livedoor囲碁ってどうですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
ここで打ったことがある人が実在するのか知りたい。
2名無し名人:2005/07/08(金) 21:14:12 ID:zpvSOkMv
将棋みたいにめんどくさいならごめんだな
3名無し名人:2005/07/09(土) 01:06:47 ID:K/iOuSa1
盤面は綺麗。しかし人が少ない。
4名無し名人:2005/07/09(土) 03:05:39 ID:v2+X0UTz
このスレのように人が少ない
5名無し名人:2005/07/09(土) 10:39:46 ID:5R+Xy8w9
一度行ってみたけど誰もいなかったんで
それから行ってない。
6名無し名人:2005/07/10(日) 11:01:39 ID:FQO/J2yz
>>1
リンクくらい貼ったらどうだ
77:2005/07/11(月) 00:11:51 ID:I7cxf1SM
8名無し名人:2005/07/11(月) 01:53:04 ID:LucVsBW+
ほんとに一人もいねえ。
一人だと碁盤も見れないみたいだ。
β版で突っ込みどころたくさんある。
9名無し名人:2005/07/11(月) 08:20:17 ID:aqfUW5F8
対局サイトなんてほとんどコストがかからんからとりあえず作ってみろ、
みたいな感じでテキトーにやってんだろ。
10名無し名人:2005/07/11(月) 10:07:15 ID:Byuup/FU
(´・∀・`)ヘー 盤面はきれいなのか
11本因坊に七子さん:2005/07/11(月) 14:54:37 ID:3pKGgj+n
.           ィ'                  \
           /ik                   ヽ
          /i if,          _          `,
.         //i/ii,       ,r亠、`          ',
.         //|i!/|li,       _,.,.,.,、           i,     碁は一人では打てん
.        ///|//|/ i  _,,r''" ,,ノ、ヽ     _     !i     二人要るんじゃ
        /| /|//| |i / //ノノ=''ニ~ゞヽノノミ'';;ニ、ミヽ、 ノ|     一人の天才だけでは
.       //r'~||ハ| ||  //''"  (゚)ノ  ミ  i=、___,,`ミ、ゞ,ヽ    livedoor囲碁は成り立たんのじゃ
      ///(=(|| | ||!   // ~'''"''"r-   人''- ヾ 'トゝ|
     //ヽヾ| | |||ヽ、     _,,r''"ヽ、  _ノ゙゙''ーミ、  |/'i     だが
     /////へ|!|i ||!  `,  ー''"      "    ミ  /|| 'i     このワシがおるうちは
    //|/|/ //ノ !|/!!  /  /`           ,f" /i | ヽ!,     ラクはさせんぞ
.  ////||! ///   |!、    |iヾ、  ヽ   |! 〃_,イ  l || | トヽ'、___    小僧共!!
--"-/-''"|/|!r'     |::':;,   !!、~ ゙゙゙''''''''''--ュ=''''"/  ,!riヽ||!''""
     /  |      ';::::::'':;, ー ̄''''''''''~~~  l / |  r':::lヽ!、ヽ
     |  |      ';:::::::::::'':::;,,     // / ,,r''::::::l   \
.       |.       ';::::::::::::::::::''::ヘ    ノ ,,r'';:::::::::l     \
       |   ___/  ';:::::::::::::::;;';;:::'':;ェ- -'i:::::::';::::::l\    /
        ̄ ̄/     '';:::::::::;;';;;;;;::::::ヽ,,,,r'::::::::::';::::l  丶/
        /       ':;::;;'';;;;;;;;;;:::::::/::::::::::::::::;;'v    \
12名無し名人:2005/07/11(月) 16:54:38 ID:FxF1ABEb
ここで一局打った後にデスクトップに変なのがダウンロードされてあったんだけど、
ライブドアと関係ある?
13名無し名人:2005/07/11(月) 16:58:25 ID:Wc1GfFZ/
>>12
スパイウェア?
14名無し名人:2005/07/11(月) 16:58:42 ID:93Ks981q
>>12
さっき打ったけど、何もないから関係ないんじゃないかな?
変なのだけでは何ともいえないけど・・・
15名無し名人:2005/07/11(月) 19:56:02 ID:jXlLczI6
さくらたんヽ(´ー`)ノ
16名無し名人:2005/07/11(月) 22:06:34 ID:Bg+Y5Akc
>>12
韓ゲーみたいにデスクトップにアイコンがダウソされる使用になっているんジャマイカ?
17名無し名人:2005/07/12(火) 06:10:00 ID:nwR4MNZP
レーティングはあるんですか?
18名無し名人:2005/07/12(火) 09:01:06 ID:hd4RRn5L
人が少なすぎてレーティングもなにもないんじゃないか
19名無し名人:2005/07/12(火) 22:02:24 ID:+f0WIhdZ
livedoor 囲碁 (0人)
ここで打つにはこのスレで相談して予定を合わせないと無理だな。
俺はKGSで打つからどうでもいいけど。
20名無し名人:2005/07/12(火) 23:03:08 ID:KHVn7rz2
また手のこんだ工作かよ。ウザ。
21名無し名人:2005/07/13(水) 08:11:16 ID:TxkvXJ2Q
行ってみたら本当に誰もいないんでワロタ
22名無し名人:2005/07/13(水) 11:34:35 ID:daFP2fIC
ゼロ人じゃどうしようもないよ。囲碁は二人必要だからね。
23名無し名人:2005/07/13(水) 11:58:58 ID:9D1Q6g5w
漏れは三時間くらい粘って二人と会うことができた
打てたのは一人。盤面が見たくてね
盤面はたしかにきれいといえばきれいだろう。この辺は好みによるだろうけど
終局の確認ダイアログで、確認押したら対局用ウィンドウが閉じた
終局の挨拶は全体チャットで行った。といっても相手と漏れしかいなかったがw
棋譜再生はもちろん無理で、検討も無理だろう。人いないし、もう行かないだろうな
24名無し名人:2005/07/13(水) 20:26:51 ID:QkGJC4kY
ネットマーブル囲碁ってどうですか
25名無し名人:2005/07/15(金) 08:43:19 ID:N8yKjtaT
いつ行ってもガラガラ。これはもう本当にダメだね。
26名無し名人:2005/07/15(金) 13:20:28 ID:+N0IJICo
将棋は始まった頃は堀江関係でそこそこ話題にはなってたようだが
こっちも人がいなくなってるんだからどうしようもないな
27名無し名人:2005/07/15(金) 14:52:16 ID:4e8rDCXp
後発組は真剣に客寄せを考えないとまったくだめだな。ヤフー囲碁があるからみんなそっちいくよね。
28名無し名人:2005/07/15(金) 17:29:16 ID:ybZNC8Yz
独りで囲碁ができるように改良しないと
29名無し名人:2005/07/16(土) 05:34:23 ID:hsszi7lp
萌えローン作ってるぐらいなんだから
萌えBot作って置けや生扉
30名無し名人:2005/07/16(土) 16:17:33 ID:S2Xn2RNN
どうですか?って、なかなかいいですよ盤面はきれいだしIT最先端って感じがするし
あのフジを手玉にとった今話題の東大のホリエモンだし
やっぱり大きいことする人は違うなと思いました
31名無し名人:2005/07/16(土) 16:21:41 ID:ZXt5D3YH
ゼロ人を何とかしろ。
32名無し名人:2005/07/16(土) 23:20:22 ID:YvVJoRu6
無理でしょ。消滅は時間の問題じゃないかな。
33名無し名人:2005/07/17(日) 01:35:04 ID:ZF3QLIRN
打つ人がいなければ管理コストは限りなくゼロに近づく。
存続させる理由もないが消滅する理由もない。
34内部ノア:2005/07/23(土) 23:31:01 ID:Eh2Efhsw
ソフト1台入れておくというのはいかが?
35名無し名人:2005/07/24(日) 01:05:11 ID:mZjR4nBy
ライブドアって検索サイトとしてアクセス多いのか?
社長のキャラクターばっか目だって本業が駄目な気がするが
36名無し名人:2005/07/26(火) 09:39:53 ID:1JlmkUI1
一位無さ杉
37名無し名人:2005/07/26(火) 10:34:49 ID:xsStZcXv
始まったときから終わってるlivedoor囲碁
38名無し名人:2005/08/04(木) 14:34:27 ID:ziMRLx16
行ってみた
帰ってきた

あまりにひどい。
39名無し名人:2005/08/29(月) 02:33:24 ID:3wrvqd/6
まあジャンと大富豪は人がいるね
将棋やオセロ(もちろん囲碁も)は誰もいない。他でいいのがあるるからね。
40名無し名人:2005/09/23(金) 23:49:48 ID:a57h3WE9
テスト
41名無し名人:2005/10/09(日) 00:01:23 ID:NDhIL7tS
 
42名無し名人:2005/10/09(日) 14:05:09 ID:Ynvfe8PS

0123
43名無し名人:2005/10/31(月) 09:55:38 ID:Nrhur6kQ
まだ閉鎖されてないのかな
44天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/11/25(金) 10:41:01 ID:nrPjLnn2
人イネェから見てねぇなぁ
45名無し名人:2005/12/16(金) 08:49:47 ID:BcJQt16V
★゜'・:*:.。 終了 。.:*:・'゜★
46名無し名人:2005/12/19(月) 00:04:36 ID:n2hXBSiR
せめて、後発は先発サイトより努力しれ

プロ棋士による無料指導など・・・
47 ◆IWRmK5VmcA :2006/01/16(月) 21:02:59 ID:5EaB2kbX
なんか事件おきたね
48 ◆o64ot9B/js :2006/01/16(月) 21:03:58 ID:5EaB2kbX
ほりえもん大丈夫かな
49名無し名人:2006/01/23(月) 21:21:50 ID:dOBiTDA1
総て想定の範囲内だよ
50名無し名人:2006/01/23(月) 21:40:34 ID:JDuNud3/
  法廷の範囲内です
51名無し名人:2006/01/23(月) 21:41:58 ID:mNtqwnhK
ここは別世界のようだ
52名無し名人:2006/01/24(火) 22:08:38 ID:7LBoM3uC
53名無し名人:2006/01/25(水) 21:30:12 ID:vmI4OPC5
もうダメかもわからんね
54名無し名人:2006/02/26(日) 04:10:10 ID:dpKkvEDY
ライブドアばんざーいっっっっっ!!!(獄中堀江より)
55名無し名人:2006/05/22(月) 20:59:27 ID:dkRjZ5JU
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼●○○○○●┼○┼┼┼┼┼┼┤
├┼○●┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┼┼┤
├┼●○○●┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●●┼┼●●○●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●○○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┤
├○●●●●○○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼●┼┼●┼●┼○●┼┼┼┼┼┤
├┼●○●┼●┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┤
├○●○●○●┼┼○┼┼○┼○┼┼┼┤
○┼●┼●○●┼┼●┼┼┼┼○┼┼┼┤
├┼┼┼●┼┼┼┼┼●○○○┼┼┼┼┤
├┼○○○┼┼┼┼○○┼○┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
56名無し名人:2006/07/14(金) 05:21:11 ID:tN+4n5pU
57名無し名人:2006/11/07(火) 07:55:39 ID:El32cHFZ
58名無し名人:2006/11/25(土) 06:18:34 ID:+XqeVDIM

59虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/11(水) 13:18:58 ID:7nUQGxJV
『livedoor騒動 −批判者たちはどこで誤ったか−』

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

■livedoor騒動にまつわる矛盾
http://www.google.com/search?q=%22livedoor%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E7%9F%9B%E7%9B%BE%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
60名無し名人:2007/07/13(金) 11:31:32 ID:0Dc+WCqf
sage
61名無し名人:2007/07/14(土) 09:21:08 ID:AcTiIJgh
保守必死だなw
晒し上げ
62名無し名人
hosyu