1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:01:27.79 ID:krT68qaq
3 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:07:50.33 ID:krT68qaq
4 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:08:34.00 ID:krT68qaq
FAQ
Q 全然勝てない。自分には碁の才能がないのではないか。
A 2ch棋院スレにきて自己紹介してからKGS2ch棋院部屋で指導してもらうのがいいかも。
Q 2ch部屋はどこだ(゜Д゜)ゴルァ
A 2ch部屋はKGSから部屋 > クラブ(部屋のリスト) > 2ch棋院(部屋名)にあります。
Q 人少なくない?
A 英語部屋にいっぱいいます。
hiとthanksだけでみんなやってるから、英語できなくても全然大丈夫。
Q 囲碁用語がわからない
A
ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/knowledge/index.htm ttp://playgo.to/glossary/glossary-j.html Q でもほんとにこれ3日でできるんすか・・?もう3週間ぐらいやってるんですけどなかなか・・・。俺って馬鹿?
A 個人差があります。半年で初段に行く方、70から始めて今は日本棋院の指導員になられる方。
継続は力。アキラメナイデ。つーかさっさとネット碁デビューしましょう。
Q igowinで勝てなくなった。
A さっさとデビューしましょう。人と打つことでigowinのランクも上がります。
5 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:09:37.33 ID:krT68qaq
6 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:13:31.17 ID:krT68qaq
igowin12kに勝っただけでデビューするのは怖いという人は
フリーソフトのgnugoに9子置いて対局してみましょう。
kgsのロボットは大体gnugoを使ってるので、目安になります。
勝てない人は本を読んで勉強しましょう。
詳しくは「GNUGo 設定」で検索
※ igowinもgnugoもやりすぎないように!!。
筋も悪くなるし、ソフトとしか打てない人間になる恐れがあります。
人と打って負けて泣きながら強くなるのが一番です。
7 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:15:13.39 ID:krT68qaq
初心者におすすめの本
「世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」万波佳奈 毎日コミュニケーションズ
「石倉昇のラクラクわかる基本」 日本放送出版協会
「おぼえたての碁」 趙治勲 筑摩書房
「ひと目の詰碁」「ひと目の手筋」 趙治勲 毎日コミュニケーションズ
「15級をめざす次の一手問題集」 日本棋院 ←ひと目の・・・より簡単
探す順番は 図書館→古本屋→本屋→オンライン書店 を推奨
棋書の揃ってそうな本屋
http://www.nihonkiin.or.jp/pub/shoplist.htm 初心者におすすめの部屋
部屋>部屋のリスト > レッスン > Beginner's Room(外人さんが多いけどがんがれ)
> ソシアル > Computer Go(20k前後のボットと対局してランクゲット)
> クラブ > 2ch棋院(初心者大歓迎)
慣れてきたら英語部屋へ突撃
> メイン > English Game Room(hiとthxだけで大丈夫)
8 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:22:10.48 ID:krT68qaq
オンライン囲碁ゲーム COSUMI (コンピューター対局)
http://www.cosumi.net/ 5路盤 <<<<<<< 6路盤 <<<<<<< 7路盤 <<<<<<< 8路盤 <<<<<<< 9路盤(レベル0)
<<<<<<< 19路盤(互先) < 15路盤(互先) < 13路盤(レベル1) < 11路盤(レベル1) < 9路盤(レベル1)
9 :
名無し名人:2013/11/01(金) 18:38:43.42 ID:hS6zXTxW
>>4 これ嘘だろ?
>70から始めて今は日本棋院の指導員
10 :
名無し名人:2013/11/02(土) 10:48:20.65 ID:MkRKhORu
11 :
名無し名人:2013/11/02(土) 20:01:27.95 ID:sPnrdneN
別にそういう肩書き無くても碁は教えられるし。
12 :
名無し名人:2013/11/10(日) 21:35:54.53 ID:/uNQw6ZW
「世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」は超簡単なんだけどひと目の詰碁が難しい
13 :
名無し名人:2013/11/27(水) 07:14:09.85 ID:bNSWjZE8
このスレ的にまんいもの世界一やさしい布石と定石は
推薦書に加わると思う
14 :
名無し名人:2013/11/27(水) 15:50:21.99 ID:gO+hXfNu
まんいもも姉のとセットでよろしくって言ってるもんな
関係ないけど図書館行ったら高尾山の「布石の基本 13の定石で上達!厳選104問」が置いてあった
出たばかりなので初心者が読んでわかりやすいのか聞いてみたい
15 :
名無し名人:2013/12/25(水) 21:45:22.95 ID:HqdpBGjd
初心者専用スレのテンプレが
>囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
>という人のための質問スレです。
とあるけどネット碁デビュースレの範囲と被ってるんじゃないかとふと思った
16 :
名無し名人:2013/12/26(木) 17:30:02.79 ID:Wfmfaeki
棋力的には一部かぶってるだろうけど初心者スレは囲碁一般の質問、こっちは即座にネットで打ちたい人へのアドバイスと
棲み分けされてるのかな。初心者スレの質問はだいたい8k以下ぐらい、こっちは15k以下ぐらいじゃないかと思う。
17 :
名無し名人:2013/12/26(木) 20:36:51.99 ID:8w5Ql2Pp
>>16 リアル碁のことすっかり抜け落ちてたわサンクス、ネット脳になってる自分が怖い
初心者は2桁級ぐらいかなと考えてた
あとどうでも良いけど
俺は長年やってても8kは安定しないわ、だいぶ脳が劣化している
18 :
名無し名人:2014/01/01(水) 00:06:11.72 ID:rPlznKiK
COSUMI相手に初めて19路で最後まで打ったら23目半負けだった
打ってる途中で自分が勝ってるか負けてるかがわからなくて大差で負けてても打ち続けちゃうんだけど、形勢判断ってちゃんと一目一目数えた方がいいの?
19 :
名無し名人:2014/01/01(水) 00:50:57.77 ID:uwK/lU8E
>>18 逆に尋ねるけど、一目一目まで数えることできるの?
俺はとても無理なんだけどね
20 :
名無し名人:2014/01/01(水) 01:09:19.41 ID:MZuMF9oN
ざっくり面積比較で十分でしょ。時間があれば1,2,3って数えればいい。
21 :
名無し名人:2014/01/01(水) 01:20:24.83 ID:3EbpZw/L
>>18 そりゃ可能なら数えた方が良い。
差が正確にわかれば、守りで逃げ切れるのか、ヨセ勝負でなんとかなるのか、
ドカンと強引な手を打つ必要があるのか、判断が付くからね。
ただ、人相手だと時間の問題があるから、適当な目算になっちゃうけど。
22 :
名無し名人:2014/01/02(木) 20:26:32.40 ID:CgsWeZmG
>>18 毎回毎回対局中だとしんどいだろうから、棋譜を再生できる環境で対局して、
あとから1手1手進めてこのあたりはどうだったんだろうなと思うところで数えて見るといいかもよ。
そして
>>21みたいな方針を考えて自分の実際の打ち方が形勢に沿っていたかどうか反省したり。
それから面積だけじゃなくて外へ向かう勢力もある程度は評価してあげよう。数値化は難しいだろうけど。
地になりそうに見える面積が相手より小さいからといって形勢不利とは限らない。
23 :
名無し名人:2014/01/02(木) 20:32:44.98 ID:CgsWeZmG
あーそれからね、kgsのCgobanってクライアントソフトは、あとから対局を読み込んで見るときや、
他人の対局を観戦している最中にある程度の地のなわばり状況を数えてくれる機能がある。
もちろん万能ではないけど。
コスミとよく似た(元は同じ)思考エンジンのフリー対局のロボットもいるから興味があったらお試しあれ。
以上ステマでしたw
24 :
名無し名人:2014/01/03(金) 11:17:49.47 ID:2zUzf2gK
COSMIの9路盤で、自分の陣地のように見える所も全くカウントされないのはどういうこと?
リプレイで全ての黒石が半透明になってしまうのだが。
25 :
名無し名人:2014/01/03(金) 11:36:20.18 ID:bIeaIw7D
スクリーンショット見ないとわからんね。
26 :
名無し名人:2014/01/03(金) 14:27:14.01 ID:n4/FaILV
※一二三四五六七八九
01┌●○┬┬┬┬┬┐
02●○┼○○┼○○┤
03○┼┼┼○○┼┼○
04○○○○┼○┼○┤
05├○●●○●○○○
06○●●●○●●●○
07○●●○○●●●●
08○●●○┼○●○┤
09└●○○┴○●┴┘
さっきやってみたら、これで白30目勝ちだったんだけど、
左上とか右下は黒の陣地になっていないの?
どうなれば陣地になるの?
27 :
名無し名人:2014/01/03(金) 14:45:31.52 ID:rpcjfzrr
>>26 黒は全滅。石が生きるためには1つの意志のグループで最低でも2眼が必要だ。
2眼とは分割された1目の目が2つあるということ。
右上の黒は0眼で死。
右下の黒は黒が2手続けて打って白石を打ち上げれば生きだけど、白は当然
手を抜かずに目を作らせないようにするから1眼しかできない。よってこちらも黒死に。
28 :
名無し名人:2014/01/03(金) 14:54:58.58 ID:n4/FaILV
なるほど。入門書だと陣地を作れとしか書いてないけど
2眼を作らなければ陣地にならないんですね。精進します。
29 :
名無し名人:2014/01/03(金) 15:19:50.63 ID:sv5yZ7ex
※一二三四五六七八九
01┌●○┬┬┬┬┬┐
02●○┼○○┼○○┤
03○┼┼┼○○┼┼○
04○○○○●●○○┤
05├○●●○●○○○
06○●●●○●●●○
07○●●○○●●●●
08○●●○┼○●○┤
09└●○○┴○●┴┘
こうなっていたら8の五か9の五に打てば、白がそれを抜いたとき
下の白石全部が当たりになって死ぬので、白は左下の黒を取るしかなく
右下の黒は右下の白2子を取って生きになります
30 :
名無し名人:2014/01/03(金) 16:39:14.52 ID:Osp8iPE9
>>28 >>3のインタラクティブ囲碁入門や、関西棋院囲碁入門を見てみる。
私も初めて碁を知った時に、貴方と全く同じ疑問にぶつかった。がんがれ〜
31 :
名無し名人:2014/01/26(日) 00:55:00.56 ID:B11WHSLO
9路盤ではだいぶ戦い方がわかってきたんだけど、19路とか大きい盤になると隅と辺に打った後どうすればいいかわからなくなります
いつの間にか相手の陣地がすごく大きくなっていて、kgsの14kぐらいのbot相手なら石取りまくってなんとか逆転出来るんだけど、それ以上が相手だとそのまま何も出来ずに負けてしまいます
そういう中盤の感覚を身につけるのって、やっぱり棋譜並べしないといけないんでしょうか?
32 :
名無し名人:2014/01/26(日) 01:44:08.99 ID:RP0ivmmP
>>31 高段、低段、上級、中級、低級、自分の級の近くとたくさんの対局を観戦することを勧める。
33 :
名無し名人:2014/01/26(日) 21:00:44.38 ID:nLbN+oTb
一回プロの対局を並べてみるといいよ
出来れば秀策とか高川秀格、大竹英雄あたり
まあ殆ど意味は分からないだろうから、細かいところは気にしなくていい
全体的な流れ(雰囲気)だけ、あーこういう感じなんだなと分かれば
34 :
31:2014/01/27(月) 00:35:09.08 ID:Jdvf+q3z
ありがとうございます
対局の観戦と棋譜並べやってみようと思います
棋譜並べについてなのですが、ソフトでの棋譜再生なら何局かやったことがあるのですが、総譜を見ながら自分で1手1手打たないと意味がないのでしょうか?
35 :
名無し名人:2014/01/27(月) 10:50:43.06 ID:EPGY7lAj
ただ眺めるだけなら、それなりの数を眺める必要があるかな。
一手一手自分ならどう打つか、どうしてプロはこう打つのか?
と考えながら並べる方が、ただ眺めるよりかはいいとは思う。
36 :
名無し名人:2014/01/27(月) 18:07:57.74 ID:21Kmhj2f
>>34 手段は問わないと思う。
実際に石で並べるにしても、何も考えないのなら単なる番号探しゲームで終わる。
PCなどでの再生をボーッと眺めているのと大差ない。
逆に一手一手の意味を自分なりに考えたり、自分なら次はここに打ちたいと
思いながらなら、どちらの方法も有効だろう。
たとえば、序盤で定石の途中なのに次のカカリを打つことがある。
これは、定石にも途中まで同じで続きが数パターンある場合に、
相手の受け方を見てから続きを決めていこうという手。
(しかし、相手も受けずに途中でやめた弱点を突いてくることもある。)
そういうのが、見えてくると棋譜並べもなかなか楽しくなってくる。
37 :
名無し名人:2014/01/27(月) 20:03:21.00 ID:Fxhasuxg
まぁぶっちゃけたいした効果はないだろうなw
38 :
名無し名人:2014/01/27(月) 20:46:54.28 ID:wSovBDbX
詰碁とか定石覚えとか泥臭い学習と棋譜並べの行ったり来たりが効果的っていう死ぬほど当たり前のことなのよ結局
39 :
名無し名人:2014/01/27(月) 21:23:32.75 ID:ye1UvE3M
上の方に行きたいとかなら色々やった方がいいだろうけど、
このスレから羽ばたくレベルなら好きなのやれば良いと思う
40 :
名無し名人:2014/03/15(土) 08:54:23.59 ID:bgHUuq4h
19路が時間かかり過ぎるからCOSUMIで9路ばっかりやってるのですが、上達するならやはり19路をすすんでやっていったほうがいいのでしょうか
41 :
名無し名人:2014/03/15(土) 09:54:17.36 ID:GTiO6+ny
ほとんどが19路で打つ人ばかりだから、19路での上達を考えれば当然そうなるな。
ただ9路でも13路でも十分なら、それでもいいとは思う。
9路ですら一生かけても極められるものでもないし。
42 :
名無し名人:2014/03/16(日) 08:03:06.88 ID:gzmTPVV3
ありがとうございます。
19路を精進します。
43 :
名無し名人:2014/03/16(日) 11:08:28.26 ID:mlHtTOiU
3日スレとは思えんアドバイスだな
44 :
名無し名人:2014/04/10(木) 11:43:18.54 ID:tFYptJQs
45 :
名無し名人:2014/04/10(木) 15:56:14.17 ID:vwU36dG8
goproblemsの級は厳しすぎるので当てにしなくていい。
igowinで終局まで打てればネット碁デビューしておk。
46 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:09:43.69 ID:tFYptJQs
>>45 ありがとうございます。
緊張しますが思い切ってネット碁に行ってみます。
47 :
名無し名人:2014/04/10(木) 18:34:39.86 ID:1jmFVbV9
ネット碁デビューしておk(勝てるとは言ってない)
48 :
名無し名人:2014/04/14(月) 19:39:32.80 ID:oRXlJiJB
あげ
49 :
名無し名人:2014/04/14(月) 19:40:14.46 ID:oRXlJiJB
って上がってなかった
50 :
名無し名人:2014/04/15(火) 18:45:20.00 ID:JObs7G8B
自分もigowinで白持つようになったらkgsデビューした。
51 :
名無し名人:2014/04/15(火) 19:39:30.93 ID:GiSmwQIF
9路なら打てても19路は打てる気がしない
52 :
名無し名人:2014/04/15(火) 22:36:51.61 ID:2v/oM5c3
星と33の定石をサラッと覚えて(初級向けの定石本探す)、2連星ばっかりやればいいよ。
53 :
名無し名人:2014/04/16(水) 00:04:24.27 ID:0voNbMnz
igowin14級で見切りKGSデビューしたら
[?]に234.5目で負けた(-_-)
54 :
名無し名人:2014/04/16(水) 12:21:00.06 ID:+sqsIyTM
よほど心が広い人でないと確定級じゃない(? や -)のはやめておいたほうが良い
出来れば対局記録を見て自分と実力が近いか確認しよう
55 :
名無し名人:2014/04/16(水) 17:42:13.29 ID:i/vvlFVE
>>53 2ch棋院に指導対局を相談してみるといいんじゃない?
いま2ch棋院が機能しているかは知らないけど
56 :
名無し名人:2014/04/16(水) 20:03:23.72 ID:K7OLIjWU
自分が知らないことを勧めるとは
57 :
名無し名人:2014/04/16(水) 22:54:31.19 ID:0voNbMnz
初日の自動対局だったので…
KGS二日(3局)目12級に4目半で負け。
でも、ちょっと囲碁っぽくなったぞ
58 :
名無し名人:2014/04/16(水) 22:59:42.82 ID:i/vvlFVE
俺だってKGSに常駐してるわけじゃないしなー
前は2ch棋院には初心者に教える人がいたし
59 :
名無し名人:2014/04/16(水) 23:14:58.50 ID:1cy1ppVB
>>57 いきなり善戦してるとはやるなぁ、この先が楽しみだ
60 :
名無し名人:2014/04/16(水) 23:46:33.63 ID:ruHFcXVq
61 :
53=57:2014/04/17(木) 01:07:55.03 ID:sTAvKPvN
流石にフロックだったらしく、その後は160目、130目で負け。
igowinの九路盤から急に広くなると、最初が困る…
PSPの「梅沢由香里のやさしい囲碁」で布石と定石覚える事にする。
詰碁はgoproblemsしばらくやろう。
62 :
名無し名人:2014/04/17(木) 01:17:06.80 ID:iu6vowqX
上の流れ見てて思ったことに、
俺はもう負けがはっきり見えて紛れるようなことも無いと思ったらresignするんだが
やっぱり100目離されてても最後まで打ちきった方がマナーとして正しいの?
63 :
名無し名人:2014/04/17(木) 01:41:18.03 ID:NDf4tFdQ
いや、基本は投了すべきでしょ
彼みたいな初心者の場合はしょうがない気もするが
64 :
名無し名人:2014/04/17(木) 01:53:45.15 ID:DM2y/6/R
100目はなれていても打ち続ける姿勢を見せると相手には最後まで打ちたいんだなというのが
自然と伝わる。その辺は初心者同士お互い様ってのがあるので別に投げなくても問題無いと思う。
ただ、大差がついているのに1手ごとに30秒考えるとかは嫌がらせと思われるので
1手5秒以内ぐらいでさくさく打ち続ければそれでいいと思う。
65 :
名無し名人:2014/04/17(木) 01:59:08.17 ID:iu6vowqX
>>63 よかった。マナー違反してて相手に不快な思いをさせてたかもって思っちゃったよ
>>64 真剣に打たないんだったら続ける意味自体ないと思うんだが?
66 :
名無し名人:2014/04/17(木) 02:26:49.42 ID:hIgtz8u3
>>65 真剣に打たないことと早く打つことは同じじゃないよ
67 :
53=57:2014/04/27(日) 04:27:45.21 ID:oeXboe37
相手の切れ負けだけど
初めて勝ったー(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―( )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)!!!
68 :
名無し名人:2014/04/29(火) 18:52:41.59 ID:jva7xtIu
69 :
名無し名人:2014/05/05(月) 05:04:18.65 ID:mmD9UZNO
COSUMIのページによると、 強さは
9路盤(レベル0) <<<<<<< 19路盤(互先) < 15路盤(互先) < 13路盤(レベル1) < 11路盤(レベル1) < 9路盤(レベル1)
らしいんだが、13路でも11路でも9路でもレベル1には勝てるのに、肝心の19路だと負けるのはどうしたものだろうか
70 :
名無し名人:2014/05/05(月) 10:22:26.33 ID:tGeUQ2MX
>>69 やっぱり盤の広さでないかなあ。九路、十三路なんかほぼいきなりの局地戦てか石がすぐに接触し始める。十九路は碁盤全体見渡しながら打つの大変。むずい。
71 :
名無し名人:2014/05/20(火) 01:15:52.60 ID:B80DtJA2
ネット碁デビュー怖い
72 :
名無し名人:2014/05/20(火) 08:11:03.82 ID:SwpAUI3m
少々の失敗なんて誰も気にしないよ
負けるのが怖いのはいつまでたっても同じだよ
73 :
名無し名人:2014/06/30(月) 06:41:36.59 ID:tAFPNOLF
74 :
名無し名人:2014/06/30(月) 13:16:40.42 ID:QZvd/mBK
ルールと終局が分かればもうデビューしていいと思うよ
9子に慣れちゃうと互戦(普通のハンデなし対局)でとまどうだろうし
75 :
名無し名人:2014/06/30(月) 13:17:46.78 ID:QZvd/mBK
打ち間違えた 互戦じゃなくて互先
76 :
名無し名人:2014/06/30(月) 14:18:47.95 ID:PrvT+lXi
>>73 もう少し注意深く見て、少し考えてから打って、ビビらないで強気に行けばすぐ勝てるよ
77 :
名無し名人:2014/06/30(月) 21:48:00.23 ID:tAFPNOLF
>>74 ネット碁デビューしたら120.5目差で勝てたんだけど何級ぐらいで指せばいいんだろう
24k?になってるんだけど、過小になってたら申し訳ないな
>>76 9子は安定して勝てるようになった、相手の言いなりばかりで攻め方が分からん...
78 :
名無し名人:2014/06/30(月) 22:33:33.74 ID:PrvT+lXi
>>77 KGSだと思うけど何回かやってれば適正値になるだろうからそれでいいんじゃないかな
俺も弱いから打ち方を詳しくは教えられないけど
例えば
>>73の12手目(6−12)でその後相手が守らなかったら石取っちゃうとか
79 :
名無し名人:2014/07/01(火) 00:14:32.55 ID:82kwS/HF
>>77 78も書いてるけどKGSのランクシステムは割とよくできてて、何局か打つうちに一定に落ち着く
20k台は入門レベルで人が少ないからかなり大味になっちゃってるけどね
80 :
名無し名人:2014/09/01(月) 00:05:12.30 ID:xWr72k4v
囲碁クエストとかネット碁デビューの最初としていいんじゃないかとも思ったが、時間短すぎて初心者には良くないな
考える癖がつかないし、時間切れで勝つ味を覚えたりするのも良くないし
81 :
名無し名人:2014/09/01(月) 18:45:13.70 ID:++a+/nuL
囲碁クエストは初心者向けに見せかけた上級者向けサイト
82 :
名無し名人:2014/09/01(月) 20:22:07.23 ID:0KPdWuRf
慣れてても3分はちょっときついかな・・・
83 :
名無し名人:2014/09/02(火) 19:09:16.11 ID:fz/KR/Nh
デビューするまでに3年掛かってしまった
ここのスレタイには偽りがある
謝罪と賠償をy(r
84 :
名無し名人:2014/09/02(火) 19:34:23.21 ID:FVeCTDKW
対面デビューしてれば問題ない、と思う
85 :
名無し名人:2014/09/06(土) 23:29:03.21 ID:Wrzq2QHA
わけあって今日から始めてみた。とりあえずインタラクティブ囲碁入門ってのを読んでみたけど、これすごくわかりやすいな。これ読んだだけでigowinで16kあたりまで勝てて感動したわ。後2日で12kいけるよう頑張る
86 :
名無し名人:2014/10/02(木) 09:46:14.00 ID:/9CN/3QR
どこで聞いていいかわからないのでスレ違いの可能性大ですが、
特定の相手とiPad・ネット経由で無料で打つ方法あったら教えてください。
87 :
名無し名人:2014/10/02(木) 10:43:44.74 ID:4ngPs1gz
88 :
名無し名人:2014/10/02(木) 12:39:06.69 ID:PiBUuu+b
↑ありがとうございます
89 :
名無し名人:2014/10/04(土) 11:39:17.18 ID:S0fiOGhu
ここ、スレタイだけ見ると「碁は強いけどコンピュータ音痴でネット碁のやり方分からない人」みたいなのも対象でもおかしくないんだよな
90 :
名無し名人:2014/10/04(土) 13:19:57.71 ID:mrZYvJZN
それでも構わんな
ネット人口増えればリアルプレイ人口も増えて色々メリットありそう
91 :
名無し名人:2014/10/25(土) 23:02:58.10 ID:6qU1Iv8s
スレタイみたく3日で、とはいかなかったけど
囲碁始めて1ヶ月、囲碁クエストでネット碁デビューしてみた
さすがに人相手だとあんまり勝てないけど、でも楽しいわ。
レート1300しかないからもう少し上げられるようにがんばってみようと思う。
92 :
名無し名人:2014/10/25(土) 23:55:15.08 ID:5Mmt+Uxq
93 :
名無し名人:2014/10/26(日) 01:40:29.66 ID:/h6dcM0p
>>91 すげえな俺なんて1000付近をウロウロしてんだけど
94 :
名無し名人:2014/10/27(月) 09:29:09.37 ID:r1zblUwz
1ヶ月で1300はすごい
95 :
名無し名人:2014/10/27(月) 20:02:42.18 ID:msf5UiJO
96 :
名無し名人:2014/10/27(月) 20:26:47.91 ID:5oucULYU
いや1500はないと5級は名乗れんだろ
97 :
名無し名人:2014/10/27(月) 21:31:33.55 ID:3JQjdkWj
1ヶ月で俺越えだと・・・orz
98 :
名無し名人:2014/10/29(水) 00:03:05.80 ID:3MCZ54tZ
>>91 デビューおめでとうございます
1300から順調にレートあがるといいですねー
1700くらいが初段前後ですから、有段目指して
99 :
名無し名人:2014/10/29(水) 02:26:18.01 ID:Bf469BkZ
お前らが一ヶ月でごぼう抜きくらっててワラタ
100 :
名無し名人:2014/11/10(月) 21:39:21.66 ID:4+UYE+ul
2日目だが15級が精一杯だ
ひと目の詰碁と手筋はかった
もう少し頑張ってみる
101 :
名無し名人:2014/11/11(火) 00:52:50.45 ID:KlC7BXk0
>>100 盛ってる場合もあるからあんまり他人の
「○○日で初段」みたいなのは真に受けない方がいいよ
2日で15級も、普通の囲碁入門クラスとかならトップレベルの成績
102 :
名無し名人:2014/11/11(火) 16:33:14.62 ID:I6lauFEj
10年で8級とかもいるからな
103 :
名無し名人:2014/11/12(水) 01:35:14.07 ID:URNaEpus
2年で10級切れてないよ
104 :
名無し名人:2014/11/13(木) 00:37:11.62 ID:g/lWQ6XM
igowin12級まできた。まだ終局がよくわからないし死活もよくわからんが、19路出来るソフトと少し練習したらネット碁デビューでいいかな
日本棋院の対局場は月2000円なんだね。コンテンツ充実してるなら別に払ってもいいけど割高感はする
サイトはKGSてとこがお勧めなの?
105 :
名無し名人:2014/11/13(木) 01:24:54.76 ID:33NRsHAk
>>104 終局と死活は、少なくとも理屈くらいは理解した方がいいよ
これ以上自分の地を増やしたり、相手の地を減らしたりする手は無いと両者が思ったらパス→パスで終局
目を二箇所以上持っているか、その気になれば簡単にそう出来るとどちらも思える状態ならば生き
そうは出来ないとどちらも思える状態ならば死
どっちかがそうは思っていないのなら、相手がパスしようと構わず打ち続けてよい
上手(うまい人)から見て本当はまだ手があるとか、本当は死んでいるとか
それをしても意味は無いどころか自分が損しているとかはあるかもしれないが
それは気にしなくていい
106 :
名無し名人:2014/11/13(木) 09:50:12.00 ID:g/lWQ6XM
>>105 ありがと
終局のときの死に石もよくわからないんだよな。まぁ慣れるしかないな
107 :
名無し名人:2014/11/14(金) 02:52:52.37 ID:zelxcXsv
>>106 生き死にがはっきり分かるまで打ち続けりゃいいじゃん
相手に合わせて終局するのはまだ早い
108 :
名無し名人:2014/11/19(水) 16:52:44.03 ID:O472uHoM
>>104 無料ならKGSが一番お薦めできる
日本のプレイヤーが助けてくれることが多い20:00〜23:00くらいに
インするのがいいかな
109 :
名無し名人:2014/11/27(木) 15:06:17.66 ID:sYd4XBwK
110 :
名無し名人:2014/12/02(火) 08:26:24.22 ID:38KuIFr/
このスレ参考にして、3日は無理だったが3週間でデビューしたわ
下の方っていうか初級者レベルの囲碁は石取りゲームなんだな
ちょっと面食らったけど、頑張ってみるわ
ほなありがとさん
111 :
名無し名人:2014/12/08(月) 23:30:17.44 ID:KRURL6bR
デビューおめでとう!
112 :
110:2014/12/09(火) 00:36:16.80 ID:9XFxDcq3
>>111 ありがとー
つか勝率1割だわ。あとは上がるだけだと前向きな気分になるよ
113 :
名無し名人:2014/12/09(火) 01:06:43.37 ID:T/kZmoaB
このスレの3日というのはネットで碁を打つデビューであって、囲碁のデビュー
ではないから碁自体が初めての人は3日じゃなくてもう少し余計にかかっても不思議じゃない。
3週でも上出来。
114 :
名無し名人:2014/12/09(火) 01:23:33.14 ID:uCwujHk4
違うよ
囲碁知らない人がなんとなく今日から囲碁やってみようと思い立ちましたって
それから3日でネット碁デビューしましょうってスレだよ
115 :
110:2014/12/09(火) 12:01:40.30 ID:9XFxDcq3
まともな対局できるまでに囲碁半年、将棋3ヶ月、オセロ2時間だったか
ソフトとばっか打ってると弊害が大きいと思って負けて上達すること選んだからね
半年負け続けるのもせつないが仕方ない
116 :
名無し名人:2014/12/09(火) 14:17:59.98 ID:1GHwuLj3
何を持ってまともな対局なのか人それぞれだろうし
ルール覚えたならまともに対局出来ていると、俺は思っている
なので 囲碁10分、将棋30分、オセロ5分 ぐらいじゃなかろうか
117 :
名無し名人:2014/12/26(金) 21:13:40.46 ID:+AEl+4VK
118 :
名無し名人:2014/12/26(金) 21:32:04.04 ID:vn2tMt+h
うはwwwこれは毎回録画するわwww
119 :
名無し名人:2014/12/27(土) 19:57:20.40 ID:P5yfTHab
>>116 生き死にがわからないと囲碁は最後の集計ができない。
これは結構難関だと思うが。
120 :
名無し名人:2014/12/27(土) 22:00:14.71 ID:f4TKo8uT
121 :
名無し名人:2014/12/28(日) 00:21:46.36 ID:Mwrg67PZ
>>120 の言うとおり
「本当は」生きているとか死んでいるとかは外野の意見に過ぎない
両者が生きていると思っていたら生き、死んでいると思っていたら死に
ゲームのルールとしては基本的にそれだけ
上達のために局後の検討でその点を指摘するのは構わないが、
終局前に口出しをするのはお節介というもの
122 :
名無し名人:2014/12/28(日) 08:53:49.96 ID:fQLkjr85
意見が違ったら最後まで打ち続ければ良いという事自体もう初心者じゃないと思う。
ふつうは、よくわかっていない者同士だと、あれ?どうすればいいの?わからんね、で、らちがあかない。
>>116のように10分で整地までちゃんとできるようになるかといえばやっぱり無理だね。
123 :
名無し名人:2014/12/28(日) 09:15:26.36 ID:ihws//qp
初心者同士の碁でこんなのがあったな。
外側の白は生きていて、右上隅を黒地6目と計算していた。
双方が合意してればそれで問題ない。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬○●┬┬┐
02├┼┼┼○●┼┼┤
03├┼┼┼○●●●●
04├┼┼┼○○○○○
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
124 :
名無し名人:2015/02/10(火) 23:59:39.07 ID:LCteystr
いいスレだったのに、ずいぶんスレッド違いになってしまって、すっかり寂れて残念。
125 :
名無し名人:2015/02/11(水) 00:29:21.01 ID:7UL5tKKt
できた当初ならまだしも、今やCOSUMIとか十分強いからな。
高段になるくらいじゃないと、物足りないとか感じないだろうな。
126 :
名無し名人:2015/02/11(水) 00:36:34.21 ID:yK3BRCS5
※一二三四五六七八九
01┌┬┬○●┬┬┬┐
02├┼┼○●┼┼┼┤
03├┼┼○●●●●●
04├┼┼○○○○○○
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
これで終局してる奴なら上級あたりでもたまに見る
127 :
名無し名人:2015/02/11(水) 14:59:18.25 ID:AFw2FWeM
>>126 ※一二三四五六七八九
01┌┬┬○●┬┬☆┐
02├┼┼○●┼┼┼┤
03├┼┼○●●●●●
04├┼┼○○○○○○
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
128 :
名無し名人:2015/02/11(水) 15:21:56.60 ID:iOtrX1Jr
そして唐突に始まるネット碁
(これネット碁って言うのか知らんけど)
129 :
名無し名人:2015/02/11(水) 15:59:15.83 ID:7UL5tKKt
>127
それでもいいけど基本的にはその左下かな。
130 :
名無し名人:2015/02/23(月) 22:43:39.07 ID:nJjp+vcV
何回読んでも
>>3の「人はめちゃくちゃ強いです」がウケるw
こっちだって人なのにw
131 :
名無し名人:2015/02/23(月) 22:49:19.91 ID:+YEV9BBn
人=他人
132 :
名無し名人:
つってももうCOSUMIの方が普通の初段より強いだろ。9路なら。