1 :
名無しさん@弾いっぱい:
エスカトスのスタッフによる新作らしいね、地味に期待
このスレもエスカトススレみたいに変なのに粘着されなければいいんだが
パケ絵が凄い古臭い
だがそれが良い
まだ縦か横かもわからないんだよな?
ベタなタイトルはキョクゲンの流れか
銀河伝承とスーパースターフォースみたいな
STG+ゼルダ系探索かもしれんな。
セーブもできるらしいし。
んでこのタイトル。
エムカイ信者の糞スレ
またフルプライス詐欺スタッフ終結とか、
相変わらずユーザー不在で見えてない
言っちゃなんだけどエムカイなんざ使うと会社潰れるよ
エスカスのゴミから進化したのは萌え豚釣りのみ(笑)
シールド(笑)システム(笑)搭載(笑)継続wwwwwwwwwwww
エムカイは低脳だからカビ臭いシールド(笑)システム(笑)しか使いまわせないwwwwwwwwwwww
自分の狭い世界を破壊できない奴がクリエイター名乗るな
恥を知れ
これなら岡野哲の方がよっぽど大志抱いてたから好感もてるよ
エムカイはダメだわ
BGMがまもるクンの人な時点で興味ある
ガンギエイ
18 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 14:04:20.94 ID:DnStNDXGO
TFXのスティールオブデスティニーのイントロは
♪ぎーーーーんがーーーけーーいーーのーーー
♪デッドリーーーーーーーー デッドリーーーーーーーーー
と歌う。この名曲に負けない名作を願わずにいられないよne
新作って事はエスカトススレでの活動が無意味だって事だなw
同じ土俵にすら立って居ないからしょうがないね
20 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:19:57.94 ID:WiDE0OJK0
ガーディック外伝みたい?
ガーディック外伝みたいなのがやりたいって声は定期的に挙がるから
それを受けての製作だったらうれしいね
22 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:46:00.43 ID:c+SyS+iV0
スーパースターフォースみたいなゲームがやりたいです
もう一個FCDSで似たようなシステムのSTGがあったような
しかし、インパクトのあるタイトルだ
ん?HPをみたがガーディック見たいな要素は不明だが
死ねカス
露骨にパクリタイトルで糞ゲー確実
自分では何一つおりしを産み出せず、
他人の褌をパクるしか能の無いゴミカスクリエイター(笑)は消えて欲しい
そんなにパクリがしたかったら同人だけでやってシコってろや
何が許せないかというと
志が低いのが許せないね
パクリ劣化糞ゲー作って楽しいか?
同じパクるにしても制作者にリスペクトないエムカイは
ゲーム界の爪弾き
恥を知れ
どうせタイトルからパクるならサンダーを付けてフォースの下に
Yを付けたらどうだ?
同じフォース制作者として岡野哲先生と正々堂々戦おうじゃないか
もちろん岡野哲先生の圧勝だが
パクるしかできず世界観を築けない己の未熟さを悟れる
いい機会だ
とにかくエムカイは死ね
ギンガムフォース
エスカスでやらかしたフルプライス詐欺を土下座謝罪するまで
絶対許さないよ
ここも同じ運命だ
エスカスは動画観るだけで糞とわかったが
こちらはタイトルだけで糞と判明するよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銀河フォース
究極タイガー
なんかノリが似ているぞ
>>39 馬鹿かお前?
日本語できない支那野郎は国へ帰れ
死ね
>>39 ねえ、それ面白いと思って書いたんだ?
ねえ?
>>39 お前の頭にはウンコしか詰まってないんでしょ?
口開けるなよ
臭いから
>>39 こういう池沼クズ野郎がシューター名乗るから
シューティングは衰退した
>>39のように自意識が欠如していて
周りをドン引きさせる
キモくて池沼丸出しの発言するクズは
生きる価値無いから今すぐ自殺しろ
ギンガ=銀河=ギャラクシー
ギャラクシーフォース
名作の予感がするぜ
>>47 糞タイトルだけで夢想オナニーするのは構わないが
チラ裏だけでやってシコってろや
このスレとこの期待のソフトを銀河万丈に捧ぐ・・・
>>47 こういう池沼丸出しのクズが勝手に糞ゲー買ってきて
それでいて自分が情弱なのを
クリエイターのせいにするんだろうな
>>50 糞ゲーを当て付けて銀河万杖を貶めんなボケ!
マジで死ね
>>51 競馬で負けたら馬の所為にするようなもんだろ
やはりカスが制作者だとスレにやってくる奴らも
池沼丸出しのクズ揃いだな(笑)
>>53 俺をディスってんのか、コラ?
宝塚みとけ
必ず大逆転してやる
銀河鉄道のフォース
それは
宮崎賢次も絶賛の期待の新作
書き込み規制されたのか?
>>56 妹萌え豚の宮沢賢次かよ(笑)
やはり萌え豚か
今度のおまけはプレジャーハーツとキョクゲンかな
>>59 糞ゲーまとめても便塊が大きくなって臭いだけですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キンカフォース
もうやめて
エムカイ信者のライフはゼロよ!
エスカトス
のSはスペシャルズのエス
先ずはフルプライス詐欺をやめてダウンロード販売で勝負しろ
ギガントフォーーーーース
サンダーフォースYにはかなわないとしても、せめて他シリーズよか上を目指せよ
志が低いのが透けてみえる
はっきり言ってシューティング全盛期ならば
こんな手抜き糞ゲーなんざ見向きすらされてないからな
>>67 まだ画面すら公開していないんだが
このせっかちさん
>>68 その割りにはゲハでいきなりステマ工作してるよね?
あれはどう申し開きするんだ?
わからないならそれでいい
ただ黙々と潰すのみ
シューティング全盛期ならば見向きすらされてない糞ゲーを
希少になったジャンルなのを良いことにせいぜいインディーズ程度が相場のゴミを
フルプライスで売り付ける
エスカスで懲りずにまたフルプライス詐欺とは舐め過ぎ
絶対潰す
箱SHT市場を切り開いたケイブに謝れ
厚顔無恥とはまさにこのこと
日本の法律でエムカイは死刑にできないかな?
検察官に相談するか
>R8IlJp2bO
凄く濃ゆいファンがいるという事はよく伝わった
>>76 わかるか?
そう、これは俺がエムカイに期待してて奮起してもらうようにあえて批判しているのだよ
いい加減にパクリ劣化糞ゲータイトルからは脱却しなきゃ
一生岡野哲の足元にも及ばないよ
批判うけてでも自分の殻を破れない奴らに
クリエイター気取りされたくない
明日からも滅茶苦茶にしてやる
ベタベタで否が応にもわくわくするタイトル
期待
>>79 ベタベタなのはお前の臭いザーメンだけで充分です
今日のNG
gjXU8jtsO
↑黙れカス
あまりわたしを起こらせないほうがいい
今日のプリキュアは画が不安定でかなり駄目だな
しかもシリアス話でバトル不要なのに
販促のために無理矢理バトル挿入して
グダグダ
みゆきのママといいやよいのママといい、
美人妻が多いな
この二人で3Pしたい
今日の脚本とバトルの下手さはスマプリでも最低レベル
イカキュア回は当たり外れが極端だから嫌い
今日のプリキュアは見所が何も無かった
つまんない
仕方ないからサイクロンの麗華レイプ本でシコってくるわ
でも個人的にいちばん好きなのはスマプリだと、みゆきなんだよね〜
だからみゆきとみゆきママの親子丼がしてえなぁ
今回もタイトルだけで判るようにエムカイは結局はパクリ劣化SHTを作りたいだけで
現在はおろか過去の名作群を超えようという希有が全く無い
仮にもフルプライスで売り付けるならせめて気概だけでも
他の名作を超えようという姿勢は見せろ
ホントに情けない
こんな事に時間を費えてないで
職を探して働いて両親を安心させろ
>>93 うっせーな、ボケ!
働く奴は負け組
時代はナマポ
毎日毎日携帯弄ってくだらない事書き込んでいる様子を思うと滑稽を通り越して哀れだな
セガの敏腕クリエイター〔自称ww〕からナマポへ
大した栄転だなwwww
このタイトルで横なら、TF意識してるんじゃないの
岡野先生とやらも対抗してシューティング作れば?
なまぽで生きてるから無理なんかな
じゃあ、エムカイがサンダーフォースYの売上超えたら考えてやるよ
まあ、パクリ劣化糞ゲーしか作れないエムカイ君には無理な話だけどw
岡野哲先生に謝れ
嵐ってやつ本人だったのか
これ訴えれば逮捕もあるで
もしこのスレが1000までこんな有様だったらキュート総合スレをシベリアに立てるわ
それまで静観しとく
なるほど
つまり俺が一日100レスすれば2週間以内にシベリア逝きか
カンタンだな
別にキュートには恨みないんで好きにすればいい
俺が許せないのはエムカイ
エムカイをクビにしたら叩くのんやめてやるよ
俺にとってエムカイは路上に塞がる野グソ
今日ヨドバシでエスカトスを買ってきたぜ
サントラつきで良い買い物でした
>>106 ヨドバシはスカトロDVDを売るようになったのか?
>>106に触発されたんでもう一度エスカスの動画観てきた
糞ゲー過ぎて吐き気がするわ…壁パンチしてしまった
どんな馬鹿でも何作も使い回したシステムをベースに糞ゲー乱発されたら
さすがに駄目だと気付くよね
シールド(笑)システム(笑)搭載(笑)しかエムカイのアイデンティティー(笑)とやらは
存在しないのか?
というかシールド(笑)システム(笑)しかすがるモノを編み出せ無かったということか
まさに滑稽極まるね
シールド(笑)システム(笑)そのものがどこぞのパクリか継ぎ足しに過ぎないし
ウンコを秘伝のタレと思い込んで捨てられずに
何度も継ぎ足して客に提供し続ける…
まさにスカトロクリエイターの名に恥じないなw
人として恥ずかいわ
まーた話題作になってしまうのか・・・さすがQUTE&M改氏だな
一方汚物のアレは・・・
干されてやんのwざまぁーーーーwwwwwwwwww
大阪の殺傷事件凄かったねー岡野さん
>>117 ああ、久しぶりに胸のすく事件だった
こういうことが頻繁に起こってくれるなら
しばらくは関西に引越しするのも悪くないかもな
平日は京都で轢き逃げ鑑賞、休日は大阪で通り魔を野次馬
競馬場もあるし楽しそう
>>118 こいつは村崎百郎の教訓をわかってないのか
本名バレしてるのにそのキャラ作りでいいのか?
南野クンお疲れw
笑わせてもらったよ
エロゲーに関わる奴の末路、楽しませてくれてありがとう
ロボノ売るために仕込みとはやるなあ、千代ちゃんw
サンダーフォースYのときも誰かに死なせればもっと売上伸びたかな?
こういうことを書くと、どうせゲハとかじゃ偽善者どもが
批判してくるだろうが
本心を偽ってまで匿名掲示板で書き込みして楽しいのかねぇ?
俺は人が死ぬのもエンターテイメントだと考えてるから(勿論自分自身も含めてだ)
楽しませてもらったよ
遺族?知るか、馬鹿!
だせえな
90年代のサブカルの一番馬鹿な振る舞い
エムカイさんのゲームは待ち望まれててスマン
汚物6はアレだアレアレ
だ〜〜〜れも待ってねー脂デブの存在も忘れててスマンwwwww
ゲーサイにも忘れられたみてーだがw
>>124 お前はサンダーフォースY批判だけやってろ
関係ないだろうが
ダニは消えろ
>>125 てかもー良いんだぜ?
ただ暇つぶしで構ってほしいだけで別に汚物6作った脂デブのこと好きじゃねーの知ってるしw
一番食い付きがいいから汚物6とエスカトススレに行ったり来たりしてるだけだもんな甘えん坊わw
今一番熱いのはパッチ出す出す詐欺やクソゲーしか作れないグレフ&アンデフスレがオススメだぞ?
もう荒らしてんだろーが口だけの丸山批判はもっとやっても良いんだぜ?
困るとコピペか
サンダーフォース気違いも質が落ちたものだ
パケ絵を見た
…もうね、死ねよとマジ思った
ストラニア以下なくせにフルプライス詐欺かよ
エムカイは技術力がないのをレトロで誤魔化す紛い物野郎
消えろ
なんだ只のかまってちゃんだったのかw
>>130 しつこいぞ
チンカスのサンダーフォースYスレ住民は里に帰れ
お前なんか呼んでない
同人ソフトか?
だから言ってんだろ
パケ絵で既に漂う糞ゲー臭
同人レベル程度を勘違いしてフルプライス詐欺するクズ具合は継続
こんなのを買うスカトロ馬鹿信者がいるからカスのエムカイを増長させる
今日の糞野郎
Q/vo0UybO
>>135 やめてくれ
俺にはエムカイみたいにスカトロ趣味はない
これはヒドイ・・・
>>137 ホントに酷い出来になりそうだよな
エスカスであれだけ醜態さらしておいて
懲りずにまたスカトロ趣味丸出しの糞SHTを出す
ゴミカスクリエイターエムカイには呆れてモノが言えんよ
このままだと全体の9割がNGで埋まりそう
同人でやりゃーいいのに
なんでわざわざ箱で出すんだろ
気分が悪くなった
オラッ!しゃぶれよ、エムカイ!
>>132 機体デザインは面白いが
肝心のゲーム画面があんま面白そうじゃない
まだ粘着するなら評価するのは
動画が出てからにしよう
>>143 たとえ何かの間違いで面白かったとしても
あのレベル程度でフルプライスでどや顔で出して箱シューターが釣れるならば
ケイブは真剣にやってられないわな
まだエスカスは久しぶりに糞ゲークリエイターとしてエムカイが復活したということでフルプライス詐欺したなったのも多少は理解できるが
それで勘違い増長して次も同人レベルをフルプライス詐欺続行するなんて
ユーザー舐め過ぎだろ
日本語でおk
コイツは、M改とかサンフォとか関係無しに、箱○系のスレを荒らせりゃいいだけの奴だから。
>>146 あ?殺すぞカス
俺がキレてんのはエムカイだけだ
旧箱時代からのユーザー舐めんなボケ!
>>147 できもしねえ事を鼻息荒げて言ってんじゃねえぞカス。
>>ID:tuidiGB8O
お前はカスじゃなくてチンカスだしな
ちゃんと略さずに言わないとな、チンカス
お前ら、よってたかって酷いぞ…
少しは人の気持ちを考えろ
エムカイごとき虫けら以下のクリエイターもどきを
どうしてそう擁護するのか理解できない
エムカイ擁護するために天才をコケにするし…
頭おかしいよ
もう良いんだぜ?
お前が脂デブ儲じゃねーの知ってるし楽になっちゃえよw
ボッチだからここで皆とコミュりたいだけなんだよなぁゴミンゴわ・・・
マジ心底可哀そうになってきた(T_T)
>>132 パトランプかわいいな
てっぺんの丸い奴にローター付けてヘリみたいにしないかな
>>155 そんなくだらない話題はどうでもいいから
スカトロエムカイ信者は話題自重汁!
エスカトス同様ギンガフォースにも特典CDがつくみたいだな
ゲームも曲も開発者もメーカーも需要ありまくりで困る状態
それに引き換えアレでゴミな汚物6ときたらwwwwwwwwwwwww
今日の記事なんだが
スクショは既に出回ってたしなあ
今回も縦画面モードがあるのなら買うが
まーた、スカトロエムカイ信者が集まってきたか(笑)
んじゃ、仕事するか
他のカスに色々言う前に
>>157 お前しつこいぞ
何度もサンダーフォースYスレ住民はスレに引きこもりしてろ、と命令してんだろうが?
岡野哲先生を馬鹿にするために
わざわざスレチな書き込みやめろや!
死なすぞ、ハゲ
>>162 くっさいくっさいゴミカステレビを縦置きして破壊しとけ、ハゲ
キモカスブサ面スカトロオナニークリエイターであるエムカイさんの
作品で遊べるのはXbox360だけ!
どうしたら箱市場をウンコ色に染める害虫を駆除できるのだろう
やはりエスカスの悪辣さをしっかりアピールしとくべきだった
被災者すらコケにする終末下痢便shtに
騙された被害者を救済せねば!
パクリ劣化糞ゲー製造機エムカイ印のゲームは一億もらってもやりたくない
金は欲しいが人としての尊厳が許せない
貧乏でも心は錦
貧すれば鈍する
しかしスカトロニストに身をやつしたくはない!
人間賛歌を高らかに謳おうぞ
>>565 > 誰もが嫌悪感しか感じない岡野哲大先生絵よりは
はあ?まだそんなことほざいてるのか??
これだから芸術を解しない奴を相手にしたくないんだ
> 素人くさくとも同人っぽい絵の方がずっと良いな
だったら同人でやれ
商業ベースに乗せるならば最低限のクオリティは保ってからフルプライスで出せよな
客を舐めるな
> というか「少人数で作ってる感」がどうしても拭えない以上
> それをうまく味に転化するしか無いし、
まさにスカトロエムカイ信者の頭までウンコが詰まって
思考停止したチンカス野郎の妄言ですな(笑)
あの〜、コレ、ウンコ味しかしないんですが?
エスカトスではそれをうまくやってた
> ギンガフォースの絵柄もそういう物だと思って納得した
お前のような便塊をウマウマしちゃう蛆虫がこぞってエムカイを図に乗らせるから
また懲りずにスカトロオナニーSHTを恥ずかしげもなく、
またフルプライス詐欺で出そうとしてしまうんだよ
箱SHT市場を開拓したケイブに土下座謝罪しながら腹切って自殺しろ!
175 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/15(金) 01:34:45.22 ID:TkhdrUG10
DCレベルのグラフィックだね
DCで出せば話題性もあっただろうにw
>>175 DCに失礼
セガユーザーはこんな客を舐めきったゲーム出されるのが大嫌い
もしもDCでこの糞ゲー出したらホントにエムカイが刺されるよ
セガユーザーは気違いだらけ
この程度でフルプライスで馬鹿な信者が買ってくれるんだから
そりゃ手を抜きまくるわな
ケイブとか真面目にゲーム作ってるとこはやってられないよね、マジで
世の中終わってる
何度見ても
ギガントフォースと呼んでしまう
同人ゲーか
>>178 池沼丸出しのクズはマトモにタイトルも読めないのか
キモいから自殺しろよ
>>179 黙れカス
ケイブは箱SHT市場の中興の祖
その偉業を汚したエムカイは処刑
縛り首だ
パケ絵もグラもインディーズの方がマシ
金かけずにフルプライス詐欺でボッタクり
恥を知れ
捕まった高橋よりエムカイを逮捕しろ
奴なら死刑で構わない
処刑するなら俺にやらせてくれ
しっかり引導渡してやる
まだだ、まだ終わらんよ
糞ゲー揚げ
エムカイは自殺するかもしれないね
追い詰めるとどうなっても知らないゾ?
>>190 死んでも構わないが岡野さんにとばっちりが来ないように
工作はしておいたほうがいいよ
^^
なんか文句あんのか?
いつでもかかってこいや!
俺は逃げも隠れもしない
エムカイを断罪するためなら何だってする
俺だってスレを荒らしたくはない
ただ一言エムカイからの謝罪の言葉が聞ければいつでもスレを解放する
だがエスカスで懲りずにまたフルプライス詐欺を働こうとする下衆さには呆れた
このままでは絶対許さないよ
死ぬまで闘い続ける
>ID:usLwU7QbO
さっさと死ねよ
エムカイ
エスカス
謝罪
断罪
フルプライス詐欺
たった1レスでこれだけNGword候補が拾えるのになんでNGしないの?専ブラ知らないの?
>>194は以後、上記の単語を含まないレスのみ投稿するように
>>194 そこまで謝罪が必要なら、QUTEに直電でもなんでもしろよ。
ここでグズグズ言ってても永遠に相手してもらえんぞ、ばーか。
会社はどうでもいい
私はエムカイを処断したいのだよ
ごめんなさい、の一言すらできない人間欠陥っぷりに
俺の血管がキレそうだ
>>198 ここでグズグズ言ってても、M-KAIは痛くも痒くもねえぞ、ばーか。
あと、オマエは箱○系のSTGスレを荒らせりゃどうでもよくて
M-KAIもサンフォもその出汁にしてるだけだって事はもうバレてるからな。
あ、あとスレ流れしそうになったら、俺が次スレ立てるから、それまでバイバイな。
他は、サンフォとかエムカイとか岡野をNGリストに入れて、楽しくギンガフォースについて語ってくれや。
SHTは今や冬の時代
だからこそ未来への可能性があるゲームが求められる
だがそのような事態を顧みずに枯らそうとするカスがいるのは嘆かわしい
みんなで盛り上げようとしてるのに水を差されたようで
非常に残念
203 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/16(土) 14:22:45.56 ID:c3UmEOBYO
キャラクターが喋るシューティングはテンポが悪くなるから糞ゲーなのを理解しろや
フルプライス詐欺ってアレしか指さないからなぁ
言われて悔しかったからって無理して使わなくていいよ
お前こそ無理してこの糞スレに来なくていいよ
206 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/16(土) 16:31:54.81 ID:V/8xI+9y0
>>203 分かるわー
グラディウスXの2面のトーク演出で
すげーテンポ悪くなるもんな
マジでいらない演出
↑お前…いい加減にそろそろ死ねや?
只でさえ糞ゲー臭が漂う中、糞ボイスとか更に腐臭が立ち込める
やはりエムカイはゲーム作るセンス無いから引退したほうがいい
今からでもスカトロフォースの発売を無期延期にして
代わりに岡野哲氏にプロデュースしてもらえ
岡野哲氏ならば業界の酸いも甘いも知り尽くしている人物なので
雑魚スカトロクリエイターのエムカイより遥かに素晴らしいプロデュースをしてくれること間違いなし
つまり岡野哲大勝利ということだ
イラストがキョクゲンよりアレっぽいのがまたなんとも………
誰が書いとるんやろ
あ、ゾルゲ市蔵さんは新作作んないのかね
ゲーサイ休刊から音沙汰ないけど
↑黙れクズ
ネトウヨになったのがアホ
アホはエムカイ
一度ならともかく二度も糞ゲー乱発するとは許されないね
ギンガフォース
汚物放出の予感・・・
汚物かぁ、それはアレに対してにしかないもんなぁ
言われて悔しかったからって無理して使わなくていいよ
>>220 この間から目障りな関西弁野郎のID:ARVZVHii0がウザくて堪らない
殺してもいいよな?
あまり私を怒らせないほうがいい
あんたらなんで水頓とかアク禁されないのよ・・・
水遁する奴がいないから
制度がハンパじゃなくめんどくさい上に申請が通らない可能性がある
おまけに報復水遁で巻き添えもありうる上、相手が複数回線で来るようなら元の木阿弥
アク禁は問題外。シュー板のような過疎板を運営が見ると思うか?
あいつら鯖負荷だけが規制の基準だから
死なすぞ、雑魚ども?
俺は俺の信じる正義に基づいてエムカイに対して断罪をしているに過ぎない
エムカイに加担するお前らには俺たちを非難する資格はない
どうしても俺たちを責めたいなら先ずはケイブに謝ってからしろ
それが筋だ
↑黙れクズ
さっさと死ねよ
俺たち?
あぁ、脳内80人のことか
俺の信じる正義?
あぁ、死者を冒涜したり、盗撮したり、ロリペドイラスト描いたり、他社様の版権ゲームに自分のキャラを捩じ込んだり、オウム真理教を擁護したりすることかい?岡野哲さん?
ストラニアみたく可動領域4:3縦シューか
キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎えるが
エスカトスのシステムなら安心して買えそうだ
彩京は絵師のチョイスが神だったなぁ
>>226 なに人の十八番をパクってんだよ!?
ぶち殺すぞカス
>>227 お前は岡野哲を悪意を持って観すぎだ
何故あの優しい岡野氏をそのような視点で貶すのか、
私には理解できない
>>228 > キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
> キャラ絵がびっくりするほど下手糞で萎える
これが世間の評価の全てだね♪
唯一残ってた擁護にも失格の烙印押されちゃって
どんな気持ち?ねえ?
まあ、いくら頭の中にまでウンコが詰まっていても
さすがにど下手で商業ベースに達してないレベルのゴミ絵までは擁護できないよね
でも信者だけど少しは客観的にみれる部分があって安心したよ
どこぞの馬鹿のようにアレを味があるとかほざく真性のスカトロマニアは
ゲームやる資格ないよ
おい!今日はプリキュアやってねえじゃん!?
ふざけんな
ざまあw
ゴルフごときがプリキュアにとって変わるなんて許されないね
ゴルフ潰せ
>>237 ゴルフ場を潰して緑地に変える運動でもしてみたら?
それなりに評価されるかもしれないよ
優しくても無能じゃ意味ないよな>岡野
持ち上げたゲーサイはいい面の皮だが、ゲーサイはゲーサイで
まものろ持ち上げたりしてるからなんともかんとも。
実際のところ岡野豚哲が甘く優しいの自分に対してだけだからなあ。
他人を傷つけ踏み躙じるのが大好きな極悪豚で、おまけに無能で役立たず。
力を入れるのは自分を大きく見せるためのせこい工作と私腹を肥やすための
背任行為と詐欺行為だけというインチキ豚。
それが岡野哲。
>>240 お前…いっぺん死ねや、マジで
岡野哲氏が優しくて寛大だからこそお前らが糞スレで何百スレに渡って粘着アンチしても
見逃してもらってんだぞ?
その恩を忘れて好き勝手なことを
ほざくんじゃねーぞ、クズ
俺の為すことは正しい
俺に仇為す者は何人であろうが許さない
土下座謝罪するまで追い込む
編集者にもその態度だったのかよ
これだからコネでセガに入ったバカボンボンは
恩ねぇ
コネという恩を忘れちゃダメですよー
お前もスレ荒らしに加担しているんだがな
スレタイのゲームの話をすると必ず荒らしに来る既知害が居るよな。
いくら荒らそうが新作は発売されてエスカトスもベスト版発売、そしてお前は2chに張り付いてスレ荒らしwww
最早お前なんか評価出来る所ないだろwww、現実見ろ能無し
と、書けば
>>245で晒された粘着キチガイ行為とこいつを同罪にできる!
そう本気で信じるキチガイ携帯荒らしのID:AjLJccSKOであった。
まだここでガソリンかぶって炎上裸踊りか犯野
ま、「ここさえ潰せば人気が落ちる」と勘違いしてる道化にはお似合いか
ファンの語らいが出来る場は他にも沢山あるんだよ。そこに特攻する勇気も
なく、こんな場末で踊ったところで何の影響も及ぼせないのにねぇw
>>250 じゃあ、こんな場末にわざわざ来るお前は何なんだ?
馬鹿なの?死ぬなの?
>>251 そりゃあ。君みたいなオモチャ、そうそういないからなぁww
ダニめ…消えろ!
俺も岡野哲先生も貴様らとは階級(クラス)が違う
ハイソサエティだ
ダニごときが図に乗るな
潰すぞ
貴様らも博多に左遷しろ
淫売娼婦のような糞ビッチ精神のクズめ
博多に行けばあのブスとヤレるかもしれんぞ?
お前らにはお似合いじゃないか(笑)
>彩京は絵師のチョイスが神だったなぁ
ケケケケあそこも同人上がり使ってたろ
そういえばここで下卑た笑い声あげてる誰かさんも
「宇宙の小学生」とかいうロリショタ同人やってた同人あがりなんでしたっけね。
なんでや!天才にその話は関係ないやろ!
岡野哲先生
階級(クラス)
またNGワードが増えてしまった・・・なんと優秀な工作員
それがどうした?
>>262 関西弁野郎はウザいから今すぐ自殺しろ
生活保護詐欺が所属する吉本関西人は社会のクズ
>>263 社会のクズ=脂デブ=今すぐ自殺しろ
みんな期待しとる
社会のクズ=ゴミ親子
知ってた。
>>265 マジ死ねよボケ!
他人の親子を貶すなんて下種しかできない真似だ
恥を知れ
下種=脂デブ
恥を知れ=ゴミ親子
知ってる。
他人の親子って妙な言い回しだね。
そんなことはどうでもいい
問題は何の関わりのない両親までチャカされることだ
俺はいくらコケにしても構わないが、親は関係ない
いくらネットでも最低限のモラルはあるはずだ
CS専用のシューティングっつー事で楽しみに待たせてもらうか。
アケと違って、ヘタクソ救済と上級者優待のフィーチャーをどう配分するかが難しいんだよな。
>いくらネットでも最低限のモラルはあるはずだ
どの口がほざいてるんだか…
相変わらず、すげーブーメランだよなぁ
俺が最低の荒らしだとしても他人の両親までは罵倒しない
弁えるのは常識
理解できないなら日本人やめろ
もし韓国で他人の親を侮辱したら殺されても文句は言えないよ
尊重する精神を忘れた日本人は劣化した
生まれ変わるとしても、もう日本人は嫌
最低の国だよ
>>269 ごめん。マジで意味わかんないんだけど。
何で親が馬鹿にされたって思うの?
子供の方が馬鹿にされたかもしれないのに。
年金暮らしやナマポするくらいなら海外で余生を送る
その方が何百倍マシ
>>265 > 265:名無しさん@弾いっぱい(sage)
> 2012/06/19(火) 15:53:30.29 ID:gwbqEwgv0
> 社会のクズ=ゴミ親子
>
> 知ってた。
>
コレは明らかに俺の一家への当て付け
許せない
俺の両親は立派な人
俺が罵倒されても親だけは守りたい
親馬鹿にされたくなけりゃ、まず自らがシャンとしないとね。
「子は親の鏡」とは良く言ったもので
737 名前:エムカイ[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 21:58:58.90 ID:I5tj1HrAO [3/3]
女子小学生におさわりバス痴漢してきました
次回SHT制作のインスピレーションが湧きますね
他人の名前を騙って恥知らずな下劣書き込みを繰り返すようなゴミ息子を産んだダメ親が
その責任を問われ同様に叩かれるのは必然でしかないのであった。
何がCSだよ
同人レベルのくせに
>>282 同人とコンシューマの違いってなんだと思う?
>>282 同人レベルとCSレベルの説明をおくれよ
具体的な
>283さん
>285さん
質問しちゃダメですよ。答えられなくて豚走しちゃうからwwww
そういや、
イベント時に先行購入したくて同人サークル立ち上げたんでしたよね岡野哲さん
夜中まで岡野哲先生へのネガキャンする馬鹿どもに天誅を与える
馬鹿ども=アブラデール哲とゴミ親子
もはや世の常識。
何でギンガフォーススレでやってるの?
自分のスレあるんだからそっちでやりなよ。
>>289 サンダーフォースYスレ住民は頭おかしいから、
どんなスレでも占領して荒らしてくる
アイツらはSHT板の筆頭荒らし集団で、
聞く耳持たないと有名だよ
SHT=汚物б
STG=ギンガフォース
そしてここはSTG板
以上。
292 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 14:11:52.45 ID:XiZlCBFX0
サンダーフォースファンもキチガイであることがよくわかるスレですねwwww
小ボスにギンガ団に中ボスに超ギンガ団が登場しろよ!?♪。
この世の中にこれは価値だと声を大にして叫ぶに価することは存在しない
すべてまやかしだ
>この世の中にこれは価値だと
日本語で頼むわほんまに。
>>297 引用元は水木しげる先生の漫画からだ
文句はしげるに言え
岡野哲には文句が言えても水木しげる先生には言えないチキン野郎め
恥を知れ
>>299 こんなとこで言う奴がおかしい
ここはギンガフォースのスレだ
チキン野郎=ゴミ親子
みんな知ってる。
>>301 お前の親はどんなクズか教えろよ?
欠陥人格者を育てた糞親はナマポでもやってるんだろ?
犯野の親は何で哲みたいな欠陥遺伝子持った子を産んだんだろうなwwww
40過ぎてようやく一人立ちさせたら2ch粘着以外何も出来ない馬鹿に育っちゃったしwwwwwww
生まれた時点でさっさと〆ときゃ良かったのに
>>302 >欠陥人格者を育てた糞親
やっぱゴミ親子って糞だわ。
親を馬鹿にする奴らは朝鮮人
死ね
ゾルゲ名乗ってネトウヨって矛盾だろうが
頭悪すぎ
師に仇なす輩は許さない
それ以前に人の嫌がる事を率先して行うチンカス40歳児ちゃんは
種
の
時
点
で
消
え
る
べ
き
だ
っ
た
ね
w
>>309 お前はいつまでそんな馬鹿な真似繰り返すの?
周りはドン引きなんだけど?
出た〜!
犯野クズ哲先生のダブスタ発言だぁ〜!
↑死ね
お前らサンダーフォースYスレ住民のカスが誰にも迷惑かけてないとでも思ってるのか
どこまでおめでたい頭してるんだよ
>ID:W7QSAzuTO
どう見てもチンカスのお前が一番人に迷惑かけてるんだが
あくまで一番であってお前らも50歩100歩
同類扱いされてるんだよ、カス
>ID:W7QSAzuTO
チンカスのお前が死ねばみんな解決
そんな事よりギンガフォースの話しようぜ
新情報ないからネタないんだよなー今は
これ5000本も売れないだろう
そんなくだらねえ事言ってる暇あったらさっさとハロワ行ってこいよw
荒れてるな・・・
>>320 なんでや!まもクソ脱箱版1266本は関係ないやろ!
ドブステ版アンデフ「・・・」
アンチM-KAIは勿論、アンチ岡野もスレと全く関係ない事しか言ってないしどっちもマジで迷惑
こんなスレでまでSTGが売れないPS3の悪口はやめろ
326 :
Ψ:2012/06/28(木) 21:34:47.70 ID:SGEWZY1o0
更新ないな
やる気が感じられない
どうせ1000本売れるかどうかだしなw
脂大先生の書き込み全然無いけど死んだの?
ギンガフォースに関係ない人間の話題なんてわざわざ出さなくていいよ。
公式ツイッターだとまだ微妙な情報しか出ないなー。
エスカトスの廉価にチラシ入ってたよ
昔はよくあったが最近次回作のチラシが入ってるゲームってないなぁと思った
>>329 廉価版はワンダースワンモードの2作
ジャッジメントシルバーソードとカーディナルシンズって
縦画面表示に対応してる?
対応なら通常版のアップデート版とイコールなので
廉価も買っておこうかなと
>>228 ガンバードと戦国ブレードがやりたくなったじゃないか
サターン起動する
ときめきアイン占いをスマホアプリにしてくれたら、速攻買うのに。
>>326 300本しか出荷しないで
プレミアが付いてから本格的に販売すればいい
延期だけが心配だ
1本儲けが4000円だとして1000本売れても400万
10人以上社員がいるんなら赤字だな
>>335 PS3版まもる「・・・」
PS3版アンデフ「・・・」
337 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 07:09:45.29 ID:8k3V55V40
ケイブシューですら5000本の時代だからな
1000本で万歳くらいに思っておかないとw
アンデフもそれくらいみたいだしww
PS3版まもる「・・・」
PS3版アンデフ「・・・」
公式更新で判明したもの
メイン20種 サブ20種 SP10種
CR(ゲーム内通貨)
メインとサブの同時発射が可能
エネルギー量によってメインとサブの威力が変化する
すごくコンパイル臭が漂うシステムだなぁ
考えなしに打ってると攻撃力が下がって苦しくなるのか
節電しないとね!
ガーディック
撃ち過ぎるとパワーダウンってDダラかよ
ショット残弾式?
爽快感なさそ
ヴォルガードIIか
メインサブは時間回復しないのか
弾切れしないとはいえ・・うーん
そういうのって斑鳩のプロトタイプ以来だなw
349 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/08(日) 05:39:54.01 ID:QEQ+4c8P0
更新したのにこの反響の無さwww
1000本すら怪しくなってきたなwwww
出ました、何の根拠も無い売り上げ予測
トイロボフォース
ギンガフォースってソフトを買いたいと思える理由がない
体験版かムービーでも配信してよかったと思えば買うが
>>344 Dダラ?
発売前にはムービーくらい見れるでしょ
まだ1ヶ月もあるし気長に待とう
メインプログラム/レベルデザイン: M-KAI
レベルデザインってなに?難易度調整の事?
他社のソフトでアレだが
バレッドソウルってキャラが全然本編に組み込んでなかったが
このソフトはどうなるんだろうね
ステージの基本設計から最終調整まで担当するってことかな
味方機とボスにそれぞれキャラが乗ってて
戦闘中に会話による演出がありそうだけど
やり過ぎない程度でお願いしたいところ
英語圏なんかでは面の事をレベルって呼んだりするから
レベルデザインってのはステージデザインとほぼ同義語と考えていいと思う
・メインウェポン:時間が経過するとエネルギーが減少します。
・サブウェポン:弾を発射するとエネルギーが減少します。
・スペシャルウェポン:使用するとエネルギーが減少します。
ファンタジーゾーンとターボフォースとVARTHを無理矢理くっつけてきたかw
>>329 サン電子のファミコンソフトの取説には次回作の予告が付いてたな
アトランチスには東海道五十三次、東海道五十三次には水戸黄門の予告が入ってた
ジャレコの初期もそうだったね
テクニカルシューティングゲームアーガス
とか心が躍った
3800円とかなら分かるけどDLCで1200円で販売されても不思議はなさそうな
内容で5000円は出せんわwww
どんな糞シューでも出てくる少女に魅力があれば一定数売れる法則
>>333 CAVEの業務用基板の販売戦略がとても成功しているとは思えないんですが
またフルプライス詐欺を実際にやっちゃった奴が喚いてるのか
エスカトス(の本編)と同じくらいのボリューム感なら充分損は無く感じるんだが
某スレ民はお引き取り願えますか
Xbox360「ギンガフォース」
★初回生産版特典:スペシャル音楽CD封入
>>364 それどっかで確認出来るんか?
マジやったらええなぁ
絶望的グラフィック
キャラ絵は別にいいけど声が気になる
PCエンジン時代みたいと言われるがあの時代にこんな絵はない、これはただの下手な今風の絵
PCエンジン時代はギトギトした塗りでアゴが長くて鼻と口の間が狭い絵だ
PCエンジンネタw おっさんがこなくだらねえレスしてるかと思うと涙出てくるなw
発売延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
公式やアマゾンの発売日はまだ8/30のままなんだけど
どこで見れた?延期の告知ソース
公式もTwitterも変わり無いぞ
砦スレに書いた
ソフマップ大阪日本橋2号店
?@sofmap_nihon2 2時間
【発売日変更】XBOX360「ギンガフォース」が(8/30 → 2012年未定)に、
ふざきんな!
377 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 15:27:20.32 ID:kd/8IIHs0
売れないからこのまま中止にして
DL限定にすれば解決
1500円までなら有り
フルプライスで出すの考え直せ
378 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 15:46:35.30 ID:S/rEQxJi0
怒首領蜂とかケツイとかが売れたからスタートした企画なのかもしれんが、
怒首領蜂・決意って、2DSTG界のFF・DQみたいなタイトルだろ?
東方でも持ってこないともうこれクラスに売れる2DSTGがあるとはおもえんが、
東方は作者がコンシューマ版に消極的っっぽいしな
379 :
378:2012/07/20(金) 16:09:51.09 ID:njVtx3jo0
全く釣れない・・・ 悔しい・・・悔しい・・・orz
更なるクオリティアップってエロゲかよw
382 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 00:50:35.22 ID:PBODzN1Q0
希望小売価格:7,140円(税込)
最大のギャグだよねw
ギャグはお前んちのイカレたファッキンクソBBA
で最大のギャグはお前らゴミ親子の存在wwwwww
【発売日変更】XBOX360「ギンガフォース」が(8/30 → 2012年未定)
どうせ産廃確定なんだから、いっそのこと発売中止にしてくれ!
動画すら出てないゲームに"産廃"確定とか……臭すぎ。
しかし気になるゲームが立て続きに発売延期になって凹む。
下手に間に合わせようとして微妙な出来のまま販売されるよりかはいいけどさ。
ウエポンが3→50以上
ステージは前作の4エリア分が1ステージとするなら26→40
敵、ボス系もかなり詰め込みまくってるような
作品の出来は心配してないけど会社の存続の方は心配だ
「時間or金が無かった」が言い訳に使われるよりはマシだろう
ラジノアみたいに延期していい感じの出来になったSTGもあるし
無理やり発売してヌルゲーだったりバグだらけよりかは…おっと
延期なんて発売されたらすっかり忘れてしまうから気にしない
ラジノアも延期された記憶が全くない
そういえばエスカトスも少し延期になってたけど
あの時は日本中がそれどころじゃなかったからしょうがないよね
391 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/22(日) 19:09:55.90 ID:xi7rhVe70
販売中止してDLにしろよ
1500円ならまだ需要ある
392 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/07/22(日) 19:10:58.07 ID:xi7rhVe70
7140円じゃ360シューティング歴代最低売り上げもありえるぞw
>>392 今現在の360シューティング歴代最低売り上げの本数とタイトルって何よ?
いまんところグレフのアンデフ2600本でーす
ハゲ山はパッチに金かかるから逃げようとしてたみたいw
詳しい数字は知らないけどラジルギノアマッシブだと思ってたわ
残念ながらマッシブはランク外だったせいか本数が分からないので^^;
何本?って聞かれたからね(すっとぼけ)
星霜鋼機ストラニア
1500円でDLできるこれが一番のライバルだな
犯6と比べるとかは問題外w
バレットソウルよりエスカトスのほうが面白かった
お、おぅ
今回は体験版配信あるかな。あるといいなぁ。
要望あるならキュートに直接メール送るといいよ
エスカトスのアップデートのタイミングで
アイコン配信希望したらちゃんと出してくれた
360シューティングって数が出ただけで全然売れてないだろう。
PS2のグラディウス5の足元にすらおよんだ作品すらないんじゃあない
せめて日本語でお願いします。
3P募集中ってことよ
dc末期はstgだとなんでも2万本は売れた変な時代だったな
煽れば2万本売れる市場
>>401 まだそれなりに売れる時代の10年前と比べるんだったら殆どのゲームが足元に及ばないだろw
PS2グラX50000本→PS3まもる1000本アンデフ1000本
SSTFX80000本→PS2TFY0000本
産廃0本ワロタ
あーあ良ゲーがきちんと売れる世の中にならないかなあ
それが無理ならオンデマンド生産などで小ロット商品でも末永く入手できる環境が確保されてほしい
ただのダウンロードじゃね…。
箱通に2ページ記事載ってた
大感謝祭の2週間後に体験版配信でそこから1ヵ月後に発売ってところかな
てことは大幅延期にならずに済みそうって事かね
待ち遠しや…
このまま発売中止のような気がする
体験会いける人いたらレポヨロ
412死ね
415 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/08/05(日) 21:34:47.47 ID:tuVIlLg90
これ成長システムの内容はRPGみたいにスコア換金してパーツで自機強化しながら進んで行けるっていうシステムなのかな?
もしそうだったら初心者的にとても嬉しい。
>>415 敵キャラ
・強盗犯ジャック(メインビジュアルの仮面男の右下のイケメン風男)
・ハッカーティニー(ジャックの右の女)
・武器密売人セラム(右上のおっさん)
・採掘現場主任ゲンゾウ(右下のオッサン)
装備はメイン・サブ・スペシャルの他にEXTRA SLOTがある
「ウェポンのエネルギー消費低減」「カウントダウン時間延長」「破壊可能ターゲット表示」などの補助装備で、3つまで装備可能
装備画面では他に標準スピードと機体のカラーも選べる
スコアタはオンラインランキング対応
スコアタの場合、装備は規定のタイプから選択する
コンポーザー
安井洋介、細江慎治、佐宗綾子、渡部恭久、斎藤博人
他は公式にも載ってる情報だと思う
安井洋介、細江慎治、渡部恭久
この3人の曲はハズレなしだな
コンポーザーが異常に豪華なんだがw
420 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/08/09(木) 05:32:40.45 ID:7L2b7PlO0
公式地味に更新されてるな
発売日は、まだ
アキバのイベント土日かと思い込んでいたが、明日からの金土だったのか
2012年内
>>423 ゲーム部分は良さそうなのに
キャラデザの安っぽさに目が行ってしまう
レトロ調と言うよりただの画力不足というか 今更だけど
>>425 トンファー!
アセンブリのUIが残念だけど、地味に良作だったなアレは。
カスリエフェクトあるから聞いてみたけど、カスリ点あるみたいだね
何気にyack.が出張ってきてるな
今回のサントラも期待
大感謝祭で試遊した人いないのん?
昨日かなりの混み具合でスルーしたんだけど
操作系エスカトスと同じ不満無し1面のみプレイでステージ長め
視点変化も有るが基本2D、ボスダメージで攻撃変化
雰囲気は明るめの未来STG
メインとサブは同時に撃てる、BGMとボイスは会場がうるさくて聞こえなかった
女の子キャラは巨乳、左上にキャラの顔と字幕が頻繁に表示される
ステージ長めはちょっと気になるな
俺もやってきたけど、ヘタクソな俺にはカスリなんて試す余裕は無かった
最初にイージー、ノーマル、ハードの3段階の難易度選べたけど、普通にノーマルでプレイした
基本XとA同時押しっぱなしで、適度にバリア
雑誌とかで見た感じでは正直ショボく感じたグラも、プレイしてると大して気にならなかった
ステージの演出はエスカトスの時よりも多くなってた
頭空っぽにして爽快感得るのを目的にシューティングやってる自分としては、凄く楽しめたよ
これで音楽カッコ良ければ完璧なのだが、残念ながら会場内ではあまり聞こえなかった
キャラのセリフは結構頻繁に出てくる
プレイ中にセリフの字幕を読んでいる暇は無いけど、喋ってくれてるんだよね?
音楽同様会場では聞き取れなかったが
セリフに限らず、画面隅の情報は見てる暇が無かった
バリアの残エネルギーはバリアの周りにも出るから問題ないけど、
メインとサブの残エネルギーは気にしてる暇無さそう
演出強めのシューティングでよくある話だけど、どれが敵弾なのか把握しづらくて堕ちることが何度かあった
開始早々、得点アイテムかと思って突っ込んだら敵だった
レポおつ〜
ボイスについては、ギンガフォース公式ツイッターで
>あと、開発担当いわく、キャラの声は入れる方向で調整しているそうです。
>はっきりお約束できませんが、、、なにか決まったらWebサイトで発表させて頂きます。
と言ってるから現段階ではまだボイス無しかもしれないね
ツインビーヤッホー方式はシューティングの会話挿入として理想的だな
動画で見たけどセリフ文字読んでられないもんねw
>>433 >演出強めのシューティングでよくある話だけど、どれが敵弾なのか把握しづらくて堕ちることが何度かあった
>開始早々、得点アイテムかと思って突っ込んだら敵だった
破片かと思ったら立派な敵弾だったバトルガレッガ
破片てかUFOみたいな敵だったよね
あれは確かに分からん
ショットエネルギーとお金がじゃらじゃら出てくるし、エスカトスより派手さは増してるな
>>434 声なんか開発の初期で決めとくもんじゃないのか普通は
キャラ要素重視してたりスタッフに声優に詳しいやつがいたりすると
早い段階で決まったりするけど、キャラが後付けだとか、
収録ノウハウがなかったりするといつまでも決まらない
最終的に余裕があったなら付けましょう程度に考えてるなら
RPGとかなら
>>440だがSTGなら大抵は
>>441だろう
CAVEの大多数のSTGなんか社員に喋らせてるし
キュート社員の熱い演技が聞けると聞いて
僕たちは、待っていたんだ(棒
お、尼値上がりしたか
発売日未定なのに
12月がいいなー
>>442 シューティングなんだからあくまでゲーム性重視で
キャラクターなんてその後だろ
RPGや萌ゲーと勘違いしちゃいかんよ
449 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/09/02(日) 18:47:59.21 ID:yCSOzbRsO
気軽にキャラバンできるか楽しみだ
450 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/09/03(月) 17:19:49.88 ID:2GXfo35A0
あぱぱぱぱぱぱ
有名な声優だったら何ヶ月も前からスケジュール抑えないとダメだからな
声が入っても社員か素人声優だろ
キモ
ゲームショーで何気に一番面白かった
ゲームショー自体小粒ぞろいでなんとも言えんけど
げ、げーむしょう?
感謝祭でなくて?
小心会
最近知って見たけど公式ページのデザインが妙に古い感じだな
でも自機のカスタムは見てて楽しみになる
それとエスカトスの時思ったけど敵弾が視認しやすくなってるといいなー
>>457 弾は見にくかったなー
でも、面白かったわ
ボイス入るの確定だってよ
ginga force ?@gingaforce
以前、お話していた「キャラの声」の件ですが、、、フルボイスで声がいっぱい入ることになりました。詳しくはまた後日に。
当然の判断だな
ゲーム中に文字読んでる暇なんて無いし
テキストを減らしたら演出重視のコンセプトから外れてしまう
なんにせよ楽しみにしてるぜ
一応ボイスの音量調整は入れてほしいなー
もう完全にツインビーヤホーですね
聞くに堪えない素人だけは使わないでくれよ
スモーイ
いってきまーす
467 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 09:14:42.21 ID:WoPK/Xp20
>>465 何年経っても、一瞬で脳内再生されるわw
このゲームまったく知られていないけど密かに期待してるんだよね
古典のグラディウスシリーズみたいなトライ&エラーが楽しめる難易度だといいなあ
戻り復活じゃないからトライ&エラー感覚は無理じゃね?
そうなのか
ケイブ的なスコアタ命シューティングだったら嫌だなあ
471 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 19:36:50.94 ID:vGnSHh7B0
ステージ毎に切れてるからむしろトライ&エラーだと思う
ちょいとまってよくるまやさーん
おえどのまーちをのんびりはしればそれギンガ、そーれギンガ
ツインビーヤッホー形式の会話演出はもっと出て然るべきだった
発売日まだなんかね
やっぱ12月かな
動きねーな
今年中間に合うんかね
来年以降でしょう
年度内には出すんじゃね
年内はないな
来年の2月末か3月末と予想
そのへんだと買うもん沢山あるから(最大往生もそのへんだろし)スルーしちゃうかも
声入れる為に延期したのかな
いらんのに
受注が悪くて仕方なくじゃないの?
俺は意外に良作の香りがするけどな
レトロな雰囲気に最近のギミックを突っ込んだ感じで
ボリュームもそこそこありそうだし
ギンガフォースはいくら良作でも受注は良くならない気がするけど・・・
エスカトスのスタッフだし品質は信頼してるけどさ
>>482 どうせ大量生産できる体力のあるような会社じゃないし
固定ファンがついている事は確定してるんだから
その線はまず無い
486 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/10/29(月) 12:24:56.93 ID:5ZQ3RM8c0
単純に盛り込みすぎて完成してないんですw
487 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/10/29(月) 13:13:32.57 ID:11HXQ1Ng0
まあ多分そんなとこだろうw
いいわ存分にやったれ
あれだけ音楽等のスタッフが豪華なんだから、
じっくりと美味く練りこんでほしいね。
声を入れる予算があるなら絵師を変えた方が良いんじゃないか?
じゃあヨクサルに描いてもらおう!
ヨクサルはセガ専用だろ
まだ出てなかったんだな、このゲーム
そういやamazonで予約してお金も引き落とされてたような気がするんだが・・・
Amazonからは発売日未定のメールが月1くらいで届く。
あのメールが来ると不安になってくる。
同人ゲームに毛が生えた
なんて事を言う奴は同人にもはるかに及ばないゴミを作った奴なんだろうなあ
しかも市販で
そもそも今の同人STGのレベルを知らんのだろw
発売延期で大赤字
↓
フルボイス化でさらに大赤字
↓
発売中止
あるいは発売しても下手な同人シューより売れなかった前作以下で大赤字
↓
キュート解散か倒産
もっとギャルゲーっぽく見せた方が売れるんじゃないの
オトメXなんてあんな出来でも売れたんだし。
久々の箱通に1/3ページの記事があったけど、めぼしい新情報は特になし
発売日は2012年予定のままだった
とりあえず期間限定で音楽CDが同梱することと
オープニングムービーにテーマ曲が入ること、
ショップで買えるアイテムはストーリーの進行状況でアンロックされるというのが新情報になるのかな?
もう11月さね。
これで今年中の発売はないか・・・?
PV2はよ
503 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 13:19:53.64 ID:EgxD+NGQ0
発売日も決まっていないのに実績出ちゃうのか
実績出ちゃうってことは近日発売なんだよ
ほほう
なんとか今年中に出るのかな
てか情報なさすぎ
早くて一月かねぇ
延期なら延期で早めにアナウンスして欲しいんだけど。
エロゲーの制作会社じゃあるまいし。
発売中止の可能性も5割ある
今日は3日か。 もう100%今月は無いだろうしな
冬コミで同人落とすのとは訳が違うんだからw
何か情報が欲しいところだね
やっと来たか!
OPの90年代感すごい
バレンタインか
ギリギリ予算都合付きそう
516 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/12/18(火) 19:22:44.21 ID:YL6BdUkI0
キター
517 :
名無しさん@弾いっぱい:2012/12/18(火) 20:03:30.25 ID:FKAB8Qqg0
すげー曲ダサいww
でもそこも含めて期待してるわ
シューティング部分までダサい作りにはしないでくれよ!
モノは良いのにビジュアルで損してるよなw
曲のオーダー的に90年代初頭のアニソンだったんだろうな
エロゲの曲も手掛ける安井氏だったからエロゲ方面に寄り過ぎちゃったのかも
ようやく発売日決まったか
OPが限り無いほどエロゲ臭いけど90年代として受け止めるわ
ライデンファイターズよろしくカスりシステム搭載したのかな?
キャラ絵に画力がないのが残念だが、
別にそこはゲームのメインとは関係ないからいっか
どんだけキャラ絵が良くても糞ゲーじゃ意味ないからな。 ・・・なあIGAくん?
IGAくんってX発売日当日に音信不通になったんじゃなかったっけ
久々に尼で検索したら発売日決まってた(^o^) 楽しみだ
絵が同人レベルの上キャラ数と設定だけは多く作って
OP曲が〜声優が〜とか言うような奴が居るメーカーとは思わなかった
M-KAI+作曲陣の力であとはどうとでもなるって感じなのかな
シルバーガンちょっと前くらいの臭いが物凄いけどたぶんわざとだろう。少なくとも売り上げに繋がる絵/サウンドじゃないのは分かってやってるはずだし
音周りに関してはエスカの時に好評だった安井さんと
スィープの人達+yack.まで揃えてるらしいし
好み云々を抜きに考えてもそっちは
売上に繋がらないはさすがに無いと思うよ、むしろ手堅い
サウンドは売りだろ。
サントラを売る気マンマンだし。
エスカトスのときもそうだったけど。
ソフト同梱のサントラは不完全版だし。
豪華作曲陣の合作は、曲の雰囲気の統一感取れずに逆に変な感じになっちゃったりはしないのかな?
古臭さがわざとだとして
それで抜擢された絵師の心境はどうなの
>>529 どっかの6みたいでない限りは大丈夫なんじゃないの
エスカトスの玉消しがどうも合わなかった。ギガウイングとかはそれなりに楽しめたんだけど。
3Dも視点がころころ変わってよけづらいし。
音楽とシルバーソードはそれなりによかった。
視点についてはちょっと俺も思うところはあったが、
エスカトスの弾消しは面白かったよ。
慣れると自機の手前に弾が来た一瞬だけバリア出して消して、なんて変態技も覚えて楽しくなる
難易度HARDESTとかにすると弾がかたくなりすぎて出来なくなるけど。
ゲーム本編を長回しで映した動画って発売直前のこの段階でも一切無いの?
エスカトスの時もそうだったっけ?
見てみたけどエスカトスも同じ感じで、1カットが長い映像はあんまり無いな
ギンガフォースのPVは明らかにキャラクター性を押してるし別に違和感ないけどね
予約しちった^^:
おお、一ヶ月切ってん
GoDで配信したら買うわ
STGはディスクレスが都合がいいんだ
さり気なく明日のファミ通(箱通じゃなくて普通の週刊のね)に載ってた
すっごい後ろの方に1/2ページほど
めぼしい新情報は特にないけど、初めてみるスクショがチラホラとある
スコアタは12ステージ&3段階の難易度からステージを選択
装備はタイプ選択のみで、カスタマイズは不可
オンラインランキング対応で、リプレイのUL/DL可能とのこと
発売日決まってたんだ
OPムービーのPV見たけど、なんと微妙な歌唱力……
あと銀髪の女の子おっぱいデカ過ぎだな
歌唱力が無い方がCD売れる時代ですしおすし
これはひどい
あみあみは別の絵描きを呼んだのか
もう狙ってやってるとしか思えんわw
せっかくだから俺はこのメディアランドを選ぶぜ!
メディランの後ろ多分機体なんだろうけど
手抜き全開+メカっぽい記号を全く入れてないせいで
モチか何かにしか見えない
笹の形のクッションかと
549 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 18:10:23.94 ID:w+sU9Ee70
公式ツイッター
設定(OPTIONS)で音楽と音声と効果音をそれぞれ別々に音量を0〜100の範囲で調整できる。
ボタンの割り振りや、字幕のあり/なし、振動のあり/なしも選択可能。
音声や字幕に関しては自分好みに出来そうなので問題なさそうだ。
演技はともかくキャラに合ってるね、声
ガギンのスーフォーのパツギンのチャンネーのパイオツカイデードーン!
ビジュアル、カラーリングや造形がいまいちなのが個人的には不満だが、
そこはゲームの中身には無関係だからいっか
554 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 02:47:47.83 ID:/i0V0Xnc0
1000本も売れないのに
よく出す気になったな
配信なら800円レベルだぞ
555 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 02:48:38.15 ID:/i0V0Xnc0
声優使うシューティングは総じて糞
プラネットジョーカーの再来
独占ソフト出さないでくださいって書けよ
じゃ、最近のケイブ作品もみんな糞なんだな
おとなしくパンツゲーでもやってりゃいいのにw
エスカトスの実績信じて発売日買いするかどうか悩むわ
延期が続いたのでオトメXの悪夢を思い出してちょっと不安だ
フルボイスとか無茶なことするから延びたんじゃね?
久々のSTGだし買うけどさ
561 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 18:51:11.04 ID:VE78xA7q0
すぐワゴン行きだから
発売日買いなんて止めとけよ
こんなPSレベルの舐めたシューティングを
今時7000円で出す
糞メーカーに痛い目を見せるためにも
不買運動を起こすべき
562 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 18:53:46.04 ID:VE78xA7q0
舐めたシューティング出しまくった
マイルストーンとグレフも見事に落ちぶれたからな
ここも落ちぶれさせろ
2800円レベルのゲームを7000円で売るなど
殿様商売も良いとこ
正直ゴキブリがこんな箱ユーザーでも一部しか知らないようなマイナータイトル補足したとは思えないんだよね
ならネガキャンしたくなるのはどんな奴か
金額とか数千円程度の差どうでもいい
565 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 19:00:02.06 ID:VE78xA7q0
ケイブもグレフもマイルも落ちぶれたからなー
金額は重要だよー
こいつらみたいに殿様商売してると落ちぶれる
大人しく800円で配信でもしとけば良い
内容は500円レベルかもしれんがww
本社ビルを売るほど落ちぶれちゃいねぇがなw
>>563 スレタイに360って入ってるからな。狂人か業者(WillVii系列の)か分からんが執念深さを舐めすぎ
まずパッケージからしてキャラ絵が酷すぎて手が出ない感じやわ
569 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 23:51:45.04 ID:ZM/2g7qSO
この定価じゃ500本すら怪しいな、500本定価で売れても350万か、大赤字やな
エスカトススレの基地が息吹き返しやがったか
PS3 まもるきゅん
限定版1266本
通常版測定不能
どんだけ売れなくてもここまで悲惨なことにはならんだろうねw
>>563 前にケイブ系スレ、今は主にグレフ系スレ荒らしてる例の人だよ
573 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 00:37:24.88 ID:Wo8ZOvbjO
これがキュート遺作になるのは間違いないな。
こんな同人レベルの会社じゃ社員のためにも倒産した方が良い
社員もやり直しきくうちにキュートという泥船から解放してあげないとな
というか360独占ソフト全般を荒らしてる奴らの一人でしょ。WillViiの子飼いかどうかまでは知らんが
轟音
スルーしろよ
ほしいけど、GOD待ち。
>>572 グレフ系の荒らしは少なくともアンデフAC版の頃から見ているから相当の筋金入り
本当に何か恨みでもあるんじゃないのかと思えてくる
根拠があるわけでもないがグレフ荒らしは別ものじゃねえかなと思う。ケイブとここ・エスカトススレは360独占ソフトを荒らすお仕事の一貫と考えれば自然
580 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 19:27:02.76 ID:5PlzlrGE0
>>579 悪いけど、もう誰も360のことなんか相手にしてないと思うよ…。
自意識過剰。
半年周期でゲートキーパーが発見されてWillVii社のお仕事も見えてる2013年に自意識過剰も糞もないね
582 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 20:40:44.21 ID:5PlzlrGE0
>>581 うわぁ…。
本当にこういう人っているんだ…。
ビックリ。
優しく見守ってやれ
585 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 21:05:20.97 ID:5PlzlrGE0
>>584 エスカトスも面白かったし、ギンガフォースも楽しみだから。
360のパッケージのシューティングはすべて買ってる。
最近アイコン買ってないなあー
ということでアイコンだせ
出所するたびに再犯繰り返す放火魔がいる地域で火事が出ていたらそりゃもう放火魔が疑わしいよね……
ましてケイブスレ荒らしていた奴は「360に注力しているから潰した」のが分かってるわけで
ま、それはともかくとしてステージのボリュームどの程度なのかね?エスカトスとは単純比較しにくいがシルバーガン(アーケード)くらいに思っていい感じなんだろうか
岡野は巣に帰れ
ゴキちゃんはぶるにゃんマンでシコシコやってりゃいいんだよ
自機のパトランプのせいでバレットソウルを連想してしまう
シューティングゲームサイドの発売日も近いけど貴重な新作STGだし特集くらいしてくれるだろうか
あんな本どうでも良いわ
まぁあの雑誌に載ってても
説明書で事足りるようなストーリー&キャラ&システム紹介で終わりだろうけどな
595 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 08:58:02.77 ID:NLv43uZf0
結局載るらしいじゃんw
596 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 12:39:11.82 ID:VqX/Rp4h0
>>595 ゲームサイドの公式サイトにギンガフォースの部分の見開きページが掲載されてるよ。
597 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 11:25:05.41 ID:Wi3TwXqRO
ゲームサイドは良い雑誌だから、皆買うといいよ。
面白いねそのギャグ
599 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 20:32:02.64 ID:Wi3TwXqRO
>>597 面白そう!私は買うぜ!うおーーーーっ。
600 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 22:28:32.69 ID:Wi3TwXqRO
シューティングゲームサイドは、シューティングマニアならマストバイアイテムだぜ!
精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠40歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg _[..g[!.lll[,,───゛..、 ───゛"゚ (,,.. ]g[.
〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
.。[td ゝ───.; v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
..l][)1 /゜ \ _」;;ll!
J]"_ r" ゚ヽ ,,-゚ この歳で無職童貞、友達一人もいないけど
^^^| ".▲゜ .▲ ] <まいにち一日中2chができて幸せだよ〜♪
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
7kとか高すぎwせめて5kにしろよ
お小遣い上げてもらえよw
今って体験会とかやってんだよな
誰か行ってないのか
なんだ発売日決まってたのか
誕生日だし暇だし買ってみるかな
特典まで90年代テイストで徹底する気か
体験会レポよろ
予約しましたわー
9ヶ月後くらいに廉価版とGoDが来そうだけど、仕方ないね
9ヶ月ならまだマシじゃね
体験会行ってきたけどエスカトスから順当進化って感じで楽しめたよ
思いの外キャラクターが喋るのも好印象だった
CD付くメディアランドで予約した方が良さげかな?
なんだ初回なら付くのか
量販店行くかな
もう来週か
616 :
age:2013/02/04(月) 13:45:43.44 ID:lrycz0zG0
サウンドに期待。
>>613 CDは初回みんな付くだろう。
公式トップを良く読もう。
>>616 既に614で気付いてるだろう。
真下のレスを良く読もう。
意味がわからん…
サントラは一部の曲しか収録されないみたいだから期待できないかも
そのうちスウィープから出るでしょ
モスからも新作ゴシックシューティング「カラドリウス」とかいうのが4月に出るようだし
新作シューティングが沢山でるのはいいね
サントラは後で出るだろうけど
エスカの時みたいに特典版にしかない曲とかあるんじゃないの?
サントラは後に発売するってツイッターで言ってた
今世代終わりに来て再びのSTGラッシュとかもうね
エスカトスもその一端だが、一昨年の今頃から春頃のSTGラッシュは凄かったな
何か天変地異でも起きるんじゃないかとか思ってたら本当に起きたけど
ファミ通買って来たけど、レビューの所の平均プレイ時間が
「難易度ノーマルの場合、クリアーまで10時間程度」とか書いてある
メーカー提示のものだから多少盛ってはいるのだろうけど、それにしても長すぎると思うのだが
トライ&エラーを繰り返して、クリアに漕ぎ着けるまで10時間ってことなのだろうか?
・・・それでも長いよな
実際どうだか知らないけど、稼いで武器買ったりとかそういう要素があるからじゃないの?
普通に通してクリアするだけだったらまた話は違ってくるんじゃないかなあと思いたい。
武器集めとかの要素は「やり込み要素を含めると〜」の方の時間に入ると思うけどな
因みに「やり込み要素を含めると30時間以上」とのこと
まあ前述したけどメーカー側が提示しているものなので
何をもってクリアなのか、何をもってやり込みなのかの判断基準もメーカー側だから、わからんところか
ステージ数はスコアタのスクショから12だっけか
この数もSTGにしては、途中で分岐するタイプでないのならば多い印象なので
気軽に通しでクリアするっていうゲームではなく、がっつりエンディングを目指すようなものなのかな?
確かステージ間でセーブもできると言っていたし
ブラスターバーン
ちょっと難しくてトライ&エラーで10時間なら、
STGとしては普通じゃね
PSのアールタイプデルタとか、それくらいだったはず
PS2のグラディウスVなんかは15時間くらいを想定してたと思う
アケシューなんかも、アケでやり込んでた人なら30分でクリアだろうけど、
まったくやったことない人なら、トライ&エラーで10時間くらいかかるんでない?
そんな早くクリア出来るものなのか
オッサンシューターだからかエスプガルーダ1でさえクリアまで4年かかったわ
銀剣40時間やってるけど盾二枚に勝てないし
ノーコンテニュークリアまで、ってことを表現しているってことだろうか
因みに感謝祭で体験した時は、その場復活だったけどコンテニュー回数に制限はあった
エスカトスみたいにプレイ重ねると残機増やしたりの特典はあるみたいね
レビューにも書いてあった
ケツイEXTRAを「一時間かからずに終わる」と評価しなさった会社のレビューじゃプレイ時間はあてにならん
実際終わるしな〜
おれなんてグラディウスV30分でおわるわ〜
コンティニュー回数制限が無くなるのが大体10時間くらいで誰でもクリアできる状態になるのがそれくらいという意味では
>>627 >>637も言ってるようにヘタな人がプレイしても繰り返しプレイし続けたら
10時間もあればクリア出来るって意味だと思う。
ちなみに「全チャプタークリア合計が1時間を切った!」って実績から見ても
60分÷12ステージ=1ステージ5分程度でしょ。
じゃあいよいよシルバーガン(ストーリー)くらいを想定しときゃいいのかね
なるほどシルバーガン(ストーリー)くらいってのはわかりやすいな
オールで1時間くらいはかかるのね
ストーリー重視なら短い方か
>>638 おっ、そんな実績があったのか
ならば気軽に通しプレイするのにも問題ない長さみたいだな
一時間なら(集中力維持の観点から言って)上限ぎりぎりだと思う
ステージごとの画面切替はあり?体験者おせーて
>>646 どういう意味?
結構公式ツイッターで色々と細かい情報を出してくれてるね
>>647 ボス倒した後に、エスカトスみたいに画面切替なしで次のステージにつながるのか、
それともステージとステージの間に結果表示画面が挟まるタイプなのか。
ゲーサイ買って来たが、全12ページ(うちスタッフインタビュー3ページ、安井さんインタビュー2ページ)という大盤振る舞いだった
そこそこ新情報もあったよ。ウェポンの紹介とか
チャプター進めると
ジャッジメントフォースタイガー
ジャッジメントフォースドラゴン
という2つのモードが追加されるとのこと
ネーミングセンスが相変わらずだが、この単語自体は実績の名前としては出てたみたいだな
どちらも本編とは別の固定画面型シューティング
タイガーは堅牢に配意された砲台などの地上型の敵陣を切り崩していく
ドラゴンは大量の飛行タイプの敵をバリバリ撃墜していく
どちらも複数ステージ用意されており、スコアタにも対応
ドラゴンは見た目はギャラガレギオンっぽかった
とりあえず買っとくか程度のノリで予約していたのだが、何かワクワクしてきた
これで最終作のつもりでいろいろ詰め込んだのかもしれんね
ジャッジメントシルバーソード
カーディナルシンズ
エスカトス
ギンガフォース
ジャッジメントフォースタイガー ←New
ジャッジメントフォースドラゴン ←New
このセンス、嫌いではない
ジャスティスなんとか的な、ダサいという共通認識が半ば出来てる言葉をわざとチョイスしてる感じがする
でもありがちな二単語じゃなく三単語ってところが
ちょっとヒネってて工夫してるんだなあって思う
よりダサくなっているところが嫌いではない
655 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 19:54:25.50 ID:gRIw+UTm0
単にダサいだけだろ
80〜90年代をバカにしてるのか?
レトロフューチャーはダサいこと前提だけど別に昔を馬鹿にして楽しむものじゃないし、同じことだよ。
擬似的にノスタルジックな雰囲気出しているわけで、たとえば銀銃だって出た時点でのそういう効果を少なからず狙っていた面がある。そういう路線
80〜90年代風なら女キャラのアゴをでかくして口下にポッチをつけたギトギト顔じゃないとな
好みのBGMに乗って、撃って、避けてりゃいいんだ俺は
いいこと言った
俺はキャラとかストーリーにもフォーカス当たってる作品好きだな
斑鳩とかケツイとかレイシリーズとかガンフロ&メタブラとかグッとくる
孤独な戦いっていうシチュが好物だからSTGの特性上合うし
662 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 22:18:24.79 ID:LyWbDQvt0
エスカトスは最高だった…。
ナスカの地上絵モチーフの敵キャラとか、ストーリーは語られなくても色々と想像できて楽しかった。
ぶるにゃんマン大好きまで読んだ
PCエンジンのゲームキャラみたいでダサ・・懐かしいわ
思えば、今のゲームキャラってオシャレになったよなw
絵柄(特にアニメ絵)の傾向が変化したかなとは思う。原色系使いづらくなつていたりとか、天然〜電波っぽい造形への拒絶反応が若干強まってるとか
鳥山明クラスになると話は別だが
ヒロインの体型が昔の日本人みたいすな
下半身太くて足が短い。産後に見える
>>667 面白いけど、こだわりが足りないと思った。
STGにボタン8つも使わねーだろと。
これに+全ボタンキーアサインがあれば買った。
・・・XboxのR-Typeはどうしてキーコンフィグが無いのだろう。
>>667 欲しがりそうなシューターは、既に自分で換装してると思うんだよね
出すのが遅すぎ…
発売まであと2日、
だよね
何年も前に換装済みだよ。しかも高っw
材料費や手間賃を考えれば相応じゃないかな?
675 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 01:55:14.61 ID:TpBBrVGQ0
やっぱジョイスティック使ってる人多いのかな
古いホリのやつ持ってるけど夜だとカチカチ音が響いて結局パッドでやってる
ゲームによるとしか。
デスマとむちポはスティックじゃないときついと感じた。
677 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 02:10:08.17 ID:TpBBrVGQ0
>>676 そなんかー
まあ久々シューティング買うから押入れから引っ張りだしてみるかな
スレ違いだが、逆にまもるクンはスティック操作に向かないw
2日前だが、フラゲ出来る人いるなかな
俺は今回は尼組
16日位には届いて欲しいな
coop無いしそんなに急がなくてもいいかな
発送来たわ
公式更新されたでぇ
今回も曲良いな
さっそくエスカトス買ってきた 実績解除
カラーはいらんが装備は欲しい
エスカトス、GoDで買うかーんー…
容量少なくて気軽で良いよエスカトス
686 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 01:26:31.57 ID:4HjGcFLJ0
>>685 インストールした時驚いたよ。あの容量。
PS1かサターンクラスだもんなあ
ジョーシンが安かったので注文してきた
Amazon出荷準備中
明日には来るかしらん
通販で頼んでた奴が今日届いてしもたでー。ひゃっほう。
Amazonからはさっき発送メール来たわ
俺も発送メール来てた
早ければ明日の夕方には来るが、佐川次第だ
俺も既に手元に・・・
つーか、相変わらずダサイけど面白いぞ!!
いいなーはよ遊びたい
関東に堺からメール便とか嫌がらせ以外の何物でもない
むしろそのゲームに興味が沸く感想だ
一番簡単なモードだと1時間でクリア、
あとは1段階ずつ難しいモードでクリアしていく、
みたいな攻略になるんかな
>>697 1.4GBだった。
>>701 体調微妙なんでステージ3までしかやってないんだが、1ステージが5-6分だからx10チャプターでまぁ1時間くらいなんじゃないかと。
ちなみに連続して全ステージをクリアしていく様なモードは無いっぽいんで短時間プレイにも対応。
1ステージクリアでメニューへ戻ってチャプター選択、と言う流れ。
あと、サントラは別に付くのかと思ってたけど、2枚組用ケースの中にゲームと一緒に入ってた。
>>702 乙
タイガーとドラゴン出せたらそっちの感想もと思ったが、体調悪いのならばどうぞ休んでくれ
とりあえず数ステージ遊んでみたけどスゲー丁寧に作られていてかなり印象良い。
機体カスタマイズは破壊力や武器組み合わせ、燃費考えたりでいい感じ。
よくしゃべりまくるけど、それが邪魔になるわけでもなし。大当たりだと思う。
昔からロックマンみたいなSTGが欲しいと思ってた これはそれに近い感じ
ノーマルからやったらかなり苦戦したからイージーから潰した方が良さげよー
エスカトスが如何にシンプルかということが分かるくらい、後半ボスはもう弾が滅茶苦茶な飛び方してくるw
ジャッジメントフォースはどちらもwave32で終わり
聞いてると良ゲーであること確定かな?
やっぱ延期した分の出来ではある?
STGの延期は「クオリティアップのため」が本当にクオリティアップのためである場合も結構多いからな。はよ届けはよ
これの場合は急に声入れる事になったって事も有るからなあ
710 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 07:30:47.69 ID:LKNQpCYz0
これさー
さすがに音声演出部分カット出来るように
設定も出来るでしょ?
>>710 出来ないよ。
どうしても気に入らないなら音声音量をゼロにしたり字幕を切る事は出来るが、その場合でも右上に顔アイコンは出るし演出パートも残る。
ストーリーモードは勿論、スコアアタックでも同じ。
演出パートに関してはスタートボタンでスキップする事は可能。
字幕切ってプレイしたい派だから滑舌のよさって大事だよな
評判見てから買おうと思ってたら尼が入荷待ちになっとる(´・ω・`)
尼は前日出荷してたけど、今までの傾向から佐川が働かないので多分早くても明日だろうな
ハズレではなさそうだし気長に楽しみに待っとくよ
さて回収してくるか
仕事終わるのが待ち遠しい…
>>714 こっちは尼コンビニ留めにしてたのが到着したよ
飯食ったらとってくる
尼の予約がまだ出荷されないな…在庫は入荷待ちになってるが着日予定は15日だし
あるなら早く出してくれ〜
これは神ゲーだね
へたにアーケードライクにせず家庭用に準じたつくりなのが好感触だわ
音楽のセンスも相変わらず素晴らしいし
360ユーザーはこういう独占作をひとり一本は買うべきだね
まだプレイしてないけど
無責任な奴だなw
ファンなら買い 6点
722 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 13:43:39.25 ID:oaf5yQsx0
パケが地味で見逃していたエスカトス
ギンガフォースがキッカケでGOD版購入した
新橋の体験会行ってギンガフォースの購入決めたよ
早く仕事終わらせて家に帰りたい
>>719 まだプレイしてないけど←こういうセンス好きw
>>719 はやくプレイしろw
出来は期待以上だったな
エスカトスの時はA+Xでシールド張ってたからRTにはやく慣れたい
お前らコントローラーはデフォルトでやってんの?それともやっぱアケコンか?
CHAPTER毎にさくっと遊べるのは良いね
やり込んでノーコンティニュークリア目指すタイプのゲームじゃない?
GUNばれゲーム天国みたいな感じでしょうか
>>724 アケコンだな
箱コン仕様のストパンみたいの以外はそっち使う
つーかいつまで配送中なんだよ、風邪引いちまうだろーが
>>721 ファミ通はお呼びでないのでお帰りください
今のところDLCはないんだよね?
またエスカトスみたいにアレンジがくるのかしら
>>730 メインメニューにマーケットプレイスの項目があるから売り上げ次第では来るんじゃないかな?
キャラ絵を差し替えられるDLCをはやく
アイコンきてるじゃない。 買ったった、けどダウソに失敗する(´・ω・`)
成功した。 よかった(´ω`)
>>721 ファミ通のクロスレビューって
xbox360のシューティングはほぼ全てといっていいほど合計が29点だったな。
もし合計が30点を超えたら特集で攻略記事を書かないといけないしな。
まあそれ以前にファミ通に弾幕ゲームの攻略記事が書けそうな奴っていなさそうだし。
かんたんの最初のステージクリアしたけどいい感じ
敵の弾・破片・回収アイテムがごっちゃになるの自分だけかなorz
結局慣れるけどね
>>736 最初コインみたいなのCRだと思って触ったら敵だったわw
マニュアル読まないでプレイしたら
でふぉスペシャルウェポンが溜め撃ちだと勘違いしたのは俺だけ
プライドは捨ててイージーから始めた方がいいかもなー( ;´Д`)
装備によって攻略難易度劇的に変わるステージもあるし。
繰り返しステージ遊んでると残機がモリモリ増えるのもいいシステム。
これ最近のシューティング、てかゲーム全般でも大当たりの部類だと思うよ。
>>735 やっても良し悪しなんて解らないから
毎回モードの多さとHDグラかどうかしか言及しないw
イージーモードのチャプター2までクリアした。ジャッジメントフォースタイガーが1個開放された。
下手くそだけどすっげー楽しんでる。爽快感がかなりいいね。
あとデフォ装備のスペシャルウェポンのシールド便利だなあ。弱めの弾ならこまめに消せるのが最高だ。
ほほー、結構いい感じ?
届くのが楽しみだ
まだ買ってないけど
冗談は置いといて買っておけばよかったかなー、金欠でー
ノーマル2回挑戦して1面だけクリア
地道にシールド貼りまくるゲームかな
新橋バージョンでは自機が多かったのかシールド貼らずに一発だったんだけど
やる時間無いので続きはまた後で
CDをiTunesにかけたら曲名がまだ登録されてなかった
爽快感あるよね中盤から派手で面白い
BGMも良いし
これでグラフィックをもっと頑張ってくれればライトユーザー引き込めると思うんだけどなぁ
EASYだけどCHAPTER5で苦戦してるわ
チャージボム使ってるけどシールドにしてみるか・・・
3面の空を行き来するとこのスキットムービーがめちゃくちゃカッコよくてテンションあがったわ
イージーのチャプター3をようやくSランククリア。
最初デフォ装備でやって苦戦してたけどメインをレーザー、サブをショットガンにしたらすごく簡単になった。
簡単になる=ハイスコア狙いやすくなるではないと思うけど、装備のチョイスで難易度ガラリと変わるのはいいね。
しかしRBボタンのスピード切り替えはLBボタンが余ってるんだからRBをスピードアップ、LBをダウンにしてほしかったな。
ちきしょう、近くのゲーム屋回ってきたが全然置いていない…
大型チェーン店はもちろん近所の個人店すら入荷していないとは…
へき地の方には全然出荷していないのか?
>>747 そもそもストーリーモードはスコア気にするモードじゃないんじゃね
オリジナルシューティングとしては買って正解な出来なんだけど、ボイス部分が多くて音楽殆ど聞こえないがな。
ジャッジメントをやってみると敵弾の種類が結構多いよね。紫色のレーザーが若干雷電4のプラズマレーザー風な
動きをするのでちと焦ったわ。
751 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 16:57:42.09 ID:CN3aY1qv0
>>750 曲・効果音・声は音量調整できるよー
初期装備でかんたんクリアしようと思ったけど
早くも挫折の予感・・orz
何気にトレーニングのジャッジメントフォースドラゴンが面白いw
>>749 よく考えたらスコアアタックモードが用意されてるからごもっとも。
というわけでやってみた。用意されている3種類の装備セットから選ぶ方式だった。
初日だけは下手くそでも上位にランクインできる喜び・・・!
まだイージーとノーマル各10人しか登録してない。ハードもまだ挑戦者いない様子。
夜には一気に増えるんだろうな〜。
イージーでやっているけど9面がクリアできないぜ
下手なSTG好きにはツライw
尼から届いたぜー
これから夜勤だけど
エスカトスを踏襲してると思い込んでてメインとサブを同時に撃てると3面まで気付かなかったw
初回はイージーで装備を整えてから難易度上げた方が良さそうだな
帰りに確保したぜ、完全家庭用オリジナルだからちょろい?と
踏んでいたが結構シビアなのね…心して掛かろう。
お、iTunesにCDのタイトル入った
スーパースイープのustで生やるぞー
19時から
買ってきて今遊んでるんだが、面白いんだけど敵弾と回収アイテムがごちゃごちゃしてて解りにくいのが気になる……
今のところ、気になるのはそれ位かな
4面がB評価。。
やっとカットパインみたいの避けれてノーミスでいけたのになんでだろう
エスカトス装備ツヨス
アマゾンがすぐ買えそうにないから近所の店に久しぶりに行って買ってきたけど
店員さん老けたなあと時間の流れを痛感したわ
近所の店に入荷してなかった
仕方ないからどこかでポチるか
箱でSTGだと出回りが少ないんかね
箱のマイナータイトルは予約しないと通販でも厳しいですぞ・・・
難易度はエスカ並に難しいな
イージーで1面越えるのも一苦労、2面以降は言うまでもなし
>>767 難易度は兎も角、イージーとノーマルで敵の堅さが違いすぎたのに吃驚だったわ
これハードだとどんだけ堅くなるんだw
>>764 残ってるだけマシさ
うちの街は5店舗あったゲーム屋が全て消えたぜ…
>>769 全滅とか悲惨すぎるな
こっちの店も今にも潰れそうではある(年内持たなそう)。
だんだんゲーム屋、模型屋、おもちゃ屋潰れてってるのは寂しいわ。
近所に箱もバッチリ扱ってる小規模チェーン店があるのは幸せだなぁ。
石村3やらメタルギア輸入版もいけるっていうし。
当然シューティングも取り揃えてる。
こういうお店は贔屓にしたいので多少高くても尼は使わないなー。
横浜のヨドバシで午前中に完売とか
まさかの、8店舗まわって、予約分のみ、完売、仕入れてないで全滅
レビュー見てから買おうと思ったノ失敗だったぜ
リプレイってどっからダウンロードすんの?
サントラ3月か
>>774 スコアアタックモードのリーダーズボードを開いて各チャプターの記録を見ると
リプレイがあるのはクリップのアイコンが付いてるよ。
しかしチャプター7の展開が色んな意味で熱いな! ボッコボコにやられてボスに付く頃には残機ゼロだがw
777 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 20:56:28.87 ID:jp+SvBmk0
イージーをノーマルで良かったよな?
敵を倒したら出る青いのがまじウザイ
それ以外は完璧
STG的には神ゲー領域
尼から届いてたが
一昨日くらいから風邪ひいて、激しいゲームやると熱あがるからできない
昨日もチャロンで少し調子悪くなったし
仕方なくサントラ聴いて悶々としてまつ
つ
ら
い
かゆ
うま
ボスと戦ってるとエネルギーがなかなか辛いな
説明書の1UPアイテムの説明が不思議だったんだが、そのゲーム中じゃなくて恒久的に上限増えたままなのなw
出撃画面で残機設定有る訳だ……
家に帰ったら尼からまさかの発売日到着きてた
飯食ったら早速やるぜ
面白すぎるエスカトス超えたわ
2時間くらいプレイしてみたが
これイージーでも他のSTGのノーマル並に難しいね
武装が揃ってきたらまた違うんだろうけど
あでも下手でも残機増やしてゴリ押しは出来るんだな
なかなか良いシステムだなw
>>764 ありがとうごさいましたー(
>>764くん、久しぶりだね。あの頃はこんなだったのに今ではりっぱな社会人だね。なんだかおじさん嬉しいよ。
これからもゲームで楽しんでおくれよ。おじさんもがんばるからね。本当にありがとう)
ジャッジメントフォースドラゴンの、ステージ開幕の輸送船が糞邪魔なんだけど
何とかならないの
しゃべりすぎ…メリハリつけて、もう少し画面演出で表現してほしい
エスカトス武器のメインはいいけどサブはEN減ってくると悲惨な事になるな
ノーマルで心折れたわ
イージーで進めていくのが正解だったか
初見殺しじゃねえか!と思ったりしたけどSTGってそれ普通よね。
2面でミサイル降ってくる仕組みが分からなくてむぎょーむぎょー言ってたわ。
そしたらちゃんとジャミング装備でサーチ範囲が減少するのね。
おもしれー!
794 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 22:33:00.37 ID:1vA1Wz4gP
>>763が終了して打ち上げ飲み会になってもまだ中継して放送続いてる
6ボスの、弾ばらまいてからレーザーで打ち抜いてくるのきっついです……w
後半Easyでもエグいのが飛んできてやばい
駄目だ、スピードチェンジに馴染めない「今押すと何速目だっけ?」って意識してると被弾する
プレイしてるとものすごく懐かしい感じがするがなー
雰囲気が何に似てるかは分からんけど
798 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 22:50:08.00 ID:ri7nCQci0
予約してるけど土曜まで仕事で買いに行けないぜ。
評判上々のようで何よりだ。
いまHDDに取り込みながら取説読んでたんだが…
マーガレット足短いwww
買ってきたが、明日昇進試験と飲み会があるので土曜日までお預け。
今週末はじっくり引き籠るか。
ステージXクリアで貰えるホーミング燃費悪いけど便利だな
イージーなら3面の道中のミサイル全部薙ぎ払える
ノーマルだとレーザー系が強いな。むしろレーザーじゃないと火力が足りない。
ハード一面から挫折した。きっついわこれ。
>>797 2段階のエンジンや1段階エンジンそのうち出るぜ
7ボス出てきたーと思ったら轢かれてワロタ………ワロタ………
これでイージーとか笑えない
>>797 YGW氏じゃなくて、M-KAI氏が烈火作ったらこんな感じになるのかなーとか思った
弾とエフェクトとアイテムでごっちゃになって、見にくい事この上ないな
避けきれず死ぬっつーか、気付いたら何かにあたってた、ってのが多いわ
あとメイン二種サブ二種装備出来て、RTとLTで切り替えられるとよかった
使ってないボタンあるんだから可能だったろ
いちいち細かいところでイライラする
見難くはないだろw 処理落ちがないから弾除けがキツイてのは慣れるしかないか
新宿淀は完売だったがビックで買えた。
完成度には満足だがムズいな。
>>805 八つ当たりだからスルーでw
思う様に操作できないと暴れる人かも
敵なのかアイテムなのか慣れないと判別しづらいってのはある
体験版は何時くるの?
シミュレーターのタイプ2装備はいらん子やな
弾幕に対する防衛手段が無いからきついきつい
一部の小型(赤いやつ)が撃破後に爆発せず墜落していくっぽいのは誤認しちゃうなあ
当たり判定なくなってるようなんだけど、避けちゃう
これ自機の上限どのくらいかな?
ハードは20機くらいあってもクリア出来なそう…
タイガー何面まで有るんだろ?
なんとか装備欲しいわー
先週買ったエスカトスのノーマルまだクリアーしてないけどギンガフォースやりたくなってきた…
残機は最大30でしょ
そこからアップグレードで少しプラス出来るかも
ジャッジメントフォースはどちらも32で終わりってちょっと前に書いてあるね
だめだ、俺も合わなかった。期待してたけど残念。
遙か下方にいるあたり判定のない敵かと思ったら小さい敵だったり、当たる敵かと思ったら破壊済みの墜落中の敵だったり、
敵弾かと思ったらパワーだったり、とにかく画面が見にくい。
なんか難しいと言うより納得がいかない。
下手の横好きシューターには辛いわ。
>>816 俺も最初キツかったけど
慣れたわ
慣れると面白いわコレ
>>815 thx見落としてた
って半分ぐらいしかいけてねえw
なんかこことか見てるとめちゃくちゃ売れてるように思えて嬉しいな
7ボス、登場演出かと思ったら普通に判定有って噴いたw
と言うか一連の攻撃がイージーとは思えない……
画面がごちゃごちゃしてるのは分かるけど敵弾は赤・黄系統が多いからまだいいと思う
アイテムと誤認する、接触する敵がわからないとかは覚えてくれとしか
見た目で微妙なやつが最初紛らわしかったが、数回で慣れたな
良い感じではないかな?
イージー1面でゲームオーバーとか
膝の上に猫がいなかったら自分の下手糞さに暴れ回るところだった
レーザーとホーミングが強すぎて買った瞬間ゲームが変わった
ホーミングじゃなくてトラッキングビームってやつだった
これって何をすれば点数稼ぎが出来るの?
827 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 00:47:42.89 ID:mb+YU5f40
比較的面白いけど、エスカトスと比べるならエスカトスの方が俺は好きだな。
敵デザインもBGMも内容も。
ただ、これはこれでありだと思う。
シューティングゲームの方向性のひとつを提示してると思うわ。
買って損はしない。
エスカトスはすごくストイックだった印象。
キャラがしゃべるのは人によって好みがあるだろうけど、
ギンガフォースのがとっつきやすいんじゃないかなー。
ゲーム攻略のヒントがセリフに入ってたりするのは嬉しい。
チャージボムヘビィよりノーマルの方が使いやすいな
ノーマルなら2連射出来るし
830 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 01:08:00.92 ID:mb+YU5f40
喋らせたのはよかったね。
開発当初のまま、音声なしだったらやばかったと思う。
この情報量で文字だけだったら、弾避けとかに集中できなかったわ。
ちなみに、買えてない人ごめん。
9本買ったわ。
死んでしまえ
台詞出すなら声は入れて正解だわ。目で字幕読みに行くのと耳から情報入れるのじゃ負担が全然違う
メインウェポンが時間とともに弱っていくのは何故なんだぜ…
見た目の割にむずいって思ったのは俺だけじゃなかったか。
ミッション中ずっとしゃべりっぱなしなのは、パルテナの天界漫才思い出すなw
ゲーム自体は結構ストイックな調整なのに、掛け合いがあるせいでそんな印象が薄れている感じ
>>831 なんで9本も買ったんだよww
あの位置にメッセージ流されてたら、まず読めないわ俺。
フルボイスにしたのは字幕読んでる暇がないって言ってたHaloみたく英断だったと思う。
あの会話の雰囲気のわりにはイージーでもムズ過ぎると思う
長く遊んでもらおうという考えで武装を出し惜しみしてるん
だろうけど
上手いひとは初期武装でもクリア出来んのかね…
今思えばエスカトスにもオペレーターの声みたいなのがあってもよかったかもね
地球防衛軍的な感じの
エスカトスはラスボスがあれじゃなければ最高だった。
840 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 01:33:05.63 ID:nTAxpTIWP
なんだ握手券でもついてたのか
転売でもする気なんじゃないの?
その気がないというなら一年後あたりにまたうpよろしく
相変わらず死んで覚えるゲーセン全盛期のおっさんホイホイゲーだなこれ。
ノーマル9面左やばいな…これやばい
俺の残機が蒸発していくよ
>>833 右下がショットのエネルギーで撃ちまくるとエネルギー減ってショットがショボくなる。
敵を倒したら出てくるチップ集めるとちょっとずつ回復する。
武器によって燃費に違いがあるのでいろいろ考えるといい。
しんでしまってもクレジットや残機数が溜まるから無駄にならない
GCの戦士達の軌跡と同じでコツコツやってけるのがいい
なんというか、とにかく演出がださいな、ストーリーも古くさくてアツ苦しい
だがそれが凄くいい!!
STGの土台がしっかりしてるからそんな演出も味となってくるな
シールドシステムがエスカトスより生きてる感じだな
武装が揃ってくると爽快で面白い
メインショットは時間とともにエネルギーが減るので、基本打ちっ放し。
サブショットは撃った分だけ減る。
いいか!金曜日だぞ!仕事なんだぞ!!
クソッこれ楽しいなぁ。一時撤退する。
ボス戦エネルギー足りなくてダメージ入ってる気がしないわ
お前らどうしてんのこれ
ラスボスに負けた時に出てくるヒントが昔の攻略本みたいでワロタ
転売しても売れないでしょw
普通に2/17に再入荷するのに。
hmz-t1との相性が凄くよいぜ。
液晶モニターより断然見やすいし、
迫力あるわ。
>>854 もってんの?すげー
あれ欲しいけど高いわ
楽しすぎてこんな時間になってしまった………
>>855 プロジェクタで遊ぶのもいいぞw
………まあ、STGにはあまり向かない気はするけども
それでAVみたい
プレイ毎にクレジットが少しづつ貯まるので反復していけば
プレイヤーの腕も自ずと向上する…ってのは家庭用オリジナルとして良い要素だなぁ
ただ、パワーアップのチップを、背景よりもう少しクッキリさせてくれないかなぁ
「慣れの問題」なんだろうけど、明らかに問題ではある
転売なんてしないよ。
エスカトスだって9本持ってるし。廉価版も1本持ってる。
保存用だよ。
9面が群を抜いて難しいなこれ
面白いよな。キュート見直したわ
これ後でシルフィードみたいに救済用の強力な武器が配信になったりするのかね
サブウェポンにロックオンレーザーが欲しいです
ティニーさんじゅういっさい
チャージボム使えるな
適度に撒いてるだけで弾幕軽減出来る
ステージ10の鬼畜攻撃チャージボムじゃないと防げないだろ
コギ介はまだ病気治らないのか
6面より5面の採掘ボスの方が強くね?
2面サーチライトギミックわかってても避けるのムズいな
あと哨戒機に見つかった時のミサイルが施設防衛とか全く考慮してないレベルの
豪速球でワロタ
コトブキヤかPLUMあたりから自機のプラモ出て欲しいな。つーか自機に名称設定ない・・・?
スコアアタックやるとタイプCばかり遊んじゃうなー。爽快感はんぱねえ。
タイプBは上でも書かれてるけど弾幕きたときに対処法がキツイ。
>>868 「FV-G27 ENFORCER」って装備選択画面に出てるじゃないか
>>862 シルフィードは元々の武器も強いだろ。ロングスピアとコンテナミサイルだけで余裕で全局面切り抜けられる
ロック遅くなったらしいアップデート版は知らん
>>864 あれ弾消えるの?
ステージXで使ってて、威力低い上にそんな素振り全く無かったので、こりゃ使えねえ、と思ったくど
>>869 ゲーム中にでてたか。いま説明書を見てるだけだからないと思った。ありがとう。
オーライザーにパトランプ付けたら自機に見えるかな。無理か。
って言うかエスカトスの自機の名前をこれで初めて知った
>>862 ジャッジメントタイガークリアーすると出るヤツは駄目なのかい? サンダーフォースシリーズのハンター並の
性能だから、燃料がある間は鬼の様な強さ誇るけど。
>>873 いや別に武器の性能がどうってんじゃなくて
ただ単にビジュアル的にロックオンレーザーが欲しいってだけ
そりゃ弱いよりは強い方が良いけど
ジャッジメントフォース二個目クリアで買えるようになるメインは安定した性能。
EN全然減らないけど10万crする。
二個目はB機体のスペシャルをうまく使えば楽かな
>>876 あれもうちょっと格好良かったらなあ
完全に8bit時代の弾だ
まさか日本橋で買いそびれるとは思わなかった。
地元にはまだ残ってた
行きつけの店の店長が難民出てると聞いて、
うちは在庫あるのにうまくいかないなぁ、とボヤいてた( ;´Д`)
武器のレベルが低いからかもしれないけど毎回ボス戦の途中でメインウェポンが弾切れしちゃうな
ボスのミサイルとか破壊可能オブジェクトを破棄してもアイテムが出ないので回復できずにジリ貧だわ……
届いたー
同梱のおまけCD用のジャケットが付いてたのが嬉しい
ドリルボス吹いたw
前作のエスカトス程、往年のFM音源を意識した音楽じゃないのね
ぎょーん♪とかみょーん♪って音が懐かしかったのに…
90年代ですから
(インタビューでは2000年代を意識したって言ってたけどね…)
>>887 スリムケースに突っ込むとちょうど具合良さそうな一枚ペラの事じゃない?
メデイアパスに入れてるわ。
エスカトス用も欲しくなる。
>>886 キャラ絵は20世紀末ぐらいのエロマンガみたいだな
>>888 へー。ウチも届いたら入ってるのかな?情報サンクスです!
そんでイラストはエロ漫画みたいなのかな?むしろキャラデザ氏の昔のエロ漫画が出てきちゃったりしちゃったりして
胸がでかいです。
>>890 ヒロイン?が一番デザイン酷いよなー
いや男性陣の適当さも相当なものだが
雨もやんだし予約してたソフト取りに行くか。。。
絵が同人レベルと言われてたけど描いてたの本当に同人作家だったんだな
ゲーム自体の面白さには関係ないからいいんだけど
オペ子一番だったけど、ヒロインも可愛く思えてきた。
10代じゃなくて20代中盤なのが実に良いです。
ハード二面のサーチセンサーと最後のセンサーラッシュ抜けられるのか?
超マジキチなんだけど
>>886 やだ私勘違い!胸があったら弄りたいわ!
声優がいちいちパチモン臭いのも味
主人公なんか浪川みたいだし
ロリハッカーは田村ゆかりみたいだし
おれは大好きだぞ絵柄。
ゲームと良い意味であってる。
いかにも「萌えるでしょ?」みたいなギャルゲー絵だと買ってなかったなぁ
岩に当たっても死なない装備、確かに死なないのは死なないが弾かれて一瞬制御不能になるから、結局ほぼ確実に敵弾の餌食になるっちゅうね
高いくせに使えねえな
すみません…
ハードはこれインポッシブルだよなw
残機ゴリ押しがなかったら、クリアに年単位かかるだろ
チャプター10クソワロタ
うおー連呼しすぎ
>>902 坑道の中を追うシーンとか岩に埋まっても余裕で掘り進めて便利だぞ
他によほど必要なパーツがなけりゃストレス軽減と保険になる
名僧、良寛には嫌いなものが3つあったという。
詩人の詩、書家の書、商業絵師のギャル絵
つまりそういうことだ…
昔のゲームみたいにノーマルとハードとベリーハードで良いよなコレ
ハード6面まで来たが俺にはハード無理だわ
早く武装集めきってイージーでのんびり楽しみたい
2面ノーマルで突破できなかったのでイージーにしたら2、3面はあっさりとクリア
訂正、かろうじて一発クリア
武器の試し打ちがしたい…
今日はここまで
家に帰ったら封切るぜ
評判上々で期待大
帰路あと20分
あかんハード1面の最初の戦闘で心折れたw
>>909 なんか明らかに2面より3面の方が弱い……キャラも弱い
そして5面で再び悶絶
当たり前っちゃー当たり前だが1速エンジンだとバックファイア使えないな
ボスはノーマルだけど初見で毎回悶絶したわ
特に6ボスと7ボス
気分転換にイージーやったら簡単すぎてびっくりした
多分イージーならもうノーミスでクリアできる
そしてリプレイうpですねわかります
Amazonでの評価がボロボロだな…。
面白いのになぁ
高評価と低評価、両方の言い分が理解出来るからなあ……
今回も人を選ぶSTGって感じなのは間違いないとは思うw
ただ、テンポが悪いとは思わないな
個人的には敵が妙に堅い方が気になる……武器揃ってしまえばそう感じなくなるのかも知らんが
まぁ、冷静に評価したら10点満点中4ぐらいのゲームだとは思う。
相対評価ね。
4人が5、4、2、1をそれぞればらけてつけただけでは、まだ何とも
これが4/10だとグレフのとか2/10になってしまう
4面イージーでSランク取れないんだけど、ボスパーツってリザルト画面では7であっていますか?どこか破壊忘れあるのかなぁ。
>>922 体力表示つけると破壊箇所が分かりやすくていいよ
自分がよく破壊しそびれたのは中央の丸いパーツだった
9面の右ルートが苦手すぎてハゲそう……。
あ、多分それっぽいです。どうもです。
9面はエンジンの破壊順によって若干攻撃変わるで。
なんとなく9面のエンジンは右→左→真ん中壊してるわ
あれ?このゲームってステージクリアしても次のステージまでスコア持ち越さないんだ?
久々にスコア気にしなくても楽しめるシューティングが出たね。
家庭用のゲームってこうあるべきって感じの出来。普通に面白い。
イージーで適度な緊張感を保ちつつやるぶんにはいいが、ノーマルとかで求道始めると色んな意味で叩き割りたくなるゲーム
残機ごり押し可能なのがまだ救い
…GoD版必要だな
昨日は時間がなかったのでEASY6面で終了
特にパターン組みも武器の考察も必要なくアドリブ全開の多くても2〜3のリトライで余裕だったのでEASYは楽勝だなと思ってた
今日は9面で残機がモリモリ増えて泣けるw
10面ノーマルのレーザー発狂とかもどうすればいいのか
もうさっぱりわからん。
あれ、かわせるの?
エスカトスより難しいって聞くけど
エスカトスのハーデストってクリア者出たの?
とにかくイージーで始めてチャプターXが出たらとにかくクリアして出てきたスコルピオを買うだけで驚くほど楽になるゲーム。
というかメインレーザーサブスコルピオの組み合わせから抜けだせん。
>>934 リーダーボード確認してみたけどオリジナル、アドバンスドどっちもALL出てるね
ハードより上の難易度ってあるの?
威力と燃費の良さを取ってホーミングにするときもあるが、サブはほぼ二択な気がする
他のを使う所がない
スコルピオはノーマル途中ぐらいまでならありだけど、それ以降は火力なさ過ぎな希ガス。
ヘヴィホーミングミサイルの方がいいような。
>>936 オリジナルのALLは見たけどアドバンスもクリア者居たのか
あとで見てみるぜ
今ノーマル7面だけどオプションビットばっか使ってるわ
>>921 俺のレビューの点数のつけかたは
歴代ベスト10に入るかどうか
一位なら10 2位なら9 3位なら8
4位なら7 5位なら6 6-10位なら5
ベスト10に入らないけど面白いなら4
ワースト3が3 2が2 1が1
ギンガフォースはベスト10に入らないので4点をつけました
2面のセンサーが相変わらずダメだわ
スローモーションっていつ手に入るのか進んでる人教えてください
イージー以上でチャプター8クリア
確実に上達しているのが分かってスゲー気持ちいいな(*´Д`)
>>944 ジャミングユニットセットすると、センサー範囲小さくなるよ
>>933 第一段階で両腕破壊しとくか
残機増やしまくるしか無いと思う
>>877 オメガファイター見たいな弾で吹いたwww
950 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 08:16:37.81 ID:qNalW/mi0
>>947 でもそれ使うとそこの実績取れないのが難点
イージーでだけど1〜3面の+α実績はクリアついでに取れたな
4面はホーミング+レーザーでは多分火力が足りないんだろう
パーツ1個も壊せなかった
全武装購入実績に
追加コンテンツを含まないという記述があるから
何かしら追加武装かアイテムは来るんだろうね
楽しみやわ
ハードマジキチだが7面にきてようやく楽しめる面が出た
ここは切り返しが熱い
それに比べて2はストレスがマッハ
もうすでにエスカトス実績特典であるやん
JSSの機体がいいな
カンチョウ
対岩装備はあくまで保険だな
真正面から岩の壁に突っ込んだりすると、ボヨンボヨン弾かれて身動き取れないまま狙い撃ちにされてピチュるな
大火力武器なら道切り開いたりできるんだろうか
久々にジョイスティックでも買ってやってみるかと思ったけど
アナログキー不要で遊べるよね?
パッケージの絵がキモ過ぎるwww
>>959 勿論。エスカトスと同じく方向キーと、メイン・サブ・スペシャル・スピード調整の4ボタン。
>>961 thx!安心して佐川のおっちゃん待てるわ
俺の鉄拳ワイヤレススティックが火を噴くぜ
イージー・ミッションX、4 ランクB…ぬるぬる
4面なんて何に接触したかわかんなかったりする
5面…弾が小さくなってくると避けづらい、中断
ハードのリプレイ見てみたけど、真のシューターはマゾなのを思い出した
2ちゃんで「心が折れそう」とか書いてても、しっかりやり込んでクリアするに違いない
スコアアタック→リーダーボード→チャプターを各面にしてサーチ→YボタンでDL
→ギャラリーモードに行く→リプレイシアター
ちょっとわかりづらいね
そうだね、リプレイの場所は俺も随分探した。
リプレイモードはギャラリー内にあったのか………
ミッションX30面でゲームオーバーになったワロタ
>>956 エスカトス装備は実績条件に含まないって意味で書いた
わかりづらかったんならすまん
>>962 標準パッドでも有線と無線で違いがあるけど
ワイヤレススティックだと入力遅延ないか?
逆に聞くが純正無線コン使ってて今までに入力遅延に問題があったゲームあるか?
遅延が発生してる時点で問題だよw
ゲームは有線で遊ぶのがゲーマーの常識よ
971 :
名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 13:43:19.75 ID:pC8fYuPa0
まー、FPSなら無線マウスは論外だな
wiiUのモンハン3Gワイヤレスパッドでやったけどだいじょぶだったよ
そりゃモンハンはなあ
こういうのは結局は個人差だからなあ
360無線コンで遅延感じた事はないな。1フレーム単位の戦いやってる人ならどうだか分からんが、箱○買って最初に感心したのは遅延の感じなさ
昨日は在庫あった店で今日は売り切れてた
売れてるな、と言わざるを得ない
箱の純正無線で遅延8ミリ秒、体感出来る人もいるかもしれんが気のせいレベル
あと、有線でも遅延はあるからね
皆さんアケステのボタン配置どうしてます?自分は↓です
ABC Aメイン Bサブ Cバリア D速度切替
DEF
うおお
三面の赤いお前えええ
やられたら炸裂爆散しろおおお
>>968 ひざ上プレイでパッドよりは細かく動きやすいだろう
という理由で買ったからそこまで深くは考えなかったわ
佐川のおっちゃんまだ来ない…
ストーリー展開がお約束すぎるなー
嫌いじゃないけどw
>>981 ストーリーなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
テキストが中学生が書いた小説レベルにショボイ
5面イージー、残機7でやっとクリア
うえうえ
次スレ立てられる人頼む
>>985 いやあ、何気に歯ごたえあるよねぇ。
楽勝なゲーマーも多いんだろうけれど、
ちょっと覚えゲー的なところもあるので数をこなさないときつい
>>978 俺はBとCが逆かな、特殊装備はボムとかもあるから他のSTGに近い配置にしてる
>>988 乙
店に新しいパーツが入荷して確認したら機体カラーだったときの寂しさ……
ふー・・・面白え・・・(´ω`)夜勤サボりてぇー
欲しい…
買いにいきたいな
もう売りきれてそうだけど
よっしゃー
24歳
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。