【初心者】 囲碁 詰碁をしよう 【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
回答者は初心者限定、の詰碁の板です。

強くなるには詰碁は必至といいながら、初心者が解いて楽しめる
詰碁がほとんどありません。
難しい詰碁を見て挫折してしまう。
そんな初心者殺しの詰碁の世界に風穴を開けたくてたてました。

詳細は>>2-5あたり
2名無し名人:05/01/25 16:35:44 ID:4KBwBlyo
2げっと
3名無し名人:05/01/25 16:38:37 ID:wl0EaM7k
問題は、ボツボツ出します。

回答は
(黒・白)先で、(黒・白)が(死・生き)
あるいはコウ、もしくは手無し。までの範疇にしたいです。

基本死活をさらに分解するような問題をしてみたいと考えています。
一桁以上の級の人は回答対象者の対象外です。


4程候王添:05/01/25 16:41:55 ID:0BOSHrKc
4さま
5名無し名人:05/01/25 16:43:50 ID:WUOWvKI0
>>1
詰め碁やってる? その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1062169273/
6名無し名人:05/01/25 16:46:03 ID:wl0EaM7k
┼○○┤  第1問 黒先 結果は?
┼○●┤  第2問 白先 結果は?
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○○┤ 
┼┼┼┤ 

┼○○┤  第3問 黒先 結果は?
┼○●┤  第4問 白先 結果は?
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○○┤ 

┼○○┤  第3問 黒先 結果は?
┼○●┤  第4問 白先 結果は?
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○○┤ 
7名無し名人:05/01/25 16:48:41 ID:wl0EaM7k
>>5 あれは、ハイレベル。
それと、いきなり一部訂正
┼○○┤ ×第3問 ○第5問 黒先 結果は?
┼○●┤ ×第4問 ○第6問 白先 結果は?
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○○┤ 
8名無し名人:05/01/25 16:50:41 ID:tBGDCJP+
kgs二桁だけどこれ位なら楽勝
9名無し名人:05/01/25 17:03:52 ID:wl0EaM7k
┼┼┼┤ 
┼○○┤  第7問 黒先 結果は?
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●○ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●○ 
┼○○● 
┼┼┼┤ 


┼┼┼┤ 
┼○○┤  第8問 白先 結果は?
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●○ 
┼○○● 
┼┼┼┤ 
10名無し名人:05/01/25 17:05:38 ID:wl0EaM7k
詰碁は、その問題の8割くらい解ける本を使うといいそうですが、
最初の頃は、8割解ける問題集がないのが悩みの種。
そこを解消できないかなあと思って試みてます。
11名無し名人:05/01/25 17:06:40 ID:kqZgmicw
文句つけるわけじゃないけど
最初は「正しく攻めれば殺せます。」なんて結末を明示して出題するのはどう?
「結果如何?」というハードボイルドな出題スタイルは後のステップでやるとして

ただし、私が人に教える時は必ず「一通り読み切ってね。」と言っておいて
主立った変化は自分なりに読み切るように習慣づけてチェックするんだけどね。
最初の最初はヤッパリ「読み」だから
勘で急所を当てるようにするのは、そうして或る程度読めるようになった後ね。
12名無し名人:05/01/25 17:23:38 ID:wl0EaM7k
>>11
そっか。確かに、手ありてあり手無しのスタイルは、最初は敷居が高いね。
改善します。

>>8
じゃあ、第1〜6問は「6死8生」の基本なので、ということで回答省略します。
ここについての質問があったら、代理回答よろしく。:-)

>>11
第7問は「黒先でも生きないことを証明してください。一通り読み切ってね。」
それと、第8問は下記と差し替えます。上記の第8問は、ちょっと不親切でした。
┼┼┼┤ 
┼○○┤  第8問 黒先 生きてください
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●○ 
┼○●○ 
┼○○● 
┼┼┼┤ 
13名無し名人:05/01/25 17:57:45 ID:WUOWvKI0
>>12
これで活きるはず
┼┼┼┤ 
┼○○┤  第8問 黒先 生きてください
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●★ 
┼○●┤ 
┼○●┤ 
┼○●○ 
┼○●○ 
┼○○● 
┼┼┼┤ 
14名無し名人:05/01/25 18:09:28 ID:wl0EaM7k
>>12 正解。
そのあと白が伸びても3子になってるから、黒とって白取りかえし(=☆)て
黒当て(=★)て生き。

┼┼┼┤ 
┼○○┤
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●● 
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●★ 
┼○●☆ 
┼○○● 
┼┼┼┤ 

ついでに第8問の別解を探してみてください。
15名無し名人:05/01/25 20:07:23 ID:pMddB4B/
┼┼┼┤ 
┼○○┤  第8問 黒先 生きてください
┼○●● 
┼○●┤ 
┼○●甲 ★と打って白2子取っておけば
┼○●┤ あとは、甲と乙どちらかに1手打てればいいな
┼○●★ 
┼○●┤ 
┼○●乙 
┼○○● 
┼┼┼┤ 
16名無し名人:05/01/26 08:11:47 ID:+RYULpMk
>>15
正解。
この考え方(接ぎと目作りの見合い)は結構応用が利くようです。
17名無し名人:05/01/26 08:16:10 ID:+RYULpMk
┬┬┬┬┬┬┬┬○┬┬┐ 第9問
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 黒先 白を殺してください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ ヒントは下に。 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤















第1ヒント 死はハネにあり






第2ヒント 五目中手
18名無し名人:05/02/01 04:20:00 ID:6NwQH9pO
age
19名無し名人:05/02/02 08:19:38 ID:gohWM9cJ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第10問
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 黒先 白を殺してください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ ヒントは下に。 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤















第1ヒント 死はハネにあり






第2ヒント 五目中手


20名無し名人:05/02/04 07:30:43 ID:4vXR82ki
┬┬┬┬┬┬┬┬┬★┬┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
21名無し名人:05/02/04 18:08:25 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬弐●壱┐ 非常に面白い手です。これも成立します。
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 回答が複雑になりますがそのひとつひとつを問題と考えてみてください。 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○ 以下、解説します。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 白は、壱の手と、弐の手が考えられます。  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 結論はいずれもダメなんですが、まず壱の手から解説します。 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬┬●☆┐原図1 黒先で白死にます
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 白の受け方は、コウを期待した手です。 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬┬●○┐ コウを期待するというのは
┼┼┼┼┼●┼●○┼★☆  黒はねに受けて、1の1がコウという白の読み。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○  ただしこれは白の勝手読みです。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 次の図を見る前に、原図1に戻って、正解を考えてください。 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

まだ続きます
22名無し名人:05/02/04 18:10:26 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬★●○┐ 黒は跳ねないで、普通に逃げていていい。
┼┼┼┼┼●┼●○☆┼┤ 白は、次に二眼と2石取りを見合いますが。。。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬☆●●○┐ かまわず黒は3目中出をする。
┼┼┼┼┼●┼●○○┼★ 白は、2石取りますが。。。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬○★┬○┐ 打ちかいて、欠け目。
┼┼┼┼┼●┼●○○┼● 白死にです。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

まだ続きます
23名無し名人:05/02/04 18:12:12 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬☆●壱弐 原図2 白が押さえた手。やはり黒先で白死にます
┼┼┼┼┼●┼●○参四五   黒は次に壱弐四のどの手を打っても死にです
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   しかし、参五のどちらかを打つと白復活です
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤   次から、この壱〜五についてしらみつぶしに見てみます。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●★┐ 原図2の壱 白先でも白死にます
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤  次の図を見る前に、手順を考えてみてください。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●●弐 原図2の壱の2 
┼┼┼┼┼●┼●○┼壱┤   白壱なら黒弐、白弐なら黒壱で死にです
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

まだ続きます
24名無し名人:05/02/04 18:14:28 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬○●●● 原図2の壱の3 
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤   一見セキのようですが「曲がり4目」の死です。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   この形、白からは取りに行く手がない。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤   黒からは、外ダメをつめて、後にコウ材をなくしておいて・・・
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬●○●●● 原図2の壱の3の2 
┼┼┼┼┼●┼●○☆○★   ★と、取りに行く手があります。白は☆と4子とって応接しますが
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●●  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬●○┬★☆ 原図2の壱の3の3 
┼┼┼┼┼●┼●○○○┤   抜きあとに★と打って、白死。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   白は☆に打てばコウに持ち込めるように見えますが、
┼┼╋┼┼┼┼●●●●●   コウ材をなくしてからいってるので、コウにはなりません。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤  実は、ほかに両コウがあったりするといやらしいのですが、
日本ルールでは「曲がり4目は死」と決めています。中国ルールでは、実際に打ってとって決めれば
いいというやり方になっています。

まだ続きます
25名無し名人:05/02/04 18:15:32 ID:BJrrCCWb
説明の山場は越えましたので、ご安心ください

┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬★ 原図2の弐 白先でも白死にます
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤   次の図を見る前に、手順を考えてみてください。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●弐● 原図2の弐の2
┼┼┼┼┼●┼●○┼壱┤   白壱なら黒弐で既出の「曲がり4目」で死に。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   白弐なら黒壱で4目中手で死にです。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬┐ 原図2の参 白先で白生きです
┼┼┼┼┼●┼●○★┼┤   次の図を見る前に、手順を考えてみてください。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

もう少し続きます
26名無し名人:05/02/04 18:16:44 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬○●壱┐ 原図2の参の2 
┼┼┼┼┼●┼●○●弐┤   白は、壱、弐どちらから打っても生きます。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬┐ 原図2の四 白先でも白死にます
┼┼┼┼┼●┼●○┼★┤   次の図を見る前に、手順を考えてみてください。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●壱┐ 原図2の四 
┼┼┼┼┼●┼●○┼●┤   白が、壱以外を打ってきたら、黒は壱。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   白が、壱を打ったら、黒は白をとって4目中手の死。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

あと1回続きます
27名無し名人:05/02/04 18:21:01 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬┐ 原図2の五 白先で白生きます
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼★   次の図を見る前に、手順を考えてみてください。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●★┐ 原図2の五の2
┼┼┼┼┼●┼●○┼☆●   白は☆と打ちます。黒は★と抵抗しますが・・・
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬○●●┐ 原図2の五の3
┼┼┼┼┼●┼●○☆○●   白は☆と打ちます。押しつぶしの白生きです。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

次は本編(第10問)の方の正解です。
28名無し名人:05/02/04 18:24:23 ID:BJrrCCWb

┬┬┬┬┬┬┬┬壱弐┬┐ 第10問の正解
┼┼┼┼┼●┼●○┼参┤  わき道が長くなりました。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○   第10問の正解は左記のとおりです
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  黒壱、白弐、黒参までの、五目中出
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

┬┬┬┬┬┬┬┬●○┬┐ おおもとの正解 終了図
┼┼┼┼┼●┼●○┼●┤  このあと白が黒の1目を取っても欠け目。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○  白が2の1に打てば、黒も1の2に打つ。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  どうあがいても、白死にです。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤

以上です。お疲れ様でした。
29名無し名人:05/02/04 18:32:53 ID:BJrrCCWb
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第11問
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤ 黒先で白を殺してください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ なかなかの難問です。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 難問なので、少し分解して考えて見ましょう。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬★┬┐ 第11問の壱
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  双方正しく応じると、白死です。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第11問の弐
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○★  双方正しく応じると、白死です。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
30名無し名人:05/02/04 18:36:03 ID:BJrrCCWb

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第11問の参(おまけ)
┼┼┼┼┼●┼●○┼○★  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  これは黒がまずいので、白生きになります
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬★ 第11問の四(おまけ)
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  これは黒がまずいので、白生きになります
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬★┐ 第11問の五(おまけ)
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  これは黒がまずいので、白生きになります
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

31名無し名人:05/02/04 18:38:17 ID:BJrrCCWb

┬┬┬┬┬┬┬┬★┬┬┐ 第11問の六(おまけ)
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  これは黒がまずいので、白生きになります
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第11問の七(おまけ)
┼┼┼┼┼●┼●○★○┤  このあとの白の応接を考えてみてください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  これは黒がまずいので、白生きになります
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬○┬参┐ 第9問 回答 回答が遅くなりました。
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼弐 黒先 白を殺してください
┼┼┼┼┼┼┼●○○○壱  遅くなりました。黒壱、白弐、黒参までの五目中手の白死です。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  詰碁の考え方は、まず外から狭める手を考えてみる。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤  だめなら、中の急所を考えるという手順で考えます。
                    そのほうが時間の節約になる場合が多いからです。
外からつめていく方が、変化図が少なくなる場合が多いです。中手が絡んだ場合など特に楽になります。
32名無し名人:05/03/01 16:18:22 ID:6JeA2aUf

┬┬┬┬┬┬┬┬☆★┬┐ 第11問の壱 回答
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤   まず考え方として、★が外に逃げると、
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤   白は目を作るスペースがなくなるので、
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤   ☆が絶対の一手。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬┐ 第11問の壱 回答の2
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  黒は、白の懐をせばめます
┼┼┼┼┼┼┼●○○○★ 詰碁ではまずこれを最初に考えます。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  この場合はそのままそれが正解。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬○●煮┐ 第11問の壱  回答の3
┼┼┼┼┼●┼●○┼○壱  このあと白が壱なら黒は煮 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○●  白が煮なら黒は壱で、白の死にです  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 壱の下の黒石は取られても、欠け目ですので
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  心配はありません。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
33名無し名人:05/03/01 16:27:49 ID:6JeA2aUf
┬┬┬┬┬┬┬┬史壱参┐ 第11問の弐 回答
┼┼┼┼┼●┼●○┼○煮 初手白壱か白参か白史の場合は、黒煮で死に 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○★ 二眼を作るスペースがありません 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  初手白煮なら、黒壱
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤  参と史が見合いです。

┬┬┬┬┬┬┬┬参煮史┐ 第11問の参(おまけ) 回答
┼┼┼┼┼●┼●○呉○★  白壱で生き 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○壱  黒煮がややこしい受けだけれど
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  白参でいい。次に黒史は、白呉で押しつぶし。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  白のダメが2つあいているので成立する手段です
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬壱★ 第11問の四(おまけ) 回答
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  白壱に打てば、左右にそれぞれ1眼づつできます
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬壱★┐ 第11問の五(おまけ) 回答
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  白壱で、がっちり2眼です。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
34名無し名人:05/03/01 16:30:18 ID:6JeA2aUf

┬┬┬┬┬┬┬┬★壱┬┐ 第11問の六(おまけ) 回答
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤  白壱で生き
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬壱┬┐ 第11問の七(おまけ)回答
┼┼┼┼┼●┼●○★○┤ 白壱で生きです
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

回答は、地の損得ではなく、回答のわかりやすさを優先しています。
また複数の回答がある場合もありますがすべてを触れるとは限りません。
これらは以後も同様とお考えください。
35名無し名人:05/03/01 16:47:21 ID:6JeA2aUf
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐ 第12問
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第13問
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼○ 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┬┐ 第14問 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 黒先白死 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第15問 ちょっと難問です
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 黒先白死 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 第13問〜15問のヒント:五目中手
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
36名無し名人:05/03/01 19:19:30 ID:780v4oLa
>>34

第11問の七、白から放っておいても生きでは?
37名無し名人:05/03/01 19:54:27 ID:6JeA2aUf
あ、ほんとだ(w
フォローありがとん
38名無し名人:05/03/01 22:55:13 ID:6JeA2aUf
訂正
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第11問の七(おまけ)回答の訂正
┼┼┼┼┼●┼●○★○┤ このままで白生きです
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

ついでに問題の追加
┬┬┬┬┬┬┬┬┬●┬┐ 第16問
┼┼┼┼┼●┼●○●○┤ 白先白生き
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  第11問の七の回答の訂正の理論付けなんですが。。。。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  せっかくなんで、問題扱いにしました。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

39名無し名人:05/03/03 17:34:03 ID:XWb/V2KY
第17問〜21問までは関連問題です。
最終的には、第21問を解くのが目的ですが、その前の準備運動が、第17問〜20問で
ヒントにもなっています。最初にいきなり第21問にチャレンジするのも面白いかもしれません。
でも、それでいきなり解けた方は、すでにこのスレ卒業です。KGS一桁(初段)でも、なかなか
簡単には解けない問題のようです。

おいしい解きかた
第21問をやる→挫折→第17問から順番にやる→第21問をやる→解ける→ウマー

第17問  黒先 白死
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ ヒント 敵の急所はわが急所
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○┼○○
┼●●○●●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘

第17問の2  白先白生
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ ヒント 敵の急所はわが急所
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○┼○○
┼●●○●●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
40名無し名人:05/03/03 17:34:54 ID:XWb/V2KY
第18問
白先 白生
┼┼┼┼┼┤ ヒント あわてず、よくばらず
┼●●●●┤
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○●○○
┼●●○┼●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘

第19問
白先 白生
┼┼┼┼┼┤ ヒント アタリの状態を何とかしましょう
┼●●●●┤
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○●○┤
┼●●○┼○
┼┼●○●┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
41名無し名人:05/03/03 17:37:14 ID:XWb/V2KY
第20問
黒先 白死
┼┼┼┼┼┤ ヒント 第19問の攻め方ではだめなので。。。
┼●●●●┤
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○●○┤
┼●●○┼○
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘

第21問
黒先 白死
┼┼┼┼┼┤ ヒント 第20問が解けたなら、解けるはず
┼●●●●┤
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○┼○┤
┼●●○┼┤
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘

問題出典 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1105747814/839

このように、詰碁は簡単な筋の組み合わせです。基礎的な詰碁を繰り返し解いて
パターンを目に焼き付けることにより、高度に見える複雑な問題が解けるように
なってきます。
42名無し名人:05/03/17 04:07:38 ID:5Bbak1s/
ガンガレ >1
43名無し名人:05/03/17 16:10:40 ID:Yqvl4Asc
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐ 第12問 回答にいたる道筋
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼☆ 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  とにかく☆に打たれると、簡単に2眼できるのが明白なので
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐ とりあえず、★に打ちます。
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼★ この黒が外に出ると白死なので、白は、☆と押さえる一手
┼┼┼┼┼┼┼●○○○☆
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬★┬○┐ あとは、眼のできるスペースを制限してやればいいから★
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼● 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
44名無し名人:05/03/17 16:14:23 ID:Yqvl4Asc

┬┬┬┬┬┬┬┬●☆○┐ 白が生きるためには☆の2箇所を打たないとだめだけど
┼┼┼┼┼●┼●○┼☆● 片方を白が打った段階で、もう片方を黒が打つので
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○  どう転んでも、白の死です。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬★┬○路 逆から★と最初にやると、失敗します。
┼┼┼┼┼●┼●○┼意☆ ☆が急所。この1手で意路の2箇所に眼形ができます
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬●意○┐ 黒が次に意なら、白は路
┼┼┼┼┼●┼●○路┼○ 黒が次に路なら、白は意で生きてしまいます。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
45名無し名人:05/03/17 16:18:00 ID:Yqvl4Asc
┬┬┬┬┬┬┬┬┬★☆★ 第13問
┼┼┼┼┼●┼●○★★○ 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ これは簡単。五目中手です。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  星のような5つの形の時には
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  白☆のところが常に急所です。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬★┐ 第13問
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼○ 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  黒から打てば、死、白から打てば生きの急所です
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬意★☆┐ 第13問
┼┼┼┼┼●┼●○路┼○ 黒が急所を外した例
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤  黒が5目中手の急所をはずし、白が急所を占めました。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  意と路が見合いで、白生きになります
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
46名無し名人:05/03/17 16:23:16 ID:Yqvl4Asc
┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┬┐ 第14問 回答 
┼┼┼┼┼●┼●○┼★┤ 黒先白死 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 五目中手の急所は★です
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  ★☆★
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤   ★★ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬○★┐ 白☆画紛らわしいけれど、 
┼┼┼┼┼●┼●○┼●☆ 黒★で1眼しかありません。 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

★★
★☆★ 五目中手と急所

 ★
★☆★ 四目中手と急所


☆★  三目中手と急所

四目中手も、五目中手も、実は三目中手におまけのついた形でした。
急所は全部一緒です。

応用
★★
★☆★ 花六の急所 特殊な形での六目中手です。これが単純に中手のできる最大の大きさです。
  ★

47名無し名人:05/03/17 16:26:09 ID:Yqvl4Asc
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 第15問 回答
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 五目中手をみつけます
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬★★★ このような
┼┼┼┼┼●┼●○★★┤ 五目中手を透けて見つめます
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ まず、★とうちかきます。
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼☆  白が☆と取ってくれれば、
┼┼┼┼┼┼┼●○○○★  五目中手が出てきますので、次の手はわかりますね。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
48名無し名人:05/03/17 16:28:32 ID:Yqvl4Asc

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬★┐ これで、五目中手の死です
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼○ 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬☆┐ これでが難問なのは、上記の急所を
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 白に☆と先回りされるからです
┼┼┼┼┼┼┼●○○○★  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐ 黒先で白が死にます
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ すでにやりましたね。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○●  
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
49名無し名人:05/03/17 16:31:28 ID:Yqvl4Asc

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐ ★のところが急所。 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼★ これで白はどうやっても生きません。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○●  2手連打してこの黒石をとっても・・・
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○☆  
┼┼┼┼┼●┼●○┼☆┤  この状態です。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤  次は黒番なので・・・
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○○  
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤ 打ち欠いて欠け目
┼┼┼┼┼┼┼●○○○★ 白は生きることができません
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
50名無し名人:05/03/17 16:34:46 ID:Yqvl4Asc
┬┬┬┬┬┬┬┬┬●☆┐ 第16問 回答
┼┼┼┼┼●┼●○●○┤ 白先白生き
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ これで左右に1眼づつありますので生きです。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬☆★●○┐ 黒が逃げたら、白は3子抜いて、、、
┼┼┼┼┼●┼●○●○┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬○★☆○┐ 黒、欠け目にしようと打ち欠いてきますが、
┼┼┼┼┼●┼●○┼○路  白は眼がもてます。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○意  右側も、黒から「意」に対して白「路」で対抗できます。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
51名無し名人:05/03/17 16:37:40 ID:Yqvl4Asc
第17問  黒先 白死 回答
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ 打って返しで大石が抜けます
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○★○○
┼●●○●●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ 白が取ると、、、、
┼●○○●●
┼●○☆○●
┼●○┼○○
┼●●○●●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ 打って返しで大石が抜けます
┼●┼┼●●
┼●┼┼┼●
┼●┼★┼┤
┼●●○●●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
52名無し名人:05/03/17 16:43:12 ID:Yqvl4Asc
第17問の2  白先白生 回答
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ ということで白は
┼●○○●● ☆につがないと生きられません。
┼●○┼○● 黒からの「意」のアタリは白「路」と取ります。
┼●○☆○○
┼●●○●●
┼┼●○意路
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
第18問  回答 白先 白生
┼┼┼┼┼┤ そこで、黒は★と切り替えてきました。
┼●●●●┤ それが問題18の図です
┼●○○●●
┼●○┼○●
┼●○★○○
┼●●○┼●
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
第18問  回答2白先 白生   
┼┼┼┼┼┤この場合は、白4子をあきらめて、本体を生きることにします。
┼●●●●┤
┼●○○●● 黒があくまでも★と粘ってくれば、白、「意」と大きくいきます。
┼●○意○● 相場は、黒が4子とって白は本体を生きるところです。
┼●○●○○
┼●●○☆●
┼┼●○┼★
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
53名無し名人:05/03/17 16:47:54 ID:Yqvl4Asc
第18問  白先 白生の最終形
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤
┼●┼┼●●
┼●┼●○●
┼●┼●○○
┼●●○○┤
┼┼●○┼○
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘

第19問  白先 白生 回答
┼┼┼┼┼┤  複雑そうですが、アタリの原因の石を取り除くだけです
┼●●●●┤  ☆で生きます。
┼●○○●●
┼●○☆○●
┼●○●○┤
┼●●○┼○
┼┼●○●┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
第20問  黒先 白死  回答
┼┼┼┼┼┤ 第19問をさらに1手さかのぼりました。
┼●●●●┤ 正解は、★と取りです。
┼●○○●●
┼●○★○●
┼●○●○┤
┼●●○┼○
┼┼●○┼┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
54名無し名人:05/03/17 16:49:35 ID:Yqvl4Asc
第20問  黒先 白死  回答2
┼┼┼┼┼┤  頭の中で解くと、☆で生きられそうな気がしますが
┼●●●●┤
┼●┼┼●●
┼●┼●○●
┼●┼●○┤
┼●●○┼○
┼┼●○☆┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
第20問  黒先 白死  回答3
┼┼┼┼┼┤  実は欠け眼でした
┼●●●●┤
┼●┼┼●●
┼●┼●○●
┼●┼●○★
┼●●○┼○
┼┼●○○┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
55名無し名人:05/03/17 16:57:04 ID:Yqvl4Asc
第21問 黒先 白死 回答
┼┼┼┼┼┤ 第20問が解答のヒントになってます
┼●●●●┤
┼●○○●● 黒「壱」、白「弐」、黒「参」、白「四」、黒「五」までです。
┼●○参○●
┼●○壱○五
┼●●○┼弐
┼┼●○四┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘
もう一度復習すると、この形は2つのポイントがあって
┼┼┼┼┼┤
┼●●●●┤ ★と打って、白がどっちのポイントを大事にするかを打診します。
┼●○○●●
┼●○壱○●   白が壱と取れば、黒は弐と飛び込んで、★の部分は欠け目だと主張します。
┼●○★○四   白が弐と眼を持とうとすれば、黒はかまわず壱と4子をとります。
┼●●○┼弐   白はもう1手参と打っても四で欠け目です。
┼┼●○参┤
┼┼●●○○
┴┴┴┴●┘

黒が★と打ち、次の白の打ち方によって攻め方を変えようという、ちょっと高級な考え方のものでした。
56名無し名人:05/03/17 17:11:35 ID:Yqvl4Asc
┬┬┬┬┬●●┬○┬●┐ 第22問  黒先白死
┼┼┼┼┼●○○┼○○● 
┼┼┼┼┼●●●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼●●○○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ 

┬┬┬┬┬●●○○┬●┐ 第23問  黒先白死
┼┼┼┼┼●○○┼○┼● 
┼┼┼┼┼●●●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼●●○○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ 

┬┬┬┬┬●●┬○┬●┐ 第24問  黒先白死
┼┼┼┼┼●○○┼○┼┤
┼┼┼┼┼●●●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼●●○○ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ 
57名無し名人:05/03/18 00:02:29 ID:EsKR73zM
>>47の形って、白先でも死んでますね。
58名無し名人:05/03/18 06:56:29 ID:orHiCtj9
>>57
GJ!
59名無し名人:05/03/18 08:36:57 ID:TaoInMts
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ >>57フォローども。
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 肝腎なことを書き忘れていました。
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ この結論を書いておかないといけなかった。
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 今までの 一連のすべてをひっくるめて出る結論が
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ この形は白先白死になる、ということです。 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤ せっかくなんで第15問の2 黒先白死 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
 
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬○┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 第15問の3  黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤ 第15問の4 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
60答案提出:2005/03/29(火) 02:56:03 ID:co6UW3nh
┬┬┬┬┬┬┬┬弐壱┬┐ >>59
┼┼┼┼┼●┼●○┼○┤ 第15問の2 黒先白死 
┼┼┼┼┼┼┼●○○○参 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 黒壱、白弐、黒参。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 初手黒参だと白壱で白生き。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
 
┬┬┬┬┬┬┬┬参┬○┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼壱 第15問の3 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○弐 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 黒壱、白弐、黒参。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 初手黒参だと白壱で白生き。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ なお、黒参で壱左でも白死だが、外から狭める参の方が筋がいい。

┬┬┬┬┬┬┬┬壱弐┬┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼参┤ 第15問の4 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼●○○○○ 
┼┼╋┼┼┼┼●●●●○ 黒壱、白弐、黒参、で五目ナカデの形。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 基本の「1ハネ、2オキ」
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
61名無し名人:2005/03/30(水) 18:43:03 ID:dSeX57ZY
>>60 ありがとうございます。模範解答。
痒いところに手が届く解答でした。。。。私より強そう。
62名無し名人:2005/03/30(水) 18:46:44 ID:dSeX57ZY
>>59の追加解説
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┤この形が白先でも白死になる、ということは、
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼╋┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤この形は黒先白死になる、ということです。
┼┼┼┼┼┼●○○○○┤
┼┼╋┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 
┼┼┼┼┼┼参壱弐┼┼┤黒壱白弐黒参まで。
┼┼┼┼┼┼●○○○○┤ 以下白先白死。
┼┼╋┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤