Travian トラビアン総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはトラビアン総合スレです

日鯖公式
http://www.travian.jp/

1鯖
新村ゲー Travian JP1 Part84
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1229247010/

2鯖
新村ゲー Travian JP2 part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1229398302/

3鯖
新村ゲー Travian jp3 part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1229355955/

海外鯖の話題はこちら
Travian トラビアン海外総合 25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1227373310/

質問はこちら
Travian(,,`ω`)先生質問です19題目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1229264370/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:12:14 ID:W5ejatNa
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:49:13 ID:zo3fLlTw
おっつー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:30:35 ID:0qHxXgF1
4鯖登板は2月くらいかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:12:03 ID:5Cww5fnP
>>1

こちらもよろ
農耕派におすすめトラビアンの姉妹ゲーム
奇襲もない平和な毎日!
*今なら24日までクリスマスプレゼント付き(レベルが低いともらえない日もあります)

Travians
http://www.travians.com/
Travians トラビアンズ Level 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1228814155/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:34:17 ID:b9lKpPLI
クエスト4のランキングの見方がわかりません
トップページにプレイヤーの統計というのはあるんですが
自分のランキングはでていません
どうすれば見れるのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:45:59 ID:zo3fLlTw
まずは老眼鏡を買え
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:34:08 ID:wT4af3D8
ちょっと疑問に思ったんだが・・・

各村で兵舎作って兵士生産して鍛冶場と防具工場のレベル上げて強化していくよりも、
1つの村(首都)だけに絞って兵士を強化・生産しまくって自分が所有する他の村へ派兵した方が効率良くない?

ちょっと思いついたから書いてみたんだけど・・・誰でも考えそうだよなコレ。
もしかたら何かデメリットとかある?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:48:30 ID:7wkoO2Q1
>>8
交戦時の兵隊の表示が援軍になってバレたら首都にカタパが殺到してあぼん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:53:23 ID:xhLdDNAh
>>8
20まで強化する前に兵5k作れ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:01:24 ID:vG9R54Sr
>>8
攻撃兵と防衛兵くらいは分けた方が効率的
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:06:41 ID:jtM3fh9+
>>8の質問は俺も気になったが回答の意味が全くわからん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:23:35 ID:xDN0i+zc
生産拠点潰されたらあとは兵が減る一方
あとちんぽ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:26:01 ID:Ylx7ha+V
http://kirilloid.ru/travian/off_calc.php
兵舎・馬舎20をフル回転させて作ることのできる兵の数ってそんなに多くないわけよ。
特に攻撃兵は複数村のをまとめる事ができないから、攻撃兵生産村とそれ以外、という区別は必要なわけ。
ただでさえ生産に時間がかかって、しかも攻撃・防御の役割分担が残念な事になってるのがロマンコorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:29:52 ID:Lgykc17S
オアシスやっと占拠できたのだけど
防衛兵ってどのくらい置いとけばいいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:34:06 ID:66uNG5wd
いらない
置くとすれば偵察のみ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:53:11 ID:Lgykc17S
偵察兵1人でいい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:07:30 ID:Ylx7ha+V
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1229264370/5
質問スレのテンプレに書いてあるから自分で必要量考えような
1人とかいてもいなくても一緒
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:15:53 ID:1ihp//Po
おれ、主にケータイからやってるんだが、今日ケータイ版のトラビアンの仕様が変わったんだ。で問題発生。派兵、資源発送ができない。派兵、発送okボタン押すとすべて(0|0)あてになる。誰か同じことになってるヤツいる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:17:35 ID:xhLdDNAh

 携帯は MultiHunter に ひどいことしたよね


21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:40:34 ID:N6U7dNYU
やっぱ同盟は助かるわ
大農場の同盟員の方に兵を預けてるお陰で
人口から計れない兵数確保できてるし
大農場とる気失せそうで困る・・
いきなり送り返されたら穀物ドマイナスになるけどねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:58:44 ID:d0JD+XhW
英雄を資源盗めない放置村に置いといたら回復してたら死んどるがなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:00:25 ID:d0JD+XhW
変な文章になったw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:03:49 ID:cBJjCcme
俺のねずみが殺されてた…ウッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:05:31 ID:2tE2zStl
攻めぶんぶんは1個師団250人〜200人位がいい感じだな
お気にの餌場に早朝送って仕事おわって帰ってきたら資源ALL1万超えてたわ
もちろん自給分もいれてたが隠しなんて超意味ねーwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:15:45 ID:2tE2zStl
どーでもいいけど31日までにおまいらオアシス取りまくれよ?
オレはあと10日以内に英雄館+倉庫拡張して2個目のオアシスとる予定
攻撃兵の3分の1が死滅する予定だが、新年の無戦期間中に
攻撃されないからがっつり兵を揃えて回復させる算段。
全鯖でオアシス争奪ラッシュだぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:59:22 ID:jHXUbZIg
おまいら(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:31:02 ID:jHqFcfCs
何?このスレのTravian童貞ども。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:53:25 ID:oPOkQFIj
ああ〜偵察と英雄間違えた・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:03:28 ID:xVr7YCXy
資源タイルALL8+ひとつ10
製粉所立てて、ブースト施設もひとつだけど作った。
そろそろ初移民かなぁ…と思って官邸のレベル上げ中。

オアシスや大中農場空きまくりの僻地と
同盟に近いのどっちを取るかで迷ってる…。
2村目でいきなり僻地に飛ぶ人ってけっこういる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:22:20 ID:g8RJz6AM
大農場を取っても、僻地の戦力なんか急な攻撃の時に役に立たないからな
「みんなのために働く気はありません」って言ってるのと同じ
同盟全体で引っ越すんじゃない限り、やめた方がいいと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:01:03 ID:9xqCjsIe
輸送制限を600超えて送ってしまいました。
送ってから5日たったのですが
どういうペナルティを受けるのですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:13:27 ID:lHjPb+RY
公式ふぉらむイッテコイ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:12:30 ID:mGDKd4G8
非等価交換と等価交換を繰り返して資源を集めるというのは基本ですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:25:41 ID:EK6tL3Sd
>>30
同時期にはじめた近場の同属チュートン(こっちがかなり意識してた)
になかなか人口で追いつけなかったが
そいつ遠方に飛ばしたせいですげぇ成長おくれて2村共々人口抜いたぜw
今は近場のオアシス接収中で僻地移民は3村目からだな
盟友が近場にいるなら僻地でもいいんでね


36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:36:44 ID:IoYkP5X9
人口意識とかだせぇwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:44:37 ID:/l8AfHmW
兵力はどうだろうね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:51:44 ID:qbCqlW1X
>>37
そこは突っ込みを入れてやらないのが優しさってもんだ・・・

大農場は資源パネルが農耕地ばかりだから普通村の資源パネルとは
人口の伸びが違うようになるんだよ。
下手に開発しても麦余るだけだからねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:53:51 ID:EK6tL3Sd
兵力なんて問題ねええええええwwwww
大農場なんざなくても大農場持ちに預けてるから超OKwww
チュートンのオレかっこいい!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:02:01 ID:qbCqlW1X
>>39
うん、おまえ輝いてるよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:19:09 ID:dkZpKwT7
>>39
まぶしすぎて直視できねぇw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:12:43 ID:lhHk0jcu
いいなぁ
物凄い楽しんでいる感がヒシヒシと伝わってくるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:21:46 ID:mGDKd4G8
市場での交易相手の距離ってのは限度あるの?
市場のレベルが上がるほど商人は増えるけどトレードの範囲は増えたりしないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:38:52 ID:OBpKfq0u
最大限離れて566ぐらいかな?
増えねぇ
てかよ、てめぇで市場眺めて、map眺めりゃいいだろうによ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:41:54 ID:mGDKd4G8
あ、ついさっき交易相手のリストが切り替えれることに気づいたよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:27:32 ID:lHjPb+RY
いろんなところ読み込んで勉強してからね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:18:29 ID:UT7e+Y6c
三鯖北東なんだけど市場見ても穀物供給過剰なのに
穀物売のピンとか損なトレばかりなんだけど
こいつら何考えてるの?成立した事あるのだろうか
他の鯖や地域もこんな感じなんだろうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:32:30 ID:EK6tL3Sd
資源逃がしてるだけだろ
ちょwwwwんなことより
20分前後の同盟の村に援兵したつもりで名前うったら
28時間ってどんだけ遠いんだよwwww
同名村の違うとこにおくっちまったじゃねーか!!!たった10人だけどな・・・な。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:35:30 ID:jI3JfN0/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:18:55 ID:NTrw4Arz
子供なんだろうか?
ここまであけっぴろげだと清清しいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:27:09 ID:SCJCv/Eg
同盟員から防御兵買おうかと思っているチュートンだけど相場幾らくらいなのかな?
前に英雄借りるときぼられたから参考までに知っときたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:48:49 ID:ruOcgZjh
作るのに必要なリソース
相場かと言われると疑問はあるが

同盟員だろ?英雄借りるんだって復活費用持つ以上に取られるなら
移籍考えた方がいいぞ、なんか忙しい英雄なら話は違うかもしれんが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:16:40 ID:qeJf4dL4
英雄なら経験稼げるし飯負担してくれるんだろうから喜んで派兵するけどなぁ
壁0とかならちょっとお断り状態になるかもしれんけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:58:53 ID:SCJCv/Eg
同盟員はそんな感じなのか・・・
しっかり人を見極めないといけないなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:33:07 ID:h4BDwCT/
嫌われてると、ぼられるね。当たり前だけど。

ガウルとチュートンではゲームの姿勢が違うことが多いし
「迷惑をかけるタイプのチュートン」には同盟の仲間のガウルとて
最低限の行為しかしてくれないよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:04:50 ID:3ZvDKXnq
時代は3鯖なのだよm9(^Д^)9m
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:31:15 ID:w4UZ3pZU
略奪しまくって防衛は同盟員に頼るつもりなら、
ある程度は略奪の分け前を与えなきゃ文句が出るに決まってるわな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:33:07 ID:yX24tI65
同盟員が侵略を受けた場合、同盟全体で反撃しちゃうよ
と書いてあるのに
・他村への攻撃は、反撃された場合にのことも考えて自己責任で
というのも書いてあるとこは(当然の事とはいえ)ちょっと不思議だったが
身勝手なチュートンが意外と多いからなのかな


59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:11:26 ID:fYPYn/71
例えば
いきなり格上から攻撃くらいました、と
攻撃してみたら格上で反撃でぼこぼこにされました、では
大分違いがあるから援護してくれるのは上の話じゃね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:25:56 ID:G2IFCwWu
報復って書いておけば多少の抑止力にはなると思ってるのかね・・・
多少略奪したことある奴なら解るだろうが報復謳ってる同盟に限ってまともな反撃来ないよなw
IGMでの抗議のみとかざら

まぁその時点で餌場認定されるわけだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:28:14 ID:Hq+4AmR7
せこせこチュートンの略奪資源あてにしてんじゃねーよwwwww
だまって防御兵さしだせよ糞ローマンと糞ガウルはよwwwwwwwww
てめーが大農場持ちならこっちも身銭きるが
糞普通村しかもってない雑魚が資源なんざあてにしないでねばーか
毎日1万資源GET!!!うまうまwwwwwww指くわえて履歴みやがれってんだボケ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:32:19 ID:JU5kbNfS
>毎日1万資源GET!!!

かわいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:35:40 ID:CSoueWyr
コピペなのかは知らないが、低脳全開すぎるテキストって逆に頭よさそうに見える
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:01:47 ID:m0159mv0
想像だけでぼこぼこに叩かれてるなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:10:12 ID:Hq+4AmR7
わっしょい!わっしょい!フルわっしょい!
チュートン最高フルわっしょい!
あのなぁあんま嫉妬しないでくれないかなぁ

66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:13:29 ID:2GGv1aht
1万資源とか、俺の貿易差額儲けより低いじゃないか。頑張れよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:14:35 ID:JU5kbNfS
1村持ち無課金の俺でもそんくらい行くよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:06:48 ID:Ug9L9ZR3
昨日2鯖で始めた初心者なんですが
ちっとも前に進まない。
これって、保護期間が終わったら速攻攻められるんかな?
地図見てもどことどこが戦争してるのか分からないので
寂しいですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:06:31 ID:X3n0IQo3
二鯖で今からでは大したことはできないけど
攻められ方とか見ながら経験積めばいいさぁ

とりあえず兵隊を作るのはずっと先な
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:51:03 ID:quSMC2Kl
>>68
初日人口30人到達、2日目以降5〜8人くらいのペースで人口増加。
これくらいで普通かと。

隠し倉庫を作るのは、保護期間の切れる24時間前から集中的に。
それまではとにかく資源タイル上げに特化。これでいいと思う。

種族にもよるが、ガウルなら隠し倉庫容量が大きいし、罠もあるので、
同盟に入らなくてもある程度はやっていけると思う。

が、もしもカタパで攻めてくる相手がいるようであれば、
いずれの種族であっても、いまは個人では凌げないだろうから、
10人以上の同盟に加入すべし。

同盟間の戦争は、2鯖のスレ読んでれば、どことどこが対立しているか、
だんだん分かるうようになる。

2鯖での経験を踏まえて、並行して3鯖で始めるのもありだと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:52:47 ID:VocZ5Qlc
7〜8人の新規プレイヤーで同盟つくったらすぐ滅ぼされますかね・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:54:56 ID:AWhca6dO
気まぐれ がなければ 大丈夫
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:56:12 ID:5kjTbb5Y
>>71
そんなん滅ぼす価値もない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:59:03 ID:Ry2TmVna
精々固定餌場にする位だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:17:52 ID:Cu1hJJCj
2村目の開拓をしようとしているチュートン
1村目は5346・4536・3456村に囲まれてて、4446村はちょい離れてる

2村目にはどれがオススメかな?
ブンブン造兵のために単純に木が多い5346がいい?
悩む…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:04:08 ID:Ug9L9ZR3
>>69
>>70
アドバイスありがとう。
なんか、保護期間が6日あったはずなのに残り1.5日ぐらいになってるw
急いで、隠し倉庫と大使館作ります><
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:19:01 ID:QP73OOcB
>>76
2鯖スレで方角書けばどことどこが戦争しているかくらいは教えてやれるよ
というか初心者がいきなり戦争している同盟に入ると即座に戦争相手に更地にされるかもよ、注意だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:59:25 ID:7XBoPuLl
質問スレを立てようとしたら立たなかった
誰か頼む

Travian (,,゚Д゚)∩先生質問です20題目

テンプレ ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch2177.txt
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:01:56 ID:AWhca6dO
>>75
大農場取らないならクリアしろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:17:25 ID:X3n0IQo3
木村って実は粘土タイル3が致命的だと思うのね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:35:29 ID:7x9bRBK1
普通村が無難でいいよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:44:54 ID:zgKWxuv4
ガウルは粘土村だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:53:44 ID:7XBoPuLl
ガウルで粘土オアシスを獲れるなら粘土村おすすめ
ファラ生産ラインを回すのにちょうどいい資源バランスになる
8468:2008/12/24(水) 00:15:53 ID:k0qN6W0s
>>77
方角は南西の方ですね。
同盟にも参加させてもらえました。
とりあえず安心といったとこでしょうか。

ところで、村の場所を移転させる場合って移民しかないんですよね?
そんとき首都を移転させたら大使館やら兵舎、その他の施設のLVもついてくるなんて都合のいいことないですよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:51:02 ID:cQjVH3N4
オアシス複数とったが
人口が全然のびねぇ・・・・
昔モヒったアホのガウルにせめられるしざけんなボケが
もちろん返り討ちだがな、ガンガン軍拡して他所に預けまくるぜwwwwwww
穀物マイナス上等!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:29:02 ID:xoSW6j5j
どうしてそんな都合のいいこと思うの?

つーかこのゲームは
施設から研究から
すべて村ごとで独立ですから
(例外はアカウントでひとつの宮殿、1人の英雄あたりか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:21:41 ID:tx/x8z+U
強くなったら報復してやる的なメッセージ残して同盟入った人を
続けて攻撃するか否か迷いますなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:07:58 ID:QXfz2pbz
ねえ 何でトラビアンは こんな痛いプロフが多いん?
http://s3.travian.jp/spieler.php?uid=7748
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:06:33 ID:B1FooA8W
>>88
その程度まだまだだろ
これ呼んで出直して来い
ttp://s2.travian.jp/spieler.php?uid=9431
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:26:31 ID:QXfz2pbz
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l


>>89 ・・・で・出直してくるお。。。

               __
               イ´   `ヽ  三     |┃┃
            / /  ̄ ̄ ̄ \  三   |┃┃
          /_/     ∞    \_     |┃┃
          [__________]   |┃┃
           |   ///(__人__)/// |    |┃┃ 
       三   \     ` ⌒´   ,/ _/`||┃┃
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ∩ノ |┃┃ ピシャッ!
         |  |           | ̄ ̄  |┃┃
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:26:08 ID:cQjVH3N4
>>67
亀レスだが一村でいくわけねーだろボケが
全体で1万じゃねーぞ?資源タイルひとつで一万だ
つまりALL3万ちょいだな
ぶんぶん一発発射で1万でも格資源で数えたら3千ってことになる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:41:15 ID:msI2X5SQ
すごいねー^^
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:05:56 ID:cQjVH3N4
あ?おめー今オレを馬鹿にしたべ?
鼻糞くわせっぞ?
ボコボコにしてやんよ雑魚が
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:39:31 ID:kMUENkzA
uuuuuuuuhhhhhhhhhh1aaa
2村目遠くに飛ばした奴が資源17000も溜め込んでやがるwwwwww
そろそろ攻めるかなぁ同盟ちい精子wwwwwwwwww
同期の桜だがオレのエリアに二人も最強チュートンはいらねぇ
ぶっつぶすぜ移民先と同盟先を誤った先見の無さを呪うんだなwwwww
ぶえへへへへへへへ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:29:26 ID:k/qpNcg8
すごいねー^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:22:47 ID:MmuSZM0V
同盟頼みのへっぽこ返り討ちに注意
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:16:51 ID:lwwcANoG
ていうか
野良ならまだしも、たとえ弱小でも同盟加入者を
同盟長に一言もなく攻撃しちゃダメだろフツー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:46:09 ID:vbWTiCE9
いえ、それ全然フツーじゃないです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:23:18 ID:QGgIUjbL
反撃されて同盟員に泣きつくチュートンはうざい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:20:13 ID:VjlKb95e
反撃してないのに防衛しただけで泣きつかれた俺涙目
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:52:07 ID:kMUENkzA
>>97
ロマンの泣き言乙w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:04:40 ID:yU7NXbE0
こういうバカが多いと
同盟長とかホントわりに合わないと思うわ……

まあウチならキックするだけだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:20:53 ID:+nH6D7jb
小学生とが多いみたいだからしょうがないよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:39:44 ID:u3tDOSKm
新参は3鯖がいいって言うけど1鯖の方がどう見ても無難
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:45:13 ID:lwwcANoG
>>104
場所にもよるでしょ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:54:12 ID:1TJMsjk+
俺のとこは同盟長が率先して野良狩りしとるわ
同盟員増やすのも少し考えれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:23:25 ID:98WB3b6k
援助は要求するわりに一度たりとも支援をよこしたことがない同盟長がいるウチよりはいい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 05:43:13 ID:1P63e6kD
>>102
軍規くらいしっかり書いとけよ
書かないおまえが悪い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:33:54 ID:Kb1yX7wK
♪ 勇気のシンボル イナズママーク
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:23:09 ID:uUruYuoD
サンダー軍曹が来る前に防御兵量産急ねーとな畜生が
ところでカタパと移民を同時進行で製作できるようになると
大人になった気分だじぇ
余った資源で兵隊量産最高!!!!!!!!!!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:25:35 ID:QXqdlcCB
すごいねー^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:22:13 ID:uUruYuoD
あ?おめー今オレを馬鹿にしたべ?
糞ぶっかけっぞ?
ボコボコにしてやんよ雑魚が
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:35:54 ID:iBZQ6YPC
戦ってやるから座標
近くだったらいってやんよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:37:34 ID:QXqdlcCB
(16|12)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:44:10 ID:OEc/pUSO
戦ってるやるってヤツは
なんで自分の座標出さないんだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:58:13 ID:UhgjFUTE
>>115のIDの最後に答えは書いてあるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:11:13 ID:uUruYuoD
でっきるかな♪でっきるかな♪かいたく〜しゃ〜♪
でっきるっかな♪でっきるかな♪カタパル〜ト〜♪
むかつく〜ロマウル〜♪つべせええええええええええええええい!!!!!
ふえへえへっへへへへwwwwwチュートン最高!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:51:04 ID:Sgs2MJIy
資源開発直前でうとうとして6000くらい資源溢れさせた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:31:27 ID:EvmVt4mo
祝賀会って開始ボタン押した瞬間にCPはいるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:07:53 ID:Xd+UMv4L
祭りが終わったら入る
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:19:24 ID:zK5OThGz
一日中ログインしてたら垢停止になったぞ何だこの軟弱ゲーム
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:34:49 ID:e60n+LCq
プギャリアン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:41:27 ID:aB1dRjEl
一日中はいってたことが原因ではありません
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:43:41 ID:zK5OThGz
それが原因いってるもんw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:45:01 ID:aB1dRjEl
竹がおまえのこと嫌いなのが原因だよ


俺も一日中入るなんてよくあるTT
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:47:26 ID:zK5OThGz
気をつけろ細めにログインしてると停止になる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:54:11 ID:e60n+LCq
むしろログインしてポチポチしてすぐログアウトしちゃうわけだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:18:02 ID:r4WyqBAH
PC立ち上げっぱなしにして面倒だから一々ログアウトしないけどそのほうが安全だったりして
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:37:14 ID:e60n+LCq
製粉所ってどれくらいのタイミングで建てるといい感じなんですか
穀物たりないのを補いたいんだけど、作るのにやたら穀物使うので迷う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:49:25 ID:aB1dRjEl
計算したらいいのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:06:16 ID:cMUSQApG
>>129
ほれ
http://kirilloid.ru/travian/villages_res.php#vt=2&fl=10,10,10,10&fs=31
これ参考に、ログイン頻度とか色々固有条件で補正して決めい。
安売りの麦を探して買うと良いと思うぞ、正月休戦中と直後は暴落の可能性があるし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:16:23 ID:d9YLxURW
常に青ランプだわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:35:08 ID:Vb+cz3N1
30人超える同盟なのに上の方は真っ青で下は黄赤だらけに分かれてた
なんで下位はログインしないんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:39:49 ID:+485Kxq+
ログイン率が悪いから成長が遅く、下位になる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 06:02:03 ID:HH1RGngo
?(はぁと)
136HIRO ◆225xxx6ZSE :2008/12/31(水) 09:20:36 ID:wpa0BWWD
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 花火が上がった
   ゚し-J゚ 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:00:36 ID:2/gKCXqb
いきなり見ず知らずの人から援軍、それも大群を送られてきたんだがどうすればいい?
お礼を言ったほうがいいのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:17:51 ID:fL5c3yVE
お礼は返信しなくてもおk
とりあえず援軍は大切に
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:27:29 ID:4+IWRY52
いや、しっかりお礼を言うべき
ゲームだからと言って礼儀を忘れちゃダメだぞ☆
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:41:16 ID:ZCZaF5l9
餓死させろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:45:54 ID:2/gKCXqb
情報どうもです

休戦期間中は米0でも餓死しないみたいなので放置しておくことにします
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:01:52 ID:ORsrJlPd
餌場認定されてるだけだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:18:08 ID:ZCZaF5l9
餓死しないのか〜ある意味怖いな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:19:52 ID:4/bYMx0k
>>137
さっさと返還しとけw
それ休戦期間終わったらすぐ帰って行って次は攻撃でくるぞ・・・
とりあえず休戦期間中に隠しと防衛兵生産しとけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:15:59 ID:xUHK+Liz
援軍と攻撃間違えただけだろ
144の言うとおり休戦終わったら大軍だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:49:54 ID:ozWqWxfC
まだ始めたばかりなんだが知らない村から攻撃されて頭にきたんで
2日で8回程攻めまくったら奇襲とか攻撃選択にしてるのに訪問しましたって表示されて何も奪えない
これはなんでなんだぜ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:53:24 ID:xUHK+Liz
12月31日〜1月1日まで休戦だからだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:12:03 ID:G7wGCrq3
4日までだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:20:53 ID:xUHK+Liz
誤字った
4日までです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:04:12 ID:ozWqWxfC
えええええww
それは困ったww
トラビアンPlusで3金貨の防御値+10%昨日買っちゃったよwwうぇww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:12:52 ID:qNslwEdJ
うちの村で花火が上がってるんですけど
これはなんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:24:11 ID:p44f3wxZ
戦いの狼煙
それ敵が攻めてくるって合図なんだぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:21:02 ID:UvGqMBNX
人口700超えたwwwwwwwwwwwwww
ねずみ健在wwwwwwwwwwwwwwwww
3村超えたら職人増えるってなんなのwwww
もう嬉しいのなのwwwwwwwwwwww
休戦あけたらまっさらにしてやるのなのwwwwwwwwwwww
新年最高!!!!!!!!1
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:50:53 ID:kqmVsa+5
ねずみ健在て恥じゃないのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:08:55 ID:633tSUh/
>159 3村超えたら職人増えるってなんなのwwww

これって今全員がプラスアカウントなのを勘違いですかね?w

156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:10:03 ID:6QFxgy9E
……7……ひゃく……?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:23:00 ID:Z4O/07lN
色々恥ずかしい奴だ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:01:45 ID:UvGqMBNX
なんだ休戦きれたら職人もとどうりかよwwwwwwww
がっかしだああああああああああああwwwww
>>154
アホがwwwwwwwww
超アホが死んでしまえwwwwwwww
オレ様は最強だから攻められてもねずみは死なんのだ!!wwwwww
早々に死んだ雑魚の癖に嫉妬やめてwwwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:11:30 ID:t+bEm6mQ
最強なら座標晒せよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:12:38 ID:UvGqMBNX
ちょwwwww
お前が晒せwwww
攻めてやんよwwwwwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:19:53 ID:zY/3T8w5
700で3村がですか?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:25:39 ID:UvGqMBNX
くくやしいいいいいいいいいいいwwwwwwwww
いまにみていろうwwwwwwwwwwww
オレ最強うううううううううううううううwwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:43:27 ID:SUgF2Dcn
色々と乙
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:45:28 ID:2qWc2k7M
俺、こんな奴の規制に巻き込まれたのかなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:39:37 ID:px8NmF4U
おまえら誰と戦ってるんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:39:37 ID:UvGqMBNX
ピッコロ大魔王です
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:58:12 ID:h6jIDiV6
>>166
フリーザだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:01:46 ID:Hp29VJ2n
>165
ばかと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:26:14 ID:XKUjv/rA
これ人口が300程度のロマンだと
オアシス取るのも一苦労だな
狙っている近所の鉄穀物オアシスの防御力合計13000とか無理
おとなしく移民村の方にしとけば良かった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:05:46 ID:NGEIJIQi
運がよければ楽なんだがな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:18:47 ID:EtMCOa5b
オアシスってのは近隣のでかいとこに
攻めさせて減ったところをぶん取るのが基本
そして恨みかって潰されるのがセオリー、運がよりゃ生き残るかも。
300程度の雑魚は黙って移民か開発してろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:20:13 ID:SFIQfydR
>169
300程度でオアシスを取る意味はほとんどないぜ。
それより、兵士に振り分ける資源を資源タイルの発展に回した方が、
よほど成長する。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:07:20 ID:M+e81DGX
勝手に攻めた無所属から反撃されて支援くれとか言い出すガキは死ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:39:46 ID:yvrQpSOy
あんまりしつこいから「何度もくんな馬鹿」と一回メッセージ送っただけで停止された
なんという糞ゲーw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:50:50 ID:j6ztK86y
まぁみてろwそれがルールだとか言うのがいっぱいわくからww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:45:24 ID:bLZ7xeLE
以上、レス乞食の皆さんでした。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:18:25 ID:1udTK5It
2ch譲渡
そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりもしてたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。
http://www.asks.jp/users/hiro/54104.html

2ちゃんねるって誰がやってるの?
2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A2
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:55:08 ID:jZ26bqUn
>>173
厨率高いよな。
力量を測れない奴とか、物資の無心しかしない奴とか、礼の一言もいえない奴とか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:59:53 ID:rBCNqH3f
いるよなーそーゆーやつw
ほんとムカツク
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:31:11 ID:i+ztnjkF
穀物であれ他の資源であれ、レートが1:2の範囲であれば自由。
それに文句付ける奴は、ウザい上に議論に付き合ってる時間がもったいない。
出品の目的が市場倉庫だろうと何だろうとクリックすればトレードは成立する。
すぐに買いたい資源があれば1.5:1に近いレートで出品してるプレイヤーもいるだろう。
特に穀物は余り気味だからな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:38:59 ID:OkjZ7FF3
>>180
そんなに自傷気味にならなくても
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:18:22 ID:EtMCOa5b
ちょwwwwwwwwwwwwwww
市場穀物しか売ってねええええええええええええwwwwww
穀物暴落ざまあああああああああwwww
休戦期間あけたら木、粘土、鉄、1:2レートで買うんでよろすくww
1:1?で木が欲しいだ?アホかおとといきやがれwwww
しっかしチューとだと闘えないと退屈だな
ロガウルの馬鹿種族は普段こんな事ばっかやってんのwwwなにが楽しいんだか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:22:49 ID:CZKapFNF
調子に乗って造兵した兵を放置村から引き上げたら穀物時給がやばいことになって
市場から穀物消える可能性もあるけどなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:28:15 ID:EtMCOa5b
引き算くらいできるわwwwwwwwww
予定外だったのは穀倉の拡張だけだなwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:48:30 ID:EtMCOa5b
チュートニックナイトゥぅううううううううううううううう
はやくぅうううううはやくできてぇえええええええ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:50:34 ID:0TEeM1pJ
>>185
チューニックいらなくね?
ブンブン5人もいれば十分だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:52:44 ID:EtMCOa5b
>>186
だって死ぬじゃんどうせ・・・他の騎兵糞つよいし
略奪用のぶんぶんある程度そろえたから生産やめて
ちゅーとすぴあとパラでカチンコチンのおちんちんみたいにするの
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:54:01 ID:oUTjtqhd
>>186
でも作りたくね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:12:23 ID:FWuY7M5C
ニートの星だよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:49:12 ID:rLE7ioDF
中途ニートナイトと呼ばれるとなぜか俺の人生が走馬灯のようにかけめぐる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:52:25 ID:XsZYQeZ3
中途→ニート→騎士

実は最強職業
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:21:53 ID:RuRqhnKh
奇死?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:37:07 ID:i+ztnjkF
大量のブンブンも攻撃隊にまとまった騎兵を混ぜてやると弱いもんだ。
もちろんラム同伴の本気攻めの場合だが。
攻撃英雄がいればなおの事良い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:41:36 ID:i+ztnjkF
溢れた穀物を回収して貯めておく奴こそ真の勝ち組になる。
停戦が切れたらまた必要になるしな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:43:21 ID:SeToiJkh
亀士じゃね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:09:30 ID:PqxrixVN
>>194
他のやつらも備蓄してると考えるとぶっちゃけいらねえわけで
だから余ってるわけで
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:14:07 ID:bLZ7xeLE
しかも1日あったら大抵のやつの穀倉は満たすわけで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:34:31 ID:i+ztnjkF
>>196

それはプレイヤーによって異なるだろう。
つまり、君の村で穀物が余っていようと別の村では自給率が低いために常に穀物買いのプレイヤーもいる訳だ。
今は停戦によって穀物がマイナスでも兵は削られないが、ひとたび戦乱が訪れれば増兵によって穀物のレートは上がる。
一般的な話として、トレードに安く出品されているうちに買うのが賢いやり方だ。
後で他の資源を買うために1:1で出品する事もできるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:48:53 ID:cTw2reqI
穀物相場なんて レート的に 1:1より上になることはねーだろ

必死に溜め込んでるのは貧乏性なだけで >>198は その言い訳をやってるだけ?

ぶっちゃけ休戦期間に穀物溜め込むくれーなら さっさと資源タイル上げに回しておいたほうがいいわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:52:06 ID:EtMCOa5b
戦乱で必要になるのは穀物生産と他の資源であって
穀物じゃないけどな
だいいちあんなのはぶん取ればおまけでついてくる
建築用に使うってならまだしも造兵が引き金で急騰することはまずない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:19:20 ID:i+ztnjkF
資源の拡充は的外れ。
建物を建てる際に通常一番少なくて済むのが穀物だろう。
だから平時もレートは低い。
したがって、穀物の急騰など誰も望んではいないが、おそらくそれは起きないだろう。
ただし、将来、この穀物のレートが多少上がる事は予期できる。
2:1で買った物を1:1で出して成立すれば、出した資源が同じならすなわちその資源は2倍になった事になる。
まあこれはさすがに極端な例だが、将来、多少レートが戻るという事だけで十分。
例えば、穀物:木材で100:100なんてのをいくつか出しとけば初心者が即日に買う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:27:18 ID:bLZ7xeLE
ヒント:複利
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:27:25 ID:oS+I+/fa
2鯖ですが、廃人級の盟主のいる同盟をさがしています
現在も同盟に所属してはいるのですが、盟主のやる気の
なさに落胆しています。おしえろこのやろー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:28:35 ID:i+ztnjkF
万単位で市場倉庫に預けた分を1一日千くらいで少しずつ放出すれば、ちまちまとだが儲かる。
必死建築や必死増兵なんてしてる時は、これが結構効いてくる訳だ。
500以下の小口の取引を複数出しておけば、たいてい成立するからな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:33:28 ID:i+ztnjkF
>>203

廃人クラスでやる気のない盟主がいいならランキングだけを見ればいい。
やる気かどうかまで知りたいなら、チュートン主体で同盟ページがアグレッシブな内容の所を探す必要がある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:38:26 ID:bLZ7xeLE
だめだこりゃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:30:50 ID:EtMCOa5b
うちの盟主はON時間激短いけど過度な干渉もないし
ちゃんと権限くれたし兵預かってくれるし
言葉少ないが協定も直談判したら処理してくれたどな
ぶっちゃけ取り巻きの好戦的な幹部でさかってるwwwwwwww
盟主にやる気があっても自由がないと肌にあわね
何度か同盟変えようかって思った事もあるが
信用して権限くれた以上自村が潰されるまで同盟は裏切らん
黙ってどっしり構えててくれるからありがたい

ああああああああはやく休戦期間あけろやwwwwww
カタパどころか予定外のチューニックまで出来そうじゃねーかwwww
はやくううううううううううううはやくううううううううううう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:38:59 ID:vEKBZmtr
>>207!なんでこんなになるまでほっといたんだ!
えいせいへー!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:46:28 ID:EtMCOa5b
ああああああああああもう軍曹おおおおおおおおおおお
おそいのおおおおおおおでちゃいそうなのおおおおおおお
核爆弾んんんんんいくうううううう
劣化うらんだんんんんんんん
アホのロガウルをメタメタにしてやるんだからああああああああああ
い・・・・・いぐううううううううううう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:47:05 ID:EBtl3Zyc
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>209
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:49:37 ID:EtMCOa5b
お・・お花畑がみえるの・・・
き・・・きれいなきれいなお花畑なの・・・
天使だってとんでるの・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:23:23 ID:pYxaIriH
そのまま逝くがいい。
バカヤローマン、コナクソガウル、俺ルール厨トン、は逝って良し。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:07:30 ID:OorQwZ8u
変なのが居ついちゃったなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:48:37 ID:mr4l3Taa
>213
安心しろ、おまえもその1人だw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:11:12 ID:iwrfGAbe
いよいよ明日だな・・・商人飛ばしまくって
施設っちゅー施設は徹底的にあげまくった、偵察もきっちりやったし
兵もあずけて兵糧攻めもしたし、PLUS効果中にいかに
頑張ったかが明暗だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:13:34 ID:HQckg+s6
そんな激戦区でもないしなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:02:29 ID:iwrfGAbe
そんなのいまのうち
今に人口2,3千人の奴が移民してきて涙目になるぞ
複数村持ちは成長速度もぱねぇからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:25:09 ID:utGTAQZY
登録ゲー登録させろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:58:21 ID:TZ7hoJh3
クリア特攻来てますか〜?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:22:22 ID:p7XGMNQi
無敵のinvest様が南西の戦端を切るらしいwww

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/04(日) 08:41:11 ID:IH4fYly+0
FEZ叩くってアホかwどれだけの数を相手にするってんだよ
FEZにとってはG.Fに肩入れする理由ないんだからG.Fとやる方が勝算ある

それにFEZに南西制覇する理由はないけど、G.Fは南西制覇を目論んでいる
investにとっての脅威はG-woodと結ぶ準備を進めているG.Fしかいない

相手の戦力が割れている今なら
investの上位ガウルに資源を集中させてサンダーをフル生産、上位チュートンはカタパ量産
平日深夜に宣戦布告同時開戦で速攻でサンダーで露払い後、複数名による波状カタパ打ち込み
明け方には盟主の首都を更地にする

俺たちは双葉‐NMHGおよび南東連合から防御兵を回してもらい、G.Fアタッカーによる報復を防ぐ
G.Fのアタッカーは主に二人で、開戦の初撃で盟主を潰し、反撃を第一波を凌いで
もう片方のアタッカーの兵力を潰せば、もうG.Fに反撃の手はない

その後、こちらから講和を持ちかけ早期に決着をつける
こうすれば充分に勝てる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:26:38 ID:+QQcZh8v
BF-G.F-FTN対invest-NMHG-futabaかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:26:51 ID:9BBC/pXF
大規模戦闘してる時の同盟主って面白そうだなあ
大使館見ながら「なん・・だと・・・」とか言ってみたいw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:59:01 ID:5PyW3A5G
そして涙目www
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:59:50 ID:lEl1MbLW
NMHGにとっちゃいい迷惑だろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:01:10 ID:lEl1MbLW
てか、ここ総合スレか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:49:09 ID:eef2nTsx
これは達ちゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:24:01 ID:Y8SH7U6+
現実的に考えても、資源なんて重量的にかさばるものは生産場所を占領した方が早い。
偵察が向いてるのは現状のように情報のような
防具・武器のレベルをダウンしたり、カルチャーポイントを奪える等ならありそうだが。
これ以上は総合スレへ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:28:05 ID:Y8SH7U6+
誤爆。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:34:45 ID:Y8SH7U6+
話のついでだが、偵察には英雄殺害や隠し倉庫を発見する機能を備えて欲しいものだ。
端に殺害では復活で資源のストックへダメージを与えるだけでつまらないから、下剤の混入で一定期間能力ダウンとか、そんなのがあると良いな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:37:28 ID:FXSxP8aT
誤爆拾ってあれだがそろそろ元首生産考えようかな・・・
こんなの無理って思ってたチュニックもカタパも
ゲーム始めて一ヶ月半で到達したし
倉庫と資源3万5,6千程度ならそう遠くない距離だな
大同盟の複数村持ちが移民してきたから悔い残らないようにやれることやろうか・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:23:11 ID:J8tsFMWC
移民してきたほうが
「移民先に手頃なチュ―トンいるから占領してやろう」
と思っている
とは考えないのかね

やるべきことは、元首生産じゃないでしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:55:59 ID:jY2ye9ko
初めて1ヶ月半でカタパ造兵って、どんだけ廃プレイなんだよ。
普通なら2ヶ月以上掛かる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:34:51 ID:jY2ye9ko
チュートンが作れる元首は資源をあまり食わないから、来るべき全面戦争へ向けてひとまず1人作っておくのも一つの手だ。
開戦から1村を征服し初手を制すには、敵の兵が半減し始めた頃を見計らって素早く元首を生産し、安全に征服するやり方が賢明だからな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:25:32 ID:RPXd7ypG
最強同盟に入れて欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:06:29 ID:6FlSTco8
てか公式フォーラムの同盟募集のとこで
初心者同士で同盟組みましょうとかいってるやつ馬鹿だよな
そんなやつらが近くにいたらまとめて餌場にするわw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:08:39 ID:u6vEBAci
>>235
初心者同盟なら下位の野良チュートンでも十分壊滅させれるからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:56:34 ID:ZtA5xNrc
やれるならやってみろって話だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:22:36 ID:d73UmUgy
>>232
同盟と餌場の選び方がうまかっただけ
序盤は廃プレイしたけど最近は朝晩やる程度
往復1時間程度の近場に朝晩攻めるだけで4,5万くれるアホがいるしw
今はカタパ転がして遊んでる
だいたい自国の同盟バリアなんざあてにしてないし糞くらえ
バリアに守られて攻めてきたアホにもお礼参りよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:39:11 ID:YkUFXdIH
ある程度資源開発された放置村を見つけたと。
そりゃ美味いな。
隠し倉庫どころか普通の倉庫も目一杯溢れてたんだろう。
あまり好まないプレイだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:52:00 ID:d73UmUgy
激うまよぉ
ちなみに餌場は2村目大農場に手をだすようなチュートンとかな
3村目まで手をだしそうだったから1村目攻撃したら大あたり
1村をもひって遠い2村は成長遅れまくりww
十分もひったら出来たカタパで3村目の官邸を叩き壊してるとこ
同族だし恐さしってるから容赦なく潰すよ、あーおもしれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:02:12 ID:YkUFXdIH
ほう、そうか。
最後にもっと強大な敵に潰されて死ぬであろう1チュートンに栄光あれ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:41:44 ID:JxtFgB2K
3村目とかの官邸一つ叩き潰すのに
時間がかかるようじゃどっちにしてもたかがしれてるわけで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:00:57 ID:KFLYAj87
強大な敵も近くにいるよそりゃw
まぁでも攻められても攻め返すだけの伏兵わんさか
他村にあずけてるからなぁ・・・ロガウルさんの騎兵隊?(笑)
を殲滅してやんよチュニックの大群でwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:24:46 ID:LcIW7b02
うるさいぞ、雑魚
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:00:37 ID:ay3b1HhJ
弱い犬ほどよく吠えるってな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:05:54 ID:5IWjKnsl
いるよなw雑魚相手にカタパ使っただけで強いと勘違いしていきがってるやつw
俺は人口でいったら中の上、主力はインペリ2万程だが
>>243のような雑魚なら速攻潰せるわw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:06:05 ID:c2MAcdBZ
>>246
いるよなw雑魚相手にカタパ使っただけで強いと勘違いしていきがってるやつw
俺は人口でいったら中の上、主力はブンブン5万程だが
>>246のような雑魚なら速攻潰せるわw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:24:11 ID:DkCx+f3O
よくわかんねーけど主力はファランクスの50万とか言っときゃいいのかこの流れは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:08:33 ID:sK8Y+IeL
俺の主力は100万のねずみ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:51:21 ID:f8z0/gDm
2万の兵だと飯時給2万もいるのか
養うのきつそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:00:46 ID:Pdqsvi7w
2万は兵士の数じゃなくて攻撃力だろ・・・jk
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:06:30 ID:orqA93Tr
>>249
俺の主力は象
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:10:07 ID:Qw5ly+nV
じゃ、俺の主力は開拓者
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:34:16 ID:5O9hW+NB
ハッタリの応酬は他スレでやってくれw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:52:09 ID:s+E67r0A
ローマンで英雄作るとき、インペラとカエザリどっちがいいの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:28:54 ID:ftzUbEiU
カエザリにメリットなんてないだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:01:38 ID:Zto8eMam
NEWSに開拓者3人でオアシスに特攻して全滅した猛者がいたな
ハッタリが現実になる。それがNEWS
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:07:05 ID:s+E67r0A
>>256
攻撃と守備の初期値が高いから、カエザリの方がいいと思ったんだけど。
麦消費は6にされちゃうんだし。
ちょっとだけ足が速いから、インペラにするか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:01:36 ID:ftzUbEiU
>>258
間違っても攻撃と守備に経験振るなよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:15:32 ID:Zg6pUOpZ
英雄って何に振るのがメジャーなの?
種類によるんだとは思うけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:55:35 ID:jAnEKV1Q
カエザリ好きは自分に素直思った事を隠せない でも
理想と現実(復活費用)だいぶ違うから夢から覚めなさい

インペラ好きは だいぶお利口カエザリ好きより いくらかCOOL
そこまで現実わかっているならもうひと頑張りでーす

インペリ好きは正解に近いもっとも限りなく正確に近い
でも 攻めないでNEETする攻撃英雄も多いので油断は禁物でーす

英雄チョイスのセンスでその後のTravianライフは大きく左右されます
まるで村の初期位置のように・・・

レジョネア好きは卑屈すぎます資源に自信がない証拠です
復活費用は決して怖くなーい勇気を持ってください

プレトリ好きは自分の村だけ守ってりゃいいってもんじゃないことを
肝に命じておいてください同盟の敵ですよー!

いろんな英雄見てきたけれど最後に私が言いたいことは
何体でも作れるんだからどんどん作って楽しんだもん勝ちですよー

でも%英雄ならインペリでいいさね、レジョだとメイン歩兵の足遅くなっちゃうし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:45:48 ID:xkyduu+9
攻撃英雄ならパーセント英雄一択だろうけど
防御英雄は悩まないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:59:35 ID:9SEVFZVn
攻撃英雄と防御英雄のどちらがいいのか?って問題がまずあるよなあ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:17:44 ID:tG9TG3jf
>>262
防御ならインペラしか選択肢ない
ローマンの防御英雄より攻撃英雄の方がいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:27:50 ID:CU5Rd5Ut
Lv100になれば問題無し
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:06:39 ID:vDT3WOT+
そもそも攻撃しないなら攻撃英雄なんかいらんしなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:21:13 ID:soAt2TMp
チュニック英雄はどうなステータスがいいの?
アホのロガウルの英雄なんてどうでもいいから
チュニック英雄について語ろうぜwwwwwwwwwww
こいつ化ける気がするんだよwwwwwwww
それとチュニックの大群持ってる奴いねーのか
ブンブン数千とかアホの子みたいに増やす奴多いの分かったからさぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:29:47 ID:gD/yk5l/
なんでブンブンの6倍のコストで性能が4倍程度のやつを・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:50:52 ID:soAt2TMp
そうか!チュニックはやっぱいらねーのか???wwwwww
略奪用のぶんぶんを最低限つくっておいてあとはwwwwww
スピアとパラに全フリしてたがチュニックつくらないで
ぶんぶん増やしたほうがいいのかよwww
騎兵こわくねーのかよ!!!!!!wwwwwすげーなおめーwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:01:34 ID:hh8c1o4C
数には勝てんよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:12:25 ID:soAt2TMp
まじか・・・
早く気がつけてよかったのかな・・
チュニック増やすとこだったわ・・・
スピア増やすのは多分間違ってねーと思うんだわwwwwww
チュニックやカタパに回す分ぶん子量産でOKなのかよ・・・
どうせ終盤ですげー糞ミソに死ぬと思って抑えてたわ・・・・・
ふ・・増やすぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶんwwwwぶんwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:25:56 ID:gD/yk5l/
>>271
え? なんでスピア増やすの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:32:11 ID:soAt2TMp
おめーは何ふやしてんだよボケ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:43:32 ID:uELUCh81
チュニックって衣服の一種だろjk
カタカナで書いてある兵種すら読めないゆとりか?
ここはVIPじゃないんだ
大量にw草生やす奴はただの馬鹿にしか見えん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:48:23 ID:soAt2TMp
あ、そう
チュニック増やしても意味ねーの分かったからどうでもいいよwwww
オレはお前が童貞にしかみえねーよwwwwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:49:37 ID:1GVkyZyD
高学歴
ニュー速

低学歴
VIP
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:50:55 ID:soAt2TMp
チュートン
やりちん 高学歴wwwwwwwwwwww

ロガウル
童貞無職ニートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶwwwwwwwんwwwwwwwwぶwwwwwwwんwwwwwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:59:08 ID:QQ7i0akm
火事場と防具工場街が意図CP高くて驚いた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:05:48 ID:j0zIeibw
攻められる前に攻めて潰すのがチュートン
そしてチュートンの戦い方の基本は「質より量」だ

早いうちから守りを考えたら伸びなくなるぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:21:40 ID:FT6FCdMS
アホみたいにブンブン量産してるチュートン攻めるのもまたおもしれえんだよな
前に攻撃MAX近いカエザリ英雄をブンブン量産してる村に突っ込ませたんだが
英雄一体の奇襲で1000体以上死んでてマジワロタw
あれは経験値的にもうまいしクセになるわw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:47:42 ID:L2FhZglU
ガウルで攻撃兵量産するならソーメンとサンダーどっちがいいんだろう
積載量と速度ならサンダーが圧倒的なんだけど
食費あたりの攻撃力ならソーメンのほうがいいし安いし
相手側の歩兵防御と騎兵防御の割合にもよるからどっちもトントンで量産したほうがいいのかなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:26:43 ID:esJ4Y0tr
ローマンだが、攻撃兵はやっぱりインペリだよな。
騎兵はコストパフォーマンスが悪すぎる。
インペリもも少し足が速いと嬉しいんだがなあ…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:40:16 ID:C4WN7i3a
僻地でもいいから大農場をほしがって移住していく人が
増えてきたような気がする。

辺境なら大農場がまだあまっているんだろうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:52:51 ID:4XjBjEQf
餌場モヒるならサンダー
戦争ならソーメンで数の暴力
足の遅いのに耐えられる奴かどうかで選べばいいんじゃね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:52:02 ID:7zfOUinq

記事の件名: 攻撃的な同盟参加希望。
投稿記事Posted: 2009年1月07日(水) 10:12 pm
オフライン

登録日時: 2009年1月07日(水) 10:05 pm
記事: 1
初めまして、トラビアンでの名前は○○と申します。

件名の通り攻撃的な同盟を探しています。

詳細は、

村名:
座標:○○

種族:チュートン

こちらまだ始めて間もないのですが、どうかよろしく御願いします。


286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:35:11 ID:esJ4Y0tr
それを我々にどうしろと?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:43:56 ID:Er3lOcj5
>>285
新しい同盟に無事鞍替えできたようで
http://travian-utils.com/en/?s=jp3&idu=18140
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:36:31 ID:U44Hs2dv
まだ始めて一ヶ月なんだが、オアシスの占領と進村開拓とどっちを目指したらいいだろう?
ちなみに7*7の範囲には粘土のオアシスしかなくて、周り1マスには村がない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:26:04 ID:D3Rar9Oo
一概には言えないが、村の開拓とオアシス占領では資源の必要量が開拓<占領だから、開拓を勧める。
特に既に占領されているオアシスを占領するのは一苦労だ。
粘土オアシスに価値を見出だしてならそれもまた好きずきだ。
オアシスは穀物アップのものにしか価値はない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:33:01 ID:1GVkyZyD
何村目かによる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:39:07 ID:soAt2TMp
>>280
ちょwwwww
おまえやっぱたちわるいぜwwwwwww
やっぱぶんぶん数千なんていらねーやwwww
どうせ終盤優勢のロガウル騎兵にぼこられるんならスピアとパラ大量のが賢いぜ
先をみてーとな先をwwwwwwwww
ぶんぶん増やす馬鹿と同じになるとこだったぜwwwwwwww
トップ10もブンブンへってきたことだしなああああああああああああああ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:53:20 ID:bRe/DfLD
>>291
びびって防衛固めるとか
お前は一体何のためにチュートンにしたんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:56:44 ID:q0LgXd1S
ロガウルを童貞無職ニート呼ばわりしながらそれを恐れるのかい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:56:56 ID:Wtj/DDeG
好きなようにやればいいじゃない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:58:31 ID:soAt2TMp
>>292
さんざんぶったたいてきたwwwwwww
ロガウルの騎兵団の復讐から身を守るためだwwwwwww
同属のアホチュート共が数千体を誇示してる時があるがこっけいだぜwwwwww
騎兵隊は杖ーzっぞおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
もっといえば同族のチュートンが数千送ってきた
伏兵の虎の子のチュニック部隊かますぜwwwwww
シミュレーターしてみろやwwwwwwwオレ天才wwwwww
だからブンブンでぶんぶんwwwwwbwぶwwwwwwふやしたwww
やwwwwwwwつwwwwwwwwばwwか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:05:00 ID:D3Rar9Oo
クラブスインガーはやがて騎兵に踏み潰される事になる。
大量に作るとなれば飯代も馬鹿にならない。
カウンタークリティカルを狙いたいならガウルかローマン、波状で押していくならチュートンだ。
放置村にうつつを抜かしてる間に自分の村が焼かれてしまう可哀相なチュートンに栄光あれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:12:32 ID:soAt2TMp
そこでだ!!!!!!wwwwwwwww
チュニック+スピア+パラ+粘土壁+英雄wwwwwwwwww
が量産できりゃいいんだわwwwwwwwwwwww
やすかろう多かろうなんざぜってーいつかどんずまりになるwwwwww
それでもきついけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チュートン最高!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:14:40 ID:soAt2TMp
兵舎もあげてけよ!!!!!!!wwwwwwwwwwww
がんばれよwwwwwwwwwwwwwwwww
へえkぁj;lfらj@おぴjq@:gjぽj:ぽぶwwwwん
ぶwwwwwwwんぶんwwwwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:16:52 ID:bRe/DfLD
>>297
何もわかってないな
チュートンの魅力はなんだ?
全兵士中最安価のブンブンを量産しての数の暴力だろ?
防衛固めるならチュートンじゃなくていいんじゃないか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:19:13 ID:soAt2TMp
>>299
その思想とは決別だ!!!!!!!!!!!!!!!!
防御兵+チュニックよりぶんぶん数が上回ることはない!!!!!
断じてない!!!!!!!同士よがんばりたまえ!!!!!!!
1年後に合おう!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:26:44 ID:bRe/DfLD
>>300
君には失望したよ
それじゃあロガウルの考え方じゃないか
童貞無職ニートのロガウルと何も変わらない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:32:04 ID:soAt2TMp
あ・・・・・安西先生!!!!!!!!!
もうもううんざりなんだよ!!!!!!!!!!
序盤いけいけだった同士チュートンがアホのロガウルに
喰われるのをみ見るのわな!!!!!!!のきなみ姿をけして
安西先生チュートがしたいです・・・・
でももう自信ありません・・・・・
なのでぶんぶんもう増やしませええええええええええええんwwwwwwwww
ばーかばーかこんな部活二度とやんねーやアホ量産ぶんぶん共よ
これからは敵だぜwwwwwwwww防御とチュニックなめんなwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:34:17 ID:nsWNQjoN
楽しそうだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:34:27 ID:soAt2TMp
ちなみに
○同志
×同志な

おいてめーらこれからはブンブン量産はチュートンか
チュニック+防御型チュートンについてかたれや
あんなもん安かろうでふやすとぜってぇいつか殺されっから
おぼえとけよwwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:42:00 ID:D3Rar9Oo
まあ、クラブスインガーは安いから序盤では重宝するが、最後までブンブンいわせるのは馬鹿の一つ覚えだ。
敵の英雄に経験値を与えてるようなもの。
敵も味方もある程度余裕が出て来たら、それなりに頭を使った造兵が必要になってくる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:56:29 ID:N6YP6iZU
ブンブン100万用意しろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:03:52 ID:7MOlzKxw
1000桁以上は斧子に移行してるだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:13:58 ID:zR66f+95
1000桁ってどのくらいだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:35:22 ID:aUbfWYN3
1000桁吹いたw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:41:29 ID:BX4U030F
1000桁か
それだったらブンブンでも鉄壁だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:45:25 ID:btmpv29c
いらっしゃいませ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:51:37 ID:17W6eQQA
わっしょい!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:56:14 ID:dDOqv4HE
ブンブンは序盤の加速で使うロケットだよ。
大気圏抜けたら切り離し。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:13:47 ID:BX4U030F
いつもモヒってる野良村から苦情のIGMが来た・・・
「粘着してんじゃねーよ くそが!」
あうあうあー^p^
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:09:19 ID:AGkblceN
>>314
俺それでチクられたのか大切な大切な休戦期間に停止&レベルダウンされた
おまけにすぐ謝ったのに休戦期間が明けるまで放置されて
マルハンが「謝罪と思えなかったから処理しなかった」とか苦しい言い訳してた
もうみんな死ねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:25:34 ID:trxaNHEH
>>289
遅くなったが、ありがとう。他のこともしながら2週間くらいかけて開拓してみようと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:51:57 ID:9PX1orNL
ブンブンは略奪する機械
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:07:22 ID:AGkblceN
誰もブンブンがブンブンしてるところを見たことがないのになぜブンブンなんだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:59:50 ID:5VIasgt0
以前から思ってたけどブンブンって空振りっぽくね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:35:05 ID:AS9xElxy
今まですぐ隣に開拓してたんだけど、5マスほど少し離れたところに開拓したくなったんだがこのくらいの距離なら大したことないかな?
防衛しづらいとか密集してるところよりも攻撃しやすいとかデメリットあれば経験談でいいんで教えてほしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:37:11 ID:cHdWsDhM
>>320
質問スレ行けks
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:39:10 ID:AS9xElxy
相談事はお門違いだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:39:11 ID:7bMK0WCU
オアシス次第だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:48:36 ID:AS9xElxy
>>323
欲しいオアシスがあってそこに開拓を考えてるんだ
レスthx
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:01:33 ID:yiSnIBGM
僻地でいいから大農場に移民する選択もある。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:36:24 ID:zvH4Oovr
開拓先は商人が片道2時間以内にしとけば失敗はしない
と思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:59:13 ID:nD3jaVTt
僻地の農場への移民は想像以上にだるいぞ
資源送るために数時間毎にログインしないといけないし、米以外を送るから初期村で
米あまりまくるし、僻地なら安全かと思いきやいろんな同盟から農場へ移民してくるから
誰が敵やら見方やらって感じだし、めんどくせーことこの上ないわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:04:02 ID:lbfYlVpf
僻地に大農場かまえるより戦場に2村もってたほうがいいわな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:40:47 ID:nfM0XZjL
余りINできない俺は僻地で農耕民族してるから来るなよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:22:40 ID:BX4U030F
>>315
モヒってるとそんな対応されるのか
おれも攻められたらいってみようかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:33:04 ID:17W6eQQA
オレも攻められたら○半に通報しよ
嘘でも真実だと思ってくっるかもだからなwwww
人口1000人ちょいだがいまだねずみ健在wwwwww
ねずみやられたらぜってぇ通報して預けてる攻撃兵全軍突っ込ませて
クリアするわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:35:13 ID:4KWzwtUn
741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:08:48 ID:LnZVJBxT
どの民族が楽かなんてプレイスタイルによって大きく変わる。
相談は総合スレへ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:35:54 ID:/39ilMR6
攻めるのが悪いんじゃなくて暴言の方だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:40:38 ID:4KWzwtUn
332からわかるみたいに相談ってここでするんだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:43:32 ID:KJuuUVto
つまりは>>315が「粘着してんじゃねーよ くそが!」と言ったところペナルティを受けた…と。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:55:58 ID:IwWR099C
どうやったら読み違えるんだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:58:32 ID:17W6eQQA
せwwwwwwww攻める方に暴言はかせりゃええwwwwwwwwwww
その程度のぶんwwwwぶwwwwwんwwwですか?ってwwwwww
wwwwwwwwwwww
オレ天才wwwwwwww
wwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:48:32 ID:pSt3YI7b
やっとこさ英雄レベル25までいったんだが
上位ランカーはやっぱ30以上とか当たり前なのかね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:39:17 ID:nILjNjgt
野良でも大農場キープできるんだな
辺境だけど

俺も頑張ろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:40:55 ID:teOHMsXD
よくモヒーッ!ってされるから助けてくれと同盟希望しに言ったら
その同盟からたくさんモヒが来るようになってしまった
大人は汚いよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:48:08 ID:nILjNjgt
最悪だw
ところで人口どれくらいから
モヒられるようになんの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:57:35 ID:na4bDHr5
俺も同盟申し込んだ日の深夜に攻撃きたな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:05:11 ID:tMILcH3J
深夜ってのがまたセコイ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:14:56 ID:ffAojN3k
7×7以内の同盟員の人口密集数14人wwwwwwwwwwwwww
ここはバングラディッシュかwwwwwwwwwww
すげーぞおいwwwwwwwwww固まりすぎだぞおいwwwwwww
オレの計画通りだぜwwwwwwwwwwwww
賢いやつほど、外交担当でなくとも個人的に勧誘するもんだwwwww
朝4時だ!わっしょい!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:54:21 ID:HgfLAzKh
バングラディッシュ 乙
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:00:28 ID:pSt3YI7b
同盟員が密集しまくってたら餌場もかぶって
後発チュートンは乙るだろうな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:26:20 ID:naaUlk0o
逆に言えば乙るのは後発チュートンだけで
他の奴にはメリットの方が大きいけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:22:54 ID:HgfLAzKh
チュートンは龍頭蛇尾の戦いしかできないからな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:56:45 ID:7PKiAP1q
意味がわからない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:58:05 ID:XXOacACD
ガウル:バランス持続型(のびしろはいまいち)
ローマン:大器晩成我慢する種族(覚醒までに潰されなかった場合)
チュートン:刹那的な撤退戦(超戦闘的なら別)

私ですか?もちろんチュートンですよ。
我慢なんて馬鹿馬鹿しくって。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:03:15 ID:TyrFD9su
やる気がある時期はロマンかチュートンがいいんだよな
ただ飽きてくるとガウルで援軍送り散らしながら隠居生活がいいんだよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:23:44 ID:svwusmzF
最終的にはローマン1番だろ

3鯖のトップはチュートン件並みだけど
1鯖のトップはローマンばっかた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:30:18 ID:ffAojN3k
>>346
周辺の後発チュートンはのきなみ兵士0だぜwwww
同族のチュートンの餌場は駅から30分の好条件ときてらぁwwwww
いつもの餌場の感覚で防御兵と攻撃兵まぜてロガウルせめたらwwwww
防御兵しにまくっちったおwwwwwwww
ガウルの防御はほんと地獄だぜwローマンの成長速度は鬼だぜwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:34:43 ID:bJatlIAW
チュートンは先行逃げ切りできない場合はみじめ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:50:24 ID:e2o2yYmz
クエスト進めてたら便利なTipsと情報とかってメッセージが届いた、その中身に

>トラビアンのゲームワールドは、おおよそ13 ヶ月続きます。
>アカウントを削除した後、またはゲームワールドが終了した後だけ、残りの金貨を別アカウントへ転送できます。詳細は削除完了後に送られるメールにございます。

>10ヵ月後 勇敢な戦い、取引、同盟を作り上げるなどし、伝説の種族ナタール族 と戦うチャンスを与えられます。そしてそのチャンスにより、彼らに永遠の力を与えている秘密を盗むことができるかもしれません…

・・・え?もしや13ヶ月でサーバーリセットされるのかこのゲーム・・・何かの間違いだよ・・・な?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:03:31 ID:aSQpNyNq
>>355
いいえ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:58:22 ID:ffAojN3k
ちょwwwwww
なにこの糞ゲーwwwwwwwww
んでいつリセットされるんwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:02:25 ID:m//NRzB3
この手のゲームで終わりが無いやつなんて
先細りするだけだろうと初心者の俺でも思う。
WoWの建築条件とか無視したら、13ヶ月でも長いくらい。
先発は絶対飽きるし後発は増えない。必ず負の循環に陥る。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:04:22 ID:g7G5nwvW
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      必ず負の循環に陥る
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:04:25 ID:kyuSkUSh
>>358
運営側もそれは分かってるんじゃないかな?
だから3倍鯖があるわけで。

ただ、3倍鯖になるとリセットまでの期間は短くなるが、ニート専用になるからなぁ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:33:46 ID:0uYrq2oy
>>354
保護者期間を盾にしてどのくらい狩れるかだよな
保護者期間だけでブンブン200超えるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:15:58 ID:pSt3YI7b
マジで鯖開始当初から始めて廃プレイでもしない限りチュートンは大抵乙るからな
ゲームが進むにつれてチュートン減りすぎw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:34:38 ID:MzLVHxRp
まあ一番NEET素養が求められるからしょうがない。
戦闘的なロマンやガウルも居るけどそれより遥かに辛いし。
その代わり3倍鯖だとNEETしかやれないから、ニートンだらけ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:18:09 ID:i6GPHqNk
3倍鯖はインペリロマンコが楽しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:04:54 ID:nrtFHCwS
金、土の夜だけ30倍とかにすればよくね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:14:05 ID:nGBfimBn
隣から6秒でやってくるサンダーKoeeeee
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:06:34 ID:kyuSkUSh
6秒で来られたら対処方法がないなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:08:16 ID:A93z2ZJa
3倍鯖だと冗談抜きでトイレ行くよりもサンダー先生が隣村を襲う方が早い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:13:09 ID:buovsbNq
オムツかペットボトルか迷うところだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:19:34 ID:0uYrq2oy
6秒?またまたご冗談をww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:27:04 ID:g7G5nwvW
サンダー=19/h
すぐ隣の村からなら
60分÷19=3分

6秒はないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:27:47 ID:g7G5nwvW
≒3分 だった
まあどうでもいいけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:30:43 ID:0uYrq2oy
俺の記憶が正しければ”約3分”は3分以下で
”およそ3分”は3分以上ってどっかできいた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:35:37 ID:kyuSkUSh
>>365の【30倍】で6秒の話だと思ったが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:37:25 ID:o0XQN+FK
30倍つってんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:37:59 ID:g7G5nwvW
あーそういうことか!
すまんこすまんこ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:39:15 ID:nGBfimBn
あー直前の30倍の話な。
3分サンダーも1分サンダーも怖いけど6秒はネーヨwwwwレベルw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:50:05 ID:0uYrq2oy
なんだ海王拳か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:28:48 ID:0ht8K1Dx
3倍鯖でも兵の移動速度だけは2倍速だから安心してくれ。
サンダー先生が3倍速になったら90秒のキャンセル期間が終わる前に着いちゃうからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:50:33 ID:QiJWDjPd
キャンセル前いっぱいで到達とかパネェ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:11:22 ID:F6kCETIQ
>>373
お前が「きいた」という記憶は多分正しいと推察するが
内容は間違いだから修正しとけよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:20:42 ID:lwjN2GQX
同盟に入りたいって奴が数人着たけど、みんなnews+にやられたキズモノ。
ぜんぜん育って無い野良を潰して、ユーザー数を減らしちゃっていいのか?
ま、だからといってうちの同盟を狙われても困るけどw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:24:25 ID:KGqYvcMX
根気よく複垢通報すれば○半カタパがnewsの勢いをとめてくれるさ
全員が課金とモヒで成長してるわけじゃないんだろ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:25:34 ID:seX37G2H
>>382
そう言うの受け入れると大変だぜ〜、、
newsに恨みあるからやれ報復しろだの戦争しろだのウルセーウルセー
出来ねーから大人しくしてるんじゃボケ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:06:36 ID:QiJWDjPd
じゃー、○○と××とだれだれで同盟作ってヤレヨw

これで黙る
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:23:18 ID:tdjicroN
同盟とかいらねーよwwwwwwwwwwww

お前ら覚えとけよ全部俺の植民地にしてやっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:29:49 ID:+I5C37kT
覚えてやるから名前だせよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:30:34 ID:tdjicroN
>>387へへへ・・・兄貴勘弁してくださいよ・・・冗談ですよ冗談w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:41:15 ID:bNrIGnXb
最近はじめたんだが、生産量ってどれぐらいの割合を保つべきなの?
どこかを上げると必ず別のどこかが足りなくなってな。
満遍なく上げてれば、効率とか大して変わらないのだろうか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:44:57 ID:zf67Yj+e
満遍なく上げればいいと思うよ。穀物が遅めくらいで。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:08:58 ID:bNrIGnXb
穀物は遅めでもいいのか。なるほど。

まあ、足りないときは増産すればいいかな。
ありがとう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:18:21 ID:s9QMl9XY
粘土・木・鉄・穀物の順が1番だと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:49:00 ID:l9ui6wD+
>>391
公式ヘルプだかQ&Aだかにも穀物は他の半分くらいの生産量でおkって書かれてた
実際必要性を感じ出すのは兵士作り出してからだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:12:45 ID:PCiGr/og
穀物なんて市場に売りに出してる人いっぱいいるしな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:48:57 ID:buWdIEPf
でも村が10レベルまで増えてくると
麦関係からガンガン上げていったりするようになるぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:08:37 ID:NARFvVRk
大兵舎っていつ作ればいいんだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:18:28 ID:9N1xTNkV
普通に兵隊作って、うおぉぉぉ後9倍は作れるぜぇぇぇ
リソース余ってしょうがねぇぇ

となったら完璧。

兵隊生産量4倍
リソース消費量2.5倍
だから

後は、リソースコストを無視してそのスピードで作らなきゃならない状況が予想されるとき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:17:22 ID:03kBaOdl
戦争になってから作るのは遅い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:29:25 ID:JDnM3jrQ
新村開拓とオアシス占領
どっちを優先すべきか・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:42:24 ID:1cEgQ6G+
英雄は複数を作ってストックできると聞いたんだけど、二人目以降はどうすれば良いの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:44:16 ID:nRI0+bC2
一人目殺せば二人目作れる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:44:48 ID:FfAEr9N6
>>400
wikiをくまなく見てそれでもわからないなら質問スレの過去ログ見ろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:41:43 ID:9N1xTNkV
>>399
細かい状況による
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:27:02 ID:hBG7kUI6
中農場に隠し11本つくったが盆栽みたいでおもろいなwww
つーかチュートンは攻撃兵を村におかないのが基本とかなんなんだよ・・・
攻撃兵ばっかじゃ攻撃された時大敗するし
防御兵ばっかじゃモヒ量減るし、近くにアホが移民してくるし・・・
何してんのか分からなくなってきた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:29:36 ID:6VA+7ahp
防御兵買えばいい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:36:43 ID:hBG7kUI6
なるほどやっぱ買うしかねーか・・・
ガウルの防御兵とロマンの防御兵どっちが優秀?

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:41:35 ID:5yJkNWCc
騎兵特攻するのが楽しいよ!野良は
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:45:16 ID:hBG7kUI6
つーかドル一体総量1090ってなんなんだよ!!!!
3村の総生産合わしたって2000ちょいだぞオレ
買うとかなんなの?1日1体か2体程度ふえねーじゃねーか!!!
買うとか言ってるやつ絶対総生産量超えてバカバカ輸送してんだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:46:34 ID:fvb67tRu
穀物消費あたりの歩兵防御と騎兵防御で考えれ

レジョネア  35.00 50.00
プレトリアン  65.00 35.00

ファランクス  40.00 50.00
ドルイドライダ 55.25 27.50

もちろん、防具レベル20を買わないと意味がないわけで 正直自分のところでパラディン作った方が……

隠し植えまくって盆栽とか言う余裕があるんならそんなカリカリする事もないと思うわけだが……
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:49:21 ID:WqkAj7dv
>>408
スピアマンやスカウトと交換すればいいだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:53:41 ID:hBG7kUI6
>>409
名前がカッコいいからドルイドライダーにする!!!
>>410
おまい頭いいな!!!
スピアもスカウトもLVが微妙なのに交換してくれんのかな・・・
ちと交換相手探してみるわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:00:23 ID:hBG7kUI6
>>409
余裕なんかねええええええwwwww
15マス×15マスくらいならいけいけだったのに
最近でかいの移民してきて同盟員くいまくってんだよwwwwwww
まにあわねええええええええええええええwwwwww
やべええええええええええええええええwwwwww
やべええええええええええええええええwwwwwwwwwww
サンダー2000体がせめえてくるーううううううううううwwwww
ぶんぶん1万体がせめてくるううううううううううwwwwww
殺せー!!!!!!wwwwwwwwだれかオレを殺してええええええええwwwww
はやく防御兵くれ!!だれかくれ!LV20超くれwwwwwww
あf
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:15:17 ID:PhbRlnTI
>>412
最近移民してきたばかりのやつに食われまくるって
お前の同盟はよほど雑魚ばかりなんだなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:16:29 ID:qvwUgBDV
小規模すぎて誰からも攻められない同盟もあるんだぜw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:23:23 ID:NME4j5dm
無駄死にするのが分かっているのに防御兵を貸す奴はいないと思うが…
基本的に自衛の出来ないプレイヤーは生き残れないのがトラビアン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:27:13 ID:424blNP2
3村しかない雑魚チュートンにサンダー2000てのも容赦ねえなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:29:14 ID:csdOdlEX
3村ならサンダー蹂躙して2村もらいに行くな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:48:23 ID:hs5PCoQd
うるせーバカ共wwwwwwwww
オレの気持ちは40村だぜwwwwww
オレの気持ちは40村だぜwwwwww
オレの気持ちは40村だぜwwwwww
オレの気持ちは40村だぜwwwwww
オレの気持ちは40村だぜwwwwww
まぁせいぜいニートしてろやwwwwwwwwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:26:54 ID:N3ccY2WM
Wikiの一番下に変な項目が追加されてんだけど広告かアレ…?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:29:37 ID:6ehvMG4i
オナホとかだろ?
おれも気になってた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:39:37 ID:anFXFdJR
トラビアンて名前のオナホがあっても不思議はない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:33:34 ID:hrDZJxTd
名前からすると白黒黄人種の入れグワイが楽しめそうだな
キャッチコピーはトラビアンでトレビ♥あんとかなんとか・・・w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:21:28 ID:FPnKsM4P
始めたばっかりでまだ1村しかないんだが
複数村持っている人って各村に護衛兵配置した方がいいの?
それとも敵村の近くだけに集中させてあとは防衛なしで隠し倉庫なのかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:20:47 ID:uo/PWYGt
配置した方が いいのか悪いのか聞かれたら 答えは決まっているわな

隠しは 資源は守っても村は守らないんだよ
ほかの村にいる兵隊は非常時に呼び戻して首都を守らせることもできるのだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:41:18 ID:0Wp0vole
俺は弱小村なんだがたまたま深夜起きてたら大手から波状攻撃が来た
兵士を退避しておいて第一波をやり過ごして第二波の時に兵士戻したら敵のカタパルト30機壊した
やったーとか喜んでたら相手がムキになって破壊活動し始めた
大人げねーよwwちくしょうww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:00:40 ID:eKcA4l7H
>>425


アカウントをバーンしてサーバー4が始まったらもどっておいで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:32:05 ID:U4LELFA7
>>325
商人片道5時間半の僻地に移民したら、
生産量に対して輸送量が追いつかず、あふれまくり。
市場レベル20なのに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:47:50 ID:MsOiD7CA
☆☆☆ 香港3倍サーバ 登録受付開始 ☆☆☆

http://speed.travian.hk/anmelden.php

※brg同盟の開始位置は「西北」です。
※既に登録受付を開始しているので、早めに登録しておきましょう。
※brg村を密集させるため、深夜0時の初ログインを推奨。
※村名に「@brg」を付けて、お互いを攻撃しない様にしましょう。

1月14日(水) 19:00 (日本時間) スタート
1月15日(木) 00:00 (日本時間) ←←← brg同盟員はここで初ログイン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:18:54 ID:GcuzdM9R
>>425
それなんておれwww
このゲームは、ただの弱いものいじめゲーだからなwww
みんな大同盟や協定ばっか結んじゃって何がおもしろいんだかwww
さっさとクリアーでもして相手の兵力情報もらしてあげるおwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:30:17 ID:wR6wfggH
どっかの同盟はいってヲチ、戦争状態で全兵力を集中しだしたら情報リークでもしておくれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:45:27 ID:0Wp0vole
ムカついたから倉庫と穀物庫を自ら破壊する
ついでにそのまま放置してやる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:51:10 ID:yRpSxEKR
サーバー4が始まったらやりたい事
開幕チュートン金貨使いまくり廃プレイで2村目好立地の大農場取得
大農場で金貨使いまくりでカタパ作ったら1村目破壊
周辺の村を攻めまくって兵士が壊滅状態になったら
大農場の施設、資源パネルを本部で破壊
その後定期的にログインして大農場に居座り続ける
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:53:55 ID:wR6wfggH
敵が二人いたらもう詰みの戦略だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:55:32 ID:TfdI0Ouj
金貨使って廃プレイしてまで対廃プレイヤーへこの上ない嫌がらせする根性に恐れ入った
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:00:49 ID:Wfkxr7OH
つか資源パネルは本部で破壊できねーよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:01:52 ID:OPoopJG2
>>432
甘いな先行チュートンは複垢略奪で急成長を遂げるから1垢廃プレーだけじゃ追い付けない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:04:49 ID:csdOdlEX
○○同盟から波状攻撃きた
つぶしたいやつは援軍と穀物と資源クレ

座標× × 


これが一番楽しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:44:26 ID:UJmzGgud
ガウルで中農場もってる場合攻撃兵の割合はどうしたらいいの?
トレブジェ運用する場合はトレブジェ+ソードマンそれともトレブジェ+シューテイタス・サンダー?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:57:50 ID:g9HgWaWN
んなもんてめえで考えろ!
そんなん相手次第だろうがw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:54:22 ID:9ZKXSN8E
麦オアシスを+100%以上確保できるならともかく中農場って時点で…
トレブシェは超鈍足だからお供はソドメにしとけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:58:40 ID:SF2pYDWi
トレブシェと使うならソーメン一択
足の速さ無視したらソーメンのほうが断然お得だし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:59:15 ID:9ZKXSN8E
RSSでトラビアン関係のブツを地引してたら中国語の戦闘ログのSSが引っ掛かったけど
あれは中国鯖なのか香港鯖なのか台湾鯖なのか…ってかbeyond使ってやがる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:33:24 ID:iGaHnII1
ああ?お前らも使ってるだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:05:46 ID:9sz4NQjE
>beyond使ってやがる

これでカードーヒーローなんてものを思い出したのは俺だけなはず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:03:35 ID:1PQ76AUk
海外だとbeyond使うのがデフォで、データを鍵かけた同盟用HPにうpして
対抗同盟の兵隊のデータとか共有してるって爺ちゃんが言ってた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:45:08 ID:1UGwJ1KN
首都って宮殿壊してもどうやっても占領できないのですか?
海外鯖も3倍鯖も全部そういう仕様?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:54:26 ID:9ZKXSN8E
首都として設定されている村は絶対に占領できない。
そいつが他にも村を持っているなら更地にして立ち退かせる事はできる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:58:36 ID:oizMKRlC
あれ?3村以内なら更地にすら出来ないんじゃなかったっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:02:20 ID:EXvUeWF+
それ昔のバージョンのtravianじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:24:58 ID:1UGwJ1KN
そうなんですか
ありがとうございます
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:58:55 ID:KdeOgWEe
自分の村ってモヒれるの?
もしできるなら、商人で運びきれない資源をかっさらいに行くんだけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:24:48 ID:1phnC86n
普通にモヒれるよ
まあうっかり相討ちにならないように注意な
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:48:39 ID:KdeOgWEe
>>452
サンキュ
さっそく行って来よう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:42:39 ID:WZQNSRBx
やぅと1000人こえたあああああああああああああああああwwwwwww
ねずみ健在wwwwwwwwwww
しっかしチュートンって損だよな
ガンガンもひる時期→糞多い人口に近所に移民される→同盟員攻撃され始める
防御兵だしてやる時期(今ここ)→同盟員消える→ただの防御チュートンできあがるwwwww
ざっけんなああああああああああああああああああああwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとしねwwwwwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:37:17 ID:WK++62ov
ブログつくってそっちでやってくれよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:51:14 ID:dVX69YB9
大手にフルボッコにされて俺涙目
アカウント削除する前にブンブンを1匹ずつ大量に送り込んでレポートログを埋めるという地味な嫌がらせをして消える
じゃあなおまいら、楽しかったよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:14:52 ID:qUl6CN51
とりあえず始めてみたんだけど
うーむ、レベル1で資源タイルを埋め尽くすよりも
1ヶづつレベル2にしていったほうがいいのかな……

クエストの資源タイルをLv1にするってのを、全部Lv1で埋めると勘違いしてしまった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:15:51 ID:7gvI/7um
>>457
計算したらどちらが効率的かすぐ分かる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:10:50 ID:D+OtoYcq
なな、一週間くらいやってるんだが初心者期間終わらんのはなんでだろう?
145:29:16時間残ってるらしいんだけどいい加減戦争を経験したい
この保護期間って自分で終了させれないの・・・?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:32:36 ID:S1eTJ3JL
>>459
安心しろ 保護期間が切れたとたんに略奪が始まるから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:19:45 ID:9ikC5QIz
1.集兵所作る
2.兵舎作る
3.適当に兵隊を作る
4.近くで一番大きい村に兵隊を送る

これでOK、保護期間でも攻める事はできるから(o*^-^)oファイト!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:34:41 ID:94MZQt4U
保護期間切れたからかわからんがホントにそういうアホなことを
してきたヤツがいて、うちの同盟員から速攻でカタパ込みの大反撃
されてボコボコにされてたのが切なかった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:22:36 ID:Q9P3MF/M
人口が75になったとたんに全て造兵に回して
近隣の疎開無防備村をモヒーしたり
兵を置いていないオアシスを襲ったりして
保護期間切れと同時に計ったように垢消滅とか
やるのは良くないと思うよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:28:27 ID:HvtflgVp
複垢で村作って防衛特化英雄作って放置を繰り返す
もちろん資源は回復に全て回す
隠し倉庫で資源も奪われない上に防衛特化英雄での被害はかなりのものに。
自分の村に英雄を援軍として出せるし、ライバルの成長も遅れて一石二鳥
そう思ってた頃が俺にもありました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:39:25 ID:HvtflgVp
時期だった
よく知らないで使うもんじゃないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:06:05 ID:BkfFw7wG
遊びアカウントで誘われた同盟に入って
攻撃ログを元に同盟員の兵隊を置き英雄で殺して
ウヒウヒ笑ったりなんてしませんよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:39:43 ID:PiN0ZQ9a
放置村に英雄と防御兵送って周りのチュートン虐めることにしか楽しみ見出せません
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:32:50 ID:Ac7Ryz2m
初めてブンブンに襲撃されたお
隠し倉庫のおかげで被害ゼロだったけど、
また来るのかなあ
ウザいなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:58:04 ID:9CoYieJs
戦闘シミュレーター止まってね?
これないとマジ不便だわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:13:11 ID:DvkSVTSR
ドメインが云々じゃなくて鯖負荷がかかりすぎで止められたのかな。
公式FAQから直リンクされるようになったし…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:00:55 ID:l9tEiwbF
公式からかよw自作すりゃいいものを
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:42:19 ID:DvkSVTSR
あ、直リンクじゃなくて一応公式のFAQ鯖に移植したのか、英雄シミュだけだけど
ttp://help.travian.com/index.php?type=faq&mod=450
戦闘シミュ以外は生きてるね
ttp://kirilloid.ru/travian/index.php
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:31:48 ID:S1eTJ3JL
公式の糞シミュレータ使わないといけないなんて・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:08:53 ID:XgF9CcOb
課金しろってことだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:46:45 ID:8nbbR7Q0
1鯖だけIN出来ないね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:49:43 ID:S1eTJ3JL
できてるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:38:37 ID:/sMBv92V
2鯖の(53|-98)のオレ最強wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
お前らざこボコボコにしてやんよwwwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:50:32 ID:G1/UXeIj
ガウルなんですが、ファランクス量産するのは
どの辺からですか?各資源が時給300超えたくらい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:58:08 ID:zlUfYgyI
この先どうしたいのかで変わってくるから一概には言えない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:09:54 ID:lXuS+L90
ガウルは必ず倉庫溢れに汲々とする時期がくるから
危険地帯とかでなく自然な造兵ならそこから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:37:09 ID:jBHJLPm0
ないないw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:06:41 ID:RLZQnumr
とりあえず初心者期間が終わるまでに隠し倉庫Lv10にして地域改善
材料に余裕が出来たら罠作成、襲ってくるようなら造兵って感じかねー。
あまりガウルやってねーけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:11:35 ID:k8xEQXg7
つか、まずは大使館建てて同盟入るべきじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:10:11 ID:BkKf151V
確かにそれはいえてる
なまじエサとして攻撃されるようになると同盟加入を渋られるしね
攻撃される前に同盟に入っておくべき
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:03:23 ID:PY5FCDtV
ガウルは

隠し倉庫→同盟→造兵→罠

の順にしたほうが良い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:35:28 ID:JXuY0pCu
ところでメンバー1人の同盟とかあるんだが何がしたいんだろうな
野良から同盟つくるにしても2人以上で組んでからだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:47:03 ID:lXuS+L90
某鯖で11人同盟より育った
俺の1人同盟(21村)にあやまれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:03:07 ID:ey4CzjeK
1鯖のsoloの雄姿を忘れたというのか
結局なんで○半カタパ撃たれたのか聞かないうちに消えちゃったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:06:20 ID:oKgO/B7p
ああ 確かに廃インなのにガウル選択していたら
別に資源は溢れないけどな

要はタイルポチッたけど完成まで5時間
まだ資源に余裕があるな…となってきたら兵隊を作り始めればいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:01:02 ID:9HXUNT5J
有力同盟に入ってれば兵隊なんかいらん
で何が楽しいのか、つー話だけどw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:30:03 ID:X86QDuOv
同盟入ってモヒり行脚とか最悪だよなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:09:33 ID:W7JVVvpA
いるわそういうの
成長遅いくせにモヒばっかしてる奴
まじ弱小同盟の根性座ってる奴とトレードしてえ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:59:09 ID:9HXUNT5J
マウス移動量や押しやすさを考えたら市場兵舎厩舎とか一番上に持ってきた方が良いな
押しにくそうな所はめったに触らないモノ置くとか
今頃気づいたw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:40:55 ID:pXHVCkyF
強いものにまかれないと生き残れないゲームだな
ねずみさんがSATSUGAIされてやる気がなくなった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:47:31 ID:8ajInwVx
プロフィールに「同盟入れてください、あと防衛兵よこしてください」とか書いてある奴居て
なんかイラッときたからカタパ練習ついでに破壊してたら昨日ついにファビョリやがった。

なんかアカウント削除時間と今持ってる資源やら建造物の情報載せて、さあやれよ!とか
書いてるし気持ち悪いことこの上ない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:53:02 ID:jPF00yFP
いや、それはお前…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:01:08 ID:nUwsq6lb
野良のくせにモヒられてファビョるやつは本当にうざい
ろくに防衛も隠し倉庫もないのに文句言いやがるからな

でもカタパはまずいだろ^^;
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:08:21 ID:8ajInwVx
徹底的に潰し潰されが基本かと思ってたんだが違うのか・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:19:23 ID:BAI4Zguc
序盤は放置村を潰してチュートンに嫌がらせ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:25:09 ID:8StAhthY
削除前に村名を捨て台詞にするやつとかもなぁ……

まあ、こういう奴もどうかと思うが
ttp://s3.travian.jp/spieler.php?uid=22476
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:58:28 ID:vln4Ki5e
保護期間明け直後の村をカタパで襲うやつは外道だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:13:40 ID:caxdpF7P
保護明けカタパは外道だが>>495は致し方ないw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:20:58 ID:8ajInwVx
相手は1ヶ月くらい経ってて兵すら居ない状態の上に資源も溢れかえってたんだぜ・・・
あんなに無防備なのに狙うなって方が無理だわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:43:34 ID:hWAOhgiq
野良でやってるが
偵察もせずにブンブン50くらいでいきなり攻めてきて全滅する人って何がしたいの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:46:32 ID:N1yPAg+s
ただの馬鹿だろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:46:35 ID:xWbdWzcC
クズ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:53:59 ID:G1/UXeIj
野良ってどうやって造兵すんの?
ちょぼちょぼ作っても、大手の嫌がらせみたいな
攻撃でまたゼロからのスタートにならね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:59:01 ID:zRkimCDx
>>507
@偵察兵で田代を防ぐ
A作ったつど放置村に援兵に出して貯める
B兵舎のレベルを上げて一気に造兵する
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:06:06 ID:5X7wox0g
1はある程度育ってないと資源たまるまえにモヒられて無限ループ
2は有功かもしれないが面倒ってレベルじゃねぇ
3は不可能に近い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:06:44 ID:xWbdWzcC
複垢で守ってるとこが多いよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:09:03 ID:C5TgY2VH
作ったつど援兵って
滞在→当然死ぬ
相手の穀物0→到着後死ぬんじゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:35:25 ID:G1/UXeIj
>>511
メシつけて、ある程度遠い村に送るんだろうなあ
つうか一度やったけど、放置村モヒってるやつに
全滅させられたorz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:37:15 ID:/sMBv92V
なんで穀物無いとこに兵を預けるんだよアホかwwww
んなもん同盟内だろうが他同盟だろうが大農場持ちはいくらでもいるべwww
そこに預けりゃおKwwwwwオレ天才wwwwwwww
しっかしなんだwwwwチュートンってのは逃げ切り方って言うが
ガンガンもひってガンガン遠くへ移民して逃げ切るって意味もあんのなwww
1村目は土塁防御工場とガンガンあげたが結局でかいのに移民されて
将来カタパ撃たれて捨てる事になりそうだwwwwwwそのかわり4,5村目は敵なしの
周りにオアシス7つあるとこに移民するつもりだぜベイベーwwwwwww
結局人口1万だろうが2万の奴が移民してきて数千送ってこようが複村から遠くへとばせば
恐くねーもんねwwwwwwあとは兵士を逃がせりゃばんばんざいだぜwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:52:31 ID:2OZWqV7A
つーか辺境に移民してるやつって何が楽しいんだろうな
メイン村から資源送るのも片道1日とかかかる上に市場取引も使えねえんだろ
同盟員にもそんなやつがいるが全く役に立たねえし
シムシティでもやってろって感じだぜw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:18:43 ID:/sMBv92V
新天地のオアシスを分捕りまくって
後から移民して来た奴をボコボコにするタメだろwwwww
移民先の倉庫がでかけりゃ1日くらいの距離は屁でもねぇwww
もっと言えば商人が多けりゃ超OKwwwwww
アホなのは大同盟所属でもねーのに
2村目から辺境へ飛ばす奴なwww1村やられたら2村も枯れるwww
移民分で拡張もすげーからwwwそういう奴は餌場だぜw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:41:51 ID:H4Mor+hy
チュートンで辺境って同盟からすりゃマジ役立たずだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:44:24 ID:welkh50d
辺境ガウルがサンダー10000部隊を作ってすげえって思ってたけど
ラムを有効に使えない上にサンダーの消耗を恐れて突っ込んでくれず
結局役立たずでした
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:21:12 ID:EO5d9wz4
資源おくらねーロガウルもマジ役立たずだけどなwwwww
つーか兵隊はただじゃねーんだよwwwww
さっさと防御兵つくってチュートン様におくれやwwwww
いつまで麦オナニーしてんだよあふぉwww
役割分担考えろやwww兵士生産の着手が遅いせーで援兵ださなきゃ
なんねーしwww即効撤兵させるけどなwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:38:49 ID:QL1lrzyx
>>517

ガウルの本領は守備だから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:44:45 ID:IkJ1SRAd
辺境1人同盟で村21個の王国が築けたら本望
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:15:38 ID:NXmjWCt8
サーバー4始まったら、最初から辺境の大農場を確保しようかなと考えている。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:09:24 ID:PsHybFXd
3鯖でもそうやって栄えてる野良ガウルいるね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:21:11 ID:dGM9IQ4Y
あぁ400:400の同盟連中だろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:16:10 ID:h83/GuEZ
大農場でひたすらWoW攻撃兵を溜め続ける
防衛兵を溜めてWoW守備に送る準備
あたりのオアシスを軒並み占拠して生産力最強
闘技場と貿易事務所を怠りなく充実
近隣の大中農場を麦確保用に取得


計画的にWoWの1ヶ月にだけ役に立つコロニーを作ることはできるよw
辺境疎開でもね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:32:00 ID:S8dH6ks5
WoW破壊するゲームだろこれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:10:21 ID:X9rixbAi
4サーバーの情報きたな
3月か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:13:13 ID:EBeKMpMQ
春休み学生とニートの派遣争いか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:14:01 ID:94M9vUsd
え、まじで3月
3月だとT3.5にはならないよな・・・
T3.5の新機能
・新しい建物
・秘宝(ゲーム中盤のチャレンジとして)
・資源フィールドの新しい組み合わせ
・新しいアイコン・ボタン
・使いやすい地図
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:21:45 ID:EQwIZ0Ss
また通常鯖かよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:50:51 ID:6hveXwO+
高山とか海とか移動不可能エリア設定すると戦略ゲーぽくなりそう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:18:34 ID:kucPanoO
>>530

俺も同じ意見だ。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:20:16 ID:7YOaPvGt
jpx・・・(´・ω・`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:31:00 ID:5uLaefQg
むしろ戦闘シーンを3Dでちゃんとやって英雄だけ操作できるようにし
英雄無双に
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:39:12 ID:Xq6HV3sU
jp4の情報ってどこに出てるの?本家と日本のフォーラム見てもよく分からん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:49:16 ID:lstbvABm
>>530
そして初期不良で高山にかこまれた土地完成
ラーミアどこー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:18:31 ID:EkBj4W2k
>>535
CIVI4の神立地ですねわかります

大同盟に入ってバリアしてもらうのってカモられてる奴じゃ難しいだろうかな?
自分一人の力じゃ村を守りきれん・・・相手の活動時間がズレてるから溜まった時を狙われるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:44:19 ID:/aBdBEwk
自衛もできない人なんていりません
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:48:51 ID:EkBj4W2k
だよなぁ。まぁカタパはされてないし土地全部隠し倉庫にして逃げるか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:53:29 ID:94M9vUsd
マップをその国の形にしてくれねえかな
そしたら
埼玉×千葉 静岡×愛知 栃木×茨城 岡山×広島 徳島×香川
大阪×大阪以外の一都一道一府四十三県
とか戦争活発になると思うんだが
そしてたぶん最強は北海道
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:13:24 ID:lstbvABm
>>539
沖縄攻めんのだりーよそれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:14:22 ID:fDliNOIs
沖縄ないんじゃね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:18:10 ID:lstbvABm
そもそもローマ人とかガリア人が日本にいることになっちゃってアレだけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:31:32 ID:65IVlp2O
アイヌ族とかにすればいいんじゃね
ナタールはシナチョン辺りで
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:20:11 ID:UgiM/aUw
放置村に援軍送ってる物好き誰だよ
サンダー食われてむかついた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:42:10 ID:myKbhg/B
>>543
そのナタール
ぜんぜん脅威に感じないんだけど

>>544
放置村に援軍は
食費対策として普通のことだと思うけど?
ざまぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:16:17 ID:vclJAPt9
ニダール?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:57:58 ID:hVQ7icxP
>>544
サーセンwwwwwwwww
経験値おいしいです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:07:20 ID:/ASBOLQl
同盟内外28村にトータル7000人ほど援兵してるチュートンの
オレ様だが、最近間違って味方の村にブンブン1500人ほどで攻撃しちゃって
痛すぎる・・・・・同盟戦争中だしマジクリアフラグwwwwwwwwwww
キャンセル時間延ばしてくれよー、最大10時間ぐらいに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:52:34 ID:vYSgxmbK
ある程度村持つくらいに成長してくると隠し倉庫って意味がないのかな
もう戦争となったらカタパで倉庫、穀倉は更地とされるわけだし
3000前後の資源をそんな状況で持ってたって意味はない気がするんだが
実際のところ皆はどうしてるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:54:28 ID:j1AfcpXS
カタパくらったときに即座に本部復興できるように1っこくらいはあってもいいかも
知れんが、基本的に邪魔になったら破壊。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:14:55 ID:vclJAPt9
野良だったら有ったほうがいいかもしれんが攻撃される心配がないなら無用でしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:10:18 ID:3wTHWcc4
同盟の下っ端の奴とか隠し倉庫ほとんどしてないみたいで結構おいしい
数回くらいならなんだアホな野良かみたいな感じで総攻撃は来ないしw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:49:08 ID:HKWdRjdV
>>552
そして数日後カタパ演習の標的にされるわけだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:54:41 ID:PTNea/P/
小さい同盟に所属してて、大人数同盟の方から同盟員全員が襲われています
襲ってきているのは一人だったので全員で総攻撃をしたら4日後全員が大量のカタパで平地にされました

って同じ同盟員から聞いたんだけど実際ここまでされてるの・・・?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:04:59 ID:fnaq23xq
日常茶飯事
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:26:56 ID:j1AfcpXS
相手が格上なら、その格上と対抗できる同盟と協力するか
土下座かの2択。なのかな?

2つくらい格下の同盟からショッパイ攻撃があって盟主と本人から
えらい丁寧な謝罪のメッセが来たことがある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:15:28 ID:F8kxSbLq
ローマンで初めて開拓をすることになったんですが
周りに農耕地の多いところがなくて、
ほとんどきこり・粘土・鉄鉱山が1つ多い所しかありません。

ローマンはどの資源が多い所に開拓すべきですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:21:32 ID:nK8Mhw3Y
どれが多くほしいかによるだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:26:24 ID:W2XbUyy3
そんなのお前の勝手だが

木村   粘土が一つ少ない (初期開発で粘土意外と使うよね)
粘土村  鉄が一つ少ない  (まあ、鉄なら……)
鉄村      (いや、鉄はいらねーて)

というのが俺の個人的な評価
壁を立てる段になると鉄が必要になるかもしれないが、まあその時はその時だ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:28:40 ID:9OfmUfu9
ローマンの壁なんてラムですぐ壊れるよバーカバーカ
涙が出るわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:31:50 ID:JUu1vVrY
ローマンなら鉄いるんじゃないのか・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:44:08 ID:vYSgxmbK
ローマンやってるが鉄はほんと不足する
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:50:15 ID:9OfmUfu9
鉄がなくて もーいやん!ってかwwwww
やかましいわwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:50:18 ID:YsRPpmIT
2村目なら種族問わず粘土いっとけ。資源パネル上げに粘土いるのと鉄が1パネル
少ないから完成が早い。鉄が足りないようなら3村目4村目で考えればいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:02:40 ID:s/mUG1zF
鉄と麦は買えってばっちゃがいってた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:29:29 ID:HKWdRjdV
>>560
ローマンの壁がすぐ壊れるなんていってるのは最初のうちだけ
防御兵3万とか集められたら壁の防御ボーナスが高すぎて
ラム100本持ってこようが傷一つつけられねえw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:32:37 ID:W2XbUyy3
防御ボーナスが高いからこそラムの価値が相対的に上がるんだよ

ラムはカタパと同レベル運用が必要な物(そして効果が地味)だから、大戦争でもない限り使われないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:36:03 ID:mkBrNw9f
むしろ壁が通用するのが最初のうちだけだろ
100本連れてって兵士の死傷率が8割でも20本は通るというのに
終盤がは壁壊されて、即時の繰り返しのマゾさといったら
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:38:22 ID:Aq1rAuFa
ラムが全滅してるのに壁が破壊されたログ見た事あるんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:51:59 ID:fnaq23xq
ローマン壁なんてラム強化LV20の41台で破壊できるから
100台も持っていけばまず破壊できる
攻撃する側としてはローマン相手が一番気楽に行ける気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:52:59 ID:HKWdRjdV
>>568
俺の場合斧15000とラム100突っ込ませたんだが、壁は20→20だったんだぜ
相手は防御兵は2万程いたと思うが、元が固いと防御ボーナスハンパねえわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:15:30 ID:EQc7rHcN
ラムはカタパと違って全滅しても破壊していく糞仕様
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:18:13 ID:Nctkpwxz
>>572
質問スレでお勉強してこようぜ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:18:54 ID:py4QHr2m
カタパも破壊するだろjk
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:27:39 ID:OJOsvbl2
ラムじゃなくて破城鎚がよかった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:57:23 ID:ezVU8KtQ
最近餌場減って略奪できねーオレ様チュートンwwwwwwwwwwww
兵士逃がしたら穀物ぱねええええええええええwwwwwwwwwww
ガンガン売るぜwwwww不均等取引超OKwwwwww
商人の数こそ最強wwwwwwwwwww
兵士逃がせば死傷者減らすしwww穀物売れるしwwwww
資源がっぽがっぽwwwwwwww
略奪できなくても商人チュートンは最強!!!!!!!!!!




577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:58:29 ID:CdqcFZM6
UOみたく日本人ユーザだけが異常にふえたらヤーパン人とかって種族が
新たに作られたりするかもな そしたら破城鎚になる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:07:43 ID:q7+4tPiT
足軽とか浪人とかはいいです
579557:2009/01/19(月) 02:20:18 ID:+xPYzBF4
とりあえず、粘土が一つ多い所にしました。
鉄は3つ目の村で補充しようと思います。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:57:05 ID:i63eGElm
チュートン足遅いから取引したくねぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:06:55 ID:ROGNSq9j
>>580
それいつも思うわww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:07:17 ID:tm+qpG6R
木と鉄しかなけりゃ鉄だな
粘土タイル3は致命的だが
木材タイル3なら我慢できるし
少し無駄でも鉄を生産調整すればいい
もちろn金貨使いなら問題なし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:53:48 ID:PmdS/Re2
ガウルなら普通村と粘土村交互に取っていけば困らないな
農場欲しい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:01:20 ID:WvO6GLmm
>>580-581
はじめのうちの10分でも早く手に入れたいって頃はそうだけどさ
荷物が到着したときには、次の取引が出来るから、そんなに悪くないよ とガウルが言う。
(10数時間とか、また同じ時間かけて、帰ってくチュートンは忍耐力あるよな)

それより、2200とか頭悪そうな数で注文出してるチュートンとは取り引きしたくないね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:18:56 ID:AEDnhWM/
>>576
もうちょっと韻をふめよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:15:12 ID:LQhsNhQY
俺首都を粘土・他村を木で開拓するつもりだわ…
木村の粘土3は首都の資源タイルの差で補ってくれるし、ローマンは鉄使うから鉄は不足しがちだけど
木余っても鉄と1:1.5で取引してくれるから鉄村取る必要性が感じないんだよなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:20:16 ID:cQhnYqRq
ちまちま取引間に合わない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:47:27 ID:UfVwqqB8
>>584
そうそう、せめて500か750の倍数で出してもらわないと
商人もったいない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:48:47 ID:/y3L+M/g
知り合い数人と最近トラビアン始めたんだけど
そろそろみんな移民を考える時期になってきて
2つ目の村はみんなで隣接した場所に作って固まってそっちを首都に移せば
今後連携が取りやすくなるかな?なんて話してるんだけど
こうすることによるメリット・デメリットなどを先輩方にお聞きしたい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:51:14 ID:mDrZPDrx
そしてオアシスの争奪戦が始まるのだった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:24:34 ID:TTF2uFyl
固まってコロニー作ると確かに強い
でも遠い場所だと1村から資源送るのがダルい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:09:31 ID:UfVwqqB8
>>591
そこで貿易事務所ですよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:41:07 ID:ezVU8KtQ
>>589
<近場のメリット>
兵士や資源の融通が利く
話題が共有できるから寂しくならない
反撃を警戒され野良より攻撃されにくい
<近場のデメリット>
大手に一箇所攻撃を許すと根こそぎ同盟内に波及最悪、同盟内兵士全滅。
オアシスと餌場の奪い合い

<遠方のメリット>
周辺オアシス取り放題
忘れた頃に兵士や資源で助けられる
<デメリット>
遠い

つーか種族によるが2村目遠方とかやめとけ
1村目が餌場認定受けたら2村以降の成長が糞遅れる
初村を捨てる覚悟がないならなお更
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:46:31 ID:M/N1X01g
初村を捨てて僻地の大農場に移住する手もあることはあるが
あまりおすすめできない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:49:22 ID:h8cXaBL2
>話題が共有できるから寂しくならない

俺はここが全て
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:49:29 ID:0jelWT9t
隣のマスの誰もいない「占拠されているオアシス」へ
確かめた7分後に英雄送り込んだんですが死にました
英雄だけは一人で送っても死なないんじゃないの?オアシスは別?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:59:42 ID:WvO6GLmm
>>596
0レベルで攻撃に振ってない、しかも守備型兵種の英雄とかじゃないのか?
それは死ぬぞ。
攻撃型兵種の英雄だと平気だと思うけどな。詳しい実験検証はしていない。

オアシスにも何がしかの防御力があるらしい(具体的数値は知らん)。
英雄はそのときの戦闘で、90%を超えるダメージを食らうと死ぬ。
(例えば残り50%の時に46%ダメージとかの意味らしい)
とまあ、こんな感じ。
英雄には取り巻きの兵隊を同行させる癖をつけておいたほうがいいぞ。

ああ、あと確かめたのが0.1秒前でも、湧く時は沸くぞ、動物。
ログ見てから言えよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:08:33 ID:gwEIzuuy
>>596
だいたい占拠されてるオアシスに派兵って。
そんな知識もないときにオアシス横取りとか考えない方がいいよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:38:45 ID:IgI4r8jd
無防備なオアシスを英雄単騎で襲う場合、安全を取るなら大体130相当の攻撃力が無いと死ぬ。
人口補正を完全に無視するなら90あれば何とか(自然所有の場合はほぼ確実に無視できないが)。
チュートニックやヘジュやカエザリなら攻撃0ポイントでもいけるけど
歩兵なら2〜3ポイントぐらい攻撃に振らないと。
600596:2009/01/19(月) 15:52:48 ID:0jelWT9t
パラディン英雄防御力全振りで攻撃70しかなかったとです
でもよく考えたら十分な防御兵がないならモヒられるだけだから
取るだけ損なのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:41:29 ID:6/PwYhAv
夫いじめられてるの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:42:05 ID:6/PwYhAv
誤爆
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:02:52 ID:gCl46qtP
> ID:6/PwYhAv


これも縁だからトラビアンはじめなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:17:15 ID:2BHhh8Kq
いや、もうすでにやってるだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:18:01 ID:2BHhh8Kq
夫が何にいじめられてるのか気になるところだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:24:57 ID:OIaWGVGn
カタパルトにだろう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:39:32 ID:2BHhh8Kq
なるほどw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:14:32 ID:TTF2uFyl
僕のカタパルトも暴発寸前です><;
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:12:15 ID:lxv8p9L/
日本3倍鯖くるの?

フォーラムみて初めてきいたぞい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:12:53 ID:L752aq4E
少し前の話題をふと思い出してシミュってみた

【条件】
攻撃1000インペリ300ラム
守備1500プレトリ 壁20

ローマン村 守備損害47.0% 壁20-0
チウトン村 守備損害49.6% 壁20-18

単発なら壁が壊されようがロマン
波状攻撃に耐性のあるチウトン

同じ兵数で第二撃(壁を各0-18)してみると
守備被害が96%-56%
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:31:13 ID:XC/KxO1o
日本3倍鯖きたー1!!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:32:02 ID:rRKuttXB
日本3倍鯖は単独スレたててそっちでやったほうが良いと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:34:14 ID:fKoKah8Q
同盟からのお誘いがあったんだけど、
これって入らないと襲っちゃうぞって
ことなのかな

もう誰も信じられないお・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:38:14 ID:v7bVo/9n
プレイヤーの皆さんへ

ついに!日本版スピードサーバーがはじまります!!

事前登録:1月26日(月) 詳しい時間は未定です
サーバースタート:1月28日(水) 20:00〜

ちなみにバージョンは従来と同じT3となります。
スピードサーバーは通常のゲームと内容は同じですが、スピードが3倍で進みますのでご注意下さい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:50:39 ID:T3ZPBTuy
>>613
断っても襲われたりしないだろうけど同盟入ってないなら入った方がいいよ
野良ってだけで襲われる理由には十分だから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:51:04 ID:cQhnYqRq
これでしばらく平和が続くな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:11:17 ID:tNnsA/78
野良=裸で野宿する滝川クリトリス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:53:08 ID:kWWAwBkg
インペリって村に置いとくんだろうか
それとも常に略奪させるものなんだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:57:55 ID:ghJeOuqI
初期か量産体制整った中期以降かで話は変わる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:59:21 ID:btBldKfC
3倍になんてなったら忙しくて死にそうだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:59:58 ID:mDrZPDrx
はたらけwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:03:00 ID:LQhsNhQY
3倍てランカーに人気なの?何で?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:13:09 ID:kWWAwBkg
>>619
初期
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:18:51 ID:lxv8p9L/
3倍鯖でローマンなんてやったらチュートンに食い荒らされそうな感がして怖いな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:30:51 ID:3Zr+2t9Q
食い荒らされるかされないかは、結局中の人次第。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:33:41 ID:pZCO1Pct
ローマンが強い後半が3倍早くやってくるんだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:46:37 ID:mqqHoGuh
隣の村から90秒でサンダーがやってくるんだろ?
被弾1秒前にキャンセルとかされるかもしれないんだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:07:04 ID:IgI4r8jd
確か94秒か95秒だから一応キャンセル期間終わってから着弾するよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:11:29 ID:3Zr+2t9Q
サンダーも怖いが、鯖開始して1週間と経たずにカタパ飛んでくるから、
初期は廃ランカーに狙われないことを祈るしかない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:59:54 ID:s+A5JqPe
ニートだった時はイケイケだったのにwwwwwww
就職てからのトラビアンはマジしんどいwwwwwww
3倍なんてぜってーやんねーよwwwwwwwwww
つーかおまえらこれなんだよwwwwwwwwww
社会人様のオレにひれ伏せやwwwwwwwww

【jp3】投資連合トラビアン8村【スレ盟主】 [投資一般]
ヒキのみんなでトラビアンやるニダ 9村目 [ヒッキー]
【優勢?】ネ実でトラビアンやろうぜ26毎時【劣勢?】 [ネトゲ実況]
【jp3】ν速Travian部 36村 【北西】 [宣伝掲示板]
ヒキのみんなでトラビアンやろうよ 5村目 [ヒッキー]

雑魚共が!課金してボコボコにしてやっからなwwwwwwwww
あ・・・・おまえら引きニートだからママから貰った
おこずかい貯めてが・ん・ば・れwwwwwwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:51:28 ID:1PHCdjrt
ttp://forum.travian.jp/viewtopic.php?p=3053#p3053
ロマンコの俺だけどさすがにこの仕様はやりすぎだと思うの。
カエザリとインペラの維持費-1ならまだ分かるが1になるはねーよww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:59:19 ID:P5TnQBnN
>>631
何そのバランスクラッシャーwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:01:21 ID:+bewXgqS
カエザリスが穀物パフォーマンス堂々の1位になるわけか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:03:09 ID:KMNbtfHu
>>631
ななななんだと!!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:04:26 ID:xI3o84RP
ドルで防衛特化してブンブン撃退が楽しくて仕方がないけど
流石にこれはロマンコにビクビクせざるをえない
ランカーが3万のカザエリ引き連れて特攻してくるのを想像すると泣きそうwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:06:57 ID:KMNbtfHu
これで廃チュトと廃ローマンが肩を並べられるわけか
そしてガウルは永遠の2番手
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:26:10 ID:1PHCdjrt
わな師も変わるらしいしさすがにチュートンにも何か追加要素来るだろうこれは…
ところで落ち着いてよく見ると
>・馬の水のみ場が建てられた村にいるローマン騎兵は維持費が減ります。
ってのは行軍中には適用されなくて駐留してる馬だけ適用とかそんな感じか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:33:24 ID:KohpuxLH
チュートンの追加要素は醸造所じゃないのか
酒飲んで攻撃力が上がったりするのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:34:22 ID:9dvCxG/e
醸造所はチュートンっぽいしな。酒を飲んで攻撃力upする系か。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:34:46 ID:TyoAss4v
http://help.travian.jp/index.php?type=faq&mod=360
これチュートン専用なん?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:39:37 ID:P+Fe9dN7
>>630
よう派遣社員
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:44:31 ID:xI3o84RP
説明見た感じだと対占領施設みたいだけど集会所とダブるしよくわからんな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:55:56 ID:1YZYVKai
名前は伏せるが、人口3000程度(有名同盟)へ送られた、弱小同盟(同盟協定1)からのメッセージ
これどう思う? 


私は、同盟○○ 所属の ○○と申します。
それと突然のメッセをお許し下さい。
突然のお願いなのですが、
現在攻撃している、○○村 の攻撃を停止してもらえませんでしょうか。

現在、他の人への報復として、本日の正午より
同盟員全員で派兵を行いますので。
○○さん(あなた)が現状攻めてしまうと、
少なからずダメージを受けてしまいます。

○○さん(あなた)が今まで攻めて来た損失に関しては、
特に反撃や苦情を言うつもりは有りませんので、
上記の内容ご検討宜しくお願い致します。

検討した結果返事して頂けると大変助かります。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:02:17 ID:P5TnQBnN
>>640
防具工場が関係あって
飲み物を飲んだ住民は、あなたの支配により満足し、通常は他の王へなびきにくくなります。 
って説明文からするに征服されにくくなる施設なんだろうか

ローマンの馬の水のみ場と差がありすぎだろwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:06:34 ID:Q5VibGD7
>>643
激しくどうでもいいww
逆にお前はどんな反応を期待してたんだ?w
わかるやつが見ればすぐ特定できるんだから
晒したいならわざわざ伏せる意味もねえだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:49:46 ID:gc8PrvXJ
>>643
丁重にお断りします
逆境にめげず報復がんばってください

って送っとけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:00:04 ID:9dvCxG/e
カウンターの心配がないので気兼ねなく攻めてくださいというメッセージだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:20:45 ID:uDVKBySq
水飲み場か・・・
今のとこ首都うんぬんの縛りないっぽいし
攻守ともに最強っていう
カエザリ一択すぎるな・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:29:11 ID:SneDTwUP
http://asite.110mb.com/cropfinder.php
これってスピード鯖だと機能しないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:52:05 ID:mbdnjow9
逆にロマン増えすぎてみんなカエザリにビクビクしそう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:39:08 ID:zOv4z/cP
ヤリ山ほど出しとけばいいじゃん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:48:50 ID:X7sOEbyp
馬舎と水飲みのために土地空けろってかよー?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:20:54 ID:5D5HiCqJ
官邸9まで待ってカタパ打ち込むドS同盟員がいるが、
綺麗に餌場化できてるところを見ると
野良へのカタパのタイミングは官邸9なのかねぇ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:22:09 ID:5D5HiCqJ
リロード忘れてた。すまん。流せ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:46:10 ID:v0n78W5W
カエザリの維持費1とかくるっとる・・・生産コストが鬼とはいえ食費あたりで考えたらブッチギリすぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:42:39 ID:71pkV7je
Lv20になってからだから必要資源量も半端なさそうだけど
カエザリの消費1とかマジキチ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:07:22 ID:shw/65bd
Lv20になったら訓練時間も元の80%に短縮される
これは明らかにゲームバランスを崩すだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:58:00 ID:p1nO0TVp
例えば、建築費用が闘技場の倍とかいう超絶の縛りがあったとしても、
最終的には作るよなぁ、バランスが保ててないと思うが、、、、
ローマが勝つのが正しいバランスですと言い切られたら、まあ、それはそれで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:14:47 ID:Q5VibGD7
ローマン反則過ぎだろwww
今まで散々ローマン叩いてたこいつ涙目だなw
http://ameblo.jp/vibrio-cholerae/archive1-200901.html
厨豚(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:28:36 ID:7ScdMaIA
プレとレジョの守備力まで備えて
攻撃力と搭載量と俊足の万能ユニット

ドルイドの地位を一気に落としてしまう麦1インペラトリス・・



確かに凄いんだけど
やっぱり「いかにして生き残るか」
という種族固有の課題まで払拭されたわけではないのよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:39:15 ID:xI3o84RP
どうあがいてもコストの問題があるから後半まで生き残れるかどうかだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:39:31 ID:P5TnQBnN
水飲み場で
速度16のレガティが麦1になんのか
速度1しか違わないパスファは麦2のままだから
ガウルの数少ない取り柄偵察もローマン最強になるんだな 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:44:49 ID:CTaUn6nY
カタパが1でも通るとバタバタと死んでいくカエザリ達か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:51:02 ID:9dvCxG/e
数週間後、新罠強すぎワロタと書き込む人々の群れが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:00:23 ID:L4g71Fd3
そんなレベル20で飼えるぎりぎり一杯までカエザリ作る奴はいないだろう。
馬関係は農場から出撃でおk。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:27:22 ID:89OzFpBH
Lv20でいきなり4→1になるわけじゃないだろう?
10・15・20で1ずつ減ってくってことだよな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:31:48 ID:pAGLJU3y
ローマンにカタパ撃つ時は水飲み場が最優先になりそうだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:34:57 ID:L4g71Fd3
下を見る限り20から1でも下がると維持費は元通り。

馬の水のみ場の特徴
・ローマン族だけ建てることができます。
・レベルが上がるたびに1%の訓練時間が減らされます。
・馬の水のみ場が建てられた村にいるローマン騎兵は維持費が減ります。
・レベル10になると以降はエクイーツ・レガティの維持費が1になります。
・レベル15になると以降はエクイーツ・インペラトリスの維持費が1になります。
・レベル20になると以降はエクイーツ・カエザリスの維持費が1になります。
・最大レベルは20です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:55:37 ID:BgK7BICs
しかしよ、パン工場の説明もこれだぜ

ここでは製粉した小麦を使ってパンが焼かれます。
製粉所とともに機能し、穀物の生産量が最大50%まで上がります。


>>668の文も途中段階が省かれている可能性は大いにある。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:51:41 ID:89OzFpBH
>>668の通りだと主力をカエザリにするのは怖すぎるな
やっぱインペラか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:58:07 ID:4hLR1jEj
そのうちチュートンにもなにかくるのかね

どうせ攻撃upか略奪に関したものだろうけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:08:39 ID:QEpBNu4v
三倍鯖やるなら他の鯖は掛け持ちできないな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:14:49 ID:dJxk2nJy
>>672


他の鯖は農耕専用にすればどうよ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:39:19 ID:LZEqdvxt
@Fith-s同盟のOMSって人、交渉して攻撃しないって条約になったのに罵声して裏切り行為する中学生みたいだから注意
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:44:14 ID:BgK7BICs
モヒられて涙目?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:20:34 ID:XKo/Ygs3
交渉というより哀願
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:13:51 ID:4hLR1jEj
>>674
ざまぁww

常識的に考えてこんなところで同情してもらえるわけないだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:23:26 ID:I5OKt8RL
OMSってやつに俺も粘着されたな。

いつか晒されるとは思ったがまずはさげを覚えようぜ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:01:40 ID:ztv7ylfe
粘着って……たまたまFith-sにいるだけで雑魚じゃん……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:41:45 ID:fvO8/Qs4
1鯖スレにも出てたけど
ttp://forum.travian.com/showthread.php?p=1109257#post1109257
竹が誤訳したっぽいww
レベル10・15・20でレガティ・インペラ・カエザリの維持費-1か。
建築費用次第だけどレガティ・インペラが脚光を浴びてカエザリは…

で、最初に適用される鯖はhttp://www.travian.org/らしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:51:03 ID:6XYbgx5I
>>680
それくらいだろうな。
維持費1は強すぎるが、ドルやパラ、レジョなんかと並ぶならロマンの騎兵も使い道が出てくるし。
麦7パネルの村も登場か。これで農場取れない一般人もちょっとは頑張れ…るかもしれない気がしなくもない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:13:39 ID:WZMIdy7H
どんだけ酷い誤訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:19:03 ID:bFc4nbP8
>>680
消費3ならマイナス1で2になるってこと?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:44:55 ID:8rS2KsKA
でも俺はカエザリの維持費が3だったらローマンに鞍替えするつもりだったから
次鯖はローマンでいこう
でも友人はチュートンで行くってさw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:26 ID:DjVzSgjh
3倍鯖は今のバージョンのままだから意味ないよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:00:18 ID:hPZmOo54
3倍鯖でガウル選択ってのはありなのかい?やめたほうがいいかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:01:24 ID:WCvZE2bE
>>686
ハイパー盆栽プレイ
ガウル
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:38:09 ID:bFc4nbP8
罠だらけにして遊ぶとしようか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:40:51 ID:7qGfNBuR
麦消費1で

エクイーツ・インペラトリス
攻撃120 歩兵防御65 騎兵防御50
エクイーツ・カエザリス
攻撃180 歩兵防御80 騎兵防御105

パラディン
攻撃22,5 歩兵防御50 騎兵防御20
チュートニック・ナイト
攻撃50 歩兵防御16,6 騎兵防御25

シューテイタス・サンダー
攻撃45 歩兵防御22,5 騎兵防御20
ドルイドライダー
攻撃22,5 歩兵防御57,5 騎兵防御22,5
ヘジュアン
攻撃46,6 歩兵防御16,6 騎兵防御55
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:45:11 ID:7qGfNBuR
ノーマル(麦消費1で換算)
エクイーツ・インペラトリス
攻撃40 歩兵防御21.6 騎兵防御16,5
麦消費4
エクイーツ・カエザリス
攻撃45 歩兵防御20 騎兵防御51

マイナス1
エクイーツ・インペラトリス
攻撃60 歩兵防御31,6 騎兵防御25
エクイーツ・カエザリス
攻撃60 歩兵防御26,6 騎兵防御95

マイナス2
エクイーツ・インペラトリス
攻撃120 歩兵防御65 騎兵防御50
エクイーツ・カエザリス
攻撃90 歩兵防御40 騎兵防御52,5

マイナス3
エクイーツ・インペラトリス
攻撃120 歩兵防御65 騎兵防御50
エクイーツ・カエザリス
攻撃180 歩兵防御80 騎兵防御105
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:54:34 ID:l8gRep0k
おまいらどんなグラフィックパック使ってる?
なんかどれもこれも外人っぽいデザインで好きになれないんだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:00:49 ID:faazoGdn
和風のパックほしいな。

浮世絵とか鳥居が書いてあるの。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:49:42 ID:Ht3qj1MJ
-1が事実ならあらゆる面でバランスの取れたインペラが最強になるなぁ

食費パフォーマンス
       攻撃/歩防/騎防
インペラ  60/32.5/25
カエザリ  60/26.7/35

サンダー 45/12.5/20
ドル    22.5/57.5/27.5
ヘジュ   46.7/25/55

パラ    27.5/50/20
チュト   50/16.7/25

攻撃はカエザリスと並んでトップ。防御もヘジュアン以外の攻撃用騎兵の中ではトップクラス。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:34:05 ID:+QucZnLR
インペリ(歩)/インペラ(騎)/カエザリ(騎)
攻撃 70/120/180
歩防 40/65/80
騎防 25/50/105
穀物消費 1/2/3(※必要な水飲み場のレベル0/15/20)
移動 7/14/10
積載 50/100/70
必要資源 600/1410/2170
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:26:18 ID:x3vWn/yU
チュートだがぶっちゃけ飽きてきた・・・
4村とオアシス2個と兵千ちょいまで行ったから
引退していいよな?引退したらオアシス空いて
同盟にめっちゃ迷惑だろうがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:37:01 ID:m9Ft1AEJ
クリアアタックってのやってみたら?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:17 ID:UVcaZ6zN
クリアアタックもいざやろうとすると、同盟バリアに守られて来たから
そこまでする相手がいねーんだよなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:13:15 ID:41egeWm9
どっかにケンカ吹っかけてバイQ〜ってのは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:08:00 ID:S2oECGGg
俺なんて一番しつこくモヒかけてきた相手の足を引っ張るだけの暗黒粘着廃プレイしてるよ
ヒー楽しいw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:26:21 ID:Dp1JZmil
>>697
いや・・・攻撃兵分散してきたから集中させて
発射すりゃ結構ダメ与えられるよ
あえて斧とかブンブン量産してるお調子者むけにチュニック貯めてきたし。
ただ所属同盟が確実に吹っ飛ぶし、自分が抜けたオアシス奪われるけどなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:45:39 ID:JzBgbS9s
>>697
自分とこの盟主に最後の挨拶代わりに特攻しかねえだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:45:43 ID:U4wzC5UM
置き英雄するはずが麦献上しちまったwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:00:07 ID:Ejlko3XD
大農で兵士作るのって略奪しなきゃ損だよな。。
穀物消費量はNPCトレード使えば結構資源入るのに
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:04:54 ID:X4okBFS7
あーガウルなのに訳わからずにでとった鉄5木3の村使い道が無い・・・やり直したい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:39:32 ID:Yvv+yRBb
ドルを量産する作業に入るんだ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:22:38 ID:jowwlloY
TSUって何時に更新されるかわかる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:51:25 ID:V746OXOT
>>15
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:08:57 ID:jowwlloY
ありがと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:48:43 ID:/DTLeHRf
>>704
ソードマンの生産に特化しろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:01:55 ID:Uohj4VjE
どうしても余る鉄をソーメンにする作業にはもう飽きたお。
木と粘度沢山でサンダー先生を作る作業がしたいお。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:18:30 ID:VrSuBbV2
サンダーって実際使ってみると使い道がない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:36:53 ID:h8i26+57
ガウルはファランクスとドルとパスファインダーだけで用が足りるからね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:40:50 ID:1siijKVq
サンダーはサンダーだけで編成しないと生きないからねぇ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:58:49 ID:Fs4r3+b+
遠目のモヒ先にしょっちゅう通うならあると便利だけど…それぐらい?
ttp://forum.travian.jp/viewtopic.php?f=9&t=1027
モリタポやら●やらで金を取る某掲示板で見たような光景だなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:59:45 ID:EffIBRQC
ソーメンは攻撃力だけなら斧男に勝ってるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:53:54 ID:41egeWm9
>>714
こwwwれwwwわwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:00:45 ID:aN8o/dhq
ワラタ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:03:21 ID:wrDkcaTO
通報しました(キリッ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:09:22 ID:VrSuBbV2
ドイツ運営に送ったほうが絶対効果あるなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:16:54 ID:lBfxzWEo
こんなんでいちいち通報してたら日本中のオンラインゲームが通報されてるわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:35:19 ID:NkQtgocK
ボランティアは信用できない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:52:55 ID:IMentNVw
ゲームマスターのほうが信用できない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:25:16 ID:xzdSstc7
結局の所、このゲームじゃ自分以外信用できない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:41:46 ID:WOP6A1uV
>>715
攻撃力生産速度ではインペリに勝ってるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:59:37 ID:wuv0C/04
>>714
竹ちゃまを傷つけるのはもうやめて><
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:09:04 ID:qaDc5bnF
建物配置シミュレーターは復活しないのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:51:10 ID:pOs/Y9xm
Flashだからswfさえ残っていれば再うpで使えるようになるんだが
誰かキャッシュに残っていないか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:04:07 ID:zdXLfn3e
Travian3 Beyond Hacked FRっていうの便利そうだから入れてみたんだけど
村の絵が出ないし拡張バーとかレイアウトがグチャグチャです
これはもう古い放置ツールなんでしょうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:15:28 ID:FKax8OEf
You BAN
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:04:40 ID:SxF+VrBW
ボルボンド乙
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:11:30 ID:5EO0L0i0
YES YOU BAN
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:27:43 ID:t/dPygSF
>>727
以前そう思ってキャッシュから拾おうとしたがテンポラリに入ってなかったんで諦めた
ウェブにあるならまぁアクセスすりゃいいかって思ってたが…消えたな

だれか再うpしてくれうぇ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:57:04 ID:Mkc/1ECV
ラムの城壁破壊によるボーナスダウンって、反映はその次の戦闘から?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:13:04 ID:CcP3wjOl
シミュ使ってみな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:13:43 ID:Mkc/1ECV
サンクス!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:59:47 ID:8x1mpxWe
同盟で兵力調査やります!とか言い出したんだけど
これって下位者が追放されるフラグかな・・・
少なくとも戦力が伸びないと居づらくなるよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:01:06 ID:d1KCcQDh
>>736
軍備チェックは必要だろ
やらないほうがどうかしてる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:02:01 ID:fj4M5y/F
人口多い癖に全然兵力ない奴が慌てて造兵してるんだろうなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:35:14 ID:MfkbAlCS
人口動かず兵士いない奴なんざ
同盟にいらねーよな
大小限らず同盟バリアにあぐらかいてる奴はいらね
あと援兵してもありがとうも言えないニートみたいなバカも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:52:33 ID:FNNagrZ+
くそ・・・いつも餌場として使ってた村にだれか知らんが英雄送ってたみたいで送った兵士の8割食われた・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:04:47 ID:HYDLxCHK
同盟員の兵士おいしいです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:03:32 ID:mV3VDzju
今時英雄1人に8割食われるって無いだろ…
お供付きだとしたらご愁傷様
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:33:33 ID:MfkbAlCS
潰れかけの同盟だからそろそろ
同盟員ちょこちょこ追放して餌場化するかなぁ・・・
資源供給村にカタパくるころにゃ奪った資源で防衛兵揃ってるだろうし
自重であるていど成長するだろうな
チュートンやってるとホント嫌な性格になるなwwww楽しいわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:58:04 ID:sPUDcB8p
>>739

資源を戦場にちょくちょく輸送してくれるのであれば、それでもOK
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:39:14 ID:2+AkJyqY
>>743
雑魚相手にモヒってるだけで
俺TUEEEEと勘違いしちゃってるやつ多いよなww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:18:17 ID:GfEhwxZe
>>745
そんで野良になって攻めてくる奴とか好きよ おいしい
ああっもう木偶(デク) が壊れちまった…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:22:41 ID:F7lC6FmQ
>>743
嫌な性格のヤツがいるから潰れかけたんじゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:20:39 ID:64CJPV0D
>>745
略奪は手段として割り切ってるがそれでも毎回毎回美味い場所は
「こいつ大丈夫か?」
って思う
人口も地味に増加してるから放置ではないんだがw
略奪は平静に行うのがポリシーだがそれでも新しい餌場を開拓してガッポリゲットすると
思わず心の中の黒い自分が夜神月ばりの笑顔でニヤリしてしまう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:15:44 ID:x+JUxHuE
カタパが打ち込めない俺はこのゲームに向いてないかもしれん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:21:41 ID:VnCoaBU9
>>748
>心の中の黒い自分が夜神月ばりの笑顔でニヤリしてしまう

キモすぎだろwwww
てか、略奪は平静に行うのがポリシーとか言っちゃってる時点で痛いw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:22:00 ID:Gx+cO5jM
何十時間もかけて育ててきた施設を壊すとかって
普通なら恨みを買うからやだよな(^^;
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:26:58 ID:zlZzymir
>>749
2村目遠方に疎開してる奴の本部と市場、農耕地壊すのはかなり快感だぞ
TSUで疎開先の成長速度が目に見えてダウンしてるのを見るとニヤニヤが止まらないw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:37:00 ID:64CJPV0D
>>750
合理的な考えです
略奪に感情を挟むと効率が落ちます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:49:43 ID:mXoRqzRi
カワイソウと思うなら最初から強奪するなって感じだしな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:05:40 ID:2UKk5GN1
俺は略奪なんかしたこと無い
ただ、放置され無駄にあふれている資源は、有効活用させてもらっている
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:25:47 ID:mXoRqzRi
それなら仕方ないな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:46:07 ID:TxgQbpqO
まあ村ゲーやってんのニートだけじゃないからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:04:16 ID:MtWo5l6h
meshiuma
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:28:45 ID:LsKnuskA
>>751
抵抗できない規模の村破壊してるやつ見たらメモしてる
クリア特攻かける相手の候補
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:31:25 ID:m9NFxe8K
ただそういうことしてる奴って基本飽きてきてるから、相手のほうが先に
クリアしてたりするよなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:27:07 ID:Gx+cO5jM
これは農耕して繁栄するためのゲームである
カルチャーポインツも戦争では増えないではないか
戦争反対ー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:31:29 ID:nDG3SvCf
でも13ヶ月でリセットされるんだよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:34:34 ID:8x1mpxWe
まだ初心者期間なのに、ここ3,4日で
人口が100→200に倍増してるチュートンが
近場にいるんだけど、全力でモヒってたら
これくらい普通?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:37:08 ID:4PRw/FSE
とりあえず攻撃するのがジャスティス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:37:40 ID:4PRw/FSE
あ 初心者期間か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:37:58 ID:nDG3SvCf
複垢
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:40:08 ID:jFQRTLkq
近くに放置村の上手い餌場があれば普通だと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:15:29 ID:xjdywuDL
育つと邪魔だと思うなら
初心者期間の終わりに潰せばいいじゃないチュートンだもの
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:09:56 ID:5SBgX73H
コメに「攻撃しないで下さい」とか「同盟入れてください^^」とか入れてるやつ見つけると
カタパで殲滅したくなるのは俺だけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:19:02 ID:cHMY+D3k
偵察して兵士無し、防壁無しなら叩くしかないだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:31:21 ID:cmXuCFBk
そんなこと書くと逆効果なのにな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:35:45 ID:kD3kiWYL
カタパなんていらねーよwwwwwwww
んなもんより防衛兵が腐るほど欲しいわ
モヒって悦になってるアホ巨大チュートンみると
つくりおきした防衛兵集兵して貧乏くじひかせたくなるわ
仮に100村あっても100村分の全兵力で襲われることなんてねーしw
チュートン必死だなって思うよ、俺もチュートンだけどな・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:49:55 ID:OQJXCP8R
そうして肥え太ったあげくサンダーやインペラ&カエザリに自慢の大量ブンブンを蹴散らされて涙目のチュートン。
特にローマンは大器晩成と言うより大器夕〜昼成だからな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:55:32 ID:ZfRT2ZzC
いや大器晩成で合ってると思うぞ
インペリは燃費は良いけど高くて遅いし
カエザリは速くて燃費はブンブンクラスだけど、コストはブンブンの2倍相等だからなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:39:43 ID:kD3kiWYL
>>773
それを夢見てるロガウルが哀れwww
攻め込まれる頃には防衛兵もかなり増えてるし
攻め込まれて困る村に攻撃兵なんていねーしスッカスカwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:59:26 ID:MaBHyGk4
つかその頃に大量ブンブンなんていないんじゃねーのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:26:21 ID:QlTbxuvu
アックス君主力ですね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:05:46 ID:ZfRT2ZzC
アックス君は燃費いいけど高くて遅い。
インペリほど糞遅くはないけどなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:10:44 ID:0uqkVmAO
序盤なら、ロガウルでも適当な攻撃騎兵英雄化して凸れば
気持ち良かったけど、さすがにもうないわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:19:35 ID:IYCXmADl
元同盟員だった奴の放置村せめたら大量に援兵がいたんだがorz
攻撃兵糞死ぬし・・・・同盟内で履歴みてる奴としか思えん
マジで疑心暗鬼になるわ、敵なら壁のあんな薄い援兵しないだろうし。
役割で同盟盛り上げるよう頑張ってきたのに萎えるから自重しろボケ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:27:49 ID:lPiivEMf
言ってる意味が分からない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:31:09 ID:SL2t4OdO
(,,゚Д゚)∩先生質問です
池沼がtravianやってもいいのですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:33:34 ID:jUlIB183
やりたかったらやれば?
どんだけ君が池沼なのかしらんけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:37:53 ID:RkKaB2Fx
それ違う・・・そういう質問じゃないでしょ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:05:10 ID:2S8ntxU1
今人口100前後の弱小ガウルやってるんだけど
どこぞの大農場から攻撃が来てて悩み中なんだわ……

略奪は想定してたが、通常攻撃で遠くのガウルが大農場経由で来るとは思わんかった。
序盤のガウルの防衛はファランクスよりも罠重視したほうがいいんだろうか。
ファランクス2〜3作るか、罠を20〜30用意するかで悩んでるorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:08:09 ID:jUlIB183
ファラも罠もいらん
隠しで略奪されないようにしつつ村育てとけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:09:21 ID:ZIJtsP6/
>>785
大農場相手持ちに人口100前後で手を打てる自力防御策が通用するようなら、晒して欲しいレベルなんだが
もう自力救済はあきらめて、急いでどっか近場で襲撃に強い同盟調べてそこへ入っとけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:09:32 ID:2S8ntxU1
>>786
サンクス、急がずに頑張ってみるわ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:11:14 ID:OzvrohvF
・ファラを作る→英雄の経験美味しいです
・罠を作る→もし罠に捕まった兵士居れば開放のため多目の戦力で来ます
・隠しを作る→運がよければ粘着されなくなるかも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:16:45 ID:vwNBwi24
近くの大同盟に入ればいい
同盟topとか方針読んでやばくなさそうなとこに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:17:26 ID:XCWYIWxI
クリアする→廃にならずにすむ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:08:03 ID:KpFWOjR1
わけがわからず兵士を限度いっぱいの56にして作ったら
穀物がマイナスになってしまいました
減らすには派兵するしかないようですが
どなたか手伝ってもらえないでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:14:56 ID:hkLvNFcK
近所のオアシスへ突っ込ませるんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:22:46 ID:KpFWOjR1
やってみます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:49:58 ID:2S8ntxU1
ネズミ先生が死んでしまった……orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:44:42 ID:KpFWOjR1
兵士減りました!
ありがとうございました^^
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:57:51 ID:FWI//ylG
確実に減らして自分の英雄ウマーする方法

英雄を援軍で送った村に自分で奇襲
放置村に英雄送っておいたの忘れてブンブン6匹食われたのがトラウマです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:21:19 ID:kx+Pj4bZ
俺なんてポツンと出来た開拓者がその援護のつもりで送ったファラ100人に(ry
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:56:51 ID:Kjmg4KyA
池沼軍死様saikou
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:04:48 ID:Xpi/dxxj
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:05:21 ID:Xpi/dxxj
h抜くの忘れちった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:07:05 ID:Xpi/dxxj
しかも誤爆
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:40:57 ID:9N05bvSr
これどうやったんだ?兵が途中で全員餓死したりするとこうなる?
ttp://www.flickr.com/photos/33831793@N02/3180392120/in/photostream/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:08:45 ID:idZX0qO1
最安値兵士ブンブン6匹ごときでトラウマになってはならん。
だいいち、英雄のレベル上げはもっと上手い方法があるだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:13:40 ID:idZX0qO1
ところで同盟の盟主がとんでもなく暗君だった場合、どうしたらいいんだ。
決して悪い人間ではないが信じられん程ゆとり脳でリーダーとしての資質が皆無。
先が思いやられる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:19:22 ID:USeq6EVC
脱退すればいいだけの話
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:50:06 ID:idZX0qO1
そんなイージーな解決法は下策中の下策だ。
傭兵ならそれでもいいが、同盟をもり立てて行くにはやはり何らかの下剋上が必要になるんだろうな。
この先、あらゆる曲面で今の盟主のゆとり脳を発揮されたら、最短で数カ月もしないうちに同盟全体がモヒられて終わる。
攻略テンプレをコピペする程度の知恵も無い。
テンプレすら頭に入ってない奴を毎回毎回手取り足取りしてその場限りの解決をはかってくのはこりごりだからな。
教科書的なテンプレを超えたところに戦術や戦略があるんだが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:52:36 ID:KVS9i1iW
なにがいいたいの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:54:31 ID:jnQRkkJx
なんというゆとり脳
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:08:22 ID:idZX0qO1
盟主が馬鹿だから同盟を変えるなんてのはあまりにも荒っぽく短絡的だ。
愚痴るだけの奴より多少ましだが、そんなのは誰だってできる。
自分で切り出しておいてなんだが、少しは自分で内部を変える事を考えるべきじゃないか。
今の盟主にはゆるやかにその椅子を降りてもらって、誰かを立てる必要がある。
高度なテクが必要だが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:09:36 ID:tReiLAxW
自分で結論出すなら、相談風に書き込むなよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:10:16 ID:vwNBwi24
こんな厨二同盟員飼ってる同盟カワイソス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:12:05 ID:sqAaycty
お似合いの組み合わせな気かがするんだがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:18:22 ID:idZX0qO1
いや、これでも相談してるんだが。
お前らの盟主はどうよって話。
うちの同盟のように、その一挙手一投足のことごとくに一言苦言を挺したいような奴なのかと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:32:05 ID:xCiKf0Qn
何故そのような同盟に入ったのかが判らん
離婚もそうだが、当事者の自己責任としか言いようがない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:33:21 ID:TZS49G6D
自己解決ワラタ

うちの盟主もアホすぎて幹部が苦労してる
簡単な問題をややこしくするのだけは一流だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:33:51 ID:tReiLAxW
>>805
> ところで同盟の盟主がとんでもなく暗君だった場合、どうしたらいいんだ。

ID:idZX0qO1がどうしたらいいんだ?という相談なのに、

>>814
> お前らの盟主はどうよって話。

に変わってる。
こんなすり替え、お前以外の誰が推測できるのかと。
後付で言い訳するのは見苦しいな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:39:46 ID:USeq6EVC
なんだ中二病か、わかったから自分の村にカッコイイ名前をつける作業に戻るんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:45:16 ID:TZS49G6D
愚痴りたかっただけじゃね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:45:34 ID:IyNzg4G/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:34:43 ID:2iYrxfh9
他人のこと馬鹿とかこんなとこで言うやつは馬鹿以下だよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:23:30 ID:EfjTxSac
自分でこうしたい、みたいなものがないから状況をただ延々と書き連ねて
どうしたらいいと思う?とやってしまう。厨房の典型例。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:31:49 ID:xhXzU/Br
>>818
> なんだ中二病か、わかったから自分の村にカッコイイ名前をつける作業に戻るんだ

こんな奴の事か?
http://travian-utils.com/?s=jp3&idu=2186

だせぇ名前つけて正直恥ずかしい・・・
なんとか言えよ盟主
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:34:57 ID:ayIpLwcI
ググったら元ネタあるじゃん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:36:23 ID:CR6SP09u
厨二じゃなくただのアニオタじゃね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:43:24 ID:NGPNzi+y
アレルヤはここでもはぶられるのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:23:12 ID:zj6FEUIc
>>823
そんなのはまだ生易しいだろ、真性はオリジナルでストーリーまで考えちゃう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:47:24 ID:L7KDUqin
ゲームなのに何のヒネリも無い名前つけてる奴って・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:21:22 ID:TslDpoH7
本人の中で結論は決まっていて
背中押してもらいたいだけ

そう分かってても話を聞いてやるのが
友達ってもんだろ??オマエラ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:33:38 ID:wj5G3Z8C
自分の背中は自分で押す、これが普通の人間に求められる事だ。
自助努力・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:01:43 ID:ocoSb8po
自分で踏み出せないから背中を押してもらうわけで
自分の背中は自分で押すってのはもはや意味不明
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:25:38 ID:xhXzU/Br
>>823
今見直したら
名前:rurushu(ルルーシュ)
で刹那・F・清英でまず村作ってw
その後アレルヤ・ハプティズムって村作って2日で更地にされて、
その後2村目を餌場にされて、今NDW脱退してるw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:51:51 ID:wj5G3Z8C
自分でできない事を他人に頼むのは普通。
自分でできるのにやらないのは・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:39:18 ID:b9uyVI2Q
自分でできるけどできないふりしないと
同盟員にたかられるもうね頼む前に自分で動く努力しろと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:08 ID:U9hIe47A
たかってる同盟の奴もできないふりして甘い汁を吸おうという魂胆だったりする。
そうしてグダグダのうちに他同盟に屠られて解散の憂き目にあう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:58:12 ID:HCl3Ws1H
もう解散したいよ・・・クリア特攻+同盟員全員追放でスカッと終らせたい
悲しいかな他同盟が大手に吸収されてるのにしぶとく残ってる我が同盟
悲しいかな攻められると危機感うpでIN率が高くなるってアホかと
バリアにあぐらかかんときっちり自衛してくれよ、マジでド日本人気質な仲間にげんなり。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:18:57 ID:lfwP/mLD
みんなもそれを望んでいる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:22:07 ID:i/S0/GYZ
>マジでド日本人気質な仲間にげんなり

さっさと解散でもすりゃいいのにこんなとこでグチグチこぼすだけの
お前のほうがよっぽどド日本人気質だろうがwww

839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:36:53 ID:HnKSZEdB
言ったことがそのまま自分に返ってくるブーメラン発言も日本人気質故のことなのだろうか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:20:15 ID:PlY5POfe
周りの顔色伺って個人で移籍できないところがもう日本人的だもんな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:11:53 ID:mlBNdGg1
つまり日本人にこのゲームは向いてないと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:32:37 ID:e4guxS5h
まぁそうだな、同盟に守られて自分は略奪なんてしません(キリッ
っていう日和見主義者が大半だし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:17:08 ID:qYRDVh6K
マジでド日本人気質な仲間にげんなり。
これ早口言葉だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:26:16 ID:Sg9uAR8C
【@2ch設立のお知らせ】

いよいよ始まる3倍鯖
参加してみたいけど、廃人専用鯖だとか言われて
周りの本気すぎる雰囲気に尻ごみしている人はいませんか
他鯖とかけもちかまいません、廃inできなくてかまいません
板や鯖を超えた同盟で群れませんか

開始場所 : 南西
開始時間 : 特に決めていない方は、1月28日(水) 22:00〜翌24:00までに登録がお勧め

村名にタグ「@2ch」をつけて識別します(仮)
出身板やスレを明確にしたいなら「@2ch-板名」などでも構いません
開始後は近いもの同士で同盟を結成して、密集陣形をとり複数同盟で2ch連合を結成することとなります

単に面白そうだとか、廃inは無理だけどスピード鯖をやってみたいって人を募集してます
もちろん本気の方は大歓迎ですが、爆死覚悟でいらしてください

つまらなそうだから独自路線でいきたいとか
俺はtravianに人生かけてるから、本気な奴としか組めないって方は
板ごと、スレごとにあると思われる本気同盟の方へ参加なさってください

現在、多数の板からの参加者表明があり
ブラウザゲーム板に情報交換のためのスレがたっています
皆様、ふるってご参加ください

新村ゲー Travian トラビアン 日本3倍鯖 part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1232365568/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:38:58 ID:lqx0Vr8p
トラビアンの海外鯖で買った金貨って垢クリア後、
日本鯖に移動できますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:40:47 ID:zBEXrPOD
>>845
じゃあ俺も海外で金貨買って日本鯖に輸送して他人に売りつけるわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:45:01 ID:lqx0Vr8p
>>846
やっぱダメなんか〜。tnx
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:08:43 ID:6jnVM+r0
自分の鯖とか地域を知るにはどうすればいいんですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:17:19 ID:6jnVM+r0
鯖はわかりましたが地域がわかりません・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:35:03 ID:o7eYtRf4
☆☆☆ 日本3倍サーバ 今夜スタート [@OS] ☆☆☆

http://speed.travian.jp/anmelden.php ※「北西」で登録

日本3倍サーバで、海外brg同盟員を中心とするOverSea同盟(@OS)を設立します。
寡兵で大軍と渡り合ってきた海外brg同盟員はもちろん、国内brg同盟とは異なる独自路線を
望まれる方は、ぜひOS同盟へリクルートしましょう!

意見交換・投票を積極的に行い、実行する。
その結果、裏目に出てしまう事もあるかもしれません。
でも、みんなで決めみんなで結果を受け止める事を良しとする、そういう同盟を目指しましょう!
※OS同盟の開始位置は「北西」です。
※既に登録受付を開始しているので、早めに登録しておきましょう。
※OS村を密集させるため、深夜0時の初ログインを推奨。
※村名に「@OS」を付けて、お互いを攻撃しない様にしましょう。

1月28日(水) 20:00 (日本時間) スタート
1月28日(木) 00:00 (日本時間) ←←← OS同盟員はここで初ログイン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:48:05 ID:alyGNEj1
3倍鯖(笑)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:51:45 ID:LlckvlhL
3倍が活性化すればそれだけ他鯖を放置する時間が長くなって無所属の人モヒる可能性あがるかな

さぁ3倍鯖に移動する準備に入るんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:36:33 ID:EhDB/Ep1
フォーラムのURL貼ろうとしたら投稿が吸い込まれた件
ついにRock54に登録されたくさいなトラビアンw

大隠し倉庫の設計図って何考えてるんだトラビアン開発チームは。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:10:25 ID:nyvXvJq7
超ヒキコモリ用の兵やカタパが届かない超高層隔壁を開発して欲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:01:29 ID:MMQy1vVg
>>853
プレイヤーの皆さんへ

T3.5では、ゲーム中盤のチャレンジとして登場する秘宝がさらにゲームの面白さを高めます。
この秘宝は、アカウント全体や村だけなど影響する範囲が異なります。

ゲーム中盤で下記の秘宝が登場します:
* ワンダーオブザワールドの設計図
* さらに耐久性のある建物
* さらに速い兵士
* 偵察力を高める
* 兵士の維持費を減らす
* 他から来る兵士の種類を表示する
* 兵士の訓練時間の短縮
* 大倉庫と大穀倉の設計図
* 大隠し倉庫

これらの秘宝を得るために皆さんが特別な戦術を使い、戦略的な挑戦をする必要があることから、これはゲーム内での大きなチャレンジとなります。

さらにゲーム環境の改善のためにT3.5では見やすい地図になっています。
たとえば派兵した村には兵士の移動表示器が装備されます。そのため地図上で自分の兵士がどこに向かっているのか見ることができます。キーボードの矢印キーを使って地図上をスクロールできるようになるため、便利になります。

ttp://forum.travian.jp/viewtopic.php?f=4&t=955
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:19:51 ID:nyvXvJq7
こんだけ複雑なことしてるんだから完全フラッシュにしたほうがいいだろもう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:32:11 ID:6VNQLrkd
超低スペPCと携帯にはつらいんじゃないか しらんけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:42:17 ID:FPOhAFRg
市場に交渉で出していたら、ちょっと前にモヒった相手が取引先になってくれた。
複雑な気分・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:02:40 ID:eCt7VMdl
モヒった相手「へへ。お得意様になっていつかこっそり資源を過剰に送ってやるぜ!」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:05:49 ID:GZfo4u01
「この資源で置き英雄つくって、いつか痛い目見せてやるんだ・・・!」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:53:17 ID:eUvTbRHo
3倍鯖やってる奴死刑にしろよ
どうせ無職かニートばっかだろw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:04:25 ID:zlw5GHEm
>>861
外人も居るぞw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:15:20 ID:STUA4CZ6
>>859
相手に資源が届く瞬間に合わせて攻撃着弾・略奪する定石もあるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:37:26 ID:FhvC6k/w
3倍鯖は外人対日本人の戦いになるかもという観測が流れている。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:50:14 ID:YRbF2d/H
隣のチュートンUZEEEEEEE!
ソードマン作って送ってやる!!!1
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:56:44 ID:EuBFsQjL
>>865
お礼に3倍のブンブン(笑)が送られてくるぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:18:36 ID:zlw5GHEm
>>864
ていうかもう始まってる。トルコ人とかウクライナ人とかも来てるぞw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:00:47 ID:zcOdcars
対日本人より面白そうだw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:03:12 ID:eARAVEFs
そりゃそうだ
日本人の防衛農耕仲良くしよーねじゃなくて
外人さんは大手同盟相手でも平気で攻めてくるからね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:28:30 ID:d2rZ01rk
>>869
> そりゃそうだ
> 日本人の防衛農耕仲良くしよーねじゃなくて
> 外人さんは大手同盟相手でも平気で攻めてくるからね



狩猟民族だからな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:37:09 ID:UobNqU5w
対外人なんて面白そうな事になってたのか
くそ、3倍鯖参加すればよかったぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:47:58 ID:vRHk2iEe
今からでも充分やれると思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:48:34 ID:CcUEAyg3
日本人村を攻撃すると在日認定されそうな雰囲気になってるぞ。

3倍鯖は。


日本人対外人の戦いだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:59:36 ID:vRHk2iEe
ねーよ ガイジン童貞黙ってろ状態だよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:19:20 ID:dTs+SBjt
外人共をぶっ潰せ!!!
WW2の雪辱を晴らすのだ!!
舐められるなよおまえら!!
外人対日本人上等じゃねーか!!!
かかってこいや!




オレはニートじゃないし仕事忙しいから3倍はやらんがね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:46:26 ID:0CYMS0Dq
少数の外人が相手?
2chの宣伝で集団を形成する連中と
仲間になりたいとは思わなかったから3倍は不参加

3鯖のnewsより酷い事になるんだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:49:49 ID:NGRUCzQ+
既に充分酷い事になってると思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:52:39 ID:dTs+SBjt
そのうちJAPだのなんだのってめちゃ暴言くるんじゃね
海外のFPSやってる奴なら外人の基地外ぶりとマナーの悪さは周知だぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:53:05 ID:L+AVeYtt
このカオスがどうなっていくかを見届けるためだけに3倍をやっていると
言っても過言ではない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:40:38 ID:zhEssAsh
暴言したら通報で運営カタパされるだけだからどんと来いだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:42:37 ID:/pg9N40d
でも外人を仮想ナタリアンと思って戦ってみ
案外しっくりくるから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:09:17 ID:6KknJdEx
3鯖のfukous,fukouss,fukousss,fukoussssはどうみても複垢だよなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:37:24 ID:2E5WZxAD
そういうのは○半に直接通報すればしばらくすると消えるぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:59:39 ID:+unz5axZ
やってないから知らんが
アホなトレードばっかに+複垢+暴言+とにかく突撃玉砕上等
こんな感じか?日本人は大敗しないよう頑張るが
外人は憂さ晴らしできりゃOKなノリなんだろうなwww


885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:05:09 ID:tRO1+BHc
それ日本人とか外人とか関係ないだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:53:18 ID:dmL6t1Lf
クリアアタックしたらもちろん
Oh...Kamikaze!とか言われるのかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:23:22 ID:c+Zj2qwS
神風するなら、着弾した瞬間に、そいつの周辺の村に

「たったいま○○の村を攻撃した。
 ルール上、詳細な結果は教えられないが、チャンスだ!
 俺はクリアするからご自由に!」

とでも送っておけ。もちろん英語でな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:41:42 ID:Onaf27G2
Go to hell!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:39:46 ID:XEMBZa5M
I attacked ○○village Just Now!
By rule,I can`t tell the result of this attack,but it`s must be chance for you!
I will leave this game,you have your own way!
Strike while the iron is hot!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:03:15 ID:qYmJ0MSQ
カタパを村に置いとくと壊される
寝る時はカタパどうするの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:14:16 ID:nLDBcO/P
このゲームは寝た時点で負け
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:29:38 ID:D2EMyIKR
寝てもいいけどすぐ起きろよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:37:51 ID:FPLnIGnT
兵士を溜めとく施設欲しいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:31:05 ID:LBkaacI2
>>890
カタパも守れないような兵力でカタパ作るなよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:40:27 ID:WAh7dQwH
座標晒せばカタパ預かっとくよ^^
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:01:52 ID:xuUXMQRl
開拓者と同じ方法で守れよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:24:31 ID:Mp2UaTuH
罠ホテル?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:35:24 ID:FxYeUaUs
睡眠は甘え
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:18:48 ID:6+hZUie8
ある村から攻撃を受ける
どうせなので一回反撃

そしたらその村の加入してる同盟の別の人から
2日以上に渡って波状攻撃を受けています(ノ∀`)

初心者にエグいゲームっすねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:49:58 ID:nTTKe95q
好戦的な輩は同盟の攻撃ログのチェックを欠かさないからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:23:23 ID:FxYeUaUs
大きい同盟入ってない人間に人権なんか無かった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:34:02 ID:GLu6LgrX
そんな恥ずかしい同盟は晒せば良いと思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:58:26 ID:BfFBDHvY
例え野良でも壁やその他諸々がきっちりしてればモヒられない。
同盟対同盟の戦争を横目に、ただただ盆栽プレイを満喫するのもよし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:20:38 ID:POOAvLWk
FEZじゃね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:18:08 ID:7OvL1zip
FEZは2,3村持ちの雑魚でもバリアに
あぐらかいて攻撃してくっからなうざい
最近あきてきたから捨て村予定の1村から隣の大同盟の所属攻撃しまくってるwww
仲間が遠すぎてバリアいみねぇwwwwざまぁwww
反撃の攻撃がきたけど10時間とか、アホかと。消す予定のむらにアホかとwwwパンツ洗えよwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:27:21 ID:/Xm16aJj
newsかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:30:28 ID:57v4SKj1
1鯖FEZに数日前クリア特攻したけど、防御薄すぎワロタ
明らかに放置村なのにkickしないんだな
別のところに特攻した残りの兵(ソーメン100、カタパ20、首領1)で攻めたのにスルー
忠誠心50%まで下げたのに時間切れ、もったいない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:33:33 ID:Nig9wy7j
カタパを初めて作るんだけど、最低何機で運用するものなの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:43:14 ID:M5HDxIzz
説明を読んで自分で判断もできないやつがカタパを持つのは早い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:30:41 ID:Nig9wy7j
>>909
説明ってどこだよ
大体何機くらいでみんな運用してるかって聞いてるんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:34:08 ID:rtUHW14l
>>910
最低で1万機だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:04:40 ID:WjOjz0CA
>>910
お前んとこの座標晒せば分かりやすく教えてやるぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:35:04 ID:F2vDTuWz
20
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:15:23 ID:/Xm16aJj
>>910
最低1機から
出来立て村にはカタパ一機だけで特攻させても破壊可能

何機使うかは状況しだいだろ
それを考えるのもこのゲームのおもしろさだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:34:07 ID:8rnBXFgq
1だと村人につぶされるんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:06:58 ID:+cNYnxcm
投石した後に壊れる感じ、たまに1で破壊してることがあるからw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:34:34 ID:7g7TiVB1
へー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:54:29 ID:xSZgiHKx
ガウルなんですが、2村目は普通村と粘土村
どっちがいいですか?
兵隊量産するときに足らなくなりがちだから
粘土村にしようとも思ってるんだけど、資源の
育て方でどうにでもなるような気もするし迷ってます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:03:31 ID:JcvSMCMa
その二択なら粘土ベターだけどどっちでもいいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:03:31 ID:+Db5MNv4
普通村
資源特化村取るのは3村目4村目でOK
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:06:56 ID:NNhBBukC
>>918
鉄村マジお勧め
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:07:02 ID:VtSQNKdf
ファラ・サンダー・ドル・カタパ中心の部隊なら粘土村でもいいが
ソーメン・ヘジュアンは鉄を食うから、鉄パネルが3つしかない粘土村だとつらい
ただ粘土は商品としては良く売れる(農耕地を上げるために全種族が必要とする)から、
余ったら粘土を売って鉄を買うことで鉄不足をカバーするのも可能

結局は本人のプレイスタイルによる
ちなみに開拓されやすい順位で言うと、農場>粘土村>普通村>木村>鉄村
村が密集しているところでは粘土村はどんどん開拓され、木村と鉄村は最後まで残る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:20:58 ID:FO7UqSaX
俺なら粘土取る
鉄は買えば良いだけ

>>922
木はチュートンが取らね?
924918:2009/02/03(火) 02:25:28 ID:xSZgiHKx
皆さん回答ありがとうございました。
確かに鉄は安いし、粘土村にしてみようと思います。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:26:04 ID:HsSojX/4
チュートンだが木村いらん
粘土か普通がいいよやっぱ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:56:27 ID:JcvSMCMa
木村は粘土タイル3が致命的
鉄村なら鉄タイルを調整すればいいからまだ選ぶならこっちかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:57:30 ID:VtSQNKdf
>>923
木村は粘土が3つしかないので粘土不足になり、
足りない粘土を補うために結局粘土村も取ることになる
それならば、先に他の種族に取られる前に粘土村を確保し
大量造兵が必要になってから残った木村を取る方がチュートンは有利
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:01:43 ID:FO7UqSaX
へぇ!そうなのかー
チュートンってあんま経験なかったんで参考になったよ
Thx!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:06:37 ID:Jk+nXO3i
粘土村+粘土オアシスでファラ工房、が俺の持論なんだけど
最近ガウルやってねーな…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:11:14 ID:ZRRW1wMT
オアシスなんて麦オアシス以外意味ないだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:44:14 ID:ACTuTsM1
オアシスを取っても防衛しないとモヒられるというのが糞だよな
周辺が安定してないと取らない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:15:58 ID:JicQGr5f
初期から参加してるユーザーがオアシスみんな取ってるからな
後発組はそれこそ超僻地でも行かないとオアシスとれねー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:17:06 ID:JcvSMCMa
オアシス持ってたら灰色になった時に
安全に味方に資源を譲れるじゃねぇか

大事だぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:41:36 ID:uIxz6JiX
なんかT3.5で醸造所ってあるけど結局チュト最強のままじゃん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:42:43 ID:uIxz6JiX
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:50:50 ID:qIqUkw+z
醸造所と水飲み場に比べてガウルのアプデ内容しょぼいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:22:03 ID:JcvSMCMa
捕獲→処刑(要コスト)なら楽しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:32:33 ID:JicQGr5f
200人から400人へとかなんの役にも立たない
固定数じゃなくて割合での増加にして欲しかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:43:14 ID:OQ4i6zI7
>>937
罠って捕らえたら、なにもできないまま ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:51:07 ID:GgMvDPUL
醸造所 カタパ攻撃が一手間増えただけ
水のみ場 大器晩成の度合いが加速した
罠 ガウルには初めから何も期待していない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:16:51 ID:RMxdgf6Z
馬の水飲み場

前提条件
・兵舎レベル20
・集兵所レベル10

これ馬舎レベル20の誤訳じゃないの?
誤訳じゃないなら>>940 誤訳でも>>940だけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:42:15 ID:uIxz6JiX
集会所ってどこに建てても収まりが悪く見える
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:59:23 ID:hmoCEZWG
>>942
いさぎよく、ど真ん中に建てる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:23:20 ID:m6fye9AG
後発だったんで、昨日やっと英雄作ったんだが、周りには空きオアシスがない。

どうやって経験値をつませたらいいのかわからん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:36:45 ID:VtSQNKdf
>>941
独版公式フォーラムだと
 Stall Stufe 20.          ←馬舎
 Versammlungsplatz Stufe 10. ←集兵所
と書いてあるから誤訳だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:39:35 ID:qIqUkw+z
>>944
攻撃兵3万くらい作って近くの村襲えばすぐ貯まる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:42:11 ID:DQcigpAf
壮行会72時間で全村効果とかひどすぎる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:51:37 ID:zYlCsRVK
>>939
捕らえたらそのまま。
怒った相手が本気攻めしてくるオプション付き。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:00:30 ID:61BKX1f3
1000ならIDの数だけ腕立て
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:59:56 ID:NGqh7nkc
みんな1村につき偵察ってどれくらい置いてます?
穀物が…
スカウト買うべきなのかもしれないけど、相手がクリアした時がね…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:15:02 ID:BLaLIwmn
本当に偵察されたくないのであれば100位かな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:17:05 ID:g2CsVb1c
3体もいりゃ余程の事でもない限り偵察された事は分かるし3かな
スカウト買うのもいいけど攻めてきた時にスルー作戦がやりにくくなる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:48:24 ID:VtSQNKdf
偵察を自分で作れない序盤なら買うなら5体程度まで
作れるようになったら即返却、自分で10体まで作る
10体いれば相手が1000体で偵察に来ても察知はできる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:53:40 ID:jDmroBns
>>950
兵士預かってもらってる人の大農場に防御兵と攻撃兵と100体スカウト
首都は兵士0 スカウト10のみ 
攻撃するときだけ首都に攻撃兵召集して発射
使い終わったらまた居候
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:19:20 ID:RMxdgf6Z
ttp://forum.travian.jp/viewtopic.php?t=1191

>僕は何も考えず近くの小さな同盟に入ったんですが
>仲間がどんどん消えていって……
>…
>思い入れがある同盟なのでやめたくないですし、
>やめても近くにある大きな同盟は外部の掲示板などの同盟ばかりですし、
>…
>何より大同盟に関して嫌なイメージがあります。
>攻撃されるばかりだから当然ですが……



はたして、結末は

>確かにそうですね。冷静になれてませんでした。
>仲間には悪いですが見切りつけることにします。

おいおい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:28:38 ID:zYlCsRVK
今から新規同盟作ったって120%レイプされて乙るだけなのにな。
新参が新規で始めて、初心者期間切れた途端
cat込みの大軍が攻めてきて即更地化ってのもあるらしいw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:18:19 ID:Jk+nXO3i
醸造所のこれはえぐいな
・壮行会の間、敵の議員、首領、元首の説得力は50%減り、
 カタパルトの攻撃もランダムにしか行うことができません。
カタパが強制ランダム射撃になるだと…?

あと水飲み場が思ったより安い。これなら簡単に20まで上げられるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:26:54 ID:ZpNUsqfs
ロマンの騎兵は2種とも攻撃型で、チュトンは攻撃up、後半になればなるほど防衛
有利で硬直化する現状対策なんだろうな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:09:06 ID:AH9P5d9f
違うぞ
ロマンは騎兵も結局は「万能型」だ
穀物あたりに引きなおすとショボくなるだけで
インペラなんかは特に守備援軍にも転用可能なぐらいなんでもできる




「○○としても使える」というのが問題っちゃあ問題だけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:14:48 ID:uOIhnrdL
そして人はそれを器用貧乏と言う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:04:01 ID:Jk+nXO3i
スピ鯖で製粉所立てるタイミングどうしようか、と見に行ったら早速何か増えている件について。
ttp://kirilloid.ru/travian/villages_res.php
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:45:22 ID:r7b4yae1
誰でもいいから建物配置シミュ復活させてくれよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:09:43 ID:gASX4JfK
以前からしつこく建物配置シミュ欲しがってるやつがいるが全く必要なくね?w
だからこそ消えたんだろうしな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:16:38 ID:KHl71VWu
占領した村の建物配置で悩むのに重宝していたんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:26:19 ID:6KTgsGB4
普通に復活させてほしいんですけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:29:50 ID:KJYVvLa4
大同盟所属の近場の奴カタパつっこんだらwwwwwwwwww
相手同盟から超怒られたwwwwwwwwwww
怒ってるけど攻撃されるまで45時間ってどんだけwwwwwwww
とっくに兵士にがしてるっちゅーねんwwwwwwwカタパ?wwwwww
いたかねーよ捨て村じゃボケwwwwそんかわりてめぇの同盟員ガタガタにしてやるけどなwww
そろそろ同盟内の放置村情報でも流して
攻撃してくる奴と裏でくもうかなwww効率あがるっしょwwオレ攻められないっしょwww
うまうまwwww

967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:39:36 ID:bVIh2v39
捨て垢ならともかく捨て村とか他の村にカタパ飛んできたらどうするんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:09:12 ID:kn3sT0kx
村更地にされたら所属の兵が……
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:11:17 ID:uGiE2ZrX
確かに攻撃まで45時間ていうのは正気の沙汰じゃないなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:23:39 ID:KJYVvLa4
>>967
せいぜいスパイか無駄打ちの数千の兵士がくる程度wwwww
いくら大手でも自衛できてないアホな盟員には冷たいもんだぜ同盟ってのはwwww
同盟から孤立してる奴せめる場合は大小関係ねーwwwwwwww
しかも組織だって報復より外交優先で遅い遅いwwwバリア意味ねーwwww
とりあえず話し合いってかwwwwその間にお前の盟員の村ガタガタだっつーのw
>>968
うんそれは確かに激やばなんだよなwwww
けど実際問題、移民してきた複数村持ちにで好戦的な奴のがこわいwwwww
孤立してるけど複数村持ちの好戦的なの近所>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>大同盟から離れた所属のアホと大同盟
恐怖感地ゲーーーーーーーーーーーーylwwwwwwwっうぃfjぽw
おまえらもせめてみ?大同盟所属だけど、同盟員から孤立してる奴wwww
全然おそれることねーですからああああああああああ
メールのやりとり面倒だけどなwwwwwwwww


971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:08:49 ID:5Zodf6RZ
↓芝刈り機
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:45:24 ID:LOrmBUKB
今更何を芝はやしてまでいってんだって内容だけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:32:48 ID:s8k9lsfB
必死なのはわかった
同盟内の放置村情報流しても「ありがとう^^」って言いながらお前を攻めると思うがな…
放置村なんぞ優先度下げても問題ないわけだし、同盟戦争のリスクを減らすなら放置村には手を出さない。
勝手に災い招いてる自業自得野郎を助けるための同盟なんてねーんだよw
追い出されておとなしく更地になれw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:58:18 ID:+JkTueYd
フォーラムの「同盟参加希望」を覗いては
次の餌場を探す毎日
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:34:26 ID:iXjbabEA
>同盟内の放置村情報
TSU見れば判ることを流されてもな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:54:16 ID:nrqZHymJ
情報ってぐらいだから防御兵数とかも当然入ってんだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:44:29 ID:UggfSCFc
Travian.orgでVer. 3.5がはじまるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:04:46 ID:QJo9iI9R
ローマンの馬の水飲み場に期待してローマンで初めてみた。
問題はそこまで生き残れるかだ・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:08 ID:xewkGhxP
途中でバージョン更新されることはないよ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:14:30 ID:5Zodf6RZ
3.5ができるのって4月くらい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:37:55 ID:0XvmqUzz
>>979
T3.5のテストは2月4日からTravian.orgで始まります。
その後、ドイツの現在プレイ中のサーバーで上記の内容が始められます。

すべてのテストが成功した後、2009年に始まったサーバーすべてに資源タイル以外のT3.5更新内容が適用される予定です。
それ以降に始まったサーバーは、すべて T3.5で始まります。
3倍鯖は適用されるってことだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:46:09 ID:iJuamw/d
麦7とか5436の新しい資源配置は鯖スタートまで来ないって事だね。
…jpxに適用されるタイミング次第でローマンが躍進するか没落するか見物だな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:04:52 ID:alAyvNha
日本鯖はすべて今年中にWWが建つはず
jpxが5月ごろ、jp1が6〜7月、jp2が9月あたり、jp3が11月か12月
だから日本鯖では鯖リセットまでT3.5は適用されないと思う

今日始まったTravian.orgで2ヶ月ぐらい様子見て
もしゲームバランスが悪くなったら多少変更が入るだろうから
そうしたら適用がもっと遅くなる可能性もあるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:30:06 ID:j0DNteqn
yokozunaさんがPC故障のためアカウント引継ぎを募集なさっています。
アカウントは伊鯖と日鯖の2つです。

伊鯖垢
ランク341 yokozuna 人口9465 17村 ガウル

日本鯖
現在2村で初期村付近の150%大農場持ち チュートン
ランクは22位

伊鯖垢に関してはある程度の経験と責任をもって引き継ぎを行える方を募集。
日鯖垢はなるべく廃プレイ課金ができる方で、こちらも責任をもって引き継ぎを行える方を募集。

伊鯖でクリア済みの方など、垢名書いて連絡を頂けると幸いです><
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:27:41 ID:jpMjkPpk
どこの鯖だろうが新verが適用されるのはリセット後だと思うぜ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:42:10 ID:H/i6eE2g
>>981
読解力なさすぎだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:51:21 ID:mrEfT6s/
>>983
WWが建つのとナタールが出現するのをごっちゃにしてるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:09:22 ID:Miho/iai
WWてナタール出現からどれくらいで建つの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:29:03 ID:alAyvNha
>>987
俺が計算まちがえた?ちょっと概算出してみるわ

ナタールが出るまでスピ鯖は約100日、普通鯖は約300日
WWが完成するまでスピ鯖は約130日、普通鯖は約1年と言われている

    開始  ナタール   WW
jpx  1/28   GW頃   5月下旬
jp1  6/28   GW頃   7月頃
jp2  8/29   7月頭   9月頃
jp3  10/30  9月頭   11月頃

多少のズレがあったのは認めるが>>983で俺が書いたのと大体ない
これで間違っているなら、どういう計算が正しいのか教えてくれ>>987
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:33:05 ID:QgT/BTVw
ちょっと聞きたいのだけど首都移動させる場合
初期村みたいな基本的な地形に建てた方がいいの?

ローマンなんだが鉄が一杯ある村を首都にして地形改善10以上にしていった方がいいのだろうか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:41:23 ID:5Zodf6RZ
Lv11にしてもモトが取れるのは半月ほどかかるし
カタパられると後悔するから11以上上げないほうがよくね
そんなリソースがあるなら祭りして村増やした方が良い希ガス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:05:56 ID:mrEfT6s/
>>989
こりゃぁ失礼した。俺の方が勘違いだ。すまん。
でも、普通鯖は約1年って、WW完成まで
約2ヶ月って実績が出てるって事だよな、いけるのか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:06:01 ID:rHZrsv45
11以上にすんのは穀物のためだろjk
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:10:50 ID:tYAiu2MQ
>>991

その意見が正しいと思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:32:13 ID:QgT/BTVw
>>911-994
ナルホドナー。
基本は兵士の為の穀物優先で、村の増加を狙った方がコスト的にもバランスいいのか…
危うく余計な資源までつぎ込む所だったよみんなthx!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:39:46 ID:zDEW0NZB
>>992
TSUから普通鯖のデータをいくつか集めてみたが
概ね1年程度で終わることが多いようだ
 クロアチア2鯖 2008-02-11開始 2009-01-28終了 352日
 ドイツ2鯖    2008-02-05開始 2009-01-26終了 356日
 チェコ2鯖    2008-02-02開始 2009-01-24終了 357日
 フランス7鯖   2008-01-25開始 2009-01-10終了 351日
 ギリシャ1鯖   2008-01-24開始 2009-01-20終了 362日

香港鯖は香港の公式フォーラムに開始と終了の日が
すべて出ていたのでこれもまとめて載せておく
 香港1鯖     2006-11-27開始 2008-02-03終了 433日
 香港2鯖     2007-03-19開始 2008-04-11終了 389日
 香港3鯖     2007-04-24開始 2008-04-20終了 362日
 香港4鯖     2007-07-21開始 2008-07-23終了 368日
 香港5鯖     2007-12-19開始 2008-12-13終了 360日
 香港3倍その1 2007-10-23開始 2008-03-03終了 132日
 香港3倍その2 2008-03-26開始 2008-07-26終了 122日
 香港3倍その3 2008-08-08開始 2008-12-23終了 137日
香港1鯖はまだ慣れていないプレイヤーが多かったであろうことと
ナタール情報もあまり出回っていなかったと思われ、その結果
長引いたと考えられるが、日本人はゲーム慣れしていることと
海外鯖からの情報も得ているため、比較的早く終わると予測している
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:45:13 ID:+Uf63NZM
需要があるかどうか分からんが次スレ建ててきた
Travian トラビアン総合スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1233769383/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:03:43 ID:oRw+N/JK
>>997
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:17:46 ID:ltvV4h7f
>>996
うわ、じゃあ後少しで1鯖はクライマックスに突入するのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:19:36 ID:PXqgTyxv
k
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。