「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション51日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:42:56 ID:6juBVg/k
思ったより複雑で無理でしたorz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:44:36 ID:VWw13Luo
>>948みたいな下手が変なこと吹き込むから下手が下手のままで成長しないようになるんだよ
状況によって違うって言ってるのに変な講釈垂れんな
状況も違うってわかってるならお前の言ってる事は無意味に等しい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:01:32 ID:fbt8EDaJ
初心者で狂人引いたら占い騙るといい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:21 ID:LJ8X+fsP
ケースバイケースとは思うが、メインとして>>948の考え方はありだと思う
>>953は無意味に等しいとか極端
0%か100%かしかない問題とは違うだろう、と
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:10:00 ID:3D4xMpMJ
村に行ってもこんな奴らとやるんじゃそりゃストレスたまるわあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:53:00 ID:iWLqpEgm
>>953
そりゃ、突き詰めればケースバイケースでしょう
でも、そんなこといってたらセオリーもくそもないでしょ
個人の意思とかそういう偶然的要因をできるだけ無視して確率だけでつめた場合のことを言ってるんだからそりゃ無意味に等しいかもね
でも、答えないでふんぞりかえって文句だけ言うよりはましでしょ

ただ、そういう確率論も自分で計算して覚えるのと、人に聞くのは全然違うからね
幸い2-2はローラーとか色々セオリーはあるわけだしそのセオリーたる所以を自分で考えてみるだけで結構面白くなると思うよ
俺も偉そうにアドバイスはできないけどがんばって
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:11:06 ID:uPRR1upy
>>948
COするタイミングで状況が変わっていくから、
狂ならどうすべきか(逆に狂にどう出られるのを嫌って行動すべきか)
を知りたかったから助かった。レスサンクス。

>>950
バカなのは否定しない。DS買ってくれYO。

>>954
そうなんだけど、占い2以上の展開が多いから知っておくべきだと考えたんよ。
3ー1選ぶより、状況ちょっとだけ読んで2−2の展開に出来るなら狼側すごい
メリットあるでしょ。それで書き込んだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:41:35 ID:DjrIMUWU
仮定や予測のできない奴は、人狼むいてないよ。迷惑だからヤフーチャットでもやってろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:38:45 ID:LJ8X+fsP
>>959
しかし甘言で意味不明な流れにもっていくのも含めて人狼なんだなこれが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:42:31 ID:4aHlakoS
多数を流す事ができれば勝つゲームだからね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:05:03 ID:iLHYI13K
まとめるとセオリーセオリー言ってる割に 結局言うことは「状況によっていろいろ」だけ
さすが上級者様
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:09:25 ID:e8WbY/2k
一番ありえる場合に対応した方法を取っていれば全体としての勝率はよくなる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:28:45 ID:VWw13Luo
2-2が霊能ローラーがセオリー(笑)とかいってる時点でダメだな
突き詰めて考えればケースバイケースなんだろ?最終的に行き着く先はそこなわけだ。
例えば2-2でも毎回内訳は違うし状況も違う。それなのにバカの一つ覚えで霊能ローラー。それが正しいと思ってる。
考えろよ。その都度考えろ。今回の2-2はどういった状況なのか、どういう内訳か考えろ。
狂人の動きにもいえる事。考えろ。考えて騙るのか潜伏するのか。騙るなら占いなのか霊能なのか。
占い騙るなら狼囲って信用得て勝つのか、真噛みアシストするために破綻覚悟で●出すのか。
自陣営の勝ち筋考えて動けばそれでいい。後は最終的に狼の動き次第。
騙りにでるタイミング、騙りに出る役職その都度違う。毎回同じなんて事はない。
それをこうするのが良いだのセオリーだの、人に意見求めたりだの見当違いにも程がある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:31:23 ID:V+K0EwjE
初日の時点で内訳なんて分かる訳ない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:35:10 ID:VWw13Luo
>>965
開始前にどうするかある程度プラン立てないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:44:27 ID:DjrIMUWU
>>964みたいに、状況に応じてとか言っているが、
状況に対しての結論は常に同じにならなければいけないのに、
「今日は真狂っぽいからグレランの気分」「今日は真狼っぽいからローラーの気分」
とかでまいかいやってること変える奴がバカみたいに偉そうぶっても、おかしいだけ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:49:06 ID:FwmJQBcZ
VWw13Luo

こいつ、人の話し聞かないで勝手に勘違いしたり自分妄信して動くタイプだな
で、霊界に逝ったあと予想した役が合ってたら「ほらみろ」とかいうけど
違ったら、「こんな役分かるわけねー」「この狂ばかだなー」とかいうやつ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:55:18 ID:FwmJQBcZ
つか、質問するほうも「〜のとき、どうすればいいですか?」じゃなくて
「〜のとき〜と思って〜したんですけど、どう思いますか?」で質問するべきだろ・・・
必ず勝てる手以外で上の聞かれ方するとスレが荒れる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:59:05 ID:ElbtlCLV
共有がグレラン指示しても勝手に霊能に投票して吊ってる村人がいる時点で両吊りばかりになる
そして両吊りしかした事ないから2-2でグレラン出来なくなる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:39:24 ID:kS6r9OtO
2-2で共有がでてグレラン指示したのに霊が吊られた事なんて一回もないんだけど
どういう村に入ってるんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:42:56 ID:DjrIMUWU
脳内村だろ。
まったくないとは言わないが、それは共有がぎりぎりで指示だしたとか、霊能片方が●持ちだとか、普通の状況じゃないんだろう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:00:21 ID:V3YOHv3O
霊能残してグレランして狩人が吊られたら困るから2-2なら霊能吊ってる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:05:29 ID:GXUpVVjm
2-2、初日グレランで吊られるような狩人は生きててもGJ出せないから安心しろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:49:12 ID:vM7XLszh
最近村の方針を共有に丸投げするやつ多すぎ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:58:21 ID:DjrIMUWU
じゃあ、俺をはやく確定○にしてくれ。
共有に方針箴言すると吊られるゲームだって理解しろよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:18:40 ID:Qezl08vH
>>971

Aさん 占いCO Bさん○
Bさん 占いCO Cさん○

みたいな片方の占いが対抗を真狂といってての2−2.。
それで共有がグレラン指示しても、俺は無視して霊に投票するぜ?
共有が間違ってたら逆らう。共有無視して霊吊ろうぜって誘導する。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:26:35 ID:uPRR1upy
>>969
割合い論ではダメか?
2−2霊ローラーになるのが人外にとっておいしいですなら、
そっち選んでいいと思うんだが。

個人的には3箇所のポイントがあると見てる。
2日ー4日能力者騙りの布陣決め
4日ー6日ハッタリのかまし合い
6日ー最終日途中でどこまで善戦したか。と抜け道探しの騙り

で数%でも有利な展開選んだ方が、どちらサイドにしてもいいと思うんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:47:17 ID:R+UPhomJ
わかめてに似た人狼を作成しました。
動作試験をしたく、テストユーザを募集していますので、よろしくお願いします。
http://werewolf.ddo.jp/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:48:32 ID:DjrIMUWU
GUIが似てなければ、希望役職制でもうけいれらんないよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:54:39 ID:8PKSs9Aw
「多鯖」に参加者が求めてるのは負荷分散だろうが
作る側からすれば、既存鯖のルールを踏襲してGUIも似せたらただのパクリだからな。

負荷分散のために多鯖化したいっていうのが正直な要望なら、
参加者側からココアにスクリプト公開してくれって方向でないと無理だ。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:11:45 ID:SNURrt4B
そして>>977が吊られるのであった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:22:54 ID:Cun/FjHH
ココア鯖だってあずき鯖とそんなに変わってないし拘ってないだろ多分
984979:2009/06/07(日) 14:17:04 ID:R+UPhomJ
すいません、ちょっとトラブル発生してるので、延期にさせてください。
985979:2009/06/07(日) 14:24:54 ID:R+UPhomJ
回復しました。もしお暇な方がいれば、テストプレイにお付き合いください。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:55 ID:q8SI9ZXk
身内用にちょうどいいな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:26:51 ID:RlwSKU/9
58615番 【50戦↑】普通村
58617番 【油揚げ】狐と猫【鰹節】 夜に楽しく18人?村
58619番 名づけ普通村
58624番 17人普通が欲しいから俺が立てる村

58621番 【猫有】( ^ω^)【初心者歓迎】村
58620番 香辛料とVIP村

58622番 第670回うみねこ 新番組・明日のローザ村
58618番 【身内】アイマス架空戦記シリーズNM05村
58623番 【超身内】トラビアン村
58625番 【身内】ひんぬー村村
58627番 ヲチ身内村

普通村4 大人数村2 身内5
身内村の奴等は本当に自分勝手だな
自重しろよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:43:31 ID:iyJU0In5
58617番 【油揚げ】狐と猫【鰹節】 夜に楽しく18人?村
は、普通じゃなくね
それとも、黒猫村のように名前だけで、猫又いるわけじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:46:34 ID:OBrd3sQC
58624番 17人普通が欲しいから俺が立てる村

普通村はこれだけだろ
名づけ村と縛り村は身内村
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:02 ID:GXUpVVjm
縛り村はヒッキーやカノムジーンみたいな屑でも受け入れている。断じて身内ではなかろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:07:33 ID:/LqYJSej
初心者を歓迎しない時点で身内だろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:19:30 ID:TWzXHvlg
普通村も初心者は歓迎してないよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:20:29 ID:DICyJ5pK
初心者歓迎つけてるほうが身内っぽいけどな
固定CNの初心者が馴れ合ってる村としか見えない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:22:51 ID:Ix+jDa4a
>>979
最高だよ、あんた。
希望役職に15秒ルールに発言履歴。こんな機能がずーっと前からほしかったんだよ。
自動更新で今度やってみたいんだけど、完成してます?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:47:34 ID:xgb8JbMe
>>979
キャラアイコンの数を増やしてくれ
せめて16人分
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:49:41 ID:wjZwDZQv
>>994
占い一日に何度もできる+夜も話せる(狼以外
という仕様が・・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:34:54 ID:4WiNHhWm
身内村を嫌うやつは馴れ合いたいけどコミュ力がない奴だろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:38:08 ID:4WiNHhWm
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:39:20 ID:4WiNHhWm
とりあえず埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:41:19 ID:4WiNHhWm
1000なら身内村乱立
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。