┃━┏┃*'・。.:☆ 山下敬吾 〜第六夜〜 ☆。.:*:・'

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2006/03/04(土) 19:53:12 ID:jcgtfc+n
       オナニー           オナニー
    オナニー  オナニー   オナニー  オナニー
   オナニー     オナニーオナニー     オナニー
    オナニー  オナニー   オナニー  オナニー
       オナニー           オナニー


3名無し名人:2006/03/04(土) 20:30:01 ID:0FjWqoDt
今年度の目標

十段:奪取
碁聖:挑戦
本因坊:参加
名人:残留
王座:挑戦
天元:奪還
棋聖:失冠
4名無し名人:2006/03/04(土) 20:46:27 ID:auG5qxYF
今年は棋聖失冠有りませぬ。
5名無し名人:2006/03/04(土) 23:01:48 ID:lSXr3xK9
前スレ落ちたか?
6名無し名人:2006/03/04(土) 23:39:15 ID:EQLjQVYj
>>3
>本因坊:参加
それは目標と言わないのではw

>>5
即死判定だって>棋聖戦スレ参照
他の棋士スレも980越えたら次々即死しそうだから気をつけよう…
7名無し名人:2006/03/05(日) 01:39:27 ID:tG2M27l/
囲碁板にdat落ちはないという伝説はもう終わりか。
独立して結構時間たつからな。。
8名無し名人:2006/03/05(日) 02:29:51 ID:H9kL3+ZY
敬吾は若手ではないと思う
9名無し名人:2006/03/05(日) 09:44:25 ID:d9AD35+P
>>4
いや、今年「度」と書いてあるし。ま、正確には来年度なんだが・・・。
十段戦の結果は早くて4月だから来年度と書けば間違いじゃないな。

>>6
 現時点でリーグ入りしていない以上、今年度は参加とするしかあるまい。
出来れば羽に本因坊取ってもらって挑戦グランドスラムの快挙を成し遂げて
もらいたいね。もう一期グランドスラムの夢は絶たれた(自分で絶った)から。

言っておくが私は3ではありませぬ。
10名無し名人:2006/03/05(日) 11:14:15 ID:Zu3P+Q4u
ヒソヒソ
11名無し名人:2006/03/05(日) 14:15:23 ID:H9kL3+ZY
張栩の方が強いお( ^ω^)
12名無し名人:2006/03/05(日) 14:26:22 ID:jRNAKJls
>>7
981レス超えて丸一日レスが無いと落ちるのは全板共通の仕様
13名無し名人:2006/03/06(月) 09:29:11 ID:8c7KqnE9
 今週の日本棋院の更新はなかなか面白い。プロ棋戦情報・棋戦日程を見るよろし。
四天王間の対戦成績が出てる。これによると山下は日本棋院序列1位だそうだ・・・。
14KIN:2006/03/06(月) 12:00:52 ID:k1jU7onu
>>13
棋聖を持っている人はおのずと序列1位です。
15名無し名人:2006/03/06(月) 20:25:40 ID:aJ3PbzTR
わざわざこのタイミングで序列なんか書かれて羽根タンカワイソス(´・ω・`)
16名無し名人:2006/03/06(月) 22:32:38 ID:V+yis/AA
囲碁スレに来る人の大部分は山下が序列1位になった事を
知っていたと思うけど
17名無し名人:2006/03/07(火) 02:30:59 ID:0v44yinU
羽根って序列何位になったのだろうか?

というより羽根九段と山下九段はどのくらい序列に差があるのだろうか?
18名無し名人:2006/03/07(火) 05:08:42 ID:cnYI0bYH
棋聖1期の覚が2期の羽根より序列が上な時点で序列決定の基準が?
だいたい大三冠計7期+世界戦優勝2回の武宮が覚より序列が下なのは納得いかないのだが
19名無し名人:2006/03/07(火) 08:29:21 ID:8GceLecl
>>17
 現時点で羽は13位
>>18
 つか、序列は過去の実績とは関係ないのでは?
 棋聖と名人の両リーグに入ってる覚が本因坊リーグだけの羽より
序列が上なのは当然だし、どのリーグにも入ってない武宮が覚より
序列が下なのは当然だと思うが。
20名無し名人:2006/03/07(火) 11:07:46 ID:Kg7nbhD5
>19
棋聖経験者は、たとえ一期だけでも、本因坊6期とかより上の扱い、
これ常識。

同じ棋聖経験者なら、期数に関係なく入団年次順。これも常s(ry
21名無し名人:2006/03/07(火) 12:43:54 ID:8GceLecl
>>20
 んじゃ、チョウウは羽よりも覚よりも序列下になるだろ。ところが現実には
序列2位。おまいの序列が脳内なだけだな。
22名無し名人:2006/03/07(火) 16:01:14 ID:HzuDMi/8
ちょううは名人のタイトル失ってないだろ
もう少し日本語を勉強してください
23KIN:2006/03/07(火) 16:05:55 ID:5QXWFrDw
序列の目安として、
棋聖保持者…1位、同じく名人…2位、碁聖まで同様です。
その後は名誉棋聖、名誉名人、名誉(-世)本因坊、棋聖経験者、名人経験者、本因坊経験者となっていて(すべて入段順)、
そのあとは段位ごとの入段順となっています。
24KIN:2006/03/07(火) 16:08:11 ID:5QXWFrDw
>>23訂正
名誉(-世)本因坊と棋聖経験者の間に名誉十段、名誉天元、名誉王座、名誉碁聖が入ります。
2520:2006/03/07(火) 18:57:57 ID:Kg7nbhD5
>>23-24
thx
26名無し名人:2006/03/07(火) 19:36:18 ID:sGMMuvlY
13位から1位へ。1位から13位へ。
河野臨5位。依田6位。臨は落ちればかなり落ちるけど
4位治勲は落ちてもいつでもヒトケタ。

27名無し名人:2006/03/07(火) 20:14:27 ID:W7KCBo+Y
治勲、林、大竹 (治勲さん失冠)
石田、治勲、林、大竹 (石田さん60歳)
光一、石田、治勲、林、大竹 (光一さん60歳)
光一、治勲、石田、林、大竹 (治勲さん60歳)

タイトル保持者を除くとこうなるのかな
28名無し名人:2006/03/07(火) 20:58:51 ID:sGMMuvlY
>>27
ならない。



治勲さん60なら、、、、、、某さん引退している。
29名無し名人:2006/03/07(火) 21:25:39 ID:rR164mVj
>>14 そうそう、もともと日本棋院最高位決定戦だっけ?10傑戦だっけ?それが今の棋聖戦になったんだよね。だから序列一位になるし。本因坊戦の新聞社同士の競り合いで棋聖戦が棋院の第一位の棋戦になったんだよね。だから棋聖が本因坊より下になることはまず無い
30名無し名人:2006/03/07(火) 21:30:02 ID:0v44yinU
名誉称号や三大タイトル経験者が序列上になるもは自分的には納得いかないなあ
名誉称号自体おまけみたいなものだし
(そもそも名誉称号の基準自体が偶然性が高い…四期連続と五期連続に差がありすぎ)
三大タイトルは一期取れば評価されるのに他のタイトルはどんなに取っても評価されない
(山城が棋聖取っていたらと思うとぞっとする)

段位もそうだが何十年も過去の栄光なんかより現在の成績を反映させてほしいものだ
まあ所詮序列なんだけど
31KIN:2006/03/08(水) 01:18:06 ID:dLXKe6Mn
>>30
韓国では名誉称号をとると特定の年金をいただけるみたいですよ。
32名無し名人:2006/03/08(水) 01:58:26 ID:fgpge0c2
ほお。
国の年金制度かそれとも韓国棋院のそれなのか。
どっちにしても日本じゃありえねえ話だ。

さらに今思いついたどうでもいい話だが、やっぱ棋士って国民年金なのかな?
33名無し名人:2006/03/08(水) 21:40:46 ID:ya7bk6BZ
棋士の序列の話は、「ネット棋院」ホームページの「ネット棋院資料館」の「日本棋院棋士諸規定」を見れば書いてあるよ。

>>20の「同じ棋聖経験者なら、期数に関係なく入団年次順。」は間違い
>>18の「棋聖1期の覚が2期の羽根より序列が上な時点で序列決定の基準が?」はごもっとも
34名無し名人:2006/03/08(水) 22:31:00 ID:YQuFF+hn
誰も治勲が強かったのか羽根が弱かったのかには触れないんだな
35名無し名人:2006/03/08(水) 23:15:55 ID:rxCaZSU0
山下は棋聖にしか興味なかったんだよ

碁の内容からいえばコウで儲ける治勲と振り変わる羽根の違いといった感じか?
36名無し名人:2006/03/09(木) 02:48:25 ID:FXO5eZXr

37名無し名人:2006/03/09(木) 23:52:21 ID:4Asb/u4n
ケーゴって緒戦おとしてタイトル取ったことあるん?
38KIN:2006/03/10(金) 09:24:44 ID:yCkCb+X1
>>37
1度もありませんね。
39名無し名人:2006/03/11(土) 00:28:13 ID:/STXSUBT
敬碁も年末頃には600勝なのね。
最高勝率はムリそうだけど最短最年少と書かれそう。
40名無し名人:2006/03/11(土) 08:28:30 ID:Zb3rYhEQ
初戴冠から初防衛までの時間が最長
41名無し名人:2006/03/15(水) 21:41:27 ID:QvyCRPKv
敬吾は国内専用
42名無し名人:2006/03/15(水) 22:03:19 ID:wnp7FkDR
名人リーグ初勝利 オメ
43名無し名人:2006/03/16(木) 10:36:50 ID:mGjYu6/y
敬吾は羽根専用
44名無し名人:2006/03/16(木) 11:18:23 ID:4lwS7W3I
>>43
間違いないな
45名無し名人:2006/03/16(木) 19:47:00 ID:yUVHMnEn
敬吾がいなければ羽根が大棋士になっていたということか…羽根なら張栩に相性も悪くないし
46名無し名人:2006/03/16(木) 20:14:11 ID:YcQuz99f
しかし、敬吾が居たからこそ羽根は棋聖になった
47名無し名人:2006/03/21(火) 22:26:04 ID:Q+ElqIGC
じゃぁ
「敬吾と羽根は 離れられない運命の相手」ってことで。



・・・・・・と、書くと途端に腐女子くさいな。
48名無し名人:2006/03/22(水) 14:28:21 ID:p7auG870
敬吾は羽根よりブサイク
49名無し名人:2006/03/22(水) 15:04:03 ID:ZBQSaJHC
敬吾は男受けする顔
50名無し名人:2006/03/22(水) 15:27:05 ID:H/9v3pDU
つまりブサイク
51名無し名人:2006/03/22(水) 17:28:12 ID:FTgpt6Cz
顔面対決なら、羽根に4子、張栩に星目
52名無し名人:2006/03/22(水) 17:53:13 ID:XFFZb/RL
カミさん対決なら?
53名無し名人:2006/03/22(水) 19:50:49 ID:S6Vl7fZQ
敬吾が序列一位になるな
54名無し名人:2006/03/22(水) 21:19:52 ID:HAR7jXaW
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
55名無し名人:2006/03/23(木) 00:58:39 ID:Pkgj6ZHh
>>29
名人戦の主催問題で棋聖戦が創設されたんだよ!名人戦と棋聖戦の期数が同じなのはそういった経緯から。
名人戦の元は読売主催で14期開催した。リーグ戦参加人数は今の朝日主催と全く同じ。というよりは朝日の第1期名人戦は読売の第14期からそのまま横滑りしただけで、読売第14期名人の大竹がそのまま朝日第1期名人挑戦手合いを受けた訳だが。
朝日は名人戦の前まではプロ十傑戦を開催していた。今でもアマ十傑戦を開催してるのはその名残りで、プロアマ十傑対局を行っていた。
その一方日本棋院と揉めて名人戦を失った読売は、名人戦より凄みのある棋戦として棋聖戦を創設した。当初は各段毎の優勝でさえも他の棋戦より賞金がでかかったので、各棋士は棋聖戦では目の色を変えて対局していた。
56名無し名人:2006/03/23(木) 01:18:30 ID:YYLn9G6X
>>55
各棋士が目の色を変えて対局していた中で、とりわけ一人すごい変わり方を
していた人がいた訳か。すごいな。
57名無し名人:2006/03/23(木) 09:17:10 ID:Tb8BODCS
>>52
敬吾と羽根はニギリ
張栩は9子の手合いだな ・゚・(ノД`)
58名無し名人:2006/03/23(木) 16:22:31 ID:ZuO3YpX6
>>57
そういう評価を下すあなたは山下と碁の棋力と同じくらい差があるんでしょうね
59名無し名人:2006/03/23(木) 17:31:25 ID:+w0CBvF9
日本語でおk
60名無し名人:2006/03/23(木) 22:07:36 ID:V5iPGrkA
>>58
がんばれ。
61名無し名人:2006/03/23(木) 22:28:58 ID:fmTLrLAN
62名無し名人:2006/03/24(金) 16:01:01 ID:kNV8bcJt
>>59-60
流石山下スレはブサイクばかりだなw
63名無し名人:2006/03/27(月) 18:24:01 ID:PtRlH5pt
山下二連敗おめ。ついでにこのすれのブサイクどももオメ
64名無し名人:2006/03/27(月) 19:58:45 ID:eA2t+v7F
碁聖の頃が一番強かったな。
65KIN:2006/03/28(火) 13:05:21 ID:w/p4MZ2O
いや、七段でしょ。
66名無し名人:2006/03/28(火) 14:22:58 ID:RbsiH4KG
五段のほうが強そう
67名無し名人:2006/03/28(火) 16:02:20 ID:iGoUbKGP
チクンとの十段戦、パンダネットで見たぜ。ヒデェ碁じゃったのォ。
プロならワシたちアマをがっかりさせんなや。
68名無し名人:2006/03/28(火) 23:47:30 ID:BovHWRma
仮にも棋界の序列第一位への評価がこれか・・・
69名無し名人:2006/03/29(水) 00:20:49 ID:rDdCBwIg
いまどきパンダネットか。ま、それはともかく。

ちょっと敬吾らしくない碁だったな。仕掛けが早すぎる。
準備が出来る前に戦ってる感じ。なんだか加藤とイメージがダブった。

あの手の乱戦はチクンも得意。
チクンは敬吾を苦手にしてるんだから、自分の土俵で戦えば勝てるのに。
70名無し名人:2006/03/29(水) 00:25:31 ID:7Gr8suSW
>>67,69
と雀たちがが鴻鵠について語っています。
71名無し名人:2006/03/29(水) 12:42:32 ID:5Qqmo+Gt
>>68
羽根が棋聖の時も散々言われてたからな
まぁ有名税みたいなもん
72名無し名人:2006/03/29(水) 15:32:30 ID:VxmDGfar
読みに裏付けられた戦闘力と常識にとらわれない戦闘法が売り物
だったようだから、この2戦で、読み負けているのなら、新規な
ものに弱いというチクンの特性からも、パターンを学習されて、
これからは敬吾に勝ち目はないのではないか?
73千念 ◆rpi5g182N. :2006/03/29(水) 15:39:31 ID:VxmDGfar
>>72補足

 そうでないことを望むのだが。
74碁の番人:2006/03/29(水) 17:45:37 ID:n5RKQC3o
落ち着けば山下棋聖やや有利。残り3局で逆転の可能性もわりと高い
75名無し名人:2006/03/29(水) 20:06:14 ID:XvsW9Fjj
>>74
一歩乙
76名無し名人:2006/03/29(水) 23:10:35 ID:eGOWJQWn
張栩が棋聖を取ればみんな納得するのか?
77名無し名人:2006/03/30(木) 00:47:22 ID:/XMGniZj
張栩棋聖、高尾名人、羽根本因坊、山下無冠

こうはならないだろうな、敬吾よ…
78名無し名人:2006/03/30(木) 01:17:31 ID:pFjc7R3Z
つNHK杯
79名無し名人:2006/03/30(木) 03:48:34 ID:m7BPJwfb
あれだな、競馬板で言うところの、ヘタレGT馬になりつつあるな
80名無し名人:2006/03/30(木) 09:32:57 ID:PqU0iFzb
依田 張栩 趙治勲に完敗 
まわしに手が届かなかったなぁ・・・
81名無し名人:2006/03/31(金) 04:01:05 ID:m2iDDFkv
ストライクイーグルは5歳になってから本格化しましたから
82名無し名人:2006/03/31(金) 23:52:08 ID:pvezL0h/
>>81
じゃじゃグルかよ
83名無し名人:2006/04/05(水) 16:41:43 ID:y0IFdoRf
おお、ヤマケイよ、タイトルせんとうじつなのに
スレがあがってこないとはなさけない!
84名無し名人:2006/04/05(水) 20:01:00 ID:35nGQubi
しかし山下ってフルセットで番碁に勝ったことないんじゃね?
85名無し名人:2006/04/05(水) 21:11:13 ID:TchSVwd9
>>84
初タイトルの碁聖
86名無し名人:2006/04/06(木) 00:45:15 ID:4L1+79ZZ
その頃が一番強かったな
87名無し名人:2006/04/06(木) 00:52:10 ID:lTrCL8YQ
棋聖とって、全勝で依田に挑戦したころは、山下一強時代到来か?って言われてなかった?
88名無し名人:2006/04/06(木) 00:56:15 ID:hn7MXHDY
初手星!大模様作戦!
なんか昔の山下を見てるようで感動した。

これで十段は頂きだな。
89名無し名人:2006/04/06(木) 11:58:58 ID:9uqybFzc
>>87
今にして思えばあの頃は古参の棋士が依田以外下り目だったんだなあ
90名無し名人:2006/04/07(金) 21:26:03 ID:kiZgwPjz
山下も下り目だった
91名無し名人:2006/04/08(土) 04:01:29 ID:uV8M2ocg
山下の下りは一年ほど遅かった
92名無し名人:2006/04/08(土) 05:22:13 ID:PD4z4kz/
寝た方がやばいんじゃない?
93名無し名人:2006/04/08(土) 09:53:36 ID:eXVJMgcd
>>92
日本語でおk
94名無し名人:2006/04/12(水) 23:49:32 ID:wvq9kqrZ
最近日本語でおkが連発されているな
ネットに慣れてきて使ってみたいお年頃なのか?
95名無し名人:2006/04/13(木) 18:19:59 ID:9Sf4nvoB
えーっと。
96名無し名人:2006/04/13(木) 19:34:53 ID:v2heGgem
>>94
スペイン語でおk
97名無し名人:2006/04/13(木) 19:54:21 ID:6pwFY3mh
爆死sage
98名無し名人:2006/04/13(木) 20:11:10 ID:W3KKzGw4
>>96
シ、エスパニーチョ、オーキードーキー
99名無し名人:2006/04/13(木) 20:58:34 ID:oX+huCz4
全勝でしかタイトルが取れないジンクス防衛
100名無し名人:2006/04/13(木) 21:43:33 ID:oDQzhoQU
山下は張栩と違ってタイトルを一個で我慢する
101名無し名人:2006/04/14(金) 03:20:29 ID:Nmsnvr3V
もう我慢しなくていいんだよ
102名無し名人:2006/04/14(金) 09:59:44 ID:xjZXei4H
今週「囲碁パラ」のゲストだったはず。ちょっと気まずそうだな。
103名無し名人:2006/04/14(金) 18:53:28 ID:+CefSKJi
タイトル戦1勝3敗。
でも逆の3勝1敗より儲けた。
104名無し名人:2006/04/14(金) 20:31:12 ID:6HLFr66Z
羽根がリベンジさせてもらうよ
105名無し名人:2006/04/14(金) 22:40:57 ID:Ehc5F1j8
来年の番勝負の分とかリーグの分とかも入れても
棋聖の方が金額上なのか?それはそれで悲しいな。
106名無し名人:2006/04/15(土) 09:01:00 ID:uu4P+XzD
来年も挑戦して名誉十段をプレゼント
107名無し名人:2006/04/15(土) 21:07:00 ID:k5ht9neU
天元+王座+十段=棋聖
優勝賞金だけだとこうなる。
108名無し名人:2006/04/16(日) 01:51:49 ID:VM1LiEy+
話題性や金額じゃ他のタイトルには敵わない。

いっそ国際オープン戦にでもすれば、面白いかも。
109名無し名人:2006/04/16(日) 08:30:02 ID:qds4ZpGb
名人や本因坊なんかしか取れない張栩なんかより棋聖に照準を合わせる山下のほうが賢い
110名無し名人:2006/04/16(日) 21:05:20 ID:4VqrL7N6
漏れの勝手なイメージだけれど、
棋聖より名人や本因坊のほうが歴史を感じさせて、格が高いという感じ。
しかし、山下はまだ若いから、これから名人や本因坊を獲るチャンスもあるだろう。

ところで棋聖名人本因坊を一回でも獲ったとのはチクンだけだっけ???
111名無し名人:2006/04/16(日) 22:07:38 ID:t1bXeTee
確かそう。
小林光一が趙に続く3冠の最右翼だったんだが、趙の10連覇と時期がぶつかって、だめだった。
そもそも、棋聖を取った人間自体が限られてる。
取った人は結構みんな連覇するから。戦国時代になったのは最近のこと。
112名無し名人:2006/04/16(日) 22:19:49 ID:58toEw9K
>>111
小林がへタレだっただろう!治勲の本因坊10連覇初期の頃は、全盛時代の小林が追い詰めてヨレヨレだった。小林の3連勝4連敗もあったし。
113名無し名人:2006/04/16(日) 22:23:33 ID:4VqrL7N6
>>111
ほんとだ。たしかに棋聖は連覇が多いね。
チクン小林光一藤沢秀行あたりが派手に連覇している。
王立誠も3連覇。
ウックンの史上二人目の三大タイトル獲得者も時間の問題かと思っていたが、
棋聖というタイトルにはなにか魔物が住んでいるのかもしれない。
加藤先生も結局、棋聖とれなかったしね。
114名無し名人:2006/04/16(日) 22:35:45 ID:4VqrL7N6
>>111
いやぁ、タイトル戦の歴代獲得者の移り変わりを見ていると、おもしろいわ。
小林光一の本因坊挑戦は全部チクンに阻止されているのか。。
史上ただ一人の三大タイトル獲得者の勲章は自らの手で成し遂げ、守ったということか。

ほかにも藤沢秀行は棋聖名人とってるが唯一本因坊だけ獲得なし。
弟子の高尾が獲った時は嬉しかったろうな。

と、ここまで書いて分かったが、坂田栄男と林海峰も三大タイトル全部獲ってるね。
大三冠はチクンだけってことか。

はてさて、山下はどうなる?
115名無し名人:2006/04/16(日) 22:39:57 ID:4VqrL7N6
と思ったら、棋戦も名称変わったりしてて、坂田栄男の時代とかは、また別もんなのか??

なんか関係ないことばかり連続カキコ、すんまそん。
116名無し名人:2006/04/16(日) 23:33:46 ID:mOI4HDR6
>>114
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E7%94%B0%E6%A0%84%E7%94%B7
坂田は1964年、9割を超える勝率を記録し、当時存在した8タイトルのうち十段を除く7タイトルを制した事がある。
117名無し名人:2006/04/17(月) 01:59:54 ID:z6rVFJ8/
>>115 棋聖戦の全身、最高位戦。ただ、規制戦ほどの権威はなかった。
118名無し名人:2006/04/17(月) 12:02:01 ID:9HwWSfJx
俺様がキングだ
119名無し名人:2006/04/17(月) 13:25:08 ID:nNHyQkG3
キーンーグ!キーンーグ!
120名無し名人:2006/04/17(月) 18:11:20 ID:I/cuw0hZ
うるせえ、マッスルバスターかけんぞ
121名無し名人:2006/04/21(金) 18:55:08 ID:esgRw/Cv
チョウ戦者になって欲しくない人が
二人リーグ入りした。
122名無し名人:2006/04/22(土) 18:32:05 ID:3Mhh/Dc/
最近の張栩はとりこぼしが多い
治勲に至っては最早挑戦する力量も体力もない

この二名が掻き回して本田あたりが挑戦してくれれば絶好なんだけど・・・それでも防衛失敗しそうだけどw
123名無し名人:2006/04/22(土) 19:59:13 ID:r8CSDGYC
↑防衛する力はあったか。
もっとも挑戦者がヘボだったかも。
124名無し名人:2006/04/22(土) 20:15:09 ID:y0nCV2HD
>>123
一歩乙。
125名無し名人:2006/04/23(日) 01:31:36 ID:6iE3r559
防衛するような奴は山下じゃない
126名無し名人:2006/04/23(日) 09:55:59 ID:XXnfyuYW
誰が挑戦したって防衛できないんだから誰が参加しようが同じ
そんなことより失冠してから棋聖を取るまでの就職先を探すのが先決
127名無し名人:2006/04/26(水) 18:52:31 ID:j7eCMfg/
防衛経験なしという記録は継続しているがタイトル戦9連敗中の谷川には及ばない
精進汁山下!
128名無し名人:2006/04/27(木) 14:55:12 ID:a2Z+eN2x
日中韓のトップは差がないって本当ですか!!!w
129名無し名人:2006/04/27(木) 15:24:46 ID:iJV/dl++
日本のトップは依田
その下に張う
その下に山下羽根
その下に高尾

依田が日中のトップと差がないのは本当です。
130名無し名人:2006/04/27(木) 17:19:02 ID:dA+uDIC4
張栩がトップだろ。。。
去年2つも世界タイトル取ってんだぞ
131名無し名人:2006/04/27(木) 19:11:34 ID:LeNPsTS/
貫禄は圧倒的に依田
張は勝っても誰も騒がないから、勝つのが当たり前って感じ?
なんにせよ、日本の碁が世界で通用するレベルまで復帰したのは嬉しい事ですね
132名無し名人:2006/04/28(金) 12:09:21 ID:NDuEw/Cu
依田が、日本棋院所属の日中のトップと差がないのは本当です。
だがあくまでも、国内での話。

133名無し名人:2006/04/28(金) 19:21:01 ID:KBIau3/H
羽根・敬吾・高尾は国内専用
134名無し名人:2006/04/29(土) 08:49:31 ID:GlQDJ7yH
結城はズゴック
135名無し名人:2006/04/29(土) 09:02:46 ID:NXcWejTn
>>132
つまんないね、きみ
136名無し名人:2006/04/29(土) 10:41:38 ID:bgB+Pi5n
08:49 結城はズゴック、と自分のスレに書き込む。
    オレ、面白い事いったんじゃね?
137名無し名人:2006/04/29(土) 15:31:55 ID:XaMik63b
また李昌鎬に負けたのか!
138名無し名人:2006/04/29(土) 20:15:05 ID:d8ZBxJ26
次期本因坊リーグ入り予選。
気のせいか恵まれた枠にいる。
139名無し名人:2006/04/29(土) 20:28:24 ID:U3//lOYW
ニックネームはどなった?
140名無し名人:2006/04/29(土) 21:35:05 ID:grNDLnS/
いや、ニックネームを怒鳴りはしないだろう。
141名無し名人:2006/04/30(日) 19:36:35 ID:q+8kmgEG
週刊碁と碁バイルで募集した四天王のニックネームは
山下敬吾:フルスイング
張栩   :韋駄天
高尾紳路:重厚戦車
羽根直樹:忍の貴公子
142名無し名人:2006/04/30(日) 19:56:11 ID:pPZuZMhL
>>141
これで決定なの?
143名無し名人:2006/04/30(日) 19:59:17 ID:wfhnwryl
失敗企画だなw
144名無し名人:2006/04/30(日) 20:30:57 ID:q+8kmgEG
全応募数350通を一時選考を経て報道関係者による最終選考の結果です。
張栩   :韋駄天 は四人の人が提案しています。

ほかに六人のまったく同じ四人分セットの案で
張栩   :風
羽根直樹:林
山下敬吾:火
高尾紳路:山

などがあったようです
(今日発売の週刊碁より)
145名無し名人:2006/04/30(日) 21:45:12 ID:33stSw+Z
>張栩   :風
>羽根直樹:林
>山下敬吾:火
>高尾紳路:山

これがいいんじゃないか?
146名無し名人:2006/05/01(月) 00:39:14 ID:+mkC6f1f
高尾山
147名無し名人:2006/05/01(月) 03:09:43 ID:+w8fZiOT
>>145
それいいよね。
これからずっとしのぎを削っていく「四天王」、でもって、
それぞれの棋風もなんとなく表現しているような気がするし。
>141はいくらなんでもひどすぎる。
148名無し名人:2006/05/01(月) 23:47:47 ID:VDvvXCRn
また朴永訓に負けたのか
149名無し名人:2006/05/02(火) 00:11:10 ID:1lZuEp4Q
火の敬吾だの風の張栩だのはかっこつけすぎ。
フルスイング敬吾でいいんじゃね?
150名無し名人:2006/05/02(火) 01:04:29 ID:8+ZUfdTp
四人ワンセットは良し悪し。
でも山下フルスイング敬吾は山田ブンブン丸規三生とまぎらわしいかも
151名無し名人:2006/05/02(火) 01:07:13 ID:XvfZ8p1X
国際戦では空振りばかり
152名無し名人:2006/05/02(火) 02:02:34 ID:vDc6PkU1
三振王ケーゴ
153名無し名人:2006/05/02(火) 09:53:46 ID:pEjeYC/Z
昔は童貞王だったのに
154名無し名人:2006/05/02(火) 13:17:29 ID:apop7TwE
山下敬吾:棋聖
張栩   :名人
高尾紳路:本因坊
羽根直樹:前既成
155名無し名人:2006/05/05(金) 11:32:30 ID:vIM+D7uQ
世界の張栩
国内の羽根
本因坊の高尾
挑戦の山下
156名無し名人:2006/05/05(金) 11:41:36 ID:zDZjBX9r
失冠の山下で
157名無し名人:2006/05/05(金) 12:44:41 ID:3RGPeF9B
グーチョキパー自在の張栩
グーの山下
チョキの羽根
パーの高尾
158名無し名人:2006/05/07(日) 03:35:43 ID:TwocZBpJ
張栩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山下・高尾・羽根
159名無し名人:2006/05/08(月) 17:00:22 ID:oDOSADtT
無闇に不等号を重ねると頭の悪い厨房だと思われるだけなのにな
160名無し名人:2006/05/08(月) 17:44:07 ID:+LE9n1q9
張栩>(中略)>山下・高尾・羽根

こんなもん?
161名無し名人:2006/05/09(火) 02:23:07 ID:Iyt9H6EW
張栩>(中略)>山下・羽根>高尾
162名無し名人:2006/05/09(火) 18:29:59 ID:7cTGf6Ot
張栩>(中略)>山下>羽根>高尾

こんなもん
163名無し名人:2006/05/10(水) 13:36:03 ID:lfrF2kfH
山下敬吾:継続できない人
張栩   :ここまでの人
高尾紳路:今だけの人
羽根直樹:過去の人
164千念 ◆rpi5g182N. :2006/05/10(水) 15:05:25 ID:viKbbtBR
>>163

 >>163 身の程という観念もなく、ただトップ棋士を貶していい気になるだけの人
165名無し名人:2006/05/10(水) 15:10:32 ID:t0WAl5jt
>>163
それが本当であれば山下が一番いいな。しかしそれなら誰がタイトル取るんだ?
166名無し名人:2006/05/10(水) 16:29:27 ID:meokULTG
羽根の扱いの低さにはうんざりしています。
167名無し名人:2006/05/10(水) 23:16:48 ID:7D7MLWM2
まあしょうがねえべ
168名無し名人:2006/05/10(水) 23:56:54 ID:90sEB+Np
「高尾紳路は国際戦の成績が酷すぎる」って敬吾が言ってた
169名無し名人:2006/05/10(水) 23:58:36 ID:tsZhUsX8
最近のケーゴも人のこと言える立場じゃないけどなw
170名無し名人:2006/05/11(木) 00:38:05 ID:lQRq+Hcq
>>168は羽根
171名無し名人:2006/05/11(木) 13:13:27 ID:stmP3i3S
>>170は山城宏
172名無し名人:2006/05/11(木) 15:59:46 ID:WSs0yoHk
>>171は泰正
173名無し名人:2006/05/11(木) 19:53:11 ID:76d6ZFHo
>>173は島村
174名無し名人:2006/05/11(木) 23:24:40 ID:sqmnSzhH
ここがハネスレかと思ったじゃないか

175名無し名人:2006/05/11(木) 23:58:25 ID:CmMcMuwo
>>173 自己紹介かよ
176名無し名人:2006/05/12(金) 00:44:06 ID:UA1gyvub
>>175は三村
177名無し名人:2006/05/12(金) 04:22:11 ID:Fn8g5heX
>>176は大竹
178名無し名人:2006/05/12(金) 04:26:47 ID:s0oLXdNr
>>176-177はさまぁ〜ず
179名無し名人:2006/05/12(金) 12:11:48 ID:H2Pxy3KO
>>178は内村
180名無し名人:2006/05/13(土) 06:17:15 ID:bCYAWglu
すげえな、、、
みんな、うますぎるヨ。
181名無し名人:2006/05/13(土) 11:10:02 ID:hubYrqeh
>>180はふかわ
182名無し名人:2006/05/13(土) 12:46:35 ID:qynFyvif
>>181はあまりおもしろくない
183名無し名人:2006/05/13(土) 12:53:14 ID:2dNPVAC4
じゃ、終わりにしよう。
184名無し名人:2006/05/13(土) 14:00:00 ID:KX0mLCf6
185名無し名人:2006/05/13(土) 14:09:14 ID:2dNPVAC4
たしかに似てるなw
186名無し名人:2006/05/14(日) 01:01:32 ID:L1ddyRod
ケーゴで抜きました
187名無し名人:2006/05/15(月) 16:05:59 ID:ik1PKbU3
敬吾の娘が不憫でならない
188名無し名人:2006/05/15(月) 19:06:30 ID:Kr1KWkax
珍しく勝ったみたいだな。
189名無し名人:2006/05/17(水) 23:35:21 ID:6k0PGcSW
>>187
ママ似ではないのかい?
>>188
また挑戦者になる悪寒
190名無し名人:2006/05/17(水) 23:52:31 ID:CsTwtrDi
>>184を見る限りママ似よりパパ似の方がそそられると思う
191名無し名人:2006/05/20(土) 12:20:02 ID:ipmXwwMM
矢代に虐められる敬吾タソハァハァ
192名無し名人:2006/05/20(土) 12:30:38 ID:+EedwoSY
「もう世界戦に出させてもらえないかも・・・」とか言ってるし・・・
ちょっと可哀相・・・
193名無し名人:2006/05/20(土) 15:45:05 ID:ybUoCEKF
>>192
何で言ってたの?
詳細キボンヌ
194名無し名人:2006/05/20(土) 18:31:15 ID:ZXxeH6e3
>>193
ジャーナル
195名無し名人:2006/05/23(火) 01:20:17 ID:Xj6n5kVB
こんな弱い奴、出さんでいい!
タイトル保持者なのに情けない(;つД`)
196名無し名人:2006/05/23(火) 06:29:18 ID:q8GenxcM
がんがれ、敬吾。
197名無し名人:2006/05/23(火) 16:46:00 ID:hOLEhzDT
羽根といい山下といいみんな棋聖が嫌いなんだなあ・・・賞金が多いからか?
198名無し名人:2006/05/23(火) 17:20:11 ID:q8GenxcM
漏れの四天王好感度ランク

1位 羽根NHK杯者
2位 張栩名人
3位 山下棋聖
4位 高尾本因坊
199名無し名人:2006/05/23(火) 17:20:42 ID:q8GenxcM
ちなみに全員好きです。
最近の高尾のへたれっぷりにはガッカリしていますが。
200名無し名人:2006/05/23(火) 18:35:15 ID:iPX3p7l/
「情けないです」
「申し訳ないです」
「すみません」
201名無し名人:2006/05/24(水) 00:49:58 ID:9VogeumX
正直ケーゴも含めて四天王全員温厚過ぎるんちゃうかと
チクソ先生みたくやらしくガツガツしてる方が韓中の年中火吹いてるような連中には強いのでは
なんにせよもうちょっと長い目で見るしかないよ。全く成長しないわけじゃあるまいし
202名無し名人:2006/05/24(水) 11:39:20 ID:xRvjHEfN
読む力は今がピークかもね
203名無し名人:2006/05/24(水) 12:45:02 ID:MmDGCaFR
日本人じゃガツガツして成功した棋士はいないのでもっと朝鮮人を見習えってことですか
204名無し名人:2006/05/24(水) 12:47:39 ID:SwM/+qK0
確かに明るさで勝つ棋士のほうが圧倒的に多いね。
こばこーとかよーだとか。
ガツガツ系といえば坂田ぐらいしか思いつかない。
205名無し名人:2006/05/24(水) 12:55:37 ID:RFgPKkmm
264 :名無し名人:2006/05/20(土) 13:39:38 ID:7VoElnGx
ケイゴ、

申し訳ない
 申し訳ない
  申し訳ない
   申し訳ない
    申し訳ない
     申し訳ない
      申し訳ない
       申し訳ない
        申し訳ない
         申し訳ない

・・のオンパレでやんした。
終わったことはもうあやまらんでいいから
次回からがんばってくれろ

267 :名無し名人:2006/05/20(土) 15:43:09 ID:k9mfGtHt
敬吾、そんなに反省してたのか。
そんな中、関西棋院と関西総本部は野球の試合やってたらしいな。
関西総本部の若手は最近よく練習してるからまだまだ強くなるらしいぞ。
何の練習してんだよこいつら。
206名無し名人:2006/05/24(水) 15:56:27 ID:0VdRelBG
┏━━┓
┃━┏┃.。oO(…夢は草野球界の世界制覇…)
┃∵┛┃
┗━━┛
207名無し名人:2006/05/27(土) 16:45:01 ID:+N9zYV5s
>>204
依田はネクラだろ。少なくとも一般人の目から見れば挙動不審のひきこもりにしか見えんぞ。
あれを明るいと言っているんだから囲碁棋士の性格はどうしようもないな
208名無し名人:2006/05/27(土) 17:44:01 ID:OcdMK5dE
碁に明るいという意味だと小一時間・・・
209名無し名人:2006/05/27(土) 18:21:15 ID:mZwzYze9
あほがいらっしゃいますね
210名無し名人:2006/05/27(土) 21:41:14 ID:m/pGnXTx
武宮盤聖の明るさったらないね
211名無し名人:2006/05/28(日) 02:57:02 ID:l/jz4ZCi
やっぱりこのスレは釣りやすいなw
212名無し名人:2006/05/29(月) 13:22:51 ID:R1A5L+6E
>>207
明るいってのは
損得の判断が明るいという意味ですよ
213名無し名人:2006/05/29(月) 17:09:16 ID:viy8fAw1
大矢九段の明るさったらないね
214名無し名人:2006/05/29(月) 17:11:45 ID:TJofj12t
金秀俊も負けてないぞ
215名無し名人:2006/05/31(水) 14:50:34 ID:Lw/SQG64
>>203
ガツガツしているってのは金に汚いって意味ですよ
216名無し名人:2006/05/31(水) 15:07:12 ID:lbDo8VGR
金のガッツったらないね
217名無し名人:2006/06/01(木) 19:05:33 ID:Ss7IUpAA
金のガッツュたらないね
218名無し名人:2006/06/03(土) 12:16:31 ID:1a1fzvxa
しかし食いもんをガツガツ食っているのは山下
219名無し名人:2006/06/04(日) 09:06:46 ID:bc5d0Zee
実力は、世界70位くらいか?
220名無し名人:2006/06/04(日) 16:18:00 ID:PFi3Dvd7
>>219
世界70位じゃ丸山よりも悪いじゃないか!
一応60位以内にははいっていると思うぞ
221名無し名人:2006/06/04(日) 20:38:10 ID:WS8m34fE
世界ランキングってどっかでつけてるのかな?
222名無し名人:2006/06/05(月) 11:02:05 ID:VyuJRPSa
対戦数が少ないから客観的な評価は難しいだろ
相場としての主観の平均的な評価は誰かがつけていると思うけど
223名無し名人:2006/06/05(月) 17:19:22 ID:9NaCd0yO
漏れ的評価としては、敬吾は調子が悪いだけです。
224名無し名人:2006/06/07(水) 12:04:01 ID:8bzIb+om
漏れ的評価としては、敬吾はやればできる子です。
225名無し名人:2006/06/08(木) 20:25:16 ID:iPhpkoP9
漏れ的評価は別にして、張栩には普通に勝てないな…
226名無し名人:2006/06/08(木) 20:45:47 ID:7wq6FGq4
碁聖戦シチョウ見落しage
227名無し名人:2006/06/08(木) 21:04:46 ID:wrwfH3O5
また張栩に負けたのか
228名無し名人:2006/06/08(木) 22:28:19 ID:H7I4Eidc
ヨーダはケーゴに来てもらいたかったろー
229名無し名人:2006/06/09(金) 19:30:02 ID:bRiK2k/5
しかしこれで本因坊戦より面白い碁聖戦が実現した
230名無し名人:2006/06/10(土) 12:46:00 ID:R61I9vGN
山下敬吾棋聖碁聖じゃ語呂が悪いから・・・
231名無し名人:2006/06/11(日) 00:00:25 ID:eUs71oJh
>>230
小林覚も10年程前にその2冠の時期があったけど。
232名無し名人:2006/06/12(月) 21:10:33 ID:CPm8w15w
金秀俊に二連敗・・
233名無し名人:2006/06/12(月) 21:16:16 ID:X9xrcUqd
国際棋戦で負けすぎて棋士としての寿命を縮めたか??
がんがれ、敬吾!!!
234名無し名人:2006/06/14(水) 02:12:42 ID:olB4/SkS
世界的には無名の棋士
235名無し名人:2006/06/14(水) 20:02:02 ID:17CceTeg
そりゃ囲碁なんて頭の悪いゲームやっているの韓国と中国くらいだからな
236名無し名人:2006/06/22(木) 05:37:00 ID:LD4wluSf
今年の勝ち星はTOPじゃね?
237名無し名人:2006/06/29(木) 10:35:16 ID:FeABqQ9Z
セドルの碁との違いを教えてくれ
パワーは似たようなもんじゃないの?
238名無し名人:2006/06/29(木) 15:52:34 ID:naVFbLeF
今の山下に$ほどのパワーはないよ
239名無し名人:2006/06/30(金) 20:57:03 ID:/gYTSNlB
なさけない.....林子ごときに負けるとは
240名無し名人:2006/06/30(金) 22:10:13 ID:o+sYz802
やばいな。もう終わっちゃったかもしれないな、敬吾。
国際戦の惨敗がこたえてるんだろうか?
気合入れなおせよ、敬吾。
241名無し名人:2006/07/01(土) 11:53:31 ID:RSiyaWkU
それでも羽根にはしっかり勝つ敬吾…。
可愛いよ、可愛すぎるよ。可愛さついでに名人挑戦もしてくれ。
王座と天元にも挑戦してくれ。
242名無し名人:2006/07/01(土) 12:08:53 ID:9KxBHtzD
また羽根に勝ったのかよ!許せん!
243名無し名人:2006/07/01(土) 12:26:18 ID:5fepEHVX
羽根弱っ
244名無し名人:2006/07/01(土) 21:35:51 ID:o4bZAw0h
ちなみに山下−羽根の対戦成績は山下の23勝9敗。
現在羽根は9連敗中で、最後に勝ったのは2年前の棋聖戦最終局。
王座戦トーナメントでは3年連続で両者の対局があり、3局とも山下が勝利。

で、2年連続で張栩王座に挑戦しながら2度とも敗れる山下…。
245名無し名人:2006/07/01(土) 22:14:00 ID:paudSdur
完全に食物連鎖が出来上がってるな
246名無し名人:2006/07/01(土) 22:21:49 ID:o4bZAw0h
ああ、羽根を食い物にする山下をカモにする張栩から本因坊を奪い、
お得意様にしつつある高尾も食物連鎖に加えてやらんとな。
247名無し名人:2006/07/01(土) 23:56:50 ID:V4mGAudi
羽根と張の対戦成績はどんなん?
これで羽根が勝ち越してたりしたら面白いけど。
248名無し名人:2006/07/02(日) 00:24:22 ID:ZGat8ILF
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi?mode=view&no=3129
ちょっと前だけれど、四天王同士の対戦成績。
これ見ると、三羽烏+羽根という感じなんだよね。。
羽根ファンだけに残念。
249名無し名人:2006/07/02(日) 02:15:39 ID:+kzFxxFU
羽根は四天王の中では分が悪いようだな。
実績では山下、高尾に負けてないのに。
最近の敬吾は連勝がほとんどないよな。5連勝以上が今年は一回もない。
そんなだから勝率も良くない。せっかく今年は年80局ペースなのに、
もったいない。
250名無し名人:2006/07/02(日) 16:58:04 ID:esLl8Lch
羽根は山下に大きく負けているだけで四天王全体に分が悪い訳ではない

羽根が山下に大きく負けているのは昔は山下>羽根>張栩で山下と羽根の対戦が大きかったから(その精神的外傷が現在にも影響している)
山下が張栩に大きく負けているのは近年は張栩>山下>羽根で・・・と同様のことが言える

高尾は入段が早くしかも表舞台で活躍しなかったので蚊帳の外だった(本因坊戦の圧勝で張栩に強い印象が強いが)

戦績的には三羽鴉+羽根というよりは張栩・山下+羽根・高尾という感じじゃないかな
山下は頭角したのが早いし挑戦だけなら張栩より凄い(番碁が弱いだけで)
高尾は現在本因坊だけど当時のリーグは四天王なし・依田絶不調だったし
羽根は現在無冠だけど山下以外に番碁で負けていないのは勝負強い(相手に恵まれた感はあるが)

それでも重要な舞台できっちり格下を制す安定感は羽根の魅力
爆発力はないけど息は長そうだし山下さえ克服すれば将棋の森内のようになるかもね・・・かもね・・・
251名無し名人:2006/07/02(日) 18:12:39 ID:GTCLiTQe
>>250
うふっ。羽根ファンの漏れには嬉しいわ。
252名無し名人:2006/07/02(日) 21:24:14 ID:6QJDRis1
>>250
まあ仮にも大三冠の一角を担う高尾を
そこまで低く見ることはないんじゃないかな。
高尾>張>山下>羽根
という食物連鎖(w)が生じているし。
ただ、高尾は国際戦で勝てないから
張より上ってのはキモチワルイが。
それに、せっかく本因坊位に就いていながら
号を名乗らないのもツマラナイ。
253名無し名人:2006/07/03(月) 23:59:47 ID:gbVMOVlG
>>252
別に高尾を低く見ている訳じゃないと思うけど
高尾と羽根を低く見ているんじゃない?むしろ山下を高く見ていると思う
254名無し名人:2006/07/04(火) 00:07:11 ID:yhJasMN/
中韓の棋士>ウックン>>>>>越えられない壁>>>>羽根>山下、高尾
255名無し名人:2006/07/05(水) 08:37:54 ID:NhbSyad0
越えられない壁など、在りはしないんだ!!!!!
256名無し名人:2006/07/05(水) 12:03:46 ID:NhhlaBdn
>>255
 おまいはぽぽんか?w
257名無し名人:2006/07/07(金) 11:47:30 ID:OfmKHcmH
ぽぽんって何だ?まじで分からん。
山下ファンとしてはこのまま張栩や中韓に負けっぱなしは納得行かない。
そのうちきっと勝ってくれると信じてる。
258名無し名人:2006/07/08(土) 19:02:42 ID:d1IFjHWF
河野>山下
259名無し名人:2006/07/08(土) 21:25:30 ID:ow2/tt00
河野>山下>羽根
260名無し名人:2006/07/08(土) 22:35:01 ID:YTB+INDR
中韓>>>>>河野>山下>羽根
261名無し名人:2006/07/09(日) 01:52:31 ID:Nmhdcf9o
中韓>河野>山下>羽根>阿弗利加
262名無し名人:2006/07/09(日) 23:35:49 ID:XWxo7qqt
あと2ヶ月で28歳になってしまう敬吾
結局、伸びなかったなぁ・・・
263名無し名人:2006/07/09(日) 23:39:51 ID:+IJf5cTQ
そうだね。第二の人生では頑張ってもらいたいね。
264名無し名人:2006/07/10(月) 01:21:13 ID:hnWimcpb
張、山下の勝率は異常
それに続くのが羽根この3人の勝率は凄い

高尾のデータがなかったのがカワイソス
265名無し名人:2006/07/13(木) 17:32:01 ID:znBqJ+Is
このまま名人奪取まで突っ走れ!高尾!
山下ファンとしておまえの活躍に期待しているぞ
266名無し名人:2006/07/17(月) 01:07:23 ID:EjywR/9b
カナタンファンですがNHKハイ♪の応援に来ました。
267名無し名人:2006/07/17(月) 12:12:57 ID:eyg3Qm55
山下敬吾って何で強いの?どういう理由だから強いの?
268名無し名人:2006/07/18(火) 23:55:00 ID:n+lREf9C
>>267
・真っ向勝負を恐れない。
・地に走らないから「ここからどうやって勝つの?」とギャラリーに
 思わせながら最後には勝っている。

オレが印象に残っているのは週刊碁の特別対局で泉美タンを
短手数でボコボコにしたやつ。10年以上まえ。
269名無し名人:2006/07/19(水) 00:56:03 ID:ENcrpObn
それは性格とか印象であって強さではない罠
あと女流(格の数段劣る棋士)との対局での強さを解説してもしかたない

昔腕力が強かったおかげで相手が撲殺を恐れて必要以上に厚みを与えるのを怖がるからとか
270名無し名人:2006/07/19(水) 05:53:18 ID:eiKzpoFr
泉美タンはいつも序盤悪いからな〜
271268:2006/07/19(水) 07:54:11 ID:XO0DiqlR
>>269
女流全般についてはそうかもしれんが、当時の対局は
トーナメント方式で泉美タンはちゃんと勝ちあがって
山下とぶつかった。
対局をお膳立てされているわけではない。   …フォローになってないがフォローしておく。
272名無し名人:2006/07/20(木) 01:39:20 ID:wdJ4DlVT
なぜ強いのかって、難しい質問だな。
よく言われる豪腕とかの形容詞だって、棋風を表したもので、強さそのものを表した訳ではないし。
強さの要因を挙げるなら、
・読みが深い、或いは正確
・はっきりしない局面で最善の選択が出来る
・形勢が悪い時、相手を悩ませる手を打てる
って所じゃないかと。
273名無し名人:2006/07/20(木) 04:24:04 ID:QT3/foum
なにかのインタビューで、
張栩名人は手がよく見えている。
その点では少し負けているような気がする。
と言ってた。
274名無し名人:2006/07/21(金) 20:53:48 ID:ICyNoOwa
いつの間にか天元、王座共挑戦まであと一つ
強いのかなー
275名無し名人:2006/07/21(金) 21:54:36 ID:IjtEbd+i
強いだろう、そりゃ。
今年は対局数ダントツでトップ、勝ち星トップ。
半年強で去年の勝ち数に迫る勢い。
勝率こそ井山や張栩に譲るが。
ただ、本因坊リーグはまた復帰ならず、
阿含桐山杯やトヨタデンソー杯出場を逃したから、
後半はペースダウンしそうだけどな…。
276名無し名人:2006/07/22(土) 23:57:01 ID:6AENE/a8
>>272
中終盤の読むの能力は一流棋士にはほぼ必須の条件…そのなかでの優劣はあるけど
二番目の条件は指運が能力とは思えない…やっぱり読む能力と形の感覚に帰着すると思う
三番目の条件は一流棋士に必須ではない…けれど山下はむしろじっと相手のミスを待つタイプでは?

思うに棋士の基礎能力は中終盤の読むの能力だと思う
そして山下はこの能力が高いんだと思う…だけど無理な仕掛けが少ないし張栩の陰に隠れるしで目立たない
しかも序中盤で特徴的な打ち方をしないし積極的に優勢を奪いに行かないから強さの説明が難しくなる(初手天元とかのころは別)

やっぱり山下の強さは中終盤の読むの能力だと思うよ
それも日本の一流棋士と比べて一段階上の
ただ張栩と戦ると特徴が相殺されて逆に張栩の無理を咎めようとしないから分が悪いんだろうなあ
277名無し名人:2006/07/23(日) 02:57:51 ID:9J+kHGNs
>>276
なるほど。言われてみれば、
形勢が悪い時の山下が無理な勝負手を打つ事は少ないかも。
張栩との対局もその通りかもなあ…。
278名無し名人:2006/07/23(日) 18:26:05 ID:mCHNgFvO
山下敬吾ってでも、棋士の中ではレベル高いほうなんか?
279名無し名人:2006/07/23(日) 18:42:56 ID:a1hxJbqa
棋聖様だぞ
280名無し名人:2006/07/23(日) 18:43:13 ID:7t89flOF
>>278
勝率は張栩並み
281名無し名人:2006/07/23(日) 22:43:51 ID:sxyzH9hL
俺は高3だが山下敬吾並の読みの深さになったらプロレベルなれますか?
282名無し名人:2006/07/23(日) 23:37:46 ID:a1hxJbqa
読みだけじゃないんだよ、大切なのは。
283名無し名人:2006/07/23(日) 23:56:02 ID:hETGmspw
山下は調子のよい今年ですら勝率は張栩に劣るけどな
ただ実は番碁を除けば勝率は張栩なみだったりするw

山下なみの読みがあればプロになるには他の能力はあんまり要らないだろうがただ形勢判断の能力はいささか要ると思う
ただ形勢判断は一流棋士だとそんなに差がないし速く正確に読めるなら普通は形勢判断もしっかりするので普通は問題にならない
284名無し名人:2006/07/24(月) 00:06:16 ID:a1hxJbqa
感性もだろ
285名無し名人:2006/07/24(月) 11:53:33 ID:PcxYt7O4
>>282
ありがとうございます。やっぱり感覚とかですよね、分かりました。
読みはツメゴで鍛えたから、感性はパズル買って鍛えます。
張栩さんや、山下敬吾くらいに強くなりたいです
286名無し名人:2006/07/24(月) 18:58:12 ID:0K+C8AE4
パズルなんかじゃなく棋譜並べじゃないか?
287名無し名人:2006/07/24(月) 19:33:24 ID:hoF/s5cr
釣りだったのさ
288名無し名人:2006/07/25(火) 20:56:02 ID:MQle5AEv
山下くらい読めたらプロになるのに感性はいらないだろ
289名無し名人:2006/07/25(火) 21:05:10 ID:MYZot6jt
なれてもトッププロになるには読みだけじゃ無理だろ。
290名無し名人:2006/07/26(水) 09:22:51 ID:QcgYGY74
将棋はプロがコンピューターに負けたという話聞いたことがあるけれど、
囲碁はまだまだそこまでいかないのは、
囲碁には読み以外のなにかが必要となると解釈しておk?
291名無し名人:2006/07/26(水) 11:56:05 ID:AVyi3cH0
山下は少なくともプロだし、見る限り感性あるよ、読みは感性も加わって
速くなりそう、やっぱ感性だよ、山下にしてもチョウウにしても
292名無し名人:2006/07/26(水) 18:42:22 ID:Cfw6mlKj
山下って、もう子供さんもいるんだな、28歳でカミさんもいて
安定してるな、羨ましいぜ、山下に似ると可愛いんだろうな
293名無し名人:2006/07/26(水) 19:35:26 ID:QcgYGY74
山下って童貞だと思ってた。。
294名無し名人:2006/07/26(水) 20:57:02 ID:9LpAIB6q
奥さん、結構綺麗な人だよね
高梨聖健さんの妹だったか
295名無し名人:2006/07/27(木) 11:06:30 ID:Yktymj/r
羽根直樹って子供いたっけ?
296名無し名人:2006/07/27(木) 11:16:51 ID:MbAVwdrN
297名無し名人:2006/07/27(木) 15:19:04 ID:Yktymj/r
>>296
ワロタwwwwwwwwwwwwww
羽根ファミリーってwwwwwほのぼのしすぎだろww
298名無し名人:2006/07/28(金) 11:30:04 ID:Qs4XqMgu
敬吾のフィアンセってどんなお顔してんの?
299名無し名人:2006/07/28(金) 11:43:15 ID:AbHZJWOW
フィアンセ、つか嫁だろ
300名無し名人:2006/07/28(金) 11:48:14 ID:AbHZJWOW
写真見つけたのでageておく。

http://www.pandanet.co.jp/event/syodou2003/htm/han2003.htm

301名無し名人:2006/07/28(金) 11:53:30 ID:H/1SNZx5
名人戦 勝てば他力本願ではあるが挑戦の目あり。 王座戦 決勝進出
天元戦 決勝進出
とりあえず天元だけは奪取して欲しい。河野だけ浮いてるし。
302名無し名人:2006/07/28(金) 13:01:17 ID:f+q220iA
名人戦は挑戦しても疲労が蓄積するだけなので挑戦者決定戦くらいで負けておくのが吉
王座戦も挑戦しても(ry
天元なら殺れる・・・今回は挑戦者だし
しかし名人・王座・碁聖を張栩が奪ったおかげで目標が本因坊・天元・十段になってしまった
本因坊は相性が悪いし十段は挑戦しても去年の二の舞になりそうだしなあ
303名無し名人:2006/07/28(金) 13:08:32 ID:goMjkIDL
立ちはだかる山下生涯のライバル羽根九段
304名無し名人:2006/07/28(金) 19:33:00 ID:4DSAoX+Q
>>300
誰が俺の眠っていた恋心を呼び起こせっていった
305名無し名人:2006/07/28(金) 19:41:16 ID:P4IOX9En
天元は決勝の相手が天敵だからなー.......


306名無し名人:2006/07/28(金) 22:54:00 ID:+IfRjx2x
>>305
天敵って誰が?高尾も武宮も苦手ではナウシカ。
307名無し名人:2006/07/30(日) 04:30:03 ID:7K4UsEHR
山下は空気が読める子だよ
河野なら武宮にも希望があるから挑戦は武宮に譲ってあげるよ
そして去年は王座・棋聖・十段と連続挑戦したから今年は碁聖・王座・天元と挑戦者決定戦敗退を狙うよ
308名無し名人:2006/07/30(日) 05:15:10 ID:vkj1nF1o
たしかに武宮にはもう一度返り咲いてもらいたいところではあるわな
309名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:10 ID:KJ8ZQGMj
>>307
空気とかあるのw?真剣勝負じゃないの?
310名無し名人:2006/07/30(日) 16:08:44 ID:0rb3bLEM
ここまで連続して挑戦権にからんでくるなんてスゴイね。
でも天元戦は武宮のカムバック。
王座戦は覚のリベンジ。の方が盛り上がりそうだね。
どうせ相手が張栩じゃ敬吾に勝ち目ないしね
311名無し名人:2006/07/30(日) 16:22:33 ID:vkj1nF1o
ちょっと待て!
山下だって、まだまだこれからだ。
張栩にやられっぱなしで終わらんぞ。
312名無し名人:2006/08/01(火) 07:32:04 ID:4k+y1v/x
山下には張栩にやられっぱなして他の棋士には圧倒的に勝ちまくるネタのような人生を歩んで欲しい
313名無し名人:2006/08/03(木) 06:02:02 ID:qt2WtjtV
来年高尾に挑戦するためにも今日はしっかり二位を確保だ
がんがれ山下
314名無し名人:2006/08/04(金) 08:34:00 ID:ayjpX7mI
これで山下名人誕生に胸が高鳴りますた
315名無し名人:2006/08/04(金) 11:22:12 ID:7jgNmgav
通算600勝オメ
316名無し名人:2006/08/05(土) 00:39:06 ID:Q3jDkBJ7
山下敬吾棋聖、通算600勝達成!

達成時年齢:27歳10ヶ月
入段から13年4ヶ月で到達
達成時通算成績:600勝215敗1持碁
達成時勝率:0.7353

名人挑戦はならなかったけど、メモリアルウィンおめでとうございます。
317名無し名人:2006/08/05(土) 01:43:11 ID:nkhNd9yc
なんか、一歩足りないんだよな。
超スーパースターまで、あと一歩。わずか一歩。でも大きい一歩。

趙治勲が若い頃は、必ずその「一歩」があった。
318名無し名人:2006/08/05(土) 01:57:02 ID:0/2YgqfA
>>317
次世代治勲の称号は栩にこそふさわしい

がんばれ日本人・・・・
319名無し名人:2006/08/05(土) 03:33:07 ID:Q3jDkBJ7
張栩に番碁で勝つ事が出来れば、
その一歩があるいは踏み出せるかも、と思うんだけどな。
王座戦で挑戦してもらいたい。三度目の正直で、今度こそ…。
320名無し名人:2006/08/05(土) 04:19:25 ID:XPf5rHwu
>>316
驚異的な勝率だな。
国際戦とは大違い。
321名無し名人:2006/08/05(土) 08:32:05 ID:+TTfzQ+i
クジラが魚でないことになれば
超一流への一歩が踏み出せるかも、と思うんだけどな。
王座戦は挑戦してもらいたい。前人未到の大記録を達成するために、今年にも…。
322名無し名人:2006/08/05(土) 11:40:24 ID:lv9S6naJ
たしかに敬吾にとって張栩はおおきな壁だね。
昔は張栩が敬吾を追う立場だったのに・・・
323名無し名人:2006/08/05(土) 12:44:20 ID:k7+DgSrz
>>320
念の為ことわっておくと、
達成時勝率は国内戦、海外棋戦合わせた通算勝率だから。
324名無し名人:2006/08/05(土) 13:17:33 ID:3il5N+qw
今どき、プロ野球でいう二軍時の成績や二軍相手の成績まで含めて意味があるのだろうか?
325名無し名人:2006/08/05(土) 13:28:34 ID:jvEVr2fR
だな、トッププロとの対戦成績が問われるべきだな。
国際戦の勝率はどうなのよ?
326名無し名人:2006/08/05(土) 13:30:20 ID:k8J2d0gO
意味がないのは高尾が達成時勝率トップであることを見れば明らか。
327名無し名人:2006/08/06(日) 03:07:17 ID:jhncyaNh
>>325
そこまでは調べてないけど…。国際戦では大抵1回戦か2回戦負けだから、
5割弱って所じゃなかろうか。
国内のトッププロとの対戦成績に関しては、
目ぼしい相手で山下が負け越しているのは張栩(11-17)、依田(7-9)、
小林光一(10-11)、三村(3-6)、結城(3-4)
って所かな?五分なのが河野臨(6-6)、武宮(3-3)、山田規三生(3-3)
あたり。
あと、金秀俊は調べ忘れたけどちょっと負け越してたかも。
328名無し名人:2006/08/06(日) 10:24:14 ID:cA4DOi7p
山下敬吾の国際戦成績
勝敗17勝21敗  勝率.447
329名無し名人:2006/08/06(日) 10:30:01 ID:F535Romy
対戦成績が五分と星一個の差でそんなに扱いを変える者なのか
それからトッププロとの対戦成績を問うべきだけどそれなら対戦成績もトッププロになってからの対戦成績で見るべき
山下の場合は碁聖獲得以前は勿論特定の相手以外に驚異的な勝率のここ数年は別に見たい
330名無し名人:2006/08/06(日) 10:54:39 ID:NdCrzEja
日本語でおk
331名無し名人:2006/08/06(日) 11:53:22 ID:tfxSBQR2
>>329
言いたい事は何となく分かる。
でも、勝率はともかく、対トッププロの成績は
山下自身がトッププロになる以前と以後で急激に変わってる訳ではなく、
個々の棋士との相性というか、流れみたいなものがあるから分けて考えるのはどうかと思う。
ここ数年の山下の成績を見ると、
棋聖を獲得した03年以降の勝率はがくんと落ちている。
03年後半からタイトル戦の常連化して、
しかもタイトルとれていない事を考えると当然なんだが。
332名無し名人:2006/08/06(日) 18:48:09 ID:tgR/SCOg
2000年以降のみ

対 李昌鎬 0-4
対 李世石 0-1
対 崔哲瀚 1-2
対 宋泰坤 1-0
対 朴永訓 1-4
対 ゙薫鉉 0-3
対 劉昌赫 1-0
対 睦鎮石 0-1
対 趙漢乗 1-2
対 徐奉洙 2-0
対 朴正祥 1-0
対 尹峻相 1-0
333名無し名人:2006/08/06(日) 18:49:58 ID:tgR/SCOg
同じく2000年以降

対 古力  1-2
対 常昊  2-0
対 周鶴洋 1-0
対 胡耀宇 0-2
対 兪斌  0-1
対 王檄  1-0
対 羅洗河 0-1
334名無し名人:2006/08/07(月) 04:11:41 ID:yeeDqMQv
対 李昌鎬 0-4
対 李世石 0-1
対 ゙薫鉉 0-3
をまずナントカしろといいたいね。


山下なら
対 常昊  2-0
をみても、わかるように、それができないわけはないと思う。
335名無し名人:2006/08/07(月) 14:29:17 ID:gToFuDdb
山下敬吾って奥さんと仲いいの?
336名無し名人:2006/08/07(月) 23:31:48 ID:1gHAy5pq
要するに内弁慶という奴だな。
337名無し名人:2006/08/08(火) 07:26:18 ID:H40y1m7j
棋聖戦の第七局を負けた時だったか、奥さんと、そのお兄さんが迎えに来て、一緒に帰っていったようなことが書いてあった。 
すこしでも、仲が悪かったら、お兄さんにそういう風にサポートしてもらえないんじゃないか、と思えて、いい感じだった。
338名無し名人:2006/08/08(火) 07:58:16 ID:ZdXdL+6k
がんがれ
339名無し名人:2006/08/08(火) 09:55:07 ID:YAgWP/df
番碁や国際戦に弱いのは山下は日本棋院に自分だけ才気煥発になるような大掛かりな風水かなにかを仕掛けてあるから
340名無し名人:2006/08/10(木) 01:52:17 ID:ljLyBuMi
ちょwwww納得はいくがwwwww
山下バカにし過ぎだろwwwwww
341名無し名人:2006/08/11(金) 10:42:28 ID:6gYo63OI
新聞見たけど、壮絶な試合のノチ小林コウイチに反目負けしたね..系語ちゃん
カワイソス
342名無し名人:2006/08/11(金) 11:15:23 ID:7MnQOR3Z
ぇえ〜?弱いほうの小林に負けたのぉ〜?

これは四天王返上だね。
343名無し名人:2006/08/11(金) 12:51:18 ID:oGPlXczd
>>342
 弱い方の小林って、あ〜た、、、
 仮にも元名人・棋聖に言う言葉じゃないだろ。
344名無し名人:2006/08/11(金) 13:09:22 ID:O2ou55rz
>>341
何言ってんだ?半目勝ったのは敬吾だぞ。
あんた目ェついてんの?
345名無し名人:2006/08/11(金) 13:21:30 ID:RlYFGlRU
>>342は禿宮
346名無し名人:2006/08/11(金) 13:39:53 ID:6gYo63OI
>>344
えぇ?敬吾かったの?参詣新聞だけど
先番って黒だよな?

もっかい新聞見てくる
347名無し名人:2006/08/11(金) 13:42:13 ID:6gYo63OI
>>344
ww
昨日の新聞だったww、敬吾の勝ちだなw
348名無し名人:2006/08/11(金) 13:43:01 ID:GXrk7q49
強いほうの小林って誰?
349名無し名人:2006/08/11(金) 13:43:35 ID:GXrk7q49
あぁすまん。
覚か。
もはや、どっちもどっちだな。
350名無し名人:2006/08/11(金) 15:01:54 ID:O2ou55rz
つうか、昨日は十段戦で依田に勝ったみたいだし、何気に7連勝なんだよな。
依田には名人戦以来分が悪かったけど、最近は連勝してるし、調子良くなってるな。
天元戦と王座戦のW挑戦・奪取も十分狙えるな。
351名無し名人:2006/08/11(金) 17:29:58 ID:G6Ey2NCd
一昨年の王座戦で勝利して以来山下は依田を苦にしなくなった
重要な対局では名人リーグが連勝しているしむしろ得意にしている感がある
まあ番碁になるとまた違ってくるのだろうけど
352名無し名人:2006/08/11(金) 19:55:59 ID:X4NspjtG
山下って初手で天元とか5の5打ったことある?
353名無し名人:2006/08/11(金) 20:10:03 ID:4qsGiBd9
>>350
天元戦は空気嫁
354名無し名人:2006/08/11(金) 20:22:49 ID:GXrk7q49
>>352
昔はそんな感じ。
羽根にトラウマを植え付けた。
355名無し名人:2006/08/11(金) 21:36:56 ID:14Ymwmcq
>>354
冒険屋だな山下は以外と
惚れるわ
356名無し名人:2006/08/12(土) 01:07:36 ID:Ym46TbcL
布石が得意でないと本人は言ってたが、人と違う空間が見えるのだろう
相手の得意な土俵で戦わなければ勝ちやすい

チャレンジャー棋士は相手の得意布石を真似し受け方を聞くのだが
天才棋士は自分で布石を作る
357名無し名人:2006/08/12(土) 01:49:16 ID:oKoEjZ8O
単に最新布石勉強してないから研究形を打ちたくないだけちゃうかと
研究会もまったく所属してないらしいし
358名無し名人:2006/08/12(土) 02:18:55 ID:T3OW4qqc
天元戦は挑戦者決定だろ。
359名無し名人:2006/08/12(土) 02:33:38 ID:a+HRQgWC
でも小目への一間高ガカリに二間高バサミの形は最近よく打たれてるが、
山下も多用してるぞ。
他にも一時期星の二間高バサミに両ガカってボウシする形が流行ったが、
その形も頻繁に打ってた。

研究会に所属していないのは単に山下の研究スタイルが他と違うだけだろ。
師匠の菊池康郎氏も
「敬吾自身はそんなに勉強していないというが、人一倍勉強熱心だ」と言ってたし。
360名無し名人:2006/08/12(土) 04:44:04 ID:806J/a3R
依田とおんなじか。
研究会に属さず唯我独尊
361名無し名人:2006/08/12(土) 08:20:51 ID:fxFn/o0S
まあ、悪く言えば唯我独尊だわな。
他の棋士がネット碁もやってる中で、山下はやっていないみたいだし。
全員同じ事をやってる様じゃ、何だって進歩は望めないだろう。
山下とその他のどちらが良いというのではなく、多様性は認めるべきだと思う。
362名無し名人:2006/08/12(土) 11:04:22 ID:sHY/J0jz
マイペース敬吾
だが強し
363名無し名人:2006/08/12(土) 13:37:20 ID:nCVq0rY8
敬吾の棋風は他人と判断がわかれるからなんだろうけど・・・
研究会に所属しなければ中韓に対抗するようになるのは難しいな(それだけの才能があれば別だが)
364名無し名人:2006/08/12(土) 13:58:41 ID:806J/a3R
>>363
漏れら凡人はそう思ってしまうよな。
もしヨーダが研究会にバリバリ参加していたら、と思うと。。
しかし、ヨーダ自身は一人でも研究熱心みたいだし、
性格も強さの一部かもしれんし、
はっきりとどっちが正しいとはいえないんだけれども。
365名無し名人:2006/08/13(日) 14:13:31 ID:ThcFszym
個人でどれだけ熱心に研究しようと集団で研究する効率には敵わない(勿論才能が飛び抜けていれば別だが)
しかし山下や依田が研究会に参加すれば更に強くなるかと言えば話は別
個人にマッチしたスタイルはあるだろうし彼等は研究会に参加すれば逆に弱くなっていただろうと思う
ただ中韓に通用するためには研究会に参加するような棋士じゃないと分が悪いと思うけどね
366名無し名人:2006/08/14(月) 03:55:14 ID:JX/3xp8a
ヨーダの性格って温厚なん?
367名無し名人:2006/08/14(月) 15:03:00 ID:Ccq4H1Gh
ヨーダは話をするとすぐ癇癪を起こす
だから公的な場以外では(公的な場でもそうだが)挨拶程度の会話以外はなるべく話さないようにしているらしい
368名無し名人:2006/08/15(火) 11:32:02 ID:yhN0WIli
セドルなんかどうなんだろう


自分自身の布石の研究に最も重点を置いている

みたいな記事を読んだ記憶があるが
369名無し名人:2006/08/15(火) 19:45:03 ID:cdgMXlAz
セドルくらい打てれば自分の好きなように勉強してよかろう


山下にも同様のことが言えるけどな(世界が日本だったら…)
370名無し名人:2006/08/16(水) 10:28:38 ID:g6qpV1r8
>>367
どういうこと?
371名無し名人:2006/08/16(水) 12:06:55 ID:g6qpV1r8
それと、山下研究会いってないわりに、国際戦勝率5割じゃん
まぁまぁじゃん
372名無し名人:2006/08/16(水) 22:13:28 ID:fSUi/qRs
5割→2回に1回は1回戦敗退。
373名無し名人:2006/08/16(水) 22:25:30 ID:+BkXCmje
>>367
ヨーダってそういえば左利きだよな、関係あるのかな?
374名無し名人:2006/08/16(水) 22:56:55 ID:jEIrFK4/
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
375名無し名人:2006/08/16(水) 23:21:03 ID:jJUD62KE
>>372
それで5割になるかはじっくり考えた方が良い
376名無し名人:2006/08/17(木) 00:49:12 ID:USIVrDxd
>>375が良い事言った。
377名無し名人:2006/08/17(木) 05:13:29 ID:gqltBHvk
csk杯や辛ラーメン杯で勝った分だけ一回戦負けということで。
378名無し名人:2006/08/17(木) 14:37:10 ID:8cvj2IFv
>>372
二回に一回を一回戦する必要はないが二回に一回を一回戦敗退していても勝率五割になりうる
よって>>376はアホ
379名無し名人:2006/08/17(木) 15:36:03 ID:XMAwckX2
>>378
 算数を勉強した方が良いぞ。
 実例を挙げてみよう。4回世界戦に参加したとする。2回は2回戦で敗退、
2回は1回戦敗退だったとする。
これだと>>372の言うような2回に1回は1回戦敗退になるな?
この場合の勝率はどうなるかというと
1勝1敗が2回、0勝1敗が2回。通算2勝4敗で勝率は0.333
わかるかね?

故にアホなのは>>372と間違いを指摘した>>375,>>376をアホ呼ばわりしている>>378
380名無し名人:2006/08/17(木) 15:51:50 ID:rCqnji7/
なんだ山下は国際戦で三割しか勝ててないのか
381名無し名人:2006/08/17(木) 17:26:37 ID:QteQnSo3
>>378
他人をアホ呼ばわりしておいてこれか。夏だねえ
382救世主メシア:2006/08/17(木) 18:17:23 ID:hqlLM3do
他人をアホ呼ばわりするのはよくない。お互い意見はあるからね。
4回トーナメント戦をした時、2回は一回戦で負けたとしても、
残りの2回のトーナメントを2回勝ち上がり3回戦で負けても
4/8で勝率5割になる。

2回は一回戦敗退だけど勝率5割になる。>>378はなり得るといってるの
で明らかになりうる。


また2回に1回敗戦して勝率5割もある。

1トーナメントを所詮負けるとする
2つ目のトーナメントを初戦勝ったらこの時点で
勝率5割だ。2回戦は違う日にあるから、リアル
タイムで勝率5割である事実は存在する

というわけだ

383名無し名人:2006/08/17(木) 18:28:48 ID:rCqnji7/
なんだ山下は一回戦勝ち抜くと2回戦は勝つのか
384救世主メシア:2006/08/17(木) 18:32:22 ID:hqlLM3do
>>379
の人が指摘するならば>>372を『通算からその5割が導かれる訳じゃないですよ』
と軽くセンスが前へ進む方向で指摘するほうがいいけど

>>379
で具体的に指摘のベクトルがつかめないまま具体例に走り、意図性がつかめない
具体例に結局何らかの具体例が指摘されることになった。
385救世主メシア:2006/08/17(木) 18:34:58 ID:hqlLM3do
今回の場合
>>393の人とアンチの人の意志の通じ合いができなかったと思われる。

仲直りしましょう
386名無し名人:2006/08/17(木) 18:35:57 ID:rCqnji7/
なんだ山下は具体例に具体例挙げられると弱いのか
387救世主メシア:2006/08/17(木) 18:44:53 ID:hqlLM3do
具体例を出すテリトリーがまずかったね。どっちも勘違いだと思うから

仲直りしようぜ
388名無し名人:2006/08/17(木) 18:56:29 ID:343zq/AE
どうしてコテには日本語が不自由なのが多いの?
389救世主メシア:2006/08/17(木) 19:16:34 ID:hqlLM3do
どうやら俺のレスで問題が解決したようだ。もう俺は必要ないから寝るわ
390名無し名人:2006/08/18(金) 11:35:44 ID:86GRUgBH
391名無し名人:2006/08/18(金) 18:43:29 ID:grQWfxtN
山下敬吾凄いな、天元とか5の5打っても、勝ってるやん。
392名無し名人:2006/08/19(土) 01:06:02 ID:wq9sS/vt
5の五や天元はトッププロと当たり始めて、
力だけでは通用しなくなってきた時期に、
布石で色々試行錯誤するようになって試していたらしい。
実際、打つ側も打たれる側も難しくなるから意外と勝率は悪くなかった。
ただ、山下の感想は布石でコミ数目損する感じらしく、
もう打つ事はないとも言っている。
昨年だったか、どこかのイベントのお好み碁で女流相手に初手天元打ってたけど。
393名無し名人:2006/08/19(土) 01:57:28 ID:yK+HUAcX
近鉄囲碁祭りで、相手井山じゃなかったっけ?
確か勝ってたような・・・
394名無し名人:2006/08/19(土) 03:07:35 ID:wq9sS/vt
それは初手天元だったか?半目山下が勝ったやつだろ。
そっちじゃなく、週刊碁にも載ってた確か日本棋院のセミナーの公開対局だよ。
相手の女流の名前は忘れたが、碁は10目半勝ちだったはず。
395名無し名人:2006/08/19(土) 07:52:53 ID:UMIZlunp
>>394
加藤啓子だろ
396名無し名人:2006/08/19(土) 11:19:56 ID:qYYcdOI/
天元で勝ち取るとかかっこよすぎ。
397名無し名人:2006/08/20(日) 04:45:11 ID:OQ24jkDi
ネット碁うたないの?
398名無し名人:2006/08/20(日) 21:11:28 ID:s8xR7HdL
日本棋院のネット対局のイベントでも、山下は参加していないな。
張栩や羽根、高尾は参加してるのに…。
399名無し名人:2006/08/21(月) 14:58:00 ID:nAx5H35E
山下はネットするヤツはバカだと思ってるのです
400名無し名人:2006/08/21(月) 22:51:16 ID:1nuh+bRL
山下はネット碁の存在に気が付いていない
401名無し名人:2006/08/21(月) 23:05:43 ID:4GKRV+mi
はい。はい。おもしろい。おもしろい。
402名無し名人:2006/08/22(火) 00:01:28 ID:az0ykeHh
山下はネットを知らない。
403名無し名人:2006/08/22(火) 14:33:51 ID:1KzDADga
山下どうでもよかったけど、天元とか打ったって聞いたからアマの俺が
山下を認めてやるよ、お前は才能ある。
404名無し名人:2006/08/22(火) 23:33:48 ID:VABvKuo7
>>403
お前如きに認められんでも、山下は才能がある。
405名無し名人:2006/08/24(木) 17:02:00 ID:RTwkPxyX
>>404
才能のあるなしなんて相対的なもの。おまえごときが独断することではない
406名無し名人:2006/08/24(木) 17:31:53 ID:p3ft8qRL
>>405
まぁまぁアマの俺は山下になんてかなわないけど、
俺たちアマが

山下とやりあって勝てる確率ってどんくらいだろ、10回に1回山下に勝てたら
アマでも十分くらいか?もちろん互い船
407名無し名人:2006/08/24(木) 21:25:17 ID:qJNK9VDM
>>406
10回に1回でも勝てたら余裕でアマナンバー1になれるだろ
408名無し名人:2006/08/24(木) 23:22:27 ID:BUoW6jQD
>>407
でも天元とか5の5に打てば、相手が打つの難しくなって敬吾にも
5分5分で勝てたりしてな
409名無し名人:2006/08/25(金) 01:16:54 ID:xcbeC6TD
互い先だったら尼トップでも100回に一回勝てるかどうかくらいなのかな?
410名無し名人:2006/08/25(金) 03:50:22 ID:SCtnilc5
けーごとトップアマの差が二子で半々としたら、
互いではどのくらいと見るべきなんだろうか?
でも先相先の白番ジゴなら傑作って言うんだから、
奇跡に近いのかな。どーなんだろ。
411名無し名人:2006/08/25(金) 22:06:08 ID:w7XCW65c
アマじゃないんだから100回に1回も勝てないだろう
プロにしても20目差があれば逆転はほとんど不可能だ(投了する)し間違いは期待できない
412名無し名人:2006/08/26(土) 09:20:55 ID:7Dwvgsu3
置石9個くらいおいてくれたら勝てるんじゃないか?
413名無し名人:2006/08/26(土) 17:04:38 ID:c5H02O+a
>>412
前提が崩れちゃうyo
414名無し名人:2006/08/26(土) 18:03:00 ID:ZsFFvG4X
むしろ何回くらい待ったありにしたら敬吾に勝てるかに興味ある
415名無し名人:2006/08/27(日) 15:06:45 ID:zm0EFume
>>414
鋭いな、君たぶん天才肌でしょ?
416名無し名人:2006/08/27(日) 22:45:33 ID:b+Vl9qaC
>>415
学校の勉強は天才肌だが碁はヘボだ
417名無し名人:2006/08/28(月) 13:18:33 ID:6T2eVG2k
>>416
は碁の初心者でこれから伸びる
418名無し名人:2006/08/28(月) 20:47:21 ID:mVbOxzhl
>>416
は天才
419名無し名人:2006/08/28(月) 21:30:00 ID:e6GZfikY
天才と天才はだは微妙に違うねん
天才肌は説明付かん勝ち方をするかわりに説明付かん負け方もするんや
420名無し名人:2006/08/29(火) 16:13:54 ID:qMmW4WQ0
>>416
はツメゴって、答えがあるって決まってあるから、これは答えありか
無しかを判断してなおかつといていくほうがいいって言いそうな

タイプだな。天才だよ。
421名無し名人:2006/08/30(水) 16:45:02 ID:aK0I3XmI
>>420の文才は天才的だな
422名無し名人:2006/08/31(木) 22:00:58 ID:L8Hb5xpu
キタ―――――!!!!!!

山下敬吾棋聖、小林覚九段を黒番中押し勝ちで破り、
3年連続で張栩王座に挑戦決定!!!!! 同時に、張栩王座の3連覇も決定!!!!!
423名無し名人:2006/08/31(木) 23:09:05 ID:X059qSs8
名誉王座挑戦者
424名無し名人:2006/08/31(木) 23:31:59 ID:YFUjhsgR
>>422
まだわからんよ
張栩交通事故!とか張栩児童買春で逮捕!とか泉美チャン××九段にレイープされるとか
425名無し名人:2006/08/31(木) 23:46:46 ID:X059qSs8
言いたいことは分かるが例えが悪すぎるな。
品がないよ。
426名無し名人:2006/09/01(金) 01:56:32 ID:TlkLE8zR
>>424
面白くない。2chの書き込みだからって、少しは恥ずかしいとか思えよな。
427名無し名人:2006/09/01(金) 23:17:37 ID:NcJSJdoH
>>426
面白くない。2chの書き込みなんだから、少しはスルーを覚えろよな。
428名無し名人:2006/09/01(金) 23:44:46 ID:1nZPPPN9
なぜケーゴは大和証券杯に参加しないのか。
429名無し名人:2006/09/02(土) 01:46:13 ID:mnG0uQ5G
豪腕山下
流麗張
堅塁高尾
泰然羽根
430名無し名人:2006/09/02(土) 03:00:25 ID:j72ewD/S
>>429
いいじゃない。
今のよりずっと良いよ。
431名無し名人:2006/09/02(土) 03:34:56 ID:ToQMhAAp
それって、豪腕丈和、秀麗秀策、堅塁秀和、泰然知得のパクリじゃん。
まあ、フルスイングとかよりはマシだけど。
432名無し名人:2006/09/02(土) 04:54:07 ID:9nb2hLYI
あの企画、そろそろ忘れてあげようよ
433名無し名人:2006/09/02(土) 06:03:38 ID:Nv7An8+z
>>428
ネット碁しない(できない?)らしいよ?
434名無し名人:2006/09/02(土) 08:19:06 ID:svy/U2uQ
>>429
「泰正羽根」だったら笑う
435名無し名人:2006/09/02(土) 09:26:18 ID:1Fu8+2JP
実は一瞬読み間違えた
436名無し名人:2006/09/02(土) 18:26:00 ID:N/RWuQHX
>>429
パクリでもいちお本質は捉えてる感じ?
437名無し名人:2006/09/02(土) 18:38:23 ID:vKrsUUD/
羽根直樹と山下敬吾ってどっちがセンスあるの?
438名無し名人:2006/09/02(土) 18:39:03 ID:j72ewD/S
二人は生涯のライバル
今後20年棋聖位を奪い合います。
439名無し名人:2006/09/02(土) 22:02:06 ID:TXm+shrk
>>436
そうだな。確かに四天王の特徴には合っている。
でも所詮は本のタイトルの二番煎じだから、公に使うわけにはいかんだろうな。
440名無し名人:2006/09/03(日) 15:51:02 ID:SSvJvzip
>>429
>>431
「流麗張」は、
秀麗秀策と流水秀栄を合わせたものだ。
こうして見ても、やはりウっくんは1格上だな。

>>439
出版社の許諾を得れば自由に使えるだろう。
むしろ最大の障害は週刊碁編集部。
441名無し名人:2006/09/03(日) 16:46:46 ID:hEi1XX3g
どんなかっこいい名前つけても、
国際棋戦でボロ負けしてる段階で
霞んでしまう。

トップは世界が相手なんだから、
韓国棋士に手も足も出ない山下が
「豪腕山下」
とか呼ばれても、何それという感じだ。
それより「ダルマ山下」「モアイ山下」の方が感じが出ている。

そういう名前付けとけば発奮して、
外国棋士をなぎ倒してくれるかもしれん。
442名無し名人:2006/09/04(月) 17:15:59 ID:IZF3eokS
張栩「やはり来たか、という感じですね。高尾さんを本命とみてました。大混戦のリーグを勝ち抜いた最強の挑戦者に…

リップサービス(実は本音?)とはいえ張栩にこのように言われる始末
実績的には名人リーグに五期連続在籍し昨期も挑戦者決定戦・現棋聖の元棋聖・今期も碁聖戦挑戦者決定戦や王座戦を戦う山下の方が上なのに…
張栩にしてみれば最早山下なぞ眼中にないのかよ…OTZ
443名無し名人:2006/09/05(火) 02:07:59 ID:vAaNZdeW
>>442
王座の挑決の記事が週刊碁にあるよ。それではホメてるよ。

というか、この手の記事はこれから対戦する相手に敬意を表した
内容になるから、名人戦のばやい「それ以外」の山下に配慮が
回らないのも仕方ないと思うけど
444名無し名人:2006/09/05(火) 15:43:30 ID:uN47aVX9
>>443
それは分かってるんだけど(リップサービスと書いているし)
張栩に言われると無視されるかのように感じてしまうんだよね
張栩に山下のことを誉められても嫌味にしか聞こえないしね
445名無し名人:2006/09/05(火) 22:43:11 ID:cNIRNplK
きみが張栩のこと嫌いなだけなんじゃないの?
悪意がなければそんな解釈できないよ。
446名無し名人:2006/09/06(水) 00:49:18 ID:CdC0r5Fi
今でこそ張栩の方が上っぽいけど、ひと頃までは確実に
山下の方が上の存在だった、と思う(棋聖がうんぬんかんぬんは
おいといて)。
短いスパンで張栩が「どうだ今じゃオレ様の方が上だ」的な考えは
しないんでないかい?

ま、俺も山下の碁が好きだ。気持ちはわかるよ。世界戦で
実績を作れずにこきおろされているのを見ると悔しいし。
447名無し名人:2006/09/06(水) 16:06:04 ID:H2a2mQNV
山下なんか既に張栩の眼中にないだろ。悲しいけれど
あ、忠犬なんだし活躍してくれると嬉しいというのはあるか…
448名無し名人:2006/09/06(水) 19:43:04 ID:VqdfQaep
二回戦組合せ
王尭六段(中国)−李世石九段(韓国)
周鶴洋九段(中国)−李昌鎬九段(韓国)
兪斌九段(中国)−高根台五段(韓国)
古力九段(中国)−崔哲瀚九段(韓国)
常昊九段(中国)−朴永訓九段(韓国)
陳耀Y五段(中国)−徐奉洙九段(韓国)
羅洗河九段(中国)−白洪淅四段(韓国)
朴文尭五段(中国)−山下敬吾九段(韓国)
449名無し名人:2006/09/06(水) 21:10:57 ID:P7mfZQSF
ほう、勝ったか、山下…。これで何気に9連勝だな。
次も勝ってくれよ、聞いた事ない相手だし。
450名無し名人:2006/09/06(水) 21:13:21 ID:P7mfZQSF
そう言えば、今日山下の誕生日じゃなかった?28歳オメ。
紀子様のお子様も誕生したし、おめでたい日だな〜。
451名無し名人:2006/09/06(水) 21:23:22 ID:I9CngbPd
今日は黒豚の日(TBSの皇室番組で言ってた)
452名無し名人:2006/09/06(水) 21:35:46 ID:P7mfZQSF
黒豚の日!?何じゃそりゃwwwww
453名無し名人:2006/09/06(水) 22:12:55 ID:5JcJOa86
天皇は自ら退位すべき
戦争責任とって
454名無し名人:2006/09/06(水) 23:57:30 ID:VtJtpApU
>>448
>朴文尭五段(中国)−山下敬吾九段(韓国)
>             山下敬吾九段(韓国)
>                      (韓国)
455名無し名人:2006/09/07(木) 00:59:25 ID:bPLfV7s3
あ・・・。とうとう、日本を捨てたか、山下!?
456名無し名人:2006/09/07(木) 21:13:25 ID:kvb5IrFv
新宮様と誕生日が同じケイゴは
今まさに旬の人
457名無し名人:2006/09/07(木) 22:22:13 ID:bPLfV7s3
旬の勢いそのままに、三星火災杯も孤軍奮闘してくれたらなー。
これで優勝とかしたらマジで英雄。
458名無し名人:2006/09/07(木) 22:29:00 ID:6ssdw6Sz
しかし祖先は韓国人の山下
459名無し名人:2006/09/07(木) 22:34:32 ID:zv/TmtAg
>>457
夢見がちな少年ですね
460名無し名人:2006/09/08(金) 20:57:58 ID:Uc07FvJO
山下に夢を見ないで何を見る?
461名無し名人:2006/09/08(金) 22:08:22 ID:2mw4c2c8
敬吾っていい名前だなぁ
462名無し名人:2006/09/08(金) 23:13:33 ID:cGuNbcVZ
子供の名前にしろ
463名無し名人:2006/09/08(金) 23:18:28 ID:LpHBzyKS
一瞬の儚い夢だったな・・・。聞いた事もない中国選手に負けるとは・・・。
464名無し名人:2006/09/08(金) 23:28:14 ID:Fv2I6+a2
だから言ったじゃん!
俺だって悔しいよ。
465名無し名人:2006/09/09(土) 02:58:22 ID:P5ZqsrGf
>>464
>だから言ったじゃん!
>俺だって悔しいよ。
どのレスの人?俺は>>457>>463だけど。
悔しいけど、これが現実なのかな…。
とりあえず、山下は国際戦よりも国内でタイトル戦の勝率上げる方が優先か?
466名無し名人:2006/09/09(土) 04:51:35 ID:ztMyKLK8
どこで差が生まれるんだろうね?
467三歩 ◆Q6SANPOBd. :2006/09/09(土) 07:18:04 ID:gcd61QW9
2005年 世界戦勝ち星ランキング

13位 朴文尭五段(中) 4勝2敗 .667
13位 山下敬吾九段(日) 4勝4敗 .500

悔しいけど番狂わせとはいえないかも
468名無し名人:2006/09/09(土) 19:03:27 ID:lAftowWg
敬吾『くっ、くっ、くく...クマーーーーーーー!!!!!』

悔しいんだな、俺も悔しいぜ
469名無し名人:2006/09/10(日) 02:13:08 ID:RNpeylws
まあとりあえず、目先のタイトル戦をがんばれ。
武宮だってめちゃくちゃ負け越してる趙治勲に
タイトル戦で何度か勝ってるんだから、
山下も張栩にタイトル戦で勝てない訳が無い。
470名無し名人:2006/09/10(日) 18:16:56 ID:629nUBVA
山下敬吾って6の6打ったことある?
471名無し名人:2006/09/10(日) 19:41:21 ID:RNpeylws
ない。大高目ならあるはずだが。
472名無し名人:2006/09/10(日) 22:22:23 ID:GlAjdnJJ
六の六って三三(星ですら)に入られたらすごくぼけるんじゃね?
473名無し名人:2006/09/10(日) 22:51:56 ID:o8SIldbQ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1152761593/141

今6の6が布石で有効じゃないかという新しい意見が出ている。
474名無し名人:2006/09/10(日) 23:18:18 ID:RNpeylws
まあ、囲碁は無限の可能性があるし…。
一万年後くらいには六の6が当たり前になってるかもな。
475名無し名人:2006/09/11(月) 14:02:06 ID:mvM2MeEh
>>473
吹いたんだがwwwwwwwww
それってネタか?
476名無し名人:2006/09/11(月) 19:34:35 ID:T0TLRBhT
敬吾は天元と間違えて8の8くらいに打ったことありますか?
477名無し名人:2006/09/12(火) 13:35:43 ID:IbBfhENX
そりゃあるだろ
人間なんだから間違いもある
478名無し名人:2006/09/12(火) 14:39:22 ID:Q5Z/sodu
6-6はこれと後1局位やね
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=33370
8-8や無かったがチクンが間違えたっぽいw
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=5431
479名無し名人:2006/09/12(火) 21:14:15 ID:1dcVXoYV
あるんかいwwwwww「10の九」
すげえな、しかも勝ってるし
480名無し名人:2006/09/12(火) 21:19:20 ID:R3HTsVFv
若気の至りの治勲5段が下手をからかい尽くした名局だなこれは
481名無し名人:2006/09/12(火) 22:17:25 ID:j+V/ek+U
もう、相手を舐めているとしか見られない、囲碁界から謹慎されるような(主観)
手、例えば1の1とか打った棋士とかいないの?
482名無し名人:2006/09/12(火) 22:43:33 ID:1dcVXoYV
それだけはプロとして打っちゃ駄目だろwwwww
打ったら謹慎云々よりもプロとして見下げ果てられるわww
483名無し名人:2006/09/12(火) 22:44:39 ID:Q5Z/sodu
1-2線は流石にないみたいね

10-9はこう受けるのが正しそうやなw勝負では負けても気持ちでは負けてない(マテ
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=39545
484名無し名人:2006/09/12(火) 22:56:55 ID:R3HTsVFv
>>483
これなんて入神?
485名無し名人:2006/09/13(水) 01:01:21 ID:XveF5imn
天元横(10の九)二手の中央一間ジマリは遅いけど厚いと聞いた事がある(当然か)。
486名無し名人:2006/09/13(水) 07:46:59 ID:KWPicOnL
厚けりゃ遅くなるのは馬鹿でもわかるよなw
問題はその遅さに見合った厚さがあるかどうかだ
487名無し名人:2006/09/13(水) 23:53:49 ID:XveF5imn
いよいよ明日は天元戦決勝だな。楽しみだ〜。




山下空気嫁とかいうの無しな。
488名無し名人:2006/09/14(木) 10:44:46 ID:5mo/nuPB
天元戦の中継はないのレスカ?
489名無し名人:2006/09/14(木) 18:18:04 ID:EaywddRg
490名無し名人:2006/09/14(木) 18:54:30 ID:B3BjLS7X
挑戦するのは得意なんだね
491名無し名人:2006/09/14(木) 18:58:10 ID:27bzPM+k
>>490
 そこは名誉挑戦者王手の人だからw

 そういやトーナメント戦で3年連続挑戦(王座戦)って史上初の快挙(?)
じゃないか?2年連続は結構いるが3年連続は過去いなかったはず。
492名無し名人:2006/09/14(木) 18:58:19 ID:NqU3ORpQ
空気嫁!
この永世挑戦者!!
493名無し名人:2006/09/14(木) 19:24:17 ID:M+36g1Mi
加藤名誉王座の時って挑戦手合いでなくトーナメント制だったらしいよ。
494名無し名人:2006/09/14(木) 19:49:23 ID:5TeNO6bk
トーナメント制は1967年まで。加藤先生のときは挑戦手合い制。
495名無し名人:2006/09/14(木) 20:14:38 ID:tmZ0+ier
山下の繊細で深みのあるセンスはチョウウを超えてると俺は思う
496名無し名人:2006/09/14(木) 20:46:50 ID:OZITBXCk
珍しく敬吾の褒め言葉が出ました。では次の方、どうぞ!
497名無し名人:2006/09/14(木) 20:55:36 ID:/IuNZh4Z
臨もタイトル取ってからはサッパリだし挑戦でもあるから
いけるでしょう。
そうなると四天王のうちの三人が2冠づつという事になりそう。
498名無し名人:2006/09/14(木) 21:22:30 ID:80n9JBoy
奪取するのは苦手でもないんだよね
499名無し名人:2006/09/14(木) 23:07:54 ID:M+36g1Mi
>494
スマンカッタ 名誉碁聖が追悼番組でそんな説明してたけど、名誉王座とは関係なかったのか。
あと途中wikiで調べてみたけど王座戦について若干説明が変だね。
500名無し名人:2006/09/14(木) 23:12:00 ID:tOvRk5Cx
山下空気嫁
501名無し名人:2006/09/14(木) 23:30:22 ID:F6diYAv3
>>491
碁聖戦の小林覚
502名無し名人:2006/09/15(金) 01:43:52 ID:BMJ7F4+3
山下チネ
503名無し名人:2006/09/15(金) 17:11:02 ID:h3VOkVyf
落ち着け
504名無し名人:2006/09/15(金) 18:39:36 ID:zMvoSdaB
>>500
どういうこと?空気って何?
山下の勝率ってところで何パー?
505名無し名人:2006/09/15(金) 19:15:43 ID:p4QpNxlf
>>504
空気嫁!
506名無し名人:2006/09/15(金) 23:09:50 ID:iGGEcTAd
通算勝率は0.7357(9月15日現在)。
今年の勝率は37勝16敗で0.6981(9月15日現在)。
例年より対局数も多いし、勝率も近年では高い方。
調子は悪くないんじゃないかな。
507名無し名人:2006/09/16(土) 01:02:13 ID:iiZWZDYC
国際棋戦は全然勝てないけどな。
508名無し名人:2006/09/16(土) 01:36:34 ID:xE3ZYtjF
それはいつもの事だからww
509名無し名人:2006/09/16(土) 02:45:46 ID:9JnsmmFd
勝率は去年の今頃と同程度なんじゃないの?
去年はこれから王座戦・天元戦で星を落としたし…きっと今年も…
510名無し名人:2006/09/16(土) 06:36:06 ID:xE3ZYtjF
去年の成績を調べてみたら、
1年前の9/15時点で23勝14敗。勝率は0.6216だった。年間では33勝20敗、勝率0.6226。
今年は最近まで9連勝してたし、少なくとも国内では有望なんじゃない?
511名無し名人:2006/09/16(土) 07:48:42 ID:pTj2X5df
そりゃ棋聖様だからな。
国内でも散々なら、こっちも困るさw
512名無し名人:2006/09/16(土) 17:13:06 ID:eAGUHrNL
国際戦勝つにはどうしたらいいの?

あとチョウウって国際戦いの勝率なんぱー?

513名無し名人:2006/09/16(土) 19:22:31 ID:9JnsmmFd
>>512
おそらく棋風改造が一番の近道
しかし改造中は成績が安定しない上に改造後に弱くなり(特に国内)兼ねない諸刃の剣。あまりお勧めしない(本当に)

山下のような足が遅いのを厭わず相手のミスを期待する棋風は相手が強くなると通用しない
打破するには棋力向上(中盤で相手を圧倒する読み)か棋風改造が必要だけど棋力向上は無理だから棋風改造が打倒(月並)
まあ漏れは国際戦は散々で国内で挑戦しまくる今の敬吾が好きだからこのままで構わないけどね
514名無し名人:2006/09/19(火) 09:01:13 ID:Im8uXUsP
国内で強くなれば国際棋戦に出ることも当然増えていく。
そこで負け続ければ、本人もなんとかしないとと思うだろ。

分ってると思うよ。さすがに。
515名無し名人:2006/09/19(火) 09:45:37 ID:u5FBQUJS
それが分かっていなければ、日本のトップとして何も考えていないという事になるしな。
いきなり何の段階も踏まずに国際戦で勝ちまくれるようにはならんし。
516名無し名人:2006/09/19(火) 16:59:03 ID:26C4LrJc
なんとかしたいとは思っていてもなんとかしなきゃとは思っていないと思うよ
気分的には思っているかもしれないが…哀しいかな自転車操業の社長とかとは重みが違う

国内の成績を犠牲にしてまで国際の成績を頑張ろうとは思ってないだろうよ
なんのかんの言っても棋聖様には名実共に魅力がいっぱいだ
517名無し名人:2006/09/19(火) 17:17:54 ID:jupy3lqJ
名誉より金というわけですね
518名無し名人:2006/09/19(火) 19:12:29 ID:HnB6h155
その場限りの世界戦よりも、
とりあえず来年度も保証されるタイトル奪取の方が魅力的なのは当然だ
519名無し名人:2006/09/20(水) 11:59:03 ID:mUEtG/DR
だとしたら日本も国際棋戦に勝つメリットを増やす努力をすべきだな。
国際棋戦で優勝したらボーナス出すとか、国内のタイトル戦の日程も海外棋戦に合わせて調整するとか。
今回の三星火災杯で、張栩が名人戦とかぶって出られなかったじゃん。
そういうのをなるべくタイトルホルダーが出られる様にタイトル戦の方をずらすとか。
520名無し名人:2006/09/20(水) 16:36:56 ID:LDcZTphZ
まだ28だし、30くらいになったら国際戦頑張ればいいじゃん
521名無し名人:2006/09/20(水) 17:12:31 ID:cTcqp4/o
30になったら中韓の棋士も国際戦は難しい
読む力がちょっとでも衰えても通用するのは日本くらい
522名無し名人:2006/09/20(水) 19:46:14 ID:LDcZTphZ
じゃぁ今からさっそく鍛えて鍛えて中国に勝つしかペニスは無い!
523名無し名人:2006/09/23(土) 04:59:48 ID:dbKbWRio
十段戦、覚先生に勝ったみたいだね。
白番半目勝ち。
光一先生にも白番半目勝ちだったし、柳九段にも半目勝ち。最近はツキもある?
524名無し名人:2006/09/23(土) 06:09:45 ID:XZcvLii2
予選でツキを使ってもなぁ
525名無し名人:2006/09/23(土) 06:14:53 ID:8Gtwqxny
名人戦の腹いせを王座戦でされたりして
526名無し名人:2006/09/23(土) 07:42:38 ID:01Tb1r2t
腹いせは十段戦勝者戦決勝だけにして欲しい・・・。
527名無し名人:2006/09/23(土) 08:34:37 ID:dFo5aGoG
>>525
やつあたり、イクナイ!
528名無し名人:2006/09/23(土) 10:16:15 ID:KB6H/Zr8
やつあたりでもなんでもすればいいよ(どうせ挑戦失敗するんだし)
それで高尾名人本因坊が誕生するなら願ったりだよ(来年の大三冠も夢ではない)
529名無し名人:2006/09/24(日) 22:18:51 ID:GVC/1Soa
高尾は確か棋聖戦リーグに在籍してないんじゃ?来年の大三冠は不可能。
530名無し名人:2006/09/25(月) 18:37:47 ID:72VW3iId
NHK杯今度は
チクンだから
手ごわい試合になりそうな負担
531名無し名人:2006/09/25(月) 23:16:43 ID:m73bJ9fw
まあ治勲にはかなり勝ち越してるけどね
532名無し名人:2006/09/25(月) 23:23:17 ID:shaLUBL5
っていうと語弊があるだろ。
治勲はもう年なんだから。
533名無し名人:2006/09/26(火) 07:50:31 ID:PrWzCrlD
そうかね?治勲が年といっても、十段戦では山下に快勝してるし。本人が大器晩成と言ってるしなぁ。
山下もその後負けっぱなしではないし、今年は調子も悪くない。
現状五分と見ていいんじゃない?
534名無し名人:2006/09/26(火) 13:02:56 ID:B4iJgiQW
女流がNHK杯で優勝したことってあるの?
535名無し名人:2006/09/26(火) 20:15:00 ID:WbsuMGbi
>>529
山下の大三冠だろ(山下は本因坊リーグに在籍してないけど)
536名無し名人:2006/09/26(火) 21:18:18 ID:B4iJgiQW
山下って斉藤ユウキにそっくりだし
537名無し名人:2006/09/27(水) 03:31:05 ID:oyHuo6xK
>>535
あ、そういう意味か。逆にとっていた。
でも、来年の挑戦者を決める本因坊リーグには山下入れなかったから、どちらにしろ不可能だね。
538名無し名人:2006/09/27(水) 04:33:24 ID:gd7NeePZ
童貞王子
539名無し名人:2006/09/27(水) 19:00:00 ID:KbhO8B1k
それより棋聖防衛が問題ですよ
540名無し名人:2006/09/29(金) 03:34:14 ID:wSoTQkOp
棋聖リーグの星取り表見たら、羽根か張栩が来そうな感じだね。
どっちが来ても防衛戦はしんどいな・・・。
541名無し名人:2006/09/29(金) 15:11:59 ID:e2cQyPCd
羽根で防衛がしんどいなんて言っていたら・・・
542名無し名人:2006/09/29(金) 15:46:33 ID:McRGlX6C
羽根勢いにのって飛来しそうだな
羽根ホライゾン
543名無し名人:2006/09/29(金) 16:52:02 ID:X2zAm2Ta
羽根は棋聖戦挑戦者になると別人になりますから。
山下も防衛で別人になりますから、
これは羽根の楽勝と考えてよろしいでしょう。
544名無し名人:2006/09/30(土) 01:22:37 ID:5uUET/f1
ケーゴ
うっくん
シンジ
するのね
545名無し名人:2006/09/30(土) 14:36:00 ID:mtPwO/SP
棋聖挑戦には小林覚がきますよ
546名無し名人:2006/10/01(日) 00:07:15 ID:477dw2kV
無理だろ、覚先生じゃ。
547名無し名人:2006/10/02(月) 19:38:04 ID:Kd+jxoYZ
今日のどうでもいい対局だとウックンも手を抜いてくれるかなー。
ケーゴの方が手を抜いたりしちゃって。
548名無し名人:2006/10/02(月) 22:58:10 ID:glapOuuf
>>543
確かにね。
普通の手合いなら羽根など、カモが葱背負ってタレまで持ってくるようなものだが、
防衛戦の山下も凄いものがあるからなあ。
549名無し名人:2006/10/03(火) 17:28:35 ID:uAZ9opDu
>>547
そのどうでもいい対局はどっちが勝ったのかな?
棋院の更新遅くなったよね。
550名無し名人:2006/10/03(火) 21:22:47 ID:GDN/A+nY
どうでもいい対局なので棋院が手を抜いてるのね。
551名無し名人:2006/10/04(水) 09:21:29 ID:u/FrNU3d
日本棋院の対局結果更新は毎週金曜日。別に手を抜いている訳じゃないでしょ。
棋譜データベースの方に誰かうpしてくれないかな?
552名無し名人:2006/10/05(木) 02:20:36 ID:XqBBAcTm
>>551
今週の対局結果・予定の書き方が変わったあたりを境に更新は遅くなったんじゃない?
それ以前は棋戦情報のページでは翌日に更新してた気がする。
ついでに結果と予定も以前は大体序列順に並んでたのが今はよくわからん並びになってるし・・・
553名無し名人:2006/10/05(木) 02:57:01 ID:bkIOsnfX
>>552
そうなのか?書き方が変わったのは知ってたけど、
更新のタイミングも変わったのは知らんかった・・・。
予定・結果の並びは棋戦の序列(棋聖戦、名人戦、・・・っていうやつ)ごと、
予選のランクごと(本戦、予選A、・・・)になってるんじゃ?


・・・と思ったが、今確認したら確かにデタラメみたいだ・・・orz
なんでだ?棋院は手を抜いてるんか?
554名無し名人:2006/10/05(木) 06:46:01 ID:RpZo2ip2
多分引継ぎを適当に担当が替わったんだろうね。
棋聖リーグ一斉対局のような注目局が下の方にあるのはさすがに辞めてほしい。
555名無し名人:2006/10/06(金) 11:49:30 ID:RNcYmvIi
羽根なら防衛戦とはいえ互角に戦える!
そしてそのまま防衛戦の苦手を克服して再来年には大三冠だ!
556名無し名人:2006/10/06(金) 21:18:47 ID:Tl/kkoej
十段戦勝者戦決勝進出オメ。ま、最終決勝で負けるかもしれんが・・・orz
棋聖防衛戦はするのねvsぐーパンチになったな。少なくともチョウウが来るよりは
ましじゃろ。

557名無し名人:2006/10/07(土) 00:07:31 ID:FTAK7Eqt
四天王のタイトル戦績

張栩:初挑戦を除けば高尾以外に負けなし
高尾:初挑戦を除けば以外負けなし
羽根:山下以外に負けなし
山下:ボロボロ

対四天王以外にボコボコ負けているのは山下だけなんだよな
558名無し名人:2006/10/07(土) 01:01:20 ID:2acFgTHo
チョーウは何年か前の十段戦でやられてるよ。
559名無し名人:2006/10/07(土) 03:40:24 ID:+mLA34b5
棋聖戦:タイトル保持者
名人戦:リーグ2位
本因坊戦:最終予選準決勝敗退
十段戦:挑決進出
天元戦:挑戦者決定 対河野
王座戦:挑戦者決定 対張栩
碁聖戦:挑決敗退

K碁強杉
国際戦以外は
560名無し名人:2006/10/07(土) 13:13:07 ID:DLQgE1/X
まさしくミスターセカンド
561名無し名人:2006/10/07(土) 22:12:51 ID:91pIvh5m
素晴らしいことじゃん、こんだけ勝ってるのは。
あとは最後の一押しがあればなー。
562名無し名人:2006/10/08(日) 00:59:52 ID:cameRyjt
山下の2004年以降の7大タイトルを調べてみた。
◎防衛または奪取、○失冠または挑戦失敗、△番碁、×その他敗退

2004年
○棋聖 防衛失敗
×十段 本戦敗退
×本因坊 リーグ陥落
×碁聖 本戦準決勝敗退
×名人 リーグ4位
○王座 挑戦失敗
◎天元 タイトル獲得

2005年
×棋聖 挑戦者決定戦敗退
×十段 本戦敗退
×本因坊 最終予選敗退
×碁聖 本戦2回戦敗退
×名人 挑戦者決定戦敗退
○王座 挑戦失敗
○天元 防衛失敗

2006年
◎棋聖 タイトル獲得
○十段 挑戦失敗
×本因坊 予選A敗退
×碁聖 本戦決勝敗退
×名人 リーグ2位
△王座 挑戦
△天元 挑戦

2007年
△棋聖 タイトルホルダー
  十段 勝者組優勝
×本因坊 最終予選敗退
  碁聖 本戦から
  名人 リーグから
563名無し名人:2006/10/08(日) 02:58:00 ID:D7riYKov
リーグ二位や決定戦進出もシンボル変えてください
しかし本因坊にだけは嫌われているよなあ
564名無し名人:2006/10/08(日) 03:24:43 ID:0oLjutAW
>>563
番碁に焦点をあてたから。これ以上記号を増やすと煩雑だと思ったし。
番碁の数だけなら張栩にも負けてないんだね。
タイトル獲得数は今いくつなんだろう?10個でいいのかな?
565名無し名人:2006/10/08(日) 04:20:41 ID:Sn9qEr+Z
2001-2006年度
▲:リーグ陥落 △:リーグ残留 ●:失冠・失敗 ○:防衛・奪取
この3人はリーグ常連だな

山下   01 02 03 04 05 06
本因坊 ● _ △ ▲ _ _
名人   _ △ ● △ △ △
棋聖   _ ○ ● △ ○ ☆

張栩   01 02 03 04 05 06
本因坊 ● △ ○ ○ ● △
名人   _ _ △ ○ ○ ☆
棋聖   △ △ △ △ ▲ △

依田   01 02 03 04 05 06
本因坊 _ _ _ ● △ △
名人   ○ ○ ○ ● △ △
棋聖   _ △ △ △ △ △
566名無し名人:2006/10/08(日) 19:54:40 ID:WbrthvFz
新人王4回、NEC杯俊英戦1回、新鋭早碁1回
碁聖1期、天元2期、棋聖2期
タイトル獲得数は11だね。張栩や羽根と比べて、
防衛してないのと早碁棋戦での優勝が少ないのが痛い。
567名無し名人:2006/10/08(日) 19:55:55 ID:WbrthvFz
間違えた orz

新人王4回、NEC杯俊英戦1回、新鋭早碁1回
碁聖1期、天元1期、棋聖2期
タイトル獲得数は10だね。張栩や羽根と比べて、
防衛してないのと早碁棋戦での優勝が少ないのが痛い。
568名無し名人:2006/10/10(火) 20:05:00 ID:HvxE5wxD
敬吾はリーグ戦参加だけじゃなくて次点(挑戦者決定戦敗退)も多いんよ
569名無し名人:2006/10/10(火) 20:35:20 ID:oxUaNT1Y
天元戦も挑戦前に2回ほど挑戦者決定戦で負けてたね。
棋聖戦、名人戦でも挑戦者決定戦で1度ずつ負けてるし。
それだけリーグやトーナメントで勝ってるって証拠でもあるけど。
570名無し名人:2006/10/13(金) 08:27:32 ID:Ls7K4I5T
今年の名人戦を見ると高尾が強いというよりは張栩の神通力が消えている感じがするし今年の王座戦は逝けるんじゃないかな
571名無し名人:2006/10/13(金) 10:33:57 ID:g39WyhcE
張栩、名人戦後が無くなったのか。ホントに高尾が苦手みたいだな。
高尾、山下にタイトル奪われて、1回山下や羽根の気持ちを知っとくのも良いかも。
572名無し名人:2006/10/13(金) 10:41:36 ID:lB9t51rQ
でかい挫折するのも悪くないかもな。
手がつけられないくらい強くなって戻ってくるかもよ。
ウックン。
573名無し名人:2006/10/14(土) 09:16:07 ID:uSYPhS2w
それでもまだ暫し前の依田と同じだけタイトル持ってますが
それ以前に王座戦で山下に負けるとは思えませんが
574名無し名人:2006/10/14(土) 21:20:32 ID:ZLWEQzyU
そもそも、チョウウより山下とかのほうが強いじゃん
575名無し名人:2006/10/15(日) 04:21:58 ID:ATlpyIwv
山下って研究会にも参加しないで一人で勉強をしてるらしいが
それはいいんだが山下と仲がいい棋士っているんだろうか?
576名無し名人:2006/10/15(日) 05:20:49 ID:BY/aSahd
モアイ
577名無し名人:2006/10/15(日) 08:17:33 ID:sHhMByxR
梅沢由香里のブログに羽根が撮った山下の写真があるけど、
笑顔満面だったよ
578名無し名人:2006/10/15(日) 08:50:03 ID:XaXyKZc/
一人で碁の勉強してるからって山下の人付き合いが悪いわけじゃないでしょ。
張栩とかとも仲は良い筈だよ。
579名無し名人:2006/10/15(日) 17:49:37 ID:XaXyKZc/
そういやNEC杯の結果ってどうなった?
580名無し名人:2006/10/15(日) 17:59:39 ID:sHhMByxR
羽根に負けたよ
581名無し名人:2006/10/15(日) 18:04:55 ID:XaXyKZc/
マジでか・・・。
582名無し名人:2006/10/15(日) 19:27:18 ID:sHhMByxR
このまま棋聖も頂きますね♪
583名無し名人:2006/10/15(日) 20:13:35 ID:Nwd96HhF
人付き合いが悪い訳じゃないけど人付き合いは嫌いだと思うよ
だから馴れ合い程度の研究会すらほどんど行かないんじゃないか
584名無し名人:2006/10/16(月) 01:06:53 ID:+iBw8yTZ
人付き合いが嫌いな人間に嫁さんが出来るのか?
585名無し名人:2006/10/16(月) 01:41:13 ID:5YQtRK0w
山下が羽根にトーナメントで負けたのって何年ぶりだろう・・・
586名無し名人:2006/10/16(月) 11:12:03 ID:znsx9os7
性欲は別腹だと思うよ
587名無し名人:2006/10/18(水) 15:39:23 ID:6ERDm8he
山下敬吾に置き石9個で皆さん勝てますか?
588名無し名人:2006/10/18(水) 19:30:00 ID:1Dug8LRl
置石9個なんてハンデのうちにならん
589名無し名人:2006/10/18(水) 22:05:16 ID:i3dJs+3c
新人王5連覇したら名誉新人王になれるのかな?
590名無し名人:2006/10/19(木) 00:55:42 ID:qaCk1WZ/
それってすごいけど微妙な名誉だな
591名無し名人:2006/10/21(土) 08:50:34 ID:flniVQDG
いよいよ来週は王座戦第一局か。
山下が圧倒的不利の下馬評を覆せるかどうか、楽しみにしてるよ。
592名無し名人:2006/10/21(土) 18:45:00 ID:XbP1rOxV
名人戦の調子を見れば今回は期待が持てるかもよ
漏れ的には王座挑戦四連覇に是非期待したいのだが
593名無し名人:2006/10/23(月) 10:51:06 ID:y+ie4933
山下は棋風が辛くなってきてるのではないかと、碁ワールドの名人戦解説を読んでそう思いました。
594名無し名人:2006/10/23(月) 15:20:40 ID:sp5cxVYD
辛くなってるし碁は地味になってきてるよね。
まあ、それで勝ってるんだからいいんだろうけど・・・
595名無し名人:2006/10/23(月) 22:22:31 ID:GOHTmqEs
山下が地に辛くなったのってずっと前からだろ
地を稼ぐのが上手な訳じゃないし極端に地に走らないから強く見えないし注目されないけど

しかし地に辛くなってから安定した勝率を残すようになった
序盤の差を付けられることが少なくなるのが大きく国内の張栩以外には中終盤の力の差を見せつける形だ
そういう意味では張栩と似ているかもしれない
逆に言えばだからこそ中終盤に優る張栩に相性が悪いのだろうが
596名無し名人:2006/10/23(月) 22:25:39 ID:zfOL4B6n
世界で全然勝てないけどな。
ひょっとして国際棋戦でちっとも勝てないから
棋風改造中なのか?
597名無し名人:2006/10/24(火) 12:42:01 ID:eVjdCu3x
国内をこれだけ荒らしていて棋風改造する人間はそういないだろ
それに山下の場合は棋風が問題とは思わないし
598名無し名人:2006/10/26(木) 05:31:26 ID:8dA1wbaY
みんなが世界を向いてるから、僕は国内を独占させていただきます

・・・って感じ
599名無し名人:2006/10/26(木) 16:40:30 ID:Hi8Cb3Mb
世界戦なんかやらなくても日本のKLGが一番だって思ってるんだよ
600名無し名人:2006/10/26(木) 17:48:45 ID:oGGC9cEv
つ王冠
601名無し名人:2006/10/27(金) 14:43:30 ID:plyMORKE
今年のタイトル戦もあと名人本因坊誕生を待つのみとなったし次は棋聖戦だな
がんがれ敬吾!
602名無し名人:2006/10/27(金) 15:49:50 ID:xkj2MV+p
今、王座挑戦やってるばかりでしょ
603名無し名人:2006/10/27(金) 20:17:10 ID:Qj4jEB+A
つうか、また負けてるし。いい加減張栩をどうにかしろよ山下。
604名無し名人:2006/10/27(金) 22:40:24 ID:xkj2MV+p
>持ち時間4時間のうち残り時間は張王座1時間40分、山下棋聖が1分

ちょっと差がありすぎるな
張栩にとってみれば、特に苦労するわけでもなく一勝したという感じか?
605名無し名人:2006/10/28(土) 03:26:59 ID:IkeElqGz
特に苦労するわけでもなく四連覇を貰ったの間違いだろ
606名無し名人:2006/10/30(月) 11:07:41 ID:eVuzwgRT
くやしい、でも・・・!
607名無し名人:2006/10/30(月) 12:30:04 ID:OPPOYZv5
幹事長!
608名無し名人:2006/10/31(火) 22:30:01 ID:eRrCDDPi
ぶるぶるぶる
609名無し名人:2006/11/01(水) 16:40:57 ID:AXNNzgoP
個人的にはどこでも河野さんの評価が低くて不満なんだが、
天元戦には誰も興味ない?
610名無し名人:2006/11/01(水) 17:33:39 ID:Yr8no7Qf
>河野臨
個人スレが立たないまんまどこまで連覇できるか挑戦してもらおう。
611名無し名人:2006/11/01(水) 17:35:41 ID:OmGgrmyT
河野臨は防衛に成功してはじめて一人前ってやつだよ
タイトル保持者ってのは防衛してこそのもんだ

あっ、山下、、
612名無し名人:2006/11/01(水) 17:49:04 ID:AXNNzgoP
それでも最近厳しさがでてきたみたいで、俺一人山下スレで河野さんに期待しときます
613名無し名人:2006/11/01(水) 20:00:00 ID:/TOWHtVV
>>611
そんな童貞な山下が好き
まかり間違って防衛でもしたら山下への声援は半減以下になりまする
614名無し名人:2006/11/02(木) 20:58:00 ID:qmbA63mv
今夜の二局で山下の棋聖・天元が両方ともあやしくなってきました
615名無し名人:2006/11/02(木) 23:30:31 ID:Thyvp2Kr
山下敬碁という名前に改名すればよい
616名無し名人:2006/11/03(金) 00:54:44 ID:3RrAHN7W
>>614
挑戦者になった時点で目的は達成されている。
617名無し名人:2006/11/03(金) 02:51:15 ID:QJBZgTug
嫌になるなあ・・・これで両方とも挑戦失敗だったら、俺は山下の事を見限る







訳が無い。
618名無し名人:2006/11/03(金) 16:01:04 ID:H5uFShPJ
張栩にあきたらず河野りんにも必死に貢ごうとする敬語タソ...ハァハァ
619名無し名人:2006/11/04(土) 20:45:00 ID:K5UlevWW
名人戦スレ

91 :名無し名人:2006/11/03(金) 19:17:00 ID:OD+prRjT
張栩は結局只の早熟くんだったか

96 :名無し名人:2006/11/03(金) 19:30:05 ID:H5uFShPJ
>>91
山下の悪口言うな!

99 :名無し名人:2006/11/03(金) 19:35:14 ID:C7cheTpM
山下の棋風も高尾化できないものか

名人本因坊スレ

775 :名無し名人:2006/11/04(土) 03:36:20 ID:jWvnyS1w
ケーゴがいるから大丈夫かも
620名無し名人:2006/11/05(日) 16:15:04 ID:yFUrspJo
高尾×張栩の番碁は毎回最初の黒番を高尾が勝利してあとは白番が全勝
張栩×山下の番碁は毎回最初の白番を張栩が勝利してあとは黒番が全勝

対張栩の黒番の勝率は高尾と山下は似たようなものなのにな
対張栩の白番の勝率が戦力の決定的差なのか・・・
まあ黒番に弱いのは敬吾に限ったこっちゃないけど
621     :2006/11/13(月) 18:55:11 ID:GDjr0SQC
今週は二勝かな
622名無し名人:2006/11/16(木) 20:59:00 ID:XXRktLWl
山下が張栩の黒番に制したのって初めてじゃない?
623名無し名人:2006/11/16(木) 21:34:36 ID:kGh5wmdO
>>622
10年前に勝ってるようだ。
624名無し名人:2006/11/16(木) 21:36:35 ID:qm9BtG0x
今日は張栩の見損じで負けでしょ?
625     :2006/11/16(木) 23:12:44 ID:oyoS1azn
G1を2勝とG1一つにG2二つだとどちらが年度代表馬?
年間最多勝も現在2差。タイトル取ればいけるどー
626名無し名人:2006/11/17(金) 08:33:03 ID:hv8xWh34
G1二着2回・G2二勝・海外G1二着だす
627名無し名人:2006/11/17(金) 10:12:48 ID:9GZ+JiHt
>>626
競馬に例えられても分かんない。海外G1って何を指してんの?
628名無し名人:2006/11/18(土) 13:42:30 ID:iOt8L6zB
G1二着1回・三着2回・NHKマイル優勝の人も思い出してあげてください
629名無し名人:2006/11/18(土) 14:16:25 ID:phyYSoap
GT2着4回。中京記念14勝の人を思い出した。
630名無し名人:2006/11/19(日) 00:13:19 ID:ZxKcTtwY
まるで王冠男だな
631名無し名人:2006/11/19(日) 22:01:01 ID:rkfP8WJ3
俺様が王冠だ!
632名無し名人:2006/11/20(月) 21:28:00 ID:TuvMZStP
白番で勝てない敬吾・・・
張栩・高尾・羽根・依田達一線級より力の落ちる河野に(去年から)ここまでやられるとは・・・

しかし敬吾が番碁に勝ったのは最初の碁聖・棋聖まででそのあとは羽根にしか勝ってないんだよなあ・・・
羽根にはもっとがんがって貰わないと
633名無し名人:2006/11/21(火) 16:52:19 ID:UKfgoaX3
>>631
はいはい、キングキング。
634名無し名人:2006/11/21(火) 18:56:01 ID:4nYf/CU+
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、   
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ   
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|  
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´
635名無し名人:2006/11/23(木) 14:44:28 ID:NWGYuxkr
置き碁ってC星に置かされるからうざい。俺なら
4つ固めてもう地が完成されてるような置き方を選びたい
636名無し名人:2006/11/23(木) 14:52:31 ID:Qzs1zPKv
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
637名無し名人:2006/11/23(木) 22:38:49 ID:FT95a+jt
天才現る
638名無し名人:2006/11/24(金) 08:09:27 ID:nWAS18cz
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼●●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
639名無し名人:2006/11/24(金) 12:30:15 ID:4uH3Pvk9
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼★●●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼★┼★┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=0
640名無し名人:2006/11/24(金) 15:48:31 ID:sVJj5ve+
おまえら頭の悪いスレのノリはやめい
641名無し名人:2006/11/24(金) 16:09:49 ID:KC58+bTS
★が、どんなもんだい!って感じで黒大威張りw
642名無し名人:2006/11/24(金) 18:07:49 ID:umiKWXJ0
4手づつ交互に打つというルールか?
643名無し名人:2006/11/24(金) 21:20:52 ID:0TCSo1B2
そういうのはこっちでやると良いカモ。

頭の悪い発言をしてくださいin囲碁 Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1152761593/l50
644名無し名人:2006/11/24(金) 21:23:01 ID:0TCSo1B2
あ、既に言ってたのね…スマソ。
645名無し名人:2006/11/25(土) 10:21:29 ID:LGqdd0ls
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●●●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼☆●┼●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼☆┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=0
646名無し名人:2006/11/25(土) 10:34:52 ID:6rgEQuZP
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●●●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○●┼●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼★
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼★┼★
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼★┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=2 ○☆白番=0
647名無し名人:2006/11/25(土) 15:42:43 ID:uT8IDVi8
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

4子の置き方はこれでいいじゃん!
648名無し名人:2006/11/25(土) 17:59:00 ID:d2P1PHYK
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
硬すぎ。これくらいはどーんと構えて欲しいナ
649名無し名人:2006/11/25(土) 22:44:02 ID:u+SH2u1D
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

じゃあ俺は普通っぽく…。
でも武宮とやったら負けそうだ。
650名無し名人:2006/11/25(土) 22:53:15 ID:6rgEQuZP
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼●╋●┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

これで武宮も楽勝じゃね?
651名無し名人:2006/11/26(日) 00:03:57 ID:0a/DdDma
それぐらい置けば、敬吾も国際戦で勝てるだろう。
652名無し名人:2006/11/26(日) 00:24:04 ID:EEvapqlN
せめて二子置けば国際戦で勝てるだろうと言ってください・・・
653名無し名人:2006/11/28(火) 19:32:59 ID:kTLZ9DuJ
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
これだけ置けば漏れも国際戦で優勝できる
654名無し名人:2006/11/30(木) 00:28:40 ID:tuxafXz3
奥さん、綺麗な人だね。
今年の女流枠の試験受けてたけど、ダメだったみたい。
655名無し名人:2006/11/30(木) 01:36:08 ID:tuxafXz3
すまん。2年前の情報だった。
656名無し名人:2006/11/30(木) 18:01:05 ID:zqraO9GB
657名無し名人:2006/11/30(木) 18:22:21 ID:tuxafXz3
妹だろ
658名無し名人:2006/11/30(木) 22:31:43 ID:scZ27sOS
祝・王座戦勝利age
659名無し名人:2006/11/30(木) 22:35:14 ID:WtDUSSUe
山下やったな。昨年までの五番勝負のパターンとは明らかに違う。
こりゃ来たな!!!
660名無し名人:2006/12/01(金) 01:12:31 ID:OPKFpfeg
前人未到の名誉王座チョセンシャまであと二期と迫っていたのに・・・
まさかこんなところで躓くなんて
661名無し名人:2006/12/01(金) 02:16:59 ID:7rsg33yX
王座より天元を奪取してくれ
河野は成績悪すぎ
662名無し名人:2006/12/01(金) 02:58:24 ID:xsdKWZga
>>653
連続6手相手に打たせても
活きる手はないな
663名無し名人:2006/12/01(金) 03:01:51 ID:CwB0SlAH
>>662
 2線に隅から5本はうだけで活きあるでしょ.
664名無し名人:2006/12/01(金) 10:05:58 ID:2d4Fo4pp
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○○★
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
665名無し名人:2006/12/01(金) 10:58:08 ID:1YjGV6iF
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○○●
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷☆
666名無し名人:2006/12/01(金) 11:16:30 ID:JvgF3Wh0
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○○●
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷★┷○
667名無し名人:2006/12/01(金) 21:09:25 ID:EWxHjgOU
百済ん
668名無し名人:2006/12/01(金) 21:35:45 ID:zbQ0ZqJf
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○○
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
669名無し名人:2006/12/01(金) 21:47:18 ID:1YjGV6iF
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼☆
17┠●●●●●●●●●●●●●●●●●┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○○
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
670名無し名人:2006/12/01(金) 23:39:33 ID:0o1HRaKZ
山下って韓国人の顔してるね
671名無し名人:2006/12/02(土) 02:26:15 ID:jq4kMdSW
山下とチャンホが打てば、悟りの境地に・・・。
672名無し名人:2006/12/02(土) 17:15:00 ID:wmsfhg4G
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●●●●●●●●●●●●┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
09┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
11┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
13┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
14┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
15┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
16┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
17┠┼┼●●●●●●●●●●●●●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
そこまで置かなくてもこれで充分−例え中央に活きられても地に優るし
673名無し名人:2006/12/02(土) 21:59:21 ID:0jrsikPz
頭悪いスレ以下のクオリティだな。
向こうの方がよっぽど面白くて頭使ってるわ
674名無し名人:2006/12/02(土) 22:22:28 ID:qNP0czPq
675名無し名人:2006/12/03(日) 17:37:37 ID:Dp+CAAvy
山下敬吾かわいい
プーさんみたい
676名無し名人:2006/12/04(月) 01:13:34 ID:JXdF8p26
山下プーさん
677名無し名人:2006/12/04(月) 10:12:27 ID:mVk7yvla
プーさん
678名無し名人:2006/12/04(月) 20:59:00 ID:Cx6AUN88
プー太郎
679名無し名人:2006/12/05(火) 00:21:38 ID:yzrtxdZY
毎年うん千万稼いでるのにプー太郎かよ・・・
680名無し名人:2006/12/06(水) 19:55:00 ID:RtWQlY2W
ニートってのは就職する意思のない人のことであって失業者のことではない
プー太郎ってのは定職を持たない人のことであって低所得者のことではない

いや別に山下がプー太郎とは言ってないんだぜだぜ
681名無し名人:2006/12/07(木) 20:55:30 ID:q3JmdF4E
やっっっっ・・・・・・・・と!!!!!キタ!!!!!!!!!
山下、張栩を撃破!!!!!!!!!
いやー、どれだけこの瞬間を待ち望んだ事か・・・(涙
今夜は祝杯じゃ―――――い♪
682名無し名人:2006/12/07(木) 23:09:28 ID:fAlbxpIc
ぃよっしゃー!!
ようやくこの日が……!長かった……!!

おめでとうおめでとう、敬吾!
すっげー嬉しいよ。
信じてて良かった・゜・(ノ∀`)・゜・。

この勢いで棋聖もガツン!と防衛して、
また俺らを喜ばせてくれーv
683名無し名人:2006/12/07(木) 23:25:06 ID:zRzHXrEa
ケーゴが防衛・・・
なんかしっくりこない言葉だ
いや別に、悪くはないんだが。。。
タイトルを100円ライターのごとく
使い捨てカイロのごとく
とっては捨てて欲しい気がするのは俺だけか?
684名無し名人:2006/12/07(木) 23:30:10 ID:PPskJMgW
この勢いでリンも撃破してくれ!!!
685名無し名人:2006/12/07(木) 23:49:30 ID:MdQ30RhN
山下棋聖王座天元十段クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
686名無し名人:2006/12/07(木) 23:53:05 ID:kGIKbnWj
世界王座あたりもお願いします。
687名無し名人:2006/12/08(金) 00:13:02 ID:l0d6jy8p
山下には韓国の血が流れている。顔を見れば分かる。
688名無し名人:2006/12/08(金) 01:34:19 ID:xCaV/+/w
王座は失敗してもいいと思ってたんだけどな。
とにかく天元は必ず奪取してほしいな。
棋聖戦は小林覚を応援するけど。
689名無し名人:2006/12/08(金) 01:37:37 ID:7PoYSns5
とりあえずおめでとう
690名無し名人:2006/12/08(金) 09:16:58 ID:1yAELtaO
王座と棋聖の交換ですよ
691名無し名人:2006/12/08(金) 14:57:15 ID:WAeXBg87
せめて、世界王座&王座位じゃないと、等価交換にならんがな。
692名無し名人:2006/12/08(金) 18:30:00 ID:eYGi87OV
王座奪取によって山下への応援熱は半減した
張栩には何時までも越えられない壁であって欲しかった
名誉挑戦王座として棋史に名を残して欲しかった
693名無し名人:2006/12/09(土) 02:00:00 ID:WLuewXa2
張栩、病気じゃねえのか?
694名無し名人:2006/12/09(土) 03:01:29 ID:JzvmxDY8
でも病気はいい訳にならん。
695名無し名人:2006/12/09(土) 10:39:49 ID:zCRveHfm
秀行だって病気で勝ってたじゃん。アル中wwww
696名無し名人:2006/12/09(土) 17:58:00 ID:+1ghs/Z9
山下スレのはずなのに山下の実力より張栩の実力が上と思ってる人が半数以上・・・
697名無し名人:2006/12/09(土) 21:04:09 ID:RyIc91cp
だから誰のスレも同じ人しかいないって
698名無し名人:2006/12/09(土) 21:15:24 ID:opBhoF8N
四天王スレなんて住人重複してるからな
699名無し名人:2006/12/09(土) 23:33:00 ID:+1ghs/Z9
悪かったよ。言ってみたかっただけなんだよ。

だけど高尾のときは大三冠だとか二日制最強とか世界戦もがんばれとか景気の良い言葉が聞こえてくるのに
山下のときは張栩不調?とか張栩病気?とか天元戦をがんばって欲しかった…とか否定的な言葉が聞こえてくるから

斯く言う漏れも張栩に勝利して気が緩んでこのあと絶不調になるんじゃないかなと思ってるけどな
700名無し名人:2006/12/09(土) 23:58:32 ID:/OU1s55j
高尾も山下も国内タイトルは十分だから、
国際棋戦に力を入れて欲しい。

タイトルホルダーがボロボロ負けてたら、
タイトルの価値が下がってしまう。
701名無し名人:2006/12/11(月) 00:37:31 ID:qSdK4afm
毎度のことながらこういう個人的願望を真面目な口調で書き込む輩って何が言いたいのかね

国内戦と国際戦の力配分は山下の自由だし
国際線に力を注いだところで強くなるとは限らない

個人的願望を持つのは自由だが
それを山下に押し付けようとする態度はいただけない

結局この場で可能なのは
個人的願望を吐露してくだをまくか逆手に取って本人を弄るだけなのに
702名無し名人:2006/12/11(月) 00:56:55 ID:rcMIOYVp
毎度のことながらこういう2chはかくあるべきってなな口調で書き込む自治厨って何が言いたいのかね

真面目に書こうがおちゃらけて書こうがその人の自由だし
おちゃらけて書いたところでスレが面白くなるとは限らない

個人的規律を持つのは自由だが
それを他人に押し付けようとする態度はいただけない

結局この場で可能なのは
便所の落書きだけなのに
703名無し名人:2006/12/11(月) 23:40:26 ID:X76thNbr
打って返しのようなレスだ。
お見事。
704名無し名人:2006/12/12(火) 19:43:35 ID:Th2YqwFB
自演乙
705名無し名人:2006/12/14(木) 23:22:30 ID:BKHjoHqJ
囲碁界のクラッシャー敬吾
706名無し名人:2006/12/15(金) 07:29:19 ID:fsyL+hYE
河野>山下>チョウウ

うそだろ?
707名無し名人:2006/12/15(金) 20:27:42 ID:vm2h7eBm
うそだよ
708名無し名人:2006/12/15(金) 20:44:59 ID:9Js4afky
よだうそ
709名無し名人:2006/12/16(土) 01:11:00 ID:WPBJhzSj
そうだよ
710名無し名人:2006/12/16(土) 01:12:09 ID:djcCzFOi
だそうよ
711名無し名人:2006/12/16(土) 21:57:59 ID:YcW4XQ7k
天元復位すれば年間最優秀棋士の芽もあったのに・・・

まったくよくがないんだから敬吾は
712名無し名人:2006/12/17(日) 09:08:43 ID:tJie7Vfm
今年4つのタイトル戦を戦って棋聖・王座の二冠で勝ち数二位なのと
名人・本因坊の二冠じゃ
やはり後者が評価されるんだろうか・・・。
713名無し名人:2006/12/17(日) 10:23:07 ID:87tPeXc3
棋聖は金・序列一位だけど、名人・本因坊にはなんとなく位負けしてる印象あるしなあ。
714名無し名人:2006/12/17(日) 22:45:20 ID:y+NKK42X
まあ王座はなんかオマケみたいな感じだからねえ、
715名無し名人:2006/12/17(日) 23:55:00 ID:0dKDYH9r
棋聖戦は一年前のことだしね
本因坊・名人・棋聖と三ヶ月おきにやるのだから
なんで四月〆にしないのかと思う
716名無し名人:2006/12/18(月) 06:56:12 ID:p019uJ/S
スポンサーが年初にやりたいんじゃないの
何でも一番が好きみたいだから
717名無し名人:2006/12/18(月) 15:00:01 ID:w831Bht4
年初にやるのはいいけど年間記録を四月(三月?)までにということなんじゃないの?

確かに棋聖戦が終わるまでは囲碁界の一年が終わった気がしない
だって挑戦決定するリーグ戦は前年に打ってるんだし
718名無し名人:2006/12/18(月) 15:13:41 ID:xTVnAbiW
読売視ね
719名無し名人:2006/12/18(月) 22:03:35 ID:dWmeIsIo
>>713
どっちも国際棋戦ボロ負けで、位も何もあったもんじゃない。
720名無し名人:2006/12/19(火) 04:01:35 ID:8FOQU+Xt
碁聖戦を国際戦にすればおk?
721名無し名人:2006/12/20(水) 04:49:21 ID:VvSaAthQ
いいんじゃね?
722名無し名人:2006/12/20(水) 07:00:03 ID:q7J0BKHS
碁聖戦が国際戦になったら事実上碁聖が一番格上になるのか
723名無し名人:2006/12/21(木) 20:22:33 ID:LLecNGf6
碁聖戦より金額の高い国際線はいくらでもあるが。
724名無し名人:2006/12/21(木) 21:03:00 ID:S8yOXVWq
しかし碁聖より名人本因坊が格下
725名無し名人:2006/12/22(金) 00:19:10 ID:qhThsAAw
>>723
成田発ヒースロー行きとかか?
726名無し名人:2006/12/22(金) 01:01:00 ID:xr5nMMmd
>>723
碁聖戦はタイトル戦なので一発勝負のトーナメントより重く見られると思う
賞金金額は一番低いけど
727名無し名人:2006/12/22(金) 02:03:18 ID:H/k85vyg
国際戦のタイトル戦とか実現不可能だって
誰かが金出してくれるなら別だが
728名無し名人:2006/12/22(金) 22:13:50 ID:FmcDDakf
応氏杯
729名無し名人:2006/12/22(金) 23:20:34 ID:2ID/+wRU
ビルゲイツ杯
730名無し名人:2006/12/23(土) 01:59:00 ID:1/Wwt7QS
碁聖戦をそのままオープン戦にしたらダメなの?
731名無し名人:2006/12/23(土) 02:47:13 ID:8jNKWGru
そうなると俺にもチャンスがでてくるなぁ
732名無し名人:2006/12/23(土) 03:45:38 ID:+HLjXhMM
しおんの王
733名無し名人:2006/12/26(火) 14:08:44 ID:3VDpMX3t
三大リーグ在籍かと思いきや、本因坊リーグには在籍してないんだ?
734名無し名人:2006/12/27(水) 07:03:00 ID:ZOo9tfOW
しおんの王は一発勝負で防衛戦はないんじゃないの
735名無し名人:2006/12/28(木) 23:03:19 ID:QkJv7Ng3
しおんの王って何?
736名無し名人:2006/12/29(金) 00:28:40 ID:P7uf2pu3
アフタヌーンでやってる将棋の漫画。
プロアマ男性女性無差別のオープントーナメント戦を開催している。
737名無し名人:2006/12/29(金) 09:03:00 ID:gVleY+iA
そこで女流や奨励会三段がプロの九段を薙ぎ倒す漫画
それだけ強ければプロの四段になれるだろっての
九段が必ずしも強い訳ではないがそれにしても名人以外の羽仁世代や20代が全然活躍しないからなこの漫画
738名無し名人:2006/12/29(金) 10:11:17 ID:xT0aunvr
囲碁の九段と勘違いしてんじゃね?
あ、将棋にもいるの、何な九段?
739名無し名人:2006/12/29(金) 13:43:45 ID:U4C9O/jk
囲碁って九段でも名前聞いたことない人けっこういるじゃん。
将棋部の奴に聞いたことあるけど、将棋じゃそんなことありえないって。
740名無し名人:2006/12/30(土) 00:51:17 ID:gQu+xsWT
囲碁は順位戦が無いからね。
741名無し名人:2006/12/30(土) 08:14:11 ID:3aKkP3Vz
タイトル獲ったことないやつは九段返上しろよ
742名無し名人:2006/12/30(土) 12:05:06 ID:7lV5v69D
将棋の場合は確かタイトル獲得しないと九段になれないんじゃなかったっけ?
まあそれでも実力的には新四段以下の九段は何人かいる
将棋の場合は落ちるのは速いしそうなったらプロやめやう人が多いけどね
743名無し名人:2006/12/31(日) 15:00:00 ID:tdl+6wcE
段位ってのは年月のによって強くなると信じられていた(実際そうだった)時代の過去の遺物なのに
漏れ達は段位が実力を反映しないことを知っているけど一般人には段位が高ければ強そうに感じられるから
744名無し名人:2007/01/02(火) 07:42:42 ID:/WBTUyeT
そういや、段位を過去の遺物にした張本人が加藤元名誉王座だったよな・・・。
段級位改革をしたのも自分で実感してたからか?
745名無し名人:2007/01/02(火) 07:47:23 ID:GaE4jGYM
元じゃないだろ。
746名無し名人:2007/01/02(火) 09:46:30 ID:uL08PWLt
そういや、段位を過去の遺物にした張本人が加藤現名誉王座だったよな・・・。
段級位改革をしたのも自分で実感してたからか?
747名無し名人:2007/01/02(火) 14:34:51 ID:8C+IseMs
故加藤名誉王座というのが正しい言い方
748名無し名人:2007/01/02(火) 15:52:49 ID:ycNUcMqz
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。
749名無し名人:2007/01/02(火) 18:18:57 ID:NqETNNFs
腐っても鯛、ボケても九段。
750名無し名人:2007/01/03(水) 01:58:04 ID:+FdSPn5A
にちゃんねるで正しいとか言っちゃてるのキモイ
こういう人に限って口調だけが丁寧でうだつのあがらない(ry
751名無し名人:2007/01/05(金) 18:05:20 ID:h/9Ssinp
囲碁界は男女平等だからいいんじゃね
752名無し名人:2007/01/05(金) 19:37:31 ID:9j64u9NS
呼び方なんてどうでもいいよ
753名無し名人:2007/01/06(土) 00:31:02 ID:63T/gkzo
つ 女流棋戦
754名無し名人:2007/01/08(月) 21:45:00 ID:pCNgbxix
つ 女性枠
755名無し名人:2007/01/09(火) 00:47:35 ID:wEcGjI0K
加藤鷹の本名は正夫っていうらしいね・・・
756名無し名人:2007/01/09(火) 00:55:50 ID:yMNShYX7
加藤正夫ヤリチン疑惑ww
757名無し名人:2007/01/09(火) 05:58:00 ID:2ddo2n5u
故加藤名誉鷹というのが正しい言い方
758名無し名人:2007/01/11(木) 18:07:30 ID:Tyazdbmd
名誉鷹ってなんかよさげな呼称
759名無し名人:2007/01/12(金) 22:13:31 ID:MW6GpMrh
故山下名誉鷹
760名無し名人:2007/01/16(火) 19:05:16 ID:MG/b2SUQ
失冠の鬼の汚名挽回よろ
761名無し名人:2007/01/16(火) 19:23:35 ID:XBeY70rv
>>760
よろって言われても何を期待してるのか分かりにくいぞ
762名無し名人:2007/01/17(水) 08:59:45 ID:X6dz8ed8
New山下期待age
763名無し名人:2007/01/17(水) 15:30:02 ID:0hkE/pWY
そりゃ当然棋聖失冠でしょ
764名無し名人:2007/01/17(水) 18:58:41 ID:G0JBBKIc
勝ったな
765名無し名人:2007/01/17(水) 23:29:03 ID:NZ3hW5D7
まだまだ分からんよ
766名無し名人:2007/01/18(木) 13:17:45 ID:DvdBVJof
>>760
汚名挽回って、(ry
767名無し名人:2007/01/18(木) 13:50:15 ID:5W+QIkGm
間違いとは言い切れないって、じいちゃんがゆってた
768名無し名人:2007/01/18(木) 20:45:00 ID:xCNJBs4p
汚名を挽回するんだから棋聖失冠なんじゃないの?
今日の勝利の雰囲気からして王座連続挑戦に続いて防衛連続失敗の記録もストップしそうになっちゃったけど
769名無し名人:2007/01/19(金) 00:15:54 ID:QmSvosX3
だから分かりにくいと
770名無し名人:2007/01/19(金) 01:58:09 ID:zLkXRnF9
×挽回
○返上
771名無し名人:2007/01/20(土) 07:28:32 ID:40vr7qOw
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi?mode=view&no=3485
>>(注)山下敬吾棋聖はパソコンをやらないので参加しない。

パソコンくらいやれよ(´・ω・`)
772名無し名人:2007/01/20(土) 20:01:36 ID:T0tB5gxd
このスレを見ることもないので正解。
773名無し名人:2007/01/20(土) 22:33:01 ID:PvvEOeG9
パソコンやってると賢くなった気がするもんね
774名無し名人:2007/01/21(日) 12:03:02 ID:oJYAFTKX
囲碁やってると賢くなった気がするもんね
775名無し名人:2007/01/23(火) 22:06:38 ID:maZTFVuC
山下も高尾に続いて学生アマに負けたか。
まぁ棋聖防衛戦の合間で本腰入れるわけにはいかんかったろうが、
それでもやはり2子くらいのハンデなら軽く蹴散らしてほしかったよ。
776名無し名人:2007/01/23(火) 22:24:17 ID:Jdf40+Oz
メイエンさんはトーナメント優勝するようなトップアマに3子はきついって言ってたから、2子もそう簡単じゃないのかも。
逆コミだけのプロアマ名人戦はさすがに寄り切ったけど。
777名無し名人:2007/01/24(水) 07:25:43 ID:TrEISX4h
そうなのかなぁ。
まぁ素直に村上君を称えるべきなのかもしれないね。

ただ、山下は高尾が村上君に負けたのを見て、
プロの怖さを教えてあげなければならないなんて言ってたからなぁ。
2子で負けるとは思いもしなかったと言っていたし。
普段研究会に参加したりしてないから、トップアマの実力を測る機会がなかったのかな?

しかし、高尾も山下も両者揃って、
悔しいので来年もこの舞台で打ちたい、
なんて言って。。

やっぱり悲しくなってくるのです。
778名無し名人:2007/01/24(水) 11:17:49 ID:t225B7Zl
アマ本因坊を3子でこなしていたチクンが悪い。
779名無し名人:2007/01/24(水) 12:47:30 ID:V8QZkSbA
それだけじゃないけど棋風のせいもあるだろ

プロ相手でも平気で荒らしまくっていたチクンと
厚く構えて相手の隙を覗う高尾とでは負担がまるで違う
780名無し名人:2007/01/24(水) 14:56:53 ID:/YU8Pp2V
治勲は別格
781名無し名人:2007/01/31(水) 16:04:46 ID:w6Ni5q8N
棋聖戦だというのに・・・
せめてageておこう。
782名無し名人:2007/02/01(木) 12:54:30 ID:wCG4tQV1
もう年だからね。若くないし。
山下の下が育ってるのか?井山だけ?
783名無し名人:2007/02/01(木) 20:59:55 ID:dGmo8S8Z
昔のアマで強かった人より今のアマのほうがうんと強いだけだよ。
784名無し名人:2007/02/01(木) 22:19:05 ID:yb14Z0o0
ここ十年でアマはそんなに強くなったのか。
785名無し名人:2007/02/02(金) 22:02:00 ID:X19WcOJq
(日本の)トッププロが弱くなったのかもしれないよ。
786名無し名人:2007/02/04(日) 14:25:12 ID:qBzLsESX
質問です
詰め碁は詰め碁専門のパソコンのソフトを買ってするか、本で自分で検証しながら
やるのとどっちが力つきますか?
787名無し名人:2007/02/04(日) 14:30:17 ID:Pc3e86p6
スレ違いもいいところだけど、
頭の中で解くのが一番力になると思うよ。
どうしても分からないものだけ実際に並べてみるといい。
788名無し名人:2007/02/04(日) 14:33:07 ID:VHu3jHrK
なぜ山下スレで・・・
山下の詰め碁なのか?
789名無し名人:2007/02/04(日) 14:57:06 ID:JFJ1BmbZ
せめて張栩スレで聞けw
790名無し名人:2007/02/04(日) 15:00:36 ID:qBzLsESX
>>787
ちんたいサッサですか?

つまり本を買って問題を見て頭の中でやるってことですか?
でもね、腸チクンの詰め碁ってソフトがDSであるんですが
これって良いですかね?やってる人いますか?
791名無し名人:2007/02/04(日) 15:08:31 ID:olC1WjiS
腸チクンw
792名無し名人:2007/02/04(日) 15:09:44 ID:JFJ1BmbZ
スレタイが参考になると思うよ
793名無し名人:2007/02/04(日) 17:00:21 ID:qBzLsESX
でやってる人いる?
>>791
wwww
794名無し名人:2007/02/04(日) 17:16:10 ID:Pc3e86p6
だから頭で解けといってんだろ。
実際に並べてたら身につくもんも身につかないんだよ。
分かったら消えろ。
795名無し名人:2007/02/04(日) 17:35:09 ID:qBzLsESX
じゃあDSは一緒か?何で身に付かないんですか?結構いいと思うんだが
だって手を動かすんでしょ?結構いいと思うんだが
796名無し名人:2007/02/04(日) 17:41:22 ID:Pc3e86p6
読売はサイトで対局者の声を紹介しないから、つまんないな。
797名無し名人:2007/02/04(日) 17:42:00 ID:JFJ1BmbZ
他の新聞社だとそういう特集もあるんだっけ?
798名無し名人:2007/02/04(日) 17:42:13 ID:qBzLsESX
たばこ今蒸かしてんだけど。
799名無し名人:2007/02/04(日) 17:42:58 ID:L4a7xodr
>>795
本もゲームもソフトも別に変わらないよ。
読む力がつかないからじゃないか?
実際の対局時はいちいち並べて確認してらんないでしょ。

こちらへどうぞ↓
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1164367409/
800名無し名人:2007/02/04(日) 17:49:55 ID:Pc3e86p6
>>797
他の7大棋戦だと、
たいてい途中経過の報告があったり局後のコメントが紹介されたりする。
王座戦は張栩と山下の意気込み動画なんかも載せてたし、
天元戦はライブカメラまであった。

棋聖はちょっと手抜きしすぎですね。
801名無し名人:2007/02/04(日) 18:32:55 ID:qBzLsESX
詰め碁大会ってのは無いのか?
802名無し名人:2007/02/04(日) 19:17:37 ID:N0ILUviz
>>801
失せろ。質問スレでも行け。
二度と来るな。
803名無し名人:2007/02/04(日) 19:56:35 ID:qBzLsESX
(´ω`)y~~
敬吾がんばれー
804名無し名人:2007/02/04(日) 20:09:15 ID:qBzLsESX
まぁプロでは詰め碁大会って無いと思うがなw。計算と同じだろうし。
だがアマにとっては着想や発想の宝庫だからな
805名無し名人:2007/02/04(日) 20:33:42 ID:qBzLsESX
(^∀^)なんかお風呂はいってサッパリシタダニ
806名無し名人:2007/02/04(日) 20:43:01 ID:qBzLsESX
>>771
電磁波で体に影響悪いからじゃね?
807名無し名人:2007/02/04(日) 20:55:16 ID:qBzLsESX
敬吾はおとめ座かぁ
808名無し名人:2007/02/04(日) 21:02:51 ID:qBzLsESX
今からヌクヌクふとんに潜って5級の詰め碁やります。碁盤かったけど
使わないおw
809名無し名人:2007/02/04(日) 21:06:35 ID:qBzLsESX
なぬ,,,ムズイ
810名無し名人:2007/02/04(日) 21:14:33 ID:qBzLsESX
キリタンポ暖かいお、母親の愛情と敬吾スマイルで今日も
気持ちよく寝れそうだ。おやすみ。
811名無し名人:2007/02/04(日) 21:41:49 ID:qBzLsESX
寝れない..w
812名無し名人:2007/02/04(日) 21:45:04 ID:qBzLsESX
ホットレモンノもう
813名無し名人:2007/02/04(日) 21:52:34 ID:qBzLsESX
わーい^-^
814名無し名人:2007/02/04(日) 22:11:28 ID:qBzLsESX
かっか
815名無し名人:2007/02/04(日) 22:18:53 ID:qBzLsESX
(ω)
816名無し名人:2007/02/05(月) 01:16:29 ID:pWvdwTYN
今時珍しい、典型的な厨房だな。
817名無し名人:2007/02/05(月) 12:06:28 ID:P7E2cPjp
今さっきDS頼んできましたよw
あなたたちを攻めるつもりは無いですが
一生懸命勉強します!
818名無し名人:2007/02/05(月) 12:15:01 ID:lhGC+176
確信的荒らしだろ
厨房のふりをしているだけ
別に珍しくもない
こういう奴にかぎって
他所では他人を攻撃してる
こういう奴に賛同されて
嬉々と喜ぶ馬鹿もいるしね
819名無し名人:2007/02/05(月) 12:54:21 ID:P7E2cPjp
>>818 
おいおいw俺は攻撃あんまりしないよw
だって厨房だから
820名無し名人:2007/02/05(月) 17:30:03 ID:cFTT28H+
さすがにキモすぎるだろ。
何でここまで粘着するんだろう。
821名無し名人:2007/02/05(月) 22:34:06 ID:ncgr8A5D
おもしろいと思ってんでしょ
822名無し名人:2007/02/06(火) 12:30:46 ID:U4DhVmY1
別に囲碁と関係ないし、自分の生活を2ちゃんでやってるだけで
ただそれだけだから放置でOK。
823名無し名人:2007/02/10(土) 14:04:24 ID:eTVrHIpq
おれはこの人が将来の日本を背負う
というより将棋の羽生みたいになんでもかんでも勝てる
すごい棋士になると思ってたんだけどな

そこまで強いとは言えない現状だが・・・
824名無し名人:2007/02/10(土) 14:53:30 ID:YiHlZPv1
子どもそっくりだな。
山下自身童顔だから年の離れた弟みたいな感じで微笑ましい。
825名無し名人:2007/02/10(土) 19:00:00 ID:oUrYuDPh
五つ神童十で天才二十歳過ぎればただの人って言うからな
漏れも東大合格したときには日本の最前線で活躍していくと思ってたよ
826名無し名人:2007/02/11(日) 21:15:17 ID:Y37NMbgS
読み勝負って本当に面白いね。3連勝凄すぎじゃね?お前ら反応薄いけど
それは当たり前だから?
827名無し名人:2007/02/11(日) 21:30:01 ID:XYGHN7ML
漏れ達はトナメを席巻するものの挑戦失敗・張栩に連敗・防衛童貞の山下を応援してるんだ
番碁まで普通に実力を発揮する山下なんて漏れ達の山下じゃない
828名無し名人:2007/02/11(日) 21:41:39 ID:mNlpK6KK
まったくだ
829名無し名人:2007/02/12(月) 01:17:14 ID:ilZ0qJDV
山下は挑戦者しか似合わない。
830名無し名人:2007/02/12(月) 01:59:59 ID:2g44LzG8
最近の山下はちょっとおかしい
831名無し名人:2007/02/12(月) 14:20:27 ID:fxsM8kYX
何でこのスレは山下に対して愛が感じられないんだ…。
832名無し名人:2007/02/13(火) 10:30:09 ID:5WEZVBh7
寧ろ愛に溢れていると思うが・・・
833名無し名人:2007/02/14(水) 02:15:52 ID:zhsZmMWv
子供、めちゃくちゃ可愛いね
しかし、奥さん、超美人とか書いてあったけど、
あれのどこが美人??
結婚したら一気に老けるタイプの典型だね
834名無し名人:2007/02/14(水) 09:31:30 ID:MEheqdjV
人の奥さんにケチつけんな
高尾スレの住人だろ?
835名無し名人:2007/02/14(水) 20:05:00 ID:wJvC2iTv
そんなんリップサービスに決まってるだろ
「山下の嫁は不細工」とは勿論のこと「そんなに可愛くない普通」とも書く訳ない
836名無し名人:2007/02/17(土) 01:01:11 ID:Jsu+EhrH
美人多し 交通安全
837名無し名人:2007/02/17(土) 13:05:02 ID:d/+O5ggV
山下が今後どうなっていくかは十段戦で占える気がする

十段獲得すれば大成して各タイトルを連覇するかもしれない
挑戦失敗すればこれまで以上に碁界のお騒がせ者として各棋戦を席巻しそうだ
838名無し名人:2007/02/18(日) 18:55:48 ID:8r+aB0EG
>碁界のお騒がせ者
妙に納得した。
839名無し名人:2007/02/18(日) 21:09:53 ID:34EHqS/n
こんな山下でも国際棋戦では借りてきた
猫のように大人しくなるのが癪だ。

人見知りなのか?

もっと外国でも暴れてくれ。
840名無し名人:2007/02/18(日) 21:49:23 ID:pMujZfkt
去年の国際戦の成績を見ると、
有名所に負けて、無名に勝っているので、実力がそこら辺なのではないかと思われる。
841名無し名人:2007/02/19(月) 07:14:59 ID:B8HqxHXH
>>839
だから山下は日本棋院に風水か呪術を施しているんだよ
842名無し名人:2007/02/20(火) 09:19:48 ID:hhgqbwOz
十段戦挑戦決定
843名無し名人:2007/02/20(火) 09:59:58 ID:Igvr3/Sn
なんだかんだ言って二流相手には星を稼いでいる点は評価できる
844名無し名人:2007/02/21(水) 09:30:00 ID:6CMqKfF6
弱きを助け強気を挫く・・・それが山下!
845名無し名人:2007/02/21(水) 12:20:21 ID:c6udXcgQ
>>831
家族だからな。おしつけがましい愛情何て見せないよ。
846名無し名人:2007/02/23(金) 17:06:01 ID:933eBqOb
とうとう防衛しちゃったよ。
大切にしていた処女を失ったような気分になってきたよ。
童貞卒業したら漏れもこんな気分に気分になるのかな。
847名無し名人:2007/02/23(金) 19:19:45 ID:j83x7Kss
山下には失望した
848名無し名人:2007/02/23(金) 19:24:48 ID:8ROV92EB
敬吾なにやってんだよ・・・
849名無し名人:2007/02/23(金) 20:13:58 ID:bt/R3GBX
まるで防衛できなかったかのような雰囲気。
なんという敬語クオリティw
850名無し名人:2007/02/24(土) 02:04:47 ID:LAeZygJI
けーご、空気嫁!
851名無し名人:2007/02/24(土) 09:19:45 ID:dxmUitQg
山下覚醒のときを迎える!

高尾よりは期待できそうだ、国際戦
852名無し名人:2007/02/24(土) 13:19:13 ID:xNhkMq7B
相手に恵まれただけさ
853名無し名人:2007/02/24(土) 21:59:59 ID:oaqbq+rV
覚は今回自分を犠牲にして山下を覚醒させてくれたんだ
覚には感謝しなきゃな
854名無し名人:2007/02/25(日) 00:51:25 ID:kiRTjWKA
遅くなったけど、山下棋聖、初防衛オメ!!!
この調子で今度は十段奪取、国際棋戦優勝といってもらいたいもんだ。
855名無し名人:2007/02/25(日) 02:52:14 ID:hs9hDNFY
覚が山下を目醒してくれるとは!
まさしく覚醒wwwww
856名無し名人:2007/02/25(日) 08:39:10 ID:USNIOsGy
誰がうまいことを(ry
857名無し名人:2007/02/25(日) 19:45:00 ID:ZC0vnx7m
山下は王座戦で張栩に勝利して自信を得た訳ではなかろうが何かが微妙に変わった感があるね
既に漏達の山下は去ってしまったので折角覚醒したのに治勲に封印されないことを願おう
858名無し名人:2007/02/26(月) 04:15:57 ID:W5/NPIlv
山下は遠くになりにけり
859名無し名人:2007/02/28(水) 20:58:04 ID:QAbrTqxP
山下・・・・山下・・・・山下・・・・・
860名無し名人:2007/03/15(木) 23:15:11 ID:Id9/Brev
書き込みがないねえ。治勲との十段戦、勝って欲しいな。
861名無し名人:2007/03/16(金) 20:28:02 ID:Y8/XFV8y
ヘタレのままの山下だったら多少は盛り上がったろうけど
棋聖戦に続いて番碁を連勝し続ければ多少は湧き上がったろうけど

今や山下は治勲と河野のタイトルを守るくらいしか価値を見出せなくなりつつある
862名無し名人:2007/03/17(土) 06:54:53 ID:ltn0Ev9L
治勲と河野は遠くになりにけり
863名無し名人:2007/03/21(水) 03:59:06 ID:cV1MMiw7
佐藤康光棋聖はしっかり挑戦失敗したと言うのに、山下と来たら・・・
864名無し名人:2007/03/21(水) 17:04:59 ID:REy3UJGg
何処かのスレで読んだけど佐藤と山下って似てるよな
865名無し名人:2007/03/21(水) 17:11:51 ID:5EW0sAx3
フルスイングってまだ使うの? 失敗企画に誰がこだわっているんだろう?
866名無し名人:2007/03/26(月) 19:10:47 ID:h6k1JFaI
使ってみなくちゃ定着するかどうかは分からんしな。まあ、定着する前に
また棋風が変わるかもしれんが。
867名無し名人:2007/03/26(月) 19:56:37 ID:Tn9T43KV
天元に打って欲しい・・・
868名無し名人:2007/03/26(月) 23:50:08 ID:D6jhi1NH
隅より1〜2目甘いと感じていて、もう打つことはないと言ってるから打たないでしょ。
もし前言を撤回せずに打ったら相手を舐めていると言ってるも同然。
869名無し名人:2007/03/26(月) 23:59:32 ID:fJi1kVe0
世界見回しても、天元とか5の5愛用している棋士なんていないもんな。
本人が甘いと思っているんだから、打ちはしないだろう。
山下だって勝ちたいのにお前らは勝手だよ、まったく。

あぁ〜しかし、若いころの山下にまた戻って欲しいな〜w
870名無し名人:2007/03/27(火) 00:25:54 ID:P9WnhW6W
将棋の佐藤のほうが上だな。
初防衛も果たしちゃったし、つまらない棋士になってしまった。
871名無し名人:2007/03/27(火) 00:31:23 ID:oi+vF/ue
『天元への挑戦』(山下センセ承認)には
「神様同士が対局したら初手は天元であろう」とまで書いてあるのに
872名無し名人:2007/03/27(火) 16:33:59 ID:g5KkjIjk
山下敬吾 [9段P] : 世界戦ではずっと負けっぱなしで、ファンの方の期待を裏切り続けているので、
山下敬吾 [9段P] : もうそろそろ何とかしたいなと思っているのですが、
山下敬吾 [9段P] : とにかく1局1局全力を尽くして、少しで皆さんの期待にこたえられるようにしたいと思っています。
山下敬吾 [9段P] : 最近は調子もそんなに悪くないと思うので、
山下敬吾 [9段P] : 富士通杯ではそれなりに期待していただいて大丈夫かと、自分では思っていますが

期待していいんだろうか? トークライブより
873名無し名人:2007/03/27(火) 16:41:09 ID:jDphh/Sj
まさかメイド喫茶の質問に答えるとは・・
意外とお茶目なのか?
874名無し名人:2007/03/27(火) 17:29:51 ID:eBicoWbp
>>872
詳細プリーズ
幽玄の間?
最近のトークライブですか?
875名無し名人:2007/03/27(火) 18:16:09 ID:jDphh/Sj
>>874
今日のトークライブ。
ご自由に質問をどうぞってコーナーで、ある人が
「メイド喫茶に行ったことありますか?」と質問。
質問者は「すみません、質問取り消します」と言ってたし
他にも囲碁関連の質問があったのに山下は答えたw

山下敬吾 [9段P] : メイド喫茶には、

参加者の驚きの顔マーク

山下敬吾 [9段P] : 行ったことはありません…


これだけでも見たかいがあったなw
876名無し名人:2007/03/27(火) 18:39:18 ID:eBicoWbp
え〜、今日あったの〜orz

日本棋院、トップページで宣伝してくれよ。。

だいたい、なんで平日の夕方なんかにやるんだ。。

金落としている大人連中はどうでもいいのかよ。

最近はトークライブもテキスト化しなくなったからな。
以前はやってたのに。

山下のは是非読んでみたい。
誰かログをうpしてくれ。
877名無し名人:2007/03/28(水) 09:59:13 ID:6mWDODWA
自分はたまたま通りがかっただけで質問コーナーしか見てないし
ログも残してないけど、誰も書かなさそうだから覚えてる範囲で書きます。
「w」は実際は顔マークです。

質問:ずっと正座していて疲れないの?
回答:子供の頃からずっとしていて慣れてるから疲れないのかと
思っていたけど、高尾さんが正座していると足の血管が太くなるから
疲れないと言っていた。高尾さんの言うことだからほんとかどうか知らないけどw

質問:昔の棋士で好きなのは誰?
回答:最近は本因坊秀栄が好き。

質問:子供のどういうところに癒される?(これうろ覚え)
回答:無邪気なところ(と言ったような気がする)

質問:>>875
回答:>>875

その後棋聖戦の棋譜解説をしたけど、用事があったので見てない。
全体的に淡々と脱線もせず進んでたかな。見た範囲ではね。
それにしてもほとんど宣伝してなかったし、平日の夕方ってひどいね。
878名無し名人:2007/03/28(水) 19:10:41 ID:geCQ/zcw
敬吾がメイドの格好をしたら似合うと思うけどな
879名無し名人:2007/03/28(水) 21:58:10 ID:vmpAkLoT
奥さんがメイドのかっこうして応援してくれたほうがいい。
880名無し名人:2007/03/29(木) 04:27:30 ID:6/njOPUH
つまり仮面舞踏会開催だな。
「この女誰かわかんねぇけど初手天元ってなめてんのか?」
みたいのあったら面白いかも。
実はチクンだったとかね。
881名無し名人:2007/03/29(木) 05:25:44 ID:oLwD4U3y
>>実はチクンだったとかね

怖いこと言わないでくれ
882名無し名人:2007/03/29(木) 05:45:05 ID:pkAWC8wU
誰が代わりにタイプしてたんだろ?
883名無し名人:2007/03/29(木) 20:28:38 ID:1Fca/s55
熱戦にひどいミスで終止符。
久しぶりにいい番碁だったのに・・・
884名無し名人:2007/03/30(金) 18:20:51 ID:RtXug+KU
結局今迄通りの敬語でちょっと残念
これからは棋聖五連覇以外は今迄通りやっていくのかな
885名無し名人:2007/03/30(金) 18:29:45 ID:HFPyCbRB
一打席目のフルスイング!空振り三振!
二打席目のフルスイング!見逃し三振!
三打席目のフルスイング!1点返す内野ゴロ!
四打席目のフルスイング!同点タイムリー!
五打席目のフルスイング!逆転サヨナラホームラン!

ぼくらのフルスイング!
886名無し名人:2007/03/30(金) 21:59:15 ID:+xznqaQp
>>885
フルスイングなのに何で二打席目で見逃し三振なんだよw
887名無し名人:2007/03/31(土) 00:39:26 ID:3AWo3TsZ
つ 会心のj譜を見損じで負ける
888名無し名人:2007/03/31(土) 01:03:16 ID:ej06GHV/
ワロス
じゃ、つぎは泥仕合で辛勝ってことか
889名無し名人:2007/04/02(月) 11:59:59 ID:zamwzeo2
>>886
山下の棋風はフルスイングしているようで
実はスイングすらしていないからなあ
890名無し名人:2007/04/05(木) 20:03:59 ID:gr2Ahdrq
第三打席は普通にホームランだったな
891名無し名人:2007/04/06(金) 02:02:55 ID:NW/J2IHC
童貞じゃない山下なんて・・・
892名無し名人:2007/04/06(金) 15:29:59 ID:ETIGa1Z4
処女じゃない彼女のようなもの
893名無し名人:2007/04/10(火) 20:59:59 ID:OzZ5/C5U
894名無し名人:2007/04/15(日) 14:44:59 ID:8ePLYfA3
山下が童貞捨ててからのここの寂れっぷりが気になる
流石に明日は落胆の書き込みがあるだろうが
895名無し名人:2007/04/15(日) 14:51:19 ID:YKNQGvFW
あほ。
明日は快勝して、山下時代の到来だよ。

羽根ファンの俺が言うんだから間違いない。
896名無し名人:2007/04/17(火) 18:33:53 ID:dPGNLQxK
国際戦負けてもレス一つつかないとはw

棋聖の権威は何処へお出でに。

しかし閑古鳥が鳴いているのは敬吾スレのみならず、張栩、羽根スレもまた閑散としている。
盛況なのは高尾スレだけだ。

とりあえず十段戦がんばれ。
国際戦の負けを引きずるなよ。
897名無し名人:2007/04/18(水) 12:45:01 ID:GmSc9tP/
国際戦を敗退したことより棋聖位を防衛したことの方がショックだったから
898名無し名人:2007/04/18(水) 23:21:42 ID:KC9y3OCQ
国際棋戦には期待してないから。
899名無し名人:2007/04/19(木) 00:11:41 ID:mLr6tz2e
本人が期待してくださいと言ったんだから期待しなよ。
見事に裏切られたが・・・
900名無し名人:2007/04/19(木) 00:15:10 ID:BcADq6oy
結果に出ているほどの差があるとは思えないんだけどね。
プレッシャーとかの影響がでかいんだろうか。

まぁあんま言い過ぎると高尾厨みたいになってしまうから、

次は期待しておく、

でここはすませるけど。
901名無し名人:2007/04/19(木) 18:44:59 ID:MeKXyTYG
十段戦スレで惨い言われよう。天元戦は一勝三敗で挑戦失敗しているのに。
902名無し名人:2007/04/19(木) 18:48:20 ID:BcADq6oy
次も勝て
903名無し名人:2007/04/25(水) 19:07:09 ID:o2xvDOfb
流石山下、国内タイトルはひとつあれば充分だもんね。しかも賞金最高額の棋聖。
王座は張栩に負ければかり悔しいから奪ったけど。
904名無し名人:2007/04/25(水) 20:15:21 ID:vefB40hL
age!
905名無し名人:2007/04/25(水) 20:54:24 ID:mAxOdTE5
期待を裏切り予想は裏切らない男。
906名無し名人:2007/04/25(水) 23:35:06 ID:ou1FJ4Yq
一生懸命挑戦しても負けてしまう姿は大竹英雄に似ている。
907名無し名人:2007/04/26(木) 06:33:02 ID:C8Cev4N/
相変わらずの番碁荒し、もう挑戦者にならないでね。
908名無し名人:2007/04/26(木) 07:22:20 ID:umfue3yQ
ヨーダとチクンの番碁が見たかったな。
909名無し名人:2007/04/26(木) 07:25:52 ID:BLBI0HAY
>>907
単に他の棋士が実力で勝てば良いだけなのに
勝てなかった、それだけの話。

他の棋士が負ける分まで責任もてないだろ
910名無し名人:2007/04/26(木) 12:12:23 ID:e36xWBP6
数年後、名誉十段・名誉天元を目前にした趙・河野を連破する姿が目に浮かびます。
911名無し名人:2007/04/26(木) 12:22:47 ID:RudKVPXk
だなw
912名無し名人:2007/04/26(木) 20:30:16 ID:wJD7D5TN
三回挑戦すれば一回は成功する。それが山下の座右の銘。
913名無し名人:2007/05/02(水) 02:52:49 ID:0iZ05ujA
挑戦すれども奪取せず、将棋の佐藤と一緒。
山下が挑戦者になると、「どうせ又負けんだろ」と思ってしまう。
番碁をつまらなくしているのは事実。
914名無し名人:2007/05/02(水) 03:26:17 ID:vj+qad2C
佐藤は変態戦法という独自の道を行ってファンを楽しませている。
登山道があるのにあえて崖から登ってるなんて棋士に揶揄されるほど。

5の5や天元を打たなくなった山下と一緒にして欲しくない。
915名無し名人:2007/05/02(水) 09:42:15 ID:QluIioEQ
禿同
916名無し名人:2007/05/02(水) 09:59:52 ID:ao2uk+Zj
初級者にありがちな意見だな
917名無し名人:2007/05/02(水) 15:09:37 ID:QINcijtA
別に天元や五の5だってファンを楽しませようと、
気を衒って打ってたわけじゃなくて、
本人が打ち方を模索する過程の中でああいう打ち方も試してみたってだけだし
918名無し名人:2007/05/02(水) 15:10:08 ID:QINcijtA
気を→奇を
919名無し名人:2007/05/02(水) 16:23:27 ID:vj+qad2C
神様同士が対局したら初手はきっと天元と言ってるので、最善の一手の追求を諦めて目先の勝利を求めた結果です。
920名無し名人:2007/05/02(水) 16:27:03 ID:ao2uk+Zj
初級者にありがちな意見だな
921名無し名人:2007/05/02(水) 19:43:20 ID:zOvbqfGl
上の先生に対して初手天元とか
実際失礼に思う人も多いような
922名無し名人:2007/05/02(水) 21:30:15 ID:8l7cLzyW
初級者にありがちな意見だな
923名無し名人:2007/05/03(木) 01:34:12 ID:YekeJaBb
そういえば、十段戦の最終局、また旧小林流の小目に対して一間がかりして
負けたわけですが(星に一本かかってはいるけど)、不利じゃないんですかね。
天元戦でも河野臨に同じことやって序盤で局勢を損なっていたけど。
924名無し名人:2007/05/03(木) 01:42:28 ID:YphJZWgO
初級者にありがちな意見だな
925名無し名人:2007/05/03(木) 02:01:02 ID:xnjyXUFH
>>924
初級者にありがちな意見だな


926名無し名人:2007/05/03(木) 07:22:36 ID:ot3Sm424
>>925
初級者にありがちな意見だな
927名無し名人:2007/05/03(木) 14:09:08 ID:iJS/FBWY
アマの成り上がりみてぇな棋風だな
928名無し名人:2007/05/03(木) 14:54:26 ID:tGEKr+Vf
>>927
初級者n(ry
929名無し名人:2007/05/03(木) 14:57:38 ID:bJd9ZrbT
ID:vj+qad2C

どうもよほど悔しかったらしい
930名無し名人:2007/05/03(木) 15:43:16 ID:345TZxKy
いや、それ自分だけど、あれからレスしてないよ?
初級者に〜ってはいろんなレスで貼られてるコピペでしょ?
931名無し名人:2007/05/03(木) 15:46:15 ID:bJd9ZrbT
すまん
932名無し名人:2007/05/03(木) 16:01:59 ID:3smaSx5z
>>930
しかしよほど悔しかったとみえる
933名無し名人:2007/05/03(木) 20:08:55 ID:ot3Sm424
すまん
934名無し名人:2007/05/04(金) 06:39:26 ID:DWi7Z/GZ
>>934
初級者にありがちな意見だな
935名無し名人:2007/05/04(金) 09:24:13 ID:ZEHR4MIK
すまん
936名無し名人:2007/05/04(金) 16:22:20 ID:aYQrQL6Y
>>935
高段者を思わせる含蓄のある意見だ
937名無し名人:2007/05/05(土) 10:52:53 ID:5aCUyl20
>>936
初級者にありがちな意見だな
938名無し名人:2007/05/05(土) 14:18:48 ID:ZkZ6T5UA
すまん
939名無し名人:2007/05/05(土) 18:56:31 ID:lN6L2JAu
どうい
940名無し名人:2007/05/06(日) 14:51:43 ID:ojqoou57
初級者にありがちな意見だな
941名無し名人:2007/05/06(日) 15:35:22 ID:DAZMPveV
すまん
942名無し名人:2007/05/06(日) 21:14:53 ID:JApjNKdA
名人リーグ陥落か?タイトル二つで満腹?
943名無し名人:2007/05/07(月) 12:42:01 ID:h9Y7T971
>>942
初級者にありがちな意見だな
944名無し名人:2007/05/07(月) 14:14:28 ID:52QvL4nk
すまん
945名無し名人:2007/05/07(月) 18:11:24 ID:PAOsGY9O
>>944
下手糞がよく使う言い訳だな
946名無し名人:2007/05/07(月) 18:14:59 ID:WRDwwmrN
どうせ最終局に負けるのになんで山下は粘るの?二敗した時点であきらめればいいのに
947名無し名人:2007/05/07(月) 18:21:34 ID:Xa6HgI64
このまま微妙な立ち位置で行きそうだな。
トーナメントに強くリーグはいまいち。番碁は勝ったり負けたりで国際戦は弱い。
948名無し名人:2007/05/07(月) 23:22:37 ID:/cMEE4za
まるで模様の中に打ち込んだ治勲のよう。
949名無し名人:2007/05/08(火) 17:30:00 ID:yKsReG8/
山下って若しかして最終局に勝ったことないのか?
950名無し名人:2007/05/08(火) 23:09:16 ID:AbxFhUfR
わかしかして?
951名無し名人:2007/05/08(火) 23:12:25 ID:zC/wCL8j
すまん
952名無し名人:2007/05/09(水) 01:05:00 ID:kLvTvzW3
低学歴にありがちな反応だな
953名無し名人:2007/05/09(水) 08:15:07 ID:eOplTCGR
>>949
タイトルとった時と防衛した時は最終局に勝ってるよ。多分
954名無し名人:2007/05/09(水) 09:54:59 ID:XnklBSlp
>>953よ、>>949の言う最終局は
七番勝負なら第七局、五番勝負なら第五局
のことを言っているのだと思うよ……
955名無し名人:2007/05/09(水) 20:54:48 ID:yMduscI9
低学歴にありがちな反応だな
956名無し名人:2007/05/09(水) 21:22:54 ID:MIeo2gjM
すまん
957名無し名人:2007/05/10(木) 12:49:53 ID:u8XV1nH2
あほばっかだな。
こんなんで 1000 を超えるのはどうかと思う。
ちなみに初級者でも低学歴でもない!
958名無し名人:2007/05/10(木) 12:53:09 ID:gDWI0qit
初級者にありがちな意見だな
959名無し名人:2007/05/10(木) 14:52:51 ID:yLpaoeKO
これなんなの?
いい加減面白くないんだけど。
いや、最初から面白くないけど。
960名無し名人:2007/05/10(木) 14:53:37 ID:SEIVAxYG
馬鹿が一人でやってるだけだろ
961名無し名人:2007/05/10(木) 17:03:04 ID:RJmMqB+N
すまん
962名無し名人:2007/05/10(木) 17:32:49 ID:voQyMfju
低所得者にありがちな反応だな
963名無し名人:2007/05/10(木) 19:03:00 ID:K6Opg0/9
>>962
低所得者にありがちな書込だな
964名無し名人:2007/05/10(木) 21:31:04 ID:Ly8anupl
所得があるだけ羨ましい書き込みだな
965名無し名人:2007/05/10(木) 21:45:21 ID:YSs+6l+z
ところでそろそろ1000なわけだが、
966名無し名人:2007/05/11(金) 01:18:00 ID:faz5N1Gt
すまん
967名無し名人:2007/05/11(金) 01:29:07 ID:mGISWlQ7
うむ
968名無し名人:2007/05/11(金) 22:15:00 ID:VfLA4zm7
囲碁板なんて970過ぎで充分おk

┃━┏┃

たいもどうせこれなんでしょ
969名無し名人:2007/05/12(土) 05:30:06 ID:kOHL8L77
たいも?
970名無し名人:2007/05/15(火) 04:44:35 ID:Pz0sW8aV
すまん
971名無し名人:2007/05/15(火) 17:12:26 ID:y3zah+bM
ところでそろそろ1000なわけだが、
972名無し名人:2007/05/15(火) 17:58:00 ID:ogwnqTRJ
この速度で何を心配しているんだか・・・・
そんなに心配なら君が新しく立てて来ればいいじゃない?
973名無し名人:2007/05/15(火) 18:33:06 ID:73zx/DkE
( ´,_ゝ`) 山下ツマンネ
974名無し名人:2007/05/16(水) 00:09:22 ID:WTeROpsw
すまん
975名無し名人:2007/05/16(水) 09:28:48 ID:DVMgWOc1
ところでそろそろ1000なわけだが、
976名無し名人:2007/05/16(水) 11:37:33 ID:bNZ9YFo2
まぁ次の番碁までは次スレいらんだろ
977名無し名人:2007/05/16(水) 18:22:31 ID:qwI3rodP
keogo
978名無し名人:2007/05/28(月) 21:42:36 ID:lQXWzpMM
山下がもっと太って髷を結ったら 朝青龍
979名無し名人:2007/05/28(月) 22:48:03 ID:q5/IyEHS
長髪にして汚くして紫の服をきたら尊師
980KIN:2007/06/01(金) 09:37:16 ID:rJnJjgfd
三村九段(3勝3敗) 半目 △山下棋聖(1勝5敗)

陥落の目が…orz
981名無し名人:2007/06/01(金) 23:57:59 ID:Piizb633
おいおまいら即死領域ですよ
982名無し名人:2007/06/02(土) 19:30:03 ID:7lUB9mdl
落ちると過去ログ回収が大変になるよな
983名無し名人:2007/06/03(日) 13:16:04 ID:xOyj5Doy
糞スレにありがちなコメントだな
984名無し名人:2007/06/03(日) 14:04:31 ID:hOhKibJa
すまん
985名無し名人:2007/06/03(日) 16:59:59 ID:MbZKaxQS
糞なのはこのすれで山下をバカにして会社で虐げられている鬱憤を晴らしている奴等で山下じゃないぞ
986名無し名人:2007/06/03(日) 19:00:25 ID:xOyj5Doy
初心者にありがちなレスだな
987名無し名人:2007/06/03(日) 19:25:52 ID:GYyH0wEX
すまん
988名無し名人:2007/06/03(日) 20:06:29 ID:xOyj5Doy
この流れは次スレでテンプレ作る必要があるな
989名無し名人:2007/06/04(月) 07:00:40 ID:V2ujWtzk
um
990名無し名人:2007/06/04(月) 07:26:39 ID:nMpO7cum
1000ゲッターにありがちなレスだな
991名無し名人:2007/06/04(月) 16:26:28 ID:2HSOurHB
すまん
992名無し名人:2007/06/04(月) 16:31:09 ID:2HSOurHB
過疎スレにありがちな流れだよな

それとありがちってのが最近色んなところで散見する
無理やり流行ってる感じなのか? すまん
993名無し名人:2007/06/04(月) 17:00:03 ID:KV1zbeU6
それ以前に次スレを作る必要があるな
994名無し名人
国際戦勝ちました!!!