グラディウス&沙羅曼蛇 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
心の中に在り続けるグラディウスシリーズについて語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及びそれに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305391715/

       _____
      /       / \   ■注意事項■
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|
2名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 01:42:04.69 ID:sC/Jb20I0
■専用スレ・関連スレ
グラディウスT・U・V その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1237900683/
グラディウスIV@STG板 Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265755920/
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260442043/
【GRADIUS】グラディウスリバース6周目【ReBirth】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299585039/
沙羅曼蛇2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190834701/
【コナミ】グラディウス・アーク -銀翼の伝説-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1289375290/
パロディウス・シリーズ Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/
オトメディウス VerseLevel 54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1257555885/
家庭用 オトメディウス総合Part78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1308832152/
オトメディウスG(ゴージャス!) オンライン募集★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1247051201/
コナミシューティング総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289134298/
ミュージック オブ グラディウス Disk2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1299158771/
【名曲】パロディウス【パロディ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124406939/
3名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 01:42:49.27 ID:sC/Jb20I0
■グラディウスシリーズ、及び関連作品(プレイ環境を整え易いもののみ)
グラディウスポータブル(I〜IV、外伝)
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/
沙羅曼蛇ポータブル(沙羅曼蛇1〜2、ライフフォース、グラディウス2、XEXEX)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html
グラディウスV
http://www.konami.jp/gs/game/gra5/
グラディウスRebirth
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
ソーラーアサルト(コナ研様編集設置店舗リスト)
ttp://konaken.jugem.jp/?eid=139
パロディウスポータブル(パロ、パロだ、極パロ、セクパロ、実パロ)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
ゲームアーカイブス(コナミアンティークスMSXコレクションVol.1〜2、PCEI、PCE沙羅、PCEII)
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F&onlineTitle=4&online=1&onsale=1&detail=0&count=10
コナミアンティークスMSXコレクションVol.1
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx1_arch/
コナミアンティークスMSXコレクションVol.2
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx2_arch/
バーチャルコンソール(FCI、FC沙羅、FCII、SFCIII、2、MSX沙羅、EPII、パロ、PCEI、PCE沙羅、PCEII)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=1&s_free=&search_btn.x=81&search_btn.y=15
コナミネットDXシューティングゲーム(I、沙羅、2、II、NEO、インペリアル、パロ、パロだ、極パロ)
http://www.konami.jp/search/index.php?s_free=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9&s_ft=13&s_date=&p_num=1&s_order=1&s_num=10&s_show=t&flag=cc
グラディウスNEO
http://www.konami.jp/products/appli_gra_neo/
グラディウスNEOインペリアル
http://www.konami.jp/products/appli_gra_imperial/
コナミアーケードコレクション(スクランブル、I)
http://www.konami.jp/gs/game/kacc/
XBox LIVE Arcade(スクランブル)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=3
オトメディウスG
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/
オトメディウスX
http://www.konami.jp/gs/game/otome_x/

テンプレ終わり。じゃ、行きます!
4名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 03:11:48.68 ID:GDbv9nY+0
>>1
立ててくれてありがとう乙
5名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 03:41:01.74 ID:S5tMEjzyO
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
6名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 03:59:23.64 ID:p96/1iW70
>>1
おっつん
7名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 07:02:43.10 ID:7QUO76sO0
グラディウス・シリーズを総合的に語りたい場合は下記のスレで。

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
8名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 10:51:47.61 ID:D3UeRaV40
Jane Styleの場合

(1) ツール→設定→機能→あぼーん→NGExタブを開く
(2) 下段のテキストボックスに適当な名前(厄除け等)を入れて「追加」を押す
(3) 「タイトル」に「含む」「グラディウス」を設定
(4) 「NGWord」に「正規(含む)」「/1305767194」を設定
(5) OKを2つ押して完了
9名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 22:19:06.34 ID:i82/DJZuO
>>1-3
乙です

>>7
は、いら〜ん
10名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 23:51:04.79 ID:vFWE2hic0
即死防止あげ
11名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 00:11:28.88 ID:Nj3Kcet1O
>>7
氏ねよクズが
12名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 03:32:44.10 ID:TflNlhnK0
前スレ1000取り損ねた無念…OTL
13名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 14:35:55.27 ID:ko6sEzVy0
即死防止あげ
14名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 14:42:10.96 ID:AaWqd4Y1O
このスレのシリーズに、即死は、な い っ !!
15名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 15:36:59.43 ID:CQ3fn5zP0
ドボチョン!
16名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 18:20:26.09 ID:XTsnqKY20
>>14
とぉころがギッチョン!
17名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 19:23:53.17 ID:ENwRsW5m0
> -  - ※ * 卍 卍 卍 卍 卍 卍
18名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 20:17:03.24 ID:17Kl0MhBO
>>17
コロゥコロゥコロゥコロゥコロゥコロゥコロゥコロゥ

このSEひとつとってもFC版のSEの再現度は驚異的
19名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 23:47:08.80 ID:AaWqd4Y1O
>>16
なにっ!!
それじゃワシでも倒れるわい
20名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 01:27:34.89 ID:n6U5aiGF0
>19 BYバクテリアン
21名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 01:42:05.67 ID:g3ziheBkO
>>7
いい加減にしろやクズ
22名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 19:46:06.33 ID:xKXm4A5Z0
ttp://www.konamistyle.jp/sp/shooting_c/index.html
とりあえず置いときます
23名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 20:23:39.75 ID:r5JSIejbO
モアイはシンプルな初代が好きだな
24名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 21:41:37.84 ID:Gr4xZm8H0
モアイ面に限れば
III>I>IV>II>Re>外伝>NEO>SA>EPII>ジェネ
25名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 21:53:47.21 ID:u7IY9Yph0
何か、きたなトランでパワーアップSE鳴ってね?
26名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 21:58:19.21 ID:MwWyarEt0
きたないテトラン?
27名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 22:00:25.73 ID:7W4SfMhF0
>>24
IDがグラ4
28名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 23:15:56.95 ID:GNvCiA2Z0
>>22
呼んでない
29名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 00:27:50.42 ID:RfUPjVcF0
>>22
これが商品化リクエスト1000票以上集まったら制作します!てやつだったら
間違いなくお蔵入りだったろうな
30名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 05:25:34.02 ID:kds8lb4r0
グラディウス
31名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 13:53:33.94 ID:RfUPjVcF0
1.9.8.5. 宇宙がマルゴトヤッテクル
32名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 19:45:16.36 ID:3Y9bAwBq0
今のゲーム機のスペックなら、これぐらいグラフィックがリアルなグラディウス作れるよね(´・ω・`)
ttp://nukoup.nukos.net/img/71336.jpg
33名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 19:53:28.91 ID:PA1svTKD0
>>32
クソゲーXだろ
34名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 19:57:10.90 ID:Hf4Sslym0
>>32
なんでチチビンタじゃないの?ねぇ、なんで?
35名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 20:05:02.21 ID:XaVFvBDG0
ちゃんと頭の中でボスBGMが流れたのがなんか悲しい
36名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 20:16:44.34 ID:3Y9bAwBq0
>>34
拾った画像なのでなんとも・・・

>>35
同じくorz
37名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 20:34:08.32 ID:c2gu/wSAO
大抵のゲームは

インスト コイン
だけど

プリーズ デポシット コイン
はグラシリーズっぽいよな〜

そして、
プレス スタートボタン
38名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 20:36:50.33 ID:UOD6iHHt0
コインいっこいれる
39名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 20:38:34.12 ID:Tk1BdBzG0
デロレリロン
40名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 21:46:09.97 ID:rbHjlcrd0
>>32
おまいさんはサンダーフォースVIのラスボスを見たらきっと満足すると思うよw
41名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 23:32:24.70 ID:3OnajiLBO
初代、II共に海外版はコンティニュー可能だが、IIIもそうなの?
42 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/08(金) 23:46:58.15 ID:SOcHs0eb0
ACではできない
43名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 00:08:05.09 ID:d8ccymKsO
うむ
44名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 00:36:58.83 ID:VKX3rAVQ0
良かった
アトランティス無事飛び立った
45名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 11:36:39.42 ID:4p7I/jc50
比較的暗かったり静かな曲が多いグラディウス外伝、そんな中特に不気味な雰囲気が漂う墓場ステージに敢えて明るい曲を持ってきたのは良いセンスだ
あとブーストコア戦でBGMがそのままなのも良い
46 【東電 83.7 %】 :2011/07/09(土) 19:10:45.83 ID:d8ccymKsO
オプション
47名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 19:45:37.89 ID:y9Z2j7Ok0
レイザー
48名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 19:55:12.82 ID:pxFql911O
IIIボスの曲が軽すぎる、IIが好き
49名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 20:01:01.65 ID:ZbfAuw610
一々何かを貶さんと持ち上げる事も出来んのか
50名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 20:03:19.62 ID:LwAu8P0w0
だって携帯だもの
51名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 20:40:42.93 ID:uGr+C3Nv0
クラブってさ、チャンチャンパターンするよりも普通に足下抜けたほうが簡単じゃね?
52名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 20:43:24.31 ID:ZbfAuw610
そもそも3周目(2周目)以降用のパターンだし・・・
1周目なら普通に避けた方が簡単だと思う、チャンチャンは結構慣れが要るしね
53名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 21:00:15.41 ID:4p7I/jc50
ファミコン版でチャンチャンやろうとしたら無理だった
54名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 21:03:31.01 ID:g+X5sv280
普通にテイルガン撃ちまくって抜けてる俺は正しかったのか
55名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 00:59:09.79 ID:J32EP1CE0
1週目だったら正解
2週目だったら言わなくてもわかるよね
56名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 01:06:57.17 ID:ahYw1DVm0
え〜と…撃ち返し?
57名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 03:13:57.18 ID:CIAdmuNg0
1周で充分だし
58名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 03:18:57.27 ID:+F/i++wZ0
根性無し
59名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 04:01:55.54 ID:ci5PBNvpO
根性無しと言うより、工夫が足りない。
グラIやグラII程度なら、よく考えて工夫を凝らしてパターンを組めば、誰でも1000万出せる。

その程度の事も出来ないようなら、ただの軟弱者と言う事になる。
60名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 04:30:37.69 ID:4A0Pfr4v0
難易度は段違いだけど、ゴーファーの地獄面とIIIの炎面は何となく感覚が似ている
61名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 04:42:45.54 ID:CIAdmuNg0
ビームのみの針地獄は難しい
62名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 11:00:55.68 ID:XurcOS2H0
>>59
随分暇人だな
1000万出すのに何時間かかると思ってんだ
ニートじゃないんだからそこまで暇じゃねーよw
63名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 11:35:15.68 ID:acuj2Rbz0
普通はせいぜい2周もやればお腹いっぱい
2周目だけでもいいや
64名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 11:51:17.86 ID:Lf0iDWki0
自分や限られた周囲だけを見て誰でもできる云々とか、いや普通は云々とかいうのはちょっとな・・・
色んな楽しみ方があっていいだろう

ただ、>>59にはお前さんのじーさん・ばーさんや、とーちゃん・か−ちゃんでも出来たのか?とは問いたい
65名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 13:06:28.18 ID:LW98AMUv0
>>58
>>59
何だこいつら?
グラやる時ゃ高次周回すのがmustなのか
66名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 13:11:14.44 ID:HWL4AEvAO
グラシリーズ全作通して最長プレイは
厨房の頃のファミ版の沙羅曼蛇かな
3時間で5周くらいしたと思う

スレチだが
グニ2を20〜25分でクリアした記憶がある

どちらも厨房の頃だから、今練習しても辛いな
67名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 15:02:47.31 ID:oOVJ32pRO
コンティニュー無限タイトルに限ってノーコンクリアできる
コンティニュー無しや制限付きだと何故かクリアできない
68名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 18:58:57.14 ID:4ZCKSlXS0
>>59
お前みたいのがスコア脳()と呼ばれるんだろうなw
今でもゲーセンにあるゲームはスコアが無けりゃだめだとか、
スコアタやらないのならゲーセンに来る必要無いから出て行けとか
選民思想で常連と言う名の金もまともに使わない仲間内だけのゲーセン一丁上がりですか?
69名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 19:57:29.71 ID:HWL4AEvAO
オマイラ、>>59をフルボッコにしないで〜w
>>59が上から目線は救えないから仕方ないかw
70名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 20:35:54.27 ID:ci5PBNvpO
うむ、>>59に対する反応を見てるだけで面白い。

その昔、グラIとグラIIが名作扱いされ、グラIIIがクソゲー扱いされていた理由がよく解る。
71名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 20:40:40.07 ID:bmQIPT7e0
>>70
その理解した理由とやらを遠慮せず述べてみよ
72名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 21:04:32.09 ID:SfABcEK/0
むしろなぜわからない
73名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 21:21:17.14 ID:ci5PBNvpO
>>71
悟りの世界に説明は不要。
74名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 21:52:22.89 ID:Z/hWhPiM0
何だこの失望感
75名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 21:58:14.31 ID:YwsTLEP90
結局、GOFERの"野望"ってどんな野望だったの?
76名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 22:51:04.03 ID:3D3ooy/K0
ゼロスとサラマンダが失敗したグラディウス星征服を成し遂げて、
バクテリアン軍の中で名を上げてやるぜヒャッハーみたいな
77名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 23:22:59.68 ID:C4ozHv+m0
頭の蓋を閉めるとかそういうことじゃねーの
78名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 23:39:00.54 ID:Cl5G1GkJ0
(´・∀・`)ソッカソッカ
79名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 01:28:29.97 ID:ubcU579P0
チャンチャンパターン出来ねぇーーーーーー!毎度下からクラブに蹴り上げられて死ぬぅーーーーーーーーーー!
どなたかコツを伝授してくれ…orz
80名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 10:12:09.46 ID:Y8KgXqqb0
・背景の真中にある帯の上下のラインを目安に動くようにする
・まずは帯の上の端のラインに合わせておいて待機
・クラブがギリギリ接近してくるまではじっとしておく
これを念頭に置いて

・上の足が当たるまで接近してきたら下へ(帯の下の端のラインの辺りまで動く、以下も同様)
・下の足が上がってくるので上へ
・上の足が下がってくるので「素早く」下へ←ここが一番難しい
・下の足が上がってくるので上へ

上手くいけばクラブは一旦左に行って、また右に戻ってくるので
帯の上のラインで待機しておいて足を下→上とかわせば終了、2回目の接近は適当で大丈夫
文章だと分かりづらいかもしれないけど、大体こんな感じ
81名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 18:41:32.26 ID:MVBEPG1dO
こんなグラディウスは嫌だー


オプション廃止にして分身に変更
82名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 22:52:25.81 ID:apm6P1Dn0
そろそろ脱ディウスしようかな?
83名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 22:59:12.16 ID:cpqr17Dd0
脱グラ
84名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 23:23:40.32 ID:MVBEPG1dO
脱沙羅は勘弁な
85名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 00:38:30.84 ID:FsXIFIif0
うまいな
86名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 01:38:17.14 ID:otyn+W2W0
脱毛パロディウス
87名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 01:46:18.68 ID:2aNcTJeL0
ハゲディウス
88名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 01:56:12.73 ID:32/dTRcP0
なんか面白いネタねーの?
89名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 02:45:16.60 ID:otyn+W2W0
オモロディウス
90名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 03:01:06.52 ID:CAK/1YXM0
ツマランダ
91名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 03:14:38.29 ID:umkXOmY80
皿洗うど
92名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 07:51:33.50 ID:3xrISVvn0
朝ご飯ごちそうさま
お皿洗っておいてね
93名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 08:18:57.31 ID:2aNcTJeL0
ビックバイパーならぬディッシュワイパー
94名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 13:26:09.68 ID:NLfBtvwK0
>>91
ソーラーアサルトかw
95名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 13:34:47.42 ID:otyn+W2W0
皿曼陀
ロードブリ皿
96名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 20:11:03.14 ID:tt84aS48O
何かのサプリメントだかで
「ライス・フォース」ってあったはずだ
97名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 20:20:04.28 ID:LZU1WzaU0
しらんがな
98名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 01:02:03.27 ID:RvjWuvTA0
えっなんでしらないん!?
99名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 01:40:47.68 ID:klYhob9i0
わしに聞いても知ら〜ん
100名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 01:53:46.51 ID:X1HMN++y0
ア〜イド〜ン ノ〜ゥ ウァー
101名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 03:14:36.22 ID:CZXOR5hJ0
デゥユ〜 ヒュ バラァ〜〜〜イ

エルレ?
102名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 11:07:30.46 ID:Onoe+DG50
しゅびどぅびあーい
103名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 18:08:01.83 ID:VX12uvfs0
しゅびどぅびざまう
104名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 18:22:48.93 ID:Gdrqrtmc0
オバQゾーン
105名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 18:38:42.35 ID:5N7dymmV0
しゅびねんねへー
106名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 19:44:12.61 ID:uTYS1FyoO
デストロイ慈愛
107名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 19:56:15.26 ID:PccJT3Gg0
ヒマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
108名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 20:26:33.00 ID:fOJVz/3SO
ファミコンの初代を1000万までやった奴はいるのだろうか・・・
109名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 23:17:59.22 ID:lPYTBsbX0
>>75
gofer=使い走り(米俗語)
だから侵略成功させて成り上がりたかったんじゃねーの
110名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 17:54:38.68 ID:WEEcboAB0
GOFER THE GOLDってスポーツゲーなかったっけ
111名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 20:12:31.83 ID:ArRjIbGD0
タイトー系列店以外では見かけなかった
GO FOR THE GOLD(1988年タイトー)
112名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 21:04:23.92 ID:9zkCjZPJO
何だかなー
113名無しさん@弾いっぱい:2011/07/15(金) 22:06:25.61 ID:/rtJGtpUO
誰もイネ──────Щ(゚Д゚Щ)──────!!!!
114名無しさん@弾いっぱい:2011/07/15(金) 22:19:12.22 ID:c+Z/4c7X0
ひょっとしてグラUのクラブって右下パターンが一番簡単?
115名無しさん@弾いっぱい:2011/07/15(金) 22:45:41.01 ID:cbevYVPa0
このスレでAC版Vクリアできる人ってどのくらいいるのかな
俺はビギナークリアがやっとです(´・ω・`)
116名無しさん@弾いっぱい:2011/07/15(金) 22:46:20.84 ID:spDevgST0
ぶっ壊してしまった方が身を細らせないですむよ
117名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 00:03:46.36 ID:LYuuiJgM0
沙羅曼蛇のマルチプルってボイスが8×4(エイトフォー)と聞こえるんだぜ!お前らはどーよ?


つーか、腋臭人にとってはそろそろ8×4常備の季節ですね
118名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 00:48:10.37 ID:k+0fgpuo0
先入観を捨てればいい
119名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 01:07:50.51 ID:nP2qSJ5L0
ムーカポー
120名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 08:27:06.09 ID:Fa6yvo7f0
>>108
亀でよければここに。

ぶっちゃけ、ポーズ使えるからアケに比べて数倍楽だよ。
途中休憩しながらできるしね。
何周目だったかは遠い昔の事なので忘れたw
121名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 14:20:12.35 ID:fR/mVx4X0
スゴイこと考えた
テトランを使ってぺちんぺちん薙ぎ払うSTGはどうだろう
カプセル使ってオプションの変わりに触手が増える

うおおお扇風機アタック・・・!
122名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 14:27:26.70 ID:wnZTnpNi0
>>121
それじゃSTGじゃなくてSKGになっちゃうよう
123名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 20:56:36.86 ID:jtSmOX+xO
123
124名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 21:53:47.56 ID:FnW8++5J0
スパンキングゲーム
125名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 04:18:39.31 ID:J8iCiCBt0
なんかヒットラーの復活の縦スクロール面を思い出した
126名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 05:56:21.58 ID:TGuZoJXoO
うーん
127名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 08:53:00.73 ID:W8RjSKXdO
あはは
128名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 18:42:19.00 ID:hapDE8yi0
不定期あげ
129名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 19:27:50.65 ID:G//Lp2ev0
数学の問題がすべてグラディウスに関連した問題だったら、俺は今ごろ東大生になってたはずだ
130名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 20:28:30.78 ID:kUDGsKjB0
全くだ 世の中間違ってるよな
131名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 21:46:27.01 ID:kdNgUBmR0
つまり灯台レーザーですね、わかります
132名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 00:14:13.14 ID:LU/ArDA50
スカイガールズってアニメ見たけど、ビックバイパーいっぱいでるシーンとかかっけーな
自宅に一機ほしいわ
133名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 04:07:13.71 ID:am1Wmz760
>>132
スタジオ彩からスカイガールズモデルのビックバイパーのプラモ出とるで
プラモデルとしては出来悪いけどなw説明書間違ってるし
接着剤とヤスリ必須
134名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 04:11:24.35 ID:8iiGHZM/0
なんと、そんなものが…!
ちょっと調べてみるか
135名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 05:47:35.66 ID:S3tAOCid0
グラVの加速するステージで絶対に一回爆破してしまう
136名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 08:34:38.80 ID:/eIy8O5LO
高速ステージは良い
137名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 16:22:09.47 ID:JP+l123SO
グラIIの高速面の曲が好き
138名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 16:31:18.54 ID:P2K8Ehso0
IVとSFC版IIIの高速面が好きだな

外伝も好きだが、あれは外伝におけるテーマ曲って感じで高速面BGMとしてはあまり認識できないな。
139名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 16:41:58.40 ID:4WEqM0kp0
Vのビーコン直前のシャッター坂傾斜が憎らしい
140名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 17:07:36.98 ID:YtvvsJN20
もしもグラ1が、グラII以降みたいに装備選択システムがあったら、どうなっていたのだろうか?
141名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 17:39:37.28 ID:YtvvsJN20
リバースの打ち返し弾の仕様は、(周回数−1)個になっているが、
リバースの高次周動画を見てみたいのって、自分だけだろうか?
怖い物見たさで、高次周の打ち返し弾の嵐をみたいので。
ニコ動等に、無いかな・・・
142名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 17:52:49.26 ID:hhPcLKeU0
>>141
リバースの話題は下記のスレで。

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
143名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 17:55:52.64 ID:Ph43H6jM0
>>142
いい加減五月蝿いの分からないかなあ、君?
144名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 17:59:22.72 ID:am1Wmz760
>>143
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 18:07:20.71 ID:MdHTawi60
>>141
ニコ動で「グラディウスリバース」タグで検索。
最新投稿日順で並べ替えたら、お望みの動画が見られるぞ。
146名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 18:57:47.07 ID:O/dDDx2o0
ハハハ
唐突な誘導レスはもはや風物詩
お約束お約束
よくあることよくあること
147名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 00:02:27.28 ID:TElG896s0
アルピニアってだせぇな
ビックバイパーかっこよすぎ
148名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 00:39:34.93 ID:ZxtF0tz5O
ダサイコム
149名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 01:20:04.94 ID:D/gMvvHz0
>>147
アルピニアは不遇の娘
150名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 07:38:51.56 ID:pjYYa9h0O
>>142
死ねよクズ
151名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 09:15:56.70 ID:CoggrULc0
馬鹿よけに>>8
152名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 12:23:51.38 ID:Pgty5C8w0
>>150
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 18:14:13.86 ID:vfirQikI0
AC版グラIIIのリデュースは、SEC版グラIIIと違い、耐久度がありませんが、
AC版グラIIIのリデュースって、死に装備同然ですか?
後、グラIIIで、消しゴムレーザーを使っていた。という会話を聞きましたが、
グラIIIにおける消しゴムレーザーって、正式名称はなんて名前ですか?
154名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 18:56:12.96 ID:vyKSiHbF0
>>152
必死だな(失笑)
155名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 20:14:28.78 ID:oyIybzMq0
ついに都心部でソーラーアサルトが遊べるみたいだゼ
http://twitpic.com/5sfplk
156名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 20:34:42.17 ID:qvnX32lt0
ソーラーアサルトなんぞよか
原始芋損照がまだ生きていてたのに驚愕
157名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 20:55:06.52 ID:+TwuP1l50
まだそんな事言ってる奴いるのかよ
158名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 21:33:10.99 ID:OW7CqpQ90
ソーラーアサルトってなんですの?
159名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 22:21:54.23 ID:byCfJB+v0
アサルト→アサルトプラス→ソーラーアサルト
つまりそういうことだ
160名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 22:22:14.95 ID:jvojYF5E0
>>158
そういうしつもんは↓で。

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
161名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 22:34:39.64 ID:Rvb/BUE3O
排他的なグラディウサー共が和気藹々とグラディウスを語ってやがる・・・orz
俺の立てた事業仕分け用総合スレが全く盛り上がらない・・・orz
誘導して少しでも妨害するくらいしか抵抗の術がない・・・orz
悔しい・・・悔しい・・・グラ沙羅スレが憎い・・・憎い・・・orz
162名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 22:44:45.10 ID:GmX/lZa80
携帯で毎回必死になってるのはこいつか
163名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 22:45:31.68 ID:Pgty5C8w0
>>161
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 22:57:08.39 ID:Sc7iYJuSO
総合スレは・・・価値が
な い っ !
165名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 23:32:17.77 ID:oyIybzMq0
ええから普通によろこべや
明日明後日にでもミカドを覗いてみよう
166名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 01:33:29.67 ID:UzXOTMkJ0
>>156
懐い固有名詞がw
それにしてもグラ害が着々と増えて悲しい限り
167名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 03:52:34.44 ID:MwwXICXq0
なに言ってんのかサッパリなんだぜ!!
168名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 03:58:05.20 ID:QspPEY110
もう一度だけ言うぞ
ソーラーアサルトってなんですの…?
169名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 04:04:37.64 ID:Ix7E5bEl0
>>168
そういうしつもんは↓で。

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
170名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 04:21:38.89 ID:uEgXhuZH0
やだよ
このスレで教えてもらいたいんだってばよ
171名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 04:40:13.70 ID:uEgXhuZH0
PCE版の沙羅曼蛇クソつまんねーーーーーーーーーっっ!!
172名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 06:30:09.40 ID:Zo2Q0+xg0
173名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 08:41:04.31 ID:Z1AjN7bB0
あれ?ソーラーアサルトって都内で遊べなかったっけ?
174名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 09:51:38.23 ID:i2ayMhCD0
都心な都心
175名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 10:33:54.26 ID:AJq2UUtcO
>>169
しつけーんだよ
死ねよクズ
176名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 10:54:33.83 ID:EGe4cI2lO
>>171
PCEに何期待してんだっつーの
177名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 15:06:01.77 ID:pwxgVWq1O
せめて4メガROMだったらな
テトラン戦で殆どちらつかないのは評価したい
178名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 17:13:42.40 ID:RsA/ijyl0
テトランの腕やイントルーダの動きなど、関節については
アーケードよりも滑らかになっていたな 単に後発だから
IIの技術を流用できただけかもしれないが
179名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 20:43:50.63 ID:2oPY5mQlO
でも沙羅曼蛇の場合、あのカクカクな動きが魅力的な訳で…
180名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 21:13:16.82 ID:/yuJQST50
それは気持ちはわかるが原理主義的だなとも思う
181名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 02:52:36.42 ID:Bjy8YJ7dO
縦スクロールのテトランはなんか不気味
182名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 02:58:55.49 ID:/yA0l7gH0
何を言うこわっぱ
縦テトランこそ至極だろ
183名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 03:05:09.66 ID:VGMPwUbr0
さいら
184名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 05:13:45.71 ID:9nwzri+Q0
昔、サマランダと読んでましたご免なさい
185名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 10:18:10.22 ID:l95cpIHI0
スマナンダ
186名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 10:21:52.52 ID:9Bvf0AoN0
なんだそのエニックスとコンパイルがコラボしたような名前はw
187名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 10:22:09.60 ID:Bjy8YJ7dO
かまわない
188名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 10:56:45.48 ID:KlkNW3af0
ダメナンダ
189名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 12:36:54.22 ID:yXv6yv990
シラナンダ
190名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 13:01:07.91 ID:2yODPzOIO
ナンマンダ、ナンマンダ
191名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 15:17:50.16 ID:lZ11VRlY0
ナンナンダ
192名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 15:21:28.46 ID:MSU3Ehy10
昔ふぁんだむにさらなんだってのがあったな
ドットバイパー
193名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 18:26:02.52 ID:ufEU7dYwO
サマランチ第7代目IOC会長
194名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 23:21:26.60 ID:NmAxbhi90
195名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 00:48:28.40 ID:AVsFEX9z0
今日ミカドで初めてソーラーアサルトやった。
ショットのシステムわかりづらかったけど
おお、グラが3Dだとこうなるんだ、って感じで楽しかったヨ。
196名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 01:56:52.69 ID:TgRD+mpJ0
ソーラーアサルトはパワカプが死ぬほど取りづらかった記憶ぐらいしかねーなー
ゲームとしての奥深さや楽しさはスペハリに完敗って感じで
197名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 02:07:59.81 ID:ZStkTt1VO
いいね
198名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 02:38:53.93 ID:Gq5TvFo00
いいさ
199名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 07:20:34.49 ID:7j19cg6WO
外伝ボス戦でシステム音声とは違う声が聞こえるのはなんなのか。
具体的には壁コアとか植物ボスのときとか
200名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 07:40:02.46 ID:YY9A6GyqO
壁コアは「せいぜい私を楽しませてくれよ」
みたいな事言ってんだよな確か
201名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 08:48:17.41 ID:74SzilV20
モアイディメンション「そんな玩具でなにができる?wwww」
外伝の敵はおしゃべりだな
202名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 09:36:54.50 ID:0yY7zIJP0
植物ボスは、植物のくせに「効かぬわ!」みたいなボイスを

ここにいろんなシリーズのボイスを訳した文が載ってた
ttp://bhdaa.sakura.ne.jp/gradius/gradius-voice.html
203名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 09:42:55.18 ID:jAj+p73i0
>>196
どうせ慣れるほどやり込まなかったんだろ

ミカドみたいな立地じゃ維持費だけで尋常じゃない金額になるだろうから
あんまり人がつかなかったら即廃棄だろうな、撤去ですらなく
電力事情次第でもどうなるか分からんし、やりたい奴はとっととやっとけって
とこだな
204名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 14:00:52.81 ID:TcE7OFu80
おっとソーラーアサルトの悪口はそこまでだ

スコアラーの多いミカドなので全一更新とか期待しているのぜ
205名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 20:02:27.49 ID:S7DqjOddO
一面ボスのビッグコアすら異様に緊張するソーラーアサルト
206名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 22:53:13.86 ID:2tVPQ7B60
そらぁ、焦っとるど
207名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 04:04:21.34 ID:wRi7gx8M0
誰かポイズンオブスネーク歌ってよ
208名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 10:39:57.55 ID:zzRjDgPiO
4の植物面嫌い
209名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 11:33:36.51 ID:zx2ugg7sO
空母デスが好き
210名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 11:37:51.39 ID:XSP+TfVZ0
初代をベースに大胆にアレンジしたのがネメシスで、更にそのネメシスをベースに大胆にアレンジしたのがリバース
リバースが2の前日談である事を考えると初代=リバース→ネメシスII→2→沙羅曼蛇→ゴーファーという時系列になるのか
他のシリーズ加えるとパラレル設定とか出てきて矛盾が生じそうだけど
211名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 11:39:45.97 ID:XSP+TfVZ0
ごめん、重大な事忘れてた…
ネメシス自体が初代の後日談だったんだっけ
212名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 13:13:54.17 ID:OD7fpNdIO
何だいきなり
213名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 14:18:18.46 ID:ZaQsyqi/0
お前らが一番好きなボスって何?
俺は外伝のトリプルコア
214名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 14:24:41.45 ID:YpFFMaDr0
ネオビッグコア先生に決まってんだろ
215名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 16:37:07.08 ID:1A5uRjOO0
不定期上げ
216名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 17:34:29.20 ID:3dptyBQu0
まぁくすり〜♪ちゃんだな
217名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 17:41:00.53 ID:sly0WIPz0
カバードテトランちゃん
218名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 18:05:23.17 ID:ldSkQWHZ0
ネメシスって2のが難しい?
219名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 19:42:23.95 ID:Mmt/j0QB0
ゲームボーイのアレのことなら2のがごっつ難しいぜ
無限コンティニューなのでそのうちクリアできるが
ノーコンテを目指すととてもキツいかもしれない
220名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 22:42:58.63 ID:L9EDdP9T0
OVA沙羅曼蛇を見た
アタマ痛くなってきた
221名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 23:01:14.97 ID:f2JopfM30
一旦アタマ空っぽにして鈴置洋孝を偲ぶんだ
222名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 00:19:50.73 ID:0sOz4CTMO
222でニャーニャーニャー
223名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 04:29:54.09 ID:FMQPS3bj0
で、ソーラーアサルトは面白いの?
224名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 04:46:16.98 ID:BS66f8CS0
ハゲあがるくらい面白い
225名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 05:08:15.35 ID:UQxIaDr20
ソーラレイもといデギンはげ光線!
226名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 08:06:01.37 ID:O1ilBGMS0
ACグラU 残機増やし過ぎて突然ゲームオーバーになるのは
何機?多分100機くらいだと思うが。NEW VERで確認 
227名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 10:24:44.19 ID:xVQ9yLiR0
知らん
228名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 12:49:59.01 ID:0sOz4CTMO
>>226
アナータのレス番くらいじゃないかい?
229名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 13:00:55.88 ID:Ov/mjFcQ0
436 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 17:36:14.19 ID:i1IqLl2W0
ACグラU 残機増やし過ぎて突然ゲームオーバーになるのは
何機?多分100機くらいだと思うが。NEW VERで確認 



437 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 17:50:10.85 ID:L/robgjV0
しるか

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
230名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 13:49:07.46 ID:0sOz4CTMO
そんなコピペはいらん
231名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 15:02:03.16 ID:pX/36gs+0
横シューなんて微塵も知らない妹と母にキューブラッシュやらせたら割と好評だった
そして某攻略方見せてドヤ顔した
最高気持ちよかった!
232名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 16:55:59.50 ID:Ukg3GiVs0
トラウマになるだろ

>>229
氏ねゴミ
233名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 17:18:51.92 ID:bjoQ/Z92O
キューブラッシュだけ切り離せばフリーゲー感覚で遊べるから受けるのもある意味納得
234名無しさん@弾いっぱい:2011/07/24(日) 17:43:08.56 ID:0sOz4CTMO
こんなグラディウスは嫌だー

キューブでやられると猿が登場し踊る
235名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 02:01:07.33 ID:3Lh/nFPy0
>>226
スーパーマリオ!?
236名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 10:35:01.46 ID:NACh/d/aO
外伝は機体が4つもあるから楽しい
237名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 12:53:10.21 ID:tw7iDdYA0
タイプセレクトを機体セレクトという形にしたので
「硬派なパロディウス」と考える事もできる
238名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 14:29:41.92 ID:p8TQ/THzO
ロードブリティッシュが惜しい
ディスラプターみたいなゴミの代わりにテイルガンがあれば最強だった
高次周でも使えただろうな
239名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 18:16:30.77 ID:Jykt+TLf0
クリスタルコアをキャプチャーしたいのねん
240名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 19:00:58.59 ID:42mD2BDJO
>>237
そういやモアイが目からレーザーを撃ったり、
ボスにトライゴンの自機っぽいのが出たりするのは
何となくパロディウスっぽいノリな気がする
241名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 21:47:04.52 ID:3voq1agLO
結局のところ、ゴーファーはチェーンソーでも倒せそう
242名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 22:38:21.88 ID:s9qwppiL0
何もしなくても待ってりゃ死ぬじゃん
243名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 23:11:20.84 ID:Gc2OhtOV0

244名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 23:26:52.16 ID:3voq1agLO
>>242
ドボチョン!
245名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 10:30:29.00 ID:vfxfIBkDO
テトランは人気あるの?
246名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 12:09:19.08 ID:TVDP+SKB0
ep2の以外はな
247名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 12:18:43.16 ID:oAkIqFlp0
正直テトランの良さが解らん
248名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 12:30:29.29 ID:0XUG+X/40
だってグルグル回るんだぜ?イカすじゃん
249名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 16:24:45.25 ID:cX4y7JEW0
沙羅曼蛇前半ステージのボスでは間違いなく最強レベルのボス
250名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 17:44:02.30 ID:p3cyayT2O
デラパのセーブデータのアイコンに免じて許せ
251名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 18:14:27.28 ID:K96/xT3O0
PCE沙羅曼蛇ってあまり評価高くないみたいだけど
やっぱアケの完全移植じゃないし追加要素みたいなのもないから?
252名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 18:31:33.19 ID:KgUpMYKm0
ぜろすあたぁ〜っく♪(笑)
ttp://www.konamistyle.jp/item/71160
253名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 18:32:00.27 ID:cX4y7JEW0
それもあるけど、やっぱ戻り復活にしちゃったのがまずかったのかもな
254名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 18:39:41.36 ID:btiDWfsB0
その場復活で立て直せずにずるずる残機を減らされるよりはいいと思うんだけどなあ
1周目は勿論、高次周でもどこからでも現実的に復活可能だし
255名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 19:02:48.40 ID:nI7CXxx50
ファミコンのグラI・II・沙、スーファミのIIIのように
最初から別物だと割り切って遊ぶのであれば
それなりに楽しめる 完全再現を求めているとひでぶ
256名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 19:04:25.99 ID:cX4y7JEW0
うーんなんていうか
戻り復活とアイテムパワーアップの組み合わせが悪かったのかも…
257名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 19:29:41.27 ID:K96/xT3O0
何か評価高くないってより賛否両論って感じだな
完全に別物として作って面を増やすか差し替えればSFCIIIみたいに受け入れられてたと思う
個人的にPCEしかやった事ないけど面白かった

>>252
ロックアレンジしてくれると嬉しいが無理そうだな
258名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 19:37:36.40 ID:p3cyayT2O
ファミコンのマンダは、ライフの移植と脳内変換してれば楽よ
259名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 20:33:55.21 ID:4Z2w9gQ00
豆知識 : 巡洋艦テトランをてとらん♪って書くと萌え系4コママンガのタイトルっぽくなる
260名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 20:45:20.65 ID:vfxfIBkDO
縦テトラン
横テトラン
261名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 20:57:46.49 ID:he/qDXLc0
猫チャトラン
262名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 21:47:44.41 ID:AnZkENYe0
子猫物語!
チャトラン!チャトラン!
263名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 21:53:41.91 ID:0yajdtgh0
うちのタマ知りませんか?
264名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 22:00:06.62 ID:TVDP+SKB0
裁縫道具セットがなんだって?
265名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 22:10:00.13 ID:qdDd5ILl0
普通のレーザーとサイクロンレーザーってどっちが強いの?
チャトラン!チャトラン!
266名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 22:17:40.85 ID:MBEWNF+i0
てとにゃん
267名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 22:17:42.33 ID:p3cyayT2O
お好きなほうがつおい
268名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 00:31:40.19 ID:nAFbBOXf0
ダブル
269名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 00:49:37.68 ID:70XF0dtc0
チクタクバンバン
270名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 03:30:31.01 ID:4euXhKxqO
チャトランとか言っているようでは、オサーン確定だな。ま、オレもだが
271名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 03:37:29.00 ID:lDJIIBn90
気まぐれテレフォン
272名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 12:59:01.13 ID:xnET9XBx0
ウインクロンの劣化パクリ
273名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 16:30:23.72 ID:6iaoG3wfO
腕の短い半端なウインクロン
274名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 17:05:01.49 ID:ZmXxpRJw0
>>273
FC版の悪口は
275名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 21:15:12.33 ID:jDHYRQHTO
ウインクロンとは全然違いますけど
276名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 21:27:49.94 ID:npaqm8wg0
ぐるんぐるん回るのだったら必殺旋風剣も負けてないと思うんだ
277名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 23:37:50.88 ID:zsfYLnyy0
何気にテトランはII〜Vまでずっといるんだぜ?
278名無しさん@弾いっぱい:2011/07/27(水) 23:46:38.74 ID:fR6Tr++/0
近接の殴打用装備しかない戦艦ってなんなのよ
279名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 00:50:47.95 ID:PyYYmtr90
ミサイル的な扱いで打ちまくればいいのにね
280名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 03:21:35.02 ID:7KPncIIw0
>>278
テトランって巡洋艦じゃなかったっけ
281名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 04:18:48.83 ID:O3/nrjlK0
テトランとはいい友達になれるような気がする
282名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 09:03:25.32 ID:Q2n9hnJBi
巡洋艦ならいいって話でもなかろうに
283名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 10:16:55.78 ID:QlHf/ZCm0
テトラン氏ね
284名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 12:23:00.81 ID:PALD2ep00
自爆待ちか
285名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 15:14:14.84 ID:JVMJsGs30
高次周の沙羅曼蛇テトランとサイランの腕は一体全体どうしたことだ
286名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 15:33:37.15 ID:3mjjALoF0
張り切りすぎてるだけ。そこが可愛い。
287名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 16:39:58.81 ID:GZW1+1a80
>>285
腕の動キがまがまガしいよね…
なんかに侵されtるのかナ?
288名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 16:57:26.86 ID:9oMM+dXr0
>>287
お前はバイドに侵されているようなしゃべり方ダナ
289名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 20:17:26.34 ID:mIAEQfehO
湾岸ミッドナイト風に語るな
290名無しさん@弾いっぱい:2011/07/29(金) 16:25:30.88 ID:tj1gSgt70

291名無しさん@弾いっぱい:2011/07/29(金) 20:49:33.73 ID:2fYRMPboO
今日は人スクネ──────(゚д゚;)──────!!!!!
292名無しさん@弾いっぱい:2011/07/29(金) 21:06:03.95 ID:33PERXaG0
みんなおおかたDBACEXでもやりに行っちゃってるんだろ
293名無しさん@弾いっぱい:2011/07/29(金) 21:16:56.56 ID:NQ3Knrx4O
それ何てセックス?
294名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 08:47:10.59 ID:+LzSKYyM0
突然なんだけど沙羅曼蛇ポータブルの
「さうんど いん あとらくともーど」って何なんですか
沙羅ポの説明書薄すぎ
295名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 08:48:27.11 ID:mFEYpqBi0
今年はゲーム音楽三昧やらないのかな…。
296名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 09:40:20.05 ID:Ht2TxBZZ0
>>294
デモプレイ中の音を鳴らすor鳴らさない、じゃなかったか?
297名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 11:26:42.63 ID:n3w6fsUi0
沙羅曼蛇のテトランはなんか不気味
298名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 12:41:00.45 ID:YxPunhjTO
FCIIのテトランは回転方向とは逆向きにムチ振り
299名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 13:41:52.52 ID:9DgGTM4J0
次の文を英文にしなさい

テトランの腕は回転します
300名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 14:40:47.00 ID:ZQFYA4qD0
An intruder has penetreted our force field.
301名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 14:45:20.51 ID:zOy/eJrc0
正解!
302名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 14:52:09.57 ID:Zbl5ods60
>>300
×penetreted
○penetrated
303名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 15:49:16.53 ID:o3KarfBCO
>>295
ナツカシス
304名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 18:45:10.45 ID:GIUbtga5O
ゲーソンはマジ勘弁だった
305名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 18:56:22.53 ID:o5AePYtaO
バタバタ
306名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 20:12:02.67 ID:2Tw7aEmQ0
307名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 20:37:07.08 ID:vbqzklZw0
AC曼蛇の4面ボスの倒し方を教えて下さい
一応攻略ムービーを探してそれを見たのですが、それでも倒せません
ムービーでは、自機が画面中央あたりに位置したままで、青いボールが全然でてこず、砲台などは一掃されていて一切攻撃を受けない状態になっていました
この倒し方をマネしてみようとしたのですが、やり方がよくわからず再現できませんでした
この攻略法がお分かりになる方、ないし他の攻略法をご存知の方、どうかお力添えのほどよろしいお願いします
308名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 20:38:59.81 ID:ZgpzeKcf0
>>306
ワーニング!ワーニング!アフィリエイトゾーン!
309名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 21:44:27.12 ID:OCo33hcA0
>>307
そのやり方はちょっとした条件がいる
おとなしく下の安置使え。
ttp://legendius.web.fc2.com/legend_of_gradius/salamander/salamadner_loop1_stage3-4_snap/salamander_roop1_stage4_83.gif
安置に入ったらショット厳禁
310名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 21:58:27.06 ID:5olPUmct0
右下安置は結構死ぬから書かなかった
311名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 23:11:23.88 ID:GIUbtga5O
右下のアンチは
確立が少ないが稀に真ん中のコアから玉出てきたら即効アウト
また右のコアから何個も何個も出す場合は玉の軌道が変わりアウト

左のコアのみ玉出すなら確実
312名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 04:28:15.24 ID:/Akiudtu0
>>307
このボスは、電源を入れてから一度も(4面が)クリアされてないと異常に難しいが、
一度でもクリアされていると簡単になるというバグがあるんじゃなかったか?
その攻略ムービーとやらは前のプレイで既に4面がクリア済で簡単になってる状態なのでは?
未クリア状態での攻略についてはわからんから他の人たちにまかせるが。
313名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 04:36:59.64 ID:yfZU60rp0
俗に言う地獄ってやつですよね
地獄の場合の攻略も上記と同じ安地が有効なのかな?
314名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 08:04:10.08 ID:Srj8kxZ40
>>309の画像で上から順に2-3-2-1の合計8基のハッチが見えるが、ブルーボールが出ない条件は
一定時間までに上側の5つのハッチが破壊されている事。
で、その上側の5つのハッチの内、真ん中の一つを除いて一度破壊されると以降次回電源投入まで
開かないという仕様がある。
一度クリア云々はこういう事情による。
至難の業だが、さっき書いた5つのハッチを速攻で全部壊せたら初回でもブルーボール出なくなるよ。
315名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 13:37:23.93 ID:NBk6v18BO
サラポはエクストラセッティングで玉出なくする事出来たよね
316名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 14:09:22.30 ID:3PjrPe7nO
でも携帯ゲーム機でグラシリーズはやりたくないな
テレビ画面がいいな
317名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 14:35:54.43 ID:OnZ2sjCF0
PSPをテレビに繋げればいいじゃん
318名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 14:56:21.54 ID:5KwFLIBp0
一応PS2とWIIでほとんどできるけどな
319名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 15:08:53.77 ID:yflXi42Z0
PSP-1000は…。
320名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 15:19:20.54 ID:xrdqkDcS0
PSVitaて外部出力無いんだっけ
どうしましょ
321名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 15:31:16.94 ID:yflXi42Z0
っPSP-2000/3000/go
又は
対応型vitaを待つ
もしくは
諦める。
322名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 15:36:24.94 ID:OnZ2sjCF0
PSP1000でもテレビ出力できるようにする改造キットがあるよ。
しかもコントローラー端子があるからPS/PS2用コントローラーがそのまま使えたりする。

あと改造キットではなくもっと簡易的な周辺機器だが、PSPの画面に被せて本体画面を直接テレビに映す物もある。

ただ両方とも今は生産中止しちゃってるから入手は厳しいかもしれない。
323名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 16:11:19.43 ID:xvBjqr2+O
3000持ってるから
問題ない
324名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 16:49:51.26 ID:rr9pxblF0
沙羅曼蛇1面ボスが倒せないスランプに入ったったwww
下手に上とか下とかいかないほうがいいのかね・・・
あとあれ本体に当たり判定ないのな
325名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 17:41:24.10 ID:bkONlxHm0
ゴーレムのボディは
「ミサイルを当てると当たり判定が消失する障害物」と
同じ扱いになってなかったっけね
326名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 18:53:13.88 ID:3oWk8xou0
>>324
アケ版(デラパ、PSP含む)なら最初は画面右下で待機。
ゴーレムの腕は伸びると左上から時計回りに自機を追いかけてくるから
引きつけつつゆっくり動きながらゴーレムの正面を通り頭上に回り込む。
本体が前進するので後方に出来たスペースを通って
ぐるっと時計回りに動いて再度正面に来れば良い。
左下で待機して腕を伸びきらせると逃げ場が無くなる。
画面左右の壁は当たり判定が無いから触れても平気。
327名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 20:05:03.64 ID:4vd8GKrsO
昔メストか何かの投稿コーナーにあったな
台湾旅行に行ったらゲーセンに沙羅曼蛇が置いてあって、
言葉が通じないから、ゴーレムの戦い方を画面を指差しながら教えたっての
328名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 20:32:29.41 ID:yU7szRQZ0
教えるより乱入プレイすればおもしろかったろうに
小学生の頃ゲーセンでやってたらちょっと年上っぽいお兄さんが2P側に座ってきて強制協力プレイされた事があるわ
329名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 20:55:30.11 ID:KgddmOFpO
>>327
(*^ヮ^*) キャハハ
な〜に、それ〜〜〜
330名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 21:06:29.38 ID:ozdwXbEd0
ゴーレムすら倒せないならクリアは無理だw
331名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 21:49:45.40 ID:XOaGLICg0
>>325-326
レスthx
それで試してみる!
332名無しさん@弾いっぱい:2011/08/02(火) 10:21:14.00 ID:e4fb+KjB0
乱入プレイというシチュエーションに一度も遭遇したことがないのだが
そんなことマジであんのかよ
333名無しさん@弾いっぱい:2011/08/02(火) 20:08:42.27 ID:cPDAzUgWO
沙羅曼蛇もマリオブラザースみたいに対戦格闘もできる
334名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 02:37:27.24 ID:5din0FHD0
かつての友人は最後の脱出の時何故か横に並ぼうとする癖があったな
エンディングでは結局ロードブリティッシュしか脱出できてないってオチが多い
335名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 10:00:15.05 ID:NrvjVRPs0


日本語で。
336名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 16:59:57.53 ID:NKsl8i7VO
TEST
337名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 15:15:02.72 ID:Kcry7ECa0
たてたて
338名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 21:44:56.89 ID:v3D9ytjJ0
パワーカプセルって取ると得点になるんだっけ?
339名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 21:47:40.22 ID:vO6W39HnO
>>329
日本は平和だな〜
ベルリンの壁ってなんだろぅ
340名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 22:05:22.84 ID:1KmhSqxn0
ちょっと、いらっしゃーい☆
341名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 22:09:02.21 ID:gtb8+sLq0
おっさん乙
342名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 22:58:19.81 ID:vO6W39HnO
>>340
ワシに聞いても知らん
343名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 04:48:28.57 ID:ATVEeHNE0
グラディウスは楽勝で一周できるのに
沙羅曼蛇は難しすぎ
6面後半の大量の弾はどうよけりゃいいのよ
344名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 04:54:01.15 ID:XHQ854kR0
俺は4面ボスと脱出のシャッターが怖い
345名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 05:32:00.97 ID:O5+H0vSO0
>>335は日本語が理解できないんじゃなくて単に状況が理解できないだけでは?
346名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 08:31:55.27 ID:EYLJYSSVO
沙羅曼蛇6面後半て、ホーミングザコのとこ?
あの辺は出来るだけ敵を画面の左右どちらかに誘導する。
要塞内部は前に出て、ミサイルで先手を打つって感じかな。
2周目まではセオリーを守れば、大量の弾の出現は防げる。
347名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 10:05:48.40 ID:j+O+aLIl0
よくわからんが、フォースフィールドを取らないようにしてみてもいいんじゃないか?
点数を無視すれば、取っても危なくなるだけだし
348名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 13:13:33.11 ID:M7u+A89V0
_φ(・_・
ふむふむ、、、
勉強になるなぁ
349名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 16:19:15.42 ID:B2DTCD1F0
3Dクラシックス グラディウスまだぁ?
350名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 16:44:37.10 ID:4ftz82xd0
沙羅曼蛇が先だと思うの
351名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 19:57:37.02 ID:O11veRt1O
サラマンダーは出来るかもしれないが
グラディウスはなぁ・・・
352名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 04:23:22.90 ID:OXOofiat0
グラIIIの基板を買おうと思うんだけど、

WikipediaでグラIIIのページ見ると、
> 新バージョンはコインを入れた後の画面表示が異なることで判別できる。
って書いてあるけど、旧と新で具体的にどんな感じで違うのか分かる人いますか?
(基板屋の店員が知らない場合に、確認したい)
353名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 05:26:59.87 ID:6XoRREe/O
さあ
354名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 08:21:33.88 ID:LA0U816t0
ワシに聞いてもしらん
355名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 10:09:57.05 ID:ht7GYdY80
新バージョンでは無敵技と10面ボスでの永パが無くなってるらしい
356名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 11:21:09.27 ID:4FFHkSM40
>>352
確かターゲストに書いてあった
俺が見たミラーサイトいつのまにか消えてるから確認できないけど
ttp://yukko.iiyudana.net
357名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 11:37:47.39 ID:k6Gsmo3f0
>>352
・クレジットを入れた時に PRESS START  1 PLAYER ONLY と表示が変わる
・地形判定以外に対して無敵になるバグ潰し
・残機オプション使用時の残機減算方法修正
・2周目スタート時スネークオプションが無くなり装備もできないバグは残ったまま
・メガクラッシュ中に何かパワーアップすると画面色反転したままになるバグも残ったまま
・バクテリアンの背後の空洞もそのまま
358352:2011/08/06(土) 15:22:53.67 ID:OXOofiat0
みなさんあざっす!

>>357
> ・クレジットを入れた時に PRESS START  1 PLAYER ONLY と表示が変わる

なるほど、そーいえばコイン入れたとき「Please Insert Coin」みたいな表示のままだったなぁ。(これもバグか)
STGのできる〜で調べたら高田馬場のゲセンにNewver置いてあるみたいなんで、あとで見てみます
359名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 20:12:49.34 ID:VxuQlcd6O
プリーズ デポシット コイン
インスト コイン

または

こいんいっこ いれる
360名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 23:42:51.79 ID:2Ar34DKk0
スタンランナー乙
361名無しさん@弾いっぱい:2011/08/06(土) 23:46:45.75 ID:VxuQlcd6O
いや、でも沙羅曼蛇のBGM好きな人はマーブルマッドネスのBGMも好きな筈
たぶん・・・
362名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 00:23:41.90 ID:lgaocFFL0
>>361
MMは曲のノリが極端すぎてなぁ
確かに、非常に好きな曲というのもあるんだが
363名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 03:37:36.16 ID:PqUGL4NlO
SEも良い
364名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 15:22:00.43 ID:NwQ/xTf90
マーブルマッドネスってひたすら暗めの曲が流れてるイメージしか無いんだが…
365名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 17:37:13.02 ID:hBmo8axI0
マーブルマッドネスってなんだっけ?
玉転がしゲーム?
366名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 19:43:44.03 ID:Y6uRAmCvO
>>364
そうかな・・・
367名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 19:45:17.77 ID:FJD/coRrO
やっと500万点キター

ドガスかわいいよドガス
http://imepic.jp/20110807/709310?guid=ON
368名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 21:56:34.20 ID:PqUGL4NlO
ほう
369名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 22:45:42.43 ID:jSDql/yUO
えー
370名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 04:41:29.73 ID:nPgV+HK10
俺のグラVハイスコア22万点;;
371名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 21:32:33.10 ID:F3N3hJ1nO
ハイスコ
ハイスコ
372名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 22:30:18.76 ID:oemjg1+S0
ブルスコ
373名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 22:52:30.78 ID:s5FXlV7+0
素朴な疑問なんだけどグラディウスV500万ってすごいの?
374名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 23:08:32.72 ID:F3N3hJ1nO
約一周50万として
約一周1時間として
プレイ時間10時間とする
375名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 23:10:35.74 ID:nPgV+HK10
常人には一周もクリアできない
376名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 00:07:30.99 ID:tAwIMNsNO
理論グラIIIより初代やグラIIやグラIVやサラマンダの方が難しいと言うプレイヤーが多いと思う。処理落ちがグラIIIを簡単にしてくれてますから
377名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 00:18:31.94 ID:kGVznLMR0
だが復活ゲーなのに一度死ぬと絶対に復活できない鬼畜仕様

だよな?
378名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 00:48:28.94 ID:F9cF+R4P0
今考えるとファミコン版IIの2面はアーケード版のエイリアンステージとFC版沙羅曼蛇のギーガを後付けでよく綺麗にミックスしたもんだよな。
379名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 00:53:03.67 ID:hm+jOuyt0
FCUハック版はACの雰囲気良く出してて好きだわ
380名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 12:02:50.33 ID:0mlriXq4P
381名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 14:27:15.68 ID:YWkynyqxO
>>377
IIIは復活しにくいIVも復活しにくい箇所が少なくない
382名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 15:50:38.97 ID:GwE5ywuIO
III 復活できない箇所がある。

IV どこでミスしても復活できる。


IIIはゲームバランスが悪い。
383名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 16:17:46.17 ID:z90N62N/0
だがなぜかIVよりIIIの方が人気がある
384名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 16:35:18.29 ID:01+ZWLCf0
シューターはマゾだからな
385名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 16:49:45.24 ID:/u+gdwPkO
あまりにも荒削りだが、難易度・バランス云々だけでは語れない魅力がIIIにはあると思うな
単純にやってて面白いもの、BGMもいいし火力が強くて(特にBタイプだと)意外に爽快感にも豊かだし
386名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 16:55:20.55 ID:PjTnOfQ20
IVはパターン構築だけじゃなくて実力も必要なのが好みの分かれる原因な気がする
387名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 17:29:58.80 ID:Eo20DEmDO
シンプル1500シリーズ:THE・グラディウスIII
388名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 18:20:10.02 ID:NHaeKVdKO
III最終面の回転棒はいらない
389名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 19:23:30.23 ID:F9cF+R4P0
回転機能の無い基板でよく回転レーザーとかできたよな
390名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 21:04:16.42 ID:NHaeKVdKO
あの回転物はレーザーよりライトセーバーみたいなのじゃないの?
391名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 21:16:20.04 ID:GA1J63Vq0
つまり、フォース(フィールド)の力を利用しているのか
392名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 22:24:19.83 ID:djaVFiGQ0
>>389
あれは線を引いてるだけだからMSXでも出来なくはない
393名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 22:38:29.62 ID:Du64roVU0
回転レーザーはいいけど要塞入ってすぐの停電がいらないw
394名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 22:49:11.45 ID:NHaeKVdKO
>>391
あの回転棒の近くいくとブーンブーンと音なりそう
回転ライトセーバーとね
395名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 12:05:16.93 ID:yOB146vcO
破壊できないのがむかつく
396名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 12:43:21.77 ID:9WeHq6v6O
PC98版では多関節で表現していたよねあの回転レーザー
397名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 17:20:02.51 ID:uNxFiy4mO
処理落ちさせると詰むとか、ゲーム失格
でも好きだけどIII
398名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 19:04:41.96 ID:srSBZjjD0
グラIIIは当たり判定の酷さがなぁ
PS2版見てたまげたよ
シャドーギア強ぇ訳だわ
399名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 19:09:55.05 ID:F14Gg/d10
PS2のイージーグラIIIくらいが好き
イージーといっても十分俺にとっては難しい
400名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 19:51:51.72 ID:EMDFfNTLO
シャドーギア戦は上の窪みに尾翼がめり込むくらい寄せないと死ぬね
最初は何で死んだのか分からなかった
401名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 20:48:35.58 ID:vR7hzazPO
IIIはミスタードリラーの要素も入ってる
402名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 20:58:22.25 ID:fsysOBV10
ワロタ
403名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 21:57:04.24 ID:DMeAkYy30
FC版Uのゴーファーってなんて言ってるの?
モゴモゴ言ってて聞き取れないわ
404名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 22:24:41.90 ID:LS+DarKv0
>>403
Target sighted, come in short approach now.
Entering attack mode
Taking evasive action, entering close range attack mode C.
405名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 22:45:26.47 ID:/49BVrQg0
>>403
スピーダッミッソーダボーオッ…スピーダッミッソーダボーオッ(ネタじゃなくマジ)
406名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 23:02:35.60 ID:1r8Z4KG5O
>>403
ボイスを録音→倍速再生すれば分かる
407403:2011/08/10(水) 23:31:17.05 ID:fixCcVy60
>>404-406
情報ありがとう!

倍速再生してみたらマジでスピーダッミッソーダボー言っててフイタ
謎が解けてスッキリした
408名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 00:49:52.38 ID:zQgda5rG0
デス様の撃つミサイルってなんでプルプル震えてるの
409名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:22:27.72 ID:aZeHY+gm0
左向き→僅かに自機の座標向きを交互に繰り返している
つまり微妙にホーミングしている
410名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 02:41:15.06 ID:g4wTiaL50
>>408
そういう質問は↓で

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
411名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 07:19:45.50 ID:rCg6HRYDO
またおまえか
412名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 09:56:54.52 ID:ODRVyEA7O
>>410
氏ねよクズ
413名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 12:32:24.82 ID:3CNbo0oa0
PS2グラIIIイージーの当り判定修正されたシャドーギアって難しいわ
テイルガンかフリーウェイなら下ルートでなんとかなるけどヴァーティカルだと詰む
414名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 14:10:40.21 ID:Yk03oGZc0
III 死ななければ問題ない。

IV 死んでも復活すればいい。
415名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 15:18:41.61 ID:PqSFhsmt0
IVでも復活できないのは俺が下手だからですか そうですか
416名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 16:02:44.49 ID:jcqa/On+O
>>408
マークIIですね、あのプルプルミサイルは愛嬌ですよ
417名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 17:11:10.58 ID:PCfa3G0i0
Wの細胞ステージはなんであんなにノリノリなん
418名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 20:39:06.00 ID:zQgda5rG0
IVの細胞壁の裏にいるピコピコ動いて弾も撃ってこない敵がかわいい
419名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 21:27:10.38 ID:nNf/8Ogt0
Wのヒトデが怖すぎる。
よくいるよな。普段じっとしてるのに、こちらがちょっかい出して刺激してやると暴れだす生き物…。
420名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 22:37:10.77 ID:bBqcOFQO0
初代のデラックスパックって10年ぐらい前は完璧な出来だと満足していたんだが、
ACやり込んだ後に最近やってみたら、細かい所は全然違っていた
移植度は高いとは思うんだが、やはり実機にはほど遠く悲しい事実だった
エンディングはお気に入りなんだが
421名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 05:04:41.06 ID:CuT6BolS0
この時代でもACにたどりつけないもんなの?
422名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 07:13:53.43 ID:jDdx78RH0
DS版とかmixiアプリならエミュレータだしそのまんまでしょ。
PSPのは知らないけど、PS版デラパからのコンバートなら手移植だから違うところは何かしらあると思う。
423名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 08:15:38.19 ID:P2ccaaT50
移植はエミュレータ使わないとそのまんまは難しいでしょ
使っても完璧とは言えないかもしれない
しまいにゃ起動する時間がうんぬんとか言い出しそう
424名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 09:42:58.97 ID:cdG8O8gm0
アケ至上主義はキチガイだからほっとけ
425名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 11:26:04.87 ID:dqryLrB+P
>>422
mixiアプリは似ても似つかない代物だっただろ
426名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 11:27:38.12 ID:jyic2Ure0
>>421
ハードが根本的に違うんだから決して100%にはならないよ。
原理主義者はバブル版一択だしな。
427名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 13:33:58.16 ID:P2ccaaT50
俺なんかアケ版とはまったく違う別バージョンと割り切ってPCエンジン版なんかを楽しんでおります
428名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 16:33:40.95 ID:lUjX+oAPO
68版はどうじゃろ?
429名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 18:55:43.72 ID:Lev23P5B0
突然復活した細胞に当たって死んだ時のうわぁぁぁ度は異常。
思わず青ざめます。
430名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 21:39:29.86 ID:jyic2Ure0
>>428
同時発色数や敵の表示数など初めてアケ版と同じになったが
敵のアルゴリズムなど結構違ってる所もある
431名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 22:38:08.68 ID:mMzTjG/ZO
人生楽ありゃグーラディーウーサー♪
432名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 00:42:58.82 ID:bhBEIjl90
68kのUってBGMはMIDIだよね
しょぼくね?
433名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 02:15:19.80 ID:iJv2EEpS0
内臓音源とMIDI2種類ぐらいあったろ
434名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 02:30:16.13 ID:vfUIpn7R0
しょぼいのは'90か・・うわなにをすr
435名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 02:40:18.30 ID:IzpEDH5R0
>>432
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6790125
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6790371
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12991279
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12991727
IIの曲にはあんまし興味湧かなかったから良し悪し語れないけど
実際に聴いてそう思ったんならそうなんじゃない?
436名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 05:15:54.02 ID:lbXfnQyt0
437名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 07:39:54.98 ID:JiX8oSvIO
テスト
438名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 10:06:47.32 ID:48Pb7Hnc0
68kのIIは内臓音源Verもあるけど同時発音数はアケより少ない
だからMIDIも重ねて鳴らしたり出来るようにしてる
MT-32の音量少し絞ってFMと重ねた奴が好きだったな
439名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 11:02:15.38 ID:QF/yVMC/O
>>430
そうなのか、アルゴリズムが異なるのね

68版のIIの音楽は好きだね
440名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 16:11:03.83 ID:/+Q13z9s0
沙羅曼蛇ステージ5の中盤〜後半にかけて、自機を囲むように円状に出現する敵のシーンがどうしても抜けられません
直ちに死ぬレベルです
切り抜ける方法を教えて下さい
441名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 16:17:36.60 ID:Ugb3dEyX0
>>440
1週目なら自機の周りにオプションを円状配置して、
出現と同時にレーザーとミサイルを発射してこれを全滅させる。
2週目以降は出現と同時に前後に動いて隙間を抜ける。
442名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 16:33:27.82 ID:jNf/BsWj0
>>440
隕石が来なくなったら一旦撃つのを止めて画面中央で円を描く動きで
自機の左上〜後方〜左下とマルチが並ぶようにする。
出現したらレーザーとミサイル撃つ、を6回繰り返す。
撃ちっぱなしはダメで敵を一掃したら一旦止める。
他には画面中央で待機し敵が出たら撃ちながら前方に抜け
撃ち切ったら元の位置に戻る、を6回繰り返す。

アケ版準拠ね。
443名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 17:20:18.15 ID:la1XZRGYO
  ○━━━
○━━━
  >━━━
○━━━
  ○━━━
444名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 19:27:51.08 ID:EOMdBhpU0
>>440
>>442の方法が使えるのは2周目まで
3周目以降にそれをやると返り弾であぼん

何周目でも使える方法として、都合6回出現するが、最初画面右側に位置して
出現したら左→右→左→…と動けば隙間を抜けられる
タイミングを取り難いなら、最初の襲来時は画面右下に行って左斜め下にレバーを入れて
移動速度を落として抜ける方法もある
その辺はお好みで
445名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 20:16:13.46 ID:JiX8oSvIO
初代って基板違いでゲーム内容に違いがあるの?
446名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 20:38:45.25 ID:i6L7eI8y0
シャッターが閉じるあたりのタイミングが色々違ったりした筈
447名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 23:43:31.07 ID:JiX8oSvIO
どっちが難しいの?
448名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 07:59:03.82 ID:GXfv1D630
>>445
ゲーム内容に違いはないが、処理落ち具合は基板によって微妙に違うよ

処理落ち具合(しにくい順)
ネメシス(海外版)>EPROM版>バブル版

更にバブル版だとメイン基板+カセットの組合せで
処理落ち具合が3種類ぐらいに分別されると思う
449名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 13:49:38.41 ID:Ik9fmzwrO
4面の終盤で連射装置なしだと復活できないのがあるね
450名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 15:46:01.16 ID:0HQ4DJ4MO
あるかそんなもん
おまえの連射が遅いだけだろw
451名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 15:51:10.97 ID:Ik9fmzwrO
はぁ・・・
ただ複数出てくる♀こんなような形の奴が固くてな
明らかに固いし
452名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 16:08:06.47 ID:Pwai20TU0
・いつも、1回ミスしたらそのままゲームオーバーになるのは、自分だけだろうか・・・
・グラ1は、ボス前の発狂耐えゲーだと思う。
・フォトントュピードとテイルガンは、どっちが役にたたないのだろうか?
・FC版グラIIは、オプション4つ装備時にオプションを選ぶと、
 一定時間オプションを回せるようになるが、この機能は役に立つのだろうか?

質問責めになってすみませんでした。
453名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 17:06:53.84 ID:QWwgsrrY0
>>452
・精神の鍛え方が足りない
・それは正しい認識
・フォトンはインリングを貫通するしテイルガンはクラブで有効
・通常では撃ちに行けない場所の敵を撃てる
454名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 17:49:51.47 ID:drYdzDXH0
どうもマンダの6面脱出シャッターを2速で安定して抜けれない、、、
早過ぎてあたってまう(−_−;)
3周目が中々超えれません(>_<)
455名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 19:44:29.55 ID:ndGtN88r0
>・FC版グラIIは、オプション4つ装備時にオプションを選ぶと、
> 一定時間オプションを回せるようになるが、この機能は役に立つのだろうか?
初心者の場合は2、7面の削れる地形や3面の火山弾避け等で役立つ
456名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 22:27:40.10 ID:JSWBEadH0
>>454
シャッターが沢山出てくるところは
俺は一番前(画面上部)で抜けるパターン。
中央付近→左→左→右→右(中央付近)と、
左右のレバー操作で簡単に抜けれる。
まぁどんなパターンでも慣れは必要だけどな。
457名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 23:24:40.02 ID:ndGtN88r0
グラディウスにもレーシングゲームとかによくあるようなゴースト機能を付けたら楽しいだろうな
458名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 00:01:14.21 ID:ZDlVj6fp0
459名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 00:24:11.99 ID:m8g4mMVA0
面白いなこれ
460名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 05:22:48.77 ID:NbDHxYaN0
グラディウスシリーズで、最も役に立たない装備は何だろうか?
私はSFC版IIIのローリングシールドに1票です。
だって、シールドの隙間に弾が入って、死ぬことが結構多いですから。
後、グラIIは比較的よくゲーセンで見かけるのに、
どうしてグラ1は、グラIIに比べて、あまりゲーセンで見かけないのだろうか?
461名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 05:28:21.93 ID:7NCjx1k00
ヽ(´ー`)ノ
462名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 05:38:18.43 ID:NbDHxYaN0
グラシリーズは、初期状態の時は、敵を狙い撃つ楽しみが、
フル装備状態の時は、一気に敵をけちらす爽快感があると思う。
それと、初期状態の生まれたてのビッグバイパーハァハァ
すぐに死ぬヘタレな所が萌えます。
463名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 05:43:28.57 ID:9p5KExhU0
おめでとうございます
立派なキチガイです
464名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 11:31:50.28 ID:+5cF9Mh40
>>460
初代のバブルシステム基板が特殊でとても壊れやすい為、
現時点では生きのびている基板が数少ないんだよ
天然記念物みたいなもんだな
465名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 17:47:24.23 ID:Aex0IMaA0
ありがとうございます
立派なキチガイです
466名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 19:32:28.18 ID:ZDlVj6fp0
グラディウスVのノーマルとハードの難易度の差が激しい
5面でオプションとられて連続でドキャーンした
467名無しさん@弾いっぱい:2011/08/16(火) 17:25:58.55 ID:KYNpqqKb0
> - -
468名無しさん@弾いっぱい:2011/08/16(火) 17:51:26.43 ID:Jh8GEqXe0
グラIIIの空中戦の曲が、ドラゴンスピリットの一面の曲と似ているような気がするのは、
自分だけだろうか?
スプレッドボムで、ボスを瞬殺するのは、男のロマンだと思う。
たまに失敗して、うわぁぁぁになる時もありますけど。
後、グラシリーズとマンダシリーズは、装備によって敵の攻撃が変化すると聞きましたが、本当ですか?
469名無しさん@弾いっぱい:2011/08/16(火) 21:18:22.22 ID:VVhIZYnC0
むしろ初代の空中戦の曲が、昔のヤマハエレクトーンのCMの曲に似てる
470名無しさん@弾いっぱい:2011/08/16(火) 21:45:40.84 ID:d9wE3eEj0
>>468
自機がパワーアップしてるとランクが上がって敵の攻撃が激しくなる
471名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 00:02:37.27 ID:iiWcTXAy0
>>468
グラシリーズに限らずSTGは基本的にそういう仕様。
世代が新しくなるほど他の要素も追加されてきてる。
472名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 00:07:00.28 ID:1tFKqOpK0
グラディウスV上手い人は、やっぱりアナログパッドで操作しているのだろうか?
色んな動画見てもいろんな角度に移動してるし、パッドの方が弾とか5面ボスの攻撃をよけやすいと聞く
自分はパッドでやっても壁に激突ばかりするのだが、これは練習して慣れるしかないのか?
473名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 00:23:47.36 ID:PVpQ1NxT0
>>472
頑張りたまえ、、、
474名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 00:37:11.37 ID:ZjXEH82X0
You need some practice.
475名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 07:37:30.70 ID:L2XttkFS0
YOU技VIPER
476名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 07:57:01.56 ID:m5rrXfZw0
I am vipper
477名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 12:04:07.88 ID:1tFKqOpK0
「君こそバイパーだ」と伝えらえた時の衝撃は異常
478名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 16:27:25.41 ID:13RFRNAP0
つ グラIV
つ 2周目コマンド


>>472
> これは練習して慣れるしかないのか?
その通り。
夢中になって何度も何度も練習してたら、安定するパターンもできてるし
いつのまにか自機操作も上手くなってた、って感じかな。
(十字キーをどれ位押せば、どれ位自機が動くのかってのが感覚的に分かってくる)

むしろゲーセン畑の人は、基本ジョイスティック一択かと思われ
479名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 20:15:58.72 ID:L2XttkFS0
たしかに、俺のは毒蛇と呼ぶにふさわしいモノだけど…。
480名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 20:53:00.39 ID:8xo8DO8j0
毒で身を守るのは貧弱だからなんだぜ
481名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 23:38:46.46 ID:YV+cwMo80
曲名みたいに毒蛇?
482名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 23:40:28.74 ID:C+mvJ2zj0
蛇の毒だろ
483名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 09:27:26.08 ID:rk0N/Grv0
お気の毒じゃ
484名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 12:20:33.53 ID:q5cZkflL0
英語圏で「viper」は悪役やら悪者やらが使うけどな
旧約聖書のアレのせいか知らんがいい意味じゃねーし

>>482
それvenom
485名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 18:32:33.21 ID:awTTTerc0
グラIの3面の曲が、ボーナスステージみたいな曲に聞こえるのは、自分だけだろうか?
内容は全然ボーナスステージじゃないけど・・・
後、グラIの4面の曲が、1面の曲を逆再生した曲と最近知ってビックリした。
というか、このスレの住民なら、常識だと思うが・・・
486名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 18:47:10.14 ID:w+zg9Oyc0
>>485
>後、グラIの4面の曲が、1面の曲を逆再生した曲と最近知ってビックリした。
これ見たことあるんだけど1面の曲逆再生しても4面の曲にならんのだけど どうゆうこと?
487名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 19:49:08.21 ID:L7r2Fnt80
> というか、このスレの住民なら、常識だと思うが・・・
えっ?
488名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 19:54:55.41 ID:Y3jZ6Dp60
>>485  ________
_ノ\_´         __`丶_
      (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
 マ   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
     ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
 ジ  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
     〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
 で / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
     {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ V|
!? .|:ム:|∨:| 〃    ____ ///}|    r--ッ
     ヽ:.r|: : :l/// r ´    \}   ハ、   .}  >
-vヽ/: ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
489名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 20:02:21.97 ID:L7r2Fnt80
普通は逆再生したら、こんな感じでとてもじゃないが聴ける代物じゃなくなるもんだと思うけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8396133

>>485は試した事ないけど、流石にデマじゃないの?
490名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 20:24:08.90 ID:4axxIkyvP
試すまでもなく音符が全然違うのに逆再生で4面の曲になるわけねー
491名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 20:28:39.69 ID:l57QHMF4O
アドレナリンが逆流する
492名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 21:29:42.05 ID:remoRW9c0
似てるようで似てない曲って云うならまだ理解出来る
493名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 21:31:39.61 ID:WJ8QDwR70
まあ、1面の最後のスケールが上がりながら繰り返して音を伸ばすところと、
4面前半が伸ばした音の後にスケールを下げながら繰り返しになるあたりが対照的とは言えなくもないし、
ステージ構成に合わせて意図的にそう作曲したという話がどこかで語られたのかもしれんが、
逆再生はないわ。そんなつもりがなかったとしても語彙が貧弱すぎる。
494名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 01:50:57.99 ID:uX4m+IYK0
逆再生と逆背景を間違えたんだよ
495名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 06:21:48.62 ID:qpPzrCJs0
1面と4面が同じ地形ってのはやっぱ手抜きだったんかな?
496名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 12:39:19.24 ID:9aFitHlI0
6面構成よりは7面構成の方がお得だろって考えだろう
地形が一切登場しないステージ(5面)とか、マップパーツが極端に少ないステージ(2面)とかあるし容量的に贅沢できなかったんだろう。

因みにあまり語られる事が無いので知られているかどうか分からないが、AC版の4面は完全に1面のマップを上下逆にして流用しているが、ファミコン版は4面専用のマップが1面とは別に用意されている。
これはファミコンの仕様上グラフィックの反転機能が無い為。
497名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 14:29:34.36 ID:qwYY8xwO0
>>488
俺の糞耳じゃ何遍聴いても逆1面曲=4面曲にならねえ
498名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 15:29:31.93 ID:6wdHsPxr0
デマだって
499名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 17:27:16.54 ID:BAuRQRrs0
1プレイで違う装備を使いたいので、
わざわざ2人交互プレイを別々の装備で1人でやるのって、自分だけだろうか?
500名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 20:46:26.65 ID:qpPzrCJs0
2人交互プレイって邪魔くさくないか
復活地点変わるし、復活するなら同じところをずっとやっていたい
501名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 22:32:37.47 ID:9vdJzMK/O
1面4面BGMといえばGBネメシス1面の違和感ないドッキングは神だと思う
502名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 11:42:09.15 ID:Z3bJKlTq0
初代グラ4面のBGMは良かったなぁ
1面より好きだった
8
503名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 14:20:52.68 ID:2oVY9k9e0
同意じゃ
504名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 18:55:02.14 ID:gbxTJoUG0
グラディウスIIのフェニックスのカッコいい倒し方を教えてください
505名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 19:41:43.74 ID:ZlVFpRdy0
>>504
どこか忘れたけどスコアの位置に合わせて自機を動かさずに連射で一気に倒すのが好きだったな
506名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 19:50:37.66 ID:xTntoPei0
>>504
ノーブラボイン撃ちで撃破
507名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 20:10:52.83 ID:FDNa5jjc0
グラディウスVで2面の脱出するときにいかにカッコよく脱出するかが最近の俺の楽しみ
508名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 21:10:42.12 ID:rN0khzZ9O
  _        ____
  | \      /__∧_∧_\  
  |─ |========= ( ゚д゚ )  ̄ <桂ぁっ!今何キロ!?  
   ̄ ̄      □( ヽ┐U    
            ◎−>┘◎  キコキコ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
509名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 22:09:48.57 ID:rylRNyln0
そのネタつまんねぇんだよなぁ
510名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 22:23:56.29 ID:GnM5f0LE0
>>507
二面でベノムの片目潰してスクロールが開始したときに
自機を前のほうに移動させると、八面で見たときに
自機がぎこちなく動いてて、かっこわるく見えるのは
きっと誰しもが通る道
511名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 22:45:58.65 ID:R41UOLuZ0
>>505
ガジジジジジジジジジジジジジッ…

シャンシャンシャン…

シャンシャンシャン…

しゃn(ry
512名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 23:00:17.61 ID:ZPinmjdc0

何これわかんねえ
513名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 23:18:09.69 ID:R41UOLuZ0
>>512
知ってしまったら、もうこちら側には戻れないよ?
514名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 23:40:30.43 ID:5l3O6+v60
(`・ω・´;)
515名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 09:29:13.86 ID:QrSJEIxq0
グラディウスVを一周してる人は何年ぐらい練習してんの?
本気で答えてくれ
516R:2011/08/21(日) 09:38:34.15 ID:gi0Yq5ymi
>>515
2年と3ヶ月
517名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 10:06:22.43 ID:/nYMbW4S0
高校生の時にアーケードで2ヶ月半みっちり(学校は行ってた)
518名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 16:04:39.75 ID:hQ8Dk2dg0
シリーズ全般で、2週目以降に入った時に装備が初期状態に戻るので、よく序盤でやられてしまいます。
どうしたら、2週目以降の序盤でも、やられないようになりますか?
519名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 16:51:32.43 ID:TwwFdDv9i
>>518
アーケード版グラディウスVをやりましょう。
これで万事解決です。
520名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 17:25:29.24 ID:hQ8Dk2dg0
>>519
まず1周できるかが問題だと思うのですが・・・
521名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 18:00:50.61 ID:QrSJEIxq0
ユーケントビーツミー・・ ナムル!
522名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 22:47:22.25 ID:EHgIp8sa0
グラIIIは廃人になりそう
523名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 23:09:53.45 ID:P2JrXm9F0
もしかして、グラIIIのスプレッドガンって4面クリア時と次周スタート時に
2段階目が強制的に解除させられる?
524名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 23:25:17.77 ID:7eB8/isiO
最高のドラムのビートに乗って突き進む。
http://imepic.jp/20110821/835820?guid=ON
http://imepic.jp/20110821/837480?guid=ON
525名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 23:59:43.57 ID:Lo+rJJ5f0
526名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 13:51:17.84 ID:U4AEdHTy0
小さい頃にグラディウスVにはまる
       ↓ 
 グラディウスVのディスク無くす
       ↓
    最近また買った


小さい頃にやったゲームをまたやるとすげー面白い
527名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 14:16:56.99 ID:InTUtwB6P
やっぱり沙羅曼蛇が圧倒的にかっこいいな愛してる
528名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 14:42:10.08 ID:ky0sAGRB0
沙羅曼蛇3−5ノーミス行けたぁ〜3−6でちょいミスで終了でしたが何か?
529名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 15:12:31.67 ID:11jZ/FmL0
小さい頃にグラディウスX?あれプレステ2のだろ
530名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 15:35:24.36 ID:gN7H45vki
もう7年前だよ…
531名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 16:03:54.64 ID:11jZ/FmL0
(`;ω;´)
532名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 18:20:57.41 ID:uv3/L1qX0
>>527
テンポいいしね
まったくgdgdしないのがグッド
533名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 19:03:35.61 ID:MZpbDNyh0
当時小学生だった子も今じゃ大学生…(当時小6と仮定して)
534名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 19:20:16.37 ID:MZpbDNyh0
というかもう来年でグラジェネ発売から10年か…
535名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 21:51:49.91 ID:OfOcy9BhO
何このスレ哀愁
536名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 22:35:06.84 ID:btfp+Rw10
>>532
死ぬときもテンポいいしね
いやほんとに
537名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 23:15:15.95 ID:ehXWNWVo0
ドッドッドッドッドドドド…
ズイズイズイズイミヨヨヨ〜ン…
モータモータプルモータプル
ドッドッドッドッドドドド…
538名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 23:51:13.19 ID:nFbY3XbQO
あと数分でグラ2の日が終わる件
539名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 23:53:07.22 ID:6trxmSZZ0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
540名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 00:16:30.84 ID:QHZchd9f0
グラディウスVIいつかは出るよね?
541名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 00:46:12.57 ID:/UmoM4xii
外伝とかUとかXとか唐突だったからね。
みんなが次回作のことを記憶から無くした
瞬間出る、
そんな予感。
542名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 01:25:35.78 ID:nb3JZjdr0
ネメシスIIをリメイクして欲しい
543名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 01:37:40.24 ID:idRG9/H/0
>>542
他のグラディウスとは異色のドラマチックな展開のゲームだったね
544名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 01:41:46.36 ID:Mhd/owVZ0
ネメシスIIの「曲」はグラリバでリメイクされたな
グラリバ自体がGBネメシスに倣って5面構成にしたとか、繋がりが無くもないけど
545グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 03:12:05.16 ID:LU9gJ7ih0
>>540
いや!俺たちがグラディウスだ!!
VIは俺たちの手で作り上げよう!

待っていてわ話にならん!

1面:水ステージ
人工の水の星から水龍(リヴァイアサン)が出てくる。
上下無限スクロール。

ボスはメカイントルーダー

2面:高速火山ステージ
あの火山ステージが高速スクロールに!?

ボスはビッグコアMk-II改

546名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 04:05:51.80 ID:+eT4RefJ0
ネメシス90糞つまんねーーっっ!!
547名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 04:54:21.18 ID:5kLqtEa30
>>545
同じ様な真似をして全世界から総スカンを食らった某産廃六みたいになるぞw
548名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 09:09:16.66 ID:FVUIXAqE0
>>545
そんな既存要素の組み替えを見たって眉筋一つ動かないよ。
549名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 09:24:30.10 ID:Mhd/owVZ0
もう、ネタが尽きたんだよ
グラディウスは、終わったのさ…
550グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 09:26:18.50 ID:RC7vBJvB0
3面:メカモアイステージ

そう、、、奴らはもう殺られない。
無敵のモアイステージ登場!!

ボスはヨシオとヨシコ
551グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 09:32:30.00 ID:RC7vBJvB0
4面:3D森の惑星ステージ

IIIで大好評だった3Dステージが復活!!
今作は専用3Dメガネ着用!!
迫り来る度迫力の森林地帯を君は上手くくぐり抜ける事ができるか、、、

ボスは3Dコア
552グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 09:36:00.23 ID:RC7vBJvB0
5面:キューブラッシュステージ

迫り来る最強の刺客「キューブ」今作はスクロールしながらのステージ構成。
アラート表示が出るため。鬼畜と言われたIIIのキューブラッシュとは逸脱。

専用3Dメガネ着用で難易度UP!!
553グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 09:36:35.76 ID:RC7vBJvB0
>>552
ボスはキューブコア
554グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 09:43:12.22 ID:RC7vBJvB0
6面:シリーズ初!横向き縦スクロール細胞ステージ

自機は横向きのまま縦方向にスクロール!
IVで大好評だった回転機能を惜しげも無くふんだんに使い込んだ細胞ステージ!
迫り来る復活細胞を君は潜り抜けられるか!

ボスは、、、
ゴーレムではなく
ガウMk-II
555名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 10:49:47.01 ID:vW/6NfPQi
7面 ボス触手ステージ

歴代の悪夢達がついに手を組んだ!
超巨大触手状に連結された
ビッグコア、デス、テトラン、カバードコア、デリンジャーコアたちが
超時空戦闘機に襲いかかる!


556名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 12:26:03.28 ID:gNhL98qz0
「グラディウス、シッ」
557名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 12:51:52.93 ID:eGPTbCnG0
間違いなく某Yみたいになるなw
558名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 14:12:33.32 ID:0SJg+zaHO
ペケナッポー モータポー
559名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 16:03:38.56 ID:tyjyj+yy0
ぼくのかんがえたさいきょうのぐらでぃうす!
560名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 19:54:10.93 ID:9MZMaWlN0
ビッグコアmk-5の妄想は誰もがしたことがあるはず
俺の中ではデスダブルみたいに触手でつながってるカバーがあって
カバーからmk-3のようなレーザーが出たり、そのレーザーが角度変わったり、
正面からデスmk-2ぐらいの極太レーザーが出たり、

そんな妄想を毎日してるんだけど早くグラディウスVI出ないかなぁ
561グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 20:47:57.74 ID:hak7gjpd0
>>560
君のいっているのはMk-IVの事だね。
もっと新しい物をMk-Vには求めているのだよ!
562名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 20:54:08.36 ID:tyjyj+yy0
何にしろコテつけるんなら死ね
563名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 21:11:11.44 ID:zkcB2iQ80
>554
MSXの沙羅曼陀1面が横向き縦スクロールしてた気がする
564名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 21:13:09.56 ID:YuJz1LJ60
MSXのカクカク感がたまらん
565名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 21:29:55.21 ID:idRG9/H/0
>グラディウス創世記R
お、糞スレ乱立ageカス君(旧統合厨)に続く
新たなグラ害の誕生か
566グラディウス創世記R:2011/08/23(火) 22:39:00.87 ID:hak7gjpd0
ククク、、、
君たちのような
「にわかグラディウサー」には
私には到底追いつけない、、、

ククク、、、
567名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 22:49:21.26 ID:7n6QAewO0
うるせーウンコ食って死ねよハゲ
568名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 23:41:12.39 ID:U5ht6OFaP
もっと憎しみあえ
誰からも相手にされないキモオタヒキニートのおっさんども(笑)
569名無しさん@弾いっぱい:2011/08/23(火) 23:50:18.73 ID:eGPTbCnG0
つかシューターなんて排他的な老害しかいないやん
570名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 00:04:12.12 ID:cD09GfQZ0
奇声の嵐の格ゲーやレスゲーよりマシ
571名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 00:09:34.74 ID:f0rfQ0C70
まぁゲーマーってだいたいキモい奴しかいないからな
572名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 08:58:18.73 ID:vDUs6arg0
ビッグコアが後ろ向きになったら遮蔽板壊せねーから最強じゃね?
573名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 10:58:54.18 ID:yeIHHgWt0
バックコア
574グラディウス創世記R:2011/08/24(水) 11:24:55.56 ID:ZhwgUR7W0
>>573
エロいね(はぁと)
575名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 15:18:11.29 ID:f0rfQ0C70
T-301に固定オプションをケツからぶちぬかれて終了
576名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 18:56:39.89 ID:k7ws7cnm0
一撃必殺のデスMark.2の極太レーザー
577名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 20:47:17.20 ID:Xqw1087k0
ビックバイパーは沙羅曼蛇の時のフォルムが一番カッコいいと思うんだ
578名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 20:56:49.85 ID:f0rfQ0C70
俺は逆に沙羅曼蛇の奴はカッコ悪いと思ってたが
T-301が一番かっこいいと思うな
579名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 22:38:37.91 ID:k7ws7cnm0
マンダのビックバイパーはMig-31と似てる感じ
ttp://weapons-free.masdf.com/air/russia/pic/mig31e1.jpg
580名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 22:53:59.86 ID:sAJ/F3S30
ヴィクトリーバイパーの事も思い出してあげてください。
581名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 00:17:13.77 ID:f8I88czx0
そもそもヴィクトリーバイパーはVで出すべきだったんじゃねえの
582名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 02:03:08.51 ID:Qttxq/tQ0
バイパーコアとか考えた事あるな
巨大なビックバイパーを上から見たような形をしたコア系ボスで
自機の装備が充実している程強くなるみたいな
583グラディウス創世記R:2011/08/25(木) 02:49:45.46 ID:WoMT1ojL0
雑魚の考える事はたいしたことないな、、、































ククク、、、
584名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 07:41:13.94 ID:UOosfTUE0
キチガイメンヘラはここも荒らしてるのか、24時間2chに貼り付けるとは恐れ入るw
585名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 08:30:04.14 ID:In1Vcudr0
グラディウスVプレイ時間1000時間突破!
586グラディウス創世記R:2011/08/25(木) 15:28:31.86 ID:pwdASQQp0
>>585
ククク、、、
君の言う事に何の面白味も感じられないのだが、、、?
587グラディウス創世記R:2011/08/25(木) 15:34:56.09 ID:pwdASQQp0
>>567
私が死ぬのは構わない。
だが、私が死ねばグラディウスVIの発売が延期になるがよろしいですか?


はい=y いいえ=n
588名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 18:16:11.38 ID:gpygvimZ0
生活していて雨が降ったら、グラシリーズでフルパワー状態でミスをして、
その後、復活する並に厳しい展開になるのって、自分だけだろうか?
589名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 19:14:03.11 ID:In1Vcudr0
折りたたみ傘=保険カプセル
590名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 19:28:24.71 ID:KqNPIUp50
>>587
このスレを護るため…
IGAみたいな訳の分からん素人からGRADIUSを護るため…
社会悪を抹殺するため…
私は断腸の思いでyを連打する

yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
591名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 20:32:02.74 ID:ggeZzRjC0
Yes
592名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 21:55:47.36 ID:UDC6BT1F0
>>590
グラIIIドラマのラストシーンみたいだな
593名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 11:01:27.50 ID:LV3oGDc70
tes
594グラディウス創世記R:2011/08/26(金) 14:11:36.12 ID:u5js9BvKi
皆の物!聴いてくれ!!
嘘の様で本当の話だ!

PS2の「グラディウスV」
2周目の1面ボスでゲームオーバーになり
コンティニュー画面の時急いで
「グラディウスIII&IV 復活の神話」
とソフトを変える。
残り1秒でコンティニュースタート。

すると、新たなグラディウスがスタートするのだ!

騙されたと思って皆も一度試してくれないか?

信じるか信じないかは、、、
君たちの心の中のグラディウスだけが知っているはずだ、、、
595名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 14:19:18.77 ID:L4t14Wqb0
へーすごいねー
596名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 14:46:00.57 ID:BEPAMoMo0
7年遅れ乙
更にキーボードマニア、リッジレーサーV、シルフィードを試して悶絶するがよい
597名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 15:34:08.53 ID:pn+CeuC20
ウンコ漏れそうなんだけどここでしていいかな
598名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 18:28:42.00 ID:pSKppwpN0
>>596
何が起こるのですか?
詳しく教えて下さい。
599名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 19:33:22.98 ID:igPW93b20
スーパーマリオとテニスのカートリッジをうんたらかんたら
600名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 20:03:56.16 ID:r0JDVJok0
600
601名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 00:05:38.25 ID:SltggF5s0
僕の考えたボス

キングオブコア
メガクラッシュを使ってくる
ビックバイパーは死ぬ
602名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 00:08:15.34 ID:UEPO0Hkr0
>>601
ゆーにーとさむぷらくてぃす
603名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 08:40:45.16 ID:MDm0xhti0
>>601
なかなか面白いな
で、どうやって倒すんだ?
604名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 10:56:52.39 ID:TdMraArU0
もうこのスレはダメだ!臭い!
早く避難しよう!

グラディウス・シリーズ総合スレ 7週目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
605名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 11:37:09.85 ID:SkzZ4uZW0
×僕の考えたボス
○ぼくのかんがえたさいきょうのぼす
606名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 11:47:55.32 ID:veEVVyRI0
>>604
貴様のほうが駄目なんだよ、これ常識な
607名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 12:44:48.54 ID:Y3RAwHle0
いっその事ライフ制にして敢えて敵にぶつかってその時の無敵時間を利用してメガクラッシュをやり過ごすしか無いとか
608名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 13:23:59.88 ID:sY6Xe5lz0
全画面攻撃系のボスは案外珍しくなかったり。
大体は、対処用の中立オブジェクトが用意されるか、
出させる前に倒すか、だな。
609名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 16:06:38.06 ID:R30rT+Xg0
ブラスターキャノンコアはコアからもキャノン撃ってきたらメガクラッシュな感じもする
610名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 16:21:55.69 ID:Ovugd/+R0
ビックアイという名のヴァーさんが当たり判定のないメガクラッシュを撃ってくるな
611名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 18:43:42.23 ID:KxB0kRGm0
グラディウスIII基板の隠し設定で面飛ばししたあと
3面後半(地底)や最終面要塞内の背景の色が
反転したり色味がおかしくなったりするんだけど
みんなのもそう?
612名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 22:16:08.46 ID:a/XTP5ZK0
グラディウスVに青カプセルがないってのを今気づいた
613グラディウス創世記R:2011/08/27(土) 22:21:51.19 ID:By87PKOWi
>>612
貴様に「にわかディウサー」の称号を与えてしんぜよう!
614名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 22:21:58.07 ID:7IFkzFvz0
青カプセルが登場しない代わりにメガクラッシュが使えるようになったからね。
エディット装備でない限り好きな時に使えるようになり戦略の幅が広がったとも言える。
ちなみにSFC版とPS2版には出現する。

そういえばMSX版沙羅曼蛇に出てきたっけ?
615グラディウス創世記R:2011/08/27(土) 22:35:36.73 ID:By87PKOWi
>>614
君は寝ぼけているのかい?
616名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 23:26:44.36 ID:sW6Rm8Ya0
変なコテうるさいw
617名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 23:47:46.56 ID:pEr5EINW0
そういう時ぁ華麗にスルーで綺麗にトゥルーよ
618名無しさん@弾いっぱい:2011/08/28(日) 20:15:04.98 ID:1Jj/vEGM0
お、丸の内解除されてる
まあどうせすぐに規制されるだろな
619名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 00:28:34.48 ID:OokXhvOG0
グラシリーズで一番強いボスって何だろ
Vは無しで
620名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 00:30:54.74 ID:R0GnroIC0
ソルさん
621名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 00:34:57.77 ID:9JIs9gET0
ヴァイフじゃない?
配置のいやらしさと雑魚いやらしさで
622名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 01:14:18.18 ID:VtxhyCZW0
ヘブンズゲートは?
623名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 01:37:52.53 ID:LnJ9Z3f00
>>619
沙羅曼蛇2のドゥーム
624名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 01:38:10.84 ID:Ypiy7JHR0
ガチでやるならMk=V
625名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 01:43:00.44 ID:scPZQ+UQ0
ブラッディゲートもガチ避けはキツイ
626グラディウス創世記R:2011/08/29(月) 01:54:18.33 ID:IA8ZAz7E0
ビッグコアMk-IVに決まっているだろ!
627名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 02:43:30.54 ID:vqxwiJ6H0
じゃあ普通にベリアールで
628名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 09:57:39.89 ID:FcgBrp0J0
ビーコン
629名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 11:07:08.38 ID:A7mRJMF70
アバドン艦
630名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 11:27:46.06 ID:scPZQ+UQ0
アーイアムストローングの人
631名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 23:53:27.44 ID:6o/LY30E0
ダッカーってマクロスの雑魚に似てる
632グラディウス創世記R:2011/08/29(月) 23:59:31.96 ID:scRT8+Ii0
ところで、物覚えの悪い貴様らはもう忘れていると思うが、、、

KONAMI SHOOTING COLLECTION 発売まであと24日!
GRADIUS THE SLOT ORIGINAL SOUNDTRACK 発売まであと23日!

全国のグラディウサー達よ、気合入れろよ!
合言葉は「デストロイ・ゼム・オール!」
633名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 00:12:42.54 ID:lWT7UFjji
>>632
R様!!
決して我々はそのような国をあげての一大イベントを忘れてはいません!!


「デストロイ・ゼム・オール!!」
634名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 00:35:18.78 ID:XUavPHmn0
今酷い自演を見た
635名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 00:38:37.69 ID:SUfMUYMT0
おもしろいと思ってやってんのかな
636名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 01:01:38.66 ID:TuTJ7KcX0
どっちもいらねえよ
637名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 01:39:16.22 ID:nvjf1FKr0
>>632
まだ出てなかったのか
とりあえずスロの方だけ買うかな
KSCは過去サントラと自主録で重複しまくってるし
何と言ってもGUCでもの凄いがっかり感を味わわされたしね
638名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 03:15:38.21 ID:FDDhPMEE0
俺は嫌いじゃないぜ
639名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 08:26:19.18 ID:PnOVh2T40
スロのはいらん
640名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 10:01:56.61 ID:z08x2M+/0
なんでパチスロ曲はダンスミュージックなの
オトメアレンジの様なストリングス、ブラス、ギター、ベース、ドラム、
なアレンジのが好き
641名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 10:11:50.24 ID:Ngg7JHPMi
>>640
ビーマニ
642名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 12:50:51.70 ID:sNGFYn680
>>640
パチ屋やってた頃に店長から聞いた話では
表向きは現代風の迫力のある音楽で客を惹き付けるため
本当は体内時計を狂わせて時間を忘れさせる、目押しのタイミングを狂わすためみたい
643名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 13:43:22.68 ID:XUavPHmn0
じゃあ耳せんしながらパチすれば当たり安くなるのか?
644名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 13:55:18.94 ID:gLVtaulZ0
ウメハラも無音のヘッドフォンでやってるからそうなんじゃね
645名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 14:26:45.26 ID:yHMyYnMj0
目押しは既に遠い過去の話らしいぞ
646名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 20:34:23.38 ID:U6H1hG+UO
幻の1000万キター

カンストではないのね
http://imepic.jp/20110830/738530?guid=ON
647名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 20:51:48.40 ID:0Xf3HuqV0
なんだ正規基板じゃないのか
話にならんな

というか、幻とか誇張が過ぎる
648名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 21:00:59.77 ID:U6H1hG+UO
いやー誇張と逆の意味なんだけどごめんなさい。
649名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 23:10:34.22 ID:i1M4KQ2y0
パチスロなんてどうでもいい
650名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 23:16:34.40 ID:SnOckzgn0
まったくだ
まあネタとして見るぶんには面白いが
651名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 23:41:58.62 ID:XUavPHmn0
やっぱりグラディウスじゃ弾避けのスキルは身に着かんのかなぁ
お前らグラディウス以外になんのシューティングやるの?
652名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 23:52:26.88 ID:nXU87SlO0
ゲイモス
653名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 00:04:29.02 ID:G7ehO6MS0
>>651
沙羅曼蛇
654名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 00:15:56.17 ID:isaAlpdU0
キングスナイト
655名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 00:22:35.90 ID:Y2fi+zWy0
ファルシオン
656名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 00:31:29.72 ID:hs3HpwHn0
>>651
それは1周目しか遊ばないからだろ。
657名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 01:46:02.01 ID:mpKJuWQ20
そりゃ見て避けるタイプじゃなく覚えて避けるタイプのゲームなんだから身に付くわけない
弾幕系でもやりなさい
658名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 03:53:23.34 ID:THw9lsMO0
Vの芋コアを芋の影に隠れずに挑めば立派な弾幕シュータだ
659名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 06:01:58.31 ID:pdlXK//z0
芋の影に隠れずに芋コアを倒すなんて
緋蜂をノーミスで倒せる人間でもむりぼ
660名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 06:09:21.36 ID:c3MzrgMr0
緋蜂ってなあに?
661名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 06:26:29.77 ID:THw9lsMO0
東方のキャラじゃね?
662名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 06:39:05.32 ID:UX1YkIam0
ドンパチとは全然関係ないのか
663名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 06:54:01.57 ID:cyyJLa7B0
>>651
グラパロオトメ以外だと360でバンガイオーHDとか
Wiiでラストリゾートとかティンクルスタースプライツとかやってる。
664名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 07:23:55.36 ID:7WwWWajpO
スキルアップのためにやるとか考えてる時点で本末転倒
665グラディウス創世記R:2011/08/31(水) 08:47:26.29 ID:ef1li+kI0
初代の6面ボスを弾を撃たずに自爆待ち出来るのは私「神」の存在のみ、、、
666名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 13:00:25.80 ID:hs3HpwHn0
随分と矮小な神サンだなw
667名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 14:01:42.59 ID:pQ29Cfmz0
WIIポイントが800余ってるんだけどどうしよう
リバースとSFCIIIは買った
668名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 14:17:40.12 ID:THw9lsMO0
PCエンジン版IIなんかいかが?
移植度はグラフィックと効果音以外良好だし
669名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 14:53:27.31 ID:1Xfz9gXP0
PCエンジン沙羅曼蛇もアケのアレンジ版として結構好き
難易度ハードにしたら3面とかアケ版と違う感じでカオスだった
670名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 19:25:40.31 ID:Qj9wdwks0
緋蜂を知らない奴がいるのにワロタ
あまつさえあの某同人シューって(失笑)
671名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 20:26:29.21 ID:gDa7GEG70
ビックバイパーってやっぱり全裸なのかな
素っ裸で宇宙を飛び回っているとするととんでもないストリーキングだよな
672名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 20:33:28.41 ID:A6fwholU0
横二画面のグラディウスってどうだろう?
673名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 20:48:22.84 ID:3ppWnChf0
>>672
ヴェノム艦全体が画面にすっぽり入って、メタリオンがまだ入り口付近にいても
そこに向かってヴェノム・コアが弾撃ちまくってるのが解るね!
674名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 21:21:33.72 ID:gqH1/wSC0
>>672
オプションハンターが超スピードでかっさらいにくる仕様になる。
675名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 22:23:11.96 ID:kEXbiqgf0
>>665
安置に入ればおk
676名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 03:34:53.85 ID:1CDwgF2D0
見てるとハートがキュンとしちゃうボス教えれ
677名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 04:07:28.05 ID:0ymQWaEq0
ヒュージハート
678名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 05:50:24.06 ID:pGVv1ksI0
弾幕ゲーはシューティングじゃないからどうでもいいよ
679名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 09:29:17.60 ID:s1p9kiDqO
>>672
次の弾がなかなか出なくてイライラする
680名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 11:42:38.80 ID:jKtf5UWp0
グラディウスVIには今まで出た全てのパワーアップを出してほしい
もちろんアップレーザーとか強いやつも
コントロールミソとかほとんど使わない奴も
681名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 12:54:58.10 ID:OkOJ941r0
今グラディウス新作が出たとして
どれくらい売れるんだろう
682名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 13:12:21.05 ID:L0qm0oDl0
少なくともグラディウスのタイトルだけで
なんでもバカ売れするつーこたーないだろ。
問題は中味だ。
683名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 14:43:52.32 ID:0ymQWaEq0
まあグラジェネみたいな例もあるしな
684名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 14:44:57.64 ID:EWZXoeh30
オトメよりちょい下回るぐらいだろうな
685名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 15:14:06.31 ID:pT0JnKZd0
>>680
ゲージ一つ当たりの幅が、5ミリくらいになるのか。
686名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 15:45:18.44 ID:OkOJ941r0
新作つくっても結局はモアイや火山やボスラッシュや要塞や細胞面なんでしょ?
687名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 16:05:38.63 ID:1gIRA1s70
それが?
688名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 16:22:59.90 ID:QI2biidtO
モアイや火山出すと「また使い回しかよ」って言うし
モアイや火山を排除したグラVみたいなの出すと「こんなのグラディウスじゃない」
って言うからギャルゲー作ったんだよボケ!
しっかり反省してろ!
689名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 16:24:22.11 ID:M2RN/XQJ0
私はヴェノム。グラディウス宇宙科学技術庁長官。ある日、目覚めるとそこは無人島だった。さて、これからどうするか…。
690名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 16:31:53.38 ID:6BFhDIoO0
グラジェネって面白い?
691グラディウス創世記R:2011/09/01(木) 16:44:56.14 ID:z0l8TBaV0
>>690
百聞は一見に如かず!!
692名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 16:57:54.57 ID:S+ZmY6NR0
オマンコ舐めたい(`・ω・´)
693名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 17:05:44.75 ID:3TnyK4Oe0
>>690
サウンド我慢できれば&マゾならお薦め
694名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 17:09:22.55 ID:OkOJ941r0
ジェネのミッションモード好きだったな
手間かけずにボリュームアップになっておいしいと思うんだけど
それ以降の作品に受け継がれなかったな
695名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 18:19:18.67 ID:QkK2/uDk0
ボスモアイが頭だけで歩いたりとか、曲全般とか
変なとこもあるけど、暇潰しぐらいにはなる
無装備でもどこからでも復活できるようになってる辺りは
何度もプレイして調整していたであろう形跡が見られて
好感は持てる
696名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 18:32:46.47 ID:7PUVneYS0
※但しファイナルチャレンジは除く
697名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 19:20:30.40 ID:ZpDkLVkM0
ゲーセンでグラシリーズをやっていて、2週目以降に入った時に、
装備が初期状態に戻るのをバグだと思って、
わざわざゲーセンの店員にそのバグを伝えた大バカものは、この私だ!
698名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 20:25:09.01 ID:1KVhJzxv0
>>673>>674>>679
ご意見ありがとうございます
新鮮味があって面白くなりそうで、数連火山とか・・・
699名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 20:26:24.92 ID:1KVhJzxv0
連投すいません
>>688
ACのCMみたいだね
700名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 21:08:43.75 ID:qSGLjIS70
>>681
「今更だして売れるだろうか?」ってVの時もそんな状況だったけど
コナミが想像してたよりは売れたんじゃなかったっけ?
701名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 21:26:43.15 ID:OkOJ941r0
やり応えのある難易度と簡単めの難易度を両方用意してれば、潜在的に買う客が潜んでいそう
ただ、簡単めというのが案外難しい
何もせずにクリア出来たっていうのはまずいし
702名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 21:34:59.26 ID:M2RN/XQJ0
所で皆さん、ヴェノムが無人島に取り残されたら何をすると思いますか。私はまずリークパワーを使って食物を確保すると思います。
703名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 21:48:57.19 ID:jKtf5UWp0
まぁ、「グラディウスVI」ってタイトルが付いてるだけでそこそこ売れるんじゃないか
704名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 22:52:25.43 ID:gKMOWx280
ご無沙汰しております。
かつて、チャレンジャー2010と呼んでいただいたものです。

あれからずっと沙羅曼蛇に取り組んでたのですが、
全然進展せず、書くこともなかったのですが、
本日ようやく800万に乗りました!
11−5です…そのまま行きたかった…

シリーズ2作目の達成に向けてあと少し!
さあ、がんばるぞ!!!
705ヴェノム:2011/09/02(金) 00:12:05.02 ID:R+0L1G0m0
 とりあえず魚でも釣るか。森に入って食料を探すか。それとも鳥を落とすか。
リークパワーを使えば透視に近い空間把握及び精密な物体操作が可能となる。
ので石をなげるだけで鳥を撃ち落とすことは可能だ。

 南半球に居た頃は、白夜の中、兄と凍った湖面に穴を開けてメクラウナギ釣りをしたものだ。

 因みに私と兄は同日同時刻に生まれた一卵性双生児である。
二人共にヴェノムと名乗っている。
二人揃っている時は小ヴェノム、大ヴェノムと呼ばれているが、
普段はヴェノム、だけで通る。

北十字戦以来、兄は長らく行方不明となっていたが、数年前漸く再会することができた。
ほとんど瓜二つの外見だが、兄の方がやや肉食系の性格で、ちょっと目付きが鋭いので、よく見れば区別はつく。

 しかし最近兄がこっそり特殊メイクを覚えて私のモノマネをするになってしまったのだ。
おかげでジェイムスさんたちに私の悪評が広まってしまった。

 また、国防の激務でストレスたまってるのか、先日、コンパの席で酔っ払った挙句
「クーデターやるぞ!ラーズ主党を破って我々自由リーク党が政権を奪取する!」
とか突然言い出し、取り巻きのリークさんたちも調子に乗って兄を持ち上げまくったりで
同席した軍部の人たちはマジドン引きしていたらしい。
行方不明の間、どこで何をしてたのか知らないけど、兄のやんちゃには本当に手を焼かされる。
706名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 00:38:37.29 ID:gHSNshVQ0
>>704
おお、おかえりー
着実にグラ道を歩んでる様子だね。ガンバレ!
思えばグラ1000万達成からもうすぐ1年経とうとしてるのか
時の流れは早いなあ
707名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 07:46:51.69 ID:/DrV32sx0
ヴェノム博士はいざとなったら光合成して生命維持するらしいよ。
708グラディウス創世記R:2011/09/02(金) 10:19:37.19 ID:T9ORqnjC0
>>704
うわーーlおかえり!!

めっちゃきにしてたよ!!
PSPですが沙羅曼蛇自分も挑戦中σ(^_^;)
709名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 14:32:40.77 ID:KQjhkUtf0
某動画サイトのヴェノム専用動画とグラリバのデモは音楽一緒だけど
グラリバのスタッフは狙ったのかな?
710名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 18:12:24.36 ID:l/kN3YsP0
初代にせよ萬田にせよIIにせよ
X68Kで1000万チャレンジしたら本体から火が出そう・・・
711名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 19:01:59.98 ID:wX9E9tUT0
周回時に装備が初期状態に戻ったら、やっぱりバグで全部装備が無くなっている!
コンマイちゃんとデバッグしろよ!と思う。
周回時に装備が持ち越されたら、おお・・・ バグってない・・・ すげぇ・・・と思う。
後、1000万チャレンジの話に便乗しますが、
AC版IIIは、未だに1000万点達成者がいないほど難しいですが、
SFC版IIIは、1000万点達成者はいますか?
712名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 19:28:59.55 ID:gtZN4XPM0
あれは根気の問題だから数多くいると思われる
713名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 22:25:32.90 ID:hXlq80IV0
>>711
ACIIIの1000万なら昨年か一昨年だったと思うが実機達成者は出た
714名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 22:34:35.23 ID:/C1USumK0
>>713
あれが本当にすごいのは法律に則り営業時間内に達成したこと
715名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 22:35:38.53 ID:kToRGGRY0
そうだね
716名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 23:34:26.38 ID:cl8YfudB0
>>709
時系列が逆
717名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 01:08:23.42 ID:bQPKf6qw0
>>709
グラリバの曲は全曲過去作品からのアレンジ
アレンジ対象になった原曲とグラリバ全曲をあわせたアルバムも出てる
718名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 16:07:31.43 ID:DFfJpCYE0
ナイエポスファスィチュチュワン

なんのことか分かった奴は廃人
719名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 16:10:13.05 ID:YAdKb86S0
>>718
わっ↑た↓へーう↑
720名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 17:18:09.07 ID:pECW8puU0
外伝やグラジェネやグラリバで1000万点を目指す物好きな人は、果たしているのだろうか・・・
721名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 18:20:25.57 ID:1mrnjyqr0
面倒くさそうだな
722名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 18:55:05.19 ID:ByG7beVe0
>>720
グラリバのネットランキング見てみろ
723名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 22:26:33.55 ID:DFfJpCYE0
むしろNEOで1000万出してる人見たい
724720:2011/09/03(土) 23:38:05.17 ID:ByG7beVe0
見れない人の為に捕捉
グラリバはノーマルランクの4位までが1000万超え
1位はカンスト(99,999,990pts、255-5)達成してる
725名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 23:43:22.86 ID:FT3UZDBl0
お前>>720じゃないだろw
726名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 23:47:30.36 ID:JvnizFNH0
(´-`).。oO(マッチポンプ失敗…?)
727720:2011/09/03(土) 23:52:49.98 ID:Z6Hivs0+0
すみませんでした・・・orz
728名無しさん@弾いっぱい:2011/09/04(日) 00:08:56.02 ID:LRH7bfhk0
新旧バージョンあわせるとグラリバで1000万超えは5人。
TYPE-Eが2人でTYPE-A、TYPE-B、TYPE-Cで1人づつ。
TYPE-Dはまだ誰も達成していない。
729名無しさん@弾いっぱい:2011/09/04(日) 00:55:21.09 ID:9niCB5N/0
ネットランキングって化け物みたいな高得点だらけで見るとやる気が削がれるのは俺だけだろうか?
730名無しさん@弾いっぱい:2011/09/04(日) 02:39:52.04 ID:v4pwJ//00
ベリーイージーで名前が載っただけでもうれしいな
一位は無理だなと思ってるからとりあえずランキング載ろうと思う
731名無しさん@弾いっぱい:2011/09/04(日) 17:19:09.11 ID:K9TY2//x0
恐ろしいことにMSXグラ2は億の桁まである。
誰かグラ2(IIでは無い。)でカンストを目指す人はいないのか?
732名無しさん@弾いっぱい:2011/09/04(日) 17:24:45.89 ID:K9TY2//x0
>>723
バッテリー残量との戦いになりそうですね。
733名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 15:08:03.82 ID:5T8KxoMf0
一番ムカつくボス教えてみそ
俺はマークV
734名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 15:08:35.51 ID:gQ/HVLZV0
ブラスターキャノンコア
735グラディウス創世記R:2011/09/05(月) 15:19:40.25 ID:b2JFXPhj0
教えてどうなるんだい??































ククク、、、、
736名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 16:15:48.25 ID:dmt5UAzD0
みんなで呪いを送るんだよ
737名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 16:23:37.90 ID:P++BUjO80
なるほど確かに呪えば偶然安置が見つかるとか御利益があるかもしれん
738名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 16:28:21.04 ID:tMfKNLDF0
AC版のシャドーギア
あれは半分位運が絡んでくる
739名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 16:52:20.37 ID:JImVvCe50



○                      ○
 ○                    ○
  ○                  ○
    ○                 ○
    ○              ○
     ○    ___    ○
      ○、 ' ヽ__/ ヽ○
      / _____  ヽ
      /_/ / |||  ||| ヽ __ヽ
       /_γ ⌒ヽヽ ヽ  ̄
        ||||| i    i|≡=)
       \ ̄ゝ ___,ノ / /__
      ヽ ̄ヽ  |||  ||| /    、 '
       \   ̄ ̄ ̄ ̄  、 '
         ' ,_/ ̄ ̄ヽ 、 '
       ○    ̄ ̄ ̄   ○
       ○           ○
      ○             ○
    ○                ○
   ○                   ○
  ○                    ○
○                      ○
740名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 16:57:33.89 ID:wpFt8/kP0
ブラキオンアイか
コイツも苦手だ
741名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 17:34:51.12 ID:rMQtxjPp0
>>739はテニーロップじゃないの
742名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 19:34:51.23 ID:ofNZy+pwO
沙羅曼蛇2の奴か
どっちかっていうとワラワラ湧いてくる雑魚の方がうざかった
743名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 19:48:34.90 ID:gkXNfU2h0
テニーロップは思ったより強敵だった
744名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 20:04:20.37 ID:67QvnJOZ0
ジョニーディップかと\(^o^)/ オモタ
745名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 20:18:17.44 ID:6++yJzK60
テトラン2は食指伸びる前に殺らないとやられる
746名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 22:50:19.75 ID:5jp6PvnO0
縦テトランより横テトランのほうが好き
747名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 23:09:43.67 ID:gkXNfU2h0
縦テトランって移植物以外で1回しか出番ないのね
せめて曼蛇2では縦テトラン出してあげても良かったんじゃ
748名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 23:16:05.91 ID:6++yJzK60
アクスレイ「…
749名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 23:46:04.49 ID:rMQtxjPp0
動画でしか見たことないけどオトメのテトランはめちゃくちゃ進化してたな
750名無しさん@弾いっぱい:2011/09/06(火) 00:11:31.05 ID:mso6Xsgn0
ゴロゴロ明後日の方に転がってっただけじゃん
かっこわりい
751名無しさん@弾いっぱい:2011/09/06(火) 13:58:22.96 ID:xBzGiI0s0
進化というかそんな使い方もあるのか的な
752名無しさん@弾いっぱい:2011/09/06(火) 21:04:45.15 ID:YNWTNqFE0
横も縦もあるのはビッグコア・テトラン・ヴァー様
くらいかな、デス様ーっ
753名無しさん@弾いっぱい:2011/09/06(火) 22:31:00.14 ID:U27lG8ZvO
縦画面のZ軸でうでをあらつるゴーレム
754名無しさん@弾いっぱい:2011/09/06(火) 23:40:03.46 ID:0BmyogDY0
ギーガーさんを忘れてもらっちゃ困るぜ
755名無しさん@弾いっぱい:2011/09/06(火) 23:40:09.52 ID:grhh5otk0
>>752
メタルスレイブ忘れんな
756名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 02:02:31.52 ID:64d/SiqS0
http://www.konamistyle.jp/sp/shooting_c/disc.html
http://www.youtube.com/watch?v=3_MJh1iBJAw&feature=BFa&list=PLA4E3CE672B7F22F0&lf=BFa

あいっかわらずMSXのはどれも糞音質だなぁ
圧縮の所為と思いたいが
あと、ちゃんと音量は統一してくれよ
ところで、パロシリーズは?LA音源の出たツイは?ときメモ吹奏楽は?
コナミワイワイ倉庫番のグラ曲は?サイレントヒルACのUFOエンドは?
757名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 02:07:59.69 ID:g2Wne6AE0
文句が多い人だなぁ…
758名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 06:47:31.17 ID:4Xsb3bCrO
叩いて悦に入るのが仕事なんで
759名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 08:27:27.22 ID:pA06A07c0
どうせ買わないんでしょ
760名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 08:47:43.09 ID:sM/oAsMx0
ゲラゲラ
761名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 09:05:31.70 ID:AQ23dsfs0
>>756
色々突っ込みたいところだが
どうせ買わないし罰帝がまだ絡んでるみたいだからスルー
どうなろうが知ったこっちゃない
762名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 10:58:51.43 ID:6BXuwsMn0
というかこれに期待してる奴がいたとは
763名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 14:47:35.36 ID:uGRdWsv9O
というかこれ

かとうれいこ
764名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 16:43:11.90 ID:7neAC07Q0
グラディウスV何周もする人に憧れんだけど、一周が長いから飽きるんだよなぁ
初代ぐらいの長さのグラディウスを量産してほしい
765名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 18:59:25.23 ID:kCO9brBP0
こんな寄せ集めBGM集今更買わないだろ・・・
値段分の価値無いし
766名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 19:06:13.67 ID:pn7Vtx3L0
>>756
>コナミワイワイ倉庫番のグラ曲
探してみたらこれもう聴けないのね…
KSCなんてゴミ要らんから、期間限定で再配信してくれんかな
767名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 21:08:58.56 ID:a0BqLros0
>>756
この前出たグラディウスのサントラボックスにサラマンダ入ってなかったけど
こっちに入るのかよw
こっちにオトメディウス入れてグラディウスのボックスの方にサラマンダ入れろよと。
てゆうか「VIC VIPER(アーケード)」って何><
存在すら知らんかった
768名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 22:10:23.93 ID:pA06A07c0
VIC VIPERはAMショーかなんかで発表だけされてお蔵入りになったレースゲーム
そういえばスピードキングにビックバイパーが隠しキャラで出たけど
あんなイメージかね
769名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 00:56:50.14 ID:sG0iwyP40
MSXツインビーはPSGとSCCの両方入ってていいな
グラディウスは結局SCCだけなのが残念
770名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 02:08:44.81 ID:m1ZcTO6u0
グラディウスのX1版が実質MSXのPSG版と変わらないんじゃなかったっけ
771名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 02:32:49.10 ID:7gwU32E30
>>770
再生速度が違うだけじゃない?
772名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 03:55:20.06 ID:sG0iwyP40
音程も違う
あと骨ステージとボーナスステージが無い
773名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 03:56:23.04 ID:sG0iwyP40
ごめん、ボーナスステージはあった
774名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 16:34:05.17 ID:9Fn6BuvrO
グラディウスの縦画面縦シューがそろそろ出てもいいよな
パワーアップシステムはグラディウスそのままで
歴代ボスが縦になって登場して弾幕張ってくる感じで
775グラディウス創世記R:2011/09/08(木) 16:41:31.58 ID:S4xbJQy80
>>774
弾幕厨乙
776名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 16:45:27.80 ID:vS8CjKiK0
バイパーって拡散ショットあんまし持ってないような
777名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 16:52:23.97 ID:uMERLYl80
スプレッドガンがアップを始めました
778名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 17:20:03.58 ID:m1ZcTO6u0
IIIでスプレットガン選択は俺のジャスティス
779名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 18:09:37.94 ID:fAiR89K70
グラVでスプレッドガン2段階目があったらおもしろかったのに
画面上に弾が6個だしそこまでバランスは崩さなさそうだし
だがボスには強い
780名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 18:34:51.45 ID:/Z/px1mo0
>>774
俺もそう思う

>>775
変なコテはいらねーよ
縦シュー=弾幕シューとは限らねーし
781名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 18:41:34.49 ID:5SOIGkcdO
>>774
あれですねわかります
782名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 18:48:34.89 ID:NIItkbBo0
縦シューのグラディウスかぁ…どんななるんだろう
しかし、今まで話題にすら出てこなかったのに何で今なんだろうな
しかもこんなシューティング減退時代に
783名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 19:26:37.13 ID:dRUXWMhs0
沙羅曼蛇があるだろ
784名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 20:24:40.24 ID:/Z/px1mo0
沙羅曼蛇・ライフフォース・沙羅曼蛇2意外で縦画面の縦グラディウスの新作がやりたい
スラップファイト?違うからね
785名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 20:55:16.50 ID:Qc/n64ez0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   来週は最終回じゃ
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
786名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 21:18:54.67 ID:rUZw7eHf0
ひっさびさに沙羅曼蛇2のBGM聞いたが相変わらず神だなw
BGMはな
787名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 22:32:03.67 ID:sG0iwyP40
沙羅曼蛇2は縦面が2面しか無いんだよな…
788名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 22:46:59.11 ID:OAq/bvHJ0
>>787
たった1回だけでいいから連コしてエンディングまで付き合ってあげて><
789名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 22:48:20.65 ID:OAq/bvHJ0
あ、SHIFT+DELETEしたつもりが…
>>788は無視して
790名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 00:17:26.00 ID:Y2edSVHgO
>>785
今週見なかったがマジかよ(´・ω・`)
791名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 00:19:36.20 ID:2r8eddFb0
フォースフィールドつけたまま挑む沙羅曼蛇のゴーレムの強さは異常
792名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 02:01:42.02 ID:PbtacHAgO
沙羅曼蛇のフォースフィールドの仕様は謎過ぎる
793名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 04:19:09.54 ID:fswJxBf60
気付いたら消えている…それが沙羅曼蛇仕様のフォースフィールド
それに引き換えFC版仕様のフォースフィールドの残した功績はかなり大きい

まあ実態こそFC版初代グラに近いんだけどね
794名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 07:28:40.41 ID:BenfgIaI0
>>792
パワーアップパーツを取れば削れるし
795名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 07:44:29.13 ID:c6Vhomjn0
ビックバイパーのお尻側からフォースフィールド取ると削れないって話を聞いたことあるんだが
796名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 08:03:54.03 ID:5PqyYicl0
初めて沙羅曼蛇4面ボスの安地に入れた記念あげ
797名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 17:30:46.60 ID:RytgNLnR0
グラディウスNEO(インペリアルも)、リバース、ジェネ、

こういう入手が難しいグラをまとめたゲームを出してほしい
特にNEOやりたい
798名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 17:33:42.96 ID:50yP+QR20
>>796
あれそんな難しかったっけ
799名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 17:55:48.47 ID:CxHjkH7Y0
ネメシス90改もナー
800名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 18:11:12.69 ID:pKQ7DToXO
ダッカーを操作するグラもあるよ
801名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 18:30:00.08 ID:KtQZ7bY10
ダッカーVSダッカー?
802名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 19:00:11.82 ID:BenfgIaI0
>>789
たまにアンチが使えなく失敗する時があるからね

タッカー・トーピード・・・乗ってみたいw
803名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 19:44:45.89 ID:ZWqfRojO0
にしてもダッカーっでシリーズ通してのおなじみキャラだよな
配置がいやらしいことがあって酷いときあるが
804名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 19:49:20.56 ID:6lcC9rAE0
何でダッカーて後ろから攻めてくるの?
805名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 20:36:37.17 ID:CgDwKSkH0
ネメシス90改やるよりは携帯版グラ2をやった方が面白かったな
806名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 21:47:44.29 ID:BtlpH6e00
沙羅曼蛇2のアニメーションカクカクしすぎ
雷電II以下とかありえねえ
807名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 22:35:21.12 ID:VKIl88hg0
Shoot the core!
808名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 22:49:47.35 ID:Lw72dNNj0
>>807そういうレスは↓で

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
809名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 23:02:00.85 ID:lplCtiJ+0
┐(゚〜゚)┌
810名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 23:10:57.98 ID:VKIl88hg0
>>805
ネメシス90改って改バージョン前のものがあったの?
811名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 23:34:21.84 ID:CgDwKSkH0
90として90年に発売を目指して開発してたけど
90のデータがお釈迦になって頓挫して
それから90年ではなくなったけどなんとか出したいから
後付けで90改になったんじゃなかった?
812名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 23:39:27.15 ID:A8BzSXUk0
>>808
しつけーんだよ
氏ねクズ
813名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 23:51:28.86 ID:W07jXcrz0
>>811
お釈迦に…それは気の毒な話だ…
でもSEがグラII流用なのと、ボス遮蔽版撃ち返しは無くしてほしかったなぁ
814名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 23:59:41.21 ID:BenfgIaI0
>>808
またこのスレのレス数に抜かれるね
あっちのスレはどんだけ過疎なんだよ
だからいらないんだよ、総合スレは
815名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 00:58:17.66 ID:eEG7rNsT0
X68k板の沙羅曼蛇ってウェイトかかってたっけ?
816名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 01:59:11.44 ID:ZIflB24i0
わからん
817名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 02:08:12.80 ID:gYRNAWVU0
(´・ω・`)ショボーン
818名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 09:53:24.54 ID:SEFSs/D+0
>>815
実機はかなり重い
819名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 10:54:08.16 ID:UEYj9IcPO
サラポにネメシス90改収録してほしかった
820名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 12:18:40.30 ID:we0yxh660
グラ2があれば別にいらんあんなの
821名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 13:27:40.43 ID:3dikssy70
MSXのコナミシューティング(グラ2以外)の
最後まで1ドット毎滑らかスクロールなリファイン版出てほしかった
822名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 15:10:17.90 ID:1pMxbgJc0
8ドットスクロールは独特の重々しさがあってそれはそれで良いと思うのは俺だけ?
現にネメシス90改では動きが滑らかになった分所々安っぽく見える事があった
823名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 15:14:58.17 ID:Ut6kTIQo0
思い入れ次第で重々しくもしょぼくも見えるわな
824名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 15:18:37.85 ID:ikaA6/f/O
8ドットスクロールは
□□□□
□ ▽
□↑

▽=カプセル砲台

復活時こういう1キャラの隙間に潜るのが半ば運任せになる
825名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 15:24:20.17 ID:3dikssy70
そういや、2のアバドン艦の安地に入れたことないなぁ
0速じゃないと無理?
826名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 16:47:14.98 ID:hixcixjq0
>>824
CPUの鼓動を感じるんだ!
そうすれば運任せなどということは無い!
ゲームウォッチで鍛えるが良い!
827名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 18:36:15.27 ID:16xqMt1e0
MSX時代の子供たちは8ドットスクロールの鬼畜ゲーを平気でやってたのか?
グラ2リファインだとクリアできるけど、オリジナルは無理。1面で死ぬ
828名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 19:00:25.10 ID:Cob8EhdH0
あれが普通だったな
829名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 19:18:00.34 ID:ChyTSGa80
MSXって友達ん家でスキーコマンドとかやってイライラした記憶しかないな
830名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 19:24:37.82 ID:3dikssy70
>>827
グラ入門がMSXの沙羅曼蛇だったんで
これが当たり前と思って延々やってた
831名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 20:08:07.32 ID:7/ZY9gwCO
デパートの家電売り場のMSXグラディウスに子供が群がってたな
右手でバイパー操作、左手でピアノ打ち
832名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 20:11:24.26 ID:F1nYqRnk0
>>827
グラ以前からキャラ単位のスクロールで遊んでたから
これといって特に問題はなかったよ
ザナドゥとかもっとすごかったし。
833名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 20:45:54.78 ID:ezMk5/ec0
そういえばキーボードで普通にやってたもんなあ…
834名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 20:57:08.10 ID:xNI6CxRk0
昔のシューティングはシビアだったの巻ね
835名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 22:59:51.70 ID:Db4fZZCO0
グラディウスのLSIゲームがあるとかいう噂をだいぶ昔に聞いたことあるんだけど実在するのん?
836名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 23:21:47.51 ID:P9iCOn6G0
>>835
あるよー
Wikipediaにもちょっと記述あるよ
837名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 23:35:57.10 ID:3dikssy70
838名無しさん@弾いっぱい:2011/09/10(土) 23:41:26.80 ID:gkKpE7kk0
これは良いものを拝めた!
眼福だわー
839名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 00:15:25.09 ID:vrOKT6V10
>>837
  


ニア
840名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 00:16:30.48 ID:vrOKT6V10
誤爆申し訳ないorz
841名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 03:57:51.59 ID:jGkLyZvE0
842名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 06:52:26.13 ID:qeNl2gJX0
なんでMk-1じゃなくてMk-2なんだ?
843名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 10:34:46.57 ID:QxJRSjHWO
コッコッコッコッ
オクトパスそっくりな音だね
844名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 13:41:15.32 ID:iyT3JQ050
OCTOPUS-X?

初代ダライアスのタコがパロに出てるのを想像しちまったw
845名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 14:10:21.85 ID:QxJRSjHWO
ゲームウォッチのオクトパスですよ
コッコッコッコッ ビーッ ビッビッビッビッビッ
846名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 14:14:52.60 ID:YBL/u7+X0
847名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 19:28:37.60 ID:z/Aw/Gsq0
沙羅曼蛇の連続吹き上がりプロミネンスって、一度中に入ったらもう脱出不可能?
848名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 19:40:37.77 ID:O/uACFoA0
>>847
二速(1面で2個とも取る)あれば抜けられるかもしれん
試した事無いし試す気も無いけどね
そもそも連続吹きの中に入らない攻略法を組み立ててるしな
849名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 23:01:31.83 ID:ffYOgndd0
>>847
1・2周目なら出来たような気がする。
まあ、3周目以降は無理ゲーだろうが。
850名無しさん@弾いっぱい:2011/09/12(月) 21:40:20.31 ID:GjKKrKdc0
3周目以降ならリップルが楽なんだけど・・・
851名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 00:00:04.16 ID:QXKhE9vI0
沙羅曼蛇って5面と6面の初見殺しが多すぎると思うんだが
852名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 00:41:36.32 ID:/U+h90N50
ギミックシューとしては特別多い方とも思えんが
853名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 01:13:28.15 ID:FxEFlJeO0
ライフフォースは処理落ちしやすい?
854名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 12:32:12.25 ID:ZaqG11hYO
2面で処理落ちさせてBGMを3ループさせる
855名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 13:00:01.87 ID:i7Ruv8yZ0
>>851
確かに多いけど対処出来る間が用意してあって覚え易い
856名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 14:20:36.82 ID:X8IRnGqn0
サラマンダーは短くていいけど、グラIIIはなぁ・・・
857名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 14:27:43.88 ID:0/rIHxRI0
Vも長い
858名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 18:44:07.42 ID:sA/7QWGf0
>>856
何か違うの?
859名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 19:20:29.95 ID:ZzrOkuga0
でも今更沙羅曼蛇ぐらいの長さのグラディウス出されても困る
860名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 20:22:11.54 ID:i7Ruv8yZ0
沙羅/ライフォ2周=他のグラディウス1周分と思えば良い
撃ち返し弾は3周目から来るし
861名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 20:47:47.55 ID:X8IRnGqn0
>>858
まず、サラマンダーは30分以内で1周できるけど
IIIになると1時間でも1周出来るかややこしくてな
862名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 20:55:16.94 ID:KVRlcsX20
1周は20分〜30分くらいが最適だよね。
863名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 21:13:21.34 ID:/U+h90N50
初代:15分
沙羅曼蛇:15分
グラII:30分
グラIII:60〜70分

こんなもんかな、確か
864名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 04:10:06.30 ID:3twoUvpM0
X68版ライフフォースがあったって本当?
865名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 08:06:07.73 ID:Ly4I9smp0
ないよ
866名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 09:43:20.78 ID:15S5CLBj0
ないな
867名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 09:48:53.70 ID:DDRWr25O0
X68000に、LIFF FORCEは な い っ !!
868名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 10:35:05.42 ID:eG+/xUdU0
完全否定ご苦労
869名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 10:39:45.16 ID:1Cabad510
ないのかないのかどっちなんだ
870名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 11:30:38.31 ID:Mc1Rf6W5O
ないアルよ
871名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 13:20:36.45 ID:Uq9bTI2V0
りふふぉーす?
872名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 13:24:03.60 ID:DlCaTs8y0
リィンフォースがなんだって?
873名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 16:18:17.32 ID:lwnf+Poc0
NEOやりたいけど普通の携帯持ってない
874名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 17:04:04.01 ID:Xr9rjqk60
心優しきイケメン兄貴達に質問なんだけど
Wiiのサラマンダ(ファミコン版)ての買ったんだけど
上上下下左右左右BAが出来ないんだけど
サラマンダは出来ないんでしたっけ?
875名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 17:12:03.33 ID:RgfDmz3w0
>>874
Yes.
876名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 17:29:39.53 ID:k4Uguam60
代わりに残機30機裏技があったような
877名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 17:31:01.03 ID:k4Uguam60
あ、wii版同時プレイ出来たっけな
878名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 18:09:28.71 ID:Efnk0/+b0
FF4の続編が携帯で出た後に据え置き機に移植したんだから
グラネオとかもそうしてほしいな
879名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 23:26:33.54 ID:6+WLtMhs0
FFと比較したら需要全然無いよ
880名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 23:56:50.73 ID:lwnf+Poc0
IVにはNEOインペリアルみたいなおまけモードも付けて欲しい
881名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 09:38:57.78 ID:UkO40U3p0

882名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:46:54.56 ID:6QIPTfG80
>>879
そのためのWiiウェアでしょ
グラリバも「買いたいやつだけ買ってね」みたいな感じで配信してたし。
一から作り直したグラリバよりもグラネオの方が移植しやすいと思うんだ。
883名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 15:02:47.39 ID:htrq+wrx0
何故故IVとカップリング?
共通点がわからん
884880:2011/09/15(木) 16:36:28.18 ID:rDdTVY/j0
VIでした てへっ
885名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 18:33:18.16 ID:tuH0zD0+0
>>876
これはFC版IIの話。
FC版マンダには無い。

AC版III4面の3D面とはいったい何だったのだろうか?
初めてこの面に来た時に、ビックリした人が多かっただろうな・・・
というか、この面を応用すれば、1本のゲームが作れそうだと思う。
886名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 18:35:13.36 ID:d0AKhRGd0
それってファルシオンだろ
887名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 18:49:34.05 ID:1w77svAA0
>>885
AC版III4面の、時代なりのリファイン込みでの発展形がソーラーアサルトだよ
元がこれだってのは開発者が雑誌のインタビューで語ったそうだし
888名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:24:30.94 ID:tuH0zD0+0
>>863
初代は1周にかかる時間は、大体20分〜25分ぐらいだと思う。
いくらなんでも15分は速すぎると思う。

>>876
残機増えた所で、焼け石に水だと思う。
ミスすれば、いくら残機あってもゲームオーバーになるのだから。
889名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:37:18.66 ID:vPDKYW390

>>885
唐突に始まる3D面は
体感ゲームが流行ってた頃のあだ花。
ココの曲は気に入っており無くせとまでは言えない。
890名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:51:51.43 ID:+vhH0L/B0
ファミコン沙羅曼蛇は255機裏技あるよ
891名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:55:05.73 ID:PIlKBhEHO
ファルシオンというより、アフターバーナーのボーナス面
892名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:56:10.16 ID:Jtfu09zo0
ナルホド
893名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:42:20.26 ID:IoQq58xe0
エージャックスとか
894名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:57:07.41 ID:yvwbeGc50
沙羅曼蛇のBGMほど左右単独の音がはっきりしてるのは見あたらない
895名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:58:16.05 ID:xe2fXVIB0
FC版沙羅曼蛇は微妙
896名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 09:16:49.63 ID:9ufd1K9l0
微妙だが当時はそれしかなかったから不満を言いつつもよく遊んだ。
今は選択肢が多いからね。
897名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 10:40:05.65 ID:dsnhYeOR0
ツタンカーメンとか意味不明さが最高じゃん
898名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 10:42:36.36 ID:iqvpPqio0
ツタンカーメンワラタ
899名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 12:44:53.91 ID:cUahtXkW0
FC版沙羅曼蛇でも、ボス対面時のボイス入れられたんじゃないかなーと思うんだが
900名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 12:49:50.86 ID:A+PvXAtlO
ヒント、1メガ
901名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 16:17:42.30 ID:I9am1xkx0
ビッグコアは♂のイメージがある
テトラン、デスは♀
902名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:07:48.37 ID:c/8pa9md0
マークVはお姉さんのイメージ
903名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:15:23.70 ID:TI7f27su0
俺はファミコン版沙羅曼蛇はAC版を面白くアレンジしたと思うけどね
地味な空中戦ステージ×2を削除してそれなりにギミックに富んだオリジナルステージ×2を追加
しかもボスはデス以外はちゃんと全員総出演(イントルーダーは成長したせいか従来の役目を二代目に譲っていたが)オリジナルボスも登場
ゲージシステムをメーター式に変更等…ファミコンで仕様上落ちた表現力を面白さでカバーしようとされている部分が見受けられる

何よりファミコンで噴き出るプロミネンスを難なく再現したのは偉いと思う
あれアーケードの時点でも既に凄いインパクトだったのに…
904名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:36:30.08 ID:2hnQgeD80
FC沙羅曼蛇はスケルトンカートリッジにしてる余裕があったら音源チップの一枚も載せてろと言いたい
905名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:54:23.48 ID:j7QgeIGe0
スケルトンカートリッジだから、意味も無く「これきっと面白いに違いない!」と決めつけて手を出した俺
3面突破するまで半年かかったな
懐い
906名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:01:22.71 ID:C4p4BZ9I0
スケルトンにして内部を見せて
「な?これ以上入る余地ないだろ?手を抜いてない証拠だよ!」
って本気で製作に取り組んだことへの証明だったりして。
907名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:06:58.12 ID:A+PvXAtlO
タイトル画面の再現度は異常
908名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:20:44.66 ID:S3yXrsJm0
>>905理論でいうと、発光ダイオードついてるアイレムのカートリッジも自動的に面白いことになるのかな
909名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:35:24.76 ID:i1yFx4FB0
ツタンカーメンステージの上下する柱の動きがカクカクすぎて
何度もぶつかってゲンナリしたけど、それ以外は凄く楽しめたな。
910名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:11:38.54 ID:FVtTnlpfO
>>888
FC版初代グラは裏技のワープを使えば15分以内にクリアも可能
一周クリア毎のメッセージ見たさに1時間半ちょいで七周した記憶がある
911名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:58:26.59 ID:XoNys/pY0
ガキの頃の腕前と気力があり、現在の¨ゆとり¨があればFC沙羅曼蛇は
エンドレスプレイヤーであろうな・・・
912名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 22:56:16.37 ID:3n6A8GmeO
>>909
一カ所やたらシビアなんだよな
913名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:43:14.26 ID:DvFeKYs30
FC沙羅曼蛇ムズイな
1面からバカスカ死ぬorz
914名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:15:06.18 ID:h+MFusYG0
やっぱり、シューティングゲームは毎日練習しないと上達しないね
でも毎日やってると飽きてくる
915名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:02:08.64 ID:5j+t8Npm0
プロミネンスは一旦もり上がってから実際噴き出る間に若干タイムラグがある事に気付いてから攻略が楽になった
916名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 08:57:14.05 ID:4ehwwRh/O
プロミネンスはタイミングもだけど背景に星がない所に出るっての覚えてれば楽にはなるな
917名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 10:11:26.05 ID:wjbFFz7H0
?
918名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 11:03:36.72 ID:cUqHk5fO0
!
919名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 11:50:51.54 ID:4ehwwRh/O
ん?FC曼蛇三面の話じゃないのプロミネンスって
920名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 12:04:55.65 ID:S2VByQpE0
ですよ
921名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 12:12:29.87 ID:tuu3+N9kO
FC沙羅曼蛇は買って来て4時間でクリアした
当時はヘタだったけど手応えが無かったな
922名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 12:15:17.51 ID:S2VByQpE0
しょせんパターンゲーだしな
923名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 12:20:02.72 ID:h+MFusYG0
易しいパターンゲーは面白くない。グラIIIはやりすぎかと思うが
グラVはパターンがサクサク作れてヘタレの俺でも楽しかったよ
924名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 13:01:19.32 ID:CNWPLQed0
グラVもある意味グラIIIよりやり過ぎだと感じる俺
たとえグラVがグラIIIっぽいグラフィックと音楽だったとしても
925名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 13:49:17.62 ID:k9hfYX8z0
グラVはビッグコアのバーゲンセールしてるのが気に入らない
926名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 14:07:14.12 ID:zLyt3ZbK0
極パロ「…
927名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:58:32.11 ID:NmLo1/l70

928名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 16:54:19.60 ID:YBibN8HH0
バーゲンセールしてるが、リビジョンされて
一面ボスも務めてるんだぜ
929名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:02:24.29 ID:BtSMmryt0
>>905
CMでもスケルトンカートリッジということが、やたらと強調されましたし。

もしIIIのキューブラッシュのキューブが破壊できたら、どうなると思いますか?
後、ツインレーザーって、本当に強いのでしょうか?
正直言って、ノーマルショットとあまり変わらないと思うのですが・・・
930グラディウス創世記R:2011/09/17(土) 18:44:49.53 ID:M2/ZnODO0
>>929
どちらでもよいわ!!
失せなさい、、、
931名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:55:37.73 ID:pxDBUiE90
関係ないけど
俺の実家には天外魔境ZERO ジャンプの章が眠ってるぜ
932名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:03:13.37 ID:lQNxzped0
ホントにどうでもいいな
933名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:20:15.86 ID:zLyt3ZbK0
>>929
>もしIIIのキューブラッシュのキューブが破壊できたら、どうなると思いますか?
9面で死ぬ要素が全くなくなって、ゲームの難易度がSSクラスからAAAクラスに落ちますね。

>後、ツインレーザーって、本当に強いのでしょうか?
攻撃判定が上下に広くなって2面の砲台や3面などの地形の影にいる敵を撃ち易く、
3面後半や6面などの壁が掘り易くなりますね。
反面、攻撃判定が拡がった弊害で7面の火炎弾に吸収され易くなり、
処理落ちも激しくなってテンポが悪くなりますが。
934名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:10:10.95 ID:WWja0IrhO
スーファミ版ツインレーザーはザコを貫通してしっかりレーザーの役目も果たす
935名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:45:04.08 ID:Icdx7TJZ0
やっぱレーザーは初代の水色に限る
936名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:49:55.55 ID:6ktwsIaP0
同意
937名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:12:51.22 ID:tg+4aUCW0
>>935
私も同意♪
938名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:17:30.95 ID:/mxw8b8m0
>>937
死ね
939名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:18:11.81 ID:CNWPLQed0
IIIのエンドレスレーザーが好き
940名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:29:41.84 ID:NhiAN4ylP
FC版沙羅曼蛇の2周目だか3周目以降の骨レーザーって
どうやってよけるんですか?
安置やパターンってあるんですか?
自力で必死によけてるんですがどうしても当たる
941名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:32:23.10 ID:NhiAN4ylP
安置=安地
942グラディウス創世記R:2011/09/17(土) 21:39:32.38 ID:opEH/yk70
安地=アンチ
943名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:58:48.73 ID:tg+4aUCW0
>>940
安地はないと思う
フル装備なら結構処理落ちかかるから
じっくり落ち着いて避け避けしてればアドリブでも抜けられてるなぁ
丸腰なら残機犠牲にしながらゴリ押しかな
944名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 22:03:14.32 ID:NhiAN4ylP
>>943なるほど
やはりそうですか
参考にして頑張ってみます
詳しくありがとうございました
945名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 22:38:19.70 ID:tuu3+N9kO
うる覚えだけど画面下中央は骨レーザー飛んで来なかったような
946名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 23:13:02.98 ID:2XFyQi7w0
>>945
「うろ覚え」ね。それは1周目だけだよ。
947名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 23:25:11.74 ID:tuu3+N9kO
まぁ何だ
FC沙羅曼蛇の高次周くらい自分で何とかしろw
948名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 23:36:40.57 ID:CNWPLQed0
FC沙羅は当時弟と一緒に残機増やしバグやってワイワイプレイしたなぁ
今やると面白味なくなるけど
949名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:15:08.30 ID:bqbp0WLG0
AC沙羅曼蛇のDバージョンとJバージョンってどの部分が違うの?
950名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:44:47.26 ID:Z4ZXKA4+0
何度でも言う
FC沙羅曼蛇の骨レーザー地帯は、左半分でオプションを捕獲を続け
ながら残機潰しするのがパターンなのだよ
次に復活するのが楽だからね

ガキの頃に考えた復活パターンだ
951名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 03:06:07.85 ID:7riEefbC0
パターンは人それぞれ
952名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 03:11:36.60 ID:AuDF0jUm0
http://appsweets.net/gradius/
これ大丈夫なの?
953名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 04:47:33.21 ID:Erh9BUhj0
随分動作が不安定なグラディウスだな…
954名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 08:42:24.44 ID:bqbp0WLG0
ブラウザ+キーボードで手軽にコナミシューティングが遊べる日が来るのかもね
来ても基板は手放さないけど
955名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 09:53:48.51 ID:I3zeTi5p0
キーボードで遊ぶとかムリゲー
956名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 11:40:01.79 ID:FwhdliFv0
PCE沙羅曼蛇の1面のツノ地帯、地味に怖くない?
957名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 12:03:28.02 ID:sameCMGz0
PCE沙羅曼蛇は結構テンポが速くてドキドキする
958名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 12:11:23.33 ID:bqbp0WLG0
PCE沙羅曼蛇のレーザーはすごく頼りない気がする
959名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 12:26:07.89 ID:h8VY4YDC0
テトランのエロ画像キボンヌ
960名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 13:57:11.23 ID:Fzcd8wGE0
>>935=938
この流れなんかワラタw

>>959
テトランに便乗して、クラブ・ダッカー・ちちびんたリカのエロ画像。
モアイのBL画像キボンヌ。

モアイのイオンリングを、わっかリングと言っているのは、自分だけだろうか?
後、モアイはわっかリングを吐きまくるので、キチガイモアイと言っている。
後、フル装備になれるコマンドがあるから、初期状態に戻れるコマンドもあってもおかしくないと思う。
961ヴェノム:2011/09/18(日) 13:59:18.22 ID:P1w79J5O0
「私の兄は、惑星グラディウス帝国宇宙考古学研究所の所長・ヴァン=イアンドロス=フレーリーである。 」
いや兄貴じゃなくって自分の名前言えよ
962名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:27:32.59 ID:ufLh4HHT0
ttp://www.konami.jp/products/dl_wii_salamander_msx_vc/
ストーリー端折り過ぎだ
全文載せんかいw
963名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:53:50.35 ID:Erh9BUhj0
MSX版沙羅曼蛇はエンディングでリターンキーが必要になるから予めキーボード装備しておけよ
964名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:56:50.07 ID:3lksNGzD0
どこでキーボード使うの?
965名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:45:20.78 ID:tE3rA1a0i
二週目に入る時。
966名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:46:17.61 ID:HfeMxbxw0
ほーなるほど
967名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:47:58.38 ID:hIPb1vS10
へえ、沙羅曼蛇2の4面の青い星の周囲の枠は大気光だったのね
てか、雷様すごい!><;
968名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:48:34.70 ID:hIPb1vS10
ごめん誤爆った><
969名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:58:43.36 ID:yGso0aQ30
>>967
NHK観てたろ?
970名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:05:41.06 ID:LIFMQMt10
次スレ立ててみました

グラディウス&沙羅曼蛇 58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1316343598/
971名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:06:27.94 ID:7RXvBkzw0
次スレはこっちね

グラディウス・シリーズ総合スレ 7周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1305767194/
972名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:10:47.42 ID:4Wv8wyuc0
>>970
おおっ、はやいなぁ〜
973名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:15:15.57 ID:2xDvONKo0
>>970


>>972
年寄りのスレ立ては早いのヨ!
974名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:01:42.49 ID:B8rKtSa50
>>973
(なるほど、)それで……チラッ
975名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:18:24.55 ID:pAtvdftj0
>>974
なによっ!!
976名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:24:02.88 ID:dHOCiXBT0
>>971
いい加減にしろよクズが
977名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:25:29.74 ID:DICXdGC30
Poison of Snakeに歌詞つけようぜ!
978名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:27:00.18 ID:B8rKtSa50
>>975
な、なんだよう
979名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 22:17:24.91 ID:JeB1TkPW0
>>963
MSX版ってやったことないが
キーボードが必要ということはリターンキーがないと先に進まないとかそういう仕様なの?
980名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 22:58:48.38 ID:Rw7VeD430
>>979
MSX版の場合、クリア毎にプレイ延長するぅ?と聞いてくるので
Yキー押してやらないとそこで終わってしまう

リターンキーは必要ない
981名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:02:55.11 ID:AF7P+YUj0
なるほど
982名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:08:00.08 ID:XFkz/cp30
久々にデラックスパックの1やってんだけど、2面ザブラッシュって安全地帯どこだっけ?
なんかもうすっかり忘れてるわ
983名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:24:38.34 ID:2s5iVOuo0
2面ザブラッシュに、安全地帯は、無い!
984名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:29:58.40 ID:Rw7VeD430
>>982
〇──────────
〇    ───────────
>8─────
〇 、───────────
〇、           ──────
   、
画面真中、一番後に下がって↑のフォーメーションで
レーザーとミサイルを撃ってれば楽じゃないかな
時々間縫って攻め込まれることあるけど

2週目以降はスピード上げて撃たずに避けまくるか
?を装備&スタンバって撃ちながら逃げ回るか
基本自機に向かって飛んでくるから安地はないと思う
985名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:33:50.19 ID:XFkz/cp30
ありゃ、ないんだっけ?
なんかスコアのどっかのケタにあわせて云々とか
画面の四隅のどこかで云々とかなかったっけ
あれはファミコン版限定だっけ?

>>984
ああいや、丸腰とか復活途中状態で。
986名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:54:51.27 ID:a1QGtDQ30
>>985
FC版だってそんな便利な場所無かったが
987名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 00:03:13.14 ID:VTNZLtCu0
>>985
初代のザブは何秒か(2秒かそこら)前の自機の位置を狙って飛んで来るので
じっとしてれば確実に当たる。
988名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 00:05:43.82 ID:5c98pZHwO
そういえば昔ザブはニ秒前の自機の位置に向かって飛んで来るって聞いてたけど…本当なのかな?
989名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 00:07:06.92 ID:5c98pZHwO
おおっ!!何故か話が出てるw
本当だったのか
990名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 00:22:59.87 ID:/+zL67cy0
そうか、何かと勘違いしてたようで。みんなthx
いやー久々やると超ムズイw
991名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:23:02.93 ID:TVBonztL0
.
992名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:23:47.37 ID:TVBonztL0
.
993名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:24:19.93 ID:TVBonztL0
.
994名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:24:41.84 ID:TVBonztL0
.
995名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:25:02.29 ID:TVBonztL0
.
996名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:25:23.21 ID:TVBonztL0
.
997名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:25:45.14 ID:TVBonztL0
.
998名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:26:13.91 ID:TVBonztL0
.
999名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:26:39.50 ID:TVBonztL0
.
1000名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:26:59.86 ID:TVBonztL0
次スレ

グラディウス&沙羅曼蛇 58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1316343598/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。