戦国IXA(イクサ) Part51 全鯖 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283691156/

■前スレ
戦国IXA(イクサ) Part50 全鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283989084/
次スレは>>950
無理なら>>960

FAQはWIKIか質問スレへ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:23:39 ID:6VFNOwJ0
【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part4 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283349821/
戦国IXA(イクサ)3鯖 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281542747/
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6777/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:25:07 ID:eTewRS6Z
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:28:51 ID:VPieo7Uz
1乙

スレ建てない建てられない奴はマジで>>950近づいたら自重しろよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:32:56 ID:StK9Ar3d
拙者、>>1乙したらなんたらかんたら
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:35:38 ID:87/Aqkmo
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:35:43 ID:GbQ4e6KE
>>1
乙でござる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:36:04 ID:kWV9uYB6
>>1
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:39:52 ID:T8q1exPt
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:40:10 ID:7eXZutdw
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:41:13 ID:FywOt00m
>>1
おつかれ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:41:51 ID:oXMOMe6z
どこまで乙で埋める気なんだよwww

>>1乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:43:33 ID:wm/T6Mld
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:43:52 ID:f0/B/jgx
>>1乙だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:44:12 ID:Ub4BbaZo
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:45:21 ID:DSuuhFya
秀吉がめっちゃ叩かれてたが
エグザムライが出てくるよりマシだと思った夏の終わり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:45:35 ID:cSyCF7lb
一々ID変えてるんだろ
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:45:50 ID:R8sfpb67
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:47:47 ID:PGkCPRKU
>>1おつう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:48:42 ID:kC3iUS7W
>>1
xperiaから乙
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:50:22 ID:DARvDpLW
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:50:50 ID:9NOdWyTb
>>1
っていったら特が出た
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:51:12 ID:D8xoIGGW
秀吉より特の光秀とかの腐や歴女に媚びた絵の方が嫌かな
上の絵の方がいいわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:51:25 ID:4nfzDA2X
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:53:24 ID:61h3Gnse
前すれの金くじ3万録画
とりあえずうpした

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12052735
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:53:39 ID:GbQ4e6KE
鍋島とか馬場の絵のほうがやばい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:54:16 ID:DSuuhFya
>>23
俺男だけど、あの光秀さんはカッコイイと思うの
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:57:14 ID:7eXZutdw
明智は麻呂側の人間
気持ち悪い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:57:16 ID:GbQ4e6KE
特出まくりだな
30工作員@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:57:24 ID:lwjgISKz
島津だけど、小田さん普通に雑魚だったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:57:41 ID:T/gy1shV
幻の泉じゃなかったけど別の泉だったって前は必ず銅銭が100前後貰えてたはずだけどなんか資源ばっかになってる気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:58:32 ID:imup3wDr
>>1乙でござる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:59:09 ID:8VbCqxuB
織田って結局にわか集団で飢え過ぎにボコられた辺りで他鯖に逃げてアクティブ少ないよなwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:01:15 ID:cF3DeZFa
ここの住人って所領の取り方となると効率効率うるさい割りに
合戦出ないで農民やってる奴を叩くよな
最初に国づくりを一気に終わらせたほうが効率いいのにな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:01:40 ID:4nfzDA2X
>>25
何枚特出せば気が済むんだよ氏ね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:01:41 ID:TkqnfiLm
>>25
特でまくり
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:01:53 ID:D5TCtfn0
>>25
特出捲くりじゃねーか
ちょっとコンビニ行ってウェブマネー買ってくるわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:02:43 ID:4nfzDA2X
ちょっと夜風にあたりにコンビニ行ってくるわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:02:55 ID:cSyCF7lb
他のやつも特でまくりwwwwとかなんかいってたよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:03:28 ID:GbQ4e6KE
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:03:43 ID:VPieo7Uz
>>25
特出すぎわろた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:04:23 ID:6DiExvaS
>>25
運営乙!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:04:41 ID:E/CAGq5/
後半は天2枚
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:05:05 ID:VPieo7Uz
>>40
大友氏ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:06:19 ID:61h3Gnse
運営じゃねぇw
録画してる側も特の比率に唖然だわ・・・
これ見ると白くじやってらんねーよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:07:42 ID:aHV5C444
白くじとかネタだろ
銅錢の無駄すぎる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:08:34 ID:GbQ4e6KE
天まで出てやがる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:09:09 ID:dMW1hQEk
3万か……こんなに出なかったことを考えると……
さすがにそんな勇気ねぇww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:09:43 ID:f0/B/jgx
でもそのお金があればPS3とか買えるよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:10:15 ID:GbQ4e6KE
>>45
お前大友移籍しろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:10:29 ID:VBXq1NoY
もっと特の種類増えてもらわないと被りが多くね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:11:07 ID:/UENg5DG
特20枚持っててもLV上げれる気しないだろww
10枚位あれば十分
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:13:03 ID:4nfzDA2X
白くじとかアホらしい・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:14:01 ID:gWV69uE2
白クジ必死に引いてた俺は今日をもって引退します。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:14:44 ID:87/Aqkmo
白くじで特を当てるのが男のロマンて奴だろ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:14:47 ID:GbQ4e6KE
いや俺が引退する
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:15:41 ID:DSuuhFya
>>43
1枚じゃないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:15:57 ID:VPieo7Uz
>>56
どうぞどうぞ



まあ銭はスキル合成とその生贄、取引に突っ込むのが正解だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:16:17 ID:aAzF3ArT
どうぞどうぞ
俺のはちすかさんに入札よろしく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:16:19 ID:cF3DeZFa
>>58
もう1回待てよ早漏が!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:19:24 ID:kWV9uYB6
>>25,40
言わせてくれ、運営乙…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:20:17 ID:VBXq1NoY
動画みて金購入したやつは早漏
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:20:42 ID:9NOdWyTb
>>25
お願うように押してると見せかけて
初心に帰った素数のタイミングを熟知したお手本になる動画だな
だから特が目押しのようにざくざく出てる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:21:47 ID:aHV5C444

やはり素数なのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:22:30 ID:TkqnfiLm
ってことは動画見ながら同じ感覚で引けば・・・っ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:22:39 ID:E/CAGq5/
せめて来月の新カードまで待て
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:22:57 ID:zDyhiFsb
>>25
中野さんが出るってことはちょい前の話?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:22:58 ID:/UENg5DG
>>65
アッー!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:23:22 ID:StK9Ar3d
体感器の使用はお断りしています
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:23:56 ID:9NOdWyTb
>>65
おい!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:24:16 ID:GbQ4e6KE
そういえば上泉も出てたな
加工か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:24:31 ID:dZZF0nm0
特4連続とか
確実に確率上がってるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:05 ID:FywOt00m
>>71
消える前だってさ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:12 ID:VBXq1NoY
チート性能の真田幸村がもうじき来るのか

カードの絵はまだ決まってなかったっけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:17 ID:DSuuhFya
出る時は出るって好例だな
ビギナーズラック的な物もあるんだろうか

俺も最初の1万で特がやたら出て
「こんだけ特出るなら天も余裕だろ、引くまでやってやるw
と意気込んで、結局8万突っ込んだクチだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:21 ID:/UENg5DG
変更前じゃない いらぬ詮索はしない方がいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:40 ID:VPieo7Uz
カード追加前って書いてあるだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:26:00 ID:dZZF0nm0
出なくなったカードが出てる
これは社員なのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:26:06 ID:T8q1exPt
特出過ぎだろwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:26:11 ID:uAt3f5P+
これがリアルラックの差か・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:26:39 ID:/UENg5DG
これがサスケの力か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:31:16 ID:GbQ4e6KE
仕様変更前ならあれだけ出たのか
今は出ないぞ騙されるなよ!!1
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:31:32 ID:DSuuhFya
今の特って、魅力薄いんだよな
伊達と小早川が抜けたのが痛い
複数兵種スキルは、いかにも特別なスキルって感じがして良いよね

同じ理由で天も複数兵種スキル持ってない奴引くと切なくなる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:32:08 ID:t1inMg+b
おまえらやめとけよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:34:08 ID:/UENg5DG
引いてもらわないとおこぼれ貰えないだろうが!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:34:08 ID:cF3DeZFa
まあ1クールで止める人は金くじ回避の方がいいよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:35:13 ID:uAt3f5P+
やらんやらん俺飽きるまでコスト上限up込みで月3000円ずつだわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:36:23 ID:D8xoIGGW
アレ一回引くたびにコンビニ弁当一個
10回引くと新作ゲーム一本
3万ならソープ一回だわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:37:46 ID:StK9Ar3d
やふーショッピングキャンペーン中だからかのぅ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:38:45 ID:hnk2Wx0d
どうせ天持ってるやつと戦っても気づかないことがほとんどだし。
もう上でいいかなって
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:40:53 ID:TkqnfiLm
長槍と精鋭騎馬だけで弓無視で合戦に挑むってどう思う?
やっぱり弓も必要?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:41:10 ID:StK9Ar3d
IXAは数だよ、兄貴
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:41:57 ID:Ul70o32r
特も極も天も持ってないが火チケ3枚貰えるんだぜ?
がんばれ同士
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:42 ID:/UENg5DG
>>91
数回のジャンケンでグー出せなくてもトントンまでいけるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:43 ID:r8VhMOhu
>>91
俺も弓ないな槍と資源被るから作る気があんまり起きないし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:45 ID:PGkCPRKU
>>90
今βだし、その点に関しては演出ぐらい追加されるだろ、スキル発動時とかさ
未だに音楽も効果音もないんだし、内政画面とかアニメしそうだし

・・・たぶん、だけどね
まぁβが無事に終わればだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:52 ID:cSyCF7lb
>>91
弓いないと鉄砲でお前だけやっつけられちゃう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:44:34 ID:Ul70o32r
>>93
昨日までの俺なw

今日1マン分クリックで極1特6

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:45:43 ID:FywOt00m
>>98
前スレから思ってたんだけど
お前いつsage覚えるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:46:28 ID:yNac9qjp
槍馬よりは馬弓がいいぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:46:29 ID:ym5kVpeC
白くじアホらしい・・・って言ってる奴いるけど
こんなブラゲに何万も出してる方がアホらしいわw

えぇ、貧乏人の僻みですがね・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:46:34 ID:zDyhiFsb
>>93
つまり火チケットではそれらをゲットするのは難しいのか…oh
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:47:08 ID:IY7bxc/l
iizomottoyare
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:47:52 ID:4xNtq9+D
本当の金持ちが金くじ引きまくっているなら素直に羨ましいが、
貧乏リーマン程度がなけなしの金使っているなら蔑むだけだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:48:43 ID:TkqnfiLm
>>97
鉄砲の存在を忘れてた・・・
でも鉄砲が出てくる頃には>>95みたいな考えにならなくて
全部平均的に量産できるくらいの資源ありそうだなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:48:56 ID:t1inMg+b
課金なしで極特持ってるやつが勝ち組だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:48:58 ID:StK9Ar3d
本当の金持ちなんて見た事ねえょ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:50:06 ID:dZZF0nm0
俺は
攻めは弓馬
守りは槍弓
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:50:38 ID:TkqnfiLm
>>100
槍も多いからそれも考えたけど、騎馬はもっと多いから弓の消耗が激しくない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:50:59 ID:EL3o6bZr
天や極より
デッキコストアップや資源アップの方が有用なんだから
あまり課金できない人はこれだけ使っとけばいいさ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:51:16 ID:cF3DeZFa
>>108
それって拠点落ちるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:51:24 ID:wcomlJsB
普通に天同士を合成させてたりするスーパーリッチマンって一人くらいおらんかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:52:21 ID:kWV9uYB6
相手の攻撃部隊に以外に槍が居るから、弓居た方が良い気がしないでもない。

でも、攻めメインなら槍馬で良い気がする。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:53:56 ID:TkqnfiLm
>>113
攻めオンリーと言って良いほど攻めばかり
やっぱ槍馬でいいよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:55:16 ID:cF3DeZFa
>>114
カード的にもそういう人が多いから守るほうはオール槍に
なっちまうんだけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:55:39 ID:/yJmF8Kn
俺攻め弓オンリーデッキで5連勝したわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:55:47 ID:VBXq1NoY
合流攻撃できない小規模同盟は負け組み
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:56:00 ID:GbQ4e6KE
弓攻撃が少ないなら防衛で鉄砲が生きてくるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:58 ID:4xNtq9+D
5連勝程度じゃ参考にゃならん・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:58:49 ID:xz3xumrg
そもそも鉄砲ってほんとに弓に弱いのん?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:07 ID:fcmDTTcb
鉄砲なんてザコ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:42 ID:aqueyWxM
NPC兵見てる限りは鉄砲が弓に弱いは都市伝説だと思うけどなw
兵器≠鉄砲で考えた方がいい気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:51 ID:/yJmF8Kn
>>120
それは少し前のスレで検証したやついたでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:01:56 ID:AcxVaHD0
同盟合併システム導入してほしいわ
今から中堅どころの人数増えないよな
本音は合併のどさくさでイン率皆無な奴切りたいんよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:02:06 ID:U9QceQCD
>>122
だってNPC兵の能力だって違うでしょ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:02:17 ID:98f7Ffpr
>>120
槍兵科、弓兵科、騎馬兵科は三すくみの構図ってしか書かれてない
鉄砲は兵器兵科
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:03:20 ID:GbQ4e6KE
兵器兵科全体の特性として、攻撃力は高いですが、弓兵に弱く大きな被害を出してしまいます。
で、鉄砲は兵器兵科だから弱いはず
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:04:18 ID:AEn9pasO
鉄砲は弓に弱くてそれ以外は普通て検証出てなかったか?
雑賀は鉄砲じゃないっぽい
同盟合併はもう有ったと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:04:53 ID:98f7Ffpr
あんだけのコストなのに弱点あったら糞過ぎだと思うけどなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:05:13 ID:ercUTgox
おいおい動画みたせいで引きたくなってWM6000円分やってもうた・・・
全部上・・・・(泣

みんなだまされるな><
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:05:54 ID:e/dWCNRl
このスレ見てるとブラ三から流れてきた人って少ないんだなぁって思う
おかげでブラ三経験者はうまうまできるわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:07:49 ID:fcmDTTcb
もしあの動画が運営のだったとして特定出来たら犯罪になるんだろうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:07:58 ID:98f7Ffpr
>>131
多いぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:08:04 ID:6hbg8rM3
弓が100とすると槍は50で器が50になるが鉄砲は槍と器があわさり100となり対等にたたかえる
また鉄砲を使うことによって資源の差を見せつけられた敵は絶望にうちのめされる事になる
よって鉄砲が最強なのは確定的に明らか
と平手って人が言ってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:09:20 ID:DMQ/cT+K
>>131
ブラゲ経験者はそこそこ居そうだけどそれ以上にブラゲ初心者が多すぎるんじゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:09:22 ID:oQkwJ+cH
>>134
つまり一言で纏めるとTOYできる訳ですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:09:22 ID:aqueyWxM
平手さんが言うならそうなんだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:26 ID:0iRMJgIK
>>131
ブラゲ経験者のあなたに聞きたいんだけど
リセットきたら国って変更できると思う?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:32 ID:aLq69217
>>134
とりあえずその言い回しを使いたかっただけだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:32 ID:RlD8AUET
先週のメンテでくじの確率いじっただろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:11:39 ID:PQAhR1hi
鉄砲は前々スレで深夜検証組がやった結果

鉄砲スキルもちの武将終了のお知らせでもう結論でてる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:11:46 ID:CKtUBqRS
史実にそって大名に特徴出せないかな

例えば
織田だと市交換率100パーセント、鉄砲半額
武田だと騎馬隊能力10パーセントアップ
上杉で兵法修正10パーセントアップ
大友で教会効果10パーセントアップとか


史実の通りの強弱つけていいかも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:13:01 ID:BupQGC7i
うちの同盟員が鉄砲で
相手の合流攻撃3部隊に勝ってたが
コストの割に戦功まずすぎて守備するのが馬鹿らしくなるな
鉄砲守備は自己満足
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:13:18 ID:PQAhR1hi
弓、槍、馬、器に対してなんの優位性もない鉄砲
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:13:25 ID:98f7Ffpr
ブラ三がどうこうより、知り合いと一緒に別ゲーから移ってきたか
の方が重要だわ
防衛の時でも合流攻撃が使えるかどうかだろ、大事なのは
天カード持ってても1人じゃ話しになんねーし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:13:29 ID:DMQ/cT+K
>>142
織田に移住して1211を4つ作るわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:13:44 ID:7Z3AvYoH
大友で寺作った俺はどうなるんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:13:50 ID:JZhnHEBu
たまにスレで見かけるTOYって何よ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:14:44 ID:QwxAAyqe
>>148
つぎは
おおともと
やりたいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:14:48 ID:Zi6J65J/
足利兵数10パーセントアップとか?バランスとるの難しそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:14:54 ID:DMQ/cT+K
>>148
T ちょっと
O おまえ
Y やらないか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:15:08 ID:6hbg8rM3
>>148
おとなのおもちゃ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:15:08 ID:oy8lAZ+q
>>142
史実では、楽市・楽座は一部でしか実施されてないし、
武田の騎馬兵部隊なんて存在しない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:05 ID:aqueyWxM
そこはロマンだろ
あと植えすぎは史実に沿って破壊力-50%をよろしく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:18 ID:JZhnHEBu
大喜利になっちまったorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:29 ID:zBU4iiSF
Oはおっぱい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:39 ID:PQAhR1hi
>>148
トイザらスじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:53 ID:zAFrfWku
それだと偏るだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:20:18 ID:6hbg8rM3
偏ってもバランスとれる方法を考えてもらわんとな
現状がすでに偏ってるから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:20:45 ID:U5kcObPr
1敗するごとになにか国ごとのボーナスつけるとか?

大友なら
1敗 教会にボーナス
2連敗 国崩し生産可能
3連敗 国崩し配布
4連敗 NPC秀吉軍参戦

とかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:22:59 ID:QwxAAyqe
3連敗で次の合戦時のみ使える 
Lv上がらない所属大名天レンタルでいいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:24:40 ID:zBU4iiSF
総合戦功の差を考慮して豪族兵配布とか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:25:29 ID:lgq3Z+s3
真田は攻撃部隊に混ぜるべきじゃないよな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:26:15 ID:Gv94NEaO
大友ばっかり贔屓するなよ!

最上は連敗したら伊達正宗のカードが配られるようにしてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:26:49 ID:aqueyWxM
いったいなんの真田だよてめ―――っ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:27:27 ID:qhwkDhC8
大友に豪族砦をあげてもいいと思うんだ
だけど条件をつける、上杉としか合戦できない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:28:40 ID:W8cL5oKO
真田信綱じゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:28:44 ID:Awsq3FE/
>>138
できるお
ソースは俺
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:28:48 ID:Fq+HRKGO
特本田とか特高坂はこの先当然出るんだろうな
いや出てくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:29:35 ID:98f7Ffpr
次クールは大友家改易でいいと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:30:24 ID:EQg8/wwy
最上伊達連合じゃなくて伊達最上連合にすればもっと人増えた気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:30:40 ID:lgq3Z+s3
>>165 昌幸君だ!すまんな・・・。言葉が足りてなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:30:50 ID:pqkDz+DG
どっちにしろ運営がテコ入れしないと永遠にこのままだと思うぜ
上杉はずっと一位だし、大友はずっと最下位
他の国も笑っていられる状況じゃなくなってくるかもしれん
頑張る度合いとか連携とか、プレイヤー側の努力では埋められない溝が国ごとに出来始めてる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:30:53 ID:Euitjn1d
>>164
最上は苦しくなると
伊達正宗の母親が出てきて強制停戦なんてのでどうだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:31:18 ID:REdBpRfJ
今日昼、3枚金くじひいたら、一枚目で天出たぞwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:32:31 ID:Gv94NEaO
>>174
静姫だっけ。いいな
後敵部隊に秀吉いると攻撃力アップさせてほしいぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:32:37 ID:ulvduS3q
おおお初めて特ひいたあああ、山県さん、鎧貧相ね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:32:43 ID:ajrQJ2iI
>>147
そういえば寺と教会はあるけど神社は無いな
あったら建てたかったんだが

敗戦国が強くなるのは変だし、とりあえずくじだけでも配布してやればいいんじゃない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:32:44 ID:NapN+Qmw
>>171
もしそうなってたら俺は最上にいなかった
たぶん大友あたりにいただろう
危険が危ない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:32:46 ID:M60MmvGf
>>173
今のスクエニにはそんな能力ありません
FEとFF14で思い知ったよ
スクエニはもう過去の遺産でしか生きていけない開発弱者
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:32:51 ID:vO1RD8fG
単純に戦功補正をだな(ry
始まる前から勝敗決まると勝つ時しかやらんわw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:33:10 ID:98f7Ffpr
>>176
義姫
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:33:14 ID:zAFrfWku
大友大友って何か有利なのか?
始めたばかりでよくわからん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:33:29 ID:CKtUBqRS
毛利の特徴は水軍だけど水マップとかは難しいのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:33:53 ID:tLBO/MSp
1鯖大友出品されてるな大友はじまったな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:34:36 ID:aqueyWxM
昌幸はトップクラスの適正値と固有スキルがある兵法振り
守りが基本だがコスト・統率力ともに悪くないから攻めもいける

と、特以上なんて1枚しか持ってない俺が適当に言ってみる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:35:07 ID:7lz/uk+7
国での援軍システムが追加されるとしても、
どこの勢力がどこと組むかってのが重要だな。
大友には上杉でもつかないとどうしようもないんじゃね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:35:21 ID:Awsq3FE/
開発はブラ三の人達だからぽんぽん変える腕は持ってるけどGOサイン出してるのがスクエニなら終わりだね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:35:58 ID:vO1RD8fG
ブラ三も地味にアップデートしてるしな
見張り台やら大宿舎やら
2期目まで待つしかないなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:36:51 ID:DMQ/cT+K
大友さんを攻撃振りするとかもったいねぇ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:37:13 ID:0iRMJgIK
>>168
thx
超安心した
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:37:22 ID:Awsq3FE/
攻撃側の国の人が第三国のどれか一箇所決めて攻撃側として乗り込むとか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:37:27 ID:T5JLxnFj
もうみんな上杉に移籍しちゃいなよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:37:52 ID:tLBO/MSp
マジだこれ攻撃振りじゃねぇか・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:38:32 ID:lgq3Z+s3
>>186 センキュー!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:39:18 ID:lgq3Z+s3
悪い、sageて無かった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:39:20 ID:Gv94NEaO
>>182
間違えたすまん。誰だ静姫

俺も最上じゃなく伊達だったら入ってないだろうなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:39:41 ID:NapN+Qmw
再振りそのうちくるだろうから課金覚悟なら買っておけばいい
振りなおしきてからだと糞ステでも高騰するぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:39:50 ID:OgsLWHLy
攻城櫓でヒャッハー用だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:41:28 ID:W8cL5oKO
上杉軍によって天下統一、めでたしめでたし(完)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:42:06 ID:T5JLxnFj
再振り覚悟にしても高すぎる
220000も銅銭持ってないわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:42:19 ID:1TMGK445
BASARAレベルの知識しかない奴ほど「史実を反映して〜」とか言い出す。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:42:43 ID:U5kcObPr
でも、正直、大友自体天の中じゃ微妙じゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:43:20 ID:lgq3Z+s3
>>203 確かに、大友とか毛利とか信長は使いにくいかもしれん・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:43:48 ID:ajrQJ2iI
敗者特典で人口を維持しつつ
ランキング上位と合戦して勝ったら「本気で凄い」ボーナス付けたらいいんじゃなかろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:44:28 ID:Gv94NEaO
伊達家が実装されたら
「どうして正宗は刀6本持ってないんですか><」って
いうレスでブログが溢れるのか
胸が熱くなるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:44:43 ID:p5AQLuLA
大友の上位陣は獲得戦功もあり比較的優秀だから、
同じく上位陣が優秀な最上、長宗のいずれかと、
上位陣が力不足だが中堅が豊富な武田や織田のいずれかと組むと
上杉といい勝負するんでないかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:45:34 ID:REdBpRfJ
信長、微妙なのか。せっかく喜んでたんだがな。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:45:44 ID:qhwkDhC8
伊達政宗の絵もみずしな使ってきたら面白いんだけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:47:06 ID:Gv94NEaO
いしいひさいちでいいよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:47:07 ID:W8cL5oKO
これ以上ブログ荒れるような真似せんだろう・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:48:02 ID:0ziECwXR
白くじ50回くらいで特2枚上15枚くらいなんだけど運いいのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:48:08 ID:aqueyWxM
バサラといえばSTGか首斬りですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:48:26 ID:6Irdhs6X
特の明智と蘭丸の三段撃ちは弓・砲だけど天信長は砲のみだからスキルは終わってるよな
まあ3500率いれるしスキルが死んでてもあんまり問題ない気もするが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:48:34 ID:qhwkDhC8
>>212
なにがでたかによるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:49:42 ID:M60MmvGf
>>204
毛利は兵法・指揮・適正全部優秀だろwwww
指揮3800はねーよwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:50:16 ID:REdBpRfJ
>>212 
俺は白くじ220回で、特2枚ですよ・・
上の確率はそんなもんかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:50:18 ID:lgq3Z+s3
>>208 
いやいや、純粋に指揮兵数多いから最強だよ。
ただ信玄とか謙信に比べたら最も最適な兵科を揃えにくいってだけで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:50:23 ID:oy8lAZ+q
現状の格差をどうにかするので、弱い方に修正かけるような話が出てるが、
強い方に修正かける方法ってのもありなんじゃまいか。

合戦で連勝すると部隊の移動力や、攻撃力と破壊力にだんだんマイナス
修正がかかるとか。
SUPER GTやDTMのウェイトハンディキャップ制みたいなやつ。

ただ、大友家なオレとしては負けても戦功上位50名くらいに火くじくれると
かしてもらえると泣いて喜ぶ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:50:57 ID:ivVE0hEo
信長は騎馬鉄砲が出れば化けそう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:51:04 ID:lgq3Z+s3
>>212 何が出てても特を売って強い特を買えばいいから大当たりだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:52:10 ID:Awsq3FE/
上杉さえ滅べば修正とかもうどうでもいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:52:17 ID:YInwsSes
>>208
信長は功砲だから後半評価が変わる可能性は十分あるぞ
つか、馬槍Aの指揮3500の時点で嘆く必要は全くない

コレで良いか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:52:45 ID:0ziECwXR
真田幸隆ってやつと長野なんとかってやつ
売って他の特買った方がいいかしら
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:53:02 ID:DMQ/cT+K
>>204
毛利はほぼ最強クラスのカードなんですけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:53:02 ID:U5kcObPr
>>218
勝った方にペナルティかける方が調整は楽だけど、勝ってるのにペナルティ食らうなら、
勝ってる方までやる気尽きると思うんだよな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:53:17 ID:tLBO/MSp
ハズレ二人組wwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:54:01 ID:qhwkDhC8
>>224
まあ、次もきっと特がでるよ
落ち込むなよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:54:33 ID:ivVE0hEo
獲得経験値って9999でカンストなのかよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:54:48 ID:98f7Ffpr
長野さんは普通に強いだろ?
いらないなら俺にください
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:54:59 ID:OgsLWHLy
お前ら持ってないカードの話で盛り上がってもしょうがないだろ
出る予定も無いだろw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:55:15 ID:lgq3Z+s3
指揮兵数見てなかった^p^

しかもスキル弓だったのかよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:55:31 ID:Gv94NEaO
>>231
待ってろ今当ててくるからよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:56:22 ID:qhwkDhC8
>>231
銅銭使い切ってるから明日まで待ってろ
必ず特だしてやるからよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:57:21 ID:U5kcObPr
>>231
持った気になって語ってもいいじゃないorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:57:22 ID:Gv94NEaO
5030 序 小山田信茂 2010-09-10 00:55:59 戦国くじ【 白 】
5010 序 飯富虎昌 2010-09-10 00:55:51 戦国くじ【 白 】
5009 序 原虎胤 2010-09-10 00:55:43 戦国くじ【 白 】

/(^o^)\
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:57:43 ID:jmS0wNbx
天とか持ってるだけでうらやましー

ハズレとか言っちゃう人は天持ってるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:57:51 ID:Fguj1ocI
上杉上杉言うけども
強いのは1鯖だけで2、3鯖なんてそうでもない
強いものに制限かけると
逆に2、3鯖の島津や織田が迷惑すると思うぜ

どうやったって数が違うんだから
敗者に火チケット配って黙らせるのが一番楽
火だって言っても大半が上しか出ないしな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:59:01 ID:p5AQLuLA
とにかく負けた国の報酬が城主経験というのを考え直さないとな。
序盤はそりゃうれしいかもしれないが、1ヶ月もするともういらない・・・
報酬ないに等しいからな・・・
城主LVで防御ボーナスとか資源ボーナスとかあるならまだマシだけど。
合戦はスポーツのように・・・というなら、
負け国側にもそれなりに報酬あってもこのゲームの方針には合ってると思うが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:59:04 ID:pXOI/7GR
1VS1がデフォじゃない。
今に複数国同士の合戦が始まるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:59:44 ID:Ftlw0Tct
100枚カンストしたらマジ白くじひくの
めんどくさいな。銅銭がたまる一方だぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:00:25 ID:0iRMJgIK
そういえば勝ち国でも順位が低いと城主経験貰えるのには驚いた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:00:43 ID:M60MmvGf
勝者は炎を1-300位に3〜1枚
敗者は火を1-150位に5〜3枚
大友は炎を1-100位に5枚
これ位でいいと思うんだけどなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:01:24 ID:REdBpRfJ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:01:48 ID:vO1RD8fG
カード買った方がどう見ても安いぜ
くじ厨が多いから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:03:21 ID:DMQ/cT+K
>>243
大友だけど全力で5位キープ狙うわ
1日休み取るか休みに重なれば10位狙えるような国だしな!!11!1!1111
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:03:55 ID:hMzaQq3B
クエが超めんどくせ
30分でやめた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:04:10 ID:OJKo/EQn
>>229
まさか経験値+30%うpを使ってカンスト?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:04:42 ID:T5JLxnFj
負けた国には生産ボーナス
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:05:06 ID:Gv94NEaO
>>245
そう思いながら毎回引いてしまう……
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:05:16 ID:0iRMJgIK
個人戦功
獲得戦功
140
順位
349位

同盟戦功
獲得戦功
17,518
順位
4位


合戦情報
合戦報酬として以下の物を獲得しました
--------------------------------------------------------------------------------
合戦報酬
合戦に参加した褒美として、大殿様より「銅銭1,500」を賜りました。

個人報酬
合戦への貢献により「城主経験値 300」を獲得しました。  ←勝ち国なのにわけわからん

同盟報酬
同盟報酬として、我が同盟に「銅銭50,000」が与えられました。
同盟員で山分けし、一人当たり「銅銭649」を獲得しました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:06:07 ID:tLBO/MSp
特定余裕
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:06:12 ID:T5JLxnFj
>>244
上の織田信長に天貼ったんだろ!騙されないぞ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:06:49 ID:aqueyWxM
獲得戦功たったの140か…ゴミめ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:07:27 ID:0iRMJgIK
放置垢だから特定されても全然問題ないわけだけども
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:08:01 ID:yNt89Jkz
特は夢物語と思っていたら、たった今、白クジで宇喜多でたよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:09:11 ID:REdBpRfJ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:09:17 ID:9GytmLeW
現状だと兵法振りが明らかに不利
総攻撃力10万、3種混合(弓・槍・馬)、1種類攻撃力15%上昇スキル持ちだと
一番兵法が高い人が 兵法2あたり攻撃力1
それ以外は     兵法2あたり攻撃力1/6 に相当。

総攻撃力150万くらいにならないと割に合わない・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:09:50 ID:zAFrfWku
おお、おめ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:11:48 ID:znb01WO0
俺には上の信長たんが居るから悔しくない
悔しくないぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:13:40 ID:iRy0Pinl
■は内部でお互い意地と立場を争って会社のこともユーザーの事も考えず
自分たちのチームが儲けることだけを考えて内部で足を引っ張り合って
情報も技術も経験も共有せず共倒れするイメージ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:13:44 ID:aqueyWxM
上の信長もバカにできない良カードだから悔しがる必要ない
いくら特極天持ってても、控えカードが充実してないと連戦が厳しい仕様だから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:14:49 ID:qhwkDhC8
課金してるから控えカード充実してそうだけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:14:51 ID:pqkDz+DG
何だよ経験値って空き地によって固定なのかよー
それを武将数で割った後に討伐ゲージで修正があるのね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:16:28 ID:REdBpRfJ
いあ課金は今日がはじめてだw
控えは確かにそんなに豪華ではないw兵力もそんなにないww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:17:10 ID:qhwkDhC8
>>265
だったら貴様は雑魚だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:18:13 ID:0iRMJgIK
ニートが天を持たない限り雑魚
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:10 ID:YInwsSes
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:43 ID:JTQJfjJq
>>229
たまたま9999だっただけだろう
経験値ブーストして☆7を全滅させりゃ1人あたり12000ちょいもらえるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:20:21 ID:DMQ/cT+K
ポイントサイトのポイント貯まってた
1000ウェブマネー交換して金と銀引いてきたぜ

4027 南部信直 2010-09-10 01:13:09 戦国くじ【 銀 】
3023 立花道雪 2010-09-10 01:13:01 戦国くじ【 金 】



うん、良いのは解るんだけどな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:20:53 ID:j7J9sn/M
おまえらよくこんな半年で全リセのゲームに金だせるな。
半年で数万とか数十万って気が知れん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:03 ID:REdBpRfJ
スキル10すげー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:12 ID:W8cL5oKO
金持ちってのは実在するんだな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:19 ID:tLBO/MSp
また布か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:26 ID:DMQ/cT+K
>>268
家康のスキルLv10ワロスwwwww
どんだけ合成課金したんだよwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:55 ID:zAFrfWku
つ「ドワクエ」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:59 ID:LU+hSFAn
まだ兵法がどうのとか言ってるのか
剣豪以外は何振っても大差はない好きに振りたまえ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:22:02 ID:Ftlw0Tct
課金様の自慢大会かよ。けっ

279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:23:25 ID:fzyM/Rnh
運営貢献報告だよ
課金様ありがとう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:24:08 ID:aqueyWxM
>>271
それがカードはリセットされないんだよな
まあ課金様がいないと俺たち庶民が楽しめないから頑張って貢いでくれたまえ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:24:26 ID:znb01WO0
>>268
赤い布さんチース
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:25:30 ID:qhwkDhC8
>>268
全部の天、極、特を晒せw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:26:04 ID:YInwsSes
>>275
課金合成自体は20回位
上が銅銭100で買えるから、銅銭合成でLv5まで上げて
そこから上カードに追加上をフルに突っ込んで課金合成したらできたよ
銅銭は1万近く溶けたけどね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:26:26 ID:W8cL5oKO
謙信様が見たいです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:26:36 ID:vO1RD8fG
心配するな
俺は完全無課金だが人口1位、戦功総合1ケタだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:26:36 ID:zBU4iiSF
おれ貧乏だけど5000円課金する
んで銀くじひくんだ・・・倍ひけるし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:29:08 ID:Ftlw0Tct
天で攻撃極フリしてるな
俺は特で攻撃極フリしてるけど間違ってはなさそうだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:30:03 ID:aqueyWxM
全部くじに突っ込むより資源・コスト1ヶ月を入れてからの方が堅実だぞw
博打が好きなら止めやしない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:32:56 ID:1c24q8a2
完全無課金ですが炎で出た極でもう満足です
たとえそれが使えない柳生石舟斎でもなorz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:34:18 ID:nnDOZxLp
>>286
銀だと序が出るぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:35:23 ID:0iRMJgIK
銀の序は必ずレベル20じゃないっけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:38:13 ID:M60MmvGf
lv20の序は低レベルの上より価値あるしな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:39:58 ID:nnDOZxLp
へーそうなのか
じゃあ銀引け
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:40:22 ID:DMQ/cT+K
柳生さんを使えない使えない言ってる奴は剣豪の運用を理解してないだけ
剣豪はLv上げて兵1編成で☆5や☆6攻略したり、ペア☆4経験値稼ぎに使うもの
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:42:09 ID:L6hL0zun
銀の序は当たりだろうw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:42:42 ID:BupQGC7i
極柳生いらん
秀吉くれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:43:38 ID:aLq69217
剣豪複数人で☆5や☆6を落としても別に嬉しくないし☆4なら剣豪不要なわけで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:44:56 ID:qhwkDhC8
剣豪部隊で敵の陣攻めると面白いよ
たまに少数の防衛がいたりして殲滅できる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:45:08 ID:vO1RD8fG
デッキコストかなり浮くからサクサク領地取りよ
むしろ指揮官の高レベのが使い辛い
兵の差し替え面倒すぎる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:45:27 ID:1c24q8a2
戦争で使えなければ意味ないですしおすし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:46:36 ID:0iRMJgIK
剣豪つかえるけど、何よりも先に数万銅銭だして剣豪買う奴は馬鹿だと思う
先に買うべきものいっぱいある
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:47:54 ID:bO7qEBBy
なんで1鯖徳川の中堅連合は毎防衛ごとに
陥落してる砦1付近の盟主がまた盟主やってんの・・・。
人数だけぶくぶくふくれて献上する戦功アップとかやめてくれ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:48:08 ID:0iRMJgIK
>>285
流石に無課金で人口1は無理だろ・・・
弱小国内でってならまだわかるけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:48:39 ID:YInwsSes
>>282
見づらいけど、これで我慢してくれ
7万程度の課金なのでそれほど多くない
http://uproda.2ch-library.com/289533Bsj/lib289533.jpg

ちなみに白から出たのが3枚まじってる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:50:55 ID:nnDOZxLp
7万でこれだけか
何かもったいない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:51:21 ID:0+z7cR8y
課金2週間で人口ランキング5位以内にいるな、上位国で
全体ランキングでは20位以内
このゲーム、課金してもニート出来ないと活躍出来ない仕様みたいだ
まぁ、後半は建物一個3時間5時間かかるからニート関係ないけど

俺が思うにニートが活躍できるのって今月までだと思う
生産が頭打ちになる来月からは重課金様が大活躍するゲームになると思うから微課金の俺は引退する
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:51:33 ID:qhwkDhC8
>>304
おお、ありがと
しかし、これだけあれば合戦楽しそうだなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:51:46 ID:Ci0uhmwQ
一度も売ってないの?
売ってもこれだけ残っているの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:52:24 ID:vO1RD8fG
>>303
まぁそうだな
たぶん10位くらいで安定する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:56:21 ID:YInwsSes
>>307
下位国で負けてばっかだけど楽しいよ〜
課金した手前躍起になってるのもあるがw

>>308
3枚位売ったかな、取引で買った事はない
けど、そろそろクジはヤメて
取引で欲しいのを買うようにしたいなと思ってる

311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:06:37 ID:0iRMJgIK
真田幸隆の相場5千くらいみたいだけどどこにそんな価値があるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:10:10 ID:OJKo/EQn
>>306
1人でやろうとするならそりゃ無理に決まってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:10:22 ID:tLBO/MSp
>>311
兵法が地味に高い2,5成長する
当って初めて地味に使えることに気付いた2コスだしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:13:20 ID:0+z7cR8y
>>312
俺の入ってる同盟、国ランキングで上位だけど連携プレイなんてほぼ無いわ
チャットも1日に5回程
物凄く活気のある同盟なら続けたら面白いんだろうね
てか、俺のメインは3鯖以降なんだけど1鯖以外みんな片手間でやってるからダメだ・・・やり甲斐がない
1鯖の上位同盟は外部チャットとかで凄いやる気あるよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:14:02 ID:0iRMJgIK
>>313
言われて気づいた、兵法高いね
でも合戦でコストなんて気にしたことないし
軍師役の為だけに主力にいれるのも微妙だしなあ・・・
5千で売るか使うか迷うわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:15:06 ID:lgq3Z+s3
>>315 二軍か工作部隊にいれればどうよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:15:56 ID:YInwsSes
>>311
兵法480で成長が+2.5な所
極以下ではNo.1の兵法性能
正直、道三の劣化だけどアレは排停だから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:17:01 ID:Rv0qBAjk
大友宗麟悩む
攻振りはともかく大筒でてきたら使えそうだしなぁ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:18:30 ID:0iRMJgIK
まぁ将来は工作部隊必須っぽいしなあ
じゃあ一応取っとくか・・・
答えてくれた奴thx
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:22:33 ID:Gv94NEaO
>>314
そうでもない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:23:50 ID:2HmGS48d
合流しようぜと蘭丸のおぱんつペロペロしたいくらいしかチャットで話すことないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:36:59 ID:NeTVsniz
金購入反映おせーよ屑運営
2時19分に購入履歴に記録されてんのに反映されたのが2時30分とか危うくサポートメール送りかけたわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:48:00 ID:jmS0wNbx
幻の泉にたどり着いた。
これで国の更なる発展は間違いないだろう!

島津歳久  獲得経験値「 675 」 レベルアップ「11 → 12」
【】 獲得城主経験値「 3 」

戦利品「 銅銭銅銭1350 」を獲得しました

貰える金額減ってないか・・・?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:52:45 ID:aqueyWxM
前から幅がある
1350なら普通じゃぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:54:13 ID:U/QJLWwM
オンゲってゲーム内でレアアイテム見せびらかしてオナニーするのが課金廃人さんの唯一の愉しみなのに
このゲームはゲーム内で他人の情報見れないから2ちゃんでSS貼るくらいしか自慢できる場所無いよね
ただでさえドラクルの高速サーバーの課金設定が優良に思えるほどのぼったくり設定なのに・・
秘境一回行けばゲーム内通貨で買えるカードが600円のクジで高確率で出るとかほんと酷いだろこれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:59:29 ID:aqueyWxM
一般的なネトゲとか廃人様の思考回路とかはよう分からんが
このゲームの場合、合戦で上位に名前連ねるのが愉しみになるだろうし
カードもスキル発動とかすれば自慢できるんじゃね
てか他人の所持アイテムが見れるゲームなんてあるんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:02:23 ID:vO1RD8fG
人の装備見れるMMOとかあるよね
キチガイ課金様はキチガイ装備で固めとるんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:03:02 ID:0ri5a8VN
>>325
前半部分はよくわかるけど
後半の特に最後の行が何言っているのかわからん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:03:57 ID:M60MmvGf
>>326
ドラクルは設定次第では見れる
あっちの課金設定は凄まじいけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:04:40 ID:2HmGS48d
Lv20序が秘境1回で買えるなら嬉しいけど、そんなに安いの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:05:40 ID:ZbJCTw0a
>>325
長寿の泉1回行けば取引で特カード入手できるだけの銅銭が手に入るといいたいんじゃないだろか
俺はまだ城主経験値目当てだから泉なんていく余裕無いけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:10:37 ID:aqueyWxM
ああそうか、>>325の言ってることが廃人様の思考回路なんだと理解した
月3000円で資源とコスト買って
余った金でくじ引いてる程度だと上とか出ても育てっかーぐらいの感覚だわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:14:34 ID:YInwsSes
合流攻撃で天のスキル発動メッセージが流れたら濡れるッ!だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:24:09 ID:Dq9Pva+k
おや?20000で出品されてた柳生石舟斎が取り消されてる
21000のやつダメだったら入札しようと思ってたのに
だって柳生しか極の出品ないんだもん(´・ω・`)
剣豪将軍欲しいよ・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:57:27 ID:TObDFgat
渓谷に探索させてるのになかなか城レベルあがらんな。同盟内見ても高い人ちらほらいるのに。効率よくあげる方法でもあるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:09:10 ID:aqueyWxM
まず平手・角隈・朝比奈・弥太郎の最強探検隊を2枚ずつ揃える
塚原・丸目・中野・種子島あたりもあるとなお良し
多少値が張るのもあるが、泉でも使えるから先行投資だと思えば安い

あと1週間でもいいからコスト上限アップして回せばかなり伸びる
合戦で自国が負ければもっといいけど、弱すぎると後で泣くことになる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:10:40 ID:aqueyWxM
あ、よく見たら渓谷なのかよw
樹海行かないとダメだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:14:17 ID:TObDFgat
ちょっくら樹海行って来る
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:22:18 ID:aqueyWxM
ゲーム内で行く分には何の問題もない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:26:33 ID:2HmGS48d
気になったから、極〜上の防御スキル持ちのコスト1あたりの指揮兵数を算出してみた

真田昌幸1020
柳生石舟斎540
服部半蔵893
今川義元897
本願寺顕如870
榊原康政908
武田信繁880
長野業正940
太原雪斎908
宝蔵院胤栄473
下間頼廉915
毛利隆元884
島津貴久797
朝倉義景1210
村上義清888
三好長慶797
丹羽長秀820
南部信直888
大内義隆956
北条氏政1000
結城政勝880
長尾政景848
宇喜多秀家868

特に部隊を大量に作って枠がない状況以外は、この数値と兵種・スキルが優秀な奴らで防衛した方がお得だよな
長野業正は想像以上に使える
今川義元は案外たいしたことない
島津貴久は攻撃に振って攻撃要員にした方がいいな
朝倉さん最強伝説
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:31:47 ID:pF3KE5ZN
>>340
マジレスすると、それに適正の倍率かけないとダメでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:52:32 ID:vUqQtthI
ブラ三からの移住者だが、合戦二回ぐらいやってみたんだが
これって面白いか?
外交の駆け引きもなし、あって投票どこにするか、ぐらいだろ
もうっとこう、集団戦ならではの思惑の交錯みたいなのがない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:53:33 ID:mNa46AFl
最近、指揮数(もしくは指揮数/コスト)マンセーな>>340みたいなのが多くて困る。
適正倍率とかスキルによる期待値を無視するとか大雑把にもほどがある。
柳生石舟斎のステも度外視とかさ。もうねアホかと。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:54:56 ID:vUqQtthI
ブラ三の同盟数人で移って来たんだが、全員放置気味だしなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:00:29 ID:H6AW5gVJ
うちの同盟盟主これ多垢プレイヤーだな
鯖開設からずっといる動かないキャラがお前の別垢だろ?
それ以外の動かないキャラを除名してるから
モロバレだぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:11:17 ID:fcmDTTcb
兵法振り馬鹿が同じ同盟にいてうざいわー
自分がそう思ってるのはいいけど他人にまで押し付けるのはやめれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:13:48 ID:CIyB/QsZ
好きな武将使えばいいんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:16:06 ID:H6AW5gVJ
戦に出てこないで生産いくつ行ったとか
くじで極出たとか言うやつもうざいな
その資源、その武将で戦に出てこいよと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:18:09 ID:aqueyWxM
なぜか兵法上げれば合成成功率が上がると思い込んでて
違う目的で兵法全振りにしたカードが何枚かあるな
どうせ秘境にしか使わんしレベル20になったらサヨナラだからいいんだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:19:55 ID:HTHwA+dd
ワールド選択画面、7鯖の横が2つ分空いていて
バランスが悪いけどやっぱり9鯖までいくのかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:26:22 ID:Rv0qBAjk
9鯖で済むと申したか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:33:09 ID:MhoKT0hH
16鯖から本気出す
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:37:40 ID:BmgjrGFc
IXAの鯖は108鯖まであるぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:54:06 ID:wWhngS4D
109鯖目から正式になるんだっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:57:31 ID:ajrQJ2iI
255鯖でカンストするんじゃね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:00:36 ID:Y6Er5sC1
どこの銚子漁港だよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:05:23 ID:Yj9jO4L9
今の7鯖全体格付1478ページ
5,6鯖は日曜の時点で2000ページ越えて月曜追加
さて毎週追加記録更新なるか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:09:34 ID:BcVRTu4S
>>336
塚原・丸目・中野・種子島
これなんにつかうの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:11:14 ID:J5dFmFan
>>358
どう見ても秘境
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:11:35 ID:Y6Er5sC1
>>358
秘境探検でしょ。どれもコスト1.5
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:13:51 ID:5ICagxB1
んで、今日のアップデートは何が入るの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:14:45 ID:fzyM/Rnh
クエ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:14:55 ID:VkN8KX78
塚原と丸目は秘境探検隊にはもったいなさすぎる
剣豪の討伐ゲージ300は別目的に使うべき
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:18:28 ID:ajrQJ2iI
何の告知も無いなら・・・
サプライズ的な意味で、相当良いものか
運営仕事しない意味で、バグ取り以外何も変わらないか
サスケが拗ねた意味で、告知しないだけで、普通に微妙な修正か

何かヘンな事考えてなければ何でもいいや
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:27:13 ID:fzyM/Rnh
秘境は大変ありがたいが秘境があるから白くじ特までしか出ないのかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:32:08 ID:H6AW5gVJ

1鯖 合戦人口分布

格付 勢力 A  B  C
(01) 上杉 264 533 1501
(02) 島津 191 399 1309
(03) 武田 186 428 1268
(04) 徳川 167 378 1310
(05) 最上 153 339 1181
(06) 足利 *98 242 1044
(07) 浅井 117 279 1195
(08) 織田 163 454 1425
(09) 長宗 148 311 1216
(10) 北条 168 375 1358
(11) 毛利 110 300 1211
(12) 大友 *99 223 1174

A=500×合戦回数(人数)
B=200×合戦回数(人数)
C=戦功1以上(人数)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:46:24 ID:H6AW5gVJ
2鯖 合戦人口分布

格付 勢力 A  B  C
(01) 島津 179 419 1445
(02) 織田 168 408 1322
(03) 徳川 132 344 1433
(04) 毛利 107 336 1453
(05) 足利 *91 227 *903
(06) 武田 136 438 1552
(07) 上杉 136 395 1471
(08) 最上 114 329 1358
(09) 北条 *85 256 1240
(10) 長宗 *86 263 1111
(11) 浅井 *50 186 *950
(12) 大友 *33 *89 *622

>>366と同じ条件でカウント
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:52:11 ID:dmXBviAG
>>367
なんという圧倒的な大友
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:09:26 ID:ZZUIPDlX
>>342

ブラ三に飽きた人間には このくらいのライトな負担で合戦楽しめるのが丁度良い。


ギチギチした外交を楽しみたい。
戦争で24時間以上張り付きたい。

そういうのから解放されてあっさりと遊べる楽さが心地良い。


ブラ三の方が面白いと思うのなら燃え尽きるまでなり、飽きるまでやればいい。
かけた金が惜しくてやめるにやめれないなら 永遠にやってればいい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:18:51 ID:qgojaDHA
外交とか裏取引なしのガチのぶつかり合いができるのがいいんじゃない?
個々の局面は1対1か4対1ぐらいにしかなりようがないけど。
あとうっかり小一時間ほったらかすと陣なり城が落ちてもおかしくない、スピーディな展開もいい。

これでもし裏取引とか八百長とかが介入しだしたらマジでクソゲー化するが・・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:41:08 ID:Yj9jO4L9
6鯖 合戦人口分布

格付 勢力 A  B  C
(01) 織田 172 308 1110
(02) 上杉 173 295 1039
(03) 徳川 *85 168 1142
(04) 毛利 100 184 1055
(05) 長宗 *65 128 *714
(06) 足利 *66 123 *451
(07) 武田 124 263 1279
(08) 島津 *81 156 *819
(09) 最上 *59 130 1007
(10) 北条 *56 128 *589
(11) 浅井 *51 113 *643
(12) 大友 *42 *80 *373

>>366と同じ条件でカウント

1戦しかやってないけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:43:25 ID:NapN+Qmw
若い鯖ほど人数差がひどいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:53:57 ID:98RWixQ4
大友の前回の合戦での同盟10位以内の戦功ってどれくらいなんだろう?
大友に離反して同盟報酬稼いだ方が今クールは得な気がしてきた・・・
上位国だと大きな同盟で同盟報酬も微々たるものだし、火炎チケ取るのも疲れるし・・・
上杉と当たったら何の得もしないし・・・

離反って、兵士を持っていけるって誰か言ってた気がするけど、ほんとかな?
兵士とカードがあれば、今ならまだすぐに追いつけるし・・・と思ったり・・・
城主経験値は合戦負け報酬ですぐに入るだろうしw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:01:30 ID:QwxAAyqe
>>373
兵士一切減らないで持っていけるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:17:02 ID:I2BPJZJA
大友家リストラで伊達家追加でいいよもう
伊達なら上位5位以内の人口集めるだろたぶん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:21:41 ID:LcHfy4hw
伊達はすでに最上家と…w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:22:56 ID:vUqQtthI
そういえば最上と小田ってやったんだっけ
一鯖な
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:22:59 ID:BcVRTu4S
なんで急に最上に伊達がくっついたんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:23:39 ID:iKqahppj
>>373
俺が稼げなくなるからやめろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:26:29 ID:vUqQtthI
>>369
ライトかなあ
余計にきつくないか?
期間限定なせいで

外交は確かにブラ三のがギチギチしてるが
ゲームとしてはこっちの方がギチギチしてる

あと
>かけた金が惜しくてやめるにやめれないなら 永遠にやってればいい。
はこのゲームにも言えることだろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:27:07 ID:H6AW5gVJ
上位国は上位国で
エサ場の取り合いが起こって戦功稼ぐの大変だしな
中堅いいよ中堅
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:30:13 ID:vUqQtthI
ブラ三の方が、まあ最初の群雄割拠時代はきついかもしれないが、一ヶ月もして同盟が成長すれば全然きつくない
同盟バリアって奴だな

これ一ヶ月しても定期的に戦争させられんだろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:30:34 ID:5V0wcsYM
>>342
>>369

人生をかけてプレイするにはブラ三のほうが面白いとは思うが、なかなかそこまで時間をさけられないからなあw
時間のかけ方で、ヘビー向けのブラ三、ライト向けのIXAでFAだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:31:44 ID:vUqQtthI
ライト向けかなあ
全然そんな風には思えんが
戦争も何故か週末じゃないし

開発が「ライト」って言ってるのは知ってるが、それに騙されてるだけじゃねえの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:32:43 ID:vUqQtthI
社会人はこっちの方がきついと思うんだがな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:33:25 ID:lSDEkCJl
始めたばかりで本当にいろいろわかってなくて
最初にとった所領が全く知らない誰かの城のすぐ隣だった
地図を一回スクロールしないとその城が見えなかったせいもあるんだけど
自分の城からはちょっと離れてるし
きっと誰が見ても「なぜそんな場所に?」というような位置だ
そこの城主の人やっぱり気悪くしてるかな?
でもかなり内政も進んじゃって今更つぶすのももったいないんだよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:34:10 ID:Gv94NEaO
張り付き前提のゲームのどこがライト向けだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:34:40 ID:5V0wcsYM
>>384
四六時中張り付かなくても言い分、楽ですよ。
戦争中は、参加できなければ、参加しないって選択肢もあるし、自分の動ける時間だけ動けばいい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:34:59 ID:2HmGS48d
何、城落とされると困ることなんてあんの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:35:20 ID:Gv94NEaO
>>386
気にしない
つか1鯖だと☆7が少なくなって来てるから
隣がなんだろうが気にする余裕ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:36:00 ID:BcVRTu4S
>>386
手紙で挨拶しとけばどう?

一言
「TOY!」
って書いて送るだけで安心でしょ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:40:04 ID:oz9ME0hR
別に領土を防衛する必要もないのに
張り付き前提とか何いっちゃってるの?
1時間だけ時間があるなら、1時間で倒せる敵城を狙えばいいじゃない
ブラ三に比べたらライトだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:40:58 ID:Gv94NEaO
はいはいライトでいいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:44:29 ID:fzyM/Rnh
村ゲーの中ではライトって事だろう
村ゲー自体はライトじゃない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:44:34 ID:98RWixQ4
落とされないようにしようとか考えると張り付き必死だよね。
でも落とされてもその分動けるときに稼げばいいや、という気持ちでいればライトに遊べるかな。
周りが全滅で稼げそうになければその回は温存してけばいいし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:45:04 ID:H6AW5gVJ
>>386
自分の本拠地真横に所領を建てるメリットがない
それを理解している人なら気にならない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:45:23 ID:rjZLO1Re
今日のアップデート10時30分から2時間30分だっけ
秘境から帰還11時・・・6時間におくっときゃよかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:45:33 ID:JwMylgwZ
上位を目指すなら張りつき前提。

そこそこ楽しむならライト。

目指す方向が違うのに、言い争っても意見合うわけないだろw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:46:11 ID:2HmGS48d
>>396
自分の本拠地隣に所領を立てられるデメリットならあるけどな
陣1個で戦功2城分を稼げるなら喜んで出張する
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:46:42 ID:fzyM/Rnh
所領って餌だしな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:54:28 ID:H6AW5gVJ
>>399
攻める側の感覚で言えばその通りだねw
防衛側なら出撃拠点を減らしているのがデメリット
メリットがなくデメリットしかないのが隣接所領

だから386はまったく気にする必要はない
もし横付けした城主とコンタクトが取れるなら
共闘基盤になってむしろ双方のメリットになる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:57:02 ID:9RL+9r+i
>>401
出撃拠点なんか陣でどうとでもなるからデメリットじゃなくないか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:57:56 ID:nJaqd4ny
精鋭騎馬6500+長弓2000、合計攻撃力約14で☆7の1211負けた・・・
合戦前じゃなくてよかったわ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:00:37 ID:BmgjrGFc
槍拠点に何故騎馬主体で突っ込んだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:00:39 ID:H6AW5gVJ
>>402
陣を張りに行く手間を省ける
もしくはさらに遠くに陣を張りにいける

準備時間中に陣を張る必要がなく
その間に平時と同様秘境に送ることができる

メリットを捨てることがデメリットと言えるってこと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:01:23 ID:Rv0qBAjk
>>403
え、馬鹿じゃないの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:02:23 ID:iKqahppj
>>403
あえて馬でいくとは
検証作業か……
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:02:39 ID:H6AW5gVJ
>>403
マニュアル丸暗記タイプか
本質を理解してないとそうなるw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:03:39 ID:6vq6eAlD
>>403
ネタだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:06:30 ID:qZWDZRKj
>403
混ぜるな危険って書いてたろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:07:36 ID:9RL+9r+i
たまに超人口で大兵力擁してるくせに甚大報告ガンガン出して1日目のうちに煙噴いてる餌がいるけど>>403みたいなやつかw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:08:39 ID:iirYPyK3
今頃陣屋の存在に気づいた

まえから陣屋陣屋ってここででてたけど長屋ちがうのか?
ってずっとおもってた・・・
さ、建て直しだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:10:32 ID:9RL+9r+i
>>405
そうか
最初から所領は辺境に作ってあるから領地オンライン用の陣張りしないし、準備時間中に陣張っても秘境一回分の時間すらロスしないと思うからそういう感覚は俺にはなかった。
出撃拠点としては必要に応じて強化も破棄も出来る陣が一番だと思ってそうしてるが、人それぞれなんだな
414403:2010/09/10(金) 09:11:00 ID:nJaqd4ny
いや、4450と同じだろうと思って攻撃力14万あればいけると・・・
wikiもちゃんと見てなかった
4000兵とけた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:16:08 ID:Y6Er5sC1
近場の☆7が他城主の所領に近い位置にしかなくて
取っていいものかどうか悩んでいます。いっそ誰もいない僻地まで
遠征しようかと。皆はどうしてる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:16:52 ID:Iognv/vP
さて、1211が近所にないから
足軽+弓隊総攻撃量97197が☆6相手に演習だぜ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:18:08 ID:aUhTGB4C
>>414
自己責任の原則
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:18:14 ID:H6AW5gVJ
>>413
その下ごしらえが出来てる人は問題ないさ

1鯖や2鯖だとわざわざ言うまでもなかろうけど
ここを見る限り新設鯖組も多そうじゃん?
新しくはじめた人が若い番号の豪族砦付近になるとデメリットしか発生しないし
気をつけた方がいいよってこと

共闘基盤があれば出城は柔らかいから簡単に落とせるしな
出城をランクアップさせてない様子の後進鯖ほどその傾向が強くなる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:19:52 ID:aUhTGB4C
ちなみにwikiはNPCの敵数値とか違うヤツもあるよ。
俺は修正してやらないけど。公開はしてる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:21:20 ID:6vq6eAlD
wikiの方はたまに数字グチャグチャになってる時があるから
総攻撃力がやたら低かったりした時に信じると危険だけどな・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:22:10 ID:iKqahppj
wikiは高度な情報戦を繰り広げるための場所
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:22:20 ID:VkN8KX78
>>415
所領の近くなら遠慮なくとってもいいのでない?予約なんてものはそもそもないし 育成遅い方が悪い
本領の横に☆7あったら城の人口と相談しちゃうけどさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:23:40 ID:2HmGS48d
カードのレベル上げ用にわざわざ1211の近くに所領作ったのに、そこに所領作られると切ないよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:26:11 ID:qZWDZRKj
wiki空き地見にくくなったもんな
なむさん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:30:23 ID:VkN8KX78
逆に☆7とられたくなけりゃ所領名に
「☆7 1211予約中」 「そこの☆7とったら晒します」と脅しかけとけばい そこまでやる覚悟があるかだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:30:37 ID:9RL+9r+i
>>415
>>422
むしろ所領の近くの方が、次にその☆7取る足がかりにしようと思って近くに立ててきたっていう可能性ありそうだけどな
ていうか、どこであろうが遠慮せず取ればいい。☆7の数は減ることはあっても増えることはまずないんだから先に戦力準備した者の勝ち
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:32:44 ID:Y6Er5sC1
>>422
うーんそうだよねぇ所領ならいいかもって気がして来たけど…423さんの話を聞くとw
兵力も溜まっていつでもいけるのにもう3日ぐらい迷ってるorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:33:04 ID:Rv0qBAjk
22万の取引って手数料どれだけ取られるのかな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:33:19 ID:vO1RD8fG
普通にやってりゃ☆7に困ることないけどな
近くにしか拠点作らん奴は初めから負けとる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:33:33 ID:FTjjnHwT
LV10カードを罠振りして出品してる奴はなんなの?いやなことでもあったの?
ねえ?ねえ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:33:42 ID:H6AW5gVJ
どうしても気になるなら近隣の人に書状を送って聞けばいいじゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:34:34 ID:aUhTGB4C
>>428
質問スレ行けよ
65850だ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:36:16 ID:Rv0qBAjk
>>432
でも答えてくれる君が好き
ちょっと大友さん落としてくる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:36:16 ID:aUhTGB4C
>>430
そんなのをわざわざ書きに来るなんて?間違って気がつかず入札しちゃったの?
ねえ?ねえ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:36:37 ID:TZ7lu+qU
つぎはおおともとやりた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:36:56 ID:NapN+Qmw
>>430
罠振りに気づいたから売りにだして処分してるんだろw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:36:57 ID:aUhTGB4C
>>433
よく分からんが、落とす=入札する側
なら別に手数料かからんよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:37:53 ID:Dow+1qWm
>>428
3割−150
で65850
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:37:56 ID:iirYPyK3
22万も銅銭もってるやつってなんだよwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:38:33 ID:Y6Er5sC1
>>431
そうだね、書状だしてみる。
小心者の悩みを聞いてくれたみんな有難う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:39:09 ID:Rv0qBAjk
>>437
次に天が出たときにカチ合いそうだからさwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:39:14 ID:VkN8KX78
>>427
4450なら迷わずとれ 1211は比較的数多いけど4450は偏りすぎてて
あるところにはかたまってるが ない所にはまったくないから争奪戦よ
7割近くの人は4450とれずに生産量にさがひらくと個人的には思っている
質問スレの>>749に所領のまとめあるから見といたほうがいい 4450なら迷いふっきれるかと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:39:22 ID:Dow+1qWm
>>439
この前30万課金して銅銭24万あるって言う奴が居た

正直尊敬するけどそうなりたくない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:40:41 ID:Y6Er5sC1
>>442
有難う、質問スレ見てくる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:41:23 ID:VkN8KX78
こないだの1鯖での康子35000スタートはいくらだったのだろー?
あれ入札したひといる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:41:56 ID:oz9ME0hR
1円より1銅銭のほうが高い・・・だと・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:43:28 ID:QlKQO4bX
>>445
14万で落とせなかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:44:36 ID:U5kcObPr
4450ってそんなに貴重だったのか…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:45:52 ID:6vq6eAlD
辺境の方には結構余ってるけどな
大殿に近くなるほど取り合い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:46:57 ID:iirYPyK3
市レベルが高くていつでもPC覗ける状態なら1211のほうがいいんだけどね
糧特化になるからすこし忘れると蔵から溢れ出すけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:48:18 ID:VkN8KX78
うちも近場 4450 4か所範囲内おさめてたけど いつのまにか全滅したし
で僻地遠征するのにレベル8まで育てた☆6 5011破棄するはめに‥‥
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:49:58 ID:UyiEbnQr
城の20マス範囲に4450も1211もないよ
なんとか遠征して1211とれたけど4450は豪族砦の近くだったりして取れなかったり40マス見渡しても殆んど無いから争奪戦になりそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:50:48 ID:EyyFe8s5
スキル上げるのLv4から急に低確率だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:53:03 ID:BcVRTu4S
近くにあるけどなるべく遠くにしようと作戦練ってるのにw
10マス超えるとかなりきついよね。
二ついっぺんにつぶして遠征がいいのかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:53:24 ID:VkN8KX78
>>447
落札10万かな?と思ってたけど14万でもむりなのかー‥‥
康子のスキル凄まじいから仕方がないか
1万ためるのも大変なのに次元が違う話だな
銅銭もちのレベルが違いすぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:53:26 ID:G3EHZeco
育てた☆6捨てるほどでもないと思うけどなー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:53:57 ID:dg8WmPxv
距離100以上遠征して僻地にいくので問題なく取れてます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:54:11 ID:Dow+1qWm
22万の大友についに入札入った
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:54:30 ID:ZKK7S9pn
>>453
無課金でも5までは案外いけるが6は絶望的
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:54:32 ID:2HmGS48d
ヒント:大友1人同盟で戦功10位以内に入ると6日おきに3万
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:55:48 ID:6vq6eAlD
5→6に上を5枚追加に入れても20%ぐらいで絶望するな・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:56:26 ID:iKqahppj
>>460
ライバルが増えて厳しくなるから
言うんじゃないって言ってるだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:56:44 ID:vO1RD8fG
無課金な俺は今期はカード集めだけでいいわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:58:14 ID:G3EHZeco
俺大友に移籍するわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:00:33 ID:dg8WmPxv
カード合成って課金しても5%上がるだけでしょ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:00:37 ID:QwxAAyqe
小早川たん第一印象から決めてました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:01:59 ID:6vq6eAlD
4鯖大友が勝って火や炎ももらえる可能性が一番高い
みんな移籍してきなよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:05:36 ID:EyyFe8s5
課金は籤とか成否あるやつより即帰還がいいよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:06:23 ID:Dow+1qWm
レベル19の大内を1021で落札したんだがお前ら的には安いと思うか
ちょっと後悔してるんだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:06:39 ID:iirYPyK3
でもこれから戦力がみんな上がっていくに連れて
ソロでも盟主だから合流攻撃とかおもいっきり仕掛けられそうだけど・・・
特に大友とか壊滅させられる確率あがる・・・

ああ、だから大友攻め好きなのか、きたないなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:07:10 ID:2HmGS48d
>>469
何の罰ゲームで競り落とさせられたの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:08:41 ID:Dow+1qWm
>>471
レベル20にしたら2000くらいで売れないかなと思ったけどそんなはずないよね

要するにそのときのテンションに負けた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:08:44 ID:vO1RD8fG
兵力と即帰還連打してりゃ戦功1位余裕だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:13:40 ID:mNa46AFl
>>472
いっそのこと主力として使えば??
コスト2.5で2300↑搭載できるのはなかなかだし、ステ振って無ければ兵法振れば低いなりに使えるところまで行く。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:13:45 ID:H6AW5gVJ
>>468
経験アップ生産ブースト
こういう確実に効果が出るやつしか使ってない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:16:05 ID:CKtUBqRS
4450とかもそうだけど生産量こそ史実に基づいて国に格差ほしいよな
九州は台風が多いから大友島津は生産量5パーセントダウン
飢饉が多かった東北最上は糧10パーセントダウン
越後は豊作が多く海産物も豊富だったから糧10パーセントアップ

このゲームやってる人はみんな少なからず歴史ファンだろうから
史実性がもっと欲しいと思っている人も多いはず
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:18:25 ID:yKTJaPxM
うおーーークエスト早くしてくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:18:57 ID:iKqahppj
史実性を反映して上杉と武田で延々対戦カード組むか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:21:15 ID:JwMylgwZ
下位大名にテコ入れしないと、どうしようもないとこまで格差が広がってるな。
運営はなんか考えてるんだろうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:21:50 ID:IRkHl0Xx
俺は史実性いらんからとんでもボーナス導入してもらってもいいんだが。
大友はあまりにもかわいそうだから生産50%アップ。
織田はスケートがちょっとだけうまい、とか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:22:45 ID:G3EHZeco
城に大砲でもつけて先制攻撃とかしてくれねーかなー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:24:42 ID:9RL+9r+i
>>469
俺ちょうど今回の炎でレベル19大内でたな
兵数と初期兵法高いから兵法全振りで守備用弓部隊として活躍してもらうことにした
たぶんそこそこやれるはず
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:26:41 ID:sskUoc/4
下位大名んとこは本城防衛に豪族が参加してくれるとかどうかな
ちょっとした兵力でも空き巣できなくなったら戦功の加速に影響でそうだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:27:07 ID:9x5Spu0N
>>480
戦に負けたとき草鞋の緒が切れてたんだと
泣き崩れるイベントも希望。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:27:56 ID:BcVRTu4S
今回のアップデートで武将が全部女になります。
攻撃=バスト
兵法=ウエスト
防御=ヒップ

槍系はツンデレ
弓系はワガママ
騎馬はドS
兵器はヤンデレ

の属性を持っています。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:28:18 ID:2HmGS48d
織田信長だけボイス付き希望
アテレコは安田大サーカスのクロちゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:28:50 ID:9RL+9r+i
>>476
史実性を言うなら、大名家によっては絶対に所持できないカードとかあってほしい
織田の城攻めて本願寺にスキル発動されたりなんか納得いかんw
武田四名臣+信繁は上杉家所属じゃ所持できないとか
織田家は敵が多かった分他家より所持できるカードの種類が少な目とか
足利家は三好系と松永久秀(出れば)以外全部使えるとか
そういうのあったら大名家の選び方もいい意味で迷えて面白いと思うんだがな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:29:29 ID:iKqahppj
>>485
兵法極振り地雷だったか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:10 ID:H6AW5gVJ
>>487
大友さんのやられ役っぷりが加速するw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:24 ID:Rv0qBAjk
>>485
兵法振りに恨みでもあるのかw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:32 ID:98RWixQ4
新クエで開発当初のクエも追加になれば、これを機に離反しやすいんだけどな〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:35 ID:YInwsSes
騎馬A以上で兵法高い武将って、最上だけなんだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:38 ID:ZKK7S9pn
セッションタイムアウトどうにかしろ
複数鯖でやってるとイライラする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:40 ID:fczEuUQ9
やっちまった・・
メンテ前に秘境だしそこねた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:51 ID:ycHuXRo6
>>485
やべぇ俺のツンデレ巨乳軍団始まった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:56 ID:LRKMDrvD
ああ、それはいい案だな
それなら初心者でも1部隊だけ組んで
空き巣だけど戦場駆けられる
勿論、本気で狙われれば落ちるけど
攻撃側の旨みは少ないし

小さい所がガンガン復活できるようになるから
暇にならずに済むだろ
復活した方が献上戦功多いような所は……まあ、自分でなんとかしなさいってことで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:57 ID:Ftlw0Tct
>>366
これ見ると足利は稼働人口が最低クラスだったんだな。
こんどは浅井とリベンジマッチしたい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:32:07 ID:ajrQJ2iI
>>485
主戦力が騎馬なんだが・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:32:44 ID:NDIJttQo
>>487
くだらなさ杉ワロタ。
そんな事言い出したらカードゲームなんてできんだろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:32:48 ID:oz9ME0hR
メイン属性 大名 織田 攻撃+5% 銅銭収入+5%
サブ属性  直臣 柴田 攻撃+5%

プレイヤー 陪臣
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:33:13 ID:iirYPyK3
ああ
メンテだったのかwwwwwwwwwwくそwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:33:28 ID:3wOEX/lr
きっと新規クエとか、合戦系が多そうだな。
一戦撃破とか一戦防衛とか。あとスキルレベルとか。
戦功も500とか、あまりに楽すぎだったからな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:33:47 ID:PtVc2YQy
取引で得たゴミカードを使ってスキルアップ。
順調にLv1→Lv3まで連続成功してLv3→Lv4に上げるとこで
ポチッた瞬間にメンテに入ったでござるw
どうなったことやら。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:35:20 ID:9RL+9r+i
>>499
せっかく戦国題材なんだからそれぐらい妄想したっていいだろ
くだらないとまで言われる筋合いは無いわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:35:29 ID:rjZLO1Re
運営メンテ明けの火クジ待ってるよ
by大友
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:35:57 ID:cunakii0
>>495
俺のヘビー級ワガガマ軍団で息の根を止めてやろう・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:36:50 ID:fczEuUQ9
>>504
きにすんなお
人の意見に噛み付くひとはどこにでもいるんだ
代案がなくても批判はしやすいからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:37:05 ID:pqkDz+DG
>>504
小学生かよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:37:15 ID:H6AW5gVJ
>>485
龍造寺の絵がジャイ子になるのか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:38:32 ID:Dow+1qWm
>>503
夢を壊して悪いが合成は行われてないぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:39:09 ID:gOjlYwuB
今までの出品カード分手数料だけで10000銅銭以上消えてた
特1枚買えるぞこら
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:40:44 ID:jU38Faym
そんだけ出品できるならいいんじゃねーの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:41:13 ID:qZWDZRKj
>>505
wwwww
大友は運営に嫌われてる 白くじで満足しとけよ^^
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:41:27 ID:fczEuUQ9
晴信さん金髪だし
道雪は輿に乗ってるのに普通に立ってるし
龍造寺は輿に乗ってるし
明智さんは短筒どころかピストルになっちゃってるし
馬場さんは東南アジアルックでウンコ座りだし

コンセプトだけでも統一した絵師で固めりゃなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:42:01 ID:GXWcOm1L
アイドリングの報酬今日くるよな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:42:39 ID:lpc+mo3Y
カードダス(白)で2連続「上」カード引いたよ
確立上がったのか、不具合なのか
メンテはその修正かな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:42:50 ID:WXMDi51V
>>515
答えられるのは関係者だけだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:43:01 ID:YAMxAqqU
>>514
道雪雷切ってるところだから良いんじゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:43:06 ID:7nJyxRL7
そろそろ課金すっかなー
このゲームかなりハマってきた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:43:27 ID:IRkHl0Xx
妥当にきそうなクエ
・合流攻撃
・人口1000超え
・戦功1000くらい稼ぐ
・ランクアップ武将
・生産ALL1000
・Lv10の生産施設各1つずつ
・上位兵研究
・スキルLv5

もしかしたらクエ
・Lv30
・金クジをつかえ
・ブログにコメントしてみよう
・大名を落とせ
・施設を破棄してみよう
・所領を破棄してみよう
・直江兼続を書いてみよう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:43:30 ID:NeTVsniz
>>516
2連上がなんだって?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:44:19 ID:01H2b0KQ
戦功100万で天カード一枚とか夢のあるクエ実装されないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:44:42 ID:ajrQJ2iI
大友さんもクリスチャン風プッシュしすぎな絵なんだよなぁ
人気がな・・・微妙なのはそのせいもあると思う

ちょっと調べれば色々特徴あるのに勿体ない
実は結構微笑ましい人なんだよ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:45:39 ID:H6AW5gVJ
>>514
関連性のある武将は同じイラストレーターで揃えて欲しかったな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:46:23 ID:yj75kZAB
離反して別の大名家に行こう。

報酬
移籍先大名家の順位×1000銅銭
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:47:55 ID:fczEuUQ9
>>518
雷切の逸話は素敵だけどね
まあアレはいいのかすまん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:49:13 ID:WXMDi51V
楽しみな新クエも受諾した瞬間全部成功になりそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:49:29 ID:98RWixQ4
大友に離反してみようクエ。
上級兵各4000、鉄砲20000。
各資源ブース200%30日。
城主経験値1700。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:49:32 ID:NDIJttQo
>>523
有能な家臣団が居たのに、宗教狂い、女狂いで没落した男だからなー、
どっちにしても人気は出ないと思う。
てか、そもそも、ニワカは存在すら知らんだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:50:37 ID:fczEuUQ9
>>524
んだよね島津とかは揃えてほしかったな
SM義久、ゴルゴ13貴久、エロ漫画家義弘、女の子歳久、幽霊家久
ばらばらすぐる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:51:29 ID:YInwsSes
にわか的には浅井が坊主なのが気になる
坊さんだったの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:51:59 ID:Dow+1qWm
>>526
あれって道雪が雷に打たれて半身不随になっただけじゃないの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:53:33 ID:2HmGS48d
大友だけ洗礼名ドン・フランシスコでいけ
人増えるから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:53:56 ID:H6AW5gVJ
>>530
どんなイラスト描いてる人か知らないけど
家久の画風は好きだw

小早川は将棋が得意な中忍ぽいね
家久は万華眼の使い手ぽいよね

俺あの漫画好きなんだってばよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:55:05 ID:NDIJttQo
>>531
坊主なのは多分、比叡山に立てこもったからだと思う。
史実では別に坊主ではない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:55:20 ID:NeTVsniz
特でもちょっと雰囲気に合わない武将とかは序のうまい人と変えたらいいのにって思うわ
山県とか山県とか山県とか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:56:07 ID:EX2MitL4
馬場さんが可哀想すぎる件
秀吉より酷いと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:56:31 ID:aqueyWxM
ときどき世界間違えてる人いるしな
内藤さん三国志だし原さんローマ帝国
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:56:57 ID:jU38Faym
浅井の絵は頭蓋骨を強調してああなったんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:57:02 ID:9RL+9r+i
十河さんの絵師とか序描かせるにはもったいないと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:58:46 ID:znb01WO0
性別も微妙な男の娘もいっぱいだしな
そのうち人外も出てくるやも知れん

マムシとか猿とか魔王とか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:58:59 ID:CKtUBqRS
>>487
そうそう!
史実性の大切さはそこにある
その人の好みはあるだろうけど、やはり歴史ファンの人気は織田上杉武田に集中する
この3大名がとれなかったら次人気の島津に行くそれでも無理なら大友じゃないか
もちろん全ての人がそうじゃないだろうけどこういうパターンも多いはず
国の史実性がないから人気で国選択をし偏ってしまう
国に史実性があれば選ぶ楽しみも増えるし偏りも全くなくなるとは言わないが軽減されるだろう
1555年から1560年の間のゲーム設計だろうけど
その頃の大友は弱い国じゃなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:59:07 ID:YInwsSes
>>537
"狂人"って感じがして俺は好きだ
実際の人物像は知らないけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:59:09 ID:U8va4M/h
全身の絵じゃなくて胸の辺りまでいいと思うんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:59:25 ID:fczEuUQ9
>>532
うん逸話つか伝説っていったほうがいいか

>>534
墨画みたいなのは渋さはあるけどなw
十頭身長尾さんとか吉川さんとか長野さんみたいな野太いのが好きです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:00:19 ID:sskUoc/4
松永弾正がどうなるか楽しみで仕方ない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:00:45 ID:86qoIaXH
西村キヌの剣豪将軍ひくために、いくら使ったか思い出したくもねぇ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:01:02 ID:9RL+9r+i
>>546
もうみずしな孝之がアップを始めてるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:01:13 ID:WXMDi51V
>>542
>それでも無理なら大友じゃないか
えっ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:01:27 ID:NDIJttQo
馬場、使ってると愛着沸くけどな。
小太郎が良くて馬場が駄目な理由がわからん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:01:42 ID:YInwsSes
国選択時に大名のイラストが表示されれば
足利や最上はもっと人気でたはず!

上杉が織田以上に人気が集中し、大友は今以上に過疎ってたかもしれんが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:02:44 ID:VkN8KX78
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:03:20 ID:EX2MitL4
>>543
俺は大河の風林火山の
教来石景政のイメージがあるからなぁ
狂人とは正反対の常識人のイメージ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:06:17 ID:T8xtZUaK
で、このメンテは何のため?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:06:19 ID:NDIJttQo
>>542
どう差をつけたって大友なんて誰も選らばねーよw
結局は、にわか上杉、オタ武田、ゆとり織田は崩れねーから。
つうか、史実なんて混ぜたら余計バランス崩れるだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:06:51 ID:sskUoc/4
大友宗麟はNHKの正月時代劇が面白かったけど
再放送しなさそうだわな・・w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:07:40 ID:JAiiPB8h
弱い国にはデッキコスト優遇すればいいんじゃね
一位+0、二位+1…とか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:08:46 ID:VkN8KX78
かわいそうなのは赤備え3人だろ?
飯富さんはかっこいい 山県はロボット 井伊は軽い軽すぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:08:49 ID:U5kcObPr
馬場さんは絵単独で見ると結構良いけど、馬場信房としてみると微妙って事じゃね。

スキルの乗り崩しとあいまって、馬乗りでボコってるイメージしかわかないw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:09:04 ID:JJD/UCR6
小早川の絵柄がすっごい好き。
他のカードも書いてくれないかなあ。弱くても使うのに。
島津家久も欲しいけど高いよ・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:09:46 ID:YInwsSes
順位低い国には総戦功に+補正かけてやりゃいいと思うよ
ランキングは補正掛かってない状態で集計すればいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:10:25 ID:ajrQJ2iI
ゲームに影響しすぎても微妙だしなぁ
自然に行きたくなる特典がいいんだが

このまま行くとシーズン終了の順位報酬とか考えてもヤバイぐらい差が出る
弱い国には絶対行かないって前例ができてしまうと将来厳しいね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:10:56 ID:Tt6ve4uP
道雪のイラストよくみるとイスに座ってる
立ってないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:12:04 ID:EX2MitL4
無料ゲ―の俺ぺナでも
下位チームに移籍すると移籍ボーナスあるというのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:13:02 ID:9RL+9r+i
>>558
飯富さんだけ序で可哀想
戦国における赤備えの元祖飯富さん→その跡を継いだ弟の山県→それを真似した井伊
飯富さんの扱い不憫すぎる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:13:15 ID:aUhTGB4C
弱い国が強くなるようにする?アホか。

普通に弱い国同士が同盟組めるようにすればいいだけだろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:13:32 ID:H6AW5gVJ
離反のペナルティ緩和が必要だね
元勢力よりランク下への移籍の場合に限定とか
条件をつけた上でプレイヤーが自発的に動く仕掛けがいる

勝負そのものにゲタを履かせると対戦がつまらなくなる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:14:04 ID:jU38Faym
最初から大名なんて選べなきゃよかったんだよ
そうすりゃ自然に分散する
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:14:14 ID:Ftlw0Tct
移籍ボーナスをつけるなら
1ヶ月は移籍できないという制約が必要だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:14:36 ID:Cfbb7fp0
>>563
立ってないどころか御輿の上にいるぞ
下のは地面じゃない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:15:42 ID:NDIJttQo
>>568
それより簡単なのは、国家を減らす事だろ。
上杉、武田、織田、北条、この4カ国で十分。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:15:56 ID:u6r2lfGM
>>542
>やはり歴史ファンの人気は織田上杉武田に集中する
一行目からすごい妄想。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:17:56 ID:WXMDi51V
>>566
国と国で同盟って、合戦はどうやんの?
システム思いっきり弄るの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:18:41 ID:YInwsSes
>>572
そんなに間違ってないと思うけど
織田上杉武田選ぶ歴ヲタはなんてニワカだろ(キリッ
って感じ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:19:37 ID:YAMxAqqU
小田、上杉、武田、島津廃止して里見、三好、尼子、朝倉いれればいいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:20:30 ID:u6r2lfGM
>>574
ニワカだろ (キリッじゃないな。
アニメや漫画ばかりのゆとり好みだろ  (キリッだな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:21:17 ID:H6AW5gVJ
大名に仕える家臣ポジションじゃなくて
自分で支援先を決める与力ポジションが良かったな

戦場1 桶狭間で合戦が発生しました
○ 織田家を支援する
○ 今川家を支援する

戦場2 川中島で合戦が発生しました
○ 上杉家を支援する
○ 武田家を支援する

戦場3 関ヶ原で合戦が発生しました
● 豊臣家を支援する
○ 徳川家を支援する

[ 出陣 ] [ キャンセル ]
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:23:16 ID:6ltNilj5
なんで飯富さん序なんだ…
ネームバリュー的には特でもいいくらいの武将だろ
あと馬場山県井伊の絵かなり好きなんだがここでは不評だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:23:32 ID:YInwsSes
>>576
ふむ、でも>>542
歴ヲタじゃなくて歴史ファンって言ってるんだから
間違ってないと思うけどな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:23:36 ID:pEXHPFTl
>>556
あんな夢見がちなおっさんドラマ面白かった?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:23:42 ID:NDIJttQo
>>577
やべぇ、面白そう・・・w
イベント的な楽しみ方も出来て面白いかもなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:24:01 ID:kOrl7w/J
飯富さんはマキバオーファンにも良く知られているからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:24:27 ID:NDIJttQo
>>578
あれは確か飯富パパだぞ。息子はその内特とかで追加されるだろうから安心しろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:24:36 ID:GtO+UHTy
いるよな。
マイナーな分野を好むから俺こそがオタで、
メジャーな分野を好む奴はニワカとか言い出す奴。
根拠0なのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:26:53 ID:Gv94NEaO
マイノリティほど声がでかいだけだからほっとけばいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:27:25 ID:7nJyxRL7
最初の大名選びは遠回りなアンケート形式+ランダムの要素とか良かったかも

あなたは平和と戦争どちらを好みますか?とか
オウガバトルの最初のパラメータ決めるQ&Aみたいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:28:07 ID:ynUph/L3
>>571
逆だろ。
増やせばいいんだよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:28:25 ID:n5gkAVm+
まあ誰でも知ってる織田上杉武田あたり選ぶ人多いだろな
それか自分の住んでる地方の大名だね
だから俺は大友さんです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:29:09 ID:rjZLO1Re
メンテに2時間30分もなんでかかるんだ?
よっぽど大きなことしてるのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:29:24 ID:Gv94NEaO
俺は生まれ故郷が北だから最上
591583:2010/09/10(金) 11:29:41 ID:NDIJttQo
すまん勘違い。てか、ずっと勘違いしてた・・・。
だとしたら、確かになんで序なんだろうな。特とまでは言わなくても、上でいい気がする。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:29:49 ID:MS82TFCw
単純に新潟住みで上杉選んだ俺はどうなんだ

ニワカと言われればそうなんだけど
信長の野望だと赤松とか姉小路で成り上がるのが楽しかったりするんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:29:53 ID:Ftlw0Tct
歴史小説ではやっぱ山岡荘八だよな。家康とか正宗はいいわ。
司馬は浅すぎ。吉川の三国志に至ってはお子様の読むもの。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:29:54 ID:9RL+9r+i
>>583
息子とは誰のことを言ってるのかわからんが、飯富虎昌と山県昌景は兄弟
飯富家は飯富虎昌で断絶してるから息子の名は歴史に残ってない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:29:56 ID:nJaqd4ny
俺も生まれが東北だから、もがみんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:30:07 ID:WXMDi51V
>>589
メンテ2時間半なんて短い方だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:30:09 ID:Yj9jO4L9
さっさと国合併しろ
12カ国なんて多すぎたんや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:30:10 ID:3ucNBP5e
3鯖島津にレイロードさんとその仲間達発見WWW

廃課金ニート複垢不正集団だから他の同盟は白い月無視しろよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:30:57 ID:NeTVsniz
もう1位+12位で順に2位+11位、3位+10位・・・で強制的に同盟組ませればいいよ
大友さんと上杉がくっついたぐらいが丁度他とも釣り合いとれるんじゃねーの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:32:32 ID:WXMDi51V
>>599
国と国で同盟組ませて合戦はどうするの?
システム思いっきり弄るの?

現実的じゃない意見ばっかだなほんと
ブログいけや
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:32:34 ID:pEXHPFTl
俺はネトゲっての考慮して上杉にしたな。戦争ゲーの過疎国が悲惨なのは周知だし
信長の野望で強いのが上杉島津でノブヤボ経験者がその辺流れてくると思った
織田はゲーマーが多い反面、所領☆3とっちゃうゲーム音痴ユーザーも多そうだから
強くてもそいつらと一緒にプレイしたくなかった。そういう考え俺だけじゃないでしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:32:51 ID:u6r2lfGM
>>579
まぁファンだからそうか。
織田上杉武田あたりのメジャーどころは影響力がでかいからな
どんなマイナーどころの歴史小説見ても必ず概略がでてきて正直飽きる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:33:15 ID:Gv94NEaO
>>593
吉川は講談の流れを含む大衆小説だから仕方ない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:33:19 ID:GtO+UHTy
>>599
そうなると不当に順位の低い織田や北条と組んだところが強くなり
不当に順位の高い浅井と組んだところが弱くなるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:35:20 ID:kOrl7w/J
なんか徳川さんがメジャーマイナー論争で無視され続けて可哀想
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:35:26 ID:6ltNilj5
>>594
やっぱそうか!俺が無知なのかと思ってぐぐっちまったわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:36:31 ID:jaTz50LX
この手のゲームは端っこ有利だろw
と思って最上選んだ俺はどうなるの?

実際には超時空ワープ合戦だったでござる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:36:39 ID:GtO+UHTy
>>605
歴史の教科書では徳川が一番扱いでかいのにな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:38:31 ID:Yj9jO4L9
全ての国の合戦アクティブ人数が均等になるようにしないとカード決まった時点で勝敗見える
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:40:25 ID:mNa46AFl
>>607
同じ理論で島津のさらに南西を選んだ俺がいるw
611583:2010/09/10(金) 11:40:56 ID:NDIJttQo
徳川は、何だかんだ言って通好みだと思う。
三河武士ネタとか熱いし、家康本人の人生も紆余曲折あって面白いしな。
豊臣ファンが多いから、大抵は敵扱いされてるがw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:41:04 ID:ZX/ZEiVM
>604
きっと武田×北条連合無双になりそうだな。

織田と浅井が組んでちょうど良さそう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:41:33 ID:VkN8KX78
来月には姉川十一段崩しの磯野員昌でてくれると信じている
徳川は鳥居さんでてこないかなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:41:39 ID:u6r2lfGM
<<593
俺も山岡荘八が一番すき。
司馬も立ち位置が違うだけで浅いとは思わんけどね。俺は司馬も好き。
山岡荘八の家康と正宗は山岡荘八の人生観というか仏教感というか1つの世界観が貫かれてるよね。
柳生石舟斉の宗厳と上泉の立ち合い後の問答は秀逸。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:42:11 ID:WXMDi51V
負け国の報酬がやる気を出させる様なものじゃないところが一番悪い
これが変われば強い国がどうだの弱い国がどうだの言われにくくなるし
合戦ももうちょっとは接戦になりやすくなるだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:43:09 ID:NeTVsniz
>>600
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100820_388346.html
>編: 国ごとの人数差のバランスは勢力同士が争うタイプのゲームではたいてい問題になりますが、そのための調整は入るのですか?
>
>渡辺氏: 今後第三国が合戦に援軍として参加できるような仕様を検討しています。
>小さい国が大きな国と戦う時に、あらかじめ誘い併せるようなことができるといいかなと思っています。
>
>岡山氏: 今想定しているのは、上位6カ国と下位6カ国で合戦時期をずらして、
>それぞれ合戦がない時期に、同盟単位で他国の合戦にヘルプにいけるようなモードです。

同盟とかの話はこういうインタビューとかが下敷きだろ?何言ってんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:44:01 ID:YInwsSes
>>615
合戦は負け確した時点で捨てるもんな
最近じゃ植え過ぎ引いた時点で兵隊全部秘境送り
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:44:11 ID:oz9ME0hR
>>611
わかる
俺んとこじゃ、徳川は天下を盗んだ大狸でわるもんだけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:45:34 ID:aUhTGB4C
>>600
バカか。
戦功合計で勝敗決めるとかやり方幾らでもあるだろ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:45:54 ID:jU38Faym
>>607
俺も最上だけど全く同じ理由でワロタww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:46:10 ID:EX2MitL4
2鯖大友なんか滅亡寸前なんだぜ
もしかするともう滅亡してるかもしれん
↓が前回の合戦の戦功な

1  島津家 474715
2  織田家 391163
3  徳川家 369350
4  毛利家 311531
5  上杉家 309463
6  長宗我 294026
7  北条家 291908
8  武田家 285747
9  最上家 243451
10 足利家  181622
11 浅井家  162404
12 大友家  45346
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:48:06 ID:9RL+9r+i
>>621
一人同盟で銅30000どころか銅50000コースもあるなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:50:17 ID:H6AW5gVJ
>>605
群雄割拠な時代だと松平家はマイナー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:50:39 ID:NDIJttQo
>>618
一番可哀想なのは小早川秀秋だろうけどなw
西軍でまともに戦ってたやつなんて殆ど居なかったし、小早川だけが裏切ったわけじゃないし、
何より、戦国時代に裏切りなんて当たり前で、むしろ裏切るように仕向けた東軍を褒めるべき。

孫子も言ってるだろ、正面から戦うのは馬鹿、本当の強者ってのは、戦わないで相手を屈服させるって。
実際秀吉だって、そういう才能に長けてた男だし。天下を取る人間ってのはそういう人間なんだと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:51:46 ID:jU38Faym
2鯖大友は初戦が島津のレイプだったし
こうなるのもわかる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:52:22 ID:YInwsSes
>>624
ixaでもそうだな
戦功高い奴に襲われると
思わず無血開城してしまうw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:52:24 ID:WXMDi51V
>>616
初めて見たわ
期待したいけど期待できない・・・

>>600
それじゃどっちにしろ負け国側は合戦放棄してレイプされるままだろうね
>>617も言ってるようなとこを直さないと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:52:43 ID:ynUph/L3
徳川が勢力伸ばしたのは、本能寺の火事場泥棒で
甲斐・信濃を手に入れてからだからな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:53:56 ID:oy8lAZ+q
>>624
小早川秀秋を大悪人扱いしてるやつってそれこそニワカかゆとりじゃねえの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:54:14 ID:H6AW5gVJ
>>624
それが怖いから幕府を開いたあとに
武士とは?の認識を改めさせたんだよね

戦国時代はいかに名(○○家)を残すか、お家存続が重要だったから
裏切るという発想はなかった
生き残る手段として支援先を変えるのが当たり前だった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:55:14 ID:Cfbb7fp0
>>613
磯野のスキルは逐電だろう? 野球でもいいけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:56:13 ID:V0WTOEzl
1鯖大友家
今度から攻撃ばかりだろうな
二度と防御はしないはず
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:56:29 ID:ynUph/L3
>>629
秀秋は悪人というよりヘタレのボンボンとして描かれていることが多いと思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:56:54 ID:oz9ME0hR
>>624
そうだな
俺は島津の「議を言うな!」とか、忠臣蔵の47士とか好きだけど、
お前には馬鹿って言われんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:57:22 ID:rjZLO1Re
>>616
友軍入れろよ張り付きつらいお

岡山氏: 合戦は張り付きになってしまう人とならない人両方がいてもいい形に落ち着けたいと思っています。
CBTでは「友軍」という、時間がない人はそこに武将を派遣しておけば戦功が稼げるという合戦のサブモードの
ようなシステムがあったのです。でも同盟の仲間から「攻められてるから加勢して」と言われた時に、
部隊を全部「友軍」に出していると、それがひずみを生んでしまったのです。そこで「友軍」という形ではなく、
盟主の城に部隊を派遣しておけば、会社から帰ってきて結果を見ると「おかげで助かったよ」と言うことがあります。
「ありがとう」と言われるようなサイクルを作って参加していただくのが1番素敵なことかなと考えています。

編: 「友軍」は時間がない人にとってはよさそうなシステムでしたが、
上手く機能しなかったのですか?

岡山氏: 国へは貢献できるのですが、アクティブな同盟になればなるほど、
「友軍に出すのは遠慮してください」みたいな話になってしまいがちですので、
やはり仲間を守ったほうがいいと思っています。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:57:28 ID:H6AW5gVJ
>>631
中島・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:58:15 ID:6ZBh2+6R
新規クエスト
・メンテを時間通りに終わらせよう
・不安定な鯖を安定させよう
・セッションタイムアウトまでの時間を延ばそう
・アップデートの具体的内容、仕様変更、鯖追加は事前にきちんとアナウンスしよう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:58:30 ID:kOrl7w/J
磯野のスキルはどう考えてもおはぎの早食い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:58:37 ID:NDIJttQo
>>629
でも、大抵の自称歴史オタってのはその程度の知識しかないんだよ。
小早川が裏切らなければ関ヶ原の戦いの結果はどうなっていたかわからないよね(キリッ
とか言っちゃうレベルの連中が存外多い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:17 ID:pEXHPFTl
そもそも武断派の小早川がなんで文治派の西軍いんだよっていう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:22 ID:9RL+9r+i
磯野員昌と中島元行はセットで登場させるべきだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:45 ID:nJaqd4ny
>>635
ぶっちゃけ加勢なんかしても、してる方はほとんど良い事ない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:53 ID:Ftlw0Tct
1鯖大友と足利の稼働人口は同じくらいなのに
どうして差がついたか。
トップクラスの組織力と知能の差だろう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:55 ID:YInwsSes
最近バジリスクを読んだので
徳川のバカ息子は死ねば良いと思う、あと天海

ちゅーわけで甲賀弦之介だしてください、せがわ絵で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:01:31 ID:Awsq3FE/
ブラ三じゃ歴史がどうたらなんてうんちく垂れる奴誰もいなかったのに戦国になると大分違うんだな
なぜか朝鮮人が頭をよぎった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:02:18 ID:Ui54gzlL
>>642
そこはやぱり報酬で援軍カードとか出てくるでしょ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:02:33 ID:/Ki4gSWO
>>635
どうしてこうなった状態だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:03:07 ID:6ltNilj5
三国志はフィクションみたいなもんだからな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:03:14 ID:Ui54gzlL
そういやクソチョンの秀吉嫌いのせいであんなクソイラストになったっていう
話がどこかで出てたね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:04:21 ID:ZKK7S9pn
新クエスト
空き巣を退治しろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:04:54 ID:ynUph/L3
>>640
いまどき関ヶ原を武断派文治派で分けるのってどうよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:04:55 ID:NDIJttQo
あと、ブラ三は武将カード要素があるだけで、歴史的要素少なかったからな。
大名だとか赤備だとか剣豪だとか忍者だとか、そういうのが無かった。だから話題にあんまり上らなかったんだと思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:05:59 ID:oz9ME0hR
>>639
関が原での動きなんて関係ないよ
秀吉に臣従して、「秀頼が成人するまで政事を家康に託す」とまで言われて、
そこから「下克上」を起こした所がワルモンだと思ってるよ俺は
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:06:55 ID:WXMDi51V
>>652
ただ単に母国の歴史が好きな人の方が多いんじゃないの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:07:40 ID:nJaqd4ny
忍者のあつかいなんとかしろよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:08:53 ID:NDIJttQo
>>653
下克上が悪者www
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:10:05 ID:V0WTOEzl
>>643
1鯖大友家
同盟のトップクラス初代盟主は敵前逃亡
2代目は自己中心,3代目もダメっぽいな
もう新規登録者クラスを盟主にしてろよ

658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:10:13 ID:jU38Faym
下克上の使い方間違ってね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:10:26 ID:iirYPyK3
忍者スキル

1%の確率で暗殺
効果
大殿死亡
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:10:56 ID:Yj9jO4L9
歴史に造詣が深い人ほどこういうトンデモ歴史ゲーを毛嫌いすると思ってたけど
ここでうんちく垂れまくってる人はそんな事ないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:11:53 ID:WXMDi51V
>>660
そこは割り切ってるんだろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:12:09 ID:Glp3W9kT
ただひけらかしたいだけ。相手しない方がいいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:12:32 ID:dNXnhRmS
敵城主の情報を見て人口500だったらどの程度の戦力と考えれば良いんだろう
下級兵フル搭載2部隊は持っているくらいかな


そりゃ施設の建て方や遊び方でだいぶブレがあるのはわかるけどさ。
目安として
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:12:41 ID:6vq6eAlD
>>659
白くじで特出るより確立がいいとかありえんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:13:43 ID:NDIJttQo
>>660
ゲームはゲームだからな。
戦国を元ネタにしたカードゲームくらいにしか思ってないでしょ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:13:56 ID:oz9ME0hR
>>658
間違ってるかな

>>656
戦国の価値観で悪者だって言ってるんではなく、
俺の価値観ではワルモンだって言ってるんだけども
お前の中では天下人のやり方なんだよな、それは聞いたよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:14:49 ID:9knaSXFS
>>621
なぜ島津の勲功すごいんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:15:50 ID:H6AW5gVJ
>>660
ネズミ退治や妖怪退治がメインの戦国時代ゲーもあるから
意外とこのゲームが普通に見える
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:12 ID:GtO+UHTy
豊臣家自体が一代なり上がり、
しかも織田家乗っ取りという経緯で権力を持った家だから
下剋上って感覚はもてないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:12 ID:VkN8KX78
>>660
時代考証あんまりされてないけど かえって武将は名前と絵だけで生い立ち無視されてるのがいい
武将の生涯を勝手に押し付けられるのではなく 個人の思い入れで武将つかえるからさ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:19 ID:yj75kZAB
造詣が深い人は最初からしないか、割り切ってゲームとして楽しむ。

史実がどうのとか言い出すのは
ニワカ知識をひけらかしたい痛い人だけ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:45 ID:WXMDi51V
>>663
自分が人口500の時を思い出してみたら?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:18:09 ID:H6AW5gVJ
あとグラフィック重視じゃないブラゲだから
脳内補完でいくらでもフォローがきく
これが大きいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:18:26 ID:iirYPyK3
人数少ないと逆に怖い時あるぞ

内政犠牲にして兵貯めてたりするからな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:19:39 ID:EyyFe8s5
歴史云々よりもっと戦術を楽しめる様にしてほしいよ
陣を飛び越えて本丸攻撃とかありかよw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:20:03 ID:6vq6eAlD
>>673
うちの同盟は合戦後毎回くじびき大会やるけど
腐女と思われる人たちは、やはり絵で一喜一憂してるよ
序でも尼子とか出たら大喜びしてる・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:21:06 ID:nJaqd4ny
>>675
俺も思ったw
せめて陣をこえる時は進軍速度が遅れるとかあってもいいと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:22:16 ID:VkN8KX78
尼子さんかっこいいよね もちろん杯もってあぐらかいてあるほうね
尼子はそろそろ消えそうな気配が
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:22:28 ID:pEXHPFTl
>>651
関が原じゃなくて小早川の話をしてんだけどな
今の政治家だって好きな人の政策を支持して嫌いな奴の政策を反対してる場合多いでしょ
昔なんてもっと酷いと思うんだけどね
いまどきってやつを教えてください
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:22:28 ID:Cs55UDVr
最近 FUMA と 歓楽城 のウワサきかんけど どうなった?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:22:54 ID:NDIJttQo
個人的に砦が村より多いやつは戦闘民族率高い気がする。
>>676
くじで一喜一憂なんて、和やかでいいじゃねーかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:23:13 ID:V0WTOEzl
>>674
人数少ないと兵作る資源が。
俺も人口少ないけど、合戦と内政を捨てて兵貯めてる
でも、まだ2万だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:23:16 ID:WXMDi51V
>>675
このマップじゃそういうのは無理だろうね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:23:56 ID:fczEuUQ9
最上伊達連合つうんだから大友は島津に吸収してもらえば・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:24:00 ID:OgsLWHLy
>陣を飛び越えて本丸攻撃とかありかよw

ぜんぜんありだろw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:24:59 ID:YInwsSes
歴史がどうこうは、専門板でやれよ
もっとver.upにwktkしてみせろよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:25:00 ID:NapN+Qmw
最近の戦功は当てにならん
負け確定側が兵引いて無防備状態になるから無人の城攻めて戦功水増ししまくってる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:25:42 ID:6vq6eAlD
>>681
うちは終始和やかだよ
人数も、戦功もはたいしたことないけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:25:51 ID:oy8lAZ+q
>>671
> 史実がどうのとか言い出すのは
> ニワカ知識をひけらかしたい痛い人だけ。

ニワカにすら達してない残念な子が史実に云々言ってるんだもの。
言わせてくれよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:26:05 ID:/Iatz5V6
詳しい人ほど寛容だな
戦国時代から残ってるものって、うそ臭いものが多いみたいだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:26:44 ID:Ftlw0Tct
野戦がないのはブラゲの宿命
IXAには陣とかのシステムがあるからまだマシだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:26:44 ID:EyyFe8s5
>>685
どんな爆撃機だよw
空挺部隊かよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:26:53 ID:NDIJttQo
まあ、開発の技術力が低いから、戦略性云々なんてどうにもならんよw
今時の村ゲーなんて、移動してる軍がマップに移ったり、戦闘の状況がちょっとした動画になってたりとかするゲームもあるのに、
未だにブラ三時代と大差ないシステムなんだからw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:27:26 ID:dNXnhRmS
初日の日中帯が勝負だよね
サラリーマン城主が帰宅後戦況見て、無駄だと思ったらもう参戦しないから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:27:32 ID:fczEuUQ9
>>677
俺もそういうの好きだが
ZOC制とか陣制限の話が出ると否定派の単発が沸いてくるんだぜ

ブラゲとシミュレーションゲーの違いってのが大きいのかもだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:28:11 ID:4AbK1Oz3
尼子さんが阿部ちゃんに見えてしまう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:28:30 ID:NDIJttQo
>>695
ブラゲをプレイしてる層が、シミュゲーを求めてないってのが結論だと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:28:43 ID:YInwsSes
>>693
部隊がMAPにとか合戦にムービーがと、それって嬉しいの?
そんなのやってる暇あるならシステム改善して欲しい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:28:48 ID:OgsLWHLy
まあとにかくメンテ明けにくじ引いて特が出れば何も文句はねえぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:29:17 ID:zAFrfWku
え、阿部さん?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:29:36 ID:oz9ME0hR
>>669
あぁ、そうだねぇ
何もいえないわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:31:08 ID:vujBIBpo
昼休みに秘境送ろうとしたらメンテとか
なんで早目に告知出来ないんだ運営ェ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:31:08 ID:bJTMNqVT
メンテおわた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:31:15 ID:VkN8KX78
セッションタイムアウトになったら トップに飛ばさずにサーバー選択に直接とばしてほしいわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:31:21 ID:H6AW5gVJ
このゲームを煮詰めて
本格戦国SLGを作って欲しいものだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:32:33 ID:WXMDi51V
>>704
鯖選択画面に移るとこでもタイムアウトあるからなあ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:33:43 ID:0ri5a8VN
その時歴史が動いた 〜謙信恐るべし〜 1/5
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGwV6Usq72Q

島津義弘 島津の退き口 関ヶ原中央突破
ttp://www.youtube.com/watch?v=sIFk2ITIbM8
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:34:20 ID:rjZLO1Re
>>699
火クジで特大量に出て取引のバブルがはじけてくれることだけ願ってる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:36:37 ID:5m0y6JtF
火くじ大量に配布するのでバランス維持のために特の出る確率を下げました

今日のアップデートの本命はこれだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:37:54 ID:YInwsSes
>>709
まぁ、やってても未発表だろうが
火クジの確率なんて体感でしか語れないからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:40:54 ID:VkN8KX78
火と炎から安国寺と森でないのだよなー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:41:00 ID:hsRArKSq
>>709
バグ修正だけって落ちだと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:41:26 ID:Tt6ve4uP
合成用に上ほしいから火から特以上でなくてもいいよーだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:41:55 ID:NDIJttQo
クエストの追加来るとか言ってたのはどうなったの?
今回のアプデに期待してるんだが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:42:07 ID:Yj9jO4L9
火くじばら撒きイベントって全項目1位の国なら20枚配布されんだろ?
1枚くらい特当たるよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:42:10 ID:VkN8KX78
本命は9月3日にこっそり実装されたしなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:42:22 ID:WXMDi51V
>>712
バグなんてあったっけ?
新クエ実装だけだと思うが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:42:48 ID:6vq6eAlD
火くじで特も都市伝説だと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:43:03 ID:WXMDi51V
>>715
5枚だろ流石に
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:43:50 ID:tHwhbDJe
俺いま3万課金で極3枚(足利2、真田1)、
特15枚(上泉、伊達、小早川など)、
手持ち5万銅なんだけど
これって引けてない方?

同じくらい課金してるやつ教えてくれ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:45:15 ID:Yj9jO4L9
>>719
http://static.sengokuixa.jp/www/idoling/index.html
そしてさらに、ユーザー全員に順位点の合計枚数分の戦国くじチケット火がもれなく当たる

「合計」枚数分って表記は何かと何かを足してる事を言うんだぜ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:45:54 ID:lhQCL+Jd
俺は1万課金で天1、特20程度
残りの金額3000ほど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:47:41 ID:GXWcOm1L
>>709
たとえそうだとしても火くじもらったら引かずにはいられない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:48:11 ID:aqueyWxM
どうせ上杉は20枚、大友とかは4枚だろうからさらに格差が開くのが心配だな
そろそろ手を打ってくれないとなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:48:30 ID:WXMDi51V
>>721
そんな日本語でおkな広告見せられても・・・
常識的に考えて火20枚も配布するわけないだろ
まぁ配布する可能性もあるにはあるが・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:48:32 ID:rjZLO1Re
>>722
こういう場合銀くじ引かず金くじ引いてるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:49:13 ID:2HmGS48d
火をやたらと過信してる人いるけど、あんなもん白に毛がはえたていどだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:49:32 ID:6vq6eAlD
大友はゼロじゃないの?
ちゃんとあるかな・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:50:06 ID:rjZLO1Re
10分前
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:50:39 ID:Ui54gzlL
>>727
ちょろっとけが生えたくらいのが一番興奮するのもまた事実。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:50:41 ID:V0WTOEzl
>>728
大友にもあるの???
期待して待ってる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:51:42 ID:WXMDi51V
>>731
最低でも1枚はあるだろ
もしくは最低でも4枚
どっちだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:51:56 ID:iirYPyK3
俺は毛がない方がいい

あ、はげは嫌だけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:52:34 ID:VkN8KX78
剛毛はえてても上の丸目内藤でてくれればいいしな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:52:56 ID:tLBO/MSp
最近剃ったり形整えたりしてる人多いけどそのままがいいんだよクソが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:52:57 ID:6vq6eAlD
大友は4鯖TOP300以外、誰も火くじすら引いたことないという事実

いや、別鯖の強大名で引きまくってるかもしれないがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:53:33 ID:Ui54gzlL
ここにきてまさかのメンテ16:00まで延長とか来たりして。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:54:21 ID:gYZWpTyh
>>722
金くじか?金くじなら1万課金で特20枚って計算おかしくねーか・・
合戦報酬とか含むとありえるにはありえるんだろうけど。

ちなみに俺は2万くらいで極1、特22だわ。極は島津。
天は出る気しねーw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:54:50 ID:ryYdXzbH
>>736
1鯖2鯖は引いてるはずだぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:55:03 ID:aqueyWxM
>>736
前に何かの保障で火が配布されたはず
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:55:23 ID:cunakii0
>>736
1,2はお詫びで1枚、3は勝利

正直大友は全員天くばっても勝てないレベル、というわけで配ってくださいお願いします
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:56:03 ID:6vq6eAlD
あれ、3鯖前回勝ったの?

お詫びもあったのか、それは知らなかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:57:05 ID:qZWDZRKj
大友でクジって言ったら
一般的に白くじの事だよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:57:33 ID:oy8lAZ+q
唯一もらったそのお詫び火チケで極が出たのはいい思い出。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:57:56 ID:fczEuUQ9
どうせ外れる火くじよりもデッキコスト一ヶ月増やしてくれたほうがいい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:58:16 ID:NDIJttQo
>>742
3鯖は、北条と浅井が2弱。大友はまだましなレベル。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:58:35 ID:nJaqd4ny
上杉を超絶不細工ピザニートみたいな絵柄にして
大友をリア充イケメンエリートみたいな絵柄にすれば解決
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:58:49 ID:gYZWpTyh
>>720
引けてる方じゃねーの?
俺の知り合いに1〜2万課金で極みたことねーってやつゴロゴロいるわ。
まぁ5000課金でそっこー天引いたやつもいるけど。まぁ運だな。

てか将軍2枚あるなら1枚10銅で売ってくれ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:59:26 ID:qZWDZRKj
大友領など火くじは存在しない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:15 ID:r015ugqJ
こねー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:16 ID:NDIJttQo
>>747
その理論はダメだな。
なんてったって、秀才イケメン風の足利があれだもの。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:22 ID:hsRArKSq
延長か????
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:27 ID:iirYPyK3
こねー!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:32 ID:Dow+1qWm
NHKでニュース始まったぞ
まだか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:34 ID:rjZLO1Re
13時になったのにメンテ明けないw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:00:52 ID:AcxVaHD0
延長の予感・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:02 ID:qZWDZRKj
大友のせいだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:05 ID:C2xIPtR+
ここで何度も言われてるが
大友は銭で特を買うシステム
くじなど存在してない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:07 ID:Ui54gzlL
何このクソ運営マジック。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:17 ID:nJaqd4ny
また大友か
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:18 ID:rjZLO1Re
よっぽどのことしでかしたのか運営w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:20 ID:WXMDi51V
予定は未定
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:37 ID:FTjjnHwT
はやくしろーまにあわなくなってもしらんぞー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:41 ID:iirYPyK3
(予定)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:45 ID:6EMrc6AL
9月10日(金)10:30〜13:00(予定)
はじめから13:00に終わらす気ないっていってるようなもんだしな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:48 ID:hsRArKSq
さいあく、避難訓練はじまったぞ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:00 ID:KT2pIep1
予定は未定
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:05 ID:8MqqY1Hf
メンテ明かないぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:21 ID:VkN8KX78
足利は義昭でダメダメだろー 剣豪将軍のほうにしなきゃ
剣豪将軍が天になってたらどんなになってたのだろうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:22 ID:rjZLO1Re
秘境6時間に出しとくんだったorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:24 ID:JAiiPB8h
13時って言ったって、今日の13時とは限らない(・ω・)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:29 ID:G3EHZeco
おい入れるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:33 ID:6vq6eAlD
>>746
そうだったのか
大友は4鯖最強なんだと思ってたw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:38 ID:jaTz50LX
これはブロモンが暴れ出すなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:40 ID:lgq3Z+s3
この前は(予定)でも予定通りだったろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:48 ID:C2xIPtR+
普通間に合わないと思ったら
事前に延長のお知らせ出すだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:02:56 ID:EyyFe8s5
IXAILE
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:02 ID:rjZLO1Re
ブロモンアップ始めましたw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:19 ID:yKTJaPxM
まぁお茶でも飲んでゆっくりまってろや
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:19 ID:CKDRg0ca
くそ!!開拓+拠点設置したけばよかった!!今日起きたら10時32分だった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:33 ID:ryYdXzbH
>>776
事後報告がIXAクオリティー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:35 ID:8MqqY1Hf
IXAは皆の期待を裏切らないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:36 ID:98RWixQ4
サスケさんの出番ですよ! ブログで時間稼ぎしないと!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:42 ID:Ui54gzlL
盛り上がってまいりました!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:03:49 ID:EX2MitL4
ちゃんとアップデートやってくれるなら
2時間でも3時間でも伸ばしてくれてもいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:04 ID:FTjjnHwT
金取るってレベルじゃねえぞ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:14 ID:b+25C0wx
ゆけブロモン立ち!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:16 ID:yKTJaPxM
告知なしの延長マジかんべんな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:17 ID:iirYPyK3
運営:FF14のメンテいそがしかったんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:19 ID:4U+SkRhU
(#゚Д゚) ゴルァ!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:24 ID:fczEuUQ9
自動的に全員秘境に出しておいてくれくそがああ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:25 ID:C2xIPtR+
どうせろくなアプデじゃねーくせにw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:27 ID:qZWDZRKj
ウェブマネー2万揃えてんのに
まだかい まず火クジからだ話はそれからだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:33 ID:VkN8KX78
炎クジくれるなら許す
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:38 ID:V0WTOEzl
大友家に天を配ってるのか。
なら 待つよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:52 ID:G3EHZeco
誰も反応してくれなかった
いいもんどうせ嘘だし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:56 ID:yH7vsbCN
F5 アタック開始だ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:04:56 ID:GXWcOm1L
9月10日(金)10:30〜13:00(予定)で、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください。


(予定)で、
(予定)で、
(予定)で、
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:19 ID:CKDRg0ca
炎くれるなら許す
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:28 ID:ZKK7S9pn
メンテ延長のお詫びに大友だけ火くじ配布しました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:33 ID:iirYPyK3
9月10日(金)10:30〜9月11日(土)13:00なんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:36 ID:Ui54gzlL
予定を実行できてあたりまえ。
できないのは残念な子。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:56 ID:iRy0Pinl
FF14が退屈すぎて睡眠薬みたいなんだけどどうすんのこれw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:58 ID:pqkDz+DG
こういうときにブログ使って遅れる報告するんだろーが
何のために手軽に更新できるブログやってんだよと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:05:58 ID:KrxuMnQL
メンテまだ終わらねえのかよクソエニ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:01 ID:yKTJaPxM
待てあえて逆に考えるんだ
延長告知しないってことは告知するほど延長しないってことじゃ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:05 ID:nJaqd4ny
大友にはlv20平手配布がお似合い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:06 ID:kOrl7w/J
メンテ延長のお詫びに大友以外には炎クジを配布しました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:13 ID:cunakii0
やったねともちゃん!家来が増えるよ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:31 ID:Saj6JsiY
普通メンテナンスって繰り上げのほうが多いよな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:31 ID:6vq6eAlD
>>801
26時間テレビかよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:44 ID:IPOXuiPW
そのうちそっと時間が書き換えらるんですね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:53 ID:CKDRg0ca
>>809やめろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:54 ID:JJD/UCR6
「2010年の」9月10日とは書いてないんだぜ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:06:59 ID:Ui54gzlL
とりあえず、パンツはくか・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:08 ID:C2xIPtR+
ブロモン
技構成
じたばた
ちょうはつ
銭投げ
ねむる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:18 ID:5m0y6JtF
ブロモン出番やでぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:25 ID:baAEr/ga
予定は未定だから 金曜一日考えよう〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:35 ID:rjZLO1Re
延長告知ぐらい出せ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:39 ID:gYZWpTyh
>>769
槍Sで指揮兵数2990でデフォで将攻+30% 上昇値80


てか今のままでも十分つよすぎるけどな。剣豪将軍。
剣豪で指揮兵2000とかねーわwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:44 ID:nj/5LBKZ
おw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:04 ID:b+25C0wx
ブロエモーン
スクエニがニートの僕をいじめるよぉう><
なんとかしてよぅブロエモン!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:14 ID:EX2MitL4
早く時間書き換えないとF5アタックでログイン鯖死ぬぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:19 ID:VkN8KX78
きっと皆が驚く修正が入ってるわけないさ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:26 ID:NDIJttQo
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:28 ID:KrxuMnQL
・9月10日(金)10:30 〜 13:00頃



頃wwwwwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:41 ID:7Xhvq1ts
◎日時

・9月10日(金)10:30 〜 13:00頃
ってあるだろ13:00「頃」って
13:00ピッタリに終わると思ってたやつらはおめでたいなww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:42 ID:jZS1C/YM
キャッシュから直接入ると鯖開いてるぞ。
公式HP更新忘れてるんじゃないのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:42 ID:Ui54gzlL
カウントダウン始まります!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:47 ID:yKTJaPxM
おいF5アタック開始からもうすぐ10分たつぞ
俺の時間を返せ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:53 ID:qZWDZRKj
注 大友には天の平手さんを配布しました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:59 ID:a8A0z8WK
2010年09月10日
お詫びとして皆様にランダムで天カード一枚配布いたしました


きたーーーーー!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:09 ID:B/9H9twv
大友たんハァハァ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:16 ID:fczEuUQ9
メンテF5を利用して
TOP画面1億アクセス達成とか広告を平然と出しそうで困る
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:21 ID:C2xIPtR+
わかりやすい嘘書くなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:33 ID:tLBO/MSp
告知くらいしろや
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:50 ID:qhwkDhC8
ツイッターのほうで13時30分までって書いてるぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:55 ID:lgq3Z+s3
うんこしたくなってきた腹いてえ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:24 ID:G3EHZeco
>>828
セッションタイムアウトだったぞ嘘つき
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:26 ID:4AbK1Oz3
※ただ今サスケは昼休み中・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:29 ID:Dow+1qWm
>>838
同意
実は俺も
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:31 ID:r015ugqJ
9月10日(金)10:30〜13:30(予定)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:32 ID:eJSuw6H/
13:30になってるw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:33 ID:JAiiPB8h
sengokuixa: 9月10日(金)10:30からのメンテナンスですが、終了時刻を13:30に延長させていただきます。皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。もうしばらくお待ちください。 #sengokuixa
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:35 ID:yKTJaPxM
9月10日(金)10:30〜13:30(予定)で、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:40 ID:NDIJttQo
何事も無かったように延長されてて和露田wwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:42 ID:Yj9jO4L9
頃だの予定だの並べやがって

もういっそ大体13時くらいにするつもりとでも書いておけよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:54 ID:a8A0z8WK
お前らが入れないともがいてる中
俺だけ入って陣占拠しまくろうと思ってたら
休戦中だった・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:58 ID:A4BNVPNn
9月10日(金)10:30〜13:30(予定)で、

変わった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:59 ID:iirYPyK3
30ぷんにかわったww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:03 ID:qZWDZRKj
大友おおおおおおおおおおおおお
しっかりしてくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:04 ID:GXWcOm1L
9月10日(金)10:30〜13:30(予定)で、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください。

13:30
13:30
13:30
書き換えたーーーーーーwwwwwwwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:16 ID:tLBO/MSp
時間変わったwwwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:18 ID:yKTJaPxM
延長確定www
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:20 ID:OgsLWHLy
利用規約が黒塗りになってるんだけどwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:22 ID:rjZLO1Re
9月10日(金)10:30〜13:30(予定)で、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:23 ID:3wOEX/lr
>>812
預言者おつ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:24 ID:CKDRg0ca
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:27 ID:2HmGS48d
戦争時以外は、投資するだけのブラゲーでメンテ時間が30分延びただけで大騒ぎって
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:30 ID:U7hnCRki
わろたwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:32 ID:Ui54gzlL
延長の後は延長、連鎖スキル発動の予感!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:33 ID:7Xhvq1ts
>>838
>>841
早くいけよwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:37 ID:IzN1iIVN
そういうとこだけは早いんだよなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:41 ID:G3EHZeco
14:00にして早く終わりましたにすればいいのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:11:42 ID:zixLmqWb
予定は未定
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:00 ID:FTjjnHwT
メンテ明け後にログインオンラインの悪寒
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:04 ID:dNXnhRmS
9月10日(金)10:30〜13:30(予定)で、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:23 ID:nJaqd4ny
30分か・・・
ヲナヌーするには微妙な時間だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:29 ID:wpoTbAWo
待ってるユーザー数×30分だとすると、一人の人間の一生分位はありそうだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:37 ID:AcxVaHD0
ブロモン暴れるなよ 絶対暴れるなよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:48 ID:Dow+1qWm
俺は今日の朝まで13時半までと勘違いしてたからなんら問題ない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:51 ID:7Xhvq1ts
てかこの時間にどんだけ人いるんだよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:53 ID:G3EHZeco
火くじの確率いじるの忘れたんだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:01 ID:kOrl7w/J
ここは大殿や小姓にどんな無理難題おしつけられるか
期待してハァハァしてるドMの集まりか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:02 ID:cunakii0
初めから多めに取って早く終りました!って言えば神扱いされる(予定)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:06 ID:nj/5LBKZ
9月10日(金)10:30〜13:00か13:30もしくは14:00で、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください。

最初からこう書いとけwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:35 ID:GXWcOm1L
何事もなかったように書き換えるとか普通許されないだろw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:38 ID:C2xIPtR+
寝るまでが今日を思い出すなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:43 ID:PtuUI5bE
>>867
やだ・・・ネタかと思ったら本当だった・・分かれたい
さりげなく変えすぎw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:49 ID:EX2MitL4
>>872
飢え過ぎさん舐めんなよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:50 ID:WXMDi51V
新クエ以外の要素があるなら許す
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:51 ID:ktSYSo4B
>>868
本気だしたら1分以内じゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:13:58 ID:FTjjnHwT
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:04 ID:X+y9KMul
また変わったw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:08 ID:lgq3Z+s3
>>871 俺もだわwwwちょっとお得か?とおもったらそうでもなかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:14 ID:U7hnCRki
あークエ増えるんだったな
そりゃ延長するわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:14 ID:jZS1C/YM
キャッシュから入ると入れて、10分くらい普通に建築も出来た。
今は閉められたな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:18 ID:hsRArKSq
>>881
新クエすらねーよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:19 ID:7Xhvq1ts
>>880
俺自身上杉だしなww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:21 ID:ykSz7ax/
まあいいんじゃねえの。
早めてバグのこるだけならまーた臨時メンテとかになるだけだし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:30 ID:zixLmqWb
8月上旬のメンテなんてもっと酷かったぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:43 ID:yKTJaPxM
メンテナンス終了を13:30に延長
させていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:45 ID:Jt4yWoGJ
らめぇー!!資源あふれちゃうー!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:46 ID:a8A0z8WK
課金でコスト40に増やしてる人に聞きたいんだが
1400円だっけ?そんなけ払ってもコスト増やす価値あると思う?
一日4回だとして2.5コスト×4で一ヶ月で500回泉の探索できるんだよな?
2回金クジ引くよりは有用なのかなとは思うんだけど。
だれか教えて
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:06 ID:2HmGS48d
いい加減、合戦始まりました!のロゴ変えろよ
え!?今戦争やってるのかって勘違いするだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:16 ID:Ui54gzlL
>>876
これが正解↓
9月10日(金)10:30〜13:00か13:30もしくは14:00あたりを努力目標に、
メンテナンスを実施しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
あらかじめご了承ください。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:23 ID:yKTJaPxM
文面変えんなwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:31 ID:fczEuUQ9
3回出城出してもクエがおわらないでござる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:34 ID:EyyFe8s5
新クエスト

童貞を卒業しよう

報奨 とくになし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:41 ID:7Xhvq1ts
>>894
俺には秘境より戦争で必須になってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:44 ID:6EMrc6AL
探索中に豪雨が発生。馬がぬかるんだ地面に足を滑らせ武将が落馬。
放置されたため絶命しました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:50 ID:kOrl7w/J
捜査のプロが分析

このメンテは13:30〜14:00
もしくはそれ以降に終了
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:55 ID:dHRfLNk+
メンテナンス終了を13:30に延長
させていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:56 ID:qhwkDhC8
>>894
コスト増やすの30日で300金だったかと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:59 ID:CKDRg0ca
飢え過ぎとか絶対お前等だろw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:16:09 ID:2HmGS48d
>>894
1ヶ月で500円だろう
城主レベル20いくまでは最優先課金対象だと個人的には思う
コストパフォーマンスがいい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:16:20 ID:Cs55UDVr
>>870
つられてチェックしに逝った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:16:45 ID:GXWcOm1L
>>898
部隊配置しないと完了しない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:16:47 ID:6ZBh2+6R
時間通りに終わらすクエ達成できなかったか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:16:53 ID:U7hnCRki
>>894
いあっ一か月500円だろ 内政4つとコストだけは課金してる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:16:54 ID:6vq6eAlD
延長は仕方ないにしても内容だせよ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:17:20 ID:fczEuUQ9
>>894
デッキ+10は
500金=500円で一ヶ月
200金で1週間な

泉探索よりも合戦時5部隊にフル武将配備が大きい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:17:23 ID:zAFrfWku
たった一日で900レス越えたな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:17:39 ID:kOrl7w/J
また文面が変わったな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:17:45 ID:7Xhvq1ts
流れはええw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:17:51 ID:Ui54gzlL
まあ再開して張り切って飛び込んでも別にすることなんてねーんだけどな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:18:04 ID:GXWcOm1L
文面変わったなw
ここ確実にROMってるだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:18:24 ID:fczEuUQ9
>>908
部隊配置どころか参加して織田家戦功20傑以内でござる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:18:30 ID:T8xtZUaK
フルデッキ、コスト30の武将達が6時間の秘境探検から
2時に帰ってくるんです。それまでには何とかしてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:18:48 ID:rjZLO1Re
早速ブロモンも暴れてるなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:09 ID:IPOXuiPW
延長見越して内政と秘境送りやったから、3時間の延長までなら許す
存分にやってください
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:11 ID:U7hnCRki
ブログで言い訳わろたwwww
923894:2010/09/10(金) 13:19:21 ID:a8A0z8WK
レスしてくれた人アリガト
7鯖でスタートダッシュかましたいから
コスト増やしてみるわ
8回金クジ回して
特1枚で残り7枚上だったから
もう金くじは回さない・・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:21 ID:nJaqd4ny
おぃ、雪合戦どうやって雪なげるんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:25 ID:ZeueGXFK
もう30分延長したら、全員に火チケット配布な。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:34 ID:jU38Faym
対応はえーなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:36 ID:Rd8YyUxB
内政も課金しとけばよかったな・・・・
途中からだと逆に勿体無いような気になってくる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:48 ID:H6AW5gVJ
>>707
録画サンキュw
メンテ時間を退屈せずに済んだぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:56 ID:JZhnHEBu
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       メンテは終わる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       終わるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  メンテの終了は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:58 ID:Ui54gzlL
なんかわからんがムラムラしてきた、デリ呼ぶか、課金するか悩む。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:19:58 ID:ryYdXzbH
>>917
ブログのほうじゃね?
ブロモンが動き出したから


メンテナンス延長のお詫び  2010/9/10(金) 午後 1:17

『戦国IXA』は、アップデートのため、9月10日(金)10:30〜13:00の予定で、
メンテナンスを実施しておりましたが、作業の延長に伴い、メンテナンスの
終了時刻を13:30頃とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

また、本来、こうした告知は公式WEBサイトTOPで行うべきものですが、
今回のメンテナンスが、まさにその画面のアップデートを行っており、
現状、お知らせの更新が難しい状態です。

そのため、開発者ブログにて、取り急ぎ告知させていただきます。

よろしくお願いいたします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:20:07 ID:GXWcOm1L
ブログまじで言い訳乙すぎるw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:20:12 ID:C2xIPtR+
『戦国IXA』は、アップデートのため、9月10日(金)10:30〜13:00の予定で、
メンテナンスを実施しておりましたが、作業の延長に伴い、メンテナンスの
終了時刻を13:30頃とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

また、本来、こうした告知は公式WEBサイトTOPで行うべきものですが、
今回のメンテナンスが、まさにその画面のアップデートを行っており、
現状、お知らせの更新が難しい状態です。

そのため、開発者ブログにて、取り急ぎ告知させていただきます。

よろしくお願いいたします。

ブログ更新きたぞーw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:20:21 ID:zAFrfWku
ニコニコヌコヌコ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:20:27 ID:dNXnhRmS
どこにも日本時間とは書いてないしな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:20:50 ID:U7hnCRki
>>927
内政課金はある程度施設育ってからでおk
途中からだともったいないとかはないと思うぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:25 ID:Ui54gzlL
画面のアップデートってくそムービーの入れ替えとか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:30 ID:kOrl7w/J
サイトTOPのアップデートって・・・
音付きムービーにスケールアップさせるのは勘弁な
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:33 ID:pqkDz+DG
TOP画面いじってるのにTOP画面にお知らせなんかしてていいのかよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:34 ID:6vq6eAlD
ブロモン
1分で天1枚!


こえー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:38 ID:zAFrfWku
西暦とも書いてないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:41 ID:C2xIPtR+
というかゲーム内容じゃなくて
トップページの変更で時間くってんの?
バカなの?死ぬの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:21:51 ID:a8A0z8WK
なんであらかじめメンテナンス用のデータ製作しておいて
メンテ時間にデータの書き換えだけとかにしないの?

運営は馬鹿なの?
データ書き換えだけなら3時間あれば余裕で終わるでしょ??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:16 ID:IRkHl0Xx
トップ画面変えんのか。
ムービーとっぱらうんかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:18 ID:zixLmqWb
まさにその画面のアップデートわろた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:32 ID:7Xhvq1ts
ブログに
書き込んできたw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:37 ID:hsRArKSq
せっかくムービーのアップデートしてもらって悪いけど、

遮断してる!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:43 ID:fczEuUQ9
サスケの中の人が気の毒ではある
他のヤツらも表に出てきて謝罪しろや
和田とか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:54 ID:yKTJaPxM
>>943
13時半でちょうど3時間です。はい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:58 ID:zixLmqWb
TOP画面のアップデートなら仕方ないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:59 ID:9FaE1PTd
あの糞みたいなムービー消してるんなら許す
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:16 ID:C2xIPtR+
上層部はさらなる問題児抱えてるだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:23 ID:IRkHl0Xx
和田でてきたらFF13でたたかれそうだしいらんw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:26 ID:Jt4yWoGJ
クソ運営ネタに困らんなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:26 ID:a8A0z8WK
内政課金ってさ、廃プレイでPCに噛り付いてるような
俺らには無くても同じなんじゃないの?
同時に2件建設中になるわけじゃないんだよね?
それとも建設中を一瞬で出来上がらせるほうの課金?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:31 ID:NDIJttQo
和田はこんな末端クソゲーの存在すら知らねーだろw
あいつは今FF14と、FF13の移植で忙しいんだからw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:35 ID:iRy0Pinl
■社員のひとFF14やばいよーーー つまらないよー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:37 ID:Ui54gzlL
前もあのムービーでエラー起こったのに何やってやがんだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:38 ID:6ZBh2+6R
>>943
俺らはもう運営が馬鹿なのを十分理解してるだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:52 ID:WXMDi51V
次スレ建てろ>>950
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:23:55 ID:zAFrfWku
新スレ建てれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:24:17 ID:Ui54gzlL
何気に今日イチでアツイ23分間だわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:24:17 ID:Rd8YyUxB
>>936
逆に育った今だからこそ必要か・・・・
課金してみようと思う。
サンクス
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:24:28 ID:qhwkDhC8
暇だったらから色んなブラゲーのサイトみてたんだ
そしたらデスターレでアイドリングのキャンペーンしてたwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:24:33 ID:ZeueGXFK
和田はこのゲームやってなかったか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:25:18 ID:2HmGS48d
内政5000で課金すると一月で各540,000増か
上級兵にして約4万増
案外たいしたことないな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:25:31 ID:cunakii0
また、本来、こうした告知は公式WEBサイトTOPで行うべきものですが、
今回のメンテナンスが、まさにその画面のアップデートを行っており、

これは酷いwwwwwwww延長と関係ないしwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:25:48 ID:4AbK1Oz3
メンテナンス終了時間は13:00か13:30、もしくは
それ以降の時間にさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:26:00 ID:Ui54gzlL
5分前。
再延長の気配がプンプンだぜ!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:26:15 ID:IPOXuiPW
焦って作業終わらせて再メンテは簡便やで運営さん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:26:30 ID:n5gkAVm+
初めて1ヶ月で内政結構伸びるし、はじめから課金も結構な差じゃね
部隊コストうpで秘境回しが最優先だろうけども
でも課金くじしか引いてない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:26:39 ID:a8A0z8WK
30分無駄にした、メンテ明け待ってる人だけ限定で
トップ画面に
このボタンクリックしたら炎チケプレゼントボタン早く出せよ
糞が。
もしくは上の影虎くれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:26:45 ID:NDIJttQo
>>967
てか、一番初めにその作業しとけばいいって話だよな。
そうすればそんな言い訳しないでも済む。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:27:16 ID:tLBO/MSp
おい次スレ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:27:18 ID:zixLmqWb
950踏んだんで立てたよー

戦国IXA(イクサ) Part52 全鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284092781/l50
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:27:41 ID:WXMDi51V
おいこれは俺が立てるべきなのか?
もうぽちっとするだけで立つんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:27:43 ID:cunakii0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:27:49 ID:Ui54gzlL
責任とって運営にスレ立てしてもらおう、うん、もうそれしかない!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:27:59 ID:IRkHl0Xx
>>972
そのボタン作成にメンテがさらに2時間半延びるがよろしいか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:06 ID:J3oi/WIJ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:12 ID:6vq6eAlD
>>975
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:17 ID:yKTJaPxM
>>975
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:21 ID:rjZLO1Re
おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:23 ID:WXMDi51V
>>975

危なく重複するとこだったわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:24 ID:CKDRg0ca
おい、雪合戦のサーバーぶっこわれたじゃねぇか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:30 ID:yZql781K
1000ならメンテ再延長
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:31 ID:Jt4yWoGJ
>>975
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:40 ID:Ui54gzlL
2分デース
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:43 ID:GXWcOm1L
30分でなんとか終わらせようという運営ちゃんの姿勢は買ってやろうぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:28:52 ID:cunakii0
雪合戦の球投げる方法わからねーw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:03 ID:C2xIPtR+
運営速くしろー
間に合わなくなっても知らんぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:15 ID:yKTJaPxM
あと1分これは再延長ですねわかります
1000なら再延長っと
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:16 ID:a8A0z8WK
>>975

運営さんこの1のテキパキ仕事を見習って
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:25 ID:dNXnhRmS
>>975
仕事早いな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:33 ID:T4061CpZ
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:41 ID:nJaqd4ny
Ctrlで雪を投げる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:42 ID:OgsLWHLy
>>1000なら秘境送った全員泉到達
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:56 ID:D/6OYGqK
13:30経過
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:30:02 ID:gxjopNLG
1000なら白から特が出る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:30:03 ID:qhwkDhC8
>>1000なら戦国IXAサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。