ドラゴンクルセイド2 総合 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かわいい英雄と一緒に城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲームの続編。
ttp://dragon2.bg-time.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
公式FAQ まずはここを読もう。
ttp://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq01.html

ドラゴンクルセイド2攻略wiki
ttp://www.dragon2.org/

うpろだ(直リン可、むしろ直リン推奨)
http://loda.jp/dra_cru/

【前スレ】
ドラゴンクルセイド2 総合 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1279856475/l50

次スレは>>950がたてること。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:54:42 ID:9osKkejt
よくある質問:

よくまとめられた公式FAQ
http://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq02.html

■ 序盤金貨が足りません!
 ・ 宝箱(所詮開かない)や小額経験ポーション(余る)等を右クリックで売る(レベル10未満の基本)
 ・ 英雄をレベル10にして市場で資源を売る(レベル10以上の基本)
 ・ 水車に行く(英雄のレベルが5以下だとしょぼいので注意)
 ・ 素直に狩りに行く
 ・ 税金収入(1日1回)

■ 名声を上げるための金貨の使い道は?
 ・ 酒場と獣舎と厩舎のレベルを上げると毎日の英雄やペットの出現数が増える
 ・ 宝物庫のレベルを上げると宝物庫容量が増える
 ・ 市場のレベルを上げると一度にいくつも資源やアイテムを売りに出せる
 ・ 資源が足りない場合は初級兵育成所でユニットを作るのもいい
 ・ 野外資源守衛や店で金貨を使っても名声は上がらないので注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:56:12 ID:9osKkejt
◆はじめにしておいたほうがいいこと
城壁lv3(合計90分)と酒場lv2(46分)と軍事指揮所lv3(合計100分)はどうにかして早めに済ませると吉
建造ラインのひとつをしばらく城壁と酒場専用にすると効率がよい
資源強化はとりあえずいらないというか途中盾をもらうあたりで倉庫lv1が報酬の資源で溢れる
市場利用には英雄lv10が必要、きちんと育てればクエ後即利用に間に合うのでガンガン狩りに出せ

初心者クエストで建てる建物:
各資源lv1
酒場lv1
倉庫lv1、宝物庫lv1
初級兵育成所lv、兵士1体
軍事指揮所lv1
城壁lv3 (※ 合計90分)、矢塔lv1
町の中心lv2
鍛冶屋lv1、兵士強化研究lv1(※ 要金貨100程度)
盾と強化用宝石をもらって盾を強化(※ 英雄が城にいることが必要)
獣舎lv1、厩舎lv1 (※酒場lv2(46分)が必要、英雄が城にいることが必要、要金貨200)
市場lv1
診療所lv1
英雄宿舎lv1(※軍事指揮所lv3(合計100分)が必要)
闘技場lv1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:59:14 ID:9osKkejt
1列=7体配置できるところに兵を1体ずつの意味
3列=21体を3体ずつ配置

基本的に平均配置がデフォ
9体作って 2211111 好ましくない 前列が2体になりコイツらが溶けやすくなる
7体作って 1111111 理想的 募集するときは基本7体ずつがデフォ

これ鉄則だから頭に叩き込んでおけ

英雄レベル15か16あたりから英雄単騎だとHPの減りが異常になる
兵士作って上のように配置して狩りに行け!

雇用できる英雄の数 必用な名声
1 100
2 3500
3 15000
4 61000
5 211000
6 909600
7 3256500
8 9723700
9 24193000
10 50079000
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:00:28 ID:9osKkejt
以上、テンプレ終わり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:54:04 ID:3RaXyQyR
(´・ω・`)初心者クエストの「交流」で詰んだw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:02:49 ID:MkJZA3zz
公式掲示板でも見てろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:01:04 ID:KRuDra0E
>>6
放置城にフレンド申請送りつけろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:49:26 ID:SXleHAMH
出兵だけじゃなく盗みとか行かせて欲しいな
見つかったらログがでたり捕まったりするけど格下が格上相手にできる事が増える。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:53:57 ID:mQcz13wI
資源の相場がどんどん下落して
どれだけ装備の値段を下げても売れなくて
たまに宝箱をゲットしてもちっともうれしくなくて
そしてギフト券の値段だけが上がっていく・・・(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:52:15 ID:E9On/+Bi
ギフト券は値上げ操作が楽すぎる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:54:12 ID:doFG8g4R
買ってくれる人も減ってきてるから程々にな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:04:23 ID:NCtTEW3N
>>10
そんなに値段上げなければ装備は売れると思うが…。
資源は木材や石材の価格が安すぎるよなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:07:12 ID:UPBJ4d/R
装備は最高価格の2-3割にすると売れてる、最初の方は8割くらいにしても売れてたんだが・・・
でも、狩りしたら出まくるから、当然みんなも出まくってる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:17:49 ID:NCtTEW3N
装備は手甲や靴は8割くらいなら即売れてるな。
腕力系の武器は高いし、俺の勇者は武器をなかなか拾ってこない。
装備のスペシャルも結構拾ってくる気がするんだが、
マスターはさすがに宝箱開けないと出ないのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:23:45 ID:GlSaBY2O
公園のアイコンが公園にみえないんだけど、なにこれ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:26:08 ID:0YKV9HRt
ギフト券値下がってね?
11時越したら深夜料金になるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:30:21 ID:caesh1y5
城攻める時ってBP残ってた方が経験いいの?兵倒しても少なかったんだが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:54:05 ID:BAgXo5K+
ギフト10は昼25kで売れるか売れないかくらいだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:56:45 ID:yWUl578i
主城と副城で宝物庫共通じゃないんだな
やはりクエ報酬とかは主城の宝物庫にはいるんだよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:01:17 ID:tDDwC2tz
>>20

現在選択している城に入ったと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:02:30 ID:caE0MlMm
英雄一人で水風車回ってる城で経験値瓶とか受け取っちゃった日にゃあ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:08:50 ID:yWUl578i
おー、そうなのか ありがとう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:27:33 ID:wjjLONKz
自分の建てた城って壊す方法ある?

建てた場所が悪くて絶対勝てない格上に資源徴収されてしまっている
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:30:17 ID:tDDwC2tz
>>24

ないはず。
立てる前の調査が不可欠。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:36:23 ID:wjjLONKz
>>25
わかった 諦める
情報ありがとう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:45:15 ID:caE0MlMm
倉庫壊して嫌がらせしようぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:51:20 ID:ZWBPsB30
倉庫と宝物庫無ければろくに奪えないから両方ぶっ壊しとけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:54:30 ID:wjjLONKz
もしかして襲った先の倉庫が無かったら資源奪えなかったりする?

だったらそうしようかな 情報ありがとう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:06:51 ID:0uBhFeM1
剣マークが出てる間に資源を出品枠いっぱいに売りに出して
残りは即売却、金は宝物庫に保管
守備兵がいない空城なら敵に入る経験値は100前後しかない
敵に余計な資源、金、経験値を与えず出兵を空振りに終わらせるべし
「敵の消費食糧>略奪された資源」ならお前の勝ちだ(`・ω・´)

その後の立て直しがちょっち大変だけどね(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:00:58 ID:PvtLvIW8
前スレにもあったが、これ飽きるの早いな〜
もう辞めたくなってきた(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:09:12 ID:qTsEG4h5
やられた奴から辞めていくからな〜
俺TUEEEEEしてると周りは廃村だらけって事は良くある
ドラゴンクルセイドはブラゲの中では分かりやすいシステムで、取っ付き易いとは思う

夏休みなのに公式も更新されなくて、運営のやる気の無さは目立つ
運営のやる気の無さがプレイヤーに感染して・・・(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:10:42 ID:qTsEG4h5
ついでに他のブラゲだと経験値2倍とか新規にアイテムプレゼントとかやってるな
レベルいくつまで上がったら○○プレゼントとか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:22:21 ID:WAsHge5j
周囲を襲うのは育ってからだと言っただろ
育つ前に放置されても美味しくないんだよ!
この早漏どもが!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:26:11 ID:MSZJ7p6R
熟女好きよりロリコンが多いってだけさ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:31:31 ID:PvtLvIW8
俺、放置した後の死姦が大好きなんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:10:56 ID:AWTIBr+e
このゲーム、ヒーローズ・オブ・マイト・アンド・マジック3と5をパクりすぎだろ
各種族のユニット構成もそのまますぎる・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:12:46 ID:ROOiXkaS
どうでもいい無駄知識
データ削除を押した後、ギルド闘技場に英雄をエントリー
そのまま削除時間を迎えると削除がキャンセルされる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:18:24 ID:lPsapMaL
ガイドを読んだんだ。

龍のお守り:英雄のインベントリでクリックして使用しると、
ドラゴンへ挑戦できます。
ドラゴンは3種類の難易度があり(ダークグリーンドラゴン、
オールドレッドドラゴン、ディープブラックドラゴン)、
挑戦英雄のレベルによって変化します。

使用しる…と
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:22:57 ID:QcbCQNzD
1鯖で初めて、毎日英雄に玉子を付けれるだけ付けてるんだけど、いまだに6-6はおろか5-5も出ない
最高が2-5と3-4って普通?
いまだにペットを育てられないんだけど・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:22:13 ID:m+xScTe3
副城って距離60くらいのところに建てちゃってもいいかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:25:03 ID:ny83TDQv
好きにすればいいんじゃね
ドラクル2の仕様じゃ、他人の副城を占領するメリットが何も無いんだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:28:51 ID:m+xScTe3
分かった、即レスありがとう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:35:04 ID:4P/3MJT+
ギフトセット販売規制ktkr
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:55:00 ID:lPsapMaL
>>40
クエで手に入れた初期の卵がゴールドドラゴンだったぞ。
腕力+5、敏捷+5だった。
その後の英雄も5-4とか、4-4はすぐ出たよ。6-6は見たことないけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:45:35 ID:0uBhFeM1
Lv8兵士を作れるようになるまで頑張ろうと思ったけど
それには少なくても建設条件を満たした上で倉庫をMAXまで上げて
尚且つ停戦しまくりながらギフト券売りまくって資源買い漁って・・・

や っ て ら れ っ か \( ^ o ^ )/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:50:47 ID:/SPdleKI
lv8兵士ってそこまで割りに合うかって言われると微妙なんだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:38 ID:3AVfUFC5
LV8作って自滅したランカーがいたよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:54:19 ID:z8bECCul
レッドドラゴンってマスター装備落とすんですかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:55:47 ID:V1DnDRTu
41レベル以上でマスター落としますよ
確率もなかなかいいです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:32 ID:6LuHcFRG
出品して時間内に売れなかったアイテムは
「取消」か「再注文」を選ばない限りずっと出品欄にストックされたままでふか?(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:48:58 ID:ejWfQ8Kb
>>51
yes
だから宝物庫が苦しくなってきたら、売りたくないものを1時間だけ出品、
仮倉庫代わりに使える。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:44:31 ID:6LuHcFRG
>>52

ありんこ(`・ω・´)ノ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:37:27 ID:kZFE7/Pz
周りに好戦的な奴が居なくて偵察すら一回も来てないわ
かといって積極的に攻める気にもならず適当に放置城攻めるくらい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:53:52 ID:ZUn13YRL
>>54
座標plz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:23:40 ID:YT6Bbejy
みんなもう、LV9ユニット作ってる?
暗黒石碑をLV5まで上げれる気がしないんだが・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:33:14 ID:RZxysypi
ついさっき魔法噴水LV5が完成したとこ。今は研究中。
200万近い資材を抱えて停戦協定なしで睡眠を取るのは精神的に厳しかったw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:51:31 ID:emhPOmkE
転化するのは金貨必要ないからさっさと作っておけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:57:33 ID:RZxysypi
え? ガイドに書いてある必要金貨1920っていうのは間違いなん?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:41:58 ID:mC+s7NXh
>>58
まじか。
ガイド見るとちょうどLv7ユニット2体分の金貨だし、そうなのか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:43:41 ID:emhPOmkE
あれはレベル7ユニット2体の必要金貨
転化そのものは無料
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:50:41 ID:752B7ytM
そ、そうだったのか〜

実質、Lv7ユニットの4倍の費用がかかるというのはガセなのね^^;
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:30:21 ID:emhPOmkE
魔法噴水とかレベル5にするのは一度だけでOK
あとはレベル1でも転化できる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:51:15 ID:YT6Bbejy
>>63
エルフのLV9ユニットを既に運用されてる、猛者だとお見受けしました。
そこで教えてほしんですが、搭載兵量勘案した場合に、
エメラルドドラゴンにしたら、エルフも戦争のときなどに戦力になり得そうですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:55:19 ID:ui+T87vg
副城にいる英雄を主城に戻す方法がわかりません・・・。
副城を空っぽにしたいんです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:04:09 ID:ttI9yV0f
主城に増援する。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:10:59 ID:ZUn13YRL
>>64
聞かれてる本人じゃないが答えてみよう。
転化に掛かる時間が研究レベル1で50分掛かる。
恐らく以後の研究で−2分ずつ。
転化後のユニットで軍を纏められるのは、正直一ヶ月、二ヶ月先になると思うぞ
そこまでプレイしてる自信があるなら十分戦力になると思うわ。



>>65
副城の軍事指揮所→出兵→英雄選んで増援→目標座標で自城選べばOK
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:16:29 ID:emhPOmkE
副城フル稼働すれば1ヶ月も不要
一度研究すれば副城の魔法噴水はレベル1でいいから大きな負担でもない
1週間あれば十分
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:29:59 ID:YT6Bbejy
>>67
>>68
ありがとうございました。
自分はそもそも1ヶ月後の時点で噴水が5にできるかどうかも怪しいですorz

資源やたらもひられるので、退避のための、資源売り→たまった頃にまた資源売りのデスループです・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:32:24 ID:ZUn13YRL
理論上は可能だが、副城3つで転化させるとして、転化時間を40分と考えた場合。
2時間で9体=金貨21600
これを常に稼ぐのは厳しいと思うんだがな
もちろん今までの兵の貯金が有るからそれを崩せば可能かもしれないが

それよりも、未だに噴水っつーか石碑をLv5にすらできてない奴が、一週間で兵を揃えられるとは到底思えんわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:54:28 ID:emhPOmkE
確かにそうですね。
大量に転化用のストックがあるという前提がないと厳しいね。
自分基準で考えるとダメだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:54:33 ID:mT3VgD+p
資源買ってでも噴水Lv5って作るべきなんだろうか。
正直、一日中Lv7とLv6を生産しても金は余るが、建物の資源が足りないんだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:57:24 ID:ui+T87vg
>>66
>>67
なるほど!回答ありがとうございます^^
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:03:31 ID:oaWYBn2x
エルフなら作ってもいいけど他はそんなに急がなくてもいい気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:06:37 ID:DaOgWC7i
寝る前の遠征一回忘れただけで全滅させられてた・・もうやだこんなゲーム
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:09:56 ID:mT3VgD+p
>>74
そうか。さんくす。
資源地を上げることを優先させるよ。

>>75
どんまい。もう遅いかも知れんが…
蔵建てて狩りに必要な分くらいは常に入れておくようにするといいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:11:29 ID:pHCLBjd7
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:13:35 ID:q4frNYfj
新鯖祭りじゃー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:13:38 ID:qXwV1DJY
http://dragon2.bg-time.jp/information/news/detail.html?00009

新鯖wwwwwwwwwwwww

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:25:18 ID:kuf+Lmjr
なにかんがえてんのコノ運営
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:28:31 ID:qXwV1DJY
まあ、三国志とか信長とか光栄のシミュレーションやってる奴にはわかる感覚だが
勝ってるせよ負けてるにせよ、ある程度の成長時期を過ぎると急に変化に対する
面白みが全く感じられなくなり勢力リセットしてやり直したくなる
それがドラクルだと新鯖発表ってだけだなw

新鯖で乱世→ヤバイのが台頭しだす(ここから過疎へ)→勝っても負けても虚空状態

さて、新鯖でやりなおすかってサイクルだからなw
モヒが増えて萎えて辞めるのや周辺モヒりすぎて枯れた土地にいる奴がIN率さがったり
そういう時期だから運営の神の手による「リセット」なんだよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:29:53 ID:eCUMxZ6v
もう、一からやり直す勇気がないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:35:39 ID:qXwV1DJY
簡単な話さw
いまやってる鯖が煮詰まってるか、妙な奴がいるなら半放置すればいいw
具体的には放置農耕、資材は全部投売りで得た金貨はギフト券や交換比率のいい
品物を買って主城の宝物庫に溜め込んでおくだけw

やれる!と思う鯖でメインを張り、萎えてる鯖は惰性で完全農耕で資源回避だけ
やってればいい
そんな城、メインでやってる廃にとっては攻めても反応ないしツマランから、やがて
無視されるだけだからなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:36:11 ID:w3GedNCi
>>81
ものすごくわかりやすいな、それ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:32:58 ID:Fq8O/RE4
1,2鯖もたぶん残すので新鯖ではアンデをやろうと考えているんですが、
魂の塔の仕様がよくわかりません。
・塔1の時はスケルトンだけで、5でドラゴンゴーストを召還できるようになるのか?
・1回の狩りごとに自動生成されるのか、それとも経験値を貯められるのか?
以上2点を知りたいです。よろしくお願いします。
それから経験者でアドバイスがあれば是非お願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:21:34 ID:RCrfB7pB
アルケミストってなんのステータス伸ばせばいいかな?
極振りでおkだよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:33:13 ID:pAPDJ4dE
たいたんが魔法だから知力でおk
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:55:35 ID:Ki7N1/iK
>>85
1でゴーストまで
2でヴァンパ
3でリッチ
だからドラゴンゾンビまでだな多分

あと溜められん自動。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:51:25 ID:qXwV1DJY
明日の8/3 15時から新鯖 Gemini(通称3鯖)が開始っと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:58:30 ID:ywMavT9z
明日の8/3....

エンドレスサマー
9185:2010/08/03(火) 19:06:38 ID:Fq8O/RE4
>>88
ありがとう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:22:12 ID:b5ReEXuz
急な告知だなー もうちょっと前から告知してくれればいいのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:25:47 ID:BylLagYu
うわーい、ちょうど今日帰ったら兵士全滅させられてたところだった\(^o^)/
3鯖で……分かってるよ、どうせ次の鯖でもトロいプレイしてて食われるさ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:48:38 ID:6LuHcFRG
英雄のLVUPのタイミングってどうしてる?(´・ω・`)
経験値溜まったら?生命値ギリギリ減らしてから?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:54:36 ID:q4frNYfj
経験値溜まったら即UP
溜めすぎると経験値取得の効率が落ちる。そのうち経験0とかね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:07:41 ID:eCUMxZ6v
みんな新鯖に移るのか・・・ 周辺を廃墟にしてから俺も移ろうっと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:18:15 ID:7r1LwMbX
3鯖用種族まとめ


エルフ
壊れ種族、ランカーを狙うならエルフ一択。
ユニット移動速度最高。
特技の樹人召喚で1列8ユニ、耐久力も最高に。
飛行船、噴水でどこでも一っ飛び。
なにこの壊れ。

アンデット
防衛最強。ユニットが貧弱ぅ?数で補え!
魂の塔でニート兵量産可能。
ニート兵を貯めれば無敵の要塞完成だ。
2鯖で名声2倍の相手を追い返したやつ(バカだったけど)がいた。

ドワーフ
生命力最強。落とし穴で無駄攻め乙であります!
生命力が高いため、同等の戦力相手なら耐え勝ちする。
移動速度は遅いため、ランカーになるには重課金必須。
ガチムチプレイしたいよお、ドワ娘ハァハァ。

ヒューマン
天使強いね、うん。
でも、エルフには負けるし特徴なくね。

ダークエルフ
暗殺は罠。
地味。

アルケミスト
()
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:40:50 ID:/HBEFvxS
ちょwwwおまwwwうちのアルケミストたんに何たる評価!

だれか頼む、フォローしてやってくれ・・・

3鯖ではおさらばするけどな!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:45:49 ID:dibLSaof
エルフって5人同時出兵できるんですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:48:46 ID:ZUn13YRL
エロフじゃなくても5人で出撃できるぞ・・・?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:49:50 ID:m7PnsSGX
>>97
的を得てるね。

>>98
アルケホントきついよねw

唯一使えるのが研究の統率技術位しかないのが痛すぎるw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:54:06 ID:oaWYBn2x
きついか?
不自由してないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:55:56 ID:ZUn13YRL
エルフがチート過ぎるだけで、他は団子なイメージだがな
あー ダークエルフって奴だけは使えねぇな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:14:48 ID:xAiYp2tq
運営の考えだとスタダ儲けだから
夏休用に新鯖投入し設ける。秋(9月にはたぶん出るな)にもうひとつ鯖できそうだよなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:40:43 ID:BZYPaqa+
3鯖はエルフだらけになりそうだなww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:43:59 ID:21gl7q37
エルフはチートすぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:55:54 ID:z4uHlTux
飛行船に魔法噴水・・・。
時間がモノをいうこのゲームでは最強だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:09:58 ID:rU38IXhv
重課金者は3鯖から本気かな?
そして1鯖2鯖は軽課金者が無課金者をモヒって遊ぶようかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:42:53 ID:6LuHcFRG
いいかお前ら!3鯖でのスタダはとにかく水車訪問で集金しまくって
相場が跳ね上がる前にギフト券買っとけ!(`・ω・´)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:08:06 ID:ywMavT9z
大丈夫 どうせ引退セールでバラまきあるから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:10:37 ID:q4frNYfj
IRCでゲームの話題が出ないのは仕様ですか
112Ash:2010/08/04(水) 04:12:02 ID:g/yKlzNw
みんな俺について来い!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:32:59 ID:ofiSrtTo
アンデットの魂の塔ってLV上げてダークナイト、ドラゴンゾンビ量産が吉?
それともスケルトンやらゴーストやら低LV兵を大量に作ったほうがいいのだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:03:01 ID:pCgimC1R
何に使うかによる。
リッチ、DKのニート兵が大量にいれば無敵化するし、
LV8作りたいならDZにすればコスト抑えられる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:52:41 ID:3tUF7/wG
3鯖か・・・
3度目の正直の「3」になるか
2度ある事は3度あるの「3」になるか・・・(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:54:38 ID:l+FD8PS2
散々の「3」だろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:06:08 ID:WcMW1sBW
♪さぁーんは、惨事(さんじ)の、さぁ〜ん♪
 
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:06:15 ID:53N63GY1
これは嵐の前の静けさか。
みんな3鯖スタダ掛ける気満々だな☆
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:20:48 ID:EJBuhxhp
スタート場所はどこが良いのだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:46:36 ID:J26c1uKp
ランダム
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:59:57 ID:XUYvpsH4
どういうプレイがしたい、とかも書かずにどこが良いかとか聞かれても答えようがない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:09:37 ID:ofiSrtTo
>>114
なるほど、近場のやつに襲われることがちょくちょくあるので防衛目的なのですが
低LV兵よりダークナイト量産にしておけば狩り、防衛に役立ちそうですね。
やはりダークナイトが生産できるようになるまで魂の塔のLVを上げてみます
ありがとうございました!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:15:15 ID:CvO2n2fs
まぁ、初期状態だとDK1体産むのに20000経験1度で稼がないと駄目なんだけどな
どうでもいいけど、我が家はゴースト地獄です
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:17:47 ID:Tw2/WC49
3鯖は0名声プレイでいいかな… 1、2鯖管理でいっぱいいっぱいだわ
建てるつっても全倉庫、壁塔、資源くらいだよな
ところで倉庫の画像でおすすめ種族ってなんだい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:20:42 ID:Jcg1Ge6D
兵を一切作らずドワーフで落とし穴プレイとかやってみようかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:21:51 ID:ZBh06xiz
なんだ、みんななんだかんだで3鯖やる気なのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:25:37 ID:53N63GY1
3鯖は愉快犯が増えそうだな
攻撃しかける→反撃を待つ→落とし穴満載とかなw
魂の塔作ってゴースト城とかも楽しそうだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:33:52 ID:uhUHkzWU
>>125
防衛兵なしだと落とした敵兵全部救出されるだろ(´・ω・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:34:00 ID:ofiSrtTo
>>123
なんと!まじか・・・いまゴースト量産体制だけどDK生産は
経験値そんなに必要なのか、ちと現実的じゃないな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:39:10 ID:J26c1uKp
俺はアンデのもろさに負けて、魂の塔を作る前にクリアしてしまったよ。
DKのために20000稼ぐとなるとDP消費は厳しそうだな。

3鯖はドワ子の装備値上がるなら選ばないようにしようと思うんだが、どうなんだろう。
1鯖2鯖よりエルフ率は上がるんだろうが。アルケとDエルフが減るんかな。

ところで略奪量の計算は、1と同じって理解でおk?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:44:05 ID:IPawySZA
>>130
違う
仕様を理解できれば格上がモヒに来た時ざまぁwな量で抑える事は十分可能だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:44:24 ID:l+FD8PS2
主城にゴースト3000も置いとけばランカーにだって負けないぜ!
え?食糧?何とかシル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:51:55 ID:53N63GY1
3鯖は間違いなくエルフ増えるだろうな。
ユニットのコスト安い、移動はやい、更に飛行船差し込みで美味い。
安い・速い・美味いと揃っちゃってるからなw

でも2ch見てない奴も多いだろうし、ちょっと増えるぐらいじゃないかと予想。
1鯖2鯖の時はあまり情報がなかったが、情報がある程度出てきた今は、ドワーフが意外と増えそうだ。
アルケミはどうだろうな。
攻撃力は最強なんだが、コスト的にユニット弱いよな。移動も遅い。
明らかに天使に見劣りするし、アルケミ・ダークエルフは減ると思うわ。

ある程度の名声値があるアンデッド城は攻めたくないよなw
ある意味ドワーフより防衛向きだと思うぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:56:41 ID:J26c1uKp
>>131
倉庫や宝物庫の大きさと関係があるって話が本当なのか?
それなら、「モヒられたら倉庫つぶせ」の意味が理解できるんだが。
偵察すらされたことのない俺は、そのあたりの検証もできなかったんだぜ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:12:00 ID:QpF/B7JJ
エルフなんて元々大量にいるのに更に増えるのかw

エルフまみれだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:13:53 ID:gJ3SV4qQ
エルフはグリーンドラゴンの腕力一択でおk?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:15:50 ID:QpF/B7JJ
おk
レベル30になって英雄が
配下ユニットの物理攻撃アップな自然の力習得すれば更に凶悪になる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:22:00 ID:fjDk6QWm
3鯖以降でアルケミなんて情報全く仕入れてない奴しかやらんだろw
Lv7がダントツ1位のゴミで、Lv6は遅い上にLv7と攻撃の属性があわない
おまけにスキルや技術も他種族みたいな劇的な効果なし
まだLv6が高性能な人間と、風車水車めぐりと暗殺Lv10のロマンがあるダークエルフの方がましだわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:06:22 ID:CvO2n2fs
やるとしても多分またアンデット
気が付いたら兵士がポンポン生まれてるのがたまらん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:09:27 ID:dyQb+wzh
アルケミ弱いって使った事あるのか?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:10:03 ID:xMOt5pUe
1、2鯖の自分の垢から3鯖の自分の垢に金とかアイテムとかやりとりって出来るの?
3鯖から本気出したいんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:15:18 ID:dyQb+wzh
できるわけないじゃろw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:17:39 ID:J26c1uKp
できたら、鯖間取引してる人達って何?ってことにならんのか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:17:43 ID:wpR7Pkra
何この頭の悪い質問
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:31:02 ID:amUhJL+g
鯖間取引の存在そのものを知らなかったんだろ
ただそれだけじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:42:00 ID:tiG7Ektm
農耕したいならアンデット
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:03:18 ID:TjMclKdW
>>92
前日告知するだけマシな方
ここの運営は当日の数時間前にイベント告知するとかザラなマジキチ仕様
なんか見たこと無いアイテム拾ってるなと思ったら、大抵知らないうちにイベントが始まっている。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:12:01 ID:E3g+hkTp
3鯖@みなとスタダわろた

3鯖も全民鯖になるのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:13:27 ID:3tUF7/wG
え?ひょっとして兵士が物理攻撃なら英雄の武器も物理にした方がええのん?(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:15:09 ID:J26c1uKp
>>149
攻撃力で補正かかってるならそうかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:15:47 ID:IPawySZA
3鯖は1鯖用の養殖城にする
戦争ギルドさん、取り引きよろしく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:15:55 ID:E3g+hkTp
兵士に影響あたえるのは付加属性だから問題ないっちゃ問題ない  はず

でも基本は揃えるよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:56:35 ID:HUoHo/z9
今回は多分 属性じゃなくて
攻撃力だぞ。ためしに英雄の物理攻撃力50上げたら
総攻撃力600くらいあがったし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:57:51 ID:2NLFb0oB
過疎ってるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:58:17 ID:HUoHo/z9
腕力10じゃなくて、武器を+6まで強化してあげた数値なんで
多分間違えないはず
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:02:29 ID:x3D9Rdnk
ついに転送門が完成したぜヒャッハー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:06:19 ID:CvO2n2fs
1の頃は多鯖プレイしてたけど、もうそんな若くないから1つで十分だわ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:33:38 ID:S5rWgIgu
調教石ってどのくらいの価値があるんだ?教えてエロい人><
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:42:12 ID:9XhKko4r
20000〜30000
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:47:08 ID:mnco59Ct
メイジのアイコンがシャケの切り身に見える件
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:15:14 ID:mnco59Ct
DC1では物攻、法攻合わなくても補正数値高いのを選ぶべきだったけど
>>155
の言うように単純に攻撃力っぽいな。
@知力補正+4で大体法攻+20上がる物攻の武器と
A法攻100の補正なし武器で
魔法部隊の場合だと、圧倒的にAの攻撃力高かった・・
つまり、武器は補正よりも攻撃力優先で選ぶべきってことだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:31:27 ID:mnco59Ct
つまり、結局は補正付き他種族武器よりも
補正なし自種族の属性合う武器の方が良いってことだな。
自主族なら+30%されるし・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:44:32 ID:McwAcOet
3サバもう名声15000越えとかどうやってるんですかー
複赤?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:06:37 ID:2hlydgdd
ダイヤ2→変化石(緑)1→NPC売却200 で金貨を貯める。
その後、ペットや卵を買っては解放を繰り返し、
英雄3〜4人雇えるところまで名声を上げてるんじゃなかろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:45:02 ID:5StXuFyS
ペットの腕力+知性ってどうなのよ
育てたら超火力補正ペットになるのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:53:30 ID:J26c1uKp
>>165
闘技場向けじゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:10:23 ID:nge+6J0C
>>165
闘技場以外ではクズペットだな。
皆はペットは主力攻撃補正(腕力、知力)以外におうひとつ
のステは何選んでる?
俺はとりあえず敏捷辺りを選んでるけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:10:12 ID:FkAt5/E5
木材とか石材の欄で食料が
10000
+250
とかって表示になってると思うんだけど、この+の部分はどういう意味?
1時間辺りの生産量?食料消費量が200で+部分が250なら食料が貯まっていき
+部分が150とかだと食料が追いつかなくてそのうち資源がなくなるっていう意味ですかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:28:52 ID:guLTGvKZ
・アンデッドこんもりカウンターが持ち上げられた
 基本の弱さも活目されたが、
 ゴースト魚雷の性能の高さで何とかなりそうな風潮

・神様TUEE@全民が奔走されっぱなしと話題になり、
 ドワーフの底力と、罠の高性能っぷりが取り上げられた
 足の遅さは靴で補える事が判明し、不利は軽減された

・Dエルフの地味っぷりに全Dエルフプレイヤーが泣いた
 基本ユニットの性能の高さと、
 ユニットの火力が壁へのレギオンになるので、アベンジャーが見直された

・ヒューマンの騎士→天使の繋ぎの良さを持ちながら、
 コストパフォーマンスの弱さに、エルフにしとけば良かったと言う人が炙れた
 暴力的な火力は健在だ

・アルケミストの統率力UPに、
 帰属システムとのすり合わせで可能性を見つける人が現れた
 後は単価勝負だ


・エルフは相変わらず房性能だ



増えるだろう種族

1 アンデッド
2 ドワーフ


横這い

1 アルケミスト
2 エルフ


衰退(?)

1 ダークエルフ
2 ヒューマン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:34:23 ID:ReYWLDAN
ダークエルフの罠の情報が一度もないんだよなー
誰かSSでも貼ってくれないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:47:29 ID:/S+cAAx3
>>168
ダイヤ便利機能の生産量25%増加による増加数値じゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:50:31 ID:udSybiLu
>>168
10000←所有してる資源量
+250←1時間毎の増加量

食糧のプラス表示は、食糧横の消費量を差し引いた分が表示される
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:52:15 ID:/S+cAAx3
ごめん勘違いしてた、1時間あたりの生産量で合ってるよ
食糧は消費量も計算されての数値だから資源が無くなることはないはず
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:48:23 ID:HFSZeV+J
>>173
残念ながらNEET兵を大量に作ると飯無くなって餓死してしまうんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:41:27 ID:pGR/nlON
>>174 ハロワでも紹介したげたらいいと思うの
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:45:54 ID:WwSCD2Lr
カモった相手から地味に資源地攻撃と解放を繰り返し食らって
ちょっと欝はいってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:51:19 ID:udSybiLu
資源地なんぞ爆弾捨ててしまえ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:58:24 ID:5F9H2XNa
英雄を副城に移動するのって増援でいいの?

>>176
その程度で鬱るなら攻撃なんか仕掛けるんじゃねぇww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:21:04 ID:NcA1WNSg
>>170
どこかのスレでSSは出てなかったけど、使った人のコメントがあったよ。
戦闘中に木が落ちてきて相手にダメージを与える。
Lv1では2?くらいしかダメが与えられなかった→使えねぇぇぇぇ
だった気がするが。ドワ子の罠より使えないらしいぞ。
>>178
うん。増援でOK。攻撃しようとしても、お前の城だー!と言われるよw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:28:02 ID:pGR/nlON
>>179
戦闘ログって、どうやってみるのですか?
モンスター退治にでかけた英雄が戦闘後に、交戦記録のメールが届くけど
そこにはダメージとか使用したスキルなんかは表示されてなくて不思議!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:01:28 ID:NcA1WNSg
>>180
メールに攻防両方の攻撃合計と防御合計が乗ってるだろ?
それを使ってダメージの計算がされているわけだ。
計算が1と一緒なら、攻撃×攻撃/攻撃+防御側の防御で貫通ダメが出るんじゃないかな。
その貫通ダメが列に分散されるてHPが削られる。0になればユニットは死亡。
だから、7匹いたら1111111って並べろっていうわけだね。

スキルはものによるけど、暴撃とかなら発動したときに攻撃がその倍率だけ増えてるのは確認できる。
パッシブ系のスキルは発動した状態から戦闘が始まるから、特に書いてないんでしょ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:22:52 ID:5F9H2XNa
>>179
うん、いわれたw
副城操作ミス結構あるなぁ クエ報酬受け取り先とか市場のアイテム落札先とか…


アイテムや兵士を主城→副城に送りたい時って英雄に持たせて徒歩でいかせるしかない?
転送門とかはまだないです

市場に出せるのなら高めで出して副城で買えばいいのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:13:02 ID:c3ee9KXT
魂の塔建設中に狩りに出発 → 行軍中に完成 → 戦闘時アンデッド兵士は作られない。
出発時に完成していることが条件です。

ところで闘技場の階級上位だとクエ報酬の栄誉賞でどれくらいの栄誉貰えるのだろうか
軍曹までしかいないからその上が気になる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:11:33 ID:FkAt5/E5
>>172
>>171>>173
ありがとう!やっぱり一時間毎の生産量なのか。
食料使いすぎてしまって寝てる間の蔵兵洞で餓死しないか心配だったんだ。
ちゃんと食料消費量も加味されていたのか。ありがとね!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:14:25 ID:c3ee9KXT
すでに情報が出てるかも知れないが、種族によって武器の基本性能が違うことに今気付いた。
 ドワーフ>アルケミ>ヒューマン>アンデッド>ダークエルフ>エルフ
たぶんこの順番。エルフとドワーフだと結構な差があるんだな
そういえばあの人がそんな感じのことブログに書いてたかもしれん。

防具は未だ確認してないけど、もしかして全部この順番なのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:19:44 ID:FkAt5/E5
すいません、もう一つ質問が・・・
○○による○○への攻撃結果で一番下に獲得資源ってログが出ると思うんだけど
自分が防御側の時、この獲得資源っていうのは奪われた資源ということでいいんですよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:34:19 ID:udSybiLu
そりゃそうだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:36:24 ID:FkAt5/E5
>>187
ありがとうございます、すっきりしました!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:42:32 ID:Zt+Mi3W0
>>182
移動したいアイテムを宝物庫に入れて自分宛に宅配し、移動したい城で受け取ればOK
ダイヤ1個使うけどね

市場経由はやったことないので他の人にパス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:52:24 ID:VsH4gQAx
>>185
その代わり、ドワ子の攻撃速度は一番遅い
敏捷上げたり感度を開発したりでフォローできるけど、闘技場じゃ弱いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:55:29 ID:c3ee9KXT
やべえ全然アンデッドが生まれない、なにこれと思ったら
生み出さないになってた!!
>>183
もこれが理由だったのか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:35:55 ID:HxNNPYo1
>>190
ドワ子の感度を開発だと・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:52:40 ID:uj67yVEo
>>190
通報した
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:28 ID:aFbS13Pb
ランカーに横付けされてこれから副城がモヒモヒ
されそうな気配をひしひしと感じるんだが副城の
倉庫容量とかモヒられる量には全く関係ないんだ
っけ?
モヒられないようにするには資源避難させるしかない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:35:56 ID:y2IFFtrQ
関係あると言われてはいる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:40:12 ID:VsH4gQAx
ちなみにドワのレベル40装備=エルフのレベル50装備、くらいの性能
感度は出来心なんです…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:45:00 ID:aFbS13Pb
そもそも倉庫が置いてなかったらモヒられない、とかないかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:00:12 ID:9oHsyYQ1
そういやジーパラ公約付人気投票にエントリしてたから一応宣伝に張っとく
なんで運営仕事しないん?


■公約■
☆1位を獲得した場合☆
酒場に強い英雄が来る確率がアップし、さらに、通常存在しない強い英雄が来る場合も・・・

☆5位に入賞した場合☆
酒場に強い英雄が来る確率がアップします
詳細
ttp://ranking.gpara.com/special/event/ranking/ogranking10a/ranking_manifest.php?id=16
投票
ttp://ranking.gpara.com/special/event/ranking/ogranking10a/vote_result.php?id=4c579624686b4
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:08:46 ID:yzIESVv/
今日になってスイカ7個も出た。
昨日まで0だったのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:08:59 ID:y2IFFtrQ
存在しない英雄って500英雄とか出るのか?どんだけギフト使わせる気だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:16:54 ID:aCd/7Wx7
1位 日本人が翻訳し直します でいいよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:25:12 ID:HU2yGHz3
>>198
1位はおろか5位にも入りたくないってことだよ言わせんな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:25:50 ID:aCd/7Wx7
はずかしい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:48:56 ID:nge+6J0C
なんだこりゃ、繁盛の福袋4個目とさらに豊作の角笛手に入れた・・

何コレ死亡フラグ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:51:56 ID:NqUCSCFL
大丈夫オレは繁盛の銭袋6個も出てる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:11:47 ID:3vzItlef
幸運+とかつけてると案外拾ってくる気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:39:38 ID:bNGTL7Kk
俺無課金だけどみんな装備揃えたりとかしてるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:57:54 ID:nge+6J0C
>>207
俺無課金だけど、補正なしのセット装備なら安く市場で手に入るから
揃えてるぞ。500金貨の10セットでも5kだから、5人が1回狩すれば手に入る
金貨程度だし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:58:10 ID:yzIESVv/
基本的には拾ってきたもの。
安ければ買うけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:34:01 ID:U86KRU1i
靴だけいいもの履かせてる程度
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:40:00 ID:hnuOtQdZ
3鯖で始めようとしたらいきなりガチどものコロニーに横付け


おっと3鯖始動は72時間後後だったかなー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:48:37 ID:bJYNwr4/
3鯖は資源が全然拾えないw 新鯖オープン時ってこれが普通なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:32:29 ID:2SGu66tE
>>212
オープン時というか、配置が悪いとそうなる。
でも安心しろ。君が拾えないってことは、周りも拾えないケースが多い。
そうなると、君と同じように萎えて、周りの連中が辞めていく。
すると、自然に拾えるになる。
精神的に一番きつい時期が勝利に一番近いんだと自覚せよ。

>>211
今の時期ならまだ副城を作る前に攻められないで済むと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:17:44 ID:GZSXLhv3
先ほど、「お知らせ」にあった
公約付 オンラインゲーム人気投票2010
にいって投票してきました。 
30分位時間経ったらもう一回投票できました。
最短でどれ位で有効票になるのか、気になったので書き込みしました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:12:20 ID:ENNxu5S2
DC2ってまだ偵察時の軍隊表現と合算兵数って分かってない?(大量の軍団は100-249兵士とか)

DC1と表現が違うだけで数は同じ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:45:43 ID:05bUnwQf
Lv.1~3ユニットは 1、Lv.4~6ユニットは 2、Lv.7ユニットは 3、攻城兵器は 6換算。
無人 1-3
若干 4-7
一群 8-15
群衆 16-30
少数 31-54
多数 55-99
大量 100-249
大群 250-999
大量の軍団 1000~
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:06:45 ID:ENNxu5S2
ありがとう!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:31:26 ID:0PKpJ8qw
>>194
副城って倉庫も宝物も建てなければ資源取られないだろ
資源レベルだけ上げとけばおk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:28:02 ID:Clmzyf2P
アンデットの魂の塔でゴーストとか生産したほうがいいの?
中途半端に作っても餌食になるだけなんだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:35:13 ID:05bUnwQf
ギルドの軍事指揮所LV5にしたら6匹同時に出せるようになった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:51:53 ID:dmLh45OV
黄金の宝箱ってダイヤ3の価値あるんかな?
金貨換算8〜10K相当の計算になるけど。
宝石とか出たら目も当てられんような。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:19:11 ID:MA4nxjty
実際のところ下手なアイテムが出ると大損だな。
例えばヒューマン装備なのに知力付いたりすると、もう捨て値でしか売れんしな。
まあ自分で使えば問題ないが。
他種族の最終ユニットにあったステのものが出れば3〜4万とかで売れるし、一種のギャンブル要素もある。
今はイベント中で箱を入手しやすいから、開けてみるのは良いかもしれん。
箱買ってまであけるとなると・・・箱の値段3000ぐらいにならないと厳しいな

ついでに箱10個ぐらい開けてるが、今の所宝石がでたことはない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:20:39 ID:UZs4IwDp
>>221
宝石の時はもちろん腕力、知力が一緒の装備だと凹むよw

それでも知力、体力、ダメージ反射なんてのが出た時は嬉しいね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:25:06 ID:dmLh45OV
ありがとう。
1個だけ持ってるから、レベル41の英雄が帰ってきたら開けてみるよ。

この宝箱からいいアイテムが出たら、俺、初めて+9まで強化するんだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:35:55 ID:Jt9ZubZP
エリート悪魔退治くえやってるんだけどなかなか出合えない
英雄二人でいくと出ないとかある?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:48:51 ID:xo4bgTcv
キャンペーン中だからものすごい出てこないか?
5回中5回ともエリート悪魔出てきたよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:52:45 ID:Tn5jL2/2
野外資源地に偵察送ったとき
ノール61 ドラゴンフライ1 で 「兵士:多数」って表記されたんだが
これは上記の偵察結果に当てはまってないよね。

資源地偵察の表現は、他城偵察とはまた別の表記なのかな?
ググってもどのくらい雇えば、表記が変わるのかわからなかった。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:56:31 ID:dmLh45OV
結果報告


恒久のマント(アルケミストLV48)

物理防御 36
魔法防御 15

知力   +5
精神   +5
魔法抵抗 +6


……当方エルフです orz

市場に出したらどのくらいで売れるかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:00:58 ID:Tn5jL2/2
サバの英雄順位を見て、Lv48以上のアルケミストがいれば売れるんじゃないか?

2 鯖 に は い な か っ た け ど な ・ ・ ・

もうー直接交渉して買い取ってもらえるか聞いたほうが早いんじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:14:05 ID:dmLh45OV
>>229

ありがとう。
連絡して引き取ってもらったよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:18:43 ID:Tn5jL2/2
ほう、売れたのか、おめでとう!

いくらで売れたか、うpしてくれると今後に役立つかもしれんな!

詳細よろしく!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:19:46 ID:0PKpJ8qw
エルフで自然召喚覚えたけど糞すぎてわらたw

どうせ魔法ユニットとか使わねーし素直に物理攻撃アップ覚えればよかったわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:22:33 ID:dmLh45OV
>>231

あ〜……申し訳ない(−−;
相場がわからんので譲ったんだ。
今後エルフの良品を手に入れる機会があれば声をかけてほしいってお願いして。
甘いと言われるかもしれんけど、
いつか何かが手に入るかもしれないとワクワクしながら待つことにするよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:26:52 ID:H9h+hb0r
マジか…かなり理想的な属性だし、30000〜40000は行けたと思うぞ
アルケは少ないから微妙かもだけど
ご近所さんの有力者とか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:14:24 ID:MA4nxjty
3〜4万は無理だろw
アルケミ装備比較ってことで、似たような性能の装備をみたところ、
知力5
耐力5
物理抵抗6の脛当てが12500でずっと売れ残ってるわ

ついでに2鯖。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:34:37 ID:EKoPK4hG
ギフト券とスペシャル装備の相場を照らし合わせると
巡回悪魔倒して白箱ゲットしても開ける気にならんなあ・・・・・・
付加属性がしょーもなかったりすると1000金でも売れない
しかも装備すると買取不可とかもうね(´・ω・`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:54:03 ID:pHruyPSm
これ帰属済みにすると何かメリットあるんですか?
単に売れなくなるだけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:58:00 ID:lH4HeK+z
>>235
だってそれ秘術なんだもん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:07:15 ID:opDOkLr6
秘術はいらんな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:20:42 ID:MA4nxjty
精神と魔法抵抗の恒久と耐力と物理抵抗の秘術もそう大差ないだろ
セット全部揃えるならまた違ってくるが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:24:12 ID:3nsJmkQE
浄化石(緑)って全然出てこないな
クエストアイテムで拾えるとかじゃないと完全に運頼みなのね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:31:24 ID:ev3dTEf4
商店で買えよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:33:56 ID:lH4HeK+z
>>240
わざわざ装備買うヤツってのは大抵揃えたがるからな

>>241
お前それ変化石緑でおk
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:54:57 ID:ayG1TiBj
2鯖アルケマスター装備超安いな。

1鯖でこの値段なら全部買うのに何で1鯖は高いんだw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:00:14 ID:lH4HeK+z
1鯖知らんけど、無課金でそんくらいのレベルになってるヤツがまだ少ないからじゃないのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:10:31 ID:pHruyPSm
>>241
このゲームのシステム日本語を信じるのは命取り
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:07:27 ID:0yi9ROPu
英雄レベル24ぐらいからかなり上げづらくなった。
遠征即帰還がデフォなのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:14:47 ID:ujhv3uBM
ポーションがぶ飲み
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:13:23 ID:H9h+hb0r
3鯖は悲惨だ。負け犬廃ランカーと厨房ばっか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:59:06 ID:KQSunuiD
>>232
戦闘ログにアイコンが出てかっこいいじゃないか!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:20:01 ID:e4O4Us0p
Lv2にして樹人70に増えても駄目か?

ていうか樹人のステがわからない・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:56:20 ID:0yi9ROPu
2鯖にアクセス出来ないが、落ちていないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:57:47 ID:H9h+hb0r
70ってエルフどんだけ壊れてるんだよ…
どっかの記事で読んだが、攻撃力は10程度のはず
でも横に1列増えるし単騎でも行けるのは凄すぎる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:58:32 ID:0yi9ROPu
>248
レス有り難うございました。遅れて失礼しました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:18:17 ID:EKoPK4hG
「巡回悪魔戦は1vs1だから移動速度の早い単機がオススメ」
とかいわれてるんで単機で遠征に出したら既に消滅してて
大量の雑魚モンスにフルボッコされて\( ^ o ^ )/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:48:53 ID:8g6zyD1/
てか今からこのゲーム始めるならどの鯖がオススメ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:50:22 ID:05bUnwQf
3鯖南東以外
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:51:32 ID:8g6zyD1/
了解した
さんくす
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:54:25 ID:MA4nxjty
人が多いのは1・2鯖 若干2鯖のほうが人が多いか?
まあ大差ないとは思う。
1・2鯖は始まってからそれなりに時間が経っているので、上位陣はもう完全にブッチぎりだから狙われたらおしまい。
ただし、あんまり雑魚を狙うランカーはいない
中堅〜それ以下にぼっこされる可能性は大。
ギルドに入れば中堅以下はビビって攻撃してこない事がほとんど。

3鯖は始まったばかりで今から始めるならあまり差はでない。
ただし人数が少ない気がする。
ほとんどは1・2鯖メインで3鯖は遊びと言う人が多そうだ。
また3鯖は南東だけは選んではいけない。
ランカー地帯だから餌場にされる可能性大。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:58:26 ID:aWJ8ZAWR
逆に話術で交友関係結べれば南東地帯は安全にになるかもしれないな
賭けになるだろうがw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:34:02 ID:opDOkLr6
そういう甘い希望は捨てるべき
ランカーにとっては、しゃべる風車にしかすぎない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:37:56 ID:05bUnwQf
ギフト券100枚送ったら不可侵結んでくれたけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:39:35 ID:m7CAIVrg
ギフト100枚贈るくらいなら普通は削除して新天地で頑張る
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:51:01 ID:B++mNa2t
ペットのlvって最高何レベルまで上がるの?

知力5精神1ホワイトドラゴンがいるんだけど、育てようか迷ってる…
265暇≪シベリアより変をコメて≫:2010/08/06(金) 22:06:54 ID:gZZbTlJR
+        +
        +
      ,,,,,,,,,,,,,,,
     [|,,,,★,,,|]
    rミ# ゚Д゚)  ξ <やぁ知っている人達お久しぶりです。アレを調べてみた・・・・。
  +  ヽ  暇 つc旦
      (⌒_ノ
       し'ゝ

■鯖スタート当日のプレイヤー登録数(※いずれも21:00頃データ取得)
             スタート
              当日      2日目      3日目
DC1
 G1鯖《3/04》     ゴメン解らないや♪
 G2鯖《3/25》     3,233.     5,244(2,011)    6,153(909)
 G3鯖《5/20》       647.     3,678(3,031)    4,684(1,006)
DC2
 S1鯖《7/07》     5,923    10,567(4,644)   12,166(1,599)
 S2鯖《7/09》     4,131.     6,682(2,551).    8,581(1,899)
 S3鯖《8/04》     2,289.     3,713(1,424).    4,234(521)

※()は前日と比べての増減数、《 》はサービス開始日。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:34:26 ID:2SGu66tE
>>264
そういう質問何回目だよ。
世の中、暇さんみたいなやつばっかりだと思うなよ。

ペットは、プラス(緑)→スペシャル(青)→マスター(紫)の3種類あるが、
初期ステータスの上限の違いだけですべて最大レベルは25まで。
(ステータス上限)
 卵属性:プラス+1〜+2、スペシャル+3〜+4、マスター+5〜+6
 おまけ属性:プラス+1〜+2、スペシャル+1〜+4、マスター+1〜+6

また、能力は商店から買える飼料によって上げられ(最大24回)、各能力+12までであるが、
最初に割り当てられた能力を+12にしないと他の能力は上げられない。

よって、スペシャルの方がマスターよりも最終的には強くなることが当然ありうる。
某サイトでは2属性の合計値が6〜8のスペシャルorマスターで妥協するのことを推奨している。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:44:58 ID:yFFd+Ai4
英雄のレベルが45とか50とか行く人って即帰還使ってるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:47:57 ID:05bUnwQf
英雄49だが40分狩りでDP終わったら訓練場だなあ
移動速度、経験値、訓練経験値は使ってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:55:41 ID:B++mNa2t
>>266

ありがとうございました!

過去ログとかで同じ質問出てたんですね^^;

始めたばっかりで全然気づかなかったです(+_+)

某サイトがどこかわかりませんが、もう妥協しようと思います、、、
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:59:17 ID:yFFd+Ai4
>>268

ありがとございます。
即期間はあまりに値段が高いと思っていたのですが、使わなくてもいけるんですね。
とはいえ、他の機能も安くはないか・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:19:12 ID:b8HX2DGs
ちょっと聞きたいんだが、個人でギルド設立するやつとかいるじゃん
自分もギルドに入ってはいるんだけどそのギルドに攻撃したら「なんで宣戦布告しないんですか?あなたのギルドはそんな無差別に攻撃するんですか?」
ってギルドマスターにきたんだがやっぱり両方ギルドに入っていたなら攻めるときは宣戦布告しないといけないのか?
DCって戦争ゲームじゃなくて農耕ゲームなのか・・・・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:21:14 ID:8eZtcmsD
聞く時点でそれはおかしいという結論がお前の中で出てるだろ
だったら聞く必要はないよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:22:09 ID:CCEaLO4q
宣戦布告()
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:23:47 ID:QHmnH91x
平和ボケに鉄槌食らわしたれ
そんなお花畑頭がいるから九条教徒がのさばる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:25:39 ID:xPSc3WFO
送ったけど届いてないか?って言う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:32:08 ID:vfai6uyS
しましたよ、PCの前で大声で叫びましたが・・・聞こえなかったんですか?おかしいですねぇ・・・
と狂人のフリをしとく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:42:03 ID:WnkYnOl/
闘技場で1つ下の奴を殴るのは定番だとは思うんだけどさ
たまには気を遣ってほしい。5分置きに敗戦メールはウザイぞ…
そいつのこと画像の著作権違反で通報しても無駄?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:56:13 ID:AJoY1P+o
そいつより弱いのが悪い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:58:52 ID:9mAqNDFp
勝てる相手とやればいいのにたまに接戦で勝ってるメール来ててざまぁって思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:24:37 ID:mvr501dc
雑魚だと思って挑んだのか、逆にボロボロにされてるメール来ると笑えるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:22:12 ID:lCOlMNYE
英雄が弱いと勝てるのが1人とかザラだから困る
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:42:11 ID:5+MD3GOX
悲しいとき〜 悲しいとき〜
レベルが低いと思って挑んで負けて次の挑戦で同じ英雄に挑んでしまって自分よりレベルの低い英雄に二度も負けたとき〜

嬉しいとき〜 嬉しいとき〜
レベルが自分より高い英雄を返り討ちにしたとき〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:06:12 ID:ZqHq/y8j
闘技場って階級上げるように頑張ってる?
それとも階級上げずにポイントだけ狙ってる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:18:05 ID:ZqHq/y8j
なんか変なこと書いたorz
ランキング上げるように頑張ってるか聞きたかった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:27:01 ID:f/fxk5yc
挑んで勝てそうな奴なら挑む
後挑んだ後昇級で負けそうな相手がいなそうなら勝つようにがんばる
そうじゃないときは一つしたの子モヒってる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:43:07 ID:+eQH4TOO
モヒモヒ7
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:52:09 ID:oo9AvgeE
闘技場で勝てそうな相手を狙うとか、ログを読むとかしてるヤツいるんだ
とにかくメンド臭いのでクエストで必要な時だけ適当にクリックするだけ。
ただクリックするだけの作業を毎日何十何百とするって、怪盗ロワイヤル以上のつまらなさ。
メールも大量に来るし、とにかく糞なシステムで何が面白いのかさっぱり分からない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:24:45 ID:oTe2jWib
ゲーム内部メールにも、フィルタ設定つけてほしいよねw

闘技場のメールは自動削除とかなったら良ーのに(・へ・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:56:21 ID:u7w1dX5W
未読抽出して戦闘ログ以外は全削除すればいいじゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:59:56 ID:WnkYnOl/
闘技場のログは戦闘ログだろ

ランク変動させたのにまた狙われたうぜー
と思っていたら、そいつの英雄3人が同ランク帯に固まってた
ただ伸び悩んでるだけだったみたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:09:45 ID:u7w1dX5W
そうだな。言い方が悪かった。
戦闘ログで狩りとか自分に必要なログだけ既読にして、残りを全削除ってこと。
個人的には闘技場ってログを作ってほしいけどな。

俺は闘技場で挑んでくる奴をいちいち確認してないから、うざいとも思わんな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:19:42 ID:OIslxDzj
かかってこいやーって言いたいけど
名声725767しかない雑魚なんで資源地もし強者に取られたら泣き寝入りする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:24:36 ID:u7w1dX5W
>>292
2鯖か?まったく同じ名声のやつがいるな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:47:50 ID:tRfvbCV6
狩りに行った時の経験値って何で決まるの?
経験値少なすぎたから英雄単騎にしたんだけど、それでも変わらなかった・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:49:53 ID:20346cLv
>>294
DPあること前提で
敵を倒した数と距離と英雄レベル
兵引き連れていようが、英雄単騎であろうが関係ない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:56:59 ID:AJoY1P+o
何Lvでどのくらいの距離でどのくらいの経験値入るかくらい書こうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:12:21 ID:vfai6uyS
その辺のデータWIKIにあると後発にも役立ちそうだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:15:07 ID:tRfvbCV6
>>295
ありです。DPってなんですかね?

>>296
距離9.2 湿地
英雄単騎エルフlv13
相手ダークエルフ 15体

経験値66

距離10 山丘
エルフlv13 ペガサス4体
相手悪魔25体

経験値32

距離7.2 森林
エルフlv12 ケンタロス14体
相手エルフ15体

経験値2396

法則がさっぱりで・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:15:41 ID:8I/4BSMy
遠方の人からギルドに勧誘されたのだが
入るのなら近場のギルドの方が良いですよね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:19:13 ID:xPSc3WFO
>>299

もちろん。
誘う方もゲームのことよくわかってない可能性が高い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:27:04 ID:8I/4BSMy
ありがとうございます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:28:12 ID:rMwPf6iI
>>298
DP=英雄のステータス画面にある経験値ダブルポイント
1日10ポイント0:00にリセット 無くなると得られる経験値ががくっと下がる
無くなった後の1,2回くらいはまあまあ入る。
あと、レベルアップできる数字まで経験溜まってるまま狩りを続けると、得られる経験値がさがっていく
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:37:11 ID:AJoY1P+o
>>298
もう少し距離伸ばしても大丈夫かなぁ、距離20とか30とか冒険してみてユニットが死なない程度に遠征するといいよ
あと英雄Lv15くらいから敵強くなるからLv4ユニット頑張って揃えてね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:56:49 ID:5+MD3GOX
>>298
上二つは確実にDP切れてるね。
そんな経験値見たこと無いよ。

兵がそろったら片道一時間の狩りを10回行うといいよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:57:03 ID:wqRj7zZ0
同じ距離で必ずしも同じ敵が出るわけではないから
ある程度ばらつきはしょうがないよね。
ギリギリまで遠征していると場合によっては1列溶けて泣けるw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:05:08 ID:u7w1dX5W
>>298
俺の例も出しておくな。(DPがある状態)
距離25.0
英雄単騎Lv14(エルフ)
敵:近衛兵47体(アルケミスト)
経験値:6323

Lv4ユニット当たりを数列連れて20分、30分距離で狩りをする方がいいと思う。
in時間の関係で狩りに出せる時間が短いなら、
DPを消費できるように短い距離を何度も出す方がいい。

それから、エルフのLv4ユニットはすぐ溶けるから多めに連れて行った方がいい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:10:59 ID:/bRBglon
最近毎日特定の相手から攻められてるんだけど仕返しとしては
相手の野外資源地を落としまくるくらいしかないかな?
名声が4、5倍あるから城攻めはできないんだよね、兵隊も少ないし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:21:41 ID:E9nQRn2Z
倉庫爆破してゲームクリアが一番の仕返しです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:22:09 ID:Nn+x9aO5
それが楽しいと思うならすればいい
資源地程度4,5倍も名声ある相手からすれば誤差な上、余計狙われるようになるだけだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:24:59 ID:xPSc3WFO
診療所と兵を隠す建物を建てるまで粘る。
で、ある程度兵が出来たら定期的に資源地を攻めるってのが本当に堪える。
週2,3回くらいに攻撃するのがいいな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:29:47 ID:qrS3mgxg
相手の座標と戦力晒すのが一番こたえると思うぞ
そんな奴は全員から嫌われるけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:35:50 ID:/bRBglon
>>308
うん、まぁゲームやめろって言われたら何も言えないわなw

>>309
楽しいと思うわけはないと思うんだけど・・・
毎日攻められてる身としては余計狙われるも何もないんすよ〜すでに攻められてるんだからw

>>310
とりあえず留守にしてる時は診療所と蔵で回避してるんだ。
奪われるのは資源だけだからまだマシだけど、やっぱり相手の資源地にちょっかいだすくらいかぁ
ありがとう!

>>311
いくらなんでも個人的な恨みで座標なんて晒さないよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:55:05 ID:u7w1dX5W
>>312
どうせ資源地攻めるなら、農地を中心に占領→放棄すればいいと思う。
兵士をたくさん持っているタイプなら他の資源地よりも効果があるんじゃないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:02:06 ID:Nn+x9aO5
>>312
誰か周囲の強い人数人にメールして応援頼んでみればいいんじゃないか
経験値いっぱい貰えるから喜んで差し込みしてくれるかもよ
315298:2010/08/07(土) 19:03:51 ID:26AXdsRS
ネカフェから

>>302
ありがとうございます
インターフェースを見てませんでした。申し訳ないです

>>303
>>304
>>306
PCに張り付いていられる時間÷10の距離で狩りするのが経験値的にはベストってことですか
これもちゃんとゲームガイドを見ていればすぐわかったんですね・・・



316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:41:56 ID:bnrgmIW6
2鯖でかれこれ2週間くらい放置してたんだが
どこからも攻められてなかった。
近隣にも放置城しかなくて、初期配置に恵まれたようだ。

続ける気はないが…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:03:10 ID:QsFrCiKi
暗影石碑を5まであげられる気がしない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:13:56 ID:EJilQxQR
マスター装備で知力、腕力が入った装備を3万、5万で出す奴は誰よ?

実質スペシャルと変わらん事に気付いてくれw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:24:44 ID:5W49K2Su
しかしその値段でも売れるから困る
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:27:16 ID:AJoY1P+o
腕力+知力装備欲しい人もいるとです!
それが>>318には分からんとです!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:46:16 ID:7LclxC1I
普通に火力あがるしな
無駄だと思ってるやつはモノを知らん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:24:24 ID:5+MD3GOX
どの装備に価値を見出すかは人それぞれでござんすよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:03 ID:xPSc3WFO
増援部隊の食糧について誰か教えてくれませんか?

LV7ユニット1,000
食糧100,000
食糧+12,000

こんな感じなのですが、この1,000をギルメンの増援に送ろうと思います。
そこで、食糧の減り方はどうなるのでしょうか、出来れば2,3日ギルメンの城に常駐させたいのですが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:31:59 ID:7LclxC1I
ユニット毎の毎時消費量*1000だけ増援先の食料消費量が増える
出撃させればその分自城の消費量減るから計算しる

生産量が足りなければマイナスになり、
食料の備蓄が尽きたらユニット消滅
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:18:13 ID:jh0VHXgl
2鯖で遊んでたけど、なんか萎える遊び方しかしない奴がいるので削除したい
城主情報の所からだと何か3日もかかるのが遅い気がする
さくっと城消せる消せる方法とかないのかな?
一応、3鯖でやりなおしてるのでID自体は使用したいのですが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:22:41 ID:CUuLibbn
ない。ギフト買って停戦して削除がベスト。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:30:03 ID:jh0VHXgl
やっぱり方法はそれしかないんですね
ありがとうございます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:30:41 ID:4fcSG+RX
削除の為にギフトとか使ってらんねーよw
倉庫と金庫削除して放置でいいだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:41:15 ID:OrUyvTEd
停戦のほうが楽じゃん。
市場でギフト買ってくるだけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:48:56 ID:Hf1Bdal1
3鯖もどうせ同じだから、DC2自体辞めたほうが良いよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:49:20 ID:+0Yh1unQ
ヒューマンに聞きたい。
英雄スキル「潜力爆発」を選択した場合

もともと爆発時×1.76とかだったものが、×3.52になるってこと?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 05:27:56 ID:2wgpLjNF
戦闘でたまに魔法暴撃が出てるんですが、
これって物理武器装備してても関係なしに
ランダムで物理と魔法どっちかで攻撃してるってことでしょうか?


龍の指輪がすごい値段になってるんですけど、+3って獲得経験値+3%?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:14:22 ID:GpeG0Uen
倉庫に白箱溜まりまくりなんだけどみんな白箱ってどしてる?
捨て値ギリギリで市場に出しても売れないし開けても他種族のばっかりだし・・・
NPCに売ったほうがいいのかね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:16:00 ID:XtOomA7R
なにこの聞きっぱなしオンライン。夏か

>>331
 その通り

>>332
 その通り

>>333
 その通り
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:12:45 ID:XIRyhZtp
>ランダムで物理と魔法どっちかで攻撃してるってことでしょうか?
英雄はそう。

>なにこの聞きっぱなしオンライン。夏か
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:42:35 ID:+0Yh1unQ
>>334
ありがとう

ランカーは一英雄で3万以上でるらしいから
爆発したら10万以上か・・・
ぶっこわれスキルだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:54:48 ID:RPCF40eO
ぶっ壊れスキル?ご冗談を
確かに強いけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:41:07 ID:GpeG0Uen
市場で青箱10万で売ってるヤツって・・・しかも24時間・・・(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:51:30 ID:RAR7mtPX
>>338
副垢
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:55:08 ID:h8ICU5vd
心臓買うときの10000って名声あがりまつか?
341暇≪シベリアより変をこめて≫:2010/08/08(日) 09:57:36 ID:birtaBVV
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得21:00頃)
     (日)     (月)    (火)     (水)    (木)     (金)    (土)  
     08/01   08/02   08/03   08/04  08/05   08/06   08/07  増減平均値
───────────────────────────────────────
DC1
S1.   8,753.   8,750.   8,743.   8,741.   8,731.   8,720.   8,711   -7.7
S2.   7,221.   7,213.   7,207.   7,204.   7,198.   7,190.   7,185   -6.4
S3.   8,308.   8,299.   8,297.   8,286.   8,282.   8,269.   8,266   -7.8
S4.   8,491.   8,484.   8,469.   8,468.   8,455.   8,441.   8,428   -10.7
S5.   7,870.   7,855.   7,839.   7,838.   7,831.   7,820.   7,806   -11.2
S6.   8,300.   8,276.   8,255.   8,242.   8,239.   8,223.   8,208   -16.1
S7.   6,666.   6,647.   6,625.   6,622.   6,601.   6,578.   6,559   -19.0
E1.   3,643.   3,618.   3,604.   3,594.   3,584.   3,570.   3,552   -14.7
G1.   9,207.   9,162.   9,128.   9,103.   9,070.   9,031.   8,998   -36.4
G2.   9,884.   9,843.   9,789.   9,741.   9,695.   9,636.   9,574   -51.7
G3  11,692   11,648  11,600  11,566  11,526  11,500  11,506   -32.0

DC2
S1  15,222   15,298  15,374  15,461  15,499  15,517  15,544   +77.4
S2  18,690   18,876  19,059  19,182  19,182  19,174  19,135   +91.8
S3    -      -     - .   2,289.   3,713.   4,234.   4,630   1,157.5

■スレ数から見る過疎具合
     (日)   (月)   (火)   (水)   (木)   (金)  (土)         先週
     08/01  08/02  08/03  08/04  08/05  08/06  08/07  合計   合計
───────────────────────────────────
DC1
S1.    0     1     0     2     1.    3.     5    12     4
S2.    0     0     0     0     0.    0.     1.     1     1
S3.    2     3     8     9     5.    4.     5    36    41
S4.    1     0     1     1     3.    0    12    18    33
S5.    2     1     0     0     0.    0.     0.     3    85
S6.    1     1     0     0     2.    0.     0.     4    36
S7.    1     3     5     1     0.    1.     0    11    47
E1.    0     0     0     0     1.    1.     0.     2     3
G1.    9     8     5    14    8.    8    30    82    91
G2.    5    11    0     3     9.    4.     2    34    52
G3.    5    11    6     8    12    4.     4    50    96
質問   1     0     5     2     0.    0.     0.     8     0

■スレ数から見る過疎具合
     (日)   (月)   (火)   (水)   (木)   (金)  (土)         先週
     08/01  08/02  08/03  08/04  08/05  08/06  08/07  合計   合計
───────────────────────────────────
DC2
S1.    85   185   111   117    53    54.    80    685   1,108
S2.    90   156   181   152   138.   62   114    893   1,077
S3     -    -      -    144   100    58   216    518    -
総合   39    31.    61    55    43.    61    54    344     769
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:24:56 ID:XtOomA7R
暇さんマジぱねぇっす
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:30:47 ID:C+Kf21bT
初心者保護期間がそろそろ終わるんだけど
近場にいるギルドに所属してない名声自分以下の人にいきなり攻めこんでええんかな?
宣戦布告とかしないとダメとかそーいうのある?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:37:42 ID:3OKS1MW3
好きなようにするといい
だけどまずは偵察だ。防御側有利だから名声が多少違うくらいでは返り討ちに合う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:42:04 ID:C+Kf21bT
なるほど、サンクス
散々水車風車で被せられた相手でちょっとどたまにきてたから攻めこんでくるわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:50:36 ID:/YwRcazS
↑俺のことのような気がするな・・・

その問題の水車風車被せのことなんだけど、
これって暗黙の了解になっているのかな?
そろそろ保護期間が切れるんだけど、
このスレで知るまでは積極的にあちこち回っていたんだよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:51:27 ID:dntoSuPO
別にそんな決まりはない
ただ周囲にキチガイがいると後々面倒ってだけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:55:30 ID:/YwRcazS
>>347
なるほど。どう思っているかはその人次第か・・・。
gkbrしながら保護期間明けを待っていよう・・・。
即レスありがとう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:57:05 ID:/YwRcazS
sage忘れた・・・orz。
申し訳ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:28:29 ID:4fcSG+RX
水車風車被ったから攻撃するって?
お前が遅いのが悪いんだろwww って言いたくなるね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:29:55 ID:DSoO3/Lx
攻撃して潰すかクリアさせればもう被らないですむじゃない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:31:40 ID:XtOomA7R
戦争には大義名分が必要なのです
主に相手に大義名分を渡さないための
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:33:21 ID:T0017BPy
風車取れなかったら城の形した風車取るしかないわな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:34:06 ID:jdqJKGTG
まぁ、そんな気違いは少ないけどな。
もしそういう奴が近くに居る場合はこの先も厳しいから、クリアすることをお勧めする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:08:10 ID:CUuLibbn
水風車被りとか立派な理由じゃん
俺、DP消費したあとただの暇潰しで攻めたりするよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:21:27 ID:bPrJArXh
距離20以内に自分より名声値が2倍くらいの奴がいるんだよね
保護期間切れに向けてレベル4の兵士だけでもいっぱい作っておくべき?
あと、城壁や矢塔の増築ってどの程度効果あるのかな?結構いい感じ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:23:23 ID:unrE/NbB
壊滅した奴が名声上がらずに資源売却だけ上がり続けてる
攻めてもかわされるし、アカウント譲渡した可能性高いよね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:28:00 ID:DSoO3/Lx
>>356
中途半端にユニット作るよりは作らない方がいいかも。
餌になって相手に経験値あげるだけになったりするし。

壁や塔は攻めて来る相手のLvが低い時は結構効果ある。
高Lvになっちゃうとまったく意味なし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:28:14 ID:CUuLibbn
>>356
Lv4兵→いらん
城壁・城砦・矢塔→MAXで英雄単体攻めを防げる程度
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:30:45 ID:bPrJArXh
>>358
>>359
どもです

攻められたら詰みってことね・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:42:40 ID:RPCF40eO
だめ元で不可侵あたりもちかけてみろ
ギフト券贈って同盟でもいいけど信用しすぎると痛い目見るから注意
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:47:30 ID:o8PSMCL6
保護期間明けの名声なんてたかがしれてるだろ
それの倍なんだから、更に戦力的に知れたもんだろ
粘着されない限り奪われる資源もわずかだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:12:23 ID:DSoO3/Lx
別に攻められると決まったわけではないので
何もしないってのが正解な気がする。
攻められてから考えてもいいんじゃないかね。

とりあえずは英雄とユニット放置で寝ないとか
そういう小技を覚えるとか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:14:09 ID:CTcPA/R4
>>363
攻められてからじゃ遅いだろw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:23:15 ID:dntoSuPO
相手にもよるだろ
ちゃんとしたメールで話し合い持ちかければ余程じゃなければ応じる時もある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:24:47 ID:DSoO3/Lx
ユニット作らなきゃたいして被害受けないっしょ。
経験値狙いっぽいならユニット退避するようにすればいいし。
風車狙いで頻度高いようならクリアしか手段ないけどw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:44:01 ID:4vL4jHrX
てか攻められたら相手の資源地奪いまくればよくね?
防衛兵置いてる人なんていないし(中堅程度のプレイヤーまでなら)

粘着して嫌がらせしてれば相手から許してくださいって言いに来るよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:56:51 ID:CUuLibbn
相手によるだろ
粘着質なやつだったら、資源地なんて放置で24時間訪問されるぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:09:55 ID:Yw0ohkBh
何故戦争ゲーなのに攻める事に気を使わなければならないのか
日本人のサガか・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:14:05 ID:WISlq4g6
日本人対韓国人の構図なら躊躇なく攻めることが出来そうだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:42:14 ID:jh0VHXgl
相手を気遣う国民性と協力体制の「お互いさま思考」が日本人の根底にあるからな

朝鮮人や支那人のように、奪って当たり前、俺が一番なんだな国民性か思考回路がないと
この手のゲームで頑張るのは無理

つまり、天使ちゃんマジ天使
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:43:02 ID:RPCF40eO
このゲームの天使はちょっと
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:09:41 ID:Yw0ohkBh
>>371
でもやられた場合群れて反撃してドンゾコまで突き落とすって言う方法は取る人多いよなw
日本人怖い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:08:51 ID:4vL4jHrX
英雄レベル30超えた
今までずっとペット買っては捨てて繰り返してたけどいいペット全然でねぇわ

最高級ランクのペットとか1回も出ないし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:11:27 ID:GpeG0Uen
なんつーかこの村ゲー、LVが上がる程にマゾ度が高くなるな
LV30後半になると生命値と兵の消耗度がはんぱ無いし
闘技場も階級が上がる度に勝率下がるし
強くなってんのか弱くなってんのかわかんねーよ(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:19:32 ID:4vL4jHrX
あ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:19:58 ID:RAR7mtPX
>>375
それは金貨のやりくりとか間違ってるよ
7ユニ満載にしとけば2hでも溶けないんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:21:22 ID:4vL4jHrX
レベル25くらいから距離100とかに狩り出してるけど
1回も溶けたことねーわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:35:19 ID:63yAuiNo
1鯖と2鯖のギルトセット10枚の相場教えてください
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:00:13 ID:W6fPEAVa
廃プレイヤーの近所に本城がある子が、いい餌場になってて定期的に攻め込まれるたびに
ギルド掲示板でピキピキしてるいんだが、これって場所変えて1からやり直せと忠告したほうがいいかねえ。

このまんまだとギルド巻き込んだ戦争になりそうなんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:21:09 ID:unrE/NbB
ギルメンがやられてるなら戦争しなさいよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:27:41 ID:a/gR1NM7
ギルメンを守るギルドなら戦争すべき。
そうでないならあきらめさせるべき。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:28:53 ID:jh0VHXgl
>>381
廃揃いのギルド相手に戦争とか、エサ場になれと言ってるのと一緒、無茶言うな

>>380
立地が悪い場合はサックリと削除するのが一番
このゲーム、DC1の頃から廃やランカーにとって一番きついのが速攻で過疎ること
誇示する相手がいなくなったら意味無いからな
逆に変に粘ったり抵抗すると喜ぶ
仕返ししたいなら、削除実行して育ってる食料の資源地を奪って即開放し、消えるまで停戦
それしかない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:32:05 ID:jdqJKGTG
資源地に攻め込んだら、攻城と同じように相手に分かるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:43:49 ID:fm1X4wdu
手の開いてるギルメンに攻めてもらえばすぐ分かるだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:44:46 ID:4vL4jHrX
ペットって
腕力か知力+何がオススメなんだよ

英雄に体力とかあんま必要性感じないし
精神?耐久?とかよく分からんし
敏捷とか上がっても狩りでは兵士いるから意味ないし


もしかして腕力+知力が一番の当たりなのかね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:56:39 ID:V/kAwoi9
エースには体力優秀だよ
pvでも遠征狩りでも少しは兵溶けにくくなる。

あとは俊敏かな。他は即捨ててる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:02:51 ID:a/gR1NM7
補正かかるから俊敏をあげる価値はあるはず。
同じユニット引き連れてても、足が速いユニットの方が先に到着する。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:06:02 ID:W6fPEAVa
>>381
手当たり次第にギルド加入要請飛ばしてるところで、クエスト遂行のために加入させてもらった小さめのギルドで
メンバーも各所に点在してるようなとこなんだが、袖摺りあうも他生の縁ってことで助言くらいはと思ったんだけどな。
こっちも始めたばかりで戦力なんて無いに等しいしね。

ちなみ相手は鯖ベスト5に入るような大手ギルドだから、現状でやりあうのは個人的には避けた方がいいと思ってる。

>>383
やんわりとオブラートに包んでメールで言ってみるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:49:53 ID:RAR7mtPX
>>386
ペットは恐らく

・メイン火力
・体力
・敏捷

に絞られると思うよ

逆にこれ以外が付いてるとカス以外の何者でもないんじゃ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:12:55 ID:pY+HyHF/
>>389
差し込みで撃破する気概もないのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:27:42 ID:unrE/NbB
ギルメン同士の城が離れてると迎撃も難しいけどね
定期的に襲われてるなら多少はやりやすいが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:20:17 ID:RSI59k0w
腕力+敏捷補正のペット出すだけで運が必要
それの高補正を目指すとかもうダイヤ使いまくるしかないだろうなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:02:52 ID:oRqBy9Sa
体力+精神+耐性で固い子ニヨニヨしてる俺って…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:04:02 ID:JRoxrH5j
耐力って防御力上がるだけだよね?
あんまりブーストしても意味ないかな…

適当に一式揃えようと思って装備買っていったら、耐力+25とか…
高かった気がしないしきっといらないステなんだろなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:07:05 ID:ne18YZ6r
腕力と知恵のペットを育ててるんだが・・・
すでに腕力+12 知恵+11
闘技場用じゃなく、野戦用に育ててるつもりだった
野戦って両方の攻撃力合計じゃなかったのか?
もし違うとのだとしたら何をやってるんだ、俺
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:14:40 ID:9qIiVyjn
ヒューマンで知力極振り英雄がそのペットを持てば、天使ユニットの攻撃力少し上がるぞ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:16:11 ID:ne18YZ6r
マジか
ヒューマンで天使満載英雄のペットなんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:20:39 ID:RSI59k0w
>>396
物理攻撃と魔法攻撃
両方の攻撃力があるユニットがいたらそのペットもありだったな

いないから屑ペットだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:29:46 ID:ne18YZ6r
さようならゴールドドラゴン
お前のことは忘れない・・・

くそ、くそ、くっそぉおおおおおおおっ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:21:53 ID:0dZDRzRe
英雄全員ゴールドドラゴン腕力+耐力だったわ・・・
さようなら・・・くそっ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:15:39 ID:EXvkIOj1
まったりソロでやるなら複城って作らないほうがいいですか?
防御兵とか置くつもりないし、すぐ取られちゃいますよね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:20:29 ID:XBdfvE6Z
>>402
戦争相手の副城なら取ることもあるけど、関係ない人の副城なんて取らんよ
副城取るよりその人モヒるほうが簡単だからね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:29:29 ID:jR8I9B0J
>>402
隣なら管理も楽だから、1つは隣に立ててみれば?
占領に必要な攻撃回数を考えてみれば分かるが、占領しようとしたら結構手間がかかる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:34:32 ID:8CMwI4ta
やっとLV8兵士作れるようになったけど研究(強化)できる条件がわかりません(´・ω・`)
ガイドだと他の兵と同じ施設で研究できるって書いてあんのに
施設見てもLV8兵士だけ表示されてないし・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:36:38 ID:HtwDxNMq
>>405
究極兵は7ユニと研究内容が同じ。
7ユニを防御5レベまで育てたなら究極も防御5まで育ってるはず。
城主情報のところの「兵士」っての見るとわかるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:39:22 ID:9qIiVyjn
>>405
日本語で頼む。何言ってるのかさっぱりわからねーわ

研究終わってるなら、素材となるドラゴンなりが居ないんじゃねーのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:41:39 ID:9qIiVyjn
そういうことか。
把握した!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:19:18 ID:Q1/5FI5P
同じくらいの規模の相手と消耗戦したら複垢だったらしくて消耗負けした
全く詰まらねえ糞ゲーだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:25:05 ID:YDWfFSJM
言っちゃ悪いけど、俺ほどこのゲームを愛してる人間はいないよ
毎日帰宅してから4時間、休みの時は1日中インしてる
wikiの編集はもちろん、なんらかの不具合があった場合公式への報告も怠らない
まあ、俺がいなくなるとき=このゲームの終焉と考えてもいいんじゃないかな
ちなみに課金は一切してない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:32:09 ID:/DdZuOl2
>>410
戦国セブンに帰りましょうね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:56:31 ID:DJPhk2bg
格上の相手から攻撃を仕掛けられたときはどうすればいいのですか?
とりあえず英雄達は城外に非難させたのですが 他に出来ることはありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:59:19 ID:0dZDRzRe
メール送ればいいんじゃね
俺なら中身いるってわかれば撤退するよ
目的にもよるんだろうけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:00:48 ID:yenwVZKZ
>>401
それのどこが悪いの?
普通にアリだと思うけど。

>>399
両方使うにしてもそれはお勧めできない。要は、必ずどちらかは死にステになる中途半端クンと言う事だから。
どちらでもそこそこ使えるなんてのより、ここぞと言うときに最大性能が出る様にした方が良い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:13:25 ID:HtwDxNMq
>>412
アクティブです、当たりません
ってメールすれば大体引いてくれるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:22:13 ID:DJPhk2bg
なるほど そんな手があったのか ありがとう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:37:31 ID:RSI59k0w
>>412
ギルメンに呼びかけてみんなでボコる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:45:46 ID:d9EwiTbE
恨み買ってるとかじゃなければ>>415で引いてくれるな
恨み買ってたらクリアでおk
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:52:00 ID:19WjzScK
上位の奴とかメル友がほしい廃人なんだからほっとけ。
「メールください」「同盟募集」って書いてるやつ多すぎ。
そんだけ強いのに同盟とかいらんだろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:54:54 ID:8CMwI4ta
>>406
あーなる。LV8兵をまた1から開発するんじゃなくて
LV7兵の開発がそのままLV8兵に反映されるのね。サンクス(`・ω・´)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:00:36 ID:hpJUswvu
罠レベル10完成したのに誰も攻めてこねぇ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:03:39 ID:0/mD1aIY
見事に罠にかかってるじゃねえか お前自身がw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:04:19 ID:9ZviOvjE
俺ん所も全然偵察すらーこねー
他のギルドメンバーは普通に偵察や攻撃来てるのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:04:23 ID:zuGcEBMI
どこだよ座標晒せ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:04:54 ID:HtwDxNMq
誰がうまい事言えと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:22:51 ID:yenwVZKZ
>>419
それ、近場のヤツはなんかよこせって意味だぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:29:48 ID:CPal3VtY
英雄の画像変更って、勝手にどっかの画像転載しろってこと?
あとは自己責任?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:36:16 ID:ASj5vpPY
そう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:33:31 ID:NoVNwdPk
名声1/5ぐらいのやつが資源地の取り合い仕掛けてくるんだが城攻めまくって報復するのがいいんかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:36:06 ID:ASj5vpPY
取り合いしてくるならその資源地に部隊配置して返り討ちにすればいいじゃん
その後本城潰せばいい
名声差それだけあるなら人手も割けるだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:38:28 ID:NoVNwdPk
dクス
まだはじめてそんなたってないから風車やら水車見かけるとついそっちだしちまってたんだ
でもさすがに5回も資源地やられてそのたびに城攻めと取り返すのしてたらしんどくなってきたわ
1部隊配置しておくことにする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:49:31 ID:AkZ6Wem9
拾ってきた指輪の効果が「幸運+6」なんですが
これは採集の時に効果があるものでそれ以外では効果はないものなのでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:52:21 ID:stsxrG1N
武器の強化
狩りでアイテム入手してくる確率にも関連してるらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:00:37 ID:AkZ6Wem9
>>433
ありがとう!武器強化の成功率にも関係しているんですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:13:29 ID:RSI59k0w
偵察されたことないし資源地も取られたことないわ、豊かな木3箇所、石3箇所持ちだけど

ランク700程度のギルド未所属なのに平和すぎて欠伸がでる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:15:26 ID:ne18YZ6r
>>435
鯖と座標
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:20:43 ID:JRoxrH5j
>>427
版権絵使うのはやめといた方がいいよ 自分で描いたのならともかく。
フリー英雄画像結構あるからそっち使った方がマシ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:42:55 ID:0bh1mCGB
ようやっと大型の差し込みが決まって、タイタン900を殺せたわ。
中堅無課金の楽しみ方はこれだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:56:43 ID:HtwDxNMq
おめでとう。
ランカ差し込んでズタズタにした時の快感はもうw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:03:31 ID:ne18YZ6r
何が楽しいってそれだよなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:03:39 ID:2H8UGbH9
そういうのって英雄が留守でユニットしかいない時を狙うんだと思うけど
どうやってそんなタイミングをはかれるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:05:18 ID:ikuq6ClR
まず>>441の前提が間違ってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:08:23 ID:2H8UGbH9
え!? そうなのか。
ごめんよ、馬鹿でorz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:09:38 ID:0bh1mCGB
いやー、ありがとう。
3人で英雄15人をモヒられやすい城に置いておいたよ。

この間レベルを上げられないけど、逆にレベル上げから開放されて楽だった。
今後も差し込みに励んで、兵が死んだらクリアする予定。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:10:32 ID:0bh1mCGB
置いていた期間は3日間だったんだけど、もう攻めてくるまで置き続けるつもりだった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:13:52 ID:Rbl8ZOOu
英雄が配下に出来る兵士数ってレベルアップでしか増えないの?
レベル30越えてやたら上がりにくくなったし配下兵士数あんま増えないしで

ニート兵大量なんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:14:14 ID:7/sMNIYM
英雄が配下に出来る兵士数ってレベルアップでしか増えないの?
レベル30越えてやたら上がりにくくなったし配下兵士数あんま増えないしで

ニート兵大量なんだが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:22:24 ID:GWDIeC7o
アルケミ以外は基本的にはレベルアップで増やすしかない
アルケミは研究で統率技術を上げれば増えるらしい(アルケミじゃないから詳しくは知らん)

あと統率+○の効果がついてる栄誉の首飾りを装備すれば多少増えるが
基本統率量に対する比率で増えるから、結局レベル上げておかないと意味がない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:25:52 ID:2H8UGbH9
おぉ、理解した。
風水車となっている城に増援して放置したのか!
仲間が二人もいるってのがすごい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:28:24 ID:NoVNwdPk
近くに名声2万程度なのに倉庫容量100万以上で資源も何十万ってもってるくせに兵無人なとこあるんだけど
攻めまくって風車にしていいんかねこれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:31:19 ID:ne18YZ6r
それは>>450の外部倉庫なんだよ
遠慮なく資源引き出して使ってやれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:32:09 ID:vcO8Opk2
>>450
鯖と座標
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:36:29 ID:NoVNwdPk
そうかww
俺の倉庫カンストするまで奪ったら晒すわ^;
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:42:45 ID:2H8UGbH9
そしたら次は>>453の倉庫だなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:48:58 ID:ne18YZ6r
なら俺は>>454の倉庫から俺の物資を引き出しに行くか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:57:00 ID:ikuq6ClR
>>455は皆の倉庫
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:05:10 ID:5p+5AQEy
>>456は俺専用倉庫な
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:06:36 ID:NoVNwdPk
うますぎてずっと攻めまくってたらギルドの戦闘履歴俺のでうまってるわ
ごめんなちい><
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:10:05 ID:0/mD1aIY
>>448
ちなにみアルケミの統率うpは微々たるもの
lv40くらいの英雄にlv7兵士を3、4体増やせる程度
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:30:11 ID:woJyQWkI
副城って資源地以外上げてもあんま意味ない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:48:17 ID:5yAgbiQz
攻められて副城が奪われるのを指咥えて見ていられるなら上げなくてもいいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:08:40 ID:zk1Oaxc7
さっき初めて城攻められたよ
英雄と兵士ぶちころがされたけどクリアはしないんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:20:55 ID:IYVbjLP8
トップを目指すのでもない限り、粘着されなければ立て直しは可能だ。頑張れ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:48:16 ID:BNJErK43
>>462
何サバだ?攻撃したのおれかもな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:49:56 ID:zWOMfZ2D
二鯖なら俺だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:57:12 ID:lZS7Cpub
投石車使ってみたがLv20の壁とかが一瞬で消えた
時間と資源を使う意味無さ過ぎでふいたw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:54:13 ID:RhvAPvQL
なんか変なドロップ出たんだが…
http://iup.2ch-library.com/i/i0134033-1281372784.jpg

ちなみにインベントリ見てもないw
バグかな
468暇≪きまぐれ≫:2010/08/10(火) 05:19:37 ID:uja8n3Hd
     ∧((∧
    rミ# ゚Д゚) < 暇やね♪
  +  ヽ  暇 つc旦  
      (⌒_ノ 
       し'ゝ

DC2
   8/4    8/5    8/6    8/7   8/8   8/9
──────────────────────
S1 15,461 15,499 15,517 15,544 15,563 15,595
    (87)    (38)  (18)   (27)    (19)   (32)

S2 19,182 19,182 19,174 19,135 19,123 19,143
   (123)   (0)   (-8)  (-39)   (-12)  (20)

S3.  2,289.  3,713.  4,234.  4,630.  4,936.  5,291
   (2,289) (1,424) (521)  (396)   (306)   (355)

※( )内は、前日と比べた増減値


あれ?S2減ってるな・・・・?ヤバイのは2鯖??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:24:07 ID:ZqjkSQAm
まだだ・・・まだ2鯖は終わらんよ・・・!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:28:06 ID:gpkXic1y
英雄がレベル30になって技覚えられるみたいなんだが

・ユニットの物理攻撃アップ
・元素の採取量アップ
・戦闘時にモンスター召喚

どれがいいんだよ、元素の採取量アップがいらないのは分かる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:36:08 ID:j8+1DrUl
3つめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:39:35 ID:IYVbjLP8
エルフは樹人だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:28:38 ID:nCKIgjcD
現在のところ樹人が最高だね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:39:19 ID:0sWjhDFp
樹人はマジで最高だよ、樹人取れば上位ランカーにも太刀打ち出来るようになる

逆に自然の力はマジで地雷だからやめておいた方がいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:45:49 ID:mdwqm0/l
マジかよ糞力売って来る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:21:39 ID:jdBOiYlM
同じ城攻めつづけるのってマナー違反だったりする?
あんまりにも資源地にちょっかいだしてきて返り討ちにしてんのにしつこいから城がカラになるまでしゃぶりつくしてやろうと思うんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:23:30 ID:VJMmXxwz
マナー違反ではないです
相手がどう思うかは別として
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:25:57 ID:5dHx1461
運営のマナー違反なら、
マクロと思われる無休の立て続けの攻め
嫌がらせ並の無意味な大量偵察
この辺はグレーゾーン
普通に攻め続ける程度なら問題ない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:17:26 ID:nCKIgjcD
質問。
占領されてる野外資源地取った時って、DP消費する?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:30:46 ID:j8+1DrUl
する
DP消費してからにするんだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:01:22 ID:nCKIgjcD
わかったありがとう。
夜寝る前にとって英雄派遣しとく。
運がよければEXP宅配してくれるかもしれないな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:14:31 ID:s4p/nA0r
旧DCだと野外資源地の守衛倒しても経験値入らなかったけど
2でもそうかな?

というかこれが出来ればゲームバランス崩壊だよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:47:22 ID:PZ8f5qcq
エリート守衛50配置されてる所、攻撃したけど経験値0だったよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:48:06 ID:wdASLtWt
最近近くのやつにカモの標的にされて
定期的に攻められるんだが、
どうすればいい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:52:18 ID:jdBOiYlM
それ俺かもしれんな
取り敢えずメール送ってみたらどう?
かもりつづけてきたひとからもう勘弁してくだちい><ってメールきたから攻めるのやめて標的変えたわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:06:50 ID:mQVm8PGs
>>484

クリアする or 増援を頼んで撃退するのどちらかかなー。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:30:25 ID:s4p/nA0r
>>486
そりゃねーだろ

1.試練だと思って頑張って回避して、隙を見て強化、ガチで戦いを挑む。(増援手配して撃退も含む)
2.頑張って回避して、資源も金も使い切って諦めるのを待つ。(キチガイか私怨じゃなければ、旨みがないところは攻撃しない)
3.別のところに副城作って英雄移動。元のところは倉庫を壊して放置。
4.強力なギルドに入れて貰い、抑止力期待。
5.メールを送って下手に出て攻撃を辞めて貰う。もしくは貢ぎ物をして個人同盟を結ぶ。

1はハッキリ言って強力な仲閧ゥギルドに入っていない限りはお勧めできない茨の道。
現実的なのは2〜5
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:30:53 ID:ZDMIxH21
ギルメンに増援頼めばいいじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:40:55 ID:33MPvKiQ
んな面倒なことより停戦買えよハゲ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:41:20 ID:24+lccLb
攻撃速度メモ
ダークエルフ 敏捷42+4で攻撃速度20
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:15:13 ID:VXOJ/RWb
外部資源地って傭兵雇わないのが普通なの?
大抵簡単に奪って荒らせるんだけど

大手ギルド入ってるから報復全然ないし
レベル上げてるのを奪取→放棄→奪取がマジ楽しい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:20:08 ID:VJMmXxwz
だって資源地とか誤差だし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:22:53 ID:mQVm8PGs
>>491

普通だな。
報復がないのは大手ギルドに居るからじゃなくて、不毛だからだよ。
奪い返してもまた取られるだけでエネルギーの無駄。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:35:49 ID:T0+64App
守衛弱いから金の無駄
奪ってくる奴がいるのに資源地レベル上げる奴はただのアホ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:41:21 ID:J7JJF7oP
守衛はガチで弱すぎる、のに高すぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:09:36 ID:5PGE00jw
雇う金1/10でも実際は微妙だよね
毎時1000強にそこまで金使う価値あんのかと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:12:53 ID:YF9YQGVi
あれってそんなに使えないのか・・・
極限まで投入しても守れたもんじゃないのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:16:26 ID:VJMmXxwz
極限まで投資するくらいなら自軍強化しようぜ
金の無駄だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:23:58 ID:s4p/nA0r
>>494
どうせ腹減るのに飯食うヤツはアホ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:31:14 ID:/Zf1zgNB
アルケミの統率うpって研究レベ1ごとにlv7兵、2、3体

ほんと糞だなアルケミ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:46:46 ID:5PGE00jw
レベル10で7%うpだから結構いいと思うけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:48:42 ID:YHkd8Q4s
統卒7%うpとか何その神スキル
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:50:31 ID:/Zf1zgNB
改めて計算して、俺は自分の愚かさを知った
そしてレベル10までの道のりの遠さに驚愕したのだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:00:23 ID:VJMmXxwz
そんなに上がるのか
ヒューマンの研究がいかにゴミだらけかわかるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:03:05 ID:WngnG9nu
ドワーフは防御+25%だけどな
攻防+7%と防御+25%どっちがいいと思う?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:04:54 ID:piVwuhQi
攻防+7%だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:10:41 ID:/Zf1zgNB
アルケミは聖霊殿堂で魔法攻撃10%+研究で統率7%か

ここまでいったとして、他種族も補正かかってるわけだし
実際どれくらいの優位性があるのか疑問だ。やっぱ飛行船の魅力にはかなわん気がする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:16:37 ID:onLWPLgs
ヒューマンのスキルって物理防御アップと、暴撃のダメージ2倍
どっちがいいのでしょうか?
また暴撃のダメージ2倍ってどれ位の効果があるのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:22:20 ID:7Plc6Iuy
>>508
狩り中心のプレイヤー→物理防御アップ
戦争中心のプレイヤー→暴撃のダメージ2倍

暴撃のダメージ2倍は戦闘ログみたらたまに暴撃出てるだろ、それを二倍しろよ
まぁ装備で暴撃率かなり上げないと発動率低すぎて微妙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:28:44 ID:s4p/nA0r
飛行船はLv1からかなり使えるからな

ただ、このゲーム究極まで煮詰まってくると、一発瞬間最大での戦闘力が最後には物をいってくる
その点でエルフはあまり夢がないとも言える。
特に前作と違って、Lvや装備の重要度が下がってるんで、それ以外で差が付くと結構キツイ。
最終的に最強はアルケミかも知れん。


とでも思ってアルケミさんは頑張って下さい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:41:31 ID:4UTaadng
ちょw
種族クエストで他プレイヤー城攻撃とかあるんだな…。
農耕でいくはずだったのに…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:58:53 ID:nCKIgjcD
>>510
大多数の人は究極まで煮詰まろうなんて思わないからエルフ最強説は変わらないな。
こういうゲームは最強を目指すんじゃなくて最強までの過程を楽しむ物だから、どの種族が一番過程を楽しめるかを考えるとやっぱエルフじゃないかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:32:16 ID:jdBOiYlM
これって略奪する量はそんときの兵力で決まる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:39:27 ID:s4p/nA0r
メイン鯖で暗殺系のクエスト何度受けても報酬が青箱ばっかりなんだけど、これって何か法則があんの?
英雄レベルが低いサブ垢(別鯖な)だと金箱がガンガン出まくるんだけど。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:02:30 ID:AMoIwT/C
エリート倒す回数じゃねーのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:33:21 ID:ErVXNAX4
>>513
略奪限界値→相手の倉庫レベル
略奪限界量→そんときの兵力
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:57:30 ID:BUoKG34d
どう違うのそれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:00:17 ID:jdBOiYlM
略奪うますぎて風車とかもうさがす気にならねえわw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:13:42 ID:4GIk4OCi
>>517
ドラクル国際条約により、一度に奪っても良い資源は対象国の倉庫の規模に準ずる事になっている。
そして人間には手が二本しかないので、持って帰る事ができる量には限界があるのだ。


与太を交えて説明するとこんな感じ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:14:31 ID:gS+kiALC
>>517
多分だが

略奪限界値=最大でここまで奪えますよ
略奪限界量=最大でここまで持って帰れますよ

例えば、限界値が高くて資源200kまで奪えるはずだったが
英雄単騎で兵力皆無な為、10kしか持ち帰れなかったということ

『莫大な財宝の山を見つけたが、人数が少なかったから持ちきれなかった』
と考えてみてはどうだろうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:15:57 ID:gS+kiALC
ところで、ダークエルフの風水車の取得量アップのスキルって
どの程度取得量が増えるのか分かる人居たら教えて欲しい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:18:00 ID:5PGE00jw
初級は1割前後
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:21:18 ID:gS+kiALC
即レスありがとう

初級1割となると最終的に2割3割、もしかすると5割って感じっぽいね
風水車用キャラをダークエルフで育てなおす事にするわ(・ω・)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:22:44 ID:BUoKG34d
それだから副城は倉庫作るなって話なのね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:28:15 ID:Kr5wTmXI
そう、副城は倉庫さえ作らなければ殆ど資源奪われない
後公園のレベル上げておけば守りは主城だけでよくなる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:30:04 ID:C3OaY6Kb
>>523
酒場で他の種族雇える利点が初めて明かされたなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:35:04 ID:/Zf1zgNB
>>523
その発想はなかったわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:41:00 ID:WngnG9nu
副城に倉庫うんぬんは嘘だから注意しろよ
作って無くても総資源10万ぐらいで4万盗られた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:53:09 ID:IYVbjLP8
倉庫だけで決まるわけじゃないけど、倉庫が影響するのは確かだぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:21:03 ID:FEmHi+l8
副城に倉庫作ってなくても主城の倉庫レベル上げてたら意味ないんだぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:26:41 ID:2Y6q5sKp
ヒューマンスキルの暴撃爆発って
初級と中級でどれぐらい効果に差があるの?

そもそも階級とかなくて、一度スキル覚えたら暴撃ダメージ2倍固定になるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:45:21 ID:sAbjAOXF
エルフ英雄は他種族でも雇う価値ある
足が速いし樹人が凶悪
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:46:14 ID:PtvqtdoT
倍にならないよ。初級で+0.1〜0.15 中級で+0.2〜0.3になるくらい。
ステと装備で補強しても暴撃発生率が微妙だから、Lv50程度じゃ博打スキルにしかならんかも。
防御のほうが常時効果ある分マシかもしれん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:08:45 ID:/Zf1zgNB
素の攻撃力2万としてクリ時に0.2補正かかったとして...
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:14:04 ID:2Y6q5sKp
>>533
ありがとう
>>331の質問に対する回答の>>334と違うみたいだけど、どっちが正しいんだ?
334はてきとーに答えてる感があるが・・・
しったかぶりって一番困る

どうでもいいけど自分の書き込みだけ名前が緑だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:20:35 ID:ZqjkSQAm
>>533が正しい。
少し考えてみろよ。
暴撃約2倍の威力が4倍になったらゲームバランスも糞もネーだろうがw

537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:23:04 ID:4GIk4OCi
>>535
sageてないから<名前が緑
もうちょい具体的に言うとメル欄が無記入だから
sageとかの意味は自分で調べる事
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:49:15 ID:33MPvKiQ
そこまで書くならもう教えてやれよwwwwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:51:23 ID:2M60TWP4
専ブラ使えばいいじゃない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:21:39 ID:1orFXwoc
300英雄で特技がLv1-3ユニ

160英雄だけど特技がLv7ユニ

ってどっちが使える?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:23:38 ID:eGDZTXtG
>>540
俺ならステにもよるけど300英雄を取るかな。
特技の+1か、もともとのステの高さのどちらを取るかだろうよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:29:02 ID:TIDySYPA
>>540
ステによるけど300英雄の方がいい
特技とか気休めにしかならないから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:46:30 ID:1orFXwoc
>>541-542
ありがとう
160解雇して300英雄取るお
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:48:07 ID:oPQbZox6
酒場でオールステータス1の子がいたけど極レア? 使い道はなさそうだけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:55:56 ID:Kvcu86bE
魔法噴水は主城だけ作れば副城にも効果は適用される?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:57:00 ID:TOalMJMj
されない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:57:57 ID:JcdSxQL2
このゲームのギルド機能ってギルメンの最終ログイン時間とか
現在接続しているのか、とかは確認できるようになってるんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:32:59 ID:LIucVzRd
ギルマスに権限もらえばわかる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:40:56 ID:3nHgCMIM
特技のユニットが誤差とかソースあんの?
1だと誤差だったけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:11:58 ID:c4pfzWxk
腕力敏捷のペットほしくて今それがきたんだけど
なんでアンテロープなんだ・・・
きもすぎだろw即効捨てたわw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:19:59 ID:c4pfzWxk
捨てて次の次の卵を即孵化させたら
体力5腕力5ゴールドドラゴンキタアアアアアアアアアア
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:39:22 ID:lH76JSn9
体力()笑
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:42:01 ID:LIucVzRd
育てて敏捷つければおk
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:17:57 ID:kzmNGtjM
ぶっちゃけペットとかそんな拘るほどのもんじゃないよ

闘技場最強になりたいなら別だけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:41:54 ID:mvFbNZCh
いや、普通の戦闘や狩りでも英雄パラの影響は大きいぞ
12も違えばかなり差は実感できるはず
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:24:56 ID:U/xNweTF
12分の火力補正ついた装備揃えるより割安だよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:34:00 ID:2mfejb6x
確かに費用対効果は抜群だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:46:01 ID:590rVWMz
>>532
樹人強い強いっていうけど、基本の攻撃力が上がってくると、それに乗数される物攻アップの方が
最終的に強くなると睨んでるんだけどどうかな。
覚え直せるとはいえ、時間がかかるしダイヤ短縮も出来無いので、結構重要だよね。

後、樹人って装備とかでステ補正されてる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:48:24 ID:590rVWMz
>>528..530
マジ?
略奪量は攻撃された白の倉庫値に大きく依存されるってのは、中国鯖しか無かった時から
言われていたので信じて疑ってなかったんだけど。
略奪されたこと無いから分からん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:49:03 ID:s3KHoR2V
樹人は部隊全体の
攻撃力↑
防御力↑
生命力↑

するからいいんじゃないの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:56:43 ID:mvFbNZCh
>>532
検証ページ見てくるわ
多分の話だけど、英雄ステは影響する・レベル5兵の研究レベルは影響しない、じゃないかと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:05:59 ID:590rVWMz
>>560
うん、でも所詮は足し算だから
基本値が上がってくるとかけ算の方が最終数値は高くなるのかなと思って
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:09:17 ID:fduTHXUL
俺エルフだけど壁が一列追加された程度の認識で使ってる
最終的な強さでいったら多分物理攻撃増加のスキルの方が強いと思ってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:09:59 ID:8evf5Hd4
なあ、専心の指輪物理暴撃+6っていいもんなの?
売るかとっておくか迷ってるんだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:15:34 ID:LIucVzRd
指輪装備するなら暴撃系一択
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:36:21 ID:8evf5Hd4
マジか、装備すると帰属しちまうから迷ってたんだがとっとくかね
サンクスこ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:40:56 ID:sdKzQmwF
複垢くさいの見つけたんだが通報ってどうやるんだ?
公式みたけどわからなかった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:50:39 ID:apcIcPUh
■ 複数会員IDの利用によるログイン制限処置について [8/10 更新]

8/10現在、46 IDに対しアカウントの利用一時停止を行っております。

該当するお客様はログイン制限状態となっております。
ログイン制限解除をご希望されるお客様は、停止解除を希望する会員IDでログイン後に、
サポートフォームよりご連絡ください。
ログイン制限解除が可能な会員IDは1IDのみとなります。

なお、ログイン制限解除希望のご連絡をいただきましても、
『ドラゴンクルセイド2』運営チームで設定したペナルティ期間の後に解除をさせて頂きます。
また、悪質だと判断した会員IDにつきましては、
ログイン永久停止を行う場合もございますのでご承知おきください。

サポートフォームへお問い合わせの際には、
「複数の会員ID利用によるログイン一時停止の解除希望」と本文に記載してください。
上記文章が記載されていない場合、対応は行いません。

本件につきましては、ログイン一時停止の解除をもちまして
対応の完了とさせていただきますので、メールでのご回答は原則として行っておりません。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:44:39 ID:330DQrOf
また片道20分弱の狩りでLV7兵が1列溶けたお(´;ω;`)
ひょっとして兵(列)の数が多いほど溶けにくいんでふか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:47:42 ID:4iOUHzMe
>>569
当たり前だw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:51:11 ID:eGDZTXtG
>>596
うん。総攻撃と総防御は兵が多ければ上がるから、溶けにくくなるはず。
あと研究もしておこうなー。
絶対溶かしたくないなら戦闘ログ見て、距離とか兵の数を調節しようね☆
ところで20分で溶ける種族って何よ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:52:21 ID:eGDZTXtG
ミスったorz
>>571>>569に向けてね
573569:2010/08/11(水) 12:01:16 ID:330DQrOf
種族はLv30後半エルフ。距離は大体25〜30くらいでLV7x3列(21体)でふ
研究は全ステLV10まで上げてまふ(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:03:31 ID:a2niKab7
>>558
時間短縮でダイヤ使えるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:07:37 ID:LIucVzRd
3列はないだろw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:08:23 ID:VIFm2ggX
30台後半でLV7x3列(21体)ってどんだけ兵士ケチってんだよw
レベル32が最高レベルの俺ですら30前後の英雄はグリーンDを7×10は配置してるのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:17:45 ID:U/xNweTF
基本的に兵搭載はマックスの方が経験値ウマいんじゃないっけか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:20:14 ID:HMMgFLqJ
食料消費多くなるけど、兵は限界まで搭載しとけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:27:26 ID:9rjP/Vux
30後半にもなってそんな事も考えられないとかある意味すごいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:30:17 ID:oGyeVC8f
>>569
オレは搭載量の8割ぐらい積んで、片道30〜40分で溶けたことはないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:47:07 ID:eGDZTXtG
>>573
エルフなんてコスト安くて弱いんだから、量でカバーするしかないじゃんw
20分距離に出すなら、最低でも70(7×10列)くらいは積みたいよね。
あくまで最低でもって話だから、もっと積もうな!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:54:06 ID:KkPQf0dJ
ダメージ受けるのは最前列+英雄で
攻撃力と防御力は部隊の総合だっけ?
4ターン目で溶けるなら3ターン以内で戦闘が終わるようにすりゃいい
ターン数が減れば英雄の受ける総ダメも減るし
問題点は兵ため込んでるとPCに攻め込まれて殲滅された場合のショックがでかいorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:09:11 ID:mvFbNZCh
しまった…アルケ乳を雇うつもりが横乳エルフを雇っちまった
俺ドワなのに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:10:58 ID:fduTHXUL
ターン数少なくするのが一番溶けにくいと思うね
その為には全体の攻撃力をあげるのが一番で
最も手軽に上がるのが兵を増やすって感じだよね
>>573は金貨が足りないとかあるのかもしれないが頑張って増やすといい
一度増やしてしまえば距離伸ばしても溶けないよ
研究Lvが同じの俺が言うんだから間違いない
距離100以上でやってても普通に溶けなくなる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:46:23 ID:T600Khhf
おいいいいいいいいいい
ドラゴンきたあああと思ったら腕力5+耐力5ってえええorz
どうしよう。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:57:20 ID:MfTd7man
>>585
余裕でありだろ、育てて敏捷追加しろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:09:40 ID:oyINucku
>>585
アホか、余裕で良ペットだろ
敏捷追加でFAだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:10:58 ID:a2khI7fz
腕力知力のドラゴンのがっかり感は・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:18:14 ID:T600Khhf
おお、そうなのか
敏捷追加ね、サンクス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:25:53 ID:4TXEeVDy
モヒられ量ってなんで決まるの?
以前倉庫の大きさと聞いたから倉庫0にしたんだけど、変わらず持ってかれてる。。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:28:06 ID:GmhC6cwC
アルケミだったりして
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:58:29 ID:eGDZTXtG
>>590
主城の倉庫レベル高かったら意味ないってレスが昨日あったけど
一度も略奪されたことないからホントかは知らん(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:02:05 ID:oyINucku
主城の倉庫というより、総倉庫量だね
略奪量は相手の兵士数にもよるけど、モヒられた城の倉庫レベルと
プレイヤーの総倉庫量が反映される
一箇所だけ倉庫1とかでも意味は無い
主城を倉庫20とかにしてたらダメってことさ
各城で倉庫5とかのがむしろ少なく済む、資源は圧迫するがね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:47:09 ID:PCjIy5Qw
ペットの強化って+いくつまで上限とかある?
ステータス全種+3とかできるのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:52:48 ID:oyINucku
ペットの強化上限は+12
そして付けれるステータスは3種類まで

ペットの育成完成は
+12
+12
+12
となる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:53:40 ID:oyINucku
さらに補足
ペットは最初の2種類のステータスが+12
つまり
+12
+12
になって、はじめて3つ目を好きに付加できる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:02:32 ID:OZUXtCSv
レベルの限界ってあんの?
初期値が低くてもALL12にできる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:11:38 ID:GmhC6cwC
トータルで25回給餌が限界と聞いた様な
つまり初期ステ+5、+5なら、+12、+12、+11
初期ステ+4、+4なら、+12、+12、+9が限界
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:18:21 ID:OZUXtCSv
サンクス
ってことは妥協できる数値のペット出るまで餌付けもお預けか・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:32:04 ID:PCjIy5Qw
詳しくありがとう

腕力と敏捷のゴールドドラゴン強化しようと思うんだけど
3つ目つけるなら何がオススメ? 耐力とかあんま意味ないかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:34:21 ID:0mM0l+jg
でも耐力か精神しかねぇ
防御したい方にしろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:35:04 ID:PCjIy5Qw
体力とかは?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:44:46 ID:oyINucku
いらん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:51:16 ID:t0tQF7Ds
敏捷付加とかお前ら嘘教えるなよ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:53:16 ID:lnM/vtCb
敏捷10でユニットの速度1アップだっけか
それが重要だと思うなら上げれば良い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:14:24 ID:puoZJD1U
敏捷は暴撃率にも絡むんじゃ無かったか?
というか敏捷は英雄単体で風水巡りや偵察するときに効く感じ。
更に靴に疾走が加わると移動速度が率で上昇するからそこでも効いてくる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:15:34 ID:1L/lqY6P
移動速度230な俺の風水車巡り英雄はレベルが上がらなくて困るw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:17:21 ID:d+vgPb8S
>>603
なんで体力いらないの?
耐力や精神と違って相手を選ばないステータスだと思うんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:22:44 ID:oyINucku
体力なんぞ闘技場以外じゃ不要だからだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:24:58 ID:c07ri8op
教えてくんはめるための嘘だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:25:06 ID:GmhC6cwC
詳しく検証しないと分からないが
体力は、まず兵士への補正が攻防に比べて微妙
更に、このゲーム総攻撃力と防御力を比べて、その差がでかいほどガンガンダメージを受ける計算式になっているので
攻防で差が付くと体力がいくらあっても焼け石に水というか、攻防互角の戦いなら効いてくるけど、そもそも最初から
体力に振る余裕があればまず知腕、次に耐精に振っていれば優位に立てると言うか。

ただ、ガチでぶつかったときに数ターンで虚弱になると、以後壊滅的な損害を被るので、最低限虚弱にならない程度の
体力は必要。
後、闘技場では体力番長が強い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:51:03 ID:2C1QWBkL
市場覗いたら青銅の宝箱や白銀の宝箱が300金で並んでて吹いた
お前らそれ交易税取られるから赤だぞと
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:54:12 ID:a2khI7fz
偵察入れると相手の名声がぐんぐん上がり始めておもろいなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:25:52 ID:KkPQf0dJ
守るだけの兵がないと言ってるようなもんだと思うw
うちはアンデットだから名声そのままにこっそり増やしてるけどな!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:29:37 ID:oyINucku
グングンゲームだと!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:30:04 ID:VIFm2ggX
狩りするときは兵士限界まで搭載がいいらしいからそうしたら


食料消費でかすぎて食料難wwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:53:33 ID:a2khI7fz
グングンゲームとは
「SIMPLE2000シリーズ Vol.63 もぎたて水着!女まみれのTHE 水泳大会」
の対戦ゲームのひとつである。
巨大な温度計を手で擦りまくり、摩擦熱で温度を上昇させ、相手より早く破裂させれば勝利となる。

しらねーよwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:57:14 ID:oyINucku
うむ
しかし、グングンゲームの真髄は派生にある

まあお子様にはお奨めできない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:39:02 ID:xywOB9bq
停戦つかったまま狩りとかできますか?
400ダイヤ買った後で気づいた・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:50:07 ID:j6DETzc0
300英雄てのが初めて出たんですが・・・ ガーディアン使いでした。 雇用はあきらめる方向が正しいのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:52:09 ID:jiqleO5x
ダイヤ8個があれば楽に停戦機能使えるけど
何鯖やっても何鯖やってもランカーのモヒがかわせないよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:55:30 ID:F3x361xG
今外部資源地が

石 石 木 木 農地 農地

なんだけど、後3日くらいで4つ目の城作れそうで2つ追加出来るようになるんだが
何追加するのがオススメ?水晶とかそろそろ大量に使うようになるのかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:16:20 ID:b2+fLhbi
ユニット育成時間は速ければいいってもんじゃないんですね。
副城ごとに色々レベル調整しておくと便利かも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:28:18 ID:gg7oIiJY
>>619
可能

>>620
ステが悪く無いなら雇っとけ

>>621
ランカーにギフトと引き換えに不可侵申し込め

>>622
水晶マジいらない
必要数多い石と木追加が無難
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:26:24 ID:BgzjNBu0
水晶はマジで余るわ
でも転移とかで大量に使うらしいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:32:00 ID:TggL6P71
食糧は足りなくなるというが
製粉と製パンがあるので結構余裕ある
結局石と木が超重要
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:32:48 ID:3j685gAL
転移では使うんだが、転移を使うかと言われると…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:44:06 ID:CPT3QyTQ
ギルド拠点に転移してランカー潰すのに使うだろ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:14:11 ID:asO35Ch6
お前は何を言ってるんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:23:45 ID:9jLx1HbV
このゲームってさ、数日ログインしないと
その間略奪されまくりな上に兵隊全滅でモチベさがるよね
蔵兵洞あると兵は隠せるけど英雄と資源は隠せんからなあ・・・

まぁ数日ログインしないと攻められなくてもやる気なくすんだろうけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:33:10 ID:01I3uBKl
>>630

英雄は診療所に隠せるよ。
ただ、資源はどうしようもならんね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:46:05 ID:ZCr6Syb7
停戦使えば良いよ 資源取られるかもと思うなら売ればいいじゃん
兵士だって死んでからじゃ遅い 時間と金貨を失うこと考えたら全然安い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:58:26 ID:gg7oIiJY
またはギルメンとか近所の強い奴に頼んで英雄と兵を預かってもらえ
どうせ食料は自分持ちだから迷惑かからんし
預かる側も防衛力が大幅に増すから拒否する奴は少ないはずだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:58:54 ID:DWrKNguq
いくらでも回避できるよ
狙われない資源地に退避、誰も攻めてこないような雑魚放置城増援
ギルドや知り合いランカーの城に増援
もちろん停戦とかなら安心
資源なんてすぐ溜まる

それすらしないで留守中潰されてるログのあとフォーラムでやられたーとか見ると
さすがに頑張れとすら言いたくなくなるわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:03:04 ID:ZCr6Syb7
雑魚放置城増援は増援設定がいじられてないからほぼ無理だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:11:25 ID:01I3uBKl
資源を売るのはいいとして、金貨はどうやって逃がすの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:12:11 ID:CPT3QyTQ
兵士を作る
ギフトを買うなどなど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:15:48 ID:0xJuZuus
ギルドマスター不在時の交代について
2010/08/11 15:50

『ドラゴンクルセイド2』運営チームです。


ギルドマスターが不在のためギルド運営ができないというケースに対して、
以下の条件を満たす場合に限り、ギルドマスター変更対応を行わせていただきます。

○変更可能条件
 ・ギルドマスターが7日以上ログインしていない、またはアカウント停止状態にある。
 ・ギルドメンバー3名よりギルドマスター変更申請があり、新ギルドマスターのプレイヤー名が全員一致している場合。
  ※自薦はカウントされません。
  ※名称等、申請内容に誤りがある場合は対応できません
  ※複数のプレイヤーに対して推薦があった場合は対応を行えない可能性があります。

ギルドマスター変更申請は下記必要事項を記載の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

<ギルドマスター変更申請必要事項>
------------------------------------------------
『ギルドマスター変更申請』
■サーバー:
■ギルド名:
■新ギルドマスターのプレイヤー名:
------------------------------------------------
※ギルドマスターの変更には、新ギルドマスターとなるプレイヤーが、
予め「機能ロック」でパスワードを設定し、機能ロックされている状態に
しておく必要があります。機能ロックされていない場合、変更作業が行
えませんので御注意下さい。
機能ロック状態


※『ギルドマスター変更申請』の文言も忘れず記載ください。
※お問い合わせ項目は「その他」を選択してください。
※予めギルドメンバーで協議の上、代表者3名より申請を行ってください。
※状況確認の作業が必要となるため、変更までにお時間を要する場合があります。

お問い合わせフォームはこちら http://dragon2.bg-time.jp/support/inquiry/

こちらで対応できるのはギルドマスター変更のみであり、
これによってギルド内でプレイヤー間トラブルが発生しましても対応しかねますので、
予めご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:50:54 ID:jXU1irDq
>>636
金貨は宝物庫
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:42:40 ID:9jLx1HbV
宝物庫は上限まで上げて10万金の保管が可
ただそこまで資源消費してまで上げる価値があるかどうかはわかんね

しかし深夜4時頃攻城しかけてくる人って何時寝てんだろ・・・(´・ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:47:58 ID:xywOB9bq
マジレスすると1時間半寝て起きてポチポチそして寝て・・・
というのが俺の知人のスタイル
見る人によっては寝てないように見える
健康被害は甚大、そういう仕様だけあって中国で死人を出した事まである
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:54:41 ID:0h7IG5dY
診療所を、英雄を隠す以外に活用している人いるのかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:08:14 ID:xywOB9bq
このゲームだとリアルな診療所を利用するべき人間は多いよな
とくにメンタルクリニックね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:22:22 ID:gGedyDUH
誰か教えてください
スクロールキャプチャーしようと思うんですが
外枠しか設定できません
戦闘のスクロールキャプチャーするにはどうやればいいんでしょう
FastStoneです 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:16:31 ID:ZCr6Syb7
順応石で詰んだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:24:29 ID:87HP1nMj
建設72時間とか無課金の俺でもそろそろ時間半減使いたくなってきた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:28:37 ID:TggL6P71
ギフト買ってくれ^^
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:41:45 ID:J1TB3s5X
72時間とかまだぬるいだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:11:27 ID:jXU1irDq
某ブラゲで10日ってのがあったしな
72時間程度じゃ大したことないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:13:03 ID:WrsiQgOT
某ブラゲというか、DC1でも240時間とか普通にあった様な
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:20:48 ID:esTihoZH
DC2でも資源地LV20にするには300時間とか使うんじゃなかったっけ?
市場に張り付いて安いギフト探して買えよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:41:15 ID:j6DETzc0
社会人になったら課金した方が早いし楽だって思考になっちゃったw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:00:19 ID:J1TB3s5X
使いすぎもアレだけどな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:03:04 ID:0xJuZuus
さすがに300時間レベルになると5個は使用しないとキツいんじゃないかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:14:14 ID:J1TB3s5X
24時間以内だったら許せるレベル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:27:42 ID:uelgN831
42時間でも放置余裕
資源が足りないんだよちくしょう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:32:05 ID:xywOB9bq
資源くらい、潤沢に転がってる市場からいくらでも買えばいいだけだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:04:36 ID:87HP1nMj
なぁ

腕力+4
体力+4

のペットで妥協してもいい? 5、5のペットとか全然出会えねぇ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:11:17 ID:0xJuZuus
>>658
俺ならぎりぎり妥協範囲だな。
合計ステが8以上なら妥協する事にしている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:16:09 ID:AzTx530m
体力っていらなくね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:30:13 ID:J1TB3s5X
人それぞれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:36:29 ID:/0Ixc37l
城の防衛用に防御重視のドワ英雄一人雇ってるんだけども
この場合でも成長点は知力か腕力に振ったほうがいいのん?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:37:33 ID:xywOB9bq
攻撃力ってのは最大の防御力さ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:55:23 ID:usABonJQ
腕力
知力
体力
敏捷
精神
耐力


腕力か知力で1つは確定
精神と耐力は糞ステなので除外

ペットは3ステまでだから
腕力か知力
体力
敏捷

以外の選択肢ないだろw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:11:41 ID:PiIx3w68
どれを信じたらいいんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:24:11 ID:xywOB9bq
自分を信じろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:31:19 ID:QHRm6uin
お前を信じる俺を信じろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:34:25 ID:xywOB9bq
天使ちゃんマジ天使
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:39:56 ID:CJ6qSe3v
精神
耐力

が重要なステだなんて聞いたことあるか?ないだろ
なら候補は自動的に4つになるでしょ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:42:08 ID:J1TB3s5X
重要じゃないなんて聞いた事もないんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:45:00 ID:AuflzJEl
みんな英雄のレベル上げは狩りだけなの?
闘技場でポイント稼いで経験ポーションとか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:48:02 ID:5VczlbyI
>>671
主力は訓練所、二軍は狩り
後は主力にクエスト即更新と即完了で経験値ポーション稼いで与えてる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:53:21 ID:7U0L92uD
>>652
つーか、ギフト買って時間半減した方が
時間的にも、金貨的にもお得なんだよな

資源地Lv18→19が333時間(研究Lv15?)らしいが、300時間として
1回使えば資源地の完成まで150時間の差が出る
この辺になるとLv1つで2k近くの差が出るので・・・

300時間後には資源2k*150時間=資源300kの差になるわけだから
即売却で15銀の効率だとしても45kの金貨の差になるよな

ギフト1枚で45000金貨貰えて待ち時間のストレスも減るんだから
常識的に考えて使わない奴は何も計算できてない能天気ってこったw

ギフト禁止の完全無課金主義の奴は除く、あれは別の理由だからな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:59:31 ID:7U0L92uD
>>671
訓練所Lv20なら龍6装備で狩る時の2倍近くの効率が出る
問題は1日30〜40kの訓練代金がかかるのが金貨的に辛い

だから、英雄7人の頃は2人が訓練で4人が狩り
残り1人はひたすら風車水車巡りで金策ってのが無難
ダークエルフ雇って水車回れば狩りより金銭効率大きいからな

ちなみに俺の場合は十分に資源地育ってるので
毎日資源の即売とギフト売りで狩りの必要がなくなった
ただ2キャラ位は風水と狩りに出かけてるけどな、指輪とか目当てで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:03:24 ID:0xJuZuus
>>674
近場でも何でもいいからとりあえずDP消費はしたほうがいいよ、
ちょっと経験値効率落ちるけどドロップ期待できる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:04:24 ID:Q/2jx4h2
ペットに体力って糞なのかよ、最悪だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:15:56 ID:J1TB3s5X
↑なぜそうなのか考えずすぐ人の話を信じ込みやすいタイプ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:18:43 ID:NIAMmlXh
まぁ糞なんだけどねw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:11:53 ID:nRRLQR71
腕力・知力 言うまでもなく攻撃は最大の防御

敏捷 上げれば部隊全体の進軍速度が上がる

耐力 人気種族トップ3のエルフ人間ドワーフはほぼ10割が物理攻撃型



ペットに付けるならこの3つだろ
戦争しないなら耐力を体力に変えてもいいけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:51:02 ID:0xJuZuus
>>679が正解。
これ以外がついてるのは糞ペットだ。

んpcみたいに考察してみろ、絶対679にたどり着くハズ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:03:55 ID:0OD5UayO
質問なんだが、宅配の履歴はどこかで見れないのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:29:37 ID:ZCr6Syb7
公式に堂々とサーバー間トレードのスレが建ってるな。
ありなのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:37:15 ID:xywOB9bq
運営が削除しないし、あんなに堂々とかなり前から建ってる位だから
相当数のメールは飛んでるだろ
運営的には渋いだろうが、明確な規約違反にあたる箇所がないんだよな
複数アカウントの所持とかと違ってね
グレーってところだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:55:57 ID:DWrKNguq
DC1でも一時物議醸し出したが運営はスルー
やってることは複垢と大差ないんだけど運営的には白なんだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:26:36 ID:VOzCOGeT
>>674
DC1だと、英雄レベルが30くらいになると、訓練所の方が効率的だったよね。
DC2は、英雄がいくつくらいになったら、訓練所に入れた方がいいのかな。
かなり先を行ってるみたいだから教えてくれないかな。よろ〜。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:34:53 ID:xywOB9bq
俺は寝る前に訓練所
そんな俺の英雄はLv45
訓練所に入れるようになったのはLv35から
狩りよりいいが金貨がすぐなくなる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:53:38 ID:hSCM569J
転送門立てるだけで水晶28万とかマジキチ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:56:25 ID:5W98Aism
合成用の兵とか常時作りっぱなしで訓練所にまわす金がないでござる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:05:29 ID:E22ED1jW
ドワの落とし穴だが
アルケの爆破技術しとけば効かないことが判明w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:21:00 ID:Q67Doufg
ドワがどんどんクソ化する
アルケが普通に強い気がしてきた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:21:34 ID:VOzCOGeT
>>686
35でも訓練所の方が効率がいいっけ?
なんか、狩りの方がいいような気分でいたわ。
ちゃんと検証せんといけんね。
勉強になりもうした。サンクス
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:51:04 ID:AuflzJEl
>>672
訓練場かぁ〜あれお金がけっこうキツイから敬遠してるんだよね

>>674
分担作業で経験値、金策とわけていかないと金貨が持たないですね・・・
訓練場が効率は一番良いわけか

693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:58:55 ID:3j685gAL
英雄43訓練所20で10時間やって131400
片道40分弱の狩りで30000ちょい

普通に狩りの方が効率いいんですが…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:02:16 ID:E22ED1jW
英雄特技の攻撃倍になる系統の能力ってアレ役に立つ?
暴撃出たときにログに1.7とかでてるけど、アレが2.0になるだけの
能力だよな・・?
取得してる人使用感求む
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:07:48 ID:QQROl8c0
正直役に立ってない
英雄2人目以降はレベル2にするのに3万金貨も使う気にならんから放置
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:14:47 ID:hzhbg5/O
>>695
質問。
スキルにはランクがあるけど、
暴撃0.7⇒2.0となるスキルらしいのは分かるが

初級と中級で何か変化あるのかな?
暴撃2.0で発生する確率うpするのか?
それとも
初級は0.7⇒0.8とかで
上級とかになんないと2.0にならない・・って訳ではない・・よな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:35:12 ID:4mMyWkmD
オレの英雄が暴撃出した
初級のとき2.0
中級のとき2.1

こういうことだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:47:37 ID:ZwmW31Wf
豪傑オンラインで合戦すっからつまらないんだな
近所のヤツと連携して攻めたり攻められたりしたらちょっと面白かった
ペナルティ軽い分気軽に仕掛けられるしぬるくていいわ

まあ、ちょっとだけど、、、  いや、これは深夜マジックだな、、、
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:49:36 ID:ZwmW31Wf
おい誤爆
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:02:14 ID:bJwlrvj8
複城を主城に変更したばあい、中の施設類は入れ替わるんでしょうか?
(複城が主城の施設内容に変わり、元主城が複城の施設内容へ入れ替わる?)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:04:15 ID:fPzQ/2tl
そんなわけない
変更した先がそのまま主城に変わる
元主城の資源Lvが10以上あった場合は10に戻る
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:39:42 ID:O9shIRq6
おい
これ投石技術の研究時間、短縮できないのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:49:50 ID:kH89D/hg
>>671
闘技場するなら日常クエストで闘技場回数の2つ3つ同時に受けてからやるのおすすめ
同時にやると3回と4回の受けてても4回すれば両方こなせる。
クリアしたら次の更新時間まで待って日常クエストにまた出てからやると無駄がなくていい

>>673
時間半減も使いどころ考えないと無駄になるよな
3時間程度なら半減するより2時間未満になってから即完了にする方が得みたいな話
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:51:05 ID:yi2b6XhO
てs
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:01:33 ID:O9shIRq6
なぁ
英雄画像を変更し、自分の思った画像を張るのはいいけどさ
なんか・・・

妙に横伸びして、マヌケになってるのが多くないか?

画像サイズくらい合わせろよってメールしたくなる
706700:2010/08/13(金) 03:02:32 ID:bJwlrvj8
【主城アヘアヘ】   【複城ウヒハ☆】
資源地15づつ    資源地1づつ
要塞(有)       要塞 (無)

       ↓↓↓↓↓↓
  変身魔法『複城が主城に。主城が複城に、なぁ〜れ☆彡』
↓↓↓↓↓↓


【複城アヘアヘ】   【主城ウヒハ☆】    【 結果 】
資源地10づつ     資源地10づつ   ←資源地がlv10にダウン
要塞(有)        要塞 (無)        施設類変更前と同じ

>>701
あたま弱い子なんで図にしてみました。
上記のような理解であってますか〜?
707700:2010/08/13(金) 03:09:25 ID:bJwlrvj8
【主城アヘアヘ】   【複城ウヒハ☆】
資源地15づつ    資源地10づつ     ■15と10に修正■
要塞(有)        要塞 (無)

       ↓↓↓↓↓↓
  変身魔法『複城が主城に。主城が複城に、なぁ〜れ☆彡』
↓↓↓↓↓↓


【複城アヘアヘ】   【主城ウヒハ☆】    【 結果 】
資源地10づつ     資源地10づつ   ←資源地がlv10にダウン
要塞(有)        要塞 (無)        施設類変更前と同じ

>>701
あたま弱い子なんで図にしてみました。
上記のような理解であってますか〜?
※誤字脱字、図を再修正しました
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:23:32 ID:gBaTCI0m
なんか妙にわかりにいけどそれで合ってるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:27:17 ID:KvtjFZTE
アヘアヘ 15 → 10 はあってるけど
ウヒハ☆ の資源地は、LV1のままじゃないか?
DC1ではそうだったけど、2だと違うのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:33:55 ID:gBaTCI0m
誤字した>>706は不正解で誤字修正済みの>>707は正解
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:44:34 ID:fPzQ/2tl
>>707
ああ、うん
合ってる
712709:2010/08/13(金) 03:47:18 ID:KvtjFZTE
すまん、リロードしてなくて>>707を読んでなかった...
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:51:27 ID:pJ0fda4+
2サーバーにて金貨略奪量検証中、興味のある方は略奪して下さい。

もみじ(432|-375) 金貨50442 宝物庫Lv1 壁Lv3 矢搭Lv2 名声:7242

結果張りますので宜しくお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:58:47 ID:O2e3uzYU
行きたいけど・・距離900て遠すぎるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:04:24 ID:eIKk9FsZ
同じく距離700 遠すぎる・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:01:37 ID:Dp5Ymxar
英雄6人同時出撃はギルドの拠点からしか出来ないものなのか?

それともそのギルドに入ってれば主城、副城からも可能なのか?

ギルドが弱すぎて全く分からんw

詳しい人教えてくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:07:49 ID:U8UelJTO
ギルドに入ってれば自分の城から可能
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:08:40 ID:3TlZ1Y9b
総火力上げるために必要な物って何?
まず英雄の火力だろ
んで兵数だろ
あと研究か

そのほかにある?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:15:47 ID:uv2iC0vB
武器
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:17:02 ID:uv2iC0vB
おっと余裕で英雄の火力に含まれるな。すまんスルーしてくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:30:13 ID:a+PL4W4H
そんなもんじゃね そうなると結局レベルってことになる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:38:37 ID:3TlZ1Y9b
>>721
とりあえず上位5英雄くらいには火力ステ付きのスペシャルマスター装備を付けなきゃだめだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:51:42 ID:a+PL4W4H
まあそれは俺って最強だろって思いたいやつだけな
普通のやつはそこまでやらん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:52:56 ID:ZwmW31Wf
火力だけなら緑で充分
装備本気で揃えるのはlv50オーバーセットからでいいとおも

それ以下のレベルだと装備してる期間短過ぎ
その金を研究だのペットだのlv9兵に注いだほうが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:05:27 ID:3TlZ1Y9b
それでも武器だけは良品を揃えるほうがいいよ
俺も種族一致腕力重撃マスターを装備させてる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:11:15 ID:lqFWcmq3
>>713
近いけど怖くて出兵出来ない、なんかの罠じゃねーのか…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:13:16 ID:ZwmW31Wf
メールしてみれば?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:14:00 ID:1uXRBn1b
こんだけギフト券の相場がはね上がると
さすがに青箱白箱開けんのがアホらしくなってくるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:16:00 ID:fPzQ/2tl
攻撃力は火力に影響しないんですけどね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:19:01 ID:egu97hTZ
え?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:24:16 ID:Sbez0dCs
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:30:08 ID:YvYxLBdM
エルフでグリーンドラゴンの前にエルフガード生産してるんだが、必要なかったですか?
グリーンドラゴン一択のほうがよかったですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:30:57 ID:a+PL4W4H
あ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:45:50 ID:sms/SRFu
私は英雄単騎→ペガサス→GDの3段階で行ったよ。
他の物理系ユニットは遅いし、ユニコが作れるならGDまで待ったほうが効率いいし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:10:31 ID:mBmgw38a
>>732
レベル15辺りまで英雄単騎

15程度になるとソロではレベルアップまで体力持たないので
速度早いペガサスは数列付ける

ペガサスは脆いので出来るだけ早くGDを作れるようにガンバルマン
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:24:31 ID:egu97hTZ
英雄トップレベルの奴らは経験20%up+龍の指輪+6長距離狩り+即帰還+闘技場栄誉pot+クエpot+訓練所
これか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:25:00 ID:YvYxLBdM
>>734 >>735
ペガサスのほうがよかったのか・・・
GDまだ大量生産できなさそうなので、ペガサス生産していくよ。
サンクス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:29:13 ID:3TlZ1Y9b
>>736
トップはそれに加えて速度うpまで使ってる。

ちなみに微課金の俺は
経験値20%うp+龍の指輪6+片道40分+クエ即更新でpot20+闘技場pot+訓練所
エースはこれで、二番手以降は訓練所は金に余裕があるときだけ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:34:38 ID:egu97hTZ
速度20%うp忘れてた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:36:59 ID:egu97hTZ
訓練所20%うpも忘れてた。
>>738
クエ即更新より距離伸ばして即撤退で経験うp&訓練所時間うp
の方が効率よさそうに感じるが、そうでもないかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:41:13 ID:YvYxLBdM
龍の指輪+6ってなに?
初心者なもので・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:44:21 ID:sms/SRFu
>>738

それは微課金とは言わんだろう……。
一か月に1000円までと決めてる私はなんて呼ぶんだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:46:59 ID:egu97hTZ
>>741
獲得できる経験の量が増える指輪
レベル40くらいのクエで+6(%)が一個はもらえるはず
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:09:06 ID:lkB+E2lQ
おまいら複垢してるか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:09:50 ID:3TlZ1Y9b
>>742
ギフト買いって知ってる?
俺も月3000円程度だよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:15:10 ID:YvYxLBdM
>>743
レベル40ならまだだめだな・・
サンクス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:39:58 ID:gDbM/mKB
施設のLvごとの必要資源一覧ってどこかにないですか
公式にもwikiにも見当たらないんですが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:47:53 ID:uYtQg5j2
>>747
ガイド→種族→施設→
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:44:56 ID:tCuRD+MW
やっとゴールドドラゴンがでたんだけど
腕力+5
知力+4
だきょうしてもいいかな?本当は耐力あたりがほしかったけど
もう心が折れそうなんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:45:35 ID:egu97hTZ
>>746
ごめん、もっと低かったと思う。
石材加工所Lv5の次の次くらいだったかな・・?
30とか35とか?曖昧すぎてごめん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:50:13 ID:Z0u/XSN/
>>749
物理系なら腕力さえあればまぁいいだろ
合計値高いから追加早いし追加で体力付ければ普通に良ペット
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:51:16 ID:QQROl8c0
>>749
闘技場以外なら攻撃属性+1他+1の方がマシ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:52:12 ID:3TlZ1Y9b
>>751
耐力よりも敏捷のほうがいいよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:53:24 ID:rmGj7X/r
>>749
オレなら捨てるけどな・・・
腕力+精神とかの方がまだマシ
知力が完全に死にステになるからオススメできない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:54:59 ID:rmGj7X/r
敏捷敏捷言ってる奴は暴撃狙いなのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:56:02 ID:mBmgw38a
>>749
ゴールドドラゴンが出る確率は5%

課金で 即更新 即羽化 出来るなら捨てていい


無課金か微課金プレイなら・・・・・妥協も大事だぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:56:51 ID:Z0u/XSN/
>>753
敏捷とか上げてどうすんだよw
10上げて速度1上がるだけだぞ

重要度低いでしょ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:58:08 ID:z+E65Kk/
敏捷装備と腕力装備つけ変えて攻撃したら敏捷のほうが攻撃力高かったけどどうなってるの
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:59:25 ID:xQWPtti6
>>757
情弱乙。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:00:26 ID:QQROl8c0
>>758
見間違い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:02:00 ID:3TlZ1Y9b
>>757
http://s02.dragon2.bg-time.jp/help/index.ql
ココ嫁

俺ならペットは
・火力ステ
・敏捷
・耐力、妥協の精神、超妥協の体力
これ以外なら捨ててる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:08:04 ID:ZwmW31Wf
757じゃないけどそのリンクを貼って何がいいたいのか分からない


英雄スキル暴発系なら敏捷、守備系なら体力耐力あたりにして
相乗効果狙っていこうぜってのがいいんじゃないかとおもうんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:10:17 ID:tCuRD+MW
>>751->>756,>>761
おおぉ!いろんな意見サンクス
自分無課金、物理職なんで妥協することにします
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:25:30 ID:rmGj7X/r
いやいや、後半最強はアルケミだから、守りに周るなら精神も捨てがたいぞ

耐力や精神は体力より勝っているという意見が多い?が
恐らく物理ダメージを考えた場合、耐力の有効性を10としたら体力は6〜7ぐらいだと思うんだ。
相手が魔法ユニットだった場合、耐力は役に立たないんだよな?
そう考えると弱点が無い体力も悪くないと思うんだが。

敏捷は暴撃の率の変動が分からないから何とも言えないが、10で1%上がるなら敏捷特化が最強だろう。
しかしその辺は運営しか分からん所だな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:31:06 ID:3TlZ1Y9b
>>762
スマン、ガイドってどこのページもURL同じなんだな。

敏捷で暴撃率も上がるよって757に言いたかったんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:38:35 ID:ZwmW31Wf
>>764
お前の数字は全部予想だからアテにならねえなw

物理防御、魔法防御に関してはどうかかってくるかよくわからんよな実際
DC1とちょっと違うぽいし。敏捷の暴撃影響もはっきり検証されてない(できない?)

>>765
おk
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:00:39 ID:eL4eI1vK
さて15:00から卵2回まで無料か
どうせリプレイ連続の後、何も獲得できませんでした。だろうけどw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:18:41 ID:uYtQg5j2
>>767
白銀、青銅、変化緑と3連続当たり。ショボいけど
テーブル弄ったか?たまたまかな

つか、お金が無くて挑戦できません><言われるんだがw二回できねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:27:45 ID:bJiNh21K
>>768
こっちもできねぇ
15時以前の無料の状態で1回でもやってしまうと
できないっぽいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:37:42 ID:eL4eI1vK
今日未挑戦で一度ログアウトしてからやってみた
2回目は支払方法を選んでください。となって、金貨選択で無料で挑戦できるね
何も獲得できなかったけどw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:39:34 ID:eL4eI1vK
と、おもったら1,2,3鯖で、2鯖だけ2回目できないとか・・・
なんぞこれw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:43:00 ID:O2e3uzYU
15時過ぎまで待ったが1回しか回せんぞ・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:46:14 ID:O2e3uzYU
本当だ・・1・3鯖では2度回せたわw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:55:43 ID:uYtQg5j2
>>769
すまん、解決
ログインし直したら二回いけたわ
メインの2鯖は宝物庫満載だたw

1.3鯖に追加で純金と祝福がきた
確変来てね?たまたま?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:11:39 ID:IwErQpAA
DP0の状態で城攻めても経験値って貰えるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:17:10 ID:3TlZ1Y9b
>>775
もらえるけどDPアリの時と比べると格段に少ない。
資源目的でモヒるならDP切れている時にほうがいいけど、
経験値目的でPKするならDPアリで攻めないといけない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:20:17 ID:IwErQpAA
>>776
なるほど、thx
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:31:57 ID:hzhbg5/O
>>697
俺の英雄大体5割程度の暴撃発動してるから
それならそのスキル覚える勝ちありそうだな!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:36:32 ID:hzhbg5/O
>>764
>いやいや、後半最強はアルケミだから、守りに周るなら精神も捨てがたいぞ
そこまで育ってるアルケに大して高々ペットの敏捷12なんぞ焼け石に水
って事をわざわざ皆言ってないだけ。
読み取れよ。そんくらい・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:45:52 ID:QMje+EM6
>>762
「んなもんガイドの属性に書いてあるだろ嫁や!」 と、言いたかったの
だろうよw多分。

だが、ガイドの特定ページのリンクは貼れないので
多くの人にはイミフだな。
ガイドのリンク貼るより書いた方が伝わるし早いんじゃね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:12:38 ID:hzhbg5/O
とりあえず敏捷120英雄だが、5ターン内戦闘であれば必ずといって良いほど
1回は暴撃発動する。
そんな程度の発動率
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:22:04 ID:mBmgw38a
ウホッ

ギフト20が34500金で売ってたから即買いしたw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:46:46 ID:eL4eI1vK
2鯖の卵2回目挑戦不可は不具合、2鯖だけ期間一日延長だとさー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:31:16 ID:O7tVnEx+
ペットに体力って糞なのかよw

ずっと腕力+体力の良補正目指して腕力卵買っては捨てて買っては捨ててしてたのに


なんという時間の無駄…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:00:39 ID:EYkAkpFR
体力+5耐久+2のロングイが生まれたんだがやめた方がいいのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:02:55 ID:ZwmW31Wf
せめて片方は火力じゃないと糞だな

それと、体力はわるくないって
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:38:40 ID:y970kD1f
>>785
育てて3つ目に腕力か知力付ければいいんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:43:45 ID:KmLmec/2
>>787
3つ目のマックスは12ではない気がするんだが・・

俺の英雄レベルが低い(47)からかもだが、紫ペットで+9、青ペット+6以上
上がらないね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:53:31 ID:ZwmW31Wf
知力: + 6
耐力: + 5

紫ホワイトドラゴンきた。アルケミの俺歓喜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:01:49 ID:lhUkRD5J
+6とかあんのかよ、見たことねーわw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:02:48 ID:jeMfePNU
ペットは餌での上昇分が24しかないから初期ステで+12無いとALL12は無理だよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:06:17 ID:8DT4SeT/
腕力+4
体力+4

ペットで妥協した俺無課金
腕力卵ずっと買ってたのにドラゴンとか1回も見たことないわ

793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:07:32 ID:ZwmW31Wf
>>790
ちなみにlv42だ +6自体は2匹目
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:19:32 ID:hzhbg5/O
正直ペットなんて主力攻撃+12にできりゃ残りのステータスなんて
上げるの当分先だし、そんなことより+3ペットでもとっとと+12
にして攻撃力の底上げしといた方が戦争の役に立つ・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:25:47 ID:iT+rZWR9
>>794
良補正来なかったから妥協した負け組泣くなよw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:29:37 ID:hzhbg5/O
DPなくなったら、説得の首飾りつけて、ポケモンゲットだぜ
でガチだな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:49:34 ID:1uXRBn1b
逆に闘技場では体力の高い方が粘り強い分有利

知力極振り&知力補正装備の英雄が4Lv↓の高HP英雄に勝てません(´;ω;`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:54:10 ID:hzhbg5/O
変化石の属性はテーブル方式だな・・狙った属性を追加できるように
なったは良いが。どうせ帰属済みになっちまうし売れないんだよな。
まぁ屑補正アイテムを安く買って自分用に強化することは出来るように
なったから良いんだけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:55:21 ID:hzhbg5/O
>>797
挑む前に相手英雄のHPくらいみような・・
負けたら折角の繁栄度がもったいないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:07:03 ID:uv2iC0vB
>>799
お前は一体何を言っているんだ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:11:55 ID:jeMfePNU
とりあえずモチつけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:25:24 ID:hzhbg5/O
装備公開してない英雄に挑むの怖けりゃとりあえずベルト強化でも
しときゃいいんじゃない?
とりあえずLV30で主力攻撃700OverLV40で900Overぐらいありゃ
よっぽど闘技場特化にぶち当たらないかぎり楽勝だろう?
武器だけ+5強化して種族のあった物で装備できる最高LVのものなら
後は防具を種族ばらばらでも良いからステータス補正全てつけて
ペットのステ+12でもしときゃ余裕でそれくらいの攻撃力だせるだろ?

英雄6人体制になってるならその内5人は補正込み主力ステータスは100超えてるのが
常識だと思うんだが皆はどうよ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:44:12 ID:i78o4a2w
どうよ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:53:17 ID:T6Ak1GNb
どうよ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:57:29 ID:ZwmW31Wf
もしもしでageてる人ってどうよ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:36:36 ID:9ZKJB1vi
807はどうよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:37:35 ID:/TnN6MtN
んーそうだなー、808はどうよ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:41:06 ID:TlHq2wc3
結論 どうでもいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:58:31 ID:/N8NROAh
1匹2匹で良いからペットストックできればなぁ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:10:10 ID:IvKHaeMO
アンデッド30LVのスキルなんですが

邪悪の呪い=兵士の魔法攻撃うp
略奪術=略奪時の取得量うp
魂の酷使=死亡した兵の魂を呼び戻して戦わせる(スキルの意味がわからない)

この3種類のうちどれが良いんでしょうか?30の英雄が魔法型なので
邪悪の呪いが良いかと思うのですが、酷使の効果がわからなくて・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:14:20 ID:a0WB1DhG
戦闘中に死んでも攻撃力とかが減りにくくなる
敵が初級か中級かわからんが
半分倒したはずなのに最後の敵の攻撃力が70%程度残ってたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:23:17 ID:tq0VKDHf
アンデは魂の酷使と防護技術で切り込み隊長になるのがデフォじゃ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:41:46 ID:GICrAbud
魂の酷使と魂の塔で消耗戦にはめっぽう強くなる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:44:11 ID:hSJ40Ntt
質問なんですが
ニート兵って意味あるかな?
エルフガードをなんとなく1000体作ってみたんだけど、その後攻城されることもなく
毎時1000食糧消費の価値があるかわかんない・・
一応研究も功、防、魔防、体それぞれ10までは上げた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:51:28 ID:Ww2SHBy/
価値が無いと思うならなぜ作ったし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:09:47 ID:pQPuxOW+
いまさらだけど、攻め込まれたときって相手の兵力は分からないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:11:07 ID:kR53XabW
>>814
ニート兵自体上位ランカーにとって良い経験値の餌です。
しかも研究をLV10にしただけの費用があるならばその費用全て
上位ユニットの作成か、上位ユニットの研究に注ぎ込んだ方が
よっぽど良かったと思います。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:15:28 ID:siGK+Mgj
>>816
攻めてきた分のはわかるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:22:19 ID:pQPuxOW+
>>818

おかしいなー、軍事指揮所見ても英雄も兵士も分からなくて時間だけ分かった。
攻められたのは野外資源地なんだけど、城だと分かるとかですかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:23:38 ID:Ww2SHBy/
メール見ろよメール

というかそれ、着弾前だったんじゃねーのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:24:05 ID:TlHq2wc3
戦闘ログ送られてくるだろ メール
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:24:46 ID:siGK+Mgj
進軍中のはわからんよ
わかるのは城での戦闘後に戦闘結果メールで
資源地の場合は知らん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:26:28 ID:3ejayK2R
>>819
攻めて来た後ならログで判る
攻めて来てる途中なら判る訳がないわな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:27:01 ID:pQPuxOW+
あー、申し訳ない「進軍中に分からないの?」って聞かないとダメだった><
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:27:49 ID:oROfMSqd
魂の塔でヴァンパイア作れるようになったけど
何を大量生産するのがいいかね・・・・
でも中途半端に作ると上位者の餌になりそう・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:26:34 ID:REcziKzX
ダークナイトが作れるようになるまではゴーストが良い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:30:24 ID:A6NabVLC
闘技場で曹長になると栄誉度ってどのくらいもらえますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:51:55 ID:O75WmmnH
魂の塔と育成所フル稼働でがんばってゴースト5000体作って引きこもる計画
途中で餌場にされそうな気もするけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:56:21 ID:3ejayK2R
>>827
栄誉+1で200だったと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:00:32 ID:JiXkLO8n
英雄6人抱えて副城いっこも持ってない私って変でふか?(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:05:21 ID:A6NabVLC
>>827
ありがとう、それ程は上がらないんですね
曹長あたりになると勝てなくなりそうだし、昇級しばらくとめようかな・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:06:13 ID:tq0VKDHf
今すぐコロニーに横付けしてこい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:30:15 ID:QnG5m9/j
>>830
副城の全資源Lv10でALL+1000になるから本城横にでも立てて育てた方がいい
英雄・乗り物・ペットも選べる幅が増えるしユニットも本城だけの時に比べて2倍になる
建てるメリットの方が大きいと思うけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:00:24 ID:cdWm3Yqx
>>828
6英雄出撃でお邪魔しますね(^ω^ )
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:28:45 ID:eS5C6XIt
>>834
かわいそうだからやめてやれよ
俺は野外の農地と副城占領しますね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:45:34 ID:Jk+jU3Wx
栄誉度の経験値ポーション交換って3万とか4万貯めて大きいのと交換するのと
1万の小さいポーション貰いまくるのとどっちが効率いいんだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:48:59 ID:XQykYJ1l
何故そう言うちょっと計算すれば分かる事をいちいち人に聞くのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:02:28 ID:YGiI3hKx
中間の経験値ポーションを小まめにとるのが
一番効率いい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:03:03 ID:REcziKzX
>>836
優しい俺が答えてやろう^^

Lv40にポーション与えた時
小  6118
中 12237
大 18355
超 24474
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:11:41 ID:eS5C6XIt
>>839
マジか、同じじゃんww
ありがとう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:13:30 ID:Jk+jU3Wx
小を交換で問題なさそうだねw ありがとー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:19:56 ID:kR53XabW
>>824
お前馬鹿か?
このゲームで進軍中の相手の兵力が分かっちゃったら
ゲーム成り立たなくなるだろうがjk
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:28:21 ID:QnG5m9/j
Lv40時、経験値ポーションの大きさでの比

   .経験値 |栄誉度1に対しての経験値取得度
小.  6118  |0.6118
中   12237 |0.61185
大   18355 |0.6118333
超   24474 |0.61185

時間の無駄だったwwww
844sage:2010/08/14(土) 17:38:10 ID:ZUb98TDm
英雄の移動速度って、釣れてる兵士に影響されて遅くなったりする?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:39:59 ID:QnG5m9/j
うn
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:09:43 ID:J5GYbeGq
つまり、栄誉度はいつでもいいのでてきとーに交換しろってことか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:36:00 ID:JiXkLO8n
LV39の知力エルフとLV36の腕力エルフ。英雄ステータスではLV39の方が火力が上なのに
同数のドラゴン連れて狩りさせるとLV36の方が攻撃合計が高い
やはり兵の特性に合わせたステ振りをせにゃならんのか・・・
再振りのダイヤ消費より腕力装備そろえなおすのがキツい(´;ω;`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:38:54 ID:A6NabVLC
装備揃うまでユニコ積めばいいじゃん
というか今までなぜ知力でGD積んでたのさ・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:48:51 ID:TlHq2wc3
戦争時ユニ子専用にしちゃえばいいじゃん
エルフ知力装備安く揃うし、ユニ子火力は高いし悪くないよ
狩りはGDですりゃいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:19:54 ID:R5PSPJDF
微刀「釵」(ビトウ・カンザシ)
所有者・日和号。「人間らしさ」に主眼が置かれている。
「微刀」は「美刀」とかけている。自らの愛した女性を象っていることから、四季崎記紀の人間らしさが唯一かいま見える刀とされる。

王刀「鋸」(オウトウ・ノコギリ)
所有者・汽口斬愧。「毒気のなさ」に主眼が置かれている。
柄を入れても三尺にも満たない木刀。毒気の無さを超えて所有者の毒気を抜く作用にまで達しており、心を正して精神的王道を歩ませる。

誠刀「銓」(セイトウ・ハカリ)
所有者・彼我木輪廻。「誠実さ」に主眼が置かれている。
刃なき刀であり刀の柄と鍔だけしかない。秤は天秤を意味し、己自身を測る刀。相手を斬る刀ではなく、自分を切る刀、自分を試す刀。

毒刀「鍍」(ドクトウ・メッキ)
所有者・真庭鳳凰。「毒気の強さ」に主眼が置かれている。
禍々しい色の鞘に収められた、大きく反った鍔のない黒刀。王刀「鋸」の対とされている。持つと人を斬りたくなるという変体刀の「刀の毒」が、もっとも深く刻み込まれている。

炎刀「銃」(エントウ・ジュウ)
所有者・左右田右衛門左衛門。「連射性と速射性と精密性」に主眼が置かれている。
回転式連発拳銃と自動式連発拳銃からなる一対の「刀」。連射性と速射性に加え高い命中精度を持っている。
遠距離から攻撃出来るために半端な間合いは意味をなさない。かつては信濃にあった。回転式は装弾数六発、自動式は装弾数十一発。
851847:2010/08/14(土) 20:19:59 ID:JiXkLO8n
うん別にコスパのいいユニ公連れてけばいいんだけどさ・・・
もうすぐ量産体制に入るんよ・・・LV8兵の・・・
開発費用もドラゴンにつぎ込んでるし・・・(´;ω;`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:01:59 ID:TnhCytsd
知力体力+4のウンディーネがでたんだけどやっぱりマスターがでるまで粘った方がいい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:05:58 ID:TnhCytsd
体力じゃなくて腕力でした
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:44:36 ID:a0WB1DhG
いやマスターどころか火力ステ1敏捷1とかのペットの方がマシ
片方死にステ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:30:42 ID:TnhCytsd
わかりました
もう少し頑張ってみます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:59:29 ID:930je53h
あー、シドがSiEGEの地雷踏んだのか
お前はここ見てないのか、別のとこにしとけばよかったものを
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:06:12 ID:FCj81L85
>>856 すまん誤爆
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:09:29 ID:D6ZXOGtE
体力は氏にステじゃねえよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:27:55 ID:Mka8hRZ7
>>858
お前はレスをよく読め
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:30:20 ID:K+RTfBdf
はいはい、水掛け論
好きなステ補正付ければいいじゃない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:31:14 ID:D6ZXOGtE
良く読んだ

好きにしろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:41:17 ID:4ob0AD6P
エルフの物理マスター武器が品薄なんだけど
売るときは高めの価格で売り出してくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:28:54 ID:gE/FvrlI
ゴールドドラゴンきたぁああああああああああああ





腕力+5
体力+2

…………………もうこれでいいわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:51:25 ID:Vk06tNND
十分だろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:48:23 ID:lirRqAch
十分だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:15:02 ID:Bh1MkSCG
副城でのユニットの研究レベルって
鍛冶屋とかのレベルあげるだけでおk?
龍の絶壁がないと反映されないってことはないのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:41:20 ID:4RUzWqYZ
装備は装備しないと効果が無いんだぞ^^
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:33:23 ID:MgQaEU5s
腕力+5
知力+5
のゴールドドラゴンが出てガチ泣きした俺
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:39:56 ID:Vk06tNND
嬉しすぎて泣いてしまったのか
おめでとう!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:47:46 ID:XNcL5x81
ギルドメンバー募集してみようかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:35:24 ID:cGPCCobY
>>866
その通りだけど副城だとLV10までしかあがんないよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:16:14 ID:dkXQgAeV
>>871
それは資源地な
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:16:58 ID:fC3Oxjzj
黄金の宝箱2回開けて
水の元素宝石
闇の元素宝石
せめて土くれよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:20:14 ID:Mka8hRZ7
宝石も出るって事は回復ポーションとかもありえるんかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:08:19 ID:rOnHUEC5
戦闘履歴の魔法暴撃1.672←この数字は何なんでしょうか?
いままで4桁だったのが、さっきのログには魔法暴撃1.8000001とか言う数値がでました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:10:43 ID:y54Xk5B3
4桁w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:15:54 ID:7kr5TveX
暴撃ダメうpでもとったんだろ…jk…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:58:23 ID:kNSF6HDk
英雄ステータスのユニット性能への影響は、
DC1と同じく戦闘能力ではなく基本属性
=闘技場無視なら防具の種族属性や武器の物理or魔法は無視でOK
で合ってます?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:00:41 ID:1HXTPAh0
今使ってる英雄は探索の成功率が距離2のマスで1%くらいしかないんですが
Lvがあがるとどのくらいまでふえますか?

精神が成功率にかかわってくるみたいだけど精神極振りで探索専用キャラ作るのはありかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:05:23 ID:K+RTfBdf
探索のうまみって何かな
これがあるから探索やめられねーぜwww ってのが無いと専用キャラとか作る気がしない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:06:46 ID:4RUzWqYZ
・体質
・敏感

販売所のぞいてたら上記のような能力付与された武具があったんですが
どういう効果なんでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:19:22 ID:1HXTPAh0
あぁ探索ってあんまり価値のあるもの出ないのか…
レアな装備とかでるのかと夢見ちゃってた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:36:11 ID:+IMdfJoy
>>878
スレ内検索しろ

>>879
Lv43の距離2.2でも2.1%

>>880
結構な数の中立兵士を城に連れてこれるっぽい
ドラゴンフライ300くらいいるの見かけた
役に立つかは知らんが

>>881
画面右下のガイド>アイテム>付加属性
884875:2010/08/15(日) 17:08:02 ID:rOnHUEC5
暴撃の話し者だけど、あれ小数点だったのね千六百七十二かと思ってた
という事は1.672倍になったってことですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:22:08 ID:+IMdfJoy
>>884
それであってる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:37:50 ID:rOnHUEC5
>>885
有難うございます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:46:14 ID:cO1SkMbj
つーか逆算ぐらいしようぜ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:46:43 ID:gIMyigCV
闘技場ログ見ても回避ってしたことないような気がするんだけど
回避+の装備しないと回避って発動しないんですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:04:04 ID:K+RTfBdf
筋力極・回避装備一切してないLv38英雄がしょっぱな3連続回避してた時は笑った
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:42:09 ID:+BMM/UP8
おまいらにうってつけのげぇむwww
http://dn.gamania.co.jp/teaser/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:09:09 ID:XJgZwUWc
>>890
3ヶ月で終了する
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:26:18 ID:+BMM/UP8
俺もその予想は正しいと思う。

・・だが、しかしディザーサイト並みにゲーム内でも
おぱーぃぷるるんぷるるん
なら・・化けるやも知れぬ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:49 ID:/7BQlV4e
蝦蟇はそんなゲームよりキングダムサーガ何とかしろよ…
バグ満載放置で正式化→ショップがいまだに使えないとか酷すぎるぞ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:07:29 ID:+BMM/UP8
んあ?キングダム見限っての新ゲーム投入だと思うぞ。
ホントこのゲームに限ってはショップ利用した人ご愁傷様だよw
マスター消失バグとかも未だに放置だし。
所詮ドラクルの二番煎じのキングダムなんて流行るわけ無かったって事。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:28:46 ID:ZD5nx5BJ
キンサガ移民はとっくに肌で感じてるだろうけど
恋姫もこかしたガマに期待することなんか今後ないだろ
それよりcowの方が気になるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:56:49 ID:CgUDxp/R
工場とかいらない?
城壁とか破壊する目的ならいるけど、ある程度戦力あると城壁も矢塔も意味ないよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:22:53 ID:H8wZuphZ
>>896
嫌がらせで精神的にプレッシャー与えるのには有効だね。

そういう奴は1鯖のスジ公国に多いw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:08:23 ID:3+ijJX+J
>>896
占領なら必須、近距離の肉風車に使うと便利程度
普通の攻城なら部隊鈍足化のデメリットに対してメリット薄すぎる
建築しなおしになったら必要資源は少なくても建築時間食ってウザそうだけどな

>>897
スジ公国の被害者乙w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:36:50 ID:lrOg/NUt
デスルーラで英雄の移動って可能?
副城で死んだ英雄を主城で復活させるの。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:39:29 ID:rXnUVjfg
出来なかったと思う
前に主城で全滅した時も全員主城でしか復活出来なかった記憶が・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:45:55 ID:lrOg/NUt
そうか。残念・・・。
サンクス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:19:20 ID:d9YmQqd5
主城以外に酒場無かったら出来るんじゃない?
例えば、城占領される時に英雄が殺されて占領されたら主城から復活できる訳だし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:41:52 ID:rISK4jEZ
1,2,3鯖、所属するギルド各1回ずつ解散。
なんで入るギルドこんなんばっかなんだw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:53:13 ID:qnHR9r2l
君を追い出した後でみんなよろしくやってんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:53:02 ID:ZD5nx5BJ
地域にもよるけどギルマスとランカー連中が旧からの古参なら
昔からの付き合いがあるから序盤に潰されるリスクが減る。
同盟表記なくてもあちこちとつるんでるようなもんだしな。
新参の小中生が上だとどうにもならんよな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:59:54 ID:r5jXUPuI
天使の像の効果は加工所的な感じですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:18:31 ID:xDZoNWwE
>>895
恋姫こかしたもなにもまだ始まってすらいないじゃんw
あれのオープンβテスト以降再開されるかどうかという所で
新しいゲームのオープンテストって・・
恋姫は無かったことにされるのか?w

ところで、LV30の英雄に樹人が20匹のみついてた状態の
相手をたまたま攻撃したんだが
その時の敵の攻撃と守備が600弱と900弱だった。
相手の英雄ステが全く分からないが樹人は攻撃力
ほぼ皆無で守備力異様に高そうね。

俺の同LV英雄が攻撃600守備300程度だから同じ英雄ステと仮定して
英雄ステ分差っ引いて
樹人1匹辺り 攻撃0? 守備15?
と予想

どちらにしろ只で列が1列増える分
通常兵士が死にづらいことには変わりない訳だから
便利なことに変わりはないな・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:20:22 ID:TWESaLEQ
何も分からんまま始めてしばらくやってからここ見たけど南東おわってんのか?
南南東ぐらいの位置ではあるが・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:24:29 ID:B5iXBtSo
覇道が近くにいなければ大丈夫じゃない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:24:32 ID:ZC0AkFnn
樹人は攻撃5で防御10だろ(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:25:58 ID:xDZoNWwE
およ?その情報ってもしや確定?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:05:25 ID:iGKcRaHn
初代ベアト(生身)━━━┳━━━    金蔵
※金蔵に黄金を与えた  ┃          ┃
            2代目ベアト(生身)━━┫
           ※九羽鳥庵の魔女    ┃
            崖から転落して死亡  ┃
                          ヤス(紗音・理御・嘉音・3代目ベアト(魔女))

使用人と崖から転落した赤ん坊=ヤス
ヤスは死亡せず南条・源治たちによって生かされた
夏妃に嫌われず、崖からも転落しなかったカケラでのヤス=理御

使用人として雇われた後
※ヤスは『紗音』と呼ばれているが、ゲロカスと区別のためにヤス表記
              主人格               ゲロカス
第1章           ヤス                紗音(何でもこなす憧れの使用人)
第2章           ヤス                ベアト(ガァプ) 紗音
第3章           ヤス                ベアト(ガァプ) 紗音
                 <<使用人入れ替わり>>
第4章           ヤス[魔法パネェwwビクンビクン] ベアト(ガァプ) 紗音
                 <<俺ハ使用人ヲヤメルゾ!シャノーッ!>>
               紗音                ベアト(クレル) 名無し(ガァプ)
第5章           紗音[バトラサマ・・・ポッ]      ベアト(クレル) 名無し(ガァプ)
第6章(6年前)(5年前)
第7章(4年前)(3年前) 紗音[テガミ・・・ネーヨ]       ベアト[弟ヲヤロウ] 名無し(ガァプ)
         (3年前) 紗音[バ・・・ナントカサン]      ベアト[バトラァ・・・ポッ](キンパツボイン)  名無し(ガァプ)
第8章(2年前)      紗音[メガネ・・・ポッ]        ベアト ガァプ 嘉音

2年前の描写にて真里亞を囲んでマリアージュ・ソルシエールの際に居たのは、
マリア ベアト ガァプ ロノウェ さくたろ ワルギリア → 真里亞 紗音 源治 熊沢がいた? 紗音はベアトとガァプの2役?
魔法書にベアトが絵を描く → 後年の真里亞の魔法書の筆跡が違うことの証明?
源治が故郷は台湾発言時、紗音と嘉音が傍にいたのに「お前も」挑戦してみなさい → 紗音=嘉音
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:17:53 ID:SWPaQQDS
なるほどな、有益な情報をありがとう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:35:49 ID:12LZ/ARX
まさか第8章が2年前だとは思わなかったなあ
いい情報だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:39:59 ID:B5iXBtSo
犯人はヤス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:05:15 ID:fP/VM+sE
色々言いたいけど、うん、まあ、どうでもいいか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:54:59 ID:Mzx3B5NJ
0時まであと10分・・・
酒場と獣舎と厩舎の更新を・・・見届けるまで・・・寝れ・・・な・・・・・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:25:59 ID:ab2sktxq
何故サブ鯖にだけ300英雄がやってくるのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:28:38 ID:SnoLz9Iw
ギルド闘技場アツいな
英雄オンラインしよっと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:37:44 ID:YM9pG8bk
970万とかだいぶ先なのに何人の300英雄を見送って来た事か・・・
どうせ到達当日はいなくてギフト回しまくる俺の図が簡単に想像出来る
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:00:26 ID:4cIte9IF
最下位のキャラ棄てて入れ替えたら良いのにw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:13:18 ID:i/hISlpM
>>915
お前は俺かw
先に言われるとはな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:00:42 ID:jytIulQt
俺以外にモヒられのプロがいたら聞きたいんだけど

なんとか形勢逆転したいと思って副城に兵置いておいたのに
なんでバレるの?
なんで副城まで攻めてくるの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:08:49 ID:pFNwRDoV
それはモヒる側のプロに聞くべきじゃね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:12:57 ID:jytIulQt
そっか!
まちがえたw
このゲームって逆転難しいんだよね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:17:52 ID:XuBkwV4b
a 勘だった
b 偵察に気付けなかったc 課金促進担当のべくたー社員様だった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:30:19 ID:jytIulQt
>>926
課金偵察って副城の兵までバレるの!?
副城近所に建てちゃった・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:33:41 ID:UR6n3K5P
>>923の名声が増えてるのを見て、兵がいると思って主城行くor主城偵察した結果スカったから副城突っ込んだとかじゃね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:45:24 ID:jytIulQt
>>928
そっか、基本勘みたいなもんなんだね
ありがと
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:46:34 ID:60857bhF
>>929
いいってことよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:55:23 ID:oUrm9nvM
副城に隠すより蔵に隠したほうがいいよ
序盤はちとつらいけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:59:11 ID:jytIulQt
>>931
相手が格上だからニート兵も欲しくて無茶しました><
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:10:33 ID:FDSReWsT
>>923
相手がヒューマンだと偵察研究で偵察がばれないこともあるよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:12:57 ID:oUrm9nvM
格上はつらいねw
・大手ギルドに入って増援もらう
・相手のギルドの同盟か不可侵結んでるとこに入る
・次の副城まで粘って避地に建てる
・25野外資源地に増援して隠す(いつかバレる)

こんなとこか・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:26:29 ID:jytIulQt
>>934
おおおお、名案なのです!
資源地に隠すのは思いつかなかった

相手は大手ギルドの中堅だから今更どこかに入ってもギルドに迷惑かけるから
なんとか個人で対処するよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:19:36 ID:LgIjNOrk
相手の野外資源地奪って開放し続けると良いよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:24:07 ID:9jvpud4X
ヒューマンの偵察バレない研究って
ダイヤ偵察でも効果発揮する??
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:39:45 ID:FDSReWsT
>>937
ダイヤ偵察は普通にばれると思うけど、やったこともされたことも無いから実際はどうなんだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:18:22 ID:YEYlNo5y
頻繁に攻めて来るヤツが個人間の不可侵受け付けますってコメント書いてるんだけど、

これって、雑魚は水車風車触るんじゃねぇ
あと、許して欲しければギフト券よこせってこと?


こいつめっちゃ版権画像使ってるから
版権元に通報してやろうかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:25:30 ID:cf7LpfYg
それがどうイコールで繋がってるのか理解できない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:36:11 ID:3ylEonNp
カスはカスって事だろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:36:45 ID:oUrm9nvM
おなじく
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:39:50 ID:anj0oXmq
鯖スレ読んでたら、6人出撃とかあるそうですがどういう条件で可能なんでしょう?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:49:49 ID:x2LW7+3A
妄想
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:51:03 ID:ISh0Q9Sn
むしろ雑魚は水風車がんがんとってほしい
それを食べます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:52:56 ID:cf7LpfYg
>>943
まず強いギルドに入ります
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:03:59 ID:tvr97nZv
>>943
戦争ギルドと名乗っているギルドの有力者の資源地に攻撃します。
6人以上の英雄で自分の城を攻め返されたら、そのギルドは6人以上の出兵ができるギルドです。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:08:36 ID:YM9pG8bk
次に分身します
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:25:51 ID:3ylEonNp
ガイド〉ギルドに載ってたっけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:42:44 ID:pX1F4/Sn
デマ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:12:34 ID:BZR+Up6W
やっと占領の心臓見つけてきたぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:13:59 ID:x2LW7+3A
画像でうp でなければ嘘乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:23:53 ID:xqaSkbWh
言い訳置いておきますね
つ「画像出したら捏造だって騒ぐし、入手方法聞かれるから嫌だ。自力で探せ雑魚ども」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:31:59 ID:YM9pG8bk
入手方法なんて既出じゃねえか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:48:01 ID:x2LW7+3A
普通に釣られちゃった( ´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:46:29 ID:4cIte9IF
2鯖ランク1位の7英雄顔画像が占領心臓の画像だね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:14:43 ID:DnO4v6VS
あれ、LV51以上でそのうち拾ってくるってのは既出じゃなかったっけ?
1鯖だと1週間前ぐらいに××が拾ったらしいって話が流れてきて
拾ったキャラが全員LV51以上だったから、多分そうじゃねって聞いたな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:17:55 ID:jytIulQt
宝石のかけらとエサはどこにあるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:17:58 ID:v9j00Rj3
ランカーって何位以上の人のこと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:38:17 ID:dCN9hkxE
>心臓
俺は英雄41レベル以上で悪魔城行ってるとたまに拾ってくるって聞いた。

>宝石のかけらとエサ
商店

>ランカー
10,20,60,自分以上のどれか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:39:33 ID:jytIulQt
>>960
ありがと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:32:04 ID:cz7Q7UFy
アンデッドってやっぱり知力強化の方がいいのかな?
DK好きだからできれば腕力で行きたいんだけど・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:36:33 ID:mRVpMKcw
最終的に究極兵に乗り換えるなら、知力強化の方がよい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:53:08 ID:cz7Q7UFy
>>963
ありがと^^
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:16:00 ID:Vn8fH4QB
上級育成所を遊ばせるくらいならDKつくるよ!ってんなら一人くらい腕力がいてもいいんじゃない。
…まあ、最初に買った卵が腕力5精神3の金ドラだったせいで無理矢理DK使ってる自分への言い訳だけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:26:32 ID:taUNToed
種族によっては1人ぐらい魔法型いても良いじゃないw

そんな理由でドワ魔法型ひとり2英雄目に作成したけど
ゲーム内容理解していくほどに絶望しリセットしたんだぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:29:26 ID:2KQVVmeL
狩りの時はDK・攻める時はDZとDG・モヒる時はゴースト
っていう風に使い分けてるけど食糧消費が半端なくなってきた

ちなみに全英雄知力振り
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:36:27 ID:ndAEC8pM
ドワーフのスキルは何がおすすめでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:14:23 ID:uUy5rSrO
とりあえず摂取術かな。地道に狩りで金がたまるよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:17:06 ID:oYZIYXLy
>>968
自衛の為にも物理防御UPが無難です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:34:07 ID:7uaemNgE
そしてスキルとった事無い俺が
闘技場で耐久力勝負になったら暴撃率なのではないかと妄想中
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:28:44 ID:qhAHV4Ko
農耕またったりで時間かかるから放置してたら、餌場にされて副城取られてたんだけど
こういう状態から攻城側になるにはどうしたら・・・
思いついたのは、
放置で英雄と兵士が死んでるから、英雄に兵士を配置して訓練所に放りこむ
兵士を増やしつつそれを繰り返せば兵士が減らずに増えていくのかな。

ダイヤはつかってないから時間かけてまったりと兵士を増やしたい。
増えないのは。。。攻城されて兵士が全滅しているから全滅しない方法があればいいのかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:35:24 ID:8HDvw6pu
>>972
言いたいことがわからん部分もあるが分かる範囲で答える

訓練所に入れたら自動的に兵士は配置から外れる
つまりニート兵になる
時間かけてまったりと増やしたいならそいつから離れた所でまったり兵士増やすといい
んでも戦力揃った頃には相手との差はもっと大きくなってると思うが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:53:30 ID:bl936gSM
>>972
朝だからって文章無茶苦茶すぎるだろw
農耕でまったりやってて、(建築?資源たまるまで?)時間かかるから放置してたら
餌場にされてた上に副城が占領されてたんだけど、どうにかしてやりかえせませんか?
ダイヤは使えないから、金を稼ぐのに時間がかかってしまうけど兵は確実に増やしたい。
なにかいい方法はありませんか??
ってことか?

結論から言うと、相手が他の奴に喰われるか
自分がギルドに入って増援でも差し込んでもらうしか、やり返す事はできない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:09:36 ID:y+cmtVlp
結論から言うとなら最初に言えよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:11:04 ID:uUy5rSrO
何というか説明書とか読まない子は本当に何やってもダメな。
ゲームのルールとか定石をおざなりにしてぼんやりと妄想プレーを楽しんでたんだろう。
復讐考えるより、夏休みの宿題に取りかかった方が無難だと思うんだぜ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:15:52 ID:ltqw0+2M
こんな事も自分で考えられない奴が復讐なんか出来るわけないな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:17:26 ID:uUy5rSrO
>>975
意訳とか文章校正はレスに含まれないってことなんだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:18:41 ID:HQLgNPON
>>960
10、20は分かるが60ってのはどこから来たんだw

俺的には
〜100位:有力
〜050位:上位
〜020位:ランカー
〜010位:トップ10
〜003位:トップランカー
1位:トップ

こんな感覚
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:27:58 ID:HQLgNPON
>>962
戦争でクラス9ユニットを使うのはあまり現実的ではないし
狩りはそれほどシビアにやらなくてもいいので、戦争時ダークナイト使うのを前提で
物理英雄を作るのはまあ悪くない。
ただ速くて安くて強力なゴーストの方が良いとは思うけど。体力低いのはスキルでカバーできるし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:46:55 ID:XYF53IAn
>>979
60は順位のページ基準じゃね?3ページ目までがランカー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:12:44 ID:Mzf3tFQC
ドワーフでちまちまやってるけど
周りのプレイヤーのLvUP速度が速くで涙目すぎる。

狩にいかせる場合、30分〜40分ぐらいを目安にしてるけど
微妙かのう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:27:51 ID:HQLgNPON
ドワーフは攻撃力も微妙だし、足が遅くて狩り効率も微妙
売りの防御力も対したこと無いと三重苦
ドロップUPで金を集めて訓練所資金を稼ぐぐらいしかやりようが無さそうだけど
それすら課金でギフト券売ってる人には到底適わない。
落とし穴に至っては使いどころが極々限られているので、クリアするまでやって
一度でも有効な場面があるかどうかも微妙。

無課金農耕なら専門ならまあされほど不利にはならないと思うけど
ハッキリ言って罠としか思えない。アルケミとかの方が遙かにマシ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:31:53 ID:hnVV0zIY
序盤から攻城してある程度レベル高いドワーフは脅威
ただ黙々と狩りしてる農耕に向いてるかどうかといわれると微妙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:36:43 ID:rGrhdaq9
攻城で兵士殺しまくってる人はLv上がるの早いからなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:44:51 ID:9MVzfBKH
周囲が過疎るのも早いけどな

このゲームって完全に企画倒れだけど、長期運営を考えてないなら問題ないのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:47:28 ID:GsLDckvr
転送門からギルド拠点に兵士も送れるらしいけど
城a→ギルド拠点→城b という風に移動できるのかな?
それとも資源地に駐留した時みたいに解除すると勝手に元の城に徒歩で帰っちゃう?
誰か教えてください偉い人
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:14:13 ID:rGrhdaq9
城A(転送)⇔ギルド拠点(元の城に戻るor帰還先指定)→城B(指定の場合徒歩)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:20:50 ID:3lLU45KQ
>>983
落とし穴が微妙とかないわー
お前落とし穴発動してるの見た事ないだろ
ドワーフ兵の性能と相まって、専守防衛派だったらドワーフ以外選択肢ないってくらい酷い性能だぞあれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:26:48 ID:bd2Yt2r4
落とし穴があるからドワーフ城には攻城しないという奴は多いと思う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:27:37 ID:dGIUWX9u
ドワーフは、同名声・英雄レベル同士での防衛戦なら最強クラス。
ただし、英雄が育ちにくくて、エルフが40の時にドワは34とかぐらいにしかならない。
あと、名声と英雄レベルだけしか見ないで攻めて来る馬鹿には強いけどな。
おかげで自分より名声高かったやつを、1人はID削除、もう一人は肉風車にしてやった。

スレたててくるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:28:11 ID:GsLDckvr
>>988
ありがとう!
城a(元の城)に帰る時は転送で帰れるのか!
使い勝手良さそうだね…転送の値段にもよるけど…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:41:53 ID:dGIUWX9u
ドラゴンクルセイド2 総合 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282109552/

ギルド拠点への行き来は無料、城間が水晶30k金貨3kだったかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:47:09 ID:3lLU45KQ
>>993
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:50:11 ID:JYZ/jY4s
>>993
おつー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:21:29 ID:HQLgNPON
>>989
効果が無いと言ってる訳じゃなく、効果を発揮する場面が限られているのが微妙と言っているんだが
攻撃には当然役に立たないし、撃退されるの分かってて攻めてくるアホはなかなかいないし。、
モヒってくるぐらいの格上には通用しないし、勝てば損害はないので抑止にもならない。

つまり同格かちょっと上のヤツが攻めてくるときにしか使えないので使いどころが限られていると言う事。
まあ一定の抑止効果はあるので、農耕にはいいのかなと。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:51:55 ID:Jh+ycVNX
最大220とか落ちるから7積んだ英雄が単騎になったりはするんだが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:55:50 ID:78bsfSuC
1000ならサービス終了
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:57:19 ID:3lLU45KQ
>>996
効果を発揮する場面とその効力考えれば、落とし穴より有効な技術なんて殆どねーよ
あと本当にまともな戦力のドワーフ防衛見た事ないんだな
ドワーフ防衛なら戦力倍程度でも引き分けに持ち込める
だからモヒる側の敷居が大幅に上がって、ドワーフってだけで安全性がダンチなんだよ
攻め側がドワーフ防衛の硬さを分かってたら、戦力がちょっと上程度なら負けるから絶対に攻めない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:58:43 ID:NUL0cIIk
1000ならモヒモヒ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。