ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE C

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
B ZONE IS OVER WE ARE NOW RUSHING INTO C ZONE BE ON YOUR GUARD!

公式サイト
http://darius.jp/dbac/

2010年12月17日稼動
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応

「ダライアスバーストアナザークロニクル」
価格(本体)\950,000(税別)
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1281325528

伝説復活、「ダライアスバースト アナザークロニクル」試遊ムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100909_amshow48_dariusburst_another_chronicle/

前スレ
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE B
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1292734129/
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291559110/
2名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 23:40:38 ID:D79EMhRp0
稼働店リスト
公式
http://darius.jp/dbac/ranking/tenpo.html
タイトー店舗一覧
http://www.taito.co.jp/gc/special/dbac_strlist.html
ラウンドワン店舗
http://www.round1.co.jp/cgi-bin/service/amuse/type/index.cgi?page=1

□「ダライアスバースト アナザークロニクル」稼働予定店舗一覧まとめ(暫定版)
http://arcaders.q.fiw-web.net/dbac/

STGのあるゲーセン集@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
3名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 23:41:29 ID:D79EMhRp0
〓関連スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291931853/l50

【PSP】ダライアスバースト ZONE I
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280037180/
【祝】ダライアス アーケード新作発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280452937/

■まとめサイト■
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
4名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 23:44:12 ID:D79EMhRp0
オリジナルモード ステージ1
ZONE A 宇宙基地
BOSS:IRON FOSSIL(アイアンフォスル) Motif:シーラカンス
VGM〜VS.BOSS 組曲 光導-第1曲 鉄の化石-

ZONE B 海底
BOSS:HARD WHEEL(ハードホイール) Motif:オウムガイ
VGM:Good-bye my earth VS.BOSS:Hinder One

ZONE C アステロイドベルト
BOSS:HYPER JAW(ハイパージョー) Motif:ゴブリンシャーク
VGM:Good-bye my earth VS.BOSS:Hinder Two
5名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 23:45:47 ID:D79EMhRp0
オリジナルモード ステージ2

ZONE D 衛星軌道上
BOSS:LIGHTNING CLAW(ライトニングクロウ) Motif:ノコギリエイ
VGM〜VS.BOSS 組曲 光導-第3曲 稲妻と剣-

ZONE E 亜空間ゲート
BOSS:ANCIENT BARRAGE(エンシェントバラージ) Motif:タイマイ
VGM:Cylinder VS.BOSS:Hinder Three

ZONE F 宇宙艦隊
BOSS:PHANTOM CASTLE(ファントムキャッスル) Motif:ハリセンボン
VGM:Abyssal Holic VS.BOSS:Hinder Four

ZONE G サルガッソー
BOSS:BRIGHTLY STARE(ブライトリーステア) Motif:デメニギス
VGM〜VS.BOSS Abyssal Dependence
6名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 23:47:19 ID:D79EMhRp0
オリジナルモード ステージ3

ZONE H ガス惑星上空
BOSS:VIOLENT RULER(バイオレントルーラー) Motif:ダイオウグソクムシ
VGM〜VS.BOSS 組曲 光導-第5曲 暴君-

ZONE I 海底都市
BOSS:THOUSAND KNIVES(サウザンドナイブス) Motif:ミノカサゴ
VGM〜VS.BOSS The world of spirit

ZONE J 惑星上空
BOSS:HUNGRY GLUTTONS(ハングリーグラトンズ) Motif:ピラニア
VGM〜VS.BOSS The world of spirit

ZONE K 軌道エレベーター
BOSS:DARK HELIOS(ダークヘリオス) Motif:リュウグウノツカイ
VGM:Syvalion arrange ONE VS.BOSS:MMIX〜GOLD

ZONE L 宇宙要塞
BOSS:GREAT THING(グレートシング) Motif:クジラ
VGM:Shady VS.BOSS:Hello 31337
7名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 00:07:44 ID:HvCSPWsu0
バーストについて

バーストビーム
バーストボタンを押し続けると、前方に強力なバーストビームを発射。
ボタンを放すと、バーストビームをキャンセル。
バーストゲージに消費が激しい

設置バースト
バーストボタンをすばやく2回押すと、バーストパーツを設置し細いビームを照射。
攻撃のほか、敵弾を消すことができる。
バーストビームよりもバーストゲージの消費が少なく、長時間の放出が可能。
ショットボタンを押している間、発射方向が固定される。
ショットボタンを放すと、発射方向が回転
レジェンド及びフォーミュラは自機の反対方向を向き、ネクストの場合、自機の方向に向く。

バーストリンク
複数プレイで設置バーストを重ねるとバーストリンクが発
通常の設置バーストより強力なビームを照射

カウンターバースト
敵やボスが発射する予備動作のある赤いビームにバーストビームをあわせると発生。
「カン、カン、カン」という効果音があり3回目のカンにあわせてバーストを発射。
成功すると黄色いビームが発生。
失敗した場合はビームの色もかわらずアームも削られるのですぐ逃げること。

サイドカウンター
既に発射されている敵のバーストにカウンターバーストを取りにいくテクニック
敵バーストに触る瞬間にバースト発射。成功するとビームが黄色に。
自分のタイミングでいけるため、慣れればこちらのほうがやりやすいかもしれない。
8名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 00:20:22 ID:HvCSPWsu0
稼ぎについて

敵をまとめて倒すと倍率が上がりやすくなる。
最大16倍でスコアの横に表示されている。
被弾すると倍率が下がるので倍率表示で被弾したか確認もできる
これとは別にバーストビームで敵を倒すと4倍の補正がかかる
16×4で64倍
さらにバーストカウンターでは6倍になるので
16×6で96倍にもなる。


敵編隊(魚群なども)は最後の1体を倒すと倍率がかかるので
ショットで編隊を減らし、残りをバーストで破壊
こうすれば64倍を取れる。

バーストカウンターを使った場合は96倍なので
バーストを撃つ大型機でカウンターを取りゲージの続く限り敵を破壊するのが良い
9名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 00:58:17 ID:NsIXz0TH0
D79EMhRp0&HvCSPWsu0

10名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 02:58:10 ID:0Fczs2quO


ダラバーも一周年かぁ。早いもんだな
11名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 03:03:54 ID:4D8TUAM80
>>1>>8

しかし>>7のところのカウンターバーストをバーストカウンターに直してくれていればもっと良かった。
12名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 03:17:47 ID:UkuHpJBE0
あと>>4のHinder OneとTwoも逆のはず
13名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 13:51:09 ID:NYQpXeo60

14名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 14:29:18 ID:wFSV+4Rw0
いちおつ
ADHクリア狙いにレーザー止めフォーミュラは案外アリな気がしてきた
15名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 14:53:01 ID:cNRqqOkFP
試聴したときからずーーーっと気になって一週間くらい気になり続けるのに疲れたので、
ついに買ってしまいました。BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンQuietComfort3、直営店で47500円。
(日本では直営店、またはヨドバシなど大型店の直営コーナーでしか売ってません)

ダラバ席について付けた瞬間に吸音材完備の防音室スタジオ内にダラバ筐体を置いた感覚になるほど
周りのノイズが消えてダライアス一極集中、こりゃすげぇ!
とりあえず上ルートの組曲聴いてみましたがボーカルの厚みが増しまくり。
もちろん今までもヘッドホン持参して聴いてましたがここまで増幅されてるとは驚きです。

今までヘッドホンって耳にスピーカーを持ってきたもんだと思ってたけど、
これは耳まわりの空間を防音室にしてから聴かせてくれるヘッドホンです。
つまり、あまり音量上げなくてもしっかり聴こえるんですよ。耳に負担かけずに長時間プレイできるのが大きく、
今までゲーセンがうるさいから音量ボタン押しまくりだったのが、今までよりも2つ3つほど小さくしてもしっかり聴こえる。

あと、つながない状態でもヘッドホンかけて電源いれておくと耳栓にもなるんですよ。
日常空間もノイズキャンセリングしてくれるのでいろいろ便利ですよ。HEYのあの騒音もかなり激減してくれますし。

1万円安い新型のQC15とも迷ったけど、付けごこちのよさと携帯性の高さでQC3がオススメかな。
16名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:03:14 ID:h3D5Bo720
うるさくて快適な空間もあると思うし、あまり潔癖症みたいになるのもなぁ
日常空間で必要な情報が耳に入らない可能性も・・・

場を選んで自覚的に特殊空間に入るぶんにはナイスなものなんだろうが
17名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:08:34 ID:cUs7VqnVO
クロニクルの星の名前が都道府県と23区が元になってるって聞いたから頑張って新宿の赤エリアクリアしたのに
俺の地元の江東区ないのかよ!?

まぁ渋谷に行けるようになったおかげでイカに会えたから後悔はしてないが
18名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:10:16 ID:cNRqqOkFP
家で使ってもパソコンのファンの音とか、冷蔵庫のモーター音とか、外の電車の通過音とか聞こえなくなる。
気軽に防音室空間に入れるというのは大きい。
19名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:16:34 ID:0sre2hgfO
ヘッドホンしてると、自分一人しかいないっていう錯覚から
独り言とか言い出しそうなのが怖いんだよなw

俺もヘッドホン持参派。
このゲームの曲、ゲーセンだと聞こえにくいっす。
20名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:28:43 ID:UdSfitJO0
>>1

>前スレ999訂正:
×サキュラ→○キャスパー、×ハイパー→○ウェーブ 我ながら酷い間違いだ……orz
21名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:31:30 ID:8JkD5Nsy0
曲や効果音に没入したいときとゲーセンでやってるなぁって感じを味わいたいときで気分によって使うか使わないかだなぁ
使う時はとくにこだわりのない携帯音楽プレイヤー用のを使ってるけど
22名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:43:21 ID:oQmcrz5oO
新スレ乙。
ヘッドホン派多いね。店によって音の設定違うからなあ
23名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:43:22 ID:QaGJpSua0
安物でもイヤホンじゃなくてヘッドフォンがいいよ。耳をすっぽり覆うタイプの。
単純に大きいぶん音もいいし、ノイズキャンセルとはいかないけれど耳を覆ったくらいの防音効果ならあるし。
値段もノイズキャンセルの1/10、ちょっといい目のイヤホンの2倍くらいでわりと手頃。
持ち運びはかさばっちゃうけどね。

最寄りの店は初日に行ったらヘッドフォン端子が使えなくて、店員に見てもらってもその場では直らなかった。
でも2日目に行ったら何をしたのか使えるようになってたから、その手間への感謝も含めてヘッドフォン常用してる。
24名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 15:50:41 ID:DtKif07N0
所沢T/Sがんばれまじがんばれ
25名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 16:25:00 ID:MjO6fohO0
200円で3面とかまじうける
こんなゲーム流行る要素全くねえだろ
でけえ画面2個繋げたら見た目はすげえのなんて当たり前だから
レーザーになった瞬間に間隔があきすぎて爽快感が皆無どころかタックルされそうになるし
26名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 16:26:05 ID:xuVg8LN30
俺は3000円のオーディオテクニカのイヤホン型?のやつ使ってるな、かさばらないし
一応買うときは他メーカも含めてその価格帯で一番いいやつにした

再生周波数帯域が一番広くて
最大入力が大きくて出力音域レベルが大きいの選んだけど、まあ妥協してよしってレベル
ヘッドホンに金かける分をダラバーにかけたかったし

あまりに安すぎると音がこもったり割れたりするからまあ最低限のやつって感じ
27名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 16:43:19 ID:uuK0MCBj0
2000〜3000円ぐらいのヘッドホンかカナル式イヤホン買っとけば大抵満足するよ
ちょっと物足りない人は8000円ぐらいのがバランスいいかも
持ち運び安いのとなるとその辺ぐらいがいいとこだしね
28名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 17:55:13 ID:diwsFQVx0
昨日前スレでアドバイスをいただいてようやくグレートシング撃破
既存のボスはPSPで鍛えた分ちょっとした応用で対処できるし、グソクムシさんはかっこいいけど弱い
→亀が最強な気がする
29名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 17:59:16 ID:U9idw50V0
カメが画面下で前後移動する攻撃って、設置バースト使わない方が避けやすいね。
弾消しを考えるよりも、ただ冷静に弾を避けたほうが確実だった。
30名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 18:11:30 ID:dahMfA+MO
亀の初見殺しっぷりは、PSPのオリジンでヘリオスを倒すミッションの絶望さに似てるな
最初はムリゲーと思ったが、パターン化してしまえば大したこと無い

クロニクルも亀が出てくれた方がランダム要素も無くて安定するから有り難い
31名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 18:36:39 ID:xuVg8LN30
まあPSPにいたラスボスも結構強いけど
PSPでさんざん攻略されたから割と楽な訳で
PSP版なかったら大変だったな

カメはラスボス級だけど、初代やGでもラスボスだし
下手に弱っちいより威厳があっていいな
32名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 18:44:53 ID:diwsFQVx0
確かにPSPが無かったら特に下ルートとダークヘリオスで泣いてただろうなあ

そう言えばタイステ横浜西口、ダライアスの歴史が書かれたポスターで外から画面が見えにくいようになってた
なんだか間口が狭まった気がしないでもない
33名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 18:46:34 ID:cXCDqLJJO
行きつけのダラバー、基板故障でクロニクルモードのデータがデフォルトに
タイ○ーに掛け合ったが復旧不可能との事
攻略進んでたのになぁ…クロニクルメインのプレイヤーの心中やいかに
34名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:04:35 ID:MZANRCRw0
一人で黙々とクロニクルモード掘ってたら第3軌道で多人数専用ステージに阻まれた件
35名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:05:15 ID:xuVg8LN30
それきついなあ
多人数で開放してるなら負担は軽いが

いまはまだオリジナルの方が簡単と思われてるのか、
スコアタ目指してるのか、
けっこうクロニクル開拓してる人少ないし
割と1人でシコシコ開拓してる感じだから

ところで俺のホーム、メンテしたのか画面の中央に
マウスカーソルが残ったまんまだったぞw
36名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:06:40 ID:Hv75M+5p0
クジンシー星系脱出記念

ただ寝具だけで何機逝ったことやら
37名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:14:52 ID:dahMfA+MO
孤独のクロニクル

このわざとらしい4人限定エリア!
38名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:15:03 ID:W2urSX6t0
やりに行けないから家でスーダラ中。

・・・100円の所が近所に無いorz
39名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:30:35 ID:cu++ZI7fO
>>34
イアチ星系でしょ?
今日一人でそこ終わらせたよ…
赤行くのに18個制圧必要とか地獄だったわ。
次のカオフク星系で更なる絶望が待っていたが。
40名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:35:13 ID:dahMfA+MO
イアチ星系には多人数しないと進めない場所は無かったと思うが
41名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:39:04 ID:MZANRCRw0
>>39
イアチ星系じゃない方。マリネ星系だったかな
最短ルートが完全に多人数エリアに塞がれて、迂回したらそっちも多人数エリアで塞がれて詰んだ
イアチの方は何とかなるのか……頑張ってみる
42名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:56:29 ID:xuVg8LN30
とりあえずうちのホームは行き詰るほど開拓進んでないし行き詰ったら
埋まってないマスを攻める事にするよ、隠しマスもあるし
43名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 20:01:39 ID:DALPUt7G0
多人数ミッションをクリアしてみたい……。
ので、同じく多人数プレイをやってみたい人は
所沢T/Sで青いダウンジャケット着てる奴に
遠慮なく話しかけて下さいね。

27日だと月曜日の20時くらいには居ると思います。
44名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 20:31:38 ID:oDjmVrQV0
青い耐G宇宙服を着た金髪角刈りで片目が人工物の奴に
遠慮なく話しかけてくださいね。

27日だと月曜日には地球に居ると思います。
45名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 20:36:48 ID:Bq1O1J240
亀と言えばダライアスツインに登場した亀は果てしなく弱かった記憶があるな。
更には烏賊も弱かった。(それはもう開きやシーラカンスよりも。)

SFC版での言われようが強い亀や烏賊を誕生させたのだろうか。

>>36

THE HUGE BATTLE SHIP.

SOUL STEAL

APPROACHING FAST.
46名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 20:40:54 ID:oDjmVrQV0
リーガさんにテストで乗った中で最高のやつと最低のやつをお聞きしたい
47名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 21:11:12 ID:DALPUt7G0
>>46
そういえばフォーミュラの搭乗者の設定が出てきてない…よな?
いい加減出てきてもいいのに。まさか美少女キャラ設定だったけど
ユーザーの反感を買いそうだったのでお蔵入りにしたとか……。
48名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 21:15:00 ID:wFSV+4Rw0
もともとPSP版のころから設定は存在したっぽいが、
PSP版にはそもそもフォーミュラが登場せず、
AC版ではパイロットの設定を表に出さないことになってお蔵入りとかなんとか
49名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 21:22:27 ID:mJw6AgyQ0
クロニクルの多人数ミッション、プレイヤーが集まらないので1人でやってるよ。
3人限定ミッションの場合
1クレジットで3シート分の機体をスタートさせ、自分以外の機体は放置。
デメリットは残機が0という事とボスの耐久力が上がるのでヤズカが出やすい。

私は更にコンテして強引にクリアしちゃうけどね
50名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 21:25:45 ID:dN0QMv+F0
自宅最寄のゲーセンが年内100円になってた
ありがたいけど撤去フラグな気がしてちょっと不安

福岡市東区民は箱崎楽市楽座へGO
51名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 21:39:36 ID:DALPUt7G0
>>43
酷い日本語になっているな。今更ながら気づいた。
27日月曜日、20時に〜と訂正を。
>>50
福岡頑張れ超頑張れ。
52名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:01:45 ID:dN0QMv+F0
>>50を書いといてなんだが、明日は天神TSでダラバーイベントだから
福岡のダラバーファンはみんなそっちだな
53名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:04:34 ID:DuxcDNpm0
何故か俺の本籍地になってる福岡頑張れ。
一度行って一蘭の本店で食ってみたい福岡超頑張れ
54名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:13:46 ID:cXCDqLJJO
>>52
福岡天神で何をやるの?
模範プレイとか?
55名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:29:21 ID:dN0QMv+F0
なんか複数人プレーとかやるらしい
13時からだって
56名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:35:43 ID:Hv75M+5p0
マルチ羨ましい
57名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:52:39 ID:VAM9RhGP0
はわわ〜
58名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 22:58:32 ID:IDMFsRwrP
オリジナルモードのゾーンFのボスについて。
あのボスって、周りの装甲を付けている段階でも、ボス本体には
ダメージが入るのかな?
59名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 23:02:44 ID:2b1VBpwa0
天神TS頑張ってるよな
おいらも行きたい
60名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 23:02:56 ID:+ghwSjxa0
>>49
腕はヘボだけど多人数プレイ誘われたら喜んで参戦するよ。
たぶん同じような気持ちのプレイヤーはたくさんいるだろうから、
勇気出して声かけてみれば、きっと幸せに!

ギャラリーすら付いていないというのなら話は別だけど。
61名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 23:09:15 ID:+ghwSjxa0
>>58
たぶんダメージ入ってない。外装脱いだ状態からスタートだと思う。
漫然と撃って脱いだときも、尾鰭とか露出した状態で集中攻撃した後
脱いだのとでも、特に変化なかった。
62名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 23:14:20 ID:Hv75M+5p0
うちのホームはやってても通りすがりがギャラる程度だなー

惑星解放は新宿エリアだけとはいえ結構開いてたし
ランキングだって俺より上の人は沢山いるから
単に巡り合わせの問題なんだろうけど
63名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 23:53:33 ID:wFSV+4Rw0
>>61
俺は入ってるように思うんだが
少なくともPSP版ではしっかりダメージ入ってたはず
64名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 23:56:36 ID:ODU9UmLF0
時間かかったけどライトニングクロウ倒せたぜ!
アドバイスくれたみんなありがとう
65名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:01:03 ID:SaaafQWD0
>>63
PSP版はあんまりムキになって差異を確かめてないや。
でも脱ぐ前とか脱いで即沈没というパターンは見たことないから
ダメージ受けているとしても一定量で強制脱衣なのかな?
どの道、脱衣後にあっけなく…ということはPSP版でも無かった筈。
66名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:16:01 ID:5Bod93Hn0
クロニクルの最後の方はクジラ2体とかあるのかな
67名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:18:28 ID:MpH5XKre0
同時に二体か
68名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:24:28 ID:XYrbNl3+O
>>63
PSP版は脱衣フラグが立つまでダメージは入らないぞ
脱衣の条件が揃ってからパージするまでの間ならダメージは入るけど
69名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:25:29 ID:uAMOoEj50
弁当のノーマル弾でピラニアに挑んだらエライ目にあった・・・
やっぱ貫通って大事だね。
70名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:29:03 ID:VcIqwnL70
死ぬ思いでカメ倒して満身創痍でJゾーンに到達したのに
隕石群に紛れて海蛇が2体とか酷すぎるだろ!
あんなのクリアできるわっきゃねーっ!
71名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:29:32 ID:f4QFlsZV0
ピラニアにミサイルだと、子ピラニアに阻まれて本体に届かないわな
72名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:32:22 ID:f4QFlsZV0
>>70
バーストを水平にして蛇の出現と同時に張り付いて打ち込めば、
1回目の巻き付きくらいで倒せるよ
73名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:34:50 ID:5Bod93Hn0
>>70
小さく躱してるとだんだん囲まれて不利になるから
設置バーストの前で躱すようにするといいよ
74名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:39:00 ID:XYrbNl3+O
>>70
蛇に囲まれてる間は水平方向の動きで対処するように
ショットやバーストの判定が全て蛇に食われるので、縦に動くと岩に直撃する

縦に移動したいなら、最低自機の右側に蛇の判定が無いタイミングで移動すること
75名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:41:33 ID:y+SX0BCX0
>>70
気合
76名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:50:17 ID:cN0HY++m0
最初はみかけた初心者も、最近じゃみなくなってきたな……
物珍しげにみるギャラリーもいない
また一人寂しくプレイする日々が始まるお
77名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 00:50:25 ID:1qxVn3mqP
>>70
大丈夫、ゾーンJはステージ全般に多めにアームが出るステージ。
設置バーストをうまく張りながら進めば、大量のストックが出来るはず。
7870:2010/12/26(日) 01:02:24 ID:VcIqwnL70
俺の愚痴みたいなレスにアドバイスくれてみんなありがとう!
めげずに明日もピラニア目指して頑張ってみるよ
79名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:03:43 ID:fVMKofB40
誘導赤ビームがうざすぎる・・・
80名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:06:10 ID:uAMOoEj50
>>78
念のため聞いておくが、バースト機だよな?
81名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:06:11 ID:1qxVn3mqP
>>77の訂正・・・

Wikiを見たら、アームのアイテムが特別多いわけでも無かった。
けど、プレイした感じ、出現する場所がわりと良かった気がする。
ボス前にも取りやすい状況で出てくれたと思うし。
82名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:28:36 ID:XYrbNl3+O
ウィキのアイテム数ってアルカディアそのままか
どうも青アイテムの数が違う気がする

個人で確認した結果だとHは青3つ、GとLは青5つだと思った
何回か確認した結果だけどプレイしながらなので本当に数えられてるかと言われると微妙なので
他に誰か確認してくれないか
8370:2010/12/26(日) 01:37:53 ID:VcIqwnL70
>>80
PSPからのレジェンド乗りだが稼動初日からやってるのにED二つしか見れんヘタレだぜ
オリジナル全クリしてからクロニクルやろうと思ってるけどキツいなー
84名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:49:12 ID:xF81k7FhO
ピラニア強くね?
85名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:50:58 ID:1qxVn3mqP
>>84
サイドカウンターが安定して出せるなら、
画面上の弾がちょっと多いだけのボスだと思う。
86名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:53:52 ID:uAMOoEj50
> オリジナル全クリしてからクロニクル
俺も最初はそのつもりだった。しかし、スコアを出していくうちに
オリジナルから抜け出せなくなるという禁断症状が・・・
87名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:54:38 ID:j4sVl5l70
拠点ステージって必ず最後はGT?
88名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:55:01 ID:5Bod93Hn0
>>83
ピラニア倒せたから捕鯨目指したら1面で全滅したよ><
89名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:57:51 ID:8fInO6nD0
>>82
ADHは全部取ってもシルバーアームLV4が限界だったと思う
90名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 01:59:49 ID:gIWr7C8k0
>>32
それすげーうらやましい

なんでかって言うと、行きつけの店が筐体の後ろがクレーンコーナーで明るすぎて
画面に反射しまくりで画面の視認性がかなり悪いから_| ̄|○
91名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 02:19:44 ID:b2oJqDkH0
>>87
そうでもない。
ゴールデンルーラーとかダークフレームとかもあった。
92名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 02:20:12 ID:J+octtu/0
今日なんばではじめてやってきた
おもすれすぎて涙が出てくる
とりあえずHまではノーコンでいけてよかった
93名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 03:23:43 ID:yHj63OPy0
>>36
ロマサガかよ
94名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 03:23:58 ID:cL/QXkJn0
ファンキャスの誘導細赤レーザー、結局気合避けで安定な気がしてきた
誰でも出来る避け方を教えるとなると、攻撃パターンごと全部頭に叩き込まなきゃいかんな
正面ミサイル+紫レーザーからの赤レーザーだけは確かに真ん中に突っ込めた、教えてくれた人ありがとう
95名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 04:16:51 ID:Uycx0lTB0
空気読めない思うがやっぱり書き込みたい
頻繁に使う設置バーストがボタン2回押して
カウンターくらいしか使わない通常発射がボタン1回はやはりおかしい
96名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 04:31:26 ID:/2V2ZrmiP
>>95
最初はそう思うんだ。しかし稼ぎプレイの世界に入るとそう言ってられなくなる。
97名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 04:50:52 ID:6zCYnZes0
>>95
設置バーストで2回押しは直感的でわかりやすいな
召還、切り離し、って感じで
そしてカウンターが2回押しだとこれまたタイミングがわかりづらくなるし
98名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 05:39:28 ID:f4QFlsZV0
>>88
ハードはなにげに1面のアームを取るまでが難関だったりする気がw
99名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 05:58:14 ID:Uycx0lTB0
俺としては今回カウンターがとってつけたような感じがして
別にアンチじゃないし今回も楽しんでるけど
ゲームシステム全体の整合性が取れてないような印象がある
どちらかというと一つのアクションでいろんな事ができる方が好み
100名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 06:12:16 ID:6zCYnZes0
まあひとそれぞれだな
俺はバーストシステム大賛成だし
オリジンはオリジンで好きだし
101名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 06:13:50 ID:Ri9fU0HL0
ボタンを増やすか操作を複雑にするか
設置自体はパパッと出す物ではなく、計画的に使う物だから後者が選ばれたんだろうね
102名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 06:15:07 ID:hRfzBEne0
クロニクルのピラニア亜種強い・・・っていうか堅い
103名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 06:23:47 ID:QZY/qo1e0
煽るわけじゃないが、>>99の言う整合性が全くわからない件
104名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 06:41:43 ID:tZ9Vmk6R0
>>99
カウンターは出来ないうちはいらねぇって思ってたけど、
出来るようになると敵のバーストが待ち遠しくなってくるよw

>>102
赤いヘビーグラトンズ?とかいうの?
俺も今日遭遇したけど、雑魚が堅くてバーストが溜まらないから、
ほとんどダメージ与えられずにやられた・・・
105名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 08:12:43 ID:6zCYnZes0
グラトンにはレーザーとかの貫通武器の方が良いな

青グラトン、子がレーザー弾幕はってくるし
バリアみたいに硬くてダメージ通らんし
106名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 08:21:42 ID:nQhFMYM70
近くになくて出来ない悲しい
インカムどんなかんじ?
次につながるか気になるん
107名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 08:37:09 ID:6zCYnZes0
まだダライアスファンがやってる程度だと思うけど
俺は今作が一番気に入ってるぜ、初代曲も聞けるしな

インカムは決してウハウハではないと思うけど
でもまあ、アーケードでグラディウス新作が出たとしても
ダラバー以下のインカムだと思う(ダラバーのクロニクルモードほどステージ数もないだろうし)

まあせっかく高い専用筐体(その中では安いほうだけど)を使うんだから
ぜひ次回作にも筐体を使いまわしてちゃんと利益が出る、息の長い筐体にして欲しいね
108名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 08:54:25 ID:yHj63OPy0
学生さんは気の毒だな
ゲーセン禁止校則のせいでプレイできないんだから
109名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 08:54:31 ID:t+APVd8o0
少なくとも、この御時世に人型じゃない自機を出したTAITOは偉いと思う。
110名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 08:54:49 ID:neiMBEalO
今日予定が狂わなければ大和アドB行く予定。
目印はイヤホンと緑系の上着。


みんなでクロニクル頑張ろうぜ〜(^O^)
111名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 09:34:04 ID:hRfzBEne0
>>109
「ダライアス」ブランドだからねぇ

今から出撃
今日はカオフクのもう一方の拠点を解放してくる!
112名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 09:54:41 ID:/2V2ZrmiP
4P席でやるとスコアが1.2倍だったら面白いのに。
113名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:04:58 ID:j4sVl5l70
設置のつもりがバースト3連打になって冷やかしになる

回数は減ったけど今でもたまーにやらかすorz
114名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:08:06 ID:zdlWehb40
反転:親指
ショット:人差し&中指
バースト:薬指
でやってるからときたま設置し損なうことがあるな

そして尻からカウンター
115名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:10:19 ID:OTSazl2M0
>>112

以下の倍率ボーナスが付きます

1P席 ×1.1
2P席 ×1.0
3P席 ×1.3
4P席 ×1.8


116名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:17:09 ID:/2V2ZrmiP
実はもう4P席得点補正あったりして。
誰も一人用で4P座らないから誰も気がつかないだけで。誰か検証して。
117名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:36:23 ID:EeE6jiPs0
オリジン使うときだけ4P座る俺は異端なのか
イメージとしてOPとかでよく出てきてやられる黄色シルバーホークみたいな
118名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:39:54 ID:/2V2ZrmiP
パシフィストもワイプアウトもまだ検証されてないよね。
119名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 10:46:12 ID:f4QFlsZV0
>>118
パシフィストはいくらなんでも無理だろw
ワイプアウトはステージによってはもう達成されてると思うけど、
それでボーナスが入ったって話しは聞かないな
120名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 11:18:45 ID:AKgaS+J+0
>>107
純粋なシリーズ名じゃないけどオトメディウスじゃだめなん?
121名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 11:28:52 ID:6zCYnZes0
とりあえずクロニクルのエリアデータノート作ってみよう
しかし、全部確認するとなるととんでもない金がかかりそうだ…
他にも開拓してくれる客がつくと良いんだが少しずつやるか
122名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 11:29:24 ID:SWFDQ8wR0
もうゲーセン稼動してたのか
設置店までそう遠くないし、ちょっとプレイに行ってこようかな
懐かしさのあまり、きょう体の前で泣くかも
でも今日だけは許してくれ
123名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 11:34:10 ID:6zCYnZes0
>>122
クロニクルモードにある初代曲や
オリジナルモードのイージー上ルートの曲おすすめ
音量小さめのとこ多いんで出来ればイヤホンかヘッドホン
持っていくといいよ
124名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 11:37:29 ID:Gb3yi10p0
>>122
お前は今泣いていい(`;ω;´)
125名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 12:44:39 ID:6zCYnZes0
さて今日は別の店の偵察してこよう
盛り上がってる方をホームにしたいがどっちもどっちなら100円店にしよう
126名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 12:54:54 ID:dPZ5VLwB0
ネットランキングって反映されないことってあるのかな?

昨日、レジェで出したスコアは反映されてたんだが
オリジンで出したスコアが載ってなかった。

ネットランキングに載らないバグとかってあったりするのかなー
127名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 12:56:53 ID:j4sVl5l70
俺もスコアは残ってたが星系解放ログが残ってなかったことがあった
128名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 13:13:41 ID:dPZ5VLwB0
時間差で反映してくれると良いんだけどねぇ。
どうなんだろ。
129名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 13:37:10 ID:+R4+E/aX0
リアルタイムで反映して欲しいもんだわ。
これ作った奴バカだろw
130名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 13:49:39 ID:AYBMg88T0
俺、今度レジェンドで地元のハイスコア更新したら
あずにゃんって入れるんだ……
131名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 13:53:12 ID:DkKJi+EV0
PSPのサントラディスクとアナクロ曲は同じなん?
新曲やアレンジ?
同じなら買いたいなあ
132名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 13:58:38 ID:WSn31E/l0
ACからの新曲なりPSPサントラなりPSPアレンジなり
色々混ざってる
ついでに初代曲とサイバリオンアレンジ曲も多数確認
133名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 14:02:12 ID:WSn31E/l0
やっと規制解除されたか・・・あまりにも長過ぎる

さて・・・クロニクルで
そろそろ違う亜種と新種のボスに遭遇したいもんだが・・・
各ボスは同じ形で3種類くらいいるんだろうかね?
134名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 14:44:46 ID:2i+u28/D0
所沢T/Sで何か所か解放してきた
ヨダチ星系(確か)が複数人プレイ限定で阻まれて進めない・・・
135名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 15:48:48 ID:ZYl9WJu8P
要(友)達ってことか。
136名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 15:50:29 ID:hLiMGk9mO
スレで100円店舗宣伝したらいついっても人がいるようになった件

さて今日も最後が鯨のエリアで詰まってるだろうから解放してくんよ!
137名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 16:07:32 ID:7/SvsKpH0
人が増えたところで次は、協力プレイやりませんか?にトライだ
138名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 17:04:26 ID:zdlWehb40
ブライトリーステア…並列複座…E.E.ライトニング…
139名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:06:39 ID:j4sVl5l70
ところでフォーミュラって
射程と攻撃力のトレードオフさえ目をつぶればレジェンドと同じって認識でいいんだよね?
140名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:19:08 ID:6zCYnZes0
>>139
未確認だけどレジェンドよりフォーミュラの方が
自機スピードが速いってどっかで聞いた
141名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:22:10 ID:tZ9Vmk6R0
>>139
ボムも違うよ
142名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:24:16 ID:qq/VRKGK0
フォーミュラは設置バーストの旋回速度もPSP版レジェンドに近い気がする
143名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:24:23 ID:d0EJlMz30
>>139
バーストの操作方法はレジェンドと一緒。
違うのはミサイル、移動速度、射程、ウェーブの種類。
フォーミュラはレジェンドより足が速い。
また、フォーミュラのウェーブは射程こそ短いが貫通する。
144名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:27:02 ID:d0EJlMz30
>>143 追記
ごめ、ミサイルじゃなくてボム……。
検証してないんで正確な情報ではないんだが
ボムはネクストのそれと似てるけど一発あたりの
威力はホーミングより若干低めっぽい。
145名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:37:48 ID:1IHuWQYU0
金ゴキ神々し過ぎだろ・・・
146名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 18:44:36 ID:XYrbNl3+O
フォーミュラのウェーブは貫通しないぞ
147名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 19:09:27 ID:hRfzBEne0
>>145
紫弾のせいで毒虫にしか見えんw
148名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 19:10:42 ID:YKma2h5d0
グソクムシ面の開幕はバースト真下に設置して
あとは斜めにバースト垂れ流しとけばおkか?
後半の雑魚がラッシュすぎてつらい
149名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 19:12:50 ID:j4sVl5l70
あーそうか
ボムはホーミングだったね

基本レジェンドたまにフォーミュラでやってるけど
自機速度は全然気にしてなかった
150名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 19:13:46 ID:d0EJlMz30
>>146
貫通してなかったのかアレ…。
失礼しました。
151名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 19:21:41 ID:6zCYnZes0
アルカディアなんか載ってるかなぁ
クロニクルモードのデータとかあると助かるんだけど
152名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 19:54:04 ID:kjelqhWF0
>>148
開幕はそんな感じで、あとはひたすら戦艦の正面に陣取って速攻

後半は中型敵のケアを意識すること
特にCの字っぽいやつに画面左に回られると面倒なので、バーストと密着撃ちの合わせ業で速攻
153名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:00:08 ID:3rd5Q/nj0
PSP版を経験してないと、easyコースといえども結構難しいな。
5回ほどプレイしたが、未だにクリア出来ない…
154名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:08:17 ID:6ZgwBYtk0
I道中のゴンドランどもが憎い
レジェンド、もうちょっとバースト振り回し速くしろよ
155名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:08:30 ID:0U8p4GF30
タイトーライブで12月の4週目に出ますと言ってた携帯のソーラー充電機?
まだ出回ってないのかな??今日行ったタイステにはありませんでした
156名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:09:29 ID:HB/fqYQM0
>>151
カラー4P
◇バースト活用講座で2P
◇クロニクルモードの紹介記事?で2P
 そんなに深い記事じゃないし、データ的なのは載って無いけど、亜種型Bossとして
・KNIGHT FOSSIL、MASSIVE WHIP、SLASH SHELL、DUAL SPIN、INSANE STARE、THOUSAND BULLET、BRUTE GLUTTONS
が小っさく紹介されてる。
 ハイスコアはオリジナルモードのゾーン・機体別で集計予定
(レジェンド・ネクスト・オリジン・フォーミュラ)×(H、I、J、K、Lゾーン)で20部門w
※I、J、Kは途中で通過するゾーンは問わず、との事。

ケイブ祭りでHey行って来たんだけど、ダブルプレイする人ホントに居んのなw
普通にJでピラニア堕としとったわ。
157名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:23:49 ID:YKma2h5d0
>>152
サンクス
開幕設置バーストしてても戦艦硬くて物量に負けそうになるw
上に泳いでくる雑魚にあまり気を取られずしっかり戦艦を撃ち切るよ

Cさんにはいつも辛酸を嘗めさせられてるわ・・・
怖いけど密着撃ちをもっと意識するようにするよ
158名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:34:28 ID:f4QFlsZV0
福岡天神TSのダラバーイベント、登録無料でフリープレーとか太っ腹だったな
初心者もいたみたいだし、これを期にプレー人口が増えてくれれば
159名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:43:26 ID:YKma2h5d0
>>158
マジかよ福岡パネエ
かなり混んでたんじゃないか?
160名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:49:29 ID:f4QFlsZV0
ところが20人くらいしかいなかったんだなこれが
福岡は格ゲーは今でもかなり盛んだけど、シューターは本当に減ったなぁ
昔は全一の人とかいたのに
161名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:50:30 ID:kjelqhWF0
フリプは先着20名様までだったらしいじゃん
十分成功の部類じゃないの
162名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:54:35 ID:z5T0SuZO0
20人もいたのかよ
163名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 20:57:58 ID:f4QFlsZV0
いや、こういうイベントはフリープレーを餌にして人を集めて、
プレーできなかったギャラリーにもゲームの面白さをアピールするのが
目的なんだから、プレー人数分20人とプラス数人しか集まらないのは
あまり成功とは言えないと思うんだ
天神TSはケイブシューだけじゃなくてR-TYPEとかグラVとかもあって
シューティングには比較的力を入れてるから、もっと集まって欲しかったんだが
164名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:05:25 ID:N8CbjnfhQ
クロニクルの人数限定ミッションは「限定」じゃなくて「推奨」ならよかったのに
165名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:06:57 ID:Ftqv/19O0
俺グラIIIやりに行きたいんだけどね天神
PS2ばっかだと感覚が微妙に狂う気がして・・・
レバーでスネーク振り回したい
166名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:13:57 ID:J+octtu/0
ゲーセン行かない人間だったからレバーで操作がうまくできねぇ
持ち方とかみんなどうしてるんだ?
167名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:15:01 ID:tePew1oa0
今のご時世、STGイベントに20人集まればバンザイじゃないか?
168名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:25:29 ID:f4QFlsZV0
まあそうなんだがね
169名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:26:09 ID:T1c9QPOv0
スレでクロニクル、クロニクル言うもんだからやってみた。
歴史に刻まれた・・・
やったぜ!
170名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:27:18 ID:FgsGXpwe0
シリーズ初プレイだが、12回目のプレイでようやくeasyワンコインできたよ
先が思いやられる。下のルート怖い。

しかしゲームの面白さもさることながら、敵デザインと曲がいいね
171名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:28:53 ID:9L717oyMO
>>166
かぶせ持ち、ワイン持ち、横握り
一番しっくり来る持ち方を選べば良いが、ワインはあまりオススメしない
172名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:34:46 ID:zdoy+f1Q0
>>170
設置バーストを使いこなせれば、下ルートもさほど困難ではないと思う。
オリジンなら苦戦確実かもしれないが・・・
173名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:49:56 ID:1qxVn3mqP
捕鯨成功。

バーストを斜めに貼って、突き抜けてくる弾に注意して、
さらに、クジラの動きに合わせて角度調整を行って・・・

忙しい戦いだった。
174名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 21:55:43 ID:tePew1oa0
>>173
捕鯨おめでとう。
さあ次はクロニクルで実戦だ。
175名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:00:36 ID:uUIg74ta0
>>156
フルオートだからできる芸当だがな
176名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:30:11 ID:uctR4srd0
昼過ぎTS町田でクロニクルやりまくってた人マジでお疲れ様です
The word of spiritが好きすぎてA→D→Iばっかりやっててごめんなさい、そのうちクロニクル行きます
ギャラリー付き始めたところで用事があったんで帰ったが、
その人と俺しかやってなかったなぁ……。

編隊ボーナスだけでも通常バーストで取るのを意識してみたが
かなり詰めないとあんまりスコア変わってこないなぁ……。
A→D→Iではあとはライトニングさんをカウンターで落とすパターンだけ出来てないが
あれはレーザーで挑むより、ウェーブで張り付いたほうが、カウンターでちょうど落とせるくらいになるのかな?
それでもって期待値は1億いくかいかないかくらいだ、稼いでる人すごいなあ
177名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:32:59 ID:EBxuKfMdO
>>158
火曜あたりに行ってみるか
178名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:34:48 ID:8fInO6nD0
>>176
自分は2回目のバーストまで回してるな
あれ1回目で倒せるのか?
179名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:36:29 ID:ZOQsjPJU0
>>176
町田の環境はどう?
イヤホン無しでふつうにサウンド聞けるくらいの環境なら、そこそこ近い距離なので行きたい。
180名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:40:52 ID:z5T0SuZO0
STGがなんで衰退したのかはシューター自体が一番わかってるだろ
難易度の問題じゃないよ、STGの演出に限界がきただけ
いまさら何かのキャンペーンで新参集めるのは無理があるだろう
200円でシューターぼったほうが儲かるべさ
181名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:42:06 ID:XYrbNl3+O
エイを1ループ目のバーストで倒すのは難しいんじゃないか?
貼り付いてしこたまミサイル叩き込めば行けるかも知れんが

緑亀なら1ループ目にバーストカウンターで沈める事ができたが
182名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:46:23 ID:uiFdEaJx0
>>178
レジェンドのウェーブ上下ボム密着連射でギリギリ1回目のカウンターに間に合いそうなんだが、未だ未達成。
ネクストとフォーミュラは恐らく無理(密着してもミサイルが効率良く当たらない)。
183名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:48:13 ID:uctR4srd0
>>178
バースト後の突き上げの後くらいで倒せてしまうので、
なんとか撃ち込んで1回目で行けないかなぁと思ってるんですよねえ。
やっぱり2回目まで回したほうがいいですかね。
自分は基本はクリアラーなんで、安全運転で行きたいんですが……

>>179
サウンドとボディソニックは良好だと思いますよ。ヘッドホン欲しいとはそんなに思わないな、くらい。
DDRとIIDXが近いので気になる人は気になるかもしれない、とは思うけど、座っちゃえば聞こえません。

関連して。大和アドアーズはプライズのライトが映り込んでくるんで微妙な気分に。
ああいうのは店員さんに言って対応してくれるのかな。
184名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:53:38 ID:N8CbjnfhQ
>>176
それたぶん俺

新しい星系に行けるようになってるんでたまにはクロニクルもやってね
まだ緑宝石は出てないけど、最近は新種のボスが見当たらないんでちょっとダレ気味…

あと、他はどうか知らないけど町田TSは環境いい方だと思う。DDRがそばにあるけどヘッドホンなくても音楽聞こえるよ。晒しモニターもあるけど
185名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:57:38 ID:HTswcBlL0
>>166
炎のコマorノーブラボイン打ち
186名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:01:47 ID:2DhqvuNCO
>>183
カウンター、途中で中断すればいいとおも。
187名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:05:31 ID:uctR4srd0
>>184
うおっお疲れ様です!
イカ見させてもらいましたw
俺は日曜行くのはわりと珍しいほうなんでまたすれ違えるかは分かりませんが
お互い頑張りましょー。

>>182
>>186
なるほど。となるとやっぱり手加減して二回目って感じですかねえ。

>>181
カメ一回目で行けたとな! あそこまでならなんとか生き残れるから朗報なんですが。
ウェーブで撃ち込みですかね?
188名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:16:30 ID:2DhqvuNCO
>>187
いや、自分は次の攻撃で背びれ破壊したいだけで…
189名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:27:24 ID:acuNMVGQ0
前スレ>>263
PDF使わせていただきます。何かしら反応があれば良いのですが。
190名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:32:06 ID:b2oJqDkH0
静岡から新潟と滋賀に分岐したんだが、両方とも拠点がなかった。
これからどうすればいいんだ・・・
新ボスも全然でねえし・・・
191名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:41:24 ID:b8d0z1kh0
クロニクルの新規ボスって結局イカちゃんだけ?
192名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:50:25 ID:cWTszy520
ジュクンシ星系のエリア情報、自店舗で解放したエリア分だけ先のWikiに反映してみた。
初期アーム数も重要な情報と思ったのでそちらも追加。

デメキンの目の前にある透明な装甲を壊すと、
念力で爆発する攻撃の射程が極端に短くなってる気がする。
なんか眼鏡を無くしたような感じでちょっと面白い。
193名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:02:14 ID:9mzFKIBA0
>>183
環境そこそこ良さそうですね。
年末年始で一度行ってみよう。

このゲーム、インカム稼げなくてもしばらく粘って設置して欲しいね。
それだけの価値はあると思う。
194名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:06:35 ID:aBNEzl8AO
>>187
マジレスすると1ループ破壊の方がパターン避けより難しいと思うぞ
とにかく密着でボムをあてていくだけのパターンだから
ちなみに使用キャラはレジェンド

開幕はバースト設置で赤弾を防ぎつつ頭部に密着貼り付き
バースト1発目はカウンター取らずに頭部に密着撃ち込み
バースト2発目はできる限り頭部に撃ち込んでからカウンターを取る
しっかり打ち込めてればカウンターでトドメが刺せる

カウンターでドドメを刺せなかった場合、打ち返しバリアが来るのでテキトーに撃ってビームを打ち返しさせる
(打ち返させないと次に屈折ビームが来る)

バリアが解除されたら次のバラまきを設置バーストで防ぎつつ撃ち込み
このバラまき、途中からど真ん中ががら空きになるから密着撃ち込み
これでこのバラまきの最中に倒せるはず
195名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:14:28 ID:w9BEKf+MO
>>172
オリジンで石弾幕は無理っす…
196名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:18:29 ID:RlaKD5BE0
>>190
群馬や兵庫の件といい、行き止まりだと萎えるね。
神奈川から埼玉に行くルートがあるのでそっちに進むしかないのかも。

星系攻略ルートを更新。[]内にエリア数を書いてみた。
〜以上と書いているのは公式ページに書かれてるエリア番号から推測。
あと先がありそうなルートを太線で。

ジュクンシ(新宿区) [24]
┠ヤブシ(渋谷区) [20]
┃└カノナ(中野区) [24]
┃ └トウタイ(台東区) [23]
┃  └ヨダチ(千代田区) [29]
┃   └マリネ(練馬区) [30]
┃    └ミトナ(港区) [32]
┃     └タキ(北区) [60]
┃      └ナシヤマ(山梨) [30]
┃       └マグン(群馬) [30]
┗シカオサオ(大阪市) [20]
 ┗ミミナ(ミナミ:大阪市) [25]
  ┗イアチ(愛知) [70]
   ┗カオフク(福岡) [60]
    ┠ゴヒョウ(兵庫) [44以上]
    ┗ガワナカ(神奈川) [60]
     ┠ウキョト(京都) [70]
     ┃└トソノタ(東京都その他:23区外) [60]
     ┃ └イカサ(堺市) [31以上]
     ┃  └オタソノ(大阪府その他) [50以上]
     ┃   └ワキナオ(沖縄) [57以上]
     ┃    └オズシカ(静岡) [28以上]
     ┃     ├????(新潟) [??]
     ┃     └ガシ(滋賀) [??]
     ┗タマイサ(埼玉) [60]
      ┗???
197名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:20:09 ID:6dSN12Xr0
>>192
乙です。

それにしても難易度表記の基準がよく分からない……
「2(簡単)」のカキブは最後に亀が控えてる時点で初心者殺し確定、どう見ても難易度詐称だと思うw
クロニクル初プレイならクイキが無難?
198名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:35:09 ID:mbbemQaT0
>>197
単なる読み違えじゃね?
初代でもV<W<X<Y<ZでVが一番簡単、Zが一番強いという想定だったのに、
(実際初代のカメは瞬殺可能)「ミスをしてもHPは回復しないがパーツは復活する」
というルールなどによりタツノオトシゴ最強になっていたとかあるし
199名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:36:46 ID:OrsTOhUz0
>>196
群馬も行き止まりだったのね。渋谷方面完全に罠じゃん。
というかエリア数の合計が既に1000に到達しそうなんだがもうそろそろ終わりなのか?
200名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:39:06 ID:vxhnvc3q0
>>197
まぁある意味ダライアス恒例。
201名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:40:14 ID:xRc8KBJyP
群馬は秘境だから仕方がない
202名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:47:52 ID:FKfq5H5e0
>>201
納得しかけてしまったんだが
203名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:48:01 ID:HtqzIah/0
ZUNTATA HISTORY L'ab-normal Limitedに入ってた土屋のボツ曲とか
ダラバーACで使われてないの?
204名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 00:55:07 ID:oBxBYOHDO
愛知の左上の右行き止まりに全国の誰も来てなくてワラタ

実際、変わったことは何もなかったけど。
途中のNO.8サイアイで1vs2とか無茶やらされたくらいか。
205名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 01:14:45 ID:I9IGZGdD0
>>197
カキブとザカラグカはどっちも同じボスでも難易度に違いあるから
カキブのほうがアーム数が多くなるから簡単、とか

ていうか、1クレ限定エリアの方が難関てなってるから
1クレだと難しくてもコンティニューでクリアできる分簡単となってるのかも
206名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 01:31:51 ID:oRz17q5c0
クロニクル進めたご褒美としてボスキャラ追加してほしいよorz
かなり進めたけど、さすがにステージパターン変化と亜種+イカだけでは飽きてきた。
207名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 01:32:44 ID:lsXaUA0B0
春日部だと大宮まで出張らなくてはならないのがつらい
年末はこれで過ごすぜ
208名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 01:34:40 ID:I9IGZGdD0
大体拠点を目指すと珍しいゾーンやボスは少ないのかな?
あえてジュクンシに戻ってわざとへんぴなエリアやったら
拠点ルート3星系ほどやっても出てこなかった道中があっておお、と思った
209名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 02:10:34 ID:kg/tnpqf0
>>207
大宮民なのにクロニクル頑張ってなくてすみませんorz
音ゲがうるさいからガレージに入るの待ってるんだけどな〜。百円になるなら通うけど。
210名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 03:08:51 ID:5CIyyrna0
難易度表示はもう気にしない方良いと思うぞ。
ボスが強い・道中が難しい・装備が貧弱(装備固定)と色々パターンあるし。
あとオリジンだと難易度が星1個くらい上がる(俺がバーストメインのスタイルだからかも知れんが)。
211名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 03:11:13 ID:xRc8KBJyP
バースト操作についてのガイドを作ってみた。
公式ホームページに書いてある事を、ちょっと表現をかえたりと工夫。


http://u4.getuploader.com/stgup/download/30/burst_manual_.pdf
212名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 03:28:39 ID:xRc8KBJyP
>>211 の補足
印刷とラミネートを行い、ゲーセンに置くような使い方を想定して製作しましたが
表紙(1ページ目)は殺風景なので、もうちょい華のあるデザインにしたほうが
目を引きやすくなると思います。
213名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 04:57:49 ID:xRc8KBJyP
>>211>>212の続き・・・
ごめんなさい。
今さっきファイルを上げたばっかりなのに、レイアウトなどを直した修正版を作ってしましました。
なお、編集可能の形式のものも入ってます。こちらは、「OpenOffice」で開いてください。

ttp://u4.getuploader.com/stgup/download/31/burst_manual_2.zip
214名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 05:05:33 ID:xRc8KBJyP
>>213
さらに、ゴメンナサイ。
ひどいミスが有ったので消しました。
215名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 05:13:45 ID:xRc8KBJyP
>>212-214の流れで
修正版、再々アップロード。いろいろダメすぎる、自分。
とりあえず、PDFだけ。

ttp://u4.getuploader.com/stgup/download/32/burst_manual_2.pdf
216名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 05:47:59 ID:mUIs2hD+0
遠征したらオフラインだったでござる
217名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 05:50:28 ID:MkXPRZLw0
それは逆に運がいい
218名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 06:49:20 ID:xRc8KBJyP
>>215の続きで・・・
バースト操作のマニュアル。OpenOffice編集可能な形式のものが入ったファイルです。
多分、これが最終版。
あとは各自で、色々アレンジしたり、修正したりしてください。

http://u4.getuploader.com/stgup/download/33/burst_manual_F.zip

なお、>>215の「バーストカウンター」のページをほんの少し修正したものにも
なっています。


そして・・・大量のスレ汚し、ごめんなさい。
219名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 07:58:33 ID:7cOXasUU0
町田のタイステ、クロニクル開放した人の名前貼ってあったけど
他のタイステは貼りだしてないよな?
自分の名前書いてあって恥ずかしいわい(*‘ω‘ *)
220名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 08:13:39 ID:7cOXasUU0
http://www.yubis.co.jp/prize/prize.html
ダラバー携帯ソーラーチャージャー24日出荷らしい
そろそろ出回るんじゃないかな
221名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 08:44:28 ID:LVZ1Ee/MO
もういまさらなのかもしれないが
敵通常弾にはミサイル
レーザーにはレーザーで
相殺出来るって事でいいのかな?
222名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 08:57:57 ID:r0TuZdgI0
中年の女性と男性×2が、ひたすら台を占領しつつはしゃいでて
皆「あー、まだやってるなー」と誰も近づけない状態に。
自分も30分程他のゲームで時間潰して、戻って来てもまだやってる。
一体何事なんだろ?と、後ろから中を覗いてみたら
大量のクレジット(予約分?)が注ぎ込まれてたw
後ろの子は「あいつらどんだけw」とか言ってるし、
自分も途中から来たのでよく分からないけど、かなり長い事やってたっぽい。

それで、偶然だけどその人のツイッターを発見。
転載したらぐぐって一発で辿れるからここには書かないけど、
皆ダラバーACもっと遊んで!みたいな事を書くのなら、この人達がやってる事はかなり矛盾している様な・・・

あと、真後ろで冷めた目で見てて不快に思われたそうで、どうもすみませんでした。
普段は、結構離れた柱の所で見てるんですが、少しイラっと来たのでw
何よりそうしないと、筐体から出る気配が全く見えなかった物で。
223名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:03:36 ID:wk+aanXeO
晒せばいいのに
224名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:03:58 ID:aBNEzl8AO
だから連コは店員に言えと

あとツイッターアカウントが分かってんならやんわり注意を促すとかすれば良いのに
225名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:04:51 ID:7cOXasUU0
後ろの様子なんか筺体の仕様でよく解るんだから
人影があったら普通にどくけどね。普通に嫌な老害だなあ
226名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:05:06 ID:GGijSxY90
その調子でどんどん注ぎ込ませてやれば良いじゃないの。
毎日それが続く訳でもないし、店から見たらその方が有り難い。
227名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:05:20 ID:I9IGZGdD0
>>221
そのとおり
相殺したらバーストの燃料も増える
228名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:10:39 ID:7cOXasUU0
やりたい人が居るのに
少しでいいのに回りに気を使う事が出来ないDQNって本当に腹が立つ

車の運転もそうだが自分の事しか考えてない奴が多すぎる
年末だから特に気をつけなきゃイカンのにねえ


229名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:23:07 ID:LI+Ha8SO0
よりによって一番泥沼化しそうな方向に持って行ったな…
230名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:40:16 ID:/ESKOtcZO
ググったら一発だった。
次郎テンプレを見るかのようなすれ違いっぷりに吹いた。スマン。

はしゃぎ過ぎてるそいつらも問題だが、店員呼んだ方が無難。
231名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:41:46 ID:1W91E9Ko0
正直ダラバーAC、面白いよね?
232名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:43:17 ID:LUUzr4IP0
気持ちは分かりますが
連コはマナー違反
233名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:45:57 ID:qjBO4t3z0
で、そんなことより公式HPのランキングが最終面別になるのマダー?
今のままじゃツマンネーよJ面のアンポンタン!
234名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:49:09 ID:DzqLSskd0
100円なら満足できるけどこのボリュームで200円はやり過ぎ。
235名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:51:14 ID:1W91E9Ko0
200円の店ってそんなにあるの?
100円でしか見かけたことないんだが。
236前スレ263:2010/12/27(月) 09:51:26 ID:1t889ndu0
>>218
バースト機関運用マニュアルご苦労様です。絵入りで分かり易い
ですね。是非ホームの方に印刷して置かせてもらうようにお願い
してみようと思います。

こちらがアップした初心者ガイド、誤字とフォーミュラのバースト
の説明の誤りを修正したので、もうちょっと見た目弄ったら改訂版
として再アップしようかな。
237名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:53:31 ID:aBNEzl8AO
>>233
そのためにはまず筐体側がゾーン別集計できる仕様にならないと無理だけどな

筐体内のランキングがJで埋まってると、他ルートはネームエントリーができないから
238名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:56:02 ID:I9IGZGdD0
1時間圏内で100円店あるからそこでクロニクル開拓にいそしんでる
そしたら付近のプレイヤーも少しだけど集まってきた
239名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 09:58:03 ID:973s84Rh0
オリジナルでもクロニクルでもラスボス倒した時に残機が残っていたら
ラスボス爆発時に他プレーヤー用のスタートボタン押すとエンディングやスタッフロールで
その機体が操作できるのはガイシュツ?

関係ないかもしれないけど、それやっていたら右スピーカーから音が出なくなった
お店の人に頼んでテストモード入ったら音復活したけど、関係性は不明ぴょん
240名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:00:04 ID:I9IGZGdD0
ていうか公式を最終面別ランキングにするとHIJKLにたどり着かなかった人は集計外になるの?
1面で終了の人とか
いままでのダラはどうだったの?
241名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:02:09 ID:ktS5EtTd0
普通スコア集計は進行度優先じゃなかったっけ。いくらスコア稼いでもクリアしないとダメっていう
242名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:16:30 ID:qjBO4t3z0
>>237
オンラインアップデートが可能なんでしょ?今回のダラバーって。
年明けに変更がくるかなあと期待してるんだけどね。
243名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:24:11 ID:1W91E9Ko0
マニュアル見させてもらったけど
3回目の「カン」に合わせて撃つの?
そんな分かりやすいタイミングなのかなー
244名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:33:25 ID:Ef5xTvkt0
>>240
基本的にクリア前提。
道中までで稼げる場合でもよほどのことがない限りはクリアだな。
基本的に最後までやれないとスコアって伸びないから。
例外はダライアス2のヤマトくらいしかなかったし、やれた人ほとんどいないし。
245名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:56:54 ID:Ef5xTvkt0
>>243
距離にもよるかもしれないけど、カンカンカンのあと間髪いれずにボタンのイメージ。
同時ではなく、カン、カン、カンポチッとなってくらい。
246名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:00:45 ID:Ef5xTvkt0
>>237
ゾーン別というか、ルート別だよね。
今回開始地点は三つで分岐も三までだから全部で12ルートしかない。
公式のランキングを見る限りでは内部的にはルート情報も持ってるみたいだからできないことはなさそう。
表示が大変だろうけど。
247名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:05:58 ID:1fM+W6Jd0
バースト機でスコアが中々伸びないんだけど
・被弾しない
・ザコ編隊ボーナス逃さない(可能ならバーストで処理)
・ボスは部位破壊してスピード撃破(可能ならバーストで)
これ以外に何かコツがあれば教えて欲しい
まだ1億すら全然届かないよ・・・
248名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:07:41 ID:uWxemtpp0
>>218
マニュアルとして>>236の方のと一緒に置かせていただきます。
編集無しなのでかなりお粗末な作りですが・・・
ありがとうございます。
249名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:11:26 ID:aBNEzl8AO
大量に来る編隊はまとめて直バーストで焼く
道中でバーストしてくる中型機は直カウンターして雑魚を巻き込みまくる
ボスをカウンターで沈める

とりあえずこれだけで1憶越えないか?
250名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:20:36 ID:AjghPvoX0
>>222
それは災難でしたね・・・。
古くからの慣習で「連コインは列に並んでいることと同義」
と認識してしまっている人も少なくないですからね。
これは「予約のつもりでコインを入れているようだが先にプレイさせてくれ」
と店員に伝えるしかなかったでしょうね。
どうかダラバーが嫌いにならないで。
251名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:24:08 ID:nJZ09ujJ0
>>222
俺も思わず検索して垢見つけてしまった
駄目だこの自意識過剰早く何とかしないと…
252名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:24:11 ID:jc/98/dY0
>>230
キーワード何でググったらいいの?よく分からない
253名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:28:32 ID:aBNEzl8AO
晒しは余所でやれやカス
254名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:31:03 ID:HLwRI2EyO
連コ厨乙
255名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:33:59 ID:AjghPvoX0
>>224
特定の時期に特定の場所に集まった特定の集団が関わっているので
「悪いのは覗き込んだギャラリー」とレッテルされてしまった時点で
普段からネットで声を大きくしてないプレイヤーひとりにちょっとそれは難しいかもしれない。
256名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:36:39 ID:wk+aanXeO
どんどん晒せばいいよ
257名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:38:48 ID:wk+aanXeO
>>250
コイン積み置きとかならわかるが、予約でコイン入れておくとか聞いたことねーよ。
258名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:42:02 ID:AjghPvoX0
>>257
置きコイン、なら視覚的にもワクワクして逆に盛り上がれたかもですね
http://www1.odn.ne.jp/~cby91680/videogamelog/oldgame%20lgacy/draius/draius.html
259名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:46:22 ID:7cOXasUU0
学生の頃、台独占して9クレまで入れてるバカが居た
店員に通報されて注意されてたよw
260名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:47:26 ID:O6ZsDUPR0
>>247
さらに細かく言わせてもらうと、
・正面(画面横)に並んでくる1編隊は、最初の1匹から直接バーストで一気に処理した方が得。
 上下から飛んでくる編隊は、2編隊以上同時に始末しないと直バではキツい。 
・とはいえ敵を逃すのは倍率以前の問題なので、厳しければ設置バーストで代用も重要。
・ボスパーツを撃ち続けた際、壊れるまでの弾数・・・は厳しいので、大凡の秒数を覚えてみる。
・スキだらけのボス(脱ぎたてファンキャス等)は、当たる寸前ぐらいの距離で少しでも撃ち込んでおく。
・銀玉で低スコアを出さない(運)

まだまだあるが、これだけ意識すれば1億5千万も夢ではない。がんばれ!
261名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:48:03 ID:WNMKCp990
ダライアスは一周でゲームオーバーなので、後ろに人がいたらクリアで席を立つ
シンプルにこれだけでいいんだけどね
262名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:54:35 ID:aBNEzl8AO
>>255
だったら店員に言ってなんとかしてもらうなりしなよ
「新作ゲームを独占してる奴がいる」と言えば、順番待ちしてる側を悪者扱いする事は無いから

連コイン自体迷惑行為だが、ネットで晒しまがいの行為をする方がよっぽど最低だぞ
263名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 11:58:15 ID:HLwRI2EyO
連コ厨乙

で何てぐぐれば出るの?
264名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:00:10 ID:AjghPvoX0
>>262
プレイヤーまで特定させて「近くで覗くマナーの悪いギャラリーが居てねー」と晒したのは向こうの方みたいだが
急に「晒しイクナイ!」とかもうどうすればいいのYO
265名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:01:17 ID:1fM+W6Jd0
>>249
>>260
道中のバースト処理は意識してたつもりだけど改善の余地アリみたいだね
あと思い起こせばボス戦で結構被弾してる&カウンターで撃破してないのも
ネックだったわ・・・。こればっかりは頑張るしかないね

その辺考慮して再チャレンジしてみるよ!アドバイスありがとう!
266名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:06:28 ID:T2VWO0vt0
WARNINGの尻が痺れるほどの振動で涙出そうになった
そう、俺はジジイ
267名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:06:58 ID:aBNEzl8AO
>>264
だから店員に言えって

「向こうが晒したからこっちも晒す」ってのは相手と同レベルだぞ
268名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:13:25 ID:AjghPvoX0
>>267
店員さんに「Twitterでこの人がぼくのこと悪者扱いして流布してるのやめさせてください」っていうの?
というかもう釣りだよね?話題盛り上げるために重要でない部分につっこみ入れて糾弾してくれてるんだよね?
逆に互いの素性を完全に特定して晒させたいがゆえに噛み付いてきているんだよね?
269名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:13:34 ID:I9IGZGdD0
>マナーの悪いギャラリーが居てねー
お前が言うかw
270名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:17:13 ID:aBNEzl8AO
>>268
違ぇよ連コしてたら「台を独占してる」って苦情を上げればっつってんのよ
上でもそう書いてるだろ
271名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:20:10 ID:aBNEzl8AO
苦情を上げるってのは店員にね

分かるとは思うけど
272名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:23:12 ID:AjghPvoX0
>>270
問題が発生した初期に正当な主張を持つ側が正当に苦情をしかるべき場所に伝え対処していれば、
後々善悪が逆転するような残念な自体にはならなかった、というのなら同意です。
わたしもこのスレでそう主張しています。
互いが対等の立場で話しあって反省すべきところを反省して和解してくれるのが一番だと思います。
双方とも求心力のある方みたいですし。
273名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:30:49 ID:HLwRI2EyO
まあ一番悪いのは連コしてたジジババだけどな
274名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:32:16 ID:Ef5xTvkt0
>>247
はじめはゲージ処理が難しいから、なるべく編隊ボーナスと中ボス撃破とボスパーツをバーストで64倍にしていくのと、ボスをカウンターバーストできっちり仕留めることだけ考えればいいよ。
上ルートならあとは編隊ボーナスをバーストで稼ぐために敵をある程度残してから一気にバーストで敵の密度を上げることでバーストビーム切れを防ぐといいかも。
設置は倍率増えないので、敵の対処に慣れてきて弾に当たらなくなったらなるべくバーストで処理するシーンを増やしていくといいよ。
Hは開幕の戦艦が終わったあと、中ボスまではバースト、中ボス中に雑魚を処理してゲージ回収してバースト。
さらにそのあとカウンターバーストで雑魚処理、最後は設置で粘ってラスト魚群をバーストするだけでも道中3000万は安定する。
具体的な数字を覚えてないけど、一面で2000万付近、二面で5000万付近まで稼げば三面が終わったら一億出てるはずだから、たぶんそんなもん。
275名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:39:34 ID:/ESKOtcZO
ID:aBNEzl8AOも噛みつくなよ。
黙ってりゃ店員呼べで終わってたのに。
276名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:40:23 ID:AjghPvoX0
ここで一句

「連コ無言 ダラバ布教の ためならず」

じゃあねー♪
だれかTwitterで声の大きい人が本人にやんわり伝えておくれよー(・∀・)
277名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 12:59:11 ID:gJIRTmtx0
後ろに人がいるのに連コするのはありえんが、自分のやってる過疎店では後ろに人も並ばない。
だから遠慮無しに連コしてるのだが、ある時自分がトイレに行って戻って来たらすぐに他の人がやっていた。
ひょっとしてオレがやってるのを遠巻きに見てて、居なくなったから寄ってくるのかね?
そうなると後ろに人が居なくても一度は台から離れないと新規さんはやりもしないのか?やりたいなら後ろに並んで欲しいと自分は思うのだが。
278名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:04:06 ID:dtwpaFDV0
俺は昔からどんなゲームでも終わったら一旦離れるのが習慣になってるな
279名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:16:24 ID:DzqLSskd0
風習の差と言えばそれまでなんだけどパチンコはタバコを置いて台を確保するのが当たり前。
ゲーセンでも稼ぎ頭のメダルゲーやスロットは置きが認められている感じ。
280名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:23:39 ID:zYBuhAgF0
今のレンコはマナー違反的な問題ってなんなんだと思うけどな
まあコンテせずに頭からやって占領してるなら問題あるが
コンテだったら下手だからコンテしてるわけでしょ
店にとっては必要な客だと思うがなあ

つか後ろに並んでるから気を使って開けろってのもおかしな話
やってくれれば気がつく人と思えばいいが
変わって当たり前みたいなのはおかしくねえか
そうやって気を使って変わってもらってもありがとうの一言も無いわけだろ
やりたいなら直接やってるやつに言って変わってくれと言えばいいだけだし
お前らもうちょっと人とコミュニケーション図る術を身につけたほうが良くないか?

例えばそいつが常連だったりしたら困るわけでしょ
コミュニケーション図ってれば挨拶するなり声かけるなりして話も出来るし
変わってくれるように上手くやれると思うしな
そんな事じゃ複数プレイとか一生できんぞw
281名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:25:07 ID:d+f+Njt90
クリアしたら変わって当たり前だろ
282名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:27:24 ID:GScwnBG00
>>277
後ろに並ぶのって、それ普通か?
妙に気配を感じて気が散って、正直迷惑なんだが。
そういう過疎店なら尚更。「早く終われよクソッタレが!」みたいなプレッシャーを感じて気分が悪い。
ストーカーじみた態度、とでも言おうか。他にゲームあるだろ、いちいち俺を監視するんじゃねえ!みたいに思ってね。
283名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:34:45 ID:DzqLSskd0
今のゲームの風潮がすでに連コしてガンガン金落として下さいねって感じだと思う。
連コすりゃサービスクレジットが入ったりするし。
1回終わったら代わりましょうってのは古き良きマナーかな。
284名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:40:16 ID:MxBaZ0Hq0
>>282
後ろに並ぶのはごく当たり前だと思うんだが。
別に早く終われとかはまったく思わないけど、
終わりかけてたらすぐ後ろにいないと次に遊べないのが実情。

しかし思いのほか、設置店数多いな。行動範囲に3台もある。
そしてそのすべてが大型アミューズメント施設
普通のビデオゲームは見当たらない、、、
285名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:45:11 ID:6gePet0J0
むしろ後ろに並んでる状態でカウンター→ドヤッ!
しかしその人がハイスコアを更新したでござるの巻
286名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:45:40 ID:G657uX480
アーケードシューティングをメインでやっている人は
順番待ちするのに慣れてない人が多い気がする。
待ち方が不自然で、次に誰がやるのか解りにくい。
多分、同様に「待たれ慣れていない」人も多い。

俺は、列になって順番待ちするのも
下手くそプレイを達人様にガン見されるのも
音ゲーで慣れてるから割と平気だけど。
287名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:53:38 ID:RmcXnVw10
最終ゾーン別
同一店舗からの複数ランクイン
リアルタイムで反映

とりあえず、これくらいすぐに実装して欲しいわ
288名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 13:58:05 ID:lmQR3Haf0
フォーミュラ使ってるクリアラー、ロケテもADHすらクリア出来ず
稼働ver.を5回プレイして同コース未クリア
クロニクルをいくつか解放して憂さ晴らし

ふと対グソクムシでの効率のみを考え途中からレーザーだとどうだろ
と、チャレンジしたらようやくクリア出来た
初代のミサイル固定が安定、みたいなもんすかね
289名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:01:24 ID:dmRIQG8T0
後ろに並ばれるくらいでイライラしてたら世の中すら生きて行けないだろ
290名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:14:55 ID:7o2YY1FaO
連コでもやる人がいるっていいよね・・・
291名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:17:29 ID:6dSN12Xr0
ケースバイケースかなー
うちの地元は過疎店ばかりだから連コしてくれる人はむしろ有難いけど、
他にもプレイしたい人が多くて困ってるんなら、本人に直接「次いいですか?」って訊くとか店員に言うとかすればいい
乱入禁止にしてないなら、ファンキーな外人みたいなノリで100円入れて一緒に始めてしまう手もあるが。

そういや、1人プレイしてたら勝手に残機使われて乱入されたって話はあまり聞かないねw
292名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:21:51 ID:0bUAhZ9Q0
外人に乱入されてた人は新宿で見たぞ。。。
ただ、外人がお金入れてたかは忘れたが
293名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:23:25 ID:vwhiKChz0
オリジンはやっぱミサイル固定で攻略がデフォ?そうでもない?
294名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:23:34 ID:40FOh6P+O
並んでるのかギャラリーなのかがわからない時がある意味一番困る。
やっとボスのサイドカウンターは安定してきた、道中は無理だがorz
295名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:23:53 ID:MiHEiNVH0
順番待ちしないで、どうやって人気ゲームをプレイしろって言うんだ?
順番待ちがウザいとか意味が分からないんだが…
逆に後ろが詰ってるのにクリアして更に新規プレイ始めるとか、キチガイ
296名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:28:21 ID:i6bv0fIp0
初めてADHを1コインノーミスでクリアした…。・゚・(ノД`)・゚・。
ダラ外からこっち、1コインクリアなんてどんなに簡単なルート選んでも無理だった俺には
アケで1コインクリアなんてもう二度とできないだろうと思ってただけに、嬉しくてしょうがない

…ノーマル難度のルートはいきなり二面ボスがどっちも鬼だと聞いて既に萎え気味なんですがどうしましょう
297名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:29:32 ID:gJIRTmtx0
連コでやってる自分からすると後ろにでも並んでもらわんとやりたい人が居るかどうかわからんのですよ。
どこかの板でくそデブがどかない位の事書いてあったけど、並んでないのに言ってるのではないかとちょっと気になった。
自分の時間が許す限りインカムに貢献したいんで、人が居なきゃ連コしまくりたい!
298名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:32:43 ID:d+f+Njt90
一回席から離れろ。それで座ってこなかったらもう一回座れ
ただそれだけの事も出来ないのかよ
299名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:33:35 ID:kg/tnpqf0
やっぱ入り口から見て、奥の方から順に並ぶのが常識なんかな
そういや一人用の筐体で順番が分かんなくなって「どうぞどうぞどうぞ」の流れは見た事あるんだが、
ダラバなら「じゃあ俺やるよ!」「俺も」「俺も」「俺も」→「・・・じゃあ4人でやりますか」の流れになることを密かに期待している
300名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:35:16 ID:40FOh6P+O
あんまり人いなかったから20クレぐらいやってきたけど、尻がいてぇw

カサゴさん道中把握出来てないんできついっす。
やっぱ人居ないと後ろで道中覚えたりできないからきついなぁ。
301名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:36:24 ID:MiHEiNVH0
>>297
別に連コでクリアまでやるのはいいと思うよ
クリアで一旦仕切り直せばいいだけ
302名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:40:48 ID:Xgmvsxlu0
全クリしたら離席、って言うけどどのタイミングで席を立つべきなのかよくわからん
エンディングムービー観るぐらいはいいよね…?
303名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:42:54 ID:40FOh6P+O
とりあえず名前入れ終わったら一回後ろみて、人居たらどけばいいんじゃないか?
俺のやってたとこはラスボス倒すとなぜか後ろの人がさっと消えていくという…
俺がヘッドフォンつけて気持ちよくなってるせいか?
304名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:43:49 ID:kg/tnpqf0
>>302
ネームエントリー済ませてから退席してくれないと入りづらい。しかもあれ99秒もあるし。
305名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:47:37 ID:MiHEiNVH0
>>302
いいに決まってるでしょw

>>304
前の人が一度席を立ったらネーム入れがまだでも勝手に始めちゃっていいよ
ネーム入れなんかしない人が多いし、席を立ったら名前入れる権利を放棄したとみなしていい

こんなんで行動に迷うとか、あるんだなぁ…
うーむ
306名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:55:31 ID:/ESKOtcZO
俺も一回席は離れて辺りを見回してる。
待ってる奴がいれば近くで待機してると思う。

今回は事前にクレジットを入れて占拠してるから悪質といえば悪質なんだが。
307名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 14:57:27 ID:aBNEzl8AO
A「じゃあ俺やるよ!」
B「俺も」
C「俺も」
D「じゃあ俺も」

ABC「どうぞどうぞ」
308名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:08:44 ID:choKbMydO
>>293
普通に赤アイテム取らないと最終面の物量に押し潰される
取っていきましょう
309名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:13:29 ID:LVZ1Ee/MO
>>304
でAを連打したり無入力でEND押してTAITOになると

今日ちょっと仕事空いたから抜け出して
無制限とかコンティニューしまくりで遊んで来た
無論後ろには誰もいませんでしたよ
注ぎ込んだだけあってようやく1コインで上ルートクリア出来た
310名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:20:58 ID:LVZ1Ee/MO
>>296
Eの亀は設置バーストのパターン作れば見た目より楽
レーザー撃ちまくりの特にゲージ貯められるし
ただその時によく見てないとすり抜けてきたレーザーが怖い
俺はフォーミュラ使うので次のIゾーンがキツい
311名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:21:43 ID:LUUzr4IP0
ワンコインクリアもできなくて大したスコアも出せないのに
名を名乗れるか
312名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:28:43 ID:6gePet0J0
自己ベスト更新した時以外はTAITOで済ましてるなあ

テスト稼働中に渋谷でやってたら突然右隣に外人さんが座り、
亀と交戦中の画面を見ながら「オー、ディフィカルト」とつぶやき去っていった
313名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:34:26 ID:rAbGM2BN0
鯨を倒してガッツポーズ
席を立ってギャラリーにドヤ顔
そのままかっこよく去っていく

あ、ネーム入れるの忘れた…
314名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:42:37 ID:5vu/ueA50
オリジン使いうぜーみたいなことを常連さんによく言われる
こちとらまだ安定して鯨ノーミスオールもできないのにスコアランキングに入ってくるのが面白くないみたい・・・(名前TAITOなのに
ダラって初代しかやったことがないから凄い感覚が近くて好きなんだ、すまない常連さん・・・
315名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:45:52 ID:6gePet0J0
せっかくだからバースト機でプレイするだろ普通ー
と思っていたがPSP版でカサゴ→ピラニア→サイバリオン→GTをオリジンでしばくミッションを
初クリアしたときオリジンを使う快感に目覚めた

ヘタレだからACも基本はネクストだけどね
と言うか今回の道中をオリジンでさばける人は本当にすごいと思うわ
316名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:52:52 ID:nCyitXTR0
>>315
レジェンドやりすぎてネクストのバースト操作がへたっぴな
俺からしたらネクスト乗りもすごいと思うんだぜ

ネクスト使うとバースト調整でイライラするんだ……。
317名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 15:57:34 ID:LUUzr4IP0
PSP版と比べてバーストの回転が速すぎるからな
318名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 16:01:14 ID:aBNEzl8AO
マジレスすると捕鯨ルートのスコアはオリジンもバースト機もどっこいなので、
オリジンにケチ付けてる奴は元々大したこと無い

Jルートは点数・クリアし易さ共にオリジン無双なのでまあ文句言いたくなるのも分かるが
319名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 16:06:44 ID:aBNEzl8AO
>>316
ネクストは設置後に少しだけ自機を前に出すと回転がゆるやかになるよ
なのでネクストは設置後ナナメ前に出るようにして角度調整するとやりやすい

回転が早いのではなく、設置直後の自機との距離が近すぎるだけ
そのため自機を少し上下に動かしただけだ角度差が大きくなって回転が早くなってしまう
320名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 16:07:58 ID:NlkYGUK7O
今日やっとEASYルートの上2つをノーミスでクリア出来るようになってきたー、レジェンド使いやすいよレジェンド

クロニクルも一つクリアして来たしサイフの中もスッカラカンだ!
321名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 17:04:28 ID:8zVaDxtIO
>>307
ダラバーACだと

D「じゃあみんなでやろうず!」
ABCD「四人バーストリンクパネェー!」

正しくはこうだな
322名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 17:28:06 ID:HaAe2X+p0
>>321
_____
|レジェンド|___
( ;ω;) ……

323名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 17:29:06 ID:HaAe2X+p0
>>322間違えた
レジェンドじゃなくてオリジンだorz
324名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 17:32:16 ID:vwhiKChz0
で、結局オリジンはミサイルで攻略がデフォなの?
325名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 17:38:22 ID:0bUAhZ9Q0
326名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 17:57:36 ID:choKbMydO
今晩あたり、イージーオリジン抜かれそうだな
327名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:01:02 ID:MkXPRZLw0
全クロニクル1000組のMAPをプレイした筐体ではステージを好きに組み替えることが出来るクライシスモード解禁か
328名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:01:49 ID:LfcOvCST0
>>327
なんで「クライシス」?
329名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:06:29 ID:q+G4vmr30
レイクライシスでエリア全て制覇するとそう言うモードが出た
330名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:07:39 ID:MkXPRZLw0
オリジンはJゾーン行く時にレーザーlv5だと
ファンキャスたん倒しやすくミニドリオさん倒しやすく
ただし開幕で赤を変な場所に出すと結構きつい

ウェーブlv3だと同じくらいだがそれ以下(ウェーブlv1〜2レーザーlv.3↓)だと一気に厳しくなるな
というか最終面ウェーブじゃないと何処でも生半可な腕じゃ詰むね

>>328
お好みにより最大5試合のボスラッシュも!
331名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:10:36 ID:SmCEEXkv0
俺も頻繁にオリジンとレジェンド間違えちゃうよ
選択時もオリジンと思ってレジェンド、レジェンドのつもりでオリジン・・・
332名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:13:59 ID:LI+Ha8SO0
・ネクストのバースト回転速度が速い
・フォーミュラの移動速度が速い
・フォーミュラのバーストが切れやすい
噂レベルで出回ってる機体性能差って他に何かあるかね?
333名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:15:28 ID:MkXPRZLw0
良く見るんだ

オリジンのほうがカッコいい
334名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:16:03 ID:I9IGZGdD0
ちくしょう、千のナイフごときにやられてしまった
ことごとくカウンター失敗でゲームオーバーとは…スランプだ
PSP版で千本ノックするぜ
335名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:17:27 ID:g7LX/aG10
今日もクロニクル解放にいそしんできた・・・
しかし赤HEXが始めから出てないエリアは行き止まりなのか?
それとも後半の惑星は赤HEXも隠し扱いなんだろうか?

それとだいぶ先まで進んでくると全体の面が条件キツくなってくるな・・・
アームの数が足りてないとか得点増やしたければアーム無しでバーストカウンター成功させろだとか
ノーミスでクリアせよ!とか・・・全体的にアイテムが少ないわ
ますますオリジンがマゾゲーになっていく・・・
336名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:21:23 ID:MkXPRZLw0
>>332
>・ネクストのバースト回転速度が速い
何度も出てるけど、これはないよ
レジェンドで置いた後に前出て操作しようとすると
ネクストのバーストと同じように高速で回転するからタダ単にレジェンドと操作が逆なだけだよ

2番目も体感で感じたこと無いなぁ
3番目はバーストでしか敵機壊せてないってショットが届いてない問題だと思うわ
同じ構成のクロニクル面でも同じようにバースト使えてるし・・・
337名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:28:03 ID:IYNOLCw/O
もしかしてクジラが一番デカいダライアスって今回が初めてか?
初代ではタコに負け、外伝ではベレムナイトに負け、Gではシーラカンスに負け…
あ、家庭用は抜きで。
338名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:28:48 ID:I9IGZGdD0
クロニクルは先を焦らずに自分の腕にあった所をやるよ
腕が上がってないのにやってもクレジット飲み込まれるだけだし

とりあえず簡単を今日やったけどあれだな、全開放ルールのとこ
初期でアームゼロだと死んでもアームゼロだから逆に追い込まれて終った

装備固定でアーム数多目のエリアの方が死んでもアームが初期装備で復活するから楽かもしれん
339名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:31:26 ID:7cOXasUU0
>>280
えっ?人に感謝されたいが為に気を使うの!?なにそれ
お互いの譲り合いがあるから気分良くゲームで遊べるでしょ?そこから始まるコミュも普通にあるよ。
てゆか待ってるのに連コする気を使えない変な人とは関わりたくないわ。店員通報

近所で感謝期待してバス亭の掃除してて感謝されないから辞めた変なオッサン思い出したw


今日はクロニクルのタキってとこ行けてたので開拓して次の星出してきた
340名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:33:26 ID:6gePet0J0
それにしても今回の鯨は大迫力だな
警告から登場の流れで結構視線集めてた
連装バースト砲といいまさにHUGE BATTLESHIP

ポジションを変えるときの機械的な音がいい
筐体で聞く31337も最高
341名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:36:07 ID:5vu/ueA50
>>318
サンクス

せっかくだからバースト機も乗ってみようとは思うが、
バースト稼ぎの感覚とバースト返しを練習するにはどこがいいんだろうか
普通にCは練習できそうとは感じた
342名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:38:01 ID:LI+Ha8SO0
>>336
1番目は書いておいて何だけどそんな気はしてた
3番目の理由が凄い納得いったわ
343名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:47:29 ID:7cOXasUU0
>>340
31337もいいしBOSS7も相変わらずの迫力だよね

けどBOSS7カットされて短くなってる気がするんだが。気のせいかな?
344名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:53:36 ID:6gePet0J0
>>343
PSP版のミッションモードと同じかな
あれもループが短かったと思う
345名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:01:49 ID:wFaqjDC9O
Hello_31337がHello_ELEETで
プレイヤーへの経緯と民主党政権への皮肉が込められてるってのが
流石はOGRって思ったw
346名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:20:11 ID:I9IGZGdD0
>>343
別にカットされてないと思う(2分10秒あたりからBOSS7)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13083396
347名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:31:24 ID:NlkYGUK7O
今日初めてボス警告音と共に筐体の画面上の赤ランプが点滅している事に気付いたw
348名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:47:59 ID:liBmphL90
>>332
クロニクルでファンキャスの赤誘導レーザー
フォーミュラの時はうまく避けられるなぁ
プラシーボ効果かもしれないけどw
349名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:50:19 ID:dezwTUdD0
新規参入者本当に見なくなったなぁ

稼動時からやってるが行きつけのところで
ここ3日くらい自分以外プレイしているのを見たことがない
350名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:55:13 ID:5Z+PzFqc0
もっと色々と宣伝するべきだとは思ったが、お金が回らなかったのかねぇ
351名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:56:36 ID:NlkYGUK7O
興味持って遊んでくれる人はいるんだけど一回プレイしただけで終わる人多いよね、仕方ないけどさ

こっちはクロニクルモードなんて全然手つけられてないw
352名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:09:40 ID:ZH9u/34KO
やっぱりダライアスは良いな
俺みたいなオッサンでもプレイしててワクワクするわ

353名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:16:28 ID:eso63IYh0
ACのバーストカウンターのやり方個人的メモ
・通常
発射前の音の3回目が聞こえた瞬間にボタンを押し込む(同時に、ではない)

・割り込み
相手のバーストに触れる寸前にボタンを押しこみ、そのまま突っ込む
354名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:32:29 ID:5vivsjtl0
鼻からG,T,が
355名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:37:47 ID:dmRIQG8T0
まずは前エリア攻略しないとクロニクルなんてできない
356名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:38:50 ID:kg/tnpqf0
ケツからダークヘリオスが
357名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:49:38 ID:Pprb6ZIK0
これはどこのことだ?
クロニクルモードに4Gamerとゆかりのあるエリアが多数登場
http://www.4gamer.net/games/116/G011678/20101227037/
358名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:53:34 ID:NlQjALdOO
もうちょっとステージ背景やボスの演出に凝ってくれれば・・・というのは制作環境考えれば流石に贅沢か。
359名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:55:01 ID:W2VYuNWdP
>>349
バーストの効果的な使用方法が理解出来ていない内はダラバーはただのクソゲーだからな。
俺もPSP版をプレイし始めた当初は「こりゃあダメだ」と思ってたし。
暫く我慢してバーストの効果的な使用方法を考えながらプレイしていたら俄然面白く
なったけど。残念ながら、入荷当初に新規で付いたお客の多くはバーストの効果的な
使用方法を全く理解しないままダラバーACをクソゲーだと判断、見限ったのではないかと思う。
360名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:56:38 ID:LI+Ha8SO0
>>357
うーん、よくわからんコラボだ…
宣伝になるのかこれ
361名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:00:21 ID:LgIOuxm80
コラボって言うより、インタビューとかしてもらってお世話になったから、
お返しにちょっと小ネタ仕込んだよってノリでしょ
362名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:00:29 ID:yM6fLqvc0
>>357
まだ出てないんじゃない?
拠点名の部分が緑ってことは内側から4番目かな
363名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:01:24 ID:W2VYuNWdP
>>358
GT5みたく140人のスタッフで2000日かけて制作すれば背景も演出も凄いモノが
出来るんだろうけどな。
364名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:03:32 ID:aBNEzl8AO
システムが理解できなくて挫折するのは分かるが
システムが理解できなくてクソゲー扱いするのはどうかと思うわ
365名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:09:17 ID:dS7s2lCx0
ランクとかあるのかな
なんか暴君様がたまに曲にあわせてレーザー撃ってくれなかったりエイがレーザー撃たなかったりする
366名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:12:04 ID:DzqLSskd0
システムが理解しにくいゲームはそれだけでクソゲーの烙印を押される
ダライアスチームがGREVに移籍して作ったボーダーダウンはダラバより面白いけどクソゲー扱い
367名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:13:06 ID:FdULjDp70
>>359
設置さえできればイージールートは誰でもクリアできるバランスなんだけどね。
逆に設置ができないと序盤から結構な難易度になるからその辺りがあれなのかな。

このゲーム屈指の気持ちよさを誇るカウンターの敷居が高いのが一番あれなのかな?
Gダラと比べると単純じゃないし。
このゲームは96倍バーストでアヘ顔してなんぼなのに。
オリジン使えるほど腕がないのもあれなんだがorz

>>365
ランクとはちょっと違うけど隕石の出現位置って何種類かない?
Dエリアとかで赤隕石の出る場所がやる度にかわったりするんだけど。
368名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:13:11 ID:I9IGZGdD0
まあGダラだって1回やってそれっきりって一般客はいたしそんなもんでしょ
一般客で1日に何回も続けてやる人は少ないと思うな
俺んとこは初日よりもいまの方がダラバー客が増えたような
周りの店がぱっとしないからうちのホームに集まってきたような感じかな
369名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:14:15 ID:quQdk0Bi0
とりあえず通常バーストを使ってみる
次は設置バーストを試してみる
設置バーストを動かしてみる
設置バーストで防衛ラインを引いてみる
バーストカウンターに挑戦

こんな感じのチュートリアル的インストがあればな
370名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:18:17 ID:ONrlw7IuO
残機無限で死にまくってた人達がピラニア行った時に弾速が異様に遅かったから
ランクはあるんじゃないかな?
371名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:18:53 ID:zYBuhAgF0
>>359
オリジンが一番面白いけどなあ・・・
最初はレジェンド使ってクリア
ネクストも使ってみたりするがイマイチだったり
張り付かなきゃ勝負にならないから
細かいところまでパターン化が必要で面白い
372名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:24:14 ID:aBNEzl8AO
そもそもバーストが分かりづらいと言うより、説明読めば最低出す事ができるはずの
真横設置すら使わずに終了してる人が多いのがね

正直「インスト読め」と思うが、やはりチュートリアル云々という話になるのか
373名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:26:52 ID:aBNEzl8AO
>>371
当方オリジン使いだが、バースト機の方がパターン化が大変だと思うぞ

まあクリアするだけならバーストの方が楽だろうけど(ゾーンJ除く)
374名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:32:28 ID:I9IGZGdD0
オリジンもバースト機も面白いよ
まあこのゲームの難易度はPSPで攻略済みなユーザー向けの調整と
思われても仕方ないよ

初心者向けにPSP版のイージーモードに
相当する難易度があったほうが良かったとおもったけど、
ロケテ当時にはボスが早く死にすぎ、
PSPよりちょっと長めに戦えたほうがいいって意見が結構あったもんなぁ
375名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:38:19 ID:fTReOro9O
俺おじさん連コ状態になってる…
一回終わるたびに喫煙所や飲み物買ったりして席は離れてるからいいよね?
376名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:38:50 ID:Pprb6ZIK0
>>372
PSP版もそうだったが、このとっつきの悪さはインスト嫁で終了する話じゃないと思う。
設置やカウンター動画見てやっと理解できたし。
377名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:39:14 ID:7cOXasUU0
>>357
>個性的かつ4Gamerらしいエリア名
そんな事言われても・・・・

グラディウスやR-TYPE名コラボとかなら面白かったかもよ?
378名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:40:58 ID:NlkYGUK7O
そんな事したらダラバでシューティング大戦出来ちゃう(ゾクゾク
379名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:46:22 ID:I9IGZGdD0
クロニクルはダライアスタクティクスへの伏線だったりして
380名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:47:39 ID:Na3iBaWA0
ダラバーアケクロは局地戦だった
381名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:55:07 ID:aBNEzl8AO
>>376
インスト読めってのは、本当にインスト読まずに始める人、設置バーストを出すことすらしない人に対する思いなんだが
別に角度変更できなくていいから、とりあえず設置を出してみてくれと
目の前のインストに書いてあるだろと

角度変更は徐々に覚えつけばいいよ、最初は真横だけでも十分戦えるし
俺の場合しばらく「レバーを入れた方向の逆を向く」と勘違いしてたけどフツーに遊べたし、
角度調整がちゃんとできないと遊べないゲームでは無いよ
382名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:01:55 ID:MkXPRZLw0
Jがバースト機よりオリジンのほうがクリアするだけならラクって
オリジンであそこ行ったことないだろ?ってレベルじゃね
383名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:10:31 ID:DZOa/8Rh0
バーストで敵を一掃と思いきや、固い敵や効果時間の短さでとっつきにくい。
おまけにそのとっつきにくいバーストを活用してポイントをパターン化しないと進めない。
ここまで初心者を突き放して200円じゃ失速するのは当たり前。
384名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:13:20 ID:I9IGZGdD0
俺はギャラリー付いてるときはここぞとばかりに
バースト直撃ちや設置で弾防ぎ、カウンターをして見せるぜ
まあ、実際そのギャラリーがプレイしてもバースト使ったりは
ほとんどないんだが、最初はそんなもんだろ
俺もそうだったし真似できんけどカッコイーなって思ってもらえれば
自発的に試行錯誤したりする

あとカメ戦は結構みんな見入ってるな
385名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:16:21 ID:zYBuhAgF0
あと初めての人でよく見るのが
2回押しの速さが分からなくてノーマルバーストが出ちゃってる
割とタタンて押さなきゃならないから2回押せってだけじゃ分からないかも
素早く2回押せ!ってなってれば良かったね
んでバースト終わったあとも1-2秒は次のバーストが撃てないから
余計に混乱してる気がする

やっぱ2面構成くらいで1面目道中はチュートリアルで指示が出て
使い方を覚えさせるステージが必要だったかも
Gダラでさえデモでは動きながらの説明あったからねえ
Gダラはキャプチャがなかったら全く進めないゲームになってたし
同じ轍を踏んでしまったかも知れない

見た目だけに惹かれて入ってくるような
STGをあんまりやった事が無い人への配慮がもう少し欲しかったかもね
386名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:19:25 ID:TYDOQ4ke0
>目の前のインストに書いてあるだろと

あんなにに細々と字ばっかり書いてあるインストとか、逆に面倒で読む奴いないってw
プレイ前にチュートリアルで見せたらでいいのに、そこは手抜きすぎの一枚絵(にもなってない半枚絵×2)
そして1プレイで辞める人続出



387名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:19:40 ID:aBNEzl8AO
むしろ>>382はゾーンJで両方の機体試したのかと

オリジンの基本押さえてりゃゾーンJは(バースト機に比べて)楽だよ
難所の岩+蛇の同時攻撃もウェーブが貫通するお陰でかなり楽

逆に言うとウェーブが貫通しないバースト機は攻撃判定を全て蛇に食われて岩が処理できずにマジで辛い

さらに稼ぐとなると、威力がそれ程高くなく判定も細くて貫通性能もないバーストカウンターで進まないと行けないから
最初はマジでムリゲーかと思ったぞ
388名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:20:04 ID:DZOa/8Rh0
キャプチャーとαビームのカウンターはまだとっつきやすい。
設置バーストとカウンターバーストはその威力すら知らないまま人が消えてる感じ。
Gダラの倍々カウンター合戦は熱かったけど、カウンターバーストは成功しても何か物足りない。
389名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:25:02 ID:F/ooVncO0
箱崎の楽市楽座でプレイしてきたよ。
福岡にも100円でできるところがあって嬉しい限り(1月までみたいだけど)
情報くれた人サンクス!

最近ぼちぼちカウンターできるようになりました。
390名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:25:40 ID:v62nxLH50
>>384
斜めに設置して弾防いでたりすると「あーそうか」みたいな頷きをしているギャラリーが居るのを
画面の反射でたまーに確認できる
391名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:28:45 ID:6dSN12Xr0
やったーノーマルコースクリアできたよー

初回はファンキャスで終わったので次プレイでは敬遠してB→E→I
実質イージーレベルから脱却できない……orz
392名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:30:18 ID:DwxeVoXT0
>>389
福岡市内だと、他に半道橋ラウンドワンが100円
393名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:32:36 ID:YbRA6acY0
タイトーのゲーセン行って実機は見てきたけど
パンフとか置いてなかった。オフィシャルページ見て予習かな。
年末に一緒にプレイしようって誘われてるんだが
シューティングの経験絶無でも遊べる? 無理だよね。
394名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:35:52 ID:CpkbPsZG0
まぁ操作方法や設置バーストとかのテクニックとかは予習しておくとして、残機無限モードでやればいいんじゃないかな
操作を覚えた上で敵や相方の動きをよく観察してれば何をすればいいのか解ってくると思うし
395名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:37:11 ID:DZOa/8Rh0
PSP版でシステムに慣れた方が結果的に安上がりだと思う。
いきなりアーケードで実戦するとほぼクソゲー扱い。
実は結構やり込まないと面白さが分からないゲーム。
396名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:41:31 ID:NlkYGUK7O
ダラバをPSPで初めてやった時はバーストなんて使い方わからず全然使用しなかったけど、バースト封印プレイも面白いからなぁ(オリジン出したら封印する必要無いけどw

バースト使えるようになったら更に面白くなる
397名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:43:48 ID:I9IGZGdD0
>>393
その誘ったひとが結構上手そうだし設置バースト使って
守ってくれるんじゃない?
あと、残機無限プレイをするのかもしれないし
多人数でバーストリンクをする相手も欲しいしね

あっそういや俺まだバーストリンクやったことねぇー
398名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:46:38 ID:F/ooVncO0
>>392
ありがとう。そっちも今度行ってみるよ。

>>393
多人数なら残機無限がいいよ。
あと二人以上だと他の人がパワーアップ取ったら
アイテムが停止して光ってるところに行けば一緒に取れることを
知っとくといいと思う。
399名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:53:24 ID:cpgvNUSD0
>>377
そんな事言ってるとダライアスにサンダーフォースシリーズのキャラや機体が出てきて、
ベルサー連合軍やジ・エンブリオン、G・T等全ての敵はドルメヒカ起源とかやられるぞ・・・
400名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:01:19 ID:6dSN12Xr0
たしかにバーストの使い方はとっつきにくいかもしれないけど、
基礎を覚えてしまえば(少なくともイージーコースでは)細かい弾避けのスキルがほとんど不要だから、
最近のSTGではむしろ初心者向けだと思えるんだけどね……
デモ画面や他人のプレイを見て少し考えるだけでも、だいぶ違ってくるんだが
401名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:02:50 ID:MkXPRZLw0
>>387
ヘビが後ろに回ったときも振り向いて攻撃できるし即撃破できるんでバースト機のが格段にラクなんだが・・・?
402名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:05:05 ID:MkXPRZLw0
あぁ、すまんバーストカウンター中は振り向けないな
その分初出の突っ込んでくる時点から炙れるけど
403名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:09:30 ID:4MJE4X360
どうせならばプロコ教官、ティアット教官の指導付きで擬似的多人数プレイや各種バースト等の練習が可能な
チュートリアルモードを実装してくれたら、と思った。

オリジン「だとするとバースト非装備の私はどうなるのかな。」
404名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:17:22 ID:f+Q6Y4H60
道中のウニっぽい砲台が自機の座標にテレポートしてきて瞬殺された・・・
光ってから出現までもっと時間空けてくれよ
気がついても逃げるの間に合わない
405名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:18:16 ID:i6bv0fIp0
昨日いつもの店でダラバーACやろうとしたら

……カップルに占拠されてたorz
喜ばしいことではあるのだが…あるのだが…
思わずその時そいつらが戦ってたライトニングさんを心の中で全力で応援したw
リア充爆発しろクソァ(´;ω;`)
406名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:21:14 ID:F/ooVncO0
>>405
そのうち惑星ダライアスが誕生するかもしれないから
見守ってあげようよw
407名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:23:05 ID:DwxeVoXT0
>>404
シューティングは基本的に記憶力勝負だから、覚えるしかない
408名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:24:37 ID:aBNEzl8AO
>>401,>>402
振り向いたら右から来た岩の直撃を受けるんだが、まさかアームを犠牲にして蛇を速攻破壊するとか言ってる?

あとバーストカウンターで処理するのは実際にやった事あるか?
バーストカウンター自体威力は低いから、蛇の出現位置に合わせてあぶっても中々倒せないし、
岩が目の前で爆発して見づらいわ縦に動けないわでオリジンがこれより辛いかと言われればはっきり言ってNO

オリジンは一発でクリアできたがバースト機は2・3度沈没したわ
409名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:26:33 ID:NlkYGUK7O
彼氏「一緒にダライアスやろうぜ」
彼女「えー、でもアタシ〜シューティングとか出来ないし〜」
彼氏「大丈夫、俺がリードしてあげるよ」

プレイ開始

彼女「オーッホッホッホ!アタシのバーストで消え去りなさい!」
彼氏「…。」
410名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:26:57 ID:f+Q6Y4H60
>>407
あれランダム要素ないのかな
ならがんばって覚えるか
411名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:27:14 ID:3iI0ZViQ0
ダラバー最近のシューティングじゃ圧倒的な存在感だ
やってて感動しちゃったよ

しかし筐体まで用意した力作だけに、もっと…という欲が出るなぁ
次元潮流じゃない背景で戦うボスとか、大自然系やクリオネ面みたいなステージとか、ザコの破片処理とか
究極の姿を見たかった
412名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:29:46 ID:HtqzIah/0
自機反転のボタンって無駄だなぁっておもう。
あのボタンを普通に左側ショットにすればスマートだったのに。
413名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:30:44 ID:NlkYGUK7O
蛇は設置バーストを使いながら倒してるな
蛇がバーストから外れたらバースト解除、また現れたらバースト
の繰り返しで倒せる
414名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:31:26 ID:TQyWjI400
>>410
ザブはいつも同じとこに出てくるよ
415名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:32:39 ID:vUrfwBzz0
チュートリアルうんぬんより、反転の代わりに無敵ボム搭載したシルバーホーク・ボンバー(仮)や
死亡した際、アームが3枚付いた状態でリスタートするシルバーホーク・ディフェンス(仮)みたいなキャラを
追加した方が、初心者層は継続してプレイはしてくるんじゃないかな。
何回かプレイすればバーストの特性は分かると思うので、まずは1回やっておしまいを無くす方が先決かと。
縛りとしてバーストカウンター無し&倍率が8倍ぐらいまでしか上昇しないようにしておけば、
上級者は必然的に他の機体を使うようになるしね。
416名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:37:53 ID:3iI0ZViQ0
バーストの分かりにくさか
ロケーションで雑誌の紹介記事でも貼り付けておけば解消できそうだがなー
秋葉原のタイトーじゃ待ちスペースに貼ってあって、実に親切だった
417名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:40:15 ID:HtqzIah/0
タイトーの店って大体200円なんですか?
418名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:40:47 ID:Pprb6ZIK0
>>415
メガドラ版IIの2号機を思い出した。1段階パワーアップしてる奴。
419名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:41:52 ID:QSkipwdR0
そもそもオリジンはウェーブ強いが弾数制限がきつ過ぎて使いこなせる気がしねえ。
よく扱い切れるな。
420名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:43:30 ID:PheV8lpd0
>>414
ザブじゃねえ、フェナだ
フェナセチンのフェナ
421名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:45:48 ID:7cOXasUU0
オートガードじゃないけどオートバーストとかあっても良さそう
3回まで置きバーストや緊急回避通常バーストやってくれるよみたいな
422名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:46:15 ID:MkXPRZLw0
>>408
うん、そうか。まぁ感じ方はいろいろだろうけど
もともとクリアだけの難易度ならーって話しだし・・・熱くなられてもなぁ
423名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:46:20 ID:wk+aanXeO
オリジンは弾切れするのが痛い
424名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:47:21 ID:wk+aanXeO
>>402
振り向けるけどバーストは振り向かない
425名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:47:26 ID:y07Mq0DS0
>>415
絶対そっちの方がいいと思うな
チュートリアルは本気の奴以外は結局まじめにやらないから
やっても忘れる
覚えさせる手段よりも覚えたいと思わせるしかない
426名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:49:09 ID:F/ooVncO0
ゲーセンによっては筐体だけ置きっぱなしのところもあるし、
インストやアルカディアの記事とかをPOPに貼ってくれてるところもあるね。

あのアルカディアの特集はゲーメストの頃を彷彿とさせるようでなかなか気合入ってたなー。
427名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:51:19 ID:xRc8KBJyP
オリジナルモードのゾーンAの終盤、
「敵が大量に出る場面」で設置バーストの有効性に気づけるかどうかが
カギだと思う。

・・・あと、>>218のバースト操作マニュアルについて、
「オリジンはバーストが使用できない」という、ある意味重要な記述が抜けていたので
使う人は任意で記述してくださいな。
428名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:51:31 ID:NlkYGUK7O
今回のアナザークロニクルがかなり気合い入っているからこれがコケたらダライアスに未来は無い気がする…
429名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:52:27 ID:8zVaDxtIO
つかあれってドリオサームの回転させ方にもよるしなぁ
俺はバースト機のが先にクリアできたから・・というか。そもそもオリジン使ったのやっと最近で初見じゃ亀もファンキャスもクリアできなかったけどな〜
430名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:53:17 ID:Ihrx3C7Z0
初心者救済(?)にしろ、古参の要望にしろ
いずれダラ外仕様が出てくることを願う
431名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:53:36 ID:aBNEzl8AO
>>422
最初に「行ったこともないだろ」とか言うからだろ
「俺はバーストの方が楽」程度のレスならまあ感じ方の違いってのは否定せんよ
432名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:54:39 ID:3iI0ZViQ0
>>426
俺もあの記事を見てメストを思い出したよ
メストはダライアス攻略に大活躍だったっけ
遠い昔の話になっちゃったな…
433名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:55:06 ID:boUl1AmP0
ボムが欲しいならオトメディウスでもどうぞ
いや、インカムゼロなんで是非
434名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:56:55 ID:5vivsjtl0
飛影はそんなこと言わない
435名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 23:58:10 ID:3iI0ZViQ0
ダラバーがオトメ何とかの路線じゃなくて本当に良かったよ
待ってる間ダラバーの美しい画面を眺めていて、しみじみ思った
436名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:00:07 ID:m+sPd5Ew0
アルカディアのダラバー特集って何月号?
437名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:01:45 ID:g5LGrfplO
PSPの店頭デモでも使われたけどOPムービーカッコ良いよね

PSPにはなぜあのムービーが無かったのか残念がっていた分嬉しい
438名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:02:04 ID:JK/t8S060
>>432
石井ぜんじがダライアス大好きだったからな
439名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:02:44 ID:nBO0Jr6X0
でも初代のエクストラVerはイマイチだと思う
440名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:07:53 ID:WxaqQLka0
>>439
当時のエクストラVer.はダライアスに限らずどれも
「難易度UP版」で微妙だったよ
441名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:10:14 ID:e//LKVf90
>>395
ダラバーACが初バーストでクソゲーと感じずに
ここまでハマった俺みたいなのもいる

確かにインストよく読んだり、ギャラリー中に学習したり
バーストの使い方を自分の中でイメージさせたりしたりしてやってはいたが・・・
数回のプレイで意外とすんなりイロハは掴めたように思ったけど、そういうのって珍しいのかな

まあバーストカウンターの敷居は流石に高かったが
それでもここの前スレ読んでるうちにサイドだけは自然に出来るようになってたがね
442名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:11:47 ID:yZrqtmRq0
>>441
開始1分で全滅して「クソゲー」と言い放って帰る奴もいるんだし、趣味嗜好の問題かな。
443名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:13:00 ID:RjunFEPFP
オリジナルモード・ノーマルで、
ネクストの点数だけが異様に低いのは、なんでだろう?
444名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:19:49 ID:oGxEm7wYO
>>443
ネクストがクリア重視だからスコアラーが他機体にながれてんじゃね?
445名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:20:58 ID:rPprv1BP0
カウンター意外と細いから隕石のとこ、結構辛いと思うよ。
446名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:24:25 ID:8EGYgQ/c0
自分ができなきゃクソゲーって言ってしまう人はいつの時代でもいるからね
そう言う人はヌルゲーしかしないだろうしそれでいいかと
447名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:27:09 ID:B57VmVKh0
>>443
単にやってる人が少ないからだと思ってる。
自分もネクスト好んで使うけど、アルカディア集計ルールでも
Bスタートはかなり微妙かもね。
448名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:29:19 ID:pZJTqI8+O
>>445
え?細いの?
449415:2010/12/28(火) 00:29:42 ID:jDgM0rAb0
>>433
別に俺自身はこのゲームにボンバーが必要とは思ってないぞ
ただシステムを理解できない初心者に対して救済処置として有効なボンバーやシールドを標準装備した
キャラがあってもいいんじゃないかと提案しただけ。
このスレの住人ならダライアスシリーズは基本シールドがあること前提の難易度なので、
1機死ぬと立て直せなくなるゲームというのを知っているのだろうけど、初めてプレイする人からすると
「二度とするかクソゲー!」と思われても仕方ないよ
450名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:31:15 ID:rPprv1BP0
>>448
細いと思う。
縦方向から隕石撃とうと近寄ると当たってしまうし。
451名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:32:14 ID:RjunFEPFP
>>448
カウンタービームの防御面での信頼性は意外なほど低いよ。

Gダライアスのαビームの気分で動くと、
ダメージをバンバンもらう。
452名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:33:44 ID:WxaqQLka0
>>449
今回は死んでもレベル下がらないので
「立て直しが無理」と言うほどではないんだけどな
「初心者やクリアラーにはクリア確約保証の
残機無限モードを用意しました」で充分だろ
453名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:35:22 ID:g5LGrfplO
カウンター発動中は気をつけて移動しないと本当に危ない
454名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:36:04 ID:TfeIG8cq0
ほんといいゲームだよ
これで終わらすのは勿体無い
スト4みたいに大幅増量の続編を作って欲しい…
455名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:36:42 ID:VCx5Uczg0
それを望むのは早過ぎないかw
456名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:36:54 ID:MjhwkWlY0
>>448
敵に対する命中判定はそれなりに広いが、弾消しの判定は針の様な細さしか無い。
なので弾幕に縦に突っ込んだりすると残念な事になる。
自機の縦幅より狭いんじゃないかあれ。
457名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:37:34 ID:RjunFEPFP
ダライアスバーストACがファミリー層が集まるような
ショッピングモールなどでもよく置かれるような状況で考えるとやっぱり、
システム面や面白さを分かりやすく伝えるような工夫が欲しかったわな。
458名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:37:49 ID:TfeIG8cq0
>>455
それもそうか

まずは海外でも売り出すか
459名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:42:31 ID:JK/t8S060
>>458
香港で1台稼動してるんだぜ
460名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:50:53 ID:sOCQmmZS0
ハイパージョーの触手攻撃が避けれない
助けて
461名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:52:50 ID:k67p5Y3rO
プレイ前にインストとか備え付けの操作方法を読み込んでる人はやはり初プレイでも結構行くんだよな。
とりあえずライトニングクロウまではたどり着いたり。

この前は初プレイと思わしき人がグソクムシまで行ってて驚いた。
最初は設置があさっての方向向いてたけど、プレイ中に徐々にそれなりに制御できるようになってて感心した。
462名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 00:54:04 ID:VCx5Uczg0
>>456
自機の縦幅より狭いは言い過ぎじゃないか?w
クジラさんの曲がるレーザー消す時の感じからしてだが

>>460
兎に角まずは後ろに下がるんだ
画面端上以外に貼り付いてれば当たらないよ
463名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:05:44 ID:jDgM0rAb0
>>452
パターンがある程度分かっているから従来より立て直せるだけだとおもうよ。
ゲーム自体(伝統)が初見殺しが多いのでボム・シールド無しで判定大きい自機が
リスキルを繰り返すと初心者はその時点で嫌になると思うよ
あと、残機無限はに関してはバーストの説明書きも読まない人が
初プレイで500〜800円も投入することないと思われ
464名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:07:25 ID:g5LGrfplO
ハイパージョーのビックリ触手はジョーのオデコ辺りで回避してるな
465名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:08:44 ID:2hg3deoZO
聞いた話、何かの故障でHDDを交換したらクロニクルは復旧不可・全リセットだとよ。

これ、もし自分の店でこうなったらタイトーに苦情入れれば良いのかな…
466名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:10:08 ID:m+sPd5Ew0
え、筐体にHDD入ってんの?
467名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:10:43 ID:DVML8fXi0
>>464
俺も初回突っ込まれてからずっとそれで避けてた
立て続けに撃ってくるWAY弾に苦労するが
468名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:13:27 ID:VCx5Uczg0
そんな方法もあるのかー
ミサイル装備なら安全かな?
469名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:14:34 ID:ziN1ocry0
カウンターにだいぶ慣れたってんで調子に乗って暴れていたら、
アームがいつの間にか消滅していたと言う苦い経験が…
いや不用意に突っ込んでく俺もアホなんだが
470名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:17:24 ID:DVML8fXi0
>>468
頭上から離れようとするあたりで撃たれるから相当事故るよ
471名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:18:49 ID:4/yg0QQV0
あの触手ケンプファーのチェーンマインに似てるよね。
472名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:19:49 ID:WxaqQLka0
>>463
オリジンをデフォにして、オリジンだけ初期状態で
アーム付けるようにすれば良かった

弾幕系に慣れた最近のシューターにとっては
当たり判定の大きさはキツイ様な気がする

>>465-466
それは嫌だな〜
でもPC系基板が普通になった今、HDDは当然だろう
セガは割高になってもシリコンメディア入れてるけど
473名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:20:26 ID:sOCQmmZS0
>>462
サンクス
泡野郎は越えれるからこれでアームあり状態で捕鯨できる
474名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:21:29 ID:+oolgPpW0
>>469
Gの感覚引きずってるとその辺いろいろ苦労するよな
475名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:22:29 ID:g5LGrfplO
触手オデコ回避そんなに事故るかな?
それでしか避けないから事故る印象が無い
476名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:23:26 ID:ST1sW24E0
オンラインで公式に反映してるんだから最低、手動でバックアップ出来そうだけどな
477名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:29:58 ID:WxaqQLka0
>>476
というか、何故サーバ保存にしなかったのかと
478名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:30:05 ID:aejFS57C0
クロニクルのエリア数なんだけど、27エリアクリアでちょうど攻略率が2.00%のゲーセンがあって、
そこから逆算すると合計で1350エリアになる。
現在判明してるエリアの合計はだいたい1000くらい。
埼玉から先に進んでも残り350ステージでマップの一番外側までは進めない気がするんだが・・・
479名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:30:05 ID:vreX+9a30
>弾幕系に慣れた最近のシューターにとっては
>当たり判定の大きさはキツイ様な気がする

何でもかんでも大量の弾幕を糞小さい当たり判定で俺上手いと錯覚させるような
STGばっかり出てた弊害だな。
当たり判定がでかいでかい言ってるのはこれが普通だと知るべきだ。
480名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:31:26 ID:JjQ9Kt4D0
http://www.youtube.com/watch?v=uudcjJ41YDk

この人の動画ってどぅなの?
タグの中にタイトー小田原周辺てあるけど?
481名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:32:21 ID:dTi4Rkgx0
ダライアスからやってると、この当たり判定は分かりやすい。
カウンターバーストだけは罠だな。
あれ、光すぎてて自機の周りが見えにくいから弾に当たりやすい。
482名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:34:59 ID:TfeIG8cq0
個人的な事を言えば、判定が小さすぎるゲームの方が死にやすいんだよな
当たる場所が見た目と違いすぎると、どう避けていけばいいか分からなくなる
483名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:35:13 ID:sOCQmmZS0
そういえば鯨が
Y軸が重なると曲がる赤いレーザー?
を撃ってくるんだが、あれぜんぜん見えなくて困る
イルカはすげー楽になったな・・・
484名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:36:38 ID:+oolgPpW0
そうそう
弾幕物ってやたらと被弾判定が小さいよな

カスり前提の弾避けってのは何か違う(あくまで持論)
485名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:37:35 ID:WxaqQLka0
ダラバーACの弾幕っぽいのは、基本的に破壊可能弾で
間をすり抜けるのは無理、なんだよな

>>483
見えないならパターン化すればいい
486名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:41:35 ID:GCxAP03x0
>>479
初心者の場合、当たり判定よりボムゲー全盛の方が影響は大きいと思うよ
弾避けのセオリーを知らずに死亡→ボムでゴリ押し→ストックが尽きたら終了ってパターンはよく見かける
弾幕系でも「慣れる」くらい遊んでるシューターなら、ダラバーくらいのシステムは余裕で理解して合わせてくる
今は単に、それすら出来ない(というか覚えようとしない)人が増えすぎただけ
487名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:42:45 ID:+9DxtjBW0
オリジンって手射とかしても弾切れ起こす?
488名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:43:00 ID:bsl4v8cQ0
Type X2はネシカ対応でかなりの容量のHDDが標準装備。
しかもプロテクトがかかっているHDDだから交換が不可能。
489名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:45:01 ID:sOCQmmZS0
明日頑張るかな
490名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:46:27 ID:sOCQmmZS0
あ、今日か
491名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:47:47 ID:g5LGrfplO
フォーミュラ使いってあんまりいないんじゃね?
492名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:52:02 ID:+9DxtjBW0
>>491
クロニクルでは機体制限されてしかたなく使う場合もある
493名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:56:01 ID:RjunFEPFP
レジェンドはAI、ネクストは人間・・・

フォーミュラのパイロットはどんなのが乗っているんだろう?
494名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:01:29 ID:DVML8fXi0
裏切ったベルサー人じゃね?
495age:2010/12/28(火) 02:02:46 ID:v6NoYswa0
沖縄のMKAさん
どうしてもエキノはゆずれないんですね・・・
はっきり言ってMKAさんのプレイが見たくなって
きましたよ、格ステージの点効率とか。
しかし沖縄は遠い!
496名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:08:08 ID:6g/XHNzw0
個人的には今のままで充分だけど
初心者向けにオートバーストとかがあっても良いかな?
(設置すると勝手に敵のほうを向く)

これを不便と思える貴方は既に立派な銀鷹乗りだ!みたいな
497名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:10:42 ID:UrEU7R110
>>357
多分ワキナオ星系。公式のランキングにこんなエリア名が。

ムーゲドイサ→ゲームサイド
ムーゲズユードズ→ユーズドゲームズ
ムーゲズスイナ→ナイスゲームズ
パジャンムーゲ→ゲームジャパン
ルケタキビヒ→ヒビキタケル
ウィーリークスーキア→ウィークリーアスキー
シュウラプスアス→シュウアスプラス

>>478
埼玉の次は千葉だった。60エリアあって、この星系も3層目。
残りのエリア数で6層や7層に行けるようにはとても思えない。
もしかして星系とエリアが後になって追加されるのかも。
498名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:12:37 ID:V08Eopdr0
カメェェェッー!
499名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:13:01 ID:g5LGrfplO
オリジンも誰が乗るんだろうな…

ゾーンAのゲーム開始時に飛んでいく黄色いシルバーホークもTi2のように亜空間ネットワーク攻撃(?)の影響を受けなかったロボ娘なんだろうか
500名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:16:16 ID:ziN1ocry0
>>496
勝手に動かれるとまっすぐただ置いているだけより使い辛そうだなー
と言うかこれ、初心者対策の問題はバーストを設置するまでが結構大きいと思うんだが
501名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:23:05 ID:RjunFEPFP
完全なオートで、勝手に動くよりも、「ある程度」調整できたほうがいいかも。

ちょっと分かりにくいかもしれんけど
例えば、置いたバーストは、時機の正面の線上の端っこに向くように動く・・・とか。

まあ、いずれにしろ、向きを「自動的に、かつ、ある程度自動的に調整できる」
システムがあってもいい気がする。カーレースゲームのMT・AT選択みたいに。
502名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:23:53 ID:Pa+NC2qC0
オリジンはプロコかティアットの二択
503名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:24:36 ID:RjunFEPFP
>>501の訂正
誤:「自動的に、かつ、ある程度自動的に調整できる」
正:「自動的、かつ、ある程度扱いやすいように調整できる」

504名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:25:39 ID:RjunFEPFP
>>502
実際にプレイしている人も、
初代ダライアスでベルザーと戦った強者も多いんだろうな、きっと。
505名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:27:16 ID:GCxAP03x0
>>493
FSSのエトラムルみたいなのを想像してた
506名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:33:26 ID:WxaqQLka0
>>487
当然、初代同様に弾切れ起こす
ウェーブとか、オート連offにして欲しいぐらい

>>499
初代同様の仕様ならパイロットは人間だろう
507名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:41:11 ID:b6g3QVmWO
>>465
それ、ホームのゲーセンでなったよ
タイトーでも復旧不可能だって
クロニクルは初期値になってたね
508名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:49:13 ID:7rnHsX7X0
コンプ直前に初期化される羽目になったら、暴動が起こるな
509名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:56:32 ID:k67p5Y3rO
サーバー上に記録があるんだから、可能な範囲で復元して欲しいよなぁ。

ウチのホームは17日分がリセットされて稼働2日目から悲しい思いをしたけど、
1週間とか1ヶ月の苦労がリセットされたら流石に挫折するわ。
510名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:57:36 ID:tM/NiQUR0
エンディングで自機動かせるバグって既出かな
511名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 03:24:31 ID:m+sPd5Ew0
クロニクルで新曲ってあったっけ?
ワンダーワールドやZUNTATA HISTORY L'ab-normal Limitedに入ってるの以外で。

なんか聞きなれないのがある気がするんだよなぁ。

I LED NU-RED-GASってどっかで流れんのかしら。
512名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 04:13:28 ID:e//LKVf90
ACでの一番分かりやすい新曲はADHルートのやつだろ
他にもクロニクルだからはっきりとどの場所だとは断定できないが
2〜3曲は確認できてる

I LED NU-RED-GASもクロニクルで流れるのを確認済み
513名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 04:17:02 ID:e//LKVf90
あ、そうそう
一応その2〜3曲はPSPでの未使用曲らしいがね
514名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 04:44:52 ID:+tmCMlob0
>>511
あれだ、オリジナルモードのデメニギスステージとボス曲は
ACからの新曲だから、それがクロニクルモードでも流れてた気がする
その他ではまだ聞いてないな

俺もI LED NU-RED-GAS流れないなぁと思ってるところ
515名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 04:47:29 ID:+tmCMlob0
ああ、やっぱ流れるのか
516名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 04:58:27 ID:VCx5Uczg0
>>493
まちがいなく四肢(ry

あとフォーミュラ自体がバイd
517名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 05:00:19 ID:VCx5Uczg0
>>510
既出。かんたんだけどバグるし再起動必要だから情報拡散させない方がいいよ
518名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 06:51:01 ID:b6g3QVmWO
Hゾーンのエンディング観ているとはやぶさを思い出してしまう
519名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 07:19:05 ID:0SYaZmce0
HDDとか基板故障のときは、交換後にちゃんとタイトーのサービス部門に連絡すれば復旧できる(と取説には載っている)。
それとも、それすらできないタイトークオリティが発動してるのか・・・?
520名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 07:24:59 ID:9RkNqUUl0
>>495
自分の場合、地元ゲーセンのエリアが多人数限定だった・・・

1人プレイだったらトップを死守するために
そのエリアだけやりこもうと思ってたんだけどねw
521名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 07:27:41 ID:VZe2/Or/P
俺、明日の冬コミでねこみみミニスカリーガ本を探すんだ。
522名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 08:34:07 ID:Gnao++2E0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | G.T.を  
     |        |        |   | 窓から
     |        | ∧_∧ |   | 投げ捨てろ  
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                  ______〃ヾ__  (0\ ;\____ __
          ________0)三三)ミ}}r─<\__\ ;\/ 〃 // \
         __ 0)三)ミ}}___>". : \: : : :ー=彡//_{ ・ヾー=彡’_/
      /. : : : : /. : : : : : : \_/〉─ -_:_:_: : : : .ミx: : : : \=- 、
     _/. : : : : :./:/. : : : : ミミ: :_:_:_:_:_/. : : : : : : : : . Y: : . -=ミ : : \__
     }≧x : : : :// . : : /. : ミミ:.: : : :_:_:_:_: : :/ : : : : : : : : Y:/ 〃: : : : : . : :≧x
   〃ヽ`Y: : / . : : : / ____ : :/〃/} :/: : \\: : il: :|:.:iヽ. ー=彡: : }: /” ̄
    {{:::} : |: :〈: : : : : : 0)__)⌒ヾ_/:/: : : : . .ヾ: : _:_ |:.:|: : -=≦≧: :レ1: .\
   ゞ..ノ 人: : . : : : . 0) ̄ ̄)  (6jl_/:/ o : : : : : : / _彡''._:_/: : : : : : :>;.:.:. \ 、
    Yく: : .Z: : : : :   ̄ ̄`ー=彡'〃l7: : :_:_:_:_:/ /: : : : : : .\_彡' /: : : : : .ヾ\
    Y::. : :.Z: : : : . [}}}: .ー=彡: : : : : // // ̄”’. : \: : : : : :/─=彳://. : : : ハ:.:〉ヾー=彡
.      Y::.. :.:Z: : : : . [}}}: : : : :_:_:_:_:_// /: .\: : : ィl≧=- 彡-=ミ: :|〔::〔: : : : : : 〃ゞ::::}}- ─=ァ
       ̄ヾ=ミー-、彡'' \: : : /. : : : : :>-: _:_//〈品i=- 、 -=≦ : ヾ\\: : : / ,  >-=彡'
         (三≧=-: : :彡'<二二二二> ゞ≧=- 人: : : : .\ ̄ ̄\: : : : :/ 〃/
           ̄ ̄””´ rェ彡'" ̄ |     \ `ー=彡'' \: : : : .\____> " /
               )     //(   )| | F才ニ=- ヾ: : /\\___彡''
           グチャ⌒)   // ∨ ̄∨ | | | ̄ (     Z: : : ヾ|
                 ⌒)∪      ∪ (⌒    Z: : : /
                   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒>>521       Z: :/
                   ___∧___         }レ'
                    ぎゃああああ
523名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 08:38:01 ID:tVw6A26j0
今さらだけど
設置バースト→バーストボタン1回押し
通常バースト→バーストボタン溜め撃ち
じゃいかんかったのかね(要はR-typeの波動砲とかXEXEXのフリント操作
設置バーストをライト層が使えないのってやっぱり「二回押し」がいかんのだと思うし
524名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 09:05:59 ID:g5LGrfplO
別にあわてているワケではないんだけど、設置バースト使うとき間違えてバーストボタンを3回押してしまう事がある
当然バーストキャンセルになって2.3秒使えなくなりミスをする
525名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 09:24:20 ID:6g/XHNzw0
バーストの隙なら振り向きでキャンセル出来る









・・・と良かった
526名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 09:35:15 ID:lT3i6Uy4O
>>519
もしかして、リセットになればまたその分インカム、
もしくは延命出来るから、復旧はしないとか?
527名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 09:37:34 ID:fp5egse90
俺はリセットされたら二度とクロニクルはやらん
まだ店の攻略率10%にも届いていないが・・・
528名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:06:29 ID:oGxEm7wYO
アイアンフォッスルの魚拓いいなぁ…
529名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:14:56 ID:NkjsQqoo0
クロニクル制覇で、何かあっと驚く最後の仕掛けが待ってるような気がしてる
530名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:22:09 ID:rQ8hhG/70
制覇されるのはHeyくらいじゃないか?
俺のホームなんてまだ3%に達してない
531名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:23:17 ID:VZe2/Or/P
Ti2「クロニクル全開放ご苦労だった。(中略)死ぬがよい。」
532名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:25:26 ID:qU7uhOSU0
カード制だったらどこの店でも気軽にクロニクルやれるのにな
店の保護とかサーバー代とか?
533名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:26:28 ID:R376Ue0x0
こっちなんかデイリーウィークリーランキング上のほうなのにクロニクル1%未満だぜ
534名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:28:28 ID:xo+YUkj00
筺体のコスト削減じゃないの?
カードとか付いてると一見さんがやり辛いとか

ダラバACとマリオカートが近くにあったりするとこたまにあるけど
マリオカートすごい人気あるんだね。休日だれかしらやってる。wii版で満足したけどなあ
535名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:37:27 ID:+tmCMlob0
カード制だと各自がクロニクルモード制覇しなきゃならんよ
いくら金使うやら
今はまだオリジナルモードで手一杯の人が多いと思うから
クロニクルモードはぼちぼちやってる
536名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:37:31 ID:g5LGrfplO
こっちのマリカは一時的な人気で終わったなぁ
みんな湾岸か頭文字に走ってる


今日はクロニクル頑張ってみようかな
537名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:45:00 ID:xo+YUkj00
そういえば昨日クロニクルもりもりやって金色プレートが3枚ぐらい出たんだけど
集めたらなんか貰えるの?(´Д`)おもちゃの缶詰?
538名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 10:57:24 ID:+tmCMlob0
>>537
金プレートは現在全国第1位スコアをたたき出したエリアだ
おめでとう
抜かれると銀プレートに戻るし、タイトル画面の宝石アイコンの隣の
優勝アイコンに現在の金プレートの数が刻まれるよ

まあ誰も開拓してないとこを開拓したのかも知れんけど
それでもすごいな
539名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 11:02:32 ID:+oolgPpW0
>>503
誤の方、メストにありがちな文章だなw
540名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 11:24:38 ID:xo+YUkj00
>>538
ありがとう!おさかな貰えないのね
スコアなんかまるで無視。クリア重視で通常バーストはゲージ減りまくるから使ってないし
たまにボスカウンターで倒したぐらいだよ。

次の星出しておきたかったから、なるべく簡単なとこ通りつつほとんど赤まで直通でやったら
なんか金色が出てた。やりすぎで賞。
541名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 11:45:10 ID:uotnwMDfO
一定エリア開拓したらグレートシングのぬいぐるみがもらえるとかなら頑張れるかも
542名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 11:47:58 ID:nwVerUVn0
ちょっとちょっとジョーさん、クロニクル進むとどんどん格好よくなっていきますな
ヘビージョーイカス
543名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 11:56:30 ID:+oolgPpW0
>>497
多分てか沖縄星系で間違いないや
No.34「スタエア」
No.35「チョウツマハハ」
No.36「ゲウト」
が4Gamerのスクリーンショットと一致してる
544名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 12:47:36 ID:9RkNqUUl0
>>541
星系100%解放したら、なにかしらボーナスというかサービスほしいよねぇ

>>542
武装しすぎ
545名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 12:56:20 ID:UgrxHKbq0
沖縄星系があるなら北海道星系もきっとあるよね?
今はまだ京都までだけど早く行きたいな
546名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 13:05:26 ID:vWzCt3mVi

星系100%解放したら突如画面が暗転
そして現れる隠しメッセージ

「こんな げーむに まじになっちゃって どうするの」 完
547名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 13:16:01 ID:+oolgPpW0
ところで公式の星系マップだけど
グレー点滅したり紫色になってるエリアは何の意味があるんだろう

紫は拠点なのかと思ったけど
ジュクンシにしか見当たらないしここ数日で妙に増殖してる
548名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 13:16:51 ID:JZuSdROe0
点滅は最近ハイスコア更新されたところだと思う
549名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 13:54:01 ID:BUfmje4x0
ダライアスバーストをACで初プレイ。
まずイージークリアし、ノーマル上ルート2面の亀。
バーストカウンターが決まって、気持ちよく放出し続けていたらバリアの反射でギャー。

こういうギミックがあったりするからやめられん。
久しぶりのダライアス生活堪能中。

まずは捕鯨を目標に。
550名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 13:58:51 ID:gUOCXOGz0
>>499
レジェンドの非人間専用設定はACでも残ってるから
Ti2が前の戦い(PSP版)で取ったデータを組み込んだAIとかじゃないかね
551名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:06:33 ID:co9j7F8e0
じゃオリジンはOGRさん
フォーミュラは土屋さん搭乗で
552名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:38:11 ID:7rnHsX7X0
ほとんど誰もやってなかった店が、100円から200円に値上げw
もう二度とやらねぇよヽ(`Д´)ノ

これまでは200円→100円→撤去というパターンを想定してたけど、
100円→200円→撤去というパターンもあり得そうだな
553名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:39:49 ID:4JNYm7TX0
>>552
ちなみに何処の店?
554名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:40:50 ID:bsl4v8cQ0
プレイ人口が増えないと見たら元通りの価格設定にするのがセオリー。
恐らく撤去コース。
555名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:42:08 ID:PvGN7kTq0
>>552
インカムに貢献しなよ
556名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:46:57 ID:g5LGrfplO
200円に値上げされたら投資が難しくなるな

こんな事言ったら200円がデフォの人に申し訳ないがw
557名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:03:51 ID:yySo9ooL0
1プレイ\200
コンテニュー\200
∞プレイ\800
な所がホームのオイラには\100とか羨ましヽ(`Д´)ノ
不公平ダッ!
558名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:10:14 ID:7rnHsX7X0
>>553
京都のCiel.Net西院

>>555
頑張って一日1000円前後は投資してたんだが、ここ数日は忙しくて行けなかったんだよ
で、今日久しぶりに行ったらこのザマ
559名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:13:10 ID:4JNYm7TX0
>>558
公式のランキング見てみたけど、なんか一人しかやってなさそうな店だな・・・
560名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:15:47 ID:oGxEm7wYO
カサゴルートのEDひど過ぎワロタ
561名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:16:42 ID:6MjmHI0uO
一人プレイの動画しかないな・・・
562名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:19:45 ID:co9j7F8e0
クロニクルも大して進んでないタイステでやってるけど
環境がきっちりしてる所なら200でも全然出す気になるかな
周りが静かめだったり明かりが邪魔じゃなかったりすれば

…ただあの筐体たまにクレジット流れない?
複数プレイで何か選択中にクレ入れてあれ?足りないみたいな
ケースを何回か見た(100円×6枚で2クレしか入ってなかったり)
気のせいならいいんだが…
563名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:28:41 ID:VCx5Uczg0
あんまり連続投入するとスルーされるのは自販機もゲーム機もいっしょだぞ
564名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 15:31:53 ID:rQ8hhG/70
ようやく直カウンターをやり始めた
ボスはダメージ調整とかで割り込み主体でやってるけど道中中型雑魚のバーストは直のほうがお得だわな
565名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:07:32 ID:05hTdbuC0
クロニクルの一番奥に行けば何かあるの?
真ボスでるの?ストームコーザーさんに会えるの?
566名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:13:10 ID:NNk1qamQ0
>>557
この世に公平などという状況はありえないのだよw
567名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:13:21 ID:Rv8zuYvg0
敵バーストの仕様って実際のところどうなってんだろう。
アーム無しでサイドバーストしても死なないってことは
カウンター有効時間内だったら接触扱いにならない?
それとも既に発生したバーストパーツだかビームだかが盾になってる?
自分でプレイしてもはっきりしなくてボタン押すタイミングが確定させられない
568名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:18:37 ID:IEBuL0KfO
>>565
ダラ2にゲームが自動的に切り替わり、元には戻せなくなる。
569名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:23:04 ID:co9j7F8e0
>>567
カウンター有効時間内ならいくら炙られてもノーダメ
切れた時にアームチェックして清算(削れるSE
なければ死
って感じに思うけどね体感では
敵バーストに他の弾混じっててそっちに当たるとかじゃなければ
570名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:33:37 ID:Rv8zuYvg0
>>569
把握した。ってことは、
敵ビームに接触→バースト有効判定→被弾判定
って処理フローになるな。
死ぬつもりでタイミング遅らせてみるかね・・・
571名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:39:16 ID:DVML8fXi0
通常バーストか設置バーストかを判定する受付時間も挟まってそうな気もするけどどうなんだろ
572名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:43:30 ID:lyrMQCWU0
亀とファンキャスたんが明らかにデメニギスより強い件
つーかIゾーンとか全ゾーンの道中で一番難易度高くねえかこれ
573名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 16:47:59 ID:lyrMQCWU0
Iじゃないや、Jだ
574名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 17:19:30 ID:g5LGrfplO
昨日ようやくカウンターバーストのコツを掴んだと思ったら全然出来なくなってた…
575名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 17:23:13 ID:VZe2/Or/P
明日はコミケだし秋葉原HEYに全国規模で集まるんだろうな。
576名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 17:27:38 ID:rQ8hhG/70
TAITOとAAAAAAAAの邂逅…
577名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 17:34:37 ID:4JNYm7TX0
>>575
色々とキツそうなのでHeyは避ける
578名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 17:39:11 ID:Rv8zuYvg0
>>576
そして惑星ダライアスが誕生するのか・・・
579名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:17:23 ID:Xe//O9KvO
>>578
♂と♂だったらどうするんだ?
580名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:19:02 ID:rQ8hhG/70
>>579
超グラマーなTi2とガチムチリーガが登場、TAITOとAAAAAAAAを引き連れプロテイン(略
581名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:19:49 ID:Xe//O9KvO
やっと新大阪に行ったらフグと鯨コンボで完。
582名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:37:43 ID:KZNgPkl00
くそっ鯨倒せねえ
見るの2回目だけどやっぱでけえな鯨
583名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:37:47 ID:ZkRW6Rl/0
赤ピラニアの子ピラニア多すぎワロタwww

あまりにも多すぎてインベーダー攻撃の時なんか
ゲージが回収できるwww
584名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:48:55 ID:uotnwMDfO
画面がでかくなった分鯨の迫力も強くなったな
585名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:52:43 ID:rQ8hhG/70
y軸が重なると直角に折れるレーザー二種がアレだな
尻尾屈折レーザーが温くなった代償かw
586名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:54:44 ID:co9j7F8e0
演出が強化された以外はPSP版鯨と比率はどんなもんなんだろ
フォスルは明らかに育ってたけど鯨も大きくなってる?
でも終盤に横向いた時は結構同じだったな…
587名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:55:50 ID:+tmCMlob0
サイバリオン曲2バージョンあるんだな、旧と新
ヘリオス戦でいきなりサイバリオン曲かとおもったら
第2形態で新バージョンサイバリオン曲になった
588名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:56:04 ID:DVML8fXi0
直角レーザーくらいはバースト防御できなくてもバチ当たらんと思うけどなあ、クジラだし
589名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:06:40 ID:dICgx4cw0
80000000超えで脱初心者という気がしてきた
どのルートもノーコンでクリアできるようにはなったけど
78000000とか79000000止まり…
590名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:09:35 ID:EDthQZwB0
オリジン使えばそんなの余裕で超えるよ
591名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:09:36 ID:+tmCMlob0
どのルートもノーコンクリアできれば十分中級者じゃないの
クロニクルも待ってるよ
592名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:12:42 ID:+tmCMlob0
そういや今回1UPはないのかな、残念
593名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:17:51 ID:KZNgPkl00
オリジンでイージー行ったら余裕で死んだ
バースト使うのに慣れてると無理だわ
594名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:22:40 ID:bAPdmu/b0
フォーミュラのショット何かに似てるとおもったら飛鳥&飛鳥だった
595名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 19:25:42 ID:BC1TXaaL0
>>592
どうせ3面で終わるし、残機ボーナス無いからいいけどな
596名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:02:51 ID:GCxAP03x0
料金設定で2機100円って出来ないものかな
1プレイ200円はまだ良いとして、コンテも200円だと継続プレイは厳しそう
597名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:16:52 ID:w4ME2OCJO
捕鯨満足派なんだがそれだけじゃ勿体なさそうな気になってきた
ネクストメインだとクロニクルはちょっとな…
とも、思ってる
1 他キャラ通常で練習
2 稼ぎやってみる?
が現候補
GTが予想外に弱かった
ってより設置で弾消えすぎ
598名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:17:27 ID:keXygk+g0
たぶん撤去第一号!
まあ元からプリクラとプライズしか置いてないような店だったのでダラバーACが入ること自体なにかの間違いだと思ってた。
それでもせっかくの大型筐体と毎日通って平均600〜400使った、まあそれでも自分以外プレイしているのを見たことがなかったが。
という訳で大宮スーパーマン、来年1月10日で”閉店”です。
こんなオチになるとは海のリ○クの眼をもってしても見抜けなかったわ!orz
599名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:18:05 ID:jj+ezMBg0
多人数プレイ未経験なんだけど
バーストリンクは重ねる人数多いほど強くなる?
600名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:27:27 ID:HOltj5vB0
>>598
.. .. .. ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
     . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
601名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:27:30 ID:+tmCMlob0
バーストリンクってビームを交差させるのとは別に
設置バーストユニット自体を重ねるやつがあるよね
後者は効果音もグラフィックもバチバチと激しい感じ
602名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:31:22 ID:co9j7F8e0
そんな事出来たんだ…
あとリンク2人でも十分強いから3人以上になかなかならないよな
繋げるほど上手い人はシングル行きがちだし
603名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:34:43 ID:VZe2/Or/P
閉店は「撤去」に入れるのか?
それともダラバ予約開始の9月末時点で閉店の予定が全く無かったのか?
604名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:37:04 ID:7rnHsX7X0
>>598
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
605名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:40:53 ID:keXygk+g0
今日行ったら張り紙が・・・明日にでも中のデータがどうなるか店員に聞いてみるつもり、しかし只のバイト君みたいな人でも分かるカシラ?
606名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:44:43 ID:CBMaszI+0
>>604
富樫「おっおまえはー!!!」
607名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:51:21 ID:7rnHsX7X0
>>605
クロニクルモード攻略率1.48%
デイリー133位
ウィークリー144位
累積64位か

ウチよりずっとマシな成績なのにな
608名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:54:42 ID:b6g3QVmWO
TS福岡天神行ってみた
店のこのゲームに対する熱意を感じた
609名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:01:11 ID:8EGYgQ/c0
ダラバーACを保護してくるんだ
50万くらいで売ってくれるかも知れんぞw
610名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:08:22 ID:R376Ue0x0
クロニクルの4人用のマスを2人ダブルプレイで挑んでいるツワモノを見た
611名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:17:26 ID:+tmCMlob0
>>610
まさにツワモノだな!
612名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:24:09 ID:jDgM0rAb0
今更な質問で悪いんだが、クロニクルの多人数プレイって
最終面クリア時に一人しか生き残っていない際はどうなるの?
613名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:27:27 ID:JK/t8S060
開始時にその人数ならOK
だけど、多人数プレーはボスが固くなるから一人でクリアするのは大変だけどね
614名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:31:06 ID:jDgM0rAb0
>>613
ありがとう。
行く時間が悪いのか、プレイヤーどころかギャラリーすらいない店なので思案に暮れてたところでした。
4人ミッションは2クレ必須上等でがんばります。
615名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:34:08 ID:1YHnU1CG0
やったーカウンターが初めて成功した
なかなか気持ちいいな
616名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:35:26 ID:heTFqdZO0
>>603
閉店は大抵唐突に決まるものだよ

業者向けだが中古筐体販売にも既にダラバーAC出てるな……早いわw
数日前にでたばかりのメタルギアも同時に売りに出されてて噴いたがw
617名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:36:51 ID:9RkNqUUl0
>>614
多人数エリアの一人プレイやったけど
タイムボーナスはほとんど0だし
ファントムキャッスルが長期戦すぎて、心が折れそうだったなぁ
618名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:38:35 ID:mwM54/4q0
うちのホームは結構大きいんで閉店ってことはないだろうが
今のところインカムがあまり望めていないダラバーが
この先生き残るのは危ないかもしれんな

つい先日貴重なR-TYPE凾ェ撤去されたばかりだ
みんな音ゲーばっかでSTGに見向きもしない
619名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:43:33 ID:T/gq+RxqO
ハリセンボン2機のインパクトが強烈過ぎる…
620名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:45:45 ID:2Ajdno3a0
>>618
アケでR-TYPE凵HLEOじゃなくて?
621名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:49:20 ID:lT3i6Uy4O
昨日今日とノーマル、ハードクリアして
一番下ルート行ってみて鯨初見でいけるかと思ったが甘かった
この2日間集中してプレイしただけあってファンキャスと
サイドカウンターは安定してきた
敵バーストってこっちと同じで当り判定は小さいんだな
当り判定はホントの中心しかなく、カウンターの判定はグラのままって感じだと思う
なのでアームなくても出来るのかなと
622名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:57:14 ID:lyrMQCWU0
カメの、グソクムシと同じように画面下で突進しつつレーザーを上にばら撒くのってどう対処したもんかな
設置バーストはホーミングレーザーに遮断されちゃうし、下手に移動せずに左上のほうで耐えたほうがいいんだろうか
623名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:57:42 ID:lT3i6Uy4O
>>598
そうか・・・
中高校の頃いってた
624名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:59:20 ID:JK/t8S060
でも今回鯨は楽になってる気がするな
画面が広いおかげか、イルカの屈折レーザーが全然楽だし
赤い高速弾は逆にバーストのご飯になってるし
625名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:59:33 ID:snVTnp/fO
>>598
クロニクルモード頑張ってた方ですか?
私もそこ通ってるよ仕事帰りちょくちょくオリジナルモードプレーしてますよイージーばかりだけど
スーパーマンは一応準タイトー直営店ってかタイトーレンタル店だったんでダライアスバースト入荷したんじゃないかな?
明日ゲームガレージに入荷するので頑張りましょうお互い!
626名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:03:47 ID:KfNdsJ1Z0
>>598
ああ似てるな〜って思ってたけど、下まで読んでびっくりした。まさか自分のところだったとはw
もしかしてそのままガレージに運んでるのかもなw
627名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:04:53 ID:lT3i6Uy4O
>>622
水平に設置はしておいて
亀が遠い時はバーストの下で撃ち込み&赤レーザー誘導
こっち来たらよく見つつ一気に移動って感じでやってる
ずっと上にいると赤レーザーで遮りまくりになる時があるので
628名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:07:18 ID:lyrMQCWU0
>>627
やっぱ赤レーザーの誘導が肝になる感じかー
赤レーザー関連さえどうにかできれば、後はバーストカウンター安定すればどうにかなりそうなんだよな
629名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:12:46 ID:jj+ezMBg0
>>622
下手に動き回るより左上メインでかわした方が楽だった
今まで焦ってすぐ右に移動してたけど
右で亀が弾はいた時にバーストも切られて悲惨な事になってた
630名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:18:33 ID:jj+ezMBg0
亀と言えばバリア中に有効な攻撃ってある?
怖くて誘導ミサイル落とすだけしかやってないのだが
631名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:19:39 ID:KZNgPkl00
バリアの内側に入り込んだら殺されるかな
632名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:21:05 ID:lyrMQCWU0
>>630
レーザーでしか挑んでないが、ちゃんと貫通してる
ウェーブは反射されるんだっけ?
633名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:22:58 ID:86GrI9QJ0
マグン星系にミウヤノツって
栃木はグンマーに滅ぼされたのか・・・
634名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:24:40 ID:jj+ezMBg0
>>632
レーザーだと貫通すんのか
ウェーブは止められてるっぽい

ウェーブ撃ち続けてたバリアの色が変わって三叉レーザー(超速い)を撃ってきた
635名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:34:59 ID:WxaqQLka0
>>632 >>634
初代のごとくミサイル止めで挑んだらどうなんだろう?
636名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:38:10 ID:+oolgPpW0
ハリセンボンなんて嫌いだorz
637名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:41:18 ID:GCxAP03x0
今回、公式サイトのランキングはプレイヤーの競争心を煽るだけじゃなく
プレイ状況が筒抜けになって見えることで過疎店への危機感や保護欲も煽ってるな……結果論だけど。
マイ店舗や地元の店の年表に数日動きがなかったりするとハラハラするw
(自分もあまり頻繁には遊びに行けないので)
638名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:48:18 ID:HOltj5vB0
ADHの最も簡単ルートでやっと初クリアできた!記念

バイオレントルーラーの触覚攻撃が画面左端まで伸びてきてビビった
あれはどうやって避けるんだ?
639名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:51:20 ID:KZNgPkl00
俺は下のほうの触覚と本体の間のデルタ地帯に潜り込んでる
640名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:51:26 ID:JK/t8S060
>>638
左下付近にいれば当たらないから、そこでレーザー避けに集中すれば
641名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:59:29 ID:C9C9KRSx0
>>634
あれってウェーブでも?
カウンターバースト撃ってたらバリアに当たって
3つに分かれて反射したからびっくらこいた
642名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:01:57 ID:Iw5d9G/Q0
仕事帰りにちょこちょことしか出来ないけど、地元のゲーセンで徐々に
クロニクルモード攻略を楽しんでいる。
とはいっても下手なので鯨が控えている中央ではなく辺境を中心に攻略。

今日もナシヤマ星系のエリア1つ開放してきた。
装備固定ミッションで、立ち塞がるボスが、ハードホイール →
ハイパージョー → ディザスタージョーと対処しやすいので落ち着いて
楽しめた♪
643名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:04:07 ID:86GrI9QJ0
>>638
画面中央の左端で大丈夫。、端まで届かない。
644名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:06:53 ID:IByoNcXqP
左端中央で一回も被弾した事無いんだが、運がいいだけなのか?
レーザーも上下に抜けてくしショット垂れ流してる
645名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:11:07 ID:aYt15Bw00
もしかして、ハイパージョーはx96カウンターで仕留めるより
速攻倒しの方が点獲れる?
646名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:14:01 ID:HOltj5vB0
>>639
そんなところ入るのか怖いなw

>>640
レーザーと動く触覚怖いけどやっぱりそうなるのか

>>643
って届いてなかったのかよ!
はしっこに張り付いていればいいのならビビらず焦らずできそうだ

みんなサンクス!
647名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:15:15 ID:DVML8fXi0
タイムボーナスは上限1000万ってレベルだった気がする(3面ボスで確認、1面とかだと違うかも)
それより低くなるっていうと相当素点低いことになるが
648名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:17:33 ID:nBO0Jr6X0
>>630
ウェーブとボムがあれに反応するみたい
レーザーは貫通してボスにダメージいってるよう
なのでオリジンでレーザーならボム撃たなければ真正面から撃てるんじゃないかな
>>638
あれは左端なら当たってるように見えて当たってないような
649名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:19:05 ID:HOltj5vB0
>>644
画面左端まで伸びてるように見えただけでしたw
あとアームがいつ削れてるとかわかってないから勝手に攻撃食らったと思っただけだった
650名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:19:38 ID:Q3Ycabc70
カウンターのタイミングが未だに掴めん…
「カン、カン、カン」の3回目のカンが鳴ると同時にバースト押しっぱ、でいいのかな?
651名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:20:33 ID:yZrqtmRq0
ハリセンボンの誘導弾どうやって避けたらいい?
652名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:27:18 ID:WxaqQLka0
>>645
オリジン(x60)速攻が一番かもね
653名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:28:12 ID:BC1TXaaL0
>>650
同時よりもほんの僅かに遅らせる気持ちで
654名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:29:56 ID:xpUtmrJk0
>>630
カメのバリアは攻撃を当てるとだんだん白っぽく励起していって限界突破で撃ち返し3WAYビームを出す
時間経過で励起が収まるから適度に攻撃を撃ち込むだけなら問題ない
レーザーだと連射力の都合でめったに限界突破しない

>>645
ボスの素点は本体が一律10万でパーツが2000(子ピラニア)〜3万(ドリルミサイル、ファンキャスの皮)の間だったような
ハイパージョーは頭のパーツと本体を96倍で取れてバースト待ちでも100万程度しかロスしないからタイムボーナス以下になることはないと思われ
655名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:31:07 ID:+oolgPpW0
>>649
アームが削られるとSE付きで赤く光る
656名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:31:07 ID:b0LO9fNf0
タイムボーナスでかいんだったら、フォスルとか予め片側のヒレと鱗取っといて、
一発目のカウンターで仕留めたほうがいいんかな。
これまでは律儀に二回目で仕留めてたけど。

>>651
なるべく引き付けてから設置で壁作って吸う。
あとは本体に頑張って打ち込んでゲージが尽きないようにすれば
657名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:32:53 ID:EDthQZwB0
オリジンは被弾したら倍率が4下がるんだよね?
658名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:35:10 ID:m5RhPAoF0
>>650
直接カウンターを狙う際、敵バースト射程ラインに居ないと、いくらタイミングが合ってても失敗になる。
ちなみに敵バーストが斜めに飛んできだ場合、自機の先端ぐらいに敵バーストが当たるようにすると上手くいく。
>>651
気合! は冗談として・・・レーザーが飛び出して、加速した直後に大きく動けばなんとかなる。

実家に帰ってんだが、近くにダラバACなくて全然できないorz
659名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:35:33 ID:WxaqQLka0
>>657
NOっぽい
ミスしたらx1に戻されるけど
660名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:36:30 ID:nBO0Jr6X0
>>650
正面で受ける場合は距離によるんだと思う
どんな場合でも敵バーストが機体に触れたときにこっちのバーストが発射されるって
タイミングじゃないのかな
発射口に密着して受ける場合は3回目のカンと同時で
離れてる場合は3回目を聞いたと同時くらいかな
俺もまだ安定してなくて調整中。サイドはビームの端に触れたと同時でほぼいける
>>651
細いピンクレーザーだよね?俺の場合は
ファンキャスが体後ろ半分から一気に撃った場合は正面真ん中をくぐる
それ以外は左画面半分の位置の一番上か下でレーザーが正面から来るように
引き付けてから左隅まで下がって今度は上か下かに開いてる方に逃げつつ前へ
大きく逆コの字を描くような感じで
ただレーザーに切れ間がある時は最後に前進する時に
そこをすり抜ける。〜こんな上下動な感じで

うーむ、こんな説明じゃ伝わらないような気がするw
661660:2010/12/28(火) 23:38:54 ID:nBO0Jr6X0
あと奴が画面を縦に通りすぎながら連射するときは
設置バーストで
これくると俺の場合大抵アームめちゃくちゃ持っていかれるか死ぬけど
662名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:42:01 ID:bgxfdvKFO
捕鯨より、Jで中盤のバーストカウンターするのが面白くなった
失敗したら、隕石と蛇で死ぬけどw
663名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:50:23 ID:ekopORQ20
昨日から稼働開始したアミパラ米子のPOPふいたw
「捕鯨再開 シー・シェパード黙認」

捕鯨手伝ってくれた見知らぬお兄さん、
ここ見てるか分からないけどありがとう。また機会があれば!
664名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:53:43 ID:RjunFEPFP
>>651
可能なら設置バーストを使ってる。
バーストのエネルギーは、「折れ曲がり赤レーザー+口からミサイル」の
ミサイルを壊せば、それなりにたまる。
665名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:58:06 ID:6g/XHNzw0
ファンキャスの誘導レーザーだけど、噂の縦避けを試行しました
(苦しい予感がしても斜め前へ行かずに最後まで真上or真下へ避ける)

今までの苦労は一体・・・
666名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:58:31 ID:RjunFEPFP
オリジンをメインに使う人は、

・他の機体に慣れたのでオリジンに乗り換えた
・最初からオリジンを使い続けた

どっちのパターンが多いのだろう?
667名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:59:24 ID:yT23KZ9hO
初心者が設置バーストをエネルギー切れまで出しっぱなしにしてるのって、小便が終わってもチ○コをしまわない様なみっともなさを感じる
668名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:08:19 ID:V//KAFLV0
>>666
自分はどちらかといえば前者かな
機体というかステージに慣れた後で筐体内ハイスコアを狙ったり、気分転換やガチ避けの練習に使ったり
669名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:15:56 ID:I2ta1JCt0
>>666
初代慣れしてる自分は後者だな
670名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:16:24 ID:Tw9IRwKB0
>>663
なんというブラックジョーク
671名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:19:41 ID:GDh8Sc3V0
>>667
中級者以上は常に残尿感と共に戦っているのだ
672名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:20:53 ID:QHbG7nWbO
>>657
被弾の仕方による
-4xの場合もあるし-8xの場合も
後者は連続して喰らい判定があるかと思われる

>>666
後者かな
考えるの面倒なので
ただし、ハイスコア狙うと運が絡んでくるのと
ごまかしが効かないのが辛いと言えば辛い
673名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:33:32 ID:Zo+1RTu10
クジラが何回やっても1回目のバースト(2連砲台じゃなく画面中央で出す方)カウンター撃ち切った後通常ショット数秒で沈む。
もしかして1回目のバースト終わるまではHPの下限が決まってるのかね?
674名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:38:24 ID:Zo+1RTu10
>>630-631
アーム2-3枚犠牲に出来るならバリアの内側に入って撃ち込みまくれる(1回しかやってないので記憶が曖昧だが)。
ただ小魚ミサイルで事故る可能性があるのであまりおすすめはしない。
675名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:38:30 ID:Ag7YH0d10
打ち込むとバースト前に沈むよ鯨
676名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:56:29 ID:n6YxXm8K0
>>673
そのタイミングで安定してるなら少し撃ち込みを多くすれば良さそう
カウンター直前に設置+撃ち込みするとか
677名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 00:56:47 ID:93meiQmn0
きんぎょの中ボスがフンみたいな長さのレーザー出して逃げてった。かわいい
678名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 01:48:02 ID:licJiqWb0
クロニクルモードでフォーミュラを選ぶことがあるのですが、
フォーミュラのウェーブかボムって、敵のバーストを相殺してませんか?
ボスの近くでショットを撃ち込みつつバーストカウンターを出そうとしたら
敵のバーストが途切れ途切れになってて慌てることが。
679名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 02:10:08 ID:7OILqKX20
>>678
HEYのネットワークテストの時はボムがそういう性能だった。
最近プレイした時にボムではできなかったように見えたんだけど、できるんだな。
680名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 06:00:16 ID:GSEP15gl0
究極の失敗作だろこれ
赤い刀ってレベルじゃねえからこれ
681名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 06:18:41 ID:FHT/VmBp0
さすがに赤い刀よりはマシだと思います
出来的にもインカム的にも
682名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 06:55:58 ID:OTK/7Q4r0
タイトー難波店にクロニクルモード侵攻状況地図置いてた
683名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 08:11:58 ID:brdZQA7A0
赤い刀なんて県内で置いてあるところ無いよ
あったらやってみるけどダラバーみたいに通う事は絶対ないな
684名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 08:19:57 ID:I3Ql8AYc0
煽りに釣られて他のゲームディスってもしょうがない

ホームのゲーセンのランキングが見事に取って代わられた…
帰省で他のところも大変動が起きそうだ
685名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 08:25:12 ID:q6GCsstS0
ライトニングクロウ、ライトニングフランベルジュと同じつもりで
ライトニングプリズンにカウンターしようと思ったら、いきなり
斜めに撃ってから振り回された。射線会わずに一機即死。
なんてことしやがる!!
686名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 08:34:14 ID:zKT6G8FuO
クロニクルのイアチ星系、結局一人で解放した

けど、次の星系でいきなりつまづいた。
このところ似たようなミッションが続き、難易度の上げ方があからさまで
しばらくやる気がしない…でもやらないと撤去の危険も…うーむ
687名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 08:47:44 ID:WP9eFPTM0
ウキョト星系のクナイエリアをクリア出来なくて悶絶した
もう、コンティニューしてもいいよね?
688名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:01:56 ID:ythk0pAQ0
>>686
よう俺
イアチ星系で必死にクジラ狩ったと思ったら次のスタート地点にまた捕鯨ってのは酷いわな
689名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:03:39 ID:brdZQA7A0
>>685
奴のハイテンションぶりに俺も撃沈した!
しかもオリジンの俺にどうしろと!
しかも3発アッパーだし!
690名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:14:54 ID:brdZQA7A0
>>686
赤直行ルートばかりじゃなくて
多少わき道それたルートの方が面白いエリアが配置されてる感じがするよ
直行ルートには置いてないエリアとか息抜きエリアとか初代曲エリアとか
691名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:21:03 ID:ythk0pAQ0
>>689
マジレスすると右下!
閉じ込めレーザー(仮)がプリズンたんの真正面安地だからその隙に接射ボムでバースト前に殺っちゃえ!
692名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:28:29 ID:oW2XFDq30
今日はガワナカを責める
693名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:31:49 ID:kSmEmgJO0
広島永川、謎の炎上

久しぶりに会ったマッドホイールが案の定弱かった
694名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:32:30 ID:T+Y90waBP
今日は冬コミでTi2たんのけしからん本を探す。
あと、鯨総受け本と、スク水リーガ本。
695名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:34:28 ID:q6GCsstS0
>>691
参考までに
ウェーブのレジェンドだと閉じ込めレーザー時に密着して接射ボムっても
潰し切れなかった。ボムがオリジンより弱いのと、ウェーブでの打撃力
不足?ちなみにマグン星系にて。
696名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:46:20 ID:93meiQmn0
張り付いて打ち込むとバースト回復するから余りそうな分は設置でダメ与えとくと
レジェンドでもバーストの前に沈める事出来たよ
2本の直線レーザーでバーストゲージ全回復も出来た気がする
697名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:25:41 ID:tVvOh5ee0
富山最強伝説降臨
バースト機で弁当超sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

最初がBってことは、オウムガイのパーツをカウンターバーストで剥いだのだろうか。
こうまでされると、バースト機使いの俺も180,000,000超ぐらいは頑張らないと形無し・・・
698名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:30:42 ID:kSmEmgJO0
なにこれ京都さん遠征?
それとも超攻撃的生命体AAAAAAAAの侵食が始まっタのカ…
699名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:36:48 ID:tVvOh5ee0
いやたぶん地元の人。フォーミュラで絞ると分かるが、地道に頑張ってたみたい・・・
700名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:38:45 ID:WqKVMRO5O
弁当負けたのか

バースト機使いとしては励みになるなー
701名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:39:25 ID:kSmEmgJO0
そうかサンクス
バースト機で全一掻っ攫うとかかっこいいな

しかし強兵こそ名乗らないものなのかw
702名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:44:06 ID:+hqjBjjIO
つーかこのゾーンJ無双をなんとかしてくれ
703名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:51:01 ID:oLKvGiI/0
関係ないけど赤い刀は設置3日目で故障してそれ以来入ってないなw
最初から物凄く色が悪かったが

つかほんとに\100の店羨ましいなー
50回プレイするのと25回じゃ全然違うもんなー
704名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 11:02:57 ID:FPJ/gazu0
おい、タンエーレブインって星系どうなってるw
エリア名がどれもこれもツッコミたくなるものばかりじゃねえかww

・・・いや、確かにナイスゲームズとかユーズドゲームズといったエリア名が
出てきた時点で何かおかしいとは思っていたがな・・・
705名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 11:05:07 ID:f0kZE6FG0
ダラU、ダラ外、Gダラときて
ダラバー
なんか気の抜けた略だな
706名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 11:11:34 ID:FPJ/gazu0
>>685
だってプリズンさんは色んな意味で最強の初見者殺しだし

しかしタネが分かってしまうと途端に
「ああ・・・やっぱりクロウさんのほうが手強いなあ・・・」
と実感するようになるさ
707名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 11:41:19 ID:g1WckprNO
>>697
よう!顔文字の人かどうかしらんがこれは燃ゆるな!
708名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 11:46:51 ID:tHlYJXR+0
他に流されずにBFJ+フォーミュラの可能性を追求し続けたって感じでかっこいいなw
709名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 12:08:00 ID:9U/ufh2ZO
2画面じゃ駄目なんですか?
1画面じゃないと駄目なんですか?
710名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 12:27:21 ID:4qEz49Q+0
1画面じゃ駄目だ
ワイド2画面以上じゃないと駄目なんだ
711名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 12:41:47 ID:CdaN2qr20
なんなら10画面ワイドで
712名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 12:47:51 ID:9HIy9k0I0
プロジェクトドラグーン思い出すわ
713名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 12:54:31 ID:CdaN2qr20
超巨大鯨を28人バーストリンクで倒すのか
714名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 13:07:33 ID:+hqjBjjIO
まさかのダライアスでスイミーを再現
715名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 13:30:01 ID:q6GCsstS0
最近だいぶ安定してきたが
バーストカウンターの際は音ではなく赤玉合わせしているので、練習に
PSP版のダラバーではなく、ミクのProectDIVA2使った俺は異端だろうか?

感覚的に合わせの練習しやすいんだよね。
716名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 13:48:04 ID:2d/JCSJ/0
1.9億はやばいな。
御見それしました。
717名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 13:52:45 ID:T+Y90waBP
冬コミの現場にいますが、むむ!この鯨はけしからんな!
718名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 13:55:51 ID:+xIcaHUcO
>>717
うぜえから消えろカス
719名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 13:58:18 ID:1hpxMEgJ0
(^o^)<俺もまずは1.8億越えを頑張ろうか……。
720名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 14:00:53 ID:i1aI0OxP0
ネクストスコアがオリジン駆逐との報にレジェンド原理主義者の俺も再始動しようとしたがクロニクルで忙しいので来年まで待ってくれ。
721名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 16:13:07 ID:SLc7m2qw0
というかコース違うしさあ、比べれないんじゃない?
722名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 16:46:30 ID:iPft2F7g0
J通ってる時点で似たり寄ったりだから比較は出来るぞ
BからF通ってJへいくオリジンでもその点数は中々出せないし
723名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 16:48:03 ID:iPft2F7g0
訂正。Bスタートのスコア見る限り中々出せる点数じゃないし。だった


ところでAC柄ケータイソーラーチャージャー置いてる『まともな』お店の情報マダー_| ̄|○
724名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:11:21 ID:+hqjBjjIO
ハードランキングの次はノーマルランキングの占拠が始まるわけか
725名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:17:09 ID:09sywPgX0
>>724
そのうち、最終ゾーン別ランキングも実装されるさ
726名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:20:16 ID:QHbG7nWbO
イージーランキングも熱いと言えば熱いかも
特にオリジン辺りは
727名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:22:19 ID:V//KAFLV0
ホームのランキングをレトロSTGのタイトルで埋めていく作業楽しいですw
728名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:25:33 ID:zBJ0BBb10
今日ようやく近所のゲーセンで稼働開始、早速1プレイしてきた、感動した!
現役でGダラすらやってない世代でアケで現行のダラシリーズやったの初めてなんだが、
やっぱボディソニック効果はすげぇわ。グラも敵の動きも凄かった。
プレイ自体は相当なヘタレプレイだったが、ありがたい事に1クレジット100円設定だったからこれから頻繁に行こうと思った。
あと、やっぱりギャラリーが付くなこのゲームw下手糞なプレイを見せて申し訳ないやら情けないやらw
しかもそのギャラリーの人の一人が俺が終わったあとに俺と同じルートを通ってアーム1回も剥がされずにクリアして見せてくれて、
なんか言い表せない敬意というか何と言うかを感じた。
729名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:40:43 ID:NK0oLsrB0
おいおい、マジかよ
ファザーホークって・・・やっちまったなAC
730名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:56:56 ID:TRl94xx50
>>705
穴黒よりは
731名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 18:26:27 ID:BaaW2Vz00
ライトニングクロウ戦の曲のかっこよすぎる・・・サントラ早く出ないかなー
732名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 18:29:47 ID:kSmEmgJO0
後ろにいた高校生くらいの男の子!
カウンターに感心したならプレイしてみよう、楽しいぞ!

それからクロニクルをもりもり開拓中の方、簡単そうなところだけつまみ食いしててごめんよ!
733名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 18:38:21 ID:bng9eeSp0
5Kほどかけて渋谷と中野を解放してきた。
>>732と同じように簡単なところを選んでるせいかボスが偏って精神的に辛かった……。
734名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 19:03:14 ID:6xNvxYhMO
周囲に誰もいないから気兼ねなくヘタレプレイ始めたら
カウンターに失敗してアームガリガリ削られた所を
いつの間にか来られたギャラリーに目撃されるって
どんな羞恥プレイですかorz
735名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 19:22:13 ID:QMWjjhlY0
コンビでクロニクル開放すれば、クリア楽になるし半分の出費で倍遊べる!
そう思っていた時期がわたしにもありました。

でも協力プレイたのしいからいいや
バーストリンクの音がきもちいい
736名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 19:42:49 ID:zBJ0BBb10
>>732
ひょっとしてサウザントナイブスを倒してたスコアネームがKで始まる人でしょうかw
いや、多分違うよな……
737名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 19:49:42 ID:+C3G9gYyO
友達含めて三人でイージーワンコインクリア目指してるけど、一人いなくなる度に精神的に辛くなるな…
738名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:10:22 ID:hz71Vrft0
バーストない機体きっついな
739名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:13:59 ID:j0vgopKH0
でもADI道中落ちしたオリジンの方が
ADHボス落ちしたレジェンドよりもスコアが高くなる不思議
740名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:28:25 ID:6rBJAqNoO
だから乗ってる車とコースが違うのに、タイムを比較してどうするのっていう…
741名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:41:09 ID:NTzG5ssm0
クロニクルモード、神奈川から埼玉に進むルートは
分岐があって5層までは進めたものの、どちらも行き止まり。
途中でタンエーレブイン(エンターブレイン)という星系があった。

星系攻略ルートを更新。[ ]内の数字はエリア数。
トソノタより先の星系に行かれている方、星系を選ぶ画面で
左右に出てるマップ上の解放エリアの数と、画面上にある未解放エリア数の合計が
星系のエリア数になるので、その数字を教えていただけると助かります。

ジュクンシ(新宿区) [24]
├ヤブシ(渋谷区) [20]
│└カノナ(中野区) [24]
│ └トウタイ(台東区) [33]
│  └ヨダチ(千代田区) [29]
│   └マリネ(練馬区) [30]
│    └ミトナ(港区) [32]
│     └タキ(北区) [60]
│      └ナシヤマ(山梨) [30]
│       └マグン(群馬) [30]
└シカオサオ(大阪市) [20]
 └ミミナ(ミナミ) [25]
  └イアチ(愛知) [70]
   └カオフク(福岡) [60]
    ├ゴヒョウ(兵庫) [60]
    └ガワナカ(神奈川) [60]
     ├タマイサ(埼玉) [60]
     │└バチ(千葉) [60]
     │ └タンエーレブイン(エンターブレイン) [60]
     │  └モリオア(青森) [70]
     │   ├タガヤマ(山形) [30]
     │   └マシロヒ(広島) [30]
     │    └ウホドイカ(北海道) [30]
     └ウキョト(京都) [70]
      └トソノタ(東京都その他) [60]
       └イカサ(堺市) [31以上]
        └オタソノ(大阪府その他) [50以上]
         └ワキナオ(沖縄) [57以上]
          └オズシカ(静岡) [30以上]
           ├イガタニ(新潟) [16以上]
           └ガシ(滋賀) [28以上]
742名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:42:58 ID:Skpi46Ss0
横浜の繁華街のゲーセンなんだが
過疎っぷりがやばい
連コどころかギャラリーすらつかない
やってるの俺独り

1play100円なのにどうしたらいい?
743名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:55:40 ID:g/65tdlm0
クロニクルで亀亜種に苦戦したからBEIルートで練習すっかー
って意気込んでたらなんかギャラリー付きだしてひよって亀で終わった。かっこ悪すぎた。

左端で水平にバースト設置した後、紫レーザーはどういう風に誘導したら良いのでしょうか?右上?
744名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:55:44 ID:HwhhgjzD0
自分の近所もマジ俺独りだわ

なんというか過疎な店と繁盛してる店の差が激しいというか・・・
俺はもう諦めた。近所は撤去されても仕方なかろう
745名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:56:05 ID:MP/1JCIT0
今日、捕鯨してたらそれなりにギャラリーがついたなあ
ラウンドワンみたいにとりあえず人が多い場所ならギャラリーぐらいは付く

でも野良協力プレイはできなかった
いっそ、背中に協力プレイ・乱入歓迎と書いておけばいいのか
746名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:03:02 ID:r4+/vkU10
横浜で100円っつーとラウンドワンか伊勢崎町サントロペ?
747名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:03:20 ID:brdZQA7A0
同じ市に2軒以上入荷店があると客も分散されるしな
俺は100円店の中でスコア1億点以上のプレイヤーとか
クロニクル開拓多目の店選んでホームにしてるけど
ホムペの更新で近場の店もチェックしてる
748297:2010/12/29(水) 22:06:52 ID:mMni2RqV0
100円の店は無限コンティニューは400円?
749名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:12:23 ID:iPft2F7g0
うちのとこだと100円+500円で夢幻戦士な設定になってる
750名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:17:03 ID:brdZQA7A0
100円プラス300円設定で無限のとこもあるよ
751名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:22:45 ID:iiLTMjxM0
うちは100円+400円だったな。
地方は過疎っぷりが激しい…
俺ともう1人くらいしかいない。
752名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:32:19 ID:q6GCsstS0
ネットワークテスト期間中に4人プレイした方と再会したので、
クロニクルモードの4人限定エリア攻略を堪能してきた。
解放2箇所、残滅1箇所。
ついでに初サウザンドエッジ戦も堪能。サウザンドエッジのバースト
と同時発射の緑極太レーザーが凶悪だった。あれはバーストカウンター
狙いのプレイヤーにとって卑怯なくらいの初見殺しだわw
753名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:32:47 ID:u9vf0oO50
うちんとこは無限コンテ400円だな
754名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:32:53 ID:aW31MdT2O
>>749
ちょっとアーカイブスでウ゛ァリス落としてくる
755名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:35:06 ID:f0kZE6FG0
>>745
うちの方のラウンドワン独占出来るぞ
誰も見ないし、プレイしない・・・
席立つ動作が面倒くさくなってきた
でも金パネルあるから誰かやってるんだろうけど
756名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:51:55 ID:Wax2/b8m0
HEAVY JAWが名前通りかなりの重量級でワロタ
757名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:01:27 ID:f0kZE6FG0
独占出来ただけあって
オリジナルモードは全部終わった
で、クロニクルやってるけど、なんか先が見えなすぎて
テンション上がらん。家庭用でじっくりやりたい
どっか多人数プレイ盛んな所ないかな?Heyとか専用台あるけど
あれやってるの?
758名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:01:56 ID:FHT/VmBp0
初めて青い鮫見た
倒せそうだがARM少ない上に1クレジット限定なのはきっつい
759名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:33:12 ID:vTW0mPSC0
暴君の1回目バースト後に下を前後に動いて上にばら撒く針弾が避けきれない
バースト張ってもほどなくなくなるんだけどどうやり過ごせばいいの?
760名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:37:31 ID:RNQyag2Y0
針弾撃つタイミングに合わせて設置→解除を繰り返してれば無くなることはないはず
761名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:38:28 ID:bng9eeSp0
>>759
設置バースト→急いで反対側に→バースト解除 って感じでしのいでるなあ。
丸まってごんぶとレーザーを撃つ時は針弾が少ないから使わない。
762名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:41:40 ID:T+Y90waBP
最初は真ん中で止まるから接近して打ち込み、次の突進で画面左端まで突っ込むので
その時に設置バーストかけつつ飛び越えるように逃げるといい。
打ち込んでればバーストゲージにも余裕があるから安全に置きバーストできるよ。
763名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:42:06 ID:+hqjBjjIO
もしかしてバースト設置して、真上でずっと待機してるんじゃないか?

グソクムシが画面左に来る時はバーストを盾にして右に抜け(抜けたらバースト解除)、
右に戻って来たらまたバーストを盾にして左に抜ければゲージは十分足りる
764名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:43:09 ID:RNQyag2Y0
>>761
回転攻撃の時はとりあえず本体狙わせとけばごんぶとでゲージ回復+切れ目からちょびちょびダメージ与えられてお得じゃない?
765名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:57:00 ID:oW2XFDq30
クロニクルのバースト上昇エリア初めてやってみた。
ランクが高めに設定されてるのでダークフレイムの誘導弾が高速すぎる・・・
766名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:00:06 ID:SAJpvcxO0
>>764
俺が書いたのは下に潜ったまま扇状にレーザーを吐き出す状況だけど
あれってゲージ回復できるの?
正直な話、俺もあの辺はちょっとテンパってるので自機のゲージに目をやる余裕が持てないんだ。
767名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:04:32 ID:J9yawhVO0
ヌルシューターなりに久々にエリア開放できた
しかし難易度の★は音ゲー同様あてにならんなあ。★★★★でも余裕かと思えば★★でボロボロだったりとか
768名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:14:38 ID:ZQzePyz40
>>766
アレは…俺もよくは覚えてないけど自機の真下に設置しっぱなしで扇レーザーの安地にいたら突破できた
769名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:23:15 ID:ArqEIbfn0
>>741
ついに全部行き止まりですか。鯨亜種はいなさそうですねorz
今度エリア数調べて来ます。
770名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:27:00 ID:w5y77fpbO
>>759
タイミング見計らって避ける
771名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:27:40 ID:TeFgiVk90
というか凄いな
うちのは全然進んでないよクロニクル
まだ5%いってなかったような
772名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:27:53 ID:B1m7widk0
隠し拠点という可能性は
773名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:31:39 ID:7VtEQsjS0
一定の時間あるいは攻略率に到達すると出現するとか
774名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:32:27 ID:ArqEIbfn0
>>772
未発見拠点数が0となっているのでそれは無い・・・と、思ったのですが、
よくよく考えると未発見拠点数が0以外の星系っていままでに無かったような?
なんか怪しいですね。
775名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:34:04 ID:qK0EW2UP0
>>768
扇レーザーの安地教えてください
白くて速い波動砲の安地知ってたら教えてください
776名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:34:49 ID:TeFgiVk90
そういや鯨は初代のラスボスBGMが合うと思ってたが
クロニクルで実際聞いたみた感じ、そうでもなかった
というか、鯨のBGMどちらにせよちょっと小さい気がする
よく聞こえん
777746:2010/12/30(木) 00:35:43 ID:dkJdjQHL0
>>746
> 横浜で100円っつーとラウンドワンか伊勢崎町サントロペ?

伊勢佐木町のさんトロぺだ
もし移動可能圏内ならヘルプ頼む

独りで毎日2000円落とすのはキツイ
778名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 00:41:42 ID:B1m7widk0
何気なく青森星系のMAPを眺めてたんだが
いつからイシシズク(雫石?)とかカオリモ(盛岡?)が青森になったんだ
779名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:02:50 ID:Hp0dAnK70
>>759
ボスの真上は避けて顔の前やケツの後ろあたりに位置するとよい。
ボスが左側へ移動し始めて画面中央あたりに来たら設置バーストを張って一気に右へ→抜けたらすぐ解除
同様に右側へ移動し始めたら中央付近で設置→一気に左へ抜けてすぐ解除
その後緑レーザーも出し始めるが、このレーザーは設置バースト当てるとゲージがモリモリ回復するので発射寸前になったら設置してゲージを回復させる。
満タンになったら一度解除して、しばらくしたらまた設置して緑レーザーで回復を数回やれば突破。
780名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:05:25 ID:ZQzePyz40
>>775
扇レーザーって針レーザーと一緒に画面下から撃ってくるごんぶとだよな?
2箇所で発射するけど、それぞれの発射位置は固定だから、設置バーストで針弾防ぎつつ適当に画面の左上側のスペースにいれば避けられると思う。あまり端のほうだと食らうけど。
波動砲って上下に動きながらビームを連射してくる攻撃?あれは決まった位置で全部避けようとするよりは、相手の動きを見ながら落ち着いて対応したほうが楽だと思う。
バーストの事だったら、普通に避けるんだったら相手の懐に飛び込む。発射位置の真下あたり。
781名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:14:26 ID:TeFgiVk90
フォーミュラとレジェンド使い比べて思ったのだが
フォーミュラは接近戦仕様ってなってるけど
レジェンドのが接近戦強くないか?
密着すればボムも叩きこめるレジェンドのが圧倒的な感じ
双方ウェーブは貫通しないから弾切れ現象ないし・・・
Gのボスなんてレジェンドなら反転前に頭部割れるわ
左に反転後もそのまま撃ってればバースト前に沈むし
フォーミュラは何か隠された機能があるのかな?
782名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:20:12 ID:qK0EW2UP0
>>780
ありがとうございます
なんとなくイメトレできたんで試してきます
783名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:28:11 ID:Hp0dAnK70
>>781
射程内での弾切れが無い分、レーザー装備ではレジェンドよりフォーミュラが強い。
あとまだ噂レベルなんだが、フォーミュラの移動速度は他より速い?(噂を聞く以前に俺も実際速いと感じた)。
あと敵のバーストショットで消せるんだっけか?
784名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:31:48 ID:TeFgiVk90
確かに移動はフォーミュラのが軽く感じる
フォーミュラはレーザーのが安定するんだろうか?
でもIとかウェーブじゃないと死ねるw
785741:2010/12/30(木) 01:31:55 ID:DOC56wpr0
>>769
各星系内のエリア数の合計と、以前に推定した約1350という数字が合致するかが
ポイントになるので、調査結果期待してます。

>>773
全国での攻略率がある数値を超えると出てくるとか、
全国で誰かがある星系やエリアに踏み入れると出てくるとか、
そういった条件もありそうと思ったんですが、だとすると時間かかりそうですね。

まだ山陰地方や四国、福岡以外の九州の地名などが出てきてないのも気になります。
786名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:32:33 ID:ZQzePyz40
Jゾーンの中ボス+隕石群+雑魚敵の地帯ってどうやって突破してる?
予め画面右側にバースト設置しておくくらいしかないんだろうか。
787名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:48:03 ID:BM8Qcjqg0
クロニクルモードとか、4人同時プレイとか
ぜひ家庭用にアレンジ移植して貰ってcoopでやると楽しかろうなーと
4人同時プレイ動画見て、思った

オトメディウスみたいに息の長いcoopゲーになると思うんだけどなー
788名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 01:54:03 ID:7VtEQsjS0
>>783
速度に関しては、2人同時プレイで並走させてみれば簡単に判定できるんじゃないの?
789名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 02:12:35 ID:TeFgiVk90
そういやそうだ
明日ちょとやってみる
790名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 02:14:32 ID:yif7tzq9O
帰宅したらアク禁喰らってたんでケータイから

あんま人がいない店でクロニクルの人数固定解放するにはどーすれば…
耐久値上がるの覚悟で人数分クレ投入して開始、ソロで頑張る?
ネーム入れてるのは他に5人位しかいないんだよねぇ
791名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 03:13:26 ID:5W7CFKrL0
>>752
どうもお疲れ〜
今日も楽しかったです
792名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 03:19:17 ID:UTGPcSHJ0
>>790
さんざん既出だから2プレイ分のコイン握り締めてスレ検索!
793名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 04:46:43 ID:XSI7zgFZ0
3人同時までなら1クレで出来るのはいいシステムである
腕が2本しかないのが難点だが
794名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 05:09:04 ID:J/Le/xOQO
フォーミュラは移動速度早いよ
クジラが画面右から出てくるところを密着で撃ち込もうとすると、フォーミュラ以外は速度が足らずクジラにぶつかる
フォーミュラはぶつからず、間合いを離す事ができる

あと画面を大量に横断する雑魚も、フォーミュラだと撃ち漏らし難い

火力面ではホントレーザー以外利点を感じないな
795名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 06:52:43 ID:SFcQbo/n0
クロニクル攻略すると公式HPで自分の名前が確認できて楽しいな。
796名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 07:15:07 ID:mFBlCIgZ0
>>795
クロニクルのワールドトップが公式HPのマイ店舗侵攻状況でも
色違いになってるとわかりやすいんだけどなぁ
797名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 07:46:50 ID:QZ7uN4zbO
>>786
中型のバーストをカウンターする
失敗したら左上から斜め打ちだけど、1ミスは覚悟してる
798名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 08:53:58 ID:BM8Qcjqg0
タンエーレブイン星系にオデデとかないのかよw
799名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 09:05:06 ID:dZorW9UV0
クロニクルの進行状況こそネット共有にして欲しかったなー
800名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 09:20:44 ID:mFBlCIgZ0
今から出撃
今日はイサカを攻略だ
801名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 10:42:23 ID:a4qyshOA0
ランキング更新。
弁当も負けじと1.9億出しなはっとるわ・・・2億が現れるのも時間の問題か?
802名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 12:35:30 ID:aCj/V4KC0
>>798
あるわきゃねーだろ
夢見てないでFFでもやってろ
803名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 13:21:45 ID:/uuOM5YDO
>>794
なるほど、やはり速いのか
ファンキャスのレーザーなんか避けやすいという事か
あのボムも尻から発射されて上下に展開だから
自機周囲の雑魚には有効性を感じるから
それが接近戦仕様って事なのかも知れないが正直微妙
804名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 13:22:30 ID:BM8Qcjqg0
>>802
ピンズミやウトカルータカバがあるのに無いのか
つまらん

805名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 13:27:43 ID:jsd5xiNT0
解読できねえ・・・
806名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 13:40:25 ID:FaMDXjpzO
天気が悪くてゲーセン行けないお(´・ω・`)
807名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 13:55:49 ID:umefWZhQ0
ジンゼイシイにはやっぱり鯨がいるんだろうか
808759:2010/12/30(木) 14:02:54 ID:eiZw3Si10
解説ありがとう!
さっき3戦やって被弾0で抜けられたよ
あとは光爪の背びれを黄バーストで獲れるようにならんと
809名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 14:30:50 ID:qRtYKBMR0
今日は風が強いシケ模様だな
810名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 15:37:24 ID:DWyLiY/o0
フォーミュラ使いづらいな… 移動速度は確かに早い気がするが、細かい避けがし辛い気がする。
俺にはネクストしか無いなやはり。
あまりにも情けないスコアだったからネームにBYDOと入れてきた。
811名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 15:53:35 ID:6RUtgKHE0
R-TYPE続編の悪寒
812名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 17:10:20 ID:J9yawhVO0
くそう、Eゾーンがまるで歯がたたん
絶対これGと入れ違えてるだろ…攻略を参考にしようにも人が少ないからギャラリーもできんし、厳しいわあ

なにもこんなトコロまで初代(Eゾーンは3面でも屈指の難易度)を踏襲しなくてもなあ
813名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:08:56 ID:uO0Psdee0
ダライアスバースト アナザークロニクル

オリジナルモードのゾーン・機体別に、
【レジェンド・Hゾーン】、【レジェンド・Iゾーン】、【レジェンド・Jゾーン】、
【レジェンド・Kゾーン】、【レジェンド・Lゾーン】、
【ネクスト・Hゾーン】、【ネクスト・Iゾーン】、【ネクスト・Jゾーン】、
【ネクスト・Kゾーン】、【ネクスト・Lゾーン】、
【オリジン・Hゾーン】、【オリジン・Iゾーン】、【オリジン・Jゾーン】、
【オリジン・Kゾーン】、【オリジン・Lゾーン】、
【フォーミュラ・Hゾーン】、【フォーミュラ・Iゾーン】、【フォーミュラ・Jゾーン】、
【フォーミュラ・Kゾーン】、【フォーミュラ・Lゾーン】、
の20部門で集計します。I、J、Kゾーンは途中に通過するゾーンは問いません。
[工場出荷設定:スコアに影響する設定はありません]
814名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:11:04 ID:DAvS9X4mO
イカ強い?
815名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:15:50 ID:umefWZhQ0
ヤブシにいたイカは弱かった
亜種いないのかな
816名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:17:41 ID:efwyQFKP0
クロニクルはせめて場所別開放とかにして欲しかったね
全て共通で1350エリアもの開放なんて筐体ごと買わないと無理じゃないかと
Hey勢なら可能かもしれないけど

場所別にしていれば遠征OFFとかも実現しそうだし
盛り上がることもあったかも知れない
817名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:20:05 ID:TeFgiVk90
ちょっと今から出撃してくる。家から一番近いのは
イオンの中のゲームコーナーらしいんだが、おっさんが一人で行くのは抵抗があるな・・・
818名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:27:25 ID:CloxrqR+0
イオン宙域は多量の隕石群がヤバイ
819名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:32:27 ID:H/l6nAVD0
オリジンでクリアしてる人マジですごいと思うわ
弾切れするからボス本体から出てくるザコがかなりうっとうしい
やっぱショットをレベルあげずにミサイルで留めているのかな?
820名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:33:56 ID:6Jn95nyA0
ち、天候が荒れて漁場に近寄れん
821名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:51:53 ID:uTzCSDHGP
今日のHEYは混み過ぎ。
822名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:53:51 ID:J9yawhVO0
コミケ明けか。そりゃ混むべ
823名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 19:01:15 ID:uTzCSDHGP
コミケでもタイトーのインベーダーエコバックの普及率が異常だった。
824名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 19:01:44 ID:8aQ3aMVs0
>>812
B-E-IルートでプレイしてたらEだけで2機散らされて焦ったわ
Iの方が簡単に思えた位に難しかった
825名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 19:08:42 ID:BM8Qcjqg0
晩飯に鯨肉を刺身で頂いた、合唱
826名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 19:18:03 ID:V1QrtiPjO
>>819
レーザーやウェーブの場合はボタンを押しっぱなしにするんじゃなくて
画面上に均等になるように手連でパチパチ撃ち込む感じにする
827名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 19:30:33 ID:LTwm/R/P0
達人のサンダーレーザー使っても ボスに食いついて雑魚が倒せません><
とか言うんだろうか
828名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:00:39 ID:BM8Qcjqg0
デメニギスは安定してきた、亜種も含めて
ナイトフォスルは地味に5WAYが嫌だな
829名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:17:54 ID:jsd5xiNT0
ダークフレームのパターンおしえて!
あいつ俺に体当たりしてくるんだが
もしかして脈有りですか?
830名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:25:00 ID:fDZ+c+NJO
脈が無く虚ろな目をした829が見つかったのはその翌日であった
831名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:25:40 ID:BM8Qcjqg0
>>829
ニコ動で良ければ
動画の最後の方にダークフレーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13146264
832名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:26:23 ID:jsd5xiNT0
>>831
ありがおつ!
833名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:59:32 ID:r/v8k6rN0
とある渋谷(ヤブシ)で超絶碧鯨(グレートシング)と戦ってきたけれど、やはり鯨は強いと感じた。
寧ろ鯨が弱いダライアスなんてあり得ない事だけど。
結局攻撃パターンを確かめる為にコンティニューしてしまいますた
orz
(そして鯨撃破。クリアしたあとに新たな星系が解放されたっぽい。)

当面鯨戦はホーミングレーザーとドリル爆弾がライバルになりそう。
834名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:25:23 ID:+plue7qL0
今日地元にて、一元さんらしい2組がプレイしてるのを見た。

一組目は女性2人組み。残機無限が¥400なので残機無限プレイ
選択して、グソクムシ相手にきゃっきゃ言いながら墜されまくってた
けれど、グソクムシ撃沈して「楽しかったね〜」と帰っていった。
一回偶然かグソクムシ相手にカウンター成功してたな。

もう二組目は男二人。ノーマルルートでハードホイールはなんとか
撃沈していたけど、2面の中型戦艦群で全滅。

どちらもバーストを単なる特殊攻撃手段としてしか認識していなくって
通常バーストしかしてなかった。

設置バースト覚えて防御手段としての使い方覚えると世界観広がるんだけど
やっぱり1画面のチュートリアルじゃ伝わりにくいよね。
835名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:31:12 ID:jsd5xiNT0
グソクムシがクソムシにしかみえねえ・・・
836名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:33:29 ID:qT05fyV00
ハリセンボンの攻撃パターンってもしかしてランダムなの?
緑レーザーがまっすぐなときもあれば振られることもあり
脱衣直後もバーストだったりカックンレーザーだったり
837名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:34:27 ID:2F/+iPpS0
てs
838名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:36:28 ID:7zS6usJ80
あの1画面チュートリアルもどきは格ゲでキャラ選択後の
バストアップ中に表示される幾つかの技コマンド並に役立ちにくいと思う
コイン投入待ち画面で設置バーストプレイデモを流すとかすればいいと思うのだが…

本日の戦績:vsグソクムシ 1勝1敗
839名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:37:17 ID:B0a5ea5c0
>>836
あいつはPSP版の頃からもの凄い気まぐれでね
840名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:37:40 ID:ZILheeqi0
ハリセンボンはPSPの時からランダムくさい。
脱いだ後のパターンも固定されてないし

でも、リプレイ機能があるってことは、完全ランダムじゃなくて何かしら法則があるのかも
841名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:44:10 ID:B1m7widk0
>>835
一緒に眼科行こうぜ
842名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:47:24 ID:qT05fyV00
>>839-840
ありがとう。彼女?の人気の理由がわかった気がするw
843名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:06:04 ID:/BjdY8TYO
船は女性名詞だからな
844名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:11:02 ID:8/g15Y230
heyでやると周りの人もゲーマーって感じでテンション上がるんだけど、
地元がガラガラだからわざわざ待ってまでやりに行くか悩むな
845名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:14:56 ID:CloxrqR+0
弁当が並ぶ京都河原町ラウンドワンってこの前の連コ騒ぎで出てた所か。
846817:2010/12/30(木) 22:36:01 ID:TeFgiVk90
ちょっとイオンの中でやってきた
案の定誰もいない・・・
クロニクルを3箇所ほど開放してやめた
買い物して戻った後に見てみたら二人でやってる人がいたけど
バーストの使い方が分からないようだった
ノーマルバーストは撃ってたけど、すぐゲージは尽きるわけで
あとそこの筐体はボディソニック効いてなかった
あれはOFFに出来るのかな?小さいとかじゃなくて全然響いてない
でもってあれないと聞こえ方が全然違うのなエリアクリア後の
シルバーフォークが飛んでく所本当はヴィイーンって響きながら飛ぶけど
シューンって僅かに聞こえる音で飛んでった。寂しい。
そこ近所4店の中で唯一\200なのに
847名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:37:23 ID:YfqSI2cn0
オリジンはショットおしっぱだと厳しい
848名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:37:40 ID:mk1nWCDL0
∋─━
849名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:40:29 ID:0mA5tzvR0
今日川口PIAで初プレイ。
一番上のルート逝ったが

レジェンドは犠牲になったのか・・・orz

ネクスト練習しなきゃ・・・置きバひどすぐる・・・
850名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:55:32 ID:XGhUrmLl0
ADH、ADI、BEIはほぼクリア可能になったー
でもスコアはレジェンド使用で八千万台…まだまだや…
ってかどんどん貯まっていくマイネームを見ると何とも言えない気分に

他ボスはイケるけどライトニングさんがカウンター撃破できないなぁ
調子いい時に限って打ち込みすぎorカウンター失敗で通常撃破してしまう
敵バースト2回目まで粘ってるのが原因かしら…
851名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:57:18 ID:glh133LE0
>>835
ザ・ムーン
852名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:04:17 ID:B0a5ea5c0
>>850
ボスは虫の息になるとスパークが出るのでこれを目安にするとやりやすいかと
853名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:14:04 ID:XGhUrmLl0
>>852
おお、それは見逃してた
次はよく見てこう。有難う!

今日ホーム見たらクロニクル攻略がピタリと止まってた…
まだ他惑星すら進出してないのにこれは不味い
不本意だが明日はコンティニュ−してでも捕鯨してこよう
854名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:15:57 ID:J9yawhVO0
1クレ200円は目をつぶるとしても、コンティニューくらいは100円にしてほしいなあ
855名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:20:47 ID:6CBZL66p0
カサゴのファンネル全部壊したら付いていたところから
青いレーザー出して(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャモードになるけど
アレって当たり判定あるの?
856名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:25:14 ID:YfqSI2cn0
>>855
青?
ツノから出す緑色の太いビームだろ?
あれなら普通に当たるけど
857名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:26:20 ID:T5kEGsOm0
あれはファンネル破壊しなくても撃ってくるだろ
858名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:28:29 ID:YfqSI2cn0
>>857
残機無限でやってるオッサン二人がそれ見てびびってたわw
859名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:31:59 ID:utcW9Tt10
>>857
でもファンネル破壊すると連発してくる
860名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:38:43 ID:XGhUrmLl0
>>859
あの極太ビーム、撃ってくる時と撃って来ない時があったけど
カウンター成功してファンネルなぎ払ったから突然撃って来たのか
知らずに正面からモロ直撃食らってアーム削られまくったよ…
861名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:53:36 ID:utcW9Tt10
あの極太ビームは先細りになってるから、左端にいたらほとんど当たらないけどね
862名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:54:56 ID:TeFgiVk90
ちなみに公式ランキングの更新って朝に一回だけなの?
それにしても、その更新時間の記録じゃないよね・・・
863名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:56:01 ID:jsd5xiNT0
>>861
ほとんどってことは当たることもあるのか?
死活問題だから教えてください!
864名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 00:00:21 ID:Sigizs3M0
>>863
当たったことがあったような気がする
けど完全に左端にいなかったからかもしれない
865名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 00:26:59 ID:BjLW5i9X0
>>741
エリア数調べてきた。
イカサ60
オタソノ60
ワキナオ60
オズシカ30
イガタニ30
ガシ30
合計で1347エリアかな?
予想の1350との誤差は3。現在一番外側のわっかで行き止まりになってる星系が3。
もしかするとなんかあるかも???
866名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 00:55:15 ID:KZQn4lza0
そもそも肝心のダライアスもしくはアムネリアが無いのはおかしくないか
867名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:06:12 ID:EDuuSJoY0
>>866
アムネリア星系はともかく、ダライアス星系が占領下に落ちている
って、それもう終わってますがなw

いずれ到達するであろうクロニクルモードの最後の星系がアムネリア
だったら感動するけれど。
868名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:06:46 ID:hIP4M0qyO
アムネリアの今回の出番は引き続き鬱エンドってことでKゾーンの爆発した星
869名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:08:51 ID:DAb2jTmtP
クジラを「倒すだけ」なら、ネクストが一番楽だな。
設置バーストのコントロールを防御的に使いやすいのは大きい。
870名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:09:54 ID:4k8hTeC40
>>863
軸が一緒じゃなきゃ大丈夫ってくらいなので、端でも当たる時は当たるかと。
予備動作があるし、原因は作れるので、予め分かってればよけやすい部類の攻撃。
871名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:10:36 ID:DAb2jTmtP
タイムリリースで、太陽系出現とかw
872名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:14:47 ID:mOMuAHLx0
ダラUか・・・
PAPAが聞けるのか?
873名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:31:24 ID:bzOpykuC0
>>856
ちがうよ
青いビームの羽根見たいのを全身にまとう様になる

贅沢だってのはわかるがクロニクルモードで同じ周回する星系ごとぐらいに
新ボスが欲しいなと思ってしまう。 亜種も出尽くした感じで最近は新鮮味にかける
874名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:40:36 ID:GwF1JdqW0
俺も見た。前方に巨大な角のように撃ちだすレーザーじゃなくて後方に広がるレーザーの羽根だよな
ファンネルなくなって丸坊主かと思ったら、あれはカコイイ!
875名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:42:25 ID:KZQn4lza0
>>867
最後はベルサー本陣とかかも

そして道中もそこそこに始まるボスラッシュ
エリア毎に同系ボスが勢揃い(クロー→プリズン→フランベルジュみたいな)
そして最後に待ち構えるのは鯨亜種"GREAT THE ONE(仮)"
ただし4人エントリー専用

という妄想。
876名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:46:17 ID:DAb2jTmtP
クロニクルで
〇〇分以内にクリアできなければ、バッドエンド・・・

という感じのステージがあってもいい気がする。
何人でプレイして、何回ミスしてもいいけど、ミスすると残りタイムを減らされるとか。
877名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:48:04 ID:pddBI2TY0
太陽系が出るならダラII仕様のシルバーホーク解禁で。
878名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:54:59 ID:mOMuAHLx0
ダラUのシルバーフォークってなんかイマイチなような・・・
あのコロコロボム役にたたなそうだぞ
緑レーザーは完全貫通だけど威力しだいかなぁ
白玉ってどういう特性だっけ?
879名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 02:08:19 ID:IACsSzPX0
なにそのパチモノ・・・
880名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 02:10:15 ID:OLB/cXPX0
>>878
バーストユニットの代わりに核トーチカを設置できたら外道な強さを発揮できると思うw
881名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 02:11:39 ID:mOMuAHLx0
強そうなのはダラ外シルバーホーク(白玉)じゃないかな
初心者にも扱いやすそうだ。ただダラバーの画面比率では
あの連射力ってわけにはいかないんだろうが
882名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 02:22:08 ID:pddBI2TY0
>>878
白玉は貫通しないウェーブみたいなもの。
あの強いのか弱いのか、そもそも何でこんなパワーアップにしちゃったんだって作りが素敵。
PSP版でネクスト見た時は「きっとコイツはII仕様だ」って思ってたのに。

ダラ外のはボム持ちだし、遠巻きに見てる人たちを引っ張り込む用にいいんじゃないかな?
883名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 02:23:53 ID:9oB3BJCC0
ダラ外シルバーホークってショットとボムだけ見たら最強な気もするがw
特大ウェーブ+白玉*2+オプション弾+マルチホーミングボムとか充実しすぎだろ
884名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 03:01:35 ID:RcHSTnh10
今日残機無限でやってみたが、イマイチ楽しめなかった
考えてみれば、FC時代から無敵技とかチート技使ってゲームしても楽しくなかった事を思い出した
やっぱSTGってのは1機を大事にしていく緊張感が大事なんだよな
かといって普通にやるには難しいし金が持たないが……
885名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 03:06:23 ID:+7VwxSvVO
ボスで死んだらアーム無くなるからそのままゲームオーバーになりやすい
886名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 03:47:52 ID:OLB/cXPX0
どうにかBEIクリア安定してきたけど、2ボスが一番緊張する
アームが残ってる間に亀を倒しきれなくて1〜2機死亡、下手するとゲームオーバーも
逆に亀さえ倒してIゾーンへ駆け込んでしまえばクリア確定なので安堵する

ちなみに亀って頭が弱点だったりするの? なるべく速攻撃破したいけど……
887名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 06:08:30 ID:Z41oTOP8P
さすがにアームなし状態でカウンターする勇気はないな。
上手い人は平気でやるけど。
888名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 07:32:47 ID:bVqn7cKu0
俺は残機ゼロになったらカウンターをしない方向で生き延びること優先してるな
残機ゼロでも相手がデメニギスだったらなんとかクリアできる
残機があるうちはカウンター狙っていくな、練習をかねて
889名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 07:58:30 ID:csKyuB1D0
嫁の実家に帰省中。
徒歩5分くらいのラウンドワンに設置してあってしかも100円。
やばいなーーーーー
890名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 08:00:31 ID:Z41oTOP8P
今日もコミケとHEYに向かう作業がはじまる。
今日はアレンジ音楽と評論だから大変だ。
891名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 08:36:07 ID:Yl+3RQO10
プレイ中に下を覗き込んだらそこでも画面が映ってるように見えたんだけど
あれって鏡?それともスペアの液晶なのかしら
892名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 08:42:55 ID:JuI7Y3uj0
俺ずっと下の画面から反射させて映してたのかと思ってたが
よくよく考えたらそれじゃ違和感ありそうだな
893名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 08:52:19 ID:E+cfC5ty0
>>865
調査乙です。

おそらく3のズレは計算誤差の範囲ではないかと。
478の発言にある「27エリアで2.00%」という攻略率についても
27÷1347=0.020044...=2.00%(小数第三位は切り捨てか四捨五入)で計算が合いますし。
894名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 09:24:48 ID:NuMgtt9hO
>>891
>>892が正しい
895名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 09:37:45 ID:1SBm4JWk0
エンディング解説マダー?
896名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 09:46:26 ID:Yl+3RQO10
>>892,>>894
マジでそういうことかか レスd
897名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 09:50:56 ID:rUbI2AvBO
ダライアスはGから入ったにわかだけど昨日初めてACやってきた
無限残機だがクジラにご挨拶してきたよ

ケツと胸が震えて久々に楽しくシューティングできた
ダライアスって面白いんだな
898名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 10:02:16 ID:91JIw0pa0
俺含むヘボ揃いの地元ランキングに突然オリジン捕鯨のスコアが並び出した
過程が見えないから他県に出てた猛者が里帰りしたのかしら
899名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 10:06:14 ID:BjLW5i9X0
>>893
てことはもう終わりか。
鯨だけ亜種がいないとかどうなってんだ?
900名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 10:14:58 ID:LSOfqJvbO
>>899
どっかの4人限定ミッションで出てくんじゃね?
俺もクジラ亜種はいないと思うけどなんとなく
901名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 10:46:57 ID:Yc1UDcxyO
年納めの漁へ出陣するか。

今日は誰かやってるといいなぁ…
902名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 10:47:53 ID:z4Nh9ZlF0
そろそろイカの亜種は出てもいいような気がする
それと他の連中は亜種3種類ぐらい出てるのに
未だ2種類しか出てきてないシーラカンスとリュウグウノツカイも
903名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 10:54:53 ID:R/Wz6uPEO
オリジナルモードでクジラが自爆しやがったんだが、他のラスボスもそうなんだろうか
1・2面はヤズカが飛んできてたハズなんだが…
904名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 11:01:28 ID:bVqn7cKu0
>>899
現在の公式のクロニクル詳細ランキング見てもまだ
どの星系も出てない輪がまだ2つも残ってるし
まだ出てない星系があると思われるけど
905名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 11:20:10 ID:t24WjxXc0
暗黒惑星が残っているよ
906名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 11:27:36 ID:MQRAHlAq0
>>709はもっと評価されていい
907名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 11:42:27 ID:84aT0ZbT0
50インチプロジェクタ×3画面のDX版出して欲しかった
908名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 11:50:32 ID:quvMXDBe0
>>887
そもそも上手い人はアームが無くなったりしないと思うが・・・

クロニクルでアーム無しボス戦とかあるのかな?
909名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:05:59 ID:t24WjxXc0
それはさすがにないんじゃない
910名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:28:46 ID:R/Wz6uPEO
まあアーム4枚スタートでラスト鯨とかあるしな
道中はアーム犠牲にしても稼いだ方が良い場合もあるし、シチュエーションとしては十分ありえる
911名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:38:06 ID:quvMXDBe0
ボスじゃないけど、PSPでは1回あったんだよね。
鯨ゾーン道中をネクスコ、アーム無しで突破せよみたいなのが・・・
上下から中型戦艦が飛び出して発砲してきたりと、あれは今でも虎馬
912名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:42:19 ID:Sigizs3M0
クロニクルでアーム4枚スタートってことは、実質12枚なんだから
それで捕鯨はそんなに無茶じゃないだろ
そもそもACはPSPより捕鯨楽になってるし
913名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:46:49 ID:bVqn7cKu0
それなら尚更、鯨亜種の登場が望まれるな
だいたいクロニクルではジュクンシから鯨が出るんだから
この鯨は序の口な感じもする
914名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:51:14 ID:ipns/eSF0
まだ全エリア見たわけじゃないしきっとエリアの端の方にクジラ亜種がいるに違いない
グレートフォースとか
915名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:52:07 ID:SqSZUOrhO
>>846
イオンKAZE3Fのはボディソニックによる階下への影響を考慮したものと思われる
俺もプレイしたが揺れないと淋しいよね…一回行ったきりだわ
916名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 12:54:50 ID:KZQn4lza0
>>878
×Silver Fork
○Silver Hawk
917名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:00:04 ID:91JIw0pa0
わざと言ったんだと思ってた・・・フォークって
918名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:15:50 ID:dmOneIvr0
捕鯨に行きてえ…が初詣やら何やらで時間が取れん
とりあえずバーストカウンターのイメトレだけしておこう
919名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:17:29 ID:3bSN28Eb0
グレートシングはオンリーワンの存在なのです
920名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:20:44 ID:tbEUdKi80
捕鯨はオワコン
今の時代は赤ピラニア
921名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:23:19 ID:f5KQmmRRO
>>889
嫁の実家に住めばええやん
922名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:24:01 ID:IA2IIQND0
昨日HEY行ったけど、人多いワリにやっぱり殆どギャラ専だった…
コミケで人多いから野良4人プレイできるかなーとか思ってたんだけど甘かったか
都内でダラバーACオフとかないかな
923名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:29:38 ID:bVqn7cKu0
いやあ、HEYみたいなうまい人多いゲーセンでギャラリーも集まる中、
へたれなプレイは恥ずかしくてとても出来ませんよ、しり込みするな

自分と似たようなへたれプレイが多いとこだとライバル心もあって
何度もチャレンジするけど
924名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:33:54 ID:tbEUdKi80
恥ずかしいなら地元で練習してこればいいのに・・・
925名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:35:42 ID:KZQn4lza0
>>923
普段通りにやってればバイルーまでは行ける筈なのに
H開幕で立て続けに全滅してしまった昨日の俺@HEY
926名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:39:56 ID:R/Wz6uPEO
>>912
別に無茶とかいう話はしてないんだが
上手い人がアーム無しでカウンター取るシチュエーションがあるのかって話の流れで上げただけで
927名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:40:15 ID:B7PTSvLm0
バースト機使ってADHでスコア1億超えるには、
Aクリア時、Dクリア時にどれくらいスコア取れればいける?
928名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:41:27 ID:bVqn7cKu0
>>924
まあ練習してるけど
あとPSP版すら安定してないので今はPSPがメインかな
案外PSPのミッションモードもクロニクル番外編みたいで
参考になるし面白いね
929名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 13:43:27 ID:z4Nh9ZlF0
>>908
アーム無しでの固定装備ステージはクロニクルで確認してるぞ
さすがにボスがアイアンフォッシルとマッドホイールぐらいで難易度が低いステージではあったが
それでも盾無しでバーストカウンターを狙うのはなかなか緊張するぜ
930名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 14:14:10 ID:mOMuAHLx0
>>915
おい、なんで分かるんだよ。どこの地方とも書いてないだろ
ま、あの辺って他はラウンドワンと川口PIAでみんな\100なんだよな
いいところは禁煙だけだな
>>917
すいません素で間違えました
931名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 14:24:06 ID:91JIw0pa0
>>930
ドンマイ!
俺も今から山越えて今年最後の捕鯨に行ってきます
932名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 14:54:28 ID:bVqn7cKu0
>>902
だいぶ前にフォスル亜種にキングフォスルが居たとかどっかで聞いたな
よく知らんけどPSP版のあれなのかな
933名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 15:00:24 ID:sx41RQSH0
A3000万D5500万って感じでH1億かな
934名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 15:28:40 ID:T+1c5L9R0
テンプレ少し直したから、次スレ立てようかと思ったが立てれなかった・・・
誰か立ててください
立ててくれたら残りは自分がやります。

>>1はこれで

C ZONE IS OVER.
WE ARE NOW RUSHING INTO D ZONE BE ON YOUR GUARD!

公式サイト
http://darius.jp/dbac/

2010年12月17日稼動
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応

「ダライアスバーストアナザークロニクル」
価格(本体)\950,000(税別)
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1281325528

伝説復活、「ダライアスバースト アナザークロニクル」試遊ムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100909_amshow48_dariusburst_another_chronicle/

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

前スレ
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293201478/
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE B
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1292734129/
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291559110/
935名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 15:30:42 ID:+7VwxSvVO
>>932
どうせならクイーンフォスルだせばよかったのにな
936名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 15:42:30 ID:bVqn7cKu0
>>935
じゃあエンペラーフォスルも一緒に共演で
937名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 15:51:26 ID:1SBm4JWk0
ウェーブは罠だ
938名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 16:01:18 ID:pddBI2TY0
>>927
ノーミス、道中とボスでカウンター成功していれば超えると思うが。
939名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 16:16:33 ID:GE+LWyjq0
>>934
それ入れるならこうした方が良いのでは?
.                               ____
                              /        \
_______________/          \_______________
                                 / ̄ ̄ ̄ ̄
  C ZONE IS OVER. WE ARE NOW RUSHING INTO D ZONE BE ON YOUR GUARD!
                        ____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          \_____/
940934:2010/12/31(金) 16:21:21 ID:T+1c5L9R0
>>939
まあどちらでも。
数制限にひっかからなければ
941名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 16:26:43 ID:HcGxK6QV0
今回のスコアアタックって、タイムボーナスの比率かなり高いよね
たしか最高1000万だっけ。

ボスをノーミスで、出来るだけ早く、もちろんカウンターバーストを使って倒すのが基本線で、
そこからいかにパーツを落とすかとか、道中で細かく稼げるかで上積みされていく感じかな?
942名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 16:41:20 ID:WWNZPrq+0
AMサントロペがすごいいい感じになった
前からあった説明POPやここは任せろ(協力求む)POPについで星系ごとの攻略率パネルが
そしてなによりも店員さんに画面が明るすぎて見えないようって言ったおかげか
設置位置の後方が暗めな場所に移動!画面が良く見える!(泣)

・・・と、そうしたら100円設定もあいまってか何時見てもあいてる時がなくてなかなか遊べなくなったでござる
943名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:05:03 ID:hIP4M0qyO
最後の方の星系にはバーストで弾を消せないPシャコがいると予想
944名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:05:15 ID:ipns/eSF0
>>941
タイムボーナスはボス依存だよ
1ボスが多分400万スタート、2ボスがファンキャス以外多分500万スタート、
ラスボスとファンキャスたんが多分1000万スタートでボーナスの減少率は一律と思われる

GTなんかは理論上は2回目の本体バーストまで粘ってそれまでの全ドリル64倍、全イルカ96倍でとれるなら
そっちの方がスコアが高くなると思うんだが俺には無理
945名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:21:30 ID:hIP4M0qyO
>>903
殺る気の全く感じられないヤズカの一群がでてきてから、ちょっとしたらマッドホイールの真ん中がいきなり真っ赤になって自爆したよ
ロケテでヤズカ=ほぼ終了だったのを直した結果自爆するようになったのかもね

ちなみにロケテのヤズカは過去最凶と思われる・・・一機死んでも消えない高速で突撃し自機狙い弾を発射する死神のようだった

って泡を吐く緑の怪獣が言ってた
946名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:30:28 ID:bVqn7cKu0
タイムボーナスがゼロになったら自爆するのかね
GダラVer2みたいにカウントダウン表示があってもかっこいいなと思った

ヤズカはやる気はなくてもいいから多少硬い方が良かったな
お、出てきたな位の目立つような存在感が欲しかった
947名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:32:31 ID:WKVcyEKT0
バースト機だとタイムボーナスは余り意識しないなあ
カウンターで倒すのが固定されてるから、差が出ないし(パーツ無しボスを除く)

最も差が出るのはボスパーツをx64orx96で獲る事
(x96で獲れれば1個300万くらいだからタイムなんて軽く吹っ飛ぶ)

最後に道中の通常バースト究める長い戦いが・・・みたいな流れかと
948名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:33:26 ID:tbEUdKi80
他の普通〜難しいステージをフォームラ限定にするだけで簡単に極悪にできるよ!
949名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:36:26 ID:hIP4M0qyO
そうそう固くないって言われて大事なこと書き忘れてたの気付いたわ

903はヤズカ出なかったんじゃなくて即死してたせいで出てたのを気付かなかったんじゃないかな?
鯨ならバーストを振る舞い自機ショットも育ってるし鯨で精一杯で見落としってのもかなりあり得ると思うんだw
950名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:41:22 ID:HcGxK6QV0
>>944
>>947
タイムボーナスは一律じゃなかったのね
やっぱりカギはパーツ取りかー
951名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:53:39 ID:T7LaLVW8O
Jルートの鰻2連のとこがきつすぎる。
あれはどうやって処理すればいいんだ…
952名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:54:36 ID:R/Wz6uPEO
>>949
まあオリジンなんでウェーブが貫通して瞬殺してた可能性も無くも無いが、5・6回試して1度も出てきた形跡が無いんだよ
しかもドリル弾を何発撃つか調べるためショットを撃たずに粘ってたりしたりしてるから、
1度くらいは視界に入って良さそうなもんだけど
953名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:11:52 ID:IcKG/Ox40
>>941

× カウンターバースト
〇 バーストカウンター
954名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:21:25 ID:ipns/eSF0
PSPだとGT戦は攻撃が1ループする前に>>945の言うようなヤズカが襲来して阿鼻叫喚だったから調整したのかもしれん
あとは残機無限で調査してたせいでランクとかヤズカフラグがアレやコレとかの可能性はどうだろう
955名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:22:08 ID:T7LaLVW8O
今日初めて複数人でプレイできたw
ふたりでヘリオス亜種にぼっこにされたがあれはあれで良いものだ…

誘ってくれた人マジありがとう
956名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:25:27 ID:bzOpykuC0
>>908
あったよ
☆3で簡単って書いてあったから条件読まないで始めたら
ライトニングプリズンでアーム0で始まって鼻水飛び出た
957名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:30:14 ID:Yc1UDcxyO
祝、初捕鯨!!
長かった〜。PSPないから超きつかった…沈んだ時には目から汗出たわ…


>>955
大和アドBなら俺だ(笑)
958名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:36:18 ID:M7sY57AKi
>>942
いつもやっててゴメンなさい。
959名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:45:04 ID:DAb2jTmtP
オリジナルモードのクジラ、
イルカが発射する2回のバーストを含めて、本体からくる「3回目」のバーストを
カウンターしてクジラを撃破することって、できるの?
960名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:46:40 ID:SqSZUOrhO
バーストカウンターで調子こいて炙ってたら曲がってきた雑魚弾に自らぶち当たって乙ったでござる
961名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:54:50 ID:hIP4M0qyO
>>954
ロケテの時のはそれより更にひどいもんだったんだぜ・・・?

HEY確かにギャラ専ばっかだね
すぐやれたのはいいけどなんかレバーに違和感あるなーとか思ってたら横移動が斜め移動したりで体当たり多発でハイスコアマーキングどころじゃない恥かいたw
962名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 18:55:32 ID:bzOpykuC0
>>959
設置であぶってれば3回目のバーストでとどめさせるよ
963名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:08:59 ID:DXIYtFzJ0
デュアルスピンのコンビネーションは某地獄兄弟を彷彿とさせる
964名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:11:03 ID:R/Wz6uPEO
>>961
ロケテのヤズカはPSP版とほぼ同じ仕様なんだが

>>959
「イルカを含めて本体からの3回目」てのがよく分からんのだが
965名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:16:20 ID:vie1XsZK0
イルカの放つ短いバーストを含めて、ってことだろう
つまり「3回目」ってのはPSPで弁当殺しだったアレだと思う
966名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:29:21 ID:R/Wz6uPEO
だからそれだと4回目でしょ
967名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:36:42 ID:EDuuSJoY0
今日で1〜4人全てのパターンでプレイできた。
そしてようやく地元のゲーセンでも良く見かける常連さんに声かけて
クロニクルの2人限定エリアクリアしてきた。
来年は是非他の常連さんにも声がけして、地元で4人同時やりたいな。
クロニクルモードも3〜4人限定エリアばかり残っているし。

ダラバーAC、何よりも嬉しいのは、今まで声かけてみた方々みんなが
快く複数人同時プレイに参加してくれたこと。
そしてその全てのシルバーホークライダー達が、心強い僚機であった
こと。

全国の陽気で信頼できるシルバーホークライダー達に良いお年を。
来年も良い年でありますように!
968名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:37:09 ID:+7VwxSvVO
うん
969名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:05:32 ID:KZQn4lza0
ごめん
俺そんなに心強くないや
970名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:07:06 ID:lf2tjB3KO
ゲーセンで他のプレイヤーに声をかけて、情報交換したり、協力したり、競ったり…いいよね。
971名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:16:53 ID:bVqn7cKu0
近所にゲーセンがあれば(徒歩で5分くらいの)
もっと通うんだけどね
今でも片道1時間かけて週3以上通ってるけど
972名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:20:40 ID:WKVcyEKT0
>>966
違和感を感じて動画で確認してきたけど3回目であってるよ
自分もあそこのカウンターで終わらせたいんだけど先に沈めちゃったり
火花出たから手加減したら、逆に体力残っちゃったりして安定しない・・・
973934:2010/12/31(金) 20:22:57 ID:T+1c5L9R0
次スレ立てれないんで誰か立ててください
立ててくれたら残りは自分がやります。

>>1はこれで

.                               ____
                              /        \
_______________/          \_______________
                                 / ̄ ̄ ̄ ̄
  C ZONE IS OVER. WE ARE NOW RUSHING INTO D ZONE BE ON YOUR GUARD!
                        ____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          \_____/
公式サイト
http://darius.jp/dbac/

2010年12月17日稼動
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応

「ダライアスバーストアナザークロニクル」
価格(本体)\950,000(税別)
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1281325528

伝説復活、「ダライアスバースト アナザークロニクル」試遊ムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100909_amshow48_dariusburst_another_chronicle/

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

前スレ
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293201478/
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE B
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1292734129/
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291559110/
974名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:26:12 ID:kNxHExsD0
んじゃ、ちょっとスレ立て挑戦してくる
975名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:28:03 ID:oJK7Kyxu0
今年最後のクロニクルは黒ヘリオスでした
カウンターで美味しくいただきました
976974:2010/12/31(金) 20:32:17 ID:kNxHExsD0
ホスト規制で立てれなkった・・・。アトヲタノム
977名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:41:24 ID:wn79L8cb0
>>973ほれ
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE D
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293795640/

変なテンプレ入れないでね
978名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:50:41 ID:rFCGuwh3O
>>977乙です

>>970
昔ながらのゲーセンコミュニティを復活させるのが、ダラバーACのコンセプトだったりする
ソースはアルカディア掲載の開発者インタビューより
979973:2010/12/31(金) 20:52:36 ID:T+1c5L9R0
>>977
ありがとうございます。
ちょこっと修正、追加しときました。
不必要なものや他に入れるものがあったらお願いします。
980名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:09:13 ID:wn79L8cb0
>>979
テンプレ貼り乙
では看板立てときますね
981名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:12:11 ID:OLB/cXPX0
>>977乙です

公式サイトのランキングって、0時以降のプレイは無効になるのかな?
ラウンドワンのゲームコーナーが年末で1時まで延長してたんで、終了間際にハイスコア更新したんだけど
全く反映されてないっぽい……
「お店の出来事」の更新だけ数時間遅れるのは見たことあるんだけど
982名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:25:29 ID:T7LaLVW8O
>>957
そうですw

交通費出したかいがあったわ。
ソロプレイだといろいろしんどい。
983名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:43:33 ID:DXIYtFzJ0
>>981
多分明日には反映されるんじゃないかな
翌朝に反映されるのは大体PM10〜11時くらいっぽいけど、店Aより店Bの方が記録出した時刻が早かったのに
店Aのものしか反映されないなんて事もあるので良く分からん
984名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:43:36 ID:jX8yh+E00
>>981
自分のホームのランキングは2日遅れで反映されてるぜ
明日まで待ってみると無効かどうか分かるかも
985名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:58:10 ID:OLB/cXPX0
ありがとう、焦らず待ってみる
986名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 22:00:19 ID:+7VwxSvVO
深夜1時に出たスコアでも普通に通常通り更新してたけど。
店によるんじゃないの?
987名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 22:13:04 ID:xrisee850
>>1000ならおまいら全員元旦捕鯨成功
988名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 22:15:01 ID:wwEW8iPc0
やっぱり疑問でーす
カサゴはヒレのファンネル2回とトサカのファンネル壊したら
裏周りで尻尾撃っているとテキトーに終わっていたのですが
全身から青いビーム出すようになってからはびびっちゃったので
正面で潰しました(エライ固かったのよ〜)

で、イカの墨玉と同様にアノ青い光には当たり判定あるのでしょうか?
デュアルスピンとクジラが詰め切ってない今、こいつのしつこさが
ガンなので、当たっちゃった方、ご指導下さいましぃ〜
989名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:05:26 ID:KZQn4lza0
>>1000ならゴブリンシャーク新種登場
名前は"HARD TURBO THE JAW"
990名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:16:31 ID:/tFW8tOj0
じゃあ俺は鯨亜種のULTRA SUPER BIG MAXIMUM GREAT STRONG THING
991名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:22:47 ID:CMvZDEtL0
MKIII版FZ乙
992名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:25:36 ID:13o3PfxqO
うちの近所ゲーセンは20時30分あたりがサーバーとのアクセスタイムみたい。筐体毎にアクセスタイムが違うみたいですね
993名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:35:00 ID:t24WjxXc0
なるほど
994名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:57:26 ID:DAb2jTmtP
>>990
何故か、カブトボーグの無意味に長い必殺技の名前を思い出してしまったw
995名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 00:00:45 ID:h9RR5cYW0
あけおめめ
996[ 【1681円】 ]:2011/01/01(土) 00:05:50 ID:Og8QVO4l0
今年使う金額
997名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 00:05:59 ID:fHAiAluZ0
A.D.2010 IS OVER

WE ARE NOW RUSHING A.D.2011,BE ON YOUR GUARD!
998名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 00:07:40 ID:NNRmDWrpO
>>982
やっぱりかww

またきてくださいまし。
自分はホームなので暇な時はいますよん
999名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 00:10:29 ID:tv/32UO40
今から閉店までダラ初め行って来るわ!
1000 【1439円】 【小吉】 :2011/01/01(土) 00:10:39 ID:lV6y1K4s0
賀正
今年最初の出撃の使用金額と戦果
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。