高校生の囲碁界について語ろう part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
高校生の囲碁界について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1119358599/
高校生の囲碁界について語ろう part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1150060667/l50

誰も立てないので立てました。
2名無し名人:2007/07/30(月) 16:58:43 ID:6ylUq2mv
2げと。高文まで後二日〜
3名無し名人:2007/07/30(月) 20:22:18 ID:jz4Wqt8R
高文の個人戦には誰が出るんだ?
4名無し名人@そうだ選挙に行こう :2007/07/30(月) 21:27:54 ID:s09MPGiC
>>1
5名無し名人:2007/07/30(月) 22:37:07 ID:JMyfAujO
>>3
岡山は
男子松岡
女子横山
団体は木浦、山西、中島

つか団体って男女混合な上に学校も別々なんだな
6名無し名人:2007/07/30(月) 23:07:23 ID:Uqw7M+5B
>>5
団体って男子3女子2、個人は男子2女子2じゃなかったのか。
7名無し名人:2007/07/31(火) 00:25:11 ID:hh5UFpUU
熊本葵さんって確かにかわいいねw
8名無し名人:2007/07/31(火) 06:09:18 ID:TJOEwX6h
焦らなくても出場者と対局結果が大会終われば出てくるw
9名無し名人:2007/07/31(火) 06:11:04 ID:y7XfagL8
>>6 他県はどうか分からないけど、うちの県はまず強いメンバーは個人戦で、
残りの中から強い順に男女混合で選んだ。(男2、女1または男1女2)
10名無し名人:2007/07/31(火) 13:02:13 ID:ZiJNLFMc
>>7
顔だけならなww日記見なかったか?性格はひでえぞww
いくら顔がよくてもあんな日記みたら一気にかわいく見えなくなったわwww
11名無し名人:2007/07/31(火) 15:41:03 ID:IzEaTJT3
スレ新しくなったんだからその話題やめようよ
12名無し名人:2007/07/31(火) 18:11:33 ID:uHMR4X4G
日本棋院UZEEEEE 表記とか間違いすぎだろヴォケ 
やる気無いんじゃねーの?
13名無し名人:2007/07/31(火) 19:08:23 ID:vJvS66Oj
>>12
詳細を。
14名無し名人:2007/07/31(火) 19:33:00 ID:5m0a8jcf
高校選手権のリーグ表見てれば分かる
15名無し名人:2007/07/31(火) 21:28:42 ID:aTA4VgCj
女子個人戦
熊本と宮崎の参加者は?
16名無し名人:2007/07/31(火) 22:52:24 ID:IzEaTJT3
熊本は鶴山じゃねえのか?
17名無し名人:2007/08/01(水) 00:36:19 ID:OHQcOSEh
高文際、女子個人戦
高校選手権の1,2,3,5位が出場しない。
18名無し名人:2007/08/01(水) 01:50:19 ID:Lx7/n8YV
普通両方はでれないんじゃなかった?うちの県はそうだった気がする。
19名無し名人:2007/08/01(水) 07:34:31 ID:WV3qQ3sB
うちの県は一年は出れない。ってか所々で違いがありすぎて意味分からん
20名無し名人:2007/08/01(水) 18:06:28 ID:+Al/i0gE
一日目終了
21名無し名人:2007/08/01(水) 18:18:50 ID:VfE7qL1g
闇雲負けたね
22名無し名人:2007/08/01(水) 18:50:49 ID:8BvQZDzC
一日目乙
ああ疲れた
23名無し名人:2007/08/01(水) 22:26:20 ID:+Al/i0gE
院生だったからとか関係無いレベルなんだろうな。
それにしても男子も女子も有名処の潰しあいが激しいな。運良くあたらず成績いい奴もいるけど、いくらPCが組み合わせてるといっても残酷だ
24名無し名人:2007/08/01(水) 23:31:53 ID:OHQcOSEh
男女、無敗の4連勝
各3名は、だれだ
情報求む
25名無し名人:2007/08/02(木) 13:25:58 ID:SVjGlMtW
結果デター
26名無し名人:2007/08/02(木) 13:39:22 ID:PFE9ghfJ
男子西村
女子鶴山
27名無し名人:2007/08/02(木) 19:11:25 ID:pAvkym5U
日野はでてなかった?
その他選手権で入賞したメンバーはどうだったの?
28名無し名人:2007/08/02(木) 19:29:43 ID:GOB5kH8J
熊本葵さんとか負けたのか・・・
29名無し名人:2007/08/02(木) 20:02:09 ID:PFE9ghfJ
男子の田中、河口、古屋は団体
闇雲は個人三位、堀井は4勝2敗
後は不参加もしくは3勝以下

女子の藤田は団体
山崎は三位、柴田は四位
大沢は4勝2敗
後は不参加もしくは3勝以下
ちなみに熊本さんは不参加
30名無し名人:2007/08/02(木) 20:51:28 ID:7ZLsgAW1
吉岡と深坂は不参加
31名無し名人:2007/08/02(木) 22:46:50 ID:O9B7kv6U
闇雲誰に負けたの?
32名無し名人:2007/08/02(木) 23:57:34 ID:SVjGlMtW
大阪の亀川
33名無し名人:2007/08/03(金) 12:33:37 ID:WmVrq/Sh
闇雲に勝っても入賞も出来ない奴もいれば
たいして強い人とも打たないのにいい成績のやつもいる
34名無し名人:2007/08/03(金) 14:08:47 ID:0hyHXgiA
PCが組み合わせ決めるからな。高文はたいして強くなくても入賞できる
35名無し名人:2007/08/03(金) 15:59:10 ID:dCvlv59W
亀川はどうなったん?
36名無し名人:2007/08/03(金) 18:22:34 ID:7CJjY43M
4-2 9位
37名無し名人:2007/08/04(土) 08:38:20 ID:qbzPoLvt
3年生の進路はどうなるんだ?
38名無し名人:2007/08/04(土) 11:29:34 ID:gByGwGOY
誰か熊本の日記のキャッシュ見つけてくれないか?
どんなこと書いてあったんだ?
39名無し名人:2007/08/04(土) 19:57:25 ID:JXBH+Vb8
熊本より可愛い子いっぱい居たけど、
名前は?
40名無し名人:2007/08/04(土) 21:15:14 ID:fE83izLH
>>38
>>39
なんかいたい
41名無し名人:2007/08/04(土) 22:55:23 ID:et+RC1pz
終わったな熊本地元でもハブ
42名無し名人:2007/08/04(土) 23:28:33 ID:mTGfMq1l
そんなはぶられてんの?
43名無し名人:2007/08/05(日) 19:34:36 ID:H0Va8NAg
亀川って元院?

闇雲も噂としては高校生最強だが実はそうでもないのか.....
44名無し名人:2007/08/05(日) 19:55:56 ID:Fa5pBafi
噂なんてあてにはならない。
でも、最強じゃないにしても、
1年生で常に入賞ということはやはり強いのだろう。
45名無し名人:2007/08/05(日) 22:09:47 ID:Szisuluh
いや最強だろうな
亀川に負けた?でもその後亀川は今井に負けてる
最終局闇雲は今井に勝って入賞してるんだから
実力的にも亀川より強いことは間接的に証明されてるわけだし
実績・実力とも、どう考えても最強だろうな
46名無し名人:2007/08/05(日) 22:40:40 ID:0kREgMp8
闇雲は亀川にポカで負けたのか?
そうじゃないなら亀川・今井・闇雲が同じくらいの実力ってことが証明されてるんじゃないの?
そうじゃないとしても闇雲は田中にも負けてるんだから最強とはいえないんじゃね。
45はどう考えて闇雲が最強という結論に至ったんだ?俺は結果しか見てないからその辺教えてくれ。
47名無し名人:2007/08/05(日) 23:19:36 ID:4s5PfU6Y
相性の問題ってあるよな。プロでもよくある話。
〇〇キラーとか。そういうんじゃないわけ?
ってか、もしポカで負けたにしても
最強って呼ぶにはまだちょっと早いんじゃね?
両大会でポカして結果三位でしたーなんてカッコ悪いし
闇雲も納得いかないだろ。最強は高津くらいいかないと。
48名無し名人:2007/08/05(日) 23:29:36 ID:Cx/mclih
高校総合文化祭って、いったいなんですか?
49名無し名人:2007/08/06(月) 00:36:13 ID:iZS+UMVN
高文祭の個人戦は来年からなくなるります!
今年みたいに強い奴らが当たってつぶしあいになり、当たらなかった人がいい成績を収めている反省のためらしい
男女5人の団体戦だけ行います
50ネットカフェ難民:2007/08/06(月) 01:03:25 ID:As1xM0Zg
ところでよお、女子はホントは誰が一番強いんや?はよ、教えろや。俺よお、
フリーターで、なかなかパソ見れないんや。
51名無し名人:2007/08/06(月) 01:37:54 ID:Cu71F4mW
>>50
自分の都合で人を動かさないように。
52名無し名人:2007/08/06(月) 01:49:53 ID:K+L4OeDw
個人戦本当になくなるの??
53名無し名人:2007/08/06(月) 07:36:42 ID:t+QM1LQN
闇雲は高津よりは強いと思うが。
田中も高津より強い。 
 
言っておくが、田中は福岡県という激戦区で中学生のころから一般棋戦で県代表になっているぞ。

闇雲も田中も院生Aクラス上位の力はある。
54名無し名人:2007/08/06(月) 08:44:04 ID:4M+nySdS
福岡県が激戦区かどうかは疑問
55名無し名人:2007/08/06(月) 08:55:33 ID:EtlPemHE
>>54
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070618ddlk40040124000c.html
これで激戦とか言われると許せない俺ガイル

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/igo/news/20070702ddlk26040238000c.html
これも萎える、地方はホント楽でいいな
56名無し名人:2007/08/06(月) 09:39:27 ID:QRQaRZQb
>>55
お前その2つの地区でも1回戦敗退だわ。
57名無し名人:2007/08/06(月) 17:58:38 ID:t+QM1LQN
>>55
お前馬鹿?(笑)
京都大会には福田覚や森下がいるだろう(笑)
あいつら普通に小野慎吾や森洋喜レベルだから(笑) そいつらに勝って大谷は優勝してるんだぜ?
 





まさか準決勝からしか試合結果書いてないからって、4人しか出場してないんだと勘違いしてるわけじゃないよな?

確かに総出場者数は東京には完敗かもしれないが、如何せん質がね・・藁

院生アマともに関東は質より量なんですね^^



58名無し名人:2007/08/06(月) 17:58:51 ID:gtLzNVCS
田中も闇雲も実力は確かに高校トップクラス。しかし最強と呼ぶには実績が足りない。実力と実績を兼ね備えて最強じゃないか。
59名無し名人:2007/08/06(月) 18:45:05 ID:xVk2KQUS
個人戦無くなるとかマジ無いっすあああああああああああああああ
60名無し名人:2007/08/06(月) 20:26:39 ID:EtlPemHE
>>57
そうだったのか。ゴメン知らなかったよ。
まさか小野慎吾レベルに勝つ中学生がごろごろいるとは思わなかったよ…
これはぜひプロ試験を受けてもらいたい。日本の碁界のためにもww
61ネットカフェ難民:2007/08/06(月) 20:35:50 ID:As1xM0Zg
それよりよお、こいつら勉強の方は出来るんか?漢字や分数計算
大丈夫かえ。俺よりかは、ほんの少しだけ賢そうやけどな(笑)
62名無し名人:2007/08/07(火) 03:06:30 ID:/OOedjCD
女子の顔面偏差値は熊本の優勝
63名無し名人:2007/08/07(火) 10:04:10 ID:ANX8hUp8
結果みたらやはり元院メンバー強いじゃん
ベスト8の内4人が元院じゃんww
64名無し名人:2007/08/07(火) 11:27:07 ID:83R2SAxG
熊本は囲碁界にいて得したな
一般にまじればただの根暗女だが囲碁界だとかわいいからちやほやしてもらえる
まあ2chでかわいいって言われてもちやほやされてるとは言えないかw
65名無し名人:2007/08/07(火) 14:14:07 ID:xtL1o57g
頭の悪そうなレスばかりですね
66名無し名人:2007/08/07(火) 15:55:44 ID:pTGsjn05
元院とかで区別すんなよ
67名無し名人:2007/08/07(火) 17:30:10 ID:id56tGKR
>>57
(笑)とか藁とか久しぶりに見たぜ。昔を思い出したよ。
68名無し名人:2007/08/07(火) 17:34:28 ID:pznTnYx7
別に区別してるわけじゃないと思うが
元院でベスト8は西村・今井・闇雲の三人のような気がするのだが
69名無し名人:2007/08/08(水) 15:26:45 ID:/elzHLcS
いや藤田がいるから4人であってるw

それより3年はどこに進学するの?
70名無し名人:2007/08/08(水) 19:25:34 ID:HiOSWRCl
今年はどうやら国公立進学希望者が多いようだ
71名無し名人:2007/08/08(水) 23:17:49 ID:ONSvw0f/
そんな情報どっから入るんだ?
72名無し名人:2007/08/13(月) 19:10:19 ID:XY1FfKsV
age
73名無し名人:2007/08/15(水) 11:10:00 ID:wJaROHHY
高三は受験勉強、一、二は旅行にでも行ってるんだろうか

書き込み少ないな...
74名無し名人:2007/08/15(水) 20:45:13 ID:HwTduzaj
75名無し名人:2007/08/15(水) 23:43:54 ID:Fs+o5S3/
当分話題がないな
76名無し名人:2007/08/16(木) 10:19:32 ID:oSZue2/j
選手権・総文祭おわったしな
次に盛り上がるのは年明けの進路についてのときか
77名無し名人:2007/08/16(木) 10:29:30 ID:YZKUIqF/
まあミニ話題としては近畿大会?
5スレは使うことになるだろう
78名無し名人:2007/08/17(金) 00:11:31 ID:D+Cdcwq5
79名無し名人:2007/08/21(火) 08:40:53 ID:PuNcxfx4
熊本に彼氏がいるというのは本当なのだろうか?
80名無し名人:2007/08/21(火) 09:20:29 ID:wgqtDGnC
本当だよ
81名無し名人:2007/08/21(火) 23:19:58 ID:SjoOTcWg
他に彼氏・彼女がいるやつはいるのだろうか?
82名無し名人:2007/08/22(水) 00:15:55 ID:rbKFQBKF
高校生の彼女、彼氏の一人や二人いて何が悪い?
まして、熊本くらいの顔だったらいるのは当たり前だと。
83名無し名人:2007/08/22(水) 00:22:51 ID:W+/rrWjK
熊本乙
84名無し名人:2007/08/22(水) 02:25:17 ID:BaGJNBVc
彼とは終局まで行ったのだろう。
85名無し名人:2007/08/22(水) 14:49:48 ID:JYwoQ5AN
深坂タソにもいるのか??

熊本は終局直前ダメ詰めでミスしてそうだな
86名無し名人:2007/08/23(木) 04:24:22 ID:U0UdFnWM
そんなにミスしない。なかなかうまい。
87名無し名人:2007/08/24(金) 01:54:53 ID:HbOVse68
案外序盤でミスして取り返すタイプみたいだよ。
88名無し名人:2007/08/25(土) 16:00:47 ID:G0GJ90Od
近畿大会っていつ?
89名無し名人:2007/09/02(日) 09:54:28 ID:IpTlN0ko
誰かのブログ知ってる椰子いない?
90名無し名人:2007/09/03(月) 19:11:40 ID:TyCuegcu
知ってても教えない
91名無し名人:2007/09/04(火) 10:05:39 ID:u/aGxKvZ
田中伸幸がプロ試験出てるね

今3勝1敗
92名無し名人:2007/09/07(金) 16:53:25 ID:+J7bYIaX
どうやって見たらよいの?
93名無し名人:2007/09/08(土) 20:28:32 ID:GB+8Z3g1
94名無し名人:2007/09/11(火) 18:43:36 ID:qnzpHPaH
>>60

マジレスすると、小野慎吾は、いつも滋賀の県代表として
出てるわけだが。
95名無し名人:2007/09/13(木) 22:11:46 ID:ieRcN9wR
続きは〜
96名無し名人:2007/09/19(水) 22:18:05 ID:HTCKZa40
age
97名無し名人:2007/09/21(金) 12:56:50 ID:Wf590+SG
大阪府高等学校囲碁選手権大会ランキング
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1190292018/
98名無し名人:2007/10/06(土) 01:30:33 ID:2Qv5f2cA
みんなどこ受ける?
俺は第一志望中央で次が明治
滑り止めは専修か駒沢にしようかと思ってる
やっぱ強い人が居る大学に行きたい…
99名無し名人:2007/10/06(土) 21:23:52 ID:wLWF2F55
age
100名無し名人:2007/10/08(月) 14:09:40 ID:ZaFyJom7
東北
101名無し名人:2007/10/11(木) 19:10:01 ID:fE1cAvBs
今年は立命館と早稲田には誰が行くんだ
102名無し名人:2007/10/12(金) 00:10:53 ID:tA+MYsII
上條
103名無し名人:2007/10/12(金) 00:43:46 ID:dLed4oUs
>>100
誰?
104 :2007/10/12(金) 14:56:54 ID:i8bvi2Bo
慶応志望者が多いとの噂が
105名無し名人:2007/10/12(金) 22:49:37 ID:YMPCAbm2
慶応も犬芸入試やるのか
106名無し名人:2007/10/12(金) 23:25:56 ID:5BipFd/f
早稲田は意外と層が薄い。上に一発入れれば選手も狙える。
107名無し名人:2007/10/13(土) 00:54:30 ID:EDcl5CS2
冷静に専修大学受けよう
108名無し名人:2007/10/13(土) 01:45:54 ID:IQevIufD
滑り止めはやっぱり専修だろうな
109 :2007/10/13(土) 12:21:40 ID:x5cWxlg4
みんな推薦か 一般受験で受かろうという猛者はいないのか
ちなみに慶応と東大はレギュラー全員受験、立命と早稲田は全員推薦
110名無し名人:2007/10/13(土) 13:06:19 ID:twWYysDA
早稲田は寺山が一般じゃなかったっけ 他は知らん
111名無し名人:2007/10/14(日) 01:17:53 ID:TLY8mRtZ
俺も滑り止め専修w
第一志望専修が誰も居なくてワロスw
112名無し名人:2007/10/14(日) 15:42:00 ID:AiF6OTc3
早稲田の自己推って専願??
113名無し名人:2007/10/15(月) 01:23:16 ID:5Lpw35L/
教育?政経?
俺は上位校の自己推薦受けれるだけ受ける予定
どうしようもなく落ちたら専大も考えなくもないが考えたくもないな…
114名無し名人:2007/10/16(火) 22:29:07 ID:KUKY6VKe
早稲田いきてー!
慶應は見た目オタクっぽい人多いからやだ
専修は学歴で却下
115名無し名人:2007/10/17(水) 01:45:06 ID:94YEI5qD
俺は学力的に中央かなぁ・・
早慶いけるなら行きたいけど・・
116名無し名人:2007/10/21(日) 01:14:44 ID:8XBCIBK5
早稲田は国公立組がスベリ止めで受けるので多いようだ
117タムジンエレガント:2007/10/25(木) 13:17:01 ID:yn6cYBA9
ストレス社会と闘うギャバ
118名無し名人:2007/10/30(火) 14:23:08 ID:l33WDAl5
誰か立命館と早稲田と慶応の推薦で入る人をまとめて
119名無し名人:2007/10/30(火) 21:04:06 ID:fNwYq+6o
そんなの全部知ってる人なんているわけないじゃん。
ただ、立命館は4人ほどいるらしいね。
120名無し名人:2007/10/31(水) 01:59:25 ID:tX0QjAFi
福岡明日香は慶應らしい
121名無し名人:2007/10/31(水) 02:03:13 ID:tX0QjAFi
専修いいんだが
一部いくまで時間かかる
2年後になるのか?
122名無し名人:2007/10/31(水) 07:24:06 ID:uzaj/ubf
今度三部だから一年後だろ
まぁ
123名無し名人:2007/10/31(水) 13:37:53 ID:lka3mAIv
日野はどこ?
124   :2007/10/31(水) 16:41:25 ID:iUoFqsll
囲碁の環境、部の伝統、人脈やコネからしても東早慶、立命に旧帝大と
それ以外は大差だぜ
125名無し名人:2007/11/01(木) 02:58:26 ID:5C0pmTlI
>>123
九州の医学部あるところらしい
126名無し名人:2007/11/01(木) 17:13:05 ID:0a8xIzqH
>>121
楽しそう
っていうか、なんか他の大学とは違う感じはするよな
でも実際どんな人逹なのかわからないし
将来の事考えたら、受ける気しないね
元々学力低いか、大学4年のために人生捨てる気ならどーぞ
127名無し名人:2007/11/02(金) 10:52:15 ID:jpeEK4oL
言い過ぎじゃね?
128名無し名人:2007/11/02(金) 20:30:30 ID:z3KbcwQS
囲碁してる人賢い人多いね
129名無し名人:2007/11/02(金) 20:48:55 ID:YVo1e575
囲碁やるから賢くなるというより
もともと頭の良い奴がやってるからね
130名無し名人:2007/11/02(金) 21:52:06 ID:xWgzXAZ4
鶴山さん、かわいい
131名無し名人:2007/11/03(土) 09:29:53 ID:w82vXdJb
普通だね 囲碁界だと可愛く見える てか高校選手権の番組吹いたwwwww あそこまでみんなキモいとやる気失せるぜ 囲碁は面白いんだけどその辺ネックだな
132名無し名人:2007/11/03(土) 10:44:44 ID:JMrts/Qd
関西の大学行ってる俺としては立命がかなり楽しく見える。
133名無し名人:2007/11/03(土) 12:22:53 ID:pOgQevp3
高校選手権の番組あったの?
134名無し名人:2007/11/03(土) 18:09:06 ID:w82vXdJb
あったよ またいつか再放送すんじゃね 女子のキモさは異常
135名無し名人:2007/11/04(日) 17:28:03 ID:yrdOHrmE
女子は普通がかわいく見えるw
136名無し名人:2007/11/04(日) 17:29:58 ID:HggyXBSi
あるあるwwwwwwww
137名無し名人:2007/11/04(日) 21:46:11 ID:enEcQXfV
スカパーのやつ?俺見れない…気になる
138名無し名人:2007/11/05(月) 08:00:44 ID:N92o46jn
ドンマイ 少しはかわいい人いるかと思ってたけどかなりショックだった キモメンの寄せ集めだよ寄せ集め 反論もないしね笑 みんなキョどってるし 見れないならそれでいいと思う
139名無し名人:2007/11/05(月) 08:18:38 ID:lqI0NXvL
かわいい子は県の予選で負けているんだよ
140名無し名人:2007/11/05(月) 12:47:27 ID:nqgbCq9P
早稲田の囲碁推薦組は下坂、谷口、笹子だけじゃなかった?
もええいは推薦だけど囲碁じゃなくて学力の推薦だったと思う。

慶応だってユン姉妹は囲碁推薦だろ?
141名無し名人:2007/11/05(月) 12:51:59 ID:kMEi7R9E
その番組見てないけど、大会では団体は可愛い子もいた気がする 負けたから出なかったのか
142名無し名人:2007/11/05(月) 14:11:30 ID:ZS9ODH0i
つまり
不細工ほど囲碁に熱中しやすいわけか
143名無し名人:2007/11/05(月) 21:12:14 ID:sHTcT1H5
>>138 そうかー残念だけど見なくて良かったような 
やっぱり気になるような 笑
144名無し名人:2007/11/05(月) 23:02:55 ID:BfLOr+vK
そう言ってるやつも不細工だろ
人の顔ばかり言うスレ オワタ
145名無し名人:2007/11/05(月) 23:12:10 ID:qXDiLNH2
てか、囲碁する男子も女子の事いえないと思う
146名無し名人:2007/11/05(月) 23:32:15 ID:N92o46jn
女子の事だけを言ってる訳じゃない 女よりは男のがマシだがまあどっちもキモい奴多いし うんつまんね 囲碁はほんと面白いんだけどな、、
147名無し名人:2007/11/06(火) 02:09:47 ID:OAVIbriR
男のほうがマシというよりは、母体数が多いからマシな人が多いだけ
当然キモイ奴も多い
割合にしてみたらどちらもキモイ率90%くらいだわな
大学入ってからは部活中心に友達作るのかと思うと、やるせない
148名無し名人:2007/11/06(火) 12:17:05 ID:q6Q9Gy5V
数打ちゃ……って奴か…
149名無し名人:2007/11/06(火) 20:51:41 ID:UwOksAH7
>>>147 そういやそーだな笑 俺は大学は囲碁部の他に何か兼部するつもり つか嘆いてもしょうがないなんて分かりきってるんだ でも嘆かずにはいられないこの現状。
150名無し名人:2007/11/08(木) 12:05:04 ID:zHNhE+r/
もともと専修しか受かる学力のない奴が
囲碁を自分への言い訳にしているのが泣ける。

素直に自分の頭の悪さを認めたらどうなんだww
151名無し名人:2007/11/08(木) 23:20:13 ID:6mPOhdJo
自分を納得させてる暇あったら勉強すりゃいいのにな
152名無し名人:2007/11/09(金) 18:05:41 ID:3OQ/BXjS
>>151-152 誰の事を書いてるのかがわからない
153名無し名人:2007/11/09(金) 18:07:03 ID:3OQ/BXjS
ん >>150-151
154名無し名人:2007/11/16(金) 10:48:00 ID:ayXhFpRO
中央推薦落ちた…
憧れの村上がー…
155名無し名人:2007/11/16(金) 11:48:31 ID:Rnoi7jC2
センター利用や一般が残ってるだろ
156名無し名人:2007/11/16(金) 17:36:51 ID:g7GYVFMR
もうすぐ早稲田の試験がある
157 :2007/11/19(月) 12:48:32 ID:JzspIDUj
みんな推薦じゃなく一般受験でいこうとは思わないのか
158名無し名人:2007/11/19(月) 17:52:06 ID:6fKWh3xg
一般とか不確定要素多すぎ
それこそ本当に専修になるかもしれないしw
159名無し名人:2007/11/19(月) 20:17:00 ID:EUbpXVuc
普通に一般で受けろよ
昨今のゆとりときたら・・・
160名無し名人:2007/11/20(火) 00:14:30 ID:PNNoU9J2
全く、早稲田ともあろうものが
落ちぶれたものよ
161名無し名人:2007/11/20(火) 19:37:36 ID:rbabUjCV
女子の優勝者アレ何w
ブタゴリラw
162名無し名人:2007/11/20(火) 20:23:42 ID:2D6n7Mfv
>>161
熊本乙
163名無し名人:2007/11/28(水) 18:22:02 ID:n2UCkmcM
いまさらながら近畿大会はどうなったか
分かる人いる??
164名無し名人:2007/11/28(水) 18:31:01 ID:5WGS1NoE
>>163 おれも知りたい
165名無し名人:2007/11/28(水) 19:36:07 ID:Mkugbc/b
近総文のこと?
166名無し名人:2007/11/28(水) 22:56:52 ID:v0bXGR0T
2006年度 近畿総合文化祭 決勝戦棋譜から

__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼★┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼●●╋●●┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┤
12├┼┼○○┼┼┼┼●┼┼┼●┼┼┼┼┤
13├┼○┼┼○┼○●○○┼●●●┼┼┼┤
14├┼○┼┼○┼○┼┼┼○┼┼●┼┼┼┤
15├┼┼○○┼┼○┼┼┼○┼┼●┼┼┼┤ ハマ 
16├┼┼╋┼┼┼○┼╋┼○○○●●●●┤ 黒のアゲハマ(白石) 0 
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白のアゲハマ(黒石) 0 
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次は、★☆さんです。
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
167 :2007/12/04(火) 11:57:38 ID:ziLW0FnU
>>166 氏ね
168名無し名人:2007/12/04(火) 18:16:25 ID:erDlpDcL
決勝は兵庫同士でやって元院の子が優勝、名前忘れたけど
169名無し名人:2007/12/04(火) 22:32:39 ID:i4dfOXdy
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \

その優勝した元院のほうが黒。
優勝しなかったとほうが白で。
170名無し名人:2007/12/09(日) 11:15:34 ID:eaegbYJg
藤田か??
でも、これって全国の予選だろ?
元院生でれんの?
171名無し名人:2007/12/09(日) 11:33:33 ID:bkgpAQaL
>>170
出られないみたいですね。
よって2位と3位が全国へ。
172名無し名人:2007/12/09(日) 13:00:56 ID:eaegbYJg
院生って悲惨だな
1年出れないのはさすがに可愛そうだな
出たらかなり面白くなると思うが
173名無し名人:2007/12/09(日) 16:03:07 ID:DyvLkLdT
まぁ仮にもプロ養成機関だからね
子供囲碁教室の延長みたいな感じで入ってた人多いけど
174名無し名人:2007/12/10(月) 18:28:41 ID:rBcMrLhZ
一生懸命囲碁するのに院生も何も関係無いと思うのだが…
175名無し名人:2007/12/18(火) 13:03:02 ID:CNg8QdGW
誰か今の高3の全国上位者の進路情報詳しく知ってる人いない?
男子だと日野、福岡、上條あたり?女子は誰だろう。東門とか?
176名無し名人:2007/12/19(水) 13:53:58 ID:xchPcNgY
過去のレスとかみる限り、日野は九大で、福岡は慶應?上條は立命かな?
東門は早稲田くらいじゃねぇの?
177名無し名人:2007/12/19(水) 14:20:06 ID:60Hk0JPJ
九大に入ればいいってだけなら余裕だろうけど
医学部にこだわってるみたいだから日野は他大か来年になるかもな
囲碁界より自分の将来優先するんじゃないの?
178名無し名人:2007/12/19(水) 16:14:30 ID:LqRZgJ71
囲碁より自分の将来を優先するって当たり前のことだよな。
囲碁部はさほどではない地方大学だとしても、医学部に入ったほうがいいだろうし。
いくら囲碁部が強いといったって大学にいるのは4年とか6年とかだろ。
その後のことを考えるのは当然だ。
179名無し名人:2007/12/19(水) 23:52:49 ID:NpBiyeul
そりゃそうだろ。 第一高校で強かった奴が大学でも碁やる気になるかどうか疑問。
マジつまんなさそうだし…
180名無し名人:2007/12/20(木) 00:06:12 ID:b/ELVDgN
たしかに囲碁推薦以外で大学入った強い奴は大学で碁から離れることが多いな
大学で囲碁やるのがつまらないとはおもわないが、大学は楽しいし
時間がいくらあってもたりないとこだからなぁ
これまでじっくりやってきたことより新しいことに興味抱くのは当然か
逆に高校まで中途半端にしかやってない奴が大学で頑張ったりする
181名無し名人:2007/12/20(木) 10:22:31 ID:cFbj8Mls
福岡が専修ってのはホントか?
182名無し名人:2007/12/20(木) 10:43:27 ID:FI9BlV79
専修?なんだよ、その落差は。

超有名どころ以外の私立に進学したヤツって大学卒業後はパッとしないよな。
まともなところに就職できないから囲碁やってる時間も持てないからだろうか。
アマチュアで活躍してる人たちって、聞くとたいてい国立大学でてるもんな。
183 :2007/12/20(木) 15:38:08 ID:JaIdYqj4
最近の高校生は浪人するくらいの根性もないのか
184名無し名人:2007/12/21(金) 23:21:42 ID:uwR+RMIP
たしかに囲碁推薦もらうほど強い学生が浪人して
1年しっかり勉強すればどこでも入れるように思えるが
どうやら棋力と学力の比例は近年弱くなってきているらしい
灘も筑駒も開成もかつてと比べると驚くほど弱いしね
185名無し名人:2007/12/23(日) 15:41:06 ID:tkj+qsjd
ヒカ碁ブームで院生の数が激増して、院生修行で
本当の才能は無いのに中途半端に底上げされた元院生が増えたからな。

それ以前の強い高校生は、ほんとに地頭がよくて強かった。
だから、強い高校生は進学校に偏っていた。
186名無し名人:2007/12/23(日) 15:56:34 ID:Okda7KX+
なるほどな。
確かに昔は個人戦でも団体戦でも進学校ばかりで
たいてい聞いたことのある名前の高校ばかりだったもんな。
最近は聞いたこともないような高校が出てきたし、
そういうやつらが進学する大学ってのも二・三流大学か、
一芸入試のあるところだったりするんだろうね。
どうりで東大京大や旧帝とかが減ってきているわけだ。
でも、さすがに地方でも国立大ぐらい受かんないとかはやばいような。
187名無し名人:2007/12/24(月) 23:28:49 ID:Lmw//7zN
囲碁はアホがやるゲームになったのか
188名無し名人:2007/12/25(火) 01:56:24 ID:1Wy9VAeL
>>187
アホでも出来るゲームだということにアホが気づいただけ。
189ネットカフェ難民:2007/12/26(水) 01:27:10 ID:bma5OKNS
それならよお、わしが今から初めてその院生崩れどもをよお、
撫で斬りにしたるわいな。
190名無し名人:2008/01/01(火) 21:44:30 ID:YHlIkD6P
なんか全然情報が無いな
191   :2008/01/06(日) 22:13:23 ID:hGjvux41
早稲田や立命は一芸で誰とったかわかる?

東大はまだいいが京大とか枠抜けクラスゼロだろ?やばい
192名無し名人:2008/01/07(月) 05:04:31 ID:rRwEYAHO
立命は4人採ってる、学校も本気だな
193名無し名人:2008/01/07(月) 21:40:25 ID:Kk4ZehnL
4人て誰?
194名無し名人:2008/01/08(火) 00:39:42 ID:ZC99vHKd
鈴木と、佐藤と、田中と、中村だったかな。
どいつもこいつも弱いヤツばかり。
195名無し名人:2008/01/08(火) 00:57:11 ID:DldEyhCG
長野のKとT、S宿Y吹の主将、一昨年の準優勝高の主将だったかな
196名無し名人:2008/01/08(火) 01:35:29 ID:ZC99vHKd
長野のオナニーマスターことKとT、
山宿新吹高校のピザ男と、
一昨年準優勝した包茎くん。
そのとおりだよ。>>395
197名無し名人:2008/01/08(火) 01:37:45 ID:ZsBDPGdL
京大は枠抜け組いるだろ。
女子なら一昨年の横田と太田、、、
去年組でも国立多いだろ。
鶴山は九大だろうし、吉岡は阪大だろうって書いてあった。
198名無し名人:2008/01/08(火) 21:32:09 ID:itO9vpKq
吉岡は早稲田受けたんじゃねぇの?
199名無し名人:2008/01/08(火) 22:01:01 ID:jfmOJHqY
立命そんなにいれても団体メンバーなれんまま卒業するんじゃないのか
200名無し名人:2008/01/10(木) 23:14:29 ID:ZEpKEIDX
立命は来年で卒業する予定の部員に主力が多いのだがな、下手したら再来年には今回出てたメンツのうち一人を除いていなくなる可能性もある
201名無し名人:2008/01/11(金) 02:14:45 ID:6HxBtyCh
今の立命メンバーって伝統の4+n回生にならんくらい優秀なのか?
202名無し名人:2008/01/13(日) 01:08:13 ID:hFFfLSJq
なぁ、関東一部リーグに影響しそうな高校生はだれがいるのかな。
誰かまとめてくれ
203名無し名人:2008/01/17(木) 13:25:50 ID:jnFgjJYu
汁か  一般受験はこれからがヤマなのにわかるわけねぇし
204名無し名人:2008/01/19(土) 01:57:33 ID:nTPYybPl
さて
センター試験頑張るか
205 :2008/01/19(土) 13:47:20 ID:ve5z/tyd
がんがれ ノシ
206名無し名人:2008/01/19(土) 20:16:21 ID:BlyC+Nb5
センター中のおまいら、がんばれ
おまいらが大学生囲碁界、もっといえばうちの学校に来てくれることをまってるよ
207名無し名人:2008/01/19(土) 20:18:47 ID:up5fWTez
団体戦で全国大会に行こう。
208名無し名人:2008/01/19(土) 20:48:39 ID:GdZvgiRl
仲間が増えること
願ってる
209名無し名人:2008/01/19(土) 20:55:25 ID:8PVUqoZt
強い奴一人入るだけで自分が干されてしまう危機
210名無し名人:2008/01/19(土) 21:00:52 ID:up5fWTez
>>209
俺のことかよ。
だが、まだ補欠という手が俺には残っている。
211名無し名人:2008/01/19(土) 22:26:05 ID:BlyC+Nb5
いまさら強いやつが一人や二人増えたってかわらんな、こっちは
212名無し名人:2008/01/23(水) 19:13:51 ID:OtbalLfB
センターオワタ。
213名無し名人:2008/01/23(水) 20:39:27 ID:h1ZThd7x
お疲れ様。
囲碁の強化研修会を行った地域がある?
214名無し名人:2008/01/26(土) 11:37:36 ID:TM5AkqQX
うちの大学に入ってくれることを祈ろう!歓迎するよ
215名無し名人:2008/01/31(木) 00:40:16 ID:3pZ4xgRo
選抜大会もうすぐなのに過疎、、、情報を
216名無し名人:2008/01/31(木) 23:02:32 ID:xPeh1vJm
>>215
近畿は兵庫の河口と大阪の亀川が選手権に出場する。
優勝のやつは院生ルールにより出場できず。

217名無し名人:2008/02/03(日) 14:16:47 ID:J8/l3UUV
北信越 19路ー中曽根、9路ー中川
218名無し名人:2008/02/08(金) 20:34:13 ID:cBQCoRdm
関東は渡辺、古屋あとよく知らないやつだった。
群馬県勢は開催県なのに終わってる。
来年の関東はどこだろうか?
219名無し名人:2008/02/10(日) 16:54:47 ID:Hk/pDxzk
やっぱ大学は現実的に駒沢か専修だよな。
220名無し名人:2008/02/10(日) 16:57:36 ID:tkT1XbNI
駅伝の話?
221   :2008/02/12(火) 18:06:32 ID:NxL+lHar
立命やら早や専大に推薦で楽していくくらいなら、一浪してでも東大や慶應、東北のがよっぽどいいと思うんだが

レギュラー入り大変だし、将来を考えても現役で楽なとこで妥協するよりも

僕には関係の無い話だけどね
222名無し名人:2008/02/12(火) 18:32:54 ID:IGlFfS8L
大久保翠って高一聞いたことある??
223名無し名人:2008/02/12(火) 19:30:27 ID:dGdc+Pm6
たぶん、元院生だと思う。
でも、去年院生辞めたから来年は高校の大会出れないでしょ
てかそんな強くないし…代表にもなれないんじゃない?
224名無し名人:2008/02/13(水) 01:22:43 ID:vT95r/e6
明日は明治だ…
緊張するな
225名無し名人:2008/02/13(水) 01:28:54 ID:XcCv7hOj
>>224
文学部か?お互い頑張ろうぜ
しかしお前明治受けるのに勇気ある発言してるよな…
226名無し名人:2008/02/13(水) 02:00:07 ID:IC/6IIm1
某R大学のものだが、このスレから合格者がでたら焼肉でも食いに行こうや
227名無し名人:2008/02/13(水) 02:20:31 ID:ZPQm+PDf
R大学って京都や滋賀にキャンパスがある大学ですか?
あそこは私の友達が滑り止めで受けたそうです。
私は受けていませんが、友達が本命とかに落ちたら行くそうなので、
そのときは私も遊びに行きます。ぜひ焼肉おごってください。
228名無し名人:2008/02/13(水) 02:26:47 ID:ZPQm+PDf
すいません、いま自分の書いたことを読み返したら
かなり失礼なことを書いてしまったような気がしてきました。
全部忘れてください。
ただ、囲碁部が強いので一度見てみたいというのは本当です。
229名無し名人:2008/02/13(水) 02:29:46 ID:IC/6IIm1
俺も当時そう思ってたしいいんでないの?
230名無し名人:2008/02/22(金) 03:28:34 ID:iXuGiBil
全落ちな予感がします・・・
後期ヤダナ・・・><

福岡が専修は無いと言い切れる
わざわざ専修を一般受験するならそのまま駒沢に進学するでしょ
231名無し名人:2008/02/22(金) 10:22:26 ID:bFCEWC8h
専修とか駒沢とかどちらにせよ頭悪そうだな、その福岡ってガキは。
頭の悪い私大に行くやつは大学出る頃には無名になってるから、
申し訳ないがそういうのには興味ないよ、話題にしなくてよろし。
232名無し名人:2008/02/22(金) 14:14:29 ID:BuwfzCPm
慶應・早稲田にだれが入るのか知りたいな
233名無し名人:2008/02/22(金) 15:20:16 ID:dwpaRpBJ
>>231
お前もいつかは有名になれるかもしれない、がんばれよ
234名無し名人:2008/02/22(金) 15:43:26 ID:bFCEWC8h
>>233
すまんかった。
ここは高校生が書き込むスレなんだな。
235名無し名人:2008/02/23(土) 18:56:57 ID:FYoxF4az
ところで、来年の大会の有力選手って誰だろう?
名前挙げていこー
236名無し名人:2008/02/24(日) 21:04:48 ID:+IGGxiCa
闇雲
237福岡県民:2008/03/04(火) 20:16:01 ID:/cotD35S
おめえら、頭悪いな(笑)。我が県のホープ、月月ちゃんを知らねえの
かよ。噂じゃ八段格らしいぜ。そろそろ、高校生になる年じゃねえか。
こいつが、優勝候補の筆頭に決まってんじゃん。 
238名無し名人:2008/03/04(火) 22:23:07 ID:goimMbWQ
月月ママ乙
239名無し名人:2008/03/05(水) 01:32:10 ID:t2Cwv/M+
大人がここに幼稚な書き込みしてる時点で福岡より頭悪そうだなw
240名無し名人:2008/03/05(水) 21:54:54 ID:ufa58Q09
そんなことより読み方を教えてくれ
241ネットカフェ難民:2008/03/07(金) 01:07:40 ID:NpWWkgCI
ところでよお、高校選手権で活躍した野郎どもはよお、どこの大学受かった
んや? まさか、おらのようにフリーターになるんじゃねえだろうなあ。
本碁を打てる野郎は、やっぱ頭もええんかいな。
242名無し名人:2008/03/07(金) 18:40:17 ID:tUrg3Lko
>>241
つ【鏡】
243名無し名人:2008/03/14(金) 21:06:44 ID:jtQ+DmC1
春の全国大会

北海道
梅谷豊巨

東北
佐藤竜馬
佐藤友幸

関東
渡邊達也
森屋偉作
古屋圭亮

東海
闇雲翼

北信越
中曽根理樹

近畿
河口篤
亀川恵二

中国
藤本裕樹

四国
葛川健

九州
田中伸幸
遠藤成彬
松田浩志
桑野雅也

らしい。

244名無し名人:2008/03/15(土) 00:02:29 ID:sFOPs+rB
なぜ九州が4人もいるのか気になるな

去年田中優勝したの?
245名無し名人:2008/03/15(土) 23:22:03 ID:3PNsltDD
前回3位以内に入ったやつの地区は枠が一つ増える。
九州が4人なのは日野と田中のおかげ。
246ネットカフェ難民:2008/03/16(日) 02:34:14 ID:/gavNoYM
今年の高3の奴ら、大学どこ受かったんや?はよ教えろや。
俺、金ねえんであんましパソ見れねえんや。
247名無し名人:2008/03/16(日) 02:59:23 ID:qw4V6fkL
東京大学
248名無し名人:2008/03/16(日) 23:17:22 ID:bYzWhwt5
春の全国大会、女子の出場メンバー教えて
249名無し名人:2008/03/19(水) 01:40:31 ID:APTK6fRP
大阪商業大学のホームぺージにあります。
250名無し名人:2008/03/21(金) 02:04:08 ID:dPh6H1fw BE:1167348299-2BP(0)
gjhgug
251名無し名人:2008/03/22(土) 08:13:34 ID:QD6zyG34
大会出場者の俺が大会前に取り敢えずあげとくぜ!
今日は盛り上がっていこうぜ!
話題は特にないぜ!
252名無し名人:2008/03/22(土) 14:10:30 ID:XGC7MfcE
誰か団体戦の結果教えてくれませんか
253名無し名人:2008/03/22(土) 18:19:43 ID:FSfF+SUN
優勝上宮
254名無し名人:2008/03/23(日) 09:01:50 ID:dP0pAHw0
誰か、個人戦の速報アップしてくれ
255名無し名人:2008/03/23(日) 10:38:21 ID:bC0Ru1X3
リアル苑田はめちゃくちゃかっこいいですな、
256名無し名人:2008/03/23(日) 12:59:56 ID:7T0rP5Mq
>>253 ありがとう
257名無し名人:2008/03/23(日) 16:56:20 ID:2ZZw/arp
優勝 女子 藤田らしい・・・
正確な情報を求む。 
   
258名無し名人:2008/03/23(日) 17:07:54 ID:es2CUp96
藤田、先週の女流アマで小学生に負けてたろ
レベル異常に低いな
259ネットカフェ難民:2008/03/23(日) 21:29:36 ID:/I42xeF+
男子 優勝 河口 篤
女子 優勝 堀本範子
これが正しい情報やでえ〜
260名無し名人:2008/03/24(月) 21:26:56 ID:N9oVZa7s
団体も個人も決勝に行ったのに結局負けて挙句両方とも準優勝すらならなかった亀川哀れ・・
261名無し名人:2008/03/26(水) 20:52:18 ID:/+CZFvbf
詳しい結果知りたいな
262名無し名人:2008/04/02(水) 00:24:58 ID:42+JtM66
進学情報まとめまだー?
263名無し名人:2008/04/03(木) 14:56:44 ID:z9xFtC7u
必死だな
264名無し名人:2008/04/06(日) 17:26:49 ID:1xRuAOLy
話はガラリと変わるけど、次の高文祭ってどこ?
あと、高文祭って主催県の人数増えたりするんだっけ?
265名無し名人:2008/04/06(日) 17:39:45 ID:MYNy/WGe
次は群馬じゃない?
楽しみだなあ
266名無し名人:2008/04/06(日) 21:02:22 ID:H4vUch3H
女子個人戦で、5位だったのって誰?
267名無し名人:2008/04/07(月) 23:31:15 ID:l+0JHN4+
>>264
人数調整的な意味で主催県の選手・チームが増えることがある
と、ちらりと聞いたことがある気がする
あいまいで申し訳ない
268名無し名人:2008/05/04(日) 20:03:26 ID:/rUORoy7
各県代表情報求む
269   :2008/05/04(日) 22:38:28 ID:qFTeASpR
しらん
270名無し名人:2008/05/04(日) 22:47:20 ID:E+doZIQW
そんなこと知ってどうなる?
271名無し名人:2008/05/05(月) 03:48:39 ID:wSQBOulC
囲碁:県高校選手権 男子は闇雲さん、女子は北出さんが優勝 /三重
http://mainichi.jp/enta/igo/news/20080504ddlk24040081000c.html
272名無し名人:2008/06/09(月) 23:34:22 ID:JA+VO/mE
静岡とか東京とか
273名無し名人:2008/07/05(土) 15:58:41 ID:tlBxKZpK
東京の団体の代表校ってどこになったの?
274名無し名人:2008/07/05(土) 17:00:19 ID:PCuJ3Gn0
山吹だろJK
275名無し名人:2008/07/06(日) 02:02:22 ID:7IzaRIL+
女子は分かりました。
男子はどこですか?
276名無し名人:2008/07/06(日) 03:21:55 ID:njqaDhfB
シードで新宿山吹
予選勝ちあがったのは開成と筑駒だそうだ
277名無し名人:2008/07/06(日) 17:27:30 ID:zLtjP94k
とりあえず優勝候補を何人か挙げてくれ
278名無し名人:2008/07/10(木) 23:15:02 ID:OuL2rdRM
開成勝ち上がったのか・・・
どの辺までいけるだろう
279名無し名人:2008/07/10(木) 23:24:36 ID:S3fVK7AD
愛知県代表は
男子 東海
女子 愛知淑徳
2年連続代表だった栄徳は2回戦でオール2年の学校に負けますた。
280名無し名人:2008/07/12(土) 02:17:16 ID:aP52LV1i
静岡は山下寛率いる日大三島

女子は藤枝明誠
281名無し名人:2008/07/12(土) 20:26:25 ID:kOffymQG
開成は中学の全国優勝メンバーをそろえた桐朋を破ってる
ベスト8はいくだろ
282名無し名人:2008/07/12(土) 21:30:38 ID:kmCqTthl
山吹は去年のメンバーのうち2人卒業したからな
283名無し名人:2008/07/14(月) 20:12:18 ID:g+WW0/XG
群馬県代表は
男子 高崎
女子 前橋育英
女子は関東優勝メンバーだからベスト8候補か
284名無し名人:2008/07/14(月) 22:12:17 ID:Xxq6zE+8
>>281
今年は確かに開成強そうだな。
だが一位決定戦は筑駒がかったとか。
なんだかんだ筑駒強いのか・・・?
285名無し名人:2008/07/15(火) 17:48:13 ID:IDNpErAh
高校囲碁界とかかわいい子いない時点で興味なし
286名無し名人:2008/07/16(水) 11:09:32 ID:XendKXIa
結構可愛い子多いと思うが。
287名無し名人:2008/07/16(水) 21:23:50 ID:IBNraUTm
例えば?
288名無し名人:2008/07/18(金) 09:42:52 ID:guYXKTOU
俺は愛知在住だけど愛知代表は可愛いと思う。
http://www.nihonkiin-chubu.jp/k2006koukousenshuken2.html
289名無し名人:2008/07/18(金) 10:00:12 ID:r+L6EJ70
本人おつ。
290名無し名人:2008/07/18(金) 13:20:20 ID:z5fx9jnp
>>288
俺も愛知だけど、確かにめちゃかわいいけど彼氏いるしな・・・。
大学生ならかわいい人結構いるけどね
291名無し名人:2008/07/18(金) 22:30:51 ID:XOmtwqpR
>>284
筑駒と開成は今年はほぼ互角
どっちも3人六段を揃えてはいる
292名無し名人:2008/07/18(金) 22:52:04 ID:z9lZZfWV
そこに対抗できるのは?
293名無し名人:2008/07/19(土) 05:21:10 ID:MPxw1jvH
294名無し名人:2008/07/19(土) 20:31:17 ID:34ImJe2P
彼氏おつ
295名無し名人:2008/07/20(日) 20:41:44 ID:Q0ozkyMi
個人戦は誰が有力?個人的にはそろそろ闇雲に優勝してもらいたいわ
296名無し名人:2008/07/20(日) 22:09:37 ID:5WmvKimJ
闇雲君は多分優勝する
297名無し名人:2008/07/25(金) 11:58:02 ID:i0hIOhHV
組み合わせでたよ
http://www.nihonkiin.or.jp/amakisen/highschool-gochampionship/32/index.html

うちはめぐまれたっぽい
298名無し名人:2008/07/25(金) 13:07:55 ID:6J7tN/HP
この組み合わせで順当にいくと
誰が決勝トナメいくか予想してみてくれ
299名無し名人:2008/07/25(金) 13:27:53 ID:i0hIOhHV
>>298
基本的には6枠がその組での第1シードで事実上の本命
300長野:2008/07/26(土) 11:50:24 ID:kKQbaP3v
俺も恵まれたかな  
ってか河口予選で負けたの??
301名無し名人:2008/07/26(土) 12:31:05 ID:RX1SRgub
河口君が予選で負けたかどうかは知らないけど、
とりあえず百田君も藤田君も元院生で特に藤田君は近畿2位で一般でも兵庫代表になってる
302名無し名人:2008/07/26(土) 12:33:47 ID:RX1SRgub
失礼藤田君は近畿優勝だったわ
303名無し名人:2008/07/26(土) 13:14:54 ID:kKQbaP3v
へえ、その人ってタイゼム何段くらい?
おれは八段と七段いったりきたりだけど
304名無し名人:2008/07/26(土) 13:20:54 ID:XJLUljqu
俺恵まれてるか知りたいんだが
この中で弱そうなリーグってどこ?
305名無し名人:2008/07/26(土) 13:24:59 ID:3teGLNVW
上宮と筑駒が同じリーグとかヒドス。

日大三島と駒大岩見沢も同じじゃん。
306名無し名人:2008/07/26(土) 13:28:36 ID:XJLUljqu
いや個人で頼む
307名無し名人:2008/07/26(土) 19:33:18 ID:lOGzgxDa
皆明後日会おうぜ
308名無し名人:2008/07/26(土) 20:02:51 ID:gSqa3Bsb
藤田君はアマ名人戦準優勝の諸留さんに勝っての県代表だからかなり強いな。
309名無し名人:2008/07/27(日) 01:22:26 ID:smNE1NIm
>>301
河口も元院生のはず。
310名無し名人:2008/07/27(日) 01:29:57 ID:GWAZZFze
高校生の大会の持ち時間はどうなってるの?
311名無し名人:2008/07/27(日) 01:33:17 ID:pvVnRoWL
昨年は兵庫県予選で河口は百田に負けてる。
全国大会では河口は準優勝だが、百田は枠抜け出来ず。
今年は兵庫県は藤田一位、百田二位。
312名無し名人:2008/07/27(日) 05:41:45 ID:EzpryIEC
こんなかで秋のプロ試験受けるの、田中と藤田あたりか?
中部の採用あるから、闇雲も狙ってるのかも
313名無し名人:2008/07/27(日) 06:08:57 ID:2sLGptbH
上宮のブロックきつすぎだろ
春の1、4、6位がいるとか・・
314名無し名人:2008/07/27(日) 10:47:01 ID:NhxoUOO8
どういう分け方してんだろうなぁ。
嫌がらせとしか思えん。
315名無し名人:2008/07/27(日) 12:05:43 ID:UGWSf3Mc
高校選手権のレベルって
運よくプロになった活躍できない低段のプロよりよっぽどレベル高いな
316名無し名人:2008/07/27(日) 15:01:51 ID:nUoCfoC4
いくらなんでもそれは無い。
317名無し名人:2008/07/27(日) 15:58:23 ID:65ejV/A6
低段のプロの方が3目は強いな
318名無し名人:2008/07/27(日) 22:19:20 ID:CVSYD92U
学生では高校が一番レベル低いだろ
少し安定した力があれば上位常連になれる
大学になると院生くずれの参入と囲碁推薦の暇な学生でぐっとレベルがあがる
319名無し名人:2008/07/27(日) 22:19:39 ID:Hj05y+XR
>>312
藤田もプロ試験受けるのか?
320ネットカフェ難民:2008/07/27(日) 22:33:52 ID:F2oc49jM
おい、おめえらよお。元院生が誰かまとめやがれ。
321   :2008/07/27(日) 23:26:35 ID:wsZarK0V
大学と比べれば大分落ちるのは否めないな
322名無し名人:2008/07/27(日) 23:51:03 ID:2CXpfR+Y
大学生には年齢的にも負けてあたりまえでしょ
まあ、三年後、大学生になってあのレベルになるかは微妙だけど

それに、いくらなんでも中学生や小学生には全体的なレベルでは
勝ってるだろ
323名無し名人:2008/07/28(月) 00:03:28 ID:Bn82IZqO
夏冰と福岡の田中だったらどっちが強い?
324名無し名人:2008/07/28(月) 00:14:28 ID:dShqRSFU
田中
325名無し名人:2008/07/28(月) 00:51:39 ID:e3gz9MLg
確か去年の学生十傑の上位に高校生いただろ
326325:2008/07/28(月) 00:54:22 ID:e3gz9MLg
調べたら他の年にも結構いるな、上は気にしないで
327名無し名人:2008/07/28(月) 14:16:44 ID:Z7qan6ZF
田中君と同じ組の人は気の毒だな
決勝に出られる可能性が低い
328名無し名人:2008/07/28(月) 15:56:49 ID:FbRZYsS9
男子団体 枠抜け校

A組 下関西
B組 盛岡第一
C組 仙台第二
D組 小倉
E組 開成
F組 宮古
G組 筑駒
H組 駒大岩見沢

女子団体 枠抜け校

J組 徳山商工
K組 弘前
L組 本女
M組 松韻福島
N組 藤枝明誠
O組 洛北
P組 筑女
Q組 雲雀丘
329名無し名人:2008/07/28(月) 17:06:21 ID:GuqCZofd
327 別に気の毒でもないでしょ 他の組でも枠抜けできなさそうなやつら
ばかりだし それに田中も闇雲あたりに負けてるから言うほど強くない
330名無し名人:2008/07/28(月) 20:43:55 ID:Kh3HLhra
328>>ひどいな。EからHの山が圧倒的にきついだろ。
ってかよく開成と筑駒残ったな。新宿山吹は?
331名無し名人:2008/07/28(月) 20:46:39 ID:VvVigIOE
棋院oseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

洛北(女子)が決勝進出 全国高校囲碁選手権大会
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008072800143&genre=F1&area=Z10

43校が出場した女子は洛北(京都)と松韻学園福島(福島)、48校出場の男子は下関西(山口)と駒澤大付属岩見沢(北海道)が、決勝に進出した。
332名無し名人:2008/07/28(月) 20:57:52 ID:NEzXpzoo
駒大岩見沢の安定感半端ねえな
333名無し名人:2008/07/28(月) 21:15:38 ID:zfGxvwgC
>>331
サンクス
山口県やるね
334名無し名人:2008/07/29(火) 13:18:18 ID:3qQ8xUPS
駒大岩見沢、優勝したよ山口の大将も強かったけどね
335名無し名人:2008/07/29(火) 19:19:34 ID:PqxkMMZF
いつもながら棋院使えねえな
個人戦の更新は明日だな
336ネットカフェ難民:2008/07/29(火) 19:58:22 ID:/nrAHtmE
おい、個人戦の結果知ってる奴いたら、教えろや。京都の大谷はどうなった
んや?
337名無し名人:2008/07/29(火) 20:15:02 ID:KELXYuuk
男子(左が勝者)

田中伸幸-小山光晶
渡邊達也-高橋純
堀井邦稔-國仲尚
後藤春彦-河内柚一
加畑陽一-梅谷豊巨
阿武貴裕-古屋圭亮
又木諒太-桑野雅也
闇雲翼-大谷直輝
338名無し名人:2008/07/29(火) 20:17:49 ID:KELXYuuk
女子

藤田光彩絵
岸本真恵

山崎陽香
柴田綺美

熊本葵
小原侑子

佐古明恵
山崎春蘭
339名無し名人:2008/07/29(火) 20:31:03 ID:PqxkMMZF
すばらしいね
お疲れさん
340名無し名人:2008/07/29(火) 20:58:59 ID:zCWvjMPk
闇雲君やっぱり強いね!
優勝してくれると信じてます。がんばって!
341名無し名人:2008/07/29(火) 21:05:44 ID:q0OQLSQ9
団体男子決勝みたけど
黒は読めてなかった事より動き出しがどれも重いな
342名無し名人:2008/07/29(火) 21:42:15 ID:OSxEb9el
>>337
>>338
速報ありがとう!
棋院はせめて当日には更新してほしいよね。
343名無し名人:2008/07/29(火) 21:45:39 ID:w1kO9tWy
中学生・高校生の為のチャット&掲示板です。みんな遊びに来てね。

http://www.freepe.com/i.cgi?ojisansuki
344名無し名人:2008/07/30(水) 10:27:53 ID:qn7Z14FI
342と同感、更新してほしい。  速報ありがとうございます。
345名無し名人:2008/07/30(水) 11:14:44 ID:15zFlbHu
今日の一試合目の速報お願いします。
346名無し名人:2008/07/30(水) 11:17:14 ID:R6ry6w01
今年の高校選手権のレベルが今まで以上に高い気がするんだけど
気のせい??
347名無し名人:2008/07/30(水) 11:18:49 ID:AQrBWYDH
最近は院生人生を高校になる前もしくは高校1年くらいで見切る人も多いから
その人たちが出て、レベルが上がってるんだよ
348名無し名人:2008/07/30(水) 11:22:07 ID:qn7Z14FI
男子の組み合わせは?
349名無し名人:2008/07/30(水) 13:44:59 ID:3XmDvzyd
個人戦は誰が優勝したん?
速報してくれ!
350名無し名人:2008/07/30(水) 13:53:03 ID:KWjFrB1X
男子決勝
後藤春彦(岡山1年)対 闇雲翼(三重2年)

女子決勝
藤田光彩絵(東京3年)対 小原侑子(兵庫2年)

現在対局中
351名無し名人:2008/07/30(水) 14:02:12 ID:0sEPEF+z
352名無し名人:2008/07/30(水) 14:04:27 ID:3XmDvzyd
速報ありがとう!
かばた君負けたの?あいつかなり強いのに…
決勝はどうなん?
353名無し名人:2008/07/30(水) 14:09:45 ID:qn7Z14FI
田中君負けたのですか。藤田さんは去年優勝していますね。
速報ありがとうございます。
354名無し名人:2008/07/30(水) 14:24:33 ID:CwhHLmKh
オワタ
355名無し名人:2008/07/30(水) 14:30:24 ID:3XmDvzyd
どっちが優勝なん?
356ネットカフェ難民:2008/07/30(水) 14:35:54 ID:Ub9qMCyp
闇雲翼(三重2年)と藤田光彩絵(東京3年)が優勝だ。
357名無し名人:2008/07/30(水) 14:47:29 ID:p41I8yNo
優勝者は順当だな
準優勝はよく知らないけど
358名無し名人:2008/07/30(水) 14:49:49 ID:15zFlbHu
男子は100手目位には既に両者10秒の秒読みっぽかった
普段練習してなきゃ絶対に最後まで打てないんじゃないの?
最後はあっけなさすぎ

女子はかなり細かそうだったが
ダメ詰めみたいなところで頓死
誰か正確に計算してくれ
359ネットカフェ難民:2008/07/30(水) 14:57:25 ID:Ub9qMCyp
後藤春彦(岡山1年)は、確か中2の12月くらいまでは関西棋院の院生
だったと聞いたな。進学の為、プロを断念したらしい。よって相当強いの
で番狂わせではないだろうな。
360名無し名人:2008/07/30(水) 15:05:51 ID:1hT9gAj+
女子のほうはダメ詰めのポカ?がなければ小原さんのほうが少し地合い良かったんじゃないか?
これは悔しいだろうな・・・
361名無し名人:2008/07/30(水) 15:09:53 ID:Mxu//74O
小原さんが半目勝ってたと思うが・・
362名無し名人:2008/07/30(水) 15:17:03 ID:xrRJOble
後藤春彦って誰かと思ったら宗安のことかーーーーっwww
363名無し名人:2008/07/30(水) 15:27:59 ID:y7HRpXcS
頓死筋発生の後に
両者後手一目と半コウ継ぎを打ってるし
頓死しないように受けていれば、やはり藤田さんの半目勝ちのような・・・
時間もないし本当にその後を正確に打てたのか、かなり疑問でもあるし
やむなしでしょう
364名無し名人:2008/07/30(水) 15:33:28 ID:Mxu//74O
頓死筋発生前、黒がついだ後に正しく手入れをしていれば小原さんが半目勝ってたと思うんだが・・
勘違いか・・?
365名無し名人:2008/07/30(水) 16:07:53 ID:6fvAwBDW
どっちにしろ女子の決勝は・・・・・・・・・・・・・
366名無し名人:2008/07/30(水) 16:59:15 ID:1hT9gAj+
二人とも秒読みに追われてたのかな?状況がわからんからなんともいえんが・・・
憤死発生してからはもう打つとこほとんど残ってなかったし364の言うように正しく打てていたら小原さんが勝ってたと俺も思う
まあたらればの話をしたって仕方ないか・・・
367名無し名人:2008/07/30(水) 17:06:14 ID:JAyS2f2E
女子の方は手を入れていれば白半目勝ちだったね。
ありえないような自殺手だし、黒も1回他に打っている。
時間がなかったのかな?

男子の方は秒読みになってあっという間に終わってしまった
確か何年か前の決勝で時間切れで勝負が付いて、それから秒読みがついたんだよね。
おかげで時計の押し合いでバタバタすることはなくなったけど、
じっくり考えて打つ時間がないのは変わらないね。
小学生と同じ時間ではつらい。
運営の都合があるのはわかるが、なんとかならないのかなと思う。
368名無し名人:2008/07/30(水) 17:18:51 ID:xrRJOble
今の男子と女子じゃ下手すると4子くらいの差はありそうだよな。

高津と下坂の時代なら、せいぜい定先くらいだったと思うが。
369名無し名人:2008/07/30(水) 17:22:19 ID:p41I8yNo
>>368
それは下坂さんが強かっただけ、実際一強状態だったし

もっとスポンサーがついて個人戦に三日かけられるようになれば持ち時間も増やせるんだろうけど…
370名無し名人:2008/07/30(水) 17:55:15 ID:y76imGtU
地区予選は25分+20秒だったけど
全国大会では40分+10秒?
10秒ってのは大石の打ち上げの問題とかもあるし・・・

俺のとこは県内のアマの大会は45分切れ負けだし、
高校生の大会でこれ以上増やすのは、やり過ぎだと思う。
371名無し名人:2008/07/31(木) 11:59:19 ID:QTHbL2gA
闇雲はプロの力がある。田尻や玉井よりは大分上だと思われ。
372名無し名人:2008/07/31(木) 12:16:35 ID:VG1V/Vr9
ねーよww
373名無し名人:2008/07/31(木) 12:38:25 ID:8haBC2w8
外来予選だってあやしいだろw
374名無し名人:2008/07/31(木) 15:10:26 ID:V8OyYmZQ
外来予選はギリギリいけるんじゃないか?w

合同予選はぜってぇ無理。
375名無し名人:2008/07/31(木) 20:43:54 ID:QTHbL2gA
闇雲て玉井や田尻に勝ってんだよ。
院生A上位の力はあるから〜!
大体元東京院生Aの奴ら高校選手権や少年少女囲碁大会でさえ入賞もできてないぢゃん?
376名無し名人:2008/07/31(木) 20:53:25 ID:QLZwsqrp
>>375
元東京院生Aの奴らで大会出てたのって誰?
377名無し名人:2008/07/31(木) 21:39:26 ID:QTHbL2gA
中原ってやつとか後藤とか。ちなみに山下寛は今年のアマ本因坊か名人の全国大会で高津倒したが高校選手権はベスト16にも入れて無い
院生Aレベルでも優勝はなかなか厳しい。後藤と闇雲の碁をみたら強さがわかるよ
378名無し名人:2008/07/31(木) 22:09:23 ID:dN8Ojnp9
>>377
闇雲は強いが、玉井田尻より強いならさすがに中部で入段してんだろ
柳沢志田と珍しく強い入段者が続いたのを差し引いても

あと後藤は関西棋院の院生じゃね?
379名無し名人:2008/07/31(木) 22:23:17 ID:VG1V/Vr9
棋譜みたけど、そこまで強くは無いと思ったがな。
380sage:2008/07/31(木) 23:21:54 ID:d2+RGGaS
元Aクラスなら普通に優勝候補。
闇雲君も多少弱体化してたらしい。
381名無し名人:2008/07/31(木) 23:36:52 ID:gFW0YchJ
闇雲君は強いけど院生を辞めたのが早すぎたかな。
15歳で院生辞めたから多分父親から中学生のうちにプロになれなかったらあきらめろとでも言われていたのだろう。
382名無し名人:2008/08/01(金) 00:18:04 ID:DFk+ZPTJ
15歳(中3)で辞めたのなら、規定により去年高校選手権には出られない。
つまり、14歳(中2)以下で辞めたってことだな。

まあプロで幸せになれるのは、ごく僅かだからな。無難な道を選んだってこ
とさ。
383名無し名人:2008/08/01(金) 01:14:45 ID:Kaqnh3gu
棋士でもトップ20に入る奴で年収1000万ないんだもんなぁ。
下位200名は良くて300万ぐらいと知り合いの棋士から聞いた。
某上地初段みたいにずっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと初段のまま一生を終えるプロと比較してもどちらがいいかは明らかだね
384名無し名人:2008/08/01(金) 01:26:09 ID:v4PuCSKm
普通の仕事をしながら、アマの大会で活躍したほうが絶対いいよね。
収入がそれなりにあって、テレビや新聞などで名前が知られる棋士ってほんのわずかだもん。

あとは奥さんに食べさせてもらったり、知り合いの碁会所でレッスンプロみたいなことをし続けて
最終的にタイトル一つも取れずに引退って物悲しいよ…。
385名無し名人:2008/08/01(金) 02:59:54 ID:wvbrP7Xp
レッスンプロも立派な仕事だと思うけど。
とはいえ棋力のみの入段試験を抜けてきているわけで、
ほとんどの棋士は最初はタイトル目指してるんだよね。
方向転換するのはやはりつらいだろうなあ。
386名無し名人:2008/08/01(金) 05:40:45 ID:ZNvQ2b0C
>>377
中原とか出てなくね?(そもそもAじゃない
あと山下を負かしたのは後藤。Aなら別におかしな話じゃない
決勝トーナメントは40分切れ10秒の秒読み。
女や一部の男を見ればわかるが、全国とは思えない内容も結構ある

あと闇雲は打ち方見てると強くは思えないが、打ってみると手堅さがあって強く感じると思う
まぁお疲れってことで
387名無し名人:2008/08/01(金) 07:45:17 ID:Kaqnh3gu
棋譜みて力はかるときは見た目より2子は強いと思った方がいいよ。
新初段シリーズとか見ててもあんまたいしたことなく見えるけど打ってみるとかなり強かったりするからね。
388名無し名人:2008/08/01(金) 07:46:26 ID:Kaqnh3gu
あと中原は元東京Aで少年少女囲碁大会出てベスト8入り出来なかったよ去年。
週間碁に元東京本院Aって書いてあった。
389   :2008/08/01(金) 17:11:59 ID:bbntXZy/
実際高校選手権上位と院生ってどうなんだろう?さすがに院生Aとかのが厚いんだろうか

ただ、大学囲碁界において高津糸山太田らが村上白川花巻あたりと互角に戦ってる?
から以外といい勝負?
390名無し名人:2008/08/01(金) 17:32:49 ID:jCYA79RN
今あげたほとんどが元院生Aってこともお忘れなく
391名無し名人:2008/08/01(金) 17:59:26 ID:TDEI62cO
>>387-388
なぜそんなに必死なんだ
心配になってくるじゃないか

中原は去年高校選手権で山下に負けてるな
ちょっと意外
392名無し名人:2008/08/01(金) 18:33:45 ID:DFk+ZPTJ
俺もあの碁、幽玄の間で見てたけど100手前後で10秒の秒読みに入ってたな。
考える(6秒)→石をつまんで打つ(1秒)ハマがある時は当然取る
→時計を押す(1秒)

こんな感じかな。あの時計は実は9秒で打つと危ない時があるんだよ。
こういう石並べ状態で棋譜見て実力うんぬんなんて、ナンセンスだよ。

393名無し名人:2008/08/01(金) 19:13:16 ID:djE1UILK
まぁ高津は元院生だけどな。
394名無し名人:2008/08/01(金) 21:37:08 ID:0AZ6UbrB
院生のレベルは村上とかの時代より上がっていると思われ。
あと高校生自体のレベルは、高津糸山太田あたりの時代と比べるとどっちが高いんだろうか。
今の大学囲碁界でこそ、糸山太田あたりが元院生勢とタメ張れるだろうが、
それは今大学生の元院生がめちゃくちゃ強いわけじゃないからじゃないかな。村上は別として。
今の高校トップクラスが今の院生Aと対抗戦したら簡単に負ける気がする。
395名無し名人:2008/08/01(金) 21:57:46 ID:uYYya2P+
いや安達はあんま強くねーよ。
半年くらい前打って勝った。
糸山のが強そう…
396名無し名人:2008/08/02(土) 00:37:21 ID:UXou2kKf
10回に1回勝ったからって簡単に評価しちゃいけない
まして安達はありえないくらいに早打ちだからね

あと半年前と今じゃ全然レベル違うぞ今の院生は
それくらい成長してるっていうか競争が激しい
397名無し名人:2008/08/02(土) 00:57:06 ID:JNpGVDDP
今の院生は市谷のゲーセン逝ってると簡単に年齢制限くらうからな
398名無し名人:2008/08/02(土) 01:32:10 ID:newFc6Js
どうせ高校も院生も一番上はたいしてかわってないんだろ、下坂さんとかは別として
院生の卒業年齢が三歳下がったのに院生のレベルが上がってると断言する意味が分からん
今の院生の年齢で昔より強かったらみんな黄翊祖レベルじゃねーか
399フリーター:2008/08/02(土) 19:12:01 ID:4bkb49CH
そろそろ高文祭群馬の話題を頼む。個人男女と団体男女の優勝を予測して
くれや。
400名無し名人:2008/08/02(土) 19:50:52 ID:mQ5llHC6
女子は熊本さん。
かわいくて強いとこ見せてもらいたい。
男子は興味なし。
401名無し名人:2008/08/02(土) 20:09:54 ID:G32g2e7L
確かに熊本さんは相当可愛い、でも優勝は無理だと思う。
順当に藤田か小原。
402名無し名人:2008/08/03(日) 00:31:19 ID:Nzp46du0
安達祐実みたいな濃ゆい顔立ち好かんわ
403名無し名人:2008/08/03(日) 01:07:37 ID:0JZy1Duv
>>402
お前みたいなヘンな関西弁のほうがよほどすかんわ
404名無し名人:2008/08/03(日) 01:45:08 ID:2a8ZRHNi
>>403
そもそも関西弁じゃなくね?

高文の出場者って誰が居るの?
405引き籠もり:2008/08/03(日) 11:42:07 ID:Dy/eKhuI
選手権の話に戻るけどよお、おらあ京都の大谷直輝が鉄板で優勝だと思っ
ってたよ。まさか入賞も出来ねえとは、ホントだらしねえな。

聞いた事もねえ岡山の後藤春彦なんぞより100倍は強いと思うがな。
こいつ、今大会一番のラッキーボーイだな(笑)
406名無し名人:2008/08/03(日) 12:01:20 ID:nfH6gfMx
名前が知られてなくたって、院生で大谷より強いやつはいくらでも
いるでしょ・・・たとえ、それが元院でも
407名無し名人:2008/08/03(日) 16:42:07 ID:e4m9nnEt
囲碁界でかわいいってどんなレベルだよ・・・
408名無し名人:2008/08/03(日) 17:56:42 ID:XIfL42T+
かわいい。
でもやっぱ彼氏がいるんだろうな・・・。
409名無し名人:2008/08/03(日) 23:47:31 ID:qAJMJYn8
>>351のリンクで熊本葵さん見たけど、どうということはなさそうだ。
囲碁の実力も際立っているわけでもないだろ。
ま、本人は高校生活最後の大会で上位入賞果たせて嬉しいだろうけど。
410名無し名人:2008/08/04(月) 07:17:08 ID:UOZxkA8/
彼氏いるよ。
めちゃ仲よさげ・・・
うらやましす・・・・・・
411名無し名人:2008/08/04(月) 07:58:59 ID:t1dvJ4Th
後藤晴彦って宗安晴彦だよ。 元関西棋院院生多分両親離婚したんだよ
412名無し名人:2008/08/04(月) 11:14:04 ID:uLMGjphV
そんなかわいくないだろ、囲碁界のやつらってどんだけ女に
飢えてんだよ・・・
413名無し名人:2008/08/04(月) 12:26:50 ID:t1dvJ4Th
ただのおとなしそうな人じゃん。
414貧乏:2008/08/05(火) 11:13:38 ID:0BsUPytY
熊本さんの日記があるらしい、マジミタス
415名無し名人:2008/08/05(火) 21:51:46 ID:WySlE++7
マジミタス^^
今日中部総本部で大会でした。
本因坊にあいさつできた!良い思い出がひとつできた1
416名無し名人:2008/08/07(木) 02:23:54 ID:K8+XLC0E
>>414
釣れますか?
417名無し名人:2008/08/07(木) 02:46:06 ID:dX43AgQq
418名無し名人:2008/08/07(木) 03:00:17 ID:HDKsECm0
ここ、高校とかの裏サイト(笑)とかと同じ臭いがすんだけど
腐れ女とか野郎がこぞって悪口書いてるとしか思えないな
つーかただの高校なのに実名出してあーだこーだ言うのってどうなんすかね?
囲碁界ってなんかズレてるよね
419名無し名人:2008/08/07(木) 05:20:23 ID:29hSpaTr
>>416
熊本父、乙
420名無し名人:2008/08/07(木) 05:33:23 ID:WzQqzD17
418>さんに同感。最近は、取締りが厳しくて、
実名が特定できる状況での誹謗・中傷・妨害、
名誉毀損、プライバシー侵害、デマの流布
(事実と異なる内容の書き込み)を行った人が、
多数検挙されたり、多大な損害賠償を請求され
ているようです。ここで、堂々と他人を誹謗
中傷している人は勇気がありますね。それとも、
匿名なので身元がばれていないと思っている
のかな?IPアドレスとログ情報からすべて
把握されているのに。自由な意見が封殺され
ないように、もっと建設的な意見を書きま
しょう。
421名無し名人:2008/08/07(木) 11:24:13 ID:mGD0dCs3
誰かURL知らない?
422名無し名人:2008/08/07(木) 11:52:39 ID:MvLQs4cN
見たす
423名無し名人:2008/08/07(木) 14:31:56 ID:pAn29usi
そんなにかわいくないって誹謗・中傷になるのかな?
別に不細工って言いたいわけじゃなかったんだけど・・・
まあ、個人の名前がわかってて匿名で書くのは良くないか・・・
424名無し名人:2008/08/07(木) 22:39:25 ID:gOqNp7q+
評価の中身は関係ない。
プロでもない一高校生を晒し者にして恥ずかしくないのか?
碁の強さならともかく・・・
425名無し名人:2008/08/07(木) 23:14:34 ID:22mD3IRC
べつに晒すという程のものでもないけどな。
誰それが被害を受けたというわけじゃないし。
まあいいじゃん。
426名無し名人:2008/08/07(木) 23:32:10 ID:AV47gVjL
自分の預かり知らぬネットの中で
実名で容姿がどうこう性格がどうこう言われるとか気持悪すぎだろJK
不快とか言うレベルじゃねえぞ
囲碁界って本当ズレてるな
427名無し名人:2008/08/08(金) 00:27:41 ID:P6DQvNGY
ネットで個人についての話題など、囲碁界に限らず当たり前のようにあるが。
それはそうと、語るならこっち↓のスレでやったほうがいいかも。

【秀生】熊本姉弟【葵】
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1201912775/l50
428名無し名人:2008/08/08(金) 04:49:40 ID:KQLs9eJZ
どこの世界が高校生の容姿やら性格を実名だしてあれこれ言ってるの?
あとべつに熊本に限った話じゃないと思うがね
429名無し名人:2008/08/08(金) 13:42:25 ID:bhxIjU/P
っていうか自演でかわいいって書いてるのかと思ってたよ
430名無し名人:2008/08/08(金) 13:47:17 ID:eL+y+ZbR
そんなことより高文祭の話でもしましょう
431名無し名人:2008/08/08(金) 14:08:05 ID:5+jvnWwP
そんなことよりも好きなプロ棋士の話題で盛り上がろうぜ
432名無し名人:2008/08/08(金) 14:18:42 ID:LFcmHOhm
>>431
スレ違い。
433名無し名人:2008/08/08(金) 14:24:05 ID:5+jvnWwP
んじゃ、歴代最強の高校生は誰かって話題で盛り上がろう
434名無し名人:2008/08/08(金) 14:26:06 ID:LFcmHOhm
>>428
有名人でもない個人的な話題など、2ちゃんではあちこちで当たり前のようにあるよ。
事故や刑事事件の犠牲者の写真やプライベートな話題は、ちょっとどうかなとは思うけど。
435名無し名人:2008/08/08(金) 14:29:07 ID:LFcmHOhm
>>433
おまいが無理に指揮ることはないだろ(w
ま、今は高文祭の話でいいと思うけど。
つーか、元々熊本さんの話は高文祭の話題の中で出てきたんだけど。
彼女は高文祭に出てるのか?
436名無し名人:2008/08/08(金) 16:34:43 ID:cx4MR7in
それを知るためにも、ブログのURL^^
437名無し名人:2008/08/08(金) 22:33:47 ID:ONs/sb3s
実際のところ誰が優勝しそうなの?

やっぱり藤田さんか
438名無し名人:2008/08/09(土) 10:57:27 ID:A8+r/9H5
URL(^-^)
439名無し名人:2008/08/09(土) 11:40:36 ID:acf0nOUU
必死すぎキモ
440名無し名人:2008/08/10(日) 20:10:50 ID:gXpUoR40
高文祭成績 

男子1位 山下 寛 (静岡)
2位 嶋津 太郎(埼玉)
  3位 加畑 陽一(東京)
  4位 加藤 大地(茨城)
  5位 田中 伸幸(福岡)

女子1位 熊本 葵 (愛知)
  2位 山崎 陽香(栃木)
  3位 藤田 光彩絵(東京)
441名無し名人:2008/08/10(日) 22:26:53 ID:4xE+y6fa
>>440
熊本さん優勝おめでとう。
一瞬釣りかとも思ったけど、辛秀氏のHPに速報が載ってたんで間違いないよな。
ところで、なんで女子の4位,5位は書いてないの?
442名無し名人:2008/08/10(日) 23:58:27 ID:zrdw5rCV
女子
 5位 田中 千沙都(石川)
443名無し名人:2008/08/11(月) 06:59:51 ID:MRjI4xPl
10人中6人が元院生か
444名無し名人:2008/08/11(月) 10:21:55 ID:BN+2lWxm
かわいいだけじゃなく強いとかマジ最強。 加畑また三位W あいつめちゃくちゃ強いのにどーしたんだ?
445名無し名人:2008/08/11(月) 11:23:44 ID:MYk4eolu
元院生はどんなに強くてもとんでもねえ勝負弱さを発揮し続ける傾向があるからな
446名無し名人:2008/08/11(月) 12:47:21 ID:3x6Ekicn
元院生ってことは院生でやってけなくて脱落した連中ってことだからなあ
ある程度は強いんだけれど、そこで限界が見えてるってことだよね
447名無し名人:2008/08/11(月) 14:16:52 ID:I8JVEqYi
やっぱ、顔と実力が伴うってのはすごいな。
このイケメンの俺はいずれ…。
448名無し名人:2008/08/11(月) 17:11:41 ID:IejTGppb
加畑って全然強くないぞ
5回戦めの時に回りで見てたけどなんか長野の代表の奴にボロボロにされてたぞww
ただ,そのあとノゾカれたのにつがないというかなり初心者的なミスを長野の奴が
してなんとか勝っただけでホントなら3位にも入れてなかったぞ
449名無し名人:2008/08/11(月) 17:35:57 ID:9aGmRVed
と、雑魚が申しております
450名無し名人:2008/08/11(月) 17:40:55 ID:IejTGppb
俺は雑魚だが5回戦の時のことは本当だから
まあ、嘘だと思うなら本人にでも聞いてみたら

451名無し名人:2008/08/11(月) 17:59:27 ID:2N2h73ic
>>450

長野の中○根君乙

でもね、確かに本当だったよ。

悔しそうだったなあ・・・
452名無し名人:2008/08/11(月) 18:34:26 ID:9aGmRVed
>>450
問題は真偽じゃないんだよ
敗戦を振り返るのは結構だが、たらればと愚痴る人間が強いはずがない
勝ちそうだったじゃない。勝てなかったんだからぐだぐだ言うんじゃない

かくいう俺も負けて悔しいんだ。今日は徹夜で飲んでくるわ
453名無し名人:2008/08/11(月) 18:50:32 ID:McO4YAFu
大谷君、院生になったのか、大丈夫でしょうか、まともな院生は、小中高、学校なんかにいかんと、囲碁だけしとるさけ;
454名無し名人:2008/08/11(月) 19:22:23 ID:BN+2lWxm
雑魚おつかれ
そして哀れw
最後勝てばいいんだよ。勝ちは勝ち。
だから雑魚。
455名無し名人:2008/08/11(月) 19:27:46 ID:BN+2lWxm
452の言うてること正しすぎやわ。
456名無し名人:2008/08/11(月) 19:32:09 ID:BN+2lWxm
そんなことより熊本や 笑
457名無し名人:2008/08/12(火) 15:27:35 ID:gBiZOMBc
熊本さんなら、早稲田か立命に推薦で入れそうだ。
ただしすぐにレギュラーで活躍するのは難しいかな。
458名無し名人:2008/08/12(火) 15:41:09 ID:yT7Qd9z4
本人が行くって?
459名無し名人:2008/08/12(火) 20:23:38 ID:wZY9w62/
行ってもらいたいですな。
高校側としても良い実績ができますしね。
(囲碁部もない学校だが。)
460名無し名人:2008/08/12(火) 21:13:29 ID:TA60YoE/
いや、むしろ地元の大学へ入ってくれたほうが良いんじゃないのか?
兄貴とのコンビで中部総本部で売り出せるじゃんか
もちろん妹の方もプロになろうって言うんならもっと選択肢はあるけど。
でも中部のほうにいろんなコネがあるだろうし、それを利用するほうが双方にとって良いんじゃないか。
461名無し名人:2008/08/12(火) 21:59:23 ID:CyhwPNDC
どちらにしても決めるのは本人であっておまいらではないよな
462名無し名人:2008/08/12(火) 22:37:30 ID:wZY9w62/
>>461
おぬしに我ら妄想族の気持ちなど分かるまい。
妄想することが楽しいのだよ。それだけなのだよ!
463名無し名人:2008/08/12(火) 22:52:04 ID:gBiZOMBc
>>460
プロになったのは弟だが。
464名無し名人:2008/08/12(火) 22:56:44 ID:yT7Qd9z4
459同じ学校なん?
465ヤンマー:2008/08/14(木) 13:19:15 ID:bANlITFz
ところで、福岡からは例の月月くんが出て来ると思ったんだがあの子
今どうしてるんかいな?

どこぞの高校に入学したと思うんだが。
466名無し名人:2008/08/14(木) 14:31:15 ID:gQs4Z5be
彼はラサール高校で勉強頑張ってますよ
467名無し名人:2008/08/14(木) 16:47:40 ID:TmbBKm76
>>464
459です。同じ学校ではないが、愛知の高校生です。
CAに囲碁部はございません。でも熊本さんの活躍はたまに学校のホームページにうpされてるようです。
468名無し名人:2008/08/14(木) 19:16:48 ID:zVoGJ1qI
>>467
特定した。
469名無し名人:2008/08/14(木) 23:47:04 ID:803wq9RX
熊本は就職する
細かいことは書かないが大学行く気はまずないと思われる
2ちゃんの意見で気が変わるような人なら別だがw
470名無し名人:2008/08/15(金) 02:28:27 ID:5WTK43E7
>>465
今年は絶対無理。
来年は可能性アリ。
再来年も絶対無理。
471ヤンマー:2008/08/29(金) 23:53:32 ID:+S5Ecoac
ラサール高校といえば有名な進学校じゃねえか。頭の出来、よかったん
やな。
472名無し名人:2008/08/30(土) 02:07:36 ID:dsVdF/Dj
誰のこと?
473名無し名人:2008/08/30(土) 07:20:06 ID:Rl9G8kbZ
ケイセイコウコウ
474名無し名人:2008/08/31(日) 00:01:38 ID:AYMkZgiG
慶成?
475名無し名人:2008/08/31(日) 22:29:12 ID:Iswixn9r
セイセイコウコウコウ
476名無し名人:2008/09/11(木) 22:44:53 ID:agrGASnf
皆さん、今何してますか。
477名無し名人:2008/09/11(木) 22:49:45 ID:rz2kr4OE
つめご。
478名無し名人:2008/09/14(日) 18:31:01 ID:WSYwJGej
秋に、院生辞める予定の人はだれ
479名無し名人:2008/09/14(日) 18:51:35 ID:yx/+7G+X
安達君とか沼館君村上君は今年プロなれなかったら院生期間終わりだね
480名無し名人:2008/09/14(日) 19:17:41 ID:Ify4+DZ9
沼館まだ15じゃん
481名無し名人:2008/09/14(日) 23:44:49 ID:40CebqLx
沼館って中3?
高1?
482名無し名人:2008/09/21(日) 06:14:02 ID:LnpFIA8N
みなさん、大学は決まったか
483名無し名人:2008/09/21(日) 18:47:46 ID:L4tEboSk
立命館と早稲田には誰がいくの?
484名無し名人:2008/09/23(火) 22:59:32 ID:5EsfdHy4
秋の高校生の大会って 三年生って出てもいいの?
新人戦ってわけじゃないの?
8月まで院生やっていても出てもいいの?
485名無し名人:2008/09/23(火) 23:48:04 ID:vDp28Sy+
10年前に俺が院生の頃は確か院生やめてから1年後からOKだった希ガス
今は知らんが
486名無し名人:2008/09/25(木) 16:24:37 ID:a04S3JO6
岩見沢の梅谷は立命館。
487名無し名人:2008/09/25(木) 17:53:40 ID:KqnMOAIB
神戸大に加藤雅彦
488名無し名人:2008/09/25(木) 23:16:04 ID:LTvK2Vo1
福岡の田中は?
489名無し名人:2008/09/26(金) 00:59:44 ID:fn7SVDjI
田中は就職というか、プロ試験を受けながら囲碁インストラクターをやるそうな。
福岡と言えば植尾さんはどうなった? 今ラサール高校で勉強しているとどこかで見たが
490名無し名人:2008/09/26(金) 01:17:42 ID:JXNTyM6j
田中今年プロ試験受けてたのか。

関西?中部?
491名無し名人:2008/09/28(日) 00:18:06 ID:wcxRVoJa
>>489
>>474

勉強全然ダメなのにラサールなわけがねえwww
492名無し名人:2008/09/28(日) 19:59:52 ID:s2BwOV8B
ラサールじゃないとしたら中間高校か?
493名無し名人:2008/09/28(日) 20:15:54 ID:6GPo/oln
>>492
だから、>>474 だって。中間なんて無理無理。
494名無し名人:2008/09/30(火) 03:15:24 ID:7uw+MxN9
相変わらず過疎だなw
495名無し名人:2008/10/04(土) 22:14:50 ID:ujFmMTgz
学生が打ってる棋譜(アマの棋譜)とかってどこで見られるの?
ネットでは見れない?
496名無し名人:2008/10/06(月) 09:18:21 ID:K5i3U7YQ
>>493
474って偏差値39だって. 
就職率はいいみたいだな.
497名無し名人:2008/10/06(月) 15:45:12 ID:7WiKVN/M
>>495
大学生ってこと?
だったら、各大学囲碁部のホームページに棋譜のせてるとこ結構あるよ。
498名無し名人:2008/10/10(金) 23:43:24 ID:UFtfIzab
>>497
なるほど。ありがとうございましたm(._.)m
499名無し名人:2008/10/22(水) 11:51:39 ID:qaxalKPM
今年の有力選手はどこの大学いくか知ってたら教えてくれ
500名無し名人:2008/10/22(水) 13:48:44 ID:HplMbc5o
加藤直人が関西大
中野壮介が立教大
松森佳祐が東大
501名無し名人:2008/10/22(水) 14:07:57 ID:qaxalKPM
三人ともわからんのだが、
具体的にどの大会でどんな成績出したんだその三人
502名無し名人:2008/10/22(水) 15:44:36 ID:HplMbc5o
加藤直人は第26回町内囲碁選手権杯6位
503名無し名人:2008/10/23(木) 01:20:54 ID:p0AOB8ZV
松森って元院生の人じゃね?
関西棋院
504名無し名人:2008/10/23(木) 23:02:10 ID:yuf0yYyV
つってもセンターすらまだ先の話だからな…
どうなるか分からん

つかもっとメジャーな奴の話題はないのか
505名無し名人:2008/10/23(木) 23:26:49 ID:p0AOB8ZV
日野大地が九州大医学部今年受かるかどうか
506名無し名人:2008/10/24(金) 00:19:03 ID:G3ooYvnA
一芸推薦ってそろそろじゃないかな?
507名無し名人:2008/10/24(金) 11:53:23 ID:zQt2bIPs
日野は九州大なの?
508名無し名人:2008/11/02(日) 16:46:09 ID:OWJfsDLr
一芸推薦は、男子・女子各何名?
大学ごとに、どう決まってるのか教えて
509名無し名人:2008/11/02(日) 22:02:31 ID:z+2lgD+4
男女はあまり関係ないだろうと思うが……
大学ごとに知りたければ、各々の大学のHPを見に行けばいい。

けどだいたい50人くらいじゃないかとは思う
510名無し名人:2008/11/06(木) 23:04:16 ID:iYzayI+J
千葉県って強いんか弱いんか?
511名無し名人:2008/11/06(木) 23:14:37 ID:aXmh6YEv
層の厚さは関東は最強じゃないかと思う。
無論千葉も含むよ。
512名無し名人:2008/11/08(土) 21:05:00 ID:JG0kXJ9F
高文祭の団体BEST5のみ、
個人、男女入賞なし。
高校選手権も団体・個人・男女BEST8入賞なし、
たいしたこと無いんじゃない?
513名無し名人:2008/11/08(土) 21:32:23 ID:R8J7Hp2I
層の厚さって書いてるだろ
それに今年は選手権個人でベスト8いったんじゃなかったっけ
514名無し名人:2008/11/09(日) 10:13:00 ID:PR1jAP5I
選抜大会の各県予選
終わったんじゃないの
結果どうですか
515名無し名人:2008/11/09(日) 16:30:48 ID:vXy26z9I
今日の都予選の結果は?
516名無し名人:2008/11/13(木) 18:49:23 ID:ZEgDSkSP
2chみてるとさ、あれだよな
世界からみた韓国と日本が大して変わらないと言われる理由が分かるよな
ゆとりの2ch中毒者が増えている日本は間違いなくこの先未来がないな

517名無し名人:2008/11/14(金) 17:30:33 ID:xUL8lPkw
千葉の大会わ来週の日曜日だぜ
518名無し名人:2008/11/14(金) 20:13:06 ID:lzZaMahx
>>517
きめえ氏ね
519一刀両断:2008/11/14(金) 23:25:27 ID:OVF9KB1T
ところでよお、春の選抜の優勝の予想は誰や?
520名無し名人:2008/11/20(木) 23:33:37 ID:4nS6R5y0
08年、春の選抜結果が、ネットのどこにも探せない。
どこ見ればいいんだ。
誰か教えてくれ。
521名無し名人:2008/11/22(土) 12:03:07 ID:gPC22hJ+
たぶん大阪商業大学のHP
522名無し名人:2008/11/26(水) 23:27:35 ID:1GMC2pzT
なぜか、HPに存在しない。
どうなってるの。
523名無し名人:2008/11/27(木) 00:36:52 ID:0+b91dgf
福岡明日翔って今何してんの?
524名無し名人:2008/12/12(金) 14:39:31 ID:koAsCCa+
どっか大学受かったらしいよ
525名無し名人:2008/12/16(火) 18:09:54 ID:m0ueMa4o
もしかして、専修二部のリベンジ?
526名無し名人:2009/01/05(月) 02:17:39 ID:sHd8CsEe
俺のイトコに加藤大地っていう茨城県つくば市に住んでる奴がいるよ
今は大学で立命館にいくそうだ。しかも昨日帰ったしね正月来てた
今は囲碁やめてオタクやってた。
527名無し名人:2009/01/05(月) 02:49:37 ID:0e++EwQd
こんなところでいとこに本名と進路を晒される大地君に
俺は心から同情するよ
528名無し名人:2009/01/05(月) 08:28:21 ID:ydlPjhB/
禿同
529名無し名人:2009/01/05(月) 13:52:07 ID:tq/6BS7R
全員インキャ
530名無し名人:2009/01/15(木) 18:56:02 ID:an8d2ite
三月の全国大会の代表はまだ決まらないのかな?
531名無し名人:2009/01/21(水) 12:20:45 ID:KgbRTo+P
3月ボンドカップ全国大会の東日本予選が、
棋院ホームページにアップされたね。
全日本女流アマ選手権と日程が重なってい
るが、どうするんでしょう?少しは、
日程調整したら。
外来で女流プロ試験を受けていた女子は、
ボンドカップ神奈川予選の方にエントリー
するのか?複数回出場しなければ、
どこの予選に出場しても良いのだし。
そもそも、神奈川だけ県代表レベルで
全国にいけるというのであれば、
それはずるいだろう。
東日本は、千葉、埼玉、東京、茨木、
栃木、群馬の6県からの代表を選んでいる
んだし。
外来の女子にはぜひ、がんばって
女流囲碁界を盛り上げてもらいたい。
532名無し名人:2009/01/21(水) 16:53:58 ID:wc9+/4RT
同じ日に女流アマの全国大会とボンド杯の関東予選をやったら、
日本棋院はパンクするぞ。

会場の確保は大丈夫なのか?!
533名無し名人:2009/01/25(日) 18:07:51 ID:42t7ySTo
鳥栖カップ阿武君優勝!
534名無し名人:2009/01/25(日) 18:11:29 ID:9fdy8UBC
1月24,25日 北信越大会(選抜予選)
(男子)1位 松本一樹(石川)
    2位 中曽根理樹(長野)
    3位 河内柚一(富山)
(女子)1位 田中千沙都(石川)
    2位 田中恵  (石川)
    3位 藤平真弓 (長野)
535囲碁好き:2009/01/28(水) 20:21:30 ID:HAW73c+H
11月にあった全九州高校囲碁選手権大会の情報と3月に大阪である全国大会について意見を聞きたいのですが。
536名無し名人:2009/02/06(金) 21:34:03 ID:bUowHj46
選抜大会の各地区代表は、誰だ。
情報求む。
537名無し名人:2009/02/06(金) 21:40:06 ID:hbZUJCXc
ボンドの高校生大会って何?
538名無し名人:2009/02/07(土) 00:02:30 ID:qG1DCkw2
全国高等学校囲碁選抜大会(大阪)
  女子個人戦
 北海道 1名
 東北  2名
 関東  3名
 東海  1名
 北信越 1名
 近畿  3名
 中国  2名
 四国  1名
 九州  2名
539名無し名人:2009/02/07(土) 01:06:56 ID:qG1DCkw2
第2回全国高等学校囲碁選抜大会の
女子個人戦4位・5位は誰だった?
540名無し名人:2009/02/07(土) 10:49:04 ID:7ZN7S6fy
近畿ブロックの予選って終わったの?
結果どうだったんだろ。
小原さんって、もう卒業?
541名無し名人:2009/02/07(土) 11:44:34 ID:4yylzpsN
選抜大会っていつやるの?
542名無し名人:2009/02/07(土) 12:50:09 ID:qG1DCkw2
第3回選抜大会
3月20日(金)
3月21日(土)
543名無し名人:2009/02/07(土) 13:27:16 ID:qG1DCkw2
近畿ブロック結果
 女子 1小原 (兵庫)
    2高須 (京都)
    3高山辺(京都)
 男子 1亀川 (大阪)
    2藤田 (兵庫)
    3前田 (福井)
544名無し名人:2009/02/07(土) 13:38:21 ID:FuYE2h/m
近畿大会っていつだったのかな?
545名無し名人:2009/02/07(土) 13:44:52 ID:iLm9enXx
進学情報きぼんぬ
546名無し名人:2009/02/07(土) 13:53:01 ID:zCKMMQZw
福井県って北信越じゃなかったっけ?
547名無し名人:2009/02/07(土) 14:17:32 ID:zCKMMQZw
福井県って近畿も北信越も出てるみたいだな

いいのか・・・?
548名無し名人:2009/02/08(日) 20:05:26 ID:/eh440aC
たぶん、近畿大会は勝っても代表の権利は無い。
北信越が、正式な代表選抜戦になるのかな。
本当は、どうなんでしょうか、誰か教えて。
何か気になってきた、眠れん。
549名無し名人:2009/02/08(日) 22:25:03 ID:/SD1d6Ye
俺も気になるなー
前田って言う人近畿で3位になるぐらいだからけっこう実力あるよなー
まかり間違って代表なってたらどうすんだろ
550名無し名人:2009/02/10(火) 20:15:14 ID:mFSqYNqd
金曜大会だ。

どーせ無理なんだよなぁ…
551名無し名人:2009/02/10(火) 21:03:33 ID:Pum2EcvS
新設の、ホンド高校生大会の参加資格って?

北海道
http://www18.ocn.ne.jp/~dohonnbu/kisen/bondo.htm
参加資格:道内の高校1・2年生

東北
参加資格  高校生(3年まで可)

関西
http://www.kansaikiin.jp/event/bondcup2009.html
参加資格 高校生 ※高校に通学していなくても、平成2年4月2日〜平成5年4月1日生まれの方なら参加可。

552名無し名人:2009/02/10(火) 21:05:03 ID:Pum2EcvS
神奈川
http://www.geocities.jp/gofq_kngw/event_20090308.htm
参加資格 ☆高校生(3年生も出場できます)
553名無し名人:2009/02/10(火) 21:22:44 ID:9cENQJ66
他の地区の情報はどこかにないの?
554名無し名人:2009/02/14(土) 22:44:26 ID:kG77IHdl
四国・九州ブロック代表が分からない。
555名無し名人:2009/02/15(日) 18:28:49 ID:1Angh1iS
3月、大阪大会
BEST5を予想してくれ
556名無し名人:2009/02/15(日) 18:48:23 ID:y8cZt62t
そろそろ加畑のターン。
557名無し名人:2009/02/15(日) 20:24:53 ID:1Angh1iS
加畑ってだれだ、どの程度強い?
558名無し名人:2009/02/15(日) 21:30:17 ID:Ayl+WHe2
3月の大会って日程いつ?
559名@無@し:2009/02/16(月) 10:00:48 ID:gP69gP7B
>>557
去年のアマ本で今の「日本3強」の一人、チョソクビンに勝った男と言えばわかりやすいだろう
560名無し:2009/02/16(月) 17:08:56 ID:CQWOkfBc
九州ブロック結果
1位 國仲(3年)沖縄
2位 甲原(1年)大分
3位 桑野(2年)熊本
4位 賤川(2年)大分
このうち1位の國仲は3年で全国大会にいけないので残り上位3人までが九州代表。
561名無し名人:2009/02/16(月) 20:28:50 ID:2m6+bMON
このスレはやけに加畑が人気だな
562名無し名人:2009/02/16(月) 22:55:35 ID:r5Rh1hd6
九州ブロック女子は?
563名無し名人:2009/02/17(火) 00:26:00 ID:MbLWRMa/
加畑は去年のアマ本で世界アマの優勝経験者である土棟さんを破って多摩地区代表になった男。
564名無し名人:2009/02/19(木) 05:04:46 ID:LU/5/lDF
加畑はくじ運悪いからな。
565名無し名人:2009/02/20(金) 21:01:06 ID:+B+/rDJx
何で加畑ばっかり
石川の松本は強いよ
566名無し名人:2009/02/24(火) 07:56:34 ID:uODdGL2F
そんなことより高校生のボンド杯に出たい!
誰かシニアボンド杯の東京都予選の情報くれ!東京都予選はいったいいつやるんだ??
567名無し名人:2009/02/24(火) 09:09:08 ID:tZjxgx1C
知らんけど、棋院に聞けばいいじゃん。
568名無し名人:2009/02/27(金) 22:30:40 ID:23ghXunn
優勝候補は誰や?
569名無し名人:2009/02/27(金) 22:43:23 ID:yr9vOFVl
加畑に50モリタポ。
570名無し名人:2009/02/27(金) 22:47:21 ID:5BmBqttc
俺も加畑に乗る。
571名無し名人:2009/02/28(土) 00:07:45 ID:mjE3C8TT
男子 闇雲
女子 堀本
572名無し名人:2009/02/28(土) 00:08:50 ID:mjE3C8TT
男子 闇雲
女子 堀本
573名無し名人:2009/02/28(土) 00:09:10 ID:mjE3C8TT
男子 闇雲
女子 堀本
574名無し名人:2009/02/28(土) 00:19:34 ID:mjE3C8TT
ごめん
575名無し名人:2009/02/28(土) 11:51:16 ID:5w+dylSV
非常に大事なことなので3回(ry
576名無し名人:2009/02/28(土) 20:19:57 ID:tnOMr5rb
ダークホースは誰?
577福岡人:2009/03/01(日) 18:08:34 ID:S3MXUcwN
やっぱ、福岡の月月君じゃねーの。なんせ、覚えて1年で4段になった
天才少年らしいからな。残念ながら指導者が悪すぎたせいで、その後伸び
悩んだらしいがな。良き指導者に恵まれていたら、今頃最低でも高校チャ
ンプだぜ。
578名無し名人:2009/03/01(日) 18:16:36 ID:dySSOi52
そういうのはいらない
579名無し名人:2009/03/01(日) 18:25:43 ID:ajahIHMo
ばかばかしい話だ
ほとんどの院生とかアマ上位になる人は
1年で4・5段になるようだぞ
580名無し名人:2009/03/01(日) 20:04:20 ID:5ouYGdcq
ていうか九州代表の中に福岡県の人いねーぞ。
581名無し名人:2009/03/02(月) 21:10:05 ID:V3tJmdOT
九州代表はだれなん?
582名無し名人:2009/03/02(月) 21:52:34 ID:x0+c0ev4
男子の部なら560に書いてるぞ。↓
九州ブロック結果
1位 國仲(3年)沖縄
2位 甲原(1年)大分
3位 桑野(2年)熊本
4位 賤川(2年)大分
このうち1位の國仲は3年で全国大会にいけないので残り上位3人までが九州代表。


583名無し名人:2009/03/04(水) 20:08:54 ID:jcJ3r9BC
優勝するにはどれぐらいの棋力が必要?
584名無し名人:2009/03/04(水) 20:12:57 ID:IwXxemyG
男子 院生(東京)Bクラス
女子 院生(東京)D、Eクラス
585名無し名人:2009/03/04(水) 21:23:33 ID:jcJ3r9BC
幽玄またはタイゼムで何段?
586名無し名人:2009/03/04(水) 21:26:11 ID:skSNmEiO
タイゼム7段いこーるBくらす
8だん、9だんはAくらす
587名無し名人:2009/03/04(水) 22:17:52 ID:Rg0bOegk
昔はそのくらいだったけど、今ってもう少しきついんじゃないの?
588名無し名人:2009/03/04(水) 22:46:15 ID:jcJ3r9BC
そんなに高いのですか?幽玄では7段の中間くらいですか?
589名無し名人:2009/03/05(木) 00:45:30 ID:vPcyRWwj
他は知らんが東京本院は7段だったらよくてCクラスだぞ。
タイゼム7段じゃBクラスは無理。
下手すりゃDクラスだ。
590名無し名人:2009/03/05(木) 02:30:13 ID:GESR6Cgj
いま院生のレベルかなり上がってるからな
これから若手プロがかなり活躍する時代が来るかかもよ
ただそれ以上に中国韓国の若手が強すぎるから大変だけど
591名無し名人:2009/03/05(木) 04:47:40 ID:I5xQYbrN
優勝するにはタイゼム9段いくぐらいないときついでしょ
八段あっても全国にすらいけない場合もあるみたいだし
592名無し名人:2009/03/05(木) 06:27:52 ID:/xyamCv4
棋力を尋ねて「タイゼム7段くらいです」って答えられると、正直「うっ。ビミョー」って思う。
すごいですねー!っていうほど強くないし、かと言って「これからどんどん伸びますよ」というほど弱くもないし中途半端w
7段くらいって一番微妙だよねww
593名無し名人:2009/03/05(木) 13:10:15 ID:JQspBMww
592>>

あなたは八段ですか?
594名無し名人:2009/03/05(木) 15:56:25 ID:6/8X3QVm
591>>
タイゼム4段で全国大会に言った人(今年)を知っているが・・・
595名無し名人:2009/03/05(木) 16:51:06 ID:DnRwI3ll
タイゼム九段の日本人自体が40人しかいない
596名無し名人:2009/03/05(木) 18:01:28 ID:I5xQYbrN
594>> 地方の人でたまたまその年に限って人がいなくて出れちゃうみたいな
ことは毎年どっかであるよね 

ただその影に隠れて八段近くあるけど全国のトップレベルとあたったりして
予選で負けちゃう人もいるのも事実
597名無し名人:2009/03/05(木) 18:04:42 ID:I5xQYbrN
595>> それはどこの情報
ただタイゼムって基本的に若い人多いんじゃない?
598名無し名人:2009/03/05(木) 20:28:27 ID:6/8X3QVm
そのタイゼム4段はネット碁では実力が出せないタイプだと思う。

599名無し名人:2009/03/05(木) 20:41:21 ID:CqS3YXrh
>>595

いくらなんでもそれはない。もっといることは確実。
600名無し名人:2009/03/05(木) 23:00:32 ID:I5xQYbrN
ネットで力出せないとかじゃなくで
タイゼム四段どころか三段で驚異的なくじ運で全国行った人がいるからな
601名無し名人:2009/03/06(金) 00:18:49 ID:pNUEH4M0
梅沢由香里や中野康宏プロでさえたまに7段まで落ちるらしいよ。
8段あればAとBの境目くらいある
602名無し名人:2009/03/06(金) 07:31:51 ID:zVx4MwoP
601はアホだな。
タイゼムの段位っていうのは絶対的なものじゃなくて相対的に変動するもんなんだよ。
だから、韓国や中国のランキング10位以内のトッププロだってしょっちゅう8段に落ちている。

なぜなら彼らは同じくらいの実力のやつとしか打たないから。
実力が伯仲していれば当然勝ったり負けたりするし、負けが込めば簡単に8段に落ちる。
だが、彼らはすぐに9段に復帰する。

タイゼムの8、9段っていうのはすごく実力の幅がある。

だが、7段って言ったら相当下だぞ。
梅沢が7段に落ちたことがあるというのは初耳だが、仮にそうだとしても、プロ同士の相当強い奴としか打たないならそういうこともあるかもしれない。
だが、もしお前ら一般人みたいに普通に自動組み合わせで打っていたら9段から落ちることはない。

強いやつとしか打たないで8段に落ちるのと、自動組み合わせで打って8段から上がれないのでは雲泥の差があるぞ。

ちなみに後者では東京の院生のBクラスは無理。
603名無し名人:2009/03/06(金) 07:44:27 ID:qobXzy1l
タイゼムの段位っていうのは単なる勝率だからな。
>>601を見てると、田舎のしょぼい碁会所で勝率8割のおじさんが、週刊碁に乗っているプロ棋士の勝率ランキングを見て、
俺の方が山下棋聖よりも勝率が上だって自慢しているようで痛々しい。
同じ土俵で語るなっつうの。
604名無し名人:2009/03/06(金) 15:29:26 ID:pNUEH4M0
梅沢プロのブログ見てたけど、自動組み合わせで打ってるぽかったよ。
「打ってる相手がわからないからもしかしたら韓国トップ棋士とも当たってるのかもしれません」的なこと書いてありました。
プロでも自動組み合わせで打ってるのが大半だと思われる。
605名無し名人:2009/03/06(金) 16:53:39 ID:PcQQNvKn
ゆかり先生のid知ってる人いないの
606名無し名人:2009/03/06(金) 19:13:30 ID:LDue9mf3
話が多少ずれて来ているような。
パンダ2段、3段で全国大会代表2人知ってますけど、
パンダのレベルってどうなん。
607名無し名人:2009/03/06(金) 20:27:22 ID:yW7jAFf0
弱小県は参考にならん
608名無し名人:2009/03/06(金) 20:58:10 ID:QjNs6/N6
院生を神格化しすぎじゃない?
Bまではアマ県代表にも負けるレベルだよ。
Aは強いけど
609名無し名人:2009/03/06(金) 21:59:35 ID:PgSC0cVz
幽玄7段で院生Bクラスの上位くらい?
610名無し名人:2009/03/06(金) 22:02:41 ID:BHBCrkNP
院生Bクラスのやつ何人か知ってるけど、みんな九段だぜ。
たまに8段に落ちるけど。
611名無し名人:2009/03/06(金) 22:13:31 ID:PgSC0cVz
610>>それってタイゼム?
612名無し名人:2009/03/06(金) 22:18:09 ID:mDG1Lc45
幽玄では九段はないのでタイゼムでしょう。
613名無し名人:2009/03/07(土) 08:26:12 ID:bQo2vE68
プロ棋士が自動組み合わせで打つのは8段に落ちた時だけだぞ。
妄想もいい加減にしろ。
614名無し名人:2009/03/07(土) 16:23:05 ID:Cv5sW+Bf
タイゼム7段のやつが自分の弱さを認めたくなくて必死なんだろ。
タイゼム7段でBクラスとかぜってぇ無理www
615名無し名人:2009/03/07(土) 16:27:41 ID:yCX1DR5o
タイゼム七段だと、院生Eくらいじゃね?
616名無し名人:2009/03/07(土) 16:34:14 ID:sX67Psrc
11才で院生3位の一力くんは期待できるかもね
617名無し名人:2009/03/07(土) 18:27:10 ID:Btz0GQwk
俺の知ってるDクラスのやつでタイゼム7段がいるから頑張ればDには行けるんじゃん?
618名無し名人:2009/03/08(日) 00:14:52 ID:wXXIV67U
頭の悪い>>601>>604のために分かりやすく解説しよう。
いくら>>601>>604でも大学生のタイトルホルダーである村上、花巻、高津、谷口の名前くらいは知っているだろう。

この辺りのタイゼムでの段位は9段〜8段だ。
彼らは本名のIDも持っているから調べてみるといい。

高津や谷口はプロ試験の合同予選に出ていて去年は二人とも予選で落ちて本戦には行けていない。
つまり、院生Bのトップの子らよりも実力は下ということだ。

Cよりは上かもしれないが、Bの中でも上位には入れないということだ。
Aクラスっていうのはそれよりも上なんだよ。分かるかね?
つまり8段レベルじゃBクラスは論外ということ。

日本のトッププロは当然院生のAクラスよりも実力は上。
中韓のトッププロはさらに実力が上だ。

そんなレベルの人間がいくら九段とはいえ、学生タイトルホルダーレベルの九段と互先で打ったら、とんでもないだろ?
自動組み合わせなんかで打つわけがないんだよ。

そしてそんな彼らが8段に落ちるというのはそれなりに負けてるからであって、ということは相当強い相手としか打っていないということだ。
自動組み合わせで打っていたら、降段するほど負けるはずがないんだ。
ここまで説明してもやっぱり分からないかな?
619名無し名人:2009/03/08(日) 00:21:49 ID:vV7lAlGZ
タイゼム九段で院生Cのやついますが何か?w
620名無し名人:2009/03/08(日) 00:26:36 ID:6YUUB5pO
タイゼム9段でもCクラス止まりのやつもいるんだ、、、
東京院生レベル高杉ワロスww
621名無し名人:2009/03/08(日) 09:40:43 ID:OV4qJuhs
いやいや。 桐山杯でそのアマの人らプロに勝ってるじゃん。 院生は強いか知らんけど、トップ以外の棋士はそこまで強くない
622名無し名人:2009/03/08(日) 10:13:45 ID:lYT2P1o8
はいはい、わかったわかった。お前も相当イタイやつだな。
よく読んでみろ。>>618には「トッププロ」って書いてあるだろ?

じゃあ、ただし弱小プロは8段レベルって付け加えてやるよ。
満足?
623名無し名人:2009/03/08(日) 10:28:33 ID:I0NbepJj
梅沢由香里はトッププロでもなんでもないから自動で十分
624名無し名人:2009/03/08(日) 10:30:03 ID:7YextAjn
>>622
じゃあ、間違ってたんじゃんwww
625名無し名人:2009/03/08(日) 10:45:09 ID:UKJJDjcm
別に間違えてなくね?
単なる補足だし。
>>624って知障?
626名無し名人:2009/03/08(日) 10:49:15 ID:EyZn79UH
最近どうも>>621とか>>624みたいな読解力のない馬鹿が大量に湧いてるな。
まだ春休みには入っていないというのに。
ゆとり大学生か?w
627名無し名人:2009/03/08(日) 11:32:41 ID:7YextAjn
>>625
お前最初はプロなら9段から落ちることは無いって言ってただろうがw
補足じゃなくて訂正だろうがカス
628名無し名人:2009/03/08(日) 11:45:50 ID:u1Dyp33P
横レスごめん。ID:7YextAjn痛すぎワロス。
ほんとに読解力ないわwwww
梅沢先生は弱小プロじゃないだろwwwwwww
仮にもタイトルホルダーだろwwwww
629名無し名人:2009/03/08(日) 11:48:37 ID:eAg9fMwM
ID:7YextAjnは一人だけ言ってることおかしいし、今後も粘着してファビョってそうだからNGIDに指定してスルーがおすすめ。
すっきりして見やすくなるよ。
630名無し名人:2009/03/08(日) 12:00:17 ID:zDfsxh88
>>618さんの言ってることはまったく正論でその通りだと思うけどID:7YextAjnさんの言ってることって単なる上げ足取りなだけでみっともない気がする。
ってか囲碁も弱そうだし頭まで弱いなんてID:7YextAjnさんってなんだかかわいそう。。。
631名無し名人:2009/03/08(日) 12:02:49 ID:7YextAjn
>>628
梅沢先生は相手選ばないで8段らしいけど、とすると中堅レベルのプロでも
8段ってことはありえるのか
632名無し名人:2009/03/08(日) 12:20:51 ID:7yJkAa/N
>>602>>618ってどう見ても別人っぽいのに、>>602の書いたことで>>618にかみついてるし、ID:7YextAjnってゆとりっていうよりボケ老人なんじゃ?
633名無し名人:2009/03/08(日) 14:14:29 ID:7YextAjn
>>632
レス番間違えたくらいでボケ老人とかww

ところでプロって自動対局で打たないってのは根拠あるのかな?
プロも自動対局で打ってんじゃないのか、便利だし
634名無し名人:2009/03/08(日) 14:22:08 ID:xL8QuKJy
頭悪い奴らばかりだな。
院生Aクラスが強いのは認めるけどプロ棋士なんて半分はアマトップより弱いんだからさ
635名無し名人:2009/03/08(日) 14:55:36 ID:7yJkAa/N
弱いプロになんて誰も興味がない。
よってここで話題になることもない。
存在しないのと同じ。なので一々弱いプロの話を蒸し返すのはやめてくれ。
基本的にそのあたりは空気なんだから雰囲気嫁。
636名無し名人:2009/03/08(日) 14:58:53 ID:xL8QuKJy
何でもいいが602は言ってることおかしいと思うよ。
おそらく院生だろうけど、プロ棋士は自動で打ってないってどう判断したのか。
タイゼム九段なんて韓国棋士や研究生だらけなんだから自動にしなくても十分強い奴だらけだけど。
637名無し名人:2009/03/08(日) 18:14:01 ID:n5KckdgV
う〜ん、どうだろう?
Pマーク付きはもちろんだけど、付いてなくてもプロって分かってるIDに申し込みしてもだいたい断られるか相手は選んでると思うけどな。
638名無し名人:2009/03/08(日) 22:22:28 ID:l1qMpX9I
タイゼムの話ばっかじゃなくて幽玄の話もしてくれ。
639名無し名人:2009/03/08(日) 23:08:23 ID:FzuFqCSK
幽玄って院生だと無料とかあるの?
640名無し名人:2009/03/08(日) 23:58:09 ID:n5KckdgV
院生無料だけど、好きなID選べないしIDに院生って入る。
プロ棋士と棋士の家族は無料で好きなID貰える。
何人いても家族の数だけ貰える。
641名無し名人:2009/03/09(月) 00:18:23 ID:p3jIfSdO
誰かヤフーでうたない?
642名無し名人:2009/03/09(月) 00:22:07 ID:iNprdv8W
やだよ。あんなマナーの悪いとこ。
しかも弱いやつしかいないしチーターも多いし。
643名無し名人:2009/03/09(月) 16:34:08 ID:gGylQGKq
タイゼム8段や9段はどんな勉強をしたらそこまで強くなるんだ・・・。
644名無し名人:2009/03/09(月) 17:39:53 ID:6OSB/QTZ
子供の頃からやってるってだけ。野球みたいなスポーツと同じだな
才能なくても小中高とやってりゃそれなりにはなる
大人になってからはじめた奴は無理に決まってる
645名無し名人:2009/03/09(月) 17:59:04 ID:inAUb1CX
それはどんな競技でも同じだろw
努力より才能の方が大事なのなんて陸上の短距離ぐらいしか
思いつかん
646名無し名人:2009/03/09(月) 18:31:41 ID:gGylQGKq
大人からはじめたらどんなに努力しても無理なのか?
647名無し名人:2009/03/09(月) 18:41:45 ID:TcuvFzoY
そんなことはない
タイゼム9段は強いけど、真剣に勉強したらなれるよ。
ただ、社会人は碁なんかやってる時間がなかなかとれないのが厳しいな。
648名無し名人:2009/03/10(火) 02:50:47 ID:4WD4Y6qD
新垣の娘をヤッちまいました
649名無し名人:2009/03/10(火) 12:45:05 ID:e1o+gu5l
実際生碁の実力とネット碁の実力って必ずしも同じとは限らないのでは?
650名無し名人:2009/03/10(火) 17:51:26 ID:UAQTGYzp
649に同意
ネット碁の高段者って、中には置き碁だけ強い人とかもいるし

やっぱり実績上げてる人が本当に強い人でしょ
651名無し名人:2009/03/11(水) 12:13:44 ID:M5pqFN+S
ネット碁では5,6段位の奴が県大会ではネット碁8,9段の奴を倒して、
毎回上位に入ったりしていることがうちの県ではある。
652名無し名人:2009/03/13(金) 17:36:21 ID:AuT9oVqm
もうすぐ全国大会だな。番狂わせとかないかな。
653名無し名人:2009/03/16(月) 20:50:09 ID:uM5EXj1M
女子は、堀本・小原・宮腰が本命
他の有望選手は?
654名無し名人:2009/03/16(月) 21:27:23 ID:9NYOgNu7
女流アマ

堀本:3位に二回戦負け
小原:ベスト16に二回戦負け
宮越:中学生に二回戦負け

どうなの?
655名無し名人:2009/03/16(月) 21:49:19 ID:uM5EXj1M
妥当な線だろう。
高等学校選抜大会、2学年のみ。
女流アマ、全年齢。
656名無し名人:2009/03/16(月) 23:08:55 ID:XQDzKCuM
男子は?
657名無し名人:2009/03/17(火) 01:51:31 ID:H1BM37nb
山下寛
658名無し名人:2009/03/17(火) 07:23:25 ID:cmggxmHZ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【囲碁】個人戦、男子は河口篤君、女子は堀本範子さんが優勝・[3/23]第2回全国高等学校囲碁選抜大会 [芸スポ速報+]
◇【側弯症】背骨がS字【側湾症】3◇ [身体・健康]


不健康がいるな
659名無し名人:2009/03/17(火) 20:41:39 ID:iJtrnMQw
2008年の4位、5位を教えてくれ。
今年は、だれが出場なのか。
660名無し名人:2009/03/20(金) 07:13:10 ID:0kickkX/
本日より選抜

生中継
http://www.kansaikiin.jp/event/senbatsu2009/
661名無し名人:2009/03/20(金) 07:19:50 ID:0kickkX/
662名無し名人:2009/03/20(金) 07:22:39 ID:0kickkX/
小山 光晶
星  哲彦
加藤 淳史
加畑 陽一
古屋 圭亮
闇雲  翼
山下  寛
松本 一樹
亀川 恵二
吉村 侑太
百田 秀栄
阿武 貴裕
大沢 侑也
甲原 和也
桑野 雅也
賎川 寛人

志賀かな子
宮腰 万里衣
山崎 由希子
清水 綾子
干川 知帆美
大森 陽奈子
金井 美仁
田中 千沙都
小原 侑子
高須  菫
佐古 明恵
堀本 範子
勝手 愛実
柳本  彩
岸本 真恵
堀田 温子
663名無し名人:2009/03/20(金) 10:45:15 ID:N8pZvL5K
ありがとう。
若者たちの熱戦を期待。
664名無し名人:2009/03/20(金) 11:10:45 ID:WPx5dquC
個人戦予想。
男子
1位 加畑
2位 闇雲
3位 山下

女子 
1位 小原
2位 堀本
3位 宮越

男子の団体は混戦ぽくてよう分からん。
個人で強いやつはいても3人バランスのいいチームが少ない。

女子は福島松韻、京都洛北、兵庫雲雀丘。
665名無し名人:2009/03/20(金) 11:50:22 ID:N8pZvL5K
個人戦予想
男子
1位 松本
2位 闇雲
3位 加畑

女子
1位 堀本
2位 田中
3位 岸本
666名無し名人:2009/03/20(金) 12:25:50 ID:N8pZvL5K
団体戦の参加で消耗し、個人戦に影響を及ぼすと推定する。
667名無し名人:2009/03/20(金) 13:35:32 ID:WPx5dquC
実況もしくは速報よろしく。
668名無し名人:2009/03/20(金) 14:07:46 ID:N8pZvL5K
3連勝は、どこだ?メール求む。
669名無し名人:2009/03/20(金) 14:31:29 ID:XHfWNmJR
メールして欲しかったらアドレス書いてくれよw
670名無し名人:2009/03/20(金) 15:44:36 ID:0kickkX/
男子団体決勝
上宮 対 日大三島
同女子
洛北 対 雲雀丘
671名無し名人:2009/03/20(金) 15:45:11 ID:N8pZvL5K
女子団体決勝は
兵庫 雲雀ヶ丘 VS 大阪 洛北
主将戦のネット中継やってます。
兵庫 小原3〜50目リード 残念ながら終わってます。
小原 6段程度、 高山辺 初段程度か?
672名無し名人:2009/03/20(金) 15:52:26 ID:N8pZvL5K
日大三島 山下
雲雀丘  小原
ともに 黒中押し勝ち
673名無し名人:2009/03/20(金) 16:27:29 ID:N8pZvL5K
チームは、どこが勝ったのか。
順位はどうでした。
674名無し名人:2009/03/20(金) 17:13:07 ID:SP1j0WV3
洛北って京都だろw
675名無し名人:2009/03/20(金) 19:55:46 ID:0kickkX/
男子優勝:日大三島
女子優勝:洛北
676名無し名人:2009/03/20(金) 20:00:55 ID:bpP8nb6g
団体戦の男子5位までの順位を教えてください。
677名無し名人:2009/03/20(金) 20:10:18 ID:0kickkX/
日大三島
上宮
摂稜
桐朋
駒東

洛北
雲雀丘
清心
本女
宮崎
678名無し名人:2009/03/21(土) 06:15:57 ID:oZWCz/uE
男子・日大三島、女子・洛北が初優勝…全国高校囲碁選抜
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090320-OYT1T00700.htm
679名無し名人:2009/03/21(土) 09:38:24 ID:OpaL2Wcv
個人戦始まりました。
組み合わせ次第ですから、どうなりました。
680名無し名人:2009/03/21(土) 13:30:28 ID:OpaL2Wcv
女子個人
BEST4
小原
堀本
佐古
681名無し名人:2009/03/21(土) 13:40:54 ID:29tL7gdY
男子は?
682名無し名人:2009/03/21(土) 14:31:19 ID:OpaL2Wcv
女子優勝決定戦
小原 VS 堀本
60手
白 小原 優勢
683名無し名人:2009/03/21(土) 14:48:15 ID:v1ESVyHg
個人戦の決勝なのに
男女共お粗末すぎるぞ
684名無し名人:2009/03/21(土) 14:48:49 ID:OpaL2Wcv
女子決定戦
116手
黒 堀本 優勢
685名無し名人:2009/03/21(土) 15:04:11 ID:OpaL2Wcv
女子
半目勝負
黒 少し厚い
686名無し名人:2009/03/21(土) 15:09:11 ID:OpaL2Wcv
白 6目 勝ち
687名無し名人:2009/03/21(土) 16:15:33 ID:iYNmy53t
ここにいる人は女子にしか興味がないんですね。分かります。
688フリーター:2009/03/21(土) 16:27:04 ID:h/Ool5LX
おらー、結局誰が優勝したんや?はよ結果出せや。おめーら頭悪いのう。
689名無し名人:2009/03/21(土) 19:28:31 ID:oZWCz/uE
男子19路
闇雲
加畑
亀川
大沢
山下

女子19路
小原
佐古
堀本
勝手
岸本

690名無し名人:2009/03/21(土) 19:31:15 ID:oZWCz/uE
男子9路
多田
和田
浅野
中曽根
高橋

女子9路
田中
滝本
藤平
後藤
北出
691名無し名人:2009/03/21(土) 21:22:24 ID:+AhMl5JW
素朴な疑問。
優勝決定戦が小原vs堀本なのに佐古が二位なのはどうして?
692名無し名人:2009/03/21(土) 21:26:32 ID:NFZiZJFS
1.団体戦は相手チームより個人の勝ち合計の多いチームが勝ち
2.個人戦の無勝負(3コウ、長生等)、団体戦の個人の勝ち数合計が同じ場合は引き分けとし、勝ち数0.5勝とする
3.勝ち数の多い者が上位
4.対戦相手の勝ち数合計(SOS)|が多い方が上位
5.対戦相手のSOS合計の多い方が上位
6.直接対戦で勝った方が上位
7.団体戦の場合、個人の勝ち数合計の多い方が上位
8.主将の勝ち数の多い方が上位
9.副将の勝ち数の多い方が上位
10.それでも決まらない場合は原則として同順位
693名無し名人:2009/03/21(土) 22:24:08 ID:yrVYRRxj
選抜ってスイスなんだ。高文祭と一緒か。
694名無し名人:2009/03/22(日) 01:57:02 ID:7ERwo/Jh
堀本さんは生で見るとかなり可愛かった。
堀本さんも小原さんも立命に進学するらしいという話を聞いた。
俺も頑張って一般受験で受かるように勉強しよう。
695名無し名人:2009/03/22(日) 11:14:46 ID:gyYZQ3PF
素朴な疑問
9路での強さと、19路での強さとの関係
囲碁の強い人、考察してみて下さい。
696名無し名人:2009/03/22(日) 11:35:11 ID:OCwOtaid
つい最近9路のチャンプが19路で入賞してたよな
697引き籠もり:2009/03/22(日) 12:41:57 ID:o/QDWjJU
あのよお、19路のチャンピョンと9路のチャンピョンはどっちが
強いんや。俺、碁はあんまし知らんさけえ、誰か説明しろや。
柔道やレスリングみたいな階級制みたいなもんかえ?
698名無し名人:2009/03/22(日) 14:35:54 ID:SNqS+uzo
小原さんも綺麗な顔だよね
よし俺も立命行こう
699名無し名人:2009/03/22(日) 17:14:57 ID:8uzDvvdG
どっちもぶっちゃけ普通じゃね?
悪い顔ではないよー
まあフツメンでもてはやされるのが囲碁界だからなー
ってこれ俺誘導されてんのかな・・・
700名無し名人:2009/03/22(日) 20:22:38 ID:SNqS+uzo
ていうか顔の話とかおかしいなw
すいません自重します
701名無し名人:2009/03/22(日) 23:44:45 ID:ezAHqf2o
小原侑子は未来の下坂。
702名無し名人:2009/03/23(月) 00:09:23 ID:jJf9rd11
小原が立命って、春から高3なのにもう決まってるのか?
703名無し名人:2009/03/23(月) 05:24:23 ID:57EIWTHH
熊本葵は結局顔だけだったな
704名無し名人:2009/03/23(月) 09:45:29 ID:iId/dj6U
熊本はなんだ中京女子大に行かなかったんだろうな。
囲碁できれば誰でも入れてくれるのに。
705名無し名人:2009/03/23(月) 09:47:28 ID:v4o4W40h
>>702立命のスカウトマンが声かけてて本人もその気らしい。
706名無し名人:2009/03/23(月) 11:42:29 ID:bWJ3hLbI
ていうかここ高校囲碁スレだろ?
進学先話したってしょうがなくね?
707名無し名人:2009/03/23(月) 16:04:40 ID:7YX1Wz7i
ボンドのシニアの全国大会って大商大でやるんだよな?
日程っていつ?
708名無し名人:2009/03/23(月) 17:57:44 ID:8MxLdJFz
彼氏もちとかの情報はないの?
709名無し名人:2009/03/23(月) 18:38:03 ID:7YX1Wz7i
聞いてどうするw
たとえ彼女らに彼氏がいなくてもどうせお前にチャンスはない。
710名無し名人:2009/03/24(火) 00:00:48 ID:sekPl2H9
でも狙う狙わないは別にして気になるところではあるな
711名無し名人:2009/03/24(火) 08:39:36 ID:duDrcCZ6
小原さんは同じ学校に付き合っている人がいると聞いたことがある。
百田じゃないことを祈る。
712名無し名人:2009/03/24(火) 23:09:11 ID:zmsyZV5K
それゎないwww
713名無し名人:2009/03/25(水) 07:07:14 ID:n68DUU1E
ほんとですか?
ショック・・・
714名無し名人:2009/03/25(水) 16:05:26 ID:8CG2lxfV
百田って誰
715名無し名人:2009/03/25(水) 18:51:22 ID:luQEEoKL
囲碁界の貴公子だよ百田秀栄

棋士になるために生まれてきた男
716名無し名人:2009/03/26(木) 23:22:47 ID:hdZqqTz9
みなさんの県で今はあまり表舞台に出てないけど、実力がある人または近い
将来活躍するだろうと思う高校生はいますか?
717名無し名人:2009/03/27(金) 16:15:53 ID:glJB1nts
いるよ
718引き籠もり:2009/03/27(金) 19:12:55 ID:2RwR4EFq
例えば福岡の月月君なんかが、将来大活躍すると思う。
なんせ、碁を覚えて一年で四段になった天才少年だからな。
719名無し名人:2009/03/27(金) 19:48:57 ID:/RVAxrXA
ライト君だと!?
720名無し名人:2009/03/27(金) 21:27:25 ID:R54l/MqQ
一年で四段なぞ日本を探したらキリが無いと思うけど
721名無し名人:2009/03/27(金) 22:17:12 ID:/RVAxrXA
院生じゃない高校生でもタイゼム9段クラスがごろごろいるの?
722名無し名人:2009/03/28(土) 00:30:00 ID:2YV4vnG9
それよりむしろ表舞台には出ているが、運が悪い又は勝負弱くて上位入賞に食い込めない人が知りたいかな

北海道の小山も高校になってからはパッとしないし
723名無し名人:2009/03/28(土) 09:33:49 ID:yUz5xF+K
勝負は結果がすべて。
表舞台に出ているわけだから名前は一応知られているんだろう。
わざわざここで槍玉にあげてどうするよ。
こいつら勝負弱いですって笑いものにする気かよ。悪趣味だな。
724名無し名人:2009/03/28(土) 11:05:04 ID:pImuDPtT
角田とか沼舘は?
725名無し名人:2009/03/28(土) 12:07:28 ID:L51nBit9
>>721
ごろごろはいない。タイゼム9段なら優勝候補。

>>724
圧倒的に強いと思うが、院生A辞めて高校の大会に出ることはあり得ない。
726名無し名人:2009/03/28(土) 12:17:30 ID:67wqAjZM
沼館はさすがにそろそろ入段だろ。
高校選手権に出たらぶっちぎりで優勝だろうけど。
727名無し名人:2009/03/28(土) 22:53:46 ID:2YV4vnG9
元院生上位だったのにその後アマの大会で見なくなる人も多い

挫折してそのまま囲碁自体を辞めてしまうんだな
728名無し名人:2009/03/29(日) 00:40:11 ID:992m3yYR
分からず・・・
729引き籠もり:2009/03/29(日) 00:50:44 ID:q0TCYwon
>>727
そういや、俺と同じくらいの奴で若松周平ってどうしたのかな?
最近、噂を聞かないが。
730名無し名人:2009/03/29(日) 04:15:02 ID:e5s/thDQ
院生辞めてたのか?
731名無し名人:2009/03/29(日) 09:35:04 ID:FDUvN1lR
1年ほどで、やめたかな。
732名無し名人:2009/03/30(月) 22:40:41 ID:D+R+cKgy
ここ最近九州で強い高校生がいないのだが(田中伸幸がいなくなって以来)
誰か有望そうなのを教えてくれ。将来アマトップクラスを狙えるような大物。
733福岡人:2009/03/30(月) 23:40:47 ID:QZJCHst3
おめえら、福岡の月月君を忘れちゃあいないか?一時は、田中伸幸より
も有望視されてたのにな。今、高校に行ってるのかな。どうなってるん
だろう。
734名無し名人:2009/03/31(火) 00:32:35 ID:pl+ARipI
粘着してやんなよ
735名無し名人:2009/03/31(火) 01:52:00 ID:YImXalOf
>>733からはババアの匂いしかしない件
736名無し名人:2009/03/31(火) 08:53:40 ID:ysFHFBUL
朋ママってまだいたのか。
馬鹿親。
737名無し名人:2009/03/31(火) 09:52:02 ID:B0clqWus
>>735
>>733はお前と同じ側の人だろ
738名無し名人:2009/03/31(火) 12:02:40 ID:7rGjN/s8
朋さんはかわいそう
自分の息子が可愛いのは普通
朋君結構強いし田中より有望じゃないか
739名無し名人:2009/03/31(火) 12:33:15 ID:JQLMqFxW
お前みたいなバカに釣り餌にされるしな
740名無し名人:2009/03/31(火) 19:28:41 ID:/mPFtRNY
熊本や大分や宮崎はだれか有望そうなのいるか?
741名無し名人:2009/04/04(土) 03:12:51 ID:nBDWMrEj
ヒカルの碁世代が成長してしまって、これからは関東の奴らと元院生の奴らの独壇場じゃねえの

女流アマ碁界みたいにさ
742名無し名人:2009/04/04(土) 12:52:47 ID:fA0k6/jc
それは寂しいな。大人でも同じことが言えるのかな?
743名無し名人:2009/04/04(土) 14:11:43 ID:uWLbxFBT
元院生以外は碁を打つな
744名無し名人:2009/04/04(土) 14:28:03 ID:nBDWMrEj
元院生こそ大会出んな
745名無し名人:2009/04/04(土) 14:33:34 ID:yPWemszK
囲碁は、自分より強い相手のレベルを評価するのが難しい。
元院生もBクラス以下であれば大したことはない。
実は、ほんの少し強い所もあるといった程度だ。
もう1・2段登れば頂上なのだ。
若者よ悲観せずに、努力・チャレンジすべき。
プロの世界戦にもいえることです。
746名無し名人:2009/04/04(土) 19:33:28 ID:lfVHP5gX
連盟側が院生をやめて一定期間経てば出場して良いと言っている以上、外部がとやかく言う問題ではない。
747名無し名人:2009/04/05(日) 02:12:35 ID:Uv8iuGSl
745は老師だね

746は一年規定のおかげで高校の大会に出れない元院生の人の説教かな
748名無し名人:2009/04/06(月) 22:23:49 ID:aIdWyIwC
元院生が出てると普通の高校生には不利だと思っていたが、今ではそれは自分が弱い
のが悪いのだからもっと強くなろうと頑張っている。前向きになろう。
ちなみに3月の大会男子個人戦だれが元院生だったのか情報ください。
749名無し名人:2009/04/06(月) 22:31:51 ID:gWSzPrVF
闇雲
加畑
750名無し名人:2009/04/07(火) 12:55:35 ID:ZGJqmFsX
見事に優勝者と準優勝者。

じゃあ女子も誰か知ってたら教えて
751名無し名人:2009/04/07(火) 13:13:38 ID:M8fjaaGn
小原
大森
金井
752名無し名人:2009/04/07(火) 13:23:46 ID:ZGJqmFsX
小原はじゃあ関西棋院の院生だったの?

大会に出続けてるような気がするけど
753名無し名人:2009/04/08(水) 20:49:50 ID:b/wQPmtf
関西棋院囲碁学園?に所属だったのでは?
囲碁学園の実態がよく判らんけど
754名無し名人:2009/04/08(水) 21:36:23 ID:yr9pUajy
よくわからないけど院生ではないのか
強いな

今もその囲碁学園に行ってるのかな
755名無し名人:2009/04/09(木) 00:58:13 ID:zQgp1hV8
女子は佐古も元院
756名無し名人:2009/04/09(木) 13:17:56 ID:nu4F0NcS
小原さんと仲良くなりてー

仲良しグループとかあるんだろうか
757名無し名人:2009/04/09(木) 19:10:10 ID:dZyo85I8
小原のそういう話多いな
同一人物か?自重しろ
758名無し名人:2009/04/09(木) 23:28:29 ID:ND00FoMx
ナンバに紹介してもらえw
759名無し名人:2009/04/11(土) 09:55:58 ID:3600CvEq
みなさん、今日は井山君を応援しましょう。
760名無し名人:2009/04/11(土) 16:05:57 ID:MU0F8sXG
今日、なにか重要な対局あったっけ?
761名無し名人:2009/04/11(土) 23:16:49 ID:rgawmvdz
762名無し名人:2009/04/13(月) 21:28:20 ID:OOIUxiS8
そろそろ高校選手権の優勝者予想
763名無し名人:2009/04/13(月) 21:50:40 ID:hM6P1lvM
かひょーーーーーっ
764名無し名人:2009/04/13(月) 22:50:58 ID:OOIUxiS8
かひょーと大谷の京都争いだな

女子は今年こそ小原か
765名無し名人:2009/04/13(月) 22:58:18 ID:ZtIUcFMJ
優勝は闇雲か加畑。
766名無し名人:2009/04/14(火) 01:59:08 ID:6l7uCqce
俺も加畑か闇雲に一票。
夏は過大評価され過ぎw
この前ボンド杯で星合くんに負けてたじゃん。
加畑とか闇雲の方がはるかに強いと思うね。
767名無し名人:2009/04/14(火) 04:48:10 ID:Chz+7DX9
加畑も昨秋、小学生に負けてたけどね
768名無し名人:2009/04/14(火) 10:41:20 ID:iXfworSM
女子の新星はどこかにいないのか

小原は百田と仲が悪いから出ないという噂を聞いたが
769名無し名人:2009/04/14(火) 17:37:53 ID:PeS96LPj
どこから?
770名無し名人:2009/04/14(火) 17:56:30 ID:CMtNFMzC
小原の話になると気持ち悪いくらい食いついてくるやついるな。
なんなんだ。
771名無し名人:2009/04/14(火) 19:35:23 ID:gXTI6HZO
来月頭の大阪である全国大会、各地の代表わかるだろうか
772名無し名人:2009/04/14(火) 19:35:50 ID:IW7fJB9I
九州勢に強い人いないの?
773名無し名人:2009/04/14(火) 21:13:48 ID:gXTI6HZO
>>722 田中以上はいないな
774引き籠もり:2009/04/14(火) 23:25:26 ID:UYlQ2Zup
やはり夏の高校選手権は、名前から言っても夏泳(←字が出ん)
じゃねえか。
775名無し名人:2009/04/15(水) 00:14:46 ID:d2OXWUe1
小原に粘着しているキモヲタ必死だなww
776名無し名人:2009/04/15(水) 11:57:17 ID:tioTG/P2
次にまたこのスレが上がったら小原に粘着してるヲタの仕業w
777名無し名人:2009/04/16(木) 23:31:22 ID:IPGUc6o3
みんな粘着質
モテないからってここで鬱憤を解消しないように
778名無し名人:2009/04/17(金) 06:40:50 ID:PHtldiW2
でもかわいいよなーハァハァ
779名無し名人:2009/04/18(土) 19:06:19 ID:55sKQpaF
ふかささふうこちゃん、どこの大学に入ったかおせーて。灯台だと思うけどな
780名無し名人:2009/04/18(土) 19:30:07 ID:JN9ZheYh
なんだか猛烈にイカくさいスレだなw
781名無し名人:2009/04/23(木) 16:42:44 ID:Y1TVhnPq
和歌山県は山本広成君以来大物が出てこないね。

悲しいよ。
782名無し名人:2009/04/25(土) 16:13:05 ID:VL9QwuQI
ボンド杯高校部門の全国出場者、どなたか知ってますか
783名無し名人:2009/05/10(日) 23:26:15 ID:XV8MNbJ3
784名無し名人:2009/05/11(月) 11:44:08 ID:V3/GwbQr
深坂さんは東大だよ
785名無し名人:2009/05/11(月) 13:14:08 ID:g+Ob5KoJ
784さん、ありがとう。やっぱりなあ
786名無し名人:2009/05/11(月) 16:11:11 ID:E+bcU0B9
高校のボンド杯とか選手の層ががたがただな

やるんだったらもっと準備期間が必要だったな
787名無し名人:2009/05/16(土) 01:51:23 ID:dbSmtCMJ
何で神奈川代表だけで東京代表がいなかったのか謎。
788名無し名人:2009/05/16(土) 09:28:15 ID:OfBDXQgo
地域によっては中学生まで参加可の大会もあったはず。それで全国大会というのが笑わせる
789名無し名人:2009/05/18(月) 05:23:57 ID:DPzok4gt
阿武君アマチュア囲碁名人戦山口県代表3連覇
今年は期待できそうだな
790名無し名人:2009/05/18(月) 15:52:43 ID:WpUp6HuY
阿武で3連覇か

それより2回りぐらい強い闇雲とかが県代表にならないのはなんでだろ
791名無し名人:2009/05/18(月) 17:03:19 ID:PWg42JLQ
兵庫の高校生新入りで強いやついる?
792名無し名人:2009/05/18(月) 17:15:28 ID:J2AJprMT
>>790
三重は闇雲パパがいるからでは
元学生名人だし平岡聡にも勝ったことがある
793一刀両断:2009/05/19(火) 00:37:04 ID:fDdgulQ1
>>790
三重県予選に一度も出場しなけりゃ、そりゃ県代表にはなれねえよ。
794名無し名人:2009/05/19(火) 00:51:25 ID:GclE+kHP
へえー、高校生で強い奴でも一般の大会に出ない奴もいるんだ
個人的には一般の方が弱い奴いないしその方が楽しいと思うんだけどね
795名無し名人:2009/05/19(火) 19:06:43 ID:LyaBhIJo
山口は、中国本因坊戦でいつもビリ争うもんな
796名無し名人:2009/05/19(火) 19:46:47 ID:FJ69AxY2
山口は日程の組み方が馬鹿だから
中国本因坊で代表になると
アマ名人戦とアマ本因坊戦に参加出来ないんだよ

ま、それでも現在はレベルが低いのは否定しないが
797名無し名人:2009/05/19(火) 19:56:27 ID:LyaBhIJo
なるほど。
それで中国本因坊戦では阿武君を見ないわけか
798福岡人:2009/05/20(水) 00:31:45 ID:dDO1e3Zr
わし、福岡人として朋君を少し応援してたんだが、今どうしてるのかな?
高校の大会に出れば、全国ベスト8くらいには成れるはずなんだが。
799名無し名人:2009/05/22(金) 22:43:38 ID:28bAJNu0
そろそろ選手権戦の優勝者予想を

やっぱり
男子 闇雲
女子 小原

かな
800名無し名人:2009/05/22(金) 23:00:28 ID:Z/A/MnKA
男子団体 日大三島
801名無し名人:2009/05/23(土) 00:25:07 ID:FzC8fRuz
闇雲と植尾がツートップだろう
植尾はタイゼム九段にまで来て今年はプロ試験を受けるかもしれない
802福岡人:2009/05/23(土) 01:37:50 ID:xA8zuqjR
じゃあ優勝候補筆頭は、我が県期待の星の月月君ということでまとめ
させてもらってええな。おまえらも、応援せえや。
いやあ、福岡から優勝者が出れば何年ぶりやろな。今年の夏はほんま、
楽しみやでえ〜。
803名無し名人:2009/05/23(土) 07:43:45 ID:h5jT6Yix
>>802
2年前に田中が優勝してるだろ

福岡人ならそれくらい知っておけよ
804名無し名人:2009/05/23(土) 12:31:14 ID:UOV4Df59
加畑を忘れるなよ。
805名無し名人:2009/05/23(土) 12:32:36 ID:UOV4Df59
加畑を忘れるなよ。
806名無し名人:2009/05/23(土) 22:47:46 ID:N3veXlCV
大事(ry
807名無し名人:2009/05/24(日) 23:36:44 ID:sFhekoq/
植尾とか闇雲や加畑の足元にも及ばないだろ。
808引き籠もり:2009/05/25(月) 00:37:50 ID:sSGVh57p
ごら〜。岡山のタダを忘れるなよ。こいつ、なかなか強いらしいぜ。
809名無し名人:2009/05/25(月) 01:10:40 ID:Soves3W2
岡山は後藤がいるじゃん
810名無し名人:2009/05/25(月) 05:08:14 ID:1i80uHfi
811名無し名人:2009/05/25(月) 22:42:40 ID:Soves3W2
本人以外に誰が見つけるんだよこんな記事
812名無し名人:2009/05/25(月) 23:10:03 ID:kWIVi/Z5
通信制ルネサンス高3年長野恵太郎六段(20)
クソワロタwww ルネサンス高校wwwwwwwww
813福岡人:2009/05/27(水) 23:56:23 ID:wRy4+lhq
夏の高校選手権大会、本命は植尾、対抗が闇雲、加畑、多田。
大穴が後藤、阿武、マグレで夏ヒョウ、大谷、山下など。
今までの話を総合するとこんな所で、まとめさせてもらってええな。
それと、通信制ルネサンス高3年長野恵太郎六段(20)もマグレに入れとい
たるわい。
今年は、九州・中国地方が熱いぜ〜。
814名無し名人:2009/05/28(木) 19:22:49 ID:ZFBWYSEr
団体東京都予選、白鴎と新宿山吹が同じ山に入ったらしい。ドンマイだな。
815名無し名人:2009/05/28(木) 19:55:41 ID:rhCKYoeZ
まぐれでかひょうって…
かひょうは一般のアマ本因坊全国4位
桐山杯ではプロに勝ってるわけで…。
植尾程度では3子でも勝てないと思われ
816名無し名人:2009/05/28(木) 19:55:43 ID:o8rwqzXO
夏、大谷、山下って、そんなに弱いか?
一般でも激戦区で代表になってるじゃないか
817名無し名人:2009/05/29(金) 10:19:21 ID:tn6pErcj
813はI植尾。
818名無し名人:2009/05/29(金) 22:32:06 ID:fkh2x5t0
植尾?聞いたことないな。元院生?
819名無し名人:2009/05/30(土) 00:00:02 ID:0kDo+9FB
福岡のトップアマ。
田中が福岡にいたころは二人で激戦を繰り広げていた
820名無し:2009/05/30(土) 12:02:46 ID:CdmCGz+F
後藤は県予選出るんだろうか・・・
821名無し名人:2009/05/31(日) 10:48:53 ID:OAeXV/7j
植尾は論外もいいとこ
822名無し名人:2009/05/31(日) 13:27:19 ID:/BQNb5wO
ところで、植尾っていったい何者?福岡のトップアマで田中と激戦を
繰り広げていたのが本当なら、相当な実力者じゃん。誰か詳しく頼む。
823名無し名人:2009/05/31(日) 13:43:20 ID:QZhugmSx
田中と同等なら大したものだが、互角未満じゃ勝ちあがれないぞ
824名無し名人:2009/05/31(日) 17:55:57 ID:1L64lN2+
田中に二子くらい。
825名無し名人:2009/06/01(月) 08:19:44 ID:OrF77LyP
阿武君アマチュア本因坊山口県代表
あめでとう
826名無し名人:2009/06/01(月) 14:51:14 ID:7BHdEzCW
田中が抜けてホッとしたら矢次が入ってきてw
827名無し名人:2009/06/09(火) 17:05:19 ID:onnYrFDc
トップどころの代表は大体決まったんじゃないか
誰か情報流して
828名無し名人:2009/06/13(土) 17:03:16 ID:wNdwnafx
東京都個人代表
加畑陽一(都立武蔵3年)
岡幸四郎(筑駒1年)
和田歩(桐朋2年)
高橋司(新宿山吹3年)

東京都団体代表
新宿山吹
桐朋
829名無し名人:2009/06/13(土) 18:17:25 ID:dLZsrbGQ
桐朋は副将
山吹は三将が、団体とダブル代表か

岡は個人では初代表だな
830名無し名人:2009/06/13(土) 18:20:29 ID:Ab5die1i
桐朋の主将はどうしたんだ?
831名無し名人:2009/06/13(土) 19:41:04 ID:GCgsk4dp
新宿山吹強しだな
関西勢はどうなってる?
832名無し名人:2009/06/14(日) 10:18:38 ID:8nhP5IVN
高校選手権山口阿武君
あめでとう
833名無し名人:2009/06/14(日) 21:25:02 ID:jahL8W1+
京都は夏と大谷?
834名無し名人:2009/06/26(金) 18:04:15 ID:RjaL781Q
高校選手権で使おうと思ってる布石さらそうぜ

三連星
835名無し:2009/06/26(金) 18:14:31 ID:aa4SL8++
中国流
836名無し:2009/06/26(金) 18:15:51 ID:aa4SL8++
中国流
837フリーター:2009/06/27(土) 11:58:49 ID:6zrk9Z+K
後藤って、今年は県予選出てないの?確か岡山だったよな。
838名無し名人:2009/06/27(土) 12:00:32 ID:+hbUR3fD
岡山は、多田と後藤の2強?
多田は中国本因坊ということは、中国地方最高のアマなわけか
839名無し名人:2009/06/27(土) 15:55:30 ID:4HWDg+Tw
後藤は出てなかったよ
840一刀両断:2009/07/10(金) 22:24:40 ID:fg7yc49F
月月君、全国高文祭の方も福岡代表として皆に力を見せつけて下さい。
緊張せずに実力が普通に出せれば、きっと優勝出来るから。
841名無し名人:2009/07/11(土) 22:58:09 ID:i96DinWw
イケメンの強い高校生情報求む!(イケメンなら弱くても可)
842名無し名人:2009/07/12(日) 03:15:40 ID:3dG8djHo
多田ヤベェ
843名無し名人:2009/07/12(日) 18:50:02 ID:KCPCoIoG
>>841
お前だよ!
844名無し名人:2009/07/12(日) 21:18:10 ID:icii+RNW
東京は?
イケメン?
845名無し名人:2009/07/12(日) 21:23:17 ID:snviGeg7
そうだよな。イケメンはみんなのものだよな
846名無し名人:2009/07/16(木) 01:29:34 ID:rqNBAb5c
そろそろ選手権の予想しようぜ!
男子…阿武
女子…小原
847名無し名人:2009/07/16(木) 06:50:28 ID:u7DH2R5a
小原、代表落ちしたんじゃなかったっけ?
848名無し名人:2009/07/16(木) 11:41:53 ID:Q7uxFF9t
小原は県予選出てない。
849名無し名人:2009/07/16(木) 17:36:23 ID:JpPFsZUY
全国大会に出る男子達はタイゼムでいえばどれくらいあるの?
850名無し名人:2009/07/16(木) 18:29:09 ID:rqNBAb5c
五段〜ぐらいじゃね
九段っているの?
851名無し名人:2009/07/17(金) 00:15:25 ID:c0bq5uPB
女子団体戦て3人の実力大体どれくらい?
やっぱ大将は五段とか当たり前?
852名無し名人:2009/07/17(金) 00:20:12 ID:vYzC/pbY
>>850
夏と加畑と大谷と闇雲あたりはタイゼム九段でも通用する。
この辺は互い戦でプロ棋士に勝ったりしてるから
853名無し名人:2009/07/17(金) 05:03:34 ID:qp+QMneb
女子団体は微妙だなぁ
昨年の優勝校、三将に素人おいて上二人でなんとかしちゃったから

逆に準優勝校は、三人ほぼ同じくらいで
下で稼いだチームだった

854名無し名人:2009/07/17(金) 07:19:30 ID:c0bq5uPB
>>853
そうかありがとう
団体初めてだから頑張るわ
855名無し名人:2009/07/17(金) 12:47:43 ID:1kosmsSD
>>849
俺タイゼムで前5段だったけど、確実に全国では一回戦敗退する自信があるわ
9段の高校生もけっこういるよ。市谷本院生のAにならだけど
非院生だとどれくらいいるかは知らない
ちなみにタイゼムの9段にはチャンホとか、中韓のトッププロも多数いる。7段以降からはちらほらプロも現れだすんだとさ
あそこは2段落ちがあるから、9段になっても相手が悪ければプロでも7段になりうるらしい
正直、今の日本になんで9段の高校生が出てくるのかわからない。こんなに衰退してるのにね
日本人は碁の天才なのか?
856名無し名人:2009/07/17(金) 13:30:24 ID:vYzC/pbY
九段でもピンキリだからねぇ・・
強い九段と弱い九段では3子ぐらい違う。
857名無し名人:2009/07/18(土) 04:56:58 ID:ICKYwfNL
補足
まあ、俺の知り合いが院生にいて、そいつの友達でわりとつよいやつがちらほらいたんだわ
でそのうちの1人、韓国のトッププロと思われる人物を倒したやつ、を倒したらしい。紛らわしくてすまん
いつだったかの東洋証券杯での話らしいが
もう何年も前に韓国のプロ相手に2子で勝ってるし(本人談)、上達を考えればわからなくもないと思ったけれど、正直耳を疑った。正確には目だがな

ところで、ひょう君も今年で高校生になったわけか……俺、同い年なんだよね
すごく気立てが良いやつで、うるさい俺が顔あわせるたびに話しかけても乗ってくれるんだぜ
実力違いすぎるから申し込んだことすらほとんどないけどな。もったいないっていう見方もあるだろうが
桐朋の主将だった人とも一応知り合い。あの人がまだそこまで背高く無い頃からかな
急激に伸びたころからほとんど話すことも無くなったw 今じゃ忘れられてるだろうな
858名無し名人:2009/07/18(土) 06:38:57 ID:zNZsVhzC
強い子は強い子同士惹かれあうようなことがあって
すぐに仲良くなるよね、全国大会とかで

だから>>855=>>857も、謙遜してるだけで強豪とお見受けした

859名無し名人:2009/07/18(土) 06:54:09 ID:3nZ2310q
高校生くらいの年齢は、頭柔らかい時期だから、ふとしたことで劇的に強くなるよ。
860名無し名人:2009/07/18(土) 08:54:59 ID:qt2edUKi
日本棋院さん、選手権の組み合わせ決まってますね。
早く、ネットで公開して下さい。
楽しみです。
861名無し名人:2009/07/18(土) 09:43:41 ID:QxaDdkY6
862名無し名人:2009/07/18(土) 12:03:08 ID:zNZsVhzC
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、スリカンタ産技太ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
863名無し名人:2009/07/18(土) 14:19:49 ID:QpOB2Zzb
>>859高校生だがそんなのがあるなら教えてくれ。かれこれ一年棋力が上がっていない。
棋譜並べと詰碁はやっているのに。
864名無し名人:2009/07/18(土) 16:31:13 ID:r3kFBipW
大谷か山下どっちか潰れんのか・・

残念だな
865名無し名人:2009/07/18(土) 16:41:32 ID:LUQS41LZ
大谷と山下が潰れたところで闇雲も加畑も残っている。
866名無し名人:2009/07/18(土) 19:11:06 ID:ICKYwfNL
>>858
間違えても強豪じゃないぞ
あと、高1って言っときながら年上と思われるみんなにタメ聞くのは。スルーで頼む。2chで敬語は妙だからな
俺はネット碁でチャットしまくってたのと、けっこう有名な道場に通ってたことで知り合いが増えただけで、全然強くなんかないよ
道場でも下のほうだったしな

知り合いで言えば、癸生川くんとか、及川泰司とか、↑の岡幸四郎とも一応知り合い
そうか、幸四郎が東京代表か

>>863
ひょっとしたら2ヶ月くらい離れてみるのが良いかもしれない
妙な肩の力が抜けて一皮むけることがある。勝負勘は2か月分落ちるからしばらく悔しい負け方がつづくかも知れんが
まあリスキーって言えばリスキーなやり方だから嫌気が差してるんじゃなければやめたほうがいい
あとは初歩的なことだけど、1手1手落ち着いて考えることじゃないかな
囲碁の体内時計みたいなのがあってさ、ほら、日常で早歩きの人って、ゆっくり歩こうと思っても体が前に行っちゃうもんだよな
それと同じでせっかちな人は、長考しようと思ってもなんでってくらい早く結論を出してしまうもんだと思う
だから心を落ち着けると、予想以上に思慮深くなることがあるよ
偉そうでスマン
867ネットカフェ難民:2009/07/18(土) 23:37:11 ID:aJX9Z889
おい、優勝候補の植尾(福岡)や後藤(岡山)はおらんやないけえ。
ひょっとして予選で負けたんかいな。
868名無し名人:2009/07/20(月) 08:50:21 ID:vB5IvlD1
>>850
七、八段が標準なんじゃないかと思う
869名無し名人:2009/07/20(月) 11:35:40 ID:1oB9QyMr
組み合わせ酷いな。
下半分に強いの固まりすぎ。
870名無し名人:2009/07/20(月) 11:59:48 ID:Ty5uve8n
まあ上半分も闇雲君とかひょう君がいるからどちらが上がってくれば、結局上が勝つんじゃね?
871名無し名人:2009/07/20(月) 12:16:06 ID:EYprXjPV
高校行ってない元院Aいるし
縛り解けない元院Aいるし

ずいぶん助けられてるよな

872名無し名人:2009/07/20(月) 13:33:08 ID:0pMySAUV
岡田って院生辞めてから一年経ってないだろ?
もしかして規約変わった?
873名無し名人:2009/07/20(月) 15:43:46 ID:eE+qiyVR
普通に前から皆出てる。
常石なんて出てるどころかアマ名人戦全国大会ベスト8入りしてるしw
優勝するのかもね
874名無し名人:2009/07/20(月) 16:42:00 ID:0pMySAUV
高校選手権だけは規約が厳しかったはずなんだけどな。
875名無し名人:2009/07/20(月) 17:46:39 ID:wR00E4k3
女子は優勝誰だろう
去年から今年は小原だと思ってたからなあ
876名無し名人:2009/07/20(月) 18:18:36 ID:RpqIAkEM
常石強すぎwww
877名無し名人:2009/07/20(月) 19:33:40 ID:lGLkIdkt
女子の本命は堀本、佐古あたりか
熊本とか小原がいないとはな
878名無し名人:2009/07/20(月) 20:25:57 ID:mMn8iXjr
18歳常石さん、初出場で優勝 朝日アマ囲碁名人戦2009年7月20日19時2分
http://www.asahi.com/culture/update/0720/TKY200907200168.html

東京都千代田区の日本棋院会館で開かれていた第4回朝日アマチュア囲碁名人戦全国大会
(朝日新聞社、日本棋院主催)は
2日目の20日、決勝戦で、神奈川県代表の常石隆志選手(18)=同県三浦市=が、
招待出場の田中正人選手(60)=松山市=に白番4目半勝ちし、初出場で優勝した。
18歳での優勝は、45年続いた前身の朝日アマ囲碁十傑戦の第1回大会(61年)以来で、約半世紀ぶりの最年少タイ記録になった。
常石選手は尹春浩(ユン・チュンホ)アマ名人(28)への挑戦権を獲得。アマ名人の座をかけ、25、26の両日、同県湯河原町での三番勝負に挑む。

10代が13人出場して注目された今大会。常石選手は19日に京都府代表の大谷直輝選手(16)らを破って
3連勝でベスト8入りし、20日の準決勝では招待の西村修選手(72)に勝って決勝に進出。
決勝は逆転勝ちだった。

常石選手は漫画「ヒカルの碁」のアニメをきっかけに囲碁を始め、
昨年11月までは日本棋院の院生(プロ候補生)だった。現在は県内の囲碁教室で
アルバイトをしながらプロを目指している。(伊藤衆生、村瀬信也)

常石選手の話 優勝できてうれしい。相手のミスに助けられた感じで、運が良かった。
三番勝負はチャンスなので、勝ちに行きたい。
879名無し名人:2009/07/20(月) 20:35:35 ID:eE+qiyVR
常石やばいねw
院生のときより大分強くなってそうだw
880名無し名人:2009/07/20(月) 20:47:27 ID:HO4cNaz1
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/


881名無し名人:2009/07/20(月) 22:23:36 ID:mYpL3uGJ
小原はなぜでてないのだろう。まさか予選落ち?
882名無し名人:2009/07/20(月) 23:43:44 ID:xAW0Xd+7
奈良の行松とか三重の闇雲とか、20年前にも見た名前だなw
ジュニアたちが活躍する時代になったんだな。
883名無し名人:2009/07/21(火) 05:32:08 ID:OGN4R+k0
常石君って院生何クラスだったの?
884名無し名人:2009/07/21(火) 10:29:17 ID:wfqP3n9V
>>881
>>848
受験勉強のためだろうね。
885名無し名人:2009/07/21(火) 10:42:20 ID:LpUdf6Wb
>>883
余裕でAらしい
886名無し名人:2009/07/21(火) 18:00:47 ID:GjFHSvaq
常石って何者だと思ったらなるほど元院生か
定型で言うなら聞こえは悪いが院生崩れってやつだな。まあ、それでプロになれば最早崩れじゃないがな
プロ試験も今は22歳まででずいぶん厳しいから、がんばって欲しい
887名無し名人:2009/07/22(水) 01:36:53 ID:nZgQVB4V
なんと!!
山下寛の組に中部元院の木村がいるじゃないか。
高校受けてたのか。
こりゃひょっとしたら山下の枠抜けを阻止するかもな。
888名無し名人:2009/07/22(水) 20:45:40 ID:pa9dvSDJ
男子・女子の枠抜け予想をしてくれ。
情報量足りないかな。
889名無し名人:2009/07/22(水) 20:59:30 ID:jJj6K4sk
闇雲・池田/小山・嶋津
鈴木・河内/和田・夏
阿武・星/佐々木・多田
木村・大橋/福島・加畑

闇雲・夏/多田・大橋

闇雲・大橋

大橋



佐古・宮越/金井・福田
堀本・野口/平山・岸本

福田・堀本

堀本
890名無し名人:2009/07/22(水) 21:25:51 ID:+Etu2fa2
アマ名人ベスト16の大谷を予選落ちと予想するのところはなかなか大胆ですね
891名無し名人:2009/07/22(水) 21:31:48 ID:jJj6K4sk
>>890
その枠は全く悩まなかった
892名無し名人:2009/07/22(水) 22:48:21 ID:4Uj58h3c
さて、ひとつ予想を覆してやるかね
893引き籠もり:2009/07/22(水) 22:55:29 ID:LEtS5vpR
ところでよお、大橋って何もんや? おりゃあ今まで聞いたことないでよお、
誰か教えてちょー。
894名無し名人:2009/07/22(水) 23:03:15 ID:FV1dCkH3
だな
895名無し名人:2009/07/23(木) 00:09:50 ID:F/S9aqoK
大橋知らないとか信じられん。
あの依田先生にこの子は強くなるよと言わせた北海道の天才児だぞ。
896名無し名人:2009/07/23(木) 00:17:21 ID:LXFUaxSj
よう分からんが駒大岩見沢高校っていう名前だけで強そうに見えるっていうのはあるw
梅谷とどっちが強いんかな?
同じくらいだとしたら、普通に優勝候補だしな。
897名無し名人:2009/07/23(木) 00:26:04 ID:gM5VZ1uu
俺がガキの頃、ヒカルの碁にメチャメチャはまったんだ。
そんで本気で囲碁で食っていくと決めたんだが、半年で断念したんだ。
898名無し名人:2009/07/23(木) 00:57:14 ID:uumAiw8A
梅谷ってそんなに強い印象がないんだが。
899名無し名人:2009/07/23(木) 07:06:43 ID:8eb1xQjE
予想なんてさ、第三者の勝手な思い込みだから
>>892のように、なにくそとがんばればいいのさ

で、>>892は誰?w
900名無し名人:2009/07/23(木) 08:40:54 ID:O0/0OL0H
依田は子供になら誰でも君は強くなるって言ってないか?w
901名無し名人:2009/07/23(木) 12:12:51 ID:5GMvGQYW
大橋はプロ試験で勝ち越す実力なのに、春のボンドで負けてるんだよなあ。
全盛期の力を発揮できれば優勝してもおかしくない。
902名無し名人:2009/07/23(木) 18:20:06 ID:4hrJ2Bxc
それだけアマのレベルが高いということだ。
大谷直輝はプロにも互い戦で勝ったことが何度もあるし、山下、大谷、夏、玉井あたりは院生でもAクラスにいける実力の持ち主。
903夛田:2009/07/23(木) 18:32:57 ID:9Isn9w2f
皆さん、誰か忘れてはいませんか。
904名無し名人:2009/07/23(木) 19:14:23 ID:O0/0OL0H
取り敢えず俺の予想は闇雲。
頭一つ強いと思ってる。
905名無し名人:2009/07/23(木) 19:37:11 ID:B93Gj4pp
三重の参加者もネットに出ればいいのになあ
906名無し名人:2009/07/23(木) 20:53:31 ID:xeJwy4CE
個人的予想・・・

闇雲−池田  稲葉−星
小山−嶋津  佐々木−玉井
亀川−誰?  山下−大谷
和田−夏   福島−加畑

闇雲−小山  星−玉井
亀川−夏   大谷−加畑

闇雲−夏   玉井−加畑

闇雲−玉井

闇雲

1年や元院で強い人が増えたと思うが
闇雲が一つ抜けてる気がする

ただ層も厚いから
ベスト8を予想するのは難しいな
907ヤンマー:2009/07/23(木) 22:02:06 ID:9Isn9w2f
ところでよお、なんで後藤は出ねえんだよ。それから女子の小原もな。
もったいねえじゃねえか、優勝候補と思うんだけどよお。
908名無し名人:2009/07/23(木) 22:09:05 ID:8eb1xQjE
>>907
お前、宗安だろ
909名無し名人:2009/07/23(木) 22:24:14 ID:Lexw05Hd
日本棋院のHPの対戦表、各ブロックの一番下に強そうな人がきていますが、もしかしてシードですか?もし、シードなら、どういうふうにして決めるのですか?
910名無し名人:2009/07/23(木) 22:27:59 ID:mNxPJo2L
女子の予想は、東京が3人入ってるな。
みんな強い訳じゃないだろ。
福田、平山ってどんなレベル。
野口は、小学生のときから女流アマの強豪だね。
911名無し名人:2009/07/24(金) 06:57:23 ID:UocBC+Xg
誰か団体予想
912名無し名人:2009/07/24(金) 07:23:44 ID:qdeJZRbz
駒大岩見沢-山吹
日大三島-東海
仙台二-浦和
桐朋-彦根東

山吹-日大三島
浦和-桐朋

山吹-浦和

山吹




洛北-大阪商大堺
宮崎学園-ノートルダム
本女附-宇治山田
雙葉-弘前

洛北-宮崎学園
本女附-弘前

洛北-弘前

洛北
913名無し名人:2009/07/24(金) 09:50:03 ID:nUbo2uX0
団体なんてどうやって予想したの?
3人共強いなら別だけど
914名無し名人:2009/07/24(金) 11:50:22 ID:QmQMcAe7
前回準優勝の山口県おとすかー
辛いね
915静岡人:2009/07/24(金) 18:27:44 ID:iwVn6V8T
おまいさんらよ、山下は今年、静岡のアマ3冠だぜ。
静岡人を舐めんじゃねーぞ(怒)
なんでこんなに評価低いんだ?
なかなか3冠なんて取れねーよ。
916名無し名人:2009/07/24(金) 19:19:29 ID:qdeJZRbz
四の五の言わず、おまいらも予想汁!
917名無し名人:2009/07/24(金) 19:27:32 ID:CQKP/nKy
無名の選手が優勝するに一票。
闇雲相手に華麗な碁を見せ中押し勝ち。解説の石倉9段に私より強いかもしれないと言わしめるほどの強烈な碁で優勝してくれるはず。
918名無し名人:2009/07/24(金) 20:43:12 ID:Oz7YFcEO
>>917
優勝期待してるよー
919名無し名人:2009/07/24(金) 21:25:34 ID:eGHUlgWm
ククク・・・俺の時代がくるぜ・・・
920名無し名人:2009/07/24(金) 22:02:18 ID:eICj+Q+B
まぁ、大谷が余裕で優勝でしょ
921名無し名人:2009/07/24(金) 23:30:36 ID:ETu6gZWU
闇雲に俺の貯金全部賭けてもいいね
922名無し名人:2009/07/25(土) 09:51:28 ID:OedN9fwX
大橋の優勝に賭ける
923名無し名人:2009/07/25(土) 09:57:44 ID:QZh9adGG
団体は京都の西京が強いと思うけど。
主将がかひょうで副将が元院生だからな
924ネットカフェ難民:2009/07/25(土) 14:06:55 ID:/HZriij0
そういや大分の日野弟は、最近どうしてるんかいな。
たしか今年、高1くらいと思うんだけど。
ここんとこ、日野兄弟の噂聞かなくなって久しいな。
925名無し名人:2009/07/25(土) 14:27:23 ID:5b3M/grj
日野兄は医学部目指して浪人中
926名無し名人:2009/07/25(土) 14:58:44 ID:2mrEDVkf
>>915
なかなか取れない三冠を高校生に取らせてるレベルだからだろ……
927名無し名人:2009/07/25(土) 15:23:25 ID:qZhza/al
わらたw
静岡県いいなぁ。
俺も来年は静岡から出ようかな。
928名無し名人:2009/07/25(土) 15:24:31 ID:D1RSxHZH
静岡強い人多いぞ
特にnipparatさんがめちゃくちゃ強い
929名無し名人:2009/07/25(土) 15:59:42 ID:o7pKcvST
元院生が二人いる高校があるって聞いたのですがわかる方いますか?
930名無し名人:2009/07/25(土) 17:02:35 ID:Uxgk4Jrz
一校だけではない、と言っておく
931名無し名人:2009/07/25(土) 19:06:26 ID:8L3xFGCI
だれか早く次のスレ立てたほうがいいぞ。残り少ない。
932名無し名人:2009/07/26(日) 00:51:25 ID:6Gbr51gG
山下は子供の頃はそんなにたいしたことなかったんだが、勉強熱心で東京の大会にもよく顔を出して花巻なんかにも可愛がられている。
まさに伸び盛りと言えよう。
個人的にはかなりの注目株。
今の彼なら闇雲や加畑にも引けを取らない。
優勝しても何ら不思議はない。

933名無し名人:2009/07/26(日) 22:13:52 ID:ZiRQMKx1
明日か・・・
934名無し名人:2009/07/27(月) 00:45:07 ID:J+TjLQVY
大橋と大谷が同じ組か・・・
予選で当たっちゃもったいないだろw
ってかこの組は全体的なレベルも高い気がする
935名無し名人:2009/07/27(月) 00:56:53 ID:Wvsifp/D
やばい緊張して寝れない
団体戦頑張る
936名無し名人:2009/07/27(月) 09:34:07 ID:cGZjz8KW
>>934
それを言ったら木村健人と山下寛だって同じ組だぞ。
木村は中部のプロ試験次点だぞ。
山下予選敗退だってあり得る。
937名無し名人:2009/07/27(月) 10:11:01 ID:DzSnE4sE
>>906
池田よりは岡が上がってくると読む
938名無し名人:2009/07/27(月) 11:00:56 ID:J+TjLQVY
団体戦はどうなったんだ?
って・・・気が早いかw
939名無し名人:2009/07/27(月) 15:43:51 ID:9TaFsmjJ
誰か情報くれ・・・
940名無し名人:2009/07/27(月) 15:57:25 ID:KJ5Pox9M
>>861にあるページに予選結果出てるよ。
941名無し名人:2009/07/27(月) 16:35:08 ID:9TaFsmjJ
山下と夏どっちが勝つか興味深いな
942名無し名人:2009/07/27(月) 16:48:38 ID:sb3FfdV5
ラサールは桐朋に負けたか。東京勢の決勝もありうる。
943名無し名人:2009/07/27(月) 20:20:42 ID:DzSnE4sE
決勝東京同士w
944名無し名人:2009/07/27(月) 21:16:53 ID:fHWjlXZF
>>912
個人戦と違って団体戦なんて、よくもまあこれだけ当てられるもんだ
ベスト4で七割五分かよ
945名無し名人:2009/07/27(月) 22:06:18 ID:Wvsifp/D
勿論例外もあるが
学校名と参加者名見れば大体ベスト8予想くらいつくんじゃないか
946名無し名人:2009/07/27(月) 22:46:04 ID:paalWZPJ
>>945
おまいの学校、どうだったんよ?
947名無し名人:2009/07/27(月) 22:56:20 ID:/ES0R6H6
女子は藤村女子のイメージが強いんだけど最近はそうでもないのか
948名無し名人:2009/07/28(火) 00:45:58 ID:mhgJ5Bkf
西京と日大三島は1-2で日大三島か。
主将戦はどっちが勝ったのか気になる。
949名無し名人:2009/07/28(火) 01:16:59 ID:LbG2IQwX
×○×らしい
950名無し名人:2009/07/28(火) 01:26:13 ID:mhgJ5Bkf
なんと!!
かひょうが負けたのか!!
951名無し名人:2009/07/28(火) 07:40:12 ID:tF0vbVjS
佐賀県男女とも全然出てねーじゃねえか。何でだ?
952名無し名人:2009/07/28(火) 09:18:18 ID:w3a+yDT4
団体戦で一番強い奴が二将で次に強いのが先鋒、
大将は一番弱い奴で出たらどうだ。違反か?プライドの問題か?
りっぱな戦略だと思うが。
953名無し名人:2009/07/28(火) 09:30:20 ID:e2M9gZcr
おまえらおはよう
個人戦頑張れよ
954名無し名人:2009/07/28(火) 10:09:34 ID:VV8t+y8f
>>952
棋力順に並ばないとダメだから、違反になる
955名無し名人:2009/07/28(火) 13:27:45 ID:TBXWWj9v
団体戦
優勝 新宿山吹
準優勝 桐朋
かー。
956名無し名人:2009/07/28(火) 14:28:31 ID:w3a+yDT4
東京の新宿山吹が優勝。三将の高橋君が個人戦出場。大将は出ていない。
957名無し名人:2009/07/28(火) 14:44:44 ID:mhgJ5Bkf
桐朋は3人ともあまり棋力の差はないっていう話だからオーダー変える意味がないだろうな。
958名無し名人:2009/07/28(火) 16:26:05 ID:K2z2ZhM/
中川が加畑に勝った
959名無し名人:2009/07/28(火) 16:47:28 ID:TBXWWj9v
>>957
嘘つけよ…
主将>>副将>>>>>三将
とかだろ
960名無し名人:2009/07/28(火) 17:50:48 ID:iDxThsoj
男子個人の枠抜け速報頼む
961名無し名人:2009/07/28(火) 18:18:18 ID:46LvJJ24
夏くん負けるとは・・・
962名無し名人:2009/07/28(火) 18:22:43 ID:gMqWuZ03
女子佐古の最後相手誰?
佐古負けてたけど間違えられてラッキーだったな
963名無し名人:2009/07/28(火) 19:13:59 ID:XXL+ZTXQ
女子T組、どうやって決めるのかと思ったが…
直接対局したんだな
964名無し名人:2009/07/28(火) 19:37:38 ID:K2z2ZhM/
山下と大谷は大谷が勝った
965男子ベスト8:2009/07/28(火) 19:39:19 ID:tF0vbVjS
闇雲翼×嶋津太郎     佐藤洸矢×百田秀栄
阿武貴裕×多田遼太郎   大谷直輝×西村拓実
966名無し名人:2009/07/28(火) 19:43:00 ID:5czNiiW8
棋院更新早いな。
967名無し名人:2009/07/28(火) 19:44:07 ID:5czNiiW8
つか、決勝闇雲と大谷で決まりじゃんw
968名無し名人:2009/07/28(火) 21:56:26 ID:+PyF8pEO
阿武君がんばってるな
969名無し名人:2009/07/28(火) 22:28:20 ID:c0gQ2UnY
ってか番狂わせ多いな
まあ、明日は順調にいくだろうけど
970名無し名人:2009/07/29(水) 01:41:39 ID:+z0f9ljP
誰が優勝するんだろ
971名無し名人:2009/07/29(水) 01:52:09 ID:/SnnUu4k
まぁこの組み合わせなら順当に行けば闇雲か大谷だろうな。
安定感で闇雲ノリだが。
972名無し名人:2009/07/29(水) 02:01:31 ID:VXCAKyXn
俺よえぇ。マジ死にたい。
973名無し名人:2009/07/29(水) 09:38:21 ID:Bx61j/UZ
>>972
悔しいな
俺も弱いせいだけど最後だったからまじ悔しいよ
974名無し名人:2009/07/29(水) 10:58:47 ID:+lGaX20z
闇雲負けるとは。。
975名無し名人:2009/07/29(水) 11:09:32 ID:IlSGLofG
阿武が多田に勝ったのか
女子は堀本が本命
山口県強し
976名無し名人:2009/07/29(水) 13:32:20 ID:RZxMFIQs
>>974え!闇雲負けたの??
誰か結果を詳しく教えて〜
977名無し名人:2009/07/29(水) 13:39:23 ID:RZxMFIQs
連続でm(_ _)mゴメン
棋院のHP見たらもう更新されてた・・・
978名無し名人:2009/07/29(水) 14:04:25 ID:+lGaX20z
女子は堀本さんか
佐古さんは打ったことあるから頑張ってほしかったんだがな
979名無し名人:2009/07/29(水) 14:14:08 ID:Bx61j/UZ
三重団体も山口優勝候補かな
980名無し名人:2009/07/29(水) 14:46:26 ID:Q+EhAGLh
決勝は両方ともずいぶん一方的になったな
堀本も3年だし来年女子はスカスカになるのか
女の碁打ちが減少してるって事かな
981名無し名人:2009/07/29(水) 15:01:27 ID:Bx61j/UZ
女子はまったくわからんが
男子は来年竹田辺り優勝候補かな
982名無し名人:2009/07/29(水) 15:22:04 ID:slCRXxTx
層の厚さだけでいえば今年が一番かもな
983名無し名人:2009/07/29(水) 15:29:51 ID:aXDF9pXA
嶋津って何者?
決勝はボロ負けだったけど、闇雲と嶋津の碁を見てみたい
984名無し名人:2009/07/29(水) 16:22:32 ID:WuK48iSs
闇雲って多田にも負けてるじゃねーか
985名無し名人:2009/07/29(水) 16:27:43 ID:RZxMFIQs
>>983
高文祭で2位になってたけど若干波があるっぽい。
>>984
気落ちしたのかな?
986名無し名人:2009/07/29(水) 16:54:01 ID:vqj2FFn+
闇雲は去年の高文祭でも多田に負け碁を時間切れで勝ったて聞いたことがある
987名無し名人:2009/07/29(水) 17:27:58 ID:aXDF9pXA
多田は確か中国地方のアマで大人含めてナンバーワンなんだろ?
秀策杯でプロにも勝ってるし闇雲が負けても不思議じゃない
988名無し名人:2009/07/29(水) 18:42:28 ID:4pQBi5Vk
多田は阿武が苦手みたいだな
多分公式戦では勝ちないな
989名無し名人:2009/07/29(水) 18:57:36 ID:PofM/w8h
阿武君は、中国本因坊には出場してないんだよね。
自分は広島在住で、中国本因坊戦は山口が他4県より弱いと知り合いから聞いた
阿武君が出れば変わるかもね。
990名無し名人:2009/07/29(水) 18:58:00 ID:12o2clov
決勝のケイマから意地でも真ん中出て行った白の意図が訳分からん
991名無し名人:2009/07/29(水) 19:13:07 ID:0X/CV6w5
今回鹿児島女子オール棄権て何かあったのかな?
事故とかだったら可哀相だな・・・
992名無し名人:2009/07/29(水) 20:30:56 ID:immktQCt
早速だが、三重の総文祭の予想をしてくれ。
県によって、出場出来ないとこが有る筈だよな。
入賞BEST5は、どうなる。
993名無し名人:2009/07/29(水) 20:50:39 ID:immktQCt
991 >
インフルエンザ
994名無し名人:2009/07/29(水) 20:51:22 ID:0l5oluYn
>>992
これも言わずにそれはないだろ。

大谷君優勝おめでとう!
995名無し名人:2009/07/29(水) 21:43:12 ID:4GRWyQ1r
加畑が最後に優勝すると予想。
996名無し名人:2009/07/29(水) 21:47:32 ID:S+IaiUUn
京都府は総文、夏が個人戦で大谷が団体戦主将
よって両方優勝の可能性はない

てか大谷が団体って優勝候補だな
997名無し名人:2009/07/29(水) 22:16:59 ID:Bx61j/UZ
まぁ団体戦は1人が強くてもな
優勝は2年連続で山口じゃないか
あとやっぱり東京は層が厚いよね
それ以外に強い所あるかな?

個人戦は個人的には闇雲君に頑張ってもらいたい
998名無し名人:2009/07/29(水) 22:24:18 ID:VARcR6yL
桐朋の主将が高文祭出場を辞退していたウワサはマジでなのか?
999名無し名人:2009/07/29(水) 22:31:39 ID:y5IvfKQT
>991
男子個人、ラサールも棄権。何かあった?鹿児島に
飛行機飛ばなかったとか?
無念だったろうな
1000名無し名人:2009/07/29(水) 22:35:10 ID:M3v0dT9t
↓次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。