宇宙戦略シミュレーション OGame 第24コロニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式>
http://ogame.jp/

 Ogame は壮大な銀河を舞台に世界の覇権をめぐる、戦略シミュレーション・ゲームです。
プレーヤーは未開拓の小国からスタートし、与えられた様々な要素を戦略的に操る事により、
次第に自国を強大な帝国へと変貌させてゆきます。

 ゲームの発展に伴い経済力、軍事力の基盤を築き、自国の更なるテクノロジーの達成を目指します。
資源の獲得方法は他のプレーヤーとの「戦争」によるもの、あるいは他プレーヤーと同盟関係を築き、
平和的に資源の確保を行う事も可能です。

大型艦隊の戦略的配置や資源の防衛、他プレーヤーとの国の浮沈をかけたせめぎ合いなど、
様々な要素をふんだんに取り入れた OGame はあなたの内に秘めた戦略的才覚を刺激します。

前スレ
宇宙戦略シミュレーション OGame 第23コロニー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1253248600/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:36:42 ID:i5Oi3g/h
仕事していたら、デストロイヤー800隻に蹂躙されてた。
艦隊退避の時間が短すぎたののね。
宇宙1で攻撃うけたのって、久しぶりすぎて、
なんだか楽しくなった。
ランクも大して下がってなかった。
さあ〜防衛植えるぞ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:01:14 ID:MuIqONKs
5000ポイント突破してもう2週間、いまだにスパイが来ない
もしかして偵察機大量配備してないと気付けない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:13:11 ID:z57Wh0SK
宇宙に因るが、別におかしな事じゃないだろうし、被スパイ報告は何もなくてもちゃんと来る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:48:22 ID:rUo98li8
奴は忘れた頃にやってくる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:11:53 ID:i7L2Jjks
相手の偵察が(無傷で)成功した時のログが思い出せん。
いつもスパイ報告があるときは撃沈していた気がする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:29:28 ID:Vz40d/A6
パソコン買い換えたら資源量が表示される惑星とされない惑星があるんだけど
何が原因だろう?vistaだからなのかわからないけどXPとフォントも変わってるし・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:38:19 ID:TRuPfQwG
文字の大きさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:01:40 ID:Vz40d/A6
スレチで申し訳ないんだけどフォントの設定あたりを弄ってもダメなんだけど何でだろう・・・?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:18:25 ID:ZlJA8X1L
Ctrl押しながらマウスホイールグリグリとかは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:33:06 ID:rUo98li8
オプションのスキンのチェックを外す
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:28:22 ID:58y2xnKd
公式で同盟員募集して餌やゴミ集めてどうするつもりなんだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:36:33 ID:jZEORn69
uni4、一気に減ったなー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:09:59 ID:/sbTM68o
餌が足りないお・・・
今まで万個舐めしかしてなかったけど、それじゃ全然賄えなくなったので5000P上がりの人も食うようになってきた。ゴメンヨ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:03:15 ID:n02PeVsr
俺も足りないから最近襲うようになっちた…

特に隣接してた星とか
美味しそうだったので…つい…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:04:03 ID:rIOTpb3V
本来そうあるべきなんだろうけど、
5000超えたばかりの人ってまだ熟れてなくない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:46:17 ID:/sbTM68o
>>16

熟れてないけど、熟れたプレイヤーの惑星の防衛を無傷で突破するには農民にゃ荷が重いのですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:49:11 ID:Gy6sAgUz
あんさん農民ちがう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:18:06 ID:NRwfg5x/
ほんまやで・・・
農民はiでも手をつけない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:48:24 ID:pdOXMkpR
農民はi舐めすらしないしデススターも作らない
i舐めするのは農民じゃなくて兼業
襲うメインが中身入りになって海賊
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:25:57 ID:iHK/MIbV
月にナノって建ちますかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:51:48 ID:cQ51B/Z5
建たねーよ質問の前にwiki見ろクズ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:56:05 ID:noIVhe2E
ツンデレ乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:48:57 ID:iHK/MIbV
>>22 ありがと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:50:30 ID:tcIOSu88
専業農家は資源退避すらせずに
大量の防衛と巨大な格納庫で資源を溜める
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:53:16 ID:tcIOSu88
お、やっと書き込めるようになったわぁ
でさっそく間違い訂正
×格納庫
○貯蔵庫
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:40:50 ID:thYIuv9i
目指せ八百万人!
われわれ一人ひとりが
気づいた人達を
増やすために
できること

http://sns.mynippon.jp
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:58:44 ID:dLZGBmL/
ただいま、俺はっさんだけどトラビアン制してきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org472568.jpg

tomurai=ACSのかずくん、な!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:24:53 ID:MAFSWrx+
休みすぎて雑魚ってるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:45:16 ID:dLZGBmL/
ごめんねエイジさん><すぐ復活するから待っててね!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:03:33 ID:Jz8qcDZG
コロニーって最初に最大数まで殖民した方がいいの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:08:46 ID:OrgJJFPf
うん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:53:54 ID:yp1KOE2N
先人の英知を授けてください
グラビトン技術ってのは、リサセン12の星だけでエネルギー300,000にするの?
ソラサテ打ち上げまくって300,000になった瞬間に、「リサーチ」ボタンをクリックすると即効で覚えてくれるの?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:55:28 ID:OrgJJFPf
どっちもYES
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:01:30 ID:18pM5DmN
超先人
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:06:46 ID:yp1KOE2N
即効で解答ありがとうございます。
すげ〜簡単に覚えられそうな気がしたが、エネルギー30万って、ソラサテ9万機かよw
今、4機打ち上げたから残り89996機w
リサセンも平行して上げなくっちゃ orz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:41:49 ID:ffk+ZJlm
マテマテマテマテw
お前が何スロットの星でグラビやろうとしてるのかは知らんが
大抵は1スロか、防備を固めた4スロでやるもんだぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:00:11 ID:yp1KOE2N
>>37
ありがとう。あぶなく8で茨の道を歩むところだったよ。1日100個ずつ打ち上げて900日w 海賊きたら振り出しに戻るwww
まだ私だと1スロットには作れないから、天体を9にしてコロニーを1に作って、リサセンを12にして・・・
どっちにしろ茨の道ですね orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:17:39 ID:0Ec0wvUA
その前に9万台ってのもおかしいだろうよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:25:59 ID:ffk+ZJlm
>>38
とりあえずこのままだと育つ間もなくクリアしてしまいそうだから言っておく
ググれ
Wiki読め
それでほとんどのことが分かる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:01:18 ID:EfacblX2
>>38
グラビってのは、防衛やらリサセンやら必要ならナノマシンやら、準備期間含めれば数ヶ月はかかる代物だ
ある程度成長してから目指したほうが良い。最初から目指しても、目に見える結果がなくてモチベーションががた落ちする姿しか見えんぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:27:27 ID:IVevN8My
アンドロメダかよ
まだ早い、少なくとも天体13にしてからの方がいい
4338:2009/12/19(土) 21:58:34 ID:yp1KOE2N
皆様アドバイスありがとうございます。
全然力不足なので、地道にコツコツやってきます。
その時が来たら、今回の皆様のアドバイスを参考にしてグラビにチャレンジいたします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:41:35 ID:RycE6aho
宇宙1ランク600台でグラビもってる奴も居たぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:11:59 ID:DsXOduFB
ランクじゃなくってポイントで言わなきゃ
uni5じゃ一位でも18万ポイントだぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:30:30 ID:b5EtRTfX
うわ、まだコロニー2つしか持ってないのにポインヨ1万超えてるwww
これはもうダメかもしれんね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:12:38 ID:h69JSH4c
Uni4の放置農民、水龍が目を覚ました
ライレに落とされて大輸の残骸が浮いてるぞ
[1:17:6]、[2:372:5]、[3:444:5]、[4:223:5]
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:50:36 ID:b5EtRTfX
星間ミサイルが撃ち込まれると、どれくらいの防衛が破壊されますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:00:30 ID:h69JSH4c
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:18:53 ID:oADdSubL
建物がアップグレードするたびに資源って再計算しないと反映されないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:34:42 ID:3QM7JTAQ
んなこたない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:01:06 ID:AqM+1qjV
wiki見るとそういう風に感じるけどな
俺も最初は一々確認してた。直ぐに大丈夫だと分かったが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:44:57 ID:UCTVLroM
プレイヤー数残り745@uni3
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:14:20 ID:HmspiDF1
ポイント10万も増えてごぼう抜きしてるの居て驚いた
グラビトンでもそんなかからんだろうから
発起して艦隊でもこさえてるんだろうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:20:30 ID:3McE+Vx/
12-19 10:55:03 艦隊コマンド 艦隊の帰還
あなたの艦隊()が[]から [] へ帰還しました。^

・・・なんですか?また不調??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:34:26 ID:+gLCRoi9
uni3の過疎化はひどいね。
uni2も919まで減った・・
uni1は1000以上をキープしているようだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:14:41 ID:EpFrAMna
グラビトン技術のリサーチが終了したのでデススターを量産したいと思っています。
現在、全星メタ28、クリ25、デッテ25なのですが、量産にオススメのレベルってありますか?
今のレベルだと量産するには足りない気もするんですが、レベル上げても元を取るのに時間がかかる気もして。
先輩方の意見をお聞きしたいですm(_ _)m
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:19:10 ID:t/y3CzJ0
ちまちま作っておくと(i)発見の時に大当たりが出るかもしれない。
それ採掘所レベル以上上げると確かに一週間作れる隻数は増えるが到達まで数カ月は必要であろう。
あとは自己判断
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:11:56 ID:WUEjnNlY
これ以上は元取れないだろと29-24-24でデススターとか作りはじめたけど
今では32-27-27だから長くやるつもりなら好きにやっていい
行き着く所は変わらん。海賊だけどまだ内政は上げるつもり
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:16:02 ID:EpFrAMna
デススターも作りつつ余裕のある時に内政上げるのが良さそうですね。
長く遊びたいので気長に頑張ります。
貴重な意見ありでした〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:26:47 ID:BAkeuFHt
デススタ作ってるとメタルが余るから、そのメタルが貯まった頃に建築すれば良い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:38:39 ID:ne9hCiID
プラズマなし10000ポイント時点のおすすめ防衛比率を教えてください。
今は、ロケラン300、ライレ100、ヘビレ10、ガウス5、イオン0です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:04:56 ID:nPIQzPZT
プラズマがないだけで軽く突破されるから、防衛に投資するよりも退避に力を入れて
プラズマ作成するのがいいんじゃまいか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:08:23 ID:C5mtxOVh
ガウスも増やしておかないと爆撃機の連射が止まらないぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:37:22 ID:OjHWKc1z
おや?イオンが・・・無いだと・・?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:39:53 ID:BAkeuFHt
>>62
宇宙1だとその程度の防衛は(i)襲うのと気分的にそれほど変わらないので、
10万くらい資源を貯めなければ襲われないんじゃないかなー?
プラズマが1本立てば随分違うので、こまめに技術を上げて
プラズマ目指せばいいんじゃないかな?

67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:23:20 ID:VhBJQM7C
プラズマが無いなんて防衛が無いのと同義だよ
俺はロケ:ライ:ヘビレ:ガウス:プラズマ=100:100:10:5:1くらい
でも自分が攻めてて思うけど正直ガウスは植えなくてもいいかなと思う
実際同じ資源を使うなら殆どの場合プラズマの方が被害が増えるし
どの道デストと軽戦はこっちも数で対抗するしかない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:56:05 ID:/hsZXo98
デストはプラズマを40以上作ると利益が出にくくなる
んでプラズマはロケライレの合計の1/100ぐらいがバランスいいから
ロケ3000ライレ1000プラズマ40
ロケ2000ライレ2000プラズマ40
ロケ4000プラズマ40

これぐらいの防衛に軽戦対策の巡洋艦を50〜100ぐらい浮かべると
非常に利益の出にくくなる防衛の完成
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:00:26 ID:Dmpleerz
巡洋??
ベビレがあるじゃない!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:33:13 ID:pHwJ1hXL
>>69

つ【連射】
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:45:03 ID:mKNYGehe
まぁ普通利益を考えるとプラズマ一本(+大量のライレ)あって
しっかり資源退避をしていれば海賊はこなくなるけどね
利益を無視した粘着や報復の場合大量の爆撃機と罫線バリアが来るぞ
そのときにプラズマと大小シールドドームだけでは連射が止まらず1ラウンド目で防衛が消え去る

もしイオンにも連射がなかったならば
迷わずイオンを植えまくるんだけどなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:35:58 ID:2FLGKfDk
月って放棄するとなんかいいことあるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 05:16:02 ID:gUqUctfI
>>71
ガウスは確かに連射止めに使えるけど爆撃クラスのアーマーとシールドだと一切被害ないからなぁ
それにガウスはアーマー低いからすぐ壊れる
プラズマならかなり耐えるうえに相手に被害も出せるけど
軽戦はヘビレ植えるしかない。ライレじゃ落ちないよ
>>72
8000km未満の月を8000km以上で作り直す時くらい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:32:52 ID:mKNYGehe
>>73
相手の爆撃の1.5倍以上のガウス植えれば被害出せるよ
利益も損害も関係なく襲ってくる相手はプラズマだけじゃ止められない

ヘビレは難しいところ
防衛が薄すぎるならヘビレも効果あるけど
敵を圧倒できるライレがあるならば、その分のヘビレよりも効率的だ

結局は敵を圧倒できなきゃいかんよ
勝てないけど被害は出せるから守られているなんて脆弱過ぎる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:43:18 ID:0cGWblTg
ヘビレ植えるよりは、ロケライ+巡洋のが強い
軽に対しては巡洋の強さは圧倒的すぎる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:50:33 ID:Qe1Js9Lg
結局、数の勝負が防衛の基本になるので、プラズマ本数が足りない時
その補助としてのガウスという感じだと思う
艦隊と違って壊れた所で7割回復するので、その時に効果を出せるかが大事

一発の威力も大切だけど、数揃えられると襲う側も面倒だよね
デススター100居ても数万単位で配備されてるロケランとライレ貫けないし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:01:45 ID:0cGWblTg
まあ数が揃えば何でも強いな。
ただ、デススター落とすならやはりデススターが欲しいけど。

デススターはシールドがぶ厚いから、通常ガウス未満の防衛は無力化されるが、
ターン中、攻撃は艦隊→防衛の順で行われるから、
こちらもデススター少し用意してシールドをぶち抜くと、
ロケライとかでもデススターにダメージ入るようになる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:00:51 ID:3VzgcUe3
それ初めて知った…
攻撃って艦隊+防衛混ぜてランダムの順じゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:16:27 ID:0cGWblTg
攻撃の順番は決まってる。
SpeedSimに並んでる順番がそうなってる。
プラズマは一番最後に来る為、デススターのシールド破るのには糞の役にも立たないという。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:45:07 ID:3VzgcUe3
し、し、し、しらなんだああああああああああ
じゃあデススターのシールド貫く攻撃力持ってるユニットで最初に攻撃するのがバトルシップ?
バトルシップ特化で艦隊揃える人多いのはそういう理由なのかー!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:18:08 ID:nDzJEvs+
敵軍確認、全惑星に同時攻撃の模様、総員退避せよ!
退避しますた!退避しますた!退避しますた!
敵軍に告ぐ、我々は退避した、無駄な抵抗はやめろ!
ダメです、敵軍がそのまま突っ込んできます!
ふふふ、そんなこともあろうかとライレを増やしておいたのだ
見よ!巡洋艦がポロポロと・・・落ちない、だと・・・?
巡洋艦とライレの戦いは圧倒的な巡洋艦勝利に終わった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:30:43 ID:Zbco36Vx
Uni1で新しく始めました。資源恵んでくださる方がいらっしゃったらよろしくおねがいします。

座標は1:14:11です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:49:15 ID:nSf03nuh
え、星間ミサイル撃ち込めって?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:10:17 ID:Zbco36Vx
まだ造船所もない状態なので、ロケランくらい生えさせていただいてから撃ち込んでいただきたいです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:41:39 ID:nSf03nuh
取り敢えず粘着予定リストには入れておこう
資源乞食は撲滅対象だし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:06:12 ID:Zbco36Vx
>>85
遊び相手ができるのはうれしいです。
早く5000ポイントに達して一緒に遊べるように、必要な資源をおくってくだしあ><
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:12:55 ID:qE47sr2a
>>82ですが…

誰も資源くれないな。ゲームの世界も現実と同じで厳しいものだと知った。

イヴの明日もめげずにハロワ行くよ。いつか内定もらったら、お礼言いに来るよ。

「あのとき資源くれなくて有難う」って。

いつになるか分からんけどね、ハァ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:23:53 ID:ZO90bv5N
ごめん、>>82で資源を誰も送らないのは、「厳しい」のではなく「当然」だと思うのだが
行き成り話し始めて、第一声が「資源くれ」で資源が送られるって思ってるとしたら、あんたはちょっと自分中心過ぎる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:32:34 ID:0JfW5jNn
uni4でも資源乞食いたけどあっという間に宇宙の藻屑になったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:37:18 ID:qE47sr2a
>>88

確かにそのとおりだ。たかがゲームなんだしと思っていた。甘かった。
こんなだから内定取れないんだよな。言われてハッとしたわ。
今後の就活のテーマは「謙虚さ」でいこうと思う。指摘してくれてありがとな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:41:38 ID:0JfW5jNn
コレが『ゲーム脳』ってやつか
世も末だな……
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:01:06 ID:ZO90bv5N
・・・そうか。まあがんばれよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:06:44 ID:rOJVirAJ
>>90
まぁなんだ
無理だとは思うが頑張れ
何故無理だと思われるか判るようになったらいいな・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:44:41 ID:GFH4+Jtx
無職脳だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:02:25 ID:mwl1uIVb
やっとヘビレが1万本超えた。
次はプラズマでも増やすかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:36:59 ID:SKpXUBtq
戦闘とかしていないのに、船の数が減ってる。どうなってんの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:21:08 ID:jXh6L7F7
oh,,...passy.....
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:04:27 ID:bOKnl2xQ
どうなってるのこの島はー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:05:34 ID:G9wvXy12
島じゃなくて惑星だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:56:20 ID:9ZvpsbIv
数カ月振りに、採掘退避を間違って普通に突っ込んでしまった。
俺の艦隊は宇宙の塵と成り果てた…
嗚呼…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:13:03 ID:nkLJi1Vk
骨は拾っとけw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:05:24 ID:CUTzvdrF
活気があって友好同盟とかの縛りがないuni4の同盟教えて
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:22:25 ID:KQBT+t9j
tyoujin
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:46:28 ID:lF2LJtyR
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:04:36 ID:exgZPNP4
超人なんか活気ないじゃん。
休暇やら(i)やら、餌場やら・・・。
確かに一部はいまでも元気に活動中だが、
同盟してはもう駄目でしょ。
統制がまったくとれていない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:20:08 ID:NvhY5fzh
最初に作ったフィールド101のコロニーがいっぱいになってしまった
潰したいけどもったいない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:18:56 ID:S8W2eKwp
早く全星200以上で揃える作業に入るんだ
101しかないなら大した内政でもないからすぐにどうでもよくなる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:01:38 ID:EftWZCXR
ACSは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:05:45 ID:exgZPNP4
ACS・・・どうなんだろうね?
もう何ヶ月もうちにはスパイも来ない。
こちらもスパイや攻撃はしてないから、
なんとも言えないのだが・・・。
たまにスパイ飛ばしてくるのは中華だけだな、最近は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:32:26 ID:G1OocXW3
uni3のaibaの艦隊ポイントが急に上がりだしたけど、これってどうなのよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:01:29 ID:Po0wcbgy
いきなり晒すとか彼に何か恨みでもあるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:15:17 ID:vkKAYBAu
一桁様は有名税でしょうにw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:27:27 ID:QgEQyUzT
その人、ランク三桁だよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:27:46 ID:rnNJaOKd
ランク238なんだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:48:44 ID:QgEQyUzT
ま、ポイント履歴見る限りでは単なるグラチャレ。
以前との艦隊ポイント差が7000以上あるから、晒されたが無事達成ってとこだろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:33:21 ID:vkKAYBAu
何か読み間違えてた
知らないのにでしゃばってごめん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:58:49 ID:5rJWGGw4
宇宙4と5やってて、4だけ異様に重いんだけど、今そんな感じ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:07:56 ID:JvUG/5za
携帯からだと重いね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:23:29 ID:30AF2OQX
Uni4餌場情報
誰か防衛削っといてね

12-30 17:20:08におけるDear Joyce [1:90:12] (プレーヤー 'White-Chocolate')
の資源
メタル: 1.050.622 クリスタル: 609.488
デューテリウム: 213.243 エネルギー: 4.118
艦隊
防衛
ロケットランチャー 1.689 ライトレーザー 1.322
ガウスキャノン 131 プラズマ砲 35
小型シールドドーム 1 大型シールドドーム 1
抗弾道ミサイル 20
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:49:12 ID:3aOTkv7y
削るどころかぶち抜いて資源貰っちゃうけど・・・いいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:35:02 ID:V97GD3ry
退避用のデススターが火を噴くぜ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:20:46 ID:+9HyWOCC
あと8時間で、ようやくグラビ星が攻撃されるぜ・・・・・ 

 
頼むからちゃんと月を作ってくれ!!!!>林檎
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:00:43 ID:7oxS3peq
半年かけたグラビリサーチがさっきすんだぜ!
これでデススタ作れる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:04:50 ID:pD1H+X+V
どこや
おれのデススタを送ってあげよう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:44:14 ID:O+OdfbW4
ついに念願の240feildを達成したぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:33:38 ID:f9/3ly5D
惰性で続けてもう3年目か
127122:2010/01/01(金) 01:23:32 ID:geagNPgJ
林檎つかえねえよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:34:04 ID:6ANSVEtH
おまえがつかえない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:16:02 ID:W5pUt2KG
UNI4のANSONって奴の動きが怪しい
しばらく放置してたまに戻ってきて星を消さないようにしている感じ
まるで、誰かに戦艦退避の場所を与えているような
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:57:19 ID:Gqn0Xbs7
ならGOに調べてくれませんかとでも言えばいいだけの事だろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:07:27 ID:b8zsJbjJ
uni1でまた一桁が一人消えたな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:41:33 ID:poJ3kHUN
uni2で14位が潰されてたな
この時期は海賊が活発だな・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:06:16 ID:tiN9iOFA
Uni4餌場情報
いいかげん潰しとけよテメーら

01-04 05:52:45におけるたけのこ [1:106:4] (プレーヤー 'yongou')
の資源
メタル: 1.400.000 クリスタル: 1.400.000
デューテリウム: 300.000 エネルギー: 8.997
艦隊
大型輸送機 84 軽戦闘機 100
バトルシップ 30 ソーラーサテライト 80
大型戦艦 20
防衛
ロケットランチャー 2.700 ライトレーザー 3.100
ヘビーレーザー 1.300 ガウスキャノン 100
イオンキャノン 1 プラズマ砲 90
小型シールドドーム 1 大型シールドドーム 1
抗弾道ミサイル 30
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:09:17 ID:ut4D774C
??
(i)なの?
自分で潰せば?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:13:00 ID:tiN9iOFA
こっちはクリがいっぱいだぜ
俺にはミサイル打ち込むくらいしかできない

01-04 06:11:16における現在イオン1 [1:27:7] (プレーヤー 'yongou')
の資源
メタル: 1.400.000 クリスタル: 2.200.000
デューテリウム: 400.000 エネルギー: 8.092
艦隊
大型輸送機 359 バトルシップ 10
ソーラーサテライト 50 大型戦艦 4
防衛
ロケットランチャー 2.910 ライトレーザー 3.233
ヘビーレーザー 1.100 ガウスキャノン 100
イオンキャノン 1 プラズマ砲 65
抗弾道ミサイル 20
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:15:36 ID:YxoqGgWj
ヘビレ多すぎてデススターでもないとやってられんな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:48:14 ID:wAuL8R/m
>>133
プラズマ90とか…どの辺が餌場なんだよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:48:53 ID:avqCnUVU
じゃあ打ち込んどけよって話だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:54:56 ID:k6wVw4+X
ID:tiN9iOFAの星が餌場だっていうことは分かった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:59:16 ID:aOhoHeBc
(i)になっているコロニーをハイエナしたんだが、
今日スパイしたらまた艦隊が戻って来ていた。
いったいどんだけ艦隊退避してるんだ、ワロタ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:01:58 ID:aOhoHeBc
140の理由が分かった(w
同盟員が艦隊退避かなんかでACS防衛で艦隊送っていた(w
輸送艦の資源まではいただけないのが残念だわ。
(i)にACS防衛で艦隊滞留させるなんて、無茶だろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:06:26 ID:kWjOuxPG
たけのこ [1:106:4]にミサイル打ち込んでるけど
なんで誰も協力しないの? 他人を蹴落とすチャンスなのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:20:12 ID:481HXKPK
誰だよ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:22:18 ID:PO/9nGUU
さてさて、その付近でせっせとミサイル打ち込んでる奴は誰かなっと・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:26:51 ID:481HXKPK
そういやミサイルもセンサーで見れるんだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:39:14 ID:8v3wKpOp
何方でしょうか
僕もお手伝いしたいです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:44:19 ID:XGJasZsK
ミサイルってまだ抗弾道も減らしきってないのか。
デススターでゆっくり削るのも良いけど、遠すぎてやってられないぜ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:44:25 ID:yG7spta0
ぼくもお手伝いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:58:40 ID:8Vkiux44
ミサイル撃ってるとかいうけど、100発撃ち込んでもプラズマを削りきることすらできないじゃん…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:02:32 ID:wgE0kna2
uni4で餌場に困ってるならABCDEF同盟がオススメ
情弱・初心者の固まり、正にU.Nの劣化版だね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:30:37 ID:Yqdazaw0
たけのこ [1:106:4]はおいしくいただきました
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:12:50 ID:J9Dn1fSI
なんか急に飽きて 放置してたら襲われてたw
これを気にやめようかと思うんだが
放置の方がいいかね?
V→削除 の方がいいかね? ちなみにウニ4
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:35:10 ID:/C1wBTaA
放置で餌となってくれ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:28:44 ID:wdZLCdBK
中華から粘着されはじめた・・・\(^o^)/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:40:04 ID:bZKbfIkr
>>152
削除するならVにする意味が良く分からん

まあ、Vにして削除もせず放置しないのならお好きにどうぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:39:22 ID:3UF0EOwV
誰かuni4でメタル引き取ってくれる人いないかな・・・
交易募集出てもすぐ締め切られちまう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:42:30 ID:vIa0iLtx
自分から交易募集出すという選択肢はないのかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:27:51 ID:uvwPT89B
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:09:39 ID:HpFgnOtE
>>157
なんか怖いじゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:02:19 ID:D7O4SGb/
>>157
まあ分からなくも無いが、だったら諦めてろって言う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:05:54 ID:D7O4SGb/
なんで>>157に言ってるんだ>>159
まあ退避の準備とかしっかりしてれば、襲われても直ぐに逃げられるだろ
交易詐欺を疑い始めたら、それこそ他人が言い出したものでも交易できなくなるしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:19:14 ID:6cGKDUFt
詐欺は通報すればBANだし月センサーも
リコールされる確率を考えると割に合わないよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:23:29 ID:lIx78mB1
周りに月がないコロニーか月に輸送すりゃ別に平気だよ
どっちもない奴は防衛植えるか商人でも呼んでろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:45:08 ID:wa5f+D1W
GOサボってないで仕事しろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:46:05 ID:HpFgnOtE
>>157->>163
ありがとう
自分で出してみるよ

【宇宙】4
【銀河】1か3
【 求 】栗
【 出 】メタル7Mまで
【レート】5:3
【期限】締め切るまで

[email protected]へメールくださいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:59:55 ID:phshtl7f
相手に捨てアド取らせる手間かけさせておいてそのレートじゃね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:05:27 ID:sjJztsFp
外部で取引したらとらぶったときどうするんだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:32:20 ID:upfDp0iH
メタルなんて商人買って交換すればいいじゃん
そういうプレイを想定してメタルいっぱい掘ってるんだろ?
それともクリ採掘所の資源貯める前に
安いからってメタル採掘所を作っちゃうおバカさんなの?

メタルなんて奪えばいいし、余るの分かってるんだから
無駄に掘る必要なんて無いわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:53:59 ID:z7/CJS4v
アーマー16に32M必要だ。足りない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:46:34 ID:sl7lUMoi
武器アーマーは17までは楽に上げられる
シールド16はきついけど何とか上げれる範囲。17はデススターとか連続で食ってクリ余った時に上げるもの
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:08:53 ID:vsNqvcDT
何にせよ月がなけりゃ話にならんね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:35:13 ID:YECRgZVI
日本人プレイヤー全員vs中華プレイヤー全員だったらどっちが勝つかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:12:38 ID:EpEFkQhk
このゲームの団体戦で日本人が中華に勝てるとは思えない。
分業制、歯車に徹せられる人間が多ければ、互角以上に闘えるだろう…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:47:49 ID:F1EosKcR
>>165

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:44:13 ID:1qC3X9Yv
uni4、iの星減ったなぁ。
おいしい星が見つからない。
積極的に動いてる同盟ってのもわかんないし。
そこそこの中堅で活発な同盟ってないのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:35:34 ID:awojNMHc
choujin
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:31:22 ID:9fe+32d9
何箇所か新造団地があるがまだ見守る段階だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:32:47 ID:POYx+OCn
おい、そのやり取りちょっと前にも見たぞw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:59:36 ID:VQQvBMCv
uni4つまらんからアンドロメダにいくぞー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:52:09 ID:Xf7HUe6G
放置するから襲っていいよ
ログインしてても抵抗しないから。
おいしくないだろうけどねー

uni3
ID: 飽きた
[1:33:12]  
[4:135:4-6]
[5:360:4-6]
[5:361:4-5]
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:55:50 ID:xHD4Owh2
>>175
盟主が素人、メンバーは揃いも揃って餌&情弱
でも、やる気と向上心だけは一人前(?)なABCDEFがお勧め
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:15:01 ID:UGWDW+Hp
>>180
そんな上位じゃないと食えないようなの晒されても・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:38:00 ID:HBtuwmQC
デジャブw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:44:34 ID:OAK3xDdQ
>>181
あんがとw
近々喰ってみるわw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:52:43 ID:1XmChi0P
宇宙3がとうとう700人切ったか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:18:07 ID:Q8t99AAE
そんな過疎宇宙でも月でマンコを覗くとたまに2〜3人も舐めてる時がある
uni2で超上位様が未だにマンカス舐めしてるのを見た時はさすがにワロタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:19:30 ID:dhYk9p4N
お前がその上位様とやらを抜いてやれ
笑うのはそれからだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:56:33 ID:FtiK9COY
electra鯖なんだが、せめて近所の万戸くらい覗いてから襲えよ。
こちとら一応の防御とかあるし、そもそもInしてんだから退避だってしてんだぜ。
その上、退避したからな!ってメールまで送ってんのにまだ突っ込んでくるかこら。

すぐ近くに倍資源あって、防御も薄いのがいくらでもあるのに、なんで俺を狙うんだよ。
対して上位でもないくせに、めんどくさがるな馬鹿!
きっとあれは中華だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:07:32 ID:htwxqFH2
>>188
っそうやって反応するからだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:44:33 ID:Y2Wujvkv
嫌がる子ほどいたずらされるものだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:11:06 ID:JP6bi8/U
宇宙4の中華同盟って、いつのまにランクトップになったの?
人数もやたら増えているし、こらまた面倒だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:27:28 ID:eBZbCwrZ
中華潰そうぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:32:48 ID:pu1EGm9Z
本当だ QunzhuやらCAINIAOやら今まで偽装分裂してた中華系同盟が合体してるね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:07:22 ID:SVQ5HsS7
uni4で初めてプレイしているものなんですけど

銀河ビューからミサイルアタック選んで
ミサイル打って「ミサイルを発射しました!」って表示でるのに
ミサイルの数減ってないし相手の防衛も死んでない。

これってバグなのかそれとも俺のやり方が悪いのか・・・

知ってる方いたら教えてください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:55:16 ID:jyoSSAp2
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:05:42 ID:SVQ5HsS7
>>195
ご丁寧にありがとうございました。
このミサイルを撃つ相手が>>195さんではありませんように
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:09:55 ID:TIUxFsg7
使えるミサイル55発だよ
ミサイル塔レベル11以上ってことじゃないか
攻撃したらあとが怖いw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:42:31 ID:1y3t7P8t
おお、中華のlibaが死んでるww
ACSがやったみたいだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:24:15 ID:x0CuWrG/
こりゃ復活は無理だな
月おそるべし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:34:12 ID:L4wvCDlS
大きく艦隊減ってるの二人だけだが、二人であのデスト落としたのか・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:57:52 ID:lo2wdIa4
周りが月だらけで怖いわーw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:46:18 ID:OQtDN8CW
>>198
艦隊ポイントが60000近く減っているね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:56:35 ID:TUWP+udF
出コロまで打って艦隊食われてりゃ世話ねーわなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:36:28 ID:dX8Lua8x
レポート早くみてぇw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:02:28 ID:nbJXYuE9
業務連絡:明日の晩飯は例のサラダと軍艦巻き
以上
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:30 ID:kuP9y1Y9
レポ変換器が見つからないでござる
いつも使ってた処が閉鎖してた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:50:51 ID:7/KKx5OR
業務連絡了解
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:49:37 ID:qzClc+cA
s付いた相手から攻撃されたんだけど、どういうこと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:39:29 ID:bVEB/Zlf
攻撃されて自分のポイントが下がったから相手に(s)が付いたんじゃないのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:28:59 ID:jrl1QGBZ
まだこんなゲーム続いてるのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:25:08 ID:woA4yq+v
餌か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:43:00 ID:SHtgl0Kh
おいおまえらuni1〜uni4が年内で終了って本当か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:46:53 ID:FyA9/rV1
まずそれをどこで聞いたのか言えよばか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:11:30 ID:qzClc+cA
>>209
いや、そんなことない。
今まで放置惑星に海賊やってて4000ポイント稼いだころ、
急にランキング1位に食い尽された。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:30:50 ID:1XPU6kcq
ポイントが上がるのは建物やリサーチが完成したときだろ
油断していると気づかないうちに5000越えていたりするものよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:41:35 ID:woA4yq+v
>>214
どうせ資源・艦隊放置してたんだろ
そんなの食われる方が悪い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:47:17 ID:HWxXTicC
食われてグダグダ言う前に食われないように無い知恵絞れよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:52:16 ID:1H75Te8J
攻撃側 *** ([*:***:*])タイプ デススター
合計 27

防衛側 *** ([*:***:*])タイプ R.ランチャー
合計 1

戦闘は引き分けとなりました。それぞれの艦隊はホーム惑星に引き上げます。


後ロケラン一機だった…だと?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:34:55 ID:0e3dPbSD
ジャンプゲートLevel2にするとどうなるの?
1時間待ちがなくなるとか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:44:39 ID:vWGRNM1Z
意味なし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:49:51 ID:ohaIdykk
今のところグラビ2とかイオン15くらい意味がない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:36:48 ID:keIOClnC
待ち時間が短くなるんじゃないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:58:20 ID:MCV/uEJN
>>218

きりのいいとこでせめて30個デススタ送っとけよ。燃費いいんだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:05:58 ID:Ru5Qzro6
>>214
つーか、お前のポイントはいくつだったんだよ。
4000ポイントも稼げる時点でとっくに超えてそうな気がするけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:25:03 ID:FW5VJv1F
>>223
後二日有ったら、合流できて30になってた。出し惜しみしてたわけじゃないんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:18:51 ID:+5Edp9Z6
半ば放置気味だった四つのコロニーの艦隊が全滅したが、
月が出来なかった…
もうやる事もやれる事もないから、
万歳アタックでもして終わろうかと思い始めた。
どうしよう。

しかし、今までスパイも来なかったのに、
別の銀河に配置しているコロニーが、別の同盟から同じ日に襲われると言うのは、
なんとも不思議な感じよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:41:40 ID:8Tytkflp
ポイント伸びてるかどうか監視されてたに違いない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:43:57 ID:BTiTR6EG
ポイント監視は常道だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:02:16 ID:7Ea7fVHE
気紛れで近所にスパイ送るとペラペラの防衛にM単位の資源が放置されててビビる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:05:37 ID:7C4kn44t
>>229
それなのに糞上位は何で毎度俺んとこに来るんだ?
さすがに馬鹿らしくなって来た
人を減らす為に頑張るゲームだったんだなogameって
年内に500人切るに10000ダークマター賭けてもいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:24:53 ID:AlcUikb0
>>230
コロニー潰して引っ越せよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:12:17 ID:kq/Tu+MS
>>230
取引できないものを賭ける時点でその糞から潰されるといいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:52:27 ID:+foNmHNy
短気にogameは無理
これは数ヶ月とか年単位の準備で復讐したり俺TUEEEEEするゲーム
何度も襲ってくる奴が居るなら毎回直前退避して根競べとかそういう楽しみ方が出来ないと駄目
食われた→苛付く→休暇モードで削除じゃなくていつか報復してやるから待ってろみたいに
気持ちをすぐに切り替えられない奴には向かない
ドラ猫さんみたいにどれだけ忍者されても這い上がってくるような奴じゃないと上位にはなれない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:48:35 ID:HyIiPM1N
ninjaされる奴にも問題あるけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:07:37 ID:FCsEAeV8
エラーでてINできないのだが・・・orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:59:49 ID:EH7pg11l
稀によくある
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:12:59 ID:pQh02Qqp
なんか重い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:21:46 ID:drXvk1OK
バトレポが久々に賑やかだな
239sage:2010/01/21(木) 20:00:59 ID:49UW3/tE
重すぎ
何コレ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:00:26 ID:QuOhlh1x
topページが少し変わったね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:04:29 ID:nHbpxciM
建造物をレベルupしてブラウザ閉じたはずが、
次にブラウザを立ち上げたら建築が最初からになるバグはどうすれば・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:04:04 ID:XBGH6tR8
どこの宇宙でも、1位ってのはぶっちぎりだよな例外無く
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:13:18 ID:9EpTaMGb
うわwまだあったんだこのゲームww
俺がやめた頃は約3000人@宇宙2だったんだけど今どのぐらい居るん?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:56:53 ID:naMKhhZ1
ロケラン100本建てた頃に1位に全惑星同時攻撃されたのはいい思い出(わら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:12:19 ID:xqweaVoc
うに2は900ぐらい
ロケランライレ10万みた。びびるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:34:06 ID:TLQyNH7p
そんなに植えて何を守ろうというんだろうw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:37:05 ID:WnTRukH7
少年時代のときめきを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:20:41 ID:0QK/fKLr
総合200万Pくらいでロケライ15万ずつ植えてあるコロニー見た時は流石に笑った
でも更に上の防衛erはロケライ15万前後にヘビレ数万プラズマ5000とか植えてるから彼もまだまだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:38:15 ID:aV86Qvcg
デススタが落ちるなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:22:29 ID:b0sHpQNh
プラズマも凄まじく、デスすた50シミュでぶつけてみたが全滅
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:35:33 ID:7MZ1c5sB
プラズマ40基でデススタ1機分って聞いた覚えが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:50:52 ID:pruLKHHe
単純計算デススター120隻を落とせる計算になるな
一隻落ちればその分火力が集中するから、護衛の防衛に囲まれてプラズマが減らなければ、
おそらくもっと落とせるだろうが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:00:10 ID:pIP1W3Q7
まあ、それ以前に攻めないし攻められない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:08:45 ID:Joa5t9NG
サテライトが何個かしかない所にデススター混ぜた艦隊送ったら、
火力が一億を超えたのだが、虚空に連射したんだろうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:03:19 ID:opdReQIb
というか月サイズのデススターから月をも壊すグラビトンキャノンの連射を食らったら惑星なくなるだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:34:56 ID:pEY/QPLF
プラズマはグラビトンキャノンを一基で止めるんだぜw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:38:13 ID:1RK/ytLo
流石プラズマさんカッコいいな!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:48:48 ID:c75XgUxe
おまいら、Ogameの進化版。やってみればハマる
信頼のオンライン人数平均40000人w

http://www.darkorbit.jp/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:13:39 ID:svG7s4vf
質問なんだけどメタル商人はメタルをクリorデッテに交換してくれるの?
それともクリorデッテをメタルに?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:16:03 ID:/rQ7qgbb
>>259
前者です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:28:55 ID:svG7s4vf
>>260
即レスthx
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:13:35 ID:Eom4x6/j
あれ?エイジさん、中華にまた食われたんですか?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:30:01 ID:+j+VNi2a
エイジさん飛豚ことMOONことばば神に喰われたか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:04:31 ID:tynqg+85
何回中華に食われれば気が済むんだよエイジさんw
少しはACSでも見習えw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:32:55 ID:/rQ7qgbb
未だに重い!
一体どうしたものか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:55:04 ID:lSfcOssX
どうにもならんから重くても我慢すれば
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:02:19 ID:Ytjcva4R
ふつう。うに2
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:12:42 ID:SvheUsxJ
症状:頑張ればログイン可 重い
宇宙:1、4
OS:XPsp3
ブラウザ:IE8
プロバイダ:dion 光
地域:神奈川

とりあえず思いつく条件はこれくらいかな
PCを変えても重いという話もあったけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:17:19 ID:VBBS4xbp
だからURL入れて直接ログインしろって
もしくはブラウザ変えろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:10:33 ID:khhHZxvh
URL直打ちもブラウザ代えてもダメだ
ログイン出来ない訳じゃないけど、
ひっかかって表示されない事が多すぎて
まともに操作できん・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:08:42 ID:4g/SM3Xm
俺4鯖だけど普通に使えるぞ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:09:07 ID:0SvaQv2+
詳しくないから理由はわからないけど、IEでクソ重いサイトをFireFoxで開けば軽かったりするよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:32:15 ID:cAiouqJA
skin変えてもだめなのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:25:43 ID:BX5Lv/Va
Flashプラグインが壊れてるんじゃねーの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:24:02 ID:gPmwZpO/
ウチも重いなー
個人の環境じゃないと思うけど。
普通の人がうらやましい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:27:47 ID:7Eg66HZz
なんかヘンなIP制限かけてるとか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:31:08 ID:fovGOyLY
経路障害
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:51:17 ID:HFJ/0pCp
ロードバランサが死んでるとかどうだろう?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:02:38 ID:2opOJd7D
俺もここ数日おもくてログインするのがやっと。
他の重いブラゲーはサクサク
宇宙:2
OS:7 64bit
ブラウザ:FireFox3.6 IE8両方だめ
プロバイダ:dion 光
地域:さいたま
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:14:08 ID:6CkWX5Lv
dionが駄目なんじゃないか?
周りで重いって言ってる人は皆dionだった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:07:29 ID:FuAFMSMQ
会社OCNで全く問題無し。自宅ギガ得でdionだ・・・。
自宅からはかなり操作が苦痛なくらい表示に支障が出てる。
どっちもXPsp3、FF3.6、地域:北海道
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:49:32 ID:/1yzu0N9
ocn問題なし〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:55:44 ID:RZ/ZcziT
星間リサーチの仕組みがわからない

星間LV1だとして、
まず最初にセンターLV10の所で武器リサーチ
その他の惑星は全部センターLV6だったら、どこでもシールドリサーチ可能なの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:04:32 ID:0lFm+lPM
>>283
可能、
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:07:36 ID:RZ/ZcziT
SHANK YOU
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:39:11 ID:LaQoblSa
リサーチできるのは全星共通で一箇所だよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:44:36 ID:tZm8RZDV
リサーチ 全てLV6じゃなく、1つだけ7だとそこだけしかリサできないんだよね?
頭ひとつ出るといいことない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:00:48 ID:FuAFMSMQ
これがリサーチの所要時間
(メタル+クリスタル)÷(1000×(1+リサーチセンターのレベル))
星間Lv1だと7と6があればリサーチセンターのレベルが13の扱いになる。
ただしリサーチする項目がLv7を必要としている場合、7が一つだけだと
一つと同じ状態になる。
星間の条件にリサーチセンターLv10ってのがあるから上記のような状態は
実際にはありえなく10+8などとなる。
星間1でリサーチするなら10か8の所でやれば条件は一緒。
リサーチセンターはいくつあっても同時に一つのリサーチしか行えない。
当面の目標を10+10にするといいよ。
こんなんで分かるかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:15:13 ID:LaQoblSa
最初の武器リサーチが終われば
シールドの必要リサーチはLV6なので、LV6以上ある惑星ならどこでもリサーチできる

星間リサーチは>>288の通り
星間レベル1なら
その惑星のLV+(もう1ヵ所のLV)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:28:46 ID:tZm8RZDV
あー星間ってそういう意味だったのか・・・
291281:2010/01/26(火) 21:26:33 ID:I9hWVTUO
なんでか分からないけどここ数日続いていた
通信障害が解消されたっぽい。ヽ(´∀`)ノ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:32:43 ID:KRA669r8
UN4で始めて5000Pt越えて仕組みも分ってきたからアンドロメダに引っ越してみたんだ
そしたら、同盟ランク10↑の同盟に所属してるのが8人もいる星系に配置
ランキング二桁、100台、200台…が一杯

\(^o^)/ オワタ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:08:44 ID:np+0MqVW
宇宙4、1100人切った
人数が減れば減るほど餌に困った上位が下位を食い尽くす・・・・
これじゃあ1000人切るのもすぐだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:38:33 ID:LkVXN68q
宇宙4で1万台だけどホント上位からスパイと中身有りなのに艦隊派遣とか多くて萎える
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:18:54 ID:KRA669r8
宇宙4から引越しを決意した理由だけどもう一つある
5000ptを越えた直後に艦隊派遣受けて今もMFWACのメンバーから順番に毎日しつこくスパイが飛んできて萎えたから
人の少ない宇宙で宇宙4から引越しを決意した理由だけどもう一つある
5000ptを越えた直後に艦隊派遣受けて今もMFWACのメンバーから順番に毎日しつこくスパイが飛んできて萎えたから
人の少ない宇宙でさらに人を減らすような真似しておいて
『行く行くは銀河中を巻き込む大戦の勃発を計画。銀河の覇権を奪いたい同志募集。』
なんて痛々しい事を同盟ページ書く頭の程度がお察しな連中だけあるよ

296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:33:00 ID:MPmnJIYL
>>295
毎日しつこくスパイが来るくらいで
引っ越すようならこのGAME向いてないぞw
華麗に退避を続けて1年後くらいかけて艦隊や防衛を作り
隙をついて上位に一泡吹かせるくらいのスパンで考えないと無理。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:33:25 ID:9iW9k1cB
5000pt超えたあたりで襲われるなんて
よっぽど下手なプレイしていたんだろ?

不断の退避はやっているか?
防衛は十二分に植えているか?
無所属だったりしないか?
目立つ連星なんてしていないか?

なぜ襲われるか考えなければ
どこへ移っても同じだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:21:42 ID:TefVSpRX
5000点越えてからプラズマ開発して何本か植えるまでの期間は
資源や艦隊がちょっと貯まってるとこを一度見られたらスパイされまくるのが当たり前
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:48:34 ID:oqmQAwVt
原因を分析しないで愚痴るやつは消えてほしいわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:03:45 ID:np+0MqVW
俺自身は下位時代は特に問題無く100位台の中堅プレイヤーになれたけど、
下位の同盟員が中華に食われまくって困ってる。
襲ってきた中華は下位なんだが、下手に報復しても奴ら一丸となって逆切れ報復されたら俺程度の戦力では一瞬で殺されちゃうし・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:05:18 ID:ypDtYYFj
宇宙1や2で4000人以上居た頃が懐かしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:09:47 ID:E2F5SDvb
下位海賊でも利益出せてしまうような下手糞に救いの手を出す必要は無いと思うな

俺の同盟にも何度言っても退避を覚えず防衛も増やさず、採掘所投資のために資源集めたところを
月で狙い撃ちされてる奴が居るがそろそろ同盟から放り出すべきだと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:12:04 ID:tpmgW1gs
勢力が弱いのはまだしも、中身が弱いのはねえ。庇う気はしねえ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:13:58 ID:1BUZwjsq
餌場揃いのABCDEF同盟みたいだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:31:00 ID:RK1zf0ND
輸送ミスっぽいんだが

すげぇ資源届いたんだがどうすればいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:35:42 ID:Bf/R39/b
下位からならさっさと送り返して、上位からならありがたく貰っておけば?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:37:16 ID:RK1zf0ND
上位からだったけど

クリ10mとか・・・ 一応メッセ送ってみるか・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:36:30 ID:czyqChRA
おいおい、宇宙5が壊れた
時間が巻き戻されてるぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:44:11 ID:hJLovpCw
この前から2台のpcで交互に操作してたんだが
PC1でプレイしてから、PC2のほうでプレイして、またPC1で起動さしてみたら
PC1のプレイ後のデータと変わってないんだ!
ためしにPC2でやったらそっちもPC1のときのデータしかないんだ
メタルやらなんやらは 普通に増えていたわけだが
どうなってんだコレ?
もちろん同時にアクセスはしてない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:24:44 ID:e77hjTJK
アンドロメダなら巻戻った様子。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:47:53 ID:mnaUfg7u
uni3が700人すら割った件
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:55:52 ID:pwfwWYj9
センサー軍団について教えてください
他の惑星に出入りしている艦隊を監視できるものと理解していますが、
どの惑星から来たか、またはどの惑星に向かって飛び立ったかまで
全て筒抜けになるのでしょうか?
行き先までわかるとしたら、一度別の惑星を経由すれば捜査をかく乱できますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:33:44 ID:PpkcxxbM
>>312
ボクもまだ月がないのでよく知らないが
センサー喰らってもメッセージはないと聞いたぞ
いつセンサー攻撃を喰らっているかわからないのに撹乱とか無理じゃないかな
ただ月から月への移動とか感知できないアクションもあるらしい
何はともあれ月がなければ虚しい話題
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:42:24 ID:3V8wH/xQ
>>312
似たような質問が数ヶ月前に出て貼った時の画像がまだ生きてた
とりあえず経由すれば本当に行きたい星は分からんよ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date121441.bmp
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:20:50 ID:/K0X2muA
宇宙1と2に入れなくなちゃたよ
it works! てずっと表示されてる
別の入り口ないだろうか
トップページからはブラウザが止まってしまうんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:07:25 ID:4qyBWfc2
リサーチ完了までついに1000時間越えるようになった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:16:05 ID:E5G3um4+
星間やリサいくつで・・?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:52:42 ID:Jps0kNw5
1000時間ってよくよく考えたら大したことないな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:29:37 ID:N69iu5f3
シールド技術 (level 17)
シールド技術により、戦艦のシールド、防衛設備はより効果的になります。
シールド技術の各レベルにつき、標準時の値より10%防御力が向上します。
要件: メタル: 26.214.400 クリスタル: 78.643.200
建設時間: 51d 9h 37m 7s



これで1200時間だから俺的には大した事ある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:43:49 ID:HlM/tv4D
ちょっと待ってほしい。
おまえのリサーチ速度80超えてる計算になるぞ、星間いくつだ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:55:19 ID:lw8FYabz
星間4でリサセン平均16、 
5で13-14
うちは退避に使ってるからあまり上げないけど 、無理ってほどでもない気がする
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:31:52 ID:N69iu5f3
>>320
星間 リサーチ ネットワーク (level 6)
ネットワークを経由しての通信により異なる惑星のリサーチを行います。
要件: メタル: 15.360.000 クリスタル: 25.600.000 デューテリウム: 10.240.000
建設時間: 20d 1h 52m 56s


あと5日程で星間7になる。現状だと12*6+12で84
海賊だし別にリサーチ狂とかではない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:25:03 ID:9DBHSxl4
やられた
アルカイダに艦隊殲滅させられたOTZ
退避ミスしたのがこんなことに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:17:08 ID:6jRco6tK
月はできたか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:52:48 ID:Fa8Bl2hq
新しい鯖が出来るまでぬるぬる待つか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:41:47 ID:L1+DPp38
>>322
uni1でリサーチ12×7でアーマー18リサーチ中
uni2でロボ10で月面基地12建造中
施設・技術開発バカからしたら大したこと無いぞ

12.800 km (202 / 203 fields)
本星狭いです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:38:29 ID:AYYaVgn2
uni4で誰か相互MSしない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:05:47 ID:vdr6Bmz4
>>327
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:43:10 ID:3Vura3hi
採掘ってDFないとできない?
これから攻める場所に予め送っておこうとしたら惑星かDFがないってエラーが出る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:05:51 ID:DlX/oc6u
>>329
スパイ1機で攻撃してあらかじめデブリ作っておけばいいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:19:00 ID:3Vura3hi
>>330
! その発想はなかった
ありがとうございます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:00:47 ID:PU7xGXzq
その発想がないっって定番のテクくらい調べておきなさいよ
ttp://wiki.livedoor.jp/burauzage/d/Ogame%20%B1%A7%C3%E8%A5%B2%A1%BC
ttp://ja.ogame.wikia.com/wiki/
333327:2010/02/03(水) 23:05:31 ID:AYYaVgn2
>>328
以下までご連絡ください
uni4uni4あっとmail.goo.ne.jp
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:41:23 ID:hr32JcGm
雲の上の上位が攻撃してくる時って、下手に撃退したりしないほうがいいよね・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:51:42 ID:BfjAI+7o
雲の上の上位を撃退できる下位って凄いですね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:03:56 ID:hr32JcGm
上位様も常に全力を持って下位を食うわけではありませんから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:46:21 ID:xB3h6BSb
艦隊集めて撃退できるなら、俺は回収も合わせてやってやるぜ。
本気できてないときは割りと何とかできなくもない、そんな時もある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:30:20 ID:yqK92JJh
でも下手に撃退しちゃったら「この野郎下位のくせして俺の艦隊を(^^#)」
と怒ってデススターやミサイルで粘着されはしないだろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:54:53 ID:Vx15TIBb
利益の無い事はしないしそんな感覚の野郎ならある程度までしか上れない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:15:35 ID:f56shsrJ
まぁその「ある程度」の相手にあたらなければいいのだが・・・w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:17:58 ID:JCWLjCS1
uni1ついに1000人きった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:49:39 ID:mYUx6ut8
もうuni4も1000切りそうだし、1400ぐらいのuni5だけが残りそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:00:17 ID:x6IeRdgg
誰かuni1-5までのTOP10のランキング張ってくれないかな
見たいけど登録すんのめんどい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:21:27 ID:FTZMFKSm
うに1総合ポイント

20.899.740 spiral
14.086.703 sein_vv
10.124.379 化物語最高ひたぎ蕩れ
*8.944.117 LueLin
*8.774.357 奈良漬
*8.728.260 黒魔女の妹
*8.134.509 yamatonadeshiko
*7.284.343 zenriki
*6.395.577 falks
*6.334.829 Dragons NekO ReturnS

艦隊
523.463 化物語最高ひたぎ蕩れ
513.786 黒魔女の妹
302.887 mataomaeka
281.260 toyboy
276.320 sein_vv
260.251 spiral
252.969 ファーナ
187.072 vodka
168.535 奈良漬
168.422 オーギュスト



他宇宙は知らん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:23:05 ID:9nJkRbum
じゃあ俺はuni3

総合
1 * BSR ony 4.631.355
2 * black goat PPG 4.403.572
3 * Баклажан Дача 4.289.153
4 * snappy F.N. 4.117.475
5 * white goat PPG 3.962.820
6 * ★対戦マン★ Joker 3.914.521
7 * vista TROOPERS 3.877.615
8 * hoge ony 3.824.301
9 * A-60 3.740.135
10 * 風見幽香 ony 3.711.189

艦隊
1 * ★対戦マン★ Joker 202.866
2 * Баклажан Дача 186.431
3 * suezou ony 145.705
4 * 女子高生 HERO 141.815
5 * カシル =GN= 138.091
6 * Huskarl 129.229
7 * razutyack TROOPERS 113.106
8 * radian ony 108.817
9 * ハドソン TROOPERS 100.667
10 * black goat PPG 95.637
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:29:30 ID:5IzF+VtR
Uni4

総合
1 * Hallelujah Fractal 2.957.628
2 * seale ACS 2.567.912
3 * ahah ACS 2.161.242
4 * uni 2.095.489
5 * limestone C.T.M 2.086.968
6 * takeoff 1.991.760
7 * ゆい 1.943.604
8 * REDo DNG 1.918.251
9 * DEKI I.S.A.F 1.888.895
10 * egg-police King 1.853.840

艦隊
1 * ★対戦マン★ Fixer 154.074
2 * ばば神 98.626
3 * suezou ACS 94.085
4 * tak I.S.A.F 92.244
5 * Blue Berry TWB 90.696
6 * umaumao ACS 88.149
7 * seale ACS 87.323
8 * Nekomura Fixer 76.341
9 * takashiamg SSF 71.486
10 * 鋼の猫 SSF 70.929
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:10:12 ID:uaz5E8eb
アンドロメダ
総合
1 * [MEW] arks 534.328
2 * [MOON] limestone 350.875
3 * [arkadia] Green 2009 330.972
4 * vesper 329.405
5 * [arkadia] rajendra 322.293
6 * [LHC] saruson 315.716
7 * [AEON] イオンゲリオン 273.041
8 * [arkadia] veryrust 263.009
9 * [MOON] MOON 257.003
10 * [NEST] oosaka 254.042

艦隊
1 * [MEW] arks 20.659
2 * [arkadia] Green 2009 16.535
3 * [MOON] limestone 11.077
4 * [LHC] saruson 10.530
5 * [arkadia] radian 10.457
6 * [arkadia] rajendra 9.335
7 * vesper 9.015
8 * [CCC_JP] まっさら 8.964
9 * [arkadia] veryrust 8.843
10 * [AEON] イオンゲリオン 8.801
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:18:15 ID:uaz5E8eb
アンドロメダのトップってUni4の250位相当のポイントだな。
艦隊ポイントだと、50位相当。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:27:50 ID:FTZMFKSm
アンドロメダはコロニー9個揃えられるまで時間が掛かるから
餌場も少ないし単純な内政収入も少ないから仕方ない
その分時間を掛ければコロニー数はいくらでも増やせるけど現実的じゃあない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:57:43 ID:W0fTzlSB
アンドロのトップは8位にダブルスコアかwダントツだな
limeはuni4とuni5両方で一桁かぁ

しかし宇宙1の1位の飛び抜けさは恐ろしいw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:37:46 ID:qWNZ6NR/
宇宙1はACSがないからな。
実質止まらなければ抜かれない。ちょっとした油断で下位の連携で艦隊失うとかのリスクがないからヌルいとも言える。
2以降の宇宙とは別ゲームみたいなもんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:37:03 ID:3Wy94tbZ
毎日デススター*3が来るんですがどうすればいいですか・・・
プラズマ砲19なんてムリポ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:37:18 ID:rJsH1O/d
uni2

ポイント
*1 7.969.688 Lionets
*2 6.594.608 BASSRANDY
*3 6.414.008 奈良漬
*4 6.007.947 BA7MAN
*5 5.441.015 seale
*6 5.106.302 kiriko
*7 4.963.795 かきえもん
*8 4.791.165 space cobra
*9 4.575.802 RADA
10 4.480.280 limestone


艦隊
*1 380.773 RADA
*2 283.854 sein_vv
*3 225.077 かきえもん
*4 221.123 rsc1900
*5 215.689 メイソン
*6 201.016 nanashi_san
*7 193.111 youshiki
*8 188.810 喜っしょ
*9 185.258 BA7MAN
10 183.474 といぼーい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:40:06 ID:Pw0amiNs
>>352
狙われてる所を放置して他を育てればいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:41:17 ID:x6IeRdgg
さんきゅー
上位陣の顔ぶれは見事に変わってないな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:43:34 ID:TnuVqFxz
>>352
バトルシップ置いて月製作に協力してもらう
と、言いたいところだけどプラズマ19が厳しいなら難しいか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:59:18 ID:3Wy94tbZ
準にゃん合わせて戦艦200以下ですんで・・・
たとえ月ができても実用的な大きさにはならないと思うので
全力で資源退避しかないか・・・
つーかデス3からの防衛可能な資源量でグラビトン研究できるし・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:20:38 ID:K6FCQO9g
突発イベントとか起こらないのかなぁ
・海賊(またはエイリアン)が向かってくる
・隕石が降ってきて防衛が破壊される(星間ミサイルがあれば破壊できる)
・難破船(主に偵察機)が不時着する
・商人がやって来る
・数時間分の資源を見つける
・災害がおきて、修繕などで資源を消費する
・風変わりなペットが不機嫌になる(意味無し)
とかさ

イベント発生のチェックは、前のチェックから一時間以上経過したら再チェック
ログイン頻度が多いプレイヤーほどイベントが起きやすく
プラスのイベントもあるけれど、結果としてマイナスになる
廃プレイヤーにはこのくらいのハンディが欲しいものだ

発生確率 1 %として、1 日に 24 回チェックされると
毎日約 21% で、5 日に 1 回イベントが起こる
1 日 5 回なら約 5% で 20 日に 1 回
どないでしょう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:28:07 ID:9nJkRbum
相手が月持ってるなら狙われてる星は諦めるしかないね
持ってないならuni1じゃなければ近所の上位にACS防衛頼んでみれば?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:40:11 ID:rgt1ETcK
>>358
あったらおもろいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:42:31 ID:lD1ytlLp
探索で拾ったペットが巨大化して艦隊壊滅
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:51:40 ID:rJsH1O/d
探索で邪気眼うおおのときに邪気眼身につけて帰ってくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:43:40 ID:FTZMFKSm
デススターの乗員が邪気眼発症して
ククク…俺を操っていたつもりか…とか言い始めて離反して攻撃してきたら泣けるからマジでやめろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:14:06 ID:JE32u+A6
なぜおれには月ができない!w
打ち込んだ先には、ほぼできてるのにww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:29:33 ID:eJ3ov3FX
ランクが高いほど月は出来にくい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:33:21 ID:e7ugx9U2
シスの暗黒面に目覚め、デススターはさらに力を増し、惑星破壊できるようになる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:38:43 ID:NxMZHAxu
*ただし軽戦のプロトン魚雷一発で吹き飛ぶ可能性あり
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:41:07 ID:p8mlcHpn
惑星破壊とかできないから
いつまでも UNI1 に居座り続けたりするわけだよなぁ
終わる方向に持っていけないのは OGame 最大の欠陥
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:35:16 ID:hap7uR8N
UNI1だけだよ特殊なの。
結局細かく見れば2以降の宇宙はちらほらと上位の面子入れ替わってる。
飽きたり、油断したりしたやつがACSで食われてるんだよ。
UNI1でもありえないことではないが、その頻度は他宇宙と比較すると著しく低い。
UNI2なんて、KOFUN、NGCの独壇場とか言われてた頃思えばガラリと上位の顔ぶれ変わってるだろ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:58:07 ID:HA27QF0/
uni1はACS出来ないから、強力すぎる戦力がある奴だと放置されてても誰も潰せないんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:03:18 ID:AXbk4Ff5
気が付けば古墳・DN時代は終わってたなー
スパイとか全然来ないし周りから星が消えていくしでさっぱりだわw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:09:39 ID:EwV5wokQ
あと数年たったら過疎すぎてただの農作業ゲーになってしまうんだろうか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:53:14 ID:HyZ2YzcO
戦争ゲーというコンセプト自体がそもそも過疎の原因の一つだしねえ
上位が濫獲して、食われて萎えたプレイヤーは辞めていき、餌を食い尽くした上位も飽きて辞めていく
新規勢も農家・盆栽ヤーじゃないと生き残れないし、そうなる日も近いな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:17:22 ID:3fGg2krj
せっかく作った防衛をぼろくそに壊していくし
賽の河原状態じゃ飽きる罠
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:03:09 ID:T13GFc+8
みんなで農家になろうよ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:14:18 ID:vNzdZldD
>>374
普通に餌場認定されてるんじゃないか?
過去ログ読めば分かるが、ここで愚痴るのは資源退避すらしてない雑魚認定フラグなんだぜ

利益出ないのに攻められてるならお前が気に食わないと思われてる
コロニー爆破して逃げろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:16:38 ID:gAf+Gq2O
俺はその状態で半年間耐えた。
一年過ぎたら相手がクリアしてた。頑張れ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:16:42 ID:u1VzKJ2J
月製作もう十回ぐらい失敗してる\(^o^)/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:10:18 ID:iEqDPbUO
月面基地levelみんないくつ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:23:34 ID:u1VzKJ2J
開発進んでるのは8
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:29:43 ID:YZojiGg8
uni4だと6
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:05:42 ID:GjtTIBmk
UNI2のLionetsすごいな。
古墳時代からずっと帝王で古墳時代が終わっても帝王で、飽きもせず、潰されもせず、今もぶっちぎり。
KOFUNに恨み持ってる連中はつぶそうとかしないのかな。
俺? 俺は農民ですから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:08:15 ID:u1VzKJ2J
>古墳時代から
って言うとなんか凄いなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:08:57 ID:gAf+Gq2O
もってる大半の艦隊がデススターだからねーー;
前に3万ぐらいの軽戦であとはデススターって書き込みがあった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:10:04 ID:/UAoQkZW
ど、どういうことなの・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:28:37 ID:CGSSyOBQ
艦隊上位からKOFUNが消え去っても、まだDragonNがいるからねー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:02:22 ID:h6oeaOzW
去年デスタ400ぐらいで襲撃して来たな。あいつは完全なデスタ馬鹿。
武器リサーチも19あったし、sarlaみたいな奴だよ。
案外同一人物かもしれんw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:08:50 ID:W04yIXcz
ACSある宇宙の海賊だとデススター対策のデススターを持たない奴のが多いからなあ
つーか基本が軽戦巡洋BS大戦で構成されてるから一定量以上のデススターには完全に無力

>>387
ALL18目指してる最中だけど武器19なんかリサーチ終えるまで4ヶ月とかかかるしメタクリ合計260Mくらい必要じゃねーか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:53:10 ID:6fAOyAEW
デス☆なりリサーチなりの出費を支える採掘所レベルを知りたいところだな
誰かスパイしてみて
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:17 ID:DECfJ/pr
採掘所は資源を増やすために建てるんじゃなくて余った資源を消費するために建てるんだってえろい人が言ってた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:09:00 ID:W04yIXcz
総合ポイントとデススター数とリサーチを考えると全星メタ34クリ29でって29の±1くらいじゃない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:17:08 ID:6fAOyAEW
なるほろ
去年前半あたり採掘所上げるために出張しまくってたのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:43:21 ID:lpZgM1D1
Lionetsはかきえもんに何度も狙われてたな
それでも落ちないってことはかなり慎重に艦隊運用してるんだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:17:24 ID:5ay+qwRL
エイジ、もう艦隊作るのやめろ
また中華に食われてデブリ献上するだけだぞ
はっきり言って迷惑だからw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:16:59 ID:wcjijiGB
エイジが作ってるのは艦隊じゃないよ
中華に献上する貢物だよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:48:26 ID:HQpZ6SWt
エイジはuni1でしか生きられない小物
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:54:58 ID:5ay+qwRL
艦隊運用に関しては間違いを地で行ってるからなぁ
本人が未だに気が付いていないのが更に痛い訳だが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:37:26 ID:8nSgaN7j
やっぱりここは「あ?あ?」とか書いておくべきなんだろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:43:59 ID:dUjUSX+X
エイジさんって重戦とデストロイヤーだっけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:08:37 ID:+TaamqM0
デストはドラ猫さん
重戦がエイジ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:52:32 ID:+Qkfjh4z
誰かエイジに退避の仕方教えてやれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:33:43 ID:S6unF/kH
あー
呪われているのかと思うほど月ができない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:48:11 ID:gdws944o
全然俺もできないwwwww
というわけで、再度UNI4にて相互でBS打ち合える人募集中
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:19:31 ID:kYmtUCwk
月のサイズで(0 / 1 fields) って普通なの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:29:05 ID:ipx83r11
ランク600前半で資源貯蓄8桁だと・・・?
防衛は軽戦闘艦、軽輸送機等が多いばかり!
大湯60+戦闘艦40でイケル!⇒成功、ヒャッハー奪った資源でもう100大湯作って
略奪じゃー!⇒アレ・・・(n)だと・・・?\(^o^)/
姦染破壊と防衛破壊でポイントが一気にさがったっぽい・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:36:48 ID:ipx83r11
650以下だったから600後半か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:46:19 ID:DF9KCV4M
>>404
普通。月基地を作る事でフィールドが増える。
サイズからどこまで増やせるか決まってて
FFのアドオン入れてるとMAXフィールドが表示されるのもある。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:08:18 ID:4aVyILXT
ttp://ja.ogame.wikia.com/wiki/月面基地
どの程度ならば十分かはここを参考に
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:37:41 ID:RXcDRRyW
>>405
辞める前にコロニーぶっ壊しただけじゃねえの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:51:23 ID:ipx83r11
コロニー壊すと資源って本星行くの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:14:34 ID:3S8rQsnj
いんにゃ、その場で消える
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:06:55 ID:kYmtUCwk
>>407
ありがとう
運良く初めての月ができたから困ってたんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:46:12 ID:lXJiZUMa
俺も月欲しい
攻めてきてくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:47:12 ID:fn9jABYD
艦隊置いて(i)になるのお勧め
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:07:44 ID:I/2EV72o
マルチですまん
uni4で相互MS募集中
uni4uni4あっとmail.goo.ne.jp
BS112を相互に打ち込んで各自回収方式です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:08:02 ID:3sqJ3ZX9
今からorg鯖に参戦するなら、どの宇宙がおすすめですか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:54:38 ID:dAEVSQZW
5倍速の35だな。2倍くらいじゃ普通の鯖と大した差もないし
デススター3桁が同シスだと1時間程度で飛来するスリルあるogameライフが営める
デストなんかだと隣のシステムでも10分少々で飛んでくるしうんこする暇も無い

あとは防衛がデブリになるとこくらいだな
普通の鯖はやっぱ飽きる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:12:41 ID:eNLyuOFp
防衛がデブリになると、低ランクが軒並み轢き殺されるんじゃないだろうか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:23:22 ID:9aY37myw
日本の同盟とかあるのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:01:31 ID:3sqJ3ZX9
なに?防衛がデブリになるんじゃ安心して盆栽ヤーできないなw
つーか低ランクは上がれるのか?
毎日新鮮野菜を摘み取られるだけのような気がするんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:57:45 ID:JS7ryCwH
やっと本星でナノマシンLv3の資源が溜まった…
でもフィールドが162/163だからエネルギー技術12まで建てられない><
資源退避に使うか…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:08:41 ID:Ybuf/lVN
とりあえず建てといてテラフォするときは適当になんか壊してすればいいんじゃね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:18:01 ID:JS7ryCwH
壊しても損害が少ないものがない・・・
たまーにです☆すたが来るのでソーラー打ち上げもできない
⇒フュージョンすら壊せない…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:03:39 ID:qn92lEJO
月ではナノ作ってロボテク壊す感じでいいのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:16:59 ID:ZcG/Ooj9
ナノ不可じゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:26:11 ID:IVqiwGSI
>>421
ミサイル塔一度壊せばいいんじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:27:13 ID:IVqiwGSI
あ、壊せないか・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:53:58 ID:JS7ryCwH
やべ・・・ナノ3の為の超良物件略奪先に資源退避された
クリ700kどっかから集めてナノ3で資源退避しないと食われる…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:25:12 ID:4aHKN7xr
防衛建てればいいじゃない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:33:06 ID:JS7ryCwH
ライレ2000ガウス50がです☆すた連打で壊されまくってから
防備上げるのはやめました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:35:21 ID:ZcG/Ooj9
ライレ2000ガウス50にデススタ追加すればいいじゃない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:38:47 ID:JS7ryCwH
まだグラ1がないの><
クリ12Mとか(笑)です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:48:08 ID:Ybuf/lVN
狙われてる星って育てても苦労するだけだし他で頑張ったほうが効率が良い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:04:33 ID:nqvzdsct
>>427
ミサイル塔は壊せるでしょ。一旦ミサイルを全廃棄せないかんけどw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:48:10 ID:cXe/Zm7l
BS112でできる月ってサイズ的には十分?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:18:14 ID:si4+pI/h
unn
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:57:28 ID:E+n3ulUh
>>430
そもそも相手に損害を与える可能性のない防衛に何の意味がある
438430:2010/02/17(水) 02:12:40 ID:tzISXRmQ
>>437
デススタ5体+軍事研究差合わせて防衛可能な兵力計算したんだよ!
グラ開発したほうが早かった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:07:37 ID:oiOABCTX
>>434
だがそれだと性感帯作画できないので意味がないとおもった
そのあとどうせ本姓だし、倉庫壊せばイインジャネ?と思ったけどめんどくさかったので放置してた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:08:07 ID:GXSWEDud
運営は死に体と化してるユニットにテコ入れる予定は無いのかな?
イオンキャンオンとか重戦とかもったいねーよ
てかそろそろ新仕様、新ユニット来ても良いんじゃないの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:15:08 ID:j60+FKZR
恒星破壊兵器が欲しいな。

最初から、目標地点を指定して作るタイプの超兵器。
狙われた恒星は必死でそれを阻止しに向かう。
しばしば、物騒なもん作るんじゃねぇと、同恒星からも攻撃される。

そして芽生える同一恒星系の絆。

弱点は、イオンキャノンと重戦。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:12:59 ID:tzISXRmQ
大湯115巡洋艦9バトルシップ9残骸回収艦10偵察機10爆撃機20デストロイヤー10大型戦艦10で
月できる?
艦隊帰還に合わせて大艦隊送られた・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:22:29 ID:cd+/a2oV
可能性はある
確立は最大で20%
デブリ10万で1%だったと記憶
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:24:28 ID:tzISXRmQ
デブリってことは元資源333kで1%かよ・・・
きついわー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:30:57 ID:t0xKlpNU
844,500 メタル (0%), 569,400 クリスタル (0%) 最大71残骸回収船
月ができる確率: 14%

だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:35:56 ID:tzISXRmQ
ハイ当然のごとく失敗〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:37:55 ID:tzISXRmQ
敵の艦隊も少し壊れたから18%だった
ロシアンルーレットよりは確率高かったのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:39:50 ID:cd+/a2oV
うちは確率: 20%で10回以上失敗している\(^o^)/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:41:28 ID:tzISXRmQ
10.7%だから俺よりひどいかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:44:40 ID:tzISXRmQ
ってか戦闘前に偵察機つっこんでたから確実に残骸回収されるよな…
回収艦建造間に合えばいいけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:51:36 ID:p3jbHum+
回収船約100隻分だぜ、2隻で50往復、3隻なら33往復。
片道6分として198分あれば全量回収できる、急ぐんだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:55:10 ID:tzISXRmQ
残骸回収艦に建造に9分かかるんです><
他の星のだと到着に1日以上or資源がない・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:55:12 ID:p3jbHum+
・・・計算間違えた。
396分だな。
確率18パーちゅうことは、攻撃側に約50万ユニットの被害が出てる、
敵もデブリ回収しないと赤字じゃないのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:57:16 ID:tzISXRmQ
敵が奪ったのが
472.027 メタル, 53.549 クリスタルと 1.816.463 デューテリウム
攻撃側の合計損失 502.000 ユニットで思いっきり黒字です・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:03:50 ID:cd+/a2oV
月ができれば損害なんか吹き飛んで小躍りできるんだけどねー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:09:06 ID:tzISXRmQ
ですねー
でってはそこまで必要じゃないけど奪われるのはきっついわー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:09:25 ID:p3jbHum+
着弾までなにやってたんだよ、
造船や、防衛に突っ込めばもっと略奪量減らせたんじゃないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:12:21 ID:tzISXRmQ
ナノマシン3で資源退避してましたよ
リサーチはエネLV12中なので・・・
残りは艦隊帰還から着弾までの5秒で退避させようとして間に合わなかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:20:24 ID:DR+7EAKN
罫線浮かべておいたら偵察を撃墜できますか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:27:25 ID:tzISXRmQ
スパイ技術差と送る偵察機数と惑星にある艦隊の数による
サテライトも含まれるのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:34:00 ID:p3jbHum+
>>458
5秒じゃ退避は無理だべ、10秒ちょっと、出来れば15秒欲しい。

>>459
防衛が有るんなら、サテライト多めに浮かべておけばカウンタースパイ率は上がるよ。
要は何でも良いから船の数が多い方が良いみたい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:38:38 ID:tzISXRmQ
うう・・・艦隊スロットが残骸回収艦でいっぱいだ・・・
なんか餌を巣に持ち帰る蟻の列を連想する
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:26:54 ID:p3jbHum+
回収終わった?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:29:38 ID:tzISXRmQ
まだ・・・残りメタル360k・・・
被害が1/200以下だったから言ってなかったけど同システム内の被害もある・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:59:36 ID:tzISXRmQ
終わったあああああ!
さて、大湯作って(i)狩りして又強星に奪われる作業が始まるお・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:58:10 ID:9lV3eI6g
uni4で月MSしたいやつはおらぬかあああああ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:43:13 ID:BNrmdJR6
っていうか1,8Mデッテ奪われたってことは3,6M以上デッテ貯めこんでたってことでしょ?
エネルギー技術12が終わってない状態でなんでそんなに貯めるの??
LV13だって3,2Mくらいだよ??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:34:58 ID:1Wl03zFz
>>466
やりたいぞおおおお

話は変わるがvばかりだった同シスにまた若葉マークを付けた新人がたくさんやってきました
収穫の時期に思いをはせると股間が高ぶります
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:39:47 ID:VCr7NFeC
>>467
デッテって農民だとすげー溜まるんだけど
普通に全コロニーに1Mとか2Mとか放置してある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:55:19 ID:JLp97ish
>>457
死ぬほどデッテだけ貯めこんでる星があった
大湯120で3回ほど襲った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:11:02 ID:ai8q1eaW
>>470
「死ぬほど」という言葉にこれほど迫力を感じたことは無い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:14:09 ID:14nKkRzJ
uni3でMSしたい俺は異端かw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:19:59 ID:JLp97ish
>>471
だってもともと>>442の帰艦船団はその略奪艦隊だもん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:20:41 ID:JLp97ish
>>471
だってもともと>>442の帰艦船団はその略奪艦隊だもん
偵察機と残骸混ざってる気付いてひき返したら…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:42:40 ID:JLp97ish
>>474
ミス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:26:37 ID:s4rYQ43D
死ぬほどデッテ貯めてる惑星、俺にも心当たりがあるが、あいつおかしいぜ、
上位の複アカじゃないのか半信半疑。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 04:35:56 ID:b7KMK8TM
>>469
そのためのフュージョンです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:12:34 ID:cMkWYYIm
お前ら未だにイオン様の偉大な力を知らないのだな
1000門あってもデススタには絶対に勝てないですって?
さらにたった60門のガウスを植えてご覧なさい
ガウスでシールドさえ崩せばイオンだってデススタを落とせるのだぞ

ガウスより先に攻撃してしまうロケランとレーザー兄弟では無理な芸当だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:32:45 ID:JLp97ish
>>476
なぜかギリギリ5000P超えてる程度なのに
一時期貯蓄40M以上あった、何回か海賊したらメタクリ消えて
デッテだけが残ってた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:12:15 ID:MhqfoOvn
農民だけどクリも余ってる。
プラズマ建てるくらいしか用途がない。
かといってプラズマだけ建てるとロケライとの比率がおかしくなる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:24:42 ID:3UGuoPrC
>>468
そしたら >>415 までメールくれーーーー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:39:29 ID:JLp97ish
>>480
uni1なら2クリ:1デッテで交換するぜ
でって2.5Mまで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:40:21 ID:geF0WHJc
>>480
ですすた作れ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:47:02 ID:JLp97ish
しつもん〜1か所でもLv12リサーチセンターがあって十分な星間リサーチネット技術があれば
グラ1の30万エネの星にはリサセンLv1でいいの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:35:28 ID:cx9jsxi3
あなたの艦隊は広大な宇宙船の破棄場を発見しました。あなたの艦隊の技術者はその中から何隻かの宇宙船を修理し、再び使えるようにしました。

次の船は艦隊の一員です。
軽戦闘機 5
偵察機 17

通信主任の報告書:この宇宙域はまだ探索されていないように見えます。

あなたの艦隊はからに帰還中です。

艦隊は品物の配送はしません。

あるぇ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:37:00 ID:cMkWYYIm
>>484
wiki読めカス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:03:20 ID:cMkWYYIm
>>485
見つけたけど動かせない
動かしたけど連れてこないなんて
よく有ることだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:11:32 ID:JLp97ish
ああ、無理なのか・・・
第一惑星にlv12リサセンとかwwwきっついわ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:01:02 ID:bYu+MnJx
>>485
帰還中に艦隊増えてなかったか?
ひろった艦艇は、その場で艦隊に組み込まれるので、品物には計上されてないはず。

もし、もう帰還してるなら、待機中の艦数確認してみ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:24:24 ID:+NuM+4yT
>>488
1スロでグラビやるメリットはハッキリ言ってないに等しいから普通に4〜6スロでやるのがいいぞ
植民してる時点でグラビ目的か鴨の初心者としか思われない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:34:24 ID:JLp97ish
6銀河以上の所でやってるからそうそう大丈夫だとは思うがちょっと怖いな
ところで交易商人のレートってデッテ商人ならクリいくつ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:36:06 ID:JLp97ish
最大というか、高レートの時だいたい
今いる商人が栗1.8なんだけど2.0以上にはなる?
メタルなら3以上とか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:55:45 ID:8CXO1kcG
3:2:1でそれ以上受け側に有利なレートにはならなかった気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:29:17 ID:inC0hALM
寒い本星でグラビやった時は、サテライトを一万以上打ち上げた。
今回はスロット1でやる。
そう決めたのだ。
もうプラズマも植えた。
あとはナノを上げたら、サテライト生産開始さ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:38:42 ID:s1ZlALp4
アンドロだとスロ1でサテ4000以下でグラビ完成するんだぜw
面白い仕様だよなぁw

ただコロニー7つ目作るのにメタ3.3M・栗6.6Mでって・3.3Mなんだよ
普通の宇宙と一緒の8つ目だと栗10Mぐらい必要なはず、アホだよなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:52:01 ID:1UJRdmmj
その気になればいくらでもコロニー作れるけどな
高レベルの採掘所作るより長期的に考えないと元は取れないが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:02:10 ID:xvWk+FIk
>>495
ソラサテの最大発電量は50だったはずだがアンドロメダは仕様違うのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:42:07 ID:+6o2mw0q
もう海賊から逃げる仕事はいやだお・・・
ソラサテはもうグラとテラフォマ以外の用途では建てないぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:29:09 ID:No7TKSh0
>>498
よほど嫌われてるんだな。
UNI4でランク400代だけど1回しか攻撃されたことないぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:50:48 ID:mp5MQEMl
よーし、ランク400台全員にスパイ送っちゃうぞ〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:53:17 ID:+6o2mw0q
イオン89植えてみようかな
もうそれぐらいしか防衛方法が思いつかない・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:57:05 ID:mp5MQEMl
上位相手に半端な防衛は意味ないぞ
それよりも資源貯め込まないことの方が大事
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:06:40 ID:8UPkv/QD
(i)の代わりに退避目的も兼ねて攻撃しているなら儲けも関係ないぞ
防衛植えていると、むしろそれ以上に強化させないために襲うしな
そんなコロニーはもったいないとか思わずさっさと潰したほうが良い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:11:15 ID:mp5MQEMl
上位の艦隊持ちにメッセ送ってみたら?
喜んでACS防衛してくれるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:50:50 ID:c0k5XcyP
http://me.autodesk.jp/area/area_behindscreenz4386.html
uni1〜4のビジュアルデザインした会社のインタビュー見つけた

>イメージを縮小した時点で、作成したものの半分が消えてしまったことに気付いた私たちは、
>叫び声を上げました。それでも、同じレベルのクオリティで作業を続けました。少なくとも、私たちは、
>見えなくてもそこに全部あることはわかっていたので。

戦艦や施設のイメージサイズ、もう少し大きくても良いよなぁ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:55:11 ID:ecfhl2O3
>>505
やべぇデストかっけぇww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:09:01 ID:Eyrc/lwH
惑星グラで見掛けないのがあるけど、他の鯖では使われてるのかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:34:43 ID:+6o2mw0q
uni1だが今日だけでスパイ5か所からきた・・・
(i)しか狙ってないのに・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:52:28 ID:03F4StDR
>>508
二桁になっても一桁から定期的にスパイくるから安心しろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:31:03 ID:O17KSifp
>>505
壁紙にしちまったぜ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:52:27 ID:sWVmfRvd
ttp://me.autodesk.jp/area/images/4386/11.jpg
うむ、かっこいいな。
ただ軽戦20機くらいの資源でこのサイズのが作れるのは不思議。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:55:02 ID:FBiGJUbV
アンドロメダの方の戦艦デザインださいんだよな・・・
旧デザインの方がはるかにカッコいい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:29:06 ID:YQd/rOQj
デストロイヤーって大きさどれくらいなんだろう?
全長3kmくらい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:46:25 ID:8BOKkOq/
うに3のロシア野郎が=GN=にデススタ100食われたみたいだな
ninjaかな、やるなーGN
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:13:09 ID:uNCP/MLI
俺のデスト8000の方がつおい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:40:24 ID:mXUjoeyj
>>514
バトレポみてー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:08:48 ID:A1L7XHRx
艦隊300機食われたけど月できた
けど8.426 km (0 / 1 fields)って
開発できるの1fieldだけかよ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:11:51 ID:A1L7XHRx
ああ、月面基地で増やせるのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:13:00 ID:Qy1+mjL+
>>517
ちゃうでしょ
月面基地作ってfield拡大すんのよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:59:55 ID:A1L7XHRx
艦隊の98%損失&重い研究+ナノ3建設中でやることがなくなった件
コロニーの探索用艦隊が宇宙人あたりにやられたらマジで傍観ゲーになる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:16:46 ID:cLg6RfTn
ちょっと疑問に思ったけど、偵察に相手の防衛突破できる艦隊付けて飛ばしたら資源は奪わず艦隊だけ潰して帰って来るんだろうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:16:12 ID:zEtHjIkm
カウンターで戦闘になるから、おそらく資源も奪うんじゃ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:32:49 ID:8z5L3mX/
星の最低気温って何の意味があるの?
524520:2010/02/22(月) 03:39:47 ID:8z5L3mX/
あ、偵察艦隊も海賊に食われてる・・・orz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:20:28 ID:3SfzuzIm
>>523
最高気温との差が40に固定だから実質意味ないね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:55:32 ID:eLJd7Vg1
平均気温プラスマイナス20度

って表記ならだれからも文句はこなかった気がする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:36:50 ID:LGCYfgGM
グラビって、内政どの位になってからするべき?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:32:53 ID:ay5Qe4R/
中くらい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:51:09 ID:26r2DjtL
>>527
人によるけど40万ポイントあたりが目安。
それ以前だとソラサテ上げる資源がカツカツで時間が掛って襲われやすい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:53:53 ID:MMd9eW9h
グラビの資源にヒーヒーいってるレベルなら、まだやめたほうがいいとだけ
デススターがコンスタントに製造出来る程度の内政が整ってからでいいと思うぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:18:48 ID:vfZlxT14
1週間に1隻は作れるくらいの資源が無いならまだ早いんじゃないかな?
俺はかなり遅かったから、グラビ終了後週2,3隻は作っていた気がする。

ナノマシン4で始めたけど一気に艦隊数が増えると目立つから、1週間くらいかけて作った。
今じゃ全惑星ナノ3か4なので無駄にはならなかったと思う。デススタ生産も早いし。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:44:58 ID:PDDc1eJh
ようやくデススターの配備を始めたけど、いつかデススターの群れが襲ってきそうで怖い。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:50:40 ID:UkytVWz4
デススタは遅いから怖くはないでしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:12:49 ID:X9lou+M9
大量のデストロイヤーACS艦隊のほうが怖いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:16:24 ID:MMd9eW9h
デストなんて燃費糞悪い艦を大量動員してくることはまずない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:20:30 ID:HJvT4DLC
そう思っていた頃が俺にもありました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:22:34 ID:lL2uj6Y0
上位の連中は燃料なんて湯水の如くじゃないのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:26:24 ID:adcVNsQS
防衛植えとけば無問題
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:55:33 ID:8z5L3mX/
エネルギーがサテライトなし6.582で
ロケラン200以下ライレ50以下ガウス5以下大小シールドのみって紙ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:08:39 ID:lL2uj6Y0
紙だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:16:17 ID:3k2P+s0U
無いのとかわらん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:22:00 ID:hn/zbnl4
防衛なんて自分より低ランクの奴にしか効果ないよ
そんな防衛作るより退避した方がいい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:34:52 ID:+4Eet0M3
防衛なんて資源の管理が出来ない時間帯をカバーするだけの意味しかねぃ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:11:29 ID:SQVcRIet
盆栽erなので日々防衛が増えていってる
昔は定期的に来てたスパイが今や滅多に来なくなった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:15:42 ID:lfEBKGoz
デスト三千隻超がやってきて、僕の防衛と艦隊とデススターは宇宙の塵となりました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:29:18 ID:2R2VnRXz
インフレしすぎだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:07:57 ID:AgppUKIT
>>539
エネルギーが5.784←意味ないと思うけど
ロケラン900 ライレ1200 ヘビレ5 ガウス42
イオン5 プラズマ7 大小ドーム 防衛ミサイル20
まこれでも紙だけどね
戦艦は、ぼちぼち程度
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:18:56 ID:peTKTMWF
>>545
日々みんなの防衛が厚くなってくからデスト作った方が美味く食えるんだもん
そもそもデスト5000くらいなら軽戦10万巡洋1万BS5000より燃費いいしね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:35:16 ID:26r2DjtL
海賊からすると、馬鹿みたいに防衛生やしてる星に2000万づつ溜まっていても
被害が1億超える事が確実じゃ行きたくても行けねぇ

ようは資源利益もでないのに燃料掛けて艦隊失ってまで行くアホはいない
中途半端な防衛はあっても意味ないが、構築する気も無いというのは更に馬鹿な選択
せめてもうちょいまともなアドバイスしてやれよ >>542 >>543
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:02:01 ID:LZzqC13R
何時も誰かが言っているが、防衛なんて「退避してる間に溜まる資源を守れれば良い」訳だしな
過剰防衛は成長を阻害する。防衛皆無は原則的には唯の餌だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:42:37 ID:xMrQmz0s
防衛作るったって>>539見たいなのしか作れない低ランクは作るだけ無駄だろ
だから退避しろって言ったんだけど
防衛は必要だと思うけどそれなりに生産設備が整ってからじゃないと資源をどぶに捨てるのと変わらない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:49:06 ID:x1fcRD+e
>>539の防衛が薄すぎる
その内政ならライレ5kガウス500ぐらいあっても多すぎることはないと思う思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:54:02 ID:8g7iQenT
uni5って異常にみんな防衛薄くないか?

ロケラン・ライレとガウス・プラズマの比率がおかしいやつもたまにいるよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:59:41 ID:3SfzuzIm
防衛を植えるのが趣味って奴がいるように
防衛を破壊するのが趣味って輩もいるのよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:03:00 ID:Ckc2/rfY
>>553
uni5は出来たばっかりだからデスト3000とかデススターなんて襲って来ないからw
ロケラン・ライレとガウス・プラズマの正しい比率ってどのくらい?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:13:24 ID:KK4Uokad
正解なんかないんだろうけど
メタル1倍、クリスタル2倍でだした必要資源の比で建ててる

ロケラン75
ライレ60
ヘビレ15
イオン10
ガウス3
プラズマ1
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:17:45 ID:9+0rp+//
プラズマ立てて余った資源でガウス、余ったらライレ、余ったらロケラン

これで溜まった資源使い切るのが俺の防御システム。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:08:14 ID:caWga4Lj
相互MSは面倒だけど月は欲しいから数ヶ月前からBS112浮かべて上位のデス☆スタを待ってるのに、
退避が面倒だから資源は全部防衛に突っ込んでたら海賊のスパイが来なくなた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:00:44 ID:zf1cjtAO
比率はあまり気にしなくていいんじゃないかね。
ウチなんかロケランとプラズマしか植えて無いし。10万本と1000本だけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:04:26 ID:61kQbIMM
俺んとこはロケラン50kにライレ60k、ヘビレ15k、ガウス1kでプラズマ500にデススターとデスト艦隊が浮いてる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:56:31 ID:rIe+NPaW
ロケラン100ヘビレ10プラズマ1の割合だな
住専とデストは大量に防衛植えないと対処できないから防衛er以外は始めから対処しない方がいい
しっかり退避してればキチガイに絡まれるか報復以外では襲われないし襲われた際の復興も楽
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:25:45 ID:Y+zXjmZb
8連星の基地外にミサイル1000発以上撃たれたことあるぜ
その後襲ってこなかったけど基地外の考えは分からんね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:37:37 ID:gloUbuRB
別に気狂いじゃ無いだろ
報復目的だったり、単に気に入らないだけかもしれない
誰かの足を引っ張るのも楽しみ方の一つだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:40:28 ID:gloUbuRB
俺だって独りシコシコ防衛植えているだけのプレイヤーは気に入らない
まぁ俺の場合は爆撃で毎日削ってるけどね
数が多すぎればミサイルにするかもしれないね、月を与えたくはないから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:51:58 ID:PfYfP4gs
6回ルールって、24時間以内に6回までおkなの?
6回めをやっちゃったらアウトなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:53:51 ID:jh2TuN17
>>564
よう根暗
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:56:46 ID:ynN7iPuw
>>565
IV. バッシング

あるプレーヤーが所有する任意の惑星や月を、24 時間以内に
7 回以上にわたって攻撃することは禁じられています。

バッシングが許されるのは、あなたの同盟が他の同盟と戦争中の時だけです
戦争は Ogame.jp の公式ボードの正しいフォーラムで宣戦布告され、
ボードの外交ルールに従っている必要があります。

注:完全に破壊された艦隊への攻撃、
および惑星間ミサイルの攻撃はバッシング規則への違反とはみなされません。
月の破壊ミッションはバッシング規則違反となります。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:10:20 ID:PfYfP4gs
>>567

ありがと。
じゃあ、眠いけどあと一組み出来上がるまでまつw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:10:49 ID:t0mN4R6g
ロケラン1000:ライレ1000:ヘビレ40:ガウス20:プラズマ3
プラズマは有り余るロケ・ライの壁がないと役に立たないって
聞いたんだけど、もしかしてそんなことない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:11:56 ID:7dtuAR5O
けーせんいっぱい来たらどうすんのさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:27:50 ID:lNf4I+my
>>569
大体合ってる。
その構成は悪くないと思うが、過信すると>>570が言ってるように軽戦で潰される。
軽戦大量に特攻してきた場合の相手の損害を計算しつつ、
溜め込める資源を見積もって防衛を決めていくといい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:54:53 ID:3VuiEC43
雲の上の上位相手だと、相手は軽戦1機の損害も嫌う
自分が下位ランカーのうちは、理想的な比率よりもガウスやプラズマ多めに置いておいたほうがいいかもよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:01:15 ID:lNf4I+my
利益が出るなら俺は普通に軽戦も使うな
中途半端な防衛なら、大量の軽戦であまり被害出ずに潰せる。
きつい防衛の場合、デススターで圧倒するかしかない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:36:33 ID:852x70AM
海賊してると防衛は究極的にはヘビレとプラズマだけで良い事に気付く
あとはデストの事も考えて植えてもロケランくらい
数が揃えば何でも厄介だけど少数でも確実に効果を発揮するヘビレとプラズマは海賊的には鬼門
ライレとガウスは正直あってもなくても変わらない。特にガウス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:00:03 ID:PBBK4jeN
>>574
ヘビレとライレは仮想敵の戦力によってどちらが良いか変わるので
中堅海賊相手ならヘビレがいいけど、さらに上を考えた規模まで植えるならひたすらライレのがいい。

ガウス不要は同意
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:09:03 ID:WxgcFuxS
なんでもいいが絶対オレの星襲うなよ!!
一回でも襲ったら速攻休憩モード入るからな!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:10:15 ID:0s1AXEzN
軽戦相手にはオーバーキル、大型艦相手には非力
それでいてヘビレ以上のコスト…まあ、要らんわな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:57:40 ID:ZbwoF0f9
連射止め用に植えてる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:12:29 ID:3VuiEC43
ガウス全く無い農民惑星は爆撃機に弱くないか?
コスト的に大量に植えることが出来ないプラズマしか連射止めがないと1ラウンドで壁が全滅しかねんぞ

>>576
いいけど惑星座標がわからんことには攻撃をやめるべき星がわかりませんなあ^^
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:34:14 ID:jh2TuN17
ロケランやライレが大量にあるとガウスは輝くんじゃないの?
あってもなくても変わらないなんて初めて聞いた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:57:07 ID:PBBK4jeN
あれば変わるがそのコストで他の防衛植えた方がもっと変わるって事ですよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:57:34 ID:0s1AXEzN
輝く、というなら火力で勝るプラズマの方が輝くしね
爆撃の連射妨害と言う意見には納得したが、それは輝くとは言えないだろう。立場としてはロケランライレと同じだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:19:06 ID:PfYfP4gs
メタルをロケットランチャーに変え、
クリスタルを偵察機に変え、
デッテを肉食人種に貢ぐのが正しいんじゃないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:23:17 ID:txifPSSn
ロケランとライレ2万ぐらい植えとけよ
艦隊で攻めようとは思えなかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:38:41 ID:x81TyRf7
そして面白半分に飛んでくる性感ミサイル
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:46:31 ID:PBBK4jeN
爆撃を平均20発で止めるか1発で止めるかの比較なので
コストで割ると普通に負けてるガウス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:27:08 ID:R42LDyzt
>>586
Andoromedaスレの方でも話題になったけど連射の数字は回数じゃなくて確立だから平均20発とはならない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:11:10 ID:vuHXPLPA
10%以上の確率で3回目までに止まる
20%以上の確率で5回目までに止まる
30%以上の確率で7回目までに止まる
40%以上の確率で10回目までに止まる
50%以上の確率で14回目までに止まる
60%以上の確率で18回目までに止まる
70%以上の確率で24回目までに止まる
80%以上の確率で32回目までに止まる
90%以上の確率で45回目までに止まる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:31:03 ID:EKfXNN4l
お前ら忘れていないか? ガウスはデススタのシールドを削れるんだぞ
シールドさえ削ればイオン様の攻撃もデススタに通る
さらにイオン様は軽戦バリアを無力化するしな
そしてプラズマで重量艦隊を牽制する

ガウスが重戦、巡洋艦を落とす。そしてデススタのシールドを削る
大量のイオン様が軽戦バリアを落とし、さらに無力化。そしてデススタのアーマーを削る
プラズマがバトルシップ、爆撃機、大型戦艦を落とす。そしてデススタにトドメを刺す
最強のトリオじゃないか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:35:52 ID:89gDSHhW
まて 大量のイオン様が。。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:38:26 ID:RnHW873C
うちの惑星のガウスとイオンの比率は3:0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:38:47 ID:ixVMJlLF
以前ここに騙されてヘビレを大量に作っちゃったけど
これは信頼できそうだからイオン植えてくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:40:02 ID:rv1RjezI
Wikiによるとヘビレって中盤以降に大量に植えると良いらしい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:59:51 ID:EKfXNN4l
ヘビレが軽戦を落とすというのならイオン様だって落とせるんだよ
10000の軽戦に対してヘビレ1400とイオン1000では大差ないが
ヘビレ2800とイオン2000で見てみなよ!
落とせる数はヘビレが上だけど、イオン様はほぼ無傷なんだぜ!

ちなみにこのヘビレ 7:イオン 5 という比率は
資源価値 2:1:1 で計算したから、ヘビレに有利だ
3:2:1 で計算すればヘビレ 11:イオン 9 だから
イオン2000に対して、ヘビレは2444。ヘビレは全滅だぜ?

こんなに強いイオン様がネタ防衛扱いされているのがオカシイ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:03:08 ID:laxKKcfg
偏った防衛は抜きやすいから基本はバランス型で、好きなのを多めにするのが無難だよね

>>592
まて!そのクリをおじさんと交易しないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:16:41 ID:EKfXNN4l
公式のアドバイスどおりに 3:2:1 の比率で採掘すると
意外にクリって余るんだぜ?
クリが足りないと嘆く奴はメタルを掘りすぎなんだよ

クリが少ないのにメタル採掘所を増築すればさらにクリが減る
余るメタルを消費するためにロケランばかり造ってもいられないので
ライレ造っても戦艦造っても、これでまたクリが減る

課金して商人使ってバンバン交換するプレイスタイルならば
施設も必要エネルギーも安いメタルを掘りまくるのが有効な手段ではあるけど
無課金ならメタル採掘所を衝動買い(?)しちゃダメだよ

クリ採掘所を 24 にしないうちはメタル採掘所を 24 にしちゃダメだ(別に数字に意味は無い)
クリ採掘所を上げられるならメタル採掘所なんて、いつでも上げられる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:26:18 ID:TDcgURo5
クリ24とかいつの噺だかもうわすれた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:06:55 ID:NAp6w8fS
余った資源はデススタにでも積んで適当に航海させておけばいいじゃない。
で、余った資源で技術上げればいい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:10:09 ID:laxKKcfg
俺はメタ32と33が半々、クリ27と32が半々だ

一応3:2:1を目安にしてるけど、デススタ作るとクリが一気に枯渇するんだよな・・・
貯蔵庫から溢れたメタルは月でロケラン999ポチって消費してるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:57:16 ID:c2ti4vKv
月って防衛建ててもミサイル塔ないから性間打たれ放題だと思ってたわ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:33:05 ID:j9F+frZm
ガウスがないとデススターが止まらないので作らざるをえない
本当に厄介な奴だよ君は!

イオンは数立てると確実に損害を押さえてくれるけどなあ
正直、そんな数のイオン立てるならデススター浮かべといた方が
よっぽど役に立つ気がしてならない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:36:43 ID:vetvdW/S
ガウスじゃデススター止まんねーぞ
プラズマなら止まる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:21:51 ID:QfWi3Mko
>>601
デススターとデスト以外に対する防衛はいかに相手に被害を与えるかが重要なので
ガウスじゃそもそもデススター止まらんしBS以上の機体は落ちないし軽戦重戦にはオーバーキルでゴミだよ
イオンはネタとして持てはやされてるだけだから植える意味は一切ない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:35:09 ID:R2PIZwTd
文字通り趣味の領域だよな

まあ何も植えないよりマシなのは確かだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:37:58 ID:EKfXNN4l
相手を確実にとめるなら、相手を上回る量のロケライが最善策
しかし、あらゆる敵を上回るロケライが常にあるなんて無理な話だ
完全排除はあきらめ、突破は許しても確実に相手へ被害を出すなら
少量のロケライ植えるよりはガウス、イオン、プラズマを植えるほうがいい

正直ヘビレは好きくない
圧倒的に多い軽戦バリアには効果あるけど、重戦にはパワー不足だし
軽戦 1000 に対して、 ライレ 440、イオン90 or ヘビレ110が同じくらいで
それ以下ならヘビレが有利だけど、それ以上ならライレどころかイオンにも劣るし
ガウスより先に攻撃するからデススタ対策にならんし
先の理由でメタルは余っていないし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:24:21 ID:EKfXNN4l
さてさて軽戦 1000 に対して
ライレ880、ヘビレ220、イオン200だとどうなるか?
ライレは攻撃力が高くもっとも落とすが、ライレのほうもほぼ壊滅した
ヘビレは完全に破壊され
イオンはライレほどは落とせなかったが「無傷」という結果になった

ライレ多すぎると爆撃やデストロに連射されるけど
1/4以下のイオンなら連射止めのガウスやプラズマにそれやすいので
1ラウンド即壊滅するなんてことはないだろう

こんなに優れたイオン様なのに
なぜ崇めないのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:40:25 ID:QfWi3Mko
攻める方からするとロケライイオンみたいに攻撃力の低い防衛は大して被害出ないような数で襲撃するからどうでもいい
プラズマが多いときはデスト使うからガウスもどうでもいい
イオンは性能的に捨て駒のくせにロケライと違ってコストが高すぎるから要らない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:58:47 ID:5oyRDJjS
二回言った
おまえ、イオンがいらないって二回言った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:04:45 ID:oMNIaN16
さあ盛り上がってまいりました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:16:27 ID:QfWi3Mko
>>608
おらおら得意のイオン植えてみろよイオン
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:28:13 ID:TRa/JLS5
>>607
そうそう。
弾除けや盾として使うだけの捨て石なら、安い方がいいもんな。

期間工に学歴求めるようなもんだ。
イオンは工学歴の期間工。
ロケランは中卒の期間工。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:37:14 ID:cwJvXR9I
いくら高性能でも配備コストがそのメリットを潰すほど高ければゴミなのが軍備ですよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:35:14 ID:NAp6w8fS
提督をやとったら栗田提督だったでござる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:18:37 ID:gxaX4zUl
最上位に対抗できる防衛を持てるのは最上位だけ。

でも、同位や下位からも容易に攻撃される防衛ではいかんので、
趣味の範囲とはいえ、過剰気味の防衛は敵が最上位に限られるだけでも
かなり平和は保たれる。もちろん資源退避はそれでも行う前提ね。

損失覚悟で突っ込む連中は少ないし、デススターで何度も耕す暇人は
大抵ACSデススターでお釈迦にされるのがオチなので。
ACSしてくれる友達もいないとか、上位に相談する勇気もないとかは
自分の責任なので無視w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:17:43 ID:6aIJHcAO
さておいらはフィールド余りまくってるしデッテ余ってしょうがないからフュージョンのLV上げよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:22:26 ID:h01XADPa
農民はフュージョンどの程度上げればいいんだろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:24:04 ID:c4w5jEB7
いい加減飽きたから、放置しようかな

どうせなら削除じゃなくて(i)にするか…

放置するんならソラサテ壊された後の事も考えて、プラントやフュージョンをがんばるか

襲われなくて資源溜まった時の為に、貯蔵庫も増設しよう

全星同時建築とかテンション上がってきたんですけど。俺まだがんばれそう←今此処
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:27:00 ID:1TZxHS1E
お前は俺だ俺なんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:45:03 ID:OtIbrkpG
フュージョンなんて要らん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:20:00 ID:lhApBPzA
uni3で飽きてきて(i)になって襲われて、続けるか悩みつつ
そういや同盟入った事無いなと思って色々と見てみたんだが
なんだこの=GN=という同盟・・・
死にかけ宇宙に、なにか違ったテンションを感じたのは俺だけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:25:46 ID:BeDkcSZf
実は防衛は生産性・防衛能力から言っても、
ロケラン60ライレ60ガウス3プラズマ1が一番バランス良いんだけどね
ナノ8にするとプラズマでも44秒で建造できちゃうし
ロケラン150000ライレ150000ガウス7500プラズマ2500植えたら誰も来なくて寂しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:29:03 ID:Mkpzrtd4
ナノ8とかその時点でかなり上のランクだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:56:09 ID:6aIJHcAO
>>616
uni2でおいらフュージョン16の惑星が3つ

>>620
uni3がuni2,uni1よりも過疎ってる原因を作った人たちの集まりです。
GNの特定メンバーのまわりだけ明らかに惑星少ないから
5000P越えたときにいきなりデススタが毎日来るようになったら大抵ゲーム止めるよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:22:21 ID:nA5hdBJO
uni3じゃないけど5000超えた頃に上位の巡洋艦とバトルシップが突っ込んできたな。
防衛が潰れるのはしかたないけどシールド大が消えたのは辛かった。
プラズマ植えた後は退避をするわけでもないのに誰からも攻撃を受けていない。
プラズマさんすげぇなと思った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:50:33 ID:Bzc1loW/
>>623
それを退避でかわしつつ粘り強く成長するのがこのGAMEらしいけど、
デススタの数次第では近所の上位の人にninjaしてもらうのが
一番効果的ではないかと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:55:01 ID:S93qp6OE
>>620
クリアするなら譲ってくれよ
久しぶりにやってみたくなった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:26:35 ID:ZDn6Xkbv
いや。
他人にやるくらいなら、毎日5分の手間でその日の稼ぎを
全部つぎこんでひたすら防衛だけを植えつづけ、
その後どうなっていくか観察する方が楽しいだろ。

ゲームの世界で何が起きているのか実際に触れることができるのは
アカウント持ってる人間だけなんだから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:43:06 ID:YlgkVReP
>>623
餌場同盟のUNから半年くらい前に分裂したGNが宇宙過疎らせてるってのはないだろw
uni3だと上位がぽつんと居て他に惑星が全然ない領域なんてそこらじゅうにあるし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:52:52 ID:9lc82ui9
防衛なんか植てないぞ。
ひたすら建設に投資している。

たまにスパイが来るがスパイレベルの違いで防衛が見えないと勘違いしてるのかな。
ほぼ襲われない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:26:49 ID:2IJElVhk
防衛無い星は襲ってもつまらんしなぁ
退避されたら本当に無駄足だわ
防衛があるなら防衛を削ると言う行為自体が利益だから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:09:19 ID:jVNzHlwZ
>>627
> その後どうなっていくか

どうにもならないだろ
宇宙1、2なんて最近はスパイすらみかけねえぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:13:05 ID:jLukZ7/Y
>>631
おまえがデスステ大艦隊作って、627みたいな奴を片っ端から攻撃してけばいいんじゃね

むしろ627がそれをやれって話もあるけどさ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:43:45 ID:DOqe0SPu
本当に暇ならミサイルコロニーでも作って破壊してきゃいいんじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:13:32 ID:lhApBPzA
>>623
違うだろ、そんな攻撃被害の話は聞いたこともないし。
uni3の=GN=がどんな同盟なのかは別問題で、
あの同盟ページのパワーの入りかたが尋常じゃないって話だよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:42:40 ID:dpYpyNqE
恥ずかしすぎる
どんだけ自意識過剰なんだよGN
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:54:50 ID:lhApBPzA
>>635
あれが恥ずかしかったら「俺の嫁」でonyとか、HとEROでHEROとか、
どの面さげてプレイすればいいんだよw 精神的に恥ずかしすぎるだろw
あぁいう勢いがあるのは他だとTROOPERSぐらいか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:57:56 ID:Sj+7FwPa
H+ERO = HERO...

斬新すぎる
新しい世界が見えたようだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:03:36 ID:ZDn6Xkbv
>>637

それ、元ネタAA
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:11:52 ID:WWSNEuAQ
英雄エロを好むってことか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:17:27 ID:+ccqclkJ
宇宙1だけどすごいもん見つけちゃった!
なんとデススタ1000隻オーバーの大艦隊!
そんなんで攻撃されたら惑星ごと吹っ飛ぶんじゃ内科医?
やられる方もたまらんだろうな、
どんだけ貯め込んでいたんだろう?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:41:58 ID:rznwjosq
是非SS撮ってうpってくれ
もしくは座標
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:51:55 ID:ezOKCW3T
です☆すた1000以上で探索行ってみたい・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:47:59 ID:S93qp6OE
sarlaがまだいたら今頃2000隻超えてるだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:58:39 ID:rznwjosq
spiral 22.108.283

ポイント的には2200隻分だけどなあ。実際のところは1500隻くらいだと思うけど
sarlaとかspiralの凄いところは一日のポイント上昇量が尋常じゃないところ
やっぱ出張作るより全星高内政の方が伸びが良い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:06:23 ID:hmxko4Zo
ということはコロニーは0がベストなのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:02:52 ID:x4iSwkEa
艦隊は使わないと全く役に立たないどころか食われるリスクだけ負う事になるけど内政は投資した分だけ収入が増えるからな
出張枠があると自動的に1惑星分内政収入が減るし毎日一定の収入を海賊で得る事なんか燃料やら餌場の問題で不可能
そもそも退避されたり忍者されると収支はマイナスだから長期的に見ると出張は無い方が収入多い
リアルが暇じゃないと毎日海賊するのは厳しいしね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:24:39 ID:sqkiWHYF
気合があれば生産より海賊の方が稼ぎは多いと思うよ

問題は、海賊してるとぬるい奴の比率の高さにだんだん慣れてしまうので
艦隊運用の安全管理が手抜きになって、どこかで手ごわい奴にぶつかって死ぬリスク。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:28:14 ID:XppskVRr
>>646
んなこたないよ
相手だって日中暇じゃないなら、たとえ速度 30% に落として襲っても
絶対に 0 退避はできない時間があるし夜間だって盗める
毎日襲えば逃げられない防衛なんてすぐになくなるしね

ノロノロと襲えばデッテ消費も気にするほどじゃない
まぁ ACS 防衛で落とされる可能性もあるけどね
そうされないために野良や弱小同盟を襲うわけです
あとは運に任せるしかない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:46:17 ID:XppskVRr
まぁ退避も兼ねて攻めているわけですから
儲けなんてあまり関係ないんですよね

奥銀河では近所に(i)はないし
万歳アタック→デブリ回収も儲けはないし
(i)舐めもデブリ回収も海賊もデッテ消費は同じだし
それでも不断の退避をしないわけにはいかないからね
どうせなら他人の足を引っ張るほうがいい

第三者によるセンサー攻撃は
これも(i)舐めなどとリスクは同じだから気にしても仕方がない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:50:32 ID:EoyRbFZf
最近は美味そうな(i)を月で張って、戻りを襲うようにしてるな。
逃げられる事も無いから良い稼ぎになる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:54:00 ID:klmh/59p
海賊収入>>>>>>>全星内政収入だよ
各銀河にコロニー植えてつきも作ってJG利用可能にすればあとは準備万端
あとは毎日ポイントを記録して3日間変動無しの人がいたらその人は高確率で3日間オフライン
その人の全コロニーにスパイ送って艦隊を見つけたらそこにデススターを派遣
片道20時間弱でだいたい無被害で6000万から2億くらい利益がでる
あとほかのコロニーを襲うことで1000万くらいの利益があるし
放置するやつは大体でってを溜め込んでいるのででってにも困らない
(i)になる前に襲えるのでほかのプレイヤーより早く放置資源を食える
これをするとデススター3/day以上製造できる
ACSある宇宙だとACS防衛にきをつけなきゃいけないがuni1だと心配ない
デススターの数が増えれば増えるほどninjaの心配はないので作業ゲーになっちゃう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:51:18 ID:sqkiWHYF
uni1は例外だから。

まぁ他宇宙だとデススターを中身入りに当てるのは危ないが
軽戦メインで押しかけなら数日放置じゃなくても普通に当たるからそれなりには稼げる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:02:14 ID:fr+G8RKm
他の宇宙だと農民が最強状態だなぁ・・・ランクを見る限りでは。
一部の運がいい海賊か人生をOgameに捧げたニートぐらいが上位に居ない。
ただ稼ぎでは海賊>>農業なのは確か。
海賊は艦隊食われたら終わるので、沢山の海賊が農家の肥やしになってます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:17:49 ID:+ufIQ11O
Uni4のランク見たけど、農民最強ではないな。
確かに農民も上位に食い込んではいるが、海賊もまだまだ多い。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:11:48 ID:hwPTjpk7
300位程度でBS・大型数千隻の大艦隊を持ってる奴もいるんだよな宇宙4
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:18:37 ID:SQmm7qIp
>>651
ランク1位になって2位に2倍弱のポイント差がついてて、何をモチベーションにして頑張ってんだろ?
俺なら多分暫定1位になれたとしても、すぐ引退してしまいそうだ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:16:05 ID:tGmwUm5t
どこまでやれるのかただそれだけを俺は知りたい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:21:45 ID:hGMaNxON
血潮が燃えるならただそれだけで何もいらない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:02:04 ID:OD8O3wTi
俺もとある宇宙で1位やってるけど惰性だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:35:03 ID:mFbjSVgA
今までの1位も半年やそこらでモチベーションが落ちて引退してるからな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:14:05 ID:QGXhmIu9
宇宙2のLionetsがトップ維持期間ぶっちぎりかな?
でも、なんかもうすぐ抜かれそうだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:57:45 ID:eKR0SmXX
Lionetsはもう半年ぐらいろくに動いてないよ。
ポイントの伸びがほとんど無い
あと、かきえもんが(v)になってた
回線不良って書いてるけどそのまま引退すればいいのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:45:08 ID:ktLVK79E
uni4の1-42の人っていつ辞めるんだろう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:45:14 ID:yq27Zr5b
キモいなぁw
こういうやつって、まだ暫くは辞めないね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:26:38 ID:sW+g2jG+
煽り立てて、かえって粘着とかされないのかしら
ランクも高いってわけでもないし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:59:10 ID:WM7SJWAn
KOFUNて同盟として機能してるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:01:40 ID:JteWefAu
Uni2はすでに死んだ宇宙のようなもんだ
かすかべとか居たときが旬だった・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:19:54 ID:gHCM1Ngz
宇宙4のuniの複アカっぷりもひどい。複アカさがしてみんなで毎日根こそぎしないか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:17:26 ID:PN965r7S
Lionetsのポイント伸びてないってどこのバカが知ったかしてんの?
StOで見たらしゃれにならんグラフなんですけど。
ついでにかきえもん見たらなんかグラフがちょこんと折れてた。
どっかで襲われてポイント下がったかNINJAされたみたいよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:38:27 ID:8bOITuhH
よくわからんがライオネルリッチーの顔は生理的に受け付けない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:47:40 ID:TyZ9kH4J
初めて月ができたんだけど、月面基地を作ると3フィールド使えるようになって、
そのうちの1フィールドは、月面基地自身が使うってことでいいんだよな?

ロボ作らないとやってられない建築時間なんだが、みなどうしてるんだろう
ひたすら待ってるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:52:37 ID:xpsr21NF
どのみちセンサーLv5とかにならないと使いにくいし、ジャンプゲートも資源貯めるまで時間かかるから待つ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:17:00 ID:nE9IGNkT
俺はいつも月面1→ロボ2→月面2→ロボ4→月面3→ロボ6→月面4→ロボ7→ゲート1
→月面5→センサー2→月面6→センサー4→月面7→センサー7→ロボ6に壊してフィールド1確保だな

センサーは思ってるほど使えないので海賊するならゲートが最優先
農民ならそもそも開発してもしょうがない
あと正直センサー8〜は開発コスト、攻めに行く燃料的に厳しい場合が多いから6、7くらいで止めるのが良いと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:09:15 ID:TWzs4r96
防衛に加えてデスト千隻とかあってもACSがある以上は外出時の艦隊退避はするべきだよね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:08:07 ID:eWCz2fQU
むしろ退避しなくていいのはロケライ万単位にデススターが数百ある奴だけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:29:07 ID:uGKVQBsY
>>673
月面基地12まで上げて造船所8とセンサー6とゲート1作るおいらは異端児なのか・・・
>>674
来るだけ無駄な防衛建てれば問題ない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:12:00 ID:keicRpEm
異端つーかそういう無駄なことをするのは農民だけだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:58:28 ID:VbVzILFR
性感リサーチのリンク惑星って、コロニーにした順番になるはずだよな?
何か、順番ずれてる気がするんだが…。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:00:21 ID:B0aycaEF
>>678
リサーチを行う惑星以外でリサセンLVの高い惑星順に選ばれる。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:33:04 ID:G/LNc3LP
月はとりあえずゲート最優先だな
月5個あるが艦隊移動しまくりだぜ

デッテが余るけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:04:46 ID:bs42FS2v
Neophyte00やる気がないならGA辞めろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:06:37 ID:dEQsxLvj
こんなとこに書かずに直に要望すれば?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:01:25 ID:iyJ0o6AU
そしてGAへの侮辱でBAN
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:13:30 ID:m8MZ3WzV
>>681
同意
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:09:23 ID:flK6fDiX
おいしくいただいたスジがいきなり休暇モード
1か月何していたんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:20:28 ID:hc620DDP
垢消されるよりいいじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:40:02 ID:/9M4H1WX
uni4 8:333 に大量デブリ発生中
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:03:56 ID:bdpgghuI
たいした量ではなかった…
遠いし…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:10:25 ID:2VnCpnu1
MSに失敗したんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:24:57 ID:a/tE8iye
>>669
ちょい遅レスだがStOgameのサーバーに繋がらないの、俺だけかね。
ここしばらく使えてないんだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:27:20 ID:MfHDtF6x
>>690
まれに良くあるらしい
うちも繋がらない
そしてブラ必死に読み込もうとするから更新に時間が掛かる
まぁ、これは火狐の設定を画像は読み込まないようにしたら改善されたけど
バトルレポートがウザイ事になってる('A`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:17:59 ID:DINNm9vK
飽きたわけじゃないけど、少し忙しくなったんだ。
規約違反じゃなければ誰かアカウント買わないか?

uni1 ランクは120台

いまさらuni1は売れねーか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:34:36 ID:W/cigtfj
売ろうとする人がいるとはw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:35:02 ID:LbZxrgTl
久々にスパイ来てたと思ったら
全コロニーへの一斉スパイでワロタw

この感じひさびさすぎてちょっとwktkするけど
防衛見て萎えて二度と来ないんだろうな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:51:22 ID:DINNm9vK
>>693
悪いかw愛着あるし正直続けたいんだけどちょっと忙しくてなー。

新規めんどくせーとか、参加ためらってる人とか。

売るって言っても気持ち程度でいいんだぜ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:30:34 ID:Hl7k3AgG
>>695
ちなみにいくらぐらいで売るつもりなん?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:54:05 ID:DINNm9vK
>>696
そりゃ高いにこしたことは無いがな。

4桁いけばいいほうじゃね?

ちなみにアピールポイントはろくな艦隊はない(潰されたw)が内政はそれなりにあるから上も目指せると思うんだけどね。
最高で50位までいったことがある。(万が一買いたい奴いたら詳細をメールかなんかでさらすが。

これくらいか

三年近くやってたからほんとはやめたくないんだけどw事情ってあるだろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:30:58 ID:Hl7k3AgG
興味あるからメールくれー

[email protected]
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:00:39 ID:uN4cnPiw
興味なら俺もある。
uni1は参戦してないけど、いろいろ他所と違うらしいんで。

確か、バトルがドラクエ1方式で1対1だから農民有利なんだよな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:12:45 ID:DINNm9vK
>>698
メール送ったから確認してくれー。

相場なんてねぇからいくらかでいいんだぜ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:29:46 ID:TQ03MR5r
サービス終了が噂されてるUNIに4ケタのお金払う人がいるのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:08:16 ID:e0dX5MWe
UNI1で20位以内なんだが1万くらいで売れんかな?
デススタは200↑(週3隻生産)、内政、研究もおそらく最高レベル。月あり。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:28:14 ID:txSMHn+3
andoroだと30万で売ってくれと言われたw
業者にw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:50:19 ID:sldATBTc
30万なら即決だろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:30:11 ID:5idbxduN
こんなのに30万も払うって何がしたいんだ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:31:40 ID:TQ03MR5r
払ってくれればね
IDとパスきいてドロンでしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:25:24 ID:txSMHn+3
アンドロ>>>その他宇宙
なのは確実だな、価値としてはw

アンドロは新規も多いしね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:00:25 ID:j5ghX3Es
>>705

ゲーム雑誌で特集でもくむのかも。

そうしたら、一気にプレーヤー増えるかも。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:14:41 ID:g9jgSchd
>>707
アンドロは上位との差が知れてるので高くないだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:20:24 ID:2Qs1a2ru
>>702
買うとしても3000円だなー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:21:29 ID:j5ghX3Es
順位を買うんじゃなくて、時間を買うんだよ。

忙しい、毎日毎日朝も昼も夜もひたすら資源をどう守か考えている日々を、
いきなり飛び越えてデススター作れるんだぜ。

人によっては30万だってだすだろうさ。
大人と子供の価値観の差だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:24:57 ID:2Qs1a2ru
本当に大人の価値観(笑)を持ってるならこんなゲームのアカウント買わないだろうなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:48:38 ID:diLMUN37
>>712
まてwww
お前は俺の三年間を侮辱した。時間なし課金なしでも十分楽しめるよ?

上に行きたい人は廃じゃないと無理だが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:48:51 ID:Au87pToc
買う奴が持っているのは子供の価値観だろう
冷静に考えれば、デススター作ったところで何が楽しいんだ?って話だしな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:51:09 ID:pIM5M0JP
他人の垢買って楽しめる人の気持ちが分からない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:02:37 ID:QH4IjeHs
というか宇宙1の垢なんて要らねえ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:14:45 ID:diLMUN37
>>716
意外に楽しいぞwwwwww
上位はガチで廃だからそれをスルーしたときとかで十分楽しい。

つーか「事情が変わったのでただでやる」とまで言ったのに連絡が無いのはなぜだ\(^o^)/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:18:04 ID:gYqvSFz3
祭りだ。 周囲にムーンアタックして☆
ランカーの回りに集中的に
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:27:06 ID:diLMUN37
>>718
お前頭いいなwろくな艦隊は無いが月ぐらいはどうとでもなる。

連絡くるまでそっち目指して遊ぶかね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:05:45 ID:diLMUN37
ちなみに俺は悪名(?)高きDragonsFの残党だ。
ドラ猫とvodkaには世話になったし、あいつらいいやつだぜ?

ドラ猫は若干日本語苦手だがな。

あいつらに恩返ししてアカウント消すとかもありだなwwwww

ちょっと今日買って来たマウスいじってる間に誰か面白い方法考えてくれないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:00:21 ID:VxDeUlnQ
あれ?誰かなんかリクないか?
uni1の「siitikin」までメッセくれればできる範囲で何でも試してみるが?

たとえばspiral含め上位に嫌がらせするとか。


やべぇ、十年もPC使ってるのに初めて光学式マウス使ったら、DFに勧誘されたときの感動をなぜか思い出したwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:24:54 ID:VxDeUlnQ
反応薄いな?もしかして疑ってる?

4:416:5にスパイ飛ばしてみてくれよ

それが復旧中だった艦隊だ。逆に下位を支援するという手もあるな。

Ogameには十分楽しませてもらったし活性化的に考えてそっちがいいか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:55:05 ID:7fL/O3ll
反応薄いなと言うが平日の夜中だからな

俺のコロニーは黒魔女から定期的にスパイ来るから銀河4に置いとくと食われるかもね
あとやるなら普通に下位支援の方がいいよ
1年半くらいやって今2桁だけど一桁は次元が違いすぎる
更地になっても困らないような戦力保持者しかいないし飽きてやめる気配もない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:01:54 ID:VxDeUlnQ
>>723
人がいたwやはり支援を考えるべきだな。
俺も黒魔女に喰われることあるから御礼しとかんといかんか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:09:41 ID:QoBNIHTX
やめちゃうのか
勿体無いね
どんどん古株がいなくなってくな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:22:07 ID:VxDeUlnQ
>>725
待て、すぐにやめるわけじゃないよ?

つーか、スパイの1機すら飛んでこないとは・・・



意外にみんな規則正しい生活してるんだなーw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:30:04 ID:05Zub8sD
いや 単にuni1を持ってない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:30:53 ID:QoBNIHTX
>>726
何もする気はないけどスパイなら飛ばそうか?w

まあそれは冗談だけど
明らかに起きてる奴の星にスパイする奴はいないと思うんだが
こんな時間にスパイするのなんて海賊ぐらいだろうしね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:46:49 ID:u98KHXMD
つーかuni1奴でここ見てる奴がどれくらい居るかって事ですよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:59:05 ID:gPmLv1DL
銀河4のそのあたりは最近のエイジの活動範囲じゃないか?
結構やられてるみたいだから喰われないようにね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:14:01 ID:VxDeUlnQ
>>730
そう。最近近所に出張コロニーができたようだし、ちょくちょく襲われてるな。

気を付けてはいるがさすがに100%とはいえない。

名前が変わるから面倒だしな、相手にしないほうがいいか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:22:15 ID:7fL/O3ll
エイジは一回スパイ飛んできただけだなあ
大した防衛でもないし常にBS置いてあるんだけど未だに襲われてないからよっぽど美味そうなんだろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:24:25 ID:DL9juOrk
もうさ。
でって1M ¥100とかで商売しなよ。
現金だとアレだし、モリタポとかガバスとかでさ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:24:50 ID:ZpS08sNB
現金だと法的にいろいろあるからポイントで取り引きするのはいいかもね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:33:34 ID:GrvKNDui
倍速鯖ってバッシングは鯖の倍率次第?それとも24時間に6回までで同じ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:07:04 ID:+W/pKBuS
もしかして貢で捕まったのって…いや関係ないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:52:12 ID:Cm5qwmUO
アンドロメダのスレと違って本スレは過疎ってんな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:07:11 ID:o3BkDaeA
宇宙1がこの1,2ヶ月で急激に減った気がする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:18:06 ID:UdbdF5d1
溜まってた仕事をしただけなんじゃね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:31:27 ID:8ih1Bfmr
>>738-739
多重登録してたのが結構消されてるというか、BANされたのが消えたってのもある気がする。
で、uni1のyamatonadeshikoって14もの多重登録をしてたんだな。
物凄い勢いで伸びてたのは自分で自分を食ってたと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:21:02 ID:iifJe/pz
ちょっとがっかりしたね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:45:40 ID:9fdq1Z3d
uni4のCp Jack Sparrow消えたなw食われたか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:47:14 ID:L0ypgFk/
uni1のランクの上りが半端ないな
yamatonadeshikoの多重登録が消されてるからかな
300で+2 350で+7 380で+14か
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:41:49 ID:FJWuCKTC
Uni2の1位入れ替わってるのな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:35:44 ID:8hW9hl2q
ホントだ
いまのとこデスすたー3機分の差がある
次元が違うなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:48:51 ID:ZDLlM/CZ
何食って成長したか不思議や
そんなに放置してるやつが多いのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:50:07 ID:ug2+Miaf
yamatonadeshikoってそんな上位に居たのか。あんまり記憶に無いなぁ・・・・
最終何位くらいだったの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:14:40 ID:aigrXIk6
昨日見たときは16か17から+1になってたから、その辺り?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:27:38 ID:eMZ7H9wY
きがついたら、kingsageスレもないのか。ありゃ完全に終わったんだなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:39:57 ID:sPIQxTVQ
残骸横から掻っ攫われたあああ艦隊スパイアタックで残骸回収船先に出すんだったorz
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:03:38 ID:iBYP4Eq7
ごちそうさまでした。(-人-)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:44:05 ID:gTC3Y53r
もう戦闘シミュレーターが信じられない
何回やっても被害ゼロだったのに実戦だと大抵一機くらい落ちる
"The commander in the field is always right and the rear echelon is wrong, unless proved otherwise." - Colin Powell
大方において、前線の指揮官の判断は正しく、後方は間違っているものだ。 ―― コリン・パウエル byCOD4
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:37:43 ID:6q0k4rlL
>>752
何回やっても じゃなくて1度のシミュで試算回数を500とかでやるんだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:38:26 ID:yVdtMFJC
あのバグに気付いてないというオチか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:20:45 ID:p5Oncmvb
752じゃないけど知らなかった・・・・ どんなバグ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:07:52 ID:cs/xhWJ7
がおすにはきづいてるだろさすがに
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:28:49 ID:JNZdEbaD
さて、G-R潰すか

参加者居るか?
居るなら各座標全部晒すから参加してくんねえか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:32:18 ID:y0I1HMth
晒したければ勝手に晒せ
旨ければ襲うし、そうでなければスルーされるだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:54:53 ID:Zg6VALWN
おりでrで大体の座標がわかるこんな世の中じゃ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:22:29 ID:AqiOpN7F
やるぜええ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:03:51 ID:z3TZztd4
>>757
艦隊ランク二桁の俺でも良ければ協力するわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:37:57 ID:j4m8TZJA
G-R討伐軍=PINIO
だろ?恐ろしや
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:35:14 ID:pAp0D7kR
MEWの私も混ざってい〜い?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:44:56 ID:V3pxnhJo
女子高生降臨!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:33:53 ID:UUEcaVyq
PINIOってどこだよ参加させろよおい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:34:06 ID:TPuqcEEH
>>757
座標晒しまだぁ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:02:04 ID:3n9lk59K
サーバ重くない?
表示出来ない場合が多々ある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:57:08 ID:Slb0iZ+R
StOgameは もうだめですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:02:45 ID:q88vb9dg
諦めたらそこで試合終了だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:13:02 ID:pAp0D7kR
>>757
早くやろうぜええええええ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:37:21 ID:+mBsDjrS
もう始まってるぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:16:41 ID:+mBsDjrS
この連休はG-RのDF雨が降るぜ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:37:09 ID:A7OsNVkx
早く座標晒してくれよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:35:48 ID:ihUXYErz
これでいいの?
1:41:6
1:113:11
1:143:7
1:155:9
1:189:10
1:211:9
1:218:8
1:215:8
1:271:9
1:274:11
2:52:8
2:173:8
2:200:6
2:215:8
2:417:8
がんばってね。後はシラネ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:40:32 ID:TWBaMsKQ
惑星1にナノマシン1+リサーチセンター12かつ増え続けるサテライト+無防備
・・・・・・エサktkr!
ヒャッハー略奪じゃあああ艦隊数-サテライト数計算したら大した艦隊はいないぜ!
栗UMEEEEEEE

気付いたら星間ミサイル60発撃ちこまれてたorz防衛が全滅・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:51:19 ID:KsFGhXd4
よくわからんが、ミサイル60で壊れる防衛なんてないようなもんだから気にすんな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:58:40 ID:wKRVEwsn
ところで、Andromedaの次のサーバーもでんだべ?
今からAndromedaに注力しないで、次の準備しといた方がいっかな?
Andromedaも、もはや上位との格差社会がつき過ぎてるので、新サーバーなら
オレでも上位を狙えるし・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:34:42 ID:JRTXjGxp
気合入ってるやつは数ヶ月遅れたってトップグループに入ってくる。
開始わずかのAndro程度で上位との格差とか言ってるやつはどうせ新サーバになっても搾取される側にしかなれん。
もともと上位になれる器じゃないんだよ、きみは。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:41:31 ID:uXwMTq9u
uni1でフルボッコ→「次の宇宙では頑張ろう」
uni2でフルボッ→「次の宇宙まだかなぁ」
uni3でフルボ→「次の宇宙マダー」
uni4でフル→「運営さん次の宇宙まだ?」
アンドロでフ→「早く次の宇宙だせよ糞運営」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:36:33 ID:QDlI61vo
>>777
今何位くらい?で、いつから開始した?
上位はやっぱり上位だと思うぜ
suezouを見ればわかると思うが後発でも二ヶ月で2桁
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:48:05 ID:TEBv/fo1
suezouはパトロンをつかんでるか
複垢使ってんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:57:57 ID:8/+GVJR/
支援してくれる仲間を見つけるのもこのゲームでの実力の内だよ
自分一人の力だけで進まなければ卑怯とでも思っているのかい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:41:39 ID:TEBv/fo1
うんにゃ、パトロンはOKだよ
自分もパトってるし・・・問題は後者だった場合ね
急激な上昇は、そう言う疑いが出てくるっしょ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:57:04 ID:/6UBJXgt
上位になる奴は、艦隊運用の効率、テクニック、情報網、人脈などが
そのへんの雑魚とは比較にならない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:49:34 ID:QX9Aht8l
あらかじめシミュって絶対に勝てる艦隊で寝込みを襲うだけのゲームに効率もテクも関係ないだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:52:46 ID:/6UBJXgt
工夫すれば月無しでONの相手でも当てたり出来るのがOGame
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:22:58 ID:b4diYWxR
>>785
そういう考えだから上位へ行けないんだよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:44:22 ID:kcFf7YDn
ところで、上位ってどのくらいからのつもりで言ってるんだ皆
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:57:11 ID:mpUUhgOi
自分より上の奴だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:13:24 ID:plwW1JQZ
正直ogameは自分が食われないように注意しつつ周りを食っていけば順位なんか勝手に上がるし
上位だって飽きてやめたり食われて勝手に落ちてくから30位くらいまではどの鯖でも難しくはないよ
まあこれ以上はポイント差を埋めるのが難しいってだけで結局飽きないで続けてればいつかは上になる程度のゲーム
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:22:38 ID:b4diYWxR
20位から上ぐらい
個人的には一桁が上位ってイメージ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:37:35 ID:1WT8IP/U
300位台の俺のイメージだと

自分より上・・・上位
二桁・・・超上位
一桁・・・最上位

って感じかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:31:20 ID:clDesY9M
>>792
三桁の俺に一言
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:39:36 ID:6fg2kIb0
>>793
ヒャッハー水だー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:28:56 ID:R5EByEqU
スナック感覚で食える=下位
食うには命がけ=ほぼ同ランク
食えるわけねぇじゃん=上位
死にたくない=トップクラス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:17:15 ID:fLNUSCsp
上位農民を徹底的にレイプして肉奴隷に堕とす
それが男の生きがいさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:52:12 ID:UioSjhkv
リサーチとかが進むにつれ、メタル余り、クリスタル不足が深刻になると思うんだけど
みんなメタルはどうしてるん?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:56:09 ID:pEOS6Fuf
ロケラン武器アーマー燃焼バトリ罫線爆撃ミサあたりに変身
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:56:43 ID:+VZuPadv
ロケラン、アーマー技術、メタル貯蔵庫と色々あるじゃないか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:10:23 ID:gwFE7PU7
上位農民の防衛を甘く見ない方がいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:45:49 ID:cQ0JrZiP
つい最近3桁のくせにロケラン30万にガウス5000プラズマ3000とか植えてる奴を見つけてクソワロタ

>>797
基本的に余った資源は交易して必要な分の資源に変換するのが一番いいよ
数が増えると退避するのも大変だしALL17あたりからアーマー上げるのも辛いし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:14:43 ID:8k21wMyB
デススタに載せて周回させてるな。50隻ほどそれ専用で運営している。
艦長は閑職に回されたとさぞ嘆いているだろうが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:05:39 ID:m+SH5/OS
>>802
上手いこと言った!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:52:56 ID:+xFrH93w
絶対に死なないデススタ輸送艦長職は大人気の天下り先の様なキガス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:16:15 ID:aqzzLssR
デス☆スタを過大評価しすぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:37:14 ID:l+YFD3yy
デススタなんかまだまだ先だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:51:36 ID:UIaT90KA
おれのデススタは探索でエイリヤンにやられた
というかエイリヤンデススタと引き分けたのに帰還しなかった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:30:47 ID:X2bfKKGE
>>304
デススタ11隻を退避さき間違えて針山の惑星に突っ込ませたオレに挑戦ですか
三隻落ちましたよ、ええ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:32:09 ID:BC9cqUfb
デススタの速度なら突っ込ませる前に気づくだろJK
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:33:59 ID:X2bfKKGE
同システムのコロニーに寝ている間の退避がてら・・・と思ったら、
隣の違うコロニーに突っ込んでましたよ。
つっかまれたほうは謝ったら許してくれました。
いい人で良かった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:42:36 ID:sMtr+vX8
デブリさぞ美味しかったでしょうね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:47:03 ID:zqq8RDMx
>>810
いい人じゃなくて
単純に攻める戦艦がないだけじゃねーの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:27:44 ID:JTVSWGyq
デススタ3隻分のデブリをプレゼントして貰ったら怒る気にはなれないな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:23:14 ID:gZ1e2SqP
デススタ50隻くらいはただの餌
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:01:28 ID:VNMOeF5E
武器
アーマー
シールド

のリサーチを3桁にあげてしまえばデススターなんて自走式の資源だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:21:40 ID:x6nt2RCX
*防衛がない場合に限る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:23:13 ID:UIaT90KA
武器リサーチオール10のデススター1機と
武器リサーチオール99の軽戦・ロケラン各999999でシミュっても、
デススター落ちないのよね。
ライレ以上が混ざると落ちるけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:50:55 ID:EtNufSpG
そもそも日本鯖で20に到達した奴なんていない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:01:10 ID:nro7U7fE
ムーンショット時のルールがいまいちよくわからない

高ランクプレイヤーをP1、低ランクプレイヤーをP2、ムーンショットの前後でランクは変化しないとした場合、
@P1がP2の艦隊を攻撃して撃破、デブリはP1が回収
AP1がP2の艦隊を攻撃して撃破、デブリはP2が回収
BP2がP1の艦隊を攻撃して撃破、デブリはP1が回収
CP2がP1の艦隊を攻撃して撃破、デブリはP2が回収
DP1がP2の艦隊に特攻して自滅、デブリはP1が回収
EP1がP2の艦隊に特攻して自滅、デブリはP2が回収
FP2がP1の艦隊に特攻して自滅、デブリはP1が回収
GP2がP1の艦隊に特攻して自滅、デブリはP2が回収
以上8通りのパターンがあると思うんだけど、どれが良くてどれが禁止?
それと全部事前にオペレータに許可取る必要があるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:03:50 ID:zqq8RDMx
防衛でデススターを防ぐなら
ガウス、イオン、プラズマを集中的に植えるといい
ロケラン、ライレ、ヘビレは無力だからね(シールドを削れる大量の戦艦があれば別だが)

ガウスでデススターのシールドを削り
イオンがアーマーを削り(ガウスがシールド削った後なら削れる)
プラズマがトドメを刺す

プラズマばかりにするとデススターには強いけど、軽戦バリアで簡単に攻略可能だから
イオンとガウスも揃えたほうがいい

ガウスが足りないときにはデストロイヤーを混ぜればいい
ロケライでアーマーを削るためには、シールドを削るための大量の戦艦が必要だけど
ガウスの足りない分を補うだけなので戦艦被害を少なくできるぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:14:29 ID:wkAmdn6m
uni2の250〜300番を行ったり来たりしてる農民でこんな感じ

防衛
ロケットランチャー 10.000 ライトレーザー 10.000
ヘビーレーザー 500 ガウスキャノン 500
イオンキャノン 500 プラズマ砲 350
小型シールドドーム 1 大型シールドドーム 1
抗弾道ミサイル 20 星間ミサイル 20
建造物
メタル採掘所 30 クリスタル採掘所 26
デューテリウム シンセサイザー 25 フュージョン 反応炉 16
ロボティクス 工場 15 ナノマシン工場 5
造船所 15 メタル貯蔵庫 13
クリスタル貯蔵庫 12 デューテリウム タンク 11
リサーチセンター 14 テラフォーマー 4
同盟格納庫 2 ミサイル塔 6
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:15:27 ID:x6nt2RCX
プラズマとヘビレの組み合わせでおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:30:27 ID:MxbQbDis
>>819
ランクは関係ない
デブリ源を自分で浮かべて発生したデブリを依頼料として差し出すのは普通にある
自分で浮かべたデブリ源を自分で回収するのはちょっと危ない(相手の艦隊損失と移動デッテ)
特攻して自滅して回収だと、資源の三分の二(とデッテ)を失い、相手に月をプレゼント、許可が下りない可能性がある
特攻自滅してデブリも相手が回収だと明らかに貢ぎ

@Cは一般的なMS(申請は必要)
ABDGはグレー(相互MSなら許可される)
EFは100%アウト

どれをやるにしてもオペレーターへの許可は必要
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:33:30 ID:zqq8RDMx
>>822
それだと軽戦バリアの代わりに重戦バリアにすれば済んでしまう
重戦はヘビレじゃ落ちない、まぁガウスだとややオーバーキルぎみだけどね
イオンでも軽戦は落ちるので、ヘビレは圧倒的にいらない防衛だわ

それとプラズマはイオンをバカにできないくらい攻撃効率が悪いので
ガウス:デススタのシールド削り。重戦対策
イオン:デススタのアーマー削り。軽戦対策+捨て駒ユニットの無力化
プラズマ:デススタの連射止め+アーマー削り。バトルシップなどの牽制
と役割分担したほうがいいぞ。戦艦作ってるとクリはあまりぎみだしね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:36:14 ID:/AmbHHn8
>>821
全星じゃないだろ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:39:28 ID:47yGDd+n
いま重戦バリアなんてほとんどやってるやついないんだし想定しなくてもいいと思うけど
今はヘビレとプラズマでおk、重戦バリアが流行りだしたらまた考える、でいいんじゃないかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:45:30 ID:FCowKWsB
重戦バリアなんて素人エイジしか見たこと無い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:50:34 ID:nro7U7fE
>>823
ランクは無関係ということですが、ルールに
>無料のムーンショットは許されていますが、プッシュの規則が適用されます。
>ランクの高いプレーヤーは低いランクのプレーヤーの艦隊によって作られた残骸フィールドを自分のものにすることはできません。
と、書いてあります。これはどう解釈すればいいのでしょうか?

「低いランクのプレーヤーの艦隊によって作られた残骸フィールド」というのが、
高ランクプレイヤーの艦隊を破壊してできたものを指すのか?
高ランクプレイヤーの艦隊により破壊されたできたものを指すのか?
どっちの意味か悩んでます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:02:17 ID:ip5Nlw8U
うんたらかんたら言ってもみんな重戦作らないだろう?
100人中数人が作る重戦が怖くて対策するか, 他のやつが作る経戦用防御を作るか。
そんなこと考えたくないならバランス。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:13:16 ID:83FjWFQ2
重戦対策するなら大戦浮かべておけばいい
軽戦対策するならヘビレ植えて巡洋浮かべておけばいい
プラズマ植えるならたまにデスト作って浮かべておけばいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:47:15 ID:dPG68aEn
重戦とデストは素直にデススターで相手をするかロケラン植えまくって数で対処するのが最も安上がりで効果的
そもそもバリアになるような万単位の重戦を持ってるエイジだって軽戦は持っているのだからどの道ヘビレは必須だろ

というか海賊してれば分かるけど大戦から連射を貰わなくても重戦を作る奴は殆ど居ないと思えるくらい
実戦で使えるレベルまで数を揃えるのが大変なうえに使う機会も無いからな?
ロケライヘビレ相手じゃ確かに同じ資源量を使った軽戦より落ちないけどガウスプラズマがあると途端に軽戦より被害が増えるんだよ重戦は
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:03:43 ID:k+srVLZR
>>831
だからイオンでも軽戦は落ちるんだって
ガウスのまえに攻撃するせいで、戦艦無しではデススタを削れないヘビレより
ガウスのあとに攻撃するおかげで、ガウスでシールドさえ削りきってしまえば
デススタのアーマーを削れるイオンのほうがお得でしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:16:58 ID:dPG68aEn
もうイオンネタはみんな飽きてるし信者はそろそろ初心者を騙して被害者を増やすのはやめたらどうだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:58:51 ID:k+srVLZR
本気でネタだと思っているのかい?
イオンは便利なものなのだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:59:10 ID:GAgZKfKm
ところで同盟格納庫ってどうつかうんだ?
作ったことないからわからん
同盟入らなきゃ意味ないんだよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:03:10 ID:s+/j9YWj
誰かにACS防衛頼む場合に使えるんじゃまいか?
と思って作ったが使い方が判らなかった(´・ω・`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:32:38 ID:k+srVLZR
そのコロニーに滞在するのに必要な分のデッテを供給してくれるのとちゃうの?
例えばバトルシップなら一隻につき50デッテが一時間滞在するために必要だけど
同盟格納庫があれば滞在で消費する分の50が供給される

つまり、同盟格納庫なんか無くても ACS 防衛はできるけど
同盟格納庫があるコロニーでは滞在分のデッテは自分が払いますよ、と

そう認識していたけど使ったことがないから正しいかは知らん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:38:42 ID:rBERy6m3
イオンが便利だとしても製造コスト的に割に合わないだろ
そんなもんに栗突っ込むくらいならガウスにでもしたほうがまだマシだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:49:05 ID:JUcI9TE2
イオンとガウスのコスト比は、5:2か?
火力とかを考えるとガウスの方が良いが、盾としては数立てられる分イオンの方が良いかも知れん

まあ俺はヘビレ植えとくが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:07:50 ID:W3ZmZiox
ホントにヘビレはイオン以下か試してみた。
攻撃側は宇宙1バトレポのSpiralの100分の1の規模。
シミュは1000回。長文スマソ

●攻撃側の編成
軽戦   :1300
です☆すた:14

攻防共にリサーチは0


●防衛が黄金比の場合
 ロケラン 1000
 ライレ  500
 ヘビレ  100
 ガウス  20
 イオン  40
 プラズマ 10
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Attacker wins (100%) | after ~ 3 rounds
 攻撃側:軽戦:631.6  デススタ:14

 防御側:全滅


●イオンをヘビレに変更
 ロケラン 1000
 ライレ  500
 ヘビレ  140
 ガウス  20
 イオン  0
 プラズマ 10
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Attacker wins (100%) | after ~ 3 rounds
 攻撃側:軽戦:630.0  デススタ:14

 防御側:全滅


●ヘビレをイオンに変更
 ロケラン 1000
 ライレ  500
 ヘビレ  0
 ガウス  20
 イオン  140
 プラズマ 10
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Attacker wins (100%) | after ~ 3 rounds
 攻撃側:軽戦:659.4  デススタ:14

 防御側:全滅
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:09:08 ID:W3ZmZiox
●ロケランとライレの資源とイオンの分を全てヘビレに変更
 ロケラン 0
 ライレ  0
 ヘビレ  515
 ガウス  20
 イオン  0
 プラズマ 10
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Attacker wins (100%) | after ~ 3 rounds
 攻撃側:軽戦:810.7  デススタ:14

 防御側:全滅


●ヘビレとイオンを逆に
 ロケラン 0
 ライレ  0
 ヘビレ  0
 ガウス  20
 イオン  515
 プラズマ 10
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Attacker wins (100%) | after ~ 3 rounds
 攻撃側:軽戦:957.3  デススタ:14

 防御側:全滅
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:11:12 ID:W3ZmZiox
●ヘビレとガウスに艦隊をつけてみる(NINJYAのイメージ)
 デストロ 1000
 ロケラン 0
 ライレ  0
 ヘビレ  800
 ガウス  200
 イオン  0
 プラズマ 0
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Defender wins (52%) || Draw (48%) | after ~ 6 rounds
 攻撃側:軽戦:0  デススタ:1.6
 防御側:
 デストロ 632.6
 ヘビレ  507.1
 ガウス  127.1
 損害:25,238,000 Metal, 20,031,000 Crystal and 5,651,000 Deuterium


●イオンとガウスに艦隊
 デストロ 1000
 ロケラン 0
 ライレ  0
 ヘビレ  0
 ガウス  200
 イオン  800
 プラズマ 0
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Defender wins (3%) || Draw (97%) | after ~ 6 rounds
 攻撃側:軽戦:0  デススタ:8.2

 防御側:
 デストロ 626.6
 ガウス  125.3
 イオン  502.0
 損害:24,476,000 Metal, 21,563,000 Crystal and 5,745,000 Deuterium
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:12:37 ID:W3ZmZiox
●纏
・最近のトレンド?なデススタ+軽戦の編成を相手にすると、防衛にイオンを配備するより、
 ヘビレを配備したほうが良い結果が得られる。
 →攻撃側が勝利する編成が普通なので、少しでも反撃出来る防衛編成が良いはず。
・ヘビレはガウスより早いのでデススタのシールドが(ry はまさしくその通り。
 →ただ、軽戦バリアの関係で大量のガウスが必要。
  (ガウス700でデススタ14のシールドは0になるはずだが、軽戦に邪魔されてデススタに当たらない) 
・艦隊の援護をつけた場合は、ヘビレを配備するほうが良い結果になる
 →軽戦バリアを効率的に排除出来る為と思われる。
・防衛が戦闘するのは、大半が負け戦か、NINJYAした(艦隊が付いている)時。
 →ヘビレは上記のどちらでもイオンより良好な結果が得られる。
・でも、ヘビレ配備するよりロケランライレ配備したほうが良い結果になる。

以上、正直すまんかった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:23:51 ID:RKCkUxpn
参考としてレス保存しといた
こんだけ説明しても数日も経てば「防衛どう植えたらいい?」みたいな質問出てくるけどな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:02:22 ID:Y616B4tn
この手のはループする話題だから気にするなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:05:35 ID:W3ZmZiox
ガウスでシールド削った時の結果を書いてなかった。
ちなみにガウス700だとデススタは1つも落ちない

●ガウスがデススタのシールドを削れば・・・(以下略
 ロケラン 0
 ライレ  0
 ヘビレ  0
 ガウス  2500
 イオン  3000
 プラズマ 0
 大小シールド 1つずつ

結果:
 | Defender wins (10%) || Draw (91%) | after ~ 6 rounds
 攻撃側:軽戦:0  デススタ:11.3
 防御側:
 ガウス  376.8
 イオン  453.1


●それじゃイオンの分をヘビレにしてみよう
 ロケラン 0
 ライレ  0
 ヘビレ  3000
 ガウス  2500
 イオン  0
 プラズマ 0
 大小シールド 1つずつ

結果:
  Draw (100%) | after ~ 6 rounds
 攻撃側:軽戦:0.1  デススタ:13.9
 防御側:全滅
 ヘビレ  418.6
 ガウス  348.8
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:23:24 ID:R2En/oVw
そりゃデストロ1000もNINJAすればロケライでも削れるよ
デストロだけじゃデススタのシールドを削りきれない200隻くらいでやってみそ
戦艦の力が足りなければロケラン、ライレ、ヘビレでは絶対にデススタを削れない

ガウス 400 にデストロ 200
そこにイオンかヘビレが 100000 あってみろ
ヘビレは軽戦しか落とせないけどイオンはデススタも全滅だぞ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:31:58 ID:8jOzhqCV
そんな暇あったらガウス2000植えろよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:34:36 ID:R2En/oVw
イオンが100000もあるコロニーに突っ込むバカなんてイネーヨ
とか思っているんだろ?

それじゃあデストロ 200 をなくしてみそ
デススタ 14 隻が無傷で帰ってこれる
なぜならガウス 400 程度じゃシールドを削りきる事ができないからね
この油断を潰すのがNINJAだろ?

つうかデストロ 200 隻も要らないな 100 隻あれば充分だ
これがロケライ 100 万本の惑星ならばデストロ 300 をNINJAさせなければならない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:03:39 ID:R2En/oVw
>>848
確かにガウスは戦艦防衛全体の中で
もっともデススターへの攻撃効率が高いと言える(さらに上のロケライはシールドを削れないので除外)

しかしデススターからの損害が 2 番目に大きいのが問題だ(1 番は爆撃機)
もっとも被害が少ないプラズマを基準として、ガウスはなんと 11.28 倍もの損害を喰らう
イオンは 5.12。ヘビレは 4.19。ロケランは 1.86
デストロと軽戦は 4.19。バトルシップは 9.42。爆撃は 15.41!!
ガウスとバトルシップは攻撃効率はいいけど損害も大きい事を忘れちゃダメだよ

ちなみに計算式は [対象のコスト]×[連射]÷[プラズマのコスト]
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:44:31 ID:bQwrHZ98
>>847
ねえねえ、どうして生産コストの違うヘビレとイオンを同数で計算するの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:15:27 ID:+KOnb9Kc
>> 847
 想定がおかしい。
 攻撃側は(NINJYA無なら)確実に防衛を突破出来る戦力を前提に考えろよ。
 イオン100000が相手ならデススタ500程度と相応の軽戦を入れて計算するべきだろ。

 ちなみにガウスでデススタ落とす場合の計算はその辺を完全に無視した。
 ガウス700でデススタ落ちなかったんで、どーでも良くなった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:16:17 ID:NN7v504A
不毛な言い合いだね
ライレは1秒プラズマは43秒デススターは1時間4分54秒で生産できる様になったらバランス云々はどうでも良い様になった
収入資源に対して消費資源がロスが少なく効率よく運用できれば比がどうとか関係ない
結局ロケラン&ライレを囮にしてガウスとプラズマを頭数揃えれば良いだけだ
来る所まで来ると盆栽だよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:40:52 ID:Akzipx2e
グラビトンキャノン。このキャノンは膨大なエネルギーが必要となるため、のほとんどの部分はジェネレーターで構成されています。巨大な帝国のみこの「月サイズ」のグラビトンキャノンのための資源提供、建設が可能です。
グラビトン技術LV2でグラビトンキャノンを防衛でうえられるようにしてほしいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:46:50 ID:R2En/oVw
俺なら突破できなくても無傷なら防衛削りにいくよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:27:17 ID:4kMXnztM
>>854
地上で撃ったら惑星すごいことになりそうで恐いです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:26:24 ID:z6CAsNAK
>>850
先にデスト、デススターなりでシールド無力化すれば
ロケライの攻撃もデススター貫通出来る
別にガウスを使う必要性は全く無い

むしろ、デススター落とすのにガウス、プラズマは不向きとも言える
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:10:15 ID:R2En/oVw
>>857
まぁ常に敵を殲滅しうるNINJAができるなら
あるいは自分のデススターは犠牲にしてもいいならば
その方法でもいいと思うな。月も作れるし

ガウス+イオンの利点は
あくまでも犠牲にする戦艦の量を減らすことができるってことだからね
ちなみにネタにされるイオンの攻撃強度でも、効率はデストロよりも上なんだよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:57:33 ID:+KOnb9Kc
>>858 
それもそうだな。個人の価値観次第だし。
デススタ14隻落とすのに、デススタの3倍近いメタルと10倍以上のクリスタルを使ってまで
イオンを植えるのか、
それとも被害は出るが、艦隊でNINJYAするのかってことだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:47:36 ID:A+mgau91
被害出るって言うが、デススタでNINJAすれば防衛が盾になるから防御側のデススターは、まあほぼ無傷だ。
デススターに被害与えられるほどのイオンやガウスを構築できるやつはグラビトン技術も終わっていた当然のレベル。
そうすると…?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:24:39 ID:0+4nIKl2
デススタ足遅いからNINJAに使えるかどうかは
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:30:54 ID:8jOzhqCV
>>861
攻撃側もデススタなんだし普通のNINJAと同じ感覚じゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:06:16 ID:WsqfAYeY
デススターにはデススターで対抗するのが一番いいって結論出てるのに
頑なに防衛だけで何とかしようとする奴はなんなんだ
この前から湧いてるイオン信者は落ち着くべき
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:20:49 ID:NN7v504A
>>860
攻撃側が先攻で防衛側が後攻だって理解してる?
それとグラビ終わらせるよりナノ8と寺9の方が先に終わったよ(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:32:00 ID:nN2aoEcU
グラビの前にナノ8やテラ9終わらせるような変態プレイは普通のプレイヤーには適用できんだろw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:42:34 ID:WsqfAYeY
海賊の俺でさえ全星ナノ4、5だというのに
防衛大量に植えるような農民がナノ8とかねーよw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:57:47 ID:U8LlRVZJ
ナノ8
メタ:128M クリ:64M デッテ:12.8M

俺も農民の端くれだけど上げるとしてもナノは6までだな
全惑星ナノ4、一部5にはしてるがさすがに8はねーわwwww

とりあえず資源画面やら防衛、艦隊とかのSS貼ってくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:12:43 ID:9XUDz6vx
ナノ8だとデススタが1時間ちょいで出来るのか?
1時間でデススタ製造に必要な資源を集められないなら無意味だな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:16:06 ID:8jOzhqCV
資源さえあれば艦隊送られてからでもデススタ作れると考えるんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:16:42 ID:gnqV3GTg
資源大量に置いといて、近場の海賊がホイホイ寄って来たら
速攻でデススターつくって迎え撃つとか…!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:21:59 ID:R8EHydL9
あ、ありのまま(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:43:34 ID:9tjI5IZz
てすと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:49:50 ID:9tjI5IZz
お、規制解除されてた

>>864
Ogameの戦闘では先攻後攻にあんま意味ないよ
あるターンの開始時に生きてた艦艇や防衛はどんだけ撃たれてもそのターンの攻撃権は行使する。
攻撃側軽戦山盛りに防衛ガウス1本でシミュれば1ターンで終わるが必ず軽戦が1死ぬ。

ロケランライレの山の上にデススター浮かべれば、それをデブリ化する前提でも利益出すのは大変だよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:40:36 ID:WsqfAYeY
利益出すのは大変だし自分のデススターが相手のデススターのシールドぶちやぶればロケライの攻撃も通るからなw

ロケライ1万ずつにデススターが1隻あるだけで相手のデススター6隻は全滅するし
戦艦はサテライトと輸送機オンリーなプライドがある奴以外は防衛だけでデススターをどうにかしようとしない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:10:44 ID:GuXy+QGU
デススターで反撃してくることが分かっているなら
大量のデストロと軽戦を混ぜてやりゃいいじゃん
別に被害0にこだわることはない
復活する敵の防衛を考慮して、相手の20%未満の損害なら勝ちかな、と
それ以上の損害が出てしまうならミサイル撃っとけばいい

とにかく農民プレイは気に入らないから潰したい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:49:28 ID:q3renGz8
防衛盆栽の上位農民は抗弾道90〜100発は備えてるという・・・
でもって大量の防衛畑の上にデススターが数隻浮いてる
そんな相手に20%未満の損害しか出さずにとか星間ミサイルとか
採算が合わなすぎてはっきり言って不毛だべ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:37:56 ID:Ih3yheXN
spiralくらいデススター持ってたらロケライ30万プラズマ3000+デススター数十隻浮いてても美味しく食えるけど
あいつ以外で損害20%未満とか無理だしそんな不味い星を軽戦デスト使って大量のでって消費してまで攻める意味もない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:21:06 ID:EfaZbiMg
ロケライ大量+少量の巡洋とデススターが防衛形態としては理想的
無傷で踏みにじるくらいのデススターの数が無いと
利益を出すのがほぼ不可能
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:30:59 ID:sQYBAERF
そこにプラズマ時々デストなんて編成で盆栽されてるとさらに厄介
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:31:15 ID:rmWyWtEN
>>877
予期し得ない報復があるかも
っていうのも、抑止力になるしね。

単純なその場の優劣以外に政治も大きく関与してくるわけだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:48:44 ID:X5Fw5LvF
俺が前からやってたデススタ量産は先見性が有ったんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:52:14 ID:EfaZbiMg
デススターも単体で少量しか居なかったら餌だが
大量の壁が加わると、優秀な動かせる防衛になる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:39:15 ID:xyT/mDYQ
>>880
それって宇宙1でしか通用しないのでは?
宇宙2以降でそんな事したらACS防衛の餌食にしか成らない気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:43:06 ID:pcC4mlyT
そういうのは血を吐きながら続ける悲しいマラソンだって宇宙人が言ってた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:59:09 ID:GuXy+QGU
防衛は70%復活するけど
考えてみりゃ戦艦はデブリになるんだから
ちゃんと回収さえできれば30%が復活するとも言えるんじゃないかな
まぁデッテは回収できないし、また作り直す手間があるけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:24:34 ID:FQ9gTZp7
>>885
デススタがいる編成での攻撃は着弾までに時間がかかるから、相手にデブリの発生時刻なんかが事前にバレるからなあ。
回収船をそれこそ秒単位で合わせないと、相手に回収されるリスクの方が高いと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:58:09 ID:Gxp13ciM
>>886
攻撃3分前くらいにスパイACSで到着時刻をずらせば相手がピンポイント狙いした回収船は空振り確定だよ
デブリ規模が大した事ない場合は回収10艦隊連発とかの力技で運ゲーに持ち込まれるけどねw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:16:31 ID:Q/ADJlO5
あぁ、相手は自分の星に自爆スパイ不可能だから、
デブリの争奪戦では襲う側が圧倒的に有利なのか。

勉強になったよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:33:42 ID:Q/ADJlO5
自爆じゃなくてACSだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:59:23 ID:aFFSwzWj
>>888
スパイACSを使った攻撃時刻の調整テクは知ってる?
英語wikiにはあるけど日本語wikiには記事がないんだよな。

これを使うと攻撃数分前の段階になってからでも到着時刻を数十秒程度遅らせることが可能
相手は遅くとも6分前には回収船を出発させるので、その後にこれをやれば空振りさせられる。

ただ、自分のタイミング調整も格段に難易度が上がるから攻撃と回収の間隔がどうしても緩くなるので
(狙いを詰めすぎるとちょっとした操作タイミングのブレで回収が先に到着する危険がある)
相手が山ほど回収船持ってて15秒間隔で10艦隊とか連射されると、どっちが回収するかは運ゲーになる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:52:20 ID:6E+1dSz1
圧倒的に攻撃側有利なのに、運ゲーという言い方はどうかな。
攻撃側が回収に合わせてずらすことを怠らなければ、防御側が回収できる確率は1%もないよ。

攻撃側が回収1、2秒前に着弾を合わせるのは容易だ。
一方、防衛側は着弾遅延に応じて、リコールもしながら、限りある艦隊スロットをフル回転で秒刻み回収出しまくっても弾幕張れる時間はせいぜい3、4分ってとこだろう。
なおかつ、散弾回収の到着が着弾直後になる可能性は著しく低くなるよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:56:57 ID:QHGQ6pjL
一度無警戒にムーンショットした奴がセンサー引っ掛かったんでDF横取りしたことあるが、
最初からずらすこと前提で回収送ってたら、まず判らないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:04:01 ID:6E+1dSz1
(i)狙いのデスタをセンサーしたとかならそういうケースもあるだろう。
実際のところずらさないでそのまま着弾させてしまうやつも多い。
まあ面倒くさいからな。危険が無さそうに見える(i)だと怠けるのも分からないでもない。
デブリ横取られるだけならマシな方で、数十隻のデスタがNINJAで壊滅させられてしまうことも決して少なくはないから、必ず着弾遅延はしたほうがいいが。

だが、外題の自分に攻め込んでくるケースだと、相手も中身入り狙いで警戒してるし*がついたらズラしてくるのが普通だろうから、難しくなる。
万全期してるやつはずらす前の回収との時間差を5分以上取ってるしな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:21:36 ID:Q/ADJlO5
>>スパイACSを使った攻撃時刻の調整テクは知ってる?

知識としてACSをすると遅い方に時間を合わせるために遅延が生じるというのは
しっていましたが、このような応用例は初めて知りました。

上級者はそんなテクを日常的に使っているのか!!
すげぇなぁ。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:30:53 ID:QHGQ6pjL
ACSでの時間ずらし程度は知識としては知っておいたほうがいいな。
NINJA食らうと困る本体送ってる場合は、当たると思っても少し着弾ずらして
*がつかないか確認すると安全。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:42:16 ID:6E+1dSz1
895の言うのを少し補足すると、*がつかないように着弾遅延するにはACSでくっつけたスパイを着弾まで50%切るまではリコールしてはいけない。クリ1000くらいならどうってことないから、落ちちゃうの承知でつけっぱなしが一番安全。
リコールした艦隊が自分の星に戻った時点でターゲットの敵星に*がつくため、本艦隊が着弾前にスパイリコールが完了してしまうと、相手が入ったことがわからなくなってしまうのを防ぐためだ。

30秒でリコール判断できるくらい熟練してるなら、着弾まで3分くらいで3分30秒のスパイをくっつける。リコールするなら、着弾まで1分切ってからって感じだな。
最近の俺は面倒くさいからリコールしないでスパイには死んでもらってる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:22:03 ID:V8w9GdfT
なんとなくでしか知らなかった事を
こうやって分かりやすく教えてもらえると本当にありがたいです。
勉強になるわー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:03:14 ID:aFFSwzWj
>>891
相手は着弾6分前までは待てるから、その時点でずらせる最大量を考えればに対して弾幕は2分もあれば十分だよ

自惑星上デブリ目標なら惑星選択不要なので10秒切る間隔で速射できるから
攻撃側が仮に2秒精度で詰めても単純計算で20パーセントくらいの率でやられるし、5秒以上空けたら完全に運ゲー。

まぁ実際にやる機会があるのはグラビ跡地襲われた時だけと言ってもいいけどねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:06:18 ID:Q/ADJlO5
>>リコールした艦隊が自分の星に戻った時点でターゲットの敵星に*がつくため、本艦隊が着弾前にスパイリコールが完了してしまう

何度も読み返して、ようやく理解できました。
あの「なんかあったよ」の*印は、自分の星に帰ってくるまでは点灯しないんですか。
それを応用することでNinja艦隊がいるかいないかを見極めることが出来るんですか。

すっげー。すっげー。すごすぎるー!!
高度過ぎる!! そこまで考えたことなかった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:07:05 ID:dwSHUwAe
だが完全農民のおいらには使う機会がなかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:18:15 ID:OoIxDtXy
古くからある定番のNINJA回避法だけどな
同盟入らずソロでやってる人は知らない人が多いかもしれない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:56:44 ID:nsG+9mVl
まぁアンドロでは勝手が違うけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:22:58 ID:7/lVD2rb
あんな外見デザインだけしか考えてない宇宙はどうでもいい!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:07:11 ID:ranU9pvu
デザイン凝ってるのに戦艦グラが格好悪いからやる気萎えるんだよなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:11:20 ID:DC91BRQk
アンドロでしかやってないけど戦艦のデザインは旧グラの方が断然好きです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:35:00 ID:dN3MyqBO
アンドロの巡洋や回収船のデザインは結構好きだぞ俺はw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:01:51 ID:Ym5W5sy4
アンドロの方がかっくいい
月とか凄いよ、色んなバージョンあって
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:23:55 ID:8by2xlGM
新しく盛り込んでもらいたい要素を考えた。

人工太陽。
月にデッテを100Gぐらい集めてリサーチると、自重で太陽化する。
システム全体があったまる。
でってを集めるのは、一人じゃなくてもいいわけだから
一人でする以外にも、共同プロジェクトとしても実施が可能。
最大のメリットは自己満足。おまけとして太陽光発電の効率が一気に高まる。
デッテが余りまくる農民のための夢の計画。
さよならジュピター。
デメリットは、貯め込んでるデッテを求めてハイエナ供が押し寄せてくること。

システム毎に太陽の活動周期を設定して氷河期が来るようにする。
氷河期が来たシステムは悲惨。成長がにぶる。でも、なぜかでっての産出量が増える。
だからなおさら氷河期が来るとでってを欲しがる他のシステムの連中から狙われる。
上記の人工太陽で緩和できる。

人工ブラックホールと重力子ミサイル。
所用技術はグラビトンレベル2。

効果は、宇宙中から消されるはずの微小なデブリをかき集めて来て
恒常的に収入が得られる。
出力を上げると近くに居る船を速度に応じて飲み込める。
デススターの天敵。
出力10%とかの省エネ運行してる船は航行時間に影響がでる。
稼働させる燃料はダークマター。課金野郎が圧倒的に有利で運営も大満足。

重力子ミサイルはデブリを消滅させることが出来る。
デブリ発生を目的でやってくる海賊に対する嫌がらせ兵器。
また同時に、月が誕生する確率を下げることも出来る。
「最近力をつけてきた目障りなあいつを襲撃をしたいけど、
月が出来ちゃったら嫌だなぁ」
という心配を解消できる上位の必須アイテムでもある。

太陽にぶち込むことで、そのシステムの太陽の活動を変化させることも出来る。
寒くなるか熱くなるかは運次第。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:06:39 ID:fnk0Wjxr
どこを縦読み?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:12:36 ID:rK2jduIK
デススターがあるんだから戦闘衛星や軌道要塞があってもいいと思うんだ
ソラサテと同じ動けない宇宙船で防衛担当
メリットは星間ミサイルの影響を受けないところ
デメリットは防衛施設と異なり破壊されるとデブリが残ること

HALO2でコヴナント艦隊に次々落とされる防衛ステーションを見るといつも妄想する
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:34:31 ID:8by2xlGM
戦艦を集めておく中継ステーションも欲しい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:39:24 ID:BHwKRhNQ
古館を集めておく報道ステーションも(ry
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:44:17 ID:OPJiidM0
想像したら吹いた・・・こんなのでなんて悔しい・・・ビクンビクン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:00:03 ID:6Rb1cPHF
サマータイム!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:41:29 ID:saMU9tJJ
夏の日差しのせ〜いさ♪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:32:28 ID:KO2ftFMg
1時間ズレてるのはサマータイムなの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:11:36 ID:rABinjRz
はぅ
休眠から復活してみたが
設定が変わっちゃってるしStOgameの鯖落ちたままで設定画面出てこないし・・('A`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:52:00 ID:FebtPUsm
最近の5000は攻められたらすぐ休暇になるな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:59:53 ID:OPJiidM0
5000なんて襲う価値もない・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:19:08 ID:rABinjRz
ん、オラのことを言ってるだか?
数日前から激しくバタバタしていて管理が出来なかったから一時的に休眠しただけだー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:27:47 ID:8by2xlGM
まだ25000越えをしていない俺にとって、5000未満は価値がある。
他の香具師らに横取りされにくい美味しい餌だ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:29:22 ID:5IazmJ4s
5000未満といえども防衛の乏しい星はあえてスルー
ないもの食っても卑怯だし面白くない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:08:07 ID:OPJiidM0
25000あたりを食べるほうが5000食べるよりぞくぞくするな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:53:53 ID:FebtPUsm
いやぁ 5000のやつが連星してたからスパイしたら
全部あわせて資源100万以上あったからさ
そして後日おやすみになってしまったよ
ガチの単独プレイのやつは5000越えたらリミッターなくなるの知らないのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:57:06 ID:BrRRwl63
可哀想だとは思わないのか?
ただでさえ過疎ゲーなのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:04:47 ID:U9EgLPZh
そんなの自分が食わなくても別の誰かが食うだけだろ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:07:40 ID:iyqLf0oa
5000点で100万貯めてるのは長生きできないから遠慮なく食っていいよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:14:09 ID:ur9M0f55
食われるような奴は自分が食わなくても誰かに食われるし
食われて辞める奴はいつ食われても辞める
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:24:17 ID:5IazmJ4s
>>927
スマン、それに近いもの襲撃し食ったw
一応前もって来るよーという合図出したんだけどな

930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:32:01 ID:tU0nX0at
5000超える頃って5万くらい貯めるのに必死だったけどな
惑星も3つくらいしかなかったから、瞬間最大で15万くらい?
ちなみに初めて襲われたときは2〜3万のでってを奪われた
悲しくて1週間くらい生産を0%にしてたよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:02:42 ID:ErpOaHxt
過疎った理由は、類似コンセプトの略奪ゲームが
大量に出回ったためではなかろうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:14:08 ID:lkmmx6N4
あと宣伝不足だろ、単純に
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:56:44 ID:PPbfT5tW
別に過疎っちゃいないだろ
防衛が優秀過ぎるおかげで、戦艦造って攻撃する輩が少ないだけで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:38:00 ID:RW7/Yy3T
初心者保護を強化して、防衛を弱体化すればバランスよくなるかもな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:26:55 ID:oLvtkA13
このゲームは主に4つの処理でできている(用語は適当)
・戦闘処理
・イベント処理
・資源計算処理
・イベント許可

まずユーザーの誰かがアクセスすると「イベント処理」がはじまる
前回最後のアクセス時間から現時刻までのイベント(増築、リサーチやミッションの完了)を
順番に処理していき、イベントに関わるコロニーの「資源増加を計算」する
また、戦闘が発生するなら「戦闘処理」をする
一番最後のイベントは、もちろんそのプレイヤーのアクセスだ
つまり、資源の増加やミッションの処理は常に行われているわけではなく
誰かプレイヤーがアクセスした瞬間にいっぺんに処理しているわけだね

さらに、これらとは独立して「イベント許可」がある
実行したいイベントの必要条件を満たしているならば
イベントを予定リストに加えることができる

さぁ、これにユーザーインタフェースを付ければできあがりだ
どうだい君でも簡単に作れそうだろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:13:13 ID:Ss7mg+Hp
Andromedaスレで、クリソツゲームが紹介されているぞ。

でも、どうせ作ってくれるのなら、宇宙は銀河のMAPに
自分の星がどの位置にあるか表示される方式がいいなぁ。

このラインを死守できている間だは、うちの同盟は無敵!!
みたいな。
防衛を突破されてみんなお陀仏!!
みたいな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:05:04 ID:vt9Fbno3
ogame派居れない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:50:11 ID:DDHvHqKn
例えば初心者保護を10万ポイントくらいにして
艦隊の量に比例した防衛しか作れないようにすればもっと艦隊活動が活発化すると思う
作った艦隊の総ポイントの半分まで防衛を作れるとか。デススター1隻作ったらその半分の5000ポイント分の防衛が作れるようになるみたいに

艦隊と違って動かせないとはいえ現状はコスパの良い防衛が7割復活とか流石に有利すぎて
艦隊みたいに3割復活だったらまた違うんだろうけど。あとはやっぱり防衛もデブリ化すればなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:45:18 ID:U6eONm52
艦隊行動が活発ってことは、つまりは誰かが攻撃されるって事だと思うが
そして攻撃した方は利益を出して、された方は不利益ばかり。つまり勝ってる側がさらに勝つ事が大半なわけだ

つまりは、「下位が攻撃されやすくなる」じゃなくて「上位が攻撃されやすくなる」システムを考えたほうが、たぶん有効
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:07:42 ID:DDHvHqKn
それがACSだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:16:49 ID:vf5SAs6+
宇宙人が攻めてきてほしい。

デススターを100万隻ぐらい引き連れて。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:36:31 ID:DK426ibz
過疎化が進むに連れて餌が少なくなり、苛烈を極める上位の攻撃に萎えた弱者は更に減り、上位は更に餌不足で・・・

この悪循環を断つにはもうNPCに投入しかないんじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:38:58 ID:DK426ibz
NPCにじゃないやNPCを投入するしか、だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:49:26 ID:CrKh6Yuj
とうとうデススター建造に着手した
前にウチの星に手を出してくれた野郎に復讐するときが来た

が、もう消えてるんじゃないかと心配で座標を確認する勇気が持てない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:08:55 ID:lLSQVAJx
>>944
確認しない方が良い。たぶん、消えてなかったらデススターを持ってるから
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:13:36 ID:CrKh6Yuj
(;ω;)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:43:01 ID:DK426ibz
デススターというかグラチャレって大体どれくらいから着手するべきなんだろうか?
50万Pくらいから?80万Pくらい?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:58:40 ID:BMXNThAV
全惑星の採掘が24-22-20くらい以上のレベルになっていれば
やりたい時にやればいいと思う。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:26:02 ID:ZzUfHB5r
1週間でデススタ1機分以上の資源を生産できるようになってからでいいんじゃない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:16:54 ID:WUVB/NZj
攻撃バカが散々攻撃しまくってくれたおかげで、月が3つ手に入った。
攻撃されたのは気に食わないが、全コロニー33-28-25を維持してるので回復は早い。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:19:04 ID:WUVB/NZj
>>949
それは全コロニーを合わせた生産量だよね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:37:51 ID:4415/tAL
1コロニーで1週間でデススタ分のクリ集めるには37は必要だな
無茶言うな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:47:39 ID:I5TIR2gX
ジャンプゲートを作るのに2,4,2M必要で
かつ月が2個いるなんて遠い話すぎるよ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:06:20 ID:lLSQVAJx
資源自体はどうでも良い。時間はかかってもいずれ手に入る

問題は二個目の月だ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:13:39 ID:D7WD55Cs
今年中に、uni1〜uni4鯖閉鎖だってよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:14:34 ID:7zTVZ6xV
まあ仕方ないだろうな
過疎酷いし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:17:10 ID:kiYlRKG3
>>955
ソースは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:23:59 ID:RFnCBZ28
おたふく一択だろjk
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:29:48 ID:ib6dZuh8
>>957
製造月日は4月1日
賞味期限も4月1日
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:58:38 ID:o814jm6I
宇宙4
艦隊ランク
940 -922 Oscar C.T.M -53.909
何がおきた?
(n)になってるし・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:35:46 ID:POI0vGys
ポイントと戦艦がマイナス値になってるな
オーバーフロでもしたか
あるいは不正利用でもしたのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:34:26 ID:KPK0+8f/
(n)で月がある光景って何かシュールだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:02:36 ID:wfjai4Bt
Oscar復活してる。

217 +726 Oscar メッセージの書き込み 702.072

+726って・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:23:10 ID:0MSpgBEf
もし(n)で月作ろうとしたらどうやるんだろう
チート以外思いつかんが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:19:44 ID:C690Gfoj
5001ポイントで防衛植えてある惑星に敵の大艦隊襲来、味方のACS防衛で辛くも撃退、
防衛が少し破壊されて5000以下になり(n)に、デブリが一発で月になれば・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:06:48 ID:zACEK7Nh
1%のデブリでも出来るときあるから、
そういうので新宇宙で稀に見る。
アンドロメダでも何度か見た。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:09:41 ID:SaAXoOyL
nの月持ちは何人か見かけたことあるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:16:24 ID:iM46Tdyj
嫉妬を買いそうで怖い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:54:42 ID:SnFxZoAs
2、3日前くらいに餌惑星食ったらデブリ2%で月できたわ
もしかしてランク低ければ低いほど月が出来易くなってんじゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:33:46 ID:4aMyY93d
ランキング一桁の人のリサーチLvってどれくらいなんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:51:56 ID:JocHz84+
なんだその質問は漠然としすぎだろ…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:24:20 ID:SJW82xE2
1位にスパイ100機くらい送れば判るだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:56:23 ID:XhnisI3n
アンドロも1300人切った
今月中に1000切りそうだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:19:42 ID:MTIuncpN
uni3 604人
uni4 925人

ほとんどのプレイヤーは別宇宙と同時進行してるだろうから
実質何人がやってるんだろうな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:47:36 ID:2H5qewIh
uni3終わってるなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:50:43 ID:ugfoM1zu
本星の周囲すらガラガラだぜ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:46:57 ID:QYDRJ2u8
>>1
ろくにURLも貼れない奴は死ねよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:48:08 ID:QYDRJ2u8
誤爆した:(;゙゚'ω゚'):
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:47:43 ID:HZ1xVEgP
規制がようやく解除された。

しかし、規制中特筆に値するような事件は起こっていなかった。
いつも美味しく頂いていたあいつの星がとうとう(i)になっちゃったづらいか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:38:19 ID:ENpjpeMo
stogame復活しないなー・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:12:58 ID:J6HWwi1A
うーむ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:18:38 ID:ENpjpeMo
stogame接続できなくても設定いじれるように出来ないもんかな
なんか変になっちゃってて鬱陶しいんだよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:44:44 ID:4LieN206
お酒でも飲んで自分も変になっちゃえばいいやん
984名無しさん@お腹いっぱい。
お酒飲まんでも充分変だったりするがヽ(´ー`)ノ