戦国IXA11鯖スレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/

次スレは>>950
無理なら>>960
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:50:14 ID:g7mNp/8r
11の前に10鯖のが無いぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:59:55 ID:0aRALths
サスケさん10鯖スレ立ててあげなよw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:45:00 ID:RH7GoAho
このスレは1鯖スレがたつまでの避難所

になったりして
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:33:01 ID:Jl0afynj
はえーよハゲ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:17:51 ID:6cAYScfU
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:35:01 ID:cApjzNj4
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:21:23 ID:cApjzNj4
ちなみに武田は人口1以上が600人でした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:42:19 ID:GPyEWYdR
北条は272人しかいないぜ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:22:10 ID:vH4KlCjw
うんこ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:49:27 ID:hNdrhPPG
[序]カードの嵐だぜ!
しかもダブりばっかりで探索いかれねー(笑
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:33:00 ID:nfV3DBat
白くじ最初の一枚目だけは内藤さんが出てラッキーだった。
あとは序ばかりw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:02:49 ID:rhTY51Zd
合戦は2週間先か。。長いなぁ。
それまでに新規で飽きる人出てきそう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:11:10 ID:d1pWLrRq
すまん、部隊編成画面でもう飽きた。ブラ三でいいや。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:46:06 ID:uBP2wlxc
上杉家の同盟って実質1つだけになったな
現時点で11支部とかワロタw
その代わり他が散々だけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:57:14 ID:LZ/iwI6c
織田は12支部とかあるw
入る奴も入る奴だなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:27:56 ID:ccsPjThm
織田人多過ぎ、だから移籍するけど、
今回の中堅国て毛利、最上あたりかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:52:24 ID:2+OEM1We
織田って織田同盟がまた皆で組んでるのか?w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:22:39 ID:bWdQy8h8
暇つぶしに11鯖つくったけど上杉の毘沙門天だっけ?w
あれ必死すぎるだろw
1日インしてなかったら除名されてたwww
なんか学生仲間が一気に組織化して俺達のチームつくるぜって感じで
嫌気さしたw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:09:07 ID:2+OEM1We
同盟は2つに1つだからなぁ。
過疎か活発か。活発なところは縛りが相当きつい(貢ぎ〜以上無いと除名)
過疎なところは合戦で連携取れなくて個人頼りになり、なかなか強くなれない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:20:44 ID:9wjjv11w
初めまして^^

と言いたい所だが、多分他の鯖板でも討論してきた来た連中ばかりなんだろうな、、、、
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:28:02 ID:uBP2wlxc
金配布キャンペによる新規組は9、10鯖で終了だろうな
11鯖はハズレ臭いw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:30:38 ID:F8peTgl6
新規で初めたけど
周りに居るヤツらが仲間だって今、気づいた
隙あらば攻めようと思ってたのにw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:53:04 ID:OEXquDZe
違う鯖で所領作ったとき
何マス×何マスに侵入しましたね撤去しないと同盟で攻撃しますとか書状貰ったことあるわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:43:27 ID:++Oq4fNB
>>23
あるあるw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:11:03 ID:JNQHbqMe
え?
隣の城って、これからずーっと変わらないの??

書状で宣戦布告しちゃったんだけど…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:36:23 ID:4QeynRkZ
人口20↑の城主/プレイヤー数

織田 1477/2499
足利 281/ 579
武田 834/1729
上杉 978/1941

徳川 541/1199
毛利 414/ 929
浅井 228/ 501
北条 365/ 718

長宗 290/ 681
島津 578/1169
大友 232/ 515
最上 435/ 926

資源尽きたし秘境には行かせたし、酔った勢いで暇つぶしに数えてみた
織田が飛び抜けすぎてて絶望したorz
浅井・大友・足利で組んだとしても勝てるわけねーw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:02:15 ID:++Oq4fNB
>>27
北条って意外と少ないのな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:32:52 ID:roI4jOo5
まあこのゲーム、合流できないとどうあがいても勝てないからな。
プレイヤーの数>プレイヤーの腕なんだから、
鯖番が後になるにつれ、人気国へさらに人が集まるようになるのは自然の流れ。
逆転の目が無いのに進んで餌になろうとするMはそんなに数いないって。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:08:07 ID:9wjjv11w
まあ織田はハズレくじって事で処理すればいいんじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:43:57 ID:baUPAsor
少しはバランス調整してくれや
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:53:48 ID:fme7xvOk
俺はソロ同盟でどこまで出来るかやってみよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:41:55 ID:97aKZrVt
上杉と武田は結構いい勝負になりそうだが織田だけ相変わらずの人気っぷりだな
織田vs上杉+武田でいい勝負になるとか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:18:01 ID:r/vmdIyL
大友で誰かガチな人いないん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:30:18 ID:ihnUyEVb
がんばれ毛利あげ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:43:54 ID:mjsHmuoA
>>27
織田いなくなったほうがいいよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:46:27 ID:mjsHmuoA
2位と3位合同で、1位をタコ殴りにしたいのだが。

今回のアップデートで行おうとしている新しい合戦の内容は,
下位4か国のうち,9位と12位,10位と11位の国がそれぞれ手を組んで,
下位4か国以外に対して)必ず宣戦布告ができるというシステムになります。
それを受ける方は1か国なので,1国対2国という合戦となります。
宣戦布告を受けなかった残りの国は通常どおりの合戦が展開され,
結果的に5組の合戦が発生するようになるわけです。

http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100930082/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:24:29 ID:1qXRLFM8
とうほぐが好き
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:07:24 ID:REcOO9Zv
なぜ伊達家じゃなくて最上毛なんだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:22:31 ID:A00W413F
全体格付けみてたら、もう城主Lv11の奴がいるんだけど
他の上位陣は経験値800〜900台なのに一人だけ1400台ってありえねぇ
樹海大当たりを3回も多く引いてるのかなこれ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:28:45 ID:eFm7En/u
>>39
多分人気が集中しすぎる可能性があると予想したんじゃないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:34:05 ID:MWqQUVzE
>>39
他の戦国ゲームとの差別化を図りたかったから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:53:45 ID:dcn4oK4t
>>40
スタートダッシュの廃人プレイでもそこまで速くないよな。
1.5多めの5部隊でローテーションして樹海ダッシュしてるんだろうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:02:39 ID:47habQ1+
>>39
織田が健在の頃はまだ伊達はそんなに大きくないからだろうとマジレス
浅井家がまだ織田に滅ぼされてない時代背景だし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:14:11 ID:eq/kDeDW
>>44
織田が健在の頃はまだ最上もそんなに大きくない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:31:51 ID:47habQ1+
それ言ったら東北大名は大体どこも大きくない訳で…
南部とか津軽とか蘆名とかもねぇ
個人的には九戸さん好きなんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:55:37 ID:MWqQUVzE
>>44
今川義元と森蘭丸が同時に出てるゲームで時代背景とかw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:04:04 ID:A00W413F
>>43
11鯖は9月30日にオープンだからまだ5日しか経ってないのに
1.5武将多めローテーションとか無理すぎる
まあ廃課金ならありえるが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:10:41 ID:47habQ1+
本当に今川家あれば良かったのにね
んでもって徳川を松平にすれば少しはバラけたんじゃないかなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:51:57 ID:eFm7En/u
そういえば11鯖っていつから合戦合流だろう?
やっぱり水曜10時から準備期間かな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:57:56 ID:cL/eLEHi
天草四郎時貞追加して欲しいなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:04:39 ID:NBFZUhyA
>>50
おまw
サーバー選択のところに書いてあるぞw
しっかり見てやれよw
気持ちは分かるがww 12日からだよ。来週火曜日
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:16:46 ID:eFm7En/u
>>52
今確認できた^^;ありがと
確実に俺は説明書読まないタイプだとバレたなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:49:31 ID:uQi4yR+Y
早く合戦クエクリアしたい
序盤で消化できないクエを配置しまくるのって
他のネトゲだとないんだけど^^;
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:07:13 ID:uQi4yR+Y
>>48
5日間で樹海に行ける回数って6時間ごとだから最速でも1日4回

全部コス2武将で回すと15名x4回=60名、5日で300名いけるが
コス2以下のみを5日で完成しかつ樹海で当たりを引きまくるってのは
普通は無理だろうね

初日に超課金してカードを集める
もしくは
複垢(20キャラくらい)で泉にいって1キャラに銭を集中させて
コスト1.5を買いまくる(または引きまくる)。

くらいしなきゃ無理
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:00:34 ID:ldecbOTZ
早く戦いたい・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:28:18 ID:ZHCWv70i
武将カードに相当課金してるだろうな。
領地2個の状態で銅銭出力もそこまで多くないし、
平手以外の序1.5カードは普通に80↑、朝比奈とかは120位するから。
課金ブーストで5部隊全力樹海だろうな。
今の無課金〜微課金でそこそこINの奴が城主5〜7ってとこだと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:58:08 ID:6+0gYuzl
初日INの無課金で今LV.8中盤。全力樹海探索。
課金して最初にカードを揃えてたらLV.11も夢ではないかもね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:58:51 ID:fEnKyY1z
>>57
上位Lv11の人以外はLv9〜Lv7だね

総合で格勢力で一番LVが高いのが総合1位/総合2位/総合3位でやると()内は総合pt
織田 Lv9(9000pt)/Lv7(8700pt)/Lv5(8640pt)
足利 Lv7(8040pt)/Lv9(8010pt)/Lv8(7920pt)
武田 Lv8(8280pt)/Lv8(8280pt)/Lv10(8250pt)
上杉 Lv9(8790pt)/Lv8(8640pt)/Lv7(8610pt)

徳川 Lv8(8340pt)/Lv8(8190pt)/Lv9(7950pt)
毛利 Lv7(7950pt)/LV7(7740pt)/Lv9(7710pt)
浅井 Lv11(8190pt)/Lv6(8010pt)/Lv7(7890pt)
北条 LV11(8820pt)/LV7(7590pt)/LV9(7470pt)

長宗 Lv6(7950pt)/LV7(7680pt)/LV7(7470pt)
島津 Lv8(8790pt)/Lv8(8280pt)/Lv9(8220pt)
大友 LV7(7890pt)/Lv9(7890pt)/Lv7(7860pt)
最上 Lv9(8460pt)/Lv7(8220pt)/Lv7(7950pt)

Lv10越えが各勢力の総合TOP3では3人いて1人はLv12間近だね探せばまだいそうだけど
やっぱり樹海のアタリ引いてる数が多いか課金して数こなしてるかなのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:03:09 ID:ciduudFk
>>59
北条・浅井の人は課金ユーザーでライバル少ないところで炎チケ狙いのガチ組みだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:07:09 ID:ZHCWv70i
>>59
合戦が無いからやはり初日全力課金の樹海全力しか考えられない。

しかし自分が毛利だからTOPがLv11なら先行上位がLv9前後、一般層はLv5-7くらいと思ったのよ。
まあ、今は無課金でもルーチンがかなり確立されてるからLv7位は結構行きやすいかも。

しかし織田無双はともかく弱小勢力はほんと悲惨なことになりそうだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:21:38 ID:fEnKyY1z
>>61
9位+12位で約500人
10位+11位で約500人でどうやって上位御三家と戦えるかってところだな

正直その組み合わせで徳川と島津相手でほぼ対等になる感じ。
上杉vs武田はかなりいい組み合わせになるんだろうが
もう織田は上杉+島津とか武田+徳川とかに相手させるべきなんじゃないか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:01:29 ID:xxxdgcZ6
11鯖大友で始めたけど同盟募集見てると覇気が全然ない気がする
織田武田上杉島津
     (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
大友
     (´ -ω- ` )
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:29:47 ID:ZHCWv70i
>>63
申し訳ないがこの流れは更に加速するんだわ。
開始1週間で大体下位4大名の流れが出来てしまうんでね。

うん、というかやっぱ織田がでかすぎ。下位4国で織田包囲網でいいよもう。
個人的には毛利徳川北条最上あたりで勝ったり負けたりがしたいなあ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:04:33 ID:gObu1dbj
>>63
源氏系統ばっかで萎える
織田は平氏だっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:05:50 ID:gpdEjQp6
>>65
信長は平氏を名乗ったな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:15:57 ID:8JKHvqbK
1鯖は上杉最強
2、3鯖は島津最強
4鯖はどこも黒星あり
5、6は織田最強
7は上杉島津
8は上杉武田

織田はどの鯖でも人口多いのに独走は5、6だけなんだよな
8鯖なんて上杉と2連戦だったせいで未だ勝ち星なし
人口が多いのは有利な面もあるけど
とりあえず織田って言うライトユーザーが多いせいで
相手に戦功を与えやすいんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:29:08 ID:fEnKyY1z
>>67
上位層でいくと上杉と島津が抜けてる感じか?
武田は上位陣が似たり寄ったりでそういう意味では厚そうだが
北条と浅井はTOPが抜けてる感じってところか

合戦緒戦は勢力的に織田vs上杉or武田 上杉or武田vs島津かになりそうだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:34:17 ID:uQi4yR+Y
歴史好きじゃない一般人の認知度は

織田=徳川>武田>上杉>島津>>>>その他

じゃないかな

徳川は認知度は高いのに人気なさすぎw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:42:44 ID:Pv6FyRNq
歴史好きじゃない一般人だけど
住んでる場所で選んだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:44:09 ID:uQi4yR+Y
>>70
北海道民と沖縄県民に謝れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:44:33 ID:mnEKbjyw
織田、上杉、武田あたりに人が集まるのはわかるんだが島津ってなんで人気あるんだろ
泗川の石曼子?西郷どん?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:49:39 ID:uQi4yR+Y
>>72
今は竜馬ブームっぽい
NHKの大河ドラマが主因っぽい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:51:09 ID:ZHCWv70i
大河いろいろやってるから今は毛利とかも知名度↑かもねえ。
どうも日本の戦国は織田中心主義だから浅井朝倉今川は人気に割食っちゃうんだろうなあ。

徳川の不人気はなあ。俺も嫌いだしw
知名度だけで数字つけるから徳川四天王なんか評価もっと低いだろうと思うのだがw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:55:42 ID:U1+EsO80
>>74
織田中心主義ってか、時代を動かしたのが織田の取巻きが多かったからだろ
三好も、朝倉も足利も時代は動かしたけど、一発屋になっただけだからしゃーない

大友とか北条なんて地方の覇権を揺るがしたようなことしかやってないから地元愛だけでなってるもんだべよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:05:34 ID:Wr4xE1qs
○川クリトリスってヤツがいるけどセーフなん?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:40:46 ID:fEnKyY1z
>>69
今川も人気ないにしろ認知度はあると思うんだけどね

>>70
住んでる場所の勢力がないんだお・・・本願寺だしね
まぁ織田に属すのかな・・・

>>76
2鯖出身だが同じ同盟にいたロリコン王○っていうのは開始して1ヶ月ぐらいで
BANされたからアウトだと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:46:47 ID:lABM7YsC
うちのサバでも誰か垢停止されるやついるのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:58:43 ID:YoTPc4lT
先ほど登録しました
よろしくお願いします
初心者が気をつけることなどありますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:08:27 ID:lABM7YsC
>>79
とりあえずチュートリアルをしっかり読んでこなす。
その後はクエストにそっていく。

同盟は大手に入ればまあ安心だけどあたりはずれあるから最低限同盟の紹介分をよめ

最後に一番大事な事。大友には入るな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:09:55 ID:U1+EsO80
>>80
最後の1行はこのタイミング言うのは手遅れだろwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:12:03 ID:8JKHvqbK
>>79
とりあえず2日間適当に練習して
明後日開始の12鯖で本格スタート
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:14:29 ID:YoTPc4lT
明後日に新鯖はじまるのかwww
まぁいいやw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:27:10 ID:upcJadsS
この時期に同盟Pが5000超えが二人しかいないという20人同盟に入ってるんだが、
合戦までこんな調子ならやっぱ抜けたほうがいいかね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:31:07 ID:vEPkeQgk
住んでるところで決めるなら北条はもっと多くてもいいと思うんだけどなー。
なんでだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:35:29 ID:lABM7YsC
>>85
無双でもBASARAでもプレイヤーキャラがいないから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:42:21 ID:hHaaSS+g
無双3でもBASARA2英雄外伝でも北条はPC化してるぞ
一体いつの情報だよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:04:51 ID:fEnKyY1z
というか風魔も一応北条関係だろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:15:55 ID:U1+EsO80
>>84
新鯖じゃないなら妥当
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:26:20 ID:MFlaQN1Z
人口100越えの城主/プレイヤー数

織田 756 / 2499
上杉 454 / 2501
武田 413 / 2434
島津 290 / 1628

徳川 264 / 1798
最上 212 / 1293
毛利 206 / 1333
北条 165 / 1005

長宗 135 /  998
足利 133 /  782
大友 115 /  717
浅井 101 /  770

次数えるとしたら人口何人で数えたらいい?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:52:33 ID:cMc0YKQe
織田厨ばっかり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:07:58 ID:ZfvGHhlu
上杉武田戦が面白そうだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:44:27 ID:cy129r5n
>>90
250くらいでいんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:46:19 ID:vyfycu4G
>>93
少なすぎるだろwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:12:56 ID:2D6TKnoI
>>90
コアプレイヤーはともかく織田の総プレイヤー数増えて無いのな。
下位三大名はやっぱり人気無いね。

今日当たりからそろそろ所領3つ目の人が増えそう。
上杉武田のガチは楽しそうだね。

後は島津ー徳川、最上ー毛利、下位4国同士はいいバランスじゃない。
織田の相手をどこが引き受けるかのロシアンルーレット以外は意外と楽しいかもしれない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:50:57 ID:rzEPEu30
>>95
所領3つ目ってLv12ってこと?
無課金で12はまだ無理だろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:43:35 ID:+4+dyBc8
>>90
また数日後に100でいいのでは?
100っていい目安だとおもうぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:17:40 ID:pECJZFat
今日11鯖に来てチュートリアルめんどくせーと思いながらも
何とかこなして貰った銅銭で、いきなり立花さん出た
1週間の出遅れだけど11鯖で頑張ろうと思いました

ついで上げ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:48:51 ID:+Es5xqcR
>>98
この鯖初日からいるのに特どころか上が最初の1枚しか持ってない俺に謝れ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:50:51 ID:arz8roIx
>>99
序を愛せばいい!序で戦えばいい!
育てればどんな序を必ず強くなるはずだ・・・
あ・・・平手の爺さんはカンベンだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:51:31 ID:RQbZ+lq+
>>99
まともにプレイしてないからだろ
普通にしてりゃカード40枚近くもてるんだしそんなことはありえない。

だらだらしててそんな事いっても説得力がねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:12:53 ID:UruEXMEv
はじめたばかりなんだけど
同盟ってやっぱり人数多ければ多いとこほど良いのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:21:39 ID:6sucrBeW
>>102
合戦報酬の同盟ごとで山分けする銅銭が、大きい同盟だと少ない。
それ以外のことは、やっぱり大は小を兼ねると思います。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:29:39 ID:UruEXMEv
>>103
ありがと
多めのとこから選ぶことにします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:47:51 ID:5vpVCYiR
>>101
30回連続序ならあったぜ・・・
稲葉一鉄3連続とかマジ勘弁
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:49:40 ID:+Es5xqcR
そう考えると武田と島津の同盟の規模すげぇーな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:17:53 ID:+yYuccKy
40枚くらい持ってて普通なのか・・・
人口300超えて上位兵環境整ったとこだけどまだ26枚しかないやw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:27:26 ID:RQbZ+lq+
>>107
捏造乙w
11鯖で上位兵3種とかあるわけねえだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:42:21 ID:+yYuccKy
いくらなんでも3種なんて無理すぎだろw
ちゃんと環境が整ったとこって書いたのに
まだ長槍研究費の米待ちだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:23:37 ID:0hCEyjqr
合戦っていつ始まるの?
最上家なんだけど「現在、合戦状態に有りません。」って書いてある;
自分も自動的に参加?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:08:56 ID:DbZGsVz1
戯れに1000¥課金してクエ報酬とあわせて銀4回引いたら序の稲葉一鉄3枚引くとかもうね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:46:48 ID:lPY7vXbr
>>111
合成してスーパー稲葉一鉄にすれば無問題
むしろそっちのほうが強いんじゃね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:54:33 ID:uI6XFY06
100人乗っても大丈夫だしね!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:30:57 ID:ybnbpIJQ
>>110
釣りだと思うけどいちおう
ログインする時に画面見てみ?
それでも理解できなければ知らん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:48:08 ID:Sjzi5uxw
ようやくレベル12になった…
でもまだ兵が全然足りねー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:22:07 ID:SSpBvnzr
Lv12なるのが早いかどうかでかなり差がつくんだよな
樹海の当たりは気合だけじゃ弾けないし
どんだけ運ゲーなんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:04:05 ID:1CQE1TYz
はじめまして
白で序序序序上序上特でした
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:06:29 ID:1CQE1TYz
カードNo レアリティ 名前 カード取得日時 戦国くじ履歴
3024 龍造寺隆信 2010-10-08 03:28:08 戦国くじ【 白 】
4026 安東愛季 2010-10-08 02:26:07 戦国くじ【 白 】
5024 稲葉一鉄 2010-10-08 01:47:01 戦国くじ【 白 】
4029 大内義隆 2010-10-07 16:58:42 戦国くじ【 白 】
5028 吉田孝頼 2010-10-07 16:58:30 戦国くじ【 白 】
5032 百武賢兼 2010-10-07 16:36:31 戦国くじ【 白 】
5044 雨森清貞 2010-10-07 10:41:42 戦国くじ【 白 】
5006 小島弥太郎 2010-10-07 10:33:55 戦国くじ【 白 】
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:24:34 ID:BMFoWMYR
>>115
おまwww特定余裕www
ところで☆7は無理としてこんだけ城主経験値特化だと☆6も無理だったん?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:21:50 ID:Sjzi5uxw
>>119
これで特定は無理だろw

無理ってのは2つ目の領地のこと?
俺は最初の所領は☆54011取って、今度☆71211取るつもりだよ。
もっともあと1000程兵が足りないんで今必死に作ってる最中。一応参考までに言うと無課金な。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:01:47 ID:BMFoWMYR
>>120
ああ、すまん。ぱっと見て上位の中でLv12なのに2つ目の所領も☆5だった奴がいてな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:13:40 ID:lyiF0ApF
>>120
俺も今夜にもLv12なりそうだけど俺も多分☆5領土取ると思う。
兵が足りないし繋ぎに☆5領土取って合戦終了☆7へ移行かなってところ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:08:04 ID:zJIwnQbB
初心者だけどWikiやら質問スレやら色々見てきて思ったのは
突き詰めると☆5の所領を獲って徐々に鞍替えするのが理想的なんだろうなってこと

Lv4で24時間程度で元取れるようだし
でも鞍替えの時期の予測から逆算したLvに抑えとかないと逆に損になる可能性も・・
初期の方の鯖では既に旨みがある☆7の取り合いになってるようだし
1つ目の☆5の領地はどの程度までで上げ止めるのが理想なんだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:06:47 ID:Cu3Id5T5
最初の領地は城主経験が入るlv5止めでやってる

2個目も☆5でもいいんだけど初期領地は張り付かないといけないからめんどくさい
苦にしない人ならいいだろうけど俺みたいなめんどくさがりは多少遅れても兵揃えて2個目から
☆7狙ったほうがいいかもしれない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:09:07 ID:u3DeC+PF
先日始めたばっかなんだけど…市はどこらへんに建てるのが良いのかな…
本丸の周りとか何建てたらいいかわからん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:27:05 ID:Cu3Id5T5
資源タイルの隣じゃなければどこでもいい

別に本丸の周りにこれは必要とかはない、資源タイルの周り以外は何建てても問題ないよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:29:26 ID:tGCUHCy8
後半になるとスペースが惜しいので、市と学舎は必要に応じて作ったり壊したり
してる。
他の人はどうしているのか逆に聞きたいw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:30:53 ID:u3DeC+PF
>>126
ありがとう!市建ててみる!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:35:43 ID:tTWa1Mda
11鯖の序の取引相場はどれくらい?
最初11で初めて、3にも作って見たんだが、
3だと35で10の10だったんだが、11だと同じ35で10の3しか落札できなくて、
カードが全然増えない。新しい鯖の方が序を欲しい人が多いから
相場が高いのかね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:44:06 ID:4zxD7omq
大概何でも始めのうちが高くて、だんだん安くなる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:12:54 ID:Sjzi5uxw
今は序カードでも50〜60ぐらいすると思うよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:34:04 ID:BMFoWMYR
俺は☆6取ってLv5で敷き詰めるかな。まあ人それぞれ。

>>129
そろそろカードがだぶつくかと思ったタイミングで合成が来た。
新鯖ってのもあるけどまだまだ高いよ。
小島とかの優良序は90↑
陶とか2.5のどうでもい武将でも50は切らないんじゃない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:27:21 ID:P9zPDQ0U
毛利に居てる小笠原って、5鯖で有名人の大友所属の小笠原か?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:31:26 ID:WKimr+Mg
ちょいと聞きたいんだが、みんなんとこの同盟チャットとか掲示板ってどうよ?
うちは結構な大所帯なのにほとんど無言なんだが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:44:47 ID:rGMw56uC
うちも結構大所帯(80人以上)だけど
チャットはあまりなしだな
一番人気は賽銭掲示板だぜ(ダントツで)w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:41:40 ID:g/6azLbM
無言ではなくBANじゃないのか?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:07:52 ID:EhZn3V15
>>134
合戦があるときは別鯖でやってる人が多いから
疲れてねてるんじゃね

まあ「1日1分で遊べます!」ってのがブラゲの売りらしいから
基本的にINしてる時間が皆少ないんだと思うよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:16:39 ID:R5PGrqfP
合戦がはじまればチャットも賑わうと信じたい!
まあ、合戦自体どんなもんなのか想像もつかんけれども
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:57:56 ID:R5PGrqfP
序の尼子晴久に7,500の値がついてる 臭うね〜♪
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:21:33 ID:WKimr+Mg
人口ランキングなんて気にしちゃいけないって頭ではわかってるのに・・・
糧の増産すればあとあと楽になるってわかってるのに・・・
蔵LVアップの誘惑に負けそう・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:42:04 ID:VfhYBfek
戦国武将の名前使ってるプレイヤーか…

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 13:07:58 ID:C9mGKm2f
通報だー
ttp://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c615917
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:30:56 ID:1A7rQNFn
>>139
あれだけ祭りになってたのにやってる奴まだいるのかよwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:53:42 ID:EhZn3V15
>>139
多分それは巻き添えBAN狙いだろうね
乙乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:11:08 ID:NGtAfChB
12鯖とやらがないんだが
>>82はガセだった…?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:01:18 ID:9X8y/uXU
http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4cadb9d027737
これと勘違いしたんじゃないか?

さて、>>90の人の報告が来たら初戦予想の時期ですかねえ。
武田vs上杉は確定だと思うけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:08:46 ID:0cEz7LzE
今までは合戦の時期に新鯖追加が恒例行事だったからな
今回は複垢大量削除で空きが出来たから鯖追加しなかったんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:15:15 ID:u22uzEZD
ここの鯖は適当に流すつもりだったのに...
というかなぜこの運が他鯖にないのか

3023 特 立花道雪 2010-10-09 16:47:54 戦国くじ【 白 】
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:31:06 ID:82U8QrfV
質問!

カードで複数のランク例えば
馬D、弓B、槍B、器Cで弓系のスキルの場合
兵士を連れて行くのは何?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:36:15 ID:VfhYBfek
状況による。以上。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:01:35 ID:gI3AaX2m
11鯖で4011開拓攻撃が成功したまではいいんだけど村と砦どっち建てればいいんでしょ?
もうすぐ投票とやらが始まるらしいけど…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:04:35 ID:VfhYBfek
村一択。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:10:06 ID:9X8y/uXU
>>150
村が立てられるなら村しか無いだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:10:53 ID:gI3AaX2m
質問スレと間違えたorz
ありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:06:28 ID:JQvSL5Cf
うちの同盟では、村より砦を推奨されてるなあ。
弱小大名の大同盟だから狙われやすいことを念頭に置いているのかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:20:16 ID:gI3AaX2m
それで行くと小大名の小同盟は…やっぱり砦作るべきなのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:28:48 ID:WKimr+Mg
同盟を変えるなら合戦始まる前のほうがいいかね?
今いる同盟は盟主からしてヤル気あんだかないんだかわかんなくてさ
初合戦前の連休でここでの育成がこの先の命運にぎるってのに掲示板は無言
とてもじゃないけど勝てる気がしない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:36:59 ID:++TUKL+8
「初所領に限り」砦で取る方が早い
2つめも、我慢して☆7の1211まで待つ方が結局は早い

合戦とかのイベントがからむと話は別だけど

158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:47:35 ID:0cEz7LzE
>>144
ユーザー数の増加にともない、『戦国IXA』は10月10日(日)10:00に
「ワールド12」サーバーをオープン致します。
なお、「ワールド12」の合戦投票は、10月18日(月)から開始予定です。


だってさ
よかったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:52:17 ID:VfhYBfek
>>158
12鯖はオープン後初めての合戦までの期間がこれまでより短いのか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:57:53 ID:9X8y/uXU
合戦無しの初期期間の行動が完全にルーチン化されたからな。
11鯖も金キャンペーンが終わってからだけど12作っても人集まるのかなあ。

スタダ失敗組が集まるだけのような気が…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:02:36 ID:vnLrAgSf
>>159
序盤はまともに兵いないんだからあんまり意味無い気がするなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:04:13 ID:lztITYpk
とっととクエ消化できるのはいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:11:53 ID:2y0gauHq
>>160
BAN組が集まるんじゃないか?
統合スレでもBAN組が待ってたみたいだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:12:40 ID:LPUjpMt5
>>163
やな鯖だなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:13:27 ID:2y0gauHq
>>164
大友とか弱小に集まるみたいだから怖いもの見たさで覗いて見たい気もするw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:14:25 ID:eH2qbXyA
11と12掛け持ちでやるかな。
12は日曜日開始だから人多そうだしカード次第で11は捨てよう。
初合戦まで短いのも○
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:19:36 ID:REJV8J/a
>>166
11 カードは悪いが合戦で常勝状態ウハウハ
12 カードは良いが弱小勢力に入ってしまい合戦フルボッコ

とかなったりしてなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:21:22 ID:2y0gauHq
>>167
この鯖で常勝になりえるの織田ぐらいだろw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:23:01 ID:vnLrAgSf
ぶっちゃけ弱小大名としてはある程度過疎ってくれたほうがやりやすくはあるよな

ちょ経験値2100はいいけど和田惟政かよwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:58:50 ID:/CxSrvVn
11鯖で拠点作ったばっかだけど12鯖もやる気にならないなぁ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:10:22 ID:nAMhUDIX
バンされた人が集まりそうだから、行くことはないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:17:03 ID:VT8me6Wl
12作るのも良いけど、過疎鯖を何とかしないと、近いうちに末期が来るぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:05:55 ID:F97ZpLhk
すでに末期な気もするが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:38:11 ID:/CxSrvVn
12鯖スレは立たないのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:51:43 ID:LPUjpMt5
今頃になって本領が豪族砦(番号若い)から7マスしか離れてないことに気づいた。
/(^o^)\ナンテコッタイ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:57:03 ID:CXCCJL5v
>>175
防衛時、移動の手間がはぶけるし運いいね。うらやましい。
過疎具合にもよるけど、大手同盟の攻撃参加時は出城を作る時間あわせるから、
砦番号若い場合は遭遇しなそうだし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:12:24 ID:LPUjpMt5
>>176
そ、そうか?
砦と違って本領だと相手に与える戦功も多いし、狙われやすそうで嫌だな〜と思ってたんだけど。
合流攻撃とか防ぎようがなさそうだし、今からビクビクしてるわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:28:47 ID:7fllZOYM
12鯖着たのか。織田家の情報漏らす間者でもやるかなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:47:40 ID:FHPVk8fJ
いい加減バランス調整して欲しいなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:43:36 ID:e90gF07h
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1286677701/
12は既にネタ鯖確定だろwww

興味本位で足利行く以外に11と掛け持ちする意味は無いと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:49:59 ID:3OHD3XRc
課金して金くじそこそこ引いたけどかぶりすぎ・・・
丹羽さん勘弁してくれ
しかも極1特2とか・・・天くれよ天
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:50:05 ID:6JQAj+zF
>>90
次まだかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:50:05 ID:TXm9ejvo
こっち来いよ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:00:22 ID:VWQvfQaV
人口350↑/人口100↑/プレイヤー数

織田 75 / 1192 / 2499
上杉 47 /  960 / 2499
武田 53 /  942 / 2499
島津 22 /  692 / 2499

徳川 31 /  679 / 2499
毛利 20 /  538 / 2084
最上 21 /  514 / 1965
北条 16 /  446 / 1599

長宗  8 /  368 / 1514
足利 16 /  300 / 1205
浅井  9 /  282 / 1228
大友 17 /  270 / 1040

人口100↑を基準に並べてるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:01:01 ID:74+haYL3
支部もってる同盟は本同盟にいる貢がないやつらはさっさと蹴れよ
Lv2〜3ぐらいの同盟員いつまでも飼ってる必要ねえだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:57:39 ID:BmRCQOC9
11鯖のスレあったんか
大友人少なすぎワロタ

離反するかなorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:05:15 ID:K+ITMnVQ
大友ってなんで人気ないんだろうなww
名前も絵もかっこいいのに><
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:06:29 ID:c30at0ca
ある意味疎壁もひどいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:14:41 ID:R1n1NLdj
やっぱ織田か
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:33:45 ID:jWL8wTq0
初プレイだけど豊臣が好きだから織田にしたら
やっぱり織田が多いんだな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:11:34 ID:e90gF07h
人口350ってこんなにすくねーのか。
初日から2日遅れ無課金の俺でもギリ350あるのに…

その表を見て真にやばいのは浅井だと思った。
てかプレイヤー数だけでいうと下位4国対織田でいいくらい差がついちゃってるね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:16:49 ID:XUT16+g5
ちょっと質問いいですか?

所領で村作ろうと思うんですけど、
近いところにいいところがないので、
ちょっと遠征していいところ取ろうかなと思ってますけど、
自分の城から離れてると何か問題ありますか?
距離とか特に何も影響ないですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:29:30 ID:wg138kSK
>192
攻める時に攻撃力にマイナス補正付くくらいしか思いつかないな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:12:04 ID:UGrqFgCL
安東愛季 最低落札10 入札5 現在最高250 もっと高く買ってちょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:14:18 ID:lmFsHl7R
地元に近いから浅井で始めたんですがやめるべきなんですかね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:19:30 ID:6JQAj+zF
プレーヤー数上限2499?
離反しても上位4カ国には入れないんすか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:36:53 ID:LPUjpMt5
>>195
ソロプレイで銅銭ウマーを目指せ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:50:54 ID:e90gF07h
>>192
大分先だけど、5555以外の☆7領地は近くの城主が嫌がるかもね。
ま、早い者勝ちだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:54:29 ID:Hpy1dTwK
>>192
無課金だと10マス以上離れると攻撃力が離れる毎に減少していく
課金で20マスまでってのがあるけど20マス以上離れた場合は同じく減少していく
以上は所領を取りに行く時の話しで実際には本領の近くに作らない方がベスト

>>196
上限は2,500
ただゲーム的に上位国が強く下位国が弱いって事にはならない
合戦投票で対戦国が決まるシステムになっているので基本的には上位国は上位国同士で
下位国は下位国同士で合戦する事になる。よってどうしても今の国が嫌って事でなければ
それ程、気にすることはない
むしろ下位国の人口が少ない国だと頑張り次第で銅銭ガッポリ&仕様変更で
下位国同士で一緒に上位国に合戦を仕掛けられる仕様になり
むしろ下位国のが楽しめる要素が多い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:57:50 ID:0b67mW7P
7以降トントン拍子できたけど、11目前にして秘境はずれまくりだ・・・
明日中に12に到達できる気がしない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:25:26 ID:rU/Ix1H6
上位陣の人口の変動がほぼない人は上位兵種何か研究してるのかな?
一気に人口の差が縮んでちょっと驚いてるんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:41:30 ID:x0eWn+fa
>>201
そろそろ兵作らないと。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:50:36 ID:hiL6tvis
>>201
現在の上位陣は将来的に☆5破棄する予定の人ばっかりだろうから1つ目の所領の
施設をLv5程度で止めていると思われる。本領のLvが6とか7の施設になってくるとあがりにくくなってくるから
差がつきにくくなってきたんじゃないかな?

後は兵の生産だろうけど一般兵ですら凄い資源使うからな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:48:17 ID:d0YieMLT
あああ綿花が足りないと思ったら綿花作れるところに蔵作ってた
蔵のレベル5だけど取り壊して綿花作るべきか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:50:56 ID:zpgqmEIn
何やってんだ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:08:25 ID:GWYYl1+e
低級☆の所領育ててる奴よりは全然ましだろ。気にせずいっちまえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:52:24 ID:hiL6tvis
>>204
本拠地なら作り直すかな。
所領なら気にしない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:42:06 ID://sEw2vG
白くじ3回引いたらコスト1,5が2種と景虎とか俺始まったな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:07:09 ID:0b67mW7P
>>208
秘境で負傷者が続出したりしてな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:18:41 ID:SBRMgmCM
秘境行くと半分くらいは隊員の一人がわかりやすい死亡フラグ立てて壊滅して帰って来るしな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:35:45 ID:rU/Ix1H6
>>20
16人送って10人それだったぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:06:29 ID:hYvusa7T
>>210
なるほど、死亡フラグだったのか
今、気づいた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:14:40 ID:ksA5Frjx
さて明日から忙しくなる…といいなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:58:18 ID:hiL6tvis
このタイミングでLv12になったんだが所領取りに行くか兵生産するか悩む。
資源の状況考えたら両方は無理だ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:27:24 ID:8IcKmrP0
合戦っていつから?どっかに載ってる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:43:26 ID:GWYYl1+e
>>215
合戦開始時間は全鯖共通。明日の午前10時から投票が始まる。相手が決まれば準備期間に入る。
そして明後日の午前10時から合戦開始、午前2時に中断後また翌日午前10時から再開、午前2時に終了。
で合戦終了後に3日のインターバル置いてまた投票が始まる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:26:19 ID:8IcKmrP0
>>216
ご丁寧にありがとございます!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:27:46 ID:KBQcb4OS
>>214
俺は戦争用にバランス増兵に切り替えたわ
一応国内上位の国力はあるから、戦功稼いでウハウハになるんだ・・・

しかし未だに人口レースしてるやつは何考えてんだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:33:53 ID:y2u05f/5
>>218
生産どのくらい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:04:21 ID:TsvW5E4O
投票しようと思ったら9/9.999 ってなってるけどまだ開始じゃない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:39:04 ID:W04Hen5B
もう合戦用に兵作れるの?
1211開拓で使った残りの弓足軽4000使うか温存するか迷う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:44:02 ID:ApKw/SFo
>>221
上位陣は上位兵種生産してるみたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:27:28 ID:Jm8JbbIT
>>222
上位兵種、最速でやればできないこともないが、一回目の合戦前の時期に
やるアホがいるのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:38:05 ID:KBQcb4OS
>>221
11鯖で1211とってんのって全国1位のやつだけじゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:38:44 ID:t7i9lZdc
11鯖を初めて4日間、一度も綿商人を捕まえれなかったのに
さっき帰ってきた部隊が2人も捕まえてきた・・・
即効で綿だけ蔵からはみ出してしまったorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:52:18 ID:64E21mXc
長弓兵の研究始めた
戦争はあきらめた
盟主だけどな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:23:25 ID:K9BtUMmp
>>223
雑魚でも農民でもクエ兵持ってる一回目は捨てるのも手といえば手だと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:14:51 ID:KRNjNGhc
上位兵とか都市伝説だろ…

取りあえず1211確保用に弓量産中
戦は領地オンラインで頑張る予定

ただ砦のすぐ傍なんだよな〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:41:11 ID:2J8HOIvn
合戦に備えて、兵をフル生産してるんだが
最初の合戦では、どれくらい兵がいれば
ランキング1位とれるかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:58:41 ID:1acGdUmJ
こんなとこで聞いてる時点でお前にゃ無理だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:53:52 ID:0OpQ9Cv2
初合戦なんだが、兵1,000ぐらいでも楽しめる?
それとも即壊滅で行くだけ無駄?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:22:31 ID:N0Y7mPh/
俺はとりあえず兵9000は作ったけど
合戦が攻めになった場合4450を最初にとるから、合戦に投入できるのはかなり減ると思う。
初合戦は防衛の場合、8000くらいの部隊で出城ノックしていくとかなり稼げるよ。
合戦中に兵量産していっても鉄砲部隊にぶつかると途中で何もできなくなるけど
その辺りは運次第でなかなか面白いからお勧め。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:26:52 ID:y2u05f/5
>>232
9000で4450取れるか?
もしかして既に上級兵作ってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:32:19 ID:KRNjNGhc
槍、馬混合で下級9000も居れば4450余裕じゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:33:38 ID:AVe3ZZI6
4450取ってなんか意味あるん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:44:17 ID:N0Y7mPh/
>>233
今は9000で、実際に取る時は10000↑まで用意して取りに行くんだよ。
足軽2690 騎馬2640 騎馬2370 弓2390
だから、攻めになった時限定。

>>235
1211の次に4450を取るのは普通ではない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:45:22 ID:AVe3ZZI6
ああ自国のってことねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:54:21 ID:y2u05f/5
>>236
ああそれなら足りるか。
つーか1211取ってるってことはもうLv16?はえーな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:06:56 ID:t7i9lZdc
投票バグってる?それとも俺の頭がバグってる?
9/9,999なんだけど…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:07:46 ID:KRNjNGhc
大友布告されすぎワロタ
北条、武田、毛利にしか布告出来てないし
これは開拓できないフラグか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:10:44 ID:0HI5PrYI
北条の大手から武田にラブコールのようです。
もう30入ってる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:20:01 ID:0HI5PrYI
うお鯖スレ間違えてた…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:25:46 ID:5p6EieSP
上杉だが全てに対して宣戦布告してる
どこが相手でも攻めってことか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:40:47 ID:KRNjNGhc
大友

→浅井 13
→島津 6
→毛利  5
→彫塑  1

所で大友の人口少なすぎるんだが大丈夫か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:00:22 ID:ApKw/SFo
11時現在 武田
浅井 42/50
北条 33/50
大友 13/50

武田はどうも浅井を狙ってる模様
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:06:06 ID:64E21mXc
いくらなんでも武田に票をいれる浅井方はいないだろう・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:16:02 ID:KRNjNGhc
大友
→浅井15票
→島津9票

もうこれはだめかもわからんね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:24:31 ID:nw992UCA
足利→大友50、浅井11、最上8

大友さんお願いします!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:26:21 ID:oBC2adzB
>>248
現在、足利0です
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:27:56 ID:ApKw/SFo
>>249
織田と上杉はどうなんだろ
武田と北条はほぼ濃厚くさいけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:27:57 ID:t7i9lZdc
徳川

足利38
北条32
最上6
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:29:36 ID:QnoBmkTk
織田

浅井50
徳川37
大友16

以下一桁
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:32:11 ID:nw992UCA
■カップリング成立済み

■残りモノ投票状況
織田:浅井50、徳川37、大友16
武田:浅井42、北条33、大友13
上杉:
徳川: 足利38、北条32、最上6
毛利:
浅井:
北条:
長宗:
島津:
大友:浅井15、島津9
最上:
足利:大友50、浅井11、最上8

票数を横並びにしてもらえるとコピペしやすいんだぜ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:32:30 ID:Vg2px5Au
毛利

足利50
島津19
大友11
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:34:21 ID:ApKw/SFo
武田:浅井50、北条40、徳川21、大友21
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:35:27 ID:7lIUZJOz
浅井、織田に投票してくんないかなぁ〜www
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:36:06 ID:KRNjNGhc
大友 浅井18 島津10 毛利6 彫塑1 武田1 最上1

浅井さんとちゅっちゅしたいです><
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:40:12 ID:NuAHupWD
初投票だとバカばっかだな
織田武田が浅井狙いとかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:41:19 ID:7lIUZJOz
>>258
そんなこと言うなよ〜初心者多いんだからwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:41:35 ID:UYcf2ZZ5
浅井 大友49 足利1 毛利1 他0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:42:48 ID:64E21mXc
おバカ同士で合戦やればちょうどいいだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:43:26 ID:QnoBmkTk
初心者の浅井が織田に投票すれば万事解決
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:43:56 ID:y2u05f/5
北条

長宗我部34
最上9
大友7
浅井4
足利2
武田1
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:44:04 ID:Lfv3HEwS
島津

大友47
北条35
長宗我部2
浅井2
最上2
武田1
徳川1
織田1
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:44:33 ID:ApKw/SFo
>>262
そもそも織田の相手は上杉か武田が引き取るべきなんだろ本来
北条の熱烈ラブコールを武田が受けるかどうかだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:45:34 ID:QnoBmkTk
相手選べる立場じゃないので…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:46:01 ID:nw992UCA
■カップリング成立済み

■残りモノ投票状況
織田:浅井50、徳川37、大友16
武田:浅井50、北条40、徳川21、大友21
上杉:
徳川:足利38、北条32、最上6
毛利:足利50、島津19 、大友11
浅井:大友49 足利1 毛利1 他0
北条:長宗我部34、最上9、大友7、浅井4、足利2 、武田1
長宗:
島津:大友47、北条35、長宗我部2、浅井2 、最上2、武田1、徳川1、織田1
大友:浅井18 島津10 毛利6 彫塑1 武田1 最上1
最上:
足利:大友50、浅井17、最上9 、長宗6

票数を横並びにしてもらえるとコピペしやすいんだぜ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:47:24 ID:ApKw/SFo
241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:10:44 ID:0HI5PrYI
北条の大手から武田にラブコールのようです。
もう30入ってる

>>北条:長宗我部34、最上9、大友7、浅井4、足利2 、武田1
全然入ってない件について
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:47:46 ID:l12NJSk2
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 10:10:44 ID:0HI5PrYI [1/2]
北条の大手から武田にラブコールのようです。
もう30入ってる

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 10:20:01 ID:0HI5PrYI [2/2]
うお鯖スレ間違えてた…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:49:03 ID:ApKw/SFo
>>269
泣いた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:53:39 ID:KRNjNGhc
>>260 
大友→浅井19

まっててね><
つか票数全然集まらん…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:53:59 ID:rpH9aPKF
上杉:最上31 北条50 武田18 徳川1 浅井3 織田1 足利1 毛利0 長宗我部0 大友13 島津1
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:07:55 ID:I2+w+zn4
想定の範囲内とはいえ流石にここまで北条大友に票が集中するとはな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:38:10 ID:8+VWl52C
ねェ チョーソさん居ないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:45:34 ID:ApKw/SFo
武田:浅井50、北条50、徳川34、大友34 他一桁
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:56:21 ID:DgqbcFrp
なんで北条人気なの??
真ん中へんの強さって事ですか?
私、北条なんですけど失敗したかな(>_<)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:05:50 ID:hY7QbkBt
最上→長宗我部43、足利19、他一桁
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:18:12 ID:UYcf2ZZ5
浅井:大友50 足利21 毛利1 最上1 他0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:20:23 ID:g7ds8v//
対戦相手は何時頃決まるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:22:56 ID:KRNjNGhc
大友
→浅井31 →島津16 足利0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:23:05 ID:pzhvT5RS
長宗我部のやつ誰かいないのかよ
北条の票50になったんで動向気になるんだよ!

北条:最上15、上杉1、武田2、徳川1、織田1、浅井4、足利3、毛利0、長宗我部50、大友11、島津0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:28:59 ID:pzhvT5RS
暇だから更新

■カップリング成立済み

■残りモノ投票状況
織田:浅井50、徳川37、大友16
武田:浅井50、北条50、徳川34、大友34 他一桁
上杉:最上31 北条50 武田18 徳川1 浅井3 織田1 足利1 毛利0 長宗我部0 大友13 島津1
徳川:足利38、北条32、最上6
毛利:足利50、島津19 、大友11
浅井:大友50 足利21 毛利1 最上1 他0
北条:最上15、上杉1、武田2、徳川1、織田1、浅井4、足利3、毛利0、長宗我部50、大友11、島津0
長宗:
島津:大友47、北条35、長宗我部2、浅井2 、最上2、武田1、徳川1、織田1
大友:浅井31 島津16 毛利6 長宗我部1 武田1 最上1
最上:長宗我部43、足利19、他一桁
足利:大友50、浅井17、最上9 、長宗6


北条だが、武田上杉徳川は他当ってくれww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:31:37 ID:nw992UCA
足利:大友50、長宗29、浅井27、最上16
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:33:49 ID:7lIUZJOz
織田 最上4 北条4 上杉6 武田12 徳川50 浅井50 足利35 毛利0 長宗我部3 大友27 島津0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:36:32 ID:Rry0jwre
長曽我部です。大友が投票開始即50になった以外は一桁ばかり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:43:41 ID:LNwRVx5f
初心者な質問でわるいが、お互い50:50にならないと合戦が始まらないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:44:59 ID:KRNjNGhc
>>286
イエス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:48:01 ID:LNwRVx5f
>>287
なるほど・・・ありがとう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:48:02 ID:pzhvT5RS
とりあえず、初動のラブラブカップルはいないみたいだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:51:05 ID:rpH9aPKF
上杉:最上50 北条50 武田31 大友20 徳川4 浅井4 織田4 足利2 島津2 毛利0 長宗我部0

武田ライバルだろ?弱いところばっかり狙ってるんじゃねーよっていう流れ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:05:42 ID:hY7QbkBt
最上→長宗我部50、足利22、武田6、北条5、大友5、浅井4、上杉3、毛利2、他0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:06:52 ID:ApKw/SFo
これ今回合戦はじまらないんじゃないか?ww

武田:浅井50 北条50 徳川47 大友45 毛利8 長宗我部5 上杉5 最上5 織田4 足利1 島津1

織田 武田 上杉の上位御三家で上杉vs武田がベストかもだが武田が日和ってる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:09:08 ID:KRNjNGhc
大友→浅井34票
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:10:14 ID:7lIUZJOz
大友vs浅井はほぼきまりか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:11:57 ID:y2u05f/5
北条  長宗我部50 最上18 大友16 浅井5 足利4 武田3 上杉織田徳川1
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:14:56 ID:nw992UCA
■カップリング成立済み

■残りモノ投票状況
織田:徳川50 浅井50 足利35 大友27 武田12 上杉6 最上4 北条4 長宗我部3 
武田:浅井50 北条50 徳川47 大友45 毛利8 長宗我部5 上杉5 最上5 織田4 足利1 島津1
上杉:最上50 北条50 武田31 大友20 徳川4 浅井4 織田4 足利2 島津2 毛利0 長宗我部0
徳川:足利38、北条32、最上6
毛利:足利50、島津19 、大友11
浅井:大友50 足利21 毛利1 最上1 他0
北条:長宗我部50、最上18、大友16、浅井5、足利4、上杉1(50)、武田3(50)、徳川1、織田1(50)
長宗:大友50
島津:大友47、北条35、長宗我部2、浅井2 、最上2、武田1、徳川1、織田1
大友:浅井34(50) 島津16 毛利6 長宗我部1(50) 武田1 最上1
最上:長宗我部50、足利22、武田6、北条5、大友5、浅井4、上杉3(50)、毛利2、他0
足利:大友50、長宗32、浅井31、最上18
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:19:26 ID:Lfv3HEwS
島津更新
大友50、北条50、長宗我部19、浅井14 、最上6、武田1、徳川2、織田3、足利2
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:23:45 ID:oBC2adzB
大友:浅井34(50) 島津18 毛利10 長宗我部3(50) 武田1 最上3
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:27:13 ID:K9BtUMmp
大友人すくねえから全然伸びねぇな
大友浅井は決まったものとして他のマッチング始めてくれ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:36:06 ID:nw992UCA
どこも攻撃取りたいとかなのかな。
クエの関係もあるし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:37:08 ID:Lfv3HEwS
島津からの投票0の毛利が島津に一番多く投票しているという悲しみ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:40:08 ID:KRNjNGhc
そんなこと言ったら大友→足利も0だぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:08:32 ID:vd1iCxPn
え?クエの関係って。。。
攻撃と防御の差って銅銭100ぐらいでしょ?
だったら防御の方が断然有利だぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:12:47 ID:Lfv3HEwS
邪魔だからさっさと消化したいって事だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:14:58 ID:KRNjNGhc
開拓できるのも大きいしこの時期の100銅は馬鹿にできない気もする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:17:36 ID:KY6tyxAC
徳川:足利50 北条50 最上26 浅井8 大友7 武田6 毛利6 織田3 上杉1 島津1 長宗我部1
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:30:31 ID:ugIJKpxj
大友さんが決まらないうごかないじゃないかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:33:34 ID:nw992UCA
■カップリング成立済み

■残りモノ投票状況
織田:徳川50、浅井50、足利35、大友27、武田12、上杉6、最上4、北条4、長宗3 
武田:浅井50、北条50、徳川47、大友45、毛利8、長宗我部5、上杉5、最上5、織田4、足利1、島津1
上杉:最上50、北条50、武田31、大友20、徳川4、浅井4、織田4、足利2、島津2
徳川:足利50 北条50 最上26 浅井8 大友7 武田6 毛利6 織田3 上杉1 島津1 長宗我部1
毛利:足利50、島津19、大友11
浅井:大友50、足利21、毛利1、最上1
北条:長宗50、最上18、大友16、浅井5、足利4、上杉1(50)、武田3(50)、徳川1、織田1(50)
長宗:大友50
島津:大友50、北条50、長宗我部19、浅井14 、最上6、武田1、徳川2、織田3、足利2
大友:浅井34(50)、島津18(50)、毛利10、長宗3(50)、最上3、武田1
最上:長宗50、足利22、武田6、北条5、大友5、浅井4、上杉3(50)、毛利2
足利:大友50、長宗37、浅井35、最上21

なかなか決まらんねー。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:36:45 ID:THgMOx7v
エライ人
カップリング予想してください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:45:25 ID:oBC2adzB
大友:浅井38(50)、島津22(50)、毛利12、長宗3(50)、最上3、武田1
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:51:55 ID:Vg2px5Au
毛利:足利50、島津37、大友23、浅井15、長宗12
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:05:36 ID:7lIUZJOz
ここにきて、大友は島津増えてんのかよwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:06:45 ID:55gwQh6E
上杉:最上50、北条50、武田50、大友29、徳川11、浅井8、織田5、足利2、島津2
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:08:26 ID:KRNjNGhc
大友:島津27(50) 浅井40(50)

>>312 島津は攻撃側に回れる中で一番優しそうだからね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:09:38 ID:KRNjNGhc
って違った対島津でも防衛じゃまいか
なんで俺は島津に入れたんだ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:13:18 ID:VQdpG0zD
このままいくと徳川が3強の相手することになりそう・・・orz

北条さん頼む!o><o
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:23:58 ID:9zB0zDqo
このまま決まらないってこともありえるのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:24:02 ID:ApaU3+sR
PS2の決戦ってゲームで長宗我部ファンになって何となく選んだんだけどまさか不人気?
現時点で合計100票も投票されてないんだけど...
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:24:51 ID:WJKwt3oM
毛利

攻め:足利50浅井16北条13
守り:島津42大友24長宗我部12

防衛戦より攻めの戦いがしたくて北条に入れたがどうなることやら・・
足利さん、浅井さん、北条さんどれかきて><
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:25:21 ID:KRNjNGhc
彫塑はどこの鯖でも中堅程度っていうか空気なイメージがある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:28:31 ID:cNBGQ0Fj
>>316
お前の相手は武田さんo><o
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:38:17 ID:lbesO2L4
彫塑:大友50毛利33浅井6足利5島津3最上1武田1
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:44:01 ID:xYJrP/aj
初めての合戦なんだけど今投票以外にやるべきことあるかな…?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:47:03 ID:7lIUZJOz
>>323
兵作るくらいじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:47:13 ID:KRNjNGhc
>>323
ないです
対戦相手決定してからなら沢山あるけど
しいていえば対戦相手決定までに所領はとっとけってくらい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:53:17 ID:VQdpG0zD
はじめて〜の〜♪ギュウッ^oo^ってどあほっ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:54:35 ID:otabKe2e
島津:最上8 上杉1 北条50 武田1 徳川2 織田3 浅井 22 足利4 毛利0 長宗我部35 大友50
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:55:14 ID:KRNjNGhc
大友→浅井@5票

浅井さんまっててね><
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:04:53 ID:ugIJKpxj
大友が決まらないと次決まっていかないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:12:19 ID:eb6MTtL6
なんかドラフト会議を見ているかのようだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:13:18 ID:BYoVGg3I
武田:浅井50 北条50 徳川50 大友50 最上19 毛利17 上杉12 織田9 長宗我部8 島津5 足利2
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:18:32 ID:nw992UCA
■カップリング成立済み

■残りモノ投票状況
織田:徳川50、浅井50、足利35、大友27、武田12、上杉6、最上4、北条4、長宗3 
武田:浅井50、北条50、徳川50、大友50、最上19、毛利17、上杉12(50)、織田9、長宗8、島津5、足利2
上杉:最上50、北条50、武田50、大友29、徳川11、浅井8、織田5、足利2、島津2
徳川:足利50 北条50 最上26 浅井8 大友7 武田6 毛利6 織田3 上杉1 島津1 長宗我部1
毛利:足利50、島津42、大友24、浅井16、北条13、長宗12
浅井:大友50、足利21、毛利1、最上1
北条:長宗50、最上18、大友16、浅井5、足利4、上杉1(50)、武田3(50)、徳川1、織田1(50)
長宗:大友50、毛利33、浅井6、足利5、島津3、最上1、武田1
島津:大友50、北条50、長宗我部35、浅井22 、最上8、武田1、徳川2、織田3、足利4
大友:浅井45(50)、島津27(50)、毛利12(50)、長宗3(50)、最上3、武田1
最上:長宗50、足利22、武田6、北条5、大友5、浅井4、上杉3(50)、毛利2
足利:大友50、長宗44、浅井44、最上24
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:24:43 ID:BYoVGg3I
浅井ー大友がほぼ確定か。
んで足利ー最上になりそうな感じなのかな?

後はわからん。
織田の相手はどこが引き受けるんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:28:34 ID:64E21mXc
浅井だが足利に45票も入ってるんだけど
大友より先に足利ー浅井になってしまいそう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:32:01 ID:AVe3ZZI6
上杉の武田50はさすがw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:33:42 ID:t7i9lZdc
ってなると大友vs島津が現実味を帯びてくるのか…
上位国の一角崩れて徳川か北条があふれた上位国の相手をする羽目になると…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:40:40 ID:NQSK7jz9
おおともさんいそいでえ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:41:25 ID:NQSK7jz9
あさい→あしきゃが 47
入れてるやつは誰だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:46:21 ID:nw992UCA
足利:大友50、長宗48、浅井46、最上25
浅井さんとになるのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:47:41 ID:KRNjNGhc
>>338
大友→浅井49

後1票!1票なんです!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:52:16 ID:NQSK7jz9
>>340
大友とやるって期待してるんだ はやくぅ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:52:56 ID:NQSK7jz9
あさい→あしか 48

11鯖なのに争奪戦が熱い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:55:18 ID:1/sRQEna
>>342
そんな票数はいるほど人いるわけ無いだろ
足利は2票だけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:57:02 ID:NQSK7jz9
足利も50票になっちゃったyp
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:58:59 ID:1/sRQEna
ゴメン勘違い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:59:56 ID:KRNjNGhc
>>343
うん、342さんは浅井さんなんだ
めでたく浅井50票 キャッキャウフフしませう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:00:15 ID:nw992UCA
■カップリング成立済み
大友vs浅井


■残りモノ投票状況
織田:徳川50、足利35、武田12、上杉6、最上4、北条4、長宗3 
武田:北条50、徳川50、最上19、毛利17、上杉12(50)、織田9、長宗8、島津5、足利2
上杉:最上50、北条50、武田50、徳川11、織田5、足利2、島津2
徳川:足利50 北条50 最上26 武田6 毛利6 織田3 上杉1 島津1 長宗我部1
毛利:足利50、島津42、北条13、長宗12
北条:長宗50、最上18、足利4、上杉1(50)、武田3(50)、徳川1、織田1(50)
長宗:毛利33、足利5、島津3、最上1、武田1
島津:北条50、長宗我部35、最上8、武田1、徳川2、織田3、足利4
最上:長宗50、足利22、武田6、北条5、上杉3(50)、毛利2
足利:長宗48、最上25
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:02:28 ID:rpH9aPKF
■カップリング成立済み
大友−浅井

■残りモノ投票状況
織田: 徳川50             足利35、武田12、上杉6、最上4、北条4、長宗3 
武田: 北条50、徳川50        最上19、毛利17、上杉12(50)、織田9、長宗8、島津5、足利2
上杉: 北条50、最上50、武田50  徳川23、織田7、足利3、島津3、長宗2
徳川: 北条50、足利50        最上26、武田6、毛利6、織田3、上杉1、島津1、長宗1
毛利: 足利50             島津42、北条13、長宗12
北条: 長宗50             最上18、足利4、上杉1(50)、武田3(50)、徳川1、織田1(50)
長宗:                   毛利33、足利5、島津3、最上1、武田1
島津: 北条50             長宗35、最上8、武田1、徳川2、織田3、足利4
最上: 長宗50             足利22、武田6、北条5、上杉3(50)、毛利2
足利:                   長宗44、最上24


第2回戦、北条争奪戦はじまるよ〜(*^-^*)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:02:33 ID:V+7rdJS/
毛利は始まらなそうだな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:02:34 ID:NQSK7jz9
>>346
楽しい過疎国家のキャッキャウフフはじまるよー
よろしくね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:07:13 ID:ugIJKpxj
いつ合戦始まるのか不安だぞw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:11:54 ID:EU0UJ5Ti
織田にレイプされるのだけは勘弁だお…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:13:10 ID:nw992UCA
足利:長宗50、最上37、島津4、毛利3、北条3
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:13:31 ID:BYoVGg3I
毛利ー長宗
最上ー足利
上杉ー武田
徳川ー北条
織田ー島津  と予想。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:15:12 ID:7lIUZJOz
織田: 徳川50、足利50、武田26、長宗21、上杉11、最上12、北条7、島津7
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:18:08 ID:7lIUZJOz
織田: 徳川50、足利50、武田27、長宗21、上杉11、最上12、毛利9、北条8、島津7

毛利抜けてた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:19:43 ID:wGLJaM4l
もう徳川は諦めて織田か武田に50入れようぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:25:34 ID:pPIneYF9
大友と浅井に入れてたヤシ、投票し直しとけよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:26:16 ID:WJKwt3oM
北条−攻め?(50)→長宗
長宗−攻め?(33)→毛利

毛利−攻め(34)→北条
毛利−守り(22)→長宗

毛利は長宗に投票が集中すれば始まるのか?
北条は争奪戦がはじまってるから厳しいのか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:43:44 ID:hY7QbkBt
更新 最上→長宗50、足利50、上杉13、武田13、北条11、他一桁
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:54:31 ID:otabKe2e
島津: 北条50、長宗50         最上30、足利8、毛利6、徳川3、織田3、武田1、上杉1
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:07:52 ID:BYoVGg3I
武田の相手が織田になりそうな予感がして来た。
せめて上杉で・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:13:06 ID:THgMOx7v
最上(攻)-足利(守)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:17:56 ID:KRNjNGhc
これって神の手入るフラグ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:21:37 ID:EU0UJ5Ti
長宗、島津の票が急増中
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:22:22 ID:pzhvT5RS
>>365
ぐ・・・具体的にw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:56 ID:EU0UJ5Ti
毛利50 島津14 北条3 武田徳川1 織田上杉0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:31:01 ID:SHUtN1OL
多分防御側だな。さあてどうしよう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:33:20 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50  徳川48、島津10、織田9、長宗7、毛利4
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:38:01 ID:qD+lkl50
長宗我部と毛利がくっついたなw
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津12、織田9
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:40:27 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津16、織田10
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:43:49 ID:pzhvT5RS
北条:攻め武田17 防衛徳川16
他は知らん!なぜこうなった!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:44:21 ID:BYoVGg3I
武田 北条50 徳川50 織田25 上杉21 島津9

北条、徳川、織田、島津はどうなってる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:46:19 ID:43GlgHhe
徳川: 北条50、武田20、島津10、織田9、上杉6
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:47:52 ID:otabKe2e
島津: 北条50、徳川25、織田8、武田1、上杉1
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:51:04 ID:t7i9lZdc
北条さん!分かるよね?
もう徳川しか居ないんですっ!お願いします!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:51:18 ID:pzhvT5RS
北条:武田22 徳川18
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:51:51 ID:rpH9aPKF
■カップリング成立済み
大友−浅井
足利−最上
毛利−長宗

■残りモノ投票状況
織田: 徳川50               武田27、上杉11、北条8、島津7
武田: 北条50、徳川50          上杉12(50)、織田9、島津5
上杉: 北条50、武田50、徳川50    織田10、島津17
徳川: 北条50               武田20、島津10、織田9、上杉6
北条:                    武田22、徳川18、上杉1(50)、武田3(50)、織田1(50)
島津: 北条50               徳川25、織田8、武田1、上杉1

肝心の北条さんの動きがよくわからん・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:54:15 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津20、織田15
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:57:56 ID:43GlgHhe
徳川: 北条50、島津25、武田22、織田10、上杉9
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:59:38 ID:7G5z4bdW
織田: 徳川50 武田38 北条27 島津21 上杉14
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:00:36 ID:pzhvT5RS
北条:武田26 徳川20 上杉6 島津8 織田1
なんで票がこれしかないのか・・・w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:01:13 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津23、織田16
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:02:35 ID:l12NJSk2
武田: 北条50 徳川50 織田32 上杉29 島津18
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:04:04 ID:otabKe2e
島津: 北条50、徳川40、織田14、武田3、上杉2
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:04:09 ID:7G5z4bdW
自国以外同士でカップリングが成立した国に入れた人は、
また投票できるの知らない人が多そう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:05:34 ID:AVe3ZZI6
北条はずっと内政やってそうだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:07:49 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津25、織田16
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:08:58 ID:pzhvT5RS
北条:武田36 徳川29

うちの同盟はすでにクエ消化して内政モードw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:09:07 ID:43GlgHhe
徳川: 北条50、島津34、武田23、織田10、上杉9
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:09:20 ID:l12NJSk2
武田: 北条50 徳川50 織田36 上杉31 島津20
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:11:37 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津27、織田16
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:13:24 ID:7G5z4bdW
織田: 徳川50、武田41、北条32、島津23、上杉15
  以外と武田に入れてる人が多い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:16:39 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津30、織田18
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:21:59 ID:rpH9aPKF
>>382
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃へいわで.┃┃ ほ      う       じょ.     う    ┃
 ┃いこうぜ...┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 360   H 420    H 44      H 2    ┃
             ┃ M 56    M 36     M 0      M 0    ┃
             ┃ Lv:45    Lv:50   Lv:39    Lv:10  ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

      人      人      人      人
     ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)
      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ほうじょう         ┃┃おだ...             1匹 ┃
┠──────────┨┃たけだ              1匹 ┃
┃ こうげき    とくぎ  ┃┃うえすぎ...             1匹 ┃
┃⇒ないせい  カード.... ┃┃とくがわ...             1匹 ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━┛
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:22:31 ID:pzhvT5RS
北条:武田45 徳川31
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:25:40 ID:BYoVGg3I
北条ー武田か??
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:27:21 ID:vIBjth0b
北条:どーせ兵を出さないので、どこでも同じw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:28:19 ID:l12NJSk2
武田: 北条50 徳川50 織田42 上杉33 島津27
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:29:18 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津34、織田21
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:29:35 ID:vvRpr2Me
武田→織田が早いか
北条→武田が早いかの勝負になった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:29:40 ID:v+2G1jHN
北条-武田だと徳川-島津になって、
残り物で織田-上杉に成りそうだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:30:29 ID:43GlgHhe
徳川: 北条50、島津39、武田25、織田10、上杉10
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:32:00 ID:pzhvT5RS
織田の武田票どうなってる!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:33:21 ID:v+2G1jHN
>>404
50
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:34:08 ID:pzhvT5RS
北条の武田票46で止まってるwということは??
武田の織田票まだ〜?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:34:27 ID:QbKFYC/z
ワールド11初の合戦だというのに
まだ3組しか決まってないとか、ここ大丈夫なのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:38:51 ID:25lu/S6Z
草食系な人が集まってんじゃね?11鯖
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:39:50 ID:qD+lkl50
上杉: 北条50、武田50、徳川50  島津38、織田22
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:41:25 ID:vIBjth0b
北条VS武田決定!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:06 ID:KRNjNGhc
登録人数だけみれば11鯖他よりも多いんだけどな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:26 ID:qD+lkl50
上杉:徳川50  島津47、織田23
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:44:55 ID:qD+lkl50
上杉:徳川50、島津50 織田24
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:45:46 ID:t7i9lZdc
うげっw北条さんが上位に行ってしまって徳川も巻き添えレイプになってしまった…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:48:47 ID:pzhvT5RS
>>414
ごめんよ・・・
私も徳川さんとやり合いたかったよorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:49:34 ID:qD+lkl50
結局上杉は織田とか・・・

417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:50:04 ID:25lu/S6Z
上杉VS織田
徳川VS島津 か
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:58:38 ID:2r4h3BNR
北条のやる気の無さが異常w出城しろよ!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:09:56 ID:9l3UlMgS
>>418
合戦の方法がわからない初心者しかいないんじゃ?
同盟主の俺に「ヘルプ見てもわからんので教えて」という書状が山ほど来てる。
俺も初心者だからわからねーよ。出城ってどうやるんだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:12:25 ID:AVe3ZZI6
出城はもうちょいしたらまとめてくるんじゃない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:17:46 ID:y2u05f/5
>>419
ヘルプ読んで分からんとか脳に障害でもあるのかよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:00 ID:t7i9lZdc
>>419
合戦をクリック→方角を選択
同盟員同士で出城をまとめるとメリット沢山
メリット1:攻撃時に同盟員同士で合流攻撃が出来る
メリット2:防御時に同盟員同士で加勢の送りあいが出来る

出城を同盟員同士でまとめる方法
1:まずどの方角に出城を出すか決める
2:方角が決まったら、何時何分に出城を出すかを決める
3:方角、時間が決まったらその時間に同盟員全員で方角をクリック

頑張っておくれやす
敵国の人じゃないことを祈る
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:41 ID:2r4h3BNR
出城は合戦→方角決定→国移動(30分)な。
眠くてさっきから陣張り攻撃にクリック忘れてに不毛な攻撃を繰り返してる…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:36:41 ID:ExBKypHL
島津の奴らをこれから徹底的にぶちのめしてやるぞw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:41:22 ID:q0UBRPhr
>>423
部隊の所属を出城にすれば国移動は不要
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:54:45 ID:ExBKypHL
小島弥太郎ってコスト1.5のくせに、槍Bで攻撃と防御の上昇もかなりいいね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:02:30 ID:vIBjth0b
北条 VS 武田
攻40(1%) 防2800(99%)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:04:32 ID:03ohrWX2
上杉は最大派閥の盟主が垢バンくらってずっと不在で統制取れずバラバラ
織田はチャンスだよwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:05:28 ID:AVe3ZZI6
ひでーなそれw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:06:39 ID:M8/dUNfk
入れなーい・・・・!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:11:55 ID:EU0UJ5Ti
長宗vs毛利
530  4,030
12%  88%

これってどうなの?初めてで頑張ってるのかやばいのか分からんのや・・・


432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:14:33 ID:rpH9aPKF
>>428
ちょっ、ばらすなよw
いや、まじで笑えない状況なんだけどな、補佐もな・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:18:56 ID:zO6IVyGt
毛利が陣立てまくってるだけなら長宗の個人同盟とか銭稼ぎマクリだろうな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:21:04 ID:6TOtB2Xf
上杉家だれか新しい同盟たのむよ
毘沙門天の事情聞いたら萎えた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:38:31 ID:WJKwt3oM
あれ、陣立てたのに戦功クエストがクリアできない・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:42:18 ID:EvHSQc04
>>435
集計が30分毎なんで、じきにクリアする。
そのまま戦功100目指して陣建てまくってろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:43:11 ID:WJKwt3oM
さんきゅう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:01:39 ID:ExBKypHL
出城のレベルアップしとけって話があるんだけど、なに?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:02:31 ID:rpH9aPKF
>>434
大同盟がいいなら、2位とか3位に入ればいいじゃない
本当に不幸なのは何も知らない支部の連中なんだけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:09:59 ID:W04Hen5B
やっとクエストクリアの報酬で上位兵の研究が開始できそうだ。
ろくなカードないから4450が下位兵じゃきつそうだし、かなり遅れそうだな…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:44:39 ID:EvHSQc04
>>438
内政で出城開くと出城のレベルアップがある。
出城の耐久度を挙げとかないと攻められたら一発アウト
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:08 ID:M3Vxtkli
北条だけど相手武田かよ!
初っ端から負け確定じゃねーかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:30:49 ID:DfvzdvSS
>>442
武田も結構中は統制利いてない。
意外と頑張れるかもしれないから、可能な限りやってみろ。

と、盟主が垢BANされて何の指示もされない一同盟員が言ってみる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:31:01 ID:vTh21o+R
北条の同盟は軒並み内政指向だな。
おれもクエ消化以外で合戦に関わろうとは思わない。
戦功100クエとかは諦めてる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:36:49 ID:yqooRBx4
盟主がロクに指示出さないまま睡眠グw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:37:13 ID:bF3iDe02
どこの盟主も悪いことばっかりしてるんだなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:37:23 ID:AwRVSBUC
防御側なんだけど、明日の朝10時までに近くに出城が出てこなかったら、
もう自分の城は攻められないって認識でいいですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:43:22 ID:Z557D0Kl
たまに銅銭狙いで遅れて出城だすケースもあるが、たいていは城攻めするほどやる気がない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:45:08 ID:Z557D0Kl
戦功100クエは、合戦準備中に陣10個作るだけでクリアだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:11:19 ID:Dv5+JB6+
通算戦功200クエ到達のために頑張って陣20個作ったよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:30:38 ID:uwt0eC2J
なんか11鯖はほのぼのとしてていいなぁw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:41:27 ID:fSiEb99P
俺の本城と所領のすぐそばに出城がたくさんw
オワタw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:45:22 ID:Ea7WX4e+
俺、上杉家なんだが同盟規模1位のところで何がおきたの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:49:59 ID:Dv5+JB6+
>>453
盟主がアカBANになったらしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:29:52 ID:1N2AHpOh
>>452
俺もだぜ!
しかも近隣の城はほとんどが人口1の放置城でめぼしいターゲットは俺だけw
同盟員も遠くて加勢はまず期待できないしさ
攻撃側から見たらまず出城に攻撃食らうってことはない状況
俺が攻撃側だったら間違いなく攻めるわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:31:51 ID:SJx+u5j0
毘沙門天っていろんな鯖にあるけど
盟主は全員同じ奴なのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:24:43 ID:BP6HfCnV
新鯖は初心者の同盟員が
近くに出城がたくさん出てきてやばいです!
どうすればいいんですか!助けて!
とパニックになっているのを眺めるのが楽しいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:06:59 ID:X/+bN0qw
皆どんだけ兵いるの?
弓量産しててそれ以外だと馬、足軽合わせて2000くらいしかいないわ
同盟員放置みたいだし寂しい戦になりそう…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:11:16 ID:BP6HfCnV
弓4000と後はクエ報酬だけだな
とりあえず100位に入れればいいや
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:26:08 ID:X/+bN0qw
だな〜俺も100位以内目指して領地取りでもするか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:55:02 ID:vTh21o+R
クエ報酬分しかない俺に隙はなかった。
おとなしく秘境オンラインやってるわ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:45:38 ID:Gwe1Y9Kg
俺の周りにたくさん出城建ったけど誰ひとり陣を張ってないんだが…どうした北条さん
ところで出城も人口50以下の奴が城主だったら戦功1なの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:03:57 ID:PJNh0S60
出城は更に半分
人口99人までは戦功1
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:31:28 ID:S7imy364
この鯖からはじめたから合戦の仕方がまったくわからねぇwwww
わかりやすく教えてくれw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:32:18 ID:BP6HfCnV
ヘルプ読め
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:33:42 ID:Gwe1Y9Kg
>>463 サンキューそうなのか。うちの周りの出城半分は人口99以下だわ。
戦功にもならない奴にちょいちょい攻撃されるのは厄介だな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:39:09 ID:TsATkfn9
>>464
領地オンラインしてとりあえずクエを達成しようか
兵力3000以下で放置同盟なら内政一択
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:54:19 ID:Gwe1Y9Kg
攻撃なら兵1で相手の陣や本丸をノックして返事がなかったら全力でゴーだ!
たまに居留守使う奴がいるけどなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:45:32 ID:OCPBbSjZ
クエ鉄砲兵600は合流させるとかなり強い。

鉄砲兵に限らず初戦はクエ兵でも結構な戦力になるので
出城近くの陣に槍弓鉄砲を大量合流させて返り討ちオンラインとか。
初戦だと何も考えずに火に飛び込む虫が大量に居ますから。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:47:51 ID:X/+bN0qw
何も考えずに飛び込んでくる虫がいるからこそ怖いな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:53:51 ID:h/HyCzef
盟主から要請があったから加勢送ったら
200しか兵が置いてなかった
舐めとんのかぁw
守る気失せるなぁ...
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:57:30 ID:bF3iDe02
>>471
その間盟主は空き巣してウハウハか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:58:52 ID:BRLKzyeu
もともと負け戦濃厚なのに、うちの周り若葉と陣出しっぱなしの奴しかいねえ
やる気うせるわ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:00:01 ID:BP6HfCnV
あるあるネタ満載でお送りしております
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:00:17 ID:HNBiiFr+
これより開戦でーっっす!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:03:09 ID:X/+bN0qw
俺の回りも若葉だらけだな
側に砦3つあるんだが遠征してくるだろうな〜

離反するかね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:24:04 ID:OCPBbSjZ
サラリーマン同盟の盟主なんだがとりあえず盟主城にクエスト兵集めるという戦略を取った。
みんな素直に送ってくれてるからかなりの人数になってるけど
鉄砲7200込みで兵2万以上あるLv6城だったら夜までまず大丈夫だよね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:38:42 ID:w7cRlS34
>>477
夜までじゃなくて来週まで大丈夫
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:40:24 ID:AwRVSBUC
領地って作ると戦功+10だけど、誰かに採られると-10ってこと?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:45:31 ID:h/HyCzef
戦功がマイナスされることは無いよう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:45:59 ID:X/+bN0qw
領地と陣は取られても別に戦功はマイナスされない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:49:25 ID:AwRVSBUC
ありがとうございます、過疎地に領地をたくさん作ってみます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:51:02 ID:BRLKzyeu
ああ…盟主落とされてる
終戦まで好き放題嬲られるな…弱小国家はつらいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:02:06 ID:M3Vxtkli
陣取られたら勢力全体ではマイナスになるけどな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:11:19 ID:ytY3fLcC
>>483
同じく、精騎4000+弓足軽2000+足軽1950に軽く蹴散らされたよ盟主
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:11:58 ID:X/+bN0qw
その分稼いでれば問題ないけどね
陣をガチで守ってもあんまりいいことない気がする

というか俺の傍の砦人口100とかがほとんどなんだが
あれか、わざとまずくして食わせない戦法か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:12:28 ID:uHFk6Lk3
もう上位兵あるのかw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:14:07 ID:BP6HfCnV
もう精鋭騎馬投入してるなんて濡れちゃう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:15:12 ID:4vcU995z
課金しまくってたら11鯖で精鋭騎馬4000もできるのか?w
どんだけw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:19:03 ID:EkNGX5vr
そこまで持っていける手法おしえてほしいw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:28:55 ID:M3Vxtkli
敵が上位兵か下位兵かどうか報告書で分かるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:46:54 ID:585s3ydK
つか陣立てまくって防衛もしない奴は何とかならんかねぇ
大友のお前だよ!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:20 ID:X/+bN0qw
>>492
書状出したら?
中には初心者で兎に角陣立てればいいと思ってるやつもいるし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:36 ID:TsATkfn9
なんだ大友か・・・一瞬俺の事かと思ってヒタッってした
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:42 ID:uHFk6Lk3
自分かと思って確認いったけど陣二個しか建ててないし落とされてもいなかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:59:44 ID:585s3ydK
>>493
ありがと
中堅同盟に所属してるから、20個立てた陣が全部落とされるようなら盟主に送ってみる

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:30 ID:X/+bN0qw
>>496
その方がいいかも 中堅でも全く交流のないとことかあるからな
俺の場合は毎回気になってた人に書状送ったら
次からはきちんと処理してくれるようになったよ 悪意のない人ならいいね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:40 ID:HNBiiFr+
遠路はるばる俺の出城目がけて遠征してきているよ・・
人口は俺の1.8倍の城主・・なんで俺なんだorz

偵察だといいんだけどなー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:12 ID:vTh21o+R
北条やる気あんのか。出城だけで陣も領地も見あたらねー。
クエ消化しか考えてねーだろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:32 ID:QuxFKmG+
>>499
社会人が多いんじゃね?
さすがに昼間から画面の前に貼り付ける
輩はそんなに多くないと思うよ
もしくはサブ垢ばかりで本鯖の合戦で忙しいとかかもね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:08:25 ID:ALMXOt+/
>>454
武田の同盟1位 真田十勇士も盟主がアカBANになってたなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:15:01 ID:TsATkfn9
>>501
盟主が3回ぐらい変わったのは今でもいい思い出
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:24:40 ID:EepWqXYD
だめだ、女の名前の城主の城を攻撃する気にならない・・・
俺弱すぎる・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:26:24 ID:ALMXOt+/
>>502
盟主なのに複垢とか・・・
てか11サバできた時複垢についての事前告知あっただろうにな。
武田といい上杉といい


>>503
つ 夜這い と考えろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:29:25 ID:UCG4wVGx
篭絡したらええねや
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:33:46 ID:EkNGX5vr
他はどんな感じ?

12:30
彫塑壁19334(34%)vs毛利37534(66%)

13:30
彫塑壁23790(36%)vs毛利43165(64%)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:36:17 ID:b3JDWUsR
上杉37,185(34%)vs織田70,759(76%)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:37:40 ID:BRLKzyeu
最上37,160(52% vs 足利33,677(48%

初心者に無人だらけ、話にならん…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:38:27 ID:ALMXOt+/
イケメン   カメン
北条 vs 武田
25442   67565
27%    73%
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:39:34 ID:X/+bN0qw
浅井21,970(44%)VS 大友27,562(56%)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:39:49 ID:AwRVSBUC
砦1の近くに本拠地がある人は気の毒すぎるな。
同盟員が1人だけポツンとその場所に居るんだけど、猛烈に包囲されてる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:06 ID:Nz/8JsI8
上杉37,185 (34%) VS 織田70,795 (66%)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:23 ID:4Q+mi8nE
BANというか垢停止以下1か月じゃなかったっけ?
戻ってくるか知らんけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:25 ID:UN+ElSCk
同盟員ならまだいい盟主なら死刑
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:46:45 ID:ALMXOt+/
>>513
12サバ行ってるだろ。垢停止くらってるやつらはみんなそっち行ってるわ。
そのせいか12鯖のスレ進行スピードがなみじゃないw

11鯖 1.7/時レス
12鯖 26.3/時レス
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:05 ID:1N2AHpOh
戦功稼げてる人がうらやましい
俺んとこ10マス以内に敵陣が1つしかないや
出城は近いんだけど所領2つ持ちが多いわオンの人多いわで、とてもじゃないが切り込めない
どうすりゃいいんだ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:14:09 ID:X/+bN0qw
>>516
領地オンラインすればいいじゃない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:39:37 ID:PJNh0S60
空き巣オンライン→施しで名声回復→空き巣オンラインって考えて
米を大量に貯め込んでたけどよく考えたらこの鯖に寺を作ってなかったな
城レベル3だからな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:42:22 ID:M3Vxtkli
空き巣って言うけど、兵がいるかどうかの見極めってみんなどうしてんの?
ノックして兵がいないことを確認しても罠かもしれないし…
なんだかんだでもう3000ぐらい溶けた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:51:02 ID:sS1ezGZQ
うちの同盟員、領地オンラインしてぴったり500稼いだ後、全く戦功が増えなくなったんだがw
チャットにも無反応だし、もうちょっと真面目にやって欲しいよな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:00:48 ID:coJbp7Rt
空き地オンラインできるほど兵士がいない…
みんなすげぇなぁ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:01:30 ID:1N2AHpOh
>>517
それはやってるんだぜー
てか、思い切って到着に1時間かかる敵陣に大遠征かけたんだけど
到着目前に他の同盟のヤツにとられたw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:03:44 ID:BP6HfCnV
領地オンラインなんて兵士10人もいればできるだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:04:07 ID:sS1ezGZQ
>>521
ん?兵士はひとりが基本。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:05:59 ID:coJbp7Rt
>>523-524
え、マジか…もっかいwiki読んでみる…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:28:10 ID:QuxFKmG+
北条 33202 29%  武田 82070 71%

こりゃ社会人組み合流してもやべーな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:37:32 ID:UCG4wVGx
陣だしっぱで放置してるバカ死ねよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:42:41 ID:QuxFKmG+
>>527
それって北条?
だとしたらこの差は納得としか言いようが無い

529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:44:59 ID:UCG4wVGx
>>528
いや、違うよ。多分どこの国にもいると思うけどね
同盟チャットで昨日さんざん質問しといて放置してるゴミがいてね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:59:54 ID:WDeJ0T5b
これから出かけなきゃいけないのにうっかり敵陣の近くに陣張り攻撃送っちゃった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:04:46 ID:BRLKzyeu
>>529
うちの周りにもそういうゴミが5人程いてだな…
自分は今負けたところさ
もうやだこの国><
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:19 ID:AKhMbyEu
相手側の攻撃ばっかりだけどいつ俺たちの攻撃ターンくるの?って質問して
きた奴がいるんだが…その質問してきたのがうちの盟主補佐というのが…もうね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:55:51 ID:TsATkfn9
そんなの新鯖の初戦ならどこでもよくあることだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:55:52 ID:POjnX6zV
>>532
うちもそんなもん。まあ、不慣れなんだろうから仕方がない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:59:46 ID:585s3ydK
>>496だけど
陣20個立てて無防衛を飼ってる同盟の盟主も陣10個立てっぱだった orz
絡まれると嫌なんで忠告はやめるよ

536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:10:36 ID:EkNGX5vr
17:30
彫塑壁42,608(40%)vs毛利64,278(60%)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:12:38 ID:AwRVSBUC
毛利の1位同盟の盟主が最初の1,2時間で落とされたからなー。
防衛は人数制限ないから、統率が取れてないってことだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:13:49 ID:rpZVBN+O
放置陣根絶運動実施したら、効果はまぁまぁ有ったぜ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:18:34 ID:m36MVhiY
ニューアルバム、またもやいまいち、と。。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:20:23 ID:cSiEQGCX
最上54%vs足利46%

すでに足利は焦土と化している。

そもそも最上のプレイヤー数は足利の1.5倍以上。
このマッチングでしかも足利が「守」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:28:13 ID:OCPBbSjZ
>>537
おい、それ雑魚すぎだろ…
1位同盟だったら同盟員100人規模だろ。

仮に2割が盟主城に鉄砲600加勢で送ればそれだけで鉄砲12000なのに…
というか初回で相手が長宗だろ。精鋭騎兵4000きたとかならともかく何やってたんだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:29:48 ID:UCG4wVGx
多分頭おかしいんだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:47:57 ID:BP6HfCnV
盟主「兵力減らしたくないし無血開城するか」
同盟員「^^」
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:53:59 ID:BRLKzyeu
足利じゃ開戦前から無血開城推奨だぜ
まともにやってられんよこんな対戦^^
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:56:00 ID:UCG4wVGx
鉄砲送らないやつ多いからなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:56:53 ID:OCPBbSjZ
>>431
>>506
>>536

で、>>537
社会人帰ってくる22:00以降でまた変わるのかもしれんがこのまま逆転されたら
毛利(笑)の印象が付いちゃうな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:49:42 ID:/BhgDScP
>>540
史実でも京は何度も焦土と化した
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:56:02 ID:EepWqXYD
これ以上オンニャノコプレイヤー減らしたくないお・・・
無血開城するお(●ω;)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:06:36 ID:waQQSRwf
攻める→勝つ→戻ってるあいだに奪われる→攻める(ry
まだメイン部隊を2つ作る余裕なんてありましぇん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:15:01 ID:UCG4wVGx
うちの同盟ひどい
喋ってるの数人なんだけどw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:27:09 ID:Nz/8JsI8
敵の領地の前に陣を置いて守りも攻撃もしない奴がいるんだが
俺ごときには理解出来ない高等戦術なんだろうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:28:35 ID:cPzbuhC9
北条対武田すでに決着ついたような…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:40:48 ID:art2mPNj
毛利ソカベも動かなくなったな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:44:53 ID:fSiEb99P
帰ってきたら、藤吉郎になぜか弓持たせて外すの忘れてて、人口500ぐらいの奴と
300ぐらいの奴に攻められて兵消えてた。\(^o^)/オワタ
外そうと思った時待機兵オーバーになったんだけど、何千とかいる人は
長屋とか陣屋とかを建てまくってるのかい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:46:09 ID:UCG4wVGx
いらないカードに持たせておけばいいんじゃない
長屋とかもうちょっと増えてもいいと思うんだけどね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:50:19 ID:BP6HfCnV
長屋は3にして市建てたら破棄すんのがデフォ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:53:20 ID:AwRVSBUC
>>554

うわー、すげーわかる、俺も最初そう思ってた。
実際には武将に兵を持たせても、部隊に配属させなければ兵が死ぬことはないんだよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:59:07 ID:5Oy2FzEz
やっぱ最初の合戦は領地オンラインだな
生産1500超えた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:01:40 ID:fSiEb99P
>>557
配属させなければいいのか。
知らなかったorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:38:27 ID:EkNGX5vr
21:30
彫塑壁58,437(39%)vs89,786(61%)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:48:40 ID:oi8vszjM
足利だけど、ぶっちゃけ防衛側はなす術がないなあ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:02:30 ID:DfvzdvSS
最上だけど、もうちょっと陣出したりしてよ…。暇だよ…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:10:49 ID:rEUnZdN+
>>532
こらっ
身内の恥をさらさないの
貢物いっぱいしてるんだから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:14:45 ID:BRLKzyeu
もう諦めて秘境オンライン中w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:28:04 ID:cSiEQGCX
最上54vs足利46

もうこれはマッチングのミス。初戦なのに合戦が成立していない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:28:29 ID:art2mPNj
立ち上がれ彫塑壁!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:41:47 ID:UCG4wVGx
>>565
その数字だけみたらなんとかなりそうだけど
ひどいんだろうなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:46:13 ID:rpZVBN+O
俺の周りには殺る気溢れる足利民が多いけどな。

おかげでなけなしの鉄砲が溶けちまった。
569:2010/10/13(水) 22:48:19 ID:Ejff66rZ
織田つえぇ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:57:04 ID:xW8w/B/D
93,007 vs 162,223
36% 64%
織田固すぎるw もう素直に領地オンラインするわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:12 ID:DfvzdvSS
>>565
そうかなあ、こっちは拮抗しすぎて睨み合いになってて動きがまるでないんだがw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:25 ID:ytY3fLcC
北条 60830 vs 武田 144359

もうそろそろ秘境オンラインに戻ろうかな
相手にすらなってないんだが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:46 ID:Dv5+JB6+
>>570
固すぎるというより準備期間の出だしが全体的に遅かった気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:24:20 ID:/BhgDScP
>>562
初陣でよくわからないんだが陣出して何をするの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:34:25 ID:ytY3fLcC
>>574
陣落とせば戦功+50
領地落とせば戦功+10
どっちがうまみがあるかわかるよね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:41:12 ID:Fnj4IMYr
領地落としても空白地落とすのと一緒だから
俺のために餌になる陣立ててくれやってこと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:46:01 ID:art2mPNj
人口が自分の三倍のところから来た兵を退けてやったぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:49:59 ID:/BhgDScP
相手(足利)方が陣出せって事ね
それならわかったwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:51:11 ID:M3Vxtkli
予想できたこととはいえ、北条一方的にボコられてるなw
もう銅銭と城主経験値しか楽しみが無くなったぜ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:53:43 ID:ytY3fLcC
>>579
というかうちの盟主半場ヤケになって合流攻撃とか以前にもう相手の陣営
一矢報いろうと突っ込んでるけど武田の人たち上手い具合に合流攻撃使いこなしてるのに
北条の陣営俺の所属同盟含めてもほんの一部しか合流攻撃してないから簡単にいなされてるね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:01:25 ID:hQjzgPxX
北条がフルボッコにされるのなんて最初から分かってたのに
何で徳川を蹴ってしまったんだ…おかげで徳川も巻き添えレイプされまくりだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:11:31 ID:MMeRlNT/
攻め浅井
60,696
48%

守り大友
65,081
52%
うちだけか、接戦なのは
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:14:23 ID:oNe/CjeR
下位同士が死力を尽くしてさらに下位になる、と
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:15:14 ID:EqTs0EcI
陣を建てないと城が攻撃される→城が陥落すると全部の施設のレベルが1下がる
これでみんな陣立てるようになるだろwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:15:39 ID:4xD0zYi/
>>581
北条が徳川に勝てるわけねーだろカス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:24 ID:9eh9XOBj
>>582
そっちは楽しそうだな

>>585
武田にはもっと勝てないだろ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:38:53 ID:j1hay8aO
大友、足利、浅井が3弱状態?
早く放置城削除してほしいわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:54:38 ID:hQjzgPxX
>>585
さてはお前バカだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:00:09 ID:4xD0zYi/
>>588
人口見てから言えよ頭の悪い徳川民。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:04:41 ID:NPVyOeZ0
徳川強いよ。間違いなく北条よりも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:10:30 ID:oNe/CjeR
戦功の差ってどのくらいから絶望的なの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:16:24 ID:j1hay8aO
何か敵襲表示なしに領地落とされたんだがなぜに…
距離的に見て30分はかかるから気づかない筈はないと思うんだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:21:44 ID:jEBFTzU6
>>591
絶対とは言わないが、最終日の12時に2万付いてたらもうアウト。
理由は1位同盟を落としても+8000にしかならないし、大名落とし(+10万)は成し遂げたという報告を聞いたことが無い。
大名落しが普通になるまでは2万あればもう逆転不可能と考えていい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:22:57 ID:hQjzgPxX
>>589
お前が人口見てから言えよハゲ

     人口300↑   人口100↑

徳川  192/2,497     952/2,497
武田  312/2,498    1,113/2,498
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:24:55 ID:x84L2B37
北条73026 (30%) vs 武田170582(70%)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:26:36 ID:oNe/CjeR
>>593
なるほどねー
と思ったら>>595見てワロタ

それにしてもチャットの使いにくさはなんとかならんもんか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:31:39 ID:kzr7ZmKn
北条の人口1位801人ワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:31:48 ID:NPVyOeZ0
これ上杉と徳川or北条と組んでも絶対織田には勝てねーし
離反するにしても織田一拓しかないとか11鯖最悪
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:35:18 ID:oNe/CjeR
VS織田は内政タイムということで
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:35:19 ID:xq5mwkQC
このゲーム初戦だったけど攻めてもあんまり罪悪感なくていいな
トラビアンとかだとゲームとはいえクリアさせるのは気が引けるw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:37:53 ID:4xD0zYi/
>>600
気兼ねなく合戦に参加できるのはこのゲームの数少ない長所だと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:41:07 ID:wyWbOHzi
   上杉     vs    織田
 118129(37%)    198654(63%)

>>585
北条と徳川で合戦やれれば、接戦の面白い戦いができたといいたいんだろ。
どっちが強いじゃなくて。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:42:40 ID:j1hay8aO
浅井69,356(49%)VS 大友71,471(51%)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:42:43 ID:x84L2B37
織田一強か・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:44:30 ID:KkXVpnZ/
放置城が消されんのっていつだ?
今の周辺状況じゃ防衛時に領地オンラインしかできなくてつまらん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:48:42 ID:5M9N7V8J
北条はどこぞの同盟が武田にいれるようにしてたからね。
開拓攻撃がしたいとか出城クエストしたいとかそういった理由で、攻撃側に
なる武田に投票するよう支持が出てた。
やる気なくしたから同盟抜けといた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:51:59 ID:x84L2B37
>>606
攻撃したいから武田を選んだら逆レイプwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:54:07 ID:4xD0zYi/
どうでもいいけど若葉マークの城落とすのはやめてあげようぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:56:43 ID:oNe/CjeR
>>606
ひでぇw
北条だけシムシティ
610sage:2010/10/14(木) 01:57:39 ID:Cx4RqOgi
>>594
北条の人口からしてみたらさほど違いはない
99%負けるか95%負けるぐらいの違い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:22:05 ID:YAnw8Ybr
織田の某同盟に自分で初心者と言いつつ
初合戦から特や優良カードを駆使して
戦功十傑に入ってる人がいるんだが
彼は何でそんな嘘をついているんだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:23:15 ID:5M9N7V8J
>>610
どっちも100%負けるけど、70−30が60−40くらいにはなるだろ。モチベーション
も違う。
まず、武田相手の時点でみんなやる気無くしてる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:23:45 ID:9eh9XOBj
>>606
あれ別鯖の話だろ
間違えて書き込んだって書き込んだ本人が言ってたし
織田vs上杉+武田連合軍でもいい勝負できそうだからな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:38:30 ID:5M9N7V8J
>>613
そんなことあったの?この鯖の話というか自分がいた同盟なので・・・。
どうせ負けるなら開拓できて、クエもこなせるほうがいいって考えは多いみたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:32:14 ID:j1hay8aO
兵付けた兵士秘境にだしちまった…
これだから防御側は嫌なんだ…orz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:10:42 ID:QkL7ZOtP
プロフィールに私は女の子ですって書いてた奴も朝起きたら灰になってたぜ
北条やられすぎだろ…俺の近くの出城すべて灰になってるぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:28:00 ID:9eh9XOBj
>>616
これからが本当の地獄だ・・・

北条は心が折れて、武田は戦功争いでさらに殲滅にくるからなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:10:30 ID:UkOLyMMy
織田、武田、島津にあたったら内政オンラインが正解だお
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:17:12 ID:qxQMtDhD
初戦だからか人口が結構居る城主でも本拠地兵0が結構居る。
ノック→突撃で戦功荒稼ぎ…してるんだが上位10人に入れん。
上位陣はどれだけ兵溜めてるんだか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:39:23 ID:g/HTF88A
攻撃と防御だけじゃわからないからな
たぶん2万以上は持ってるんじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:50:07 ID:A0O2l0pP
戦功の更新が2:30から動いてないね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:59:06 ID:A0O2l0pP
ごめん、休戦時間でした><
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:00:36 ID:Uqh58Zmn
島津VS徳川も島津の勝利でほぼ確定だな
開幕で6:4だったんだがゴールデンタイムで3%しか動いてないとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:00:38 ID:qameZMOx
>>619
ゲリラより群集入り乱れた地域で最後まで立ってる猛者の方が戦功多いだろうね、防御分もあるし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:12:04 ID:j1hay8aO
浅井
74,523
49%

大友
76,914
51%
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:14:25 ID:QkL7ZOtP
北条
85,452
30%

武田
199,758
70%

ダブルスコアどころではない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:18:46 ID:MMeRlNT/
>>626
武田相手で浅井や大友より戦功稼いでるのかすごいな北条は
これから毎回武田の相手をしてくれると助かる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:29:06 ID:UkOLyMMy
ども鯖でも武田や織田にくる奴は多いからな

もう全員織田と武田でいいんじゃねw

629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:30:36 ID:9eh9XOBj
>>628
上杉もだろwwwww
やっぱり各国上限500にして全部埋まってから
750とか枠開放していった方がいいんじゃないかって思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:33:32 ID:KGQiLrLF
>>629
それやると、織田・武田・上杉でやりたかったやつらは新鯖出来るたびに移動しちゃうだろw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:34:35 ID:MMeRlNT/
>>629
500はさすがに少なすぎだけど1500くらいを一時上限にしていいかもね
今はたぶん2500だろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:35:32 ID:aSvN6EI1
>>537
今後が不安すぎるわ
この先ずっとハンデ8000抱えて戦いぬけってか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:38:14 ID:MMeRlNT/
浅井
78,395
50%

大友
79,128
50%
2000近く詰められた、大友ピンチ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:41:19 ID:oNe/CjeR
浅井のニートがんばれ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:48:14 ID:N7eFQHuJ
初心者ながら落城させたこの俺が一言

ちょ〜きもち〜い〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:51:18 ID:YAnw8Ybr
よくがんばった 感動した
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:55:09 ID:9eh9XOBj
>>835
がんばったおつかれ!

北条の1位の戦功5000ってマジパネェ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:03:25 ID:O8OsBOvb
昨日から5000以上の攻撃力でしつこく俺を狙ってくる奴がいてうざい。
今のところ何とか耐えているが、落とされたら領地オンラインもできなくなるじゃないか。
平日2日連続で1日中活動とかニートか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:11:50 ID:N7eFQHuJ
卒業確定の4大生は暇なんです^^
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:13:15 ID:MMeRlNT/
>>638
お前がニートじゃなくて戦功10位とか目指してないなら耐えるという行動がそもそも間違ってる
動けるうちに名声使って落ちておけばよかったのに・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:20:57 ID:j1hay8aO
>>638じゃないが頭ではそう分かってるんだが
本領も所領ですらも横付けされると落ちつかない俺
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:21:15 ID:CaucxuJd
最上55%vs足利45%

京の都は焼け野原
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:28:08 ID:Qb1iwuNV
上杉
423,982
徳川
203,253

上杉さんマジパネェっすwwwwwwwwww
644643:2010/10/14(木) 12:28:59 ID:Qb1iwuNV
ああああああああああ、鯖スレ間違えた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:29:55 ID:O8OsBOvb
>>640
今日は休みだから、落とされる前に100までは稼ぐことにするわ。
豪族砦から近すぎて、☆1,2の領地が少なすぎて辛い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:30:05 ID:RGX9/f8N
>>644
複垢乙
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:40:27 ID:MMeRlNT/
浅井
82,425
50%

大友
82,032
50%
ついに逆転された・・・
しばらく触れないので大友民はなんとか耐えてくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:51:05 ID:qameZMOx
>>647
スゲー
本番は夜だから分からんよ、がんばれ大友w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:58:29 ID:9eh9XOBj
>>647
下位国とはいえ応援したくなるなこれは
ここまでいくと攻めの方が有利だけど何があるかわからんからな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:01:45 ID:bzCVmzjA
始まる前にほぼ決まっちゃうから逆転は面白そうだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:15:19 ID:DDZjncIm
大友なんだけど、周りは陣立てすぎの人ばかりで困る。浅井伸びシロありすぎ。つらいです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:19:36 ID:j1hay8aO
俺の回りも陣放置多いな
というか放置城多すぎて泣ける
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:24:05 ID:CdYQ2JL0
>>651
名前がアレな盟主の同盟見てみろ
陣だけで数千戦功渡してるぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:47:19 ID:j1hay8aO
>>653
やる気なくしちゃうから言っちゃらめええええ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:51:58 ID:CdYQ2JL0
>>654
あきらめなくてもここで試合終了だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:59:30 ID:KkXVpnZ/
>>652
うちも15×マップ内に自分含めてまともな城3つしかないw
有力同盟員は遥か彼方だし、とてもじゃないけど戦えくて戦功たまらん
御近所さんの領地も全部とられてノック始まってるし落とされるのも時間の問題だろな

俺は最後の仕上げに総攻撃されるっぽい・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:03:34 ID:Uqh58Zmn
徳川無人城大杉
陣集中しすぎて城ががら空きとかアホかと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:04:42 ID:W8RrVXE2
周りクソだとホントにカモな砦攻めるだけだからな

しかも周りは攻めてくるという…うわぁ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:18:51 ID:KkXVpnZ/
無人城うらやま
うちんとこは大手同盟の上位組が固まってて常時オンの人も多いから下手に手出しできん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:34:56 ID:dNGq3ZN7
北条の包囲殲滅されっぷりが笑える。
これ夜になったら10%台も夢じゃないな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:41:59 ID:QkL7ZOtP
>>660 俺の近くの出城群もほぼ焼け野原になってる唯一残ってる出城は保護期間中
というね北条…がんがれ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:10:01 ID:vR/AhVLP
俺のそばの北条強すぎて困る。怖くて外に出られない。。。
一人だけ修羅みたいな奴がいるぞ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:19:16 ID:MMeRlNT/
大友耐えてるじゃないか・・・やるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:46:12 ID:CZN9s+v8
最上142,460(56%)vs足利112,367(44%)

俺への総攻撃ハジマタ\(^o^)/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:51:25 ID:MMeRlNT/
浅井
93,299
50%

大友
93,264
50%
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:02:39 ID:RGX9/f8N
>>665
ここまで接戦だと盛り上がるだろうなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:09:20 ID:O6x2Uuaz
>>662
ノックしてるのはアナタ?
入れ替わり立ち代り大勢ががノックしてくる、こっちのほうがこえーよーww

周りがほぼ壊滅状態だから引きこもっております
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:11:49 ID:j1hay8aO
>>667
俺の近くにもノック勢がいるな
ガチで攻めてこずに永遠と2人くらいからノックされてる
何がしたいんだか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:12:27 ID:qxQMtDhD
>>662
引きこもり確定してるならさっさと3−4人で合流攻撃すればいいものを…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:24:27 ID:O8OsBOvb
豪族砦の位置って毎回同じだよな?
近すぎてうざいのだが。
破壊から帰ってきたタイミングで槌大量に溶かされた。
ちくしょーおぼえてろよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:25:32 ID:j1hay8aO
砦位置は固定
たけのこ生えるのは若い砦から

11月の仕様変更に期待したいとこだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:33:42 ID:O6x2Uuaz
>>668
少なくとも自分には効果はアリアリ
メイン部隊を凸させられなくなってます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:36:16 ID:j1hay8aO
浅井95,952(50%)VS 大友95,700(50%)

>>672
俺なんてさっきまで秘境にだしてたから空だったんだけどね
あれなのか、初心者なのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:38:17 ID:MMeRlNT/
>>673
むしろ初心者はノックなんてしないと思う
考えすぎて無駄になってる感じじゃないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:46:46 ID:O6x2Uuaz
空き巣狙いなのかなぁ……
なにはともあれ陣強化&兵増員  してる間に1凸1ノックされてゴチ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:49:55 ID:j1hay8aO
>>674
かね?でも6時間くらいアプローチされてる俺には不気味すぐる
そこのお前!突っ込んでおいでww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:52:03 ID:YAnw8Ybr
あちこちにノックしまくってて同じところに
何回も送っちゃうことがたまにある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:58:28 ID:N7eFQHuJ
そんなことやってると後に大合流で涙目になるんですね、わかります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:59:26 ID:j1hay8aO
そうかおっちょこちょいさんなのか 把握した
所で陣立てまくってる同盟は悪意はないと信じてもいい?
これだけ拮抗してると陣乱立が痛いから書状送ってもいいかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:11:00 ID:oNe/CjeR
浅井大友熱いなw
当人達はたまったもんじゃないだろうけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:11:54 ID:1uM/6z9p
>>680
そうでもない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:14:26 ID:vgGJfd5N
そら(レイプよりもガチバトルがしたいのは)そう(みんな一緒)よ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:15:44 ID:CdYQ2JL0
>>679
次回以降もあるし送ってくれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:19:57 ID:j1hay8aO
>>683
ごめん、改めてみたら盟主の名前に引いてしまった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:23:34 ID:j1hay8aO
今見てきたら陣だけで5000以上献上してるから
やっぱ書状送るわ 何度もスマソ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:24:34 ID:CdYQ2JL0
>>684
同じ理由で俺も書状送るのやめた
おまけにその盟主も陣乱立してたわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:24:36 ID:UkOLyMMy
ほら書き込みみろよ!
殲滅したSUGEEEEだろって書き込みおおいから!!
楽しむより少数国つぶしてののしるのが楽しいんじゃないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:30:20 ID:sYZAvCOo
攻撃クエのノックかもよ。。。。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:42:56 ID:MMeRlNT/
浅井
99,842
50%

大友
98,499
50%
ちょっとやばそうな雰囲気
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:50:01 ID:vgGJfd5N
引くほどひどい名前なのか?
ここに晒しちゃえよ
小大名でやるとか悪質すぎるだろ…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:52:25 ID:qxQMtDhD
>>689
社会人組の出方でまた動くしこれからが本番だろ。熱そうでうらやましい。
負けムードの国は個人戦功加勢で秘境いっちゃったりとかもうボロボロですよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:27:54 ID:LtR5C/f1
多分、お忙しいところ申し訳ない、急ぎの質問ですw

本丸が落城したあと、残っていた陣も攻撃できるとおもうのですが、
その際、落城前に陣に残っていたと思われる兵に返り討ちにあることがあります
もしくは落とされたほうは、デッキを操作して、防衛したりできるのでしょうか?
例えば防衛側の本丸が落とされた場合、所領のデッキに部隊をセットできますか?
そしてそれは防衛の役割を果たすのでしょうか?
同様に陣の方も、デッキセットできますか?
出陣できなくなるのはわかるのですが、ぜひ回答よろしくおねがいします!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:28:36 ID:LtR5C/f1
スレ間違えました〜〜
ごめんなさい、質問スレいってきますorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:30:23 ID:LBmGIKDt
まぁいいや。
一応出来た筈
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:30:27 ID:j1hay8aO
>>692
本領落ちたら出陣できないだけで
部隊はセットできます=防衛は可能
中には兵しこんでニヤニヤする人もいる

所領にもセットできるけど、本領落ちた時点で
所領は攻撃できなくなるからセットする意味ない気がする
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:50:53 ID:LtR5C/f1
>>694-695
うお、こっちにも返答が。
ありがとうございます!
ニヤニヤされてたと思うと、なんか怒りが沸いて来ました
全力で行ってきます!
あなたじゃないことを願います・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:57:35 ID:1uM/6z9p
「ニヤニヤする人もいる」→「されていたと思うと怒りが沸いてくる」

あれ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:02:43 ID:CZN9s+v8
思い込み激しいなw

さて秘境でもいくか…暇だし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:19:30 ID:XBk5iFIQ
>>690
多分ってか間違いなく、シコり将軍
25人の同盟で陣100はひどいな
この同盟なきゃ大友勝ってたんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:34:29 ID:1zBS4urX
誰がどれだけ陣落とされたとか何処で確認出来るの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:40:38 ID:YAnw8Ybr
合戦報告書で調べたい奴の
名前か同盟検索するしかないんじゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:41:05 ID:CZN9s+v8
合戦→合戦報告書→同盟名とか城主名とかで検索
かね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:58:33 ID:6/3q/6aS
へぇ、他人の合戦報告見れるのかw
おもしろいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:05:56 ID:1zBS4urX
うおおおお本当だああああ
他人の見れるじゃんwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:12:03 ID:EJfnZynM
今更ながら盟主のLvが6で止まってるんだが
これってもしかするともしかするよな…?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:53 ID:RGX9/f8N
>>705
ポイントが全く変動指定ないなら垢バンだろう
同盟ポイントが動いているなら単に秘境で運が悪いだけよw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:51:36 ID:j1hay8aO
秘境は泉のみの俺でも12行ってるから
BANか他鯖集中してんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:04:00 ID:EJfnZynM
同盟Lvは上がってるけど他の人達の貢物のおかげな気がするんだ
とりあえず書状で他愛もない質問でもしてみるわ、三日待って返事来なかったら抜ける
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:04:09 ID:R07q72Vr
え?泉のみで12?こちとら樹海のみで13なのだがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:27:52 ID:g3y3MAGD
>>708
もしかして貴方は上杉か?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:25 ID:EJfnZynM
>>710
もしかしてと思って同盟上位調べてみた
似たような名前の同盟でどっちも盟主がLv6
決定的なのが

「初心者・経験者を問わず大歓迎です!

クエスト対策/合戦対策でもなんでも自由。
わからないことはチャット/掲示板で助け合いましょう。

同盟人数が増えると資源ボーナスが増えますので頑張りましょう。」

2つとも同じ紹介文、決定的…_| ̄|○
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:01:41 ID:g3y3MAGD
>>711
ハッハッハ、上杉の一位同盟は最近(恐らく自動的に)盟主が変わったのだよ(笑)
俺はそこの第9支部にいるんだが、いつ合流できるかわからないorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:07:33 ID:EJfnZynM
>>712
いや、うちは一位のとこの支部じゃないw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:08:06 ID:O8OsBOvb
このタイミングで城落とすなよorz
名声がまだ8残ってるし、300位以内も落ちそうじゃねえか。
なんで最大同盟には入っているのに、俺の回りは俺も含め弱小が数人で、
相手は活動的なのが多いんだよ。俺の傍の出城一つも落ちてねえじゃねえか。
織田なのに・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:05 ID:vgGJfd5N
他の鯖の合戦履歴見てると意外と織田って負けてるんだよな
ま、弱くもないけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:03 ID:MMeRlNT/
織田と上杉はどっちか最強になってどっちかへたれになるな
2・3鯖は例外的に島津だが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:38:08 ID:MMeRlNT/
大友粘ったけどゲームセットだわ;;
浅井
123,548
52%

大友
114,184
48%
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:38:18 ID:j1hay8aO
>>714
300位以内そんなハードル高い?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:43:47 ID:ctJsLpjq
徳川45%で島津に負けか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:45:09 ID:j1hay8aO
>>716
お疲れ 9000って小さいようででかいよな
さて秘境いくか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:47:51 ID:4xD0zYi/
北条 128,503 30%   武田297,412 70%

どうしようもねえ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:15:42 ID:nYXHdTQu
>>718
引き篭もって領地オンラインしかしてなかったんじゃ?w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:17:33 ID:G6BFTrKy
初戦てのもあるけど戦功500意識したらそれだけで100位には入れそうだぞ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:19:28 ID:8yOsxpmg
500で100位かどうかぐらいだな
陣落とさなくても寺あれば領地だけでいける
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:23:43 ID:51DNkcb6
織田は、500じゃ100以内無理。800いるわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:29:52 ID:oE9nD9hW
毛利なら500あれば100位は硬い
火3枚いただきまーす
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:32:24 ID:G6BFTrKy
>>726
毛利は今回ボーナスゲームだったろ。
でも次やったら負けるかもな。長宗の1位同盟の方が相当統制取れてたと思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:49:31 ID:BFUTDIUW
毛利さん…覚えててねフフフ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:53:39 ID:bD8+CKfz
織田怖いわあ、この時間に敵襲状況6ページもあるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:00:07 ID:NHlZlOL9
武田は今の100位が戦功741か。
100位は700後半から800くらいが目安か。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:09 ID:p6nwgKhJ
ベスト10は入りてー

眠気に打ち勝て俺!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:06 ID:vxma4DIS
>>730
十傑はどのくらい戦功稼いでるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:17:11 ID:hWXokMP6
もう頑張っても30位以内無理だし頑張らなくても100位以内固いから寝れるわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:20:56 ID:qm5wtGMa
>>730
武田は1800強いかないと無理
北条は1200↑からいけるけど、TOP3はおかしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:20 ID:/3UKNM1c
ん?浅井の十傑は0:30の段階で2154だが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:27:43 ID:tJvJff2F
>>717
おい、諦めるな俺の同盟まだみんなで合流とかしながらがんばってるんだから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:22 ID:Zxs2oCkT
>>734
北条はtop3っつーか1位がおかしいw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:34:52 ID:8iwPE8Xg
北条の10傑どうなってるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:36:45 ID:Zxs2oCkT
北条戦功top10(1:30更新)

6591
3227
2997
2375
1958
1792
1781
1616
1530
1336

こんな感じ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:37:01 ID:tJvJff2F
>>738
1位 6591
2位 3227
3位 2997
4位 2375
5位 1958

武田1位3776
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:38:20 ID:8yOsxpmg
そいつ本物の氏康だろ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:38:37 ID:8iwPE8Xg
>>739 740
thx
1人同盟でも余裕で銅銭貰えそうな勢いだなw
盟主城でも落としたのかね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:41:26 ID:8iwPE8Xg
やらかす人がいそうだから一応
2時直前に陣にセットしてる部隊解散オヌヌメ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:45:05 ID:tJvJff2F
>>742
初日に盟主の城落としてからずっと快進撃
武田の上位陣とほぼ被らなかったのが幸いだったのかどんどん制圧して戦功伸ばしていった感じ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:10 ID:nYXHdTQu
>>729
織田は上杉というより身内同士で300位以内の争いをしているだけだろうw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:25 ID:GGK3HEBv
>>740
すけきよ強すぎ。合流しても勝てん。次回北条とやる人は近くにこいついたら諦めろ。
たぶん天カード何十枚か所有してる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:13 ID:9oAgKe+n
織田は100位が800か
900だから微妙に不安だ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:30 ID:kmlCv4fy
>>743
してないとどうなんお?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:46 ID:8yOsxpmg
すけきよ△
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:29 ID:8iwPE8Xg
>>748
試してみるといいと思う^p^
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:43 ID:m+qW9oyv
ぜんぜん戦功稼げんかったわ
すぐ近くの出城はLV12オーバー4人で他も雑魚は2人だけ
こっちは同盟員1人と他同盟の中堅1人で他は若葉マークの放置ばっかw

もう防衛線はいや・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:55:50 ID:a1ilIv5P
歩いて戻ってきよんねや 場合によっちゃ5デッキとも24時間かけてなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:04:59 ID:qNBfDDfz
すけきよの報告書すごいな、同じ相手何回落としてるねんwwww
毎回無防備だしなwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:05:34 ID:NHlZlOL9
「ただいまサーバが混み合っております」

おいおい、合戦終了間際っていつもこうなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:05:49 ID:tJvJff2F
>>754
いつものことです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:08:04 ID:8yOsxpmg
早く合戦終われよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:10:28 ID:m+qW9oyv
戦国クジの火引いたら3枚目の宇佐美が出た
はきそうだ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:10:30 ID:cKfMirpT
4002 長尾景虎 2010-10-15 02:09:23 戦国くじ【 火 】
4022 塚原卜伝 2010-10-15 02:09:16 戦国くじ【 火 】
4019 滝川一益 2010-10-15 02:08:16 戦国くじ【 火 】
剣豪と影虎ならまずまずか…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:11:29 ID:NHlZlOL9
合戦終了
北条141617(30%) vs 武田 324984(70%)

合戦になってない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:12:04 ID:EOtE1tNj
>>752
そのバグはすでに改善されて、30分で帰ってくるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:13:14 ID:8yOsxpmg
南部信直 2010-10-15 02:11:56 戦国くじ【 火 】
長尾景虎 2010-10-15 02:11:54 戦国くじ【 火 】
島津貴久 2010-10-15 02:11:46 戦国くじ【 火 】

島津以外ダブり。。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:13:42 ID:tJvJff2F
4007 上 今川義元 2010-10-15 02:10:59 戦国くじ【 火 】
4004 上 木下藤吉郎 2010-10-15 02:11:07 戦国くじ【 火 】
4019 上 滝川一益 2010-10-15 02:11:15 戦国くじ【 火 】

どうせなら明智ほしかったお。。。orz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:14:12 ID:nYXHdTQu
>>759
上杉213,794(38%) vs 織田351,093(62%)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:16:20 ID:NHlZlOL9
4046 九鬼嘉隆 2010-10-15 02:14:09 戦国くじ【 火 】
4020 宇佐美定満 2010-10-15 02:14:05 戦国くじ【 火 】
4005 明智光秀 2010-10-15 02:13:59 戦国くじ【 火 】

・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:16:34 ID:8iwPE8Xg
>>760
なんだ・・・と?
バグだったのかよ…俺の部隊とか前12時間以上かかったんだぜ

何はともあれ乙
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:24:55 ID:51DNkcb6
いやいや、改善されてないよwww俺の部隊今、五時間かけて戻ってこようとしてる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:27:32 ID:EOtE1tNj
え、改善されてねえの?
Twitterで文句言ったら?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:31:29 ID:51DNkcb6
ここの書き込み見るのもう少し早ければ、解散してたのに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:32:30 ID:imMef7n7
戦った国が遠いと、戻ってくるのに時間がかかる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:32:49 ID:qNBfDDfz
いや改善されてるよ?@10分くらいでもどってくる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:46:39 ID:EOtE1tNj
それにしても、異常に最上が強かった。
正確に言うと、一人ひとりは大したことないんだけど、着実に合流を決めて
くる感じ。サラリーマンが多いのかもしれないが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:50:36 ID:8l1s/ZKu
みんなお疲れ様〜火チケ2枚で毛利隆元と本多忠勝でした…白で塚原でなかったら
ぐれてたわw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:02:05 ID:hgqqohgb
炎から特でたわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:05:28 ID:AfRXVmaE
おめ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:13:22 ID:Ch8B26x2
3026 太原雪斎 2010-10-15 02:34:23 戦国くじ【 白 】
5029 直江景綱 2010-10-15 02:34:19 戦国くじ【 白 】
5034 円城寺信胤 2010-10-15 02:34:16 戦国くじ【 白 】
4017 三好長慶 2010-10-15 02:34:11 戦国くじ【 白 】
5028 吉田孝頼 2010-10-15 02:34:08 戦国くじ【 白 】
4043 香宗我部親泰 2010-10-15 02:34:04 戦国くじ【 白 】
5031 木曽義昌 2010-10-15 02:34:01 戦国くじ【 白 】
5036 吉弘鑑理 2010-10-15 02:33:59 戦国くじ【 白 】
5041 朝比奈泰朝 2010-10-15 02:33:56 戦国くじ【 白 】
4042 成松信勝 2010-10-15 02:33:53 戦国くじ【 白 】
5023 尼子晴久 2010-10-15 02:33:51 戦国くじ【 白 】
5024 稲葉一鉄 2010-10-15 02:33:48 戦国くじ【 白 】
4029 大内義隆 2010-10-15 02:33:45 戦国くじ【 白 】
4014 村上義清 2010-10-15 02:33:42 戦国くじ【 白 】
5008 細川幽斎 2010-10-15 02:33:40 戦国くじ【 白 】

合戦敗北でもいい事あるもんだぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:13:45 ID:namasiCp
>>771
島津とか最上とか、端っこの国に登録する人は、ゲーム慣れしてる人が多いと思う。
このゲームは端っこは特に得じゃないけど、他の合戦ゲーとか国盗りゲーは端っこ有利なの多いからな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:21:28 ID:m+qW9oyv
さて、これから所領ふやすんだが
余った金で兵補充して☆7の鬼退治するべきか
それとも手堅く☆6とっちゃうか

悩む・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:23:23 ID:MM2WjSZo
>>777
星7一択だろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:29:08 ID:hgqqohgb
金で兵補充?どーゆーこっちゃ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:33:02 ID:8iwPE8Xg
>>777
4450は1211取って精鋭量産した後でいいんじゃね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:38:05 ID:AhryYN1i
4008 上 南部晴政 2010-10-15 03:34:11 戦国くじ【 火 】
4027 上 南部信直 2010-10-15 03:34:08 戦国くじ【 火 】
4033 上 高坂昌信 2010-10-15 03:34:04 戦国くじ【 火 】
負けて城主経験200のがいいレベルって何なの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:19:15 ID:8yOsxpmg
みんな銅銭あるから長尾出品うめぇww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:11:42 ID:RmAjgD8O
北条の圧倒的弱さは何事かと思ったら
内政指向の中規模同盟が多過ぎるんだな。
クエ消化するだけでそもそも合戦に参加してないくさい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:30:00 ID:+wkJFvUt
信長の野望でも北条は内政型だったからな
そういう連中が集まりやすいんだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:43:12 ID:XBfWSYXc
>>783
俺北条だけど初心者さん多いとそうなるんじゃね?
1つ1つどうすればいいんですかって聞いてた人多かったし
相手が悪すぎたんだよ
武田の人達他鯖でもその同盟名で活動してるしさ
面白みを感じられずに辞める人が出ないことを祈る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:46:15 ID:RmAjgD8O
今回の惨状を見てヤバいと思った経験者は
戦功上位を狙える奴以外、速攻で離反するだろうから先は暗いな。
活気のない弱小なんて所属する意味ないし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:24:43 ID:8iwPE8Xg
だね 元から銅銭目的で所属してる場合を除いて
大友とかやばすぎると思うんだ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:27:58 ID:DlE8L/kl

順位  家名  威信   戦功  勝(防衛) 負(防衛)
1   織田家  2   351093  1 (1)  0 (0)
2   武田家  2   324984  1 (1)  0 (0)
3   島津家  2   260766  1 (1)  0 (0)
4   毛利家  2   218437  1 (1)  0 (0)
5   最上家  2   207551  1 (0)  0 (0)
6   浅井家  2   137867  1 (0)  0 (0)
7   徳川家  1   216715  0 (0)  1 (0)
8   上杉家  1   213794  0 (0)  1 (0)
9   足利家  1   147883  0 (0)  1 (1)
10  北条家  1   141617  0 (0)  1 (0)
11  長宗我部 1   135629  0 (0)  1 (0)
12  大友家  1   122791  0 (0)  1 (1)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:28:11 ID:e+cf9DM5
だが待って欲しい
大友の稼動総人口が10人になれば
全員銅銭うめぇできるのではないだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:30:10 ID:tJvJff2F
>>789
50票ないから合戦できなくないか?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:09 ID:8iwPE8Xg
各国戦功0の順位

織田1337
島津1188
武田1177
毛利960
上杉946
徳川869
最上723
北条644
足利615
彫塑523
大友497
浅井442
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:39 ID:X+gWyaLl
今回同盟10位以内には入ったんだけど70人いると同盟分配分なんて大したことないね。
内政派でも貢物しっかりしてたり掲示板やチャットに出入りする人はいいけど放置やいるだけの奴は
マジ蹴って欲しいが…空気悪くなりそうで言い出せないw

今回毛利で3位に入った同盟って40人位しか居ないのに自分とこの戦功倍位稼いでる。
アクティブ多めの少人数が一番美味しいだろうし楽しいだろうなあ。

後、個人血盟でTOP10入りしたところってある?毛利だととりあえず無かった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:46:22 ID:L0633BpF
毛利で初めてゲームに参加したけどちょー面白かった。
次も弱いところでひとつお願いします。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:47:44 ID:L0633BpF
>>792

おおー、戦友ですか?
同盟ごとの戦功とかどこの画面で見れるのですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:50:30 ID:e+cf9DM5
合戦→合戦格付表→同盟
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:51:21 ID:/PNR86ha
ほんとだよ
すげえ頑張って戦功10位以内にはいったのに
負け戦だとほかの放置同盟員と報酬ほとんど変わんねえんだな

すげえやる気なくなった
これからは負け戦は適当に戦おうっと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:53:03 ID:8iwPE8Xg
>>792
大友は3人で5万ゲットした奴居たな

空気悪くなることはないんじゃね
同じように思ってるやつ絶対要るし
明らかな放置要因は排除してもらった方が同盟のためになる
下手に肥え太っても意味ないしね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:53:03 ID:L0633BpF
>>795

ありがとうございます、見れました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:53:49 ID:X+gWyaLl
>>794
ごめん、1:30頃の合戦戦功ランキングのうろ覚え順位だけど多分あの3位は逆転されて無いと思う。
上位10傑に2人位入ってたし、上位100人でも結構同盟の名前見たから採用絞ってるのかと思ったら
募集文はそうでもなかったから雰囲気がいいのか。学生ニート率高めで昼間に空陣落としまくったかどっちかだろう。

2人とか3人だけの同盟は個人の戦功ランキングでは上位入りしてたけど同盟単位だと11-20位止まりだったっぽい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:55:54 ID:X+gWyaLl
>>797
やっぱり大友足利浅井位じゃないと個人同盟は厳しいか。ありがとん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:56:21 ID:tJvJff2F
>>800
北条は今回1位が個人同盟だったんじゃなかった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:56:37 ID:VH335AY2
入って一週間経って城主レベル1は蹴っていいと思うが、もちろん言い出せない
140名目指す同盟ならともかく、蹴ろうよ、そういうのは。

盟主としては極少数同盟を除いて、下位20%のそういうのは税金として放置してるんだろうけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:57:48 ID:e+cf9DM5
銅銭欲しいならそのうち銅銭目当てに
人口1000以上 戦功100位↑
とかで募集かける同盟多分出てくるからそこ入るといいよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:59:14 ID:8iwPE8Xg
>>800
そのうち上位国でも5人とか10人とかで
上位に入ってくる少数精鋭出てくると思うぞ
そうなると大同盟から抜けるランカー出てくるんだよな。
この辺の仕様どうにかしてほしいわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:00:50 ID:vxma4DIS
>>792
格付→全体で見ていけば分かるよ

全体格付1位 北条家1位 同盟6位
全体格付2位 徳川家1位 同盟9位
全体格付3位 島津家1位 同盟10位
全体格付7位 浅井家1位 同盟9位

4人は一人同盟で10位以内に入ったみたいだね
明らかな放置でも盟主が俺の同盟は同盟員多くてカッケーって思ってるのか
除名する気すら無い盟主が多いから、抜けるなら早めに抜けた方が良いよ

放置垢の養分になりたくなくてひとり同盟してる人も多いし
30~50人規模で頑張ってる同盟が一番楽しめるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:04:11 ID:DlE8L/kl
合成が追加されて銅銭がいくらあっても困らなくなってきたからな・・・
銅銭集め目的の少数精鋭はあってもいいとおもう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:09:51 ID:/PNR86ha
同盟脱退すると同盟ポイントゼロになるんだっけ
同盟ポイントってなんか役にたつの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:10:50 ID:X+gWyaLl
>>805
ありがとう。
今回同盟単位で合流とかほとんどなかったんだ
まあ、初回だし、自分もそこまで偉そうに言えないLv(一桁)だけど
次回の合戦も同じような感じだったら同盟脱退も考えるわ。

国としては毛利はそこそこ中堅で楽しかった気がする。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:12:14 ID:DlE8L/kl
>>807
盟主が垢バンとかクリアしてINしなくなった時に盟主になれる?
とかぐらいか?
後は自己満?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:13:49 ID:vxma4DIS
ごめん
全体格付13位 浅井家4位 同盟10位

一人同盟で10位以内に入ったのは5人だね

>>807
同盟ポイントは0になるけど、そもそも同盟ポイントに意味はないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:17:15 ID:/PNR86ha
そうなんだ
同盟ポイントってまったく意味ねえのかw

幽霊同盟員放置するようだったらマジで脱退考えるわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:22:44 ID:VH335AY2
中堅国の、やる気のある中規模同盟でがんばるのが一番楽しそうってことか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:24:10 ID:DlE8L/kl
>>811
いや、でもないと困るぞ。
やる気のある奴・ない奴・放置してる奴とかの判断材料になるし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:34:47 ID:m+qW9oyv
そういや人口1とかの放置城がチラホラと消えてるね
空いた土地にまともな御新規さんが住んでくれたらうれしいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:41:09 ID:DlE8L/kl
盟主さんは貢物に騙されず同盟ポイントでバッサリと切ってほしいね。
一週間放置分を貢いでるだけなんだろうし。
後は、盟主補佐とかももう少し考えてほしい。
初期ぐらいからいて同盟ポイントが下位にいる発言もなにもしない盟主補佐って・・・


>>814
それもあるし意外とそういう所が☆7 4550とかだったりするしね
そこがあくのも嬉しい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:44:51 ID:tJvJff2F
>>815
俺のところも合戦中活発に指揮とか合流支持してた人が補佐で
盟主ともう一人の補佐全く活動してなかったし補佐の人が盟主やってくれよレベルだよ
質問とかも答えてるのこの人だし・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:52:23 ID:DlE8L/kl
>>816
そういう人本当にいいな。
でもそういう人が補佐にいるのは充分当たりだと思うぞ。

初期の何も分からない時期に補佐決めてその人が外れのまま惰性で今までって同盟のほうが多いと思う。
補佐決定は合戦始まる迄とかしばらくたって人柄が分かるまでしない方がいいと思うわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:56:15 ID:vxma4DIS
だいたいその流れだねw
盟主、補佐1・2が1ヶ月に一度もチャット、掲示板に発言しなかった
同盟に居た頃を思い出す

盟主は同盟員の投票とかで決めれるように仕様変更してもらいたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:58:10 ID:X+gWyaLl
>>818
でもこれ同盟戦功の銭って完全頭割りだから盟主も放置ももらえる金額一緒なんだぜ…
盟主やるのはやっぱやる気しかないと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:00:25 ID:8iwPE8Xg
盟主は防衛時の負担でかいからな…
ちゃんとやってる人は凄いと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:01:39 ID:e+cf9DM5
同盟報酬を頭割りじゃなくて戦功に応じて分配するとか
だったらいいんだよね
っていうかごく普通の脳みそ持ってたらそういう仕様にする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:06:45 ID:vxma4DIS
>>819
泣けるでそw
同盟規模80人程度の同盟で、同盟戦功の40%を俺一人で稼いで
普段発言しない補佐2が20%稼いで、残りの80人で40%分
報酬はみんな一緒ってだけで泣けるけど、新規さん居たから我慢して
1ヶ月耐えてみた

盟主が出城を出す→陣5個作る→終戦まで放置
ってのを見た時に脱退したな…
それ以来、1鯖も4鯖も同盟なんて入ってないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:07:28 ID:jWBklOZH
盟主で防衛の時おとされたら戦功あがるんだっけ?
攻められたら無血開城したいんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:09:32 ID:e+cf9DM5
>>823
君多分盟主に向いてないから
誰かに譲って楽隠居した方がいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:12:11 ID:VH335AY2
書状回すか掲示板つかって抵抗してくれ
俺が同盟員なら、全軍で救援に向かうからさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:12:13 ID:L0633BpF
陣を落とされることと、兵を溶かすことはどっちが同盟にとって損失なの?
少々相手に戦功を与えても、兵を溶かさないようなプレースタイルで行こうと思ってるんだけど、どうでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:14:44 ID:8iwPE8Xg
>>823
無血とかしたら戦犯としてもれなくさらされます^p^
同盟員に加勢頼むなり、目の前に出城でる砦あるなら事前に
アクティブな同盟員でかこって焼いてくだされ
>>826
それで正解だと思う。
上手い人は余程重要な陣でない限りはガチ守りはしない。
勿論、それ以上の戦功を稼いで補うのなら、だけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:19:08 ID:vxma4DIS
あれ…
兵種適正の文字色が変わってる
気が付かなかった…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:21:21 ID:tJvJff2F
>>826
それが正解じゃないか?
戦功がある程度稼げて守るメリットもないような場合は捨ててるけど
後は、そこをしばらく拠点として使ってた陣で相手が全力で潰しにきてるなら俺はカウンターで
相手の出てくる場所を攻撃にしにいくけどお互い相殺、場所によってはこっちの方が稼げる可能性が高い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:03:51 ID:X+gWyaLl
>>826
戦功差がある程度付いてたり勝ちがほぼ見えてる場合はそれでいいが
昨日の大友みたいな接戦だと、相手にポイント与えないことも考えないと逆転される恐れもある。
もちろん陣1個失っても2個以上取れそうなら差し引きプラスなので問題ないと思います。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:06:19 ID:DlE8L/kl
>>822
そういうのって、多分 合戦は他鯖メインにしてるんじゃね?
今の同盟にもいるわそういうの。

そういうのに限って別鯖でやってる。
別鯖掛け持ちとかやめてほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:05:27 ID:XBfWSYXc
>>831
北条にそういうやつかなり多そうだぜ
人口城主レベルはすごいけど戦功0がちらほら
あと明らかにクエだけしかしてないやつも多すぎじゃ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:39:39 ID:VH335AY2
そういう人でも楽しめるゲームにしておかないと廃人だらけになりそうだ。
そんでもって廃人は掛け持ち当たり前で、一番楽しい鯖に集中するからすぐ過疎る、と。

モニターの前に張り付いてる人は、ちょっぴり有利、同じくモニターの前に張り付いてる同士で同盟組むと楽しい・・
ぐらいがちょうどいいんじゃね?
今入ってる同盟も、まだたった1戦だが、リーマン組がちょっと引き始めてる気配を感じてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:45:10 ID:X+gWyaLl
>>833
夜の9時から12時までのみで勲功600上げてる人も居たから
リーマンでもそこまで負担にならんと思うけどなあ。
もちろん戦功上位とか言い出したら無理だろうけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:51:02 ID:XBfWSYXc
>>834
まぁリーマンは金はあるだろうから知識を得たら強いだろうね
それに公式ブログにも合戦時間へのクレームも出てるからさすがに
変えるでしょ?
ただ今の金くじでは課金するかが疑問
上カードでも白くじで出るやつがあんだけ出ると萎えるべ
それに天や極はまだしも特まで出る確率が涙目レベル
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:53:07 ID:L4t1mVAl
他鯖ガチでやって全然ダメだったけど
11鯖はほぼ放置で合戦総合10位入れた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:55 ID:jijaBGw9
やっと兵種強化できる資源がたまったけどやっぱり最初は弓?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:55:00 ID:8iwPE8Xg
俺は課金系は今くらいでいいけどな
高すぎとは思わない、許容範囲

それよりもメインの合戦を早くどうにかしてほしい
11月の仕様変更がksだったらどうしよう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:55:50 ID:e+cf9DM5
勝利国の10位だったら炎もらえるからいいけど
負けてたら何の意味もないよね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:02:20 ID:nYXHdTQu
>>839
勝った国が強化されるシステムはおかしいよな
特別な報酬があってもいいけど、別な形との報酬(性能は同じだけどデザインが違うレアカードとか)にしないと永遠に差が開くシステムだからな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:07:48 ID:VH335AY2
>>834
>>835
まぁそうね。リーマンも知識と金で十分追いつけるようにすれば問題ないのか。
そのためにはもっと金のメリットを高めた方がいい、と。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:08:14 ID:DlE8L/kl
>>837
合戦で活躍したいなら馬・槍じゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:16:02 ID:lHTBh2Qc
>>837
1211を考えて、だったらあれは普通の弓でいける
というかやられたコスト考えると普通の弓のほうが
いいかもしれん

4450考えて馬先行ってのもありだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:19:59 ID:jijaBGw9
>>842-843

そか
じゃぁ馬強化するわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:22:42 ID:X+gWyaLl
>>841
即時帰還が金80だから思いとどまってるが金40だったら使いまくってたかもw

負け側のメリットが無さ過ぎるからなあ
勝ち→銅銭、負け→城主経験値ってのは問題ないと思うから、
火と炎チケットを勝ち国上位300人から勝ち負け総合の上位300人にすりゃいいのにとは思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:31:07 ID:9WLCQIHz
報酬なんて関係無い
そこに敵がいるから戦うだけ

と戦闘大好きな俺みたいな奴もいるんだぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:55:32 ID:JyF44UJ1
負けたゴミ共がアホみたいな事ほざいてんじゃねーよ^^
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:32:52 ID:nwTBJPTd
いや、過疎を恐れてるんだろ
実際うちの同盟も初心者多い上にレイプくらって引いてる奴多くて心配
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:31:18 ID:oJf5ASKF
盟主のシステムはなんとかならないかなあ
盟主やっても合同で攻められやすいだけで
利点はなんも無しだからなあ

そのうち誰も盟主なんてやりたがらなくなって
最大同盟だけになって行くんだろうなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:12:58 ID:p6nwgKhJ
INしている気配のない同盟員は追放したほうが良いよね?
加入して以来同盟ポイント0って・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:14:02 ID:8iwPE8Xg
>>850
ぜひお願いします
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:22:58 ID:jWBklOZH
そういう同盟員いるんだけどレベルはこの前一つ上がってたんだ・・・
ひっそりやってるんだとおもったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:50 ID:8iwPE8Xg
>>852
流石に同盟ポイントが動かないっていうのはないんじゃね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:35:45 ID:jWBklOZH
きっと初心者なのに兵士作りすぎて
内政どころじゃないんだと想像
探索ばっかりしてる・・・・・・のかもしれない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:15 ID:wILXWWFV
序盤に限れば負けの城主経験値は良いと思うが
レベル20超えればもういらないよね…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:42:45 ID:jWBklOZH
というか合戦で経験値はいるんだったな
だから勝手にレベル上がってたのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:43:41 ID:WY9Vll0R
龍造寺当ったんだけど幾らくらいで売れると思う?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:56:09 ID:p6nwgKhJ
人口が20人未満には書状送って返事が無ければサヨナラする事にした。

851-854ありがとう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:06:26 ID:VH335AY2
大丈夫、追放されてもすぐ別の同盟見つけて入れてもらえるから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:07:16 ID:/PNR86ha
>>858
全然おk
うちの盟主もやってくんねえかなあ
言い出さなきゃだめなのかなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:08:20 ID:e+cf9DM5
うちも動いてない奴蹴りたいんだけど
どうやって判断すればいいかわからん
最初から追放基準とか作っといたほうがいいね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:35:00 ID:gSI29GiU
>>858
そういうときに慌てて返事してくる輩が一番厄介
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:40:34 ID:qm5wtGMa
>>862
放置してないなら別によくね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:51:26 ID:jGNnKEhg
>>863
銅銭目当ての放置が嫌なんだよ。本垢に移動とかは今はもう少ないだろうけど、
合成とかのテスト用に残してるあほが結構いる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:54:51 ID:N1LkZj32
ソロ同盟お勧め。
放置がどーとかくだらないことを思わなく快適にプレイできるよ。
頑張り次第で合戦で30万銅銭もらえるし!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:57:42 ID:qm5wtGMa
>>864
その辺は確かに難しい問題だわな

定期的にポイント変動や、貢物チェックすればいいんじゃない?
仮に放置でも同盟に貢献するようなら別に置いても不味くないでしょ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:59:59 ID:VNyHTEW2
一人で1位〜3位同盟独占か 胸が熱くなるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:14:06 ID:2FsxYnNU
戦功1位一覧

織田 4457
島津 4714
武田 3923
毛利 3585
上杉 4410
徳川 5006
最上 4464
北条 6591
足利 3217
彫塑 4139
大友 3172
浅井 4231
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:15:35 ID:qm5wtGMa
やっぱ、北条のあいつは半端ねぇな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:21:02 ID:XBfWSYXc
>>869
でもこれって悲しいけど戦争なのよね
一人の英雄よりも平凡な大多数のほうが強い

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:30:42 ID:2FsxYnNU
>>869
彼は一人同盟なのに北条の6位になってますw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:56:10 ID:2FsxYnNU
序のカードを5000とか1万とかで出してる馬鹿は死んでくれ
見にくいんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:20:54 ID:XBfWSYXc
>>871
3万銭を懐に入れて特武将買いまくりですか
ああそもそも一人で6位だといいカードもってるか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:22:05 ID:Zxs2oCkT
勢力全体で見ると北条の戦功下から4番目だからなあ。
中堅から弱小入りあるで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:24:53 ID:oFzloy2s
芳情は今回はやる気がなかっただけじゃないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:52 ID:XBfWSYXc
>>874
現状はその感じが否めない

>>875
色々な説あり @社会人が多い A初心者が多い Bサブ垢が多い

@の場合は合戦開始時間が変更されればかなり違う

Aの場合はやる気と経験でカバーできるかも

Bの場合残念ながらお手上げ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:20:55 ID:6C+9b6A8
戦功順位301位はねえわorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:42 ID:8yOsxpmg
盟主頼むから放置を追放してくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:42:24 ID:Br7zbY7U
中堅に離反しようと思うんだけどお勧めある?
廃で合流主体の同盟あるとこがいいんだけど。
他国の合戦報告書見れんから今いちわかりにくくて。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:58:31 ID:nwTBJPTd
兵いなさすぎて☆7どころか6すら危うい…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:02:14 ID:2FsxYnNU
>>880
二日間寝ましょう。
1000ぐらい作れる資源たまるぞきっと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:21:28 ID:p6nwgKhJ
>>879
最上においで。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:31:18 ID:VNyHTEW2
大友放置で合戦参加してなかったのに火チケットもらっててワロタw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:32:43 ID:VNyHTEW2
スレ間違ったwごめw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:45:30 ID:3lDu5ihj
☆7の1211を獲る為にはざっと弓兵で6000、長弓兵で4000。
これだけの資源がたまるの待って、兵の訓練してたら次の合戦が終わる頃になっても怪しいんだが・・

ここは3つめの所領は☆6で我慢しといて、4つ目から☆7を狙うべきなのだろうか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:47:42 ID:2FsxYnNU
>>885
まあそれが王道だろうけど今の段階で所領3とか相当早すぎるぐらいだし
少しぐらい待ってもいいんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:50:19 ID:G6BFTrKy
>>885
今の段階なら4550も1211も選び放題なので弓6000位は貯めて1211狙いたいね。
同盟の雰囲気次第だが次の戦争スルーもありかと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:25:23 ID:HsZcs/Bd
上杉の最大派閥の盟主が垢バンされたらしく無反応っていう話のその後・・
7日ログインしていなかったから自動交代で盟主補佐一が盟主に昇格したものの
その盟主補佐も垢バンされていたらしく反応なしwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:28:42 ID:U7B5lg8L
このゲームっていつになったら決着がつくんですか?
まさかこのまま永遠に戦い続けるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:28:42 ID:KNCfMWEI
>>888
もうお前さんが新同盟立ち上げちゃえよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:15 ID:osLoMYKC
>>889
2月くらいまで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:53:12 ID:Qy+SIjS9
上杉1位ものの見事にgdgdだな…
上のほうで盟主がBAN食らったかもしれないと言ってた者だけど
今日新しく補佐が決まったからBANされた訳じゃないらしい、一安心

その補佐が盟主の副垢な可能性もあるけど初心者達の質問とかも
今まで大体その人が答えてたりしたらから違うんじゃないかな、違うといいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:21:07 ID:5InKNFfy
情報ってのはどうしても漏れるものなんだな・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:21:27 ID:OFzfLIOG
経験者でやる気のあるニートの盟主が最強だよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:27:33 ID:acIp4yKy
>>894
経験者でやる気がありすぎたからこんな事になってるんだろwww

まあ上杉もそうだけど武田の一位同盟も盟主が垢バンされて大概グダグダだぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:33:27 ID:wf42mZIc
11鯖は織田無双になりそうだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:36:04 ID:tMJrsYFU
だから垢BANの可能性がある盟主は事前に委譲しろと
散々言っておいたのに、自分だけは大丈夫だと思ってたんだろうな
もう好きにしろよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:46:19 ID:5LtcSiKq
>>895
それでも同盟戦功1位とれてるんだから一部の人たちがんばったんだろうな

>>896
武田と上杉の上位同盟gdgdだし織田無双になりそうだね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:27 ID:HsZcs/Bd
>>890
稼いだ同盟ポイントとか貢物とかが勿体無い気がして、みんな辛うじて留まっているような感じ
すでに合戦を前後して10人以上脱退して減ってるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:55:56 ID:tMJrsYFU
ID:HsZcs/Bd
死人にムチ打つようなのはあまり好かんな

どうせならもっと脅威になる同盟に潜入してレポートだせよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:34:40 ID:hd/Z5dKb
武田少数精鋭欲しいな

上二つはなんのかんの言いつつ合戦向けだとは思うけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:17:14 ID:OdugdcaC
垢BANどれくらいやられてるの?
弱小だけあって周りにぜんぜん見当たらないから困る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:01:47 ID:5LtcSiKq
>>901
どこの新鯖でも最初の1戦目は初心者も多いし
経験者が有利でしょ。
問題は次の合戦から初心者といえどもある程度戦力も整えてくるしね
武田はある程度すると戦功上位陣が集まりそうな気がするかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:33:57 ID:Ah5vcBRd
>>901
そのうち大同盟からランカーが抜けだしたりして
少数精鋭できるから心配する必要ない気もする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:48:35 ID:fnPkk+QS
>>903
クエだけで大量の兵が手に入る初戦はむしろ初心者有利
クエ兵飛んだ二戦目から兵きっちり作るか作らないかの差がでてくる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:55:34 ID:rFRyZxcW
初戦の初心者相手でもでかい同盟にいると
きっちりクエ報酬部隊に防衛させてるからやっかいだね
特に鉄砲に当たると痛い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:02:56 ID:pLmMrOHT
>>905
そう考えると北条はこの間の合戦温存と考えておk?
だとすると次回からは本気出すの部類か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:20:19 ID:C9gPLdyW
>>907
人口やアクティブ数から自分で判断すれば
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:42:08 ID:qdR8x43Y
砲攻上昇の死にスキルっぷりが半端ないな
仮に攻撃三十%上昇しても
スキル無しで守りに置いた方が強いとか何考えてステ設定したんだw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:43:16 ID:fnPkk+QS
兵器防御ディスってんのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:43:52 ID:JRJ9RSm6
>>909
騎馬鉄砲次第かと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:44:24 ID:OFzfLIOG
その方が鉄砲っぽくない?
って俺の極信長言ってたよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:48:43 ID:Ah5vcBRd
騎馬鉄砲とかコスト半端ない気もするんだよなあ

今はスキル追加あるし砲攻系死んでるのは諦めるとして
出城生える砦ランダム化を切実にお願いしたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:00:10 ID:rFRyZxcW
防御向きが鉄砲足軽、攻撃向きが鉄砲騎馬で
生産コストの合計は同じくらいになるんじゃないかと
予想してる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:37:17 ID:G8Ksy/p/
>>905
なんでクエで兵もらえるから初心者「有利」なんだw
その部分は初心者・経験者同条件だろ
経験者で好戦的なやつは兵1万つくってさらに合流攻撃もしてた

二戦目以降放置陣や何もわからず防衛に破壊槌置いてたような初心者が
どう学んで活かしてくるか、同盟が初心者をいかにフォローできるかだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:41:40 ID:rFRyZxcW
初心者は兵士あんまり生産しない分
クエスト兵のいる1回目より
いない2回目のが兵力が低いって話でしょ
「有利」の比較対象を勘違いしてる

経験者の兵力が1万とか合流攻撃は関係ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:50:47 ID:G8Ksy/p/
>>916
なんでそういう話になるんだ?
元は初戦経験者有利だろってのを初心者有利だっていってるのに
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:55:58 ID:fnPkk+QS
>>917
有利って言い方が悪かったのかね、初戦は経験者と初心者の差が少ないって言えばいいのか?
2戦目以降は兵を作るのが経験者の方が多いだろうから経験者と初心者の差が開く
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:57:56 ID:rFRyZxcW
要するに
>問題は次の合戦から初心者といえどもある程度戦力も整えてくるしね
これがダウトなんだよ
真の初心者は最初の所領に☆3取ったり全力で槌開発したりするわけだ

初戦に経験者が有利なのなんて当たり前すぎて話の種にならん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:07:23 ID:tMJrsYFU
そもそも経験者のほうが時間が立てば立つほど
人口も増えるし兵数や武将カードも強くなる

初戦はクエ兵もいるし経験者と初心者の差が一番小さいのは自明

何をわけのわからないこと言ってるんだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:08:52 ID:JRJ9RSm6
次の戦争時には3つ目に☆7取った上位陣が出てくるだろうから
兵力差がどんどん付いて行くだけ。
精鋭騎兵*2長弓兵*2の8000人部隊みたいなのがガンガン出てきたら
合流とかそういうの考慮しなくても初心者陣なんかは狩られる一方になる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:09:16 ID:G8Ksy/p/
>>918
それなら納得いくわ、表現として「有利」ではなく
「まし」と使うべきところだと思うので
おれの感覚がずれてるかもしれんなすまん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:10:00 ID:C9gPLdyW
>真の初心者は最初の所領に☆3取ったり全力で槌開発したりするわけだ

あ、あれ?なんで俺が前の鯖で取った行動がばれてるんだろう…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:14:19 ID:Ah5vcBRd
>>923
なごんだww
初心者は微笑ましいよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:32:43 ID:C9gPLdyW
>>924
今思うと本当にアホなことしてたんだぜ…
☆3の次は☆53223取って喜んでたり。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:34:57 ID:Ah5vcBRd
>>925
3223は質問スレに載ってたからな〜
慣れてる人は2個目で1211狙うから結構差がつくのかな

俺も鉄砲無駄に溶かしたり槌の用途もしらずに使ってたりしてたな〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:44:46 ID:Do78fMIf
とうほぐ〜さいごうだべさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:03:58 ID:o2gy9BNE
課金と無課金の差はどんどん開くんだろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:13:00 ID:+r2JhHT0
金払えってことだよ

資源ブースト4種30日すら課金できない貧乏人は課金組の養分になる運命なのさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:19:16 ID:Ah5vcBRd
個人的に資源ブーストは要らん気がしないでもない
デッキコスト課金のみで十分

他鯖でもやってるけど特に課金と無課金の差は感じないな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:24:55 ID:tMJrsYFU
どうせ2月にリセットくるんだから
泉オンラインでいいって奴のほうが多いかもな

リセットされる頃には天より上のカードも実装されてるだろうし
本気課金はリセット後だろjk
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:29:31 ID:rFRyZxcW
天は各国の大名だし上はないだろ…

追加でそんなもんだしたらこれまでくじ引いてた奴が
暴動起こしそう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:30:33 ID:JRJ9RSm6
俺も資源ブーストよりはデッキ拡大だけでいいと思う。
ブーストは☆74つ拡張してからでないと効果薄い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:38:42 ID:acIp4yKy
>>933
それしたら自給どれぐらいいくんだろう。
一万超える?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:50:21 ID:C9gPLdyW
このゲームの合戦で活躍するために重要なのは、課金よりも人がいない時間帯にどれだけ貼り付けるかだと思うよ。
俺も無課金だけど戦功1位取れたし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:52:53 ID:r8BkcFEq
>>931
2月にリセットなのは8月に始まった1鯖だろ。
11鯖は10月に始まったんだからリセットは4月じゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:56:36 ID:o2+lPf8y
俺の出品したささなりまさに800の入札してくれてた人に感謝したい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:04:33 ID:tMJrsYFU
>>932
こういうアイテム課金系は必ずカードステータスがどんどん上がっていくんだよ
現状の天が最強なら持ってる奴はもう課金しなくなるだろ

>>936
鯖統合とかもあるっぽいしどうなんだろうね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:08:01 ID:5LtcSiKq
>>938
あったとしても独自スキル持ちの極関係でしょ。
天関係が増えるとしたら現状の天が排出停止でマイナーチェンジした大名じゃないかな

ほしかったカードが5400で入札してもダメだったぜ・・・これだから合戦後は怖いorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:09:06 ID:Ah5vcBRd
>>934
ある程度育てあげると糧自給1万とか超える
そうなると別にブーストしなくてもいっかってなるんだよね
その差がでかいのかもしれないけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:33 ID:osLoMYKC
>>939
何一つ損してないのに怖いも何もない
お前が銭持ってないだけだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:52 ID:JRJ9RSm6
>>939
合戦で手に入れた5000銭を全部白に回したら特半蔵と特伊井が出た奴もいるし白回すのも悪くないぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:32:04 ID:wf42mZIc
白はトラウマ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:36:01 ID:Ah5vcBRd
合戦のたびにつぎ込んで毎回絶望するんだ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:40:28 ID:f6OR/0pf
2000かけて長尾景虎を落とすのは得かな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:44:56 ID:5LtcSiKq
>>941>>942
まぁ損はしてないけどとてもじゃないけど白くじで特出るようなヒキを
自分は所持してないんだよなぁ
まぁいつか落とせることを祈ってがんばるよ

>>943
やぁ俺、特とか都市伝説だよな!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:14 ID:LDc8iCnI
損得勘定で武将を買うなよ!
その場の気分で俺は買ってる
後悔など、していない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:47:44 ID:fmzV6siw
影虎は、B騎馬でも中堅クラス。バカ高すぎ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:57 ID:f6OR/0pf
>>947
なるほどね・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:53:05 ID:fmzV6siw
B騎馬じゃなくて、上騎馬ね。南部や柴田のほうが安くて強いよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:56:11 ID:Ah5vcBRd
馬Aっていうのに目が眩みがちだけど景虎はそこまでコスパよくないよな
>>950が言うように南部とかの方がよっぽど使える
なのに高く売れるから俺は売り飛ばし要因にしてるな〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:57:11 ID:fmzV6siw
スレ建て不可でした・・・ >>960 よろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:58:48 ID:acIp4yKy
でも影虎は攻撃の成長度が高いし技能も悪くない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:01:37 ID:JRJ9RSm6
影虎は引いたら使うかな?って武将。南部さんだと運いいと200で落とせる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:01:39 ID:5LtcSiKq
>>941>>942
まぁ損はしてないけどとてもじゃないけど白くじで特出るようなヒキを
自分は所持してないんだよなぁ
まぁいつか落とせることを祈ってがんばるよ

>>943
やぁ俺、特とか都市伝説だよな!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:02:54 ID:7DA/gPcL
上弓開発始めた次の日、白30枚引いたら、南部、影虎、柴田が出たでござる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:05:12 ID:Ah5vcBRd
>>955
大事なことなので…?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:20:00 ID:rFRyZxcW
白くじなんて100枚で特1枚ペースぐらいでもない限り
絶対市場で買った方が良いに決まってる

と思いつつ引いちゃう!不思議!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:44 ID:Ah5vcBRd
暇だったから960じゃないけどたててきた
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1287204168/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:53:40 ID:LDc8iCnI
>>959
おつ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:41:33 ID:fXuZ8NdX
織田で外部チャットとかで連携とってる活発な中堅同盟ってありますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:54:40 ID:fXuZ8NdX
↑織田じゃねーわ。織田以外でです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:55:11 ID:5LtcSiKq
>>957
あれ、閉じる時に何かあったみたいだ。
無駄にレスしちゃったみたいですまない。

>>959


白くじ 50枚引いたけどいつもどおりだったよ・・・・w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:06:04 ID:mjn/kr+Q
久々にwiki見たけど、ずいぶん情報が古いというか罠が混じってる。
完全に初心者を陥れるための罠と化してるなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:13:07 ID:yZ6XhyWo
白くじ一気に回すとやたら竜造寺四天王なる奴が当たってる気するわ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:39:00 ID:Ah5vcBRd
>>965
自慢かっ 自慢なのかっ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:47:36 ID:acIp4yKy
>>966
自慢なんだけど、雨森清貞3連続ででたことあるぜ!
一瞬クリックしまちがって前のがまだでてるだけだと勘違いしたぜ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:03:13 ID:CjDT7iT/
>>966
海赤雨は揃っちゃうよな
最初の5回でダブリ2組の時は悲しくなったぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:19:16 ID:4x1AozoF
俺もあるけど、5回引いてツーペアだった時の脱力感は異常
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:03:50 ID:pLmMrOHT
武田の同盟六文銭って
3鯖でも活動してるのか
これから先も両立できんの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:04:23 ID:EUnOjOEO
北条の黒備え同盟のもつカレーが
自慢がうざすぎるから誰かぶち殺してくれよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:06:32 ID:OFzfLIOG
すけきよさんに何とかしてもらえよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:12:54 ID:rFRyZxcW
六文銭かどうか知らんけど武田の大手同盟の盟主が
BANだか垢停止になったって誰かが言ってた

ちなみに7鯖の六文銭は盟主が変わってた
今見たらそいつも抜けてて更に変わってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:30 ID:KVTi722P
>>971
糞ワロタwww
今日のもつカレーさんの言葉
「俺が急なバイト入らなければ、余裕せ勝てたのに…。すまない」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:40:06 ID:OFzfLIOG
ワロタ
さすがにネタだろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:47:24 ID:KVTi722P
本気でいってるからこわいw
ちなみに自分を10点として色々評価してたぞw
武田の戦果一位が4点だっけかな。
すけきよさんは1点らしいですww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:51:55 ID:rFRyZxcW
もつカレーどんだけと思って調べたらLv9じゃねぇかよ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:54:59 ID:Nc28pcfB
面白そうだからそこ入るわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:56:10 ID:72/kbzwS
もつカレーしょぼいじゃねぇかw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:59:48 ID:6ex4Ukuo
やばい
織田だが離反したくなってきたw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:02:26 ID:KVTi722P
もつカレーさんは顕如と卜伝が自慢だそうです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:04:07 ID:rFRyZxcW
特手に入れたのが嬉しくてしょうがないんだろうなwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:04:16 ID:VK2bPvIZ
おい身内晒しやめろよ
もつカレーうざくても我慢してんだよ俺は…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:05:03 ID:BJxz4CPd
で、どんだけ活躍したんだよ、もつカレーさんはw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:05:39 ID:acIp4yKy
>>973
武田の垢バンは一位の真田十勇士だな。
アイオロスって奴だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:06:53 ID:rFRyZxcW
北条の奴もつカレーの合戦報告書貼ってくれよwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:10:18 ID:OFzfLIOG
うりょもーかなしーいー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:14:15 ID:4x1AozoF
そんな香ばしい奴がいる同盟がほんと、うらやましいぜ・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:17:55 ID:rAwFokqc
>>985
垢BANされてる奴らの大半は銅銭集中行為が原因?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:24:18 ID:7L4ZKoMj
試しに見てみたらどこにもそんな書き込みがなかった件
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:33:26 ID:mjn/kr+Q
誰かがウゼエって言った瞬間に空気最悪になるんだろうな。
想像するだけで胃が痛い。
弱小国の大同盟なんだから空中分解は止めてくれよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:33:57 ID:pLmMrOHT
釣りだとしたら名前出しちゃあかんやろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:14:51 ID:T24M7POr
もう所領☆7、3つの奴がいるのか。
俺はやっと1211を取るために長弓兵を増産始めたばかりなのに。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:15:43 ID:ri690rlT
1.合戦指向の大同盟が崩壊
2.嫌気差した奴らがヌルい同盟に分散
3.国の戦力低下
4.合戦でボロボロ
5.離反続出

北条に死亡フラグが……
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:26:21 ID:ct1oVwk7
>>993
すげえ・・・ 誰だよその化け物
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:31:09 ID:uU+DdJMB
>>994
妄想乙。

そもそも北条は
1.合戦指向の大同盟なんてものは、最初からない。
2.元からヌルい同盟しかない。
3.最初から戦力は低い。
4.ほとんどが合戦では無血陥落上等。
5.農耕民は離反しないよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:42:54 ID:T24M7POr
>>995
織田のトップ。
4450×2、1121の構成
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:53:47 ID:mL4zpHvQ
照れるじゃねえかよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:59:30 ID:0NuZR/Rk
次スレ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:00:34 ID:0NuZR/Rk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。