【中部の】下島陽平ファンクラブ【マダムキラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あらやだ!
  @@@@
 @ ゜д゜)  <おばちゃん、氷川きよしくんと間違えちゃったわ
         声や喋り方まで似てるんだもの
2名無し名人:2005/06/18(土) 12:28:18 ID:3YjICiu5
下島って中部総本部の氷川きよしって呼ばれてるよね
3下島陽平:2005/06/18(土) 12:28:46 ID:3YjICiu5
よくない
アッチが演歌界の下島ってよばれなきゃ
4あらやだ!:2005/06/18(土) 12:29:23 ID:3YjICiu5
  @@@@
 @ ´∀`)  <こないだの本因坊戦の解説はよかったわよね〜
         おばちゃん、ファンになっちゃった。
         みんなも下島くんをよろしくね!       

日本棋院プロフィール
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000329.htm

七段 下島 陽平(シモジマ ヨウヘイ)
 昭和53年11月21日生。長野県駒ケ根市。吉岡薫七段門下。
平成3年院生。平成6年入段、同年6月二段、8年三段、
9年四段、10年五段、12年六段、15年七段。同年大手合第2部優勝。
5あらやだ!:2005/06/18(土) 12:29:46 ID:3YjICiu5
  @@@@
 @ ゜д゜)  <おばちゃん、下島くんの指導碁の棋譜しか持ってないわ
         何か見つけたら貼るわね
         みんなも情報あったら教えてね!
6名無し名人:2005/06/18(土) 17:03:45 ID:aAgqWc16
全部同じIDワロタ
7あらやだ!:2005/06/18(土) 17:55:49 ID:roxABt4l
  @@@@
 @ ´∀`)  <>>6 1-5までがテンプレなのよ

         おばちゃん、がんばって棋戦の情報なんかもまとめてみるわ
8名無し名人:2005/06/18(土) 19:44:46 ID:yr4D3wfL
テンプレって・・(w
9名無し名人:2005/06/18(土) 19:49:29 ID:aAgqWc16
ガンバレおばちゃん
10ありません:2005/06/18(土) 21:28:28 ID:gnPEb6ji
(;PB[黄奕ホ]BR[5p]PW[下島陽平]WR[7p]
GN[第29期新人王戦予選]RE[W+14.5]KM[6.5]
;B[pd];W[dd];B[qp];W[dp];B[fq];W[hq];B[fc];W[cf];B[eo];W[do]
;B[en];W[cm];B[jp];W[ho];B[iq];W[hr];B[in];W[hn];B[dq];W[ep]
;B[fp];W[eq];B[er];W[dr];B[fr];W[cq];B[hp];W[oq];B[go];W[kq]
;B[mq];W[po];B[pp];W[op];B[oo];W[no];B[on];W[mp];B[lq];W[kp]
;B[lp];W[nn];B[mo];W[ko];B[np];W[mn];B[lo];W[ln];B[kn];W[om]
;B[pn];W[jn];B[km];W[jo];B[nq];W[io];B[nm];W[mm];B[nl];W[ml]
;B[mk];W[nk];B[ol];W[ll];B[nj];W[or];B[nr];W[qr];B[qq];W[ok]
;B[pl];W[pk];B[pi];W[lk];B[mj];W[lj];B[li];W[ki];B[lh];W[kh]
;B[kg];W[lg];B[jg];W[mi];B[mh];W[nh];B[mg];W[oj];B[ni];W[oi]
;B[mi];W[ql];B[pm];W[ng];B[mf];W[ph];B[qh];W[qg];B[qj];W[rh]
;B[ri];W[qi];B[kj];W[jj];B[qh];W[qo];B[ro];W[qi];B[kk];W[kl]
;B[qh];W[rm];B[qm];W[qi];B[ip];W[ir];B[qh];W[nf];B[dl];W[cl]
;B[dk];W[jk];B[ck];W[nd];B[lf];W[qi];B[db];W[ci];B[qh];W[ei]
;B[pg];W[qi];B[dm];W[cn];B[qh];W[oh];B[rg];W[qi];B[kr];W[jr]
;B[qh];W[rn];B[qk];W[qi];B[bi];W[ch];B[qh];W[rl];B[qn];W[qi]
;B[di];W[pj];B[dh];W[dg];B[eh];W[bj];B[qf];W[qh];B[nc];W[mc]
;B[nb];W[md];B[mb];W[kc];B[od];W[cc];B[eg];W[hc];B[df];W[cg]
;B[ed];W[de];B[ne];W[lb];B[ld];W[kd];B[me];W[he];B[cb];W[lc]
;B[bc];W[bk];B[rf];W[lr];B[ms];W[ls];B[pr];W[bd];B[dc];W[cd]
;B[hb];W[ib];B[gb];W[ff];B[hl];W[gn];B[gf];W[ge];B[fe];W[ef]
;B[hf];W[gd];B[jb];W[id];B[jc];W[ic];B[ia];W[jd];B[ee];W[if]
;B[fg];W[df];B[ig];W[kb];B[ab];W[fn];B[ja];W[jf];B[fo];W[fl]
;B[fk];W[gk];B[gj];W[em];B[el];W[fm];B[dn];W[hk];B[hj];W[ij]
;B[sh];W[rj];B[ii];W[dj];B[gh];W[cj];B[ej];W[of];B[pf];W[oe]
;B[kf];W[ke];B[pe];W[si];B[ma];W[pb];B[pc];W[qc];B[rb];W[sg]
;B[sf];W[ji];B[ad];W[ae];B[ac];W[ih];B[hi];W[jh];B[hh];W[be]
;B[gc];W[fd];B[ec];W[jq];B[gp];W[ks];B[mr];W[so];B[sp];W[sn]
;B[le];W[ds];B[gr];W[gs];B[sh];W[ha];B[ga];W[sg])
11ありません:2005/06/18(土) 21:29:04 ID:gnPEb6ji
(;PB[下島陽平]BR[7p]PW[杉本明]WR[7p]
GN[第29期新人王戦本戦トーナメント]RE[B+3.5]KM[6.5]
;B[pd];W[dd];B[pq];W[dq];B[do];W[co];B[dn];W[cp];B[pk];W[nq]
;B[po];W[kq];B[fc];W[cf];B[jd];W[qf];B[re];W[pi];B[of];W[ni]
;B[nk];W[li];B[mh];W[mi];B[lk];W[ji];B[ip];W[jo];B[eq];W[er]
;B[fq];W[dp];B[jp];W[kp];B[ko];W[lo];B[kn];W[fo];B[jr];W[kr]
;B[ho];W[fm];B[dk];W[di];B[fk];W[gl];B[il];W[gk];B[ei];W[dh]
;B[gi];W[ej];B[fj];W[dj];B[ek];W[ik];B[cn];W[jl];B[im];W[fr]
;B[cj];W[lc];B[nc];W[hc];B[jc];W[he];B[jf];W[ml];B[ln];W[mo]
;B[mk];W[mf];B[oh];W[nh];B[ld];W[oc];B[od];W[mc];B[md];W[nb]
;B[nd];W[pb];B[qb];W[qc];B[pc];W[rb];B[ob];W[rd];B[fe];W[ec]
;B[fb];W[fh];B[cc];W[eb];B[ed];W[dc];B[de];W[cd];B[df];W[cg]
;B[hf];W[gd];B[fd];W[gf];B[ge];W[hg];B[if];W[ff];B[gc];W[cl]
;B[dl];W[bl];B[bm];W[bi];B[ci];W[ch];B[bj];W[bh];B[ak];W[bo]
;B[em];W[qa];B[or];W[mn];B[ll];W[nr];B[ea];W[cb];B[qk];W[oa]
;B[ij];W[jj];B[hk];W[jk];B[hj];W[gq];B[kh];W[ki];B[hh];W[kg]
;B[ph];W[ig];B[ih];W[jg];B[jh];W[lh];B[kf];W[gg];B[qe];W[oi]
;B[qi];W[qh];B[qj];W[lm];B[km];W[mm];B[om];W[lb];B[kb];W[da]
;B[op];W[jq];B[iq];W[ir];B[hr];W[js];B[hq];W[gp];B[hl];W[fa]
;B[hb];W[np];B[lf];W[og];B[pg];W[ng];B[pf];W[lg];B[bn];W[se]
;B[sf];W[sd];B[rf];W[gn];B[hn];W[oq];B[pr];W[oo];B[pp];W[on]
;B[pn];W[ol];B[nl];W[nm];B[pm];W[ha];B[ia];W[ga];B[gb];W[ea]
;B[ib];W[la];B[fi];W[ef];B[ee];W[ai];B[aj];W[gr];B[eo];W[ep]
;B[hs];W[os];B[ps];W[ns];B[fl];W[gm];B[ao];W[ap];B[an];W[eh]
;B[oc];W[ka];B[ce];W[be];B[kc];W[jm];B[jn];W[me];B[ja];W[ma]
;B[is];W[jr];B[le];W[gs];B[ne];W[ii];B[gh];W[dg];B[nf];W[mg]
;B[go];W[fn])
12ありません:2005/06/18(土) 21:29:56 ID:gnPEb6ji
(;PB[下島陽平]BR[7p]PW[望月研一]WR[4p]
GN[第29期新人王戦本戦トーナメント]RE[W+R]KM[6.5]
;B[pd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fq];W[hq];B[qk];W[kq];B[dn];W[eq]
;B[cp];W[cq];B[co];W[bq];B[cj];W[nc];B[pf];W[pb];B[qc];W[kc]
;B[cf];W[df];B[dg];W[ce];B[ef];W[de];B[cg];W[en];B[dm];W[em]
;B[jd];W[dl];B[cl];W[do];B[el];W[dk];B[ek];W[dj];B[ck];W[di]
;B[ci];W[fl];B[ej];W[jc];B[id];W[kd];B[jf];W[ke];B[db];W[ec]
;B[eb];W[gc];B[fb];W[ge];B[gb];W[hc];B[ic];W[hb];B[ib];W[ia]
;B[jb];W[cc];B[mc];W[md];B[mb];W[od];B[oe];W[pc];B[ne];W[nd]
;B[qd];W[kb];B[ja];W[ha];B[ka];W[la];B[lb];W[nb];B[gf];W[hf]
;B[if];W[gg];B[lf];W[kf];B[kg];W[le];B[lg];W[po];B[me];W[qb]
;B[rb];W[rc];B[rd];W[ra];B[nq];W[qq];B[qr];W[qp];B[rr];W[qm]
;B[ql];W[pm];B[sb];W[ig];B[je];W[ld];B[jg];W[na];B[nl];W[nm]
;B[ml];W[ei];B[gk];W[fh];B[iq];W[ir];B[ip];W[hr];B[gl];W[ii]
;B[ih];W[hh];B[hg];W[ff];B[gn];W[fm];B[gm];W[gj];B[fo];W[fk]
;B[fr];W[hp];B[eo];W[cn];B[cm];W[bn];B[bm];W[bo];B[io];W[ko]
;B[mr];W[ho];B[hj];W[im];B[jm];W[il];B[ik];W[jl];B[in];W[hn]
;B[kn];W[km];B[ln];W[jn];B[jo];W[jq];B[jm];W[jj];B[kp];W[hi]
;B[on];W[ro];B[rq];W[ok];B[jk];W[kk];B[kj];W[ki];B[lj];W[qj]
;B[lk];W[kl];B[hm];W[fp];B[ep];W[dq];B[gp];W[jn];B[lo];W[hk]
;B[hl];W[ij];B[rj];W[hk];B[li];W[ri];B[pj];W[qi];B[pk];W[rk]
;B[rl];W[sj];B[rh];W[oj];B[oi];W[pi];B[ol];W[oh])
13あらやだ!:2005/06/18(土) 23:39:36 ID:roxABt4l
  @@@@
 @ ´∀`)  <>>10-12
         あらやだ!下島くんの棋譜じゃない。
         おばちゃん嬉しいわ、ありがとー
         しかも勝ち碁が2つも!ゆっくり見せてもらうわね
14あらやだ!:2005/06/19(日) 01:42:48 ID:yBHW8RY8
  @@@@
 @ ´∀`)  <下島くんがんばれ〜
         今年はタイトルよ!

ということで今、どの位置にいるのか改めて確認してみましょう。
間違いがあったら知らせてね。

棋聖戦(第31期): 予選Bから。相手は予選Cを勝ちあがった人。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
名人戦(第31期): 予選Aで敗退(5/26)。来期は予選Bから。
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選Aから。

十段戦(第45期): 次は予選B。相手は荒木一成五段(碁聖で負けてるからリベンジキボン)。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
天元戦(第32期): 次は予選B決勝。相手は石田篤司九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/032.htm
王座戦: 最終予選敗退(4/7)。来期は予選Aから。
富士通杯(第18回): 予選Aで敗退('04/10/4)。来期(夏頃から)は予選Bから。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選Cから。

桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選Bから。
新人王(第30期): 予選敗退('04/11/4)。来期は予選から。
竜星(第15期): 次は本戦。組合せ抽選は夏、10月から放映開始。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠(第46期): 本戦2回戦で敗退(5/19)。来期は予選Aから。
(去年は本戦決勝まで行ってますが、今年も予選を戦ってます。シード基準ワカンネ)
15あらやだ!:2005/06/19(日) 01:46:42 ID:yBHW8RY8
  @@@@
 @ ゜д゜)  <おばちゃん、慣れないことして疲れちゃった
         しばらくお休みしてくるわね
16名無し名人:2005/06/19(日) 06:09:09 ID:EFgDIPey
おばちゃんおはよう
17名無し名人:2005/06/19(日) 06:37:36 ID:8g6qXUfz
おばちゃんの本質をよくとらえてますな>おばちゃん
18名無し名人:2005/06/19(日) 17:01:54 ID:HkepDJT6
おばちゃんに惚れた
キヨシ君は頑張ってブレイクしておばちゃんを喜ばせるように
19あらやだ!:2005/06/19(日) 20:29:54 ID:FMKvKwIL
  @@@@
 @ ´∀`)  <みんなおばちゃんの応援ありがとー
         下島くんの応援もよろしくね!
20あらやだ!:2005/06/19(日) 20:39:16 ID:FMKvKwIL
  @@@@
 @ ´∀`)  <下島くんとは中部総本部つながりの
         棋士のスレも貼っておくわね。
         いつもお世話になってます〜

●下島陽平のゆかいな仲間たち●
漏れを忘れるな!中部の虎・羽根直樹天元
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1047535703/
漏れも忘れるな!中京の豆ダイヤ・山城宏九段
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1077882987/
青葉かおりファンクラブ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1117470481/
21あらやだ!:2005/06/19(日) 20:44:44 ID:FMKvKwIL
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!ご挨拶に伺わなくちゃ。
         手みやげどーしましょー?
22名無し名人:2005/06/20(月) 23:21:39 ID:UgiLMZm3
女性は四人しかいなかった気がするが… > 本因坊戦解説
新聞社等含む関係者か……
23名無し名人:2005/06/21(火) 00:38:27 ID:mtRaugeq
ここのおばちゃんがリアル女性とは限らんのでは?
それにしてもおばちゃんキャラ超ワロスwwww
このスレが一番マイブームだ。
24名無し名人:2005/06/21(火) 09:25:23 ID:TDt/YJjB
お・ば・ちゃん!お・ば・ちゃん!
25あらやだ!:2005/06/21(火) 11:05:14 ID:jwC4uRdO
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>22
         あらやだ!女性はたったの4人だったの?寂しいわねー
         おばちゃん、もっと応援がんばらなくちゃ!
         でも下島くんは囲碁棋士だから男性ファンが多くてもオッケーよw

  @@@@
 @ ノ∀`)  <>>18
         あらやだ―――!「キヨシ君」になってるじゃない!
         おばちゃん、たった今までダマされちゃったわ。
26名無し名人:2005/06/21(火) 11:43:14 ID:1wO5n4Ms
>>7までがテンプレっすね
2718:2005/06/21(火) 17:22:43 ID:TDt/YJjB
ごめんおばちゃん。だましたわけじゃなくて
氷川キヨシに似てるっていうからさ。今度サイン貰ってくるから勘弁して。
28あらやだ!:2005/06/22(水) 13:08:13 ID:evoxuGUN
  @@@@
 @ ´∀`)  <>>27
         あら悪いわねー。気を使ってもらっちゃって。
         おばちゃん、気にしてないからいいのよ。でも嬉しいわ。
29あらやだ!:2005/06/22(水) 13:56:35 ID:evoxuGUN
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!ちょっとageるわね。
30名無し名人:2005/06/22(水) 22:02:53 ID:yEeHDTJy
おばちゃんここの守りが手薄と思っていたら、本当に挨拶回り
してたんだな(w
しかもシンディや溝上スレとかまで出張するあたり、やっぱりおばちゃんだ。
31あらやだ!:2005/06/22(水) 22:21:23 ID:Vbq5qPP3
>>30 お茶も用意してみたのよー。さ、ドゾー
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
32名無し名人:2005/06/22(水) 22:27:45 ID:2/g1iCS3
とりあえずもうちょっとここ充実させとかん?
30スレとかだとちょっと不安だし。おばちゃん日記でもいいぞ。
33あらやだ!:2005/06/22(水) 22:57:51 ID:Vbq5qPP3
  @@@@
 @ ´∀`)  <>>32
         あらやだ!心配してくれるのね。ありがとう。
         おばちゃんにも持ちネタが少しあるから、しばらくは大丈夫よ。
34あらやだ!:2005/06/23(木) 12:58:30 ID:zHsvtgDl
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ―――――――――!
         夏の囲碁ゼミナ−ルに下島くんも来るんですって!
         誰か行く人いない?レポートキボン!

◆夏の囲碁ゼミナ−ル
http://www.nihonkiin-chubu.jp/y2005seminatop.html
会 期 平成17年7月7日(木)〜9日(土)
会 場 福井県坂井郡 芦原温泉 まつや千千(せんせん) ※現地集合
会 費 51000円(各種割引あり)

◆スケジュール等詳細
http://www.nihonkiin-chubu.jp/y2005semina.html
下島くんの「有段者のための」講座
下島くんのグループ無料指導碁(確率1/4)
下島くんの有料指導碁3000円
下島くんとゆかいな仲間たちとの懇親会
下島くんとゆかいな仲間たちとの記念撮影

※申し込み〆切迫る!!
35 :2005/06/23(木) 16:24:17 ID:zkcVt+lI
  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (=゚ω゚) <       ダチョウ倶楽部?
36あらやだ!:2005/06/24(金) 10:20:53 ID:Jc1vCeju
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>35
         あらやだ!それは上島!
         おばちゃんダチョウ倶楽部よく知らないから検索しちゃったわよw

  @@@@
 @ ノд`)  <おばちゃんも夏の囲碁ゼミナールに行きたいわ〜
         下島く〜〜〜〜ん!
37あらやだ!:2005/06/26(日) 15:32:47 ID:naiuDh6W
「サマー囲碁カーニバル in 志賀高原」にも下島くんが来るモヨウ
詳細まとめちゅうよ―――――――――――
:::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::匚 ̄ ̄|@@@@::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \:::::::::⊂ニ ̄ ̄@ ゚д゚)::::アラヤダ〜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-─=ΣΣ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
─=ΣΣ| ____________/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
38あらやだ!:2005/06/26(日) 17:38:54 ID:naiuDh6W
日本の屋根信州!大自然の宝庫!さわやかな高原の涼気!
海抜1500メートルの囲碁三昧!ご参加をお待ちしています!

第22回サマー囲碁カーニバル in 志賀高原

■会期
7月15日(金)〜21日(木)
 Aコース  7月15日(金)〜18日(月・祝)
 Bコース  7月18日(月・祝)〜21日(木)
 フルコース 7月15日(金)〜21日(木)
※上記コースにお申し込みの方への特別優待
 女性と級位者は1泊につき1,000円を割引します
 (女性の級位者は2,000円引きとなります)
■会場
志賀ハイランドホテル
 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原丸池(Tel. 0269−34−2011(代))
 (JR長野駅〜ホテル間の直通無料送迎パスを用意します)
■参加費
 A・Bコース 56,000円(3泊8食2パーティー付き募集定員各120人)
 フルコース 108,000円(6泊17食4パーティー付き募集定員30人)
  (宿泊はツイン、トリプルが基本です。お一人利用の場合は1泊3,000円追加となります。
   4人、5人部屋利用は別料金となります。)
■出場棋士
 中根直行八段 吉岡薫七段 井口豊秀七段
 ▲▽下島陽平七段▲▽下島陽平七段▲▽下島陽平七段▲▽
 加藤祐輝五段 井澤秋乃三段 金賢貞三段 柳沢理志初段
■催し
 カップ争奪大会 上達講座 公開対局 指導碁 段級位認定大会
 札取り戦 無料観光パス 歓送パーティーなど

主催 日本棋院長野県本部
共催 日本棋院中高支部 志賀ハイランドホテル
後援 日本棋院 長野県 山ノ内町 信濃毎日新聞社 SBC信越放送
    NBS長野放送 TSBテレビ信州 ABN長野朝日放送

◆お申し込み、お問い合わせ、資料のご請求は
  〒380−0803 長野市三輪8−52−4
   日本棋院長野県本部(TEL/FAX(026)234-4823)へ
39あらやだ!:2005/06/26(日) 17:54:04 ID:naiuDh6W
  @@@@
 @ ゜д゜)  <6泊7日はゴージャスよねー
         おばちゃんも行ってみたいわ〜
40名無し名人:2005/06/26(日) 19:46:26 ID:5Cte//9v
あ、軽井沢の1週間コースは行った事あるよ
吉岡・下島師弟と井口どんは毎年来てんじゃない?。
今の宿は知らないが昔のはひどかったなあ。毎年ほぼ必ず節水があって
大便所なんかひどいことになってたし。
大部屋に下島キュンがいて同僚とトランプやってんの見た事あるw
サインも大量にバラまくみたいだし微妙にしょぼかったけどフレンドリーなイベントだった。
41あらやだ!:2005/06/27(月) 12:27:43 ID:QHcC+qEC
>>40 あらやだ!情報ありがとう。お茶どうぞー
    微妙にしょぼくてフレンドリーなイベントっていいわよねー。
    おばちゃんは好きだわ♪
    毎年節水があったとか、大部屋で下島キュンを見たとか
    貴重なレポートもありがとう。他にもあったらよろしくね!
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
42あらやだ!:2005/06/27(月) 13:48:42 ID:QHcC+qEC
  @@@@
 @ ´∀`)  <下島くんの棋戦情報〜
         今週は天元戦よ!がんばれ〜

天元戦(第32期): 次は予選B決勝。相手は石田篤司九段。●今週6/30対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/032.htm
43名無し名人:2005/06/28(火) 01:34:25 ID:g+wvpkZq
おばちゃんイイ仕事してるね!(*´∀`*)

そんなおばちゃんのキャラに惚れて、先日の箱根囲碁セミナーで
仕入れた陽平タソ情報をドゾー(´∀`)_■


●左手の骨折は、中部棋院の棋士有志の囲碁合宿で
サッカー大会やって骨折したんだと。
ちなみに下島キュンはゴールキーパー。
手首の骨折なのに救急車呼ばれそうになって慌てたらすぃ。

「本因坊戦の解説の時には、目立たないように
(左手を)後ろに隠してたんですけど、バレてましたか〜(^-^;)」
って照れ笑いしてて可愛かったらしいっすよ!おばちゃん!!

○宴会の途中や指導碁の休憩時間とかはまず一服(´ー`)y─┛~~
て感じで、結構なヘビースモーカーみたい。
時々、中部棋院の向かいの喫茶店でタバコ吸いながら
新聞読んでたりしてる、との情報も。
行けば会えるかもよ!?おばちゃん!
保障はしないけどな( ´∀`)

●箱根囲碁セミナーでは、指導棋士として他に
関西棋院の瀬戸大樹・六段と倉橋正行・九段が参加してて、
下島君と合わせてイケメン三人組って言われてたとか。

○下島タンはセミナーでは、Tシャツの上に白シャツ羽織って
下はジーンズって格好で、まるで高校生のよーに愛らしかった、とか。


どうかなー、おばちゃん。もう知ってる情報かも知れないけど
オレのおばちゃんへの愛★って事で、受け取って〜(*´∀`*)ノ
44名無し名人:2005/06/28(火) 02:34:56 ID:wZ+ViEyJ
手首じゃなくて左手小指ね。訂正w
45名無し名人:2005/06/28(火) 05:46:01 ID:dGFISz3T
>>44
おわー!ほんとだ_| ̄|●
すまん!訂正ありがとー
46あらやだ!:2005/06/28(火) 15:52:25 ID:2wH21PkE
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>43-45
         あらやだ―――――――――!
         下島くんの萌え情報!♥ モット!モット!w
         ありがと―――――――――!
47名無し名人:2005/06/29(水) 16:25:02 ID:QSb/y6jl
かなりの達筆らしい
いつか「おばちゃん江」って書いてもらえるといいね
48あらやだ!:2005/06/29(水) 21:59:26 ID:JknmhaC+
  @@@@
 @ ´∀`)  <>>47
         あらやだ―――――――――!
         「おばちゃん江」だなんて照れるわー
         おばちゃん、がんばって応援しちゃうわよ!
49あらやだ!:2005/06/30(木) 09:34:18 ID:qCJ8I92Z
  @@@@
 @ ´д`)  <今日はこのスレ初の手合いの日よ〜
         おばちゃん、ドキドキするわ〜
         下島キュン、がんばれ〜
50名無し名人:2005/06/30(木) 19:42:03 ID:josVl8cr
盛れも応援するぞ。
おばちゃんのために勝て!
51あらやだ!:2005/06/30(木) 19:58:50 ID:fQ6UBe7g
>>50 応援ありがとう。お茶どうぞー
    失礼しておばちゃんもお茶いただくわね。
    結果が気になって落ちつかなくて…
  @@@@
 @ ´д`)    _。_
  ( uu ノ旦~ c(_ア 旦~
52あらやだ!:2005/06/30(木) 20:06:28 ID:fQ6UBe7g
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <そうだわ、おばちゃん元気の素を見つけたんだった♪

http://www.nihonkiin.or.jp/pub/web_goweekly/album/album_index.htm
「週刊碁アルバム」で
http://www.nihonkiin.or.jp/pub/web_goweekly/album/img/20050614/3.jpg
こーんな写真が公開中!
53名無し名人:2005/07/01(金) 17:46:41 ID:K0CYFrF9
下島負けてるよ・・・
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/032.htm

おばちゃん、気を落とさないで。 元気出してね。
応援してるから!
54あらやだ!:2005/07/02(土) 11:34:19 ID:+Ja1b9kA
>>53 結果報告ありがとー。お茶どうぞー
    心配かけちゃったけど、おばちゃんは平気よ。
    所詮、棋士は勝ったり負けたりですものね。
    スレ初の手合いだから、ちょっとヤキモキしたけどw
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
55あらやだ!:2005/07/02(土) 11:54:43 ID:+Ja1b9kA
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <月末を過ぎたから、棋戦のまとめ〜

夏は手合いがほとんどなさそう。…ってことは「三星杯」に出たりしないかしら?
下島キュンはイベント参加もたくさんあるみたいだし、そっちもレポート欲しいわ〜w

棋聖戦(第31期): 予選B(秋頃)から。相手は予選Cを勝ちあがった人。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
名人戦(第31期): 予選Aで敗退(5/26)。来期は予選B(年明け頃スタート)から。
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選A(年明け頃スタート)から。

十段戦(第45期): 次は予選B。相手は荒木一成五段(碁聖で負けてるからリベンジキボン)。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退(6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦: 最終予選敗退(4/7)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第18回): 予選Aで敗退('04/10/4)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
新人王(第30期): 予選敗退('04/11/4)。来期は予選(秋頃スタート)から。
竜星(第15期): 次は本戦。組合せ抽選は夏、10月から放映開始。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠(第46期): 本戦2回戦で敗退(5/19)。来期は予選Aから。
56あらやだ!:2005/07/02(土) 13:29:53 ID:+Ja1b9kA
  @@@@
 @ ´∀`)  <ネットで見つけた下島くん特集〜♪

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/igo/honinbou/etc/joukyou2005/3-1.html
毎日新聞の第60期本因坊戦第3局1日目 より
ttp://www.mainichi-msn.co.jp//shakai/gakugei/igo/honinbou/etc/joukyou2005/3-1-08.jpg
中央が下島キュン!

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/igo/honinbou/etc/joukyou2005/3-2.html
毎日新聞の第60期本因坊戦第3局2日目 より
ttp://www.mainichi-msn.co.jp//shakai/gakugei/igo/honinbou/etc/joukyou2005/3-2-08.jpg
ウワサの小指の骨折!

ttp://hobby.nikkei.co.jp/igo/kana/
NIKKEIの佳奈の部屋 より
ttp://hobby.nikkei.co.jp/igo/kana/07/003.jpg
「下島七段は中京の氷川きよしと呼ばれています! 確かに似てる似てる^^」(談話・万波佳奈)
57あらやだ!:2005/07/06(水) 10:18:36 ID:VvqpwY72
  @@@@
 @ ゜д゜)  <当分手合いもなさそうだし、
         おばちゃん、下島くんのAAでも作ってみようかしら?
58和むぜおばちゃん!:2005/07/07(木) 17:47:04 ID:eEdeUnAZ
ところで昨日TV観てて思ったんだが、
陽平タソって加藤晴彦にも似てないか?
特に目が。
同じ中部出身だし、どっちも応援してるぜー( ´∀`)

そんでおばちゃん、AAキボンヌ!楽しみにしてる〜(*´∀`*)
59名無し名人:2005/07/07(木) 20:14:26 ID:5iCnwcFF
お・ば・ちゃん!お・ば・ちゃん!
60あらやだ!:2005/07/10(日) 14:34:00 ID:PD8Ix0qx
>>58-59 あらやだ!すっかりお待たせしちゃってごめんなさい。
      お茶どうぞー。

>>58 そう言われれば似てる気もするわね。
    加藤晴彦が氷川きよしに変身する途中が下島くん?w
    おばちゃん、AAは素人なんだけど遊んでみるつもり。
    よかったら一緒に遊びましょうね!

>>59 応援ありがとー
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
61あらやだ!:2005/07/11(月) 15:38:26 ID:3pKGgj+n
下島くんプロトタイプ
 ( `・ー・´)  <この顔をモンタージュしてみようと思うんだけど…
62あらやだ!:2005/07/11(月) 15:47:32 ID:3pKGgj+n
  @@@@
 @ ゜д゜)  <下島くん、今週も手合いないわね〜
         誰か「夏の囲碁ゼミナール」のレポートでもしてくれないかしら…
63名無し名人:2005/07/11(月) 16:09:49 ID:93Ks981q
>>62
お金出してくれれば、行ってレポートするが・・・
と思ったが>>38見てシャレにもならんことがわかった
3泊8食付ならあの値段も仕方ないしな・・・
64あらやだ!:2005/07/12(火) 12:55:52 ID:4pUT5+sy
>>63 そうなのよー
    それでも囲碁カーニバル(>>38)の3泊56000円は安い方かも。
    囲碁ゼミナ−ル(>>34)とか、普通は2泊5マン円くらいが多いわよ。
  @@@@
 @ ゜д゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
65名無し名人:2005/07/13(水) 08:21:57 ID:TxkvXJ2Q
陽平くんの次の手合いはいつごろなんですか?
66名無し名人:2005/07/13(水) 10:16:40 ID:KZP3Auim
           ,,,,,,,;;;;;;;;::;:;::;:;:;:;:;::,,,,,,,,,
         ,;;lill;;lliliillifilkll;;;l;lill;;ll;iilill;lii;i'';;;;,,,,,
       ,,;;;;;;ii;i;;i;;i;;i;;;iillil;;;;il;;;;i;;;;;lli;;;;;;,illi;;;;;;i;;,,,,,,
      ,;;;;;;'';;;iilil;;;i;;;;i;;ii;ii;i;;;i;i;;;i;;;i;lll;i;;i;lli;;;li;;;ii;;;;;;,,,,,
     .,,;;;i;i;i;;;iii;llil;ill;l;lllll;l;;ll;;;;ii;;,;,,;ili;;li'''''i'''~ill;l;;;;;i;i;;,
     ,.;;;;;i;ii;;;i;i;i;;;i;i;;l;;li;l;i;l;l;i;l;;;l;l;i;l;l;li ;;,,,,,.. ;:"i;::'';;;
     ,l;,;;;,;;,;;;,ii;i;i;;l;ilillil;l;lill;l;lll;;l;li;l;l;l;;l  `トj;,, i"'i
     ;,;;iililil;l;lil;lil;l;l/''''"''jl;;;l;l;l;;;l;lll;' il; ''`,ひ, (  
     :;::ljliiu",;llllll;l; p) ;l;;;;;ll;l;ll; '     ,, `;
     ;ill;l;;lllll;;ji;lill;lミ y'''.;;; ,.;;;;''       ;,,;_」
     '';;;lill;lllljj!;;i;;llll`ゥェイ;;;;''ii"ljj       (
      l;;l;;li;illiililiilii;i     ;      ;.,,;;ニ,)
       ';;ll;;l;,;l;l;;;llll;;l            ~/
     /~~~~"''"''"'~~'''%   ''`;;;,,,,     ;
    ,/.+, +  ,+ ,+ + ;;% :'' ''`';;;,,..,......,,,/
   ,,/  ,+: *  + + ,+ ,% .;'';;;(

おばちゃん、AA作ってみたよ。初めて作ったからあんまりうまくないけど、
雰囲気はどうかな?
67名無し名人:2005/07/13(水) 10:41:27 ID:AG0qeiEB
>>64
おばちゃん、前に垂れ下がってるのは 手 だよね?
68あらやだ!:2005/07/13(水) 12:38:48 ID:fEfiSq9r
>>65-66 いらっしゃい♪ さ、お茶どうぞー。

>>65 ごめんねー。おばちゃんにはわからないわ。
    >>55を見ると、すぐ打てる棋戦は十段だけで、
    今週は手合いなし、来週は囲碁カーニバル。
    再来週以降でしょうね。

>>66 あらやだ―――――――――!ホントに初めて?上手よ、力作ね!!
    >>52の写真から起こしたのかしら?襟の模様がポイントね♪
    一目で下島くんとは分かりにくいけど、きりっとしててステキだわ♥

>>67 そうだと思うわ。実はこのAA拾ったものなの☆
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~旦~旦~
69あらやだ!:2005/07/13(水) 13:01:48 ID:fEfiSq9r
  @@@@
 @ ´∀`)  <下島くんの指導碁情報〜♪

http://www.nihonkiin-chubu.jp/1707sidou.html
7月30日、中部総本部に行けば下島くんに会えるわよ!
70名無し名人:2005/07/20(水) 02:51:06 ID:2/2hrqnd
おばちゃん元気かなage
71あらやだ!:2005/07/22(金) 10:27:16 ID:S4EYqFEn
>>70 あらやだ!冷たい麦茶どうぞー
    おばちゃんは夏バテよ〜。
    志賀高原に行きたいわ〜。涼しいんでしょうね。
  @@@@
 @ ´д`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦
72名無し名人:2005/07/24(日) 19:43:14 ID:urh+G1Zv
おばちゃんがんがれ!夏バテに負けるなー!
73あらやだ!:2005/08/01(月) 20:45:14 ID:dokZE+/F
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!
いろいろ来たわね♪ 一気に行くわよ!!

>>72 ありがとー!遅くなってごめんなさい、冷たい麦茶ドゾー
    夏バテやら、アクセス規制やらで来られなかったけど
    おばちゃん復活の予感!?
  @@@@
 @ ゜∀゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦
74あらやだ!:2005/08/01(月) 20:45:50 ID:dokZE+/F
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <まずは今週の棋戦情報〜。今週は十段戦よ。
         相手の荒木一成五段には碁聖で負けてるからリベンジして欲しいわ!

十段戦(第45期): 次は予選B。相手は荒木一成五段。●今週8/4対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
75あらやだ!:2005/08/01(月) 20:46:31 ID:dokZE+/F
  @@@@
 @ ´∀`)  <月末を過ぎたから、棋戦のまとめ〜

十段のあとは秋まで手合いがなさそう…。「三星杯」に出て欲しいわ〜。
下島くんの新譜がでないとスレも盛り上がらないしね☆

今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 次は予選B決勝(中部他12枠)。相手は辻井良太郎六段vs橋本昌二九段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
名人戦(第31期): 予選Aで敗退(5/26)。来期は予選B(年明け頃スタート)から。
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選A(年明け頃スタート)から。

十段戦(第45期): 次は予選B。相手は荒木一成五段(碁聖で負けてるからリベンジキボン)。●今週8/4対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退(6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第53期): 最終予選敗退(4/7)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 次は予選B決勝(中部1枠)。相手は予選Cを勝ちあがった人。
◆組合せでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/fujitsu/019.htm
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
新人王(第30期): 予選敗退('04/11/4)。来期は予選(秋頃スタート)から。
竜星(第15期): 次は本戦。組合せ抽選は夏、10月から放映開始。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠(第46期): 本戦2回戦で敗退(5/19)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
76あらやだ!:2005/08/01(月) 20:47:33 ID:dokZE+/F
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <下島くんの中部総本部のおともだち
         加藤祐輝五段のスレが立ったわよ。
         加藤くんは2chのチェックは欠かさないって噂だから
         本人の降臨もあるかも…!?

加藤祐輝五段はエロかわいい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1122736891/
77名無し名人:2005/08/01(月) 21:57:57 ID:eZ3860qn
66です。祝・おばちゃん復活。

AA褒めてくれてどうもありがとう。お察しのとおり、あの写真を
参考にしました。なかなか本人とわかるAAを作るのは難しいですね;
78あらやだ!:2005/08/02(火) 13:26:42 ID:Wy/yDPog
           ,,,,,,,;;;;;;;;::;:;::;:;:;:;:;::,,,,,,,,,
         ,;;lill;;lliliillifilkll;;;l;lill;;ll;iilill;lii;i'';;;;,,,,,
       ,,;;;;;;ii;i;;i;;i;;i;;;iillil;;;;il;;;;i;;;;;lli;;;;;;,illi;;;;;;i;;,,,,,,
      ,;;;;;;'';;;iilil;;;i;;;;i;;ii;ii;i;;;i;i;;;i;;;i;lll;i;;i;lli;;;li;;;ii;;;;;;,,,,,
     .,,;;;i;i;i;;;iii;llil;ill;l;lllll;l;;ll;;;;ii;;,;,,;ili;;li'''''i'''~ill;l;;;;;i;i;;,
     ,.;;;;;i;ii;;;i;i;i;;;i;i;;l;;li;l;i;l;l;i;l;;;l;l;i;l;l;li ;;,,,,,.. ;:"i;::'';;;
     ,l;,;;;,;;,;;;,ii;i;i;;l;ilillil;l;lill;l;lll;;l;li;l;l;l;;l  `トj;,, i"'i
     ;,;;iililil;l;lil;lil;l;l/''''"''jl;;;l;l;l;;;l;lll;' il; ''`,ひ, (  
     :;::ljliiu",;llllll;l; p) ;l;;;;;ll;l;ll; '     ,, `;
     ;ill;l;;lllll;;ji;lill;lミ y'''.;;; ,.;;;;''       ;,,;_」
     '';;;lill;lllljj!;;i;;llll`ゥェイ;;;;''ii"ljj       (
      l;;l;;li;illiililiilii;i     ;      ;.,,;;ニ,)
       ';;ll;;l;,;l;l;;;llll;;l            ~/
     /~~~~"''"''"'~~'''%   ''`;;;,,,,     ;
    ,/.+, +  ,+ ,+ + ;;% :'' ''`';;;,,..,......,,,/
   ,,/  ,+: *  + + ,+ ,% .;'';;;(
>>77
> なかなか本人とわかるAAを作るのは難しいですね;
    さあさ、冷たい麦茶でも飲んでってねー。
    本人とわからせるのは大変よね。何しろ下島くん本人に知名度がないからー(ノ∀`)アチャー
    このAAはおばちゃんの自慢よ♪ 他の棋士にはこういうAAはまだないもんね。
    新作も待ってるわよー!
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦
79あらやだ!:2005/08/05(金) 15:57:44 ID:zfgqxQOW
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <棋戦結果報告〜。下島くん、勝ったわよ!!
         あとひとつ勝つと予選Aよ。楽しみね〜w

十段戦(第45期): 次は予選B決勝(中部他8枠)。相手は桑田泰明八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
80名無し名人:2005/08/06(土) 23:10:36 ID:2zXA4yjs
おー、勝ったかー
オメ!・・・でもおばちゃん 
wつけると冷やかしみたいでアレだよw
81あらやだ!:2005/08/10(水) 09:41:42 ID:AuRTYMnE
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>80
         あらやだ!!wwwww
82名無し名人:2005/08/10(水) 10:09:00 ID:A3x2a66J
(゚∀゚;)フヤシタ━━━━━━━━━━!!
83あらやだ!:2005/08/10(水) 11:56:36 ID:w3Rx05Gb
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!
三星火災杯予選に下島くん参加してるわ〜
http://www.yigo.org/godata/wr/samsung/10-2006-pre.php

おばちゃん、やっと見られたわ。
下島くんはN組で8/26二回戦から登場よ!!
緒戦の相手は中国の崔燦四段。ガンバレ〜♪
84あらやだ!:2005/08/21(日) 14:11:10 ID:z4bD06yz
  @@@@
 @ ゜д゜)  <手合いもイベントもないとヒマね。
         AA改変してみたから、みんなの意見をちょうだいね!

下島くんプロトタイプ
 ( `・ー・´)  <1.これをもとに改変してみました。

 ( `・_」・´)  <2.これはこれで下島っぽい?

 ( `・D・´)  <3.プロトタイプ1の方が似てるかな?

 ( `・◇・´)  <4.イメージは遠くないかも?

 ( `・▽・´)  <5.これは流石に似てないかw
85名無し名人:2005/08/21(日) 22:58:31 ID:vWKZlb51
すまんおばちゃん、正直どれもぴんと来ないなあw
どうせならリアル写真でもAA化した方がよくね?
そもそもシモヅマ君の顔知ってる2ちゃんねらの方が少なかろうし・・・
86あらやだ!:2005/08/23(火) 11:36:34 ID:H3mXhnJM
>>85 あらやだ!レスありがとう。麦茶どうぞー
    おばちゃん、覚スレのAAが羨ましいのよ。
    リアル写真のAA化は・・・・・・・・・・・・・・・・・
    神の降臨キボンよ〜

>>All >>84についてのご意見、まだまだ募集中よ〜
  @@@@
 @ ゜∀゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦
87あらやだ!:2005/08/23(火) 11:37:49 ID:H3mXhnJM
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。今週は三星火災杯の予選in韓国よ。
         下島くんは二回戦からの登場。三回戦は8/27よ!がんばれ〜

三星火災杯(第10期): 予選二回戦(N組)。相手は中国の崔燦四段。●今週8/26対局です。
http://www.yigo.org/godata/wr/samsung/10-2006-pre.php
88あらやだ!:2005/08/26(金) 10:58:33 ID:uoRAnfJO
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <下島くん応援age♥
         三星杯予選二回戦がんばれ〜
89名無し名人:2005/08/26(金) 15:11:46 ID:/dfwqGRR
あそっかシモ太郎キュンも韓国行ったんだな
目指せ予選突破!
90あらやだ!:2005/08/26(金) 19:18:20 ID:O9LwIETT
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!
下島くん二回戦突破!明日は三回戦よ〜〜
http://www.yigo.org/godata/wr/samsung/10-2006-pre.php
91あらやだ!:2005/08/26(金) 20:23:35 ID:O9LwIETT
>>89 応援ありがとう。麦茶どうぞー
    お陰様で二回戦は突破できたわ。
    この勢いで予選突破よ〜〜!!
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦
92あらやだ!:2005/08/26(金) 20:31:55 ID:O9LwIETT
  @@@@
 @ ´∀`)  <明日は三星火災杯予選三回戦よ。
         相手は中国の楊一六段。
         楊・一・六段であって、決して楊・一六段じゃないわよ。
         まあ、そんなことはどうでもいいから下島くんがんばれ〜
         四回戦(準決勝)は8/29(月曜日)よ。
93名無し名人:2005/08/27(土) 10:34:51 ID:rmXVQ7Bp
楊一って超強敵じゃないか
94あらやだ!:2005/08/27(土) 11:31:30 ID:tQMqDXH7
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <下島くん応援age♥
         一六段もヌッコロよ〜
95あらやだ!:2005/08/27(土) 11:39:46 ID:tQMqDXH7
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>93
         あらやだ、そうなの?おばちゃん全然しらなかったわ☆
         相手にもそう思われたいわね〜
         「下島陽平って超強敵じゃないか」

         ハッ!おばちゃん今、夢見てたわw
96あらやだ!:2005/08/27(土) 11:43:58 ID:tQMqDXH7
  @@@@
 @ ´∀`)  <おばちゃん、文字化けと戦いながら
         下島くんの画像探したわよ〜
         まともに写ってるのはなかったわ。残念☆

http://www.baduk.or.kr/news/homenews_view.asp?gul_no=507180&gdiv=1&frpg=MN
サイバーオロと内容は一緒のニュースページより
(おばちゃんの環境ではこっちのほうがエラーが少なかった)
http://www.cyberoro.com/img/photo/050826samsung-ryu.jpg
時熏の背後霊が下島。これが一番写りがよさそう…
http://www.cyberoro.com/img/photo/050826samsung-chao.jpg
チャオ氏の写真の左端に写り込んでいるのが下島

http://baduk.donga.com/news/news/viewpage.asp?pagec=&seq=4310&gubun=2
画像のアドレス見るとタイゼム関連らしいページより
http://img.tygem.com/tnews/0508/050826-samsung1.jpg
チャオ氏の背後に。今度は右端。

ところでチャオって誰…?有名棋士みたいなんだけど、おばちゃん不勉強で…

http://www.cyberoro.com/img/photo/050826samsung-chang.jpg
おまけの気品漂うチャンハオ様♪おばちゃん思わずハァハァしちゃったわよw
下島くんはチャンハオ様の二つ隣だったみたい。
97名無し名人:2005/08/27(土) 11:54:17 ID:/WOKd0ds
おばちゃんかわいいよおばちゃん
98名無し名人:2005/08/27(土) 11:54:23 ID:2A3mzJPJ
>>96
中国の曹大元九段のことじゃないの?
99あらやだ!:2005/08/27(土) 12:06:13 ID:tQMqDXH7
>>97 あらやだ!てれちゃうわw

>>98 情報ありがとう。
    対局相手が女の子だし、きっとそうね。
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦 旦
100名無し名人:2005/08/27(土) 18:05:53 ID:2A3mzJPJ
負けちゃったね。残念。
101あらやだ!:2005/08/27(土) 18:33:16 ID:ehsry4Xo
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!今日は勝つ予定だったから
         負けた時用のレス、用意してないわ
102あらやだ!:2005/08/27(土) 21:44:52 ID:ehsry4Xo
  @@@@
 @ ´∀`)  <おばちゃんの予定では、2つ勝って
         あわよくば枠抜けを狙ってたんだけどww
         実際はひとつ勝てたし、よかったわ。
         下島くん、お疲れさまでした〜
103あらやだ!:2005/08/27(土) 23:04:11 ID:FcAsEaum
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <三星火災杯予選「今日の下島キュン」
         常昊様やっぱりステごほごほ…
         来週はもっとカメラの前をうろついて欲しいわww

http://baduk.donga.com/news/news/viewpage.asp?pagec=&seq=4317&gubun=4
情報元ページ:タイゼム系らしきサイト
http://img.tygem.com/tnews/0508/050827-poto91.gif
チャンハオ様の斜め前の席が下島。しかし何故gifアニメ?
104あらやだ!:2005/08/30(火) 12:49:35 ID:uJk490kB
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <三星火災杯予選「先週の下島キュン」
         これでもベストショットかもw

http://sports.sina.com.cn/go/p/2005-08-27/15271739991.shtml
情報元ページ:中国NIKE系らしきスポーツニュースサイト
http://image2.sina.com.cn/ty/go/p/2005-08-27/U1163P6T12D1739991F44DT20050827152750.jpg
かなり下島!こんなに真ん中に写ってる!!
105名無し名人:2005/08/30(火) 14:47:07 ID:MXn21kvf
かなり下島ワロス
小さいよおばちゃん・・・
106あらやだ!:2005/09/01(木) 15:34:01 ID:8WVgoC0d
  @@@@
 @ ´∀`)  <月末を過ぎたから、棋戦のまとめ〜

去年の三星杯予選はネットに棋譜が出たから楽しみにしてたけど、今年は出なくて残念☆
さて今月は十段戦・棋聖戦あたりが打たれそうな予感よ。
どっちも予選Aへの枠抜けがかかってる上、相手は格上。下島くんの下克上を期待よ♪
あとひょっとすると、富士通杯の一斉対局もあるかもしれないわ。下島くん、がんがれ〜!

今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 予選B決勝(中部他12枠)から。相手は橋本昌二九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
名人戦(第31期): 予選Aで敗退(5/26)。来期は予選B(年明け頃スタート)から。
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選A(年明け頃スタート)から。

十段戦(第45期): 次は予選B決勝(中部他8枠)。相手は桑田泰明八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退(6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第53期): 最終予選敗退(4/7)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝(中部1枠)から。相手は西本欽哉二段vs今村善彰八段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/fujitsu/019.htm
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
新人王(第30期): 予選敗退('04/11/4)。来期は予選(秋頃スタート)から。
竜星(第15期): 次は本戦。組合せ抽選は夏、10月から放映開始。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠(第46期): 本戦2回戦で敗退(5/19)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
107あらやだ!:2005/09/01(木) 15:36:39 ID:8WVgoC0d
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <下島くんの今月の指導碁情報〜♪

http://www.nihonkiin-chubu.jp/1709sidou.htm
9月は4日(日)と30日(金)。4日は10面打ちよ!
108あらやだ!:2005/09/04(日) 14:38:23 ID:kjxrDND8
  @@@@
 @ ゜д゜)  <下島くんは今頃10面打ちね。
         中部総本部に行ってる人いない?レポートキボンよ!
109あらやだ!:2005/09/05(月) 21:47:10 ID:BHPT+i4Q
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の棋戦情報〜。今週9/8は十段戦よ。
         これに勝てば予選Aに進出。おばちゃんのテンションが上がってもw
         下島くんは落ち着いて、いつも通りにね!

十段戦(第45期): 次は予選B決勝(中部他8枠)。相手は桑田泰明八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
110名無し名人:2005/09/05(月) 22:56:51 ID:/fT34Mlo
おばちゃんのことだから10面打ち行ったのかと思ったよ
111あらやだ!:2005/09/10(土) 08:42:21 ID:oaANJsXD
  @@@@
 @ ´д`)  <>>110
         なかなか行けないのがおばちゃんクオリティー☆
112あらやだ!:2005/09/10(土) 08:42:55 ID:oaANJsXD
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <棋戦結果報告〜。下島くん、勝ったわよ!!
         予選A進出!応援するわよ〜

十段戦(第45期): 次は予選A。組合せ抽選はそろそろ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
113あらやだ!:2005/09/13(火) 16:14:50 ID:VM21hRK+
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!
         下島くんたら知らないうちに負けてたわ。

富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退(9/5)。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/fujitsu/019.htm
114あらやだ!:2005/09/13(火) 16:15:36 ID:VM21hRK+
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の棋戦情報〜。今週9/15は王座戦よ。
         相手が石井邦生九段だから、関西総本部で打つのかしら。
         ま、大阪行こうが韓国行こうが応援するわよ!w

王座戦(第54期): 予選A(中部他3枠)から。相手は石井邦生九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/054.htm
115名無し名人:2005/09/13(火) 16:21:55 ID:bZnEs/tP
>下島くんたら知らないうちに負けてたわ。

こういうとこが好きだよおばちゃんw
116あらやだ!:2005/09/16(金) 16:23:53 ID:qY3AlXZZ
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!
棋戦結果報告〜
下島くんたら絶好調(10連勝中)の石井邦生九段相手に勝っちゃったわよ!

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/054.htm
117あらやだ!:2005/09/16(金) 16:27:56 ID:qY3AlXZZ
  @@@@
 @ ノ∀`)  <>>115
         てれるわー☆
118あらやだ!:2005/09/20(火) 12:55:58 ID:H36a6pON
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の棋戦情報〜。今週9/22は棋聖戦よ。
         対局は関西棋院ね。先週に引き続き大阪!
         移動は体力消耗するわよ。若いからって油断しないで!w

棋聖戦(第31期): 予選B決勝(中部他12枠)から。相手は橋本昌二九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
119あらやだ!:2005/09/23(金) 21:02:17 ID:9FW3wVPL
  @@@@
 @ ´∀`)  <棋戦結果報告〜。今週も勝ったわよ!!
         予選A進出!あらやだおめでとー

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
120あらやだ!:2005/09/29(木) 13:07:10 ID:HaYOcNbN
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <30日(金)は下島くんの指導碁の日よ。
         みんなで中部総本部にGo!

http://www.nihonkiin-chubu.jp/1709sidou.htm
121あらやだ!:2005/10/01(土) 23:28:46 ID:ln6yq3Li
  @@@@
 @ ´∀`)  <月末を過ぎたから、棋戦のまとめ〜

さて今月は十段戦・王座戦・棋聖戦あたりが打たれそうな予感よ。
どれも予選A!下島くん、カッコイイ〜♪
おばちゃん応援するわよ〜〜!!

今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 次は予選A(中部他12枠)。相手は清成哲也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は予選Bを勝ち上がった人。
◆組み合わせでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選A(年明け頃スタート)から。

十段戦(第45期): 次は予選A(中部他3枠)。相手は中野寛也九段。
◆組み合わせでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退(6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第54期): 次は予選A決勝(中部他3枠)。相手は矢中克典八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/054.htm
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退(9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 次は本戦。Cブロック3番手。相手は林漢傑六段vs黄翊祖四段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠戦(第46期): 本戦2回戦で敗退(5/19)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
122名無し名人:2005/10/02(日) 18:06:16 ID:scOyjxAY
おばちゃんいつも乙
そろそろ本戦あたりに出てきて欲しいね!
そんでNHKに出て「氷川にクリソツ」説を流すんだ
そんでもって「きよしこの夜」で共演だ!
123あらやだ!:2005/10/02(日) 19:26:52 ID:Y6/SiDri
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>122
         あらやだウレシイ! おばちゃん以外のレスが久々に♪w
         「きよしとこの夜」いいわね! 競演は面白そうだわww
         まずは本戦常連化ね。いっしょに応援しましょうねー♪
124名無し名人:2005/10/02(日) 22:11:23 ID:aYPqyfzo
おばちゃん秋のふれあい囲碁大会は行くの?
下島くん来るみたいだよ♪
125あらやだ!:2005/10/04(火) 15:19:38 ID:KbbG4ZQB
  @@@@
 @ ´д`)  <>>124
         11月よね。箱根だったわよね。申し込みの締め切りいつだったかしら?
         いいわよねー、いきたいわー、いけないかしらー・・・
                ↑
            迷っているらしい
126名無し名人:2005/10/11(火) 21:54:04 ID:AeFZCDgd
今日、名人戦の大盤解説会で某プロ棋士から仕入れた下ちゃん情報♪
下島くんは髪を自分で切ってるそうな。
こう、鏡を見ながらハサミでチョキチョキと。

そういえば手先は器用そうだね。
127あらやだ!:2005/10/13(木) 14:29:19 ID:1mZPuWoS
  @@@@
 @ ´∀`)  <遅くなっちゃったけど、今週の手合い情報〜。今週というか今日、10/13は棋聖戦よ。
         対局は前回に引き続き関西棋院!ここ1ヵ月大阪ばっかりね。
         実は昨日、名古屋の名人戦会場で見かけたのよ。勉強の成果は対局で見せてね!

棋聖戦(第31期): 次は予選A(中部他12枠)。相手は清成哲也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
128あらやだ!:2005/10/13(木) 14:50:17 ID:1mZPuWoS
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>126
         あらやだ!面白い情報ありがとう。ほかにもあったら教えてね♪
         ところで「某プロ棋士」って誰かしら? ちょっと気になるわねw

        <昨日はおばちゃんも大盤解説会に行ったのよ。
         午後の解説会中に、会場に下島くんが入ってきてビックリ☆
         解説会に参加するのかと期待してたけど、
         客席の後ろの方にしばらくいただけだったわ。つまんないの。
         それにしても今日は大阪で対局のはず。昨日は終局までいたのかしら?
         下島くん、がんがってるわね♪
129名無し名人:2005/10/13(木) 18:26:10 ID:iz8sXBu8
おばちゃんよかったねー
130124:2005/10/13(木) 20:49:23 ID:b1h2eEXt
締め切り11月10日くらいじゃなかったかな?
楽しいよ♪行こうよおばちゃん。
131あらやだ!:2005/10/14(金) 14:21:22 ID:ZUT8qKU9
  @@@@
 @ ノ∀`)  <棋戦結果報告〜。残念!連勝ならず。
         予選Aの層は厚いわね。
         下島くん、Aの常連目指してゴーゴーよ!w

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/031.htm
132あらやだ!:2005/10/14(金) 14:29:16 ID:ZUT8qKU9
>>129-130 さて、久しぶりにお茶出しよ。 さ、どうぞー♪

>>129 ありがとー♪

>>130 あらやだ!おばちゃん誘われてる?w
  @@@@
 @ ゜∀゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア c□~ c□~
133名無し名人:2005/10/14(金) 15:23:38 ID:tMNIjr+Z
>>128

おばちゃんも大盤解説会行ったんだ〜

もれも行ったんだよ。で、お昼にホテルの1階のレストラン入ったら
中野九段、青葉四段や関係者の人たちにまじって

下島陽平七段 発見!!!!

目が合っちゃったんでおもわず会釈しときますた。

134あらやだ!:2005/10/14(金) 16:33:03 ID:ZUT8qKU9
>>133
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!
名人戦に2ちゃんねらー大発生!?ww

そんなことより目が合うなんて羨しいわ。おばちゃんは見ただけよ・・・orz
135あらやだ!:2005/10/14(金) 18:02:20 ID:ZUT8qKU9
ふれあい囲碁大会の詳細ゲッツ! 連投いくわよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@@
    (゚д゚ @⌒ヽ ≡≡ = = -
  ,.、,,U‐U^(,,⊃,_..         /i ≡≡≡ = = -
 ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = -
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
136あらやだ!:2005/10/14(金) 18:03:24 ID:ZUT8qKU9
(財)中小企業レクリエーションセンター 生涯学習事業

 第 8 回 ふ れ あ い 囲 碁 大 会

          ごあいさつ
 (財)中小企業レクリエーションセンターが生涯学習事業の一環と
して開催している「ふれあい囲碁大会」は、早くも今回で第8回を
迎えることができました。
 単に勝ち負けを競うだけでなく、眺望の大変素晴らしい温泉大浴
場にゆったりとつかり、美味しい食事と懇親会で交流を深め、参加
の皆様方同士また先生方とのふれあいを通じ、3日間を対局と指導
碁存分に楽しんでいただく大会でございます。
 回を重ねるごとに参加者も増えて盛会になってきております。
 これも偏に先生方のご好意ご尽力にによります「魅力の指導碁」の
おかげでございます。第1回より小林 覚先生・笠井浩二先生を中心
に和気あいあいの楽しい・熱心なご指導で「こんな会は他にはない」
と大評判! さらに、孔 令文四段・瀬戸大樹六段・▲▽下島陽平七段△▼・
倉橋正行九段・万波佳奈三段 のご参加を予定しております。
 今回も皆様に喜んでいただける大会にしたいと存じます。
 みなさまお誘い合せの上、どうぞお気軽にご参加ください。
137あらやだ!:2005/10/14(金) 18:04:33 ID:ZUT8qKU9
          記
 1.主   催 財団法人 中小企業レクリエーションセンター
 2.後   援 財団法人 日 本 棋 院
 3.期   日 平成17年 11月25日(金)〜27日(日) 2泊3日
 4.会   場 富士箱根ランド・スコーレプラザホテル
            http://www.fujihakoneland.or.jp/
 5.参 加 費  お一人様 37,000円 2泊6食付税込・※▲▽下島くんの△▼指導碁無料
          −懇親会費(特別料理ご宴会・飲み放題・ビンゴ大会)含む−
           ※  一室3名または4名入室が基本となります。
           ※  一室2名でのご利用は@2,100円増、個室利用は@10,000円増
           ※  個室希望の方で、別棟(富士箱根の棟)宿泊の場合は、追加料金
              なしでご利用いただけます。宿泊タイプ 和室8畳間
              但し、お部屋にはバス・トイレはございません。
         *11/25(金) 1泊参加の場合:24,000円 1泊3食 (夕食バイキング)
         *11/26(土) 1泊参加の場合:30,000円 1泊3食 (交流懇親会あり)
                      (1泊コースの個室利用は5.250円増となります)

         取消し料:申込み後の取消料については、当日・前日100%、前々日80%、
               10日前まで50%とさせていただきます。(10日以前は無料)

 6.申込方法 問合せ先まで大会募集要項をご請求ください。
 7.締め切り  平成17年 11月10日(木)まで
 8.募   集 級位・初段・二段・三段・四段・五段・六段以上 7クラス別
 9.種   目 個 人 戦 (対戦組み合せは事務局一任とさせていただきます)
10.試合方法 免状所持の方はその段で、不所持の方は日頃の格で申込下さい
          手 合 割/同級者は互先、先番6目半コミ出し、
                 一段級差1子、ジゴは白勝ち。
          持ち時間/40分・時間切れは負け
          ※クラスを超えた対戦となる場合もございますので、ご了承ください
11.指 導 碁  小林 覚九段・笠井浩二六段・孔 令文四段
           瀬戸大樹六段・倉橋正行九段・万波佳奈三段
           ▲▽下島陽平七段▲▽下島陽平七段▲▽下島陽平七段▲▽
           ※先生方の事情により変更の場合がございます
12.交   通 小田原駅(新幹線口)・三島駅(南口)より無料送迎有り
          ※ご利用になる方は、申込用紙にご記入下さい
13.問合せ先 財団法人 中小企業レクリエーションセンター
          生涯学習・企画部 生涯学習課/箕輪・安藤
          〒107-0062 東京都港区南青山5-12-6 第2和田ビル5F
          Tel.03−3400−8903 Fax.03−3400−9309
138名無し名人:2005/10/15(土) 13:09:22 ID:t/6AmXt8
おばちゃん乙
139あらやだ!:2005/10/17(月) 15:02:25 ID:kx658Fjt
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。今週は2局よ。
         今日、10/17はトヨデンの一斉対局。相手は加藤祐輝五段よ。
         来期も予選Cスタートなんてカッコ悪いから、ここは負けられないわね!(加藤くん、ゴメンネ)
         10/20は王座戦。相手は矢中克典八段。これに勝つと本戦に枠抜けよ♪
         それしてもまた大阪!!今回は新しく梅田に移転した関西総本部で対局よ。
         大阪対局が多いってことは、勢いがあるってことよね♪下島くん、大阪ヌッコロよ〜

トヨデン(第3回): 予選C(中部2枠)から。相手は加藤祐輝五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
王座戦(第54期): 次は予選A決勝(中部他3枠)。相手は矢中克典八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/054.htm
140おばちゃんおばちゃん!:2005/10/17(月) 17:15:33 ID:pNFcUS6b
囲碁データベース
ttp://igo.web.infoseek.co.jp/
の、今週のアンケートが「あなたの好きなイケメン棋士は?」だよ!!

おばちゃん、下島くんに投票したかな?

締め切りは10/22

張栩の牙城は高く険しいが、陽平タンガンガレ!
てー事で洩れも一票入れといたよ!!(・∀・)
141あらやだ!:2005/10/18(火) 14:03:38 ID:ujdcfnC/
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>140
         あらやだ!投票にいかなくちゃ☆
         おばちゃん、2ちゃんねるから外へは出ないつもりだったのに…
         みんなも下島くんを応援してね!
142あらやだ!:2005/10/18(火) 14:07:06 ID:ujdcfnC/
  @@@@
 @ ´∀`)  <>>140
         あらやだ!あせってお礼を言い忘れちゃったわ☆
         情報と応援ありがとうね〜
143あらやだ!:2005/10/21(金) 22:56:39 ID:uuqNTMH7
  @@@@
 @ ´∀`)  <棋戦結果報告〜。
         トヨデンの一斉対局は(多分)貫禄勝ち。余裕のV(だといいな)。
         王座戦は(きっと)惜敗。大阪ヌッコロならず。ん〜残念☆

トヨデン(第3回): 次は予選B(中部2枠)。相手は下平昭夫七段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退(10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/054.htm
144あらやだ!:2005/10/21(金) 23:10:59 ID:uuqNTMH7
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>140
         おばちゃん、今日投票してきたわ。
         今のところ張栩・瀬戸大樹に続く単独3位ね。2位は射程圏内よ!
         みなさま、下島くんに清き一票をよろしくお願いしま〜す!

囲碁データベース
[今週のアンケート] あなたの好きなイケメン棋士は?
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/fvote/fvote1.cgi
145らヴぃ:2005/10/22(土) 00:50:56 ID:7qsdF0nn
おばちゃん、下島くんに一票いれといたよ (´・∀・`)
146おばちゃんおばちゃんv:2005/10/22(土) 02:41:04 ID:xvl9o050
今日見に行ったら「えらく票が伸びてるな〜!」と思ってコメント見たら、
半数以上がこのスレの住人だった(・∀・)
団結力高いな〜


愛されてるね、陽平タンv



……と おばちゃん!!(*´∀`*)
いいキャラだぜ、おばちゃん!
久々のなごみスレだ(笑)



しっかしすごいね、単独3位か!
漏れも納得の「イケメン三人組」だ。
…どうせならこの三人の写真集とか座談会とかインタビューとか、
どっかで特集組んでくれないだろうかw
そしたら週刊碁も部数倍になると思うんだがwww
147あらやだ!:2005/10/22(土) 20:47:07 ID:5c9BA1bi
>>145-146 お茶ドゾー

>>145 ありがとー

>>146 ありがとー。これもみんなの応援のおかげよ。

>>All  現在同率2位よ。締め切りまであと少し!
     最後のお願いに参りました!w 投票まだの人はよろしくねー
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/fvote/fvote1.cgi
          (⌒)
  r=====ュ  (_ __)
  {!    l}   |/
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ゜∀゜):.:/ 
 {.:.:つ旦O:ノ   
  ヽ、__ノ    旦~旦~
   U U
148あらやだ!:2005/10/22(土) 21:20:37 ID:5c9BA1bi
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <さっそく一票入ってうれしいわ♪ 単独2位よ。
         このスレの方かしら? ありがとー♪
149囲碁関西より:2005/10/24(月) 01:10:11 ID:XSsBxpgv
おばちゃん、下島君のカッコいい棋譜貼っとくよ
13手目と67手目が凄いんだって

(;FF[3]GM[1]SZ[19]PB[下島陽平]BR[七段]PW[倉橋正行]WR[九段]
TM[5400]DT[2005/06/24]PC[関西棋院]EV[永究会企画]
RE[黒6目半勝ち]SO[囲碁関西2005年10月号]KM[6.5]

;B[pd];W[dd];B[pq];W[cp];B[ep];W[qo];B[pl];W[kp];B[np];W[hp]
;B[dm];W[eo];B[gp];W[dp];B[hq];W[iq];B[gr];W[ip];B[fn];W[eq]
;B[fo];W[hn];B[gl];W[fp];B[go];W[il];B[hj];W[ij];B[ii];W[jj]
;B[hi];W[qq];B[qr];W[rr];B[qp];W[rq];B[pp];W[rp];B[rn];W[pr]
;B[or];W[qs];B[li];W[lk];B[oj];W[nc];B[pc];W[kc];B[ic];W[kh]
;B[mg];W[ke];B[cf];W[hd];B[fd];W[df];B[dg];W[ef];B[ce];W[ed]
;B[fb];W[gf];B[kb];W[jb];B[bc];W[qe];B[if];W[id];B[jc];W[ib]
;B[hc];W[jd];B[lc];W[kd];B[hb];W[lb];B[db];W[gc];B[fc];W[fi]
;B[im];W[fl];B[hm];W[fm];B[en];W[gm];B[hl];W[gn];B[bo];W[cn]
;B[co];W[do];B[dn];W[bm];B[bp];W[bq];B[bl];W[bn];B[cm];W[ap]
;B[dj];W[ek];B[in];W[ho];B[ln];W[dk];B[ck];W[di];B[ci];W[ej]
;B[dh];W[cj];B[bj];W[ch];B[dj];W[dl];B[cl];W[cj];B[am];W[bi]
;B[an];W[kn];B[km];W[lm];B[jl];W[jn];B[ll];W[mm];B[ml];W[mn]
;B[er];W[dr];B[fq];W[br];B[ep];W[dq];B[nm];W[mo];B[qd];W[on]
;B[kr];W[jr];B[oo];W[nn];B[mr];W[of];B[nd];W[ne];B[kf];W[re]
;B[rd];W[om];B[qg];W[rg];B[pe];W[qh];B[pf];W[qj];B[gd];W[nk]
;B[mk];W[mj];B[lj];W[nj];B[kk];W[jm];B[ph];W[qi];B[mb];W[ka]
;B[mc];W[ha];B[gb];W[lf];B[lg];W[md];B[nb];W[kl];B[jk];W[jf]
;B[kg];W[jg];B[jh];W[ig];B[rf];W[sf];B[qf];W[oq];B[os];W[oi]
;B[fg];W[ff];B[hg];W[ih];B[ji];W[hh];B[gh];W[je];B[rh];W[ri]
;B[sg];W[po];B[op];W[mp];B[mq];W[ps];B[fh];W[gg];B[ge];W[hf]
;B[ld];W[le];B[me];W[nl];B[pi];W[pj];B[oh];W[ni];B[mf];W[lk]
;B[bg];W[gk];B[hk];W[nh];B[ng];W[aj];B[ir];W[is];B[hr];W[kq]
;B[ks];W[js];B[lq];W[cd];B[bd];W[bh];B[gi];W[cg];B[bf];W[es]
;B[fr];W[bk];B[hs];W[jq];B[fs];W[ds];B[fj];W[ei];B[lp];W[lo]
;B[ia];W[ja];B[he];W[ie];B[io];W[jo];B[ah];W[ec];B[eb];W[cc]
;B[cb];W[mh];B[lh];W[ga];B[fa];W[ia];B[em];W[ak];B[ma];W[si]
;B[fp])
150名無し名人:2005/10/24(月) 09:33:34 ID:PVD5V4DA
囲碁データベースの人気投票の結果が出たよ。
単独2位☆よかったねおばちゃん!
ttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi?mode=view&no=2873
151あらやだ!:2005/10/24(月) 21:07:58 ID:2/eQkm57
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。今週10/27は十段戦よ。
         相手は中野寛也九段。ひさびさの名古屋での手合いね。
         下島くん、イケメンパワーでヌッコロよ〜♪ww

十段戦(第45期): 次は予選A(中部他3枠)。相手は中野寛也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
152あらやだ!:2005/10/24(月) 21:16:07 ID:2/eQkm57
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!
うれしいお知らせが2つも来てるわ〜
153あらやだ!:2005/10/24(月) 22:20:51 ID:2/eQkm57
>>149-150 まずはお茶ドゾー
          (⌒)
  r=====ュ  (_ __)
  {!    l}   |/
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ´∀`):.:/ 
 {.:.:つ旦O:ノ   
  ヽ、__ノ    旦~旦~
   U U

  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>149
         カッコいい棋譜ありがとー。おばちゃんとってもうれしいわ♪
         それにしても激しい棋譜ねー。どっちも強情っつーかw
         13手目と67手目ね。どう凄いかは分からないけど
         何か凄いってのはおばちゃんにもなんとなく感じられるわwww

  @@@@
 @ ´∀`)  <>>150
         単独2位!!スゴイわね。おばちゃんうれしいわ〜♪
         これもみんなの応援のおかげね。ありがとー!
         下島くんの知名度もずいぶん上がったってことよね〜
         なんだか感慨深いわ〜
154あらやだ!:2005/10/28(金) 17:49:59 ID:vXD1W/zj
  @@@@
 @ ´∀`)  <棋戦結果報告〜。
         残念ながら負け。予選A常連への道は険しいわ〜
         とはいえ今期の十段戦のスタートが実はCだったことを思うと
         立派な成績だわ♪ 下島くん、来期もがんがってね!

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/045.htm
155あらやだ!:2005/11/01(火) 00:06:13 ID:gvOlpkyd
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。今週11/3は王冠戦よ。
         年明け頃まで手合いは少なそうだし
         45期では挑戦者決定戦まで勝ちあがった意地を見せてほしいわ!

王冠戦(第47期): 予選Aから。相手は桑田泰明八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/news/htm/news.htm
156あらやだ!:2005/11/01(火) 00:07:30 ID:gvOlpkyd
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!11/11は竜星戦の放映日よ。
         おばちゃんスカパーには未加入だから、見られる人は ぜ ひ 報告してね〜
         (・・・囲碁将棋チャンネルの実況スレとかあるのかしら・・・)
http://www.igoshogi.net/timetable.cfm?tYear=2005&tMonth=11&tDay=11
20: 00 ● 第15期 竜星戦
本戦Cブロック 2回戦
下島陽平七段 vs 林 漢傑六段
対局日: 2005/8/1
解説:鈴木嘉倫六段
聞き手:新垣未希
記録:孔 令文四段
157あらやだ!:2005/11/01(火) 10:10:44 ID:6Z98bXSU
  @@@@
 @ ´∀`)  <月末を過ぎたから、棋戦のまとめ〜

さて今月の手合いは今週の王冠戦とトヨデン予選Bの一斉対局あたりの予感よ。
あと下旬にはお誕生日とふれあい囲碁大会(>>137)があるわ♪
おばちゃん、ふれあいには行けなさそうだけど
今月も下島くんを応援するわよ〜〜!!

今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退(10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は勝ち上がってきた人。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選A(年明け頃スタート)から。

十段戦(第45期): 予選Aで敗退(10/27)。来期は予選B(春頃スタート)から。
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退(6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退(10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退(9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 次は予選B(中部2枠)。相手は下平昭夫七段。勝つと山森忠直五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 次は本戦。Cブロック3番手。相手は林漢傑六段。●11/11放送です。
http://www.igoshogi.net/timetable.cfm?tYear=2005&tMonth=11&tDay=11
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠戦(第47期): 予選Aから。相手は桑田泰明八段。●今週11/3対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/news/htm/news.htm
158あらやだ!:2005/11/05(土) 11:52:54 ID:MCYkBnQo
  @@@@
 @ ゜д゜)  <王冠戦の予選は月曜まで結果がわからないから
         ヤキモキしちゃうわね☆
159あらやだ!:2005/11/07(月) 10:37:25 ID:22VMaI6f
  @@@@
 @ ´∀`)  <棋戦結果報告〜。
         下島くん、勝ったわよ!本戦進出おめでとー♪

http://www.nihonkiin.or.jp/news/htm/news.htm
160名無し名人:2005/11/07(月) 19:49:31 ID:coxUOYFK
おー、素晴らしい。おめ!
99・9%おばちゃんのおかげだな!
161あらやだ!:2005/11/09(水) 12:15:22 ID:Q+AVxGbP
>>160 .あらやだ!コーヒーどうぞー♪
     おばちゃんのおかげだなんて照れるわ〜
     囲碁は自己責任のゲームだから、下島くんの勝敗は下島くんのものだけど
     下島くんの知名度アップにはおばちゃん貢献してるわよね!
  @@@@
 @ ゜∀゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア c□~
162名無し名人:2005/11/09(水) 12:53:34 ID:F9/FlPgh
コーヒーを急須で入れるおばちゃん萌え
163あらやだ!:2005/11/10(木) 10:15:21 ID:wGrzL66V
>>162 .あらやだ!ホテル風にポットでサービスしたつもりだったんだけど。
     同じAA使い回してるんだからしょうがないわね☆
     それはさておき、コーヒーどうぞー♪
  @@@@
 @ ゜д゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア c□~
164あらやだ!:2005/11/11(金) 11:02:27 ID:avMA8z7l
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!今日は竜星戦の放映日よ。
         おばちゃん、囲碁将棋チャンネルの実況スレを探してみたけど見つからなかったわ。
         だから、スカパー見られる人は ぜ ひ 報告してね! 夜8時からよ〜
165あらやだ!:2005/11/12(土) 11:35:00 ID:H5O/h1yQ
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <棋戦結果報告〜。 竜星戦、勝ったわよ!
         目ハズシから大模様、中央で!武宮正樹みたいよ♪

結果と棋譜
http://www.igoshogi.net/igo_ryuusei.cfm
11/16(水)の朝8時から再放送もあるわよ
http://www.igoshogi.net/timetable.cfm?tYear=2005&tMonth=11&tDay=16
166あらやだ!:2005/11/12(土) 11:37:46 ID:H5O/h1yQ
  @@@@
 @ ´∀`)  <sgfのサービスよ♪

(;GM[1]FF[4]SZ[19]CA[Shift_JIS]GN[第15期 竜星戦 本戦Cブロック 2回戦]
PW[林 漢傑]WR[6p]PB[下島陽平]BR[7p]RE[B+R]
;B[pd];W[dd];B[oq];W[dq];B[do];W[co];B[dp];W[cp];B[eq];W[cn]
;B[pn];W[dr];B[ip];W[qi];B[qg];W[rn];B[qm];W[rm];B[qk];W[rl]
;B[qo];W[ql];B[pl];W[ro];B[qp];W[rp];B[qq];W[qj];B[in];W[gc]
;B[cf];W[cd];B[di];W[dk];B[ik];W[ch];B[ci];W[cg];B[df];W[bi]
;B[eh];W[bj];B[ge];W[fg];B[ee];W[fd];B[fe];W[eg];B[gi];W[hg]
;B[hc];W[hb];B[ic];W[ie];B[he];W[if];B[fb];W[gb];B[ed];W[ec]
;B[fc];W[gd];B[eb];W[dc];B[ib];W[db];B[hd];W[ea];B[ld];W[ii]
;B[gk];W[kj];B[kh];W[ij];B[jk];W[ki];B[ok];W[pj];B[kk];W[qc]
;B[pc];W[qd];B[pe];W[gq];B[hq];W[gp];B[em];W[fo];B[jg];W[ig]
;B[dg];W[dh];B[bf];W[bh];B[ek];W[jd];B[lc];W[mj];B[dl];W[ck]
;B[lk];W[fl];B[fm];W[jc];B[jb];W[qe];B[pk];W[rk];B[mh];W[mi]
;B[nh];W[fj];B[ej];W[fi];B[ei];W[fk];B[fh];W[gj];B[gh];W[hk]
;B[gg];W[jh];B[qf];W[pb];B[ob];W[qb];B[dn];W[nb];B[oa];W[ho]
;B[io];W[mk];B[ml];W[nl];B[nk];W[ll];B[mm];W[gr];B[el];W[ir]
;B[cm];W[bm];B[hr];W[iq];B[hp];W[hs];B[jq];W[jr];B[kq];W[kr]
;B[lr];W[cl];B[ep];W[er];B[ks];W[is];B[re];W[rd];B[kg];W[hl]
;B[jm];W[lq];B[gm];W[oj];B[oh];W[il];B[jl];W[hn];B[mr];W[mq]
;B[nq];W[rf];B[rg];W[se];B[lp];W[kf];B[lf];W[lg];B[lh];W[le]
;B[mf];W[me];B[ke];W[qn];B[pm];W[kb];B[lb];W[kc];B[ka];W[jf]
;B[ne];W[rr];B[gl];W[hj];B[ac];W[bc];B[rq])
167名無し名人:2005/11/12(土) 20:31:07 ID:3OtSrzbV
プロとアマの対局みたいな感じ。
数年前にNECカップだか俊英戦でみせた下島君の堂々とした勝ちっぷりに
似た気持ちのいい碁でした。
168あらやだ!:2005/11/14(月) 08:59:26 ID:LIwb0Tru
>>167 .あらやだ!お茶どうぞー
     「堂々とした勝ちっぷりの気持ちのいい碁」って
     ほんとにそんな感じよね〜。
     ステキなレスをありがとう♪
          (⌒)
  r=====ュ  (_ __)
  {!    l}   |/
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ゜∀゜):.:/ 
 {.:.:つ旦O:ノ   
  ヽ、__ノ    旦~
   U U
169あらやだ!:2005/11/14(月) 13:20:50 ID:LIwb0Tru
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。
         どうやら今日はトヨデンの一斉対局日のようね。
         最近手合いがあんまりないし、寂しいから勝っといてほしいわ!

トヨデン(第3回): 次は予選B(中部2枠)。相手は下平昭夫七段。勝つと山森忠直五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
170あらやだ!:2005/11/18(金) 13:07:40 ID:SCeO02SH
  @@@@
 @ ´∀`)  <棋戦結果報告〜。
         下島くん、勝ってくれました!これで12月にも手合いがあるわねw

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
171あらやだ!:2005/11/21(月) 10:12:58 ID:SIdNJ3XP
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    @@@@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` @<  下島くん♥
 :∂i:☆ \⊂       \  お誕生日おめでとう!
                 \_______
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
172あらやだ!:2005/11/25(金) 07:10:10 ID:rUfTZ2/g
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今日から「ふれあい囲碁大会」ねー
         行ける人は楽しんできてね!そして ぜ ひ 報告してね〜♪w
173ふれあい参加者A:2005/11/27(日) 21:52:54 ID:GIZ33Plz
おばちゃん、すごいよ!
下島先生このスレのこと知ってたよ!
「愛読してます」って。
ふれあい囲碁大会におばちゃんが参加しないこと残念がってたよ。
「書き込もうかなー」とも口走ってたからwそのうち本人が降臨するかも!
よかったねーおばちゃん。(´・∀・`)
174名無し名人:2005/11/28(月) 13:44:28 ID:ZDrDZ5cq
もれもふれあい行って、下島先生に指導碁打ってもらったよ。(´・∀・`)
打ってる途中途中で気になる手とか指摘してくれるからすっごくわかりやすくてよかったよ。
気さくで話やすいし。
もっと活躍してほしいねー。

下島先生、もれも応援してるからがんばってね☆
175ふれあい参加者B:2005/11/28(月) 23:51:57 ID:lqaX3eor
下島先生は6〜7面の多面指導碁を打ってたんだけど
男性には口出しせずに黙って打って、局後に検討をしてますた。
しかし女性(年齢不問)には
「そうそう、そこはいいところですねー」とか「んー、それだとこうなって…」など
褒めたり手直ししたりとコミュニケーションをとりながら打ってました。

ここのスレタイ「マダムキラー」は本当でしたw
176あらやだ!:2005/11/29(火) 16:32:21 ID:sISsojqX
>>173-175 今回お茶はセルフサービスよ。おかわり自由!w

>>173 あらやだ―――――――――――――――――――――――――――!!!
     それ本当!?嬉しいわ〜♪ あらやだおばちゃん、お化粧変じゃない?

     こほん。下島くん、見てる〜〜?vvv

>>174 そういえば本因坊戦の解説もわかりやすかったわよね〜
     いっしょに下島くんを応援しましょうね!
     ところであなたは女性でしょw

>>175 そもそもおばちゃんがキラーされちゃったのよvvv
     ところで指導碁は別に男性に冷たいわけじゃないんでしょ?w
          (⌒)
  r=====ュ  (_ __)
  {!    l}   |/
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ゜∀゜):.:/
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U    [セルフサービス]
177あらやだ!:2005/11/29(火) 16:34:30 ID:sISsojqX
  @@@@
 @ ´∀`)  <ふれあい報告、他にもあったらよろしくね!
         おばちゃん待ってるわ〜♪
178名無し名人:2005/12/01(木) 01:06:00 ID:o9EEpkwo
途中で手直ししたりするのはマダムだからっていうか級位者だから、とかじゃないのかなぁ?
ちなみに私は級位者ですが途中でその都度ツッコミ入れながら打ってもらいました。
ヘボだと局後の検討まで記憶が残らないのでありがたいです。
有段者のおじさんとかには口出ししないっていうのはそこそこ棋力を認めてもらってる
からじゃないかなー。うらやましい・・・・・
179あらやだ!:2005/12/01(木) 11:13:40 ID:sYkIo61e
  @@@@
 @ ´∀`)  <月末を過ぎたから、棋戦のまとめ〜

さて今月の手合いはトヨデン予選Aの一斉対局くらいの予感よ。
今月は暇そうなw 年明けからまた手合いが増えそうだから丁度いいのかもね!

今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退(10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は植木善大八段・山田至宝六段・松本奈代子二段・上地宏樹初段の誰か。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
本因坊戦(第61期): 最終予選で敗退(6/2)。来期は予選A(年明け頃スタート)から。

十段戦(第45期): 予選Aで敗退(10/27)。来期は予選B(春頃スタート)から。
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退(6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退(10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退(9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退(6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 次は予選A(中部2枠)。相手は中根直行八段。勝つと小県真樹九段vs柳澤理志初段の勝者。柳澤くんなかなかやるわね!w
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
桐山杯(第12期): 予選Bで敗退(3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 次は本戦。Cブロック3回戦。相手は加藤充志八段。●12/9放送です。
http://www.igoshogi.net/timetable.cfm?tYear=2005&tMonth=12&tDay=9
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
王冠戦(第47期): 次は本戦。組み合わせ抽選は済んでるモヨウ。1回戦の相手は加藤祐輝五段?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1122736891/33
180あらやだ!:2005/12/01(木) 12:45:29 ID:hxN/2e2v
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <イベント情報〜♪ 多分下島くん来ると見たわ。
         でもおばちゃん、参加資格がないの〜(ノ∀`)アチャー
         お手ごろ価格だし、楽しそう♪ レポートキボンよ〜

日本棋院中部総本部囲碁のつどい
http://www.nihonkiin-chubu.jp/y171218tudoi.html

〜 日本棋院中部総本部50周年記念 〜
                                    主催 日本棋院中部総本部

囲碁ファンの皆様に日頃の感謝を込め、中部総本部所属の棋士が一丸となって交流の場を
ご用意いたします。奮ってご参加下さい!

▽と   き    平成17年12月18日 (日)  11:10〜18:00  (11:00より受付)
                                 ※指導碁は13時から
▽と こ ろ    日本棋院中部総本部  (東片端交差点西北角)
▽参加資格    日本棋院の(支部・個人)会員/中部総本部(法人・個人)会員
                                   ※イベント当日会員証提示
▽参加費    2,000 円
▽定   員    300 名 (指導碁は先着200名)
▽内   容                                
A. ふれあい指導碁  各回先着100名様
   @13:00〜14:20  A14:30〜15:50        
B.公開早碁  〔16:00〜17:30〕
    対局者 当日までのお楽しみに!
    解説者        〃
D. お楽しみ大抽選会! [ 17:30〜18:00 ]
    豪華賞品多数有り、素敵なグッズがあなたの手に!
E. サバイバル競技会  [11:00〜15:30]
    たくさんの対戦相手を撃破して記念品をゲットしよう!  ※成績優秀者  抽選会時表彰
▽申し込み方法
    必ず往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・会員種別(会員番号)を記入し12月10日必着で
    下記へお申込み下さい。                  ※会員のみ記入

[申し込み先/問合せ先]
〒461-0014  名古屋市東区橦木町1-19
           日本棋院中部総本部 「2005囲碁の集い」係    TEL (052)951-5588
181あらやだ!:2005/12/01(木) 13:08:06 ID:hxN/2e2v
>>178 さぁさぁ、お茶どうぞー♪
     下島くんに打ってもらったのね。羨ましいわ〜
     おばちゃんだったら棋力を認めてもらえないほうが・・・・・w
     それにしても下島くんの指導碁は評判いいわね!ウレシス。
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
182ふれあい参加者B:2005/12/02(金) 23:12:34 ID:YfAHhkBx
>>176
> ところで指導碁は別に男性に冷たいわけじゃないんでしょ?w

もちろんですw
下島先生はものすごく自然体でとても接しやすい人でしたね。
誰にでもごく普通に接していました。
自分がわざわざ色眼鏡で見なかったら>>175にも気づかないくらいw
183あらやだ!:2005/12/03(土) 23:26:53 ID:SvdYHoEc
>>182 あらやだ、お茶どうぞー♪
     自然体って親しみやすくていいわよね。
     NHK総合に露出すればブレイク間違いなし!?w
     おばちゃんNHK杯の解説に下島くんをリクエストしてみようかしら・・・
  @@@@
 @ ゜∀゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
184あらやだ!:2005/12/08(木) 11:03:43 ID:ApOaPGVk
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <下島くんのTV出演情報〜。といっても竜星戦だけどw
         12/9 明日夜8時からよ!
         おばちゃん見られないからレポートよろしくね〜

竜星戦(第15期): 次は本戦Cブロック3回戦。相手は加藤充志八段。●今週12/9放送です。
http://www.igoshogi.net/timetable.cfm?tYear=2005&tMonth=12&tDay=9
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/015.htm
185あらやだ!:2005/12/10(土) 14:43:31 ID:LyZolro4
  @@@@
 @ ノ∀`)  <棋戦結果報告〜。 竜星戦、負けちゃったわ〜
         右下が苦しくなって、そのまま押し切られちゃったって感じ。
         何て言うか、完敗譜? アチャー

結果と棋譜
http://www.igoshogi.net/igo_ryuusei.cfm
186あらやだ!:2005/12/10(土) 14:44:19 ID:LyZolro4
  @@@@
 @ ´∀`)  <それでも22、40、46、88、122手目なんかが
         おばちゃんにはカッコ好く見えたわ♪

(;GM[1]FF[4]SZ[19]CA[Shift_JIS]GN[第15期 竜星戦 本戦Cブロック 3回戦]
PW[下島陽平]WR[7p]PB[加藤充志]BR[8p]RE[B+R]
;B[pd];W[dd];B[qp];W[ep];B[kq];W[kc];B[fc];W[hc];B[df];W[ec]
;B[cd];W[cc];B[ce];W[bc];B[cj];W[cp];B[fd];W[ee];B[jd];W[jc]
;B[hd];W[kd];B[id];W[ic];B[jf];W[ke];B[fg];W[fe];B[ge];W[fb]
;B[gq];W[qf];B[rd];W[cl];B[pj];W[op];B[pn];W[qq];B[rq];W[lo]
;B[mq];W[on];B[om];W[nn];B[po];W[iq];B[ko];W[kn];B[jo];W[hp]
;B[jn];W[km];B[lp];W[mo];B[jm];W[kl];B[gp];W[ho];B[go];W[hn]
;B[hq];W[jp];B[ir];W[jl];B[il];W[im];B[hm];W[in];B[jq];W[hl]
;B[ik];W[gm];B[jj];W[ip];B[kp];W[pq];B[oo];W[np];B[rr];W[mj]
;B[gk];W[el];B[eo];W[dj];B[fl];W[fm];B[ek];W[fj];B[gj];W[fk]
;B[gl];W[em];B[dk];W[ck];B[ej];W[di];B[fi];W[ci];B[co];W[dp]
;B[do];W[bn];B[bo];W[bp];B[cm];W[dl];B[fp];W[er];B[nm];W[jr]
;B[hs];W[kj];B[lk];W[mm];B[no];W[mp];B[mn];W[ln];B[mk];W[kk]
;B[lj];W[ij];B[ii];W[ji];B[hj];W[li];B[mi];W[mh];B[ni];W[mr]
;B[lr];W[lh];B[nh];W[of];B[ng];W[mf];B[jh];W[nq];B[nf];W[oe]
;B[or];W[kh];B[ki];W[ll];B[ml];W[ji];B[bh];W[bi];B[ki];W[lq]
;B[kr];W[ji];B[nc];W[jg];B[ki];W[nl];B[nk];W[ji];B[ih];W[ne]
;B[ki];W[ok];B[nj];W[ji];B[bm];W[eg];B[ki];W[nn];B[qr];W[ji]
;B[ef];W[ff];B[ki];W[pr];B[ps];W[ji];B[eh];W[cg];B[ki])
187あらやだ!:2005/12/12(月) 11:30:25 ID:9rqzrqbg
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。
         どうやら今日がトヨデンの一斉対局日っぽいわ。
         おばちゃんの予定のためにも(ヲイw)枠抜けしてほしいわ!

トヨデン(第3回): 次は予選A(中部2枠)。相手は中根直行八段。勝つと小県真樹九段vs柳澤理志初段の勝者。柳澤くんなかなかやるわね!w
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
188あらやだ!:2005/12/14(水) 12:39:28 ID:xQ9Al6tE
  @@@@
 @ ゜д゜)  <月曜の手合いは金曜まで結果がわからないから
         待ちくたびれちゃうわね。
         下島くん、ここ見てるなら結果報告してくれないかしらー?
         え?おばちゃん図々しい?w
189あらやだ!:2005/12/16(金) 16:34:17 ID:PO/OBNRe
  @@@@
 @ ノ∀`)  <棋戦結果報告〜。
         あらやだ残念!負けちゃったわ〜
         来年は勝ちまくってNHK杯出場を目指してほしいわ!

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/toyota/003.htm
190あらやだ!:2005/12/16(金) 16:36:10 ID:PO/OBNRe
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <おばちゃん、下島くん出題の詰碁を見つけたわ。
         パンダの会員向けサービス「懸賞囲碁クイズ」ってコーナーなんだけど
         2003年3月の問題で応募期限ははるか昔に切れてるから
         横流ししても問題ないと思うんだけど、どうかしらね?

「懸賞囲碁クイズ」入り口ページ
http://www.pandanet.co.jp/quiz/200303/
当時の下島くん。今のほうが若い?w
http://www.pandanet.co.jp/quiz/200303/img/shimojima.jpg
191あらやだ!:2005/12/16(金) 16:38:33 ID:PO/OBNRe
  @@@@
 @ ゜з゜)  <ちなみに>>190のページを見るには会員番号が必要よ☆
192あらやだ!:2006/01/12(木) 16:16:24 ID:cNok2XTt
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。てか今日だけど。
         今年の初手合いは王冠戦ね。きっちり勝って、羽根棋聖と打ってほしいわ!
         でも王冠戦は月曜まで結果がわからないのよね。
         おばちゃん年頭からヤキモキよ〜

王冠戦(第47期): 次は本戦1回戦。相手は加藤祐輝五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
193名無し名人:2006/01/12(木) 19:53:46 ID:8V6fCkYp
今年もシモヅマ君が頑張っておばちゃんも元気でいますように
194あらやだ!:2006/01/13(金) 20:40:17 ID:n2zkfxzN
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!

王冠戦の結果がもう出てるわ!! おばちゃんの祈りが通じたのかしら?w
しかも下島くんの勝ち!嬉しいわ〜〜〜♪

王冠戦(第47期): 次は本戦2回戦。相手は羽根直樹棋聖。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
195あらやだ!:2006/01/13(金) 20:46:01 ID:n2zkfxzN
>>193 あらやだ暖かいレスありがとう。暖かいお茶どうぞー♪
     今年も下島くんをよろしくね!
     おばちゃんも頑張るわ〜〜〜〜
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
196あらやだ!:2006/01/13(金) 21:07:22 ID:n2zkfxzN
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今更っぽいけど、年頭の棋戦のまとめ〜

今年のおばちゃんの野望は下島くんに各棋戦で2つずつ勝ってもらうことよ♪
これで36局以上打ってもらえばひょっとすると
NHK杯に出られるんじゃないかなーなんて適当な夢をみてるのよ♪
リーグ入りとかタイトルとかそんな妄想もしまくりだけどw
下島くん、今年もがんがれ〜〜

さて今月は王冠戦を打ってしまったからあとは本因坊戦くらいの予感よ。
ひとつずつ、勝ち残っていってほしいわ!

今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退('05/10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は植木善大八段vs上地宏樹初段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
本因坊戦(第62期): 予選A1回戦(中部他4枠)から。相手は奥村英夫八段。
◆組合せでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/honinbo/062.htm

十段戦(第45期): 予選Aで敗退('05/10/27)。来期は予選B(春頃スタート)から。
天元戦(第32期): 予選B決勝で敗退('05/6/30)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退('05/6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
桐山杯(第12期): 予選Bで敗退('05/3/7)。来期は予選B(2月頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 本戦1勝で敗退('05/12/9放送)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
王冠戦(第47期): 次は本戦2回戦。相手は羽根直樹棋聖。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
197あらやだ!:2006/01/24(火) 22:54:10 ID:+1M+0jIZ
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <最近遅れ気味の今週の手合い情報〜
         今週1/26の対局は本因坊戦予選Aよ。
         勝ちたいのは誰でも一緒なんでしょうけど、気持ちで負けないでね!

本因坊戦(第62期): 予選A1回戦(中部他4枠)から。相手は奥村英夫八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/honinbo/062.htm
198あらやだ!:2006/01/28(土) 11:39:04 ID:hLlnAXD3
  @@@@
 @ ´∀`)  <そして遅れ気味の棋戦結果報告〜。
         下島くん、連勝よ!おばちゃんしあわせ〜♪w

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/honinbo/062.htm
199名無し名人:2006/01/30(月) 09:48:35 ID:IiNBz2hk
ヽ( ^ω^)ノ 下島くん連勝おめ!
200あらやだ!:2006/02/08(水) 16:20:18 ID:WNcZYvSS
  @@@@
 @ ノ∀`)  <あらやだ、棋戦のまとめも遅れ気味〜

今月は手合いなしの予感よ。あるとしても本因坊戦があるかどうかくらいの微妙な形勢ね。
おばちゃんの予定wでは来月あたりから棋戦が増えるはずだから、今月は体力作りと棋力向上なのかしら!?

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退('05/10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は植木善大八段vs上地宏樹初段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
☆本因坊戦(第62期): 次は予選A決勝(中部他4枠)。相手は仲邑信也。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/honinbo/062.htm

十段戦(第45期): 予選Aで敗退('05/10/27)。来期は予選B(春頃スタート)から。
天元戦(第33期): 予選B(中部他11枠)から。相手は予選Cを勝ちあがった人。
◆組み合わせでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退('05/6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
桐山杯(第12期): 予選Bで敗退('05/3/7)。来期は予選B(そろそろスタート)から。
竜星戦(第15期): 本戦1勝で敗退('05/12/9放送)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
☆王冠戦(第47期): 次は本戦2回戦。相手は羽根直樹棋聖。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
201あらやだ!:2006/02/08(水) 16:24:54 ID:WNcZYvSS
>>199
  @@@@
ヽ@ ^ω^)ノ おばちゃんからもおめ!
202名無し名人:2006/02/08(水) 19:35:13 ID:aCT+g8io
ワロタ まあ、まったりやってよおばちゃん
203あらやだ!:2006/02/11(土) 13:59:37 ID:5lXB67Eu
>>202 あらやだ久々のお茶出しよ。厚いwお茶どうぞー♪
     ありがとうね。おばちゃんまったり頑張るわ〜〜〜〜
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
204あらやだ!:2006/02/20(月) 15:50:21 ID:4G7xhLHs
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜
         あらやだ!油断してたら今月手合いあるじゃないw
         今週2/23の対局は本因坊戦予選Aよ。相手は仲邑信也八段。梅田対局ね。
         「これに勝てば最終予選」っておばちゃんは思っちゃうけど
         下島くんは思わないで、平常心でよろしくね!w

☆本因坊戦(第62期): 次は予選A決勝(中部他4枠)。相手は仲邑信也八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/honinbo/062.htm
205あらやだ!:2006/02/20(月) 15:56:10 ID:4G7xhLHs
  @@@@
 @ ゜з゜)  <めずらしくsageでコッソリ。
         仲邑信也八段、案外かわいいじゃない☆

http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000306.htm
206あらやだ!:2006/02/21(火) 13:45:11 ID:4BqL/Uf4
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ! 仲邑八段ったら5連勝中じゃない。
         下島くん、2連勝パワーでヌッコロよ!
207名無し名人:2006/02/22(水) 10:40:46 ID:LmQppTDL
>>205
>>206
おばちゃんの仲邑八段への評価が一変している・・・・
208あらやだ!:2006/02/23(木) 13:13:38 ID:Z1YKM6rR
>>207 あらやだ!いいツッコミねw お茶どうそ♪
     おばちゃんはいつでも下島くんのおばちゃんよ☆
     >>205 は「仲邑八段って下島くんの次の次くらいにかわいいわね」ってレスで
     >>206 は「仲邑八段は好調らしいから、下島くん油断しないでね」ってレスよw
  @@@@
 @ ゜∀゜)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
209あらやだ!:2006/02/25(土) 14:10:05 ID:wYQO+DVQ
  @@@@
 @.TдT)  <棋戦結果報告〜。 仲邑八段、強かったみたい…。
         今年の本因坊戦は1勝(2局)で終了。おばちゃんの野望は早くも黄信号!?

http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/honinbo/062.htm

210名無し名人:2006/02/26(日) 11:02:34 ID:1ZD04l0O
なくなおばちゃん
そんなこともあるさ
211あらやだ!:2006/03/01(水) 15:15:52 ID:Y6b5bV7u
>>210 ありがとう、お茶どうそ〜♪
     おばちゃん気を取り直して応援するわ。
     棋戦のまとめを見返してみると予選Aをなかなか突破できないのね☆
     ここがひとつの壁なのかしら?
     下島くん、今年は壁を突破して文字通りブレイクよ〜〜〜
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
212あらやだ!:2006/03/04(土) 21:13:53 ID:qWoWJeip
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ、月末杉の棋戦のまとめ〜

今月は名人戦と桐山杯の一斉対局あたりが打たれる予感よ。
桐山杯は多分来週か再来週の月曜あたりね。
ガンガン勝ち残って忙しくなってほしいわ〜〜

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退('05/10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は植木善大八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
☆本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

十段戦(第45期): 予選Aで敗退('05/10/27)。来期は予選B(春頃スタート)から。
天元戦(第33期): 予選B(中部他11枠)から。相手は古田直義三段vs但馬慎吾初段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
碁聖戦(第31期): 予選Bで敗退('05/6/16)。来期は予選C(春頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
桐山杯(第13期): 予選B(中部1枠)から。相手は奥村英夫八段。●3/6か13あたり対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kiriyama/013.htm
竜星戦(第15期): 本戦1勝で敗退('05/12/9放送)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
☆王冠戦(第47期): 次は本戦2回戦。相手は羽根直樹元棋聖。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
213あらやだ!:2006/03/08(水) 18:22:25 ID:4Dl49LCL
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜
         月曜には桐山杯予選Bが打たれたみたいね。結果はいかに!?
         木曜3/9には名人戦予選Bよ。相手は植木善大八段。今回も梅田ね。
         下島くん、今週だけw過密スケジュールだけど、がんがれ〜〜〜

名人戦(第32期): 予選B(中部他9枠)から。相手は植木善大八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
桐山杯(第13期): 予選B(中部1枠)から。相手は奥村英夫八段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kiriyama/013.htm
214あらやだ!:2006/03/11(土) 10:10:26 ID:pDT7IBrQ
  @@@@
 @ ´∀`)  <毎度遅れ気味の棋戦結果報告よ〜。
         今週の下島くんは桐山杯・名人戦ともに勝ち!うれしいわ〜♪

☆桐山杯(第13期): 次は予選A(中部1枠)。相手は山城宏九段。これに勝つと今村善彰八段vs川田晃平三段の勝者と。 ●4/17頃対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kiriyama/013.htm
☆名人戦(第32期): 次は予選A。組み合わせ抽選はもうすぐ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
215名無し名人:2006/03/12(日) 10:44:57 ID:MEceJoAx
下島陽平プロ頑張れ
もう一皮剥けるとnhk杯出場が見えてくる。
柳沢プロも頑張れ(家が近く)

http://www.j-go.co.jp/igo_world/ranking_data/new/t_ranking_1.htm
216名無し名人:2006/03/12(日) 11:01:29 ID:MEceJoAx
下島陽平プロ王冠戦頑張れ  気持ちで負けるな!!勇気を持て!!
217名無し名人:2006/03/12(日) 11:04:37 ID:MEceJoAx
棋力の差はコミで2〜3目、気力でカバーだ。
218名無し名人:2006/03/12(日) 23:48:07 ID:ZHqN9NLA
下島ってどう見ても頭キてるよね
育毛とか植毛とか
ヘアコンタクト考えた方がいいよね
219名無し名人:2006/03/24(金) 16:07:05 ID:MXMs55lW
220あらやだ!:2006/03/30(木) 23:39:14 ID:jFrBmnif
  @@@@
 @ ノ∀`)  <すっかり遅れが定着気味の棋戦結果報告よ〜。
         おばちゃん最近油断しまくり☆
         桐山杯予選Aはてっきり来月だと思ってたら先週じゃない。
         山城王冠の壁は厚かったわね〜。残念☆ 下島くん、次こそ予選A突破よ〜

☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kiriyama/013.htm
221あらやだ!:2006/03/30(木) 23:41:05 ID:jFrBmnif
>>215-219 あらやだ!レスがこんなにたくさん!セルフサービスだけど、お茶どうぞ〜

>>215 あらやだ!面白いランキングありがとう♪
     下島くん、現在74位!NHK杯への道は・・・がんがれ〜

>>216-217 「棋力の差はコミで2〜3目」って、王冠戦の次の相手とのことかしら!?
     でも次勝てたらもう挑戦が見えちゃうわねww
     王冠戦の次の対局はいつだかわからないけど、おばちゃんもいっしょに応援するわよ〜!

>>218 おばちゃんが最後に見たときには心配なさそうだったけど・・・
     七段坊か元棋聖と間違えてるってことない?

>>219 柳沢くんと家が近くの人かしら?
     おばちゃんも柳沢くんは応援してるのよ。名人戦で見かけて、勉強熱心なイメージなのよ。
     でもこのスレは譲らないわよ☆ww
          (⌒)
  r=====ュ  (_ __)
  {!    l}   |/
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ゜∀゜):.:/
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U    [セルフサービス]
222あらやだ!:2006/03/32(土) 23:13:32 ID:fJiLhjRW
  @@@@
 @ ゜д゜)  <月末過ぎたから棋戦のまとめを・・・と思ったら
         あらやだ!まだ3月じゃない☆
223名無し名人:2006/04/02(日) 03:30:49 ID:VhmHwGQP
なんだいこの日付はw
おばちゃんのしわざ?
224名無し名人:2006/04/02(日) 23:44:28 ID:/P/VUJ1B
ヒント:四月馬鹿
225名無し名人:2006/04/07(金) 16:21:56 ID:MMzBcniZ
226あらやだ!:2006/04/07(金) 22:58:39 ID:DJcQnjs4
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>225
         あらやだ!下島くんったら150位にも入ってないじゃない。
         ・・・ということでおばちゃんついつい下のアドレスを踏みまくっちゃったわ☆
         みんなも応援よろしくね♥

http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/namej/data/ko00263.htm
227名無し名人:2006/04/07(金) 23:09:57 ID:nCA+5ZG6
1991年院生。1994年4月入段。1993年6月二段。

って・・・ 
228名無し名人:2006/04/11(火) 04:02:00 ID:Yc9MoCHy
何だ!!
下島プロ、 人気が実力より先行してしまった 何か変だよ。
229名無し名人:2006/04/11(火) 22:35:11 ID:i9PZQBn+
>>228
1994年4月入段。1993年6月二段。
~~~~~   ~~~~~~ ~~~~    ~~~~~~
230あらやだ!:2006/04/24(月) 22:31:30 ID:ndvXEaxU
  @@@@
 @ ノ∀`)  <もう遅れるのはあたりまえの棋戦結果報告〜。4/6対局分よ。
         最近のおばちゃんは終わってるけど
         下島くんはまだまだこれからよ〜 ガンガレ〜

☆碁聖戦(第32期): 次は予選B(中部他6枠)。相手は荒木一成五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
231あらやだ!:2006/04/24(月) 22:42:44 ID:ndvXEaxU
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <そして今週の手合い情報〜
         おばちゃんがちゃんと月曜に手合いチェックしてるなんて超久しぶりよ☆
         そんな今週4/27は天元戦予選Bよ。
         下島くん、ここは勝っておばちゃんを応援してね!(←激しく違う)

天元戦(第33期): 予選B(中部他11枠)から。相手は但馬慎吾初段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
232名無し名人:2006/04/25(火) 05:50:24 ID:mWuRy/Fp
現在の昇段システムでは但馬初段もこの位の相手に勝てなくては賞金ランキングで昇段出来ないので必死で勝ちに来る。

荒木5段前回の対戦は負けて居るので今度こそと狙って居る筈。

相手が本気の時に勝ってこその実力
233あらやだ!:2006/04/28(金) 21:02:04 ID:c3pli00I
  @@@@
 @ ´∀`)  <今週の棋戦結果報告よ〜。
         下島くんは必死で勝ちに来た但馬初段に貫禄勝ち♪(だといいなw)

☆天元戦(第33期): 次は予選B決勝(中部他11枠)。相手は中野寛也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
234名無し名人:2006/04/29(土) 11:46:32 ID:Gl2nRrAn
中野9段は実力者だが最近、弱い棋士にもコロリと負けている。
235KIN ◆OV/dfRHZeU :2006/04/30(日) 00:27:54 ID:QZeYduKL
来週羽根棋聖と対戦ですね。
がんばってください。
236名無し名人:2006/04/30(日) 03:34:04 ID:4S0bWe+n
羽根元棋聖は棋聖タイトル失ったショックで碁が壊れている。
此処は下島プロ大いに勝つチャンス有り。
237あらやだ!:2006/05/02(火) 12:25:41 ID:lIacrZ+c
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ、月末杉の棋戦のまとめ〜

今月は今週早速王冠戦の大一番ね!それからぼちぼち名人戦かしら?
碁聖・天元あたりも打たれそうな予感。
忙しくなってきそうよ〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在6勝2敗

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退('05/10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
☆名人戦(第32期): 次は予選A。早く組み合わせ出して〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

十段戦(第46期): 予選B(中部他7枠)から。相手は予選Cを勝ちあがった人。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆天元戦(第33期): 次は予選B決勝(中部他11枠)。相手は中野寛也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆碁聖戦(第32期): 次は予選B(中部他6枠)。相手は荒木一成五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 本戦1勝で敗退('05/12/9放送)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
☆王冠戦(第47期): 次は本戦2回戦。相手は羽根直樹NHK杯選手権者。●今週5/4対局です。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
238あらやだ!:2006/05/02(火) 12:26:26 ID:lIacrZ+c
  @@@@
 @ ノ∀`)  <先月の下島くんの指導碁情報〜

http://www.nihonkiin-chubu.jp/1804sidougo.html
4月9日(日)に指導碁あったのね・・・orz
239あらやだ!:2006/05/02(火) 12:27:44 ID:lIacrZ+c
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <そして今週の手合い情報〜。今週5/4は王冠戦本戦2回戦よ。
         相手は腐っても鯛、失冠しても羽根直樹。
         下島くん、全力で悔いのない碁を打ってね!(そして勝ってw)
         『大事な碁は死に物狂いで打ちなさい』by 林 海峯

☆王冠戦(第47期): 次は本戦2回戦。相手は羽根直樹NHK杯選手権者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
240あらやだ!:2006/05/02(火) 12:29:00 ID:lIacrZ+c
>>234-236 あらやだ!セルフサービスだけど、お茶どうぞ〜

>>234 あらそうなの?でも棋士はみんな時々格下に負けるような気が・・・
     下島くん、油断しないでね〜

>>235 さらっと「羽根棋聖」って間違えてくれるのが嬉しいわ♪
     2年も在位してたしねー。おばちゃんもいまだに間違えるのよ〜アチャー

>>236 腐っても鯛、失冠しても羽根直樹だと思うけど。
     でも番狂わせは狙える!? 下島くん、金星よ〜〜〜!!
          (⌒)
  r=====ュ  (_ __)
  {!    l}   |/
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ゜∀゜):.:/
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U    [セルフサービス]
241KIN ◆OV/dfRHZeU :2006/05/02(火) 18:49:44 ID:Vr6xz3Pr
そうでしたね、羽根前棋聖でした。
どうもすみません。
242あらやだ!:2006/05/02(火) 22:30:22 ID:lIacrZ+c
  @@@@
 @ ゜з゜)  <>>241 キニシナイ!!
243あらやだ!:2006/05/05(金) 16:45:59 ID:/9x03UXU
  @@@@
 @ ノ∀`)  <今週の棋戦結果報告〜
         下島くん、順当に負け☆ アチャー
         でもおばちゃんに順当とか言わせておくのも今だけよね!
         おばちゃん期待してるわよ〜〜〜

☆★王冠戦(第47期): 本戦2回戦で敗退(5/4)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/okan/047.htm
244名無し名人:2006/05/05(金) 17:17:06 ID:AciFfOmU
下島君の棋風は変化して来るよ。未だ未発達。
245名無し名人:2006/05/07(日) 06:59:01 ID:1V/xMux6
下島君 現在の棋風では勝てないよ。
246名無し名人:2006/05/09(火) 07:10:34 ID:xXYTm4Cj
下島プロが九段になる日は2030年前後と予想する。

300÷13=23年後

プロ棋士は30歳前後迄強くなる、ピークを保ち、そして40歳前後から強さは下り坂に入る。
247名無し名人:2006/05/17(水) 09:33:30 ID:Lv4decMd
中野プロのブログに下島センセの名前が出てたよ

http://pub.ne.jp/gotu2/?entry_id=154867
248あらやだ!:2006/05/17(水) 14:40:20 ID:8maUEE59
  @@@@
 @ ´∀`)  <今週の手合い情報〜。
         今週5/18は碁聖戦予選Bね。相手は荒木一成五段。
         とりあえずがんがれ〜w

☆碁聖戦(第32期): 次は予選B(中部他6枠)。相手は荒木一成五段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
249あらやだ!:2006/05/17(水) 14:41:09 ID:8maUEE59
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>247
         あらやだ!情報ありがとう♪
         下島くん横研に参加してるのねー。
         それにしても車の運転好きなのかしら?
         箱根のふれあい囲碁大会にも車で行ってるって話と
         乗換えが好きじゃないって話はおばちゃんもキャッチしてるのyp。
250あらやだ!:2006/05/17(水) 14:42:23 ID:8maUEE59
  @@@@
 @ ゜д゜)  <箱根のふれあい囲碁大会で思い出したわ☆
         6月9日(金)〜11日(日)にまた「ふれあい囲碁大会」があるのよね。
         下島くんも来るらしいわよ♪ 内容は>>137を参考にしてね。
         締め切り間近!!気になったあなたは即電話よ!!

3.期   日 平成18年 6月9日(金)〜11日(日) 2泊3日
7.締め切り  平成18年 5月20日(土)まで
13.問合せ先 財団法人 中小企業レクリエーションセンター
          生涯学習・企画部 生涯学習課/箕輪・服部
          〒107-0062 東京都港区南青山5-12-6 第2和田ビル5F
          Tel.03−3400−8903 Fax.03−3400−9309
251あらやだ!:2006/05/19(金) 19:40:18 ID:biy9jcCN
  @@@@
 @ ´∀`)  <今週の棋戦結果報告〜
         下島くん、勝ったわよ☆
         次の相手もまた楽じゃないけど、予選Aの常連目指してがんがれ〜

☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選B決勝(中部他6枠)。相手は後藤俊午九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
252あらやだ!:2006/05/30(火) 11:07:40 ID:VpttfnNb
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。
         今週6/1は名人戦予選Aよ。相手は小県真樹九段。
         予選Aともなると、相手もビッグネームばっかりね。
         とりあえず1勝、お願いよ!

☆名人戦(第32期): 次は予選A(中部他3枠)。相手は小県真樹九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
253名無し名人:2006/05/31(水) 07:03:32 ID:+AIeDFX7
碁打ちは多く戦う相手に因り、棋風が変化して来る、此れはプロもアマも同じ
254あらやだ!:2006/06/03(土) 13:44:33 ID:Z2ovDvf1
  @@@@
 @ ´д`)  <今週の棋戦結果報告。案の定負け。
         下島くんはNHK杯で名前を見るような棋士には普通に勝てないわね。
         予選Aの常連への道は険しいわ〜

☆★名人戦(第32期): 予選Aで敗退(6/1)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/032.htm
255あらやだ!:2006/06/03(土) 13:46:58 ID:Z2ovDvf1
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ!月末杉の棋戦のまとめよ〜

今月は天元・碁聖・竜星あたりが打たれそうな予感よ。
天元・碁聖の相手はNHK杯ランカーね。ここを勝ってNHK杯出場に近づきたいわ!
竜星は本戦に出られれば棋譜が出てくる棋戦だし、こっちもがんがってほしいわね♪

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在7勝4敗

棋聖戦(第31期): 予選Aで敗退('05/10/13)。来期は予選B(夏頃スタート)から。
☆★名人戦(第32期): 予選Aで敗退(6/1)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

十段戦(第46期): 予選B(中部他7枠)から。相手は予選Cを勝ちあがった人。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆天元戦(第33期): 次は予選B決勝(中部他11枠)。相手は中野寛也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選B決勝(中部他6枠)。相手は後藤俊午九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 本戦1勝で敗退('05/12/9放送)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
☆★王冠戦(第47期): 本戦2回戦で敗退(5/4)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
256名無し名人:2006/06/03(土) 17:17:38 ID:Iljagi8a
>>254
何気に毒舌だなw
257名無し名人:2006/06/04(日) 06:26:41 ID:hpJR/PAq
NHK杯出場はプロ棋士の一つの目標です、20勝/年間で出場が見えてくる。
頑張れ下島プロ、好調が続いた時には十分可能な数字です。
258あらやだ!:2006/06/07(水) 00:26:09 ID:R9ufi0QI
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <>>256
         この言いたい放題がおばちゃんクオリティー☆

         >>257
         20勝/年間。無理じゃないわね!下島くんがんがって〜♥
259名無し名人:2006/06/07(水) 19:46:29 ID:Nz8E9irc
小県真樹九段との対局惜しかったな、1.5目差で負けならドチラ転んでも変では無し。
260あらやだ!:2006/06/08(木) 00:42:00 ID:j3djoL6p
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>259
         あらやだ!1.5目差だったのね。
         「普通に勝てない」なんて、おばちゃん言い過ぎたわ。下島くんゴメンネ☆
         20勝/年間目指してがんがって〜〜♪
261名無し名人:2006/06/08(木) 00:57:46 ID:zCZmFPdS
去年も20勝くらいはしてたんじゃないの?
262名無し名人:2006/06/09(金) 06:28:45 ID:+bTKP2IZ
ランキング40位以内なら確実にNHK出場できる、現在94位だから55人抜きを行わなければ成らない
プロの場合は碁が強くなるのは30迄今後の展開如何で微妙

http://www.j-go.co.jp/igo_world/ranking_data/new/t_ranking_1.htm
263名無し名人:2006/06/11(日) 15:49:59 ID:5cseYBZZ
プロ最強の7段は井山裕太7段で下島7段は11番目
264名無し名人:2006/06/13(火) 19:44:33 ID:nJCrAIow
下島プロが現在の大手合いの無い段位制度で換算すると何段位だろうか?
張名人と蘇八段が同期だから同期の中では三番目の実力となる、
三番目の実力では賞金ランキングで昇段する事は出来ないから、勝ち数で昇段する事に成る
15勝/平均勝ち数/年間×10年間=150勝位になる。勝ち数を当て嵌めると5段と成る
(賞金ランキングで昇段一回を含む)
張名人は新しい段位制度でも9段 蘇八段は7段
現在の段位の方が実力差がハッキリと段に現れてしまうから、プロ棋士初段は一生懸命に勉強する
この昇段システムだと若い時に一生懸命勉強すから世界を狙える棋士が育つかも知れない。
その成果どうか判らないが最近強めの九段が初段に負けるのが珍しく無くなった。
楽しみですね。
265あらやだ!:2006/06/14(水) 23:07:20 ID:tLgdKR5k
  @@@@
 @ ´∀`)  <今週の手合い情報〜
         今週6/15(明日)は碁聖戦予選B決勝よ。相手は後藤俊午九段。
         下島くん、今ごろ大阪かしら?またしてもNHK杯ランカーだけどがんがって〜

☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選B決勝(中部他6枠)。相手は後藤俊午九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
266あらやだ!:2006/06/16(金) 15:09:46 ID:tLKhZ6VP
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の棋戦結果報告〜
         下島くん、勝ったわ勝ったわ〜〜〜〜♪♪♪
         碁聖戦はこれで3勝。次はいよいよ予選Aね!下島くん、がんがって〜

☆☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選A。組み合わせ抽選はもうすぐ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
267あらやだ!:2006/06/16(金) 15:31:21 ID:tLKhZ6VP
>>261-264 冷たい麦茶のセルフサービスよ〜

>>261 おばちゃん今更数えてみたわ。20勝11敗(三星杯含まず)だったみたい。
     今年のNHK杯出場は惜しかったって情報もあるから、やっぱり20勝はひとつの目安なのね。

>>262 あらやだ!そんなランキングがあったのね。
     ポイントの計算方法がよくわからないけど、40位以内まで20ptくらいね。
     ともあれ、おばちゃんはランクがちょっとずつ上がっていくのを楽しみにするわね♪

  @@@@
 @ ´_ゝ`) <>>263 フーン

>>264 あらやだ!おばちゃんどこを縦読みするのかわからないわ☆ ごめんね〜。
  r=====ュ
  {!    l}
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ゜∀゜):.:/
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U    [セルフサービス]
268名無し名人:2006/06/16(金) 18:17:05 ID:OsDw8S14
新人王戦が面白い、タイトルホルダーが次々に破れる波乱。
若いから鍛えれば忽ち強くなるから、誰が勝つか予想も出来ない対戦が多い。

ワシが新人王戦の年齢制限を張名人より若くした方が良いと進言した。

下島7段も新人王戦の参加資格が26歳未満とした心理的影響は受けて頑張って居るのではないでしょうか?
269名無し名人:2006/06/16(金) 18:22:33 ID:OsDw8S14
これも日本のプロ棋士を世界一にする作戦の一つ
270名無し名人:2006/06/16(金) 20:22:54 ID:HgdEVEXs
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1143818765/125

★゜'・:*:.。   @@@@                   。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。  @ ゜д゜)                  。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。                         。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。                         。.:*:・'゜★

★゜'・:*:.。 おばちゃんって               。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。 週刊碁スレには名無しでいるのかな w 。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。 あのスレ用に飾りの中に入れてみたが 。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。 なんか変な感じw              。.:*:・'゜★
271落伍者:2006/06/17(土) 15:02:09 ID:1bMGslu9
こんなスレあったんだね・・・懐かしいなぁ。
院生のころ、下島先生によくうってもらいましたよ。たしか当時、名古屋の東山線市役所駅近くに吉岡先生の家だったかがあって、よく上がり込んでた。結局僕は碁はからっきしで、六、七段であきらめたんだけど、先生とキャッチボールをした思い出が・・・
もう十年も前になるのかなぁ。
272名無し名人:2006/06/18(日) 12:15:26 ID:Cj4QRn6L
下島陽平七段、金賢貞三段、川田晃平三段、柳澤理志初段 山森忠直5段 以上吉岡一門

この中で下島7段と柳沢理志初段が最近絶好調に見える。
川田3段と山森5段は絶不調から回復気味。
273あらやだ!:2006/06/18(日) 14:41:42 ID:9XVJWKxd
★゜'・:*:.。  @@@@                              。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。 @ ゜∀゜)  <この下島くん応援スレも今日で一周年よ♪ 。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。         みんな応援ありがとう!            。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。         これからも下島くんをよろしくね♥       。.:*:・'゜★

□一周年の記録□
 ・一年間についたレス数.------272
 ・うち、おばちゃんのレス数----170
 ・おばちゃん率---------------62.5%

  @@@@
 @ ノ∀`)  <次の一年ではレスの数が増えて、おばちゃん率が下がることが目標ね☆
274あらやだ!:2006/06/18(日) 14:56:08 ID:9XVJWKxd
さあ、夏のイベントシーズン到来よ!
あなたは今年何回下島くんに会えるかしら?
おばちゃんは・・・聞かないで―――――――――――
:::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::匚 ̄ ̄|@@@@::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \:::::::::⊂ニ ̄ ̄@ ゚д゚)::::アラヤダ〜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-─=ΣΣ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
─=ΣΣ| ____________/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
275あらやだ!:2006/06/18(日) 14:57:18 ID:9XVJWKxd
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ!
         今年も「夏の囲碁ゼミナ−ル」に下島くんも来るんですって!
         もうすっかり中部総本部の顔の一人ね♪

◆夏の囲碁ゼミナ−ル◆
http://www.nihonkiin.or.jp/joho/cyubu/06-seminar.htm
会 期 平成18年7月6日(木)〜8日(土)
会 場 愛知県蒲郡市 蒲郡温泉 ホテル竹島 ※現地集合
会 費 51000円(2泊3日5食付)(各種割引あり)

■主なスケジュール■
7月6日(木) 12時より受付(指導碁受付12時よりご本人様分のみ受け付けます)
13:00〜21:30 期間中公式戦の成績により六段までを認定します。
         (五段、六段免状に限り前段免状が必要です)
         ☆何局でも対局OK☆ 成績優秀な方に賞品を贈呈。自由対局は25時まで。
13:00〜21:30 ☆有段者のためのゼミナール☆ 講師:中根直行八段
14:30〜15:30 ☆級位者ゼミナール☆ 講師:稲垣 陽四段
20:00〜21:30 ☆若手棋士に挑戦!! 【公開早碁対局】☆
         (上地宏樹初段 参加者代表) 解説:羽根直樹九段

7月7日(金)
7:00〜 8:00 ☆めざまし講座(1)☆ 講師:川田晃平三段
9:00〜10:00 ☆ゼミナール☆ 講師:酒井義允七段
9:00〜16:30 ◎段位認定 (ハンデ戦)
         ・初段〜四段(連続する6対局) 6勝:免状を無料進呈、4勝以上:免状料半額
         ・五段、六段(連続する7対局) 7勝:免状を無料進呈、5勝以上:免状料半額
         ・名人戦(五、六段)参加者の1局目〜5局目までの成績で優勝者を決めます。
         (優勝者は▲▽★゜'・:*:.。下島七段。.:*:・'゜★△▼の特別指導対局)
         ※自由対局は25時まで。
13:00〜14:30 ☆羽根直樹九段 VS 羽根しげ子初段 夫婦プロプロ対局☆
         解説:中根直行八段
14:30〜15:30 ☆ゼミナール☆ 講師:稲垣 陽四段
16:30〜17:30 ☆有段者のためのゼミナール☆ 講師:吉岡 薫七段
17:45      ☆記念撮影☆ 宴会場で行います
20:30〜21:30 ☆ふれあい企画☆
         参加棋士による参加者を4つのグループに分けての無料指導碁

7月8日(土) チェックアウトは10時です
7:00〜 8:00 ☆めざまし講座(2)☆ 講師:上地宏樹初段
10:30〜12:00 ☆特別指導対局☆
         ▲▽★゜'・:*:.。下島陽平七段。.:*:・'゜★△▼ VS 名人戦優勝者 解説:吉岡薫七段

■お申し込み方法■
所定の申込書に必要事項を記入のうえ、参加料を添えて、現金書留または郵便振替で、下記にご送金ください。現金書留の方は6月26日(月)までにご送金願います。
※郵便振替の方は6月23日(金)までに郵便局へ払い込んでください。

※申し込み〆切迫る!!
276あらやだ!:2006/06/18(日) 14:59:13 ID:9XVJWKxd
  @@@@
 @ ゜д゜)  <そして毎年恒例の「名流囲碁の集い」だけど、あらやだ!
         今年でファイナルですって!
         おばちゃんも記念に行ってみようかしら・・・
         ちなみに「名流囲碁の集い」は中部のほとんどの棋士が参加するらしいから
         下島くんもきっと来るわ!

★第35回名流囲碁の集い
 夏の名物「名流囲碁の集い」が今年も行われます。アマ同士による競技会のほか、
プロ棋士による多面打ち指導碁や、公開早碁があり、午後六時からはパーティも開かれます。
 なお、この集いは第35回の節目を迎えたのを機に幕を下ろすことになりました。
ファイナルパーティとなりますので、ぜひご参加ください。
▽とき 7月30日(日)12時30分受付、13時開始。18時パーティ
▽ところ 名鉄ニューグランドホテル(JR名古屋駅前・新幹線駅前)
▽会費 15000円(記念品・パーティ付)
▽競技 来会者による競技会(2勝賞・3勝賞・呈)
▽催し 多数棋士による多面打ち
▽公開早碁 小林覚九段VS.彦坂直人九段
解説 林海峰名誉天元、石田芳夫九段、武宮正樹九段、羽根直樹九段、山城宏九段ほか
聞き手 梅沢由香里五段、青葉かおり四段
▽申込・問合せ 日本棋院中部総本部Tel.052・951・5588
277あらやだ!:2006/06/18(日) 16:07:06 ID:9XVJWKxd
  r=====ュ
  {!    l}   >>268-272 お茶はセルフサービスになってるからね〜
  ヾ__o__〃  __
  / @@@@ //
  ,'.:@ ´∀`):.:/
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U    [セルフサービス]

  @@@@
 @ ´Д`) <>>268-269 2ちゃんでそんなこと言われても・・・

  @@@@
 @ ゜∀゜) <>>270 あらやだ!週刊碁スレの飾りだってよく分かったわね。
             きれいだったから一周年にも使ってみたわw

  @@@@
 @ ゜д゜) <>>271 あらやだ!下島くんのリアル知り合いなのね。ウラヤマシス。しかも六、七段て。
             よかったら一緒に応援してね〜

〃∩ @@@@
⊂⌒ @ ・ω・) >>272 はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
278あらやだ!:2006/06/20(火) 00:04:14 ID:5RhNyKvm
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の手合い情報〜。今週6/22は天元戦予選B決勝よ。
         今週の相手もNHK杯ランカーだけど、ゴトシュンにだって勝ったし
         おばちゃんは怖くないわ!(って意味ないしw)

☆天元戦(第33期): 次は予選B決勝(中部他11枠)。相手は中野寛也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
279名無し名人:2006/06/20(火) 01:14:57 ID:d5VwQ4bJ
中野9段は一回り下島7段より先輩だが近い後輩には絶対負けたくないと打って来る筈。
280名無し名人:2006/06/21(水) 17:28:43 ID:G8OpmoHx
趙チクンを尊敬するプロ棋士は一般的に早熟で有る、趙チクンの棋譜を研究すると若くして強くなれるのかも知れない。
281名無し名人:2006/06/23(金) 14:47:37 ID:qDwN5r4H
山森5段、川田晃平三段、柳澤理志初段、吉岡一門で天元戦3人勝ち残っている。
残念ながら下島7段は負けてしまった。

下島7段は吉岡一門の若手をぶっつぶす位の気持ちで互先で鍛え上げる事が自身の為にもなるし
師匠にも喜んで貰える。
282名無し名人:2006/06/25(日) 09:33:29 ID:jW1tC+A4
プロ棋士は団体で強くなる 
現在は緑星会、安藤一門、木谷一門、台湾勢、藤沢醜行etc
そこに吉岡一門が加わる日は近いと思われる、何か活躍の予感がする。
吉岡プロも教えるのが上手になったかな?
283名無し名人:2006/06/27(火) 12:04:49 ID:vXbFfhqo
木谷一門が趙チクンが入門してその上のクラスがやたら強くなった様に吉岡一門で一番下の年齢の棋士が強く成ると下から突き上げられて吉岡一門全体が強くなる。
さしずめ柳沢理志初段が強くなると吉岡一門全体の実力が上がる。

誰でも自分より若い者に負けたくないからね〜
284あらやだ!:2006/06/28(水) 15:24:21 ID:5HwNHHmP
  @@@@
 @ ・ω・)  <先週の結果報告〜。
         はいはい負けた負けた。

☆★天元戦(第33期): 予選B決勝で敗退(6/22)。来期は予選B(春頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/tengen/033.htm
285名無し名人:2006/06/28(水) 16:45:28 ID:9KKcPivX
>>284
おばちゃんTSUMETEEEEEEEEEE
286名無し名人:2006/06/29(木) 05:40:58 ID:k0Ej/ULp
どの棋士は負けず嫌いだから柳沢理志初段にしても、同期での入段で最後の昇段では嫌だ、そして年下には負けるのは嫌だ。
柳沢理志初段が強くなれば、結果的に下から順番に突き上げられて結果的に下島陽平7段も強くなる。
287あらやだ!:2006/07/04(火) 12:24:11 ID:OZyE01Jt
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ!月末杉の棋戦のまとめよ〜

今月はイベントシーズンで手合いはお休みの予感よ。
竜星は多分もう打たれたと思うんだけど、テレビ棋戦だからかしら、まだ結果が出ないわね。
予選Bならネタばれにならないから、とっとと出してほしいわね! 下島くんはAからだけど☆

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在8勝5敗

棋聖戦(第32期): 予選B決勝(中部他4枠)から。相手は予選Cを勝ち上がった人。
◆組み合わせやっとでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/032.htm
☆★名人戦(第32期): 予選Aで敗退(6/1)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

十段戦(第46期): 予選B(中部他7枠)から。相手は阪本寧生初段vs奥村靖六段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆★天元戦(第33期): 予選B決勝で敗退(6/22)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選A。組み合わせ抽選はもうすぐ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
竜星戦(第15期): 本戦1勝で敗退('05/12/9放送)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
☆★王冠戦(第47期): 本戦2回戦で敗退(5/4)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
288名無し名人:2006/07/06(木) 02:52:15 ID:cVq+O+75
川田晃平三段が賞金ランキングで昇段する可能性が微妙。
289名無し名人:2006/07/07(金) 15:12:17 ID:8tqDu4fE
柳沢理志初段が急速に力を伸ばしている。
290名無し名人:2006/07/07(金) 20:09:13 ID:8tqDu4fE
棋聖戦又しても中野寛也九段が待ち受ける。下島7段に取ってリーグ経験棋士は壁なのか?
291名無し名人:2006/07/08(土) 11:22:58 ID:ihlvU3++
下島7段と柳沢初段現在の実力は5分と5分と見える。
下島7段は伸び盛りの柳沢初段を叩いて居れば何時の間にか自身の実力も上がる。
292名無し名人:2006/07/10(月) 01:27:23 ID:0CK2/8Gc
ご結婚されましたねー。おめでと。
293名無し名人:2006/07/12(水) 02:08:48 ID:7iWag65i
おばちゃんのレスが無いとこをみるとマジネタか……
294名無し名人:2006/07/12(水) 07:49:29 ID:9AiAyHCM
吉岡一門で2〜4名のプロ棋士が実力を急速に伸ばしている、楽しみですね。
295名無し名人:2006/07/12(水) 23:03:44 ID:OIrJpP5H
>>292
ゑッ!!?!Σ(゚д゚lll)
マジで!?

せっかくの目の保養が……orz
……いや、うん、碁で頑張って貰うのが一番だけどね……
お相手は誰だろー
おばちゃん知ってる?
296名無し名人:2006/07/12(水) 23:14:48 ID:5afkS+Hp
実はお相手がおばちゃん本人だったという展開を期待
297名無し名人:2006/07/13(木) 23:40:12 ID:ANTw8Ei9
>>296

ちょwwwおまッww!!!


……だったら仕方がない、諸手を上げて祝ってやる。
おばちゃんの為にw
298名無し名人:2006/07/14(金) 00:22:51 ID:Qmdy2fpb
佃 亜紀子四段 佃 勝ち
6/15
川田 晃平三段

川田三段は女の子に甘いのかな?
299名無し名人:2006/07/14(金) 00:32:53 ID:Qmdy2fpb
柳沢初段(ランキング209)7/6勝ち武井孝志六段(ランキング57位)
300名無し名人:2006/07/14(金) 00:42:08 ID:Qmdy2fpb
山森(ランキング137位)勝ち 矢中克典八段(ランキング27位)6/22
中野寛也九段(ランキング45位)勝ち下島陽平七段 (ランキング84位)6/22

301名無し名人:2006/07/14(金) 00:49:30 ID:Qmdy2fpb
下島(ランキング84)勝ち後藤俊午九段(ランキング130位)6/15
302名無し名人:2006/07/14(金) 01:00:06 ID:Qmdy2fpb
山森(ランキング137位)勝ち円田秀樹 九段(ランキング115位)6/1
303名無し名人:2006/07/14(金) 16:44:30 ID:Qmdy2fpb
7/13
川田 晃平三段(ランキング154) 勝ち 羽根 泰正九段(ランキング95)
6/22
吉岡薫7段(ランキング200) 勝ち 馬場滋9段(ランキング154)
304名無し名人:2006/07/14(金) 16:49:33 ID:Qmdy2fpb
7/13 柳澤初段(ランク209) 勝ち 高群4段(ランク273)
305名無し名人:2006/07/14(金) 17:13:10 ID:Qmdy2fpb
上を見ると吉岡一門には最近の対局成績の良いプロが数人居るね
306名無し名人:2006/07/14(金) 17:20:05 ID:Qmdy2fpb
趙チクンを尊敬する棋士は非常に早熟だね!! 例井山裕太プロ他数人
307名無し名人:2006/07/14(金) 17:22:04 ID:3QBa/+Fz
>>299-306
せめてまとめて書け。
308名無し名人:2006/07/16(日) 11:13:53 ID:7zW4Rq86
6/22 △ 山森忠直 五段 黒中押   桑田泰明 八段
309名無し名人:2006/07/16(日) 11:17:40 ID:7zW4Rq86
6/22 △ 山森忠直 五段(ランク137位) 黒中押   桑田泰明 八段 (ランク101位)
310名無し名人:2006/07/16(日) 11:42:41 ID:7zW4Rq86
吉岡一門は互いに良い練習相手に恵まれて居る、実力を伸ばすには絶好のチャンスと言える。
勿論下島陽平プロにとっても、実力を伸ばすに大きなチャンスと言える。

一人で実力を付けるより吉岡一門が団体で燃えている時が実力を付ける大きなチャンスで進歩が早い。
311名無し名人:2006/07/17(月) 19:07:59 ID:YrL1C1Xn
>>299-306
>>308-310
しょっちゅう沸くコイツなに?
誤爆?荒死??
312名無し名人:2006/07/21(金) 19:40:16 ID:gcAbUqsI
此れを見れば日本は韓国に勝てないのが判るよ。
囲碁は二十歳前に鍛えないと駄目だね

http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/rank/data/rankk06.htm
313名無し名人:2006/07/22(土) 05:44:46 ID:rDUAMgd7
韓国では若いプロ棋士は何時も団体行動で一緒に居て鍛える様だね。
314名無し名人:2006/07/27(木) 06:18:14 ID:iqcRj0Qa
坂口隆三 九段 白10目半 △ 川田晃平 三段

関西棋院迄往復4時間も掛けて出かけて行って負かされて帰って来るのは辛いね。
315名無し名人:2006/07/27(木) 06:47:21 ID:lDJ90Zeg
>>314
川田スレでも吉岡一門スレでも立てて、そこでやれ!
おもいっきりスレ違いだよ!一歩並にウザイ
316名無し名人:2006/07/27(木) 08:54:50 ID:66cTgKzv
そうだそうだ
ここはおばちゃんスレだからな。

あれ?
317名無し名人:2006/07/28(金) 00:50:44 ID:+mYQH6O/
そうだそうだ!
ここは陽平タソに萌えつつおばちゃんを応援する
なごみスレだからな!!

ん?
318名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:42 ID:GIIIsb4T
おばちゃんだいしゅき

え?
319名無し名人:2006/07/30(日) 19:30:21 ID:Mo6mpIH1
最近の吉岡一門には萌えが感じられる、下島陽平プロも爆発するかもしれないよ。
320名無し名人:2006/07/30(日) 21:24:03 ID:FAfBHZAo
氏ね
321名無し名人:2006/07/31(月) 06:23:21 ID:e/IEpCnv
ネットストーカー発生注意報
322名無し名人:2006/07/31(月) 23:28:46 ID:X6t1Gm+c
しまった、ココは陽平タソご本人も見てるんだった……
じゃぁ↓

そうだそうだ!
厨は巣にカエレ!!ヽ(*`Д´)ノ
ここは陽平タソを応援しつつおばちゃんに萌える
マターリスレだからな!
空気嫁。
>>312-314
323名無し名人:2006/08/04(金) 17:13:21 ID:LdPa7jR0
最近の吉岡一門実力伯仲団子状態、下島陽平プロが一門で実力トップと言い切れない状態
324名無し名人:2006/08/05(土) 01:22:59 ID:KRtnGxOX
>>323

……ここまでしつこくウゼェ荒死も珍しいな……('A`)
325あらやだ!:2006/08/07(月) 14:37:52 ID:dBDEFaeO
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <おばちゃんにもいろいろ事情があって、しばらく来られなかったけど
         月末杉の棋戦のまとめだけはがんがるわ!! いくわよ〜

あらやだ!先月は対局なかったのね☆
竜星は7月からだったのね。今日あたり下島くんの対局がありそう。
あと8月は恒例の富士通杯予選一斉対局もありそうよ。
碁聖もいつ打たれても不思議はないわね。月末くらいに十段も来るかも?
でも今年は三星杯は行かないのね☆ 祭りがひとつdだ気分よ。でも8月は忙しそうだし、仕方ないかしらね。

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在8勝5敗

棋聖戦(第32期): 予選B決勝(中部他4枠)から。相手は青葉かおり四段vs関山利道九段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/032.htm
☆★名人戦(第32期): 予選Aで敗退(6/1)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

十段戦(第46期): 予選B(中部他7枠)から。相手は阪本寧生二段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆★天元戦(第33期): 予選B決勝で敗退(6/22)。来期は予選B(春頃スタート)から。
王座戦(第54期): 予選A決勝で敗退('05/10/20)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選A(中部他3枠)。相手は今村善彰九段。
◆組み合わせでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
竜星戦(第16期): 予選A(中部6枠)から。相手は川田晃平三段。
◆16期予選始まったわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/016.htm
☆★王冠戦(第47期): 本戦2回戦で敗退(5/4)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
326名無し名人:2006/08/07(月) 15:45:31 ID:u6UzQH9h
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
327名無し名人:2006/08/07(月) 18:06:04 ID:EDvvJ7tq
>>325
おばちゃん、生きてて良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
下島君結婚のショックで入水でもしたかと心配してたよ。
328名無し名人:2006/08/07(月) 22:53:04 ID:hOeJVhH7
おかえりおばちゃん……!!。・゜・(ノ∀`)・゜・。

おばちゃんいなくて寂しかったよ
変な粘着涌くしさぁ


……で、陽平たん結婚ってマジだったの?
ソースは??
329名無し名人:2006/08/09(水) 00:14:33 ID:p860D+Hx
柳澤理志初段が来春昇段できるかどうか微妙?
330名無し名人:2006/08/09(水) 00:34:42 ID:PchFKB0D
>>329
スレ違い
誘導↓
【囲碁】吉岡一門について語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1155036314/l50
331名無し名人:2006/08/10(木) 19:19:31 ID:2ZqaEpeM
ソース見つけてしまった。今月26日挙式らしいね
ttp://members8.tsukaeru.net/senjukai/


おばちゃん、俺今月末なら休み取れるし、式場に乱入するなら付き合うよ
332あらやだ!:2006/08/11(金) 15:16:31 ID:PEWj8wAC
        @@@   @@@  @@@  .@@@   @@@  @@@   @@@
アラヤダ━━@ ゚∀゚)━@ ゚∀)━@@ ゚ )━@@@@━( ゚ @@━(∀゚ @━(゚∀゚ @━━━!!

>>331
よかったわ〜♪ おばちゃん、正直ほっとしたわ〜
実はおばちゃんが一番心配してたのは、
「挙式があったのに週刊碁に載っていない」ってことだったのよ☆
いくら中部だからって、そんなに知名度ないのかと心配してたのよw
だけど挙式がまだなんだから、週刊碁に載ってないのは当然よね。

ああよかったw

おばちゃん的には、下島くんの結婚は歓迎よ♪
結婚して内弟子でも取ればおもしろ・・・げほごほ、一皮むけないかと思ってたし。

でも「おばちゃんキャラ」としては、歓迎しないほうがオモシロかったかしら・・・?w
333あらやだ!:2006/08/11(金) 15:45:40 ID:PEWj8wAC
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!おばちゃん、ほっとして
         大事なコメント忘れるところだったわ☆

★゜'・:*:.。  @@@@                          。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。 @ ´∀`)  <下島くん、結婚おめでとう〜♪     。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。         これからの活躍を期待してるワァ〜  。.:*:・'゜★
334名無し名人:2006/08/11(金) 20:47:12 ID:V0ToHJqC
失意のなか、気丈に振舞うおばちゃんに萌え
335あらやだ!:2006/08/24(木) 15:25:35 ID:DsgwyVvZ
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>334 あらやだ!バレてるわ☆

         そしておばちゃんが傷心を癒してる間に手合いがっ!
         先週の結果報告よ〜
         碁聖戦は予選Cからのスタートで、あと1勝で本戦ってとこまで来てるわ!
         先週は元リーガーの今村善彰ヌッコロ!すごいわ〜

☆☆☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選A決勝(中部他3枠)。相手は山城宏九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
336あらやだ!:2006/08/24(木) 15:27:07 ID:DsgwyVvZ
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <そして今週の手合い情報〜。
         今週(今日)8/24は十段戦予選B決勝よ。
         最近昇段した阪本二段…って強いの?
         まあともかく、がんがれ〜♪

十段戦(第46期): 予選B(中部他7枠)から。相手は阪本寧生二段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
337あらやだ!:2006/08/25(金) 18:09:52 ID:G2/1GSyD
  @@@@
 @ ´∀`)  <今週の結果報告〜
         月曜に竜星あったのね。順当に勝って今期も本戦に登場よ!
         そして十段も順当に勝ち。いいわいいわ〜〜♪

☆竜星戦(第16期): 次は本戦。放映開始は10月あたりから。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/016.htm

☆十段戦(第46期): 次は予選A。組み合わせ抽選はもうすぐ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
338あらやだ!:2006/08/26(土) 21:35:44 ID:WYyy7/gO
  @@@@
 @ ゜д゜)  <裏でトヨタ杯やってたからかしら?
         誰もおばちゃんをからかいに来てくれなかったわね☆
         しょうがないからおばちゃん、自分で言うわね〜
         コピペだけどw

★゜'・:*:.。  @@@@                          。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。 @ ´∀`)  <下島くん、結婚おめでとう〜♪     。.:*:・'゜★
★゜'・:*:.。         これからの活躍を期待してるワァ〜  。.:*:・'゜★
339名無し名人:2006/08/27(日) 11:55:17 ID:tPaMjI8Z
触れないほうがいいのかと思ってた
340あらやだ!:2006/09/01(金) 00:30:28 ID:BIzmk9zp
  @@@@
 @*´∀`)  <今週の手合い情報〜。・・・ってもう終わってるけど☆
         今週(昨日)8/31は王座戦予選Aで相手は中野寛也九段。
         天元戦の雪辱してくれてるといいワァ*・゚゜・*:.。..。.:*・゚

王座戦(第55期): 予選A(中部他2枠)から。相手は中野寛也九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/055.htm
341あらやだ!:2006/09/03(日) 00:39:16 ID:bewsmiiI
  @@@@
 @ ´∀`)  <今週の結果報告〜
         天元戦の雪辱果たしてくれたわよ〜♪
         予選Aの常連と呼べる日も近い!?

☆王座戦(第55期): 次は予選A決勝(中部他2枠)。相手は山田規三生九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/055.htm
342あらやだ!:2006/09/03(日) 00:40:59 ID:bewsmiiI
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ!下島くん、先月は全勝よ♪ NHK杯に向けて順調ね。
         さて今月は、8月になかったから富士通杯予選一斉対局がありそうね。
         あと棋聖戦・碁聖戦・王座戦あたりが打たれそう。
         微妙に十段戦もあるかも?
         今月も勝ちまくって、一気にNHK杯(出場)よ!!w

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在12勝5敗

棋聖戦(第32期): 予選B決勝(中部他4枠)から。相手は関山利道九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/032.htm
☆★名人戦(第32期): 予選Aで敗退(6/1)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

☆十段戦(第46期): 次は予選A。組み合わせ抽選はもうすぐ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆★天元戦(第33期): 予選B決勝で敗退(6/22)。来期は予選B(春頃スタート)から。
☆王座戦(第55期): 次は予選A決勝(中部他2枠)。相手は山田規三生九段。
◆組み合わせなにげにでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/055.htm
富士通杯(第19回): 予選B決勝で敗退('05/9/5)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆☆☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選A決勝(中部他3枠)。相手は山城宏九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
☆竜星戦(第16期): 次は本戦。放映開始は10月あたりから。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/016.htm
☆★王冠戦(第47期): 本戦2回戦で敗退(5/4)。来期は予選A(秋頃スタート)から。
343あらやだ!:2006/09/04(月) 21:45:51 ID:a208mR1b
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!マジですか?
         週刊碁に下島くん結婚の記事がないんですけど・・・

         おばちゃんの1年間の知名度アップ活動は無駄だったんですかそうですか。
344あらやだ!:2006/09/04(月) 21:47:04 ID:a208mR1b
  @@@@
 @ ´∀`)  <それはさておき、今週の手合い情報〜
         今週9/7は碁聖戦よ。これに勝つと5連勝になるのかしら?
         週刊碁の「ただいま連勝中!!」に名前が載るわね!♪ がんがれ〜

☆☆☆☆碁聖戦(第32期): 次は予選A決勝(中部他3枠)。相手は山城宏九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
345あらやだ!:2006/09/09(土) 13:17:15 ID:4Zvw32wr
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ! 下島くん連勝ならず☆
         やっぱりヒロシは強かった・・・
         だけどこの碁聖戦の成績は立派よ!

☆☆☆☆★碁聖戦(第32期): 予選A決勝で敗退(9/7)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/gosei/032.htm
346名無し名人:2006/09/10(日) 17:42:37 ID:M/u1yNML
>>332
実を言うと、内弟子の子とあらやだ!おばちゃんに近い親戚の子とry)
347あらやだ!:2006/09/13(水) 13:16:43 ID:onTkms4f
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <あらやだ!今週の手合い情報〜
         今週9/14はいよいよ下島の棋聖戦がスタートよ。
         関西棋院で対局なのね。 がんがれ〜

棋聖戦(第32期): 予選B決勝(中部他4枠)から。相手は関山利道九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/032.htm
348あらやだ!:2006/09/13(水) 13:17:48 ID:onTkms4f
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!九段だし、名前がいかついから
         てっきり年配の棋士かと思ったら意外と若いじゃない!           かわいいし。
         下島くん、負けちゃダメよ〜

関山利道九段
http://www.kansaikiin.jp/profile/cgi/profile.cgi?id=sekiyamatoshimichi
349あらやだ!:2006/09/13(水) 13:18:30 ID:onTkms4f
  @@@@
 @ ゜д゜)  <>>346 あらやだ!
         実を言うとおばちゃんの血縁の子が内弟(ry
350名無し名人:2006/09/15(金) 20:35:48 ID:An+0j3pJ
>>349
へーそうなの。というか何で>>346かそんなこと知ってるんだ?
もしかして346は陽平タン?
351あらやだ!:2006/09/17(日) 11:56:14 ID:GPftHEpr
  @@@@
 @ ´д`)  <今週の棋戦結果報告〜
         あらやだ!来期は予選Cからのスタートになっちゃったわね☆
         来期は碁聖戦みたいな激勝ち上がりを期待よ!

★棋聖戦(第32期): 予選B決勝で敗退(9/14)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/kisei/032.htm ←更新まだ
http://www.kansaikiin.jp/teai/thisweek.html ←今だけ掲載中
352あらやだ!:2006/09/17(日) 11:57:21 ID:GPftHEpr
  @@@@
 @ ´Д`) <>>350 あらやだ!流れをちゃんと読んでね〜。
         下島くんはまだ内弟子とかとってないわよ☆
         つまり「だったら面白いわね」って話よ〜
353あらやだ!:2006/09/19(火) 12:59:18 ID:cinfi/R+
  @@@@
 @ ゜д゜)  <先週は富士通杯予選「C」の一斉対局もあったみたいね。
         川田晃平三段に負けちゃってますが・・・マジデスカ。

★富士通杯(第20回): 予選Cで敗退(9/11)。( ゚д゚)マジデスカ。来期は予選C(秋頃スタート)から。
http://njk.nihonkiin.or.jp/UI/01INFO/news.php ←今だけ
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/fujitsu/020.htm ←まだできてない
354あらやだ!:2006/09/19(火) 13:00:34 ID:cinfi/R+
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <今週の棋戦情報〜。
         今週9/21は王座戦。相手はキミー!・・・って、おばちゃん心配よ〜

☆王座戦(第55期): 次は予選A決勝(中部他2枠)。相手は山田規三生九段。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/055.htm
355あらやだ!:2006/09/22(金) 23:51:19 ID:D9oa4oRJ
  @@@@
 @ ´Д`)  <今週の結果報告〜
         やっぱりキミーも強かった・・・。

☆★王座戦(第55期): 予選A決勝で敗退(9/21)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/oza/055.htm
356あらやだ!:2006/09/28(木) 23:17:38 ID:SInR69GU
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!また遅れ始めた今週の手合い情報〜
         今週(今日)は王冠戦予選A。相手は小県真樹九段。
         なんか、勝てる気しないんですけど☆
         でも結果はもう出てるのよね〜。勝っててほしいワァ〜

☆★王冠戦(第48期): 予選Aから。相手は小県真樹九段。
http://njk.nihonkiin.or.jp/UI/01INFO/news.php
357あらやだ!:2006/10/03(火) 14:36:57 ID:RetYktL4
  @@@@
 @ ´д`)  <先週の棋戦結果報告〜
         あらやだ!モウダメポ☆9月は全敗よ。
         来年のNHK杯出場はもう無理かしら?

☆★★王冠戦(第48期): 予選Aで敗退(9/28)。来期は予選B(春頃スタート)から。
http://njk.nihonkiin.or.jp/UI/01INFO/news.php
358あらやだ!:2006/10/03(火) 14:39:42 ID:RetYktL4
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!下島くん、どうしちゃったのかしら?
         先月は5戦もして0勝・・・
         今月打てそうな棋戦は十段予選Aがいくらなんでもそろそろってとこかしら?
         年末まで他に打てそうな棋戦は竜星戦が1局くらい?
         名人戦は年内に1局打てるかどうか、微妙ね。
         もう来年のNHK杯出場はダメポ。おばちゃんの目標、年間36局も破れたり。
         富士通杯が痛かったわね〜

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在12勝10敗、計22局

★棋聖戦(第32期): 予選B決勝で敗退(9/14)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆★名人戦(第32期): 予選Aで敗退(6/1)。来期は予選B(秋頃スタート)から。
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

☆十段戦(第46期): 次は予選A。組み合わせ抽選はもうすぐ?
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆★天元戦(第33期): 予選B決勝で敗退(6/22)。来期は予選B(春頃スタート)から。
☆★王座戦(第55期): 予選A決勝で敗退(9/21)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
★富士通杯(第20回): 予選Cで敗退(9/11)。( ゚д゚)マジデスカ。来期は予選C(秋頃スタート)から。
☆☆☆☆★碁聖戦(第32期): 予選A決勝で敗退(9/7)。来期は予選A(夏頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
☆竜星戦(第16期): 次は本戦。Hブロック3回戦から。相手は万波奈穂初段vs光永淳造五段の勝者、vs小林泉美女流最強位の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/016.htm
☆★★王冠戦(第48期): 予選Aで敗退(9/28)。来期は予選B(春頃スタート)から。
359あらやだ!:2006/10/03(火) 14:41:42 ID:RetYktL4
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!今月の指導碁情報のページが
         404ファイルが見つかりません
         になってるわ。そもそもアドレス変だし。
                    ↓この0が意味不
http://www.nihonkiin-chubu.jp/18010sidougo.htm
360名無し名人:2006/10/28(土) 23:07:38 ID:A0S9GICz
この関西出身のイケメンマダムキラー可愛い↓
http://foodpia.geocities.jp/madamkiller2003/madamkiller.htm
361あらやだ!:2006/11/07(火) 21:24:06 ID:vpu7KhvU
  @@@@
 @ ゜∀゜)  <とりあえず先に棋戦結果報告〜。
         先月10/26の十段戦はイワタツに中押し勝ち!久々の勝利、ウレシイワァ♪

☆☆十段戦(第46期): 次は予選A決勝(中部他4枠)。相手は柳澤理志初段vs松岡秀樹八段の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
362名無し名人:2006/11/08(水) 00:31:29 ID:VndAQ3dZ
いつも杉内、岩田の両老師の対局は気になっていて、
つい週刊碁でチェックしてしまう。ので、今回はやられたかと言う感じ。
おばちゃんの反応が楽しみだったんだが、イワタツって言うのかw
363あらやだ!:2006/11/08(水) 21:06:44 ID:XQYjTVLq
>>362  あらやだ!久々にお茶出しちゃうわよ♪
     おばちゃんもイワタツの活躍ぶりが気になるひとりよ。
     ちなみに「イワタツ」はきのう勝手につけた呼び名だけど
     誰でも思いつきそうな呼び方よねw
  @@@@
 @ ´∀`)  _。_
  ( uu ノ c(_ア 旦~
364あらやだ!:2006/11/08(水) 21:08:11 ID:XQYjTVLq
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!
         下島くん、先月は1局だけだったけど久々の勝利ね。よかったわ♪
         だけど今月打てそうな棋戦は・・・運がよければ十段戦?
         竜星戦の放映は年末だし、名人戦は11月は無理っぽいし。
         ふれあい囲碁大会が月末頃にあったわね。
         参加する人はレポートお願いよ〜

◆下島陽平 七段
今の棋戦のまとめ 今年は現在13勝10敗、計23局

★棋聖戦(第32期): 予選B決勝で敗退(9/14)。来期は予選C(夏頃スタート)から。
☆★名人戦(第33期): 予選B(中部他8枠)から。相手は予選Bまで勝ち上がった人。
◆組み合わせやっとでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/meijin/033.htm
☆★本因坊戦(第62期): 予選A決勝で敗退(2/23)。来期は予選A(冬頃スタート)から。

☆☆十段戦(第46期): 次は予選A決勝(中部他4枠)。相手は柳澤理志初段vs松岡秀樹八段の勝者。
◆組み合わせやっとでたわよ〜
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/jyudan/046.htm
☆★天元戦(第33期): 予選B決勝で敗退(6/22)。来期は予選B(春頃スタート)から。
☆★王座戦(第55期): 予選A決勝で敗退(9/21)。来期は予選A(夏頃スタート)から。
★富士通杯(第20回): 予選Cで敗退(9/11)。( ゚д゚)マジデスカ。来期は予選C(秋頃スタート)から。
☆☆☆☆★碁聖戦(第32期): 予選A決勝で敗退(9/7)。来期は予選A(夏頃スタート)から。

トヨデン(第3回): 予選Aで敗退('05/12/12)。来期は予選B('07秋頃スタート)から。
☆★桐山杯(第13期): 予選Aで敗退(3/20)。来期は予選B(春頃スタート)から。
☆竜星戦(第16期): 次は本戦。Hブロック3回戦から。相手は光永淳造五段vs小林泉美女流最強位の勝者。
http://www.nihonkiin.or.jp/kisen/ryusei/016.htm
☆★★王冠戦(第48期): 予選Aで敗退(9/28)。来期は予選B(春頃スタート)から。
365名無し名人:2006/11/09(木) 08:48:09 ID:e/4QMCpT
おばちゃん復活
漬物準備終了?
366名無し名人:2006/12/22(金) 21:58:38 ID:rVI4pZY8
竜星戦放送後におばちゃんからの書き込みがありそう。
367名無し名人:2006/12/23(土) 07:56:42 ID:iU3txOr9
予選Aを突き抜ける様に成ったのにおばちゃん見ていないのかな。
368名無し名人:2006/12/23(土) 11:40:14 ID:sRGVG2cN
おばちゃんは変装とお化粧に時間がかかるのw
369名無し名人:2007/01/22(月) 19:46:32 ID:XhlWiSoJ
おばちゃん忙しいのか、なかなか来ないから
勝敗だけでも俺達で数えるか。棋戦のまとめとかは出来ないけど
今年初手合い(のはず)本因坊 予選A、峯松正樹 六段戦、黒番中押し勝ち
まず1勝

今年も目標は年間20勝でいいのかな?
370名無し名人:2007/01/22(月) 20:44:00 ID:7cr5xN0Z
竜星戦、キクヨに負けとったぞ
さすがに八段は強いな
371名無し名人:2007/02/19(月) 21:43:58 ID:sdMBBvTj
>>370
竜星戦って放送日で数えるのかな?
どっちにしろ見れないから竜星戦だけ数えない。後からでも調べられるし

先週の結果
本因坊 予選A決勝 △ 中根直行 八段 黒中押   下島陽平 七段
なかなかA決勝は勝てませんね
ここまで1勝1敗。つーか対局少なすぎないか?
372名無し名人:2007/02/27(火) 21:35:15 ID:lqr7oxIi
先週の結果
名人 予選B △ 下島陽平 七段 黒3目半   但馬慎吾 初段
今年これで2勝1敗
373名無し名人:2007/03/13(火) 19:33:33 ID:dUUJd86d
桐山杯 予選B   下島陽平 七段 白中押 △ 伊藤庸二 九段
今年3勝1敗
374名無し名人:2007/03/28(水) 18:48:09 ID:nbORdDQ8
桐山杯 予選A   岩田達明 九段 白中押 △ 下島陽平 七段
十段 最終 △ 仲邑信也 八段 黒2目半   下島陽平 七段
3勝3敗

4連投orz
375あらやだ!:2007/04/11(水) 21:55:15 ID:8+eKodkj
376名無し名人:2007/04/11(水) 22:14:31 ID:pQvTGDfT
おばちゃんめっけ
377名無し名人:2007/06/07(木) 12:23:18 ID:qUG8npG/

ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>1!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
378名無し名人:2007/09/30(日) 09:15:36 ID:AfCPYEpY
下島七段がんばれ! 王座戦は負けちゃったけど、碁聖戦がある!
379名無し名人:2007/10/07(日) 05:24:32 ID:yeH+R95H
十段戦も予選勝ち進んでいますね。本戦入りまであと2勝。
380名無し名人:2007/10/28(日) 08:01:56 ID:uTEAXqfs
碁聖戦予選A決勝敗退残念!あと一歩でしたのに。
381名無し名人:2007/11/30(金) 08:22:34 ID:smctqwlc
この人強いよね〜
382名無し名人:2008/07/27(日) 05:15:59 ID:2RQO+cfy
ttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/player/data/shimojimayohei27.jpg
実は解説が上手い、正確には、トークが面白い
383名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:37 ID:0JZy1Duv
いつの間にか結婚してたんだね
384名無し名人:2008/08/07(木) 17:07:23 ID:qUCd9Gjl
竜星戦では5人抜き。あと一歩のところまできていますね。研鑽に励んでがんばってほしいです。
385名無し名人:2008/08/07(木) 17:15:15 ID:8b6EkLlA
下島先生か、昔イベントで指導碁を打ってもらったことがあるよ
とてもやさしい人だった(勝たせてくれた)
386名無し名人:2009/04/09(木) 07:02:25 ID:Y8OPdSLm
123
387名無し名人:2009/05/29(金) 19:27:28 ID:saGD+cmg
勝った。
388名無し名人:2009/06/20(土) 12:09:49 ID:r84PcSAO
おばちゃんがいないorz
389名無し名人:2009/08/04(火) 22:28:13 ID:Flcpws/j
8月6日十段 予選B
VS 辻井良太郎 七段
390名無し名人:2009/08/24(月) 00:48:47 ID:PyKkRrwE
水嶋ヒロに似てる。
391名無し名人:2009/12/31(木) 12:12:41 ID:2Hj8QQhG
富山に行っちゃうんだってね
392名無し名人:2010/03/07(日) 23:23:01 ID:Qf+HxhLz
王座戦最終予選決勝敗退残念。本戦入りの絶好のチャンスだったのに。
393名無し名人:2010/03/14(日) 14:30:54 ID:FZegFMeq
この人飲み会の席で 俺はロリコンだ って豪語してたよ
394あらやだ!:2010/06/24(木) 02:44:55 ID:RHoHtgtc
  @@@@
 @ ゜д゜)  <あらやだ!
         なんだかとってもおばちゃんっぽいサイトね。
         おばちゃん増殖中!?ww

http://blog.goo.ne.jp/15toyama
395名無し名人
おーおばちゃん久しぶり!このスレが好きだった俺としてはとてもうれしいよ。