囲碁普及について真面目に考えるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
なんで日本で囲碁人口が少ないのか、どうやったら簡単にルールを覚えてくれるか
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語るスレ その3

過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
2名無し名人:2012/07/24(火) 14:00:39.98 ID:JyHGz3nb
囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で

■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/
囲碁の新ルールを考えよう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1331579485/
囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/
3宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/07/24(火) 19:19:24.25 ID:6ujIhnid
>>1
スレ立て乙
4名無し名人:2012/07/26(木) 13:04:20.25 ID:HMDs0Eu0
追加ルールを設けて遊びの要素を強調する
例えば石の形を3連、2×2の大石、3×3で中心が空いてる一眼みたいな感じの特殊石を置けるようにする
二手連続で置けたり、好きな相手の石を一つだけ問答無用で取れる必殺技を使えるようにする
これにキャラクター付けて売れば子供やオタクは引っ掛かるんじゃね
5名無し名人:2012/07/28(土) 00:39:58.48 ID:Silj86Ho
二手打ち碁とか?
6名無し名人:2012/07/28(土) 07:47:12.35 ID:pMHY0z1A
ルール追加は余計に複雑になるだけだろ。
例えばドンジャラみたいな感じじゃないか?
麻雀をかなり簡素化してそれなりに流通もした。
囲碁の概念だけ残してまったく別のゲームを考えた方が良さそう。
黒猫のよんろ方式でクイズ+ライフ増減で戦うとか。
古いけどワギャンランドのしりとりみたいなやつの碁盤型ね。
7名無し名人:2012/07/28(土) 11:19:36.81 ID:Qs+L+9Zm
19路から17路とか15路に減らして時間短縮がよいのでは?
長考とか19路で対局時間1時間とかは今の時代「時間」がすべての現代人にとってありがたがらない
かといって9路とか13路とかは子供向けっぽくて盛り上がりに欠ける
17路とか15路とかためした人はいるのだろうか?
感想を聞きたいものだ
8名無し名人:2012/07/28(土) 11:51:24.56 ID:AJOEC693
>>4
ヒカルの碁 平安幻想異聞録
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7615/game-ps1-gohu.html
GBAって書いてあるけどホントはPS
9名無し名人:2012/07/28(土) 12:17:37.20 ID:6JghaCq0
>>6
囲碁のルールは限りなくシンプルなのに流行らない
子供って吸収力あるから興味ある事なら大人より数倍飲み込み早いんだぜ
遊戯王とか大人がやれって言われたら絶対無理
肝心なのは取っ掛かりと分かりやすい面白さだと思う
10名無し名人:2012/07/28(土) 12:24:26.68 ID:WfRoOeZU
俺がガキの頃はみんな谷川名人に憧れて将棋で遊んでた記憶があるな
ネットユーザー世代に将棋が大人気なのはそういう影響も大きいんだろう
11名無し名人:2012/07/28(土) 12:56:44.71 ID:AJOEC693
USTで囲碁マスターズカップ
解説まんいも・宇宙禿
エスパーVS治勲
>>9
遊戯王は知らんけどMTGは一時期ハマったな
12名無し名人:2012/07/28(土) 14:42:25.97 ID:pZMLwXwO
谷川は光速流ってネーミングがカッコよかった。こういうのコンピューター石田以来だった。
その後こういうの無いね。チャイルドブランドぐらい。
13名無し名人:2012/07/28(土) 14:46:42.73 ID:WfRoOeZU
>>12
羽生マジックは?
14名無し名人:2012/07/28(土) 14:55:21.15 ID:pZMLwXwO
一般紙の見出しには出て来ない。
15名無し名人:2012/07/28(土) 15:00:29.42 ID:ydTlzVTp
>9路とか13路とかは子供向けっぽくて
それは打ったことが無い人の台詞
実際碁ワールドの今月号から大橋五段の九路の連載が始まった
逆に九路は(真剣にやると)入門には向かない位難しい
13路には一応隅と辺があるから19路への移行が九路より楽な意味があるし
一局30分位で終わるから忙しい現代に向いてる(昼休みに一局打てる)
16名無し名人:2012/07/28(土) 16:01:31.64 ID:vHVips4C
俺もガキの頃じいちゃんちに将棋も囲碁も両方あったけど
親戚の子供が集まっても将棋ばっかやってたな
将棋は将棋崩しと回り将棋あるのがでかすぎる
子供はこれやりたいがために将棋盤ばかり出すようになるから、そのうち本将棋もやってみようかってなる
17名無し名人:2012/07/28(土) 17:01:49.63 ID:AJOEC693
あんまり関係ないが下の61話に囲碁ネタマンガ

ttp://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm
18名無し名人:2012/07/28(土) 17:10:06.48 ID:WfRoOeZU
>>17
まさか囲碁板で俺以外に奇異太郎少年の読者がいるとは
すず可愛いよね
19名無し名人:2012/07/28(土) 17:45:16.77 ID:AJOEC693
>>18
同士ktkr、女性陣はみんな可愛いぞ!
20名無し名人:2012/07/28(土) 18:48:15.92 ID:QRgaIplD
ルール簡単というけど二眼や欠け目、生き死にを見分けるのが難しい。
布石とか戦法も盤が広く自由に打つだけな分、我流で将棋をやるより辛くなる。
これが流行らない理由だよ、きとっ。
21名無し名人:2012/07/28(土) 18:50:35.80 ID:pZMLwXwO
そんなの難しいとか言ってるのは年寄りだけ。
子供には簡単なことだというのが、教える側の年寄りには分からない。
22宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/07/28(土) 19:07:50.52 ID:+JkkhyEy
>>17
囲碁の精ウザ過ぎだろwwwww
23名無し名人:2012/07/28(土) 20:52:14.37 ID:AJOEC693
>>20
我流でやるなら囲碁ぴったりだと思うが・・・、将棋は全く分からんで挫折中
>>22
ウィキペにもあったり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%81%AE%E7%B2%BE
24宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/07/28(土) 22:19:42.18 ID:+JkkhyEy
>>23
結構古い話なんだな
25名無し名人:2012/07/28(土) 22:25:29.23 ID:QRgaIplD
将棋はとにかく飛車先に他の駒を集中させて無理にでも突破を計ることです
開戦は歩突きからとか言いますね…角があまり大した動きしないようで
結構にらみがきいてて手になるところが怖いですよ。
26名無し名人:2012/07/28(土) 22:33:06.84 ID:pZMLwXwO
そもそも南北朝の頃の『述異記』という本にだな(略)
27宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/07/29(日) 05:29:08.86 ID:I1t07+44
海行ってくるwww
28名無し名人:2012/07/29(日) 11:17:11.94 ID:y9+ewZvG
宗教の二文字みるだけで吐き気するのって俺だけかな
ごめん、流れ無視して
29名無し名人:2012/07/29(日) 11:33:25.39 ID:2hQv+YkX
宗教にどっぷりハマってる人はみなそう言います
30名無し名人:2012/07/29(日) 11:40:42.16 ID:5GkAqeOw
魚の塩焼き野郎もっと頑張れよ
スーパーエリートの俺様が草葉の陰から応援してやるからよ
31名無し名人:2012/07/29(日) 15:36:13.74 ID:y9+ewZvG
>>29
宗教にどっぷりはまってるのは俺じゃなく彼女なんだ
みんなそういうのか、良かった、俺だけじゃなくて。
32名無し名人:2012/07/29(日) 18:04:16.26 ID:+Tbrs7DD
>>31
>>28の発言見る限りではあんたもどっぷり嵌ってるよ。
33名無し名人:2012/07/29(日) 18:21:12.04 ID:BR6LO1sd
囲碁でも囲碁の神様、神の1手なんて言いますね。これ適当に言ってるだけ
でしょうけど…信じてもいないのになぜ時々神とか言う発言が飛び出すの
ですか、日本人全般は。
34名無し名人:2012/07/29(日) 18:40:40.45 ID:Oj223uwA
神なんてただの形容詞だろ
めちゃくちゃすげぇ以外の意味なんてないよ
35名無し名人:2012/07/29(日) 18:45:42.42 ID:y9+ewZvG
>>32
だろうね
宗教のこと、考えない日がないもんね
つらいわ
36名無し名人:2012/07/29(日) 18:52:25.37 ID:BR6LO1sd
しかし漫画「ヒカルの後」では「囲碁の神様が自分と戦えるよう人間を
鍛えてるんだよ!」とか言う危険思想を持ってますよ。
確かに多くの人は完璧というような意味で神と言ったりしますが…
特に最近若いのとか。
37名無し名人:2012/07/29(日) 19:58:39.28 ID:ugZ0YJLh
囲碁の神7と言えば?(1位杉内雅男)
38名無し名人:2012/07/29(日) 20:14:42.40 ID:CLKKDHyi
長生きしてるなあ。100までがんばれそうか
39名無し名人:2012/07/29(日) 20:44:47.97 ID:y9+ewZvG
>>36
その発想力が素晴らしいと思うけどね
40名無し名人:2012/07/29(日) 20:54:22.74 ID:8qptqktP
困った時の神頼み、ていうけど困ってない時は別に頼まないのが日本人
41名無し名人:2012/07/29(日) 21:13:00.43 ID:ugZ0YJLh
冷たくないけどCool!って言うとのだいたい一緒。
42名無し名人:2012/07/29(日) 22:02:31.59 ID:Ath2VbYK
少女漫画ちはやふるの影響で今年の競技かるたの高校の大会で参加者が去年より200人増えたということをNHKで今日やってた
43名無し名人:2012/07/29(日) 22:32:57.10 ID:8qptqktP
何人から200人増えたか、そこが肝心だ


前スレでも言ったかも知れんがリアルタイム碁は現代人には時間がなくて合わないってのならボード碁がオススメ
DGSって所で対局してるけどシンプルながらもよく出来てる
一応専用スレっぽいのもある
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1169337853/

アメリカ囲碁団体のサイトだがボード碁サイトが幾つか紹介されてる(一番下の turn-based servers)
http://www.usgo.org/go-internet
44名無し名人:2012/07/29(日) 23:22:48.65 ID:Oj223uwA
神に祈るのなんて満員電車で便意催した時くらいだわ
45名無し名人:2012/07/29(日) 23:34:45.50 ID:UbYcqM80
その時点じゃまだ祈らない
真に祈るのは強烈な便意の中急いで下車して駅を歩いてる途中で
個室が全て埋まっていないかどうかの時
46名無し名人:2012/07/30(月) 11:41:02.58 ID:Fz4+AOFE
心の奥底では神が必然的に実在することを知ってるということですね…
47名無し名人:2012/07/30(月) 12:25:01.37 ID:C6u0iVQp
当たり前やがな
現実をみたくなくて下手な手を欝のが常道
48名無し名人:2012/07/30(月) 14:09:50.20 ID:OS3yWinm
さあ、ビーチで囲碁だ
49宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/07/31(火) 16:52:14.46 ID:df3+qxFy
>>35
その彼女も宗教を取るか>>35を取るか
立場をはっきりさせたらいいのに
50名無し名人:2012/07/31(火) 23:15:30.65 ID:/Vzi8hSM
>>49
そういう問題じゃないw
ていうかなんかごめん、スレ違いだよね。
申し訳ない、なんかもういいや。
宗教とかどうでもいいや。
51名無し名人:2012/07/31(火) 23:51:27.08 ID:w1Nyf3wo
で、誰かボード碁興味ないかね?>>43
とりあえず時間の制約だけは取っ払えるからちょっとしか時間ないって人にも勧められそうだが・・・
ちなみにAndroid専用アプリもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.anDGS&hl=ja
52名無し名人:2012/08/01(水) 13:20:45.56 ID:Xn9VK6ex
宮沢先生の息子の(魚くん)
囲碁界の役に立ちそうなんだが
発言が的はずれで目が当てられない
53名無し名人:2012/08/01(水) 13:50:53.42 ID:1udXA6P1
その前にさかなクンが囲碁興味ないと駄目じゃないの
54名無し名人:2012/08/01(水) 14:58:05.73 ID:RwOQ9wsJ
>>43
ボード碁 専用対局場
http://www1.igosoft.co.jp/asp/tai/menu.asp
指導碁や囲碁教室もある。
55名無し名人:2012/08/02(木) 21:51:57.82 ID:hzxa87wE
将棋と囲碁の両方道具あるけど、こちらから何も言わなければ子供は将棋を持ってくる。
56名無し名人:2012/08/02(木) 21:58:22.41 ID:ggCjow1b
その子供は囲碁のルール知ってるの?100歩譲って五目並べでもいい
57宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/02(木) 22:34:31.89 ID:MRqDu4mp
>>56
俺のバイト先の女の子はオセロと五目並べのルールすらごっちゃになってたwwww
58名無し名人:2012/08/02(木) 23:23:41.40 ID:ggCjow1b
>>57
逆にどうなるのかやってみたいわw
59宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/03(金) 06:20:28.94 ID:eT+T5tj0
>>58
縦、横、斜めに5つ揃えるゲームをオセロだと思っていたらしいwwwww
さすがにその子に囲碁を教える気にはならんかったwwwwww
60名無し名人:2012/08/03(金) 06:27:09.59 ID:koQxVsvu
子供が自分(その子供)の領内でひたすら眼を作り続けてなかなか終局しないんだが、、。

こちらはパスしっぱなしだ。
どうしたら良いんだ?
61名無し名人:2012/08/03(金) 10:18:12.83 ID:og7Linw3
>>60
何とかして日本ルールでは勿体無い事を教えるしか無い、中国ルールなら別にいいけど
62名無し名人:2012/08/03(金) 10:43:16.53 ID:MnWF3v9J
眼を作らせないようにその都度対応してとことん潰す
63名無し名人:2012/08/03(金) 12:22:32.43 ID:x2OLN1kV
子供は相手の石を取ることと自分の石が取られないことしか興味が無いようだ
領地という感覚が無い
64名無し名人:2012/08/03(金) 15:31:02.02 ID:LU0AK6pV
>>63
あなたの考え方が間違いで、子供が正しい。
 
65名無し名人:2012/08/03(金) 16:40:07.39 ID:MnWF3v9J
ちょっとセコいが何目地作れたらご褒美作戦
大人も子供も褒めておだてりゃやる気になるだろ
66宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/03(金) 17:44:26.34 ID:eT+T5tj0
>>60
純碁ってことにしてお前も埋めれば?
67名無し名人:2012/08/03(金) 21:32:17.01 ID:rI4rb2O9
これって結局ルールが分かりづらいから起こるんだよな 囲碁
68名無し名人:2012/08/03(金) 22:21:00.99 ID:+mkCz/2e
>>52
政光氏の「イカタコ碁」の広告塔やってくれるとうれしいね
69名無し名人:2012/08/03(金) 23:05:07.52 ID:og7Linw3
>>68
あれ囲碁きっずのおっさんが考えたのか、さかなクンならぴったりだな
>>67
>>2
70名無し名人:2012/08/04(土) 08:28:37.89 ID:C0mYVzeo
イカタコ碁の動画を1本見たけど、碁石をイカとタコに変えただけじゃん。
これ何の意味があるの?
71名無し名人:2012/08/04(土) 12:31:09.47 ID:HPgSdmnp
カラー碁石見て「色が変わっただけじゃん」って言っちゃうタイプか
72名無し名人:2012/08/04(土) 12:58:07.97 ID:SMbksXwV
>>63
負けるのが嫌でもし手になりそうなら相手の地に入っていくのは悪くないよね。
マナーとしてはどうか知らんが、明らかに負けそうなら俺でもそうするかも。
ただこっちがパスしても大丈夫な場所に入ってくるのなら、損になるっていうのが
まだ理解できてないのかも知れん。
子供同士の対局だと入ってきた石を受け損なって逆に大石取られることも多いみたい。
棋力が段位になるとそういう戦いはなくなるんだろうけどな。
73名無し名人:2012/08/04(土) 13:33:07.36 ID:wNa9+i61
けっこう気を長くしないと子供に囲碁を教えるのは難しいと思う。
以前、俺の入っている囲碁サークルに子供が2〜3人来てたけど、アマ初段程度の高齢者たちに注意されてばかりいた、で気付いたら来なくなってたw
74名無し名人:2012/08/04(土) 15:11:34.33 ID:2Z0VV1w/
>>73
これがすべて
75名無し名人:2012/08/04(土) 15:41:49.61 ID:jiOzGqGE
どこの世界でも「人にものを教える」ってのは大変な物で
それが特に趣味とかになって教わる側に嫌気がさすと途端に止めてしまう
そういうのはどんな趣味でも防ぐことができないのが困りもの

だから囲碁普及の問題というよりは「趣味全般の問題」なんだよな…
>>73
76名無し名人:2012/08/04(土) 16:05:40.76 ID:yJSJZh8g
それにしてもアマの高齢者は教えかたが良くない。下手[したて]を馬鹿にしたような指摘の教え方だ。

学生上がり立てのようなヒョロヒョロな男のほうが遥かに子供受けがいい。
77宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/04(土) 17:15:32.74 ID:GYvY6iVh
>>72
やっぱ中国ルールのほうが初心者にはやさしいよな

>>73-76
囲碁ソフトと打つ+入門書を読む
ある程度打てるようになったら
詰め碁+棋譜並べ
そうすれば独学でもそこそこ強くなれるだろう

みんなが言う通り囲碁はアマの高齢者の教え方がよくないから
独学で何とかするしかないな・・・
78名無し名人:2012/08/04(土) 17:19:36.18 ID:Bde3ug3x
初心者はルール以前に、次どこに打てばいいのかってところで困っているんだが
79名無し名人:2012/08/04(土) 18:16:47.65 ID:SU6P6ADJ
独学で覚えるのもソフトが強くなってきたから可能にはなってきたのかな
本で覚える場合は、はじめての囲碁というレベルの本であってもルールに加えて
かなりの広さがないと敵陣で二眼をつくることは不可能で
結論から言えば正しく打てばこの程度の広さでは絶対に生きることはできません
という例は絶対必要。だがそこが省かれてる場合もあって、それを知るまでは囲碁はよくわかんねえなーとずっと思ってた
80名無し名人:2012/08/04(土) 18:28:35.90 ID:HPgSdmnp
>>78
それは大体のボードゲームで同じ事やろ、今将棋覚えてるけどどうすりゃいいか分からんもの
81名無し名人:2012/08/04(土) 18:39:43.76 ID:+13Z4p0W
>>77
中国ルールも日本ルールと違いはないよ
82名無し名人:2012/08/04(土) 19:48:41.21 ID:d1o4p45o
子供は将棋に対してはその日の内にゲームの攻防を理解する。実際に指すこともする。
出だしの配置や駒の動きには何回も聞いてくるが、その日の内に理解する。

ところが囲碁の場合そうはいかない。9路でも教えづらい。
最初は5路か6路が良いなあ。
83名無し名人:2012/08/04(土) 19:52:18.27 ID:bB1riqW+
打ってる最中に感じるストレスが強い奴弱い奴いると思うが
それを軽減するためにはどうしたらいいと思う?
負け碁にも楽しみを見出せるような考え方ってなんだ?
84名無し名人:2012/08/04(土) 20:42:42.24 ID:Bde3ug3x
態勢に影響ない劫でもしっかり勝つとか
ヨセで1箇所でもヨセ切るとか
85宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/04(土) 20:45:29.47 ID:GYvY6iVh
>>81
いや、中国ルールの場合初心者が無駄に自陣に手入れしたり、
相手がパスしても大丈夫なところに入っていっても損はしない
「そこに打つと損するからパスしたほうがいい」と教えるより
「どんどん好きなところに打ちなさい」と教えたほうが初心者にはいいと思う
86名無し名人:2012/08/04(土) 20:47:05.80 ID:Bde3ug3x
「どんどん好きなところに打ちなさい」は、言葉のあやであって
上手はそんなところを打ってどうするって思ってるから。
87名無し名人:2012/08/04(土) 20:55:26.18 ID:rCOaKGGT
反論だけのアンチがいると話が萎えるわ。もう俺はROMるよ。
88名無し名人:2012/08/04(土) 21:10:43.43 ID:+13Z4p0W
>>85
ちゃんと計算できているか?
中国ルールでも日本ルールでも同じだけ損をしている
89名無し名人:2012/08/04(土) 21:14:29.95 ID:HS8kF5/r
>>73
むしろ子供の方が気が長くて忍耐強い子供でないと
囲碁には付合ってくれないんじゃないか?
90名無し名人:2012/08/04(土) 21:50:04.43 ID:HPgSdmnp
>>87
そこは同意する、また気が向いた時にでも書き込んでくれ
>>89
何事も覚えるのには忍耐は必要だろう、覚えが良い相手だとすぐ教えることが無くなって涙目になりそうだがw
興味を持ってもらわないともっと忍耐力は下がっちゃうから、そこはどうするかがテーマの一つでもある
91名無し名人:2012/08/04(土) 22:15:22.79 ID:yEuCi4oa
教え方(興味の持たせ方)の上手下手と棋力は関係ないってことだな。
必ずしも皆が強くなりたいと思ってる訳でもなくて、あくまで交流する
手段・口実の一つぐらいに割り切った方がいいのかもしれんよ。
92宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/04(土) 22:37:42.89 ID:GYvY6iVh
>>88
え?そうなの!?
93名無し名人:2012/08/04(土) 23:10:55.39 ID:2Z0VV1w/
>>88
少しは考えなよ
94名無し名人:2012/08/04(土) 23:27:52.15 ID:2Z0VV1w/
上のまちがい
>>88>>92
95名無し名人:2012/08/04(土) 23:48:13.34 ID:HPgSdmnp
中国ルールなら陣地に打ったって得はしないけど損もしないだろ

ルール寄りの話はあまり進展しないから別方面からのアプローチがいいんだが・・・
96名無し名人:2012/08/04(土) 23:57:28.82 ID:F3Y2FnEv
>>95
駄目詰めも終わってる、すなわち終局してるのなら自陣に打っても損しないけどね。で、それが何か?
97名無し名人:2012/08/05(日) 00:09:42.99 ID:iWGIiXG+
>>95
ちょっとルールの確認してみなよ
98名無し名人:2012/08/05(日) 05:28:07.07 ID:wIFRV6rq
>>90
子供が我慢しながら碁を打つと本気で思ってる?
99名無し名人:2012/08/05(日) 14:47:26.04 ID:WblgfdIr
>>78
正解ですね
 どうすれば勝てるのかの基本原理を教えないなら
 打ち方がわからんない。

  1 取れる石があれば取る。
  2 取られる石があれば逃げる。
  3 分断したら、とれそうな場合は分断する。
  4 分断されたら、取られる場合はつなぐ。
  5 自分も地になりそうであれば、地を囲う。
  6 相手の地になりそうであれば、邪魔をする。
この順序が重要である。
100名無し名人:2012/08/05(日) 15:05:55.85 ID:WblgfdIr
教える側が、わかっていないのが問題。
入門、初級者がどのように打てるようになると
 1 勝てる
 2 強くなる
かが、理解できない。これでは、面白くないのは当然。
101名無し名人:2012/08/05(日) 15:31:34.01 ID:G6ENw6Qa
>>95>>88へのレス
102名無し名人:2012/08/06(月) 12:28:00.27 ID:DcIM2ytU
>>99
めちゃくちゃだな
その教えを忠実に守るとカス石どころか
序盤から半コウ争いを始める初心者が生まれることになるぞ
103名無し名人:2012/08/06(月) 12:37:58.81 ID:tW4iiFrb
>>102
参考までに
あなたは、あのどうしようもない知識を誇りにしている
救いようのないタコですか?
104名無し名人:2012/08/06(月) 12:41:10.00 ID:naHizDOh
常に全局的であること
基本原理というならこれに尽きる
105名無し名人:2012/08/06(月) 12:41:10.50 ID:LR88bsg2
>>102
コウ争い???。囲碁知ってる?
 1 取れる石があれば取る。
 2 取られる石があれば逃げる。
106名無し名人:2012/08/06(月) 14:00:55.82 ID:Lecfm6BG
5スレ目でもまだループから抜け出せないとか悲しくなってくる
107名無し名人:2012/08/06(月) 15:06:04.84 ID:C8RjP3F6
そういえば序盤で高に成ってる部分から取って相手に膨らまれていたような
人も見た。それ、大損でっせ〜…
108名無し名人:2012/08/06(月) 19:00:18.20 ID:C8RjP3F6
純碁と言えば日本ルールのCOSUMIでは勝ってるのに石をどんどん
埋め立てて行き1眼だけになったところに打たれて全部上げハマになるんだが
中国ルールのSDINでは最後の1眼に自分の石を置けないわけだが…
後者は全部殺した場合で、石をそうやって埋め立てて行くと埋め立てない
361目勝ちくらいに対して360目勝ちになるんだよね、これは…?
109名無し名人:2012/08/06(月) 19:06:09.21 ID:/FrJQ1t+
13歳までに初段になれなかった奴は奴隷法を
成立させればいいだけの話
110名無し名人:2012/08/06(月) 21:02:11.00 ID:C8RjP3F6
あなたはテロリズムを内包してる危険人物ですね
111名無し名人:2012/08/07(火) 16:40:02.33 ID:EKyW7ZkZ
大河ドラマ「本因坊秀策」はよ
112名無し名人:2012/08/07(火) 18:39:24.21 ID:U9/0fLfZ
大河ドラマになるほど歴史の記録があるのか不明
113名無し名人:2012/08/07(火) 20:44:06.98 ID:NRS6By46
問題は原作として使える小説の有無だろ
114名無し名人:2012/08/07(火) 21:59:48.01 ID:SG56150p
まだ一般公開すらしてないけど天地明察が映画からドラマになることを期待
115名無し名人:2012/08/07(火) 22:44:43.14 ID:IHtCKk+P
こないだ試写会があったらしいよ。
116名無し名人:2012/08/08(水) 10:02:20.33 ID:R2a+CBES
秀策よりも喜多文子のほうがNHKドラマ向きじゃないかな
117名無し名人:2012/08/08(水) 11:43:14.24 ID:j1Bg8ufh
>>104
>常に全局的であること
実際にはどう打つの。
 全局的=馬鹿なのでわからない。=打てない
118名無し名人:2012/08/08(水) 11:45:39.25 ID:4ONb1RPR
囲碁板はネタにマジレスする奴が多くて困る
119名無し名人:2012/08/08(水) 11:54:06.70 ID:4ONb1RPR
しかしその周辺のレスは女の脇の臭いのように逝きそうな雰囲気はする
120名無し名人:2012/08/08(水) 13:31:10.80 ID:3vdllXpR
>>116
それなら朝ドラで藤沢モトが主人公の話のほうがよくね?
121名無し名人:2012/08/08(水) 23:02:12.02 ID:Psc9Bsyo
三村ツイッターより
https://twitter.com/igomimu/status/233175648594714624

>少女漫画誌「花とゆめ」で囲碁マンガ「星空のカラス」が連載されている。
応援して盛り上げて行かねばならん。まずは花とゆめを買わねばならん。
アマゾンで検索したが、「別冊花とゆめ」「ザ・花とゆめ」ばかり出てきて... http://t.co/owBY0q7G
122名無し名人:2012/08/10(金) 02:59:01.72 ID:fkhOLJ8W
ぶっちゃけ将棋のほうが面白いから囲碁は普及しないと思うよ
123名無し名人:2012/08/10(金) 06:33:32.94 ID:FkQrDNOC
将棋って指してる奴のイメージが悪いんだよな。
124名無し名人:2012/08/10(金) 06:51:11.03 ID:ZvG1w1Ou
だから相手にすんなって言っただろうがカス
125名無し名人:2012/08/10(金) 08:53:07.85 ID:FkQrDNOC
将棋かあ〜、将棋ねえ〜w
126名無し名人:2012/08/10(金) 09:44:04.76 ID:ItCaM86n
>>122
否定はしないけど囲碁脳だと将棋覚えるのきついのよね、24で今仮レート1桁だわ
127名無し名人:2012/08/10(金) 11:24:30.10 ID:sA9RIs8K
必死チェッカーで>122のIDを検索してごらん。
病んでるからw
128名無し名人:2012/08/10(金) 12:15:41.40 ID:1faWCd73
2chやsぢnではプレイヤーの態度が良くないですね、
プロの映像見てるとそうでもないのに。韓国人の傍若無人な態度を
見て囲碁が嫌いになった人も検索上いるようですが、日本では
アマチュアの態度が将棋で良くないようだ、折角侍の精神が将棋にゃ
あると思うのに、あんな糞みたいな連中ばっかで(強さと別に
129名無し名人:2012/08/10(金) 12:52:09.81 ID:JQIyRO/U
なんかしらの名局を専門用語ナシの平易な日本語で
ユーモアのあるしゃべりのうまい人間(案外男性の方がいいように思う)に解説させる
その動画を誰でも無料で視聴可能な場所においておく

関心のない人にとって将棋やチェスとくらべて盤上で何が行われているのかが
不透明だという話をよくきく気がする
何の気なしに日曜日にNHK杯つけてる人は数にしたらそこそこいるのでそれを引き込みたい
あ、そろそろおちんちんにエサを与える時間だ
130名無し名人:2012/08/10(金) 17:10:38.82 ID:ItCaM86n
面白いトークなら大矢さんと言うホープが
131名無し名人:2012/08/10(金) 18:52:34.97 ID:2ekiAHOU
本因坊戦(山下-井山)MAX10万-名人戦(森内-羽生)MAX39万
本因坊戦(山下-井山)MAX10万-棋王戦(久保-郷田)MAX13万
132名無し名人:2012/08/10(金) 23:26:18.18 ID:1faWCd73
将棋板には最近新規で釣りスレがあってチェスと将棋がいがみ合ってるような
だが…チェスへの無知を言い訳に悪口だとか、囲碁に対してもこのようなことは
あると思いますが、そもそも中国将棋などは話題にすらなりませんね、
競技人口世界一なのに!そりゃボクもSDINにあったからしれたけど、
象棋という文字とか覚えはあったかな。こういう忌み嫌いとか情けないですね
133名無し名人:2012/08/11(土) 12:51:08.23 ID:4K04/6AX
最大値を比較するより平均値を見たほうがいいと思うんだよね
134名無し名人:2012/08/11(土) 17:36:22.59 ID:Ga+f6Jp2
寄席に入っても投了しなかったからか、先に投了されレートが上がった。
勉強の積もりで最後当たりまで打ってみたんだが…舐め点の課テメー!あ
そりゃ投了も礼儀なのは知ってますよ
135名無し名人:2012/08/11(土) 17:43:49.95 ID:IDI7aMXV
囲碁やチェスで世界の強豪相手に戦うか、それとも、
将棋に引き篭って「日本は世界最強www」という幻想を抱くか、
どちらでもいいと思うよ。
136名無し名人:2012/08/11(土) 17:49:19.56 ID:Ga+f6Jp2
西洋なんかでも将棋の大会は行われてますから、普及のことはショーが
ないでしょう。とそれにしても逆投了ですが、ああいうことされる方が
むしろ不愉快ですよねえ、現状で実力にそれだけの差があっても
対戦相手への礼儀は尽くすべきです、存在を完全否定するようなマネは
やめて欲しい。将棋でも何でも負けが見えたら投了は当然のように
言いますけど、彼らが言うほど当然とは思ってない、最後まで打つのも
ゲームの選択肢でしょう、自由に考えれば。
137名無し名人:2012/08/11(土) 17:52:48.10 ID:x+YYZrp2
多分年配者がスルーできなくて青筋立ててこういう書き込みしてるんだろうな
もうだめだこのスレ
138名無し名人:2012/08/11(土) 18:15:13.54 ID:Ga+f6Jp2
何ですかそれは。囲碁普及に関係ある話ですよこれは。
碁会所と言い気力はいくらですかなんて聞いて対戦相手を選ぶような
お堅いことをしていては、流行りませんよ、投了も同じ。
誰が相手でもがっかりせずプレイしてあげましょう。
139名無し名人:2012/08/11(土) 18:28:16.88 ID:+ppCfDr+
お盆休みは年配者スレとか立てるといいかもね。
140宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/11(土) 20:50:26.10 ID:PB7qdC2r
対戦相手への礼儀は棋力以上に大事だよ
141名無し名人:2012/08/11(土) 23:53:05.44 ID:5Vc5GBMl
>>135
上海だったか、日本の将棋をやってる集団がいるみたいだね。
そのうち将棋界も相撲みたいになるよ
142名無し名人:2012/08/12(日) 11:33:15.13 ID:pf77IQCM
そういえば今年の新聞で中国で人気が出始めてるとか
中国の子供たちに教える日本のプロ
143宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/12(日) 18:41:08.06 ID:E9LL+rD2
>>142
飯島「ライバル強くしてどうするんだよ!バッカじゃねーの!!」
144名無し名人:2012/08/12(日) 18:59:56.87 ID:ZzAORQTz
>>141
シャンチーの方が面白いと思うんだが
お互い隣の芝生は青いって感じか
145名無し名人:2012/08/15(水) 16:20:22.97 ID:y2ND0cBI
何もないまっさらな状態から始まるから逆に分かりづらいと思う。
将棋も麻雀もある程度の初期状態ってのはあるので。

なので中盤くらいまで進んだところから始まるタイプがあってもいいと思う。
将棋やチェスみたくこれぞって感じの定番の初期配置が考えられるといいけど。

※最初4隅においたり置き碁とかの配置は定番だけど、
 もっと先まで進んだ状態じゃないと初めて囲碁やる人にはイメージつかみにくそう。
146名無し名人:2012/08/15(水) 20:10:39.57 ID:bATu9jXJ
それは既にあるよ。「決め打ち碁」で検索
147名無し名人:2012/08/16(木) 10:03:43.38 ID:K+NXDSWv
>>146
情報どもです。考える人はちゃんと考えててあるのはあるんですね。
こういうのと五目並べの15賂盤とか組み合わせて普及できたら良さそうですが。

初心者用の囲碁ゲームでもこういうのをステージ形式で用意したりするとよさそうだけど。
148名無し名人:2012/08/16(木) 16:22:25.80 ID:rDJgnrJx
初心者ですが
自分の陣地と思ったら陣地じゃないことが起こると
囲碁よくわかんねーってなる
149名無し名人:2012/08/16(木) 18:43:04.95 ID:308936Ly
陣地などという奇妙な概念を捨てるといいよ
150宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/16(木) 22:25:30.57 ID:AJjdamZP
>>146
決め打ち碁いいね
今度親戚と打つときやってみるわ
151名無し名人:2012/08/17(金) 01:07:57.98 ID:9k8ksO4A
ぶっちゃけ将棋のほうが断然おもしれーわ。
このゲームは子ども向けすぎる。
152名無し名人:2012/08/17(金) 01:40:18.11 ID:rN1KDguH
将棋のが大人向けと?
正直、囲碁や将棋に大人も子どももないと思うが。
153名無し名人:2012/08/17(金) 06:27:58.53 ID:DXKJDIEs
>>148
みんなそういうのは通り抜けてきているからな
154名無し名人:2012/08/18(土) 17:56:24.05 ID:8pZpSQyF
つまり通り抜けてこいってのは普及を考えるスレでは矛盾してるが
この点はルールなんだからどうしようもないなw
155名無し名人:2012/08/18(土) 20:58:11.50 ID:3n7TcrM8
むしろ陣地の概念を理解する前に挫折する人も多そうだけどな。

あと誰かに教える人は本物の碁盤とか使って教えてるのかな?
パソコンの囲碁ゲームとかの方で
なんとなく地合いの表示とか見せながらの方が視覚的に分かりやすいかなとも思ったけど。
156名無し名人:2012/08/18(土) 21:33:27.96 ID:rtBygCwZ
ソフトとの対局で地の増減を見せながらやると
口で言うより絶対にわかりやすいよな
どういう風に地を確保するか相手の地を減らすかが明確じゃん
157名無し名人:2012/08/19(日) 03:49:54.73 ID:hnrT1N5o
基本的に隅を沢山取った方が勝つ
オセロと同じだって教えれば?
158名無し名人:2012/08/19(日) 11:17:31.09 ID:Baf3YvsO
>>157
オセロと同じか・・・。

ぶっちゃけオセロってルールは知ってても戦い方知らないままやってる子供多いよね。
それでも結構途中経過は戦えてるように見えたりするからいいのかも知れないが。

石系は五目並べ以外基本的に難しいのかも知れない。
ただ囲碁は戦略まで分からないと戦いにすらならないのがダメージでかいかも。
159名無し名人:2012/08/19(日) 12:28:20.25 ID:H/JSWuKm
オセロはルール覚えれば猿でも出来る運任せのゲームだと思ってました
五目並べはやったことない
160名無し名人:2012/08/19(日) 16:20:58.82 ID:Jarel8LB
初心者と打つときは地が分かりやすい碁形にしてやれよ。
161名無し名人:2012/08/19(日) 16:48:01.48 ID:Jarel8LB
158-159みたいな浮世離れした人間が普及に口を挟もうと思いつくこと自体がびっくりだな。
162名無し名人:2012/08/19(日) 16:54:02.83 ID:0SnCMrtG
>>159

http://park6.wakwak.com/~igo/golax/jungo/ohmei.html
碁を打てないとは言わせない

「純碁」の覚えやすさはなんと「オセロ」と同じです。
163名無し名人:2012/08/19(日) 19:33:41.16 ID:ERLamNJq
なんかええサイトないの?
気のせいか俺が囲碁始めた8年前は、囲碁サイトが活発だった気がするが
164名無し名人:2012/08/19(日) 19:54:20.81 ID:NmX2LqFT
8年前ならまだヒカ碁の熱が残ってたからかな
165宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/19(日) 19:57:47.54 ID:lCEiU1QS
陣地の概念が難しいから
初心者は9路盤で4〜9子置いて
相手の石を全部取ることを目標に打った方がいいと思う
相手の石を全部取れば気分爽快だろうしwwww
166名無し名人:2012/08/19(日) 20:08:37.97 ID:Baf3YvsO
ちょっと思うんだけど、囲碁って9路盤とか小さい方がいいのかな?
19賂が大きすぎるのは分かるけど、個人的には13賂盤くらいがいい。

9賂盤は小さすぎて逆にキチキチな戦術が大事になるイメージ。
13賂盤なら最初4隅に43で打ったりとかそれっぽいこともできるし。
167名無し名人:2012/08/19(日) 20:09:27.74 ID:ERLamNJq
>>164
そういうことか(´・ω・`)
168名無し名人:2012/08/19(日) 21:55:48.55 ID:Jarel8LB
ヒカ碁ブームが真っ先に去っていったのは囲碁界内部であった。
169名無し名人:2012/08/19(日) 22:11:39.19 ID:6SWxWKn2
ヒカ碁は韓国囲碁界持ち上げ過ぎ
170名無し名人:2012/08/19(日) 22:18:18.45 ID:Oz+sfD46
囲碁の3手読みはできるが
オセロの3手読みは俺にはムリ
したがってオセロの方が難易度が高いと言える
すなわちオセロができるなら囲碁もできるはず
171名無し名人:2012/08/19(日) 22:21:34.97 ID:Jarel8LB
誰でも囲碁ぐらいは出来る。
172名無し名人:2012/08/20(月) 09:38:43.92 ID:BA/tv9LD
>>171
某予備校の英語講師みたい
173名無し名人:2012/08/20(月) 17:24:33.76 ID:KBLExrSt
>>158
「やってる気になれる」ってのはかなり重要だぞ。
「なにをやってんのかさっぱり判らん」が一番タチが悪い。
たかがキャッチボールでも変化球一つニワカ覚えしてほんとに投げた球が
曲ると何となく「おぉっ!」って気になるだろ?
174名無し名人:2012/08/20(月) 19:57:28.73 ID:bDylPzLD
オセロと囲碁の一番の違い分かった。
オセロはど素人でも2辺挟んでひっくり返せるのが当然でそれで戦えてる気分になれる。
(実際にはひっくり返したからと言って有利になるとは限らないが)

対して囲碁は4辺囲って石を取ろうとしてもなかなか取れない
(こちらも相手の石を一生懸命取る必要は全くないが)
そこが囲碁が難しく感じる原因じゃないかと思った。
175名無し名人:2012/08/20(月) 20:17:42.43 ID:f01TiS13
囲碁は3子も強い相手とやるとただのサンドバッグゲームだからな
たとえ初心者同士でも10級と15級が打てば15級側は何このマゾゲーってなるだろうな
176名無し名人:2012/08/20(月) 21:20:48.85 ID:fXWrTg5I
そうですね、だからこの前も場ゲーで途中、わざと変な当たりで高にして
模様を打ち破らせて、複雑な戦いにしたんですが、4木版負けました。
地元の誤解所で3級認定のボクが、指導語ですよ。
177名無し名人:2012/08/21(火) 11:59:59.67 ID:4WtZUXYh
出た!ヘボのアホ!
178名無し名人:2012/08/21(火) 17:05:16.78 ID:Ubi/h5WZ
…あの時のオレと、今のオレは、違うぜ?!
179名無し名人:2012/08/21(火) 22:25:33.88 ID:Fy+SMN3d
>>176は誤字がわざとらしい。馬鹿を完璧に演じることまではできない、中途半端野郎。
越田みたいな本物の馬鹿には到底敵わない。
180名無し名人:2012/08/22(水) 01:35:36.52 ID:SQOpr1Lc
連続して2手ずつ打てる碁があれば石をとりやすくなって初心者向きかなってちょっと思った。

向かう方向が明後日な気はしないでもないが。
その場合ルールももちろん取った石が多い方が勝ちとかで。

なんとなくそれっぽい感覚が少しでも身につけばいいが・・
181名無し名人:2012/08/22(水) 09:22:35.82 ID:obTF3sJC
初心者は勝っても勝った実感が無いってのが一番大きいと思う
182名無し名人:2012/08/22(水) 22:11:17.01 ID:IJXn2CoE
初心者が勝ったときは、いやあお強いですねえと大きな声で言うこと。
183宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/22(水) 22:19:42.23 ID:ggvtQ5jE
>>146>>181を読んでひらめいたwww
決め打ち碁で初心者が勝ったと実感できる対局を作り出せばいいんだwww
初心者でも相手の大石を取れる局面から始ればいいwww
184名無し名人:2012/08/22(水) 23:00:40.00 ID:b2A4HI8E
>>183
子どもならまだしもそんななめられて誰が嬉しいんだ?
初心者が囲碁をやめてく最大の理由は上手のなめぷだろ
185名無し名人:2012/08/22(水) 23:14:01.40 ID:IdTe/Nt4
ネット上の思考エンジンCOSUMIとの対戦もですね、
ほぼ勝てるようになっても囲碁の感触を自分なりにつかむのが
難しい感じでしたけど…ここ数日ちょっと変わったかな、
自分の打ち方としては、結果的にか、大きな塊を作ることが多い。
さっきは2隅を膨らまして勝った、2隅からある程度膨らめば
十分なのを百戦錬磨で知ってるからだ、目算は出来ないが
どこを取って十分とか得だとか何となく分かるようになったかな?
186宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/23(木) 09:29:37.52 ID:g/2AVepj
>>184
いや、囲碁フォーカスで下島陽平七段が確か「死活碁」とかやってたよ
あれ初心者にいいんじゃないかと思う
187名無し名人:2012/08/23(木) 13:17:08.38 ID:CYHp7kg5
>>184
死活碁っていうのは分からないけど
「この石を取った方が勝ち」とかはどこの教室でもやってると思うよ
問題はそれが実戦に結びついていかないことなんだ

黒地ができたと思ってた初心者がこんな局面で
┠┼┼┼┼┼
○●●╋┼┼
○○●┼┼┼
┠○●●┼┼

●┼┼┼┼┼
○●●╋┼┼
○○●┼┼┼
┠○●●┼┼
ってしてしまった時に嫌な思いをさせずに教えるのって案外難しいよ

ほとんどの上手は「あーっ!」って言ったりニヤニヤしたりするじゃん
そんな態度取られたら嫌気がさすだろうし、
なんかちょっとずつそういうのが積み上がって最後止めちゃう感じがする

かといって、それは一つずつ覚えるしかないっていう意見も最もなんだけどね
188名無し名人:2012/08/23(木) 19:11:37.45 ID:4gPflksD
囲碁部で習ったときは
そんな上手はいなかったけどな

まあ碁会所のオヤジだったらそんなもんか
189名無し名人:2012/08/27(月) 19:15:43.36 ID:Z8yox48J
囲碁漫画が流行るか芸能人の間で囲碁が流行るとか。

政治家では囲碁やってるひと結構いるみたいだけどぜんぜん普及と関係ないよな。
日本の政治家にはカリスマが足りない
190名無し名人:2012/08/28(火) 11:03:17.32 ID:hG1qDTC9
「ジジクサイ」「わけわからん」「まあわかったところで別に・・・」
これらのイメージが払拭できない限り流行ったり普及したりすることは永遠にありえない。
191名無し名人:2012/09/01(土) 03:24:36.62 ID:wQt1AJV+
英語で囲碁を検索するときにどうやって検索すると一番いいの?
go だといろいろ他のもたくさんでてくるし
192名無し名人:2012/09/01(土) 06:17:33.50 ID:dbj68sVH
>>191
引用符付きで"go game"だったかな
囲碁用語は日本語をローマ字でいうことが多い。joseki、ko、sekiとか。
193名無し名人:2012/09/01(土) 08:48:54.63 ID:YhCi+zkD
atari, komi もある
フォーマルな言い方だと "The game of Go"
あちらの人も苦労してて「baduk でググるといいよ」なんて話も見かけた
194名無し名人:2012/09/01(土) 09:16:40.50 ID:cKb6Ivse
なにそれ?サイヤ人?
195名無し名人:2012/09/05(水) 16:22:02.41 ID:jsz8no/x
┠┼┼┼┼┼ >>187 これは…
○●●╋┼┼
○○●┼┼┼
┠○●●┼┼

┼★┼┼┼┼思考エンジンはこうしてます罠…
┼┼┼┼┼┼
○●●╋┼┼
○○●┼┼┼
┠○●●┼┼
196名無し名人:2012/09/06(木) 12:53:22.94 ID:2yPB4DuI
NHK杯に置き碁でもいいからアマトップ3人を出場させる案は捨てがたい
盛り上がると思うが
197名無し名人:2012/09/06(木) 21:20:53.69 ID:wY7R6jpo
>>191
weiqi って言葉もあるらしい、あとは普通にigoとか
igo weiqi baduk これら+探したい用語で出てくるかと思う

>>196
アマの名前あんまり聞くこと無いし盛り上がる要素が分からん・・・
置碁許可ってのはプロVSアマのみ?何子にするかで揉めそうな気も
198名無し名人:2012/09/06(木) 23:18:12.70 ID:GGrieMUH
go=日本語
baduk(パドゥ)=韓国語
weiqi(ウェイチー)=中国語

流れを考えると国際的にはweiqiと呼ばれる日も遠くないかもなぁ。
いずれにせよgoってのは確かに分かりにくい呼称だな。
199名無し名人:2012/09/07(金) 00:39:51.87 ID:IS8u4I+K
分かりにくいと言うより既に「go」にはウルトラメジャーな英単語があるにも
かかわらず、「go」で広めようとした日本人がいたことが大問題じゃないのか?
せめて「igo」だったらもう少しマシな状況だったろうに。
200名無し名人:2012/09/07(金) 13:41:46.18 ID:j41xx0UB
欧米南米人が多いkgsとかでも日本のプロ棋士なんて全然来ないからな
そもそも世界に広めようという気が全然ない
幽玄に閉じこもってるだけw
201名無し名人:2012/09/07(金) 13:56:59.86 ID:h+ZyrO1H
新生KGS(kaya.gs)が完成して欧米の方から広まることを願う
オープンβまだかな
202名無し名人:2012/09/07(金) 17:31:36.28 ID:AQn95Duc
3D囲碁なら流行るよ。
203名無し名人:2012/09/07(金) 18:20:31.72 ID:h+ZyrO1H
204名無し名人:2012/09/07(金) 20:18:07.67 ID:vmAJxCzs
呉清源先生の名前も、英語で見るとGo Seigenだから、ここでもまた別のGoが出てくる
非漢字圏の人たちは大変だろうね
205名無し名人:2012/09/07(金) 23:40:22.31 ID:h+ZyrO1H
それはさすがに姓名一緒に検索するんじゃね
206名無し名人:2012/09/08(土) 11:50:29.24 ID:cUymJDwG
European Go Congressなんか毎年プロ棋士を派遣してるのだが
>>200はそういうことも知らないんだろうな
207名無し名人:2012/09/08(土) 14:13:47.06 ID:5XOTIk0F
でももうちょっと「私達は対局以外にこんな活動してます」って大々的に宣伝してくれんと金儲け団体としか見えない罠
今の御時世SNSでも使って情報発信すりゃいいのに
208名無し名人:2012/09/08(土) 21:53:26.10 ID:xpWnMcej
>>206
小林千寿プロのブログもいつも見てますしそういうことは知っとります
最近では関西棋院の前田プロがアメリカに教えに行ってたこととかも聞いております
ただその他のプロ棋士も対局が無い日とかは時間ちょっと使って来てくれたら海外普及に繋がるんじゃないかなと思っています
209名無し名人:2012/09/09(日) 12:49:51.00 ID:hnKfBbAM
中韓は「大量に」棋士を海外派遣してる。既にロシアでの呼び名はBaduk。
210名無し名人:2012/09/09(日) 19:55:43.15 ID:0MOtPdbY
>201
>新生KGS(kaya.gs)
運営主体から何から全く別物なのでその表現は誤解を招きやすい。
小額の寄付をすれば今からでも垢取得は可能だよ。
211名無し名人:2012/09/09(日) 20:07:34.22 ID:yy4tz/Hy
これは無料開放される予定?
212名無し名人:2012/09/10(月) 10:09:15.99 ID:eki/Bnty
まず現段階はクローズドβテストの段階で、テスターは当初先着200名だったのを
段階的に追加募集して現在1000人くらいにまで増えている。

ただしログインしてもいつも30人くらいしか人がいない。

時期は未定だけれども将来的にオープンβテストで無料開放するつもりは
あるみたい。
開発の進捗はあまりよろしくないので、気長に待つのが良いかと。

それでもKGSが同じく準備中のhtml5をベースにしたクライアントソフト不要、
Java不要、OS・ブラウザソフト不問の対局囲碁サーバーを一足先に実現して
いるんだから凄いと言えば凄い。

http://kaya.gs/kayags/project.php

普及から話がずれちゃったね、すまぬ。
213名無し名人:2012/09/10(月) 21:05:28.71 ID:7imU3e2a
最近の将棋関連なんだけど、こういう文化というかノリは学ぶべきだと思う。
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51738005.html
214名無し名人:2012/09/10(月) 21:42:20.75 ID:dIfO3a2r
囲碁の場合VIPやなんJにスレ立ててもチョンゲー扱いでまったく相手にされずすぐ落ちるから無意味
215囲碁ファンならAA以上:2012/09/10(月) 22:39:24.16 ID:x11KbKp/

SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド 蔵前・如水会カード 
AA  銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会カード
A   一般のゴールド KKRカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系カード JCBカード 慶應・早稲田カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
B   流通系カード SBI・漢方カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    楽天カード サラ金系カード デビットカード
216名無し名人:2012/09/13(木) 21:20:51.24 ID:sxCr2YuC
若い層への認知度を上げるため、オシャレで可愛い碁盤やら碁石もどきを安価で売り出し、
出版社を買収して、若い女をターゲットにしたファッション雑誌で、それを宣伝したり、モデルにでも囲碁の真似事をさせて特集を組ませる。
誰かやってくれないかな。



217名無し名人:2012/09/13(木) 21:23:31.19 ID:2r4y6WhE
なんかどっかで聞いたような戦略だな・・・
218名無し名人:2012/09/14(金) 01:29:59.08 ID:PCKo3efl
ゼミ仲間に、囲碁楽しいよ?って布教してるが

楽しいって思えるまでに半年はかかるだろうけどねと言うと引かれてしまう
219名無し名人:2012/09/16(日) 14:29:18.08 ID:paXhu72t
今日たまたま囲碁講座を途中から見たが、この例だと
 それなりの実績のあるものが教師になって更にクラス担任にまでなって
 そこで自分のクラスで粘り強く散々泣きを入れてようやっと2、3人
てのが現状な様だな。
それで大会ではそこそこ程度の順位まで行けたってことは、恐らくは他の
学校でも似たり寄ったりの現状なんだろう。
ってことは、不特定多数に漠然と放ちっぱなしの布教じゃ全然効果なんて
出る訳ないんじゃないか?
220名無し名人:2012/09/16(日) 15:35:08.29 ID:ZyVSp+z6
それはある私立の女子高の話だろ
大事なのはもっと前の小学校や就学前の時期だし男だ
221名無し名人:2012/09/17(月) 02:08:21.25 ID:CAyO4hQF
あれだけやった高校生の女子でたった数名だってのに、それより年少の男子に
一体何をすれば碁に付合ってもらえると思ってんだ?
殆ど絶望的な状況じゃないか。
他に魅力的なものが山程あると言うのに担任が泣きを入れたぐらいじゃ
囲碁に見向きなんてしないぞ。
222名無し名人:2012/09/17(月) 11:35:10.08 ID:Ng/Mdbg+
>>216
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/04/news041.html

囲碁わからない女の子に教えた教え方をはっとく

1.石の取り方を教える
2.石を先に○個とった人の勝ちというルールでやる
3.二眼を教える
4.純碁(石をたくさん場においた人の勝ち)というルールでやる
5.囲碁を教える

いきなり囲碁を教えると「わかんないわかんないわかんない」って言われるだけだった
223名無し名人:2012/09/17(月) 11:41:48.60 ID:L/Mi+DPx
囲碁の魅力を見せて、自ずと興味を持ってくれるのが一番なんだけど
囲碁の魅力ってなんだろうか・・・
224名無し名人:2012/09/17(月) 12:09:07.71 ID:536RTISm
自分が面白いと思っててもそれを伝えるのは難しいな

石同士が力を蓄えたり力を合わせたり邪魔したりして最終的にどっちの陣地がでかいか争う、↓こんな感じで
Go Seigen - Sixteen Soldiers Game (Moves 1- 60):
http://youtu.be/UGDQccLdZWc

って見せればSLG好きを取り囲めそうと妄想
225名無し名人:2012/09/17(月) 12:33:11.82 ID:536RTISm
梅沢由香里の『GOGO囲碁』
part1 http://youtu.be/CH8GulBSj-k
part2 http://youtu.be/iHrpEqmhbZY
part3 http://youtu.be/2VkU7a-Nqf4
part4 http://youtu.be/Xe1EnIdIleI
part5 http://youtu.be/EjgKCsF8ANI
part6 http://youtu.be/YSUdQeajKgI
part7 http://youtu.be/6Rp3ySNiFtA

これ見せて今でも効果あるかな
226名無し名人:2012/09/17(月) 12:58:48.46 ID:y50KB0D8
>>219
そのうちの一人は、もう既に打てる子だったから
まったくの初心者で入ってるのは一人だけ。
>>220の言うとおり
>大事なのはもっと前の小学校や就学前の時期
なのは間違いない。
227名無し名人:2012/09/17(月) 22:59:59.80 ID:4W/bZhxD
やり込んだ強い者が必ず勝つような「マインドゲーム」の色が濃くなると
新規参入者が入れず先細りするのはあらゆるゲームにおいて歴史が証明してる
つまり初心者がビギナーズラックで勝てるようなゲームじゃないと子供が入ってこない
あとはキャラクターだな
キャラクターとアニメ化はかなり強い
子供受けするようなキャラクターを立てて、囲碁に運での逆転要素を入れれば普及する可能性はある
228名無し名人:2012/09/17(月) 23:53:45.04 ID:UlgQYEBv
やったことないけど ヒカルの碁平安幻想異聞録 ってやつで相手の碁石破壊したり連続で何手か打てるってのがあるらしい
当時は評価散々だった気がするが導入にはいいんじゃね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000065C8H

でもやりこんだ奴がかならず勝つってゲームがほとんどだと思うが
運要素のみってジャンケンぐらいしか思いつかん、オセロもトップには素人勝てないだろうし
229名無し名人:2012/09/18(火) 00:18:44.23 ID:a3iKp2Hk
運要素のみなんて言っとらんわ
強い奴が平均して強いのは当たり前で
プラス運で初心者がひっくり返す可能性もいくらかあるってことだよ
囲碁みたいに完膚無きまでに実力勝負だと
初心者は上級者にぶっ潰されて二度とやらなくなる
麻雀とかトレーディングカードゲームとかあの辺のイメージかな
230名無し名人:2012/09/18(火) 02:28:49.36 ID:tcqTq0gf
231名無し名人:2012/09/18(火) 02:31:03.10 ID:tcqTq0gf
昔どっかで運の要素ある変則碁を紹介してるの見た記憶あるけど探せない。
カード何枚か引いてその手札のとこにしか打てないとかそんな感じだった気するけど・・
232名無し名人:2012/09/18(火) 03:24:54.37 ID:fHSo8EMo
子供たち(大人もかな)はまず見た目から関心を持つと思うのだが
囲碁の対局風景や棋士の格好は将棋のそれと比べて格好悪いのが致命的だな
羽生や谷川の対局姿勢や和服姿はそれだけで若年ファンを増やす力があったのに囲碁は・・
233名無し名人:2012/09/18(火) 10:16:15.12 ID:rhya190J
囲碁だって上位者が負けることは(一定の確率で)あるし
置石という良くできたハンディキャップもある
>>229が言ってることは非論理的
234名無し名人:2012/09/18(火) 11:14:58.30 ID:HvCWZjAM
>>231
名前忘れて探すのに手間取ったけど「CACOMO」だろう
http://diamond.jp/articles/print/7357

囲碁に慣れてるとむしろやりにくそうだが初心者はやりやすいのか?
235名無し名人:2012/09/18(火) 11:43:04.38 ID:tcqTq0gf
>>234
それだ!ありがとうございます。

初心者は通常の囲碁の打ち方知らない内はやりにくいことはないと思う。
ただそれよりも通常起きない場面が起きたり、運の要素が入る点はおもしろいと思う。
少なくとも序盤から毎回全然違う展開になるだろうから。
236名無し名人:2012/09/18(火) 11:59:17.11 ID:tcqTq0gf
あらためて見ると・・・ちょっと「CACOMO」はルールいじりすぎな気したかも。
麻雀を意識してるのかも知れないけど4人に増やす必要あったのかとか疑問な点もある。
237名無し名人:2012/09/18(火) 12:47:16.36 ID:u0hgiZwH
囲碁自体のルール変えたら普及する意味なんてないんじゃなかろうか
238名無し名人:2012/09/18(火) 13:59:31.93 ID:HvCWZjAM
簡略化したものにハマる→通常のルールのにハマってもらう と言うことじゃないかね
ルールを変えないでとなると少路盤かと思うが「よんろのご」がandroidに出てくれれば光が見えそうなんだが・・・
239名無し名人:2012/09/18(火) 20:03:04.98 ID:NS84XMgs
囲碁を打つということは縁があるかどうかだよ。
上級者に完膚無きまでにぶっ潰されて二度とやらなくなっても、縁があればまたやりだすよ。
一番強い縁になるのは、親がやってたということになるだろうな
ただし、親がプロの場合は除く。
240名無し名人:2012/09/18(火) 20:13:05.36 ID:Gy6qsgvK
囲碁って面白くなるまでの筋トレが辛いんだよな
ひと桁級まで行けばだいぶ面白くなってくるんだけど
241名無し名人:2012/09/19(水) 09:10:02.85 ID:ajcpAMEb
そんなもんが普及するわけねえじゃんw
簡単ですぐできてちょっと頑張れば強くなるもんじゃないと広まらねえよw
ボーリングやダーツとビリヤードの違いみたいなもんだ。
ボーリングやダーツは簡単だし適当にやっててもそれなりに点数が出る。ちょっと頑張りゃすぐ上達する。
ビリヤードはまず玉を入れられるようになるまでが難しい。上手くなろうと思ったら相当の努力が必要。
簡単なゲームもあるがなんせ玉が入らないんだから話にならん。だから一瞬流行るだけで普及しない。
囲碁もそれと同じ。将棋と違ってゲーム性そのものが普及する要素がない。
「ルールが簡単なこと」と「打てるようになること」は別問題。
242名無し名人:2012/09/19(水) 09:21:43.85 ID:Qg2b3SJ5
建設的な意見を書かないで 批判するだけなら、このスレに来る意味がないと
思うんだが... どこにいっても相手にされないのか?
243名無し名人:2012/09/19(水) 09:34:38.52 ID:BE2ghi+A
将棋やチェスの駒を取る、オセロの相手の石をひっくり返す、
に比べて囲碁の地を囲むっていう勝利条件がそもそもイメージしにくいんだろうね。

石を多く取った方が勝ちと思ってる人も多そうな気するし。
244宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/09/19(水) 11:32:29.58 ID:MdGWqIaC
>>243
>石を多く取った方が勝ちと思ってる人も多そうな気するし。
最初はそれでいいんじゃないか?
俺も最初は相手を全滅させないと勝った気にならなかったし
245名無し名人:2012/09/19(水) 12:05:55.95 ID:+2xq04E0
>>242
このスレパート1が立ってから何年経ったのか知らんが、その間全く普及してねえんだから
建設的な意見とかなに言ってんのって話だよなwここで何年「建設的な意見」を語っても
なんも変わんねえよw普及するようなゲーム性じゃねえ上に将棋みたいにプロが先頭に立ってるわけでもねえ。
仲間内で楽しくやってりゃいいじゃん。普及はしなくても廃れはしねえんだから。
どの時代でもある一定の競技人口は確保できる。
246名無し名人:2012/09/19(水) 12:28:17.26 ID:QNOw8OXF
つまり日本棋院しっかりしろってことですね
247名無し名人:2012/09/19(水) 13:04:23.35 ID:PYgLek49
石取りゲーム、地取りゲーム、石取りゲーム、地取りゲーム
を永遠に繰り返して、強くなる。

248名無し名人:2012/09/19(水) 13:19:56.76 ID:9giVNqbV
囲碁界の失敗・没落は将棋界に良い教訓を与えてるみたいね
249名無し名人:2012/09/19(水) 13:45:43.77 ID:2sAOpZnJ
石取り、地取り
全く違うように思うけどほぼ等価だよ。
250名無し名人:2012/09/19(水) 17:07:30.84 ID:PYgLek49
>ほぼ等価だよ..
には、悲しくて、ため息、笑っちゃう。

石取り>地取り であるのに 
それもわからず碁を馬鹿がいる。
251名無し名人:2012/09/19(水) 17:10:24.02 ID:2sAOpZnJ
えっ!これは争碁の流れですか
KGSで決着付ける?
252名無し名人:2012/09/19(水) 17:54:22.93 ID:DpHfOTL0
そろそろJCが主人公の囲碁漫画出るから我慢しようぜ!多分今年中には出・・・てくれ。
253名無し名人:2012/09/20(木) 04:38:37.90 ID:9Wvk0qMg
マツコ有吉の怒り新党とかで素人が見てもわかる
逆転勝利とか悲運の負けを喫したとかありませんか?
それをみんなで投稿したいのですが
254名無し名人:2012/09/20(木) 11:53:13.25 ID:F30Hw/mF
天地明察のスレ、少なくとも算哲スレが立たないところが囲碁板らしい
255名無し名人:2012/09/20(木) 13:28:53.40 ID:EZGfWerF
構想力の差が、棋力差や勝負の本質。

では、構想力とは
   1 どのような能力なのか
   2 どうすれば、身につくのか
   3 読みの力との関係は何

このことを、入門者や初級者に教える方法は?
256名無し名人:2012/09/20(木) 19:52:40.28 ID:55IR96W1
>>255
「上達するヒント(著・羽生)」で説明されている。
囲碁じゃないが。
257名無し名人:2012/09/20(木) 20:49:25.61 ID:ONDJUYn4
おまいら待望の囲碁漫画 星空のカラス 作・モリエサトシ 10月5日始動
http://kura2.photozou.jp/pub/866/865866/photo/153906600_org.v1348138501.jpg
258名無し名人:2012/09/20(木) 21:13:01.76 ID:4DgC/6tB
囲碁は普及に力入れてないからだろ、米長さんみたいな策士が囲碁にはいないんじゃ
ないのかな
武宮さんがその気になってくれれば、一番いいんだけどね
259名無し名人:2012/09/20(木) 21:20:53.95 ID:JWzYwlGm
越田黙れよ
260名無し名人:2012/09/20(木) 21:48:12.96 ID:x0VCrxfh
超初心者の自分はどっちが勝ってるのか負けてるのさえもわからない。
基本ルールがわかっても上記のため他人の対局見てても???状態。
石も地にカウントしてくれれば少しはわかりやすくなるのかな?
261名無し名人:2012/09/20(木) 23:26:17.65 ID:ONDJUYn4
>>260
大丈夫だ、自称一桁級の俺も終わってても勝ってるか負けてるか分からん
とあるネット碁でいい勝負だと思ったら40目ぐらい負けてた

結局のところ楽しめればいいんじゃないか
262名無し名人:2012/09/20(木) 23:42:56.15 ID:GIENnq+z
地はなんとなく数えれば大差がついてるかどうかくらいは分かるでしょ
大石の殺し合いが絡むと目算大変だけど
263名無し名人:2012/09/21(金) 02:13:52.76 ID:jPggBdvF
どんな状況でも自殺手禁止にすれば
自分の陣地か他人の陣地か凄くわかりやすいよ
よく初めての人にあるのが「いやここ囲んでるじゃん」「取られてるから白のもんなの」「はぁいみわかんねえ将棋やろうぜ」だから
264名無し名人:2012/09/21(金) 02:25:07.80 ID:6XcOcJoB
碁を始めれば論理的思考能力が飛躍的に向上し社会でバリバリ活躍できる人材になれるって本当ですか?
265名無し名人:2012/09/21(金) 08:46:49.89 ID:Z3V+X/Ox
論理的思考能力をひけらかして変人扱いされるのがオチです
266名無し名人:2012/09/21(金) 10:17:06.21 ID:eYdx5tk4
>碁を始めれば論理的思考能力が飛躍的に向上し
相手の弱点を見つけ、自己主張と協調性のない性格が、顕著になり

267名無し名人:2012/09/21(金) 14:05:36.17 ID:H9JlhshQ
更に相手の弱みに付け込む正確になり
いじめる、(首を)はねる、殺す、死んでるなど物騒なことをよく言うようになって
268名無し名人:2012/09/21(金) 20:51:45.43 ID:Jdu9eybI
>>258
隠れた策士はいるでしょ。
米長みたいな人気がないから影響力が微々たるものなんだろうけど。

変人かつ聡明かつ人気者ってすごい才能だと思う。
269名無し名人:2012/09/22(土) 01:19:32.53 ID:clkbI69A
全局的なバランスを心がけるようになり、常に貧乏くじを引く
270名無し名人:2012/09/22(土) 02:07:58.50 ID:afaOLh55
今NHKで秀行の特番やってるな。
手をこまねいていたら中国に日本は接見されるぞ!と20年前くらいに叫んで居たんだな。まさかこうも残酷な現実がこようとはな・・・・
271名無し名人:2012/09/22(土) 07:25:15.36 ID:y6EurmYj
もう自分は一線では活躍できないので普及しか道はないって人は多いけど、
レッスンプロに甘んじてて、大きなことを仕掛けられる人が居ないんだよな。
大きく失敗する可能性もあるけど、失うものは殆ど無いという考え方も
272名無し名人:2012/09/22(土) 10:36:13.46 ID:kdcZ/kWi
決定!こども囲碁名人〜第33回少年少女囲碁大会〜
2012年9月22日(土) 12時00分〜14時00分

おまいら見る?
273名無し名人:2012/09/22(土) 11:07:04.81 ID:tyFfhWK4
宝くじは、買わないと当たらない。
強くなるには、負けないとわからない。
貧乏くじでも、指導者にめぐりあう大当たりな事も
274名無し名人:2012/09/22(土) 11:55:43.47 ID:jpKPJkRJ
>>272
ロリコン・ショタコン以外は観ないだろ。
275名無し名人:2012/09/22(土) 11:58:56.85 ID:Ntj8/APi
ロリコンショタコンの俺としてはぎりぎりで教えてくれてたすかった
276名無し名人:2012/09/22(土) 12:15:36.82 ID:V+v1PGYG
秀行にしろ中韓への普及の情熱の1%でも国内に傾けていたならば
こんな惨状にはならなかったのかもしれないね、まぁ本末転倒とはこのことだね
277名無し名人:2012/09/22(土) 13:05:58.36 ID:w6ySigXF
日本が井の中の蛙にならないように
ライバルを作りたかったんだろ
今の惨状は国内であぐらかいてた他の棋士の責任
278名無し名人:2012/09/22(土) 13:09:01.31 ID:AdLOXxaf
秀行は過大評価。坂田の方が好きだ
279名無し名人:2012/09/22(土) 18:54:13.97 ID:hbVacgmh
>>278
評価と好みは別もんだろjk
280名無し名人:2012/09/23(日) 15:06:15.80 ID:C+evfFId
>>262
その「数える」って作業がゲームとしてかなりマイナスイメージが
あるような気がする。
あるものをほんとにただ数えるだけ、の作業だろ?
281名無し名人:2012/09/23(日) 18:35:28.62 ID:xRYRHzNX
あ、たしかに。世の中には数えるのが好きな人と嫌いな人がいる。もうそれはしょうがないかも。
282名無し名人:2012/09/23(日) 18:38:05.56 ID:xRYRHzNX
いや、ちがう。囲碁を通じて数えるのが得意になってもらうんだ。
283名無し名人:2012/09/23(日) 19:33:22.90 ID:1VBiNHdO
ゲームアプリなら自動で数えればいいし、物なら盤に数える機能でもつけたらいんじゃね?
むしろ普通の盤でやるよりIPadで補助機能いっぱいついたので対面で教えた方が分かりやすそう。

地が常に色分け表示されてるくらいが初心者にはちょうどいいと思う。
地の変化も見た目でダイレクトに分かるだろうし。
284名無し名人:2012/09/23(日) 19:38:13.98 ID:rMxMVigg
ここは延々指導方法を論議してるようだが
指導以前にだ〜れも囲碁に興味を持たない現状を打開するのが先じゃないの?
285名無し名人:2012/09/23(日) 20:05:24.97 ID:DOpJmuGD
>>283
一応こういうのがあるが実用化されるかどうか
http://youtu.be/33Iyr16yhJQ
>>284
興味を持たせる方法もさんざん出尽くした感はあるかな・・・
とりあえず漫画で興味を引くという作戦が吉と出るか出ないかは来月以降出る花とゆめで明らかになるやろ
286名無し名人:2012/09/23(日) 20:47:28.72 ID:yZXBBobw
>>283
そういうのより昔のインベーダーゲームみたいにして
喫茶店とかに置いてほしいな
麻雀でさえ無いんだから実現の可能性はゼロに近いが
287名無し名人:2012/09/24(月) 08:37:44.50 ID:VxPlsAem
>>285
あるところにはあるんですね。演出面は微妙そうですが興味そそられました。

>>286
麻雀と将棋はあります。正直天下一将棋会の囲碁版があればいいと思うんですけどね。
多分1局の時間が長すぎるとアーケードゲームとしての採算性に問題ありそうですけど。

日本将棋連盟公認 天下一将棋会2 スペシャルサイト
http://www.konami.jp/am/shogi/2/howto/howto_new.html
288宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/09/24(月) 10:41:46.54 ID:AUMdmsMM
>>285
これはすげぇwwwwwwwwwww
シビレたぜwwwwwww
289名無し名人:2012/09/24(月) 11:07:12.00 ID:z7jHxplI
>>287
9路盤で天下一囲碁会を作ってもらえばいい
290名無し名人:2012/09/24(月) 16:41:04.01 ID:tBnhg8jK
>>271
プロ一人ではダメ。指導能力もないし、嘘が多い。
5人のプロが組んで、正しい教育を研究し指導すればいい。
(中途半端でやる気のない無能なプロは除外)
291名無し名人:2012/09/24(月) 16:44:36.27 ID:VxPlsAem
>>289
時間とか考えると9路盤が現実的な気はするけど、
正直な話9路盤のゲームがあって(しっかりネット対戦できるとして)
囲碁好きな人がやりたいと思うかな?

自分は13路盤より大きければやる気起きるけど9路盤はなんか違う気する。
初心者には9路盤からってのも個人的には反対かも知れない。
まあこれは自分の主観と趣味の問題かも知れないけど。
292名無し名人:2012/09/24(月) 18:03:10.98 ID:zc5Fm7b1
>>291
囲碁好きな人はわざわざゲーセンじゃなくてネットでやるから良いんじゃないか
他のゲームも本格的にやりたければ月額料払って対戦専門サイト行けばいいし
なのでもしゲーセンにするなら9路で2〜3局、13路で1〜2局がちょうどいい時間じゃないかと思う
(1プレイ20〜30分ぐらいのイメージ)

ルール設定はプロ有段者上級者だけじゃなく初心者入門者・興味がある人にもアンケとか取った方が良いかも
293名無し名人:2012/09/25(火) 02:18:21.09 ID:v0BGE6gm
>>291
寧ろ碁の好きな人しか9路をやんないんじゃないかなあ?
要するに一般の人は碁の面白さがどこにあるかが見当つかないから
手を出さない訳で、それが9路になると訳の判らないままあっけなく
終了、となるから下手すると
「これだったらカラフルなパズルでもやってた方が…」
てなことになるような気がする。
294名無し名人:2012/09/25(火) 03:45:17.42 ID:cVwVjg2h
9路でそこそこの勝率を出せる人しかやらないと思うよ。
19路でやってる人にとっては、9路は暇つぶしや軽い気持ちでする程度で
力入れてやるとは思えない。
295名無し名人:2012/09/25(火) 05:33:08.50 ID:8t8I3PxR
PCソフトとかの話になるけど、9路盤、13路盤、19路盤だけが多いのも微妙。
5、7、9、11、13、15、17、19って感じで選べたらいいのにって思うけど
なんであんまりないんだろう。思考ソフトを専用に作らないといけないのかな?
偶数盤も加えれば初心者用に5〜19で15ステージとか作れそうな気もするけど。

296名無し名人:2012/09/25(火) 14:14:42.83 ID:cVwVjg2h
5路盤は天元に打てば勝ちなんで、利用者がつくとは思えない。
やるなら、6路盤から6路盤はパチリコとして商品化されてるよ
297宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/09/25(火) 14:57:28.91 ID:9f+LZLij
いっそポケモンやFF、ドラクエに頭を下げて
ミニゲームにパチリコを追加してもらうかwww
298名無し名人:2012/09/25(火) 23:42:48.16 ID:jPF80vz1
良い案だな。
仮に相手側がOKしてくれるなら。
299 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/26(水) 14:49:57.95 ID:0NOpEOJo
>>295
特に13と19の間が広すぎる
15と17があれば囲碁人生が変わっていたかもしれないと思っている人がいるかも
300名無し名人:2012/09/27(木) 11:46:33.37 ID:0UBRxfMg
今のうちから安部晋三に囲碁を学校で必修にするよう働きかければよい。
301名無し名人:2012/09/27(木) 13:39:12.82 ID:aiXwBn6f
おまいら初心者にはCOSUMIちゃんを勧めてみろよ
http://www.cosumi.net/play.html
5路、6路、7路、8路、9路、11路、13路、15路とあって
リプレイのアドレスで棋譜がわかるから、けっこう捗るぞ
302名無し名人:2012/09/27(木) 13:41:38.05 ID:rvnUNtPF
>>299
9と13は差が4なのに13と19は6も差があるのは不思議ではあるよな

>>300
某漫画の卓球告白法 タッコクならぬ、囲碁告白法 イッコクを作ってもらおう
303名無し名人:2012/09/27(木) 13:43:53.22 ID:rvnUNtPF
>>301
ちょっとでも興味あるやつならそこかインタラクティブ囲碁入門&関西棋院囲碁入門勧めるが
全く興味ないやつを引っ張りこむにはどうすっぺかってのが課題なんだわ
304名無し名人:2012/09/27(木) 18:37:57.73 ID:DhfaQ9XD
>>302
9:13の比と13:19の比がほとんど同じなんだよおバカさん
普通そういう時は差で比較せずに比で考えるもんなの
305名無し名人:2012/09/28(金) 00:07:10.87 ID:VgqS03ro
>>304
数学的にはそうかも知れんがイメージ的にはかなりの差だろう
306名無し名人:2012/09/28(金) 07:43:57.14 ID:hfHksBMB
>>301
11路盤がなかなか面白かった9賂より13賂に近い感じで囲碁って感じした。
自分的には同じ3種類にするなら9賂13賂19賂より11賂15賂の方がいいくらい。

というか実際の盤作るなら種類増やすと大変だけど、
ソフトでやる分には偶数盤含めて6〜19賂で14種類揃えてくれてもいいのにな。
さらに言えば長方形のとかもあってもいいくらい。
307宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/09/28(金) 08:08:24.11 ID:/TXxGJ6w
>>306
賄賂もらいすぎワロタwww
9路盤だとワンパターンだから初心者でも飽きてくるんだよな
俺はソフトのAIをもっと弱く、というかランダム要素を強くして
突拍子のない手をガンガン打つようにすれば9路盤でも飽きないと思う
308名無し名人:2012/09/28(金) 18:06:06.80 ID:b/13a5TK
囲碁ガールふえてほしい
309名無し名人:2012/09/28(金) 23:08:16.76 ID:8JjfKBvd
星空のカラス連載まであと1週間
テニプリとかが少年誌なのに女受けしたなら、少女雑誌で男にウケる可能性もあるのかもしれない CCSとか
310名無し名人:2012/09/28(金) 23:44:10.92 ID:b/13a5TK
星空のカラスね
なんていう雑誌だっけ
311名無し名人:2012/09/29(土) 10:19:05.57 ID:8R/i/EkO
>>310
花とゆめ 10月5日発売だ
http://www.hanayume.com/hanayume/next.html
312名無し名人:2012/09/29(土) 12:39:31.30 ID:5MD9rmzd
>>311
かってみる
313名無し名人:2012/09/29(土) 20:12:31.70 ID:+S8qVnbm
生死や地がよくわからない。
初心者用の本やPCソフト使って独学でやってるんが。
シチョウやゲタ、二眼とかテクニックはわかるんだが、木を見て森を見ない状態になってる。
一番の問題は、オセロとごっちゃになってることかも。
314名無し名人:2012/09/29(土) 20:21:44.22 ID:zixFhQ/U
木を見られるようになれば森も見えてくるよ。
315名無し名人:2012/09/29(土) 20:38:12.11 ID:O+11LXya
>>313
最初の10手ぐらいは真似して打ってみる、そこからはなるべく石を離して打ってみる
目安は星(・って打ってある所)とか石と石の間を2つ開けるとか

まあ一番は好きな所に打って色々試行錯誤してみるのが一番かも
316名無し名人:2012/09/29(土) 20:39:51.99 ID:kKL/H5MZ
>>313
基本過ぎるかもしれないけど、
もうここ見た?
http://www.nihonkiin.or.jp/howto/htm/this1.htm
317名無し名人:2012/10/03(水) 01:56:02.17 ID:fyvU2qYd
正直よくわかんなくてもたくさん対局してれば感覚がつかめてくると思うよ
最初はGNU Goとかのコンピュータ相手から始めて
318名無し名人:2012/10/03(水) 18:54:11.96 ID:gtudb2CO
>>317
>>313のこと言ってるんだろうけどこのスレの話に無理やり持って行くと

感覚がつかめる奴は勝手に興味持って、つかめない奴は興味持たない
まあ大体どんなことでもそんなもんだが
319317:2012/10/04(木) 22:05:39.92 ID:VrMXFIiv
>>318
いやそういうことじゃないと思うけどなあ
俺も>>313と似たような経験をしたことがあるからこその意見だよ

プロ棋士の中には小さい時に親が碁打ってるの見てるだけで
「感覚」をつかめた人もいるみたいだけど、そんなの一部の天才だけだし、
大体のアマは最初は意味不明で、段々「碁ってこういうものか」って分かるもんでしょ
320318:2012/10/05(金) 09:40:24.00 ID:crts0ErB
プロに限らず出だしが早いやつと遅いやつはいるだろう
センスがあればちょっと見ただけでなんとなくはつかめるだろうと思う(もちろん完璧じゃないにしても)
センスがなくても努力すれば伸びるかも知れんが大変だろうし止めてしまうかもしれない

やっぱり「感覚」をつかむスピードはやはりその人が持つ素質じゃないかと、もちろん急激に伸びるかゆっくり伸びるかはあるだろう
俺はそろそろ覚えて10年近いがまだ考えが変わりそうな節はあるしその人がやりたいペースで楽しめばええねん
321名無し名人:2012/10/05(金) 19:26:46.21 ID:URt2HUtp
コミックナタリー - 花とゆめで囲碁マンガ始動、13歳の少女がプロ棋士目指す
http://natalie.mu/comic/news/77694

星空のカラス連載化だ、お前ら買えよ!俺は買っ(て来てもらっ)た
322名無し名人:2012/10/06(土) 12:45:54.54 ID:ZBnLK9cK
プロ棋士にキャラクター性をつけるのがいいと思う
手始めに高尾は剃髪(眉毛も)、山下は金髪+和服、
井山はグラサンと高級スーツでインテリヤクザ風とかにすれば
今のしみったれた碁界より見た目にも面白くなるよ
323名無し名人:2012/10/06(土) 12:51:20.80 ID:d+ckicU+
寝癖とか、相手の後ろに回って盤を見るとか、超スケベではだめですか。
324名無し名人:2012/10/06(土) 12:56:31.24 ID:K9SSNJvU
囲碁棋士って石と同じく没個性なんだよな

将棋棋士や麻雀棋士が駒や牌と同じく特徴出るよね
これ何で
325名無し名人:2012/10/06(土) 12:58:45.14 ID:jcHz8fqc
こういうメンタリティだから

668 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 11:20:05.97 ID:1qbRUAii
>>667
通算5期でなんちゃって永世称号が貰えるヌルイ業界と一緒にされては困るよ。

人気?

プロ棋士の人数が多いのも囲碁棋士なら、
中下位棋士の生活が困窮している将棋とは違い、
仕事に困らないのも囲碁の特徴なんだが?

「人気」って食べられるの? おいしい?

326名無し名人:2012/10/06(土) 13:03:01.32 ID:ME+9nDfl
2chのキチガイレス一つ持ってきてメンタリティとか言われても正直困る
327名無し名人:2012/10/06(土) 13:11:25.45 ID:d+ckicU+
没個性ってことはないんだけど、そこを面白おかしく語れるキャラが払底してるかも。
先崎や芹沢みたいな。
過去には林元美とか安永一とかいたけど。京野秀夫さんとかよかったと思うんだけどあまり書かなかった。
328名無し名人:2012/10/06(土) 13:24:08.44 ID:1hvqfAaX
ゲームが没個性だから人柄も没個性は仕方ないんじゃないか
何千年も生き残ってきたゲームだしかぶってるゲームもないから
消滅の危険は将棋に比べて少ないだろうし
329名無し名人:2012/10/06(土) 13:51:09.31 ID:SiZi6klr
>>327
メーエンのコラムは一般層に受ける所がわかってて上手い。あとは重野とか
小林千寿みたいに外国に行ってる人のは面白そう。
最近は文壇本因坊とか、作家で面白い囲碁コラム書ける人もいないかね
330名無し名人:2012/10/06(土) 14:06:20.83 ID:d+ckicU+
重野さんの「ダーリンはイタリア人」(違う)は面白いけど、やっぱり受ける層が微妙にずれてるかも。
Political Correctが要求される場面が多いのはしかたないね。
江崎も榊山も白川もつまらんし。竹本も内田も夏樹も。安吾や川端みたいな人はなかなかいない。
小島直記か山松ゆうきちで。あと新井素子。
331名無し名人:2012/10/06(土) 14:21:02.70 ID:d+ckicU+
そんなことよりおまいら「天地明察」見ましたか。くそ映画だけどみんなで盛り上げようですぜ。おいらにゃ碁打ちの血が騒ぐ。
332名無し名人:2012/10/07(日) 03:29:38.56 ID:EKSlVgw9
なんで算哲が御城碁で蓄髪して打ってるんだよ
なんで公家と3面打ちしてるんだよ
その写真だけで見る気が失せた
あとなんか黒装束が登場するとか見てきた人のコメントでさらに失せた
333許してね:2012/10/07(日) 05:28:53.81 ID:ST/RQwn1
一息ついてね(震)
ttp:// esm24722 .dtiblog.com/
334名無し名人:2012/10/07(日) 07:53:41.40 ID:9DGSAvHo
エンターテイメント化するために考証は全無視してるんだから、ただ楽しめばいいんだよ。
そのエンターテイメントとしてもクソだけど、我慢して持ち上げろ。
335名無し名人:2012/10/07(日) 08:15:01.46 ID:a4iCmQOw
天地明察、面白かったし感動したぞ。あれは一生懸命物事に取り組んだことがあれば
楽しめる映画。

ちなみに小林千寿の文章は下手くそで読むに耐えない。
336名無し名人:2012/10/07(日) 09:38:19.46 ID:rqcak/Wx
あまり時代考証に真面目すぎてもなんやねぇ

眉剃ってお歯黒にした女性ばかりゾロゾロ出て来たら、やはり怖いわw
337名無し名人:2012/10/07(日) 10:38:26.02 ID:fa7cyhid
あの程度のやっつけ仕事に感動できちゃう人は浅いと思う。
エンターテインメントとしては評価が低いよ。
338名無し名人:2012/10/07(日) 10:40:40.47 ID:ZWSDOdom
原作読んだか読んでないかで評価変わるかな、原作は読んでまだ未見
あんまり歴史詳しくないから>>332の批評は良く分からないが
339名無し名人:2012/10/07(日) 11:04:17.02 ID:9DGSAvHo
浅いとか言うなよ。面白かったという人がいるならそれでいいじゃない。
北極星観測で全国を廻るシーン(の一部)はきれいでよかった。
340名無し名人:2012/10/07(日) 11:12:03.33 ID:EKSlVgw9
既得権益者との闘いとかいうのをやるなら、
この時代、キラ星のごとく自分の人生をまっとうする人たちがいたというほうが
よっぽど映画として称賛されるのに、テーマのもっていきようが悪い
二世算哲時代を扱うなら、それくらいのことをしてほしかった
既得権益者の闘いをテーマにするなら現代映画でやってろ
341名無し名人:2012/10/07(日) 11:25:39.31 ID:wIkdwpO4
映画作りに一生懸命取り組んで来た人なら
嘆き悲しむレベルの映画
342名無し名人:2012/10/07(日) 21:51:01.02 ID:ZWSDOdom
将棋のプロ棋士が出演して作ったらしいけどこのぐらい囲碁でもやってくれんかね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2228393
343名無し名人:2012/10/07(日) 22:10:12.79 ID:rqcak/Wx
流石、というか将棋のプロ棋士ってほんと普段仕事なくてド暇やねw
344名無し名人:2012/10/07(日) 22:24:55.00 ID:U9p222te
囲碁棋士で本業関連以外にTV出演した棋士って武宮以外見たこと無いわ
345名無し名人:2012/10/07(日) 23:27:19.49 ID:ZWSDOdom
>>344
やっぱりダンス関係? まんいもの職業当てクイズは本業のうちに入るんかな
346名無し名人:2012/10/07(日) 23:34:02.79 ID:U9p222te
>>345
名人時代にクイズ番組の回答者や報道番組のゲストコメンテーターとして出ていたのを見たことがある
347名無し名人:2012/10/08(月) 00:15:46.46 ID:qfb11TFp
囲碁つまんねーw
348名無し名人:2012/10/08(月) 09:25:19.80 ID:qAET7HA/
>>327
 将棋は「将棋世界」で河口が人物にスポットを当てたエッセイを長年残してきた
影響が大きいと思う。それにタイトル戦だけじゃなく順位戦が大きなコンテンツ
なのでトップ棋士以外にもスポットが当たりやすい。
349名無し名人:2012/10/08(月) 10:45:51.28 ID:g98RLB/1
碁会所もっと奇麗にしろよ
たばこ臭いんだよ
碁石もヤニまみれで黄ばんでるし
かといってネット対戦は違うんだよね
ゲームとして楽しむ囲碁もいいけど人とのコミュニケーションも楽しみたいし
350名無し名人:2012/10/08(月) 11:27:22.49 ID:mRP7u+U2
>>348
プロの世界は、順位という意識が重要ですね。
351名無し名人:2012/10/08(月) 12:22:02.45 ID:UXkLXGiQ
小山チン男は昔何度もクイズ番組に出演していた
面白くないくせにちゃっかり勝つので明らかに番組司会らに嫌がられていたw

石田芳夫は紅白歌合戦の審査員として出演したことがある
そのすぐあとの凋落ぶりはみんな知っている
352名無し名人:2012/10/08(月) 14:41:21.21 ID:bAqhuhqb
昇級降級はいいドラマだものねえ。梅田望夫や海堂氏が発信してくれるのもネット的にはいいな。
頑張って新井素子や村田基に書かせるか、竹本の牧場智久シリーズを漫画化するとか。
353名無し名人:2012/10/08(月) 20:41:05.45 ID:2aEKD+NX
日本の囲碁は弱いと批判する事はタブーとされている
何とも情けない事だ
御用マスゴミとそれに安穏としている老人どもが消えない限り
囲碁は普及しない
誰も嘘つきから物事を学ぼうとはしない
354 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/08(月) 20:54:00.63 ID:M3kbtLwh
>>353
だが、弱いからといって小馬鹿にするような風潮もよろしくないだろう
弱点を的確に指摘して、「件の人がどうしたら自分より強くなって対局しがいのある相手になるだろうか」
と思いながら言葉を探すのもまた囲碁の深みなり…と書いてみる

…無論嘘付きやガチガチに固まった手しか打てない老人は論外だが
355名無し名人:2012/10/08(月) 21:12:32.93 ID:2aEKD+NX
>>354
弱い事を認めないから小馬鹿にされるんだ
356名無し名人:2012/10/08(月) 21:59:09.23 ID:M3+bYFZb
>>353
だからといって、あんたみたいな奴から学ぼうと言う気にはならない
357名無し名人:2012/10/08(月) 22:25:07.92 ID:1HTLA5q9
新たなる囲碁マンガ来たで

Aji’s Quest
http://home.earthlink.net/~inkwolf/Inkwolf/Ajis_Quest.html

Ajiが修行の旅にでる話、だと思う
358名無し名人:2012/10/08(月) 22:34:23.07 ID:1HTLA5q9
国際棋戦の話はあっても新聞の隅っこにあるぐらいだよな
まあ負けたのを大々的に報じるわけにもいかないってのは分かるが

オリンピックでもそうだけどメダル取った人と取ってない人の扱いの差と同じ感じじゃなく
勝負に負けた人にもインタビュー取ってくるなどフォローが欲しい
今は上位に入れなかったけどそれをバネにして伸びるかも知れんやろし
359名無し名人:2012/10/08(月) 23:14:28.80 ID:6f7jaCM0
関西ローカルですが、10/10(水)の夕方のキャストという報道番組で
20〜30代向けのイベント「ごやねん」が紹介されるそうです。
心斎橋囲碁サロンが映るかも?どうやら囲碁ガール特集らしいです。
360名無し名人:2012/10/08(月) 23:17:24.43 ID:2aEKD+NX
羽生さんの著書「決断力」より引用

将棋は厳然と勝ち負けの結果が出る
「道」や「芸」の世界に走ると言い訳が出来る
だがそれは甘えだ
勝負に負けたけれど芸や道では勝ったとか
私は厳しいがドライに割り切って考えるべきだと思っている
361名無し名人:2012/10/09(火) 09:47:46.00 ID:J2fJJc/k
羽生さん良い事言うね
美意識云々を語る資格があるのは勝った奴だけだわな
362名無し名人:2012/10/10(水) 08:17:07.14 ID:j2WRfCv7
普及で初心者に教えるという点に関してはプロは向いてない人が多いと思う
自分たちは何も苦労せず初心者・級位を通過してきた人が多いから、どういう部分がわからないのかがわからない
逆に囲碁覚えたてでちょっと楽しくなってきた級位の人の方が仲間欲しさもあるだろうし熱心に教えてくれると思う
正しいことをマニュアル通りに学校の授業のように教えるのがいい教え方とは限らん
363名無し名人:2012/10/10(水) 10:55:50.64 ID:IyUCYzOE
>>362
わかるわ
本当に仲間を欲しがってる人ってプロじゃないもんね
364名無し名人:2012/10/12(金) 10:07:40.73 ID:qUzTNUCA
ただのコミュ障
365名無し名人:2012/10/12(金) 20:27:00.87 ID:F35h0ezf
真のスター不在が大きい
囲碁を知ってる人だけが知るスターではなく囲碁を知らない人でも知ってるスターが必要
将棋は知らなくても羽生を知ってる人はいる
これは将棋を始めるキッカケとして非情に有効
しかし今の将棋界は羽生頼みだけでここまできた
羽生が衰えブランド力が落ちれば将棋界はものずごい勢いで転げ落ちていくだろう
今まで羽生ブランドだけで盛り上げてきたツケが回ってくるはず
366名無し名人:2012/10/12(金) 21:00:25.05 ID:6Icbu1HG
羽生ブランドだけで盛り上げていると勘違いしているあたりが痛くて痛くて
367名無し名人:2012/10/12(金) 21:10:16.76 ID:uXBDbtTK
囲碁将棋の両刀使いがこのスレにいるみたいだけど
おれには将棋のよさや面白さがわからん。
368名無し名人:2012/10/12(金) 21:12:22.82 ID:X8JHQg9r
>>365
俺等が子供の頃羽生さんを持ち上げていた時に囲碁少年も持ち上げるシステムを開発していれば良かったんだが…
そうすれば、羽生さんと同年齢でかつ有名な存在がテレビやニコ動で大活躍していたよ
これは俺等の責任にはならない いやできない

>>366
まあまあやっかみはそのくらいにして
369名無し名人:2012/10/12(金) 21:51:31.80 ID:UTCoW06I
羽生に火がついたのは言うまでもなく七冠全制覇だと思うが
囲碁で全冠制覇した棋士が現れたと妄想しても大きな騒ぎにならん気がするんだが

かつてのチャンホみたいな世界戦連覇する世界最強に位置する棋士が日本から誕生したとしても
やっぱり世間は大きく取り上げてくれないような気がしてならないんだがw
370名無し名人:2012/10/12(金) 21:55:56.16 ID:yx57TtSP
だって囲碁ってキムチ臭いんだもの
それに将棋みたいに見た目が格好良いという訳でもないから華も無い
371名無し名人:2012/10/12(金) 22:27:19.11 ID:ypFRNqLH
>かつてのチャンホみたいな世界戦連覇する世界最強に位置する棋士が日本から誕生したとしても
>やっぱり世間は大きく取り上げてくれないような気がしてならないんだがw

俺もそう思うな。きっと「日本でできたものだから日本が強いの当然じゃん」みたいな感じだろうなあw
372名無し名人:2012/10/12(金) 22:35:02.64 ID:3pIx8mCT
大きくは扱われないだろうけどNHKのニュースとかで
日本人として何十年かぶりの世界戦優勝って感じで取り上げてはくれるんじゃね?
373名無し名人:2012/10/12(金) 22:42:43.65 ID:Khjmr+O9
>>369
囲碁でそれに当たるマスコミ総動員レベルでの認知度向上効果があったのは
昭和初期の新布石ブームだったんだろうね。その頃は他に娯楽も少ないし、
新聞の地位が圧倒的だった時代にそれを充分に活用できてたから。
将棋はニコ生に活路を見出したけど、囲碁もテレビで頑張ってくれればいい
374名無し名人:2012/10/12(金) 22:49:45.88 ID:Khjmr+O9
戦前のブーム期に碁を覚えた老人がどんどん亡くなってるから競技人口減ってるけど、
テレビメディアの洗脳能力はまだまだ高いし、広報は大事(中身は井山の頑張り次第だが)
MXでヒカルの碁再放送をやってくれるだけでも有難い
375名無し名人:2012/10/12(金) 22:54:26.68 ID:yx57TtSP
そのTVでも見栄えがするのは将棋棋士の方なんだよね
羽生はもちろん、ひふみんの華やかなオーラに勝てる囲碁棋士なんておらんでしょ
376名無し名人:2012/10/12(金) 22:59:42.30 ID:qEtm988u
>>373
囲碁も後追いだけどニコ生頑張ってるんじゃね、個人放送はどうなってるか見てないけど
377名無し名人:2012/10/12(金) 23:05:37.47 ID:Khjmr+O9
>>375
それは将棋側から見てるから。世間一般は「テレビにも出てる羽生」
「それ以外の囲碁・将棋の棋士」ぐらいの認知度しかない
378名無し名人:2012/10/12(金) 23:12:42.19 ID:uXBDbtTK
>>374
ヒカルの碁 Blu-ray BOXの宣伝だろ

>>375
オーラなんて対戦してはじめて感じるものであって、観戦者がみて感じるオーラなんて
単なる個性にしかすぎない。
379名無し名人:2012/10/13(土) 08:44:13.57 ID:ilEaPnD5
いまどきの若者世代はテレビなんか見ないよ。
見てるのはアニオタくらいなもんだ。
380名無し名人:2012/10/13(土) 09:55:32.01 ID:8Bjpf6Eb
「海猿」効果で海上保安庁志望者激増です。
381名無し名人:2012/10/13(土) 10:27:41.90 ID:ilEaPnD5
尖閣効果じゃないの?
382名無し名人:2012/10/13(土) 11:43:43.39 ID:hbVpNvft
NHKの大河ドラマや朝ドラで、秀策とか秀行をやってくれないかな
383名無し名人:2012/10/13(土) 12:00:13.69 ID:8Bjpf6Eb
歴史的に面白いのは算砂とか、細川家との関わりで道策とか。
朝ドラなら木谷のお母様どうか。
384名無し名人:2012/10/13(土) 12:07:28.64 ID:gWgduRmv
朝ドラでやるならコバコウとレイコさんの年の差恋愛ドラマしかないよ
385名無し名人:2012/10/13(土) 12:17:41.45 ID:UzMXVvCy
喜多文子も面白そう。この人は周りもハイブロウなのばかりだからそれだけでも
ドラマになるネタ多いだろう
386名無し名人:2012/10/13(土) 12:53:50.70 ID:hbVpNvft
あとテーマ曲に氷川きよしあたりの
北島三郎の歩、美空ひばりの柔、都はるみと岡千秋の浪花恋しぐれ系曲が
ヒットすれば15年は安泰だ
387名無し名人:2012/10/13(土) 13:16:11.96 ID:8Bjpf6Eb
「大国手」
建北京で修行して その名も響く麒麟児と
さらなる修行に日本(やまと)航路 父母別れて夢抱き
いつかは錦を飾ろうと 日夜艱難辛苦する
連勝街道驀進し 棋界に無敵の呉清源

天元三々編み出すが 一歩及ばぬ名人に
戦火の狭間に心乱れ ライバル難敵心の支え
囲碁の道には果ても無し 天の教えを見いだして
いつか棋界に君臨す 光り輝く十番碁
388名無し名人:2012/10/13(土) 13:17:11.10 ID:8Bjpf6Eb
建→福建ね
389名無し名人:2012/10/13(土) 15:39:54.85 ID:oApPjk1v
>>369
7冠前から畠田理恵落とすぐらいには火がついていたような
390名無し名人:2012/10/16(火) 16:32:38.82 ID:lbao1zA5
第14回 農心辛ラーメン杯 世界囲碁最強戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/noshin/014.html

こういうのをネット中継すりゃいいのにな、まあ3ヶ国で世界最強戦ってのもお笑いだが
391名無し名人:2012/10/16(火) 16:54:02.47 ID:YbFwkefj
>>390
高尾山が先鋒で出て、しかも負けるとこなんて流さない方がいいだろ
最近の世界戦の結果には囲碁ファンでさえ幻滅してるというのに
392名無し名人:2012/10/16(火) 17:00:13.74 ID:lbao1zA5
>>391
「あの国に負けるなんて悔しい!」って思う、子を持つ親が囲碁を覚えさせるきっかけにと妄想

つか、オリンピックでもそうだがメダル取った奴はやんややんやと褒め称えるのに
負けた(メダル取れなかった)人にはちょろっと触れるだけで最悪触れもしないって体質もアカンのではないかと
393名無し名人:2012/10/16(火) 17:11:41.71 ID:YbFwkefj
>>392
高尾、村川、安斎、富士田、伊田のチームでの団体戦だろ
棋院の作戦は知らないが先鋒でいきなり年長が出て負けるとか
悔しいというより、なんか哀れに思ってしまうよ
今回の相手(檀嘯)だって19歳だし…。
394名無し名人:2012/10/17(水) 06:46:02.61 ID:VLkYISsj
高尾山は国内棋戦のスケジュール上、今のうちに出ておかないと何かとキツいことに
なりかねない事情があるらしい。
395名無し名人:2012/10/17(水) 07:27:29.12 ID:3TcJwT74
>>394
なるほど。国内棋戦の関係なんだ。それなら仕方ないかな。
次の棋聖戦ではなんとか頑張って欲しいな。
396名無し名人:2012/10/17(水) 17:05:06.25 ID:LNgSpRSg
>>390
「ラーメン杯」ってネーミングの時点で一般市民の同好会がつくった
面白ビデオかなんかと勘違いされるんじゃないか?
ケツの「世界最強」がまた瞬時に手作りのチャンピオンベルトの映像を
頭に浮かばせてしまう。
397名無し名人:2012/10/17(水) 17:54:23.63 ID:qveZgMuL
しかし、選出方法が出鱈目だから、海外の評判わるいね、
やはり予選ぐらいしないとな
398名無し名人:2012/10/17(水) 18:46:15.25 ID:+HlKuBFP
参加国少なすぎて予選する程でもないのかね
まあ少ないのはアジア以外締め出してるからっぽいイメージだけど

http://eurogotv.com/
ここはヨーロッパ圏だけなのかな?
399名無し名人:2012/10/17(水) 18:53:35.78 ID:g5YM1C6B
世界戦()でファンが増やせるといいね!
400名無し名人:2012/10/17(水) 20:33:54.52 ID:87reP9/X
他の世界戦はともかく(予選から中韓の層が厚過ぎて無理ゲー)、3回勝てばいいだけの
テレビアジアですらダメだからな。井山が無双するのもいいが、その下の世代が早く井山に
追いついてタイトル奪うくらいになってほしい。
401名無し名人:2012/10/19(金) 00:28:07.89 ID:BKH3L/J0





風俗もデフレ
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
402名無し名人:2012/10/25(木) 20:56:50.66 ID:85fWVaqF
今薄桜記っていうドラマ見てたら囲碁のシーン結構長かった、何気に最近囲碁の露出度増えて良い感じなのかも
403名無し名人:2012/10/29(月) 17:13:58.72 ID:VSzuF8M3
囲碁でもこういう遊び心がある奴の露出が増えればなぁw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19226703
404宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/10/29(月) 17:27:14.81 ID:9MJDreOU
>>403
ニコ動でランキング一位になってて糞ワロタwww
405名無し名人:2012/10/29(月) 18:12:11.55 ID:w9relITp
娯楽コンテンツとして見た場合、
もう将棋と囲碁では比較対象にすらならんな
406名無し名人:2012/10/31(水) 15:12:45.42 ID:sTVQY95E
>>403
将棋好きの多くがハッシーみたいな言動を受け入れているわけじゃないし、
ああいう事やっていると、将棋が好きかどうかさえ怪しい変な奴まで引き付ける事になり
結局こういう事になるんだぜ

http://blog.livedoor.jp/hassy_blog/archives/51913712.html
407名無し名人:2012/11/01(木) 01:19:04.11 ID:lgg7XFAL
はっしーすきだわ
408名無し名人:2012/11/01(木) 11:30:08.12 ID:jsnDEeRE
>>406
上の件の二人は嫌いじゃないが有名になるととりあえず叩く輩が出てくるのはネットじゃ仕方がない
言われた方は無視するか寛大な気持ちでないとやっていけないってのは辛いわな
409名無し名人:2012/11/01(木) 11:46:59.33 ID:MNg3XlBV
はっしーよくやったw
410名無し名人:2012/11/01(木) 11:49:46.31 ID:MNg3XlBV
米長とかとりあえずマスコミ受け狙いのパフォーマンスは支持するだろうけど

囲碁の場合、大竹とか基本的に自己中だから思い切り嫌味言いそうなのよね
411名無し名人:2012/11/02(金) 16:14:49.23 ID:pd8wbUob
将棋だと9×9で分かりやすからなぁ
19路盤より軽い13路盤とか15路盤を普及させよう
412名無し名人:2012/11/02(金) 17:18:52.39 ID:TiK3i3EW
13路は競技としては普及していないけど学習用として普及している
15路は普及していない
17路は囲碁ゲームの設定にすらない

さて、これらの盤で打つのに何が問題があるのだろうか?単に広まらないだけでもなかろうて

そういう問題は日本棋院さんに聞いた方が手っ取り早いのか?
けど、適当にあしらわれても困るしなぁ…
日本棋院と仲良くてそれなりの実力があって質問できる立場にある人が
囲碁普及のために質問して欲しいなぁと思う次第

そもそもなんで囲碁普及問題の具体策に日本棋院のホームページとかで公表されないんだろう
413名無し名人:2012/11/02(金) 17:36:58.58 ID:ko27lqIG
>>411
将棋も3x3のどうぶつしょうぎがあるじゃないの、9x9は広くて大変
>>412
お偉方が慣れてるの以外は使いたくないだけなんじゃね
414名無し名人:2012/11/02(金) 19:35:23.24 ID:4aaBwpWq
どうぶつ将棋は子供用に高い方を買ってみた。
積木として遊んでる。

碁石は父親に投げつけてる。
415名無し名人:2012/11/02(金) 20:52:36.91 ID:ko27lqIG
>>414
元気な子供だな、将来が楽しみだw
416宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/11/02(金) 21:53:21.34 ID:1ndidtnL
アマチュアの13路盤の大会とかあってもよさそうだよな
417名無し名人:2012/11/03(土) 09:24:30.34 ID:a4b3HEFN
昼休み中に一局打てるのが13路の良いところ
19路も打てるけど気忙しい
盤の入手が問題か
418名無し名人:2012/11/03(土) 14:49:41.03 ID:96ZgKYc/
>>417
持ち運びに苦労する19路盤
丁度いい13路盤や15路盤なんだけどね
419名無し名人:2012/11/04(日) 01:06:07.34 ID:48zSVoW+
>>412
19路の囲碁を普及させたいのに、小盤に尽力して競技として定着させてしまったら
19路にいつまでたっても移行しないだろ。
420:2012/11/04(日) 04:20:19.85 ID:AASNGA2h
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こまざわようちえん 若葉台小学校 
421:2012/11/04(日) 04:21:18.28 ID:AASNGA2h
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こまざわようちえん 若葉台小学校 
422名無し名人:2012/11/04(日) 07:28:40.76 ID:0jAZHvdz
>>419
でも19路はフルマラソンだと位置付けるぐらいの発想が有っていいと思う。
423名無し名人:2012/11/04(日) 07:36:42.25 ID:0BLiF+GW
そもそも19路が一番面白いって理論的な理由があるわけじゃないんだから、
時代の変化に合わせて、路数を減らす検討はしてもいいと思う。
布石等、過去の遺産が使えなくなるのが一番の難点か?
424名無し名人:2012/11/04(日) 09:17:09.80 ID:YEKcAzEV
>>423
高段者や一部のプロ(?)が否定してるからじゃないかなと。
13路盤なんかで打っていても19路盤は強くならないって言って
9路盤でルールを覚えたあとは19路盤を打たせようとする人多いよ。
勿論、別のゲームとして普及すればそれはそれでいいんだろうけど。
425名無し名人:2012/11/04(日) 10:00:30.23 ID:7BCl2ydW
優等生だらけな碁界で、唯一将棋棋士並みにキャラ立ってるのが依田だが
外人棋士達より影薄いのがな
426名無し名人:2012/11/04(日) 11:48:54.68 ID:48zSVoW+
サッカーでもアウェイのサイズは、ほぼ決まってるだろ
ジュニアにはジュニア用のアウェイサイズがあるみたいだが、それは子供の身体サイズにあわせたものだろうが
囲碁は身体とは関係ない頭で勝負するもの、小盤でなじんでしまうと19路サイズに慣れるのにさらに時間がかかる
いわばまわり道でしかない。

427名無し名人:2012/11/04(日) 14:31:36.64 ID:usJvpEGE
サッカーならフットサル
バスケには3on3
時間が無い現代人には手軽に楽しめる縮小版があってよい
ゲームなんだから楽しめることが一番大事 >>426
428名無し名人:2012/11/04(日) 18:43:05.58 ID:48zSVoW+
大局観という概念があるから面白いんであって、
石の取り合いや地の囲いあいレベルなら、将棋の駒の取り合いレベルでしかないやん。
小盤で遊ぶくらいなら将棋を勧めるよ。
429名無し名人:2012/11/04(日) 20:40:38.14 ID:5+2hIgEn
こういうのがいるから広まらないんだな、狭くたって大局観はいるだろ
むしろ狭いほうが挽回できないので厳しいと思う
430名無し名人:2012/11/04(日) 20:45:44.73 ID:48zSVoW+
それは単なるヨミだろ。
431名無し名人:2012/11/04(日) 21:06:48.93 ID:48zSVoW+
なんか返してこいよ。おまえの囲碁観ってそのレベルなの?
くだらない子だな。
432名無し名人:2012/11/04(日) 22:56:44.20 ID:usJvpEGE
13路(9路でも)を読みだけで打てるならやってみろ
とうてい人間が読み切れる広さじゃないぞ
433名無し名人:2012/11/04(日) 22:56:44.84 ID:1lOcQp4P
囲碁なんて普及しようとしなくても、絶対生き残り続けるから心配すんな

そんなことより麻雀しようぜ
434名無し名人:2012/11/04(日) 23:24:54.85 ID:5+2hIgEn
>>433
囲碁普及しないと俺が困る、何故かってそれ以外ボードゲームが分からん

麻雀は手積みじゃなければ
435名無し名人:2012/11/05(月) 12:20:51.48 ID:NNLWE2Of
9路盤からいきなり19路盤に移ると広すぎて戸惑う初心者多いからな、ここで止めるのも大勢いる
だから、13路盤や15路盤を間に入れる例え一月でもいいから盤に慣れさせる為にやらしたらいいと思う
436名無し名人:2012/11/05(月) 13:56:56.50 ID:vPa2PkEt
今はもう潰れてしまった商用の囲碁対局サイト「囲碁庵」ってところで十三路盤の大会をやっていたよ。
元院生や県代表クラスも参加してたんだが、プロ棋士がお忍びで参加して優勝してたような。

台湾では張栩が囲碁普及のために13路盤棋戦をやっているね。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~igo-298/tyou-u13.htm
437名無し名人:2012/11/05(月) 15:52:16.71 ID:Fq/zYr/m
13でも15でも「盤を作っても売れる気がしない」てのが一番のネックなんじゃないか?
木やプラスチックで作って全然捌けないんじゃ大損害だし、紙に印刷は
商品として余りにショボい。
布にプリントも店の死角になるようなとこにいつの間にか追いやられそうだ。
438名無し名人:2012/11/05(月) 18:39:27.47 ID:ZfnNJwO5
>>437
商売にしようとするんじゃなくて普及用と割りきってコピー専用のデータを作れば良い
そうすれば必要な枚数だけ印刷すれば良いし費用も最小限、座標も付いてればなおよし

店側は何も旨みがないが、普及側は自分で刷って配れるし
石作るのが面倒なら石だけ買えば良いし普及側はコスト下がって良い気がする
439名無し名人:2012/11/05(月) 18:49:35.21 ID:yAdtQ2ma
小さい盤から何割が19路まで行きつけるのか、データが知りたいな。
440名無し名人:2012/11/05(月) 20:25:54.11 ID:5NL2L6kB
物理的な道具に拘る必要はない。
iPadなら13路にちょうどいいサイズじゃないか?
441名無し名人:2012/11/05(月) 20:48:20.10 ID:NNLWE2Of
囲碁フォーカスでも13路盤使って少しやってるのにな、もう少し全面的に出したらいいのに
442名無し名人:2012/11/05(月) 20:50:43.90 ID:RZfdaOUR
やっぱり学校教育、小学校中学校の科目に囲碁ほしいな。
書道や家庭科、体育みたいな不必要な科目があるのだし、
囲碁があってもいいんじゃないか??
議員に対するロビー活動を真剣に検討する
時期なんじゃないか??
とりあえず、文部科学系の大臣副大臣の議員事務所にメールで質問するとか・・・・
443名無し名人:2012/11/05(月) 20:58:36.28 ID:yAdtQ2ma
書道や家庭科、体育は必要だろ
なに考えているんだ
444名無し名人:2012/11/05(月) 21:24:48.99 ID:ZfnNJwO5
でもダンスよりは囲碁がいいよなw
445名無し名人:2012/11/05(月) 23:26:34.89 ID:ZfnNJwO5
>>403
これに対抗できるのはこれぐらいだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17826722
446名無し名人:2012/11/06(火) 01:40:23.37 ID:8+LEsxFA
囲碁はアンチから徹底的にキムチゲー特亜ゲーとネガキャンされるので普及なんて夢のまた夢
447名無し名人:2012/11/06(火) 07:46:18.56 ID:Pql1OZ4j
日本産かやの脚付き四路盤もあるのに・・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/gn1go1f/4ro1.html
448名無し名人:2012/11/06(火) 08:43:42.74 ID:REarHvLI
>>442
次の総理大臣は安倍晋三になりそうだから、今のうちからプッシュしとけば
柔道みたいに実現するかもしれんぞ
449名無し名人:2012/11/06(火) 19:55:41.52 ID:wNryHgXS
9・13路盤って二千円位のものなんだね
http://www.amazon.co.jp/dp/B002IQHCKK
450名無し名人:2012/11/06(火) 20:36:16.32 ID:lkpuOST2
>>449
+1000円ぐらいで19路買えるから19路買って
画用紙か何かで覆い隠すようなの作ればよさそうだけど見たこと無いな
451名無し名人:2012/11/06(火) 21:01:14.98 ID:lkpuOST2
日本棋院 学校普及事業
http://www.nihonkiin.or.jp/gakkouigo/index.html
452名無し名人:2012/11/06(火) 22:02:04.12 ID:bn2Vq5Gn
19路盤一応持っているが、部屋が狭すぎて置いて使う場所がない(´・ω・`)
453名無し名人:2012/11/06(火) 22:26:25.14 ID:lkpuOST2
>>452
どんだけ狭い部屋なんだよw

先日足つき碁盤が1万円でハードオフで売られてるとの家族の証言を聞き2,3日後行ってみたがなかった
ハードオフの客層は幅広いで(´・ω・`)
454名無し名人:2012/11/06(火) 22:33:41.11 ID:U1AIIhzP
>>449
それ俺持ってるよ
当たり外れあるかも知れないけど、
俺のは赤みがなくて均一な色目で線引きもきれい
任天堂のアガチス折れ碁盤より質はいいみたい

でも13路ならハナヤマのポータブル碁盤でいいような気がする
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002YNBKU
455名無し名人:2012/11/07(水) 09:51:24.80 ID:TTJ3KuiM
>>453
なに、足つき碁盤か…
少しでも囲碁に興味がある俺には興味深い商品だ
ハドオフっていろんなものを引き取ってくれるからだと思ってはいるがまさか碁盤まで引き取って商売していたとは
深い
456名無し名人:2012/11/07(水) 11:11:52.45 ID:BofqBeg7
>>450
星の位置が変わるから凄くやり難い
経験談w
457名無し名人:2012/11/07(水) 18:03:16.96 ID:U7q6sVlN
>>456
なるほど、そういう弊害があったか
星を目印にする人は大変だろうけど少路盤だと3線に星打ってあったりするから
入門者であまり気にする人はいないと予想、と言うか希望w

偶数路で天元がないのは仕方ないとして奇数路の星の場所決めたのは誰だか気になる
458名無し名人:2012/11/08(木) 17:59:41.09 ID:by9z+CUO
FBより↓

ついにmonotoneのPVと歌、初放映!
11月18日(日)12時から、囲碁フォーカスで放送されます。
囲碁普及のため、ここまで一生懸命作って参りました。

皆様是非ご覧になってください。

http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/igofocus/
459名無し名人:2012/11/09(金) 07:55:25.41 ID:NqextMjn
>>458
告知してからがえらい長かったな
告知はリリース直前に始めるべきだわ
はじめてのことだからマーケティングとかが
よく分からなかったんだろうが…
460名無し名人:2012/11/09(金) 18:43:17.32 ID:G83rv5uC
モノトーンの漫画があった
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31074902

別作者の囲碁棋士似顔絵も
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=9579
461宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/11/09(金) 20:02:13.82 ID:LM2pw/Pf
>>460
高梨八段と謝依旻六段のイラストに声出してワロタwwww
462名無し名人:2012/11/09(金) 20:20:00.56 ID:G83rv5uC
>>461
お前いつも笑い過ぎでワロタ
463名無し名人:2012/11/12(月) 14:19:54.31 ID:T/l652I1
囲碁は政治家や職業軍人などの支配階級の嗜みであって、平民の遊びではない。平民は将棋や麻雀でもやってればいい
464名無し名人:2012/11/13(火) 19:09:02.96 ID:og76OjuJ
>>463
では将棋板へどうぞ
465名無し名人:2012/11/13(火) 20:27:48.94 ID:wUwKDqdM
日本相撲協会と日本棋院は日本人競技人口がゼロになっても無くならないよ
今ですら各々ファンの存在自体が天然記念物級に珍しいのにパトロン様が支え続けて下さってる
466名無し名人:2012/11/18(日) 00:43:58.21 ID:uAcC7gCm
相撲は天然記念物ってことはないだろ
467名無し名人:2012/11/18(日) 02:00:28.20 ID:vlTPZWvC
近いのは無形文化財だと思うけど、まあそんなもんでしょ。
今はまだそれなりに数があるから差程目立ってないけど。
そもそも男だったら大抵ガキの頃に1度や2度はプロレスラーに憧れたり
するけど、横綱に憧れてたヤツなんて見たことあるかい?
ある意味相撲の方が囲碁よりも遥かに絶滅危惧種に近い位置にいるよ。
468名無し名人:2012/11/18(日) 02:43:25.03 ID:U8nvod4t
いご
469名無し名人:2012/11/18(日) 07:14:08.16 ID:W5M7zjfo
囲碁棋士に憧れてるガキもいねーだろ
470名無し名人:2012/11/18(日) 11:39:54.72 ID:ep5G+0e1
>>467
>そもそも男だったら大抵ガキの頃に1度や2度はプロレスラーに憧れたり
今30手前だがそんなことなかったわ
471名無し名人:2012/11/18(日) 13:14:22.34 ID:S6ynFzUj
>>469
囲碁棋士その人にあこがれることはあまりないが、「アマチュアでも囲碁を囲碁らしく打てればいいなぁ」と思っている者がいる
しかし、彼は詰碁だの初級者向けの書籍だのに対してなかなか勉強するモチベーションが沸かない

それが俺

入門者向けの書籍の敷居がやたらと高い(読みにくい)とか囲碁用語ばかりでわかりにくいとか
囲碁の雰囲気ばかりで読者の気持ちを共有できにくいとかの問題があり、その辺はどうやってクリアしていくかが
これからのプロ棋士(特に入門者指南書を書いていく人)に大きな課題となるだろう

いっそのこと「囲碁」と書いて「いしならべ」ってルビ振らせるとか…
472名無し名人:2012/11/18(日) 17:31:16.97 ID:46MGSW87
>>467
相撲取りに憧れる奴はプロレスラーに憧れる奴と同じくらいはある
473名無し名人:2012/11/19(月) 17:59:12.41 ID:2CQ4EYCH
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2S0ZBeMP4Sc
何をプロモしたいのかわかんねw
主役3人以外はどっかの俳優か?
474名無し名人:2012/11/19(月) 21:35:03.71 ID:2CQ4EYCH
475名無し名人:2012/11/20(火) 14:23:42.91 ID:rrjgAqcm
CD・DVD出して誰が買うの・・・
476名無し名人:2012/11/21(水) 18:55:45.12 ID:210qY9uo
24日土曜日夜7時半からニコ生で
京都のアイドルKKいれぶんの9路盤対決だってさ
KKいれぶんが誰なのかは知らないが…
477名無し名人:2012/11/21(水) 22:32:01.53 ID:TYfr2ipQ
公式見たけどメンバーの年代がさっぱり分からなかったw
478名無し名人:2012/11/23(金) 18:27:43.81 ID:j7iiDz93
>>473
これはなぜ限定なのか、宣伝したいのかしたくないのか
479名無し名人:2012/11/23(金) 18:34:43.52 ID:FKnANLZQ
>>478
多分facebookからアクセスして欲しいんだと思う
480名無し名人:2012/11/23(金) 18:46:39.83 ID:j7iiDz93
>>479
FBって登録しないと見れないし、いいねを押さないと見れないし
更に彼らのトップページまで飛んでリンククリックしないといけないという分かりにくさ
誰かが質問してたから場所分かったけど興味ない人は辿り着くことがないと思う
481名無し名人:2012/11/23(金) 18:50:13.96 ID:4ajiynSo
今時facebookなんて古いわな
もう終わってるんだよ
482名無し名人:2012/11/23(金) 20:28:36.37 ID:6PYUWcN4
俺も限定公開は違和感あったわ。あんなの私的なビデオに使うもんだろ。
483名無し名人:2012/11/23(金) 22:41:46.25 ID:FKnANLZQ
>>480
俺もよくわからんがNHKの囲碁講座で
monotoneの公式サイトとしてfacebookのURLが出てたんだよ
http://www.facebook.com/monotone15

これって登録しないと見れないんだ?
っていうか歌はいつになったら聴けるんだ
facebookから先行予約を受け付けてるようだが
CD+DVDで1500円だって
484名無し名人:2012/11/23(金) 23:11:58.78 ID:j7iiDz93
>>483
そのURLは知ってて事前にいいね!ボタンを押して更新情報がTLに表示されるようにしてたんだ
しかし「何も情報来ないな・・・」と思いトップに飛んでみたら誰かの質問で「PV視聴はこちら★」のリンクを知った
ちなみに、視聴ページには別のサイトにも専用ページ作ったらしくリンクがある
https://www.reverbnation.com/monotone1514

歌は・・・PVで最後の方にちょこっと流れるのがそうなんだろうけど芝居のほうが本編になってて謎
予約というより受注生産にした方が良いと思うw
485名無し名人:2012/11/24(土) 11:08:55.68 ID:yBPAfwIy
>>285
これ終局間際はどうなってるんだろう?
486名無し名人:2012/11/24(土) 12:43:20.59 ID://2K0w+1
>>485
その動画以降情報がないからなぁ、一応早稲田大学のワークショップで作られたものとしか分からん
↓の中島研のPDFにちょっと載ってる
http://www.dcl.info.waseda.ac.jp/~yagami/workshop/2010/program/index.html
487名無し名人:2012/11/30(金) 21:21:00.15 ID:U3OyBCXT
あったらいいかなーって思うのは、
石を打ったときに、その石の影響範囲がどれだけか表示される機能。
そしたら、陣地取りゲームとして分かりやすく楽しめそう。
488名無し名人:2012/11/30(金) 21:33:03.91 ID:U3OyBCXT
あ、ごめん。>>285>>485)に思ったのと似てるのが出てた( ;´_ゝ`)
489sage:2012/12/10(月) 14:04:42.98 ID:LENll6BJ
昔教えてた子が久しぶりにKGSにログインしてたみたい

強くなってておれはうれしいよ
490名無し名人:2012/12/10(月) 15:46:23.68 ID:+n/RqOoV
強くかつ生意気になっていて「この野郎メ」と思うのがほとんどw
491名無し名人:2012/12/11(火) 20:41:13.38 ID:+uScTYYD
monotone届いたw
下手すぎて吹いたわw
492名無し名人:2012/12/23(日) 04:33:57.19 ID:s5SgjjbD
入門者にとっての囲碁の壁っていろいろあると思うけど
一番の壁が石の生き死にだと、そう思ってた


けど、石の生き死にがわからないとか、いつまでも理解できない人ってそんなにいないんだよね
(いたらごめん)


本当の壁っていうのは「手抜き」にあるんじゃないかとそう思う


上手は下手をいたぶるもんだよね
下手は上手にいたぶられて、石を殺されて
そんなことをしてるうちに、「手抜き」の選択肢を怖がるようになる


手抜きをできず、相手に打たされてるような手ばっかりを打っていたら
そんな囲碁なんて面白いはずないから
結果つまんなくてやめてしまう


だからルールはわかるんですけど・・な人が量産されてるんじゃないかな


普及のポイントが、手抜きをうまく教えられるかにかかっているような
そんな気がしますぜ
493名無し名人:2012/12/23(日) 15:56:04.93 ID:Cr4CAlP6
手抜きとかどうとか言う前に
まず囲碁をどうやって初めてもらうかじゃない?
結局そこを考えないと普及なんて無理だよー
494名無し名人:2013/01/04(金) 00:43:42.32 ID:HruMotrO
>上手は下手をいたぶるもんだよね
ここが最大の間違い。
495名無し名人:2013/01/04(金) 01:43:22.18 ID:PE2oJD6s
入門でGBAヒカルの碁無印以上のものは無いと思う
アイフォンアプリで300円くらいで出してくれないかな・・
496名無し名人:2013/01/04(金) 18:16:36.81 ID:I1mpEz4u
>>495
確かにあれは入門には最高だわww
497濡れ子先輩(級位者):2013/02/01(金) 11:48:48.30 ID:k3+uFk9B
小路盤での入門が重要。九路での手ほどきが一般的だと
思われるのですが、これを十路での入門に改めた方が
碁界全体としての利得が大きいと思います。

なぜなら、十九路の碁盤は2枚の九路盤と2枚の十路盤に
分割できるからです。

脳内に4枚の九路盤を作れても脳内で十九路は打てないと
思われるけど、脳内に4枚の十路盤を作れれば脳内で
十九路が打てるかもしれません。

ちょっとした違いが大きな違いをもたらすかもしれません。
498名無し名人:2013/02/01(金) 18:01:18.77 ID:5xe4P/1t
9、13、19と一般的には奇数路ばかりなのは何故なのか考えて見てね♪

理由がちゃんとあるんだよ
499名無し名人:2013/02/01(金) 18:26:23.11 ID:vsT2w7TJ
入門用にヒカルの碁使ったアプリが欲しい
500名無し名人:2013/02/01(金) 21:16:16.72 ID:bqmVSKdp
501名無し名人:2013/02/01(金) 21:17:56.58 ID:bqmVSKdp
>>500はアクセス許可が怪しすぎるので真に受けないように
502名無し名人:2013/02/01(金) 21:59:27.91 ID:bqmVSKdp
ほったゆみさんのInternational Go Symposium 2012でのインタビュー
今見てるけど、音量が小さいんだが時々でかくなるので注意
http://www.youtube.com/watch?v=RP9uBufhzWM&feature=share&list=PLwOvGooFAolsQimicoPFM-hFAenGtPQ35
503名無し名人:2013/02/03(日) 10:56:41.38 ID:xkhha3vo
ゼロサムゲームの優秀な才能の持ち主は将棋をやるから
囲碁には二番煎じのカスしか残らない

将棋を消滅させるしか中韓に対抗する術はない
504名無し名人:2013/02/04(月) 23:03:52.53 ID:6mGRcNPJ
世間に碁会所は多くあるが将棋道場はその半分もない
子供のときに将棋のルールは習ったけど、現在は指さない「ペーパー将棋指し」が殆どなのだ
2ちゃんのレスやニコ生のアクセス数が多いと言っても、リアルで将棋を指している人が少ないのでは、
韓流と同じく「上っ面の人気」でしかない
囲碁が将棋と違って「実際に活動しているファン」に支えられているのは大きな強みだと言える
505名無し名人:2013/02/05(火) 12:23:35.72 ID:w0PIqdVw
>>498

持碁はあってもいいじゃん。
506名無し名人:2013/02/05(火) 13:46:18.80 ID:CBeQAwnO
cosumiは割と優秀
507名無し名人:2013/02/05(火) 15:51:08.27 ID:kK7yR2aT
「どうぶつしょうぎガム」3月発売! | 株式会社ねこまど
http://nekomadoblog.jugem.jp/?eid=548

よんろのごはまだ売れてるんかな
508名無し名人:2013/02/05(火) 22:03:43.93 ID:lv27HRIm
「星空のカラス」1巻が2月20日に発売だよ
509名無し名人:2013/02/05(火) 22:06:25.98 ID:2JdCp1pZ
三月のライオンと同じレベルくらいには面白いかい?
510名無し名人:2013/02/05(火) 23:01:41.63 ID:kK7yR2aT
3月のライオンがどのレベルか分からんが
星空のカラスは最初の方盛り上がって今8話だけどちょっと足踏みかもしれん
面白いとは思うがまだ始まったばかりなので長い目で見ようと思う

ちなみに、3月のライオンは読んだことあるけど面白かった
511名無し名人:2013/02/06(水) 08:24:38.52 ID:oJ5/LgQL
>>505
持碁はあってもいいけど、天元が無いと面白くないよ。
51210人に一人はカルトか外国人:2013/02/07(木) 14:07:16.26 ID:b5wSrLhf
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
513名無し名人:2013/02/08(金) 01:15:18.52 ID:3tyM05M7
>>504
単に一局の時間の問題じゃないか?
将棋はあんま腰を据えて打つもんじゃないから

あと、将棋は結構簡単だから勝手に上達するけど、
囲碁は教わんないと上達し難いし
514名無し名人:2013/02/08(金) 10:06:30.15 ID:8p2ra03M
将棋だって難しいよ、入門書買っても全く理解できなかったし 動かし方はその前から知ってたけど

やっぱりその人の得手不得手が一番重要だと思う
どっちも出来るって人もいるだろうけど
515名無し名人:2013/02/08(金) 12:43:54.93 ID:RTc0Dq0/
碁は、勉強方法が60%以上間違っているだけ。
 
「いじめ」と「教育」の違いを知らない馬鹿教師が、
しったかぶりで教えているのが、原因である。
516名無し名人:2013/02/09(土) 00:08:31.29 ID:a5uCD0nv
>>511

鳴る臍。そういう意味だったのか。
517名無し名人:2013/02/09(土) 00:16:52.36 ID:a5uCD0nv
囲碁はコミ無し碁の時代もあったしコミ4目半の
時代もあったしコミ5目半の時代もあったし
今はコミが6目半。現代の九段は江戸時代の
五段相当なのにそれが見えなくなっているんだよね。

ところが将棋は江戸時代からルールが変わっていない。
勿論、将棋でも江戸時代の棋士の方が強いのだけど。
518名無し名人:2013/02/10(日) 22:21:38.90 ID:iRU6vhZp
ルールといってもコミ(ハンデ)がドンドン増えただけでしょ
大幅なルール(初めは石が一切置いていない・囲む直前に「アタリ」と言う・囲めば石が取れるなど)変更はないでしょ?
現代まで囲碁をやっているうちに微妙な碁石の並べ方は変わったかも知れないけど
それはあくまで戦法のバリエーションの変化であって「ルールが変わった」わけじゃないでしょ
519名無し名人:2013/02/10(日) 23:02:38.76 ID:6yM7nRjh
プロにとっちゃコミが変わると言うルールの変更はでかいかもしれんが
囲碁覚える人にとっちゃ大した問題じゃないので考えなくていいんじゃね
ちなみに「アタリ」は言わないよ、将棋の王手みたいなもんだ

先日プロのペア碁見てきたけどこういうイベントを抽選でもいいから無料で招待すれば良いと思う
対局だけじゃなく入門コーナーとか設けるのはもちろんの事月1ぐらいはやるべきなのではと
520名無し名人:2013/02/14(木) 19:12:01.76 ID:Lh8A8YEw
プロのペア碁と言われても雲をつかむような話だ
それより医者と結託して「ボケないように囲碁を普及させねば。そのためには碁会所と囲碁教室を充実させねば」
という流れにして何とか俺の街でも碁会所が4軒くらい建ち並んで欲しい所だ
どうせ「少子高齢化」ってのがあるんだから爺婆の行く所ってのが限られているんだろうし
それに高齢者施設だけってのも爺婆にとって満足いくものでもないというのは大体想像がつく

なんでチェーン店感覚で碁会所を建てようって考える起業家がいないかそれが不思議だ
それとも日本棋院が制限かけているのか?もしそうならその手の取り決めから先に改変すべきだ
「日本の囲碁が中国に負けている」とかメディアで騒がれているのになぜ対策を取らないのか

コンビニエンスストアとドラッグストアと病院ばかりが建ち並んでいる環境は恥ずかしくないのかと思う次第
521名無し名人:2013/02/14(木) 23:42:47.07 ID:K7RLD0IN
碁会所をチェーン展開して儲かるのか?って所が重要だろう
すでにある碁会所が儲かってれば乗り込んでくる奴もいるだろうが参入がないってことは儲からなさそうって事なんじゃね

あと高齢者施設ってのは要介護か要支援の人がほとんどで健康なジジババが行く所ではない
522名無し名人:2013/02/15(金) 01:48:44.95 ID:TaBMSKIp
簡単だから将棋を馬鹿にしてる人が少なからずいる事がまず駄目だと思う
チェスや将棋をネットでいいからやってみるとマジで訳が分からない

特にチェスはルールは簡単だけど逆にこれで世界一になるのは難しいと感じる
定石はあるけど定石があるからこそ一番を目指すのは難しい
もちろん囲碁にも定石はあるし囲碁で世界一を目指すのも難しい

ネットだけかもしれないけど簡単に覚えられるものを馬鹿にしてる時点で終わってるよね
523名無し名人:2013/02/15(金) 04:49:33.50 ID:nzpcCZYR
大丈夫。
そんな人はきみの心の中にしかいません。
524名無し名人:2013/02/15(金) 12:20:58.43 ID:0HEEemdu
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AZFLTEG
ななろのご

ひらがなにすれば良いってもんじゃねーぞ、売れるのだろうか・・・
よんろのごが結構人気あって欲出しちゃったとかじゃないと良いが
525名無し名人:2013/02/17(日) 22:17:59.96 ID:zbRdK6o6
コンピュータに追いつかれてる将棋はオワコン
その将棋に人気で負けてる囲碁はさらにオワコン
海外人気なんて関係ない元々海外のもんだ
526名無し名人:2013/02/17(日) 23:45:29.93 ID:H5sX4Ayu
夜のバイトしてるんだけどお客さんに地味に囲碁普及頑張ってる
40越えた人で囲碁に興味を持ってくれる人はだいたいが
「学生のときにやってたけど社会に出て(進学して)やめてしまった」って人
その人たちが打つようになればその人たちの子供世代にも拡がるんじゃないかなって思って
一人で囲碁普及してる。

同伴で碁会所とか行きたいw
527名無し名人:2013/02/18(月) 04:43:55.41 ID:xgs8PFn2
>>525
とうの昔にコンピュータに追い抜かれたチェスは
今でも西洋圏で断トツ人気だし、仮に将棋がコンピュータに抜かれても影響無いと思うよ
むしろコンピュータ戦が新しい商売になって増々囲碁との人気差が付きそうだ
528名無し名人:2013/02/18(月) 06:44:42.74 ID:33lBVYUw
囲碁のコンピューターは強くならなくてもいいよ
昔オセロやってたときに、皆ソフト打ちに疑心暗鬼になってすごいギスギスしてた
529名無し名人:2013/02/18(月) 09:51:10.04 ID:MfcT8XW+
>>527
>>525はとりあえずオワコン言いたいだけやろ、>>522も同じやつっぽいし
近々将棋の電王戦やるみたいだし囲碁でもまたやって欲しいね

>>526
囲碁で彼女(彼氏?)出来ました、ってなるのを祈ってる

コンピュータと対決するのはプロや高段にとっては新しい打ち筋が発見できるいい機会かも
俺みたいな万年級位者にはあんまり関係なさそうだがw
530名無し名人:2013/02/19(火) 11:58:04.74 ID:EnJQCvRw
日本棋院の役員全員をクビにして、ジャニーズ事務所に運営してもらえば良いと思うが。
531名無し名人:2013/02/19(火) 12:09:01.44 ID:Ia1zjpsu
カズアキの二の舞
532名無し名人:2013/02/19(火) 17:57:12.92 ID:HjkARgHi
そういやカズアキもそうだけどニコ生の小学生囲碁クラブとかどうなったんだ?企画倒れか
533名無し名人:2013/02/19(火) 19:42:19.71 ID:lfjjQXqK
>>530
日本棋院の刷新は必要だが、ジャニーズ事務所に肩代わりしてもらう必要はない。理由は分かるだろ。
日本棋院の自浄能力に賭けるしかない
534名無し名人:2013/02/19(火) 21:15:04.68 ID:HjkARgHi
自浄作用も限界に来てそうだが・・・
若手(せめてマスターズカップ出てないぐらい)が研究会をやって内部からも盛り上げて欲しい
数年前の張栩のインタビュー番組で「何人かでマンション借りてやってたけど最後は自分一人だった」と言うのがなんとも寂しい

まだ頭が凝り固まってない若者が心構えを変えないと何も変わらん
と言いつつも現在の状態が長引いたのでこれが普通なのかなとも思う
535名無し名人:2013/02/19(火) 22:04:58.54 ID:lfjjQXqK
ロスジェネ世代が就職難だろ?
彼らもうオタク趣味合わないだろ?
そこでうまいこと洗脳して誘導したら?
そしたら囲碁でも将棋でもやらせたいものやらせたらいいんだ
ただ、彼ら金がないから麻雀・パチンコだけはヤメトケ
賭けにならず、なおかつ脳みその活性化につながるゲームをやらせたらいいんだ
そのために碁会所をたくさん建てて「囲碁がブームですよー」という既成事実を作って誘導させる
そしたら主体性のない元オタクな30代はソッチへ流れていくから
536名無し名人:2013/02/19(火) 22:12:14.52 ID:TkVyNs4m
人気が続いてたり、発展してる分野の普及活動とか参考にしてみれば
537名無し名人:2013/02/19(火) 22:27:11.59 ID:/JM4QsfN
日本棋院や関西棋院って普及活動を真剣にしてないと思う。
普及に熱心なのはアマの愛好家だろ?
普及活動=利益 の発想で良いから、棋院は真剣に考えるべき。
でも業界的には普及活動しても直接利益率が悪いから無理だろうな。(アマが銭を落とす旨味薄)
538名無し名人:2013/02/20(水) 15:48:22.67 ID:qckrxgsd
星空のカラス今日発売で試し読みできるから暇なら読んでみて
女子人気増えるといいが・・・
http://www.hanayume.com/hanayume/hoshizora/
539名無し名人:2013/02/20(水) 17:50:43.72 ID:1kR8s+w9
囲碁はチョンを排除せん限り絶対に人気なんて出んよ
2chニコニコyahoos等々全て嫌韓が大勢だからな
540名無し名人:2013/02/20(水) 18:55:13.13 ID:1kR8s+w9
>>538にしても2chニコニコyahooでキムチ・チョンゲー漫画と揶揄されるだけだな
541名無し名人:2013/02/20(水) 20:16:30.70 ID:/mA05R7S
>>538
ヒカルの碁もあまりいい感触がなかったから個人的にはその漫画も当たらない希ガス
他の人は読むかも知れないけど
…とか言っている奴ほど読んだらはまるのかもしれないけど…
いや、やめてくれ 今俺読みたい本がたくさんあるんだ
初心者向けの囲碁教則本から詰碁から手筋まで果てはいろいろ…
漫画にはまってしまったら本当に時間が無くなってしまう
542名無し名人:2013/02/20(水) 20:36:35.52 ID:qckrxgsd
>>541
あまり漫画読まないタイプっぽいな、まあよほど暇なら読んでくれ
543名無し名人:2013/02/20(水) 20:42:22.44 ID:LhPaL4cX
囲碁普及も目的の漫画なら
地味系女子の好みに合いやすそうな爽やかイケメンを出したほうが
囲碁に食いつく女子の率が高そうな気がするんだが
それは地味子への偏見だろうか
544名無し名人:2013/02/20(水) 22:49:28.05 ID:oZ0nXv/n
>ヒカルの碁もあまりいい感触がなかった
どんだけ世間とずれてんだよ。
545名無し名人:2013/02/21(木) 00:05:32.82 ID:1DT3iDlg
ヒカ碁は過大評価されすぎだろ。
あれはオバケと超能力(みたいなもん)の組合わせが受けただけで碁はそのついででしかない。
実際作品そのものだけでは碁を覚えるどころか碁がどんなものかを知ることも
想像することもできないだろ?
それでもまあ漫画で腐を釣りたいなら単なるイケメンじゃだめで、彼が謎の
病に犯されると同時にそれで手が見える能力を身に付けて、病の進行と共に
見え方が凄まじくなっていき、最後タイトル戦で勝利を確定する一手を打った
瞬間にそのままの姿勢で絶命、みたいな話でないとダメじゃないか?
まあ個人的にはそんな話でも、次に相手がどうでもいい手を打ったために
その後彼は時間切れで敗北、みたいなオチを期待したいが。
546名無し名人:2013/02/21(木) 01:48:41.33 ID:9/7ywYbe
囲碁将棋チェスの3つを楽しむのがよい。
547名無し名人:2013/02/21(木) 02:03:26.72 ID:hlI8g+hw
県代表クラスの主人公が、「石が切られちゃう!」とか言ってパニックになる漫画だった。
548名無し名人:2013/02/21(木) 02:10:53.29 ID:acg90EeH
少女誌に囲碁漫画ってアホとしか言い様がない
549名無し名人:2013/02/21(木) 04:50:34.65 ID:9uFfSsl/
>少女誌にカルタ漫画ってアホとしか言い様がない
550名無し名人:2013/02/21(木) 19:31:21.22 ID:+hELZXvO
少女誌の印象としては…
イケメンとイチャイチャできればどんなことやっていても話になる
少年誌は可愛い子がいても近づかせてもくれない
よって話にもならない
ジャンプが良い例だ
551名無し名人:2013/02/21(木) 20:14:59.52 ID:MAfiPzWy
作者のスレを覗いてみたらあまり評判がよろしくない気が
552名無し名人:2013/02/21(木) 21:16:25.63 ID:ZyObJ5RH
>>551
覗いてみた、内容より髪の長さの話が主だったw
ぽつりぽつりあるけど面白いって意見は皆無だなぁ・・・

今回ので一番気になったのは碁盤が総譜の番号なしVerみたいだったこと
どの石が取られてるかさっぱり分からん
こういう細かい所もちゃんとしないと不味いんでないかな

もうちょっと人気出ると思ったんだが不発かな
553名無し名人:2013/02/21(木) 22:17:37.29 ID:wUaV6ihp
碁をやっている者にとってはそれなりに面白いかもしらんが、
やってない者には何の面白みもないような気がする。
ヒカ碁は、碁をやってない者が読んでも面白いように作られていたから良かったんだよ。

というか、少女漫画って読み辛い。
554名無し名人:2013/02/23(土) 09:26:33.48 ID:pFlDf7GO
ヒカ碁とかもう囲碁やってる奴しか覚えてねえよ。
世間一般では昔、流行った懐かしのマンガとかでちょこっと名前が出る程度にしか覚えられてないのに
よくいつまでも話題にしてるもんだw
555名無し名人:2013/02/23(土) 11:46:21.53 ID:arCF7rOv
だって囲碁が世間に注目されたのがヒカ碁の件しかないから・・・
556名無し名人:2013/02/23(土) 11:57:24.82 ID:eNg3dDkH
星空のカラスアマゾンレビュー、全員囲碁経験者っぽいな(今4件)
囲碁やってない人には届いてなさそう(´・ω・`)
557名無し名人:2013/02/23(土) 12:04:38.32 ID:arCF7rOv
同じ白泉社の3月のライオンとはえらい違いだなw
3月はこの出版不況の中全巻ハーフミリオンの上、女性人気も凄いからな
やっぱ将棋と囲碁の根本的な人気の差が出るんだろうなぁ
それとスーパースターの存在の有無
3月の宗谷は羽生がモデルだからイメージしやすいんだよ
558名無し名人:2013/02/23(土) 13:54:34.14 ID:eNg3dDkH
ライオンは将棋良く分かんないけどのめり込むね
何が違うのか解明できる人がいればいいんだけど
559名無し名人:2013/02/23(土) 14:01:24.37 ID:6uItOLL1
羽海野チカはずっと前から人気作家だから
560名無し名人:2013/02/23(土) 14:30:30.72 ID:VYAsAZpa
単に人気だけ作家というわけではなく、実力もあるだろ。

ヒカルの碁がヒットしたのも、全盛期のジャンプだったからというだけでなく、
原作と絵師の双方の実力が伴っていたからだし。

星空のカラスも今後を期待
561名無し名人:2013/02/23(土) 19:21:57.21 ID:9oJp8DVb
星空のカラスは試し読みしたが正直面白くない
囲碁も恋愛もっていうベタな少女マンガ路線くさいが、だとするなら期待できそうにもないなw
562名無し名人:2013/02/23(土) 21:25:32.53 ID:AE6PumzL
つい買ってしまったよw そのうちオクに出品するから誰か落札してw
563名無し名人:2013/02/23(土) 21:38:59.32 ID:arCF7rOv
オクに出すよりさっさとブックオフに買い取って貰った方がいいぞ
564名無し名人:2013/02/24(日) 15:19:47.52 ID:7KQmzBfa
小学生への普及のためにポケモンとコラボしよう
ポケモンをゲットするには詰碁を解く必要があるようにする
中高生向けにエロゲとのコラボもいいな
コンピューターに勝てればその手の画像が見れるようにする
そのうち碁を打つこと自体が目的になれば本物
565名無し名人:2013/02/25(月) 18:14:45.80 ID:tGE7xWTw
将棋の駒がそのままポケモンとして変身できそうなキャラを
持ってるのが恐いのだが…。
無理筋のコラボはあっという間に無惨な残骸を晒すだけのような
566名無し名人:2013/02/25(月) 18:39:10.21 ID:8BciwYrZ
囲碁は囲碁チョン信者が白と黒のシンプルさが素晴らしいとかほざいていたが
結局将棋の駒や麻雀の牌みたいに個性が無いと世に受け入れられない、
アレンジも利かないってのが露呈して来た訳だw
567名無し名人:2013/02/25(月) 22:47:49.94 ID:l3Gij4A+
プリキュアのピンクと青でどうか。
568名無し名人:2013/02/26(火) 13:46:03.13 ID:xkdMkfce
碁石そのものより、石の並び方に興味があるんじゃないのかと
569名無し名人:2013/02/28(木) 00:49:32.18 ID:UYa/3nMP
>>524
見たけど、「よんろのご」って成立するの?
今は更新止まってるけど、昔あったHPで囲碁普及研究所(いくべの部屋)ってところに
碁としての対局が成立する最少路盤は6路って書いてあったと思ったけど
ていうかななろのごっての売れてんだ、パチリコはコケたのに
570名無し名人:2013/02/28(木) 08:55:17.90 ID:KGCBC01I
>>569
よんろのごは対局じゃなくて詰め碁専用
初心者にはパズルとして受け入れられてる
といっても、張が作ってるだけあって高段者でも解けないような問題もあるから幅広く受け入れられてるよ
571名無し名人:2013/03/03(日) 14:28:38.63 ID:keyx32bz
Eテレの囲碁番組が引っかかる
初歩的な囲碁教育番組は30分なのに対局は2時間近く
他局のバラエティーやっているわけでもなし、そんなに長かったらズブの素人はまず見ない罠
毎週やるにしてもテーマごとに短く分けて30分の3番組とかにしたら?って思う
572名無し名人:2013/03/03(日) 20:49:51.19 ID:B84TiBen
NHK杯はおまけみたいなもんじゃね

講座は途中からやると理解が難しいってのは外国語講座以外と似たようなもんだし仕方ないが
あれ結構レベル高い気はする、数年やってても「うーん?」とすぐ理解できないのあるし

レベル別に番組を区切るというのはありだと思う、しかしテーマとなるとどのレベルが対象だか更に混乱しそう
573名無し名人:2013/03/04(月) 11:35:32.84 ID:dMT23RIM
イケメンが一杯出てきて、いきなり闘いだす囲碁漫画を、ジャンプ辺りで人気作家に書いてもらうというのはどうだろう。
複数キャラの魅力でコミケのブースを乗っ取れば、明るい未来が開けそうな気がする。
574名無し名人:2013/03/04(月) 13:38:29.11 ID:9k+3qrk4
ヒカルの碁の大人なプロ棋士だけでも充分かっこよかったと思う
けど、対局が充分に書かれておらず、腹の探り合いでしかなかったから子供にはピンとこなかっただけ
桑原本因坊と緒方十段(棋聖)の対話で「上座でお待ちしておりますよ」が印象的
575名無し名人:2013/03/06(水) 07:06:12.57 ID:zw3LAFml
ニコ生での公式配信はなんでここまで差がついてしまったのだろうなあ

今や将棋は、ニコ生名物 : 今を読む:文化 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnculture/20130305-OYT8T00454.htm

ニコニコは若者にアピールするにはうってつけなのに残念だ
576名無し名人:2013/03/06(水) 07:11:44.40 ID:p6Un2BEH
HPの作りや各種サービスを見れば解るが
朝日読売という2大日刊紙が明らかに将棋寄りだからね
そりゃこれだけ人気に差が付いたらそうせざるを得ないでしょう
577名無し名人:2013/03/06(水) 09:28:14.55 ID:Mupv2Eso
>>575-576
囲碁関係者は人を寄せ付けないようなものを持っているんですか?
そうでもなかったら朝日でも読売でも関係無く広めたいものを広めるのでは?
第一、将棋は羽生名人を10年以上前にテレビなどで宣伝していたからその効果が今になって出てきたのでは?
将棋と囲碁の性格を比較し直さない限り将棋の方がニコ生で名物扱いされやすい原因なんてひとくくりにできない

ちなみにリンク先のアクセスランキングで「なぜ、女は男よりおしゃべりなのか」という記事を読んでしまった
578名無し名人:2013/03/06(水) 09:30:30.46 ID:ToSsR+ZU
>>575
> ニコ生での公式配信はなんでここまで差がついてしまったのだろうなあ
囲碁好きで昼間も暇な人や碁会所行ったり、ゴルフやったりしてるからニコニコなんか見ない。
579名無し名人:2013/03/06(水) 09:42:09.72 ID:zw3LAFml
>>577
ニコ生公式での囲碁配信と将棋配信を見ていて大きく違う点としては、
将棋配信は将棋の基本ルールを配信内で解説することはないけど、
囲碁配信は基本ルールレベルからしょっちゅう解説することかな
これは将棋のルールはほとんどの視聴者が共通認識として持っているけど
囲碁はそのレベルでまだわからない視聴者が多いってこと

あと、囲碁配信は囲碁以外の幼女とか囲碁女子とかをメインに据えた番組が多い
つまり、囲碁配信はまだ囲碁以外で視聴者を釣って、それをきっかけに囲碁に
興味を持ってもらうのを狙っている段階だということだね

ちなみに今の羽生さんは三冠だけど名人じゃないよ
580名無し名人:2013/03/06(水) 11:28:55.51 ID:C1INc5bE
>>579
ニコ生:囲碁はルールから懇切丁寧に解説しないと分からないというイメージがあるらしく、
視聴者もそのくらいのレベルである。だからニコ生で気軽に宣伝しづらい
囲碁を見ているくらいなら他の動画を観た方が楽で分かり易いとか…orz

囲碁配信:「ヒカルの碁」だけじゃだめだったのか、女性に好まれなかったのか分からない

> ちなみに今の羽生さんは三冠だけど名人じゃないよ
将棋や囲碁のタイトルに詳しくなかったので失礼しました

    >>579の発言を総合すると「オロナミンCの法則」みたいなものか?本当に美味しいものはCMに出ない
    逆に面白さが分かったら深みにはまる囲碁は内々でも楽しめる。と。(それ以前に囲碁人口が少ない?)

早く「囲碁が普及している」という既成事実ができてもらわないと、根無し草の私としてはモチベーションが上がらない
負け続ければ別の趣味で優越感に浸るつもりだけど
581名無し名人:2013/03/06(水) 17:05:46.54 ID:HfL5Ej9n
囲碁同人誌って存在するんだな、まんいもツイッターで知った
http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=12909

>>575
「パソコン通信」でちょっと吹いてしまった、将棋は予選?まで無料放送してるのか
囲碁はタイトル戦ですら金とるってのに羨ましい
582名無し名人:2013/03/06(水) 19:19:46.75 ID:p6Un2BEH
そら同人誌なんて自由に作れるんだからどんなマイナーなジャンルも探せばあるだろうさ
ただそれが需要があって売れるのかというとまったくの別問題だ
583名無し名人:2013/03/06(水) 20:00:09.78 ID:SYx12911
>>576
>朝日読売という2大日刊紙が明らかに将棋寄りだからね
え? 何言ってるの?

棋戦の賞金からして、囲碁の方が大きいわけだが?
584名無し名人:2013/03/06(水) 20:17:12.83 ID:p6Un2BEH
>>583
将棋は賞金を抑える代わりに対局料にその分上乗せされる仕組みなんだよ
だから獲得賞金・対局料ランキングの上位は将棋囲碁とも大差ないでしょ
むしろランキング10位以下になると対局料が厚遇されている将棋の方が
囲碁よりもだいぶ獲得額が高くなっているから金銭的にも将棋>囲碁と言えるだろう
585名無し名人:2013/03/06(水) 21:42:19.73 ID:1oq20gBX
将棋がニコニコで人気になったのは
解説のプロのキャラを押し出してるからじゃないかな

囲碁が人気ないのは有料だからだろ
586名無し名人:2013/03/06(水) 21:54:52.24 ID:/xalMzre
将棋は在籍クラスで対局料がきまってて、それでほぼ年収が決まる。
A級にいると、ほぼ年収最低2000万、下のクラスにいくにつれて、0.7がけになると言われる。

囲碁界は、社会主義的というか、ある程度、年収が平準化されている。しかし、勝負の世界である以上、ある程度厳しさがファンとしても欲しいし、将棋の順位戦を導入すれば、中韓と互角の強さになれるんじゃないか。
長い目でみれば囲碁界の発展につながると思うんだが。囲碁界にも一番長い日が欲しいよ。

「勝負の世界である以上勝ち負けが、ヒシと肩身にこたえる制度が望ましい」と考えて順位戦を作った木村十四世名人はつくづく偉かったと思う。
587名無し名人:2013/03/06(水) 22:35:14.63 ID:p6Un2BEH
>>586
名人がA級の1・5倍の約3000万+タイトル料だっけ?
3割名人と揶揄された森内です5317万をほぼそれだけで稼いでるんだよな
羽生もタイトル料だけだと単純計算で2500万くらいだったが
賞金ランキングで出た数字は9175万なんだよね
如何に将棋界の対局料が囲碁界のそれより厚遇されているか囲碁厨にも解って貰えたかな?
588名無し名人:2013/03/06(水) 23:05:43.67 ID:/xalMzre
厚遇というか、強い棋士はより儲かり、弱い棋士はそれなりに割を食うシステムでしょうな。

囲碁界みたいに、レート20位と100位の年収がほぼ同じなんてことは将棋界では起きない。
589名無し名人:2013/03/07(木) 01:41:59.43 ID:BUHJ1Ckm
>>585
>囲碁が人気ないのは有料だからだろ

囲碁も井山−山下という黄金カード(本因坊戦)を完全無料で中継したが
MAX10万人しか集客できなくて切られたんだよ
590名無し名人:2013/03/07(木) 06:39:47.61 ID:4Be1zNCF
囲碁ファンは平日昼間に時間があったら碁会所行くとか、ゴルフ行くとかしちゃうからな〜
591名無し名人:2013/03/07(木) 07:54:47.43 ID:EbhsEsbp
>>590
>>578でも同じ事言ってるけど、ここは普及について考えるスレだから、
既に囲碁好きな人の生態の話はピントがずれてる

>>589
名人戦が有料になったのは集客数よりも棋戦の主催者側の意向が大きいかと
592名無し名人:2013/03/07(木) 07:58:50.40 ID:UEcnAMUz
ニコニコで人気になっても普及には繋がらないのでは?
593名無し名人:2013/03/07(木) 08:16:11.05 ID:4Be1zNCF
>>591
> >>578でも同じ事言ってるけど、ここは普及について考えるスレだから、
そうそう。ここは普及について考えるスレだから。
既存ファン向けのニコ生の話はピントがズレてる。
594名無し名人:2013/03/07(木) 09:12:15.19 ID:EbhsEsbp
>>593
しょうもない揚げ足取りのオウム返し煽りだなーw

ニコ生での囲碁放送ってのは既存ファンに向けてだけのものじゃないから。
実際に囲碁放送中に視聴者アンケートとってるけど、それでは7割くらいが
初心者(未経験者含む)という回答になる。
そういう状況になる理由としては、放送中はニコ生トップページの目立つところに
ずっと「現在放送中」と表示され続けるのも大きいし、生放送ではない他ジャンルの
投稿動画側を見ている人にも画面上部に「現在放送中」のテロップが流れるので
そちらから来る人もいるのだろうね。
こういう比較的プッシュ型の視聴者誘導にニコ生は強い。

最初はそう強い動機じゃなくてもいいんだよ、よく知らないけど今時間空いてるし
たまたま放送やってたからひやかしで見てみたとかでもね、そういうのが
積み重なって普及に繋がるのよ。
595名無し名人:2013/03/07(木) 09:52:10.02 ID:UEcnAMUz
ふ〜ん
でも、将棋のニコニコ生放送見てるのはほとんどが既存ファンなんだろ。
596名無し名人:2013/03/07(木) 10:00:50.16 ID:4Be1zNCF
>>586
> 「勝負の世界である以上勝ち負けが、ヒシと肩身にこたえる制度が望ましい」と考えて順位戦を作った木村十四世名人はつくづく偉かったと思う。
現実とは正反対の妄想だな。
将棋は順位戦があるおかげで一番下のC2級の棋士でも対局料収入だけで暮らしていける。
囲碁はそういう仕組みがないから、予選を勝ち上がれない棋士は対局料収入だけでは暮らして行けず、
レッスンで稼ぐ必要がある。

>>587
> 如何に将棋界の対局料が囲碁界のそれより厚遇されているか囲碁厨にも解って貰えたかな?
こっちの方がピンとくる。
597名無し名人:2013/03/07(木) 17:24:24.53 ID:BUHJ1Ckm
>>596
何か勘違いしているようだが、将棋界の最下層はフリクラだぞ
しかもフリクラの場合降級後10年内又は60歳到達時の
どちらか早い方までに一定の成績を出さないと強制引退だ
それと65歳以上がフリクラ落ちしたらその時点で強制引退
囲碁界みたいに100歳近いおじいちゃんが現役でやれるほど甘い世界じゃないよ
598名無し名人:2013/03/07(木) 17:45:46.49 ID:EyQ0mGV/
586だけど、自分で言っといてなんだが、
将棋に比べてどうだという話は実はどうでもよくて、

要は、強さと段位と収入が明確にリンク
するシステムに変えた方が、長い目でみ
たら囲碁界の発展に寄与するんではないかと。

まずは昇段の勝ち星規定とか、やめたらと(将棋にもあるけどね)

まあ、自分が弱い囲碁棋士だったら全力で反対する自信があるけどw
599名無し名人:2013/03/07(木) 18:18:00.57 ID:BUHJ1Ckm
あと将棋界の賃金体系は 固定給+対局料+賞金
固定給が遥かに恵まれているのが囲碁界との違いであり、フリークラスにはその固定給が無い
600名無し名人:2013/03/07(木) 18:41:16.57 ID:cm80hy0H
>>599
固定給は無くなったぞ
公益法人移行の条件だったらしい
大分揉めたらしいが米長が強引に押し通した
601名無し名人:2013/03/07(木) 18:42:52.56 ID:BUHJ1Ckm
mjd
じゃあ対局料にその分上乗せされたのかな
602名無し名人:2013/03/07(木) 20:36:41.88 ID:gmrLc5PC
やはり強い棋士が言うと動くもんなのね、囲碁の大手合が無くなったみたいに
降級制度導入は見てる方は面白いがやる方は自分の生活かかってるんだからあまり進んで推進したくはないな・・・
603名無し名人:2013/03/07(木) 23:17:28.57 ID:cm80hy0H
事の善悪を判断できる程詳しくないけど、独裁者だとか言われたり
米長追悼の文章でも批判されるぐらいの大改革ではあったみたいね
604名無し名人:2013/03/08(金) 07:12:33.36 ID:JWJsrvs2
>>597
フリクラに落ちない限り安泰ってことだね。
605名無し名人:2013/03/08(金) 08:22:24.60 ID:e0LdslcW
>>597
> 囲碁界みたいに100歳近いおじいちゃんが現役でやれるほど甘い世界じゃないよ
「現役」という言葉にロマンを抱いてない?
年間対局料収入が3万円しかなくても本人が棋士を続ける限りは「現役」
606名無し名人:2013/03/08(金) 12:58:00.48 ID:9Kc/ssCD
ほぼ日本国内のみという狭い市場の将棋は、
朝日や毎日など売国新聞社でも協賛への費用を惜しまない。
しかし、中国と韓国が絡む市場規模の囲碁になると
将棋ほど協力的ではなく、日本人棋士たちを潰そうとする。
607名無し名人:2013/03/08(金) 18:20:08.62 ID:gCsOtLmB
囲碁普及について考えるスレなんだから
棋士の賃金体系は関係ないだろ
608名無し名人:2013/03/08(金) 18:38:59.78 ID:Vr2TZcn/
棋士などの内部から変えるのと、俺達のような外部から変えるのとどっちからでも考えるのは良いんじゃないの
一般人と関係者を繋ぐような人物がいればなにか働きかけてくれるかもしれんし給料の話は無駄とは言えない
609名無し名人:2013/03/09(土) 01:01:38.40 ID:nv2r/Lhm
>>606
逆だろ。
将棋は嫌韓が圧倒的多数派のネット上で囲碁とは比較にならん人気だ。
逆に韓国人に寛容で在日棋士も多い囲碁はネットでも超が付く不人気ぶり。
囲碁に金を出すということは特亜人に間接的に流出する結果になるのだから、
将棋に金を掛けて囲碁には付き合い程度という姿勢のどこが売国的なのか?
610名無し名人:2013/03/09(土) 02:09:34.47 ID:vodr96hn
囲碁の人気と嫌韓には特に関係もないと思うが
日本人が勝てないからって嫌韓やら特亜がどうのこうのとか情けないと思わないのか
611名無し名人:2013/03/09(土) 02:15:23.86 ID:nv2r/Lhm
>関係ないと思うが
これこそ主観じゃんw
ニコニコや2chの雑談系の板や将棋板では囲碁=キムチゲーって認識なんだよ
612名無し名人:2013/03/09(土) 02:25:32.55 ID:lEPsKzVJ
将棋と比べて分かりにくい
これに尽きる
だからこそ深いの囲碁だと思うがね
CPじゃまだまだプロとはやりあえないレベルだから
613名無し名人:2013/03/09(土) 05:54:33.91 ID:s2URWnyT
ニコニコで人気があっても普及にはつながらないんだよな。
だって、普及したい対象の人たちは平日昼間にニコニコなんて見られないもん。
614名無し名人:2013/03/09(土) 09:02:33.79 ID:7YhacSuU
井山がいるのに、なぜ人気にならないのかな
615名無し名人:2013/03/09(土) 10:52:29.37 ID:NF7A4wCk
>>関係ないと思うが
>これこそ主観じゃんw
>ニコニコや2chの雑談系の板や将棋板では囲碁=キムチゲーって認識なんだよ

はいはい、それもお前とお前が出入りしてる界隈の主観ね。
囲碁は中国起源で日本に伝来して1000年以上経つれっきとした日本文化。

お前らが忌み嫌うキムチ野郎どもがこの20年くらい世界戦で戦績が良いからって
調子こいてるだけ。
でもそのうち世界戦の戦績で中国に追い付き追い越されるのはほぼ確実な。

それをお前ら浅学な輩がとち狂って勝手にキムチゲー認定してるだけ。
616名無し名人:2013/03/09(土) 11:07:27.96 ID:BVeiIHPF
囲碁って日本文化だろ?
歴史的に見ても将棋とは比較にならない。
囲碁=特ア の思想は浅学の売国奴。
一歩譲って囲碁=シナゲーとしても、何故囲碁=キムチゲーなん?
617名無し名人:2013/03/09(土) 11:14:32.94 ID:GoSX9pGo
日本のプロが雑魚すぎて普及の妨げになってるんだろ
618名無し名人:2013/03/09(土) 12:28:42.42 ID:XfD/O8/b
強いプロを輩出するためにも、全国的にもっと普及を・・・
619名無し名人:2013/03/09(土) 12:42:22.72 ID:W0RRM+Wk
普及への心理的抵抗を下げるためにも既成事実と覚えやすい環境が必要で
碁会所の増設と囲碁教室の普及を…

ってこの前俺が言ったことでループしてるじゃんかよ!
将棋は千日手があるのに囲碁はないんだよ!
このスレで千日手があってどーする!

もういいや、とりあえずゲーム会社と戦ってことごとく潰してこい!>日本棋院
スマホゲームとかアプリゲームとかなくなったら否が応でも将棋か囲碁とか
電気がなくてもできるゲームにシフトできるだろ!
620名無し名人:2013/03/09(土) 12:59:15.61 ID:a5NVXv60
電気がなくてもできるゲーム
621名無し名人:2013/03/09(土) 13:02:26.95 ID:a5NVXv60
ごめw規制されてるつもりだった

電気がなくてもできるゲームって、いいうたい文句じゃないか?
622名無し名人:2013/03/09(土) 13:22:35.49 ID:W0RRM+Wk
ただ、電気がなくてもできるゲームってのもいくつかあるんだけどね

麻雀とかトランプとかチェスとかオセロとか花札とか人生ゲームとか双六とか…
数え上げればきりがないけど、知能に関連しているとか、奥深いとかいうのなら将棋か囲碁なんだろう
と日本で暮らしている人々が思って頂ければそれでいい

ギャルゲーなんて紙芝居、シューティングゲームするくらいならスポーツやれ、などヘイトスピーチならいくらでもできるだろと
(シューティングゲームをやるために描画速度を上げるGPUを開発しているともいうし、
いつの間にか目的と手段が逆になっていないか?とnVidiaとAMDに本気で検証してもらいたいと思う次第
描画速度が少ない囲碁ゲームだったらGPUの描画速度は今くらいでいいんだよと、その代わり発熱を抑えろと)
623名無し名人:2013/03/09(土) 18:35:12.13 ID:yq5nKUir
最近では多種多様なボードゲームが人気になってるらしいね
震災直後に見直されたって話は聞いてたけどここまでよくアイデアが出てくるもんだ

もちろん囲碁が流行って欲しいけどそういう関連商品から盛り上げるのもありかなと
624名無し名人:2013/03/11(月) 11:18:53.65 ID:YsYLpQNL
そういえば今日で震災から丸二年経過…
被災地の復興の一助のため、囲碁打ち達の更なる成長と普及を目指してこのスレを盛り上げることを…
625名無し名人:2013/03/11(月) 17:51:07.80 ID:XahHxVsj
東北囲碁ボランティアとかあったら行きたいな
626名無し名人:2013/03/11(月) 20:57:43.24 ID:5M7aMHwc
小学校・大学・第一期ヒカル世代と、布石は進んでる気がする
第二期ヒカル世代の今で中盤に入ったか
627名無し名人:2013/03/11(月) 21:06:14.95 ID:naxndVpt
10・20代が中心のニコニコでの囲碁の不人気ぶりを見るにそれはない
628名無し名人:2013/03/11(月) 22:00:31.54 ID:XahHxVsj
1,2年前はけっこうユーザーニコ生多かったけど最近減ってるのか
629名無し名人:2013/03/11(月) 23:12:30.75 ID:lc3JjaZ0
ニコニコもすっかり落ち目だよな
どうしてこうなった?という感じ
630名無し名人:2013/03/12(火) 11:16:33.51 ID:B7zoPO4v
囲碁人口の実態と推移は?
 増えてるの、減ってるの
631名無し名人:2013/03/12(火) 14:17:47.05 ID:+GRlTpAK
俺、ここ2年で4人増やしたよ!えらい?
632名無し名人:2013/03/12(火) 19:01:21.88 ID:K3u65s6Q
私はゲームとしても、伝統文化としても、囲碁・将棋・象棋・チェスの
四棋類すべて同じようにやっていきたいと思っています
633名無し名人:2013/03/12(火) 21:30:24.85 ID:DBqctFQM
やって行きたい気持ちはあるけど実際やってみると高い壁があったりするんだよな・・・

>>630
これ見りゃ分かるんだろうけどすげぇ高いな
http://www.jpc-net.jp/leisure/
634名無し名人:2013/03/12(火) 21:40:56.58 ID:iyL3gwxz
大学リーグは一時期より参加校は盛り返してるらしい。ちょうどひか碁世代だよね。
635名無し名人:2013/03/12(火) 22:22:29.75 ID:H/3Mt1kP
ヒカ碁を読んで碁を覚えた世代が親になって、
子供の早期教育に一役買ってる予感。
子供はさらに学校でもやる機会が増えてるから、これから10年が楽しみだわ。

自分が子供の頃なんて、本物の碁盤を見たことすら無かったからな。
636名無し名人:2013/03/14(木) 08:42:48.05 ID:4nWq60nh
ニコ生で、将棋は電王戦の記念対談とかいうどうでもいい放送があるのに
囲碁は今まさに新たな歴史の1ページになるであろう棋聖戦が放送されないってのはどうゆうこっちゃ。
まじで日本棋院の怠慢としか言いようが無い
ってかチョウウも自書でそう愚痴ってるし
637名無し名人:2013/03/14(木) 10:06:35.97 ID:EZ8uLHEb
ニコニコもボランティアじゃないんだよ
638名無し名人:2013/03/14(木) 10:56:48.02 ID:LkLj9kIg
だから日本棋院がもっとがんばれってことでしょ
639名無し名人:2013/03/15(金) 13:44:34.52 ID:1myT76sm
ニコ生に関しては米長が逝ったのもデカイよ
運営は米長の為にも頑張ると宣言しちゃった

まぁ米長が逝く前から張り切ってたけど
640名無し名人:2013/03/16(土) 15:08:50.66 ID:aerAz/+E
他人が将棋指しているのを見ていると、ど素人でも将棋を覚えられるけど、
他人が碁を打っているのを見ていても、ど素人は覚えられないからな。
けっきょくは、入口でつまずいている。
碁のプロが、猫でも分かる囲碁入門みたいな本を書いてくれるといいんだけど。
もちろん碁のルールだけ丁寧に書いても意味がない。
工藤九段の通信講座のように、初段近くまで棋力を上げられるような本じゃないと。
641名無し名人:2013/03/16(土) 15:47:21.35 ID:b8mjO6xu
何かと将棋は簡単っていうのが多いけどあれほど分かりそうで分からんものはない
独力で駒の動かし方より先に行くことができなかった

まあそんな事より「ちょっとルール覚えてみよう」「対局見てみよう」って思える人はもう入口に入ってるから問題ないんじゃ
その辺でふっと目に入るような状況を作ったほうがいい、碁的は内容は微妙だったがやり方は良かったと思う
642名無し名人:2013/03/16(土) 17:29:51.96 ID:77zxMM7r
囲碁はキムチ臭いから普及しないだろ
643名無し名人:2013/03/16(土) 19:17:11.52 ID:9Q3lsFKK
>>640
ド素人でも見て覚えるんじゃないかな。
見ても解らないのは知能指数が低い。
自分基準の決めつけは良くないぞ。
644名無し名人:2013/03/16(土) 20:30:39.57 ID:DOnbkgtB
>>636 >>638
ニコ生での露出に日本棋院もっとがんばれ、というのはまったくもってその通り。
今のニコ生での将棋人気も別にニコニコ側から将棋に目を付けたのでなく、
将棋連盟からの強いプッシュで実現したものだからね。

コメントが生むミニドラマに熱視線:「米長会長の英断に応えたい」――ニコニコ生放送、将棋配信にかける本気 (2/2) - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/30/news005_2.html

一方で武田さんはドワンゴ出社初日から偶然にも将棋連盟に赴く機会が発生するなど、
将棋との縁も深く、先方と話し合うたびにネットへの熱意を感じていたという。米長会長は、
かねてからネット中継の必要性を訴えており、5年かけてコンテンツホルダー(タイトル戦を
主催する新聞各社)から配信許可を得た。「将棋が好きで世に広めたい」――全員に共通した
思いがあってこその出来事だった。
ニコ生はタイトル戦の中継先として直々に指名が入り、2011年2月の棋王戦(主催:共同通信)で
中継デビューを果たした。配信前には「人気が出るのか?」と社内からも心配する声が上がったと
いうが、いざフタをあけてみると大盛り上がり。将棋のペースはニコニコ向きなことが明らかになった。
645名無し名人:2013/03/16(土) 21:25:22.74 ID:b8mjO6xu
将棋は近日電王戦や3月のライオンのとタイアップとかやるみたいで波に乗ってるよね
囲碁は本因坊戦の時しか中継の記憶が無い、あと1つぐらいあった気がするけど

忙しい棋士は仕方ないけど手が空いてる棋士は「ちょっと広めてみるか」と言う軽い気持ちでもいいから気軽に普及して欲しい
646名無し名人:2013/03/16(土) 22:00:21.01 ID:IVRyxFpp
そしたら、棋力が弱いプロが率先して活動をしなければならないのでは…と思ってしまう次第
ぶっちゃけある程度の棋力が無ければ碁会所も作れないようだし、
プロが碁会所を管理しても良いのではなかろうか?
「弱い奴を相手にしたくない」と言って上手にボロボロにされるよりはプライドの維持としても
碁会所経営に努めて囲碁の普及に貢献した方が日本棋院に褒められそうな気はするけど

弱いプロ棋士が何をやっているのか実態を見てみたい気持ち
647名無し名人:2013/03/16(土) 22:01:18.90 ID:IVRyxFpp
碁会所経営もさることながら、囲碁教室も率先して行った方がいいね>弱いプロ棋士
648名無し名人:2013/03/16(土) 22:16:30.82 ID:b8mjO6xu
そうか、勉強時間を削ることになるか・・・難しいところだ
プロなら強くなるのが一番かもしれんが普及を誰に任せるかと言うのが課題だな
対局専門と普及専門とか分けたらどうかと思ったが後者に移動したら負け組って言われそうか・・・
649名無し名人:2013/03/17(日) 10:35:20.53 ID:H1oKO+C3
カラフルなオモチャの碁盤碁石を何十種類も作って、幼児や児童、ファミリー向けに大々的に売り出すべき。
650名無し名人:2013/03/17(日) 10:39:55.34 ID:H1oKO+C3
ついでにオシャレで可愛い碁盤も作ってくれたら、布教し易くて助かるのだが。
651名無し名人:2013/03/17(日) 18:47:47.42 ID:f0H+dBd8
ドン引きするから萌え絵を下地にした碁盤だけはつくってくれるな
囲碁には高齢者もいることを考慮しろ
652名無し名人:2013/03/17(日) 20:38:55.29 ID:x6ShHgD4
使わなければ問題ない
653名無し名人:2013/03/17(日) 20:45:20.09 ID:Qvp3avge
テレカと一緒である種のコレクションアイテムにしかならんだろうな…w
654名無し名人:2013/03/17(日) 21:42:13.46 ID:H1oKO+C3
>>651
個人的には、萌え絵をオシャレで可愛いと思うような感性は持っていないが、
そういう方向性で若い世代のユーザーを獲得するのも一つの手段かもしれないね。

今更、品とか格とかにこだわっていると、この先、先細りになりそうだし。

だけど、自分が想定していたのはキャラグッズではなく、
キャンディカラーやパステルカラーの女子向きにデザインされた碁盤碁石のセットや、蒔絵風のセット。
囲碁女子がちょっとお茶した時になどに、仲間に自慢して見せたくなるような、秀逸なデザインを求めたい。
655名無し名人:2013/03/18(月) 00:10:26.62 ID:VqdgB+l2
分厚い碁盤の手前の面に音無響子さんの「がんばってね!」
めちゃアリじゃないか
656名無し名人:2013/03/18(月) 01:19:43.99 ID:cZvPtA9m
657名無し名人:2013/03/18(月) 06:39:44.84 ID:vN2/ao07
>>654
教えてる初心者のモチベーションの為に色々探してみたが現状は洛式とか、クリスタル碁盤位しか無いよな、もっと色々有って良いと思うんだが

後は特注でガラスを加工してもらうとかだろうなぁ
658名無し名人:2013/03/18(月) 06:52:18.14 ID:g0CYiHe5
>>656
そう、こんなの!
これいいね。個人的な好みでは、もうちょっと渋いのが好みだけれど。

母親が競って子供に与えたくなるボードゲームのイメージを囲碁に持たせられれば、囲碁人口も少しづつ復活すると思う。
659名無し名人:2013/03/18(月) 16:17:17.22 ID:ZdDW4/dK
>>656
どちらが先番かは碁盤の絵の方向で決めるとは考えたね
どの方向からでも見れる絵の場合麻雀の親表示みたいのがあるといいかも
まだ量産されてないみたいだけど広まることを祈る
660名無し名人:2013/03/19(火) 13:17:21.63 ID:qeT/mlXi
将棋の今後のニコ生公式年間放送スケジュール(予定)
http://ch.nicovideo.jp/shogi

7大棋戦のうち、王位戦以外は配信予定。棋戦配信以外に電王戦や各地で行われる
将棋イベントの配信もあり。
先日の羽生×ドワンゴ会長の対談でも「将棋はニコ生では政治、アニメと並ぶ
3大人気コンテンツの1つ」と言っていたね。

ニコ生側も将棋がいけるなら同じような配信形態になる囲碁でももっと盛り上げたいとは
考えているのだろうけど、まだうまく回ってはいない感じ。今現在、ニコ生でヒカルの碁の
アニメ再放送を流して囲碁に興味を持つ人を増やそうとしているのもその一環なんだろうね。
661名無し名人:2013/03/19(火) 13:27:47.37 ID:rOUbsvg8
ニコニコのアンケを見ると
将棋配信を見てる人のうち、初心者が半分近くを占めている

囲碁はどうなんだろうか
662名無し名人:2013/03/19(火) 17:46:10.56 ID:ucyt1pvB
囲碁はニコニコユーザーの嗜好に合わない
663名無し名人:2013/03/19(火) 21:05:19.64 ID:2JOTU1LH
将棋は上のほうで書かれてるけど一プロ棋士が頑張った結果
主要タイトル戦は全部中継されその他CPU対決などのイベントも放送できるようになってる

一方囲碁は独自規格と本因坊戦一回のみでネットに力入れる棋士がいなかった、それが今のニコ生の差ということじゃ

>>662
それはないと思う、あらゆる趣味嗜好分野の人間がいるのがニコニコであるし、ここ2chでもあるし

>>661
将棋の棋力アンケは見たこと無いけど時間的にいつ頃やってる?
いつも最後の「今日の対局はどうでしたか?」のアンケしか見れてない
囲碁は放送が少なすぎるからアンケの数も比例して少なすぎるから判断不能の気もする
カズアキがなんかやってた頃は半分とは言わんけど3割ぐらいは初心者と言う結果だったと思う
664名無し名人:2013/03/20(水) 04:04:38.04 ID:PWy9S2Ug
コンビニとかに置いてあるマグネット碁盤が一番よく見かける碁盤だけど
これが小さいし置きづらい・片付けづらいわで、まったく使い物にならない。
囲碁に興味持ったり、囲碁好きな人が
学校や職場で囲碁広めようとしても適当な盤が無いからオセロや将棋みたいに広がらない。
使いやすくて持ち運びやすい、値段も手頃な簡易盤が必要だ
665名無し名人:2013/03/20(水) 04:15:56.25 ID:obqzxV9a
>>663
棋力アンケはだいたい最初らへんだね
でもそれも毎回やってるわけじゃない
アンケで遊ぶ棋士なんかもいて面白いね

囲碁は今井山七冠っていうライトファンを集めるには最高の状況なんだから
日本棋院側からアピールすればニコ生でも人気出ると思うんだけどなあ
ドワンゴ会長はもともと囲碁やりたかったけど
米長会長のアピールなんかで将棋やってみたら成功したらしいし
666名無し名人:2013/03/20(水) 08:21:33.98 ID:jymcCHLL
同じ時間内に倍の手数が進むという分だけ囲碁の方が将棋よりもライブ向きじゃないか。
あと解説が、上達したいという人向けでなく、ただその場を楽しみたいという人向けにするところか。
667名無し名人:2013/03/20(水) 09:15:56.80 ID:9b6Z/pD0
>>664
おおいに同意。
流行らせようという意欲がそもそも足りないんだよね。
需要はあるのに供給元のやる気が無い感じ。
668名無し名人:2013/03/20(水) 10:26:01.44 ID:jsF+mq77
> 公益財団法人日本棋院は、2012年6月に国立大学法人電気通信大学と
>コンピュータ囲碁の進歩に関する5年間の提携を結び、
>プロ棋士とコンピュータ囲碁との公式定期戦 ( 『電聖戦(でんせいせん)』 ) を開催し、
>コンピュータ囲碁の棋力を測ることにしました。本イベントは、この提携を受け開催される
>第1回のイベントとなります。この対戦は今後少なくとも5年間は、定期的に開催される予定です。
http://www.nihonkiin.or.jp/news/2012/11/1_18.html
http://entcog.c.ooco.jp/entcog/densei/

全然知らなかったけど今日13時からUstreamで放送、宣伝もあまり上手くない様子
669名無し名人:2013/03/20(水) 16:17:54.64 ID:3RI7DbIN
>>666
タイトル戦の対局の手数ではたしかにそうかもしれんけどね。
タイトル戦配信では将棋は長考中に解説棋士の読み筋の検討を並べての
解説はもちろん、詰将棋講座をやったり、解説棋士の得意戦法を説明したり
自分の書いた棋書の宣伝したり、その配信中の盤面とは関係のない解説棋士が
以前に指した棋譜を並べて解説したりしてるね。
>>666で書かれている後半部分を既に体現していると考えていいかも。
670名無し名人:2013/03/23(土) 04:56:11.24 ID:zh2pJOD8
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128111670
24時間麻雀特番!「麻雀最強戦2013直前祭」
○第四部(3月31日17時〜23時)
白川道(作家)
武宮正樹(囲碁棋士)
瀬戸熊直樹プロ(日本プロ麻雀連盟)
滝沢和典プロ(日本プロ麻雀連盟)
実況:小山剛志(俳優・声優)・解説:佐々木寿人プロ(日本プロ麻雀連盟)

これも囲碁普及の活動ですよね?
671名無し名人:2013/03/23(土) 16:04:22.40 ID:oL52hIXq
>>670
それはただの趣味だと思います
672名無し名人:2013/03/23(土) 16:43:40.00 ID:feScMoOk
将棋も麻雀もニコニコで番組が組まれてるのに囲碁だけ無いのか
673名無し名人:2013/03/24(日) 07:19:11.83 ID:7eaGjLZH
碁やってる子達なら「勝ち進んで日本棋院」は、ひとつの目標であこがれだよね

たとえ日本棋院の1回戦でコールド負けして、
日本棋院の土や壁や床材持って帰っただけだったとしても、
日本棋院に出たってだけで、ものすごくはやく投げるんだろうとか、
地元では一目置かれる存在にはなれる
674名無し名人:2013/03/24(日) 11:00:15.43 ID:FaPrW/EA
囲碁を「コミュニケーションツール」として考えるなら「勝ち進んで日本棋院」は正解ではない
囲碁をやっている人が自分の周りの棋力も引き上げようと努力したか不明瞭になるからだ
「ヒカルの碁」はそれで失敗した
年齢と実力のギャップが露骨に出てきたからだ

サッカー漫画のキャプテン翼でさえも初期の頃はJリーグとかプロとかは気にしていなかった
せいぜいインターハイくらい

「勝ち進んで日本棋院」より「日本一の高校生になりなさい」というバスケの安西監督の言葉が印象的だ
中学生なら中学生での日本一、高校生なら高校生での日本一に「日本棋院」は必ずしも適切とは限らない
そもそも囲碁に年齢の壁がないのが心配だ

年齢の区分けがない向上心は目上の人間や年下の人間に対する接し方を忘れてしまうことも起きうる
気をつけた方が良い
675名無し名人:2013/03/24(日) 11:17:21.68 ID:TUrY/Rul
そう言う意味なら、中学生の全国大会優勝を目指す「星空のカラス」は有望だな
676名無し名人:2013/03/24(日) 11:53:10.01 ID:ESH69y9u
677名無し名人:2013/03/24(日) 12:14:28.51 ID:FaPrW/EA
少女誌は色恋沙汰しか見えないからなぁ…
少年誌がなぜ少女誌より一歩前に出ているようにみえるか分かる?
・斬新なことに挑む
・何でも冒険心を持つ
・細かいこと考えずに元気で脳天気
・作者が男性であることが多く、立体物を平面に描写するのは朝飯前
・男性の方が目的にこだわりがつよい

などなど、「同じ題材でも少年マンガだったら良かったのに少女漫画だったら今ひとつ…」なんてのは
漫画を読み比べたら分からないことではなかろうて…

少女誌のパターンでいくと、
「囲碁漫画をやっているうちに恋愛漫画になってしまった…(中略)…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ」
になっちゃうわけです

女の子は囲碁そのものよりヒロインと相方の色恋沙汰しか見ませんよ!?
678名無し名人:2013/03/24(日) 13:11:09.80 ID:O53cpLr0
まあそうだわな。
この漫画で囲碁に関心を持たせるのは厳しい。
大御所クラスの作家だったとしても少女誌では厳しいだろうな。
女性と囲碁は相性はいいが、女性の目を囲碁に向ける事は難しいと言わざるを得ない。

と言う事で、危機感を持ってるみんなが親戚(自分)の娘に囲碁を仕込む努力をするしかない!?
679名無し名人:2013/03/24(日) 15:44:39.86 ID:ESH69y9u
>>678
親戚の娘作るにはまず嫁探ししないと無理だわ
680名無し名人:2013/03/24(日) 15:47:10.07 ID:FaPrW/EA
学校で何かの授業に囲碁を取り入れたり、碁会所や囲碁教室を街中に作って
「囲碁が流行っているのが既成事実」にしたり
マスコミのドラマとかでそれとなしに囲碁を入れたり
ネットで煽ったり

そういう方法しかないのでは?

少なくとも>>677みたいな結果にならないようにするしかない
681名無し名人:2013/03/24(日) 17:48:42.41 ID:ZcI722lV
子供のウケ狙うなら、授業よりアーケードの天下一将棋会みたいなかっちょいいゲーム作って貰いたいね
682名無し名人:2013/03/24(日) 18:21:16.83 ID:FaPrW/EA
それよか失業率が高い世代のコミュニケーション育成とか
先のない団塊の世代を狙って囲碁を広めるのが大事だと思う

…とすると先ほどの「少女誌向け囲碁漫画」という方針は「ちょっと違う」

テレビアニメでいうならば「逆境無頼カイジ」のようなキャラクターがシビアな心理描写と
「実際の対局結果」で見るものをアッと言わせる囲碁漫画が必要になるとみている

ただ、これにも条件があって「お金が一切絡まない」というのがポイント
カイジのように絡むと深夜にしか放送できないばかりか、囲碁に賭け事がつきまとって普及は完全に遠のく

要するに「女が好むようなイケメン」とは無縁な世界観にしておくことが大事 お金のことは考えさせない
そうしないと男性の方の囲碁普及がおろそかになってしまうということ

ブサイクと悲哀、男性に広めるにはこれがポイント
それでどんどん広まると女性が真似をしたがる 「男女平等」を旗印にして
だから本当は女性に無理に普及させようとして少女誌に囲碁漫画を創ったこと自体無理があったわけ

だから「ヒカルの碁」を作り直した方がいいと思った
683名無し名人:2013/03/25(月) 03:35:47.94 ID:2u0Tao9Z
ブサイクなんて男も女も望んでないだろ
普通で良いんだよ
684名無し名人:2013/03/25(月) 18:33:53.06 ID:ccdA32NE
女性はお金といい男さえいればそれで充分という価値観も少なからずあるので…
そのために囲碁に注力できず、洋服とか食い物とかその他お金が出ていくのでありんす…
ブサイクは言い過ぎましたが、カイジレベルのキャラクターが囲碁をやるという話にしておかないと
女性が囲碁ではなく男を見るために「囲碁普及漫画」を読みそうで怖い

週間少年誌の同人漫画なんてその最たるものでしょ
それだけは絶対に阻止したいのです
685名無し名人:2013/03/25(月) 19:09:01.05 ID:1eo9sytY
全くの素人が、見てるだけで面白そう。
 これがキーワード。
686名無し名人:2013/03/25(月) 20:43:14.54 ID:X11EVy6Q
>>684
エロパロ大いに結構じゃないの、何があかんのか分からん
687名無し名人:2013/03/26(火) 07:32:59.18 ID:4JgWWAdb
>>684
男も、自分と家族が生活できるだけ稼げれば良いと思っている人が多い

1000万円以上という、充分いい生活ができるだけ稼いで、それでもまだ向上心ある奴は
愛人囲うか離婚のための資金を捻出するため
って奴が多い
688名無し名人:2013/03/26(火) 13:59:57.50 ID:LLpQR+9s
>>684
質より量、まずターゲットの目に止まらないと流行らないよ。
ピンポイントにターゲットにだけ、流行らそうとしても、それは無理というものだ。
将を射んとすれば、ということで、
ターゲットが若い男性なら、まず女の子受けを狙うべき。

ターゲットが女性なら、放っといても宣伝してくれる、その種の女子から狙うのも一つの手ではないかな。
実際、囲碁と同人だと、同人の方が若人の間では、一般的だという哀しい事実もあることだし。

とにかく、次世代の目に入る環境が必要だ。
入口を故意に狭めるのは、愚の骨頂。
多種多様な囲碁漫画、囲碁小説、アニメ、ゲームを発売するべき。
689名無し名人:2013/03/26(火) 16:21:31.07 ID:llKbJuWt
多種多様はいいけれど、腐女子とかに近づかれても困るような…
多分彼女ら真剣に囲碁やらない
対局中も対局相手二人で妄想している
690名無し名人:2013/03/26(火) 16:44:57.80 ID:BzkHCrfA
>>689
対局までやってくれりゃ成功じゃないの、てかプロでもなきゃそんな真面目にやらんでも程々で良いかと
俺は別に真剣に囲碁やってるわけではないし趣味の一つ
691名無し名人:2013/03/26(火) 17:53:26.92 ID:llKbJuWt
ヘタすりゃ囲碁すらやらないで一発屋で終わりそうな傾向なんだが…
そういえば、「ヒカルの碁」で腐女子がヘンな妄想していたんじゃないだろうか?
それがものすごく怖い

ヘンテコサッカーアニメで「イナズマイレブン」ってのがあったんだけど、
どうしてキャラ投票でVIPが腐女子を嫌がらせたか分かるか?
腐女子にゃ良くても子供に悪いだろ?ってのがあったからだ
腐女子は自分らの都合の良いようにアニメ世界に圧力をかけようとするからだ
692名無し名人:2013/03/26(火) 18:33:20.02 ID:EU/GMg/v
囲碁みたいなキムチー臭い題材じゃ無理
ヒカ碁のときは囲碁がキムチ臭いことに一般人が気付かなかったが
今は囲碁=キムチゲーという認識で固まったので2度は無い
693名無し名人:2013/03/26(火) 18:55:55.08 ID:LLpQR+9s
>>691
分かった。
んじゃ腐女子に絶対人気の出なそうな、
漫画を人気作家に頑張って書いて貰うと言うことで。
ところで女性受けしなそうな漫画って、どういうのかな。
萌え少女を全面に出したハーレムモノとか?
694名無し名人:2013/03/26(火) 21:18:10.03 ID:BzkHCrfA
>>691
どんだけ腐女子嫌いなのよw
オタクがいるなら腐女子もいる、それでバランス取れて良いんじゃね

>>693
男ウケするものは大体女子受けしないから少年誌か青年誌向けに描いてる人が好きに描いたら大抵そうなりそう
695名無し名人:2013/03/26(火) 22:11:48.38 ID:+4cXw/Ik
ヒカ碁同人誌を知らないのか
今ウケるとしたら、俺様執事に囲碁で苛められる話だな
696名無し名人:2013/03/27(水) 07:05:00.82 ID:Aa/FevWc
>>694
星矢とかデスノートとかガンダムWとか、最近ならブリーチとか銀魂とか知らない?
昔から腐女子の好物は大抵、健全少年誌ですよ。
いっぱいイケメンが出て来る所がみそ。

普通女子は恋愛モノが好物だが、腐の方々は男女が絡まないものが好き。

あ、そうか、普通女子だけを入れるなら、韓流で囲碁シーンをバンバン入れて貰うという手もw
697名無し名人:2013/03/27(水) 09:06:53.66 ID:OmwOjAHj
>>696
> あ、そうか、普通女子だけを入れるなら、韓流で囲碁シーンをバンバン入れて貰うという手もw
普通女子に限ったことではないけれど、韓国で本当に囲碁が強くなっているなら(普及しているのなら)
韓流ドラマでその手のシーンをバリバリいれるなんて作業、造作もないですよねw

で、製作現場でアイドルが次々とファビョルと
698名無し名人:2013/03/27(水) 10:03:42.99 ID:EtLoTwzW
>>696
なるほど、女性も結構雑食なのね
男でも子供向けや少女向けアニメ好きなの結構いるもんね
まず何より広まってくれれば言う事ないから次は男率高めの「星空のカラス」で腐女子たちには頑張って貰いたい
699名無し名人:2013/03/27(水) 10:46:38.50 ID:Aa/FevWc
>>698
正直、あれはブレイクするのはかなり無理。
ちらっと読んだけど、大変残念な出来だった。
気晴らしで読むなら兎も角、腐も普も女子や男子をハマらせる要素が薄過ぎる。
キャラ造詣しかりドラマ性、ストーリー全ての面で。

元々囲碁に興味の無い層を引き込むには、ヒカ碁レベルの漫画をもう5〜10シリーズぐらい欲しい所。
700名無し名人:2013/03/28(木) 14:49:54.57 ID:fksefcLT
というかいわゆるBLとか萌えってのは
ファンが「見出す」ものだから
そんな心配は無意味

BLとかは特に関係性が重要なので関係性があれば見出される可能性はある
でも関係性のない物語とか無理だしw
701名無し名人:2013/03/28(木) 17:37:46.39 ID:EnkQAInt
正直子供がかっこいいと思うヒーローがいない時点で
絶対全国的な普及なんてしないと断言できる

石川遼をみてゴルフ始める少年や浅田真央をみてフィギュア始める少女がいても
井山を見てかっこいいから碁が打ちたいとは思わないだろ
702名無し名人:2013/03/28(木) 17:49:43.74 ID:6VopTvEX
人による
703名無し名人:2013/03/28(木) 17:52:19.83 ID:TWXNjeBb
井山は和服を着て対局すべきだよな、そこそこ似合っていただろ
眼鏡は男を三分上げるというが、棋士にとっての眼鏡に相当するのは和服だろう
将棋の渡辺も広瀬もアレな面だが和服姿は実に風情、味わいが出て様になっている
井山が日本人なら和服を着るべきだ
704名無し名人:2013/03/28(木) 18:24:39.40 ID:EnkQAInt
うんだからその程度の身内の慰めで満足してりゃ全柔連と一緒だよね
自浄作用が全くないからオワでしょバイバイ
705名無し名人:2013/03/28(木) 21:21:01.81 ID:6VopTvEX
9路盤の色々デザインした奴のフォトコンテスト、ビー玉?みたいなのは面白そう でも感覚的に分かるか心配かも
http://ameblo.jp/igokyoto/entry-11491971800.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20130317/00/igokyoto/1a/fb/j/o0400056212460464431.jpg
706名無し名人:2013/03/29(金) 12:05:33.42 ID:ZS0Y0v5q
囲碁ガール向けに<女性用>の囲碁扇子を囲碁イベントの参加賞として配ってみるのはどうかな。
そして、プロの囲碁棋士は男子も女子も扇子持ち歩きを徹底させ、和風小物ファッションで攻めるという。
707名無し名人:2013/03/30(土) 01:44:21.15 ID:eeFKzqP4
基本女って頭使ってうんうん考える物は嫌いですから
そして男は女っ気の無いものには近づかない
708名無し名人:2013/03/30(土) 02:03:47.67 ID:gcyZuEOh
将棋みたいに完全男女別にした方がいい
レベルが低い上にブスな女共に赤字財政の中から対局料や手当を出すなんて馬鹿げている
あと競技人口が将棋の1/4以下なのだからプロの数は将棋の半分80人でいい
残りはクビにしろ
709名無し名人:2013/03/30(土) 04:16:37.56 ID:hjWxV0jC
>>707
実際その通りだと思う。
現在の囲碁人口を増やすキーワードは女。

めったに居ない「うんうん考える事が好きな女性」をどれだけ囲碁に引き込めるかが今後の課題だと思ってる。
710名無し名人:2013/03/30(土) 15:08:35.90 ID:afOfrP9s
>>708
キミはアホなのwww 囲碁はレッスンプロ需要が大きいから
「女流棋士」は年収1千万なんてザラというより平均以下。

そりゃ「○△市囲碁大会」で、ゲストを呼ぶならむさくるしい男じゃなくて
女性を呼ぶだろうからな。
711名無し名人:2013/03/30(土) 18:17:02.06 ID:ghAo3Yeb
スポーツとかは基本男女別だろ
男女混合でできるものは囲碁くらいじゃないのか
712名無し名人:2013/04/01(月) 12:03:29.94 ID:1b+YlBVT
囲碁が普及しない理由
可能性として碁会所やプロ棋士がマイナスイメージで広まっていることが多い
例えば一日の席料が安くて400円高くて1200円である(平均845円)
ソースttp://gokaisho.info/about.html
しかし、これは場所によってはボッタクリにしか見えない!と思う人も多いのでは?と見る
これはズブの素人を遠ざける一因となる(昼食がワンコインでも贅沢だと思う社会人も多いだろう)
また、席料取られるのが面倒という理由でネット碁に走り、実際に対戦したのに心理的成長があんまり?という風潮に陥りがち

また少女漫画「星空のカラス」では性格がメチャクチャで妻が倒れたのに対局に行く老人の描写があり
「(女性にとって)プロ棋士はロクデナシ」という表記もなされている

要するに将棋よりマイナスイメージが多くて一般人が近づけないのだ
これを避けないとまず囲碁普及は遠い先のことだろう

碁会所の一日の席料を500円から800円くらいに定着させて
あとは日本棋院やさまざまな組織が支援するとかしないとマジで「もっと減るぞ」
そこで「元プロの天下り」を考えたのだが
(プロよりはお手当は低いが席料とか取っていくうちに生活していけるくらいにはなる)

そういう意味では日本棋院が本気で囲碁普及に努めているとは思いにくい
ヘタしたらそいつ等暴利むさぼっているんじゃないか?と思う
いずれ日本棋院の脱税やら横領とかがニュースになってもおかしくない
713名無し名人:2013/04/01(月) 13:01:20.87 ID:/W55eZAi
碁会所は10年近く続けてる俺でも行ったこと無いからまず初心者は行かないよね
外から中見えない店ばかりだし(今までに1件だけ見たことあるが)せめて初回無料とかにはするべきかとは思う(特にDIS)
714名無し名人:2013/04/01(月) 13:20:33.05 ID:1b+YlBVT
中から外が見えないのは致し方ないと思う
対局者が「人に見られている」と思うと棋力に影響する
けど、ワンコイン(500円)以上の価格が席料で日本棋院は書籍をバンバン出したりプロを保護していると思うと

 アマチュア舐めてる

という気持ちしか出てこない
だからズブの素人が近づかない空気になったし、今の将棋ブームに火を付けた結果となった

そもそも本因坊秀策の時代から根本的なアマ軽視は変わっていない
「碁打ちは親の死に目に会えない」
これからしてまず囲碁普及とは本末転倒だ
碁会所の親が死んだら「席亭○○の親が亡くなった」と言って市であれ国であれ「文化貢献者の親」として
きちんとお弔いしたらいいんだ

歌舞伎みたいにな

それを日本棋院がやらない(弔文の一筆を出した覚えもない状態)から
日本棋院はプロは保護してもアマは保護しないの?
って話になる
そうすると「ヒカルの碁」で日本棋院を出してもアマから見て「そいつ等なに?」という蔑視になる
そしてズブの素人と初心者に壁ができて「漫画は買っても実際に打たない」になる
囲碁普及のための漫画は実はただの娯楽漫画にしかならなかったなんてどういうジョークだいw
715名無し名人:2013/04/01(月) 17:36:10.23 ID:1b+YlBVT
なぜ中国と韓国は囲碁強いんだろうな
中国はネット碁でも「それをやらせていれば暴動が起きない」とか
「貧乏だからそれで勝ち残らなければ生きていけない」
そういうのが考えられるが
日本はそういう風になって欲しくない

日本で今一番囲碁普及の壁になっているのは「オタク趣味」なんだよ
カネかけてオタグッズさえ買えば幸せ気分
けど、そういうのって年取ると似合わなくなってくると思うんだけど
長期的に考えると日本で産み出されたオタク文化は囲碁文化にとって最大の敵になっている
頭使わなくてもいいもんな

中国なら貧乏だからアニメ観ていてもある程度年齢が経つと「働かなくちゃ」という意識があるだろうけど
日本だと普通のサラリーマンでもあぶれるんだよ
ましてやプロ棋士なんて余程の才能と環境と努力じゃないとなれないんだよ(その辺はこのスレ住民でも把握済みなはず)

で、オタク趣味の一番の発端はファミコンとテレビ番組だったってわけ
他のSFとかはアンダーグラウンドでメジャーにはなっていなかったのよ
正直日本の政治も日本人の生活も全部「オタク趣味が堕落させた」そう断言してもいいね
716名無し名人:2013/04/01(月) 19:07:16.97 ID:1b+YlBVT
さらにオタク趣味が高じてオタク自身が自らを性的に慰めるためにできたのが「萌え」
それがさらにオタクの向上心を奪った
「絵師さえいれば、声優さんさえいれば、ヘボでもアニメーターさえいれば萌えられる」
それのピークが「けいおん!」
本当は軽音部といっても男子がやれば単なるカッコ悪い奴ら
アニメ絵のオンナノコがやったから大ヒット

そして男の自分らが歌わなくても代わりに歌ってくれる道具が「初音ミク」
「初音ミク」自身もルックスと声がよいので余計にリアルで自分らが行動することを忘れさせてしまった
ロックで有名な忌野清志郎も草葉の陰で泣いているぜ

そこで満足して頭をつかうことを忘れてしまった
それ以降はそういうものの繰り返し
そのおかげで単純な思考しかできなくなった
その最たるものが「ネトウヨ」「レイシスト」

囲碁組織は日本のオタク文化を潰すことに全力を注がなかったために自分らの食い扶持を狭めて日本棋院が現在赤字

本当はファミコン全盛期の任天堂に対して政治的圧力をかけるために政治家を使っていれば
日本は変わっていたんだぜ?金支払わせて免状買わせているんだから、コネくらいあるだろうよ
何が「表現の自由」だ
結局日本古来より伝わっていた文化・伝統・歴史・娯楽を任天堂が破壊しまくったじゃないか
さらにテレビアニメが一億総白痴にさせてパソコンゲームも「エロゲ」が中心だし、変態そのものじゃねーか
テレビアニメの表現技法がなければ「エロゲ」は流行らなかったとみるけど?

そういうのはブロックしろよ
なぜ日本棋院はできなかった?自分らが傷つく事が怖かっただけじゃねーか
717名無し名人:2013/04/01(月) 19:11:21.30 ID:hHIa+ePk
はい、次の患者さんどうぞ。
718名無し名人:2013/04/01(月) 19:12:40.66 ID:sU7hvgMa
アニヲタやりつつ囲碁も続けててサーセン
でもオタク趣味がどうの以前に趣味の多様化ってのもあるんじゃないですかねぇ
719名無し名人:2013/04/01(月) 19:18:38.08 ID:1b+YlBVT
> 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:14:03.18 ID:65rrBS7SO
> アニメ不毛の地 静 岡 県
>
> ・アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
> ・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
> ・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
> ・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
> ・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
> ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
> ・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
> ・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
> ・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
> ・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
> ・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
> ・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
> ・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。
>
> 東海として扱われていない静岡はこんな状況とか何とか云々
720名無し名人:2013/04/01(月) 20:16:24.52 ID:RKyPsF9p
春画の悪口はやめろ
721名無し名人:2013/04/01(月) 20:54:37.09 ID:1b+YlBVT
>>720
オタク文化は外国で春画が評価された経験をもとに「意図的に」外国に評価させた日本の汚点
後になって同人誌が「児童ポルノ」扱いされて「児ポ法」が成立するのも間近
そんなの始めからアングラ扱いしていればこんなことにならなかった

そして囲碁壊滅の遠因になった

なあ、もう一度聞くけど「なんで中国・韓国は今囲碁が強いと思う?」
もし、この質問に問題があるなら日本がこれから強くなると思う?
どうよ
722名無し名人:2013/04/01(月) 23:15:40.28 ID:RKyPsF9p
オタク文化に勝つ前に将棋に勝とうぜ
今将棋はニコ生で三大コンテンツの一角だってさ
723名無し名人:2013/04/01(月) 23:56:51.41 ID:RIT3sjXj
>>713
DISでは、入場料のみの「19路基礎レッスン♪」をやっているよ。

これなら気楽に顔を出せるでしょ? (屮゚Д゚)屮 カモーン
724名無し名人:2013/04/01(月) 23:57:01.70 ID:HVsfhJf3
というか囲碁が将棋に人気で勝ってた時代なんてあるのか?
725名無し名人:2013/04/02(火) 11:06:03.61 ID:/k67jGTX
>>722
ニコ生全般においては将棋に勝つのが手っ取り早いが
レトロゲーム全部を潰して伝統を破壊し尽くすより
(どうせ原理が簡単な将棋が倒れたらもっと簡単なレトロゲームの試合をニコ生がやりだす)
今の萌えブームに挑戦した方がいいと思うけどな
アニメとゲームから産まれた萌えブームなんて刺激が多すぎるんだよ
その点碁石を打つのは単純な音で済んでいるから刺激は少ない

理想は将棋と囲碁とその他レトロゲーム、さらには伝統芸能で連合して萌え文化を潰しにかかったほうがいい
萌え文化≒ポルノって考えている大人は多いぞ
726名無し名人:2013/04/02(火) 11:30:33.31 ID:K6ksDVl7
萌えが元凶だと考えるのは勝手だが
テトリスやぷよぷよやポケモンやスマブラなど、単純に面白い対戦ゲームも一杯あるので
実際はそっちに人員を取られてると思うぞ
将棋は今でも十分戦えてるし、萌え殲滅なんぞする必要なし
囲碁が力不足なだけ
八つ当たりはみっともない
727名無し名人:2013/04/02(火) 13:12:04.08 ID:W42H4cKN
ほんと囲碁のプロ棋士ってネット活用しないよなあ
ブログも高尾さんとか三村とか万波とかあと何人かやってるけどマジ少ない
mixiやり始めたと思ったら身内しか入れない設定とかだしw
ツイッター簡単だから若手プロ棋士全員に義務付けるとかやってみてほしいな
728名無し名人:2013/04/02(火) 14:00:36.96 ID:NX8tBL3z
>>723
でも(入場料が)お高いんでしょう?
>>727
ネットで情報発信してる有名人ってIT系の偉い人か芸人ぐらいしかイメージ無いんだが
ボードゲーム系のプロで大人数が活用してる業界ってある?
スポーツ系ならありそうな気はするけど
729名無し名人:2013/04/02(火) 14:30:42.16 ID:0r2EpxNA
ツイッターは高性能な馬鹿発見器と言われているので、うかつにやらさないほうがいい
730名無し名人:2013/04/02(火) 16:56:06.60 ID:W42H4cKN
将棋はけっこう多そう 45人ぐらい
http://d.hatena.ne.jp/tomute/20090722/1248288914

囲碁で見つけたのは今の所12人ぐらい
僕が知らないのもまだ多少あるけど

桑原 陽子 @yo_k6
大橋拓文 @ohashihirofumi
三谷 哲也 @hfye865d
長島梢恵 @nagashima_kozue
山城 宏 @yamashiro_h
張豊猷 @liyu1022
王唯任 @wangigo
山田規三生 @1972Kimio
謝依旻 @yimin1116
高梨聖健 @T_seiken
三村智保 @igomimu
万波奈穂 @naonao_myu
731名無し名人:2013/04/02(火) 17:53:49.11 ID:NX8tBL3z
>>730
関係者含めたら100人以上だな、凄い
Twitterでフォローしてるのはまんいもだけだが酒飲みツイートの割合が多いのよね
732名無し名人:2013/04/02(火) 18:05:41.46 ID:/k67jGTX
ツイッターはやめておいた方が良い
最悪100人の人と対話して碁をやり始めたら100人指しになるから

…あと有名人の場合はblogでも炎上確率が高い
そういう状況でツイッターなんてやらせようものなら棋士が半減するかもよ?
733名無し名人:2013/04/02(火) 18:15:15.80 ID:EiHUbo/I
初心者はまず二眼で生きとかいう以前に
相手の石を隙間なく囲めば取れるということが正確に理解できていない気がする
隙間なくってどういうことかを掴むために
9路盤ソフトで置石置きまくって相手の石を全部取る練習をする必要があるが
今のソフト強いからソフトが投了しちゃうんだよな
734名無し名人:2013/04/02(火) 18:47:53.64 ID:NX8tBL3z
>>732
律儀に全部返信してる人いるけど「疲れないのか?」とは思う

炎上が心配なのは分かるがあまり感情的な発言をしなければ大丈夫かと
Twitterに限らず阿呆な事言って炎上しちゃう奴は媒体問わずいずれそうなる運命だったと割り切る
もっとネット活用して欲しいとは思うが無理強いさせる必要はないと思う

>>733
gnugoで投了しないオプションを設定してやらせてあげればおk
それでも全滅したら連続パスになってはしまうが
735名無し名人:2013/04/03(水) 00:00:28.58 ID:2/gI3uYB
将棋はtwitterやってるの若い人とか女性が多い
この辺もうちょい頑張れ
736名無し名人:2013/04/03(水) 00:19:20.60 ID:g+liAzuE
ニコ動の超会議の囲碁将棋イベントCM見てたら、指導対局イベントやるんだな
囲碁はインストラクターだけど将棋は奨励会が出てきて指導対局する
スタンスの違いがでて面白い
737名無し名人:2013/04/03(水) 01:31:56.46 ID:IJ0Rwxzy
一度挫折して6年ぶりくらいに勉強再開しました。しかし正直独学自信がない。
また挫折したらどうしよ。でも前やっただけは結構覚えてたもんだから無駄にならないだろうと思ってるが
738名無し名人:2013/04/03(水) 11:58:02.43 ID:5aDSwQJK
どのレベルで挫折したかにもよるよね
囲碁じゃないけど初歩の初歩で挫折した数々を再開する気力はほぼ無い
739名無し名人:2013/04/03(水) 12:21:33.50 ID:IJ0Rwxzy
>>737 
ほぼ初歩だった。ただあの当時体調悪いのにかかわらず人に勧められて無理にしてた
ので今はだいぶいい。ただ年齢食ってしまった。
740名無し名人:2013/04/03(水) 12:22:43.98 ID:IJ0Rwxzy
>>738 のまちがい
741名無し名人:2013/04/03(水) 14:16:33.35 ID:LiflQYI9
情報価値のないプロ棋士のブログ。
742名無し名人:2013/04/03(水) 18:41:53.45 ID:kI779nfS
>>734
gnugoやってみたけどなかなか初心者にいいと思う
ただ環境設定の大変さが気になるが
743名無し名人:2013/04/15(月) 20:31:46.91 ID:JF2EWBfa
碁の急速な廃れっぷりは団塊の世代に普及してないからじゃないかねえ。
本来なら、時間の取れるようになった彼らがコアな層になるべきだったのに、それを逃してしまった。
744名無し名人:2013/04/15(月) 21:00:27.30 ID:XlKHyDZB
>>743
そのときバブルがあって「私をスキーに連れてって」や「オバタリアン」みたいなのが流行ったから
そして団塊の世代より目上の世代の人間と付き合うことを忘れて連帯連帯やってたから
さらに「ファミリーコンピューター」や「テレビ」の存在が子供に対して囲碁を習わせるきっかけを失わせたから
団塊の世代に囲碁将棋がカッコ悪いと思っているのも「ファミリーコンピューター」というテレビゲームが関与している
ファミコンみたいなのがゲームだと思い込んでいるのが多いからだ
そして囲碁将棋は急激に廃れていった(羽生がいなかったら将棋も危ない)

今の「福島・オスプレイ・沖縄」なんて「連帯」の最たるもの
「竹島・尖閣諸島・北方領土」が嫌いだったら、「福島・オスプレイ・沖縄」も引っ込めて囲碁でもやらせてろって
それが今のマスゴミに欠けているバランス(地震対策や領土対策は大事だが、それでも片寄りすぎ)
それが遠因となって囲碁・将棋など碁盤・碁石を使って「リアルに対局」する共同体を破壊してしまった
碁会所の崩壊

ちなみにあいつら「大人の皮かぶった子供」だから
囲碁じゃなくても話を聞いていればわかる
「サラリーマンという会社ごっこ」やっていれば給料がとれるシステムを作ったのが敗因
だから団塊の世代はそれより目上の人間に頭が上がらない(芸能人の訃報の大半は団塊の世代ではなく、それ以上の年齢の人達)
いや、カリスマとして祭り上げて、好き勝手やっている おかげで人間として貫禄もない(アンチエイジング・自分の孫に「じいじ」「ばあば」と呼ばせるのは最たる例)
おかげで団塊の世代はのほほんとしていても、それ以上目上の世代は憂いている 右でも左でも

囲碁の衰退を通して団塊の世代が何に力を注いでいたか透けて見える
今、井山六冠が名人の座を取って七冠を目指しているが、それはとっても希なケースで、もし彼がいなかったらとっくに日本囲碁は潰れていた
745名無し名人:2013/04/15(月) 22:33:34.65 ID:Zjolxus0
団塊と団塊Jrの区別がつかない池沼がいると聞いて。
746名無し名人:2013/04/16(火) 10:07:47.48 ID:XNm3a3dX
将棋が今盛り上がっているというか、盛り上がってるように見えるのは
ひとえにニコニコで取り上げられる機会が多いこととその影響だろう
これはなんでかってーと、故米長会長が積極的にニコニコに働きかけて
将棋というコンテンツを取り上げてもらうように頑張ったおかげ。

じゃあなんでそんなことしたかって言うと、昨今目を見張るような進歩を遂げているコンピュータ将棋プログラムに対する危機感ゆえだ
具体的にどういう危機感なのかはオレにはわからんが
これまで人間だけが享受してきた名誉だとか権威みたいなものや、積み重ねてきた研鑽の歴史、この先も続くであろう将棋そのものへの探求を
どこの馬の骨ともわからんやつに全部もってかれる。みたいな感じなんじゃなかろうか

あるいは、プロの存在意義さえ問われてしまいかねん状況に対しての
足掻きともいえる対応策がニコニコでの普及活動だったんではないか

かたや囲碁は、知っての通りコンピュータプログラムはプロの足元にも及ばないレベルで
電王戦という現在進行形で起きてる将棋の惨状を、対岸の火事と見ているのかもしれん
747名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:26.45 ID:XNm3a3dX
戸愚呂弟の言葉を借りると

「…元将棋指しのオレの経験からみて、今のおまえに足りないものがある」
「危機感だ」
「おまえもしかして、まだ囲碁は大丈夫とでも思ってるんじゃないかね?」

という感じだ
748名無し名人:2013/04/17(水) 07:30:26.69 ID:KXzwp+Ul
朝鮮人に蹂躙されている囲碁が、日本で人気出るわけねーよ
749名無し名人:2013/04/17(水) 11:01:20.91 ID:qGiaFIdc
対抗心じゃなくて敵対心を出しちゃうから駄目なんだよ
750名無し名人:2013/04/17(水) 14:39:58.71 ID:FfoqrFSJ
>>743>>748

これが将棋と囲碁の人気格差の答えだな
日本囲碁は東アジア対抗戦以前からチョンに蹂躙されていた

1983 将棋-谷川最年少名人 囲碁-趙治勲大三冠

1996 将棋-羽生七冠独占
1997               .囲碁-趙治勲大三冠
751名無し名人:2013/04/18(木) 12:14:56.70 ID:wSE8KTBN
>>750
いや…テレビCMで羽生をバリバリだして当時の子供たちに夢を持たせたのが遠因だと思うが…
リアルな名人と実在しない人物な「ヒカルの碁」では与えるインパクトが違いすぎる
第一「王または玉を取ればゲームオーバー」な将棋より囲碁の方が難しい&時間がかかるってことで
将棋が持ち上げられたんじゃ…(千日手もあるし)
挙げ句の果てに将棋の駒は日本独自の意匠を持っているからなぁ…
さらには「軍人将棋」なんてものもあったし、結構インパクトを与えているんだよなぁ…
(一応囲碁にも「三連星」という布石があるが、あくまで布石なためなかなか成立しない)

その他掘り出してみればネームバリューに将棋が一枚上手なんだ
そんなんで「将棋は日本人に人気がある」って言われても説得力のほどは…
ヘタしたら中韓朝では将棋?なにそれ?チェスなら知ってるよ?になりかねん

ひょっとしたら1983年以前にも中韓朝が囲碁のロビー活動をして日本を囲っていたかも…と思うと空寒い
将棋はチェスのローカルゲームだろ?って国際的な世論があったらどうするのかと
752名無し名人:2013/04/18(木) 12:41:53.57 ID:JcIdaBx/
中国はシャンチーがあるし、韓国はチャンギがあってチェスが
入り込むことが出来る余地はおそらくない。

あと囲碁の今日の衰亡は何の根拠も無く当時の隆盛が続くと
信じて惰眠を貪り無策に徹した90年代までの囲碁界の流れからして
必然。
何でも中国や韓国のせいにするのは頭使わなくて良いからニュー速系の
頭の弱い子たちには飛びつきやすいネタなんだろうけど、それだけで
全て説明しようとするのは無理があるって。

別にチクンさんが大三冠取って無くても今日の囲碁は大して代わり映え
しないよ。
753名無し名人:2013/04/18(木) 12:45:01.92 ID:tSCm/o2g
>>750
治勲はもう名誉市民でいいだろ、奴を超える面白棋士はいないんじゃないか
あのトーク力でなにか盛り上げる策を両棋院が考え出せば・・・
今、週刊碁で連載中の記事を全国紙に載せるとかさ
754名無し名人:2013/04/18(木) 12:54:14.23 ID:wSE8KTBN
ちなみに、趙治勲の場合、入門書などの執筆活動に追われてテレビで効果的な宣伝ができなかった
(1995年「おぼえたての碁」発行など)
「日本人じゃなければ反発を喰らう」とでも当時のマスゴミは恐れていたのだろう
けど、逆にそのとき趙治勲を出していれば「何とかしなくちゃ」という危機感を持って囲碁の普及に対応していたかも知れない
それに彼が親日的にテレビCMにちょこっとでも出ていれば現代ネットで国際的に荒れることもなかろうて(極論だが)

ただ、「囲碁打ち=執筆活動」「囲碁打ち=アンチテレビ活動」と捉えれば、
 分かりづらいものを敬遠する現代日本人像
という一面も見えてくる
だから今将棋ブームでこれからも将棋ブームだからといって臆する必要はない

中韓朝新聞な朝日だって井山棋士を持ち上げているし(グランドスラム間近だからだということもある)
日本だけで流行っている将棋
って思っていれば>>750みたいな比較は決してできないはずなのだが…

 将棋は将棋でやっていればいい、その代わり囲碁は囲碁でやらせてくれってこと

追記:囲碁棋士がなぜかテレビ活動に積極的でないのは中韓朝を前面に押し出したくないからとは思えない
だが、新聞でもあきらかなのは「井山棋士が主に関西で囲碁を打っている」ということ
全国ネットや関東ではなかなかヨイショされないのが日本マスメディアの致命的な欠点
そして囲碁普及の弱点かもね
関西棋院が中韓朝に支配されつつあるみたいなことを言っても「彼ら将棋を知らないし、囲碁の方が打ち込めるし」
で済んじゃう
関東、日本棋院でどこまでやれるかな…というのが今後の見通しである
755名無し名人:2013/04/18(木) 12:59:41.59 ID:wSE8KTBN
結論
 悪い中国人(韓国人):反日活動に参加して卵ぶつける中国人(韓国人)
 良い中国人(韓国人):囲碁に熱中して国際戦に臨む中国人(韓国人)、すなわち棋士

 悪い日本人:将棋と囲碁をやたらと比較して囲碁を貶める日本人
 良い日本人:将棋は将棋で熱中して、囲碁は囲碁で熱中する日本人(向かなかったら他所へ転向する)
756名無し名人:2013/04/18(木) 21:38:59.53 ID:aexnFsp0
>茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第912回「将棋もいいけど、囲碁もね」 - Togetter
ttp://togetter.com/li/489101

中身があるような無いような感じだけど有名人がプッシュしてくれるのは良いことかも
757名無し名人:2013/04/19(金) 01:31:58.59 ID:X/E4G0lu
>>752
中国のシャンチーと、韓国のチャンギは似たルールなんだっけ?
758名無し名人:2013/04/19(金) 02:53:36.81 ID:f7SYUJJh
少なく見積もっても7割方同じといってよいのではないかな

wikiのチャンギの項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AE#.E3.82.B7.E3.83.A3.E3.83.B3.E3.83.81.E3.83.BC.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.9B.B8.E9.81.95.E7.82.B9
759名無し名人:2013/04/19(金) 04:47:36.90 ID:X/E4G0lu
>>758
駒の形や名称とか、ゲーム性の違いではないのも列記されてるな
760名無し名人:2013/04/19(金) 10:41:13.96 ID:xmjeJBjB
囲碁は脳内で行われるシミュレーションゲームではなかろうかと思うが…
それも媒体は石だけだから、凝ったパソコンのものやテレビゲームのものではなく、
もっとハマりやすいものではなかろうかと思う

 白番は「三国志」のつもりでやっていたはずが、黒番は「天下統一」でやっていた…
(中略)もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

囲碁が普及するともっと想像力が働くと思う
761名無し名人:2013/04/19(金) 13:02:37.36 ID:dA2M8EQx
>>689
亀レスだけど彼女らが真面目に囲碁して
A「白攻めちゃうよ!」
B「受けるわ」
と会話してても周りの知り合いに
(石までボーイズラブ化かよ)
と思われて可哀想。
762名無し名人:2013/04/19(金) 15:05:29.30 ID:HGaeJKyb
>「日本人じゃなければ反発を喰らう」とでも当時のマスゴミは恐れていたのだろう

ニワカ臭ぇなw
当時の趙治勲が如何に不人気だったかを知らない世代が偉そうに語る
763名無し名人:2013/04/19(金) 16:02:44.13 ID:6Ylw8RHP
プロ棋士の養成方法に問題があったと思う
木谷道場の後は緑星学園だよ?
アマチュア主宰の囲碁学校出身者が名人なんだから
棋院がサボってたのは明らか
764名無し名人:2013/04/19(金) 19:59:25.90 ID:UUrMRsmL
取り敢えずニコニコでタイトル戦無料生中継しろ
昨今の将棋人気におけるニコニコの寄与はとても大きい
面白キャラからイケメン、天才、美人まで揃ってるんだ
ちゃんと利用しろ
765名無し名人:2013/04/19(金) 21:17:21.82 ID:dxyix4tx
>>762
にわかちくんファンの俺に不人気だった理由を教えてくれ
766名無し名人:2013/04/20(土) 11:55:23.03 ID:JjhS0D92
強過ぎて逆に人気が出ない北の湖的な不人気だったのかな?
80年代中頃に囲碁クラブを毎月読んでた身からすると不人気とか
微塵も感じなかったんだが。
地元の新聞社主催の囲碁の催し物で趙治勲−大竹英雄の公開対局で
解説が林海峰というのがあって満員御礼だった。
当時を知る者として不人気説というのは共感しかねる話だ。
是非具体的に事例を提示願いたい。
767名無し名人:2013/04/20(土) 14:25:46.86 ID:ikefGBgi
>>766
> 地元の新聞社主催の囲碁の催し物で趙治勲−大竹英雄の公開対局で
> 解説が林海峰というのがあって満員御礼だった。
この時点ですでにTVCMの話は遠のいたイメージしかわかない
対局をして一部の囲碁ファンを喜ばせていればそれで良かったのか?
将棋の羽生は公文式のCMに出て徹底的に将棋棋士をアピールしていたぞ
この後に将棋普及と囲碁普及に大きく差が出来た

囲碁は歌手でいえば今の矢沢永吉とかのスタンスに似ている
「ネット配信でCDが売れなければライブで聞いてもらえばいい テレビ番組に出る必要はない」
将棋はさしずめ紅白歌合戦に出てきた小林幸子だろう
今年の朝日新聞にて「あれ(美川憲一との衣装合戦)はボランティアです」と語ったそうな

あとは…羽生の年齢と趙治勲の年齢層に問題がありそうだ
年をとればとるほどテレビ活動から遠ざかりやすい
羽生はそのとき若さと新しい物好きにまかせてボランティア的に活動したようだ
そして将棋と囲碁のこの差
なんとも言えないね(ただし、名人一人がすべてを動かしているわけじゃないから予測不能な部分はある)
768名無し名人:2013/04/20(土) 16:08:38.12 ID:ikefGBgi
要点
・関西ヨイショは関東では流行りにくい(例:井山棋士)
・テレビ出演はサービス業(例:羽生棋士)
・歌手でいうと囲碁はロックな矢沢永吉、将棋は衣装合戦な小林幸子
・将棋棋士はテレビに出ることを断らなくても囲碁棋士は何度も断っていたのでは?(内部告発期待)
・囲碁棋士は執筆活動(主に入門書)を好む衒学家?(例:趙治勲)
・強さと面白さ、普及、人気は絶対的に違う(例:碁会所の現象傾向)
・故にプロだけ囲う日本棋院のやり口はアマに嫌われることもある
>>755
769名無し名人:2013/04/20(土) 16:16:35.64 ID:ikefGBgi
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1322307864/

> 760 名前: 名無し名人 投稿日: 2013/04/20(土) 12:13:00.68 ID:/NaJi/hA
>
> そりゃあゲームとすりゃ敵の大将の首取りに行く方が城の修繕してるより面白いだろ。
> 歴史上も戦国武将の名前は残っても城の大工さんの名前なんて残ってないし、
> 中国だって万里の長城を「作らせた」者の名は残ってても実際に作業した
> 人足の名前なんて誰も知らんだろ?

致命的な欠点…orz
770名無し名人:2013/04/20(土) 18:55:50.83 ID:JjhS0D92
>767-769
だらだらと長ったらしく書いてはいるが、どれも極端な比ゆや憶測ばかりで

>ニワカ臭ぇなw
>当時の趙治勲が如何に不人気だったかを知らない世代が偉そうに語る

これを物語る当時のエピソードは一つも示されていないね。
要するに具体的な事例は一つもないってことなんだな。
よーく分かったわ。
771名無し名人:2013/04/20(土) 19:00:50.29 ID:27gBCxes
将棋はコンピューターという外敵相手に空前絶後の盛り上がりを見せた
やはり普段見てない人にもアピールするためには分かりやすい外敵が必要
ただコンピューター囲碁はまだまだ弱い
ここは海外勢という囲碁のメリットを使うべき
日本人は国際戦が大好きだからな
三人とか五人でチームを作って日中韓(台)くらいで対抗戦してニコ生で煽りまくれば普段囲碁見ない人も見るだろう
解説は治勲はじめ面白棋士で
電王戦が盛り上がってる今しかない
さっさと日本代表選んで北斗杯やれ
ニコ生無料中継な
772名無し名人:2013/04/20(土) 19:05:01.16 ID:MXHywy/T
棋理の教育そのものが、間違っている。(嘘)
 だから、プロの対局を見ても、
 嘘の解説、嘘の形勢判断のオンパレード

 嘘だらけの情報を、世間に流しすぎた。
 結果.....解らない....つまらない....
773名無し名人:2013/04/20(土) 19:07:31.49 ID:MXHywy/T
戦いの本質や、ゲームの本質を知らないプロが、
 騙しのテクニックで生きてる世界。
 
 「維新」の世直しが必要でしょう
774名無し名人:2013/04/20(土) 19:22:54.47 ID:aRYgD0Cu
囲碁はまだいいよ。将棋板はPCに負けて阿鼻叫喚。w
775名無し名人:2013/04/20(土) 20:06:46.80 ID:cZ9Bt/rB
>>774
盛り上がるだけ良いじゃないか・・・(´・ω・`)
776名無し名人:2013/04/20(土) 22:25:01.60 ID:zVX5+EE3
このあと将棋が

2014 プロ棋士 0-5 PC
2015 プロ棋士 0-5 PC
2016 プロ棋士 0-5 PC
2017 プロ棋士 0-5 PC

こうなると思うと、まだ囲碁は恵まれていると思う
777名無し名人:2013/04/20(土) 22:31:24.06 ID:cZ9Bt/rB
褒め殺し怖いわー
778名無し名人:2013/04/20(土) 23:45:26.44 ID:WfQTVB3E
>>776
トップが負けたら次無いだろ
779名無し名人:2013/04/21(日) 05:36:30.17 ID:TfxDHIwL
三村九段が先日花見会で何人かの将棋棋士と同席したそうで
囲碁はまだ余裕があるようで羨ましい限りですみたいなことを
言われたんだとか
780名無し名人:2013/04/21(日) 09:46:13.39 ID:lJILSi0+
>771
ジャステック杯というのが去年の9月にあって日本台湾中国韓国の若手棋士が団体戦で
総当り戦をしたのだが、日本は最下位でまったく盛り上がらなかった。
今年もやるのか大変怪しい。

http://www.nihonkiin.or.jp/news/2012/08/2012_9.html
781名無し名人:2013/04/21(日) 09:46:38.80 ID:F2dTcTEL
>>766
囲碁クラブ読んでたなら毎年やってた人気棋士投票の結果も当然分かってるよな?
782名無し名人:2013/04/21(日) 10:45:14.26 ID:C5RY/sPO
>>780
日本棋院主催じゃないと国内タイトル戦のせいでスケジュール調整キツイんだろうなぁ
欧米で結構大会開かれてるイメージ多いから手が空いてる棋士は出場とまで行かなくても視察に行ってくればいいのにと思う
勝てなくてもいいから出場するぐらいの意気込みを持って欲しいが・・・
783名無し名人:2013/04/21(日) 13:50:35.32 ID:U8pzTzsU
チェスも将棋も囲碁もずっと昔からあるもので
新しいボードゲームって全然発明されないね
されても一般に認知されるほど流行らずに消えていく
戦後に作られてある程度定着したものってせいぜいオセロくらいか?
また、当分コンピュータが勝てない新たな戦略を持つゲームを発明して普及させれば
延命できるのにって思う
784名無し名人:2013/04/21(日) 15:23:57.11 ID:qwPU+CvF
>>780
知って貰わないとどうしようもないからな
今ニコニコは将棋の二匹目のドジョウ狙ってるだろうからアピールすればいいのに
つってもヒカルの碁ブームを活かせなかった日本棋院に期待しても仕方ないか
785名無し名人:2013/04/21(日) 15:46:24.52 ID:C5RY/sPO
>>784
じゃあ関西棋院に頼もう
786名無し名人:2013/04/22(月) 05:33:08.88 ID:hDNtUIOR
>>756
茂木にヨイショされる囲碁
さすがチョンゲーw
787名無し名人:2013/04/22(月) 10:05:05.86 ID:f3oSbnLY
普及を考えればUstreamより断然ニコ生なのは馬鹿でも分かる話のはずなんだけど
何故か棋院はUstreamで中継するよね。
馬鹿以下なのかやる気が無いのかコストやマンパワーの問題なのか。
788名無し名人:2013/04/22(月) 11:53:52.92 ID:eN6fHOGe
バカ相手に普及するにはニコ生がベストだという点では同意
789名無し名人:2013/04/22(月) 12:08:53.33 ID:JEO/Seio
>>787
某アニメもニコニコ動画じゃなくてUstreamだった
何か理由があってそういう方針にしているかと思うと内情を知りたくなる
どういう傾向の利用者がニコニコ動画を使いたがらないかを
790名無し名人:2013/04/22(月) 15:14:38.55 ID:9nKBCjnz
>>787
両方やろう(提案)
791名無し名人:2013/04/22(月) 16:31:27.76 ID:SLLziTMQ
大人数で見たほうが面白いならニコ生、一人で見たほうが面白いならUST
広く認知させるにはニコ生が良さそうだけどUSTの方がしっかりしてるイメージ
792名無し名人:2013/04/22(月) 16:38:55.64 ID:9nKBCjnz
問題は囲碁の普及を考えた時にどっちがいいかよ
極論すればこの板にいるような連中はどうでもいい
793名無し名人:2013/04/22(月) 18:14:35.11 ID:p0xKu6ZB
正直、普及を考えるなら手段は選ぶなと思う。
両方するのが一番有効だろうね。
794名無し名人:2013/04/23(火) 23:54:09.87 ID:v3fjy0rX
ustとか集客力がニコの1/10くらいだろ
話にならん
795名無し名人:2013/04/24(水) 00:21:16.93 ID:VsfNhjkq
ニコニコと不仲なのかUstとコネがあるのか。
そもそもネット中継を普及手段として重視してないのか。

和田理事長になって強く打ち出されているのは企業の新入社員研修や
大学の教養科目に囲碁を取り入れるとかそういう方面なんだよね。

それでもごく潰し含めて棋士の食い扶持を維持することばかり優先して
ニューヨーク囲碁センターを売却して、シアトル囲碁センターも売り払おうとしたら
裁判沙汰になった大竹前理事長より100倍ましなんだけど。
796名無し名人:2013/04/24(水) 13:22:31.73 ID:tTfXKwrk
あれは千寿がチョンボしたのに、謝りに行きもしない。
797名無し名人:2013/04/24(水) 23:21:34.44 ID:o6zh8Jom
囲碁将棋センターで職場の女性を連れて行って囲碁を教えたんだけど
難しかったらしく、将棋のほうにいっちゃった
囲碁はごちゃごちゃっとした難しさや着眼点の多さでだいたい離れていっちゃうんだよね
囲碁の味を覚えたら中毒になるんだけど、味を覚えるまでに・・・
798名無し名人:2013/04/25(木) 00:59:28.98 ID:SbWpjWuV
>>787
ニコ生含めてニコニコ動画は変人やキモヲタが沢山いるイメージだからでしょ
人種的には2ch系だから
日本棋院みたいなエラ〜イ方が最も相手にしない人種が集まる
それがニコニコ動画
799名無し名人:2013/04/25(木) 03:14:55.29 ID:Uu7Tql30
囲碁は今後もそういうスタンスでやっていけばいいんじゃないかな
生暖かく見守ってあげるよ
800名無し名人:2013/04/25(木) 03:24:32.32 ID:efdB+eXm
>>783
新しいゲームのソフトは弱いけど、人も弱くなる。

無名のゲームに人生を賭けて英才教育受ける人は、まず居ないだろうし
歴史の積み重ねが無いので、棋譜もなく詰め物もろくにできない。
801名無し名人:2013/04/25(木) 19:38:22.25 ID:d0+A3Uqu
>>796
結局はその話に戻るよね
難しいってのもあるけど楽しみが分かる前に脱落する人が多いのが問題
楽しさが分かりにくいのほうが正しいのか
802名無し名人:2013/04/26(金) 06:38:29.63 ID:dmY0g8up
ヒカルの碁のリメイク&映画化しかない
803名無し名人:2013/04/26(金) 10:10:57.67 ID:YijxqYGk
>798
そうだね、まっとうな人間に是非囲碁を覚えて欲しいんだろうな。
和田理事長の意図はその辺か。
ネットでとぐろを巻いている俺らのような輩は覚えたきゃ勝手に覚えれば?みたいな。
804名無し名人:2013/04/26(金) 10:18:24.91 ID:trgArplv
ニコニコ動画を経由して2ちゃんねるには専用板があるし、いいんじゃね?とか?
あと囲碁棋士には中国人・韓国人がいて名人タイトルや本因坊タイトルとかとっているから
ニコニコ動画でやるのは不快だとか>日本棋院

あと、心当たりは…2ちゃんねる発の「ヒカルの碁最終話騒動」かな
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/26(金) 11:46:00.18 ID:tXCkDCmM
将棋はプロがソフトに負けたからオワコンだよ
806名無し名人:2013/04/26(金) 11:54:22.34 ID:VHWLDvhA
囲碁はチョンゲーだからオワコンだよ
807名無し名人:2013/04/26(金) 13:58:02.83 ID:JE1ydjxj
囲碁楽しいからいいじゃん
布教がんばろうぜ
808名無し名人:2013/04/27(土) 00:51:36.32 ID:0a5w0AJS
日本でオワコンじゃないものを探す方が難しい
809名無し名人:2013/04/27(土) 03:10:13.61 ID:RKUd45g6
ずっとネットで囲碁やってたんだけど、
こないだはじめて碁会所デビューしたら、
実態がほぼ爺専用居酒屋でワロタ。
しかも、爺の間では、ヒカ碁ブームが現在進行形になってるのでさらにワロタ。
810名無し名人:2013/04/27(土) 04:37:07.14 ID:QeIpVipb
ここに「地方民なせいで」ってスレあるだろ?
あれ見てふと思ったんだが例えば
ジャンプをやらせれば実は2サラを遥かに超える逸材なのに沖縄県民な
ばかりに一生ジャンプをやることのない少女、っていそうだろ?
スケートでトラックのれば世界でメダル狙えて尚且つクイズにも強い
「沖縄の高木ミホ」、これはまあ確立は低いだろう。
でも地域限定もせずに「囲碁に一生興味を持たないままで終わる物凄い
囲碁の逸材」って、相当いそうじゃないか?
将棋だと度を越して強ければなんかかんかで引っ掛かってくる確立が高いだろ?
野球やサッカーみたいな地域性問わないメジャースポーツみたいに。
811名無し名人:2013/04/27(土) 04:47:44.63 ID:0a5w0AJS
確率を確立と変換する低学歴のレスは読まないことにしている
812名無し名人:2013/04/27(土) 08:30:06.22 ID:5wnlmOi7
日本棋院も少しは考えてんじゃね?
今度の二子二子超会議の解説者を高尾と大矢にしてるからw
813名無し名人:2013/04/27(土) 08:37:29.49 ID:cjTqlXW1
太地vs瀬戸があるがニコ厨は殆どが太地応援だろうなぁ
814名無し名人:2013/04/27(土) 10:15:15.67 ID:1n6kIRd2
>>809
ネットで碁会所見つからないオラの街よりマシだ
815名無し名人:2013/04/27(土) 11:31:53.85 ID:2p8d34NZ
各国代表チーム(日中韓台)での対抗戦をニコ生中継
電王戦の時くらい煽ってもらう
これしかないだろ
タイトル戦有料放送してる場合じゃないだろ、ニコニコで将棋が盛り上がって運営が次探してる今しかない
816名無し名人:2013/04/27(土) 16:46:49.39 ID:DJxzQ/VK
7大棋戦の挑戦手合いは、必ず解説付きネット中継(無料)があるし、
リアルタイムの衛星放送もしばしばある。

ニコ生の低俗な書き込みを喜ぶのは民度の低いバカどもだけだろう。
817名無し名人:2013/04/27(土) 17:02:08.43 ID:cjTqlXW1
>>815
嫌特亜のニコニコで中韓メインのイベントが好評を持って受け入れられる訳ないがね
818名無し名人:2013/04/27(土) 17:30:47.34 ID:smAscEsM
>>783
六目並べもっと流行ればいいのにと思う
819名無し名人:2013/05/04(土) 11:18:06.32 ID:xEbRsRdo
なんかパズドラとかいうクソゲー流行ってんじゃん?

囲碁で似たようなこと(石取りから)やったら少しは普及になるんじゃね?
820名無し名人:2013/05/04(土) 13:59:23.59 ID:zciv3244
これの囲碁バージョンを作ってください
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-29076.html
821名無し名人:2013/05/06(月) 12:06:45.52 ID:8uhpjt5F
相手の石を取ったらドラゴンをゲットできるゲームをつくろう
変態紳士向けに女の子でもいい
822名無し名人:2013/05/06(月) 22:49:13.94 ID:Q+zbtVik
パズドラならぬ囲碁ドラか。
誰か作ってくれ。
823名無し名人:2013/05/11(土) 02:33:25.23 ID:JzNT2jKw
>>815
というか、逆なのよ
探せばニコ動の囲碁将棋担当のインタビューが出てくると思うが
川上会長の趣味が囲碁なので、元々はニコ生で囲碁番組をやれと指令が来たそうだ

で、囲碁将棋担当の人は将棋が趣味だったから
同時に将棋もタイトル戦放映などを始めるようになった
つまり内部的には、最初は囲碁押しだったわけ

ところが蓋を開けてみたら…
スポンサーが付いて黒字だし、米長も乗り気で、規模を大きくすればするだけ儲かる将棋と
スポンサーが付かなくて赤字だし、棋院からの積極的なアプローチもなく、赤字縮小の為にどんどん規模が小さくなる囲碁
824名無し名人:2013/05/15(水) 18:16:27.63 ID:SlBuwtzq
>>820
飛ばし飛ばしみた、くやしいが笑える所もあって上手いな
マジで囲碁Ver見たいわ、どうなるかってのも気になる
825名無し名人:2013/05/23(木) 07:28:51.38 ID:1RdDDxMt
将棋の回をぜひ一度ご覧ください。本当にうまいつくりになっています。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1322307864/885

囲碁でも考えましょう。
盤面の石を擬人化するとか何か楽しさを伝える方法はあるはずです。
826名無し名人:2013/05/23(木) 22:33:19.37 ID:yXzDrz98
なんか将棋と違って囲碁って負けたら悔しいよな

・終始イケイケムードで整地して勝った!と思ったら結果黒番1目半負けとか

・無茶な手や高慢な手をされてそれを咎められず負けとか

・その派生で自分が優性なので無理やり突っ込んできて細かくなってこっちが死んじゃったとか

・361マス、200数手あるなかで、一か所の繋ぎ忘れで大石死ぬとか
一回でも多少軽くてもポカ見損じしたら負けるゲームだしな

とりあえず悔しい要因がありまくる
それが普及しない原因かも
827名無し名人:2013/05/23(木) 22:40:25.37 ID:yXzDrz98
だいたい3線の地も与えないってスタンスで
少しでも地になりそうなところを序盤で無理やり入ってくるやつとか、
とにかく断点があれば切って切って互いにわからない攻め合いに持ち込もうとするやつとか
碁ってそもそもこういう世界観じゃないだろ

これじゃ普及せんわ
828名無し名人:2013/05/24(金) 00:20:55.14 ID:uw+Kd56Y
碁は断にありとも言うが
829名無し名人:2013/05/24(金) 01:17:54.37 ID:3nySBFc1
>>827
ネット碁の上級から低段付近の奴らは大半がそんな感じだな
多分我流で覚えて本能のまま打つとみんなそうなる
相手の地が大きく見えてしょうがないってやつ
830名無し名人:2013/05/24(金) 13:34:48.53 ID:Qw+6wnze
>>829
同意
ネットもそうだが、
2段前後を自称してる高齢者もそんな打ち回ししてる人が多くいる
3級の自分が自称2段の高齢者にたまたま互先で勝負したら大石殺せて勝ったんだけど
それはそういうわからない攻め合いにするから駄目なのであって
碁の実力っていうのは攻め合いに勝つっていうんじゃない

2線3線の地も絶対に与えん!って序盤でかかってきて相手が囲った隅で2眼作ってにたにたしたり
相手を攻めれる代償に自分の石も危なくして、即勝ち即負けの一発勝負を狙って来たり
そういう碁打ちがたくさんいるから普及は進まない
831名無し名人:2013/05/24(金) 18:05:52.31 ID:U11C983g
初心者は、碁は地を囲えばいいゲームだと思っているからな。
初心者どうしが戦うと、互いに地を囲い合って、一度も戦いが起きないまま終局w
初心者に碁の戦い方の基本を教えてくれる良書って何かあるかな?
832名無し名人:2013/05/24(金) 20:37:36.32 ID:Qw+6wnze
>>831
碁に「戦い方」という戦術を求めたら初段はいけないだろう
その戦い方って局所的な戦術って意味?
それだと結局力碁になって綺麗な碁にはならないだろう
碁は局所的な戦術ではなく大局的な構想力が必要
構想力+複数意味がある手(攻め+攻め 攻め+守る 守る+守る)が大事
833名無し名人:2013/05/24(金) 21:46:14.45 ID:8WqqH4+s
面白そうなスレ発見
囲碁はあれだな、子供が何となくどういうものかわからないのが致命的だよね
小さい頃将棋は駒の動かし方とかわからなくても王取ればいいってのはわかってたし、そのうち駒の動き覚えて友達とやりまくってた
今では囲碁のほうが好きなんだけど、小さい頃囲碁ってとにかく見た感じどういうもんかわからない
だから妙に難しそうってイメージ持ってたし興味もわかなかった
あと将棋ははさみ将棋や将棋崩しから親しんだけど、囲碁ってそういう亜流の親しみ方がなかった
オセロはそこそこやったけど五目並べは殆どやらなかったし
834名無し名人:2013/05/24(金) 21:59:48.18 ID:Qw+6wnze
>>833
まぁ囲碁は将棋と違って自由すぎてどこ打ったらいいかわからないし
ルール覚えてからがたいへん苦労するよね
将棋の場合初心者VS初心者は普通に見れるし、いい内容も場合もある
ただ碁の初心者VS初心者だと盤面を見てられない感じがする
碁を打ってるのではなくひたすら互いに石取りゲームしているという
835名無し名人:2013/05/27(月) 19:29:24.61 ID:ayXy3WsY
>>834
初心者同士にしか出来ない楽しみ方ってやつだよね。
あれはあれで、打ってる人間が楽しいから良いんだと思うw
別に超高度な打ち方をしなくても、レベル毎に楽しめるのが囲碁。

思うに囲碁人口が減ってるのは、単に露出が足りないだけだと思う。
要するに存在主張不足。
ボケ老人予備軍と今時の若人を取り込む努力に欠けてる。
836名無し名人:2013/05/29(水) 11:55:10.27 ID:Olo4TQcX
>>827
人の打ち方批判して、それが普及の妨げになってるだなんて暴論にも程があるな
こういうこと言う奴が一番の邪魔なんだと気づけ
837名無し名人:2013/05/29(水) 23:14:15.74 ID:hzRIT2iv
囲碁が子供にとって分かりにくいのは、教える側に問題があるケースがほとんどだと思う。
そもそも不当に偉そうな先生が多いからなw
必要以上に礼儀にうるさかったり。
「碁は礼に始まり例に終わる。そんなことも分かっていないお前は人間のクズ!カス!ボケ!アホ!」
みたいな、思いっきり自己矛盾を起こしてるオッサンばっかりw

あと、「どこに打てばいいか」を教えるのはいいけど、その根拠が論理的でないケースが多い。
これはNHK杯解説のプロにさえ言える。
「このへんが相場です」
「これが第一感」
「(数字の根拠を何も述べないくせに)こっちのほうが大きいでしょう」

んなこと言われて納得するのは、頭の悪い子だけだよ。
838名無し名人:2013/05/29(水) 23:58:32.58 ID:o0UGzNJ5
高段やプロこそネット碁や練習碁なら、徹底的に激しくなる事が多いけどな。
基本形は余り勉強にならないから、どうしても難しく解らない手を選んでしまう。
善悪、勝ち負けより解らない手や最新型を試す分に激しくなる事が多い。
839名無し名人:2013/05/30(木) 23:22:18.77 ID:0MxcqE1w
>>836
ただ大差で勝ってても大ポカを狙いに投げず打ち続ける輩ってどうなのって思う
仮にこちらが大ポカして相手が勝ってにたにたしてる姿見てると腹立つんだけど

実体験として、こちらが石置く側の置き碁してて5連勝したら1目減らすって条件で
4連勝してて5局目に大差で勝ってるのに相手が投げず、ぽろっと大ポカし5連勝とならず、また一からスタートってなったときはキレたわ
840名無し名人:2013/05/31(金) 06:46:04.93 ID:4MJ7FXsC
>>839
大ポカしなければ良い。
大勝ちしてると慢心して手が緩むのが囲碁。
相手のせいではないと思う。
841名無し名人:2013/05/31(金) 18:14:01.37 ID:HUPeI8Ia
>>840
問題なのは、棋力の差は明白なのに相手の大ミスで勝って局後俺の方が強いんだぜって態度されること
842名無し名人:2013/06/01(土) 19:28:49.09 ID:csrnsUHZ
>>841
そういう時は、
めったに勝てない人が、久方ぶりの勝利の喜びに打ち震えているんだと、
寛大な心を持って、生温かい目で見守って上げるべき。
大袈裟に悔しがって上げると、なお良いと思う。
843名無し名人:2013/06/03(月) 13:37:46.73 ID:QonTz51X
どんなに、形勢がよくても
 正しい手を打って、最後までその形勢を維持して勝つ

 これは、大変難しい。
844名無し名人:2013/06/03(月) 21:33:19.69 ID:3QFDy32M
難しくてもそうしないと、強くなれないと思うね。
それで負けても致し方ない。
845名無し名人:2013/06/04(火) 10:23:10.27 ID:ibIwa6Vd
形勢が悪いのに、勝負手を打ってこない奴。
 これこぞ、時間の無駄だね
 
846名無し名人:2013/06/04(火) 12:19:48.15 ID:om1AmakX
三村のブログ
http://blog.goo.ne.jp/igokishi-mimu/e/b967298ec962898b84c7823718643236?fm=entry_awc

> 最近また、碁の本をいくつか作り始めています。


> 出版業界の低調が続く中、囲碁の本は何と、売り上げを伸ばしていると、マイナビTさんから聞いてビックリ。

> 何が売れているかというと断然、初級者向けの本。碁を始める人が増えているのです!


> ヒカルの碁がヒットした頃に、同じ傾向が見られましたが、今はきっと井山裕太効果ではないかと。
> 井山さんの活躍、メディアへ積極的に出ている事で、囲碁に興味を持つ人が増えたのではないでしょうか。
847名無し名人:2013/06/04(火) 12:22:24.46 ID:0Sicjl1/
初心者が碁の本買って勉強しても
碁会所行くと誰も相手してくれないからそこで躓くんだよな
今はネットや囲碁教室があるからいいけど
848名無し名人:2013/06/04(火) 12:45:22.22 ID:qZR3MUOa
>>847
ほんとこれ
俺も段ないなら日曜の子供教室に来いって言われてネット碁オンリーになった
849名無し名人:2013/06/04(火) 12:51:32.60 ID:1CQhEO/w
>>847
>>848
いやほんと。
たまに市民センターとかで囲碁タイムがあるんだけど、子供と老人しか打たせてくれない。
大人も混じらせて欲しいと切に思う。
850名無し名人:2013/06/04(火) 22:43:56.18 ID:B52QNs/m
囲碁は着手可能点が多すぎるんだよ
天頂の囲碁はヒント機能で2〜3手表示されるから
初心者はその中から選んで打つようにすればいいかと
851名無し名人:2013/06/06(木) 07:19:22.54 ID:MjMCzivU
越田正常先生(囲碁理論のプロ)に添削してもらうと.....
 するどすぎる指摘がたくさんあるため、感謝しておらります。

http://www1.igosoft.co.jp/asp/tensk/tensk_kf.asp?TaiCD=893
852名無し名人:2013/06/06(木) 12:12:20.11 ID:5rSMmCGE
越田先生は誤字が必ずあるので自作自演が分かりやすくて

大変よいことであると思わります
853名無し名人:2013/06/06(木) 12:34:50.29 ID:e6cibrp+
仮に「感謝しておられます」だとしてもおかしい
854名無し名人:2013/06/06(木) 12:51:07.56 ID:6nAJmMwj
越田正常の本のアマゾンのレビューは糞笑えたなw

>そもそも、トップクラスのアマチュアに3子置いても勝てない程度の棋力の人が
>碁の本を出すということ自身、碁の出版界の常識をぶち破る快挙だと思います。
>売れるから本を書くのではなく、表現したいから本を書く。
>ここに出版の原点を見る思いがします。まさに著者の情熱なくしては世に出なかった本です。

>ですから、こういう本は、内容についてわざわざ論評するのはどうかと思います。
>この本に失礼です。出版したことそのこと自身が快挙なんですから。
>越田さんの大胆さと自己評価の高さには脱帽で、頭の下がる思いです。

>内容については常識で考えると、星1つ。畏敬の念をこめて、星ひとつです。
>常識で考えれば図のない囲碁の本、わかりにくい表現、新奇さのない内容では
>どうかんがえても、常識では星ひとつ以外ありえません。

>しかし、この本は、常識をものともしない著者が、常識で評価するしないの次元を
>越える次元で勝負した本です。
>そもそも常識や星で評価するのは、この本や、著者に対して失礼です。
>常識をものさしとして星ひとつにされることは逆に著者にとっての勲章なのかもしれません。

>それに、どちらの方向にせよ、突き抜けた本と言うのは、すばらしい。
>使い道がそれなりにでてくるものです。

>たとえば、この本の場合、碁会でのブービー賞用に、最適の商品です。
>また、「いつかは自分も碁の本を書いてみたい」という志を持つ人にとっては
>ものすごく勇気を与えてくれる本です。
855名無し名人:2013/06/06(木) 20:10:31.52 ID:YhxSTSpS
851の対局、3D対3Dとあるが3段とはとても言えない内容だと思う
右上の定石も知らないとは
856名無し名人:2013/06/18(火) 12:11:34.49 ID:p7h6/TIF
うちの子供、6歳だけど結構囲碁に夢中だよ。
小学校入ってからは他の子の影響でバスケとかにも興味持って囲碁の時間減っちゃったけど。
まだ週2の囲碁教室にはよろこんで通ってる。

ただ、近所に打つ友達がいないのがなあ。近所の囲碁クラブいってみたけど
みごとにじいさんばっかりだったし。
東京だからまだ恵まれてる方ではあるんだろうけど。
857名無し名人:2013/06/21(金) 18:00:22.02 ID:SYRNoYHH
>>856
兄弟がいると違うよ
ソースは俺
858名無し名人:2013/06/26(水) 15:22:53.76 ID:5gkw3q7u
囲碁って何か普及活動してんの?
859名無し名人:2013/06/26(水) 18:39:00.26 ID:Va9wxEQI
>>858
NHK囲碁講座
860名無し名人:2013/06/26(水) 21:33:02.79 ID:/5FZ2zSK
囲碁の普及は結局のところ草の根だからな・・・

プロがなにかしようとたかがしれてる
861名無し名人:2013/06/26(水) 21:59:35.30 ID:y+PuHRSJ
>>858
脱衣囲碁製作中
862名無し名人:2013/07/05(金) 03:28:27.32 ID:Hp9qnRVb
初心者は勝てないから面白くないんだと思う
SDINの囲碁で対CPUの9路盤を流行らせればいいんじゃないかな
863名無し名人:2013/07/05(金) 09:34:29.24 ID:i128IjpL
学者が経営者ではないように、

プロは、「勝つテクニック」と「勝つ知識」を多くを知っているが
プロは、理論を知っているわけではない。

まして、プロは教育者ではないので、
入門、初級者が、プロに教わっても強くならないことが多い。
864名無し名人:2013/07/14(日) 15:01:54.60 ID:YoDvDsNL
> ヒカルの碁がヒットした頃に、同じ傾向が見られましたが、今はきっと井山裕太効果ではないかと。
> 井山さんの活躍、メディアへ積極的に出ている事で、囲碁に興味を持つ人が増えたのではないでしょうか

一度挫折した人がまた再開したんじゃないの?
865名無し名人:2013/07/16(火) 14:32:08.05 ID:CZ7dcAzO
将棋と比べ碁は単純な勝利の方程式が見えてこないのが普及しない原因かね・・・。
将棋は押して押して押しまくったら勝利がみえてくるわけだが、碁は攻撃、防御、交わし、見破り、落とし穴、えぐり、待ち伏せ、作戦図などという
四方八方すべての勝利基準を満たして初めてなんもく勝ちだからな。
この中でたった1つでも欠けていたらすぐ負けてしまうのが碁の恐ろしいところ
将棋のように気持ちが良いあっさりした勝ちがない。
子供にはこういう難しい競技はあかんのかもしれない
866名無し名人:2013/07/16(火) 15:11:12.36 ID:lwwLH7OK
>>865
なんであかんねんw

大人になってからいきなり始めるより、子供の時から始める方が面白さを
感じとりやすいし、速く上達するってのに。
子供用囲碁ボードなんて対象年齢6歳〜だよ。

そりゃあ6歳の子にアマ9段になれってのは無理かもしれないけど、大人だって大抵の人は9段にはなれない。
プロになるんじゃあるまいし、子供には無理とか言って、
たかがゲームを特別視させようとするからなかなか普及しないんじゃん。
867名無し名人:2013/07/16(火) 15:33:02.52 ID:8UMkLUOw
>>865
>碁は攻撃、防御、交わし、見破り、落とし穴、えぐり、待ち伏せ、作戦図などという
 
相手から見た言葉、自分から見た言葉の羅列であって、
無意味な記述であり、知ったかぶりした間違った記述ですね。

考慮すべき概念は、2つの概念しかない。
「確定性の増加」「可能性の減少」
そして、その作用は
 「天元の戦い」への周辺から影響
 「天元の戦い」の結果の周辺への影響
でしかない。
868名無し名人:2013/07/16(火) 15:53:13.69 ID:4jkDI3Q5
>>867
wwwwww

確定性の増加、可能性の減少?

名に言ってるのかわからん
869名無し名人:2013/07/16(火) 15:59:09.29 ID:CZ7dcAzO
>>866
ふむ・・・。
では若年層の将棋人口と囲碁人口を比較したら
圧倒的に将棋人口が多いのはなぜだろう
将棋も同じ(たかがゲームを)特別視している面もあるのに
男性目線で、将棋は9割できる(駒の動かし方だけ知っている含め)
囲碁は9割できない(ルールすら知らない)
この差は一体なんなのだろう。
自分の周りの若年層にも、囲碁ができる人は0人
なぜ若年層は将棋は覚えて囲碁は(囲碁の欠点すら当然知らないのに)
やりすらしないってなんでなのかいつも悩む
870名無し名人:2013/07/16(火) 16:05:10.22 ID:/knyGRCc
そんな簡単な事もわからないの?
答えは自明でしょう。
一度しかいわなからよく読んで心に刻み込めよ。
これは紛れもなく真実の中の真実であり、これ以外の理由はほぼ間違いなく無いと
言ってもいいといえるくらい重要だからこれからはこれを基盤として全てを語れよ。
では言うよ。
「囲碁は対戦して楽しくなるまで時間が掛かる、将棋は初めてのときから楽しい。」
871名無し名人:2013/07/16(火) 17:39:05.41 ID:lwwLH7OK
>>869
我が家は女3+男1の4人家族だが、4人とも(強い弱いは別として)囲碁が打てる。
ちなみに将棋は1人しか打てない。
そもそも、女3人は将棋のルールは何となく知ってるが興味がない。

結局、将棋も囲碁も普及にあたって、難易度は関係ないんだよ。
いかに興味を持たせる環境を作るか、それだけ。
872名無し名人:2013/07/16(火) 19:40:24.96 ID:eM4ZsQf7
俺の周りでは囲碁をしてるやつが一人もいなかったから
30歳になるまで興味もなかった。
873名無し名人:2013/07/16(火) 21:32:37.51 ID:MYwfxeEj
将棋は王将を詰むっていう明確な目的があるのと
駒がそれぞれ異なる能力を持っているっていうゲームっぽさがあるから
囲碁よりは子供に受けるんだよ
囲碁は3ヶ月は頑張らないと何がなんだかわかんないからだよ
874名無し名人:2013/07/16(火) 22:35:11.35 ID:UGR4atVV
>>870
リツイートしたいレベル
禿同です
875名無し名人:2013/07/16(火) 23:36:49.65 ID:lwwLH7OK
>>873
10歳位の時、生まれて始めてルールを教えて貰ってた15分後には、普通に遊んでたよ。大人の監視は要ったけどね。

正直、ルールを覚えるのは、将棋の方が難しいと思う。
というか、金を裏返した時にどう動かせるのか未だによくわからないしw
876名無し名人:2013/07/16(火) 23:39:33.48 ID:lwwLH7OK
あ、金は裏返さないんだっけ?
あれは歩だったか。
昔はちょっとは覚えてたんだけど、すぐ忘れるんで結局、身につかなかったなあ。
877名無し名人:2013/07/17(水) 00:12:24.13 ID:hL5I/Mo9
囲碁は・・・見た目、敵を殺すっていう形が、全く知らない人に
ビジュアル面で伝わりづらいじゃん。
子供からみれば、敵をねじり殺す感覚を楽しめるのは
将棋じゃわ。
878名無し名人:2013/07/17(水) 06:09:14.99 ID:91ceWook
子供から見て将棋はプロ棋士も格好良く見えるからな
今の将棋ファンは中原、谷川、羽生で将棋に興味を持ったっていう人が大部分だろ
しかも全員日本人だしな、十分将棋に興味を持たせるだけの要素が揃ってる
879名無し名人:2013/07/17(水) 09:03:50.32 ID:TqdkOHPt
そうえいば俺も子供時代仲間内で将棋のオリジナルルール作って遊んでた記憶あるわ
(成香は銀と同じ動きをするとか)
実際「八方桂」「取られずの銀」「隠し将棋」なんかは結構有名なローカルルールだし
囲碁ではそういったオリジナルルールが作れないことが難点だな
880名無し名人:2013/07/17(水) 10:42:48.57 ID:e+GVFuqp
恰好いい!っていうのは、結局の所イメージ戦略が上手く行ってるって事だ。
逆に言えば、囲碁はそのイメージ戦略が上手く行ってない。
誰だよ囲碁は難しくて大人か爺さんのもんだなんて言い出したの。
平安時代なんて女子高生のモノだったんだぜ?
881名無し名人:2013/07/17(水) 11:22:53.42 ID:hL5I/Mo9
羽生さんは、正直かっこいい。将棋は良いキャラが多いけど
囲碁は、いまでもよくわからん。
882名無し名人:2013/07/17(水) 11:43:17.51 ID:0jC82iuX
>>870
> 「囲碁は対戦して楽しくなるまで時間が掛かる、将棋は初めてのときから楽しい。」
楽しい理由がきちんと書かれていないので減点
皆が(>>873など)後で言っているように
「将棋は王将・玉将をとるという明確な目的があり、地を囲い数える囲碁より勝負が分かり易いから」
と詳しく書かないと問題が後々発生すると思う
883名無し名人:2013/07/17(水) 11:44:21.28 ID:8GYc+QIA
>>877
将棋は相手の王様を取れば勝ちだけど、
囲碁は勝ち方が明確ではないからね。
884名無し名人:2013/07/17(水) 12:03:19.02 ID:AoCfKXl7
始めのうちは囲碁は偶然性が勝負を支配するんだよな。
だからサイコロを振ってるような感覚で勝負している実感さえ無い。
885名無し名人:2013/07/17(水) 12:23:21.74 ID:hL5I/Mo9
子供の囲碁の仕方は、一手0.5秒で指してるのをみると
囲って取るっていうのが好きなんやろうな。
886名無し名人:2013/07/17(水) 12:54:40.90 ID:Io8WE/fe
将棋と碁を比較して将棋はやる(ルールは覚える) 碁はこのような違いや欠点があるからやらないではないと思う
根本的に(将棋はやるが)碁自体を知らないまま覚えすらしないんだと思います
碁はこうこう、こうだから碁をやらないという域ではない。
887名無し名人:2013/07/17(水) 13:12:45.25 ID:MwQy8f4e
駒を取る、駒を成るのは、それだけで楽しい
囲碁も石をとるのがもっと頻繁なら、初心者が食いつきやすいだろう
888名無し名人:2013/07/17(水) 13:22:39.18 ID:e+GVFuqp
>>887
13路や9路で打ったことないの?
あれこそ石の取り合いだよ。
889名無し名人:2013/07/17(水) 13:29:56.22 ID:MwQy8f4e
>>888
もっと頻繁にだよ、初心者が簡単に石を取れないと
オセロはどんな下手糞でも石をひっくり返せるから、それなりに楽しめる

まあゲームの性質だからどうしようもないんだけどね
890名無し名人:2013/07/17(水) 13:33:19.95 ID:AoCfKXl7
この解答なら、快楽主義者で姑息なチョン式の囲碁が参考になりそうだな。
初めから石を置いておく奴。
891名無し名人:2013/07/17(水) 14:11:49.52 ID:e+GVFuqp
>>889
そんな初心者なら13路に20子位置かせてやればいいじゃん。
それに、9路か6路ならどんな初心者どうしでも、普通いきなり取り合いになるよね。
892名無し名人:2013/07/17(水) 15:41:58.21 ID:ACen0TSq
自分は子供の頃将棋ばっかりで囲碁そのものの存在を知らなかったよ。
周囲で囲碁を知ってる人が誰一人居なかったから。

将棋も最初はまず「回り将棋」「将棋崩し」「はさみ将棋」ばっかりやって
そのうち「本将棋(対局のやつね)」を覚えて指すようになったけど
それでも「回り将棋」の楽しさは忘れられない。

囲碁も「囲碁(対局)」以外に、面白ゲームがあればよかったのにね。
「5目並べ」もあるけど、それ以外にって意味で。
幼稚園児で対局に興味がない子でも、それなら遊ぶーって言い出すくらいの
面白いルールでさ。
893名無し名人:2013/07/18(木) 08:36:42.74 ID:QDO6+nXe
一応、石取りゲームなんてのがあるが…おれはやったことないけど。
894名無し名人:2013/07/18(木) 08:40:37.82 ID:9raFLVao
一応、オセロも出来るけどな。
895名無し名人:2013/07/18(木) 19:01:03.57 ID:y7tfxNvX
将棋は駒に職業がある
頑張れば駒がレベルアップして強くなる
色んな陣形がある
駒の特性を生かして連携して色んな攻め方が出来る

将棋は極めてテレビゲームに近い要素を持っている
896名無し名人:2013/07/18(木) 23:37:35.73 ID:AR2CjByA
>>893
囲連星ってやつもありますぜ
897名無し名人:2013/07/22(月) 22:03:13.46 ID:vlI5VyLG
キャラもののチェスピースがあるんだから碁石もあって良いだろ
って事で表面にキャラクターのイラストを描いた碁石を食玩として売る
→オタクが集める
→せっかく集めたんだからってことで碁を始める
うん、ないな
898名無し名人:2013/07/22(月) 23:51:17.00 ID:eViI18G6
>>897
ヒカ碁碁石がほしい
899名無し名人:2013/07/23(火) 11:05:38.75 ID:kBInNC+6
>>897
でもそれぐらいアグレッシブに攻めるべきだとは思う。
900名無し名人:2013/07/25(木) 16:00:58.65 ID:fxRInZx+
ポケモンの変則ルールチェスみたいなの囲碁でもできないかな
四目分のビッグ碁石とか囲まれても死なない不死碁石とか
普通にやってる人からすると邪道かもしれないけどキャラクター性があれば取っ掛かりは良いんじゃないかと
901名無し名人:2013/07/25(木) 18:44:25.79 ID:rwHigWx9
>>854
こういうメンタリティが囲碁の敷居を高くしてることに気付かんのかな・・・
902名無し名人:2013/08/04(日) 00:39:09.23 ID:alf4KlLh
ニコニコで囲碁棋士と将棋棋士の麻雀対決があるけど
将棋の方はトッププロが出るのに囲碁の方の人選は何なの?普及活動する気あんのか棋院は
903名無し名人:2013/08/04(日) 04:15:57.57 ID:i00VOFAY
麻雀以外にこれもあるよ

囲碁vs将棋 棋士の人狼 遂に実現 - 2013/08/04 18:30開始 - ニコニコ生放送
[http://live.nicovideo.jp/watch/lv146243489

将棋棋士がやって大好評だった人狼放送の囲碁棋士&将棋棋士版
囲碁vs将棋 とは書いてある実際にはそういう構図になるのでなく、参加者全員を
ランダムで2陣営に分けて戦う推理説得ゲームね
904名無し名人:2013/08/04(日) 04:35:16.12 ID:x2N9UK13
>>903
将棋棋士は全員判るけど囲碁の方は巻幡しか判らん
日本囲碁界は不人気の分際で世の中を舐めてる
905名無し名人:2013/08/04(日) 09:42:54.32 ID:i00VOFAY
>>904
そりゃあせっかくこういう企画なんだから井山夫妻で出て夫婦で互いに騙し合うところを
見たいもんだがさすがに難しいw
906名無し名人:2013/08/04(日) 15:27:57.13 ID:f9awd4gV
井山とか無理なら白人のレドモンドとか東大の石倉とか元梅沢を混ぜるとかで視聴者をちょっとびびらすように
人選は頭使えよって思うよな
907名無し名人:2013/08/05(月) 18:52:18.63 ID:6UZZk8ez
麻雀対決に参加する棋士の実績を見たら将棋と囲碁で天と地ほどの差があるじゃねーか
こんな人選してるとニコニコに切られるだろ
あと普及に協力してくれているニコニコと将棋連盟にも失礼だし
908名無し名人:2013/08/05(月) 21:40:42.56 ID:EA+hE4/M
進撃の巨人見てて思ったんだがヒカルの碁をヒカル以外のキャラの視点から描くのも面白いかもな
謎の多さに読者が引き込まれていく感じ
909名無し名人:2013/08/05(月) 21:44:03.34 ID:DvElLk3c
>>908
それいいな
910名無し名人:2013/08/07(水) 21:04:47.88 ID:vOVNZ+6o
10年前に終わったコンテンツにすがり続ける日本囲碁界w
チョン推しのほったゆみはその後鳴かず飛ばずなのに続編とかw
911名無し名人:2013/08/08(木) 13:01:56.34 ID:NGQKaN09
普及に協力してくれているニコニコに対してこの人選はワロタ
912名無し名人:2013/08/08(木) 22:15:24.61 ID:u4meGz7H
>>903は放送前のタイムシフトに対応してなくて見れんかった
将棋が分からんのはともかく囲碁が誰も分からんとは
麻雀の方は鈴木大介って人は顔だけ知ってた

大分前にニコ生でサンコンさんがやってた石追いかけゲームのアイデア、ただの石取りゲームより良いと思うんだがな
覚えてる限りのルール書いておくと

・黒石を天元にひとつ置いて白石で取り囲んで逃げられないようにする
・黒石は一度に縦か横に2〜3路動ける(2手で楽に取れる様になったら3手にするとかいいかも)
・白石は一度に一つしか置けない
・黒石は白石がいる場所には行けない
・黒石は白石に囲まれないよう(打ち上げられないよう)一線まで逃げれば黒の勝ち、捕まれば白の勝ち

普通の石取りと違って石の追いかけ方が感覚的に分かる、かもしれない
913名無し名人:2013/08/09(金) 03:55:14.97 ID:w/hAos+x
棋院の上層部はニコニコを評価してないと思うよ。
酔っ払って大判解説してる理事のオッサン見れば分かるでしょ。

本因坊戦の中継で大判解説やっても聞き手の女流棋士の生足がどうしたとか
ゲスなコメントばかりじゃない。
可能性を感じている人も棋士の中にはいるんだろうけど、お偉いさん方は
品のないネット囲碁民を嫌悪しているよ。

実際集まって来るのは下品なカスばかりだからね。
ファンと棋院が一体になって囲碁をダメにしてるのが日本の現状。
914名無し名人:2013/08/09(金) 04:53:41.60 ID:hu9TED3x
ニコニコって棋院にそれなりにカネ出したりしてんの?
してないなら、棋院が協力なんかするわけない。
そもそも棋院が囲碁の普及なんか考えてるわけ無いだろ。
スポンサーの事しか考えて無いよ。
だから普及活動を行いたい棋士は、棋院に頼らず自ら動いて
自腹で色々やってんじゃん。

ニコニコが囲碁を普及したいんなら勝手にやれば?程度にしか考えて無いだろ。
切られても棋院は別に痛くもかゆくも無いしな。
915名無し名人:2013/08/09(金) 11:00:53.07 ID:yG5lhKGZ
>>913
だいたいそんなもんだろう、日曜の昼もそんな感じだし
昔からエロが発展に貢献した例は多数あるからこれはこれで良いかと

真面目に見てる奴もいるしそれほど悲観することはないと思う
916名無し名人:2013/08/10(土) 00:15:39.05 ID:FsIIOvuj
棋院の上層部はニコニコを評価してないから
将棋はほとんどのタイトル戦を中継してるのに碁はその半分以下
917名無し名人:2013/08/10(土) 07:28:15.41 ID:65d39jjw
藤澤一就八段がレギュラー番組持ってるのに評価してないとかw
918名無し名人:2013/08/10(土) 07:51:59.87 ID:j1C24FVR
ガンダム先生でドヤ顔されてもなあw
チクンさんとか連れてきてから出直して来いww
919名無し名人:2013/08/10(土) 08:52:06.93 ID:FsIIOvuj
藤澤一就八段なんか誰も知らんよそんな三竜騎士は
920名無し名人:2013/08/10(土) 09:02:39.20 ID:ADUt/iZX
チクンみたいなチョンがニコニコでウケる訳ねーだろ
921名無し名人:2013/08/10(土) 09:44:50.28 ID:j1C24FVR
ニコニコでも結構愛されてるみたいだぞ、チョン連呼厨くんよ?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B6%99%E6%B2%BB%E5%8B%B2
922名無し名人:2013/08/10(土) 09:48:08.43 ID:ADUt/iZX
ニコニコの大勢は嫌韓だから一部の囲碁チョンからマンセーされるだけだろ
一般的ニコユーザーへの広がりはまったく期待できないけどな
923名無し名人:2013/08/10(土) 09:53:08.72 ID:ADUt/iZX
むしろ囲碁=チョンゲーという認識を益々拡散させるだけだろうねw
924名無し名人:2013/08/10(土) 11:27:41.98 ID:b+pp21sx
ニコ生タイトル戦は新聞社が協力してくれないと駄目って聞いた気が
本因坊戦は毎日新聞が協力してくれたから出来たと
925名無し名人:2013/08/10(土) 13:30:27.98 ID:j1C24FVR
チョンどうこう関係なく、もともとニコニコで一般的なユーザーへの広がりは期待されていないよ。

棋院が普及したい先は有名私立や国公立大学の特別講義とか一部上場企業の新入社員研修とか
そういうの。
俺らみたいな2ちゃんやニコニコで気持ちの悪いことをやってるような輩は覚えたければ勝手に覚えれば?
というもの。
926名無し名人:2013/08/11(日) 20:16:04.27 ID:i1URIVEe
囲碁も将棋も今後は先細りして
滅びるのはみんなわかってるから本気で普及活動なんてしないよ
現代人は仕事ばかりで時間が無くまた猛烈に飽きっぽい
その上娯楽の数は大量に増えて他にいくらでもある
一つの娯楽が何百年も続けられる時代は終わったんだよ
新しい娯楽が出てきては消えの繰り返しだけだろうね今後は
927名無し名人:2013/08/12(月) 00:49:37.97 ID:ddFT9L9b
>>924
将棋がほとんどのタイトル戦を配信できるのは、
故・米長会長が3年かけて既存のスポンサーを
説得して回ったかららしいよ。
928名無し名人:2013/08/13(火) 08:18:26.06 ID:KV5MWTRQ
>>914
むしろ棋院が金払うべきじゃないのか
929名無し名人:2013/08/27(火) 19:11:49.21 ID:fHAU3O+X
「囲碁のどこが面白いの?」って聞かれた時どう答えていいか困る
930名無し名人:2013/08/27(火) 19:47:52.85 ID:/8w7Pvvp
>>929
勝ったときの爽快さだな
931名無し名人:2013/08/27(火) 20:47:13.03 ID:U7iN6KxZ
>>930
なんでもそうじゃね?
932名無し名人:2013/08/27(火) 22:17:19.39 ID:0ybLtJOV
俺は何回打っても見たことない局面に出くわす新鮮さと
あちこちで戦いが起きてそれが波及しあって絡み合う面白さかな

上の要素は将棋にはない面白さ、カオスさだ
全然違うから碁にのめり込めた
933名無し名人:2013/08/27(火) 23:06:39.40 ID:/0F5TsS/
囲碁って卑怯な方が勝つ、そこが(俺にとっては)いい。
934名無し名人:2013/09/02(月) 15:25:41.22 ID:nPNYBeBz
プロの指導碁とか級位者が受けたら失礼?とか考えちゃうところが敷居の高さを感じるな
935名無し名人:2013/09/02(月) 15:51:35.98 ID:a0qS48PS
逆だよね。ゴルフだって最初からプロ(レッスン専門ではあるけど)に手取り足取りしてもらった方がいいし。地元の爺ちゃんが子供にデタラメ吹き込んでるの見るとおいおいと思うけど今さらぶち壊しても仕方ないし
936名無し名人:2013/09/02(月) 20:20:06.41 ID:W8ziud6U
>>933
それで囲碁やってない
卑怯な打ち方に騙される側が級位者ってことなんだよ
937名無し名人:2013/09/02(月) 21:05:16.94 ID:fUxiT4+2
卑怯ってどういうことだかわからん
938名無し名人:2013/09/02(月) 22:25:08.52 ID:W8ziud6U
>>937
定石外れ(変則)の手やハメ手ばっか使うやつのことだな
三々厨も対応間違えると安全だったのががらっと攻められるし
級位者はそんな打ち方によく騙されたりで屈する
級位者も級位者で序盤回り相手の石ばっかのところをどかんと打って妬いているのか自殺行為してくる人もかなりいるが
939名無し名人:2013/09/02(月) 23:01:48.41 ID:Ra+NyKnT
右を攻める振りして左を攻めるとか、攻めないのに脅かすとか、相手の弱点を突くとか。
なんでも真っ向勝負が好きな人もいるだろうけど、たまには卑怯勝負もいいんじゃないかと。
940名無し名人:2013/09/03(火) 01:22:32.03 ID:JcI7AmRp
卑怯のレベルにもよるがそれくらいで思い通り勝てるほど甘くないからなw
勝負を勉強する題材にはいいもんだ
941名無し名人:2013/09/06(金) 02:29:41.80 ID:EpFyf2rs
>>938 >>939
というか、それって卑怯なのか?
942名無し名人:2013/09/06(金) 08:50:41.07 ID:gWVOsrZs
例えば、最初の隅の折衝で、下手が受け方を間違えたとする。
そこで先手をとった白が、残り3隅でまったく同じ打ち方をして、
下手がすべて同じ間違いをおかして、白が勝ったとする。

こういうのは卑怯だろう。
いくら上手と言っても、黒の無知につけこんで勝っただけであって、
下手もまったく勉強にならない。

で、こういう打ち方する上手の爺はかなり多い。
943名無し名人:2013/09/06(金) 10:34:08.00 ID:DiDO5Wb5
4隅で同じ間違いしてるなら
勉強して正しいうちかたを覚えればいいだろw
944名無し名人:2013/09/06(金) 10:42:49.05 ID:gWVOsrZs
何度も同じ間違いをおかすのは、本人が間違いと気付かず、
それが正しいと思い込んでいるからだ。
正しいと思い込んでいることに対して、自ら勉強するはずがない。

で、上手が下手を指導する意図があるのなら、4隅とも同じことを繰り返す必要は無い。
1回だけ打って、後の検討で間違いを指摘してやれば済むんだから。

まあ実際には>>943みたいなクズが碁会所に吹きだまって、囲碁の普及を妨げていると。
945名無し名人:2013/09/06(金) 10:42:52.72 ID:0CAaleRc
17子で負けたり、同じハマリを四隅で繰り返したりとかしてたら囲碁が嫌になることも多々あるんだろうな
卑怯とは言わないけどスレタイ的には害でしかない
946名無し名人:2013/09/06(金) 10:43:58.51 ID:KQRftg0t
>>942
知らないのが悪いだろw
覚えれば次から互角に戦えるわけだし
947名無し名人:2013/09/06(金) 10:50:43.72 ID:gWVOsrZs
良い悪いの話はしていない。
勝つことが全てであれば、負ける方が悪いに決まっている。

で、そうやって「負けるほうが悪いだろwwww」と吠えながら
下手の初心者をハメ殺し続けた結果、初心者が囲碁そのものから離れてしまい、現在に至る。
948名無し名人:2013/09/06(金) 11:07:54.39 ID:b0T6wOQ2
置き碁は指導碁として打とう、という刷り込み的なものがなされなかった
置き碁も勝負という認識がふつう、だからなんだろうな

初心者だってやっぱ勝ちたいわな

そういう自分も九路で四子はムリゲーと三子までしか置かせなかったが・・・
今ならまた違うかなあ
949名無し名人:2013/09/06(金) 11:10:01.63 ID:KQRftg0t
まあ初心者相手だったらぬるめに打って細かく勝たせてあげるのが普通だわな
ただ10級くらいからは時々難しい手も打って検討で教えてあげる感じじゃないの

その四隅同じ打ち方するやつはそうとう勝ちにこだわってるとは思うが流石に4回も同じ間違いをしたら検討してくれるだろ
というかどんな奴でも級位者と打った碁は検討するだろ普通

全く勉強にならないと言うことはないと思うが
950名無し名人:2013/09/06(金) 11:40:04.04 ID:0CAaleRc
>>949
8〜10級くらいまではちやほやしとくのが大事な気がする
それからは別に多少いたぶっても囲碁をやめることは少なくなるだろうし
951名無し名人:2013/09/07(土) 15:24:47.54 ID:sHlTp2hD
盤面が広い
952名無し名人:2013/09/07(土) 15:29:09.71 ID:sHlTp2hD
>>926
去年のクローズアップ現代で
ソフト出しては消えの、出しては消えのゲーム業界人が
将棋を評して「何百年も続く娯楽なのに、次々と新手が出てきて飽きさせない。
ゲーム業界にもこういった物が欲しい」
みたいな事を言ってたよ

普遍的なものを愛するのは人間の性ってことだ
これから300年先も茶道とか将棋とかは残ってるだろう

囲碁はやばそうだが
953名無し名人:2013/09/07(土) 18:36:16.12 ID:gdNGpbDu
>囲碁も将棋も今後は先細りして

先細って行くゲーム(将棋)がニコニコの3大コンテンツに数えられたりしますかねぇ
囲碁が先細って消滅寸前なのには同意しますけど
954名無し名人:2013/09/08(日) 02:18:15.15 ID:On0rj4AE
相手に正しく対応されると悪くなるが、間違えると良くなる
そういう風に「自分が」考えてる手を打つのが良くない

中盤以降なら勝負手も仕方ないが、序盤でやるのは成功しても志が低いと言わざるを得ない
955名無し名人:2013/09/08(日) 08:57:51.11 ID:dARR3mKA
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
956名無し名人:2013/09/09(月) 11:09:35.47 ID:VnyZI5+n
■「日本囲碁界の未来を語る会」開催
【ground rule】 批判より提言を! 思想から行動へ!
囲碁界の未来を建設的に語ろうとする会です。批判だけの意見は禁止です。
※GLOBIS.JP、ニコニコ動画などで配信予定! 詳細はこちら

日時 10月7日(月) 19時〜21時
場所 グロービス経営大学院 東京校
東京都千代田区二番町5−1 住友不動産麹町ビル
参加資格 日本囲碁界の未来に興味のある方
募集人員 150名
出演者 和田紀夫(日本棋院理事長)
山城宏(日本棋院副理事長)
吉原由香里(日本棋院六段)
辰巳琢郎(俳優)
堀義人(グロービス経営大学院学長)
稲葉禄子(囲碁インストラクター)


DIS関わってる?のが一番気になる点
957名無し名人:2013/09/09(月) 11:33:30.30 ID:QfAxQQza
囲碁ガールや囲碁少女マンガを自画自賛しておしまいになりそうかな。
大して意義のある催しとも思えない。
958名無し名人:2013/09/09(月) 12:00:35.05 ID:XU69J5I+
なんか前にやってた民主党の大反省会と同じにおいがする
959名無し名人:2013/09/10(火) 14:00:44.08 ID:ZPtx5+/+
やっぱり囲碁への子どものモチベーションを持続させるのって難しそうだよな。俺も小さい頃じいちゃんにルール教えてもらったけど2眼作るとか小難しくて覚える気が起きなかった。結局テレビゲームに走った。今はゲーム業界が下火だしチャンスなのにな。
960名無し名人:2013/09/11(水) 08:27:34.15 ID:NoQoXGZq
米長がニコニコ中継の為に頭下げてまわったというなら、棋院は井山を国際戦
スケジュール優先にさせる為に頭下げてまわらんといけないだろう。
出場する度に負けてばかりだった前世代とは違うってこともテレビアジアで証明
できた訳だし、やる価値はあるんじゃないかな。
日本スポンサーの国際棋戦(日本枠多めにできる利点もある)が無いのも寂しい。
961名無し名人:2013/09/11(水) 14:23:14.37 ID:oMMtwEKa
NHKの囲碁フォーカスの情報部分を削って入門者向けの内容を追加する
テキストに講座のDVDを付けて、いつから見始めても良いようにする
さらに創刊号に9路盤、各号に碁石を付けて一年買うとセットが完成
962名無し名人:2013/09/12(木) 13:09:57.95 ID:rHq7hnKW
ロシアでの普及に成功すれば
あと200年は安泰だ
963名無し名人:2013/09/12(木) 22:34:32.27 ID:FeJ/kfy7
ロシアではバドゥクが普及してます。
964名無し名人:2013/09/12(木) 23:01:30.54 ID:/RRRIi5s
さすがチョンゲーだね(ニッコリ)
965!ninja:2013/09/13(金) 21:12:45.48 ID:NG9HClEJ
a
966名無し名人:2013/09/16(月) 13:11:04.51 ID:vyuw/kCb
世界アマのロシア強かったな
967名無し名人:2013/09/26(木) 22:54:19.30 ID:cGfK5hGu
図書館に囲碁未来をとってくれとご意見箱に入れた。
968名無し名人:2013/09/28(土) 14:37:55.26 ID:sJJMdUaU
よくある美少女メインのゆるふわ系で囲碁4コマ漫画を連載してもらう
堅くなりがちな題材なので雰囲気重視で初心者あるある的なネタを交えながら軽くルールや定石を解説
あくまでゆるく、入門漫画を細切れにしてギャグ入れた感じで
ついでにグッズ展開して儲ける
969名無し名人:2013/10/01(火) 09:58:33.83 ID:ZhDVkHY3
>>968
京アニに頼むしかないな
970名無し名人:2013/10/05(土) 05:29:04.64 ID:29stRE2Z
囲碁界将来を豪華ゲストと共に語る「日本囲碁界の未来を語る会」 (番組ID:lv153848075)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153848075
ゲスト :和田 紀夫 ( 日本棋院理事長 )
     山城 宏( 日本棋院副理事長 ・ 日本棋院九段 )
     吉原 由香里 ( 日本棋院六段 )
     辰巳 琢郎 ( 俳優 )
     堀 義人 ( グロービス経営大学院学長 )
     稲葉 禄子アマ ( 囲碁インストラクター )
971名無し名人:2013/10/05(土) 09:39:57.45 ID:0E8KQ9U9
誰が豪華ゲストなんだ??
972名無し名人:2013/10/05(土) 10:10:19.16 ID:Mrp4hv5o
大学入試の1科目にしたら全て解決
973名無し名人:2013/10/05(土) 13:11:49.46 ID:PkR6IxAf
囲碁を覚えても、
安価で気軽に打てる場所が少ないのが問題な気がする。
日本棋院が率先して席料を下げるとか、
免状出なくてもいいから交流大会を増やすとかして、
顔が見えないネット碁じゃなくて、
愛好者同士が出会える場を提供してやらないと
本当の意味での普及じゃないだろ。
特に級位者は碁会所には行きづらかろう。
974名無し名人:2013/10/05(土) 16:16:30.79 ID:GuMb0WTi
>>970
タイムシフトに対応していないのか
とてもホンキで考えているとは思えない
975名無し名人:2013/10/05(土) 16:51:19.37 ID:8sJSWCzM
>>974
会場がメインのイベントで、ニコ生はその様子を放送するだけ、なんだろうな
それにしてもTS欲しいけどな
976名無し名人:2013/10/06(日) 21:32:01.83 ID:4xwAtrfl
小さな子供でも出来るような、タブレットで利用できる囲碁入門アプリ(音声付)を無料提供する。
そこで興味を持ったら、数百円程度の9路盤アプリを買ってもらう。
とにかく、囲碁に触れるハードルを下げることが必要なのではないかな。
ただ開発コストをどう工面するかが一番問題なのだが…。

それに棋書だって電子書籍化するなら、手順を順次表示してくれる機能や音声解説機能が
あれば非常に便利だ。⇒これは自分の願望。
977名無し名人:2013/10/07(月) 18:38:37.53 ID:zLICCOtB
>>970
TS対応きました
978名無し名人:2013/10/07(月) 19:30:23.62 ID:cPmNwxeb
初心者向けの詰碁集ソフト150、手筋ソフト150、定石ソフト100以上を3000円ずつで売ればパソコンでのプレイも可能?
979名無し名人:2013/10/14(月) 03:05:28.93 ID:a+PPygzQ
日本棋院中部支部のいごいごみしる(普及イベント)・・・ひどい
やりようはあるだろうに・・・やる気出してほしい
980名無し名人:2013/10/14(月) 16:11:38.12 ID:A/aVgW05
>>979
kwsk
981980
レスが無いのでちょっと「いごいごみしる」でググったけど・・・
この3連休限定の、地元の小さいこども対象のイベントの中の体験コーナーだったみたいだね。

20分の入門教室で9路碁盤と星空のカラスの体験本配って、まぁこんなもんと思う。
無料だし、大きな期待するのも酷と思う。

っていうか星空のカラススレでも苦情言ってたよね。あれって中部のことだったんだ。

↓以下サイトより

「いごいごみしる」に行ってきたわよ。
20分ほどで囲碁のルールを教えてもらってきました。
1500年の歴史がある理由がわかるわ。楽しくて、奥が深そう。
囲碁に夢中な女子中学生が主人公のマンガ「星空のカラス」と囲碁盤もいただきました!