【PS3】ACE COMBAT Assult Horizon M01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
Ace Combat Assault Horizon
http://www.acecombatassaulthorizon.com/

ここはPS3版のAssault Horizonを語るスレです。
2名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 10:23:14 ID:Sp5EHIMe0
[海外ゲームニュース]【関連画像追加】『エースコンバット』新作『Ace Combat Assault Horizon』が発表
http://www.famitsu.com/game/news/1238672_1124.html

シリーズ最新作『Ace Combat Assault Horizon』がPS3とXbox 360向けに発表
http://gs.inside-games.jp/news/244/24429.html

『Ace Combat Assault Horizon』発表、エースコンバットシリーズ新作
http://jp.joystiq.com/2010/08/10/ace-combat-assault-horizon/

トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=o-v91G3sUwo
3名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 10:25:08 ID:Sp5EHIMe0
PS3ユーザーだけでまったりと語り合いましょう
4名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 10:27:29 ID:53acn7yi0
気が早過ぎるんじゃねか?
もう少し情報出て来てから建てるべきだと思うぞ
5名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 13:29:38 ID:CLZoJ4iHP
すげ。PS3でとうとう出るのか。
今年中に新しいTVとPS3を買わねば。
6名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 13:41:42 ID:9zSAJ7QO0
まああって損はない
7名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 16:45:29 ID:AwJdUntJP
こっちは箱信者が勝手に立てたスレ

本スレはこっち
ACE COMBAT エースコンバット PS系スレ Mission532
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253959474/

と、こっち

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission538
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278727640/
8名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 22:03:03 ID:6GoOSvV00
乱立させるなカス
9名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 10:59:35 ID:r2FXEutp0
エスコンスレ住人は、スレ乱立馬鹿が多くて困る。
ただでさえ過疎板でスレがdat落ちし難いのに、他のスレと内容が被っていて不要な上に、
過疎る事が分かりきっている重複スレを立てるな。
10名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 13:39:19 ID:UWexcQwUP
>>9
箱信者にいってくれ

ほかのゲームスレでも起こってることだけど
総合スレからPS3ユーザーを追い出そうと必死でスレ立てしてるんだから
11名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 14:13:36 ID:tq4NiZ850
馬鹿信者age
12名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 14:20:34 ID:r2FXEutp0
>>10
だからと言って乱立していい理由にはならん
13名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 14:21:15 ID:r2FXEutp0
>>10
それに、PSユーザーの専用スレは既に立ってるのに、
改めて立てる必要は微塵も無い。
14名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 14:54:23 ID:tq4NiZ850
馬鹿age
15名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 16:22:13 ID:i3mwfzxf0
>>12
そもそも両方とも箱信者が立てたスレで立てたヤツは立て逃げ状態だからな
本スレで箱信者に文句言えば?
そもそもPS信者は隔離スレ立てる意味無いんだから、文句言われても困る
16名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 19:55:37 ID:IKKwjcAV0
本スレでPS3で出る可能性を論じるどころかPS・PS2の作品について語っただけでGK乙!とか言われたからな
あの状況は異常だよ
17名無しさん@弾いっぱい:2010/08/17(火) 02:51:22 ID:sfcpBs0H0
age
18名無しさん@弾いっぱい:2010/08/17(火) 12:14:05 ID:yx+2Z8Gv0
>>16
いつまでも某国連中みたいに過去のことグダグダ引きずってんなよ気持ちわりい
時代の変遷と共にエスコンもまた、変遷したんだよ

いい加減気付け
19名無しさん@弾いっぱい:2010/08/17(火) 22:15:21 ID:cPPW1/940
4年前のことを言っただけで某国だとなんだと…
レイシストにろくな奴はいない
20名無しさん@弾いっぱい:2010/08/17(火) 22:39:01 ID:IQWnmpa/0
>>18
時代じゃなくて客層が変わったんでしょ
「時代は変わった!」って言って何もせず戦勝国気取りの半島人ですかw?
歴史っつーのは「存在することに意義がある」んだよ。急に無くなったりするもんじゃない。特にナンバーのあるタイトルではな。

>過去のことグダグダ引きずってんなよ気持ちわりい

すげぇなオイ、AC6以外の11タイトル全否定かよwww しかも気持ち悪いとよwwwww
これでも「エスコン大好き(棒 XBOX最高!!!」って言い続ける辺りのしつこさは某国(笑)の比ではないな。

ま、安心しろw 今後の展開はAC6とおまえらがエスコンの黒歴史の仲間入りをするか、エースコンバットが消え去るかのどっちかだろうからwww
どっちにしてもGKにとって痛くも痒くもないのになw
あーうぜぇ、気色悪いハード愛だよまったくwww
21名無しさん@弾いっぱい:2010/08/17(火) 23:30:53 ID:WUm5ZqTO0
糞スレ
22名無しさん@弾いっぱい:2010/08/18(水) 03:37:23 ID:ZROsoZmZ0
・・・。

俺はこれからのエスコン(ゲーム)について完全な未来志向で語ってるんだが?
時代は箱○に移った
もうPSをマンセーする時代じゃなくなったんだと何度言えば分かるんだよ?
はっきり言って、もう出たソフトのことなんざどうでもいい

23名無しさん@弾いっぱい:2010/08/18(水) 04:34:13 ID:mtCbWorL0
…次はマルチだそうだが、それは華麗にスルーする訳ね

そう言うのを「ダブルスタンダード」って言うのよ?
箱信者の場合はダブルどころかトリプルスタンダード(造語w)とかまで居そうだがw
24名無しさん@弾いっぱい:2010/08/18(水) 04:56:40 ID:1nUBvRCgP
こういう奴>>22ってエースコンバット好きではなく、
どうみても箱○が大好きな箱○信者だよな
25名無しさん@弾いっぱい:2010/08/18(水) 14:54:23 ID:ZROsoZmZ0
俺は別に最高のクオリテイを持ったエスコンなら愛するが?
まぁ当然それは今の所6しか当てはまらない罠
既存のハードに限って言えば、360でしか実現できない芸当なんだから

こういう馬鹿な欠陥ハード信者のせいでゲーム業界が衰退してることにまだ気付けないのか? 
26名無しさん@弾いっぱい:2010/08/18(水) 15:58:51 ID:vMvPiurF0
グラだけでいえばAC6だけど、
総合的にいえばAC5が一番好きだな。
ストーリーやシチュエーション、曲(特にAC5で初めて使われたラーズグリーズのテーマ曲は今でも聞きまくる)、
どれをとってもすごいよかった。
27名無しさん@弾いっぱい:2010/08/18(水) 18:23:50 ID:uU7vhTOy0
>>25
思いっきりゲハ厨っぽい書き込みだな
ゲハへ帰れよカス
お前のようなハード信者がいるせいでこの板が荒れるんだよ
ゲハ板から出てくんなよ

エースコンバットシリーズが好きかのような言い方してるけど、お前の書き込みからは全然それが伝わってこないわ
ただ箱○に6が出たから6が好き、みたいな感じじゃん

>俺は別に最高のクオリテイを持ったエスコンなら愛するが?
>まぁ当然それは今の所6しか当てはまらない罠
だったら例えばMGSシリーズを例に取ると、
クオリティーの高いMGS4が一番なのか?
違うだろ。MGS4が出た今でもPS1で出たMGS1が最高だったと感じる人もいる。
グラのクオリティーが上がったりしても、ストーリーだったりほかの要素が絡んでくるから必ずしも最新のゲーム機で出てるのが一番とは限らない。
中にはPS1の頃のエースコンバットが好きだったり、PS2の頃のエースコンバットが好きな人だっているかもしれない。

>はっきり言って、もう出たソフトのことなんざどうでもいい
こんなこと言ってる時点でもうエースコンバットが好きでないのは明白

エースコンバットファンになりすましたハード信者は消えろよ。
28名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 03:46:09 ID:HxVyWzst0
気持ちはわかるがとりあえずPS系スレでやれ
シュー板にあまり迷惑かけんな

ACE COMBAT エースコンバット PS系スレ Mission532
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253959474/
29名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 04:11:54 ID:hA7kUhlk0
…ココも箱信者が立てたPS系隔離スレの様なw
雑談でも構わんから1000まで早急に潰して後スレ立てない様に徹底するのが良いと思うぞ
30名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 05:08:37 ID:bjci6qWA0
>>28
スレタイ読めないのか?
>>29も言ってるが。
31名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 05:13:07 ID:bjci6qWA0
っていうか、箱信者が書き込んだ時は何も書き込まず、それに対して言い返すと迷惑かけんなっていうことは、
>>28は ID:ZROsoZmZ0 と同じ類いの奴ってことか
32名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 06:19:05 ID:Y5ZSTIzt0
ソニーのゴキブリ必死だな
33名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 06:21:25 ID:Y5ZSTIzt0
ダニ神がいればこんな自己中ゴキが立てた糞スレさっさと落とせるのにな
チョニゴキは荒らしたいだけなの?
34:2010/08/19(木) 06:23:54 ID:Y5ZSTIzt0
ageまくって荒らしまくって潰すか
ゴキブリはいい加減ゲハ池
35名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 08:42:16 ID:pQNHw0zf0
>>32
>ソニーのゴキブリ必死だな

どうみても必死なのはあなたですw >>32-34
箱○信者って本当他機種スレ荒らすの大好きだよね
やるゲームないから暇で荒らすことしかできんのか
36名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 09:31:31 ID:t8d8zZI80
ソニー信者は隔離されとけって自分たちが言ったのにわざわざ出張って荒らしに来る箱○信者…
あっ!なるほど。寂しいから構って欲しいんだね?^^
37:2010/08/19(木) 16:58:54 ID:Y5ZSTIzt0
か!
38名無しさん@弾いっぱい:2010/08/20(金) 02:50:23 ID:eCU+N97H0
今日のPSP「ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT」の体験会
お陰様で、盛況の内に幕を閉じる事が出来ました。

スタート時から最後までお客様が途絶える事なく
常に4人のマルチプレイを楽しんでいらっしゃいました。
「エースコンバット」ファンも集まって下さり
タイトル談義に花を咲かせていらっしゃいましたヨ。
途中から田中プロデューサー、和田ディレクターも
応援に駆けつけて下さり、スペシャルゲスト登場に
お客様は大喜び。
大人の男の人メインの体験会になると思っていたのですが
意外に女性の参加者も多く、そして上手い!のに
驚きました。
早い時間には、初体験の子供達が多かったのですが
帰る頃には、それなりの操作をしています。
その敷居の低さと、ゲームの奥行きを改めて感じました。

これなら幅広いお客様にもオススメ出来そう

お手伝い頂いたバンナムの皆様、参加して下さった皆様
応援に駆けつけて下さった皆様、
有難うございました。

新作はPS3「A・C・E・R」ダントツぶっちぎりでした。 (マーヤ)
39名無しさん@弾いっぱい:2010/08/21(土) 00:40:48 ID:JR5RVqjo0
H.A.W.X. 2 delayed on all platforms except 360
http://www.vg247.com/2010/08/20/h-a-w-x-2-delayed-on-all-consoles-except-360/

PS3信者のみなさん残念でしたwwwwwwww
事実上の箱○時限独占ですwwwwww
40名無しさん@弾いっぱい:2010/08/21(土) 08:11:17 ID:FsjtyRv00
>>39
カチコミ(^_^)
41:2010/08/21(土) 08:28:54 ID:WTAKH7Ar0
42名無しさん@弾いっぱい:2010/08/25(水) 18:11:38 ID:We60DjUY0
エースコンバットを根本から作り直すと言っているが、
04から続く、バカでもカスでもエースパイロットとして持ち上げる路線、
5や6の様に、下手糞、池沼、頭が悪い人、ゆとり、厨に徹底して合わせる路線は変えないみたいだな。

http://www.kotaku.jp/2010/08/acah_ss_detail.html

この辺りをやめないと、本当に根本から作り直すとは言い難いと思うんだが。

河野一聡Pは、本当にエースコンバットを作り直す気が無いんじゃないの?

43名無しさん@弾いっぱい:2010/08/25(水) 20:25:52 ID:VLdTM+n7P
>>42
読んでみたけど
「今回はすげーんだぜ!」っていう中身のない宣伝しか読み取れなかった

老けたのかな俺…
44名無しさん@弾いっぱい:2010/08/25(水) 22:37:37 ID:HKI/XbDO0
この記事で、ゲーム内容読み取れる奴がいたら、そいつは単純にエスパーだ。
45名無しさん@弾いっぱい:2010/08/26(木) 01:47:56 ID:w0DxviMZ0
360はスレ違いなの・・・?
46名無しさん@弾いっぱい:2010/08/27(金) 07:05:28 ID:Fwfd2UGx0
ここはPS3信者の隔離スレだからね
47名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 04:08:29 ID:dePmgn4g0
「Assault Horizonに今からワクテカするスレ」とかで良かったのに
48名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 21:03:53 ID:BG+jvWO70
ココは360狂信者が「PS3ネタを隔離したい」って願望で勝手に立てたスレだから、スレ違いと言えばスレ違いやねw
49sage:2010/08/29(日) 00:42:05 ID:LPLwul3z0
>>42
バカでもカスでも、上手い人は上手い  …たぶん
50名無しさん@弾いっぱい:2010/08/29(日) 14:29:04 ID:Up4kUHVg0
予告動画見ると洋ゲーのテイスト満点だな
http://www.youtube.com/watch?v=4E-OsmZtFSU
51名無しさん@弾いっぱい:2010/08/29(日) 16:24:20 ID:HtrlbCG70
げ、この動画みたら舞台は実世界ぽいじゃん。

あのゲームの世界観とか国々の関係が好きなのに。

アメリカとかどうでもいい。
52名無しさん@弾いっぱい:2010/08/30(月) 10:54:10 ID:xRxkYhDv0
>04から続く、バカでもカスでもエースパイロットとして持ち上げる路線

そこがいーんじゃないか!
53名無しさん@弾いっぱい:2010/08/30(月) 22:44:38 ID:r8bT+YY20
>>42
自分が頭がいいって言ってるみたいにきこえる。
54名無しさん@弾いっぱい:2010/08/30(月) 23:19:23 ID:4UViSpSW0
「それは君が頭の悪い人だからだよ」って言われるぜ
55名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 00:00:46 ID:KgCBA+XaP
そう言われたら
「おかしいな、歴代エスコンシリーズ全作全ミッション初期機体ガンキルONLYで
 Sランクしか取ったことない俺が頭悪いはずはないんだが」
って答えてやれ
56名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 00:11:36 ID:2+j6WV/00
「フライトシムでもない、
エスコンの腕で頭がいいと思っちゃうなんて、
やっぱり頭が悪いですね。」とか言っちゃうんじゃね
57名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 03:38:11 ID:2XwGrNRA0
>>42
根本から作り直すと言うのは建前で、ホークスのパクリか据え置き機版X2が作られるだけじゃねーの?

>>52
それのどこがいいんだよ?
お前頭おかしいだろ
58名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 03:43:24 ID:2XwGrNRA0
>>55
そんな回答をしたら、それこそ頭が悪い人って言われるぞ
Sランクが存在しない作品がいくつもあるのに

>>56
>>55の発言に対し、そんな頭の悪さ丸出しの返答を考えちゃうのは>>56ぐらいなもん
59名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 07:24:33 ID:fptbX+qx0
>>53
>>42は頭が良いよ

>>56
お前は馬鹿だ
60名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 11:22:00 ID:ZgFLpZqy0
>>59
>>42の頭が良いとは全く思えません
なぜ頭が良いと思うのですか
61名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 12:14:46 ID:ap+JYr0N0
この人の使う頭が良い・悪いって世間一般の定義と違うから

頭が良い=自分と意見近い
頭が悪い=自分と意見違う

と翻訳して読めばおk
62名無しさん@弾いっぱい:2010/09/02(木) 20:05:45 ID:nF2+vnXc0
>>61
お前は馬鹿だ

>>42は最初から、「俺様は頭が良いです(キリッ」とは言っていない
>>53の発言に対し、さも>>42が自称頭が良いであるかの様な解釈をした連中がこの流れの始まり
63名無しさん@弾いっぱい:2010/09/02(木) 20:12:48 ID:s7c+wVK00
>>61の言う「この人」は>>59のことじゃないのか
64名無しさん@弾いっぱい:2010/09/03(金) 16:25:03 ID:txuSqLbG0
今後の新作はもうAC3みたいな架空戦闘機満載なのは無理だと思っていいんだろうか・・・
リアル系+架空で最高にスキだったんだがなぁ
65名無しさん@弾いっぱい:2010/09/03(金) 23:58:22 ID:DT76cAxl0
>>64
3とか全然リアルじゃねーし。バカなの?

世界観とか設定は、04以降の池沼エスコンと違ってちゃんとしてたけどね。
66名無しさん@弾いっぱい:2010/09/04(土) 01:24:48 ID:ABk5en8jP
X2でレシプロ機とジャンボジェットがプレイヤー機に追加されたから
Assault Horizonではアパッチとハリアーあたり追加されると思う
67名無しさん@弾いっぱい:2010/09/04(土) 01:58:29 ID:eD43dMHk0
そろそろE767でなみだ目になりながらフレアとヨーイングだけでミサイル回避する
ミッションが到来しそうです。
68名無しさん@弾いっぱい:2010/09/04(土) 12:49:21 ID:AEPPQKtP0
>>67
それすっごい楽しそうだなとかACESの馬鹿な面々は思ってそうだw
69名無しさん@弾いっぱい:2010/09/04(土) 22:27:17 ID:ABk5en8jP
そういえばレドームアタックの画像最近見ないな
70名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 09:42:05 ID:xhr63wxN0
>>65
まったくの本物じゃなくて実際ありそうな機体って意味合いで系を付けたが分かりにくかったね、ごめん
ゼネラルリソースとか実機でもありそうな形してたと思ったんだがなぁ。
71名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 10:48:06 ID:5mlz5heN0
ゼネラルのはありそうっていうか実際にある(あった)やつがモデルになってたはず
72名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 22:52:42 ID:ncQWsbsw0
このスレの存在意義は?

つーか、シューティング板は用済みで放棄されたエスコンスレが乱立し過ぎ
73名無しさん@弾いっぱい:2010/09/06(月) 11:02:46 ID:tKNSEWMO0
>>72
ゲハの産物らしいぞ
74名無しさん@弾いっぱい:2010/09/06(月) 21:20:01 ID:+JjHuBwK0
エスコンゲハが立てた糞スレ
75名無しさん@弾いっぱい:2010/09/07(火) 17:38:50 ID:4NS+Iq6yO
AHはこれまで以上のゴミゲーになる可能性が高い
76名無しさん@弾いっぱい:2010/09/07(火) 18:45:42 ID:PrJ/+mlU0
>>72
選ばれし者PS3ユーザー専用の高貴なスレ
77名無しさん@弾いっぱい:2010/09/07(火) 22:37:31 ID:FL+UEasF0
666 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2010/09/03(金) 23:56:56 ID:DT76cAxl0
何でエスコン厨は、頭が悪い人、ゲームが下手糞な人、2chのルールも守れない駄目な人、
無自覚な荒らしにも、普通の人と同じように手取り足取り親切に接するの?

こういう、下層のユーザーに対する甘すぎる態度が、エースコンバットシリーズの質の低下に繋がっているんだと思う。

765 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2010/09/07(火) 17:37:43 ID:4NS+Iq6yO
頭が悪い、知的障害持ち、知的弱者、ゲームが下手糞などの理由から、
ある程度以上に複雑だったり高度な要素や作業を遂行したり学習する事が困難層は切り捨てて、
質や先進性を重視する作りにしないと、
このシリーズは駄目になる。

エスコンシリーズが没落したのは、
池沼路線でやってきたから。
78名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 02:47:47 ID:gh7D7BSG0
本スレの方が進んでるわ
79名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:40:17 ID:C5aUQQaq0
6以上に売れない気がする
80名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:38:37 ID:6Lw9ruhU0
こんな乱立重複スレはさっさと落とせよ
81名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:42:02 ID:3PQGcSZ00
書き込んだら落ちないだろ

まあ池沼にはわからないか
82名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 07:28:31 ID:mUQJqOUx0
age
83名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 19:30:34 ID:67pC1Iwt0
今年の冬は寒いね

ピクシーとあった日も寒かったけどね
84名無しさん@弾いっぱい:2011/01/18(火) 12:22:23 ID:WZGF8Nfe0
米amazon予約来てるな
85名無しさん@弾いっぱい:2011/01/18(火) 19:49:53 ID:tdp6H2Fx0
ピクシーは神の才能に憧れていたね

随分上手くなったけど、神にはまだまだかなわなかったけどね
86名無しさん@弾いっぱい:2011/01/20(木) 00:03:44 ID:Ofu/zhHm0
モビウスは静かな男だったよ
黄色13もそうだけどね

そんなに長くはない、あの女の子のセリフは良かったね
87名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 12:15:21 ID:WGNYc1kw0
風景景は心情を反映しているからね

無学ダニにはキョトンかな
88名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 01:46:24 ID:jw1ZUsoK0
↑ちゃんとした日本語勉強しましょうね
89名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 00:21:10 ID:nm9qjTbw0
↑君の無知は直そうね
90名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 19:55:07 ID:3XffwVSc0
これフライトスティック2使えるのかなぁ
PS3自体は対応してるからぜひ対応させてほしいけど・・・
対応すれば買うし対応しないならまたいちいち買わないかなぁ…
91名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 19:40:17 ID:SNchstsK0
対応すると思うよ

コントローラーでも対応できるようにしないとね
92名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 11:00:45 ID:29o8f5XM0
アスルトホリゾンは面白そうだね

なかなかシュールだしね
93名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 22:33:24 ID:+mHoIAz00
すべてが新しい『Assault Horizon』だが
なぜRebirthが必要だったのか?

生まれ変わりを果たす最新作だが、その真意をプロデューサー兼ディレクターの河野氏に伺った。

リバースが意味するものとは?

――そういった意味合いを込めて、今回のテーマはリバースなんでしょうか。
河野 シリーズを重ねるごとに、『エースコンバット』のブランド価値が下がっていっているのは事実です。
これは販売本数から見れば明らかなことですよね。

――フライトシューティングやフライトシミュレーターは、PCやコンシューマ機でいろいろな会社からリリースされていますが。
河野 フライトシューティングやフライトシミュレーターは昔からPCやコンシューマ機で確固たる地位を築いていて、
いまも市場を保っています。『エースコンバット』シリーズはというと、知的障害者、頭が悪い人、精神年齢が低い人、
こういったフライトシューティングやフライトシミュレーターが下手糞などの理由で、
他社が発売したフライトシューティングやフライトシミュレーターを遊ぶのが困難な方々を取り込むという、
独自のポジションでうまく時代の流れに乗ってコンシューマー市場でやってこれました。
でも、いまのトレンドやプレイヤー層の嗜好には、決してうまく乗り切れていなかったというのが実感です。
なので、もう一回、キチンとプレイヤーを見つめ直す必要があったんです。
94名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 05:40:27 ID:DuUnz3n70
うんこっこ
95名無しさん@弾いっぱい:2011/02/22(火) 20:17:47.54 ID:Vjuz/xQp0
なんで実在の世界にしたんだろ?アメリカ空軍がパトロンになったの?
96名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 13:04:46.02 ID:nKYYlGQ60
そのほうが売れると思ったんだろう
洋ゲーは架空世界の設定なんか使わないから
97名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 18:13:40.02 ID:HyAYgI6b0
「リアルじゃないから糞」厨が散々エスコンを叩いた成果がようやく出てきたんじゃね
98名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 12:31:56.36 ID:TFnmWhiT0
トレーラームービー2本目
いまだに発売日未定

http://www.youtube.com/watch?v=jsJHWlx0xX8&feature=related
99名無しさん@弾いっぱい:2011/03/05(土) 23:08:22.19 ID:MQP1+F/Y0 BE:2649336858-2BP(0)
今回のエスコンって演出多い見たいだけどやっぱり別ゲー化してるの?
100名無しさん@弾いっぱい:2011/03/10(木) 02:55:15.15 ID:ZmBOs9r40
>>99
<< 空戦で確かめるぞ >>

ということで早めに体験版配信きぼん
101名無しさん@弾いっぱい:2011/03/10(木) 09:03:31.92 ID:SnaTzt+v0
どうしてこうなっちゃったんだろう……
102名無しさん@弾いっぱい:2011/03/10(木) 23:56:56.59 ID:g7+yfw6C0
何が?
103名無しさん@弾いっぱい:2011/03/14(月) 22:38:48.46 ID:5IjLqDkK0
ゲームの実制作って首都圏メイン?スケジュールに影響出そうだな
スタッフも家族が被災したりして仕事どころじゃなかったり
士気に影響が出たりしてそう
104名無しさん@弾いっぱい:2011/03/17(木) 15:18:38.47 ID:jrzI1Ur/0
B2が自機として扱えるんだね
胸熱
105名無しさん@弾いっぱい:2011/03/18(金) 09:05:27.29 ID:dt1zYSX20
B1もね
106名無しさん@弾いっぱい:2011/03/19(土) 01:10:30.00 ID:CY7pXiwk0
もともと制作のテンションが低かったところにこの震災だからな
この一週間はぜんぜん集中できなかっただろ
107名無しさん@弾いっぱい:2011/03/24(木) 09:40:04.27 ID:ffr9trpF0
>>104
そういやトレーラで投下した爆弾が無誘導にしか見えん
108名無しさん@弾いっぱい:2011/04/06(水) 21:29:06.93 ID:KvAmojp50
過疎すぎワロッシュ
109名無しさん@弾いっぱい:2011/04/07(木) 11:31:00.92 ID:svMOikSZ0
シリーズ中03が一番好きだったけど、今作は04をCoDチックにしたカンジ?


米軍の広告塔みたいになってる気がする。

Su-47やPAK-FAみたいな旧共産圏の新鋭機もちゃんと出てくるのか?
110名無しさん@弾いっぱい:2011/04/12(火) 21:54:17.08 ID:kRCxNQlw0
>>109
池沼エスコン厨が登場機種にこだわるなよw
111名無しさん@弾いっぱい:2011/04/15(金) 17:42:02.91 ID:nTykg6pp0
ホセは中盤以降で死ぬキャラ
112名無しさん@弾いっぱい:2011/04/16(土) 02:27:42.34 ID:J9Rj2NFj0
スターフォックス64総合スレ 13スペースドル
515 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2011/04/12(火) 21:53:31.64 ID:kRCxNQlw0
初代が一番良かった

64は百歩譲って良しとするが後はゴミ



おまえ年いくつだよ?
いい年こいて池沼池沼喚いて恥ずかしくねえの?
113名無しさん@弾いっぱい:2011/04/16(土) 23:25:28.15 ID:B1U3FQ6H0
>>112=池沼エスコン厨
114名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 00:04:51.00 ID:ETDyG7hO0
悔しいのかw
115名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 00:22:00.51 ID:kTTjDWgR0
悔しくて仕方が無い>>114
情けない奴がくだらん自己アピールをしても見苦しいだけだぞw
116名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 00:39:40.01 ID:ETDyG7hO0
オウム返ししかできないゴミクズ君
知能の低さが露呈してしまいました
117名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 01:35:57.92 ID:kTTjDWgR0
>>116
君が知的障害者で知能が低いゴミクズってのは十分分かったからさ、
自分が池沼だからって、他の人も自分と同じように知能が低いゴミクズに違いないと思い込むのはやめた方がいいよ。

発言をすればするほど醜態を晒してしまうID:ETDyG7hO0でしたw
118名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 21:24:20.06 ID:7qQuz27MO
エスコン厨は無駄に態度がデカイ
ちょっとは自分の立ち位置を考えろ

エースコンバットしかできないのでエースコンバットにしがみついている情けない奴らめ
119名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 22:28:15.98 ID:cFFbQYRg0
>>118
普段何やってるの?
120名無しさん@弾いっぱい:2011/04/18(月) 22:52:20.21 ID:6yVzHHy5O
くそっ!このスレはゴミだらけだ!
121名無しさん@弾いっぱい:2011/04/29(金) 02:57:01.90 ID:+Zim+8b60
PS3版はオンライン無しで発売だなコリャ
122名無しさん@弾いっぱい:2011/05/02(月) 00:07:23.43 ID:bNEnvZ5Y0
公式見る限り、主人公絶対アクーラに落とされるんだよねー
そういう絶対に回避できないイベントとか止めて欲しいわ

1週目は落とされるのは良いが、2週目以降はプレイヤーの腕次第でアクーラ落とせるとかストーリー分岐しねーかな
プレイヤーが上手ければあっけないほど早期に戦争終結とか

AC04のオイルプラント破壊ミッションの黄色中隊も絶対落ちないし、あの時点で5機落としてたらどーなったとかさ
123名無しさん@弾いっぱい:2011/05/03(火) 15:19:08.16 ID:crazfr/l0
ac-130楽しみだなー
124名無しさん@弾いっぱい:2011/05/05(木) 23:18:57.65 ID:UUV/l5CD0
おい いつ発売するんだよ!!
125名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 05:38:17.01 ID:Dq0wR88Z0
本気で年末になりそうだな
126名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 19:33:22.60 ID:oafZknZh0
バンダイナムコゲームスのドバイ発表会の模様を実況リポート【Level Up Dubai 2011】 - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201105/11043464.html

[14:55:49] ここで、『エースコンバット アサルト・ホライゾン』のプロデューサー
エグゼクティブディレクターの河野一聡氏が登壇。いくつかの重要な発表をするとのこと。
まずはトレーラーを上映。北米では発売日は2011年10月11日に。ヨーロッパでは10月14日に決定。
[14:56:13] ヨーロッパでは限定版も発売されるとのこと。
[14:57:22] 実機によるデモプレイでは、イベントの舞台となったドバイでのミッションの模様を紹介。
さらに本邦初お披露目となる戦闘ヘリも紹介するとのこと。
127名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 22:20:59.80 ID:bjLMPKJD0
おお!?
日本も10月発売かな?
128名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 22:49:17.79 ID:naTJf7WW0
今だからこそ喜びたい、発売日発表!
あと5ヶ月か!
みんな出ておいで〜
あ、俺、エースコンバットプレイしたことないです
129名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 22:50:38.90 ID:Jo0IjkyM0
Ace Combat Assault Horizon "The Shark" Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=iNxVnHyBqJ0
130名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 00:34:29.90 ID:HluJet6F0
また海外先行発売か
オンで外人にボロクソにされる
131名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 17:43:58.04 ID:zUk8H3IuO
今回はミッション数多くして あと機体数
132名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 03:47:36.09 ID:JPcZQrq80
>>131
ミッション数は17〜8らしい

『エースコンバット アサルト・ホライゾン』には「空に関わる戦いはすべて入っている」【Level Up Dubai 2011】 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201105/12043542.html

まず、ゲームプレイに関しては、ミッションは17〜8用意されており、プレイ時間は現在調整中なので
何とも言えないとのこと。さらに、ストーリーは基本一本道ながら、ドラマティックに演出することを重視しているのだという。
さらに、「ひとつだけ注意しているのは、遊びは自由度が高いということです。
そこを重視しながら作っています」(河野氏)とのこと。
133名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 08:36:32.38 ID:oumePd/C0
なんかプレイヤーおいてけぼりで勝手にムービー入りまくりな予感
ミッション数10ぐらいでいいのに
134名無しさん@弾いっぱい:2011/05/17(火) 08:39:54.28 ID:uoA7dlVI0
使用できる戦闘機がどうなるかだな。
まちがってもまたアイマス戦闘機みたいなことはするなよ。
135名無しさん@弾いっぱい:2011/05/17(火) 15:23:51.77 ID:KOHeyTaI0
俺たちの回線でドリームキャストしてやがる!に見えた
136名無しさん@弾いっぱい:2011/05/17(火) 18:18:23.05 ID:QwI2IE2D0
アトミックレーザーブラスト!?♪。
137名無しさん@弾いっぱい:2011/05/17(火) 22:35:45.48 ID:0n9WcGWc0
>>132
これまでのシリーズタイトルの自由度は悲惨な物だったから、
今回も期待できないな。

自由度が高い主張するなら、洋ゲーやPCゲーに匹敵する自由度を実現しろや。
138名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 16:01:50.88 ID:vG5C2zO20
今回の目玉は何たらシステム!とかやるくせに操作するプレイヤーを無視するゲーム多いよな
グッドキル主人公の何たらさんとか無線入っても嬉しくないだろjk
映画でも作ってろと思うわ
139名無しさん@弾いっぱい:2011/05/19(木) 23:39:52.51 ID:JkDDXqsi0
なぜ現実世界を舞台にしたかなあ
6までの積み重ね捨てるつもりか?
140名無しさん@弾いっぱい:2011/05/20(金) 23:10:39.65 ID:gipaSHT60
主人公の設定が固定化されたから
以前ほど自分が物語りに入り込んでる感じが
体感しにくいような…
まぁプレイしてみないとわからんけど
141ポエマー参上:2011/06/07(火) 01:26:43.98 ID:SiDCM3NH0
>>139
名前を使った別物だからねぇ。
今までのACESの主要パイロット達は飛ぶことに憧れて、飛ぶことで自分を表現したんだよ。
ホライゾンは、全然違う。このゲームのエースとは、より多く人を殺したパイロットなんでしょ。

殺す。殺す。殺す。
もっと多く、もっと華麗に、もっと色んな機体で、もっと色んな武器で。
殺す。

飛ぶことなんか二の次なんです。
142名無しさん@弾いっぱい:2011/06/07(火) 02:42:05.96 ID:CCdmvLzy0
△ボタン長押でコブラターンとかすんなりできちゃいそな感じ
機動とかもどんどんカジュアルになってくね
エアロダンシングみたいなのCS版で出ないかなあ
143名無しさん@弾いっぱい:2011/06/07(火) 14:15:36.46 ID:cKdpdAJQ0
世界市場だと実在国名使う方が一般受け…と言うか興味を引き易いのかも知れないが…
エスコンには要らんよなぁ
箱360にエスコン6を供給した時も思ったが、別タイトルにするか、副題で系統分けした方が良かったな
で、系統毎に特色を出せば個々に訴求力を持たせられたのに…
現実世界を舞台にしたシリーズとして別枠にして様子見した方が有利だと思うんだけどね
144名無しさん@弾いっぱい:2011/06/07(火) 21:15:39.36 ID:zR0zeoZf0
ボタンひとつでコブラなんて味気ないな
しかも敵に追い詰められないと発動できなさそう
機体を自在に操る楽しみは期待できない感じだ
145名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 00:58:37.57 ID:0wcUiSq40
PS時代のマクロスに変形モーション時”当たり判定なし”ってヤツがあってボタン一つで無敵って言われてたのを思い出すなぁ
146名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 13:33:34.65 ID:WpS3nkvZ0
>>143
> 副題で系統分け
それが「Assault Horizon」なんじゃねーの
CoDでいうモダン・ウォーフェアみたいな感じで
あと6は以前のシリーズと同世界じゃん
147名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 12:39:31.71 ID:mQ7LOBsJ0
河森正治氏による架空機体のコンセプト画
http://www.4gamer.net/games/120/G012074/20110616008/
http://www.4gamer.net/games/120/G012074/20110616008/screenshot.html?num=017

マクロスプラスのYF-19にしか見えませんw
148名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 20:04:54.48 ID:d1gL9E3PO
>>147
下手糞を特別扱いしていて気持ち悪い。
本来ならばゲームオーバーにするべきなのに、
下手糞を甘やかし杉。

こんなゲームに河森が強力したらマクロスが汚れるだろ。
149名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 23:45:44.09 ID:CwWl7X9p0
>>148
あちこちでさんざん言われてるからってこんなとこまで逃げてこなくてもいいじゃないか
詩人さんよお
150名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 23:49:20.45 ID:9BSUUJ1e0
強力
151名無しさん@弾いっぱい:2011/06/21(火) 00:02:10.00 ID:sQ/QC4a50
>>144
Su-27のコブラ格好いいれしゅ(^p^)ノ
ボキュたちもコブラがしてみたいのれしゅ(^p^)ノ

(^p^)人(^q^)な人たちにコブラを体験させる為には、
ボタンひとつにしなければできない

ユーザーが手動で機体を制御してコブラを発動させる操作形態にすると、
「オギャー(^p^)人(^q^)!コブラがやりたけどむじゅかしくてできないよー!」
となってしまい、池沼贔屓のACESがそれをやるはずがない
152名無しさん@弾いっぱい:2011/06/21(火) 01:22:26.87 ID:hv24x+pH0
>>151
お前日付またいだら急に元気だなwwwww
その芸風寒いからいい加減やめたら?
矛盾だらけのアイマス厨の詩人さんよ
153名無しさん@弾いっぱい:2011/06/21(火) 01:24:33.96 ID:Zs46uxWx0
日付変わる前に書き込むつもりだったけど
長文書いてる間に日付が変わっちゃいましたってかんじだな
154名無しさん@弾いっぱい:2011/06/21(火) 01:32:20.95 ID:hv24x+pH0
>>151
ぼくちんは他人とは違って格好いいれしゅ(^p^)ノ
ボキュ他人をこき下ろして優越感に浸ってみたいのれしゅ(^p^)ノ

(^p^)人(^q^)な詩人が優越感に浸るには、
他人を知的障害者と言うことにしなければできない

実際自分よりエスコンが上手い人がいると、
「オギャー(^p^)人(^q^)!優越感に浸りたいけど自分の方が下手だからできないよー!」
となってしまい、プライドだけは無駄に高い詩人がこれを許すはずがない
155名無しさん@弾いっぱい:2011/06/22(水) 19:58:27.23 ID:LwR7+R5gO
>>154
ぼくちんは最強のパイロットで英雄の神なのれしゅ(^p^)ノ
ボキュ他人をこき下ろして優越感に浸ってみたいのれしゅ(^p^)ノ

(^p^)人(^q^)な自称神が優越感に浸るには、
他人をダニ、ウジ虫、ウンコ虫と言うことにしなければいけない

実際自分よりエスコンが上手い人がいると、
「オギャー(^p^)人(^q^)!優越感に浸りたいけど自分の方が下手だからできないよー!」
となってしまい、プライドだけは無駄に高い自称神の脳内では自分の右に出る戦闘機パイロットやエスコンユーザーは存在しない事になっている
156名無しさん@弾いっぱい:2011/06/22(水) 20:04:53.32 ID:268F9zjIi
>他人の文章を引用する事しか出来ず、自分で一から作文できないお前はネットで発言しても恥をかいたり他人に不快感を与える事しか出来ないから黙ってた方がいいぞ。
157名無しさん@弾いっぱい:2011/06/22(水) 20:11:46.22 ID:bqbLCiis0
>他人を卑下するする事しか出来ず、客観的に物事を見れない詩人はネットで発言しても恥をかいたり他人に不快感を与える事しか出来ないから黙ってた方がいいぞ。
158名無しさん@弾いっぱい:2011/06/22(水) 20:12:41.74 ID:bqbLCiis0
ミスったな、こうか
>他人を卑下する事しか出来ず、客観的に物事を見れない詩人はネットで発言しても恥をかいたり他人に不快感を与える事しか出来ないから黙ってた方がいいぞ。
159名無しさん@弾いっぱい:2011/06/23(木) 01:31:43.31 ID:PVG6FnBP0
こいつを詩人と呼ぶのって本物の詩人の皆さんに失礼だ
文学に対する冒涜だ
160名無しさん@弾いっぱい:2011/06/24(金) 18:12:10.30 ID:m6X2CGDvO
>>143
実在世界を舞台にすると、もっとリアルにしろという圧力やここが現実と 比較しておかしいなどと言った批判が高まりそう
161名無しさん@弾いっぱい:2011/06/26(日) 23:38:55.42 ID:3Y01KTI50
>>160
5年以上前ならその可能性もあったが、今、エスコンを現実や他のタイトルと比較して批判する人は居ないだろ
162名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 14:56:58.87 ID:4zMI4pWb0
163名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 16:44:01.96 ID:l3PAS/an0
>株式会社バンダイナムコゲームスは、超音速・大破壊シューティング
>「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」の発売日を10月13日、価格を8,380円と決定した。

10月までにストア復活するかな?
164名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 20:23:01.76 ID:luI1UIJh0
> 超音速・大破壊シューティング

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
165名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 21:04:04.50 ID:tYJ12Ot+0
やっとプレイ映像出てきたな。
アイマスやらなんたらで軟弱化したACEのX箱版は敬遠してたが
今回はエンゲージするぜ!
ZERO以来だからwktkが止まらないw
166名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 02:24:04.30 ID:9sKGF33E0
>>165
そもそも手前自身が軟弱なゲームしか出来ない事をアイマスの所為にしたくて必死だなw
>>162の動画みたいなゲームが出来なくてエスコンしか出来ない軟弱なお前が偉そうな事を抜かすなよ
167名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 05:53:26.82 ID:apXin8rr0
>>166
そういうお前は>>162みたいなゲームやってるのか?
ID付きでプレイ動画上げてくれよ
168名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 07:15:11.05 ID:LErBrVcd0
>>165にはエスコンしかできないなんて一言も書かれていないわけだが
169名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 09:40:00.22 ID:tRwPHI3n0
アイドルヲタはこんなスレにまで出張ってくんのかよこえーな
170165:2011/07/02(土) 22:49:18.85 ID:gYsVeECH0
>>166
ここはACEスレですよw
別にリアルで飛ぶこともないし
乗りたいとも思わないから
ACEしてるんだけどねw。
ま、ぶっちゃけ飛んでる感覚に近い
乗り物のバイクがあるので
漏れはそっちで十分楽しんでるからw。
おまえさんみたいなのはスレ違いで
本来いるべき板はシムスレじゃないんですか?

171名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 22:54:37.60 ID:k1VWfXJB0
何だフライトシムってエースコンバットのことじゃないのか
今までエースコンバットがフライトシムっていうやつなのかと思ってた・・・
172名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 23:39:55.69 ID:9sKGF33E0
>>167
関係ない

>>170
お前さんがくだらん言い訳をしたり笑って誤魔化しても無意味だぞ
エスコンは元から軟弱なんだから、アイマスが出ようが出まいが変わらんよ
173名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 23:47:04.70 ID:p6MZjDo+0
>>165
PSと箱○の客は違うからな。
車でもGT5と痛車作るFORZAで盛り上がり方の雰囲気が違うから
痛車で盛り上がっても走りで遅い奴は山ほどいる。
企業が外装で小銭稼ぐことも理解できる。 
とにかくラーズグリーズのようにPS3で復活楽しみ ドッグファイト楽しもう
174名無しさん@弾いっぱい:2011/07/03(日) 08:14:16.88 ID:Uqz1gDI30
166みたいのは無視でいいんじゃないの
とりあえず10分動画だ。
http://www.gamersyde.com/news_assault_horizon_gameplay_footage-11416_en.html
175名無しさん@弾いっぱい:2011/07/03(日) 08:24:48.90 ID:Uqz1gDI30
てかyoutubeにあった。
http://www.youtube.com/watch?v=N2JuPVWCzsA&feature=player_embedded#at=51

gamersydeのはHD画質でおとせるよ。
エスコンは3以来だからすげー楽しみ!
176名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 21:07:16.29 ID:pIo1UXexO
▼アサルト・ホライゾンのゲーム紹介

頭が悪い人でも普通の人と同じように戦える
戦闘機の操作

エースコンバット アサルト・ホライゾンの魅力である大空を自由に飛びまわり敵を次々に破壊し尽す快感。
これをエースコンバットシリーズのユーザーから、戦闘機ゲームに初めてチャレンジするプレイヤー、
戦闘機ゲームの操作が困難な知能が低いプレイヤーに至るまでの幅広い方々にお楽しみいただくため、
2種類の操作タイプをご用意しました。

更には、地形への衝突を回避するアシスト機能もON/OFFの選択が可能となり、従来のエースコンバットシリーズ以上に
戦闘機ゲームのプレイが難しい低能者に配慮したエースコンバットをご提供します。

http://ah.acecombat.jp/#/sosatype
177名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 21:08:09.96 ID:pIo1UXexO
▼アサルト・ホライゾンのゲーム紹介
自機操作タイプ

■オリジナル操作

飛行機の基本的な機体操作を再現し、より自然な感覚で操作できるのが「オリジナル操作」です。

スティックを左右に倒して機体を傾けた後、機首を引き上げることで旋回するこの操作方法は、きりもみ飛行・バレルロールなど3次元空間での高度な空戦挙動を、思いのままに再現することができます。
従来のエースコンバットの操作方法を踏襲した「オリジナル操作」は、過去のエースコンバットシリーズに慣れ親しんだリピーターの方、スタンダード操作に不自由さを感じる方、アサルト・ホライゾンを本格的に楽しまれたい方におすすめの操作タイプです。

■スタンダード操作

アサルト・ホライゾンをオリジナル操作でプレイする事が難しい頭が悪い方や戦闘機ゲームが下手な方のために用意したのが「スタンダード操作」です。

「飛びたい方向」と「スティックを倒す方向」とがダイレクトに連動するので、オリジナル操作よりも単調で頭が悪い方にも分かりやすい操作となっています。
反面、自由な操作や複雑な空戦挙動を取る事ができず、また、プレイ動画も見栄えの悪いものになりがちです。
オリジナル操作でプレイされるのが困難な、頭が悪い方、戦闘機ゲームが下手な方、戦闘機ゲームに向いていない方、知的障害がある方にお勧めの操作タイプです。
178名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 21:09:52.73 ID:pIo1UXexO
▼アサルト・ホライゾンのゲーム紹介
フライトアシスト

■フライトアシスト

頭が悪いプレイヤー、ゲームが下手なプレイヤー、ゲームに向いていないプレイヤー、低能なプレイヤー、
知的障害があるプレイヤーなど、駄目なプレイヤーにとって、エースコンバットの「最大の敵」とまで言われる『地面』。
つい地面に激突してしまうという方は、「フライトアシスト」をONにしてみてください。
地面や障害物への衝突を自動で避け、墜落しにくくするアシスト機能が働きます。

フライトアシストをONにすると、自機の前方に地面や水面、高層建築などの障害物がある場合、自動的に機首をあげて衝突を回避するような飛行を行います。
回避行動を取るかどうかはプレイヤーの入力を常にモニタリングし判定しますので、「意に反して機体が動く」というような違和感が発生し難いようになっています。
更にフライトアシスト作動中は、障害物に接触しても機体が損傷するのみで、素早く機体を立て直せば即座に
ゲームオーバーにはなりません。もはや駄目なプレイヤー「最大の敵」を恐れる必要はなくなります。

池沼贔屓とまで呼ばれ、ゲームに向いていない頭が悪いプレイヤーやゲームが下手なプレイヤーに喜んでいただく事を最重視するアサルト・ホライゾン開発チームの夢を実現した、従来のエースコンバットには無い新機能です。

なお2つの操作タイプとフライトアシストのON/OFFは、ゲームの途中でいつでも切り替え可能です。
池沼プレイヤーへの配慮を優先したエースコンバットをお楽しみください。
179名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 00:19:44.05 ID:04qwc5Rm0
>>176
またやってるのか
飽きないな、お前も
180名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 02:04:57.58 ID:W1KXSY+p0
同じ文章ばかりあちこちコピペしてると「頭が悪い」と思われますよw
181名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 02:59:22.77 ID:rgljjuUM0
…「思いますよ!」だよねw

私見で言えば、既に頭が悪いと断定してるしww
182名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 03:26:54.39 ID:riZwo1nxO
異常者ってのはね、何故だか知らんが「自分だけは適用外」って思ってるから異常なんだよ
省る機能が付いてないから自己言及しないの
そんな相手に理屈言うだけ無駄ってもんだよ
183:2011/07/06(水) 22:02:42.89 ID:tzms8gtF0
自分だけは適用外と考えている異常者
184名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 22:22:39.26 ID:jcNtwYPNi
反応するってことはつまりそういうことなんだよね
185名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 22:24:34.04 ID:Chov6PWi0
意味がわからなかったんですね、わかります
186名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 16:51:12.03 ID:I/eHmbXB0
ファミ通にいろいろ情報載ってるな
187名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 18:53:54.29 ID:zbBGc7e40
動画見て買うことにした!PS3も!

専用コントローラー出ないかなぁ
188名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 21:31:39.14 ID:GqvtgvQhO
標準コントローラーでもほとんど支障がないから、
高価な専用コントローラーを出してもあまり売れなさそう。
189名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 12:02:29.68 ID:xoQkUHgLO
6を買う経済力もエスコンシリーズはとりあえずやっときたいと思う精神も
持ち合わせていないエスコンファンの搾り滓と新参ばかりの
PS3盤を買うのは大きな失敗になると予想・・・いや予言します
190名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 19:34:47.72 ID:H1/fHbhu0
>>189
内容一緒だし関係なくね?
191名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 13:25:31.22 ID:l/YTqMFG0
F-4Eって誰得だよ。
コンプ厨しか必要ねえw
メビウスの部隊マークでも予約限定にしたほうが売れるだろ
192名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 13:41:30.09 ID:xNfsD4PB0
PCで出せば戦闘機なんかユーザー製作のMODで幾らでも増やせそうだな
193名無しさん@弾いっぱい:2011/07/15(金) 10:08:03.87 ID:K2Yh4TQD0
F-4E…魔改造好きには堪らない機体の様なw
…と言うか、魔改造好き以外に需要がない様なww
194名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 18:26:48.59 ID:RYUCQH5w0
大抵のゲームに言える事だが、本来そのジャンルのゲームをプレイするのに必要な水準を満たしていない低能者や、
ゲームが下手な癖にわがままで自分のレベルに合わせろと煩いゆとりに迎合した場合、  
ゲームがつまらなくなる事はあっても面白くなる事は絶対に無いんだよね。  
   
例えば知的障害者が、「エースコンバットの難易度ベリーイージーを、下手糞救済措置をフルに活用して何度もゲームオーバーになりながらもやっとクリアしたよー(^p^)ノ」とか言っても、
エスコンファン、フライトアクションゲーマー、フライトシューターはちっとも楽しくない。  
育児や仕事じゃあるまいし、なんで未成熟な子に合わせたゲームをやらなければいけないのか。 
   
「ハンディを背負っているんだから優しく見ろ。」ってのは、普通のゲームすらまともにできない池沼ゲーマーにありがちな甘えだが、  
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機のゲームは、一プレイ毎にお金が掛かるアーケードゲームと違い、  
一度ソフトを購入すれば後は電気代やネット料金のみでほとんど無料で繰り返しプレイできる。  
初期のエスコンは今のエスコンほど下手糞救済措置やゆとり仕様が無かったが、
元々難易度が低かったから大抵のユーザーがあっさりクリアしていた。  
   
通常の設定で誰でもクリアできるエースコンバットですら、ゲームに向いていない連中にとっては厳しいんだろう。
だから、ミッション途中からやり直し、フライトアシスト、地面に激突してもゲームオーバーにならない、ノービス操作、
敵エースが雑魚になる難易度などの下手糞救済措置、低能者仕様がなければ、すぐに難しいとさじを投げてしまうんだろうな。  
   
クリアできないとすぐにゲームの所為にし、難易度を下げろなどのわがままを言う低能ゆとりもだが、
普通のユーザーに犠牲を強いてまで、そんな下等な層に迎合するゲーム製作者が居るとは実に嘆かわしい事だ。
その嘆かわしい開発方針や販売戦略がエスコンのブランド価値の低下、シリーズリピーターのエスコン離れ、
売り上げの減少を招いていたにも関わらず、それに気付かずに変革を誓ったはずのアサルト・ホライゾンでも、
今までと同じ開発方針を繰り返すエースコンバット アサルト・ホライゾン開発スタッフには呆れてしまう。
195名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 11:29:52.05 ID:TRq/z6Z00
エースコンバットなんてはじめからゆとり向け。
はい論破
196名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 19:46:02.04 ID:TfkgcGck0
長すぎ
195以外誰も最後まで読まなかった
197名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 19:29:22.88 ID:/s1kb8V0O
>>194
悪いのはゆとりじゃなくてゆとりのわがままを優先する低能贔屓の開発者
198名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 20:32:26.14 ID:KmJJAnL30
http://hissi.org/read.php/gamestg/20110716/UllVQ1FINXcw.html
荒らしにレス返しても一緒だぞ。
199名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 20:37:48.86 ID:imuSN5SK0
ヒント:ID末尾
200名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 21:27:15.48 ID:KmJJAnL30
201名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 01:25:10.37 ID:2S7FJ2se0
>>200
ID:oWatRVkUOキモ杉ワロタwww
こいつ友達いないだろうなwww
202名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 07:56:09.78 ID:WpVt+9o40
携帯とPCをわざわざ使い分けて荒らしてるんだから、まあ、人格的にあれだよな。
たぶん本人、別人を演じきってると思ってるんだぜw
203名無しさん@弾いっぱい:2011/07/21(木) 04:19:32.25 ID:KtdScqTz0
雑誌とか全然読んでないんだけど、今回の主人公はグラ・セリフありで
かっちりキャラクターが作られてる人物ってことでおk?
自分は現実世界よりもそっちが気になるんだが…

あと、「俺tueeeeeee」したかったがそういうタイプの主人公じゃないっぽくて残念だ。
リボン付きがきたぞーとか、あれは鬼神だとか言われて恐れられたかったw
204名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 09:38:36.58 ID:s459toEk0
フライトスティックの話題は出た?
PS2のヤツをそのまま使えるといんだけど
HORIが発売に合わせてPS3版ステ出すのかしら?

まさかまさかでフラステ非対応なんてこと… 無いよね!?
205名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 10:00:50.28 ID:gelTLPrj0
このスレざっと読んでみたけどやっぱアレだね PSユーザー相変わらずガキが多そうだね
箱版にしよう
206名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 11:38:19.12 ID:RMGjE4sg0
フライトスティック使えないならいらね
207名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 14:53:50.15 ID:x8mQ/Ypl0
>>205
そうだね
そう思うんなら箱にしとけばいいと思うよ(棒)
208名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 21:49:09.58 ID:YdmlGIvT0
>>207
構ってちゃんなんだか、相手するなよ。
ネットではウルサイ、典型的な奴なんだろうしさ。
209名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 23:01:38.69 ID:ekGKb2YJ0
つ、つまんなそーーーーーー
210名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 23:44:48.86 ID:BL3ZhRfp0
>>205
今作は、PS版も箱○版もどちらも同じようにガキ向けだから安心汁
211名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 16:04:55.05 ID:wnvClE380
へ?エスコンってシリーズ通してこども向けじゃなかったの?
212名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 06:34:47.47 ID:yGBu0TgHO
なんか公式のフォロワー数に比べてこっちは以外と過疎ってんな
213名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 17:02:55.35 ID:+RoK/03I0
あれ複アカだらけだろ
214名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 08:58:11.18 ID:gWK2PCwg0
どうせオンラインじゃ架空機使って俺tueeeeeeやる人ばっかなんでしょ?性能高い機体でtueeeeやられても高性能だから当たり前って言いたくなる。マジ失笑。てか、架空機厨にはむかないんじゃない?今作は、架空機ダウンロードだし。
215名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 17:03:29.74 ID:AzHfVkKAO
ファントムIIがDL機体ってマジ?
ファントムライダー涙目だなw

トムキャットはリストラされませんよーに…(-人-)ナムナム
216名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 23:20:58.70 ID:zrQ7mb100
>>215
他のゲームやればいいだろ
217名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:00:56.17 ID:pySolNyg0
もう古いけどファントム的にはエアロダンシングがすばらしいぞ
実機の操縦の癖であるアドバースヨーが再現されている
218名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:33:06.83 ID:Cr1yT46F0
http://www.g4tv.com/thefeed/blog/post/715285/exclusive-ace-combat-assault-horizon-trailer-gamescom-2011/
新PV
コーラスついてるってことはたぶんラスボスで流れる曲
219名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:35:35.73 ID:Cr1yT46F0
マルコフがT-50に乗ってるな。
220名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:36:53.22 ID:/BzYQFUs0
マルコフなのかな
221名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:38:45.27 ID:Cr1yT46F0
シャークマウスだから、多分ね。
222名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 11:05:14.00 ID:V6b0M6rbO
8000円もするって割高だな!
何でそんなにかかるの?
223名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 12:36:13.68 ID:lPmYyCcqO
パクタンキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
224名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 17:37:55.34 ID:MysMDVBa0
225名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 01:52:17.94 ID:CKCjhY+w0
226名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 02:19:22.74 ID:GzKPMMBO0
T-50てT-72の劣化版かとオモタよ
227名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 12:36:59.63 ID:j38inlEE0
PAK FA+アクーラ=パクーラ
228名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 07:01:18.93 ID:C7pO2ZIs0
amazonで予約したのに今頃限定版予約開始ってなんやねん
229名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 15:15:49.70 ID:MpvgZnAP0
>>228
そう言うな。ライジェル1。
230名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 21:20:02.42 ID:A8LMfuqB0
konozama
231名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 22:34:02.53 ID:Q8kF2s+50
5みたいな厨な展開が恋しい
FFみたいな皆で世界を救うみたいなノリで
232名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 22:38:17.14 ID:A8LMfuqB0
PS3版5でよかったのに。
233名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 23:27:40.23 ID:jzrAf3nK0
もっとドロドロの戦争ものを描いて欲しい
意図的な誤爆とか、ACE3であった よその機体とカラーリングで爆撃とかさぁ!
234名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 00:25:05.21 ID:754ROJJS0
3、や4のアニメ調に絵を戻して新作を製作して欲しい・・・・
235名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 11:27:12.25 ID:fPSc3Zya0
復活age
236名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 14:20:42.15 ID:7M9nps6e0
箱○のACAHスレって無いんですかね?
237名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 23:55:49.82 ID:D6V7l6r90
ACE COMBAT エースコンバット箱スレ Mission532
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253959676/

ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1288354077/

どっちかをAHスレとして使えばいいんじゃね
238名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 11:04:39.31 ID:0A5tqc+G0
■ガンシップ
AC-130U Spooky(砲手モード)
ACE COMBAT ASSAULT HORIZON

ってなんじゃこりゃ
239名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 11:10:16.60 ID:0A5tqc+G0
しかしやっぱり機体数少ないな。現存機でガチでやるんだったらしょうがないけど、そうなったら自慢の架空機群の出番だろうに
240名無しさん@弾いっぱい:2011/08/30(火) 20:10:31.77 ID:LHY/GCv+0
ハミルトンネルまだー チンチン
241名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 17:46:12.36 ID:f2AHGb620
242名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 08:04:39.05 ID:TX8R8TeL0
>>241
けしからんものを貼るんじゃあない!
ふぅ・・・
243名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 19:39:29.93 ID:aR+mE1Ab0
このナガセはこれじゃない感がありすぎてもはや別人
244名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 19:52:58.53 ID:kK84WfH20
じゃナガセの妹ということで
245名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 20:09:19.73 ID:0W4HN4f+0
とあるエースの超戦闘機(コンバット)
って感じ?
246名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 20:39:50.04 ID:IUUTYCoK0
>>243
このイラストレーターは好きだけど髪短くしたのはちょっとよく分からない
247名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 21:04:18.97 ID:aR+mE1Ab0
髪型はベリショから5ナガセまでしか駄目な俺にはこのナガセ(妹)は射程圏内です
248名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 09:42:51.06 ID:YBqu77nF0
もうすぐ発売ってのに勢いなさすぎないか?
249名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 11:05:32.53 ID:px7jbVpB0
「エースコンバット」でスレッド検索するとヒットしないからな
250名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 10:33:33.63 ID:qBujPrrE0
勢いがありすぎると変わった人が増えるからまったりでいいよ
251名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 12:41:36.81 ID:DdZ4akwxO
PS3でエースコンバットが出るときいて
PS3とモニターは揃えた
あとは発売日を待つのみwktk
252名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 18:38:01.36 ID:w3o+UCS30
>>251
サラウンド環境は整えたか?
253名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 21:08:42.45 ID:wWwUfE4t0
トレーラー何回見ても鳥肌立つんだが
254名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 00:29:31.32 ID:PGwi2vUt0
フレームレートは?
255名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 00:55:47.31 ID:Tnf3YIfk0
949 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 00:42:25.90 ID:GEH9+skL0
ジャギジャギな影
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/f/5/f5be0ed1.png
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/a/4/a413dc38.png

大幅にカットされたオブジェクト
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/7/e/7e8b62b5.png
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/f/7/f76cddcc.png

エースコンバット アサルト・ホライゾン 体験版 比較
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/52901738.html
XBOX360 Avg:29.984fps Min-Max:29.0-30.5fps Tear:0.000%(0.000%)
PLAYSTATION3 Avg:29.823fps Min-Max:23.0-30.0fps Tear:0.000%(0.000%)

XBOX360版は30fps固定と言っていい程安定しています。
PS3版は高負荷時の落ち込みが大きく、オブジェクト(木)の省略もあり残念な結果です。

単純にオブジェクトが大量にあるゲームはPS3には向いてないな。
まあ、PS3版の方が売れるだろうし次に繋がるのはありがたいが。
256名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 07:58:06.37 ID:mCh/yuQP0
結局うろちょろ飛び回るんだから細かいグラはどうでもいいな
旅客機飛ばしてんじゃないんだし
257名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 09:56:20.55 ID:QLfmCktF0
体験Demoやった人レポよろ
258名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 10:09:23.29 ID:RB1Vhbby0
PS3の体験版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
259名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 10:45:08.20 ID:gsnzzy4i0
>>257
いままでのエスコンとはぜんぜん違う
字幕がぜんぜん読めない見づらい
ヘリは酔う
260名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 10:53:07.35 ID:63AKf+L40
>>255
やっぱ断然ps3のほうがグラ綺麗だな!
261名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:03:36.20 ID:wtU1i7oC0
なんでPS3版いつまでたっても来ないんだよ
したくてたまんないのにこのままじゃ死んじゃう
262名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:48:22.33 ID:ncHgk2QO0
何時に体験版来るんだよぉぉぉぉ
263名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:49:12.76 ID:UaZTbhB40
>>262
「ホライゾン」って検索するとある
264名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:55:38.39 ID:FkXmhqki0
また昼過ぎか
265名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:57:43.10 ID:tKhsrGqU0
>>263 サンクス
しかし何でこんなに目立たなくしてるんだ。
266名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:58:19.98 ID:mz5Slqct0
え?体験版って今日来るの?
267名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:59:19.39 ID:/9OIBGNo0
アサホラ体験版来たな
268名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 11:59:38.93 ID:ncHgk2QO0
>>263
トンクス

てか今PS3付けたらもうきてたっていうね
269名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:00:34.57 ID:63AKf+L40
体験版キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! サクサクDL中!
270名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:11:48.53 ID:tKhsrGqU0
今からやろうとしたら、ディスカバリーチャンネルでSEAL TEAM6の特集やってる。
軍ヲタとしては選択に困るぜw
271名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:16:14.42 ID:L5aHw/MY0
DL中なんだがクソ重いな
272名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:32:09.30 ID:RB1Vhbby0
>>270
トルネで録画中の俺に死角はなかった
273名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:38:02.56 ID:Mq3oVnw/0
>>364
DFM近すぎワロタ
274名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:41:50.42 ID:tKhsrGqU0
>>271 ヒストリーチャンネルのガニー軍曹のミリタリー大百科も忘れるな!
275名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:43:33.36 ID:cu4unpqk0
体験版やったけど演出派手なだけで6よりかったるい
276名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:56:12.77 ID:kKCx1YMJ0
体験版でマルチプレイは出来るのですか?
277名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 12:56:36.39 ID:FkXmhqki0
なんかイライラするw
278名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:04:07.80 ID:tKhsrGqU0
2時間位かかるなw
279名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:08:41.81 ID:kf8m7yQ10
このシリーズ初だが初めはドッグにすら持ち込むのも難しかったが
慣れたら連続撃墜しまくりで面白いな
280名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:16:51.56 ID:PGwi2vUt0
30フレームクソゲーなんてやりたくねーよ
一年前に発表されたときにもうある程度出来上がってたけど
クソグラでもいいから60フレームにしてくれと要望送っとけば
作り直してくれたのだろうか
281名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:25:36.14 ID:i+I9yzHu0

ちょ、ちょっとぉ!

ヘリで戦うミッション
ゲロムズイんだけど・・・

特にラスト?の敵トラックが制圧してくるところなんだけど
ミッソーが尽きたら
再開してもやっぱりミッソーが尽きてるので詰んだ
282名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:26:36.45 ID:fDfKul2b0
ゲーム野雰囲気とか目指してる方向性は評価できるんだけどなあ
283名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:28:46.24 ID:Mq3oVnw/0
ヘリミッソンでなんか木が空中に浮いてるw
284名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:31:17.00 ID:FkXmhqki0
敵からのDFM逃げられませぬ‥‥
285名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:35:37.68 ID:i+I9yzHu0

ヘリミッションクリアできたー!

のはいいんだけど、
何か難易度高いな、今回・・・
286名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:39:03.97 ID:QVaEbxPs0
ヘリミッションなげえ
287名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 13:58:38.69 ID:VscMOVpu0
ヘリ難しすぎワロタ
あと字幕が背景と同化して見えない
288名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:08:31.82 ID:ncHgk2QO0
戦闘機ミッションの機銃モード?
面倒すぎてワロエナイ

ヘリは面白いけどさ
289名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:17:04.90 ID:CjPcYLI10
T.Flight Hotas Xでプレイ
コントローラーとして認識はするけど
キーコンフィグが無いからいろいろ残念なボタン配置に
290名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:20:10.66 ID:NrO8v+oh0
co-opミッションあるの?
291名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:27:45.88 ID:4gPavNPh0
PSPのしかやったことないから
クオリティーwwwww
292名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:41:56.36 ID:FkXmhqki0
DFMにするのムズいし大変
293名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:44:03.58 ID:YRjj3XVO0
戦闘機ミッションはすぐクリア出来たが
ヘリミッションムズ過ぎw
1時間近くやってようやくだよ・・・
294名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 14:57:34.26 ID:DYj/7hT40
ヘリの挙動が慣性を無視した動きで気持ち悪い
295名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 15:00:41.66 ID:E7GqfQXX0
注視がオートエイムだから大雑把に狙うだけで楽に殲滅できるな
ロケットは逆にノーロックで薙ぐように撃つと大量破壊できて気持ちいい
296名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 15:09:23.25 ID:99Aqr7Ki0
俺は面白かったぜ。
過去のACもほとんどプレイ済だけど
DFMがアクセントになって抑揚が効いてて良いと思う。

ヘリはまだやっていないが
そんなに鬼ムズなのかw
297名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 15:15:15.97 ID:E7GqfQXX0
FPS経験者の壁は感じなくも無い
経験者なら楽勝な部類じゃないか
298名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 15:20:04.25 ID:Bh7M/3lk0
初期設定の操作方法が
今までのやつのイージーモードで焦った

あれのほうが良いって人いんの?
299名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 15:59:41.87 ID:h8gu0o3q0
>>297

俺はFPSの癖で無駄に右スティック動かしまくってしまったぞ。

さておき、最初のプレイで操作方法をスタンダードで始めたらなんじゃこりゃ?!ってなったわ。
デフォはオリジナルにしといてくれよ。回転しながらミサイル撃てないじゃないか!
内容はチュートリアルだし、あんなもんかって感じ。
ヘリは馴れればそこそこ上手くできそう。序盤でミサイル使い切って後半辛かったのは言うまでもない。
そんなことより、早くオマエラとオンラインで尻の取り合いでキャッキャッウフフしたいぜ。
300名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:03:32.90 ID:h8gu0o3q0
操作方法はオリジナルを選択することってテンプレに入れといたら?
スタンダードは操作するってレベルじゃねぇぞ。
301名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:04:48.13 ID:KySlaU5i0
動画で予習済みだったから楽勝。
ヘリは・・・・うぇぇ

>>299
逆に掘られるなよwww
302名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:19:48.77 ID:EY2iGQ6OO
ネェネェ…超絶ド劣化やらされちゃうゴキちゃんは今どんな気分なの?

ジャギジャギ、オブジェ大幅削除、ガックガクのフレームレート…
可哀想すぎて笑いで涙が出てくるわww
303名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:24:23.88 ID:BZ8rxpjq0
エースコンバット アサルト・ホライゾンの体験版の「戦闘機の操作タイプ」についてです。
デフォルトでは「スタンダード操作」になっています。
従来のエースコンバットの操作でプレイしたい場合は、次のように「オリジナル操作」に変更してみて下さい。

【戦闘機の操作タイプ 変更方法】(PS3&Xbox360共通)
@メインメニュー画面で「セッティング」を選択
Aセッティング画面で「コントローラー」を選択
Bコントローラー画面で「飛行機」を選択
C飛行機画面の「コントロールタイプ」で、「オリジナル操作」を選択
304名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:30:06.46 ID:sUCHvMBz0
お前らがヘリがムズイっていうからドキドキしてやったら大した事ないじゃねぇかwww
305名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:37:54.25 ID:WJmygdls0
PS3しかないし影とかオブジェの削除は割り切って遊ぶしかないな
だがfpsの低下は勘弁してください
これだけはゲームに支障が出る
306名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:47:04.14 ID:EY2iGQ6OO
別にイイじゃないかw

乱戦時にスローモーションになるなんて初心者にも優しいスペシャル仕様だぜ!?w
307名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 16:58:59.33 ID:cqa4alzn0
ヘリは要らないだろう
当たり判定がわかりづらいし

308名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 18:46:49.92 ID:RUsTZrAm0
体験版ってリプレイ機能あるかな?
309名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 18:56:47.47 ID:r5rv79Kc0
最後のトラックに超接近して撃っても生きてたw
310名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:02:36.96 ID:G5rKdHuM0
体験版が出たのに、スレの勢いがまったくないのを見ると
やっぱもうこのシリーズは完全に終わってるんだなと感じる
311名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:05:14.22 ID:cqa4alzn0
飛行機ミッションだけで充分なのに
ホークス2を意識していろんな体験が出来るように作ってるのかなぁ
脱出するのもホークス2のデモと一緒だし
あれが今回の主人公の一人って扱いなのかな


312名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:40:55.61 ID:EbThJkOcO
PSPのしかやったことないんで
PSPとの違いを教えてくらさい
313名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 19:55:45.12 ID:qxgciLXi0
体験版やった 正直ガッカリしてる
プレイをやらされてる感バリバリで自由に空を飛ぶ爽快感がないし
演出もくどい 早く次のターゲットに移らせてくれって感じ
314名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 20:06:52.54 ID:5cp4mAWq0
くっそ酔う
なんだこのクソゲー
LR連打するゲー
315名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 20:13:58.08 ID:SQuuNSHD0
ヘリとか余計なミッション入れて欲しくなかった
316名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 20:48:45.06 ID:G5rKdHuM0
ヘリの操作がほんといらつく
視点移動に右の親指取られるせいで、○×を一指し指にしなくちゃならない
せめて機銃がR1ならもっとよかったのに
317名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 20:52:16.91 ID:kh2iKgZ60
個人的にはヘリおもれぇってかんじwたぶんFPSやってたからだろうけどw
あと戦闘機もDMなんちゃらのおかげで機銃が今までになく活躍するし楽しいなw

オンラインだったら爆撃機やってみたいなw
318名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:02:09.85 ID:DYj/7hT40
ヘッドオンですれ違いざまにスパッと墜とすか、
スティックこねくり回してケツ追いかけるのが楽しいと思う俺は古い人間なのかな
319名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:21:03.80 ID:4SQD1cVT0
体験版GJ スルー確定w
320名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:41:05.89 ID:bTCAORAc0
正直体験版微妙、予約キャンセルするか悩むレベルかな
321名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:42:38.71 ID:rJBOaShz0
体験版やったけど、
飛んでいるっていうより、勝手に飛んで照準だけ動かしてる気分

ヘリは楽しいけど、クイックすぎだろ・・・
BFBC2で慣れてたせいか、
ハインドに簡単にロケット当てられるし、注視機能は要らなかった

面白いけど、今までのエスコンと別ゲーだな
322名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:45:36.32 ID:ydxv+HH20
仕事から帰って、
戦闘機ミッション3回やった
ヘリは1回やったらどっと疲れた。もういいやw

あと、ダメージどうなってるんだ?
アパッチ火がついたと思ったらいつに間にか消えてたし
自動回復?それとも体験版だから
323名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:46:14.34 ID:JUpRIphH0
このスレ見て体験版(特に戦闘機ミッション)で、
(PVと比べてなんか足りないな〜・・・)と思ってたけどなるほど納得だわ。
ただ、別にヘリまで叩く必要なくね?面白けりゃなんでもいいでしょ。
それに所詮体験版なんだし、製品版やってからじゃないと自分はわからない。
個人的に架空機が本編に出ないってのがいいけど。
324名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:47:20.47 ID:JUpRIphH0
>>322
CODみたいな自動回復式。
325名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:49:20.11 ID:UaZTbhB40
>>322
自動消火機能で回復するらしい
326名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 21:51:38.64 ID:ShEuSYZq0
>>323
> ただ、別にヘリまで叩く必要なくね?面白けりゃなんでもいいでしょ。

面白ければなんでもいいんだが
ヘリミッションをクリアしないと先に進めないから
強制的にやらされるのがすげー嫌
俺はエスコンやりたいんだ
327名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:09:00.69 ID:ulZTcKoU0
個人的感想。

・ドックファイトモードじゃないと機銃が弱い。判定もかなり厳しい。
・結構敵も動くからミサイル当たらない。
・ヘリは操作が難点。慣れるのに時間がかかりそう。
・ヘリの敵ターゲットが近づかないと表示されない。

難易度設定によっては、ドックファイトモードしか使えないんじゃない?
体験版のF22でこれだから、予約機体のF4とか産廃の予感。
スキルで何とかなるレベルなら、希望が・・・ある・・・かな

メタルギアとHAWX合わせた感じ。オンラインせわしなさそう。
フロントミッションと同じ臭いがする・・・。
328名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:14:35.46 ID:FW/jTtlX0
体験版やったけどクソすぎて予約キャンセルしてきたw
地面とか建物に当たってぶっ壊れないのもクソだけど、それ以前に面白くないw
挙動もカクカクで変(笑)
こんなのやるぐらいならバトルフィールドやったほうがいいわ、地上戦もできるし
329名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:20:06.56 ID:rizvSPis0
このシリーズ初めてだけどなんか微妙な感じ
戦闘機で空飛ぶのは楽しかったけどね
あとピッチコントロールはノーマルでおkなの?リバースでやってるんだが
330名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:23:07.06 ID:JUpRIphH0
>>326
なら練習すればいいじゃん。
出来もしないうちに強制的にやらされ〜だの俺はエスコンがやりたい〜だのと
言ったって単なる言い訳だろ。
331名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:27:31.47 ID:km05nQFf0
練習……?
332322:2011/09/15(木) 22:27:35.62 ID:ydxv+HH20
>>324-325
ああ、やっぱ自動回復なんだ。スッキリした。ありがとう
333名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:28:09.24 ID:FIX0xAWW0
ヘリむずすぎわろえない
なんか面白そうなんだけどね
334名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:31:51.00 ID:AVA44Liy0
ヘリは攻撃対象が小さくて目が疲れるし酔うし辛い・・・
俺には向いてないな
335名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:37:25.69 ID:IyaXKeO60
いろいろ言いたい事はあるが、とりあえず スタッフおつかれちゃん
あくまで万人向けの体験版 本製品を期待しているよ
336名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:39:22.50 ID:JUpRIphH0
まあ、やって慣れろってことでしょ。
俺はヘリは何度かやってるうちに慣れた。てか、そんなに難しいかな?
動き回りながら撃てばいいだけだし、建物を盾にして体力回復すりゃいいし。
むしろ、飛行機でステルスアクションってのにはまったかな。
337名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:47:06.66 ID:ShEuSYZq0
>>330
だからね、やりたくもないミニゲーム強制的にやらされる気分なのよ
俺はヘリ操作じゃなくてエスコンがやりたいの
338名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:47:09.10 ID:JUpRIphH0
ただ、ヘリで酔うってのには少し同意。
個人的にカウンターマニューバが苦手かな。使えるけど、とくにHUD視点であれやると酔いかねない。
339名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:48:37.92 ID:JUpRIphH0
>>337
じゃあマジレス:旧作やってろ。
340名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:51:26.89 ID:qlVR/sruO
ヘリ難しいか?
俺がBFBC2やっているからか操作が楽で凄い簡単なんだが
すぐ死ぬ人は高く飛びすぎか留まりすぎなんだよ
NOEやすり鉢飛行をしてみろ
341名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:51:56.88 ID:82nShPWs0
ゲーム性と関係ないけど今回のパッケージデザインがシリーズ中一番だっせくね?
342名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:53:21.35 ID:JUpRIphH0
>>341
個人的に初代やX2よりはいいと思うんだけど・・・
パッケージならゼロか6かな。
343名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:58:03.21 ID:xZgJZ+Cx0
完全なクソゲー
舐めてんのかしっかり作れや
344名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 22:59:15.39 ID:Plp3oa580
今クリアしたけどムダに長いな。で、感想

良かったところ
・新作だけあって絵が綺麗になってる
・効果音とBGMが雰囲を出してる
・比較的だれでも手軽にプレイできる(体験版だから?)

悪かったところ(特にヘリ)
・自分の腕を発揮したい人には退屈な何でもロックオン(体験版だから?)
・ロックオン→射撃が適当で単調な繰り返し
・EASYモードだとしても簡単過ぎる


CODの乗り物系ミッションが好きな人にはオススメ
個人的にDemoでお腹いっぱいになった
345名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:01:04.62 ID:Plp3oa580
間違ってPS3スレに書いてしまった・・・
プレイしたのは箱だけどまぁ内容一緒だろうってことで
346名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:10:30.17 ID:82nShPWs0
>>342
初代は時代背景を考えるとあれで良かったんだよw

>>320と同じ印象だったけど俺は予約キャンセルしないでおこっ。
347名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:14:01.67 ID:ShEuSYZq0
>>339
言われんでもやってるわ
348名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:22:25.88 ID:L37X8OGl0
ミサイル数十発ぶち込んでも落とせない敵エース機には参った
黄色中隊より手ごわいぜ
349名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:25:23.02 ID:FW/jTtlX0
空中戦に特化した内容なのにこんなショボイとは思わなかった。
戦闘機ファイトのときの地面がスーファミみたいだし当たっても平気とか
これが国内メーカーの限界か。
ジャンルは違うけど海外FPSやったことない人向け。もしくはエスコン信者。
350名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:25:55.45 ID:iBmyfWWR0
あいつら全部リボン付きだ!!
351名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:33:18.04 ID:rirdO5/OP
やってみたけどエースコンバットっぽくないわ。
空を飛ぶ楽しさがどこかへ行ってしまった。
352名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:34:18.30 ID:QiMeW5HO0
なんかすごい限定版とか買わないで良かったな、とは思った
353名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:37:08.97 ID:NWlpCgpQ0
でも今までと一緒だと旋回ゲーになるだけだしな。
ドッグファイトは思ったのと違ってカジュアル向けか
354名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:37:21.44 ID:JUpRIphH0
>>347
じゃ、買わないでずっとそれやってろよwww
ヘリが嫌なら買ったって金の無駄だろう?www
ま、ヘリがいるから買いませんでしたとでも言って叩かれてなww
355名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:39:34.34 ID:ShEuSYZq0
>>354
その通り
ヘリが嫌なのが買わない理由の一つ
356名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:40:48.20 ID:JUpRIphH0
ぶっちゃけ言うよ。
エスコンぽくないなら
・DFM・ASMモードを出来る限り封印
・戦闘機以外のミッションは他人任せ
でやれば?これで従来のストーリーがいいだけの超絶ヌルゲーエスコンが出来るよ?
357名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:41:00.15 ID:ShEuSYZq0
>>353
旋回+回避ゲーが楽しかったんだがなあ…
なんかドラクエ9を見たときのような気分だ
358名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:42:19.46 ID:FW/jTtlX0
エースコンバット3と4は名作 だった気がする
359名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:42:38.42 ID:JUpRIphH0
>>355
お前にはヘリとかを受け入れる寛容性とかないのかよ・・・
ま、いいや。決めるのは結局自分だしね。
いいストレス発散にもなったし、飽きたから寝るよ。
360名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:46:01.42 ID:JUpRIphH0
>>358
3は軽い鬱ゲー。4はまあ名作。
5はよく神ゲーって言われるけど、キャラの台詞が厨2臭くて俺はせいぜい名作。
神ゲーはやっぱりゼロ。
糞はX2。オンラインは楽しいけど、それだけ。
361名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:46:05.17 ID:ShEuSYZq0
>>359
ヘリゲーやりたきゃヘリゲー買うさ
俺はヘリゲーなしのエスコンやりたいからエスコン買ってたんだ
362名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:48:08.43 ID:JUpRIphH0
>>361
ヘリのエースパイロットという観点はどうだろうか?
363名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:54:08.38 ID:ShEuSYZq0
いや
ヘリミッションがヘリゲーとして発売されるぶんにはいいと思うがね

ギャルゲーやりたくてギャルゲー買ったのに
インターミッションで弾幕シューやらされてクリアするまで次の面に進めませんみたいな感じ
シューティング好きな奴にはいいんだろうけど
そのために時間かけてシューティングの練習しようとは思わんわ
364名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:55:17.09 ID:DYj/7hT40
新要素のヘリがFPSの乗り物おまけのヘリより挙動がちゃちいってのに驚いたよ
365名無しさん@弾いっぱい:2011/09/15(木) 23:57:02.67 ID:AVA44Liy0
>>363
一回クリアして速攻売ったべヨネッタ思い出した
366名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:01:27.42 ID:PYouBoMG0
別にヘリやガンナー、爆撃があっても構わないけど問題はミッション数だと思う。
作業のような爆撃ミッションみたいなのも全部含めて20ちょいとかだったら戦闘機で遊びたい人には物足りない。
367名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:07:45.58 ID:KP3bWP/10
よくある箱庭ゲームやFPSの戦闘機やヘリの方が楽しんだが
どうしてだろうかw
368名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:08:40.44 ID:ozhzTGOj0
酷い叩かれようだなwww
だが一つだけ褒めたい所があった
それは雲の表現、
中入ったらちゃんと白くなるのは好感もてた
ただし超高高度12000m程まで登っても上に雲があるのはイマイチ
4のような徐々に暗くなる演出は欲しかった

とりあえずエース敵はフレア炊きまくりでDFM使わなとまともにたおせない
味噌3発当てても落ちない、機銃出ないと落ちない
DFM中は勝手に敵機追尾するのはカッタるいだけだな
369名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:09:01.09 ID:P9pDwf100
戦闘機より、ヘリミッションの方が面白いっていう。
370名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:16:48.03 ID:dx0a821h0
自由度が高くなったアフターバーナーみたいな感じかもしれん。
371名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:22:32.92 ID:thi6NZ1o0
グラに力入れてゲームの中身は糞
どうしようもねえな
372名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:27:06.77 ID:U0GtidAf0
ヘリ賛否両論あるけど、プラチナ取りで必死にやるんでしょ
オンのドミネ へりは芋ウザいって晒されるのかな
373名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:31:37.93 ID:JigmaW4k0
機銃弱すぎだなこれ。
374名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:32:07.53 ID:IlQ6clDy0
戦闘機だけプレイしたがもう今までとは違うゲームだね
ZEROまでは良かったのに…
375名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:37:23.54 ID:dx0a821h0
逆にどういったのだったら良かったんだろ?
なんか期待してたのと違ったんだよな・・・。
376名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:39:27.91 ID:L7dDyAYn0
まずいつものレティクルは必要だな
377名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:43:16.45 ID:nSoC2FeY0
とはいえ、「今までと同じ」じゃもっと駄目だろ
5の時点でミッションの多用さもほぼ出し尽くして「ゲーム性」的にはもう伸びようがなかったし、ワンパターンすぎてどうしようもなかった
378名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:46:29.41 ID:qxHhcjmD0
そもそも開発陣たちは、出来上がったものをやって
すげー面白い!これは金を出してでも買いたい!って思ったんだろうか・・・
379名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 00:47:56.62 ID:IlQ6clDy0
個人的には新しい要素は求めてなかったんだよな…グラが次世代になればそれで満足だったな
俺は6からのフワフワ感はどうも好めないのかもしれん


レシプロ機主体だったら新しいと割り切れたのかも
スピットファイアとかメッサーシュミットを使ってエースと称えられるとかサイコーっすよ
380名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:07:13.48 ID:thi6NZ1o0
>>378
これをおもしろいと思ってるならかなりの重症だろ
381名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:09:41.07 ID:mkP7/g0e0
>>377
俺は「今までと同じ」で良かったがね
紙芝居の絵と語りだけ入れ替えてゲームシステムは04とまったく同じで良かった
382名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:11:10.47 ID:Gw5zn8wX0
体験版やって微妙と感じてたのは俺だけじゃなったのかw
383名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:11:52.86 ID:dx0a821h0
アレがおもしろくないって事は、俺がオッサンだからか?
開発陣が今までのエスコンとは違ったの作るって言ってたから、覚悟はしてたんだけどなぁ。
384名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:17:55.47 ID:IlQ6clDy0
>>381
俺もそんな感じのを求めてたけど
メーカーとしてはやっぱそうもいかないんだろうねぇ
385名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:23:56.09 ID:TmowRlfl0
何もかもが親切すぎる
派手な演出だけじゃ楽しくない
386名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:27:44.87 ID:9sLcBayt0
>>381
それで出したとしてもオンライン対戦付いてグラ良くなる訳だから十分面白そうだよな
387名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:34:01.89 ID:dx0a821h0
なんか似たような人がいて良かった。
良い所って先に述べたのぐらいだよなぁ
388名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:43:07.29 ID:SSWVGihQO
>>386
「今までと同じ」だと少なくともオンは糞ゲーだけどなw
389名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:45:58.02 ID:dx0a821h0
確かに問題はオンだよなぁ。
モンハンありきコープだけにしちゃうとか
390名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 01:50:22.87 ID:mkP7/g0e0
やっぱみんなオン必須なのか?
俺はオンいらんと思うんだけどなあ…
391名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 02:07:46.70 ID:C4zPybCg0
この、いいオサーン達がラプター春香に乗ると思うと胸熱くなるな。

とりあえず、買うまでには至らんと思うな。

テイルズはうまくいっているみたいだけど
アイマスといいこれといいバンナムは迷走期に入りはじめたか?
392名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 02:08:15.67 ID:IlQ6clDy0
ソウルキャリバーも色々言われてるしなぁ
393名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 02:23:21.93 ID:5WxxDPNv0
なんか演出で勝手に敵が編隊飛行始めだんだけど笑える
まぁ超絶クソじゃないからいい
394名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 02:35:00.30 ID:dx0a821h0
アイマス仕様出るだろうねw
なんかグラグラするのも、空気切って飛んでる感があって良いけど。
気が付いたら機銃は弾数無制限なんだね。オーバーヒートがあるくらいで。

演出がCODっぽいんだよなぁ。外人意識してますというか。

バンナムはACERでもやりおったし。
あの体験版がもう決定なのかしら?
amaの予約取り消そうか悩む。
395名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 02:43:29.15 ID:dx0a821h0
なんか反応facebookで見てるのかな?
外人には好評?
396名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 02:55:57.29 ID:5WxxDPNv0
これくらい吹っ切られる方がいいわ
次のナンバリングでは修正してくるだろうしな
397名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 03:03:10.75 ID:mkP7/g0e0
修正つったって
DFM廃止してもっととんでもないギミックぶっこむだけだと思う
俺はもう今回で懲りてお布施する気も失せた
398名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 08:11:43.58 ID:k6QhlxWo0
399名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 08:35:54.53 ID:IU4nYX1j0
HP自動回復は確定なの?
アレほんとに雰囲気ぶち壊しなんだけど
400名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 08:39:17.80 ID:ZIOe3FGe0
H.A.W.X.3として出せばいいんじゃないのこれ
401名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 10:28:47.61 ID:mkP7/g0e0
なんでエスコンのタイトル付けるかなあ
面白いかどうかは別にして、こりゃもうリッジとグランツーリスモぐらい別ゲーだよ
402名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 10:41:25.75 ID:oA8qvRNI0
COOPあるらしいねw
ヤッタネ!

403名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 13:45:11.97 ID:vzsBDQnx0
正直、体験版で十分だよコレ。
404名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 14:21:07.11 ID:m15g+wwTO
うるせえ奴らだな糞乞食共は

文句あるならテメーらで面白いもん作ってみれや!!
6マルチじゃなかったから恨み100倍ッスか?
じゃあ聞くけどPS3で6出たらテメーら全員買ったのかよ?口だけで買わねーくせに口だけは本当に御達者なんだな
405名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 14:33:41.95 ID:vzsBDQnx0
>>404
そういう姿勢だから面白いものが作れないんだよ
406名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 14:40:00.36 ID:dx0a821h0
>>405
同意。

>>404
まぁまぁ。作ってる人の努力とかも認めるけどさ。
FFと言い、なんか求めてるものが違うのよ。
やってみてどんな感想だった?
逆にうちらが気がつかないことがあるかもしれない。
407名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 14:43:49.15 ID:vzsBDQnx0
普通にBFBC2のヘリ飛ばしてる方が面白いから困る。
408名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 14:50:12.09 ID:6HXPolpF0
ヘリの機銃が赤外線カメラごしに撃てないとか


あと敵かたくね?
機銃ガリガリ当ててるのに全然おちない
外れてるだけ?
409名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 15:28:13.98 ID:2VSFEy+MO
これは進化ではなく変化だね。
従来のものと比べると別ゲーとしか思えないね。
トム・クランシーシリーズかと思いました。
世界観をリアルにしたのに機体の自動回復は未来過ぎるし、墜落しようとしてもガリガリするだけだし、製品版では設定出来るといいな。
410名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 15:42:08.91 ID:vzsBDQnx0
面白さでいうと、辛うじてファミコンのバンゲリングベイには勝ったかも。
411名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 16:02:04.57 ID:F4QYpSCz0
アシスト オフにするとちゃんと地面とダンスするな
412名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 16:45:08.26 ID:+4APEuxr0
やばいなこれ。
新要素にチャレンジしたことは評価できるけど単純に楽しくないぞ。
体験版だからかもしれんが、、、
413名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 16:47:53.39 ID:m15g+wwTO
難易度エースとかハードとかあるんだろうし、ナノマシン積んでるのかってかんじな自動回復や地面バウンドぐらい許してやれよ

それとも機銃数発またはミサイル一発食らっただけでゲームオーバーの難易度easyが良かったか?w
414名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 17:53:33.62 ID:PsFrqm9l0
                     ___________
     _______   j゙~~| | |     ⌒  ⌒    |
__/          \  |__| | |    (●)  (●)   |
| | /   ,              \n||  | |  、" ゙)(__人__)"   |  何言ってんだこいつ
| | /   /         r.  ( こ) | |     。` ⌒゚:j´   |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

415名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 18:02:30.21 ID:2VSFEy+MO
いやその自動修復とバウンドがかなりマイナスポイントになってるんじゃないかな。
低空飛行の緊張感は皆無だし、ここまで何でもありだともはや戦闘機にする意味を感じないし。
難易度の問題ではなくシステムの問題だよ。
そのシステムがリアルな世界観を壊してしまっている。
まぁナンバリングじゃないから許される冒険だとは思うけど。
エースコンバットってタイトルじゃなければホークス買うような人なら飛び付くんじゃないかな。
416名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 18:13:22.51 ID:m15g+wwTO
ぜんぜん分かってないなアンタ中学生?


俺が言いたいのは、体験版の自動回復と地面バウンドは難易度easyまたはノーマルだから許してやれよって意味

リアリティ欲しい人は完全版買って自動回復や地面バウンド無しで死にやすくなるであろうハードかエースやればいいでしょ?って言ってんのwユーアンダースタン?
417名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 18:21:38.90 ID:9WFo5z5wO
せやな。お前の言うと通りだわ。
418名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 18:23:44.33 ID:ZnNUF1RvO
チュートリアルって知ってる?



ねえwwwwww
419名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 18:35:49.77 ID:m15g+wwTO
>>418知ってるよ、あんまり面白くないよなあ




あのお笑い芸人
420名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 18:51:10.08 ID:2VSFEy+MO
>>416
そうなの?
即死に設定出来なきゃ不安になってしまうよ。
製品版はちゃんと墜落するんだよね?
自動修復しないよね?
421名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:13:18.08 ID:dx0a821h0
体験版の設定が今までのエスコンやってる人から見ると違和感があったのかもしれない。
ACE6のACE OF ACESの殺伐とした感じもできるかもね。

確かにナノマシンよろしく自動回復システムは難易度でチョイス出来ると思う。
そうなると、機銃の強さとかもなんとかなるかもしれんね。

オンラインは今まで自由すぎて決着が付きにくかったのを、
腕でDFMに持ち込んで下さいって感じかな。

なんか期待が出てきた。

でも、Mig21あるんだからF20かF5欲しかったなぁ。
もっと機体欲しかったな。。。
オリジナルのマクロス機体があの世界でどう絡むのかが気になる。
ヘリはガウォーク出しちゃったりして・・・そりゃないかw
422名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:14:44.93 ID:IU4nYX1j0
>>416
ソースは?

どのみち、機体の動き方がガッカリだから買わないけど
423名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:17:18.60 ID:gtxr5rIs0
チュートリアルだしこんなもんかって感じ
操作性分かって良かったよ
4,5,6のような対地ミッションばかりよりずっと期待できるわ

あとカスタムペイントが地味に楽しみ
424名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:19:04.70 ID:m15g+wwTO
ああテメーが詩人とかいうヤツか、ソンバラピーニャンとでも言ってろクズが!


つーかテメーら本当に1から6までヤったのかよ?
難易度なんてものエースコンバットシリーズにありませんよ的な考えなの?
4段階まであったでしょうが
425名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:22:52.00 ID:IU4nYX1j0
>>424
そういうのいいから

体験版はデフォがイージー設定っていうソース
426名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:25:43.93 ID:IU4nYX1j0
ちょっと日本語がおかしかったね

体験版のデフォがイージーだっていうソース
427名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:26:50.70 ID:IU4nYX1j0
いや、よくよく考えたらそんなに間違ってなかったわ
ごめんごめん

でソースは?
428名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:37:08.03 ID:m15g+wwTO
今まで体験版ノーマル操作だったわ

オリジナル操作のが今まで通りでしっくり来る
429名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:14:56.65 ID:F4QYpSCz0
>>420
アシストをオフにすれば即死になるよ
430名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:15:10.08 ID:DjiyA96d0
チュートリアルをクリアーしたくらいで極めたつもりになってるのはどうかと思うぜ。
早くオンでオマエラのケツ掘りたいわ。逆に掘られまくったら爆撃機でもやるから護衛よろしくな。
431名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:16:00.54 ID:F4QYpSCz0
あの脱出したパイロットを救出するイベントがヘリとかじゃないよなぁ

432名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:21:02.08 ID:DjiyA96d0
試してみたが、ふつうに墜落死したぞ、おい。
433名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:25:06.67 ID:qGg0rlakP
アサルトホライゾンなんでこんな感じになっちゃったんだろう。

仕方ないので、あと10年くらいAC5をプレイできるように、
予備のPS2本体を買ってきました。

434名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:28:24.80 ID:F4QYpSCz0
昔FM−TOWNでやっていたオンラインみたいに
爆撃機のパイロット 機銃手 とかちゃんと分業して
敵地に乗り込むようなゲームになるんだろうか
435名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:29:10.87 ID:F4QYpSCz0
>>433
HD化がブームだからAC5もなればいいなぁ
436名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:37:24.78 ID:iaVedc2d0
敵エースパイロットは普通に倒せないのか?いちいち接近してR1L1押さないといけないのかなぁ
ヘリは面白かったけどMGS1のリキッドみたいにハインドでF戦闘機撃墜とかできないのかな
437名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:41:19.78 ID:FjoPPRn80
体験版を手抜きにしたってことはないのかな?
開発陣も出すか悩んでたらしいし。
俺はよかったと思うけど、悪い予感が当たったなぁ・・・
だから体験版出さない方がいいって思ったのに・・・
438名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:43:32.54 ID:FjoPPRn80
>>436
オンラインなら出来るかと。低空なら発見されにくいってメリットがあるらしいし、待ち伏せって形でやればいんでない?
439名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:47:59.96 ID:9sLcBayt0
普段のようにミサイルの横に機体のダメージ表記が無くてもにょる
440名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:58:37.37 ID:DjiyA96d0
>>438
さすがに無理だろ。プレイしてみて、ラプターのあのスピードにヘリの機銃やミサイルが当たるとは思えん。
ヘリは低空飛行で障害物の間をかいくぐりながら敵の基地や空母を叩く役割だろう。
爆撃機あたりならやりようによってはなんとかなるかも?まぁ、爆撃機を体感してないからなんとも言えんか。
オンは赤い機体が最初は多いんだろうなw
441名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:59:50.40 ID:thi6NZ1o0
>>437
エルシャダイと同じで体験版も糞でゲーム本編も糞というパターンだろ
前評判の異常な高さもそっくり
442名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:12:14.48 ID:mkP7/g0e0
これ体験版の評価てどうやって入力するの?
入力画面にはたどり着くんだが
何回やっても再入力可能のままなので受けつけられてないぽい
443名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:16:11.74 ID:fvQtp68n0
>>436
ヘリの対空ミサイルは誘導が強いらしい
444名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:31:53.79 ID:DjiyA96d0
>>443
対空ミサイル積めんの?
445名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:38:09.70 ID:fvQtp68n0
>>444
公式サイトにそう書かれてるんだから積めるんじゃね
446名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 21:40:06.44 ID:dx0a821h0
体験版でF22だからなぁ。F4とか修行になりそな予感。
機種によってはDFM振り切れそうにない。スキルでどうにかなるのかな?。

オンで人間とか有ったらやだな。RPG〜ってw
447名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 22:03:10.54 ID:veqJHvO/0
ちょっとやってみた

ヘリがおもしろい
448名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 22:17:52.12 ID:We8sLP6X0
海外での評価は良いみたい
それに自分なりにはかっこよく飛べて気持ちいい
期待できる
449名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 22:25:38.25 ID:HLGVvdgS0
今落としてる最中だが結局
フライトスティックプロ2はつかえるの?
パイロット視点(機内視点)だけでゲームできるの?
450名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:02:35.18 ID:XXj30yPG0
従来のマンネリを解消して新しいエースコンバットを作ると称して、
ゲームが下手なクズ、頭が悪い奴、フライトゲームに向いていない層、FPS厨や洋ゲー厨に配慮して大幅に改悪されたからな。

従来ユーザーは、バンナムに灸を据える為にボイコットした方が良いと思うんだ。
451名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:19:03.36 ID:VsD8o7Pv0
>>450
おまえFPSやったことないだろ。
洋ゲーFPS厨だけどこれはかなり酷いよ
上にグランツーリスモとリッジの比較が出てたけどまさにそれ
昔のエースコンバットのほうが面白い
452名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:19:03.82 ID:Asl/Vu4N0
>>450
そうか?お前どこの社のもの?
453名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:21:45.74 ID:JigmaW4k0
自称上手な古参はオンラインでノービスレイプしてるといいよ。
454名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:24:50.01 ID:Asl/Vu4N0
>>450
>>451
お前自作自演すんな
455名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:24:59.59 ID:XXj30yPG0
>>451
やった事あるよ。
別に洋ゲーFPSよりも優れているとは一言も書いてないぞ。

>>453
ノービスでオンとかwwwwwwwwwwww
池沼じゃあるまいしノービスとか誰もつかわねーよw
ノービスとか廃止すりゃいいのにと思う。
456名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:28:33.50 ID:Asl/Vu4N0
ん〜アンプにつないで5.1chのスピーカーでやるACは迫力あるのぉ
457名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:30:00.09 ID:gtxr5rIs0
>>450
灸すえたら次回作でなくてガッカリするのは
次回作は良くなると期待してる旧ユーザーなんだが
分かって書いてんの?
458名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:30:22.49 ID:2VSFEy+MO
格闘モードに入ってからの操作がよくわからん。
近ければチャージしやすくなるけど旋回で逃げられやすく、遠ければその逆、これはわかる。
ただある程度自動追尾になってるから画面揺れまくって機銃とか上手く合わせられん。
459名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:31:38.58 ID:veqJHvO/0
目標をセンターに入れて打つ的な
460名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:32:46.99 ID:Asl/Vu4N0
>>459
打つべし打つべし打つべし!
461名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:35:31.43 ID:XXj30yPG0
>>457
このまま買い続けても良くなる見込みは過去の実績からしてありえないから、
思い切った事をするしかないでしょ。
462名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:50:30.38 ID:L7dDyAYn0
>>457
買わないとアンケート出せないしな
463名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:52:33.80 ID:gtxr5rIs0
>>461
じゃぁ過去の焼き直しで、
既存のファンだけ楽しんでりゃいいって事か?

社会人経験ないんだね。
過去作買ってたやつら全員買う保証もないのに
企業がそんな事する訳ねーだろ

過去作がダメで離れて行ったユーザー、
過去作知らないユーザーの取り込みが今回の目的で
コレが当たらなかったらシリーズ終了
当ったら方向性維持したまま別のアプローチで次回作しか
選択肢ないんだから
文句あるならずっと過去作やってろよ
464名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:54:12.82 ID:nSoC2FeY0
>>450
>従来のマンネリを解消して新しいエースコンバットを作ると称して、
>ゲームが下手なクズ、頭が悪い奴、フライトゲームに向いていない層、FPS厨や洋ゲー厨に配慮して大幅に改悪されたからな。
>
>従来ユーザーは、バンナムに灸を据える為にボイコットした方が良いと思うんだ。


あのわずかな体験版だけでよくもまぁこんなこと書けるなぁ…
従来のまんまのシステムで体験版として従来のエスコンのチュートリアル場面だけちょいと綺麗なグラフィックでできただけで大満足でもすんのか?
465名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:57:45.63 ID:XXj30yPG0
従来のエスコンが良いとは一言も言ってないだろw

6の焼き直しを発売していたら、確実にAHよりも酷い事になっていただろうさ。
466名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 23:58:00.98 ID:Asl/Vu4N0
>>463
確かにそれはいえてる
俺はACシリーズは盲目的に好きだから何があっても買うのを決めてるけど
今回の体験版をやった限りではまぁ楽しめそうだってのが正直なところ。

昔のほうがよかった

なんて懐かしさに浸りたいヤツは浸って昔のACをやってればいいだけだわな
467名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:01:01.99 ID:XIWhAxZS0
そもそもダメージシステムがちょっと変わっただけで後は普通に進化してたじゃん
少なくとも従来の淡々としたシステムよりかはよっぽど良かったわ
従来のエスコンはその淡々としたシステムを補うためにミッションの多彩さやストーリーの盛り上げなどでなんとかしてただけなんだし
従来システム上でのミッションの多彩さに関してはもう5や6の時点でほぼ出し尽くしてたし

>>465

じゃあ具体的に代案でも出してみろよ
「ボクの感情を満たしてくれる理想(どんなものかは自分でもよくわからない)じゃなかったからスタッフは無能」とかマジキチか?
468名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:10:25.25 ID:q4sYLktY0
>>466
俺も1からずっとやってたオッサンで色々コレジャナイ感はあるが
ナンバリングじゃない、過去作とは違うと割り切った
雲や縮尺再現等評価できる点もあるし、オンやストーリー等楽しみな点もある。

ただ4や6のような感動や期待求めたらダメだと思う。

3DSの方は幾分過去作っぽそうな予感だが、
携帯機だけで今後次回作出されても困るし、
他に競合する作品が少ない今消えてもらっては困るから
お布施と今後の作品への期待として買う
469名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:15:24.85 ID:XIWhAxZS0
>>468
好奇心から聞きたいんだけど、6の感動ってどこにありました?
6が好きって人にぜひ聞いてみたい…
ストーリー? それともゲーム性の部分?
その他?
470名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:17:26.26 ID:VTEVHvUc0
小学校の頃、初めてカラテカやった時の衝撃に似てる
471名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:18:58.06 ID:5foH6TRg0
>>468
6・・・・はないだろ・・・・
6は俺的には流れ的にやって終わった感じするんだよな
そんな俺は的にはZEROが傑作だと思ってるけど
472名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:31:35.76 ID:XIWhAxZS0
人によって違うのは当然だろうけど、個人的にはエスコンのエスコンっぽさ(面白さ)は「自分がエースで英雄である感」を感じさせてくれるストーリー&演出部分にかかっている
それが良く出来ているナンバーが良作(4、5、ZERO)で、出来ていないのが駄作(3、6、PSPの2作)
ぶっちゃけゲーム部分はどれやってもほとんど同じとしか思えんしねw
6、X,X2なんかはPS2の三作をやった後だからゲーム性的にもうやり飽きてたから必要以上に辛い評価になってるかもしれないけども…

でも6はストーリーは勿論のことシステム的にも「自分が皆に頼られているエース!」感がまるでなかったからなー
ストーリーすら淡々とおわってしまってカタルシスがまるでなかった

AHはどうなることやら…
PVみてるだけだと正直6の延長上の気がして不安だが…w こればかりは実際にやってみないことにはね
473名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:38:30.12 ID:ieRsPT+Q0
大活躍した敵超兵器倒してほぼ負けが確定した戦を逆転大勝利に導き
侵攻ルートの決定権まで持ってたXが英雄じゃなかったらなんなのよ
474名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:39:02.12 ID:EYI3LP4k0
やってみたけど普通に面白いじゃん
ヘリの視点のクイッて動き方がキモイな
あとはまぁドッグファイトモードとか言うのが強制でなければ・・・

475名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:50:22.03 ID:gWAP8vfP0
池沼とか言ってんのはいつもの奴だろ、釣られんな
476名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:51:32.69 ID:2pVe7PGz0
体験版やったけどDFMに多少不安を感じるね
でも全体的には面白いと思った
ただ発売日に買うかっていうとちょっと考える

あとYF-23使いたいなあ
477名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:51:44.10 ID:EYI3LP4k0
ただヘリはBFBC2のほうがマシなのは明らか
何つーか上から糸でつるされてるだろこれ

478名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:53:00.39 ID:zXUr8XIB0
なぜ小刻みな画面揺れが常時ONなのか
製品版はオプションでONOFF変更できるようになってればいいけど
479名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 00:54:17.99 ID:5foH6TRg0
>>478
小刻みな揺れってあの速度で飛ぶものが微動だにせず飛んでると思ってる?
480名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:00:24.86 ID:5foH6TRg0
>>478
今回のはリアルを少し追及みたいな事言ってるじゃん
機体の破壊とかさ
アノ揺れもその一つなんじゃないの?
そもそも今まで揺れ一つしなかったのがおかしかったわけでさ
細かい操作には不満が残るところあるけどこれから仕上げの部分で修正されると思いたいけどね
481名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:01:57.59 ID:A8s2HpMH0
初めてエスコン体験版やってみたんだけど、ターゲットロックオンって結局自分で操作して追わないといけないん?
ドッグファイトモードにならないと撃墜できないんだが
482名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:04:13.54 ID:5foH6TRg0
>>481
DFMにならないと撃墜できない?
それは敵機が遠いからフレアで逃げられたりしてるだけじゃない?
DFMじゃなくても近くで狙いすませば十分撃墜できるよ
483名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:05:28.15 ID:EYI3LP4k0
DFMじゃないと落とせない機体と落とせる機体があるよなこれ
言い訳はチャフってことにして絶対回避であるかのように見えるのだが
やっぱ強制されんのかなー
484名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:07:02.43 ID:jicorPfXO
ぶっちゃけ俺も6はないわ
真の日本国民ならソニーのゲーム機で出た純国産のゲームを楽しむものだろ?
クソ箱とかありえない
よって現時点で最新作で評価の高いと言ったらZEROしかない
485名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:16:03.02 ID:q4sYLktY0
>>469
レス遅くなってすまん
6は単純にグラとワラワラした敵だな
3から4やった時と同様に感動したが

そんな事聞くって事はZEROから6へのグラ変化でもへーって感じだったんだ?
だとしたら意外だが、色んな価値観の人がいるんだな
486名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:17:33.23 ID:aTL2VVdo0
6はストーリーが明るすぎる。
個人的にはシナリオは3、5、ZEROの順で、ライバル機の演出だけはZEROが好きだったな。
487名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:19:04.56 ID:N70lt7Tc0
>>482
それTGTでリーダー機じゃないだろ
TGTは敵とーに味噌売っとけば撃墜できるがリーダー機は特殊ミサイル26発あてても落ちなかったぞ
488名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:23:27.49 ID:5foH6TRg0
>>487
ごめんごめん
勘違いしてたよ
リーダー機は強制DFMじゃないとダメみたいだね
489名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:25:37.88 ID:zXUr8XIB0
DFMは目玉だから「高速接近中の…」みたいなリーダー機は強制あるんじゃない
ガンで倒そうとしても威力かなり下がったからDFMじゃないと時間かかるだろうし
DFM中はスティックで追いかけなくてもバーナー吹かせて接近すればガン結構当たって楽だからそんなに難しくないかも

縛りプレイ好きな人は…
490名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:29:00.97 ID:wHnYYVID0
発売されたら、どうせすぐにキャンペーンなんて皆クリアーするから、オンライン対戦とco-op攻略の話題しかしなくなるよ。
キャンペーンのDFMの話題とか昔話になるw
491名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:30:05.76 ID:5foH6TRg0
もっともリーダー機ともあろうものが遠くからのミサイルで撃墜されちゃったら
「お前なんなん?w」みたいな感じだろうしなw

zeroのエスパーダを追尾して機銃で打ち落とすような感動があるかはわからんけどww
492名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:48:20.22 ID:awf4C4fYO
ドッグファイトモードのせいで全体的に窮屈に感じたな
アフターバーナー思い出した。
493名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:51:55.98 ID:nDfH+1Yw0
PS2時代よりも空が狭く感じる。なんていうか、空を飛んでいる感じが薄くなって飛ばされている感じ。
スピード感は以前よりはあるけど、それが爽快感に繋がってないのも面白く感じないんだろうな。
494名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 01:55:40.71 ID:N70lt7Tc0
>>493
多分超低空で戦ってるからだと思うぜ
パワーダイブしようものならすぐ地面だしね
495名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 02:08:50.22 ID:IHpPjkZb0
製品版のストーリー次第で大きく評価変えそうだな。
発売されてもしばらく様子見だね。
6のごとく淡々とエースでもないシナリオだった場合、
完全にオワタだし。
予約している人レポヨロ。
3,4,5,0まではユーザーを引き付ける進化があって
それに感動さえ覚えたからこそ固定ファンがいる訳だし。
AHで新たな感動させることできなかったら
開発陣の負けだ罠。6、x2でチョンボしちゃったわけだし。
496名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 02:33:55.42 ID:bZrw+cEkO
個人的に国などは架空が良かったな。
エスコンは5の地上部隊や海上部隊との共闘感が良かったな。
やってることは単純な追いかけっこと対地兵器で無双してるだけなんだが演出が素晴らしかった。
恒例のトンネル前で続々と仲間が集まりみんなで歌を歌った時は泣きそうになった。
497名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 02:51:01.01 ID:IHpPjkZb0
5は中二病チックとか言われる反面、
4のヒットで得た莫大なキャッシュいかして
いろいろな演出、僚機との連携等
チャレンジした良作。
0はエース対エースで
今まではあくまで「エース」に拘ってきたが
今回はどうなることやら?。
そういう意味において6から入れた「オンライン」が
足かせになってるかもしれない。
そして6が失敗した原因のひとつがソレなのかも。
498名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 02:56:27.96 ID:X6TW9+530
エースコンバットからはエースっぽさは感じられないし、エースパイロット体験も出来ない。

やっぱり、戦闘機モノのゲームは、現実に準拠した仕様じゃなきゃ駄目だな。
499名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 02:57:07.53 ID:Yrp5C33HO
体験版やってガッカリした

DFM前提の空戦がつまらない
爽快感を求めて空戦したいのに
ケツ取る→DFM→味噌って一手間増えてる

ヘリは激しくストレスでしかない
対地は爆撃機使わせろ

予約してたけどキャンセルしてくる

体験版あって良かった
500名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 03:31:25.54 ID:W68xw2+T0
ヘリのほう作業感が半端ねえんだけど
マジでヘリいらねーな。
501名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 03:36:19.25 ID:W68xw2+T0
挙動も全然リアルじゃないし、建物や障害物に当たっても平気とか何これw
さすがリッジのバンナムだわw
502名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 03:39:18.32 ID:X6TW9+530
>>501
下手糞や池沼に配慮してあるからしょうがない。

挙動をリアルにして、建物や障害物にぶつかるとゲームオーバーにすると、
下手糞や池沼な連中が、「(^p^)人(^q^)おぎゃああああああああああああああああああ!!!!」って騒ぎ出す。
503名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 03:45:24.77 ID:scOu3okJ0
ヘリに関しては簡略化した挙動と操作方式が
逆に操作性の悪化につながってるのがな
504名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 07:59:39.44 ID:30LmCk860
つーかPS3板で
6を賞賛すると叩かれるのは必然
なにせプレイしてないんだから
505名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 08:01:51.54 ID:30LmCk860
DFMを使わなくても良いっていう話だったけど
体験版をやった限りではそれは違うって感じだったな
あんな無限フレアとか使われたらちょと難しいだろう
バルカンで落とせばいいかもしれないが

506名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 08:51:50.74 ID:IDV2hxIW0
池沼池沼騒いでる同族嫌悪はなんなの?
507名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 09:19:05.78 ID:T9zgGcicO
エースコンバットって、こんなフワフワ軽い動きだったっけ?
いつも自機が見える視点でやるんだけど、自分で
飛ばしてると言うより浮かんでる感じ
アフターバーナーとかやってるみたいな感じだわ
508名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 09:22:34.38 ID:FSRcqFzn0
アサルト・ホライズンが新シリーズという扱いなら受け入れられるかな
公式の見解は分からんけど、今回は見送ってエースコンバット7でも待つわ
509名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 09:23:39.28 ID:W68xw2+T0
ヘリ任務だけキャンペーンから外して欲しいけどあと一ヶ月だしもう無理だよな
510名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 09:43:46.84 ID:Vw80oqeP0
つか早めの体験版配信は意外と良心的というか
511名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 10:05:40.47 ID:EHtPig4K0
>>508
いきなり受け入れてなくてワロタ
512名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 10:51:48.71 ID:FSRcqFzn0
>>511
これまでの流れを汲み続けるシリーズと、AHという新しいシリーズとの二つに分かれるのなら、
個人的には救いがあるってだけの話だよw
この先、AHの流れを継続してエースコンバットシリーズが一本化していくなら惜しいなと思って
513名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 12:02:17.61 ID:bZrw+cEkO
洋ゲー色が強くて馴染めない人も多いかもね。
俺はまたオーシアを守りたいよ。
アメリカじゃなくてアメリカっぽい国を守りたい。
何だかんだ音楽は相変わらず良さそうだから買っちゃうなこれ。
514名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 12:12:18.36 ID:jRUirTKk0
俺はアメリカをぶっつぶすストーリーやりたいんだが
世界マーケットを考えると
もう二度とそういうストーリーのメジャータイトル出ないんだろうな
515名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 13:35:19.41 ID:W68xw2+T0
>>513
形だけね。中身はモロ和ゲー。だから洋ゲーミリタリー厨にも相手にされないレベル
ただ他に戦闘機ゲーがないから仕方なく買うって人はいると思う。
516名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 13:38:24.25 ID:gf9WXBQP0
DFMは完全に不要だね

わざわざクレーンの下をくぐらせる演出を強制的に見せたいんだろうけど
そういうのって今までプレイヤーが勝手にやってたと思うんだ・・・アイガイオンに突撃したりね
今までみたいにプレイヤーに遊び方を工夫させてくれたら良かったのに

翼がもげたり、派手に破片やオイルが飛び散ったりするのは個人的にはアリ
ヘリも・・・まぁ不満はあるけどアリかな

ストーリーは少し臭くてもいいから5や0のようにして欲しいな
6は熱くなれなかった
517名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 14:12:30.78 ID:oqLMIm+j0
DFM必須敵機ってDFM入ってもあるポイント通過するまでは倒せないよね?
どこからDFM仕掛けても勝手に追尾するからグルグルしてる間に同じコース飛んでるし…ムービー中のインタラプトとなんも変わらねえよ…
518名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 14:56:50.11 ID:30LmCk860
ドラマチックに見せようとして
一部ムービーになったって感じだな
FFの悪い面を真似てきたな
519名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:12:33.20 ID:aC6n3qvx0
エスコンのブランドは地に落ちた
ここまでつまらんとはな・・・
520名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:13:22.50 ID:bZrw+cEkO
サメのミサイルが迫ってる時にフレアの射出音は聞こえるんだけど必ず当たる。
フレアで誤魔化せない未知のセンサー搭載してるんかね。
何だかんだ自分の中で賛否はありながらも面白いな。
オンライン対戦の体験版までねだったら図々しいだろうか。
俺の操るコルセアでラプター墜としてやんよ!
521名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:40:10.21 ID:btCIMzfd0
南無子…
何故に番台とひっついた;;
522名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:46:51.96 ID:YOCWVPib0
俺はむしろDFMがなくて戦闘が今までのように敵の背後をとるためにスティックを倒し続ける→撃つ、の機械的な作業だったら買わなかった。
DFMで派手な演出の中でプレイできるのは普通に楽しかったし、体験版で購入確定したクチだ。
523名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:48:13.77 ID:YOCWVPib0
>>520
・実はこのゲームの世界ではチャフが存在しない(しかしガッツの「チャフです」発言と矛盾)
・かつ、敵のミサイルがレーダー誘導
これしか考えられないなw
524名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 15:49:31.12 ID:YOCWVPib0
あるいはなぜかシャークマウスのミサイルだけが先進的な赤外線画像誘導方式だったとか……。
525名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 16:00:40.52 ID:UbZm6NjZ0
DFMはいらないな。いつのシリーズだったが忘れたけどSu−27がコブラ機動で
こっちの攻撃避けまくりってくらいのレベルがよかった。
後半シリーズはチート機動でそもそもミサイルが当たらないレベルになってたし。
526名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 16:03:17.35 ID:W68xw2+T0
で、面白くも何ともないクソゲー要因の作業ゲーヘリミッションはどうすんの?
あれありで買いとか言ってんの?あのUFOキャッチャーみたいに動くヘリ
527名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 16:04:40.23 ID:owvQvPCz0
撃ってもちびちびとしか当たらないし自分で操作してる訳でもないし
従来のドッグファイトの方が倒した時の爽快感はあるな
528名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 16:07:19.56 ID:EHtPig4K0
>>526
俺はヘリ面白かったよ
529名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 16:54:28.01 ID:6FTgA2KA0
>>289
ボタン配置はコントローラ側でMAPPINGできるよ。
ひねりをヨー(L2,R2)にしたら同時押しができなくなって詰むけど。
操縦桿プレイ面白い。
530名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 17:07:24.11 ID:bZrw+cEkO
ヘリはオートエイムなのが残念だったな。
右スティックで標準動かしてもデフォルト位置に戻っちゃうし、製品版では設定できたらいいな。
今回は敵を常に捉える仕様だから今までの急旋回での追いかけっこ要素が減ったのが残念だ。
どんな角度に居ようと近ければDFMで無理矢理ケツを取れてしまう。
自分でケツを取りにいく楽しさが薄れた気もする。
これ全モードでDFM無し設定に出来たらいいな。
一番疑問なのは、真っ直ぐ対向してくる敵に対して近ければ一瞬でケツを取れる謎。
急旋回ってレベルじゃねーぞw
体験版をやる限りじゃ今回は追い掛ける技術より、いかに確実にDFMを展開出来るかだね。
531名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 17:09:41.61 ID:vSwqQdRB0
ヘリが作業云々って、もともとエスコンのドッグファイトかて完全に単純作業だろ
それゆえにミッション内容に変化つけてたわけで
体験版の、とりあえずこういうシステムですよ〜的な披露で何がわかるっちゅーねん
全体を通じてミッション内容が平凡で淡々としてた時、その時はじめてクソゲーになるのがこの手のゲームだろうが
532名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 17:19:06.43 ID:W68xw2+T0
別に戦闘機ファイトは作業感なかったけど
全体的に安っぽいけどゲームとして割り切れば面白い。
ヘリはストーリーの合間にあの作業何度もやらされるなら苦痛のほかない
533名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 17:21:59.47 ID:btCIMzfd0
ボタン2つで簡単ドッグファイト!










なにがオモシロいのだっ!!
はい、私はカマッテチャンです
534名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:32:11.85 ID:X6TW9+530
>>516
DFMが導入された経緯は、
「オギャー(^p^)ノボキュもクレーンの下をくぐったり、アイガイオンにとちゅげきしてみたいよー!」
「でも、下手糞だから出来ないよ(~p~)ノオギャアアアアアアアアアアアアアアア」
みたいな、普通のプレイヤーがやっている事を自力でやる事が困難な、
ゲームが下手糞な層や頭が悪い層にも、そういった体験をやらせる事が目的だったように思う。

当然、普通の人にとって邪魔だし不要な物でしかないね。
535名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:33:11.23 ID:X6TW9+530
>>519
リアル社会でブランド価値0な連中の要望をゲームに反映して作っていれば、
ゲームのブランド価値が無くなるのは当たり前。

ナムコ自らエスコンのブランド価値を捨てた。
536名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:50:41.40 ID:g42xxH5+0
単純作業が嫌いなくせにDFMモードイラねって考えがつくづく矛盾していて笑える。
537名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:55:50.63 ID:gVm+bRE90

「アイドルマスター2」みたいに発売前に不評で騒がれる。

今、この状態。


でも、実際はそこそこ売れる


<従来のエスコンのコアな連中>

文句を言いつつ買ってはみるものの、
やはり肝心のゲーム自体は面白みに欠け、
一番の不満点であるDFM等の大きな問題は勿論解決されず。

そして、早々に立ち去っていく。


<DFMがどうのと拘りのないライトなユーザー>

ゲームを一通りクリアした後、
それ以上にゲームをやり込んでいくというようなことは勿論なく。

自然に別のゲームへと流れていく。


そして、エースコンバットアサルトホライゾンは
現在のアイドルマスター2のように
「 鳴かず飛ばず 」な、話題にならない忘れられた存在へと
早い期間で成り下がっていく。

時々、DLCで小金を稼ぎながら。
538名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 18:57:54.71 ID:scOu3okJ0
適当に敵機に近づいてコマンドボタン押せば
どんな位置関係であろうがほぼ真後ろにつけて
後は適当にバルカンかミサイルばらまいてお終いのほうがよっぽど単純作業だ
539名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:11:35.71 ID:DZSMj/Ew0
フレア搭載→確実にミサイルが当てられる場面で当たらない
DFM→DFMやらないと落とせない敵がでるのではないか
ようするにフレアもDFMもいらない

敵撃墜後の破壊表現はオンではどうなっているのか気になる
あの表現中は敵にカメラが行っているが自機は動かせるのだろうか
3は撃墜後カメラがしばらく撃破した敵を追ってくれるようなのが出来たなぁ
540名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:14:23.94 ID:AvCoQJ7C0
マイアミの上空で戦ってるのに緊張感なさすぎだよな
市街地に残骸やら破片やら降り注ぐのはOKなのか
市街地の手前で迎撃じゃなくてなんで市街地上空やねん
下手に現実の国にしてるから違和感がマッハ

あとDFMいらんのと機銃が弱すぎるのが許されないとわかった
541名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:23:06.33 ID:+IRnySHtP
機関銃が全然あたらんがな。
542名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:37:58.45 ID:X6TW9+530
>>540
頭が悪い人たちはそこまで気にしないだろうからこれで良いんだってさ
543名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:41:38.65 ID:Kcn5kxyQ0
・DFM消す
・チャフは使ってもいいが回数制限
・ヘリのゴミみたいな挙動を直す
こんなところかな
特にヘリの挙動はCODBOのをまんま参考にした感じでしかも劣化してる
544名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:50:57.10 ID:L7Zf6NCu0
挙動が完全にキチガイすぎて無理だわ
5とZEROあたりは楽しい操縦感だったな
545名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:56:30.55 ID:Kcn5kxyQ0
>>544
戦闘機の挙動は設定がオリジナルにじゃなくてノーマルになってるんじゃない?
オリジナルならまだましには・・
546名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 19:59:15.73 ID:Mcnvi+P/0
ヘリはいらないな
547名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:03:55.75 ID:L7Zf6NCu0
>>545
オリジナルでやったよ
設定ってコントロールタイプの事だよね?
548名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:10:05.12 ID:30LmCk860
>>547
あとアシストもオフにしないと
549名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:22:57.64 ID:L7Zf6NCu0
設定いじってるんだから当然アシストもオフにしてるさぁ!

今プレイしたけど新しい楽しみ方が見つからない
550名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:26:18.76 ID:Ho3/APYy0
>>549
高度10000mからフルスロットルで急降下して映画「ステルス」ごっこ
551名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:33:25.12 ID:g42xxH5+0
どうも、
・ヌルゲーエスコンの方がまだよかった。
・DFMはまだ許せるがヘリいらん
・DFMモードいらん
・DFMモードもヘリもいらん
・架空世界がよかった
の人がいるなぁ。
個人的に
・架空機が(本編に)出ないエスコンなんてエスコンじゃない
・超兵器でないのにエスコンって
って人がいないのは賞賛に値するかな。
552名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:41:41.88 ID:bZrw+cEkO
>>550
ホークスのOFFモードなら地上50mくらいまでは成功したことある。
数十回東京湾の藻屑になったことか。
553名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:42:54.10 ID:g42xxH5+0
ホークス?ああ、あの糞ゲーか
554名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:58:11.74 ID:bc4Zj7Zz0
広告板に戦闘機が激突するまで撃墜できませんよー残念でした^^
あ、敵見ないでくださいね。崩壊するクレーン見てください^^
戦闘機はこんなにばらばらになるんですよ。骨組み一生懸命つくりました^^
くそが
555名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 20:59:30.09 ID:g42xxH5+0
>>554
なんて悪意のある演出www
556名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:00:37.55 ID:GHHwMjCm0
>>554
体験版の時点で仕組みがバレてしまっては駄目だよな
557名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:03:54.04 ID:g42xxH5+0
まあ、そこはチュートリアルだし、PVでわかっていたことだからスルーしてやれよ・・・
と言いたいが、特定の場所まで行かないと撃墜できないのってこれはいかがなもんかと765さん?
558名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:08:04.36 ID:PMmSMKu+O
看板はその後のフライトチェックに繋げる演出
他の誘導はラスト以外一応キャンセルできる、なによりこれチュートリアル

まあ何言っても叩かれるんだろうなw
559名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:15:19.13 ID:g42xxH5+0
>>558
いや、看板まではいいとして、その他の特定の場所行かないと撃墜できないシステムが・・・
560名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:19:21.55 ID:btCIMzfd0
>>551
DFMで簡単に敵機のケツを追い回したり地上に機体が
当たっても墜落判定にならん方が全然ヌルいかと…
561名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:19:36.62 ID:u7bJeQrRO
なんかそのせいで
レールの上を走らされてる気がする
562名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:20:28.49 ID:g42xxH5+0
>>560
地面に当たって撃墜判定はイージーモードだからじゃない?
563名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:24:56.73 ID:btCIMzfd0
>>562
4、5イージーでもアレはないだしょw
564名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:25:36.68 ID:g42xxH5+0
>>563
ま、所詮体験版だし
565名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:34:42.11 ID:EHtPig4K0
>>554
看板までに倒せるぞ
次の機体がぶつかるだけだけど、念のため
566名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:36:39.51 ID:hxE30Kwz0
単なるチュートリアルとか所詮体験版とか言ってるけど、ゲームがどんななのかを判断するためにあるのが体験版なんじゃねーの・・・?
確かに体験版クソで本編名作なゲームとかあるかもしれないけど、そもそも体験版ってなんのためにあるの。
567名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:40:33.69 ID:btCIMzfd0
怒らないから今のうちにこのスレ見てるバンナム社員は手を挙げなさい
568名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:43:13.54 ID:/7IRx3p60
いまから改善してくれっていって直るものなの?
569名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:48:59.40 ID:btCIMzfd0
一社員に期待なんかしませんよw
「テメェコノヤロー」とソフトなタッチはするかもですけど…
570名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:49:12.26 ID:OxWUHSmS0
発売まで1ヶ月切ってるし、もうゲーム内容はいじれないだろ
571名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:52:43.45 ID:gWAP8vfP0
開幕してから操作しないでいたら敵機が勝手に低空飛行した後無傷のまま看板に激突してワロタ
572名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:57:06.23 ID:JBUxN81M0
F1の一週間後とかキツイ!遅れたのはF1の方だけどさ
573名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 22:16:51.11 ID:btCIMzfd0
F1と書かれるとデルタ翼アレしか思いつかん
574名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 22:23:15.33 ID:JBUxN81M0
・・・・まぎらわしくてすまん
575名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 22:32:51.06 ID:TPGfJwWQ0
バンナムがユーザーの意見なんか聞くわけねーだろ
作ってやってる位にしか思ってないんだから、期待するだけ無駄だ

残念ながら今までのエスコンはもう死んだ
576名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 22:49:37.98 ID:oG/ppVJq0
ナンバリングタイトルじゃにということからも
試験的な要素を多分に含んでいると思われる
死亡の確定は7まで保留
577名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 23:52:30.93 ID:X6TW9+530
>>575
市場調査の仕方が狂っているから、ユーザーの声が届き難く、
本当にユーザーが求めている物が作られない。
578名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 23:56:42.96 ID:Kcn5kxyQ0
アイマスとかいうキモオタ向けのゲームに男ユニット出してたもんなww
どんな判断なんだあれは
579名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:05:11.40 ID:rUYN3zR80
そう言われるとPS2のゼロまではバンダイだけか
バンナム商売なんて言葉も無かったんだんだなぁ
580名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:07:40.51 ID:bc4Zj7Zz0
>>575
マーケティング部門のせいにすんな
それを参考にするふりしつつユーザーの望んだものを作るのが
開発の仕事だろ
言い訳するひまがあったら作業にもどれ
581名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:13:21.32 ID:1fw0+M3U0
まちがった
>>577
582名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:17:39.22 ID:u/EtE5Sl0
>>579
ナムコだろ…
583名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:25:25.75 ID:v2Bh5JpT0
いまのところこのスレ

海外FPSやったことないゆとり肯定派のバカと日本語読めない否定派の懐古厨バカ

俺しかまともな意見書いてないクソスレw

バカどもはリッジレーサーでもやってろww


584名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:32:18.49 ID:O+FP97FH0
>>578
アイマスファンの中に女性ユーザーが居たから、その女性ユーザーに配慮して出したんだろうさ。

経営陣の指示か株主の指示か現場の判断かは知らないが、
アイマスと言うコンテンツの本質を理解していない誤った選択。

>>580
ナムコ、バンナムのマーケティングは駄目だよ。
マーケティングがおかしいから、04以降斜め上路線が続いているし、
まともなキーコンフィグを求めるユーザーの声が一向に反映されていない。
585名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:35:09.21 ID:rUYN3zR80
>>581
おいらはいったいなんていうミスを......
586名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:50:17.51 ID:ZseTspEV0
俺は不満点はチュートリアルのせいか決まった墜し方を強いられるのと機銃が弱すぎる辺りだな
製品版になれば自由度は上がるだろうから大丈夫だと思うが
とりあえずDMF使わないと倒せない敵とかは出さないでほしいな
587名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 00:59:50.03 ID:fYiTPGz50
ヘリがつまらんし、すげー酔う・・・
588名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 01:11:19.54 ID:TBZMsEDj0
ゲーム会社ってさ、ユーザーの望むものを作って利益を上げて初めて成り立つものなわけよ
ゲームを買うのはユーザーなんだからその要望を聞くのは当然なわけで
ユーザーそっちのけでこんなゲームが作りたいんだ、なんて考えの奴は一人でフリーゲームでも作ってればいい
最近のバンナムはそういう自分の理想にそわせたがる開発者が多いんだと思う
潰れるのは正直時間の問題
589名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 01:30:24.72 ID:O+FP97FH0
その自分の理想に絶望的にセンスが無い事が問題

安易にユーザー受けを狙ったゲームよりも、
自分の理想ゲームの方が下とか普通ではありえない。
590海外FPS最高:2011/09/18(日) 01:41:34.78 ID:v2Bh5JpT0
こんなリッジレーサーみたいな物理法則無視のゲームで酔うとかどんだけ
そーゆー奴はマリオがお似合いだよ
591名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 01:49:38.88 ID:gsQYYPkZ0
こんなつまらないゲームがエスコンだなんて・・・
タイトル変えて売れよ
592海外FPS最高:2011/09/18(日) 01:52:07.16 ID:v2Bh5JpT0
まあクソつまらんヘリのせいで売り上げ落ちるのは間違いないね
593名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 02:03:59.17 ID:O+FP97FH0
>>591
以前のシリーズタイトルからいろいろおかしいシステムや仕様があったし、
つまらないのは6もつまらなかったじゃん。

エスコンがつまらないのは今に始まった事じゃない。
594海外FPS最高:2011/09/18(日) 02:22:15.90 ID:v2Bh5JpT0
初PS3のエスコンがこれじゃ懐古厨切り捨てるにしても新規層が定着しそうにもない
595名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 04:12:30.64 ID:rUYN3zR80
実際ひろーく売れるゲームじゃないから
その都度ちゃんと作ってればそんなにブレなくていいと思うんだけどもね
フロントミッションもFPSやらTPSの層取り込もうとして訳分からん作品になったし
596名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 05:39:36.67 ID:1fw0+M3U0
エアフォースデルタの人たちが向こう岸で手招きしているぞ
597名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 07:23:34.51 ID:HdDBHBCw0
ヘリはマジ糞ゲーだな。これでゴーだしたのがありえないレベル
戦闘機は最初こそ挙動が気持ち悪かったけど、これ以降のステージで敵がガンガン掘りに来たのを
くるっと回って尻取り返して、ささっと落とそうとしてる内にまた敵が掘りに来てる…って感じなら面白くなるかもしれない
598名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 07:54:26.94 ID:R2AiQ6EZO
ヘリはミニゲームレベルだろ
挙動もくそもないし
爽快もなにもないとか
599名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 08:13:06.93 ID:v2Bh5JpT0
レースゲームで例えると

海外FPS=グランツーリスモ、フォルツァ

エスコンAH=リッジレーサー、マリオカート

600名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 08:51:08.07 ID:50dSvqTA0
PSPとAHどっち買うか・・・。
今回は、中古で安くなってから買うほうが、無難かなぁ。
もう少し様子みうか。
601名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 09:25:06.93 ID:kRvIQKsP0
>>599
マリカとリッジやエスコンと一緒にすんな
602名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 09:32:22.06 ID:N/Xncorh0
DFMって結局の所、HAWXのERSのコンパチだろ
レールが表示されない、自分で操縦しないって改変で
603名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 10:02:39.33 ID:UAiZL2qq0
おまえらムラクモって知ってるか?
604名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 10:06:40.41 ID:50dSvqTA0
雲の湧き立つ様子だろ!
605名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 13:45:16.21 ID:eRroIKu70
発売日に欲しくなるような内容ではなかったな。
X2の時もそうだったが。
606名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 14:58:15.42 ID:BJbv/rha0
>>499
>一手間増えてる

とりあえずの感想はこれに尽きるな−。めんどい
607名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:22:44.07 ID:EqppIhsX0
おいwwwwwwすごいことに気づいたwwwwww
熱帯でDFM仕掛けたら後ろから別のやつが来て、さらにまた別のやつが…って続くんじゃね?wwwwww
そんで半自動追尾のせいでグルグル周りだしたら一列で回るだけでなんの進展も無くなんのwwwwww
608名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:38:10.69 ID:UAiZL2qq0
>>604
DFMが初代箱のムラクモにそっくりだと思ったんだがな
ちなみにムラクモはクソゲ
609名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:48:20.99 ID:rUYN3zR80
DFM入ったやつをハイエナで第三者が遠距離ミサイルで落とす、ってのが確実だろうから
全員DFMに入らず牽制しまくってたまにロックオン、チャフ
たまにロックオン、チャフ
って言う展開だと思うけども
610名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 18:24:44.61 ID:O+FP97FH0
ヘリは酷すぎる。

知的障害者や下手糞でも簡単にクリアできるようにする為にはああするしか無かったのは分かるが、
そもそも遊んでも楽しくない物しか作れないなら最初から作るなと言いたい。

知的障害者や下手糞はクリアできなくていいから、もっとちゃんとしたヘリゲーを作れ。
611名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 18:35:09.85 ID:06QvvrvIO
DFMは改良の必要はあるけど、存在そのものは良いと思う。

「ゴッドイーター(GE)スタッフのような情熱が現エスコンスタッフにあるか?」
これに尽きると思う。

GE製品版とGEBは久々にゲームスタッフの心意気が垣間見えたが、果してACAHは?
612名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 18:43:47.40 ID:z7jQkFgf0
もう発売日を2週間ぐらい遅らせても良いんじゃね?
613名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 18:59:15.64 ID:EqppIhsX0
>>610
ヘリゲーを作れワロタwww
ヘリゲーなんてやりたくねえんだよwwwwww
614名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:11:52.82 ID:OpudqDHA0
これコクピットビューはねぇわけ?
615名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:12:20.07 ID:kwl6MkpZ0
右スティック押し込め
616名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:30:11.22 ID:GE0cjkiZ0
まぁ今回も360版買うよ
劣化はゴメンだしな
617名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:30:41.05 ID:EBJrR1/P0
>>616
ごめん、俺箱売っちゃった
あんなクソ箱使ってるヤツの顔が見てみたいわw
618名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:38:34.10 ID:GE0cjkiZ0
やりたいことを簡単に実現できないってのは性能悪いってことなんだよ
619名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:38:56.67 ID:1lkRc50ZP
今日は知障と併記して仮想敵を貶める
620名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:40:13.74 ID:EBJrR1/P0
>>618
糞箱なのに?w
621名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:44:31.22 ID:GE0cjkiZ0
XBOX360版は30fps固定と言っていい程安定しています。
PS3版は高負荷時の落ち込みが大きく、
オブジェクト(木)の省略もあり残念な結果です。
まぁいつも通りのPS3劣化って事で
622名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 19:50:33.16 ID:GE0cjkiZ0
まぁいつも通りのPS3劣化って事でwwwwwww
623名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:17:53.83 ID:qkCCIObE0
どのゲームもだけど特にACファンって選民意識強いよな
こんなものを評価してはいけない、これを良い良い言うやつはヌルたいバカ
ちょっとでも擁護すれば、はい社員確定。
こんなの喜んで買ってればバンナム安泰だわ、あ〜ほんと糞だわって意見が
大半なのがびっくりだわ
624名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:19:18.39 ID:O+FP97FH0
>>623
今は選民意識が強い人が多いけど、6が発売された頃は、
池沼擁護や下手糞擁護みたいな、バリアフリー意識が強い人が多かった。
625名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:27:28.61 ID:rUYN3zR80
そこからはバンナム商法
追加はすべて有料です
626名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:51:09.45 ID:thoV1DPd0
んー、まあ、製品版一応買うか・・・
ヘリは興味なかったので、やってないが、
そんなに糞なのか。
しかし、今作は何でヘリなんて入れたんだ。
お前ら要望したんか?
627名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:14:33.59 ID:O+FP97FH0
私はしてないです。
628名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 21:37:08.63 ID:oD5GnBUDO
>>623
大半ではなく声がデカいだけ
629名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 22:49:29.13 ID:tIsllbq70
>>520
赤外線か視線誘導か…。
無理だよな
630名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 22:50:19.86 ID:kwl6MkpZ0
無線でミサイル操縦してるんだよ
631名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 22:57:19.27 ID:O+FP97FH0
>>628
声だけはデカい少数の基地の意見を反映して作られたのが6やAHなんだな
632名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:37:23.70 ID:aXOhdQkmP
ヘリなくして、値段を下げてほしかった。。
633名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 00:39:24.06 ID:cc4Igva30
今までのシリーズと今回の体験版含めて、
なんで敵って似たような高度帯しか飛ばないの?
1万mまで登っても誰も来ないで下でウロウロ

超高高度で、いつストールしてもおかしくないスリリングな空戦したいお
634名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:19:16.93 ID:YTE4qswq0
3にあったろ。
ストール限界まで登って2発撃ったら即ストールで持ちなおすのを繰リ返さないと、
ミッションアップデートしちゃってS取れない鬼ミッションが。
635名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:36:15.20 ID:BUgeS8TR0
>>634
昔は簡単に出来ていたのに、最近やったら正しいやり方を忘れてAランクが取れなくなってしまったんだが。
それと、3の最高ランクはAで、Sランクは無いよ。Sランクは04から。
636名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:46:39.22 ID:YTE4qswq0
正しいやり方もなにも、ロックオン→発射してまだ機首上げてるとストールしちまう。
ストールしないギリギリで粘って加速し続けても一向に追いつけない。
なんで、ストールして加速→高度稼いで仕留めるのループで敵機を1機でも捕捉できなかったら最高ランク狙いはやり直しじゃなかったっけか?

最高ランクがAだったのはもう覚えてない。
637名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:47:34.78 ID:v2cygcM30
バンナムってリッジレーサーとかこれみたいなゲームしか作れないけどさ。
物理計算エンジンとか持ってないのかよ。使える奴が居ないのか。
638名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 01:55:59.17 ID:YTE4qswq0
ごっこエンジンでできてるから。
リッジでコーナーとは逆方向にハンドル切ってドリフトさせたことあるか?
車が1周スピンしてるのに、コーナーはクリアするんだぜ。まるでコマが曲線のレールの上を滑るみたいにさ。
639名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 05:29:49.46 ID:gxUorEvu0
AHのテーマはレールということでここはひとつ。
オリジナル操作コックピット視点やめて
ノービス操作サードパーソンビューでやったら意外に楽しかったよ。
視点とか演出凝ってるしこれをスタンダードにしたいんだなって感じた。
映画見てるような映像の格好良さとか求めてるなら良さそう。
新規の初心者さんには良さそうだねー。
640名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 08:36:42.58 ID:ZpK6qqZb0
くそげぇ〜
一本道の線路はしらされてるような感じで楽しくない
641名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 10:18:56.88 ID:dd19eFdU0
おまいら、視点どのモードでやってる?
おれ昔っからずっと何もないやつ(3番目のモード)なんだけど、これって少数派?
642名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 10:36:30.19 ID:YaibAY0E0
おれも3番目のモードでやってる
でも通や古参はやっぱコクピット視点でやってるんかね?
643名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 10:48:47.41 ID:p4AcERTk0
>>642
ところがどっこい。自分も古参でコクピット視点派なんだが、
DFMモード時はつい後方視点でやってしまう。
644名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 10:49:42.52 ID:Hk61Q30U0
3番目は一番面白みのない視点だからなあ。一番やりやすい視点ではあるけどもさ。
コクピットは味が出てかっこいいし3人称は機体が見えるからいいね。
645名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 10:57:57.86 ID:dwtVT+ps0
高高度だと綺麗な地表が見えて好きだからいつもHUD視点だな
646名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 11:02:24.15 ID:0Q+kz3xVO
DFMになると自動的に機体後方視点になるとか細かい設定出来るといいんだが…

慣れるとオリジナルでDFM操作も楽しい、ヨーで微調整も出来るし。

余り言及されてないが、オプションの項目を見るにドアガンもガンシップも同じ操作のようだな。
某FPSと余り変わらない感覚だらうか?まぁ、箸休め程度と考えてたから構わないが。
647名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 11:04:38.78 ID:nWSdqMo50
体験版で久しぶりのACだったんだが、横回転出来ないのが凄いストレスでコントローラ投げそうになった。
パッド操作にオリジナルがあるのに気付いて良かった…
648名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 11:26:19.54 ID:cU6PddcO0
体験版やってあれっと思ったら、やっぱりDFMは評判悪いのね。
オプションでON/OFFできたらいいのに。
演出なんかは迫力があっていい。
649名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 11:29:21.54 ID:p4AcERTk0
DFMモードの真価はオンライン。
カウンターマニューバで返されたり、他人にやられたりと結構燃えそう。
と、勝手に予測してみる。
650名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 11:49:12.69 ID:fU2X+f5vO
結局カマ掘り合戦になるだけで寒い気がする
651名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 12:11:05.19 ID:p4AcERTk0
昔っからそうでしょ。X2なんか当たり前だし。
652名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 13:39:17.24 ID:yK4icGdQ0
体験版でおなかいっぱいになった
653名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 13:43:50.76 ID:yK4icGdQ0
ヘリ作ったのはせっかく爆発の破片にこだわったのに、戦闘機じゃ早すぎてぜんぜん見えないとかそんな理由だと思うわ。
ヘリはガングリフォン思い出したw

あとハイキーのムービーがエスコンじゃなくてもう、海外ゲーみたいだな。
海外ゲーやったことないけど。


654名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 13:46:03.51 ID:yK4icGdQ0
ヘリは壮絶にツマラン。エネミーゼロを超えたかもkr。
655名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 14:09:35.54 ID:T2CzS3AM0
DFMが微妙。
何か全体的に操作性悪い。

体験版やる前はデフォ買いかなと思ってたけど、様子見にチェンジ。
656名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 15:30:34.11 ID:ZpK6qqZb0
HAWX2買ってないなら買えよ
こんな糞ゲーいらんわ
657名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 15:39:53.17 ID:bgsf+p080
今回のACはHAWX0.5って感じだな

方向性間違ってると思う
658名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 15:40:03.98 ID:9GS9Ao+h0
HORIのフライトスティック3来たね
659名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 16:17:17.13 ID:d4wJn7P60
最近大作糞化しまくりだけどどうなってんだ?
ビッグタイトルの世代交代の時期なのかねえ
660名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 17:21:01.30 ID:yK4icGdQ0
ZEROが糞だったからな。
ラスボスがしゃべるドットで、突撃で撃ち合うってもうね。
んで、あいつは強かったって語られてもw

FFXIII最近クリアしたけど、ひどい出来だったな。コクーンがちっこいw
661名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 17:33:05.30 ID:ZpK6qqZb0
4 地上攻撃 トンネル
5 名作   トンネル
ZERO 自分語りうざい
6 未プレイ
アサルト やらされてる感
662名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 17:51:35.71 ID:yK4icGdQ0
体験版Press!(・∀・)START!!


コレジャナイ…
663名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 20:15:33.34 ID:BUgeS8TR0
河野プロデューサーは発想が斜め上
664名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 21:04:33.89 ID:XT0xQBvM0
俺はここのお前らが言うほど、6もX2も嫌いじゃない。
そりゃ2.4.5.ZERO.Xと比べりゃ落ちるが十分面白かったよ、
でもスカイ・クロラはダメだった、あのケツに付き続けて必殺技出すシステムが馴染めなかった
あれみたいなのがまさかAHに搭載されちまうとはなぁ…。
665名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 22:10:27.79 ID:vlmF1cB40
>>664
3を忘れてるぞ
666名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 22:26:48.56 ID:uEVKufsr0
あれ、ロートル機どうなるんだろ・・・。
F22を体験版で出してほしくなかった・・・
667名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 23:15:04.25 ID:h+nX5ROD0
体験版の正しい遊び方発見した、難易度Ace級のトライアルコース考案したから誰か挑戦してみてくれ

まず看板に敵機がぶつかってアレコレ終わった後わざと地面に突っ込んで途中からスタートにする

そうすると画面下に船が浮いてる地点から始まるのでAB全開で近づいておもむろに機銃で狙う
当てたなと思ったら次はそのまま低空を保ち前方のビルを左から抜け右に操縦桿を戻すと
鉄骨のトンネルがある、上の三角の方でも下の四角でもいいからくぐり抜けてみてくれ
ここまでの時間と速度が遅いといいタイミングで後ろからロックオンされてトンネル抜ける前に落とされてしまう
ちなみにフレアは撒いてみたんだけどなんか利いてない気がしたわ

とりあえず俺には上の三角穴で全部抜けることは出来なかった、てか無理な気がする
何回も挑戦したけどなかなか難しくて楽しいぞ
668名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 23:16:52.44 ID:8LEgeccD0
体験版をやりこんでみたがDFMってやりこめばやりこむほど面白い
669名無しさん@弾いっぱい:2011/09/19(月) 23:55:43.19 ID:EX4jWhbo0
システム自体はこれで全然いい
懐古厨の言ってることは的外れだし

でも肝心の物語の雰囲気がどうにも6の延長っぽいっちゅうか、HAWXとの差別化できてないように思えるのがなぁ
これだけが心配
670名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 00:15:05.84 ID:xk68JPPe0
ヘリは烈しく酔う…
参った…
671名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 00:32:26.94 ID:NLks9goN0
みんなどうやってるか知らないけど、

ヘリはコントローラーのセッティングをタイプB(機関銃とかがボタン)にして
画面はHUDモード?にしてやってる。これだと楽勝だし爽快感もあって面白い

機体後ろからの視界だと途中でどこ向いてんだかわかんなくなるなw
672名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 01:39:45.04 ID:Uwj7GBZr0
HAWX2と違って太陽と影がないから方向見失う
673名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 13:33:47.28 ID:NHr9qJFH0
体験版はHUDモードないの?
674名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 14:06:40.49 ID:i2BsJtSr0
>>673
R3ボタンを押し込むと視点切替
675名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 16:36:12.22 ID:2cYi3xf10
今までのACEをノービス操作でやっていたけど、体験版でオリジナル練習中。
ヨーの使い分けが出来ない or

うまい人は体験版戦闘機何分でクリアしているの?
676名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 18:02:33.06 ID:+1PDd2w9O
ノービスだと真下に急降下出来ないからツマラナい

頭の上に地面が無いと落ち着かない時あるだろ?
反転も下から反転するし
677名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 21:12:49.49 ID:sQ2YOVgu0
へたくそだけど、オリジナルのほうが操縦しやすいよ。>675
678名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 21:34:49.28 ID:75hDmlpl0
体験版やった
DFMモードの操作がきつすぎる
演出は良くなったけど、たまに事故りそうになるな
679名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 22:26:45.65 ID:OJ0GhODlP
DFMは慣れれば便利なんだけど、飛んでるっていう爽快感は削がれてしまったような気がする
何か、飛ばされてる感じ
あと、今作って今までみたいにミサイル2発で撃墜できないの?特にDFM時
何発も打ち込むのめんどくさいんだがw
それと、ヘリ(゚听)イラネw
680名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 22:41:45.57 ID:YT0s1zN/0
>>679
雑魚ならDFM時はクリティカル一発で落ちるよ
TGTはちょっと硬い
TGTリダはさらに硬いかも
681名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 22:58:35.28 ID:QRbZnpAx0
下手糞は、自分中心でしか物を考えられなくて、
何でも自分基準であれこれわがままな要求や要望を発売後のユーザーアンケートで書くから嫌い。
682名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 23:19:42.20 ID:gQZvG5qa0
えっお前他人のアンケート見れんの?
683名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 23:23:25.06 ID:sQ2YOVgu0
Kプロデューサこんばんは。
684名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 09:10:21.05 ID:Z3mmn8+kO
ちーっす(⌒〜⌒)ノ
685名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 10:58:59.40 ID:jIEzJIE40
DFMとか何だっけ?カウンターみたいなの?
本当にアクションになっちゃって、ACって感じじゃなかったな。
映像はすごい綺麗だし、演出も好きなんだが実際遊ぶには、物足りないよな。
BF3の方がACっぽかったわw
686名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 13:35:22.19 ID:co4KaU8q0
4年の間にGoogleEarthとか普通の時代になってしまって、地上絵がかなりちゃちい。
687名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 17:12:27.55 ID:HNew3D8T0
>>686

いっそGoogleEarth上でドンパチやれるようにしたらいいんじゃないか?
688名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 18:22:53.69 ID:8ZJFp1Ed0
なんかそんなようなのなかったっけ?
689名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 19:21:23.90 ID:qYwrTb8gO
AHは普通の人向けのエスコンじゃないから、
普通の人には合わない。

普通の人は今回は避けた方がいいぞ。
690名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 19:36:11.00 ID:/cPkoLgGP
へ?映像綺麗なのこれ。
質感がおかしくて違和感が。。
グランツーリスモみたいな感じだったらよかったのに。
691名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 21:08:11.31 ID:NOEwZ0E80
>>690
だよな・・・
糞箱売ってくる
692名無しさん@弾いっぱい:2011/09/21(水) 23:18:03.72 ID:RqHJ0ams0
>>690
作ってる人が違うんじゃね
693名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 01:04:12.24 ID:BhtejUoB0

DFMってなに?勝手に付いて行ってきもいんだけど。。。

あとフレームレート低くね?
694名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 12:16:01.66 ID:sensuBp50
>690 ハイキーだよねkr
バイオハザードといいなんだかなぁ。
695名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 14:24:21.00 ID:VDM0435X0
>>691
PS3スレに裏切り者が居るぞ、吊し上げろ
696名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 18:36:39.54 ID:1lwg1WoB0
>>695
すまん
すでに去年売っちゃってた・・・
697名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 23:09:20.19 ID:kcOR0w160
敵機にカウンターマニューバやられるタイミングでL2+R2押すとマニューバ返しできるのか…
一番初期のトレーラーでやってたマニューバ中の機関銃掃射が出来て爽快w
698名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 23:55:41.44 ID:hAVyHdXR0
PS3版と箱○版とではどっちが操作性が良いの?
699名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 01:54:15.38 ID:mQMAlT3T0
「体験版の反響を発売前の体験版プログラムに反映する」を何回か繰り返して
反響と製品のバランスが良くなったら発売日決定するシステムにしたらもっと良くなりそーじゃない?
そーでもない?
700名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 02:32:54.25 ID:D/fwTDmF0
>>699
それを実際にやったら滅茶苦茶コストが掛かりそうなんだが
701名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 02:36:23.64 ID:FZG0Avpw0
まあ
体験版を遊んだ人間にとって「もっと良くなる」のは間違いないな
702名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 02:45:02.74 ID:mQMAlT3T0
>>700
それで定価600円増しまでなら我慢する。
703名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 02:55:29.03 ID:YfDwADC20
…体験版落としてみたが、どうも合わない orz
操作も微妙だし、自動でドックファイトに入るのも違和感が…
ついでに言えば、自分で機体を用意する軍人とリアル国名に違和感バリバリw
704名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 04:17:17.58 ID:8K5S1W6l0
DFMとカウンターマニューバ?は要らない。
つかオンラインの時はデフォで切ってくれ。
705名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 05:20:02.52 ID:Q4PUj5MD0
エースコンバット外伝なんだよ諦めろや
706名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 05:47:58.15 ID:IZkXg6jC0
懐古厨のお前らなんて相手にしてねーってよww
707名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 10:36:28.51 ID:7cld49lY0
ゆとりゲーマー乙でーす
708名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 11:41:31.77 ID:HBXCGrBJ0
黒がつぶれすぎだろ
どんなモニターで開発してんだ
709名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 14:02:18.72 ID:CBvl0jf00
>>681
じゃあアンケート募集するなよw
それらのわがままや要望を
次のゲーム開発に生かすために
アンケートを募集するのではないの?
710名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 16:57:27.46 ID:5JgCngnW0
>>706
懐古厨とかそういう問題じゃないぞ。
グランツーリスモがいきなりリッジレーサーに変わったくらいの糞仕様。
711名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 17:49:47.91 ID:lu6pgJLx0
>>704
6でハイG消さなかったし諦めろ
開発側は低ランク機で高ランク機と戦える
良い仕様だと、きっと思ってるぜw
712名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 17:57:00.37 ID:veGto5Cp0
>>710
グランツーリスモがそもそも、
エンスージアやリチャードバーンズラリーよりリアルじゃない
よってその例えはある意味同意
713名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 19:15:06.91 ID:nX84WP/S0
>>709
P.ACESは自分の耳に優しい意見しか聞かないだろw
駄目だった所が改善されたためしがないし
714名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 19:17:36.81 ID:eCPAlJJD0
DFMなしで、HAWXと同じカメラ切り替えでよかった
715名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 20:48:25.64 ID:7ihVVlqrO
シリーズを重ねる毎にどんどん池沼贔屓、ゆとり仕様の糞ゲーになっいくエスコン。
プロジェクトACESはエスコンを改悪させる事しか考えてない。

次回作が楽しみだった昔が懐かしい。
716名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 21:00:30.57 ID:tKlVKrvQ0
ヘリ作ったやつはサンダーストライク見習え
717名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 21:22:24.34 ID:woPWmyDv0
そういえば爆撃機はどうした
絨毯爆撃したかったのに
718名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 23:35:55.22 ID:D/fwTDmF0
フリーのYSFSで戦略爆撃機で絨毯爆撃できるから試してみ
爆撃機はもっさりしていて爽快感が無いからたぶんすぐ飽きると思う
719名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 23:53:33.69 ID:hiqHrCPJO
ハボックNやローイファルクとか出せ
720名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 00:33:12.82 ID:/lvt3E9u0
ヘリ面白かったけど、酔ったわ。
プロジェクターでやったから余計にだけど。
721名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 01:33:27.27 ID:+LJZwWr50
今回は買った人の評価を判断してから買うわ
722名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 01:40:47.33 ID:bCEMOeEt0
>>712
エンスージアのPS3版出ないかなぁ。
つかエンスージア作った人たちにグランツーリスモ6をw
723名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 02:34:30.87 ID:YVVltMTs0
そもそも既存と同システムじゃあ、もう新規さんは絶対にはいってくれないし、それを気に入ってくれてる懐古厨相手じゃ市場的にみて商売にならない。
要するにここで文句いってる懐古厨はそもそもお呼びでないんだよ。
嫌ならACの1〜6&ZEROのどれか好きなのをずっとやってろって。
724名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 02:56:02.82 ID:XqHDCBve0
>>720
俺もヘリ酔ったわ
725名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 03:22:14.99 ID:5ecbL2HH0
>>723
初代PSのときと基本システムが同じで、操作体系も04のときからほとんど変わっていない旧態依然とした仕様では、
そりゃ、XBOX360やPS3の時代にご新規さんが来るはずはないね。

だからと言って、マンネリと時代遅れが指摘されていた古いゲームシステムや操作体系を一新して時代に沿った最先端の物に一新するのではなく、
以前の物よりも改悪された変なシステムや操作体系にしてしまうのは違うと思う。

例の「我々はエースコンバットに投資してきた。変わらないでいるのはそれに対する裏切りだ」と言う発言をした人も、
少なくともAHは求めていなかったと思うわ。
726名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 03:31:41.37 ID:ueoSbLB00
>>725
以前より改悪された〜なんていってるのはお前ら使い古されたゴミのような懐古厨房だけなんだよ、ヴォケ
なーにが投資してきた(キリッ だw 笑わせんなw

邪魔するくらいなら文句言わずに黙って去れ、消えろ
わざわざ的外れなネガキャン繰り返すなんてキチガイじみてる
727名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 03:46:38.58 ID:5ecbL2HH0
>>726
頭悪いなお前w

実際不評だし、以前よりも改悪されているからそう言っているだけ。
従来のエスコンと似ても似つかない全く新しいエスコンになっていても、
それが従来よりも改善された物であれば普通に好評価はするよ。

他人の考えや主張を正確に読み取れない知的障害児のお前さんが偉そうにするな。
お前は自分が池沼でありキチガイである事に気付いた方がいい。
728名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 04:15:18.46 ID:agehgXCuO
体験版やったけど意外と面白かった(6やってなくて久し振りだからってのもあるかも)
これで泣けるストーリーで神曲垂れ流しなら完璧だ
とりあえずamazonで予約しとけば沢山特典つく感じ?
729名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 04:18:48.28 ID:aWIKr27x0
公式通販が今までの設定資料付きだったはず
730名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 04:22:51.60 ID:SDjw1fYL0
いや、アマゾンはノーマルの少ないやつ
ファミ通、後はバンナム直販系のララビットで買うとサントラがいろんなの付いてくる
両バージョン地味に違うからチェックして
731名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 04:46:47.26 ID:agehgXCuO
>>729
>>730
サンクス!
公式販の資料集物凄く欲しいがサントラCDが一枚だけだとっ…!?
ぐぬぬ!しかも値段がヤバい!
ファミ通のやつは安定してて良いね
ファミ通のにしよっと
732名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 07:18:59.56 ID:Nx77FFE00
>>720
フレームレート低いから余計に酔うな。
FPSもレート低いと酔う。

つかACEの開発陣馬鹿すぎる。DFM、カウンターマニューバってなんだよw
カウンター返しの連続で敵と仲良く曲芸飛行するミッションでもあるの?
不自然な動きは要らないから、
リアルっぽさを残しつつ現実よりも機敏で爽快な、シュミレーター路線をもっと強化すれば良いんだよ。
733名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 07:56:26.46 ID:+Ccn/CMO0
>>732
そういうのが欲しい人はもうお呼びじゃないらしいよ
シムでもやってろってさ
734名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 08:28:27.85 ID:kRcxo3Bn0
自分で好きなように動いて、敵機の後ろとって撃墜、が
DFMで楽々後ろとってもらって機銃やミサイルぶっ放すだけ、という。
しかもDFM使わないとまともに当てられないし……

爽快感?うーん……って感じ。
演出こってて逆にスピード感とか損なってね?って思った。
735名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 10:34:00.95 ID:aRk6qukw0
>>732
エスコンはフライトシューティングゲームであって、フライトシミュレーションゲームじゃないから。
ゲームの内容を知らんにわかはエナジーエアフォースやってろ屑
736名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 10:46:34.11 ID:bxhVXfNl0
AHが失敗→エスコン消滅
AHが成功→AH仕様の続編

どっちにしろ>>732やフライトシマー(笑)の居場所はないな
737名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 14:06:05.61 ID:sUQFM9Q40
ビルに突っ込んだらリアルにビルが炎上すると思ったのに
738名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 14:49:23.28 ID:UMdqdWPO0
739名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 15:33:57.63 ID:cD/YfD160
これつまらないクセに高いんだな。BF3より高いなんて信じられない。
740名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 16:33:00.43 ID:+c3tl3rq0
ヘリは攻撃ミッションより
撃墜されたパイロット救出などサブミッションが良い。
741名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 16:46:18.26 ID:+U2zemaRO
>>738 そうだねすごいね






ぬるぽ
742名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 16:48:06.95 ID:TG4wYFht0
ガッ
743名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 16:56:37.06 ID:+EwcLmPF0
>>726
追い込みなんだからこんなところで顔真っ赤な書き込みしてないで
仕事にもどれよK野さんwww
744名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 17:54:34.18 ID:/lvt3E9u0
>>738
確かAC5発売の直前だったな。
おかげでCM少なかった。
リプレイでビルにぶつかるシーンはカットされたりしたし。
745名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 20:42:39.15 ID:YGUVeglw0
面白かったけど地表荒いなー。このてのゲームは、と言うかこのゲームは、なのか。
746名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 20:53:03.72 ID:AtcXSPG40
荒いよね。
製品版で良くなってくれればいいんだけど。
747名無しさん@弾いっぱい:2011/09/24(土) 20:59:53.21 ID:Ciq9vvQC0
>>744
プロモ見たらそれっぽいムービーがあったんで期待した
PS3も箱もグラフィックの限界なんかな?
予想したのよりしょぼくてがっかりだぜ
748名無しさん@弾いっぱい:2011/09/25(日) 02:17:05.00 ID:QWuDwFMd0
>>733
シムだと遊びとしてはシビア過ぎるし何より時間軸まで正確だからモッサリし過ぎなんだよ。

レーシングシミュレーターだと難しすぎてつまんないけど、
レーシングシュミレーターのGTシリーズは適度に簡単でおもしろいだろ?

エースコンバットは退屈なフライトシムと全くのおフザケの飛行機ゲームの中間を埋める良いゲームだったんだよ。
ぶっちゃけAC6をそのまま移植でも良かったのに。
749名無しさん@弾いっぱい:2011/09/25(日) 02:37:17.25 ID:GX1on/g60
>>748
AC6なんてシリーズにとどめさしたような駄作だろうが…
てかもう既存のシリーズのシステムじゃあもうどうしようもない、っていうのは結論としてあるんだから。
750名無しさん@弾いっぱい:2011/09/25(日) 09:06:43.09 ID:XBKbb02pO
シムやれだの、フライトシマー(笑)だの言って他人を罵倒したり、
「エースコンバットはシューティングゲームだ(キリッ」とか偉そうに言っている奴らは、
フライトシムをやった事が無いんだろ。
それでただやった事が無いんじゃなくて、
普通の事が出来ない低能だから難しすぎて下手糞設定にでもしないとまともにプレイできないんでしょ。

普通よりも能力が劣っていて、エスコンユーザーの中でもお荷物でしかない連中が、
自分の方が偉いと勘違いしてドヤ顔で勝手放題に振る舞うのはおかしい。
751名無しさん@弾いっぱい:2011/09/25(日) 09:34:45.49 ID:tV1TOVcN0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

752名無しさん@弾いっぱい:2011/09/25(日) 13:32:49.24 ID:+Y30zCKA0
>>749
まぁたしかにPS3に出してないからなぁ
それだけで駄作だよ
753名無しさん@弾いっぱい:2011/09/25(日) 17:42:18.08 ID:QODCOQSJ0
>>749
AC6が駄作だったのは、燃え要素が何一つないシナリオが
一番の原因ジャマイカ?
754名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 02:11:33.92 ID:PkDjJCc40
>>753
燃え要素とかどうでも良いんだよ。
755名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 04:28:30.52 ID:7P86WJCW0
AC6なんてなかった
756名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 07:37:02.23 ID:maKWLYbd0
萌えとか気持ち悪いこといってんじゃねぇ
AC4みたいな紙芝居で十分だからどんどん出してほしいぜ
757名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 11:03:52.80 ID:PkDjJCc40
>>756
1行目と2行目が矛盾してないか?
758名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 11:42:17.80 ID:u9JizVMW0
>>757
ストーリーなんでどうでもいい
さっさと俺を飛ばせろ

ってことだから矛盾してないんじゃね?
759名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 14:50:50.31 ID:PkDjJCc40
なるほど。>さっさと俺を飛ばせろ
4辺りからアニメっぽくなってた気がしたけどそっちは気付かなかった。
760名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 20:40:00.52 ID:z6awXskw0
アニメは3からだったな。
アニメ&エヴァを意識したストーリーが賛否両論(どちらかといえば否)で、
その反省からか、4はアニメながら渋い絵柄の基本一枚絵に音声を付けてるだけだった。
海外の大人向けアニメみたいな感じで好きだったんだけどね。
761名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 21:48:23.85 ID:3ZORkjPc0
>>760
2みたいにストーリー表現は最小限に留めるか、3みたいにアニメ重視にするか、04みたいに紙芝居にするかの選択肢はまぁどれを選んでも正解だと思うが、
5、ZERO、6のムービーを多用するやり方は費用対効果に疑問を感じる。
762名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 01:23:22.33 ID:7L11zaq40
エースチーム内にムービー班があって無理にでも仕事与えなきゃなんないと予想
763名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 01:26:10.43 ID:0OammqHb0
海外の大人向けのアニメって当時あったか?
764名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 01:30:55.60 ID:1r3mu51R0
>>762
解散させればええやん
765名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 01:42:40.70 ID:+wiz1sdE0
>>762
一部の顧客から支持されているらしいので、外すに外せないらしい。
消費者や利用者を見極め、リソースの配分をどうするか決めるのは大変な事だ。
766名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 12:42:37.21 ID:damfE0Jv0
今回もDLCは失敗だよねぇ
DLCのありなしでマッチングが分かれると過疎りそうだな
分かれないなら持ってない奴ハブっぽいし
そもそもマップ変わっても、戦闘機のプレイヤーには景色とHQの位置の違いしか感じないだろ

最終的にDFM狙うより普通に撃ったほうが良いってなったりしそうだ
767名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 17:37:24.00 ID:Iz07JL/60
>>750
エナエアやったことありますが何か?
エナエアやったことありますが何か?
エナエアやったことありますが何か!?
エナエアやったことありますが何か!?
768名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 17:42:04.64 ID:Iz07JL/60
頼むからダウンロードでファルケンやモルガン、フェンリア、ヴィルコラクを出すのはやめてくれ。
TLSとか衝撃波弾道弾とか上手い下手関係なくバランス崩れる。
769名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 19:21:19.33 ID:ya/qvAKT0
F-16が背面飛行できなかったり、敵機がいきなり瞬間移動するエナエアシリーズなんて、どうでもいいやん。
まあ、エスコンも5で敵機が地中にもぐるバグとかあったけどなw
770名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 19:53:11.21 ID:5J+vlxYN0
ムービーじゃなくてHAWXやゴーストリコンやレインボーシックスのような主人公に
なりきれるのが良いねぇ
771名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 22:48:31.01 ID:pgwFvJfe0
PS3で初めてのエスコンだからそれなりに期待する奴いるんだろ?
オンライン対戦やるとあまりのヘボさに愕然とするぞ
もう国内のゲームメーカーは外国勢に太刀打ちできない
772名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 23:43:09.40 ID:+wiz1sdE0
>>767
おいおい、エナエアはフライトシムじゃないし、エスコンと同じで誰でもクリアできる簡単なゲームだぞ。
それに、エナエアをクリアしましたでも何の自慢にもならないのに、ただやっただけとか人に自慢できるような事じゃないぞ。

ID:Iz07JL/60「エナジーエアフォースをやった事がある俺様は偉い(キリッ」とかドヤ顔で言われても、痛すぎるにも程がある。
見ているこっちが恥ずかしくなるわ。
773名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 00:08:59.91 ID:pgwFvJfe0
AC6は1ヶ月でオン過疎ったけど
PS3は他に面白いゲーム無いから意外ともちそうだな
774名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 10:27:16.38 ID:rtvY3DMH0
>>773
数年前と違って今年は新作が豊作なので1か月も持てばいいほうかなと思っているんだけど。
個人的にはAC:AH→BF3→MW3なので、AC:AHで遊ぶのは2週間くらいかな。
775名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 10:41:32.65 ID:R9j+jHVB0
>>774
俺ガイル
BF3β=>AH=>BF3=>MW3の流れの人は多そう
一段落したらアンチャとダクソもやる…
秋冬時間無さすぎワロエナイ
776名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 10:50:28.54 ID:g8nsRxiVO
ACAH→戦律のストラタス→アンチャ→MM2R
…の俺は異端。
777名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 15:45:36.85 ID:HGAU4Es90
>>772
すまん。ムカついてつい感情のままにコメした。後、偉いとか思ってないから。
そういう早とちり見ててムカつくからやめてほしいんだけど。
778名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 18:55:56.36 ID:kf10LucV0
いつの間にかアマゾンで
HORIのフライトコントローラーの予約が始まってたんだな

779名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 22:17:20.18 ID:kQU8T4uV0
前のフライトコントローラは
ゲームと本体と同時に買って
その日以来置物になったわ
780名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 22:26:47.94 ID:XpY9DjEK0
アサルトホライゾンの結果を出す前にアサルトホライゾンレガシーなるものが
3DSで出る件について。
781名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 22:32:15.37 ID:xYYrg6UE0
>>780
これでしょ。
なんとなく、コレデモナイ感が…
ttp://3d.acecombat.jp/
782名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 00:23:39.01 ID:lZKCd+IL0
これは…2のリメイクか?
783名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 16:26:44.74 ID:a6hKFPwi0
なぜ3DSで出すし。
784名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 17:29:59.28 ID:lZKCd+IL0
3DSて意外にグラの能力低いのな
785名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 23:10:21.65 ID:3VR8OuTj0
VITAはもう無理だろ
カンファでサードがどっちに力入れるかハッキリしちゃった
グラしょぼいのも開発が無能なだけで、カプコンはすごいの作ってるしな
786名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 23:13:59.33 ID:7pe/4qd10
>>784
解像度がPSPよりも低いのもあるしね。
GPUもプログラマブルシェーダーに対応していないし。
787名無しさん@弾いっぱい:2011/09/30(金) 20:04:51.61 ID:Hnp8KEYS0
日本はインドにすら経済力抜かれた凋落国家。

まだいくばくかの力を残している今のうちに朝鮮に恩を売っとかないと未来はより暗くなる。
788名無しさん@弾いっぱい:2011/09/30(金) 20:14:00.13 ID:XYVobNkP0
>>787
>韓国政府、公式にデフォルト目前認める。
>財政危険度を「注意」から「警戒」に引き上げ。
お前ら朝鮮人が日本にすりよる理由ってこれだろwww

政府が財政破綻するかもって認めちゃったぞ
どうすんだお前らwwwww
789名無しさん@弾いっぱい:2011/09/30(金) 23:16:13.83 ID:XtTYhrC60
売国野田政権がチョンを救済しそうで嫌だ
790名無しさん@弾いっぱい:2011/10/01(土) 00:30:05.83 ID:4NV6erJB0
チョンに助けを乞うくらいなら死んだ方がマシ
791名無しさん@弾いっぱい:2011/10/01(土) 21:44:50.05 ID:+Sv2y04F0
そんな事を言う奴に限って真っ先に助けを乞う
792名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 13:43:44.79 ID:l3sYSZz90
久々の新作なのに、この盛り上がりのなさ。
793名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 15:39:02.55 ID:XttvYiVx0
スクリーンショットから全然やる気が感じられないからな
794名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 18:07:11.17 ID:dpA3kHcC0
このゲームのためだけにPS3かXBOX買おうと思っていますが、
クオリティが気になります。

どちらの機種を買った方がいいですか?
795名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 18:25:56.78 ID:2xDn/xWW0
>>794
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/52901738.html
ここ読んで好きな方を選んでください
796名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 18:50:09.05 ID:dpA3kHcC0
>>795
的確なレス。ありがとうございます。XBOX買うことにします。
797名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 19:11:34.26 ID:pVeZOy5A0
3DSで従来の世界観に戻ったので7もそうであると思いたい
実在の国が出てくると興ざめするな
798名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 20:44:01.48 ID:WGMfO4bb0
>>797
戻ってないよ。
2とZEROを足して割り、バンダイユーザーの糞餓鬼に合わせて大幅に劣化させた酷い内容だったよ。

もう昔のエスコンではない。
799名無しさん@弾いっぱい:2011/10/02(日) 22:01:15.68 ID:8Kk/jjmN0
ダウンロードコンテンツの内容を先行紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110930_480906.html
800名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 01:10:02.48 ID:Bd/kkuMo0
>>798
3ds版、そこまだまだ情報ないんじゃ。
801名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 18:37:38.82 ID:KI/DUVWb0
体験版やってみたけどさー、回顧厨みたいだけど
エスコン系の面白さってこういう演出とか見たいわけじゃないんだよなー。
ものすごいくだらないおもちゃっぽい方向性のゲームになってしまって残念ですわ。

もしかして開発スタッフ思いっきり変わってしまったのかな?
エスコンのシリーズ名こんなのに使わないで欲しかったわ。
全くの新規とか外伝だったら納得するんだけどねー・・・4と5がなんで売れたのかわかってないくせーわ。
802名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 19:31:08.66 ID:XG7/VH4t0
外伝なんですけど…
803名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 19:36:27.45 ID:LKTXINA00
>>801
>4と5がなんで売れたのかわかってないくせーわ。

あなたは分かってるんですか?
分かってるなら分かっている理由を書いて欲しい。
804名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 19:53:28.42 ID:R7i7fM7F0
ターミネーターとブラックウィドウはDLCなのか…はぁ…
なんでこう不完全版で出すかなぁ
805名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 19:56:27.19 ID:XG7/VH4t0
それが商売というものなんだろう…
806名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 19:59:08.93 ID:lRwIsWQHP
前はゲームの中で獲得できたのにな・・・
807名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 20:00:32.41 ID:JTeJ0Qbt0
AHは気が付いたらセガのアフターバーナーをやらされていたかのような感じで、
今までの自由に飛ぶ感じが削がれていてるんだよな。
従来シリーズもそれほどマップが広かったわけでないけど、まだ好きに飛べる楽しみを感じられたんだけど。

808名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 20:01:23.76 ID:DElM7dhu0
6では乗れなかったのが乗れるようになったんだぜ
809名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 20:13:25.30 ID:LKTXINA00
>>804
ブラックウィドウなんて出ないぞ
出るのはUだから

>>807
単に自由に飛ぶなら、まだエナエアとかの方が自由度が高いわ

エスコンは従来作でも制限がありすぎ
810名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 21:06:44.52 ID:JTeJ0Qbt0
F16で背面飛行できないエナエアが自由度高いてw
811名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 22:00:32.27 ID:LKTXINA00
>>810
無印じゃなくてエイム!以降な
無印は糞杉
812名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 23:54:56.14 ID:R7i7fM7F0
>>809
スマネ、Uの方だった
けどあの2機がDLCじゃないと使えないってのは萎えるな…
813名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 00:04:40.96 ID:Hbu730cv0
>>812
無料かもしれないじゃないかw
814名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 00:08:23.38 ID:UqWz1AAR0
>>813
またまたご冗談を(AA略)
815名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 00:22:45.05 ID:5T7HvRfN0
機体のDLCはともかく、マップをDLCにするのは止めてくれ
大作ラッシュの中でますますオンが過疎るからさ

今回も海外先行だから、海外でどう評価されるか楽しみだな
816名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 08:06:54.80 ID:up4cQoKf0
聞いてもいないのに、エナエア持ち上げて、突っ込まれたら苦しい言い訳で逃げてw
アンチは馬鹿じゃないのw
817名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 18:17:09.94 ID:2mqz1bAEO
知的障害者の意見を反映するからエースコンバットは駄目になったのだ。
その内、エナエアみたいに爆死してシリーズが終わるぞ。

AHはOverGと被る。
818名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 18:44:40.94 ID:uegV5Jlk0
DFMっていらなくね?
819名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 20:41:37.44 ID:8QOGm5Xy0
正直要らないな
820名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 21:00:24.51 ID:5C+owvAE0
そう?
結構迫力あってカッコいいと思うんだが
821名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 21:45:32.92 ID:ddvz7RjR0
>>820
映画でも見てろよwww
822名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 21:52:12.51 ID:7wGwUKZC0
FF13のようなムービー鑑賞ゲーではなく、CODみたいに動かせる映画だからいいんだろ
823名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 22:07:12.00 ID:lLu7Qx130
非DFM時の弱体化調整がいらない
824名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 22:27:31.79 ID:Qw/LCzyK0
おおおおもうすぐ発売日でやんすううーーーーんんんん!!!
825名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 22:37:12.32 ID:5C+owvAE0
>>821
エスコン映画化して欲しいよな。
826名無しさん@弾いっぱい:2011/10/05(水) 00:48:43.01 ID:xI2du7WT0
トップガンでよくね?
827名無しさん@弾いっぱい:2011/10/05(水) 00:49:17.30 ID:Te3Xl1FG0
ララビットの限定版
先週見たときは、箱版だけ完売してたけどいつの間にかすべて完売してるな
828名無しさん@弾いっぱい:2011/10/05(水) 21:45:48.01 ID:G2mx/9+00
>>825
3を映画化するならいいけど、04〜AHの映画化は絶対に駄目。
829名無しさん@弾いっぱい:2011/10/05(水) 21:50:48.65 ID:PBD8V1bz0
>>828
黒歴史で終わりそう
830名無しさん@弾いっぱい:2011/10/05(水) 22:17:39.97 ID:G2mx/9+00
>>829
どれを映画化しても黒歴史になるのは分かっている。
あえて映画化する価値があるとすれば3だね。
831名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 00:54:38.01 ID:WSe+Bb1XP
海外版のアパッチエアアサルトかなりリアルで楽しかったが、
AHのヘリ体験版はすべて省略しすぎで残念だわ・・・
832名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 01:23:29.78 ID:d7po3Nbn0
>>831
初心者でも安心の簡単操作にこだわったみたいだからな
833名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 01:31:21.63 ID:qxM48wVS0
>>832
初心者でも安心と言うより、ゲームに向いていない低能やゲームがまともにプレイできない知的障害者に合わせたと言う側面が強いな。
FPSのヘリ以上に簡単操作になってる。

操作を簡単にすればするほど複雑な機動が出来なくなるので、普通のプレイヤーはかなり不自由な印象を受けるだろう。
834名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 09:06:18.67 ID:I/svxLOZ0
>>472
はげどうです!
835名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 10:47:50.74 ID:d7po3Nbn0
>>834
6も英雄感はあったと思うが
836名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 14:04:30.00 ID:0IpAPQj+0
>>835
6は「天使とダンスでもしてな!」が一人歩きしすぎて、主人公への言及が少なかったからな
837名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 14:24:14.14 ID:4g1IWiOZO
>>833
エスコンは自由度低すぎるよね
あれじゃあ飽きられる
838名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 14:30:20.10 ID:d7po3Nbn0
>>836
でも無線とかではガルーダが来た!!

とか騒いでくれてなかったっけ?
839名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 18:17:06.12 ID:6vpEwXS60
ファミ通レビューがバカっ高い!
840名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 20:06:44.56 ID:vBBydLuK0
そうか。
いくら貰ったんだろうな。
841名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 20:57:19.38 ID:tAT0GIvQ0
>>839
点数おしえて!
842名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 02:58:55.30 ID:8X2qY69L0
10・9・9・9だったかな
843名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 11:24:02.95 ID:k2bQW+5C0
今までの動き出来ないよー
その場でぐるぐる回るとか
操作性完全に変わってしまったのか
844名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 11:35:11.45 ID:UkaAOnbv0
>>843
オプションで操作をスタンダードからオリジナル(?)に変更すればいい
845名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 12:39:25.71 ID:KLTRv6en0
>>844
サンクス
846名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 14:07:43.96 ID:WRSFmM2P0
これ旋回して機体が裏返っちゃうとどうやって戻すんだ?
847名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 14:18:35.01 ID:kRF/2Dw60
>>846
しばらく左スティックから手を離す
そうすればゆっくりと元に戻る
ただしその間は直進する
848名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 14:38:15.38 ID:Czt3JGn50
エスコンシリーズって、中古市場の値崩れ早いですかね?

F4機体はいらないので、安くなってから買おうかと思ってるんですが。
849名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 14:44:04.24 ID:kRF/2Dw60
最近はエスコンに限らず値崩れ早いよ
6でブランド価値が急落したから多分安心して中古買えると思う
850名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 15:11:52.63 ID:WRSFmM2P0
>>847
thanks
4、5、zeroしかやったことないが、普通にスティックひねったら戻れた気がするんだが操作方法変わったのか?戻せたりする?
851名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 15:16:38.05 ID:TwPwrfhG0
オプション見ないやつって結構いるんだな
852名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 18:08:12.97 ID:WI2eJJfH0
>>842
ありがとう!体験版微妙だったわりには点数高いな。ファミ痛のクロレビだけど、ぼ、冒険してみようかな...
853名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 19:05:56.18 ID:lP5zSU250
>>852
提灯雑誌のレビューなんて…
854名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 19:39:07.34 ID:jMcl0gya0
http://ah.acecombat.jp/contest/index.html
>作品名:Death Rider
>この作品はユーザー投票で得票数が1位であり、また開発チームの選考においても、
>「チーム内からは決して出てこない素晴らしいアイデアのデザインである」と高く評価され、優勝作品に選ばれました。
>「Death Rider」は、製品発売前にもかかわらず、ACAHのコンセプトをよく表してくれて います。
>鋼鉄の塊を人体に見立て、ハードな破壊表現の中にも、どこかコミカルな印象を内包しています。
>しかもアイデアだけでなく描き込みも優れており、最多得票数を得るのも納得の一品です。

このスキンデザインすげーかっけーす。
でもさ、選考コメントで
「人体に見立て」って言ってるけどどう見ても人骨じゃなくて狼の骨だよね?
同一作者入賞作品のWar Wolf Nightmare Customと関連した作品だって気づいてないのかねここの選考者達は。
こんなわかり易い作品の意図を汲めない様な鈍感なチームに選考されたくないなー
855名無しさん@弾いっぱい:2011/10/07(金) 21:57:00.00 ID:PtsOJjFaO
AHは糞でおもしろくないから、他のゲームで使わせてくれ
856名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 08:16:16.84 ID:+CEfBZEW0
>>853
まあ、ぶっちゃけこんな叩き屋の巣窟みたいな場所も信用できないんだが。
857名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 09:48:32.44 ID:F2gCL+du0
>>856
だから最後は自分で決めればいいんだよ
当然だろうが
858名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 11:31:08.47 ID:qoJMz4zd0
>>856
叩かれるだけのことをやったまで。
主にヘリミッション。
859名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 12:17:28.52 ID:YjKmNb4O0
どうせお祭りゲーになってんだし、次回作に期待しようぜ....
860名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:05:32.84 ID:xZ1vdM7J0
しかし、どういう脳の構造してたら、こんなのに10点とか付けられるんだろうな
861名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:11:43.75 ID:pDKgyhNx0
主にしがらみによる
昔は信じてたけどネットが発達してほんとによかったぜ
862名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:21:28.03 ID:Q3M400Ip0
X2がオール9プラチナ殿堂入りだったな‥…
863名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:22:14.14 ID:GmzMGmNS0
いやこれいいゲームだよ
DFMとヘリがなかったら俺絶対買う
864名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:31:01.60 ID:pDKgyhNx0
買わねーんじゃねーかw
865名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:50:15.98 ID:AGMCxoep0
http://www.famitsu.com/live/fcml/video.html

これ見てみろよ、見てからすっげーやりたくなったぞ
866名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 13:52:05.49 ID:pDKgyhNx0
>>865
ファミ通じゃねーか。騙されねーよ
867名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 14:01:30.25 ID:neSHzOk/0
ド○イのcoopは結構楽しそうだったぞ
868名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 14:04:41.98 ID:0boYL9+y0
体験版やってみたけどよくわからん
DFMの時は照準だけ操作で墜落とかはしないの?
869名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 16:45:03.29 ID:nSLS4xru0
体験版やってみたら地上の建物がテクスチャ張ってるだけで吹いたwww
なんだこれは。まあそれなりに面白かったけど
870名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 18:20:21.52 ID:bh/luTYT0
有料DLC群を50〜70%OFFにしてくれれば良いのだ け れ ど。
871名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 20:59:17.35 ID:XoreaXfv0
体験版やったが、ほんまアフターバーナーじゃんw

なんだよドックファイトって それやるにボタン押さないとできないとか面倒なんだよw
872名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 21:36:48.44 ID:pU92o/W+O
>>871
逆にアフターバーナーなら超やりたいんスけど
873名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 21:49:44.05 ID:DgTalZ6Q0
アフターバーナーとかいってる奴は単なる煽りだよ

大体 旧ACは、自由に動いて「敵の後ろにつく」という第一段階で後はミサイルボタン押すだけのゲーム性だったわけ。
AC:AHはその第一段階は同じで、ザコ敵に対しては今までとほぼ同じ。
敵エース級の相手だけはその後にもう一段階「レールに沿いながら迫力ある追尾&ミサイル当て」のゲーム性が入る。

どう考えてもゲーム性は普通にパワーアップしているだろう。
演出という部分でもいわずもがな。

自由に動けないとか言ってるのは確実に体験版ですら自分でやってない煽り工作員
874名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 22:12:05.78 ID:V8F0ey600
>>873
>「レールに沿いながら迫力ある追尾&ミサイル当て」
がいらないって言ってるんじゃないの?その層は

まあ河野仕事しろよ
875名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 22:12:42.33 ID:l7Ineyu30
>ゲーム性は普通にパワーアップ

無駄にめんどくさくなっただけじゃん
876名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 22:28:42.69 ID:XoreaXfv0
>>872
リミックス買いなよ
俺かったけど、やっぱ面白いよ

DFM2つ押ししないとモードに入れないとか免土井
877名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 22:34:03.51 ID:pDKgyhNx0
そのうちボンバーが付きかねないゲーム性をパワーアップとは言わない
878名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 23:15:31.02 ID:vN4fySSq0
>>873
手動で敵機をガンキルしたり、手動でディジョンの後ろに付いていったり、
手動でコブラをしたり、手動で宙返りをするなど、
空戦機動の基本すら出来ない下手糞や池沼の為に、
自動で敵機を追尾する様なモードは誰も求めていないんだよ。

一定水準に満たない低能者は切る選択がエスコンに求められている。
879名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 23:26:23.66 ID:ZStEEJMY0
>>873
敵機を撃ち落すゲームをしたいのに
手順を増やしてどうするんだよ
って感じだよ

今までロックオンだけで終わっていたのに
ロックオンする前にロックオン準備ボタンを押してください
ってことなんだから無駄な作業が増えたっていう認識になるよなぁ


880名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 23:34:04.84 ID:jf4QKoxP0
今までのシステムじゃ限界があったからDFMが追加されただけだ
881名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 23:49:49.96 ID:pDKgyhNx0
システムの限界じゃなく
スタッフ入れ替えや見当違いの企画のアイデアのせいで技術が継承できず
過去作をやったプレイヤーの期待値どころか妥協値にも及ばなかったのが原因
マリオとか基本ほぼそのままなのに人気を維持してるだろ?
882名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 23:58:25.00 ID:vN4fySSq0
>>880
フライトシューティングと言うジャンルに限界なんて無いよ。

下手糞や池沼に配慮して、自ら限界を作っているのがエスコン。
883名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 00:02:56.79 ID:WU3Q/IS40
マリオは上から下まで幅広く支持されてるのにね
ここはガチでゲーム作りのセンス無いんじゃないかと思う
884名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 00:05:29.64 ID:eoOH4mrF0
いや、マリオは完成されたゲームだろ。
エスコンは対戦ゲームなのに超機動の敵と戦うとゲームにならなかった。
遠くからロックして2発撃つってだけの浅いシステムのせいでな。
そのシステムのせいで敵の強弱の違いが付けにくいのと、超機動する敵と戦うとクソゲー化する。
885名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 00:33:58.79 ID:X4H8vHcq0
代替案の無い批判意見は糞
886名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 00:50:30.97 ID:eoOH4mrF0
それは俺も同意だわ。
エスコン信者は従来のエスコンの悪いところを無視してDFMを批判してる奴が多すぎ。
前のシステムが駄目だったからDFMが追加されたって考えにはならないのかな。
887名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 00:53:21.46 ID:gaGz5Kxk0
>>884
6の序盤の辺りに出てきた敵エース部隊機は、
互いに低速状態で、真後ろ数百につけて、おもむろに撃ったら
超加速始めてミサイル追尾を振りきって彼方に飛び去ってたな

超機動は歴代数あれ、萎える超機動って意味では6、次いでX2が酷かったと思う
6の仕様引き継がなかっただけでもDFMは評価できるわ
888名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:01:00.40 ID:24qxh8nW0
>>887
プログラマーが同じ人だから超機動は引き継がれてると思う
それをDFMで対応できるようにしたって感じ
889名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:01:45.51 ID:kM7lvpUD0
改悪された物を評価しろだなんてイヤだねw
890名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:05:33.17 ID:eoOH4mrF0
こういうアホには何言っても無駄だろうな。
一生過去作やってろよ。
891名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:08:20.21 ID:xuHZfQ2F0
>>885-886
同意だわ。
AH体験版配信前ぐらいまでは、エースコンバットやACESを無条件でマンセーし、
エースコンバットやACESに対する批判意見やエスコンの一切の改善案を許さない姿勢で、
批判意見や改善案を出している人たちを叩きまくってたにも関わらず、
いざAHの体験版をプレイすると、コロッとそれまでの態度を変えてアンチになる節操の無さには呆れて物も言えなくなる。
892名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:11:14.96 ID:X4H8vHcq0
昔の奴なんてただロックオンした矢印を追ってグルグル飛んでれば後ろにつけて、あとはミサイル押すだけだからなw
昔のままがいい!なんて一番ありえんわ
単純につまんないし
迫力もあって駆け引きとかも増したDFMをめんどくさいとか手順が増えたとか、どっちがゆとりで下手糞で池沼なんだ?って話だわ

手順が増えたのなんか大歓迎
昔みたいにハードでも適当に飛んでるだけでミサイルかわせたり、ミサイルのボタン押すだけの単調なものなんかもうやりたくない
PS1時代のゲームじゃあるまいし
893名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:16:52.72 ID:24qxh8nW0
発売日直前に賛否両論になるのはいつものことで非常によろしい
とりあえずニコ動のプレイ動画最終面まで見てから買うの決めるわ
894名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:19:01.65 ID:xuHZfQ2F0
>>892
手順が増えて複雑になってもそれが自由度の向上に結びつくならいいけど、
AHは逆に自由度を下げちゃってるんだよね。

上級者、フライトシマー、軍事マニアが喜ぶ方向の手順増加ではない罠。
895名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:26:33.43 ID:OCaDke9z0
そのPS1からさらに劣化した戦闘でアタッカーは戦うのか
たいへんだなあ
896名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:54:58.29 ID:c8Kw2RX70
ボタン同時押しじゃなくてもっと自然に移行すればいいのに
あと操作性悪い

発売日に買うには不安が出る体験版だった
897名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 02:11:15.58 ID:xuHZfQ2F0
>>896
操作性の悪さは以前から指摘されているんだよね。
感圧スロットルとか、スロットルダウンとエアブレーキの操作が一纏めになっていて不便とか、
まともなキーコンフィグが無いとか。

こういったユーザーからの不満の声を無視して改善や修正をせず、
すぐにブランド価値が無くなっただのマンネリだのエスコンシリーズは要らないだのと誤った反省をして、
斜め上のゲームを作ってしまうACESには組織として根本的な欠陥があるとしか思えない。
898名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 02:27:48.83 ID:+GtG7bie0
>>894
>上級者、フライトシマー、軍事マニアが喜ぶ方向の手順増加ではない罠。

アホかお前…エスコンをなんだと思ってんだ?w
899名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 02:46:43.97 ID:eoOH4mrF0
>>894の言ってる自由度ってのが分からないな。
旧作は自由度も何も無いじゃん
900名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 02:59:46.30 ID:xuHZfQ2F0
>>898
エスコンユーザーの中にだって、上級者、フライトシマー、軍事マニアぐらい居るだろ。

>>899
いろんな事ができるとか、プレイヤーの思い通りに動かせるとかその辺りの自由度だね。
PCゲーに比べると、エスコンの自由度は相当低いよ。
901名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 03:10:16.63 ID:ypg2H4D/0
DFM要らないわ・・・
なんか体験版の操作も重かったし
俺がACに求めてるのは敵を薙ぎ倒す爽快感であって、リアル志向なんていらないんだが

そういうのが遣りたかったら別のシューティングやるわ
902名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 03:35:11.24 ID:V417Vve8O
じゃあ別のシューティングをどうぞ(^_^)
903名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 06:23:11.70 ID:24qxh8nW0
アクションゲームで言うとQTEが矢継ぎ早に入る状態だな
あれ没入感を著しく削ぐんだよ
904名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 08:11:57.34 ID:uDPtH62U0
ここは社員としか思えない擁護が入るのが面白いな
P.ACESの仕事にはAH擁護+過去作叩きも入ってるのかwwww
905名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 12:26:29.43 ID:eoOH4mrF0
前のシステムを擁護してる信者の方がよっぽどアホだと思いますね
906名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 14:11:51.34 ID:z0R5WbU9O
批判の多くはチュートリアルってのを理解してないから擁護したくもなる
最近はもう面倒臭くてスルーしてるが
907名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 14:23:14.65 ID:oj/ysVVB0
ぶっちゃけ、じゃあお前らで作れ。以上。
908名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 14:37:13.81 ID:WU3Q/IS40
誰に言ってるのか知れんが、これが売れたら7ではなくAH2が自動的にできますので
909名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 15:38:05.58 ID:dn7VjyzQ0
本シリーズ発体験です。
体験版をやってみたけど、多分製品版でもカメラをコックピット視点にはできない、よね?
910名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 15:42:50.60 ID:eoOH4mrF0
トリガー押し込みで出来る
オプションぐらい見ろよ
911名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 15:43:32.27 ID:eoOH4mrF0
sage忘れスマソ
912名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 15:46:09.13 ID:eoOH4mrF0
トリガーじゃなくてパッドだったな
マジで連投ごめん
913名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 16:11:49.30 ID:5agAfGTY0
>>908
買ってアンケートに

買うんじゃなかった

って書き込む作業を始めるんだ
914名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 17:00:04.77 ID:24qxh8nW0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/480/906/html/a04.jpg.html

なんだよこのやる気のないマップは
915名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 17:28:01.88 ID:1pQT13pP0
>>909
結局文句垂れてるのこーゆう操作方法もきちんと確認しないゆとりだろうな
嫌なら買わなきゃいいのに、文句あるならアンチスレでも葬式会場でも立てろよと
916名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 17:30:11.24 ID:d69HptaX0
アンケートも買った人だけではなく
買わなかった人の
”なぜ買わなかったかのか”
という意見も募集したほうが
いいような…
917名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 17:45:54.88 ID:lJj1nfiE0
体験版DLして★1個の評価つけた奴の意見を集めるのがいいと思う
918名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 20:52:05.93 ID:JD0kaPr7O
どっちが劣化?360版 ?プレステ?
919名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 20:57:05.23 ID:ozGib2M30
>>854
よく見ると狼の骨ってよりは牛とか馬に近い気がする。
まあ人骨ではないだろうけど。

Death Rider
ttp://ah.acecombat.jp/contest/img/img_f15c_005.jpg

狼の頭蓋骨
ttp://humanbody.jp/research/others/item/img/bcbc004.jpg
牛の頭蓋骨
ttp://ha6.seikyou.ne.jp/home/t-hitoshi/picture/ushi.jpg
馬の頭蓋骨
ttp://art35.photozou.jp/pub/579/323579/photo/58315248.v1317933643.jpg
920名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 21:24:48.97 ID:ozGib2M30
>>918
君、知っててわざとここに書き込みに来てるでしょ?
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/52901738.html

このブログ見た直後の僕↓

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   <好きなハードで好きなゲームが出来ればそれで良い!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
921名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 22:24:19.88 ID:kQyN3YgH0
922名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 23:33:23.81 ID:CastNCw/0
機体のロールが出来ないんだが、製品版もそうなんかな?
左右に機体を振ることしか出来ないよね?
923名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 23:35:08.74 ID:3ogLhayu0
>>922
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
924名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 23:35:30.93 ID:fAq4LSWC0
>>922
もうそのネタつまんないからやらなくていいよ
925名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 23:36:02.24 ID:YvrhtZTx0
>>922
工作員がバカってのを演出してるの?
サヨクが街宣右翼を演じるみたいな
926名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 23:45:11.97 ID:CastNCw/0
あ、オプションから変更でけたw
ごめんw
927名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 23:58:43.20 ID:2tvBAaTX0
結果だけ見ると>>923-925が馬鹿に見えるなwww
928名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 00:17:06.05 ID:QtnV4xXq0
下手くそ(シリーズはほぼイージーモード)ライトユーザーだけど今回機銃が一番当たったw
面白いと思ったんで製品版買うけどあのモードに途中で飽きないか心配なところもある。
929名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 00:22:49.17 ID:FRcOK85I0
フライトアシスト オンオフでどう違うんだ?
あと体験版でラプターばっか操ってたら製品版の序盤ファントムとかで
遅っそwwwとかなりそう
930名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 00:32:29.86 ID:QVP6gTafO
死ぬほど既出だけど体験版のラプターは重めに調整してある
931名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 01:42:55.36 ID:O5SC1zyk0
あんなに反応素早いのにか?!
製品版であれより軽かったら操作しにくくてしゃーないと思うんだが
本当なのか?!
932名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 02:50:41.27 ID:1jxdGu+g0
いつもスホーイ系より重いよねラプター
重いっつうより硬いって感じかもしれないが
なんでなん?
933名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 05:14:45.57 ID:O1/DBRSa0
過去に行われたアンケートが参考になってるか疑問だ
新システムもそうだしなんでユーザーが期待する未来像から
ひねりを加えちゃったんだろう
934名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 11:51:47.86 ID:cn8kep+E0
>>932
安定性高いからじゃない?

今回もハイGターン使いまくると機動性が落ちるデメリットってあるんかね?
935名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 14:54:38.30 ID:u5xjoPPk0
>>933
お前の願望はお前だけのオナニーにとっとけ
936名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 16:03:25.46 ID:O1/DBRSa0
今回のゲーム内容の刷新は新規獲得というよりは
エースコンバットの寿命をはやめたようにしか思えない
937名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 16:13:24.54 ID:QtnV4xXq0
ヘリが難しいよぉ
本編前に操作に慣れとかないと最初のミッションがあのレベルだったら心折れそう
938名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 18:32:36.28 ID:a5N+whNU0
>>935
お前みたいな狂信者が今の惨状を招いたんだろうな
939名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 18:35:03.73 ID:tVeO2wI/0
ACAHってオンのコーププレイあるの?
940名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 18:35:39.12 ID:7zn6exL70
>>937
グルグル回りながらL1をうまく使って機銃ぶっ放しとけば大抵無問題。
目標がいっぱいの時はSAMやRPGを優先に破壊
もしくは空対地ミサイルで撃破。

ミサイルが飛んできたらかわすか機銃で破壊。
941名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 19:13:26.20 ID:8+0vGQCx0
AHは、ACESがエスコン厨の要望に答え、エスコン厨のレベルに合わせた結果なんだよ。
AHに不満を抱いているエスコン厨はバンナムや河野Pを責めるんじゃなくて、
自身の要望や実力をバンナムやACESに正確に伝える事をじなかった自分を責めるべき。
942名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 20:01:04.91 ID:noZYFMh40
>>939
あるよ。敵の機動力がガチになり、ミッションの難易度(コープのノーマルはシングルのHARDくらい)も上がり、コープでしかでない敵エースもいるらしいよ。
ニコ動で確認。ちなみに体験版だとほぼ自動だったのが、製品版だと敵がDFM切ろうと必死で逃げ回るし、DFMの操作も本来の操作がセミオートになる程度(ある程度自力で操作しないと切られる)だし、しょっちゅうDFMを仕掛けてくるらしいよ。
943名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 20:48:56.38 ID:nyHOkxV2O
DFMは慣れると面白いのかな迫力あるし
ただDFMにしないといくら機銃やミサイル当てても落ちないって変な仕様やめてくれ
ヘリはなんか作業感が凄い
944名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 21:01:21.18 ID:CiJ/Mz9l0
ヘリミッションはオンのためのチュートリアルだと思ってやればいいぞ
945名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 21:02:38.45 ID:UXzpYHDk0
体験版のヘリが長すぎで挫けそう。あんま面白くないし
946名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 21:25:36.82 ID:nyHOkxV2O
>>945
終わったかと思ったらMissionUpdateの繰り返しだからな
ボーナスステージで3分くらいのミッションでいいよあれ
動き回ってりゃ殆ど攻撃喰らわないし
建物とかぶつかってもノーダメだし
947名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 21:56:04.09 ID:JqRlavDF0
妄想で語ってる犯罪予備群のキチガイばっかだな
948名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:10:32.43 ID:UXzpYHDk0
>>946
製品版がこの調子なら、ACE COMBATじゃなくてACE 地上攻撃でいいわ。地上攻撃は04と5でお腹いっぱいだと何度
949名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:33:51.65 ID:O/8PHQYW0
発売してからのお前らの神ゲーだったの大合唱が聞こえるよ
950名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:36:14.30 ID:X9zPKGIB0
体験版面白かったから買うか迷ってるがな
海外で出てるアパッチ?のゲーム、あれ体験版で難しくて投げたけど
こっちは簡単だから大味な感じもするがおっさん化して難しいゲームに
ついてこれなくなりがちな俺には丁度いいくらいかな
エスコンは2は徹底的にやりこんで以降は大して代わり映えしないシステムにすぐ飽きて
即売りしてたけど今作はフライトシムから離れてアクションシューティング
に変わった感じだからこれまでのエスコンを求めていた人が批判するのもわかる
951名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:40:43.93 ID:WwEzuZSZ0
ヘリに対する文句は単に下手糞だからの言い訳と、長ったるいのが嫌と言わせてる短気さと、こんなのエスコンじゃないと言ってる懐古厨共の荒らしだと思うのは自分だけ?
952名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:43:48.24 ID:4oUgAo9W0
>>951
いいえ、ケフィアです
953名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:44:42.42 ID:WwEzuZSZ0
>>951
はいはいケフィア乙。
954名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:45:15.08 ID:UXzpYHDk0
>>951
千年ケフィア乙
955名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:45:41.52 ID:WwEzuZSZ0
あっ、返信先ミスった!!う、鬱だ・・・
956名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:47:30.70 ID:WY+1Ecrq0
視点変更できないの?
957名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:47:58.61 ID:CiJ/Mz9l0
>>956
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
958名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:48:01.48 ID:WwEzuZSZ0
>>956
右スティック押せ
959名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 22:52:27.53 ID:WY+1Ecrq0
>>958で北わサンクス
960名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 23:40:01.02 ID:WY+1Ecrq0
HotasXで操作できないのかよ
やめた
961名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 23:49:01.24 ID:O1/DBRSa0
HAWXとかの洋ゲーにビビり過ぎて路線変更したのが丸わかりじゃないか
せめてもうちょっと動揺を隠した作りにしておこうよ
962名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 00:09:06.01 ID:glLHzfLm0
ミサイルが多すぎ
オンで対戦楽しみにしてるんですけど、これじゃ、
トリガーハッピーが、勝つんじゃないのか
つうか、フレアーかチャフってないのか、旋回のみでミサイル振り切るんか
963名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 00:14:53.73 ID:fJaIj69cO
お前のような情弱はオンでボコられるといいよ^^
964名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 01:34:05.12 ID:cuII0nTA0
とりあえず、買ってみよう、批判はそれから・・・と思ったが

PS3版とXBOX版があるのね。
HORIのフライトスティックはPS2のとXBOX版のと両方あるけど
PS2のフライトスティックがPS3で使えるか分からないから、XBOX版買うのが無難かな・・・
XBOXは表に出してなくて、出してくるの面倒だからPS3のがいいんだけどw
965名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 05:56:32.54 ID:onVRcLSAO
>>962
逆に、旋回に必死になって意図せずフレアバラまいてしまうわ。
フレアは別ボタンに設定させてくれ
966名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 06:03:01.90 ID:8JrTB6wh0
今までのエスコんとちょっと違うみたいだから様子見するか
ダクソから二連続で失敗したくないからな
大人しく牧場物語でもやってるお
967名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 06:46:29.34 ID:50DmdmhR0
今回のエスコンはCoDで言う所のMWではなくてBOみたいな扱いって事?
BF3、CoD:MW3、ACAHのうち二つ買う予定だけど、体験版見た限りではエスコンは様子見した方が良いのか。
968名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 06:56:00.21 ID:/z+bh/Ps0
その3つだったらその選択しかないよなあ
BFとCODはACAHの目標でもあるわけだし
969名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 09:05:42.81 ID:kTB8eXgc0
MWも外伝だろ
あとBF3はオワコン
970名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 11:13:41.52 ID:qlMWrqWC0
フライトスティック3気になってるんだが結構いい値段するんだよなぁ
暫くは操作感やら品質の報告上がるの待って検討すべきか
971名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 12:20:18.78 ID:i74JxPKHi
今日の夜に入荷するらしいんでふらげしてくる!
972名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 12:36:54.96 ID:+Sj5ythw0
>>970
たぶん増産しないからモタモタしてると買い逃すぞ
973名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 13:52:46.83 ID:ycLn/BHwO
ヘリ糞杉やが
ガンダムゲーのシューティングで
自機のデンドロに隠れて敵が見えねーの思い出した
974名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 14:06:18.99 ID:PgDlGck70
>>973
しがないだろ、今回から追加されたばっかだから
でも、個人的には結構うれしい・・

めぐりあい宇宙か?
975名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 14:18:25.47 ID:a0Kvgl3QO
ガンバトのデンドロはブースト格闘で掘ってばかりだったなw

正直な話、同じヘンテコ機動でも『マーセナリーズ1』(北朝鮮で暴れ回る奴)のヘリのが爽快感はあったな。
SAMには手も足も出なかったがw
976名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 14:33:11.09 ID:/z+bh/Ps0
あのくらい慣性働いてる方が自然だよな
977名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 16:00:53.62 ID:MmmGze2o0
面白そうだけどスレが過疎過ぎて買う気にならんな・・w
978名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 16:51:08.75 ID:d+vkM58kO
総合スレ見たけどゲハみたいになってるしうんざりして誰も来なくなるわ。さよならエスコン
979名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 17:06:53.96 ID:WX5QUqAC0
公式HP更新されてるな
試作機はDLCで出すのね
それよりオリジナル機体がダサい・・・
980名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 17:18:03.46 ID:/z+bh/Ps0
どうせDLCならソルバルウとかで出せばいいのにオフ限定で
981名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 17:37:36.46 ID:2ygfh5xD0
ノスフェラのADMMは健在だろうか
982名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 17:51:22.19 ID:/ueVmBSOO
オン対戦って面白いんか?
隠れる所のない平原で鬼ごっこ
してるようなもんだろ?
983名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 17:55:05.49 ID:6G8cLc7i0
つまらなかったら即日で売ればいいじゃない!
買ってみないと分からんよ!よ!
984名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 18:02:34.99 ID:4ldapj770
予約しといたほうがいい?
985名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 18:06:08.31 ID:/z+bh/Ps0
だだあまりだから退社後ゆっくりとご購入ください
986名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 19:50:34.51 ID:DmRVo+xC0
>>979
ファルケンやモルガン、イカにフェンリアなどの厨2機体よりはましかと。てか頼むから今言ったの全てダウンロードで出さないでほしい。萎えるから。
987名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 19:52:26.47 ID:c/Os/9o00
オンで架空機体無双になると萎えるから禁止級伝説でいいと思うが、DLCで売る以上オンでやるには架空機体必須になるんだろうな
988名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:02:49.42 ID:DmRVo+xC0
>>987
俺と架空機狩りしないか?
989名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:05:26.60 ID:c/Os/9o00
>>988
それいいな。俺が実在機だ
990名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:22:34.67 ID:2ygfh5xD0
今回の架空機はわりと現実味あると思うぞ。
でもアニ機が来たらもってかれそうだけどなw
991名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:22:40.94 ID:uU8kafpx0
ユーロファイター、ホーネット、F35でバトルできたらなぁ
992名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:26:22.67 ID:qJeXsdalO
>>988
俺コルセアで援護する。
993名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:36:01.87 ID:yvvg6XLI0
>>964
箱○のフライトスティックは、発売延期だそうな。
PS3版は問題ないとの事。
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/10/1011-360-flight-stick-ex2.html
994名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:45:18.95 ID:t4WNghOeO
機体再現度が低いゲームで機種にこだわる奴は頭がおかしいな
995名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:45:55.49 ID:cuII0nTA0
>>993

え、AC6の時に買ったフライトスティックも使えないのかな・・・・
おれ、もうパッドでクリアなんて無理・・・
996名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:53:07.18 ID:8/6o+Hri0
たかがゲームで目くじら立てる奴は頭がおかしいな
997名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 20:59:08.80 ID:yvvg6XLI0
だいたい、PS3判のスレに来てまで箱○でやりたいとか呟いて、何考えてるの?
998名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 21:11:56.87 ID:kTB8eXgc0
次スレどうすんだ
999名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 21:13:36.77 ID:Ca7/sIFR0
イエーイ
1000名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 21:15:06.33 ID:Ca7/sIFR0
【PS3/Xbox360】 エースコンバット アサルト・ホライゾン Mission2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1316359217/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。