ドラゴンクルセイド2 雑談 質問 総合 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲームの続編。
ttp://dragon2.bg-time.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
公式FAQ まずはここを読もう。
ttp://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq01.html

ドラゴンクルセイド2攻略wiki
ttp://www.dragon2.org/

うpろだ(直リン可、むしろ直リン推奨)
http://loda.jp/dra_cru/

【前スレ】
ドラゴンクルセイド2 Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1278663800/
【1鯖スレ】
ドラゴンクルセイド2 1鯖 Aries Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1278656271/

【2鯖スレ】
ドラゴンクルセイド2 2鯖 Taurus Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1278657151/

次スレは>>950がたてること。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:48:19 ID:VOYB3tvl
よくある質問:

よくまとめられた公式FAQ
http://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq02.html

■ 序盤金貨が足りません!

 ・ 宝箱(所詮開かない)や小額経験ポーション(余る)等を右クリックで売る(レベル10未満の基本)
 ・ 英雄をレベル10にして市場で資源を売る(レベル10以上の基本)
 ・ 水車に行く(英雄のレベルが5以下だとしょぼいので注意)
 ・ 素直に狩りに行く
 ・ 税金収入(1日1回)

■ 名声を上げるための金貨の使い道は?

 ・ 酒場と獣舎と厩舎のレベルを上げると毎日の英雄やペットの出現数が増える
 ・ 宝物庫のレベルを上げると宝物庫容量が増える
 ・ 市場のレベルを上げると一度にいくつも資源やアイテムを売りに出せる
 ・ 資源が足りない場合は初級兵育成所でユニットを作るのもいい
 ・ 野外資源守衛や店で金貨を使っても名声は上がらないので注意
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:49:18 ID:VOYB3tvl
◆はじめにしておいたほうがいいこと
城壁lv3(合計90分)と酒場lv2(46分)と軍事指揮所lv3(合計100分)はどうにかして早めに済ませると吉
建造ラインのひとつをしばらく城壁と酒場専用にすると効率がよい
資源強化はとりあえずいらないというか途中盾をもらうあたりで倉庫lv1が報酬の資源で溢れる
市場利用には英雄lv10が必要、きちんと育てればクエ後即利用に間に合うのでガンガン狩りに出せ

初心者クエストで建てる建物:
各資源lv1
酒場lv1
倉庫lv1、宝物庫lv1
初級兵育成所lv、兵士1体
軍事指揮所lv1
城壁lv3 (※ 合計90分)、矢塔lv1
町の中心lv2
鍛冶屋lv1、兵士強化研究lv1(※ 要金貨100程度)
盾と強化用宝石をもらって盾を強化(※ 英雄が城にいることが必要)
獣舎lv1、厩舎lv1 (※酒場lv2(46分)が必要、英雄が城にいることが必要、要金貨200)
市場lv1
診療所lv1
英雄宿舎lv1(※軍事指揮所lv3(合計100分)が必要)
闘技場lv1
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:50:45 ID:VOYB3tvl
一列=7つ配置できるところに兵を1ずつの意味

3列=21体を3ずつ配置

基本的に平均配置がデフォ
10体作って 2221111 好ましくない 前列が3体になりコイツらが溶けやすくなる
7体つくって 1111111 理想的 募集するときは基本7体ずつがデフォ

これ鉄則だから頭に叩き込んでおけ

15か16あたりから英雄単機だけだとHPの減りが異常になるから兵士作って
上のように配置して狩りいかせれ

雇用できる英雄の数 必用な名声
1 100
2 3500
3 15000
4 61000
5 211000
6 909600
7 3256500
8 9723700
9 24193000
10 50079000
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:26 ID:nPRS92/s
>>1

風車で水晶の確率修正された?
やけに石と木ばかり出る気がする
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:13:32 ID:ybqVhEsX
水晶は水車じゃね?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:32 ID:nSgc9moY
>>1


>>6
水車は金貨
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:19:31 ID:C+iDFXjm
>>1 乙

もう用はない

^w^
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:20:22 ID:BGvRrnVS
>>1

風車は水晶だけです
石とか木なんて都市伝説です
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:24:55 ID:iwT2k0sg
>>1

他の村ゲーからきたんだけどこのゲームの略奪ってうまいの?
積載量とかないのもちょっとわからん
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:47 ID:u6AqM1mP
アルケミスト 金貨300

基本属性
体力:6
腕力:4
敏捷:7
知力:3
精神:5
耐力:10

アルケミストって賢いイメージがあるんだけど、
ちょっと知力が低い気が・・
300とはいえ、これは微妙ですかね?
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:20 ID:nSgc9moY
2鯖で名声6万超えはありえないだろw

254 | 262の奴な。

とりあえず通報しとくが北東の奴気を付けろよw
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:35:58 ID:suX4XbFj
英雄全員出払ってる時に限って風車は回りだす
これ見よがしに3台も回ってるともうね
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:55 ID:YEQ6xgnF
>>11
300ならいいんじゃね
特技にもよるだろうけどな
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:55 ID:VKM65Ld0
ペット良く解らんのだけど育てるってどうやるの?
てか育てたほうがいいのだろうか
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:43:55 ID:YEQ6xgnF
英雄の得た経験値の20%をペットに与えられて、ペットもレベルが上がる
ペットの能力上昇はレベルが上がる毎に食べさせる餌で決まる
餌は@1000で商店に売っている
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:45:48 ID:VKM65Ld0
サンクス
1000円か序盤は育てなくてよさそうだな
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:46:02 ID:63RAXTId
レアペットきたあああ
と思ったけど体力と精神+5とか判断に困るなこれ
精神って魔法防御以外になんかある?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:46:42 ID:AH/JcZOc
繁盛の銭袋とかいうの取ったら水車巡りが風車並みに美味しくなった
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:00 ID:YEQ6xgnF
http://dragon2.bg-time.jp/guide/system/hero2.html
精神 魔法防御、探索の成功率
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:01 ID:u6AqM1mP
>>14
 ご意見どうもありがとうございます
 特技は 元素巨人 です
 せっかくの300英雄なんですが、
 エルフではじめたので異種族ってところも微妙かなと思った理由の一つです
 英雄は同じ種族でまとめたほうが得なのでしょうか?
 特に問題なければ、気にしないのですが・・
 
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:33 ID:Z6WlUCYn
出品から3秒しか経ってない木材見つけて
よっしゃーと速攻購入ボタン押したけど売り切れ('A`)

お前らすごすぎるぜ…。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:49:07 ID:YEQ6xgnF
他の種族の上に特技もそれならスルー
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:51:59 ID:Bs+KXB1C
特殊クエで白銀の箱を収めたらLv25のヒューマン用武器を手に入れた
俺ダークエルフだけど、あと誤爆した
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:21 ID:63RAXTId
>>20
d
探索かあ、微妙だな
どうでもいいけどこの画面写真のキャラ課金っぷりがすごい
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:09:26 ID:8Dd48diQ
なんでアルケミストの兵士すぐ溶けてまうん?
距離20ちょいで溶けるよ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:24 ID:Oao8zkpS
>>26
だからあれ程ドワーフにしろと…
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:47 ID:UojHhwnI
DPが0になったらとってくる資源の量も減った気がする
行ってるとことは毎回別のところで、英雄も同じ
減るのは経験値だけだよね?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:14:03 ID:wifaInq7
>>26

アルケはLv5ユニット使うのがデフォ
Lv7ユニットまで Lv4と6は使わん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 16:16:05 ID:yC7fO2fd
召喚師HP35しかないからすぐ溶けそうだね
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:16:24 ID:8Dd48diQ
>>29
まじか
lv4使ってたわ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:18:06 ID:u6AqM1mP
>>23
 回答ありがとうございました。良く考えたら
 兵士の関係とかで他種族はやめといたほうがよさそうですね
 特技も微妙だったらしいのでスル―しときました
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:21:04 ID:XuJVstnO
召喚師を使ってるけど、まったく死なないけどな。
単純作業で30分のところで9000の経験値を稼いでる。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:26 ID:VOYB3tvl
たまに異種族のユニットが特技なやついるけど
自分のところのユニットは最初に決めた種族の軍隊しか育成できないよね?
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:13 ID:09ZFs1qD
>>33
何匹つれてる?
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:14 ID:0PzyEz3V
城壁と矢塔はどの程度効果あるのかな?
数値は大きいみたいだけど
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:24:59 ID:XuJVstnO
>>35

5*7=35

あと、魔法攻撃、魔法防御、物理防御をレベル5まで挙げてる。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:26:34 ID:09ZFs1qD
>>37
それは強そうだ・・
さんくす
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:58 ID:LQTPWoi/
近くの風車全部同じ人が訪問済みで吹いた
お前少しは遠慮しろよw
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:33:29 ID:UZxaheqc
保護期間終わるまでにやることいっぱいあって
資材なんていくらあっても足りない状況なんだから遠慮なんてするわけないだろう
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:34:58 ID:Bs+KXB1C
この様子だと、保護明け即小競り合いが起きても不思議じゃないな
遠慮してたら成長遅れるってレベルじゃないぞ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:09 ID:YjZ2yfKo
>>36
10ないと雑魚
…まあ、10でも足りないんだが、とりあえず10、できれば15

ただし、防壁と矢塔(と防衛用兵士)は運と外交によっては全く役に立たない
莫大な時間と資源と金貨を使用して準備万端だったが1ヶ月スルーとかもよくある
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:26 ID:BGvRrnVS
>>39
他の奴が成長するくらいなら・・・
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:46 ID:jTS1MMbM
自分でギルド立てて無所属勧誘しまくるか中規模ギルドに入ってヌクヌクするか迷うな〜
名前が気に入って入ろうと思っても中規模ギルドとかギルマスが大分ランク低いところが多くて困る
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:46 ID:nPRS92/s
エルフガード欲しくて初級兵士育成所9まであげたけどもしかして勿体なかったかな。
10まで上げたら資源尽きる…
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:38:36 ID:wifaInq7
矢壁は最初の頃しか効果発揮しないよな

終盤になったら英雄と率いるユニットが強過ぎて
ぜんぜん使い物にならん

名声低いヤツから資源とか掻っ攫うのはデフォ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:02 ID:suX4XbFj
風車や豊かな資源地は良い具合に火種になりそうだな
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:54 ID:BGvRrnVS
ファイアードラゴンまで突っ走るか
はじめの内はバーサーカー増やしながらファイアードラゴンに進むか
どっちがいいんだろうか
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:47:13 ID:63RAXTId
>>39
ゴメンな
でも拾ってきたの全部水晶だから許してくれ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:48:58 ID:YEQ6xgnF
近所の水車風車は8割ゲットしてるんだが順位は700位以下だ
つまり、俺以上の廃人が700人も居るって事だ
日本やばい
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:12 ID:wifaInq7
>>48

よく考えるんだ
バーサーカー 物理攻撃 速度40
ファイアー  物理攻撃 速度40

混勢部隊でも余裕という神仕様
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:58 ID:YjZ2yfKo
>>45
これは早めに書こうと思ってたんだがやる気なくて寝てた

・ 初級兵育成所1を建てる (ユニットは作らない)
・ 町の中心を2にする
・ 初級兵育成所を5にする (ユニットは作らない)
・ 鍛冶屋1と魔法学院1を建て、上級兵育成所1を建てる (ランク4ユニットで狩り連打)※ 種族によってはランク5か6
・ 魔法学院を5にする
・ 町の中心を3にする
・ 魔法の塔1を建てる
・ 街の中心を4にする
・ 上級兵育成所と魔法の塔を10にし、ランク7ユニット用究極兵営(笑)1を建てる(ドラゴン等育成開始)

という流れは外さない
他のユニットはとりあえずいらない
他の建物もとりあえず必須ではない(倉庫のレベル上げと研究所くらい?)

これ結構単なる作業なので(特に上級10と魔法の塔10)、
途中でロマン分が減ったらいろいろ寄り道してもいいけど、この流れ自体は絶やさずに寄り道してくれ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:53:48 ID:09ZFs1qD
>>50
たくさん手に入れても
使い方でかなり差が出るよこのゲーム
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:03 ID:5OJxMJfR
>>50
ランキングは英雄のLvでほぼ決まるからあてにならんさ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:05 ID:BGvRrnVS
>>51
6と7の速度同じなのってドワーフだけなんだな
さすがドワーフだわ

ドラゴンまで突っ走ると魔法の塔とかも上げなきゃいけないからとりあえずバーサーカー増やすよ
ありがと
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:22 ID:riFntsxc
兵士連れていくと溶けるのもったいないから英雄2人で狩りしてるんだけど間違ってる?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:34 ID:YEQ6xgnF
>>53>>54
そうだな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:01:04 ID:YjZ2yfKo
>>56
英雄を2人組にしてしまうと資源と金貨とアイテム入手機会が1人分にしかならいけど、それでもよければ

どっちが「お得」かは推測難しい程度には不明瞭なので(ユニットはマジ金食い虫)、
現状特に困ってないのなら突っ走っていいんじゃね
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:03:01 ID:jTS1MMbM
食料上げ遅れてるから兵士連れて行くとメチャクチャ食料足りなくなるし
俺もタッグで狩りするかなー
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:18 ID:0PzyEz3V
引き分けたりするよりはマシだから有りだと思う
それなりに遠征可能だし
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:52 ID:riFntsxc
金貨は25000くらいある
ユニットはアサシン50とヒポグリフォ50が遊んでる
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:05:08 ID:63RAXTId
片方は森林、片方は丘陵に狩りにいってればとりあえずエサ代くらいはもつんじゃない?
レベル低いからそう思うだけかな
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:34 ID:r3TAximk
片方が狩りに行ってる間は、もう片方は城で留守番
風車や水車が回りだしたら留守番させてる英雄を向かわせるって感じだな
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:48 ID:09ZFs1qD
英雄二人狩りって
食料節約になるね
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:11:35 ID:8WglbaWt
また水晶か(´;ω;`)
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:14:34 ID:c90qDxvy
そろそろ、種族によって、差が出てきたなー
総合上位の奴らの種族確認したけど、上位1p目にドワーフ一人もいねーw
やっぱ、エルフが多いね
アンデッドは一人確認したが、間違いなくドワーフとアンデッドは厳しいぞ
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:26 ID:VKM65Ld0
人間、エルフ>その他
今はこんなかんじと思う
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:17 ID:09ZFs1qD
総合ランク上位二人がアルケミスト
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:20:10 ID:pW615eqb
初期に作って余ったユニットって、ただ飯喰らい?
有効的な使い方ってある?防御としてもあんまり意味無いの?
溶かせるなら溶かした方がいいのかな?

70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:38 ID:YjZ2yfKo
>>69
ランク1ユニットはポイしちゃっていい

ドラクル1では新英雄のレベルアップのお供に使えたんだけど、
2では単騎で回すほうが手早いし
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:16 ID:YEQ6xgnF
兵士配置→兵士解散
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:08 ID:pW615eqb
>>70-71
ありがとう。
じゃあ、低レベユニットには、とっととお帰りいただこう。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:00 ID:Z3+qqHjF
保護期間終わってないからランキングはなんともいえないんじゃね?
狩性能はだいぶ差がついてるけどまだLv30以降のスキルとかでどう転ぶかもわかんないし。
現状だと種族性能よか300英雄とか紫ペットでたよとかいう運のほうが左右していそうな気がするんだが。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:05 ID:Bs+KXB1C
そうやって捨てられた兵士達が、やがて野盗として暴れて
クエストに対象として表示されると思うと胸が熱くなるな
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:14 ID:5JdqJASW
ペガサスの育成が間に合わないから
ランク1のケンタも育成しまくってる
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:51 ID:VKM65Ld0
回ってる風車見つける→いってる間に訪問されてるを3回繰り返すとさすがにつかれた
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:44:10 ID:YEQ6xgnF
そういう場所だとひたすらレベルアップを狙ってた方が良い
レベル20にもなれば狩りで金も資源も1000前後持って帰るから
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:04 ID:BGvRrnVS
>>77
良いこと聞いた、ありがとう
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:50 ID:VKM65Ld0
>>77
ありがとう
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:15 ID:Bs+KXB1C
>>77
ありがとう
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:10 ID:8WglbaWt
風車めぐりセットして投票に行ったら材木が貰えてた
おまいらも真似していいよ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:54 ID:wifaInq7
オマエラ得られる情報はすべてチェックしろw

保護明け蒸発すんぞw
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:40 ID:Bs+KXB1C
まあ、ぶっちゃけDC1よりやる事が多くて情報チェックの暇もカツカツなんだよな
市場とか酷いぜ、ちょっと油断したら「存在しません!」と来たもんだ
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:01:25 ID:pW615eqb
>>81
リセットしてゲットしたのかと思ったw
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:48 ID:9Kr3dmOF
あー出かけるから資源溢れそうだなーーって思ってたらやっぱり・・・
市場に出して行けば良かった!!俺の馬鹿!!
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:25 ID:jkce96Xe
水晶がやけに足りない
市場で買ったら負けな気がして何もできねー
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:36 ID:q3PTZCQW
位置的にも手順的にも外したっぽい2鯖撤収して再開始しようと思うんだけど、
3日後には新規登録不可になるかな?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:28:24 ID:pTVHWFpL
俺の居る周辺だけそうなのかもしれないけど結構悪魔城余るようになって来たな
クエスト対象でも無ければ今どきは普通の狩りした方が資源も取れて美味しいからだろうか
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:29:43 ID:NFldkE0B
>>87
そのまま続けてノウハウを憶えてから3鯖チャレンジがいいんじゃね?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:10 ID:zFh4hpv6
兵士多いと英雄の経験値って少ないの?
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:06 ID:c90qDxvy
んなわけないw
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:16 ID:NFldkE0B
>>88
エリート出ないとほんとカスだし
出てもクエスト報酬の宝箱開けるにはダイヤ(ギフト券)が必要だ品
悪魔城はDPが無くなってからでいいべ
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:16 ID:63RAXTId
あれ……もしかして研究って名声上がらない?
これも兵士と同じで完了すると加算なのかな
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:24 ID:09ZFs1qD
>>93
完了と同時に上がるから
安心してあげまくれ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:06 ID:nPRS92/s
もしかして狩りドロップ装備ってその敵の種類のが出る?
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:54 ID:NFldkE0B
>>95
さっきアサシン(ダークエルフ)殺してアンデットの鎧が出たからそれはないと思う
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:14 ID:wifaInq7
>>95

ケンタウロス倒してドワーフ品拾った
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:35 ID:pTVHWFpL
>>92
アイテムドロップ率とかは普通の場所に出すのと変わらないんだっけ?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:56 ID:Bs+KXB1C
おい、おまえら
種族補正なくても装備できるんだから、もっとアルケミスト装備も買ってくれよ
レベル帯だぶってて同じ箇所もってるからダークエルフな俺が持て余してるだろ
マッパより種族補正が違うとはいえ装備した方が10倍マシだぞ、oi
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:03 ID:BGvRrnVS
アルケミストなんて・・・
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:02 ID:09ZFs1qD
総合ランク ワンツートップが
アルケミスト様だぞ
ひれ伏すんだ
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:19 ID:FTt/Oozf
ヒューマンは騎士まで何のユニット使えばいいんだ?
上級兵育成Lv10までかなり資源きついんだが・・・
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:01:16 ID:nPRS92/s
>>96-97
違うよねよかった
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:29 ID:pTVHWFpL
>>102
俺は剣士使ってる
騎士とか天使作れるまでの間で元は取れてる気でいる
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:52 ID:riFntsxc
市場にドワーフの装備多いよね
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:13 ID:/MXMfQMd
ふほほほほhごいすー^^な事みつけたwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:37 ID:mO6tnQbW
つまりドワーフ大人気だな!
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:37 ID:8WglbaWt
えっ?
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:12 ID:09ZFs1qD
建物ってレベルあげても繁栄度増えないのかな
魔法の塔いくらあげても増えない

マニュアルだと
増加繁栄度ってのがあるはずなんだけど
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:01 ID:riFntsxc
繁栄度って1日計算じゃね
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:50 ID:09ZFs1qD
>>110
どうもありがとう
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:33 ID:V6nvZIuR
4時間かけて端にある水車まで訪問に行ったんだ

端にはプレイヤーの城が建ってないからな

それで金貨571枚は詐欺だろ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:31 ID:Gt/XJmqU
風水車に距離は関係ないだろ完全に英雄Lvのみに依存だ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:32 ID:XuJVstnO
大事なのは距離じゃなくて英雄のレベルじゃなあった?
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:31 ID:p4g0xdYk
気になるギルド

・全民公敵
あのラキシス率いる超好戦派モヒモヒ山賊ギルド。
大手ギルドに戦争を仕掛ける傾向がある。
ラキシス周辺の人は保護明けに要注意。

・待合所
クエ消化のために加入できるギルド。
加入条件がなかなか厳しい。

・みみにゃんこVEPIR
VIPERじゃなくてVEPIR。
2chスレギルドだが英雄のレベルがちょっと低めなのが不安要素。
BBSでの攻撃(口撃)力は高そうだ。

・chaos
ネタ&戦争ギルド。
ラキシスのせいで影の薄い存在だがそれなりに注意が必要。

・赤髪海賊団
典型的な餌場候補ギルド。
餌場ギルドの特徴を全て兼ね備えているかわいそうなギルド。

・クエ消化用
レベル制限がないのでクエに困っている人にオススメ。

・星空の守り人
餌場ギルドNo.2。
赤髪もそうだが、「メンバーが低レベル」「厨臭い」ギルドはほぼ確実に餌場にされる。

・Bloods
英雄レベル20がいる。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:20 ID:Bs+KXB1C
>>115
で、あんたはその中のどこ所属?
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:20 ID:VKM65Ld0
2鯖だけど近くに全民いるんだよなあ・・・
近くっていっても6画面は離れてたきはするけどこわいお
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:17 ID:0PzyEz3V
むしろ名前の上がってないとこじゃないかなーと
どうにもわからん
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:23 ID:F8jxtF+b
6MAPは余裕のよっちゃんで攻撃範囲
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:25 ID:wifaInq7
気になるギルドじゃなくて 気にするギルド に視点変えたほうがいいよ

自分よりLv低いところは興味持ってても無駄

自分より強い人の動きを把握してないといけない

ハッキリ言って自分周りの4マップぐらいのプレイヤー確認してない人は
保護明けサクッと終わるから気をつけろよ

寝落ち→朝起きたらオワタ→やる気なくなった→引退 こんな王道に乗っかったら超ハズいかんな。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:33 ID:Bs+KXB1C
>>120
でも一般人に戻れるというメリットはある
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:27 ID:p4g0xdYk
>>116
1ページ目のそれなりに大きなギルド。
自分のところも書こうと思ったけど、特筆することがなくてやめた。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:56 ID:wp8HQqD5
現状で危ないのは
ラキシス マローニと
ドラクル1でそこそこの規模だった攻撃的ギルドだろう
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:47 ID:XuJVstnO
たしかに、どちらが幸せなのか分からない。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:59 ID:VKM65Ld0
ラキシスと10ちょっと離れてたけど周りにでかそうなギルドねえし全民結構
固まってるし周りに全然ギルドないしで保護明けオワタかもしれない
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:01 ID:4vyLmb0V
探索ってあんま意味ない?
DPなくなってから探索よくやるけど一度もアイテム拾ったことないだけじゃなく
9割がた捕まってしまう
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:55 ID:Bs+KXB1C
ラキシスもマローニも虚栄心と顕示欲が強いからな
DCの時から無視してても構って君っぽく暴れるし、あまり相手してても喜んで粘着する
関わらないほうが賢明
そう、まるで精神構造が朝鮮人気質
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:21 ID:k/kzq97v
野外資源地の取り合いがたまらん
相手大量に兵雇ってるしこりゃ保護明けたら戦争だわw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:07 ID:wifaInq7
>>126

探索は精神極振りして、ユニット連れて遠くに行かないとほぼ捕まる
魅力もあげておきたいな

英雄単騎で近場でアイテムドロップ出来ちゃったら
楽すぎんだろ
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:41 ID:CCg/AfDE
DP尽きてからも何度か狩りに出してるが200弱しか拾ってこないようになっちまった
これは採集でもしてろってことなのかね
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:36 ID:4vyLmb0V
>>129
そういう仕様でしたか
教えていただきありがとうございます
精神上げまくるキャラ作るの面倒だし戦闘重ねてドロップするの待つほうがいいか
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:36 ID:+mKfbBU/
3鯖はいつくるの?
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:35 ID:0JqQs7Uo
予言すると3鯖はこれ以上ない糞鯖になる
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:19 ID:PaY6rE7l
じゃあ俺何さばからはじめれば良いんだよ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:56 ID:VKM65Ld0
今から頑張って初めて狩られて諦めるか運良く生き残る
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:37 ID:AWFcZRjy
3鯖は廃課金がスタートダッシュする鯖

4鯖は1−3鯖からの落ちこぼれが集まってくる、だが無課金は餌に。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:56 ID:nPRS92/s
1やってないから分からんのだけど、攻め落とされたらどうなんの?
再起不可能なほどダメージ受ける?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:17 ID:4vyLmb0V
>>137
ダメージは特にないけど城に置いておいた兵が0になって雇ってる英雄も全滅
あとは貯めてた資源が取られるくらい
美味しいと思われると定期的に廃人が攻めてきて育てる気力がなくなる
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:34 ID:F8jxtF+b
逆に言うとトラビのように強制ゲーム不能状態にならないので
諦めなければ、報復は可能
カタパで壊せるのは矢壁城砦のみ、町の施設は壊せない
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:40 ID:9Kr3dmOF
相手を引退させるのが勝利条件のようなもんだからな
殺伐とするわw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:05 ID:AWFcZRjy
周囲の近所全員とギルド作ればそうそう崩れないぞ
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:47 ID:4vyLmb0V
攻めて来るやつは資源や金じゃなく経験値欲しさが目的で
兵を貯めてるところに突っ込んでくるから壊滅するとやる気本当になくなるよ
レベル上位者には絶対勝てない仕様だし
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:52 ID:nPRS92/s
>>138
資源根こそぎ取られるのかきつそうだな
周りにやばいギルド多いしエルフだしオワタかもしれん…
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:43 ID:riFntsxc
アイテムも取られるの?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:30 ID:+mKfbBU/
最初はエルフエルフ言われてたけど、今最強種族は何?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:55 ID:4vyLmb0V
>>143
資源根こそぎではなく何分の一か
アイテムは取られないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 21:07:10 ID:yC7fO2fd
格下攻めれないって聞いたけど違うの?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:26 ID:riFntsxc
ならいいや
アイテム収集目当てだし
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:18 ID:09ZFs1qD
>>145
総合順位ツートップのアルケミスト
安定ランクインのヒューマン&エルフ

アルケミスト
ヒューマン
エルフ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:21 ID:AWFcZRjy
まだ戦争始まってないのに総合ランキングで順位付けはどうだろうか
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:23 ID:M9RoBMVI
2鯖は総合順位トップの方にドワーフいるぞw
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:30 ID:NFldkE0B
>>150
あれは廃人ランキングだから保護明けに向けた対策を練るのに便利だよ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:58 ID:Bs+KXB1C
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) http://up3.viploader.net/game/src/vlgame021646.jpg
フ 友人 /ヽ ヽ_//


こんな画像が俺に届いたが、俺は始めて友人に殺意を抱いた
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:01 ID:PCpJCZ8B
>>145
今最強ならヒューマンじゃないか?
狩りしかできないんだし
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:26 ID:8WglbaWt
保護明け直前に引退する俺に敵はいない
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:27 ID:wifaInq7
>>153

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)  殺れるのはオマエだけだ
フ 155 /ヽ ヽ_//
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:14 ID:Bs+KXB1C

 orz
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:17 ID:wifaInq7
.  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ ) ふっ なら俺に任せろ
   ヽ___ ̄ ̄ )
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:40 ID:jTS1MMbM
精神5耐性5の防御型ナイトシャドウ出たけど画像が想像してたのと違うからどうしようか迷ってる
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:01 ID:PCpJCZ8B
>>158
お断りします
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:01 ID:63RAXTId
>>159
お前が俺だ
少なくともレアペット引いたって満足感はないグラだよな
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:01 ID:XLPpmUkR
おい引退がてら木石1円で出したらなぜかもう次の画面では
売れましたメールが届いてたんだが廃人様はどんだけすげえんだよ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:07 ID:0PzyEz3V
>>162
NPC買取額より下だとNPCへ
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:54 ID:iFhzl3WB
>>162
もったいない事すんな
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:56 ID:A7ToVBID
>>162
……
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:28 ID:Bs+KXB1C
>>162
おまえ、小学校の時に先生から「落ち着きがない」って言われた事あるだろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 21:37:55 ID:yC7fO2fd
>>162
やっちゃったね
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:11 ID:jTS1MMbM
木と石は出品10秒以内に売れてる現状で値段は問題じゃねぇ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:06 ID:vwgZcjZQ
>>162
( ´,_ゝ`)
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:12 ID:nSgc9moY
早く課金させて欲しいね。

このままだと複垢野郎にボコられるw
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:00 ID:D43dqOi9
テレ東でらきしす40代その他職業で質問が取り上げられてたのにはちょっとわらったw
金持ちだし中の人も歳も結構いってんだろうな
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:02 ID:Oao8zkpS
>>170
課金が始まったら副垢課金野郎にボコられるんだろ?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:20 ID:NFldkE0B
>>170
廃課金にボコられるだけだろw
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:43 ID:NFldkE0B
すぐ撤退できるように何度もマップを監視しながら風車を目指してたのに
10秒差で負けたらホント涙が出てくるな
俺のマップには風車が一つもないんだぜorz
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:10 ID:Bs+KXB1C
あれ?>>171が見えない
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:23 ID:YjZ2yfKo
そういや、自分の資源地を占領されてしまったときって相手の戦力は拝める?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:52 ID:QbewbO8M
教えて君ですまんが、完了した日常クエは何分で入れ替わるんだい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 22:01:04 ID:yC7fO2fd
日常クエストの画面をよくみてくれ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:55 ID:jTS1MMbM
さっきから風車5連続で木材なお陰で石材が4桁切り
水晶なら売り払うんだけど木材だと出すのが勿体ないしどうしよう
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:38 ID:riFntsxc
倉庫を上げる
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:19 ID:QbewbO8M
1日に数回更新か、次で制限時間確認するわ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:18 ID:tO8ZgsIK
どっかギルドいれてくれ

うぉぉぉおおおおおお!!!!
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:15 ID:jTS1MMbM
ギルドとか自分から入れてくれってメール送れよ
変なギルドから勧誘来るより自分で選んだ方が良いだろ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:10 ID:wifaInq7
順位 プレイヤー 名声
1 seabird 121294
2 バタール 85955
3 セストレン 84424
4 しおそ 81864
5 TTTT 81665
6 サバシエル 77234
7 ななみん 76891
8 guramu 76078
9 lifeowata 74831
10 Canan 74444

1位が12万 2位から8万〜〜

1位を複垢認定するつもりは無いが、支援している人がいるのは明らかだなコレ
他と4万近く差つけるって
マクロ、ツール、支援者、複垢 どれかを使わなければ無理だろう。

DCTから「支援者の数で決まる」って部分あるからな。
今後続けていくヤツらは承知の上でプレイしろよ。

一般の俺から言える事は
「支援者付きのプレイしてる人は、その人がスゴいワケじゃないから、素直に強いと思えない」
ってなりますがね。なるだけですが。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:37 ID:hhxRJNJo
1鯖だったら入れるよ?
北東ギルドだけど
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:46 ID:AWFcZRjy
そうだぞ、近所で厄介そうなのいたらメールしてみろ
俺はそれですぐ隣のやつのギルドいれてもらったわ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:20 ID:tO8ZgsIK
ドワ子のフルモッヒなんとか っていうギルドに入りたいが
2chがなんとかって 書いてあったんだけども
あの どこにいはるんですか フルモッヒたんは
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:22 ID:hhxRJNJo
ドワ子は南西メインのスレギルドで1と2があるね
北東にもスレ発のギルドがあるよ
ちなみに俺は南西で北東ギルドw
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:55 ID:BGvRrnVS
バーサーカーあああああああ
もう少しだ・・・ふぅ・・・
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:36 ID:yy4G1CQI
ギルマスにメールを送るかドワ小ならIRCで頼むとか
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:46 ID:tO8ZgsIK
ごめん skype ならしってんだが
IRCってなにかわからん ぐぐってみてもワカンネ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 22:25:09 ID:yC7fO2fd
IRCch
サーバー:irc.scenecritique.com
チャンネル:#DC2
IRCって何?って人に:http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:13 ID:suX4XbFj
IRCはこちら
サーバー:irc.scenecritique.com
チャンネル:#DC2
IRCって何?って人に:http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:17 ID:Oao8zkpS
>>191
過去ログ見ろ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:28 ID:09ZFs1qD
>>192-193
親切なドワ子ギルメン乙
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:29 ID:wifaInq7
>>192-193

仲良いのは
勝手だが被るなよww
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:08 ID:BGvRrnVS
>>192-193
結婚しちゃえよ
198名無しさん@選挙行きました!:2010/07/11(日) 22:27:22 ID:tO8ZgsIK
ぐらっちぇぐらっちぇ
>>194 そう怒るなってばよ
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:30 ID:AWFcZRjy
>>192-193
ちっ…
みせつけてんじゃねえよ死ね
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:35 ID:PCpJCZ8B
>>184
所属ギルド ローラ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:38 ID:CCg/AfDE
>>192-193
おい、なんかこのスレ暑くねーか
202名無しさん@選挙行きました!:2010/07/11(日) 22:32:48 ID:tO8ZgsIK
ねぇ >>192 にかいてるサーバー なくね? ごめん馬鹿で
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 22:33:26 ID:yC7fO2fd
一覧にはないからコピペして
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:45 ID:wifaInq7
>>200

ローラといい seabirdといい

Super Novaは 支援されるもの 支援するもの にでも別れてるのかね?
やり方が露骨だから好印象に全然なれん。
205名無しさん@選挙行きました!:2010/07/11(日) 22:33:56 ID:tO8ZgsIK
ん サーバーなくね? 
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 22:25:09 ID:yC7fO2fd
IRCch
サーバー:irc.scenecritique.com  ←コレ
チャンネル:#DC2
IRCって何?って人に:http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:11 ID:09ZFs1qD
>>205
自分でサーバ追加
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:16 ID:CCg/AfDE
SuperNovaに入ろうかどうか迷った時期もあったが思いなおして正解だったな
ローラが入るとはなぁwww
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:18 ID:vwgZcjZQ
おまいらどんだけ親切なんだよw
209名無しさん@選挙行きました!:2010/07/11(日) 22:37:27 ID:tO8ZgsIK
なんか英語なんだけどw チャットが
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:10 ID:yy4G1CQI
コンソールでも見てるんだろ
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:22 ID:0JqQs7Uo
ドワ子ギルド入ってくるノシ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:52 ID:9Kr3dmOF
>>181
日常クエストの画面を開いてから3時間ごとに更新
開かなければ一回も更新されない
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:02 ID:XuJVstnO
ローラにどんなメールが届いたのか知りたいな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 22:43:45 ID:yC7fO2fd
>>209
名前少しかえなw
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:07 ID:09ZFs1qD
同じ名前の人がサーバ上にいると蹴られるらしいから
独特でおもしろい名前に変えてくるんだ
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:10 ID:BGvRrnVS
1人だけ人口が凄い多いですね
出遅れてしまったのでどうすればそのように成長できるか教えて下さい

とか・・・
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:56 ID:09ZFs1qD
>>216
返事
「廃プレイしてみてください」
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:24 ID:yy4G1CQI
グエン卿が貴方を求めてうんたらかんたら
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:55:55 ID:oIwNouKw
なんか超有名人に野外地とられたんだけど、このゲームって粘着って英雄おくりまくるのがベスト?
DC1とかでの経験ある人いたら経験談教えてくれるとありがたいです。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:00:41 ID:VKM65Ld0
有名人は相手にしないほうがいいとおもう
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:00:55 ID:wifaInq7
>>219

資源略奪はやる意味があるから停止されないけど
英雄特攻→即復活→英雄特攻 って粘着は
運営に通報したら停止されるよ

本当なのかどうか実際に知人とやって調べてみたら
見事にその日に停止されたわ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:02:27 ID:YjZ2yfKo
>>219
野外資源地に関しては無視がベスト
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:22 ID:NFldkE0B
今回はレベルが下がるから何度も取り返してたら向こうが根負けするんじゃね?
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:09 ID:YjZ2yfKo
以前と同じ資源地を取り返す理由って、ただの意地とかプライドとかそんなもんだからね
合理的には「取られたら諦める」が一番
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:08 ID:oIwNouKw
レスありがとう。130野外地じゃなくて普通の25野外地を取られた。
初めてこういう事されたんですごくむかついた。でもそれ以上にワクワクを感じたんだ。
だから謝罪とか無い限り利害とか一切無視して粘着しようって決めた。因みに二鯖です
でもDC自体始めてやるから相手が嫌がる報復方法とかわからなくてカキコさせてもらいました。
保護明けがとても楽しみ
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:10 ID:AWFcZRjy
下手に英雄単騎で攻めてもその英雄が雑魚なら無駄死にする
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:19 ID:riFntsxc
英雄で粘着して停止っておかしくね?
奪われる側は些細な抵抗すらするなってことかい?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:48 ID:Z6WlUCYn
>>219
ネトゲの超有名人ってのはキチガイなんだ
対抗しようとするなら同じキチガイの土俵に上らないと無理
心のたがを外せ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:03 ID:2jWBcXtI
>>153
クマカワイイ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:17 ID:YjZ2yfKo
偵察ってダイヤ10個も使うのに相手に気づかれるんだな
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:22 ID:AWFcZRjy
>>225
そいつの持ってる野外潰しまわれ
地味にうざい
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:57 ID:oIwNouKw
>>228
然程近くもないのに野外地を取られた理由を考えると保護明けに襲われるターゲットにされたと
考えるのが自然だと思うんですがどうでしょうか。
どーせ垢消すにしたってただ食われるより何かして消したほうがよくね?ていうか見てる方もたのしくね?
っていうのが本音でございます。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:02 ID:WpUPAQp1
1鯖の償とかってギルド何か似た感じの名前が大量にいるんだけど
なにこれ全部サブ垢?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:59 ID:BGvRrnVS
ドワーフに勝る種族は無い
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:55 ID:NY97Jd0g
>>227
ネタに決まってるだろ
戦争なんて粘着みたいなもんだしそんなことされたら戦争にならない
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:25:15 ID:NFldkE0B
>>233
アルファベットで振り仮名打ってるのか・・・
十中八九複垢だろうが
そうじゃないとしても厨二病丸出しの名前だな
7番目以外w
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:25:23 ID:AWFcZRjy
目の前に同じ顔で、同じように顔を赤らめてる双子の美少女で
大きいおっぱいと板だったら、もちろんおっぱいだろう。
それが男としての本能。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:48 ID:AWFcZRjy
ごばくした
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:49 ID:riFntsxc
>>235
ネタなのか
ごめんね純粋で
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:28:14 ID:8jSvd1nc
3垢ぐらい一気に作って10にして
BANしてほしい相手に60,枚ぐらいギフト権送ったらBANしてくれないかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:28:49 ID:0JqQs7Uo
もうギフト券修正されてるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:28:54 ID:/MXMfQMd
ギフトボムですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:32:19 ID:nSgc9moY
ギフト券は廃止しろよ、運営さん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:33:52 ID:yC7fO2fd
1鯖 Aries スレギルド
ドワ子のフルモッヒ団 今いっぱい予約(明日以降に拡張らしい
ドワ子のフルモッヒ団2 募集中

南西または副城南西に持ってこれる人で入りたい人は
IRCまたはドワ子のフルモッヒ団 フォルド、ドワ子のフルモッヒ団2 Luna
のどちらかに加入申請メールして下さい

IRC導入推奨
IRCch
サーバー:irc.scenecritique.com
チャンネル:#DC2
IRCって何?って人に:http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:43:49 ID:Bs+KXB1C
おい、おまえら
現職の法務大臣 千葉 が落選したぞwww
ワロタw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:46:46 ID:Md02Z8B1
ベアーナイトが可愛すぎてヤバイ
ドワーフ勝ち組ワロタwwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:47:07 ID:YJV/lzmQ
上で野営地合戦の話でてたから便乗させてもらうけど
野営地の防衛ってどんなことをするのがベストなの?
防衛部隊ってやつを駐屯させておけば一応は安心なのかな?
多少は開発進めてるから襲われるのが心配なんだ。
と言っても何の変哲もない普通の野営地だけどw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:47:48 ID:CCg/AfDE
>>245
まだ速報に張り付いてるが確定じゃないんじゃね?
開票55%で4位だが3位のやつと8000票しか違わない
逆転はありえる範囲だぞ
後ここでやんなwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:50:07 ID:/zbZpWMU
野外資源地なんて使い捨て感覚だなぁ
取られてもいいかくらいしか育ててないし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:50:28 ID:M9RoBMVI
落ちろ民主!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:52:52 ID:VOYB3tvl
1鯖と2鯖ともに保護期間明けたら大型ギルド暴れだしそうだなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:55:06 ID:AWFcZRjy
大手いない方角でよかったわあw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:55:38 ID:wifaInq7
>>247

戦争知識ないとマジで死ねるから知り合い近くにいたら
DP消化した後に英雄単騎で攻めてもらってみ
どんな感じで攻めてきて、矢壁が防衛するとか知ってるだけでも違う

ランカークラスが攻めてきたら英雄とユニットは逃がす
自分がオフ時も逃がす 鉄則

やらなければオマエ他ゲーで遊ぶことになります。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:58:43 ID:Z6WlUCYn
>>245
1年前の衆院選では現職の大臣が5人落選してるんだぜ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:00:05 ID:/zbZpWMU
更新のお時間ですよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:03:16 ID:Hk9UKIsY
300英雄3人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!
そして腕力の卵3個キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:05:36 ID:9P44a8sw
卵クジ魂の宝石だ。一応当たりか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:06:55 ID:tvgCm74R
300英雄なんて都市伝説です
そんなものないんです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:08:10 ID:rUjcCna5
300英雄きたあああ!
体力:7
腕力:4
敏捷:8
知力:6
精神:6
耐力:4
特技:ユニコーン
でもこれどうなんだろ
このまま知力伸ばしてユニコーン用にするか、それとも腕力上げてドラゴン使うべき?
1人目と2人目は210で、この子は3人目です
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:08:59 ID:ObMx8ZN0
ココが改悪DCU(主なダイヤ使用)

DC1 即建設 3/回 最大3つ同時建設完了
DC2 建設時間短縮 1/回 1棟ずつ

DC1 建設数1棟増加 5/7日
DC2 建設数1棟増加 3/3日

DC1 兵士攻撃力(防御力)10%増加 5/7日
DC2 兵士攻撃力(防御力)10%増加 3/3日

DC1 ステータス初期化 5/回
DC2 英雄属性点再分配 2/回(1回毎に+2ダイヤ増加)

DC1 戦闘獲得経験値30%増加 15/3日
DC2 戦闘経験値20%増加 15/3日

DC1 英雄画像変更 ショートカット登録(無限?) 無料
DC2 ↑+α プレミアム機能 15/10日 or 30/30日

その他
装備7箇所→12箇所へ:使用強化宝石増加、装備獲得で宝箱の開封数増加、装備製作数増加
祝福の宝石などをダイヤ売り
ダイヤで装備をトレード可能→1万円装備などの値段が付く可能性

あからさま過ぎるだろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:10:13 ID:kn9XAzzi
120と160が6人(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:11:20 ID:tq7CgVeT
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:11:57 ID:piZM3yBL
120*2と160*2で210は他職 死にたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:13:52 ID:oevWQ8ZO
300キター!

他職のドワーフで564488って何ですか(´・ω・`)
もうゴールしてもいいよね・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:14:39 ID:nRS34cFH
俺のとこの酒場くそすぎだろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:17:52 ID:BgM2HhFZ
特性ダークナイトの210英雄きたけどもう内には脳筋一匹いるんだよなあ
まあでも雇用しとくべきか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:18:24 ID:Yj867BUY
酒場MAXで全員160以下は酷いな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:19:03 ID:FEpfAnPz
300英雄って都市伝説だよね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:19:32 ID:4vRnbyaq
北東のスレギルドがあるとか書いてあるけど名前なんてーの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:20:39 ID:FictHSs9
>>262
イケメンだしいいじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:24:44 ID:R4RtXxyq
>>260
1の建設数1棟増加は単なる建設予約だったけどね・・

やっぱりダイヤの購入価格は前作と同じなのかねー、まだ発表されてないよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:28:26 ID:OyGci/tx
うちの酒場は120の役立たずが6人だった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:28:29 ID:XDI3GZGG
>>270

貴様は何もわかっていないようだな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:31:16 ID:qwSDxbbv
>>253
攻められて英雄死んだら狩りのときみたいに手軽に復活させられないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:31:29 ID:ZwNHMJWg
>>269
正確には本スレ民でやってる本スレギルドを応援するギルドだね
だから本スレ北東ギルドではない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:31:49 ID:nRS34cFH
120英雄 特技Lv7兵士 
おまいらならこれ雇う?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:34:50 ID:tvgCm74R
自分で決めようぜ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:35:08 ID:piZM3yBL
>>276
それなら210英雄 特技Lv1兵士の方がいいんじゃね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:35:47 ID:OyGci/tx
英雄なんて見た目で選べばいいんだよ
初期能力なんてどうでもいいんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:36:08 ID:Yj867BUY
>>276
210、特技Lv7兵士出るまでシャッフル
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:36:39 ID:tq7CgVeT
課金前提だったら300で目的の性別であればなんでもいいだろ
特技も画像も変更も出来るんだから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:39:16 ID:ZwNHMJWg
>>281
つまりニューカマーってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:43:52 ID:XDI3GZGG
無課金なら210で満足 300来たらラッキー。

課金するなら300英雄で性別だけ思い入れあるなら、そこも考えて
特技は変更すりゃいい。

300英雄狙ってギフト使いきったからデリとか頭悪いぜよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:47:46 ID:qNCW1XbT
風車がいつも先を越される現実
これ300英雄よりレア馬の方が重要じゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:50:41 ID:9cGNRIdT
速度10の種族靴もほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:52:25 ID:nRS34cFH
無課金だから
そのうち画像変更するつもりでギフト15枚残してたけど
もうつかってやった
300英雄キター
英雄の画像キメー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:56:10 ID:B4idgL/7
>>286
もしかしてブスなドワーフ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:59:17 ID:nRS34cFH
グロいダークエルフです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:03:00 ID:tBDDMouL
ブラゲーってコレが初なんだけど癖になるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:06:14 ID:B4idgL/7
>>288
ドワーフほどではないにしろ、ダークエルフのハズレもやばいな・・・
まあどんまいだw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:08:14 ID:FEpfAnPz
兵士組む時は同数並列と聞いたのですけど

違うモンスター同士で7列を同数で組むのもありですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:10:11 ID:rUjcCna5
英雄用の画像てきとうに描いたら需要あるかな
でも気軽に差し替えられないしなあ……
やっぱり15枚は高すぎ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:10:12 ID:R4RtXxyq
>>291
OKだけど移動速度は一番足が遅いユニットに合わせられるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:11:28 ID:BgM2HhFZ
名声あがらないし木材あがらないし確実にミスったくせえ
名声高い奴はすごいなー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:12:06 ID:XDI3GZGG
>>291

物理か魔法だけ一緒なら速度考えてやればいい。
上でも書いたが
ドワーフならLv6、Lv7ユニットが物理で速度40だからウマい。

1体でも速度が遅いユニットいたら、そいつが速度基準になる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:12:08 ID:FEpfAnPz
>>293
ありがとうございます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:18:34 ID:FEpfAnPz
>>295さんも
ありがとうございました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:24:23 ID:mbiF/Zuo
英雄が知力特化だったら兵士も魔法攻撃タイプがいいのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:28:22 ID:4vRnbyaq
>>298
yes
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:42:20 ID:gDokLKyw
>>253
マジか、知り合いなんていないお。
使い捨て感覚って書いてあるし、余り耕さないで程ほどにしておくよ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:48:39 ID:R4RtXxyq
青以上の装備は装備時帰属か・・・・
うーん・・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:53:45 ID:kn9XAzzi
英雄死んでもデスペナ無いなら死に戻りで余裕じゃんwww、
とか思ってたら復活時間は全英雄で共有なんだな…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:12:28 ID:9cGNRIdT
2人しんだら30分30分で後のは1時間かかるってこと?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:46:41 ID:9bKb25Jy
幸運の卵10000Gで名声って増やせる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:00:30 ID:gNJ3/w5I
増やせる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:06:28 ID:f9MJPGS4
副城持てるタイミングで副垢ないやつはランカーから相当離されカモられるだろう。
繁栄度1800で本垢に副城を明け渡す。。。
育った副城だから本垢の繁栄度増加は加速する。

TOPを走りたいなら副城用のための副垢を考えるのは当然だろうな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:06:36 ID:8rkGetf2
このやり取り前も見たな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:09:22 ID:9cGNRIdT
そして増えないと結論が
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:32:28 ID:9bKb25Jy
探索身請けで名声稼ぐことにします
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:01:03 ID:HDUQKXgi
探索に来たドワーフロリ娘を捕まえていろいろとイタズラすることを考えると夢が広がるよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:04:02 ID:0N5Z9XfA
300金貨で敏捷:1って奴が出たんだが
敏捷って重要?

312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:05:53 ID:lunKO3zS
風車いらないならいらね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:18:04 ID:L2tLPSqB
>>311
風車専用キャラにしないなら重要度低い
どうせ兵士の移動速度以上あっても意味ないんだから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:30:37 ID:0N5Z9XfA
確かに!ありがとう参考になります
回ってる風車見つけたとしても、数秒後には止まってるんだよなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:40:37 ID:eDvHNasT
タイミングの問題って奴もある。
アクティブがみんな東に集中して、西の過疎地の風車が20分以上放置されてたりするんだぜ。
で、今から行ってもみたいな気分でさらに20分回ってたのは見たことある。
同じ時間帯に東の風水車をいつものメンツで塗り替えあってたからちょっと笑った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:14:02 ID:gDokLKyw
英雄の生命値って回復させることはできないんですかね?
城で放置してれば自然に回復していく・・・?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:15:53 ID:5nuFTWQT
レベルアップ
ステ体力振り
診療所で回復
生命ポーション
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:20:46 ID:gDokLKyw
>>317
ありがとう!そうか、診療所を使えばいいのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:26:57 ID:pOxgAE3j
特技タイタンの300英雄に敏捷4知力5のホワイトドラゴンきたぜ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:28:47 ID:VbcSr/+n
診療所は回復遅すぎだわ、バランスわりーよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:46:00 ID:EmS2kWMH
復活に30時間とかかかるようになってからありがたみが出る施設だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:47:40 ID:ObMx8ZN0
どの施設も有る程度Lv上がってからと、施設Lv上げてから
その有難味に気付くからな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:48:25 ID:EmS2kWMH
>>316
普通はわざと死なせて酒場で数十分かけて復活させる
数十分というのはレベル10や20の場合で、レベルが上がるにつれて長くなるので注意

あともちろん自爆用の特攻でもDPはふつうに消費される
「経験値を得る手段を一回潰してHPを全快させる」と考えてくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:12:31 ID:lsks6tyt
探索で6個連続で装備見つけてきた
が、全部装備レベル高すぎて26とか28とか30とか
うちの英雄マジツンデレ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:14:01 ID:FEpfAnPz
>>324
精神あげてるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:15:21 ID:lsks6tyt
精神?
いや、うちの英雄全部知力振り
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:17:31 ID:FEpfAnPz
すごいっすね
リアルの運が良さそう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:20:59 ID:4jccbV6L
うちの英雄なんて100個連続で装備拾ってきたもんね、参ったか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:22:14 ID:tvgCm74R
上級育成所10ぽちれたよ・・・
家に帰ってくればバーサーカー量産だお・・・ハァハァ(*´ω`*)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:27:57 ID:9cGNRIdT
うちの2鯖英雄もう10回以上連続つかまってる参ったか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:37:24 ID:lunKO3zS
酒場5でギフト券35枚使ったけど300英雄でなかったけど?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:42:38 ID:SJuweKdf
起きたら周囲の風水車全部同じ人に取られてたでござる
廃人怖いです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:43:36 ID:rIphSze6
>>331
マジか。1/200より悪いってことは無いだろうから、恐らくただ運が悪い。
ちなみに参考だが俺は30匹中で2匹確保。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:44:19 ID:8rkGetf2
オレギフト券なしで4日目で出たよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:57:32 ID:lsks6tyt
次々に買われていく装備と資材
さながら、活気盛んな朝市の様だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:45:49 ID:u7cw2S6Q
餌場にされたらデータ削除して即クリアだな
必死こいてやるゲームでもないし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:46:11 ID:XDI3GZGG
>>331

ギフト券は英雄回しで使うなとあれほど・・。
210英雄でいいんだよ。
ランカーだってほとんど210英雄ばっかりだよ。

ラッキーなヤツが使ってる程度 
そいつが廃人でオマエの近くにいる確率考えれば
そんな使い方しなかっただろうに。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:47:29 ID:lunKO3zS
いいんだ…別に
のんびりやるもん><
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:55:57 ID:L2tLPSqB
ギフト券とか適当に使ってたからもうねーわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:00:51 ID:HDUQKXgi
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:03:33 ID:XDI3GZGG
>>340
そんぐらい金貨払って釈放しろよw

300英雄に関しては腕力と知力の値が逆だったら
最高過ぎたんだけどな 女でその画像でさ。
俺ならそれでも余裕で雇うけどw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:03:59 ID:lunKO3zS
いいね、8割完璧だわ
腕力と知力逆だったらやばかったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:08:07 ID:rUjcCna5
ペガサスなんですぐしんでしまうん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:09:22 ID:lunKO3zS
坊やだからさ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:16:12 ID:HDUQKXgi
アベル君は拘束専門英雄なので
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:18:39 ID:Yj867BUY
普通の狩りで青装備拾ってくるんだな
でも、装備後自動帰属・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:18:45 ID:XDI3GZGG
>>343
坊やじゃなくてマジレスすると
一列は7体だから

生命値 
ペガサス   35×7=245 
ベアーナイト 50×7=350

物理防御力
ペガサス   8×7=56
ベアーナイト 12×7=84

一列でこれだけ差が出る
敵の攻撃力が400あるとしよう

ベアーナイト 400−84=316
ペガサス   400−56=344

↑ 敵の攻撃力−物理防御力=ダメージ

ベアーナイト 350−316=34
ペガサス   245−344=−99

↑生命値−ダメージ=残り生命値


ペガサスがどのぐらい溶けやすいか
ベアーナイトが溶けにくいか
判ってもらえただろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:23:20 ID:lunKO3zS
エルフは遠出じゃなくて短距離走向きだよなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:30:05 ID:XDI3GZGG
>>348

実はそうなんだよな
ペガサス速度55
ベアーナイト速度45

他人と同じ感覚で「時間単位で」狩りに出すとペガサスのが敵多くなる
速度と時間を逆にして、ペガサスで45分の距離はベアーナイトは55分の場所。

意外に結構「時間で狩り」を考えてる人が多いけど、それは盲目で「あくまで距離」
大事なのは率いてるLvユニットと載せてる列によっての「適正な距離」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:32:44 ID:Yj867BUY
グリドラやっと作れる・・・
でも量産しないと溶けるから明日以降か
1体29分とか時間かかりすぎ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:33:40 ID:Yj867BUY
ああ金がw金がとんでく
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:34:00 ID:rIphSze6
>>349
頭の悪い俺に詳しく頼む。(適正距離
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:39:28 ID:FictHSs9
>>352
速度はキャラによって違うんだから40分くらいのところがちょうどいいよじゃなくて距離40がちょうどいいよとかそういうことじゃね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:39:36 ID:lunKO3zS
死なずにいけるぎりぎりの距離か、
往復してる間に死亡分のユニット生産できて赤字にならない距離
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:50:34 ID:lsks6tyt
うおおおお
聖潔の指輪げっとしたあああ!

でも俺、知力英雄・・・しかいないんだよな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:55:16 ID:rIphSze6
>>353
>>354
ありがとう、初心者でまさに時間で見てたわ(汗

聖潔の指輪は俺もあるが相場がわからなくて売るに売れないw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:58:00 ID:1GZF/7jr
ドワーフ人気ないな
溶岩系装備なんて市場でコンプできそうだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:00:55 ID:MGwG2wHU
俺の近くに名声を5000くらいからまったく挙げないで、人口が200を超えてるやつがいるんだけど、これってメインアカウントに副城を献上するアカウントなんだろうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:02:28 ID:z/Q3IOG7
誰か点数いくつとったら闘技場の階級?あがるのかおしえてくれないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:04:20 ID:8rkGetf2
ガイド→闘技場→勝利点階級
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:05:47 ID:z/Q3IOG7
ありがとー明日あたりに伍長でてきそうだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:07:17 ID:XDI3GZGG
>>358

そうかもしれんけど
狩りに興味が無くてDCUを「まったり城育成楽しむゲーム」とどこか勘違いしてるヤツの可能性有り
複垢認定はすぐには出来ない。知り合いに普通に副城用に作ってあげてる可能性だってあるわけだしな。
自分で1から育てあげないで、強くなってる副城ゲット出来るのは
現在のランカーをさらに絞る事にになるだろうな。
逆にランカーを抜くプレイヤーも出てくるかもね。

オンゲなんて対人とのコミュが大切で
大体一人より複数でやったほうが成長早いのがほとんどだから
仕方ないと思うよ。

支援されて強い人って後光感じないがw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:15:21 ID:lunKO3zS
支援もBANして欲しいわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:18:01 ID:z/Q3IOG7
プレゼント機能全部無しにしろよとw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:22:32 ID:k5UiTti+
攻城戦で負けた場合、英雄は消えてしまうのでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:26:15 ID:XDI3GZGG
>>365

本当に消えると思っているのか?

Q31)英雄が死亡すると何かペナルティはありますか?
A31)ペナルティはありません。ただし、英雄のレベルが高くなると復活にかかる時間が長くかかるようになります。


Q & A を 読 め 
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:28:40 ID:p/WrpFKT
英雄には死亡しても復活する能力があるのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:28:52 ID:k5UiTti+
>>366
申しわけありません。
ありがとうございます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:31:52 ID:lunKO3zS
勇者だからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:33:55 ID:lsks6tyt
英雄はプレイヤーの分身であり忠実な駒だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:38:46 ID:L2tLPSqB
3鯖まだかよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:41:28 ID:MGwG2wHU
>>362

ありがとう。
朝起きてすぐと帰ってからすぐログインするんだけど、風車は8割がたその人が抑えてるんだよね。
だから、熟練者みたいでちょっと怖くてさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:42:25 ID:XDI3GZGG
>>371

DCTでの鯖オープン速度

1鯖 4月14日〜
2鯖 5月 1日〜
3鯖 5月18日〜
4鯖 6月18日〜
5鯖 8月 6日〜

DCUでの2鯖開始が早過ぎるだけ
そのせいで
1鯖 プレイヤー総数 12166
2鯖 プレイヤー総数  9225
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:45:07 ID:rKSRBYOG
風車取ってるなら水車も取れるだろうし金貨使ってないのは気になるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:48:10 ID:MGwG2wHU
>>374

あー、書き忘れたけど水車も採ってる。
その金貨を使わない理由が分からないところも怖い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:48:29 ID:5jk2uDaP
ユニットに補正効果のある英雄のステータスって腕力と知力の攻撃のみで、
精神と耐性の防御力はユニットへの補正効果はなし?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:50:19 ID:z/Q3IOG7
>>375
金貨使ってないのは名声値低くして攻め込まれてもあまり資源をとられないようにしてるんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:50:23 ID:dzua2kz4
>>375
一気に最上級Lvのユニットつくるため
名声が上がり始めたら要注意
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:52:50 ID:rUjcCna5
>>347-349
よくわかる解説ありがとう
俺もっとペガサスのこと大事にするよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:53:40 ID:MGwG2wHU
>>377
>>378

378の説が正しそうだ・・・><
厄介なのが近所にいるなぁ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:55:39 ID:XDI3GZGG
>>376

ある。でも火力馬鹿が最強。
防御がいくら強くたって、相手のユニット減らす訳じゃない以上
無傷なら何度だって攻める機会があるだろ?

だからこそヒュとアルケの攻撃10%うpだが
ダークとドワは防御25%うpなんよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:57:14 ID:E2GmthJg
ステはいくつまで1なんだろ?教えてエロイ人
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:09:53 ID:XDI3GZGG
>>382

レベルアップしたときにもらえる 成長ポイント の事か?
DCTでは10超えしたら2消費しないと11にならなかったからな。

http://dragon2.bg-time.jp/guide/system/hero2.html

↑これみると、Lv100まで極振り出来るっぽい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:09:55 ID:5jk2uDaP
>>381
初級、上級、LV7の兵士と3つある生産ラインのなかで
初級は攻撃力的に攻めに向かないから、いざってときに初級の兵士を防衛用に
まわそうと考えて、それなら英雄もそれようの奴つくろうと思ったんだ。

一応防衛施設もあるし、戦闘も6ターンのみだから時間稼ぎにはなるかと
思ったけど、それより攻撃力あげて相手の戦力削ったほうが
このゲームだと正解っぽいね。参考になった、ありがとう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:12:22 ID:yt4Ja1Lo
>>379
実際のダメージは引き算じゃなくて割り算で求まるから、もっとダメージ効果は強い
防御200に攻撃100が攻撃した場合、基本ダメージポイントは引き算の結果のマイナス100ではなく
100×(100/(100+200)) = 100×(1/3) = 33 だ
ドラクルの防御力は「ダメージを何割か減らす」ほうにしか動かない
戦闘では前列ユニットは必ずダメージを受けてると考えたほうがいい

防御力が高めでHPの高いドワーフが必ずしも戦闘で不利でない理由
HPが紙なエルフのユニットの運用がテクニカルな理由
攻撃が高めで中庸のヒューマンが使いやすい理由
全部ここに帰着

>>382
英雄は90金貨の「ひとつだけ2であと全部1」が最低
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:22:09 ID:EbgY5Kfl
エルフで一番防衛向きなユニットってエルフガードさん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:22:42 ID:yt4Ja1Lo
>>384
でも防御力低いと「1ターンで相手を3列も削ったがこっちも1列削れたZE」みたいな現象が…

これってユニットのHPは毎ターン全快して毎回ダメージ処理してるんだっけか
よく覚えてない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:25:51 ID:rUjcCna5
>>385
なるほど、といいたいとこだけど100が多すぎてどれが攻撃力かわからない
一兵あたりのダメージ = 総攻撃力*[100/(100+総防御力)]*暴撃補正/その列の人数
ということでいいのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:29:10 ID:ObMx8ZN0
>>386
エルガは寧ろ露払い用
あの攻撃力はニートで終わらせるには惜しい
腕力英雄に付けて嫌な奴の高ランクユニットを消し飛ばせ

防衛で考えれば物理相手にはドリアードだけど
そんなもの置く暇があれば狩りユニットに注力した方が良い
ドラクルは守るより攻め、相手を壊滅させこちらを攻めさせないってのが基本方針
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:34:23 ID:FictHSs9
ドラクルに限らず大体のブラゲがそうじゃね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:36:03 ID:OiNfbhdO
風車で木材でたーとか書き込み見るけど、
風車って食糧だけじゃないの?
ガイドにもそう書いてあるけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:36:15 ID:yt4Ja1Lo
>>388
基本ダメージ = 攻撃×(攻撃/(攻撃+防御))
クリティカル(暴撃)すれば基本ダメージをそれだけ倍(戦闘時にたまに出る1.34とかの数字がそう)
基本ダメージから前列HP合計を引いて、1以上なら列自体を吹っ飛ばす
0未満(つまり列を一気に溶かせないダメージ)なら素直にユニットの数で割ってHPを減らす

確かこんなような処理だったはず
実際はこれでもなんか違うらしいけどこれ以上は参考暗算もできん
393391:2010/07/12(月) 12:38:47 ID:OiNfbhdO
と思ったら水晶出たわorz
ガイドには食糧って書いてあるのに・・・。
今までも食糧しか出なかったし、どういうこと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:39:23 ID:lsks6tyt
ドラクル2の仕様だと、個人に粘着されると双方壊滅まで追い込めるというのが何とも
英雄が強いので、兵を壊滅させても突撃+即復活の課金を繰り返されると、待機兵が
削られていくからなぁ
24時間寝ないでやるしかないが、そんな事不可能だし
宅配で依頼物品(ギフト券とかね)を支払い、高レベルのダークエルフ英雄持ちに
暗殺を依頼するってこともできるし
無課金でも廃人がそういう暗殺・傭兵業を狙えば、ギフト券とか手に入る可能性もある
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:42:11 ID:8rkGetf2
課金してまで粘着負け戦する奴いるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:42:12 ID:lsks6tyt
ギルド所属なら、ギルド城を作れば兵をギルド城に逃がす事もできるだろうけど
暗殺だけは防ぎようがないからなぁ
高レベル英雄ほど、死んだ時のダメージはでかい
恨み買ってる分だけ即復活ダイヤが必要になるだろうね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:44:12 ID:lsks6tyt
>>395
DC1は、むしろ廃課金ほど粘着が凄かった
そういう人ほどDC2は地雷原の役割が大きくなったと言える
ランカー廃課金は維持意外に、こうした報復廃課金にもダイヤを浪費するだろうし
時間的な戦いでも恨みを多く買うと精神的にも財源的にも大ダメージだろうね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:49:03 ID:CYKuj0a5
アンデッドのユニットは何がおすすめなの?
ゾンビは足遅いし
バンパイアはすぐ死んじゃうし

何から作ればいいのかわからないんです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:51:02 ID:mETk3rt4
青銅の宝箱の特殊クエはダイヤ一個(ギフト券)を使って開けるってこと?
鍵を買うがなくなった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:51:35 ID:4AYW1gJM
>>398
俺はバンパイア→ダークナイト
死なない距離に派兵と5列ぐらい積んでいけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:52:01 ID:yt4Ja1Lo
>>398
ヴァンパイアを死なせてしまうというのは運用が悪い
2列くらい作って距離30から始めれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:57:49 ID:Yj867BUY
>>399
特殊クエで納めると装備手に入るから鍵みたいなもんだな
現状、青銅でギフト1、白銀でギフト2消費はもったいない気がする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:01:42 ID:rUjcCna5
>>395
なるほど
ええとじゃあ自分の場合はペガサスだから、とりあえず3列連れていくとして
前列HP=35*7=245
総防御力=8*7*3=168
基本ダメージ=X*(X/(X+168)) Xは相手の総攻撃力
っていう計算を全滅または6ターン繰り返して
累積ダメージが245未満なら溶けずに帰ってこれるってことか
245以上490未満なら1列とけて、それ以上なら2列とける
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:02:22 ID:rUjcCna5
安価まちがえた、>>392
すまん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:09:13 ID:KP9IFqmD
列って何匹のことなの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:11:29 ID:lcXUFtWW
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:13:20 ID:7fKAZ8Cq
1と比べたら狩り場が近くて良いから
即帰還で狩りしなくて良い分、課金と無課金で差が少ないな
おかげで足が遅い不利が少なくていい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:15:15 ID:KP9IFqmD
失敗したなぁ
前列にいっぱい配置して狩り出してたよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:17:28 ID:CYKuj0a5
>>400
>>401
ありがとうございます

あと、アンデッド特有の利点ってなんですか?
他と比べたらあまり強そうに思えないので
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:19:47 ID:dzua2kz4
>>409
骨がロマン
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:20:10 ID:mETk3rt4
>>402
さんくす
鍵なくなったのね
無課金組に厳しい使用になったな〜

拾って揃えるのが難しいだけに装備買わないとだめだし2は金を使うゲームになってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:20:10 ID:SsMrnLz5
金貨66666枚で、サーカスのイーストベル姉さんに忠誠を誓えたよ。
英雄育てるより、イーストベル姉さんに夢中。(;´Д`)ハァハァ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:24:41 ID:XDI3GZGG
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  / >>412
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:25:35 ID:9P44a8sw
そうなんだ
サーカス解体したからよくわかんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:33:25 ID:rIphSze6
過去に英雄の死亡時について少し書いてあったが、
30Lv未満の場合は殺した方が回復が早いのかな?LvUPもまだまだで13Lvなんだが扱いに困っている…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:34:42 ID:mETk3rt4
>>415
18で1時間かからないから殺しても大丈夫だと思うよ
経験値ポーション食わしてレベルアップさせて回復するとかもありだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:38:52 ID:rIphSze6
>>416
ありがとう、24時間回復に入れようかとも思ってたから助かりました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:43:07 ID:XDI3GZGG
>>417

Lv13英雄なら単騎狩りで20〜30分やれば
経験値稼げてLvアップするまで体力持つぜよ。

どうしてもやばくなったら
>>416
みたいにするのもありだし
成長ポイントを体力に振れば全快するってのも覚えておけ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:47:56 ID:9P44a8sw
英雄訓練所って利用価値高いの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:48:11 ID:RkwMde8/
レベル15くらいまでは単騎でもHP消費よりレベルアップで回復する方が早くね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:49:04 ID:rIphSze6
>>417
おぉ、ありがとう。成長ポイントを常に1余らせておくっていうのも手なんですね。
先程だと、HP100程で経験値もポーションで足りない量だったので殺してきましたw

ちなみに、Lv13ですと33分で復活でした。HPに左右されるかわかりませんが参考までに。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:50:11 ID:lunKO3zS
>>419
建てたけど1時間で経験値1000入るくらい利用価値高かった!
しね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:52:29 ID:T8QqJlYW
300英雄ってそんなにすごいん?今見たら居たんだけど
英雄いつまで居るの?
名声2240 金貨1260
何したら金貨綺麗に使える?

質問ばかりでスマン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:53:10 ID:T8QqJlYW
名声3500にした時点で雇う金貨がないことに気付いた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:57:58 ID:rKSRBYOG
すごい、でもステのバランスによっては微妙なのもいる
毎日24時に酒場更新
最初は酒場、厩舎、獣舎あたりLvあげてれば3500いってる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:58:20 ID:SJuweKdf
資源売れ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:58:25 ID:nRS34cFH
>>423
酒場は24時更新
即名声あげたいなら野外資源地に守衛雇用
すぐじゃなくてもいいなら金貨使う建物建築か兵士量産
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:00:14 ID:dzua2kz4
>>427はうそついてるからな!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:01:43 ID:Yj867BUY
サラッと嘘混ぜてるから怖いぜw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:05:01 ID:PxQ2reHR
Q06)名声値はどうすれば上がりますか?
A06)金貨1の消費につき1増加します。
ただし以下の場合は「対象外」です。
野外資源地の守衛雇用、野外資源地のエリート守衛レベルアップ、
商店でのアイテム購入、市場での交易、ギルドへの寄付。

↑以外の方法で金貨消費するといいよ
名声3500にした時点で雇う金貨は、狩りか水車で稼げばいいと思うよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:05:53 ID:lunKO3zS
テンプレも読めないやつに優しすぎだろ
嘘半分でいいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:08:27 ID:T8QqJlYW
あれ?兵士育成に金貨使ったのに名声増えてない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:08:43 ID:dzua2kz4
>>431
餌はまるまる太ってたほうがおいしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:10:39 ID:Yj867BUY
>>432
兵士作成完了時にふえんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:10:54 ID:T8QqJlYW
ひとりずつ育成が完了する度に名声が増えるのね…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:11:17 ID:lunKO3zS
>>433
こえーw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:17:09 ID:egJHaCWK
>>430
oi
おい
野外資源地で守衛雇ったけど名声増えなかったぞ
俺の金貨返せ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:20:01 ID:rKViljMW
懐かしいな。
嘘を嘘とry
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:32:07 ID:OiNfbhdO
風車いくと食糧もってくるってガイドにあるけど、水晶もってきた。
まだβだからガイドが間違ってるのか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:43:49 ID:mETk3rt4
野外で金使って名声増えなくなったのか
1では増えたんじゃなかった?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:02:11 ID:tvgCm74R
>>439
風車は資源 水車は金貨
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:04:21 ID:PxQ2reHR
>>437
わざわざ「 」付きで書いたのにおっちょこちょいな人だな

ただし以下の場合は「対象外」ですって書いてあるだろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:10:42 ID:hr/B9N8H
青銅宝箱ってどうしてる?
市場でも売れないし店売りかこれー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:12:07 ID:XDI3GZGG
>>443
青銅クエでギフト1消費すりゃプラス装備になるけどな。

まぁ市場に流すのがデフォ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:14:26 ID:OiNfbhdO
>>441
資源なのね、んじゃガイド間違ってんなこれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:21:44 ID:DevlH6J9
木材って今単価どれくらいで売れますか?
1サバです。即売れみたいですけど・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:26:54 ID:XDI3GZGG
>>446

NPC買取価格×3が最高値で出せる売値

1鯖 NPC買取価格

木材 22 銀貨 →66銀貨で出せばおk 30〜1時間後に市場に出たら即売れ

石材 23 銀貨

食糧 22 銀貨

水晶 20 銀貨
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:31:40 ID:3imWQ/4I
木と石は出てないor出ても即売れ
つまり需要は腐るほどある
そういうことだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:44:21 ID:tvgCm74R
やっとバーサーカーたん生産できるお・・・
みんなより遅れてるけど頑張るお・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:46:51 ID:k5UiTti+
>>447
>>448
ありがとうございます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:51:39 ID:8XDWouN9
天使生産し始めたら金貨尽きた…
どうするかなこれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:55:24 ID:z/Q3IOG7
俺はタイタン21匹つれてがんばってるぜ
どれぐらい食らってるのかわからないから
1列消えるの怖くて距離をなかなか伸ばせない...
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:56:57 ID:lsks6tyt
距離48.3まではいけた
48.4で溶けた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:58:34 ID:B+kVADe0
闘技場で引き分けでた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:59:20 ID:OiNfbhdO
割とよくある
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:06:10 ID:KP9IFqmD
ダークエルフでやってる人って兵士何そろえてる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:10:28 ID:z/Q3IOG7
>>453
アンデット相手だと溶け難いよね
エルフとか一撃目に持ってかれること多いわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:16:57 ID:wI5Ol4eJ
もう天使生産とかはえーw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:21:56 ID:L7u1FVph
300ドワーフでLv1移動速度57
がいるんだがエルフと移動速度がLv1で変わらないみたいなんだ、
これって使える?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:23:58 ID:dzua2kz4
>>459
あーはいはいつかえるんじゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:27:05 ID:XDI3GZGG
>>459
基本的に300英雄は使えるよ
英雄のステがヒュ・エル・ドワなら腕力
その他の3種なら知力が高いと尚使える

>>460
300出ないからって僻むなよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:29:24 ID:tvgCm74R
英雄の足なんて・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:34:19 ID:Nh43/1jw
>>460
質問が気に食わないのなら答えなきゃいいんじゃね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:38:08 ID:0ewmdW8N
300でも500でもおんなじ英雄なんや
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:40:46 ID:OiNfbhdO
300の英雄とか500の英雄とか関係ない
みんな特別なオンリーワン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:43:59 ID:MxVLY4Ks
夜に探索しに遠出したら、調教石とやらを貰えた。
効果は乗り物に知力+3を付加

2鯖の市場に12000金貨で出した
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:44:45 ID:7fKAZ8Cq
>>456
ヒポグリフォンかヒドラかブラドラか
誰かに聞くほど選択肢は多くないように思うが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:50:54 ID:7kgKVPS+
序盤に足が早くて比較的安いヒポで決まり(キリッ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:51:10 ID:XDI3GZGG
>>465
ランカー上位にならなくてもいい 元々特別なオンリーワン

酒場の店先に並んだ 色んな顔が見ている

人それぞれ好みはあるけど(ステ的に)
ドワ子だけが 余裕だね

それなのに俺らドラクラーは
どうしてこうも比べたがる?(ステを)
一人一人違うのに 更新で
ギフトを使いたがる

そうさ俺らは(ry
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:52:56 ID:B+kVADe0
調教石ないじゃん売れたのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:53:06 ID:wI5Ol4eJ
そろそろ、課金させてくれないかn・・・
保護切れる14と同時に正式になるといいが・・・
ダイヤないと、不便すぎるわあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:56:19 ID:MxVLY4Ks
まだ出して30分も経ってないからだと・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:57:41 ID:OiNfbhdO
調教石ってなんかエッチな響き
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:58:50 ID:MxVLY4Ks
良く考えてみたら、知力+3って祝福3つ分の効果じゃね?とおもって
2万金貨にあげてみた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:58:51 ID:piZM3yBL
調教木材
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:59:20 ID:ObMx8ZN0
課金廃が何万〜も入れて負けるか飽きて去っていく時の
なんとも言えない後悔が滲み出ているプロフや挨拶を見ると^w^な顔でにやけてしまうw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:05:56 ID:OiNfbhdO
サーカスのおねえさんに調教してもr
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:06:10 ID:rIphSze6
物理属性で育てているのですが、やはり狩りをするには物理の兵士を連れていくのがセオリーでしょうか?
エルフで丁度いい兵士が見当たらなくて・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:09:18 ID:9P44a8sw
トラップカードオープン!
酒場でギフト券を10枚使用し、ドロー!210英雄!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:09:24 ID:ObMx8ZN0
>>478
エルフの狩り
ペガサス→ユニコ→GD
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:10:09 ID:9cGNRIdT
>>478
GD9列できたよー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:12:34 ID:MxVLY4Ks
>>479

まぁ・・・気にするなって・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:14:12 ID:0ewmdW8N
おめでとう! もう一度幸運の卵ができます

おめでとう! もう一度幸運の卵ができます

おめでとう! もう一度幸運の卵ができます

何ももらえませんでした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:14:13 ID:OiNfbhdO
アルケミストは僧侶→召喚師→タイタンがいいっぽいな
近衛兵つくりまくった俺涙目(´;ω;`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:14:29 ID:rIphSze6
>>480
ありがとうございます、自信を持って引き続きペガサスを連れていきますw

>>481
気合で目指します。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:14:49 ID:9P44a8sw
まぁ、その210英雄が二人でたんだが、お前らならどっち取るんだ
両方共エルフ女GD

基本属性

* 体力:6
* 腕力:2
* 敏捷:1
* 知力:4
* 精神:7
* 耐力:8



基本属性

* 体力:4
* 腕力:2
* 敏捷:7
* 知力:6
* 精神:4
* 耐力:5

487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:16:03 ID:B+kVADe0
城でクエスト受付してるイザベラたんかわいいよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:16:33 ID:SsMrnLz5
調教石は>>412 クエスト 忠誠の約束 を終わらせてから
イーストベル姉さんの前で「正座する」を選べば、
腿の上に載せてもらえるよ。
動けなくなるけど。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:16:59 ID:XDI3GZGG
>>486

ガチで育てていくなら下
探索やるなら上
闘技場やるなら下
俺ならどっちも取れる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:17:54 ID:nv30InwM
英雄15レベルクエとかクリアできる気がしないよ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:18:18 ID:qAdIRMip
ID:XDI3GZGG

今日のNGID〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:22:12 ID:kn9XAzzi
ゴールドドラゴン腕力+5知力+5キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:23:12 ID:qwSDxbbv
城壁15で5時間か…いよいよダイヤ(ギフト券)に手を伸ばしたくなるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:24:49 ID:XDI3GZGG
>>493

まつんだ 城内資源地のLv15以降、100時間とか越えるぞ?

5時間なんて寝る前やれば朝には終わってるレベルだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:25:49 ID:MxVLY4Ks
そんな時間掛かることにはダイヤ買えるようになってる・・・と思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:26:37 ID:lNIF7cXr
>>490
装備アイテムの方なら英雄のレベルを16にして右下の商店で買うといい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:27:56 ID:XDI3GZGG
>>495

ごめん 俺が無課金でやるつもりだったから失念してたw
それでも5時間はまだ粘る範囲じゃないかなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:30:35 ID:OiNfbhdO
120時間くらいなら待てる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:32:18 ID:lNIF7cXr
DC1と違って建設が同時進行だから結構待てるかもね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:34:21 ID:Nh43/1jw
読まなきゃいけない本が山積みになってるから
長い待ち時間も悪くはないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:35:02 ID:Yj867BUY
流石に城壁20まではいけそうになかった
このへんで妥協かな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:38:56 ID:OiNfbhdO
近衛兵を100体くらい作っちゃって飯食われまくるんだけど
どうしよう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:40:04 ID:iBCuxLFF
ついに資源交易リストがオール水晶になってちまいまちた(´;ω;`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:42:06 ID:5nuFTWQT
やっと天使量産入ったけど、21体だと距離どれくらいまでいけるんだろうか
溶けるの怖くて40以降行けない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:43:00 ID:XDI3GZGG
>>502

もうタダメシ食いになるだけだから解雇すればおk 兵士配置→兵士解散
誰かに攻められると想定して壁用に残しておく
というのもあるけど100じゃ足りん 経験値にされるだけ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:44:59 ID:OiNfbhdO
>>505
近衛兵ごときじゃ壁にならんよね、解雇するおサンクス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:53:49 ID:nv30InwM
>>496
あぁ、そんな手があったのかthx
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:54:30 ID:wI5Ol4eJ
狩りは騎士でいくものじゃないのか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:55:46 ID:1JzrpstB
お前ら
体力と耐力ってそれぞれ何て読んでる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:56:23 ID:Yj867BUY
たいりょく
たいりょく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:56:50 ID:5zfqAhHw
>>509
「からだぢから」 「たえるちから」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:57:01 ID:nv30InwM
たいりょく
たいりき
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:59:27 ID:7eDBMLFL
てゃーりょく
てゃーりき
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:02:08 ID:OiNfbhdO
たい↑りょく↓

たい↓りょく↑
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:03:30 ID:BMmpwTc6
ベビーアダマンタス(緑) 移動速度 + 2 体力 + 1
ベビーアダマンタス(ノ) 移動速度 + 1 体力 + 3
だと、下だよね?

英雄画面で属性値表示されないのは不便だね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:04:50 ID:SsMrnLz5
流れ嫁。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:05:22 ID:tvgCm74R
自分で決めることくらいできないのか
下と思うなら下でいいじゃないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:05:25 ID:XDI3GZGG
>>510 以外ぜってぇ嘘だろw

体力 たいりょく
耐力 たえるほうのたいりょく

ぶっちゃけ紛らわしい 機転利かせて
別な呼び方に普通は変えるよなw

>>514
たい↑りょく↓
たい→りょく→

ジャネーノ?!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:07:23 ID:ObMx8ZN0
>>508
騎士で良い、天使は2体併せてセラフへ転化→数揃ったらセラフで狩り
これなら戦争も狩りも両立できて、且つ鍛冶屋や学院の研究も騎士とセラフで済むからお得
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:08:06 ID:KP9IFqmD
体力と耐久力に変えるべき
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:09:47 ID:9P44a8sw
エルフは最終的にGDだけでいいの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:10:17 ID:XDI3GZGG
>>520

個人的には「守力」とかでも良いと思った。
「防力」「堅力」「M力」

やっぱ守力がしっくりくる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:15:20 ID:Nh43/1jw
>>518
公式の解説写真見ると、以前は耐力は「頑健」だったみたいなんだよな。
そっちの方が使い分けには便利だったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:15:23 ID:tvgCm74R
M力て何だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:17:03 ID:25VqWifC
耐える力、たえるちから、たえちゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:18:39 ID:SsMrnLz5
M力高いとサーカスのイーストベルから呼び出し食らうよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:23:56 ID:rUjcCna5
ID:SsMrnLz5はどんだけイーストベル好きなん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:25:16 ID:VaBqx9hk
NPC買い取り価格が動く条件ってなんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:26:03 ID:OiNfbhdO
イーストベルさんに呼び出しくらいたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:26:46 ID:MGwG2wHU
こんなにも市場で水晶を買うことになるとは思わなかったな。
こんなに必要なら序盤で安く売ったりしなかったぜ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:37:45 ID:SsMrnLz5
>>527
>>529に負けないくらい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:43:14 ID:nv30InwM
なんだなんだ、イーストベルさんFCなギルドでも立ち上げるってのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:44:34 ID:SsMrnLz5
城壁待ちで暇だからそーすっかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:48:49 ID:nv30InwM
1鯖なら作れるな
クエストもあるし…

でも、GMはおろかギルドですら1の全11鯖で無関係だったからな
ノリで創設したい半分、怖くて様子見半分だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:56:00 ID:sn4dXT6J
理想的な街のレイアウトについて熱く語りたいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:56:08 ID:SsMrnLz5
DC2は画像とかいじるの面倒だから、やる気が出ない。
ランカー狙えるアタッカーが姉さん名乗れば、全力で貢ぐんだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:04:20 ID:lqFMbG2z
あれ?お金使った記憶無いのに勝手に名声が5000も上がってる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:06:18 ID:7fKAZ8Cq
繁栄度についての解説ってガイドの中にある?
探したけど見つからなかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:11:27 ID:XDI3GZGG
>>535

http://loda.jp/dra_cru/?id=6235.jpg

普通に理想的過ぎた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:13:22 ID:XDI3GZGG
>>538

連レスすまそ

ガイド→用語→繁栄度
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:14:13 ID:25VqWifC
魔法の塔が縦に長くて邪魔なんだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:16:53 ID:tvgCm74R
http://loda.jp/dra_cru/?id=6236.jpg

うちんくはこんな感じだのぉ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:17:01 ID:8rkGetf2
初級兵育成所がでっかい牛に見える
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:17:27 ID:kn9XAzzi
市場見てると石材はたまーに出てくるけど木材は絶対に出てこないなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:17:48 ID:OiNfbhdO
>>541
激しく同意
魔法学院もかなり邪魔、建てる場所間違えたよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:24:13 ID:B+kVADe0
悪魔倒して宝箱もらってもうれしくないぞー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:25:38 ID:qNCW1XbT
野地から金箱出るよりマシだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:29:23 ID:OiNfbhdO
え、宝箱ってゴミなん?
青銅の宝箱1つ開けちゃったよ・・・、中身レベル15の盾だった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:36:03 ID:B+kVADe0
ギフト券もったいないじゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:39:59 ID:EiQnD/PG
DP無くても狩りに行ったらアイテム拾ってくる事あるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:43:52 ID:7fKAZ8Cq
>>540
ありがとう。ゲームガイドのほうを探してた・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:50:47 ID:z/Q3IOG7
http://loda.jp/dra_cru/?id=6242
魔法学院を上のほうにすればよかったな・・・賑ってる感じでいいけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:17:30 ID:pRseTKZF
ドワーフいいなぁ
軍事のところにクマーのアイコンがあるだけで、なんかほのぼのした気分になれる・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:19:07 ID:rIphSze6
先生!
暴撃と重撃の違いを教えて下さい。あと説得等のスキル説明って公式に無いですよね…?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:22:49 ID:KP9IFqmD
>>554
ガイドのアイテム欄の付加属性のところに全部書いてあるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:24:58 ID:rIphSze6
>>555
本当に申し訳ありません、ありがとうございます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:26:44 ID:Yj867BUY
スペシャル装備いくらくらいなら買うよ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:28:58 ID:8rkGetf2
正直使えないんですよね・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:35:13 ID:Yj867BUY
だよなー、自分が「買うか?」と聞かれると微妙
転移不可になるし、全身青装備にするくらいじゃないとステに大して差出ないようなー
でも金欠だから売っパラいたいところ、でも大抵の人がLv7兵士で金欠だろうしな
難しいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:40:11 ID:z/Q3IOG7
スペシャル買うなら腕力か知力の+3緑買うよな
限界値ででてても4000金貨いかないし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:50:57 ID:9P44a8sw
エルフ
http://loda.jp/dra_cru/?id=6246.jpg
サーカスは撤去
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:43:00 ID:bNSe68Q7
サーカスを捨てるなんてとんでもない!

って実際サーカスで城乗っ取り防げた人っているのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:45:53 ID:XDI3GZGG
>>562

主城は占領されないからいらない
サーカスで少しアップしたぐらいじゃ副城占領に問題は無い
イーストベルに合えなくなるぐらい
ちなみにサーカスLv分だけ 0:01:40 で公演出来るから
1000金貨名声アップしやすいという利点があったりする。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:58:21 ID:Yj867BUY
ああホントに英雄同時復活出来ないのね
めんどいなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:05:43 ID:bNSe68Q7
女王様に合うための建物なのかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:08:07 ID:MVkaODtR
英雄捕まってるのって他人にもわかるんだな
狩り出そうと森林ポチったら名前出てきて吹いたw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:08:56 ID:R4RtXxyq
早くダイヤ買わせて欲しい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:12:44 ID:tq7CgVeT
やっと上級が10レベルになった
ようやく狩り用の兵士の量産体制に入れるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:13:41 ID:kn9XAzzi
倉庫LV12まで上げたらかなり心に余裕ができたわ。
お前ら倉庫は最優先で上げた方が精神衛生上すごい有利だぞ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:18:40 ID:piZM3yBL
襲撃に備えて宝物庫あげてる人いる?
自分は大丈夫だろうと思ってLv1
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:28:37 ID:XDI3GZGG
>>570

矢壁と砦キッチリ上げてれば 名声ランカー30位より下の人なら
攻められてもモーマンタイじゃね

それ以上の人に攻められそうなら探索→釈放 で金貨消費しまくるか
間に合わないなら資源地に突っ込む
一回でも「おいしいな」って思われたら(゜д゜)・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:31:16 ID:19JQQfdO
>>570
自分もレベル1〜。
2鯖だから貯めてる暇なんてないぜ〜

ところで戦闘についてなんだけど、ガイドを読むと

戦闘って城外戦→城内戦って順序で、
城外戦の防御は「城壁のみ」、攻撃は「矢塔と守城部隊の攻撃力の一部」
であり、攻守ターンの概念は無い。

ということは、防御側でも、攻撃特化の英雄がいれば、攻め手側を全滅させられるんで、
損害なしになるってことでしょ?防御特化の英雄とか兵士は作成しなくていいのかな?

保護期間がだからわからないんで教えてください。長文失礼
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:31:31 ID:FEpfAnPz
>>570
宝物庫レベルあげると名声あがるから
上げてた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:33:53 ID:5/+K9Rx6
湿地によくいる悪魔って、もしかしてアンデッド?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:35:42 ID:rKViljMW
悪魔は悪魔
アンデットはアンデッド
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:35:44 ID:lqFMbG2z
ペットに経験値が多く入った場合その分だけ自動的にレベルアップする?
給餌したいけど、一気に5とかになると困る
あとレベル1の時は給餌できないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:37:19 ID:MGwG2wHU
宝物庫があったら戦争に負けたときに何か効果があるの?
あと関係ないけど、北西って上位ランカー多すぎだよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:37:49 ID:XDI3GZGG
>>572

防御特化に英雄するぐらいなら火力馬鹿のほうがいいよ。
DCTから変わってないならば
1ターン目は自分の矢が攻撃出来て
攻め側は1ターン目は何も出来ず矢の攻撃を受けるだけになるはず。

そして2ターン目からガチンコ始まり
相手の英雄 VS 自分の英雄+矢壁

防御高くても、相手が無傷なら、またいつか攻められるだろ?
相手を倒して、攻めさせないようにするのがデフォ。

過去レスに同じ事書いてあったけど、まぁ良いだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:42:10 ID:19JQQfdO
>>578
過去レスにあったにも関わらずのやさしいお答え、ありがとうございます。

過去スレも見直してきます!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:42:56 ID:T6gQlsli
>>576
自動的にレベルアップしない
1レベル毎で1回エサを与えられる
レベル1のときはエサを与えられない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:43:33 ID:cg6lelBV
とりあえず城壁15矢塔10城砦5まで上げたがどの程度もつのやら
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:46:29 ID:9cGNRIdT
2.3ターン目で溶けるんじゃね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:50:49 ID:cg6lelBV
短かい命だなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:01:49 ID:XDI3GZGG
>>582-583

矢と壁と砦は毎回攻城するたび、されるたびに
復活してるよ

壊せるのはLv8ユニットの 投石車 のみ。
資源略奪目的ならコイツ使っておくと便利。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:02:36 ID:9C+7B3BZ
狩りはある程度のレベルまでは単騎の方がいいですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:04:22 ID:W7JfJqUw
砦上げると城内部隊が攻撃する確率が上がるってあるけど、
壁壊れるまではノーダメージで相手を殴れるチャンスってこと?
まあ、籠城戦を避けろと散々出てるぐらいだから大したことないんだろうけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:05:18 ID:lunKO3zS
保護明け楽しみだなーw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:06:12 ID:XDI3GZGG
>>585

俺のオススメはLv12〜13あたりから上級兵育成所でユニット募集開始

英雄Lv15まではソロ狩り出来る Lv16あたりからきついから
作っておいたユニットを3列〜5列くらい載せて発進。

>>586
2ターン目からガチ勝負だと思う。Tと仕様が変わってないならばね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:08:25 ID:piZM3yBL
>>577
宝物庫にお金全部預ければ襲撃されても減らないはず
でも一回落ちたらエサ城として・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:08:58 ID:4vRnbyaq
>>577
量は少ないんだが絶対取られない金貨を預けておくことができる

RPGで「死んだら所持金半分になるけど銀行に預けておけば安全だぜ!」みたいなモン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:11:09 ID:4vRnbyaq
序盤だったら壁と矢塔lv20があればそこそこ防衛できるはず(1と同じなら
中盤以降はそんくらいじゃどうにもならんけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:12:55 ID:T6gQlsli
あと50分もしたら、うちの酒場にかわいい300英雄が来てるんだ
絶対来てるんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:13:19 ID:B+kVADe0
腕力卵より敏捷卵のペットのほうが性能がよかったでござる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:13:59 ID:lunKO3zS
>>592
300英雄知力9腕力3がくると思うよ
ドワ夫「よろしくね///」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:17:51 ID:FEpfAnPz
>>593
腕力知力ペットほしいのに

体力耐力精神の紫ペットが揃うぜ・・・
ガチムチ街道まっしぐら
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:20:42 ID:vP1Moy1C
複数の英雄が死んでるとき、復活って順番待ちになる?
最初に復活に入った1人が復活しないと、
次の英雄が復活が始まらないって感じで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:26:52 ID:4vRnbyaq
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:31:19 ID:vP1Moy1C
見落としてた
ありがと

同じ距離でも敵の数の変動幅が大きくて困る
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:32:08 ID:GJbqDiGJ
保護明けで防衛時の矢塔や城壁が1と変わらずな仕様だったらそれだけで面白さ半減だなw
それなりに英雄のLV上がったらMAX矢塔城壁でも意味なくなるという
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:40:02 ID:m5etLX+0
>>465
ナンバーワンにならなくてもいい もっともっっと特別なオンリーワン()笑
オンリーワンでもいいけど戦ったらナンバーワンにまけるけどね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:44:35 ID:qwSDxbbv
城砦は上げたほうがいいの?
それより城壁目指すほうが先?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:58:46 ID:MxVLY4Ks
>>601
城砦と城壁反対じゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:02:02 ID:xRuinwn/
噂の90キター!
腕力だけ2であとALL1
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:02:21 ID:MGwG2wHU
他の属性の英雄を雇うメリットってあるの?
300が来たんだけど他の属性だった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:02:57 ID:SccnihaA
間違えたスマン
○城壁MAX目指すほうが先?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:04:46 ID:piZM3yBL
300300300300300300300渇!!!!!!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:08:14 ID:AWayFjad
>>604
スキル狙いくらいだな

別種族英雄が、
ヒューマン
兵士の物理攻撃UP狙い
採集用

アンデット
兵士の魔法攻撃UP狙い

ダークエルフ
風車・水車専用

ドワーフ
狩りの資源うめえ

アルケミスト
探検用
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:13:30 ID:ljtpUzQZ
タマゴから宝箱でたが、なんか微妙に嬉しくない件
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:13:45 ID:AWayFjad
物理攻撃はエルフだったわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:14:45 ID:ljtpUzQZ
修正されたのか、タマゴ産の宝箱って帰属扱いで売れねぇ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:16:49 ID:9Pu9XyCx
なんか闘技場で同じ人に2回とか3回とか勝負しかけられてるんだけどなぜ?
勝つと良いことあるんだっけ・・・?負けてるとなんか腹立つぜw
がんばれうちの娘!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:19:14 ID:1rC7hwgY
>>611
クエストの条件が2回勝利とか3回勝利だからじゃね?
同じページに勝てそうなのが君の英雄ぐらいしかいないのかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:20:05 ID:xRuinwn/
英雄更新してえ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:20:31 ID:AWayFjad
1体目じゃないなら乗り換えてもいいんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:21:08 ID:j4Yfuvl7
うぜえ天使1列溶けた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:21:21 ID:pUFD8xdX
>>611
闘技場の対戦相手のメニューに自分よりレベル低い奴があまり載っていないときは
その自分よりレベル低い少数の英雄にばかりケンカ売って安全に勝つ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:22:44 ID:aRb+1N91
更新は愚考だと思ったが待ち切れん
ポチってやるぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:24:22 ID:nmRrOWs4
210英雄使いながら劣等感にまみれ続けるくらいなら
更新使って変な後悔を持たずにやっていく方がいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:24:41 ID:xRuinwn/
ヒャッハー!120〜210までよりどりみどりになったぜ!

・・・もう120ドワロリ(異種族)でいいか・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:24:50 ID:SIADs+mW
300英雄きた

体力:4
腕力:6
敏捷:7
知力:6
精神:5
耐力:7

性別: 男
種族: ダークエルフ
特技: アベンジャー

何か中途半端だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:25:01 ID:aXtV8pHB
ドワーフ300、ファイヤードラゴン!
2鯖のほうだったらなー。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:25:22 ID:aRb+1N91
糞があああああああああ
120と160でうまりやがたあああああああああああああああdfdfdsふじこ@p
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:26:20 ID:qUz8ZEhj
300英雄来ても能力微妙が普通だからな
狙う気になれん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:26:40 ID:pUFD8xdX
90英雄が来るとなぜか笑みがこぼれるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:26:51 ID:xRuinwn/
よし俺今夜ギフト券2枚目いっちゃうぞー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:27:47 ID:D+/hBOIR
90も300も都市伝説です
みんな120〜210です
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:30:01 ID:aRb+1N91
2回目で300きたけど
多種族男でつらい能力微妙つれええええええええ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:30:55 ID:1rC7hwgY
3人目が雇えるようになったからギフト券残り11枚全部使って結局210英雄・・・
酒場Lv5にしても下2人は他種族だから意味ないよなぁ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:31:05 ID:ljtpUzQZ
うおお、ペットにミストドラゴン 腕力+5 敏捷+2 移動速度+3 きたあああ!
知力英雄しかいないのにきたあああ!


なんか微妙に悔しいのはなんでだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:31:53 ID:C8C5Fzba
豊作の角笛使用したらどうなるの?
ランダムで2000資源の効果は残ってるのかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:33:18 ID:Xa8VHAje
300英雄って成長すれば160とか210とかの英雄と大差なくなるから
特技が最上級ユニットで必要ステがそこそこ高い英雄でいいような気がしてきたぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:33:44 ID:IHUJNvEK
卵から神速の首飾りでた!!
廃プレイ加速する\(^o^)/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:37:10 ID:ljtpUzQZ
博識なおまえらに質問
アルケミストの特技 タイタンってストームタイタンも有効?
それともランク9は別特技?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:37:44 ID:SFkshJf+
ガイシュツ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:38:33 ID:AWayFjad
一緒だって、1日2回はこの質問でるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:39:30 ID:P9INpHXe
卵やったら「おめでとうございます もう一回無料で出来ます」って意味無いのが出た。
もう一回やったら黄金の箱ゲットしたけど;
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:40:10 ID:qUz8ZEhj
あれおめでとうございます
クリックする作業が増えました
だよなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:40:11 ID:SIADs+mW
210英雄のこっちのほうが使えそうな気がする

体力:3
腕力:4
敏捷:3
知力:7
精神:6
耐力:5

性別: 男
種族: ダークエルフ
特技: ブラックドラゴン
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:47:09 ID:tC9+4/bb
>>632
疾行1で移動速度はどれぐらいあがるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:50:05 ID:RcGQZ6Qv
>>630
豊作の角笛は風車の資源を50%増やすらしいよ
俺は持ってないから真偽は不明

>>633 有効 どっかに書いてあるからよく読め

卵のリプレイは
「おめでとうございます!あなたは当選致しました!」 を思い出す。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:53:16 ID:ljtpUzQZ
>>640
サンクス
ガイドは読んでたけど見つけれなかったんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:58:14 ID:AWayFjad
>>630
使っても効果はない
風車から+50%だけだな
LV20で風車から6600もってくる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:59:17 ID:bJDQdhic
角笛は全資源対象の奴あるの?俺は食糧の奴しか持ってないが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:00:12 ID:pUFD8xdX
探索に失敗して捕まったときの身代金の額は何に依存してるんでしょーか?
英雄のレベル?城からの距離?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:01:00 ID:AWayFjad
LVと拘束時間
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:01:32 ID:pUFD8xdX
>>645
ありがd
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:02:27 ID:IHUJNvEK
>>639
+6で時間×0.94かな?
詳しい計算方法わからない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:05:03 ID:9Pu9XyCx
>>612
>>616
なるほど、クエストか!しかし「勝てそうだ」と思われるのは悔しいなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:05:20 ID:giSGDQDv
豊作の角笛はまだ2個しか手に入ってない
もっと欲しいぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:06:04 ID:qUz8ZEhj
オレの英雄は2lv下に負けるから困る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:07:05 ID:VpQqOmVY
俺の300英雄腕力マジキチだからLv上にも勝ってくれるのが頼もしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:10:55 ID:usfy5MeZ
>>641
書いてある場所は
種族技術の究極兵士転化技術ってとこね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:12:06 ID:tC9+4/bb
>>647
ありがとう
1割も減らないのか…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:14:20 ID:C8C5Fzba
>>640
ありがとう
50%うpは凄い美味しいんだけど、ふと右クリックしたら使用があったので疑問に思った。
無くなることはないだろうと思いながらも使う勇気はなかった。
勇者ありがとう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:14:27 ID:C8C5Fzba
>>642
ぬけてた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:17:59 ID:AWayFjad
右クリックで使用があるだと…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:21:48 ID:AWayFjad
説明開くだけでなんもおきねえよしね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:22:39 ID:2+GH+vAr
水車訪問したら金持ち帰るとかこのゲーム世紀末すぎるだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:24:57 ID:i0As+5+V
攻撃力計算したらステ特化も悪くないと思ったので
特技微妙300英雄に鞍替えしたぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:41:53 ID:AWayFjad
保護明け目前だがお前ら対処どうしてる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:43:44 ID:i0As+5+V
ギルド入っていればすぐには教われない気がするので
対処急いでないお
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:44:55 ID:SIADs+mW
あと3日あるから気にしてない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:44:58 ID:YqvB5OAr
とりあえず明日中には城壁矢塔10に7兵士量産体制完成予定になってる
これ以上はむりだお…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:45:02 ID:BlvT1bjR
酒場英雄上から3人目までのうち2人が90とかどんだけだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:44:40 ID:bJDQdhic
>>663
上位ランカー見るとどんな防備を整えても絶望的になるな。
名声もそうだけど、英雄4人目が俺の3人目と同じかそれ以上とかもうね。
1週間ぐらい遅れて始めた気分になってくるわ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:45:15 ID:NxvXspH/
資源売却ランキングダントツ1位のchurelはどういうことなのかね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:51:51 ID:ljtpUzQZ
福垢っぽいのを昨日通報してみたが、そいつの人口も名声も微動だにしないのは
やっぱり真っ黒だったってこと?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:53:09 ID:AWayFjad
YES
通報GJ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:54:41 ID:bIb0+bKH
>>666
断トツだなw

誰かの複垢だろ?支援だと言いそうだがw

通報するのがベスト。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:59:08 ID:S6bmxXc7
そいつの周辺を見たらワロタ
明日には良い餌場だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:00:22 ID:AWayFjad
俺の近くにも通報したら止まったやついるからなw
保護明けたら資源うまあする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:16:49 ID:e2lOpeih
略奪の首飾りとかそんなヤバイものがあるのか・・・なにこのゲームこわい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:23:04 ID:LOuzGRQB
アルケミストの人だとわかると思うんだけど
魔法の塔 サーカス 酒場 鍛冶屋にいる赤いのはなんなんだろ?
なんか張り付いてるみたいで怖いわ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:34:17 ID:xRuinwn/
>>673
くっそ汚ねえ錬金のマスコット・ミストくん
見かけたらオッスオッスしてやれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:30:47 ID:drrUpMx9
都市伝説・・・
http://loda.jp/dra_cru/?id=6248.png
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:36:41 ID:ljtpUzQZ
迷うことなくチェスター一択ですね
僧侶というのが最高にCOOLです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:40:33 ID:vS23U37o
90金貨はじめてみたわ
イケメンだし今後の主力になりそうだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:48:40 ID:j8ceUQxs
>>675
腕知だとか思う前にステ比較してみろ、雇う価値十分あるぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:18:32 ID:AWayFjad
>>675
チェスター羨ましいわ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:18:01 ID:fvGO2pn3
英雄の初期能力なんて誤差だろ、闘技場やり込む人は気にしないとダメだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:26:30 ID:llR0Obhe
今の内に支援プレイも禁止しろとメール送っておけば
運営も声が多ければ考えるんじゃないかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:47:31 ID:FVRCucz+
支援でメールしとくわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:50:43 ID:AWayFjad
判断むずかしくね?
複アカならともかく、他人だと支援プレイしてるのか戦争してるのかわからん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:34:55 ID:FVRCucz+
宅配機能はいらんな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:48:35 ID:FVRCucz+
ペット孵化まであと30分なのに
生まれたってメールきたんだがw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:17:04 ID:ljtpUzQZ
早熟タマゴか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:18:56 ID:D+/hBOIR
>>685の愛に負けたんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:31:16 ID:2TKn8lcl
深刻的な木材不足で全俺がやばい、保護明け怖いわろえない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:33:29 ID:pOINeB+1
さっき木材だけで合計20000〜30000程度の出品があったのにね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:34:11 ID:5AV8NDP+
>>688
木材さっきだしたから買ってくれ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:36:55 ID:2TKn8lcl
>>690
ふぉおおおおおお、有難い、よくやった、うちの娘を愛でる権利をやろう



「その交易品は存在しません!」
ファァアァアアック!!ファァアアアックミーファアアァアック!!!1
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:38:01 ID:ljtpUzQZ
俺も木材だけ異様に多く溢れそうだから、ついさっき10000出した
単価は最高額だが、買ってくれると嬉しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:42:20 ID:bJDQdhic
なんか5分以上石がだぶついてるな。
もうみんな城壁は作り終わってんのかね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:44:06 ID:pOINeB+1
>>691
この5分間で少なくとも2500x3の出品が2回はあったぞ、木材
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:44:33 ID:tC9+4/bb
場内資源地をレベル10ぐらいまで上げたら、後は増えるだけだしな
買う必要がなくなった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:45:51 ID:5AV8NDP+
>>694
倉庫ちゃんとレベル上げてないから溢れるんだよね・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:59:01 ID:aRb+1N91
石転がりすぎワロタ
ゆっくり買える様になってよかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:02:28 ID:6hkiZKz1
木材も余りはじめてきたな
余裕で買える
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:07:58 ID:i0As+5+V
お前ら
紫ペット(レアペット)が良いものだと思ってるだろ?
見てくれこのカスペット

http://loda.jp/dra_cru/?id=6249.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:08:32 ID:ljtpUzQZ
体力も結構重要だぞ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:18:08 ID:aXtV8pHB
みんなDP使いきれてる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:18:34 ID:i0As+5+V
耐力+1で合計6にしかならないからさ・・・
これじゃ青ペット(+3+3)と変わらなくて泣いた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:20:21 ID:QXh+TM4q
>>701
仕事の日は無理。風車も狙っちゃうしね
朝まで起きるときは全然足りんけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:23:35 ID:ibsUD8D8
自宅警備員は例外として
仕事や学校あるやつは外出してても操作出来る何かが無いと無理だわ
1時間半おきに操作出来ないと大抵DPを良い感じに消費出来ない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:23:40 ID:tC9+4/bb
木材4ページもあるぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:40:07 ID:HBmy0qKs
バブルが終わったのに価格設定が高いからな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:41:33 ID:ljtpUzQZ
DPか
それより英雄が同じ様なレベルでそだってるので、狩り場所とかが微妙に
被ったりして出兵する先を探してるうちに時間が経ったりする
んで、結局DP消費のため近いとこに連続出兵とかやったりする・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:50:33 ID:ibsUD8D8
石100件、木17件
まぁ、Lv7兵士で金が無いんだろうな
それに建築時間が数時間かかると溢れそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:54:01 ID:ljtpUzQZ
ドラクルの歴史から見れば、まあ予想された結果だ
バブルが弾けたな

次に来るのは食糧難の時代
いまのうちに食料を貯め込んでおけ、まず間違いなく高騰するぞ
少ししたら割高な感じで落ち着くが、高く売れる時期を逃すと損だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:55:05 ID:lmQqIptR
その前に略奪の時期が来る
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:07:35 ID:kstpX8f7
食糧不足になるのはずっと先の話だ
みんなが資源LV20にしても足りなくなったら高騰する
兵隊をたくさん作らない人が売りに出すから、それまでは高くならないはず
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:50:02 ID:FVRCucz+
ドワ子のギルメンてドワ子入りたくて2ch見だした人けっこういるだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:57:55 ID:8xphal/D
このゲームって何ヶ月かリセットされて最初からになるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:10:21 ID:j0qNxj6t
何ヶ月かでってこと?
告知に出てる予定を見る限りではの
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:12:18 ID:ljtpUzQZ
>>712
1鯖ならドワ子に入るのは止めた方がいいよ
最強ギルドの玉屋が標的にしてるからね、加入したら餌場決定だから
ドワ子に入るぐらいならソロで頑張る方がいい
序盤はね
育ってきたら、なるべく早めに玉屋に加入申請するのが1鯖の勝ち組だね
ほとんど先が見えてるから、ここを間違うと詰むよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:12:49 ID:kdTbImtd
なんだよリセットってw
どこ見てそんなこと言い始めるんだよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:15:17 ID:ibsUD8D8
トラビとかじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:15:57 ID:8xphal/D
>>713
>>716

すいません、起きたばかりで寝ぼけてて文章をはしょり過ぎましたwww

ブラウザ三国志みたいに、数ヶ月経ったらまた最初からスタートみたいな仕様なのかなーと思ったんです。
それともゴールがなく、延々と戦争をするゲームなのかと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:22:24 ID:kdTbImtd
>>718
いや、特にはしょってないwwリセットで伝わるw

DCはリセットなし。先人と新規の格差は新鯖導入でフラットにする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:40:02 ID:RcGQZ6Qv
>>715

玉屋ギルメン乙なんだが。
DCTで「強い人集めましたギルド」がどうなっていったのか知らんのか?

例1) 「なんだあのギルド、ランカーばっかり集まって俺TUEEEかよ」 = 嫌われやすい
例2) 「このままじゃやりたい放題されるだけだな、潰すか」     = 他ランカーや数に寄る制圧されやすい
例3) 「ツマンネ 勝ち戦って判ってるゲームやって何が楽しいのか」 = 過疎るのは仕方ないが、無駄に進行を早める
   ↓

結果的にかなりの結束力を持っていないと空中分解か粘着によってモラルとモチベを奪われ引退者続出
始めの頃は強気で対処するが、メシウマをネタにされ続けて「なんだコイツらマジキチ」と勝手に思ってやめやすい。

あ、「俺ら結束力あるから余裕です」って意見は聞かないです。
今まで 強気→これは戦争ゲームです→俺らが何かした?→もうDC遊び尽くしたからいいや→デリ又は隠居

って流れになり過ぎてるんで。
今回もキッチリ玉屋ギルド潰れるのを見させてもらいます。もちろん俺も加わるけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:46:17 ID:ljtpUzQZ
>>720
スレ違い、バカじゃないの?w
ドワ子も必死なのはわかるけど、そういう工作するから嫌われる
ギルド紹介とかキチの一言
エサ場の標的にされたからってBBS工作しすぎでしょw
そんな事する前にレベルでも上げろよって話
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:50:36 ID:emQnCDRQ
>>721
玉屋乙
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:53:07 ID:NmXc93di
面白いやつが湧いてるな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:54:29 ID:ljtpUzQZ
BBS工作もいいけどスレ違いだからドワ子は巣に帰った方がいい
ヘイト高めるだけだしw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:55:33 ID:8xphal/D
>>719

ありがとうございます。
状況が悪くなったら出ていくしかないんですねぇ、リセットされたら都合が良かったのですが。

なになに、もう戦争が決まってるの?
どことどこが戦うことになってるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:55:53 ID:n41lFGge
玉屋の工作ぱねえwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:56:36 ID:RcGQZ6Qv
>>721

どこがスレチなのか言ってみ

そしてドワ子じゃねぇんだわ俺
オマエらがドワ子だけ敵意出してるのは判ってるけど
自分らの行動で、本当に他に敵が居ないとでも思っているのか?

工作とか2ch脳乙だわ あと大部分の玉ギルメンよりレベル上げてるんで問題ないっす。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:59:57 ID:TM4geQXs
これがBBS英雄か
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:00:17 ID:llR0Obhe
ソリストですが金玉の紹介文よりドワ子の紹介文の方が好きだけどなw
まぁどっちが勝っても負けても良いけど、メシウマログは頼むぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:01:19 ID:ljtpUzQZ
ドワ子乙
スレ違い話題で荒れるのも迷惑だから、あっちでヨロシク
これで終了
ゲームの事は相応の鯖スレでやらないと迷惑なのを理解しよう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:02:13 ID:DzhXIrjP
玉屋www

これは1鯖民の全力速攻で潰されるわw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:03:22 ID:SIADs+mW
盛り上がってまいりました
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:04:01 ID:aRb+1N91
数日後が楽しみだな
それにしても俺の周りはソロギルドや2人のギルドが多くて
入るギルド悩むなぁ
ある程度まとまってくれないと突付きあってるうちに
横から飲み込まれる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:04:40 ID:C8C5Fzba
対人戦楽しみましょうとか書いてるとこあるけど、そんなライトに楽しめるもんでもないよなw
やられたときの被害も甚大になりがち、復帰も時間かかるから
相手がインしてない時間とか念入りに確認したり、確実に勝てる相手を選んだり、とまあ陰湿になる
「くそー、やられたぜ!!」みたいな爽やかな負けはまずない。

まあドラクルは遊びじゃねーって事だ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:05:40 ID:xSAEoh2y
侵略系が連合に勝ったことなんて今までないからな
しょせん侵略系は格下しか相手にできない雑魚集団
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:07:37 ID:RcGQZ6Qv
>>730

だからどこがスレチなのか言ってみって
俺は715 つまりおめぇが書いたからココに書き込みしたんだよ
あっちでヨロシク言う前に自分の間違いに気付け

ここは雑談 質問 総合だから1鯖と2鯖どっちの話してもいいんだわぁ
質問特化じゃないっす。

ドワ子じゃないって信じられんなら、証拠みせる義理もねーし別にいいっす。
玉屋潰れたら、次はドワ子狙いだしな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:08:26 ID:DzhXIrjP
>>735
そりゃそうだろ
つか、数の暴力にはどこも勝てないよ
24時間ひっきりなしに城が襲撃されるの想像してみ?
そこには課金も廃人も関係ない
「戦いは数だよ兄貴」があるだけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:08:40 ID:MZs40bY8
名前の後に02とか03とか04とかあったら複垢確定?
通報するべき?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:09:58 ID:DzhXIrjP
そんで24時間襲撃を受けるのが玉屋

1 玉屋        - 78 183 14336 ←
2 神聖スジ公国 - 70 170 11928
3 Super Nova - 67 157 10528
4 ドワ子のフルモッヒ団- 56 179 10068


「出る杭は打たれる」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:10:43 ID:ljtpUzQZ
空白が多いけど、まだ工作してるのかなw
これだからゆとrちは必死で困る
現実を見ないとダメって事がわからないのかなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:10:58 ID:RcGQZ6Qv
>>738

確定ではない。だが確率は高いほうじゃね?
02がいて03も居たら一応通報しておけ
冤罪になるわけじゃねーんだから
バンバンやるべし のさばらせて置くと
市場輸送→複垢デリ→証拠隠滅
ってなって手遅れになるよ。

業者って事も考えられるから手に負えないかもしれんw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:13:07 ID:ljtpUzQZ
出る杭は打たれる (キリッ
他力本願じゃゲームでも社会でも勝てないよ?w
妄想はいいから、いい加減ウザイしw
特定のギルドの話なんて総合じゃ「なにそれ?だから?」っていうのが
普通一般人の認識だよ
ドワ子がスレギルドだからか、この辺りのズレがゆとりな証拠だろうけどw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:14:49 ID:VpQqOmVY
こういう姑息な奴大嫌いなんだよな
丁度いいから潰すか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:15:48 ID:RcGQZ6Qv
>>742

おう俺も必死だな 客観的に自分を見れるぐらい余裕はある。
あっちとこっちで一番必死なのはオマエだけどな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:17:04 ID:MZs40bY8
>>741
ありがとう、一応通報しておく
確認したら05まであったからちょっと気になってた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:17:16 ID:ttZhV/JA
>>735
そんなことは無い 侵略系の外交次第で分からんよ
ただ玉屋は死ぬと思う 目立ちすぎな上にメンバー分散しすぎだからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:18:33 ID:DzhXIrjP
メンバー拡散しすぎだよな
これで戦争ギルドとか、各個撃破されて終わりだろ
烏合の衆の末路か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:22:23 ID:AWayFjad
ランカーでも1:3とか無理だしなあ
戦うなら方角寄せてるギルドが有利
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:28:37 ID:usfy5MeZ
心臓に余裕ができる前に叩かれるとランカーでも厳しそう・・・。
離れてるから増援なんかで経験値稼ぎの時間を無駄にしたくないだろうしw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:51:55 ID:0yhsYaPF
このプレイヤーは禁死状態です
とかってなって副垢などで停止くらった奴の城は攻め込めんかったなDC1では
野外資源値は奪えたはずだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:56:54 ID:llR0Obhe
確かこっちで始まる前から言われてたような気がする
無差別に勧誘してるギルドや方角バラバラなギルドは終わってるって
ギルドは方角と距離で連携とれるように戦略が大事ですよと
もしかしてバラバラだとギルド戦で不利になるのかもね

まぁDC1はソロ無双が可能だったから、どのギルドでもあまり関係なかったけど
DC2にはヒットマンが居るし連携されたら課金廃でもあぼんするなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:00:22 ID:AWayFjad
さあ保護明け近いぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:04:22 ID:aRb+1N91
自分乗り遅れで
「初心者保護期間:2010-07-15 06:15:15 まで」
なんだけどみんなこの時間?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:04:52 ID:eMLv03OV
乗り遅れてるんだから違うにきまってるだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:06:51 ID:lhITSFEb
俺1鯖で16日の深夜2時頃
明日くらいにレベル7の兵士作れるくらいかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:07:57 ID:ibsUD8D8
>>753
はやいのは今日の15時から保護明けてく
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:08:38 ID:ibsUD8D8
>>753
今日じゃないじゃん
明日15時じゃん
見間違えてたwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:09:19 ID:kdTbImtd
>>753
試しに他の城に出兵してみればわかるぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:11:06 ID:8xphal/D
近所に資源地を665/hまで鍛えたギルド無所属の人が居る。
心配で見てられない><
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:11:30 ID:aRb+1N91
なるほどみんな違うのか
出撃したら怖いから防衛してよう うん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:12:13 ID:i0As+5+V
>>757
焦らせるなよww
えっ!?マジでぇ!?って思って自分の情報見直しちゃったじゃんw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:15:05 ID:AWayFjad
明日が楽しみですね
いろんな意味で
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:25:08 ID:HBmy0qKs
ドワーフ装備が市場を埋め尽くすぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:48:13 ID:kWYzcrhv
よく見ると公園が全く公園の形してないな、なんだよこれw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:51:01 ID:eC/3++YP
武器が全然出ないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:04:02 ID:RcGQZ6Qv
>>765

そろそろいい加減に教えるわ

Lv16以上の英雄が居るときに、商店みてみ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:07:27 ID:8xphal/D
保護期間明けに備えて、まずは性別を女にした。
必要があれば画像もおっぱいにするつもり。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:09:37 ID:AWayFjad
>>757
そんなことされたら俺の軍隊挿入しにいっちゃう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:12:58 ID:XnS2tOd3
>>767
そんなのみたら粘着するだけだがな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:14:28 ID:pUFD8xdX
攻めたらおっぱい様のバチが当たるだ
ナンマンダブナンマンダブ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:15:31 ID:AWayFjad
まじか、攻めるわ
おっぱいもっとあてろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:18:29 ID:i0As+5+V
>>767
ちょっといってくるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:19:07 ID:Tlwn8cq6
ID:RcGQZ6Qv

本日のNGID〜
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:20:49 ID:tVBpTonI
同じ距離でも、英雄のLvが高いほど
敵の数が多くなるような気がするのは
気のせい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:21:13 ID:j4Yfuvl7
龍のお守り使って戦った人いる?
どの程度の強さなんだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:22:57 ID:AWayFjad
>>775
15武器と初期防具あったら余裕
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:23:51 ID:ibsUD8D8
一番弱いドラゴン出るだろうから余裕
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:24:38 ID:MG5FNER7
勝つと何もらえるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:27:27 ID:qUz8ZEhj
オレが戦ったのならlv21で
生命2465 物攻150 物防84 魔攻150 魔防84 攻速23
レベル25緑武器落とした
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:36:40 ID:LOuzGRQB
ドラクル初心者なんだけど副城って遠い所に作って風車水車うまーしたほうがいいのか
それとも近くに立てて援護早くするの?遠くに立てた場合って結構危ないのかな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:37:56 ID:AWayFjad
主城の位置がカオスだったら、遠くにたててお引越し
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:40:54 ID:MG5FNER7
2は悪魔城取り合いがあんまないな
1のときは悪魔城取りすぎて近辺の強者に目つけれて戦争起きたりしてたのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:46:41 ID:QFuKO0uw
>>782
あんさんは本当の戦いをしらんのや
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:51:51 ID:DzhXIrjP
風水と資源で戦争相手決めてる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:51:58 ID:fn7rVycv
>>783
保護期間きれた瞬間すぐに偵察が飛んできたんです
そしていろんなところからカタパルトがきて兵士生産する施設を
軒並み破壊されたんです
それだけではあきたらず隠し倉庫まで破壊されたんです
施設を再建してもすぐにカタパルトが飛んでくるんです
隣人はロシア人でした


         トラビアン
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:57:08 ID:llR0Obhe
VS
ダークグリーンドラゴン
レベル:23
種族:モンスター
生命:2720 / 2720
物理攻撃:164 - 164
物理防御:92
魔法攻撃:164 - 164
魔法防御:92
攻撃速度:23
【対戦内容を表示】
挑戦者は勝利した!
見事強敵を打ち倒し、憤怒の兜を獲得した!
ドワーフ装備(知力3 敏捷3)だったぜ・・・

VS
ダークグリーンドラゴン
レベル:23
種族:モンスター
生命:2720 / 2720
物理攻撃:164 - 164
物理防御:92
魔法攻撃:164 - 164
魔法防御:92
攻撃速度:23
【対戦内容を表示】
挑戦者は勝利した!
見事強敵を打ち倒し、敬虔の鎧を獲得した!
ヒューマン装備(敏捷3)だったぜ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:02:23 ID:8xphal/D
ギルドが何十人も入れる仕様がクソだよなー。
10人くらいならギルドが乱立して相当盛り上がるのに。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:07:14 ID:9PhvjZs1
1万人程度の鯖でギルド最大100人は多いな
25〜50人くらいでよかったのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:07:25 ID:gJzlJ8HI
青ペット「体力+2敏捷+4」をレベル10まで育てて思った
ひょっとしてこれ雑魚ペット?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:14:01 ID:9PhvjZs1
灰色に比べればとても優秀なペット
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:16:54 ID:RcGQZ6Qv
>>789

マスターとスペシャルで、最大限界値が変わるらしい
マスターが最大まで育つから
微妙補正でもマスターにするべき。

↑の事が本当かどうかわからないが
英雄も属性書で成長度合いが違うってガイドに書かれているから
たぶん検討違いって訳でもないと思う。

だから要はマスターペットにしろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:38:15 ID:2TKn8lcl
腕・知の紫色金竜来た!これで勝つる!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:40:55 ID:kstpX8f7
腕と知だと同時に役に立たないだろ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:41:09 ID:gJzlJ8HI
せっかくレベル10にしたけど逃がして紫めざすか・・・
紫より強いのってないのかな?橙とか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:44:02 ID:DzhXIrjP
一番の大当たりはゴールドドラゴン紫
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:48:39 ID:emQnCDRQ
明日は正式サービスだぞ
公式見てこい〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:49:46 ID:t5lqMhAr
保護期間切れるタイミングで正式開始か
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:50:46 ID:tC9+4/bb
ドラゴンである意味ってあるの?
今のペットは紫ロングイ体腕5だけど、ドラゴンだろ6がでるとか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:51:45 ID:gJzlJ8HI
ペットの種類は見た目だけだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:52:05 ID:2TKn8lcl
ドラゴンクルセイドと言う名前ですし、なんか浪漫的なものがあるんじゃあないですか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:55:28 ID:DzhXIrjP
英雄と同じ。松竹梅の3種類いる

* ヘルドッグ ←はずれ
* アンテロープ ←ふつう
* ゴールドドラゴン ←あたり

# フェンリル ←はずれ
# ウンディーネ ←ふつう
# ホワイトドラゴン ←あたり

* ストーンリザード ←はずれ
* ゴーレム ←ふつう
* マンティコア ←あたり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:57:47 ID:8CQlRoHA
じゃあ俺のところはあたり実装されてないな
腕力と知力の卵も実装されてない
幸運の卵のあたりも実装されてない
こんなんで正式サービスとか……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:57:57 ID:worI9+nw
基本みんな建設に関しては、
レベル7ユニット募集施設を建てるのが第一目標なの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:59:55 ID:gJzlJ8HI
>>801
そうなのか・・・、って英雄も名前や顔写真で当たりとかあるのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:00:42 ID:EfsVKOBC
資源生産が最優先だろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:03:30 ID:8xphal/D
ユニットに全然特徴がないね。
みんなLV7を作ることになるのかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:06:46 ID:gJzlJ8HI
レベル7はとっといて、狩りに使うのはワンランク下のやつって誰か言ってたな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:07:03 ID:DNdjo92t
今から始めるのってやめた方が良い?
今から始めるのってやめた方が良い?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:08:12 ID:gJzlJ8HI
>>808
3鯖出るの待ったほうがいい気がしなくもないけど、
今からはじめたとしても保護期間あるし大丈夫じゃないかとも思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:08:32 ID:RcGQZ6Qv
>>806

Lv3、4、5、6、7、9をどう使っていくかで変わる。

Lv1,2はエサ用 基本的な遊び方するヤツはいらん。

Lv8ユニットの投石車は資源略奪したいときに作ると便利
かなりの列作らないと溶かされるからどっちにしろ終盤だけどな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:08:34 ID:8xphal/D
>>807

確かにLV7が狩りで死んだらへこむね。
その使い方はいいかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:11:04 ID:i0As+5+V
>>810
3ユニットの統率1ってやつの使い方がマジ難しそう
どう考えても即溶けそうな柔らかいユニットだぜ・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:11:46 ID:Utp3uEVR
「ドラゴンクルセイド2」,7月14日より正式サービススタート
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011440/20100713029/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:27:26 ID:pUFD8xdX
>>800
Crusaderというからには略奪の限りを尽くすのがよろしいな

いろんな兵士ユニット使っていきたいよな。7ばっかしじゃ単調すぎる。
アンデッドのダークナイトやエルフのエルフガード、ドワーフのバーサーカーあたりか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:28:50 ID:D+/hBOIR
バーサーカー増やすの楽しいよ
ファイヤードラゴンいつ作ろう・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:35:52 ID:DzhXIrjP
>>814
エルフガードはいいよ
たしかユニットで攻撃力NO1
大量に作って敵城にぶつければいい
大量に溶けるけど大量に溶かせる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:40:03 ID:C8C5Fzba
>>791
最大限界値ってレベルが100まで行くとして

紫 最大105(106?)
緑 最大102
もしかして、こういう事じゃないの?
英雄の成長度合いが違うってのはガイドのどこだろう、見つからなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:42:07 ID:8xphal/D
場内の資源ってLV10以上に上げてる?
主城を移転すると10に下がるって書いてあるから躊躇してるのだが、
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:44:45 ID:cIYdS32l
>>815
コスパ的にバーサーカー量産した方がよくね?今は
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:46:10 ID:hBkrZjdh
まず資源施設レベル10を目指すべしって、よく見るのだけど
到達した人は、ゲーム開始してから何日くらいで到達できたのかな?
四つ全部を平均してあげるより、
まず木と石を10にしようとしてるのだが・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:51:39 ID:D+/hBOIR
1鯖で2日目の夜8時くらいに開始で今日の正午には全部10になったよ
資源のレベルは10で止めてるなー、移転で下がるし高いし。。先に壁と矢塔MAX目指してる

>>819
うむ!攻撃が物理で同じ、速度も40で同じだからね・・・ファイヤードラゴンと一緒に運用もできると予想してる
バーサーカーたんはできる子です
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:53:03 ID:cIYdS32l
レベル6と7が同じ属性の人間とドワーフはマジ有利だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:54:07 ID:tC9+4/bb
>>817
紫ペットの説明では、3つのステータスを12まで上げられると書いてる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:57:43 ID:hBkrZjdh
>>821
 ありがとうございます
 参考になりました!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:00:10 ID:RcGQZ6Qv
>>817

ガイド→英雄→属性値→基礎属性
              ↓

英雄は雇用時の金額によって基礎属性が異なっています。
最高ランクの英雄は属性値の合計が35点、
最低ランクの英雄は属性値が7点しかありません。
また最高ランクの英雄の基礎属性値は最大10点あり、
最低ランクの英雄の基礎属性値は最大2点しかありません。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:01:36 ID:RcGQZ6Qv
そして俺の勘違いだ なんでもないから忘れてくれw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:05:52 ID:i0As+5+V
>>823
3つって事は
最初に決まった2つ+好きなステータス1つ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:11:13 ID:gJzlJ8HI
だとしたら、12×3=36
初期で「体力5 腕力5」あるやつはレベル27までしか上がらないのかな?
ガイドのペットのとこ見ても詳しく書いてないけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:26:12 ID:RcGQZ6Qv
>>828
ガイドに載ってない事は、攻略事項

つまり「自分達で四苦八苦しながら模索していけ」ってことだ。
現時点でマスターペットを最大にまで成長させてる人が居ない以上
予想した答えしか返ってこない・返せないんだから。
後々、 ペット育成おわったー! って人が出てくる頃に聞いてみろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:29:21 ID:STqW3skG
経験ポーションてどんどん使ったほうがいいかな?
かなり倉庫圧迫してきたよ
つか、帰属済みいらつくw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:37:58 ID:A0yY3Hjp
新しい英雄雇ったときにまとめて使え
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:43:30 ID:FA6ZcbBu
このゲームって1と大きな変更点ある?
やっぱり大戦力で攻めれば一兵も溶かさず相手を攻略できるバランス?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:44:27 ID:aNJ17m1U
課金が始まって何日かしたら
攻撃ランク等含めて
状況変わってくるだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:45:51 ID:FA6ZcbBu
正式サービスってベータをそのまま引き継ぐのか・・・
よし、3サバから始めることにしよう。。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:47:20 ID:GZvtDU90
ここで不毛な話し合いをしているうちに
ちゃくちゃくとVSBCさんはDC14鯖で10個目の城を建設
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:49:25 ID:S6bmxXc7
>>830
英雄のインベントリに突っ込んどけ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:52:54 ID:cIYdS32l
>>834
3鯖とか超絶課金鯖だぞ、覚悟はいいか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:54:41 ID:aNJ17m1U
>>832
倉庫のレべでモヒの量が決まるようなのが
本国スレに書いてあったような
レベ1だと攻撃してもおいしくない
あくまで逃げ前提でしかもその仕様が
日本でも使われていればだけど
確証はないので悪しからず
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:55:34 ID:AyvO3UdU
龍のお守りって勝つと良いことあんの?
てかどのくらいで勝てるんだろうか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:55:57 ID:xgAEIMDA
もう7ランクの兵士生産してるやつって
城壁とか矢塔一切無視?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:57:04 ID:cIYdS32l
>>840
城壁と矢塔10で今日から天使生産に入ったよ、初日組み
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:58:05 ID:xgAEIMDA
まじかー
初日組だけど資源足らなすぎる。
風車回り足りないのか・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:02:34 ID:1cwCXlPT
>>842
ちゃんと初日から最低でも石と木材はブーストしたか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:05:57 ID:xgAEIMDA
>>843
あー、それか・・
いけないとは思いつつも酒場に費やしてしまったぜorz
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:08:24 ID:D+/hBOIR
>>844
もちろん35枚全てだよな?
そうじゃなければ酒場に使っちまったとは言えねぇぞ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:11:36 ID:xgAEIMDA
>>845
全てじゃないけど
建築予約追加に使って残ったの全部だからほとんど費やしてるなww


ブーストは資源量少ない序盤にはあまり意味ないと思ってたんだ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:13:53 ID:D+/hBOIR
>>846
俺は全部だぜっ\^o^/
いや全部使うつもりは無かったんだ。ブーストに使おうと思ってたんだ
いつの間にかギフトの枚数が0になってたんだよ・・・

逆に序盤に少しでも生産量上げといてさっさと資源レベルを上げると・・・あら不思議
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:14:29 ID:MG5FNER7
英雄ごとの特技って初期なかったよね?
いつの間にか特技が判明しててLv3の元素巨人だった
育てる気力がなくなった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:15:25 ID:46YCzwVx
>>840
城塞まで作ってある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:17:36 ID:RcGQZ6Qv
>>848

オマエが見逃しただけ
でも特技は運が重ならないと無理だし
210英雄か300雇ってりゃ普通だよ。

課金するならLv50以上で特技変更出来るしな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:18:35 ID:MG5FNER7
>>850
本当?もう1人英雄がいるんだけどそっちまだ判明してないぞ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:19:26 ID:S6bmxXc7
はいはいSS、SS
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:20:05 ID:xgAEIMDA
>>847
きっと先に酒場更新してたら全部使ってたなwww

言われてみればそうだよなぁ・・ブーストもしておけば良かった

>>849
ああ、城砦忘れてたなw
上級育成所は10にしたんだけど魔法の塔がまだ2なんだ・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:25:04 ID:AZrX7mW8
130資源地の争奪戦横目に見てると25資源を130か85まで上げるほうが効率良さそうだなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:27:31 ID:gJzlJ8HI
市場が水晶だけでござる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:29:01 ID:D+/hBOIR
ほれ石材65で流してやったぞ
買った買った
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:33:22 ID:xgAEIMDA
いつの間にか石が結構出てるなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:34:21 ID:HBmy0qKs
今朝は木材も大量に出てたのに
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:35:20 ID:S6bmxXc7
腹上が出来るまでの間はでるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:38:06 ID:D+/hBOIR
うむ、Lv6かLv7作り出すとお金が足んなくなるのよね・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:42:22 ID:j4Yfuvl7
研究もしないとダメだしな
資源より圧倒的に金が足らなくなる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:45:16 ID:vS23U37o
研究所15が遠すぎるぜ・・・
これが終われば念願の噴水なんだが一気に材料増えるのな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:45:21 ID:pUFD8xdX

      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z       あれあれ?
     Z.,.      = =.      ´z      
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     英雄画像変更のために手をつけないでおいたはずなのに、
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \    
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   ギフト券が二枚なくなっている
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰だ? 誰なんだ・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     オレ、昨日、酒場の英雄更新なんてしてないよな・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_  誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:51:47 ID:9N3Uh+BN
天使ちゃん一列溶けて大赤字わらた……わらた…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:53:08 ID:ttZhV/JA
>>864
全国の天使ちゃんのためにどこまで行って溶けたのかログ張ろうぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:54:06 ID:gJzlJ8HI
ガイドのレベル7天使ちゃんきもいよね
レベル8の天使ちゃんはかっこいいのに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:58:10 ID:Pr/xlzLM
天使ちゃんはよく溶ける溶ける聞くから怖くて騎士で狩りやってる
オープンベータだから不具合ある可能性もないとは言い切れないしね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:06:58 ID:pUFD8xdX
ペット生まれた

精神+1
耐力+1
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:13:05 ID:xgAEIMDA
>>868
か、可愛らしいペットじゃないか・・・w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:14:43 ID:zUIZTEE7
天使ちゃんはHP200もあるし攻撃力高いし防御も高いのに
なんか騎士の方が使いやすい

狩りでは騎士、対人では天使ちゃん大活躍なのかね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:15:02 ID:gJzlJ8HI
>>868が可愛い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:16:24 ID:yMbNoS3Y
このゲーム一度兵士溶かされたら餌場にされる一方?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:20:03 ID:STqW3skG
>>872
長時間AFKする前に資源売りと英雄遠征で回避できる
てか、これ基本
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:24:46 ID:NPUz5SJW
>>872
相手に依る

不可侵を申し込んで受け入れてくれる人もいるし
条件を提示する人もいるし
ダメだったらクリアだなwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:28:24 ID:gJzlJ8HI
いつの間にか乗り物の属性値が見られるようになってるな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:44:45 ID:46YCzwVx
いつの間にw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:51:02 ID:RLEHJog1
>>872
いくらでも対策法あるよ
早い話旨み無くせばいいし
いざとなったら副城を遠くに立てて離脱で事済む

しかし腕力+5、知力+5来たけど知力がせめて敏捷なら・・・
まぁ、十二分に当りっぽいので育成するか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:52:07 ID:D+/hBOIR
腕力か知力が5ってだけで大当たりすぎる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:02:35 ID:44gq74MS
途中まで平均に兵を配置とか知らずに、英雄の一つのマスに10人前後入れててバカスカ消耗してた
そのぶん新しくせっせと兵作ってたもんだから名声は知らないうちに上がってた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:19:08 ID:kWYzcrhv
便利機能を眺めていたらなんと建設数1棟増加なんてものがあるじゃないか。

最初から使っとけば…。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:26:46 ID:TM4geQXs
資源足りなくて建築進まねえよwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:27:59 ID:ibsUD8D8
建築時間長すぎて資源あふれるwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:29:21 ID:D+/hBOIR
溢れた木と石売って兵士を作ったり研究したりwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:35:23 ID:xgAEIMDA
買う側から売る側になりたいww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:55:07 ID:oEE/OW/B
研究所早めに上げておいた方がいいかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:56:02 ID:8AArkxRk
投石機はどうやって作るんですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:57:14 ID:E+lG5N3L
ああああギフト使えなくなってる
5枚残ってるのにいいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:57:35 ID:D+/hBOIR
ガイドくらい一読しとこうぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:59:34 ID:8xphal/D
うはっ、気の毒すぎる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:00:37 ID:aRb+1N91
>>886
工場
前提:鍛冶屋10軍事指揮所10研究所10
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:02:46 ID:YqvB5OAr
ギフト使えないってどういうこと?っておもったらそういうことかああああああ
貧乏性がたたってまだ24枚残ってるぞおいいいいいいいいいいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:03:32 ID:D+/hBOIR
酒場に35枚突っ込んだ俺は正解だったんだな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:04:08 ID:aRb+1N91
>>891
ほんほんそれで・・・クマー今気づいた」昼間大丈夫だったのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:04:33 ID:8AArkxRk
>>886
ありがとう
もう作ってる人がいるんだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:04:35 ID:qUz8ZEhj
今使ってみたけど使えたぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:06:10 ID:ibsUD8D8
なんで使えなくなんだよw
もう無いから確認できねぇ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:06:31 ID:YqvB5OAr
あ、何だよ表示からギフトのアイコンが消えてるだけか
確かにまだ使えたぜ…使い切っておくか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:08:09 ID:46YCzwVx
ギフトは何かあった時の補填にしたりするんだろうからなくならんだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:09:25 ID:qUz8ZEhj
つかギフト券使えなくなったらギフトセットって・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:09:29 ID:aRb+1N91
便利機能の必要ダイヤ数変更は無いのかね
建設位置入替5 / 回 - 2つの建物(もしくは空地)の位置を入れ替えます。
これボリすぎだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:12:05 ID:XnS2tOd3
別に変えなくても問題ないんだからいいじゃん
最初からよく使う施設は端に作るとか工夫しておけばいいんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:15:37 ID:YqvB5OAr
ダイヤの値段が1と同じなら1個12.5円 5個で62.5円
1000円も入れれば理想的な位置にできるんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:25:11 ID:ibsUD8D8
ダイヤの値段上げてくるかなぁ
心配だ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:26:00 ID:Utp3uEVR
ダイヤ 40個:500円
ダイヤ 80個:1,000円
ダイヤ 240個 + ギフト券 10 + 宝石の欠片 200 :3,000円
ダイヤ 400個 + ギフト券 20 + 宝石の欠片 400 :5,000円
ダイヤ 800個 + ギフト券 50 + 宝石の欠片 1,000:10,000円
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:32:38 ID:46YCzwVx
10000がお得感出してるが
はたしてそこまで必要だろうか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:34:02 ID:8xphal/D
ゲーム展開によっては月1,000円くらいなら考える。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:44:04 ID:ibsUD8D8
末長く課金続けるならチマチマ買うより一気に買ったほうがいいだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:49:20 ID:RcGQZ6Qv
>>907

規約が変わってね 買ったその日から半年で消滅
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:51:31 ID:XnS2tOd3
トラビアンみたいに課金通貨の引継ぎはできるのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:03:42 ID:RLEHJog1
>>908
DC1で5k課金したら半年以上持ったな
宝箱開封ぐらいにしか使わなかったせいもあるけどダイヤをバンバン使うほど戦争でもしなきゃなかなか使いきれないと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:06:19 ID:C8C5Fzba
俺はDC1でちょっと多めに買ったら鍛冶屋で吹っ飛んだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:13:42 ID:9Pu9XyCx
うおおおおおおおおおお
体力6、腕力4、敏捷6、知力7、精神6、耐力6の人間300英雄キター!

おれアンデッドだよ・・・orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:14:24 ID:wH8wYqLI
種族チェンジを使えばいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:16:46 ID:C8C5Fzba
ダイヤってアカウントごとだよね?
1鯖2鯖共通だよね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:17:54 ID:AWayFjad
共通じゃねえよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:22:24 ID:C8C5Fzba
マジかありがとう
さすがに2鯖ダイヤは使えないな、片方はのんびりやろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:23:19 ID:oXrIPH/4
移動速度ってLv1の時ので相当決まっちゃう?

風水車周り用にしようと思うんだけど英雄の加算値(レベルアップの時に振れるやつ)でも上げられなさそうなんだが、敏捷とかにふれば早くなったりするのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:29:17 ID:C8C5Fzba
>>917
敏捷値であがる。装備でもおk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:30:20 ID:oXrIPH/4
>>918サンクス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:30:45 ID:RcGQZ6Qv
>>917

保護明け近くになってるのに
そんな質問してたらぬっころされるぞw

相当決まらない 敏捷にふりまくればがんがん上がっていく
商店行って靴買え靴 結構重要ってこと知らない人多いしな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:33:14 ID:nmRrOWs4
木は相変わらず即売れだけど石は普通に売れ残る様になってきたなー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:34:15 ID:aRb+1N91
足早くしても僕の速度になると聞いてから割りとどうでも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:35:36 ID:wH8wYqLI
なんで俊敏に振っても上がらないと思うの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:35:41 ID:D+/hBOIR
高く設定するから売れないのさ!最高値やそれに近い値段で売ってる人にはそれがわからんとです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:41:35 ID:AWayFjad
売れて欲しくないから最高値でだしてるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:01:35 ID:8xphal/D
攻め込まれたときって、英雄に兵を配置しておかないとダメなの?
それとも、城にいる英雄と兵すべてが勝手に戦争してくれるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:07:32 ID:j0qNxj6t
ヒント:英雄の能力値補正
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:21:10 ID:aRb+1N91
          ____ ..::/     \  食料くださいw
        /     \  ─    ─\      ___
動いたw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  水晶ですか?木材がいいですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

英雄達がやってきた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:25:09 ID:0yhsYaPF
LV15クエ終わらせるために商店から武器買ったんだけど、知力+1 だった
これって、もういちど買って何も付与されなかった奴を収めた方いいのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:28:45 ID:usfy5MeZ
>>929
資金に余裕があるなら買い替えだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:29:45 ID:ibsUD8D8
すぐに20武器だからおさめてしまえ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:30:29 ID:qAjxWvVO
ひでおと装備品の種類に寄ると思うが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:38:37 ID:Y+gzYb36
1000円でダイヤ何個ぐらいもらえんの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:39:46 ID:0yhsYaPF
資金に少々余裕ある。
20武器で補正でるかわからない
ちょうど知力重視の英雄

って事で同じの買い替えかな。

3人ともありがとう
935 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:52:36 ID:j6RyjnSb
なんかアイテム消失バグ無いか?
英雄に身につけさせてた首飾りが消えてるんだけど…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:53:58 ID:pUFD8xdX
悲喜こもごもタイム5分前でございます

「キター」AAのコピペは済ませましたか?
ギフト券残り枚数の確認は済みましたか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:57:33 ID:yMbNoS3Y
保護開けで即襲ってくる奴がいそうで怖い
何で対人ギルドのやつが俺の近くに何人もいるんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:57:40 ID:5VsOkSTg
だれだ、石買い占めたの!
いつもの2品しかないぞ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:59:47 ID:8CQlRoHA
もしすげえいい英雄きたら今いる子解雇しなくちゃいけないんだよなあもったいないなあ
とか皮算用してる今が一番このゲームの楽しい瞬間って気がしてきた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:00:38 ID:aRb+1N91
300おねがいしますだぁ〜〜〜〜〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:00:54 ID:2t5rEXHq
きませんでした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:02:47 ID:pUFD8xdX
まさかのダブル300英雄

しかし両者とも知力タイプ orz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:03:13 ID:YqvB5OAr
コネー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:04:08 ID:XMbSZBDG
300英雄ギフトで回しまくって手に入れてから2日間もう3人来てるんだ。泣きそうだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:04:47 ID:qAjxWvVO
>>942
あとからどうとでもなるんだ。そいつら雇えよw
顔の好みが合致してればだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:05:54 ID:Eb2lZtHK
来ないかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:06:55 ID:Eb2lZtHK
顔なんて飾りだとえらいひとは言ってました
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:07:01 ID:6geiwZ0s
300英雄きたー
けどフェイスタイプが一致してる・・・どっちにしようかな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:09:06 ID:BTDeIs3k
顔こそ後から変えられるんだからどうでもいいだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:09:25 ID:FIHehNCS
[小瓶生命ポーション]を獲得しました!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:10:50 ID:Ue/fpzgS
>949
顔変えるのに宝石必要だぞ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:11:39 ID:PwSyn1tw
>>945
二人のうち一人は異種族なので一人だけ雇った(・ω・)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:14:26 ID:4htAd0/Z
えー、顔後から変えれたのーーーーーーーー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:14:45 ID:YpLEoTSa
マンティコア敏捷+5耐力+6 が生まれました!


うーん…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:18:05 ID:FIHehNCS
次スレか 建てて来るわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:19:18 ID:2t5rEXHq
ところで腕力知力が重要視されてるけど
実際のところどのくらい違うもんかね
英雄のステは変化がわかるけど兵士への効果がいまひとつ実感できない
連れてる数が少ないからかなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:20:58 ID:w9C74v7y
えーと課金ダイヤが40個で500円てことは・・・1個8円

酒場の更新1回がうまい棒1本と同程度(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:22:31 ID:gEznNizv
アンデッドって物理と魔法どっちがええの?
腕力:8、知力:7来たんだけれども
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:22:42 ID:FsdNKGjr
種族: ダークエルフ
特技: ワームヒドラ
基本属性
体力:8
腕力:2
敏捷:5
知力:7
精神:6
耐力:7

300だけど、これっていいかね?
腕力と知力が逆だった方やはり良い?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:24:10 ID:FIHehNCS
ドラゴンクルセイド2 雑談 質問 総合 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1279034540/

3以降のテンプレはいるか分からなかったので任せる。スレタイに質問も入ってるし貼った方が良いかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:24:52 ID:kxtkATyG
>>959
雇って知力型にしちゃえば?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:25:14 ID:dUvN7KBk
>>958
最終的にDKかドラゾンちゃんどっちを主力につかうかで決まる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:25:26 ID:E7w4qkaf
>>956
LV4物理を率いて片道40分超えた辺りから
腕力特化と知力特化の英雄で溶け方にかなり差が出たよ。
知力は1ターン余分にかかって1列お亡くなりが多くなった。
鍛冶と要塞でLV5ずつ上げた結果だから、未強化ならもっと差が出るかもね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:31:47 ID:mTcNn92e
ヒポグリフォちゃん溶けまくり
距離失敗したなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:34:45 ID:FsdNKGjr
>>961 そうするかな。サンクス!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:34:54 ID:gu+DnVKz
結構他の種族300英雄出てるみたいだけどどっちがいいの?
特性合う210英雄のほうが強そうだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:35:40 ID:idg+y6iT
騎士126
天使42
しか用意出来なかった・・・これは保護終わるとやばいよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:38:16 ID:mTcNn92e
十分だろ
どうせすぐ攻めてこないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:39:07 ID:ihxYZyrO
>>967
それなら全部騎士にして割り切ってた方が良かったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:44:16 ID:gEznNizv
>>962
ドラゴン使おうかな、サンクス
でも敏捷:3、耐力:2が残念なんだよね、贅沢なんだろうけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:44:40 ID:FIHehNCS
保護明けに攻めてくる奴なんて滅多にいないよ
しばらく大丈夫
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:45:41 ID:2t5rEXHq
>>960


>>963
そういえば要塞なんてのもあったな
攻撃の研究につぎこむより防御もちくちくあげた方がいいのかねえ
とりあえず腕力英雄には1〜2列余計にお供つけるようにするわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:52:49 ID:FXXXph3Q
ドロップアイテムってドワーフ倒したらドワーフ武器防具が出やすいとかある?
偶然かな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:01:21 ID:XMbSZBDG
>>973
ココでは偶然という話だね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:03:53 ID:E7w4qkaf
>>972
ひとつ言い忘れたがクマ騎士の話な。
レプラコーンとか魔法系が大量に混ざると1列溶けたけど脳筋は基本2列で行けた。
知力は6列つけても平気で1列、へたすりゃ2列持ってかれてた。
バーサーカーに乗り換えたら全く被害でなくなったけど。
こんだけユニット性能に差があると、ランカーにレイプされるってのが現実味を増すわ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:08:27 ID:zFPK8f3P
バーサーカーマジで優秀じゃね?火ドラと移動速度同じだから混合運用もできるし

ドワーフ種族はハズレとか言ってたの誰だよww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:11:39 ID:2t5rEXHq
ペガサス7列行進で溶けるかどうかって状態です^q^
ちょっと英雄の装備とかも見直したほうがいいかもしれん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:52:28 ID:gbxWxX7s
何度もやってると闘技場超めんどい・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:55:20 ID:IGiHAifK
>>978
プレミアム機能ご利用あざーっす
ただこれ毎日クエに闘技場の勝利が条件なのがあるから全部やって欲しくないんだよなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:11:29 ID:MPUkFzV3
英雄画像変更って1回15ダイヤなの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:18:00 ID:Xxpbxn7p
プレミアム機能の一つだから変更は何回でも可能
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:18:51 ID:Xxpbxn7p
有効期間中だけね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:21:14 ID:pFPRc4PV
明日3鯖もできるな
3いくか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:45:51 ID:FXXXph3Q
竜のお守りやたらでるな
昨日から今日にかけて3つ目だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:00:44 ID:8d5i4mfC
名声高いと狙われやすいって聞いたけどマジ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:06:28 ID:IGiHAifK
>>985
名声が自分の1/10の相手には攻撃できないって仕様のことじゃないのか?
ガイド→出兵→占領
4. 初心者保護のために、自分よりも名声が1/10のプレイヤーの城は攻撃できません。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:09:20 ID:/V6BIm0F
今日3鯖できる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:11:06 ID:pFPRc4PV
できるよ
公式には書いてないけど
正式と同時に鯖オープンはどのブラゲもしてる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:17:50 ID:8d5i4mfC
>>986
把握した、ありがと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:19:53 ID:kRl0uOVj
公式英雄画像に変更したいんだけど
どこかに公式英雄画像置いてあるところない?
ゲームから取り込む方法でもいい、教えてくれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:19:59 ID:mTcNn92e
ということは名声まったく上げなければ襲われないということか
トレジャーハントしたいから3鯖はそれでいこう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:26:31 ID:mTcNn92e
あーでも占領みついてだから普通の攻撃はできるんだろ
騙されるところだったぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:30:25 ID:FXXXph3Q
>>991
今回の宝物庫の量とアイテム量だと難しくない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:35:01 ID:mTcNn92e
いらない物は売るしギフト全部拡張で使えば何とかなるべ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:43:11 ID:IGiHAifK
>>991
名声が上がらないということは英雄が雇えないということでな…
2人までじゃあだいぶ制約がきついと思うんだぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:59:55 ID:MVXG0pQg
これってギルドに寄付するじゃん
で、ゲーム引退するからってギルド抜けてキャラ削除したら寄付無効になる?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:35:19 ID:OEyfqO2L
資源たらねー市場で買わせろこらあ
8時になったら安いの買い漁るぜ・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:06:16 ID:gu+DnVKz
正式サービス開始でイベントってDC1のときにあった?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:19:19 ID:0amDfQoK
新鯖ってイベントが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:34:53 ID:gEznNizv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。