戦国IXA(イクサ) Part73 全鯖 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:08:11 ID:ZQj6Z4A4
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:30:52 ID:WcrdhjUq
もしかしてあまり変わらない?(´・ω・`)

3013 特 吉川元春 2.5 2290 B B A B 720 690 350 17 15 1.5 攻:騎馬隊剛撃
4001 上 武田晴信 3.0 2370 B C B D 625 625 425 16 16 2.0 攻:騎馬隊挟撃
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:36:05 ID:Zj4cN4N6
コストが2.5
スキルが剛撃

よって吉川の勝ち
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:38:50 ID:eFr7k8wD
でも晴信を使いたい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:39:16 ID:ys8Lc/gR
2010年09月29日
離反不具合の修正などについて


『戦国IXA』では9月29日(水)、以下の修正を入れさせていただきました。

▼合戦格付に「同盟戦功」を追加
 合戦格付表ページの「同盟」ボタンから確認できます。

▼ 離反の不具合の修正
一部のユーザー様が「離反」できないというバグを修正しました。
ここで改めて、「離反」について説明させていただきます。

【基本的な離反の流れ】
城主ボタンで「離反」を選択 ⇒ 待機時間(24時間)⇒ 離反先の国を選択
⇒ 離反完了
 
  ☆同盟盟主が離反を選択すると、同盟員に書状が送られ、同盟員は離反に
   「賛同」することができます。
   賛同した同盟員の離反先や離反のタイミングは、盟主と同じになります。

【離反できない場合】
  ◎離反が開始できない:「保護期間中」「合戦中」「合戦準備中(攻撃側のみ)」
「離反後72時間以内」
  ◎離反が完了できない:待機時間終了が、「合戦中」「合戦準備中(攻撃側のみ)」
             にかかる。

【離反先の国の制限】
  離反先の国が「(城主アカウントが)満員だった場合」、「合戦中だった場合」は、
  国を選び直す必要があります。

【離反で引き継げるもの】
  「本領の施設」「資源(ただし本領の所持上限を超えた分は切り捨て)」
「金」「銅銭」「城主レベル」「武将カード」「待機兵」「兵士の研究実績」
「書状」「報告書(合戦報告書は除く)」「便利機能の効果」など

【離反で失うもの】
  「所領の全データ」「建設中の施設(リセットされ、消費した資源も戻り
ません)」「研究中の兵士(リセットされ、消費した資源も戻りません)」
「合戦報告書」など


以上です。

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:41:19 ID:PoHwLFP6
>>6
同盟戦功見えるようになると国内での争いが生まれそう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:44:08 ID:9lq9gc8X
これで戦功稼いでない荷物がよくわかるわけだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:45:40 ID:nBW24XBM
>▼合戦格付に「同盟戦功」を追加

これは何気にうれしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:48:29 ID:3KaPOf9n
同盟内を色々ソートしたいこの頃
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:48:36 ID:edQa+MVb
>>8
同盟ランクが確認できることと荷物の判断がどう関係するんだ?
荷物かどうからだけなら現在の格付見れば十分わかると思うが

同盟ランク10位以内にボーナスがある以上これは嬉しい追加だなー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:49:57 ID:Nz+RmoMY
吉川はガッカリ特に分類されるだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:51:18 ID:ne6i9ZWM
>>11
戦功÷人数
同盟詳細から見えるのは総戦功だろ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:51:54 ID:vYP1PiMZ
ぶっちゃけ合流主体で特とかあんま意味なくね?
優秀な上でローテが現実的だと思うんだが
少なくても一万払ってで特1枚くらい出したところで、まったく強くならないし
特に防御スキル武将はコレクション以外の意味がないと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:55:06 ID:LBhl5h3x
同盟戦功みてみた。
やっぱり張り付き空き巣オンライン万歳仕様だと再確認した。

イベントで兵減らした報酬に銅1000配るより、総合ポイントで順位決めりゃ火や炎チケ狙いで兵溶かすのに、と思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:56:00 ID:ne6i9ZWM
2.5特はガッカリ多いな
伊達位か?まともなの
山県・小早川はスキルの特殊性で辛うじて評価できるが
3コスに騎馬や弓の剛撃来たらそれまでだしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:58:09 ID:6W+7fUE7
合流なら 三好 晴信 貴久 南部でいいしな
防御も2000程度ので2部隊 兵計16000作れればタイマンかてるし しかも合流来たら特いても負ける
特が必要なのはソロでの攻めくらい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:58:14 ID:IotZnpOe
>>14
全員がオール特以上で合流すれば、やっぱ違うんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:00:18 ID:+WksUCzz
同盟掲示板に書き込むと一日一銅銭もらえるのか!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:01:40 ID:8UKQMKD8
同一デッキ以外なら同じカードを使えるようにしてください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:01:47 ID:DV9UxzBm
>>19
そうなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:02:06 ID:nBW24XBM
順位 同盟名 盟主 同志 戦功 攻撃 防御 総合


これが合戦各ずけ表でわかるのか…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:02:16 ID:PoHwLFP6
>>19
気づくのおせーよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:03:20 ID:HB+Fpmo+
特とか極を集めるのもゲームの楽しみでしょ 上じゃ収集欲満たされないし
天は課金様の特権
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:03:27 ID:vYP1PiMZ
>>18
優秀な上は兵数が特とそんな変わらないからあんまり

それより合流するとだらだら長時間攻撃できたりするから
上で部隊くんでローテくんでたりしてる、LV上がるとHP回復遅いし
特がそんなかに混じってたりするけど自己満的要素がほとんど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:04:10 ID:LBhl5h3x
>>17
盟主に加勢送って無いのか?それとも、課金デッキコストアップしてる?

3*4で1部隊作ると、デッキコスト足らないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:06:50 ID:vYP1PiMZ
>>24
でも、他のゲームとかだと一万であてた課金アイテムならそこそこ強いけど
このゲームは戦力的にはほぼ意味ないと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:09:46 ID:4Qv8Ln1x
逆に思うんだが、金かけたら100%強くなれるってゲームとして面白くなくないか?
俺はそれが嫌でMMOなんかはやらない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:10:03 ID:IotZnpOe
>>25
そんな変わらない、っていうけど、まぁ多少違うじゃん
1部隊4武将で攻撃力1万違ったら、10人いたら10万も違うんだぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:10:49 ID:IotZnpOe
>>28
たぶん、好み。
シミュ系好きな人は「金=強さ」は好きじゃないと思う 戦略派
ライトユーザーはどうも直結してほしい気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:12:03 ID:eSIjOtGd
金も時間もかけないといい成績は残せません
どちらが欠けても駄目です
これ従量課金ネトゲの真理
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:12:13 ID:SFxZ2M1a
最近はゲームとして面白いかどうかよりも、
集金率がいい方向に持って行くからな
過疎ってきたら撤退すりゃいいし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:12:30 ID:hzCpauxi
>>28
企業が儲からなくて速攻で閉鎖する可能性が上がるのとどっちがいいって話だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:15:15 ID:IotZnpOe
>>33
ブラゲは開発費とランニングコストが安上がりだから
回収金額が控えめでも黒字にはなると思うよ

強欲になるとゲームの寿命は短くなる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:16:41 ID:yN40S3Fp
天って1万払えば出るの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:17:04 ID:vYP1PiMZ
>>29
4武将×10人くらいになると上だろうが特だろうがほぼ落ちるからそれこそ意味がないきが
ちょっとは変わるけど、使い続けるとLV上がって使いづらくなるし
上なら取引でそこそこで買えるからつかいやすい
合流主体だと特も上も体感できるほどの違いを正直かんじられない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:17:12 ID:nBW24XBM
>>35
10万は必要
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:17:18 ID:tKBrwnKa
>>2行って運試しして来い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:18:34 ID:IotZnpOe
>>35
一等って、宝クジ1万買えば出るの?

>>36
あれだよ
チキンラーメンと、カップラーメンと、食堂のラーメンと
王将のラーメンと、ラーメン屋のラーメンぐらいの違いだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:20:47 ID:vYP1PiMZ
>>39
あれだな
食堂のラーメンが500円で王将のラーメンが一万円だとしたら
基本食堂のラーメンでいいんじゃね?って話さ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:20:47 ID:zUjAzSVn
>>39
ちょっとというかだいぶちがうだろ

吉野家の牛丼か、すきやの牛丼か、なかうの牛丼か、二郎のラーメンか
このぐらいの違いはある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:21:54 ID:NnVFiAvr
戦国ぎじ【 金 】:1009 天/島津義久
戦国ぎじ【 金 】:4014 上/村上義清
戦国ぎじ【 金 】:4015 上/北条綱成
戦国ぎじ【 金 】:4016 上/蘆名盛氏
戦国ぎじ【 金 】:4033 上/高坂昌信
戦国ぎじ【 金 】:4044 上/宇喜多秀家
戦国ぎじ【 金 】:4024 上/山中鹿介

今日はくじは引くなって事だな・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:22:23 ID:+WksUCzz
1万6千で天の信玄でたよ
ギジだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:23:42 ID:IotZnpOe
>>40
確かにそうなんだけど
おめーが金持っててさ

「お前の金はラーメン以外には絶対に使えません」

ってなったら、たまには王将のラーメン食ったりしねえ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:24:34 ID:IotZnpOe
>>41
牛丼の話になるとマジで違いについて言うヤツが出てくるぞ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:24:44 ID:440kfxzQ
一人で4〜5部隊同時に扱うようになると、上だけじゃ足りないんだよね。
優秀な上だけで4部隊組むのコスト的にもきつくなるし、
上コスト3と特コスト2.5が同じ性能なら特2.5が重宝する。
上は入れ替えできて便利だけど、やはり特もそれなりに持っておきたいね。
とかいうと特の相場が落ちないのでまずい?笑
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:25:46 ID:ZFLVACCZ
っていうか
お腹すくから食べ物の話はやめてぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:28:06 ID:xlNg7WDC
腹減ってくるだろ・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:28:15 ID:fFXDaATN
なんで松屋はぶかれてんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:28:58 ID:vYP1PiMZ
>>44
少なくとも食堂のラーメンくっててクーポンで当たったら王将のラーメンが食えるなら
ばか高い金はらって王将のラーメンは食わないかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:29:33 ID:cQO4nrw0
せっかくまともな話題だったのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:30:40 ID:IotZnpOe
>>50
いや、俺もそうだけどさ。
まぁラーメンはおいといて、課金してクジ引くのが分からんってのは同意するが
おまいさんは「特イラネ」っつうから
そのクーポンで特狙ったりするのはいいじゃん、って話だお
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:31:02 ID:eSIjOtGd
ID:vYP1PiMZは競売の半分が特で埋まるようになる頃まで特には手出さないほうがいい
絶対後悔するタイプ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:31:45 ID:IotZnpOe
>>53
それは何だ
序や上がむしろレアになるというのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:32:01 ID:DmScyXUB
時間無駄にかけるよりは金かけて特買ったほうが健全だと思うがな
ネトゲのアンチ課金って時間の価値の捉え方がおかしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:33:14 ID:nBW24XBM
合戦同盟戦功順位のとこよく見ると同盟検索できる
これって不在で兵置いてないの人が一発で分かるな
空き巣狙いにはノックしなくていいとは結構助かる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:34:54 ID:IotZnpOe
>>55
一般的な若者・学生→お金がありません 時間はあります
一般的な社会人→お金はあります 時間はないです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:36:01 ID:n/QmrIvl
一回課金すると際限なくなるって話よく聞くからな
相手も営利のために運営してるんだから課金させやすいように作ってるし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:36:36 ID:vYP1PiMZ
>>52
さすがに、特あんま変わんねとは思ってるけど、特いらねとは思ってないさw
ただ、やっぱ使いたい時にすぐデッキにセットしたいから、
枚数がそろえられる優良上のが使い勝手がいいんだよね

デッキから外すとHPへるのと、LV上がるとHP回復遅いのがいたい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:36:49 ID:tKBrwnKa
少し課金するだけならくじより生産やコストアップにしたほうがいよね
何万もぶっこむなら関係ないけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:40:45 ID:iUa2VCE9
>>55
それは一時間いくら稼いでるかによるな
そりゃ誰だってリアルマネーでカードを買いたい
地方のアルバイトだったら、1時間働いてやっと金クジ
1回引きるぜ・・・だもんなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:42:04 ID:IotZnpOe
>>59
意味なくね→いらなくね に脳内変換されてたさーせん

バブリーな人を除けば、優良上で構成して
時々スパイス的に、ここ一番って感じで特とかでいいと思う

特は野球でいう抑えのエース 上は先発・中継ぎ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:43:19 ID:IotZnpOe
まぁ、61みたいな地方民からすると
55に対しては「金の価値の捉え方がおかしい」ってなるんかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:44:15 ID:ER/OR70N
きじのアフィリエイト収入どれくらいだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:44:42 ID:pzorLG8z
ID:vYP1PiMZみたいな貧乏人ってどうして自分の考えを人に強制させたがるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:45:20 ID:IotZnpOe
>>65
強制させたがってるって思うなら、お前はちょっとどうかしてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:47:17 ID:iUa2VCE9
単純にゲームで勝とうとする上でのコスパを考えれば、
課金してクジなんて引きまくらず、内政や合戦の便利機能を
有効活用しまくった方がずっと良いだろう

けど、やっぱカードダスみたいなクジってのは中毒性があるからなw

ただ、レアカードが馬鹿高くて貴重な分、課金組と無課金組に大きく
分かれてる側面もあると思うが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:47:50 ID:vYP1PiMZ
>>62
こんな俺でも特でたらむちゃ喜んでた時期もあったんだぜ
今は取り合えず特は部隊長にはしているくらいかな

基本は上を兵数1人、2人、3人とかでグループで分けて、指揮数ソートでグループを順番にならべて使ってたりする
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:49:15 ID:IotZnpOe
>>68
今でもむちゃ喜んでるよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:49:32 ID:eSIjOtGd
1の性能の物が1で売られているにも関わらず
1.1の性能の物が2や3で売られてるなんてのはどこの世界でもよくある話
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:50:49 ID:UfYANXva
資源ブーストやデッキコスト辺りは安いと思うが
くじ1回に600円払う価値があるとは思えん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:50:51 ID:QOdb68v+
その中間が無いんだよね
正直課金してもいいかなーって思ってはいるけど
するなら十数万しなきゃ大して意味ないやってなるとする気にならない

内政や帰還などの便利機能ではなく、くじの話ね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:51:03 ID:IotZnpOe
>>70
最初に「携帯電話」が思いついて
2番目「女?」ってなって
3番目に「ラーメン」ってなった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:51:28 ID:tKBrwnKa
部隊の即時帰還を使い出したら末期だろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:52:32 ID:2AruvqDz
大して差がないほんのちょっとのステの差に拘れるのは廃様の特権だからなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:53:05 ID:eSIjOtGd
>>74
金くじ引くくらいなら即帰還7回使ったほうがよっぽど有効だと思うわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:54:41 ID:BI/zyooJ
即帰還は安いし便利だわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:55:48 ID:9ZLuILCC
即到着が出たら合戦が阿鼻叫喚になりそうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:56:11 ID:vYP1PiMZ
>>74
俺、特中心で1部隊しかもってない時に、即時期間つかってたorz
陣とって直ぐ配置したいときとか間違って違うところに配置してしまった苦々しい経験から
上で数グループ組んでおく今の運用にかわっていった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:56:18 ID:+L3nlCB4
>>74
即帰還は空き巣狙いに対する嫌がらせ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:56:28 ID:iUa2VCE9
選択した武将カードの顔を自分の垢で晒せる様にしたら、
もっとクジ馬鹿が増えると思うがな(そんで、ほぼ絵だけが違う
と言える様なカードをもっと増やす)
便利機能は地味だから、あまり大衆の購買欲をくすぐらないんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:58:06 ID:57o9dE0e
優良上は使えるけど
そいつらが出兵中の時はどーすんの?
カードの種類を増やす意味でも特は必要だと思う

でも金くじは絶対引きません^^
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:58:20 ID:tKBrwnKa
1回80円は高いと思ってたが安いのか
俺が課金相手に戦うのは無理そうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:01:46 ID:+IFcpaJe
基本無料アイテム課金のMMOって金使うとしたらガチャだろ
他は所持アイテム増やすぐらいでゲームにはあまり影響は無い
IXAでいう便利機能のようなもの
IXAのクジもガチャの一種だからこれぐらいの当たり確率が丁度いいのかも
 
金で強くなるゲームって殆どがRMTかBOTだろ
ようするに、金で強くなるオンゲなんて正規プレイをしていたらないのさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:03:31 ID:oGiJ2lDJ
新たなスキル合成が家宝システムとかだったら面白そうだな
家宝を持つことで新たなスキルを手に入れるて面白そう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:04:22 ID:3GDsWe4N
>>82
リア友と合流で基本パラで攻撃してない
長距離は、陣とりの時には使うけど、攻撃は大抵0距離砲
陣とる部隊と取った陣にすぐ配置できるカードでの戦法
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:05:56 ID:3RNFrEX/
家宝はアリだと思う。攻撃力、防御力、回復速度、移動速度、兵科適正を上げる

そうするとなんか自分だけの武将がいるようで楽しいかもしれん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:06:36 ID:usTWXxuY
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:06:40 ID:oGCEGbPB
>>85
武将の装備アイテムを課金アイテムとして売るわけか…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:23 ID:f7DcxC+F
家宝を大殿様の城から奪ってくるんですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:45 ID:NbRE6OaI
松風 移動速度+1.0

胸が熱くなるな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:11:28 ID:sRbbGOQ4
家宝持った状態で戦闘して、HP0になった場合家宝を敵に奪われる訳か
胸が熱くなるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:12:55 ID:erkKTKDb
1ヶ月ぶりに再開してみると、カードの相場が激変してて驚いた
最初は数十万円つぎこんで天一枚って言われてた(中には金クジ数回で
出たって人もいたけど)
それなのに、かつては天カードが銅銭3万〜5万で出品されてた
特は銅2、3000でいくらでも出てたし(最近あまり見かけない蘭丸とかは腐る程出てた)
けど、今じゃ銅1万でも特買うのは難しいんだな
そして、上カードは以前とは逆に糞安い出品価格であふれかえってる
ちなみに天が数万で出てた頃でも、複垢やってりゃ余裕で買えたはずだ
昔に重課金して天を数万で出品した人は死んでんじゃねえか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:13:15 ID:F4en9WiC
>>91
なるほど、武将だけ早く着くわけか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:15:10 ID:krQcaE6F
確率を相当絞ったのだよ。FF14の件もあったのでね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:23:15 ID:sRbbGOQ4
>>93
時間経過で全体の銅銭流通量が増えたのと
白から特の出る確率が0.5%程度ってのが解って白くじ回す人が減ったから、特の供給量が減ったんだと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:28:57 ID:q4ub1jLP
>>93
重課金する人の大半は、今でもお金持ちです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:29:43 ID:kWi1BzOo
このまま特の供給量減っていけば、特の落札価格がどんどん上がって、
いずれ、白くじで特ひくまでかかる銅銭の量を上回るな。

そして、またみんなが白くじまわすようになる、と。
市場経済って素晴らしいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:31:09 ID:878gp1Br
>>98
1鯖は既にそういう状態になってる
今はカード追加待ちでみんな様子見って感じだから市場は動いてないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:34:32 ID:Pk3mRMvf
5025 氏家定直 2010-09-29 23:53:35 戦国くじ【 白 】
3013 吉川元春 2010-09-29 23:50:18 戦国くじ【 白 】
5032 百武賢兼 2010-09-29 23:50:13 戦国くじ【 白 】
5039 赤尾清綱 2010-09-29 23:50:06 戦国くじ【 白 】
5029 直江景綱 2010-09-29 23:48:58 戦国くじ【 白 】
3031 下間頼廉 2010-09-29 23:37:42 戦国くじ【 白 】
3021 長野業正 2010-09-29 23:37:20 戦国くじ【 白 】
5008 細川幽斎 2010-09-29 23:37:16 戦国くじ【 白 】
買うより白クジ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:35:46 ID:erkKTKDb
>>96
0.5%って数値はどうやって割り出したのかは分からんけど、
俺も大体そんなもんだと思う
200回やったら確実に特が1枚出るって訳じゃなくて、
毎回200分の1の挑戦をする訳だろ
白クジなんてそんなに大量に引けるもんじゃないから、大数の法則から
言って、運の良い者と悪い者のバランスが悪すぎなんだよ
また、火クジで必ず上カードが出る様にしたから、上の価値が下がったんだろう
今じゃ、優良上5枚と特1枚を交換したがる奴なんて居ないだろうな
上カードなんて銅200の即決でいくらでも出てるから、もう白クジで当たっても
あんまし嬉しくないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:50:45 ID:erkKTKDb
>>97
高給取りなのかどうかは疑問だけどなw
本当にセレブなら、こんなに時間ばっかりかかって
地味なゲームよりも、もっとリアルなエンターテイメントを
満喫するだろうから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:51:54 ID:sRbbGOQ4
>>101
ぎじくじ置いてる所の白くじ統計で序74%上25%特0.7%ってなってるから
そんなもんかなと

所で、森さんちのカードは今の所三人ともコスト2な訳だが、コスト2一家として立場確立でもしてるのだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:55:40 ID:LblSD1Qk
たまに100枚とかまとめて白引くと楽しいよな
100枚引けばたいてい2枚くらいは特出るし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:56:40 ID:jIGllyb6
うちの同盟は米国や台湾の人多いけど国際色高いのはなんでだろ
スクエニやFF関連なのか
それとも単にブラゲ全般にいえることなのか
特に困りはしないが理由が気になるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:59:44 ID:erkKTKDb
俺は樹海オンリーで散々やってきてるけど、
1回も銅銭2000に巡り会えないでいる(これまで累計どれだけ送ったことか・・・)
100枚以上の銅銭を持って帰ることさえマジで滅多にない

過去に放置してた1鯖だけは、3、4回、銅銭2000に出くわしたけど・・・
運に左右されすぎるところはぶっちゃけ、かなり萎えるわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:01:03 ID:878gp1Br
>>103
そして揃いも揃って使えな(ry
こないだ出した森長可を売りに出したら2000近くで売れたんだけど
そりゃ何かの間違いだろと思って検索してみたら軒並み高値スタートで入札入ってた
イケメンは性能に勝るということか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:03:16 ID:q4ub1jLP
>>102
セレブが百均いって「わーすげー」とか言って買い込むとか、よくある(あった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:03:47 ID:erkKTKDb
>>106
多分、垢によって最初から運が決まってる様に思う
過去の話だけど、どのカードがやたらとダブるかは、
明らかに垢ごとに決まってる感じがしたからな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:03:57 ID:hXpEwwOH
>>107
白くじで出ないんじゃないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:04:14 ID:QZgyR53q
マロは樹海で銅銭2000が出るなんて初耳でおじゃる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:05:29 ID:878gp1Br
確かに出ないけど…
元康どころか前田利家にさえ劣るんだぜ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:06:32 ID:sRbbGOQ4
>>106
樹海に十万回送った所で銅銭2000なんて出ないぞ
泉なら出るが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:07:00 ID:ec6s5DpR
まぁ、代わりに城主レベルが高くなってるんだろうからいいじゃないかー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:09:46 ID:erkKTKDb
>>108
成金と違って代々の金持ちは、ケチるところではやけにケチるって言うからな
けど、生活必需品はともかく、いつまで生きれるか分からん人生の時間ってのは、
金持ちでも大事にするだろ
1日PCの前に張り付いてIXAするよりも、海外の高級ホテルで美女と御馳走食って
やってる方が良いって思うんじゃねえか?
社交やらなんやらで一般人よりも普段から忙しいだろうし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:10:53 ID:VHXbwp1X
書き間違えじゃなくて、ホントに樹海で銅銭2000でると勘違いしてたなら
なかなかワロスwwwだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:12:00 ID:erkKTKDb
>>113
マジで!?
俺はIXA始めるや否や樹海で銅銭2000と出会って、
その後も連チャンで出たから、てっきり樹海だとばかり思ってたが・・・
それは、すぐに辞めた1鯖の放置垢だけど(もう消したけど)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:15:33 ID:E7X1+4kQ
ixaはじめて最初の白くじ5〜6回で特が2枚出てたのに最近やけに引きが悪いなぁと思ってたんだ
特って確率低いのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:16:07 ID:erkKTKDb
樹海は俺の記憶違いだったかもしれん
スマソ・・・
1、2鯖で初回の合戦が始まる前の話だから、確率いじられた
ものと思ってた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:18:07 ID:sRbbGOQ4
>>107
イケメンは性能に勝るんだぜ。
なんせ蘭丸をランク5にしようと内政も終わってないのに兵消耗して
空き地特攻で蘭丸のLv上げと生贄を作ってる人間がここに居るのだからw

>>117
樹海はwikiに入ってる情報の範囲内なら銅銭150が最高
長寿の泉は最高2250出る
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:22:06 ID:erkKTKDb
なるほど・・樹海じゃなかったのかw
盆前、本気でやらず、すぐに辞めた垢で右も左も分からん状況でやってる
時に起こったことだったから、確認不足のまま間違って思いこんでた様だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:23:07 ID:1oATqo+V
8鯖メインに合戦報酬きてねぇのに
城だけ作って放置してた人口1のアカのほうには来てたわwwww
適当すぎだろw
移動させついでにちょっと育てて銅銭流すわwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:28:15 ID:szlhJhKP
人口1でどうやって攻・防500稼ぐんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:28:27 ID:878gp1Br
>>120
マジか…
別に意図した訳ではないが、気付いたら俺のデッキの主力は
キモメン宇喜多とかハゲとかVAVAさんとかで埋まってたわ
このままではイカンと思って今清涼剤代わりに山鹿育てててる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:28:45 ID:q4ub1jLP
>>115
俺バンピーなんでよくわかんないけど
別に美女とご馳走食うのが好きな金持ちばっかじゃないだろ
ビルゲイツとかどーなるんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:30:25 ID:VHXbwp1X
>>122
適当すぎっていうか、「複垢マークしてるからな」的な意味にも取れて逆に怖くないのかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:32:05 ID:1oATqo+V
>>123
稼いでないのに入ってたのw
銅銭1000が
なんでか知らんけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:33:51 ID:VHXbwp1X
複垢してて、稼いだ方に入ってないのに、稼いでない方に入ってたって事でしょ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:34:56 ID:878gp1Br
>>125
仲がいい友達に超大金持ちの長男がいるけど
身なりも振る舞いもごくごく普通のにーちゃんだな
実家に遊びに行ったら小高い丘1つが丸ごと敷地になってて唖然とした
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:35:26 ID:18Le58iP
完全に失敗した
10000かけりゃ特が1枚くらい出るだろうと思って白引きまくったけど出なかった
文無しになっちまったよ
前回は70枚弱で山県さんが出たのに……
馬場さんあたりを買うべきだった、無念
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:35:59 ID:JqwPD74O
未だに攻撃有利という考えを聞くと萎える・・・
所領が潰しっぱ、人口増加に伴った出城が与える戦功の上昇
出城が集団で現れることも考えると、これから益々防御側が有利になっていくってのに
大友が勝てない理由は、どうもアクティブ人数だけじゃないようだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:36:45 ID:erkKTKDb
>>125
俺もパンピーの感性で言ってるからなw
多分、ビルゲイツは贅沢なんて慣れすぎて面白くないだろうな
ビジネスしか頭にないと思うけど、アメリカのお国柄を考えると
大金を寄付して名誉を得たいとか思ってるんじゃないか?
バリバリ稼いでる実業家がネトゲに貼り付くとかは多分無いと思うけど、
ボンボンは重課金しそうだな
そういや、スーパー金持ちな中国人成金の子供である学生とかは
ネトゲ中毒が多いって聞いた事あるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:40:34 ID:YTKmziGN
課金するまで使ってた副垢のほうを確認したら銅銭はいってたわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:43:07 ID:diWdg14N
>>131
勢力ごとに農民率、ニート率なんかで攻撃防御の得手不得手はあるんじゃないかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:44:52 ID:QG6xTK2p
いや大友はまずアクティブ人数だろ、そこが足りてないんだからなにやっても一緒だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:45:17 ID:q4ub1jLP
>>129
金持ちにバンピーが幻想を抱いてるのは
芸能人とかカワイイ子に幻想を抱いてるのと同じじゃね

見た目と中身が一致するとは限(ry

>>131
攻撃側がやっぱり有利な気もする……けど…

>>132
ビルゲイツは贅沢あんまして無いと思うよ。技術者だし。
ビルはビジネスとか興味ない人なんだよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:45:42 ID:weWAgjkk
>>131
アメリカの寄付は税金対策ですから
会社設立の時点でどう国に貢献するか提出させる国だぜ?
中国は世界で唯一リア友よりネト友が多い国だ
リア友には通報(売られる)があるような国だからな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:46:00 ID:878gp1Br
バカはどこの国にも一定数はいるからなぁ
それが上位同盟の盟主とかだったらご愁傷様だけど
1鯖大友はそのパターンだっけか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:46:27 ID:a2cs25B1
スレで馬場さん絵がネタ扱いされてるのが理解できない
異端なんて言うつもりはない一般的にかっこいいだろ
能力で勝る山県さん差し置いて馬場さん2枚持ってるぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:47:34 ID:JR/jV/bf
本当は山県さんの方がほしいんだろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:49:01 ID:weWAgjkk
>>132
じゃなくて
>>131
だった、すまない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:50:48 ID:zQaC6q01
運営はHPの回復なんとかしろよ育てれば育てるほど使いにくくなるって何だよこれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:51:41 ID:VHXbwp1X
そのうちHP回復増加の課金来るだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:51:56 ID:QG6xTK2p
どうせスキルがくるだろ、それか課金で回復出せばいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:52:01 ID:JR/jV/bf
>>131
生産設備レベル上限上昇で本領の人口が増えるかもしれないよ。
出城はmax戦功1000でとまるし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:52:14 ID:878gp1Br
>>142
そこで姫カードのHP回復能力ですよ

って展開になる気がしてるんだけど、どうなるかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:52:14 ID:0mwAdYsN
>>143
即時回復とかなwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:53:29 ID:pXFSS+lf
94までは多少遅くてもかまわんから
95からは普通にしてもらえないかのう
配置場所間違えるときつすぎる…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:53:48 ID:q4ub1jLP
>>141
お前は何を言っているんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:54:33 ID:QZgyR53q
姫は姫でもストレイズの濃姫様はむしろ自分の体調を回復させて暴れて欲しいところだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:54:50 ID:erkKTKDb
ハイレベル武将がHP回復に難があるのは、
後続の新規プレイヤーとのバランスを考えてのことかもしれんな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:55:26 ID:878gp1Br
ストレイズ読んでないから知らんのだけど
そんなにアサルトな姫様なのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:57:21 ID:diWdg14N
>>148
急いでる時にかぎって本城でデッキ組んで、やっちまった・・・ってなるんだよなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:01:52 ID:/Juwqtgg
太原、 今川、信繁ときて結局全部兵法に振っちまった、ちょっと微妙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:07:43 ID:q4ub1jLP
何も問題なくね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:07:54 ID:kUhqnaqG
防御全振りの榊原康政と
兵法全振りの榊原康政だったら
どっちがほしいですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:08:47 ID:2falhNEQ
>>136
防御が超有利だよ
攻撃はいちいち遠征しないといけないのがだるい
防御なら出城が密集してておいしいです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:08:50 ID:lxCytgx7
もう少しカードの種類増やして欲しいよな
使える上武将何枚か持つのはいいけどセット出来なかったりするのがな
一応、原、小島、オブとかランクアップさせて保険で持ってるけど・・・
この先消さずに確率絞るだけにしてくんねーかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:12:28 ID:erkKTKDb
>>136
ビルゲイツは元々は技術者だけど今は違うんじゃないか?(ホリエモンみたいに)
と、思って少し調べてみたらCEO→会長→フルタイム職引退って流れらしいから、
今は普段何をやってんだろうな
ビルゲイツは、コネが強くて、卒業まで数千万円かかるハーバード大学を出た
富裕層出身だから堀江とはまた違った成金だ
若い頃は、他人のソフトを盗んだりと実は汚い事も色々としてたとか授業で聞いたことあったな
今となりゃ変わりはいくらでもいる世界で競合を押しのけてる奴がやることは違うだろう
サスケもそこそこリッチだろうから、内心で、こんなゲームやってらんねえよって思ってるかも
まあ、ゲームどころじゃなく忙殺される日々にあえいでるんだろうけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:12:54 ID:oUgcm5qR
>>156
何も振ってない榊原康政がほしいです
LV0でいいです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:14:27 ID:q4ub1jLP
>>157
近くの出城が大同盟で集結してる時に絶望感は半端ないぞ
統率が取れれば攻撃有利だと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:15:17 ID:0mwAdYsN
>>151
もしそうなら武将のHP即時回復を実装した場合、かなりいいお値段になりそうだなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:15:33 ID:q4ub1jLP
>>159
ビルがソフト盗んでたのは知らないが
元々パブリック精神が強いんじゃないか?
MSはそういうのは当然許さないから、そういう意味でビジネスと肌が合わないんだろう
プライベートでも、付き合いは技術者が多かったって言うし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:16:44 ID:71ted24G
>>154
俺も今その3枚で悩んでるわw
太原と今川はセット運用してるから、太原を攻撃に振るか兵法に降るかで悩んでる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:18:02 ID:sRbbGOQ4
武将HP全回復
一人300金
一部隊1000金
全部隊3000金
って感じじゃね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:18:59 ID:q4ub1jLP
>>165
真面目に言うと、金でHP回復は買えない。絶対にだ。

>>164
いいから兵法にしとけって 攻撃は上まででいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:22:06 ID:/Juwqtgg
>>164
そうなんだよな、セット運用を考えるとな
で二枚目の太原は攻撃に振ってやったぜ!
本願寺を防御に振ったのを今後悔してる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:30:03 ID:sRbbGOQ4
>>166
俺も出ないと思ってるが妄想くらいいいじゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:30:35 ID:q4ub1jLP
>>167
仕方なく、ステ振りミスってる本願寺買ったら
ステ振ってない本願寺が出品されてて切なかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:31:30 ID:q4ub1jLP
>>168
どうせならスゲー素敵な女の事付き合う妄想でもしとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:34:29 ID:erkKTKDb
金クジ引きまくって天カードゲットして
天カードを出品して銅銭ゲットして
強いカードを落札しまくって
デッキをローテーション用の強豪武将100人で埋めよう
ってのが、金でHP回復(の代用)を買う方法なんだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:35:24 ID:erkKTKDb
デッキじゃなくて待機武将だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:49:58 ID:GvP38jVk
>>159
盗んでねーよ
どういう人に習ったんだよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:04:48 ID:erkKTKDb
>>173
かなり変な教授がゼミの時チラっとそんな事
言ってたの聞いただけ
俺もこればかりは自身がねーから補足しとこうかと思ったが・・・
多分、学生時代に他人の研究をどうにかして盗み見てパクったとかいう話じゃないか?
まあ、その手の裏話ってのは色んなところで出てるからなw
共同研究だったのに、勝手に単独での研究として発表した一人がそのまま有名になったとか
個別の話の真偽は分からんもんだけど、世の中どこにだって裏があるのは当然だな
ホリエモンがパクられたのは、極論すりゃ政治力が足らなかったからにすぎんだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:22:45 ID:0mwAdYsN
ゲイツはもともとスーパーハカーだったらしいからな
立派な人間ってわけではない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:31:55 ID:rHhGV4e5
2万ぐらいの課金で天が3枚、極が0 特がそこそこ、
これって運がいいほうなのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:36:18 ID:WZ7CIJE/
>>176
お前、明日死ぬぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:46:29 ID:auoNtWSm
>>176
ちょっと何言ってるかわからないですね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:54:14 ID:erkKTKDb
>>176
知らないなら教えてやる
2万円も出せば、天が4枚、極5枚、特がそこそこ
ってのが平均値として出回ってる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:11:04 ID:Z20hpY9u
妄想の平均値だろw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:18:37 ID:AVqIdsfU
俺は1万円で天コンプしたぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:25:54 ID:erkKTKDb
マジで天3枚当たったんなら何が出たかぐらい言えよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:25:58 ID:uBO8AuCv
>>176
とりあえず今日家からでるなよ!絶対だぞ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:27:03 ID:wNMaOd8v
お前らイケメンさんに質問したいんだけど
長屋が邪魔だから廃棄して陣屋にしようと思うんだけど
長屋廃棄したら学舎と兵器鍛冶も一緒に消えちゃうとかないよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:29:55 ID:+js6pLlI
>>184
質問スレに行ったほうがいい

ないけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:30:25 ID:71ted24G
>>184
イケメンだから答えてやるよ。そんなことは無いから安心しろ。
ただ、次からはこっちで質問しろな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285591862/l50
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:32:08 ID:wNMaOd8v
はい!!
イケメンの皆さんスレ違いの質問に答えてくれてありがとうございます
長屋をぶっ潰して陣屋を立てて来ます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:19:05 ID:GvP38jVk
>>174
違うな
今度よく聞いてみろ、ただの妬みだってことがわかると思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:38:41 ID:oGiJ2lDJ
もしかして攻撃側物凄く不利になってないか?人口2000越えの出城落とされると
戦功1000とか相手が取るし空き巣でそれやられると相手数時間で戦功1万とか行くし…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:41:37 ID:ohpljGUt
人口2000超えてるのに留守にする奴は相手国のスパイ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:47:51 ID:JR/jV/bf
                    おれはixaの使用をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『13人が長寿の泉から帰ってきたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら一銭の銅も持って帰ってこなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:52:13 ID:prhTNk9q
人口2000超えてるような奴に空き巣したら報復攻撃で辺り一面焦土にされるだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:55:00 ID:TIQQ1Gl/
準備期間に陣張って戦功稼ぐために出城作成
合戦開始 仕事行く前に兵士退避

帰ってきたら兵士全滅とか何もできなくなるし、
社会人は空き巣にするのがデフォだと思ってた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:05:03 ID:GvP38jVk
>>193
合流攻撃が活発になった頃からそうせざるをえないよな
せいぜい偵察撃退用の兵置いておくくらいだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:05:55 ID:2falhNEQ
不在の時は無血開城が正解だろうな
2万や3万おいておいても合流で全滅させられた挙句に落とされるんだし
それなら温存して帰宅後に奪われた戦功以上の戦功を稼げばいいだけだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:08:00 ID:71ted24G
相手国家次第だろ。
自分は人口2000超えてるけど、島津上杉相手なら攻撃だけして防御なんてしない。
適当に戦功稼いで、敵襲アラートなったら時間切れだと思って秘境オンライン。出城の復活はしない。
それこそイベントの攻撃ポイント分だけ稼いであとは無血開城。そういうゲームだろこれ?

そのかわり、若干格上〜勝てる相手の場合は全力で防衛もする。
むしろ人口多かったり、戦功多い人間は、そういう賢い戦い方をする人間が多いと思うぞ?

勝てもしない相手に全力防衛するのは馬鹿のすることだろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:10:05 ID:w47O78D9
近所に同盟の城があるから守りのときは頑張っちゃうな・・・
まぁ合流で乙だしこっちの方が損耗するから馬鹿なんだろうが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:15:11 ID:ohpljGUt
守れないなら出城作らなきゃいい
つっても、どこの世界にも協調性ない人っているから作るんだろうけどな
獲得戦功が与えた戦功を上回ってない限り、賢いというより戦犯だな
人口1500クエストの達成文言を100回読みなさいってことだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:15:24 ID:CmSVP3Np
俺さ戦功8000稼いで、出城落とされた
相手に渡した戦功は1000↑、そんで同じ国の人から書状きたんだけど
無血開城とかふざけんな、二度と復活するなよ、負けたらお前が戦犯なって言われた
そんな彼は戦功700。彼は必死に防衛するも出城陥落、陣も乱立してて敵国に4000↑プレゼント

さて、どっちが正しいのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:20:18 ID:KuXlNCS0
その文面、そのまま書状で送ってあげたら?

出城陥落まではokなんだけどな。陣乱立してる時点でout
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:23:51 ID:NbRE6OaI
出城作ってちょいと陣立てれば報酬貰えちゃうからな
農民的には勝敗どうでもいいって所がある 勝った方が500多くもらえるけどさ
落城ポイント分マイナスにならない限り、出城農民は消えないだろうね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:28:55 ID:AVqIdsfU
そのうち敵の兵隊を溶かすことが
「合戦参加した」の定義になるんじゃねーの
そのテストで500キル、750キルのイベントやってんだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:31:31 ID:71ted24G
>>198
戦犯も何も、どうせ勝てない相手に必死に防衛して兵士減らしてるより、
次の合戦の為に温存してる人間の方が明らかに賢いだろ
中堅国で上杉島津と真剣に戦うとか馬鹿らしすぎてやってられん
周りの出城がどんどん燃えて行って、自分の番が来て、5人以上から合流攻撃とか食らえば誰だってそう思うようになる

まあ、際どい時や勝ち戦の時はきっちりランカーになってるんだから許してくれよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:38:42 ID:04DWpDzl
一日中張り付いて攻防部隊を効率的に回せるやつなんて少数だからなー
出城落とされても1日2,3時間全力で攻撃すれば相手に取られた戦功なんか軽く上回るだろ
最悪なのが兵溶かされて出城も落されて反撃できないことだと思うけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:54:16 ID:erkKTKDb
>>199
戦犯ってのは主に条約とかの国際法違反した者のことだろ
合戦で兵をどう動かして戦おうがIXAの規約に抵触する
ところはないが、そいつがやってることは、明らかに規約違反といえる
運営に通報して裁いてもらえw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:03:02 ID:oGiJ2lDJ
今回から合戦報告書で同盟内ランキングが分かるようになったのはいいことだよな
全く動いてないやつ同盟から簡単につるし上げできるしw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:04:59 ID:a2cs25B1
同盟毎のランキングじゃないのこれ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:09:01 ID:WZ7CIJE/
農民つーか、前半温存して後半暴れるって戦法は悪くねーとは思う
前半はエースだったけど後半お荷物になるか前半お荷物でも後半はエースを目指すかは人それぞれだろ
まあ、後半組は切り替えのタイミングミスったら結局カンストで追いつかれてそんなに暴れることができなかった・・・ってパターンにだけは注意しろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:09:27 ID:oGiJ2lDJ
だから同盟ごとに合戦でリアルタイムに戦功稼いでないやつが分かる
全く戦功稼いでないやつはつるし上げ食らうって意味
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:16:32 ID:CAcmRhMe
( ・ω・) ???
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:17:58 ID:SyKZ93YH
ID:oGiJ2lDJ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:19:26 ID:lxCytgx7
>>209
ん?俺の認識が違うのか?
国ごとに同盟の戦功がわかるんだよな?
だからあとどれくらいで10位に入れるとかそんなカンジでおk?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:20:34 ID:Tx5tvvCX
>>208
上杉レベルになると
後半狩るやつらが居なくなるというお粗末な事態になるからな
だからあいつら初日から全員突撃1択なんだと思うわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:20:43 ID:AVqIdsfU
>>212
そういう認識で良いかと思われ
あと加えるとしたらソロ同盟死亡のお知らせでもあるかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:23:16 ID:oGiJ2lDJ
>>212
合戦のところの合戦報告書のところに
>▼合戦格付に「同盟戦功」を追加
新たに時梅井て項目が追加された、げんざいはなにも反映されてないが
>同盟戦功順位一覧 更新日時
と書いてあるので他と同じように1時間ごとに更新されるみたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:23:33 ID:yUgCgMwZ
別にソロは合流出来ないから前々から終わってるけど1鯖以外の人か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:26:01 ID:AVqIdsfU
>>216
合流を用いなきゃ戦功を稼げない場所ばかりではありません
1鯖でもソロ同盟で3万報酬は取れる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:26:23 ID:oGiJ2lDJ
スマンタイプミス
×新たに時梅井て項目が追加された
○新たに同盟て項目が追加された
敵同盟内順位も検索できるから空城すぐわかるようになるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:27:06 ID:yUgCgMwZ
じゃあ合流以外で何がどうなんの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:29:47 ID:K3DshMaP
イベントやるのはいいけど
約束の報酬が支払われてない癖にブログで支払いましたとか書いてる失敗イベントとか最悪
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:32:51 ID:lxCytgx7
無言で振り込むから分かりづらいだけでもらえてるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:40:30 ID:2jiQT2YV
8鯖だけどまだ入ってないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:42:22 ID:st8gw5Os
まだ貰ってないとか言ってる馬鹿がいるのかよ
どうせ秘境で拾ってきたと勘違いして使ったんだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:43:59 ID:2jiQT2YV
泉出してないからそれはない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:45:46 ID:lrd5BzoV
確かに8鯖は入ってないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:45:56 ID:JR/jV/bf
8鯖だけもらったって報告みたことないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:49:37 ID:vjlskfd+
8鯖だが貰ってない
泉出そうと特以上のカードが落札されようと、+1000が無いのは普通にわかる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:05:15 ID:2jiQT2YV
やっぱり入ってないよね
ちょっと問い合わせしてみる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:19:52 ID:qdDCFNAw
新カードが追加される

金くじラッシュ

目当て以外の特・レア上が大量放出

安値で落札ウマー

まだー?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:21:20 ID:2jiQT2YV
送ったったー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:22:28 ID:E4pdawhg
>>229
おまえも金くじひけよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:23:22 ID:R1Ws9FjE
>>229
そういう狙いの奴ばかりだから安値にならないんだよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:29:07 ID:JR/jV/bf
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、投票まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:31:13 ID:q4ub1jLP
乳首垂れた?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:34:38 ID:Tx5tvvCX
チンチン?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:35:41 ID:4XTm98zX
>>234-235
お前ら大好きだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:43:51 ID:oGiJ2lDJ
差スレが1週間で一番盛り上がる投票開始まであと15分
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:50:26 ID:NbRE6OaI
クジ更新の為に取引控えてると見た
今が買いどきじゃー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:57:13 ID:oGiJ2lDJ
おはようございます。今日30日の10:00から合戦投票が開始されます。
まだ合戦で対戦していない国とも、戦って見たいですね。 #sengokuixa
26分前 TweetCasterから

公式が無理なこと言うなこんな使用だと同じ相手ばかりだろ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:59:04 ID:DIW0C9gv
未対戦国でやらせたいなら神の手入れろよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:59:16 ID:3IPbrw4E
佐竹だけ入札数多過ぎだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:59:23 ID:ohpljGUt
上杉vs大友
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:00:55 ID:NbRE6OaI
買えたんか?買えたんか?ドキドキ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:01:54 ID:QhTYufeQ
また佐竹さん落とせなかった。
もう駄目かもしれんね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:04:14 ID:pcejsyoZ
10:00〜10:15まではトレード休止期間のため、出品・入札は出来ません

くっそマジくっそ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:04:36 ID:eFpEHY1C
最近思ったんだけどさ、これって、
よく「宣戦布告中!」になったと思ったら、次の更新で「相手から宣戦布告中!」になることが多いよね。

これは相手より宣戦布告が遅かったせいなのか、それともタイミングが絶妙すぎると上書きされるのか、
どっちなんだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:04:46 ID:fLyNmSz9
丸目っていまいくら?4000で落とせなかったんだけど・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:05:17 ID:NbRE6OaI
だめか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:15:12 ID:WBcu/vxl
格上にはこちらから布告、
同格以下相手には向こうからの布告待ちするんだよこのバカ盟主どもおおおおおお
なに格下相手に布告してんだよくそ間抜けがああああああ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:16:34 ID:FLdssVW2
>>247
鯖を書かなきゃわからん
特に1鯖、関係無い鯖の相場まで影響受けるからやめてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:17:31 ID:lVrO/JVg
3鯖ですが信繁が3万2千で落札できませんでした!テンキュー!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:18:40 ID:lrd5BzoV
明日からタバコ400円だぜ
3箱で金くじ2回ひけるアゴッ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:19:57 ID:eFpEHY1C
>>251
おい、今なら3万で即落札だぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:19:58 ID:pcejsyoZ
20のカード全部落札されてやんのwwwwアホかwwwwwww

くっそ財テクくっそ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:24:56 ID:lVrO/JVg
>>253
サンキューwwww買った!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:25:27 ID:erkKTKDb
Lv5のスキルアップ合成に初挑戦してみたら、
上カード15枚と銅銭500を失っただけに終わった
もうやりたくねえ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:27:53 ID:I7aJjkZc
>>256
75%の合成3連続で失敗とかザラなのに
25%の合成7回やって1度も成功しないれす^q^
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:28:11 ID:eFpEHY1C
>>255
ほんとだwなくなってる。おめめw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:28:45 ID:R1Ws9FjE
>>256
なんで中途半端に追加してるんだ
追加スロットはいつも全開にして話はそれから

俺はLv8の挑戦に上42枚とそれを入手するための銅銭と合成費用700を失ってるぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:33:15 ID:erkKTKDb
>>257
やっぱそんなものだったか
ちなみに俺は上6枚、1枚、1枚、1枚、6枚でやってみた
低確率で成功は無理っぽいけど、これは所詮運だからな・・(4分の1の
成功率がありゃ期待できるかと)
そんな訳で下手な鉄砲数撃ちゃあたるで攻める手もアリかなと思ってみた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:34:37 ID:zJ3nZd0/
ひさびさに幻の泉発見。
誰だと思って確認したら平手さん。
さすがの秘境スキル、パネェ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:36:10 ID:erkKTKDb
>>260
って、1枚は25%も成功率ないから流石に無茶かw
まあ、Lv2、3合成なら一発狙いに賭けないのも悪い手では無いと思うが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:38:41 ID:a2cs25B1
ランクアップ86%で3回失敗してからは100%やってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:39:29 ID:x8xsIfHY
lv14の防御極平手さんはやばい
秘境でがっぽがっぽ間違いなし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:46:26 ID:ohpljGUt
取引でゴミカードを安く落としては秘境へ送り、Lv5にでもなったら合成の生贄にささげる
これほど努力を積み重ねてあげた城主レベル40クエでもらった炎なら極引ける気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:46:42 ID:qdDCFNAw
俺の兵法極平手がお前の平手から綿を奪ってやる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:53:08 ID:4XTm98zX
極ってそんなに貴重なのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:02:59 ID:szlhJhKP
知力極でレベル素数の平手さんを一人部隊にして泉送ると3回に1回くらい銅銭持って帰ってくるよまじオススメ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:07:20 ID:erkKTKDb
天カードを法外な額でずーっと出品し続けてる人って
一体、何考えてんだろう
今のとこ落札されんだろうし、使いながらレベルやスキル
上げといた方が後々も価値が上がって高く売れる(今以上があるかはしらんが)
だろうに
重課金したものの辞めていった人のボランティア的なもんかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:07:30 ID:kiSc4sXa
宇喜多15500落札とか事故だよな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:07:45 ID:SyKZ93YH
自慢
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:09:22 ID:lVrO/JVg
>>269
見せびらかしに決まっておろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:09:28 ID:erkKTKDb
自慢したいんならスキル発動させてやった方が良いと思うw
まあ、チラ見させる程度なら分かるけど、ずーっとやって
るとしたら正に異常者だなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:19:40 ID:WZ7CIJE/
だれかそこまで銅銭稼いで落札してやれよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:20:53 ID:Dlrh9r5k
天は合戦中も5枚ほどだしてたりしてたしね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:22:34 ID:erkKTKDb
そういや俺が言ってるカードって織田信長なんだよな
信長だったら上と区別がつかんからか?
あ、でも、スキル名が違うかな?
いずれにせよ紛らわしくて、自慢しいにとっちゃ厄介な天かもしれんなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:24:10 ID:vjlskfd+
法外って30万とか50万とか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:25:04 ID:Ce+QFuhn
天なんて持ってるだけで重課金宣言してるようなもんでしょ
俺なら恥ずかしくて天持ってても使えない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:26:22 ID:erkKTKDb
2鯖で、天の織田信長
銅銭714,072にて出品されている
何?この半端な数字・・・
なんかのゴロか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:27:21 ID:HBRjPqC8
>>279
ナイヨ オナニー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:27:31 ID:6fe6cqPi
>>279
ナイスオナニーだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:27:35 ID:vjlskfd+
ネタじゃねーのー
どうせ、学校や会社行ってる間はパソコンなんてろくに触れないんだし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:28:09 ID:RRISwGdC
*89
*56
**3
**.

って感じでテンキーの*部分をでたらめに叩いたんじゃ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:29:24 ID:erkKTKDb
どうせなら
ナクヨオナニーにした方が
信長っぽいけどな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:31:10 ID:6fe6cqPi
毛利

大友25
長宗13
浅井7
足利2
島津2
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:31:50 ID:6fe6cqPi
誤爆です
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:58:12 ID:oGiJ2lDJ
@shimaktt こんにちは。合戦の組合せについてのご意見ありがとうございます。
合戦に関しましては、仕様を変えた開発を進めていますので、それまでお待ちください。
これからも戦国IXA をよろしくお願いいたします。
19分前 TweetCasterから shimaktt宛
http://twitter.com/sengokuixa

キターーー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:59:36 ID:lrd5BzoV
おまえらなんだかんだ言ってもしっかり者だよな
本スレで1鯖の話すんな論争から2週間、
投票実況はそれぞれ鯖スレで行われるようになった

6鯖スレでなんかひと悶着してるが714072
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:01:15 ID:zigWqKgY
粘着されてキモイから移っただけですし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:06:26 ID:4XTm98zX
714072はTOYに続く流行語になるのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:08:07 ID:XH/YooBb
しっかし、今ぎじを何回も引いて、
一定金額(4万)までの特 極 天のでる枚数調べてんだけど、
特がおおむね一定ででるのはいいとして、
極狙うだけなら銀が圧倒的にいいな。
天はどっちもどっちな感じだが引ける枚数の関係か極でる数に差がありすぎる。

明日どうしようかなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:09:50 ID:oGiJ2lDJ
@sengokuixa 対戦してない国と戦える様にしてよ!!毎回同じ組み合わせばっかりでうんざりじゃ!
約2時間前 webから sengokuixa宛

こんなのにツイートするツイッターの担当者て…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:10:24 ID:HBRjPqC8
>>288
雑談の種にしたかっただけで荒らすのが目的じゃないからね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:12:46 ID:EpO0a4QP
結果的に荒らしてたのは出ていけ派だったけどな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:26:10 ID:Jk3n6Yro
ワwーwルwドw11wオwーwプwンw!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:26:28 ID:d9Z/b2jr
おい、今日の15時にワールド11オープンだってよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:27:16 ID:oGiJ2lDJ
2010年09月30日ワールド11オープン!

ユーザー数の増加にともない、『戦国IXA』は9月30日(金)15:00に
「ワールド11」サーバーをオープン致します。
なお、「ワールド11」の合戦投票は、10月12日(火)から開始予定です。


また、すでにワールド1〜10サーバーでプレイ中のユーザー様も、
同じYahoo! IDで、「ワールド11」サーバーでプレイすることができます。

皆さまのご参加をお待ちしております!

298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:28:18 ID:Ce+QFuhn
もう恒例行事
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:29:12 ID:XH/YooBb
運営バカすぎだろwwww
ユーザー数って鯖毎わけの述べ人数で計算してんのかよ。
本当にあほだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:29:19 ID:mNCHkV3p
今年の9月30日って木曜日だぞ。金曜ってことは何年後だ??
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:30:06 ID:XfhsEIgW
>>297
> ユーザー数の増加にともない

> また、すでにワールド1〜10サーバーでプレイ中のユーザー様も、
> 同じYahoo! IDで、「ワールド11」サーバーでプレイすることができます。

本当に増加してんなら新規だけの登録になるのになw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:32:50 ID:0uCSJDAd
11キタ━(゚∀゚)━ッ!!
あと1つで全大名制覇だ!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:33:25 ID:UQx7A1wE
わかってたw登録しないけどなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:35:37 ID:DvdX/ugt
まだ12がのこってるしな

おっと15までいっちゃうのかい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:35:49 ID:NWNsyRuk
2011年9月30日(金)15:00オープン

1年後乙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:36:10 ID:iJktsYWg
さてまた放置城建てるか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:36:17 ID:QSwEQDjm
お勧めから外されるワールド10さんがかわいそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:38:19 ID:0uXxGQRl
どんだけサーバー作れば気が済むねん・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:40:02 ID:tk6VlV3x
あれ?合戦格付表に同盟欄って前からあったっけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:40:26 ID:8N7WrLKM
ドミナント戦略です(キリッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:41:46 ID:XH/YooBb
新しくついたな同盟格付け。
ないほうがよかったんだなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:42:51 ID:lVrO/JVg
やった!11鯖で本気出すwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:43:00 ID:Ce+QFuhn
ある方が新たに同盟同士のランキング争いが生まれて更に戦争が活性化する
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:43:30 ID:9x22MaJk
前から曜日がズレてるのって結構あるよな
どんなカレンダーつかってんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:44:14 ID:RH7GoAho
2010年09月30日ワールド11オープン!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:44:38 ID:NWNsyRuk
合戦組み合わせ、総当たり攻撃防衛交互の総当りにならないかな・・・
毎回同じ組み合わせじゃつまらんし・・・

結果としてそうなるのは仕方ないんだけどさ・・・
天下統一なら総当たり戦で全22試合でいいと思うんだ
全22試合だと126日だから約4ヶ月で、残りの2ヶ月で順位決定戦すれば良いと思うんだ
1~4位 5〜8位 9〜12位に分かれて総当たり戦すれば2ヶ月くらいかかる筈
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:45:33 ID:qlljvrS3
>>309
公式のお知らせくらい読んであげなよ。
『2010年09月29日 離反不具合の修正などについて』に記載されてるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:45:58 ID:71ted24G
>>316
どうせお前上杉か島津だろ。
負けが確定してる合戦のつまらなさを体験してからもう一度同じ事言ってみろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:45:58 ID:NWNsyRuk
全22試合 126日→132日 こんなミスすまぬorz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:46:45 ID:Ce+QFuhn
>>316
おまえが上杉だってことはわかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:47:12 ID:oGiJ2lDJ
新規登録の増加に伴い、本日(9月30日)15:00にワールド11をオープンいたします。
#sengokuixa
2分前 webから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:47:20 ID:lVrO/JVg
>>316
お前天才だな!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:47:24 ID:NWNsyRuk
>>318
上杉か島津ならいいんだよ
天下格付4位国とかマジで悲惨だぞ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:48:39 ID:Ce+QFuhn
>>323
天下格付けの4位って言われても・・・あなたはバカなの
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:49:22 ID:FBK0+CKp
5戦中3勝してて悲惨はないだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:49:23 ID:P7uvmDT1
なんとなく数字は12がいいから、
あと1週間待つよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:50:46 ID:HBRjPqC8
>>318
負ける側だけじゃない
一方的な展開だと勝ってもつまらない
同格同士で最後まで結果が分からない対戦が一番いい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:51:19 ID:FBK0+CKp
ごめん誤爆
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:51:57 ID:Dlrh9r5k
天下格付け4位て下位最強 中堅最強の国がいるあたりで
対戦成績から導き出した実質的格付け4位がいられる場所じゃないぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:52:01 ID:lVrO/JVg
>>328
いいのよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:52:20 ID:Ce+QFuhn
>>327
いまのマッチングは大体は互角のとこと当たるよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:53:40 ID:SA1scoGN
日付がおかしいのは中国外注で農暦でも使ってるからだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:54:07 ID:lVrO/JVg
>>332
いけないわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:55:20 ID:lrd5BzoV
>>316>>327
一応、それが今のシステムなんじゃね?>>316は単に弱いものいじめしたいだけ

それなら順位別に毎回当たればいい
1位vs2位 3位vs4位 5位vs6位 7位vs8位 9位vs10位 11位vs12位
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:01:18 ID:oMAzYx9x
スレの流れを読まずに勝手に予想。

明日追加される極・織田信長
コストはまぁ3だとして
指揮兵数は極最大ということで恐らく2950人程度・・・。
器S槍Aで騎馬、弓Cぐらい?
能力は非常に使いやすいだろうが、

まず間違いなく、スキルは防御スキルだと思われる・・・。
びみょー。。。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:02:41 ID:NWNsyRuk
わかんねぇかな
6・7戦目以降になると
島津、上杉、織田、武田のうちで戦功1~4位になるとしたら
1位島津 2位上杉 3位織田 4位武田の場合
5位以下の国はどこも相手をしてくれないし、3位と4位が防衛で勝てるならいいんだが、4位が防衛でも勝てない状況だとマジでフルボッコになる

大体の互角のところで当たるとか書いてるけど
9〜12位で3弱の浅井、足利、大友はいいとして9位国って、勝敗は良い環境に恵まれているということになる。
5〜9位で北条、毛利、最上、長宗我部、徳川で1弱になると9位国になれる
5位国になれたやつも1~4位選ばなければ、という環境になる。

3弱国に関しては、1合戦のうちに1国が最低1勝できる

現状がこのシステムだからあれだけど、今のシステムでおいしい思いをするのは
1位 3位 5位 7位 9位 11位
で、4位国 8位国 12位国は、10戦目以降は最悪1勝もできなくならないか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:03:13 ID:UNZaM/Hk
防御ってまじでいらねえ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:03:57 ID:UNZaM/Hk
攻撃
兵法

の二つステじゃだめだったのかねー。守備でも防御でも同じステでいいだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:06:07 ID:qdDCFNAw
新ステで統率作って、上がれば保有できる兵数が増えるとかがいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:06:38 ID:HBRjPqC8
根本から変えなきゃいけないけど

プレイヤーはただの豪族で
合戦が起こるたびにA国、B国のどちらに加勢するか決められる
A国に加勢すると友好度が増え、逆にB国との友好度が下がる

大名は対戦を繰り返すうちに領土を広げたり
滅亡したりしていって、最終的に天下分け目の対戦に発展
いなくなった大名との友好度は無駄になり
いかに勝てる勢力と友好度を保てるかを競う

とかの方がいいな

一族の生き残りを賭けるのが戦国時代なんだし
勝ち馬乗りはこの時代の常識でしょ
(藤堂高虎とか、黒田孝高とかその典型例だと思う)

国家間対戦があるネトゲの大半も勝ち馬乗りばかりだし
プレイヤーの意識との剥離も起きないと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:06:53 ID:E4pdawhg
加勢だけ速度upすればもっと盛り上がると思うんだけど^^
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:07:20 ID:Ce+QFuhn
>>336
おまえの言ってる4位ってそもそも天下格付け4位じゃないんだよ。戦功4位だろ
言いたい事はわかるけども総当りはないわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:07:48 ID:zPfVPsKn
とりあえずお前らの考えた僕らのIXAは今よりひどくなるのばっかだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:09:16 ID:uTdB1Apn
1鯖織田や2鯖上杉なんかが不当に低いのはおかしいと思うが
中堅じゃ歯が立たないのも事実
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:09:34 ID:zJ3nZd0/
>>343
開発乙していいところか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:10:45 ID:lVrO/JVg
>>343
だよねぇw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:11:57 ID:Ce+QFuhn
根本的に格差が生まれないシステムにしないとダメなんだよ
マッチングシステムをいくら変えたって不平等なのは変わりない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:16:51 ID:NWNsyRuk
>>342
いや戦功って書いてるし、天下順位とか1位以外意味ないしな・・・


総当たり戦は、批判的になる人も多いかもしれんが・・・
1位に防衛で勝てない2位国や
3位に防衛で勝てない4位国は、本当にどうしようもないぞ・・・
結局1位と5位になれた国が勝敗的に恵まれた環境になる

合戦仕様変更で
戦功順位で自動対戦決定になるのが一番望ましいのか・・・?
攻撃、防衛の問題もあるし、現状維持で投票か・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:17:09 ID:Tx5tvvCX
まあ勝ち馬乗りになるってのは事実だからな
これはどうしようも無い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:17:24 ID:pLYMYLgs
卜伝のランクアップは弓かねー?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:18:43 ID:Ce+QFuhn
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:19:51 ID:4XTm98zX
>>350
立地次第じゃね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:19:55 ID:4YBe8rJo
合戦も50票均一じゃなくて総人口の10%とかにした方がいいだろ。
なかなか50票そろえられない所もあれば何か所も50集める国もあるし。
一票の格差が是正されるべきだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:20:54 ID:UNZaM/Hk
一票の格差(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:21:18 ID:Lg8nF3ht
対戦ゲーは勝ち馬乗りになるに限るしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:21:32 ID:XH/YooBb
鉄砲で防御ならいいじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:24:00 ID:WtRZngcj
上杉島津を埋めて放置すれば大友最強も夢じゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:25:22 ID:HBRjPqC8
>>355
大半の人がそうだね
だから勝ち馬乗りを肯定するシステムの方が潔いと思う
それでも俺は弱小国に行くけどな
戦勝国に属しているだけの烏合の衆をイラっとさせるのがゲームの醍醐味だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:28:44 ID:pLYMYLgs
負けが込むほど勝利時の獲得倍率が上がっていくのはどうだろうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:30:20 ID:QtHR+/tG
下位になるほど、兵の戦闘能力に+補正でよくね?
大友は、+100%でもいいとも。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:32:23 ID:xtl9wkCC
>>359
それいいな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:34:40 ID:f0ehc6T+
>>359がいいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:35:18 ID:Tx5tvvCX
>>359
シンプルでいいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:36:06 ID:jtIxGvIa
え、じゃあおれもおれも。
>>359
いいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:38:41 ID:XH/YooBb
負けより総獲得戦功での補正にしてほしいな。
そうすりゃ下位国同士の戦いじゃお互いそんな差ないけど、
はぶれて上位とあたっても対等に戦える。

単純な数値ゲームだから弱いうんぬんてより、
人数差だけが勝敗をほぼ決する要因だからなあ。

人数差での補正にしてくれてもいいわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:45:45 ID:JR/jV/bf
国の数増やして国の人数も増やして鯖減らしてくんねーかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:48:13 ID:Dv2emeFA
>>321
9月30日(金)15:00

どうやらついに曜日感覚すらわからない人たちになっちゃったんだな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:49:12 ID:E4pdawhg
正確な戦功なんて誰も分からないんだから
接戦になるように運営が数値いじればいいんじゃない?

大友相手にまさかの接戦で焦る上杉・・・熱いなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:50:00 ID:G1EBrZ/y
9月30日(金)15:00
何年後なんだろうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:50:10 ID:rnY5TU41
鯖の切替が面倒くさい
ボタン一発で6鯖→7鯖移動とか実装してほしいところ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:50:17 ID:HBRjPqC8
>>366
鈴木家に仕官するわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:52:31 ID:mjzAIqJ3
ただの数ゲーとかマジ誰得
同盟員増やしたところで自国の人数増えるわけでもない
自国の人数とか頑張っても増えないから始まった時からほとんど勝負がついてる
農耕ゲー安定だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:02:12 ID:4YBe8rJo
超重課金すると戦功10万ぐらい稼げて神になれればいいのにな。
1鯖上杉とかも重課金連合でつぶせたり。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:03:53 ID:szlhJhKP
>>373
■合戦中に100万貢げば無条件で勝ちにしてやるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:04:25 ID:4XTm98zX
一対一でなくせばいいんだよ
巨大な国は2、3国を同時に相手にするとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:05:47 ID:WZ7CIJE/
>>375
さすがにないわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:06:48 ID:pcejsyoZ
信長包囲網モードいいじゃないの
で途中で武田家は無条件で滅亡な
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:08:42 ID:HBRjPqC8
>>375
援軍的なものは今後導入するっぽいんじゃないの?

それよりも傭兵専門の勢力を追加して欲しいな
雑賀衆はNPCにいるから鈴木家でTOYしたい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:15:34 ID:s9Vh50Si
>>370
IDが違うならダメだが、タブブラウザで6鯖と7鯖同時に開けば良いのでは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:16:25 ID:rjquei5E
ローテーション式リーグ戦総当りって感じでいいんだよ
全ての国と1回づつ対戦し、それを3回ローテーションしたらリセット
最初の対戦はランダム、次回の対戦時に勝った方が攻め
次の対戦はどこかわかるから捨て合戦にするとか、兵の増強具合とかあらかじめ準備できる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:18:34 ID:4XTm98zX
これ以上強国に有利にしてどうすんの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:20:06 ID:zPfVPsKn
1鯖で上杉vs大友とかのカードやってどうすんだよ、ほんと悪化する案しか出さないなお前らは
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:20:49 ID:FlLhmwHy
10鯖全然決まらない初めての合戦で楽しみなのに投票して
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:22:23 ID:Jk3n6Yro
>>380
強国は強国同士でやってろよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:22:32 ID:uui5kaUB
9鯖も全然決まってない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:23:11 ID:U1p4QI8T
一方5鯖では最強の織田相手に弱国大友が50票集めて挑戦状たたきつけた
現在織田は逃げ回ってる最中
(5鯖織田は1鯖上杉のごとく無敵の存在)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:24:05 ID:4YBe8rJo
大殿を落としやすくしてみんなで守るゲームにすれば戦略性上がるんじゃないか?
一試合に3回ぐらい落ちる感じで落とすと落とし主が天下くじ引ける。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:25:06 ID:5U0qQqQq
おい10鯖の国どこも入れねぇじゃねぇか・・・
しぶしぶ浅井に入ったが
なんだこの初心者にやさしくないゲームは
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:25:24 ID:oGiJ2lDJ
1鯖も4カ国しか決まってないもんな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:26:05 ID:t34IIDpC
>>383

・・・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:26:34 ID:6fe6cqPi
>>388
もうすぐ11鯖出来るぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:26:46 ID:KHLoBJxj
合戦中のメンテか
また無効な戦闘が続出だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:27:01 ID:f0ehc6T+
もう1&12,2&11,3&10・・・の2国ペアで組ませて共同戦でいいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:27:58 ID:4XTm98zX
10鯖の投票は来週かららしいぞ、どこで告知されたかまでは知らん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:28:55 ID:5U0qQqQq
>>391
まじか、これは駆け込む
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:30:04 ID:0uCSJDAd
10月1日のメンテナンスについて
http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4ca41e5f81381
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:33:20 ID:h6NgZjGN
・報告書一覧画面に、一括削除用の「全てチェック」ボタンを追加
おせーよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:33:23 ID:y6rdvhwD
自分たちが作ったゲームのクエスト条件さえ把握してないのかよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:34:42 ID:FlLhmwHy
すまん俺9鯖だった新しい鯖は駄目だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:36:14 ID:znmqs1Jd
資源レベル15解放まだかよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:37:18 ID:oGiJ2lDJ
2010年09月30日10月1日のメンテナンスについて
先日の「お知らせ」(「戦國ストレイズ」コラボ武将が参戦!)内でも告知させて
いただきましたが、『戦国IXA』はアップデートのため、下記の日時にメンテナンス
を実施いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

◆日時
 10月1日(金) 13:00 〜 14:00(予定)
 ※状況により、終了時刻は変更となる場合があります。
 ※メンテナンス中の戦闘(対人)は無効となります。

◆アップデート内容
 ・武将カードの追加
   「戦國ストレイズ」より、織田信長(極)、濃姫(特)が参戦!
   「ヴァルハラ 本多忠勝伝」より、本多忠勝(極)が参戦!
    そのほか、魅力的な武将が続々!!
 ・お詫びクエストの追加
    9月27〜28日のログイン障害でご迷惑をおかけしましたお詫びとして、
    9月28日1:45以前に、城主登録された方々を対象としたクエストを
    追加しました。
 ・報告書一覧画面に、一括削除用の「全てチェック」ボタンを追加

◆不具合修正
 ・陣から合流攻撃に参加した際に、出陣元の陣が落とされても、そのまま合流
  攻撃に参加してしまう不具合を修正
 ・「スキルレベル●以上の武将を部隊に入れる」というクエストで、該当する部隊
  が秘境探索中だと、クエスト達成とならない不具合を修正
 ・武将スキル「槍隊堅守」「弓隊堅守」「騎馬隊堅守」の発動確率を修正
   設定値が誤っていたため、Lv1の発動確率15% ⇒ 12%に修正いたしました。

なお、アップデートに先立ち、本日以下のクエストのテキストを修正いたしました。

 ・合戦指南其の三:敵の拠点を攻撃しましょう
  拠点に「領地」が含まれていたのを削除
 ・富国:「木材」「綿織物」「鉄」「食糧」の生産量を300以上にしましょう
   条件に「食糧」が含まれていたのを削除

上記のクエストにつきましては、テキストの誤りにより、実際とは異なる達成
条件をお示ししてしまっておりました。申し訳ございませんでした。

今後とも、『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:38:20 ID:00AXhEr4
>・武将スキル「槍隊堅守」「弓隊堅守」「騎馬隊堅守」の発動確率を修正
>   設定値が誤っていたため、Lv1の発動確率15% ⇒ 12%に修正いたしました。

小島弥太郎のスキル強化したら発動率下がった謎がとけた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:40:29 ID:4YBe8rJo
※メンテナンス中の戦闘(対人)は無効となります。

なんだよこれw怖いなw
ログインは出来ちゃうんだろうし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:41:16 ID:TQXK9j1O
削除されるカードはないのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:41:22 ID:6fe6cqPi
>>401
ようやく炎くじ引ける
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:41:58 ID:kfIV37rD
合戦中に一息入れるのにちょうどいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:47:28 ID:+P0qHuHQ
>>401
ちょwww
昼休みにチェックさせないとは。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:49:47 ID:qlljvrS3
ブロモンが「合戦中にメンテなんて〜」と騒ぎ出すと予想
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:49:59 ID:zPfVPsKn
>>407
むこうが昼休みなんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:51:04 ID:kiSc4sXa
平手さんのスキル弱体?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:51:34 ID:xXa3uE5C
> ・武将スキル「槍隊堅守」「弓隊堅守」「騎馬隊堅守」の発動確率を修正
>   設定値が誤っていたため、Lv1の発動確率15% ⇒ 12%に修正いたしました。
これは既存のカードを弱くして新しいカードをどんどん買わせるのに使えるな
誤っているかどうかなんて知りようが無いし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:54:46 ID:szlhJhKP
序や上のカードのスキル上げる奴なんて居ないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:58:06 ID:x8xsIfHY
おい11鯖のどの国に放置垢作ればいいんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:58:56 ID:zPfVPsKn
上はありだろ、武田とかはかなりカード揃ってるやつでも二軍とかで使うだろ
使うならレベル上げても損はない、将来ランクアップを考えてるならだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:59:19 ID:Z3bTa5SO
>>403
メンテ中の着弾は何もせずに帰ってくるってだけかと
メンテ中も時間は進んでるから
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:00:09 ID:QtHR+/tG
武田は、ランクアップしたのとか合わせて6枚用意してるぜ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:02:07 ID:VxIAgH5G
11鯖まで出来たけど、いま熱い鯖ってどこよ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:03:45 ID:U1p4QI8T
>>417
多分5鯖
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:05:05 ID:HBRjPqC8
>>417
どこがいいか自分で判断できないなら最新鯖を選んでおきなされ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:05:16 ID:zJ3nZd0/
スレッド数で判断、1鯖と2鯖でしょう。
1鯖はスレッド少ないけど、総合と合体してた感もあるのであんなもんかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:10:33 ID:44oT9gCp
2鯖作ろうとしたら新規一切お断りってでるよ
2でダメだから1もダメなんじゃないかな

新しい鯖作るのいいけど古い所一切新規お断りってのがなぁ、、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:12:07 ID:i4T2H2BM
しばらくしたら放置者削除が行われるんじゃなかったかっけ?
削除条件は忘れたけど...
古い鯖に入りたい人は、もう暫く待つといいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:13:05 ID:HBRjPqC8
いつだったか忘れたけど
近いうちに放置城削除されるアプデ来るんじゃないっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:14:46 ID:4YBe8rJo
放置鯖削除されてから入ると中心の激戦地になるぞ。
それに今からじゃ先行組に絶対追いつけないから新鯖に入ったほうが良い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:17:02 ID:HBRjPqC8
2期以降も遊ぶつもりなら初期鯖もありだと思うけどね
いつまで遊ぶか分からないなら最新鯖がいい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:20:27 ID:oGiJ2lDJ
今北条対徳川の票数てどうなってるの?
芳情マジで島津行ってるの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:22:02 ID:SA1scoGN
>>421
ぬるま湯嫌いなら2鯖が一番良いと思う
すぐに大ヤケドできるし 生き延びればどこでもやれるw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:23:25 ID:oGiJ2lDJ
ごめん誤爆した
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:27:17 ID:oGiJ2lDJ
IXA-ONLINEで10月1日の追加武将カードの一部情報などがご覧いただけます。
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/ixa/online/ #sengokuixa
5秒以内前 webから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:29:49 ID:5XewZfw2
>>413
(10鯖弱小ランキング)
       人口1以上のプレイヤーの順位 人口300位の人口
 1位:大友       851                 49
 2位:足利      1015                  66
 3位:浅井      1049                  55
 4位:長宗      1305                  74
 5位:北条      1385                  87
 6位:毛利      1619                  94
 7位:最上      1622                  92
 ・・・
12位:織田       2173                 178

大友はアクティブが200人いないんじゃない? 戦功50を取れば自動的に300位に入ってそう。
ただし、勝利が期待できないので、11鯖でも足利 or 浅井がいいと思う。
まぁ、あくまで合戦が成立したらの話しだけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:30:31 ID:6fe6cqPi
ほんと大友は不人気だなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:35:09 ID:RvWlK0Iu
11鯖は間違いなく大友の天下
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:36:34 ID:U1p4QI8T
10鯖大友よりさらに人数少ない9鯖大友
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:36:40 ID:y6rdvhwD
もう大友は、大殿を萌え女性化してみろよ、それ系の絵師使って
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:38:44 ID:00AXhEr4
>>429
ストレイズ7巻のシリアルコードで上池田恒興か

すごいのかすごくないのかよくわからないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:39:29 ID:R1Ws9FjE
今回は結局削除カードなしなの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:40:44 ID:oGiJ2lDJ
今日のブログ更新でなければないんじゃないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:43:05 ID:Ce+QFuhn
ないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:43:37 ID:HBRjPqC8
>>434
ベッキー(戸次鑑連)の娘さんもそのうちカードになりそうだね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:44:46 ID:GPaWN2l5
削除あるなら事前に言って購買意欲煽るから、
何も告知なければないんじゃない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:45:58 ID:kiSc4sXa
運営<所謂ロケ手カードぷれみあむが数枚欲しかっただけなんだよね、今後の為に・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:48:26 ID:xAmKmSi7
合戦中にアップデートするような運営に、
常識を求めるなよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:53:08 ID:R1Ws9FjE
ないのか
佐竹さんが消えるかと戦々恐々だったから一安心だわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:55:22 ID:FLdssVW2
てか消える噂が確定のように飛んでたから高騰した面もあるんだし
しばらくはおとなしい値段になるんではなかろうか
内藤さんとか半額もありえるかも
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:55:28 ID:TMBFwuGH
前回のカードは性能に問題あるのを削除しただけでしょう
あとは秘境要員を削除してコストUP買わせようとしたとか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:57:09 ID:2aREWX2H
開拓攻撃終わった瞬間に合戦の防御側になってしまったので
開拓地を村か砦に替えることもできない><
おれの騎馬隊犬死にorz

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:57:11 ID:4YBe8rJo
この前の8鯖の浅井は戦功1500で10位入れたよ。
合戦も勝利だし一番簡単に炎チケットもらえた。
織田とか上杉とかで頑張らなくても頭さえ使えば上位いけるよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:57:30 ID:fMNC2mIG
2鯖の盛り上がり方は異常だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:58:52 ID:lrd5BzoV
>>447君は頭脳優秀明晰なんだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:00:36 ID:szlhJhKP
但し弱小国は対戦カード次第でくじの入手チャンスが最初から無くなるからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:00:52 ID:vFH4jnjV
>>447は地獄のミサワで煽られるタイプ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:04:21 ID:szlhJhKP
削除カードも無いけど復帰カードも無さそうだな
輝宗爆上げだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:04:26 ID:LcF4NCp6
5鯖
1位織田vs9位大友
2位最上vs12位浅井

これは恐ろしい戦になりそうだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:05:48 ID:h6NgZjGN
池田恒興なんて序レベルの武将だと思うんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:07:24 ID:lVrO/JVg
輝政の親父だから上
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:07:44 ID:QtHR+/tG
5鯖何があったんだよwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:08:55 ID:xAmKmSi7
過疎鯖ほど、ニートタイムでの
複垢投票操作がし易いから
驚くべきことではないな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:09:01 ID:Ce+QFuhn
>>452
一時ってあったから復帰はあるだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:10:42 ID:G1EIhYjA
>>457
最上vs浅井は複垢かもしれんが・・・
大友vs織田は複垢ではないと思うぞ
織田よりも大友のほうが先に50票到達してたんだからなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:12:56 ID:TbemmYFP
防衛戦を嫌った織田のほうが50票たまるの遅かったなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:14:05 ID:qiLnMef2
>>456
5鯖民はなんか祭り好きが多いので、各国を巡ろうぜ!って言い出した国が二つほど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:16:54 ID:RvWlK0Iu
5鯖は下位がやけくそぎみなだけだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:18:05 ID:3gt8azSw
織田同盟って有名なの?
新しい11鯖で物凄い勢いで人集まってたけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:19:11 ID:5XewZfw2
経緯がわからないが、複垢は下位国にあるわけだから、大友が先に到達してても
なんらおかしくない。

むしろ、成立するかわからないのに、1位織田が弱小大友に先に投票しまくる
理由がわからない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:19:43 ID:N8TGbW4y
2鯖大友に大殿の隣に村作ってるバカが居るw
本城めっちゃ遠いのにw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:19:46 ID:oGiJ2lDJ
1鯖北条の自爆攻撃すげー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:20:06 ID:SxGo/bwC
前回はカード入れ替えの告知あったっけ?
白くじ・課金くじ間の告知はなかったよな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:20:17 ID:4YBe8rJo
5鯖は複垢だろうな。
スクエニが取り締まらない以上グレーだしやっていいんだろ。
普段戦わない上位国と戦おうなんていう奴いるか?
どこよりも早く朝から過疎の浅井で50人アクティブ集めてるんだぞ。
毎回浅井は昼過ぎに50人超えるのに。
明らかな投票操作。
最上が2chやブログで火消しに必死だがな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:21:48 ID:U1p4QI8T
大友はやけくそとはちょっと違うぞ
前回北条倒したものの兵を結構失ったから今回は国をあげて捨て試合やろうとした
で、どうせならってことで最強の織田に戦い挑んだ
次からはまた弱い者同士の戦いに戻るよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:21:56 ID:zLMwC/7I
>>467
前回、告知あったよ。無くなるからカードいっぱい引いてねって
ブログで書いてあったよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:22:21 ID:zJ3nZd0/
>>465
かなり考えてるやつだと思うが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:23:30 ID:aJM5MkGW
5鯖
これはゲームだ。楽しまなくてどうする!!
祭りだーーって鯖なんじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:25:02 ID:RvWlK0Iu
大殿の周りの☆7は結構取り合いになるぞ
付近が有人密集地帯だから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:25:08 ID:Ce+QFuhn
5鯖民気持ち悪い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:25:09 ID:PNTm5Mug
>>469
単純に北条ともう一回やればよくねって思う。
相手も疲弊しているし内政しながら勝てそうだけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:28:07 ID:qiLnMef2
>>474
1鯖民を周りがどう見てたかわかりやすいだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:29:40 ID:U1p4QI8T
しかし9鯖ほんと過疎ってるなあ
まだ1つも決まらん
こんな状況で11鯖か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:30:18 ID:t34IIDpC
おっ7鯖全部確定した?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:31:46 ID:3gt8azSw
5鯖は脳たん同盟…つまり最上が支配した。
この意味わかるよな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:31:50 ID:Ce+QFuhn
マッチングだから過疎だけのせいじゃない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:34:48 ID:xfK7NZoA
1鯖 

長宗我部x最上
徳川x島津
織田x武田
足利x毛利
長宗我部x最上
大友x浅井


あまり  上杉君 北条君
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:36:26 ID:JPO31RAG
ワールド5の者なのですが、格付2位の最上と格付12位の浅井の合戦が一番に決定しています。浅井家の投票がこんなに早く50に到達する印象はありません。
どのような人が投票したのか調査をして、副垢かどうか確かめていただけないでしょうか?例えば、新規で浅井に入ったばかりの人が最上に投票していたりした場合には、無効にしていただけないでしょうか?
かなり気になります。できれば合戦が始まるまでに対応していただきたいです.よろしくお願いします。


ブロモン・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:39:51 ID:G1EIhYjA
う〜ん・・・
5鯖スレ読めば何となく分かると思うけど、浅井はおそらく複垢じゃない
大友はほぼ複垢ではないと思う

実際、最上へ投票すべく動いた同盟があるらしいんだよね
大友も上に同じ

なんでもかんでも文句言うブロモンって何ナノ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:42:23 ID:lVrO/JVg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:44:05 ID:qiLnMef2
>>477
ずっと新規参加しなかったけど11鯖は作ってみた
過疎りまくってれば、一人で10万銅銭も夢じゃない。
白クジ1000本ノックする夢があるんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:44:40 ID:qdDCFNAw
11鯖にAKB参戦とかやってみればいいのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:45:36 ID:lrd5BzoV
白くじ1000本ノック…それは伝説の勇者の証
やる時は動画うpよろしくな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:48:07 ID:yUgCgMwZ
極の追加カードなんてマジで要らんわ
無課金者が絶対手が届かないような値段で白からも出ないとか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:48:44 ID:CmSVP3Np
>>488
大丈夫、火と炎から極でたヤツはいるから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:48:45 ID:qiLnMef2
>>487
その時は生放送でもするわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:49:20 ID:rQbGOCCf
11鯖の大友で垢作るわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:49:21 ID:R1Ws9FjE
>>490
中継待ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:51:30 ID:zPfVPsKn
複垢とかアホか、5鯖織田は全力で大友から逃げてたっつーの
銅銭1000稼げないやつ続出確定だぞ、対大友なんて
5鯖織田は上杉相手にダブルスコア出せるんだから複垢で弱いとこ選ぶ必要なんて全くない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:53:56 ID:PJjxOi3F
もう11鯖とか馬鹿なの
まだ9鯖の合戦すらこれからなのにさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:54:36 ID:L72zLG5T
>>491
5鯖大友にこいよ
結構楽しいぞw
大友の中では最強に近いと思うしな(2勝4敗予定で現在9位)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:57:03 ID:U1p4QI8T
12鯖まで作るとは思ってたが、12鯖ですむかどうか怪しくなってきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:57:31 ID:oUgcm5qR
今5鯖が熱い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:58:04 ID:U1p4QI8T
今9鯖が寒い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:59:12 ID:qdDCFNAw
>>496
48鯖、あるいは108鯖まで・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:03:13 ID:Ce+QFuhn
サービス終了までリセットと統合を繰り返しつつ新鯖は増えるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:03:25 ID:4YBe8rJo
>>493
だれもそこは疑ってないんだが。
周りは最上がクロだという認識で一致してる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:04:32 ID:FLdssVW2
複垢の対処がまともにできてない以上、何かあったら疑われるのはしょーがない

まぁ何かと「複垢か!?」と騒ぐ事で、運営のアクションを促す事はできるかもしれんけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:09:11 ID:HBRjPqC8
3分間待ってやる
そろそろ然るべきスレでやってはどうかね?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285735338/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:09:46 ID:Ce+QFuhn
h消す意味がわからない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:10:20 ID:fdD272mn
アイドリング部門の個人部門晒しを9月中にします
って言って9月30日まで全く音沙汰無しの運営だぞ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:11:33 ID:QtHR+/tG
今年の9月とは言ってないだろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:14:03 ID:EpO0a4QP
おい!
合戦格付けの同盟のところどの鯖でも一致してないぞw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:14:08 ID:XH/YooBb
h消さないとURLリンクになっちゃって2ch鯖に負担かかるから。
それのせいで以前消滅騒ぎとか色々おきたのもあってh抜きにしようぜって話になってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:14:59 ID:U1p4QI8T
そういやアイドリングのキャンペーンガールは結局上杉で決まるのかね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:15:59 ID:Ce+QFuhn
>>507
まだ合戦始まってないからでしょ?

>>508
そんな裏があるとはしらなんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:18:55 ID:CmSVP3Np
>>510
そういう意味じゃないと思うよ
なぜか合戦格付けの同盟では、違う同盟に所属してることになってる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:21:04 ID:u/DFq1LQ
>>511
同じ順位の同盟があると上のになるっぽいね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:30:18 ID:Ce+QFuhn
いま1鯖でみてみた
一致してないってのは自分の所属がってことだな
確かに自分の所属が全く関係ないソロ同盟ということになってた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:34:24 ID:+R0lyqO7
待機画面にインした時に女の子がタイミングよく手を振ることがあるんだけど
あれはこっちの情報が相手に筒抜けってことでおk?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:34:40 ID:J+jTtGVQ
おいおい
1鯖同盟戦功順位一覧バグってないかこれ
全然違う同盟が自分の所属表示になるんだけどwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:34:55 ID:oGiJ2lDJ
>>512
やっぱりずれてますよね…ブロモンが暴れる口実になるなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:35:44 ID:J+jTtGVQ
ずれててカス雑魚同盟所属になってる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:37:00 ID:HBRjPqC8
>>516
またブロモン先生がお詫びにチケだの金だのを要求しはじめるのかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:37:23 ID:J+jTtGVQ
またブロモンで金200配布かこれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:37:48 ID:Ce+QFuhn
まぁ所属違うだけで見れなくはないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:41:34 ID:oGiJ2lDJ
17時30分の更新でまた別の同盟に代わってる
どんなプログラム組んだんだよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:45:51 ID:0uXxGQRl
バグに関して謝罪と賠償を要求するアル!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:47:49 ID:idK8dkN1
毎時ごとに同盟戦功がわかるようになったのか
同盟報酬狙いの争いが激化しそうだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:47:57 ID:lVrO/JVg
こんくらいは別に実害無いからいいわ
いくら俺でも暴れるほどじゃないと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:50:16 ID:Dlrh9r5k
沸点低すぎね?
FF14で開発ブログしてたらどうなってたことやら
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:51:59 ID:EpO0a4QP
普通なら別にこのくらいで怒らん
だがそうじゃないからブロモンなんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:52:08 ID:x8xsIfHY
これはひどい金200を要求する
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:54:24 ID:idK8dkN1
ブロモンに常識を期待してはいけない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:55:56 ID:U1p4QI8T
この前のログアウトの時の暴れっぷりは酷かったからなあ
完全に運営が悪かったにも関わらずちょっとだけ同情してしまった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:59:30 ID:K0xX0R1M
2鯖スレが旬
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:02:59 ID:U1p4QI8T
9鯖は初戦争で見えざる手の出動になりそう
6鯖か7鯖もそうだったっけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:04:51 ID:N8zm2nKE
789 987
456 654
123 321

凄い今更なんだけど鯖の並び方に違和感
左側の方がよくない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:06:07 ID:75IhH8we
123 321
456 654
789 987

789 987
456 654
123 321
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:06:47 ID:EpO0a4QP
>>533
左上が一番いいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:11:15 ID:CmSVP3Np
>>532
ヒント:右から読む国がある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:11:28 ID:u1CigUUX
新しい鯖を頭にもってこようとしたら、逆になるの当たり前だろw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:14:22 ID:FLdssVW2
上下はともかく左右は違うだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:15:18 ID:L72zLG5T
大友   60 4%
織田 1,470 96%

織田弱えーな、こんなもんか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:16:31 ID:L72zLG5T
すまん、5鯖スレと誤爆したorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:19:48 ID:5LSjqQnm
8鯖のイベント報酬の1000銅銭やっとはいってた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:38:42 ID:oGiJ2lDJ
やっとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:43:44 ID:ZD+pATzf
結局8鯖は遅れただけなのか
もしかして合戦無しと勘違いしてたのか?w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:44:39 ID:CE+fqNW6
問い合わせなければそのまま配布なしだったかもな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:48:45 ID:qlljvrS3
2010年09月30日
ワールド8へのイベント報酬配布について

前回の合戦(9月25〜27日)で実施しました「合戦イベント」
の報酬配布を、9月28日に実施いたしましたが、「ワールド8」の
一部の該当ユーザー様に対して、配布ができておりませんでした。

本日配布させていただきましたので、ご確認ください。
該当の皆様におかれましては、ご迷惑をお掛けいたしまして、
申し訳ありませんでした。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:49:41 ID:ohpljGUt
ブロモン出動して金200もぎとってこいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:50:51 ID:lVrO/JVg
>>545
8鯖だけじゃ暴れるには素材がたりねぇよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:51:44 ID:HBRjPqC8
>>546
ブロモン先生は正義のためなら何でも燃料にします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:55:09 ID:rQbGOCCf
合戦投票かブロモンウォッチは面白いけど
肝心の合戦が苦痛でしかないのは問題だよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:55:39 ID:Ce+QFuhn
お詫びの品がなかった場合(今回)
ブロモン「遅れたんだからお詫びよこせ!」

お詫びの品が最初から支給されてた場合
ブロモン「8鯖だけずるいだろ!遅れても良かったからお詫びの品が欲しかった!よこせ!」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:56:24 ID:FLdssVW2
なんかブロモンがブロモンがと騒ぎすぎで工作員乙って言いたくなってきた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:06:02 ID:HBRjPqC8
>>550
ブロモン先生は雨が降っただけで運営に文句言いそうな勢いだからな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:14:00 ID:4YBe8rJo
ブロモン先生は何でも燃料にするからな。
その燃料の半分は自分の実生活での不満の八つ当たり。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:18:37 ID:2W0jru7L
もはやキ○ガイの別称でしかないな>ブロモン
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:20:43 ID:hBk6lP76
>>553
い、いまさら?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:36:38 ID:0aRALths
ブロモン「昨日の障害で兵生産できなかったろ!合戦日遅らせろ!」

知らんがな('・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:48:15 ID:wecRa9LZ
合戦中の一つの部隊内って兵士の種類は揃えてる?

例えば弓弓弓弓なのか弓馬槍槍なのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:49:21 ID:touwqU9z
槍兵多目のバランス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:49:48 ID:QtHR+/tG
ほとんど騎馬と鉄砲しか作ってない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:50:22 ID:ohpljGUt
合流用は統一、単独用は2か3種類
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:52:48 ID:Ce+QFuhn
統一したら運悪いと酷い事になるからバランスが無難
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:55:37 ID:4YBe8rJo
盟主の城に誰が兵士何人出したかって同盟員も分かるようにしろよ。
盟主しか分からないんだっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:57:24 ID:wecRa9LZ
ありがとう
やっぱりバランスのほうが無難なのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:58:43 ID:GP5Mos5F
>>561
盟主もわからんのじゃないか?
加勢が到着するまでは誰の軍かわかるが、到着すると誰の軍か判らなくなるはず。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:59:20 ID:EvNsfwDk
国数増やしてほしいな。
上は伊達から下は畠山までで4カ国くらい。
同じメンツで飽きた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:01:02 ID:EpO0a4QP
>>563
ちゃんと送った人とその部隊の内訳が載った報告書が来るから分かる
誰かに加勢送ってもらってみ分かるから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:01:22 ID:Ce+QFuhn
これ以上国増やすとか馬鹿しか考えないよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:01:29 ID:zPfVPsKn
伊達、豊臣、真田IN、浅井、足利、大友OUTだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:02:39 ID:POVxpUzY
>>563
友軍ってところでみれるんじゃね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:08:11 ID:4XTm98zX
武将カードすら輩出してない勢力はいくつもあるよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:09:54 ID:DIW0C9gv
豊臣でやりたいな
やっぱ大阪城守りたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:17:11 ID:EvNsfwDk
大国に一国で足りなかったら二国同盟で戦うとか。
選択肢を少しずつ増やしてくれれば長く遊べるのだが、
今のところ潤沢にあるのは鯖数だけだし
鉄砲量産できてる今となっては面白くない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:19:50 ID:wecRa9LZ
鉄砲なんて研究すらしてないよ
兵士も合計10000キープが厳しい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:21:01 ID:KqZAUgpG
A) 4450x3 + 1121
B) 4450x2 + 1121x2

どちらが将来性がある?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:22:06 ID:u8olOfgT
>>572
1万キープできてないって4鯖以降?
もしちがうなら、合戦のたびにかなりつらいっしょ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:38:44 ID:j8iYgvbV
格付の天下勢力見てて思ったんだけど
負けた国は威信なんて無いんだから獲得威信0でよくね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:38:56 ID:+bYQw+IG
>>573
C) 4450 + 1211x3
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:40:28 ID:N8TGbW4y
>>573
D)1211×4+市場変換
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:41:33 ID:C5X7Nv6A
1211が1個だけでも糧が余る余る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:42:13 ID:QtHR+/tG
建築速度考えると1211多めに取るのもありな気がするな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:42:31 ID:5UWosV+I
>>575
明らかな差がでないようにするためにわざとああしているんでしょ
結果が見えている戦よりはどの国が最後に勝つかわからない熱戦のほうがプレイする側としてはおもしろい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:49:40 ID:hSabH3yH
>>573
木材やら糧やらと区別せずに、資源と一括りにして考えれば、1211が多い方が総産出量は
かなり↑になる
市での交換は率が悪いから4450の方が上という人もいるが、忘れちゃいけないのが施設の人口
木、綿、鉄の生産施設の人口は水田と比べかなり多くなるので、総産出量で考えれば
市での交換を経ても1211の方が上になる
蔵が多く必要になると言うデメリットはあるが、学舎Lv5で必要な資源量を考えれば無駄には
ならない
故に1211が多い方が将来性は上

と言うイメージがあるんだが正確な計算は一度もした事が無く、市での交換が面倒+不在の日に
確実に溢れるってのもあって、俺は4450x2 1211x2にしてる
もう1個所領持てるようなうpが来ても、恐らく4450をもう1個取る気がする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:54:01 ID:g1dhDnBi
今回のカード入れ替えで消えるカードはないのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:54:20 ID:hgdVSJvn
4450×3 1211×1
一つが突出してるよりバランスがいい方がなんとなく安心感がある
効率は2周目以降、飽きていなければw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:54:58 ID:oGiJ2lDJ
明日のメンテの為もうそろそろサスケブログ更新かな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:54:59 ID:8hFqbzlH
市場変換って最大でも6割だろ。変換分4割ロスとか非効率すぎ。
余ったのをたまたま変換じゃなく、変換前提にするとかアホのすることだろ。
平均的に生産して、満遍なく兵に変換するように計算したほうがいいに決まってる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:57:15 ID:wecRa9LZ
>>574
1鯖最初からやってるけど秘境オンライン失敗しすぎて城主レベルが上がらんかった
その遅れが積み重なって生産量平均で3000行ってないからもうどうしようもない
レベル20が遠すぎる

生産量少ない→兵士が作れない→合戦で立ち回れない
1部隊満載したらそれで兵士尽きるもの…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:57:27 ID:TIQQ1Gl/
とアホが申しております
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:57:28 ID:AATVt3li
合戦中にメンテ予定なんて、どうかしてるよね。この会社…
昼間不在のリーマン対策のために少しでも昼間の合戦時間を減らしたいのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:58:56 ID:2falhNEQ
>>581
市場5でも4450x3よりも平均時給が100高くなるとかその程度
だけど好きな資源に変換できるのは凄く大きい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:59:18 ID:3uIYRasS
1鯖最初からやってて城主Lv20遠いって
運が悪いとかの問題じゃないと思うけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:59:21 ID:IfdKqrsT
ブラ三みたいに糧とその他資源の生産量比が変換率を上回るんなら考えるんだがなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:59:33 ID:5UWosV+I
おいブロモンこっちにくるな
うあおいなにするやめろうあああああ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:05:24 ID:JqwPD74O
破滅的に要領の悪いやつってのはいる
多分そうなんだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:07:37 ID:QZgyR53q
1鯖初日組でこれまで7割泉の2割樹海1割その他って感じで秘境送ってるけど城主レベル23
もがみん所属で合戦4敗で経験値結構貰ってるからそれがでかいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:07:56 ID:4YBe8rJo
4450だとそれぞれ木8綿7鉄8糧6置ける
1211だと木4綿5鉄4糧25。
レベル10の生産は糧が244でそれ以外が229。
市場が50%交換としてざっくり計算しても大差無いことがわかる。
楽なのは4450、糧変換で必要な資源をコントロールをしたいなら1211だろうな。
結論はお好みで。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:09:10 ID:SEfxob0x
ブラ三の糧は内政スキルでのブーストもあるからな
課金ブーストだけのイクサでは同じようにはできないだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:10:07 ID:2falhNEQ
>>595
lv10生産は維持費21
lv10麦は維持費5

これも凄く大きいんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:10:32 ID:idK8dkN1
取引所でコスト2以下のカードを格2〜3枚づつ買い込む
討伐ゲージを300以上のをセット
樹海に討伐

これだけでいいのになんで城主レベル上がらないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:11:56 ID:zPfVPsKn
ブラ三は糧価値がこのゲームよりずっと大きいしな
米返還がいいって言ってるやつは倉庫とかのことちゃんと考えて計算してないのがほとんどだし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:13:52 ID:DIW0C9gv
蔵の維持費も高くなかったっけ
どっちでもお好みでいいやん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:14:37 ID:EpO0a4QP
だから水田オンラインは張り付き必須って言われてんだろうが
今更何言ってんだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:14:48 ID:N8zm2nKE
米縛りは人口が伸びないからもし国民全員が米のみの農民国家だったりしたら相手が戦功稼げなくて涙目になる
ちょっと面白いかもしれないまず実現不可能だろうけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:15:15 ID:s9Vh50Si
確か1211*4はブーストありで米自給5万超えるんだよな
倉LV10を10建てても6時間ほどで溢れるなんて素敵すぎるよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:17:41 ID:hgdVSJvn
学舎Lv5分の蔵だけで人口400人近いからな
バランスなら潰せるけど糧オンリーじゃまだ増やさないとダメなんじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:18:20 ID:2falhNEQ
まぁ・・・どうせ上限15がきたらどの領地だろうと溢れまくるんだけどね
蔵のスペースが少なすぎる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:19:27 ID:touwqU9z
蔵も上限あがるんじゃないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:19:58 ID:hgdVSJvn
>>605
蔵も15になるだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:21:01 ID:C5X7Nv6A
>>607
あっ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:21:30 ID:3uIYRasS
明言されてるのは資源施設のみ
個人的には、蔵や陣屋は別にキャップ開放無くてもいいと思う
便利さ取るか生産量取るか、個人の好みで
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:22:03 ID:f7DcxC+F
蔵はグラあるから15まで上がるだろう
陣屋のグラが無いのが気になる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:22:07 ID:J9+Cc7Qs
陣屋はやく15にしてください
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:23:02 ID:idK8dkN1
蔵上限開放無しで課金アイテム蔵効果2倍実装
ブロモン大爆発な展開を希望する
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:24:33 ID:2falhNEQ
>>607
蔵も上がるんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:25:17 ID:u8olOfgT
>>612
お前悪魔的だな・・・
その発想はなかった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:27:34 ID:DIW0C9gv
そろそろすごい課金アイテムが出てきてもおかしくない頃ではある
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:28:42 ID:f7DcxC+F
天1日貸し出しとかか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:32:26 ID:hgdVSJvn
カードは引かせる必要性があるから貸出はないだろ
新しいスキルに関する合成が金使わないとほぼ成功しないとかはありそう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:32:34 ID:fdD272mn
え、蔵も15まであがんの?
建てるのはやまったかな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:34:01 ID:JPO31RAG
実際蔵は幾つ要るのかな
自給1500ごとに1つで十分だよね?たまに溢れてるけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:34:49 ID:YKo21J3s
>>612
金100/7日、金150/30日くらいなら普通にそれは売れそうだな


全然関係ない話だが厩舎とかは最大レベル10でこれ以上の上限解放は無い
上限解放のある施設、無い施設の見分け方は今の最大レベルでのフキダシ色
赤は上限解放あり
黄は上限解放無し
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:36:59 ID:QZgyR53q
学舎クエのために一時的に7個建ててるけどもし15まで上がるなら4つくらいにまでにするな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:37:37 ID:3uIYRasS
兵舎は今でも11以上になるんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:39:28 ID:fdD272mn
>>620
wikiに厩舎レベル13までのデータ載ってるけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:40:31 ID:ReBHKQJ9
戦功売ればいいんじゃね?
>>622
えっ!
と思ったが兵舎か
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:41:33 ID:SWO5brys
課金ブースト「強運」・・・金500
ブースト開始してから15分間のみ、全ての種類のくじに有効。上位カード出現率アップ!
課金ブースト「剛運」・・・金1000
こちらもブースト開始してから15分間のみ。上位カード出現率は「強運」よりさらにアップ!

上記2種のブーストは、炎くじなど、ここぞ!という時に使うと効果的!
炎だと数が少ないから15分もたない?
そんなあなたに!課金するだけで無制限にひける金くじをお勧めします!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:41:42 ID:f7DcxC+F
厩舎も11になったし吹き出しは黄色いままだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:43:35 ID:N8TGbW4y
>>626
もう素直に天十万円で売れよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:43:49 ID:hSabH3yH
LV10での1時間辺りの総生産量を計算してみた
(木+綿+鉄の生産量)+(糧の生産量-人口)
■4450
5267+951=6218
■1211
2977+5702=8679

総生産量は、1211の方が2461多い
市変換を使った場合は、実際はそんなケースはほぼ無いが糧全てを市に突っ込んだとすると
市50%の場合5828、60%の場合6398となる
ただし4450との差分の糧を50%変換の場合6330なので、通常利用の場合は1211>4450かな
蔵はLv10で43人口なので2,3個多い程度なら市Lv6でも4450より効率は上がる事が多そう

市のLvで大分変わるが、結局は散々言われてる通り、長い目で見れば毎日チェックできて
効率を求める人なら1211、そこそこでいいなら4450って事のようだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:43:59 ID:kCaJVxfW
しかし、飽きつつある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:58:51 ID:MwchVKeq
2鯖で画期的な戦術が生まれたぞ

その名も マグロアタック
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:00:33 ID:VxIAgH5G
     ∧_ヘ     
    / \◎ノゝ∩    
   /三√@Д@)/ 解説しよう  
    /三/|..V|.\  数多の合戦の後に辿り着いた究極の戦術   
    U (:::::::::::)   それがマグロアタックだ!
    //三/|三|\   
     ∪  ∪    
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:00:35 ID:RBjGFD9p
>>628
水田を25個、Lv10にするコストも考慮したほうがいいかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:08:05 ID:qiLnMef2
>>631
解説してねーだろw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:09:51 ID:i4T2H2BM
武田の出城がどんどん増えてきた
ワクワクしてきたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:11:40 ID:st8gw5Os
>>628
総生産量の内、4450と1121じゃ木綿鉄の割合が違うのにそのまま差分出すなよ

1211の方が建てれる場所多いからその分必要資源も多い
そして市場を上げるのにも資源がいるからどうみても4450の方がいい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:12:43 ID:dEqslIbL
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:16:45 ID:G1EBrZ/y
>>635
どっちでもいいよw
ちなみに俺の現在の糧 13339 +1974
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:18:03 ID:zPfVPsKn
>>636
FF14のためにPC新調した人もこれで使い道ができるな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:23:51 ID:hSabH3yH
>>632
その辺の逃げ口上として「長い目で見れば」と書いたんだよね
水田の方が建設費用がかさむんだけど、そこまでは計算面倒でな、ごめんよ

>>635
すまんがイマイチ突っ込みの趣旨が分からん
言うまでも無く交換する量が減れば減る程1211の方が総生産量で優位になるから、まず全糧
を交換した場合の計算をして、通常の利用であれば、どの程度糧を交換するものだろうかって
事で出した例と思ってくれ

必要資源が多いのは勿論で、上にも書いた通りそれを踏まえて長い目で見れば、な訳で
その辺の判断は1クールがどの程度のスパンになるのか次第なんじゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:24:47 ID:TIQQ1Gl/
>>635
検証する気ないなら憶測で煽るなよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:27:20 ID:PW/r/zcL
>>628
何を言ってるんだ市は60%で計算しろ!
そして何より1211は糧1箇所のブースト課金でいいという低燃費使用だ
4450ですらLv10になると毎日チェックしないと漏れそうなのに
そんなの数時間に一回ブラウザみてしまうにきまってる♪
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:30:19 ID:UP5NIA9O
一年後・・・

ワールド130オープン!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:31:54 ID:z1W8vzcR
だいたい6日のペースで増えてるのに計算も出来ないのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:45:48 ID:JPO31RAG
130…だと?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:53:23 ID:4YBe8rJo
どんなに増えても1年で50だからなw




え?50個・・・何鯖でやってるか忘れるだろ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:57:22 ID:U1p4QI8T
>>643
少しずつペースが加速していることを忘れてはいけない
647748:2010/09/30(木) 22:58:51 ID:8QItDf02
8鯖って、女の子多くね?まわり3/5が女。

他の鯖にいた時はこんなにほとんどいなかった。

こっちメインかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:58:57 ID:7VVKFiRo
最終的には365鯖作っていつから始めても大丈夫ってことだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:59:47 ID:4XTm98zX
一年後・・・

ワールド1300〜1310オープン!!



加速ってこういうことですよね、わかりません
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:00:50 ID:JPO31RAG
 9鯖表示 ▼
|9鯖表示 |
|12鯖表示|
|15鯖表示|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現実味を帯びてきたな!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:01:55 ID:+iVgn2UC
>>647
8鯖なんてどうでもいいしネカマでもやってみようかな
ってことじゃね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:02:29 ID:4YBe8rJo
そのころになると1鯖では核兵器とか生物兵器使ってるんだよね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:04:08 ID:QtHR+/tG
農民は消毒だー!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:12:31 ID:st8gw5Os
>>640
うちの所領が1211×4だから計算はやった
ちなみに元の森林や鉄鉱山マスもあるから正確に生産量が同じになる交換率は50.306%前後なはず
それを超える市場を作るのに資源が118816+44124必要、ってこれ以上はどうでもいい話か

使用資源が還元されるのは一ヶ月先どころの話じゃないのは確か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:12:38 ID:kCaJVxfW
そのうち、豪族砦を攻めると他鯖にワープ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:25:48 ID:KHLoBJxj
どんどんスタート画面の枠が狭くなっていくのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:26:07 ID:ECgVhwTb
>>653
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  農
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   民
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
,l:.   ヾ;'´イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ≡=‐-ゞ、,r'
キ:.  ,.彡;:、    }ヽ、'´ `   、,;{   ゙レ   ,ゝ'        i;;;:: ,;:li三ミ;}jlK
'i   ,r'"´,;ゞ、_,.イレ'゙、         ,.{ i'   )        ,イ ;;;;;;jk三ミ}゙kiヾ、
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:26:42 ID:kpTk3f8+
AA貼るのって面白いの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:44:42 ID:Jl0afynj
馬鹿が反応するからな>AA
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:57:06 ID:hSabH3yH
そろそろ合戦に備えて陣張るかとデッキを見たら
朝出したはずの秘境部隊が全員ゲージ500で待っていたでござる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:58:47 ID:ECgVhwTb
>>658
個人的には楽しいw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:59:41 ID:0mwAdYsN
高コストの序は消毒だー!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:02:20 ID:+R0lyqO7
したらばとかならともかく2ちゃんでAA批判とは
いちいちレスしないでスルーすればいいのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:02:40 ID:1Hg1UyQ4
「戦国IXA」,アップデートで実装されるカードを先行公開。「本多忠勝」や「織田信長」の能力を確認しよう
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100930080/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:03:59 ID:evvGNjO3
おいやめろ、歳久ちゃんに何をする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:04:00 ID:oyVwqm2y
>>662
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)←序
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:05:04 ID:5sJl3EDP
ゴミ多すぎwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:05:59 ID:evvGNjO3
九鬼の迅速行軍はいいかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:06:18 ID:f7DcxC+F
九鬼嘉隆(くきよしたか)
レア度:上
コスト:1.5
スキル名:迅速行軍

内藤さん終了のお知らせ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:06:40 ID:CAcmRhMe
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:06:42 ID:mBcj2Gik
微妙なのしかないなwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:07:11 ID:evvGNjO3
ま、白くじでは出ないんだろうけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:07:26 ID:ZfXH3Jdv
効果は知らんが宇喜多直家を差し置いて松永に謀殺とは納得いかんな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:07:26 ID:WIx517l0
内藤買わないでいてよかったわ……
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:08:30 ID:R25hCFSL
円城寺の破壊力がやばいwww
ツボにくるなww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:09:07 ID:x1GeTdQo
絵柄も能力もゴミなんだがどうしたらいいんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:09:41 ID:fL0/CRNl
円城寺信胤wwwwwwwwwwww
秀吉超えるインパクト
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:09:41 ID:ey9a8mTW
濃姫やばいゴミカードだ
信長は強い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:09:47 ID:VJjjf04g
謀殺がいい効果じゃないと松永微妙だな
利家は完全に終わってた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:41 ID:GII9TPEI
円城寺でノックした時の相手の精神的ダメージを想像すると胸が熱くなるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:59 ID:WIx517l0
濃姫がコスト1の兵1000か。攻防増加も大したことないし優秀な秘境要員って感じだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:11:08 ID:hIKilAyc
濃姫、コスト1か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:11:40 ID:9GbahkxR
スキル次第だけど今回の新カードはゴミばっかだな
利家とか可哀想なぐらいゴミ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:11:54 ID:6JqE1LXr
本田と信長と松永以外いらんな
あとはゴミっぽいし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:11:58 ID:Mq+1uKt1
本多にも文字が・・・
文字マジ医らねーよwwwww消せよ馬鹿がwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:28 ID:ey9a8mTW
濃姫が剣豪で攻撃とかの伸びが良ければよかったけどね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:33 ID:UrWMwoix
兵器運用術は速度アップ系かな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:39 ID:X5rqHSzy
濃姫ゴミカード過ぎるぞ
どうすんだこれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:43 ID:fL0/CRNl
前田利家はコストか兵数のどっちかが間違ってるんじゃねこれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:52 ID:/7crIcNo
濃姫は秘境要員か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:54 ID:CBftFM4f
謀殺ってどんなスキルなんだろ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:54 ID:6JqE1LXr
円城寺ださw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:13:33 ID:VJjjf04g
主観だけどまとめてみた

忠勝信長 ガチ武将だけど極
松永 微妙
利家 ゴミ
九鬼村上 秘境要員、九鬼はさらに迅速持ちで良
鳥居 上にしては弱い
江里口円城寺 貫禄の序、円城寺の絵がやばい
濃姫 小太郎ポジション
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:13:36 ID:/7crIcNo
信長は優秀だな
兵3050は素晴らしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:13:46 ID:a2GcgKsf
見たこと無い新スキルが多い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:13:53 ID:ey9a8mTW
利家はコスト2.5が妥当だね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:05 ID:mBcj2Gik
忍者に暗殺っていう武将殺すスキルでも付けてあげればいいのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:05 ID:Mq+1uKt1
九鬼さんと松永さんの指揮が異常に低くないか?
松永は2700九鬼も2200クラスだろ・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:15 ID:2w4EMZmw
特濃5000くらいで売れるだろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:36 ID:ZizrOWZ/
円城寺の時代くるな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:40 ID:IFi3YAe2
つーか、休戦期間あと一日伸ばせよな
大学の夏休みも終わるし平日合戦とか誰が参加するんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:42 ID:CBftFM4f
>>696
だよなぁ
2.5なら、まぁ普通の特って感じがする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:44 ID:7Cfu6eal
濃姫が秘境要員なんて予想できただろうw
利家、特なのになんでこんなに弱いんだw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:58 ID:5sJl3EDP
信長は鉄砲騎馬に乗せたいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:59 ID:X5rqHSzy
>>699
秘境位しか使い道ないし厳しいんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:40 ID:VJjjf04g
利家は榊原を上まわってるのが兵器適正だけっていう何がしたいのかわからないカード
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:46 ID:x1GeTdQo
松永と、松永以外のグラの天地に近い差はなんなの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:54 ID:CsJ7zWce
三段撃 神速

神速・・・?
移動力微上昇とかあるかもしれないのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:17:18 ID:6JqE1LXr
利家ゴミだな
わざわざ新カードにしなくてもよかった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:18:05 ID:UrWMwoix
利家は特最弱か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:18:24 ID:GII9TPEI
利家は下手したら上信長以下のカード
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:19:06 ID:5sJl3EDP
円城寺信胤は、そんな装備で大丈夫か?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:19:09 ID:9GbahkxR
松永何持ってるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:19:37 ID:/7crIcNo
ほんと前田利家は真田とためはるぐらいの特の出来損ないだな
三好さんとこれじゃ大差ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:19:50 ID:VJjjf04g
そりゃ平蜘蛛だろ
導火線ついてるし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:19:58 ID:fL0/CRNl
>>713
爆弾だなこれwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:21:18 ID:X5rqHSzy
4亀で明らかになったのが10枚だけで他にも追加カードはあるんだろう?
じゃないとちょっときついぞこれ
後、ストレイズの上の利家といい、スタッフは何か利家に恨みでもあるのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:21:39 ID:x1GeTdQo
ん?ほら貝だと思ってた。爆弾なのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:21:55 ID:dKl0nUV2
この利家のどの辺が特でコスト3相当の性能なんだよ。
間違ってるとしか思えない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:36 ID:GII9TPEI
2260じゃなくて2620の間違いであれば…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:37 ID:a2GcgKsf
スキルの性能次第で極信長が天信長を超えるかもしれない
攻鉄砲とか正直微妙だし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:23:14 ID:/7crIcNo
逆に考えることにしよう
利家と同レベルの三好さんが特クラスの性能
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:23:15 ID:dZdck5Bl
九鬼と内藤で課金してない俺でもダブル加速ができるのか
胸が熱くなるな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:24:31 ID:CBftFM4f
本多さんや松永さんが欲しくて金引いて利家
よしたかさんが欲しくて白引いて円城寺

そんな未来が見えるようだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:24:54 ID:FleqrnJ8
九鬼さんと内藤さんが居れば同部隊内で同スキルが同時発動するかどうかの検証ができるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:25:14 ID:WIx517l0
爆弾正コスト2とはいえ特の癖に適正Aがないって……屍鬼兵数が2060って……
合成要因になりそうなよかーん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:25:41 ID:VJjjf04g
合成したら爆発するぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:26:25 ID:5sJl3EDP
松永久秀は、絵が素晴らしいのに勿体無いな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:26:30 ID:CBftFM4f
>>726
お前普段どんな変換してるんだよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:27:11 ID:37d9EFJt
やべぇ三好島津消えるwww

三好 槍B 2390
島津 槍B 2390
前田 槍A 2260(実質2373)

槍隊円陣が槍隊守護より発動率10%上だから、実質的には三好より上だろうけどさw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:27:28 ID:X5rqHSzy
後はスキルがどんなものかだなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:27:30 ID:evvGNjO3
合成事故で・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:28:21 ID:PNdWPG3W
松永はスキルが防ならかなりの良カードだが…
攻撃っぽいなこれは
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:28:39 ID:Mq+1uKt1
>>730
何で特と上を比べてんの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:29:37 ID:CsJ7zWce
あれ・・・これもしかして

白くじに足される内容次第では、欲しいの引き率の大幅悪化もありえるんじゃなかろうか
九鬼や濃姫は課金っぽいし、極はでない(今回から出るとかいったら事件だが)
その割りにアレな特が増えるとなると・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:30:05 ID:eXM4/h75
こりゃクジ引かないわw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:31:14 ID:8LAPp/zd
俺は買って来たWEBマネーをそっと机にしまった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:32:09 ID:OlxkA8Up
これでまた佐竹と龍造寺の価格高騰に拍車がかかるな買えないorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:33:06 ID:1gftGxbS
>>733

松永防御じゃスキル自爆しかないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:33:14 ID:evvGNjO3
何?プーさんそんなに高いのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:34:15 ID:CsJ7zWce
兵器運用術

あ、これ兵数もあって最初はゴミかと思ったけど
兵器の移動速度アップと考えたらしっくり来るな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:34:34 ID:X5rqHSzy
じゃあ同じ槍使いでコスト3、特カードの佐竹さんと比べてみよう
佐竹義重 特 コスト 3 指揮兵 2690 攻 640 防 610 兵 390.0 槍 A 馬 B 弓 C 器 C
前田利家 特 コスト 3 指揮兵 2260 攻 625 防 625 兵 360.0 槍 A 馬 C 弓 B 器 B
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:35:16 ID:7Cfu6eal
白くじは、最初のラインナップに戻りそうな気がする
で、排出停止の代わりに新カードで
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:35:18 ID:OlxkA8Up
>>240
今の価格1鯖だと24000でも買えない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:36:08 ID:CsJ7zWce
前田利家は・・・流石に表記ミスなんじゃない?
コスト2とかだとものすごく妥当な感じだし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:36:14 ID:8LAPp/zd
秘境要員が増えただけで戦力アップには程遠いな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:36:31 ID:cxo3br/s
今回は全力でパスだな
真田のゆっきーが出たら本気だす
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:36:38 ID:MLLhBs8q
きっと利家は極がでるんだよ。豊臣秀吉と同じころに。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:36:55 ID:JW8SCjor
鳥居元忠にも触れてやれよ

敵城に偵察送って部隊が壊滅したときに、このカードは落ち武者プレイが出来るな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:37:03 ID:VJjjf04g
発表されて無いだけで剣豪が増えると信じてる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:37:32 ID:CdZjt3Q3
コスト1.5の人材が強化されそうだ…
秘境用だな、たぶん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:37:49 ID:IFi3YAe2
>>742
(・前・)<佐竹が私に勝っているのは指揮兵、攻撃、兵法、馬の4つ
      そして私が佐竹に勝っているのは防御、弓、兵器の3つ
      あと一つ勝てばイーブンだったんだが、惜しかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:38:02 ID:37d9EFJt
>>742
きっと2620の間違いだな、うん。

>>745
コスト2だと朝倉の上を行く神カードだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:38:05 ID:CsJ7zWce
>>738
消える可能性が無くなったならむしろ落ち着きそうな気がするが
現在の高値は、前回のトラウマ引きすってるトコが大きいと思うし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:38:07 ID:5R5qNIMT
蘭丸、下間以下の特が出たか

しかし円城寺… これはジワジワくるなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:39:25 ID:X5rqHSzy
戦力アップが期待できるのは極の2枚だけだなあ
白クジには来そうにないし貯まった銅銭は紹介された10枚のカード以外に賭けるしかねえ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:39:41 ID:VJjjf04g
円城寺は格ゲーと間違えたんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:41:41 ID:1qJu82Sn
兵器運用術が移動速度系だったら神カードになるな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:43:24 ID:G7ZhFwYg
美しい魔闘家円城寺
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:43:34 ID:LhYW2kmu
>>756
市場をゆっくり見ていってね!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:43:45 ID:iCNtCXJn
松永さんはスキル器破壊ってシャレをやってくれるはずと信じてる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:46:18 ID:WIx517l0
謀殺は相手のHP削る量UPとかだったら洒落にならないんだけどな
少し前の上杉VS島津の合戦のあれ見てると
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:46:39 ID:1qJu82Sn
白クジに九頭だったら神

だが、課金限定で九頭なんだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:46:59 ID:aVjhepdl
うわぁ、新カード見て一気に萎えた
1ヶ月ずっと貯めに貯めた銅銭4万を明日使おうと思ってたのに…
こんなクソカードだったら金クジ引きまくる人もいないだろうし、既存の特カードも値下がらないよね
あーあー、最悪だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:47:34 ID:1qJu82Sn
>>762
それシャレにならんなぁ

HP攻撃だったら神カードだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:48:06 ID:VJjjf04g
暗黒寺が課金でしか出ないくらいだからな
村上が白で出てくれるだろうから少し秘境要員が増えるわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:48:23 ID:FleqrnJ8
そういや
極の2004~2006と特の3028、3033~3036って番号抜けてるけど誰が入るかはもう決まってるのかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:49:54 ID:8LAPp/zd
僕です
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:05 ID:37d9EFJt
>>765
HP攻撃なら確かに神だな。
ボンバーマン連続アタックとかされたら、守る武将消えるもんな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:28 ID:X5rqHSzy
>>767
コラボの極本多が2001だから決まってるんじゃね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:34 ID:YKQ6Vnu8
新実装でバランスブレイクして過疎ったネトゲーもたくさんあるし
これくらいでちょうどいいんじゃね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:39 ID:dZdck5Bl
明日のためにウェブマネー1万買ってきたよ!
追加カード微妙だけど金を15回引くよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:51:07 ID:M/8GjKSI
江里口でたから龍造寺はほぼ出そろったかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:52:08 ID:2DhDBWYW
謀殺というからには
兵数満載の武将が一気に負傷状態になって
配置した兵がその戦いでは無効になるとか

そんな予感ヒシヒシ


スキル合成で直家に謀殺つけよう、うん、そうしようー


775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:54:02 ID:M/8GjKSI
結局 新剣豪は0なのかよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:54:12 ID:dbju3fOx
信長強いなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:54:59 ID:mBcj2Gik
松永さんが本当にそんなスキル持ってたら忍者さん涙目すぎるだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:00 ID:1qJu82Sn
>>774
しかしたぶん現実は

謀殺:確率+30% /対象 全
全破壊:+20%

とかなんだろうなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:06 ID:LhYW2kmu
謀殺を「城に篭ってる相手を殺す」と解釈すると
全兵種の破壊アップという可能性も・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:39 ID:SBsPG56c
それにしても円城寺さんの存在感ったら・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:46 ID:PNdWPG3W
>>778
すごくありそうで困る
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:52 ID:iCNtCXJn
お前らあんま期待しすぎんなよ
村上「器攻スキルです^^」
松永「部隊攻スキルです^^」
ってなったらお通夜になっちゃうからな

謀殺はデッキのスキル使用確率upでもうれしいぞスクエニさん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:58 ID:LhYW2kmu
>>778
知らなかった・・・お前は俺だったのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:57:26 ID:37d9EFJt
>>778-779
被ってるぞw

ただ、なんかありえそうだわなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:57:54 ID:1qJu82Sn
>>779
それだと指揮数2060だからただの糞カードになる

宇喜多使ったほうがまだまし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:58:34 ID:M/8GjKSI
九鬼 秀吉 伊達 内藤で 全速86%て反則すぎるだろー
迅速更新lv10が20%だったら4人で90%に
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:58:43 ID:VJjjf04g
濃姫のスキルにも触れてやれよ
回復系きたと思ったのに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:59:35 ID:VJjjf04g
>>786
速いのはいいけどその編成で何するんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:59:50 ID:1qJu82Sn
濃姫は観賞用だろww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:00:05 ID:M/8GjKSI
軍師系て器破持ちが多いのだよなー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:00:49 ID:M/8GjKSI
>>788
空き巣狙いの移動
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:00:56 ID:WIx517l0
本編で熊をも殺すと言われてる姫様が回復系な訳ないじゃないですか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:01:14 ID:PNdWPG3W
刹那の猛勇っていうスキル名から想像するに
確率:+5% / 対象 槍
槍攻:+30%
とかかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:01:16 ID:evvGNjO3
まあ・・・おっぱい頑張れ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:01:24 ID:1qJu82Sn
>>788
2時間の陣張りが12分で出来るんだぞw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:02:01 ID:M/8GjKSI
>>788
負けるかもしれないけどカウンターで来る前に潰す
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:03:05 ID:5MIfto1P
新武将の性能も微妙だがこのイラスト・・・ホンマ金もらってるプロの仕事か?
まだイラスト掲示板やデザインコンテストの素人の絵の方がマシだぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:04:08 ID:CsJ7zWce
秀吉がどうしても使いたくなかった身としては
疾風怒濤を持った別武将が出る可能性があるだけでありがたい

やっぱ正宗かな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:04:22 ID:VJjjf04g
>>795
時間が86%オフじゃなくて速さが86%増えるんだから素で2時間なら1時間はかかるだろw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:05:59 ID:37d9EFJt
>>793
スキルだけはなんか強そうな気がする。
確率5% 全攻10%とか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:06:17 ID:M/8GjKSI
>>788
陣を真横に置いて精鋭なら2:36を15秒で攻撃できるから見てからの防衛ほぼ不可能
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:07:15 ID:2DhDBWYW
なんにせよステが ん%上がるだなんだとかいうスキルよりも
いろいろ特殊なスキル入れ始めてきた予感。
謀殺が単純に器破壊+じゃツマンネすぎるわー

しかし濃姫、HP100なんだな。
戦国ストレイズ読む限りだとHP30ぐらいなんだがwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:07:16 ID:rwx8CxBt
>>799
ゆとり脳への突っ込み ご苦労様です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:07:48 ID:mnLXGf46
>>801にも突っ込んでくださいw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:08:02 ID:M/8GjKSI
全速は時間直接短縮だと思ってたけど違ったのか‥‥
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:08:13 ID:VJjjf04g
あれもしかして俺が間違ってるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:08:51 ID:1qJu82Sn
イラストコンテスト見てきたが
最初はどうなることかと思ったけど
結構いいのあってビビったw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:11:48 ID:1gftGxbS
>>807

各武将一枚ずつプロいるだろあれ、もはや塗りが素人ではない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:14:04 ID:M/8GjKSI
精鋭だといくつになるのかわからんから資料出すから誰が計算して
距離1〜10までの移動時間
       1   2   3    4   5    6   7   8    9  10
槍 15  4:00 8:00 12:00 16:00 20:00 24:00 28:00 32:00 36:00 40:00
弓 16  3:45 7:30 11:15 15:00 18:45 22:30 26:15 30:00 33:45 37:30
馬 22  2:43 5:27 8:10 10:54 13:38 16:21 19:05 21:49 24:32 27:16

長槍16 3:45 7:30 11:15 15:00 18:45 22:30 26:15 30:00 33:45 37:30
長弓18 3:20 6:40 10:00 13:20 16:40 20:00 23:20 26:40 30:00 33:20
精鋭23 2:36 5:13 7:49 10:26 13:02 15:39 18:15 20:52 23:28 26:05

槌 08 7:30 15:00 22:30 30:00 37:30 45:00 52:30 60:00 67:30 75:00
櫓 10 6:00 12:00 18:00 24:00 30:00 36:00 42:00 48:00 54:00 60:00
鉄砲15 4:00 8:00 12:00 16:00 20:00 24:00 28:00 32:00 36:00 40:00
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:14:37 ID:2DhDBWYW
>>788
複数の行軍時間短縮スキル発動効果って加算じゃなく乗算じゃないの?
基本行軍時間が仮に120分として

120分 *80% *80% *80% *80% = 49分

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:14:47 ID:IhuAFIl3
>>807
ヒント:クリエイターは締め切りが迫ると頑張る人が多い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:15:20 ID:QVZ1Did1
>>807
運営のテコ入れでプロ入ってるね
他のニコニコ静画投稿0でめちゃうまい奴w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:16:07 ID:s4p84RKM
パッと見秀吉みたいなぶっ壊れ性能は居ないな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:16:49 ID:rwx8CxBt
全速100%+(速度が倍)で60分要するところが30分になる。
5分(300秒)かかるところが2分半(150秒)になる。
普段から全速使ってれば、こんなことすぐわかるべ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:17:09 ID:PNdWPG3W
そもそもニコニコ静画メインで使ってる絵師なんてほぼいないんじゃね
だいたいピクシブでそ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:30:58 ID:iY0556JH
スキルが強いんじゃないこれ
新要素のスキル追加に向けて買ってくださいね^^
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:31:06 ID:36hBOTAQ
信は騎馬鉄か・・・忠勝欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:32:42 ID:8LAPp/zd
俺の上忠勝でよければ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:35:49 ID:2DhDBWYW
出るかでないかよく分からんカードよりも
報告書一括削除ボタンの実装の方が
何倍も嬉しい

820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:37:35 ID:8LAPp/zd
あと全部隊解散も欲しいよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:40:11 ID:iCNtCXJn
簡易兵士編成でデッキの部隊も編成できるようになるのが一番嬉しい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:43:17 ID:LhYW2kmu
なんであれ有益なアプデには違いない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:43:55 ID:1ZFWgQvF
今回削除されるカードないんかな?

もしくは、あんだけ批判されたからギリギリまで発表しない気か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:43:58 ID:oqZr3ePW
鳥居元忠がどうしてこんなことに…
伏見イメージなのかもしれんがこれはないだろう…これは…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:46:19 ID:HHSg8D8S
氏家定直に続く死にかけ武将だな
死の直前って事なら久秀もそうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:46:40 ID:M/8GjKSI
wiki早いな もう新カードが追加しやがった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:49:20 ID:HHSg8D8S
今現在出ないカードなんだから
メンテ後に追加したほうがいいと思うんだがな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:52:14 ID:WFQ16UpZ
宝蔵院胤栄に防御極振りしているのだが、同盟メンバーは攻撃振りばっかり
俺詰んだ? もう一枚用意するか……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:54:10 ID:LhYW2kmu
最悪の場合、排出停止をアナウンス無しに行われかねないから怖い

此処の運営、そういう部分は律儀だからまず無いと思う、無いとは思うが・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:54:43 ID:wAHDGkbD
>>828
剣豪に防御振りはありえない
最早これは常識

折角の特剣豪を無駄にしやがって
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:55:58 ID:oqZr3ePW
>>825
よくみたら久秀爆死直前のイラストなのかこれ。平グモがw
でもこの人のイラストは格好いいのう。いいのう…

一部の武将カードで強く思うけど、
このゲームの肝の武将カードなのに、
格好よくかかないでどうするんだよと思うわ。今回は殊更強く思うわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:56:58 ID:PNdWPG3W
レベルにもよるが、再振りが来ない限りゴミ決定だな…
俺もやっちまってたけど細川だから傷は浅かった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:57:03 ID:8LAPp/zd
いくら格好よくても他人に見せられないからなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:57:52 ID:j+Q5nEEv
>>831
おっと秀吉の悪口はそこまでだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:57:59 ID:Mq+1uKt1
>>831
依頼料が安いんだろ・・・
安い料金ならそりゃ絵もそれなりに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:00:43 ID:0fqJogks
松永久秀ェ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:02:32 ID:+JITVVFb
このゲーム部将へのりすぺくとゼロな絵が多すぎやしませんかえ(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:02:45 ID:PNdWPG3W
「こういう感じで」ぐらいの縛りはあるだろうけどな
イケメンばかりだと味気ないし変化球はあってもいいし、結局は絵師の腕次第
そういう意味でVAVAさんや本願寺なんかはいいね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:04:43 ID:HN4XTfl+
無くなるカードは発表されないんですか?
そっちの方が気になるんですが・・・
あと、無くなったカードは復活するんでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:05:29 ID:ZfXH3Jdv
こんなところで聞いて答えが分かると思うかい?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:06:45 ID:j+Q5nEEv
今回無くなるカードはないんじゃないかな
その代わり人気高いカードは課金行き
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:06:50 ID:CWNCiB9P
見慣れてくれば秀吉もなかなか味がある
自分のデッキコストに居たら…破きたくなるだろうけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:06:53 ID:8LAPp/zd
年末年始にプラチナクジとか言うのが出て無くなったカードが当たるようになるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:07:38 ID:7EZn7s3i
今回なくなるカードはないだろ
アップデート内容も読めないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:10:43 ID:KQg3yqIw
佐竹さんが金へ移動して
利家がかわりに白に来る
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:11:11 ID:a2GcgKsf
なくなるカードも白銀金の入れ替えもないんじゃね
あれは煽って課金させる為にやるんだから告知しないと意味がない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:12:12 ID:M/8GjKSI
上の森て火炎白でもでないし特徴もないから存在感ないよなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:12:58 ID:JW8SCjor
11鯖の大友で始めたんだけど150人くらいしかいないw
合戦できるのかこれ・・・w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:18:38 ID:j+Q5nEEv
脳姫は区分は何になるんだろう
あの能力値からして将は無いだろうし剣豪もなし
となると忍になるんだが・・・
女性用の区分を作るのだろうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:22:07 ID:mKqjAg9y
濃姫のステは間違いなく女性差別、という方向でブロモンが暴れれば金配布くるで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:23:21 ID:s4p84RKM
特濃姫が最初にいくら付くか見ものだ
コス1とかデッキコスト増使ってる人には完全に趣味カードだしな・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:27:03 ID:KQg3yqIw
濃姫のスキル

刹那の猛勇

全攻20%上昇とかじゃないだろうか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:29:20 ID:073O5Bbq
>>852
軍神涙目
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:30:38 ID:FleqrnJ8
どうせ武将攻撃UPだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:32:28 ID:1qJu82Sn
刹那の猛勇:確率+15% /対象 槍騎
槍騎攻:+15%
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:33:05 ID:XuERE0cN
刹那の猛勇…か。


金くじを引く直前の心境ですか?(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:37:02 ID:j+Q5nEEv
>>856
それは刹那の無謀
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:37:08 ID:X5rqHSzy
特でコスト1.0キャラが小太郎位しか居ないから比較対照が小太郎だけになるけど
風魔小太郎 コスト:1.0 指揮兵:810 攻:930 防:920 兵:475 槍:E 馬:F 弓:B 器:A
濃姫 コスト:1.0 指揮兵:1000 攻:770 防:650 兵:370 槍:A 馬:E 弓:D 器:C

特最弱カードじゃなかろか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:39:29 ID:8LAPp/zd
>>856
刹那の蛮勇ですね、わかります
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:39:31 ID:s4p84RKM
蘭○クンのお友達候補か
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:41:34 ID:fCBBVodo
いないと思ったら、1鯖組はこんな時間に沸いてくるのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:44:01 ID:IW2Fj5L9
刹那の剛毛かよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:46:24 ID:j+Q5nEEv
濃姫はまだスキル次第でどうにかなるという希望がある
問題は利家だろ
榊原の攻防を強化しただけでコストが上がってしまった
もう攻防の能力値なんてどうでも善くなってるのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:58:48 ID:G958j2kz
松弾の兵数が少ないことが残念でならん
それ以外は特に興味ないなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:58:55 ID:PNdWPG3W
利家は誤植だと思わざるを得ないな
この能力だとどう見てもコスト2.5が妥当
三好さんと大差ないレベルではさすがに特である価値が…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:05:37 ID:j+Q5nEEv
松永の兵数少ないけど
コスト比で見たらそうでもない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:10:47 ID:073O5Bbq
だが適性が微妙・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:24:14 ID:Pi4EvWh9
松永はスキルが余程やばいんじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:27:26 ID:PNdWPG3W
>>866
コスト比が生きるのは防衛戦だが
謀殺は名前からしておそらく攻撃スキル…

まあ何にしてもスキルの性能次第だけど
HP削るとかは明らかにヤバイから普通に全破壊+とかな気がしてならない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:43:03 ID:NA8rCqE+
謀殺:確率+100% /対象 足利義輝

ってか、この久秀さん自爆寸前じゃねーか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:45:11 ID:iPNfmu1j
濃姫のおっぱいの形が変な気がする
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:55:21 ID:lc5nDxo1
開発者ブログのコメ見て吹いたw
市使えw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:03:18 ID:Mq+1uKt1
>>871
服がおかしいんだよ
おっぱいにぴっちりくっついてるのが凄く不自然
絵師はたぶん素人なんだろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:20:22 ID:ipk/kl9o
服に乳カップでも仕込んでるんじゃないだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:22:29 ID:HRCphseB
スキル謀殺
相手部隊の武将のHPに最大HPの○○%ダメージを与える
謀殺LV10 発動率40% ダメージ95%
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:39:39 ID:khtsgCyk
スキル謀殺
相手部隊の武将のHPを0にした場合、そのカードを破壊する
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:43:12 ID:o/MUvWx8
HP減少ならかなりやばいな

兵1つけた松永でノックを繰り返せば
戦わずに全部隊がデッキから落ちる
相手が留守なら、兵フル配備されててもダメージなしで城落とせる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:56:07 ID:wLsWyE0f
スキル謀殺
ブロモンは死ぬ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:00:28 ID:e5nrcLqB
>>831
依頼料が安いだと?
秀吉の絵師はファミ通でお馴染み、外国でサイン会も行った天下のみずしな孝之だぞ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:09:48 ID:bhwOBPz0
引退宣言してたお仕置きってキャラ調べてみたら、
同盟ポイント、マイナス48,240 で最下位だった
所領は全部破棄みたいだからそのためか?
つまり施設を壊せば同盟ポイントは下がるということか
若しくは、同盟ポイントが低すぎるショックで辞めたのかだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:13:33 ID:bhwOBPz0
他にも織田家とは別の国で、おそらく最強農民だった城主が
いつの間にか見当たらなくなってるが何故なんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:13:54 ID:LhYW2kmu
>>879
あくまで漫画家であって、間違ってもイラストレーターじゃない筈だったんだけどなぁ
どうしてこうなった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:14:51 ID:BUrT2JQX
>>879
あのおっさんゲーム雑誌で連載しといて編集部から送られたゲームソフトをやらずに他のネタばかり描いてるんだからすげぇわ
わざわざ「やってない」アピールをするのがすごい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:16:40 ID:bhwOBPz0
マジでスマン
完全にスレ違いのカキコしとった・・・orz
2鯖スレに書いてるつもりだったんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:30:09 ID:hPh4OA7J
>>884
ちなみに、同盟に入った時点で同盟ポイント0な。
で、所領を破棄すると人口が減少するから、同盟ポイントがマイナスになる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:31:56 ID:a3CdIh6b
追加カードの能力出たのか
濃姫は秘境要員
と思わせてスキルが

発動100% 全
スキル発動率 20%up


とかレベルアップ土地攻撃部隊要員になると予想
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:32:33 ID:bhwOBPz0
馬場さんのイラスト描いてる小城崇志って人に蘭丸
とか描かせたらどうなるんだろうな
馬場さん以外に描いた武将も全員、モンスターだろ
ファンタジー系でアンデットとかゴブリンとか描くのには
向いてると思うけど・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:36:42 ID:H/28PeHv
信長強そうだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:38:14 ID:bhwOBPz0
信長よりも光秀の方が遥かに影響されるだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:38:32 ID:QVZ1Did1
忠勝、久秀のイラストと他の絵師のレベルが見るからに違うな……

ストレイズの作者も構図はうまく決めてるんだが
濃姫を見てみると人体のバランスが微妙に人間を外れてる
(関節のつながりを見ると肩や腰周りがおかしいことがよくわかる)
鉄砲や具足の造型ディティールの詰めが甘くてコスプレみたいになってるのも惜しい

漫画だと誤魔化せたり連載本体で忙しかったりするんだろうけど
せっかく綺麗な一枚絵でコラボするんなら見栄えにはも少し拘って欲しいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:48:14 ID:hPh4OA7J
>>890
ストレイズの作者って絵はそこそこ巧いけど、良くも悪くも週間少年漫画っぽいんだよな。
戦国物にはちと合わん気がする。嫌いじゃないけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:50:10 ID:e5nrcLqB
ttp://www.irem.co.jp/official/hototogisu_ran/illust/index.html
PSPで戦国絵札遊戯 不如帰-乱というソフトが最近出たが、こちらは定価4000円程度でカード総数は600枚超、絵師は末弥純・正子公也・寺田克也・風間雷太ら豪華な面子で、それぞれ何枚も描いている
対してIXAは寺田が太原雪斎を一枚描いてはいるが他は天を除けば聞いたこともないような絵師ばかり・・絵もしょっぱすぎる
なのに金くじ一枚600円とかいかに制作費ケチってユーザーから金を搾り取ろうとしているのかが判るなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:51:32 ID:bhwOBPz0
同じ武将でも等級別にイラストレーターを変えてるのは名誉挽回の
チャンスってことだな(光秀がその好例)
しかし、天の徳川家康は事故と言って良いレベルだな
徳川家康は、色々あって19歳ぐらいまでは、上の松平元康という
名前だった(あの顎髭兄さん)
24歳ぐらいから初めて徳川家康という名前になったんだが、
天カードのイラストだと実のところ障害者だろ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:57:49 ID:BUrT2JQX
>>892
ちなみにそのシリーズはアレゲーの部類だから注意な。ホント絵の無駄遣い。
FCの不如帰に謝れレベル。

そのFCの不如帰の作者を20年ぶりに起用して作られたDSの戦国ゲーム3作品もダメゲーになってるんだから、世知辛い世の中だな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:03:05 ID:EYJ53e+e
いま4亀記事見たが円城寺信胤とかなにこの糞絵ユーザーなめてるな
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100930080/TN/008.png
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:04:59 ID:M2o6g3uT
>>895
オネエ系のおっさんダンサーって感じだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:14:16 ID:QVZ1Did1
>>891
ストレイズ1話を何となく見てきたけど週刊少年漫画というのは違うと思った
この作者、少年漫画の構図・コマ割りと少女漫画の画風を併せ持ってる感じだ

画力が極まれば独特の画で魅せる漫画家に化けそう

>>893
天家康はただの“狙った”ショタアレンジだと思う

>>894
アレゲーなのか……DSのほうも……
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:15:11 ID:6NGBtDjj
>>895
今から家行くわって感じだよな
濃姫もひどい

松永さんは格好よくて安心した
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:15:24 ID:wLsWyE0f
松永は劣化道三くらいの性能を期待してたのに、あまりにも酷かった
絵が一番いいだけに惜しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:24:46 ID:bmeQDtqR
山鹿がレベル20になったが、ランクアップさせるか
材料にするか迷うな・・・。
ステとしては今市だけど、絵が好きなんだよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:34:14 ID:IFi3YAe2
>>900
レベル20のまま放置でいざと言うときの何でも屋ポジでいいんじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:39:46 ID:bhwOBPz0
一度、そこそこ強くて格好良い特カードを1枚ぐらい
期間限定で販売して欲しいな
一人につき1枚限り購入可で販売価格1000円とかにして、
クジじゃ入手不可で販売期間終了後は廃止される限定品にすれば、
ゲームバランスも良くなりそうだし、運営からすりゃ広く浅く課金を
集めるのにも良さそうだけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:45:05 ID:IFi3YAe2
>>902
例の特典の池田さんが大量に売れれば出てくるんじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:45:43 ID:IW2Fj5L9
>>900
なんだよな。好きな絵柄のカードは捨てれないんだよ。
ストレイズ系は合成でも破棄でも全く心が痛まないんだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:47:21 ID:bhwOBPz0
そうすれば、異常に運の悪いユーザーも優良特を1つ手に出来る
そんで完全無課金主義者も、比較的安価(当分は他と比べてかなり安く)
で出回る特を落札しやすくなる
複垢は基本的に本垢以外への課金は嫌うだろうしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:50:09 ID:M2o6g3uT
素直に金くじ引けばいいじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:52:13 ID:KQ4Ofm7A
円城寺さんあれだろ
秀吉の違和感を消すための布石だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:52:18 ID:bhwOBPz0
金くじは、ちょっとしか引いたこと無いけど、
このゲームの確率はどうも信用し難い気がして・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:53:56 ID:cP3w0vpC
小さな画像一枚でユーザーから数万円引き出せるんだ。
運営が定額販売するなんてありえん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:57:15 ID:tknt2Qri
>>908
このゲームのくじでは確率を表示してないぞ
何くじから特が何%で出るってのも所謂統計から出た話なわけで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:58:51 ID:/0e2NZuO
確率が信用できないのは合成だろ
スパロボの命中率・回避率レベル
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:59:46 ID:bhwOBPz0
1000円なら買っときたいってユーザーは一般的にも結構居ると思う
少数派であろう数万課金者も1000円で買えるなら買うだろう
20万課金を一人から得るよりも、1000円課金を200から人得る方が
このゲームでは簡単だと思ったが・・・実際にはどうだろうね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:59:59 ID:nVo/KPrk
bitcashからも課金できるようにしてくらはい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:01:57 ID:bhwOBPz0
20万円課金者一人と1000円課金者一人を比べたのは、
厳密な比較じゃなくて、大体そんなニュアンスでって程度なw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:02:13 ID:AdmvcuYU
100%じゃないのに失敗するのは当たり前
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:02:22 ID:IW2Fj5L9
メタ簿なリーマンおっさんは金くじダイエットがおすすめ

毎日のランチをなくせば、2日に一枚金くじがひける
しかも無理なくダイエットできてリバウンドもなし

この秘密の金くじダイエットの詳しい方法を知りたいかたは
>>950を見てね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:05:03 ID:tOOeLG6l
既に、微課金者からは、資源ブースト&デッキコストup
重課金者からは課金くじと、
広く浅くも、狭く深くも両立してるから、1000円カードとかいらなくね。
ただでさえ、特持ってるのが普通、極持ちもそれなりにいるっていうのが現状だし、
これ以上カードが溢れないで欲しい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:08:24 ID:bhwOBPz0
戦国時代の日本ってまだ1日2食ってのが
一般的な慣習だったからな
戦国ダイエットで成功しました!って
おばさんのCG使いまくってるっぽいアフィリエイト広告
がそのうち出てくることだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:10:40 ID:M2o6g3uT
そろそろブログでやってきてはどうかね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:20:34 ID:lXOta8em
おい、濃姫の性能ほぼ小太郎の槍バージョンじゃないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:23:28 ID:pNYsPWcj
秘境要員ですねわかります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:25:38 ID:PPJ4Ojyy
今回は高級な秘境要員が大分増えるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:26:43 ID:696FVZIq
おい、小太郎ちゃんと一緒にするな!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:29:34 ID:wLsWyE0f
濃姫はスキルが防御だったら普通に使える
攻撃臭のする名前だけど
小太郎はどうあがいても化けない ちんかす
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:30:22 ID:/0e2NZuO
小太郎はスキル発動しても場の雰囲気を和ませるだろうが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:30:30 ID:MbMDqYrw
>>924
T
O
Y
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:37:15 ID:pNYsPWcj
兵1000でどう使うのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:37:19 ID:bmeQDtqR
>>895
「鉄砲でお前だけをやっつける」のセリフが似合いそうだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:40:15 ID:0VK6YoUw
>>927
防御はコスパが重要だからだろ、確かに防御スキルならかなり優秀なんだがどう見ても攻撃な予感
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:40:30 ID:LhYW2kmu
お前ら秘境要員さんディスってんのか
恒久的にデッキコスト1増えるのと同じなんだぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:45:10 ID:j+Q5nEEv
というか今更秘境要因はいらない
40LVねらってるやつくらいじゃない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:47:35 ID:lj8wcpCx
泉で200銭持ち帰ったら大勝利だからな、寝てた方がましだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:48:37 ID:tknt2Qri
綿か糧4000持ってきた方が嬉しいかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:49:42 ID:8A8V52YA
銅銭の方がまし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:50:35 ID:/0e2NZuO
今となっては銅銭以外いらない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:57:05 ID:6NGBtDjj
所領の所持可能数がもっと増えるはず!いや絶対に増えるんだ!
俺は樹海に出し続けるぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:16:13 ID:6cAYScfU
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:54:13 ID:PNdWPG3W
「樹海が恐くて所領を持てるものか!」
鬨の声が上がったのを最後に、>>936は樹海の闇に飲み込まれてしまった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:55:34 ID:It4Z+nc1
目も眩むほどの放置陣の山を発見して突っ込んだら地雷でした。
普通に1万弱解けました。どうしよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:58:18 ID:cApjzNj4
>>939
1鯖ならそれぐらい別にたいしたことないだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:59:56 ID:ZjT45KCo
相手の兵も溶けたろ、イベントクリアよかったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:03:52 ID:M/8GjKSI
わかってたことだけど イベントのおかけで出城の肉入り確率がめっさ高い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:05:00 ID:It4Z+nc1
目の前に15ぐらいの陣があって突っ込んだら壊滅だったんだぞ!
戦功750タダで貰えると思ったのにお預けされる気持ちわかるか。
別の放置陣群狙うわ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:06:21 ID:dKl0nUV2
おまいがマヌケなだけじゃん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:09:41 ID:tknt2Qri
>>943
釣り野伏にかかったのかwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:10:46 ID:1RueviOW
陣破壊に兵1万も突っ込むとか馬鹿としか言いようが無い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:11:21 ID:QwCUHDj+
今日のメンテで最高上位兵実装されるのかな
告知されてないからまだぽいけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:17:28 ID:Znt5XypG
>>946
時と場合によるだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:23:05 ID:G2FyXAZf
>>895
無限にある人間のポーズで
なぜこれなのか理解に苦しむ
俺は嫌いじゃない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:32:33 ID:8A8V52YA
今日のメンテでマップ兵器実装されるのかな
告知されてないからまだぽいけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:33:43 ID:wAHDGkbD
>>950
次スレ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:39:58 ID:PNdWPG3W
そもそもマップ兵器ってどこ情報だ
このスレでネタとして言われてただけだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:40:41 ID:7EZn7s3i
>>949
  ○
 V|V
 ∧|
  〈

こんな感じ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:42:38 ID:7EZn7s3i
なんて下手なAA作ってる間に狙ってた出城落とされてんだけどwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:43:23 ID:j+Q5nEEv
これ合戦途中で同盟抜けたら戦功どうなるんだろう
また0からスタートになるんだろうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:46:36 ID:It4Z+nc1
そういえばアプデの合戦休止期間あったな。
ガンガン遠征してたが陣張りも無効なのかな。
ブロモン大爆発の予感。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:47:58 ID:7EZn7s3i
合戦中のメンテなんてするのが悪いんだが
ちゃんと事前予告あったんだからブログで文句つける方がアホ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:48:00 ID:/0e2NZuO
>>956
メンテ中もそれまでに出陣していれば有効
メンテ終わったらいきなり目の前に陣が出来てる可能性あるよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:01:18 ID:Q7E3/G3H
>>958
戦闘無効って告知されてるけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:01:51 ID:j+Q5nEEv
対人戦のみ無効のはずだから
ジン針はたぶん有効
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:02:02 ID:z98+ypzi
>>956
たぶんブラ三と同じだろうから
着弾時にメンテ中だった場合、着弾時に起こる事柄が全て無効になる…はず
兵士倒した倒された領地化したとかそんなの
何もせずに帰ってくる
援軍(このゲームなら加勢か)関連は覚えてない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:09:30 ID:It4Z+nc1
余裕をもって城落とさないと涙目になるな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:09:43 ID:5Ux1TeXs
合戦中にメンテ挟むとかヤメテ欲しいわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:13:45 ID:IhuAFIl3
>>950,960
次スレ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:14:52 ID:1g1nh9AW
>>961
まじか!
昨晩から長期遠征させていた部隊が無駄になる。おわた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:15:45 ID:8A8V52YA
>>965
遠征ってのがNPCに攻め込んでるなら有効
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:18:16 ID:VtbwkQ3m
出城群の目の前に陣立ててガイルしてるのに誰も攻めてきてくれない
さみしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:18:46 ID:z98+ypzi
あれ?NPC相手だと平気だっけ
まあメンテがある時は内政とか兵士生産を頑張るようにしたほうが無難ではあるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:20:24 ID:dKl0nUV2
さっさとカード入替実装して、
生産キャップ開放予定日時を発表してくれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:24:30 ID:8A8V52YA
戦国IXA(イクサ) Part74 全鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285903429/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:25:22 ID:dKl0nUV2
>>970
スレ立て、乙。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:26:05 ID:PPJ4Ojyy
>>967
そのガイル見切られてるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:26:38 ID:j+Q5nEEv
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:27:53 ID:z98+ypzi
ブラ三見てきたけど

 ※メンテナンス中もゲームの時間は進行します。
 ※領地/空き地/NPCへの攻撃を除く、
  メンテナンス中の全ての攻撃は、攻撃側・防御側ともにノーダメージで帰還します。

ってあるな
陣貼りとかはOKなのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:28:26 ID:M/8GjKSI
>>967
陣レベル5にしてその待ちは楽しそうだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:29:44 ID:z98+ypzi
>>972
きっと相手もガイルなんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:35:49 ID:FleqrnJ8
>>967
人口2000とかあると避けられる事多いぞw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:43:18 ID:CBftFM4f
メンテとかすっかり忘れてて、出した部隊の着弾時間が4部隊とも1305〜1320
\(^o^)/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:43:35 ID:G2FyXAZf
先に言っておくぞ
もう佐竹宇喜多に未練無いんだな
あと15分位だぞ
白で彼らを引けるのは後15分だぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:45:01 ID:wAHDGkbD
とりあえず今の内予告しとこうか

丸目暴落
佐竹白から削除
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:46:58 ID:NHUKX19Y
宇喜多持ってるが正直使えねえ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:47:00 ID:G2FyXAZf
斜め上で特真田削除なら神
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:47:03 ID:z98+ypzi
>>979
未練はあるけど銅がない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:47:09 ID:FleqrnJ8
どうせ俺の運じゃ200枚引いても特出ませんしおすし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:48:11 ID:oUBmzQGm
麺手はやくね?!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:48:57 ID:Q7E3/G3H
>>980
アイドリングでの火くじばら撒き時も丸目の暴落は一時的なものだったね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:50:09 ID:7Cfu6eal
佐竹消えそうだけど、代わりに龍造寺や立花がくる可能性も!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:51:04 ID:Q7E3/G3H
消えるカードないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:51:10 ID:G2FyXAZf
指揮高い奴は上に上がる事あっても下がってこないだろな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:54:19 ID:mUwwmqma
さてお前らそろそろ秘境に出せよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:56:36 ID:M2o6g3uT
メンテ計算に入れて合戦するの面倒くせー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:56:43 ID:aFIwe+pX
もうすぐブチ切れ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:57:24 ID:wAHDGkbD
今秘境に出したら最低2時間は5部隊フルに使えないじゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:58:32 ID:Q+Ktiqte
今日ろくにインできない俺としては半日くらいメンテ延長して欲しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:59:30 ID:bmeQDtqR
さーてメンテ明けのIXAは〜
・円城寺、マジ誰得
・やっぱり濃姫が欲しい
・ブロモン大暴れ

この三本です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:59:44 ID:aFIwe+pX
メンテ明けに総攻撃かける
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:00:28 ID:wAHDGkbD
メンテ開始だけはキッチリ時間通りなのな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:00:37 ID:OHEecOJo
佐竹バイバイ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:01:06 ID:HRCphseB
神メンテきた!これで勝つる!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:01:16 ID:CBftFM4f
1000なら濃姫にも元康風の髭が生える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。