【総ボス数】ボシュボス part2【8万4千超え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
敵キャラを自由に作れるシューティング「ボシュボス」を語るスレ
鬼のように強いやつを作って公開オナn自慢するとか、自由にやってくれ

ボシュボス
ttp://babarageo.com/flash/boss/index.html
BABARAGEO
ttp://babarageo.com/

前スレ【参加型】ボシュボス【シューティング】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1137514023/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:18:51 ID:KhD146hK
前スレが落ちたから立てたんだが迷惑だったろうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:33:38 ID:NBi35xx4
84628
4ボス:2007/01/27(土) 20:15:39 ID:2GrKm3Mo
全部キャラやっとの思いでだせたぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:47:42 ID:zQC6D/Q4
過疎ってきたな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:10:14 ID:bT0GGGow
85305
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:29:04 ID:Q5eye+RA
いつの間にかボシュボス2がテストプレイ(?)出来るようになってるじゃないの
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:39:30 ID:H0rBie8F
2は避けられない弾幕ばかりでちょっとね…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:41:22 ID:Q5eye+RA
エイミングレーザー強すぎだろww避け切れないw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:31:47 ID:HAM/WyI5
どんな機体使っても、物理的にクリアできないボスもいそうだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:52:52 ID:Xdr0+qIa
砲台さえたくさん置けば簡単に超強機が出来るってのはつまらない
やっぱり前作がバランスよかったよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:02:54 ID:/8C8lFCV
バランスも糞も、ボスボス2は未だ開発中なわけで
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:27:37 ID:XOjpuZ2I
バランスとったら今のド派手さはなくなるんだろうねー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:10:57 ID:EQ4J28FJ
全機出すにはどうすれば良いんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:33:09 ID:mJUZpjEz
まずオプションで出現を新しい順に、撃破済みをスキップにする。
後はとにかくパーツ数の少ない奴と補給を狙って←押す。
大体テグザー取ったらどんなボスも撃破できるから、そうなったら
埋め尽くし系以外全部破壊したらいつの間にか8号機が出るよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:15:25 ID:A4KcPbCL
>>15
全部て・・・
不可能だよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:20:04 ID:mJUZpjEz
そういう勢いでってことだよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:22:33 ID:3jebumI2
1000エリアも制覇するのか・・・
しかし、ロクな機体が出てこないよな。
ぶっちゃけ、最初の機体で十分だし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:59:32 ID:PDvQAOqc
壊れないパーツがあると
ビームサーベルでクリアできないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:35:59 ID:3jebumI2
ぶっちゃけ、プロトタイプ以外の攻撃機でクリアしても意味が無い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:55:05 ID:Oep2aVkO
ぶっちゃけ8号機だとバグで簡単にクリアできるし
シールドついたら機雷のチェンジボタン押しっぱなしで一瞬でつぶれるよ。
設計者もプロトで一度クリアしてるんだし、プロトでクリアしてこそはじめて
クリアっていえるんじゃないかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:35:49 ID:9b23QUXg
プロトでクリアしたらS。
それ以外はV。

結局、プロトでクリアしろってこと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:46:27 ID:NvFzfJB0
まぁ、プロトじゃクリアできないのもあるけどな

こんなのとか
http://www3.uploader.jp/user/z28s13/images/z28s13_uljp00070.png
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:52:44 ID:gBEInOqY
シャープシフター強すぎ!

あと、変形ボタンを押し続けてる間は
デビル形態に変形できるところが良い。
安定性は劣るが、攻撃力が増す。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:20:27 ID:aJode+ms
2のビットっぽいの達がいいスパイスになりそうな気がする
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:09 ID:EHVFJ6C/
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0118.png
>>23のとこ落ちてたから再up
発狂してから1分ももたねーよこれorz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:16:22 ID:JPPvUNYx
>>26
86774
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:36:37 ID:HdzXF8s3
87015
特攻ですぐに終わるかも
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:39:53 ID:uN35dR6Y
>>27
毎度毎度どうやってクリアしてるんだ?
あの弾幕を避けきるの無理だろ、普通
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:52:44 ID:jAp+SUqc
詰まない限り何とかなるだろ。
マウスで動けるだけでもぬるいのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:56:54 ID:a9yG881e
88376

構想1分ありがちファイター。プロトでどうぞ。
適度に発狂します。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:08:45 ID:U4Y3Z2si
88751
プロトでやって
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:11:34 ID:yZ1UvRQp
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:46:53 ID:RAIodxuZ
>>33
90909
90905
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:14:19 ID:NNs1HN+B
2でバカやるのが楽しくて仕方ないな
敷き詰めがありえない弾幕になる ガンビット+クラッカー敷き詰めでアッー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:00:29 ID:9I723G+x
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp025579.jpg

ブラウザゲスレで開発されたが誰も倒せてない機体www
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:57:05 ID:LCdrYM66
>>36
91965
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:03:50 ID:9I723G+x
>37
倒したのか・・・テラスゴス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:14:18 ID:56bhHnFl
>>26-27の厨設計に比べたら全然楽だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:35:23 ID:OtgbqVaw
デザインもそれなりにかつ戦闘力もそれなりにをテーマにしてみた。
コア部分の装甲は壊れやすく一枚だけにするのが製作におけるポリシー
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp025937.jpg



相変わらず再現の気力を削ぐ造形と配置をしています。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:17:11 ID:n1ghkZi7
>>40
92056
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:18:06 ID:q20gr0+e
2のクラッカー+ビット系強すぎwww
修正されるねwwww

いやま、現状のはバグなんだろうけど
バグ抜きにしてもクラッカーは悪くないんじゃないかな
自機がオプション付きのに変更されたら
(単純に弾数増える。その分単発の威力下がるかもだが)
誤爆してしまうこと増えそうだろうし。
逆に単発ミサイル系は負け組みw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:40:37 ID:D1Awax9O
極太レーザーなんかそれ以外撃たなくなるから弱点でしかないな。

俺はクラッカーより狙いレーザーのほうが苦手だ。
斜めに発射するときは予告が出ないから勘で避けるしかないんだが、俺だけだろうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:05:39 ID:atLKaarH
画質:高なら全部見えるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:10:02 ID:q20gr0+e
レーザーの赤線でないってのも一種のバグだよなぁ……
他の弾で動きを封じられていない限り
ちょっと上下いどうすればいいだけだから
避けるのは意外と簡単。

直進レーザーとか他と絡んでるとウザいし
レーザーでこっちの弾が止められるのが微妙に邪魔だが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:17:58 ID:OTksMjd2
クラッカーなんかは直接当てるより、当たった時の小さな爆風で起爆する事が多いから
バリアやエイムロングレーザーは機雷系と組み合わさると厄介だな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:47:43 ID:qNzpPNkC
ホーミング青レーザー
精度下がったけど相変わらずアホほど出るからやっぱ強烈だな。

ミサイルの方も微妙に強くなった感だが
当たり判定が小さいせいか
あてたつもりなのに潰せない時の
理不尽感があって気持ちよくない

クラッカーは黄コア以外だと
一発打つと暫くミサイル系が
止まるから超弱体化だな。

ビット系&黄コアは地味にやべぇ
気が抜けないけど
逆にそれ以外の攻撃は弱くなりがちだからな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:02:06 ID:63WlEFRj
保守ついでに

ビットで弾ばら撒いてると
しっかり実体弾にカウントされてるんだな。
ガンビット置いてると実体砲台
ほとんど機能しないや。

レーザーが強いって言うのはすぐに消えるから
その分早く入れ替わりするからなんだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:37:51 ID:G9/tC5Q4
御手洗潔死ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:20:24 ID:nkvwEZml
御手洗潔死ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:27:12 ID:DibMBHaK
御手洗潔死ね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:01:03 ID:K+HgK7vR
御手洗潔死ね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:53:42 ID:Yweb/keW
御手洗潔死ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:06:39 ID:yIHHpWm/
御手洗潔死ね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:39:47 ID:JLNyi+yY
ウチューフォース2が出てきたな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:02:17 ID:/YI4I1Lu
あの犬ってなに?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:13:41 ID:ppUIDOJj
溜撃ちキャラ。
一時、8機目の機体として登場したけれど、その後アイテムへと変更された。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:16:41 ID:wdg2gO41
最近このゲーム見つけて、バージョン1.5で作ってるんだけど
ジェネレータの数って装甲の数と関係あるの?
いろいろ試してみたが、ジェネレータの数には関係ない気がするんだが……。

そのくせ実際ゲームやってみると、ジェネレータ少ないくせに
やけに固い装甲があったりして困る時がある。置き方に何かコツがあるんだろうか。

新バージョンでは無敵の壁も作れたらしいけど、復活して欲しいな。
激難な機体作るやつが続出かもしれないが、どっちにしろ作った本人がクリアできなければ
セーブできない仕組みなんだし。

あとできれば装飾パーツを増やしてもらえるとありがたい。
ナナメの壁とか、当たり判定のない壁とか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:18:49 ID:wdg2gO41
>>58
訂正
「ジェネレータの数って装甲の数と」→「装甲の固さと」っす。スマ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:11:15 ID:cPdKQi3y
>>58
ジェネレータ1枚で硬くできるのは、装甲板あるいは遮蔽板が15枚まで。
それを超えて板を置くとかえって柔らかくなる。
ジェネレータの量は関係ない。

ガチガチの壁を作る場合、ジェネレータ2枚と、
装甲・遮蔽それぞれ15枚(計30枚)までの中でやりくりする。
この時がいちばん硬い。

15枚を超えると柔らかくなってしまうが、ただジェネレータなしの時よりは硬いので、
これを利用して装甲板と遮蔽板に硬さの差をつける事もできる。
(もしかするともともと多少の差があるのかもしれないが、それは確認できなかった)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:16:37 ID:CpTXUTty
御手洗潔死ね
62死ね:2007/09/12(水) 22:12:29 ID:8P4CCtmU
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:44:37 ID:Ri7BqTQt
御手洗潔って誰だよ
64死ね:2007/09/24(月) 21:39:14 ID:2s5t3Q5B
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:58:31 ID:aolSdO50
御手洗潔死ね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:55:17 ID:zfkeL7gH
御手洗潔死ね
67雑魚:2007/12/20(木) 19:44:53 ID:bzQwoVuf
age
とりあえず最高傑作の戦艦はっときまひょ。
プロトでやろうとして7時間もかけて出した力作だ。
お願いだから・・・・
プ ロ ト で や っ て く れ 。
時代遅れだって?そんなこと気にしない♪やってくれればいいんだw
さて、番号を言うかの・・・・
29010
覚悟をきめてLet'GO!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:37:56 ID:6CrmluuD
abobe FLASH プレイヤー9ではスクリプトエラーが出て動作不能に…
なんでだろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:46:16 ID:DFBqN5UQ
>>68
adobe の flash プレイヤーアンインストーラーを使ってから、再度インストールすると直ったりする事がある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:21:05 ID:/yJi4GMu
プロトよりプラズマボールのほうが面白いから困る
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:41:26 ID:NKE+w6C9
誰もいねぇw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:48:45 ID:qujF5s3r
しねよくそおんなはやく
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:39:54 ID:hSOQKeP6
ボシュボス2で製作。
某人間A氏
9934
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:03:20 ID:TpZ5cBSG
左クリックを押しっぱなしにできるツールとかないですか?
連打ならあったんですが押しっぱなしがないorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:26:43 ID:SBTH9Wd1
よお!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:41:34 ID:p7bpOG7Q
>74
セロハンテープ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:08:36 ID:p+Tn8UNk
>>76
おお!
目からウロボロス
やってみます^^
dです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:27:14 ID:w2vUUDd3
機体って・・・?
自分は最初から8機有るけど、まだふえるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:12:27 ID:+85QUSPr
>>74
OSがXPでテンキーがあるなら
コントロールパネル→ユーザー補助のオプション→マウス→マウスキー機能を使うをチェック
これでNumLockがOFFの時テンキーでマウスを動かせるようになる
操作方法は/*-で左右クリックの切り替え、+でダブルクリック、5でクリック、78946123でカーソル移動
左クリック押しっぱなしは0で出来る
80sage:2009/05/09(土) 22:00:59 ID:VgwzwoQw
さぁ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:01:58 ID:OkpFs0t/
なあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:01:52 ID:4mmoQvLK
> テンキーでマウスを動かせるようになる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:56:19 ID:+Ie9BoNw
aa
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:43:08 ID:MzVSG+SU
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:11:49 ID:wweJiZgy
久しぶりにやろうとしたらフラッシュ10で不具合でるみただから諦めた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:04:31 ID:ORixxnlP
マクベーススレ立てたよー(^o^)ノ
ボシュボス2公開までの命かもしれんが

【弾幕】マクベース【お絵かき】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1267894994/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:29:25 ID:JqhLEoEI
製作した後に好きな機体選べるなるようになったのは萎えたわ
これが無かったら神ゲーなのに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:33:02 ID:JQRyCcAn
 
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:33:50.39 ID:6fAggPGb
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:11:09.04 ID:T6pMbbPb
ボス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:28:22.29 ID:MGDx8xLE
再来月
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:51:36.14 ID:eUkC0i0f
再来月
93名無しさん@お腹いっぱい。
再来月