新村ゲー トラビアン Travian JP1 Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんか村を作ったりするゲーム;
http://www.travian.jp/
※ JP1鯖はナタールが出現したため新規登録はできません

           ____
             /_ノ ' ヽ_\   (   ) ノ
       +  /=⊂⊃=⊂⊃=\.:( ( ) +
         /::::::⌒,,/⌒ヽー、 .:::ノ )  解らない事があったら質問スレにいけ。
         |  ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ    リークを漏らす時はSSを貼れ。
  +     \/ __⌒〉ノ./ユ`J`’/  +  話はそれからだ
     / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|
     レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
     (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

●各種wiki
┣Travian@wiki:http://www31.atwiki.jp/23mm0191/pages/1.html
┣双葉wiki:ttp://www37.atwiki.jp/romanco/
┗@buragewiki:http://wiki.livedoor.jp/burauzage/d/Travian%a4%de%a4%c8%a4%e1

●便利リンク
┣TSU:http://travian-utils.com/?s=jp1
┣CropFinder:http://crop-finder.com/jp1/
┣資源シミュ:http://www7.atpages.jp/travian/
┣戦闘シミュ:http://kirilloid.ru/travian/warsim.php
┣建物配置シミュ:http://njeto.cafe.coocan.jp/trav/viasim.html
┗travian maps:http://pen2.com/travian/ally.php?s=jp1

●各勢力本部
┣双葉:http://futaba.qs.cjb.net/nijiran/fCatalog_MAY.html
┣FEZ:http://fesns.com/ 「travian」でコミュニティ検索 要FEZキャラ
┣burage:http://yutori.2ch.net/news4vip/ 「ブラウザゲー」でスレ検索
┣nejitu:http://dubai.2ch.net/ogame/  「トラビアン」でスレ検索
┗やきう:http://jbbs.livedoor.jp/sports/34737/

●関連スレ
┣JP2鯖:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1240308124/
┣JP3鯖:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1239541729/
┣JP4鯖:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1241075449/
┣スピ鯖:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1240709991/
┣質問スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1239388794/(質問で検索)
┗海外鯖総合:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1236949442/ 「トラビアン海外」で検索

●アカウントの削除方法
左フレームのプロフィール→上部タブのアカウント→アカウントの削除
「はい」にしてパスワード入力後、下部の[save]をクリック
※アカウント削除には72時間かかります。削除設定して24時間以内なら取り消せます。

●前スレ 新村ゲー トラビアン Travian JP1 Part98
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1246162965
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:31:31 ID:vj2h44oz
やきう最強
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:19:52 ID:ggUjcFLw
やきう万歳!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:23:17 ID:aAh1YUKr
Vやねん!やきう優勝待ったなし!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:35:48 ID:OnzsoQhR
やきう最高や!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:37:45 ID:VIAanQQA
やきうとは何だったのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:39:10 ID:OnzsoQhR
むしろbrgとは…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:41:26 ID:+T5niLAa
おつかれさまー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:41:31 ID:SOS88lfe
トラビアンプレイヤーの皆さん、

日は沈みましたが、この主要都市の職人はまだ!! USE-WW3号店 この建造物の仕上げに余念がありません。これまでの道のりは険しく、何週間もの間流された血と汗と涙の結晶がついに??:?? am/pm完成します。
ナタリアン帝国の崩壊以来トラビアンの歴史の中で最も壮大な建築物に職人たちが今まさに最後のレンガを置こうとしています。

"USE"、 "J.P."同盟と共に無数の資源、何百、何千もの防御者を使って、最初にワンダー・オブ・ザ・ワールドを完成させましょう。そして"J.P." は、「時代の勝利者」という称号を手に入れるのです!

"celestia" は、最も大きな帝国を築いた人物です。次は"lunne" と "rubart"です。
"oro" は、最も多くの敵を倒し、最も強く皆に恐れられた指揮官です。
"J.P." は、最も輝かしい防御者で、門前で敵を倒し、村の周囲を敵の血で赤く染めました。

この決して簡単ではなかった道のりを最後まであきらめず、抗しがたい忠誠心と思いやりを持って戦い抜いてくださったことを、私たちトラビアンチームは心から感謝いたします。

あなたを称えて

心より
あなたのトラビアンチームより
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:42:08 ID:BY07/GdI
みんなおつかれー!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:42:26 ID:aAh1YUKr
4位最高や!名前なんか最初からいらんかったんや!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:42:27 ID:jKyfKIOr
みんなお疲れ様〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:42:57 ID:zKH0f6Jo
お疲れさんで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:43:57 ID:L14h9n9a
やきうンゴwwwwwwwww

素人集団のようだったやきうだけど、やきうは最後までそれぞれのやるべき事をやりました
皆さん、お疲れさまでした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:44:03 ID:1zgoM6Fw
やきう観戦最高や!WWなんていらんかったんや!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:44:36 ID:cNwC0gCM
みんなおつかれ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:46:21 ID:lhy0fYuc
そして伝説へ・・・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:46:33 ID:OnzsoQhR
お疲れさま〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:46:36 ID:CXXcb6cu
リセットはいつごろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:46:56 ID:5l1BiMUD
おつかれー!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:48:42 ID:xJVXSMFr
乙でした。それからありがとう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:49:14 ID:hmAmxqsI
おつかれさまでした!
楽しかったけど、もうトラビアンはこりごりだぜ!w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:51:02 ID:dA+BHSM+
皆お疲れ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:52:47 ID:VIAanQQA
とりあえずお疲れ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:54:19 ID:1YTkrj2S
乙でした
この一年で確実にハゲたと思う
もうコリゴリだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:54:30 ID:DlBDrHrY
これで、、
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:55:02 ID:ktTmI4fv
とりあえずお疲れ様。リセットかかるまでは愚痴とリークスレになりそうな予感
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:56:35 ID:8YpCUcL5
おつかれー。
もう二度とやんね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:56:41 ID:19Kyd3ds
お前らこれ2週目やんの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:57:15 ID:PpYO7uOM
ところで、最初の方のスレでは
「通常鯖でWW建てたところは無い。3倍鯖ならある」
とか言ってる人いたけど、それ情報操作だったの?

なんか、意外とあっさり建った気がするんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:59:59 ID:/QRWLg7d
リセットはいつなんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:00:02 ID:96D13eIM
お疲れ様〜

なんかあっさり終わったなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:01:51 ID:/CClkgbg
お疲れ
やきうだが正直ここまで来るとは思わなかった
初期はUMAに、中盤は双葉にビクビクしてたから
WWとか考えてなかった
ほんと、初期からは考えられないくらい成長したなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:02:08 ID:96D13eIM
なんかしらんがPlusの機能が一般開放されてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:02:27 ID:5l0OeJ2c
通常鯖で3倍鯖以上の防衛力だったからなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:03:11 ID:ybbUNXaV
おつかれさまでした
残りの鯖も早く終わりたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:05:21 ID:1zgoM6Fw
今だから言えるけど、ACEはホントつかえねーわ…
お花畑過ぎてどあらがドン引きするレベルとかもうね。びっくりよ
全然知らないけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:06:04 ID:X+Blk3CP
お疲れ様〜

ネズミ生き残ったよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:07:13 ID:96KXHMCT
この流れならリークできる

http://www1.axfc.net/uploader/O/so/87118.zip&key=travian

某所で使ってたやつ、まずいの消したやつはあとで公開予定
1日だけしかうpしないよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:08:29 ID:1SOZf2Dp
ねずみ先生・・・・
あなたの事は忘れません。
1鯖の関わった人もそうでないひとも ありがとな!!またな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:08:43 ID:ikFst1jk
ドアラはドアラでAceヘイトが激しすぎて南西の足並み乱しすぎだよ
まぁ南西は初期にふたば支配が確定して農耕過ぎた
そしてその双葉がWW戦で駄目すぎた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:09:23 ID:96D13eIM
うちのところカタギの人が多くて、こんな時間にINしているの俺だけorz

>>38
いいなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:09:35 ID:1zgoM6Fw
>>39
ログ残りまくりだけどいいの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:11:58 ID:96KXHMCT
>>43
良心に期待、だから1日だけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:15:24 ID:aAh1YUKr
>>39
おお、もう…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:15:52 ID:UiCJo+c7
>>39
DLしたけどどうみればいんだ・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:19:24 ID:96KXHMCT
まぁ動かし方は後日まとめてうpるよ・・・気が向いたらね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:21:12 ID:x2bhHazL
いえーいVINSBIZ見てるー?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:21:34 ID:L14h9n9a
終わらない夢 これから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:23:06 ID:cgpZqdOd
しかし使い方が全く分からなかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:24:15 ID:QOityFXo
中身は何?
それを明記してくれないと開くに開けんよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:24:47 ID:ch/gBEPJ
あぁ終わったのか・・・
なんか何の感動もねぇなw
ほんと無駄な時間をすごした気分だわwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:25:25 ID:96KXHMCT
中身は全部テキストファイルだよ、EXEはない
まぁRubyインスコしてなければ実害もない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:26:45 ID:OyagRtQe
遅ればせながら、乙!と言っておくよ。
ブラゲ板には世話になった。さらばだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:27:01 ID:be38Y0e/
お疲れさま
長かったけど楽しかった
途中大きな戦争で同盟解散の危機になったけど
最後まで残れてよかった
またね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:27:35 ID:2OakLBtR
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:28:56 ID:96KXHMCT
>>56
そうそれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:42:37 ID:PpYO7uOM
なんか、復活中の英雄が復活前の状態に戻ってるんですけどw

しかも復活ボタンを押しても何も出来ないwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:46:18 ID:eGYPaqzM
今って無餓死状態?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:54:03 ID:hr3YWrEc
一年もやってたのか…

もう二度とやらねーw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:54:34 ID:wXqnspTo
外野の俺のためにWWのレベルはってくれれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:56:32 ID:pgVq94wJ
長いシムシティーだったなぁ。。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:08:39 ID:kVjfTUgX
>>61

1. J.P. USE World Wonder 03 USE 100 -
2. Sharon Mefis 仮名:ワンダー・オブ・ザ・ワールド SWAN 99
3. tomugi Requiem@双葉 dol-fin 96
4. hansin_guhehe YES!わくわくタワー(´ー`) yakyu-CF 92 -
5. miran 鸞 PIP 92 -
6. Ingo ププランツリー dol-fin 84 -
7. R-hinagiku dolアーガの塔 dol-fin 84 -
8. satoxi USE World Wonder 01 USE 77 -
9. startour USE World Wonder 04 USE 61 -
10. kuka FUTABA 0 -
11. laz USE World Wonder 02 USE 0 -
12. ZeGnA dol-fin 0 -
13. CGF Fith-WH 0 -
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:15:47 ID:TYu8GZGb
最も成功率の高い防御者
   プレイヤー   人口  村   ポイント
1.  J.P.       33519  53  .10683343
2.  miran      26272   32   7477785
3.  Sharon Mefis .15672  20   4888044
4.  laz         .16353  22   3372729
5.  satoxi        17696   26   3166910
6.  R-hinagiku    15575  28   2668410
7.  Ingo       .16420  21  ..2660397
8.  hansin_guhehe .9620  13   .2434272
9.  tomugi     .25416  32   1454732
10.  Natars      .844   .1   .1341252
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:36:52 ID:U/S2l564
>>39
DLしたけどログ読めない><
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:53:05 ID:PpYO7uOM
消えた援軍が帰還中……だと……!?

しかもあと7分で到着。
「???から帰還」と書いてあるが、どこから戻ってきたんだ?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:06:10 ID:wHLrZm9m
派遣先の村が消失してると???ってなる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:46:44 ID:zKH0f6Jo
ナタールに捕まってる兵が帰って来ない
罠に引っかかったのはそのままか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:58:00 ID:eLr2x7wn
http://s1.travian.jp/allianz.php?aid=2198
結局各方角で固まってたのか
・・・あれ、どこか忘れてるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:00:22 ID:zxOUDtzN
終わったので色々とリーク

Empire FEZ系列から独立のとき
http://elehayym.lib.net/emp/emp.txt

直接的に北東制圧の意志を固めた原因
http://elehayym.lib.net/emp/tra080928.txt

10時前には消す
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:15:54 ID:2OakLBtR
下が読みにくくてワロタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:23:03 ID:ybkte1ih
リークおつ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:24:04 ID:x/xJRW+T
これは・・・
同盟内に馬鹿がいると戦争になるという典型だな
いやどっちとは言わないけどさ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:04:00 ID:5RJKJJk7
ふたばのスレみてビックリしたマジでgejiは狸だったんだな
あの兵力がもし間に合っていればUSEのWWレベル下げられたのでは
ふたばが本当にマヌケで助かったなUSEさん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:19:09 ID:eFv0nipZ
なんかやきうの掲示板にもログとかいろいろ上がってるな
各方面リーク祭どんどんよろ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:24:46 ID:Ukj6fJkA
USEだけど戦争で勝てなかったのはnanminぐらいだった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:19:42 ID:s+M4ppQA
ふたばは本当に何やってんだ・・・
http://a-draw.com/up2/download/1246432543.swf
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:24:08 ID:1eMpC5wH
>>70
下のログ意味不明なんだが誰か翻訳してくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:25:17 ID:esAPLnaA
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:26:40 ID:UiCJo+c7
>>79
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:30:38 ID:1eMpC5wH
土曜日に何言ってんのお前等
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:44:56 ID:97ghEYxc
nekotaどれだけ上から目線なんだよこれw
外交やってるとは思えんレベル。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:47:05 ID:R338c244
鼠先生健在で終了かw
ってか1年もやってたんだ・・・もうやらん

俺ネ実だけど平和に過ごした
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:08:06 ID:E0vmLmcx
>78
経緯でよければ
tgaとburageの構成員でオアシス取り合い
burage側からのカタパ被弾でtga報復準備
tgaのircにnekota乗り込んでくる

ちなみにこのときburageから申し入れた一時停戦中にburageの攻撃着弾
3村4村程度のときかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:16:25 ID:VCLFqkya
起きたら終わってたか
おまいらおつかれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:18:29 ID:6TWyBIyi
>>70のログは去年の9月末に起きた同盟間トラブルを解決するためのトップ会談

burageXXのメンバーが@tgaのメンバーのオアシスを攻撃し、@tgaが同盟として反撃したところ
brg「個人間の問題に同盟が介入するな」
tga「そんなの同盟の意味がないだろ」と一触即発の状態になった。

当初、@tgaがEmpireやL-Nomadと連合を組んでいることがまだ表面化してなくて
対中華連合ではkiriyaやVinsbizを中心に@tgaに理不尽な圧力をかけ、
このまま戦端を開くのもよしと考えていた。
彼らはIRCで@tgaは立場をわきまえていないと公然と批判していたほど。

ところがEmpireが背後にいると判明して@tgaがなぜ強気なのかわかると
中華と同時にEmpire連合を相手にしたくないという意見が出てくる。
戦争する気の奴とそうでない奴の温度差を残したままこの会談に臨むことになってしまった。
nekotaがやたら上から目線で挑発的なのは元々の性格もあるけど戦争する気マンマンだったから。

結局、この件がきっかけでEmpire連合はPIPやGAO、RBCと次々に声を掛けて反brg連合を構築し、
その間、対中華連合はL-Nomadを引き抜けないかとか、Empireを引き抜いてRBCと敵対しようとか
いま考えると甘い戦略ばかり考えているうちに突然殴られるはめになった。

こんな感じ。長文失礼
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:21:16 ID:96KXHMCT
というわけでUSE(など)で使っていたIRC-botを改めてやばい部分削除してうp
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper6719.lzh
このまま消すのも忍びなくてな・・・
落として解凍したらまずはじめに"私を読んで.txt"を読んでくれるとうれしい
同梱のREADMEはnadoka自体のやつだ
# ちなみにログはJISコードで記録されるはずだからちゃんとテキストエディタ入れるんだぜ?


しかしUSEは地味にPG多かった
Travian自体だけじゃなくてツール作って支援してるやつもいたからな・・・
昨日の配信見てたやつはわかるだろうけどもな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:26:27 ID:kaXiE/MT
リーク祭りと聞いて飛んできました
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:38:00 ID:8YpCUcL5
リークなどない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:42:15 ID:8YpCUcL5
>>86
GAO視点でいうと、
GAOがPIPのフランチャイズ同盟に殴りかかる→なぜか仲良くなる。
GAOとPIPで戦争する→大農場がL-Nomadに逃げ込む→なぜか仲良くなる。
その後NENEにつめたくされて「仕方ないから自分の身は自分で守るべ」となって、
いつの間にかEmpireと一緒になってbrgなぐってたって話なんだよな。色々ごっちゃで重い打線。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:45:21 ID:wAXMpFug
怖くて見れなかったトラビ専用引き落とし口座
記帳してみて凹んだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:47:21 ID:W+Cb71jd
見てーすげー見てぇー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:48:00 ID:+AmAPN+q
東と西はまるで別のゲームをしてたみたいだ
西には熱意が足りない
北東には時間が足りない
南東には時間も熱意もあったが職がなかったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:04:18 ID:JMJ1l6FV
終わったーー!

皆さんお疲れ様でした!
いろんな人に最後まで支援してもらい
ありがとうございました!
最後はWWレースまで絡み
村育成にモヒに戦争にWWレースにと
トラビアンの全てを楽しめました!

【とらびあん感想】
<<初期>>
近隣に適度な放置村が多数あり、すくすくモヒって育ちました。
略奪らんかーやってましたが、9割以上が放置民からのモヒモヒでしたよ。

<<中期>>
kiriyaの恫喝外交に怒りを爆発。emp連合にてbrgNE系に攻撃。
ちなみに先制攻撃はbrgNEにのみ。
後は、連合メンバーが攻撃されたから、連合にて反撃・壊滅させただけ。
連合内での連携による、敵兵からの防衛。
波状攻撃による敵村殲滅。
みんなと協力・連携し(←コレ重要)
小が大を倒せて、とっても楽しかったですよ。
板連合の殆んどは、数だけでした。
倒した相手からは、暴言メッセージもあったりしましたw
一番手強かったのは、LegioX。
長い戦争でしたが、最後のデザートにとっておいたkiriyaを攻撃したら、他のメンバー放置して、いなくなったらしいです。
これにて、vs板連合に勝利☆

最強の矛はL-Nomad
最強の盾はEmpire

<<後期>>
戦争ばっかで何の準備もしてなかったけど、近くにWW村が現れたから取ってみた。
せっかくだから、がんばってみた。
いっぱい協力してもらって、
完成直前まで食い込めた。
Emp連合のみで行ける所まで行くつもりだったけど、いくつかの同盟・個人が支援を申し出てくれました。ありがとう。
おかげで予想以上にWWレースを楽しめた。
物量的にFEZ_Exには勝てなかったので、WWレースの結果はこれでよい。

FEZ_Exに、WW建築おめでとうの言葉を。

http://s1.travian.jp/spieler.php?uid=14943
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:11:41 ID:ch/gBEPJ
あああああマジ賢者タイム入って鬱になってきたwwwwwwwwwww
この1年間何故俺はこんな無駄な時間と無駄なと約5万円を浪費したんだ俺は・・・馬鹿か・・・
なんかいろいろ大切なものを失ったわ・・・お前ら乙もう二度とこんなゲームやらねー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:14:56 ID:XnWJVQr8
>>86
だれうま。
とりあえず皆さんおつかれさんでした。

ここに晒されたりもしましたが、それによって同盟に迷惑を
掛ける事も無く、最後まで楽しむことが出来ました。

あと北西brgの方だったのですが、このスレで募集していた
金貨譲渡に立候補したのは僕です。300枚くらい頂いたと記憶
してますが、すごい助かりました。何でも言ってみるもんですね。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:16:05 ID:XnWJVQr8

>>86×
>>93
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:16:38 ID:d0i82Vhj
ゲームは殆どすべてそんなもんだから。
その時に熱中できて楽しめたから良しと思わないと、やってらんないよ。
(5万円は使い過ぎだと思うが…)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:18:54 ID:kaXiE/MT
てか、時間も金も何も浪費しない娯楽って何かあるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:22:21 ID:d0i82Vhj
>>94
お、miranさんだ。
開始から長いこと近所で野良だったから、殴られたら嫌だなあ…とずっと思ってましたよ。
最後まで援軍を餓死させないでくれてありがとう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:32:49 ID:SOS88lfe
終わって、寝て、目が覚めたら喪失感がすごい
もう起きてすぐチェックして市場から資源輸送して、って追われる必要もないのかと思うと
ホッとする反面、終わると案外あっけないものだったな、と
俺はこんなにトラビに縛られていたのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:35:13 ID:HKw1Q8l6
今だったら、色々質問書いとけば答えてくれる奴がいるんじゃね
つーわけでUSEのWWの最終兵力うpってくれよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:36:31 ID:d0i82Vhj
>>101
つjp5
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:52:12 ID:WCtBdWhR
おーmiranさん〜
こっそり応援してた同盟だけど、準備期間から声をかけてもらえてたら
もっと兵士用意できたのにー
ま、+300万とかは無理ですがw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:54:50 ID:Z3T+F/J1
終了間際の残ってた兵での奇襲偵察結果
3倍鯖かよ('A`)


防御者 援軍
兵士 2570735 50426 5916 18965 447906 45070 303 600 12 255 156

防御者 援軍
兵士 132970 1680513 60029 1654 9957 25095 268 21 1 45 114

防御者 J.P. 所有の !! USE-WW3号店
兵士 15958 928994 26692 14756 82503 12722 145 1 4 9 33
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:57:02 ID:GxnRjXvS
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:57:28 ID:WF9kHhVj
順番はガウル ロマン チュートンかな。
ファラプレスピアだけでも500万居たのかよ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:00:06 ID:eW9fQo4c
どうやってその麦時給を維持してたのか教えてください
USEのエロイ人!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:04:18 ID:FoG4ix+R
つーか英雄の人数だけで笑えるw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:12:59 ID:1dlj11AM
ircからallyの連携
あとは廃人が24時間休みなく30分おきに穀物状況を報告
時間帯によってはファラを主食にしてた
餓死し続けてるのに兵士が増えて行く不思議!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:16:45 ID:jxJJgbmd
ファラは防御兵として送るんじゃなく、穀物として送るものなんだなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:19:50 ID:Z3T+F/J1
ファラおいしいです(^q^)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:24:57 ID:MFrS2crE
特にやきうに01墜とされたのは大きい
おかげでシッターローテーションが大幅に楽になった
3本同時管理とかT本にかけれる時間10分しか無い
あのままだと確実に倒れるかリアル生活破壊してた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:25:08 ID:2OakLBtR
これってWW99→98に下げようと思ったらどれぐらいの兵力が必要だったんだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:25:14 ID:ew2kxh3z
(ファラが穀物で出来ていたなんて)知らなかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:47:10 ID:HKw1Q8l6
餓死した兵士はその材料の総量を穀物化するんだよな
ファラなら木100粘土130鉄55穀物30だから315か
ファラ1000体輸送すれば穀物315000の輸送とほぼ同等の効果があるってことでいいんだよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:47:55 ID:WF9kHhVj
>>114
当てになるか分からないがシミュったら、
インペリ10万カエザリ3万カタパ1万ならLv1下がった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:54:02 ID:OyagRtQe
>>115 麦がなくなったら、肉を食うんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:54:35 ID:AbtY9hjv
みんなおつかれ!

最終局面のFEZ-Exの攻撃兵とカタパの数、USE全体の防衛の多さには正直脱帽した。

通常鯖でもこんな兵力運用出来るもんなんだなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:54:37 ID:SOS88lfe
>>114
昨日のUSEの中の人の話だと
カタパ8000とか含む穀物消費20万クラスの派兵で削れるかなというレベル
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:09:35 ID:2OakLBtR
>>117 >>120
なんというか資源より造兵時間をどう確保するかってレベルだな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:09:42 ID:wvb93LuS
>>120
USEだけども、途中から派兵されてる英雄が
LVあがって防御20%の防御ポイントMAX振りになる人続出だったので
シミュ上だけでその結果になるかどうかの誤差が大きそう
最終的に350英雄集まった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:11:35 ID:NEE2OHE9
カタパ1万って用意するだけで140日とかかかるのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:17:48 ID:Z3T+F/J1
英雄の防御%の効果は英雄と一緒に送った援軍のみじゃなかったか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:51:33 ID:wAXMpFug
もう少しでUSE全体を同化できそうだったのに
ってganmoがゆってた!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:51:43 ID:jxJJgbmd
ROY特攻の時点で>>105の数に近い援軍が集まってたから
その時点ですでに勝負は決まってたよな

気づいてるやつは少なかったみたいだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:15:32 ID:3BCj9sud
前スレかな、海外他鯖の経験者がいて、初心者が試行錯誤する楽しみがなくなってしまったという意見があったが同意

それに加えて
うちの同盟(ここまでに名前が何度も出てる)を見ると経験者が最期までノウハウを独り占めしてた

移民の農場取りのときやオアシス取りのときは独善のため
(自分の権益が先取りされる恐れがあるときは質問無視)
そのくせ最期のWW攻めと防御で、麦送れ防御兵といわれても送れるはずもない

私なら自分のデメリットになっても同盟員のモチベ上げを最優先にするけど
USEさんはそのあたり(同盟員のモチベ維持と、ノウハウ伝達)がきちんとできていたんだと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:23:09 ID:8VhE5hgm
>>127
残念ながらUSEは、些細な情報さえも提供しないのに
資源送れ、援兵しろ、餓死するから兵士返す、攻撃禁止指示だしていたので
モチベーションが低下して、支援辞退するものや、引退したものもいた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:27:20 ID:3BCj9sud
>>128
どこも一緒か
とにかくモチベや動員下がったとしても勝てたのはすごい
遅れたけどおめでとう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:31:19 ID:hmAmxqsI
そうそう。昨晩の実況聞いてて、J.Pの話に感心したんだわ。
彼はWW建設のために、集団としてどう動くべきかしっかりと考えを持ってて
何か月も前からちゃんと準備してた。
そういう大局を見れる人間が幹部として影響力を持っていたから、USEは
「予定通り」勝利者になれたのだと思う。
終盤、J.Pは自分の村を破壊されまくってたけど、WW村の管理と地図を奪われ
ないことだけに専念してたんだろうね。
>>127の独善的な同盟員がその状況にあったら、お前ら俺の村もしっかり守れ
ってきっと言うんじゃない?何の意味もないのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:42:05 ID:3BCj9sud
>>130
そういうことを推察してたのです

>>集団としてどう動くべきかしっかりと考えを持ってて何か月も前からちゃんと準備してた。そういう大局を見れる人間が幹部として影響力を持っていたから
>>終盤、J.Pは自分の村を破壊されまくってたけど、WW村の管理と地図を奪われないことだけに専念してたんだろうね。

特に後者なんてTSUみれば一目瞭然だから、
>>自分のデメリットになっても同盟員のモチベ上げを最優先
これと合致する
この村ゲー、ゲームとしてはかなり浅い糞ゲーだから、却ってリーダーのリアルでの器が出る良ゲーなのかも
J.Pかっこいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:43:20 ID:vBkn+9IP
やきうだがACEのヘタレっぷりには脱帽した
組む相手を完全に間違えた
あいつらにはシムシティの方がお似合いだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:45:21 ID:jxJJgbmd
J.P.の村が壊されてたのって他勢力にやられたのか?
人口補正のために自分でやったってことはない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:45:39 ID:8VhE5hgm
自分の村が破壊される→人口差防御ボーナス
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:55:00 ID:Z3T+F/J1
何このキモイ自画自賛タイムは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:55:29 ID:SYjyXq8R
面接官がそういう風にとっつくれればjpさんも…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:09:14 ID:hmAmxqsI
>>133
実況で、ふたばのやつが延々と地図狙いで攻撃してきてたって言ってた。
んでそれが一番キツかったと。
他鯖でやるやつは、WW村が落ちそうになかったら地図狙うのもアリって
覚えておくといいよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:12:25 ID:3BCj9sud
>>137
その実況のJ.P語録しりたい

箇条書きメモ程度でいいので、できたらおねがいします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:24:13 ID:iiCtPsFe
>>137
壊しても壊してもキリがなくて攻撃側もキツかった
やるなら全部の村を消滅させるイキオイで攻撃しないとダメっぽい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:32:28 ID:jxJJgbmd
USEは4つ持ってたから奪いとったところで他の設計図回せばいいだけだもんな
設計図狙いが有効なのがわかっても実行に移しづらいのは各陣営あったんじゃないかな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:33:30 ID:a22i7ycg
USEの内部情報のリーク!(といっても、配信のときにしゃべってたけど・・・)

USE04は、支援できる村が少なかったため、兵士の餓死が6時間続くといったことがあり、
管理者、シッターの負担を考え、支援を01と03に集中させるために移動させた。
この移動の途中で、やきう、あやしい、Enjoyの攻撃をUSE01が受けて、陥落。

USE01陥落後、USE03が支援がもっとも受けれるということで、本命候補になって
01と04の防衛兵をすぐにUSE03に集中させた。また、餓死防止のための防衛兵募集の制限を解除した。
そして、ある程度移動完了後に、ROYの攻撃がUSE03に来た。この時点で麦500万以上の防衛兵。

その後、PIPがLv96になったあたりかな、やきう、dolといったところからアラートが多いときで2500くらいでて
集兵所を開くとブラウザが止まるといった情況になった。この時USE03の防衛兵600万規模。

7/2のUSE02とUSE03への集中攻撃時に、15時の段階でUSE02の大倉庫のLvを下げられて、復旧なしでは100までいけないということで、
03に集中着弾する19時までに移動できる防衛兵を全てUSE03に移動する指示がでた。19時半以降断続的に実弾が入った攻撃が続いて
途中やきうのラム9.8kの攻撃で土塁Lv19になったけど、最終的に防ぎきった。この時の防衛兵は最大で麦720万。

そして、配信が始まるまで、大小さまざまな攻撃が散発的にきたけど、これも防ぎきって防衛兵は最終的に麦800万近い数字になって
WWのLv100を迎えた。

もし、やきう等のUSE01攻撃と同時にdolがUSE03を攻撃していたら、USEのWWLv100はなかった。
あと、PIPのWWのLvを下げた時のFEZ-Exのアタッカークラスの攻撃があったら、800万防衛でも
WWLv下げられる恐れがあった。


142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:38:02 ID:vBkn+9IP
糞ACEは単なる図体のでかいだけの木偶の坊で終わった
何の役にも立たなかったため、誰の記憶にも残らないし
忘れ去られるだけの哀れな連中
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:42:42 ID:e9y1/+V6
なぜかJ.Pをすごく立ててるけどWW村所有のやつだったらどこも同じようなことしてる。
J.Pだけが特別じゃないし、ほとんどシッター利用なんだから。
あれだけ大所帯と溢れんばかりの兵力があってここまで美化されると逆に引く。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:49:55 ID:8YpCUcL5
>>143
それは言わないお約束ってことにしないか
せっかくみんなこの苦行から開放されたわけだしw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:53:09 ID:e9y1/+V6
こんなこと言いたくないよ・・・言いたくないけど・・・もう言わないよw
逆に他のWW陣営はどういう戦略だったとか、終わったんだから多方面からの情報も知りたい。
深夜にUSEが流してくれたピアキャスでは大体の概要を伝えてくれたんだから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:55:08 ID:3BCj9sud
兵力集めたのも器だし、このゲームの要点でしょう

勝者の内情はしりたい
それに××の攻撃は大変だったといって貰うのも敗者なりに嬉しいもの
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:59:46 ID:dV4+m4IL
一鯖一年やっていても
ゲーム上の正しい知識って
あんまり広まってないもんだなとつくづく感じる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:59:53 ID:d/ElVdpS
やきう最強
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:02:36 ID:4aNZlbl1
>>70のEnpireを評価したいね
巨大連合になれる位置にいながら、そうなるとゲームとして面白くなくなると判断してFEZから実質離脱して
滅ぶ可能性があったにも関らず危機にあった弱小連合を糾合してbrg・njitsuに最後は戦争で勝ってしまった

ところがUSEときたら勝つためだけに超巨大連合を組みゲームバランスを崩して面白さをなくさせた
どちらを評価するかは明白 賞賛されぬむなしい勝利に勝った勝ったと無理に酔ってないで反省しなさい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:07:54 ID:JMJ1l6FV
ああ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:09:17 ID:JMJ1l6FV
一方ACEの残存主砲はほぼ全てPIPに向けられていたよ
最終的にはWWレベル2つ更に下げられて本部破壊されたけっかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:15:34 ID:zCG5MAqc
USEに真っ向勝負を仕掛けたやきう
出し抜けの機会を待ち続けたAce

作戦の違いだけど、やきうから見たらAceは気に入らないかもしれない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:17:00 ID:EaDeP6IK
>>149
賞賛の形式で貶める技ですね
わかります
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:17:57 ID:HKw1Q8l6
>>149の負けて僻む気持ちもわかるが、勝者は勝者
JP1のエンドロールにはUSEとJPの名が載る。それだけのことだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:25:11 ID:F5+nvnqc
>>149
その会議に参加してた一人だけど
その当時FEZが超巨大連合とか認識がおかしい

当時副垢同盟だの何だのと悪名ばかり高かったFEZだが
FEZ以外が全て敵になりかねない状況で
FEZでまとまることは自然な流れだと思うが如何だろう?

その状況下でさえ当時、brg+双葉で攻められたら南東以外は
壊滅南東も生き残るので精一杯な状況だった

empは本当にゲームを楽しめたとは思うし評価するのは正しいと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:32:36 ID:96KXHMCT
数字の5〜9は分隊システム・・・ってもう知ってるね
HUDに味方位置表示できるお
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:33:30 ID:96KXHMCT
ごばーく!すまんおー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:34:13 ID:bdjb32WT
で、もうプレイできないのjp1は?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:40:59 ID:56TYeopa
勘違いをしてる人が多いので一言
所詮ゲーム、決着が付いた以上勝利も敗北も等しく価値は無い
ただそこに至るまでどれだけ本気で遊んで楽しめたかどうかが全て
勝った側負けた側、それぞれがそれに至るまでに多くのドラマがあっただろうし
それは誰も否定できるもんじゃないだろう

ニコニコに02の動画あがってたが、沈む時まで動画取りながら撤退させてるのをみて
こいつは本気で楽しんでたんだろうなと思った
撃った側としてもそういうのが知れたのは嬉しかった

俺はノトスに帰るがおまいらと本気で遊べて楽かったぜ
最期なんで長文だが勘弁な
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:49:40 ID:rmldE8aL
ゲームで楽しめてねーから、こうやって思い出話して何かの価値を見いだそうとしてるんだろが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:54:52 ID:zCG5MAqc
普通、楽しかったから思い出話するんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:56:45 ID:sxr5aTWM
ゲームを通しての関わり、人との繋がりや共有した時間を楽しむのが俺のジャスティス
OFFでTravianについて2時間飲み語れるとかできて楽しかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:04:26 ID:EaDeP6IK
感想戦もいいじゃない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:04:40 ID:2WDLOK7o
最後まで付き合っといて楽しめてなかったとは暇人過ぎる。
飽きたら無理しないでやめりゃ良かったんだ。
俺は同盟の付き合いも北東戦争もWW戦も楽しかったよ。
最終的には負けたけど、>>159さんの言うように、そういう問題じゃない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:09:05 ID:cgpZqdOd
竹の不自由な日本語も今となっては良い思い出だなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:19:25 ID:DdgfDLnD
で、誰か昨日の配信録画してないの
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:49:24 ID:h4xMErhA
俺北東brgの弱小メンバ
トップが酷いとどうしようもないのは現実もゲームも一緒だと思い知った
IRCもスパイと思われるのが嫌で途中から入らなくなった
だって入った途端に会話がぱたと止むんだもの

そんなわけで全然面白くなかった
みんなはなんだかなんだでこのゲーム楽しんだんだね
飽きたら止めたら良かったってあるけど本当にそう思う
でもそれだと某kiriyaと同じだと言うのがあったんだよね
最後までいたのは完全に惰性
最後はどーなんのかだけ見たかったってのもある

いずれにせよ全ては終わったこと
おつかれ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:57:23 ID:zKH0f6Jo
ちゃんと竹さんにお礼言っとけよ
ここのスレの人らすごい迷惑かけてたんだからw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:46:58 ID:/UoGY/gU
>>167
会話がとまるのは、別のチャンネルに移動したからじゃね

IRCの主導権握ろうとするのもスパイならでは
スパイ同士報告したり、同盟員に序列つけて、教えるチャンネルの数を変えたりね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:56:37 ID:h4xMErhA
>>169
チャンネル変えて密談は別にいいんだけれども
挨拶も返さずにガン無視は無いと思うんだけども・・・
まあ俺に何か非があったんでしょうよ

このゲームで軽い人間不信になったのは間違いない
IRCは今後、やろうとも思わない
まあ、向いてなかったってことなんだろうね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:02:04 ID:UEas1pTg
Aceだけど農耕すぎて兵力が全然足りなかったから
やきう君を利用させて貰っちゃったけど、ありがとねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:05:24 ID:1cKyH7mY
>>170
そんなことあったっけ?
気にしすぎじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:06:12 ID:nPAsHyL3
19:05 (Ex_Rhea) 19:05 (USE-sato) 19:05 (Ex-aesop) ぼくデリヘル呼ぶほど女に困ってるわけじゃないので・・・
19:05 (Ex_Rhea) 19:05 (USE-sato) 誰かこれをリーク
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:07:28 ID:c0UBeJMV
悪い人間なんてそうは居ない
居るのは間の悪い人間と頭の悪い人間だって偉い人がいっていた

どっちがそうかは知らんが、あんまり気にやむな
向き不向きもあるだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:07:39 ID:FoG4ix+R
>>170
トラビアン関連ではIRCは使ってないけど、他のところで使った経験者として。

IRCは掲示板と違うから、でログインした時点でその前にどれだけ会話があったのかはわからない。
実はもともと盛り上がってなかった、ってのも、可能性として大きいよ。
挨拶もなしとなると、そもそもログ用にログインだけして中身いないとかもありえるし。

あんまり疑心暗鬼しないで、時間変えてアクセスしてみるのが吉かと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:09:15 ID:NErjoTEy
やきうだけどACEの農耕具合にほんと呆れました
愚痴っても、後の祭り。
もう会うこともないけど、ACEとだけは組みたくないね。
やきう最強
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:10:30 ID:nPAsHyL3
>>175
そうなんだよね、IRCだろログが出ない分、タイミング悪く入っちゃった人が、
意図せずして>>170のように悲しい思いをすることがある。

USEの場合はそういうことがないように、satoxiさんが24時間ちゃっとを盛り上げてたね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:18:29 ID:1cKyH7mY
>>170
北東brgは全然IRC盛り上がってなかったし
スパイ云々もあって人が減って
全然会話なかったからしょうがないとおもう
攻撃するとき等の打ち合わせは情報漏れるからチームごとに別ch作ってたしな

挨拶なかったのは基本的に挨拶しないのもある(自分がね)
ログが挨拶だらけになるからあんまりしたくないんだw
それは申し訳なかった。すまんね。
179170:2009/07/04(土) 19:24:08 ID:h4xMErhA
返事ありです
トラビはもうしないと思うけどIRCは誘われたらやってみることにするよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:25:00 ID:WF9kHhVj
>>170
IRCは人数多いチャンネルだと挨拶してるとログがとんでもない事になるから
返さないことも多い。
そしてINしたままログ取り放置やAFKもかなり多い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:28:02 ID:cgpZqdOd
Aceができたときドアラさんが「これはやきう包囲網だ!」って言ってたけど
当時のAceはやきうと対決するつもりだったの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:31:32 ID:CXXcb6cu
>>181
吸収するつもりだったんじゃね
°アラがいたからムリだったけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:33:20 ID:VwTL+ap/
>>170
同盟でIRC推奨してたんだけど初期メンバーばかりで新規の子が入ってくれない。
たまに来てくれても誰もいない時にやって来て2〜3分で去ってしまう。
会話が盛り上がってる時はともかく、普段は別窓でゲームしたり掲示板見たりしてて
たまに覗く程度なんだから気長に待っててくれないと対応できない。
>>177のsatoxiさんのように24時間張り付くのは_
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:36:04 ID:t3XhC4tv
やきうは観戦症にかかってたからなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:51:36 ID:ljyP7F7x
やっぱりbrgはblu-bird追い出したのが後に響いたな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:55:55 ID:x0uJU13p
brgNEの友人から聞いた話では
>>170の扱いはスパイを怖れたことが原因だとさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:12:13 ID:x0uJU13p
補足
「自分以外は全員スパイに見える状態」だって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:52:50 ID:FB6uCbw+
やきうは何時の間にかSWAN抜けてるな
名前残したかったのかね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:53:04 ID:96KXHMCT
USEというかFEZ-ETも一度そういう状態になりかけたことあるよ
いろいろ対策は取ったりしたけど結局は漏れる前提で上層部は話進めてたみたいね
あとは目的に応じてチャンネル細分化してとかね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:23:52 ID:YmPxN5Vt
USEは半ば晒される事を前提としていた。
必要な時に必要な人数で使い捨てch立てて参加者個人に責任感を持たせた。

アタッカーへの指示は目標別に分隊を組み、直接IMGにより行われてた。
出番は必ずある、信じて待て!って何度も励まされたけど、
WW管理者級も攻撃規模や目標は着弾まで知らされていなかった様子。
結果的に信じて良かったが、信じれる土台を作っていたのは大きい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:31:26 ID:P3u+c/E6
スパイの役目はチャンネル細分化の決定権を握ることだから、そんなものくだらない
ほかのブラゲでは、同盟主が最初からスパイなんてこともあった
IRCなんて大部分のプレイヤーには無関係だし迷惑な話
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:36:30 ID:YmPxN5Vt
>>191さんは寂しい世界を彷徨っていたんですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:38:37 ID:J+AN5wdf
やきうだけどとかいってえらそうなこと言ってるけど、
たいして役にたってなかったよな。
WOW戦の戦果を自分の功績のように言ってるが、
それはstworldの仕事だったし。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:47:28 ID:CXXcb6cu
あやしいは後半わりと頑張ってたよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:48:12 ID:OnzsoQhR
brgよりはマシじゃね?w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:51:34 ID:1cKyH7mY
>>191
ほかのブラゲってどこのブラゲ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:52:20 ID:1zgoM6Fw
しょうみな話やきうは半分灰色だったしな
あやしい・Enjoyには感謝してもしきれない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:54:14 ID:d/ElVdpS
やきう最強
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:55:52 ID:aAh1YUKr
>>193
助っ人外人連れてくるのがやきうの仕事
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:00:21 ID:eFv0nipZ
なんか前スレに南西思い出日記があったが
他の方角の思い出日記マダー?
年表みたいなのあると面白いかもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:10:21 ID:3w5rev1k
satoxiの二枚舌外交に見事に踊らされてたやきう(笑)
AceDolが静観決め込んでいたのを必死にハッパかけてたそうじゃないか。

結局Aceが臆病風に吹かれてPIPと潰しあう羽目になったわけだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:26:08 ID:P3u+c/E6
>>196
ここにも来る†イオリ ◆GotXP がいたブラゲ
2ちゃん板系はスパイが同盟主というのはわりにあること
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:27:25 ID:DdgfDLnD
USE的には最初は本気で引き込む予定だったんだ
双葉と一緒に攻めてきた辺りで裏でコソコソやっていると見て
もう交渉しても無駄だと結論が出た後はご存知の通りだが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:46:55 ID:4xoBvXZA
SWANというか南西はもともと双葉主導でAceやきうStWorldFithなどが集まったんで、最初からUSEとの南部連合など問題外だった
ただAceはそのことをよくわかってなかったのかどうなのか
南部連合とか、WWとアタッカー以外の不可侵?とか、USE側から持ちかけられたと思われる提案を何度かしてきたのであきれました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:48:22 ID:mQ3udivv
俺やきうだけど、メンバーの中にはAceにあまり好意を持ってないプレイヤーもいたんだ
Aceになる前の個別同盟だった頃にやきうを攻撃してきた連中もいたし、
Aceが出来始める直前あたり、中小同盟を標的に軍事演習する予定だったのが
演習目標が次々とAceに入ってしまって手が出せなくなったというのもある
  KansaiやHid.HとはAceに入る前から友好関係だったけど
  KameとかはAceに入ってなかったらフルボッコにする話もあった
Aceが合併を繰り返して南西で戦力バランスが均衡してしまい
どこも攻められなくなったあたりで飽きて灰色になったメンバーが多かったよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:59:41 ID:FB6uCbw+
やきうはもともと存在感薄かったんだし
>>182が言ったみたいに吸収されてたほうがよかったんじゃないの
そうすりゃUSEとタメ以上に張りあえたかもね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:00:57 ID:gHlKXR8j
案の定やきうとUSEの自己満独り語りスレになっててワロタw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:01:44 ID:CXXcb6cu
>>205
そこまで言うならAceと戦争すりゃよかったじゃん
そうすりゃ南西も少しは面白くなったのに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:03:31 ID:4xoBvXZA
観戦派のやきうが戦争とか無理だし…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:05:36 ID:ov7J/HJ2
双葉の中の人いない?
あそこまで肥大化してWoW制覇候補筆頭と思われていた双葉が
なぜ最後には存在感すら示せなかったのか

中の人に考察してほしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:08:35 ID:L+JGWGJE
双葉って後半はほとんど灰色でまともに活動してるプレイヤーいなかったって印象
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:10:02 ID:dx+sCMfv
>>205
相手が思い通りにならないから気に入らないとか
バカジャネーノ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:10:16 ID:1zgoM6Fw
正直なんでACEなんかと合併すんの?バカなの?って感じだったわ
双葉は合併時からなんか空気だし…Fithも同じく
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:13:24 ID:d/ElVdpS
やきう最強
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:15:08 ID:CXXcb6cu
いい加減見苦しいなやきう
結果を見ろよ

USE:Lv100
SWAN:Lv99
yakyu-CF:Lv92

これが君たちの選択の結果で
その責任は君たち自身にしかない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:17:15 ID:FB6uCbw+
>>210
中の人じゃないけど

・双葉民にこだわって他勢力との連携が遅れた
・吸収するべき勢力を先にAceに吸収された

こんなとこじゃないかな
2大勢力に分かれず群雄割拠状態になった1鯖では
いかに多数派になるかが重要だったってことかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:18:00 ID:VIAanQQA
>>215
やきう最強
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:23:16 ID:5d8xKCSd
双葉って双葉以外には扱い微妙だったからな。
南東じゃ双葉以外とやってく気は無いとか言い切って、
双葉以外が連合組む事になってるし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:26:31 ID:dx+sCMfv
>>216
多数派になるのは重要というか定石
トラビアンは多数派工作のゲームだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:28:01 ID:CXXcb6cu
というか
中の人に聞きたいなら双葉に行けばいいじゃないかと思ったが
さすがに聞きづらいかw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:30:16 ID:YmPxN5Vt
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:34:25 ID:CXXcb6cu
>>221
うp乙
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:35:00 ID:YmPxN5Vt
しくじってURLだけになった
自分語りうざいというならこういうのとか晒すべきだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:42:04 ID:dx+sCMfv
>>223
正直、02がかませなのは明らかで
動画うpとかキモイんだがwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:43:39 ID:FB6uCbw+
>>223

USEの自分語りは別にうざがられてないよ
オレ的にはもっと聞きたいw

うざがられてるのは自分たちの敗北の原因を
他者になすりつけようとする人たち
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:45:27 ID:xJVXSMFr
やきうなんて野球の実況板で募集しただけのゲーム初心者の寄せ集め
それがWWのレベルを90台まで持っていっただけで予想外の活躍
しかも意味不明のキャラ立ちまで達成
十分楽しんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:45:52 ID:4xoBvXZA
やきううざいですね
わかります
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:46:14 ID:YmPxN5Vt
やきうマジ最強、マジで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:49:14 ID:CXXcb6cu
双葉のスレ見てきたが
あっちはあっちでそれなりに戦後のマッタリを楽しんでいるようだったw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:50:08 ID:wytHVvYS
なんだかんだいってやきうの花はドアラ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:52:18 ID:YmPxN5Vt
ドアラ好きだぞ、USEのWW名が気に食わないってバッサリ言った時惚れた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:54:26 ID:xMl+scW0
末端やきうだけど、流れが全然わかんなかったお。
秋頃はフォーラムもアンケートも充実していて、当時の幹部さんたちには感謝してるけど。
今年に入って、なにがあったのか知らない。

ここを見ていると○アラが顔になってたようだけど?
外交の経過説明も報告もなかった。

そら(フォーラム放置したら)そう(灰色に)なるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:04:08 ID:Se2wSLQJ
>>226
だよな
ほとんどがID1万以上の後発だったから
初期は食われて当然と思ってた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:04:56 ID:yjU3F0ji
>>232
ごめん

今年に入ってからはやる事なくなって、会議の議題もない状態になってしまって…
イベントとかはもっとやっても良かったと思うけど、参加者は固定されちゃったし…
あと、WWの準備を始めてからはそれにかかりきりで他の事には手がまわらなくなっちゃった

幹部というか代表者とかもどんどん灰色になっていったしね…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:13:14 ID:Se2wSLQJ
>>234
実況せんかいゴルァ!@やきうch in Travian
ここもっと盛りあげればよかったかもわからんね
居心地よくなっただろうし
でもほんとみんな良く頑張ってたよ。ありがとう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:22:26 ID:uJcC7Mv3
どの村も資源が溢れまくってる・・・
もったいねー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:24:25 ID:yjU3F0ji
>>235
あそこもメンバーが固定されちゃったし…

戦争というか真似事みたいなこともしてみたけど、結局盛り上がるまえに終わっちゃったしなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:28:43 ID:4UDY5tBC
実況せんかいゴルァ!

の方は軍師様祭りの後一気に人いなくなった印象
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:29:01 ID:n5MN1O4I

ttp://travian-utils.com/?s=jp3&idu=7963

金貨が余った人は、Jp3鯖のこちらまで!
うちの愛猫が喜びますにゃ☆

北東で勝ったつもりのni-naさん、あ、あなたって人は・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:34:14 ID:oQrFyrnO
ni-naは昨日のIRCでもひたすらデカイ顔して語ってたなぁ。
PIPの人もあんなのいちいち相手すんなよって思ってた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:40:38 ID:n7iz69Sl
IRCでもおわって早速金貨募集してたしな
ずうずうしいとおもってたがここまでとは
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:49:36 ID:fzD0JiGU
ni-naはマジ痛い奴だったなwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:51:26 ID:NjJBtIV8
>>210
同盟間で連携が取れていなかった
WW戦の知識が足りなった(海外鯖経験者はいたけど)
南東双葉が潰されたあたりでダレたり、やる気を失ってく人が多くなった

こんなイメージ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:02:35 ID:zj3h+HG3
俺このスレ的に真の勝者であるbrgSEの初期メンバー

以下はbrgSEからみたJP1史観
クソ長いので興味のある人だけどうぞ。


1.古代 2008/07〜 burage連合()笑・やる大矢

鯖開始当初、南東はFEZや双葉の勢力範囲だったので、
北東brgの独断で戦争を始められと
真っ先にウチが消滅するという危機感が大きかった。
そこらへんはbrgSE初代外交官であったkirik(=切り込み隊長)のブログ参照
http://diplomacy.g.hatena.ne.jp/kirik/20080729/1217258020
http://diplomacy.g.hatena.ne.jp/kirik/20080806/1217996779

このkirikの活躍(?)によりburage・brg連合は崩壊。
この時にkirikを嫌ったburageNEから協定切られて外交断絶、
それ以降はUSEのWW戦まで、ウチと北東方面との交流は一切なくなります。

んで独自の外交権を獲得したウチは、FEZや双葉と外交しながら
南東部の小同盟を吸収合併して勢力の確保を目指しました。

吸収合併は今でこそ当たり前の手段なんだけど、
当時のスレは2chへの帰属意識が強くて、
「2chと無関係の野良を取り込んでる南東はbrgの看板下ろせ」
とか結構叩かれたりもしました。

でも、当時スレのアイドル(?)化していた
kirik=やる大矢のネームバリューのお陰もあってか
結構順調に勢力を伸ばせていけたと思う。
(今も>>1にやる大矢の影響が残っていますね)


2.中世 2008/09〜 垢banboo・大農耕時代

外交をほぼ単独でやっていたkirikが垢ban食らうという事態が発生、
同時期にFEZ外交官の炭火さんも垢ban、同盟の外交関係が崩壊。
急遽立てられた新外交担当(複数)が不慣れで消極的だったため、
外交はこの時期あまり行われなかったと記憶すています。

で、オアシスを巡る小競り合いとか、
モヒられてる野良を加盟させてのトラブルとか、
過疎った同盟の吸収合併とか、
そんなこんなこんなを繰り返しながらひたすら農耕。

brgSE2を作ったりして頭数だけは南東方面で中堅規模になっていました。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:03:55 ID:zj3h+HG3


3.近代 2008/11末頃〜 対stock戦争勃発・脱戦争童貞

大規模同盟にクリア特攻しちゃった同盟員が所有していた大農について、
新規の開拓者を送るのに手間取り、stock同盟に先に開拓されてしまう。

領有権を主張して交渉するけど
「stock内部で話し合う」といって返答を引き伸ばし
露骨に時間を稼いでいました。

で実は、stockの内部の情報はリークによってこちらに完全に筒抜けで、
brgSEを馬鹿にした発言やら、周囲の同盟に援軍要請してるのやら、
交渉を引き延ばせるだけ引き伸ばして攻撃態勢を整えてる、
って事が見えてきました。

(ちなみにリーク者に理由を聞いたら「盟主がキモイから」だと言ってた。
実際リーク内容を見ると「mijincoの村を潰した奴には5万円やる」とか、
痛い内容満載でした。)

そんな訳で、交渉を打ち切って大農に攻撃仕掛けるんだけど、
そこには既に援軍が集まっていて見事に返り撃ちにされる。


で、発端の大農を落とすのを諦めて、
個々の村を順番に潰す方針に転換、長い泥沼的な戦争突入する。

といっても攻撃兵を貯めて戦争に参加してたのは一部で
盟主を筆頭に2/3位の同盟員は相変わらず全力農耕だった。
この件に関する戦争や外交は、アタッカーを中心に
アクティブメンバー数人で仕切られる事になる。

んで、リーク情報により発覚したんだけど、
ウチと不可侵を結んでいた(i)から1人と、
直接同盟関係を結んでなかった別の双葉系から1人(DDのdonmes=ガオ爺)、
計2人が特にstockのIRCに参加するなどして
積極的に援軍を送ってるのがわかってきました。

不可侵を理由に(i)のメンバーに抗議してみたりもしましたが、
「直接攻めてないので問題ない」という趣旨の事を言われ、
マトモな話し合いになりませんでした。

また、この戦争でstockから他の同盟への亡命者が何名か出たが、
stockの大中農場はウチが攻めて落として農場を頂く予定だったので、
周辺の大同盟に農場持ちの亡命を受け入れないように依頼するなど、
アタッカーグループによって積極的な外交を再開。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:04:57 ID:zj3h+HG3


4.前WW時代 2008/12中旬〜 USE結成前夜・スパイvsスパイ

これまでオアシス取りやらなんやらでFEZとバッティングする事が多く、
stock戦が始まる前まで、私個人の気持ちとしては親双葉・反FEZでした。

しかし双葉所属者からstockに積極的な支援が出ている事で、
この時点では完全な反双葉に転換。

またこの頃にFEZからWWを目指したメタ同盟のお誘いを受けます。
(正確には私がIRCを導入し、USEのチャンネルに参加したのがこの時期で、
FEZとbrgSEの接触自体はもう少し前からあったようです。)
私の参加した時点でのUSEメンバーはFEZ、borg、brgSEでした。

で、正月の休戦期間を経てstockとの再開、
こっちは村に対する損害は無かったけど、攻撃兵はかなり減ってる状態。
逆にstockは村数が減って防御に徹すればまだ頑張れるけど、
クリア続出でこっちを攻める程の能力は無かった。

正直、個人的にはさっさと手を引きたかったんですが、
一度殴った相手を復活可能な状態で放置はできないという同盟内の意見や、
stockの痛い子が脅迫めいたIGMを送りつけてきたりした事もあり、
もう此方から矛を収める事が出来ず、完全に泥沼に嵌っていました。

結局、stock側に居た双葉同盟員が手を回し、
双葉・FEZを仲介に挟んだ停戦交渉が開始、
長い交渉期間の末に停戦が締結されます。

しかしこの停戦交渉はまったくの茶番でした。

stock/双葉としては双葉と友好関係にある北東brg系から許可を得て、
brgSEを攻撃する準備の為の時間稼ぎがしたかったようです。
(brgSEと北東brg系が既に断絶しているとは知らなかったらしい)

USEとしては、南西にACE/双葉という巨大連合が誕生していたので、
(結果的にACE/双葉連合は張子の虎だったんだけど)
WW戦を勝ち抜くには南東としてもメタ同盟を立ち上げ、
南西双葉の傀儡になるであろう(i)等を駆逐し、
早い段階で他方角との方面戦に備えなければなりません。

その為、停戦交渉が正式に申し込まれる前から、
停戦交渉終了後にはFEZとbrgSEを含むUSEで、
WW戦の仮想敵国である双葉系とstockを攻撃する事が既に決まっていました。

双方とも次の戦争をする為に停戦を決めたのです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:06:24 ID:zj3h+HG3

5.WW時代直前 2009/3中旬〜 USE結成・首都消滅まで残り8秒

双葉のdonmesuが「北東brgからbrgSEへの攻撃許可が出た」と喜んでいた頃、
USEはOST系とkyo系の取り込みに成功しました、
またstock戦でウチに協力してくれたUSIも加入。
これにより南東ではUSEが最大勢力となり、
南東双葉の包囲網が完成しました。

(まったくの余談ですが、FEZとkyoは過去に色々と揉めていたらしく、
FEZ的にはkyoと敵対する選択肢もありだったようです、
たら、れば、もし、kyoがUSEに入らなかった場合、
南東双葉の運命、USEの運命も全然変わってきていたでしょう)

南東双葉への攻撃は3/16(月)の早朝に決行、
それと同時にUSEの設立が宣言されます。

戦争はあくまでWW建築へ集中する為の準備という位置付けでしたので、
予め攻撃・略奪ランキングで調査されたアタッカーに対してのみの先制攻撃、
また、気づかれても防御が間に合わないように、
発射3時間以内の着弾が可能な攻撃者に限定するなどし、
徹底して短期決戦、早期決着を目指して作戦が練られていました。

その甲斐あって、双葉の主だったアタッカーは初弾でほぼ壊滅、
一部討ち漏らした相手から反撃を受けたりしましたが、
全体としては開始から1週間経たずに勝利が確定していました。
(この時のdonmesは色々な意味で最高でした)

こうして南東を平定したUSEは1ヵ月後のナタール出現に備えます。

またこの時期、brgSEとして残念だったのですが、
4月から新生活を迎えた多くの人がトラビを離れてしまい、
多数のアクティブプレイヤーを失ってしまいました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:07:22 ID:zj3h+HG3

6.WW時代 2009/4下旬〜現在 WW戦突入・7/4完全勝利

ここからはbrgSEとしての活動というより、
USEとしての活動になりますので割愛します。

大きな出来事だけ書くと、まずbrgSEメンバーが獲得したWW04を、
brgSEとしてメインで後押ししようと頑張ってみましたが、
残念ながら余りに辺境だった為に十分な支援をする事が出来ませんでした。

他のUSE-WWについても支援が逼迫していたという事もあり、
遺憾ながらWW04は放棄、リソースを他のWWに向ける事にしました。
USE全体として考えれば正しい選択だと理解していますが、正直無念です。


あと、brgNEからUSEに送ってきた外交文章を抜粋しますが、
これを見た時は腹がネジ切れるかと思いましたwwww

------------抜粋ここから------------
しかし、このゲームのひとつの終点であるWoW建設を見るだけでなく、
少しでも関われたらという思いが生まれまして、
brgNEと同根であるbrgSEとの関係を考えると、
もっとも協力しやすい相手はUSEであると考えました。
北東より南東を支援するというのは難しいかもしれませんが、
何らかのお手伝いはできますでしょうか?
------------抜粋ここまで------------

まぁ初期の経緯を何にも知らない人が書いたんだと思いましたし、
実際そうだったんですけどねwwwwww

一応彼らの名誉の為に付け加えると、
USE対PIPで中華連合が果たした役割は非常に大きかったです。



以上、クソ長い駄文を読んでくれた人、どうもありがとう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:15:16 ID:cCamg8MY
aceってあんだけいてまともなWW砲2-3人しかいなかったっぽい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:21:45 ID:5P5onVQ5
双葉だけど一言言わせてくれ
brgSEに敵対してstockに兵送ってたのは総意じゃなくて一部の暴走なんだよ
双葉内でも相当白眼視されてた

このゲーム最大の敵は「勝手に敵を増やす身内」だと思うよつくづく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:22:40 ID:kKxusExr
いつまでログイン出来んの?
何もポチれないのにインだけできても…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:27:48 ID:JmEqomwU
そういやkyoって全く目立たなかったな。あそこも農耕してたの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:31:17 ID:vAxruROs
kyoは所詮農協
やきう最強
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:34:04 ID:oQrFyrnO
>>250
そういうやつを排除できなかった、しなかったのだから、それは双葉全体の
失点なんだよ。
白眼視していたというだけで放置するって行動の結果がどうなったかよく
考えて、今後の行動に活かすようにしようね。

>zj3h+HG3
面白かったよ。書いてくれてありがとう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:35:15 ID:Qm6zZmh8
Aceはなあ…brg残党のなゆぽんがなんでWW建ててるの?
って感じで外から見てると不思議だったけど
このスレからbrg_SWに行った奴でまだ生き残りがいたらその辺教えて欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:42:52 ID:KBDiUzs4
>>250
「勝手に敵を増やす身内」はホント恐ろしいな
ウチの同盟も何度もそれで滅亡の際に立たされたよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:45:34 ID:WSqJ5nn+
FEZも北と南で戦力差がすごかったからなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:45:38 ID:/X+X6hLv
そういえばFEZの配信の人とかまだスレ見てんのかね
配信中にFEZ以外のUSEの人からもいろいろ聞きたいって言ってたから@kyoの俺が個人として話す
あくまでも同盟の総意はよくわからんから個人として捉えろ

USE連合立ち上げの打診がFEZ側からあった時、kyoとしては二つ返事で飛びつくわけにはいかなかった
それ以前からFEZのクリア特攻やらには煮え湯を飲まされてきた経緯があってのことだった
何が原因でこういう関係になっているのか俺は経緯を知らなかったし、今でも知らない
実際連合立ち上げ直後にもそれをよしとしないFEZ側からクリア特攻があった
立ち上げ前と立ち上げ後、それぞれSE2とTB出身者と言えば大体関係者は誰のことかわかると思う

それでもkyoがUSEに参加することを決めたのは、どうせなら南東でWWを立てたいという熱意を相手が伝えてきたことと
Borgの仲介的な存在があってのことだったと思う
あとは南西Ace連合が立ち上がってたことも要因の一つかな
何にせよ、仮にBorgがUSE立ち上げに否定的でかつAceのような存在がなければ、
もしかしたらkyoはFEZと南東統一戦争でもやりあってたかもわからんね
まぁkyoも一枚岩じゃなかったり、内ゲバあったりいろいろ大変だったけど、Borgの存在が際立って見えたのはこの時期を置いて他になかったかも知れない

俺の中でFEZに対するヘイトが払拭されたのは攻撃計画がたってから後のことだから、時期としてはかなり後期になるかな
FEZの事だから何言いだすかわかったもんじゃないなと思っていたが、人をあれこれあごで使うんじゃなくて自分達が率先して動いて態度で示した点は大きかった
ここは素直に評価したい

そこから後はbrgの奴が書いてるのと同じような感じ
あんまり自分の事やら個人名出して書いて特定されてもアレなのでこの辺で終わりにしておこう
聞きたいことがあれば答えられる範囲でなら答えよう

俺から南東FEZ系かOSTの人に質問なんだが、OSTの盟主は何でFEZを離れた?
見たところ関係が悪いわけではなさそうだったが、FEZとは違う独自の方針で動いてたように思う
理由があるならぜひ聞きたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:46:43 ID:mX127wFs
WW戦はネタ的に大して面白くないし、初期のUMAメンバーとかもっつんみたいな真性っぽい人来てよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:55:16 ID:b72IfhA9
というわけで某所からこっそり
01:51:57 Ex-aesop   > 01:18 (Ex-aesop) http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14678
01:51:58 Ex-aesop   > 01:18 (Ex-aesop) パスfez
01:51:58 Ex-aesop   > 01:19 (Ex-aesop) 1/06  2/07  3/13 で行われた兵力調査の結果
01:52:03 Ex-aesop   > これはってきてもらえますか

01:52:16 Ex-kazusa  > ななこたんが離れたのは
01:52:28 Ex-aesop   > ぶっちゃけOST作るためだよね
01:52:32 Ex-kazusa  > 自分で同盟作ってみたいって
01:52:36 Ex-kazusa  > 言ってたのと
01:52:42 Ex-kazusa  > FEZは野良を取り込めないから
01:52:54 Ex-kazusa  > それを取り込む同盟が必要だって考えたんだ
01:53:10 Ex-kazusa  > 当時、kyoがめっちゃ吸収してて
01:53:17 Ex-kazusa  > このままだとFEZが規模で負けるって
01:53:31 Ex-kazusa  > 考えて、OSTが発足した感じ
01:53:59 Ex-kazusa  > まぁ、最終的に超外周だったから育ててる時間が長くて戦時支援はほとんどなかったけどね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:58:11 ID:b72IfhA9
まぁあとOSTの盟主のななこさんはFEZ上層部にちょっぴり嫌気がさしてたんだそうな
これでいいかな>>258 ありがとね
当人がアク禁らしいので代理だけど実況してた面子はスレまだみてるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:07:44 ID:yjU3F0ji
USEはまだWWアタッカー残してたと思うんだけどどれくらいいたのかな?
2本か3本分くらいはいたかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:18:04 ID:/X+X6hLv
>>261
どうもありがとう
その理由なら色々つじつまも合うし、ずっと真意が読めなくて不思議だったので、納得のいく回答をいただきました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:20:44 ID:b72IfhA9
>>262
聞いてみた結果残りは2本、ただしWW100時点で両方とも発射済みとのこと
ちなみに片方の兵はこんな感じだそうな
> 93717 ソードマン 31585 ヘジュアン 7554 トレブシェ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:21:58 ID:Pfg7yWcB
>>262
最悪のケースを想定して既に砲は発射されてた
2発らしいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:23:54 ID:gc1fVI2k
昨日のUSE IRCでni-naのでかい顔についてkwsk
対中連はni-naを囲って幸せだったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:31:07 ID:yjU3F0ji
>>264
>>265

ども

やっぱまだ残ってたか…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:39:51 ID:+qQuMcQc
>>266
ハァ? 終盤のbrgNEはni-naの同盟だが?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:48:33 ID:ukg10nwH
70でログを張ったEmpireの中の人です。
最後なのでなんでも質問受付ます。(1時間程度

まぁいまとなってはどうでもいいような話でも部隊裏が気になる人がいればどうぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:53:35 ID:OCAk+pXU
ログ再うpして欲しい、見逃して泣きそう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:56:30 ID:oQrFyrnO
>>269
ログは俺も見れなかったので、そういう前提で質問。
みんなでクリア特攻だ!ぐらいの気持ちで戦争を始めたの?
あと、戦争は俺たちの勝ちだと認識したのはいつ?kiriyaクリアのとき?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:57:34 ID:ukg10nwH
誰か落としてると思うので、その人からの再うpなり提供してもらうなりで。

実は完全に消してしまったので…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:58:00 ID:b72IfhA9
>>269
02:56:27 USE-satoxi > satoxiから質問です。WW関連についてです。以下よろしくお願いします。
02:56:29 USE-satoxi > 1)大倉庫の本数 そしてその理由
02:56:29 USE-satoxi > 2)例の銀メッセの公開範囲について及びその内容に対する個人的意見と同盟内部の多数意見
02:56:29 USE-satoxi > 3)USEの対中華連合併合についての考え
02:56:29 USE-satoxi > 4)WW建設における外交戦略(ACE攻撃に至る理由も含めて)
02:56:29 USE-satoxi > 5)USEに対する簡単なコメント
だそうです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:00:13 ID:ukg10nwH
>>271
規模からみた時点で、正式に会戦した時点ではクリア特攻というよりは
「出来る限り抵抗してやろう。」という感じでしたが、いざ始まってみると
思いのほか楽に対応できていたので、年明け辺りには雰囲気的には勝てる
戦争だという感じはしてましたね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:03:47 ID:ukg10nwH
>>273
すみません、WW関連に関しては直接PIPの方辺りに聞いてもらわないと
わからないです…。

主に北東制圧に関することの外交方面でのみ活動していたのでWWについて
はその頃、リアルが忙しくあまり関われなかったこともあって不明です。
折角要点をまとめてご質問して頂いたのに申し訳ないです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:06:46 ID:oQrFyrnO
回答ありがと。
俺は2chでしか戦況を見れてなかったけど、確か開戦からしばらくは何度も
brg側の勝利宣言が書かれてて、やっぱ無茶だったんだろなぁと思ってたら
年明けぐらいから勝利宣言も減ってきて遂にって感じだったね。
あんたたちはほんとよくやったと思うよ。おつかれさん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:08:40 ID:fzD0JiGU
>>268
ni-naはFMHの元同盟員を殴るためだけにbrgNEを我が物にしただけだがなw
RBCにもその格下のウイングにもフェイクなしで攻撃兵つっこんで溶かしておいて、
悪びれずに資源募集して結局戦争と関係ないYWC殴って嬉々としてた。
ni-naと連携してたのは元FMHの連中ばかりだったが複垢かパスワードもらってんじゃねーの。

02:07 (ni-nya) RBCにFMH@kyoの生き残りはほとんど引き抜かれたからな
しかし実際は…
FMH系からbrgNE系に移籍12人
FMH系からRBC系に移籍5人

10人分ぐらいni-naの複垢だったらRBCに5人も引き抜かれたと錯覚起こすんじゃねーのw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:09:49 ID:ukg10nwH
ちなみに3)〜5)に関してですが、合併については彼らも生き残りたいとか
色々あるでしょうし、どこにつくかはともかく必然の流れではあったので
特に何も思っていません。「あぁUSEについたんだ」程度ですね。

4)はEmp連合は正直北東制圧で手一杯になるだろうことは規模からみても
容易に推察できますし、WW村を取れたのもノリと勢いなので、外交戦略とか
ありきで事が進んでいませんでした。
いきあたりばったりであそこまでやれたのは戦闘集団イメージが先行してた
おかげな感じもしないでもないです。

USEさんに関しては、そもそもEmp連合の個々の同盟はどうだかしりませんが、
少なくとも連合として、またはEmpireとしては関わりが特にはなかったので
素直に「WW建設おめでとうございます!」という感じです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:13:44 ID:ukg10nwH
>>276
ありがとうございます。

実は裏では、外周側はL-N、PIPがかなりの勢力増強となりつつ、中へ中へと
進行していましたが、tgaおよびEmpireは集中砲火となったため、あの時期に
brg関連がすべて一斉蜂起されていたらEmpireは解体となっていた可能性が
かなり高かったりしました。また、某所から情報リークなどがなかったりしたら
危なかった、という状況もあったりしたので、結構危ない橋であったのは確かです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:24:16 ID:oQrFyrnO
あ、そだそだ。
Emp連合って言い方も、Empireさえ叩けば勝ち!みたいな風潮がbrg側に
あったのかなぁと思ってた。
だからEmpireのメンバーが削られれば勝利宣言したくなったんだろうね。

でもtgaとかGAOは壊滅状態だったのに、Empireだけはやられながらも勢力
を盛り返せたのは何で?brgが萎えるまで持ちこたえたから?
あと、ぶっちゃけ、こっそり支援してた同盟ってあったら教えてくれ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:36:02 ID:ukg10nwH
もとよりEmpire側には連合盟主みたいな間隔はなかったのですが、外交役と
して主導をとっているうちに気が付いたらそんな感じになってました。

壊滅に関してですが、tgaさんについては同時期にEmpire側も攻撃を受けて
いたので支援しきれず、どちらかというと攻勢主体の兵力だったのと、やはり
地の数が少なかったので、tgaさんには申し訳ないですが、壊滅するに至るまで
リアクションが起こせなかった感じです。GAOさんについても同様ですね。
Empireは非常に厳しい状態でしたが、外周内週の中間地点に盟主が陣どって、
そこに集団疎開を早めに起こし、防衛徹底していたのが結果的に功を奏した
感じで生き残りました。立地と運が良かったのは否めませんね。

支援は実は意外となく、戦争会戦当初からEmp、tga、LN、PIP、GAO、RBCの
6同盟が主体でした。DIGやnanminも参戦予定だったりしたのですが、なんか
反応がいまいちで結局参加せずですね。
Empireに限りTGCさんからは多少の支援を受けていました。
これは連合としてではなく、EmpireとTGCとの間のみで締結した同盟の関係で
あったことや、連合としての問題にTGCさんは関係なかった為です。

戦争中期からR牧場が参加。
NENEと戦争の件についてもLaz氏と話して、結果的に出来レースの抗争があった
ことにして、現状にらみ合いですよ、的な感じにしましょうということで落ち着きました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:36:33 ID:s6h7+rwo
ふたばだけど何をどこまで聞きたい?
一応WW時期の話とガオ爺の話だけ書いておくよ

ガオ爺はアストレイの件と株の件でふたばから敵視されてた
その僕と言われてた(i)も一緒に潰す話がでて進んでいた
実際ガオ爺をあがめてた(@)同盟員は少数で同じふたばという事で嫌々協定関係だった
なぜガオ爺を始末できなかったのかと言うとガオ爺を叩く前に
対GTHM 対エンパ 対dolが始まってそれどころじゃなくなったから

ガオ爺がふたばから嫌われていた証拠に(i)とdatからガオ爺へ攻撃があった
それをネタに強請りのような外交をガオ爺は身内にしてた

そしてUSEからふたばへの総攻撃の時に上でも書かれてるが
ガオ爺がふたばはどうでもいいから自分を助けろとFEZに命乞い
それを聞いたdat(盟主とgejiだったかな)がIRCに殴りこんできてガオ爺をボコボコ
泣き付くガオ爺をボルテッカ盟主が一蹴それで切れたガオ爺が行ったのが
ふたばのスレで晒されていたあのFEZへのふたばを殺ってください交渉
dolへは僕は同じ大航海時代仲間ですよ交渉
クリアした後は株のIRCでひたすら同情を買おうとしてた
WW完成後は株へ今までの助言をリアル年寄りの理論解析好きなだけですと

結果としてガオ爺を潰すタイミングを逃したのが敗北の原因でもあるんだが
ガオ爺のお陰で二方角のふたばが壊滅してしまったからね
ふたば内部での嫌われぷりが外部が思ってるより凄かったよ

次は南西のWWについて
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:48:54 ID:DwFJmnSw
双葉ってなんでAce作るの支援したの?
ウイング的立場かと思ったけど別にそうでもなかったし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:52:52 ID:oQrFyrnO
いい機会なのに質問者少なくてもったいねぇw

何度も回答ありがとね。おやすみ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:57:38 ID:jeRKdu5h
方角が違うと、あまり聞くことないからなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:04:11 ID:f4qgpH7k
rubartさんはなんでずっとMixにいたんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:11:49 ID:s6h7+rwo
南西のWWについて
本来ふたばが主導のハズが南西以外のふたばが急に壊滅という事態になったのと
初めは秘密保持の為か「ふたばはWWを立てない南西連合のどれかが立てる」という話だった為
ふたば同盟のメンバーが一気にやる気をなくし準備を行っていなかった
ふたばに攻撃兵士を出せる金庫村を持ってるのがkukaとgejiという
ある意味南西ふたばの影の支配者のこの二人しかいなかったのはその為
南西ふたばのボスであるhavocは携帯プレイとリアルの忙しさで殆どINしていなかった

なにせふたば系同盟はギリギリまでFUTABとSWANの事を知らされていなかったし
一度失ったやる気のお陰で設計図村解禁に誰も気づかすgejiがまたうっかりで奪取に失敗
この時点で南西でのふたばの威厳ががた落ちし南西を纏めるリーダーがいない状態に
各同盟がバラバラに動いているせいかまとまりが悪くACEと他の南西連合との間に溝
639を取りこんだdolと手を組もうと言う話が出て交渉を開始するも
USEの工作と嘘情報で北西brgにやられた二重外交を警戒したのかdolから返事なし
その間にdolが撃沈し後は見ての通りUSEとPIPに振り回される形に

USEからはやきうが裏切ったからという理由で交渉期限終了前に闇討ちでやきう壊滅
理由はやきうが不可侵結ぶならww村も含め無いと意味ないのではと返したのを
やきうからの不可侵破棄と一方的に解釈したため
合併しましょう一緒にdolとPIPを倒しましょうここまできたらPIPを倒しましょう
と一方的にIGMを送ってきたと同時にUSEとPIPから二重攻撃これでACEのWWが脱落USEの勝利に
PIPに関しては前にリークのあった攻撃しませんので一緒にSWANと言いながらだまし討ち

そんな感じで動きがバラバラだったのとなんだいってみんな優し過ぎたのが敗因かな
dolへは639がいるという理由で本気攻撃も嘘外交もできなかったんだし
離別したといえ元仲間へ汚いことや攻撃は出来ないって
それを南西連合もAceも受け入れちゃったんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:14:51 ID:D4IsiKPx
アス戦前夜でもガオ爺は都合のいいこといいまくりでボルテッカとSeFaがぶちぎれたというのは大体あってる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:16:01 ID:+qQuMcQc
エンパはマッチョだから質問しにくいお
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:19:24 ID:s6h7+rwo
>双葉ってなんでAce作るの支援したの?
南西のWW連合を作る際に同盟やウィングがバラバラに名乗ってるだけだと
繋がりが分かり難いのと一括管理しやすいように巨大同盟のような形を
本来ならふたば連合とAce軍団でWWを目指すハズが上記の通りにな

>rubartさんはなんでずっとMixにいたんですか?
mixとdatは特殊部隊のような扱いだったみたいで
取り込んで縛るより独自に動いてもらうと言う形を取ってたみたいね
実際外交や邪魔者の排除や情報収集とか灰色プレイヤーの処理とかやってたみたいだし
mixの場合は当初純ふたば系ではない異端という事でふたばの枠から外れてたと言うのもある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:22:00 ID:s6h7+rwo
>>288
あってる
アストレイを半日で更地とかちゃんとした指示を出さないのに
会議内容をすっかり忘れてて他の同盟のせいにしたり
勝手にこの戦争はふたばぼ総意(ガオ爺の好きな言葉)と嘘を言ったのに
ボルテッカとSefaが切れた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:25:53 ID:tk+DmINq
対GTHMで結構な損害が出たみたいだけどそれが与えた影響ってある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:28:25 ID:qtnmcv3E
>287の判り難そうなのを補足

>USEからはやきうが裏切ったからという理由で交渉期限終了前に闇討ちでやきう壊滅
>理由はやきうが不可侵結ぶならww村も含め無いと意味ないのではと返したのを
>やきうからの不可侵破棄と一方的に解釈したため

USE→やきう(YES)に「不可侵」と「USEとの連合」の提案があったが
不可侵は「WWとアタッカーを除く農民のみの不可侵」という無意味なものだったため
これじゃ意味無くねー?って答えた。
で連合についての回答期限前にUSEから攻撃が発射されたがsatoxiはとぼけて知らんふり
USE→Aceへは「YESが提案をどちらも断ったため攻撃します」と連絡。
まーいつかはヤリ合う運命だったので「闇討ち」とまでは俺は思ってないけど不誠実ではあるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:28:46 ID:D4IsiKPx
>>291
d
上のも含めやっぱ無能な働き者かー
うなされるとか同情誘うこと言ってたけど無理だし嘘にしか聞こえないわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:32:07 ID:jeRKdu5h
おお 双葉のひといるじゃん

自分やきうだけど、なんで初期にやきうに攻撃してこなかったの?
数だけのやきうなんか良い餌場にしか見えなかったと思うんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:33:59 ID:s6h7+rwo
>>292
fithに対する不信感増加とコレを期に止めた人間が多かったことかな
この戦争で南西連合の結束が高まったのは大きい特にやきうとは
万単位の兵士をまだ持っていたsoloが突然消えたお陰で被害はそう多くなかった
fithに関しては気がつけばgejiが解決してたと言うかいつの間にか仲良くなってた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:36:53 ID:s6h7+rwo
>>295
ふたばは協定先と一緒に将来の敵か交渉の余地のない同盟だけ攻撃してた
やきうとUMAは仮想敵にも上がってたけど気がつけばswとdatが仲良しだったと言うことで
特に恨みもないしこのままお友達にって感じだった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:38:50 ID:qtnmcv3E
ちなみに南西は4月頭から双葉主催による会合が始まり
WWが4本、取りたい勢力も4つだったため
IRCでサイコロbotを使って円満に振り分けた

USEはAceに、対双葉,dolで連合をと持ちかけていたため
先に双葉が食い込んでいたAceはUSEの提案に乗れるはずがなかったが
その上でのらりくらりとUSEへの回答を引き延ばして時間稼ぎをしてた。

あとYESが思いの外に強硬派でUSE攻撃を主張して双葉とFithも設計図目的で同調
でもAceが頑なに拒否するので会議は多対1でフルボッコ
Ace側代表も無言で会議から退席したりでかなり溝が出来たみたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:39:28 ID:yjU3F0ji
まあUSEとの交渉は最初から断る気しかなかったから別に構わんし、期限前の攻撃についても汚い事するなあくらいにか思わなかった
ただ、その後のsatoxiの対応が酷すぎた
あれはないわ

あと、01攻撃のときにdolとの連携が取れなかった事が一番痛かった
あのとき同時に03もやってれば違った展開になったはず

YESとしてはFUTABAとFithに設計図をとって欲しかったんだが、それが出来なかった事が一番残念だった
WWに名前をつけられなかったからね…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:54:18 ID:qxOnouMT
>USEからはやきうが裏切ったからという理由で交渉期限終了前に闇討ちでやきう壊滅
交渉中に、USE01にやきうを含めた双葉勢が攻撃を先にしかけてきたため、交渉は破棄としてやきうのWWへの攻撃を開始。
WWを攻撃したら、報復攻撃があるのは当たり前だから、闇討ちというのはちょっと語弊があると思う。

ACEと結んだ不可侵は、WWのLV95までWW持ちのプレイヤー以外の村が対象。
なので、WWへの攻撃はだまし討ちというものではないね。

あと、HoMe@Ace(現:Bec@HoMe)が株などの南東の非USE勢力を利用して、USE(主にBorg)にちょっかい出すように裏で話(支援)をしてたようだし、
実は、表にでないどろどろとした外交が裏で行われていたんですねぇ。

ほんと、トラビアンは、戦力より外交のほうが恐ろしいですわ・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:57:13 ID:tk+DmINq
>>296
回答thx
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:03:35 ID:qtnmcv3E
>300
>交渉中に、USE01にやきうを含めた双葉勢が攻撃を先にしかけてきたため、交渉は破棄としてやきうのWWへの攻撃を開始。
正確には
やきうがUSE01を先制攻撃(双葉も便乗)->それでもUSEがやきうに不可侵と連合を提案->だけど回答期限前にやっぱり攻撃
責められるのは回答期限破棄だけかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:18:31 ID:ySXPe97q
>>258
>kyoとしては二つ返事で飛びつくわけにはいかなかった
確かにFEZとkyoが組めたのは凄い話だよねw
俺はBorgで幹部してたけど、昨年の秋冬頃にはFEZから対kyo戦争の話が回って
きてたよ。個人的解釈ではあれはFEZがウチに嘘ついた訳じゃなくて、FEZ内外での
その後の情勢変化でとりやめになっただけだと思うし

>Borgの存在が際立って見えたのはこの時期を置いて他になかった
Borgは近隣格上勢力(FEZ、kyo、ふたば、brg)の存在はいつも気にしてたけど、ウチ
への扱いはFEZが抜群によかったよ。攻撃は鯖開始直後とクリア特攻がそれぞれ1度
ぐらいでそのアフターケアもよかったし、むしろこちらの無理(FEZが攻めてる同盟を
Borgで吸収するから攻撃やめてとか)を何度も聞いてもらってたし、メッセやIRCへの
お誘いもしばしばだったからコミュニケーションも他同盟に比べると取れていた

それに対しふたば(具体的には(i)だった)はあくまでふたばであって組める相手じゃ
ないなって対応だったし、kyoは外交対応が鈍くて規模の割には頼りにならない印象
だった。brg-SEは隊長とkuroguroさんが健在の頃は親しい付き合いがあって共同プロ
ジェクトなんかもしてたけど、その後は疎遠になったしウチへの攻撃計画なんかも漏れ
聞こえてくる始末だった

という訳で、俺が外交に関わってた頃のFEZ側のパイプだった皆さんにこの場を借りて
感謝と勝利報告。sumibi、godmama、T-back、そしてkazusaどうもありがとう&勝利おめ
でとう。kazusa以外は途中でいなくなっちゃったみたいだけど、大きな花が咲きました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:18:44 ID:yjU3F0ji
そだね、それだけ

あと、最終局面ではYESは
1.PIPがLv98になる前にUSEにPIP攻撃での共闘を持ちかける
2.USEはPIP攻撃せずと回答がくる
3.YESもPIP攻撃は時間切れと返す
3.dolに対しUSE攻撃での共闘を持ちかける
4.PIPにはUSEが攻撃していると予想し、dolとUSE02USE03に対する攻撃で合意
5.AceにUSE03攻撃を依頼するが、すでにPIPに行っていたらしい
6.USE03完成
7.皆様お疲れ様でした

でわでわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:51:28 ID:PsoTFS9H
ちょっとまて
「でわでわ」で文章終わらす奴は1人しかいないぞ

ID:yjU3F0ji、おまえDOALAだろ
お前がデカイ顔してたせいで嫌になって灰色化した同盟員もいたんだぞ
まとめ役としての器もないくせに、目立ちたい精神だけで代表ヅラすんな
もうちょっと同盟員の気持ちも考えてやれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:52:51 ID:n5MN1O4I
ni-naが、Jp3の自アカninanekoのために、仲間から金貨をよこせと命令口調な件について。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:31:03 ID:Se2wSLQJ
>>305
そんなでかい顔してたかなー
自分は気ままにやるタイプだったから
むしろなごませてくれるから良かったと思うんだけどな
嫌になってやめてく人がいたのは知らなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:32:10 ID:gc1fVI2k
>>268
>>277
回答thx! ずっとni-naを囲っていることを疑問に思っていたよ。
kyo関係の意味不明さには頭が痛かったわ。結局ni-naの複垢疑惑は疑惑のままなのかな。
なんだかんだで、対brgで一段落ついたあたりの手持ち無沙汰な時期、害交できて楽しかったかもなあw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:32:26 ID:KlIEv3DS
ドアラがいなければここまでYESが活躍することは無かったよ
一番各同盟の事情を把握してくれて
交渉役になって走り回ってくれた感じ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:35:36 ID:3bh0dMVp
相変わらずどアラは見苦しいな
いいぞもっとやれw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:36:10 ID:ZI5a/Oai
>>244~
zj3h+HG3さん。情報ありがとう面白かった。
いつの間にかUSEに入ってた感のある同盟にいたんですが、盟主が忙しい中最良の選択したんだと今は思う。
stockの同盟と不可侵だったので支援要請がきた時援護してたけど、
急に「待った」がかかった理由が分かったわ。亡命受け入れも拒否してたし。盟主がココだけの話って釘さしてきたが、ほとんど教えてもらってないし、今はっきりしたわ。

うちの同盟はウイング含めて一つというもので、不可侵結んでたkyoの同盟員に、
オアシス攻撃された時の理由が「ウイングが同盟の不可侵に記載されてないから」ってのがやらしいなと感じたな〜w


312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:36:44 ID:WSqJ5nn+
対kyoのアンケートはあったけど実行に移す前に取りやめになってたはず
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:39:16 ID:4T4cL1NJ
>309
おいおい、活躍ってw

勝手に他勢力のWWに先制攻撃で突っ込んで自滅しただけだろw

上位WW同士がつぶし合いを初めてから参戦すれば
結果はもう少しよかっただろうな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:40:00 ID:EbC67TD4
>ここまでYESが活躍することは無かったよ
活……躍……?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:13:09 ID:KlIEv3DS
もともと南西が勝てると思ってなかったし
WWレースに絡むことすら出来ないと思ってたから
個人的には十分なんだけど…

あの先制攻撃は、USEとdolが戦い始める気配が無いから
このまま負けるよりはと思って泥沼化を狙った
攻撃しなかったらUSEにあっさり勝たれてたと思うのだけど
他の人から見たら違うのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:18:52 ID:MrblwRmX
やきう攻撃が無かったらもっと楽に勝ってたよ。
やきうの火力と他同盟との連携攻撃、母数の大きさで凌げたに過ぎない。
01沈めた時に他のWWにも火力を向けていたら。
あるい後03の砲撃の時にラム役に後ほんの少し歩兵の数が居たら崩されていた。
やきう最強
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:20:26 ID:EbC67TD4
>>315
あっさり返り討ちにあうぐらいなら上辺だけでも協調路線とっておいて
最終局面まで戦力を温存したほうがいいわな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:24:33 ID:LH9khUAR
>>316
最初の2行だけUSEのフリしてるやきう乙w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:27:29 ID:oLM+RNNt
>>303
FEZ(ET)メンバーだけど
borgへの対応はT-backの影響が強かったと思う。
やつはFEZでも強硬派だったが、外へのコネクションがかなりあった記憶がある
(borgやCeNeなど)

あとは例の人と共に(ここ大事)ETとSEとのつなぎ役
としてはかなり重要な人物だった。
もともとFEZ-SEとETはかなり仲が悪かった

SEとはTOMらい合戦やMLC戦も含み
SEがはじめた戦争にETが何で兵隊消耗しないといけないの?
なんてよく言われたものだ。
その辺はSEはテスト鯖からの上級者(肉食系)、ETは初心者の集まり(草食系)が多かったのも理由のひとつになると思う。
序盤はSEからみたらETはかなり格下扱いされてたからなぁ
でもそうした扱いしてた人間は早々にクリアしていって
後を引き継いだkazusaとかが苦労したと思う

320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:59:54 ID:/WcvRNH7
USEに質問なんだけど
Itのポジションってどうだったの?
最終的には同盟になっていたし。
対GTHMで何かした記憶もないし。
対南東双葉でも見てるだけような。
ZAM連合とかいうのにも参加してたみたいだし。
一番南東で良く分からん同盟だった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:18:07 ID:IL/8rFkU
GTHMの名前を聞いて思い出したが、防衛支援してたのは南東FEZだったって話は既にバレてるよね
南西双葉の主砲を削りたかったのと、防衛兵抱えてたメンバーの士気上昇が目的だと聞いた

当時、南東はkyo、FEZ、双葉の三つ巴で完全な膠着状態だったので、
戦争が起こらずフラストレーションを溜め込んでる人が多かった時期
GTHMを守るっていう目的は当然あったが、個人的には守るのは無理だと思ってたんで、
削りに専念したんだが、双葉からみるとあれは痛かったのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:23:17 ID:t7meMt5E
南西はWW保有数が2つと圧倒的に不利なのだから
先制攻撃はするべきではなかったな。

先制攻撃だと南西勢力で潰さなければならないWWが3〜4個

1〜3位は必ずどこかで潰しあいを始めるのだから
それを待てば2個ほどで済んだのにな。

これはストレスがかかるガマン比べになるが
YESは攻撃派、Aceはガマン比べを選択で意見が分かれて
南西勢力に溝が出来たのが痛かったな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:26:08 ID:lTklaY4J
GTHM戦で痛かったのはsoloのみ
あとは経験値稼ぎだった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:53:08 ID:wzS/oqSf
>>281
ダウソと並ぶ2ちゃん空気同盟としか言われなかったnanmin同盟の実情を少し。
難民板は各板から煩わしいことから逃れてきた2ちゃんの最後の避難場所というべき場所で、
構成員もIRC導入さえめんどくさがるような人が大半のまったり同盟でした。
そもそも盟主はたまにスレを荒らしてしまう人で最初から存在しない状態。
援軍などはやってましたが外交官だけが孤軍奮闘しくれてるという感じの状態だったのです。


どこかとの戦争で滅ぼして空き地になった大農場を譲りたいという提案がEmpireからあった時、
好意で譲るという感じの文章だったのですが、nanminの実力からすると益はなく負担のみで、
喜んで飛びつくバカと思われてるのか、こちらが思っている以上に巻き込まれるかと、
引いてしまったという感じでした。
援軍だけを出す関係でいいと思っていたのほほんnanminとの熱の差があったようですね。


nanminとしてはなぜ自分達があまり攻撃されることもなく生き残れたのかを知りたいです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:14:08 ID:hHzbwla0
>>323
USE(FEZ-Ex)だけど、南東FEZからの援軍による士気向上、
一部GTHMメンバーを限界まで頑張ってもらってFEZの灰色農場持ちとの垢交換
南東双葉への攻撃に対するFEZ勢に対する名目がついた、
など現FEZ-Exの火力増加という面においてあのGTHM戦が与えた影響はとても大きかったんだ。
soloは副垢だったのかしらんが、まったくこっちに要請もメッセージもなく
結局soloはsoloのままで消えていった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:34:45 ID:hHzbwla0
>>319
この点についても補足しておこう。
T-backは途中からSEの外交無視で攻撃するスタイルで
途中から嫌気がさしていた。
頑張っていたとは思うが、途中からリアル都合で全部投げ出して消えた。
現T-backは垢交換して中の人は別。

ETとSE間がいざこざを起こさないよううまくクッションを持てたのは
Ginkaryuとkazusaの仲の良さがあったから。
一部SEとET系は@kyoに対するヘイトがすさまじくて、
クリア特攻で止められなかったのはさすがにしょうがなかったが・・・。

kazusaはその時点でかなりET系からのヘイトが
高かったのでクッション役としてGinkaryuが血反吐吐いて頑張ってた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:44:30 ID:hHzbwla0
SE系(肉食)が飽きてやめるか、おとなしくなってからは
ETは外周方面のFEZ系とのコネクションを強めた。
FEZ-C、FEZ-Zがそれである。これがなかったらFEZ-Exは成り立たなかった。
とくに初期からSE系は外周FEZを馬鹿にしてるふしがあった。
ET系は将来性を見据えて、WWを立てたいと思っているメンバーが幾人かいたので、
南東FEZの基盤を整えようと働きかけてくれたメンバーが多かったのが
かなりでかかったかと思う。

SEやTBといった肉食系メンバーがクリアと同時にkyoにつっこんでくれたお陰で
@kyoのFEZに対しての不信感が最後までぬぐえなかったのは
残念としかいいようがなかったけども。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:52:53 ID:tvOl/XPw
リーク

>絶対に二度とやりません!トラビアンは絶対にお勧めしません!
>「1日数回のログインと数クリックでできます!」っていう広告の文章は嘘です。
>廃人になりかねないし、同盟の幹部とか、特に連合の幹部になるともうアレです。
>裏で知った情報によると、
>結局この1年で5900時間(ログインの初期の頃も含めて1日平均で16時間)費やしていたそうですが、
>勝利する連合幹部になるとこのくらい必要ということです。

>結局この1年で5900時間(ログインの初期の頃も含めて1日平均で16時間)費やしていたそうですが、
ドンだけやってるんだよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:10:42 ID:UEOyl1Ta
退職願
                              私事
トラビアンの都合により、平成○年○月○日をもって退職したく
ここにお願い申し上げます。
  平成○年○月○日
                     虎 美闇
株式会社虎媚庵
代表取締役社長 虎微案殿
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:12:30 ID:xf0rkQeq
>>322
>南西勢力に溝が出来たのが痛かったな。
その辺はUSEの外交温度差策に
やきうが単純に引っかかっちゃったんだろうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:17:02 ID:rdMF//Ss
ni-nyaうざいので飼い主さん引き戻しにきてください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:25:57 ID:qtnmcv3E
>330
やきうは双葉との付き合いと一部のFEZ嫌いにより、一貫して反USEだったから
(時間稼ぎの為に一時的に会談とか協定の「ふり」とかは考えたけど)
USEの外交温度とやらによって差は出なかったんじゃない。

でもAceがUSEに懐柔されないかってのを心配してた人は多いかな。
Ace代表の言動を見ればそれは絶対無いってわかるもんだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:31:09 ID:zj3h+HG3
夜中に投稿したやつ、見返すと誤字脱字が酷いね・・・

今更思い出したので補足と訂正

>といっても攻撃兵を貯めて戦争に参加してたのは一部で
>盟主を筆頭に2/3位の同盟員は相変わらず全力農耕だった。

これは新規や野良を取り込み捲くった結果、
まだ1村〜2村のメンバーが多かったという事情もあります、
また、そういうメンバーを守る為に防衛兵を準備していた人もいました。
直接戦争に参加してる人は少なかったけど、
同盟としての士気は高かったと思います。


>USEはOST系とkyo系の取り込みに成功しました、

これは私の完全な勘違いで、OSTは元々FEZの外郭であり、
USE立ち上げ当初からのメンバーとの事です。


>>303
>brg-SEは隊長とkuroguroさんが健在の頃は親しい付き合いがあって共同プロ
>ジェクトなんかもしてたけど、その後は疎遠になったしウチへの攻撃計画なんかも漏れ
>聞こえてくる始末だった

kuroguroさんはナタール出現時期まで健在でした・・・
攻撃計画はよく判らないです、幹部に周知されるレベルまで達してなかったんじゃないかな?
隊長がbanされて以降、うちの外交があまり機能してなかったのは同意です。



あとJP1決着後にガオ爺の所在がわかったので
せっかくだからロングインタビューしきました

アストレイAP事件について
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203019.txt.html

USE−南東双葉戦について
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203025.txt.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:31:32 ID:DpKtMA2K
やきうやAceが何しようが結局USEが勝ってたよ
USE以外の全WWを折れるだけの戦力をUSEは持ってたからな
物量が圧倒的すぎた
先制攻撃の際にJPも折ってればもう少し終るのが遅かったかなってだけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:38:44 ID:t7meMt5E
南西は廃プレイ者が少なすぎたのが敗因だな。

USEはリアル捨ててるだろw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:44:12 ID:/X+X6hLv
>>303
kyoにとってBorgは、なんというか掴みどころのない同盟だった気がする
少なくとも内部から敵対の意思が出たことはなかったんだけど
太いパイプを作ってなかったから内情がよくわからなかったという結果なのかな、そこは反省の余地があると思う

kyoの外交が鈍いというのはうちの同盟でも不満が上がっていた
というのもkyo連合では、何かあれば緊急の際でも各同盟で勝手に処理しないで必ず連合まで話を持ってこい
という方針があったおかげで、何をするにも最低2,3日取られていたから
おかげでよそから攻撃を受けた時も最初は防衛派遣に頼らざるを得なくて
攻撃許可が下りた時は既に複数被害が出てるような状況だったというのがなんとも歯がゆい感じでした

>>311さんはおそらく5番までの数字がついてる同盟の人だな、
その節はご迷惑をおかけしまして・・・
あれもまぁ当人の暴走だったんですよ、俺が取ろうと思ってたのにあいつら先にとりやがって、みたいなこと言ってました
当然ながら当時の盟主その他に説教されてましたけど、当人は納得してなかったみたいですね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:47:48 ID:S/uJNyZk
>>333
がお爺インタビュー乙
でもふたば民でこれを信じる奴は居ないだろうね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:48:34 ID:lTklaY4J
soloやっぱ南東からの援護なしか…
動きが早すぎるとは思ったんだよな
防衛戦力、攻撃戦力ともに最大だったし
おそらく複垢でこっちの動き知ってたんだろう
なんだかんだで戦った中では奴が南西では最強のプレイヤーだったわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:50:48 ID:5aguw42A
やきうは外交官や盟主がどんどん灰色になってくなか
最後までやりぬいてくれたどあらはじめ、各同盟のトップのみなさまありがとう
(無責任に黙って灰色になってく人達をみてくのは)辛いです。やきうが好きだから…
やめるときはせめてフォラムに書いてくれないとお別れもできなかったのですよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:54:29 ID:kKxusExr
>>339
(途中からトップが不在で)すまんな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:58:04 ID:D4IsiKPx
>>USE−南東双葉戦について
後半の村60以上残して防衛線なんて無理だぜ
人数に差がありすぎるし5万8万の攻撃そう何回も受けきれないよ
kyoの一部は無視してたけど疎開保護の規約なければクリアしてたし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:59:26 ID:5aguw42A
>>340
戻ってきたからいいよw
灰色の人たち戻ってこないかなあー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:04:55 ID:iR/JFAu7
各同盟のトップどもは好き勝手にやってたんだからどうでもいいんだよw
各方角各同盟 青緑の非トップにこそ感謝したいねオレは
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:13:29 ID:KlIEv3DS
やきうの我慢が足りなかったのかな
戦力で負けてたから、それでも勝てなかったと思うけど

先制攻撃って言ってもWW完成の10日前くらいだからなー
あそこでAceと同じ戦法でいくという選択肢は全く無かったよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:17:01 ID:OCAk+pXU
emp連合は全力で板連合と戦い余力を持ってWW建設って感じだった
でも最初からWW建設まっしぐらだったら多分モチベーション続かなかっただろうね、戦争にも負けてただろうし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:22:28 ID:lTklaY4J
結果だけみればYESの我慢が足りないんじゃなくて動くのが遅すぎただけ
J.P.が無傷のまま戦力集まった時点で負けは決まっていた
もっと早い段階で設計図争奪なり動けたろうになー

Aceが足引っ張りすぎたと俺は思う
動くな動くないうからどんだけ戦力あるんだと思ったら(笑)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:23:51 ID:hHzbwla0
>>204
勘違いしてるみたいだけど、南部連合を持ちかけたのは
あくまで南西の情勢を知るため。最初から連合が組めると思うほど
お花畑な計画は立ててないよ。
南西へのコネクションを取ったことで、
やきうとACEの連携が実はあんまり上手くいってなかったのを知ることができたのと
コイツら、本当は仲が悪いんじゃないのかっていう空気が読み取れただけでも
十分dolに攻撃しても隙が出来ないという安心感に繋がったんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:28:05 ID:lTklaY4J
連携がうまくいってないっていうかAceが具体的な数字を最後まで出さずにいたんだ
信じろ詐欺にひっかかったというかなんというか…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:33:22 ID:t7meMt5E
USEと戦争戦争いうからどんだけ戦力あるんだと思ったら(笑)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:34:46 ID:qtnmcv3E
>347
実は最初からやきうとAceはしっかり連携してた
やきうがUSE幹部のIRCに行った時は
「Aceとやきうは全然連携取れてなかった」という設定で演技をしてた
もしかしてこの演技はばれてなかったのか。

でもやきうのUSE攻撃作戦や双葉の設計図作戦をAceがずっと止めるので
まさかAceは本当にUSEとデキてるんじゃねぇのって疑念が芽生えて
その後でやきう側がAce嫌いになったのは本当なので
怪我の功名的には作戦成功してるね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:35:37 ID:hHzbwla0
スパイとか怖いから具体的な数字はどこもださないでしょ(笑
Aceの砲についてはなんとなーくそんな気はしてたんだけど
こちらもAceの攻撃がどれだけPIPに影響をもたらせるか不安だったので
FEZ-Exの主砲を切り札的にPIPにぶつけたわけです
結果、だまし討ちみたいになっちゃったけど・・・。
最終的に信じられるのは自勢力の攻撃ってことでした
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:38:25 ID:hHzbwla0
>>350
疑念が芽生えるように仕向けたのはこちらの作戦通りでした
ごめんね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:39:22 ID:lTklaY4J
WW砲にスパイとか関係ねーだろw
守るほうは全力だし攻めるほうだって全力だ
前半戦ならまだわかるが最終局面でだぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:41:26 ID:lTklaY4J
>>352
疑念に関しては全くなかったよ
っていうかリーク漏らすとUSEに複数スパイいたしね
単にAceの軍師様(笑)の作戦にイラッときてただけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:41:30 ID:OCAk+pXU
いやACEの主砲は凄かったよ、本部もWWもダメージ受けたし何でこれWW03にぶつけないんだってぐらいに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:42:03 ID:hHzbwla0
>>353
砲の残数と規模がバレると大変なことなんです
この辺ものすごい慎重にやってましたよUSEは
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:44:47 ID:lTklaY4J
だからバレたら大変な時期はとっくに過ぎてたんだよ
そういう意味では連携とれてなかったんだよSWANは
本当に任せていいのか?って誰もが思ってた

あれ、WW03にAceの主砲いってねーの?wwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:45:02 ID:hHzbwla0
>>354
USEのスパイについては察してました
でもいまさら把握はできなかったので攻撃力を伏せて
軍指揮担当以外は具体数がばれないようにして
あとは主要幹部以外砲の残数がバレないようにしてました
WW終わってしまったあとも使えなかったWW砲があったのが
ちょっと心残りではありましたが、保険という事で・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:50:39 ID:lTklaY4J
>>358
守る側からすると主砲の残数とか規模とかはどうでもよかった
ようするに自分の勢力に出る杭を落とせる規模があるのかないのか
このあたりは統一見解つくっとくべきだった
味方に戦力あるのかないのか知らなきゃ作戦立てようもないだろ?
その辺では確かにYESとAceに溝があったんだ
双葉には申し訳ないことしたよ
設計図とりにいけないの決定してからかなり脱落したみたいだし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:52:39 ID:zj3h+HG3
>>357
>だからバレたら大変な時期はとっくに過ぎてたんだよ

最終決着がつくまで、砲の数と規模はバレたら大変ですよ。
WW03のピアキャス実況中でも、秘匿されてた大砲で折られないか警戒してたし、
また折られても次の手が打てる様に行動していました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:53:13 ID:iR/JFAu7
hHzbwla0はババア臭い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:55:44 ID:lTklaY4J
>>360
どう大変なんだよwww
戦力把握できないと次の手が打てるかどうかもわからんねーんだよw
それ以前に敵に知られるの前提で話すなよwww

味 方 同 士 で の 戦 力 把 握 が で き て な か っ た

って話だぞ
味方にすら戦力の有無をはっきりさせないで攻撃するなするな言われたら誰だって?となるだろうに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:56:45 ID:1bj68kgi
>>360
実際終了10分前にL-NomadのMarsさんから大きめのラム→カタパの攻撃は来ていた。
数Mクラスの防衛だったらあれでレベル下がってたんじゃないかな。
364303:2009/07/05(日) 13:56:53 ID:ySXPe97q
>>333
>kuroguroさんはナタール出現時期まで健在でした・・・
>攻撃計画はよく判らないです
ネ実とBorgが揉めて、ネ実発信で対Borg戦が検討されたことがあったんだ。攻撃
計画ってのはその話ね。で、当時kuroguroさんとメッセのやりとりしたんだけど、彼は
「そんなはずが無いし、万一外交が議題提起しても自分の権限でSEの参加は絶対
止めるから大丈夫」みたいに笑いとばしてたんだ

一方でBorgはネ実の相当深いとこまでスネーク入れてIRCログなんかもみれたし、
FEZからもbrg-SE外交とのログを(一部だろうけど)見せてもらってた。その結果として
実務トップと盟主が結構乖離気味だなあ、みたいに観察してたよ。後は単純に(アドレス
登録からちょこちょこチェックしてた)ログイン頻度が落ちてるなって思った事とか。
それで晩秋あたりにはもう健在じゃないのかなと思っちゃってました

>>336
BorgはBorgで可能なら単独で天下を取りたい、別ゲーその他の背景がある大手同盟を
出し抜いてやりたいって考えてたからねw それで必要以上に他同盟に近づかないように
しようって方針があった。方針転換は去年の冬のはじめ頃だったかな?

ちなみに序盤〜初期において野良同盟のBorgがFEZに呑まれずに軌道に乗っていけた
最大の理由はkyo連合が協定結んでくれた事だと思ってる。実際FEZの人から「Borgは
kyo系なんでしょ?」って確認されたことも数回あったし

そういう意味で、貴方が>>258で書いたように、kyoのUSE参加にBorgの存在があったの
だとすれば、序盤の恩を少しは返せたのだろうから、俺としては嬉しく感じるな。ここでは
結構叩かれてたけど、ウチの3代目&4代目外交は良い仕事をしてくれたと改めて思います
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:04:34 ID:4T4cL1NJ
イタイ子がいるなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:05:17 ID:Q10qf7us
南西は優柔不断なACEに振り回された形ではあるだろうな
とりあえず南西の勝利という目標のために双葉もやきうもギリギリまで我慢したんじゃないか?
色んな面でACEに対するヘイトは上がったかもしれんが

それでもなんだかんだいいつつ
結局最後は全力でACEを守りに行ったみたいだしな
まぁ南西は勝てなかったがいろいろと楽しめたしまあいいじゃねーか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:07:08 ID:P5f5n2LN
(依頼代理貼り)

jp1の皆さん、お疲れ様です!
USEの皆さん、おめでとうございます!
Borgのみんな、ありがとう!
.
なんだかんだでスレに上がるようになったsatoxiです。
最後の仕事としてUSEの政策とコメントを残しておこうと思います。
.
.
  【 @ USE戦略】
.
■USE拡張時の戦略(これは特に個人的な戦略)
 各同盟幹部の相互信頼関係構築し、特にFEZとkyoといった対立関係を克服するため、相互の仲介役として邁進する。
USE発起理由でもあった対双葉戦争・WW建設という理念を忠実に実行する。
.
■対南東双葉戦争時の戦略(ここからはUSEとして)
 連合非加盟同盟であった南東双葉系を総力でもって破壊し、WW建設の確実性を高める。
またこの協調を通じて南東連合の結束力を高めると共に、各個人のモチベーションを上げることで最終戦争のアクティブ率を確保する。
.
■WW占領及び設計図確保時の戦略
 南東3つ及びx軸近傍の計4つのWW村占領と、南東の設計図及び南西近場の設計図を1枚することにより、南東の平定と勝利への確実性を高める。
各USE構成同盟幹部陣の密な連携により、構成員同士の隔たりを解消し、また勝利への共通意識を定着させる。
.
■WW建設前期戦略
 対角dolへの先制攻撃により競争を優位に進める。同時にアタッカーのWW支援の増加させWW防衛を強化する。
また、隣接方角に対して外交交渉を行い、他方角との敵対/味方WWの明確化及び連合拡大を図る。
.
■WW建設中期戦略
 WWLv.90までに交渉中であったやきう・Aceと南部連合を設立し、他WWとの競争を優位に進める。破棄される場合を想定してYES-WWに対しアタッカー少数にて攻撃を準備しておく。
また、攻撃・防衛ログを総統による檄文と共に全体に周知することでモチベーションを高め、支援の余裕を確保する。
.
 結果協調を破棄され、YES-WW攻撃発射(ただし半壊に抑える)
.
■WW建設後期戦略(Lv.95以降)
 PIPに対してアタッカー兵を2/3数を投入し競争から引きずり落とす。03を半壊にまで凌ぎ(被害による遅延時間を40時間以内でトップ維持と想定)、
ACE-WWをdosukoi砲で落とすことで最終的にYES、639、USE03の三つ巴を乗り切る。
.
 結果、ACE及びdolの砲撃を見込んでPIP-WWを破壊。ACE-WW大倉庫攻撃に
よって遅延時間を100時間確保(実際はそれ以上)
.
■WW建設最終戦略
 他方角からの全員のモチベーションを上げるとともに、USEの政策を高
評する。また接戦を制する

(続く)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:07:11 ID:lTklaY4J
というかSWAN設立の時点で戦力と作戦の一元化はしとくべきだったな
その場その場でノリで動いてたし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:08:40 ID:P5f5n2LN
(続)

  【 A 戦略上での欠陥】
情報や認識としての誤差(戦略ミスに繋がりかねなかった点
・ガオ爺ことdonmesu氏が双葉系内でも相当嫌悪されていたこと
・双葉系が一枚岩ではなかったこと
・dolの防御力が想定外に少なかったこと
・北部、特に北西の攻撃力が想定外に少なかったこと
*
この誤解の理由としてはそれぞれ
*
・USE内にて相当嫌悪されるような幹部がいなかった
・USEはなんだかんだで一枚岩だった
・USEの防御力が群を抜いていた
・攻撃力がありすぎた
.
が裏返しとなってしまったのだと思っています。
.
 大倉庫が無く鉄鋼所を破壊してしまったansulaさん、
639-WW到着目前でエンディングになってしまったdosukoiさん(ソメン93717、ヘジュ31585、トレブシェ7554)、nanakoさん、Willyさんら(2名は攻撃兵についての詳細は不明)には申し訳なく思います。
 ただ、特にdosukoiさんnanakoさんの攻撃兵は戦略上温存しておくことがUSEの勝利の確実性を高めていたことは事実であり、
最後まで付き合って維持して下さったことにはUSE全体で感謝したいと思っています。
.
.
  【 B 対南西外交について】
 南西諸同盟への外交については、前提条件として、USEが勝利するラインと、連合加盟の際に平等な立ち位置が可能になるラインの2つを意識していました。
 事実としましては、WW不可侵破棄通告を受けた後、それも連合化提案への返答期限以後に、
YES-WW破壊できるだけの兵力を発射しており(それまでに発射されていたものは全てフェイクか露払い程度)、攻撃中止連絡をする術はあったという点は是非ご理解頂けたらと思います。
.
 YESのフェイク攻撃はとても厄介に感じました。
不可侵や連合化を提案した後も続いたこのフェイク攻撃ですが、戦略としてはとても優れていたと思います。
 このようなフェイク攻撃をされていた方であれば、フェイク外交も理解して頂けるかと思います。
結果的に二枚舌と感じられたかもしれませんが、要するにこれは戦略です。それが充分に機能していたと知れて嬉しい限りです。

(続く)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:09:55 ID:P5f5n2LN
(続)

  【 C 各諸同盟について一言ずつ】
○YESのフォーラムは充実していたと伺って納得しましたが、WW建設競争における火力で最も警戒すべきはYESであったと思います。
WW01破壊時は感服致しました。フェイク等細かいところもしっかり行っていましたし、戦術としてはUSEより上だと感じました。
○ACEは見事な成長力でした。大所帯を抱える同盟運営はそう簡単ではありません。
momoさんの指導力・人間性はとても高かったと思いますし、同盟員の方はとても恵まれていたと思います。
○北東エンパ系は本当に戦争を楽しまれていたと思います。
一時期拮抗した戦力バランスを見事に覆された点は実に素晴らしいと思います。お見事でした。
○対中華連合は、やはり板同盟としての悪い点が大きく出てきてしまったのでしょう。
幹部陣に恵まれなかったところ(引退等含めて)が、その時その時の高い壁になったのかと察しております。
○dolは対角ともあり正直詳しくありませんが、最後の巻き返し攻撃は本当に驚きました。
中期にWW競争から離脱した後もそのモチベーションを維持されていたのも驚きでした。
.
.
  【 D 個人的なコメントに対して】

》borgの詐欺師satoxiの名は各種ログと共にjp鯖に長く語り継がれることだろう
 ーーそうなれば本当に嬉しいですね。
   ただ、kazusaとGinkaryuの頑張りはそれに比して小さいものでしょう。
   彼らは本当に凄かった。
.
》恨むなら外交のsatoxiを恨んで下さい。あれが諸悪の根源です。
 ーー諸悪の根源はkazusaで、その悪をばら撒いたのはGinkaryuです。
.
》satoxiってみるからに低学歴だよな バカに限って駄文でだらだら長文
》そして「7月に就活」する低学歴がいるらしいw
 ーー高低は別として、中身はイカトンです
.
》satoxiが最低なヤツだしアレを好きなヤツは少ないと思うけど勝つためには必要な男だった brgみたいなお人よし集団では最初から勝ち目ないだろうとは思ってた
 ーー結局、satoxiはGinkaryuの駒だったんですよ
.
こんなところでしょうか。また何かありましたらどうぞお気軽に!
.
.
.
FEZもkyoもbrgもT-rexもnejitsuもGSWもOSTもBorgが同化した!!!!!!!(ボフ[

(終)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:11:13 ID:P5f5n2LN
14:10:09 Borg-satoxi> ■WW建設最終戦略
14:10:10 Borg-satoxi>  他方角からの総攻撃を守り抜くため、総統の檄文や穀物募集を何度も配信し、
14:10:10 Borg-satoxi> また、USEの政策を随時公表することで、構成員全員のモチベーションを上げ、接戦を制する
14:10:21 Borg-satoxi> すんません
14:10:31 Borg-satoxi> 上の修正してきてくだしあww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:11:23 ID:lTklaY4J
―をーで書いちゃう人って
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:12:56 ID:P5f5n2LN
これはUSEの政策・現状に改変とのこと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:13:52 ID:gc1fVI2k
政策っていうか作戦とか戦略じゃないの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:16:41 ID:7YAhWjZl
政策でも作戦でも戦略でもなくてオナニーだと思うの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:16:46 ID:1bj68kgi
14:13 (Ex-Gin_) なんだかんだで一枚岩だったのがでかい
14:14 (Ex-Gin_) それをつないでいたのは実は麻雀だったということ
14:14 (Ex-Gin_) もしGinkaryuが麻雀できないor麻雀弱いだったらUSEは瓦解していたであろう
14:14 (Ex-Gin_) (完)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:18:18 ID:lTklaY4J
この文を書いたのがsatoxiなら低学歴ってのは本当なんだな…
ーーはないわ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:18:57 ID:zj3h+HG3
>>362
他同盟の砲の数や規模が把握できると、
それに対応する為の対策を考えたり、対策を取らずに突っ走れるかの判断が出来ますよね。
敵対者が正しい作戦を立てられる材料を手に入れる事が、
大変な事じゃないっていう認識は甘いと思います。

味方同士の連携が出来てなかったのはそちらの都合なのでよく判りません、
USEでは全体の戦力を把握しているのは、本当に極一部の人だけでした。
ある攻撃に参加している人でも、別の攻撃については伏せられてるような感じです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:19:53 ID:IcFITVp/
まぁ最終的には単純に攻撃力防御力の差だよ
歩兵騎兵の単純な兵数の足し算で10万オーバーの兵力持ってたのは
ほとんどUSEだけだし、防御力も群を抜いていた
ここで散々言われてる外交が無かったとしても、他のWWは折られてただろうし
USEのWWのどれか一本は余所の攻撃を防ぎきってただろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:28:10 ID:zj3h+HG3
>>364
>ネ実とBorgが揉めて、ネ実発信で対Borg戦が検討されたことがあったんだ。
ネ実発信ならウチが参加することは殆ど無かったですね
基本的にうちは南東で生き残る事を目標にしてましたので、
弱小相手ならともかく、わざわざborgを敵に回すような真似はしなかったと思います。

>実務トップと盟主が結構乖離気味だなあ、みたいに観察してたよ。
これはその通りですね、brgSEの内部で盟主と役員の溝は割と深かったです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:30:47 ID:lTklaY4J
>>378
だからさ何を勘違いしてるのかわからんけど
それが前半なら大変なことだけど
もう相手の勝ちが決まるって段階の秒読み状態の話でさ
戦力の具体数あげられないってのはどういうことなのって話なのよ

そちらの都合しらないってそういう話してんのにwwwwwwwww
しらないならつっこむなwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:35:50 ID:lTklaY4J
つまるところSWANの全体の戦力を知ってる人間は
一 人 も い な か っ た わけなのよ

もうここで攻撃しなきゃ終わるって状態なのにバレたら大変だから戦力秘匿ってバカだろw
どこがどれだけの攻撃するかのうちあわせもできねーんだぞwwwwwwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:36:42 ID:9EdnPhrj
>>378
無条件に切り札はまだ有るから信じて支援しろって言われて
支援できる信頼があったからこその勝利
土台もできていない状態でそんな事したら即崩壊だろうよ

aceとやきうもその関係まで行けていたとして
明暗を分けたのは面子の層の厚さ
人数と士気と機密性とそれぞれのバランスが高かったって事だろう

exのキチガイじみた火力も身内で兵量競い合う風潮があったから
ある程度のレベルがそれぞれ分かっていたし安心感はあったな
でなきゃたった一人のシングルアタックでWW破壊指示とかやれんwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:37:07 ID:E4zEmL92
ID:lTklaY4J 必死すぎワロタw
もう全て終わったというのになんでここまで熱くなってんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:37:30 ID:lTklaY4J
>>383
切り札はまだあるから信じろっていわれたら信じれるけど
切り札かどうかもわかりませんってずっと言われ続ける気持ちを考えてくれwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:40:18 ID:0/oC2B8I
自ら戦力報告するぐらいじゃないと相手も警戒して渡さないだろ。
いくらどう思おうと、そういうことに気づけない人には無理。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:43:21 ID:lTklaY4J
そうかこっちは戦力出し切ったの報告しても警戒してたのか
くそ、結局なんだったんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:43:37 ID:hHzbwla0
385がどれだけ主要幹部クラスだったのか知らないけど
USEでは切り札は最後まで超秘匿にしてた
ほかの人には「信じろ信じろ」言い続けてたよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:44:44 ID:rXBC1wZF
Aceは海外鯖未経験どころか、トラビアンが初めてのネットゲームという人も(幹部含めて)大勢いたからね。
ニートより主婦が多そうだったし。
トラビアン初心者じゃなくて、ネットゲーム初心者の集まり。
FEZやkyoと張り合うなんて絶対無理だった。

それで2位だから十分頑張ったんじゃないかな。


南西連合さんには迷惑かけて申し訳なかった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:46:44 ID:B/A4Xsuv
もはや自称評論家のオナニースレになってんなw
後付けの俺様脳内理論(笑)全開の奴らばっかでキモすぎるw

マジでこいつらいつまでひきずってんの?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:47:37 ID:jksNew8k
つまり貢献も発言も見当違いで信頼されてなかったんですね
かわいそう

戦力どうなってるんだ!って言えば誰が把握管理してるかだけは判るでしょ
誰も居なきゃ自分でやるって言い出せば良いだけ
気が付いた人が率先してするべきなんだ
面倒がる人に信用なんざあつまるか
言い出して無視されてたんなら疑われてたか遅すぎたか空気読んで無かったんだろう

かわいそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:48:43 ID:0/oC2B8I
本当に出し切ったのであれば、
信頼を得る材料として十分だし、いくらでも使いようがあるけどな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:52:31 ID:lTklaY4J
>>388
信じろっていう言葉すらなかったんだってw
だから暴走気味に南西は統率とれてなかったんだ

多少脚色気味だけど

双葉「南西で連合組もうぜ」
YES「いいよ」
Ace「いいよ」
双葉「設計図欲しい」
YES「応援するよ」
Ace「攻撃すんな」
双葉「え」
YES「え」
Ace「DOLとUSEと同盟組むよ」
双葉「え」
YES「え」
双葉「リークきた」
YES「便乗しようぜ」
Ace「攻撃すんな」
双葉「え」
YES「え」
双葉「相手勝っちゃうよ」
Ace「じゃあ攻撃しよっか」
YES「攻撃しました」
Ace「反撃くるから攻撃やめた」
双葉「え」
YES「え」
Ace「勝てるビジョンが見えないから待ってる」
双葉「え」
YES「え」
Ace「最後だから攻撃する」
双葉「・・・」
YES「・・・」

ゲーム終了
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:54:58 ID:5aguw42A
>>393
だいたいそんな感じだね
ACEは外交官がお花畑だったことは覚えてるw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:57:22 ID:lTklaY4J
>>391
確かにこっちから無理に聞き出してもよかったんだけどね
わかんないとかひ・み・つって感じで流されてたから

あとは聞こうとした段階が遅すぎたのもある
せめてYESの主力を出し切る前に軍事力の統一はしとくべきだった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:57:25 ID:jksNew8k
>>393
くそわろたwww
おまいらもっとIRCとかで意思疎通しるw
意思決定に時差ありすぎだろうw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:58:05 ID:hHzbwla0
>>393
その流れになったのはsatoxiの頑張りなんだってばw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:58:18 ID:qtnmcv3E
>369
> 事実としましては、WW不可侵破棄通告を受けた後、それも連合化提案への返答期限以後に、
>YES-WW破壊できるだけの兵力を発射しており(それまでに発射されていたものは
>全てフェイクか露払い程度)、攻撃中止連絡をする術はあったという点は是非ご理解頂けたらと思います。

連合については(主にこちらの時間稼ぎのためですが)OKする可能性もありました。
USE主力っぽいアタッカーより赤ランプが点灯した時点でそれらの議論は全て消し飛びました。
まあ結果的には同じでしょうけど。

>不可侵や連合化を提案した後も続いたこのフェイク攻撃ですが、

フェイクはあくまでUSE01攻撃のためのもので、それ以降最終攻撃までは方針としては無かったです。
双葉と3.40が設計図&嫌がらせ目的でやっていたと思うけど、やきうの方針としては
ヘイトを少しでも抑えるために攻撃停止だったはず。本当に続いてたならこちらの指令の周知不足です。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:59:20 ID:5aguw42A
>>396
ムリムリ
ACEの人途中でIRCから出てってそのままとかあったし

まあACEなんかと組んでしまったのがすべて悪いわな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:02:23 ID:hHzbwla0
>>399
USEだけどACEの人としょっちゅうIRCで話してたけど、
どういうことなんだろ
ACEの人の見解も詳しく聞きたいところだなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:02:28 ID:Q10qf7us
南西の各同盟がACEに対して不満があるのは理解できるが
裏の外交うんぬんはどうであれ

結局全てのWWを撃ち落とせるだけの戦力を自ら維持し綿密に計画してたUSEと
行き当たりばったりで最終的に他所の方角や同盟頼りになってしまった他方角との差じゃないか?
常にニの手三の手考えてる戦略と防御兵含めあの兵数を維持し続けたUSEには素直に感服だぜよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:03:26 ID:jksNew8k
>>399
なんか煽りじゃなく本気でかわいそうになってきた
USEは負けても打ち上げしようぜとか言いながら
どの時間も誰かしら居て茄子とか麻雀とかで盛り上がってた
仲間に恵まれてたのもあるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:03:28 ID:qtnmcv3E
>393 はギャグに見えるけどほぼ事実なのが怖い
これでも頻繁にIRC会議してたんだけどな。

Aceの軍事力は聞いても、会議代表もWW所有者も知らないって答えてたのでどうしようもなかった
結果的に最後に貫通できなかったがやきうもアレの貫通は無理だっただろうし偉そうなことは言えない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:03:35 ID:4Pt2m9L2
自分じゃ外交官無理だわ
低学歴の要領得ないだらだら駄文を読んでやって返事してやるほど無能じゃないし、
おばちゃんの秘密ごっこの相手してやるほどカスじゃないしな

外交官おつかれwwwwwwwwwww
尊敬する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:06:09 ID:5aguw42A
とにかく南西って会議のときしか人集まらないてイメージしかなかった
雑談チャンネルとかあったのかなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:07:37 ID:jksNew8k
それを黙々とやれる奴に信頼が集まるんだ
仮に外交が無能と思ったら変われと言うくらいしないとな
ゲームに熱くなってる奴に斜に構えてる奴が勝てるはずが無い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:13:18 ID:0/oC2B8I
>>393
流石にこれは文句言いたくなるのもしょうがないwwww
兵力を隠してたというか、本当に調べてないってのが実際の所だろw

窓口の一元化や調査の徹底を早いうちから準備できなかったのが手痛い失態だろうな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:14:05 ID:zj3h+HG3
>>393
双葉も双葉で、設計図が出現した時点で取得可能なのが同盟に二人しかいなかったらしいね

こういう外部の話を聞いていると、普段から戦争ゲーやってるFEZが中心となって、
一枚岩の組織になれたってのがUSEの強みだったんだな思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:15:23 ID:hHzbwla0
>>402
それは本当にそうかも
愚痴がでそうになるイベントでその幹部のモチベが一時的に下がったり
内部で議論してる最中で、忠言とか厳しい事いわれても
幹部同士での信頼があったから我慢できた気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:22:04 ID:IcFITVp/
PIPで決まりそうな時もこのまま終わるなら
Aceに突っ込みたいって奴らが結構居たのが南西だしな
終盤はUSEよりAceに対するヘイトの方が高かった。マジで
まぁあれだけの規模が有りながら何もしないAceは無能っていう
一種の逆恨みのヘイトだけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:22:05 ID:N4YHykPm
>>397
マジでsatoxiは凄いヤツだよ
なんの苦もなく24時間嘘をつき続けられる男なんだよな
USEの外交官になる為に生まれてきたと言っても過言ではない
「トラビアン界のアンタッチャブル山崎」の称号を送りたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:25:28 ID:JizWV1PR
>>369
> 事実としましては、WW不可侵破棄通告を受けた後、それも連合化提案への返答期限以後に、

こういうところで嘘ばっかつくから嫌われんだよハゲ
WWを除いた不可侵の提案をされたから、「WW含みの不可侵でなければ無意味」と
返答した直後にYESのWWへ攻撃ランプ点灯してんだよw
連合化の検討期限にはまだ24時間以上あったじゃねーか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:42:03 ID:dlV6ygCh
>>412
01消滅後の交渉段階でやきうからの波状が各WWへ向かって居た
その中で交渉してたんだが報復は当たり前だろう
不可侵はあくまでWW以外の交渉、WWも95以降の話
もし把握してる内容と違うなら外交当たりが改変して同盟員へ伝えてるんだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:43:08 ID:5aguw42A
WW以外で不可侵申し込んできたから、「WWも含めてじゃだめ?」って聞いたんじゃないっけ
で、送った直後からもう攻撃されてた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:47:09 ID:rXBC1wZF
lTklaY4Jは絶対ドアラだろ・・・よく動くさすがドアラきもい


ちなみに、AceのWW砲はWW砲を作りたい人に任せっきりで、
Ace幹部すらAce内のWW砲の数・規模を正確に把握していなかった。

それでもPIPWWを3レベル下げて本部全壊させる威力はあったんだから
もっと組織的に準備していれば・・・というのは>>389の通り無理。


でも彼ら(彼女ら・・・の方が多いか?)は楽しんでたよ。
natarについて必死に分析する人達がいたり。
natar砲なんてどうでもいいのにね。

逆に俺みたいな海外経験者は正直前に出にくかった。あまりに初心者だらけだもん。
FEZとか2chとか背景となる組織がないから、無理に引っ張ると分裂しかねないし。


南西連合さんには迷惑かけて本当に申し訳なかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:49:08 ID:5aguw42A
>>415
それはどあらじゃない
多分やきうあたりの人だとは思うが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:51:54 ID:qtnmcv3E
>413
原文(のはず)を読んだけど、WWとアタッカーを除く=つまり農民だけの不可侵で
アタッカーやWWへの攻撃は常時可能だと理解したけどもしかして違ったの?
だから、この内容だと難しいですって回答したはず。
satoxiのIGMの文章の解読理解で苦戦してたのは事実。

あと上にも書いたけど、01着弾後はYESでは攻撃完全停止の方針だった
もし双葉や3.40でなくYESからフェイクが発射され続けていたのならこちらの周知徹底が不足でした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:00:46 ID:oQrFyrnO
なんかよくわからんけど、USE勝利の影の立役者はAceって理解すればいい?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:01:16 ID:Q10qf7us
>>lTklaY4J
は双葉の人間じゃね?
やきうはSOLOと戦う準備はしてたらしいが実際やる前に消えたらしいし
(当時このスレでも話題になってた)
実際の関係はどうであれGTHMとは表面上同盟組んでたから戦ってないだろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:04:21 ID:hHzbwla0
ん、soloにはsolo副垢とは別でやきうが援軍出してたと思ってたけど・・・
違うのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:08:06 ID:kNutt1CX
ACEの雑談IRCチャンネルは、単語反応マクロが鬱陶しすぎて2日で入るの辞めた。
会話の4,5割がマクロとか‥‥
マクロフィルターとかあればいいのに。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:11:38 ID:nTb+ombb
2ch同盟はほとんどが茨の道だったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:13:07 ID:JizWV1PR
>>413
ならやっぱりsatoxiの言い分は嘘じゃねえかw

双葉やその他はしらんけど、そもそもYESに双葉は含まれていねえしw

USEから言い出した合流要請の検討中に攻撃が続々と来たから
「検討中にそっちから攻撃きてるぞ」とYESの外交が抗議のIGMだしている事実があるのに

いまさら「破棄されたから攻撃しました^^」とかよく言えるよww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:16:44 ID:GkrGEO+f
WW戦は準備の段階で半分以上決まってると思う

・数ヶ月に渡って砲を準備、維持する人達やそれを調査してまとめる人材
・麦と防衛兵を安定共有出来る協力同盟と連絡を取れるアクティブな幹部
・WWを廃管理出来るチュートンと安心して操作を任せられるシッター

結局これだけ準備をきっちりやりきる人材が集まるかどうかが一番の課題

日本鯖では難しいかもしれないが・IRCに入れる人・IN率が高い人・課金者辺りは
過去の私怨を捨て置いてどんどん引き込んで味方につけて損は無い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:17:01 ID:5aguw42A
攻撃飛ばしてきたときは
「こちらも攻撃ランプ点灯中のなか考えたので、そちらも点灯してる中考えてね」みたいな感じじゃw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:22:56 ID:KBDiUzs4
>>401
>結局全てのWWを撃ち落とせるだけの戦力を自ら維持し綿密に計画してたUSEと
>行き当たりばったりで最終的に他所の方角や同盟頼りになってしまった他方角との差じゃないか?

Aceの設立意図がまさにWW戦を見据えて各同盟の主砲のみを抽出した超攻撃型同盟だと誤解したのが南西の悲劇(喜劇)だなぁ
だから>>393の「反撃くるから攻撃やめた」までは戦力の秘匿って事で一応納得してた
その後「勝てるビジョンが見えないから待ってる」でもうSWAN大混乱。Ace討伐論まで飛び出す始末
>>418のUSE勝利の影の立役者はAceってのはSWANから見たWW戦の感想を良く表してると思うよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:23:55 ID:Ttw+eGr1
15:45 <ww:#USE広場> (uma_emp ) 逆に一番の負け組みってどこだい?
15:45 <ww:#USE広場> (lupin_ ) 双葉さんの悪口はそこまでだッ!!!
15:45 <ww:#USE広場> (Ex-Gin_ ) dolさんじゃないかな・・
15:45 <ww:#USE広場> (Ex-Gin_ ) 双葉は頑張っていた、とおもう・・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:35:16 ID:Tg69Oox2
CAは何してた?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:47:55 ID:/X+X6hLv
WW戦で一番の負け組っていうとやっぱりdolかな
外郭も含めてってなるとkyoはわりと負け組に近い

一年通して一番の負け組はなんとなくRBCな気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:58:24 ID:DpKtMA2K
>>428
C.A.のnoraからはYESのWWに特攻っぽい攻撃来てた
被害はなし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:17:11 ID:dW7bUmye
>>429
brgNEとNejitsuを忘れないで!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:27:29 ID:q+jAqFLP
emp連の下っ端ですが
ナタール出る頃にはbrg連の反撃もほぼなくなり
毎日暇つぶしにbrgの村にロシアンルーレットやってる状態でした
で、近くにWW村が出たものでPIPが建てたいと言いましたので
じゃあ冷やかしついでに建ててみるかーとなりました
そしたらLv90超えても大きなWW砲がくることがなかったもので
あれよあれよとLv98になっちゃったんですが、まあ弱小ですから
今まで放置されてただけだったわけで
防衛力もせいぜい3〜4Mが精一杯でとてもUSEさんとこみたくは無理でしたね
やはり、最後の戦いは人数が物を言いますねw
北東戦が始まった頃は正月前には滅んでるんだろうなと覚悟してたものでしたが・・・

とりあえず前半〜中盤にかけては戦争を楽しめ
後半はWW争いにもちょこっと顔を出せた感じがしたので満足でした
PIPさんとこは本気で勝ちに行ってたかもしれないですが、その辺よくわかりません
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:28:00 ID:aoiQBUnC
ネ実ってFF11から人連れて来れなかったの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:28:33 ID:7YAhWjZl
>>431
何の努力も実力も無くてUSEに最後の段階で参加したんだから、
一番の勝ち組だよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:36:44 ID:fzD0JiGU
それは勝ち組とは言わないんじゃないかw
そう思い込んで幸せなトラビアンでしたって自己満足するしかないんだろうけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:53:30 ID:GkrGEO+f
まぁUSE概観の同盟協定に名前が載ってる同盟はゲーム的には全員勝者じゃないか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:07:04 ID:Tg69Oox2
そういうのはいいから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:12:05 ID:zpAjNMjI
>>433
戦力になるような筆頭廃人はFFで忙しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:14:10 ID:mX127wFs
brg、ネ実の被害も甚大だったけど何より直接関係ない巨商が一瞬で滅んだのが見てて面白かった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:50:45 ID:N4YHykPm
>>434
トヨタの期間工のイメージだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:04:50 ID:Y4KoEPDo
相変わらずやきうの言い訳と責任転化がウザイな

誰かAceのヤツ呼んでこいよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:10:21 ID:x2VQSObK
やきう最強
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:20:03 ID:Y4KoEPDo
ちょっと突っ込むと「やきう最強」しか言わなくなるなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:28:42 ID:npk8KB+p
なんだかんだ言って1年楽しかったよ

負け組みのdolだけどなんか質問ある?

445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:34:45 ID:PJYQ4DVw
Empireのひとりだけど、どっかで上がってた
「勝ったと認識したのはいつ?」にだけ回答。
これはうちらの中でもIRCで話題になったことがあるんだけど
人によりけりだった。

特にL-NとPIPの人たちは外周で勢いもあって被害も少なかったせいか
「開戦してすぐにもう負ける気がしなかった」と言ってた人もいた。
Empireは逆で、勝ったと認識したのは連合の中で一番遅かったんじゃないかな。
特に中央はL-NとPIPが進出してくるまでひたすら耐える役割だったから。

私個人としてはクリアまで追い込まれずに年を越せたのが不思議なほどだった。
年明け早々、敵対で戦力を残したまま消える人が敵側に急に増えて、
(VINSBIZ氏とかね)ようやく均衡の印象を受けた。

「これは勝った」と思ったのは
2月に北西brgがdolの猛攻で数日で解体まで追い込まれたとき。
この頃、うちらの中央の村は北西brgから長距離砲が来て貫通し、
近所のbrgやNejitsuの村から追撃が来て更地ってパターンが続いてたから
北西brgの兵がなくなったことで中央は比較的負担が減った。
さらにこの直後、NejitsuがRBCを標的に加えて表舞台に引きずり出したことで
タゲがそちらに移り、ますます楽になった。

3月中頃になると楽勝ムードに包まれてしまって
逆の意味でモチベーションを保つのが難しくなってる人が結構いたよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:42:29 ID:MmdRisPC
PIPはスパイ無しだとクソ弱かったなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:47:07 ID:KlIEv3DS
USE01攻撃後もYESからフェイク飛ばしてた人は心当たりがある
気付いてたけど気にとめなかった(仲良い人だったし)…すまん

そりゃUSEも攻撃してくるわな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:47:27 ID:MwgfsnYP
攻撃兵をオアシスで預かってもらうのがかなり有効だった感じ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:09:34 ID:KMvY/a56
久しぶりに日曜に外出したよ……

で、スレがけっこう伸びててワロタ

終わってから2ちゃんのスレでブータレてる
ドアラとやきうが一番の負け組だったようだね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:18:30 ID:zINNTwkc
393は腹筋ねじきれるかとおもったwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:38:14 ID:f+FV+/LQ
言い訳、責任転嫁、被害者面、保身……
ドアラが誰かに似てると思ったら

がお爺かw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:56:46 ID:KMvY/a56
>>451
それはちょっとヒドイような……でもないか

ただ、こういうのが仕切ってる同盟の
下部構成員ってなんか可哀想だなー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:19:41 ID:4obtJYW0
Aceだけど何か質問あればどうぞ
外交関係のことは疎いから勘弁な
他のことも詳しく知ってるわけじゃないけど、俺が知ってる範囲で答えるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:54:40 ID:f+FV+/LQ
>>453
終盤はやっぱり灰色増えちゃってたみたいだけど
その頃の同盟員の士気とか
終わった今の雰囲気とか聞いてみたいかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:24:12 ID:4obtJYW0
>>454
途中で大きな争いも無かったし、士気は低かったと思う
IRC来てた人もかなり少ないし、居てもAFKな人が相当居たし…
今思うと、WW以外には本当に何も大きなイベント無かったなぁ

終わった今の雰囲気は
祝2位 お疲れっす!!!!
というトピックが作られて
「みんなおつかれ!」 「今までありがとう!」
「楽しかったよ!」 「2位おめでとう!」
「Aceに参加できてよかったよ!」
という感じの書き込みが溢れ、和やかムード
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:40:01 ID:dW7bUmye
>>455
やっぱりACEは根本的にわかってないんだな
2位なんてないぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:41:57 ID:jrthmDua
祝wwwwwww2wwwwwwwww位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:47:28 ID:5aguw42A
2位以下は全部同じだと思うんですが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:52:40 ID:f+FV+/LQ
>>456
>>457
>>458
まーたグジグジ見苦しい負け犬やきうか
少なくとも、楽しんでる分Aceのがお前らよりはるかに上
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:58:39 ID:KMvY/a56
なんかここんとこのカキコのおかげで
オレの中のやきうのイメージはガタ落ちしたなぁ

観戦だけしてればよかったのにね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:59:30 ID:E4zEmL92
>>390が真理だな
いつまでgdgd言ってんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:13:31 ID:jrthmDua
都合の悪い事だけ耳を塞いで責任転嫁するのだけは一流ですね。
お前らと違う同盟で本当に良かったわ()笑

何もしていないのに何が楽しかったのか何が良かったのか理解できない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:34:00 ID:uJcC7Mv3
熱い声援

なにこれ?やきう嫌われてるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:38:22 ID:CFhFA2gU
なんつーかもうドアラがお爺以下だなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:46:51 ID:kNutt1CX
>>455
あのマクロに占拠されたIRCに居着けっていうほうが無理があるし‥‥
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:48:32 ID:KMvY/a56
こんな意見もあるぐらいだからねぇ

305 2009/07/05(日) 07:51:28 ID:PsoTFS9H
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)

ちょっとまて
「でわでわ」で文章終わらす奴は1人しかいないぞ

ID:yjU3F0ji、おまえDOALAだろ
お前がデカイ顔してたせいで嫌になって灰色化した同盟員もいたんだぞ
まとめ役としての器もないくせに、目立ちたい精神だけで代表ヅラすんな
もうちょっと同盟員の気持ちも考えてやれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:52:25 ID:5H1iiLFy
やきうだけど、終盤USEさんのWWに一匹ずつ特攻指示がでてた
USEさんには効果あった?
どうなの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:52:45 ID:oQrFyrnO
まったりいこうぜ…終わったんだからさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:55:07 ID:f+FV+/LQ
>>467はどうせ「オレたちは頑張った!それに引き換え……」とか言いたいだけなんだろ

てか、過去ログ嫁
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:01:22 ID:YTC02Lun
もうやきうをNGワードにでもしとけw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:04:29 ID:X2Pcwgvo
USEが最大勢力で南西が勝つには最後の最後で出し抜くしかないのに
なんでYES我慢できへんかったん?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:09:20 ID:4JFPVhG2
>>465
確かに…挨拶だけで無駄に流れるからなぁ

新しく接続した人「こんばんは」
マクロ「こんばんは」
元々居た人A「こんばんわー」
マクロ「こんばんは」
元々居た人B「こんばんはー」
マクロ「こんb(ry」

って感じだったね
酷い時にはマクロが2つとか反応してこれの倍流れるし…
雑談しててもマクロが反応しまくって邪魔だったなぁ

まぁ居つく居つかない以前に、同盟員の大半が1度もIRCに来てないと思うけども
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:14:28 ID:m50P+SeJ
>AFKな人
>マクロ

これどういう意味ですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:19:39 ID:yNIXi+6i
>>471
01を一本だけ潰すことが何を意味するか分からなかったんでしょ
単独攻撃になった時点で考え直せばよかったのにね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:20:59 ID:iotKjhhR
AFKはAway From Keyboardの略 離席中のことね

マクロはキーワードやアクションに反応して
あらかじめ決めておいた反応をするように設定するIRCの機能
誰かが新しく入室したときに挨拶をする、名前を呼ばれたら返事をする
などのマクロがある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:22:56 ID:m50P+SeJ
>>475
ありがとうございます
賢くなれたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:29:45 ID:iotKjhhR
ところで
皆は1鯖のあとどうすんの?

1.別鯖でまたトラビアンを頑張る、またはすでに頑張っている
2.他のゲームへ
4.特に予定はないが面白そうなゲームを探している
5.当分ゲームはしない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:33:31 ID:m50P+SeJ
>>477
4かな
kingsageっておもろいの?
トラビアンのTSUに広告出てたから気になった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:33:44 ID:KEImT6do
>>477
3.かな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:34:38 ID:bcQFunXg
南西が一枚岩になりきれなかった原因って何?
最初に声出した双葉あたりに、もっと強いイニシアティブがあってもよさそうなものだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:44:00 ID:iotKjhhR
しまった、1.2.4.5になってるw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:46:13 ID:YTC02Lun
じゃあオレも3でw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:49:04 ID:vggNTnQC
1鯖が再スタートするのを待つか、きっぱり足洗うか、かなー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:56:36 ID:Qn3VaGle
やきう湧き過ぎだろ、自重しろ

でわでわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:05:56 ID:m50P+SeJ
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:12:19 ID:OfqL9+Zg
>>467
ログの検索がやばいという意味では効果あったと思うけど
数名ツールで波状かけてたのが居たらしい

>>480
ここの書き込み見てわかると思うけど

SWANはあくまで自分の出身にこだわったから纏まれない。
USEは出身は大切にしつつUSEとして各自が動こうとした。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:15:43 ID:OAwV3VS8
>>286
>>290でだいたいあってます
それに愛着ある同盟を変える必要なないでしょ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:27:41 ID:O22fHP2Q
南西はgdgdまとまれなかった

ACEで南西でやってくとかいったわりにUSEのほう行こうとしたりしてたし
やきうはACEにイライラしててACEのことを叩こうとしてたし
双葉は空気だし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:43:57 ID:U1Dnpw7s
マルハンに聞いたけど1鯖リスタートは5鯖始まったばかりだから数カ月はないんだとよ。
まぁ新鯖できてもどうせ中央避けて数日後からスタートするだろうし今から5鯖ではじめるわ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:57:49 ID:bubIqYzV
端から見てるとAceの最終目的がよくわからなかった
・AceがWW建設
・南西のどっか(もしくは双葉)がWW建設
・WW建設した同盟に名前を連ねる
・何となくWW作ってるだけで、結果は気にしない

終盤の展開はAceには何か策や考えはあったのか
それとも単に棚ぼたで周りが落ちればぐらいだったのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:17:55 ID:c70t/Zgc
USEの防衛力を集中させず
さらにこちらの的もなるべく残すことでUSE攻撃力の集中も避ける
最後にちょっとだけブレーキをかけられれば
その隙に抜き去れるかもしれない、ってとこだろう
戦力的に劣ってるんだからそれぐらいしか策はない
というかそれぐらい見てればわかるべさ

まあUSEは03しか残らず
相手するのもAceしか残ってないという
どうにもならない状況になっちゃったわけだがw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:25:45 ID:dnTfdQuR
DOALAをそんなに攻めないであげて
まぁ、DOALAのわがままに嫌気が差してやめた人もいるが


南西が固まれなかった理由としては双葉が中心にいなかったことかな
AceはSW_M@Yを助けるために出来た連合で、やきうは双葉に協力しようとしていた
つまりやきうとAceは双葉を介してのつながりでしかなかったんだよ
双葉が表に出なくなると結果は>>488の通り

結局、南東で一応一枚岩になれたUSEと
南西でAceとYESがお互いに信頼せずに作っていたら相手になりませんよと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:55:18 ID:f0DkHtaU
nippersの複がD_nipper
アニオタのババア
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:08:47 ID:bq4XXPrH
>>492
最後までUSEは他の同盟に恐怖を感じていたようなんだけど
そのお陰で完成できたと言う事か
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:11:27 ID:92cy0m4k
でわでわ
ではでは
それではとか結構使ってたけど珍しいのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:13:17 ID:fCuj7k0K
ねらーが外の世界なんて知ってるはずないだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:15:16 ID:4JFPVhG2
>>492
今まで「AceはSW_M@Yを助けるためにできた〜」って言う人たちが多かったけど
設立当初はそんなことは全くなかったみたいよ

むしろ、ふたばとUMA怖いお><
ってのが設立の理由らしい
それっぽいことが当時のフォーラムのログに書いてあった
そこからどういう経緯で協力同盟になったのかは俺には分からん

Aceとやきうのつながりがふたばを介してのものだったのはその通りだと思う
今までそれ程交流なかったみたいだしね…
ふたばが設計図取ってWW建てていれば、南西も一枚岩になってたんじゃないかなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:15:22 ID:+jZUcI9J
そもそも、やきうとAceは設計図の為だけに
組んだだけだしな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:33:02 ID:k3ch2oJF
dolって2位勢力だったのにホント空気だな
最も4月にナタールの出現を見てから取りに行くか会議するような中枢だった訳だが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:42:59 ID:BmvZj8LZ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:02:19 ID:imd6s6Uf
南西SWANに参加してた他の同盟ほぼ全てが会議の度にACEに対し不信感や不満を募らせていったのは事実

ただここに南西の愚痴書くと全てやきうになるのかw
まぁ俺らもずっとネタにしてたが相変わらずやきうはこのスレで愛されてるんだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:08:03 ID:bxGYJXS9
もう終わったことだしグチグチ言ってもしゃーない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 05:10:27 ID:KQxjKS7M
オナニーしてすっきりしたいだけなんだから
好きにさせてあげればいいと思うの
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:05:24 ID:eI0TpqGY
オナニーと公開オナニーでは意味が違う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:51:50 ID:koLzf/Bt
Aceの貧弱一般員だけど、AceのWWは最初から最後までAce単独で建てたと思ってた。

SWANは設計図目的のみの同盟だと思ってたし、
他の南西同盟が味方なのか不干渉なのかよく分からなかった。
敵ではない気はしてたけど。

YESが動いた時はUSE01とやきう相打ちざまぁwwwwwだったしw

SWANで会議してたなんて知ったのは終わった後だよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:47:11 ID:fJ2VSikf
YESに攻撃が向かってるときはAce全体に防衛動員かけてもらったはずだし
逆にAceに向かってるときはYES全体で支援したはずだけど・・・これは信じられんわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:00:05 ID:TImP3jxZ
>>497
南西は南東の設計図だけを取ろうとして近場をあとまわし
南東は近場の設計図を取るメンツが確定してから南西の設計図を
単独で取れる人を用意した
結果がこのありさま
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:06:05 ID:SjAdKjgH
流れをつかんでない下っ端は>>393を読むといい
ギャグのようでマジで真実
Ace代表はどうなってるのと追及されると無言退室な人だった
うっちゃんかよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:25:44 ID:9hTF5svS
AceフォーラムにはSWANで一緒にやることも、
やきうWWへの援軍要請も、他同盟からAceWWへの援軍があることも、
ちゃんと書いてあったよ

ただやきうWWへの援軍に関してはIGMが来た覚えはないから、
>>505はちゃんとフォーラム読んで無かっただけじゃないかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:57:48 ID:iotKjhhR
>>505はどうせなりすましでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:13:16 ID:c70t/Zgc
まあこういうことする連中と信じあうってのも無理があるわな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:52:52 ID:xfCiQt1C
やたらこだわるあたり >>393もネタ臭いな

きたない さすがやきう きたない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:12:12 ID:cSsN9fQd
AceがUSE寄りになったのはやきうが
言い出したわがままのせいなんだけどな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:17:54 ID:MzUCncdl
どう見ても南西やAceでない、または情報を何も知らない下位の書き込みばかりですね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:21:01 ID:uOc6U+5O
>>486
南東は元々冷戦地帯だったのが、WWのためにひとつになろうと努力した人たちがいた
その努力している人を見て、突き動かされた、または信じてみようとした人が多くいた結果がWW100だと思う
その証拠に、同盟およびWWの名前に、USEには出身同盟を示すようなものが一つも入っていない
もしこれがFEZやらbrgやらの名前が入っていたら、USEは勝ってないと思うよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:25:11 ID:cbe6Cx93
流れをぶった切りますが、、、
JP1一年お疲れさんでした。
金貨が200以上余ってるのですが、新たに新鯖で頑張る気ももう無いので、誰かに譲りたいと思います。
捨てアドをうpしますので、希望者は鯖とニックネームを送って下さい。
悪戯を除いた4番目に届いたメールの人へ金貨を送るように段取りします。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:03:02 ID:v/6g9323
宝石安く出しといたお

早く買ってお
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:11:51 ID:+qKupH9G
>>393
Ace代表 ←スパイ説
Ace代表は双葉とYESを向いていないな。全然軽んじている。
Ace代表は第三国を向いていそう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:15:02 ID:EhH20WRo
有能な人間が二人いたら一緒にやるより別勢力に送り込んで支配させた方がいいわな
おそらくUSEのトップはサンクチュアリをバイブルにしてる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:25:09 ID:+qKupH9G
だな
同盟主スパイ作戦
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:29:11 ID:YDuHqsR9
南西は被害妄想の塊だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:31:24 ID:+qKupH9G
こういう絵だったということはないの?
下っ端の想像ですが


表向き  USE ←敵対→ (Ace代表  双葉・YES)
実際   USE ←協力→ Ace代表 スパイ→ (双葉・YES) 
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:35:00 ID:TImP3jxZ
>>522
結果的にはそうかもネ・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:37:00 ID:V3NmtkvL
Aceはもっと会議に人を出してほしかった
発言してたのが1〜2人だけとか
代わりの人が来ても話が通ってなかったり

終わってから愚痴ばっかりでごめん
Aceの内部がどうなってたのか気になります
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:10:44 ID:qUgIZ4jL
豎子与に謀るに足らず

ってとこじゃね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:20:31 ID:cuduc52e
>>518
>>520
>>522
自演するときはせめてID変えろよ……
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:24:32 ID:uisajhyL
やっぱ一番の負け組は南西だよなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:35:05 ID:cuduc52e
終わってから愚痴ばっかりだからな
みっともねえw
529516:2009/07/06(月) 16:15:14 ID:cbe6Cx93
特に希望者もいなそうなので、別のところで募集するようにします。
お邪魔しました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:17:09 ID:bJaR8tUU
見課金者なので1鯖やってるときに金貨が200もいらないけど50でもあったらうれしかった
もう1年やってこりごりなので他鯖ではやる気起きないしw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:30:58 ID:IUws17X7
>>529
送ったのに・・4人にも満たなかったか・・
532531:2009/07/06(月) 16:35:18 ID:IUws17X7
ああ、おくれてなかったすまん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:59:58 ID:KSpEVoMb
しばらく仕事に専念するつもりだったのに、ついついトラビアンズ始めてしまった…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:24:05 ID:SjAdKjgH
愚痴っていうか事実だよね
>>393はIRCにいた人間にしかわからないネタが入ってるし
momoきめぇwwwと思っても口には出せなかったというのが俺の愚痴
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:58:37 ID:MZKrK6Gn
そろそろ落ちてるかと思ったらまだgdgd言ってんのかよ
妄想語りのヲタ共キモすぎだろ^^;
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:09:59 ID:bUeVhPCV
ゲーム内じゃ何も発言できなかったカス共がここぞとばかりに沸いてきてんだろw

もうマジで今までのbrgスレの中で一番気持ち悪いスレになってんなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:31:45 ID:Y7wSmCeT
と、何も発言できなかったカスが申しております
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:38:01 ID:MSX1P1MD
AceはGOKINJOの幹部というか患部のおもちゃ、
という認識があったんだが中の人の意見を聞きたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:40:16 ID:eyABZMre
いや、、、俺の知る限りリークはほぼ全部事実だぞ。
今更隠しても意味無いので手加減無用で放出してるw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:43:18 ID:bJaR8tUU
ドロドロとした内情よりもどういう経緯で攻撃していったとか
ここでこのくらいの火力使ったとか、こういう作戦やったって裏話期待してたのにどういうことだよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:04:07 ID:l9sX6lBG
全域見渡して一番無活動多くてプレイヤー少なくて、組織力が(予想以上に)
無かったのは北西だったと思うの。北西機構として最後結局まとまった行動しなかったん
じゃないか。

Aceは結果論になるけど人がよすぎたかも
あやしいは攻撃的でおっかないイメージ。やきうと組んだときは「なるほど強そう」て
おもた。双葉は放置大杉な気がしたなあ

全方位系のZANTOとかR牧場は統一してWWどっかと組んでたの?北東?
ZANTOは牧場と仲よさそうなイメージ

自分はAceが本命だと思ってたけど、USEってすごかったんだね
あの規模まとめあげるのはリア充では無理な気がするw

とにかくみんなお疲れさん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:08:32 ID:bq4XXPrH
さっきからUSE最強厨がいるな
とっとと彼女の方に行ってろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:16:05 ID:WOGVb63T
>>540
そういう話はIRCで出てたなぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:42:18 ID:Y9YoJ4VH
ねずみ先生が生き残れたことが個人的には満足っす
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:50:09 ID:TkMjOj50
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
やきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモいやきうウザいやきうキモい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:54:54 ID:SjAdKjgH
Aceは確かに人が良すぎたよな
悪く言えばアホだった
momoが戦わずにどの地方がWW立ててもいいように同盟組むみたいとか言ってなかったっけ
なんか九条の会のノリだった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:28:22 ID:Z4Uc+LNi
>>524
もっと会議に人を出せ、って……
同盟代表の会議に一人か二人が出てくるの当たり前だろ

何人で押しかけてたんだよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:39:07 ID:SjAdKjgH
問題は代わりの人が来ても話が通ってなかったりってところだろ
時間守らなかったり無断欠席だったり
たかがゲームにそんなこと愚痴ってもしかたねーけどさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:39:15 ID:t013QYfo
ACEに不満あるやつ多すぎだろ・・女の脳みそじゃ緻密な作戦とか無理だ仕方ない。
俺は、あの程度の兵力でWW守れると思ってたdolに不満。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:43:00 ID:EhH20WRo
Aceは確かにアホだったけどnejitsuとbrgNEはそれを遥かに超えるアホだったんだぜ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:43:34 ID:Z4Uc+LNi
>>548
そりゃ代表会議に大勢で押しかけるような
非常識なバカ相手にしてられなかったってだけじゃね

あー、あんまり喋らないとか途中で帰っちゃうとかの理由がわかったわw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:47:04 ID:EC//jXjZ
南西専用スレじゃないんだから自重しろっつーか他の方角の話も聞きたい特に北西特にROY

しかし最後にAceっつーかmomo擁護
Ace代表momo氏がお花畑理論だったり、代理が会議中に無言で席を立って消えたり
USE寄りなのを疑われて南西でAce討伐論が噴出してたのも本当。
でもmomo氏はUSEとの密談内容を南西会議に流してくれてたし、USEからのログリークを見ても全て真実だった。
むしろ幾つかの点で、南西の為にUSEを騙し続けてくれていた。
momo本人の戦力だって最後の防衛全集結でなければかなりの損害を与えられる規模を持ってた。
南西の多数の同盟からボロクソに叩かれてたのに最後まで頑張ってくれたmomo氏には心から感謝してる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:50:53 ID:SjAdKjgH
うわー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:52:57 ID:fCuj7k0K
愚痴ってる奴らはチュートン同盟でも作ってればいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:01:02 ID:Z4Uc+LNi
>>552
ROY……?  なんだっけ、それ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:04:09 ID:BDZ5qd52
北西なんて最初からなかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:08:27 ID:O22fHP2Q
>>547
一人は終始お手手つないでみんなで建てようっていって
もう一人は勝手に落ちてそのまま消えるとかそんなんだから
もう一人よこせといいたくなるのはわかる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:08:51 ID:bubIqYzV
ここでグチグチ愚痴るのもいいけど、権限あるなら
>>500みたいに身分出して振り返ってみてよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:11:02 ID:I8jQ0AgU
リーク WW計画

投稿日:: 6月 30, 2009, 02:42:23 午後
誰に聞いていいか分からないので困っています。

このゲームももう終盤で、分からないのは、PIPに対する攻撃が中止になったことです。
(メールにはそれらしい言い訳書いてありましたが。。。)

ご存知のとうりPIPはFEZ北東同盟の同盟で、USEもFEZを母体にした同盟です。
今回の攻撃の中止もBorgからではなく、USEからありました。
個別にIDを入力の上の送信ですから、相当の手間かかったはずです。
攻撃命令じゃなく中止ですから、allyでやった方が楽だったはずです。

PIPの勝利はFEZの勝利ですよね。
言いたい事は分かってもらえると思います。

私の勘繰りだけでしょうか?

黙っていてこのゲームが終わるのは癪なので。
誰か答えてくれませんか?

投稿日:: 6月 30, 2009, 04:39:08 午後
我々が必死で守ってるJ.P.さんも元FEZ、lazさんも元FEZ。
攻撃停止命令を出したGinkaryuさんも元FEZ。
攻撃を逃れたPIPも元FEZ。
ww3を攻撃するって言ってたdol、FEZとは仲いいんです。

要するにBorgはまんまとハメラレタんですねw

投稿日:: 6月 30, 2009, 05:49:05 午後
まぁまだわからんよ・・・Borg単体でもWWを叩ける兵力は残されているのだから。
ということであまり悲観的にならずにもうしばらくご協力ください。
俺だって指をくわえてみてるだけってわけにはいかないんだっ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:13:08 ID:l9sX6lBG
ROYはWW戦参加も惰性だったんじゃない?あくまで予想だけど
特別熱意持ってるような話も聞かなかったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:29:34 ID:9hTF5svS
C.A.とか何やってたの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:55:46 ID:l9sX6lBG
同じ北西のJoker、^_^と戦争じゃないか。
TSU見る限りC.A涙目というかもう同盟自体機能してなかったんだろ
役どころも放置でYESに特攻したみたいだが

C.AからENDってのが立ち上がってるのは確認してたが旗揚げの理由までは・・

烏合の衆と化してたのは間違いなさそうだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:57:29 ID:qxM4wyHU
南西brgが廃れちゃったのってなんでだったの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:15:01 ID:l9sX6lBG
本格的に解体しはじめたのは例のWaterFlagクリアのあたりからだったんじゃない?
それまでの内情はよく知らんなあ。

その辺詳しい奴はここで山ほどROMしてるだろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:17:24 ID:iEjAFBbJ
ENDは元HANABIの連中がC.Aから離脱して出来た同盟。

最後はdolの村を壊しまわってたよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:22:35 ID:wglxNudM
ROYはDOLの邪魔が出来ればなんでもよかったらしい
いやyatouがと言ったほうが良いか

DOLがww村と設計図ゲットしたらなんの手土産もなしに対等のメタ同盟を組まないかと持ちかける
DOLからするとなんのメリットもないのでスルーかますと
639@mayに一緒にDOLを潰してwwと設計図奪わないかと持ちかける
しかし639がDOLと組むことになると手のひら返してDOLに擦り寄ってくる
正式に仲間になったはいいがさんざん命令無視を繰り返した挙句、こちらの制止も聞かずに単独特攻で爆死

とにかくyatou使えなさすぎwwwww

ちなみにRODAの人はかなりDOL寄りだった模様
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:16 ID:BfqNrxSy
そろそろ語ることはなくなりそうだが
Part100までがんばろうw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:46:27 ID:X2Pcwgvo
さっさと各同盟のWW砲ログ貼れよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:53:30 ID:WOGVb63T
22:50 (Ex-kazusa) http://travian-reports.net/jp/raport.php?id=ecb070802
22:50 (Ex-kazusa) これぼく
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:25:55 ID:WOGVb63T
あんすらのこうげき!
しかしすでに大倉庫はこわれている!
倉庫20をこわした!
しかしすでに大倉庫はこわれている!
鉄鋼山をこわした!
.
あんすらはなんとログをもちかえった!
http://travian-reports.net/jp/raport.php?id=083386fd1
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:40:21 ID:0vqI/HUs
まーどっくすげんすいのこうげき!
土塁がLV20→18になった!
ワールド・オブ・ザ・ワンダーがL98→94になった!

http://travian-reports.net/jp/raport.php?id=37afc2168
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:43:31 ID:Zrys6102
USEのこういうノリ嫌いじゃないんだけどw
南西ではウケが悪そうw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:16:22 ID:kctAMCay
1鯖から1鯖への金貨移動って可能?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:35:15 ID:Xt7lVCto
>>573
それ、移動する意味あるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:47:58 ID:gDy2+P1+
リスタート後の1鯖って意味なら無理
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:52:56 ID:DJGtobv7
>>569
81英雄もいてこんな紙みたいな防衛かよ
俺1人でファラ40000は送ってたのに(tomugiさんのWWだけど

他のdolのWWに防衛送っても、送り返されたんだよな
麦管理を楽にしたくて防衛少なめにしてたんだろうか

>>571
パスファなしで「偵察しました」だと?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:54:23 ID:ukgbiG3/
>>570はdolに向けたWW砲で>>571はPIPに向けたWW砲ってことで合ってますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:58:20 ID:jWDLq+FK
573
引退するから友達にって事ならできるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:00:03 ID:m9M/p+6/
>>552
momoはPIPのWWにすら全くダメージ与えられなかったんですけど…
外交関係は分からんけど、戦力に関しては騙されてたんじゃないの?
Aceの自称アタッカー(笑)の大半がカタパもラムも生産してなかったみたいだし
攻撃ログ見た感じ、まともに攻撃準備してたのって本当に数人だけだよ

あと、momo諦めるの早すぎ…
PIPへの攻撃着弾前に↓への開拓者送ってるな
http://s1.travian.jp/karte.php?d=355328&c=3c
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:13:31 ID:7PQoNDbi
まーたやきうの捏造か
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:15:26 ID:kctAMCay
リスタートで考えてたけど無理か、thx
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:32:27 ID:KuJZn/VM
>>577 あってますね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:56:26 ID:f9woq75D
>>581
別の鯖に新アカウント作って金貨移動、1鯖リセット後に新アカウント削除すればOK
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:40:47 ID:I8a2p9yv
>>583
登録メアドに金貨移動用のメール来てるだろ。いつでもどこでも
移動可能じゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:14:59 ID:5CQJTcvb
いくらmomo一人が天然でむかつくったってYESもAce下部もそこは我慢して協力してたんだよ
最後にゃsmとかStみたいな所からもAceのWWに防衛集まってたんだよ
にも関わらず絶対許さないよなんて時期を逸した寝言を言ってただけのふたばこそ南西の癌
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:34:00 ID:RWxIF0r5
emp連合は死にかけの内周村にカタパ2時間以内で攻撃してもすぐに防御兵が沸いてたけどどこからあんなに調達?
内周の連合所属の村には兵がいると思えなかったし外周からじゃ間に合わないはず。
アタッカーは名前出るからわかるけど防御支援してる人は謎だった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:08:15 ID:bjktsk6a
全部が全部そうじゃないけど、時間予測と予想で先回り配置とか、
犠牲にしつつ、守る村だけはしっかりと事前に集めておくパターンが
多かったかな。

支援はEmpireに限る話なら一番多かったのはRBCさんから。

私はEsperさんとの熱いやりとりで色々燃え尽きたけども。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:10:28 ID:bjktsk6a
あと内部にも防衛だけは溜め込んでたりしたから、他人の村に預けてたのを
返してもらってから派遣とか、戻したりとかでやりくりしてたかな。

ちょっと当時の記憶はあいまいだけど、IRCでは毎日、毎時間のように防衛関連の
依頼は飛び交ってたよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:16:53 ID:Gf2FJH4u
攻撃計画は事前発表してくれたので、守りやすかったっていうのもあったね
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8494/#5
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:25:31 ID:UkHWHtV0
過疎ってきたからGinkaryuからログうp

南東から、南西内周側の設計図はほぼ独断で取りに行ってた
http://travian-reports.net/jp/raport.php?id=9488dedb9,843cbb5c9,8e50f5455,4f30024bc
(※攻撃後ナタールオアシスが占拠されてピーナッツ村になっている)

秘宝奪取後、秘宝所持村にFUTABAのkukaさんから攻撃(秘宝は移動済み)
これ本命だったら楽しいよね。ってことでガチ防衛してみたら本当に本命だった
ここで攻撃兵が死んでなかったら序盤〜中盤の設計図維持はかなり困難だったかも
http://travian-reports.net/jp/raport.php?id=7dd418f23

この時点でカタパ6kを温存していたので残った攻撃兵とカタパでdolのIngoさんの
大倉庫x2破壊。お陰でansulaの大倉庫空振りに繋がった

終盤、FUTABA勢から執拗に設計図村への倉庫&金庫破壊がJP氏に対して行われたが
FEZのエンチャ代に比べれば即建築金貨は大した額じゃないのでシッターから
金貨カンパで何とかなると思ってた(実際1000円のカンパだけで済んだ)
J.P.さん自身でないと設計図移動はできないけど、首都からの攻撃が多すぎて
設計図奪うつもりが全く感じられなかったので早朝から夕方までずっと
シッターで適当に回避してたけど、その辺は楽だった
J.Pさんを電話で叩き起こしたってエピソードがあったけど、1回きりだけで
スピ鯖のWW管理に比べれば全然守るのは余裕があったと思う
でもJ.P.さんはいつ起こされてもいいように寝ててもスタンバらないと行けないので
精神的強さはハンパなかった。あの人は色々な意味で神だった。

あんまり言うと双葉さん可哀相なんでこの辺でやめておくけど、
USE-WWの設計図移動妨害を執拗に実施できてた点については
他勢力に比較したら評価できるとおもうよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:44:52 ID:8l3oW22h
「ふたば」で一括りにするのはやめてください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:40:01 ID:jWDLq+FK
3.5からは首都にも金庫が作れるようになったから、どうなるのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:31:44 ID:LHwLV2PC
>>586
うちは中途半端な場所にいたので、明朝あたり来そうなのでお願いします、
という所に弁当付きで出すパターンが多かった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:49:39 ID:c4eHAV+V
>>590
過疎ってきたのは君の書き込みがウザイからじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:51:15 ID:c4eHAV+V
USEの勝利で終了すると
こんなに白けるとは思わなかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:03:38 ID:C/UWs88+
USEのそのくだらんログなんなの?まじでUSEとかあんだけ人数いたんだから勝ってあたりまえだろ?
これだからメタ同盟とかつまんねーよな。正直あの人は神とかどーとか言ってるけどどこだって同じようなこと
してるから。オナニーはIRCだけでやってくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:18:10 ID:ivGpexQ+
またやきうか

シッシッ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:22:06 ID:8VBhUkzc
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:22:47 ID:nsQXe6ig
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:24:17 ID:Ms3pwQxX
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:32:19 ID:eDB0CBFf
>>596
メタ同盟なしで勝ってたらその台詞もカッコいいんだろうけどな
周りに恵まれなかった負け惜しみにしか聞こえん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:33:21 ID:Xt7lVCto
ミート君の勝利!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:00:07 ID:BrMw9bJu
他にもメタ同盟あったなぁ、SWANとか(笑)
「『ふたば』で一括りにするのはやめてください」とか(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:02:21 ID:zrY7Kohz
何を言っても負け惜しみにしか聞こえん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:06:07 ID:O2+ybg/h
ログ見にきたら、なんだこのグダグダw

そこまでグダグダ言うくらいなら
その会議のログをうpしろよw

ゲームも終わってるんだし問題ないだろ?

>>393が本当なのかどうか見てみたいw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:25:43 ID:OVFVp5UL
メタ同盟なしってjp1だとpipだけじゃねーの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:23:43 ID:VCDHxL1q
1番の負け犬はbrgとかいうクズ同盟w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:30:37 ID:irBt4AOU
「brg」で一括りにするのはやめて下さい
brgSE
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:02:39 ID:7FRnenfW
今のこのスレは
USEのオナニーとやきうの妬み・ひがみでできてるんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:05:32 ID:vHcKmE/c
再スタートがいつからか、わかる?
つか他鯖の垢消すんじゃなかったぜ…
金貨上げたりできんのかよ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:13:38 ID:eCtY79N2
2週目やろうなんて頑張りやさんいるの?
ものすごく過疎りそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:46:42 ID:bLffhgip
ACE代表は女だったのか
それならありうるな
みんなにいい顔してなにも決められず、時間だけ過ぎ結局足引っ張るだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:49:55 ID:69wxIJ+V
momoって名前だけで女と決めつける男の人って・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:54:44 ID:cgQtP2pR
俺リアルで会ったけど、普通のおばさんだったよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:28:22 ID:Eug/JuA8
脳みそお花畑路線が嫌でAceやその前身のGOKINJOから出ていった輩は数知れず
momoは同盟バリアで農耕だけしたい人からすれば神扱い
戦争楽しみたい人からすればうざくて邪魔なだけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:39:40 ID:eDB0CBFf
USE以外のWW砲の詳細もくれよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:06:54 ID:2ksBNLTI
momoはただの外交担当で代表でも何でも無いし
Ace内じゃうざい以前に存在感皆無だったしそれが原因で出て行くとかありえねーw

このスレでの愚痴を見ると外交相手からすれば相当うざかったようだがw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:10:12 ID:O2+ybg/h
だから南西の会議のログをみせてくれよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:26:57 ID:x4yxtVr0
USEのあの大量防衛は課金の影響も少なからずあったはず
WW毎にNPC村が何箇所も用意されて常にNPCしながら麦輸送している様子だった
即建築にしてもNPCにしても金貨の使い方が半端なかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:30:41 ID:uoK8dwI6
携帯で連絡とかカンパとかねーーーーよwww
そりゃ南西負けるわwwwww
ゲームに対する本気度が違いすぎる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:35:56 ID:uIREroId
北西のライザ・ミドルトンは、無課金プレイヤーによって
建設されてたんだぜ(´・Д・)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:45:19 ID:m9jt0tJd
携帯連絡は割と普通だろ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:00:13 ID:2ksBNLTI
携帯連絡はあるだろ
しかしカンパはねーわw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:49:10 ID:OVFVp5UL
>>619
多少金貨使ってもFEZで課金するより安い安いって思えるのが
FEZ系プレイヤーの強さの一つだと思った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:50:57 ID:0fbU+dSK
え・・・
携帯??
たかがブラウザゲーでの知り合いに携帯アドレスとか教えるの??
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:56:25 ID:K8dzjnlj
携帯アドレスと課金なんか常識だろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:58:21 ID:DaL3wlLM
課金で有利になろうという精神性がまず卑しいよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:03:15 ID:86PuWBCm
>>627
多少なら課金したっておかしくないだろwwwどんだけ貧しいんだよwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:55:07 ID:iqzDoRIL
>>589
関係ねーよw
こんな掲示板シラネーしw

情報漏れで負けたと思っているなら
とんだ見当違いだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:03:02 ID:c4eHAV+V
X情報漏れで負けたと思っているならとんだ見当違いだ
○情報漏れだけで負けたと思っているならとんだ見当違いだ
>>629
はもう少し日本語を勉強するんだお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:03:17 ID:uoK8dwI6
課金してくれる人いなきゃトラビアン自体成り立たないし
FEZのみなさん遊ばせてくれてありがとうって気持ちになった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:31:11 ID:Ck9dzkLF
みんなどんくらい課金した?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:40:14 ID:Sa6tH20e
無課金
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:41:20 ID:05Rmykgp
7万くらい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:50:18 ID:K8dzjnlj
4万くらい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:53:56 ID:8gB1zllE
3万ぐらいかな
1ヶ月にしたら2500円だから
これぐらいならどうってことはないね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:06:03 ID:yLiRGIgd
多少の課金は普通だけどカンパはなぁ・・・

俺は1199円課金w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:09:30 ID:uOH/FA2R
運営のカモ共は無課金ニートのためにせっせと課金しろよ^^
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:33:46 ID:+6LHLvfS
WW建築適任者を探すのはかなり大変

・廃INもしくは共有出来る
・常に連絡が取れる
・金貨浪費を気にしない
・土塁

ここまでほぼ必須。金貨が無ければ設計図狙いで詰む
土塁が無ければ1回以降の防衛は壁0でやる羽目になる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:33:48 ID:ATNWoZuT

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  課金豚ども、お振り込みありがとうございやした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
無課金頭脳派勝ち組
641まつたけ:2009/07/07(火) 21:34:31 ID:jWDLq+FK
リーク

satoxiがcn13鯖に参加w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:51:58 ID:f9woq75D
>>639
誤:廃INもしくは共有出来る
正:寝ないで常時INもしくは共有できる

設計図移動には『通常攻撃』が必要なため、
垢共有でなかったJPはシッターに電話で叩き起こされた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:56:18 ID:1gY9rHZh
>>642
マジかよ?負けて当然やな
しゃーない。切り替えていく
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:11:05 ID:7PQoNDbi
まだ切り替えてなかったのかw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:13:26 ID:O2+ybg/h
南西会議ログ出せと言ったとたん静かになったな。

やっぱやきうにとって都合の悪いログだったのかw

Aceに責任転嫁してるだけだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:20:44 ID:fS6fWFpD
うんそうだね。君の世界ではそれでいいと思うよ。
ちなみに会議ログなんて南西の大多数の同盟に出回ってるだろうし
Ace系はmomoさんが配ってなきゃ知らないけど
何回分かは外部の南西共有掲示板に丸ごと貼られてるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:31:25 ID:7PQoNDbi
代表会議なのに大勢メンバー引き連れてって
声の大きさだけで自分のわがまま押し通そうとしてたDQN会議か
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:45:51 ID:O2+ybg/h
>>646
だから、ここで散々グチ聞かされてるてるこっちは
会議のログを見れないんだからうpしろっての。

ログみたらAceに対してここまでグチってるのも
理由がわかり納得できるだろ?

現状ではやきう、双葉が一方的に都合悪いことは
Aceに押し付けてるようにしかみえないからな。

都合悪くてうpできないのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:48:00 ID:SWwMenK+
>>618
22:26 (******_St) いいよね?*****さん
22:26 (*****_yakiu) あ、
22:26 (****_A) w
22:26 (*****_yakiu) もちのろんです
22:27 (*****_yakiu) (まだ9回表なのれす、ごめんなさい)
22:27 (*****_fith) すごいやきうさんらしいです・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:52:42 ID:FqNWP6yy
>>646
>>何回分かは外部の南西共有掲示板に丸ごと貼られてるよ。

リンク貼ればいますぐ濡れ衣晴れるのに、なんでもったいぶってるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:56:56 ID:7PQoNDbi
>>647だったこともバレちゃうからだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:58:08 ID:TSlQGKrT
やきうに対する評価に
新たに「DQN」が加わりました
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:59:55 ID:L8MRkSNu
運営が無課金ニートを放置するのは、
紹介メールで招待された奴が課金者になるかも知れないとかじゃなくて、
作業に疲れたニートがでもブーストは辞められないってなるのを待ってるからだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:14:32 ID:FqNWP6yy
>>651
それマジ?
ここじゃドアラがフォーラム放置して人減ったという流れだったやん

>>大勢メンバー引き連れてって
なんて初耳よ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:28:30 ID:TSlQGKrT
>>654
減ったのはまともな人ね
取り巻き連中と惰性で続けてる人が残ったわけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:33:33 ID:fS6fWFpD
>652
>655
お前はやきう内部なのか外部なのかどっちだよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:38:20 ID:5vZIszFt
>>649
これマジ?
マジなら好感度up
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:44:16 ID:kcVWaFnH
>>657
どこが?
ドアラさん自分で言っちゃうとさらにキモイですよ^^;
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:00:14 ID:O2+ybg/h
ちょっと知り合いに頼んで南西会議ログ見せてもらった。
(ゲームは終わってるけどうpしたらダメって
言われたのでゴメン。他の人うpお願いです。)

これ、まとまりのない南西会議を
やきうがさんざん叩いてるmomoさんが
南西会議まとめてるじゃん。


会議中の会話

22:02 (DOALA_yakiu) 提案の背景とか理由についてはStさんお願いします
22:03 (mikan_st) ん、俺が言おうか
22:04 (mikan_st) FEZ嫌いなんだよね
22:04 (DOALA_yakiu) えっ
22:04 (mikan_st) あとあいつ市ね
22:04 (ketro_fith) あるある
22:05 (mikan_st) ではStさん本当の理由をお願いします
22:05 (manj_st) ええっ
22:05 (ketro_fith) えっ
22:05 (Teleho_St) 俺のプリンを奪ったあいつを許さない
22:05 (DOALA_yakiu) 食べ物の恨みは恐ろしい…
22:06 (mikan_st) 地味にUSEは恨みを買ったわけです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:03:39 ID:fgFAfRfO
>>659
ああ、これはいつものノリですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。

(会議でもこんな感じだったとは)知らなかった。すまんな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:07:57 ID:9spsA42x
この前も後ろも真面目な話をしてるのに
面白いところだけを切り取ってきたな。いいぞもっとやれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:08:55 ID:dhZ9ExJY
>>649
(*****_yakiu) がドアラなら、ドアラはookamiの人間ですね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:16:14 ID:+5mNglNK
>>659
なにこの厨房の雑談
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:17 ID:2qWOQyiM
stだけで何人いるんだコレ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:28:53 ID:EHqwCKxk
Aceは攻撃参加しないでまとまってるじゃん。
USE戦には参加せずPIP戦で先陣切ってるんだから
同盟としてやるべきことはしてるのでは?

23:36 (banban_St) USEへ攻撃となった場合、Aceさんは参加されるのでしょうか?
23:36 (momo_A) 協議させていただきます。
23:36 (banban_St) 了解です
23:37 (ketro_fith) Aceはあえて不参加でもいいんじゃないかな
23:37 (manj_st) 南西はまだ攻撃兵を残しているって言うカードになりますしね
23:37 (Havoc_may) んですね
23:37 (ketro_fith) いや、逆で
23:38 (ketro_fith) 南西本命っぽいAce動かない→南西gdgdっぽいから放置でよくね?
23:39 (ketro_fith) USE攻撃して素直に南西に反撃来られると意味無いんで
23:41 (momo_A) 上記を含めて、協議させていただきますね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:32:59 ID:TZkJnrvr
St何人いるんだよwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:38:29 ID:wv5l65NM
やきうがこのスレで暴れだしたのは
>>113の書きこみの後
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:38:51 ID:EHqwCKxk
会議参加者14人中stが4人だな。

で、結局Aceは作戦的にUSE戦に
参戦していなかっただけだったわけだが・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:43:29 ID:EHqwCKxk
>>667
南西で2本しかないWOWを壊される決死の覚悟で
特攻してこの言われようじゃ暴れたくもなるかw

で、結局この後USEにやきうのWOWは折られたわけだが・・・w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:45:48 ID:+5mNglNK
stとかやきうのウィングだろ?
こういう会議って、DOALAとHavocとmomoとketroだけでいいんじゃねえの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:50:29 ID:dhZ9ExJY
うぜえから一連のログうぷしてよ
一部分だけみて叩くわけにはいかない

役職持ちが結果責任を問われるのはどの世界でもネトゲでも同じ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:03:08 ID:dhZ9ExJY
>>659
momoさんがまとめてるとまでは言えないな

協議させていただきますね
しか言ってないし

外交ごっこのなかで、ガキの使いだったのはわかるが
といってもまだ叩くことはできない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:15:33 ID:EHqwCKxk
会議ログ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/15595
DL:travian

>>672
この会議じゃなくて別の会議ログね。>まとめ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:16:32 ID:9spsA42x
ちなみに>>393は本人が脚色ありと書いてるが

#双葉「リークきた」
#YES「便乗しようぜ」
#Ace「攻撃すんな」
#双葉「え」
#YES「え」
#双葉「相手勝っちゃうよ」
#Ace「じゃあ攻撃しよっか」
#YES「攻撃しました」
#Ace「反撃くるから攻撃やめた」
#双葉「え」
#YES「え」

このあたりがかなり脚色。ここ以外は合ってる。
まずYESがUSE攻撃を提案。>659のログの前後でその話を真面目にしている。
dolに情報を伝えれば同時攻撃してくれるだろうと見越していた。
でもdolにうまく話が伝わらずYESだけでバンザイ特攻。
ちなみに攻撃決定の会議に来たAce代理が話を何も聞いておらず、無言のまま途中退席。

会議でのまとめ役は中盤以降は実際ずっとmomoさんだった。頑張ってた。
ただ双葉の設計図作戦を2週間足止めしたり
「全方位と協定を組みましょう。それで負けても一つのクリアの形です」みたいなことを言って
周りに不信感を持たせたのも事実。
…これで合ってるよな?違ったら指摘なりログ貼るなり
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:36:31 ID:TFjla2A7
>>673
20分だけでもう消えている
なんて短気なんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:44:07 ID:Nw9lEU+t
Ongusan・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:57:39 ID:PywdT6UZ
>>674
そこが合ってても合ってなくても、>>393の意図するところの
「SWAN内部ではAceが足引っ張りまくった」に違いはないのね?
参加さえすりゃいいと思ってる代理とか会議の仕切りはできても戦略ゼロな
人とか…Aceはそういう場に出す人材に不足してたって理解でOK?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:24:30 ID:HeRFLP6a
とっくに終わってんのにやきうはいつまでAceに粘着してんだよwww
やきうが真性池沼集団というのはガチだったんだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:31:07 ID:9spsA42x
>677
あくまで個人的にはだがAceのmomoさんが極度な平和主義寄りで
双葉とYESがかなり好戦的だったから合わなかっただけだと思う。
どんどん討って出たかった人にとってはまさしく「足引っ張りまくった」んだし。

一部>674に書いたような問題はあったしUSEへの長期間の接触もあり
Aceを信用できない、むしろ敵だと言い出す人は実際に多かった。
でもmomoさんがストッパーにならなければ最終決戦前に全弾撃ちつくしてたかもしれない。

>678
ここ最近の書き込みは過半数が逆にやきう叩きに見えるけど?
いつまで粘着してるんだよAceさ・・・双葉さ・・・smさ・・・USE・・・敵が多すぎて絞れないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:32:35 ID:EaoJEhHq
>>678
真性池沼
△やきう
◎どあら

やきうの無職ニート幹部共はやきうの恥部
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:49:40 ID:9obdXxnU
ゲーム中はいちばん静かだった南西が終わったとたんにスレ占拠かよ
そんなに不満があるなら2週目はやきうvsAceで戦争したらw
見苦しい奴らだなあw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:54:08 ID:BBJH/aub
やきうやACEは結局何もしてないのだが



鯖のターニングポイントを語るほうが楽しくね?

UMA
南西制圧の舞台裏

FEZ&kyo
双葉攻撃にいたるまでの経緯と作戦立案と調整 
ここ重要

Empire連合
開戦時の勝算と戦局を覆したチーム事情
人口差を覆したEmpire連合の勝利は素晴らしい前例だと思われ
だが説明を聞いてもまだ理解できない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:02:07 ID:BBJH/aub
>>679
最終決戦について具体的に
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:05:28 ID:1U1lV3Ek
momoがまとめたことなんかねーよw
まとめはいつもHavoc
いないときは適当に
Aceはいつも議題持ち帰って会議伸ばす役
確かに一人いれば十分だが
他のところはその場で決められるメンツを出してきてた
別に代表=一人なんてなってた会議じゃねーぞw

結局日和見で負けたからAceが責任とらされてる形になっちゃったんだろ
双葉とかFithとか裏方に回されてずっとつまんなそうだったし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:16:50 ID:5PZnPs+D
俺○○
実は俺△△のスパイだったんだ

って言う告白も聞いてみたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:20:25 ID:5PZnPs+D
すまん
書いてはみたものの
なりすましの見分けようがないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:34:49 ID:TFjla2A7
Empire連合は
ツール使用者と経験者がいたのと
協力体制が他のbrgと比べて上回ってた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:51:43 ID:+5mNglNK
どんどん討ってでた結果が>>113なんじゃないの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:12:44 ID:9v8cEWXE
結果論だが、討ってでる戦略自体が間違っていただけむしろ日和見してたAceのほうが基本戦略としては正しかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:47:43 ID:fqwoCc7T
要するに「Aceの日和見のせいで負けた」ってことにしないと
強硬派は立場がないから暴れてるわけね

いいじゃん、それで
脳天気Aceならたぶん「そうですね」とか言ってホニャララしてるよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:04:48 ID:l0suhWNQ
>>687
誰が使ってたのか書いてみなw

参考までにルール違反者はbrg陣営のほうが圧倒的に多かった
特に終盤になるとシッター関連の違反者が大量
輸送アタックも何人もいたぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:06:38 ID:1nhWz9Wh
>>691
誰が違反者だったのか書いてみなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:52:56 ID:ibFo/4bN
何故かかなり大荒れですが、もしJP1の各陣営さんが過去を振り返って
ブログ等にまとめてたらここで紹介してくださいな
主観でもそういうの読むの楽しいから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:00:02 ID:BBJH/aub
レベルの低い煽りはよしてください
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:01:28 ID:BmWh3Btu
>>687
俺Emp連合だったけど俺が知る限りツーラーはいなかったな。タブ切り替えで同時着弾6~8連ならいたけどね。
Emp連合は同盟自体は分かれてたけど実質一つの同盟のように機能してたから協力体制はかなり整ってたと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:13:04 ID:fHcIPeE2
まず2ch関連で北東にいるのは全てつぶす、という目的ありきで、敵は強大
というのはわかっていた事項だったので非常に士気が高く、外交の運びと運も手伝って
LNやPIPという非常に好戦的な同盟と結べたという下地でまず差が出ましたね。

加えて2ch同盟側は数が圧倒的に多かったことから、一般の大半は「本気出せばすぐに片が付く」程度の
認識だったようで終盤まで危機感を持っていなかった人もいるとか。

というのがまず背景としてありきでしたね。
同盟としての行動指針・協力体制などは後述。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:20:32 ID:fHcIPeE2
Emp連合全体としては大目標である「北東制圧」に向けてお互い協力しあう、というのと
攻撃対象は連合内のアタッカーのみで話し合うというのを決定。
防衛に関しては座標別に区分けして協力用のIRCチャンネルなどを用意。防衛ログのみ共有。
防衛ログをみて、アタッカー同士で判断し順次攻撃を仕掛ける。
防衛が足りない場合は連合用chかRBC同盟の共有フォーラムにて募集。

実施していたことはこれだけ。あとはやっぱり前述の通り、士気の高さというのが一番の
決定的要因だったんじゃないかな、と思います。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:16:36 ID:DYHXzWbF
いつの間にかニコニコにWW100の動画あがってるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7567660
まぁ既出かもしれないが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:01:01 ID:HGQY44o2
>>697
で、実質Emp連合に加盟してたのはどの同盟なんだ?
よろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:20:21 ID:HoZo+PK4
>>698
本人乙
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:20:02 ID:fp32N522
Emp連合って
L-N PIP RBC R牧場
このあたり?
みかんがいなくなってからR牧場は空気になってたけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:41:12 ID:BmWh3Btu
GAOとtgaもだね。
http://s1.travian.jp/allianz.php?s=2&fid=23&aid=22
http://s1.travian.jp/spieler.php?uid=11183
それぞれ視点は違うけど北東戦争について書いてありますよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:03:16 ID:j9NpQk0v
股さんマメだなwwwちとワロタw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:21:00 ID:1nhWz9Wh
>>695
oroとか垢停止食らってたけどツールじゃないのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:50:27 ID:fHcIPeE2
>>701
過去ログ嫁
281とか。

>>704
輸送制限だったかなんか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:55:07 ID:l0suhWNQ
>>704
brgやNejitsuは6連とか7連が同秒だとすぐに通報してたからな
竹は通報を受けると一旦違反者にして停止してたようだ
調べてから解除ってことが何度かあった
Emp連合で24時間以上違反の続いてた奴は記憶にある限りいない
もちろん、俺が把握してなかっただけかもしれんがな

>>269
tanquaeryだっけ。つづり自信ないけど、こいつ2ヶ月は違反のまま放置されてたよなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:56:19 ID:l0suhWNQ
失礼。>>692の間違いw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:23:23 ID:dW9GTcE6
RBCフォーラムのマタドールの話が面白いな、RBC視点なのは仕方ないが
現状北東戦争を時系列で詳細に描いてるのはここぐらいか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:32:19 ID:fqwoCc7T
泥沼っぽかったがそれも今となっては懐かしいんだろうな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:54:16 ID:j9NpQk0v
RBCも小さな勝利にこだわった割に、大局の流れには最後まで乗れなかったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:55:02 ID:gz8/yRAB
>>710
ブラゲネ実に大勝利でお腹いっぱい大満足です
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:56:34 ID:yvPJd/cZ
brgとは一体何だったのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:57:23 ID:o5SrRFOm
Nejitsu編のラストが秀逸w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:08:15 ID:1nhWz9Wh
>>706
多かったって言うわりに1人ww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:13:49 ID:gz8/yRAB
そこでnekotaですよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:26:00 ID:XWWLF7G6
brgでもnejitsuでもないオレが見てもmatadorって変な奴だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:45:57 ID:hQRC3N5a
一次情報のリークがあんまり出てこないな。
同盟の主要メンバーは発言しないもんだね。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:04:05 ID:+TOgTV3B
>>702でもNENEのガッカリ感について触れてるけど同意だ
一体NENEとはなんだったのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:07:40 ID:qhGZ1/qU
>>717
jp2他、稼動鯖での勢力との絡みもあるからな
今プレイ中の仲間を危険にさらしてまで教えてやる必要はないってこった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:25:36 ID:l0suhWNQ
>>714
いちいち覚えてるわけないだろwww
2ヶ月違反の続いたタンカレーすら綴りも覚えてないのにw
クリア輸送みたいな明確なルール違反を仕掛けてきてたのは、
名前の知られてる奴にはいなくて、名前も覚えてないようなのだけだったよ
oroがルール違反になったのもたしかbrgのクリア輸送。
名前覚えてる奴ではmoriとかwhrが食らってたっけな
このへんはシッター期間の違反だろうと思うけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:37:29 ID:Zwa0lly4
>>720
>参考までにルール違反者はbrg陣営のほうが圧倒的に多かった

とりあえず名前が出てるのは3人なわけだが、圧倒的という言葉を使うには余りにも少なすぎね?
そういうのを誇張表現って言うんだよ、知ってた?
やってることがni-naと同レベルですね(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:48:59 ID:o5SrRFOm
こっちに残ってるだけとりあえず出しとくか
namakura(Nejitsu2)削除ボタンおして輸送プッシュ
kaguya(burageXX)削除ボタンおして輸送プッシュ
Tamayura(@brgNE)マルハンカタパ
BeeBee(NejitsuC)アカウント禁止
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:56:59 ID:BBJH/aub
低レベルな論争はやめてください
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:01:01 ID:+5mNglNK
また新たな見苦しい人たちがっ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:05:44 ID:5F30Pien
>>486
やきうだけど、ツールで波状はないと思うよ

ツールの勧めもなかったし
実況民だから、脊髄反射とAA貼り付けと単純作業の打ち込みだけは無駄に速いのが自慢よ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:16:37 ID:+5mNglNK
ツールといえば



                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ ツール・ド・フランス!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)


すいません自転車乗りです  
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:17:54 ID:HGQY44o2
>>726
座布団1まい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:18:23 ID:PyarJ5nq
でもドアラとEnjoyはハロヲタなんでしょ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:31:23 ID:fARt7+do
俺の覚えてるところでは既出を除くと
GTO246がマルハンカタパ食らってたな
容疑までは知らね
十分多くね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:37:47 ID:E+IXDpnR
>>728
ドアラとosakaはookamiからの派遣盟主
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:51:25 ID:PyarJ5nq
やきうはookamiの外交官がつくった、いわばookamiの下部組織。
Enjoyはookamiの妹分。

さらにこのネタ
597 :名無し募集中。。。:2008/09/18(木) 23:30:38.10 0
うちのファランクスたちが塀に向かって何かブツブツ言ってたから
何事かと尋ねたらヘジュアン英雄に「もっときさくに話せよ」って言われたらしい


つまり狼こそ南西の支配者、狼最強だったんだよ!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:55:37 ID:8PNjVC6P
輸送アタックが話題になってた頃
brgからL-N等こっちのアタッカー連中に向けて
どんだけ飛んできたことか・・・・
すぐ竹に相談してoro以外は垢停止されるまでもなく対処できたけど
海外鯖経験者がいたんで、海外はどうなの?って聞いたら
「まったくそんな事はなかった、潰されたほうも賛辞を述べてやめて行ったよ」
と言っていたので(多少誇張かもしれないけど)
日本人の陰湿な気質を思い知った瞬間だったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:57:30 ID:E+IXDpnR
>>731
それ何年も前の別のブラゲのネタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:29:22 ID:A0/HSFnt
>>732
下位同盟員には上から輸送アタックやるように指示がでてたからな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:35:14 ID:fS6+tuKA
matadorさん、よろしかったら戦史mixiに残して下さい。
面白かったです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:28:43 ID:LWWUp4Pf
攻撃者 sun 所有の 02.Mon@Ace
兵士 0 50709 0 20169 0 3932 2817 530 0 0 1
死傷 0 50709 0 20169 0 3932 2817 530 0 0 1
情報 土塁はレベル18から17へのダメージを受けました。
情報 本部 は、ダメージを受けませんでした。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 momo 所有の ★眠る村@Ace
兵士 4104 39266 121 16457 591 5509 919 5321 1 0
死傷 4104 39266 121 16457 591 5509 919 5321 1 0
情報 土塁 は、ダメージを受けませんでした。
情報 ワンダー・オブ・ザ・ワールド は、ダメージを受けませんでした。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 MichaelFIVE 所有の 11.大阪ユニバーサルスタジオ
兵士 0 24857 0 2906 0 8527 5354 0 0 0 1
死傷 0 24857 0 2906 0 8527 5354 0 0 0 1
情報 ラム 土塁はレベル17から16へのダメージを受けました。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 zeek 所有の zeek_01@Ace
兵士 0 41875 0 8031 0 5886 201 1800 0 0 1
死傷 0 41875 0 8031 0 5886 201 1800 0 0 1
情報 土塁 は、ダメージを受けませんでした。
情報 本部はレベル20から19へのダメージを受けました。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 nekota214 所有の ねこた本店村
兵士 0 52516 0 18439 0 0 3446 5602 0 0 1
死傷 0 52516 0 18439 0 0 3446 5602 0 0 1
情報 土塁はレベル16から15へのダメージを受けました。
情報 ワンダー・オブ・ザ・ワールドはレベル94から93へのダメージを受けました。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 ojyaru 所有の 05 柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺村
兵士 0 59103 296 3000 0 14355 1000 5106 2 0 1
死傷 0 59103 296 3000 0 14355 1000 5106 2 0 1
情報 土塁はレベル15から14へのダメージを受けました。
情報 本部は破壊されました。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 kawati 所有の 03.若木農園
兵士 0 60825 0 2000 0 21062 398 4614 0 0 1
死傷 0 60825 0 2000 0 21062 398 4614 0 0 1
情報 土塁 は、ダメージを受けませんでした。
情報 ワンダー・オブ・ザ・ワールドはレベル93から91へのダメージを受けました。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

攻撃者 REGIUS 所有の Python
兵士 0 46676 0 20164 0 1157 1791 3132 0 0
死傷 0 46676 0 20164 0 1157 1791 3132 0 0
情報 ラム 土塁はレベル14から13へのダメージを受けました。
情報 トレブシェ ワンダー・オブ・ザ・ワールド は、ダメージを受けませんでした。
情報 トレブシェ ワンダー・オブ・ザ・ワールド は、ダメージを受けませんでした。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。

目ぼしいの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:34:12 ID:erwffmLS
ちょっとまて農民の俺より少ないぞ
まさかzeekってこれだけじゃないだろうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:37:06 ID:mQhrc+tN
zeekの主砲はUSE03に撃って空振りしたはず
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:09:42 ID:PbSeohwW
WWの動画○半カタパもらったとか書いてるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:29:16 ID:B5GvnGta
北東戦の元凶はwar-war-warの流れを持ってた@tgaの上位陣
やつらの行動原理は「brgに一泡吹かせること」だった
そのため、同盟設立当初からbrgと関係の薄い同盟と組み、
chikaへの援助等も行っていた
brgから資源地に関する話合いを持ちかけたときも聞く耳を持たず、
さらに戦争前には他同盟を積極的に煽り、開戦に結びつけた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:28:23 ID:TcIrRBX9
>>740
それは元凶ではないでしょう。
Empireの中の人ですが、そもそもtgaの協力が得られていなくてもEmpireの当初の目的は
北東を戦争にて制圧するというものだった訳なので、tgaだけが戦争の要因になった訳では
全くない。それどころか、うちがtgaをはじめとして協力体制を築いたことでここまで戦争が
大きくなったといえます。
Empireがbrg関連などと当初不可侵などを結んでいたのは無論準備が整っていない段階での
攻撃を避けるためだけのものですし、積極的というか先導して煽っていたのもどちらか
というとうちのような気もします。
ひとつの要因であることは否定する余地はありませんが、そのひとつを全として判断する
のはあまりにも視野が狭いと言わざるをえません。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:37:04 ID:Hq/GoiD6
北東で、板連合にもEmp連合にも所属してなかった同盟は1年何してたの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:11:47 ID:jV/hrqEg
ここ見て、krikが切込隊長だったことに驚いたわwww

そういえば、理不尽なBANされて告発プログやってた方どうなったのだろう
消費生活センターのリンク貼ったりして煽ったのオレだけども
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:22:22 ID:2agQ/R4R
>>742
陰から援助とか、シッターとかしてた。
他所は知らない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:27:21 ID:gXmvInYJ
そりゃ激戦地の中で平和にぬくぬく農耕してたよ
情報さえ売れば身の安全は守られるしな
大手にいたって、一部アタッカーや指揮官を除けば棒衛兵・資源オンラインだろ
何かと煩く言われずにてきとーに攻撃しててきとーに農耕出来てたからそれなりに楽しかったよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:50:39 ID:3ITowwdj
>>745
それじゃなんの目的もないじゃん。シムシティやってればよかったとおもうの
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:13:30 ID:Hq/GoiD6
麦オアシスも農場も確保する価値が無いと思うの
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:17:56 ID:xWbuPs58
>>746
それを言うなら北東以外のやつら全員この一年何やってたのって感じだろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:33:37 ID:YDudYpKU
そもそも座標に−が入る北東以外を選ぶようなのは最初から逃げてる人だからいいんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:59:06 ID:YxzMaSME
>>736はPIPへの攻撃


USE-WW02への攻撃

攻撃者 EUPL 所有の EU001
兵士 0 33308 146 0 0 13965 3600 710 0 0 1

攻撃者 Xyz 所有の Abcムラムラ
兵士 0 0 33866 0 4000 6100 847 2400 0 0 1
死傷 0 0 33866 0 4000 6100 847 2400 0 0 1
情報 きこりは破壊されました。

攻撃者 parakeet 所有の A-11. おはようございます。
兵士 0 47473 0 0 0 16554 750 3034 0 0 1
死傷 0 11 0 0 0 4 0 1 0 0 0
情報 本部は破壊されました。

攻撃者 poptyan 所有の 05.大刀
兵士 0 38077 0 14714 0 7089 300 4300 0 0 1
死傷 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
情報 隠し倉庫は破壊されました。

攻撃者 hinamatsuri 所有の *七草村
兵士 0 31000 0 0 0 5000 150 2520 0 0 1
死傷 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
情報 ワンダー・オブ・ザ・ワールドは破壊されました。


!! USE-WW3号店への攻撃

攻撃者 kazuno 所有の 01.礼
兵士 0 0 48000 0 0 4452 400 2371 0 0 1
死傷 0 0 48000 0 0 4452 400 2371 0 0 1
情報 バッテリング・ラム 土塁 は、ダメージを受けませんでした。
情報 ファイヤ・カタパルト ワンダー・オブ・ザ・ワールド は、ダメージを受けませんでした。
情報 兵士は一人も帰還しませんでした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:01:18 ID:YxzMaSME
兵130011 ラム398 カタパ4614 人口26748ガウル
兵108168 ラム1000 カタパ5106 人口27266ガウル
兵102843 ラム2817 カタパ530 人口37398ガウル
兵97135 ラム750 カタパ3034 人口16101ガウル
兵90475 ラム1791 カタパ3132 人口30368ガウル
兵89394 ラム3446 カタパ5602 人口29226ガウル
兵88772 ラム300 カタパ4300 人口28661ガウル
兵88707 ラム919 カタパ5321 人口40533ガウル
兵75595 ラム201 カタパ1800 人口44782ガウル
兵75203 ラム3600 カタパ710 人口17600ガウル
兵70266 ラム847 カタパ2400 人口21895ローマン
兵65808 ラム400 カタパ2371 人口36018ローマン
兵56250 ラム5354 カタパ0 人口21362ガウル
兵46000 ラム150 カタパ2520 人口14328ガウル


フォーラムにレスしなかった人もいるだろうしzeekのは副砲らしいが・・・
兵士全然いないなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:29:05 ID:2RzqgIFv
カタパ5k越えが何人かいるだけまだマシじゃね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:28:28 ID:ZUjU+/hG
海外鯖で傍観だけでもしてないと
ラムカタパの必要性って 本当に理解せずに終わるもんだよ


2鯖とか3鯖のアクティブな連中でも
まだ分かってないのたくさんいるから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:23:05 ID:Ecolv/gF
あるある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:24:49 ID:jkDuIe1B
ラム1000とか北東戦争の時の壁削り役のラム数だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:48:54 ID:2k6i+Li2
おまえらAce好きだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:54:29 ID:oV+a5lr7
FEZ巨商dol双葉2ch系とかは他の鯖にもあるし
母体を見ればどんな同盟か何となく分かるし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:57:30 ID:OpHXH2dF
>>687あたりから北東はまた険悪なムードになってるなw
もう終わってるんだぜ?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:32:53 ID:R1NcQSZ1
無理のないことだ
ぶらげねじつは腹の虫が治まるまい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:02:46 ID:o48LhSoE
板系のstockはどこから派遣された盟主だったの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:39:12 ID:NN+9qMxT
T−rexって何なの?
なんでUSEなの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:46:30 ID:xEcusFqz
>>758
その話しも終わってるのに
なんでさらに蒸し返す?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:18:39 ID:myiU8TMU
南西のつづきか、北西のWW前後の動きについて知っている人情報PLZ。
北東の細かい話は、あとにしてくれ。

>>761
一見無所属、と思わせて実は巨商系だった。
目的は、巨商出身以外のトラビプレイヤーを取り込むため。
USE入りは、親である巨がUSE入ったから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:22:45 ID:xzqn1U4G
とっくに終わったことなのにこいつら何をそんなに知りたいの?w
他にすることないの?w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:27:53 ID:XbA0Kpfq
つーかまだこのスレ残ってたのかよ

無職ニート共はよっぽどこのゲームにしがみついてたいのかねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:51:53 ID:PUKXvARe
>>764-765
ほっとけばいいのにいちいち野次りに来る時点で頭おかしい。
しがみついていようがいまいがおまえさんには全く関係ない。

ちなみに異論は認めるが、「だからどうした?」でFA
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:21:30 ID:rkv7YezQ
明日打ち上げだよー!!!!!!!!!!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:22:07 ID:4EGtJv+2
>>761 >>763
盟主の出身も、結果論もそうなのだが、基本的にはT-rexは野良農耕同盟。
独立志向だったのだが、安全保障上巨商と近づくことになった。
もしFEZが双葉でなく巨商と戦っていたら、南東の歴史も変わっていたかもしれん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:26:36 ID:oV4rFOj+
元々双葉はFEZを目の仇にしてた奴が居たしFEZとkyoが組むのは必然だった
がお爺ばかり目立ってるけど私怨で外交の選択肢を狭めてたそういう奴らが双葉衰退の一番の原因だよ
770ちょっと長くなりすぎたな:2009/07/10(金) 02:53:07 ID:jwzz7TjD
南西はもうそれほど話す事はないけど
YESとAceが最後まで信頼関係を築けなかったというのが一番反省する点かな
Aceの方で南西交流用の外部掲示板を作ってくれたけど、結局ほとんど利用されなかったのかな
意思疎通が出来てなかったんで、YESとAceが序盤でもめたのが痛かった

南西WWの割り当てが決まった後、YESではWW村近辺を課金orIN率高い人に割り当てるとともに
周辺支援村開拓については、専用のフォーラムで宣言した後に開拓民発射という手順で開拓者がかぶらないようにしたんだけど
それを知らないAceの人たちが次々に入植したもんだから、遠距離開拓民が空振りになるケースが続出したんだよね
YESのWW村は僻地にあったんで往復で3日とか4日かかるうえに、中には二度三度と連続空振りする人もいて…
最終的にはAce側に折れてもらって村を放棄してもらったんだけど
その過程でYES内部でAceに対する不満が高まって、この不満が最後まで尾を引いた
またその後、AceのWW村がやきうからの誤爆攻撃で壊されるという事件があって、AceにもYESに対する不信感が生まれたと思う
それからはもう両者の間でほとんど交流はなかったね
sm系とやきうが仲良くなったくらいかな

あとはほぼこれまで出てるとおり
YESとAceでWW戦略について最後まで意見が一致することはなく、
その間USEに揺さぶられながらいきあたりばったりで最終局面に至るって感じ

あと、YESのWWはStWorldとEnjoyにかなりの割合でシッターに入ってもらってた
やきうはあんまり役に立ってなかったかも
やきうは孤立してたんで、StWorldと仲良くなれたのは大きかった
武闘派と観戦派の組み合わせで相性も良かったし
それとookamiさん他、いろんな人に支援してもらって感謝してます

ゲームなんてあんまりやらない素人集団にしてはよくやったんじゃないかな
灰色や離脱者も出たけどゲームセットまで仲間と共に楽しめたんで十分満足しています
まあ不満がある人もいるだろうけど、いちおう一生懸命やったつもりなんで許してね

敵味方関係なく長いあいだ一緒に遊んでいただきまして
みなさんホントにありがとう

でわでわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:46:25 ID:FTtaozoR
クソゲーのせいで、夜中に一度目覚めてしまう癖が直らない

なんでYESは僻地のWW村取った(取らざるを得なかった)んだ?
その時点でドラフト失敗だろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:26:25 ID:7thxIE6/
自分達のイン時間の限定性から
他方角からの攻撃時間がより長い地点に魅力を覚えたのさ


途中で自分たちYESは足りないと読めたし
ACE他と仮にうまく連携できてもまだ不十分
しかも連携は失敗気味だし、実は足しても全然足らなそうな実態・・

少なくとも自分たちが勝てないことは分かったので
一花咲かせる特攻をかます「自己満足」でも正解だったと思っているよ


まだ他鯖に垢と金貨残しちゃってるのどうしようかな・・
とりあえずバイバイ(´ー`)ノ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:33:43 ID:bBYUI+Xc
>他方角からの攻撃時間がより長い地点に魅力を覚えたのさ

これ本気なのか
味方からの輸送時間も長すぎだろ常識的に考えて・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:06:22 ID:BmNR6yBA
他方角からの攻撃アラートが点灯してから
防衛兵を募集、集結しても十分間に合うから
常備兵を少なく出来るのが強みだと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:08:33 ID:VpigFXHL
さて南西のリークでもしようかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:23:42 ID:ViafKIbK
ACEのWW村の本部をやきうに全壊されたときは
コイツ絶対協力する気ねーだろwwwとは思ったな。
よくまぁこの躓きを乗り越えて最終戦まで残れたわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:35:12 ID:VpigFXHL
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:29:20 ID:oV4rFOj+
これで全部?
1回もWW砲数や規模について触れて無い気がするんだが…
連合幹部chが常設じゃないのも驚き
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:36:33 ID:3j7BrKww
>>771
>>298に「サイコロbotで決めた」ってあるから、
僻地を取りたくて取ったわけじゃないんじゃね?
単にサイコロ運がなかっただけだろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:35:50 ID:GqgkC9CP
>>774
WW村なら維持費半分なんだし、常備兵少なくするメリットなんて
何も無いと思うんだが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:04:28 ID:oxtoiLWl
他方角からの攻撃って時点で、どこでも時間的な余裕あるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:22:06 ID:oV4rFOj+
普通に考えて時間的な余裕なんてないだろ
幹部でさえこんな感じだし一般から防衛全部かき集めるのにどれだけかかると思ってんだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:59:47 ID:1NRMcptJ
>>774がフルボッコの巻
みんな様子見してた序盤はともかく、終盤は常時赤ランプ付きっぱなしが普通
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:48:30 ID:hZ/ql/Xx
MIXIの連中JP5で同盟設立時2CHの工作でぐだぐだになったからJP1リスタートで雪辱を晴らすらしいwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:53:41 ID:mL17esfI
>>763
北西って本当話すことないんだよな
例の人亡き後は北西に残っためぼしい同盟って
dol系と639@may、一部のkyo、抜け殻のFEZぐらい
WWを取りに行ける同盟がdol系しかなくてとりあえず取った感じ
dol中枢もWW経験者も居なくて常に手探り状態
なんか体裁を気にしてたのか知らんがUSEから攻撃が来ても反撃も何もなし
他方角とも協力体制は組まず結局最後のWW砲をYESと合わせたぐらい
作戦全体が抽象的でWW砲もとりあえず02か03に撃ってくださいみたいな指示だった
Astrayは協力的だったがROYは名ばかりで勝手に馬鹿特攻したりと
内部もちゃんと統制できてなかったイメージ
人数は居たが準備と経験が足りなかったかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:10:25 ID:QpQohNtF
mixi同盟ってMLCのイメージしかないわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:47:15 ID:CxAPtf8v
>>785
人数足りてなかったろ。兵も麦もたいして集まらんかったし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:22:37 ID:gBokhs8N
思ってたよりDOLがしょぼかったのかな、人数も兵力も

北西つえーDOLつえーが先行したか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:25:39 ID:GqgkC9CP
>>787
単純な人数ならUSEの次に多かったんだぜ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:26:15 ID:FYgLvy4c
RBCもmixi同盟
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:32:49 ID:LxknMAni
DOLは何で再編しなかったんだ?
双葉戦終わった辺りで再編してメタ同盟組んでれば違ったんじゃね

早めに停戦したから再編やWW準備の為かと思ったんだが
ギリギリで妙な戦争起こしたりある意味一番分からない方角だった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:47:17 ID:S71itHgA
dolからいつかもの凄い主砲が来る……と思っていたら結局来ませんでした……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:23:11 ID:in+ATFoh
>>790
違うよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:28:41 ID:0WwaH3nC
dolはbrgと双葉に圧勝した時点で
全方角で頭一つ抜けてると思ってたんだがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:51:35 ID:mL17esfI
双葉戦終わった時点で満足だったらしい
ナタールの準備は全くしてなかったし
ナタールが出てからどうすればいいのか詳しく調べる者も居なかった
あの時点からしっかりと準備してればUSEのWW砲から守りきれたかもしれないし
最後03へのWW砲が通ったかもしれない

まぁ後の祭りだけどさ・・・

>>787
dolはどこまで含んでるのか分からんがAce+やきうより多かった筈
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:54:35 ID:itcaeNJR
>>792
常に戦争を続けてたからww砲なんて作る間もなかったよ
皆がワーワー言いながらあちこち攻めて占領しまくったりして楽しんでるのに

「お前はずっとカタパ作っとけ絶対に使うなよ?」

とかなったらせつな過ぎるからなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:58:13 ID:oxtoiLWl
あまりdolを褒めるなよ
なんか惨めになってくる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:58:38 ID:Zl1oGJ+b
知識がなかっただけだろ
WW登場くらいからカタパ増産しだしても5000くらいなら作れた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:05:46 ID:zT8KJLdL
俺DOLだけど、>>795に書いてるとおり北西制圧した時点で満足して主力はそこでほとんど垢だけ残して活動停止。
WWに関しても当初からナタールみれればいいなくらいだったからWWの為に鯖開始から万全に備えてたとこに比べればそりゃ負けますw
800787:2009/07/10(金) 20:15:03 ID:CxAPtf8v
どこまで数に含めてるんか分からんけど、灰色多かったよ。
元々の大航海時代もやってたわけだし、大航海時代の平均年齢もアレだから
割とアクティブ時間もキツイ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:55:41 ID:oxtoiLWl
勝ち負けの条件もわからない集団だったんですね…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:16:29 ID:GEjtSny4
>>796
楽しそう・・・
ある意味うらやましい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:02:17 ID:FYgLvy4c
>>793
mixi発祥じゃなかった?
そういう意味じゃないのか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:12:54 ID:Uy9gmBV0
>>785
北西民だったけど、結構違う
dolの指揮系統がだめすぎて他の同盟がモチベ低下で灰色大量増加させたのが原因
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:13:58 ID:itcaeNJR
楽しんだら勝ちって感じかな
最後まで残ったDOLメンからすると双葉戦で身を引いた奴らが一番の勝ち組かなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:15:18 ID:itcaeNJR
>>804
yu-goさんちーっすwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:42:20 ID:tUlChIq0
>>803
違う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:11:37 ID:5kxnS2KZ
>>803
RBCのmatadorがmixiトラビアンコミュの管理人ってだけじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:58:46 ID:K8NQCyyp
mixi同盟=mixi発祥の同盟なら、またどーるがコミュ管理人だし、そうなるかもな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:01:46 ID:qltU03cP
ふたばでのガオ爺リークが凄いな
あいつらのガオ爺とレジョエア好きは異常すぎる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:13:11 ID:tSm9+Iyf
ガオ爺とレジョネア一緒にしたらレジョネアが可哀想だろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:39:37 ID:n33/wCW1
そういやレジョネアを一回も造兵しなかったな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:49:39 ID:/1jL1cA1
レジョネア200kほどいたが使う機会なかったな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:18:38 ID:xUaQ4xH9
20万は作りすぎだろww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:28:25 ID:qZmHE5Ua
レジョ姉のツンデレっぷりは異常w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:04:36 ID:1o1ZoOSn
サトスが最低だった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:44:53 ID:7Bysku+s
やきう最高
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:09:02 ID:aomdoc5z
サトスは最低でも低学歴でも直結でもなかったよ!!!


>>818
本人乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:32:29 ID:2hStStWn
一番の負け組はいまだにここ見てるキモヲタ共だけどなw

↓以下図星を突かれて顔真っ赤な童貞ニート達の必死なレス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:43:12 ID:NRCk60FY
どっ、どど、童貞ちゃうわ!!!!1111
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:47:54 ID:1/+IghJg
さとすは高学歴だったけどやっぱりリア充で最低だった!

>>818 本人乙
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:00:10 ID:1/+IghJg
00:53 (satoAFK) ERROR:アクセス規制中です!!(\.**************)
00:53 (satoAFK) ここで告知されています。
00:53 (satoAFK) ホスト********************************
00:53 (satoAFK) 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
00:53 (satoAFK) E-mail: sage
00:53 (satoAFK) 内容:
00:53 (satoAFK) リーク漏らすと、やはり銀とkazusaが悪の首謀者だったな。
00:53 (satoAFK) サトスさんは凄く良い人で明るい人で素敵な人だった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:06:20 ID:1/+IghJg
かずさたんがかわいかった、さとすは明るくてイケメンでノートPCと茄子を持ってた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:21:55 ID:YhmfA0ap
kazusa、ガキじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:32:47 ID:9ESJb8Dy
あらあらうふふ(*´ェ`*)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:46:06 ID:knxBkuTH
18:41 (mi-syan) 平成になったとき、
18:41 (mi-syan) はいはいしてた
18:41 (kazusa) 平成になったとき?
18:42 (kazusa) 腹の中
18:42 (SnowEffy) 平成になったとき…
18:42 (SnowEffy) まだ卵ですらねーわ
18:43 (Gin) 平成・・・平成・・・
18:43 (Gin) 長男が生まれた頃だなぁ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:11:00 ID:jIV3zA8R
みーしゃんかわいいよウッ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:47:21 ID:1lEm12J8
ふ、太いんです・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:00:37 ID:XAcfrT6a
最終リーク漏らす。kazusaは理系の大学行ってるネカマ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:21:54 ID:7AT0NDJl
オカマに見えた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:03:30 ID:1/+IghJg
ネカマというかショタでした
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:27:55 ID:rYi4GoBy
年末に消えたんだけど
なんたらAPとかCAなんかのゲーム内同盟はどうなったの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:24:05 ID:kf3atTGW
CAは崩壊、APはグレーばっかり
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:25:54 ID:1/+IghJg
一応C.A.は北西と組んでたんだっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:39:24 ID:z9WZEUqT
C.A.からやきうに攻撃があった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:19:33 ID:e0w12zK1
CAは最後tomigiに攻撃してたな
村が占領されるーって悲鳴あげてた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:38:58 ID:kgS18khQ
C.Aは最後Jokerにボコられてた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:24:05 ID:uk3bG3z3
CAは中盤うざかった
HANABIと一緒になってから周囲も危機感覚えて
1鯖で同盟間連携が促進されはじめたと記憶している
そういう意味では流れを作ってた大同盟だったんだけど
北西南西でかなり恨み買っていたみたい
とりあえずうちとしてはざまあと言っておこうかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:42:52 ID:7nux6PlX
>>836
C.AってかC.Aから独立した元HANABIだったんじゃないか?
あんなとこさっさと潰せばよかったんだよな
dolに非協力的な北西小同盟を放置するあたり馬鹿と言うか優しすぎると言うか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:26:11 ID:LBlQJ9Ia
元LNなんだけどさ、北東の戦いってどうなったの?
歴史家の方教えてくだしあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:10:10 ID:VskU99rr
>>840
Nejitsuで農民やてった一人だけど、Emp連合がボロ勝ちだよ。
一晩で首都・攻撃村が更地、残りの全部の村が麦マイナスみたいな、心を折る戦い方がハンパじゃなかった。
brg連合の主だったメンツはほとんどがクリア。
掃討戦の最中にWWが始まってbrg連合の生き残りはUSEと密かに通じて
USEのWWを支援することでわずかに溜飲を下げた。

Lv100をようやく超えた英雄が5、6人いた中で、
oroの英雄だけがLv125前後の人を食ったレベルになってたのが印象的だったよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:50:51 ID:UENakeR9
>>841
おぉ・・・ネ実さんだ。教えてくれてありがとう
自分も開戦初期の頃、ネ実さんとは何度か交戦したよー
oroさん英雄LV125かぁ。やっぱり半端ないなぁw
何となくだけど、oroさんは一人で全部終わらせてしまう印象が残ってる

今だから言えるけど、muuさんの政治、指揮、統率力が凄まじかったなー
LNはある意味、あの人が柱だったと思う
muuさんの、平日深夜午前3時の攻撃命令が懐かしいw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:08:47 ID:yRvHVHR4
フォーラムの書き込み見てればある程度わかるよね
頭いい人かそうでない人か・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:20:54 ID:ghpT+shz
>>843
自分の書き込みを後になって読み返すと
頭が悪いことを痛感する
へこむ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:01:03 ID:lhVIqvEq
>>844
ありすぎて困る
昔のフォーラム見ると懐かしいけど恥ずかしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:20:15 ID:oenCHCpd
>>845
お前は俺か
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:20:14 ID:NvO26lQb
taruaがダントツでキモイ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:33:44 ID:9J6o77JT
ttp://sangoku.bg-time.jp/
似てるらしいがこれの評価を村ゲやってた人に聞きたいのです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:54:17 ID:UENakeR9
>>848
そんなのよりこれやってみようぜ

http://www.travian.jp/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:14:06 ID:ruuHXiry
>>849
なにそれスゲー面白そう!
なんかちょっと空いた時間で遊べそうだし!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:18:23 ID:lmNDFIsN
>>849
これって一日ワンクリでいいんだよね?やってみるかな
とりあえず座標に−つくのやだから北東にしよーっと!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:37:01 ID:2i8XVyMO
taruaはなーw
身内だけならまだしも外交相手にまでロールプレイに付き合わせてたからな
今だからいえるが第一印象は「あんま舐めるな」だったよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:31:11 ID:DAL4YVRh
>>850-851
やめろお前らぁぁぁw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:17:17 ID:x4r+e2hi
brg連合っていうか、nejitsuがUSEへjoinした件は
jp2側でのnejitsuとFEZとの情勢の絡みで話が進んだ訳なんだが
最後にjp1での交渉をしたのはtaruaだったんだよな

ぶっちゃけjp1側は残りカスみたいなもんだったし、捨て置かれても文句は言えなかった
あいつは良くやってくれたと思うよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:36:53 ID:ODPMC+I/
あれをよくやったと言えちゃう男の人って
普通の感覚なら恥の上塗りなのに

856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:26:46 ID:lO0fVL0d
しらねえよjp2の人間関係なんか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:03:04 ID:NEagqAnB
feikoが逃亡したくらいに俺もやめたんだけど結局どうなった?
双葉とかDOLとか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:39:24 ID:t/fss2eD
>>857
漏れも同じ頃にリタイヤしたな
途端リアルのほうがはかどって恐怖した
双葉・・・DOL・・・
なにもかもが懐かしい・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:41:33 ID:t/fss2eD
>>849
あ何コレ面白そうじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:08:53 ID:c85DcJQ7
横浜最強
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:04:05 ID:hsCxlSch
VINSBIZがいなくなって外交やりたい奴も出なかった以上
地位的プレイ期間的にtaruaが妥当なんじゃないのか、RPも許容できないとかお前らネ実民かよwww
同盟長?ありゃダメだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:46:23 ID:LEAxwSa1
>>861
tarua、お前頭大丈夫か?^^;
いつまでひきずってんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:35:26 ID:afThsJEQ
自分のRPは他人に強要しといて、
それが嫌な人を許容できないとか、どんだけゆとりなんだよw

まぁ、そんなことはどうでもいいから、とっととpart100までいこうぜ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:20:14 ID:6FAfgjkV
だが断る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:19:43 ID:EnXbtOJy
VINSBIZってなんでいなくなったの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:58:42 ID:L3LxRRDp
裏で不戦条約を結ぼうとしていたEmpが裏切って先に宣戦布告を出した結果、
やりたくもない戦争をする羽目になった上、VINSがそれに抗議を入れたところ
Emp外交がズバっと「じゃあ戦争ですね」とぶったぎった。

で、いざ戦争が始まればあの調子で萎えた、というのは風のうわさ。
ある程度事実も含まれているが、ソースがもうないので後は好きに想像すればいい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:08:36 ID:YGbwCYai
>>861
いやいや、ネ実民相手のRPならいいんだが
友好同盟はおろか、敵対だろうが中立だろうが
相手選ばずRPは社会常識不足
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:58:35 ID:I/nbuJaf
jp1終わったか
元burageNEの人間だったんだか、誰かburageNEがどう滅んで行ったか
教えてくれると嬉しいかも^p^

869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:27:30 ID:odmdW2LZ
>>866
消える1週間くらい前、
Empireのsreaをクリアに追い込んで
あちこちで勝利宣言してたよw
そのときまで萎えてるようには見えなかった。
そのあと急にIRCにも来なくなって正月に消滅。
誰かと喧嘩でもしたんじゃね?って思ったが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:08:31 ID:Xo5nNlUy
>>868
アカウント残っているんだったら
その目で確かめろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:52:56 ID:KkqOqhy9
>>869
恋人のlazと喧嘩か?w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:09:48 ID:QLnCx2us
>>866
brg=nejitsuに同盟関係があって
nejitsu=Empireが不戦結べるとかねーわw
これガチだったら相当のバカ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:51:09 ID:5lP94Ih/
>872
ガチなんだけど?
っていうかEmpire外交ですが、普通にVINSとそういう話をしてたよ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:04:05 ID:MDZc5DeP
>>872
あまり知られてないんだけど、中華との戦争が終わりかけてた頃、
laptopがEmpireの村を攻撃したことがあってね。
そのとき「Empireはlaptopに報復したいんだが、もう終盤なのにlaptopに
勝手に攻撃すると対中華連合に獲物の横取りと思われそうなので困っている」
という情報が、どっかからVINSBIZのところに流れてきたんだわ。

ちょうどEmpireがRBCとの不可侵条約を同盟に格上げした直後のことだったんで、
Empireを対中華連合に一本釣りすれば、Empireに恩を売りながら
RBCとの関係にくさびを入れられて、北東事情が一変するって夢を見たんだな。

急いで話をまとめた方が確実だと考えたようで
対中華連合にはそのときIRCにいた幹部にだけ話を通して
Empire外交に打診しながら、同時に板にリークして既成事実化を狙った。
実にスピーディで手際が良かったよ。

Empireにとっては渡りに舟になるんだから断るわけがないと思っただろうね。
でも実際はVINSBIZの掴んだ情報はデマだったんだ。
だから彼の肝いりの不可侵条約は空振りになってしまったってわけ。
信じる信じないはご自由に。 ^w^
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:01:42 ID:BkTU8bFQ
まだこのスレ落ちてねえのかw

>>874
てか、kamakura相変わらず気持ち悪いのぅwww
いまだにこんなとこで脳内Empire史(笑)書き散らして自己満に浸ってんのかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:31:55 ID:L8qQJK5h
やきうだけどPart100めざすよー





でわでわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:56:35 ID:4sFFoc3s
アッー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:00:39 ID:MDZc5DeP
>>875
だって分かるように書かないとまたmataさんの書き込みになっちゃうじゃないw
それじゃつまらん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:43:36 ID:FPK46f2n
>>878
kamakuraさん独特のキモイ文体から特定されて顔真っ赤ですね^^

ゲームはとっくに終わったというのに最後の最後まで恥ずかしい奴だなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:57:20 ID:55z0JLMH
文末の ^w^ で誰だか分かるようにするのはらしいといえばらしい
けど何故今になってこの情報を出してきたの?
実はスパイしてましたってこと?
881874:2009/07/20(月) 20:33:45 ID:j0LZ88t0
連休で暇で久しぶりに覗いたら話せる話題だったから語ってみただけだよw
今になってっていうのはたまたまw
文体がキモいってのは余計なお世話だww
分かる人に分かるように書いたから特定云々は的外れ。
これきっかけに私の知らない話も出てくれば面白いかと思ったけどそううまくいかないねw
スパイしてたのかっていうのは違うと言っておく。
一方的にいろいろ教えてくれる人が複数いた。それだけ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:39:58 ID:6I3WBlm9
南西は双葉とかやきうがマシに見えるぐらい
momoとその取り巻きが一番キモかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:47:55 ID:BR7EZIEB
特定出来て大喜びの図(笑
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:00:08 ID:oYa4ARZQ
実は俺もスパイだった
ブラゲ民のような振りをしてこのスレの情報を我が同盟に送り続けてた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:15:08 ID:aMJC+ZKT
かくいう私もスパイでね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:21:37 ID:poBdU68p
麦をひたすら売り続けてたのでスパイよりたちが悪かった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:24:10 ID:xmrXZJQV
すまん、後続のjp2、jp3に役立てたいので、
WWにぶちこんだ主砲ログあったらいただけたら嬉しい。
お願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:27:32 ID:MCQw691Q
tes
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:33:05 ID:0KS+i5J4
jp2、jp3でも敵かもしれないやつに情報をタダで流すわけねぇだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:41:42 ID:Ypky9awu
すでにこのスレに散々出てるでしょ、WW戦の戦略とかもUSE勢は散々書いてる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:42:11 ID:nRuCjIYA
まああんだけやりこんだレベルのやつらはもう二度とこのゲームしないだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:48:55 ID:/383IeWB
次はもっと効率上げて一人でWoW建てるつもりです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:54:59 ID:XiMIcgO0
jp2-jp3で今頃情報を得ても役に立つまい
時間的に
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:58:24 ID:+gGlDOn6
今からだと、全方向に砲撃って防衛800万集めるってとこくらいしか参考にならないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:27:29 ID:TMeTt5Rd
全方向に砲撃って
の意味がわからない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:40:07 ID:29tJE08T
他陣営のを全て折れるだけのWW砲を準備しておくって意味じゃないの
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:51:00 ID:u1OoVFVx
必勝法なんて活動してる人数をより多く集めるだけ
それがもっとも確実でもっともつまらない方法
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:15:58 ID:F4Ji9CqZ
>>897

それだけって思ってるから負けたってことにそろそろ気付くべき
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:49:50 ID:dwVjgZci
>>897
マジレスはやめてよね
ころころしちゃうよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:39:46 ID:sSWZagMZ
やきう最強
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:52:58 ID:Nn9vJQ7Z
軍師とドアラがガチで知的障害者というのは聞いてたが
このスレのせいで完全にやきう民=基地外だらけというイメージになっちまったわw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:57:28 ID:iZjQm6+S
(基地外で)すまんな
(健常者に)切り替えていく
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:29:03 ID:9r3Wn8Gi
サンキュードアラ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:31:38 ID:XBXrFinM
>901
お前が自ら騒いでくれなければ
誰もやきうのことなんて気にしてなかったよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:07:00 ID:0hevz8Dr
>>901
やきう民の名誉(笑)のために言っとくが
真性キチなのはどあらを筆頭に一部の童貞ニート達だけで
やきうの社会人連中は結構まともなんだぜ
まぁどあらと軍師はちょっと知能が遅れてる可哀相な奴なんだし多めに見てやってくれよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:13:02 ID:dTPR7xfA
でも実際話してみたら噂のドアラよりmomoのほうがリアルキチガイだったよ
907まつたけ:2009/07/22(水) 21:43:03 ID:foxblccs
>887
USEWW砲 目標PIPのWW
http://travian-reports.net/jp/raport.php?id=37afc2168


WW03攻撃ログ(WW02防衛兵移動完了前)
◆アックス52518、チューナイ15594、ラム9821!
土塁は20→19に下がってしまった!
◆インペ50449、カエザリ12586、ラム800、カタパ5413!!
大倉庫が20→19に下がってしまった!

以下施設被害なし
◆ソーメン77619、サンダー29257、ラム1100、カタパ3628!
◆インペ55749、カエザ11562、ラム595、カタパ2372!

908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:53:22 ID:hg7MQCUH
tes
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:19:26 ID:mQDlLKkc
そんなやきう民の本拠地
野球chとなんでも実況Jに行ってみるといいよ
どあらなんて比較にならないほどヒドイ人だらけw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:01:29 ID:txRceszv
軍師様はトラビ有名人の中でもトップクラスの真性マジキチだが
ドアラはどの同盟にも1〜2人いるレベル
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:16:20 ID:G9/Uask6
>>887だがありがとう。

jpxでしかWW経験してなかったので、普通鯖での戦いがどの程度のものかわからなんだ。
役に立ったサンクス
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:25:46 ID:rjpEaaKb
>>910
軍師様って今何やってるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:29:14 ID:qnIGH6yK
>>912
たぶんどこかの海外3倍鯖で潜伏してる でなきゃ精神病院送りだろうな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:42:07 ID:Wehw02Do
他のゲームに移ったりしたのなら
誰かぜひ教えて欲しいw 
<゛ 之 ( tニ ソ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:02:39 ID:rjpEaaKb
みかん三個にメールすれば教えてくれるんじゃない?
いたずらでメルマガ登録されまくってたからアドレス捨てたかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:38:43 ID:LvZes4G7
>>911
童貞乙
>>897は正しいが
問題は同盟員のモチベーション維持だ
これについては質問が出たものの
USEは答えていない
WW砲のログを書き込むばかり
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:08:36 ID:s6NbgThn
早期決着の予想できる勝ちを味わえるような戦だけをし
長引くと踏んだ戦は盟主や外交が泥かぶってもさっさと確実に終わらせる
突っ込んだアタッカーへはねぎらいをし、倒した相手も見くびらず評価する
そしてなにより単なる乗合船の仲間から友人になっていったIRCでの濃い雑談と麻雀
これがUSEのモチベ維持です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:21:00 ID:eb3PlMw3
>>916
偉そうに語ってる割には
話の流れも読めずに的外れなこと言ってて痛すぎだろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:33:00 ID:k68nRt8R
たしかに>>916は突っ込みどころ満載だけどな
ま、いまだにUSEがどうこう言ってる時点で気持ち悪い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:09:29 ID:vq+RSccp
突っ込みどころが満載なら具体的に突っ込めよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:50:18 ID:tO92e5fM
>>盟主や外交が泥かぶって

これ重要だな
盟主が黙って環境整えて的確に報告していれば、黙って人は付いてくる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:00:04 ID:s6NbgThn
他人と同じ特権もなにもないただのプレイヤーなのに
面倒で大変で叩かれ、良い事は殆ど無いのに責任だけは重い役職
でもそれを背負えるのが盟主って呼ばれる奴に必要な器

誰かが先導しなきゃいけないし、
自分から損を引き受けている奴には協力しようって思う人も集まるさ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:13:24 ID:GcSD7CVK
器なんて言葉を出すほど大そうな話じゃないよw
「俺が導いた」みたいな大言はUSEの一部で呆れられてます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:57:56 ID:cnhSDeZc
所詮ゲームだし目立ちたがりのキチガイがなるだけの話
momoとかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:06:43 ID:StlWSaAZ
で、いつになったら2週目が始まるのかね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:43:48 ID:vZnsRKog
9月じゃない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:12:28 ID:v56D7lAd
立つだけマシ
気に食わないなら引き落とすか独立すれば良いだけの話

たかがゲームですら付いて行く事しか出来ない奴だけがグチグチ言う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:15:42 ID:EtDaBwiv
リアルで弱小盟主になりそうだが
今からマジで頭いたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:06:44 ID:ALuajwA0
おれも来月からリアル二人同盟の盟主だよ
ばんばろうぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:31:48 ID:pic1/63U
momoのとりまきはほんとうにキモいなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:06:12 ID:z123jmBD
9月リセットくるのか、それは楽しみだな
jp5で始めたのはいいがガキばっかでツマンネ

2〜4鯖は知らんけど5鯖はマジクソ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:20:07 ID:2sqrEVi8
tes
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:10:10 ID:KzKvYHQB
高校やきう最強
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:52:01 ID:PVy/jgsu
まだおちてねーのかよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:47:24 ID:hVA2Wvpi
hage
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:20:45 ID:orridr/y
勢いが落ちた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:02:05 ID:1I/bTqVC
>>934
真性構ってちゃんのやきう民が保守するので落ちません^^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:21:28 ID:7Ts97BBA
やきうの構ってちゃんは神聖の域に達している
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:25:40 ID:xUfrjcnl
東東京決勝

帝京2 1-1 都雪谷
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:17:08 ID:X+Zeri9s
おわた

帝京 24-1 雪谷
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:25:13 ID:xcftzv3s
100まで行かないとjp1は終わらない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:16:02 ID:YI42vkWB
別の鯖でやってんのにいまだに
一日一回はjp1にログインしてる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:12:02 ID:oO8uaWtl
毎日スレを見に来る俺は間違いなく病んでる
やきう最強
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:57:49 ID:OmMRPYSE
こうこうやきうらヴ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:00:10 ID:LYw83xJA
ニコ生の一部抜粋

国生さゆり「寮が一緒だった人にお気に入りのくつをぱくられた。ぱくった人が、だいぶ後に雑誌かテレビで告白してた」
      「おにゃんこのギャラは1日5000円だった」

梅宮「45年前の話。映画に新人女優が抜擢された。名前がださいということで芸名をつけることになった。
   親から感謝の電話があった「お礼がしたい。どういうのがいいのか?」と聞かれたので「1回やらせろ」といって1回やった。
   山城しんごが間に入ってきて、「下の名前は俺がつけた」といって、しんごもそいつとやった。
   そしたら2人で病気にかかって、体中じんましんが出た。

国生さゆり「主演男優は、やりたい女優を指名して役をあたえる」
浜田「撮影中に、主演男優がクルーザーに乗せていって「服脱げえ」と言い出す
    断ったら仕事なくなるから断らない。
    ある女優が、俳優をお兄ちゃんと呼ぶ相手と呼ばない相手がいる。お兄ちゃんは全部穴兄弟」

Gackt「ビジュアル系の親衛隊。名前は「ファック隊」。札幌ファック隊、函館ファック隊と各地にいる
    当時はファン打ち=ファンとの打ち上げが普通。そこにファック隊が来る
    あるとき、すごいかわいい女の子がいたので、声をかけて連れ込んだ
    手帳をみるとバンドの名前がものすごい勢いで書いてある。リストに正の字がかいてある。
    そこにマリスは空白だった。で、ファック隊だ、と思った
    「なんだこれ。お前ファック隊だろ」って問い詰めた。そしたらそうだと。
    リストは友人ばっかだった。ショックだった。あるバンドの(ルナシーかな)ドラムの名前だけ、書いてなかったw」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:06:07 ID:0wQBuJX0
過去のFEZログ晒しの件で
解凍ファイルに必要なパスがまだ出ていないようだ
期待してますよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:57:03 ID:PgwWpnt0
>>946
キモすぎ^^;
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:33:50 ID:bMtNbuIz
>>946は穀物と粘土が頭に詰まってるような子なんだから勘弁してやれよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:40:17 ID:99bVzdYK
ガウルに失礼だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:59:50 ID:1x8UdaAO
5鯖で息抜きでもどうぞ
http://www.travian.jp/?uc=jp5_4995
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:27:30 ID:v5tgpqvS
やきう最強age
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:45:32 ID:rSO7r8So
>>950
何露骨に金貨得ようとしてるわけ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:19:32 ID:ghieSV7v
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:36:51 ID:HYBvnWnV
アッーアッーアッー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:15:33 ID:qGG9vivL
>>950
皆殺し村ってネーミングセンスはさすがにどうかと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:52:56 ID:13WOCYfB
2周目がはじまったらまた登録してしまうのかな
危険だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:58:28 ID:aas8W89W
とりあえずまだ埋まってないことに驚いた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:19:51 ID:nz0SizID
次いきゃ100スレ目になるんだがな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:07:25 ID:XNGqf3vb
このゲーム、早く始めたアドバンテージを
なかなかひっくり返せないからなぁ・・・

やる気はないけど、次やるとしたら鯖リスタートと同時にはじめるわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:08:01 ID:Rdrw62y0
朝から晩まで一日中PCの前にいるニート同士での争いなら
一日でも早く始めた方が有利だわな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:03:39 ID:Wd/V4Sfb
JP5つまらんから早く再開しておくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:14:08 ID:sCHFlC5b
リセjp1には元jp1の人どれくらい集まるんだろ
同じ構図でスタートしたらおもしろいのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:29:27 ID:YyllGedE
元JP1のメンバーはJP5へ行ったよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:35:47 ID:6ZVZLDTF
>>959
同時に始めたら同時に始めるような本気のやつらに周りを囲まれるんだよ
お前には寝ない覚悟があるのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:13:14 ID:fiApGKZH
経験者でまた鯖開始からやるなんて言ってる奴は
このゲーム以外にすることがない人生乙ってる奴ばっかだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:17:38 ID:HxsAI8yG
みんなと別れるとき「じゃあ数ヶ月後jp1鯖で」って言ったものの
終わって時間が経つほどやる気が失せてくなwww
ローマンの水飲み場実装されたら戻ってくるわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:30:09 ID:VzVAVEbZ
浪漫の水飲み場だけは体験してみたいけれど
それまでの道のりを考えるとうんざりする


略奪に耐え
同盟に入り
平和に発展して村を増やして財力を高めて・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:43:06 ID:9ZAOOmYW
あの地獄の日々に戻りたいような戻りたくないような
でも新要素だけは体験してー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:44:14 ID:79xkyfjS
体に悪いのはわかっているが続けていないと落ち着かないという…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:13:30 ID:n5RvioDU
中毒症状w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:51:35 ID:ScxdUl2o
数ヶ月ぶりにズレ覗いたが。
うはぁっ、やっと終わったのか…

>>94
>一番手強かったのは、LegioX。

俺LegioXのメインメンバーだったけど、この一言聞いて報われたわ。
最後まで続けたプレイヤーには及ばないが、正直travianやったことに後悔の念が多かっただけに。

なんだか全プレイヤーに感謝したい気持ちになる一言だった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:50:16 ID:gvhWHRMh
南西最悪の敵はmomoとその取り巻きだった
これだけは譲れない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:49:31 ID:TN5WEjik
やきうだけど、JP5どこにいるんよ
教えてくれたらマンモスうれP
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:53:16 ID:6hzzs0ps
元やきうだけど、フォーラムや板で次はJP5に行く宣言してたのは
>>973みたいな気持ち悪い奴ばかりだったな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:01:27 ID:f9Off3Uq
>>974
そら(まともな奴は一回で飽きて)そう(気持ち悪い奴だけ残ることに)なるわな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:27:47 ID:U7jZjKzd
>>971
北東開戦3日前に始めたんだが初期村がLegioX盟主の首都大農の隣マスだった俺が参上><
大変だったけど楽しかったぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:00:47 ID:s/56aXzv
私empの女だけど何か質問ある?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:05:11 ID:+nzTcIhZ
>>971
なんやかんやで防衛の集まりがよかったし、心折れたプレイヤーの村を略奪してても、嫌がらせで兵置かれるし厄介だった。

このスレもこれが最後で次スレは立つことはないだろう。
共に戦った仲間も、敵対した人も1年間お疲れ様。

攻撃1位で終われたのはいい記念になったよ。
英雄死んだら復活の時間が面倒だとか言って、ブンブンで作ったのはいいけど、結局最後まで1回も死ななかったのは皮肉な結果だったな。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/25269&key=travianjp1
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:19:55 ID:ZB30dHz2
ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:21:25 ID:oZpUq06I
2週目のスレはpart100じゃなくてまたpart1からなのかな?
まぁ何にしろお疲れ様、後日談もそろそろ終わりだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:49:58 ID:LQUOC/WQ
     ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:14:32 ID:67+fJl+w
>>978
英雄レベル128wwww
JP2とか3ではこれ以上のやついるのかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:08:15 ID:2BO4ij2G
2周目やろうかなと思ってたけどやっぱないわ
時間取られすぎるし着弾時間考えたり被着弾時間考えて寝れなかったりもするし尋常じゃないよねこのゲーム
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:49:53 ID:yDfBkWx4
人生を吸い取るゲームです
他鯖とか2周目とか言ってる人の気が知れない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:54:14 ID:NZRWxDlk
正直パチンコよりたち悪い。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:39:34 ID:KirZIdNF
時間と金の無駄
貴重な人生の時間をこんなものにつっこんじゃダメだと1周目で強く学びました
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:14:03 ID:f/2Nls+W
やってて正直楽しいゲームじゃないね
USEだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:35:58 ID:NQga/q81
周りの環境と自分の行動によって違うとは思うけど
10村過ぎるまでは楽しい、20村過ぎると苦痛でしかない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:57:16 ID:qqqmKqBt
taskqueue使ってどうにか成長維持してた
使ってない人が信じられん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:15:27 ID:eaEEBPwB
こんな糞ゲーにカネつぎ込むのは愚の骨頂
おれは株取引と仕事の片手間にログインしてただけ(stockではない)

頭いいやつとイカサマするやつが勝って、カネかけるバカが鴨になるのは糞ゲーでも一緒
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:42:11 ID:UzIbgSVJ
と金かけた馬鹿が申しております
てか金かけといて負けるなよw
頭が良いから勝つのは別に普通なんじゃねーの?頭が悪いから負けましたとか言い訳にもならないぞw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:15:24 ID:26SXLIRi
>>990ほど見苦しいレスはないな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:13:54 ID:bm3Agf1W
なんでこういう奴らは誰も聞いてないのに仕事の片手間にログインしてただの
自分を納得させようと必死に言い訳するんだろうなw

みっともないっつーかみじめな奴らだのぅw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:48:43 ID:EbseQJXu
もう少しだがんばれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:15:58 ID:XQcSI1Vp
1000ならがお爺の写メうp
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:32:04 ID:nleYr6h9
新村ゲー トラビアン Travian JP1 Part100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1250058631/

試しに立ててみたら立っちゃった
リセットされてないしもうちょっとだけ続くんじゃ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:29:12 ID:q5BYvHkB
100スレ目おめでとう
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:43:45 ID:Djf9KIMZ
もう終わってから1ヶ月以上経つんだな……
色々懐かしいw
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:32:08 ID:A5QPmv4s
やきう最強
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:35:29 ID:/MhKK2P0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。