【GW】ニコニコ遊園地deニコ釣り 20匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ遊園地のニコ釣りスレです

ニコ釣り
http://park.nicovideo.jp/web/turi/index.html

ニコ釣り@wiki
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/

ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html

前スレ
【こいのぼり】ニコニコ遊園地deニコ釣り 19匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272608591/

次スレは>>950が立ててください。
無理なら宣言して>>960,>>970,>>980・・・と順にお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:32:49 ID:iw0nAl3M
★よくある質問★

Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態・サーバーメンテナンス後はどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」でBGM・SE調節をしましょう

Q:季節っていつ変わるの?
A:季節は毎日午前4時に変わります

Q:体長の大きい魚が釣れない!
A:手動で奥に投げましょう

Q:かかった魚の見分け方は?
A:HPの減る速さと動きの激しさでほとんどの場合は判別できるようです。経験を積みましょう

Q:HPを0にしたのに寄せられない!
A:大物の場合HPゲージが見えなくなってもまだまだ元気です。もうしばらく粘りましょう
  ※最後まで激しく暴れ続け、テンションゲージを黄色近くでキープし続けなければ
    寄せる事が出来ない大型種も一部居ます。(リール推奨)

Q:マップに戻らずに場所や季節を確認したい
A:メニューを開きましょう

Q:カクカクして重いんだけど
A:右クリック⇒画質を「低」にしましょう

Q:ガチャが回せません
A:2種類のガチャがあります。ガチャ画面の左右の三角ボタンを押すことで釣りコイン用ガチャとニコニコポイント用ガチャを切り替えられます

Q:カルムチーじゃないんですか?
A:カムルチーです

Q:コブダイって何?
A:神です

Q:ガチャが回せません
A:ガチャの左右の三角ボタンを押すことで無料ガチャと有料ガチャを切り替えられます

Q:左投法使えねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
A:また使えるようになったみたいです

Q:何この鯉幟の依頼・・・課金なの?
A:はい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:33:29 ID:iw0nAl3M
マップ埋め用1季限定釣り場
wiki4/27ベース

アユ 荒川 江戸川 隅田川 多摩川 相模川 花見川 思川 那珂川 霞ヶ浦
マゴチ 鴨川港 館山港 御宿港
アナゴ 木更津港 磯崎港 日立港
エビ 霞ヶ浦 芝浦
ウニ 日立港 銚子漁港 木更津港 那珂湊港沖
シイラ 大島 大津港 三宅島
キュウセン(雄) 長井仮屋港 那珂湊港 相模湾箱根沖 九十九里浜沖



サヨリ 那珂湊港 日立港 平潟港



ワカサギ 芦ノ湖 北浦 榛名湖 りんどう湖 多摩川
ヤマメ 利根川 渡良瀬川 秩父湖 草木湖 榛名湖 妙義湖 思川
カレイ 館山港 磯崎港 那珂湊港 平潟港 大津港沖 館山港沖
メジナ 湯河原埋立地 御宿港 相模湾
シーバス 相模川 利根川 花見川 那珂川
カンパチ 大島 三宅島
クリオネ 那珂湊港
マグロ 湯河原埋立地 長井仮屋港 川崎港 九十九里浜沖



シロギス 長井仮屋港 湯河原埋立地 銚子漁港 大津港沖 館山港沖 相模湾箱根沖 館山港
イワナ 荒川 利根川 思川 渡良瀬川 奥多摩湖 神流湖 秩父湖 八丁湖 宮沢湖 谷中湖 草木湖
イシダイ 大島 芝浦 鴨川港 日立港
イシナギ 大島 磯崎港 大津港 日立港 九十九里浜沖
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:17:35 ID:Sws4NfVW
もう普通の依頼なんて来ないだろうと思って
生簀の魚ごっそり売って無課金ガチャ100回して来た
ショップで売ってるもの以外で出たもの

ロングロッド1
針1
ライトルアー1
さかにゃん君1
アクアローズ1
水車1
綺麗な水槽1

リールまじで出なくなってるな
渓流竿17本も出たんだがまじでいらねーからw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:32:17 ID:/krWupwt
>>1おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:34:56 ID:cKcYu2uP
ガチャゲーだったのにガチャがつまらなくなったよなあ
ワクワク感が全然無い

ぼーっと回しに行こうとすると間違って赤ガチャでニコポイント取られるし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:41:34 ID:aw9e8rgs
ん?隣になんとかペロペロって人いるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:42:24 ID:W4yj50Ps
レア6の魚釣れた
大変だったけどうれしー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:52:16 ID:N9K3ESDx
>>7
くそワロタw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:56:20 ID:WVMAUEJJ
あずにゃんの人じゃないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:58:12 ID:7N45e3lt
ソフト自体が軽くなる見込みは無いの?
半日起動してるだけでルータが物故割れるんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:58:32 ID:QudrUZm+


観賞用に鯉のぼり捕獲したけど。ポールが無いと締まらないねw 
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan098259.jpg

さて大物最後の獲物カジキを狩りにレッツラGO!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:00:59 ID:5o/BbvEr
>>12
タチウオはいかが?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:02:32 ID:vUMtm4HJ
いいなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:03:35 ID:V19w2/KP
>>12
かっけーな
俺も早くきれいな水槽無料で出して鯉幟飾りたいぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:04:08 ID:WUxPtc3B
課金ガチャにもありがたみがないのは絶望的だよなぁ
せめて水族館とやらが出てくれればな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:04:48 ID:JctfRDB7
これから全ての依頼が課金ユーザーのみと決まったわけじゃないが
しょっぱなから課金だと印象悪いよね

ニコPもそのまま適用するんじゃなくて、釣りポイントみたいなのに(一通で)変換できるようにして
非課金も釣りコイン10万G=釣りポイント100Pで買えるようにすればよかったんじゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:07:08 ID:pydS4Meg
金儲けなら断然館山で左手前投げだな
手動なら30分で1万稼げる
エサは微妙な餌だとクロダイメインだけど、普通の餌ならキンメメイン
クロダイはエクセ5回、キンメはエクセ1回で釣れて引き寄せなくでも左から飛んでくる
いずれにしろほとんどどちらかが釣れる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:10:39 ID:OCLDz8wC
全部の商品がニコニコポイントとの値段と
釣りコインでの値段の
二つ表示するようにしてくれてればよかったのに

あと普通のリールの耐久は戻して
電動リールとかすごいリールとか 何か作って
それを耐久10にしてくれww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:14:23 ID:CM8AubZZ
>>11
ニコ釣り程度の通信量でルータ壊れるとかどんなけだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:19:24 ID:HdIrZuay
ショップのオヤジはニワンゴからの雇われ店長
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:35:09 ID:TF1SArER
前にも報告あったけど
自分も29箇所コンプリートで釣りスポットベテランと関東マスター来たす。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:40:45 ID:CHMa9n3N
>>1
前スレで重複しててスマン
>>2のうしろから3つめのガチャ項目は重複なので次回消しといてください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:43:41 ID:kYuTB7V4
吹流しが全然釣れん・・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:46:23 ID:Xllkbr8L
>>24
ホント釣れないよなw
かかるのは真鯉ばっかだ

HPは子鯉より低いらしいが・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:49:49 ID:CM8AubZZ
エイがまったくつれねーー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:01:03 ID:KdeD+4JJ
ロングロッドうぜぇw隣の人殴りすぎwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:02:08 ID:8+0em//l
>>2 テンプレの左投法についても数十分限定の罠だったのでこれもいらないと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:02:12 ID:+J6jhYR/
動画画面上に
プレミアム会員80万人まであと何人って
ブッサイクな一般人写して宣伝するのやめて欲しいな

アレの所為で瞬間的にラグるときある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:02:41 ID:xdy9QLkZ
真鯉8匹に緋鯉1匹
子鯉、吹流し0
えさだけで割とすぐ掛かるからいいけど
運営さんバランスどうにかしてください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:10:37 ID:kBLBHzOl
スレが止まった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:12:14 ID:+J6jhYR/
みんな飽きたんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:12:34 ID:8+0em//l
釣りスポットビギナーゲット!
ちまちま埋めた甲斐があったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:18:10 ID:pIhac7eD
依頼が50くらい魚の種類が30くらい増えたらまたやるかもしれない
もちろん課金じゃないほうでの。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:21:32 ID:F1q+scO/
今日の釣りコインガチャ10回
渓流竿、投げ竿2、ふつうのルアー、ウキ、ふつうの練りえさ、38号、水槽(大)2、草

リール出ねぇー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:23:06 ID:GK7dMdf6
依頼をオートでこなすのが難しくなってきたな・・・@ヒトデ釣り
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:24:36 ID:QsYvEOXO
ガチャ10回
ふつうのルアー2、ルアーロッド1、ウキ1、水槽大2、水槽中1、釣人38号1、草2

リール調整確定か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:25:09 ID:QudrUZm+
三崎漁港 カジキこない。。 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:29:22 ID:SeyHz+5h
鯉幟系ガンガン釣れてたのに…全く釣れなくなった
20回投げて0だ
鯉幟系以外はF5してて16匹釣ったトコでこの状態
こんな人いる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:29:24 ID:Z21q/43T
リールでても耐久10だけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:31:03 ID:diz6cv5C
手放した鯉を今〜
あなたも悔やんでるなら
やっとほんとのさよならできる〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:31:42 ID:Xllkbr8L
>>39
違うエサにしてから装備しなおすと
幸せになれるかも
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:33:23 ID:GW3tExOi
課金二日目にしてこの盛り下がりは
運営の予想以上なのか、それとも予想通りなのかw
パトラッシュ、僕もう疲れたよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:35:14 ID:vVD5AVpc
ところでみんなリールってマグロ以外に使ってんの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:35:24 ID:SeyHz+5h
うはw
装備初期にして1匹釣って再度装備しなおしたら
あっさり21回目でかかった!

>>42 thk!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:46:03 ID:cKcYu2uP
リールはマグロ以外には雑魚狩りで惜しみなく使ってたけど、こうなると使い道無いね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:46:15 ID:F1q+scO/
38号よ、推定重量1kgで糸切れ・・・
おま、以前はルアーロッドで半日かけたらマグロ釣り上げていたのに
落ちぶれたなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:49:04 ID:kBLBHzOl
つか思うんだけど、今から釣り始めるやつは、プレミアムだったら500ptあって、
それで道具買ったら、あんま楽しめないよなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:51:27 ID:PGr8KNWu
リール1000回分くらいあるけど使い方が難しい
使い惜しみする量じゃあないけど惜しみなく使えばあっという間に無くなっちゃう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:51:57 ID:Xllkbr8L
依頼が受けられねえw
詰んだwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:54:15 ID:Xllkbr8L
sage忘れスマソ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:55:05 ID:Z21q/43T
まぁ現段階ではマグロ以外はリールの必要性はないんだよな
逆にリールで引きすぎると左打法に影響出たりするし

そういえばリールがないと困るといえばオート放置のウツボやガチムチーか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:59:29 ID:F1q+scO/
こら、運営
さっきのラグ、意図的だろw
もう、見捨ててるからいいけどさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:00:14 ID:QudrUZm+
カジキ吊り上げ成功。 マグロやイルカに比べれば楽勝ですね。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:03:29 ID:vVD5AVpc
ところでタグアイテム放置釣りで釣れてた奴居る?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:03:46 ID:WCf0CXpX
今更だけどおっきなコブダイさん置いていきます。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u59600.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:06:09 ID:kiROMaSK
アロワナって1mもあるんだけど大きい水槽に入りますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:08:35 ID:ytYymk4t
入るよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:08:43 ID:V19w2/KP
宮沢湖のナマズってほんとにいるのか
まった釣れる気がしない。
てか依頼バグなんとかして。過去スレにある
あらゆる方法をためしたけど治らない。
6057:2010/05/01(土) 19:09:29 ID:kiROMaSK
どうもありがとう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:10:16 ID:yw8aQcc7
>>55
ロボ放置に掛かってたやつを手動で釣ったことならある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:10:41 ID:jBsjIHQ0
>>56
プッリップリの唇だけかと思ってたらしっかり歯があったんだな意外
綺麗なものには棘があるってやつだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:12:33 ID:N14MbAOE
カジキなら手動ルアーロッドで30分かからんから楽やね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:12:41 ID:WVMAUEJJ
>>56
どっから持ってきたんだよこの画像www
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:20:14 ID:pydS4Meg
期間限定依頼がなくなるのはGW開けかな
早くなくなって欲しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:21:10 ID:kiROMaSK
なんてこった
1.1mのアロワナより44cmのクロダイの方がでけえw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:22:12 ID:Xllkbr8L
>>56
保存した
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:25:43 ID:OZ2wa5yR
>>56
お前らならご飯3杯は余裕だよな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:27:12 ID:8+0em//l
>>59
宮沢湖はさっき埋めてきたからナマズも間違いなくいる。
wikiでは微練○になってるからそれでいいはず。
さっきは普練に食いついてきたような気もするが・・・。
重いブラックバスと軽いコイ以下を切りまくればそのうち来るさ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:27:29 ID:sD4pbnY+
>>56
うにうにすんすん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:31:59 ID:WCf0CXpX
>>64
ちょっと適当に説明するね。
釣るか、釣ってあれば図鑑を見るだけでIEにrfsh_(番号)_(対象名称).swfがキャッシュされるよ。
ベクタなので環境によってはかなり巨大にキャプれると思うよ。
主人公が「少年」と「少女」じゃなくて、「少年」と「女子高生」って設定されていることも分かったりするよ。

>>70
うにうに♪すんすん♪うにすんすん♪
このっ…信者めがっ…!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:32:14 ID:QsYvEOXO
マジでどこから持ってきたんだそのコブダイ先生・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:33:12 ID:8+0em//l
>>59
再検証して釣った時の装備を書いとく。
春の宮沢湖。渓流竿+ふつうの練りえさ (アクセサリなし)
この装備ではエクセ5回くらいで倒せるやつがナマズ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:33:15 ID:RIkzffLG
>>56
ぱねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:40:44 ID:JtY5RB8b
もろたポイントで鯉の餌買ってイベント挑戦したが100個の餌で吹流しが一匹も釣れなかった
残りをガチャなんかで使うんじゃ無かった。
参ったなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:42:33 ID:ykoTAOMq
>>75
さあ運営の策略にはまるのです。
俺も矢車(レイアウト)買うために課金しちったい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:49:02 ID:8+0em//l
旧ガチャ30回結果

投げ竿×5
ふつうの練りえさ×4、ふつうのルアー×1
ウキ×2
釣人38号×6、☆さかにゃん君×1(耐久10)
水槽【中】×4、水槽【大】×4
トニナ(大)×2、ガボンバ(大)×1

リール君さようなら。そしてやっとロボットコレクターの称号を手に入れた。
そういや課金利用したら38号より先にさかにゃんくんを手に入れる人も出てくるのか・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:52:04 ID:QudrUZm+
>>75 F5使えばよかったのにw 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:52:18 ID:WUxPtc3B
>>75
F5でも40個で三匹だった
吹流しはちょっと酷い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:54:24 ID:QudrUZm+
俺は吹流はめっちゃ釣れたよ。 逆に緋鯉が出なかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:54:45 ID:/krWupwt
>>71
あの青髪の子って女子高生だったのか
女子高生であの大胆な格好・・・まったくけしからん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:56:53 ID:YNFGB0Xb
依頼バグまだ直ってないのか
課金依頼なんて表示されたことすらないから存在にも気付かんわ
このまま依頼期限終わったら笑う、金取れないぞ運営w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:01:36 ID:JtY5RB8b
>>78
残り10切った位から焦ってF5使ったんだけど
なんせ釣った事無いから感覚わかんなくて硬いの釣っても黒とか青だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:07:03 ID:QudrUZm+
そっか、頑張れ!


#運営さん新しい依頼と魚の種類の増加お願いしますよ! 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:11:46 ID:8+0em//l
あ、アクアローズの説明文が直ってた。運営さんありがとう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:15:17 ID:/krWupwt
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:19:11 ID:KdeD+4JJ
>>82
依頼バグが直ること信じて鯉幟2セット釣ってあるんだ。
あとキンギョ40匹とカエル50匹とヒトデとアロワナとガチムチーとウツボと釣ってあるんだ。
早く直して下さい水槽足りません…orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:20:13 ID:F1q+scO/
釣り場も完全に過疎ってきたな
入れ替わりが激しいわ
一人消えてはしばらく空席で、5人(自分含めて)になったと思えばまた消える
同画面のメンバーが全然安定しないw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:24:13 ID:R0NBNPMt
特に依頼の最前線に関わる釣り場が過疎ってる気がする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:25:01 ID:vUMtm4HJ
大体半日でトラフグ7匹もつれた
普通の練り餌、渓流、38号で木更津
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:26:41 ID:RIkzffLG
針の耐久度150なはずなのに、
10回位使ったら壊れたんだけど、
どういう事なの・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:34:40 ID:h+isYQcB
メシ食って帰ってきたら釣るる君が2.0釣ってた。ありがとう釣るる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:37:45 ID:8+0em//l
課金の有り無しによる装備品で釣り上げ能力に差が出るかどうかを検討。
トレバリー2匹を正式版開始後に2匹釣り上げた。
1回目の装備は正式版の前に入手したレアアイテムを使用し、2回目の装備は正式版発表後のニコポイントで入手可能なアイテムを使用した。

トレバリー1回目釣り記録 (1.7m / 51.6kg)
冬の中禅寺湖、パワフルロッド(レア)+普通のルアー+釣りグローブ(レア)
13分、26ファンタ+49エクセを叩きこんで釣り上げ完了。

トレバリー2回目釣り記録 (1.7m / 53.7kg)
春の中禅寺湖、パワフルロッド(課金)+普通のルアー+釣りグローブ(課金)
8分50秒、22ファンタ+34エクセを叩きこんで釣り上げ完了。

結果。課金で手に入れたアイテムの方が性能が良い。
ホントかなぁ・・・自分でやっといてなんだが嘘っぽい。
もう一匹レアアイテム消費して釣ってみるか・・・。

>>91
まじかそれ。訴えていいレベル。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:37:52 ID:3oogzw7W
ガチムチーさんのいるところで放置してたらまた引っかかってやがったんだが、そんなことより
3.9kgって・・・
メンテで重量変えた?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org853142.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:39:08 ID:EwDVuhEb
きっと運営忘れてるけど・・・
課金アイテムも魚逃がした時に低確率の破壊判定あるよな
店で買える装備なら仕方ないけど、課金アイテムの耐久度残ってるのに壊れるのはまずくね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:40:22 ID:F1q+scO/
アロワナ狙いの江戸川
ルアーロッドで手動100投のうちアロワナ3回ヒット
アロワナ確認後に38号に完全引き継ぎ
3回とも糸切れで釣り上げ失敗
厳しいのおw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:44:54 ID:3XyxNrRB
>>93
検証お疲れさまです

やっと、緋鯉が2匹揃ったわ
次は、吹き流しかよ…先は長いなorz

ところで、デコレーション竿を装備している人を見かけたんだが詳細知ってる人いるかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:46:29 ID:8+0em//l
>>95
>課金アイテムも
今までも釣り失敗したときにアイテム破壊があったってこと?
ちょっと衝撃なんだが。それなりに長くやってきたつもりだが破壊に遭遇したことあっただろうかとちょっと思い悩んでしまった。
そしてそれが課金アイテムにまで及ぶとなるとそれは酷いとしか言いようがない。

>>97
お、ついに新アイテムの存在きたか。情報欲しいね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:47:31 ID:Z21q/43T
>>93
誤差ってレベルじゃないね・・・
是非余裕があるなら挑戦していただきたい(_ _)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:48:35 ID:N9K3ESDx
>>95
耐久残ってるのに竿が壊れるなんてないだろ
見間違えじゃないのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:49:08 ID:F1q+scO/
矢車のサオのことじゃないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:51:22 ID:PGr8KNWu
>>93
検証乙
さすがにこれは本当だったら引くわ
せっかくの検証を疑うのは大概だが間違いであって欲しいw
季節が関係・・・するほど複雑には作ってないだろうなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:52:40 ID:CM8AubZZ
本当に磯崎港でエイ釣れんのか?
半日ねばってるがつれねーよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:54:38 ID:/hqs+bjp
38号、魚逃がすこと多くなったなー
オートで大物はもう釣れないなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:56:43 ID:4I/jcj//
春で魚大量に釣る時ってどこで釣るのがいい?
普段は大島行ってるんだけど・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:58:32 ID:F1q+scO/
>>105
課金スタートして状況がガラッと変わっているから何とも言えん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:00:58 ID:EwDVuhEb
>>98
トラフグ釣るときにコブダイ全部切ってたらルアーロッド耐久残ってても折れた
比較的重い魚の時だけ壊れてた気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:01:57 ID:PGr8KNWu
>>105
キンメが高いし軽いし大島十分いいんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:02:48 ID:KdeD+4JJ
プレミアム会員80万人まで〜て広告の表示を消す方法知ってる人いない?
ラグって逃がす確立が高くて大物釣れない(´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:03:32 ID:/krWupwt
オートで放置して魚逃がしたって報告してる人多いけど
どういう状況でやってるのか教えてほしいな
俺は動画読み込みで固まって逃したことはあるけど
それ状況だとミスしてることは無いぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:06:20 ID:Wsk8uB2s
FirefoxのアドオンAdblock Plusで

ニコ動 http://msg.nicovideo.jp/9/*
ニコ生 http://api.nicodic.jp/*

をブロックしたら表示されなくなった。
他のブラウザーは知らん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:07:33 ID:F1q+scO/
>>110
元々、PCのスペックが低いと割り込みの影響をもろに受けるんだけど
昨日の正式スタート以降、明らかにロボの性能を下方修正してる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:12:28 ID:7bFmvtUD
通夜と葬式行ってて浦島状態だわ
んで正式版になって課金してなくても楽しめるのかい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:13:33 ID:GK7dMdf6
田原総一郎うぜえええええええええええええええええええええ
宣伝で糸切られた。orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:14:30 ID:GK7dMdf6
ロボでもしっかりラグ切りの影響は受けるね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:15:16 ID:N9K3ESDx
>>113
依頼クリアするまではとりあえず楽しめる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:16:02 ID:N9ZQfMvD
金魚鉢【猫付き】(サイズSの方)って売れなくなっちゃったのかな?
売ろうとしても一覧に表示されなくなってる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:19:49 ID:cKcYu2uP
そういや課金ガチャで確認された目新しいアイテムは兄貴のパンツ釣るせんたくばさみだけ?
どうなんそれw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:19:58 ID:BI+JbmD9
>>113
正式に移行して最初の依頼は課金だった
図鑑やマップ埋めも課金じゃないとコンプ不可に

ベータ版までで出てた依頼こなすまでは十分楽しめるが
その後どうなるかは分からない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:20:27 ID:7bFmvtUD
>>116
ウツボの依頼やってたんだよね
依頼が無課金だと増えてないなら先は短いのかな
とりあえずログインしてみます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:22:26 ID:7bFmvtUD
>>119
マップ埋めも無理になったのか・・・
やることなくなりそうだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:26:04 ID:BI+JbmD9
>>121
ああ、誤解があるかもだから付け加えとくけど
課金エサじゃないと釣れない新しい魚が追加されたんだよ
そしてそれが依頼の対象になってる

1箇所だけ釣り場が追加されてて、その魚?はそこに出る
だからその釣り場のコンプは課金じゃないとできない
図鑑も然り
という意味
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:31:58 ID:o6EevNZg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:36:16 ID:8+0em//l
>>123
おおw 新アイテムktkr
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:36:48 ID:/krWupwt
「ニコニコアイテムが49種もあるのに釣れなさすぎ」
これは正式版になったら改善されると思ってたけどそんなことも無かった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:38:00 ID:fcTwczHK
水槽ランキング閲覧デイリー1位ワロスwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:38:34 ID:F1q+scO/
手動でやってもゲームにならんな
操作的にはなんのミスもしてないのにラグが激しすぎてバラしまくるわ
こんな状態でよく課金サービスに移れたもんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:45:06 ID:3oogzw7W
>>127
ラグってどんな?
光回線ノートPCでCPU50前後ふらついてるけどラグなんて一度もないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:46:19 ID:EuAeswWb
ガチャが水槽ばかり出るようになった、欲しい時には出ねぇくせに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:47:33 ID:QsYvEOXO
ロボ放置しながら別窓でネットしてると、サイトによってラグで糸が切れる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:52:06 ID:F1q+scO/
>>128
こっちの環境はADSL(実効6M)ネットブック(実装2GB)
Opera立ち上げてニコ釣りやるとCPUは平均60%台
数分おきにコンマレベルのラグ(処理待ち)10分に1回くらい1秒オーバーのラグ
確かに環境はよくないけどこれはないわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:53:08 ID:5efWpe7D
過疎っるなー
蛇ヶ池で18時から今まで隣誰も来ず独りだった・・・
ルアーロッド手動、普通えさ
ガチムチー12匹・グッピー14匹・アロワナ0
グッピーってこんなにくるのか?アロワナと換えてくれー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:53:58 ID:3XyxNrRB
>>123
ありがと!
残ポイントが50ptsなので回せねぇorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:54:26 ID:3oogzw7W
>>131
地味に高スペック要求されるからね
うちのpcもずっとウイーンってなってる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:09:05 ID:wN9pfrPW
ここもだいぶ過疎ってきたなー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:11:12 ID:V19w2/KP
おいサーガの公式に
ニコ釣りのメンテナンスの予定あるぞ。
運営なにやってんだw
なんでもいいから依頼バグ直してくれや。
13793:2010/05/01(土) 22:12:47 ID:8+0em//l
【追調査】
課金の有り無しによる装備品で釣り上げ能力に差が出るかどうかを検討。
トレバリーを正式版開始後に3匹釣り上げた。
1、3回目の装備は正式版の前に入手したレアアイテムを使用し、2回目の装備は正式版発表後のニコポイントで入手可能なアイテムを使用した。

トレバリー1回目釣り記録 (1.7m / 51.6kg)
冬の中禅寺湖、パワフルロッド(レア)+普通のルアー+釣りグローブ(レア)
13分、26ファンタ+49エクセを叩きこんで釣り上げ完了。

トレバリー2回目釣り記録 (1.7m / 53.7kg)
春の中禅寺湖、パワフルロッド(課金)+普通のルアー+釣りグローブ(課金)
8分50秒、22ファンタ+34エクセを叩きこんで釣り上げ完了。

トレバリー3回目釣り記録 (1.7m / 77.9kg)
春の中禅寺湖、パワフルロッド(レア)+普通のルアー+釣りグローブ(レア)
8分25秒、21ファンタ+36エクセを叩きこんで釣り上げ完了。

結果。1回目の釣り上げ記録は無効とする。
旧ガチャで入手した耐久10のパワフルロッド&釣りグローブは、課金で入手した耐久150のパワフルロッド&釣りグローブと(正式版においては)性能の差はない。
正式版移行に伴い釣りグローブのパラメータのマイナス補正がなされたはずだが、どれほど減らされたかは今回の調査ではわからない。


【1回目の釣り上げに時間がかかった理由の推定】
1匹目を釣り上げたときは、湖のハマりポイントからトレバリーが逃げ出すのを恐れたため、テンションゲージを常に青に保ちクリック時間をかなり短くしていたはず。
ここで「ニコ釣り@wiki - 魚のHP(仮) http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/53.html 」の情報を利用する。
エクセレント1回はクリック時間24秒に相当すると仮定する。
釣り上げ時間13分をフルにクリックし続けたとするとエクセレント32回分相当になる。
当然13分クリックし続けることはできないため、半分のエクセ16回相当だとすれば、1回目の釣りに要するダメージは26ファンタ+33エクセとなり、2,3回目の釣り上げと同等の効果となる。
(この計算には矛盾があるけど割愛。だいたい合ってる。)

テンションゲージ青をキープし続けるより、なるべくクリックを離す時間を短くすることが釣り上げ時間の短縮となる。

ん、なんか当然のような結論になったけど(汗)、速く釣りあげたいときにはこういうことを心掛けよう。
暴れない魚は寄せたらボタン出ないから端っこで青キープしないといけないけどね(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:14:49 ID:71LHb37Y
>>132
なんでだろうな?
今、全体で3926人ログインしてるということだし
地図上では雄蛇ヶ池で297人いるということだし
入ってみるとオレの横には他に4人の釣り人(さっきから一人増えた)がいるようだが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:30:16 ID:SeyHz+5h
まぁ今来てる課金依頼も1日でクリアできちゃうんで
たいした延命になってないよw

運営ー鯉幟今日一日で充分満足したから50個ぐらい無料依頼追加してくれー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:31:43 ID:BI+JbmD9
ログイン数はあてにならん
前、トラブって誰も入れなくなったときも
確か5900人くらいで表示が変わらなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:34:43 ID:GK7dMdf6
実際にいる場所の人数はニコ生の座席方式で
若い番号が抜けるとそこに新しい人が追加されるんじゃないのかな?

12345/678910/1112131415/1617181920/2122

9の人が抜けて新しい人が来たら9に入り、2122は2人のままとか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:35:15 ID:roF58kEI
せめて季節別の魚で日替わり依頼でも作ってガス抜きしろよとw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:38:08 ID:ZCJqIWiR
カエルとニシキゴイとアロワナ同時に狙ってるが
カエル多すぎて辛い
予想に反してニシキゴイがあっさり集まってアロワナがあと2匹
カエルがあと15匹(量的には一番釣ってるだがw)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:38:28 ID:Hqhh85Sd
>>86
このグラサンのおっさんはクローズドの時使ってたな。
女キャラもあと一人いたが残りの二人の内かどうかは覚えてない。
四人からキャラ選んでだったように思う。課金開始で再実装くるかと思ってたんだが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:40:48 ID:RmxrcvNv
課金の話聞いててウンザリしてやる気なかったけど、
新アバターくるなら1万ほど課金する
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:43:42 ID:roF58kEI
木更津で左端、左隣、自分て連続でトラフグ釣って吹いたw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:44:31 ID:3oogzw7W
>>142
日替わり依頼イイネ〜
依頼出しまくると先の依頼の魚も保管しまくるから鯖負荷かかって駄目なのかと思うけど、
(アオリイカでみんな足踏みしてたときカエル50匹とか色々溜めまくってたから)
日替わり依頼ならそんなこともないし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:46:07 ID:STtFY+sJ
メンテ前はオートでずっと放っといたら余裕で100匹とかすぐ釣れたのに、
メンテ後には10時間経ってもまだ一匹の魚と格闘しているオートロボの姿が…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:48:46 ID:5efWpe7D
>>138
だろ!
4時間独りは少し不自然だった
まわりの状況も見れず寂しかったが、おかげで快適にガチムチーそろった
ただラグばらしを含めグッピーがやたら出て・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:52:30 ID:kmY7wrN4
運営に隔離されてるID:5efWpe7Dが居るスレはここですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:57:29 ID:pydS4Meg
グッピーでマップ埋まらない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:57:47 ID:F1q+scO/
>>150
いや、今日は釣り場で4人以下(しかも入れ替わり激しい)の状況に遭遇してるよ。
俺も隔離組かな?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:58:54 ID:3oogzw7W
IEのときは右クリで押しっぱなし状態になるから引き上げ楽だったんだけど、
googleクロームにしたら出来なくなった・・・地味に不便
右クリ効いて軽いブラウザある?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:07:20 ID:HdIrZuay
ショップの娘を前に出せ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:10:12 ID:R8GBA7Sp
60cmのイシダイ ツライわ
季節変わるまでにあと5匹は無理っぽ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:10:35 ID:pRWSu8KG
>>153
左押した後に右押すといいお
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:10:43 ID:vebU58ts
アバターになら金出しても良いって奴結構いるんだから

ニコポイント使うガチャやアイテムはアバターの衣装や小道具にして
コインの方は釣りで使うアイテムって風に分けた方が良いと思うけどな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:11:00 ID:N9K3ESDx
なんかメンテ前に比べて魚断然釣りやすくなってねーか?
HP減りやすくなってる気がする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:12:40 ID:3oogzw7W
>>156
おお出来た!そして糸が切れた\(^o^)/
慣れるようにがんばってみる
ありがとー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:14:27 ID:Eu7uyL9j
次の季節までやる事なくて暇なんだが、
そんな時どうすりゃいい?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:16:06 ID:N9K3ESDx
>>160
大物捕獲、図鑑埋め、釣り場埋め、金稼ぎ
162132:2010/05/01(土) 23:16:53 ID:5efWpe7D
>>150
隔離から解放されてましたー
今、雄蛇ヶ池戻ってみたが5人そろわんけど普通に人いるわ。
しかし鯉幟以外は閑散としてるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:17:37 ID:tsv/NUIS
>>15
大島で普通の練りえさ使えば楽だったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:36 ID:tsv/NUIS
>>163
155の間違いだった
16593:2010/05/01(土) 23:21:39 ID:8+0em//l
>>155
鴨川でふ練り使うとキンメダイとイシダイの2択になって狙いやすいかもと思った。
奥狙いでキンメダイ切りまくればいいんじゃないかなと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:24:27 ID:WUxPtc3B
よし
ウミタナゴのでっかいやつ釣ろう
そして寝よう
16793:2010/05/01(土) 23:29:35 ID:8+0em//l
うーんw 今鴨川でイシダイ4匹釣り上げたが56, 59, 57, 50cm。60以上は確かにきついがこればかりは運か。
アクセサリの針があれば大物率が10%上がるらしいが・・・。お金に頼らずクリアしてこそだしなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:31:12 ID:R8GBA7Sp
>>163
>>165
おお サンクス
早速やってみるお
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:33:30 ID:RmxrcvNv
>>167
遠投してひたすら粘るしかない
前はリールも惜しみなくつかってたなぁ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:33:34 ID:JtY5RB8b
ファミマに走って1000円分WM買って鯉の餌買ってなんとか吹流し釣れた
イベント依頼終わらせたけど、だから何だって感じだった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:35:05 ID:hO62VhpY
渓流竿って海でつかっても投げ竿よりは良いのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:38:19 ID:8+0em//l
>>169
ああw 俺は既にイシダイはクリアして>>155の検証のために鴨川に回ってたんよw
カムルチー60cm↑がきつくて脇道にそれたい・・・w
今もカムルチー最奥から釣り上げて最小の30cmってどういうことよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:39:26 ID:CHMa9n3N
ガチムチは50ほど釣ったところであきらめて針使った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:40:14 ID:moecpQ2j
>170
我に返ったら負け
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:43:23 ID:8+0em//l
>>173
やっぱり針かなぁ・・・。旧ガチャでゲットした新品のレア針を開封するか・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:47:52 ID:F1q+scO/
>>173
北浦でガチャ針を使って
ワカサギ5、ブラックバス3、レンギョ2だった俺は運営に抗議していいですか?w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:49:30 ID:R8GBA7Sp
155、168です

ふ錬に変えたら、あっさりと70cmのイシダイが釣れた
初歩的なボヤキに答えてくれた方感謝です
>>172
わざわざサンクスです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:52:42 ID:8+0em//l
>>177
なぁに、趣味で始めたようなものですからw
こういう情報交換しながら楽しめればなによりです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:57:39 ID:yOG19LQE
すげえ、俺の2番目の水槽【大】の魚の入る数が4294967293匹になってる
水槽容量アップなんて買ってないのに運営もなかなか粋な事するじゃねーか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:58:22 ID:HdIrZuay
>>179
うpw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:58:56 ID:yOG19LQE
>>180
画面消しちゃったw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:01:08 ID:GK7dMdf6
時報で止まった orz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:01:24 ID:X54F6EgD
>>179
前にもそのバグの報告があった気がする
俺も経験してみたいなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:08:43 ID:Q6NfZgW/
小鯉x17
緋鯉x12
真鯉x1
吹流x0

・・・どうなってんのこれw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:09:50 ID:0XdvQjaW
意識的にLLの獲物は避けてたのについトレバリー釣っちまったああああ!
ニコリウムに入らないから困るんだよ…
季節魚巡りにイシナギ釣りに来たはずなのに、図鑑埋まるしとか釣っちゃった

運営も課金イベントやるなら報酬でLL水槽くらいどーんと張り込んでくださいよー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:12:20 ID:lmlGXtaL
何だかんだでこんな時間に4000人近くログインしているね。 人気スポットはやっぱり登竜門の滝。500人近くアクセスしてるw

皆、結構依頼進んでいるんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:15:00 ID:94LIVBeM
前は5000人越えてたのにやっぱ減っちゃったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:17:07 ID:fHBOQ6bm
というか滝に人が集まりすぎだw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:18:21 ID:lmlGXtaL
LL水槽欲しいよね。 魚全種採取したけど、イルカとトレバリーだけ行き場が無くて誤って売ってしまうか心配だw 

マグロ、イルカ狙いの場合はトレバリーの居る九十九里浜沖を避けるか、左右の振りとHPの減りで判断して即糸切り。


190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:21:15 ID:mzSo696Y
>>187 課金だけが原因じゃないと思う。 先に進みすぎてやることなくなったんでしょ。 俺みたいにww

運営さん。依頼と魚の種類を追加してくれ!w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:22:17 ID:2++65Pgs
大物はまだ釣ったことがないので沖に出て初めて重いものかかった。
イルカかな?カジキかな?ってわくわくして1時間かちかち。
つれたーーー トレバリー\(^o^)/オワタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:23:56 ID:uiFlg5A+
前スレの煽ラー常駐してんのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:26:06 ID:AxgNK/op
6000人越えもあったもんなあ
GWで出かけてる人もいるだろうけど…
生放送枠も十分埋まってるから、相変わらず人はいるハズなんだがw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:26:08 ID:N0xGeLFa
トレバリーはマグロと比べてHPの減りが早いから2、3発エクセやファンタぶち込んだら分かるようになるよ。 イルカはマグロ程左右に激しく動かない。  シーラカンスは石造w 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:28:46 ID:9UntQ/Vd
暇人には運営も追いつけないw  暇人怖すぎw 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:31:09 ID:IvX2nX7W
>>137
検証乙
青キープの完全左は楽だけど時間効率の面ではイマイチってことか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:23 ID:RRAscUuQ
>>191
やぁ!入るニコリウム未実装(推定)、売るにも売りにくいトレバリーを一緒に抱えていこうぜ!
LL水槽…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:55 ID:DGyPw0l7
そもそもこんな作業ゲーとっくに飽きてくる頃だろうよ
版権とコラボするかなと思ったけどそれも無さそうだし
それにロボ放置安定とかゲームしてるとは言えないわ
楽しんでいる人たちには申し訳ないけれど、結局惰性よね
早くLサイズの水槽手に入らないかなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:33:30 ID:2++65Pgs
>>194
そーなんだ。マグロとかカジキまだご対面してないから
とりあえず、重い奴全部やってみないとわかんないよね。
イルカだけでも釣ってみたいー。 疲れそうだけど。
シーラカンスも結構時間かかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:34:03 ID:Bhg6+nVm
鯉幟のエサ以外の人が大勢登竜門の滝に来てるけど、
鯉のぼり以外では錦鯉と鯉しか居ないわけだが? という事は錦鯉イベントをこなしているのか。。 皆そんなに進んでいるのかなぁ。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:34:22 ID:0hz750Sk
ヒット率を除いた釣り上げ難度3強って
マグロ>カジキ>イルカ でおk?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:35:14 ID:VaCNQju9
>>200
錦鯉結構高く売れるってのもあるのでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:36:31 ID:L2YLtYR9
マグロ>イルカ>カジキ>シーラカンス
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:36:37 ID:E917Hwj8
>>200
周りの人の図鑑や依頼達成数見ると序盤の人も結構いたんで
新しい場所という事で、興味本位で来てる人もそれなりにいそう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:37:28 ID:0hz750Sk
>>202
無課金な俺だけどとりあえず参加できるところはしておこうと行ってるぜ。
錦鯉高く売れるけど、オートだと効率悪くね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:37:33 ID:uilhHwkD
>>199

先人の人が作ってくれたマグロとイルカの比較動画。必ず役に立つ時が来ると思うよ。

sm10516037
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:38:56 ID:RRAscUuQ
>>200
・新しい場所で釣ってみたい
・依頼に備えて鯉、錦鯉釣り貯め
・金策
こんなんかね。

季節魚巡り飽きたらふらっと滝に行ったりしてるが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:39:23 ID:uilhHwkD
鯉のぼりの売値は全て4000G前後です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:39:31 ID:IvX2nX7W
>>201
何を以って釣り上げ難度とするかは個々人の意見の分かれるところだろうけど
個人的には退屈感・作業感の強いシーラカンスを最上位に置きたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:42:34 ID:5n5+9K2j
そもそもこいのぼりイベントに参加できる条件ってなんなんだろう。
車があればいいんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:43:32 ID:uilhHwkD
>>201 リールが有れば難易度は釣り上げ時間以外変わらない。

マグロ>イルカ>カジキ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:43:36 ID:0hz750Sk
マグロをリールなしで釣り上げた俺にとってはシーラカンスなど・・・
まあでも作業感はだるいよなぁ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:45:12 ID:eXZ8iMyf
リールなしマグロ>>マグロ>イルカ>シーラカンス>カジキ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:46:27 ID:p8xHSH0j
しばらくやってなかったんだけどもしかして課金糞ゲー化しちゃった?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:47:09 ID:VUDr2Z8F
課金化はした
クソゲーになったかどうかはまだわからない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:47:12 ID:uilhHwkD
リールなしカジキだと例のはまりポイントに入られたら相当困難なことになるよねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:47:43 ID:OySrIbBH
久々に釣りパラダイスを再ダウンロードしてやってみた
あの臨場感がいいなまさにキャットファイト
そして回りはレベル100ばかりという浦島太郎状態
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:48:10 ID:eXZ8iMyf
三崎漁港はたしかにリールないとシーラカンス以上に悲惨だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:54:59 ID:n6rJj9Cb
60cm以上のカラムーチョが全然釣れない><
NO46.のクエがクリアできないお
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:59:39 ID:htGEYYwG
魚は揃ってても依頼をクリアできない人もいてだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:01:08 ID:lAF8CITI
北海道でイトウ釣るまで頑張るかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:10:08 ID:fHBOQ6bm
錦鯉イベントの発生条件って何かあったっけ?
依頼が全部終わってなくても出てきてたけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:17:53 ID:9rTBJ8lj
>>210,222
お前らどんだけ目クラなんだよ
人の話を全く聞かずに、自分勝手に行動するタイプってことはわかった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:20:12 ID:n6rJj9Cb
おまいらに聞きたい
連休でゲームに絶好の時期なのになんでこんなに人が少ないんだ?
リア充なふりしてインしてないだけだよな?
信じていいんだよな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:20:27 ID:sptCnSDa
ココで聞けばなんでも答えが返ってくるとでも本気で思ってるのか?
ほんとに都合のいい思考回路してるわ


期間限定イベントだからだろ
226225:2010/05/02(日) 01:21:29 ID:sptCnSDa
>>224
時間差でだが224向けではなく
>>210,222
向けな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:22:50 ID:sptCnSDa
>>224
連休で旅行とか帰省とか色々あるんだろJK・・・

あと課金化して見限ったのとかもそこそこいるはず
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:25:37 ID:n6rJj9Cb
>>227
>連休で旅行とか帰省とか色々ある
俺とおまいは仲間な気がする!
旅行代わりにストリートビューで観光してくるお
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:27:51 ID:fHBOQ6bm
>>223,225
何でそんなキレてんだよw
無条件で受けられるのか確認したかっただけだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:28:18 ID:fEAvblcv
レンギョがつれんg・・・・・釣れない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:29:58 ID:sptCnSDa
>>229
期間中は無条件
ただ課金アイテムの矢車とエサがどっちも ないとダメらしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:32:27 ID:8l/YWOLk
課金アイテムなくても釣れるんじゃね?
一応コンボで釣れたけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:32:49 ID:eXZ8iMyf
エサだけでおkらしいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:33:23 ID:AEgy9eh8
でも少なくとも条件として車は要るんじゃないか?
受けられてもそこにいけないというジレンマが発生するし
あとwikiの備考にも期間限定と書いてあるだけで
条件無しで発生するかどうかは見ただけじゃわからんだろ
何でも突っかかればいいってモノでもない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:38:05 ID:MaEGqqPB
矢車なして鯉のぼり釣れるし、依頼も達成できましたよ。
矢車が有ると釣り上げ楽になる程度だと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:39:22 ID:F35kJRIm
28ヶ所目の釣り場コンプで釣りスポットベテラン&関東マスターがきた
磯崎と銚子の?(wiki)は釣っていなくてもコンプと見なされてるのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:39:36 ID:uot55NlT
鯉幟の餌+渓流竿でやってるが
もしかしたら矢車導入した方が鯉幟上位が
でやすいんじゃないかっていうことはないかな。
まだ4匹目だけど青と赤しかでない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:41:44 ID:OPxk2Oyr
左打法って効率いいか?
俺のやり方が悪いのかいまいち実感できない
雑魚は普通に釣って大物は左打法の方がいいの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:42:10 ID:E917Hwj8
それは考えにくいかも
矢車+鯉幟でも青とか良くかかるし、吹流し全然掛からないし・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:46:03 ID:fHBOQ6bm
イベント1つ目はニシキゴイ30匹だから
ここまでならエサもいらないね

滝に行くのは常識で考えたら車が要りそうだけど
自転車だけで行けたりするのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:48:14 ID:eXZ8iMyf
>>238
ヒント
参考動画のはあくまで一例
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:49:43 ID:MYOM3sHo
春にサンマ釣れるところある?
秋まで待ったほうがいい?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:51:43 ID:8G++Y1KG
>>236
他の釣りスポットベテランと関東マスター同時取得した人は29ヶ所または30ヶ所らしい
どういう条件なのか気になる
不具合の可能性のが高い気もするがw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:55:06 ID:oL1dQDJi
昨日のメンテ明けからずっと滝にいるけど
やっぱ課金餌使わん限り鯉幟釣れないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:56:42 ID:8G++Y1KG
>>240
依頼でもらえる車がないと行く範囲が限られるから無理だね
依頼文に車が必要って書いてたはず
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:57:23 ID:ds3BK2NS
累計ランキング上位100人中、課金組は20人くらいか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:57:26 ID:l4N/MUDP
コインで買った釣りロボ、全然釣ってくれないんだけど・・・
この無能ロボっ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:59:36 ID:OSnnf4xu
>>236
川崎がイルカ抜きで制覇扱い
登竜門の滝がコイと錦鯉で制覇扱いらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:02:37 ID:LVgo9C96
となりの人が矢車の竿で鯉と錦鯉をバンバン釣り上げている
F5を押さないならパワフルロッドの方がいいと思うがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:05:39 ID:F35kJRIm
>>243
気になるよねw
>>248
まじか、俺の場合、登竜門はコイと錦鯉釣ってるけど、
川崎はマグロ&イルカ釣ってなくて8個しか埋まってないんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:06:59 ID:lAF8CITI
>>238
俺的にはメチャくちゃ効率いい
金稼ぎに館山で左手前にいれば、魚は寄ってこなくても釣れる
キンメ(約180)なんかエクセ1クリックで飛んでくるので、簡単に釣り上がる
クロダイは6クリックで飛んでくる
30分やれば1万は稼げる。1時間休憩しながらやってかガチャ5回分って考えてる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:11:08 ID:8G++Y1KG
日立港イシナギかからんなー
イシダイうぜー
春季節限定で被ってるから厄介
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:15:10 ID:xRmnFQWD
さっき隣の釣り人が矢車の竿でイルカを釣ってたな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:18:26 ID:UNN5MtL/
矢車は対大物用で使ってるなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:22:52 ID:l4N/MUDP
ちょっと・・・!釣りロボほんとにダメダメロボじゃないか・・・。
2時間半で3匹とかスクラップにするぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:23:03 ID:hFEcY20z
全然フグ釣れんわ
春はダメだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:30:09 ID:fhzz0NMM
ああ、パワフルロッドより矢車のサオのほうが
パワーも高いし値段も安いじゃん、って思ったら
矢車のほうは耐久度50しかないのね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:32:38 ID:LFs1p+pR
鯉幟のエサ73回中
吹流し 1
真鯉  14
緋鯉  4
子鯉  3
吹流し釣れねえー真鯉釣れすぎww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:40:37 ID:YQ/Qd1+Q
レア6まではルアーロッドで十分釣れるし
矢車はレア7以上の重量級で使ってる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:41:20 ID:xMrc4/ej
釣りグローブに変えたとたん吹流し釣れた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:59:33 ID:E917Hwj8
こいのぼり依頼達成記念に報酬金でガチャ回してきたw

投げ竿×7
渓流竿×3
ルアーロッド×1
パワフルロッド×1

普通の練りえさ×2
普通のルアー×3
活きのいいミミズ×1
ライトルアー×1

ウキ×4

水槽中×5
水槽大×5

草×13
蛸壺×1

釣人×8
さかにゃん×2

最初気づかずにポイントで回してたorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:01:15 ID:5n5+9K2j
サブアカウントでニコ釣りに入ってみた。
コイのぼりイベント行けないじゃんw
やっぱり車が必要と言う予想で正解かな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:03:02 ID:LVgo9C96
>>260
すげぇ本当だ1発目で釣れた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:04:41 ID:pIlfdHXL
面倒で反応しなかったけどさ、公式に自動車が条件って書いてあるよ。
http://park.nicovideo.jp/web/turi/special.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:05:28 ID:P5NCXrbm
昨日から始めたけど車がもらえた時点で鯉幟イベント出たよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:09:09 ID:5n5+9K2j
>>265
報告thx。やっぱり現場の声の方が信用できる。

>>264
公式情報は把握してはいるんだけどさ、公式のアナウンスがすべて正しいわけではない。
運営にはさんざん痛い目に会わされてきてるのでどうしてもまずは疑いを持ってしまう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:17:33 ID:LVgo9C96
>>266
どっちも同じだが?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:22:13 ID:LVgo9C96
2番目は真鯉だった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:38:16 ID:r4CT5R5Z
むう、釣れる3か所でオート放置してたけどブリが釣れてない・・・
カツオとかシーラカンスとかタツノオトシゴとかかかってる
春は出にくかったりするんかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:47:05 ID:r4CT5R5Z
ルアーに変えたらブリ一発だったナニコレ

で次の3依頼の依頼主名
中華料理屋の店主、市役所の河瀬、釣りじいさん玄海
前からこの名前だったっけ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:59:49 ID:OPxk2Oyr
釣ってる途中に強制ログアウトとかいい加減にしろクソが
何時間かかったんだと思ってんだよorz
さっさとコンテニュー機能実装しろカス
272名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 05:20:29 ID:X3lYJk/M
いまから芝浦でエビ釣るのですが、エビってHP多いですか
奥に投げたほうがよいですか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:38:38 ID:oXf0xAVr
左中段くらいに投げて、青キープしながらエクセ3発くらいでおk
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:33:26 ID:XeWicw3C
過☆疎
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:17:24 ID:pnO/YZYS
芝浦でウツボ狙ってるんだが練り餌100投してもかからない
なんじゃこりゃ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:20:35 ID:kSU4nCPz
明らかに過疎っててワロタwww
運営方針失敗の巻き
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:22:18 ID:xRmnFQWD
         ,。-.....、__彡彡彡彡彡 ,──、
          /゚.:.::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″彡彡ノ  〆彡|
        ノ.;;;;;◎::::、::. 、 ' ' '、'''''''''''''''''''''''''''''´ヽ二三|
あきらめたら    (゚\,    |  ノ√彡ノ          ノ二三|
そこでコブダイ   (フ"` _ ノ   彡ノ      ノヽ ̄ `ヽミゝ
    ですよ    丶---─-ヽ──── 丶ヘミミミ《
                 \゙《        ̄
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:31:15 ID:5exKDpA8
出かけるからイルカ釣り上げとけよ!釣り人38号!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:31:41 ID:LVgo9C96
依頼終わったあとイルカを釣ったらやる事が無くなる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:45:13 ID:U5USpSA8
俺は依頼バグのせいで3日前からオートロボで放置中
運営、いい加減この致命的バグ直せよ!
過疎ってるのは依頼バグの人が増えてるからじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:01:25 ID:LF22N8dW
今しがた50回ほど釣りコインガチャってきた

投げ竿 水槽拡張 渦潮小 水槽大 ロングロッド 水槽中 ミミズ ウキ ルアーロッド 渓流竿
ウキ 水槽中 ルアーロッド ステキ餌 ルアーロッド 水槽大 ウキ 普通餌 釣人 ウキ
渓流竿 トニナ大 釣人 渓流竿 セキショウ大 普通餌 投げ竿 釣人 投げ竿 宝箱小
ロベリア 渓流竿 水槽中 釣人 セキショウ大 ウキ 投げ竿 普通ルアー 投げ竿 普通餌
普通餌 セキショウ大 水槽大 ニードルリーフ大 釣人 水槽中 水槽中 投げ竿 普通ルアー 普通餌
投げ竿 水槽大 水槽大 普通餌 渓流竿 ロベリア 水槽大
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:10:01 ID:z9sJCStX
吹き流しつれねえー
せめて重さで判別できたらなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:17:56 ID:s91GHYR+
ニコっ釣り終わったね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:28:39 ID:KK6OEWTM
先に進めすぎた暇人はすることないだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:40:41 ID:BTBZlnxu
鯉幟のHP
真鯉>緋鯉>子鯉>吹流し
かかりにくい吹流しの見分け方
装備は矢車竿+グローブで滝にはめてエクセ15回でHPバーが0になる
子鯉はエクセ20回くらい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:42:25 ID:PvFjq45t
この過疎っぷりはひどいな本当に
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:48:07 ID:327V4dY7
依頼作るのなんか簡単だと思うのに!!
なんで依頼がこないんだー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:50:08 ID:iK/cTJ55
>>281
やっぱりリール無しか
釣りコイン50000で良いから微妙なリール出してくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:55:03 ID:JhmSVAug
魚コンプをしているんだが、残り二種、カンパチとカレイはやはり冬しか釣れないですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:56:15 ID:JhmSVAug
運営はゴールデン休みでしょ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:56:23 ID:s91GHYR+
ウニが釣れないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:00:06 ID:JhmSVAug
ウニは日立港で結構釣れたよ  普通のルアー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:05:18 ID:RiolkNy3
ちくしょう、ニコポイントのガチャやっちまった
絶対罠だろこれw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:14:18 ID:s91GHYR+
>>292
d行ってみる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:20:18 ID:PtBR/AO5
店でニコポイントガチャと釣りポイントガチャの項目分けろよなー
あくどい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:20:29 ID:4xSTKAbz
38号が真鯉に1時間かかってた・・・
がんばれー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:43:11 ID:s91GHYR+
またラグがひどいんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:44:55 ID:EMkFxKQV
鯉幟は餌だけでも釣れるのか
課金は気が引けるが試しに買ってみるかな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:47:33 ID:s91GHYR+
しかしこの過疎っぷりw
GW明けに運営はどう出るのか見ものだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:50:48 ID:8G++Y1KG
鯉幟の餌使っても雑魚かかりまくるね・・・
何回F5したか分からん
F5知らない人は鯉幟全種釣る前に餌使い切りそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:51:07 ID:dYCFwDw9
なんで?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:57:24 ID:2++65Pgs
気のせいかもしれないけイベントの鯉のぼりのやつ
周りの4人が全員イベント竿使ってた時 釣れにくかった。
周りが全部イベント外の竿のところだとすぐ釣れた。
もしかしたら、同じ場所にいる人どうしてとりあいになるのかね?
レア魚っぽいものは。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:58:08 ID:s91GHYR+
数百円は惜しくないがこの状態だとズルズルいって引き際がわからなくなりそうで怖い
オレは課金はもうしばらく様子を見て考える
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:58:16 ID:327V4dY7
鯉幟エサだけで充分だよ
竿つけても普通に雑魚かかるよ
F5使ってたけど感触的には5回もやれば1回は鯉幟来てた
隣で竿付きでやってた人見てたけど確立は同じぐらいだった
多分竿はパワーがあるだけで早く釣れるだけだと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:00:37 ID:8G++Y1KG
矢車竿使うの使わないのとじゃHPの減りどのくらい違うか分かる?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:04:07 ID:4xSTKAbz
エサだけで真鯉二匹目かかってるし、偶然だよ偶然
それよりパワフルな竿の方が効率いいと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:08:17 ID:RiolkNy3
天気いいからリアルで釣りにでも行ってんじゃないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:16:48 ID:Upkhi7Pu
シイラ狙ってるのにボラばかり来る@大津港
ボラはプランクトンを食べてるから釣れない魚だって昨日TVで言ってたぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:18:39 ID:4xSTKAbz
クリオネの立場は
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:22:43 ID:0dm08alI
>>308
実際はどんな仕掛けでも餌でも釣れる魚だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:24:33 ID:OySrIbBH
>>308
引っ掛ければ釣れる
ただ湾とか近場で釣ったものはまずいのでお勧めしない
ボラ自体は美味いんだけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:38:37 ID:s91GHYR+
TKTKさんも冷めちゃったんだな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:47:49 ID:Wqj6FvLg
やめる前に貯めておいた、魚、アイテムを全部売却して50回くらいガチャ回してきた。
数も確認すればよかったけど、もうやめるし面倒だったから、以下気づいたこと。
竿が出にくくなってる、ルアーロッドが一本だけで、渓流、投げ竿ばっかり。
ルアーは言われてるように、一個もでなかった。グローブや針やパワーロッドなども出なかった。
水槽もLサイズの魚を入れれるモノはでなかった。
餌は、素敵な練えさが一回、普通のルアーが3個、あとは普通の練り餌10個くらいかな。
正直、想像以上に厳しいガチャ結果に驚いてる。
無料は最終的に初期装備でがんばらないとイケない時が来そうな気がした。
無料組には是非がんばってもらいたいものだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:51:57 ID:s91GHYR+
やはりウニが釣れん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:52:55 ID:s91GHYR+
ルアーロッドが一本だけで、渓流、投げ竿ばっかり。
ルアーは言われてるように、一個もでなかった

???
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:55:01 ID:VaCNQju9
>>313
βでも50回程度回したくらいじゃLサイズ水槽やグローブ、針、パワフルロッドはほとんどでなかったような
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:55:22 ID:Wqj6FvLg
>>315
あーごめん後のはリールだった。出たアイテム売って、あと20回くらい回せそうだな。
でも、もういいや。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:57:48 ID:fT1QHMuo
出なくなったのはリールだろ
欲しい人はニコポイントで買ってね(はぁと
てことさw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:58:40 ID:c49/MoGQ
50回でリール0は酷いな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:02:25 ID:iAhyU6ZK
リールはβ時代に出たものを大切に使わせてもらっている
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:05:38 ID:QQAjDnae
無課金でリールでたけど耐久+10だった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:14:30 ID:327V4dY7
>>305
エサだけでやってたから上がる速さの違いがわかんない
隣で矢車竿使ってた人は完全オートっぽい動きしてたから参考にならないかと

ちなみに、オート矢車竿(ふつうリール)と手動エサのみ(ルアーロッド、ふつうリール)なら手動のが倍程早い
ただしオートは何を使ってたのかは不明
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:18:56 ID:8G++Y1KG
>>322
ありがとう
矢車竿を買ったのだが鯉幟に使うよりマグロやシーラカンスに使ったほうが良さ気だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:28:41 ID:327V4dY7
うん、鯉幟は長くても20分ちょっとで全部上がるから
確かに矢車竿はもったいないw
昨日確かマグロに使ってメチャクチャ早いって言ってた人いたように思うからそっちで使った方がいいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:34:35 ID:YKasceRe
大会参加中に大物かかったが、時間切れorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:41:42 ID:mIvBw9Uj
リールは、耐久20ぐらいを10000ぐらいで売ればいいのにな
ガチャは詐欺レベルだろ、確かにポイント使用表示はあるがな
せめて、一般ガチャを最初にもってくるとかさ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:43:42 ID:8G++Y1KG
矢車竿+鯉幟のエサのみ
左上に投げ、青で大体1秒に1回クリック
ほぼエクセ、たまにファンタ、グレート
※滝にひっかかる為、引き上げは38号に交代したりで手こずる

HP0になった大体の時間(引き上げ込みの全ての時間)
真鯉 6:50(7:35) 6:17(8:05)コイとコンボ 
緋鯉 4:30(6:25) 4:52(6:27)
子鯉 3:35(4:40) 4:00(5:10) 3:45(5:03) 3:44(4:41)コイとコンボ
吹流し3:04(4:00)


★HP0まで
真鯉6分代>緋鯉4分代>子鯉3分代後半>吹流し3分代前半
で覚えてもらえばいいかと
※釣った数が少ないのであまり当てにしないように

感想:500pを貰ったので参加したが、つまらなかった
ポイントを必ず使わなければならず、やらされた感がハンパない
鯉幟のエサを使えば鯉幟がかかりやすくなるぐらいが一番よかった
季節の魚を釣って周るほうがずっと楽しい
参加賞ぐらい下さいね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:03:27 ID:327V4dY7
さすがに早いね
ルアーロッド+リールで
真鯉 20分、緋鯉 15分、子鯉 10分、吹流し 8分程だったから約3倍ぐらいだね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:08:59 ID:xFJJHgvV
シーラカンス、投げ竿だけだと拷問だな

ロボ併用で3時間かかったorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:13:53 ID:ZBSJT2Q/
課金イベントはあっても良いと思うが報酬がひどいなw
放置で普通に稼げる釣りコインて
アイテムとか釣りスポットが増えるならやる人もいるだろうに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:25:11 ID:5CTSU7rh
ニコニコポイントそのまま使わなければ10万Gを有料で買えるポイントに変換ってやり方できたのにね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:29:59 ID:PtBR/AO5
30万溜まったんで100回+12回+1回=113回やってきた
さかにゃん2
釣人 10
投げ竿 14
渓流 6
ルアーロッド 6
ロングロッド 2
ふつう練り 12
ふつうルアー 10
素敵練り 1
針 2
ウキ 9
水車 1
トニナ大 6
セキショウ大 7
ガボンバ 2
ニードルリーフ 2
水槽中 10
水槽大 11

リールぇ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:35:17 ID:QgJpYoIS
課金するのはいいんだけどさ・・・
課金して早く魚釣ってどうするの?

図鑑と釣り場コンプしたら
現状で魚釣って売るとしても釣りコインの価値もないし・・・
放置ゲーにもならんよな?

みんなは図鑑コンプしたら何すんの??




β時代に戻りたいよ、コブダイ様・・・

334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:40:57 ID:OHbpqLiU
>>332
113回もやってリール1回もねえw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:43:13 ID:PtBR/AO5
>>334
要らないの売ってたらロングロッド1つ売っちゃってて踏んだりけったりだぜー(´д`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:51:34 ID:Pv6l0wbl
普通のリール出たって報告はあるみたいだね。
一応俺もみんなの役に立ちたいので追いかけ報告するね。
出にくくはなってるね。
リールより水族館がほしい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:54:23 ID:VUDr2Z8F
俺も水族館欲しいな
全選択してからイルカとトレバリーを外す仕事はもういやだお…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:55:29 ID:+cQXNyDu
ガチャで投げ竿の出る確率が大幅に上がってるよな・・・まじいらねえ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:56:10 ID:68xr/BJi
今日は運営いないんだなぁ…スレが穏やか
>333
依頼コンプ、ニコアイテムコンプがあるよ!
もっとも前者はすぐ終わるし後者はどんだけかかるか分からないけどね!
数百円とはいえ金払っちゃった以上もう退けない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:56:29 ID:lJhQRk75
運営様見てたら次のメンテで
上級ガチャ1回30000G
ロングやパワフルロッド耐久75回位
課金イベントは報酬アイテム
是非実装して下さいませ
これくらいやらないと人は減る一方ですぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:56:58 ID:dSwIICA0
木更津放置してたらトラフグ4匹とカサゴ1ってなんだよ。
トラフグ爆発しろ 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:58:15 ID:iK/cTJ55
>>329
おめでとう、釣れただけ良いよ。
リール規制のせいで昨日九十九里で投げ竿オート併用11時間でバラした俺って・・・

>>326
流石に課金の流れだからふつうのリールはなさそう。
微妙な練り餌あるんだから微妙なリールも用意しろと

今釣る何処が面白い?館山沖かな?
プレミアになるかどうか悩むな・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:58:42 ID:5exKDpA8
ガチャ回す意味がなくなったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:58:55 ID:U5LEFXmL
猫の着ぐるみ作れば猫厨が買うんじゃね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:02:00 ID:iAhyU6ZK
鯉幟のエサのお試しくらい、出してもいいと思うんだけどな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:02:33 ID:p8xHSH0j
>>340
課金と一般を露骨に分けてしまってるのが最大の人離れの原因
一般でもそれほど苦痛やストレスを伴わず通常依頼をクリアできるバランスでないと伸びるわけがない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:04:26 ID:uot55NlT
投げ竿をバカにするとは
金稼ぎにいいのに。
釣りPはガチャで無料のきれいな水層を出すためだけに大量に必要なのだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:04:43 ID:YVefJuZ0
つまり運営はネトゲビジネスをわかっていなかったということだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:05:10 ID:L2YLtYR9
平潟港のエビ釣れません
エビってレアエサ使えば釣れますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:08:44 ID:9rTBJ8lj
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:09:28 ID:JhmSVAug
エビは芝浦にて 普通のルアーで釣れた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:11:24 ID:rTWxlDxN
エビは霞ヶ浦ふつうルアーで、今日の午前中は入れ食い状態だった。

それよりカムルチーの依頼がきつい件について。
ただでさえ釣れづらいのに60cm以上のゲット率が2割切ってる orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:11:37 ID:v2CvOe5P
矢車竿でマグロ釣ったら糞早いwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:12:28 ID:8G++Y1KG
>>349
β時代も言われてたけど平潟港でエビかからないよね
図鑑に載ってる人がいるから以前は釣れたんだろうけど、今釣れるかは分からない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:13:58 ID:5exKDpA8
>>353
どのくらい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:14:01 ID:L2YLtYR9
wikiにレアエサの分が書かれてなかったので質問しました
ライトルアーと素敵エサF5しながら調べてきます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:19:24 ID:YQ/Qd1+Q
青ガチャで普通のリール出にくくしたのは、
消耗品の定番アイテムにする気だからだろう

それならそれで代わりに微妙なリールを出すべき
性能半分で耐久30〜50でも良い、ガチャ確率は1/15くらいで

あと課金者用にパワフルリールも用意すれば差別化もできる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:19:49 ID:uot55NlT
矢車って鯉幟以外にもきくのか。大物用に残りのニコPで買っとくか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:22:02 ID:0ruiWfYM
今北
期間限定依頼のニシキゴイ終わらせたんだけどこれから先って課金アイテム買わないと進められないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:27:08 ID:Upkhi7Pu
平潟港でエビ今日釣ったよ、ライトルアー使用だった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:28:45 ID:L2YLtYR9
霞ヶ浦のエビで実験
ライトルアー→釣れる
ステキな練りえさ→釣れない?(10回ほど実験)

平潟港行って来ます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:28:50 ID:VPDfQedx
つーかリールってマグロ以外別にいらないからお試しの耐久減らしても、上位や下位出してもあんまり・・・
>>347
そのきれいな水槽も正式後無料ガチャでは大幅に絞られてるっぽいのがやる気失くす
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:30:15 ID:VUDr2Z8F
木更津MAP埋めしてるけどウニ釣れんわ
ルアーでいいはずなんだけどなあ
100匹釣ってもダメなのは引きが悪いのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:33:24 ID:L2YLtYR9
>>360
ライトルアーで速攻釣れました
午前中普通のルアーで200匹釣ったのはなんだったんだろうwww
平潟港でMAP40箇所埋めれたんですけど実績ないんですね(´・ω・`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:41:50 ID:lJhQRk75
ビギナー竿にグローブ使ってる奴いた
アホかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:47:02 ID:fT1QHMuo
ガチャは回さずに素直にルアーロッド買った方が楽しめそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:48:15 ID:J31cLVsx
wiki館山港のカサゴ(要確認、変更され居ない確立が高い)って結局どうなの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:59:48 ID:0hz750Sk
ライトルアーとかミミズとかどこのブルジョワだよ・・・

釣りコインガチャ、普通の練り餌ばっかりで凹むわ。
相当確率いじられてる気がする。渓流やルアーロッドも減った気がするし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:02:35 ID:VaCNQju9
平潟港でまだエビ釣ってなかったからライトルアーで釣ったら
コブダイ連続10匹とかorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:03:04 ID:DGyPw0l7
ニコ釣りガチャ11回
釣人38号、さかにゃん、ふつうの練り餌2、渓流竿、投げ竿、トニナ(大)、ガボンバ(大)2、水槽大、水槽中
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:05:59 ID:s91GHYR+
イルカとトレバの見分け方を教えてください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:07:53 ID:jsvlSHEJ
U2Bowが釣れねええええええええええええええええええええ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:13:50 ID:sMAJX/wW
茨城のどこか、ルアーハゼ釣ったけどwikiには書いてないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:16:14 ID:YQ/Qd1+Q
>>371
トレバリーの方が動きが荒っぽく、HPの減りが早い
かかる回数もトレバリーのが多いから、何度かF5すればわかると思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:18:36 ID:s91GHYR+
>>374
ありがとうございます。
376名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 14:23:23 ID:X3lYJk/M
>>374
すみません、F5って何ですか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:29:14 ID:VUDr2Z8F
流石に釣りか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:30:04 ID:AEgy9eh8
>>376
ノースロップ社が1950年代に開発したアメリカ合衆国の戦闘機
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:35:26 ID:2AGFqwIA
なんか依頼が終わるとすること無いね・・・
まぁ自分はまだ大会決勝なんだがな
最前線に行ってた人たちは今何してるんだろうなー
380名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 14:36:03 ID:X3lYJk/M
>>377
いえ、まだ始めて間もないので・・・更新のこと?
でも更新押したら生放送終了してたらゲーム画面出ないし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:36:58 ID:EkP3BCDB
マグロと4時間格闘して逃がしたときでさえリールをケチって使わなかった俺が輝く日がやってきたようだ
在庫6個の耐久度が全て100だから実質リール60個分かすげえね

・・・正式稼働で新アイテムがガチャに入ると思ってたから
前日に30万以上持ってたのにウキウキするのは止めといたんだ
今はそれをすげー後悔してる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:37:29 ID:cDuEe5We
課金ガチャで活きのいいミミズ個数150が出てきたんだが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:41:23 ID:HM5j6Vab

普通ねり1
素敵ねり1
投げ竿1
ルアーロッド2
渓流2
パワーロッド1
ニードル2
セキショウ2
鉄人3
水槽中3
水槽大2
ウキ3
とりあえず今まで全部ガチャに投資した結果
これでも、そこそこ運がいいほうの様だな・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:47:50 ID:uot55NlT
俺は昨日無料ガチャで南国でたぞ。
買えば300円だ。でも欲しいのはきれいな水槽
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:50:11 ID:0hz750Sk
>>380
ニコ動の方でやればヨロシ。ニコアイテムも可能性あるし。
F5は更新でおk。更新で魚ばらした場合はアイテムが消化されない。

Wikiも見ておくとなおヨロシ。
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/1.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:50:15 ID:hIer33hP
リール22個あるけど勿体無くて使えねぇ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:51:40 ID:fhzz0NMM
F5って正攻法じゃないし
ここで常識だろ?って言い方するのもどうかと思うがな
388名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 14:54:01 ID:X3lYJk/M
>>385>>387
ありがとう
389名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 14:55:48 ID:X3lYJk/M
>>385
あ、ニコ動だとゲーム画面の右端が若干切れるんです
×印が押せなかったりで。
PCが変なのかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:56:35 ID:iAhyU6ZK
リールつけて放置釣りしていた頃が懐かしいぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:58:37 ID:IPpAdgsh
沖のウツボ率上がってるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:00:58 ID:VUDr2Z8F
F5は修正できないだろうなw

本来なら回線切断してもアイテム消費させるべきなんだが
それをやるには鯖も回線も何もかもがお粗末すぎる
アイテム課金にした今ならなおさら修正できないだろう

金払って課金アイテム手にして
大物と長時間格闘してる途中で通信エラー入って
戻ってきたらアイテム消費されてました とか
そんなの暴動が起きるわw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:03:16 ID:DGyPw0l7
非正攻法では無い、仕様だ
たけしの挑戦状でポーズすると画面内の敵が消滅するだろ
そういうことだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:05:37 ID:sMAJX/wW
>>392
ここに書き込まれるくらいでみんな何もできないよ
ドワンゴ完全勝利w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:08:57 ID:AEgy9eh8
>>393
何でその情報20年前に教えてくれないんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:10:04 ID:U9umOOA+
もう依頼全部クリアした人たちはもう次の依頼に備えて
マグロ10匹
イルカ10匹
シーラカンス10匹
揃ってるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 15:11:37 ID:X3lYJk/M
皆さんはニコ動でゲーム画面の右と下が切れませんか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:13:11 ID:VUDr2Z8F
>>394
ここだけじゃ済まない
無視すればドワンゴ完全勝利も否定しないが
少なくとも要望掲示板・不具合報告掲示板にスレ乱立されるレベルではある
釣り場チャットも運営に対する悪口で活性化するかもしれんw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:13:14 ID:r13V9JI4
お気に入りの部分がでかすぎるんじゃね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:13:43 ID:dwRt2/Yc
>>396
サイズ小を10匹じゃダメだろう

>>397
切れない
スクリーンショット撮ってどこかにあげてみれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:13:58 ID:fhzz0NMM
この魚で最長のもの釣ってこいって依頼があったら面白そうだ
例えばカジキだったら4mとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:15:11 ID:PvFjq45t
なにそれこわい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:15:55 ID:r13V9JI4
>>401
最長を狙うのはむずいのにいきなりカジキだったら鬼畜すぎるだろうから
コイとかであったら面白そうだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:25:10 ID:0oTjuDG2
キュウセン釣り行脚してたら
初めてニコアイテムゲット(2.0)
暴れ方がキュウセンと一緒だったからわからんかったわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:25:40 ID:EkP3BCDB
>>396
L水槽を1つも持ってない俺をディスってんのかよ

65cm↑のクロダイなら20匹確保してるぞ
95cm↑のコイも20匹いる
90cm↑のコブダイも(ry
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:28:36 ID:LFRa/aUp
>>391
それどこの話?
箱根沖ウツボ全然かからない・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:28:44 ID:2mPpasi8
>>401
そこまではいかないだろーが
上に紹介されるレベルの大物は要求される時が来るだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:31:06 ID:l4rWLW5N
コインガチャで今日10回も回してなくて「きれいな水槽」でた俺は運がいいのか?
他の人に売ったり、あげられればいいのに
409名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 15:31:28 ID:X3lYJk/M
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:38:16 ID:9rTBJ8lj
>>409
フォントサイズを大きくしているとか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:38:17 ID:PvFjq45t
ノート?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:40:09 ID:U9umOOA+
まだ依頼に入ってない高レベルの魚って結構あるよね
ヒトデがあるのにウニがないとか
イカがあるのにタコがないとか
他、ウナギ・カツオなんてお母さんから10匹の依頼はありそうw
グッピー・クリオネ・タツノオトシゴなんて依頼もまだない
マグロ・イルカ・シーラーカンスの10匹とかサイズ指定あったらもうマゾのレベル

釣る方は大変なのに、作る側は結構依頼満載で簡単だよねw
依頼後の釣果以外認めない仕様にするとかも
釣った日時記憶させるだけで簡単にできる
まだ関東しかやってない、電車・飛行機が手に入れば日本全国に釣り場が広がる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:40:31 ID:U8RfFMPx
>>409

フォントのサイズか、ブラウザによっては拡大表示してるとおきる現象なんじゃないですか?
参考までにこういうのありました↓
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225909626/
414名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 15:41:13 ID:X3lYJk/M
>>410
フォントサイズは全く触ってないのですが


>>411
ノートです

ニコ動だとオートロボも見えなくなって使えないし
店画面にしたら元に戻れなくなるし、釣り画面でも右側クリックできないし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:42:23 ID:FMqsTe6b
プレミアムカウントダウンうぜえ

あの顔写真誰だよ
416名無しさん@お腹いっぱい。::2010/05/02(日) 15:48:53 ID:X3lYJk/M
>>410>>411>>413
みなさん、お騒がせしました!
CTRL+マウスコロコロで直りました

フォントサイズの問題だったんですね・・・失礼しました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:49:37 ID:jsvlSHEJ
3時間くらいネットで調べたのに!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:50:05 ID:dwRt2/Yc
>>409
表示ー拡大の%を大きくしてみれ
うちの環境で試しに100%を90%にしてみたら似たような感じに切れた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:53:29 ID:dwRt2/Yc
って解決したのか
ちなみにそれはフォントサイズじゃなくて拡大率(右下に表示)の操作な
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:54:56 ID:CSlwMxL9
この世界の人たちはこんな可愛らしい顔をしたお魚を食べるのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:55:26 ID:U8RfFMPx
>>416
もう本人は直ったみたいだけど、うちのOperaで表示-ズームで縮小(90%以下)にしたら再現しました。
CTRL+マウスコロコロって画面拡大or縮小の変更みたいなんで、お使いのブラウザで縮小表示してたのが原因ですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:00:22 ID:5exKDpA8
>>415
カウントダウンでラグるのはマジうざいよな
モデルの人だったらまだ許せるが
素人のしかもブサイク野朗が笑ってるのが余計腹立つ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:11:30 ID:iK/cTJ55
>>406
館山沖ウツボ3連続とか勘弁してくれ
シーラカンスよりマシだけど

カジキ釣れないなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:14:02 ID:PtBR/AO5
いままでのデータをちょっとまとめてみた

正式サービス後の釣りコインガチャの確率(有効件数1028)

投げ竿 9.24%
渓流竿 7.39%
ルアーロッド 4.57%
ロングロッド 0.88%
パワフルロッド 0.68%
匠の竿 0.19%

普通練り餌 8.46%
普通ルアー 7.59%
素敵な練り餌 0.58%
ライトルアー 0.39%
活きのいいミミズ 0.68%

ウキ 9.24%
針、リール、釣りグローブ 0.49%〜0.68%

きれいな水槽 0.19%
水槽中、大 9.44%〜9.53%

草まとめて 10%ほど

水槽アクセ関連 0.29%〜0.49%

さかにゃん君 0.97%
釣人38号 10.99%

水槽拡張パック 0.10%
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:14:17 ID:OySrIbBH
こんなスレでブラウザの拡大率変更をCtrl+ホイールで出来る裏技を知るとは…
使うことは無いけどな!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:18:05 ID:LFRa/aUp
>>423
館山か、サンクス試してみる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:18:50 ID:jsvlSHEJ
>>425
ウインドウズキー押してUをトントンて2回押すとブラウザのメモリ解放するから軽くなるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:19:56 ID:AEgy9eh8
>>427
確かに開放はされるな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:20:01 ID:l4rWLW5N
つーか、動画画面出さないで釣りのとこだけモニタに出させる方法ないの?
デカイ画面で釣りたいわけじゃなく、ほんとカウントダウンがうぜえ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:20:46 ID:OySrIbBH
>>427
俺はUR派だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:29:10 ID:PtBR/AO5
コインガチャの中身はウキ、草、水槽中、水槽大、投げ竿で50%構成されてたとさ(´A`)ウボァー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:31:49 ID:+cQXNyDu
Craving Explorerってあるじゃん?
これで釣りするとめっちゃサクサクでプレイできるw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:36:02 ID:J31cLVsx
磯崎港でタコ確認です
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:38:19 ID:68xr/BJi
このカウントダウンの奴ら何を思って投稿したんだか
明らかにオタ臭い外見の奴もいるし不愉快だわ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:42:16 ID:fhzz0NMM
ニコニコの笑いは所詮自己満足のものだからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:42:53 ID:kSU4nCPz
プレミアムカウントダウンで
紙もった人たちは何目的で写ってるんだろ?

ドワンゴからの意図が不明だし
本人たちの目的も不明

特に秀でて綺麗な顔してるわけでもないし
しいて言うなら、見て気持ちいい整った顔が一人も居ない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:43:02 ID:IvX2nX7W
投げ竿 渓流竿3 ルアーロッド4 練り餌 ルアー
ウキ2 水槽中 水槽大 雑草12 38号4
レア出なかったし草多かったけどルアーロッド4はまぁ勝ちかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:43:54 ID:c49/MoGQ
ね、気持ち悪いよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:44:38 ID:eXZ8iMyf
永久BAN食らった奴の罰ゲームだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:46:18 ID:FMqsTe6b
またラグで切れたorz
嫌がらせにも程があるよなw

あと運営さん、水槽いじってたら固まるバグ
直していただけませんか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:52:41 ID:yWgm4NBS
朝8時から放置してたら目当てのシーラカンスとウツボ各一匹だけ釣っててワロタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:02:47 ID:uot55NlT
何気に依頼バグ治ってたわ。やっと錦鯉イベ進められる。
>>424
きれいな水槽だいたい150万Pで一個の割合か
マゾいなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:27:00 ID:3ipDheiO
βで当てといたからよかったものの持ってなかったら金で買っちゃうわ
こわいわぁ〜
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:28:20 ID:+1dunrl8
まだこんなスレあったのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:33:47 ID:s8i7k1ky
メタンハイドレートが釣れますん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:42:25 ID:U9umOOA+
マップが全く埋まらない
隅田川・江戸川グッピー 渓流竿100回以上切った
夏は釣れないのか?と思い雄蛇ヶ池に行ったら一発目でヒット
宮沢湖ナマズ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:43:06 ID:htGEYYwG
>>442
歓喜して慌ててニコ釣り起動した
しかし10秒後にぬか喜びだと気づいた

もはや運営からのゲームクリアの案内にしか思えない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:47:47 ID:fhzz0NMM
依頼バグ起こってる人が少数ゆえに修正困難だから
運営も見て見ぬ振りしてそうだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:52:29 ID:HZF2S+UA
小鯉が釣れないんだがこれはやはり陸から近い方がいいのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:52:40 ID:Upkhi7Pu
依頼を追加して欲しいね、まあ俺はアロワナ待ちだけどw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:54:21 ID:yWgm4NBS
ウツボ季節になったはいいが全然つれねーwあとキュウセン(雄)も
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:04:06 ID:fT1QHMuo
>>451
上の書き込み見て館山沖行ったら一投目で釣れた
2投目、ロングロッドにしたらシーラーカンスで今格闘中
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:10:53 ID:IHWiJ1o2
課金されてからしばらく離れてたけど何か変わった点とかある?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:13:19 ID:LFRa/aUp
特になにも。スレが過疎ったぐらい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:13:24 ID:2++65Pgs
依頼バグ出てる人ってなんかかわったブラウザでも使ってるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:24:16 ID:XYmjagpC
ウツボ10匹釣ってSHOPに行ったら依頼画面が青い。
これが依頼バグか……。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:26:11 ID:4gNLaFwN
依頼バグの人ってもしかして、NoScriptかそれに似たの使ってない?
自分の場合NoScript一時的に切ったら依頼が出たよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:26:12 ID:Lxl13/1U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10450502
金髪ツインテール早く実装しろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:27:14 ID:VaCNQju9
依頼画面が青いってのは何回かなったことあるけど、再ログインで全て直ったけどなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:04:26 ID:fT1QHMuo
とにかく、運営側(ニコ動)がゲーム進行上で妨害になる信号を送ってくる仕様を
どうにかしてほしいものだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:06:55 ID:NsQJusCT
>>455
プニル・フォックス併用
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:18:02 ID:pnO/YZYS
とうとうサーガに人数抜かれたな
しかもあっちは自動ログオフ機能付き
運営はやくなんとかしてよ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:20:44 ID:5exKDpA8
次のアップデートはソート機能は絶対追加してくれ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:25:22 ID:bNcWiqd5
ルアー釣りなのに19:00回ってから芝浦でクロダイ率が半端ない件
うまいからいいけど俺はエビが欲しいんじゃ、木更津に帰っておくんなまし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:25:24 ID:U9umOOA+
今寄生虫のブラウザ多いの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:25:51 ID:VUDr2Z8F
なにそれこわい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:26:08 ID:U9umOOA+
ブラウザじゃなかったプロバイダー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:28:53 ID:fhzz0NMM
今気付いたんだけど
ズワイガニの目ちょっと変わってない?
前はこっち見てたけど今は右を見てる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:32:05 ID:PvFjq45t
規制が関係してるかは知らんがやめた人はかなり多いと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:32:58 ID:bNcWiqd5
普通のルアーで30分in芝浦
27匹釣って、
クロダイ 14
カワハギ 7
ハタ 5
エビ 1
なにこの木更津状態
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:37:40 ID:JUzNsOKN
エビは霞ヶ浦がいいよ さっきやってたけどすぐ終わった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:37:46 ID:fT1QHMuo
本日の公式ニコ生
8:00〜寛平マラソン27時間番組
手動釣りの際には執拗な告知に注意!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:41:30 ID:htGEYYwG
>>461
クローム
ちなみにIE、プニルでもダメだった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:41:40 ID:VPDfQedx
ピークの時間帯でも3500人切ってるな
既に全盛期の半分以下か
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:41:44 ID:bNcWiqd5
>471
情報サンクス、ぼちぼちそっちへ移動してみようかと考えていたとこれす
しかし、隣の投げ竿で40分超格闘している方になにがかかっているのか気になって移動できないw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:46:58 ID:VtcjB48i
エビ、芝浦から霞ヶ浦に移動したら入れ食いだった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:47:01 ID:0cYoaqz6
ニコ釣りガチャ(釣りコイン)
40回程度回して出た中で良さげなアイテム

ルアーロッド*5
水槽大*2
水槽拡張パック*1
渦潮(小)*1
沈没船*1
水車*1

なかなか良い結果だと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:50:43 ID:+cQXNyDu
>>477 凄すぎwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:52:47 ID:bNcWiqd5
隣の方、芝浦の魚種類見ていたら明らかにウツボっぽいです、
投げ竿で本当にお疲れ様です

当方はもう少し先の話だから、先に霞ヶ浦移るとしやう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:55:09 ID:fhzz0NMM
自分の釣果みたらクラゲが500匹でキンメダイとクロダイが800匹だった
クラゲショックから結構経ってるとはいえこれだけ差があるのは意外だ
皆はどんな感じなんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:58:08 ID:LQs7k+mR
がちゃの中に【ニコポイント100pt】とか入れればいいんじゃないかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:03:26 ID:PtBR/AO5
搾取するき満々だしニコポイント稼げるような真似はしないと思う
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:03:29 ID:K0G2SqEk
ってか、ちょっと重くなっただけで魚が逃げる設定何とかして欲しいよな・・これじゃ釣れる物も釣れないや
さすがは運営(笑)といった所か。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:04:21 ID:bNcWiqd5
あのピザがバナーに映るたびにラグって殺意倍増な件
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:04:44 ID:gcrmRi2F
>>461
>>473
依頼バグよけい意味不明だなー。
ちなみにIE8 クローム 火狐 全部で試したけど平気だったから
出る人とでない人の違いがわからんね。


486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:09:41 ID:uot55NlT
依頼バグ俺はIE8なんだけど
昨日キャッシュクリア、PC再起動とかいろいろやっても治らなかったんだわ。
今日はいろんな動画見ながらニコ釣りしてて
ふと見たら治ってたって感じ。根本的に解決しないとまた再発するかもしれんな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:11:40 ID:3/Xrqna8
気のせいか、以前よりクロダイ柔らかくなってない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:17:02 ID:3/Xrqna8
ごめん気のせいだった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:19:14 ID:LDNnLh0L
プレミア云々の広告のせいでちょくちょく重くなるわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:23:41 ID:JhmSVAug
15日からスタートした先人の人達は依頼をやり尽くしてしまったんだろうなァ。 遅れてスタートした俺もクリアーしたし図鑑もコンプ水槽も満タンw

新しい依頼(無料)と魚の種類の追加、場所背景も飽きたので岩場やいかだ、船釣りなど工夫が必要だと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:23:51 ID:68xr/BJi
>484
せめて美人なら許せたんだけどな
なんなんだあのつやつやしたデブ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:25:52 ID:TEgdi+hp
広告表示のラグが酷い人は、ニコ生タイムシフト再生画面がおすすめ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:26:11 ID:fT1QHMuo
>>490
やることなくなったら水槽の魚を大きさで入れ替えていけばいいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:29:45 ID:yWgm4NBS
>>490
暇人はいいなーw
俺は開始初日からやってるけど依頼も図鑑もまだ終わる気配がしない
どんなゲームでもそうだけど早くクリアできる人は本当にすごい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:31:20 ID:s/UQYXpn
カジキ釣れた
2,3秒に1回クリック出るから減るの早いなぁ
最後引く時になかなか引けなくて苦労したけど更にHP減らすのか
ルアーロッド38号リールで35分ぐらいだった
シーラカンスは1時間かかったけどカジキはいいね
マグロはこれで3時間ぐらいかかるのか
大変だなぁ
非課金で金貯めるならカジキが一番なのかなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:35:16 ID:JhmSVAug
>>493 レア1〜9までの魚を全コンプw もうおなかいっぱいw 

しかしトレバリーとイルカが入れられないのが引っかかるね。そのうち水族館や巨大水槽が売り出されそうだねw 

ああ!鯨を釣りたい!w プレミアで宝船、沈没船、潜水艦、幽霊船とか釣り上げられたら面白いねw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:35:26 ID:eXZ8iMyf
初日からスタートしたけど
無料依頼全クリ
無料魚全揃はすんなり行ったが
30箇所&関東マスターはいまだに終わらん
まだ24箇所しか埋まってない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:35:32 ID:5exKDpA8
カジキってそんなにはやかったっけ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:35:41 ID:eJ/Vqfzv
つーか放置してりゃ勝手に依頼進むからな
暇人がどうとかではなく単純にこのゲームが浅いだけだ
それか運営の頭が浅いか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:36:37 ID:JhmSVAug
>>494 一応社会人です。工夫して時間を作るのですよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:36:58 ID:L2YLtYR9
木更津港のウニ釣れないってレベルじゃねーぞww
MAP埋まらん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:37:38 ID:+u7eDPGX
貧乏暇なしw 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:38:27 ID:eXZ8iMyf
>>496
リールなしマグロがまだあるジャマイカ
それもやったというならもう言うことはないかな
マップ埋めはお勧めしないよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:39:04 ID:AWLM8SmF
>>499
ロボの糸が切れやすくなったのはその為かもね。 考えてみれば今までのロボは反則だったw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:41:44 ID:s8i7k1ky
マップ埋めは、何が済んでいて何が未だなのか表示されないのがな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:43:32 ID:dSwIICA0
川崎大物かからねぇええええ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:43:53 ID:eXZ8iMyf
俺もわからん季節魚を攻めてって見る
場所によってはぜんぜんつれない
あと初期マップのレア6とかが何気になかなか掛からない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:44:49 ID:Xfr8GttK


やり始めの頃に三崎漁港のはまりポイントの事を知らずに、魚マークが一切でない中、リールなしで5時間30分粘って休日を無駄にしたww 

マグロのリールなしかw 精神的に。。何より目がムスカ状態になりそうww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:44:52 ID:bNcWiqd5
飯から戻ったらどう見てもエビが入れ食いですin霞ヶ浦
本当にありがとうございました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:46:52 ID:eXZ8iMyf
マグロのリールなしは
HP削る自体はそうでもないけど最後に待ったく別の
アクションを強いられるんだそれがやり応えがある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:47:19 ID:KEsOdovk
マップ埋めって場所の下の所に表示される黄色の魚マークを埋めていく奴かい? アレはその場所で登場する魚を全種釣れば良いの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:48:02 ID:OJl3UOyX
>>510 因みに何時間かかるの?w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:49:29 ID:eXZ8iMyf
それですよ
10箇所埋めるとビギナーの実績トロフィーが出て
30箇所埋めるとベテランだかマスターだかのの実績トロフィーと関東マスターが出る
全部埋めた人はまだいないと思うからその先はわからない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:50:45 ID:eXZ8iMyf
>>512
HP削るのは多分リールありマグロとおなじで
巻き上げるのは巻き上げ始めのタイミングにもよるが
10分くらい掛かるかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:55:26 ID:xxEgI3nl
更新後のロボは糸切れ続出で頼りないから、リールなしマグロバトルの際、休憩の為にロボに任せる事も出来ないから壮絶だねw 

冬に成ったらやってみるわw@マゾ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:58:18 ID:eXZ8iMyf
いまだと特にね
ロボに任せて大体切られなかった昔のほうがぬるかったかもね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:58:58 ID:fT1QHMuo
>>504
38号は糸切れ多発仕様になってしまったけど
初期ロボの方は時間かかるけど堅実に釣り上げてくれる
大物を一時的に任せるなら初期ロボの方がいいかも
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:01:27 ID:1ruRpLih
マップ埋めか。何処で何を釣ったか覚えてないやw マップ埋やってる人はメモつけてるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:01:42 ID:bNcWiqd5
>517
38号のみ劣化とかそんな小器用なマネができるスタッフなのかと
思わずちょっと疑ってしまったw

釣りコイン非売品はまだ使ったことない素人だけど、
さかにゃん君は大物を任せられるほどの才覚を持ってるんかねぇ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:04:51 ID:eXZ8iMyf
何も考えずにダブろう何だろうが季節魚が出たらそのいる場所全体をつってます
後はわずかな記憶と自分の図鑑を参考にですね
メモとってやった人はとっくに終わってるんだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:05:05 ID:L2YLtYR9
>>518
wikiの釣り場印刷してチェックすると楽だよ
メモ帳にコピーでもいいかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:09:18 ID:uot55NlT
大物をどこで釣れたか忘れるとしんどいな。
一匹目は図鑑に記録されてるけど。マグロの2匹目
どこで釣ったか忘れた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:31:59 ID:0hz750Sk
>>515
俺、初大物がリールなしマグロで死んだわw
時間かけた後ロボ任せるのは怖すぎる。

そして引き寄せ時の黄色付近での往復はマジ怖え
それが10分近く続くとか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:33:48 ID:HZF2S+UA
今期間限定の「吹流し」納品のクエ済ませたらまた更に出てきたんだが・・・
これ以上やってメリットはあるのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:40:40 ID:eXZ8iMyf
やっと掛かった
キュウセンかも知れなかったのに
次のプラグインがクラッシュしました(+д+)は無いわクローム君
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:42:54 ID:VUDr2Z8F
普通に釣った魚分かるように機能追加してほしいわw>MAP埋め
頼むぜ運営さん

>>524
何が出てきたの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:46:01 ID:iK/cTJ55
>>495
マグロにはリールほぼ必須
投げ竿で11時間格闘でばらした俺が言うんだからなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:54:11 ID:xMrc4/ej
子鯉、緋鯉、真鯉、吹流しを一匹ずつ 釣って来いってさ
盗人に盗まれたとか アホか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:56:15 ID:hFEcY20z
鯉のぼり関連は金かかるからやんねえ(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:57:00 ID:Upkhi7Pu
鯉のぼり依頼は終わらせたけど、ぶっちゃけ面白くなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:58:12 ID:dSwIICA0
鯉幟の奴は最後に限定アイテムでもくれりゃよかったのにな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:00:48 ID:VaCNQju9
釣りコインとか価値のないものをもらってもな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:02:08 ID:jl15vIL8
依頼ってキャンセルしたら2度と受けれないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:02:38 ID:HZF2S+UA
どっちかというと依頼達成させるより観賞用で泳がしといた方がいいよなぁとか思った
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:03:58 ID:Upkhi7Pu
遠投、近投の指定が出来るロボが欲しいなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:04:14 ID:5exKDpA8
まぁニコアイテムの1つでもくれればよかったのにな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:04:40 ID:FOhpSY+N
釣りしてると、数分か十数分かおきに一瞬固まるな・・・んで魚が逃げるがな
大きな魚は釣らせないという運営の嫌がらせかよ。やってらんねぇわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:07:29 ID:HZF2S+UA
>>537
俺はその時にクリック連打や瞬時にオートボタン押したりして
免れたりしてる
だがそれでも逃げられる時はあるなぁ・・・・・イジメだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:15:11 ID:czZQxYgo
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:16:12 ID:eXZ8iMyf
前は3秒くらいの固まるのがたまにあったけど
最近それが多い
さらに
ひどいと10秒くらい固まるこれになったらもう手の打ちようが無い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:17:22 ID:FOhpSY+N
>>538
やっぱ固まるよなぁ・・・もうまともに釣れる気がしないわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:17:58 ID:eXZ8iMyf
>>539
レア8の残りかな
有料エサキュウリの予感
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:18:55 ID:2mPpasi8
>>539
公式の壁紙にも何気にいるしな
どっかで釣れるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:20:25 ID:5exKDpA8
なにかとおもったら・・・しょーもねーーww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:21:53 ID:eXZ8iMyf
カッパが出るあたりわくわくフィッシング模写しすぎだろうと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:23:13 ID:E917Hwj8
>>539
すげーどうやって見つけたの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:32:28 ID:fhzz0NMM
>>539
kuziraとsame辺りも探してみてくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:32:58 ID:xMrc4/ej
固まる 固まる と良く聞くが
実際にフリーズした事はないな。
2窓で目的別で動画みたりしてるがフリーズしない。


テストを込めて、旧PCでニコ釣りやってみたが
たしかに固まるな
つまりPCが原因だなフリーズは。

変に欲求スペック高いぞこれ
PC XPPRO ・ Core 2 Quad Q8400 ・ SAPPHIRE HD 5850(フリーズ無し)
旧PC XPPRO ・ PentiumDualCoreE5400 ・ GIGABYTE GV-R455D3-512I (連打時、フリーズあり)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:35:46 ID:LVgo9C96
きゅうり
カッパを釣るのに必要なエサの流れか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:39:34 ID:r8b/QHbh
あのねあのね、ずっと気になってる事があるの。
wikiを見ると金魚鉢と南の島、それぞれ2種類のサイズがあるでしょ?

ほ ん と に で る の ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:39:53 ID:xFJJHgvV
今となりでむっちゃ長い竿振り回してる人がいるんだけど
ニコポイントのアイテムなの?

ぶんぶん振り回してて、あぶね〜ww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:40:34 ID:7EPW4Vu5
今日異常に重くね?

大物釣り上げる直前に逃がすのを今日は十回以上やってるわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:41:09 ID:VUDr2Z8F
>>551
その子は昔はそんなにやんちゃじゃなかったんだけどねえ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:41:37 ID:VPDfQedx
こんな単純な作業ゲーにハイスペック要求されるとは思わないよな
ゲームを進めて魚が強くなるほどフリーズ切れが増えて詰んでくる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:44:27 ID:1ruRpLih
そんなにハイスペックいらないだろ? 俺の糞バイオでもサクサクですぜ。 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:47:52 ID:hVpdYnSD
吹き流し
釣 れ な い ぞ

もう子鯉ばっかりは勘弁してくれ…
ちょっと麻雀に浮気してくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:48:09 ID:czZQxYgo
ttp://park.nicovideo.jp/static/ncf/r.031/nicofish/mc/r/rfsh/rfsh_00064_same.swf
サメ
あと画像はないけど人魚3匹いた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:48:36 ID:JUzNsOKN
>>551
コインガチャでもたまに出るよ 耐久度10だけど
今日初めて装備したらびっくりした
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:49:19 ID:bNcWiqd5
リリース前にネタバレとかOPと同時に末期状態ですか先生
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:52:03 ID:dSwIICA0
なんか大物掛かりづらくなったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:59:37 ID:fhzz0NMM
>>557
お、マジであったのか乙
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:02:41 ID:VPDfQedx
キュウセンってどのくらいの重さだったっけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:02:43 ID:1ruRpLih
サメや河童が出てくると言うことはソレに準じて巨大水槽か何か出てきそうだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:03:59 ID:0dm08alI
ああ、有料でな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:05:44 ID:LFRa/aUp
おいおい残り少ない楽しみを奪わんでくれよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:08:33 ID:dSwIICA0
ブリ以上が全然かからん・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:10:35 ID:sdJZsHQo
オートで放置してたら緋鯉釣れてたw
頑張れば課金なしでも依頼クリア出来るのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:11:20 ID:Lxl13/1U
おお、マジか!?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:11:24 ID:FMqsTe6b
>>567
kwsk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:11:27 ID:YQ/Qd1+Q
ロングロッド+グローブでカジキ32分だった
思ったより時間かかると思ったら、コンボでウツボが付いてきた

以前ルアーロッド+リールで釣ったとき(β時)は1時間近くかかった
今回は矢車使わなかったけど、矢車なら20分くらいで釣れるかも

昨日釣ったイルカは、矢車+グローブで24分くらいでした
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:13:34 ID:2RKSA6td
>>567
俺のコブダイコレクションやるから画像うpしてくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:14:43 ID:/ZjcgD/Q
>>562
wikiによると1.0kg?2.0kg
ちなみにさっき大津港で2匹釣り上げたけど、どっちも1.4kgだったよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:21:41 ID:LVgo9C96
>>567
コンボで釣れたんだと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:29:47 ID:1ruRpLih
タツノオトシゴがつれない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:31:50 ID:iK/cTJ55
やけに重いと思ったら
カジキにシーラカンス付いてきたw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:33:28 ID:fhzz0NMM
ロボで放置して耐久度の減りと
釣果を見比べてミスしてるかどうかを検証しよう
って思ったけどコンボで釣れることもあるから正確な検証できないな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:33:38 ID:gcrmRi2F
タツノオトシゴなら大津港沖で釣れてたよ。
昨日寝放置してたらいっぱいかかってた。

館山沖で何かでかいものかかったみたいだけど指が痛くて無理
オート使いつつ1時間経過。カジキかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:34:24 ID:IvX2nX7W
昼からずっと平潟で300匹ほど、主に普通のルアーで釣ってるけどエビが掛からない
まさかライトルアー専用なんてことはないよな…?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:35:49 ID:bNcWiqd5
ぉ、コンボで打開の可能性が出てきたのか<鯉
まぁ確率から言っても事実なら救済措置にはなりそうなだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:38:05 ID:JUzNsOKN
>>578
エビは霞ヶ浦がいいと思うあと普通のルアーでいい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:40:01 ID:VPDfQedx
>>572
ありがとう、でも言葉が悪かった
キュウセンの手応えというか、HPの減り方忘れちゃったからさ
3コブダイくらいの強さだったっけ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:40:48 ID:IvX2nX7W
>>580
残念ながらマップ埋めのためなんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:41:13 ID:yWgm4NBS
>>579
課金しなくてもかなりの低確率で釣れれば・・・とか散々言ってた人達には朗報だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:43:19 ID:nca7kSVf
>>368
ライトルアーとかいまだに一度も見たことない
ちなみにいまのキャラ4垢目
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:48:29 ID:lJhQRk75
カムルチーはどこで何の餌が一番つれますか?
もうF5を20回は押してるけど一回も掛からず
水槽に20匹くらいいたけど60cm上は一匹しかいないし
あんなにどこで釣ったんだろ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:49:35 ID:fhzz0NMM
本当に有料エサ無しで釣れるんなら依頼内容を
「鯉のぼりは滅多に釣れないんだ・・・しかしこの『鯉幟のエサ』を使えばよく釣れるぞ!」
みたいに変えればいいのに
この依頼のせいで愛想尽かした奴が沢山いるんだぜ運営さん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:53:00 ID:L2YLtYR9
500人近くいた釣り場でコンボ?初報告ってかなり絶望的じゃないか・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:56:19 ID:U8RfFMPx
てか、専用餌以外で鯉幟がつれるって運営の想定外というかむしろバグなのでは(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:57:03 ID:VUDr2Z8F
うーん
悪いけどコンボで釣れたときのスクショでもないと
ちょっと信じられないかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:58:29 ID:uot55NlT
もし鯉幟が餌無しで釣れたとして奇跡のような確率で釣れるものが
はたして朗報といえるかどうか
しかも餌装備の人はバンバン吊り上げてダブらせているものを。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:58:41 ID:kbTnBKLS
>>567みたいな単発IDでレスに草生やす奴は大抵釣り
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:58:42 ID:s/UQYXpn
コインガチャ5回回したら
・ルアーロッド
・渓流竿
・水槽中
・ふつうルアー×2
だった

水槽中売る→ガチャ1回
・ウキ

ウキ・ふつうルアー×3売る→ガチャ1回
・ルアーロッド

7回回してルアーロッド2個はかなりラッキーかも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:59:19 ID:L2YLtYR9
初釣りなら図鑑に釣った装備載るから区別できね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:59:33 ID:IvX2nX7W
と言うかそんな確率を意図的に設定するわけないだろうから
コンボ設定のミスの可能性もなくはないけど
十中八九ID変わるまでに現れない>>567の釣り
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:59:54 ID:dSwIICA0
図鑑見れば餌が何か分かるからうp
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:00:49 ID:LFRa/aUp
>>585
カムルチだけだったら北浦オススメ
エサは忘れたけどルアーでも普練りでもよさそう
リールなし釣るる君で2,3分で寄ってくるのがレンギョなので切る
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:01:01 ID:3ipDheiO
お ロボが糸切ったの初めて見た
運営邪魔すんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:01:17 ID:UKagajy4
ああ、そうかなるほど
図鑑見れば分かるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:02:07 ID:wdmj8xye
どうせ釣りだろww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:02:47 ID:Ku8hoble
今日半日かけて木更津港でイルカ漁してるが釣れない
ただ時間帯によって釣れる魚が全然、違う事はわかった
イルカ釣った人、どこで何時ぐらいに釣れたか教えてくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:09:57 ID:c+/rNoqM
>>596
ありがとうございます
さっそくやってみますね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:10:11 ID:HU1YdU1P
>>600
やっぱり九十九里沖でしょ
結構隣で釣ってるのも見る
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:10:14 ID:DOUPNShV
>>592
釣りコインで買っても1本10000コインだけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:14:13 ID:fQDxrfFO
>>600
d級の時のイルカだったけど川崎港で釣ったよ…今はもう変わってるかもだけど
ちなみにその時は季節春の23:10にかかって釣れたのはその14時間後ですた
10日ほど前なので参考にならないとは思うのでスマないがw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:14:45 ID:tTIKoTVu
鯉幟かかってる時にゲーム一瞬止まるとか嫌がらせか?
こっちはリアルマネー払ってるのに運営・・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:15:41 ID:+voUym3A
>>603
それを言っちゃあ、お終いよwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:20:45 ID:WViLNFWq
>>525
寝る前にセットして朝起きるとここんとこ毎日クラッシュしてる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:21:08 ID:MDyoDy+B
やっとトレバリーらしき魚が掛かった@中禅寺湖
山のようにカエルとブラウントラウト釣りながら待ってたぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:23:35 ID:WViLNFWq
>>587
前にも報告あったと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:25:53 ID:fKlWL2eS
>>600
1tイルカが修正されてすぐに木更津か川崎どちらか忘れたが
釣りに行ったけど1時間粘ったが全くかからなかった
その日のスレにも同じようなレスがいくつか・・・

今のイルカ釣りの場所は九十九里
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:26:31 ID:PP3/ZjV/
ウツボ放置で釣りたいんだがどこがいいだろうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:26:42 ID:UKagajy4
>>609
そのときは報告じゃなくてウワサじゃなかった?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:30:08 ID:wSUBh9ma
鯉幟を違うエサでで釣ってる図鑑画像はぜひみたいw
ただ…コンボで上位レアが付いてくるの自体かなりの低確率だから
依頼全部達成はまぁ無理だな
鯉幟シリーズ4種類を2セット必要だからさぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:31:00 ID:qnRNQv27
まぁ、ID:sdJZsHQoがSSでもうpしない限りは迷宮入りか
日も変わったし、もうIDも変わってるころじゃて

事実だった場合は、頑張りたい人への希望となるねぇ
・・・確率は置いておくとして
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:32:46 ID:JIS4FdQD
吹流し釣ったけどLサイズ・・
また枠とられるわw買えってことかきれいな水槽
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:35:43 ID:067Nfu3J
真鯉はMに入るのに吹流しだけLで入らないんだよな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:36:55 ID:WEThSWvn
水槽も買わせようとする
運営の策略
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:37:07 ID:fKlWL2eS
>>611
ウツボ放置なら大津港沖
9時間放置で3匹かかってた事があった
ルアーロッド リール 微練り
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:37:54 ID:ob3u1aKM
カジキはきれいな水槽にはいるのに、トレバリー入れられないのもなんかなぁ
カジキも結構長くね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:38:11 ID:pr9f8DDI
登竜門はクリックが出ない仕様なの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:42:58 ID:PP3/ZjV/
>>618
サンクス
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:50:11 ID:Ku8hoble
>>602,604,610
情報ありがとう、九十九で頑張ってみるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:50:48 ID:djK0C4ha
>>557を参考に俺も色々漁ってみたら、ニコアイテムの一覧とか実績一覧とか
がネタばれして軽くショックw確かに画像も見れるねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:58:45 ID:oak9j5dF
カッパとサメ消されてる?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:01:49 ID:RnGn6cgL
つくもり浜って言ったら笑われた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:04:08 ID:9Rud/nII
やっと鯉幟系3種類釣れて依頼進めたら
また一式よこせとかさ…子鯉と吹流しが足らん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:07:16 ID:xZRhqKfV
β時代から比べてさらに重くなってないか?
低スペ糞PCで前からCPU使用率常時100%余裕でしたな状態だけどフリーズ頻度が倍くらいになった気がする
原因の半分くらいプレミアカウントダウンっぽいから実際は変わってないのかな
80万人達成するまで小魚と遊んでよう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:13:55 ID:dxhk0epn
かっぱもサメも消されてるね。 運営見てるね。 でも見たくなかったのも事実w 楽しみは後にw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:25:52 ID:3HYZ6Npx
水族館も鯉幟も同じ奴の釣りだろうな…最悪
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:31:20 ID:SicQw2/p
釣りコインガチャ

ルアーロッド、渓流竿、普通のルアー2、浮き2、針、普通の練り餌
水槽中2、セキショウ大、タコつぼ、ガボンバ

竿と水槽狙いだったからまあまあだな


631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:34:10 ID:8u/dcAOi
木更津港のウニと平潟港のエビ釣れなすぎ

三宅島と御宿港と銚子漁港と磯崎港の発見されてないのもかなり確立低いのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:35:44 ID:7XzGZxAi
ガチャやろうとしたら所持アイテム数が多すぎるため利用出来ませんいわれたw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:38:05 ID:DOUPNShV
>>632
ちなみに、いくつ持ってるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:40:42 ID:HU1YdU1P
初日くらいから参加してたけどパワフルロッド初めてでたよ
ロングロットは2本・釣りグローブも2個出てるけどパワフルロッドだけは出てなかった
カチャやると渓流竿だらけになる
アイテムってとった順番じゃなくて、整理できるとか同じ種類で並ぶとかして欲しいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:48:39 ID:DOUPNShV
>>634
パワフルロッドはいいよ
適当に投げても大物がヒットする率が高いような気がするし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:55:56 ID:9Dsr4174
ウツボが全然釣れない、カツオのおまけの一匹だけ
今の時期どこがいいですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:58:21 ID:0q29vkAR
>>631
平潟港のエビは全く釣れないな・・・w
釣り場コンプリートの大きな壁になってる
あと三崎漁港のウミタナゴも昨日春だったから頑張ってみたんだが1匹も釣れなかった
ウミタナゴは冬しか出ないんだろうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:59:20 ID:NLnqZT7R
>>636
館山港沖で微餌
大物は糸切り
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:59:57 ID:DOUPNShV
>>636
昨日、館山港沖で10匹釣ったよ
一気に釣る気ならカジキとカンスは切る覚悟がいるけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:04:27 ID:9Dsr4174
>>638 >>639
あざっす
投げ竿でぶちぶちしてきます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:05:09 ID:UKagajy4
>>631
やっぱそこ釣れないよなw
自分だけじゃなくて安心した
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:11:25 ID:8u/dcAOi
あと鴨川港と那珂湊港沖のカサゴが全然釣れない
時期が悪いのか運が悪いのか…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:11:47 ID:JIS4FdQD
上の方のスレの読めば分かるが
平潟港のエビはライトルアーで簡単に釣れる。俺も釣った。
木更津港のウニはなかなか釣れないのであきらめた。
磯崎港の発見されてないものの一つはタコ。隣の人がみみずで釣ってた

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:20:45 ID:aRnv/bhW
放置釣りでリール・・・もったいないくて使えない。 貴重すぐるわ・・・orz

大津沖でウツボ狙い。さてどうなるか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:21:41 ID:djK0C4ha
あと補足で銚子漁港の?もタコですw
ミミズで釣りました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:27:47 ID:0q29vkAR
>>643
ライトルアーで平潟港のエビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ありがとう本当にありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:34:05 ID:MOm4wOx0
いぇーい運営さん見てるー?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:45:42 ID:fvWcqCK7
>>623
ニコアイテムの一覧は興味深いなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:54:39 ID:jj7y0ezi
リセット時間変わったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:11:14 ID:Bqh3UTPt
イカのコンボでタコが釣れた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:22:03 ID:bLgCq6W+
>>648
kwsk
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:24:20 ID:+voUym3A
相模湾箱根沖で、さっきから普通の練り餌でブリを釣ろうとしてたが一匹も来ない…
カツオとシーラカンスは来たのにどうゆうことなの?
レア度5って嘘だろ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:38:15 ID:jEiJFENn
妙なのが残ってしまうと
マップ埋めもつらいよね。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:42:50 ID:0APhOocZ
みんな、平潟港のエビ、ライトルアーですぐかかったんだね
羨ましい…
自分は使ってみた結果、
アサリ、アサリ、はぜ、キンメ、キンメ、キンメ、はた、はぜ
アサリ、アサリ、キンメ、あさり、はた…で、ようやくエビ
(途中で明らかに重い魚を二回くらいF5してる)
わざわざポイントでライトルアー買ってこれか…と思うと
プレミアムは退会しようかなーと思ったw
当たりが悪かっただけなのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:08:41 ID:9Uo7E6kk
結局リール使う局面てさ

マグロほぼ必須
カムルチーとウツボ放置釣りに要る

こんだけ?他になんかある?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:12:54 ID:snL9oXJT
沖以外のカジキ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:09:58 ID:XT8LQFG9
コインガチャ7回やった
・匠
・ロングロッド
・ウキ
・ふつう餌
・38号
・草×2

正式前なら結構当たりだったなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:29:01 ID:9Uo7E6kk
>>656
沖以外のカジキもマグロみたいに寄せにくくなるのかな?
序カニもこんなの居る?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:41:02 ID:ske0NIbD
秋と言えば昼夜問わず三崎漁港が混雑してたものだが、今90人とか過疎り過ぎw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:08:57 ID:PsK+1zSx
このスレもすっかり・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:13:01 ID:ske0NIbD
GWだから過疎ってるんだと信じたいのはニコニコのスタッフ(特に上層部)でしょうね
でも、GWが終わったら真実が・・・www
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:19:56 ID:ctMU86wy
ぶっちゃけ過疎とかどうでもいいんだが
大会が少なくなったのが痛い
アレ結構暇つぶしできたのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:27:46 ID:LY+5wt7m
依頼が課金限定のたった3つでGW乗り切ろうなんてなめてるよな
GWなんだから10個くらい用意しとかないとダメだろ
それに金稼ぎというか、レア度考えたら1万ニコポイント位が100円以下のレベルだから
必死こいてやって時給100円以下の作業は馬鹿らしくなるよなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:32:19 ID:PsK+1zSx
確かに正式スタートして2日で依頼が尽きるってww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:39:58 ID:hGkBrSQv
依頼達成しきってるような廃人をまず切ってどうすんだろうな
そういうのが長く金を落としてくれるってのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:41:23 ID:Sw6gPf6l
クラゲバブルの頃は本格オープンしたら絶対課金ユーザーになろうと思ってた

逆に感謝しなくちゃな、無駄金使わずに済んだんだから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:06:27 ID:tF/tmJgu
イベントの500ポイントを何に使うかが考え物だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:21:44 ID:qjP4fLhO
GWでこの過疎っぷりだと6日凄いことになりそうだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:51:29 ID:XPe4Lw6k
運営さん 早く例の新しい魚追加してください。 やること無いお! 連休明けかな。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:52:17 ID:IQJJSrUg
昨日遊びに行ってた自分が言うのも何だけど、GWなんだしもうちょいスレ賑わってても良いのになぁ。
>>667
とりあえず季節魚釣りまくってMAP埋めて、有る程度気が済んでから錦鯉依頼完遂、鯉餌ポチっとに使おうかなーと考えてる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:57:16 ID:M+R6L57m
新しい依頼を追加してくれ運営さん!!連休前に鯉のぼりだけ追加は無いだろw 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:03:37 ID:MGR7Hme2
水槽用拡張パック
+1もされねー詐欺だ!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:04:20 ID:wSUBh9ma
場所が広がんなくてもせめて依頼がねーと!
鯉幟1日で飽きちゃったぞ?
運営、簡単に依頼追加出来るツールでも作ってそれで運営すりゃ
プログラマーじゃなくても普通のスタッフが追加出来るんじゃねーか?
毎日依頼3〜5個は欲しいぞ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:07:04 ID:lgnkUgmX
お前ら廃人すぎww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:07:41 ID:fQDxrfFO
ドワンゴの人材不足とみた
ま、株価しか見てないブラック企業だからそれは万年か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:10:24 ID:lswf/j5h
GWだから皆遊びに出かけているんでしょ

仕事行ってきまs
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:21:21 ID:qrUu3tth
ニコアイテムは動画に関連したした物が出ると書いてあるが実際関係ないよね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:27:02 ID:MLVfNRdc
カムルチーどこがいい感じで釣れますか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:37:57 ID:K9hbsa7Y
>>678
>>596によると北浦らしい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:38:13 ID:K5XPvsBn
>>672
ニコニコリウムの水槽が+1じゃないですぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:47:19 ID:Q6CsIu78
もしかしたらここに新しく来て欲しい依頼内容書けば運営が採用してくれるかも!!
ってことで絶対やらなさそうな依頼でも書いておくか
自分以外のユーザーが開いた10人以上の大会で単独1位を3回取る
とかこういう無茶な依頼とか来ないかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:50:03 ID:DOUPNShV
>>667
ちなみに、イベントポイントは遊園地以外でも使えるからね
有料チャンネルの視聴権買うのもアリ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:57:19 ID:fvWcqCK7
遊園地カテゴリの生放送で遊園地プレイしてない率が高すぎだな
夜とかみると出会い厨の釣り場にしかなっていない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:13:53 ID:hQh3QEU9
こいのぼりって11日まで?
短すぎだろこれは萎えるわ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:29:48 ID:PgyOnmmw
>>675
遊園地の制作、管理はこの会社じゃね?
http://www.gamesarena.co.jp/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:45:49 ID:8ebhhr6i
1日分溜まってたここのログを読みながら、
>>427を読んだときにその場で実行して再起動くらった俺が通りますよ⊂二二二( ^ω^)二⊃
1つかしこくなったわw

お礼に、まだ母数が少なくて参考にならんと思うが、自分のガチャ結果置いていきます

           cΒ        正式
回数      170(確率%)  70(確率%)
普通水草計  39(22.94%)  10(14.29%)
 トニナ     9(5.29%)    2(2.86%)
 セキショウ  7(4.12%)    5(7.14%)
 ガボンバ   14(8.24%)   1(1.43%)
 ニードル   9(5.29%)    2(2.86%)
ウキ       16(9.41%)   5(7.14%)
38号       13(7.65%)   3(4.29%)
普通リール  15(8.82%)    0(0%)
投げ竿     15(8.82%)   5(7.14%)
渓流竿      4(2.35%)   6(8.57%)
ルアーロッド   8(4.71%)   6(8.57%)
水槽(大)    10(5.88%)   7(10%)
水槽(中)    18(10.59%)  8(11.43%)
普通練り    15(8.82%)   8(11.43%)
普通ルア    8(4.71%)   6(8.57%)

cΒその他レア:南の島S、ニコテレビ、金魚鉢S、キレイ水槽、ロングロッド、水車、ロベリア、ソードプラント、さかにゃん、拡張パク

正式版その他レア:パワフルロッド、ライトルアー、針、グローブ、ソードプラント、水車、さかにゃん

母数少ないんでなんともいえないけど、水草率下がった気がする。
確かにリールは他のレア品扱いになったみたいだけど、いい竿が沢山出たから実用レベルでは自分はそんな不満ないかな。
リールは前の貯金が腐るほどあるしw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:46:45 ID:CMNvqqSo
明日は冬限定 マグロ シーバス カンパチ クリオネ カレイ を釣らなければ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:54:51 ID:xCkRXLit
イルカがまたっく釣れん、釣れやすいの春だっけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:07:06 ID:ONeW9/7e
wikiで55以降の依頼が更新されないから、まだ誰も達成してないのかと
思ったら、とっくに全部達成していて、次の新しい依頼が来るのを
待っている状態だったのかw
すげえなあw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:18:56 ID:jj7y0ezi
>>655
マグロだけでいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:39:00 ID:DOUPNShV
旧ガチャ針の効果検証
江戸川でアロワナ狙い、ルアーロッド、微妙な練りえさで完全手動(全投、前に釣れたポイント)
ギンブナ、ギンブナ、ナマズ、ギンブナ、ナマス
エサをふつうの練りえさに変更
ギンブナ、ヘラブナ、ナマズ、ギンブナ、ギンブナ

なんじゃこれ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:40:28 ID:YTmEWGMK
針って大きいサイズになるだけじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:40:55 ID:7XzGZxAi
針はサイズアップ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:41:55 ID:fKlWL2eS
ん?
イミフ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:43:03 ID:DOUPNShV
>>692-693
そうなのかw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:48:15 ID:K5XPvsBn
やだ…かわいい…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:49:05 ID:CMNvqqSo

>>688
残念ながら秋はイルカは釣れませんです。


カジキ春夏
イルカ秋以外
マグロは冬限定
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:50:47 ID:M1Gfmimw
ただ針使ってもサイズアップしねーよwって話はよく聞くがな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:54:46 ID:K5XPvsBn
前スレ辺りに秋の九十九里でイルカを釣ったという報告があったけども、
水族館とか鯉幟コンボとか俺らコブダイ並みに釣られやすいかもね。
こんなガセネタ流すのは運営スタry
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:57:08 ID:CMNvqqSo
俺も前回の秋にソレ見たけど時間の無駄だから1日待ったよ。   
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:06:02 ID:7Tj7p05H
針・・・釣れる魚のサイズアップ確率10%UP
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:14:27 ID:K5XPvsBn
MENUを開いてアクセサリの一番上を装備>外すってやるとアバターにロボが重なるんだけど…自分だけ??
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:39:34 ID:DOUPNShV
>>702
うちは一番上がウキだけど確認できなかった
特定の条件で発生するバグでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:39:37 ID:oak9j5dF
フリーズ多すぎて大物駄目だ
なんで金払って作業とストレスを買ってるんだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:39:55 ID:MOm4wOx0
表示バグ的なものはたまに起こる
いったんゲーム終了か更新すれば直る
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:44:55 ID:DOUPNShV
>>704
コミュの過去放送を予約視聴すれば運営の割り込みは一切入らなくなり
画面左クリックで画質を低にするのと合わせてフリーズはかなり改善した
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:45:43 ID:DOUPNShV
あ、右クリックね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:46:09 ID:GoxXeZ2n
GWだから過疎ってんじゃなくGWなのに過疎ってる危機w
正式移行もGWに合わせたのに見事な空振り(m9゜∀゜)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:48:43 ID:We9Un+xH
GW前に終わっちゃった感があるね・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:49:48 ID:UgUgE+3y
βでいろいろ出し過ぎちゃったんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:52:53 ID:aKZlj+tS
お前らが頑張り過ぎたからだろw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:53:03 ID:GoxXeZ2n
メンテ中にやってた脱出ゲームに今更ハマッてるぜw
やっと一通りクリアした・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:53:15 ID:+hPfkBlZ
依頼を増やしてほしい。
やりきっちゃうと、一気に張り合いがなくなるし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:56:08 ID:GoxXeZ2n
厳しい依頼の報酬はアバターアイテムにすりゃプレイヤーも
もうちっと付き合ってくれるんじゃまいか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:57:10 ID:PsK+1zSx
他のプレイヤーと遊べる機能とかあればいいのにね。
ノルマクリアするだけだったら、ニコ生じゃなくてもいいもんな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:00:40 ID:W4Vr8hjI
こう言うときのコメント機能ですよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:01:18 ID:6aYwD/t5
>>710
出しすぎたってことはないだろう、まだ関東エリアだけだ
個人的にはGWに間に合わせるために、見切り発車した感がある
依頼バグも解決しないままだったし

正式オープンというなら、東海か甲信越だけでも追加するべきだった
依頼も複数の魚種集めろとかサイズ指定とか、鯉幟以外も作れたように思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:04:45 ID:UgUgE+3y
刺身の盛り合わせが食べたいとかの依頼で
マグロとかその他多数の魚を釣ってこいっていうのもあってもいいね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:10:47 ID:UZTMNYNz
もうマグロは2度とやりたくない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:11:58 ID:MOm4wOx0
正直報酬があれだからどんな依頼内容でも面白みがない
中盤以降は現金か移動用アイテムだけじゃん
難課題クリアしたら高性能サオや水槽あげても良いんじゃないの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:12:25 ID:6I9UWUzD
今の依頼システムだと内容的に矛盾しちゃうから難しいけどさ、
報酬を受け取らない代わりに獲物を手元に残すって選択が出来るといいのにね。
2時間半かけてルアーロッド手動で釣った299cmの大物マグロとか差し出したくないもん。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:12:58 ID:ske0NIbD
GWだからスッタフ()も休みたかったんだろ 察して(ry
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:14:24 ID:UKagajy4
50の依頼の中でも魚種かぶってたもんな
まだ出てない魚も沢山あったわけだし

ゲームの進行と依頼の消化が連動してるせいかもしれんね
依頼が追加されなかったのは
追加すること自体はさして難しくないだろうから

簡単だからって適当に追加してると、将来
一般人から見たら無理ゲーレベルの量の依頼をこなさないと
関東圏から脱出できないようになるかもしれない

結局ゲームの進行と関係ない依頼を出していく必要があると思う
やってもやらなくてもいい依頼を追加することで
廃人と一般人の調整ができるんじゃないかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:15:06 ID:djK0C4ha
確かに依頼の報酬がしょぼすぎるね
あれなら館山で釣りしてた方がまだマシw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:19:04 ID:DOUPNShV
>>714
釣り場でも一目置かれるしな
今は一見では竿以外みんな同じだからね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:24:56 ID:MOm4wOx0
アバターも良いけどロボが他人に映るようにしてほしい
あと性別で見た目が変わるように、釣人女だとピンク色でリボン付きとか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:25:35 ID:Pl5sOvlE
大会賞品、依頼報酬、課金アイテム
でそれぞれ別のアバターアイテムとかにすれば
大会に参加する人や金を落とす人も増えるかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:27:18 ID:pafPiSh5
ガチャ20回くらい回したけどルアーでなかったどうするんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:28:36 ID:k9IUY4Kf
アバター以外課金する気ないから早く実装してくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:30:55 ID:r7QgemGj
既にマゾに成り果てた俺から言わせれば簡単な依頼なら要らないが、既に釣った魚はモチべが上がらないから新しい魚と依頼の追加を希望する。

ネタバレでサメと河童と人魚は出るみたいだけど。 鯨とかシャチ、竜宮のつかい、沈没船などがあれば面白いよね。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:32:25 ID:MDyoDy+B
カーチャンがその気にならないと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:33:36 ID:6aYwD/t5
依頼の報酬が安いってのは同意
ニシキゴイ30匹店売りすれば14000〜15000なのに
その報酬が12000とかショボすぎるだろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:35:20 ID:MOm4wOx0
よく考えたらアバターって難しそうだな
現状だと髪も目も服装もひと繋ぎのアニメだし
これをバラしたら読み込み等でさらにゲームが重くなりそうだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:52:11 ID:8vuBsNcs
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:55:27 ID:ljmZGMde
磯崎にタコ釣りにきたらエイばっかりかかるでござる
ところで三宅島の?ってヘラブナなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:56:04 ID:x2Swca0o
デフォ依頼全部やったからマップ埋めしようと思ったけど
何釣ってないか分からない
しんどいけど最初からメモっていくしかないのか…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:57:19 ID:l7cLkIqu
ロボ設置して放置とかw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:59:25 ID:LY+5wt7m
江戸川のグッピー100回以上切ってもかからない
2回はアロワナ
宮沢湖のナマズが釣れない
つかナマズごときに苦労するのムカつく
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:00:53 ID:hQh3QEU9
オジャガ池は?こんないらんわってぐらいグッピー釣れるんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:02:33 ID:YTmEWGMK
俺も宮沢湖のナマズなかなか釣れなかったけど正式オープンした日にあっさり釣れた
タイミングよかったのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:03:15 ID:l7cLkIqu
サーガのメンテとかやってるから運営は居るんだね。 此処も観てるだろうから依頼追加してください!

ええっ?有料依頼で稼がにゃならんから11日まで待てと?    断るwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:03:29 ID:3HYZ6Npx
水槽中とウキが多く出るようになったな…
前は水槽大やリールが沢山出たのに酷いよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:12:23 ID:qygIoSd/
ウキの有効活用法が分からない・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:13:19 ID:zkMQbTv9
ベータ版で風呂敷広げすぎたなぁ、開発が追いついてない
沖釣りは正式版に残しておけば良かったのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:22:56 ID:M1Gfmimw
サーガの方のメンテが大変すぎて釣りまで手が回らないとか?
それでも依頼の追加ぐらいはできそうなもんだが
しかしサーガはいつもメンテしてるなw羨ましいんだかなんだか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:39:28 ID:oAESSSxj
>>743
ヒット時間はあまりにも無意味過ぎる・・・。

ヒット率とかコンボ率ならまだ気休めになるから
仕様を変えて欲しい物だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:43:51 ID:y/1Un0R8
課金エサ買って依頼をこなしたが空しいな・・・
課金サオ(課金ガチャ含む)使って大物釣り上げて何がおもしろいのか・・・
課金はアバターだけにして欲しかった
垂涎の的だったレア竿レア水槽が簡単に買える(価値の大幅な低下)
じきに王者マグロ様がコブダイクラス並みに雑魚扱いされるだろう・・・
なんだよ鯉幟って リアル魚が良かった 
あんなに楽しかったのになぁ
まんまと課金してしまって激しく後悔している
スレの激しいレベルの低下と過疎っぷり・・・ 
ベータガチャで手に入れたレア竿 グローブ 針 エサ ルアー
痛い課金厨と思われるから恥ずくて使えない・・・
使っておけばよかったなぁ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:49:19 ID:r8osgY3b
リアル魚がよかったのは同意するなぁ。
どう考えても鯉のぼりはニコニコアイテムだわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:50:13 ID:r8osgY3b
ニコニコアイテム収集は課金で、普通の魚は普通の釣りコインでってな感じでいいだろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:52:24 ID:E+f+u6CF
アロワナ釣れなさ杉ワロタ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:52:37 ID:oak9j5dF
コインガチャで大当たり引いても、たった100円200円でこの15倍のもの買えると思うと馬鹿馬鹿しいよな

課金アイテム買うにしても虚しいし、買わないなら作業が馬鹿らしすぎる
課金アイテムとレアアイテムは別方向の方が良かったな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:53:01 ID:MDyoDy+B
だよねアロワナ今日一匹も釣れない・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:54:44 ID:GoxXeZ2n
>>734
取ったアイテムどこいっちゃうの(゜∀゜;≡;゜∀゜)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:01:15 ID:MLVfNRdc
アロワナ10匹2時間弱で終わったお

多摩川で普通のルアー遠投でHPの減り見てウナギ切れば早いよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:02:31 ID:MOm4wOx0
>スレの激しいレベルの低下

ここをkwsk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:03:50 ID:aRnv/bhW
ウキの有効活用・・・

・ヒットした魚のレベルが表示される

ってのはどうだろう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:04:14 ID:y/1Un0R8
このゲームの楽しさはガチャにあったと思う
プレ垢は一般垢に対して魚の売価2〜1.5倍にするとかでよかった
もう大物釣りしか楽しみ無いけどレア竿オーナーだらけで
萎えまくりだ・・・実に虚しい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:04:15 ID:r8osgY3b
運営っぽい変な援護野郎が多いってことだろ多分。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:05:37 ID:JIS4FdQD
宮沢湖のナマズは俺も苦労した
wikiどうりの微餌では100匹やっても釣れなかったから普餌でやったら釣れた。
てか治ってた依頼バグまたきたわ。これ根本的に直してくれ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:09:58 ID:djK0C4ha
ニコアイテムの釣れる確立ももうチョイ上げてくれ・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:17:27 ID:UgUgE+3y
せんたくばさみ出たからパンツ釣ってくるか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:18:22 ID:MDyoDy+B
>>754
2投目でアロワナきた!ありがとう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:26:46 ID:JczD7ftK
>>747
メンテ前イルカに比べりゃマグロなんてコブダイレベルっすよ。
つか3日ぶりにきてみたらマジで過疎ってんな。
つってもあの依頼だったらこうなるのも無理無いよな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:38:11 ID:qcKYQN1R
釣るるかわいいよ釣るる
いつも任せきりでごめんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:41:05 ID:aLZHMw8b
無料ガチャガチャ100回

投げ竿7 渓流竿3 ルアーロット7
普通の練りえさ11 普通のルアー7
ウキ11
ガボンバ7 トニナ5 セキショウ6
水槽中5 水槽大13
釣人38号5

ロングロッド2 
パワフルロッド
ステキな練りえさ
ライトルアー
普通のリール

沈没船
渦潮小2
きれいな水槽
さかにゃん君2


匠、蛸壺、ミミズでガチャコンプなんだがこないな中々
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:45:10 ID:MNeyA1Cn
オートで大物は釣り上げられないの?

渓流竿・鯉幟のエサ・アクセサリ無しで
真鯉を残りHP3割くらいまでにして
あとはオートに任せたんだけど
6時間たっても沖(というか滝)ところにいた

で、マニュアルに切り替えたらあっという間に釣り上げ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:59:00 ID:qygIoSd/
>>766 滝壺に引っかかってただけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:09:04 ID:DOUPNShV
>>743
リール使わないときの飾りにしてる
少なくともマイナス効果はないだろうw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:16:12 ID:l7cLkIqu
やることないよ!次の依頼まだーー?? チンチン!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:23:42 ID:Ll7iPW/1
テレ東で多摩川の外来魚汚染についてやっててワロタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:45:38 ID:fKlWL2eS
暇だなーー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:51:48 ID:snL9oXJT
今朝無料ガチャできれいな水槽出たんで一応報告
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:55:49 ID:LY+5wt7m
パワフルロッド+釣りグローブでギンブナ釣りまくりのブルジョアが隣りにいる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:55:58 ID:NLnqZT7R
2スレ:2010/04/17(土) 18:34:44〜2010/04/18(日) 21:36:19
3スレ:2010/04/18(日) 20:48:04〜2010/04/19(月) 19:56:52

10スレ:2010/04/22(木) 22:10:20〜2010/04/23(金) 16:44:36
11スレ:2010/04/24(土) 05:42:15〜 2010/04/24(土) 21:38:26

16スレ:2010/04/27(火) 14:24:15〜2010/04/28(水) 12:05:12
17スレ:2010/04/28(水) 09:39:41〜2010/04/29(木) 18:27:14
18スレ:2010/04/29(木) 17:42:09〜2010/04/30(金) 15:25:45
19スレ:2010/04/30(金) 15:23:11〜2010/05/01(土) 16:50:28
20スレ:2010/05/01(土) 15:32:07〜2010/05/03(月) 17:51:48(772レス)

今のスレになってからの失速っぷりがやばい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:00:32 ID:pafPiSh5
おまえらやっぱりリア充が多いのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:02:34 ID:XT8LQFG9
親の畑仕事の手伝い行ってる2時間ぐらいの間ロボで館山港でふつう餌で放置したら
キンメダイ7割クロダイ3割だった
もっとクロダイ釣ってくれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:04:17 ID:snL9oXJT
さっき本屋に行ったら子供コーナーに
これがttp://kassinikki.img.jugem.jp/20100305_552076.jpg
並んで手思わず足が止まった
後で調べたら表紙はメガネモチノウオという
コブダイ先生のそう遠くない親戚みたいだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:09:47 ID:LY+5wt7m
>>776
なんで?依頼?
キンメの方が効率良く稼げるんだよ
クロダイ多くしたいなら微妙な餌の方がいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:17:17 ID:XT8LQFG9
>>778
そうなのか
クロダイのほうが稼げると思ってた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:21:52 ID:qh+PbRCq
>>775
みんなサーガに行ったんだろ
あっちは電卓叩いてエクセル使ってってやってるからな
俺はキッチンタイマーと目覚まし装備w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:22:40 ID:UAUkkz7M
誰かボラが釣れるところ教えてください。大津港で釣ってたんだけど関係ない魚とアサリが釣れる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:22:59 ID:jXGKu6Ir
>>777
以前貼られたリアルコブダイ神の写真より
こっちのほうがコブダイグラフィックに似てるね
おもにクチビルがw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:24:03 ID:MDyoDy+B
依頼終わってしまった、依頼欄が真っ白でムナシイ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:24:09 ID:MOm4wOx0
クロダイのHPってキンメダイの何倍あるんだ
売値は約2倍だけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:28:26 ID:DOUPNShV
なんか魚クリックの判定緩くなってね?
「チッ遅れたか」と思ってもエクセだし、波に乗ったらエクセ連発出来るようになった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:30:10 ID:DOUPNShV
訂正
波に乗ったらファンタ連続(最高7連続)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:31:52 ID:fKlWL2eS
よかったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:43:08 ID:Ll7iPW/1
実は低スペの方がファンタ連打できるけどな
それかクリック連打すれば画面更新遅らせられる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:50:10 ID:ljmZGMde
さすがにやることなくなった
釣る気なかったけど鯉幟いってくるかなぁ
でもやっぱり生き物じゃないしイヤなんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:50:51 ID:+hPfkBlZ
>>777
ナポレオンフィッシュか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:50:57 ID:iSNt6Msn
波に乗りながら釣りってかっこいいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:58:02 ID:WEThSWvn
依頼バグ直らないままGWが終わってしまう・・
もう鯉幟なんてどうでもいいや
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:13:26 ID:/c/LQBsP
>>784
約8倍
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/53.html

もっとも、ヒットするまでの時間や
元手となる竿代、ロボ代もあるので
効率が4倍というわけではない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:14:58 ID:RnGn6cgL
>>765
よければ水族館の画像アップしてくれないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:16:27 ID:iSNt6Msn
重いと思ったらコンボで何かが付いてきたという話をよく聞くのだが。
これは本当なのだろうか?

俺の経験上、アオリイカをいつもどおりに釣りあげたらコンボでもう一杯アオリイカが付いてきたり、
レア3をいつもどおりに釣りあげたらコンボでレア6カムルチー(軽め)が釣り上がったりしたことがある。
コンボ釣り上げにかかる時間または削った魚の体力を数値として調査できた方はいるだろうか。
796795:2010/05/03(月) 19:28:41 ID:iSNt6Msn
すまんすまん、>>327 にすでにいいデータが揃ってたな。
コンボの有無に関わらず体力ゲージは第1の魚のみに依存する。
寄せて引き上げるまでには第1、第2の魚の総重量が関わる「かもしれない」。
検証すべきは寄せ時間と総重量ってことか。検証しにくいなこれw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:30:05 ID:qnRNQv27
さっきからロングロッド+針でF5ガチムチ30分やってるけど
全然それらしき引きがかからないZE
しかし、ロングロッド長すぎだろJKw
いままで使ったことがなかったからわからんかったyp
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:32:06 ID:iSNt6Msn
ロングロッドを5人全員が構える姿をスクショに収めたい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:46:07 ID:JIS4FdQD
隣の人がロングロッドで雑魚をいっぱい釣ってるんだが
200円ぐらい屁でもないってか。
正式版以前に使ったことあるんだけどこんな長かったけなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:53:24 ID:iSNt6Msn
ロングロッドは正式版移行とともにできる子になりました。
イイ長さになったよなあ、あれw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:53:33 ID:MOm4wOx0
>>793
なるほど、そこまで調べられてるのか
これからは普通餌で金目メインに稼いでみるか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:57:35 ID:qnRNQv27
あいやー、マジで全然カムルチーの引きがかからん
せっかく虎の子出してるんだからとっととバトルさせいw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:58:20 ID:Bqh3UTPt
ロングロッド初めて使うとビックリするよね、でも他の人が使ってるの観たこと無いや
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:02:18 ID:qnRNQv27
やっとそれらしき引きがきたと思ったらラグでばらすとかもうね
へっぽこPCでF5連打はお勧めできないのかねぇ(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:03:13 ID:oak9j5dF
いま俺の38号が横の女にボコボコに殴られてるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:06:17 ID:PP3/ZjV/
カムルチーやってる人雄蛇ヶ池で遠投オススメ
アロワナも一緒に釣れるから効率いい

メンテ前は60↑がなかなかこなかったがメンテ後に3連続で60↑が来てワロタ
多分運営が設定甘くしたんだと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:12:08 ID:aRnv/bhW
ウツボ釣れないなぁ・・・館山沖ルアーでやってるんだが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:16:14 ID:4a6eqAV4
ウツボは練りえさのほうがかかるみたいですよ〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:18:29 ID:PP3/ZjV/
>>807
大津港沖で微妙な釣り餌ロボ放置でやってるけど安定してるよ
しばらく放っておいてたまに確認、雑魚だったらすぐさま手動で釣りあげてタツノオトシゴだったら迷わず糸切る
これが時間がかかるけど確実
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:18:58 ID:n3ST20pX
ロングロッド使うと隣の人の頭に突き刺さるよねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:22:32 ID:Vr7gvkM1
>>807
大津港安定

ロボ任せでよってこないのがウツボ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:23:07 ID:qnRNQv27
あまりにもかからん&F5連打してるとPCが重くなる謎の現象が発生しているので
大人しくルアーロッドで選別する作業に戻ります(´・ω・`)

>810
どう考えても刺殺してます、本当にありがとうございました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:36:02 ID:ske0NIbD
間違って(ここ重要w)ポイントガチャで出たロングロッドとか匠の竿たまに使うけど
ぶっちゃけルアーロッドとあんまり変わんないんだけど?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:42:33 ID:IQJJSrUg
>>327
>>328
ぼちぼち鯉幟イベントに手を出し始めたので助かります。
とりあえずルアロ+鯉幟餌で釣ってみてるが、普通に錦鯉もかかるからF5大活躍。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:42:39 ID:pafPiSh5
個人的にだけどルアーロッドより渓流のほうが放置してる時レアな魚釣っててくれる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:44:07 ID:fvWcqCK7
多少は違うけど、劣化グローブつけたほうがまだ体感できる気はする。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:47:06 ID:ob3u1aKM
アロワナとナマズとウナギって動きにてる?
アロワナ見分けつけにくい。
残り後アロワナとウツボだけなんだけどめんどくさくなってきたな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:47:35 ID:aRnv/bhW
>>809 >>811
大津の方なのか・・・一応は行ったんだがなぁ。
練り餌ね。やってみる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:49:01 ID:CJcIqc08
大物釣ってりゃ全然違うのが分かる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:54:20 ID:81xToySo
依頼全部終わって、じっくりシーラカンス釣り上げたら、まじでもう嫌になったw
笑っちゃうくらい嫌になったよ。まぐろやイルカでも釣ろうかとも思ってたけど、
シーラカンスだけでもう十分。
楽しかったよ。今までありです。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:58:14 ID:IQJJSrUg
>>804
ちょい手間はかかるけど生放送終わった後だとばらす事はないから良いよ。

終わりかけの生放送行って数字の部分をその番組に変えて釣ると広告カットかつロボもばらしたことない。
http://live.nicovideo.jp/liveplayer.swf?v=lv1234567

F5押したらまた別の生から始めないといけないけどw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:00:41 ID:6I9UWUzD
生放送側でのプレイってニコアイテム釣れんの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:07:59 ID:Ku8hoble
動画のタグに対応するニコアイテムが釣れるんだろ?
タグのつかない生放送じゃ釣れないんじゃね?

少なくとも生見ながらやってる俺は釣ったことない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:09:28 ID:ob3u1aKM
>>820
カジキとシーラカンス釣ったけど、まじでもういいやってなるよなw
指釣りそうだからオートにしたりしながら時間かけて釣った。
もうマグロとかイルカどんだけ時間かかるのか考えたらやる気なくした。
もうアロワナですらめんどくさい。

水槽に入れるものだけつったら終わる。クリオネいっぱいほしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:10:02 ID:pcDgXZ8c
NTVでクリオネ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:10:17 ID:IQJJSrUg
>>823
針使ってるからひょっとしたらと思ったんだけど無理か。
>>821は前にスレで教えて貰って大物釣りには重宝してるので、ラグで困ってるけど大物狙いたい人はやってみてくだしあ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:14:26 ID:GoxXeZ2n
ニッテレにクリオネ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:18:35 ID:a5GMDmif
矢車+グローブ

シーラカンス

27ファンタ 110エクセ 21分
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:27:59 ID:nUUTCiCM
アロワナは八丁湖が楽だな
重けりゃアロワナ一択だから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:30:05 ID:fKlWL2eS
矢車グローブで21分もかかるのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:33:45 ID:a5GMDmif
若い人なら20分切れるとおもうw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:39:47 ID:aRnv/bhW
大津沖、アイナメにタツノオトシゴが付いてきた・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:53:05 ID:pafPiSh5
コブダイにコブダイついてくるのはよくあること
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:00:09 ID:fQDxrfFO
釣りとサーガの人数差がどんどん・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:03:02 ID:tjFxft+R
シーラカンスってどの餌で釣るのが早いかな?
全然かからないんだけど・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:06:43 ID:fKlWL2eS
微練りが妥当
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:10:11 ID:6I9UWUzD
>>823
生放送にもタグはあるんだよ。釣れそうなタグを付ける放送は多くないと思うけどね。
ミクのネギ釣れたって人がいたんだけど、あれ生放送の大会中だったのかうろ覚え。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:12:59 ID:LY+5wt7m
江戸川のグッピーやっと釣れたよ
200以上切って本当にいるのか?と思ったけど
素敵な練り餌でアロワナ・アロワナ・F5・グッピー
初めからそうすれば良かった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:18:54 ID:q1JPmSI1
館山港でエイが釣れたんだけど(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:19:02 ID:bLgCq6W+
生放送のタグって顔出しとか動画紹介とかだよ
コミュニティーのタグは初音ミクとか出来るけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:26:14 ID:6I9UWUzD
ああごめんコミュニティのタグね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:01:50 ID:AS8C7hDE
木更津でウニ釣れねぇぞファック
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:03:50 ID:fvWcqCK7
ウニは夏ですが?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:05:17 ID:lyzHvRlx
ルアーロッド+グローブ+微練でシーラカンス25分だったな
沖でチョンチョンやりながらだから引っ張る分のダメージがほとんど無いし、なにより睡魔がなぁ…
でも足が遅いから連射付けて左下にはめてやれば15分も要らないとオモ

つまりラスボス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:06:25 ID:AS8C7hDE
まぐろもつれねえしつまんねえこのゲーム
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:07:15 ID:fvWcqCK7
マグロは冬ですが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:07:32 ID:AS8C7hDE
は?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:09:32 ID:k9IUY4Kf
ひ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:11:11 ID:Ei/aLEZg
無料ガチャ30回した
びっくりだわ

マジ竿でなくなったなww
竿一本もでなかった

ほとんど普通の餌とルアー
あとレイアウトが合計数個

ものすごい悲惨だ・・・・
なんで本稼働前のあの夜に30万使い切らなかったんだろ・・・
やってれば・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:16:31 ID:lyzHvRlx
>>844の竿、パワフルロッドに修正してちょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:17:19 ID:PP3/ZjV/
大物は寝る直前にひっかけて一晩&通勤通学してる間ロボに任すのが常識かと
マグロもカジキもシーラカンスもみんなロボに釣ってもらってた
マグロはロボ放置で12時間くらいかかってたけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:47:08 ID:KiT7Mo0w
今のロボでは無理でしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:50:34 ID:Ai7NL8e3
吹流しが釣れないので俺の心の竿が折れた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:51:02 ID:snL9oXJT
シーラカンスなんとなく難易度上がってね?
グローブの性能落ちたせいか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:53:36 ID:eosPx5iK
片手間にやるゲームなのにPC起動しっ放しになってしまったでゴザルの巻
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:53:37 ID:iSNt6Msn
シーラカンスを投げ竿のみで釣り上げた今ならなんでも来いだ。
ただし初期装備マグロ挑戦だけは勘弁な。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:01:57 ID:cpDfGNvy
>853
YOU股間の竿で再挑戦しちゃいなYO

ガチムチ釣りにほぼ半日を費やして、まだ60cmオーバーが3匹な当方っていったい・・・
明日出かけるまでにシーバスまで終わればいいが
しかし、初期ロボは38号より安定性がある感じがするね、
今日のところはガチムチの削りを任せて一回も切れてないや
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:09:35 ID:Mej0xZJn
矢車グローブでカツオ4分でいけた
でも過去ログ読んだらウツボ程度のHPなんだな…勿体無かったかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:13:44 ID:WGRswgbI
アロワナ狙いで多摩川にいるけどウナギがコブダイ化してる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:14:50 ID:yTE3c77W
江戸川でグッピー釣れた人っているの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:24:38 ID:+6EpD4oZ
>>860
アロワナ全部揃えるまでグッピーは1匹も釣れなかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:33:23 ID:1d2iTFOt
シーラカンスめんどくさいから、匠とグローブでサックリ釣ったわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:46:00 ID:Q1Wbyjjq
>>860, >>861
今江戸川行ってきた。
パワフルロッド+微練+釣りグローブで20匹ほどF5してたがレア6がかからなかったので、
思い切ってライトルアー買って試したら1発目でグッピーが釣れた。
この装備でエクセ16発だもんなあ。
まあこれでちまちま増やしてきたグッピーが20匹揃った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:46:55 ID:il5GN5j6
メンテ予告あがってないな。 早く依頼の追加してください
865863:2010/05/04(火) 00:53:59 ID:Q1Wbyjjq
そして同じ装備で再現を試してたらその後2ヒット目でアロワナもゲット。
アロワナとグッピー見分けつかねえ・・・どっちもレア6で動き1って・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:54:19 ID:yTE3c77W
>>863
俺も昨日ライトルアーつけたんだよ
そいたらアロワナがつれた(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:54:23 ID:6jFrulur
イベント依頼終わった
しかしまだ鯉幟を釣り続けるという。
目指せ!!吹流し20匹?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:02:11 ID:kF0/IL0U
今プレミアムになったらもらえるポイントって500?1000?
余ったwebマネーあるから検討しようかと思ってるんだが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:06:07 ID:6Icco4h/
>>866
アロワナが居ない夏冬を狙ってみては
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:12 ID:yTE3c77W
>>869
あったま良いそうします
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:23 ID:vcD+YEaF
季節が変わる時間は4時でOKだよね?
なんか昨日時間変わったとかいう書き込み見た気がしたんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:10:01 ID:vcD+YEaF
>>868
WEBマネーでプレミアム登録は90日チケットしかないので1680円
クレジットカード・携帯だと月々契約で525円
もらえるポイントは500円。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:10:35 ID:cpDfGNvy
うおおおおお、ピザバナーのラグでガチムチが逃げた
棚に上げるつもりはないがプレミアムバカにしてんのか糞が
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:42 ID:kF0/IL0U
>>872
サンキュ
500か
じゃあやめたw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:23:58 ID:soF2jTtX
もうチョイ前にプレミアムになっとけば合計1000Pもらえたんですけどねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:25:47 ID:VhtaygaL
暇だからwebマネー貯めてくるか
げん玉とか適当にクリックでどれくらい貯まるんだろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:37:33 ID:6jFrulur
3万ほど突っ込んだかないやもっとか わかんね とりあえずほとんど課金ガチャやったな
集計はわからんが今持ってるもので課金だと思われるモノ

現在の手持ち
ロングロッド×22
パワフルロッド×15
針×20
普通のリール×45
釣りグローブ×24
活きのいいミミズ×27
ステキな練りえさ×46
ライトルアー×36
せんたくばさみ×5
さかにゃん君×45
アクアローズ×12
ソードプラント×10
渦潮(大)×7
沈没船×1
蛸壺×3
水車×4
綺麗な水槽×26
水槽拡張パック×22
匠の竿×26
デコレーション竿×4

買ったモノ
矢車
矢車のサオ×15
鯉幟のエサ×10

とりあえずレア?だと思われるもの 匠の竿 150回使用になってますな  デコレーション竿 力6
せんたくばさみ15回までガチムチ専用らしい 水族館? なにそれ
俺が馬鹿の見本だ皆真似するなよ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:40:06 ID:90ih42HT
('A゚)・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:41:38 ID:Q1Wbyjjq
>>877
恐れ入りましたw
水槽拡張させすぎワロタw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:43:30 ID:Qrs0XejK
('A゚)・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:44:22 ID:3GoBMoNC
カウントダウンまじうぜーな
ぶっ殺したいツラの奴ばっかだし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:46:22 ID:YrqWK9dz
>>877
所持アイテム数が多すぎるため利用出来ませんって出なかったの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:33 ID:+6EpD4oZ
>>877
・・・あなたはいったい、、、何を目指してるのですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:50:22 ID:6jFrulur
普通にできてるけど バグってんのか
とりあえず アイテム表示が遅い 水族館へはフリーズする可能性大
しばらくガチャに手を出さずにおこう('A`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:53:11 ID:Mej0xZJn
大会で3位取ったのに実績貰えん…何故だろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:55:49 ID:ekR87VcP
>>877
乙ざます…
今はキャンペーン中で回数+50%ってどっかのページに広告が出てたよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:56:41 ID:soF2jTtX
>>877
3万課金wwすげぇww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:00:35 ID:yTE3c77W
>>877
月3万で
人力オートロボやります!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:04:20 ID:aGXgGqeD
>>877
ガチ廃人ニートはやることが違うな
自分で稼いだ金なら絶対に無理だわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:05:00 ID:MraXlHr3
>>877
パネェっすww
どう見ても使い切れませんw本当にありがとうございました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:07:05 ID:Ml1h0VPm
>>877は釣りだろだまされんな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:25:33 ID:nIP+DL4V
依頼も無いから4時になったら冬の魚でMAP埋めしよっと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:44:35 ID:6R8rRubK
平潟港のカレイガが釣れますように
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:16:48 ID:kF0/IL0U
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:26:02 ID:qw66d7a0
沼で海の魚が釣れてるってこと?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:30:42 ID:kF0/IL0U
>>895
正解

Opera使ってるんだけど
強制終了したあとの再起動でこうなった
強制終了する前の釣り場(相模湾)に戻ってるみたいなんだけど
グラフィックがおかしくなっちゃってるんだよね
メニュー開いても釣り場の名前は空白w

何か珍しい魚でも釣れないかと探ってるけど別に何もないみたいだわw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:42:42 ID:xMrJMNJT
いま芦ノ湖でやたらアロワナが釣れる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:43:14 ID:ekR87VcP
>>894
そのマップ状態になると左上にはめることが出来る
川崎なら結構使える
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:44:30 ID:gvbaCKAg
先日に引き続き、釣りコインガチャ165,000G投下

 釣人 投げ竿 水槽大 渓流竿 ルアーロッド 水槽大 水槽中 ウキ 普通餌 渓流竿
 宝箱小 リール ウキ 普通ルアー 釣人 普通餌 釣人 セキショウ大 普通餌 ウキ
 ウキ 普通餌 ガボンバ大 水槽中 投げ竿 ガボンバ大 ウキ 釣人 トニナ大 投げ竿
 釣人 ウキ 水槽大 ウキ 釣人 水槽大 ウキ 普通餌 普通ルアー ルアーロッド
 ウキ 渓流竿 セキショウ大 釣人 トニナ大 普通餌 水槽大 ガボンバ大 ウキ 普通餌
 釣人 セキショウ大 ルアーロッド 投げ竿 トニナ大

普通のリール出たのは良いが、耐久度10…全く使わないんで沢山余ってるからいいけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:14:26 ID:yTE3c77W
>>869
グッピー取れたよ同時にスポット30箇所ベテランと
関東マスターも
ありがとだお
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:38:33 ID:9C45+gyu
那珂湊港沖のMAP全部埋まった人いる?
カサゴが釣れたかどうか教えてほしんだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:50:39 ID:aaV0D7KM
今、那珂湊港沖でウツボ狙いでカツオが釣れた
ずっとカサゴも狙ってたんだけど釣れないからカサゴは違うのかもねぇ
残り2個でシーラカンスとウツボとカサゴが残ってる状態
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:56:50 ID:gvbaCKAg
館山港沖にて
シーラカンス(1.0m 110.9kg)がパワフル+微妙餌+グローブで19分だった
左下に嵌めてエクセ8割、リール引きまくったけど、奥で青キープに対して6分程度の短縮
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:24:27 ID:HgigkMX6
>>877
あなたが神か
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:51:55 ID:FxP3FBFV
まじで過疎ってるな・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:15:17 ID:Q1Wbyjjq
>>900
乙&おめ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:24:05 ID:YrqWK9dz
>>902
那珂湊港沖でウツボは釣れた
カサゴ狙いで1日放置してたからショックだわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:28:35 ID:q6/ENatZ
ヒトデはどこがよいですか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:38:31 ID:dgjhEPgL
依頼バグ直らねえ
45でストップしている
とりあえず魚だけは確保しておいたが5月11日までに直らなかったら無駄になるんだよな
課金イベントや限定イベントは別枠にしてくれよ
コンプ出来ないとなったらやる気なくなるわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:44:20 ID:6Icco4h/
>>900
おめでとうだお
>>902>>907
那珂湊港沖カサゴ釣れないよね
wikiの編集間違いかメンテで変更された可能性高そう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:55:38 ID:pPJekui9
>>908
九十九里浜沖がお勧め
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:55:42 ID:zgL12P6K
シーラカンスはちゃんと釣れた人いる?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:58:31 ID:2sCje8TJ
>>912
「ちゃんと」ってどう言うこと?
昨日、普通に釣れたよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:00:08 ID:6dst8nS2
>>839
俺は鴨川港でエイが釣れた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:02:06 ID:zgL12P6K
>>913
那珂湊港沖で
シーラカンスが釣れるならカサゴ消えてカツオ入りで確定になる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:26:28 ID:BzgXFXdN
フグ全然つれねーーー
大島と木更津どっちがおすすめ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:40:42 ID:nyXWsz3T
>>
木更津のほうがいいかな
ミミズあるなら惜しまずに使ってみれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:41:32 ID:nyXWsz3T
安価ミス
>>916
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:42:20 ID:8VQ1y+3B
木更津で放置してると
100匹中2匹の割合で釣れてるな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:45:52 ID:4/s2OmFv
真鯉が釣れない・・
矢車+錦鯉の餌なんだけど・・・オートにしてるからかな
3時間ぐらい放置しておけばかかるんだろうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:47:53 ID:4T+4xnB1
3時間放置して釣れないって可哀そうだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:48:49 ID:nyXWsz3T
手動で固いやつバンバン切っていったほうが
早いと思うが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:09 ID:4/s2OmFv
>>922
HPでターゲットかどうか判定する、ってこと?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:11 ID:nyXWsz3T
固い奴以外だった
ミスり過ぎ釣ってくる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:52:40 ID:nyXWsz3T
真鯉は一番固いからわかりやすいと思うよ
一回エクセだしてHPが1ミリも減らない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:57:11 ID:Q1Wbyjjq
冬の秩父湖でヤマメ探し。
ビギナー竿+普練りでブラックバスを切りながら46匹目釣り上げたところでやっと出た。
確率とは言えこれはきついわー・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:03:35 ID:Q1Wbyjjq
sage忘れスマソ。なんでメール消えたし・・・。

>>923
いろいろ釣って経験積むと3以上のレア度の判別くらいはできるようになるよ。
暴れ具合を見極められるようになると釣り場によっては全部判別できる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:06:04 ID:Yk1H6zgH
川崎港でウミタナゴ狙ってたら、HP全然減らない化けものキタ
どっちの化けものなんだろう?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:06:43 ID:Q1Wbyjjq
空欄時にエスケープ押すとメール欄も消えるのか・・・。正直すまんかった。釣ってくる・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:08:04 ID:xfdL5Lzk
錦鯉のエサ、F5不使用で一つ消費する間に依頼達成できるかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:08:20 ID:yOZECa4D
以前、
120cmオーバーのイシナギ(1.0m〜2.0m)が欲しいのに、
釣り上げてみたら3連続で体長100cmだった時は閉口した。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:09:10 ID:Q1Wbyjjq
>>928
おw がんばれーw
装備は万全か?
イルカも早く釣りたいなぁ。今はアロワナ&マップ梅梅
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:09:18 ID:xfdL5Lzk
>>930
ゴメン、鯉幟のエサだった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:10:54 ID:pPJekui9
>>926
平潟港カレイとどっちが早いのだろう…。
去年の冬、秩父のヤマメもゲットできなかったから行きたいが迷うわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:15:46 ID:4/s2OmFv
>>923-925
ありがとう
ということは、あたりくる、HITの減り具合で確認
減った場合はF5→釣り再開、このコンボか

釣りの合間に動画作成しようと思ったけど、うまくいかんもんだね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:18:38 ID:3hAPCJcF
冬になったから前々から狙ってたマグロを釣りに行ってきた

装備
パワフルロッド(釣りコインガチャ)
ふつうの練りえさ
ふつうのリール(釣りコインガチャ)

自分の持てる最高の装備で行って、釣るのにかかった時間が1時間23分…キツかったぜ…
正直二度とやりたくないんだけど、釣り場コンプのためにはあと3ヶ所で…げぶっ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:20:49 ID:Q1Wbyjjq
冬にアロワナいないんだっけか(´・ω・`) 早めに気づいてよかった。
今年の冬はシーバス巡りでもするか。マグロは・・・うん・・・。

>>934
平潟港カレイかー。釣り上げたことはあるようだが確率はどうだったかなぁ。
1回釣ってすぐに逃げた記憶はある。

>>935
手動釣りは別作業とは並行してやりにくいからね。
魚の確認のみを手動にするセミオートならまだいいかもしれんが、
うっかり釣り上げ後も放置するとレアアイテムがごっそりなくなっていく罠w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:21:52 ID:nyXWsz3T
ガチムチ釣ってきた

>>933
真鯉緋鯉子鯉と吹流しを二匹づつ用意しないと
いけないから辛いかも
あと余裕があれば自分用のも
吹流しがなかなか釣れない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:31:28 ID:xfdL5Lzk
>>938
そうか、ありがとう
余裕をもって2個買っておくよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:32:12 ID:y4Yeg6l0
はじめて見たけど、課金ザオだっせーのなw
課金になって過疎りすぎニコ釣りオワタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:35:38 ID:Yk1H6zgH
>>932
リール装備してないので切ったわ。推定200kg、切って正解だったのかな?
ただ今、パワフルロッド+リール+さかにゃん君でウミタナゴを狙ってますw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:38:05 ID:IMigM1o8
もうこのスレも三日目か…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:43:31 ID:zgL12P6K
次スレは1週間かかるだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:46:51 ID:6R8rRubK
38号が80匹中平潟カレイを2匹釣ってた。
昨年は半日手動で全然出なかったのにな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:47:30 ID:Q1Wbyjjq
シーバス巡り全4か所。
ライトルアーでサクサク終わったのでwikiに◎付けてきます。

>>941
乙でした。マグロだったらきついもんねえ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:47:55 ID:3hAPCJcF
>>936
場所書いてなかった、九十九里浜沖ね
ところでwikiには普通の練りえさで釣れるって書いてないけど、
一発目で来たからあっちが間違ってるんだよね?直しとくよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:53:46 ID:XbXiyhHL
本格オープン後のクソっぷりは
来場者を篩いに掛けて鯖負担を軽くするためだったんだよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:59:54 ID:zgL12P6K
コツコツ金溜めてガチャ回しまくって出たレアアイテムをここぞというときに温存して使う
せっかく出来てたゲームバランスをぶっ壊してるから課金者もあれだし、無課金者はあほらしくてやってられんていう

課金自体は否定しないが、もっとやり方があっただろうになあ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:04:21 ID:il5GN5j6
今日は冬限定のマグロ、クリオネ、シーバス、カンパチ、カレイを狙います。



950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:05:14 ID:YrqWK9dz
wikiの鴨川港のカサゴがエイに変わってだと・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:27 ID:ix1RBY6m
>変わってだと…

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:11:54 ID:Q1Wbyjjq
>>950
スレ立ての季節ですよー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:13:31 ID:8VQ1y+3B
>>948
まるでアッサリと運営に金を貢ぐ課金者は死ね、と言ってるが如く
つーか耐久度10とお試し用の時点で推測できただろうに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:17:45 ID:90ih42HT
ガチャ92回
蛸壺*1
沈没船*1
宝箱*1
渦潮(小)*1
リール*1
針*1
ロングロッド*2
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:22:52 ID:YrqWK9dz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:23:52 ID:pPJekui9
>>937
平潟カレイの釣れにくさに泣きながら秩父に走ったら糸切りもしない三匹目でヤマメきたお…
去年の苦労は…
>>955
乙コブ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:28:29 ID:Q1Wbyjjq
>>954
お、リールおめ。大吉だね。

>>955
乙ダイ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:31:21 ID:nyXWsz3T
>>955


さて、マグロ狩りに逝ってきますか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:29 ID:UVQhuuAR
依頼バグ治ったり再発したりを繰り返してる。
たぶん俺が思うにPCに負荷がかからない時が治る確率が高い。
ニコ生&深夜で依頼を開けると依頼開くかもよ。てか早くなんとかせぇよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:42:04 ID:bEkRkaeN
それって極端に言えば
依頼バグ=スペック足りてない
ってことじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:47:30 ID:gKURgUSo
>>959
それは多分、このスレで言われてる「依頼バグ」とは違う
俺もなった事あるが、治ったり再発したりってのは
鯖に負荷がかかっていたり不安定な時が多い

このスレで言う依頼バグは、一度なったらほぼ解消はしない
今なってる人もβの時から依頼勧められないままだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:59:15 ID:nyXWsz3T
俺はそれで三日前から詰んでる状態なんだがw
鯉幟進まねえorz

天気良いからリアル釣りにでも
行ってくるかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:00:42 ID:Q1Wbyjjq
リアル釣り場にノートPC持っていってニコ釣りか。なんて贅沢な
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:17:02 ID:UVQhuuAR
確かに俺のPCは3年前のメーカ品のノーパソで
スペックは低めかもしんないけど
ただ依頼のとこだけが負荷がかかるなんてどう見てもおかしいわな。
ここでどんな複雑な処理してんだよとw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:17:14 ID:q9gfl3Cj
自宅から徒歩1分で海だけどノートPC持ってない
悔しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:21:05 ID:bEkRkaeN
>>965
目の前にあるのをコード伸ばせ
不動産表記で徒歩1分なら60メートル程度だろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:23:25 ID:xMrJMNJT
>>965
本物が釣れるじゃまいか(´・ω・`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:24:37 ID:aMihTzG+
どう対応しても同じとこでバグ出るんだから鯖側の
個人データが壊れてるんじゃまいか?

なんか依頼の送受信中にラグった拍子に不運な事故とかで・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:27:44 ID:q6/ENatZ
あーもう!運営割り込み勘弁してくれ!糸切れすぎ!

ニコ時計で出てきた奴ぶん殴りたくなるわ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:39:18 ID:dgjhEPgL
8年前に買ったノートPCで試したら依頼バグが起こらず
現役のデスクトップPCだと依頼バグが起こるからスペックや鯖側は関係ないと思う
これじゃ運営も対処出来ないよなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:46:26 ID:gKURgUSo
正式オープン以前に依頼バグで進めなくなった人は
依頼の所で通信エラーになったとか言ってたけど
その時にデータが破損したって事かな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:52:00 ID:il5GN5j6
シーバス 相模川 ライトルアー 遠投
カンパチ 三宅島 普通のルアー 遠投
カレイ  館山港 普通のルアー  画面左端狙い

次はクリオネとマグロ行くか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:00:45 ID:il5GN5j6
クリオネの引きは独特だね。 かかった段階から、釣れる直前に感じるあの重い引きなのにHPも全然減らないし、魚マークがでないから時間がかかるね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:09:08 ID:z7Rtr5Pj
>>972
館山カレイ、左端の狙うところってどこ?
船底?一番手前?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:17:56 ID:qVfbvo92
課金した途端1日で依頼終了
そりゃ過疎るわw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:19:24 ID:gKURgUSo
>>974
館山は左狙いにこだわらなくてもカレイ釣れるよ
手動の場合、左投法のが早いってことくらいか

館山は、よくロボ放置するけど
5/100くらいカレイ釣れてる
977976:2010/05/04(火) 14:23:01 ID:gKURgUSo
補足
ロボ放置の時は微妙な練り餌だから、ルアーとかならもっとかかると思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:23:01 ID:MraXlHr3
>>975
課金した途端依頼バグの俺に謝ってください
これがフィッシィング詐欺というやつか・・・!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:23:22 ID:il5GN5j6
>>974
船と一番手前との中間



カレイ 那珂湊港 活きのいいミミズ 遠投 でも釣れた。
クリオネ 那珂湊港 活きのいいミミズで入れ食いw  あたりが重いので直ぐ分かるよ。 それ以外はF5 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:24:48 ID:z7Rtr5Pj
>>976
さっきまで一番奥の島の端を狙ってたから、
左で行けるなら楽になるな〜って思って、食いついた。
あと14匹だから、サクサク終わらせたいんだよね〜。
俺は運がないみたいだから、奥に投入で耐えてみるかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:25:40 ID:bEkRkaeN
>>978
ちゃんとニコニコ動画のトップページでも注意喚起してるのに騙されるのが悪い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:25:45 ID:8VQ1y+3B
新しい依頼として特定のアイテムを釣らせて
そのアイテムは日毎に釣れる場所が変わるってなったら
情報共有もできて面白そうだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:25:47 ID:z7Rtr5Pj
>>979
うお!ありがとう!
奥入れとそこと両方責めてみる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:26:57 ID:aMihTzG+
>>971
そうそんな感じがする
運営が動かないと解決しない問題かも・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:30:34 ID:kF0/IL0U
ルアーロッドアクセなしマグロ釣ってきた
ロボ4時間+手動1時間+引き寄せバトル20分

これ渓流以下とかマジキチだろ…
目がしぱしぱする
手首と指が痛い
どっと疲れた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:35:13 ID:BLbA9pJv
おじゃが池で矢車の竿+錦鯉の餌+針でブルーギル釣ってるブルジョアがいる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:37:38 ID:qVfbvo92
>>985
俺マグロ1匹しかつってないけど渓流竿だよ
もちろんマグロ狙いじゃなくてちょっと様子見で放り込んだら大バトルにw
格闘4H(ロボ1.5H)で手の感覚がおかしくなった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:38:24 ID:cpDfGNvy
しかしこのCPU負荷率はなんなんだろうな
たしかに糞ノート(PenM1.8GHz)だけど、一応信オンとかはここまでひどくないんだぜ?

その腐ったコード書き直してやるから公開しろと小一時間(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:39:17 ID:z7Rtr5Pj
教えてもらったポイントに落としたら、
ここ40分、全然つれなかったカレイが釣れ始めてきた!
ありがとうー。
ロボ情報ももらえて助かった。疲れてきたらロボに変えられるもんね。

二人ともホントにありがとうー。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:41:21 ID:il5GN5j6
初期の頃カジキと5時間半戦った俺w だって嵌りピント知らなかったんだもんw 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:48:01 ID:JphQRV1V
やっとベテランと関東マスターきた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:49:01 ID:kF0/IL0U
>>987
それってやっぱリールなしだよねw

前回はロングロッド・グローブ(チート威力のとき)でマグロ釣ったんだけど
その時は引き寄せは5分かからなかったんだよ
今回20分かかったってことは
引き寄せにもパワーが関係しているか、あるいは
竿にも隠しパラメーターの「引き」みたいなものがあるんじゃないかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:49:02 ID:bEkRkaeN
なぜかヒントでピントを思い出した
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:50:04 ID:ZgBodU4n
初期のイルカと十数時間戦った時に比べれば今のマグロの可愛さといったらw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:54:41 ID:oochXZLO
料理番組的なのりだな
996976:2010/05/04(火) 14:55:09 ID:gKURgUSo
3世代くらい前の糞スペックPC使ってるけど
時報とかプレミアムカウントダウンが表示されるたびにカクカクする

混んでいる時間帯だと2〜3秒固まったりする
一度、それで1時間近く削った大物に逃げられたし
ゴールデンタイムは怖くて狙えない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:57:21 ID:gKURgUSo
あああ、名前欄が前回のままだった
気にせずスルーでよろしく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:58:20 ID:90ih42HT
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:59:00 ID:ix1RBY6m
1000ならコブダイ絶滅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:59:11 ID:90ih42HT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。