見なすと書状送ったんだし、
◆武田家◆の皆さんは、うちの拠点から近すぎず遠すぎずの北西1、3、6辺りに
集まって東に進撃してくれよ。
楽しみにしてるぞ。
長大更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大15 織田5 徳川5 最足5 武田3
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田27 北条15 徳川11 最足2 上杉1
長大: 島津47 北条12 上杉6 武田3 徳川3
島津:
まあ、あれだけ人数いりゃせいぜい天下勢力の見た目の順位くらいまでしか見てない
アホも50や100は当然いるでしょ、それはしゃあない。
上杉の分かってる奴らはどうせ決まるの最後だから何度も投票するのめんどくさいし
2択くらいになってから動くでしょ。
test
規制とけてた
正直どこ選んでも最後まできまらんのでしょ
攻撃とれてたのなら織田だろうが武田だろうがまっさきにうまってるさ
それぐらい攻撃に飢えてるんだよ
てか今回防衛なら9回連続だぞ?ありえねーよ
そんな状態でなんでまっさきに防衛に投票しなきゃならんの?
正直今回の連合はこの前と同じだしどこが相手でも負けねーのに
そんな調整みたいなことする意味なんてねーんだよ
上杉更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田27 北条15 徳川11 最足2 上杉1
長大: 島津28 北条9 上杉5 徳川1
島津:
長大更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田27 北条15 徳川11 最足2 上杉1
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津:
日曜は陣張りして終るのか・・・・
拒否権の無い強制連合よりは、通算戦功の比率で弱い方に戦功ボーナスつけた方が面白い気がするな。
上杉が大友の城落としても当たり前だけど、大友が上杉の城落としたらすごい功績って感じに。
ただそれやっちゃうと、明らかに焼き払われてるのに勝ちみたいな現象が起き兼ねんからありえんけどw
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:17:11 ID:uAquU5oi
織田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 上杉8 最足6 島津5 徳川2 長大1
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田50 北条31 徳川14 最足4 上杉4
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津:
武田が古いデータになってるので修正
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田50 北条31 徳川14 最足4 上杉4
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津:
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 島津さんまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
↑愛媛みかんの箱だと、長宗が急かしてるように見えるな。
まぁ事実、投票状態を見たいのは確かだけどな
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田50 北条31 徳川14 最足4 上杉4
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津: 徳川50 北条33 織田26 長大10 最足7 上杉6
島津更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田50 北条31 徳川14 最足4 上杉4
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津: 徳川50 北条33 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
中堅どころが見事にすれ違ってんなあ。
このまま神の手のほうが面白いかもしれないw
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:58:46 ID:uAquU5oi
織田の無投票!島津に入れろ!!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:01:32 ID:PaBtlZQD
北条更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津50 最足11 上杉9 長大8 武田3 織田2
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田21 北条18 長大7 織田6 上杉4
織田: 長大50 武田50 北条31 徳川14 最足4 上杉4
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津: 徳川50 北条33 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:03:17 ID:Swuo4+1h
徳川更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
最足: 島津50 武田12 北条9 徳川4 織田1
上杉: 北条50 長大18 織田7 徳川14 最足9 武田4
北条: 徳川50 島津7 上杉6 長大4 最足3 武田1 織田1
武田: 島津35 上杉25 最足15 徳川9 長大8 北条4
徳川: 武田50 北条44 長大8 織田14 島津10 長大8 上杉6
織田: 長大50 武田50 北条31 徳川14 最足4 上杉4
長大: 島津50 北条12 上杉6 武田4 徳川3
島津: 徳川50 北条33 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:21:23 ID:uAquU5oi
織田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大18 織田7 最足9 武田4
武田: 島津35 上杉25 最足15 長大8
織田: 長大50 武田50 最足6 上杉6 島津3
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
上杉更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大27 織田8 最足9 武田7
武田: 島津35 上杉25 最足15 長大8
織田: 長大50 武田50 最足6 上杉6 島津3
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
451 :
北条家一斉清掃団:2010/12/11(土) 22:32:05 ID:ISlpJkk/
北条をぶっ壊す。
北条は、世界一弱い集団だ!
今回の戦、楽しみにしているよ。
徳川と北条って何か因縁あったっけ?
悪の覇権争いとかか?
どこかの国家発言みたいだな。
期待してます
武田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大27 織田8 最足9 武田7
武田: 島津50 上杉33 最足21 長大13 織田1
織田: 長大50 武田50 最足6 上杉6 島津3
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:44:58 ID:uAquU5oi
織田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大27 織田8 最足9 武田7
武田: 島津35 上杉25 最足15 長大8
織田: 長大50 武田50 島津14 最足9 上杉9
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田26 長大10 最足7 上杉6 武田3
もう、神の手発動だな
そういやもう11時なのに6国も残ってるのか
俺はね、神の子。
神の手は翌朝10時に確定?
K-1終ったよ・・・まだ決まらんのか・・・
>>460 スレチだけどアーツ白髪まじりだってのに頑張ってたね
島津更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大27 織田8 最足9 武田7
武田: 島津35 上杉25 最足15 長大8
織田: 長大50 武田50 島津14 最足9 上杉9
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田50 武田23 長大20 最足12 上杉7
キモ北条×悪の徳川か
楽しそうだな
久しぶりにK-1見たけどアーツかっこよすぎ
シュルトが出てきてから面白くなかったからな
上杉=セームシュルト
強すぎてつまらん
>>461 体ボロボロだったよ・・・アリスター・オーフレイム化け物だあれ、マサトまだやれる若いっ
スレチですまん、これが最後のレス
>>464 それすごく同意するわw
けどその反面、いまだにアーツが決勝に残るようじゃダメだよな、という思いもある
ハリトーノフ負けたんか(´・ω・`)
合戦相手がDynamiteの対戦カード並みに決まらないなw
結構みんなK−1好きなのねw
IXAよりは好きです
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:44:31 ID:UmhCG6zH
票が50複数になったらどう決まるの?
じゃんけん
悪の徳川、変態の北条みたいなのもっと増やそうぜ。
各国の特色が知りたい。
>>472 過疎の大友
戦功0でも勝てば火チケ1枚貰えるとかオカシイw
金持ちケンカせずの上杉
強気を助け弱きをくじく織田
サイヤ人と雑魚の最上
>>474 ドMの最上
ってほうがしっくりくるのは、俺だけか?
もがみんは、上杉さんの愛のムチ10本を全力で受け止めてくれるからなw
>>476 加勢もいて、『俺も叩け!』って感じだったわw
上杉更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大50 島津27 武田14 織田12 最足12
武田: 島津35 上杉25 最足15 長大8
織田: 長大50 武田50 島津14 最足9 上杉9
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田50 武田23 長大20 最足12 上杉7
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:08:44 ID:D0Llibbu
>>476 絶対落とせると思ってるだろうに…
かわいそうに10部隊できて、壊滅してたよ。
出城だけど守備側の盟主なみに、加勢してたから。
そのあと、囮出しまくりながら出城に合流してくるんだけど、あとは読み合い。運がかなりあるけど、本命攻撃に加勢をうまく配備できるか、になってくると、やはり攻撃するほうが有利だよね。
あそこの砦は・・・戦功はともかく、兵の数で行けば、上杉の失った数のほうが多かったよ。
武田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大50 島津27 武田14 織田12 最足12
武田: 島津50 上杉44 最足31 長大26 織田1
織田: 長大50 武田50 島津14 最足9 上杉9
長大: 島津50 上杉6 武田4
島津: 織田50 武田23 長大20 最足12 上杉7
何と言う日本語でおk
長宗更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
最足: 島津50 武田12 織田1
上杉: 長大50 島津27 武田14 織田12 最足12
武田: 島津50 上杉44 最足31 長大26 織田1
織田: 長大50 武田50 島津14 最足9 上杉9
長大: 島津50 武田22 上杉11 織田9
島津: 織田50 武田23 長大20 最足12 上杉7
神の手待ち…
兵失ったところで兵余って仕方ない時期だけどね
この時間でこの票だともうおしまいか
このまま神の発動して連合VS連合になって解散とかないの?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:37:36 ID:GU05XUH5
北条にケチつけてるの武田だろ
前回から粘着ウザい
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:51 ID:D0Llibbu
>>487 まあまあ言わせておいてやれって。
北条は接戦が多くて楽しそうじゃない。
今回の組み合わせは本当にどうなるんだろう。
いい加減このシステムどうにかして欲しい。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:29:53 ID:hORm1xEW
最上更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
島津(攻)×織田(防)
最足: 武田50 上杉3
上杉: 長大50 武田14 最足12
武田: 上杉44 最足31 長大26
長大: 武田22 上杉11
連合解散か神の手か・・・
上杉更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
島津(攻)×織田(防)
最足: 武田50 上杉3
上杉: 長大50 最足22 武田20
武田: 上杉44 最足31 長大26
長大: 武田22 上杉11
>>480 加勢だけではなく、こちらの陣にノック送ると嫌な感じだよ。
合流を匂わす位置を狙ってな。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:13:13 ID:/UQ8YUyI
連合解散するとこ見てみたい...
仕様変わるまでは連合は投票しないことを徹底するしかないんだな・・・
武田更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
島津(攻)×織田(防)
最足: 武田50 上杉3
上杉: 長大50 最足22 武田20
武田: 上杉50 最足46 長大41
長大: 武田22 上杉11
やっと全部決まったな
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
島津(攻)×織田(防)
最足(攻)×武田(防)
長大(攻)×上杉(防)
最足vs武田はかなり興味あるな。
長大の方は・・・えーと・・・
アプデも控えてるしもうそっちの準備優先で出城出さなくていいんじゃね?
出してもイベント用の攻防2000までで十分だ、もう休めw
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:50:00 ID:hORm1xEW
最上更新
【確定】
浅井(攻)×毛利(防)
北条(攻)×徳川(防)
島津(攻)×織田(防)
最足(攻)×武田(防)
長大(攻)×上杉(防)
※長宗投票中
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:53:01 ID:hORm1xEW
かぶったorz
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:18:27 ID:gDckTR/g
毛利です 浅井さんとは初お手合わせなのだが、どれくらいの力なのか
いい勝負になるといいな・・・・
日曜日くらい朝イチから出城をだしたいのだけど
相変わらず夜からなんだろうなあ・・・
上杉だったらもっと合戦を楽しめるのかなあ
自分の所属組織が勝ちさえすれば自分の働きは関係なくそれだけで楽しいっていう人間じゃなければ
むしろ上杉は一番つまらない気がするのだが・・・
大友です
連合決まってから上杉or織田の二択でもうウンザリ
しかももう勝てなくなってるっぽいし・・・
連合じゃなくても勝てないだろ
大友と彫塑は動きが活発な中規模〜大規模同盟がないから
武田↑と渡り合うのは無理だろうな
>>501 今回は武田と上杉の二択だったじゃないですか
>>502 大友の戦績
○ (クエ兵だけのマグレ勝ちだし)
●●●●●(大友オワタな)
○○●●○(と思ったら内部で色々あったらしく頑張ってるじゃん)
○ (連合初戦で所領丸残りの織田に勝利、良かったな)
●●● (もうだめぽ)
● (今回の確定的未来) ←今ここ
足利も分析してw
大友ってそんなに過疎ってたのか・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:45:55 ID:O81SiaKo
マズイ、北条いきなり大苦戦・・・
陣張るくらいしかすること無いと思ってたけど
この時間にも苦戦とかそういう展開があるのね・・・
浅井さん、出城少なすぎます
>>506 連合導入前の足利は普通に負け続けて浅井と大友に1回ずつ勝っただけの
変化無しだからつまらないんだ。
それこそ見所は幕府軍のおもしろ紹介文くらいで・・・w
最近島津のオマケで上杉倒してちょっと脚光浴びてるのもネタレベルを出ないしw
>>507 過疎っていうか、3弱仲間の浅井足利と比べても人口が8〜9割程度しかいないのは最初からだしな
減り具合に関しちゃ別に他と変わらんでしょ。
問題なのはせっかく自力対処で勝てるようになった努力を連合システムに台無しにされた上に
投票権すら無しで負けカード強制な状態に陥ってることだな。
投票権はあってもほとんど機能してない本来3弱の格上であるはずの最上、長宗我部もしんどいな
あと、上からも下からもハブられてる浅井さんは寂しそうだ・・・
この鯖は上杉ですら人少なめなんだよな
僻地にまだ4450とかがかなり余ってる
毛利だが、今回も惨敗の気配がする。
基本村残りすぎなんだ、うちは・・・。
朝から襲撃ランプがつきまくる一日が始まるお・・・
長大見た感じ武田よりも弱いんだけど・・・。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:21:16 ID:dgXcLqmq
>>515 最弱大友ですけど、投票権もなく強制的に上杉・織田ばかり対戦させられて
ただでさえ少ないのに、さらに過疎るからやる気でないデスorz
開発様が無い知恵を絞って折角導入してくださった連合合戦の結果がこれだよ!
トップ10盟主x2が集まって作戦会議でも開いて
話のひとつでもすればいいのにしないからなあ・・・。
しない理由がさっぱりワカラン
浅井vs毛利って初だったんだな。
結果が気になるところ。
おお、興味もってくれる人がいるとは。
浅井 39,507 41%
毛利 57,399 59%
朝の攻防結果。村の防衛加減に戸惑ってるのか単にアクが少ないのか。
武田より上杉のほうが強いな。いや当然の話なんだけど、
上杉には平日の朝イチから10部隊40人で攻められたけど
武田はノック2.3回だわ
×強い
○アクティブ
悪VS変態はどうなってる?
北条 120,964 56% 徳川 93,669 44%
おお、ありがとう。
他も気になるから教えてクレクレ
長大 128,080 39%
上杉 198,700 61%
わずか5時間で絶望的な差です
浅井48% 毛利52%
浅井さん、強いですw
てか、やっぱり予想通り、毛利は村が残りすぎ&少数同盟多すぎ
本来は自国の味方が敵に見えるw
毛利の中小規模盟主さん、合併本気で考えてくださいw
徳さんめっさ所領残ってるね
>>529 正直、訳が分からない。
ここのところ防御が多かったはずなんだけどねえ。
最足
288,500
57%
武田
220,409
43%
どうせならとことん村焼いて欲しい
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:40:50 ID:msDS+kKx
浅井逆転
浅井50%(175,442)VS 毛利50%(172,608)
うちは毛利だけどなんで如水はやる気ないの?
前回もそうだったけど防衛は捨てる方針なのかね・・
363 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/12/11(土) 08:06:59 ID:zMY9Bue7
毛利も真剣に同盟の再編成を考えてくれ
島津戦の戦功上位者、同盟が完全にバラバラなんだが・・・
攻めならいいけど、これが守りだと砦を辛うじて包囲できるのが鮫川大主と如水だけ
他の同盟はアクティブ数考えても空き巣するか、せいぜい3、4合流かけて2、3個の出城潰すのが精一杯な感じ
守備を引いたらどこにも勝てないような気がする
俺はヘタレで2ちゃんでしかこんな事が言えないから、
誰か勇気のある毛利の人、盟主たちに相談してくれw
もう銅銭なんてどうでもいいだろw
毛利の盟主たち、2ちゃん見てるだろ?w
頼む、1回でもいいからこの話を議題にあげてくれw
>>528 こっちは一度合併したんだけどね
まあほんと考えないといけないな
小同盟のアクティブな人を何人か集めるだけで相当強くなるんだけどなぁ
それにしても最近の如水同盟どうなったんだろ?
毛利は9回も勝ってるのだから別にこのままでもよくね?
9回も勝ってるのか
上杉への挑戦権をやろう
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:43:08 ID:VZn+vdUS
いりませんよ〜
毛利さんは攻めと防衛の落差が激しいのかな?
如水は完全に夜型。日中は1位同盟とは思えないほど人数いない。
正直今のままだとソロでもいける攻撃はともかく防衛だと厳しいだろうね
防御側の少数精鋭同盟の悲しき事よ・・・そんなんじゃ出城落ちませんよ・・・
>>534 >>539のいう通りらしい。00:30 更新の戦功では同盟戦功1位になってるぞ。
つーかここ攻められすぎだろ。防御値が同盟人数に対して特に高いw
強い同盟を仲間と攻めるのが1番面白いし
デカい同盟であるほど勝つ為に押さえないとならないからね
狙われるのは仕方無いんじゃない?
徳川って悪の同盟解散してからゴミになったね。
徳川の他同盟は叩いて解散に追いやったことを後悔してるだろうね。
>>543 悪の同盟の残党乙
本気で同盟再編すればまだいけるんじゃね?
人数は多いんだからまだ諦めるのは早い。
書状送りまくれ。
もう200人同盟何個か作って、みんな入れちまえばいいんだよ
仲のいい奴同士で外部チャットすればいいんだ、掲示板なんか自前で用意すればいいだけ
そんで大同盟専用のチャットも用意して誰でも発言できるようにしておけばいい、アクティブな人はそれで合流するとか
>>532 攻撃側有利とはいえ、浅井にそこまでやられちゃうのか・・・毛利さん・・・
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:46:00 ID:KF8huK/m
>>545 まさにライヤーゲームのリンゴだな
全員同盟に入れば良いが裏切れば大量の銅だw
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:20:03 ID:K9X5PwK6
浅井さんまだ村いっぱいあるぞw
一方その頃越後では・・・
長大:331,827 41%
上杉:471,444 59%
>>547 むしろ全員集めるんだがら、十傑になる可能性のある奴だけ毎回同盟から離れればいいとか思った。
徳川だけど過疎ぶりがハンパねぇ
まあ12月だし、他にやることいろいろあるし、
飽きた奴も多いだろうし、しかたねぇな
大体飽きる時期だしな
合戦イベントとやらも大友と上杉が同陣営なのに戦ってるとか意味がわかんねーしクソすぎるわ
まあな、連合してる長宗我部が敵で戦ってる上杉が味方じゃなあw
今回の場合どうせ無理だけど、仮に頑張ったら勝てる関係だったとしても
負けた方がイベント的には得という謎仕様
ワロタw訳分からんイベントだな。
どうして上杉にここまで負けてるか不思議だったから
10:30の戦況報告で比較してみた。俺、大友
大友:人口*845人・戦功1以上の奴*190人・総合1以上の奴*195人
長宗:人口1205人・戦功1以上の奴*287人・総合1以上の奴*293人
連合:人口2050人・戦功1以上の奴*477人・総合1以上の奴*488人
上杉:人口1759人・戦功1以上の奴*600人・総合1以上の奴*623人
上杉597,271/59% vs 長大409,937/41%
ま〜参加人数比的には順当な結果っぽいです。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:27:52 ID:WMEknWI/
織田対島津は10万点近く差が開いてる
空き城も増えてきてるし、織田の勝利確定っぽい
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:21:53 ID:qTvzGb3Z
北条 徳川どうよ
北条
410,569
55%
徳川
336,800
45%
徳川、所領復活させる奴多杉
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:43:38 ID:9xAQFmmk
毛利は南東が弱いな。
毛利は北東・北西は鮎川、北西・南西は如水が動くから、出城は南東に出して足場を磐石にすれば戦える。
前の北条圧勝の南東を参考にしたのが正解だ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:00:05 ID:9xAQFmmk
>>560 いや、それだったら開戦前にうpするし。
南東の出城、壊滅してるじゃん
どっかの国の戦功3位に時々空き巣狙いで攻撃されてるんだけど、合戦報告書を見たら昨日は午前10時から翌日午前2時まで活動して、
今日も午前10時から現時刻までフル活動してる・・・実際目の当たりにすると廃人キモイヨー
廃人に勝てないからって、廃人の生活批判にすり替える奴多いな。
毛利浅井はどうなった?
いない間は全力防衛しとけよ
>>565 浅井 356,057 48%
毛利 380,160 52%
昨日の夜に如水が動き出して逆転してから、そのまま維持って感じ。
北東、北西辺りをキッチリ包囲してるから浅井は再逆転は厳しいと思う…。
浅井 356,057 48%
毛利 380,160 52%
まだだ><まだ終わらんよ><
ここで諦めたら毛利さんに勝てるチャンスはもう来ない><
頑張れー><
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:26:08 ID:VUXnvWTh
うち(毛利)も、大きな同盟が真剣に動いてくれれば負けないんだけどね。
ったく、どうにもならんよ。
長大vs上杉
その差15万以上
大友絡みは負ける運命なのね
今更だが所領上限が増える前に引越しを検討するかな・・・
はなから捨て試合だし、その差を判断材料にするのもどうかとは思う。
まあ現状、勝ちたかったら大友の選択肢は無いってのは確かだけどなw
連合さえなければそこそこ勝ててたのにねぇ・・・w
ま、今回は参加しててもイベントの攻防2000だけクリアする目的のも
多いだろうから見た目の人数以上の戦力差になってんじゃねえかな?
大友2位同盟とか明らかに出城少ないのはこれ温存指示かね?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:24:20 ID:wE0D008l
廃人ね。
俺、家で仕事してる。
朝から晩まで仕事してる。
で、ちょこちょこIXAやってる。
廃人って言われても…君より真っ当な生活してるかもよ。
昼間から2chで書き込み出来る奴の発言に反応するなよw
連合の任意解散くらいは追加されてもよさそうだな
中堅同士の戦力が拮抗していて連合を受けてくれる気配ないし
連合が所領の焼けきった上杉や織田にさっぱり勝てない
7鯖は他よりも上位国の防衛有利が進んでしまった鯖といえる
武田だって今回焼かれることで防衛しやすくなるのは間違いない
あと出城キャップの引き上げが控えてるから
新所領も焼けたらさらに3強の防衛有利が加速して
連合は末期の段階に入るんだろう
↑を書いた後に自分で思ったが上位国の防衛が有利なのか
単に連合が弱いだけなのかを証明できるものないな
上杉が攻めで織田・武田に大勝できるかどうかで
大体わかりそうだがそれは実現しないのか
上杉って何連続で防衛してるんだ?
>>575 上杉だが、最後に攻めたのは10月の織田戦だった・・・
毛利さん、全部焼いてあげるから次回宣戦布告させてよ・・・
武田織田徳川には対抗できるんじゃないの。
統率とれてるなって印象だけど、勝てない感じじゃない
連合できても上位のカモになるだけといわれてたけど
そこそこの星だろ
上杉は無理。朝イチからフル合流って・・・
>>577 織田には今でも勝ててないのに出城キャップ引き上げられたら完全に無理だろうw
勝ててるのは織田の所領が焼けてなかった最初と島津が落ちてきた時、あとは今回含めて
武田以下が相手してくれるときだけ、武田も今回で焼けるしアプデ以降は無理な予感。
連合のまずい色々あるけどその内の一つは、たとえば今回の上杉vs.長大の戦力比を
大雑把に10:8(5+3)とした場合、アクティブ率が同じだったとしても上杉が10合流
可能な時に連合側が8合流は作れない、5合流と3合流になってしまうというのがある。
頑張ったところで限界点が相手以下なのが確定しちゃってるから士気の上がりようがない。
さらにはそもそも絶対数が少ないと人集めの難易度が高いから、集めようとする人自体が
減ってしまってそれ以上の差が出てしまうというスパイラル状態。
上杉何連続で防衛かは忘れたが今回の足大連合は全然やる気ないように見える
最足は出城囲むと結構陣や領地に攻撃してきたがここは殆ど何もしてこない
一応同盟で固まってる砦は出城に兵おいてランカーに加勢とかもしてるけどな
とにかく殆ど動いてない印象 強いか弱いかで言えば弱い
数字若い鯖は防衛有利になりつつあるらしいし、連合は固定してる以上もうダメなような気がする
それより西軍同士で戦ってるの何とかしろよ馬鹿運営 本当に馬鹿だなここは
>>578 連合は上位には勝てないと導入の時も言ってただろ
だから今回のアプデ後にしたってがどう転ぶかは未知数じゃないの?
合戦クエスト消えたんだけど、通算回数があるの?
まだ戦功5000のやつクリアしてないんだが。
最足連合 793,873 57%
武田 592,600 43%
もう興味ないとは思うが
攻:浅井
410,906 (48%)
防:毛利
444,993 (52%)
>>578 戦闘条件が同じならそれは成り立つけど、実際は攻撃側と防御側で必要な合流数は違う。
だって、攻撃側で10合流なんて盟主相手以外には必要ないじゃん。もし出城近くに厄介な敵がいたとしても
1.5部隊分を常に空けておけばいいだけ。無理に撃退しなくていい。
7鯖ぐらいだと、2日目出城は無課金でも32,500兵(25,000+30%)+耐久力6万も当たり前になってきた。
こうなると1人1万(足軽2弓1馬1)だとしても8合流はないと1発で落ちない。1発で落ちなければ補充されるから
兵も武将Hp被害も倍になる。鉄砲持ちなら尚のこと。そうやって手に入るのは戦功1000程度を人数割り。
防御側の場合、夜に7人程度の合流ができない同盟は、開幕飛ばすか準空き巣行為をやり続けるしかない。
反対に攻撃側なら、防御ボーナスもないし加勢もほぼない。3〜4合流で十分過ぎる。
>>584 それはその通りだけど上のはただの1+1が2になってくれないという例であって別に
大規模合流で攻めろってことじゃないよ。
連合の合計と同じ人数の国があったとしたらそこの方が間違いなく強いということ。
投票ボイコットして一回全部ランダムでやってみよーぜ
文句いいっこなしで
全員がここ見てる訳ないし
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:34:03 ID:jy+l0Q1q
毛利に非常に残念な二人組みがいるな。
銅銭のために少数同盟になったけど一度たりとも銅銭ウマーできずに合戦中に他同盟に合併。
弱すぎてあまり目だってないけど、今後毛利の悪玉菌にならないことを願う。
けつあな探検隊か
別に銅銭抜けしてるわけじゃないんだから晒してやるな。
烏合の衆と農民の逆襲と合併すれば結構強い6人組ができると思うんだけどな。
結成したところで誰も文句言わないから本人達次第。
すげー頑張ってるように見える。>>二人組
毛利のスコアはそこにも助けられてると思うがな。
俺がむしろ気になるのは60人からなる内輪同盟。
人数増えてるのに戦功落ちてる。飽きたか。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:13:42 ID:jy+l0Q1q
どこの同盟行ってもらっても結構なんだが合戦中の編成だけはちょっとね。
まぁ冷ややかな目で見守っとくよ。
593 :
555:2010/12/15(水) 02:43:30 ID:rSrrKYl/
終戦したし、再度データ
比較項目 大友 長宗 連合 上杉
人口 *845 1205 2050 1759
戦功01以上 *230 *342 *572 *676
戦功50以上 *189 *290 *479 *595
アクティブ比率 長足 479/45% 上杉 595/55%
合戦結果 長足 557,409/41% 上杉 800,114/59%
中堅国にも負けそうな勢いだな、おぃw
ちなみに総合P150kオーバーが、大友2人・長宗1人・上杉2人だったよ
上杉の同盟格付け見てると毘天翻の攻撃Pが1217846で圧倒的だな。
戦功2位の.+が542131で人口2位の毘沙門会が625496。
戦功は2位の.+が87795で毘天翻137305。戦功に比べて相手兵の溶かしっぷりがハンパ無いな。
こういう超脳筋同盟が一ついると他も動き易いしやっぱ飢え過ぎは強いと思うわ。
>>589 新茜党 別名空き巣専門同盟っていうんだぜww
596 :
555:2010/12/15(水) 04:00:02 ID:rSrrKYl/
>>594 今回初めて毘天翻の合流攻撃をくらって思って事。
イナゴの大群に襲われたorz
だったよ。少数同盟にはどうしようもない数の暴力でした、本当に。
ノーガードの打ち合いなら出城にボーナスがある分
人が少なくても善戦できそうだけど、その前に潰されるからなあ
申し合わせて復帰して急襲とかすればいいけど、基本バラバラ。
大名の選択を間違えたなあ・・・と万年下位がグチってみる
もう誰とは言わないけどさ、やられたよ。
こっちはなんとか10位狙って少ない時間やりくりしてやってんのに、涙目だから頼むよ。
銅銭かすめ取られる側の気持ちも少し考えてみようよ、お願い
国が勝つの為に〜〜的な書状も回しておいてそりゃ、やる気無くすって・・・
スチレだな愚痴すまそ
愚痴だけ言われても困る。
自己防衛の為に、誰かだけ教えてくれ。
頼む。みんなを助けると思って教えてくれ。いや、教えてください。
ついでに600
>>598 晒せ
擁護する奴はどうせ北条の銅銭泥棒と同じく本人乙だ
遠慮なく晒せ
「『戦国IXA』では、現在メンテナンスを実施しております。
12月15日(水)11:30〜11:30(予定)」
一瞬だな
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:33:07 ID:nT4I4LkN
島津弱かったな〜w
出城バラバラだしwww
合流してくるの少ないから防衛が楽www
毛利と北条、随分と勝率がいいんだな。
うらやましい。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:43:53 ID://z3vwEC
北条の戦功一位は不動なのか
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:58:27 ID:GOGnUgqL
くだらねえ 何の足しにもならねえ銅銭もらってどうすのかね
時間がないという事は働いてんだろ
じゃあ金くじ引いて特を売れ
ホントの銅銭乞食ってyouの事だよ
現金持ってるくせに、ぐちぐち言う奴
こんなゲームに課金したくないと言うならやるな
現金持ってないから直前で抜けるんだよ
ニートの武器は時間
一般人の武器は現金
それぞれの武器で戦えっての
>>607 おいおい金くじってそんなボンボン特でねーぞw
社会人=金を持ってるのは事実(既婚者除く)だけど、金の大切さも解ってる。
よく使って、ひと月1万〜2万位だぞ、
それで何枚特が出る?
なら普通に銅銭集めてる方が、ゲームを楽しめるってもんだ。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:40:24 ID:yjrY6S0/
>>608 まあ俺はだいたい20回で5枚くらいの割合かな
同盟の銅銭なんて毎回1000位しか来ない
ソロで一回十位内で30000貰ったが疲労が半端ない
何しろ男がぐちぐち言うなって事よ
織田の鬼神乱華の評判ってどうなん?
>>607 家賃と生活費を自分で持つ私大生は
週5でバイトしてもお金残んないんだぜ hehe....
総合ポイント20位でどれぐらいだったんだろうか?
各合戦ごとの上位がどれぐらいだったか教えてほしいんだぜ
金ないなら県人会の寮に住めばいいのに
多分、食費込みで3〜5万
月10万でもコンパまで行けちゃいます。
ちなみにそれぞれ5位まで
長曾我部
190480
109774
106819
87732
86906
上杉
156640
153474
130865
125599
123116
大友
195584
155616
123632
121525
115324
じゃあもうひとつの連合も五位まで
最上
161627
142243
131516
124655
122202
武田
178984
152374
152098
140639
138508
足利
113606
97792
94097
93064
89689
ちなみに私は最上所属なので
>>598の言ってる銅銭掠め取った奴もわかる
一位同盟の寄せ集め企画に乗っかった奴らが終了直前に逃げた模様
ニゲールがソロで10位に入って11位の二人は同じことをしようとして邪魔されてる
あとニゲールは最上の累計戦功一位になったようだが
攻防ポイントの異常な低さが際立っているw
貰った銅銭でひたすら空き巣用の移動スキルを付けてる姿が目に浮かぶぜ…
負けてるときは書状来るけど、勝ってるときはあんまり来ないんだよなー
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:04:02 ID:Nro1XDPw
織田の鬼神乱華といえば天カード野郎の谷原秀人が有名です。
自己紹介に一週間オーストラリアでゴルフ三昧!と書いてますが、帰ってこないでください
で…そんないいカード陣を攻めないでー
あんた幾ら課金したの…
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:10:14 ID:Nro1XDPw
って課金できないから僻んでまーす。
僕も天カード欲しいお
腐国が笑える紹介文書いてやがる
最上を勝利に導く大同盟論だの、調子のいいことぬかしておきながら
やってることはなんだよ
ずっと同盟に入れる気はない、合戦のときだけ自分たちに銅銭貢げとサ
書いてる本人は全然稼いでないんだぜ
あげく、自国を勝利に導いている空き巣は、まったく貢献していないだって
>>617が書いてるやつらも、そりゃあきれて逃げるにきまってるだろ
ま、銅銭泥棒で人望なくした腐国なんかの口車に乗ったやつも相当なアホウだが
これで次の合戦でまた腐国に利用されたいと同盟に参加するようなら
救いようのないアホ間違いなしだな
盟主曰く
連合なのでそこまで人数差がないのになぜここまで違うのだろうと考えました。
↑
連合でも足利と大友と一緒だと200人くらいの人数差あると思いますが。
盟主曰く
私達も合流攻撃は頻繁に行っていますが中々10人揃うことはありません。
↑
最上内の同盟で10人合流したいのは、おまえらだけじゃない。
盟主曰く
そこで次回の合戦で一度、一つの同盟にまとまって合戦してみてはいかがでしょうか?
↑
なぜ富国に入れるだけで自分らが動かないのか。
盟主曰く
貴同盟様でご興味のある方は次回の合戦の間だけこちらへ一時的に加入し一緒に戦って頂きます。
↑
合戦結果次第で
>>617がいうような事が平気でできてしまうのは良くない。
そもそも上杉・織田用にだと思ってましたが・・・
各同盟に戦功還元されないのなら誰も参加しないだろう
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:55:26 ID:mYiY9j51
上杉家の方に質問!
今まで一番強いと思った同盟は?1番強いと思ったプレイヤーは?
教えてちょ
>>623 同盟は武田の◆武田家◆
個人だと織田の鬼柴田
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:21:25 ID:4tKRrg2H
織田は谷原秀人 殿下でしょ
なんせ天カードを全て持ってますから
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:42:43 ID:wWubktT0
しかし、しばらく静かにしてたけど、頭の悪い奴が多くてむかつくからまた書いてやる。
大同盟呼びかけた奴の肩を持ったら本人が紹介文で俺じゃないとか、もうやめろとかひよってたけど。(笑)
今回富国はそんなにひどい事してねえぞ。ニゲールが逃げたくらいじゃねえの?富国を★と☆に割った前とは違う。
>>621>>622お前だよ、馬鹿の極み。
>ずっと同盟に入れる気はない、合戦のときだけ自分たちに銅銭貢げとサ書いてる本人は全然稼いでないんだぜ
よく見てみろ。戦功じゃなく、攻撃と防御のポイントを。
がっつり相手と組んでるからで、総合、でも、攻撃、でも防御、でも見てみろ。
超無敵の盟主やら、大同盟叫ぶ割には、大同盟にならなそうな名前つけてる盟主やら、大同盟のメンバーやら、実質的に貢献してる奴らの名前が出てくるから。
622の馬鹿野郎に一つずつ赤ペン先生してやる。
>連合でも足利と大友と一緒だと200人くらいの人数差あると思いますが。
文章よく読め。織田と、上杉と、その時の最上含んだ同盟の話だ。
>最上内の同盟で10人合流したいのは、おまえらだけじゃない。
馬鹿じゃねえの?10人合流したいのにお前は何してんの?何もしてないから合流できないんだろ?
そんな状態だから、富国が提案してるんだろ。
>なぜ富国に入れるだけで自分らが動かないのか。
じゃあ、お前が提案してみろ。こっちに入りませんか?と。それは嫌だといわれたのか?
盟主じゃなければ盟主や同盟員説得して、貢ぎまくって同盟レベル上げて、人を受け入れる用意をしたか?
富国はまず、自分の所で、貢ぎまくって受け入れる用意しますって言ってただろ。人にに要求してたらそれはそれで文句が出るだろうが。
妖狐(笑)の大同盟連立にも入ってないんだろ?富国にも文句か?どっちにしても文句言ってるだけだろ。
>各同盟に戦功還元されないのなら誰も参加しないだろう
馬鹿も極まったな。戦功の還元って…。意味がわからん…。
>>626 横からだが、最上+足利or大友って意味だと思うぞ。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:32:11 ID:wWubktT0
それは考えた。
それだとして、どこに富国への問題となる点があるの?
そこの差と、最終的な勝敗への結びつきの話でしょ。どっちにしても、おかしい事は言ってないけどね。
しかし、まで読んだ かまうとまた長文すごいからスルー推奨だな
だから毛利も早く同盟再編してくれ
他国が先に動いてるだろ・・・
あ、浅井さん
初対戦でしたが、正直冷や汗かきました、強かったです。
特に大同盟「浅井家旗元」の活躍はお見事でした。
盟主城以外で10合流を跳ね返す結束力の同盟は今の毛利にはありません。
毛利が勝てたのは単にプレイヤー数が多いからで、実力は圧倒的に浅井さんの方が上だったと思います。
毛利が浅井領に攻め込むことはないでしょうが、機会があればまた毛利に攻めてきてください。
今度は毛利も「浅井家旗元」に対抗できる大同盟を結成して迎え撃つ所存です。
以前富国と戦ったものだけど、富国は大同盟相手でも一歩も引かずに戦ってくる非常に厄介な相手だと感じました。
こちらの10合流を何度もはじき返すあの連携は正直うらやましいと感じたほどでした。
621・622のような中傷はあるでしょうが、頑張って欲しいですね。
正直、対戦相手としては頑張って欲しくはないのですが、同じIXAを楽しむものとして、そういう提案をしてIXAを盛り上げようとする姿勢に共感したのでレスしておきます。
あ、レスじゃないですね。書き込みしてみました。
>>630 言いだしっぺまずお前が動きだせよ?
さらさらそんな話でてこねーよ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:59:44 ID:whqJQyJ2
北西に出してた浅井家旗元は、後半如水と鮎川に蹴散らされてたよ
>>634 鮎川じゃなくて鮫川だ。ネタだったらすまんが、俺が以前勘違いしてたのであえて言う。
毛利の同盟再編は賛成っちゃ賛成だが、戦功10位以内の同盟はその気起きないだろ。銅銭減るから。
11位以降の同盟が再編して10位以内に食い込んでくる形じゃないと。
しかし上位同盟に所属している奴らが下位同盟にそんなこと言えないから、結局は下位同盟同士で呼応しあっていかないとダメ。
だから下位同盟に所属していて且つこの板を見てて且つ再編しよーぜと呼びかける人間がいないと同盟再編できんよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:23:52 ID:wWubktT0
>しかし、まで読んだ かまうとまた長文すごいからスルー推奨だな
お前ら見たいのが多いからワンフレーズ政治に翻弄されるわけだ。w
しかし、まで読んだ かまうとまた長文すごいからスルー推奨だな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:35:42 ID:wWubktT0
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:40:03 ID:uzFpDr+V
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 長文書いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
>>637 「しかし」まで読んですごいよ
長文だと分かった時点で読むのやめた
どうせ腐国による腐国賛美だろ
まぁまぁ(^ω^;)
表現がストレートなだけでどっちの意見もあって当然だと思うぜ?
2chでいちいち顔真っ赤にせずともw
てか同じ国内でも同盟間の連携ってとりにくいよね
おれなんかペーペーだから他同盟の盟主さまに直接書状とかできないし
国単位の掲示板とか作ってくれないかなぁ・・・誰か←
ネットの世界でも遠慮してんのか・・・
いくらなんでも長すぎだわw
内部のことは知らんが、対戦または組んだこともある立場からすれば
最上の中で富国がダントツなのは明らかなんで力を結集しようと思った場合に
中心になるのは自然な流れだと思うのだが、本気でそれを望むならID:wWubktT0は
口を開くほどにドン引きされて逆効果になるだけなので不本意だろうけど黙った方が良い。
ここまで反感買うか、言いたいことは分かるが落ち着け的な反応ばかりなのを冷静に受け止めてな。
>>642 いや遠慮とかとはちょっと違うんだけどw
例えばおれみたいなペーペーが国単位の掲示板用意しましたっていきなり国内全員に書状送ったとして使う気になる?
主要メンバーがいないと過疎るだけかなとか・・・。
あやっぱしネットの世界なのに気使いすぎだろうかwww
連携とか作戦とかだけじゃなく味方同士なんだし交流の場を広げて一緒に一喜一憂したくね?
どなたか賛同者がいらっされば動いてみようかな・・・ちなみに浅井(´・ω・`)
めんどくさいから全員スカイプのコンタクト追加しとけばおk
>>646 おぉ即答あざす><
スカイプあんまし理解してないんですが・・・賛同してくれる方はスカイプIDプロフィールに載せてもらうって事で大丈夫ですか?
>>634 勝敗の決した二日目の夜に強い大同盟ってどうなんだw
★富国強兵★から独立しましたgtcenterと申します。以後お見知りおきを
まず、今回の上杉戦お疲れさまでした。力及ばず敗れてしまいましたが
上杉の方々を本気にさせるくらいの勝負にできたのではないかと思います
ここで長文となりますが書状失礼します
できましたら各同盟員に書状の転送or同盟スレッドへの転載をお願いします
(この書状は同盟順位1~20位の各同盟ならびに10名以上の同盟の盟主・盟主補佐、
補佐不在の同盟は同盟ポイント1位の方に送付しております。ご了承下さい)
今回の書状の主旨は「各同盟に分散しているアクティブの集結」です
現在の最上家は50名以上の同盟が4箇所・10~50人の同盟が18箇所
9人以下で同盟戦功1万以上が8箇所です。しかしながら
同盟間の連携や合同の動きが思わしくなく放置のキックに留まっている印象です
富国の一員として今回の連合で上位国の織田・上杉とぶつかり合い
また12鯖でTOYなる大同盟に所属する立場から以下の考えになりました
「人数の多い同盟が相手の大同盟とぶつかりつつランカーを潰す」
「少数精鋭の同盟はin率の高さと機動力で一人一人が戦功を多く稼ぐ」
以前からその傾向だったかもしれませんが最上家の場合には
人数の多い同盟が他国の同様の同盟に対抗出来るかというと
現状ではまだ力が足りないように思います
(ラグビーで例えるなら力で止める役割のフォワードが貧弱なチームです)
再編を行うに当たって戦争に積極的に参加するアクティブを分類するなら
@一人or少数でも多くの戦功を稼いでそれに見合った報酬を求める方
Ain時間が限られるが戦えるときに戦いたい方
B今は内政中心だが終わり次第主戦力となって戦いたい方
C報酬は二の次で戦場の中心となり戦術や内政方針の指導もできる熟練者
こんなところだと思います
(いわゆる「農民」の方は受け入れ拒否orキックします
私の認識ではは@〜C以外で戦功・攻撃・防御の全ての値が低い方々です)
特に私が多く受け入れたいのがAとBに該当する方々です
この方々の集合体として「一つの巨大同盟」にまとめ上げるのが理想です
この大合同の受け入れ先としては
ア)既存の同盟による受け入れ
イ)私が同盟を新規に作成して一から創る
私はあくまでも提案者なのでどちらの形を採用しても構いません
もし「我こそは!」という方がいましたら立候補お願いします
目指す同盟のスタイルとしては皆さんの力を借りて他国の大同盟と力で戦い
特にBの方々には実際の戦闘や助言を通じてソロ・少数精鋭でも通用するような
戦力になってもらうための足がかりの場所という形をとろうと思います
(見返りの銅銭が欲しくなって脱退する場合は「卒業」するものとみなします)
これによって最上家が連合落ちせず単独の戦いを維持できるようにしたいです
(最上のアクティブ人口は北条と同等なので潜在能力は十分あると信じています)
また、副次的に投票先を統一して勝ち負のないカードを引かされないような
立ち回りができることも期待しております
(次回は武田・織田への投票が現実的でしょう)
最後になりますが今回の書状に対する返事を
「この同盟再編・大合同に賛同していただけるか否か」
ならびにこの書状に対する疑問・ご意見を記入した上で
11/28(次回投票日の前日)21時を目安に私宛にお願いします
以上、長文になりましたが私の意見を組んでいただければ幸いですm(_ _)m
富国強兵盟主Sevenです。織田、上杉、織田、上杉と上位国との連戦、いかがお過ごしでしょうか?
私達は圧倒的な人数差で毎回蹂躙されております。今回も出城周りの陣破壊を重点的に行っていましたが、
最後には出城を防衛で精一杯となり敵兵30万を溶かすことに成功しましたが出城9つ落とされてしまいました。
連合なのでそこまで人数差がないのになぜここまで違うのだろうと考えました。
合戦ログを調べたところ織田、上杉は10人合流攻撃が非常に多いことに気がつきました。
私達も合流攻撃は頻繁に行っていますが中々10人揃うことはありません。ここに敗因があると感じました。
そこで次回の合戦で一度、一つの同盟にまとまって合戦してみてはいかがでしょうか?
今回の合戦が終わり次第、富国強兵同盟のLVUPを行い200人加入可能な状態を用意させて頂きます。。
貴同盟様でご興味のある方は次回の合戦の間だけこちらへ一時的に加入し一緒に戦って頂きます。
(もちろん盟主様も大歓迎です!信頼のある同盟員様に一時的に盟主の立場を預ける形になりますが><)
それと同盟交流としてもいい機会だと思います。
お話が出来るようにブラウザ上でお手軽に使用可能なチャットルームもご用意させて頂きます。
学校の部活などで行う他校との合同練習のようなイメージです。
一緒に交流や実践を通じてお互い楽しめればと思っております。
お時間がありましたらご参加のほどよろしくお願い致します^^
-----スケジュール-----
12/11(土)21時までに合同合戦に参戦される方は加入申請、特設チャットルームへご案内。22時以降に合戦作戦概要伝達
12/12(日)合戦準備期間
12/13(月)合戦一日目 10人合流攻撃をばしばししていきたいと思っています。
12/14(火)合戦二日目
12/15(水)解散
最後に今回の書簡は盟主様、盟主補佐様、同盟内上位の計3名様に送らさせていただいております。
大変お手数ですが同盟内のお仲間様へご伝達のほどお願い致します^^
賛同しないと馬鹿の極みと書かれます。
長文読むの面倒なんで要点だけまとめてくれ
音頭とってくれる人がいてうらやましいけどなあ。
足利はずっとバラバラで連合から上がったら勝てる気がしない。
人数少ないのだから、徒党組んで欲しいのだけど・・・。
最上の連中は悪いこと言わないから賛同しとけ
まともに戦えるようになるにはこれに乗るしかないって
でかい同盟組んで大人数の合流で潰すって超シンプルじゃん
内輪でグダグダ言ってないで1回でいいから1つにまとまれってw
そんで熱い戦しようぜ!
大同盟を作ると国が強くなると思ってるバカ盟主が多いのなんでだろ?
盟主じゃないけど、、、、
強くならないの?所属同盟があまりやる気なくて
イライラ溜まってる人集めたら結構いけるんじゃない?
もうソロじゃ厳しくなってきてる
>>655 だったらどうすれば国が強くなるのか教えてよ
↑のはアクティブな連中を集めて大同盟にするって話だよね?
それ以外に方法あるなら是非頼む
最上の農民達は餓鬼が多いのかね
俺は大友だがなぜ大同盟を作ろうとしていることに
賛同できない奴が多いのか理解できん
大友はアクティブが少なすぎて作ることすらできないんだぞ・・・
それで集めようとした結果がみちのくだろ
農民ばっかり集まって結局盟主が9割稼いでる
大同盟論なんてただのきれいごとでしかないの証拠
合戦やって、兵溶かしまくった結果がちょっぴりの銅銭
実力あるやつなら大同盟なんか意味ないことを知っている
銅銭泥棒がきれいごとぶち上げる段階で片腹痛いが
一番有効なのは、少数同盟の連携だな
どうせ合流は10名までしかできないんだから
10〜20名程度の同盟が連携をとってやるのがいいと思うぜ
別に銅銭なんて0でもいいし、兵はいくら溶かしてもいい
このゲームはパネル破壊されないから生産は増える一方だ。
それより、作戦たてて遂行する方が楽しいんじゃないの!?
>>660 それだと窓口が盟主か補佐の2.3人になるので
少数同盟の盟主がやる気無いと成り立たないんだよ。
10合流したいが為に富国強兵がアクティブを引き抜いたのに
発言元の同盟が終戦前に分離して胴銭GETして
引き抜かれた同盟が胴銭貰えなかった
でおk?
抜けたのが単独犯なのか複数人なのかは知らんけど
抜けなかったら丸く収まってたいい話だと思う
>>660 昼でも10人集まれるならそれでいいけどな、時間帯によって人数欠けた場合でも
対応できるようにそれらが一つに集まった方がいいに決まってるやんけ。
その中で元同盟のグループで基本動いといて足りない場合合流できるんだから。
防衛になった場合でも本拠が近所の人増えるだろうし。
まだ銅銭欲しいってのじゃなければ、な。
>>661 アクティブな者が全員それに同意するならな
大同盟になったらまず不満が出てさっさと抜けていくだろ
実際今回腐国に一時的に入って直前に抜けたやつらは
もともとは同盟に所属してやっていたんだ
そこではそういう真似はしていない
された腐国に落ち度がないはずないだろ
腐国にだまされたと思って抜けたんだよ
これ以上利用されてたまるかってことだろうな
>>662 >>660 そうだな
だから無理だろう
富国にアクティブな人ばかり集めたら
富国以外の同盟が弱くなると気づかないのか
富国以外の同盟の夜から参加の人は出城潰されてもいいと?
501,815 30% 最上 ○ - ● 武田 739,063 43%
458,315 27% 足利
wikiより
足利と大差ない戦功しか稼げない上に内紛続きってことは最上は既に終わコン?
あ〜でも上杉から解放されて足利が元気に暴れただけかも
富国は目付役になれる同盟がいない最上には過ぎたるものという印象
他国でああいうプレイしてたほうが幸せだったんじゃないかな
それこそ織田あたりで活動していたら同盟を割くような真似をすることもなく
対上杉の地獄の尖兵になれたのかもしれん
>>665 状況を勘違いしてるかも
富国強兵盟主がアクティブを引き抜く書状を配る
↓
ここから分かってる人お願いします
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:58:13 ID:tkwUxyPG
同じ国の味方同士なんだから合流、加勢は同盟じゃなくてもできるように変えればいいんだよな
俺は最上じゃねーからわけわからんのだが
今回富国はそんなにひどい事してねえぞ。ニゲールが逃げたくらいじゃねえの?富国を★と☆に割った前とは違う
これなに?一回でもそんなことしといてどの口がそんなこと言ってんの?
ニゲールってやつが逃げたって銅銭抜けしたんだろ?
それがそんなひどい事してないっておまえ・・・
最上がなんで連合入りしてるかがよくわかるわ
>>669 無言で他人に合流する奴らがウロウロするようになって気持ち悪いことになるぞw
>>667 数の多い最上が砦守ってるのに対し、数の少ない足利が僻地荒らした結果
連合はそれでいいと思うし、最上が内紛てのはちょっと違う
富国以外の同盟だって知恵出して頑張ってんだよ
>>669 よそ者が馬一騎で合流して戦功の一割奪うコバンザメ行為多発。
既に同盟内でもそんな事してる奴いそうだが。
>>670 銅銭抜けしたメンバーの中に元から富国所属の人がいたかどうかでわかるんじゃね?
>>665の言い分だと抜けた人は寄せ集めでやってきた人じゃないかと思うんだが
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:19:28 ID:3yh9z8gH
>>673 俺それが嫌で同盟抜けてソロで空き巣屋になったんだよ
合流は名前と人数を把握できるようにするべき
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:13:30 ID:wWubktT0
バカばっかり。
ニゲールは富国じゃねえよ。
今回富国は何もおかしい事はしてねえよ。
上杉、織田は10合流を多用できてるから強い。
だから、一度まとまってみないか?そのためには最大人数を広げなければならないので、貢いで許容を広げておきますって書状来たんだよ。
そこにニゲールが入って、逃げたんだよ。ボケ。
>ニゲールってやつが逃げたって銅銭抜けしたんだろ?
>それがそんなひどい事してないっておまえ・・・
勝手に想像するな。
なにが他の同盟が弱体化する、だよ。目の前のえさにしか興味のない馬鹿どもが。
最上を勝たせるために、今回試しにどうですかってな。
という話をしてるんだ。ち〇ことけつの〇のちっちゃい奴だな。
んなこと言うなら、兵に回した方がいい資源を貢いだ富国の人間はどうなんだよ。
お前、最上か?上杉か織田で、固まられたくないだけだろ?
ほんとに最上の同盟の幹部だったらくそみてえな奴だよ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:21:45 ID:wWubktT0
> 実際今回腐国に一時的に入って直前に抜けたやつらは
> もともとは同盟に所属してやっていたんだ
> そこではそういう真似はしていない
嘲笑しか出てこないな。
うちの子は家ではそんな事してませってか?
よそに遊びに行ってしただけなので悪くないですって?
>された腐国に落ち度がないはずないだろ
>腐国にだまされたと思って抜けたんだよ
>これ以上利用されてたまるかってことだろうな
はは。じゃあ、抜けただけじゃなく、元に戻れよ。
そしたらもとの同盟にお前が稼いだ分がそのまま移って問題無くなるわな。
富国のどこに落ち度があるんだよ。
銅銭守銭奴がニゲータのが「利用されてたまるか」なんて思ってたわけないだろ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:27:53 ID:Sf6AqbWo
バカはゲーム如きで熱くなってるお前だ
もがみん再編の流れに賛成で見てみたい外野の立場からもう一度言うけど
ID:wWubktT0、お前さんは黙るかその3行ごとに他人を罵らずにはおけない
文章と性格を直せ。せっかく興味持った奴もそれじゃ逃げる。
ID:wWubktT0が長文すぎて恐らくほとんどの人が読んでないのよw
訴えたいなら長文じゃなく簡潔に纏めてから話してくれないか?
富国が他同盟のアクティブ誘った
ニゲール(他同盟)のやつも参加した
一人で終戦前に逃げーるした
こうか?
試しにやってみるってのならベースの同盟を選ばずに新たにお試し用の同盟作ってそこでやってみてもよかったかもな
上杉だが、富国は戦って本当に厄介な同盟だ。
守りはとても固いし、だがこちらの拠点近くに出城作るから放置もできないし。
唯一の弱点が、同盟員が少ない事であり、これが1つの砦を富国で埋められる
規模になったら手が付けられない。
同盟統合の流れが壊れてくれたら、こちらも助かる。
☆7の土地って、中央に「宝」って文字があるのかと思ってたけど
よくみたらただの鳥居じゃねーか・・・
>>683 富国は思ってる以上に嫌われてるから大丈夫だ
長宗我部って無味無臭だよなぁ
もう今日合戦の投票かよ・・・
投票する気起きないぜ・・・
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:10:59 ID:EvNezIod
>ID:wWubktT0、お前さんは黙るかその3行ごとに他人を罵らずにはおけない
>文章と性格を直せ。せっかく興味持った奴もそれじゃ逃げる。
はあ。関係者ですかね?
まともに言ってもわからんから、レベル合わせただけですけどね。
IXAスレでID変えずに一貫して同じこと言ってるから。
別に興味を持たせたいわけじゃない。根拠のないアホな与太話で人を貶めてる奴が嫌なだけだ。
>>683 認めてんなら全員上杉が引き取ってくれよ
腐国の連中は最上上位同盟にはさんざん嫌われてるから
みんな喜んで拍手してくれるよ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:13:32 ID:EvNezIod
>ID:wWubktT0が長文すぎて恐らくほとんどの人が読んでないのよw
>訴えたいなら長文じゃなく簡潔に纏めてから話してくれないか?
>富国が他同盟のアクティブ誘った
>ニゲール(他同盟)のやつも参加した
>一人で終戦前に逃げーるした
さっきのはそういうこと。で、今回は富国に外野がいえるような目立つ落ち度はなかった。
俺は全然関係者じゃないけどね。
>>621>>622みたいのに、きちんと違うと言おうと思ったら長文にならざるを得ないだろ。
もともとが長文で下らんこと言ってるわけだから。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:20:24 ID:EvNezIod
>>最上上位同盟にはさんざん嫌われてるから
情報操作ご苦労さん。
みんななんか、別に嫌ってないよ。みんな近くに富国がいると安心する。
嫌がってるのは、実力もないくせに偉そうにしたい奴ら。戦功も、ポイントもあげられないけど、銅銭ほし〜の、チケットほし〜のって奴ら。
空き巣のニゲちゃんが富国でないから、空き巣同盟だろって文句いえなくなった、トップになれない、上位同盟の奴ら。
うんざりする。
今日のポイントはここ!
ID:EvNezIod
もがーみの二ゲールがあきーすしてうまーすしたんだろ?
これぐらい簡潔に書いてくれよ
>>691 >みんななんか、別に嫌ってないよ。みんな近くに富国がいると安心する。
Seven様から富国が分断されるから、他同盟は出城を北東に出すなって書状来てる
近くに富国が居たことなんてありませんが?
アクティブ募っといて、入ったの何人よ?
嫌ってないなら、おまえの同盟が富国に入れよ
おまえはよっぽどのSeven様か馬か鹿だ
695 :
馬☆鹿:2010/12/17(金) 02:37:24 ID:QxVf5JU5
ねえねえ、なんで皆そんなにもがみん如きにそんな必至なの?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:36:43 ID:EvNezIod
>アクティブ募っといて、入ったの何人よ?
まともなこと書けなくなると意味のない事を持ち出す。
それが
>>621>>622と何の関係があるの?w
入ることを選択しないのと、、嫌ってるというのは別の事。
すり替えやめろよ。しかも、北東でも時間を限定してだろ。一部を切り取って都合のいい様に使うな。
近くに富国がいたことない?ふ〜ん。結構目が腐ってんだね。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:39:42 ID:EvNezIod
>もがーみの二ゲールがあきーすしてうまーすしたんだろ?
>これぐらい簡潔に書いてくれよ
そ。だから
>>621>>622みたいなのはお話にならんってこと。
富国以上に強くなれない奴らの嫉妬はともかく、偽証してまで人を貶める精神の腐敗臭に胸が悪くなる。
今見たけど北条筆頭同盟って全体格付け2位なんだなwww
前に頼りないとか言ってすまんかったww
案外みんな気付かないだけで大同盟はきっちり守護神してくれてるのかもしれないね
富国も叩かれまくりだけど頑張って最上を盛り上げてやってくれ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:57:46 ID:smNKmNDx
:お疲れ様でした^^ノシ
:お疲れ様でした
軽:お疲れ様でした〜ノシ
:2日間お疲れさまでした それでは皆さん 有難う御座いました 感謝・感謝です
:お疲れさまでした
ven:ではではおやすみなさい><
建:みなさんおつかれさまでした〜
建:・・・寝てくださいw
ai:皆さん今日は終わります。ありがとうございました。
ven:俺はそろそろ夢の世界へ(*´д`*)ハァハァ
:あざーす
ven:むしろ頂いてください
:皆さん すいません 同盟報酬いただいたことないんで最後まで残ってもいいですか?
範:おつかれさまでした^^
:おつかれさまでした
:お疲れさまでしたー たいしてお役に立てませんでしたが自分も還ります〜
範:おめでとう^^やったぁー!
:おめでとー^^
ven:次回もやる予定なのでよかったら来て下さいね^^
建:みなさんありがと〜
:落としました
軽:おつでしたノシ
ven:いやー最後落とせてほんとよかったです><
ven:お疲れ様です!
:了解です
:自同盟に帰りますね^^
ven:戦功もらってほしいのでおいしく頂いてください^^
ちゃ:落ちるの見れてよかったです お疲れ様でした^^
:おつかれさまでしたー!セブンさん、今回お世話になりました^^
-----------------------------------------------------------------------------------------
ール
また機会があれば是非よろしくお願い致します★
12/15 01:29:27
ール
出城位置の関係で合流参加できませんでしたが・・
12/15 01:28:48
ール
ラス撃破おめでとうございます★
12/15 01:26:53
------------------------------------------------------
そんなに知りたいなら・・・曝しちゃいます
盟主にみられたら怒られそうだけどまあいいや(´゚艸゚)
名前半分なのがうちの元からの同盟員
消えてるのと最後の半分は集まってくれた方々です
逃げられたというより・・・解散ですね。すみませんでした
逆さまで読みづらいけど、気になった方だけ読めばいいと思うよ
お疲れ過ぎワロタ
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:03:07 ID:smNKmNDx
うーん
敵さんの名前読んでるのも省いたからちょっと文章おかしいところがあるなw
ニゲールって今は元の同盟?か知らんけど一人じゃないよな。
>>699のールってのがうわさのニゲールだとするとそこで解散になっても
30分じゃ元のところに戻れなかっただけじゃね?
それがスレで騒がれてるので富国にまで迷惑掛かるとビビッた本人or責任感じた
元同盟の関係者が慌てて火消しに走って油まいちゃってるようにも見えてきた。
11位の二人が1:00前に抜けてウマーしようと思ったがその後に
ニゲールが抜けてマズーで騒いでるんじゃね?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:58:10 ID:k2ab5Arz
ID:EvNezIodって正しい事言ってるかも知れないけど
富国以上に強くなれない奴らの嫉妬はともかくとか余計な一言多いよな
煽りながら正論吐いても誰にも響かないよ
富国強兵の名がどんどん地に落ちていってる
要は乞食が縄張り争いしてるって事でいい?
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
自称軍師かっけえ・・・同盟内では無口なんだろうけど
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:27:49 ID:14G45W2C
ところで毛利って上杉とやったことあるのか?
テンプレな。
数字の後の*印は攻撃権あり、だそうだ。
例)浅井50* (自国が浅井に宣戦布告中)
最足:
上杉:
北条:
徳川:
織田:
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
毛利だが
盟主さん達よ、頼むから上杉に布告しないでくれw
次回から頼むぞ!
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:38:01 ID:14G45W2C
とりあえず織田から
最足:
上杉:
北条:
徳川:
織田:島津16* 武田10* 徳川8 長大5 上杉4* 毛利2* 最足1 浅井1 北条1*
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:02:29 ID:14G45W2C
こらテンプレ!武田がないぞ!w
最足:
上杉:
武田:
北条:
徳川:
織田:島津16* 武田10* 徳川8 長大5 上杉4* 毛利2* 最足1 浅井1 北条1*
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
武田
最足:
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:
徳川:
織田:島津16* 武田10* 徳川8 長大5 上杉4* 毛利2* 最足1 浅井1 北条1*
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:21:29 ID:14G45W2C
そろそろ毛利も機は熟しただろ?上杉とやれよ
おーい、みんな〜毛利村八分でいこうや!
上杉、毛利に宣戦布告でよろしく!
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:27:30 ID:5dCYQp17
攻撃側になれない上杉の切実な悩み
正直すまんかった。上からもってきた。
>>709,715
いやいや、そこは頑張って織田さん。機は熟したでしょ?
というか何の機だよ(;´д`)
上杉に持ってかれる前に長大にもってかれそうだ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:09:02 ID:14G45W2C
>>717 弱いものいじめしか出来ないお山の大将もしくは井の中の蛙を卒業しろってことだよ
上杉とやって毛利もなかなかやるじゃねぇか!って所見せてよ。
そろそろそんな気持ちになってもいいだろ?
のび太ばっかいじめてないで母ちゃんにも掛かってけよ。ジャイアン毛利さん
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:16:40 ID:NnmhmRaP
そーだそーだ by織田
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:26:47 ID:qU8Fcgx+
最上
浅井41* 毛利11* 北条7* 徳川3* 上杉2* 武田2* 織田2* 島津1*
いつものもがみんですorzどうせ浅井と交渉なんてしてないだろうし
大友です・・・
頼むから上杉織田は簡便してくれませんか・・・
もう国内の雰囲気も人数も限界なんですけど
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:55:04 ID:H6WUapME
>富国以上に強くなれない奴らの嫉妬はともかくとか余計な一言多いよな
>煽りながら正論吐いても誰にも響かないよ
>富国強兵の名がどんどん地に落ちていってる
響かせたいわけじゃなし。富国を擁護したいわけじゃなし。
煽っているわけでもない。事実嫉妬以外の何物でもない。ナサケなし・・。
事実を曲げるヤカラにモノ申すのみ。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:56:30 ID:NnmhmRaP
そーだそーだ by織田
>>721 萎えてるのは攻める側だけじゃないんだぜ
しかしこれは開発運営が無能すぎるとしか言いようがないな
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:02:42 ID:14G45W2C
もがみんお手伝い
最足:浅井41* 毛利11* 北条7* 徳川3* 上杉2* 武田2* 織田2* 島津1*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:
徳川:
織田:島津16* 武田10* 徳川8 長大5 上杉4* 毛利2* 最足1 浅井1 北条1*
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
浅井、島津の投票が気になるところだ。
皆で投票しないで神の手に委ねる。
これが一番いいと思う。
by上杉
>>715 たぶん上杉の盟主たちはどこの国にも布告する気がない
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:25:43 ID:UuRm49GR
正直 投票がごちゃごちゃしていっこうに決まらないのだったら
ランダム戦で 運営が決めればいいと思うのだが
そこで攻防1戦ずつの総当りリーグ戦の登場です
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:42:08 ID:14G45W2C
織田だけど。じゃあ、毛利さんうちが受けてやろうか?
毛利だけど、どうせ上杉とやるなら
毛利が防衛の時にして村全部焼いてほしい。
734 :
670:2010/12/17(金) 17:23:45 ID:9pwsi2Dw
>>677 お前富国なのか?
勝手に想像するなって・・・お前が当事者じゃないならお前も想像じゃねえか
都合悪い部分は目にはいらんの?一回分裂したことあるんだろ?
そんなことしといてどの口が言ってんのって部分見えませんか?
俺は最上じゃないって最初にことわってるよね?
最上に固まられたくないとか何いってんのおまえ
もし固まらないとしたらそれは間違いなくお前のせいだよ
ようするに部外者からしたら経緯からまったくわかんねーのに
うだうだここで言うなってことだよ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:49:23 ID:14G45W2C
織田更新
最足:浅井41* 毛利11* 北条7* 徳川3* 上杉2* 武田2* 織田2* 島津1*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:
徳川:
織田:長大50 島津41* 武田29* 徳川17 毛利8* 浅井8 上杉7* 北条6* 最足2 浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:50:50 ID:14G45W2C
すまん、張り直し
織田更新
最足:浅井41* 毛利11* 北条7* 徳川3* 上杉2* 武田2* 織田2* 島津1*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:
徳川:
織田:長大50 島津41* 武田29* 徳川17 毛利8* 浅井8 上杉7* 北条6* 最足2
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
北条更新
最足:浅井41* 毛利11* 北条7* 徳川3* 上杉2* 武田2* 織田2* 島津1*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:島津50* 浅井30 徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:
織田:長大50 島津41* 武田29* 徳川17 毛利8* 浅井8 上杉7* 北条6* 最足2
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:16:01 ID:Scj3Rv98
最上更新
最足:浅井50* 毛利18* 北条14* 島津8* 徳川6* 上杉3* 武田3* 織田2*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:島津50* 浅井30 徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:
織田:長大50 島津41* 武田29* 徳川17 毛利8* 浅井8 上杉7* 北条6* 最足2
浅井:
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
浅井更新
最足:浅井50* 毛利18* 北条14* 島津8* 徳川6* 上杉3* 武田3* 織田2*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:島津50* 浅井30 徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:
織田:長大50 島津41* 武田29* 徳川17 毛利8* 浅井8 上杉7* 北条6* 最足2
浅井:島津47* 長大33 武田2* 北条2*
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
長大に入ってるのは連合に勝たせて連合再編狙いって事?
徳川更新
最足:浅井50* 毛利18* 北条14* 島津8* 徳川6* 上杉3* 武田3* 織田2*
上杉:
武田:島津31* 北条10* 毛利4 浅井3
北条:島津50* 浅井30 徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:島津50* 毛利44* 長大11 織田10* 浅井7
織田:長大50 島津41* 武田29* 徳川17 毛利8* 浅井8 上杉7* 北条6* 最足2
浅井:島津47* 長大33 武田2* 北条2*
毛利:
長大:
島津:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
浅井×島津は決定かね?
毛利は受けないだろうし、また泥棒集団キモ北条とやるくらいなら織田に突っ込む
>>739 弱いもん同士で星のやり取りしてた大友と足利がコンクリ抱かされて海に沈められてるから
浅井は浅井でどことやっても負けるダントツ1弱状態だしせめて変化を、といったところやね。
とはいえ浅井が落ちてきて浅井大友になったところでその先どうすんだ?という問題があるw
次回から出城戦功キャップ緩むのもあるんで、中堅どころとちょうどいい感じになって相手を
してくれるようになるならいいけど、今と同じ2強のエサ状態に陥ったらだれも得しなくなる。
今の時点で上杉は既にそうなりつつあるけど、食う側もまずくて仕方ないレベルになって
鯖の頭と尻尾から腐り落ちはじめて滅ぶぞ、いやマジで・・・
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:09:12 ID:Scj3Rv98
最上更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:
武田:北条10* 毛利4
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:
長大:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
武田更新
【決定】
島津×浅井
最足:毛利18* 北条14* 徳川6* 上杉3* 武田3* 織田2*
上杉:
武田:北条50* 毛利4 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:
長大:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
北条さん前回色々あったけど、今度は武田の攻めでやろうぜー
書き直し
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:
長大:
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
北条さんやろうぜー
彫塑 大友の無味無臭振りに泣いた
掲示板戦士さえいないという過疎ぶり
正直な話彫塑さんと組むより最上さんと組みたいっす・・・・
大友だけど張る労力無駄だしな
長大更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:49:46 ID:H6WUapME
>>734 アホだな。
見えるところを見てないから言ってるんだよ。
そんな内側の内側までの話してねえよ。
>これなに?一回でもそんなことしといてどの口がそんなこと言ってんの?
>ニゲールってやつが逃げたって銅銭抜けしたんだろ?
>それがそんなひどい事してないっておまえ・・・
ニゲールが富国じゃないっての。分からんくせに「どの口が」とかいったからだろ。
富国じゃないのが逃げても、富国が「そんなひどい事してないっておまえ・・・」って言ってるからだろ。
毛利はどこに入れてるんだ?
もうわかったからチラシの裏に書いててくれ
男は黙ってNGID
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:05:06 ID:kfRekTgd
上杉更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 毛利10 長大10
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
お前はほんとすぐにアホだのバカだのと
これで煽ってないとかどの口が言ってんの?
そしてあいかわらず都合の悪い部分は無視か?
俺がどの口がって言ってんのは分裂した過去の話だろうがよ
一回でもそんなことしといてって意味がわからんのか?
あとニゲールが富国じゃないないってもういいっての
この前の合戦の時は富国にいたんだろ?
その富国にいたニゲールが抜けたんだろ?
これが間違ってるってならあやまるわ
何回も言うけど俺は最上じゃないし経緯とかしらねーんだよ
わからんなら書くなとか言うんならわからんこと書くんじゃねーよ
毛利更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 毛利10 長大10
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:北条50* 武田44* 長大20 上杉9* 徳川8 織田6 最足5
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
もうこれは決まらないパターンか?
徳川更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 毛利10 長大10
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利50* 織田40* 長大17
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:北条50* 武田44* 長大20 上杉9* 徳川8 織田6 最足5
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
北条更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:毛利19* 北条16* 徳川6* 上杉4* 武田4* 織田2*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 毛利10 長大10
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川50* 長大13 最足11 上杉7* 織田2 毛利1
徳川:毛利50* 織田40* 長大17
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:北条50* 武田44* 長大20 上杉9* 徳川8 織田6 最足5
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:27:24 ID:B52RGBG5
北条の更新は正しいのか??票がなさすぎるが。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:29:03 ID:B52RGBG5
北条すまん。島津希望だったのな。
>>753 経緯を知らないのに深入りするのはなんで?
君も邪魔だから長文と一緒に消えてくれ
こっちは投票状況が見たいの
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:36:04 ID:JEqUdq8i
最足更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:北条35* 毛利31* 織田9* 徳川8* 上杉4* 武田6*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 毛利10 長大10
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最足0 徳川0
北条:徳川10* 長大5 最足4 上杉2* 織田1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:北条50* 武田44* 長大20 上杉9* 徳川8 織田6 最足5
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
もがみんも長さんも投票してるのは情弱ばっかりになってるせいかひでぇ状態だな
武田-毛利はお互い悪くないカードだと思うけど結ばれんのか
北条更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
最足:北条35* 毛利31* 織田9* 徳川8* 上杉4* 武田6*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 毛利10 長大10
武田:北条50* 毛利12 浅井3 織田0 上杉4 最上0 徳川0
北条:徳川50* 長大14 最足12 上杉7* 織田2 武田1 毛利1
徳川:毛利44* 長大11 織田10*
織田:長大50 武田29* 徳川17 毛利8* 上杉7* 北条6* 最足2
毛利:北条50* 武田44* 長大20 上杉9* 徳川8 織田6 最足5
長大:毛利18* 北条12* 武田7* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
武田ですけどなんか防御ばかりで同盟員モチベ下がりまくりです
てことで北条さん一回攻めさせてw
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:56:40 ID:14G45W2C
さて神の手か
北条更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
毛利(攻)×武田(防)
最足:北条35* 織田9* 徳川8* 上杉4*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 長大10
北条:徳川50* 長大22 最足17 上杉12* 織田3
徳川:長大11 織田10*
織田:長大50 徳川17 上杉7* 北条6* 最足2
長大:北条12* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
武田は一気に駆け込んだか
もうあとは無理かな
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:07:41 ID:cklLZAbK
徳川×織田、北条×上杉で決めちゃえw
北条が貧乏くじ引いたかw
北条wこうなったら上杉に挨拶に行けw
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:25:18 ID:LM/qWe0i
北条とっとと決めろw
北条更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
毛利(攻)×武田(防)
最足:北条35* 織田9* 徳川8* 上杉4*
上杉:北条50 最足13 徳川12 織田10 長大10
北条:徳川50* 長大31 最足23 上杉16* 織田3
徳川:長大11 織田10*
織田:長大50 徳川17 上杉7* 北条6* 最足2
長大:北条12* 徳川4* 織田3* 上杉1*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:37:44 ID:YTBp1HRo
長大更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
毛利(攻)×武田(防)
徳川(攻)×織田(防)
最足:北条35* 上杉4*
上杉:北条50 最足13 長大10
北条:長大31 最足23 上杉16*
長大:北条35* 上杉3*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
最足更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
毛利(攻)×武田(防)
徳川(攻)×織田(防)
最足:北条50* 上杉6*
上杉:北条50 最足13 長大10
北条:長大31 最足23 上杉16*
長大:北条35* 上杉3*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
彫塑さん まじで投票しなさすぎ・・・貧乏くじを一緒に引かされるほうの身になってくれ
連合解消したら北条が上杉に攻め込むことになるな。
上杉に所領焼かれるならまだしも攻撃側になるとかどんまぃとしかいいようがない。
北条更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
毛利(攻)×武田(防)
徳川(攻)×織田(防)
最足:北条50* 上杉6*
上杉:北条50 最足13 長大10
北条:長大39 最足24 上杉19*
長大:北条35* 上杉3*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:08:18 ID:MQsZGSdF
長大更新
確定
浅井(攻)×島津(防)
毛利(攻)×武田(防)
徳川(攻)×織田(防)
最足:北条50* 上杉6*
上杉:北条50 最足13 長大10
北条:長大39 最足24 上杉19*
長大:北条45* 上杉3*
最足=最上&足利
長大=長宗&大友
長宗我部は寝てる奴たたき起こしてでも投票すべきw
確定
長大(攻)×北条(防)
長宗我部の北条票が49票のまま10分近くフリーズしてたのがこえぇ。
どんだけ天国と地獄の境目だ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:28:56 ID:F+IC+R9/
北条さん勝てそう?
前、仕様変更後の長宗単体(攻)×北条(防)でギリ北条だったから無理じゃね?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:17:10 ID:F+IC+R9/
連合の方々、頑張って勝ってもらって、久々にシャッフルできるといいね
下位4国固定って可哀想だもの…
というわけで、島津さん敗北ヨロ♪
んで、連合入りしてもらって、次回また上杉さん倒してね^^ by織田
>>784 前に北条に攻めた時は普通に負けた感じで、接戦にはなっていないぞ
今回は勝てそうだが
このまま連合解散して最上×足利にならねえかな
えっ、上杉?
もがみんは2回しか防衛していないから防衛戦になったらどことやっても負けるよ
それこそ連合を脱出できたら上杉に燃やしてもらいたいんだが
多分100万どころか全鯖の新記録がでると思う
北条は連合に行くのか。かっこいいな。
祭り好きなのかな
連合しか選択肢がなくなってただろw
上杉>連合だし
連合を受けるのと上杉に攻めるのなら攻めを取る選択肢もあったとは思うけどな
いやどのみち負けるのだから所領を焼いてもらえる防衛(相手は連合)一択だったよ。
そういう考え方もあるか
ということは上杉の盟主はとりあえず全力で布告しとくべきだな
そのうち貧乏くじ引いちゃったどこかが受けてくれるかもねw
連合(攻)<<上杉(防)なんだから上杉を攻めるより連合相手に守った方がまだマシだろうし、
しばらく攻めが続いてるせいか、領内をざっと見た感じまだミディアムなのでウェルダンが希望なのだろう。
所領アップデートがきたら、ミディアムに逆戻りやん
アプデ後1,2回はどうせまだ人口100〜くらいだから次のことはその時になってからでよかろ。
☆7に近い場所にある陥落中の所領を復活させる人もいっぱいいそうだけどな
それは多少あるだろうけど、ほとんどの人は遠征しないと無理じゃないの?
それに、アプデ後は攻防のバランスも変わるから、ユーザがその加減を
つかめない内は防衛して新所領焼いてもらいつつ、しかも勝ちなんて
展開もありえるしなんとも言えんさ。
おまえら、まだixaやってたのかよwwwwww
よく飽きないな、恥ずかしくないな。
まぁ、がんばってw
802 :
645:2010/12/18(土) 14:14:45 ID:IZILZECu
所領焼いて貰わなくても常に攻撃すれば良いだけだからなあ。
とりあえず北条は手を抜かないと信じてるから全力で守ってくれよww
>>801 刺激しない方が良いぞ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:34:33 ID:2naHpZW0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
武田さんがラブコール送ってたのに
武田避けて連合ととか北条はなんでそんなに武田を避けたんだよ
連合とやるより良いだろうが
もう連合は武田にも勝てないとか
連呼してた奴がいたからじゃないの!?
連合とやれば簡単に国の士気が下がって銅銭泥棒しやすくなるからでしょ
少数同盟が先に狙われるだろうから筆頭は自由に動けるし
戦功は勝ち戦で空き家になった出城を落として簡単に稼げるしね
出来レースみたいなことして嫌われたんじゃないの。
>>804 前回、武田の一部粘着ストーカーがキモかったせい
北条は珍しくババを引いたんだ。
毛利は今回もうまいことやったね。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:01:09 ID:yj2dgy5w
北条だがババってわけでもないぞ、何故なら雑魚は束になったって雑魚だからなwww
隅々まで焼き尽くしてやるから覚悟しとけキモ北条www
>>811 おまえ北条のフリした武田だろ
しかも以前に粘着していた奴だろ
仮に
>>811がマジ北条民だとしてもこんなのが北条の総意だなんて欠片も思いませんし
せいぜい、どこにでも頭のかわいそうな人はいるんだな、くらいだからほっときゃいいよ。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:45:42 ID:yj2dgy5w
うむ、上杉よりマシと思って書いたが大袈裟過ぎたか・・・ 長宗には謝意を表する(大友は訂正しなくてもいいかwww)
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:12:20 ID:yj2dgy5w
挑戦的な口叩いたからには私も全兵力を挙げて戦おう
足利だけど離反したい
リーマンが合流攻撃主体で楽しめそうな同盟がある国はないかい?
国内には見当たらないのでアプデを前に引退する前に最後のチャンス掴みたい
>>817 せめて同盟名だけでも晒しおねですw 大友でお邪魔させてもらうんでwww
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:30:26 ID:YBySYzAy
毛利さんか・・・戦ったことの無い国でわからないけど黒田さんのとこ?
ここで痛い人が出なかったらもがみんでも面白そうだったし、スパッと引退した方がいいか?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:00:45 ID:YBySYzAy
>>821 黒田さんとこもそうだし他にもいっぱいありますよ
私のとこは黒田さんのところではないですが、基本19時ごろから皆参加ですよ(笑)
俺毛利じゃないけど戦った感じだと上位の方は横のつながりもあるみたいだし
楽しそうにやってるからいいんじゃね?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:05:18 ID:/Xp011MK
大友って何で弱いんだろ個人戦功とか上位者多いのに
人数少ないから
以上
>>822 攻防0の離反を発見したら勧誘書状送ってくれ・・・
待ってるわ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:56:19 ID:9EGsCICS
大友がこのゲームに出ていること事態おかしいからな、本来伊達だろうwww
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:00:18 ID:9EGsCICS
>>819 自信を持ってこれだけいえるのはおそらく筆頭同盟の高官だろうな、余計なお節介かもしれんがボコボコにされておしまいだから止めとけ
大友が一時的だけど6カ国制覇してた(ほぼ)九州の王だったの知ってて言ってるのかなあ・・・?
あのころの西日本は中国の毛利、九州の大友、以下?どうでもよし、なレベルだったんだよ。
大友家臣に過ぎないライトニング立花さんに対してはるか遠く甲斐の武田信玄が
一度でいいから会ってみたいって言ってたんだぞ?
けどねえ・・・キリスト教にハマったのが運の尽き、本人は政治への興味無くすわ、教会建てたりの浪費で
経済は疲弊するわ、人心は離れるわ・・・ホンマ宗教は毒薬やで
>>818 毛利、島津、武田辺りがいいんじゃないか?
>>818 足利だけどうちの同盟にきてよ〜 社会人だけだけど人少なくてきっつい
833 :
818:2010/12/19(日) 05:10:24 ID:IIx/bj+o
>>831 そちらさんも辛そうだね。
足利の合戦特化系はランカーすぎて敷居が高いです。
空き巣に楽しさを見出せないんで該当同盟が無いのが現状かな。
>>833 最近はみんな仕事で忙しくてなかなか時間ないから合流で小規模同盟盟主にがんがん合流して
10位入れそうなら終わるってパターンが多いからよかったらぜひおいでやす
835 :
834:2010/12/19(日) 07:37:29 ID:eDu5cweB
ちなみにマ○ョさんのところではないのでわからないかもねうちの同盟は
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:45:55 ID:RVByaRIJ
上杉です。
富国同盟は相変わらずだな。
この同盟は楽しそうで羨ましス。
>>818 足利にもあるよ うちに来ない?
俺の入ってる同盟まさにそんな感じでリーマンの俺でも合流楽しめてるし
銅銭も毎回そこそこ手に入るくらいの順位だし
まいっちんぐマチョコ先生
幕府評定衆
トップ10ではこのあたりか?
リーマン歓迎とか夜メインを紹介文に書いてるのは
ここでする話じゃなかったな。
名前出た人・同盟に迷惑がかかるわ、スマンかった。
>>836 上げてまで自演とか恥ずかしいからやめてね
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:22:13 ID:RVByaRIJ
出る杭は打たれる、実に日本的な諺だよね。
富国にはなんか強烈なアンチが付いてるけど、
本人達は気にせずいって欲しいと思う大友民
みんな途中経過張ろうぜ。
176,492 55% 毛利
146,454 45% 武田
なんだか知らないうちに負けてるでござる。
長大 253,755 64%
北条 144,051 36%
いきがってた彼は元気かね?
>>843 ◆武田家◆はやっぱり朝から恐ろしい。
陣荒らしにいくとかそういうレベルじゃない。どんだけアクティブ。めっさロックオンされたw
合流楽しそうだな。ひさびさにガチで守ったわ。
何かどのプレイヤーも中身はいるんだけど守ってるだけで動かないな
戦争も終末になるとこうなるのかね
最足210,152 49%
上杉218,506 51%
意外と接戦
勝って「上杉弱すぎ!」と豪語しちゃう足利さんを見たい
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:17:58 ID:53g2o9Gg
>>845 毎回毎回同じような文書で相手が恐ろしいと言ってくれるって凄いなw
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:27:13 ID:008b136s
島津足利連合の時みたいにw
足利様がいる連合は上杉に勝てるってことは
足利様最強ってことが確証されたな
足利様様ですぜ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:52:58 ID:008b136s
そっか
島津じゃなくて足利が強かったのか
>>849 かわしてもよかったんだが、しっかり受けてみた。22部隊。
なんで半端なんだ・・・。
征夷大将軍ぱねえっす
さすが足利様
これなら単独でも勝てるな
北条さん美味しすぎますwwwwww
ご馳走様ですwww
長宗我部下位脱出なるか。
町娘ねーよwwwwww
拳王サイコー!
コーヒー吹いた
何があったんだよw
詳しく教えてくれw
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:11:33 ID:WtDv3rMB
ふざけんな!
盟主もカスだが、加勢誰も入れてないって、周りの陣は飾りか!?
同盟解体しろよ!
町娘が?マジで?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:12:51 ID:LeH9O8Qt
陣をかいくぐったソロの奴にやられたんだよw
陣だけあっても加勢なしだったから
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:15:56 ID:AKZO3icW
戦功58923献上して、一気に逆転とかwww
戦犯だなw
ホントだw戦功逆転しとるwww
ログ見せてよwww
面白すぎ
このまま織田負けちゃえ
見えないのでコピーして貼ってもらってもいいですか?
見てみたいw
見れねーわ
最足339,279 50%
上杉340,837 50%
みんながんばれ!もうすこしだ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:41:32 ID:WtDv3rMB
ログ見る限り、補佐もクソだな
拳王攻撃してる陣に対して、槍250だけで攻撃してやがる
守る気がない…
空にしてる盟主も、守る気のない補佐も、加勢入れてない同盟員も
揃って使えないな
足利天下までもうすぐ!
夜はハイパー上杉タイムじゃなかったっけか
ちょww織田さんマジログみせてwww
徳川△
上杉です。
富国同盟は相変わらずだな。
この同盟は楽しそうで羨ましス。
上杉年末で人がおらんですわ
ごめん・・・もう防戦秋田
合戦やってるだけで苦痛になってきたんだ
しばらくさぼらせて
ここから上杉の言い訳タイム
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:49:19 ID:XZGa5l3E
最足358,515 50%
上杉354,549 50%
上杉民は出羽の驍将って同盟を潰すんだ。北西6砦にいるぞ。
上杉です。
富国同盟は相変わらずだな。
この同盟は楽しそうで羨ましス。
>>883 自分で行けYO
上杉はこれからもちゃんと足利様って呼べよ
上杉4位の武神盟主、絶対落とされるなよ。
絶対だからな!
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:34:15 ID:9EGsCICS
>>885 水をさす様で悪いのだが、上杉サイドからすればここで一敗したからって何にも痛くないんじゃないか?むしろ、まだ勝負も決さず連合で互角だからって調子乗り過ぎなんじゃないwww
足利の実力を恐れてるのか必死すぎる
これで足利に2敗目だと完全に苦手意識を持つだろうな
上杉です。
富国同盟は相変わらずだな。
この同盟は楽しそうで羨ましス。
>>887 改行覚えてね♪
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:44:54 ID:XZGa5l3E
いつも戦功ぶっちぎりの毘天翻が2位に落ちた。苦戦してるのか?
>>890 ログ見ると富国に苦戦してるみたいだね。
防御ポイントなんか見ても盟主攻めされてる武神を除けばかなり高いし。
まあ、北東1にこだわりすぎてる気もするが・・・
リーマン率が高いであろう足利は明日・・・・
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:45:34 ID:fhL1LrNS
長大66% vs 34%北条 北条さん、もうちょっと頑張ってくれないとツマラないー
だいぶ引退しちゃったからな・・・
苦戦なのは仕方ない。
バージョンUPで帰ってきてくれないかな。
毘天翻だけど今日は単純に常時アクティブが2,3人ぐらいしかいなかったわ。
少しづつ増えてきたところ。他の同盟さんすんませんね
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:04:22 ID:9EGsCICS
>>889 善処しよう、何分パソコンや携帯でないと改行しにくくてな・・・
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:47:44 ID:Ml2NGzOW
最足 上杉
465,512 453,422
51% 49%
逆転されたな・・・・
そういえば日曜の足利は別格だった気がするwww
織田どうなった?
上杉です。
富国同盟は相変わらずだな。
この同盟は楽しそうで羨ましス。
長大 689,742 66%
北条 353,011 34%
ダブルスコアいくかね?
なお、北条2位同盟が陥落した模様
最足 495,623 50%
上杉 497,408 50%
起きたら負けてる
どうなるんだこれ
接戦してるとサボって張付きたくなるね
早めに帰れるよう頑張る
上杉-最足戦 ちょこちょこ戦況張ってもらえると嬉しいです
おk、敵か味方か知らんが帰ってきたらやろうぜ
最足 502,752 50%
上杉 511,903 50%
毛利451,210 50%
武田454,835 50%
勝つの難しくなってきたかも
最足 513,265 49%
上杉 530,713 51%
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:20:46 ID:A39kNK7A
織田はどうなってますか?
現在上杉30000差で勝ち
徳川 451,243 49%
織田 460,733 51%
町娘に59000のハンデもらっても勝てない徳川
上杉です。
富国同盟は相変わらずだな。
この同盟はサボってんの?
兵溶かすだけの集団なの?
町娘 もっかいハンデやれよ 徳川が可哀想だ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:29:02 ID:A39kNK7A
織田の状況ありがとうございました。
徳川に勝ってほしかったんですが。。。
最足 530,870 48%
上杉 576,099 52%
やっぱ上杉強いすわ・・・
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:44:44 ID:vDFi8Ai0
関が原の陣とか戦国のメリークリスマスってどうやって参加するの??
マイページからメールアドレス登録すればいいんかな?
最足 552,849 47%
上杉 624,163 53%
もうゴールしてもいいよね・・・
72000差がついちゃったよ頼むよ足利
平日の昼に動かれるとどうしようもない、、、、
あの勢いの足利様は何処へ…
最初からそんなに勢いはなかったと思うが
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:21:52 ID:xQSB2uye
長大 対北条も触れあげてください 一応
足利様のサラリーマンたちが帰宅したら戦功20まんくらいあっというまだから
上杉は今のうちにがんばっとけよw
まだ8万の差じゃねえかあぶねえ
もっと頑張るわ、ありがとう
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:41:03 ID:8fL1KPt1
まあ徳川が織田に勝てるわけないのは常識だったわ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:34:54 ID:HWLdlm+X
初代けいおんの盟主といい 町娘の盟主といい。。。。
なんでこう馬鹿って言うか・・腐れなんですかね・・
皆頑張ってるのに、足引っ張るなら盟主するなといいたいわ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:40:37 ID:p9E1VSNG
おい最足。いい訳始めていいぞ!www
足利「明日から本気出す」
残り2時間からの逆転宣言来ました!
さすが織田さんはニート多いな
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:52:12 ID:ZyMbFLti
>>924 けいおんが何かしたか?
ほかにやること無いんだろうが、こんなゲームに本気のお前がリアルの腐れだと思うが・・・
それにしても毎回2日間動ける奴は仕事も学校もないのか?
その質問は
自宅やらなんやらで株かなんかやってお前より稼いでるうんぬん
僻み乙
のような答えが返ってくるだけだからやめとけw
本当に仕事も学校もない奴は・・・・・・まぁ、うん。いるかもね。
なにかしたかって、上杉との唯一のマジ激突の接戦中にあっさり落とされた後に
意味不明の復活してさらにあっさり落とされるとかした戦犯で、その後ごたごた
してから盟主消えたりしなかったっけ?
それ以降の織田は上杉の名前みるだけでチビっちゃってまともに戦わなくなったよね。
自分も連合で上杉相手にやる気無い気持ちは分かるけど
攻撃有利が緩和されるアップ前にもう一度やって欲しかったんだけどな。
俺だ。雇用保険の支給で生活してる。
次も決まっているので、ギリギリまでもらおうかと思っている。
動かないから太っちゃったw
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:55:09 ID:OYvd+PNO
質問、彼をNEETと呼べますか?それとも一応失業者扱いですか?
失業手当もらってりゃ失業者だよ
浅井島津は降格争いか・・・
上杉-最足戦の状況張ってくれた方ありがとうございました。
今帰ってきたけど差がw
とりあえず稼げるだけ稼いでみよう
けいおん盟主戦犯事件は鯖初期の話だから後から参加だと知らないかもな 大騒ぎで面白かったけどな
>>929 マジレスすると 前の盟主に問題あった。
今の盟主は使えん同盟員削除して、いい仕事してると思うよ。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:40:27 ID:vadTx3Ux
長大924,626(67%) vs 465,430(33%)北条
ダブルスコアw
そのまま頑張って100万越えでもしてくれ
@北条民
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:21:08 ID:xyt2k6RV
足利はやはり弱かったか…
合戦が日曜だけなら足利は上位に食い込めるはずw
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:41:54 ID:VcgSeHOv
足利さんは上杉さんに私生活では勝っているんですから(笑)
ゲームの勝利は譲ってあげて下さい。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:44:48 ID:p9E1VSNG
∧_∧
( ´∀` )<VcgSeHOv、涙拭けよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
足利さんぐらいのビッグマウスならここから1時間以内に20万稼いで逆転とか余裕でありうる
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:50:39 ID:vadTx3Ux
長大947,486(66%) vs 480,095(34%)北条
100万突破は7鯖初???
北東1を落とせなかったから上杉の負けだな
間違いない
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:30 ID:FhY9Ro3n
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:28:19 ID:MOWpKBWF
>947
北西2の足利最大同盟の盟主陥落したしもういいんじゃね?
昨日は結構かみついてきてたみたいが、攻撃側とはいえ最大同盟盟主にしては
あわれな最期だったな。
助けない同盟員もどうかと思うがあまり人望ないんだろな
うちの盟主にはあんな恥だけはかいてほしくねーわ。
出城に盟主という理由だけで加勢なんて送らねーだろ…
そいつが盟主兼ランカーというなら話は別だが
近所で加勢しあうのはあっても盟主に加勢集中はありえないw
>>950 次スレよろ。もう立ててたらごめん。
自同盟が誇るランカーを落とされたら同盟員としてちょっと恥ずかしく思ってもいい程度
価値観なんて人それぞれだが。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:09:19 ID:KQMk9hWn
受付期間:次回合戦投票日午前10時まで
>950
>951
>952
とにかく足利はやっぱり足利だったってことでw
陥落したんだからさっさとその恥ずかしい&イタい同盟紹介文消すように盟主様に言ったら?
それからもうイタい紹介文かくのやめるようにいっといてね
読んでるこっちも恥ずかしくなるw
◆上杉家所属の城主諸君へ告ぐ◆
征夷大将軍より下知状、発せられました。
毘沙門のまやかしに中てられた、敬愛してやまない越後の諸衆、
我の同胞(はらから)を救済せよ。
お上の命を受けまかり越しました。
越後国の荒廃した村落や砦の惨状を、我が主足利義昭様は心を痛められ、
たいそうお嘆きあそばされております。
武家とは主(あるじ)に忠義を尽くすもの。
仕えるならば。
夢を見るならば。
覇業を成すならば。
それらは全て足利家でありましょう。
諸君らの真の主は地方行政の一補佐職関東管領にあらず。
武士の棟梁唯一無二の征夷大将軍たる足利義昭様。
居を構えるは越後国にあらず、山城国。
足利の旗の下、力を合わせ天下泰平の世を!
どうか刀を置かれ、我ら救世軍たる幕府軍に全て委ね、畏まって城門を開かれよ。
将軍足利義昭殿の愛ゆえのお嘆きと切なる思い、皆様の胸に届くことを願います。
万が一これに従わない場合、征夷大将軍の深い愛ゆえの罰を諸君らに与えねばなりません。
足利なのにそれはねーわw
>>949 まてまて今回幕府軍はがんばってただろう
あっぱれだったよ
955 :
950:2010/12/21(火) 00:25:03 ID:UaeHi6HE
たいへんよくできました
>>953 まあロールプレイとして多目に見てやろうぜ
そいつから遠距離ノックを何度か貰ったことあるけど、書いてることはでかいのに攻撃の小物臭が凄いんだよなw
スレ立て乙
昨日0:30?で連合465,512vs上杉453,422で、いま671,901vs816,491ってことは
連合は2日目206,389しか稼いでないってことじゃん。
上杉家内では幕府軍の紹介文は好評だけどな。
960 :
950:2010/12/21(火) 00:39:43 ID:UaeHi6HE
そのへんが平日のアクティブの差だな
スレ立て問題なしなら寝る
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:58:21 ID:KQMk9hWn
>957が言うように大体単独で中途半端な数の兵だしてゴチされたり、弱小同盟員がやるような遠距離攻撃自分で仕掛けてきたり。
盟主なのにヘタレっぷり炸裂なんだよw
たまにこっちの陥落の報告書で名前見ると思ったら合流攻撃の中でひっそりとスキル発動してる程度。
名前は明かせないが内の盟主は命令絶対のカリスマだぞ?w
1位同盟ではないけどうちの盟主さんのほうがよっぽどステキ。
足利さん、敬愛に値しないですーw
つか引退したら?
それもあるけど攻撃側はどんどん出城つぶされて
数がへっていくからねー2日目はきびしいよ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:28:13 ID:PrGQ68Zd
城減っていくのは防衛も一緒だろ・・甘えるな!
POP狩りされるのは攻め側だけじゃねーぞ
攻撃側はほぼ所領空き巣ばっかりなんですw
ぜんぜん減っていかないですよ
ここから足利様の言い訳タイム
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:59:37 ID:OvIbQcD3
初めてスポットライト浴びて嬉しかったんだよ
あれっ、合戦終了処理はやっ!
徳川、6万点町娘にハンデもらっておきながら結局11万点差で負けかよ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:54:24 ID:+XOEU5FB
とにかく、資源が無い。
強い人は、☆7 4450 をいっぱい持って、どんどん強くなる。
出遅れた人は、ワンランク下の所領を持って、やっぱりワンランク下の戦力となる。
ま、ワンランクか、どうかはわからないけれど、
とにもかくにも、差が開く一方で、興ざめしつつある。
これ、合戦も同じ。
2極化が静かに進みつつある。
うちは中堅国だが☆7 4450なんて腐るほど残ってる。
うちも中堅
腐るほどってわけじゃないが僻地いけばある程度残ってる。
上位国は人多いからしゃーないさ
>>969 1211と2223でも十分だよ。
自分の弱さを、さすがに資源のせいにするのは恥ずかしいとおもふ
5555とってる人はwiki見てねーだろバカチンって感じ。
>>969 そんな貴方に朗報!
大友では絶賛☆7領地が大安売りです!
4450だろうが1211だろうが気の済むまで領地化できます。
UPDATE後でも僻地であれば1211で武将のレベルアップも出来ますので、
資源が無いと嘆いている皆様に大友は温かくお迎えします!
資源の量のみなら4450ではなく1211だろ
★富国強兵★
休止します。今迄ありがとうございました。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:41:14 ID:5HGy2bbI
休止
それまで行っていたものをやめる、休むこと。
動きが止まること。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:54:26 ID:RK/dljF1
どうせ、新しい所領は倉ばかりになるんだろ?資源関係ねぇーし
>>975 どうせ新しい所領とって兵増強するまで
合戦休むための口実だろ
富国がいない最上とか雑魚筆頭ですね
正直連合組みたくないですw
こうやって内輪もめして弱体化とか上杉 織田とかでやって欲しいですね
富国は内輪もめで休止なのか?
だまされるな、徳川の陰謀だ
上杉だけど連合システム自体いらんわ
アップデート来たら更に連合の負け確定になるし糞つまんね
連合もダメだけどそもそも投票がダメ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:59:03 ID:lFzsEJqd
あ、くそイベントやってたんだな。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:02:50 ID:NRt+hccI
最上に富国が無くても、出羽とか超天才ニゲールを擁する日進月歩、
その他がいるじゃないか。あまり変わらんでしょw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:10:02 ID:mc8kj+Bz
>>986 毘天翻が楽に北東1砦を攻略して、他の砦に襲い掛かる。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:28:43 ID:NRt+hccI
>>987 前回は昆天に人がいなかっただけだろw
加えて最上の他の同盟が伸びてきたから初日に接戦出来た。
足利様の頑張りが凄かったのは事実だけどなw
昆天って昆虫の天ぷらか?
毘天翻なw
>>932 中堅国の中でも負け続けの徳川が連合に興味示すわけないだろうに…
連合と戦う可能性は低いだろうよ。
勝ち続けている上に連合と一回もやっていない毛利のがまだありえる。
というか勝てた戦だったのに最上に足引っ張られたわ
次回連合では足利さんの本領を発揮できるパートナーと組んでもらいたいぜ
初めて足利が脚光浴びて嬉しく思います。
これで実力が伴えばなぁ
分不相応な大口叩いてたから半笑いでネタにされてただけなんだけどな
ネタでも嫌われていても存在感が出せた分、嬉しいです
梅
梅ちゃん
梅毒
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。