693 :
名無し名人:2011/04/18(月) 19:25:22.41 ID:Wohg5xuk
がんばれ〜
694 :
名無し名人:2011/04/18(月) 19:30:11.75 ID:9z0qJho9
がんばれ
>>693-694 ありがとうこつこつ続けようと思います。
相手に申し訳ないくらいひどい碁を打ってしまった。
もともといい碁を打てる実力はないんですが、
一人検討はしてみたんだけど、アドバイスをもらえるように
問題点をまとめた棋譜を今後作ろうと思います。
696 :
名無し名人:2011/04/19(火) 21:10:14.37 ID:vBeTCtLf
今ちらっと観戦したけど悪くないんじゃない?
ひどい失敗とかしなけりゃ1dで通用するよ
>>696 観戦ありがとうございます。
今日の対局はうまく打てました。(自分にしてはですが)
検討では読みがついていかず断念した手やミスを確認しました。
空いている時間は手筋の勉強に使おうと思います。
今日の対局、一局目より二局三局目の方が荒れていてミスの多い碁でした。
なんか日記みたいでごめんね、今後碁の内容や勉強方法に変化あったら書き込みます。
699 :
名無し名人:2011/04/22(金) 22:34:01.18 ID:SZ5oXK5Q
焦らず頑張れ
1局1局が自分を強くする
>>699 焦ってもうまくなれないよな、
焦らず頑張ります。
ランクが確定してから10局打ち、現在1dです。
それで、検討した棋譜を見ていただきたいです。
検討の仕方に関するアドバイスと打ち筋に関するだいたいの問題点を
聞かせていただきたいのですが、見てくださるかたいらっしゃいますか?
701 :
名無し名人:2011/04/24(日) 10:27:20.33 ID:vDH7uM+a
検討は初手から並べなおして自分なりにここはまずかったとか、ここはこっちに打つ手もあったとか
そんな感じでいいよ
棋譜は見てあげるよ
俺しかいないのかな
検討で疑問系で書いてある所がありますが、
答えが出せなくて保留にしているものなので気にしないでください。
704 :
名無し名人:2011/04/24(日) 20:07:15.60 ID:vDH7uM+a
>>704 アドバイスありがとう、それとごめん考えなしだった。
今後は一番検討の余地が多い対局を週に一回アップすることにします。
今後紹介してくれたスレにのせるかは検討しておきます。
706 :
名無し名人:2011/04/24(日) 21:28:28.11 ID:vDH7uM+a
コミがなかったおかげで勝てた碁だけ見てみた
黒29はQ7のハネなどが定石
http://bit.ly/hRRI6s ↑参考にするとよい
(変化図見たら定石調べてたみたいだね)
黒67ではG3あたりに打ちたい
H13にはJ13で生きていると思う
下辺はかなり大きかったと思う
>>706 ありがとう。
上からのハネと下からのハネいくつか並べてみました。
黒67は生き死に関する感覚が甘いから打ってしまった手でした。
今後の課題になります。
下辺は打たれた時ショックでした。争点みたいなものですよね。
4局目の81。取っておくべきとあるが、両方生きたのでここはもうヨセの手。小さい。
>>708 ありがとう。
小さいって気づかなかった、検討でも全局的に見れていなかったです。
76手目で黒の生きが確定したときにヨセの手になったんですね。
以前からだけど布石の構想が貧困すぎる。
今日の対局は前打ったことのある人とだったけど、
布石の考え方が前とほとんど同じだった。
今後気分転換に布石の勉強をして本IDでいろいろ試してみます。
711 :
名無し名人:2012/01/04(水) 02:06:03.65 ID:RRx3tg7H
挑戦したいんだが見てる人いるかな
現在タイゼム3段なんだけど‥
中々努力が続かないので書き込んでみました!
712 :
名無し名人:2012/01/04(水) 12:56:57.14 ID:uuAgivxs
お、おう
713 :
名無し名人:2012/01/11(水) 12:53:31.73 ID:z9+hD55a
そ、そだね
と、とりあえず書き込んでみるのもいいよね
714 :
名無し名人:2012/01/11(水) 17:52:33.95 ID:8wNsXs5h
キモ
715 :
名無し名人:2012/01/12(木) 18:40:52.51 ID:5M0lVLtg
>>711 タイゼム3段は、日本棋院5段免状全勝取得が可能だと思います。
5段免状全勝取得して、そのまま棋力が止まった人を僕は知りません。
名乗り制の辛口碁会所の5段は、5段免状全勝取得水準に達していると思い
ますが、そこで棋力が止まった人は知っています。
僕の場合は、5段免状を全勝取得するのに棋歴13年を費やしたにも関わら
ず、取得後半年で取得直前の碁会所のステータスが3子上昇しました。
実質の棋力上昇は、1,5子ぐらいだと思いますが、棋歴13年としてはかな
りの快挙だと思います。
5段免状全勝取得水準に達している人は、取りにいくのがお勧めです。
716 :
名無し名人:2012/01/12(木) 20:19:13.59 ID:bfPMJY7M
>>715 こういう言語障害(もしくは理論障害)が強くなれるのも囲碁の面白いところ
717 :
名無し名人:2012/01/12(木) 20:52:10.68 ID:5M0lVLtg
>>715 訂正 取得直前のー取得直前の時より
失礼しました。
718 :
名無し名人:2012/01/12(木) 20:56:10.72 ID:fDXb46Zo
まずはID晒そうか
719 :
名無し名人:2012/01/12(木) 23:17:34.56 ID:bfPMJY7M
>>717 俺には「全勝取得→強くなる」
という理論にみえるけどそれはおかしいよね?
「→」の部分をもう少し捕捉説明してみて
720 :
名無し名人:2012/01/12(木) 23:47:40.92 ID:5M0lVLtg
>>719 自信がつくことにより、ぼろ負けしたあとの立ち直りが早くなります
特に、置き碁黒番で完敗したときの立ち直りが早くなります。
また、名乗り制碁会所の場合、5段免状を所持していないといきなり5段
とは名乗りづらい空気があります。ネットで5段なら十分名乗れると思います
が。
4段から打ち始めて、勝ちが込んでから5段にあげて貰うという方法では
ロスがあります。
5段取得が励みになって、勉強意欲が増します。とくに、5段は高段者のス
テータスになるので、ネット3段より本人の自信は高くなると思います。
辛口碁会所の5段でも本人には、心のどこかにこの碁会所だけでしか通用し
ないという思いがあり、そのマイナスイメージが棋力上昇を妨害するかもしれ
ません。
721 :
名無し名人:2012/01/13(金) 01:37:32.57 ID:ZmkGVAd9
>>711 おいらも最近東洋3段に復帰した。
このスレ注目してる。
一緒にがむばろーぜ!
722 :
名無し名人:2012/01/13(金) 09:54:08.36 ID:pQ8ouvFL
まずIDを晒してくれ
たまに戦績チェックしたいから
723 :
名無し名人:2012/01/13(金) 11:31:23.10 ID:sO+fd3Nh
>>722 幽玄の間7Dの らすかん です。
名前の由来は、ジョン=ラスカンの自分の感情とどう付き合うかという本
によります。
先月の26日から、打っていませんでしたが、今日久しぶりに打ってみます。
724 :
名無し名人:2012/01/13(金) 17:11:27.25 ID:IFcZUgFS
お願いだから行の頭1マス空けるのやめてくれない?
すごく気持ち悪いんだわ
725 :
名無し名人:2012/01/14(土) 03:04:58.44 ID:l0BL6crs
7dかよウゼエな
726 :
名無し名人:2012/01/14(土) 06:35:51.40 ID:Uh1LECud
727 :
ジョン=ラスカン:2012/11/13(火) 22:06:47.49 ID:DoFfanVd
>>726 などと言いながら、僕が消えてからも10か月間レスがありません。
このスレを必死で下げなければならない理由があるのですか?
728 :
名無し名人:2012/11/14(水) 07:29:13.83 ID:9SgriCBS
あげることはできても、さげることはできない。
2chやってる奴にとっては常識。
それとも、わざとあげたいわけ?
729 :
名無し名人:2012/11/14(水) 08:55:03.36 ID:xzY753LX
2ちゃんではスレが上の方にあると業者の宣伝や頭のおかしい奴の連続投稿の標的に
なりやすい時期があったので、対策としてsage進行が暗黙の了解とされていた名残り
でsage進行が多い。
専用ブラウザを使っている人が大多数だからスレが下の方に沈んでいても各種絞込み
機能で簡単にお目当てのスレを見つけることが出来るのでわざわざageる人は、新参で
いろいろ分かってない人か目立ちたがりで残念なメンタリティの人が多い。
そんなことでネタも無いのにスレを空あげする人は歓迎されない傾向があるのでちょっとは
場の空気を読めよと忠告してみる。
730 :
名無し名人:2012/11/14(水) 09:05:41.55 ID:xzY753LX
そもそも10ヶ月間レスが無いのは2ヶ月という短期間に
低段から高段へとステップアップするというスレの趣旨が
無茶だから挑戦者が名乗りを上げないし、アドバイスのレスも
つけようがなく、結果的に人が寄り付かないのであって、誰かが
悪意的にどうこうという問題ではない。
731 :
ジョン=ラスカン:2012/11/14(水) 17:08:47.24 ID:LSeOtiET
727,729,730を総合して、僕の見解が正しい確率は、4分の1以上である。
これに対して、反論がある方はいますか。
もし、反論がなければ、これと同じぐらいの参考資料をあと2つ示せば、僕の
見解が、すべて間違っているという確率は、64分の27となるので、そちらの方
の参考資料を示していきますが。
732 :
名無し名人:2012/11/14(水) 18:00:22.62 ID:3k7uwmm5
ジョン=エア
733 :
名無し名人:2012/11/14(水) 19:28:09.05 ID:xzY753LX
まともに反論できないから論点をすり替えにきてるな。
それも急に具体的な論拠を示さず私が正しい確率は4分の1以上とか。
確率の問題じゃないよ、数字の話じゃないよ。
改めてこのスレの全レスを見返してみなさい。
メール欄にsageと入ってるレスがほとんどである。
この点について反論はあるかな?
逃げずに答えなさい。
734 :
名無し名人:2012/11/15(木) 01:45:19.96 ID:vJYd2P35
>10か月間レスがありません
そもそも10か月間もレスがなくて、上位のスレに残っているということは
板自体が機能してない、つまりさびれた板ということだ。
>このスレを必死で下げなければならない
という論理には到底ならない。
反論しろというから、反論してやった。
735 :
ジョン=ラスカン:2012/11/15(木) 08:54:44.50 ID:b1LVveHh
>>734 参りました。
囲碁板の皆さん、混乱させて申し訳ありませんでした。
736 :
名無し名人:2012/11/16(金) 00:06:08.77 ID:7UIvfwtc
挑戦したいけど、
kgs3dから2か月でkgs5dなんてどう見ても俺には無理
737 :
名無し名人:2012/11/16(金) 08:33:16.95 ID:L/O4qotR
以前、低段者が語らうスレというのがあってだらだら進行していたんだけど
dat落ちしてしまったみたい。
変に期限を設けずに低段者が高段を目指して努力と研鑽を積むことを
主題にしたスレがあってもいいかなとは思うんだけどね。
でも「残念な高段者」がやって来ては押し付けがましいアドバイスをくれる
のはちょっとウザいかなw
級位者スレは自称有段者による級位者への説教部屋みたいになってるし、
低段者スレを立てたとしたら、どういう風になるか大体想像がつくよねw
738 :
名無し名人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B1Z3QbVs
Age
739 :
名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WbB/nJyX
hage
740 :
名無し名人:2014/03/07(金) 13:21:30.76 ID:Ga3TY+Zt
低段者が昇段を目指すスレの方が良かったかな
741 :
名無し名人:2014/04/09(水) 04:17:23.57 ID:GV93XBGG
KGS5dって県内トップクラス級だろ?
ちょっとみんな強すぎやろ
742 :
名無し名人:
不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン
取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄演出コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
sikishaユーザー意見不必要順調業者