1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2013/03/30(土) 17:47:32.24 ID:jIq0QwrQ
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
3 :
名無し名人:2013/03/30(土) 20:46:57.01 ID:eJF/1DfM
>>1 __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●●●●●●●●●●●┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
16┠┼┼╋●●●●●●●●●●●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
4 :
名無し名人:2013/03/30(土) 22:51:28.42 ID:BWxMQWOb
5 :
名無し名人:2013/03/31(日) 10:09:55.82 ID:smicqvfT
6 :
名無し名人:2013/03/31(日) 15:16:07.20 ID:4Wc145px
ももいろクローバー
7 :
名無し名人:2013/04/01(月) 08:07:50.39 ID:Dx7tb3xy
ラッキー7
8 :
名無し名人:2013/04/01(月) 21:43:01.48 ID:/W55eZAi
また厄介な人が現れてしまった、一人で十分だというのに・・・orz
9 :
名無し名人:2013/04/02(火) 00:25:18.81 ID:dcpBGVNT
この度、将棋の現行プロがコンピュータに負けたみたいだけど
囲碁は全く?
10 :
名無し名人:2013/04/02(火) 11:19:18.01 ID:0rDLDYde
今のところまったく
ただ、kgsという対局サイトで5dだか6dはあるみたい
9dまであるサイトだけどね(d=段)
ただ、囲碁は将棋に比べてプロの人数が倍くらい多い上に
弱くなっても強制引退の制度がないので、現行プロでも負ける人はいるかも
80才とか90才のプロ、いるんじゃないかな?
11 :
名無し名人:2013/04/02(火) 11:20:21.75 ID:0rDLDYde
「ただ」が2つ続いてるorz
12 :
名無し名人:2013/04/02(火) 12:08:08.90 ID:nZuuGlnu
92歳の杉内先生、未だに4連勝で予選Aまで勝ち上がったりしてる……
13 :
名無し名人:2013/04/02(火) 12:18:18.71 ID:nZuuGlnu
岩田達明先生(86)は出場してない棋戦も多いし出てるのも負けてる。
ほぼ引退やろなあ。数年前リーグ入りまであと2勝とかまでいったんやが。
杉内寿子先生(85)も弟子の青木喜久代に勝ったりしてるな。
途中で死んだりしない限りソフトには負けないだろうな。
14 :
名無し名人:2013/04/02(火) 17:28:34.75 ID:uL0XJKWf
武宮さんみたいな宇宙流とまではいかなくとも、
厚い棋風だった古碁の碁打ちがいたら教えてください
15 :
名無し名人:2013/04/02(火) 19:11:08.84 ID:FXf6xXel
go ploblemsの碁盤表示が替わったのはいいのだけれど正解アニメーションのボタンどこだよ
16 :
名無し名人:2013/04/02(火) 20:04:58.69 ID:ClcSPhkK
古碁はコミ碁じゃないから、今の厚いという感じは当てはまらない気がするな。
17 :
名無し名人:2013/04/02(火) 20:50:03.07 ID:hmWnle9g
18 :
名無し名人:2013/04/02(火) 22:19:43.46 ID:71op/m6E
19 :
名無し名人:2013/04/02(火) 23:52:51.35 ID:nZuuGlnu
秀和も晩年大模様の碁を打ってたと思う
20 :
名無し名人:2013/04/03(水) 00:46:57.08 ID:X8px8HHv
杉内夫妻ヤバすぎだろ。
故坂田とほぼ同い年の90代で現役プロとかいくら囲碁でも異常。
21 :
名無し名人:2013/04/03(水) 00:52:07.25 ID:jb/On+1e
100歳の呉清源でも予選Aくらい行くんじゃね
22 :
名無し名人:2013/04/03(水) 01:24:36.34 ID:Q0mfGP5X
大模様と厚いはちょっと違うだろ。
23 :
名無し名人:2013/04/03(水) 14:22:15.28 ID:xls2zGsf
14です
いろいろご意見ありがとうございます
24 :
名無し名人:2013/04/03(水) 14:22:35.08 ID:e4LdWIb4
お前ら、三々などに打ち込むときって
生きを読み切って打ち込んでいるのか?
それとも、生きるか死ぬかは山勘か?
常形なら兎も角。
そんなもん山勘で打ち込むしかないと思うのだが?
25 :
名無し名人:2013/04/03(水) 22:20:44.68 ID:yEHFsecM
>>24 いつも山冠。で、こないだ余裕で生きるだろうと思って三々に打ち込んだが
死んでしまって、しばらく落ち込んだよ。
周囲の石の配置によって、同じ三々でも生きるための手順が違うんだな。
その辺のこと詳しく書いた本があればいいのに、と思っていたら
>>24の書き込みがあったのでレスしてみた。
26 :
名無し名人:2013/04/04(木) 05:13:08.99 ID:C7CRYp5r
打込み事典だっけか、韓国棋院のがあったよ。他にも何冊か。
27 :
名無し名人:2013/04/04(木) 09:18:39.62 ID:9xBrzc7G
星への三々もあるね。
28 :
名無し名人:2013/04/04(木) 10:23:43.07 ID:PhIvknfx
>>24 一応形勢判断してみて、外から削るか、とりあえず打ち込んでみるか決める
形勢判断自体が山勘だ。
それよりも、似たような形なのに、打ち込まれると生きられて打ち込むと死ぬのが問題だ
29 :
名無し名人:2013/04/07(日) 20:39:53.80 ID:NR722A4A
.
シチョウって判断が難しいな。先に石が1個ポツンとあるだけなら簡単だが
黒も白もパラパラとあれば、うまく取れるかどうか分らない。
これって見極める訓練とかあるのかな?
30 :
名無し名人:2013/04/07(日) 22:12:48.00 ID:ARa1Vexw
>>29 ○●●○
これを1路ずつずらせばいいって書いてあるのを見て「おー」と思った
が、実際にはできないだろうなぁ・・・
31 :
名無し名人:2013/04/08(月) 15:14:25.74 ID:Jxwo/od1
32 :
名無し名人:2013/04/08(月) 20:06:06.24 ID:orH4O5zo
俺もうまいことなにか企画して、募金作戦でもやろうかな。。。
33 :
名無し名人:2013/04/08(月) 22:53:51.83 ID:X8wg17Bv
シチョウは必死に読むしかない。
プロでも間違えることはあるんだからどんと行こう。
練習問題をいくつかやれば要領はわかるかもね。
34 :
名無し名人:2013/04/09(火) 00:58:36.49 ID:hxvMub+0
一昔前だとシチョウで1子取られるのを嫌っていたが、最近は足早で実戦的な打ち方が多くてシチョウでも取らない場合が多いな。
1子だとよほどの箇所じゃないとシチョウで取るのを辛く感じだした。
効率も厚さも年々下がっているのかな。
35 :
名無し名人:2013/04/09(火) 20:39:51.45 ID:6NMB0iMC
>>34 効率は悪いよな
ポン抜きと比べると一手無駄にしてるし
でも俺はシチョウで取った厚みが大好きw
36 :
名無し名人:2013/04/09(火) 21:30:20.02 ID:hxvMub+0
ここ十年程は、囲碁の形や構想といった考え方の変わりようは大きいよね。
プロでも考え方の変化についていくのは大変そうだな。
37 :
名無し名人:2013/04/11(木) 05:39:03.36 ID:p4CMCz2i
ヒカルの碁を見て思いました。ふじわらのさなんとかって人が星打ちは当時では考えられなかったと言ってましたが何故ですか?
38 :
名無し名人:2013/04/11(木) 09:13:47.68 ID:fkGgVfWX
>>37 互先置石制(四隅の星に、対角線上に黒白が置いた状態から対局がスタートする)が
日本で廃止されたのが1600年頃。
それ以降、昭和の初めの秀哉名人に至るまで、星打ちはタブーに近かった。
例外は、秀和や秀栄などにわずかに見られるが。
その理由を秀哉曰く『三々は隅の攻防における必争点である。 だから三々そのものや
三々入りを許す星打ちは良くない』だって。
前半はともかく、後半の主張は意味不明www
39 :
名無し名人:2013/04/11(木) 11:38:46.99 ID:umwc/r0G
40 :
名無し名人:2013/04/11(木) 12:16:48.79 ID:fkGgVfWX
41 :
名無し名人:2013/04/11(木) 14:17:43.24 ID:5Ta3KKnb
42 :
名無し名人:2013/04/11(木) 14:52:08.10 ID:fkGgVfWX
>>41 >『神の一手』 どん底に落ちた囲碁の選手が再起する過程を描くアクションドラマ
これってもしか、NHK杯での中野泰のエピソードの映画化?
43 :
名無し名人:2013/04/11(木) 22:41:37.28 ID:eH8StqI3
タケフ切りだろ。
44 :
名無し名人:2013/04/12(金) 00:51:40.14 ID:eT9bdpAj
ロッキーの囲碁版だろ。
生卵を飲んで、ジョギングしながら街角で多面打ちとか
45 :
名無し名人:2013/04/12(金) 23:27:38.30 ID:xppqzgLm
久しぶりに囲碁板来たらすごい過疎ってるなw
規制は過疎板にはすごいダメージだわ
46 :
名無し名人:2013/04/12(金) 23:29:13.74 ID:yzDE9T6Y
これが通常のスピードだと思うがw
47 :
名無し名人:2013/04/14(日) 23:32:56.39 ID:b5h5U8dd
キャンペーンで週刊碁の治勲コーナー読んだがコバコウは持ちネタなのかw
書籍化したら買いたいわ
48 :
名無し名人:2013/04/15(月) 17:35:51.80 ID:VOBmwwvV
49 :
名無し名人:2013/04/15(月) 19:15:42.37 ID:5PBTtJAV
>>48 >>最後のやつルールどうなるねん・・・
ビールは発泡酒を一本だけ
その後は、焼酎で腹いっぱいやっております。
50 :
名無し名人:2013/04/17(水) 03:45:27.16 ID:VgxfA8eY
アニメ番ヒカルの碁 2話で1の2の急所がうんたらで黒が死ぬって言ったのがなぜ黒が死ぬのかな?
51 :
名無し名人:2013/04/18(木) 00:13:40.65 ID:TVEx2hh4
52 :
名無し名人:2013/04/18(木) 00:40:27.69 ID:aaXaIMU3
黒、二手目をR-19に打ったら、どうなるのけ?
53 :
名無し名人:2013/04/18(木) 00:49:09.73 ID:aaXaIMU3
自己レス。白T17か
54 :
名無し名人:2013/04/20(土) 16:51:50.35 ID:cZ9Bt/rB
55 :
名無し名人:2013/04/27(土) 21:44:29.84 ID:DBvy1Wai
.
ちょっと質問しますが、手のひらサイズのゲーム機(任天堂とか)いろいろ出てますが、
棋譜を入力して保存できるアプリのあるゲーム機ってありませんでしょうか?
場所を選ばず採譜するのが目的です。
56 :
名無し名人:2013/04/27(土) 21:50:26.77 ID:6XIyWZ1+
ipad mini や nexsus7 のような小型タブレットはどうよ?
57 :
名無し名人:2013/04/27(土) 22:34:56.85 ID:AWelOu4w
>>55 10年ほど前は、Palmで入力していたけど・・・・。
58 :
名無し名人:2013/04/28(日) 01:16:17.81 ID:sfH246rK
59 :
名無し名人:2013/04/29(月) 10:46:42.39 ID:DRQh/B6Q
この形がどこまで手抜きできるのかを研究しております。
皆様のお力をお貸し願います。
m(__)m
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼●●●┼┨
┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
●★ ○☆
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
60 :
59:2013/04/29(月) 10:53:58.55 ID:DRQh/B6Q
私の研究より
黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼●●●●●┨
┼┼┼┼┼●●○D○○●┨
┼┼┼┼┼┼●○A┼┼○○
┷┷┷┷┷┷┷BC@┷┷┛
61 :
59:2013/04/29(月) 10:56:43.01 ID:DRQh/B6Q
私の研究より
黒先コウ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼○●●●●┨
┼┼┼┼┼●●○┼○○●┨
┼┼┼┼┼┼●○ACB○○
┷┷┷┷┷┷┷┷┷@ED┛
62 :
名無し名人:2013/04/29(月) 11:38:36.40 ID:c5a1cglA
それはもはやどこまで手抜きできるかというより、部分的に詰め碁の話。
二線のハネツギに手を抜いてない時点で、目的を見失っている。
63 :
名無し名人:2013/04/29(月) 23:19:49.16 ID:PZr2+2JQ
黒+白+
黒+白+
+黒+黒
++黒+
こんな感じで黒の地に入ってきた白は整地の時にはどう動かしたらいいんでしょうか?
64 :
名無し名人:2013/04/30(火) 00:45:04.82 ID:lkpRiJo2
65 :
名無し名人:2013/04/30(火) 05:10:21.09 ID:dybUb7DG
囲碁の神様が最善を尽くせば
コミ n目半なら白半目勝ち
コミ n目なら持碁
コミ n-1目半なら黒半目勝ち
と単純になるのでしょうか?(nは現状未知数として)
それとも、持碁になるコミはある程度幅を持っているのでしょうか?
コミ1目によってゲーム性が変ると解釈するとこんなケースもあるのかなと。
例えば
コミ n目半なら白半目勝ち
コミ n目なら持碁
コミ n-1目なら持碁
コミ n-2目なら持碁
コミ n-3目なら持碁
コミ n-4目半なら黒半目勝ち
66 :
名無し名人:2013/04/30(火) 06:44:10.56 ID:+VylLYz4
そんなケースはないよ。6目半や6目と同じ手順で終わればコミが違うのだから結果は違うでしょ。
最善の状態で半目勝負、もしくはジゴというコミがあるという前提がある以上、
コミをずらした分だけ差がつくのは当たり前。
1目の差によって変わるゲーム性からくる最善が何かは知らんけど。
3路から順に考えてみ?。
67 :
名無し名人:2013/04/30(火) 07:28:02.80 ID:JBWXOl8R
無勝負のことを考えると、そうでない可能性はある
68 :
名無し名人:2013/04/30(火) 20:21:47.28 ID:5RZRa9uB
負けるとわかってたら回避するからnの答えは出ない気がする
69 :
名無し名人:2013/05/02(木) 00:47:39.67 ID:ToCpA+FU
回避したら、回避しないより良い結果が出るのなら
n-1やn+1の場合の結果も修正される
よってnはいずれかの値に収束する
70 :
名無し名人:2013/05/02(木) 01:50:31.03 ID:iUBeDQ94
黒が無勝負を避けるなら黒にとっての最良が盤面黒n-1勝
かつ
白が無勝負を避けるなら白にとっての最良が盤面黒n+1勝
なんていう可能性はある。
そういう場合単純にならないね。
無勝負なしのスーパー劫ルールとかなら単純になるんじゃない?
71 :
名無し名人:2013/05/03(金) 03:07:12.57 ID:NkXT8PVV
>>70 黒か白のいずれかが無勝負を避けて負けを選ぶという前提が間違っている
黒にとっても白にとっても 勝ち>無勝負>負け の順に優先されるから
コミnの時に双方の最善手順が無勝負なら、結果は無勝負に収束するだけ
この場合、コミn+1やn-1の場合も無勝負に収束する可能性はなくもない
(無勝負を避けると、黒または白が1目半以上の負けが最善となる場合)
72 :
名無し名人:2013/05/03(金) 13:52:05.99 ID:egDzCpjz
無勝負は人間的にごちゃごちゃでめんどくさいから無勝負の形にしているだけで、
ルールを整備すればなくなるから神様的にはあまり意味ないかな。問題は循環なところだし。
コミが何目かを教えずに打っていただいてもいいし。
まぁ碁の神様なら事前に言えば最善で打ってくださることだろう。
73 :
名無し名人:2013/05/03(金) 17:17:41.95 ID:yXZg8n5E
>>72 ルール次第ってことは神様なんていないんじゃねーの?
74 :
名無し名人:2013/05/03(金) 18:11:35.40 ID:75e09h5X
無勝負は王手の千日手みたいに妥協して打開すれば打ち続けられるんじゃね?
勝てるかどうかは知らんが
75 :
名無し名人:2013/05/03(金) 18:26:31.45 ID:wS2bmqvV
相手の石が死んだら生地でアゲハマになるから相手の地においてもいいんですよね?
複雑な並びで急所を見逃していたりで生き死にかわからない場合はどうすればいいでしょう?
76 :
名無し名人:2013/05/03(金) 18:33:42.41 ID:egDzCpjz
生き石がわからないはルール嫁としか言えんが、
終局後に双方で齟齬や誤解で主張が違う場合は、囲碁をよく知る第三者を入れるのが手っ取り早い。
77 :
名無し名人:2013/05/04(土) 19:29:36.38 ID:Z+216u8m
ネット碁打ってると、荒らしに遭遇した時に
「囲碁をやる資格がない」って怒るやつがいるじゃん?
「囲碁をやる資格」ってなによw
なんか囲碁って高尚なもんだと勘違いしてんのかね
78 :
名無し名人:2013/05/04(土) 19:52:08.43 ID:vFRM85vG
荒らしがどういうのかはわからんけど、高尚かどうかではなく
最低限のルールやマナーは守れっていう意味だろ。ネット碁だって公共の場だからな。
投票に行かないような奴らが政治を語るの?ばかなの?みたいなそんな感じだろ。
79 :
名無し名人:2013/05/04(土) 20:32:42.72 ID:Z+216u8m
だったら、ルールを守れ、マナーを守れって言えばいいじゃん
他のゲームで、「資格がない」なんて言うの、聞いたことねえよ
格ゲーでハメ技使われた時、「お前にストIIをやる資格はない!」
なんて言うか? 言わないだろw
でも、囲碁に限ってそういうの時々見かけるから、なんなんだろと思ってね
80 :
名無し名人:2013/05/04(土) 20:42:03.27 ID:vFRM85vG
単に世代的な言い回しの違いかも知れんぞ。
爆発しろ。とか氏ね。みたいな感じで。碁会所にもよるかもしれんが基本じじぃが多いらしいし。
81 :
名無し名人:2013/05/04(土) 20:44:18.97 ID:A/3osTSK
自分の経験が全てか
82 :
名無し名人:2013/05/04(土) 21:12:34.23 ID:UIdn0FFJ
>投票に行かないような奴らが政治を語るの?ばかなの?みたいなそんな感じだろ
これについては反論があるのだが明らかにスレチなので論ずるのはやめとく。
83 :
名無し名人:2013/05/04(土) 21:16:06.36 ID:vFRM85vG
まぁそこら辺は適当だからながせながせ。
84 :
名無し名人:2013/05/05(日) 00:38:21.14 ID:4BI+kxwZ
>>81 自分が経験してもいないことを、
伝聞でわかった気になるのもどうかと思うぞ
85 :
名無し名人:2013/05/05(日) 01:00:03.19 ID:C6JHsGNu
>>79 俺もいうよ。おまえ囲碁やる資格ないよって
ルール守れとは、また違うんだよ
まだそれは囲碁をやってる範疇の話
碁会所で言えば相手が「待った」したときの注意
ルール守ってよ・マナー違反だよってこと
囲碁やる資格ないと言う気持ちは
荒らしが盤上で囲碁のゲームをやらずに違うことをしてるから
86 :
名無し名人:2013/05/05(日) 01:38:21.02 ID:XThttg1d
佐為VSダケさんでなぜダケさんは投了したのでしょう?
まだ挽回できそうな局面だと思うのですが
87 :
名無し名人:2013/05/05(日) 11:31:55.42 ID:92SlJSai
>>85 >俺もいうよ。おまえ囲碁やる資格ないよって
俺が言われたわけじゃねえよw
東洋の掲示板にそういう書きこみがあったんだよ
なに勘違いしてカッコつけてんの?
>碁会所で言えば相手が「待った」したときの注意
>ルール守ってよ・マナー違反だよってこと
「待った」は明らかにルール違反だろ
「マナー」じゃねえな
>囲碁やる資格ないと言う気持ちは
>荒らしが盤上で囲碁のゲームをやらずに違うことをしてるから
は? わけわからん。
「囲碁のゲームをやらずに」ってなによ?
ちなみにその書きこみは終局拒否についてだったぞ
88 :
名無し名人:2013/05/05(日) 12:31:27.87 ID:C6JHsGNu
>>87 勘違いしてカッコつけるって言うなら
だったら最初に東洋の掲示板にそういうこと書いてあったって
言っておけよ。情報後出しで文脈も読めないし
>ちなみにその書きこみは終局拒否についてだったぞ
じゃあ我慢してたんだろうな。これも後出しするな
おまえの頭の悪さで人に恥書かせるなよ
89 :
名無し名人:2013/05/05(日) 12:52:21.83 ID:C6JHsGNu
>>87 おまえIQ低いから説明したくないけど
待ったはルール違反でもマナー違反でも
どうでもいいわけ、俺はそこで「待ったするなんて
囲碁やる資格ない」とは言わないの。
せいぜい「ダメだよ待ったは」というぐらい
囲碁やる資格ないというのは、手が無意味で
相手の自軍に手を入れるの無理なのわかってるときとか、
それを何回もしてきたり
または時間切れ狙ったり、囲碁やってないのよ
それに対しての罵倒だから、囲碁やる資格ないっていうのは。
終局拒否はだめだろう。時間切れ狙うとかそういう類だから
盤上でのいやらしいのと、盤上で違うことやってるのは
話別なんだよ。
90 :
名無し名人:2013/05/05(日) 14:25:17.82 ID:r1UkoR6r
>>89 文章が長い上にケータイ小説並みに汚いけどIQ低い人に説明するときはそういうのがいいのか?
91 :
名無し名人:2013/05/05(日) 14:40:25.85 ID:liTwdd85
>>88 落ち着けよ。
79に思いこみで絡んだのはお前だろ
92 :
名無し名人:2013/05/06(月) 09:37:39.01 ID:DwtorN3F
つまり
お前は社会に出る資格ねーよ
ってことだろ
>>71の社会適性は不足してるみたいだがな
93 :
名無し名人:2013/05/06(月) 09:38:37.06 ID:DwtorN3F
94 :
名無し名人:2013/05/06(月) 10:34:09.68 ID:tWFB8gZh
だから、人を非難する時に「資格」がどうとかって、
どんだけ上から目線なんだよって話だろ
92様は他人が社会に出る資格について論評できるほどの
人格者でいらっしゃるようですがw
95 :
名無し名人:2013/05/06(月) 10:52:19.79 ID:f7JPCXko
俺も荒らしは囲碁やる資格ないと思うわ
スポーツで例えれば相手選手ケガさせて勝つようなもん
ルール上は問題ないかもしれんが、意図的にやるやつは消えて欲しい
96 :
名無し名人:2013/05/06(月) 12:28:11.45 ID:Q+zbtVik
○○をやる資格っていう言い方が気になるのなら、
>>80の人が言うように単なる言い回しだろ。
wikipediaの資格のページから引用
>慣用句として用いられる場合には、親ないし保護者としての責任を果たさない人物に「親の資格がない」と言ったり、
>およそ説得力ない発言をする人に「あなたに(それを)言う資格はない」などと言ったりするように、
>個人や組織の言動に伴う説得力や責任能力を正す場合に用いられることが多い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC
97 :
名無し名人:2013/05/06(月) 12:45:49.11 ID:r1lEnb51
98 :
名無し名人:2013/05/06(月) 13:09:27.88 ID:Mbd1ck/7
99 :
名無し名人:2013/05/06(月) 15:03:04.99 ID:WiEt5eXD
まあ、本来は80で終わってる話なんだけどな。
「囲碁をやる資格がないってなんだよ、貶し言葉にしても
大上段過ぎるだろ、プッ」
ってのがそもそもの投稿で。
どうやら「囲碁をやる資格がない」という非難をお使いの
おじい様方が、バカにされたとお思いのようでファビョって
らっしゃるようだ。
100 :
名無し名人:2013/05/06(月) 15:41:44.06 ID:r1lEnb51
>>99 荒らしに対して大上段もないから
どこが言い過ぎなんだよ。荒らして碁やってない奴に
言い過ぎってどこのゆとりだよ
囲碁やる資格ないって言うのに反応してる奴って
下手野郎だろどうせ、下手過ぎてチャットで言われたこと
あるからむかついてんだろうなw
101 :
名無し名人:2013/05/06(月) 16:41:08.92 ID:WiEt5eXD
はいはい、おじいさん、あまり興奮すると
血圧が上がりますよー
102 :
名無し名人:2013/05/06(月) 17:35:36.85 ID:o4K28GR7
>>100 悔しいのはわかるがちゃんと読め?
誰も「言い過ぎ」なんて言ってないぞ
んで、図式としてはこうだろ。
対局者A、荒らし行為をする
対局者B、「お前には囲碁をやる資格がない!」
観戦者「囲碁をやる資格だってよ、プッ」
Aがクズだってのは当然だし、議論の対象になってない。
Bは、荒らされて不愉快だろうし、真剣に
怒ってるんだろう。
でも、端から見るとオーバー過ぎて滑稽。
そんなBを茶化した観戦者=77に、茶化されたB=100が
カッとなって食ってかかってるだけ。
103 :
名無し名人:2013/05/06(月) 18:08:40.17 ID:r1lEnb51
>>102 頭悪い奴に説明されるとむかつくな
だから俺はBの気持ちになっていってるだけじゃないか
その理由として囲碁をやってないから
こんなの誰かがどう思うかしかないのに
恥ずかしいよ君は
104 :
名無し名人:2013/05/06(月) 18:27:56.00 ID:tog6JIet
105 :
名無し名人:2013/05/06(月) 18:46:57.82 ID:r1lEnb51
>>102 観戦者Cがいるとしたらなんでそんな大上段のこと言うの?が発端だろ
おまえの言う観戦者=77の気持ちな
じゃあ荒らしに実際あったことのある荒らされたBが
なぜそういうことを言うのか理由をいったわけだ
こいつが盤上で戦わずに囲碁をやってないからこういう言い方になると
それに対しておまえは観戦者Cだけの話なんだけど
と逃げてきた。これは恥ずかしい・・
いやいやだから理由言ったんだろ
じゃあ答えたらそんな熱くなるなとか悔しいのはわかるがとか
悔しいのはおまえじゃん。
106 :
名無し名人:2013/05/06(月) 18:47:54.13 ID:1uHwf5GS
最近囲碁板全体が荒れてきてる気がする
前はもっとおとなしい発言が多かったよね
107 :
名無し名人:2013/05/06(月) 19:13:48.01 ID:P8DE376Q
>104
マルチすんな。てめーで考えろ。
108 :
名無し名人:2013/05/06(月) 19:17:00.87 ID:C3o5tg8X
r1lEnb51は涙拭けよw
悔しいからって、何度も同じ発言宛にレスをつけるのは
かっこわるいぜw
109 :
名無し名人:2013/05/06(月) 19:31:41.59 ID:r1lEnb51
>>108 議論で勝てなくなるとすぐに涙拭けよとか
熱くなるなとかそういうこと言うほうがよっぽどかっこ悪いと思うよ
110 :
名無し名人:2013/05/06(月) 21:51:21.02 ID:uvcLyne/
>>109 俺にはお前が議論に勝ってるようには到底見えないぞw
負け惜しみ以外の何物でもないわw
111 :
名無し名人:2013/05/06(月) 22:04:54.84 ID:NsUVtcyo
>>86 左辺の白の厚みが物凄い
地でも盤面で勝ってる
112 :
名無し名人:2013/05/06(月) 23:03:58.91 ID:r1lEnb51
>>110 だからなにが負け惜しみか言って見ろよ
対局者A、対局者B、観戦者Cがいて
観戦者Cがなんでそんなこと言うのっていうから
対局者Bの俺がこういう心境だからといってるのに
観戦者Cが具体的反論も示さずに「熱くなるな、涙拭けよ」
卑怯だよね。偏差値低い高校とかのガキなんだろうけど
だから理屈がわからんのだと思うが
113 :
名無し名人:2013/05/06(月) 23:10:39.11 ID:r1lEnb51
つうか単発IDばっかじゃん。多数派装ってまで
悔しかったのか
uvcLyne/
C3o5tg8X
o4K28GR7
114 :
名無し名人:2013/05/06(月) 23:33:24.91 ID:NsUVtcyo
真面目に流れ読んだら糞ワロタ
コメディアンの才能を感じる
115 :
名無し名人:2013/05/06(月) 23:53:18.63 ID:uvcLyne/
>>112 つくづくお前バカだなw
自分の発言を読み返してみな・・・と言っても、
読み返しても自分のアホさ加減は理解できないか
理解できるなら、そんなアホな発言、最初からしないだろ
それと、よっぽど学歴にコンプレックスあるみたいだけど、
気にすんなよ
もう今の世の中、学歴なんて大して意味ないしさ
東大出たやつがお笑い芸人やってるくらいだ
116 :
名無し名人:2013/05/07(火) 00:10:41.24 ID:Nw2qsu7s
喧嘩なら他でやれよ
117 :
名無し名人:2013/05/16(木) 21:48:00.47 ID:JvJ9mNTC
「これはいけない! 熱き心はプレーで見せてくれ!」
118 :
名無し名人:2013/05/16(木) 23:01:41.66 ID:8XAxzzBd
コロコロコミック思い出すセリフだな
119 :
名無し名人:2013/05/20(月) 17:58:55.31 ID:8GD4VSz4
120 :
名無し名人:2013/05/20(月) 18:56:48.46 ID:ptB8b35c
別にべた褒めってほどではないな
チェスをする上で役立つっていうような感じ
121 :
名無し名人:2013/06/01(土) 21:24:25.96 ID:FSbXvZnD
goproblemsで、答えがわからなくて適当にクリックしまくってると
自動的に答えが再生されることあるけど、どういう仕組なんだろう。
122 :
名無し名人:2013/06/01(土) 21:38:31.26 ID:KZSrIx6e
プロの棋譜を並べるときに、相手方が自動で打ってくれて、自分側は自分で打つ、みたいなソフトありませんか?
どうしてもプロの棋譜が覚えられず、困っています。
そういうソフトがあると覚えやすいかなと、思ったんですが、もし何か情報お持ちなら教えていただきたいです。
また、棋譜を覚えるのに便利だよ、という本があれば、併せて教えていただきたいです。
自分の棋力は幽玄の間で4段です。
棋力向上を望んでおり、興味があるのがプロの棋譜なのです。
よろしくお願いします。
123 :
名無し名人:2013/06/01(土) 23:41:54.32 ID:RoLe0ZqD
PCならMultiGoというソフトのチューター機能を使えばいいと思います
ソフトで棋譜をを開いたあとツールからチューター機能を使えば、
片側、もしくは両側を自分で打ちます(選択可能)
間違えた場所をクリックすると手が進まず、正しい所をクリックした時だけ先に進みます
124 :
名無し名人:2013/06/02(日) 17:36:16.20 ID:xFdJouMC
大和証券杯は廃止って、
mjsk?
125 :
名無し名人:2013/06/10(月) 11:11:47.72 ID:ltAP+dQB
>>122 俺は、gokifu(棋譜サイト)を利用してる。
モード等、選択機能は無いが、自分で打ちたいときは盤面をクリック
正解を知りたい時は、通常通り▲(next move)をクリックで手軽にできる。
126 :
名無し名人:2013/06/21(金) 23:31:15.13 ID:1xQpd9Ch
127 :
名無し名人:2013/06/21(金) 23:41:01.34 ID:K+XeK5g9
この年でまだ勝てるのは凄いやん
128 :
名無し名人:2013/06/21(金) 23:50:13.08 ID:E3ff8QF6
プロとは名ばかりの棋力か、そもそも対局に行ってないかだな。
どうなんだろ。通算成績でれば分かるんだろうが。
ざっと棋戦情報見ると7年くらい前から打ちだしてるな。
それより前は予選に名前がない。
ネット環境への移行で古い情報がないのもあるけど、
何かしらで休んでたか外国へ普及にでも行ってたりしてたのかな。
129 :
名無し名人:2013/06/22(土) 08:43:08.09 ID:xLWaxSdl
将棋よりはゆるくてもいいけど、強制引退制度はあってもいいと思うなあ
予選Cは対局料なしとかでもいいけど
名人戦だったか、予選開始が遅れたのは賞金総額でもめていたからみたいな話もあったし
所属しているだけで全員出場、勝っても負けても対局料発生じゃあなあ
130 :
名無し名人:2013/06/23(日) 16:28:05.23 ID:IcGW7yKb
131 :
名無し名人:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ULNMQHuU
日経の私の履歴書、今月は大竹だね。
132 :
名無し名人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jREWUHf4
小瀬村ツイッターやめた?
133 :
名無し名人:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4AnFP9Rk
山田虎吉の息子死去
762: 名無し名人 [] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NR+hwf0s
makototanaka @MAKOTOTANAKA198
【訃報】 山田史生 囲碁将棋チャンネル顧問が逝去
竜王戦の立ち上げに尽力し、弊社に置いては、 「週刊将棋ステーション」のキャスターなどで活躍された山田顧問が昨日亡くなりました、
通夜、告別式は12日(金)13日(土)の予定 詳細は後日掲載いたします。 #shogi
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364006307/762
134 :
名無し名人:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IFjoc0xW
都道府県の代表を決める大会に出て、いいところまで行ったけど負けたという話をしてたら、
囲碁を知らない親父が「地区予選やろ?」とか言ってきやがった。
つまり、優勝したところでやっと全国大会(本戦)に出られるというだけで、大した自慢にもならんという認識らしいのだが、かなりムッときた。
俺は囲碁のアマチュアにとっては、都道府県の代表になることが一つの大きなステータスで、全国大会なんてのは優勝に絡めるやつ以外はご褒美イベントみたいなもんで、
むしろ代表予選こそが本番だと思ってるんだが、県代表を決める大会って、単なる地区予選というほど軽いもんじゃないよな?
都道府県の代表になることの凄さを囲碁を知らん親父にどう説明すればいいだろうか?
135 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PdifSdgv
代表になってないんじゃ何も言えないんじゃないの。
甲子園の土を踏めてないんだし。
136 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1oi93Fq6
素直に高校野球か高校サッカーくらいでいいんじゃないの?
或いはドーハの悲劇とか
全国大会はW杯みたいなもんだからな
137 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Z6JIXXRZ
そういうことを言うのは、囲碁を知らないというよりアマチュアの存在自体を軽く見ている気がする。
そういう人にとって高校野球やサッカーは頻繁にプロを排出するからレベルが高いと認められるのであって
仕組み上、殆どプロを排出しない囲碁の全国大会はたぶんそれ自体があまり凄くない。
高校野球に例えても、じゃあ大会から毎年プロが出るのか?って話になって
あまり効果がないと思うし、諦めるしかないんじゃないだろうか。
まあ、親父さんの事は直接知らないので完全に憶測です。
138 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:O5J42wXG
ただの地区予選だな。
139 :
134:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:T3+44i1n
とりあえず今度聞かれたら甲子園で説明してみるわ。
常連にとっては本戦の前の単なる予選かもしれんけど、
予選を抜けること自体が一つの目標という意味では一番わかりやすそうだし。
どの程度伝わるか分からんが。
>135―138
thx
140 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vzvM2eYu
自分にとって大切なものは自分の心の中だけにしまっとけばいいんじゃね?
人にはそれぞれ物差があってその目盛りは違うんだよ。
「僕にとって県予選はワールドカップ決勝なんです。今回は負けちゃったけどまた今度チャレンジです」
ぐらいで爽やかにしたほうが男らしくてかっこいいぜ。
あんまり自分の価値観に溺れると慰安婦ガー、歴史認識ガー、レイシストガーみたいな人たちみたいになっちゃうよ。
141 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/5BOic1F
そうそう。
昔から言うだろ。
猫に小判、豚に真珠。
価値の分からないやつには何を言っても無駄。
142 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wyXre7Pp
囲碁に限らず、アマ県代表は大きな目標。
高校の枠だと大した事ない。
何事も一般枠の県代表は凄いと思う。
地区予選がある程に尚更‥
143 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IseWBoSd
価値を認めてどうしてもらいたいんだろうね
144 :
名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Z6JIXXRZ
家族に認めてもらえないのはちょっと悲しいじゃないか
そこはまあ、なんとなく分かるよ
でも家族でも分かってもらえないこともある
145 :
名無し名人:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:c/dE0UP8
146 :
名無し名人:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tF7wLvv0
お盆か
147 :
名無し名人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DuH23Ny4
タイトル戦中継は採算が合わないからこんなんばっかなのにはワロタ
148 :
名無し名人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DuH23Ny4
せめて有名どころを出せよな
巻旗しか知らんわ
149 :
名無し名人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Mu+fY+fo
将棋棋士はともかく、囲碁棋士のしょぼさ・・・
麻雀の方は格差がもっとすごいことにww
A級八段、タイトル経験者vs大手合八段かよ・・・
トークおよび麻雀で魅せてくれよ!
150 :
名無し名人:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vPqxk8A1
age
151 :
名無し名人:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GgmFqLLD
f
152 :
名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:97VahA7m
153 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9QFZ7Q1U
自分は囲碁のルールを覚えたくらいの初心者なんですが、
だからといってまだ囲碁を打てるわけではありません。
次に何をやればいいのかで行き詰まっています。
石を適当に置いても意味がありませんし、
相手の石1つに4手もかけて囲うのも無意味ですよね?
むやみやたらに石を繋いでいっても囲碁にならないですし、
陣地を取るといってもまるでそういう流れに出来ません。
自分としては、次にやることは先を読むという必要があると思うのですが、
先を読むためには石が生きるのか死ぬのか、そういうことを知っておく必要もありますよね?
でも都合良くインタラクティブ入門みたいな状況にできるわけもなく、
いまのところこの先一歩も前に進めてないのです。相手の考えも分かりませんから。
現在9路で一局の流れという感覚を覚えている段階ですが、それすらままなりません。
自分は一体どうすればいいのでしょう?誰かの9路の棋譜などをひたすら見ていればよいのでしょうか?
なにか、一言、目の前が開けるようなレスをください。目の前の壁が高すぎてここで脱落しそうです。
154 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aWGJk7Nz
何も考えずに打つことだよ
正しい手を打とう、いい手を打とう、まちがえないように打とう、そんなことは一切考えないこと
先のことも考えないこと
いいからCOSUMIで1時間使って20〜30局打って来い
蛇足
水泳でたとえてみよう
フォームを(見て)覚えたくらいの初心者なんですが、
だからといって水泳ができるわけではありません。
適当に手を動かしたり足をばたつかせたりしても意味がありませんし、
むやみやたらに手足を動かしても水泳にならないですし、
クロールで泳ぐといってもまるでそういう流れにできません。
こんなこと考えたか?
自転車乗れるようになるのに、どうやって体重移動をさせてバランスを取るのかなんて考えたか?
どうしても最初からそれなりに打ちたいっていうなら
ひと目の詰碁・手筋→第一感の死活→9路の棋譜100局並べ くらいすればいいんじゃね?
155 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ecQ5/lAZ
156 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:D2Y9hWDC
相手の考えなんて全部わかるわけがないのはあたりまえ。
相手がどう打っても対応できるように、自分のできる範囲を読むんだよ。
もちろん何をどう対応するのが正しいかがわからないと駄目なのは言うまでもないけどね。
インタラクティブ入門の形だって、算数で言えば一桁の足し算みたいなもん。
理解できているのならば何の問題もない。ただ普通はテストに出ない。
対局では二桁の足し算だったり、小数点だったり、掛け算だったり。
高段者になるとなんチャラの定理を証明している。そういう感じ。
結局はそういう小さいことの積み重ねになる。
157 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:r7uPRW+r
>>153 碁会所か、碁打ちの知人とできれば対面対局をお勧めします。
158 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1YiOjx0u
>>153 どんなに理解しようとしても理解出来ないものはある
しばらくやっても分からなかったら辞めるという選択肢も入れておかないと苦しくなる
159 :
名無し名人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9PGs30Bx
全然関係ないけど今日の朝日の夕刊に囲碁欄なかったんだけどなんで?
160 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:InAGHnHi
そんなもん、朝日新聞に問い合わせろよ
161 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aV1oLLNu
>>153 わかるぞ、囲碁は入門時が一番難しいんだ
入門書買ってきてまずは石の取り方と二眼を覚えることだな
162 :
153:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:viCT9yCf
おおおおお皆さんありがとうございます
それにしてもまったく知らないことを覚えるのがこんなに大変だとは思わなかった。
>>154 言い訳じゃないですけど、チャリは記憶にあります。5歳の時でした。
ハンドルを固定してはだめ、むやみやたらと切ってもだめ。軽く手を添えるくらいでいい。
ペダル漕ぐのと逆側に体を傾けるようになればコケないかもって気付いたら
1時間後にはもう乗れました。3回こけただけでその日のうちに自由に乗れてましたw
というのも補助輪付きで気付かないうちに必要な経験を積んできっと知っていた?んでしょうね。
囲碁をスムーズ飲み込めた人はきっと絶対に欠かせない何かの経験を持っていて
それをそっくり囲碁に使えたのではないだろうか??
・・・と勘ぐるほど、囲碁は自分にとってほんとうに難しいです。
少なくとも現時点で理屈から入るのは無理だわ。なんらかのセンスがいると思う。
163 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3mzIsd6z
みなさんこんにちわ囲碁を始めて約1年近所の碁会所で講談社を目指して頑張ってるシャイなあんちくしょうです。
棋譜並べは武宮さんの碁を並べるのがいいらしいですが、いつ頃のを並べるのがよいですか?オススメの棋譜なんかあれば
164 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tt+ANLpL
>>162 >絶対に欠かせない何かの経験を持っていて
そんなものない。
強いて言えば「楽しい」と思えることと、一緒に打てる人がいることぐらいかな。
うちは8歳と5歳の子どもがいるが、何も知らないところから始めてちょうど1年ぐらい。
多分に漏れず、最初は石取りゲームから始めたが、今では下の子でも
石の死活や、終局がわかり、ちゃんと整地まで出来る。(まだ13路盤だけど)
まあ、理屈じゃあ無理ってのはそうかもしれない。
子どもだから理屈は最低限のルールのみで(石の取り方、着手禁止点、コウ)
あとは体験で覚えていると思う。
だからこそ、まずは154の言うようにcosumiでたくさん打つこと。
http://www.cosumi.net/ ちなみに上の子には、もう勝てません。
(自分自身は子どもより数ヶ月長い程度の経験)
165 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tt+ANLpL
あ、書き忘れたけどcosumiは相手はコンピュータなんで、
どんなにへたくそでも遠慮はいらない。
166 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:viCT9yCf
なんどかcosumiで打ってきました。
時々取れそうかなって思ったら1手相手のが早くて取れなかった。
それでどこまで戻れば流れが変わっていたのかなあってリプレイしてみたら
関係ないような最初の方まで戻ってしまう・・・たぶん打つ手の全てがだめなんだorz
でもなんかだかそこに打たされていいように操られてるような気がしました。
あれもこれもことごとく・・・俺ってバカじゃないの?
167 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4hmYqSkp
1手相手より早ければ取れるということが解っただけでも
2手早い必要はないんやで
168 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ux20rAeN
cosmiは結構強いからな。
勝てなくても落ち込む必要はないよ。
あのエンジンGnugoという奴だけどkgs5,6k程度だから。
169 :
名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tt+ANLpL
>>166 まあ、最初はそんなもんだ。
相手の石を攻めることも大事だが、同じぐらい守りも重要。
取ることを考えていたら上手(うわて)には勝てない。
で、5路盤で打ってる?
初手天元(一番中央)から始めて、自分の石を取られないように注意して打ってみ。
170 :
名無し名人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FUxJqwK4
171 :
名無し名人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:59d1iAyw
>>169 5路やりました。24ポイント差で勝てました。
cosumiがパスした時点では白石が死んでるのかよく分かりませんでしたが
そのまま続けてみるとなるほど白を全部取れました。
でもどうやら無駄に取る必要はないみたいですね。
一局の流れの中でこういう判断をすることはなかったので勉強になりました。
狭いからって5路を舐めてた。
172 :
名無し名人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:pZiWJeMV
>>171 先手有利なので、5路ならたいてい勝てるが全滅させたのは立派。
石の死活と終局がわかれば、あとは盤の大きさを徐々に広げていけば
打てるようになるよ。(俺はそうだった)
ただし、広くなれば戦い方も変わってくるというか、要素が増えてくる。
もちろん死活が重要でなくなることはないが、盤面が広くなれば布石も大事になってくるし、
自分の20目を捨てて相手の25目を奪い取るという戦法が必要なこともある。
なかなか奥深いゲームだよ。
173 :
名無し名人:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RRhBeXAl
174 :
名無し名人:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uQwf9CPo
置かせ碁で2,3子局では勝てるのですが、4子局以上だと中々勝てません
紛れやすい序盤の打ち方などあれば教えてください
175 :
名無し名人:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:AWEtjh1s
>>173 剛到東京はもう10年くらい前に作られた映画じゃなかったか。いろいろあったとは聞いているが。
176 :
名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vbZ3493Z
177 :
名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vbZ3493Z
タイトルも「剛到東京」から「初到東京」に変わってたわスマソ、写真よく見てなかった
178 :
名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:r3hSN9/X
>>176 極めの棋譜も散々時間かかったような記憶が
囲碁映画は呪われてる
179 :
名無し名人:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BfocOKFb
3コウ無勝負が発生したんだけど、どれくらい珍しいの?
180 :
名無し名人:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tCzek6Gk
本能寺の変で歴史が動いたぐらい珍しい
181 :
名無し名人:2013/09/01(日) 15:24:52.49 ID:W4tBSOak
黒16四ホシ、白17六コゲイマかかり、黒16十ハサミ、白17三さんさん、黒17四オサエ、白16三這い、
のあと、黒16三とオサエないで16四とノビが定石なのは何故ですか?
長年の疑問なのです(T0T)
182 :
名無し名人:2013/09/01(日) 15:33:47.43 ID:W4tBSOak
ご免なさい黒16三オサエと16四ノビはそれぞれ15三と15四の誤りでした
183 :
名無し名人:2013/09/01(日) 15:37:40.06 ID:HuFWTXMm
パンダで勝率65%キープを指標に打ってるんだけど
勝率気にし過ぎて囲碁を全く楽しめない
毎回命懸けで打ってるからスゲー疲れる
どうしたらいい?
184 :
名無し名人:2013/09/01(日) 16:05:14.65 ID:ZHt/q5eE
せめてテンプレにある盤面を使って表してほしいけど、
おそらくその図は、普通の三三定石との違いについてのことだと思うのだけれど、
カカリの一子があるので、ノビずにハネるとカカリのある方の二線のハネに対して困る。
仮に星→三三定石と同じような形だと、カケツギじゃなくてカタツギの形になるのだけれど、
その場合さっきハネた一子をハサミツケる形がある。
場合によっては白は切って戦うことができる。
ノビる定石と比べて黒は出を打った形になるのだけれど、
駄目はつまるし他の狙いも消しているしで序盤では基本悪手。
もちろん全局的には悪手にならずに場合もあるかもしれないけれど、
部分としては最低でもそのマイナス分が存在しているのでハネるのは定石にはならない。
ハネルのはノビの他の変化図と比べてマイナス要素はあっても、
プラスに働くことがほぼないと言っていい。
185 :
名無し名人:2013/09/01(日) 16:46:20.01 ID:dXFqtzZc
理論上で欠陥があるってのは弱いやつ狙いうちなどの場合だな。
これがないと話がつながってないな
186 :
名無し名人:2013/09/01(日) 17:18:46.69 ID:HuFWTXMm
パンダふざけんな死ねよ
勝ち確だったのに接続切れた
しかも2回連続
まじで死ね
勝率2%も落ちた
あーまじありえねー
187 :
名無し名人:2013/09/01(日) 20:17:50.93 ID:gGI5VBLz
>>181 咎めかたがふつうに定石書に載ってると思うが。
188 :
名無し名人:2013/09/01(日) 22:02:50.06 ID:HuFWTXMm
ざけんな糞パンダ
序盤で格下の雑魚野郎の大石殺して脳汁出てたのに
また落ちて負けたわ
相手にメシウマされたわまじでパンダ死ねよ
189 :
名無し名人:2013/09/01(日) 22:09:03.12 ID:HuFWTXMm
ていうか俺同ランク帯で無敵レベルなんだが
接続切れなきゃ21連勝なんだが
本当ないわ
190 :
名無し名人:2013/09/01(日) 22:44:52.66 ID:wEHDyzzN
それパンダもそうだがお宅の回線のせいもあるでしょう
つーかパンダって○分以内に戻ったら続きから打てるとか無いのね
191 :
名無し名人:2013/09/02(月) 06:29:35.69 ID:1TO/sCmN
6P保安器くれよ〜代わりに稀少な6PTあげるからさ〜
192 :
名無し名人:2013/09/02(月) 23:02:30.95 ID:h3wpTIyN
193 :
名無し名人:2013/09/02(月) 23:36:37.37 ID:0x3LbM4Y
俺に勝つ奴全員死ねよ
ネット碁だと記録つくから負けたく無いんだよ
194 :
名無し名人:2013/09/03(火) 00:30:25.28 ID:8lBYwVOt
そうしたら、お前は負けることがなくなる
勝つ喜びもなくなり、碁がつまらなくなるぞ
195 :
名無し名人:2013/09/03(火) 00:48:16.76 ID:n24eXWhf
それはない
勝ったら脳汁でまくるんだぜ
なんで相手に脳汁ださせなきゃいけねーんだよ
負けたら普通に相手のこと56したくなるわ
いや、冗談抜きで
さっき3局やって一回負けたんだがiPhone叩き割るところだったわ
196 :
名無し名人:2013/09/03(火) 09:13:03.23 ID:Roh8ZTbv
これがサンドバッガーってやつか
197 :
名無し名人:2013/09/03(火) 10:37:12.19 ID:uEp2IDga
>>195 負けることがあるから、勝って嬉しいんだろ
勝つことが決まってる勝負なんて、
勝っても嬉しくもなんともないぞ
198 :
名無し名人:2013/09/03(火) 14:36:56.42 ID:MzaAlNSS
その通りなんだけど、なかなかそういう心境に至るのは難しいよ。それも人間さ
199 :
名無し名人:2013/09/03(火) 18:31:18.68 ID:mdj/7io8
負けたくなければ戦わなければいいじゃない
200 :
名無し名人:2013/09/03(火) 22:06:23.01 ID:iZTIaTRW
>>195は勝負事に手を出すべきではないと思われる
201 :
名無し名人:2013/09/04(水) 00:32:40.19 ID:kHLG02Ei
俺の愚痴に付き合ってくれて
みんな優しいな、ありがとう
さっき同じ奴と2局打って
30目半、15目半で2連勝したwww
完全に格の違いを見せつけてやったわ
今日は気持ちよく寝れるぜ
202 :
名無し名人:2013/09/04(水) 23:24:02.63 ID:kHLG02Ei
今日は5局打った
結果は4勝1敗
負けた碁は
こちらの星の小ゲイマシマリを
うまく捌かれたのが原因
5目半負け
まあ許す
勝った碁は
96目半で勝った碁が印象的だった
まず、相手カスすぎだわ弱いのは当たり前だが
打つのやたら遅え、40分打ったわ
なんか弱過ぎてムカついた
投了しろよゴミ
203 :
名無し名人:2013/09/04(水) 23:33:05.77 ID:EGurP32a
ここは日記帳じゃ(
204 :
名無し名人:2013/09/05(木) 01:40:09.10 ID:B+pUG3PL
てか囲碁ってまじで人気ないのな
将棋に比べて過疎りすぎだろ
なにがいけないのか…
とりあえず今日から依田ノート始めた
あとさっきも一局打ったわ
中押し勝ち
盤面100目差はあったわ
相手カスだったからしゃーない
厚み全部地に変換して押しつぶしてやった
はよ昇級したいんだがパンダだと上がりにくいわ
最速で5連勝しないといけないから
途中一局でも負けるとめんどい
だからこそ、早く昇級したいという気持ちを抑えて
落ち着いて打って行こうと思う
ちな今日の勉強は
ひとめの詰碁 80問
依田ノート 1項
初段合格の手筋 3問
205 :
名無し名人:2013/09/05(木) 01:54:40.51 ID:B+pUG3PL
ていうか俺正直打ちすぎだわ
昨日も一日囲碁やってた(訳あって現在ニートです)
流石にこのままじゃ阿保になる
一日2局だけにするわ
それでしっかり検討する
206 :
名無し名人:2013/09/05(木) 01:59:22.62 ID:B+pUG3PL
ケンタで2ピースセットくいながら
囲碁打つのが幸せ過ぎる
クーラーあるし充電できるしWi-Fiあるし
昨日も朝から晩までケンタいたわ
207 :
名無し名人:2013/09/05(木) 09:26:24.44 ID:d8+JtXIP
これだけできれば囲碁初段 P.115
黒先
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠┼┼┼●●┼┼┼┼
┠○○┼┼┼○┼┼┼
┠●○●●●○┼┼┼
┠●●○┼●┼○┼╋
┠┼●○┼○●○┼┼
┠●○○┼○●○┼┼
┗●●○┷┷┷┷┷┷
正解手順は以下なんだけど、白四を伍に打つと渡りと生きが見合いで手になってないように思う
何か思い込みがある? それとも失題なんだろうか?
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠┼┼┼●●┼┼┼┼
┠○○┼┼┼○┼┼┼
┠●○●●●○┼┼┼
┠●●○┼●参○┼╋
┠┼●○壱○●○┼┼
┠●○○弐○●○┼┼
┗●●○┷伍四┷┷┷
208 :
名無し名人:2013/09/05(木) 09:46:56.50 ID:e+wgh/na
>>206ケンタッキーはまさか客が朝から晩まで囲碁やってるとは思わないよな…
209 :
名無し名人:2013/09/05(木) 15:11:09.89 ID:B+pUG3PL
やべ
打たないって決めてたのにまた2局打ってしまった
まあ盤面80目差の中押しと布石で相手のミス咎めて相手壊滅
の2局で余裕の2連勝でしたわ
明らかに手合い違いなんだがパンダシステムのせいで昇級できんわ
>>208 囲碁以外にも寝れるしオナれるし本当楽園だよケンタは
クラッシャーズもうまいからいってみてよ
ちなみにハワイアンジェリーがオススメ
210 :
名無し名人:2013/09/05(木) 15:51:54.64 ID:mv+xVpLj
>207
どういう問題として出されているかは知らんけど、まぁ取れないな。
右側に石があると若干意味が変わるかも知れんが。
211 :
名無し名人:2013/09/05(木) 18:05:41.54 ID:ZYBSTGZO
何でわざわざケンチで碁を打ってんだ?自宅の方が楽じゃね?
212 :
名無し名人:2013/09/05(木) 21:50:43.13 ID:B+pUG3PL
>>211 浪人生です
親には予備校に行ったと言ってますが
出席だけとってすぐケンタ行ってます
我ながら情けないです
さっき3局も打ってしまった
1勝2敗だった
流石に疲れてきたか
負けた後は一回時間おいた方がいいみたい
勝ちたい気持ちが先走って連敗した
213 :
名無し名人:2013/09/05(木) 21:55:57.79 ID:++WMaBGM
いやせめて授業には出ようぜw
大学入れば囲碁部があるから
214 :
名無し名人:2013/09/05(木) 22:09:34.39 ID:isMlwC8L
相手が見つかるのが謎だ
215 :
名無し名人:2013/09/05(木) 22:49:18.20 ID:ZYBSTGZO
>>212 囲碁は今すぐやめて勉強することをお勧めする。
囲碁はどこにも逃げないしなくなりもしない。
予備校代だって馬鹿にならんし、ケンタッキーの食事代だって親がくれてるんだろ。
親不孝なことしないで勉強に打ち込みなさい。
囲碁がゲームなら受験勉強もゲームだ。限られた時間でクイズを解くだけのゲームだ。
今どちらのゲームをするのが正しいのかすら判断できない人間なら
大学受験なんかやめたほうがいい。
216 :
名無し名人:2013/09/05(木) 23:38:50.83 ID:B+pUG3PL
>>215 だよな
俺も受験勉強したいんだ
でも、どうしても身体が動かないんだよ
詰碁解きたいし、依田ノート読みたいし、棋譜並べたい
さっきだってまた一局打っちゃったしさ
どうしたらいいかわかんないから
下手ボコして気分爽快してるし
まじ情けない
とりあえず今日の成績
5勝2敗 勝利71%
自分を褒めてやりたい成績だ
冷静に考えたらケンタって高いな
2ピースセット690円+クラッシャーズ340円
親に申し訳ないわ
217 :
名無し名人:2013/09/06(金) 00:26:24.73 ID:gCsgumXn
国語はわらかんけど、英語とか数学はたとえ受験勉強であっても極めれば
とんでもない幸福感があるぞ。逃げるな。
218 :
名無し名人:2013/09/06(金) 15:05:24.58 ID:DaM44xpq
じゃあ、オフ会開こうか
219 :
名無し名人:2013/09/06(金) 18:18:14.14 ID:jYOW4nM2
>>216 志望大学に囲碁部があるなら、それを目指して受験勉強頑張ればいい。
それなりに大きい部なら強い人だけでなく棋書も豊富。
予算に余裕があるなら自分の欲しい棋書を部費で買ってもらえる。
単純に囲碁の勉強だけ見るならかなり良い環境。
と、現役が言ってみる。
220 :
名無し名人:2013/09/06(金) 23:38:06.99 ID:9k39kA5f
みんなの言うとおりだわ
あと4ヶ月しかないけど俺やるわ
今年は絶対受かる
今日はしっかり寝て明日から勉強再開するわ
>>219 リアル碁なんて絶対打てないわ
負けたらヤバいじゃん
俺はネット碁でいいや
今日の成績
3勝1敗
今日の勉強
ひとめの手筋120問
依田ノート3項
1敗の碁は盤面30目リードしていたものの
小ヨセで自分から駄目を詰めてしまい
隅を全部取られて、4目半負け
あまりにも頭に来たのでケンタにいたが
我を忘れてテーブル叩いてしまった
おそらく精神的不安定が原因だろう
碁が乱れていた
しかし、朗報もあり昇級できた
これは嬉しい
兎に角明日から勉強するわ
みんなありがとう
221 :
名無し名人:2013/09/07(土) 00:14:09.25 ID:8IVoizw2
級位者か
222 :
名無し名人:2013/09/08(日) 00:49:19.62 ID:AysvAcFW
やばい
今日も勉強しなかったわorz
焦りがやばすぎて碁が乱れてきてる
今日の成績
4勝3敗
今日の勉強
依田ノート3項
1敗は完全に読み負けた
自分を否定された気がした
1敗はノビずにハネて駄目詰まって逆転負け
1敗は弱い石作って攻められて死んだ
1敗は完全に負けだったが残りがポカだった
4時間ぶっ続けでiPhoneで打ってるから目が疲れたのもあるかもしれん
が碁が明らかに乱れている
大学受かって早く安定した生活を送りたい
223 :
名無し名人:2013/09/08(日) 07:33:28.04 ID:5LZ6oHkS
現実逃避乙w
224 :
名無し名人:2013/09/08(日) 10:25:39.35 ID:TpN7/NPE
まあ俺も浪人生の時は男はつらいよにハマって見まくったりしてたよ
予備校の予習復習はきちんとやってたけどな
225 :
名無し名人:2013/09/08(日) 12:29:50.47 ID:cmj5FdQz
そんなに囲碁やりたいなら受験やめて気の済むまで打てば?
このままじゃどっちも中途半端だぞ
226 :
名無し名人:2013/09/08(日) 22:42:47.77 ID:AysvAcFW
今日市ヶ谷で模試受けてきた
解けなさすぎて和ロタ
んで、帰りに日本棋院行ってみた
当たり前だが囲碁しかなかった
あと、どこ見ても井山の写真しかなくて和ロタ
棋士は井山しかいねーのかよってぐらい井山だらけ
兎に角どこみても井山
井山チート過ぎて正直今の棋界つまらんね
嫌いじゃないんだが井山には少し自重して欲しいわ
>>225 現役の時に囲碁始めたんだ
それで勉強しなくなった
一年たったが結局、去年と何も変わってない
囲碁三昧の毎日
情けない
227 :
名無し名人:2013/09/09(月) 14:02:03.90 ID:bEqSvu0M
自分の金で生計立ててるなら何も文句は言わんが親の脛かじって遊んでんじゃねーよ
こんなとこに書き込んでないで自律しろカス
228 :
名無し名人:2013/09/10(火) 15:41:16.07 ID:TL4PVKnC
ぶっちゃけ碁石ってちゃんと洗ってる?
229 :
名無し名人:2013/09/10(火) 23:30:24.15 ID:nq5698Eh
今日の成績・勉強
3勝1敗 勝率75%
ひとめの手筋 80問
依田ノート 3項
今日の俺の一日
7:00 家を出る
7:30〜12:00 山手線で爆睡
12:30 塾に出席だけ取りに行く
13:00 そばを食べる
13:30〜17:00 山手線で映画謎解きはディナーの後でを読破
18:00〜21:00 ケンタで囲碁
21:00 帰宅
一日の3分の1を山手線で過ごすという珍しい日だった
>>228 俺は毎週洗ってるよ
道具を大事にする事も棋力upには大事だと思う
碁石を洗うと愛着が湧くんだよな
それで囲碁がさらに好きになるしな
230 :
名無し名人:2013/09/10(火) 23:40:14.60 ID:TL4PVKnC
その依田ノート3項ってなに?
231 :
名無し名人:2013/09/10(火) 23:46:42.68 ID:qFUYkObv
頁(ページ)が読めないんだろ
遊んでないで勉強せい
232 :
名無し名人:2013/09/11(水) 19:47:40.24 ID:sDOfCm0F
もう受験は止めて仕事探せよ
233 :
名無し名人:2013/09/11(水) 23:25:52.21 ID:7QZRyIns
てか釣りくさい
234 :
名無し名人:2013/09/11(水) 23:31:19.67 ID:h1XSd3ss
碁石を洗うでダウト
235 :
名無し名人:2013/09/11(水) 23:49:43.70 ID:2qh0UjX1
今日の成績・勉強
1勝3敗 勝率25%
ひとめの手筋 40問
初めて負け越した
悔しくて泣いた
プロの気持ちが分かった気がする
負けるって凄く辛いって
河野も高尾もあと一歩だったのに
悔しかっただろう
でも勝負の世界、負けは負け
明日から碁の勉強増やす
>>230 依田ノートは全部で100の項目があるんだ
だからページじゃなくて項目で一日3項目やれば
約一ヶ月で終わるから一日3項やってる
見たら強くなった気にもなりやすいしオススメ
>>232 うちの親父慶応卒だから
親父に恥はかかせられないんだ
だから高卒で働くのは無理
>>233 釣りじゃないんだ
俺は本気で悩んでる
でも友達1人もいないから相談できる人がいない
でも自分だけで抱え込むと苦しい
だからみんなに相談してる
このスレだけが俺の心の拠り所なんだ
信じてくれよ
>>234 足付き碁盤持ってるし
嘘じゃないって
236 :
名無し名人:2013/09/11(水) 23:59:45.41 ID:JEg/gX98
アドバイスするとしたら受験生は囲碁と2ちゃんをしたらいけないということぐらいだな
237 :
名無し名人:2013/09/12(木) 00:02:39.02 ID:UwthE7BY
>>235 今のうち真面目にどれか一つに絞らんと大変なことになるぞ
30歳無職とか嫌だろ?親の面子とか気にかけてる場合じゃない
と言うか家に碁盤あるなら家で碁の勉強すればええやん
どうせ外出して勉強しないなら塾やめて家で勉強すべし
238 :
名無し名人:2013/09/12(木) 00:05:05.21 ID:DE5I+ZYj
このままじゃ結局恥かくんだから、早めにかいとけ。
239 :
名無し名人:2013/09/12(木) 01:51:13.70 ID:/4HH/Itb
>リアル碁なんて絶対打てないわ
>負けたらヤバいじゃん
>俺はネット碁でいいや
こんな奴が毎週碁石洗ったりするかね
240 :
名無し名人:2013/09/12(木) 16:11:16.77 ID:7DfNfFTc
お前らもうスルーしろよ
それがこいつの為だ
241 :
名無し名人:2013/09/13(金) 02:52:51.25 ID:otoKOchO
今日の成績・勉強
2勝1敗
ひとめの手筋 1周
なんか今の級が俺の適性ぽい
勝ち負けが10目以内になってる
今日の受験勉強
なし
今日も市ヶ谷いってきた
いったのはもちろん日本棋院
今日なんかイベントやってたぽく
爺婆がスゲー人数打ってた
俺だけ浮いてた
ついでに幽玄の間にもいってみた
対局中だったから中に入れなかったけど
せっかくだから記念に幽玄の間の前のトイレで0721した
井山や張も座る便器でする0721は凄く緊張した
でも凄い貴重な体験ができてよかった
>>236 2chと囲碁は俺の生き甲斐なんでやめるのは厳しい
>>237 今年大学に絶対受かる
あと、家で碁なんてしたら怒られるから無理だよ
>>238 恥かかないためにも
今年こそ受かってみせる
>>239 棋譜並べは好きなんだ
>>240 確かにみんなにも迷惑かけてるしな
俺の事はスルーしてもらって構わない
でも書き込みだけはさせて欲しい
242 :
名無し名人:2013/09/13(金) 11:14:44.64 ID:FRENj/8g
迷惑だからせめてコテハンにするかトリップ付けろ。
そしたらNGリストに放り込むから。
243 :
名無し名人:2013/09/13(金) 12:37:20.27 ID:wk+kqaLF
そういう奴に限って放り込まないで延々と粘着するw
244 :
名無し名人:2013/09/13(金) 19:45:34.90 ID:ScsnDj9s
androidはkgsできるみたいだけど、
iosはどうなん?
iphone買おうと思ってるんだけど、オンラインでなんか対局できますか?
教えてください。
245 :
名無し名人:2013/09/13(金) 21:52:05.03 ID:UcrNS3zJ
今日の成績・勉強
3勝2敗
ひとめの手筋 1周
ひとめの詰碁 1周
今日の受験勉強
なし
解説読みながらひとめ2冊
じっくりやったら3時間かかって和ロタ
ぶっ続けでやったからめちゃくちゃ疲れた
正答率95%なんでもう一週間に一回流し読みでやる感じで
明日から初段シリーズ始めたい
ストレス解消に俺を落とした某大学の赤本に鼻糞なすりつけてきた
ライバルに精神的ダメージ与えれて良かった
>>242 ごめん
トリップつけるから許して
>>244 iPhoneだと幽玄の間かパンダしかできない
しかも両方会費2100円もするから
Androidで無料でkgsやるのがいいよ
あと、play okでも一応打てるけど
民度低すぎるからやめた方がいい
247 :
名無し名人:2013/09/14(土) 10:52:04.60 ID:8mTY5qQ3
kgsのアンドロイドアプリ有料じゃなかったっけ、それともブラウザで無理矢理出来るのか?
248 :
名無し名人:2013/09/14(土) 10:53:52.48 ID:rwrbhFtC
日記書くなら個人のブログとかでやってくれ。
ここは雑談・雑学・質問スレであって、日記帳じゃねえよ。
249 :
名無し名人:2013/09/14(土) 11:55:00.07 ID:dq9mz3KY
同意。全レス返しとかしはじめるんなら自分のスレ立ててやってくださいませ
250 :
名無し名人:2013/09/14(土) 14:04:17.06 ID:yZFsX36p
251 :
名無し名人:2013/09/15(日) 07:56:54.88 ID:qBKiUqNU
スマホのこと教えてよー。
252 :
名無し名人:2013/09/15(日) 21:42:36.58 ID:nuPqoGkQ
253 :
名無し名人:2013/09/15(日) 21:48:18.88 ID:V40Atqhb
ねこみみモードのアニメがないな。
254 :
名無し名人:2013/09/15(日) 22:12:05.22 ID:6j54Zyf0
ちびまる子は?
255 :
名無し名人:2013/09/15(日) 23:07:27.63 ID:nuPqoGkQ
>>253>>254 ぐぐってみたが見当たらなかった、スマソ
何話にあるとか教えてくれればアニメサイトとかに落ちてるかもしれん
ちょっと気を抜くと書き込み面倒になるな
昨日、今日の成績・勉強
10勝8敗
やった、昇級した
嬉しいね
最近の悩み
0721が気持ちよくないし
酒もまずい
ていうかニートになってから
気持ちよくないしうまくない
仕事とか勉強とか努力して疲れた体で
4545したり呑むから
いいんであって
ダラけてると本当になにやっても駄目
メリハリが俺の生活にはないんだ
本当早く大学行きたい
257 :
名無し名人:2013/09/16(月) 07:23:49.15 ID:oeWYfncd
死ねカス
258 :
名無し名人:2013/09/16(月) 07:25:14.52 ID:LFVk1P09
>>257 せっかくトリップ付けてくれてるんだから気にくわないなら自分で対処しようよ。
259 :
名無し名人:2013/09/16(月) 13:10:24.37 ID:68PNZgt5
甘ったれ浪人生氏は文系受験?
なら、まず外国の英語囲碁サイトを一日中、片っ端から読んでみては?
囲碁初級者の自分も英語の勉強を兼ねてよくみてるんだけど。
どうしてもやめられないなら、あとは「ご褒美」方式しかないね。自己管理が必要だけど。
260 :
名無し名人:2013/09/16(月) 21:18:27.98 ID:7Sqprkxi
かまっているやつもレスの中に同じトリップを書き込んでくれないか
今日の成績・勉強
4勝1敗
初段合格死活25問
初段合格手筋25問
>>259 文系ならどんなに楽か
国医狙いだよ
実は
現役の時ろくに勉強しなかったのに
私立医まぐれでうかって自分を天才と思ってしまった
それで浪人したら勉強するし国医行けんじゃね?
ってなって今の状態
もう後戻りはできない
262 :
名無し名人:2013/09/17(火) 00:02:57.72 ID:8sDydnUp
今日の成績・勉強
4勝0敗
初段合格死活 10問
今のLevelじゃ打っててつまらないから
レートリセットして級あげる予定
今日の0721は久しぶりに手でやった
オナホだと気持ちいいんだけど体温がないのが欠点
だから死体とやってる気分なんだ
たまには手もいいもんだ
ちなみに17使ってます
264 :
名無し名人:2013/09/18(水) 09:10:45.97 ID:I29v9TH4
悪いけどそういう話を続けるつもりなら囲碁関係ないから俺もNGするわ
265 :
名無し名人:2013/09/18(水) 12:17:04.75 ID:T6+FmW79
つーかスレチ
266 :
名無し名人:2013/09/18(水) 14:02:20.17 ID:8Vca9iW3
いや、板違い
>>264~
>>266 0721の件は確かにスレチだった
しかも下品だしなごめん
今日の成績・勉強
5勝8敗
初段合格死活20問
負け越しだが今の級で打つのが最高に楽しい
でも鬼打ちしたから今、頭が凄い痛い
ギンギンして、吐き気がする
画面ずっと見てたから目も痛い
コンデション最悪だわ
ちょっと対局はしばらくしない
初段合格死活手筋定石のトリオ2周するまで
対局やめる
268 :
名無し名人:2013/09/19(木) 18:00:51.62 ID:3D5Mr26t
お前の書き込み自体スレチだっつーの
お前のは雑談じゃなくて独り言だ
ブログかツイッターでやれカス
269 :
名無し名人:2013/09/19(木) 22:01:40.49 ID:CS8RlNtr
270 :
名無し名人:2013/09/19(木) 22:29:33.64 ID:duJjZAIG
山下は対局の時は昼飯とらないことで有名だけど、
飴玉くらい舐めたほうがいいんじゃなかろうか。
271 :
名無し名人:2013/09/19(木) 22:37:48.12 ID:4T0Dgres
272 :
名無し名人:2013/09/20(金) 01:25:10.12 ID:Bnb6c/FN
山下は対局中はハイチュウか飴かなんか食ってるんじゃなかったっけ
>>268 俺、人と馴れ合いするの嫌いなんだよ
Twitterとかブログなんかその際たる例じゃん
俺は一生やらないと思う
だから2chの無味乾燥な所が好きでやってるんだ
あと、一期一会っていう奴?
此処で会ったが最後
>>268とはもう一生会わないかもしれないじゃん
そういうのに運命感じちゃうタイプなんだ俺
今日の成績・勉強
0勝0敗
初段合格死活75まで
物理化学の十問買ってきた
明日から4ヶ月で入試に間に合わせる
274 :
名無し名人:2013/09/20(金) 13:29:47.63 ID:g1Nsi5BS
どうせ過疎なんだしこんくらいいいだろ
275 :
名無し名人:2013/09/20(金) 14:11:49.80 ID:9EF/dcu0
これこそ馴れ合いだろ
2chが好きなら別にスレ立ててやってくれ
276 :
名無し名人:2013/09/20(金) 16:31:29.36 ID:Y6JJWlim
やべ、また忘れた
今日の成績・勉強
なし
今日の練習
ダブルループ
ミルクザカウ
45分
実は俺、囲碁以外にヨーヨーにも命かけてます
だから、だいたいどっちかがおろそかになってしまうんだよね
もし、ヨーヨーで質問があれば何でも答えるんで
気軽に聞いて欲しい
なんか俺、小説の才能あるっぽい
無便なのにセンター40切らない
あ、評論はうんこです
278 :
名無し名人:2013/09/22(日) 16:35:42.82 ID:qxgCKZd0
>>276 おやつで何を話せというんだw
今気づいたが、おやつネタでわざわざ単独スレ立ってるんだな
さすがにあまり伸びてないようだが
279 :
名無し名人:2013/09/22(日) 17:57:07.28 ID:yejqpgCj
>>278 「山下はまた昼食抜きか!」とかかな
おやつスレは昼食・食事も入れておけばもっと伸びたのかもしれん
今日の囲碁
なし
今日のヨーヨー
2A 30m
囲碁好きだけど正直タイトル戦は興味ないわ
まして山下が何食ってようが本当どうでもいい
なんていうかタイトルありすぎて有り難みがない
タイトル戦なんて名人本因坊棋聖だけでよくね?
みんなルール同じなんだから強い奴が総なめするに決まってんじゃん
どうせ今回も井山が勝つだろ
はっきり言って山下とは勢いが違い過ぎる
気にするだけ時間の無駄
その間に一問でも多く詰碁やるほうがいい
281 :
名無し名人:2013/09/23(月) 11:44:43.91 ID:nCHYXkyL
囲碁界に加藤一二三クラスのおやつ食いはいないのかな
今日の囲碁
一曲打った
価値格で時間の無駄だから切断した
今日のヨーヨー
2A 30m
本当に面倒だ
だがここで負けたら受験にも負ける
今が山場だ
頑張る
今日、ついに女子トイレで0721してしまった
しかも隣には同じ受験生の女いた
めっちゃ興奮した!
今日の囲碁
3勝1敗
今日のヨーヨー
2A 45m
レートリセットしたら勝敗を気にしなくなって
のびのび打てるようになって勝率も上がった
「勝たなくてもいい」
この心のゆとりを持つことが大事なんだなと思った
284 :
名無し名人:2013/09/26(木) 01:23:05.22 ID:CTyDOkNB
受からなくてもいい。
学問にはこの心のゆとりが大切だ。
285 :
名無し名人:2013/09/26(木) 08:24:56.73 ID:yyWsI9l5
ついに越田を越えるキチガイが来たか
囲碁板が過疎る原因はキチガイが遠慮しないからだと思うんだがどうよ
286 :
名無し名人:2013/09/26(木) 08:47:01.03 ID:fAp1UjuL
どこも大差ない
要は構うやつがいるかどうかだろ
そいつらがいらんスレたてたり
何故か名前つけて関係ないスレでも連呼しだすんだし
287 :
名無し名人:2013/09/26(木) 11:39:23.31 ID:m6Zlio0i
本当にそう。荒らしやキチにからむ奴は、そいつらと同罪。
288 :
名無し名人:2013/09/27(金) 17:29:05.10 ID:6yT8nD+3
世界アマ日本代表決定戦江村棋弘が2連覇した事
新人王戦決勝戦富士田明彦が余正麒
相手に2勝0敗で優勝した事
僕は意外に感じましたけど、皆さんはどう思いますか。
Internet対局だと、黒番で「初手は右上に打たないように」
自分はしてます だけど実際に相手が自分の前にいる対局だと
黒番で初手「17の四右上隅小目」とか打ちますね
将棋だと自分Internet対局だと、先手なら初手「7六歩 2六歩以外の手」
後手なら初手「3四歩 8四歩以外の手」します
だけど、実際に相手自分の前にいたら、初手角道開けるか飛車先突くかします
皆さんは囲碁や将棋の初手どうしてますか。
囲碁のInternet対局だと自分目外しに打ったら、相手「その目外しのすぐそばの星」
に打ってくる事たまにあります
皆さんは「目外しにある石のすぐそばの星に打つ手」打った事や
打たれた事ありますか
自分は「打たれた事」何回もありますけど、「打った事」ないです
「目外しにある石のすぐ近くの星に打つ手」
Professional対局だと見た事ないのは、どうしてだと思いますか。
289 :
名無し名人:2013/09/27(金) 17:42:38.14 ID:R5B5QR0z
日本語でおk
290 :
名無し名人:2013/09/27(金) 22:14:39.27 ID:TQZYG5oj
空き隅があるならカカるよりそっちの方が効率が良いし、目外しにカカるなら星より小目か三々とかの方が良いんじゃないの?
291 :
名無し名人:2013/09/27(金) 22:29:38.24 ID:vzFphyDN
相手の石のごく近くに打った場合、既に先着していて次の手番持ってるほうが部分的に有利なんだよ。
この効果はお互いの石が近いほど大きい。
だからツケとかカドに打つのはなにか事情や手段があるときじゃないと避けられる。
292 :
名無し名人:2013/09/28(土) 17:40:44.41 ID:+/oJ70qW
293 :
名無し名人:2013/09/30(月) 10:17:24.86 ID:QTVOILvp
ちょっと碁をやってる人なら、一度棋譜を見れば一から並べ直すのはたやすいと聞きますが
自分はもう碁歴3年にもなり、kgs4dになるのに全然出来ないんです
中盤までは並べられるんですが、ヨセになると何処にどういう順番で打ったのか全然分からなくなります
終局図だけ合っていても途中順番が間違ってたなんてこともよくあります
これが50、60代の爺なら分かりますけど、自分はまだ20代なんですよ
囲碁仲間からも頭が弱いのではないかと言われたことがあります
皆さんはどうなんでしょうか?
294 :
名無し名人:2013/09/30(月) 10:39:10.31 ID:U9wG/xhX
>>293 10年だらだらやってるギリギリ20代の俺は
全く覚えられないからそこまで覚えられるだけで羨ましい
295 :
名無し名人:2013/09/30(月) 12:18:20.38 ID:GTqOUxGE
>>293 俺はkgs12kだけど、ヨセが並べられないのは、そのプロがなぜそういうヨセ方をするのか
理由があるはずで、それが読めないから並べられないんだと思う。
石の心の声をもっと聞くことだね。
296 :
名無し名人:2013/09/30(月) 12:28:40.44 ID:HLw2Sq4a
完璧に並べ直すのは無理。
よく言うそれの大抵は大体並べられるってだけ。
それに20代なら、暗記も囲碁関係なくそこまで向上しないだろ。
297 :
名無し名人:2013/09/30(月) 13:14:19.36 ID:Kk2Lxvku
コウがいくつも発生して長手数のもの以外は大体並べられるけど、
それもまあ2,3回は並べた後の話だね
一度見ただけでは、部分的な手順の前後や、ヨセる順番の間違いくらいは普通にある
298 :
名無し名人:2013/09/30(月) 14:44:08.18 ID:lfLfGSyk
NHK杯見てると、プロかつ今打った碁でも手順前後することはあるしな
周りの奴すげーな
299 :
名無し名人:2013/09/30(月) 14:47:46.45 ID:DgCIUjgr
こんないやらしい質問におまえら優しいな
300 :
名無し名人:2013/09/30(月) 20:52:12.34 ID:lfLfGSyk
三段突破の手筋(誠文堂新光社)より
黒先
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┼┼┼○○○○┼┼┨
┼┼┼┼●●○┼┼┨
┼○○○●○┼○┼┨
┼┼┼●●○●●┼┨
┼○┼●○┼○○●┨
╋┼┼●○┼╋┼●┨
┼○┼●●○○○●┨
┼┼○○○●●●┼┨
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
こんな超がつきそうな俗筋が、この場合は手筋になるんだからおもしろい
301 :
名無し名人:2013/09/30(月) 21:12:20.12 ID:Mz27RsiK
高段者が見落とす筋だね。
この図からだと正直考えない。
実際はこんな簡単なのは数手前から見切っている罠。
302 :
名無し名人:2013/09/30(月) 21:56:33.08 ID:ghRc1gQJ
>>300 解説ですぐわかったわ、下手に慣れると読まなくなる手だ
303 :
名無し名人:2013/09/30(月) 22:31:55.05 ID:zfs/bAGm
ふと気になったので、わかる方がいたら教えていただきたいのですが、
高川格はハエを殺したのでしょうか、それとも外へ逃がしたのでしょうか。
自分が20年くらい前に読んだエッセイでは、ハエを紙でくるんで、外へ逃がして、
いたずらっぽく笑ったことになってました。「殺さなくても対処できる」の意らしいです。
洒落っ気があって、飄々としたイメージを抱きました。
しかし、wikiとかを見ると、ハエを殺して、「僕でもハエを殺せる」と言ったことになっています。
どちらが正しいのでしょうか。
あるいは、持ちネタにして何回もやってたんでしょうか。
304 :
名無し名人:2013/09/30(月) 22:43:13.20 ID:Kk2Lxvku
どこかで見たことあると思ったらこれだ
ひと目の手筋
第1部A 分かりやすいひと目の手筋
第40問
黒先
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼●●●┼┼┨
┼┼┼○┼○○●┼┨
┼┼┼○┼┼┼●●┨
╋┼┼●○○○○●┨
●┼┼●●●●○○┨
┼┼┼┼┼┼●●○┨
┷┷┷┷┷┷┷┷○┛
305 :
名無し名人:2013/09/30(月) 22:49:10.58 ID:zoa2OxiC
>>303 図書館などで「秀格うろ烏鷺ばなし」をお読みになってはいかがでしょうか
306 :
名無し名人:2013/09/30(月) 23:36:11.85 ID:GTqOUxGE
>>303 私の知るところではハエの逸話は2度ある。
一つは第12期本因坊挑戦手合第5局(対藤沢朋斎戦)
ちり紙で筒を作り、とらえて袋に閉じ込めてニヤリと笑った。殺したかどうかは不明。
もう一つは、第14期本因坊挑戦手合第4局(対木谷実戦)
この時はハエを扇子でぶっ叩いて「僕だってハエくらい殺せますよ」と言った。
307 :
名無し名人:2013/10/01(火) 00:16:18.05 ID:pu73/CU1
イラストが綺麗だから好き
308 :
名無し名人:2013/10/01(火) 00:16:54.15 ID:pu73/CU1
妖精??
309 :
名無し名人:2013/10/01(火) 00:23:07.48 ID:pu73/CU1
ゆっくり休んでください。待ってます。
310 :
名無し名人:2013/10/01(火) 05:10:00.53 ID:vuSOdPcx
311 :
名無し名人:2013/10/01(火) 10:51:53.92 ID:BYmEvdFo
>>300 ホウリコミから始動!とか思ってたのにただ突き進めばいいだけか・・・
312 :
名無し名人:2013/10/01(火) 14:12:29.51 ID:IEL2Dv69
>>304 つまり上から差し込むと後手一眼が残るが、
右から差し込めば
先手で眼をつぶせるってことか
313 :
名無し名人:2013/10/05(土) 15:26:20.45 ID:0E8KQ9U9
はて、そう思ってみると、烏鷺うろばなしには見つからなかった。
12期の話は現代囲碁大系の解説にある。
14期のはどこにあったろう。
314 :
名無し名人:2013/10/05(土) 17:30:22.48 ID:302DGMRg
さあ
315 :
306:2013/10/05(土) 19:56:28.98 ID:oWZ02J5E
>>313 誠文堂新光社の現代の名局 8 高川格 下巻
316 :
名無し名人:2013/10/06(日) 13:16:25.57 ID:2TFqu0YS
さんきうー。
昭和囲碁風雲録にも、本因坊名勝負物語にも囲碁百年にも無いんで焦ったぉ。
317 :
303:2013/10/07(月) 22:55:31.47 ID:hFpecNwC
ありがとうございます。
やはり複数の逸話がありそうですね。
お礼の書き込みもなかなかできず、失礼しました。
318 :
名無し名人:2013/10/10(木) 23:53:45.71 ID:4y9+sh1L
>>292 囲碁将棋の街寝屋川10周年記念 映像企画公開!!
和の心と愛一言メッセージPR映像 「Kiss & 」 (キス そして )
http://www.igoshogineyagawa.org/ *現在、特設ウェブサイト にて和の心と愛一本のペンがオンライン公開を記念して
80本限定数で製作しオンラインにて購入可能です。
囲碁将棋ファン必見の幻のプレミアム・ペンとなっております。
_, ._
(;゚ Д゚)
319 :
名無し名人:2013/10/11(金) 00:05:14.04 ID:7aPgZHEG
寝屋川市ブランド・グッツ
に吹いた
どうせならブランド靴下にでもせえや
320 :
名無し名人:2013/10/11(金) 07:12:26.99 ID:s1rDCfFr
Kissというなら女流をちゃんと選べよ・・・
室谷以外はマイナスだろ・・・
321 :
名無し名人:2013/10/11(金) 11:44:13.47 ID:QLq/XA23
動画のボリュームが統一されてないのが気になった
あと誰も知らないという罠
322 :
名無し名人:2013/10/14(月) 00:58:55.45 ID:GCgfHJuH
今日碁会所でかわいい女の子と打つことになった
全力で石取りに行って全滅させて楽しすぎワロタ
323 :
名無し名人:2013/10/14(月) 10:28:09.50 ID:XHxZqK53
なんというフラグブレイカー
324 :
名無し名人:2013/10/14(月) 12:32:16.93 ID:XHxZqK53
325 :
名無し名人:2013/10/15(火) 02:46:00.39 ID:VrveOOEA
公式サイトのあらすじを見るとすごくつまらなさそうだね。
仕方ないか。
326 :
名無し名人:2013/10/15(火) 03:12:33.08 ID:ziIB/YsK
一般受けする映画では無いよ
いわゆる自称"映画通"好みの映画
327 :
名無し名人:2013/10/15(火) 10:53:10.28 ID:3JIBsWUV
囲碁好きなら見てみよう、って気になるかと思ったが俺だけか・・・
328 :
名無し名人:2013/10/15(火) 11:17:53.07 ID:8o91Qj5H
いや、俺も見てもいいかもと思ってるが、
調べてないけど単館のみの配給だろ? なかなか行くのが大変でな・・・
329 :
名無し名人:2013/10/15(火) 11:19:05.56 ID:8o91Qj5H
つーか、東京と福岡のみwwwムリwww
330 :
名無し名人:2013/10/15(火) 19:37:59.21 ID:2k1rKASG
331 :
名無し名人:2013/10/15(火) 20:13:09.10 ID:8o91Qj5H
オイオトシ
ダメヅマリも間違いじゃないけど
332 :
名無し名人:2013/10/15(火) 20:51:02.54 ID:2k1rKASG
なるほど
ありがとう
333 :
名無し名人:2013/10/16(水) 23:38:32.41 ID:tI7arliJ
__ A B C D E F G H I J
01┏○●┯┯●○┯┯┯
02○○●┼┼●○┼┼┼
03┠○●●●●○┼┼┼
04○●┼●○○○┼┼╋
05┠●●○┼┼┼┼┼┼
06●●○○┼┼┼┼┼┼
07●○┼┼┼┼┼┼┼┼
08○○┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
教えて下さい。指導碁で上図のようになりました。白B-01に下がった時、黒
Bー03に押さえてしまったのですが、直ぐに「黒A-02に置かなければいけない」
と言われました。白A-02にへこまれておかしなことになってしまいました。
欠け目のようになっているC-04を埋め、さらに黒A-05を詰めて下図のように
なりました。
__ A B C D E F G H I J
01┏○●┯┯●○┯┯┯
02○○●┼┼●○┼┼┼
03┠○●●●●○┼┼┼
04○●●●○○○┼┼╋
05●●●○┼┼┼┼┼┼
06●●○○┼┼┼┼┼┼
07●○┼┼┼┼┼┼┼┼
08○○┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
もし、この状態で終局になった時、黒は白を打ち上げないといけないのですか?
それともそのまま取り上げても良いのでしょうか?実戦では、分からなくなり
終局前に、途中で全部打ち上げてしまいました。よろしくお教え下さい。
334 :
名無し名人:2013/10/17(木) 00:00:28.19 ID:tI7arliJ
すみません。訂正です。「黒B-03に押さえてしまった」→「黒C-01に押さえて
しまった」でした。
335 :
名無し名人:2013/10/17(木) 02:59:42.41 ID:ia/S01Cz
>>333 http://www.nihonkiin.or.jp/joho/kiyaku/kiyaku.htm 囲碁規約から引用
__ A B C D E F
01●○A┯●○┯┯┯┯
02┠●●●●○┼┼┼┼
03●●○○○○┼┼┼┼
04○○○┼┼┼┼┼┼╋
参考図10<1> 一手ヨセ劫
(1) 黒がAに手入れをせずに終局できるか否かの問題である。
(2) 結論は、白が実戦で劫争いをしないかぎり、このままで終局となれば、
白一子は「死に石」、黒八子は「活き石」で、黒はAの手入れ不要である。
たぶんだけどコウ材次第だと思う
上にも書いてるけどこのまま終局すれば白は死に石
あと仮にコウに黒が強い場合は黒A05と黒C04の手入れも不要だと思う
336 :
名無し名人:2013/10/17(木) 03:04:03.46 ID:ia/S01Cz
書くの忘れたけど引用したの第七条のところ
337 :
名無し名人:2013/10/17(木) 06:32:19.98 ID:kGS0f7de
>>333 > もし、この状態で終局になった時、黒は白を打ち上げないといけないのですか?
白が余程の素人ならともなく、この状態で白が終局(正確には「対局停止」)
することは絶対ない。
黒としては打ち上げるしか無い局面で三手ヨセ劫。
338 :
名無し名人:2013/10/17(木) 09:05:06.00 ID:ThIMJwX8
>>335-337 333です。夜間にもかかわらず、回答いただきまして、ありがとうございます。
田舎に住んでいて、他に聞く人もいなかったので、ここで質問してみました。
ただ、お二人の結論も違うようですので、私なりに考えてみます。どうも
ありがとうございました。
339 :
名無し名人:2013/10/17(木) 12:57:50.95 ID:2Gf7dEFC
残った形が一手ヨセコウ以上なら手入れ不要。
だから手入れ不要。
そもそも白から黒を取りに行けないので、白は死んでるとみなしていい。
中国ルールだとどうかは知らん。
340 :
名無し名人:2013/10/17(木) 18:11:26.04 ID:kGS0f7de
>>338 何か勘違いしてるようですね。
>>337では、あなたの質問の前提条件である「もし、この状態で終局になった時」は
実際には起きないだろう、と言ってるわけです。
341 :
名無し名人:2013/10/17(木) 21:35:36.23 ID:FFK8e9e5
詰碁集をどんどん電子書籍にして欲しい。
寝るときにやれるから便利だと思うし、売れるんじゃないかな。
出版社の方、お願いします。
342 :
名無し名人:2013/10/17(木) 21:52:31.30 ID:G2D+fCqD
343 :
名無し名人:2013/10/17(木) 22:27:22.56 ID:hqrIqy4c
344 :
名無し名人:2013/10/17(木) 22:35:44.48 ID:CoM+NhfM
白
345 :
名無し名人:2013/10/17(木) 23:49:07.72 ID:eZUy80W2
白
左下の黒削りてえ
346 :
名無し名人:2013/10/18(金) 03:05:29.00 ID:WQPh/HHB
347 :
名無し名人:2013/10/18(金) 15:03:20.74 ID:Uk4qu7s7
タイトル戦てなんでいつもわざわざ遠くまで行ってホテルや旅館で打つの?
348 :
名無し名人:2013/10/18(金) 15:37:24.74 ID:TvwcF8Gn
>>347 地方の財界人集めて前夜祭やるのが主催新聞社の目的
349 :
名無し名人:2013/10/18(金) 15:59:16.39 ID:zy/j8rZP
囲碁のルールがさっぱりわからん。
将棋は素人2人でも出来るが、囲碁は素人2人でやったら、
審判いないと勝敗わからないし、そもそも終局まで辿り付かない。
350 :
名無し名人:2013/10/18(金) 16:31:08.53 ID:fpNrbdFC
351 :
名無し名人:2013/10/18(金) 16:37:25.64 ID:vDr54CvU
352 :
名無し名人:2013/10/18(金) 17:06:10.59 ID:q0JsdIog
>>349 駒の動きを全く知らない2人で将棋させるとは到底思えないんだが
353 :
名無し名人:2013/10/18(金) 17:31:15.52 ID:zSMRwUm+
そりゃカンペを隣に置いてやるでしょ。
354 :
名無し名人:2013/10/18(金) 17:36:39.29 ID:GEy9USIu
「どうぶつしょうぎ」なら、動かし方が書いてあるぞ。
355 :
名無し名人:2013/10/18(金) 17:44:23.18 ID:5VF73JCf
囲碁だって入門本を隣においてれば打てる
356 :
名無し名人:2013/10/18(金) 19:01:22.16 ID:DktkBHBd
>>349 黒石と白石を順番に打っていって、最後に地の多い方が勝ち。
相手の石を囲んだら取れる。
取った石は、自分の石として使うことができる。
357 :
名無し名人:2013/10/18(金) 19:05:22.53 ID:A7G5j3Cz
>>355 生き死にが判断出来ない
終局が判断出来ない
(結論)
ムリポ
358 :
名無し名人:2013/10/18(金) 19:21:41.93 ID:wdsk0Ijq
>>356 おい、どさくさに紛れて最後の一行はなんだよ。w
359 :
名無し名人:2013/10/18(金) 19:41:32.52 ID:uVdnd2Ek
>>357 そもそも生き死にの判断正しくできるやつどれだけいるんだよ
よく分からんでやってる奴なんかいくらでもいるだろ
終局だって打ちたいところがなくなったらパスすればいいじゃん
どうしても心配なら、慣れるまで中国ルールでやれば何とかなるんじゃね
360 :
名無し名人:2013/10/18(金) 20:09:31.17 ID:LA8uCMBo
361 :
名無し名人:2013/10/18(金) 20:27:32.83 ID:WQPh/HHB
>>357 有段者でも死活が怪しい人は多い 実際、俺がそうだからw
362 :
名無し名人:2013/10/18(金) 21:39:25.48 ID:rM/YlhHs
ルールが解らないものを覚えてみると意外と面白いと
いう事に気付く事が多いと思うんだけど
覚えてみようって言う気になるまでが大変なんだなぁ
<長文の自分語り>
なんでアメフトがアメリカで野球より楽しまれているのか
なんでクリケットがイギリスとかインドとかで楽しまれてるのか
もしかしたらこれはルールが解れば面白いゲームなんじゃね?って
そう思ってとりあえずアメフトのルールを覚えてみたら観戦を楽しめるようになった
(クリケットは日本での放送が無いので諦めたけどw)
同じように囲碁ってもしかして面白いんじゃね?って思って本を読んでみたら
ゲーム機相手に全然勝てないけど楽しいと思うようになった
人生楽しめることが増えるのは良いことだと囲碁初心者の俺が言ってみる
</長文の自分語り>
363 :
名無し名人:2013/10/18(金) 22:32:06.00 ID:JxiPEoPn
この前小中学生囲碁大会を見に行った
やっぱり小学生は最高だぜ
364 :
名無し名人:2013/10/18(金) 23:09:20.33 ID:IGWQfbTU
動物将棋使うなら、純碁でいいだろ。
365 :
名無し名人:2013/10/18(金) 23:37:42.53 ID:7VYDL/l1
>>362 コピペ改か?
でも的を射た意見だな。
何事も楽しもうとする姿勢が大事だよな。
楽しい事が多い程に人生も楽しいだろうね。
366 :
名無し名人:2013/10/19(土) 00:06:59.24 ID:gsbeP4pe
別に、横で見てる上手から見りゃ実は死んでたとか、まだ手入れが必要とかいう事でも
対局者同士で終了の同意が成立すれば終わるんだからいつ終わるのかわからないなんてことは無い
367 :
名無し名人:2013/10/19(土) 00:57:36.47 ID:gp6gkPCn
すでに慨出かもしれませんが、
スマホで対局されてる人っていますか?
どこのサイトで打ってますか?
教えて下さい。
今度、ガラケからスマホにしようと思ってて悩んでます。
368 :
名無し名人:2013/10/19(土) 06:33:15.30 ID:3CkMN8qX
隅の受け方の質問です
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02☆┼○○●┼┼┼┼┼
03┠┼○●┼●┼┼┼┼
04┠○○●┼┼┼┼┼╋
05★○●○●┼┼┼┼┼
06┠●●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
黒★に打ったときに白は☆に受けるのが正しいと思いますが
白が☆ではなく、A03に白が打っても生きていると思います。
どうしてA03では良くないのでしょか。
それとも白☆に打つというのを
自分が間違えておぼえているのでしょうか。
369 :
名無し名人:2013/10/19(土) 07:40:47.28 ID:f77cIUCv
その次黒にd1へ打たれたときにc1におさえられないからじゃないかな
370 :
名無し名人:2013/10/19(土) 09:43:06.88 ID:F4zhLky3
369の通りで、ヨセで違ってくる
371 :
368:2013/10/19(土) 09:52:07.18 ID:3CkMN8qX
372 :
名無し名人:2013/10/19(土) 12:12:56.71 ID:sXmQ5AET
>>368の受け方で
A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼○○●┼┼┼┼┼
03┠┼○●┼●┼┼┼┼
04┠☆○●┼┼┼┼┼╋
05┠○●○●┼┼┼┼┼
06┠●●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼○○●┼┼┼┼┼
03┠┼○●┼●┼┼┼┼
04☆┼○●┼┼┼┼┼╋
05┠○●○●┼┼┼┼┼
06┠●●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
これそれぞれ次に黒の手に対して白が手を抜くと上図が2手ヨセヨコウなのに
下は死にだよね。
これ白が正しく打てば地はどちらも変わらないと思うんだけど
下図のカケツギって単なる間違いなのかそれとも何か意味あんの?
373 :
名無し名人:2013/10/19(土) 12:27:10.85 ID:rgA+4OpK
言っていることがちょっとよく伝わってこないけど、
そのカケツギは基本損っていう比較でいいんじゃないの。
その手がいい手かどうかっていうのは比較しないと分からないから。
374 :
名無し名人:2013/10/19(土) 12:41:42.59 ID:bBOsISrp
上辺の下がりが利くか、左辺の下がりが利くかの違いでしょ?
どちらの利きを嫌うか。似たようなものなら堅くついだ方がいいだろうね
奇しくも先の名人戦で、上辺のサガリが既にあったために
井山はカケツギを打ってるしね
375 :
名無し名人:2013/10/19(土) 12:42:11.08 ID:wi4uM4K+
A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯★┯┯┯┯┯ ★の下がりが効く
02┠┼○○●┼┼┼┼┼ もう1方は効かない
03┠┼○●┼●┼┼┼┼ 手抜いたらコウ
04┠○○●┼┼┼┼┼╋
05┠○●○●┼┼┼┼┼
06┠●●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯ ★の下がりが効く
02┠┼○○●┼┼┼┼┼ もう1方は効かない
03┠┼○●┼●┼┼┼┼ 手抜いたら無条件白死
04○┼○●┼┼┼┼┼╋
05┠○●○●┼┼┼┼┼
06★●●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
376 :
名無し名人:2013/10/19(土) 13:11:16.41 ID:sXmQ5AET
>>373,
>>374,
>>375 ありがとう。一手の差で死と2手ヨセコウの差が大きすぎて納得がいかなかったんだわ。
利きの考えは全くなかったのでとても参考になりました。
377 :
名無し名人:2013/10/19(土) 16:59:02.42 ID:f77cIUCv
ついでを書くとカケツギはA2のオキからだね
378 :
名無し名人:2013/10/19(土) 17:26:41.03 ID:ND1shNt/
かけつぎはヨセで損する
尻尾がでかいときは要注意と
379 :
名無し名人:2013/10/19(土) 22:21:53.33 ID:Nh0lQVBL
週刊実話の囲碁コーナーが今週号で終了。
380 :
名無し名人:2013/10/19(土) 23:33:50.36 ID:JQObg3FQ
381 :
名無し名人:2013/10/20(日) 00:23:30.82 ID:LI41Gg+B
>>380 井山裕太、室田伊緒を打をウッテガエシ
趙治勲、職務質問2年ぶり25回目
382 :
名無し名人:2013/10/20(日) 08:19:15.50 ID:sM3GlJF2
>>380 難しめの詰碁を何週かにかけて解説していた。
383 :
名無し名人:2013/10/20(日) 12:21:04.41 ID:TlcycdWs
>>382 その週のうちに解答がないってことは、一冊偶然読んだだけじゃダメってことだな
本にしてくれれば読んでみたいが・・・
384 :
名無し名人:2013/10/20(日) 12:22:08.92 ID:GcaJo/TZ
385 :
名無し名人:2013/10/20(日) 12:23:50.67 ID:TlcycdWs
黒先:無条件
┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼○┼┼┼┼┨
┼●┼┼○○○┨
┼●○○●●●○
┼●○●●┼●○
┼●○┼┼●●○
┼●○┼┼●○○
┷┷┷┷┷┷┷┛
kgs2k前後にしては詰碁解いてる方だと思うけど
こんな筋は初めて見たww(と思うw)
ヒント:ツケではない
『詰碁 実力テスト 初段・一・二級』
第一章 生きる筋 第40問
386 :
名無し名人:2013/10/20(日) 12:54:17.65 ID:b7MovSpJ
387 :
名無し名人:2013/10/20(日) 14:16:21.87 ID:TLaQ1xVj
>>385 ワタリと生きの見合いとかめずらしくなくね?
388 :
名無し名人:2013/10/20(日) 14:23:20.80 ID:F0eoj8tc
>>385 こんなの初めて見たレベルでよく2Kまでいけたなすごいすごい
389 :
名無し名人:2013/10/20(日) 18:38:04.56 ID:wkw2zBlY
2kとか超ヘボ。2kの俺が言うんだから間違いない。
390 :
名無し名人:2013/10/20(日) 19:13:21.14 ID:w9RiHuB4
4dだけど問題としては
初めて見た
まあ分かることは分かるけど
391 :
名無し名人:2013/10/20(日) 20:02:27.97 ID:wGVktKsI
活きるのに必死で、渡ると見せかけた方の大石を殺された打ち手は多いはず。
392 :
名無し名人:2013/10/20(日) 21:50:33.81 ID:piMyRDlR
韓国や中国の囲碁界賞金ランキングは
公表されてますか?
393 :
名無し名人:2013/10/21(月) 09:26:05.81 ID:LsOA5Tyv
394 :
名無し名人:2013/10/21(月) 23:16:51.95 ID:OI4cGiaJ
>>385 答えが知りたい
これ生きようとしたら白に下から突破される?
395 :
名無し名人:2013/10/21(月) 23:32:54.34 ID:z3NCnkJr
>>394 ┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼○┼┼┼┼┨
┼●┼┼○○○┨
┼●○○●●●○
┼●○●●┼●○
┼●○三┼●●○
┼●○五四●○○
┷┷二壱┷┷┷┛
┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼○┼┼┼┼┨
┼●┼┼○○○┨
┼●○○●●●○
┼●○●●┼●○
┼●○い┼●●○
┼●○二三●○○
┷┷ろ壱┷┷┷┛
こうだと思う、自称kgs8kなので間違ってたら誰か頼む
396 :
名無し名人:2013/10/22(火) 00:31:48.65 ID:QBsfqn+v
>>395 あー、下図三手目で ろ に打ってたわ
ありがとう。
kgs2kなのに詰碁全然だめだわ。隅と辺のよく出る死活暗記してるだけだし
397 :
名無し名人:2013/10/22(火) 06:03:14.85 ID:Wti9xPml
囲碁ってやっぱ時間使うよな
基本的に一局30分はかかる
その点将棋は15分でスピーディーにできる
プロとしてやるなら碁の方がいいけど
俺たちアマがやる分には将棋の方がいいよな
398 :
名無し名人:2013/10/22(火) 09:30:00.84 ID:jTKaHFxe
覚えたのは将棋の方が早かったけど結局面白さが分からなかった。それはその時々の指し手に将来の形勢を見通す確たる意味づけが出来なかったから。
碁はすべての着手に意味があるけど将棋もそうなのか良く分からないところがあった。まあ頭が将棋向けじゃなかったってことかな。
両刀使いがうらやましい。人生の楽しみが1つ多いわけで。
399 :
名無し名人:2013/10/22(火) 10:23:55.62 ID:8yeitz8d
>>397 時間かかるから遊びに向いてないってことはないやろ、まあ好きな方やれば良いけど
>>398 俺も似た境遇
0から始まる囲碁はなんとなく分かるが、将棋は既に決まった配置なのが俺には合わないらしい
将棋・チェス・麻雀とか王道ボードゲームで遊べる人は凄い
400 :
名無し名人:2013/10/22(火) 10:28:49.11 ID:6oRjMABu
俺もかかる時間が長くても囲碁の方が合ってる気がして将棋やってない
囲碁だけでも極められるものじゃないしな
2chやニコ生での将棋観戦は大好きだがw
401 :
名無し名人:2013/10/22(火) 12:31:08.04 ID:HuQWFBkf
囲碁の序盤の高揚感は異常
興奮しすぎて石が掴めず投了するレベル
402 :
名無し名人:2013/10/22(火) 12:49:19.86 ID:9w22Ivpp
将棋は中学時代まではやってた
その当時は囲碁はレベルが高すぎて訳分からんかったからな
ルールは簡単だけど手ごたえが無かった
囲碁は完全に同レベル同士の打ち手が居ないと上達しないよな
403 :
名無し名人:2013/10/22(火) 13:35:33.85 ID:0WlvtY8s
404 :
名無し名人:2013/10/22(火) 14:24:58.41 ID:rztY3kXT
>>401 だな。おれも第9手投了とか、よくあるわ。
405 :
名無し名人:2013/10/23(水) 01:22:56.29 ID:qvIBX1l4
スマホで対局されてる人っていますか?
どこのサイトで打ってますか?
教えて下さい。
今度、ガラケからスマホにしようと思ってて悩んでます。
406 :
名無し名人:2013/10/23(水) 16:30:52.99 ID:AwndUdLY
碁石のランクで「雪印」「月印」ってあるけどなんて読むの?
せついんげついん?ゆきじるしつきじるし?
407 :
名無し名人:2013/10/23(水) 21:12:56.70 ID:bQFlcN9+
碁ワールド見てたら向井が結婚してたwww
言っちゃ悪いけど向井ってクリーチャーじゃん
マジで驚いたわ
人生何があるかわからんね
408 :
名無し名人:2013/10/23(水) 21:21:30.24 ID:Ovce/MGY
ぶっちゃけ、よっ
っっっっっぽどのことがなきゃ
どんなクリーチャーだって結婚できるのが日本と言う国さ
つまり君だってまだまだニートしてても大丈夫
409 :
名無し名人:2013/10/23(水) 22:12:05.78 ID:bQFlcN9+
>>408 その通りかもしれんな
今日、吉祥寺でダウン症の女がベビーカーひいてるのみて
まさかと思ってベビーカー見たら赤ちゃんもダウン症だったwww
ダウン症の女でも結婚できるんだもんな
やっぱ日本って最高だわ
410 :
名無し名人:2013/10/24(木) 00:52:00.04 ID:i+XtAla3
向井三は明らかに「自覚してる」感があってなんとも複雑
411 :
名無し名人:2013/10/24(木) 19:19:55.50 ID:hkWSebjU
美人なんて100人に一人くらいはいるが
碁がめっちゃ強い女なんて
10万人に一人くらいしかいないからな
希少価値がある
412 :
名無し名人:2013/10/24(木) 23:23:31.91 ID:LBVkv2P0
質問です(というか疑問なんですが)
井山さんが現在六冠を持っていて最近はほぼ毎週タイトルマッチ
時には週に二戦もという超過密スケジュールで大変ですよね
しかも会場も全国各地に散らばっていて移動だけでも疲れちゃう
そこで疑問なんですが
彼はチャンピオンなんだから防衛戦の希望とかは言えないの?
通常防衛戦はタイトル奪取/防衛の一年(十カ月)後ですよね
だったら日程調整等はそんなに難しいことじゃないと思いますよ
あるいは
七大タイトルは 7番勝負×3冠 5番勝負×4冠 で
全部合わせても最大41局(持碁等除く)しかないのだから
○月第△週は□戦の第n局 みたいに決めておけばいいし
冠毎に連続させれば今週天元で来週王座みたいなこともない
…と思いませんか?
413 :
名無し名人:2013/10/24(木) 23:48:39.20 ID:pxo26dhv
414 :
名無し名人:2013/10/25(金) 00:07:42.66 ID:lmoF7F1E
主催者の紙面の都合や、一応世界戦もある。
ボクシングとかならチャンプがメインだし興業もそのジムだから決められるけど、
囲碁は棋士が主催しているわけじゃない。あくまでスポンサーがメイン。
で、タイトルごとに主催者が違うのだから、今からそれらを全部調整し直すのは
主催者の都合も全部ひっくるめて変える必要が出る。
41局といっても二日制、前夜祭、襲位式などだけでなく、7大タイトル以外の棋戦もある。
斜陽の囲碁界であっても、これらの日程を調整しているのだから、
従である棋士に対して、むしろ主催者には十分配慮してもらっていると言える。
それに6冠自体が異常事態なので、タイトル者を特別に遇する必要もないんだよね。
体力的に厳しければ負けるのだからそれで済む。
棋戦に出るというのは囲碁を打つだけでなく、前夜祭などの活動も踏まえて棋士の仕事だから、
それができないのなら棋戦に出ること自体主催者に失礼にあたるしな。
囲碁のタイトル保持者が国民的英雄で、棋戦も沢山というならゴルフみたいになるんだろうが。
415 :
名無し名人:2013/10/25(金) 01:08:24.42 ID:clz8xsNf
そもそも6冠とる人間がいるなんてこと自体想定外だったから。
どうしてもスケジュールがきつくて無理そうならタイトル返上しますって井山が言えば
スポンサーと棋院がよきように調整するよ。
416 :
名無し名人:2013/10/25(金) 19:22:02.96 ID:Re/fkz16
誰も読めないという驚くべき結果・・・
417 :
名無し名人:2013/10/25(金) 19:41:40.36 ID:NYj/qePm
でもさ、ホルダーとして7番勝負なりを戦うのと、予選やリーグで何度も戦うのと
どちらが忙しいんだろう。
418 :
名無し名人:2013/10/25(金) 19:51:58.57 ID:NuWSxxOx
すみません、質問させてください
一人でさせる囲碁の問題集、雑誌などのオススメはないでしょうか?
老年の父に買ってあげたいので、できれば文字の大きいものだと嬉しいです
定年して以後、ずっと家でぼうっとテレビを見て過ごしているようで、囲碁をきっかけに趣味仲間などを作ってほしいのです
が、先ずはハマってもらうのが目的なので一人でもできる詰碁などがあれば…と
ググってはみたのですが、私自身完全な初心者なのでイマイチよくわからなくて…
囲碁を見るのは好き、と言っていたので、完全な初心者ではないようです 碁盤なども家にあります
どうかお知恵をお貸しください
419 :
名無し名人:2013/10/25(金) 20:23:14.64 ID:c1QdFZqD
>>418 ハマってもらうのが目的なら、まずは
「ヒカルの碁」でもプレゼントしたらどうでしょう
それで碁に興味を示したら、地域の文化センターなどの
囲碁教室を紹介すれば、知り合いも増えるのではないかと
420 :
名無し名人:2013/10/25(金) 20:58:38.77 ID:eo+OL9+6
>>418が未経験者で父親が初心者でないなら「囲碁教えてくれ」で良いんじゃないか
息子が興味持ってくれれば父親も喜んでくれるかと
421 :
名無し名人:2013/10/25(金) 21:00:49.45 ID:NYj/qePm
>>418 棋力がわからないと本買ってあげるのは難しいと思うよ。
それよりもあなたがまずネット囲碁にでもハマってみれば?
それを見て食いつてきたらしめたもの。その時は環境を用意してあげるといい。
それにあなたも必死で1年くらいやればもしかしたら父上の相手になれるかもしれない。
422 :
名無し名人:2013/10/25(金) 21:36:31.96 ID:lmoF7F1E
それ別に囲碁じゃなくてもいいパタンじゃないのか。
好きだったら勝手にやりだすんだし、それに一日中囲碁って相当だぞ。
囲碁以外に何かないと逆にすぐ囲碁も飽きそうだけどな。
むしろ親父さんが今までになったことのないような何かの方がいい気がするが。
他に親父さんがやったことなさそうだけど好きそうなものとか、なんかないのか?
囲碁雑誌は碁ワールドと囲碁講座くらいしかないんじゃね?。あと週刊碁。
囲碁講座なんか一日で読み終わるレベルだが。
423 :
名無し名人:2013/10/25(金) 21:38:36.91 ID:pdESm35B
424 :
名無し名人:2013/10/25(金) 21:49:09.83 ID:J4pIcC9z
片岡聡対万波奈穂
425 :
名無し名人:2013/10/25(金) 21:52:04.29 ID:J4pIcC9z
違うな
井山対山下か
426 :
名無し名人:2013/10/25(金) 22:03:41.16 ID:0/PzNGU9
427 :
名無し名人:2013/10/25(金) 22:09:37.71 ID:ZkhxOr6T
>>422見て思い出したんだけど
週刊碁なんて買ってる奴いるのか?
値段高いし棋譜なんてネットにいくらでもころがってるし
囲碁好きな俺でも買わないレベルなんだが
428 :
名無し名人:2013/10/25(金) 22:48:09.86 ID:6Zc77y2B
429 :
名無し名人:2013/10/25(金) 23:14:25.56 ID:eo+OL9+6
>>427 雑誌類何も買ってない、図書館行けばまとめ読みできるし
週刊碁は新聞だけど週刊漫画誌と似た値段だし少なからず買ってる奴もいるからまだ刊行されてるんだろう
「囲碁」は残念だったが・・・
430 :
名無し名人:2013/10/26(土) 01:07:08.03 ID:9f0fnvDF
418です
雑誌はレベルがわからないと難しいのですか…
元々父は自転車が趣味のようでよく乗っていたのですが、夏頃足を骨折してからまだ自転車に乗るには難しいようで、家でずっとテレビを見ているような生活をしています
NHKでよく囲碁の対局中継などを見ているので、室内でできて、外で友人もできそうな囲碁はいいのではないか?と思ったのですが…
とりあえずまずはアドバイス頂いた「ヒカルの碁」を数冊買ってプレゼントしたいと思います
私自身が相手をしてしまうと、家族だけで満足してしまって外に世界が広がらないのでは?という不安があったのですが、
逆に私も覚えて一緒に碁会所やカルチャースクールに行くのもいいかもしれませんね
様々なアドバイス、本当にありがとうございました。大変参考になりました。
431 :
名無し名人:2013/10/26(土) 03:17:34.15 ID:7KCHHgjw
COSUMI教えてあげたら?タダでいい時間潰しになるよ。
週刊碁はNHK杯が面白かった時に、NHKテキストより早く解説載るからたまに買う。
買ったらそれなりに読む所あって好きだがな
432 :
名無し名人:2013/10/26(土) 04:44:23.15 ID:m6tp/P6J
ネット碁って将棋と違って負けそうになったら
適当に打ちまくって根気勝負に持ってけるよな
負け確の時よくやってるんだが
相手の顔面グーで殴った気分になれる
お前らも負け確の時やってみな
気分よくなるから
433 :
名無し名人:2013/10/26(土) 14:46:51.39 ID:m6tp/P6J
ちなみに勝ってる時は
たった一言
「よわw」
この呟きが与える精神的ダメージは計り知れない
こんな失礼なことをいう奴はどうみても幼稚な奴だが
自分はその幼稚な奴に勝負には負けている
どうしようもなく惨め
この屈辱を味わせるのが囲碁の醍醐味
434 :
名無し名人:2013/10/26(土) 14:58:32.61 ID:0otOEUXP
そうか。おまえはそういう風にされると精神的ダメージが高いのか。なるほど幼稚である。
435 :
名無し名人:2013/10/26(土) 15:12:56.81 ID:RG6bBBqj
そんな失礼なこと言っては、今後二度と相手してもらえないのでは?
436 :
名無し名人:2013/10/26(土) 16:06:46.02 ID:MgRSNJZd
別に棋力と幼稚さは関係ないから気にしないけどな。
ネットには子供や馬鹿もいっぱいいるからいちいち腹立てるのは
同レベルな証拠。
437 :
名無し名人:2013/10/26(土) 16:28:48.05 ID:ZdhQ88Nq
438 :
名無し名人:2013/10/26(土) 16:38:18.20 ID:m6tp/P6J
あと
囲碁の方が将棋より負けた時悔しくないっていうけど
逆じゃね?
囲碁って将棋の2~3倍の手数あるから
終局までに積み重ねた物の重みが違いすぎる
439 :
名無し名人:2013/10/26(土) 17:35:05.05 ID:KCxaXYB/
>>438 囲碁は間違えたところが最後まで残るから云々って話を聞いたような
440 :
名無し名人:2013/10/26(土) 17:36:09.54 ID:4ixU8ak9
>>438 逆に1手の重みが薄い(軽い)ってのもある。
441 :
名無し名人:2013/10/26(土) 18:46:08.12 ID:7WFf81SR
女流プロ初段ってアマ7段上位ぐらいの棋力なの?
442 :
名無し名人:2013/10/26(土) 18:56:44.70 ID:0otOEUXP
院生一位とどのくらいの差があるかは知らんが、
Aクラスにも女子はいるから、女流枠といってもそのくらいの差しかないぞ。
443 :
名無し名人:2013/10/26(土) 19:02:53.93 ID:QoT3dvyP
知り合いの8段の人が女流と打つときは定先だって言ってた
444 :
名無し名人:2013/10/26(土) 20:41:10.72 ID:/k71ZEEU
>>438 俺の場合
将棋 良く分からんので深く考えず指す→いつの間にか攻めこまれている→いつの間にか詰まされてる→どうしてこうなった
囲碁 ある程度考えて打つ→でも地の大きさは数えられない→勝敗決定→あ、勝ってたのか(負けてたのか)
445 :
名無し名人:2013/10/27(日) 00:02:03.05 ID:2BKj62uo
防衛戦の日程の質問をした412です
タイトルマッチのプロモータはあくまでも新聞社なので
拳闘と違ってタイトル保持者と言えどもどうにもならない
棋士は所詮将棋の駒でしかないということなのですね
大三冠の十連覇を目指して他のタイトルは返上し
「私 大三冠しかいたしません」とはいかないんだろうな
446 :
名無し名人:2013/10/27(日) 04:16:15.27 ID:c3zzc2YM
返上自体はできるだろうけど引退とかそういうよほどの事情じゃないと。
447 :
名無し名人:2013/10/27(日) 04:30:09.34 ID:gHxHh9Fb
タイトル持ってるほうが対局数少ないんじゃね?挑戦者とかの方が多いんじゃないか。
448 :
名無し名人:2013/10/27(日) 09:02:37.25 ID:MuUGVghc
秀行先生は「1年を4勝で暮らす男」って呼ばれてたもんな。
確かに、7大タイトルの挑戦手合いは多くても5戦か7戦。
3大タイトルはリーグ戦だけで7戦あるし、
他のタイトルも予選から含めて5連勝程度では、挑戦者にはなれないだろう。
初戦敗退する低段棋士ならともかく、本戦リーグ、本戦トーナメントに入る棋士のほうが
タイトルホルダーよりも対局数は多いと思う。
449 :
名無し名人:2013/10/27(日) 11:01:30.16 ID:VIXcLmzn
>>445 ゴルフの場合、体力の限界を理由にツアーの一部を欠場するプロがいる。
大抵は賞金の低い大会がえらばれるが、花形選手に欠場されたら
スポンサー企業にとってはたまった物ではない。
当然ゴルフ協会を通じて圧力がかかる。
囲碁棋戦で全棋士に参加資格があるのは9棋戦で、予選はすべて勝ち上がりトーナメントだから
1回負けたら終わり。 体力に負担がかかるというほどにはならんだろう。
棋戦に参加するのは権利であり義務でもある。
450 :
名無し名人:2013/10/27(日) 13:15:17.99 ID:jqXkro8U
トーナメントに出ない棋士なんて山ほどいる。当然義務ではない。
451 :
名無し名人:2013/10/27(日) 16:19:28.19 ID:AIMv7xqe
義務ではないが、七大棋戦を各棋士の選り好みで出場することはできない。
452 :
名無し名人:2013/10/27(日) 17:04:11.29 ID:Sgdfiagi
理由なく予選欠席すると処罰されるの?
453 :
名無し名人:2013/10/27(日) 20:13:09.20 ID:6bjjHlJC
ゴルフはでるだけで大変だけど、囲碁は適当に打ってまk・・・いやなんでもない。
454 :
名無し名人:2013/10/27(日) 20:51:44.49 ID:PvnjWevU
英語サイトで「ladder」ってあるけどどういう意味か未だ分からない
「トーナメント」って感じでもないし「大会」?
>>453 ゴルフって大差がついたら棄権とか無いのかな、チョンと小突くだけとか続けて
455 :
名無し名人:2013/10/27(日) 21:02:37.52 ID:m/9mawPn
ヒカルの碁の勝利学って本で
石倉が一局打つと勝っても負けても27万貰えるっていってた
こんなの聞くと普通に働くの馬鹿らしくなる
456 :
名無し名人:2013/10/27(日) 21:02:39.65 ID:yZuLXGgN
457 :
名無し名人:2013/10/27(日) 21:58:39.18 ID:j9kmVuGZ
>>454 ゴルフは大変だぞー
大差がついたら予選落ち。賞金はゼロ
大会参加費用、ゴルフ場の使用料。そして当然だが交通費やホテル代は自腹
服装、キャディ、道具代も当然自腹
まぁ、ぶっちゃけ赤字の人の方が多い
自家用車で行って、ホテルに泊まらず車中泊が一般的だそうだ
>>455 段位で対局料が決まってた時代の話だろうね
今はリーグ、本選、予選ABCで対局料が決まるから、どれだけもらえるか・・・
メインの棋戦は7つなんで、その時代は九段なら約200万は保証されてた感じかねえ
予選Cは8万くらいだっけ? どこかで公開されてたような・・・
458 :
名無し名人:2013/10/27(日) 22:05:54.46 ID:PvnjWevU
>>456 サンクス、その意味もあるけど違うんだ
どうやら日本語的な意味でトーナメント(リーグ戦じゃない方)でいいらしい、難しく考えてたようだ
>>457 自腹だとは知る由もなかった、プロもそうなのかね
459 :
名無し名人:2013/10/28(月) 00:44:20.91 ID:4aUXpe11
460 :
名無し名人:2013/10/28(月) 08:46:02.82 ID:j9zirIHZ
>>455 でもそのわりに所得低くない?
なんか変。1局200万ならたった5局で1000万だよ?
461 :
名無し名人:2013/10/28(月) 22:40:47.41 ID:hbNQEPvI
462 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:09:14.35 ID:20oPEKut
そこでn7じゃアカンのか
463 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:12:33.37 ID:hbNQEPvI
>>462 素人は黙ってろ
N7に打ってもL8に抜かれてコウ
コウ材ないから無理
464 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:30:34.34 ID:wgjodvhu
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ
「雑談」雑学質問スレッドなのに
>>462が
>>461の雑談に乗っかったら
素人は黙ってろと言われた
何をry
465 :
名無し名人:2013/10/28(月) 23:31:53.75 ID:Ij/GUExb
自分が打ってる囲碁「手割り」というか「手順入れ替えたら」
おかしな手打ってる事多い事に気づく
288で言った「自分が打った目外しのすぐ側の星」に相手が打ってきた時の
事なんですけど、図で示す事出来ないから文章で説明しますけど
僕の黒石が「17の5右上隅目外し」にあって
相手は「16の4星」に打ってきました それから
黒17の4 白16の3 黒17の3というふうに進む事多いです
それで黒形勢悪くないんですけど、それって手順入れ替えたら
僕の黒石が「17の4右上隅小目」にあり、それに相手が「16の4ツケ」打ってきて
それに対し、黒は「16の3」か「16の5」にハネるべきなのに
「17の5」にヒイてしまい「ツケにはハネよ」という格言に反した形になるんです
その事に限らず僕の囲碁「手順入れ替えて考えたら」
「とてもそんな所に打つ気おきない」ような場所に自分の石がある事に
最近気づいてるんです。
自分高目もよく打つんですけど、これまで何度も打ってきた
「高目ツケヒキ定石」がおかしく感じるんです
僕の黒石が「16の5右上隅高目」にあり、それに白が「16の3」にカカリ打って
それに対し黒が「17の3」にツケる「よくある定石」ですけど
手順入れ替えれば「黒石が17の3右上隅三々」にあって、相手が16の3にツケてきて
そのツケに対して、16の4にハネるべきなのに、「16の5」に
ハズした事になるんですね。
そういう「手順入れ替えたらおかしな手打ってる事になる」というのに
最近僕は気づいたんですけど、皆さんは僕の考えについて
どう思いますか。
466 :
名無し名人:2013/10/29(火) 01:19:45.66 ID:8JqTpVCn
正しい手順でできる形の手順を入れ替えたらおかしくなるに決まっているのです。
カップ焼きそばでお湯を捨てる前にソースを入れてお湯を捨てておいて、
おいしくできないと言っているようなものです。
そんな手順が正しいと言えますか?
1,2,3を3、2、1と見ているだけで、それは手割じゃありません。
467 :
名無し名人:2013/10/29(火) 08:00:03.98 ID:0SRYA8EV
「手割り」が必ずしも正しくないという、良く引用される実例
黒の星からのツケオサエ定石だが 「黒★とオサエるのは、白☆とハネられて愚形になるのが見えている
だから、ツケオサエ定石は黒が悪い」という論理だが
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
隅の星に対して、白がカカって黒が★とコスミツケた時
白が☆とトブのはおかしな手
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
これに対しては、黒の★ワリコミは必然で、以下☆のオサエ 黒のツギも当然
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
468 :
名無し名人:2013/10/29(火) 09:05:23.88 ID:p6N4JIIJ
すみません、なぜ必然なのですか、割り込み。
469 :
名無し名人:2013/10/29(火) 11:01:44.52 ID:Lq+Uja3X
場合によっては下ハネもあるよ
470 :
名無し名人:2013/10/29(火) 19:38:39.72 ID:LRwIlqAJ
タイトルってのは賞金順に序列が決まってるんだよね。
もし仮に日経が王座の賞金を棋聖より多く出せば、王座が序列1位になる?
まさか棋院が、それは困りますなんて言わないよね?
471 :
名無し名人:2013/10/29(火) 19:57:24.37 ID:rK/0NJki
>>467 言いたい事は解るよ。
ただ揚げ足取りの事は気にするな。
472 :
名無し名人:2013/10/29(火) 20:57:45.28 ID:Axihg4HD
どうだろね
実際そんだけ契約金出してくれるってんなら序列No. 1にしちゃうんでないの。
昔からの格式で言えば名人か本因坊がNo. 1であるべきなんだけどポロっと棋聖に取って変わられちゃってるし
473 :
名無し名人:2013/10/29(火) 21:14:19.16 ID:LxkjL02T
>>470 切り替えると思う。ホームページのタイトルホルダー写真も王座がトップに来る。
なぜかって言うとスポンサーが賞金を1位にすると棋院には当然「序列1位にせよ」と
伝わるから。仮に心のなかで名人や棋聖戦が上と思っていても表面的には
切り替えなければいけない。それがビジネスの社会。
474 :
名無し名人:2013/10/29(火) 21:34:25.43 ID:rK/0NJki
小四タイトルだと、しがらみもあるけど額次第ですんなりだろうね。
日本の新設タイトルだと、賞金額もさることながら、落とし処が難しいそうだね。
海外が噛めば…難しいそうだね。
でも例え、どこかの石油国の○○国王杯、予選の対局料にも手厚く、総額○○億円の大会、タイトルが出来れば今の棋院なら簡単になびくだろうね。
ま、お金次第だろ。
475 :
名無し名人:2013/10/30(水) 04:11:51.00 ID:5Ls6Moqg
なあ、俺さ
整地しなくても地合い計算できるんだが
目算においては才能あるってこと?
俺に言わせれば整地とか時間の無駄なんだか
476 :
名無し名人:2013/10/30(水) 04:55:00.67 ID:wy5T5vqU
終局後に1,2,3って頭の中で数えるのは子供でもできる。(慣れてくると面積で目数がわかる)
対局中でも当然数える。
本来アゲハマだけ終局後に盤上に戻せばいいので整地は必要ないんだけど
整地してないとわからないっていう人の方が多いので一応やってるだけ。
477 :
名無し名人:2013/10/30(水) 08:41:04.31 ID:8Nz083XO
>>475 自分のではなく相手の地を整地するんだから無駄というのとは違うと思う。
勿論双方が了解していれば整地しなくてもよいだろうね。プロの対局では時々あって観戦記者が困ったりしている。
478 :
名無し名人:2013/10/30(水) 17:02:48.18 ID:kh81TadA
一対一の武道やスポーツで片方がマッチポイントを制して勝ちが決まっても
審判が勝者を宣言して礼して試合が終わるように
地合いで勝敗が決まっていても一応整地して何目差ですねって確認して
対局が終わるものなんじゃないの
479 :
名無し名人:2013/10/30(水) 19:00:10.14 ID:ToPb+ho+
プロ同士でもお互い目算間違えてて、整地したらあれ?ってことがあるんだぞ
素直に整地しとけ
まぁ釣りなんだろうけど
480 :
名無し名人:2013/10/30(水) 20:09:38.56 ID:8Nz083XO
>>479 整地して勝敗を確認した後に、実は一目違っていた、というのはプロの対局でもある。
481 :
名無し名人:2013/10/31(木) 08:12:51.42 ID:Lby/p397
>>467 俺はKGS5dだが
白のトビは、それほど変な手でもない
黒の割りツギは悪手だろう
そんなことよりNHKスレどこ行った
482 :
名無し名人:2013/10/31(木) 13:18:27.32 ID:ra65XpWv
俺スレ立てしようとしたけど、ホスト規制で駄目だった。誰か頼みます。
483 :
名無し名人:2013/10/31(木) 14:20:19.33 ID:3ntT3AiU
484 :
名無し名人:2013/11/01(金) 09:20:49.83 ID:Ai4x+6wB
つす
485 :
名無し名人:2013/11/02(土) 01:31:54.96 ID:0+QqDvih
486 :
名無し名人:2013/11/02(土) 01:37:29.49 ID:0+QqDvih
検索したらでてきたインタビュー記事より
Q:さっちさんから、「名前の『碁』が珍しいと思うのですが、なんでこの字になったんですか?お父さんが囲碁好きとか?」
「囲碁は先を読むじゃないですか。先を読める人間になってほしいって。囲碁が好きなわけじゃないんですけど、そういう意味でつけてくれました」
487 :
名無し名人:2013/11/02(土) 04:01:25.88 ID:JHcKtp1b
>>486 レアな名前だよな
囲碁のルールしらねえだろうね
488 :
名無し名人:2013/11/02(土) 04:43:10.68 ID:3N9zNKwk
囲碁あかんわ
一局にかかる時間が一時間とかざら
社会人にやる暇ないわ
爺向けなのがよくわかる
囲碁歴2年だが将棋始める
金は掛かったが仕方ないな
489 :
名無し名人:2013/11/02(土) 04:46:33.74 ID:3N9zNKwk
勝つならまだしも一時間やって負けたら笑えねえよ
将棋なら将棋ウォーズとかいう神アプリあるし
将棋始める
490 :
名無し名人:2013/11/02(土) 04:50:54.15 ID:3N9zNKwk
時間かかるなら13路やれとかいう奴必ずいるけど
あれは別ゲーだし競技人口少な過ぎて理由になってないからな
将棋なら将棋ウォーズで20分あれば必ず出来るし将棋始める
491 :
名無し名人:2013/11/02(土) 04:52:03.77 ID:3N9zNKwk
とにかく俺は今日で囲碁を辞めて
将棋を始めるから
492 :
名無し名人:2013/11/02(土) 04:55:21.99 ID:7jebrMKq
493 :
名無し名人:2013/11/02(土) 10:55:18.92 ID:MkRKhORu
494 :
名無し名人:2013/11/02(土) 13:39:13.76 ID:FtJu0E3m
>>490 13路でも死活はもちろん、定石の知識や19路でのテクニックが使えるからな。
条件の合う相手は自力で探す以外ないのは19でも同じだろう。
495 :
名無し名人:2013/11/02(土) 15:50:41.81 ID:WeQmUJqu
496 :
名無し名人:2013/11/04(月) 22:27:13.90 ID:P9SFYuiY
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
囲碁の本が欲しくてブックオフに行ったら
レジにPS2のシューティングゲームを持って並んでいた
何をry
いや、欲しい本がなかっただけなんだけどねorz
497 :
名無し名人:2013/11/07(木) 16:27:40.47 ID:W0XQs346
>>173>>324 新宿・福岡住人は週末この映画見に行くのかね
しかし、全国で公開と書いてありながら初日は2ヶ所、全国でで5ヶ所しかまだ予定されてないと言う
498 :
名無し名人:2013/11/11(月) 21:07:14.02 ID:kmR4JfnJ
囲碁覚えたくてとりあえずガラスの碁石買ってきた
先輩方囲碁宜しく!
499 :
名無し名人:2013/11/11(月) 22:42:37.76 ID:Ooi1V2mN
500 :
名無し名人:2013/11/11(月) 23:17:03.11 ID:0RzVjMAD
>>499 下のは GO ARK だよね。上のは商品名なに?
気になる。
501 :
名無し名人:2013/11/11(月) NY:AN:NY.AN ID:Ooi1V2mN
502 :
名無し名人:2013/11/12(火) 17:33:47.44 ID:zOoMoQDH
小樽のガラス職人さんに特注していた、クリスタルガラス製19路盤(足つき)、だってさ
ぐぐれば持ち主のブログがl見つかるよ
503 :
名無し名人:2013/11/12(火) 18:02:06.07 ID:bYcGenPs
>>501 ありがと。
洛式の銀河は知ってる。値段見てびびった。
>>502 TNX!
goxiで見つけた。
504 :
名無し名人:2013/11/13(水) 00:55:42.54 ID:NjxnYdH5
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼○┼○┼┼┼┼┼
03┠○●┼┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
この図で白先で生きの手を教えて下さい
白がどう打っても黒がD-02に打てば一眼しかできないと思うのですが・・・
505 :
名無し名人:2013/11/13(水) 02:23:33.83 ID:9pCoRwD7
サガンじゃね?
あと詰め碁スレの方がいいと思うよ。詰碁かは知らんが。
506 :
名無し名人:2013/11/13(水) 10:48:23.23 ID:HLWDX2Oc
507 :
名無し名人:2013/11/13(水) 12:32:11.42 ID:8Vqk1B3A
下がりだよ
508 :
名無し名人:2013/11/13(水) 14:38:23.45 ID:oDt12Li7
白A3サガリ黒D2ワリコミ白B1でA2の目持ちとD3の取りが見合いで生き。
けどE2の石を先手でちぎられて外の黒が安心する。
外の黒は薄いんで最初に白B1にカケツいでコウで勝負という手もある。
509 :
名無し名人:2013/11/13(水) 14:57:56.89 ID:X9adjHX3
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠☆○┼○┼┼┼┼┼
03┠○●┼┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
>>504 それ以前に、 白が☆と当たり前の手を打った時に、どう殺すんだ? 黒★なら☆で
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠○○★○┼┼┼┼┼
03┠○●☆┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
510 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:19:39.07 ID:5CpZ+cI+
それもa3が急所だねえ
一目初段ですね
511 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:38:07.13 ID:X9adjHX3
>>510 アホかwww 白C1で簡単に活きだわww
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯☆┯┯┯┯┯┯┯
02┠○○┼○┼┼┼┼┼
03★○●○┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
それどころか、A3に対しては、オサエでも活きだわ。 アホは口を出すなwww
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02☆○○●○┼┼┼┼┼
03★○●○┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
512 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:39:48.31 ID:5CpZ+cI+
その割り込みが意味不明なんだが?
513 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:40:59.59 ID:5CpZ+cI+
初手割り込みなんて気持ち悪い手が浮かぶようじゃいけないね〜
514 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:46:09.94 ID:X9adjHX3
>>512 だから、☆に対してどういう風に、殺すのか「模範」を示してくれやwww
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠☆○┼○┼┼┼┼┼
03┠○●┼┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
515 :
名無し名人:2013/11/13(水) 15:49:54.01 ID:8Vqk1B3A
A3で即死
押さえなら置き、それにc1なら割り込みで
どうしたら弱いくせにそんな自信を身につける事が出来るのか教えてくれないか?
516 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:07:50.12 ID:X9adjHX3
>>515 > A3で即死 押さえなら置き、それにc1なら割り込みで
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02○○○┼○┼┼┼┼┼
03●○●┼┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
これが黒A3のハネと、白のオサエが代った場面だが、ここで黒の「オキ」というのは
黒B1だろうな。 それに対して 白が☆に打ったらどうするんだ?
白C4の出は致命傷だから、黒はC4にオサエるしかなかろう。 白は楽活きだぞ。
517 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:10:17.90 ID:8Vqk1B3A
>>516 なにもみえてないね
答えは示したので自分で検討したら?
あと俺の質問に答えてくれ
518 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:10:35.70 ID:X9adjHX3
>>516の【訂正】
>>515 > A3で即死 押さえなら置き、それにc1なら割り込みで
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02○○○┼○┼┼┼┼┼
03●○●┼┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
これが黒A3のハネと、白のオサエが代った場面だが、ここで黒の「オキ」というのは
黒B1だろうな。 それに対して 白が☆に打ったらどうするんだ?
白C4の出は致命傷だから、黒はC4にオサエるしかなかろう。 白は楽活きだぞ。
__ A B C D E F G H I J
01┏★┯┯┯┯┯┯┯┯
02○○○┼○┼┼┼┼┼
03●○●☆┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
519 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:12:58.87 ID:X9adjHX3
再訂正、 失礼
× C4 ○ D4
520 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:14:39.78 ID:8Vqk1B3A
521 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:21:43.42 ID:X9adjHX3
>>520 思わせ振りな駄文は飽き飽きしたから
>>518の図以降の手順を明示してくれやww
どうやったら、この白が死ぬんだwww
522 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:22:39.99 ID:5411Iu+8
518のあと、黒が☆の右なら、白は☆の上で生き
523 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:24:06.04 ID:5411Iu+8
518のあと、黒がつないだら、白は☆の右で生き
KGS6d
524 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:33:25.47 ID:8Vqk1B3A
まあでもお前らが俺より弱い事は確かだわ
525 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:37:53.13 ID:X9adjHX3
>>524 強いと言いたいなら、
>>518の以降の、白死の手順を教えてくれやwww
おそらく、 ID:8Vqk1B3A はこのスレから逃亡するだろうなwww
526 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:40:38.13 ID:ZTslS+Q5
この死活ってどの程度のレベルですか?碁会所初段だけど全然分からなかった。
527 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:48:49.12 ID:5411Iu+8
おそらく、ID:8Vqk1B3Aは、518のあと、黒が☆(フクらんだ石)の右に打てば、欠け眼になると読んだんだと思います。しかしだまって白が☆の上につげば、あるいは☆の下に出れば、黒は自分の断点を守らなければならず欠け眼になりません。
528 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:49:57.00 ID:6lZ+V0SK
>>515 黒B1置きに対してはc1ではなくて白F2で生きているのでは?
以下黒D2割り込みにはD3,E1,E3でこれ以上追及は無理
最初に戻って白B2に対しては黒A3ではなくてF2で死んでいるでしょう
ただし外側の妙な所に白があって、黒の外壁の味が悪い
529 :
名無し名人:2013/11/13(水) 16:54:49.90 ID:5411Iu+8
>>528 F2に対してもフクラミで生きるのではないでしょうか?
530 :
名無し名人:2013/11/13(水) 17:01:19.40 ID:X9adjHX3
>>528 > 最初に戻って白B2に対しては黒A3ではなくてF2で死んでいるでしょう
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠○○┼○★┼┼┼┼
03┠○●☆┼●●┼○┼
04┠●●┼●┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
黒F2に対しては、やはり白D3とフクラム手で、黒はD4のオサエが欠かせないから、
白は簡単に活き。 A3でもE1でも。
531 :
名無し名人:2013/11/13(水) 17:05:42.93 ID:5411Iu+8
結局、X9adjHX3が一番正しいと思います。
532 :
名無し名人:2013/11/13(水) 17:48:53.38 ID:ggX2cfXg
cosmiは、13路だとコロコロ負かされるけど、19路になると無茶苦茶弱い
13路はなにか定石みたいなのあるのかな
533 :
504:2013/11/13(水) 17:53:57.88 ID:NjxnYdH5
皆さん多くの解答ありがとうございます。
色々な選択肢があり大変参考になりました。
534 :
名無し名人:2013/11/13(水) 21:07:46.99 ID:HsJdc4wc
だめだ。
ようやく初段に上がったと思ったら、絶不調におちいって5級まで下がってしまった。。
535 :
名無し名人:2013/11/13(水) 22:10:47.80 ID:Yrrjdj9a
それ絶不調やない、初段が絶好調やったんや
536 :
名無し名人:2013/11/13(水) 23:00:39.81 ID:k+wJNiPk
B2ツギだとD4のデギリ防ぎに左辺に策動してくるかもしれん
それが痛ければA3下がりでE2を捨てて小さく生きるか
コウが強ければB1もある、それなら外関係ないから
詰め碁じゃなく実戦形だといろいろ考えられる
537 :
名無し名人:2013/11/13(水) 23:36:45.91 ID:Ni538nEE
D4の出切りが見えてるか否かが焦点だったね
確かに詰碁的には死に形だが
538 :
名無し名人:2013/11/14(木) 01:23:41.11 ID:aitrTu9Y
勉強に疲れたから、気分転換に買ったばかりのガラス碁石(黒)を吹いてみた
意外と疲れてしまったがさわり心地が良くなった
539 :
名無し名人:2013/11/14(木) 09:32:59.71 ID:SYr0wD5m
昨日、偉そうに「白は死に」と書き込んでおいて、ウソが証明されるや逃亡した
ID:8Vqk1B3A ID:5CpZ+cI+
まともな神経の持ち主なら、恥ずかしくて生きていられない。
己の不明を恥じて首を吊ってるだろうに。
540 :
名無し名人:2013/11/14(木) 11:10:15.97 ID:Zwt43EHb
首を釣れとか得意気なのは人として最低極まりないが
間違いを認めることができないとないと人間として成長しないよ
とりあえず死にはない
541 :
名無し名人:2013/11/14(木) 14:21:40.12 ID:XQNy7ljK
詰めげをやってるんですがダメ詰まりに気付かなかったりあるはずの石がなくなってたりと盤面をうまくイメージできません。うまくイメージできるコツなり訓練法なりしりませんか?
542 :
名無し名人:2013/11/14(木) 14:33:13.04 ID:OXsnjCAD
たくさん解く
543 :
名無し名人:2013/11/14(木) 14:42:27.96 ID:XQNy7ljK
他には
544 :
名無し名人:2013/11/14(木) 14:55:05.54 ID:NmN1WY2Y
すぐわかる易しいのから解く
で、だんだんレベルアップする。
545 :
名無し名人:2013/11/14(木) 15:02:01.08 ID:ROZxwjQV
イメージしにくい盤面を碁盤に並べる
人間見たものの組み合わせしかイメージできない。
組み合わせ方の巧拙は個人差があり、拙の部類に入るとおもったら盤面そのものを見るのが得策。
546 :
名無し名人:2013/11/14(木) 15:29:53.02 ID:fHCYfVnH
詰碁の問題図を頭に描き、その頭中の図だけで解いてみる
初心者向けの問題から無理せず徐々に難易度を上げていく
547 :
名無し名人:2013/11/14(木) 17:49:53.57 ID:XQNy7ljK
みなさん蟻が十匹
548 :
名無し名人:2013/11/15(金) 21:11:14.84 ID:n0NnusUD
ネット碁デビューしたいのですが、KGS、東洋、パンダネット
それぞれの特徴など教えて頂けませんか?
またどこがオススメでしょうか?
549 :
名無し名人:2013/11/15(金) 21:48:40.46 ID:pPZqRzCT
最初はkgsで始めて1dになれたら東洋でも始めるのがオススメ
特徴というか違いはkgsでは級位者が多く東洋では段位者が多いと思うのと
棋風が東洋のが激しい感じだと思う
パンダは有料みたいだからやったことない
550 :
名無し名人:2013/11/15(金) 22:01:42.54 ID:z1zYJocC
>>548 パンダは日本人高齢者が多いので定石や石の形で手堅く打つ人間が多い。
サービスは有料だけどその分色いろある。ずぶの初心者がビギナークラスから勝ち上がっていくのはきついし辛い。
東洋は朝鮮人、中国人の巣窟。
KGSは低級者は多いが高段者の対局は少ない。無料で登録でき棋譜も全部残る。棋力も正確にわかる。初心者にはおすすめ。
551 :
名無し名人:2013/11/15(金) 22:44:16.32 ID:kvD7uj4E
552 :
名無し名人:2013/11/15(金) 23:23:19.89 ID:myvQ77i4
最近よく石が切り離されて片方が死んで負けることが多いんだけど、どういう勉強をしたらいいか誰か教えてほしい。詰碁は毎日やってるんだけど…
553 :
名無し名人:2013/11/15(金) 23:32:16.81 ID:X4279HE9
棋力を
554 :
名無し名人:2013/11/15(金) 23:33:38.72 ID:myvQ77i4
kgs3kです
555 :
名無し名人:2013/11/15(金) 23:41:22.52 ID:n0NnusUD
556 :
名無し名人:2013/11/15(金) 23:47:21.14 ID:pPZqRzCT
>>552 kgs3kならカラミ攻めの考え方が出来ていないと思う
カラミ攻めについて調べたり実戦で出来るように練習すれば
逆にカラミにされにくい打ち方もできるようになると思う
そうすればkgs1dが見えてくるはず
557 :
名無し名人:2013/11/16(土) 01:01:24.82 ID:9qCDp0bi
切り離されるのとカラミ攻めがどう関係あるのかわからない・・・・・・
558 :
名無し名人:2013/11/16(土) 01:57:58.87 ID:USUk6jQb
>>557 見当違いのことを言っちゃったみたいだ
どうかカラミ攻めのことは忘れてくれ
559 :
名無し名人:2013/11/16(土) 02:05:46.19 ID:C8X41mEa
切り離されて死ぬって単に切られると弱い石だという認識がないからでしょ。
まずは切られる以前はどう認識していたか、切られた後はどうだったかを検討しないと。
それに相手は切ればどうにかなるって見ていたわけで、結局読みでは。
死なない石が死んだということなら死活が足りないとしか言えんし。
まぁ大体のことは読めるようになれば解決する。
560 :
名無し名人:2013/11/16(土) 02:22:49.51 ID:L5v3NkaQ
片っぽ捨てろよ
561 :
名無し名人:2013/11/16(土) 07:09:57.18 ID:o5NWh5cF
手筋問題やれ。切断の筋、切ってきた敵石を取る筋、ワタリの筋、
一方を捨石にしてキカス筋とか
詰め碁とはまた別の力だから
562 :
名無し名人:2013/11/16(土) 07:41:10.16 ID:oEoOBR7f
大体互角くらいの碁だったのが切断で10子死んで20目差とかになるので、捨てると結構つらい。
とりあえず最近の棋譜でしっかり検討と手筋の勉強やってみる。みんなありがとう。
563 :
名無し名人:2013/11/16(土) 08:55:08.27 ID:o5NWh5cF
碁の基本は一が連絡と切断、二が攻め合いと死活だからな
全部つながってれば死活なんか読む必要ねえ
ちょっと勉強の順番間違えただけだ、気にすんな
564 :
名無し名人:2013/11/16(土) 13:49:50.34 ID:fDrTbxK/
難しい
565 :
名無し名人:2013/11/16(土) 21:42:00.12 ID:ooEr+1O4
全部つながるように打つとビビり症になる恐れ、俺も若干患っている
566 :
名無し名人:2013/11/16(土) 23:06:37.89 ID:C8X41mEa
全部を繋がるようにだけじゃなくて、繋がりつつ相手は切るようにすればおk。
567 :
名無し名人:2013/11/18(月) 21:49:45.57 ID:xPHPCr5d
切られて困らないように対策しておくことが大事
どうしても切られると困るようなら断点を守るべき
切られてから考えるから出遅れになる
568 :
名無し名人:2013/11/20(水) 19:37:44.20 ID:B7P6qERs
石が5つ以上に分かれたら
だいたいどれかが死ぬで
眼を二つ作るのは意外と手間なのだ
569 :
名無し名人:2013/11/20(水) 20:27:59.32 ID:MpzCtx3I
強くなれば強くなるほど負けるのが怖くなるんです。助けて下さい。
低段までは負けたら腹は立ちますけど、勝った時の喜びのほうが上回っていたんですが
最近は勝ってもホッとするだけ、負けたら発狂して物に当たり散らし一日中不機嫌になります
相手をリアルでボコボコにしてやりたくなります
まあチャットで煽ってもなかなかリアルでは会ってくれませんが(笑)
格下相手に大ポカで連敗した時は、ディスプレイ叩き割って大暴れし隣人から警察呼ばれました
最近は負けるのが怖いので殆ど対局してないんですが、これを機に囲碁は止めたほうがよいでしょうか?
570 :
名無し名人:2013/11/20(水) 21:35:41.64 ID:/HbkrCBb
定期的にこいつ涌くな
もし釣りじゃないなら統合失調症かADHDだから医者行け
571 :
名無し名人:2013/11/21(木) 02:12:25.16 ID:GkDSNUH7
友だちがいないんだろ
572 :
名無し名人:2013/11/21(木) 10:54:36.56 ID:yRYfQV3O
将棋の兄弟はチェスだろ。碁の兄弟はいるのかな。世界に似たルールのゲームあるのか?
573 :
名無し名人:2013/11/21(木) 12:05:31.39 ID:jieU64HM
まあ、オセロは囲碁を元に考案されたゲームだが、兄弟というか友達ぐらいかな。
将棋みたいなのは、チェスだけでなく、中国のシャンチーやタイのマークルックとか
いろいろあるからね。
574 :
名無し名人:2013/11/21(木) 14:15:30.15 ID:BMdguwZ3
囲碁の場合シンプル過ぎて派生も何もない予感。
575 :
名無し名人:2013/11/21(木) 15:29:58.77 ID:sXsE8kIK
囲連星しか知らんな
576 :
名無し名人:2013/11/21(木) 20:04:15.92 ID:e7+F0vx4
MultoGoを使ってjosekipediaみたいな感じの定石・手筋データを作りたいんですが
マーカー等の色を赤などに変えたりすることは可能でしょうか?
577 :
名無し名人:2013/11/24(日) 20:40:25.33 ID:Oi+sDoVL
小目にカカルとケイマに受けるの流行ってんの?
578 :
名無し名人:2013/11/25(月) 20:30:34.85 ID:14RKL6Nc
井山のスケジュールが無茶だなあ
今週は天元・王座の防衛戦+十段戦本選だ
少しは分散させろよ
579 :
名無し名人:2013/11/26(火) 00:09:22.11 ID:TuyCnIaE
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J
01┏●○●●┯┯┯┯┯ この場合セキですけど★の石を白は打ちあげた方が
02●┼○○●┼┼┼┼┼ 1目得ですよね?
03○○○●┼●┼┼┼┼
04┠★○●┼┼┼┼┼╋
05○○○●┼┼┼┼┼┼
06●○●┼┼┼┼┼┼┼
07●●●┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J
01┏●○●●┯┯┯┯┯ あとこの場合白から押しつぶしで隅の黒石2子を取る手はあるけど
02●┼○○●┼┼┼┼┼ 明らかに損なのでこの状態でセキとして扱っていいですか?
03○○○●┼●┼┼┼┼ それとも黒は放り込んで1目損する必要はありますか?
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋
05○○●●┼┼┼┼┼┼
06●○○●┼┼┼┼┼┼
07●●●┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
580 :
名無し名人:2013/11/26(火) 04:03:25.83 ID:rt4WLjLP
なんでセキ?
581 :
名無し名人:2013/11/26(火) 05:02:51.58 ID:A/1So0bQ
>>579 白からオシツブそうとしたら
黒にホウリこまれて
4子取られちゃうので
白は2子を取ることはできない。
だからそのままでセキ
582 :
名無し名人:2013/11/26(火) 07:14:28.23 ID:OPueFiu0
A04とB04は白地として数えないのですか?
583 :
名無し名人:2013/11/26(火) 07:23:58.39 ID:sNgHRmUb
数えない。
584 :
名無し名人:2013/11/26(火) 08:15:52.95 ID:TuyCnIaE
やはり下の図はそのままセキでいいんですねすっきりしました
585 :
名無し名人:2013/11/26(火) 08:34:14.50 ID:j39so4EY
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J
01┏●○●●┯┯┯┯┯
02●┼○○●┼┼┼┼┼
03●○○○●┼┼┼┼┼
04●○○○●┼┼┼┼┼
05●○○○●┼┼┼┼┼
06●○○○●┼┼┼┼┼
07●○○○●┼┼┼┼┼
08●○○○●┼┼┼┼┼
09●○○○●┼┼┼┼┼
10●○○○●┼┼┼┼┼
11○○○●┼●┼┼┼┼
12┠┼○●┼┼┼┼┼╋
13○○●●┼┼┼┼┼┼
14●○○●┼┼┼┼┼┼
15●●●┼┼┼┼┼┼┼
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
18┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
586 :
名無し名人:2013/11/26(火) 09:07:02.76 ID:0KiYDWUZ
ネタなのかw
白番ならオシツブシて白地20目、黒地8目
黒番ならホウリコミ白抜きで白ハマ1目、つまり先手11目のヨセ
587 :
名無し名人:2013/11/26(火) 20:17:27.62 ID:uQI7jani
そう言えば最近、囲碁板で越田を見かけないな。 良い事だがwww
死んだか、アク禁になったか、はたまた会社が倒産してそれどころではないのかwww
588 :
名無し名人:2013/11/26(火) 20:22:53.42 ID:TwwuegoM
あるいはまともな内容が書けるようになって誰も特定できなくなったとか・・・・・・ないないw
589 :
名無し名人:2013/11/26(火) 20:59:34.57 ID:nMGhe/v9
590 :
名無し名人:2013/11/26(火) 21:51:29.85 ID:WwZuIeoq
ぐりとぐr・・・古力とセドルの10番碁が来月から始まるらしい、ひと月に1局のペース
591 :
名無し名人:2013/11/27(水) 02:55:33.84 ID:ZOYsVlny
592 :
名無し名人:2013/11/27(水) 15:36:29.81 ID:gO+hXfNu
593 :
名無し名人:2013/11/29(金) 09:31:19.26 ID:oVQqLFB1
高倉梢や稲葉よしこなどインストラクターって東洋囲碁だとどのぐらいだと思いますか?
6dぐらいだと予想
大沢や小田さんなど女流アマ常連は8〜9d
594 :
名無し名人:2013/11/29(金) 19:37:29.06 ID:2hCfWdKA
石だけ持ってたから折り畳みの碁盤を
さっき買ってきたんだが思ったよりでかいんだな
これぐらいのカバンなら入るだろうと思って
用意したのに全然入らないw
という雑談だったとさ
595 :
名無し名人:2013/11/29(金) 20:02:30.68 ID:PsSToO0U
棋院東京の打ち初め式に参加したいなぁって思ってるんだけど、
150名ってすぐ終わっちゃう?
例年だとどのくらいなの?
596 :
名無し名人:2013/11/29(金) 21:02:10.33 ID:KKqBKdeL
597 :
名無し名人:2013/11/30(土) 01:16:07.24 ID:Dt/fAX/h
>>596 雑談に付き合ってくれてありがとうw
帰りにちょっと雨が降って傘が無くて濡れそうになってやばかった
すぐに止んでくれて助かった
囲碁盤を買うときはピーカンに晴れって分かってるときがいいですねw
598 :
名無し名人:2013/12/01(日) 09:37:38.41 ID:ikPaZKzY
碁盤〜買いに〜行った〜ならば マリーの家〜へ行き
599 :
名無し名人:2013/12/01(日) 10:11:44.65 ID:qsCwAixc
爺乙w
600 :
名無し名人:2013/12/01(日) 22:01:22.73 ID:wP5pkfgR
夢百合杯
なんかこれだけ見ると夢が広がるタイトル名だな
601 :
名無し名人:2013/12/02(月) 11:39:00.81 ID:pDjcCPX/
>596
結局電話で申し込んだわ。スマンコ。
602 :
名無し名人:2013/12/02(月) 17:01:26.36 ID:TEhWn1+5
碁石は黒181個・白180個が1セットになっていますが、プロの対局で最も多くの石が必要になったのはいくつでしょうか?
アゲハマが多くなってもお互いに石を取り合っているなら交換すればOKだし、
石が足りなくなる程片方のアゲハマが多くなるような場合は途中で投了している気がします
形式的な数ではなく実際にいくつくらい石があれば十分と言えるのか知りたいです
また終局まで行ったプロの対局で最も地が多かったのは何目でしょうか?
603 :
名無し名人:2013/12/02(月) 17:15:22.11 ID:y+KKpOk7
>>602 コウ争いで足りなくなって、他の碁笥の石を記録係が持ってきたという話は聞いた。
元の石が超高級品で、対局後に選別させられて夜中までかかったらしい。
604 :
名無し名人:2013/12/02(月) 17:28:39.47 ID:G5qNZuFj
605 :
名無し名人:2013/12/03(火) 01:25:12.26 ID:1zVyPtLd
回答ありがとうございます
>>623 コウ争いの場合はお互いにアゲハマが同数増えるので足りなくなったら交換で良いんじゃないでしょうか?
>>624 280手で終わるなら安い玩具の碁盤の160個という数は結構妥当なんですね
606 :
名無し名人:2013/12/04(水) 15:22:18.62 ID:LybHSD4v
160あれば余程長くてもアゲハマ交換でなんとかなるからね。大抵の場合。
607 :
名無し名人:2013/12/04(水) 15:46:13.65 ID:U9qNgqat
まあ、現実的な数字だろうね。
ネット碁だけど、コウ争いほとんど無しで300手ぐらいまで
打ったんだけど、「かなり埋まったなぁ」って感じだった。
細かい碁になったので、実際の対局ならダメ埋めでも使うから、
160個ずつならギリギリ足りるか足りないかぐらいだったんじゃないかな。
アゲハマ交換OKなら170ずつあれば、まず不足することはないだろうね。
608 :
名無し名人:2013/12/05(木) 02:17:32.09 ID:T0eh48lX
ネットで囲碁関係でJCと知り合った
こんなにも囲碁やっててよかったと思ったことないぜ
今度対局する約束したし、JCにもてあそばれるのが楽しみだ
ヒント: ネカマでおっさん釣り
610 :
名無し名人:2013/12/08(日) 20:04:49.28 ID:qJSwzbQQ
なんか情熱大陸かなんかでシャイミってでてたんだが。
611 :
名無し名人:2013/12/13(金) 19:25:25.92 ID:y2mVAgLo
612 :
名無し名人:2013/12/13(金) 20:47:50.75 ID:A7YIOtkr
>>611 ゲストでも個人情報入れないといかんのはちょっと
613 :
名無し名人:2013/12/14(土) 08:26:09.81 ID:BPUY2yWO
棋力アップルームがかなり良い内容。
「囲碁研究」誌など日本囲碁連盟の持っている各種コンテンツの切り売りなんだろうけど
これをゲスト会員でも自由に閲覧できるのは有難い。
ただ、対局サロンに入ると十数秒でサーバーとの接続が切れてしまうのでインターネット
囲碁対局サービスとしての体を成していない。
他にもポイントが貯まると日本囲碁連盟の囲碁書籍などを貰えるシステムとかとても
いい感じなんだけど、技術的に追い付いていない。
614 :
名無し名人:2013/12/16(月) 18:47:58.23 ID:lQXw4+3M
opengobanのソースがダウンロードできない状態ですけど
見てみたいんです。どっか場所知ってるかあげてくれる方いたらお願いしますorz
615 :
名無し名人:2013/12/16(月) 20:12:26.14 ID:bTdFIURN
ソースって公開してたっけ?
616 :
名無し名人:2013/12/16(月) 20:29:17.02 ID:lQXw4+3M
オープンソースって紹介されてるのと公開ボタンあるからあったんじゃないかな
617 :
名無し名人:2013/12/18(水) 00:25:46.89 ID:d3Pbkd/u
囲碁の棋譜でーたべーすとか棋譜ぅのサイトで、
SGF表示にしてメモ帳にコピーして、.sgfにファイル名を替えて保存して、
SGFに読ませてるんだけど、
その方法だと、かならずプレイヤーのとことかが文字化けするんですが、
何かいい方法ありませんか?
現状手で名前入力しなおしてますが。。。韓国人のとか読み方もわからんので
618 :
名無し名人:2013/12/18(水) 16:38:38.41 ID:smc5s5pd
分からんけど「メモ帳」使わないで他のテキストエディタで文字エンコード指定できるやつなら大丈夫かも
619 :
名無し名人:2013/12/18(水) 20:14:14.16 ID:p3+Bsk5r
JCお散歩
620 :
名無し名人:2013/12/18(水) 23:26:23.05 ID:smc5s5pd
621 :
名無し名人:2013/12/19(木) 02:35:15.92 ID:PeXTVrzk
高尾紳路、山下敬吾、羽根直樹には共通点がある
全員兄がいる
622 :
名無し名人:2013/12/19(木) 06:53:12.52 ID:b94L1nNG
治勲、サトルは兄が棋士。
623 :
名無し名人:2013/12/19(木) 09:11:46.72 ID:cT8T/4AL
兄がいる だけじゃ共通点としては浅すぎるかもしれんわね
治勲と覚は兄もプロ棋士になった
敬吾と羽根直樹はプロを目指したものの兄は挫折した
高尾は普通に兄がいるだけ
624 :
名無し名人:2013/12/19(木) 09:59:59.60 ID:u7vLBMj/
一人っ子は
625 :
名無し名人:2013/12/19(木) 22:27:08.33 ID:ZN5uhrrt
>>618 つまりワードとかでやればOKってことですかね?
626 :
名無し名人:2013/12/20(金) 06:12:55.07 ID:BumKmjFF
>>625 ワードはテキストエディタじゃないんで・・・
サクラエディタならいけるかも。[変換]→[文字コード変換]ってメニューもあるし
627 :
名無し名人:2013/12/20(金) 10:12:14.21 ID:icHrpGlT
windowsならワードパッド使えよ
最初からついてるだろ
628 :
名無し名人:2013/12/20(金) 16:11:03.88 ID:GM8e9FhR
囲碁五段 将棋三段くらいの者です
これまで囲碁4000局 将棋3000局程対局してきたんだけど
いずれも勝率57%くらいだと思う
対局してると、勝利でも敗北でも「これ以上自分は上達出来ないな」というのを感じる。
負けたらがっかりするし、勝っても「内容が良くない」とがっかりする
事多いんです。
自分「誰かと囲碁 将棋で対局する」という事嫌になってきたので
しばらく対局しないで、これまで囲碁の本約600冊 将棋の本約500冊
買ってきたから、そういう本読んで研究 棋譜並べしようと考えてます
聞いた話だと「実戦経験ほとんどしないで」囲碁アマ七段くらい強くなった人
いるようですし、僕は「実戦経験」はたくさんしてきたから
これからは「ほとんど対局しないで」研究で上達しようと考えてるんですけど
皆さんは僕の考えについて、どう思いますか。
これまで買ってきた囲碁 将棋の本約95%
BOOKOFFとかの中古店で買ってきました。
自分囲碁で中押し決着する確率85%くらいあります
何度も圧勝 惨敗してきたというのも
囲碁の対局嫌になった理由の1つです
お互い交互に打ってるんですから、本来囲碁というのは「半目〜4目半」差で
決着するべきだと自分は考えてます だけど僕の対局圧勝と惨敗ばかりで
これは「良くない事」だと思ってます 皆さんは「中押し決着する確率」
何%くらいですか。
皆さんの周りで「囲碁あるいは将棋で」実戦経験ほとんどないけど
強い人見た事ありますか 僕はないですね。
ある本に「布石の約50手目の形勢判断方法は1線と2線に打ってる石数の
少ない方が優勢」という事書いてました
その本読んで以来自分囲碁の対局で約50手目まで
出来るだけ1線と2線に打たないようにしてるんですけど
皆さんは「その本に書いてる事」
正しいと思いますか 僕は正しいと思います。
629 :
名無し名人:2013/12/20(金) 16:39:51.74 ID:1xKUWocB
630 :
名無し名人:2013/12/20(金) 16:59:01.13 ID:Zx2EPPxA
助詞抜かして書くのやめろよ
631 :
名無し名人:2013/12/20(金) 17:43:59.23 ID:ZkjCW00m
思慮が浅い。
632 :
名無し名人:2013/12/20(金) 19:14:15.08 ID:FKa/QOUf
ネット碁だと同じ段でそこそこいい勝負で1段ずれると圧勝大敗だなぁ
同じ段のやつなんてそういないだろうからいい勝負にならないんじゃない
633 :
名無し名人:2013/12/20(金) 22:40:16.20 ID:TKM8wtAj
形勢判断とヨセがしっかりできれば作り碁増えるんじゃない
634 :
名無し名人:2013/12/20(金) 22:54:32.82 ID:0o9x8ZP2
形勢判断がしっかりできれば、形勢が悪い時には
勝負手の連発など、一か八かの勝負ができる。
ヨミがしっかりできれば、どこかで相手にトドメが刺せる。
作り碁は不要になる。
635 :
名無し名人:2013/12/21(土) 09:34:44.18 ID:+Hdy498w
>>628 50手目まで1線2線に打たなければ必勝だということですね 今度セドルに会ったら教えてあげよう 会ったことないけど
636 :
名無し名人:2013/12/21(土) 09:41:15.56 ID:+Hdy498w
1段上手と打つとコミ10目ぐらい必要に思う だから3段下手と3子局で打ったら負けるはずがないと思う けど実際打ってみると結構負ける
637 :
名無し名人:2013/12/21(土) 09:53:05.60 ID:+Hdy498w
強くなるためには
先ず 詰碁 相手の石を殺す力
2に 生きてない相手の石を封鎖する力
3に 封鎖が得か大場が得か判断する力
638 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/21(土) 10:26:50.96 ID:OdpEMCtY
東洋八段安定くらい強くなりたいなぁ
639 :
名無し名人:2013/12/21(土) 16:32:32.57 ID:Yce2tKGh
>>621 兄弟で囲碁や将棋をやると
大概弟のほうが上になってる気がしますが、
どうでしょう。
アマトップ〜プロのレベルでは。
640 :
名無し名人:2013/12/21(土) 19:49:58.90 ID:+I+bsTFJ
自分で調べてみればいいんじゃないかな。
641 :
名無し名人:2013/12/21(土) 20:15:31.08 ID:eYCB7Al/
>>628 上達したいって気持ちより弱いけど今の棋力で楽しめれば良いかと考えてる
642 :
名無し名人:2013/12/21(土) 21:09:30.80 ID:lJ8qRo7Z
>>639 弟ってのは小さい内は何でも兄の真似したがるもんよ
兄が始める→弟が始めるで、弟の方が始める年齢が低い&少し上のライバルが身近に居るので伸びやすい
弟は兄に勝てば嬉しい、負けても当たり前
兄は勝って当たり前、負ければ弱いと言われる
兄不満で伸びない
スポーツでも下の兄弟の方が優秀ってパターン結構多いよな
643 :
名無し名人:2013/12/21(土) 21:13:11.43 ID:uNlftGRJ
>>642 プロでも発想型より学習型のほうが微妙に強い。
644 :
名無し名人:2013/12/21(土) 21:16:58.08 ID:J9XjBmSy
645 :
名無し名人:2013/12/21(土) 21:25:20.80 ID:+I+bsTFJ
単純に兄弟の場合は兄が先にやって後追いで弟なんだけど、
兄が作った環境が弟にはすでに用意されている上に、
身近に自分より少し上の相手の兄がいるというのは、イメージする上でいい。
兄がつまずいた部分に関しても、兄を教材に乗り越えやすくなる。
囲碁の場合はその環境の差は、最終的な伸びしろとして出やすいとは思う。
親子だと競技以外の環境が全く違うから何とも言えん。
646 :
名無し名人:2013/12/21(土) 23:06:40.17 ID:qn3nukrt
647 :
名無し名人:2013/12/22(日) 08:57:53.11 ID:sbfmIYeK
たとえば、
8歳の兄が将棋(囲碁)を始める。
兄は、自分の対戦相手に弟を誘う。(誘うというより、弟にやらせる)
とりあえず、自分に近いレベルまでは兄が教える。
能力が大体同じで、8歳vs6歳という構図が出来上がる。
648 :
名無し名人:2013/12/22(日) 13:14:40.71 ID:VQecCvxK
>>646 逆に言えば弟より劣った兄はもう兄じゃないって事だな
649 :
名無し名人:2013/12/22(日) 20:22:51.64 ID:RfamAEm2
それ言ったらジャギ様間違いなくキレるなw
650 :
名無し名人:2013/12/24(火) 15:01:08.57 ID:zFpoKPhp
結城秀康は徳川秀忠の実兄だけど
福井地方の小大名で終わった
651 :
名無し名人:2013/12/24(火) 16:22:02.67 ID:folQ0BLZ
652 :
名無し名人:2013/12/27(金) 12:07:03.32 ID:2tOCRdhM
本因坊秀和 八段 の実子
長男: 秀悦 六段 発狂して引退させられる。
次男: 秀栄 名人
三男: 秀元 四段
653 :
名無し名人:2013/12/27(金) 12:44:14.02 ID:yo+xAA2Y
彼らの場合は生まれた時から立派な道場が身近にあったのだから、また話が違うと思う
幕末は社会が激変していたので、家元制度の存続する中で
長男には多大なるストレスがかかっていただろうけど
654 :
名無し名人:2013/12/27(金) 14:14:48.69 ID:2N4br1ii
囲碁以外の日常生活でも弟妹が先に自立したり何かで兄姉を抜くと兄姉は駄目になる確率が高い気がする
駄目って程じゃないけど中の下止まりでフラフラしてるのが多い
655 :
名無し名人:2013/12/27(金) 19:47:04.61 ID:fizMKUvk
サッカーの話だが10歳でスペインバルセロナの下部組織に入った子いたけど
親の教育方針が「次男のように育てる」ってのを聞いたことある。
大きすぎる期待や愛情は子供にとってマイナスって考えなんだろうな
656 :
名無し名人:2013/12/27(金) 23:32:18.44 ID:N6MqLguv
秀和のそれは違うだろ。何せ坊家だから周りに強い人はいくらでもいるし、
環境も兄と弟でさほど違いがあるわけではない。
どちらかといえば、親子二代で名人クラスだったことこそ特筆すべき。
親子棋士だって、ハネくらいしかみかけんが。親より良い成績なのは。
657 :
名無し名人:2013/12/29(日) 20:51:58.70 ID:PEZMQ3i3
整地前のダメ詰めが多い対局はお互い無駄のない効率のいい手を打ってる対局ってのを
井山-高尾戦の解説で聞いたことあるんだけどこういうの他にある?
お互いの地がそれぞれ20目程度とか極端に少ない場合とかはこういう碁だみたいな
658 :
名無し名人:2013/12/30(月) 07:42:51.79 ID:ESAoT37V
「へぼ碁にダメ無し」っていうね。
659 :
名無し名人:2013/12/31(火) 00:22:03.52 ID:51HtUhGT
すみません、誰かこのサイトの有料会員になってる人いますかね?
http://www.goproblems.com/ ここ自分に向いている好きなサイトなので会員になりたいのですが、
クレジット払いとなると、やっぱり躊躇してしまいます。
これまで有料会員やってるけど何も問題ないよ、って人いますか?
660 :
名無し名人:2013/12/31(火) 00:35:16.17 ID:51HtUhGT
あ、paypalやbitcoinが使えるのね、、。自己氷結しました失礼しました。
661 :
名無し名人:2013/12/31(火) 14:42:27.81 ID:k0ZgnnUR
加藤正夫先生と同じ日に大瀧詠一が亡くなった。
662 :
名無し名人:2014/01/01(水) 14:35:29.49 ID:Z/mLzYQh
663 :
名無し名人:2014/01/01(水) 15:39:47.58 ID:RhB3oAI3
マックでやるとか正気じゃないな
664 :
名無し名人:2014/01/01(水) 15:56:14.98 ID:Let5Avco
囲碁を「指す」とか言ってる
囲碁を知らない人に、
囲碁を老人の趣味くらいにしか
思ってない人にネタにされる悲しさ
665 :
名無し名人:2014/01/01(水) 17:00:45.61 ID:2omQDEfN
斜め、乙
666 :
名無し名人:2014/01/01(水) 18:53:48.34 ID:NpIjhvDM
囲碁がマックに進出かうれしいようなそうでもないような
667 :
名無し名人:2014/01/01(水) 21:06:28.80 ID:de2Z7mr0
普段から板石持ち歩いてるのかよw
あけおめっ
669 :
名無し名人:2014/01/02(木) 01:29:58.82 ID:yBUPuoWx
>>637 棋力が三段以下なら、十分有効です。
それ以上により高段者になるほど、全く通用しません。
なぜなら、その考え方と勝負の実態とが大きく違ってくる..
670 :
名無し名人:2014/01/02(木) 01:37:34.17 ID:T4wRao+x
671 :
名無し名人:2014/01/03(金) 01:38:57.40 ID:NZojHg7s
>>662 これ2chのまとめブログでみたけど
笑われてたんだよなあ。俺画像見たときへー、としか思わなかった。
まだ囲碁ってなじみ無いんだなと思ったわ
672 :
名無し名人:2014/01/03(金) 02:17:02.61 ID:uIpgH62f
日本人で囲碁の存在自体を知らない人間なんてほとんどいないだろ。
もちろん打てるやつは少ないだろうけど。
折れ盤と碁石持ち歩いてるのは100歩譲ってありだとしても
飲食店でそれを広げるとかねーよ。いや、1000歩譲って深夜のファミレスなら
許そう。だがファストフード店はないだろ、JK。
673 :
名無し名人:2014/01/03(金) 06:05:25.33 ID:yk7v6FUT
え・・・ファーストフード店で彼女に詰碁出したりとか普通じゃね?
674 :
名無し名人:2014/01/03(金) 06:12:13.10 ID:nlVr73kz
675 :
名無し名人:2014/01/03(金) 07:11:49.91 ID:H/fd7pjm
冬場に試合後の感想戦を手ごろな場所でやろうとしたらこうなるのかな。
いいじゃない。こんな風景が広まって欲しい。
見た目からいえば、これがクリスタルのミニチェスセットだったら、
オシャレと思ってもらえたかもしれんが。
676 :
名無し名人:2014/01/03(金) 07:40:55.92 ID:nm+LtnG1
>>675 よくないだろ
こんなもん流行ったら長居するやつが続発してマックが困る
677 :
名無し名人:2014/01/03(金) 09:39:26.48 ID:okW7i3Hw
琴棋書画は教養人の嗜みだよ
678 :
名無し名人:2014/01/03(金) 09:59:50.76 ID:iDh0qBgW
>>676 何を今更…
今のマックはコーヒー一杯で数時間居座る客ばかりだよ。
679 :
名無し名人:2014/01/03(金) 10:11:25.72 ID:AGFpn59x
680 :
名無し名人:2014/01/03(金) 10:40:57.07 ID:00uLzgal
おれはわかってるからw>673
681 :
名無し名人:2014/01/03(金) 11:10:28.19 ID:iDh0qBgW
>>679 それを杞憂という。囲碁人口を考えろ、おばかさん。
682 :
名無し名人:2014/01/03(金) 14:58:16.66 ID:Q4nQ4Y5y
683 :
名無し名人:2014/01/03(金) 16:20:59.22 ID:6aOxH1GV
囲碁将棋チャンネルを見てて、内藤由起子とやらのブヒブヒ喋る感じとか人を馬鹿にしたような笑ながら喋る感じは何とかならんのかと思ってたが、中小野田先生が見事に捌いてるのでそれを勉強する番組に思えてきたわ。
684 :
名無し名人:2014/01/03(金) 20:36:20.50 ID:A+mP0ZHO
30年程前の、アメリカやヨーロッパの囲碁普及事業を、先ほど亡くなった中山氏が書いていた。
囲碁愛好者はとにかく少数なので、もちろん「碁会所」なんて無い。
そこで、あるカフェと契約して「囲碁愛好者が集うカフェ」とする。
もちろん、カフェにはそれなりの飲食費や、テーブルチャージも払う。
これなら、WinーWinの関係になれる。
685 :
名無し名人:2014/01/04(土) 01:41:00.04 ID:YRCqY3DF
>>684 なるほど。できればいいね。
ただし、囲碁の本当のおもしろさを知っている人の話がないと
参加者が興味が、続かない。
686 :
名無し名人:2014/01/04(土) 02:42:19.19 ID:NQKe97Nk
正月で実家に帰省しています。父親に囲碁を教えられてみたら思いのほか面白かったので、
今後たまにネット対戦できたら親孝行になるのではないかと思って検索してみたのですが、
ネット囲碁も様々なサイトがあり、どこが良いか迷っています。
まだルールも怪しいぐらいの私とパソコン音痴の父でもやっていけそうな
オススメのネット囲碁サイトを教えて欲しいです。よろしくお願いします。
687 :
名無し名人:2014/01/04(土) 03:07:18.19 ID:oI8xyn0Y
KGS
688 :
名無し名人:2014/01/04(土) 08:01:14.53 ID:gzELqLiX
689 :
名無し名人:2014/01/04(土) 14:39:13.43 ID:o89dnGVP
690 :
名無し名人:2014/01/04(土) 17:12:04.83 ID:iG/nLhd/
691 :
名無し名人:2014/01/05(日) 04:27:42.25 ID:6xDajOoS
あいつらバレンタイン用にハート型の詰碁用意する連中だからな
692 :
名無し名人:2014/01/05(日) 11:30:57.47 ID:7NjnAA3K
693 :
名無し名人:2014/01/05(日) 23:15:19.80 ID:bnSMaeR1
たまにバァちゃんと将棋するんですけど囲碁もやってみたいと思ってるんですが
囲碁って将棋より力量差があるゲームんでしょうか?
例えば自分より力量がちょっとしか変わらない相手とやっても10回やったら10回勝てないとか
バァちゃんとやったら10回やったら2・3回は勝てるんだけど
囲碁と将棋どっちが難しいかじゃなくてどっちが勝率が安定するゲームなのか教えてください
694 :
686:2014/01/06(月) 02:04:50.35 ID:au8GZmZl
>>687 >>688 KGSで相互接続して対戦が出来ました!
またネットで相手が探せるようになって父は喜んでいます。
私も少しずつ学んでいつかはよい相手になれればと思います。
ありがとうございました!
695 :
名無し名人:2014/01/06(月) 10:05:58.61 ID:phhGUxtE
ゲーム自体はシンプルなので、明らかな力量差があるなら当然勝率は偏る。
もちろん、力量って言ったところでアマのそれはばらつきが大きいので、
部分的に10連敗とかあっても不思議ではないけど、通常は力量通りの勝率にはなる。
ただ勝率が偏るようなら石を置けばいいし、なんだったらコミを増やすとかでもいい。
ハンデ調整が比較的容易なのが将棋と比べて囲碁のいいところ。
696 :
名無し名人:2014/01/06(月) 11:59:28.21 ID:XdPdWQiP
>>693 初心者の頃でも将棋は1手アホな手指すと形勢ガタガタになってシビアな感じがするけど、
囲碁は若干ふんわりしてるような気がする。わけわからず目つぶってえいっと打っても悪手になる可能性が
低いのは囲碁じゃないかな。まぁどの程度悪い手かにもよるけどね。
ということで実力差が対局数の早期に反映して安定しやすいのは将棋のほうじゃないかな。
もちろん最終的には
>>695
697 :
名無し名人:2014/01/06(月) 12:01:35.12 ID:JZr8hEE6
囲碁で思考力・集中力アップ: プロが小学生指導/大学の授業にも
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/front/20131228-OYT8T00219.htm?cx_text=01&from=yoltop 囲碁を授業に取り入れる学校や大学が増えている。 集中力や論理的に考える力などをつけるのが狙い。
プロ棋士が出向いて直接教える例が増えており、児童生徒や学生たちにも好評だ。
「どこに打とうかな」「ここはどう?」。東京都中央区立泰明小学校で、4年生たちが小さな碁盤
「九路盤きゅうろばん」を使って対局していた。教室内は静まり返り、どの児童の顔も真剣だ。
囲碁を初めて体験した山口浩武君(9)は「面白い。これからも続けたい」と楽しそうだった。
10月に同校で計5時間、指導にあたったのは、日本棋院所属の水間俊文七段(40)。
過去に1万人以上の児童生徒らを指導してきた経験を生かし、囲碁の歴史やルールを分かりやすく解説しながら、
実戦の初歩を手ほどきした。「たった5時間でも、先の手を読めるようになる子もいる」と感心する。
同区は2012年度から、アマ5段の矢田美英区長の発案で、プロ棋士による授業を小学校に取り入れ始めた。全16校のうち、初年度は4校で実施。今年度は7校に拡大した。高学年が中心で、いずれも総合学習の時間を活用している。
今年度すでに授業を受けた児童221人を対象にしたアンケートでは、「楽しかった」が9割、
「囲碁を続けたい」が8割と好評だった。区教委の増田好範・指導室長は
「一人で遊ぶコンピューターゲームと違い、相手の手を読もうと真剣に考えるようになる。
勝つ喜びや負ける悔しさも知ることができる。全小学校に広げていければ」と話す。
各地で囲碁の授業を取り入れる学校が増えている。1998年に沖縄県立真和志高校(那覇市)が、
囲碁を選択科目として設置したのをはじめ、東京都立、大阪府立の高校なども導入。
地元の愛好家が教える場合が少なくないが、近年は囲碁団体が棋士らを派遣する例が増えた。
日本棋院では今年度、小中学校や高校約30校に派遣し、6000人程度に教える見通しだ。
一方、大学では2005年、東京大が正式な科目として囲碁を設置。論理的な思考力をつけることが主な狙いで、
同棋院から棋士の派遣を受ける。早稲田大や青山学院大、琉球大など7校も授業に導入し、
今年度は新たに名古屋大や筑波大、福山大(広島県)など8校が加わった。
(以下略)
698 :
名無し名人:2014/01/06(月) 17:33:49.75 ID:Bd1iBfFK
699 :
名無し名人:2014/01/06(月) 17:38:50.71 ID:7NXt7Cic
700 :
名無し名人:2014/01/06(月) 19:15:25.42 ID:mmoeidgs
701 :
名無し名人:2014/01/06(月) 19:55:07.19 ID:Z9D2L/lA
泣けるね。わかっていて結婚したんだ。
702 :
名無し名人:2014/01/06(月) 20:33:36.81 ID:diKMEkOT
>>693 他人が見て明らかな力量差があるなら将棋も囲碁も一方的になると思う
誤差のレベルなら一手で一気に形勢変わるってこともありうる。
10回やって2,3割の勝率なら婆ちゃんが手加減してくれてるのかもしれんな
703 :
名無し名人:2014/01/07(火) 12:23:27.29 ID:WD995eO1
100%手加減されている。
じいちゃんとのような特定の人と打って、
2割の勝率なんてありえない。
704 :
名無し名人:2014/01/07(火) 12:51:25.38 ID:xOc5+b5a
まぁもし自分なら、棋力差ある格下の相手だったらあまり毎回タコ殴りせずに
適当に面白い局面に誘導して楽しませて打つなぁ。
真剣に先の先まで読んでも途中で相手が早々に正解ルートから外れるので読む意味ないし。
いわゆるいとつのメイクドラマですよ〜
というわけで相手が全力投球してるかどうかもわからんよ。
705 :
名無し名人:2014/01/07(火) 16:27:40.66 ID:GjC9p0gG
どっちにしても同じだろうが、勝率二割ってのは将棋の話では?
というかそもそも、囲碁と将棋どちらが実力差が安定して出るゲームかという質問だぞ
706 :
名無し名人:2014/01/07(火) 16:53:14.68 ID:WD995eO1
勝率とは、ミスの確率のこと。
上手は下手より、ミスが少ない。
ミスの大きさと小さい。
このことは将棋も碁も同じ。
707 :
名無し名人:2014/01/07(火) 16:59:23.08 ID:iBlAOZDk
必死チェッカーをかけたら、ID:WD995eO1はおかしい人だった。
708 :
名無し名人:2014/01/07(火) 17:15:20.23 ID:iJNQw786
天元や5の5に打つと難しくなるのはなぜでしょう?
ヒカルの碁をみて気になりました
709 :
名無し名人:2014/01/07(火) 17:15:52.64 ID:Jp+DNaKf
将棋より囲碁の方が1手の価値が小さい。
つまり一発逆転しにくいゲームといえる。
逆転の可能性が低いゲームは下手が勝ちにくい。
710 :
名無し名人:2014/01/07(火) 17:25:08.47 ID:pjFfgWWi
>>708 盤の中央に近い石の方が展開の自由度が高い。
置かれた石の自由度が高いと応手の自由度も高く、どのようなな展開になるかは
やってみないとわからないため。
711 :
名無し名人:2014/01/07(火) 18:13:05.30 ID:WD995eO1
>>710 自由度が大きいのではなく、互いに
1 確定度が低い。
2 危険度が大きい。
3 石が弱い
4 取られると被害が大きい(ポン抜き30目)
この結果、変化が多いのであって、自由度が大きいかは疑問。
712 :
名無し名人:2014/01/07(火) 18:17:40.20 ID:WD995eO1
初手、天元に打たれないのは、危険度が大きい
(生きるのが困難)だからであって、
自由度が大きいのではない。
もし、自由度が大きいという理由なら、
初手天元は有利となり、必然となる。
713 :
名無し名人:2014/01/07(火) 18:20:47.46 ID:WD995eO1
変化が多い手だからといっても、着手の自由度が大きい手とはいえない。
自由度は、構想選択の優勢性であるため、
石の流れに影響しない場合には、構想の自由度は低くなる。
714 :
名無し名人:2014/01/07(火) 18:32:01.97 ID:dpcKBgCn
5子で打つことあまりないけど
置石天元に置くよねあれって強いのかな
天元の石はしまりとかに使ったほうが強そうな気がする
715 :
名無し名人:2014/01/07(火) 18:34:43.96 ID:4Y1oUwc2
自由置き石にすればおk
716 :
名無し名人:2014/01/07(火) 18:43:45.62 ID:WD995eO1
>>714 天元の石の価値は、周囲の状況で決定される。
本来は、天元の石は弱いのであるが、
四隅に置石が4つもあるので、非常に強い石となり、
天元が、最大の好点となっている。
置碁の考え方は、効率よく地を囲うのではない。
白に、「地を囲わせない」「いきにくくさせる」ことで
相対的に、優位に立つことを目指している。
構想としての考え方は、
「厚みは囲うな」という格言と一致する。
717 :
名無し名人:2014/01/07(火) 19:10:52.71 ID:Kg5KxoPo
そして天元の戦いを極めることにより
越田大先生は感動的な棋譜を残されました。
白 ぽてまよ 黒 理論派 越田大先生
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
718 :
名無し名人:2014/01/07(火) 19:11:25.39 ID:dpcKBgCn
>>716 5子の時のあの天元って最大なんですか
ちょっと天元見直しました
719 :
名無し名人:2014/01/07(火) 19:11:35.16 ID:WD995eO1
囲碁での戦いの目的は
「着手の自由度」を大きくすることが目的ではなく、
「構想の自由度」を得るための戦いが展開されている。
部分的な「着手の自由度」が大きくなっても
勝つための「構想の自由度」が大きくならない場合には、
「着手の自由度」の自由価値は小さい。
「構想の自由度」が大きくなることによって、
「着手の自由度」は評価される。
720 :
名無し名人:2014/01/07(火) 19:34:20.89 ID:+V/tZQiA
>>718 横からだけど、俺の棋風で真剣だと、
四子の置かせ碁では天元が最大。
逆に言えば初手天元が一番シックリくる局面。
721 :
名無し名人:2014/01/07(火) 19:57:31.09 ID:WD995eO1
>>720 黒にとって最大であっても、
4子の置碁での、白初手、天元は大いに疑問。
なぜなら、
もしあなたと同じ棋力の人と対戦した場合に、
勝てる確率がもっとも高い初手はどこですか?
100%、初手天元とは答えないでしょう。
722 :
名無し名人:2014/01/07(火) 20:33:46.29 ID:thM90SOs
二連星どうしのとき、天元が最大だと言い切れるのか?
寝言にしても馬鹿すぎる
723 :
名無し名人:2014/01/08(水) 09:32:38.26 ID:bbnHQw9/
最大と言い切れるのは、5子局での天元への置石の場合だけであって、
それ以外は、不明と考えますが....
>>722 あなた自信以外には、誰も言ってない。
724 :
名無し名人:2014/01/08(水) 09:54:03.81 ID:Hi53jvfJ
>>721 初手は目を瞑って打っていいって言ってるプロもいるから、どの手でも100%と言うのは難しいかもな
725 :
名無し名人:2014/01/08(水) 12:57:57.09 ID:bbnHQw9/
>>724 それもきっと。高慢で無責任な出鱈目情報。
プロの実名を挙げれなさい。そのプロは、プロとして追放される。
それを投稿した、おまえも追放。
アマの初段以下同士の対戦で、
初手では、三線以上に打てっていれば、勝敗に大きな問題はない。
という程度の意味なら、多少妥協もできますが....
726 :
名無し名人:2014/01/08(水) 14:41:45.92 ID:Hi53jvfJ
727 :
名無し名人:2014/01/08(水) 15:46:21.63 ID:inY3Zv3E
星と小目だけはそこそこ研究されているものの、
それ以外はまだまだ未開の地だからなぁ。
どれぐらい良いのか(悪いのか)わかるのは100年以上先かもしれない。
728 :
名無し名人:2014/01/08(水) 19:48:31.56 ID:GbzyARzf
俺の主観では初手一線二線は良くない。
それ以外は正直解らない。
上手く言えんが、初手をあれこれ批評出来る奴ってそんなに強いの?
全ての着手は、己の実力によって評価が変わる物だろ。
越田臭漂う奴は総じて糞。
だって級位者だろ?w
729 :
名無し名人:2014/01/08(水) 23:32:45.17 ID:1QE5DBXX
五子局のときの天元は新布石っぽいのが良い感じ
まあ両三々に打って相手に大きな模様作られて負けたり
五の五に打って実利稼がれて負けたりしたら、
敗因の一端は流石に布石にあるのかな、という感じはする
730 :
名無し名人:2014/01/09(木) 11:43:57.82 ID:EyAiru9D
731 :
名無し名人:2014/01/09(木) 12:45:09.42 ID:OtVU/6Ft
個人的には布石(構想)の解らなさが碁の面白さだろうと思う。
一般的な常識的進行を知れば知るほどに、別の進行も見えてくる。(別の進行はよく聞く、険しい、激しい、難しいとかね)
善悪、損得がよく解らない進行を選べる時の幸せ感はヤバイ。
脳汁タレまくり。
732 :
名無し名人:2014/01/09(木) 13:55:57.11 ID:nQyb0o5r
>>731 この考え方は、上達したい人には...☆☆☆。
733 :
名無し名人:2014/01/09(木) 14:48:53.41 ID:AYNwDg4T
諸兄、ちょっとご教示いただけたら幸いです。
誠文堂新光社 囲碁ブックス 石取りの基本 これだけは 中級
ウッテガエシ・シチョウ 問題4 P107
黒先
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○●○┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○●○┼○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○●○○┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
解答
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼C○●○┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼DAB○┼●┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○●○@○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○●○○┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
解答
黒@ 白A 黒B 白C 黒D
ここで解答は
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●F○○●○┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○┼●┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○●○●○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●E●○○┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
白Eと抜くしかない
続いて黒Fで白2子は助からないとなっています。
確かにここまできたら白2子は助からないと思いますが、
白Eをここに打ったら黒ツブレてませんか?
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●E○○●○┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○┼●┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○●○●○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼●○○┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
どうでしょうか?
734 :
名無し名人:2014/01/09(木) 15:41:05.40 ID:PZlDtpxA
黒つぶれてる
そのシリーズは間違いがけっこう多い
735 :
名無し名人:2014/01/09(木) 15:43:29.19 ID:rPKdn58a
>>733 それだと正解は不正解かもね
黒5で6の位置に打つのが本当の正解なんじゃないかな
736 :
名無し名人:2014/01/09(木) 15:49:05.34 ID:rPKdn58a
座標でいうと黒5でN14ね
737 :
名無し名人:2014/01/09(木) 17:09:25.02 ID:AYNwDg4T
皆様、大変ありがとうございました。
このスレの上の方でもありましたが市販本でも間違いはあるんですね。
738 :
名無し名人:2014/01/09(木) 22:13:20.25 ID:AYNwDg4T
>>735 読み返して今わかりました。
本の解答の白Eが間違いだけどそもそもその前の黒Dも間違えていて
黒DをN14に打てば以下白O17黒M15と打って3番目の図になって
黒@以下の手順は成立するとおっしゃっているのですね!
棋力が低く今頃理解できました。ありがとうございました。
739 :
名無し名人:2014/01/09(木) 22:30:23.36 ID:oHhW6gjk
>>738 大丈夫、長年やってても碁盤ツール使ってようやく理解した俺もいるから
○手目に△の位置に打つと〜が頭の中で出来なくなってきて泣ける
740 :
名無し名人:2014/01/10(金) 02:22:12.13 ID:FWjGJea3
将棋フォーカスで大ポカ特集とかいう面白い企画があったのですが、何か囲碁にもそんな特集ありますか?媒体は何でも構いません。
もしあったら、今後あるとしたらどの碁が選ばれた(選ばれそう)のですか?
中野のあれとメイエンのシチョウ見損じは鉄板だと思いますが。
741 :
名無し名人:2014/01/10(金) 02:30:23.77 ID:5GUo9D/X
メイエンは『我間違えるゆえに我あり』という本を出していて、自分がやらかした大ポカを解説しているね
なかなか面白いよ
742 :
名無し名人:2014/01/10(金) 06:05:04.70 ID:dnhdH2rr
咲見てて思ったんだけど
囲碁も団体戦なら目碁の結果の和で勝敗決めたほうが面白いんじゃないか
743 :
名無し名人:2014/01/10(金) 09:01:59.08 ID:iMg3Ymyp
中級者(初段手前?)向けの次の一手でプロの実戦譜から採った問題集が
たくさんあるけどわからなくて解答を見ると、
・●●九段の渾身の勝負手、大盤検討陣も思わず声を失った
・藤沢棋聖の囲碁史に残る妙着
・呉清源が密かに研究していた一手
これ、ふざけてんのか?どういうつもりで問題集にしてんだ?
当たるわけないし、解答の解説見ても理解出来ねー
744 :
名無し名人:2014/01/10(金) 11:04:55.45 ID:qYg7OHI9
745 :
名無し名人:2014/01/10(金) 17:01:56.42 ID:9rdyZ0is
>>743 中級者向けと思ってたけど実は高段者向けだったとか、おまけ程度に載ってる解けなくてもいい問題だったとか、当時は斬新だったけど今では常識とかじゃないの
746 :
名無し名人:2014/01/11(土) 04:15:51.72 ID:mGEy/OU/
747 :
名無し名人:2014/01/11(土) 05:48:49.03 ID:mysBdAFk
Vサインしてるのが日本人という分かりやすい写真だな
748 :
名無し名人:2014/01/11(土) 10:06:35.38 ID:IuG67gpT
それにしてもひっどい写真だ
何枚か撮ってればもうちょいマシなのがあったのでは
749 :
名無し名人:2014/01/11(土) 14:44:36.26 ID:kxls81U3
>>746 誰だろ。
髪が長いからか井澤秋乃に見えなくもないが、よくわからんな。
750 :
名無し名人:2014/01/12(日) 08:58:38.45 ID:JCHJdql0
751 :
名無し名人:2014/01/12(日) 10:00:07.92 ID:7LSj3ofr
752 :
名無し名人:2014/01/13(月) 23:33:37.44 ID:7Lw4wItj
753 :
名無し名人:2014/01/17(金) 23:06:12.78 ID:KWKgOcuP
来週の土曜は日本棋院行く奴多いんかな
754 :
名無し名人:2014/01/18(土) 10:10:53.70 ID:aJYSJZF0
755 :
名無し名人:2014/01/18(土) 12:12:21.58 ID:JR7utwNZ
756 :
名無し名人:2014/01/18(土) 13:18:28.66 ID:aJYSJZF0
757 :
名無し名人:2014/01/18(土) 13:41:33.75 ID:JR7utwNZ
>>756 同日に別のところでもイベントあるのね、道理でお目当ての女流がいないわけだ
758 :
名無し名人:2014/01/19(日) 20:52:28.21 ID:Mm+TVylB
対局するとよく思うのだが、普段の勉強の効果ってあるのだろうか。
だって勉強したのと同じ場面って出てこないし、出てきたとしても
その頃にはすっかり忘れてるだろうし。
対局中は、適当に我流で打ってるって感じがしてならんよ。
どうしたもんかなあ。
759 :
名無し名人:2014/01/19(日) 22:02:31.32 ID:XoMm40rb
それはまだ勉強が足りない
760 :
名無し名人:2014/01/19(日) 22:18:28.05 ID:wlvli1TO
栄養を摂ってもすぐに効果が表れるというわけにはなかなかいかないから
焦らずに栄養を摂り続けることが大切だよ
761 :
名無し名人:2014/01/19(日) 23:00:03.66 ID:3vf3eDB9
>>758 手がありそうと感が、多少生まれる程度で、
勉強の効果は、構想(理論)以外は、ほとんどない。
762 :
名無し名人:2014/01/20(月) 12:48:08.91 ID:Z2IlB3Pz
棋士て街中でからまれたりしないのかなー?依田や三村辺り〜上の世代は割と気が強そうだけど30半ば〜若い世代は全国津々浦々いじめられっことか地味なおとなしい人が碁をやってる世代やからからまれたらどうなるのか気になる世の中問答無用で殴ってくる奴とかおるし
763 :
名無し名人:2014/01/20(月) 15:03:01.07 ID:t8IobB5u
>>758 勉強してれば何かをきっかけにしてある日突然強くなる、と聞くけど今だにやってくる気配はない
764 :
名無し名人:2014/01/20(月) 16:34:34.16 ID:MAwvJYt+
大切なのは、囲碁理論を理解することだけなので、
理論を理解するための例題として理解できれば、一瞬で強くなる。
765 :
名無し名人:2014/01/20(月) 16:39:08.90 ID:MAwvJYt+
理論とは、
すべての場合、実際に起こる選択基準の価値観。
変化の多い囲碁では、理論以外の勉強知識は、
実際には起こらないし、ほとんど活用できない。
これは定石、死活、布石.....すべてに共通している真理。
766 :
名無し名人:2014/01/23(木) 00:53:05.92 ID:6wHoKV1l
これまで棋譜管理ソフトはMultiGoが最強と思っていたが、
日本棋院のサイトに置いてあるKiinEditorというのが、それ以上かもしれん。
なんといっても画面は見やすいし、参考図も見やすい。
もちろんいくつか不満もあるが、まあ許せる範囲か。
写真を入れられるが、これは何のためなんだろう?
まじやばい。MultiGoを裏切ることになるかもしれん。
皆はこのソフトどう思う?
767 :
名無し名人:2014/01/23(木) 01:04:17.99 ID:r9XVBZjp
棋譜見るだけならKiinEditorを使ってる。
768 :
名無し名人:2014/01/23(木) 09:32:31.43 ID:Q4dHYGNY
MultiGoに一票。黒白の自由配石がモード切り替えなしに左右のクリックの使い分けでで出来るから。
局面を再現するときにいちいち交互に置かなくてもいいのが微妙に便利。
769 :
名無し名人:2014/01/23(木) 23:31:23.76 ID:G7nIYxey
棋譜ぅとかデータベース読み込むと必ず文字化けするんだけど、あれなんとかならないの?ちなみにCGgoban
770 :
名無し名人:2014/01/24(金) 00:00:47.68 ID:ft+qVXAH
>>769 エンコードをUTF-8で保存すれば一発
771 :
名無し名人:2014/01/24(金) 09:54:20.01 ID:1zjuPESF
772 :
名無し名人:2014/01/24(金) 10:04:28.39 ID:1zjuPESF
データベースにアクセスする→メモ帳に貼付→拡張子をsgfにして保存。
ってやってcgobanで読むと文字化けします。
みなさんどうやってますか?
知恵袋で質問したら棋院のソフトを使えってことだったんだけど、
できたらcgobanでやりたいんですが。
773 :
名無し名人:2014/01/24(金) 20:01:58.67 ID:dTPAt6pt
碁会所で打つ時って幾らくらいニギってますか?
774 :
名無し名人:2014/01/24(金) 20:14:56.49 ID:ft+qVXAH
>>772 Multigoの方が便利だと思うけどなぁ
>>770 ですが、おそらくエンコードの設定が正しく出来てないと思われます。
Windows7での説明だと、
●SGFをメモ帳で開いた中に、【 CA[○○○] 】ってとこがあればそこを【 CA[UTF-8] 】に、無ければ1番最初の【 (; 】の後ろに上記を追加して【 (;CA[UTF-8] 】にする。
●ファイル→名前を付けて保存 でファイル名を【任意の文字.sgf】に、ファイルの種類は【すべてのファイル】に、保存ボタンの左にある文字コードを【UTF-8】にして保存する。
これで行けると思われます。
775 :
名無し名人:2014/01/24(金) 20:34:54.57 ID:44Cy80Sk
>>773 気心の知れた仲なら1個か2個
そうでなければ8個くらい
20とかニギるのは何がしたいのかよくわからん
776 :
名無し名人:2014/01/24(金) 21:41:17.60 ID:SzFz4ksa
賭け碁のことじゃないの、1目差50円とか
777 :
名無し名人:2014/01/24(金) 21:54:27.91 ID:f3h5vmQf
対局時に握るって股間のことだろ
778 :
名無し名人:2014/01/24(金) 22:27:01.77 ID:1zjuPESF
779 :
名無し名人:2014/01/24(金) 22:39:34.22 ID:4NGMW53d
もう握っ(
780 :
名無し名人:2014/01/25(土) 00:22:31.84 ID:Dq7NMHjy
781 :
名無し名人:2014/01/25(土) 01:29:09.57 ID:akl11tQD
9路盤での勝利のコツとはなんでしょうか?
3日前に囲碁を始めて、「ビギナーは9路盤をずっとやっとけば強くなる」と
本で読んだので延々とやっているのですが、全く勝てません。
黒・置き石なしコミ7目半でやって、毎回5目から10目差がつきます。
子供向けの9路盤で、コンビュータにすら勝てないなんて泣きたくなります、
こんなのでは19路なんて到底……orz
スレ違いでしたからごめんなさい
782 :
名無し名人:2014/01/25(土) 08:13:02.40 ID:d2tjNjs6
>>781 9路盤といっても難しいのよ。
プロが双方の最善手を検討した内容がどこかにアップされてたけど
見つからないや。
探してみて。
783 :
名無し名人:2014/01/25(土) 08:26:36.82 ID:bP2rr3kx
>>781 > 子供向けの9路盤
決してそんなことはない。
確かに対局時間は短いけど、9路だから簡単なんてことは無い。
狭いからワンチャンスをものにすれば勝てるんだが、
逆に言うと、ぬるい手を1つでも打てば負ける。
ここに打つと相手がどう打つかなってのを想像できるようになると
ちょっとは成績が良くなるかも。
784 :
名無し名人:2014/01/25(土) 09:28:57.96 ID:Uhuh2lPx
9路盤が上達に良い理由ってのが、「とにかく回数をこなせる」だからね。
リプレイ機能があるなら、打ち終わった後で上手い人に見てもらって
1〜2点ほどアドバイスをもらえるとさらに良し。
785 :
名無し名人:2014/01/25(土) 11:23:13.08 ID:akl11tQD
>>782-784 回答頂きましてありがとうございました!
あちこちで上手の意見も伺いつつ、
詰碁をして読みを鍛える練習をしてみます!
786 :
名無し名人:2014/01/25(土) 21:32:05.79 ID:tTTgSZl4
囲碁って本当メンタルが大事だね
今年になってすぐメンタルが崩れて東洋の本アカでは0勝5敗だし
kgsで早碁専用のアカウント作って打ったらkgsの本アカより3ランク下で安定したし
まだ今年1回も本気で打ててる感じもしないし早く治ってくれ
787 :
名無し名人:2014/01/26(日) 01:17:29.68 ID:4eqlALpD
>>780 これ何なのか気になる…
もったいぶってる割にニコニコとか
788 :
名無し名人:2014/01/26(日) 01:21:51.07 ID:DyHRV4xz
>>787 だだの記者会見中継でしょ
報道機関向けの会見を中継するだけ
789 :
名無し名人:2014/01/26(日) 01:34:02.47 ID:DyHRV4xz
790 :
名無し名人:2014/01/26(日) 01:46:45.47 ID:DyHRV4xz
個人的には棋聖戦の改革が興味ある
791 :
名無し名人:2014/01/27(月) 20:24:24.03 ID:KjAUZV5S
>>789 20分と言いながら30分も
爺は何でこんなに長話するんだろうね?
792 :
名無し名人:2014/01/29(水) 13:56:51.30 ID:8QZVIW5l
今、NHKで水野真紀が囲碁やってるって言ってるな
793 :
名無し名人:2014/01/29(水) 14:40:50.09 ID:I9INZzog
稲葉女史が棋士を使ってつぶやかせてたなw
794 :
名無し名人:2014/01/29(水) 14:44:23.99 ID:TCo8nfWp
>>792 小学生の息子がやってるって、GOTEKIに書いてあったな。
一緒に始めたんだろ。
795 :
名無し名人:2014/01/29(水) 17:06:00.82 ID:Z7IXIblz
夫が政治家だから、その影響かな
796 :
名無し名人:2014/01/29(水) 22:19:47.69 ID:3GtQBLIX
誰がやっていようが俺の棋力には関係ない。
797 :
名無し名人:2014/01/29(水) 23:14:17.89 ID:FZHkzH5H
囲碁人口増えたらお前さんに教えてくれる人が現れる可能性もあるでよ
798 :
名無し名人:2014/01/31(金) 19:28:19.69 ID:/kxB0/ao
明日囲碁大会の団体戦で初段以下の五将で出るんで頑張ります
漏れは石の危機を察知する能力が疎いので不安ですが
一手余分に守るくらいの気持ちでいきます
799 :
名無し名人:2014/01/31(金) 20:23:58.77 ID:acU16Abz
800 :
名無し名人:2014/01/31(金) 21:12:02.32 ID:Anpx9RH8
801 :
名無し名人:2014/02/01(土) 23:54:20.38 ID:0OCTqp0Z
Q タイトル戦の開催地に行く旅費は誰が払うのですか?
1 棋士本人の自腹である。
2 主催者(新聞社、日本棋院、関西棋院)
3 棋士が所属する棋院
4 棋戦により異なる
5 その他
(俺…という答案はご遠慮下さい)
802 :
名無し名人:2014/02/02(日) 02:04:07.24 ID:AfompgJl
きれいな囲碁は好きですか?
803 :
名無し名人:2014/02/02(日) 07:00:54.80 ID:0Bf+8aCb
>>802 タイトル戦はたいてい温泉地の一流旅館で開催されるが、
囲碁界には「押しかけ検討陣」というおいしい習慣があって、
一応プロ棋士なら、開催地に押しかけて、対局中に控室で行われる「検討」に加われば、
旅費はもちろん、宿泊費も飲食も主催新聞社が負担してくれる。
いわんや本人の旅費など。
804 :
名無し名人:2014/02/02(日) 10:11:26.53 ID:ZvU39nGt
そういうの切ってもいいから、スポンサー撤退だけは ないように動かないと
805 :
名無し名人:2014/02/02(日) 17:32:27.45 ID:edrN5vT7
806 :
名無し名人:2014/02/02(日) 17:45:47.75 ID:pq3ovZbz
囲碁サッカーならぬ囲碁柔道ですか
807 :
名無し名人:2014/02/02(日) 17:51:20.10 ID:lip3FZWQ
小川先生は柔道五段だからな。
808 :
名無し名人:2014/02/02(日) 23:47:24.39 ID:ddZf3MNL
>>801 よい慣習ですね、すばらしい。
若手を育てる、最高の環境です。
809 :
名無し名人:2014/02/02(日) 23:58:49.10 ID:FLQywdNa
>>801 三星火災杯は旅費は予選から出る場合は自己負担って聞いたことがある
3回勝たないと元が取れないとか…
810 :
名無し名人:2014/02/03(月) 10:36:13.45 ID:p37qDxdI
811 :
名無し名人:2014/02/04(火) 18:27:27.13 ID:W9hJgnVS
812 :
名無し名人:2014/02/04(火) 18:28:00.45 ID:W9hJgnVS
訃報:後藤文子さん71歳=日本棋院・後藤俊午九段の母
毎日新聞 2014年02月04日 18時04分
後藤文子さん71歳(ごとう・ふみこ=日本棋院常務理事・後藤俊午九段の母)3日、胃がんのため死去。通夜、葬儀は近親者のみで営む。喪主は長男俊午(しゅんご)さん。
813 :
名無し名人:2014/02/07(金) 11:53:48.61 ID:E+L3feNi
囲碁電王戦、六本木に見に行く人いますか?
814 :
名無し名人:2014/02/10(月) 23:59:25.95 ID:WKp6t4CY
815 :
名無し名人:2014/02/11(火) 18:09:14.28 ID:NN7eNm6W
電王戦快勝だったのでつまんなかった
直ぐに決着付いては不味いだろ
やっぱ囲碁には早すぎたのかもしれんn
816 :
名無し名人:2014/02/11(火) 19:27:03.32 ID:6gwF8mX+
井山六冠、賞金総額1億6千万円 囲碁界史上最高: 2014年2月11日18時25分
http://www.asahi.com/articles/ASG2C44R8G2CUCVL006.html?iref=comtop_6_06 囲碁の六冠王・井山裕太名人(24)の2013年の賞金・対局料の総額が史上最高の1億6461万円にのぼった。
囲碁界の1億円突破は14回目で、これまでの最高は趙治勲二十五世本因坊(57)が1996年に記録した1億3367万円だった。
井山名人は3年連続の賞金王。
井山名人は昨年、七大タイトル戦の挑戦手合にフル出場。棋聖(賞金4500万円)、名人(同3700万円)、
本因坊(同3200万円)をはじめとする六冠を制し、自己初の1億円突破となった前年(1億620万円)の約1・5倍を稼いだ。
817 :
名無し名人:2014/02/11(火) 20:17:59.44 ID:dP6XKSlh
>>815 九路盤はすぐ決着がつくのはしょうがない...
818 :
名無し名人:2014/02/12(水) 16:54:37.50 ID:YKXdWzBi
>>816 すげー。羽生の7冠の時とほぼ同額だ。
囲碁は世界戦あるから2億超え狙える
819 :
名無し名人:2014/02/12(水) 18:02:00.02 ID:RItqZwuX
問題は、すべてのタイトルを取らないと..なのである。
イベント的には、すべてを世界として増やす必要がある。
820 :
名無し名人:2014/02/12(水) 19:36:06.38 ID:ike5gjQ6
日本では第一人者であり稼ぎも多く、
それでいて世界を見渡せば自分と互角以上の棋士と打てる機会もある。
碁打ちとしてはある意味一番恵まれた環境にいると言っても過言ではない。
気がする。
821 :
名無し名人:2014/02/15(土) 18:53:34.34 ID:9ZfIMNem
822 :
名無し名人:2014/02/15(土) 20:44:14.68 ID:+VaM4mQJ
823 :
名無し名人:2014/02/15(土) 21:38:17.92 ID:HFyXnSGp
824 :
名無し名人:2014/02/16(日) 10:37:49.99 ID:52cz0lFT
高目とか上に上にと打つことを積極的と表現するのはなぜですか?
逆に地に辛いのは消極的ってこと?
825 :
名無し名人:2014/02/16(日) 12:30:43.46 ID:wzm1W2xk
>>824 それは面白いなあ。確かに戦いを避ける手は消極的と言われるが、小目や三々に打つ手を消極的と呼ぶのは不当かもしれないね。
高目は概ね戦いを志向しているから、積極的と呼んでも間違いじゃないと思うけど、
無難に分かれる手もあるから一概には言えないね。
826 :
名無し名人:2014/02/16(日) 13:03:41.80 ID:R/RKFybh
ヤキモチで相手陣内に打ち込むのもまた積極的。
827 :
名無し名人:2014/02/17(月) 00:14:34.86 ID:FfhQFL/T
局面を能動的に動かそうとしているという意味でだと思うが。
だから上に行く手にそういう意味合いの手が多いだけで、
下の手がそうじゃないってだけだと思うが。
828 :
名無し名人:2014/02/17(月) 13:17:49.31 ID:VzmNqez0
相手の可能性を減少する手や制限する手は、積極的。
自分の確定正を増し、構想を制限する手は、消極的。
このため、
相手の変化を減らし、自分の変化が多くなる手は積極的な手
自分の変化を減らす手は、消極的な手
自分の変化を減らし、相手の変化が多くなる手は、悪手
自分も相手も同時に変化を減らす手は、緩手
829 :
名無し名人:2014/02/17(月) 13:32:47.93 ID:FhP6G/xk
積極的な手の確定性が可能となる緩手が悪手の制限ですね。
830 :
名無し名人:2014/02/17(月) 17:53:27.60 ID:VzmNqez0
通常の囲碁用語では、おおよそ...
受ける、重い、緩手、取らされる、囲わされる、逃げる、見合いは、
さばく、消し、消極的な意思の言葉。
様子、打ちすぎ、反発、攻める、捨てる。取る、殺す、打ち込む、切る
封鎖するなどは 積極的な意思の言葉。
831 :
名無し名人:2014/02/17(月) 21:36:27.91 ID:nUTR9AfZ
序盤から形をバシバシ決めていくのは、消極的ではあるかもしれないけど
悪手ではないよね
832 :
名無し名人:2014/02/17(月) 23:35:00.19 ID:oOz222aI
攻める手が、碁の戦いの基本の手。
自分の構想達成より、より以上に相手の構想を制限できる手が
攻めの手となる。
相手の構想を制約することで、自分の構想の自由度を上げる。
833 :
名無し名人:2014/02/18(火) 12:47:13.30 ID:yCa6jISJ
越田さん、いつにも増して妄想がひどいようですね。
お薬のみましたか?
834 :
名無し名人:2014/02/18(火) 14:51:39.36 ID:CksVmMQv
>>833 頭がやや重いので...
コレステロールを下げるいい方法を、教えてください
835 :
名無し名人:2014/02/18(火) 22:02:53.21 ID:VAR7ucj4
まずかぶっているズラを脱ぎなさい。
836 :
名無し名人:2014/02/18(火) 22:25:56.91 ID:CksVmMQv
最近、はげていらズラにも毛がふさふさ生えてきました。
とってもうれしいです。
秘訣は、毎日丁寧、愛情込めて洗うことです。
837 :
名無し名人:2014/02/20(木) 14:11:35.17 ID:Lhace1Bq
ゼム4段ですが、みなさん新聞の囲碁欄って読んでます?。棋譜を目で追えますか?。
私は追えません。布石段階ならともかく中盤以降は全く駄目です。丸数字を追う気力がまったくない。いや気力の問題ではなく、そもそも能力的に追えない。初心者の頃は上達すると囲碁欄も楽しめるだろうと思っていました。
今はある程度のところまできたつもりです。でも全然追えません。何のために新聞の囲碁欄ってあるのでしょうか。棋譜を見て盤面に再現する人も多くいるとは思えません。優勝者に賞金何千マンを授けるに値する読者の楽しみを皆どうやって得ているのでしょうか。
囲碁欄の楽しみ方を教えて下さい。
838 :
名無し名人:2014/02/20(木) 14:16:31.40 ID:FMjETQ+V
四段ごときで囲碁欄を楽しもうとか片腹痛い。
839 :
名無し名人:2014/02/20(木) 14:40:22.79 ID:nPpgF5cd
>>837 四段なら、目で追えるようになります。
追えないのは、細かい手順を見ているからです。
石の流れの争点、(オセロなら四隅にあたるポイント)の手順のみを
意識して読むと、比較的容易に目で追えるだけでなく、
その手順となる必然的意味も記憶できるようになります。
解説には、争点が明確書かれていないものが多く、
変化図によってそれを示そうとするため、
記載の意図が、不明確な記事が多いようです。
840 :
名無し名人:2014/02/20(木) 14:51:53.10 ID:k9u7gVYe
841 :
名無し名人:2014/02/20(木) 14:52:45.59 ID:flJL+kgg
べつに並べてもいいのよ。
842 :
名無し名人:2014/02/20(木) 15:09:35.30 ID:gnBWYWzn
>>837 おまえ、それネタだろ!。
新聞の観戦記は1局を10回とか、
タイトル戦ならもっと多く分けて掲載するから、
1回の手数は20手くらい。
そんなの級位者でも追えるだろ
843 :
名無し名人:2014/02/20(木) 15:35:03.29 ID:mr9cDvGt
新聞の囲碁欄なんて爺ちゃんしか読んでない。
爺ちゃんはヒマだから、並べられる。
若い人はPCで棋譜再現。新聞なんか読まない。
844 :
名無し名人:2014/02/20(木) 15:41:31.34 ID:gnBWYWzn
新聞の囲碁将棋欄て、昔は決まったページというか、
スポーツ面の端とか文化欄とか定位置あったんだけど、
今や日によって、あっちへ行ったり、こっちへ行ったりで、
完全に余りもの扱いだよな。
845 :
名無し名人:2014/02/20(木) 17:09:28.37 ID:lEx0TgEs
846 :
名無し名人:2014/02/20(木) 23:16:35.25 ID:uxl9607/
>>842 級位者だが追えないし数字振ってない石から置き始めることも出来ない
いつも文字だけ読んで「なるほど、分からん」と言って終わらせてる
847 :
名無し名人:2014/02/21(金) 13:55:10.66 ID:be6Oqax/
>>846 最近、老眼&白内障で、目がつらくて追えないだけなんじゃない?
年寄りや病人を...
848 :
名無し名人:2014/02/22(土) 11:58:31.67 ID:EsMRlcO1
へ〜、そうなの? 俺は総譜だって目で追えるし、
初手からの手順が、頭の中の碁盤に投影されて50手くらいまでなら 頭の中で再現できる。
849 :
名無し名人:2014/02/22(土) 16:46:26.09 ID:lp/bCURt
逆に言えば最後まで追えるようになったら東洋九段来れると思うよ
850 :
名無し名人:2014/02/22(土) 23:05:08.68 ID:kn03h70Y
総譜で50手が、アマの限界かな。
プロなら、100手〜150手まで読めれそうな気がする。
851 :
名無し名人:2014/02/22(土) 23:21:48.30 ID:NOALSZPQ
棋譜追えるのは慣れじゃないの?
東洋7段だけど、棋譜並べはしないから苦手だ。
ネットが普及してからは自動再生だし。
852 :
名無し名人:2014/02/23(日) 00:29:50.28 ID:XCZpG1Lq
>>850 それは卑下しすぎでしょw
7段の俺でも100手前後までおk
853 :
名無し名人:2014/02/23(日) 14:33:45.09 ID:/e/rMwdE
>>851 慣れでは、ないですね。
トッププロに手では、(棋風によるが)
重要な勝負手で、手順が飛ぶことがある。
アマはその意味がわからないので、手順が追えなくなる、
プロはその意味がわからるので、手順が追える。
これは、「読み」「戦い」に関する能力差といえる。
854 :
名無し名人:2014/02/23(日) 15:07:52.47 ID:4FOlYU7F
>>853 東洋7段にもなれば、その意味ではだいたい読める(追える)よ。
棋譜を頭の中で再生するのが慣れじゃないのかなと。
棋譜って読みにくいしね。
855 :
名無し名人:2014/02/23(日) 16:54:02.17 ID:y3odA01Y
先ほど亡くなった中山六段が、趙治勲と「目隠し碁」を打ったエピソードを書いていましたね。
酒を飲んだ後らしいですが、中山氏は普通に碁盤に向かって、チクンは寝転がって対局。
(当然チクンには碁盤が見えない)
双方とも着手は「16−四」などと発声して、中山氏が碁盤に石を並べる。
この方式で打ち進めて行ったところ、中盤までは中山氏にとって一向に有利に運ばない。
そこでむりやりコウを仕掛けて「頭の中の碁盤」を混乱させてようやく勝てたとか。
なお、同じ本で中山氏は「私はトッププロに、先二では分が悪い」と告白している。
856 :
名無し名人:2014/02/23(日) 17:55:54.36 ID:RvRmGz/i
アマプロ名人戦の結果わかります?
857 :
名無し名人:2014/02/23(日) 19:00:36.91 ID:RvRmGz/i
井山の勝ちでした
858 :
名無し名人:2014/02/23(日) 20:29:00.37 ID:/e/rMwdE
自分の打った棋譜の再現も、
プロの指導碁では、3局同時に再現している。
アマは、自分の1局だけでも、再現出来ない有段者は普通である。
中盤の途中を検討する場合、
アマは、一旦崩すとほとんど人が、石の配置再現ができないが、
プロやアマの高段者の一部の人は、この再現ができる。
やはり、記憶の能力は、かなり違うように思える。
859 :
名無し名人:2014/02/24(月) 06:34:28.23 ID:4th8bW/w
860 :
名無し名人:2014/02/24(月) 07:41:59.21 ID:lvMefWTX
861 :
名無し名人:2014/02/25(火) 13:34:10.75 ID:1AVXfnMB
KGS1dのヘボです。
先週金曜に長男が生まれ、名前の候補に道策を考えているのですが妻が大激怒。
妻だけならともかく妻が慌てて呼び寄せた両家の両親を含めて総攻撃されております。
しかしここは何としても押し通すつもりです。
862 :
名無し名人:2014/02/25(火) 13:56:46.40 ID:LuVFQNTy
863 :
名無し名人:2014/02/25(火) 14:09:05.05 ID:K2nhe4n3
>>862 1番目と2番目の、どっちも図が違ってるんじゃない?
864 :
名無し名人:2014/02/25(火) 14:27:21.47 ID:a9oG5YdT
裕太にしとけばバレなかったのに
865 :
名無し名人:2014/02/25(火) 14:53:10.74 ID:xjqTmJ67
有名人の名前をそのまま子供につけるのってどうなんだろう
せめて一文字貰ったりするくらいにしておけばいいのになあといつも思う
866 :
名無し名人:2014/02/25(火) 16:30:56.11 ID:vNdMqJla
>>861 まあ止めとけ。道策が悪い名前だと言うのではない。だが道策は名人のほかにいないだろ。
どうせ碁をやらせるつもりなんだろうが、子供をプロにさせる自信でもあるのか?
挫折しても、この名前を一生背負うのは子供なんだぞ。
せいぜい分からんように道知か秀和くらいにしとけwそれでも碁打ちからは気の毒がられそうだがな。
真面目な話、それだけ奥さんと両親が反対した名前をつけることに、自己満足以外の意味があるのかさっぱり分からん。
867 :
名無し名人:2014/02/25(火) 17:02:15.73 ID:bv8t5PEG
>>861 個人的には賛成だが、
周囲がそれほど反対するならあきらめたほうが無難。
女は一生恨みを忘れないからね。
ほかの名前を挙げてご機嫌を伺ってみたら。
868 :
名無し名人:2014/02/25(火) 17:03:06.08 ID:1AVXfnMB
娘が生まれたら廼偉(のい)という名前にすることにしてたんだけどこっちは妻も
「のいって女の子の名前って感じで別に悪くはないけど、のいってどういう意味?」
と聞かれわからんと返事しました。
869 :
名無し名人:2014/02/25(火) 18:09:43.36 ID:9rJ1mlAf
>>868 言っちゃあ悪いが、たとえ囲碁に関係ない名前でも
奥さんを説得しようという気すらないのはどうかと思うよ
まあ釣りなんだろうけど
870 :
名無し名人:2014/02/25(火) 18:24:15.31 ID:+kM+3Qbg
漢字だけ見たら中国人ぽいアルネー
871 :
名無し名人:2014/02/25(火) 18:30:01.54 ID:5ydyjbFD
チョン・ダヨン
872 :
名無し名人:2014/02/25(火) 18:33:58.47 ID:vFe7z92b
?廼偉(ぜい のい、?乃?、ルイ・ナイウェイ、???、Rui Naiwei、 1963年12月28日 - )は、中国、韓国等の囲碁棋士。
中国上海出身、中国囲棋協会所属、韓国棋院客員棋士など、九段。
女流世界棋戦で優勝8回、応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦ベスト4など、女流では世界最強の棋士。
師は呉清源九段。江鋳久九段は夫。力の強い戦闘的な棋風。
873 :
名無し名人:2014/02/25(火) 19:20:19.91 ID:TwPLvtbR
道策と命名するからには囲碁を教えるつもりだろうが、
その子が弱かったら、みんなからからかわれるぞ。
874 :
名無し名人:2014/02/25(火) 19:30:42.38 ID:1AVXfnMB
私は社会人になってから碁を覚えたのが考えても考えても悔しくて。
息子には2才から碁を教える予定です。
875 :
名無し名人:2014/02/25(火) 20:39:20.54 ID:KfqRKukF
>>862 4って生きてるか?
2-2に打てば手になるような気が
876 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:29:33.05 ID:gavsXd/r
877 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:31:20.66 ID:DL/k+2zy
英才教育をするなら、道的とか道知とか。
878 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:34:02.23 ID:DL/k+2zy
すまん、この二人は若死にするんだった。
879 :
名無し名人:2014/02/25(火) 23:58:14.52 ID:1AVXfnMB
私の碁仲間を見渡しても社会人になってから始めた人は強いほうでもせいぜい4,5段程度
碁書はかなり大量に読んだけどもう全然棋力が上がりません
小学校低学年くらいから始めた人は普通に碁会所7段くらいにはなってるんですよね
880 :
名無し名人:2014/02/26(水) 00:13:35.01 ID:nJsAD3kf
社会人が始めた人がまともな社会人を送るとすると
強い人でもkgs3,4d、東洋5,6段止まりかな
知り合いに一人だけ20代後半から始めて何度も代表入りして、
3大棋戦の全国大会で上位入賞した人がいるがそれは例外的存在
その人もちゃんと仕事はしてたけど
囲碁に月に何十万もつぎ込んでたから
ある意味ではまともではないな
まともな社会人生活を捨てる覚悟があれば(一生、バイト暮らしなどでいいなら)
東洋9段になることも不可能ではないけど
周りからは囲碁しかとりえのない人生の落伍者だと揶揄されたりする
881 :
名無し名人:2014/02/26(水) 00:36:51.75 ID:y1dyHVUG
882 :
名無し名人:2014/02/26(水) 00:56:25.91 ID:y1dyHVUG
ごめん、長生きしたのは道悦だった
883 :
名無し名人:2014/02/26(水) 01:27:39.04 ID:HGfnhc6E
ネタなのか本気なのか知らんけど、キラキラネームとか言って子供に変わった名前付ける親がいるけど、
道策とかゼイ廼偉もそれに通じるものがある思う。
タイトルホルダークラスの棋士にならない限り、名前負けって言われるし、
こどもに余計な重荷を背負わせるだけ。
裕太っていう一見平凡な名前でも6冠王なんだから、強い碁打ちになってほしいからと言って、
別に囲碁にこだわった名前にすることもないと思う。
884 :
名無し名人:2014/02/26(水) 01:55:00.81 ID:+yeqJjLm
いえ、そのキラキラネーム的発想で道策を「どうさく」じゃなくて現代人の名前として不自然じゃない読みをつけたいと考えてるんですよ。
でも「どうさく」という本来の読みにしないのは私の苗字が佐藤・田中クラスの超平凡なものだからです。
私の苗字が例えば勅使河原とか伊集院みたいなものだったら本気で読みも「どうさく」にするんですけどね。
以前大盤解説を見に行った時、解説の棋士が小林光一九段が長男が生まれた時に本気で道策と付ける寸前だったと言ってましたよ。
885 :
名無し名人:2014/02/26(水) 02:14:43.28 ID:HGfnhc6E
アドバイスになるかは分からんが、俺はこの手の、親の願いが込められた名前通りに子供が育ったケースは、
藤川球児以外に知らない
だから、もしあなたが子供を強い碁打ちにしたいなら、むしろ碁と一切関係ない名前をつけることも
考慮すべきだと思う
スポーツとかのトップ選手を見ても、奇をてらったような名前や、その競技に関係あるような
名前はむしろ少ないんじゃないだろうか
鈴木一郎や田中将大や本田圭佑なんか、同姓同名は日本中に何人もいそうなぐらい苗字も名前も平凡っちゃ平凡だしな
886 :
名無し名人:2014/02/26(水) 03:07:50.09 ID:Yl6Vbpvz
>>874 碁なんか強くても糞の役にも立ちませんわね
井山裕太クラスにしたいとでも?
彼は中卒ですよ?
人生の大博打ですよ?
やめとけやめとけ
887 :
名無し名人:2014/02/26(水) 07:43:22.71 ID:qyCblnZa
>>885 つい1週間前に、スキージャンプの礼留飛選手というのがいたじゃん。
親がスキーの国体選手だったとか。
888 :
名無し名人:2014/02/26(水) 09:27:56.13 ID:gMMiWCyz
藤井秀哉 というプロ棋士もいますね。
889 :
名無し名人:2014/02/26(水) 09:29:07.02 ID:mIYY9zWF
秀和と書いてひでかずと読ませるとか、道知と書いてみちともとか読ませるとか少しは嫁にばれないように
気をつかえんもんかな。嫁がジャージーズの誰かの名前とってつけたりしたり、DQNのキラキラネームつけたら
怒るだろ。相手や家族、親戚、将来大人になる子ども自身に怒られないようにするのは親の務めだぞ。
890 :
名無し名人:2014/02/26(水) 09:41:14.22 ID:/7/lHpUc
あの政治家の名前の変な読み方て何なの?
改名したわけでもないのに明らかに本名と違う読み方していいんですか?
たとえば●●秀明(ひであき)さんが「●●秀明(しゅうめい)です」みたいに言ってるよね。
政治家にバカみたいにたくさんいますよね。
891 :
名無し名人:2014/02/26(水) 10:04:01.79 ID:W+wPnT71
>>889 道知は「みちかず」や「みちあき」のほうが自然か
入れ替えて和秀や知道にしたりとかアイディアは色々あると思われ
>>890 戸籍にはフリガナの欄がないから読みは好き勝手に変えていいらしい・・・?
892 :
名無し名人:2014/02/26(水) 10:45:51.86 ID:/7/lHpUc
893 :
名無し名人:2014/02/26(水) 13:22:48.15 ID:VguM60id
私、無知にして ジャージーズという人たちを存じ上げないのですが、
外国のグループでしょうか??
894 :
名無し名人:2014/02/26(水) 14:16:25.58 ID:HGfnhc6E
>>887 ソチ五輪殆ど見れてなくて、恥ずかしながら知らなかったわ
>>893 ジャニーズと言いたかったとか?
まぁ、とにかく
>>861は、ここに書かれたレスを奥さんにも見せるかして、きちんと話し合って
決めた方がいいと思う。名前は失敗すると取り返しがつかんからな
895 :
名無し名人:2014/02/26(水) 15:25:20.16 ID:qyCblnZa
>>890 日本人の姓名のうち、「名」を本来の訓読みではなく、音読みにするのは
ごくありふれた習慣で、菊池寛(きくち・かん)は本来は「ひろし」らしい。
棋士でも、藤沢秀行は「ひでゆき」 田村保寿(ほうじゅ)は「やすひさ」が本来の発音。
896 :
名無し名人:2014/02/26(水) 15:38:00.47 ID:aONzxxPf
897 :
名無し名人:2014/02/26(水) 16:09:59.85 ID:/7/lHpUc
>>896 有職読みという言葉を初めて知りました。
てか、有職読みの読み方の「ゆうそくよみ」もびっくり。
そういえば飲み屋で酔っぱらいのじーさんが周りの客に読み間違えの問題を出して嫌がられてたけど
独壇場(どくだんじょう)は独擅場(どくせんじょう)が正しいとか土地勘(とちかん)は土地鑑だとか。
こりゃ死ぬまで正しい日本語話せそうもないなw
898 :
名無し名人:2014/02/26(水) 16:13:04.85 ID:NrZlfINl
「ゆそくよみ」じゃないんだね。
899 :
名無し名人:2014/02/26(水) 16:59:57.12 ID:qyCblnZa
900 :
名無し名人:2014/02/26(水) 19:23:38.94 ID:NrZlfINl
ゆうしょくでもいいみたいね。
901 :
名無し名人:2014/02/26(水) 20:34:19.16 ID:VguM60id
いや、この語の意味を考えれば「ゆうそく」であるべきでしょ
902 :
名無し名人:2014/02/26(水) 22:17:11.17 ID:bKnnV3+D
有職と有識見間違えてた
903 :
名無し名人:2014/02/27(木) 07:20:44.46 ID:axrjq64Z
日本棋院市ヶ谷の2階の碁会所(=一般対局室)って 2011/3/11 から、短縮営業になったままですよね。
以前に、元の営業時間に戻さないのかときいたら「要望がないので」といわれました。
現在の6時終了は早すぎるので、皆さんで、棋院に営業時間延長を要望しませんか?
正直夜22時ぐらいまで営業して欲しいというのが本音です。
904 :
名無し名人:2014/02/27(木) 08:57:12.48 ID:DXurGyTt
でも対局している人が少なすぎる
人件費出せないだろ
905 :
名無し名人:2014/02/27(木) 09:39:35.13 ID:fioAz9I/
>>903 有楽町は平日21時まで、関西総本部は19時までのようだ。
市ヶ谷はターミナルでないし、人出が少ないのだろう。
エアコンや照明の光熱費もバカにならないし。
906 :
名無し名人:2014/02/27(木) 10:16:13.12 ID:b4VAyAk+
利用者から年配者以外が減った所為かもしれない
昔は会社の仕事が終わった後に行く人が結構いたらしいが
街の碁会所においても同じ傾向らしい
ただ、こういう傾向を棋院側が安直に受け容れているだけじゃ
ますますファン層を減らしてしまうね
907 :
名無し名人:2014/02/27(木) 10:45:27.89 ID:fioAz9I/
八重洲のいずみ囲碁サロンは21時まで、DISやANAの囲碁サロンは22時までだな。
908 :
名無し名人:2014/02/27(木) 11:20:05.26 ID:LAvC4KPJ
日本棋院の対局場行くなら安い街の碁会所行くんじゃないの
特に高い金を出すメリットが感じられない。
あと、打たないで見物するだけの人は無料ってまだやってるんだろうか
909 :
名無し名人:2014/02/27(木) 12:55:03.00 ID:mMS+d7BN
市ヶ谷、場所は悪くないと思うよ。
中央線も有楽町線も、都営新宿線でもいけるから、結構行きやすい。
昔は遅くまでやっていたから、仕事帰りによくいってた。
>>908 値段は、仕事帰りなら(夕方からなら)、半額で利用できたから、まあ、高くは感じませんでした。
ただ早く終わりすぎ。仕事帰りによれない(俺は土日も仕事なので)
早く閉店→行かなくなる→人が少なくなる
の悪循環に陥ってると思う。
対局できないようなバイトでもいいから置いて、遅くまで開けていれば、利用者も増えるんじゃないかな。
なんといっても総本山だしね。
>>906さんもいっているように、棋院自ら、じり貧傾向を放置していると、囲碁はますますじり貧になるとおもうので、改善すべき。
910 :
名無し名人:2014/02/27(木) 14:24:02.96 ID:CZ50z1Uh
中国や韓国の囲碁人口の層は日本と比べ若いのでしょうか
中韓の碁会所は10代や20代の人らがたくさん打っているのでしょうか
俺の推察による碁会所行く人が減った理由
@日本の労働時間が増えて碁会所行く時間がなくなった
A経済状況の悪化によって席料を捻出しにくくなった
Bネット碁の普及
912 :
名無し名人:2014/02/27(木) 22:00:12.95 ID:axrjq64Z
C311震災後、短縮営業の碁会所が増えた
913 :
名無し名人:2014/02/27(木) 22:21:11.40 ID:LAvC4KPJ
914 :
名無し名人:2014/02/27(木) 23:40:24.80 ID:KuDhO2GA
質問させてください。
以前囲碁をよく打っていたうちのじい様が入院退院を繰り返した後、考える力が衰えたのか囲碁もあまりしようとしません。
一度打ったのですが、かなり腕も落ちていました。
今は入退院を繰り返すようなこともなくなっったのですが、やることが無いのかボーっとしています。
また、囲碁でも打てればこちらから接触するキッカケにでもなるのですが、何か囲碁のリハビリに良い本等はありませんか?
腕はアマ1段といっていましたが公式なレベルはちとわかりません。
歳は86、NHKの囲碁の時間は良く一緒に見てあーでも無いこーでもないと言っていました。
何卒よろしくお願いします。
915 :
名無し名人:2014/02/27(木) 23:45:50.49 ID:jLmctJHK
一緒に散歩でもしてやれ
916 :
名無し名人:2014/02/28(金) 01:02:59.43 ID:xtPJs5Mq
俺はじいちゃんとは対局する機会無かったんだよな
亡くなる前に顔を見せられなかったのが残念
917 :
名無し名人:2014/02/28(金) 01:45:17.27 ID:yZ2YYwR1
>>914 歳をとると、常に失われゆく自分の能力との戦いの中にいるんだよ。
若い頃と違って殆ど成長しない、今日出来ない事はもう二度と出来ない
と思っている。
爺さん婆さんがフラフラしていて危ないのに自転車に乗り続けたり、
色々な事で無理をして怪我をしたり体調を崩したりするのはそのせい。
何が言いたいのかというと、恐らくは自分が弱くなった事を自覚していて
もう昔のようには打てないのだと諦めて引退する心づもりのお爺さんに、
無理やり囲碁を奨めても苦しいだけかもしれないってことです。
健康なように見えても、一局打つのが体力的にしんどいのかもしれないし。
だから
>>915の言うように別のところで一緒の時間を持つか、
一緒に棋譜並べでもしながらあーだこーだと雑談をしてみるなど、どうでしょう。
918 :
名無し名人:2014/02/28(金) 09:52:54.09 ID:2mR7uKOT
日本棋院は週末に行っても対局できないから、一度覗きにいったきり
対局相手がいるのなら打てますよって言われてびっくりした。
いないから碁会所に行ってみたのに
919 :
名無し名人:2014/02/28(金) 10:06:04.61 ID:wgpHg3F4
碁会所に行ったって人がいなけりゃ打てないと思うが
920 :
名無し名人:2014/02/28(金) 10:42:20.96 ID:DdmKY+fv
>>914 気力が衰えてるんだろな。
その状態で本を読むなんて無理だろ。
何かやる気を出すのが先決だろう。
じいさんより棋力が下なら教えてもらうってのはどうだろう。
「自分にもまだ役割がある」と思えば、がんばれるもんだぞ。
921 :
名無し名人:2014/02/28(金) 11:52:18.01 ID:GZqVrMDS
>>914 囲碁以前の問題だと思う。
散歩に連れ出すなり、外の空気を吸わせた方がいいでしょう。
囲碁はそのあとの段階です。
922 :
914:2014/02/28(金) 16:59:15.26 ID:1EnQB0qY
皆さんありがとうございます。
そうですね、囲碁以外の何か他のことも模索してみようと思います。
散歩も悪くないかと思い、足も多少悪くなったようなので本日押し車を買いに行きました。
衰えて行くのは仕方ないことだとは思いますが、少しでも長生きして欲しいものですね。
長々と失礼しました。
923 :
名無し名人:2014/02/28(金) 19:40:18.62 ID:6reIEllL
うちのじいさまは僕の方が明らかに実力が上になったのに
置石置けって言ったり握ろうといったら怒鳴る始末
だから対局はほとんどしてない
924 :
名無し名人:2014/02/28(金) 19:48:17.42 ID:mjAhMy/1
俺も自分が強くなってからは殆どやってないよ
やっぱり追い抜かれるのが心理的に嫌なんだろうよ
925 :
名無し名人:2014/02/28(金) 19:55:00.88 ID:Ziln5jpb
俺は親父から碁を教わった。
負けるのが悔しくて、終局後の作るときに隠しておいた石をコソッとのせるようなズルをした。
2年くらいで逆に置かせるまでに強くなったけど、ズルをしたことはいまだに思い出してしまう。
ズルを告白する機会を逃し、親父は逝っちまった。
926 :
名無し名人:2014/02/28(金) 19:57:11.37 ID:mjAhMy/1
親父の相手は今はNexus7の最強の囲碁だ
初段ぐらいありそうだからいい遊び相手になってるらしい
927 :
名無し名人:2014/02/28(金) 21:43:38.02 ID:6reIEllL
親父から碁を教わるって多いのかねぇ
僕はじい様をのぞき家族は誰1人碁をやらなかったが
ヒカルの碁で興味を持ち覚えた
じい様は対局こそしてくれるがツケヒキ定石も何も教えてくれなかった
15年くらい前の話しでうろ覚えだが入門は難なくクリアした記憶がある
教える立場になって気づいたが初心者は入門が一番の壁なんだと知った
928 :
名無し名人:2014/02/28(金) 21:57:25.25 ID:ZXy73giy
俺のおやじはひどかった。交点に石を置くことも教えず、呼吸点を全部ふさいだら石が取れることも教えず
いきなり19路で好きなだけ石を置けといって対局させようとした。あまりの傲慢さに小学生の俺は
死ぬまで囲碁はやらないと幼心に誓った。
碁を始めたのはおやじが死んでからだ。
929 :
名無し名人:2014/02/28(金) 22:18:10.00 ID:6reIEllL
>>928 僕は本格的には碁会所で覚えた
良い高段者の先生に出会えたのがきっかけ
対局だけさせても基本や土台がなってないと意味がないと実感した
930 :
名無し名人:2014/02/28(金) 22:26:56.17 ID:mjAhMy/1
>>927 俺は独学だ
親父はルールぐらいしか教わってないし
最初の布石で星にしか打たんわw
一番役立ったのが8路のパターン化
中央に打ったところからの変化だけで十分に碁が理解出来た
931 :
名無し名人:2014/02/28(金) 22:46:20.34 ID:rAYX3NyD
>>927 入門の壁・1桁級の壁・初段の壁、が存在すると思う
独学が悪いのか2枚目がぶち破れませんがね
932 :
名無し名人:2014/03/02(日) 01:45:43.95 ID:vmuXXjfZ
アマ五段までは
1コンスタントに対局数を確保する
2NHKの囲碁の時間(講座もNHK杯も)を見ること(毎週欠かさず・録画して繰り返し見る・テレビを見ながら実際の碁盤で自分で並べて自分なりに検討する)
3手筋の本を読む
4詰碁の本を読む
5定石の本を読む
これでいけます
933 :
名無し名人:2014/03/02(日) 01:48:23.54 ID:vmuXXjfZ
とにかく『よく考えて』たくさん打つことが一番重要
934 :
名無し名人:2014/03/02(日) 01:49:23.05 ID:vmuXXjfZ
私はこれで現在アマ五段です
ちなみに50歳で碁を始めました
935 :
名無し名人:2014/03/02(日) 02:19:20.07 ID:4ZvD+eDY
強化合宿の結城対谷口の19手はクリックミスか?
あそこはコスムところでは?
936 :
名無し名人:2014/03/02(日) 11:28:31.51 ID:WaP+wHdc
とても不思議なんだけど秀策流で対局相手はアキ隅があるのに何でバカの1つ覚えで右上小目にかかるの?
打ち方変えればいいじゃん。秀策流が快進撃ってたって相手が打ち方変えれば秀策一人で秀策流は打てないでしょ?
布石の本読んでもアキ隅放って置いて右上小目にかかる理由が全然わかんねぇ
掲示板に理由書き込むスペース無いだろうからこの疑問に明快な回答を与えてくれる碁書があったら教えてください
by.KGS1k
937 :
名無し名人:2014/03/02(日) 12:53:46.61 ID:0zRK1gm6
コミの有無とシマリの価値
938 :
名無し名人:2014/03/02(日) 13:28:17.54 ID:WaP+wHdc
>コミの有無とシマリの価値
布石の本は何冊かは読んでるんですよ。
そしてどの本もコミ碁の導入により秀策流では勝てなくなって布石が変わったと書いてある。
いいですか。コミ碁を導入したから秀策流は廃れたと布石の本には書いてあるんですよ。
コミ碁ではない時代に相手が何故負け続ける秀策流を打ち続けたのかお尋ねしたんです。コミは関係ないです。
939 :
名無し名人:2014/03/02(日) 13:53:08.40 ID:0zRK1gm6
シマリの価値 但し当時の評価
940 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:11:42.49 ID:0PlwliRp
>>938 秀策流の布石というのは、「理念」として黒番の側がある程度、妥協・譲歩した布石で
危ない進行を避けて、盤面で2〜3目を余すというのが目標。
(逆にコミ無し碁での白番は、戦いを仕掛けて紛れを求めるのが常道だった)
盤面で2〜3目勝ちを目指すには最良だが、もちろん5目半とか6目半のコミ碁では
負けに行く布石だわな。
941 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:12:39.45 ID:WaP+wHdc
シマリがアキ隅先着より価値があるため妨害するというのなら、何故秀策は3手目に右上隅をシマらないで右下アキ隅に打つのですか?
四隅を白黒それぞれ2箇所ずつシマリを打った碁も当時たくさんあったようです。
すみませんがシマリを完成するか妨害するかはアキ隅に先着するより価値が高いと当時は思われていたという説明は私も本で見ています。
その理由がわからないから聞いたんですよ。
942 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:14:30.68 ID:+rhN2AUe
>>936 多分コミがないから
白としては同型は避けたい
943 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:21:54.65 ID:WaP+wHdc
>>940 しつこいようですが白がアキ隅を打たずに右上隅にかかる理由を聞いているんです。
あなたの説明でも白がアキ隅を打たずに右上隅にかかる理由を書かれてませんよね。
私の能力では掲示板での回答で理解出来るはずもないのでその辺がはっきりと理解出来る本を教えていただければと書き込みました。
碁会所で7段の人にも聞いたんですけど「聞かないでくれよ。大きな声で言えないけど俺もわからないんだ。」と言われちゃったもんで。
944 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:38:25.51 ID:0PlwliRp
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>>943 その意味なら、これだろう。
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨ 第4手目に 白が☆と空き隅を占める手はもちろん
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 有力な手だが
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ その場合、黒は★ とシマって着実に「先着の功」を確保して
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 手を進めて行く。
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 安全に手順が進んでいく毎に(コミ無し碁の)白の勝つ可能性は
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 減っていく一方。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ それなら、白が4手目で左下隅に打つより、右上隅にカカル方が
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 戦いに持ち込んで逆転を狙える可能性が大きいと考えての事。
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼☆╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
945 :
名無し名人:2014/03/02(日) 14:55:07.26 ID:WaP+wHdc
>>944 私が
>>941で書いた
>シマリがアキ隅先着より価値があるため妨害するというのなら、何故秀策は3手目に右上隅をシマらないで右下アキ隅に打つのですか?
との関係はどうなりますか?
何故秀策は3手目に右上隅をシマらないんですか?
秀策が3手目に右上隅をシマると4手目、5手目でそれぞれアキ隅を打つとあなたの言う白の嫌がる
>>944の盤面みたくなって黒がいいという理屈になると思いますが。
946 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:02:26.67 ID:0zRK1gm6
黒番からみて、アキ隅へ先着する方がシマるより有利
白番からみて、カカる(相手のシマリの妨害)方がアキ隅へ先着するより有利
(その対局時の)全局的な戦略決定において、(黒白で異なる)こういう価値判断が働いているからと思われ
そして、その判断が正しいかどうかは別の話
947 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:11:38.73 ID:0PlwliRp
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>>945 経験的に言われているのは、こういう対角線上に
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨ 空き隅を占めあう「タスキ」の配置は細かくなりやすい。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 逆に言うと一辺を我が勢力圏として、そこから局面の
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 主導権を取る方が、先着する黒にとっては有利/戦いやすい
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ とされているから。
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 黒番の三連星や中国流、ミニ中国流はそれの実践 。
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 別の言い方をすれば、黒の方から「タスキ」に行くのは
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 悪手とまでは言えないが「異例・少数派」なのは間違いない。
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒が3手目に、右上隅をシマったら、白はおそらく右下隅に
16┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 打って「タスキ」に行くでしょうから。
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
948 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:15:47.38 ID:WaP+wHdc
>>946 しつこいようですけど結論ではなくその理由が書いてある本を教えて欲しいんですよ。
第一、
>白番からみて、カカる(相手のシマリの妨害)方がアキ隅へ先着するより有利
ならば何故白2手目に右上隅の小目にかからずに左上アキ隅に打つんですか?
上の法則と矛盾してますよね。
949 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:29:57.57 ID:WaP+wHdc
もう一つ疑問なんですが、秀策流では7手目に秀策のコスミが打たれますが秀策が白番だったら7手目までどう打たれると思いますか?
白番の秀策は7手目に対局相手から秀策のコスミを打たれてたんですか?
950 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:31:44.47 ID:vVyAAlmI
シマリと小目のセットを1番嫌ったってだけだろ。
951 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:41:29.77 ID:WaP+wHdc
どうもお騒がせしてすみませんでした。
断定ではなくその理由を詳しく書いてある本を紹介して欲しかっただけなんですが、碁会所で相談した時と同じ状態になってきたのでもうやめます。
ちなみに碁会所では6,7段の人の結論は「それがわかるくらいならこんなとこ(碁会所)で打ってないよ」でした。
952 :
名無し名人:2014/03/02(日) 15:59:40.71 ID:0PlwliRp
953 :
名無し名人:2014/03/02(日) 16:21:30.91 ID:WaP+wHdc
>>952 どうも。
秀策が秀策のコスミを喰らってるのならやはり7手目までは必然(と当時は考えられていた)んですね。
そう考えられた理由を詳述した本が見たいです。
>結果は黒2目勝ちwww
954 :
名無し名人:2014/03/02(日) 19:36:09.14 ID:+Tv0u3C4
求めてるのとは違うと思うけど、『囲碁革命 新布石法』には小目はシマリを打たないと小さいって書いてあったような記憶が
まあ、カカリかシマリかは好みとか流行りとかもあるんじゃね
955 :
名無し名人:2014/03/02(日) 20:18:33.19 ID:sbDa6fcn
白が隅を放棄してカカリを選ぶのは黒1の隅をシマッた時に黒3とのコンビネーションが
実によろしいからぜひとも邪魔して紛れたい。
もちろん当時はシマリというものに対して過大評価もあったのだと思う。
そして黒5でシマらないのは、シマッても上記のようなコンビネーションが期待できないから黒1の隅のシマリよりは
若干価値が落ちる。そしてアキ隅を白に先着されるくらいなら自分が行きたいということじゃないの?
956 :
名無し名人:2014/03/02(日) 20:19:53.52 ID:sbDa6fcn
と、kgs12kの俺が言ってみるw
957 :
名無し名人:2014/03/02(日) 21:25:22.89 ID:mSc4h3ud
>>953 あなたが求めてるものかどうかはわからないけど、
『プロの常識・アマの非常識 布石編』に秀策流についての説明があったような気がする
958 :
名無し名人:2014/03/02(日) 21:34:58.19 ID:vmuXXjfZ
大体答え出ましたね
959 :
名無し名人:2014/03/02(日) 22:21:33.00 ID:WaP+wHdc
みなさん、いろいろとありがとうございました。
なかでも一番の収穫は952さんの書き込みです。
ひょっとして秀策は、「みんなバカで何回もこのハメ布石(秀策流)に引っかかる」と
思いながら打ってたんじゃないかと想像してたのですが白でも秀策流の白番通りに打ってたんですね。
960 :
名無し名人:2014/03/02(日) 23:40:11.98 ID:sbDa6fcn
しかし秀策流に触れるとたぶんみんな一度は疑問に思うよね。
961 :
名無し名人:2014/03/03(月) 00:07:49.51 ID:qohuoNVt
河野がNHK囲碁講座の連載の中で少し秀策流に触れていた回があった気がする。
カカリやシマリが有利不利というより、コミなし碁なのだから
白からしたら全局的に紛らわせたりする方がチャンスが増える。
シマられると部分的に戦いようがなくなる。
大きい小さいでいえば、シマリもカカリも空き隅もほとんど差がないとみているか、
その紛れやすさの可能性を評価しているんだろうな。
今では廃定石も昔では分かりやすいってことで定石だったりするしな。
真面目に知りたければ、呉清源に聞くのが一番早いと思う。
962 :
名無し名人:2014/03/03(月) 00:18:48.55 ID:Zawj3y6u
秀策が生きていればコミがあってもこのスレの誰よりも強いこと間違いなし。
963 :
名無し名人:2014/03/03(月) 10:12:50.37 ID:/wKTh0b1
秀策が白番だったとして、黒が「秀策流」で打ってきた時、
「打倒」するお手本を示していたなら、「秀策流」の価値は無くなるわな。
まさに「矛盾」の好例。
964 :
名無し名人:2014/03/03(月) 12:10:58.29 ID:iwiYukFd
965 :
名無し名人:2014/03/03(月) 12:24:47.16 ID:zb6LMy21
秀策を語れるのは日本では呉清源しか居ないだろ
966 :
名無し名人:2014/03/03(月) 12:43:53.38 ID:iwiYukFd
別に誰が語ってもいいけれど、
秀策流を勉強したことのない奴が、
矛盾とか、さもわかっている風に偉そうに語る不思議
967 :
名無し名人:2014/03/03(月) 13:15:11.00 ID:omrpsdYa
だれでも、秀策流を語る権利はあると思うよ。
だから、感想戦は盛り上がる!
968 :
名無し名人:2014/03/03(月) 13:25:38.35 ID:zb6LMy21
だから県代表の俺様が言ってんだからもうみんな諦めろ
969 :
名無し名人:2014/03/03(月) 17:57:58.19 ID:zxm+bpqZ
>>968 県代表のお前が呉清源以外はトッププロでも分からんと言ってるのか
970 :
名無し名人:2014/03/03(月) 18:17:25.61 ID:zb6LMy21
>>969 あくまで予想の範疇ね
俺は呉清源に多くの事を習った
間接的にだが
971 :
名無し名人:2014/03/03(月) 18:42:24.92 ID:zxm+bpqZ
>>970 呉清源に間接的に習っただけの県代表にそんなこと言われたら林海峰の立場がなくね?
972 :
名無し名人:2014/03/03(月) 18:47:26.96 ID:7AGQa/VG
井山裕太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
973 :
名無し名人:2014/03/03(月) 19:43:57.79 ID:mJe9xl6D
>呉清源に間接的に習っただけの県代表にそんなこと言われたら林海峰の立場がなくね?
文章の意味がわからなくてぐぐったら林海峰って呉清源の弟子なのね
てか、呉清源ってまだ生きてるんだ。ひぇぇぇえええ。超ぶったまげ
974 :
名無し名人:2014/03/03(月) 19:54:11.53 ID:mJe9xl6D
975 :
名無し名人:2014/03/03(月) 21:22:44.89 ID:ZWR49dvZ
おまえらいい加減にしろよ!
呉清源も林海峰もおまえらに名前を使われるだけ迷惑に決まってるだろ!
976 :
名無し名人:2014/03/03(月) 21:25:28.40 ID:GPW/Y8vf
すいませんでした!
977 :
名無し名人:2014/03/03(月) 22:29:27.38 ID:K0zBX9kC
当時の人がどうしてそう打っていたかーなんて当人の書などがなければ分かるわけないやん
流行り、思い込み、八百、いくらでも可能性があるけど所詮推測は推測
詮無きことよ
978 :
名無し名人:2014/03/04(火) 07:14:29.82 ID:+gEShVpE
>>963といい、
>>977といい、
どうして碁をよく知らない奴が、わざわざ囲碁板にきて、
わかった風に偉そうに語りたがるのか
979 :
名無し名人:2014/03/04(火) 07:47:40.96 ID:B4mwmP6+
呉清源が他の一流棋士をことごとく打ち込んだ十番碁について、
棋譜を検討した趙治勲は「呉の着手には明らかな無理手がいくつもある」と発言している。
つまり、それを咎めるヨミが他の棋士には出来なかったという事。
しかも、持ち時間は十分ある。
980 :
名無し名人:2014/03/04(火) 13:11:48.99 ID:1YWn9Jc7
持ち時間10分てNHK杯かよ
981 :
名無し名人:2014/03/04(火) 13:19:16.44 ID:ZiSW9SCO
>>979 全く同感です。
呉清源の碁を、スピードの早い、対局観の優れたバランスの碁である
と評価する棋士もいるが、
私は、読みの碁、戦いの碁であり、
やや強引な打ちすぎの傾向のある力の碁であると推測していた。
982 :
名無し名人:2014/03/04(火) 14:16:07.51 ID:5lmcp1Gt
要するに棋士の棋力次第ってこと?
例えば秀策の時代に秀策より3子強い棋士がいて黒番では秀策流は打たずに大勝ちし
白番では秀策(秀策流)を完膚無きまでに叩きのめし続けたら秀策流(秀策のコスミ)は
ダメ布石(秀策流)、悪手(秀策のコスミ)の評価を下されていたということ?
983 :
名無し名人:2014/03/04(火) 14:50:52.00 ID:Fd4Dpg1H
984 :
名無し名人:2014/03/04(火) 14:51:22.88 ID:+gEShVpE
>>982 なんでそんなおかしな質問をするんだ?
>例えば秀策の時代に秀策より3子強い棋士がいて
のっけからナンセンスだろ
985 :
名無し名人:2014/03/04(火) 15:46:41.87 ID:sLztIEJa
>>982 みんなの嫌いな秀哉名人は新布石なんてダメだって言ってたらしいけど、普通に流行ってたんじゃないの
986 :
名無し名人:2014/03/04(火) 17:45:34.29 ID:m0b3v3oK
秀策流は秀策が愛用というか、それで負けなかったからであって、
それで負けていたら別に何ともない。悪手がどうとかではない。
秀策レベルの棋士にとっては、あれで黒が悪くないという評価自体は覆らないだろ。
さらに言えば7手目までの話で、悪手がどうとはならん。
序盤くらいまでは趣向という感じで色んな手が許容されているし、
その棋士の気風や好み、こだわりという感じで表現される。
ハゲの三連星や秀甫の一間ジマリ後のスソとか。
そもそも三子も違うようなのがいたら、そいつは絶世の名人だから、
秀策流とか以上の定石や布石が出来あがっているはず。
987 :
名無し名人:2014/03/04(火) 17:48:02.74 ID:5lmcp1Gt
いろいろおかしいことが起こるぞ。地球滅亡が近づいてるからな。
碁界でも井山に3子置かせる国母みたいな奴が出現!
「ちっ。うっせぇーな。勝因は俺が強いからに決まってんだろーが。もっと強ぇー奴いないのかよ。」
988 :
名無し名人:2014/03/04(火) 18:09:02.53 ID:B4mwmP6+
「秀策最強説」に疑問を呈する意見は以前からあって
1: 秀策の評価が上ったのは、明治以降に弟子の石谷広策の運動による所が大きい
2: 当時の最強者であっただろう師の秀和に対して白を持つことを「固辞」したため
白番での打ち回しの評価ができない
3: 明治4年頃に師の秀和は「いま秀策が存命しているとして秀甫と打ったなら、
秀策もうまくいかないのではないか」と語ったと伝えられている
まあ、もちろん全否定する意見ではないのだが。
989 :
名無し名人:2014/03/04(火) 18:35:04.16 ID:5lmcp1Gt
そんな遠いはなじゃなく、井山、秀行、坂田、呉の強い順は?
990 :
名無し名人:2014/03/04(火) 19:49:17.38 ID:rNILWp1L
よく過去の人物でてきてオールスターで戦う漫画とかあるけど
囲碁ってそれでもやっぱ見栄えしないな
面白い碁になるんだろうか
991 :
名無し名人:2014/03/04(火) 20:23:44.56 ID:U852PwNo
井山>>呉>坂田>秀行
ポカの多少も含意して
992 :
名無し名人:2014/03/04(火) 22:49:07.62 ID:5lmcp1Gt
>>991 その順位通りだとすると近世最強の棋士の全盛期と同じ時代にいるというのは囲碁ファンにとって幸せだね
出来れば30才くらいまでに一度世界ランク1位になってほしい
993 :
名無し名人:2014/03/05(水) 00:02:32.05 ID:VbvfOnYy
>>992 そうですね
いろいろな日本人棋士の棋譜を並べてきましたが、
井山裕太の棋譜は別格でした。
大胆な捨石作戦・半目単位でピッタリな形成判断力・独創的な布石・常に地合いと厚みのバランスを保つ真の意味での手厚さ
日本の囲碁の歴史において、本因坊道策とNo.1の座を争う傑物です。
994 :
名無し名人:2014/03/05(水) 06:09:09.36 ID:/jI7Jjm4
いやいや、これで見ると三大棋戦での挑戦手合いでの数字は
坂田は4-0、4-1の圧倒的なのが多いが、井山は失冠を含め接戦が多い。
【棋聖】
38 2014 26 井山裕太九段 3-2 山下敬吾九段 6目半 *暫定
37 2013 25 井山裕太九段 4-2 張 栩九段 6目半
【名人】
38 2013 25 井山裕太九段 4-1 山下敬吾九段 6目半
36 2011 23 山下敬吾九段 4-2 井山裕太九段 6目半
35 2010 22 井山裕太九段 4-0 高尾紳路九段 6目半
34 2009 21 井山裕太八段 4-1 張 栩九段 6目半
33 2008 20 張 栩九段 4-3 井山裕太八段 6目半
【本因坊)
68 2013 25 井山裕太九段 4-3 高尾紳路九段 6目半
67 2012 24 井山裕太九段 4-3 山下敬吾九段 6目半
坂田【本因坊】
23 1968 43 林 海峯九段 4-3 坂田栄寿九段 4目半
22 1967 42 坂田栄寿九段 4-1 林 海峯八段 4目半
21 1966 41 坂田栄寿九段 4-0 藤沢秀行九段 4目半
20 1965 40 坂田栄寿九段 4-0 山部俊郎九段 4目半
19 1964 39 坂田栄寿九段 4-0 高川秀格九段 4目半
18 1963 38 坂田栄寿九段 4-2 高川秀格九段 4目半
17 1962 37 坂田栄寿九段 4-1 半田道玄九段 4目半
16 1961 36 坂田栄男九段 4-1 高川秀格九段 4目半
995 :
名無し名人:2014/03/05(水) 09:21:20.64 ID:yL5azdHb
坂田の相手が弱すぎる
996 :
名無し名人:2014/03/05(水) 09:49:25.30 ID:kwS3rHHj
昔の坂田が絶頂の頃をもちろんリアルタイムでは知らないので実際の雰囲気がどうだったのかわからないんだが
坂田が、「高川のパンチではハエも殺せない」と第一人者(でなくても)を名指しで悪く言うというのは今では考えられないし、
たくさんの棋士が、坂田存命中に「高川さんのことをハエも殺せないなどと悪く言う者もいるが、、、」と書いていた。
坂田って嫌われてたの?性格悪いの?
997 :
名無し名人:2014/03/05(水) 10:40:19.00 ID:Uq6Lbzyh
あと井山は番碁においても、わざわざ相手の得意な碁に持って行って、
いろいろ試してる気さえするんだよなあ。中韓戦に備えて。
998 :
名無し名人:2014/03/05(水) 13:03:54.17 ID:8vJVSPff
>>994 今の碁と坂田の時代の碁を同列に置いちゃいかんよ。
あの時代のトップはせいぜい今の四天王に届くかどうかも怪しい。
999 :
名無し名人:2014/03/05(水) 14:28:16.92 ID:mFYr7Y3s
1000 :
名無し名人:2014/03/05(水) 14:29:52.13 ID:mFYr7Y3s
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。