戦国IXA(イクサ) part23  1鯖2鯖3鯖 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281456514/

■前スレ
戦国IXA(イクサ) part22  1鯖2鯖3鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281722080/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:55:33 ID:3St27q2z
よくあるFAQ

Q. チュートリアルの足軽の能力とかどこで見るの?
 A. 画面右上「? ヘルプ」からたどった http://sengokuixa.jp/help/ixa_help05.html 、てかヘルプは全ページ見ろ
Q. チュートリアルの討伐の時間を有意義に使いたい、先行建設する建物教えれ
 A. 報酬ギリギリなので無駄遣い不可。資源をひとつずつLv2にするといいかも
Q. 討伐で部隊から失われた兵士を手持ちから補充したい
 A. http://sengokuixa.jp/help/ixa_help07.html
Q. 絶対数が減った兵士を生産して増やしたい
 A. 「○○舎」で可能だが、チュートリアルが進むと300名ほど追加されるので自腹の必要性なし
Q. チュートリアルが終わってどうしたらいいのかさっぱり
 A. とりあえず資源をまんべんなくレベル上げ、兵士はしばらく1人も作らなくていい
Q. 資源施設は何個作ればいいですかね
 A. 限界の6個ずつ作れ。もしこのせいで後々場所が足りなくなっても施設は1時間で破壊して更地にできる

Q. 秘境ってなに?
 A. http://sengokuixa.jp/help/ixa_help09.html 、序盤は武将全員ここで修行&採取
Q. 兵も減っちゃうし討伐で資源や経験値を稼ぐ必要ないよね?
 A. はい。兵が減らない秘境オンラインをぜひどうぞ
Q. 秘境は討伐ゲージ関係ある? 行き先によって内容変わる?
 A. ゲージは成功報酬量の増額に効くっぽいが成功確率自体が低いので回数こなすほうがたぶんマシ、行き先はほぼ無関係
Q. 武将のHPの回復が不審です
 A. デッキから外した状態だと超高速で回復、高レベル武将のHP回復はうんざりするほど遅い
Q. 銅銭の入手先をおしえて
 A. 施設建造完了で必ず2〜3枚、秘境で1枚〜数十枚、稀に大当たりで1000枚。武将廃棄で30枚、市があれば武将オークション
Q. 城主経験値の増やし方は
 A. 基本は秘境、数ポイントから稀に数十ポイントまで
Q. 本当に討伐ってやる必要ないんですね
 A. チュートリアルでもらった兵士は所領作成のときの総攻撃につぎ込むために温存するのがベスト

Q. 所領ってどんなとこ占領すればいいですか
 A. 総攻撃力1万2千あれば☆5が狙える、不足時は兵が壊滅して詰むので低兵力な人は最初から☆4を。1つ目は距離10以内が無難
Q. 部隊の総攻撃力ってどこで調べればいい?
 A. 出兵したときの確認画面を見てから出兵をキャンセル
Q. ☆5はどんなとこがいいでしょう
 A. 運用の自信がないなら 3223 で。遠すぎるというのなら 4011 か 0411
Q. 所領は資源生産ボーナスがつく村を建てられる本丸5まで我慢したほうが得ですよね
 A. 1時間でも早く所領を作ったほうがはるかに得なので砦で我慢しろ

Q. 市で資源のやり取りをしたいです
 A. このゲームの市は資源Aと資源Bの100:40の自動変換。対人オークション等はない。売って銅貨にもできない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:57:33 ID:3p2WZIGm
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:01:38 ID:vRbZFUvn
つまり、何を差し置いても小太郎ちゃんにチュッチュしろってことだな。

>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:03:15 ID:eO2dXLUM
いーや、平手さんにだ
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:04:01 ID:13Uujr0O



魔法の言葉は7,24って聞いて来たんだけど




7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:04:46 ID:eO2dXLUM
その事は誰にも言うな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:11:34 ID:x3KATsY3
空き地にいる野盗って兵質は何になるんだ?
兵1で突撃してみたけどわからん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:30:34 ID:13Uujr0O
>>8
質問スレの平手さんに聞くといい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:49:58 ID:mo/y4klK
サクランボ好きですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:51:02 ID:mo/y4klK
誤爆だごめんなさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:01:59 ID:5QqQymyJ
寺オンラインでやっと1万稼いだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:13:42 ID:ArKtyInf
もう1万も稼いだの?
おれまだ300くらい
結構クリックすんのめんどくさいんだよな〜もう眠いし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:18:18 ID:BL8axNR6
スクリプト組んだし放置して寝るわ
2秒で1銅銭だから1分で30銅銭、1時間で1800銅銭だ
起きたら1万銅銭くらい溜まってそうだ 取引で特落とすかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:18:40 ID:Uez9okAk
いつまで引っ張るんだよそれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:27:01 ID:3p2WZIGm
単発
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:30:35 ID:13Uujr0O
すくりぷとwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:48:57 ID:BqM7MSor
スクリプト吹いたw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:53:14 ID:yFriF0Vo
吹くとこかそれ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:56:55 ID:A5V2yXdY
別に>>14を擁護するつもりはないんだが、
日本人が一般的にスクリプトをどう理解してるかわからんが、
英語でいうscriptっていう表現では、何もおかしくないぜ

フォークの背中にライスを乗っけて食うのが欧米のマナーだと言う奴がいるが、
実際、欧米人は米自体を滅多に食わないし、
ましてやwhite rice、ただの白米で食うやつなんて見た事ない

みたいな事があるから、井の中の蛙発言しないよう気をつけろよな

ここは日本だし、みたいな幼稚なレスはいらないから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:01:51 ID:ZSbvk1ap
スクリプトマジ吹いたw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:13:06 ID:uTz66SMb
"この施設を建設する"のリンクとその施設の"キャンセル"のリンクを交互に呼ぶだけだから簡単だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:13:40 ID:BqM7MSor
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11637479
こいつ平手さんの事わかっちゃいねー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:15:31 ID:BqM7MSor
あググったら余裕で見つけた
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/10/scriptius.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:17:45 ID:IGTUSTs8
マクロをスクリプト言語で組んだと解釈すれば何の問題もない


現状開発現場でもスクリプトという言葉を完全に理解して使ってる人が全てじゃないし
ニュアンス的にそれほど大きく間違ってる訳ではないと思うがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:23:07 ID:qxlA8NTu
組む程度の知識のある奴がわざわざ言いふらすかね
タコイカウィルスのあれみたいなもんか?
こんな面倒なことやるくらいなら銅銭2万稼げるイベント利用して何十万も銅銭稼いでたわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:25:06 ID:BqM7MSor
英語わからない奴向けもある
http://www.uwsc.info/download.html
記録して再生するだけこれで貴方も寺オンラインの仲間入り
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:30:20 ID:13Uujr0O
すくりぷとの語源がどうのじゃないだろwww
こんなやつがすくりぷととかいっちゃってる的な大雑把な意味で主に2ちゃんの流れだろ

よく覚えといて下さい
マジレスに釣られた・・・だと?!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:32:16 ID:13Uujr0O
しかもマジレスするような几帳面なやつが
不正には触れないとか雑多で猥雑な世の中やな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:40:15 ID:A5V2yXdY
>>28
ご、ご、ご、ご、語源wwwwwwwwwww
スクリプトは日本語じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

ってまぁ、>>14の事はどうでもいいんだがね、いや、ホント
人をバカにする奴がバカな事言ってたらツッコミたくもなるだろ

てか不正じゃなくてネタだって事にまだ気付いてない奴がいるのかよ
世も末・・・

あ、夏休みだった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:41:48 ID:A5V2yXdY
って同じ奴か

雑多で猥雑な世の中
雑多で猥雑な世の中
雑多で猥雑な世の中
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:47:39 ID:PjgG9WXh
3鯖でもうLV12がいる件について。どんだけやり込んでるんだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:07:35 ID:7xVFUZwX
最上でやってるんだが次回の相手上杉に投票してる奴らは何がしたいんだよ
どう考えても勝てないし蹂躙されるだけだろ
ほんと投票システム削除してほしいわ、人口順位近いところとオートマッチでいいじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:09:18 ID:Us+Vk2rD
>>33

つ 合戦バランス調整
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:16:55 ID:yFriF0Vo
ギャグの解説をするみたいでちょっとこっぱずかしいが
銭増殖が実際に出来ると仮定した上で
簡単な繰り返し動作をするマクロスクリプトを組んだからあとは放置して寝る
と言う典型的なマクロユーザーの振りをした極普通の釣りだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:29:16 ID:6BRHrB2o
>>33
俺は最上じゃねーが、前回の合戦報酬を踏まえた上で、
内政が熟成しきってないゲーム序盤は、勝利側で火チケ数枚なんか貰うより、
敗北側で城主経験値300ぐらい旨う方が数段旨いと思ったぜ。

上級兵を量産出来る状態にいち速く持ってけたPCが
シーズントータルで考えれば優位に立てるだろうからな。

現状の合戦は、負けてたら気分悪いって程度のデメリットしかないだろ。
本拠地陥落したら、施設レベルダウン、資源ロストぐらいの
ペナルティがあるなら話は別だがそうじゃないからな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:59:42 ID:qxlA8NTu
建設予約フルで内政すら出来ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:41:19 ID:tYN+CLXT
>>32
ただの秘境マニア
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:02:31 ID:gOsd5/qz
このゲームの合戦って、勝ち数かせいで「やったぞー」ってゲームじゃありませんでしたっけ
全国大名の中で1位になるゲームじゃありませんでしたっけ

120日の中に5日サイクルの戦争が21回で、そのうちの1試合を負けからスタートして、
防御値300稼ぐのが本当に美味い事なんでしょうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:07:40 ID:SjFBA2pd
戦争は誰も得をしないって伝えたいんだろ

・・・糞運営死ねばいいのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:09:24 ID:oOmtNWDr
前スレ埋めようぜ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:13:07 ID:VBdURdAK
戦争するより秘境にロマンを求めろって事か
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:38:59 ID:vRbZFUvn
>>39
個人の戦功と発展に、国の勝利は無関係
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:54:52 ID:NSrqUb+Y
大友消滅させたやつ
出てこいや〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:01:56 ID:mLkoWUWw
次の合戦では徹底して個人を叩き
プレイヤーにダメージをあたえ引退に追い込みます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:21:58 ID:jzAo0ugc
>>45
そういうことは引退かけて
鯖とキャラ名晒してからいわねえとかっこ悪いぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:23:52 ID:eO2dXLUM
個人を叩くも何も落城放置されたら何もできんと思うが?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:32:15 ID:e71pvPai
こんなゲームに必死で晒すようなやつ程、晒されるに値するイタイやつだと自覚した方がいいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:33:08 ID:e71pvPai
すまん誤爆ったw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:34:34 ID:sDNugQ6s
次の合戦まで時間が無いのに資源量増えるの遅い…またボコボコにされるのはいやだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:37:24 ID:eO2dXLUM
>>48
誤爆とは思えん程のタイムリーさと内容だなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:39:37 ID:vRbZFUvn
>>50
つ樹海



所領を増やせって意味な
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:44:29 ID:ovmGTrtz
>>50
一回パス。
次は無抵抗落城放置で、次の次に2回分の戦力で戦う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:53:53 ID:F4v8XqSe
>>52
このゲームだと「つ樹海」が、頑張ってイ`って意味になるから面白いな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:05:44 ID:zwnrhRdf
平手政秀 100/100

探索結果

平手政秀 90/100 生存
ログ
幻の泉にたどり着いた。
これで国の更なる発展は間違いないだろう!

平手政秀  獲得経験値「 826 」 レベルアップ「8 → 10」
【】 獲得城主経験値「 4 」

戦利品「 銅銭1651 」を獲得しました

さすが平手さんスキル「エクスプローラー」が冴えてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:22:38 ID:F4v8XqSe
平手△
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:52:43 ID:Gb4RAm7c
>>55
噂には聞いてたが平手さんの隠しスキルすげーな
全部で何個持ってるんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:52:43 ID:8hmtzUlm
3鯖で蘭丸引いちゃった・・・移住しようかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:59:14 ID:c9t/Xv38
蘭丸って趣味武将じゃね
移住するほど強いか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:07:17 ID:8hmtzUlm
いや白くじで初特だったからね、向こうの方がツイてるかなーって
小姓だけにツイてるってね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:07:41 ID:vRbZFUvn
少なくとも現状じゃ2軍以下だろ
万能・成長率高い・コストパフォーマンス良 なんで、
数の勝負になってくると化けるかもしれんが

恋しくなった時にインして眺める用で十分な気がするな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:14:16 ID:gOsd5/qz
3鯖で特と上が連続して出たから移住した
安い今のうちに剣豪カードを買い付ける作業がはじまるお
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:14:23 ID:sp3i+qlD
今更だが俺は間違っていた
将の攻撃力必死で上げたって兵隊一杯つけたら微々たるもんじゃねーか
黙って兵法上げときゃよかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:18:49 ID:3ui+Aity
レベル20になったら他のに合成すればいい
今はスタートダッシュのために攻撃を上げるのもありだと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:23:16 ID:s1zl3r+n
兵法の初期値385,上昇率2.0
コストも1.5と低く万能な平手さんがいるじゃないか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:23:44 ID:vRbZFUvn
>>64
むしろ、スタートダッシュなら、秘境要員としてコスト重視かと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:30:52 ID:K1pcO8AY
☆5開拓地攻め勝利 綿4鉄1
攻撃力1万8000ほど
蘆名盛氏 弓足軽 996 100/100
滝川一益 弓足軽 1 100/100
香宗我部親泰 弓足軽 1 100/100
塚原卜伝 足軽 409 100/100

918 76/100 生存
0 76/100 壊滅
0 76/100 壊滅
259 76/100 生存

足軽入れないほうが被害すくなかったかも?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:33:45 ID:eO2dXLUM
☆5って・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:34:11 ID:e3KvMfGu
隠しパラメータで秘境探索能力あるな
平手さんの秘境での活躍っぷりは異常
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:34:28 ID:8g7FMKt0
その程度の事でいちいち報告しなくていいよ。☆5程度誰もが持ってるだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:39:07 ID:cts+t//h
上杉とか織田とか空きがねえな、すきなとこ選択できないとかすでにおわっとる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:43:34 ID:uTz66SMb
☆5はもう破棄を考える時代
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:45:01 ID:K1pcO8AY
総攻撃力より好相性の兵士種別だけ連れてけばいいんじゃないのってことを
ログ出してみたんだが必要なかったか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:45:43 ID:uTz66SMb
なんて書いてる間に☆5の所領削除完了が1分切ってた
さて攻め入る部隊編成するかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:46:55 ID:qxlA8NTu
既出すぎるんだけど?
☆7落としたログでも貼らないと意味がない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:48:14 ID:Z/b5ZUaW
余裕かまして☆6に突っ込んだら負けたでござる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:50:01 ID:gOsd5/qz
>>73
対象ものっけてくれないと無意味
弓足軽のみと、足軽のみと、騎馬のみの3種類あると良いと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:50:25 ID:SEehmEJe
>>73
その勢いで☆6も頼む
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:52:48 ID:uTz66SMb
☆6までは枢スレ前で結論出てるから☆7以降を頼む
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:59:24 ID:cbvhBvek
☆6 36000で勝ったのだが開拓攻撃してなかったでござる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:04:53 ID:MsOgqCfD
☆6に8000を送ってみるか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:09:12 ID:JM4Vq6H6
☆6とかどうでもいいから、☆7にしろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:13:19 ID:XUANm4QF
鬼  1000→832
天狗 150→ 0

7万ちょいで攻めてこんな感じ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:15:28 ID:33XtRSpr
>>82
オマイがいけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:15:38 ID:sp3i+qlD
>>83
それ勝ったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:20:22 ID:gOsd5/qz
74で風馬こたろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:20:42 ID:F68T6FMr
>>86
その話題もう終わったから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:21:15 ID:JAud9qtq
鬼はほんとヤバイよな。弱体前の豪族兵で領地取りやってたらガッツリ減らされたわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:21:33 ID:XUANm4QF
>>85
みりゃわかるだろ
惨敗だよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:27:12 ID:jzAo0ugc
上級兵あるから普通の兵士で☆7はとれないくらい強くしてあるのかもなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:31:03 ID:Vl9m1Ysz
素数リバイバル
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:32:19 ID:Vl9m1Ysz
Q. 武将のHPの回復が不審です

この文章なんか外人が書いたみたいだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:37:17 ID:PrOTH54T
次の合戦って何日からだっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:40:04 ID:qxlA8NTu
公式
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:41:41 ID:Vl9m1Ysz
なんかネタないー?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:44:58 ID:Z/b5ZUaW
次の合戦は織田VS上杉だよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:47:06 ID:5mXk2yyx
>>69

たぶんある。俺のおぶさんは三回行って二回負傷してる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:50:26 ID:9jeNwlgv
鯖統合ある場合考えて1鯖は白くじオンライン
主に2鯖でプレイすることにした
運営が右肩上がりの修正してくれたら20回は銀くじ引いてもいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:00:19 ID:wg/Gi4rC
確率低くても、狙ったスキルを合成で付加したいよな。

「外れ→外れスキル付加」より、
「外れ→スキル付加なし」みたいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:00:29 ID:iKojvkEa
合戦までの準備期間少ないなぁ
兵力増強クエ入れてくれないと資源が足らん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:01:07 ID:3ui+Aity
ネタが無ぇーたぁーどういうことだい?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:02:31 ID:qxlA8NTu
なんで人口増やすの怠ったのやら
自業自得でしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:11:22 ID:twKUr/xI
ぶっちゃけ1万人くらい農民拉致してからじゃないと、怖くて☆7責めなんてできない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:14:40 ID:beAKtJFA
盟主の人口が2桁で合戦から人口増えてないし発言もない、盟主ってこんなもん?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:17:45 ID:3p2WZIGm
ここに来てめちゃくちゃに建てた本領の建築物が痛くなってきたな・・・w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:17:49 ID:wg/Gi4rC
>>104
それ引退してるだろ…
お盆で帰省してる、とかかもしれんが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:19:32 ID:PrOTH54T
普通に辞めるだろこんな滅茶苦茶なゲーム
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:24:57 ID:beAKtJFA
>>106
そうだな城が煙吹いたままなのも盆休みだからだよな、そう信じよう

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:26:53 ID:K1pcO8AY
>>107
次の合戦が気になるお前がいっても説得力ねぇぞw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:30:26 ID:PrOTH54T
>>109
ギロチンβと秘境キャンペ被ってんのなw
余裕でギロチン優先するけどね

ギロチンβ終わった後に合戦だし。糞運営ユーザー離さないように狙いすぎだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:32:50 ID:s1zl3r+n
>>110
読んでてなぜかキリッって単語を思い出した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:35:30 ID:8g7FMKt0
ギロチンハウスだっけ。明日の17時からか。
当日募集枠あるらしいから、応募してない奴は当日枠でログインすりゃいいんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:37:33 ID:T3ZrrFvF
メール確認したら余裕でベータ当選してたわw
村ゲーじゃないってだけでとりあえずやってみる価値はあるな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:42:12 ID:5QqQymyJ
☆6
0511の敵兵科解る神おらん?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:43:25 ID:wg/Gi4rC
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:45:46 ID:5QqQymyJ
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     >>114
    |      |r┬-|    |      >>1
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:48:09 ID:sp3i+qlD
>>116
また変なのきたなw
いいぞもっとやれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:48:13 ID:Vl9m1Ysz
なんだかよくわからないけど>>1って書けばいいの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:50:05 ID:F68T6FMr
>>116はwikiも見られない低脳
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:50:09 ID:BL8axNR6
スレの過疎化も凄いな
盆明けの明日からはもっと凄そうだ…
このスレから人いなくなったらixaも辞めるわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:53:32 ID:NSrqUb+Y
リセットあるから2期は過疎ってどうにもならんだろうけど
1期はそれなりに遊べるんじゃねーの(ホジホジ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:54:54 ID:33XtRSpr
2期は鯖統合でもしないとまともに・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:55:21 ID:wg/Gi4rC
>>120
ほとんどが質問スレ行ったんじゃねぇの?
「これどうなってるんだろう、実験してみるか」って、
自分から調べ出す人がいなくなるとこうなる
今調べなきゃならんこともかなり敷居が高いからなぁ

・☆7を落とす最小限の兵力
・武将合成時の確率の計算式
あとは効率関係か?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:59:05 ID:5QqQymyJ
すいませんでした
国土 浪人ともに槍なんdねすね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:00:53 ID:XUANm4QF
>>123
武将合成時の確率の計算式って何?
合成する時に表示される確率じゃダメなの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:06:12 ID:jftwh+vS
明日でこの糞ゲーともお別れか・・・体がスッキリするな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:08:20 ID:beAKtJFA
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 12:43:52 ID:5QqQymyJ
☆6
0511の敵兵科解る神おらん?


きっちり誘導されてんじゃねえかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:09:29 ID:cbvhBvek
北条氏政の使い道やっとわかったけど氏政高いぽ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:11:55 ID:e3KvMfGu
今日はどんなネタで銅銭消費ごっこするの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:14:14 ID:sgk1ZGtR
徐々にダービーマスター主体に変えて行こう
戦略三国志はixa以上に糞でワロタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:17:35 ID:4DgRe28P
>>126
今お別れしろよ女々しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:19:35 ID:NSrqUb+Y
>>129
昨日の祭りは楽しかったゼ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:20:37 ID:YNokcv0d
このスレ開発人のブログに転載する通報厨現れてから糞スレになったね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:22:15 ID:8g7FMKt0
どんな低脳でも三度も続けて騙されるやつはいねぇよ
次があるなんて幻想持ってんじゃねーよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:24:46 ID:wg/Gi4rC
>>125

その表示される確率がどうやって求められたものか、の解析?
それが分かれば効率よく合成できるんじゃないかと思った
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:29:20 ID:qxlA8NTu
カードのレア度
武将のレベル
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:31:20 ID:zgsb4bl3
お前らもっと糞上カード買えよ
合成で使えるよ?
買えよ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:42:14 ID:cbvhBvek
北条氏政と結城を50でだせよ そしたら買うからさ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:43:34 ID:EIgSxdv1
秘境3時間が4時間になってないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:47:32 ID:cbvhBvek
>>139
やっぱりそう思う?
一時間前に帰還予定なのがまだ帰ってこないから気のせいかなと思ってたけど
他にも同じような症状がいたか‥‥
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:48:05 ID:uhuSurio
>>139

あんたの周りの時間がゆがんでいるんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:49:59 ID:qxlA8NTu
10時ちょいに出した子はきっちり3時間で帰ってきたぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:50:29 ID:NMuSd7fc
確認してきたけど確かに一時間延びてるわw
まあ別にいいやさっさと修正しとけよ糞運営
ついでにお詫びの品もな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:52:54 ID:Vl9m1Ysz
>>120
一日でレス100以上する人もいるがな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:54:34 ID:NSrqUb+Y
>>144
100レスってただの荒らしじゃねーかw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:55:28 ID:ovmGTrtz
お詫びのためにも今のうちに3時間コースに送っとくか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:59:15 ID:beAKtJFA
>>138
1鯖なら10での出品もあるぞ?
2・3鯖は知らんが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:59:28 ID:Blk2ZWpT
4時間てマジ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:00:04 ID:Vl9m1Ysz
>>145
荒らしじゃないもん
眠れなくて天然ハイテンションになってただけだもん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:04:14 ID:s1zl3r+n
ID:Vl9m1Ysz
11時頃から結構いるな
名無しさん@お腹いっぱい。やめてハンドルネーム付けろよwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:04:22 ID:TyfLZ/zJ
この糞ゲーでそんなにテンション上がるのって余程つまらないリアル送ってるんだね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:06:08 ID:Vl9m1Ysz
>>151
おもしろいリアルを生きてる人間はネトゲなんかしないだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:07:45 ID:0a1f8XsJ
一理ある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:10:29 ID:GDaWNldk
一理というか真理
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:15:45 ID:uTz66SMb
人生が面白いと思ってる奴なんてヤク中くらい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:20:56 ID:eO2dXLUM
おもしろいリアルってのはどんなのだよ?
最近退屈なリアルしか生きてないぞ・・・orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:22:10 ID:Vl9m1Ysz
ヤク中になりたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:23:58 ID:HKrjcxfO
槍隊剛撃LV2が槍隊剛撃LV3にレベルアップ
種子島時尭Lv0は消滅しました。
蜂須賀小六Lv0は消滅しました。
蜂須賀小六Lv0は消滅しました。
吉弘鑑理Lv0は消滅しました。
赤尾清綱Lv0は消滅しました。
尼子晴久Lv0は消滅しました。

ヒヒヒ。うざい序を一掃するのはきもちがいい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:27:03 ID:NMuSd7fc
種子島くれよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:31:14 ID:5QqQymyJ
素数だが23のとき樹海行ったらクリアした ウマー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:36:06 ID:Vl9m1Ysz
>>158
3くらいlvさせてからがいいんじゃないの?
武将レベルアップさせたら城主経験値が入るってどっかで書いてたけど

でも報告書みたら武将レベルアップしてても城主経験値入ってないこともあるんだよなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:38:17 ID:A5V2yXdY
合戦で領地取った時の戦功10も、たまに入らないよ
このゲーム、ぶっちゃけバグだらけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:45:29 ID:jzAo0ugc
人生もバグだらけだぜ
容姿がなあ〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:45:52 ID:vRbZFUvn
>>161
報告書のレベルアップと城主経験は別物

〇〇  獲得経験値「 100」 レベルアップ「0 → 1」
【〇〇】 獲得城主経験値「 1 」

こんな感じの場合は、城主経験は 2 入ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:51:05 ID:62lhcgnK
寺で銅銭ウマーできなくなってるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:51:17 ID:BL8axNR6
所領取るときに普通に攻撃しちまった
今日は1日兵士作りで終わりそうだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:53:02 ID:HKrjcxfO
>>159
3枚目出てきてむしゃくしゃしてやった。今度から取引にだすね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:56:37 ID:ovmGTrtz
寺銭は昨日までにやった奴の勝ちだな
糞運営はシステムに穴があったことは認めないだろうし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:57:30 ID:Blk2ZWpT
MMOdeGO: あ、いつの間にかサーバー1新規登録停止 #sengokuixa
about 11 hours ago via Twittelator
ttp://twitter.com/MMOdeGO/statuses/21170587615

ブログのコメントの報告にもあるが満員になったのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:01:37 ID:Vl9m1Ysz
>>164
なるほ、さんきう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:02:25 ID:Vl9m1Ysz
ってあれ、さっき出した秘境がもう帰ってきてる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:03:27 ID:Vl9m1Ysz
>>139の修正でも入れたかな

あと書状点滅が直ってるっぽい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:05:47 ID:NSrqUb+Y
>>160
まだ素数ネタ引っ張るのかよww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:06:37 ID:Vl9m1Ysz
IDに素数が出たら特引ける
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:06:49 ID:mLkoWUWw
>>128
あれに使い道あるのかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:09:35 ID:Blk2ZWpT
お盆の日曜も修正してのかー
プログラマーは大変だな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:09:59 ID:fIwML7Zz
宇佐美はランクアップで化けるだろうけど氏政は永遠にいらない子だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:10:01 ID:eO2dXLUM
>>175
それを聞くのは野暮、ってもんだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:10:10 ID:cbvhBvek
>>175
安く落としてスキル合成に使うか カード見てニヤニヤしてるか
お好きな方に使えるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:14:15 ID:Vl9m1Ysz
うさみどう化けるの?
兵法ごくふり?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:14:43 ID:13Uujr0O
秘境ランダムシステム導入か?

しょぼいと入り口ですぐ引き返して
奥までいければ時間かかるとかやるなスクエニ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:16:21 ID:Vl9m1Ysz
とりあえず氏政はおてんばキャラってことで鬼畜プレイ妄想にはもってこいなのは分かった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:18:31 ID:Sh2UfnPn
2鯖で入っている同盟がしんでる・・・
3鯖のほうはまだ活気があっていいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:23:27 ID:bnWn6nra
部隊数増やすバグで秘境がうまい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:26:10 ID:3KEdunF9
まーた始まったよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:26:58 ID:13Uujr0O
>>184
今回はやりかた晒すなよ
ぶろぐ戦士が煮えたぎって発狂するまで耐えるんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:27:39 ID:qxlA8NTu
☆6行ったら鬼にぶっ殺された
マジ糞農民マイナス5000くらいで敗北
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:28:01 ID:BL8axNR6
部隊数増やしのは合戦に参加した人だけだから、3鯖メインの俺には関係ないわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:29:57 ID:iBd+J3yl
☆7を所領にしたいんだけどな
多分半端ない戦力が必要だろうから迷うな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:34:16 ID:cbvhBvek
>>183
うちも秘境に行ける部隊数増やしてるから絶対に広めるなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:34:28 ID:yFriF0Vo
バグで部隊が増えてもコストは無視されないから変わらない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:35:03 ID:3p2WZIGm
いちいち相手すんなってめんどくせぇ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:35:16 ID:VKHMvBO0
そういや初期にSSだしてたやついたな
やり方確定できたら報告するとかいってたがあいつはどうなんたんだw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:38:27 ID:yFriF0Vo
>>187
農民でおそらく鉄砲兵科である鬼に突っ込むのはさすがに無理だわ

城主16になるけど弓7000は無理だから騎兵2300で木の6で妥協だな
木5→綿6→木6で資源バランスが18/23/19になる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:39:23 ID:RelGgjn+
デッキコスト無関係になるから、デッキコスト増加課金した奴涙目だよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:40:43 ID:xvX0oEH8
未だに勧誘くるぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:41:17 ID:JM4Vq6H6
指揮兵3500前後の天カード2枚あれば、ノーマル兵でもいけるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:41:18 ID:P9vnoymN
>>195
おもしろいと思ってるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:44:31 ID:eFK6+NjI
1鯖織田で城がぶっ壊れまくってるな
なにが起こってるん?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:50:41 ID:VKHMvBO0
合戦からずっと放置でしょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:51:05 ID:yFriF0Vo
鯖の処理遅延で部隊作成が遅れたところに武将を押し込むと6部隊目になるが
5部隊目を解散しないと選択出来ない上にコストも普通に消費されるのでデメリットしか無い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:51:29 ID:sgk1ZGtR
織田は飽きたらすぐ放置しそうな
ライト層多そうだからな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:53:44 ID:vRbZFUvn
>>194
鬼は多分、農民と同じ「その他」の兵科だと思われ。
☆6で試したが、足軽/弓/騎馬 で、ほぼ同じ攻撃力(1500前後)でいって、
守備側の被害は同数だったんで。

弱点無いんで、単純な力勝負だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:54:30 ID:qxlA8NTu
>>194
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281605786/743
農民主力で☆6落としてるしいけるかなと思ったんだけど
大人しく木行って来るわレスありがとう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:55:28 ID:eFK6+NjI
合戦で防衛側だったから城壊れたままなのか
攻撃側だったから、全く知らなかったわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:58:34 ID:l6euXMvp
戦争あったときは兵足りなくてキツイと思ったが、
内政オンラインすぎて飽きてくるな。
そばの放置城はいつ消えるんだろうか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:59:26 ID:vRbZFUvn
>>204
むしろ、弱体化した豪族が混ざると☆7には届かないと思っていいくらい。
上の方のレスにもあったが、天の統率高いカードがあれば下級兵種でも多分届く。

☆6と☆7が、偶然にも絶妙な戦力差になってる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:03:24 ID:ovmGTrtz
絶妙なバランスは計算ずくかもしれないのに
偶然だと断言されてしまう信頼感はすごいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:03:50 ID:cSadYNe1
出品しといた平手が偉い勢いで売れてるが、何かあったのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:05:56 ID:4ZpgRvJQ
俺が買い占めたんだよ。文句あるかカス

今じゃ全部小太郎に吸収されて俺の小太郎はすでに21体の平手を吸収したスーパー平手小太郎になってるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:05:58 ID:3KEdunF9
今、第一次平手ブームだからな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:06:11 ID:xvX0oEH8
隠しスキル
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:07:45 ID:vRbZFUvn
>>208
計算ずくで、 豪族導入 → 弱体化 → ギリギリで☆7攻略できない
とやるくらいなら、それ以前にゲームバランスを破壊しない方を計算してくれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:07:54 ID:eO2dXLUM
平手さんを売りにだすとか、もうね・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:08:02 ID:Blk2ZWpT
秘境要員ブーム
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:09:27 ID:v+7fbHR1
>>206
たぶん所領4つフル開発状態の兵生産力を基準に作ってるから、
序盤の今兵作るのきつくてバランスがおかしくなってるんだよな。
今の兵の強さ1/2、コスト1/5のでも実装して合戦を気軽に楽しめるようにすべきだった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:11:48 ID:NSrqUb+Y
>>211
平手無双はガチ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:21:00 ID:vRbZFUvn
>>216
もう少し生産しやすく って意見もわかるが、個人的には反対。
今くらいのバランスで丁度いいと思うよ。

早めの城主で所領2個、資源施設Lvを4か5で止めておけば、
日に1000強くらいは兵士生産できるはず。 というか俺がしてる。
兵士が作れない って言ってるのは、
Lv6以上の資源施設に資源をツッコミすぎなのでは?

内政強化に資源をつぎ込んで再投資するか、
内政をある程度捨てて兵力増強するか、 それぞれの工夫の余地があった方がいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:23:41 ID:JM4Vq6H6
序続いてたからもう買うの辞めようかと思ってたら連続できたw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092274.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:23:43 ID:K1pcO8AY
>>216
兵士のランクアップが急激過ぎるよなw
農民を常に補給できるようなシステムにするべき
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:26:23 ID:F68T6FMr
>>219
ダブってんじゃねーか!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:26:32 ID:S+3+btgG
>>218
今問題になってるのはそれが出来ないで戦争や空き地攻撃で資源を使いきって
身動きがとれない連中じゃない?
そこまで辿り着くことが出来ないで諦めている連中が続出しちゃってるし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:26:54 ID:LrNOj3oN
>>219
加工するならもうちょとうまくやれな
微妙にずれてんぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:28:01 ID:A5V2yXdY
部隊数追加バグ、確かにおれも経験したよ
直し方わかんなくて放置してたら、HP0になって負傷した時に直った
ラグってる時に部隊作成しまくればなると思うよ

コスト無視されてるかどうかは、当時コスト気にしてなかったからわからん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:32:37 ID:4ZPqRAFS
IXAはオンラインTCGにありがちなクジ確立アップとかやるのかね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:35:21 ID:3p2WZIGm
戦争終わってどんだけ経つんだよ
豪族スルーして兵使いまくったが今普通に立ち直ってるぞ
廃人と比べて自分の生産少ないんでどうにかしてくださいってか

ろくに生産レベル上げてないくせに学舎の研究とか先にどんどんやっちゃってる馬鹿だろ、身動き取れないって。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:35:38 ID:Blk2ZWpT
すでに金くじやってるだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:36:08 ID:wg/Gi4rC
あれ?建物の建設の残時間の挙動があやしい

建設に7:09かかる建物を連続で建てようとすると、
16:29になったんだが、計算おかしいよな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:37:59 ID:LrNOj3oN
放置してる奴らは同盟内掲示板でこう言ってたよ
合戦で戦功の稼ぎ方を見つけたならすぐ全体に教えて下さい
同じ大名の他同盟にも教えて下さい
合戦のやり方が分からなくて何もできませんでした
何で教えてくれないんですか?
教えてくれないから活躍できなかった

みんな合戦は初参加なんだよ
手探りで色々やってやり方見つけてんだよ
ここは小学校じゃねえんだよ
自分で情報集めようともしない奴に情報与えるわけねえだろが
書状とかで聞いてくる人には教えますけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:39:42 ID:LrNOj3oN
>>228
Qに入れると待機時間が1分追加されるが・・・何か多いねそれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:40:45 ID:ngxC1dsM
ヤバイバグ見つけた…
銀くじでカード引いた後F5連打して更新すると同じカードが手に入る
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:42:33 ID:vRbZFUvn
>>222
最初にチュート/クエストで貰える資源だけ無駄にしなければ、
このゲーム詰むことはないと思うわ。

クエストを順に進めてればLv3〜4くらいの施設は作れてるはずで、
それなりの生産量は確保できるはずだし、
序盤や戦争で兵力を失ってても、☆4所領なら武将単騎で取れるし。

どのゲームでも同じだと思うが、初心者に合わせて
難度を下げすぎるとゲームとして面白くなくなる。

まぁ、言いたいことは >>226 と同じ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:43:16 ID:RelGgjn+
>>229
せめて同盟内には教えてやれよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:43:52 ID:ngxC1dsM
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up5642.png

ネタだと思ってるだろ?マジなんだよ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:44:55 ID:ngxC1dsM
ヤバいよなこのバグ・・・報告したいけどどこから報告すりゃいいのかわからねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:45:12 ID:sp3i+qlD
>>234
取引におんなじ値段で4枚連続してだしたら信じる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:47:01 ID:K1pcO8AY
そろそろブログに転載されるころだなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:47:12 ID:uhuSurio
>>231
>>234

言うなよw黙ってたのにw

F5じゃ無いけど更新連打でタイムラグもあってか朝比奈が4枚連続できたけど
やっぱり偶然じゃなかったんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:47:43 ID:S+3+btgG
>>232
まあそんなもんかなあ。同盟内にも第二所領の重要性に気付いた連中も増えたし。
それでも同盟メンバーの半分がいまだ開拓地すら持っていないのは心配な所、
一番情報が足りない時期に与えられた物資を使い果たすとあいつら立て直せないと思うんだよな。
せめて一回だけでもリセットは与えるべき…ってこれが3鯖か
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:48:29 ID:JTUDsxEb
まず特以上が引けない終わり
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:48:32 ID:LrNOj3oN
>>233
合戦って何ですか?合戦って何すれば良いんですか?
その辺にある出城とか陣とか領地とか殴れば良いよ
って回答したよ
ヘルプすら読まずに即質問とかマジで萎える
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:48:53 ID:3KEdunF9
>>235
トップページから
FAQ→お問い合わせ→不具合のご報告
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:49:36 ID:A5V2yXdY
影の第6部隊はガチだからやってみ
おれはいま試したけど、こんな時に限って鯖サクサクw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:49:54 ID:vRbZFUvn
>>234
ネタかマジかは分からんが、引いてるタイミングが数秒以内ってとこが怪しいな

昨日の素数の話じゃないが、一定時間で変わる数値をサーバ側で保持してて、
その数値の間は、同じ武将が出る ってな、お粗末な仕様だったら、
連続で出てもおかしくない

そして、そんなお粗末な仕様である可能性を否定できないのが怖い…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:50:18 ID:ngxC1dsM
>>236
信じたくないなら信じなくていいよ。別に。どこに報告すりゃいいかわからなかっただけだし

>>242
ちょっとわかったわ、今から送っておく
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:51:03 ID:NSrqUb+Y
>>233
最初に聞いてこないで
終わった後で教えてくれはないだろう
って意味じゃねーの
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:51:13 ID:gkeJP5lO
>>234
まじかよ・・・
どうりで毎日特カードが出品されてると思った

こういう事だったのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:51:25 ID:fIwML7Zz
いちいち構ってあげるなって。無視しとけ無視
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:52:08 ID:8g7FMKt0
>>234
画像見れない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:52:29 ID:JTUDsxEb
素数→new f5
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:53:25 ID:NSrqUb+Y
>>250
同じカードが出るのは嬉しくないから
祭りにはならんw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:53:29 ID:3KEdunF9
不具合報告ページ見つけづらいんだよなw
俺も報告するとき相当探した
もっと分かりやすくしろよと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:53:45 ID:cbvhBvek
たしかに連続で引いたりすると極端に偏ることがあるね
5023 尼子晴久 2010-08-10 23:31:43 戦国くじ【 白 】

4040 種子島時尭 2010-08-10 07:07:01 戦国くじ【 白 】
4010 松平元康 2010-08-10 07:06:37 戦国くじ【 白 】
4010 松平元康 2010-08-10 07:06:31 戦国くじ【 白 】
4040 種子島時尭 2010-08-10 07:06:20 戦国くじ【 白 】

5027 熊谷信直 2010-08-09 23:59:47 戦国くじ【 白 】
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:54:30 ID:23nJdQcq
マジかよ・・・ちょっと誰か試してみろよ。銀くじじゃなくて白くじでもできるんじゃないか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:55:11 ID:3KEdunF9
またブログで騒いでるやついないだろうなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:55:46 ID:JTUDsxEb
みんな昨日使って試せないに1億ジンバブエドル
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:55:48 ID:SEehmEJe
昨日の素数オンラインと同じ流れになってるw
もう他に楽しめる要素ないもんな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:00:07 ID:J7mu8rsK
放置垢でF5連打やってみた・・・手持ち分しか引けなかったけど、これはやべぇ・・・
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up62676.jpg
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:00:22 ID:cUtNnebe
また騙されたわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:02:16 ID:cbvhBvek
いいカードでるとそこで満足するから確変チャンスを捨てることになるのかも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:02:32 ID:ovmGTrtz
こんなの最初から言われたたことじゃん
良カード引いたら連続で引いて
屑だったら一旦止めるのは常識だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:03:29 ID:gkeJP5lO
白くじで三連更新したら同じ序の武将が当たったぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:05:35 ID:5lO4Uceo
>>258
じゃあこれ銀くじや金くじでやれば・・・ゴクリ・・・

白くじでも100回ぐらい引けば1枚は特くるし
特きた瞬間F5で残りの銅銭つぎ込めば特連発でウマーできるんじゃないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:07:01 ID:Gb4RAm7c
>>258
カードNo合わせとけ馬鹿w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:08:29 ID:VKHMvBO0
また騙されたやつが平手さん量産するだろ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:08:39 ID:VOfK984b
>>258
ワロタ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:09:34 ID:LrNOj3oN
>>258
IDェ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:10:41 ID:vRbZFUvn
>>264
もしかして、これって平手さん集めてる奴の罠じゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:17:36 ID:/mf6vcu8
5013 序 角隈石宗 2010-08-15 17:15:08 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-08-15 17:15:07 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-08-15 17:15:07 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-08-15 17:15:07 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-08-15 17:15:06 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-08-15 17:15:06 戦国くじ【 白 】

運がよかったのか・・・?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:18:50 ID:l6euXMvp
F5で内藤さん量産できた。スゲー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:27:23 ID:cbvhBvek
クジ引くときの乱数計算おかしいのか なにか決まり事あるのかよくわからんけど
短時間に同じカードがでるのはよくあるよね
平手さんならダブっても高値で売れるから大歓迎だけどさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:29:35 ID:13Uujr0O
僕の平手さん量産されて嬉しい
みんなにも平手さんのすごさを知って欲しい
平手さんは神様、いや現代の仏様となるおかた
彼と秘境に行けばすへてがうまくいくのです

あなたも、さぁ、わたしと一緒に行きましょう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:30:17 ID:dYOehyBj
さすがに特何枚もくるのはネタだろうけどさ
確かに連続で引いてると似たカードが被る事多いよな
確実に乱数に偏りがあるんだろうけど、上手く利用できれば上や特を狙えるんだろうがな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:30:36 ID:XWzMd2Ak
平手さんを売る奴は素人
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:32:30 ID:Gb4RAm7c
>>271
特カードも値下がり激しいけど平手さんだけはドンドン高値になってきてる
隠しスキルのことが徐々に認知されてきたのかもしれんな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:34:41 ID:13Uujr0O
平手さんの額に置かれた手が天へ指さされた時
全てが調和され無へと還る

統計では4ヶ月後とされている
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:37:07 ID:cbvhBvek
出品数が氏政>>>>>>平手なんだな‥‥
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:38:29 ID:mA3zpW57
平手さんの秘境補正はガチ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:39:42 ID:sgk1ZGtR
連続で引くとダブりやすいのはガチ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:40:38 ID:8g7FMKt0
その結果がF5連打か・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:46:34 ID:13Uujr0O
特がみえた瞬間F5するすくりぷく組んだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:47:30 ID:Vl9m1Ysz
>>278
素数が出るまでF5だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:49:54 ID:NSrqUb+Y
素数ネタやめれwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:51:05 ID:13Uujr0O
そうか素数がサーバーから帰って来たらF5連打するすくりぷとくめば確実か
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:53:47 ID:JTUDsxEb
平手さんのナンバーは5011後はわかるよな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:54:38 ID:3Q1em+8/
おまえらおもしろすぎwwwwwww
ゲームもおもしろくなってほしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:55:17 ID:Vl9m1Ysz
ガセブームだから>>164が本当か調べてみた
本当だった
ちゃんとレベルアップ分城主経験値上がってた

ごめんなさい>>164疑っちゃって
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:55:44 ID:MsOgqCfD
素数引きしてから10連続序とかなくなったから今でも俺は使っている
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:56:23 ID:7J0Zlqdj
金くじ30枚引いてみたんだけど、はっきり言って引くんじゃなかったと後悔するわ。お前らやめといたほうがいいぞ
上の確率がありえない。すごい回収モードだわ
http://viraldeath.com/wp-content/uploads/2010/08/viraldeath_com-3-in-one-8.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:58:28 ID:3KEdunF9
URLが怪しすぎるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:58:56 ID:s1zl3r+n
>>289
グロ注意
ixa全然関係ないから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:59:02 ID:AB22RTGp
で、結局クソゲーだったの?なんだったの?
誰か答えてプリーズ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:59:36 ID:jEP55CYz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:00:27 ID:Vl9m1Ysz
>>292
クソゲーそのもの
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:00:46 ID:VOfK984b
二番煎じはいいよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:01:23 ID:Vl9m1Ysz
>>295
このゲームのことか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:01:49 ID:s1zl3r+n
>>294
興奮して眠れねぇんじゃねーのかよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:02:46 ID:Vl9m1Ysz
>>297
クソゲーで眠れなくなって何が悪い!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:06:02 ID:4DgRe28P
クソゲーは文化
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:11:35 ID:Vl9m1Ysz
よくできたゲームって逆に人集まらなかったりするからなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:13:06 ID:jY+JHmEt
http://upload02.zz.tc/up/upload020023.jpg
http://upload03.zz.tc/up/upload030108.jpg

平手さんの秘境スキルすげーわ。1鯖と2鯖で同時に樹海までたどり着くとか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:14:17 ID:GRMpP4I/
NotFound
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:15:18 ID:jY+JHmEt
専ブラのサムネだと見れないかも・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:21:14 ID:Vl9m1Ysz
開発ブログもつまんなくなったな
もっと泥沼の舌戦繰り広げてくれたらよかったのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:23:33 ID:d2rqLRrk
今日なけなしの5000円をぶっこんでみたのにもう下火か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:24:24 ID:3KEdunF9
だって内政と秘境しかやることないし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:26:25 ID:NSrqUb+Y
合成→スキル強化→スロット1に織田信長→スロット2に平手政秀
これでうつけ者が戦国大名に覚醒する
ネタじゃなくてリアル話だからな

>>306
合戦されても兵士足りねーよ
所領3個持ってる連中たくさんいるんだろ?
そんなやつらに対抗できねーよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:28:31 ID:3KEdunF9
そんな一人で対抗しなくても
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:29:28 ID:+sED8R6h
宇佐美定満+長尾政景
これで合成するのはやめとけ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:30:04 ID:NSrqUb+Y
>>308
周辺の城煙出たまんまなんだよw
同盟チャット動いてねーんだよw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:30:17 ID:S+3+btgG
レベル5以上の資源施設を作る場合、元が取れるまでに約2週間かかるみたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:32:36 ID:s1zl3r+n
>>311
レベル5なら5日と6日くらいだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:33:43 ID:RelGgjn+
>>307
なぜかペルソナの南條くんとヤマオカを思い出した
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:34:36 ID:3KEdunF9
>>310
それはすまんかった
でもそれだと人口多い近くの城のやつの同盟に入りなおしたほうがいいぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:35:14 ID:S+3+btgG
>>312
木工所が1時間あたり32→52だから+20
投資額が2700弱だから一日480として、あーそうか計算間違ってたわ。
この数値なら1週間先を見て内政ありだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:38:31 ID:K1pcO8AY
7→8で2週間掛かるな
7→8の資源生産量の増加マゾ過ぎるだろなんだよあれw
普通のブラゲならそろそろ倍倍ぐらいの上昇になるところだぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:41:30 ID:LrNOj3oN
戦功低くて人数ばっか多い同盟が目立つな
こんなんじゃ次の合戦まともにできないんじゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:43:39 ID:rDGHPtQ2
いきなり同盟の加入申請の許可できなくなったんだけど皆さん
どう??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:43:52 ID:13Uujr0O
そう言う所に限って秘境、豪族オンラインだから
次ガチガチに強いんじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:44:25 ID:8g7FMKt0
Lv9 -> Lv10 で資源生産量が44しか上がらないくせに2万近くの製造コストと8時間25分の建設時間が笑える
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:46:16 ID:1HXTPAh0
そもそも加入申請がまったくこねぇよ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:48:22 ID:lBaZVmEc
>>320
しかし20日で回収できると考えると許容範囲に思えるんだな。
期間が4ヶ月もあるからなあ…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:49:33 ID:rDGHPtQ2
>>321
すまん地雷踏んだか・・・
まあ何はともあれ加入申請エラーでまさかの放置プレイは可哀想で
早く解決せねば・・・!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:50:18 ID:8g7FMKt0
定期リセットってブラ三の話だろ?
イクサでリセット公式に発表されたことあんの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:51:41 ID:Tm8iB/Xc
新規入ってこない1鯖の織田や武田とかは、もう同盟合併くらいしか人動かないよな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:52:09 ID:N2lUsSKD
>>317
三か月内政、武将Lvup
残り兵士作成
合戦で兵溶かして来期
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:54:33 ID:N2lUsSKD
なぜかって?
火くじ、炎くじしょぼいし、リセット前に貰える報酬もきっとショボイし
合戦なんて無視
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:54:56 ID:yFriF0Vo
正直城主LV20にして1個は☆7所領を取ってからじゃないと
合戦で兵を消費する気にはなれないね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:58:14 ID:qxlA8NTu
豪族で一方的に轢き殺すだけだから兵の消費は気にならなかったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:58:50 ID:1HXTPAh0
>>323
補佐を設定してそいつに申請許可してもらったらどうだろう

あとは既に同盟員数が上限になってて許可できないだけ、とか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:59:02 ID:K1pcO8AY
ご褒美もデメリットも少なすぎて合戦に参加する必要ないからなぁ

合戦は領地オンライン展開してぬくぬく内政するのが一番身が多い気がする
領地オンラインでも火くじぐらい貰えるぐらい戦功稼げるだろうし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:00:26 ID:3UlrPGSa
>>324
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100521072/

4Gamer:
 ゲーム全体の流れとしては,やはり4か月で1クールとか,そういうスタイルになるんでしょうか。

藤井氏:
 現段階ではそのくらいを予定しています。「武将カード」や経験値などは持ち越されますが,大名家ごとのランキングなどはリセットされる形ですね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:01:59 ID:vY3awdTY
もうすぐ城主レベル16だ
今の総攻撃力7万だから兵増強して☆7狙うか
無難に☆6にしとくか悩む
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:02:32 ID:8g7FMKt0
>>332
マジかよ。リセットなんてやるならやめるかな・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:03:38 ID:Je6jfdg/
3つ目の所領で☆6はねーわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:03:50 ID:rDGHPtQ2
>>330
補佐も無理だった><
再申請お願いしたんだけどソレも無理だったみたいだから運営かも。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:03:54 ID:qxlA8NTu
1種の兵9000くらいにして相性よければ簡単に落とせるでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:04:00 ID:N2lUsSKD
>>329
豪族でウハウハできるのは一部の人だけだし、
合戦で楽しめるし余った分は武将Lvup用に使えるからうらやましい

とりあえず一般人は合戦で兵溶かすぐらいなら武将Lvup用に使った方が来期のため
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:05:10 ID:N2lUsSKD
来期()だろうけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:05:33 ID:S+3+btgG
サスケブログで一番必要だったのは、2ちゃんにも来ない様な面々に対して、
初期兵力を失った場合のプレー方法(領地オンラインとか秘境オンラインとか)を分かりやすく
レクチャーすることだったと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:06:55 ID:gIMyigCV
>>318
加入申請といえば、最初のころの話だけど
書状で許可求めてきて以降申請いつになってもないってヤツ多すぎだった
こっちから誘いが行くもんだと思ってたんだろうか。

も一つ多かったのが、他の同盟入っててウチの同盟にも入ろうとする奴
加入申請ボタンありません;;じゃねーよボケっ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:06:56 ID:qxlA8NTu
2期やるなら新鯖行く
2期行くまで人がいるのかわかんないし他のゲームやってる可能性も高いし今考えてもねー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:07:05 ID:63FfPour
リセットの時は、カードと銅銭、金だけ引き継ぎで所属大名も再選択になるんだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:07:08 ID:K1pcO8AY
☆7ってとるなら4450以外使いにくそうなんだけどどうなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:09:18 ID:13Uujr0O
おまえら☆7を下級兵で落とそうとするから悪いんだ
上級兵研究してぶち込めや!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:09:38 ID:rDGHPtQ2
あ、ぶったぎってスマンが、☆5って総攻撃力ナンボくらい??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:09:57 ID:S+3+btgG
兵5000で討伐に出した潘璋が全滅してかえってきた。
高レベル盗賊は呉の名将でもダメなのかよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:10:21 ID:fIwML7Zz
☆7どれがいいのかねぇ、本領めちゃくちゃだし
計算しないで所領建てちゃったからバランスを元に戻すには 4 4 5 0 になっちゃうんだよなぁ俺
1 2 1 1 とか選んでもただの水田オンラインになってしまう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:10:54 ID:rDGHPtQ2
あ、ぶったぎってスマンが、☆5って総攻撃力ナンボくらい??
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:12:06 ID:13Uujr0O
>>346
2万でことたりるわこのクズが!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:12:25 ID:URBasUBq
☆5とかよそで調べろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:12:31 ID:yFriF0Vo
>>335
樹海特化で城主LVを最速上げしてたら16で☆7は
初回合戦を完全スルーでもしていない限り兵数が厳しい

>>344
☆7は1211以外使えない
4450も領地専用
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:12:58 ID:Tm8iB/Xc
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023354.jpg
履歴見てみたけど、偏りすぎだろw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:13:00 ID:13Uujr0O
>>349
は?おまえ平手打ちされたいの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:13:55 ID:yFriF0Vo
☆5なんてクエ兵突っ込ませるだけだから質問するのがまずありえないわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:13:59 ID:vY3awdTY
漢なら5555
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:14:30 ID:XUANm4QF
>>348
4450には鬼がいるから気をつけろよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:15:35 ID:sgk1ZGtR
鬼は桁違いだからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:17:26 ID:1HXTPAh0
平手さん、☆1すら落とせなかった…
貧弱すぎる…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:18:51 ID:BL8axNR6
あ、ぶったぎってスマンが、☆5って総攻撃力ナンボくらい??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:19:38 ID:yFriF0Vo
☆6 5011 攻撃力33000弱
結構削られた

武田晴信 騎馬兵 2,370 1,945
本多忠勝 騎馬兵 1 0
尼子誠久 騎馬兵 1 0
直江景綱 騎馬兵 1 0

敵兵 海賊衆 1,100 506
敵兵 雑賀衆 50 0
敵兵 抜け忍 1,000 76
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:20:20 ID:vRbZFUvn
>>352
4450を選んだ俺は負け組か…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:21:12 ID:qxlA8NTu
>>352
4450の資源施設建てられる数結構やばいよね
1211は寺建てて浅草寺の領地ぱくって資源うp狙えるかなくらいで
領地取るときにいくらか兵消費されてその分考えるとどうなのかなーと
あの空きパネル何に使うの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:22:17 ID:Fy1PJBC3
クエストの空き地を攻めようをやったら全滅して戻ってきて
その後は秘境オンラインです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:22:57 ID:Vl9m1Ysz
>>364
あるある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:23:43 ID:qxlA8NTu
タイプしてもいない変な誤字が入ってるこわい・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:23:48 ID:Vl9m1Ysz
>>342
新鯖行ったら今のカード使えなくなるんじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:24:11 ID:vRbZFUvn
>>348 >>363
騎兵特化型の戦力補強にはもってこい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:24:33 ID:Vl9m1Ysz
浅草寺の霊
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:25:30 ID:yFriF0Vo
>>362-363
1211一択とは言ったものの4450は一応無しじゃないと思わないことも無い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:25:34 ID:13Uujr0O
>>169のやつみたら酷過ぎて泣いたwwww
神の平手さんすらでてないなんて
http://twitpic.com/2eyjic
about 1 hour ago
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:27:26 ID:Vl9m1Ysz
角隈さんはかっこいいおじいちゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:29:48 ID:vRbZFUvn
>>370
流れついでに
4450だと、多分総兵力12万くらいが目安。編成でヘタこくと、それでも多分負ける。

俺の時は、総兵力11万+スキル発動でギリギリ、
ギャンブラーはそちらでも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:32:26 ID:yFriF0Vo
>>373
12万ってつまり統率B4人搭載ほぼMAXってことだよな
この辺りから統率A以上との差が絶望的になってくる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:35:12 ID:13Uujr0O
1人開拓攻撃で、他のやつが付近の攻撃に合流みたいなのなかったっけ?
そういうのでいけ・・・ないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:36:41 ID:vRbZFUvn
>>374
普通に下級兵MAXだと、多分届かない。

・特武将3〜4枚
・極以上の武将1枚以上
・1部隊が上級兵
・スキル発動に期待

のどれかかね
ここでも偶然(?)の絶妙バランスって感じ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:39:20 ID:JM4Vq6H6
統率B
兵搭載2300 
兵平均攻撃11
武将攻撃1200

これで攻撃力106000
精鋭兵か統率Aないと12万はきついな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:40:26 ID:Je6jfdg/
>>375
自分の部隊とは合流攻撃できなかった気がする
確か自分の部隊です(意訳)ってメッセージが出た
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:40:53 ID:tM8TvTpj
☆6 1051行ったら鬼だったけどつえーな
足軽 1,911 100/100 → 1,538 44/100 生存
弓足軽 1,553 100/100 → 1,034 44/100 生存
騎馬兵 1,098 100/100 → 511 44/100 生存
鉄砲足軽 464 100/100 → 0 44/100 壊滅
敵兵 鬼 700 → 405 生存
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:43:59 ID:AKfiwoHO
ん?開拓攻撃でも合流攻撃できるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:44:56 ID:vRbZFUvn
>>379
なぜそこを選んだし…
他の☆6なら十分に勝てそうな戦力な希ガス
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:47:12 ID:tM8TvTpj
>>381
木と綿を作りすぎたんだ
開拓は成功したけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:47:45 ID:SEehmEJe
>>379
そのHPだとギリギリ勝利?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:48:27 ID:yFriF0Vo
>>379
同数の兵でも分散より集中の方が強いから鬼や☆7はより難易度が高くなるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:51:11 ID:IoQ5Um5g
☆6 5/0/1/1 海賊1100 / 雑賀衆50 / 抜け忍1000 を狙っているのですが、

騎、弓、鉄砲:総攻撃力30000と
騎、弓、足軽、鉄砲:総攻撃力45000

どちらなら勝てるでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:51:13 ID:SEehmEJe
>>382
成功か、おめ
383は無視してくれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:51:23 ID:XUANm4QF
>>379
おまえ漢だな

で、もちろん勝ったんだよな?w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:52:38 ID:vRbZFUvn
>>382
スマン、ざっと計算して負けてるかと思った。開拓おめ。
生存率 61%と57% で勝ちか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:00:54 ID:lBaZVmEc
>>385
下なら多分いける。似た編制で44000くらいで落とせたから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:01:04 ID:yFriF0Vo
>>385
とりあえず開拓に鉄砲は勿体無い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:04:04 ID:IoQ5Um5g
>389-390
どうもです
鉄砲外して追加兵を入れることにします
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:05:01 ID:XUANm4QF
鬼が鉄を守っているということは
鉄はのちのち重要な資源になる・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:05:10 ID:qxlA8NTu
弓とか槍要らないから馬増やせよ>>361
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:05:46 ID:vRbZFUvn
>>385
上は多分無理、下は微妙。
下ならいけそうな気もするが、足軽は多分ほぼ壊滅しそう。
騎兵特化する方が無難かと。

質問スレいけば似たような話でてるんじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:10:03 ID:Vl9m1Ysz
>>385
抜け忍って弓か
心配なら足軽分騎兵生産した方がいいかと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:12:29 ID:lqFUm5Tv
いまさら公式サイトの壁紙を見て
最上のオサーンのビジュアルにグッときた
離反のボタンを押しそうになったwww

とりあえず島津・・・あれはない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:13:05 ID:BL8axNR6
開拓攻撃に行かせて、そのすぐ後に別の空き地に攻撃しようとすると開拓攻撃が・・・
2箇所同時に開拓攻撃になって所領が・・・
おっと誰か来たようだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:15:02 ID:sp3i+qlD
どうせすででだと思うが
城の人口250超えると地図の城ちょっと大きくなるのな
今初めて気づいたわw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:15:40 ID:3KEdunF9
>>397
>>166

wwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:17:22 ID:qxlA8NTu
>>397
仮に両方拠点に出来たとしても豪族使って所領取ったことに対しての対応から察するに
勝手に所領破棄される落ちが見える
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:18:47 ID:BL8axNR6
>>399
あと30分で失った兵が回復するぜ・・・
丸1日分くらいの資源無駄にしたわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:20:30 ID:Vl9m1Ysz
>>397
>>166
俺こういう奴嫌いじゃない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:23:52 ID:NSrqUb+Y
格付で全国検索して人口上位の人のプロフ見てるが
紹介文に何か書いてる人少ないんだな
廃ゲーマーならではのネタを見せて欲しかったのに残念だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:26:21 ID:5QqQymyJ
☆6の事俺が聞いたら
>>1
とかひでえな oi紀伊店のか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:26:22 ID:BL8axNR6
取引所で期限-になってるのってメンテされるまでずっとあのままなの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:27:34 ID:s1zl3r+n
>>405
落札されるまでだよ
-になってるのは即落札できる状態
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:29:06 ID:yzrPKhne
高すぎて買い手がいない状態
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:30:30 ID:BL8axNR6
>>406
999999とかは永遠に残るのか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:31:15 ID:IoQ5Um5g
>>408
出品キャンセルしなければ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:32:03 ID:F68T6FMr
>>404
うっぜぇなぁ
お前死んだ方がいいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:32:14 ID:SDjtRuOm
値段順でソートするのやめて欲しいわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:33:05 ID:yzrPKhne
佐々成政を銅銭10で出したら150になった
損したな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:35:34 ID:S+3+btgG
長政がどっかのセンゴクみたいだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:37:48 ID:v0fF4HYf
>>412
伊達輝宗ダブってだしたら
落札額:銅銭 5432
手数料:銅銭 1479
受取額:銅銭 3953
いくらなんでも手数料ひどいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:41:52 ID:WGdg8UVw
合戦初日に来た変なメール
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092645.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:42:15 ID:eO2dXLUM
手数料が鬼だな、どこの消費者金融だよ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:45:00 ID:v0fF4HYf
>>415
居ると思ったけど、まさか、ね・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:45:05 ID:bmI2K3E9
よく見たら長尾景虎の体ってヤバい・・。

ウエスト細すぎでスタイル良すぎ?と思いきや
胴体が頭三個分ほどの長さもある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:45:14 ID:JM4Vq6H6
>>415
何こいつw
晒していいぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:46:19 ID:IGTUSTs8
やっぱりそういう奴って居るんだなw
誰がどこを狙ってるとか同盟員でもなければわからんし
誰かに落とされたくないなら一撃で殺しきって城も落とせばいいだけだろうに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:49:21 ID:bmI2K3E9
初めから愛用してた武将だけど、
よく見たら長尾景虎の体ってヤバい・・。

ウエストが細すぎでスタイル良すぎ・・?
と思いきや胴の長さが頭三個分ほどもある。

顔だけ見たらカッコ良い部類に入るかと思ってたけどw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:49:52 ID:eO2dXLUM
同じ陣営で目付けられた所で何か?
ってな感じだがね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:50:18 ID:5QqQymyJ
>>415
目を付ける()
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:50:53 ID:cUtNnebe
そういうキチガイがいてこそネトゲ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:52:23 ID:3Q1em+8/
>>415
晒してw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:52:34 ID:VxHmmWMW
>>415
早くそいつを晒さないと「目を付けさせて」頂きますよー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:52:46 ID:yzrPKhne
>>414
そんな額で買う奴がいることに驚くわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:53:08 ID:ttS2DbSL
合戦になった時、相手国にこの人攻撃してくださいって送るんじゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:55:23 ID:LrNOj3oN
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092677.jpg
そんなに横取りされるの嫌ならこれくらい確実にしとめろよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:55:24 ID:IGTUSTs8
そんな書状きたら送ってきた奴を全力で攻撃するわw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:55:25 ID:WGdg8UVw
ちなみに彼がせっせと兵を削った城は50人弱の放置城でした・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:57:01 ID:NSrqUb+Y
>>415
そういう祭りは嫌いじゃないが
やるならネットwatchにスレを立てるべきだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:57:17 ID:D6ZXOGtE
>>415

キツいですなぁ()笑
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:58:03 ID:v0fF4HYf
>>427
移動と攻撃力の補正かかるの伊達さんだけだからなぁ
内藤さんもガンガン高値になるし、これからもっと上がっていくんだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:58:08 ID:JM4Vq6H6
>>415
何回見てもすごいセンスだな
ちょっと真似できないわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:59:45 ID:9jeNwlgv
着弾差一秒程度にしたら鯖が反応できずに相手の防衛働かないってほんと?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:03:18 ID:n4KpN7m3
序カードのだぶりは勘弁して欲しい・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:03:20 ID:NSrqUb+Y
>>429
coolな攻めだな
けど煙が出た城の真ん中でぽつんと建ってる城は見逃してくれよ
孤軍奮闘はまじきついんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:05:12 ID:D6ZXOGtE
俺の近所の人は同じ方向攻めてる時メールきて
「一緒につぶしにいきませんか?Aは貴方でBは僕って感じで」
って送って来た。共闘楽しかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:05:55 ID:eO2dXLUM
本来そういうもんだと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:06:00 ID:CLUp/XoX
>>415
これは晒されても仕方が無いだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:06:53 ID:jzAo0ugc
ガソリンきたか
あとは晒して火をつけるだけだぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:07:11 ID:NMuSd7fc
どうせまたVIPなんだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:07:12 ID:LrNOj3oN
>>438
出城相手にぶっぱしまくってほとんどの出城に煙噴かせたぜ・・・
時々1秒差でも差し込んでくる猛者がいる
1秒前の攻めで相手生存者0だったからあれには驚いた
それともこのゲームは壊滅って出ても地味に残ってたりするんだろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:09:05 ID:Eo7k9dQD
>着弾差一秒程度にしたら鯖が反応できずに相手の防衛働かないってほんと?
嘘だよ。防衛相手が大人数の場合は攻めだけが大ダメージ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:10:12 ID:IoQ5Um5g
鬼の兵種はなんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:11:42 ID:yFriF0Vo
>>444
複数部隊居た内の別部隊が出て来たんじゃない?
防衛時に複数部隊が同時迎撃するのかランダムで1部隊選出なのか知らないけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:12:07 ID:CLUp/XoX
>>446
無属性弱点が無いまさにオニ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:12:51 ID:yFriF0Vo
>>446
>>203
直前レスくらい読め
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:13:19 ID:SDjtRuOm
>>447
防衛時は城に待機してる部隊全員が戦闘に参加する。
ログにずらーっとでた。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:13:46 ID:vRbZFUvn
>>444
生存者0でも耐久度が残ってることは多々ある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:17:29 ID:1HXTPAh0
>>421
北条氏政の首の長さもなかなか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:18:02 ID:Vl9m1Ysz
眠いのに秘境3時間に出しちゃった・・・
俺のバカ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:18:40 ID:bmI2K3E9
よく見たら臼杵鑑速の胴も頭三個分ほどの長さがある。

そして臼杵の場合は足もそれなりに長いことが分かる。

ただのおっさんキャラかと思ってたけど無駄に九頭身かよ。

ちなみに長尾景虎のことは書きこむとエラーが出たから
間違えて二回書いてしまった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:19:56 ID:eO2dXLUM
>>454
(´・ω・`)つ且
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:20:20 ID:bmI2K3E9
>>452
ほんとだ・・。
ろくろ首かよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:20:24 ID:Vl9m1Ysz
長尾さんのハカマ?さ
これパンツ見せる履き方だよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:25:03 ID:Eo7k9dQD
それいいはじめたら、アイ○ムの『不如帰 大乱』みたいに女性キャラがでてきたときどんな反応になることやら。w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:27:00 ID:eO2dXLUM
昔FCで出た時の不如帰は良かった・・・夢中でやってたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:27:53 ID:bmI2K3E9
>>457
誠に?
だとしたら長尾さんってかなりエロいな・・。

なんか12人の戦国武将に謎のアイドルをつけたりとか
変なイベントやってるけど、何人が食いついてるんだろう・・。

とにかく女性人気を狙えそうなイケメン武将は大勢いるけど、
誰を美形にするかの選択ってかなり適当っぽい気がする。
子孫には気い悪いだろうなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:27:55 ID:S+3+btgG
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g88806954
イラストもこんぐらい開き直ればいいのにな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:28:35 ID:sDNugQ6s
樹海に行かせまくってるけど
今まで一度も探索が大成功した事が無い…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:28:54 ID:Gb4RAm7c
>>412
俺は100で出したら200だった
同日に400の落札があったのでもったいないことしたと思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:33:23 ID:9jeNwlgv
>>445
アリガトン デマは絶えないな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:33:30 ID:yFriF0Vo
>>462
城主200近く入るやつは綿商人の1/5くらいの発生率に思える
綿は20人出せば大体1人は持って来るくらいか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:33:53 ID:Gb4RAm7c
>>460
アイドルのくせにブサイクすぎてワロタw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:34:44 ID:IGTUSTs8
なんだ戦国大戦か
三国志大戦を知ってればそれくらいは普通だぞw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:38:01 ID:NMuSd7fc
>>462
俺は全鯖合わせて延べ1000人ぐらい樹海に送ってるけど
樹海を切り開いたのは一回ポッキリだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:39:42 ID:Vl9m1Ysz
>>460
美形じゃないイラストの方がいい
イラストレーター誰かしらないけど
熊谷さんとかぐっとくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:43:31 ID:Eo7k9dQD
>>464
ただ多人数で数秒間隔でやられると、さすがにキツイ。防御も周りの人間に援軍をもらった方がラクだし、反撃しやすい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:45:04 ID:bmI2K3E9
祈りながらクジをひいて平手政秀が
ダブった時は、こっちがオーマイガ・・
って感じになったよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:45:13 ID:XVe8d2kO
次の変更で加勢にもポイント付くようにしてくれないかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:45:29 ID:i1i2ZBjm
>>415の晒しまだー?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:46:33 ID:eO2dXLUM
美形じゃない方か・・・
平・・・ト伝先生かな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:52:21 ID:ovmGTrtz
>>464
デマじゃなくて、
数秒間隔でこられたら、
レスポンスの悪さでその間に操作を挟めないから対応に困るってことだろ。
防御度に余裕があって、着弾時間が1分くらいずれてれば
先に来るであろう戦闘部隊を城で受けて
後から来るであろう攻城部隊を兵士で受けられるから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:53:16 ID:yehDB9Zw
>>415
同じ陣営相手に横取り書状送る奴、マジで痛いよな・・・
俺のとこにも似たようなの来たぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:54:45 ID:vRbZFUvn
>>468
俺は延べ400人くらい送って2回だな。
ただ、樹海を切り開いても30くらいしか貰えない場合もある。

期待値考えると、樹海に1回より渓谷2回のが城主経験多いかもな。
樹海には大当たりのロマンがあるが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:54:52 ID:bmI2K3E9
奇跡が起こった・・。

さっき書きこんだ後にクジをひいたら
平手政秀3号があたった。

これで当たった時の文章で「おめでとうございます。」って言われてもなあ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:55:11 ID:e3KvMfGu
合戦まだかよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:55:37 ID:VKHMvBO0
知らんやつに変なメール送ったあと白くじ引いたら特でたわ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:56:03 ID:Eo7k9dQD
>>475
>レスポンスの悪さでその間に操作を挟めないから対応に困るってことだろ。
レスポンスは回線の状態とPCの力で決まる。こちら数秒間隔でも、スムーズに動いていましたよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:56:17 ID:1vEiOwRQ
書状オンラインの予感!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:57:53 ID:eO2dXLUM
書状オンラインは面倒くさい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:58:48 ID:ha2g4MWT
うちの同盟の奴が50枚白くじ引いてようやく特でたって言ってたわ

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:00:14 ID:VKHMvBO0
50枚で特なんていいほうじゃないか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:10 ID:bmI2K3E9
武将のレベルUPさせるのは退屈になってくるから、
レベルが上がったり戦闘したりするたびに武将の顔が
変形していくシステムにすれば良かったのにな〜。

特の馬場信房とか相当負けまくってる顔だと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:02:39 ID:cbvhBvek
原さんてどうみてもモーニングスター持ってる天狗だよな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:04:51 ID:yFriF0Vo
>>481
現状では鯖の処理速度が最大の問題だけどね
部隊に組み込んでも未適用、施設LVうpしても建築状態になっていない等等
キャッシュを表示してるわけでは無いはずだし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:06:38 ID:3KEdunF9
>>480
それだ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:07:44 ID:Gb4RAm7c
特なんて都市伝説だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:07:48 ID:Vl9m1Ysz
>>415
こういうのがいるから楽しい、と素で思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:09:23 ID:bmI2K3E9
ドラクエっぽくモーニングスター持ってる原さんも
結構な歳をしてそう。

秘境で崖から転落して帰ってきた時には頭に月代が
出来てたりしたら気の毒に感じて次は勝たせてあげいって
気になったりするだろうにな〜。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:10:02 ID:Vl9m1Ysz
>>472
これほんとにそう思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:13:48 ID:e3KvMfGu
加勢って経験値も入らないんだっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:09 ID:ha2g4MWT
合戦やるよりも秘境送る方が儲けが大きい糞ゲー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:20 ID:ovmGTrtz
仲間同士の助け合いを推奨するなら
加勢のときは通常の防御の倍くらい戦功があってもいいと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:29 ID:3Q1em+8/
前田慶事まだ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:59 ID:Vl9m1Ysz
>>494
武将経験値は入るんじゃないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:40 ID:eO2dXLUM
加勢は経験値入ったと思うレベルアップしたし
戦功はないが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:45 ID:3KEdunF9
>>497
何かいいことあったのかい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:58 ID:sgk1ZGtR
合流攻撃は経験値分け合うんだよな
加勢はちょっと意味合いが違うってことか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:16:22 ID:bmI2K3E9
>>495
スクエニは戦略シュミレーションゲーも作ってるけど、
やっぱ冒険物が最大の売りなんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:16:32 ID:VKHMvBO0
領地広げて城陥落させてもらって無敵状態突入秘境オンラインがさいきょうだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:17:55 ID:VKHMvBO0
一本道でいいので秘境ファンタジーさせてください
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:18:37 ID:eO2dXLUM
19日にどんなアプデするかによるんだろうけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:19:34 ID:sgk1ZGtR
秘境のアップデートはないんだろうね
キャンペーンからすると
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:19:54 ID:Vl9m1Ysz
開発ブログおもしれえ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:20:51 ID:Vl9m1Ysz
>>503
領地を先に削られる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:22:00 ID:eO2dXLUM
相変わらずの人気ブログだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:27:00 ID:33XtRSpr
新用語
バランスブレイカー

テストに出るからな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:27:05 ID:Vl9m1Ysz
正宗とイナゴこっちでやれよ

あ、俺イナゴ派な
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:27:49 ID:Vl9m1Ysz
俺はハートブレイカー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:28:22 ID:RelGgjn+
ブログのコメンターたち、連投してる時点で、ねらーよりもマナー悪いな…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:28:27 ID:gOsd5/qz
俺正宗派
イナゴは言ってる事は正しくてもやってる事は荒らし
荒らしに反応する奴は荒らし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:28:43 ID:BL8axNR6
今度の戦争でお前らがやること
14時のメンテ明け後戦争準備期間で攻撃に投票
どっちに決まっても、即(100、-120)とかの僻地に陣作りに行かせて合戦始まったら即領地を作り始める
名声使い切ったら秘境オンライン
兵と兵のぶつかり合い?しらねーよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:29:44 ID:Vl9m1Ysz
>>513
一スレに100レスする俺人のこと言えない・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:32:49 ID:eO2dXLUM
まあイナゴっちがこのゲームを愛しているのは分かった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:33:05 ID:weHd7x73
3サバ島津の募集掲示板に海外プレイヤーらしき同盟が。
なんとなく台湾の人っぽい気がするけど、日本語の情報サイト見てプレイしようと思ったんかな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:33:48 ID:JTUDsxEb
>>516
まだ40回じゃないかどうした?
お前が40回しか書いてないとか心配になるんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:34:34 ID:gOsd5/qz
香港人の同盟も出来てるなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:35:31 ID:vRbZFUvn
何気に、織田・上杉あたりの国は、浅井とか大友とかじゃなくて、
武田あたりを狙ったほうがいい気がする。

相手国のアクティブ人口が少ないと、戦功の稼ぎ用が無い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:36:51 ID:Vl9m1Ysz
>>519
僕もう眠いんだ・・・パトラッシュ・・・

だけど3時間送ったから12時まで起きてる
がんばる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:38:28 ID:D6ZXOGtE
>>521
どの鯖のこといってんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:39:14 ID:Vl9m1Ysz
正宗とイナゴと課金者がいなくなった時がこのゲームの終焉
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:39:44 ID:F68T6FMr
>>522
寝ろよ名物男wwwwwwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:41:03 ID:NSrqUb+Y
>>503
あらかじめ秘境オンラインで十分に城主経験稼いで
合戦で収穫ウマーが正しいんじゃねーの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:41:30 ID:+pQIpcqC
>>515

バレタ()笑
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:42:38 ID:vRbZFUvn
>>523
特にどの鯖って指定した話ではないんだが、
国ごとの人口は、どの鯖もほぼ共通じゃねーの?
3鯖はスレ同盟が大友行ってたみたいだけど。

最大勢力の国は、最小勢力じゃなくて、
そこそこ大きい規模の国狙ったほうが戦功を稼ぎやすそう ってこと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:43:13 ID:cbvhBvek
台湾人て戦国ゲームすきだったりするよ 信onに台湾サーバーあるしさ
信onで台湾人のコミュと仲良かったけど たまに会話が漢字だらけになるけど普段はチョイ片言の日本語で話すから会話には困らないし
いい人たちばかりで日本人よりも付き合いやすかった
そんないい人たちも 国外からの接続は規約違反を適応されてまとめてBANされたけどね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:44:39 ID:eO2dXLUM
即降参になるわな
前回合戦があれじゃ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:45:56 ID:qAEIKle/
☆7落としたら天狗1000もらえたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:47:16 ID:eO2dXLUM
所領オンラインか!
が、やれる奴すくないんじゃ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:51:10 ID:HSs0cIX4
俺の十河さん落馬地獄
歴史は繰り返すのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:51:48 ID:BL8axNR6
豪族兵で☆6〜7の空き地を所領にせずに開拓地のままにしてた人は処分されなかったみたいだけど
うやもやになってるな
まぁいいけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:54:15 ID:Vl9m1Ysz
>>534
☆7の人は取り上げられたんじゃないっけ
☆6はスルーだったみたいだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:55:37 ID:Vl9m1Ysz
>>534
あごめんよく読んでなかった
そゆことか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:56:32 ID:eO2dXLUM
これは言っていいものかと迷ったんだが・・・
「うやむや」ではなかろうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:57:06 ID:hJsHhpp+
う、うやもや・・・・?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:57:43 ID:IyWneeuY
そういう方言かもしれないじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:58:14 ID:RelGgjn+
>>536
半年ROMってろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:58:21 ID:Vl9m1Ysz
うやむやでもやもや の略語
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:01:40 ID:Vl9m1Ysz
>>540
ROMってたら死んじゃう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:01:48 ID:VKHMvBO0
うやもやしながらくじ引いたら特でた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:02:51 ID:HSs0cIX4
柳生さんは攻撃特化でいいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:02:59 ID:gOsd5/qz
うやもやしてたら童貞卒業してた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:06:28 ID:bsDp7WCm
合戦で防衛側になった時点で出城クエクリア不可と所領が建設できないデメリットが発生するのは何とかならんのかな

次の所領が作れる時期が合戦と被りそうでイヤン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:07:55 ID:Vl9m1Ysz
>>546
不眠で秘境がんばろうぜ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:08:07 ID:vqlwVJGA
>534
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092828.jpg
☆7はものの見事に消されたぜwwww

部隊に豪族入れずに落としたら当然消されてないと思う
豪族通いまくって合戦では豪族つかって
その間に通常兵作りまくって☆7落としてたやつが勝ち組ってことだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:10:15 ID:eO2dXLUM
>>548
  様、大丈夫かw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:10:20 ID:IyWneeuY
>>548
つまりお前は「火チケ」3〜5枚はもらってるわけだ
しかも、銅銭までくれたんだな
なんだ違反したもん勝ちじゃねえかwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:10:48 ID:6bSaxfBI
やばい童貞が董卓に見えてきた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:12:00 ID:IGTUSTs8
のね様


で、全レス君はID:Vl9m1Yszなのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:16:13 ID:E+EIo8WB
1鯖毛利かぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:18:14 ID:cUtNnebe
あと90分で砦lv5になる
できたら寺銭稼いでやるぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:18:28 ID:IGTUSTs8
上位陣は既に所領3つで人口800人かよ

魔境だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:19:24 ID:vqlwVJGA
/(^o^)\

残念ながら負け戦だったから火チケ1枚
しかも斎藤利三だったぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:19:31 ID:bmI2K3E9
前田利家ってズボンのホックとチャックはずして
パンツ見せてる?

滝川一益は怪我するぐらいなら、もっと防御力高い
もの着ろよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:20:10 ID:vjpSJBx1
盟主が行方不明
規模でかくて補佐いません
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:21:07 ID:VKHMvBO0
樹海きりひらいたあああ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:23:39 ID:BuOfd9DY
>>301
ブラウザでも見れないんだけど
IE・火狐
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:23:45 ID:eO2dXLUM
>>557
それ言うんだったら、尼子誠久なんてモロ出しだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:24:07 ID:BL8axNR6
昨日から3鯖始めたんだけど俺の周りの20×20の範囲人口1とか2ばっかり・・・
このゲーム大丈夫かな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:26:12 ID:E+EIo8WB
順位   城主名   同盟ポイント   総貢物数   城主レベル  拠点数   役職
1     >>548    42,677       2,300      14       3     盟主補佐(二)  
2     ***   18,168       2,500      10       2
3     ***   17,763      25,200      11       2

ふいたwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:27:47 ID:bmI2K3E9
>>561
あれは多分、事故があったんじゃないかな?
本人は隠したがってる風に見えるし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:28:01 ID:eO2dXLUM
3位の貢物数に注目してしまった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:30:01 ID:BL8axNR6
こういうの見ると悲しくなるな
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews019347.jpg
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:32:21 ID:JM4Vq6H6
寝ない人昨日の半分しかレスしてないな
さすがに疲れたの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:35:54 ID:S+3+btgG
うちの同盟、盟主はきちんと入団手続きとかやってくれてるんだけどゲーム自体は
あんまやってないんだよな。どのタイミングで抜けようか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:39:33 ID:ttS2DbSL
うちの盟主はもういないんだけど、ブラ三みたいに何日ログインしなかったら交代とかないのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:39:36 ID:bmI2K3E9
滝川一益

胴体をやたらと露出しているが顔のみを負傷。
手に銃を持っていながら兵器統率力F。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:42:53 ID:etyUegC0
突然だがみんなの武将は素直に攻撃振りなのか?
間違えが怖くてレベル上がっても振れないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:43:45 ID:eO2dXLUM
ここでそれを聞くのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:45:26 ID:BL8axNR6
>>571
4ヶ月1クールのみのプレイなら攻撃極でいいと思う
2クール3クールとこのゲームを極めるつもりだったら兵法極じゃねーかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:46:47 ID:Vl9m1Ysz
>>567
別ゲやってた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:48:36 ID:8g7FMKt0
真田幸隆はスキルメインに考えて兵法特化がいいかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:51:33 ID:3KEdunF9
レベル10まで兵法振りしたら確率が0.8%も上がってた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:51:34 ID:SS2mHMgt
>>529
信on(笑)のどこが戦国ゲームだよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:51:38 ID:dbVGQeV0
俺なんて半蔵さんを攻撃全振りやらかしたぜ
しばらく後にスキルは防衛専用だと気づいたが後の祭りだった

攻城スキル持ちは最初から兵法特化でいいような気もする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:52:10 ID:K1pcO8AY
>>575
破壊持ちは兵法特化がデフォ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:54:53 ID:NfSxzAL+
あの・・・今更複アカしても
1鯖入れないと思うから意味ないですよね・・?

取引とか鯖ごとで別物だと思うし・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:58:43 ID:BuOfd9DY
wikiの豪族兵のステってこれ本当なの?
これなら豪族砦攻める必要ないんじゃ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:59:37 ID:VKHMvBO0
農民だけは数の暴力で削ることできるからまだ意味あったりする
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:59:52 ID:3Q1em+8/
レア度が上なのに能力DとかEってごみと判断していいですよね?
合成につかおうとおもってるんですが朝倉吉影
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:00:54 ID:u8OneVYH
あぁ、補足のと全然数字違うじゃないか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:00:57 ID:81gNfnZf
ランクアップさせたら最強だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:01:37 ID:gk0k6Vx/
あー同盟誰もいないから寂しい
国内チャット作らないの?サスケエ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:02:33 ID:SbMY0U77
朝倉とかは鍛えてから指揮兵力を活かさないとダメ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:03:21 ID:0+XAzewi
lv20まで育てるのが困難だから朝倉は糞カード
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:03:55 ID:gk0k6Vx/
てか6万課金者さらに3万課金したのか?

12日のコメントにも書きましたが、こちらにも書いておきます。

迅速な告知、大変たすかりました。

今後の要望として、
1.今後の合戦の仕様の構想、
2.ユーザーの意見の取り入れ方(ブログのみなのかゲーム内でそういうコンテンツを設けるのか)
3.課金コンテンツの方針(現状維持・拡大や拡大する課金コンテンツの種類)
4.不正ユーザーに対する対処(複アカ対策の調査の進み具合、把握状況、処罰の内容など)

これらの内容を月曜にできればアナウンスしていただきたいです。
いずれも大切だとおもわれるのを厳選しましたのでぜひ検討ください。
2010/8/13(金) 午後 10:59[ 9万課金者 ]
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:04:05 ID:F3WhBA7Y
陣屋と長屋って何が違うの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:05:30 ID:y6wt5s2h
>>573
なんか1クール目とつい思ってしまうんだが。
考えてみたらいまってβなんだよなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:06:35 ID:PVU10VRy
ちなみに、あくまでも4ヶ月くらいで1クールにしたいですねー
とかいってるだけで
まだ何ヶ月で終了とは正式には逝ってないんじゃね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:07:01 ID:+KLCXvj1
なんかもうβと正式の区別ってないよな
今の業界
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:08:05 ID:SXFJs3KI
>>590
ランクあげた時の人数の増え方
長屋で6以上あげようとすると陣屋に比べたら著しくコスパが下がる
陣屋はランク10で1600人だし 長屋は半分くらい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:08:35 ID:QhAQw+2O
村ゲは末期
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:08:58 ID:u/UzYF2z
つまらない武将カードいじりもいいかげんに飽きたから、
謎のアイドルよりもフィギュアスケートの織田信成がゲームの
広報役に加われば良くないかと考えてウィキペディアで少し調べてみた。

そこで織田信成は織田信長の子孫という確証は無く、正確には自称している
だけだと初めて知った。(wikiで調べただけだったけど、もろに"自称"する
者として説明されている。織田信高の系譜は一旦、消息不明になっているとか。)

まあ、本当かどうか分からないし別にどうでもいいけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:10:50 ID:+KLCXvj1
100レスの人がレスしなくなったら末期
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:11:41 ID:6xo/Ce/f
直系でなければ意味ないだろ
とは常々思い続けている
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:19:32 ID:xHIFLTse
豪族兵の徴収があるらしいな。銅銭と引き換えに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:19:57 ID:RhaUFwy2
マジソース
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:23:49 ID:+KLCXvj1
屑カードに限って大量経験値持って帰る
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:28:09 ID:SbMY0U77
主力以外は2コス以下をダブりで保有して討伐ゲージ300いった奴から秘境オンライン。
どうせ最後は合成で使われる連中だから捨て駒感覚で使い捨ててる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:28:51 ID:6Em23gzs
市場で10個しか入札も出品出来ないけど、2個市作ると20個出品出来たりする?
何個あろうと関係なしに10個かな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:30:12 ID:u8OneVYH
細川さん剣豪なのにスキルが将攻UPじゃないしさらに防御って・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:32:06 ID:CqvNfahS
忠勝とか晴信が落馬して体力半分になって帰ってくるこの体たらく
初期に熊倒して6レベ上がったり綿商人とコネ作ったりする稲葉一鉄さんを見習うべき
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:32:14 ID:0+XAzewi
防御剣士いいじゃん
育てりゃ1枚で防御力20000ぐらいまでいくだろうしな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:33:26 ID:+KLCXvj1
うちの秘境部隊は小山田さんがエースだぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:36:15 ID:jPnEi8XA
細川さんはスキルが防御でも攻撃に振るほうがいいんだよな
統率ゴミなのより兵士1単騎させたほうがいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:38:29 ID:+KLCXvj1
一鯖取引にランク1の細川さんがいた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:39:19 ID:mCl7QuS6
>>558
おい1鯖の悪口はそこまでだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:39:53 ID:SXFJs3KI
細川さんは攻専 受専の二枚もちだろー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:41:35 ID:mCl7QuS6
細川さん防御にだけふって
農民持たせて城居座ってりゃすげぇ堅い砦になるんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:44:53 ID:0+XAzewi
lv20までに累計2万ぐらいの経験値が必要になるのに経験値獲得手段が乏しいから
ランク2以上に上げるのって数か月単位でやらないと無理だろうなw

本来のバランスは1時間秘境でガンガンレベル上げさせるつもりだったんだろうけど
今3時間だからなw lv20なんてまず無理w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:45:11 ID:ZjgBek9X
近くに豪族砦沸いた・・ まさか防御側確定?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:47:16 ID:+KLCXvj1
あれって沸くものなのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:47:44 ID:u8OneVYH
周辺に人が増えたんじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:49:07 ID:nVDIfWiw
>>558
ぽらりすか?
戦功1位だった奴も抜けてるし崩壊寸前なのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:51:50 ID:jw+o0ylK
俺の同盟気が付いたら合併してた
ずいぶん賑やかになったが盟主権限で勝手にうつされたりするんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:57:46 ID:xyGvKNYN
どうでもいいけど、誰か今期のオススメのアニソン教えて
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:58:53 ID:slcy7azR
フライングヒューマノイド
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:59:37 ID:36gCk3SQ
真っ赤な誓い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:59:39 ID:mCl7QuS6
ロマンティックがとっまらない☆
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:00:54 ID:F+jsLISv
放置してた2鯖の武将が討伐ゲージ500溜まってたんで
秘境に行かせてみたけど、300の時とたいして変わらなかったでござる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:01:16 ID:w9qnhr3W
>>488
>現状では鯖の処理速度が最大の問題だけどね
現在はテスト段階だからね。いろいろ試しているんだと思う。
ノウハウが貯まってくれば、問題は解決されるよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:01:34 ID:+KLCXvj1
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:02:54 ID:BPsJ4KHE
刀と鞘
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:08:57 ID:8bXaPpN1
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:09:54 ID:oBJT+nkp
>>623
がっかりさせないでくれよ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:11:26 ID:L34I3rux
>>613
何がつらいってレベル高くなるとHPの回復遅くてたまらん
デッキから外しても激遅
1時間秘境あってもそんなには回せないかもな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:12:20 ID:ilEdrgGs
城主レベル16になったが☆7攻める兵力ね〜な
破棄前提でとりあえず☆6とってレベル4まであげて我慢しとくか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:14:39 ID:FMULc/yr
4ヶ月のゲームなのにもう16レベルって成長早すぎだよな
そして、16レベルになってもクソみたいな兵士しか扱えない上にクソみたいな生産速度
このゲームいろいろ見なおさないとだめだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:17:24 ID:JDW62RJa
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:17:34 ID:b6fF3RvE
テスト
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:20:14 ID:iplqOd2Q
研究開発すすめた人いるのかな?
本領所領で限界まで施設作って秘境行けば何とかなる?
我慢できずに他をレベル上げちゃうからいっこうに貯まる気がしない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:27:43 ID:b6fF3RvE
秘境でもらえる城主経験値って所持兵数に比例しているような気がする。
秘境に送った兵の数じゃなくって。

2鯖で同時期につくった複垢が、合戦の最初で兵を失ったほうと、
大して被害がなかったほうで2Lvも差がついた。現時点で。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:30:03 ID:mukKluNR
>>635

気のせい

おれも2鯖×2垢でやってるけど同じ兵でも差はつくものはつく
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:34:52 ID:+KLCXvj1
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:45:52 ID:y+C2rXnV
柳生カードを3鯖で出して出品したんだけど
いくらぐらいで売れる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:46:10 ID:oKOION8E
>>631
何度も言われてるが、生産速度が遅いとか所領にも建てて施設レベルも上げてから言え
Lv6か7まで上げればブラ三のMAX練兵で作る剣兵と同じくらいの速度になるだろうが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:47:18 ID:u/UzYF2z
このゲームって戦争ゲームというよりも、どうも国づくりを
楽しむシュミレーションゲームって性格が強いと思う。

けど、国づくり自体には楽しめる要素ってかなり薄い。

もっと兵隊の種類を豊富にしてジャンジャン生産出来る様に
ならないかな。

ついつい過去にやった戦国無双2empiresと比べてしまう。
(比較対象がおかしいけど。)

empiresよりもカードゲーム調の戦国IXAだけど、特殊効果を出すカード
(味方の士気を高める、敵の士気を下げる、一揆を起こさせる、色んな
忍者部隊を雇うetc.)が無いところもちょっと残念かな。

スクエニだから天野喜孝と鳥山明が書きおろしたカードも含めて
コレクション性を高めるってのも面白かったかも。
ってこれは、ぶっっちゃけどうでもいい。
もっと思いっきり戦って遊びたい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:49:51 ID:rjd3ctCD
>>631
城主を上げ切ってからが勝負と言うだけでそこは別にゲームとしておかしいわけじゃないよ
訓練速度はいくらでも上がるし生産量もすぐに追いついて来る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:50:54 ID:FMULc/yr
>>639
ブラ三とか言われてもわからんし
ブラウザゲーをやりこんでる人からしたら普通なのかもしれないけど、始めてやる人からしたらやっぱり遅いよ
効率最重視のやり方でやっとストレスフリーになるのか・・・
ライトゲーマーがどれだけ付いてこれるのだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:52:01 ID:8bXaPpN1
>>638
自分で頭使えよ
入札されている高額商品は1650の吉川に2人、1500の上泉に9人、2000以上は0
今1500で上泉を入札してる奴らは、柳生を絶対欲しがる
こいつらが今日明日でどれだけ銅銭を稼いでるか
手元の銅銭と合えば入札してくる筈
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:52:55 ID:mCl7QuS6
合戦とか正直週末だけでいい
まともにいくさやってたら兵が足りなさすぎる
合戦で消費して次の合戦に向けて兵を作るのに一週間は掛かるわ
んでもって内政も整えるとかマジきつい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:53:52 ID:FMULc/yr
重大発表って今日だっけ
複垢大量BANしましたが最低でもないとだめだな
今複垢天国でしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:54:17 ID:mCl7QuS6
ブラ三とかまったく聞いた事もない例えに出してくんな糞
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:54:24 ID:Podl08Eg
3鯖の柳生とかあと1週間後にだせば1万ぐらいで売れるだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:57:08 ID:xyGvKNYN
よくわからないんだが、教会と寺ってガチで寺の方が有利なの?
二つめの所領に寺建てようとしたが、本領に教会建ててたらどうも所領にも教会しか建てられないっぽいぞ
これは教会壊して寺に変えた方がいいのかね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:58:21 ID:oKOION8E
後半教会が伸びるなんて事がなければ寺の方が名声ボーナス高い
あとは解るな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:58:27 ID:7NHYSGfi
合戦の主役は豪族(キリッ

確かに平日昼間とか合戦されてもやってられないし週末だけでいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:59:26 ID:rjd3ctCD
>>642
ちょっと調べれば分かることも調べないようなゆとりに合わせろとでも言うのか?

チュートリアルがあるにも関わらず勝手に余計なことをして「資源が足りません」なんて言う
バカすら大量に居たけどそんな連中は何をどうやったってダメだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:00:35 ID:u/UzYF2z
教会は名声回復度が寺よりも低いって話は色んなところで聞く。
でも、どっかでたまに外人がやってきて鉄砲隊を置いていくから
良いってな話を読んだ気がするけど、俺の記憶違いかな・・。
(秘かに非常に気になっている。)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:01:29 ID:yLvvxIiE
教会オンライン始まったか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:02:29 ID:y+C2rXnV
>>643
>>647
合戦後の報酬もらった後が良さそうか
今日は展示目的で出しておく
答えてくれてありがとうよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:03:17 ID:oKOION8E
おい折角寺に誘導してんのにバラすなよ
これで次の合戦は鉄砲防衛オンラインじゃねーか、ふざけんな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:04:28 ID:u/UzYF2z
バラしたのは、あんただろw
ありがとう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:06:23 ID:8bXaPpN1
寺が農民攻撃力をアップさせるのは有名な話
豪族オンラインできる奴は寺の方がいいぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:07:02 ID:rjd3ctCD
>>652
それは信長の野望にかけたネタだ

布教を許可しますか (Y/N)

ブブー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:08:55 ID:OHj5L7+W
ちょっと前からガセ情報で遊ぶスレと化してるなw
信じる人が多いから面白い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:11:09 ID:JDW62RJa
麻呂が間違って買った鉄砲くれたりするクソゲーもありましたね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:11:36 ID:rjd3ctCD
気になって調べ直したが武将風雲録の鉄砲は闇商人の安売りだったか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:12:22 ID:oKOION8E
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     呼んだ?
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:13:03 ID:u/UzYF2z
俺は最初に鉄砲隊の話を読んだ時から
寺派だった。
いまだに情報が不確かなであり、
鉄砲隊もゆくゆくは生産出来るだろうから
結局は寺でいくつもり。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:17:04 ID:rjd3ctCD
鉄砲は超防御と言うけど結構普通に溶けるからきつい
前回の合戦で防御に出して蒸発させた負け組が言うんだから間違いない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:18:49 ID:mCl7QuS6
寺LV10で仏陀の信仰という鬼を消し飛ばずスキルが使えるようになる@農民
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:19:43 ID:u/UzYF2z
鬼なんているの!!!???
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:21:24 ID:jtubvghH
そりゃ2000相手に鉄砲600出したら溶けるだろうよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:21:49 ID:oKOION8E
別に防御が高いから溶けづらいって訳でもないし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:24:21 ID:Ch0S8gxh
てか弓が弱点じゃないっけか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:31:51 ID:0WRBFWHk
>>668
溶けづらくないなら防御って何の意味があるんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:32:52 ID:A1y5S7MD
防御=兵士一人あたりのHP
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:33:08 ID:u/UzYF2z
仮に鉄砲隊の話が本当であっても、
どの程度、手に入るのかと、実際に
どれ程、防御に強いのかってことが問題だな。

前の合戦では雑賀衆750人持ってたから
鉄砲隊600は2軍扱いだった。
防衛力を試さなかったのが残念だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:43:33 ID:D27YP8la
教会3つ建ててマックスにすると天カードの天草四郎
寺は隠し要素がない分名声ボーナスが高い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:49:46 ID:u/UzYF2z
真田幸村とか石田三成が居ないところを見ると
戦国IXAは武将の存在時期はわりと史実に忠実
に思えるが、隠れカード天草四郎は例外ということだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:50:49 ID:HHXBA4E6
>>671
それだと防御が攻撃時にも影響するということにならないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:51:47 ID:D27YP8la
難度高いからな

他にも隠し条件でゲットできる時空を無視した武将いる
弁慶とかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:52:22 ID:FMULc/yr
商人カード欲しいわ 今井宗久・千宗易しか知らないけど
そいつを探索に行かせたらボーナスアップ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:53:24 ID:u/UzYF2z
源義経ってビームサーベルみたいなん使えるって本当?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:54:33 ID:A1y5S7MD
>>675
攻撃時は攻撃=HP
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:57:07 ID:XOloVpeB
攻撃は攻撃時攻撃力
防御は防御時攻撃力
だとおもってたけどちがうんか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:02:14 ID:81gNfnZf
>>677
樹海で100人商人捕まえて以降
101人目から1%の確率でカード化だろ?
俺まだ14人しか捕まえてないから当分無理だ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:04:49 ID:F+jsLISv
ヘルプには
武将の防御力を表す数値です。
この数値が高いほど、敵から受けるダメージを「減少」させます。

減少だから防御=HPでは無いはず
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:06:26 ID:F+jsLISv
あ、武将の防御力と兵の防御力の意味が違うってこともありえるのか・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:47:02 ID:iRPVur9h
時代が一人だけ違う宇喜多秀家は忠家と間違えてるんだと思いたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:55:45 ID:u46wgdL4
他にも井伊直政とか戦国後期に活躍した武将は既に出てるだろ。

後の追加カードのために真田幸村、伊達政宗、直江兼続など、
人気どこは温存してるだけだな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:58:25 ID:y+WmZoqg
正宗はもう出てるじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:11:54 ID:mRQ36a+d
>>673 >>676
時代が違いすぎるだろw
寺建てたら織田無道が出てくると言うらい無茶だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:15:27 ID:DPc0gKGM
鬼とか天狗とかゾンビが出てくるんだから別にいいじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:19:37 ID:dtQhnqBf
花の慶次とコラボレーション!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:54:49 ID:cEwRtljx
武将女性化verまだー?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:58:36 ID:cnkLELan
お前らのお気に入りのカード教えてよ。
俺は、はらとらだね、おぶとらまさ、いなばいってつ
甲冑にヒゲ武将がお気に入りだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:13:37 ID:mCl7QuS6
男の娘っぽいの全部好きだよon符
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:37:59 ID:8miIBcM5
何か無茶くちゃ重くて
実行が反映されないんだけど俺だけ?

反映されてないのかと
もう一度同じ施設をLvアップさせたら2段階投資してたぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:42:56 ID:JkhRZOm5
>>693
俺もすげぇ重い!って言いたいけど軽いわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:45:12 ID:M8lHUCWK
こっちは重いな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:46:23 ID:R4c6GrIH
部隊編成がすっげぇ重い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:47:14 ID:JkhRZOm5
あれ俺だけ軽いのこれ?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:47:45 ID:mMAGAmwo
>>693
ありえない。編成が失敗しすぎる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:48:22 ID:JkhRZOm5
重いって連中は何鯖?
俺1鯖
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:48:24 ID:8miIBcM5
>>694
原因は分からないけど様子を見てみるよ
レスありがd

普通こんな時間にアクセスが集中することはないだろうから
裏でバッチ処理回してるのかな?と勘繰ってしまったw

書状が届くのは5:00ジャストだし
今の時間だと中途半端すぎるからなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:49:59 ID:SXFJs3KI
こんな時間なのに1鯖重いね
>>691
飯富と信onぽい島津貴久かな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:50:31 ID:+KLCXvj1
俺も1鯖だけど重い

けど今は治った
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:53:09 ID:DPc0gKGM
そういや今日仕様変更の発表の日だっけ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:54:50 ID:36gCk3SQ
>>693
キャッシュ残ってて前処理が反映されないことはよくあるよ。
追加武将がデッキに入ってないのに、別の武将入れたら一気に二人追加されたりとか

気になるときはリロードで確認するとよさげ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:11:32 ID:8pkU5Iyy
3鯖の柳生…攻撃とか防御に適当に振ってるな
これ欲しいと思うやつ居るのか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:14:51 ID:36gCk3SQ
>>705
安けりゃ誰かが買うんじゃね
どんなクソ捨て振りしてても、100だったら迷わず買うわ

大多数が兵法極振りの俺の武将達は、
出品しても入札なさそうだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:14:53 ID:avbOPcKj
>>705
居ないだろ。あんなクソ育成で50kとか、買うヤツがいるわけない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:17:53 ID:36gCk3SQ
>>707
悪い3鯖やってないんで価格知らなかったが、50kか…
というか、その価格じゃバージンでも買わないだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:21:34 ID:+KLCXvj1
今日のアップデート
合戦の不具合のため、1鯖2鯖リセットします。

だったら誉めてやろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:21:34 ID:mCl7QuS6
ログにあったけど取り敢えず見せるだけ出品するとか言ってたな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:22:49 ID:mCl7QuS6
>>709
そんな事したら100レス君発狂タヒしちゃうんじゃないだろうか・・・心配です
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:24:24 ID:DPc0gKGM
3桁レスがそんなに珍しいのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:26:24 ID:+KLCXvj1
ヒント:過疎ゲスレ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:35:33 ID:avbOPcKj
カード引いて、上杉の名前が見えてえっ?ってちょっと期待した後に見える、
憲政の名前のがっかり感ハンパねーな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:36:24 ID:XIjdo8Wt
普通はブラゲスレにそんなにレスする奴はいない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:49:18 ID:36gCk3SQ
>>709
いまさら、それやるようだったら、この運営終わってるだろ

合戦前の状態にデータリセットってのは良い選択肢だったとは思うが、
それをやるなら、豪族批判後のアップデートのタイミングか、
遅くても合戦終了直後

いまになって1週間もデータ戻されたら馬鹿らしすぎるわ
運営がそこまで頭悪くないことを祈る
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:01:57 ID:neKDxzQp
おお、これが噂の豪族砦か
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:07:22 ID:8miIBcM5
βだから正式サービス開始と同時にワイプってはよくある話だけど
課金開始してるからややこしいね
リセットしたら課金した人が暴れるんじゃないか?

規約だなんだと言っても法律の方が強いし
あまりに不利益な契約は、無効や取消が主張できるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:15:58 ID:+KLCXvj1
そうだ課金開始してるんだよな
リセットはないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:17:57 ID:DPc0gKGM
ギロチンハウス Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281115202/

・2010年8月16日(月) 17:00 クローズドプレイテスト開始
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:18:36 ID:QMXD3RyZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093390.jpg

合戦が終わってもずっとこの状態なんだが、コスト28はきついお…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:21:41 ID:DPc0gKGM
お問い合わせページの報告が増えてるー
書きやすくなってるし

ヘルプ>さぽせん>すくえにさぽせん>お問い合わせから送れ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:21:44 ID:mCl7QuS6
しかもOβでワイプしないって告知して募集出したしな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:22:01 ID:36gCk3SQ
どっかのニュースサイトでは正式サービス開始 ってな記事が掲載されてたから、
プレスリリース上では、すでに正式サービス開始してるんだろうな
ユーザ向けには、うやむやになってるけど

βと言い張っても、課金サービスを開始してる以上、
裁判になったら認められないだろうなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:22:17 ID:TpEfOMF7
なぜもっと早く運営に知らせなかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:24:46 ID:6xo/Ce/f
おわびに銅銭1000と火チケを・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:31:07 ID:+KLCXvj1
うやもやだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:31:39 ID:avbOPcKj
>>723
それは、βから正式サービスへの以降時にワイプしないって意味だろjk
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:35:59 ID:jaB2hDBt
やっぱ生産500とかいくのか160とかまだまだだなおれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:37:33 ID:+KLCXvj1
え?
三鯖でももっと行ってるんじゃないか
平均値
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:40:20 ID:avbOPcKj
>>730
皆が皆、鯖が出来た瞬間にログインするような人とかニートだとでも思ってるのか?
昨日今日始めたかもしれないし、時間が無くてなかなか進んでないのかもしれんだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:42:58 ID:+KLCXvj1
>>724
4gameでは「βで課金」ってことになってるぞ
珍しがられてた
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100809029/
スクエニは平気でβで金取るからな
「業界の暗黙の了解」は気にしてないんだろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:43:21 ID:xuZ/jdDO
>>721
FAQ>お問い合わせからメールしてみれば
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:44:19 ID:+KLCXvj1
>>731
そんなつっかかってくんなよ
素で驚いただけなんだから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:45:14 ID:6xo/Ce/f
そうだそうだOBT開始と同時にやっているのに
まだ400近くの俺にも謝れお・・・(´;ω;`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:45:54 ID:DPc0gKGM
その分リアルが充実してるんだろ
ならいいじゃんたかがゲームだぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:46:44 ID:+KLCXvj1
>>735
ごめん・・・
お詫びに俺の三好義賢掘っていいぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:49:12 ID:IFZjczZU
>>737
きゃっほーい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:49:42 ID:6xo/Ce/f
(*´∀`)私には歳久様が居るから・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:50:23 ID:RCGhLLlA
三鯖 米以外内政400米は180くらい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:51:30 ID:jaB2hDBt
いやすまんな
一昨日から初めてちょっとモタモタして
このげーむ何をすればいいんだか迷ってたんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:52:44 ID:8miIBcM5
>>729
無課金お試しプレイ中の俺でこんなもん
(1鯖はキャペーン配布の金500を使ってたが効果が切れた)
1鯖 全体人口700番台 900-800-900-600 兵6000
2鯖 全体人口600番台 700-600-700-400 兵3000
中堅どころかな?

>>731
デスクワーク主体の人だと職場でもいじれるさ
さすがに合戦はきつかろうけど秘境オンラインなら問題ないし
むしろそういう環境の人の方が多忙な学生より進んでいるかもしれない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:53:08 ID:8bXaPpN1
>>731
731は働き口が見つからない大学生か、
社員にいじめられるアルバイトの反応
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:53:48 ID:QMXD3RyZ
>>733
送った、一応合戦時のみのバグかと思ってしばらく様子見してたんだけどねえ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:54:46 ID:DPc0gKGM
>>742
人口そんだけいるんだったら各資源の収入2000は超えてるだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:56:23 ID:6xo/Ce/f
ウチの職場は接続端末が限られてて昼できないのよね
今日まで休みだから内政続けるけど、明日からできないな
昼できたらもっと進められたんだが・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:03:05 ID:8miIBcM5
>>745
費用対効果とか考えてなかったからなー
本拠地だけ無意味に施設レベル高いんだわ
所領の開発が全然進んでない

>>746
セキュリティに厳しい大手だとアクセスできないケースも多いか
中小規模だとその辺いい加減でありがたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:14:39 ID:l1R1hmFF
「天」持ってる人、手上げて〜

749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:14:52 ID:6xo/Ce/f
(´-ω-`)バリバリの中小だお・・・
アクセスも可能だけど、後ろから丸見え状態

「○○君、ちょっと・・・」

って、呼び出しくらうの確実だお
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:23:59 ID:+KLCXvj1
他ブラゲではフォルダ画面に偽装するスキンとかあったけどな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:25:47 ID:eeCmln2f
2個目の所領どうしよう
☆6が無難なのかな
思い切って壁の近くに所領作ってみようか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:27:05 ID:azSzngnS
>>732
同じ4Gamerで読者レビューの受付はじまってるんだぜ
あそこの読者レビュー、βテスト中は受付しないのに

4Gamerに突っ込んでみれば面白そうな話ではある
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:28:32 ID:u46wgdL4
>>686
出てないだろ。
出てるなら、正宗はカードNo.いくつなのか教えてくれ。
まさか、輝宗と正宗をごっちゃにしてないよな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:29:34 ID:YSVJsFpk
ノ 謙信
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:31:25 ID:+KLCXvj1
>>751
城主レベルの上がり具合考えると所領作り直しも全然考慮に入れられるから
いろいろやってみたらいいと思うよ

高レベルになるとMMOみたく糞大量経験値が必要になるのかなと思ってたけどそうでもなさそう
秘境きちんと回せば1ヶ月で20いけるわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:33:33 ID:eeCmln2f
>>755
作り直しか、急にレベル上がりづらくなったりしてw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:35:44 ID:+KLCXvj1
>>756
ありえるけどねw
1鯖もうすぐ16だけど今んとこそれほどでもないよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:40:06 ID:jPnEi8XA
天4枚で構成された攻撃部隊に無課金が勝てるとは思えない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:41:27 ID:IFZjczZU
>>753
輝宗の肩に乗っかってるやつじゃないのなう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:41:56 ID:36gCk3SQ
>>745
これは >>742 の人口「700番台」と 人口「700」を間違えてるパターン?
1鯖で700番台だと人口400人台くらいっぽいよ
それで各資源の収入2000は無理だろ

てか、俺人口600ほどいるけど、各資源1000強くらいしかないんだけど…
上位のヤツってすでに2000もいってるのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:42:04 ID:oSSX7WA0
まあいい加減寝たほうがいいと思うぞ
夏休みでも徹夜は毒だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:42:17 ID:WePpvp/p
やっと今日月曜の仕様変更方針の発表か…緊張
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:43:11 ID:36gCk3SQ
>>758
防御側は最大で雑魚武将が20枚
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:47:16 ID:jPnEi8XA
>>758
確かに確かに、あと合流攻撃もあったか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:47:24 ID:oSSX7WA0
天4なんて20万課金レベルだろ?
それでも同規模の兵力なら無課金2人に負けるからなぁ
くじ課金で引く価値あんの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:48:06 ID:+KLCXvj1
20万で天4行ったら御の字
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:49:01 ID:6xo/Ce/f
くじにはある法則があってだな・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:54:51 ID:36gCk3SQ
実際にその順位じゃないから、推測でしかないが、
500位くらいで天カード4枚持ってるやつより、
1位で並の良いカード揃えてるやつの方が強いと思うよ。

結局は、攻撃側が5部隊連続で送って、防御側が耐え切れるか みたいな
戦いになるんで、フルで兵士を生産できる能力のが重要。

天カードは主力部隊としては確かに頭抜けてるけど、
20対20の戦いになっちゃうとさすがに薄れる。
天12枚/極8枚 で部隊を作れるようなヤツなら無敵だわ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:58:20 ID:36gCk3SQ
そもそもコスト不足なのと、極カードは4枚しかなかった…
まぁ、「強いカードを集めるだけ集めて」って意味で読んでくれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:00:15 ID:jPnEi8XA
わざわざブラゲみたいなスローなゲームで課金して俺TUEEEEするぐらいなら
他のゲームのがより低コストで俺TUEEEEできるから
こっちであえてやる必要ないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:05:40 ID:6xo/Ce/f
天カードって殆ど3.5なのね・・・
まあ手に入る事はないだろうけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:07:36 ID:QMXD3RyZ
>>770
そうだね、みんな分かってるからもう言わなくて良いぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:09:56 ID:aBTZqyjo
豪族砦は一回の合戦でお一人様一回

これで手打ちだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:12:56 ID:6xo/Ce/f
告知来ないな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:15:36 ID:8bXaPpN1
まだ9時過ぎだろ
朝会やってんよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:15:40 ID:zQSd6u/+
ようやく鉄砲足軽習得したと思ったら36時間後かよ・・・
クエスト収入当てにしてたのそりゃ無いぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:17:23 ID:oaY9pcS2
>>774
22時より早く告知きたら尊敬するわw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:18:55 ID:6xo/Ce/f
む、朝会なんてあるのか?
ウチそんなのやった事ないからな・・・
30分前に電話が鳴り出してそのまま突入だわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:23:34 ID:Nmfa/zd5
>>778
お前の仮想現実アピールなぞどうでもいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:25:09 ID:oSSX7WA0
朝一で朝会なんてするの?
周知事項社内メールで十分じゃね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:26:40 ID:eeCmln2f
空き地攻撃する先の敵兵の種類とかどこで確認するの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:27:39 ID:IFZjczZU
うぃき
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:28:30 ID:oSSX7WA0
空き地の資源で区別もつくが偵察送った方がいいと思うな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:32:07 ID:BjQaGCbl
さすけブログは炎上というより荒らされてると言った方が正しい状態だな
特にイナゴが荒らしそのもの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:38:11 ID:xyGvKNYN
FEZで言うところの無課金noob皿がBBSで必死こいてるのと似てる雰囲気
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:39:10 ID:zQSd6u/+
今日の対策が佐助ブログのコメントの書き込みを禁止しましたとかだったら笑うんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:39:28 ID:+KLCXvj1
平素、『戦国IXA』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
プレイされた皆様から多くのご意見をたまわり、社内で検討重ねた結果、現在の『戦国IXA』は、皆様に満足していただける水準に達していない、との結論が出されました。
つきましては、全ワールドのサーバーを一時休止し、全面的なリニューアルを施した新生『戦国IXA』を、皆様にお届けしたいと存じます。

本当に申し訳ございません。
スタッフ一同、心からお詫び申し上げます。

再開時期は、誠に勝手ながら、未定とさせていただきます。
現在、スタッフ一丸となって、皆様からいただいた御意見一つ一つを吟味し、リニューアル作業に全力を尽くしております。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけるよう、お願い申し上げます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:40:53 ID:6xo/Ce/f
やっぱ夜まで告知なしか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:41:04 ID:ExBTaYKk
これさ、時代が進む的設定でこの先桃山前後の新カード絶対出るよねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:41:45 ID:+KLCXvj1
>>784
元々の奴らが荒らしだが荒らしに反応するのも荒らしだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:42:17 ID:WePpvp/p
>>787
つられたよw

和田社長のツイッター経由で情報が和田のとこにも入ってると思うので
怖いな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:42:58 ID:+KLCXvj1
>>791
こういう文章はお手の物さ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:43:26 ID:aBTZqyjo
>>787
威力業務妨害
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:44:41 ID:+KLCXvj1
つか本当にこれやってくれたらこのチーム見直してやってもいいんだがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:45:23 ID:IFZjczZU
>>787
風説の流布
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:48:13 ID:oSSX7WA0
>>787
面白いやつだったが今日で最後になるとは・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:49:17 ID:XIjdo8Wt
>>787
黙祷
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:49:38 ID:+KLCXvj1
こんなんでどうこうなるわけねえじゃねえかw

あれ?なんか親が玄関で喚いてる
ちょっと見てくるわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:53:42 ID:w9qnhr3W
>>742
>デスクワーク主体の人だと職場でもいじれるさ
会社のサーバーにログが残る。リアルで懲戒受けるぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:58:57 ID:qOMI1rp3
「こんなんでどうこうなるわけねえじゃねえかw」
鬨の声が上がったのを最後に、>>798は樹海の闇に飲み込まれてしまった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:00:20 ID:6xo/Ce/f
ムチャシヤガッテ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:02:05 ID:RhaUFwy2
柳生落とせたあああああ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:03:47 ID:xHIFLTse
俺も柳生1200で落とせたー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:03:48 ID:+KLCXvj1
もうだめぽ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:04:34 ID:8miIBcM5
>>798
ギャグで済む用に程よく改変しろよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:05:48 ID:y+WmZoqg
じゃあ俺も野牛落とせた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:09:29 ID:aBTZqyjo
>>806
父ちゃん今夜は焼肉だねっ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:11:57 ID:oBJT+nkp
初の特が来たけど、最高がBで残念っぽいなー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:13:15 ID:zVvCJbLM
統率兵数多ければ農民乗せてわっしょい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:14:17 ID:avbOPcKj
合成してランクアップすればいいじゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:14:22 ID:6xo/Ce/f
>>808
銅線10で売ってくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:14:59 ID:XOloVpeB
あれメンテって毎週月曜じゃなかったっけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:16:17 ID:6xo/Ce/f
ま、実際なら輝宗か蘭丸を残念扱いとかないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:18:49 ID:Nmfa/zd5
上も50で即決できる時代になってしまったか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:19:01 ID:8miIBcM5

■ワールド1 サーチ時間09:30〜10:00頃
------------------------------------------------
人口 900- 800- 700- 600- 500- 400- 300- 200-
------------------------------------------------
全体 0001 0004 0014 0075 0336 1104 3518 7451
------------------------------------------------
織田 0000 0001 0001 0013 0063 0177 0485 0879
足利 0000 0000 0000 0001 0011 0058 0188 0412
武田 0000 0000 0002 0010 0045 0133 0406 0806
上杉 0000 0000 0002 0013 0062 0168 0494 0916
------------------------------------------------
徳川 0000 0001 0001 0007 0027 0090 0288 0641
毛利 0000 0000 0001 0005 0015 0067 0251 0572
浅井 0000 0000 0000 0001 0007 0033 0170 0417
北条 0000 0000 0001 0001 0023 0078 0244 0557
------------------------------------------------
長宗 0000 0000 0001 0004 0016 0067 0203 0487
島津 0000 0000 0000 0004 0027 0113 0392 0828
大友 0000 0000 0000 0003 0012 0042 0155 0358
最上 0001 0002 0004 0015 0031 0083 0253 0589
------------------------------------------------

同順位や、一つ上のグループも含んでいるので人数ではなくて
人口がこれだけいるとこのくらいの順位になるという目安

人口900超えてるやつがいてビビったw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:20:06 ID:avbOPcKj
最上の廃人率やべーなw東北は雪でも降ってるのかw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:21:36 ID:oBJT+nkp
>>809-811
指揮兵数が1820で上にも負けてるオワタ
合成をちょっと調べてみるサンクス
森欄丸って見た目だけの残念カードかと思ってた、成長率良いのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:21:42 ID:+KLCXvj1
島津の放置率もやばい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:22:58 ID:aBTZqyjo
>>818
島津領琉球民は仕事をしません
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:26:32 ID:6xo/Ce/f
蘭か・・・
売りに出すと高値が付くかも
合成に出すなら取引した方がいいと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:26:54 ID:WMxzaPCG
>>3
あれ?何か素直にいい話だと思ってしまった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:31:26 ID:DPc0gKGM
>>815
即建設使いまくってる人あんまりいないから廃人少ないなって印象だなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:31:44 ID:avbOPcKj
>>817
蘭丸は成長率良い。攻守20、兵法3、でも個人的には残念カードだと思うから、
俺なら育てないで売るけどな。蘭丸ちゃんは厨と腐女子に大人気だし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:34:11 ID:jtubvghH
即建設とか即帰還いつのまにか消えたよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:38:37 ID:WePpvp/p
ゲームバランス崩れるもんな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:41:48 ID:h1Qth7vP
移動時間がやたらとかかるのにデッキから外すと体力-5
しかも高レベルになればなるほど回復時間が遅くなる仕様ってこのゲームには合ってない気がするんだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:42:25 ID:Nmfa/zd5
>>826
防衛側は移動する必要ないじゃん・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:42:53 ID:oBJT+nkp
>>820 >>823
秘境から帰ったらいじらずに売りに出そうと思う
きっと次は良いカードが当たるはずなんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:44:48 ID:81gNfnZf
高レベルセキシュウサイが兵1で1時間ごとに攻めてくるとか
たまったもんじゃないし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:45:28 ID:8miIBcM5
蘭丸は戦国武将として大手柄を挙げたという記録はなかったと思うけどなぁ
DQN兄貴の方がまだ活躍してるのに
成長20もあるなんて過剰評価もいいところだな
腐ウケ狙いか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:45:46 ID:6xo/Ce/f
序フラグが立ったようだ、気を付けろw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:46:08 ID:hEGkojHi
LV12になって張り切って所領増やしに行ったら開拓攻撃にするの忘れてたわ
あはは・・兵溶けた・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:46:41 ID:w9qnhr3W
そっか………蘭丸売られるんだ。あれだけ活躍していたのに惜しい人物を切るものだ。w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:48:01 ID:WoFa8g71
1鯖にログイン出来ないのは俺だけなのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:48:17 ID:36gCk3SQ
>>828
見た目残念な特より高値で売れるだろうから、
高望みしなければ売った銅銭で、手数料差し引いても他の特カード買えるっしょ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:48:22 ID:gJQJLJ4x
メンテ発表まだかよ
それに合わせて秘境計画たてるのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:49:11 ID:36gCk3SQ
>>834
だけかどうかは知らんが、俺はできてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:51:04 ID:sgRh/zxJ
蘭丸の家系を見れば納得の評価だ!!
と同じ苗字の俺様が言ってみる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:51:04 ID:WoFa8g71
クッキー削除したらはいれた
お騒がせして申し訳ない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:55:06 ID:avbOPcKj
>>830
いつもそうだろ、無双にしろバサラにしろ蘭丸の評価が過剰なのはゲーム業界ではよくある事。
とは言え、柴田勝家、前田利家、滝川一益、丹羽長秀、佐々成政が上なのに、
蘭丸が特はやり過ぎだと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:58:11 ID:IFZjczZU
そこらへんは気持ちわりぃ歴女向け漫画のタイアップカードだろ?
誰得だって話だよな
信長適性低くてコスト3だしゴミすぎる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:58:14 ID:FMULc/yr
木下藤吉郎と明智光秀が上ってのがありえんわ
木下はまだ羽柴になってないって理由ならまだわかるけど明智はなぁ・・・
羽柴秀吉だったら極カードになるのかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:59:08 ID:xyGvKNYN
大友宗麟は序で良かったんじゃね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:00:16 ID:6xo/Ce/f
宗麟は大河にって話無かったっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:00:39 ID:SkXu58FD
大友さんディスるのも大概にしとけよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:02:33 ID:Nmfa/zd5
>>842
明智はそのまま特あるぞ

猿は最終的に天で出るんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:03:01 ID:avbOPcKj
>>842
明智は、特にもあるはず。織田家臣だと、やっぱり柴田さんが一番の婦女子による被害者だと思うぞw
秀吉に関しては、羽柴が極、豊臣が天でこの先追加されるんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:06:09 ID:QhAQw+2O
そんなものより女武将出したほうが人が集まったのにー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:08:44 ID:w9qnhr3W
>>840
>いつもそうだろ、無双にしろバサラにしろ蘭丸の評価が過剰なのはゲーム業界ではよくある事。
ゲームバカよのぅ〜♪ 昔から演劇や小説では蘭丸の評価は高い。話にしやすいからだろうな〜。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:09:19 ID:WePpvp/p
武将追加されるまで配布されるお詫びの火カード使わない方がいいのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:09:32 ID:iPzUg92o
【 名無し 】の【木下藤吉郎】が、【***LV3】を発動させ、家中随一の大活躍を見せた!
【 名無し 】の【羽柴秀吉】が、【***LV3】を発動させ、獅子奮迅の活躍を見せた!
【 名無し 】の【豊臣秀吉】が、【***LV5】を発動させ、一番槍の戦功をあげた!

違和感ありまくり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:10:26 ID:avbOPcKj
ぶっちゃけ、全部天の人が書いてくれてたらもっとよかった
極から明らかに絵のクオリティ下がりすぎだろw
天信玄を見た後に、上晴信を見るとなんとも言えない気分になるわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:10:51 ID:6xo/Ce/f
火カードの期待値は低いからな・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:11:03 ID:sgRh/zxJ
群馬県民としては、疋田 景兼が追加されると嬉しいな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:11:23 ID:d0bVzoqE
>>852
カードグラってどこでみれるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:12:04 ID:iPzUg92o
>>855
天信玄なら金クジラインナップから・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:12:10 ID:6xo/Ce/f
くじ>くじラインナップで確認できるべ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:12:58 ID:nWZ+cYXl
弥助カードが欲しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:13:29 ID:8bXaPpN1
トップの壁紙一覧にも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:14:45 ID:avbOPcKj
>>849
はあ?森成利が美青年で聡明だったとか、政治手腕があったとかって評価する作品は多いけど、
戦場で先頭に立って戦っている森成利を描いた作品なんてねーよタコ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:19:13 ID:xuZ/jdDO
>>847
2ゲーム目になったら織田家が消えて豊臣家になってたりしてな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:19:31 ID:0e97yF/b
白くじで特引くまで回し続けようと決意して後、
148枚目にしてようやく特が出た。もう後は取引しかつかわねえぞ畜生ぉー!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:20:04 ID:6xo/Ce/f
足利義昭って弓上手かったのか?
義輝が剣豪だったのは分かるが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:22:16 ID:sgRh/zxJ
>>863
お前より旨かったんじゃね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:23:17 ID:WePpvp/p
昼ごろにはアップデートの詳細発表されるかな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:23:23 ID:6xo/Ce/f
そうかそれでSなのか・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:23:45 ID:HL7J9AWx
白くじの特の出現率は1%ぐらいだろうなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:25:15 ID:u/UzYF2z
このゲームで足利義昭は恐ろしいまでに
イメージアップしたのでは・・・。

確かに義輝は剣豪レベルだったらしい。
(徳川家康も実は相当な腕前だったとか。)

義昭・・ww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:27:29 ID:fV7lT21L
足利は義輝のほうが人あつまった気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:30:48 ID:sgRh/zxJ
>>866
きっとそうだ!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:31:55 ID:aBTZqyjo
>>863
上手い訳はないけど他の兵科は選択できないってことだろうな
嗜んでいたかもしれんが

それより北条が弓ってのが違和感ありあり
どのゲームでも足軽率いたら天才と言われてるのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:34:47 ID:w9qnhr3W
>>860
おまえシャレもわからんのかタコ。春画やワイ談じゃ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:37:53 ID:wnyGkqd9
金くじ15枚引いて天出るかな?
課金するか迷ってる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:38:00 ID:6xo/Ce/f
北条は槍Aで反映させたと思ってるのかも・・・

最上義光の充実振りは他の追随を許さないと思うがどうだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:39:37 ID:avbOPcKj
まあ、このゲーム全体的におかしな部分ばっかだろw
謙信の攻撃900は明らかにやり過ぎだし、元就は絵が若すぎて違和感、
氏康は過小、家康は過小な上になんかショタ絵でキモい、
長政は明らかに過大杉、言い始めたらキリ無いわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:39:45 ID:bHq0Mb7q
>>873
まず出ないと思うけど。出るかもしれない。運ですから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:40:19 ID:DPc0gKGM
出ない
もっと他のことに金使うか貯金しろ、絶対に後悔するぞ
お前が年収3000万クラスなら別に課金してもいいよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:40:45 ID:3hekpirR
極 平手先生つくるべき
cost0
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:40:56 ID:u/UzYF2z
足利義昭って幼少の頃から寺に出されて
坊さんやってた人でしょ。

戦国乱世の中でも征夷大将軍はまだ最高の
権威かという考え方から一時はお飾りとして
勝手に祭り上げられたけど、ただのひ弱なゲイ
でありながら次第に調子づいてきたから、追い払われた
んじゃなかったっけ。

そして権威は天皇に求められることになった。

義輝は本当に内面も将軍に相応しい器の持ち主だった
らしい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:41:46 ID:6xo/Ce/f
元就と宗麟と長政は絵を間違えたんじゃまいか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:42:23 ID:cnkLELan
石田光成がでたら
最終的に武蔵に小次郎もでそうだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:43:10 ID:Eicqulu2
義輝は最後死んだ場面も壮絶でいいわ

天下の名刀を畳に刺し並べ、敵兵を切っては捨て切っては捨て、
力尽きて最後は炎の中に消えていく・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:44:15 ID:nWZ+cYXl
そもそも仕えてる大名によってくじで出る武将差別化した方がいいと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:45:48 ID:6xo/Ce/f
>>883
絶対ブログで騒ぎ出すに違いないw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:46:19 ID:+KLCXvj1
九州武将の扱いが妙にいいよな
四国とかと比べて
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:47:27 ID:iPzUg92o
>>883
織田や武田や上杉はそれでいいが・・・
大友は武将何が出るんだ・・・?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:47:35 ID:xuZ/jdDO
>>882
それが読める小説を教えてください
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:47:36 ID:slcy7azR
>>883
枚数も能力値も全て均等にしてくれりゃそれでもいいけど
そうじゃなかったら中央ばかり贔屓されて終了だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:49:08 ID:8bXaPpN1
四国には細川さんがいんじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:49:17 ID:avbOPcKj
>>886
高橋何とかさんって居たろ、うろ覚えだけどw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:49:33 ID:IFZjczZU
最上家なんて悲惨になるだろうなwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:52:28 ID:SXFJs3KI
島津家久なんでいないんだろ?
龍蔵寺討ち取ったほど武勲たかいのにさ
島津義弘のスキルは「釣り野伏」じゃなくて キチガイ戦術の「捨てがまり」だと思う

義昭は信長に利用されつつ 落ちぶれかけてる将軍家復興のために上杉などを利用して信長包囲網を築こうとしたら失敗追放かな
大河ドラマの功名が辻だと光秀が仕えるのが可哀そうになるほど義昭は馬鹿として描かれてたね
義輝は梟雄松永久秀に暗殺されたけど 畳に刀10本刺して戦ってた話もあるね 畳返しもやったらしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:53:10 ID:slcy7azR
>>891
だからやめてくれ言ってんだよwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:55:56 ID:avbOPcKj
>>892
多分、信長包囲網の時期を焦点に当ててるからだと思う。
個人的にはずっとそれでいいわ、後期とか、愛の人とか幸村とか、腐歓喜のラインナップになるんだろうし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:56:12 ID:6xo/Ce/f
有名なのに出てきてない武将は金くじで出すんだろうな・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:56:36 ID:IFZjczZU
>>893
志村と延沢と鮭延と楯岡くらいは今後入れてくれたらいいのになwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:57:40 ID:8miIBcM5
>>863-864
ワロタw

>>866
納得すんなよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:57:58 ID:avbOPcKj
>>893
鮭延と、延沢の2トップか・・・、胸が熱くなるなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:58:38 ID:iPzUg92o
腐の追加希望ラインナップ

真田幸村
伊達正宗
前田慶次
直江兼続

あと他に誰がいる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:59:32 ID:geUH12gi
取引のカード検索もう少し使いやすくしてほしいな

ページ数ばかり無駄に多くて探しにくい

検索のコツとかある?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:59:42 ID:hoq+6xp7
>>892
家久は時代が違うからだろ。
捨奸は敗戦前提だからスキルには不適格。
義昭は「包囲網の構築」には成功してる。包囲網が失敗しただけ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:59:43 ID:xx5DOI7C
鈴木
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:00:18 ID:0e97yF/b
あるなら、ぜひ真田信繁として追加して貰いたいところだが
まあ無理な相談だろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:00:40 ID:avbOPcKj
義光、志村、鮭延、延沢VS信長、勝家、秀吉、光秀
これは・・・、判らない勝負になりそうだ・・・!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:01:00 ID:u/UzYF2z
上杉謙信は足利義輝の人物に惚れ込んでいたらしい。

陰謀を企てる三好党が足利家に働く狼藉に業を煮やした上杉謙信が
義輝に「あんな奴ら(三好党)は私が討ち払っておきましょう。」と
進言したとか。

三好党はそれを聞いて震えあがったけど、義輝は臣下にあたる三好にも
広い心を持って、憤る上杉謙信をいさめてあげたとか。

その結果、不意討ちを食らい、見事な散り様を演じることとなった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:02:47 ID:F7IYPt9f
大友の天クラス
信玄がファンレター送ったほど凄かった雷神立花道雪とか、
その養子とかそれともう一人すごいのがいたはず
楠木の再来と秀吉がいってたやつ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:03:53 ID:sgRh/zxJ
>>899
早雲とかどうかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:05:53 ID:gJQJLJ4x
発表まだーΣチンチン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:06:15 ID:h2Sy+yaD
自爆スキル持ちの久秀さんも出るだろう。イケメンだし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:06:26 ID:slcy7azR
>>898
手持ちにすらいねーよwwww
まじ勘弁してくれえええ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:06:46 ID:hoq+6xp7
>>906
なんで信玄が道雪に手紙を送ったとかいう小ネタは知ってるくせに、
高橋紹運や立花宗茂を知らねーんだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:07:44 ID:slcy7azR
>>907
早雲腐向けか?

つかバサラあたりに出てる武将ぐらいじゃね腐向けに人気なのって
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:11:06 ID:avbOPcKj
>>905
それは創作義輝は三好長慶を何度も暗殺しようとしてた、実際三好家と姻戚関係にあった遊佐長教を暗殺してる
まあ、最終的に自分が暗殺されたわけだが、
あと、越後の謙信がどれだけ大口を叩こうと、立地的に三好を叩くとかありえない、
最後に、義輝が最期に10人以上の刺客を切り殺したというのも創作。
実際は部下に裏切られて、事前に刀の刃をつぶされていて、なんの抵抗も出来ずに死んだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:11:09 ID:sgRh/zxJ
>>912
池面顔にすれば何でもいいんだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:12:02 ID:8miIBcM5
>>890
高橋(立花)紹運

>>906
ベッキー(戸次鑑連/立花道雪)は忘れちゃいかんね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:13:41 ID:slcy7azR
>>914
男二人いないと腐釣れなくね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:14:13 ID:36gCk3SQ
信長の野望から、能力値高いヤツ引っ張ってくれば、
それなりに納得のいくラインナップになりそうな気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:14:22 ID:6xo/Ce/f
ん?紹運は高橋だけでは?
宗統が高橋(立花)でない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:15:43 ID:8bXaPpN1
>>892
おい薩摩武士の心得をキチガイ戦術とは何様だよ
1000で関が原に布陣したものの、小早川の裏切りの時には既に300になってたんだぞ
演習なら全滅判定、士気をもって戦い続けるだけでもその凄さと指揮官への信頼が分かるだろ
300で東軍に包囲されながら撤退するには、犠牲0でなんて分けには行かなかったんだよ
それをキチガイ戦術とは何様だよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:16:00 ID:SXFJs3KI
>>899
時代無視してもいいなら
島左近
雑賀孫一
竹中半兵衛
鳥居元忠 かな

このあたりは出てほしい
姉川十一段崩し 礒野員昌
梟雄 松永久秀
道糞 荒木村重
雷神 立花道雪
鬼撃ち 杉谷善住坊
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:16:45 ID:F7IYPt9f
高橋父はもういるだろ
ムネシゲは携帯だと変換面倒なんだよ
もう一人いる強い奴だれだったかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:16:50 ID:8miIBcM5
>>918
すまん、宗茂(ギン千代の旦那)の親父か
親子でごちゃ混ぜになってた

あとトーマスって息子もいたっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:17:09 ID:avbOPcKj
>>919
でも実際、撤退の期を逃して仕方なくやっただけじゃね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:19:58 ID:SXFJs3KI
>>919
追っ手を止めるために銃で狙撃して弾が切れたら刀で斬りかかり
追いつかれたら また数人残して捨てがまりを繰り返す
しんがり役が必ず死ぬキチガイ戦術だろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:20:35 ID:sgRh/zxJ
>>916
なるほど、腐ってメンドクサイナ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:21:32 ID:+KLCXvj1
そういや弾正いないな
BASARAにゃ出てたのに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:22:26 ID:avbOPcKj
弾正いるだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:25:00 ID:8bXaPpN1
>>923>>924
撤退の期を逃してって言うのはそうだろうねー
他の諸将ともうまく行かず、前線で孤立してたみたいだしねー
ただ、切腹しようと腹を決めていた主君を説得して、自らを犠牲にしても、義弘を生かして逃がした結果を
キチガイ戦術なんて言うのは薩摩武士に対する侮辱だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:25:39 ID:6xo/Ce/f
すまない、紹運の息子で有名なのは宗茂しか知らない
大友家は家臣には比較的恵まれていたと個人的感想
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:25:39 ID:8miIBcM5
歴史ネタを話せる人が結構いるようで
浅い知識の俺でも結構わくわくする

そろそろ素数でも数えながら飯でも食うか
次スレ準備よろしくな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:28:27 ID:/Iru3lZI
秘境探索行かせた拠点を破棄したら
武将カード消えたのに、コスト減らない、所持カード枚数は消える前の状態。。

仕様、、な訳無いよなw
一応報告はしたけど同じ状態の人とかいる?
対処方法とかあれば教えて欲しい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:29:53 ID:6xo/Ce/f
一人いたな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:30:08 ID:0e97yF/b
捨てがまりっつうちそれで名前を残した5人がいるんだっけか
撤退戦のために死中で戦った配下たちは見事と思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:37:53 ID:zQSd6u/+
やる夫が徳川家康になるようです 読んで勉強した俺様に隙は無い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:41:54 ID:WePpvp/p
公式UPデートの詳細まだーーー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:49:06 ID:avbOPcKj
>>928
まあ、島津は運が悪かったとしか言い用が無い。
徳川方に付こうとも、当時の情勢から言ってそれが許されなかったというより、
むしろ不可能だったとも言える状況だし。
薩摩武士に関しても同感。

あと、捨てがまりに関しては、ぶっちゃけ俺もキチガイじみてると思うし、
策と呼べないような策だとも思うが。
実際その捨てがまりを食らって痛手を受けた井伊直政が徳川との和平を請け負ってくれたり、
戦後、勇猛果敢な島津軍という風評がより高まった要因の1つでもあったと思うから。
無駄だったとも言えないと思うね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:49:23 ID:hoq+6xp7
>>921
志賀親次だろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:50:36 ID:AQHAxrrv
今からupデートどうするか話し合ってんじゃねえのw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:55:07 ID:Qgx50VLS
部隊バグってこうやるのか・・・しかもコスト無視できる方法あるじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:00:05 ID:81gNfnZf
コスト無視は出来るけど拠点一個つぶしてまでするようなことじゃないだろ
ちょうど作りたての拠点があるならやるべきだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:01:03 ID:3hekpirR
特の明智って腐女子ホイホイかよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:02:09 ID:YVOZMoFM
>>927
爆弾正の事だろうな
943 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:03:43 ID:CKqYmDU3
美化され過ぎなんだよな
明智だって今の40.50歳の頭禿げたオッサンの顔だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:04:00 ID:/Iru3lZI
経緯は村落にしようと思って砦破棄
そこに所属させてるの忘れてたーぁぁ。。

早く直してもらわないと弊害ありまくる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:09:36 ID:8miIBcM5
>>943
酉ついてないから本人かどうか知らんけど
俺そのコテをどっかで見たことある気がする
MMO出身だったりするか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:10:18 ID:aBTZqyjo
>>942
松永さんか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:10:18 ID:8H94g1oh
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:10:41 ID:bKpfI/SV
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:11:03 ID:Vh177+hI
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:11:28 ID:aBTZqyjo
>>943
ひとに歴史ありといってだな
俺にも2323だった時期があったわk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:11:52 ID:ck20wWgI
>>945
赤くなれー^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:12:56 ID:wnyGkqd9
金くじ15枚引いてくるぜ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:13:32 ID:8miIBcM5
串を通すとその名前になるのか
なるほど勉強になった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:14:15 ID:y+WmZoqg
ブログの更新時間見るとだいたい午後11時前後くらいだな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:14:31 ID:aBTZqyjo
豪族は出自の武将が率いると能力2倍とかだといいな

鈴木さんが雑賀
九鬼さんが海賊とか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:14:42 ID:Vh177+hI
2chは初めてか?糞ガキ
ケツ掘ってやろうか?どこ住んでるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:15:10 ID:+KLCXvj1
>>942
>>946
イェア
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:15:53 ID:+KLCXvj1
あ、ごめん、>>945って書けばいいの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:16:08 ID:D27YP8la
>>950
おい次スレよろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:17:08 ID:8miIBcM5
>>958
串を知らないことを指摘してくれてただけさ
自己解決したからスルーでおk
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:17:56 ID:wnyGkqd9
引かなきゃよかった^v^

3021 長野業正 2010-08-16 13:16:18 戦国くじ【 金 】
3026 太原雪斎 2010-08-16 13:16:12 戦国くじ【 金 】
4014 村上義清 2010-08-16 13:16:08 戦国くじ【 金 】
4024 山中鹿介 2010-08-16 13:16:05 戦国くじ【 金 】
4034 北条氏政 2010-08-16 13:16:00 戦国くじ【 金 】
4038 結城政勝 2010-08-16 13:15:56 戦国くじ【 金 】
4026 安東愛季 2010-08-16 13:15:49 戦国くじ【 金 】
4014 村上義清 2010-08-16 13:15:45 戦国くじ【 金 】
4008 南部晴政 2010-08-16 13:15:07 戦国くじ【 金 】
4015 北条綱成 2010-08-16 13:15:03 戦国くじ【 金 】
4013 織田信長 2010-08-16 13:15:00 戦国くじ【 金 】
4005 明智光秀 2010-08-16 13:14:56 戦国くじ【 金 】
3021 長野業正 2010-08-16 13:14:52 戦国くじ【 金 】
4030 高橋紹運 2010-08-16 13:14:48 戦国くじ【 金 】
4026 安東愛季 2010-08-16 13:14:42 戦国くじ【 金 】
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:19:04 ID:qE1otKcH
こういうとき冷静を装って恥ずかしくないふりをするのが一番恥ずかしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:19:17 ID:aBTZqyjo
>>959
殿!次スレの支度が整いましたぞ!

戦国IXA(イクサ) part24  1鯖2鯖3鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281932272/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:20:21 ID:+KLCXvj1
>>961
安東さん取引に出してくらひい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:20:34 ID:Ub1xS56r
>>961
特3つとかすごいな!おめ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:21:45 ID:speZWIzk
>>961
天あたったとか自慢かよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:21:47 ID:XOloVpeB
>>963
大儀であった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:21:51 ID:+KLCXvj1
なんでも鑑定団あたりとタイアップすればおもしろかいのにな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:22:31 ID:sgRh/zxJ
>>961
業正引けたんだから満足しろ!!
と群馬県民の俺様が言ってみる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:23:00 ID:D27YP8la
>>963
ご苦労

お主には樹海で4人壊滅の呪いをかけてやろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:23:52 ID:aBTZqyjo
>>970
だが断る

おまいら今回の絵柄の中で一番好きな絵師はどれなんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:24:30 ID:speZWIzk
平手
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:24:51 ID:RhaUFwy2
>>966
おいやめろ死人に鞭打つとか正気か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:25:15 ID:+KLCXvj1
絵だけなら原虎胤の人
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:25:59 ID:+KLCXvj1
らせん見ようぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:26:43 ID:Vh177+hI
>>961
だから素数で回さないとゴミしかでねぇって言ってるだろ馬鹿が
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:26:46 ID:36gCk3SQ
>>971
能條 純一しか考えられない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:26:57 ID:8miIBcM5
>>971
胤栄みたいなゴリマッチョのイラストの方が
戦国時代ぽくていいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:28:12 ID:bKpfI/SV
情弱ゆとり野郎w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:29:36 ID:D27YP8la
鬼庭良直
角隈石宗
安藤守就

ジジイが好きだ 俺はジジイ軍団を育てて最強のry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:30:52 ID:+KLCXvj1
>>980
おぶさんも

おぶさんと原さん同じ絵師なんだな
誰だのばって
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:31:24 ID:j9e+8BzT
おまえら夏休みの宿題は終わったか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:31:37 ID:+KLCXvj1
ごめん>>980関係ないw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:32:23 ID:SXFJs3KI
>>980
一番先にぽっくりいきそうな氏家定直がはいってないぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:32:32 ID:xuZ/jdDO
剣豪将軍がかっこいい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:34:30 ID:aBTZqyjo
>>972
安里

>>974
のは

>>978
三好 載克 か

能條 純一が俺のカードには・・・orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:35:19 ID:y+WmZoqg
漫画太郎のカードがいいよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:37:08 ID:D27YP8la
>>984
書いてないけど入ってる

lv15、8、12、4と四人揃えてるわ。まあ他のジジイと合体させてストロングジジイに
なるための犠牲になるわけだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:37:27 ID:iRPVur9h
>>980
絵は若そうだが中野宗時は鬼庭より年とってるはず 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:39:54 ID:GPk9hytY
取引で「鈴木重秀」で検索したらヒットしたよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:40:15 ID:D27YP8la
>>989
あの絵がどうも受け付けないので彼ははずした

なにあの短期連載で終了しちゃう少女漫画みたいなの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:40:29 ID:ceHNWNX1
てか、普通の運営なら最上じゃなくて伊達を入れそうなものだが、何故に最上にしたんだろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:42:05 ID:aBTZqyjo
>>992
伊達だと だてって読めないとかんg
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:43:04 ID:RhaUFwy2
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:43:19 ID:aBTZqyjo
突発イベントで伊達と豊臣が出現するんじゃね
んで国離反が生きてくると
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:43:27 ID:w3ZtsZSF
>>993
それなら、さいじょうさんになりそうなもんだけどなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:43:54 ID:jzpQ6f5k
クエスト全部終わった^^
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:44:18 ID:6xo/Ce/f
伊達クルム公子がいるだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:44:46 ID:AQHAxrrv
生め太郎
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:45:20 ID:/Iru3lZI
うめぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。