ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 20CHAIN◆斑鳩○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
         |\
       /||\|
.        |\||/|
       \||/
      TREASURE
http://www.treasure-inc.co.jp/

前スレ
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 19CHAIN◆斑鳩○●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225377119/

  __ />−<\. __
 │  ̄ Y  '(ろぼY  ̄※|
...  ̄/ l:  〃)※:l \ ̄  <過去ログ・関連リンク
..  (_人 。ノ .人※)
    ””  |d^^^b|  ””


過去ログを保管して下さっているサイト
ttp://stg.arcadeita.net/main.html#treasure

【XBLA】斑鳩 6chain
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1224268941/

出来れば補完よろしく
新STGのあるゲームセンター集
ttp://shooter.wiki.cmssquare.com/


各公式サイト

銀銃(AC・SS)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/silvergun/sgindex.html
斑鳩(AC)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ikaruga/ikaruga.html
斑鳩(DC)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ikaruga/ikarugadc.html
斑鳩(XBLA)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html
銀銃オリジナルサウンドトラック
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/m_cd/sg_cd.html
斑鳩アプリシェイトDVD
ttp://www.m-cs.co.jp/appreciation/appreciation_jp.html


Wikipedia
トレジャー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
斑鳩
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%91%E9%B3%A9_%28%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
銀銃
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3
2名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 20:46:33 ID:KGrOqYCc0
斑鳩Normal動画
ttp://trabo.sakura.ne.jp/ikaruga/ikaruga.html
斑鳩Hard動画
ttp://ryuzie.sakura.ne.jp/ikaruga/movie/index.html
その他の動画はこちらで(銀銃もあり)
ttp://www.super-play.co.uk/index.php?content=2&gameid=2


斑鳩の画像・壁紙・動画・BGMなど
ttp://www.ikaruga.co.uk/
銀銃・斑鳩の世界観について
ttp://www2.incl.ne.jp/~mo2/treasure.html
斑鳩Flashなど
ttp://www.geocities.jp/yasu_xxx2000/


● Vocoder Voice List[ボコーダーボイス リスト]

○ Game Start[ゲームスタート]
"Press start button."

○ Select Screen[セレクト画面]
"Select game mode."
"Easy mode."
"Normal mode."
"Hard mode."
"Normal game."
"Trial game."
"Accept."

○ In-Game[ゲーム中]
"0、1、2、3、4、5、6、7、8、9"
"Chain."
"Max"
"Splendid"
"Excellent"
"Energy max." (different voice) [※他の音声とは別の音程で]

○ Boss Entry Sequence[ボス登場時]
"Warning! The big enemy is approaching at full throttle. According to the data, it is identified as "Butsutekkai""
[警告、大型の敵が高速で接近中。データとの照合から「仏鉄塊」と判明]
"There is no refuge. Unable to avoid firing"
[逃げ場はなく、交戦は避けられない状況です]

○ Ending Sequence[エンディング時]
"Release the restrain device. Using the released power may result the possibility of destruction of the ship."
[抑制装置を解除します。しかし、「力の解放」の使用と同時に機体が崩壊する可能性があります]
"Was I helpful for you?"
[私は、あなたのお役にたてましたか?]
"I am deeply grateful to you."
[ありがとう・・・]
3名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 20:47:47 ID:KGrOqYCc0
斑鳩(イカルガ)*1P側自機
銀鶏(ギンケイ)*2P側自機

森羅(シンラ)*斑鳩パイロット
篝(カガリ)*銀鶏パイロット

歌鶫(ウタツグミ)*Chapter1最初に出てくる丸いザコ。
虎鶫(トラツグミ)*上記歌鶫のすぐ後に出てくる小さいザコ。
連雀(レンジャク)*Chapter1テロップ後に画面上から突っ込んでくる小型機。
虎斑木菟(トラフズク)*Chapter1雲海を抜けた後、整列歌鶫の次に出てくる中型機。ショットとレーザーの2タイプある。
鯵刺(アジサシ)*Chapter1ボス前、小型砲台を幾つも積んで出てくる中型機。
交喙(イスカ)*Chapter2初め、歌鶫の後に出てくる三角っぽいザコ。
鷦鷯(ミソサザイ)*Chapter2テロップ前、レーザーを撃ってくる小型機。
朱鷺(トキ)*Chapter3テロップ後、バルカンショットを撃ってくる中型機。ホーミング弾タイプもある。
鷸(シギ)*Chapter3ボス前に出てくる大型機。中ボス的存在。
長元坊(チョウゲンボウ)*Chapter5ボス前に出てくる大型機。

烏帽子鳥(エボシドリ)*Chapter1ボス
仏法僧(ブッポウソウ)*Chapter2ボス
鶉(ウズラ)*Chapter3ボス
鶚(ミサゴ)*Chapter4ボス
田鳧(タゲリ)*Chapter5ボス
産土神黄輝ノ塊(ウブスナガミオウキノカイ)*石のような物体

斑鳩変体プレイ(褒め言葉)

両手神
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665142

タゲリ処理落ちなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4092655
4名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 23:32:22 ID:O9dUUtTo0
>>1
おつ
5名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 23:47:51 ID:OrB+Q6C60
乙です。
でも新作も出ないし、語ることが無いのが辛いところ。
360でRS-3作ってる、ってのは頓挫したんだっけ。
6名無しさん@弾いっぱい:2010/05/30(日) 12:25:13 ID:PuSM49z90
井内神のポートフォリオ見てみたいな〜
7名無しさん@弾いっぱい:2010/05/30(日) 17:20:28 ID:b1v+/IDn0
>>1
スレタイのABCってアフターバーナークライマックスのこと?
今xblaで配信されてるけど神ゲーなの?

8名無しさん@弾いっぱい:2010/05/30(日) 17:27:34 ID:7ztTPA500
>>1
井内さんの雑記が4月で止まってるけど

「片付けるべき事から片付けようかと思ってます。」

との事なんで、水面下で動いてるかも?!50年戦争、再始動なら嬉しい。
9名無しさん@弾いっぱい:2010/05/31(月) 21:37:40 ID:l9C44C4i0
>>7
レイディアントシルバーガン(銀銃)における
ショットボタンA+B+Cの同時押し「レイディアントソード」の事と思われ。

アフターバーナークライマックスは残念ながら未プレイですが
900円のゲームとして考えると概ね好評のようです。
10名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 10:41:24 ID:SqubyiHq0
11名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 15:46:00 ID:qILFJh8A0
ドリームキャスト版の斑鳩でクレジット増やす方法無いでしょうか
3面ボスが倒せません
12名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 15:59:12 ID:SUz3pB7WO
>>11
一時間プレイするごとに1クレジット増えるよ
確か十時間でフリープレイ
13名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 16:29:22 ID:XcwU5WEV0
>12
増えました! ありがとうございます
これで3面ボス倒せそうです
14名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 20:10:26 ID:35NOOzL80
クリア目標なら3面ボスは無理して倒さずにタイムアップを待つのを勧める。
15名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 23:37:16 ID:8fSJrBN+0
>14
残機潰して特攻ばかりしてました。その手で行ってみます。後半(?)パターン変わって死にまくって泣きました。
16名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 23:55:38 ID:8fSJrBN+0
お陰様で3面クリア出来ました。ありがとうございます。
しかしプラクティクスで3面練習できない何故だ…
17名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 23:55:49 ID:jHBr4JcdP
3ボスはコア倒した数に応じて強くなるから
回転が遅いうちに各コアを満遍なく弱らせてから
開放で一気に潰すんだ

各個撃破すると元気なコアが残って手が付けられなくなる
18名無しさん@弾いっぱい:2010/06/08(火) 00:26:45 ID:2tJhZFDc0
練習できるのは1コイン到達面までだよ
19名無しさん@弾いっぱい:2010/06/14(月) 15:38:08 ID:FATf3DOf0
はやぶさのカプセルの中から、石のような物体とロボノイドが発見されるわけですね。
人類オワタ
20名無しさん@弾いっぱい:2010/06/14(月) 20:28:08 ID:BKDbMozv0
はやぶさの最後が、斑鳩のそれと重なったわ。 泣いた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA&feature=youtu.be
21名無しさん@弾いっぱい:2010/06/14(月) 23:17:50 ID:vZqbo0PX0
石はまずいな
22名無しさん@弾いっぱい:2010/06/15(火) 22:02:25 ID:eWPd53NKO
多量の金属片や人工的な建造物の跡とか出てこないだろうな
23名無しさん@弾いっぱい:2010/06/15(火) 22:50:54 ID:Z+7X9Raw0
バイドの切れ端とか入ってたりして
24名無しさん@弾いっぱい:2010/06/16(水) 00:54:43 ID:eSYO2U0GO
GALLOPがなんだって?
25名無しさん@弾いっぱい:2010/06/16(水) 01:48:21 ID:laXHS+C20
Vasteelが見つかるんでしょ?
26名無しさん@弾いっぱい:2010/06/16(水) 22:28:50 ID:wAhcrfPr0
3DSのパルテナの鏡が罪と罰な件w
でも桜井がソラで作ってるからトレジャー関係なさそうだけど…共同?
27名無しさん@弾いっぱい:2010/06/25(金) 00:35:47 ID:A0H08ADs0

17 :名無しのひみつ:2010/06 /24(木) 21:41:17 ID:lvk15P3e
・はやぶさのカプセルから微量のガスが検出される
・研究機関で解析始まるが、プレスリリースで中身の安否は「確認中」のまま越年。
・中身について何一つ情報が出ぬまま、関係者の口は日に日に重くなる。
・各国の研究者のみならず安全保障関係者も交えた非公式の協議が繰り返される。
・各国の小惑星探査計画、申し合わせたように規模を拡大して前倒し。
・「はやぶさ2」計画。進捗速度を当初より500〜700%加速して始動。
・全面改設計により当初予定より大幅に大型化するため、H−2Bロケット複数機に分割して打ち上げると発表。
・二ヶ月間で7機連続打ち上げを挙行。海上に展開した護衛艦「こんごう」「きりしま」についての説明はなし。
・2011年晩秋、軌道上での組み立て完了。全長78m。全備重量は非公表。
・翌春艤装成り、全容を現す。「デブリ対処のための電磁複合装甲」に覆われ、「大出力で長距離計測可能な
 光学測定機器」と「強固な岩盤に対し遠方からサンプル採取可能な金属弾射出装置」を多数備える。
・以後二ヶ月間で欧米の同型kもとい機も続々と進宙。
・2012年6月。「小惑星安全国際合同探査機団」地球軌道を離脱。
・うっかり「国際宇宙連合艦隊」との文言を載せた週刊誌が回収される。
・各地の自治体、学校、事業所等で対策訓練はじまる。
・前述の雑誌、またも「宇宙防空演習」と書いて回収される。
28名無しさん@弾いっぱい:2010/07/02(金) 03:41:28 ID:3q59AoUFO
某氏の雑記が全然更新されないけどどうしたんだろ
まさかRS3のプロトタイプ制作で忙しいなんてわけないだろうしなあ
29名無しさん@弾いっぱい:2010/07/03(土) 07:57:48 ID:L44RBgYR0
『XBLA/PSNに移植を希望するセガサターン名作』22選
ttp://gs.inside-games.jp/news/239/23962.html
>* レイディアント シルバーガン(トレジャー)
>* レイフォース(タイトー)

エミュなのかなあ。
30名無しさん@弾いっぱい:2010/07/03(土) 20:34:19 ID:3tUMSq5o0
よし
31名無しさん@弾いっぱい:2010/07/03(土) 21:47:10 ID:Yl4MIEj20
>>29
DC移植でさえエミュじゃないそうだし(ソースコードから移植してるがその方が楽だとか)、
まともに動くサターンのエミュを作る方が大変な気はする

今のところ海外物も含めてもDC物とメガドラ物は結構出てるのにサターン物は無いのよね
公式に移植を検討してるというのはいいニュースだ
32名無しさん@弾いっぱい:2010/07/05(月) 01:06:07 ID:K154eecW0
Wii・バーチャルコンソールでRAPを使う - Hatotech::Kumatch
http://hatotech.org/kumatch/archives/2007/11/06/wiirap.html


今日、勉強してきたよ。
GCで斑鳩やるのにCube Joybox (Pro)ってのがいいのかな?
33名無しさん@弾いっぱい:2010/07/05(月) 01:08:18 ID:K154eecW0
PS2-GCコントローラー変換器『Cube Joybox Pro』
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/170.html

HORIのプレイステーション2用スティック『リアルアーケードプロ2SA(通称RAP2SA)』を
Wiiで使うため、変換器を購入することを思いたった。
34名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 22:02:05 ID:L7CSOfvlO
銀銃の説明書って、なんであんなにキチガイじみてるの?
35名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 22:03:17 ID:w98G267o0
今日は人類全滅の日
36名無しさん@弾いっぱい:2010/07/15(木) 00:46:28 ID:ms5GLOnx0
そろそろトレジャーなにか新作発表ないかな?
罪罰からもけっこう経つし
37名無しさん@弾いっぱい:2010/07/17(土) 23:06:29 ID:1AW5NmUd0
オクにDC斑鳩とスティックとモニタのセット出てるが
これはいくらで落ちるんだろ
38名無しさん@弾いっぱい:2010/07/18(日) 02:22:50 ID:NIrVVY2A0
出品者乙w
39名無しさん@弾いっぱい:2010/07/18(日) 03:56:38 ID:X2joJWsR0
宣伝乙と言われたいのかw
40名無しさん@弾いっぱい:2010/07/18(日) 16:53:39 ID:KhaLwtha0
>>37
マジレスすると、別にいくらでも良いじゃん。欲しいなら入札すれば?w
41名無しさん@弾いっぱい:2010/07/24(土) 23:12:01 ID:sojmp/pi0
3万超えたな
思ったより高かった

42名無しさん@弾いっぱい:2010/07/25(日) 21:28:39 ID:GrkBRMYY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     >>37のことは愛しとらん
  .しi   r、_) |
    | ⊂ニ⊃/
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
43名無しさん@弾いっぱい:2010/08/01(日) 16:23:59 ID:KrbUQ27I0
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします
44名無しさん@弾いっぱい:2010/08/02(月) 20:06:52 ID:ZCVZbvLl0
次の作品も3Dアクションシューティングが
45名無しさん@弾いっぱい:2010/08/25(水) 19:20:51 ID:Rkg/rwWeQ
GBAアトム買ってきたぜ
楽しみ
46名無しさん@弾いっぱい:2010/08/25(水) 23:14:43 ID:umxWJXTF0
板違い
47名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 03:44:38 ID:2Xn+JY6q0
アーカイブスでシルミラ配信してたのか
48名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 13:47:30 ID:YbVgkPt70
約3ヶ月で50もいかねえとかいらねえだろこんなスレ
49名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 19:03:11 ID:59SLjDjt0
ttp://www.entis.jp/

同人だけど
50名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 20:50:08 ID:PtR2Siwq0
>>49
スレ違い
氏ね
51名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 11:21:11 ID:DYG2w/t30
XBLAバンガイオー
DS版の続編って微妙だな・・・
52名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 13:16:44 ID:YP05CoHBQ
>51
ニトロプラスかアージュかユニゾンシフトとのコラボによる
美少女アクションSTGじゃないのが気にくわないけど(をいを
い)、地味ながらも新作が出るのはありがたい。
53名無しさん@弾いっぱい:2010/09/02(木) 13:05:53 ID:FNpdrI+Z0
>>52
何言ってるの?
消えろよカス
54名無しさん@弾いっぱい:2010/09/03(金) 03:00:25 ID:YDH1jYJb0
>>52
キモイ
55名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 01:48:50 ID:b9YqneB30
ゲーム業界そのものをテーマにしたメジャーのゲームって珍しいのかな。
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010888/20100531024/

でもこれは、ネタとしてゲーム業界を持ってきただけで、
中身にメッセージ性とかはなくてただのキャラゲーと聞いたけど
56名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 10:19:49 ID:oTv1xZln0
>>55
セガガガの記事かと思ったら違った
57名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 18:40:15 ID:ct1csGgPO
>>55
なにこのすりーさん
58名無しさん@弾いっぱい:2010/09/07(火) 12:14:30 ID:oBzxYEci0
親とかに見つかったら軽く2〜3回は死ねるな
59名無しさん@弾いっぱい:2010/09/07(火) 19:55:25 ID:1PmLLCuk0
>>55
そんな薄っぺらいモンここに持ってくるな
60名無しさん@弾いっぱい:2010/09/08(水) 21:45:20 ID:jRMSydh2O
そこそこのペースで通ってたのに池袋GIGOから消えてた…\(^o^)/
C4の2つめの中ボスくらいまでいけるようになってきてたのになぁ。
復活は望み薄?

あとは山手沿線だと秋葉しかないか。

61名無しさん@弾いっぱい:2010/09/08(水) 22:03:24 ID:ZKSSsTDUO
壮大な業界へのメッセージは背中がかゆくなるからヘディ夫くらいがいい
62名無しさん@弾いっぱい:2010/09/09(木) 00:14:40 ID:3kk3fob20
もう10年以上も前だし、
井内たんも今改めて見たら恥ずかしかったりするんだろうか。
63名無しさん@弾いっぱい:2010/09/09(木) 14:42:25 ID:UreekumeQ
業界風刺ネタならアニメカービィのアニメ制作話(星のデデデ&星のフームたん)位にどぎつくやらないとインパクトに欠けるなあ…。
64名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:27:35 ID:hTIVWCjO0
でもプレイヤーや流通だけでなく開発も批判してるのは良かった。
作りたいものを作ることは愛ではなくエゴに過ぎないと。
65名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:15:08 ID:cog2MKfs0
あれ
開発批判はその場しのぎのライトユーザー向けのゲームばっか出すなって内容じゃなかったっけ
66名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 17:33:57 ID:0tvjvgHT0
正直、ああいう感じのゲーム内容から離れた製作者の自己主張やポエムは好きになれないな。
いや、それでも銀銃は良いゲームだと思うけど。
67名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 23:38:22 ID:dVLBztQ/0
つってもまだそれだけ聞いても分からないようにしてあるだけマシかと
結果も出してあるわけで
68名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:47:44 ID:97uejAfR0
ttp://dc.sega.jp/index.html

斑鳩PS3くるか
69名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:56:12 ID:LAa+l+fU0
そんなことよりバンガイオーのVC移植を
70名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:23:05 ID:3HEzeIPd0
PS3きたらDC版売りたがってるオクの連中涙目だな
XBLAきて値崩れして更に追い討ち
形として持っておきたい連中にはもう行き渡ってそうだし
71名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:01:08 ID:qoUQqSrB0
[10:59:17] おつぎはトレジャー。
[10:59:35] Xbox 360専用のシューティングを開発中
[11:00:12] トレーラーが流れる。縦スクロールシューティングの映像
72名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:02:16 ID:MfJSKCME0
[11:00:58] レイディアントシルバーガン
73名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:02:35 ID:CJZdt6vb0
バガンの値段も1万切り始めたし、そろそろ確保してもいいかなーって
74名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:03:51 ID:ChUjhcKI0
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/09/msft-tgs-live-0511.jpg



きたああああああああああああああああああああああああああああ
75名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:03:59 ID:qoUQqSrB0
IGN: An Xbox 360 exclusive for XBLA in 2011 with Xbox Live and local co-op play,
downloadable replays, improved graphics of Radiant Silvergun!

銀銃が2011年にXBLAで発売。ライブとローカルでのCOOP、リプレイダウンロード、改善されたグラフィック。
76名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:04:50 ID:C4O0WiLp0
マジかよ・・・
77名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:05:12 ID:QM6T2aBL0
シルバーガンきたああああああああああああああああああああああああ
78名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:06:17 ID:krjK+vpe0
サターン版売り抜けいそげーwwww
79名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:06:24 ID:5RTPpM+d0
銀銃は今出して許されるのか、あれ…
80名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:16:31 ID:ChUjhcKI0
81名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:17:57 ID:hFuODqTW0
欲を言えばパケで出して欲しかった
でも嬉しいですはい
82名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:19:03 ID:fXXUQpJ+0
サタパでのプレイに慣れてしまったから上手くプレイできる気がしねえ
箱でサタパを出しくれー
83名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:19:24 ID:VAMZeHbD0
>>80
ちゃんとHD化に合わせて描き直されている〜。
すげぇ欲しい。
84名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:19:56 ID:8yr/EmUp0
すばらしいぞ箱
85名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:21:26 ID:qWKOjaji0
やっぱりサターンモードの追加ボスとかもあるんだろうか
86名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:21:46 ID:fKuTOI7E0
マジかーー!!絶望的とされてたのに
今年一番のいいニュースかもwww
87名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:32:14 ID:fZTXAA7a0
銀銃銀銃と念仏のように唱え続けてきた甲斐があったわ
88名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:34:30 ID:8yr/EmUp0
>>74
MSが2DSTGに協力してくれるとはのぅ
89名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:36:49 ID:mjFiHzZG0
コストやら作業量やらで一度断ったって言ってたのにね、銀銃。
よーやってくれた。
90名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:39:26 ID:krjK+vpe0
これで生きている理由ができたわ
91名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:43:17 ID:svcEa3+a0
MSは2DSTG出してもらうために駆けずり回ってるからねえ
92名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:45:03 ID:qoUQqSrB0
http://xboxlive.ign.com/articles/112/1121040p1.html
Both the original Arcade and Saturn modes will be available
(Saturn mode adds a storyline to the action).

アーケードモードとサターンモードの両方をプレイ可能。
93名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:50:29 ID:cYLpZeWM0
Release Date:
US: TBA
Japan: TBA 2011

日本でも確定か
94名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:04:28 ID:Ly5VaZFh0
ついに出ちゃうのかw
斑鳩が成功したおかげだね
95名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:09:35 ID:8yr/EmUp0
96名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:15:00 ID:GxC9lfJ/0
サターンモードもありとか完全に俺得
97名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:15:30 ID:fMaGkF3v0
『レイディアントシルバーガン』(開発元:株式会社トレジャー / 販売元:Microsoft Game Studios) 
縦スクロールシューティングの歴史に残る名作であり、
世界的に高い評価を得た『斑鳩』の前編にあたる本作が、Xbox LIVEアーケードで復活します。
セガサターン版以来の今回の発表は、日本以外では史上初となります。
『レイディアントシルバーガン』では、7つの武器を使い分けるシステムなど、
ファンからの評価も高い独自のシステムを再現し、また、新チェーンシステムなども追加されています。

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20100916.htm
98名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:16:22 ID:COCtadlk0
ようつべにトレーラーがあがってた。
http://www.youtube.com/watch?v=lfakyXCo_mY

あのアニメも入っているのか?
99名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:22:09 ID:qWKOjaji0
箱版斑鳩の3面中ボスみたいに
DAIKAI-10の回転が逆とかはやめてくれwww
100名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:34:06 ID:f39dI/sU0
>>98
わああああああああああ我慢できねええええええええ
101名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:41:17 ID:fXXUQpJ+0
>>98
久々にサターン引っ張り出して修行し直すわ
102名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:48:45 ID:ITLnWFwR0
マジかよ・・・はじまりすぎだろ・・・
103名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:50:47 ID:ITLnWFwR0
ついにアケステ買うときがきた
104名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:51:02 ID:WzYoVzIo0
こりゃ売れ行き次第じゃRS3あるだろ!
105名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:52:20 ID:0zVsWfv50
斑鳩売れたんだろうなぁ、、、、、
106名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:53:20 ID:fSSpCZjo0
Secret Ikaruga Shooting Styleって何?
107名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:54:23 ID:LWRI19J80
サターンモードありかよ!信じられん。しかもオンCOOP付き?
嫁から小遣い減らされても来年銀銃だけで生きていけるわwww
108名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:04:45 ID:WzYoVzIo0
ところであの時代がかってしまって今みるとちょっとアレなキャラクターとかはどうなるんでしょうか

ファンとしてはあのままで問題ないけど、新規が見たらどう思うんだろう・・・
109名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:09:19 ID:0zVsWfv50
カットできれば別にいいや。サターンでもOFFでしてたし。
でもyoutubeのは映ってるからそのまま使いそう。
削除するとうるさそうだし。
110名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:17:58 ID:ieKGDmnkP
売れたら次はオンライン対戦付きのガーヒーを頼む……
111名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:34:17 ID:H7t1kUzt0
>>108
当時でもナニだったんで問題なし
112名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:42:08 ID:GxC9lfJ/0
>>107
オンCoopないっぽい
localでCoopって文字があった気が

ただリプレイアップロード、ダウンロードはあり
113名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:49:09 ID:8yr/EmUp0
>>98
この銀銃トレーラーに
「Xbox LIVE and local Co-op play」と出ているな。
114名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:49:38 ID:pUK/yRAT0
>>112
>>98 を見ると分かるけど Xbox LIVE and local Co-op play って明記されてる
オン Coop あるで
115名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:53:01 ID:GxC9lfJ/0
>>113-114
うはスマンwww
localだけに目が行ってたw
俺阿保ス
116名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:00:35 ID:W9QOHh5X0
>>115
自分もトレーラー見てLocal COOPの文字がまず目に入ったから、最初オフだけ
なのかと勘違いしたw
たぶん斑鳩と同じ形式だろうから、オンのCOOPはそんなに期待しないでって気分が
入ってるのかもしれないけど。
117名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:35:18 ID:bH5ak8xg0
箱はもう飛行機に変形して飛んでいきそうなくらい、シューターハードだな
118名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:35:52 ID:HhX44ktV0
箱買おうかなあチクショウ
119名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:36:35 ID:fZTXAA7a0
まだ買ってないのかよw
120名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:44:05 ID:DXJd2gbp0
箱持ってない人、買ったほうがいいよ。マジで。

自分でプレイももちろんだけど、世界1位さんのリプレイが
手元で好きなタイミングで見れるというメリットは大きいぜ。
121名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:54:26 ID:6mYKJYdtQ
斑鳩、銀銃がXBLA化した今、今度は両作品を日5枠1クールでアニメ化して欲しい。
122名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 15:23:19 ID:9xeDlxoP0
イデオン並に鬱になりそう
123名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 16:07:14 ID:1pHrWpnRO
うわあ、やべぇ泣きそうだ俺。
124名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 17:16:53 ID:JAl2rJj00
>>82
こんなのはどうだ?
ttp://www.xbox-news.com/e8394.html
125名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 17:29:48 ID:+KkM/Wvw0
どんな判断だ…最高の判断だ
126名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 17:29:58 ID:yBYzWfsVP
おめでとう、本当におめでとう
しかしXBLAとは思えない豪華仕様はさすがとしか言いようが無い
127名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:03:24 ID:C97l6cApO
だが様子見だ。
128名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:04:54 ID:I5D1BPnk0
>>106
”新チェーンシステムなども追加されています”ってのと関連してるんだろうけど
敵が2色になったりして
129名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:35:50 ID:f39dI/sU0
130名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:44:39 ID:qV5T2ALo0
http://www.youtube.com/watch?v=lfakyXCo_mY

よかったなw
ホントニよかったw

涙が出るよww
くそ!生きてて良かった!!
131名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:24:59 ID:PvcqDTl00
やばいこれ箱買おうか本気で迷うwwww
132名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:31:40 ID:fKuTOI7E0
斑鳩とバガンが1台でプレイ出来るようになるなんて夢のようだ しかも現行機で
ついでにグラVもよろしく
133名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:33:53 ID:OU05vqH30
グラVは版権が……コナミ箱には微妙な感じがするし
134名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:45:41 ID:5p5VAF830
>>106
同色3つずつ撃っていれば、途中で色変えてもチェーン切れないモードだと思う。
135名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:45:55 ID:qV5T2ALo0
http://www.nicovideo.jp/watch/1284628040
バンガイオーHD

さあ・・・
箱をかってくるんだw
136名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:46:09 ID:giyz4BKL0
>>106
気になるよね。
多分斑鳩みたいに、途中で色を変えてもチェーンが継続するって意味だと思うけど。
137名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:49:17 ID:yBYzWfsVP
>>131
XBLAだから高くても1800円だぞ
アマゾンでゲイツを買うなら1500円くらいだ
今すぐでなくてもいいから買うがよい
138名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:53:12 ID:5R9TMspi0
持っててよかった360
139名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:57:34 ID:giyz4BKL0
>>135
なんか今日はトレジャーの日だな。
魂のことがあったから多少不安だったが、これならいけそうだ。
140名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:15:10 ID:3OtwMswq0
シルバーガンって難易度はどう?
俺、斑鳩3面ボス位までしかいけないんだ。
141名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:18:29 ID:9KYPgST30
敵の攻撃の難しさはかなり低いよ
でも斑鳩と違ってチェーン繋げないとクリアが難しくなる

つーかチェーンを繋げられるようになっていく自分に酔うゲームだし
142名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:22:18 ID:ylvqNklG0
テクスチャの色数は少ないままだろうな?
143名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:24:47 ID:fXXUQpJ+0
クリアだけならそれ程難しくないよね
稼ぎは稼ぎどころでチェーンが切れると死ぬほど萎えるゲーム
144名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:31:01 ID:9KYPgST30
3ーCはリセットするかどうかの第一関門だった・・・
145名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:44:16 ID:h2C5XZXu0
ちょ、遂に銀銃来るのか
ちょっと涙ぐんでしまった、フルプライスでもいいくらいなのに嬉しいわぁ
146名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:45:14 ID:7mN3AFQJ0
うわあマジか、超嬉しいわ

でも一ヶ月前にSS版買った俺涙目
147名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:48:09 ID:Wcf77QjO0
斑鳩版のチェーンシステムととか楽しみだけどもともと想定して作って
ない分ちゃんと成り立つのか気になるな あと処理落ちがないとしたら
ダンゴムシとか稼いでる場合じゃなくなりそうだわ 
148名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:49:21 ID:pUK/yRAT0
>>146
一生手元に置いておくことをオススメする
149名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:50:02 ID:2Hx8mHdS0
まぁレベル累積できるからとりあえずクリアするだけなら初心者でも安心だわな
個人的にはLv33のキャップとっぱらったモードも欲しい
150名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:58:53 ID:giyz4BKL0
シルバーガンも売れたら……RS3につながるかなあ。
151名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:02:50 ID:ialBKbhD0
売れたとしてトレジャーにやる気が残ってるかどうかがなあ
銀銃もMSが相当働きかけて決定されたことだし
152名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:03:07 ID:5p5VAF830
>>147
面白いかもしれないけど、違う種類の面白さにはなっちゃうだろうね。
敵を撃たずに泳がせなければならない場面が激減するから。
153名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:05:20 ID:QlXGIDHX0
KOTETSU戦で画面下がギザギザになるのも再現
154名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:07:16 ID:yBYzWfsVP
>>151
つまりMSの働きかけ次第ということか
155名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:13:27 ID:gDnsi4fN0
PRS3はVideo Genom materials 見るからに井内氏次第じゃないの
156名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:25:54 ID:QT8c0l8y0
このタイミングでblog更新ってのも面白いな。
井内なりに触発されるものがあったんだろうか。
157名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:32:45 ID:Azx9h3JN0
諦めかけていたHD銀銃がついに…
箱○持ってて良かった・・・今日は祝杯だ!
158名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:33:29 ID:m3SluZMw0
360を買ってそれを更にネットに繋げるのか
何かめんどくせーな
159名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:40:09 ID:norQKYHi0
>>133
オトメ2本も出してるのに
160名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:41:14 ID:BsmlWpSf0
>>158
いま目の前にある箱は何に繋げてるんだ
161名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:42:54 ID:O3kUfefX0
>>158
だが、ネットに繋げた時からが本当の始まりなんだぜ?w
162名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:44:14 ID:QT8c0l8y0
ゲーマータグ作るのは面倒くさいかもな。
洋ゲーも好きなら、日本未配信のゲームのために海外タグも要るし。
ま、割下みたいなもんで、一度作ちゃえば長いこと楽しめるけどさ。
163名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:44:42 ID:kdY677gV0
PCを無線で繋いでる人は面倒なことになるんじゃない?
164名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:45:44 ID:BsmlWpSf0
新型本体には無線内蔵してるんだけどね
165名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:52:50 ID:yBYzWfsVP
>>163
無線PCと箱○をクロスLANケーブルで繋ぐという手もあるよ
PC側の設定が必要だったりオンの対戦プレイに支障が出たりはしやすいけど、
ダウンロードとかリーダーボードの閲覧なら普通に出来る
166名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:54:37 ID:f39dI/sU0
>>165
まぁ今のXbox360は無線LAN内蔵してるからw
167名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:56:02 ID:wHpoPww10
やべえ、泣きそう
168名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:02:06 ID:tT56aj1u0
今やったら1Aの「私の事愛してる?」は恥ずかしいかも
いや、当時も恥ずかしかったけどw
169名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:06:57 ID:LS/Sbxq5O
>130
海外の人のコメントまで発狂しててワロタ。よかったな。
170名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:13:58 ID:IcAPc0b+0
銀銃はクソゲー。
箱とアケステを買うかどうかの判断さえさせてくれない上にしばらく仕事が手につかない。
金が無い奴に追い打ちをかけてくるどうしようもないゲーム。
171名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:16:18 ID:Bm2yMOPT0
サントラが欲しいお
172名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:18:45 ID:s3t1ZIbg0
海の向こうでプレミア状態とか気の遠くなる話だわ
XBLAで出てよかったね
173名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:19:30 ID:CzNQWYRH0
うーん箱持ってないし遅延しないモニターも確保しないといけないし
あと箱標準のパッドも使いにくそうだし金かかるなぁ・・・
174名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:19:59 ID:GA1pZ1gf0
金のないやつはやめとけよ
175名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:21:47 ID:h2C5XZXu0
海外の銀銃神格化っぷりは凄いよな、斑鳩どころの話じゃないw
176名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:23:50 ID:0WA/vf4K0
>>170
全くだぜ
まじでテンション上って仕事が手につかないわ
俺の冬のボーナスの査定を殺しかねない超絶的クソゲーだぜ
177名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:26:30 ID:e23NEwbs0
>>160
今PCに繋げてるLANケーブルそのまま突っ込めよ!だよなw
まあタグは作成しないといかんからそっちの方かも試練が。
178名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:50:57 ID:9KYPgST30
ルーター設定が必要な環境だとメンドイかもね
179名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:17:56 ID:gDnsi4fN0
>>170
>>176
オザワ乙
180名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:26:14 ID:IZVYc1WD0
結構グラフィックはそのままなんだな
181名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:39:31 ID:XFz8dyWF0
やべ、はようヤフオクでSS版3枚を処分せんと損する
M$め、要らんことをしてくれる
182名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:40:40 ID:ieKGDmnkP
>>171
銀銃?
東京に住んでるなら渋谷のツタヤにあるから借りてくるといいよ!
アレンジバージョンが無駄にかっこよくて良いね。

まぁサントラゲットするとサターンの初回についていたシングル探す旅が待ってるけどね。
183名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:44:05 ID:GA1pZ1gf0
ヤフオクの値崩れが楽しみだ
184名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:44:40 ID:IqyTaJ0k0
>>171
>>182
川崎のツタヤも無駄に通常版と復刻版の2種類で揃えてあるな
185名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:31:27 ID:hj63kN51Q
にしても今日(もう日付変わってるけど)はトレジャーと田代
まさしが話題を独占したすごい1日だったなあ…。この分だと
次の日以降もトレジャー絡みで何かサプライズが来る…といい
なあ。渡辺淳一脚本で斑鳩実写映画化とかハーンとセレナの子
供が主役のガーヒー続編とか爆裂無敵バンガイOO(ダブルオー)
というタイトルでバンガイオーアニメ化とか。
186名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:40:29 ID:NCqtAytc0
斑鳩実写化なら、篝は土屋アンナだと思ってる。森羅はオダギリジョーかなー
187名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:51:58 ID:DgDJbOXG0
トレジャー社長曰く銀銃のリメイクは新作一本作る位金かかるし
今の時代stgは売れないからたぶん無いだろうとの事だったからマジでこの
ビッグサプライズが信じられんwまさに夢のようだ
188名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:58:41 ID:SKQ9YOm3O
俺が死んだら棺桶には銀銃を納めた箱を入れてもらおう
189名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:58:57 ID:P/xgokLMP
>>187
だってリメイクじゃなくて
高画質化とモード追加の移植だから
リメイクならグラとか1から作り直しだからそりゃ大変だろう
190名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 03:01:17 ID:g94s/3Z40
>>189
いや、その移植がほとんどリメイク並みの期間が必要なんだって
だから今まで躊躇ってたって話
191名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 03:08:21 ID:CzfEyw1WP
サターンは変態ハードで現行HD機でも移植は大変らしいな
ドリキャス物の移植はたくさんあるけど、何気にサターン物のまんま移植という意味でも初めてな気がする
なんかあったっけ
192名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 03:23:03 ID:NCqtAytc0
タイトーメモリーに入ってるレイフォースってあれどうなんだろ?
193名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 03:28:21 ID:PgOp212M0
タイメモのレイフォはたしかエミュを使って動かしているそうだ
194名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 03:37:02 ID:w6McOPBa0
>>190
「銀銃を移植するには、古いゲームだから斑鳩と違って手間がかなりかかる。
だから考えてない」とかって話だったよな、確か。

MSが余程押して押して押しまくったんだろうなw
195名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 04:14:48 ID:v/wqq/uI0
そりゃ15dot TEXTUREのままHD解像度にしたら・・・
196名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 04:54:13 ID:pznXlUW80
>191

HDなくてもPS2やGC、DCでサターンのゲーム(ナイツ、パンツァードラグーン、サクラ大戦、ソニックR)は
移植されているからスペックがあがっている分、多少は楽になっていそうだが…。

タイトーメモリーズのレイフォースはあくまでアーケード版。サターン版とは音が違う。
微妙に遅延があって弾が避けにくい気がする。
197名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 05:47:34 ID:cP2ZjHv10
>>194
自分の記憶だと
「トレジャー内部でも思い入れを持っている人が多くて、本当は移植したい。
でも時間もかかるし、今の国内での箱○の売れ行きじゃ無理。
この先の状況次第だねえ」
てな感じだった気がする。

RS3についても似たこといってた気がするから、あるいは・・・
198名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 05:48:41 ID:zgxU1zUd0
MSゲームスタジオのバックアップありってかなり心強いな
199名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 05:59:45 ID:uQF2Q0w4O
360羨ましい…PS3にもこないかな
200名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 06:11:17 ID:zgxU1zUd0
販売元見れ
201名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 07:07:05 ID:4dQicxmT0
そういや動画にMSGSのロゴが入ってるな。開発資金出してくれたのかな?
202名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 08:33:10 ID:gFSOiXSg0
ファイプロもそうだけど、発売元がMicrosoft GameStudioだから当然金は出してるわな。
203名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 09:11:40 ID:jSF6/g1qO
ゲーム好きなら全機種買うだろ
204名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 10:07:16 ID:lNKZ9u1N0
いつか箱○と縦置きモニターを大人買いするんだ!と誓って早3年
205名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 10:15:53 ID:Aj5yJtXD0
銀銃は横画面だけどなー
206名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:11:39 ID:LuQcoTLYP
Treasure Talks Radiant Silvergun, 3DS, and More Xbox 360 Games
http://www.1up.com/news/treasure-radiant-silvergun-xbla

1upにシルバーガンとバンガイオーの動画とインタビュー載ってる
207名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:25:21 ID:wTR1dVIr0
斑鳩、銀銃、バンガイオーをセットにしてパッケージ出してくれ
5000円でも買うから
208名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:31:04 ID:QN5pX66a0
前川インタビュー
http://www.1up.com/news/treasure-radiant-silvergun-xbla

2年前に1upのインタビューに対して、銀銃移植は開発リソースが確保できそうにないので
実現は難しいと語った。昨年、MSからも要望があったが同じ理由で断った。
そのとき想定していたには360向けに完全に作り直すリメイク版だった。
だが、その後各所に寄せられたファンの要望から、オリジナル版を望む声が大きいことが分かった。
それならばリメイク版ほどのリソースは不要なので実現可能だと判断し、製作を決定した。

映像に力を入れるかわりに(といってもHD化にあわせた改善はちゃんとしている)、
新モードである斑鳩モードに注力した。詳細はまだあかせないがファンなら想像が
つくのではないだろうか。全く新しいゲームをプレイしてるようでとても楽しんでいる。
209名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:42:58 ID:U70xV3Tv0
銀銃トレイラーのHD版はまだか〜
210名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:52:12 ID:PM1YGi5X0
そういえばTGSで出したトレーラーをXbox LIVEで配信しないんだろか
211名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 15:45:59 ID:8nYnDBzp0
銀銃といいPSO2といい胸の熱くなる発表多いな
212名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 16:44:56 ID:MsABcREm0
このご時世になってもまだパッケージ信仰の人間っているんだな
213名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 16:57:00 ID:RIX//ZZU0
>>212
今はいいけど将来の事まで考慮すると状況に流されにくい現物がほしい気持ちは十分理解出来るけどな
次世代機に移行したらいずれ箱○のサービスは停止するから、DL済みのHDDが死んだら終わり

俺はデスマ持ってるけどMLB同梱と聞いて廉価版も買った
214名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:01:05 ID:ZrdpiG5q0
>>213
箱のことだからアカウント引継ぎで次世代機でもDLできるようになるだろ
HDデータ移行もあるんだし
215名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:04:00 ID:RIX//ZZU0
>>214
将来的にも完全互換を維持し続けるのは難しいと思うぞ
旧箱のゲームも箱○じゃ動かないのが多い

まぁパッケじゃ出しにくい事情は理解してるから不満があるわけじゃないけど
XBLA詰め合わせソフトは時折発売されてるから、トレジャーコレクションも出してくれるなら
歓迎するけどな
216名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:04:15 ID:q/uKHJ/J0
手元に形として残したいってのは分かるなぁ
217名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:11:38 ID:xb4mbvr70
>>215
えーっと、もしかしてDVDメディアの寿命が永遠だと思い込んでる?
218名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:18:36 ID:eUsCtX+70
>>146
X360版トリガーハートや斑鳩のような移植になるかも知れないから
それはそれで大事に持って置くが吉。
(もし忠実移植の方向性だとしても処理落ちは掛からんと思う)
219名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:21:23 ID:RIX//ZZU0
>>217
永遠に持ってほしいなんて思っちゃいないから
だいたい、メディアの寿命より先に本体が逝くと思うぞw

移植決まって嬉しいのはわかるけど、気に障った意見にいちいち噛み付くなよ
現物ほしいと思うのがそんなに悪なのか?
220名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:24:31 ID:xb4mbvr70
DVDに入っていれば現物
HDDに入っていれば……さて?w
221名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:36:30 ID:U79vWDji0
HDDが嫌ならメモリーユニット(フラッシュ)にDLすればいいじゃない
222名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:39:40 ID:eUsCtX+70
「現物ほしいと思うのがそんなに悪」とは思わないけど、

『物品』を欲しがるコレクター心情ゆえに現物を欲しがるのは理解できるが
データ・プログラムの長期保持性が不安だから、という理由で現物を欲しがるのは
あんまり意味が無い気がする(現在では)w
223名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:46:11 ID:3szIUB120
個人的にはディスク入れ替えの手間が省けるDL版はかなりありがたい
最悪、値段は一緒でもいいからメディア版とDL版両方で発売されると理想的なのだが
224名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:50:51 ID:U79vWDji0
プレスやらパッケージやら流通やらが入るから
小売が独自に値引きでもしない限りDLより高くなるよ
225名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:58:43 ID:xb4mbvr70
DL販売の

ソフトメーカーの利点
・在庫抱えなくて済む
・中古販売に悩まされることがない
・簡単に世界流通が可能

ユーザーの利点
・容易に購入が可能
・基本的にパッケージより安価になる傾向


PSPGoの歴史的大失敗を見るとコンシューマゲームがDL専用になるにはまだ早いかもねー

小売?はぁ死ねよ
226名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 18:07:46 ID:aAZ0sjuRP
お前らくだらねーな。
SS版を神棚に供えたりしてねーのか。
227名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 18:37:12 ID:8v5IWfbl0
ぶっちゃけ現物はSS版があるからどーでもいい話だ
228名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 18:56:14 ID:9zbwoX200
サターン版のシルバーガンは今の1万を超えるプレミア価格が少しは下がるかもな
229名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 19:24:17 ID:JAN79rJ20
銀銃360で遊べるようになるからSS版はいいや
230名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 19:26:28 ID:gpKmiKIA0
>>221
フラッシュメモリも経年劣化あるぞ
231名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 19:31:56 ID:CzfEyw1WP
実はXBLAはデフォルトでストレージ間のコピーできるのよ
DLした本体(もしくは購入したタグ+オン認証)ならコピーデータでも使える
232名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 19:46:05 ID:bKpQz4cC0
エジプトの石碑みたく、一番長持ちするのは石に刻まれた情報だそうな
人類と地球の記憶を石に刻みこんでおこうぜ
233名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 19:49:34 ID:aAZ0sjuRP
落書きだらけの石のような物体が最後に立ちはだかるのか、胸があつくなるな。
234名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:10:22 ID:Q2naHqBN0
最近物体がケイブシューに出張していたのはリハビリだったのか…
235名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:32:13 ID:JAN79rJ20
は?w
236名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:39:17 ID:8de6VrYI0
科研3部員A「ところでこいつどうですか?」

科研3部員B「石は全く分からん。だが彫ってある言葉の解読は…出たっ」

科研3部員B「…『最近の若い者は』」
237名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:13:32 ID:v/wqq/uI0
11:03AM オリジナルは北米で販売されなかったため、XBLAが初デビュー。「秋葉でサターン版中古を探す必要がなくなります」(スペンサー)

>>230
通電しないで放っておくと10年くらいで揮発する、も追加
238名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:13:48 ID:+DqTZze/O
まあ荒れなきゃいいがな・・・
避難所作るようなことにならんでくれ
239名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:16:22 ID:2/jC2a7D0
既に斑鳩あるのだから
荒れるなら今も荒れてるはず

まあ、のらりくらりと待ちましょうや
240名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:20:20 ID:+ZrlezcM0
シューティングは好きだったけど、SS時代の途中からデフォルト難易度・コンティニュー無し
ではクリアできないゲームがほとんどになってしまい、ここ数年は全く買ってなかった。

でも、当時買い損ねた銀銃が復活するなら話は別。箱○買ってその日を待つぜ。
241名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:49:44 ID:ifpu0MfG0
ドラコにバガンにどうしたんだ360
242名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 00:55:52 ID:/Fx+zghT0
トレーラーの品質がHDではないせいかもしれないけど、
テクスチャの荒さやナナメ線のギザギザがやや気になるな。
でも、半透明がメッシュじゃなくなったのはウレシイ。
243名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 00:59:26 ID:FzUmiMJp0
>>242
スクショだったらHD画質の出てるでしょ>>95
244名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:01:04 ID:5EDr1zxtO
画面レイアウトが変わって位置合わせが…
245名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:06:57 ID:Hp0MHRtY0
グラフィック強化といっても、フルリメイクなわけじゃないでしょ
所詮アプコンとかかませた程度だろうだから限界はある
246名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:08:55 ID:heu/WhUD0
どこだったかのインタビュー記事の様子だと、斑鳩ほどの激しいHD化は今回はしなさそうだね
247名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:28:34 ID:WWt2Snlc0
>>245
>>95 を見た上で「所詮アプコンとか〜」と言ってるのなら眼科に行った方がいい
もしくは実際にアプコンを使って SD 時代のソフトの映りをモニタで確認した方がいい
248名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:44:40 ID:oVmcDNGFP
>>208
>>187-190辺りからのやりとりがあったけど結局
新作一本分の労力や期間がいるって言うのは
グラとかを1から完全に作り直すフルリメイクのことで
今回みたいな移植ならそれほどでは無いのでGOサインが出た
ってことなのか トレジャーとユーザーの間に齟齬があったと
249名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 02:08:46 ID:N1S7t1aa0
http://twitpic.com/2oxqlx
360版SS版比較
250名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 02:16:09 ID:/Fx+zghT0
静止画で比較すると確かに大違いなのが分かるなぁ。

251名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 03:25:14 ID:8wFGoVD50
>>207
バンガイオーはいらんわw
と、思ったけどニコニコ見たらちょっとカッコイイじゃないかチキショー。
252名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 05:03:22 ID:K5RH6Elc0
>>251
あれは見てるだけでやってみたくなるなw
D3Pから出るのは露出も増えていいことなのかもしれん
253名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 07:25:09 ID:eeRJL+7v0
N64版のVC配信マダー
254名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 08:54:19 ID:O0rw0jDt0
>>245
3D作品は単にHD化するだけでも相当効果あるよ
アプコンは低解像度ソースの引き伸ばしだけど360銀銃はソースの解像度が元の倍以上になってるから比較にもならん

ついでに自機みたいに頻出するテクスチャの新規描き直し+アルゴリズム伸長
弾やレーザーの類にHDR適用と比較的低コストな方法でちゃんと強化してる
255名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 09:17:11 ID:FuPNo/A60
>>249
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00016167.jpg

おお、これはわかり易いなぁ
256名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 09:47:33 ID:Slrrx8CQ0
>>255
こりゃすごいな
257名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 09:48:16 ID:SvzqQyw/0
動画や画像見て思ったんだが
自機や敵の弾やレーザーの発色に違和感がある
輝きすぎじゃね?見栄えは綺麗だけどさ、視認性だいじょうぶかな
258名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 10:29:18 ID:D6bTbzY40
サターンはもはやモザイクだな
259名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 10:41:13 ID:lStT1l5x0
さすがに解像度が違いすぎるからなー
260名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:10:58 ID:TG9Ukguh0
欲しいけど配信ってのが面倒くさいな
製品化すりゃすんなり買うのに
261名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:18:26 ID:7N8EUFVs0
ま、今更ネット配信未経験なんて人も殆どおるまいし別にいいだろ。ボタン一つだ。
262名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:03:02 ID:heu/WhUD0
>>255
結構ちゃんとHD化してるんだなあ。
レイストHDみたいな変な方向に行ってなくてよかった……
263名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:05:50 ID:14rwOcuCP
■ XBLA「バンガイオーHD ミサイルフューリー」
TGSオリジナルマップが遊べる迫力満点のプレイアブルが出展
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100918_394987.html?ref=rss

レイアブルで試遊することができたステージは、今作の機能の1つである「マップエディタ」によって作成されたと思われる5つのオリジナルマップ。
ステージの中には、「TGS」、「TOKYO GAME SHOW」などの文字型オブジェクトがあしらわれており、今作のマップエディタの自由度の高さをうかがい知ることができた。

これってLIVEで作ったマップ共有とかできるのかな。
264名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:33:57 ID:+QchkU4K0
配信が面倒くさいって……(苦笑
265名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:38:04 ID:HgOFXV2D0
俺は配信のほうがいいな
ディスクレスで斑鳩銀銃バンガイオーが遊べるんだぜ
266名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 14:19:53 ID:9gThSoky0
今度の銀銃ってザコも3D化?
機体を傾ける描写も2Dパターン切り替えじゃなくて
ヌルヌル動くのだろうか?
267名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 14:36:31 ID:HAhb1vg00
確実にパターンが変わるのでみんな大騒ぎするんだろうな
268名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 14:38:25 ID:RFG5PInL0
なんか銀銃のリプレイはあんまり楽しみじゃないな
大半の時間はAB炙り見てるだけの作業だしなあ…
269名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 14:43:14 ID:TRqxm1Nh0
そういう人のための新モード(斑鳩スタイル?)なんじゃないのかな
新しいパターンの開発ができるって凄く興奮するじゃないですか!
270名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 14:56:53 ID:WWt2Snlc0
ながらく恋焦がれていた銀銃をおうちでプレイできるっていうだけで凄く興奮します!
271名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:16:34 ID:z6FiOZNb0
>267
SS版売ってしまったぞ、どうしてくれるんだ!
的なこと言う奴は絶対現れるなw(真偽はともかく)
272名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:32:09 ID:+QchkU4K0
大騒ぎて、子供かよw
つーか何もかもが一緒じゃなきゃヤダなんてアホ過ぎる
273名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:33:51 ID:TRqxm1Nh0
実際斑鳩の時大騒ぎしてたしなー
274名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:38:37 ID:HAhb1vg00
これは予言だね
炙りの効率が違うから糞とか言うんだぜ
275名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:48:31 ID:FuPNo/A60
まぁそれでもXBLA斑鳩は売れたし
銀銃も売れるだろう
276名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:53:46 ID:z6FiOZNb0
そりゃ買わない癖に声だけ大きい奴は一握りだからなw
その一握りが過剰に騒ぐせいで買い控えする奴もいるにはいるんだろうが少数だろう

斑鳩のリプレイ見れば、本当に上手い奴は多少のパターン変更くらい対応するのがわかるよ
277名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 16:21:25 ID:cavAay3p0
>>268
罪罰2の稼ぎでも思ったが、ああいうボスを長生きさせての我慢比べ的な稼ぎって、
わざと残してるのかな?あんまり好きじゃないんだけど。
278名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 17:06:53 ID:HAhb1vg00
ケイブシューの稼ぎシステムに」ありがちな、
ACボタン切り替え一辺倒よりはいいと思う
279名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 18:09:23 ID:SvzqQyw/0
トレジャーとしちゃあ斑鳩って移植じゃなくてリメイクのつもりだったから
パターン違っても当たり前でしょーとしか思わなかった
パターン同じだったら上級者って昔のトレースで終わるからトレジャーとしては
それではリメイクする意味を感じないんじゃね
280名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 19:18:33 ID:mlD1jDai0
同パターンでも上級者ならさらなる攻略目指すでしょ
まあそういうレベルの人は既にDC版やら基板持ってるだろうけど

あとトレジャーは完全移植って銘打ってたからなあ
個人的には360版に文句はないんだけど、どうしてああなったのか
メーカーの真意を知りたいもんだ
281名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 19:29:06 ID:xdRIQkWy0
あれは完全移植じゃなくて完全版 だったら分かるんだけどね
NAOMI基板の性能不足を補った感じはあったから
282名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:12:24 ID:8GwNqMDR0
XBLAでの銀銃のリメイクは正直嬉しいけど
絶望的な物が1つある
斑鳩同様サウンドモードはたぶん無いかもしれん
崎元氏の荘厳なBGMをゆっくりと聴く事が出来ないかも?
何とかならんものかな?

283名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:16:37 ID:XuYz44MI0
サターンの時にサントラ手に入れてないのか?w
284名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:39:59 ID:eMtabhjs0
レンタル屋に置いてある可能性もあるぞ。
285名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:40:57 ID:SvzqQyw/0
銀銃+斑鳩サントラパックを出さないと嘘だよな
銀銃は持ってるからいいけど、斑鳩はサイトのやつしか持ってないしなー
286名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:09:14 ID:WWt2Snlc0
もしサウンドモードが無ければ、自分で録音して似非サントラ作るのがいいよ
銀銃でも斑鳩と同様にリプレイのダウンロードができるだろうから、
上位者のリプレイをダウンロード→設定で SE だけオフ→リプレイ垂れ流して録音
287名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:43:59 ID:5EDr1zxtO
箱○版でサウンドモードなかったら
1.レンタル屋や中古屋でサントラを探す
2.サターン版のサウンドモードから録音する

好きな方を選ぶべし
頑張ればサターンでもデジタル録音出来るぞw
288名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:47:08 ID:L9P5QcoIP
TGSでバンガイオーやって来た。魂からまた昔よりに軌道修正してきたけど、多分正解だよ。
289名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:48:02 ID:f4hylhQI0
>>282
おそらくコンフィグで効果音をオフれるだろうから、
リプレイなんかでゆっくり聞けるんじゃないかしら、多少手間ではあるけど
斑鳩より各所が長いから十分ループできるだろうし、
何度も聞きたければ録音すればいいんじゃない
290名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:10:36 ID:I3PTgpZvP
>>282
100個位前の書き込み見ろよ。
レンタルしてるからツタヤのオンライン検索で近所の店チェックだ。
291名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:53:04 ID:9gThSoky0
素人考えだとサウンドモードつけるのなんて
たいした手間じゃないのに、斑鳩は何でつけ
なかったんだろ?
292名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:58:36 ID:mlD1jDai0
>291
作者の意向 単体で聞けるクオリティじゃないとかなんとか
293名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:00:45 ID:rfpDetAd0
あくまでBGMなわけだし、ゲームプレイを通して聞いてほしいってことなんだろう。
294名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:04:50 ID:KISFV5OO0
最近のゲームはサントラ売るためなのか
つけなくなって無いかサウンドテスト
むしろ効果音も音量ゼロに出来なくなってるのもある
295名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:05:19 ID:hP/0f5o70
井内さんはシャイだなぁ
296名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:25:26 ID:GiEy8sdT0
またスイカを収穫するのか
297名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:27:22 ID:JFLOHXLS0
>>292
作者は謙虚すぎる人なんだな。
斑鳩の音楽は数あるSHTの中でもかなり上位に来る名曲揃いだと思うのに。
実際、DCの時はミュージックモードの封印解除が待ち遠しかった。
298名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:30:27 ID:dBLGOipt0
>>294
Z80にジャンパピンかますんだっけか
299名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:31:21 ID:MzyhPy8z0
崎元がベイシスの社長やってるし
崎元突っつけば斑鳩+銀銃でサントラ出せるんじゃないか?
井内にその気があるかどうかの問題になるが・・・
300名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:34:33 ID:RaNtLPlN0
斑鳩についてはパッケージソフトのドリキャス版とゲームキューブ版にはサウンドモードが付いているんだな
XBLA版にはなぜか無い
301名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 01:02:23 ID:+ZNDj4PQ0
XBLAだとガンスターでも元からあったサウンドテストが
わざわざ削られててしねって思ったわ
302名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:28:16 ID:+KWB5yOf0
昨日バンガイオーやってきたけどおもしろいな ゼロデイなんとかみたいな地雷は感じられなかった
303名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:53:41 ID:IF02Gcbp0
>>280
>トレジャーは完全移植って銘打ってた
そうなのか。それは知らなかった。
304名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:44:41 ID:WUUhbvNg0
箱○本体で銀銃(トレジャー基調講演)発表会の様子とか
出てないですかね?
会場の反応がどんな物だったかみたいですわ
305名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:00:27 ID:ytvRA1iI0
>>280
その時井内退社してたし
306名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:05:34 ID:Gnf6CQxe0
>>305
XBLA斑鳩は関わってるでしょ、スタッフロールに名前載ってるし
307名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:24:40 ID:HcwDPlyWO
そういや罪罰2もサウンドテストなかったな
308名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:07:00 ID:vyJswbFM0
309名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:56:28 ID:7cFcaItH0
>>280
罪罰2発売前に、ゲーサイのインタビューで中川さんが答えていたけど
箱○版は移植ミスったとのこと
時間があれば直したいが、そうもいかんらしい。
310名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 10:00:25 ID:t2O9d5AS0
>>306
外注としては背景はやってるけど退社済みでしょ
監修とかはしてないと思うよ
311名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 13:53:58 ID:TsBZ6B6d0
久々にサターン引っ張り出してきてシルバーガンやってるけど全然先に進めん
チェーンとか気にせずやってもこんな難しかったかなw
もう歳だな
312名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:57:34 ID:C1blgKUd0
箱斑鳩は元よりつまらなくなるばかりの変更だったから問題だったんだよ。
313名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 16:18:40 ID:tYlWDi6m0
まぁ、そのXBLAの斑鳩が売れたおかげで
銀銃HDが出るんだから有難い
314名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 16:22:29 ID:FXDdq0Hm0
でも箱に慣れたらやっぱ箱の方がいいわ
アケのあのテンポの悪さと遅延は無理
315名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 16:40:11 ID:uvWjYq8j0
そのゲームの持つ面白さが損なわれてなければいいじゃん
316名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 19:08:08 ID:00hppCOnP
箱斑鳩を貶めてるのって、昔からごく一部だよね。
普通に神ゲーでしたよ。
317名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 19:25:40 ID:xXNZfzzo0
確かに面白い・・・
だけどやりはじめた最初は
「なにこれイミフ、クソゲー乙」
って思っちゃうのがな〜
318名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:06:15 ID:sNNXrx580
とりあえずパンツ脱いできた
319名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:18:06 ID:XJWpILtWP
>>317
ガンスターやゆけトラみたいな比較的万人向けをやるかと思えば、罪罰みたいに初心者を無慈悲に殺す二面性。
320名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:27:20 ID:bkYCaCRj0
ボス戦のカスリやA+Bの炙りが調整されたりするかなあ
321名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:47:00 ID:TCDx9Xpd0
>>319
でも罪罰2はどちらかというとガンスターやエリソルみたいな初期のころのノリに近いような。
1はゲーム内容以前に操作で難易度跳ね上がってたし。
斑鳩移植ミスったとのことだが、罪罰でいっぱいいっぱいだったんかな?
トレジャーとしては異例の大規模開発だったみたいだし。

新作アクションシューティングとやらがどうなるか気になる
322名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:56:52 ID:/akBd6yg0
>>311
銀銃はチェーン気にせず遊んだら難しくないか?
AとCがレベル20超すくらいのチェーンできてくると簡単になるって感じだったが
323名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 01:22:43 ID:7Nu4vJU50
スコアが攻撃力みたいなもんだから
点取らないと難しくなる
324名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 01:51:20 ID:egDjxs440
銀銃はゲーメスとの攻略、ほとんどそのままでした。
武器使い分けてLVUPしてとか最初意味わからず使いこなせなかった
325名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 08:31:39 ID:/9WeYjOl0
>>323
点稼ぎ強制されるのは好きじゃないんだよなあ
326名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 12:10:20 ID:stjAyqXu0
327名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 12:13:45 ID:stjAyqXu0
お、いつのまにか規制解除

AかCを5〜10まで鍛えれば
あとはどうにでもなるよ、くらいのバランスなら良かったんだけどね。

「いつの間にか点数が稼げてる→知らないうちに自機が育ってる」
のようなあからさまな点稼ぎ地帯は意外と少ないからね。
328名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 15:22:13 ID:OqraAPjv0
斑鳩モードに期待
329名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 18:15:46 ID:BUaWyNao0
>>325
そう?俺はバガンのおかげで稼ぎに目覚めたわ

とはいっても未だ3Eがおぼつかないヘタレだが
330名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:05:00 ID:PcxwOW3x0
>>325
じゃあやらなければいいという選択肢がプレイヤー側にある
自由自由

トレジャーって「ゲームはスコア稼いでナンボ」って考え持ってるからね・・・
過去作品みてもスコア稼ぎ要素詰め込んでいるしね。
331名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:11:27 ID:BFVqYwDA0
銀銃は稼がないと面白く無いと思う
演出や音楽が良いといってもゲーム自体はかなりの人が投げ出すかもね
332名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:45:30 ID:BSoxi+8S0
>>330
稼ぎ自体は嫌いじゃないけど、銀銃や罪罰2みたいな敵を長生きさせての我慢比べみたいな稼ぎは嫌いだな。
その点は斑鳩は良かった、

ただ、稼ぎを除いたゲーム的にはむしろ前者の方が好きだが。
333名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 23:09:54 ID:We1Sa8vg0
我慢比べみたいな稼ぎっていっても弾力的な位置づけだけどね
334名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 23:34:36 ID:aEKRnf5N0
個人的にはABを威力一定にして弱火とかできなくしてほしいけど
そうしたら非難囂々なんだろうなあ
335名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 23:39:59 ID:V+zudzsp0
移植物は下手に触ると評判ガタ落ちだもんな
処理落ちが違うってどうしろと
336名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:11:26 ID:x7A3FE2Q0
移植って謳わないようにするくらいしかないよな。リメイクとか。
337名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:12:10 ID:QNEG9GIm0
>335
移植されなきゃ文句言う、移植されたら重箱の隅突付いて叩く
現物で出せばプレミア化して手が出ないと苦言を呈し、DL方式にしたら現物寄越せと喚く
全部同一人物が言ってるわけじゃないだろうがw
338名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:37:02 ID:3RgrxOIj0
>>337
VTF-INO氏が
「ここの解放がうまくいかない!」
って言うんだったら全然問題無いし納得もするんだが、

出来もしないし言われなければ気付きもしないくせに
尻馬に乗って馬鹿なこと言う連中がな・・・
339名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:28:37 ID:YuYcW/Pk0
トレジャーは三原が騒がないからまだマシだよ
340名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:10:59 ID:wGm4DwLJ0
>>338
うまくいかないなら別パターンを作ればいいじゃない
341名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:24:39 ID:/TQ/nB6Z0
チェーン数をどれだけ増やせるかのゲームだけに変えた
パターンでチェーン数が減ると物足りなく感じるよ
342名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:22:27 ID:f7PrJ8N+0
軽々しく言うけど
別パターン作るのにどれだけ時間かかると思ってるんだ…
343名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:32:26 ID:dsUUmxDZ0
>>342は仕事でゲームやってるみたいな物言いだね
もうちょっと肩の力抜けよ
344名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:46:41 ID:BIIRvTuT0
>>342じゃないが、有能な製作者が本気で作りこんだゲームに魅せられるとそうなるさ
素人考えが入り込む余地がないほど緻密に計算されたゲーム性とか見ると「俺がもっと面白くアレンジする」
なんてバカな妄想すら抱けなくなる
まあ、軽口も叩けない堅苦しいスレ進行がいいとは言わんが
345名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:50:10 ID:dsUUmxDZ0
>>344
お前さんの思ってるパターンはゲーム中の敵の出現パターンとか、そういうのじゃないの?
>>342の言ってるのはプレイヤー側が作る攻略パターンの事だと思うが

ああ、パターンパターン書いてたらゲシュタルト崩壊しかけてきたw
346名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:52:34 ID:qcMq43Pj0
パヤーン
347名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:58:11 ID:f7PrJ8N+0
ああ、ごめんなさい悪気は無かったんです…。
あまりパターン云々で言い争いはしないでほしい。

単純に、「パターン再現ができないなら新パターン作ればいいじゃない」と
いかにもスーパープレイ動画しか観てないような言い草にイラッときただけです。
348名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 16:16:39 ID:NEz6pRnA0
スコアラー推奨ゲーでパターンが変わることの脅威ったらないよな。
点効率がわずかに落ちるだけならともかく僅かでもパターンそのものの修正を迫られるなら
完全移植と銘打ってはいけないよな、分かってるメーカーだけに。

まあどうなるか、だぜ。
349名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:15:35 ID:Y65u4xsg0
処理関係である程度パターンが変わるのはしょうがなくね?

稼いで難易度下げるのはケイブのエスプガルーダにも当てはまるな
安全になる上に稼げるという覚聖システムはGJ
350名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:35:33 ID:1fxwIzPF0
斑鳩でめちゃくちゃハマったんだが銀銃もそれくらいの中毒性ある?
351名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:38:35 ID:4WmYxhEI0
パターンを作る過程を楽しんでね!ってのが銀銃と斑鳩のスタイルじゃないのかな
完成されたパターンがリメイクで通じない!・・・なら新しく作って楽しんでね!って感じで。
352名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:32:39 ID:XcHXKNDz0
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  犬が卒倒!
           cく_>ycく__)  ワン パターン!
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

353名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:36:48 ID:KURGOE1b0
すっごい和んだ
354名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:37:45 ID:/mfcuDo10
ワンワンッ
355名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 07:19:18 ID:7a5aysyu0
10
356名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 10:41:39 ID:AmvGdOQJP
さすがわかってるな
357名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 15:40:35 ID:gOEDFT4Q0
1羽でチュン!

2羽でチュチュン!!

3羽そろえば

1chain
358名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 17:19:30 ID:fMS1U8Yj0
何かとスレも荒れがちなこのご時世だが、
おまえらのハイセンスなジョークで俺のハートがエナジーマックス
359名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 17:21:01 ID:NR7zSmPY0
新作アクションシューティングって何なんだよ
360名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 19:25:56 ID:TfMUoNzn0
「アクションシューティング」ってガンスターヒーローズみたいなものとか?

…よくわからんけどシャチョーレーザー置いときますね。
  / \
  \ /
361名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 22:57:52 ID:7O1tXpSg0
3Dって書いてあるが、罪罰はこないだやったばっかりだしなあ。
また新機軸かな。
362名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 23:31:02 ID:hXCY4W2Z0
罪罰は5-10年おきに世代交代してほしい
今度はまたやつらの子供とかそんな感じで
363名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 23:57:19 ID:doP+kewn0
罪罰1の3Dだったら大歓迎だけどな
364名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:17:38 ID:LkJT7bNGO
アクションシューティングとはくだらない議論の種
365名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 03:18:11 ID:/kqR6Ky/0
>>363
それよりも1のリモコン対応の方が欲しいな。

それにしても、3Dアクションシューティングで罪罰でないとすると、
どんなのになるか想像つかんな。
366名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 16:13:02 ID:vBBfHr0B0
>>325
稼ぐとスプレッドボムが大きく育って以外な敵を巻き込んだり。
5−1の開幕とかすげえデリケートな操作になるよん
367名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 03:38:51 ID:r5Ud8/Uy0
>>366
>>325がそこまで稼ぐなら稼がないと進めない事に文句言わないでしょ
368名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 06:47:13 ID:cx3RHydg0
SSモードも移植されるかな?

アケのみだと寂しいので・・・
369名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 06:55:13 ID:ejkovi2y0
370368:2010/09/25(土) 21:21:24 ID:cx3RHydg0
>>369
SS版も収録かぁ・・・wktkが止まらない
371名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:32:22 ID:PdS1kAnT0
え〜っヤダァマジぃ?
372名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 01:09:45 ID:anblVamO0
当たりかよっ!
373名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 05:10:59 ID:Pg7sjaUR0
アクションシューティングて何の事言ってるの?
374名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 05:34:17 ID:En3mm1CW0
HPでプログラマー急募してる事じゃないの?
375名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:39:14 ID:o7lgXVDX0
3DSのパルテナが罪罰な件。
376名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 19:58:39 ID:UdBHDtBM0
あれは一瞬トレジャーぽいけど桜井なんだよな
377名無しさん@弾いっぱい:2010/09/30(木) 12:30:39 ID:EC+A8jmo0
リメイクに井内さんは関わってるのかな
378名無しさん@弾いっぱい:2010/09/30(木) 17:45:44 ID:sGuUOPlJP
つい最近ブログが更新されてたけど、なんらかの事情で仕事あまりしてないぽい
心配だ
379名無しさん@弾いっぱい:2010/09/30(木) 22:48:28 ID:i5Z8e9xn0
地下に篭って斑鳩造ってんだろ。
380名無しさん@弾いっぱい:2010/09/30(木) 23:44:35 ID:xQTlqUtR0
実機斑鳩を造っているのか・・・胸が熱くなるな
381名無しさん@弾いっぱい:2010/10/02(土) 05:07:23 ID:SbuAlrVN0
斑鳩は、わしらにとっての自由の形であり、存在の証じゃ。
382名無しさん@弾いっぱい:2010/10/02(土) 21:44:58 ID:9rY8VtC90
仙波状態か
383名無しさん@弾いっぱい:2010/10/04(月) 11:52:47 ID:akoJ0ko7O
まさか井内さんが石みたいなものになるとはトレジャーファンはしるよしもなかった・・・
384名無しさん@弾いっぱい:2010/10/04(月) 21:38:24 ID:Co5ylNEb0
(紀元前の層から発掘される井内さん)
385名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 00:29:15 ID:pPl/Hn6m0
斑鳩のシステムパクられたな
386名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 19:48:33 ID:NQoXHIvs0
387名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 20:54:57 ID:5bmU+3uU0
シルエットミラージュと斑鳩の中を取った感じかw
388名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 21:38:25 ID:J7/brSRm0
どこかで観たような要素だらけだな。前評判は高いみたいだけど。。
389名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 21:42:03 ID:gFtxyX3R0
棒人間フラッシュ思い出したw
390名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 22:09:01 ID:CqLDFKdE0
動画でおもいっきりイッカールゥーガー言ってるなw
391名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:03:44 ID:FxljaZD30
グラディウスVがすごい面白かったので、おんなじ開発の縦シュー「斑鳩」ってのも
さぞ面白かろうと思って体験版落とさずに即買い。
オススメ度もめちゃめちゃ高いし、ずーとXBLAの売れ線リストにも載りっぱなしだし、
大好きだったガーヒーもガンスターもこのメーカーと最近知ったので安心してた…。

斑鳩………全然面白くない……。微妙とかってレベルじゃなく。
何度も何度もやってみるが、ただただ苦痛だったので数時間でやめた。
ググって、かなり人を選ぶゲームだと知った。その割りにオススメ度高すぎのような…。

グラVやガンスターみたいなシューティングもまた作って。トレジャー。
392名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:05:16 ID:1UsXOs/j0
バンガイオーHDおすすめ
393名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:14:47 ID:E3jt543Q0
斑鳩が楽しめないのはかわいそうだなー
394名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:39:36 ID:bVM0JNTc0
ある程度の腕がないと楽しめない>斑鳩
シューター以外はお断り感が強い。
鉄拳の垂れ乳がはまってたけど、元々マネーアイドルやってたのでパズル得意だろう。
395名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:45:14 ID:wngVussc0
なにこれw
完全にパクリやんw
396名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:48:48 ID:5D0HFiNx0
斑鳩ダメなら銀銃なんて更にダメかもね
397名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 01:54:35 ID:FxljaZD30
>>392
おk。発売されたら体験版やってみる。

>>394>>396
たしかにそんな感じを受けた。
個人的には難度やスコアやシステム重視の作品よりは、爽快感や演出重視の作品が好きだと
自己分析させられた…という意味では買ったかいがあったかも。
ジオメトリウォーズとかABC大好きだし、斑鳩も演出部分だけはスゲーかっこいいと感じた。
銀銃は体験版やってから判断しまつ。
398名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 03:54:35 ID:YUEt31QW0
斑鳩は、好きな人にとってはシューティングで最高の作品だったりするので
おすすめ度か高いのは間違いではない(自分も正直合わなかったので気持ちはよく分かる)
で、グラXは実はシルバーガンを横にして装備をグラィウスにしたといってもいい部分がかなり多いので
グラXが気に入ったのならシルバーガンも合うかもしれないよ
慣れるまでは確かにややこしいけど、爽快感は結構あると思う
399名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 10:02:59 ID:DeHg94T10
>>397
 斑鳩はゲーム自体が自分に合わなくても、ランカーのリプレイ見ながら
「人間じゃねぇwww(ほめ言葉)」とかほざくという楽しみ方もあるぞ。
 実際俺もACで全く合わないことを認識したが、XBLA版は買った。
実績20だが大満足。
400名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 10:48:55 ID:frAshOhOO
斑鳩は初めてやった時はすごい面白くてはまったけど………


上手い人のプレイ動画見た瞬間一気にやる気無くした。

上手い人のパターンを真似したら一気に楽になったし、稼げるようになった分自力でパターンを構築していく楽しさが奪われて、それからすっかり手をつけてない。


だから斑鳩が合わないって意見には同意できるな。
401名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 11:17:19 ID:g8nY56uj0
斑鳩はXBLA版で初めて触れたけど、こんなにはまったSTGはないなあ
ボスが固くない、画面が綺麗、属性同じなら弾に当たってもよい、
パワーアップやボムが無いシンプルな所も覚えやすかった
クリアだけなら、難易度も言われる程高くないと思うし

合うかわかんないけど、斑鳩モード?もあるし銀銃も期待してます
402名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 12:21:35 ID:sTUsDXrGP
そりゃガンスターとじゃ正反対だからなあ。
403名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 18:36:30 ID:1keoBq5C0
俺は箱斑鳩が初めてだったんだが、何回やってもC2で死ぬし糞ゲー扱いしてたわ。
でも実績だけ取ろうと思ってニコニコのランクA解説動画見ながら仕方なしにやってたんだが、
全面ランクAとった後にワンコインクリアして気づいたこの面白さ。初ALLスコアも1200万くらいで俺SUGEEEEEってなったのがきっかけでハマったわ。

適当に敵撃って死なないようにプレイしてた時期はつまらなかったが、稼ぎプレイをするようになってから神ゲーに昇格した
Coopも相手巧すぎてついて行けなかったが、終わったらメッセージくれたりと親切な人が多くて楽しかったな
404名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 18:48:35 ID:IKA7qcbe0
俺も斑鳩好きじゃないな
音楽やシステムは好きだけど、操作が慣れんし混乱する
200時間はやってるけど
405名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 19:26:56 ID:xvDvFBGZ0
斑鳩は全ステージS取れる程度にはやったけど、面白いとは思うんだけど、STGの面白さでは無いんだよな。
囲碁や将棋で相手をうまい事やりこんだ時の面白さに似てる。STGのような面白さはあまり感じないな。
STGの腕もあんまり関係無いと思う。「斑鳩の技術」だけが必要って感じ。
406名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 20:37:07 ID:zY3HTX4d0
敵を狙い撃つという感覚はSTGの楽しさだったと思う
稼ぎシステムのお陰で、狙い撃つことに意味を持たせてたんだけど
ギャラクシアンとかクォースやってるみたいで気持ちよかった
407名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 22:00:11 ID:UFmz1MWh0
難易度の幅は広くしてほしいな
このゲームだけじゃないけど、シューティングってイージーにしても
「どこが!?」「なにが違うの?」ってのが多すぎ
へたれゲーマーの下手さをわかってなさすぎだろ
斑鳩とか蒼穹とか、演出や音楽は好きなのに難しすぎて諦めてるわ

コンティニュー回数を増やすとか、そういう単純な救済措置じゃなく
純粋にゲームの難易度そのものにもメス入れてくれよ……
408名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 22:02:02 ID:yt3z+xuN0
とはいえPS版雷電DXのように敵が一切弾を吐いてこないというのもどうかと
409名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 22:23:23 ID:6sJQ7mcB0
まぁ上の例のごとく評判の良さに釣られて銀銃を落として
なにこれイミフくそげwwってなオチになる人は多くでるだろうな
斑鳩はそれでも1面のカッコよさで救われていた
410名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 22:34:59 ID:WUO//Cit0
箱○版から斑鳩にはまった者だが、まぁ、確かに自分もニコ動やリプレイダウンロードが
なければここまではまってなかったと思う。
C2の開幕見た瞬間に「これは人間のやるゲームじゃねぇ…」って投げてただろうな。

でも他人のプレイ見てまねできそうなところからまねして、自分なりのつなぎ方決めて・・・
ってやっている内に配信開始からほぼ毎日プレイしてる。
411名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 23:12:30 ID:C96S4S2Z0
自分なりの妥協パターン組んでハイスコア目指すの楽しいです
412名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 23:52:42 ID:IVwmYp3+0
斑鳩にSTGを求める人はハードをやるべき。やって物足りないならそうなのだろうが。
413名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 00:27:16 ID:M2UeMlofP
>>407
銀銃サターンモードは武器レベルを積み上げる事ができたので
へタレでも続けるとクリアできる仕様だった。

トレジャーの優しさに惚れたね。

414名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 00:38:29 ID:PqR/sQZu0
でもそれをやらない方が楽しいよ
415名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 00:53:39 ID:G3zn53FH0
最初のステージを何度も繰り返すことになるからな、STGってやつは。
それを苦痛と感じるかどうかがシューターの分かれ道というか、そんな気がする。
斑鳩なんか特に、操作に慣れるまでは5分ももたずにあぼんだし。
416名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 01:03:34 ID:DXAj+6F30
シルバーガンの「何回死んでもいいチュートリアル時間」とか
斑鳩の「で1面で死んでも大丈夫モード」はすごいよな

開発者も操作の難しさが無茶だってことはわかってるんだなーと

しかもそれがあるのに結局何十回もやらないと操作になじめないのがもっとすごいw
417名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 02:13:57 ID:eG3gtLEz0
へえ、斑鳩を面白くないと思ってる人もいるのか
まあ俺も「このゲーム面白れえ!もっとやりたい!」ってよりかは
「このゲームかっけえ!うまくなりたい!」って方向性だったからなw
グラフィック、音楽、演出に惚れたからこそって感じ
418名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 07:56:39 ID:bMXi/9It0
>>407
罪罰のような難易度の下げ方が欲しいよね
自分狙いだけど少しずれてる弾ってのが
419名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 19:07:56 ID:5kz/DTp30
はたして、じっとすることができない
初心者プレイヤーに優しいといえるんだろうか・・・
自機外し弾って
420名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 19:25:12 ID:c3Q1OPo20
THE男たちの機銃砲座みたいな難易度の下げ方もアレだが
421名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 19:46:33 ID:63c8Imb3P
>>400
上手い人のパターン、すぐコピー出来るなんで
上級者だな…うらやましい…

凡人は、自分なりの妥協パターン作るんだぜ
422名無しさん@弾いっぱい:2010/10/07(木) 20:14:40 ID:ZuUIDDVA0
ゲーセンで2500万ぐらい出せた俺だが
上級者と同じパターンはほぼないな、とてもじゃないが真似できん
C4とか内周だけで精一杯だぜ
423名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 07:15:07 ID:D7j7eM6G0
>>413-414
音楽や演出だけ楽しみたいヘタレシューターにはこれで十分だよ、
繰り返しプレイだけでもRPGのレベル上げみたいなそれなりの達成感味わえるし。
俺チェーンとかまったく知らないでそれでクリアしたけど、
今でも銀銃は好きなシューティングのひとつだわー。
斑鳩は色切り替えがつらくて数回しかプレイしてないなあ
424名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 09:34:11 ID:qLRyxjaa0
オールレベル30っていう作業プレイ実績あるかもな
稼げる人間にゃあっさりだ解除だけど
425名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 09:35:56 ID:DQZkH/+F0
銀銃はあぶりがアカンわ
1時間コースだわ
426名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 18:00:00 ID:D7j7eM6G0
>>424
サターンモードだと99まで上がる
427名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 20:51:42 ID:qLRyxjaa0
>>426
ん?それぞれ33までで計99じゃないっけ
それぞれが99までいけたっけ?
428名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 20:55:29 ID:KyZVPThG0
PARで各々lv99の動画があったけど
あれはひどかったなw
429名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 21:21:04 ID:IyTzWiVz0
PARで観たものを勘違いしてるだけじゃね
430名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 21:23:34 ID:D7j7eM6G0
>>427
繰り返しプレイ続けてると普通に99まで上がるよサターンモードは
俺PARとかまったく知らんが普通に全武器99になってたよ
431名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 21:27:22 ID:5ZK51cGk0
99まで上がら無かった記憶が・・・?
各武器33で限界だと思ったが
432名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 21:29:59 ID:D7j7eM6G0
うーんじゃあプレイ時間で解禁とかかも知れんが
とにかく唯くり返しプレイしてただけで知らないうちに99になってた
433名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 23:46:13 ID:qLRyxjaa0
自分のサターン起動してサターンモードのファイルロードしたが
オール33で計99のデータしかなかった・・・
434名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 23:55:44 ID:D7j7eM6G0
うーん、そうか
じゃあ俺の記憶違いかな…スレ汚しすまん
435名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 01:04:52 ID:XPGuTKSs0
















PAR厨が寝ぼけていただけか。なるほど。




436名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 02:09:07 ID:/+uDKTIs0
そんなことよりボタン配置に悩もうぜ!
スティックなどもっとらん。
437名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 03:11:14 ID:jXtY/T5d0
>>391
そっち系が好きなら、罪と罰なんかの方が良いんじゃない?
438名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 03:16:33 ID:jXtY/T5d0
>>417
多分、たくさんいると思うよ。
評判に釣られて買ってみて「何これ?」ってなる人がまず多いだろうし、
シューティングorトレジャーゲーは好きだけど、斑鳩はちょっと・・・みたいな話もよく見る。
439名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 10:23:51 ID:sl2sEsLy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3175598
これは127らしいけど・・・
440名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 20:48:54 ID:bmBoIccU0
s1だからそれが限界
441名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 22:52:16 ID:MgwbZRCO0
>>435
銀銃にPARは必要不可欠
442名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 23:06:09 ID:wacx9djA0
はぁ?稼げばええやん
稼げなくてもコンティニューしまくればエンディング見れるやん
443名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 23:15:58 ID:SlwmUFcT0
同感。つかPARなんて普通の一般人は見たこともないだろ
444名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 23:58:36 ID:NS0lwRs00
アホっじゃありませんよ
445名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 00:47:46 ID:oI+ZnXze0
プラクティスで5AやるならPAR必須だと思うが
446名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 03:21:03 ID:xM0noXH+0
箱○版はステージセレクト実装されるんじゃないのかな
斑鳩みたいに
447名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 05:58:52 ID:v4d6iBFy0
そういやどっかの安置も
PAR使ってたおかげで発見したんだっけか
448名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 07:57:09 ID:P8ctDkKIP
斑鳩と違ってレベルの概念があるから、練習モードは作りにくそうだなあ。
449名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 16:59:17 ID:vyqFKXyv0
SS版を予約購入して以来、一度もノーコンティニュークリア出来てない俺が
今からサントラ聞きながらドライブしてきますよ。
450名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 23:27:28 ID:I21ThY0B0
>>448
開始前にレベル設定できるようにするだけだと思うが

練習モードでランクと自機パワーアップを任意に設定できるのは今は普通では?
451名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 11:38:54 ID:ec9NjAEe0
コトブキヤから斑鳩のプラモデル
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0501/033.jpg
452名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 13:59:57 ID:uBdQBktZ0
でもお高いんでしょう?
453名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 14:20:46 ID:H0N9KbazP
>>451
かっこはええけど、ただちょっと・・・色がなー。それの黒ある?
454名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 14:32:26 ID:ptg1nT5e0
画像のは彩色前の原型だと思う
455名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 15:00:13 ID:gbHRXENl0
黒と白決められないから
その間を取って灰色にした
456名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 16:50:33 ID:d0acwl0C0
>>453
武器屋のことだから彩色済みにはしてくるだろうし
おそらくカラバリも展開してくると思われるから心配するな
457名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 19:31:19 ID:Ceu0QL0oO
>>453
ブティックかよw
458名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 21:02:44 ID:50dZgbnM0
0.25秒で変色できますか?
459名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 21:54:52 ID:2utXqxMp0
後ろ半分を別の色で塗れば一瞬で色が変えられるよ。
460名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 22:03:10 ID:Xzt6SaUJ0
コトブキヤの変態パーツ分割のことだ
ラストシューティングでバラバラになる斑鳩も再現できることだろう。
461名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 22:16:32 ID:50dZgbnM0
ガレキが1万だったから、19800円くらい?かなあ。どんなもんなんだろ。
塗装屋にガレキ塗装を依頼すると5万くらいかかるからなあ。
462名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 22:28:51 ID:HpBD0XaT0
いやいやいやw
パーツ数多いとはいえサイズは小さめだからね、PLUMと同じくらいの価格帯になるんじゃない
463名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 23:02:32 ID:gPVk8vWt0
>>455
どんな判断だ
464名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 23:12:02 ID:vKhCxXm+0
うう…去年原型になったガレキ買ったのはちょっと失敗だったか
ディテールの再現性は高いだろうけどプラキットの方が段違いに加工しやすいからなあ
465名無しさん@弾いっぱい:2010/10/15(金) 02:03:32 ID:R33C1CMN0
>>442
アケモードの練習のために武器レベル調整したり
ウェポンボーナスカウンタを表示させるために使うんだよ
やりこまないなら要らないけど
466名無しさん@弾いっぱい:2010/10/15(金) 08:50:10 ID:ei5lXHtx0
>>439
クソワロタ
なんだこれw
467名無しさん@弾いっぱい:2010/10/15(金) 15:02:12 ID:ctcDRSe10
俺が行くゲーセンの斑鳩、どのボタン同時押ししても
力の解放+属性切り替えができないんだけど
アーケード版の斑鳩ってこの2つ同時に行えない?
それとも店の設定によるものなんだろうか、誰か情報をお願いします
468名無しさん@弾いっぱい:2010/10/15(金) 19:27:48 ID:bZF6FOQq0
>>462
PLUMって何

>>467
そのゲーセンのボタン配置をkwsk
469名無しさん@弾いっぱい:2010/10/15(金) 20:10:38 ID:5hbUvGlC0
>>468
MCDのSA-77シルフィードのプラモを出したところ>PLUM
\5000チョイ位
470名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 00:12:58 ID:OML8teMAQ
友人のメールで武器屋から斑鳩プラモ発売の事を知りました。今から楽しみ〜。
この調子で銀鶏や他の仏鉄塊のプラモや森羅と篝のフィギュアも武器屋から出ないかな?
471名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 00:24:19 ID:V74+N2nC0
http://enq-maker.com/59k4oi7
こんなところにアンケフォームが

俺は銀銃にする
472名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 00:56:44 ID:HTmYaaEW0
>>468
ABC
○○○

と3つのボタンがつかえて
Aがショット、Bが属性変更、Cが力の解放だった
属性変更+力の解放ができないから、タゲリの最終形態がしんどい…
473名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 01:12:59 ID:Jh8tiNba0
>>467
それは仕様だ

アケ版のデフォルトは Aショット B属性 A+B解放 の2ボタン操作
設定で Aショット B属性 C解放 の3ボタンにもできる(>>467の店はこれ)

タゲリ戦はA+B→B または B→A+B を素早く押していく
相手の解放に合わせてタタン、タタン、タタン、という感じ
474名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 01:21:54 ID:HTmYaaEW0
ありがとう、やっぱりそういう仕様なのね
他でやってた時に最終形態が妙に弱いと思ってたけど
属性+解放が出来ない前提での調整なのか
475名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 03:53:40 ID:klVue4xK0
>>471
銀銃、銀鶏と迷ったけど仏鉄塊烏帽子鳥にした
476名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 12:13:06 ID:kfuV803i0
477名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 15:57:41 ID:qgrfhLmC0
てst
478名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 21:56:03 ID:k7oV4pyd0
XBLAシルバーガントレーラーのHD版ってまだ出てない?
HDで動いてるの早く見てみたいのに
479名無しさん@弾いっぱい:2010/10/17(日) 16:39:20 ID:LeeLrE8f0
しかし斑鳩のプラモ化に銀銃の配信か…
そろそろRS-3とそのテーマである未来の姿を見せてくれるんじゃないのか
期待しつつ気長に待つぜ
480名無しさん@弾いっぱい:2010/10/17(日) 21:58:12 ID:7ilQUqZQQ
>>471
やはり斑鳩には銀鶏でしょうって事で銀鶏に1票入れてきました。
481名無しさん@弾いっぱい:2010/10/23(土) 20:35:55 ID:VUGduNhiO
482名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 19:49:54 ID:GoYifQnc0
つーかこのゲーム、思いっきりグラXのパクリじゃん。
自機が時間ごとに増えるところとか。そのままグラXを縦型にしたって感じ
483名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 19:57:54 ID:wT7qfUYD0
???
484名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 19:57:54 ID:K9xwTbwX0
485名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 20:04:13 ID:g0Frbf830
そうだな、くるくる回るボスの中で戦うところとかグラVそっくりだな
486名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 20:10:56 ID:UkbDKTq40
あからさまな釣に反応するのもなんだが
スレ住人でグラXを買った場合、とりあえずスタッフロールくらいは見たいよなぁ
487名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 20:48:25 ID:oATTTm0YP
483と484の結婚について
488名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 22:55:14 ID:l1qq33VZ0
じゃ、483と484の髪の毛を採取しとこうか。
489名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 23:00:33 ID:g0Frbf830
「コレハ…ハジメカラ…キマッテイタコト…」
490名無しさん@弾いっぱい:2010/10/26(火) 23:33:52 ID:K9xwTbwX0
「撃てねェだろ・・・撃てねェだろぅがよォ!」
491名無しさん@弾いっぱい:2010/10/28(木) 14:06:07 ID:EJLStM8JP
斑鳩だけははまれなかった
面白さを理解して合わないってんじゃなくて
理解するとこまでいかなかった
なんか悔しい
エリソルも罪罰もグラ5も大好きなのに。
DC版売っちゃったけどアーケードで買ってみるかな。。。
492名無しさん@弾いっぱい:2010/10/28(木) 16:40:18 ID:Yke6hPwe0
発作的に斑鳩のサントラを聴きたくなる時があるんだよな
で、聴いてるとプレイ動画を無性に見たくなる
493名無しさん@弾いっぱい:2010/10/28(木) 19:11:33 ID:LFwC3pZC0
斑鳩はyoutubeかニコ動辺りで動画見て
面白そうと思わなければ買わないでいいんじゃない
494名無しさん@弾いっぱい:2010/10/28(木) 22:37:08 ID:U4wMB32+0
それ一番ダメなパターンじゃないか
495名無しさん@弾いっぱい:2010/10/28(木) 23:10:32 ID:9CCQypA40
箱○買えばいいじゃん、斑鳩安く買えるし、バガンとバンガイオーの配信も来るしさ。
ケイブシューも好きな俺には神ハード。
496名無しさん@弾いっぱい:2010/10/29(金) 01:33:50 ID:jxzOHGxU0
>>491
箱○版は物凄いリプレイが上がってるから、観賞用として買うのもお薦め
497名無しさん@弾いっぱい:2010/10/29(金) 22:14:21 ID:fEFWm/tB0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
498名無しさん@弾いっぱい:2010/10/29(金) 22:26:32 ID:2jN85LDH0
長文は読まない
499名無しさん@弾いっぱい:2010/10/30(土) 06:27:13 ID:EzoDRaov0
わざわざレスしてまで長文読まない主張する男の人って…
500名無しさん@弾いっぱい:2010/10/30(土) 07:11:59 ID:N8SrrVRv0
馬鹿乙
501名無しさん@弾いっぱい:2010/10/30(土) 11:34:50 ID:o8XibBD60
コピペ
502名無しさん@弾いっぱい:2010/10/31(日) 05:45:02 ID:DPVXTDRY0
ストラニア XBLA キャラデザ井内ひろし
だそうで
503名無しさん@弾いっぱい:2010/10/31(日) 16:19:23 ID:46labPz40
グレフもよくやるよ・・・
504sage:2010/11/02(火) 00:26:25 ID:kewTHSoy0
キャラデザじゃなく、グラフィッカーとして参加。
ファミ通360にはそう書いてあったがなー。
505名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 02:48:59 ID:8dx642Vw0
最終的に井内ゲーになってたら、箱◯買う。
506名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 02:56:47 ID:vaI2sVOu0
斑鳩はもうあるし、アレンジモード付きシルバーガンも出るの決定してるから
安心して買いたまえ
507名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 06:51:20 ID:bN4MYvgC0
斑鳩は良いゲームだと思ったけど自機の遅さが気になってどうも楽しめなかったんだが
シルバーガンはどう?普通のstgくらいの速さはある?
508名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 06:53:41 ID:SKyRrLcb0
SSはオプションで速度変えれたからそれで設定すりゃいけるんじゃない
ランキングには反映されんだろうけど

俺に言わせりゃ斑鳩で速度遅くて嫌っていうのはさほどやり込んでないよね?
509名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 10:49:42 ID:miMWwzrEO
>>507
斑鳩の移動速度で困ることあるか?
逆に速いほうが困るだろ。
510名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 10:56:01 ID:K4/0CBlA0
自機がもっと速かったらまず2面シャッター後の囲まれる所で死ぬ
511名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 11:11:30 ID:bN4MYvgC0
あーいや移動速度自体はゲームシステム的にあれがベストなのは判ってるんだけど
その上で俺には合わなかっただけだからゲームが悪いといってる訳じゃないよ

だからシルバーガンがどれだけ良いゲームだったとしても斑鳩の方向性で
調整されてるなら自分は楽しめないだろうからそこら辺知りたかっただけで
512名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 12:01:34 ID:vTAcyE7T0
斑鳩と同じようなもんかな
基本的にかわすよりもポンポン狙い撃ちしてくくらいに重きを置かれてたから
513名無しさん@弾いっぱい:2010/11/03(水) 06:28:07 ID:QDNRYCKH0
斑鳩が合わなかったのならシルバーガンも合わないかと・・・
自機スピード遅いよ 斑鳩以上に覚えゲー
514名無しさん@弾いっぱい:2010/11/03(水) 12:07:11 ID:TLbYtgCCO
斑鳩にせよシルバーガンにせよ人を選ぶゲームだからな。
単に評価が高いから買ってみようじゃ痛い目見るよ。
515名無しさん@弾いっぱい:2010/11/03(水) 12:35:22 ID:DK5Ch11ZO
とりあえずゲーセンで一回やってみるのが手っ取り早いな
一回じゃわかりにくいゲームだけど
516名無しさん@弾いっぱい:2010/11/03(水) 17:22:39 ID:fhOzgUCH0
自分は斑鳩は合わなかったがシルバーガンは大好きだ
まあ箱○をお持ちなら、シルバーガンは体験版が必ず出るはずだから
試してみればいい
517名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 10:39:23 ID:4Fn8tgme0
>>515
いまバガンをおいてるゲーセンを探す方が難しそうだがw
518名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 16:01:03 ID:dyGq7JIy0
大阪、京都、兵庫あたりでバガンできるゲーセンないだろうか…
ネットで調べても、すでに情報が古くて実際に行くと置いてなかったり…
519名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 20:43:13 ID:MVId8dVN0
どっちにしろ箱なら体験版あるんだからそれでいいんじゃないか
520名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 00:17:45 ID:YHtTe77r0
キャッチーなゲームじゃないから体験版も作りづらそうだなw
521名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 00:49:55 ID:THHnqHsq0
3Bか3Cあたりまでか、大盤振る舞いで3面ALLってところだろうか。
522名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 01:13:12 ID:zSn9Dx0q0
大阪某所の中古屋に行ったらDC版のレイディアントシルバーガンが売ってた
他にも斑鳩・サラマンダ・サンダーフォース5など宝の山だったんだが、シルバーガンだけ値段が別格すぎて吹いた
これだけ12000オーバーとかありえないだろwww
523名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 01:28:32 ID:QZVL4mWx0
>DC版のレイディアントシルバーガン
もしあるなら10万は出すわ
524名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 01:36:26 ID:8yRRBNdZ0
俺もDC版が現存するなら、15万円でもだすわ。
525名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 01:48:55 ID:yGfxC1cK0
DC版があったとして、SS版とどう違うんだろうw
526名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 02:25:30 ID:zSn9Dx0q0
すまん、シルバーガンはSS
DCは斑鳩などの方だった
527名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 02:52:45 ID:7jK7eSFO0
こっちじゃ14800で売ってたよ>銀銃
DC斑鳩は5000円台まで落ちてたけど
528名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 04:35:17 ID:EtAOicsS0
サターンのシルバーガンも配信されたら少しは値段下がるのかねぇ
529名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 12:21:57 ID:LhfY8as00
当然下がる。
多少の違いはあるだろうけど、そこまで気にするのは一部。
1800円程度でほぼ同じならそっちに向かう。

530名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 04:15:19 ID:otNxyck5P
DCとGC版の斑鳩は高いけど、ある程度で落ち着いた印象
箱○版シルバーガンはSS&新モード付きでテクスチャが綺麗になってるみたいだし、
在庫多いとこはいくらか下げるかもね
531名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 07:29:24 ID:YHUHGsCf0
ずっと気になってたけど箱で出るならいっか的な人間は多いと思うので。
売る気あるなら下げないと無理だろうね。

斑鳩なんかDC版は15000くらいまでいってたものがXBLA配信以降ズルズル下がって4〜5000まで落ちたし。
一部では3000切ったとこもあったし。
532名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 13:26:04 ID:kO9uUg950
過去のソフトに10000円超えみたいなプレミアついても
トレジャーには一銭も入らんし、今の状況は健全だろう
533名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 16:34:33 ID:9NojmEPTP
売れてRS3に繋がると良いね
534名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 21:11:00 ID:3yDNLENz0
シルバーガンくるし他STGも揃うしで、いよいよ360欲しくなってきたわ
金貯めるかなあ
535名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 21:19:29 ID:yTLvQHXc0
このスレにいる年代の割にどんだけ貧乏なんだよ
536名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 07:20:13 ID:0loBXswh0
結婚してたり家とかのローンあったりする人にとっては3万は大金だよ
537名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 09:18:56 ID:exLxA17YO
結婚したいです・・・
538名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 12:29:45 ID:sxDKUHqJ0
斑鳩のDL数って公表された?
このくらい数が出れば次回作につながる、
という目安がわかればお布施のしがいも
あるのだけど。
もちろん、自分が欲しいタイトルはそんなこと
関係なしにDLするけど、ちょっと自分の好み
からはずれるタイトルであっても、応援の意味
を込めて購入するぜ、っていうのもアリだと思う
から。
539名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 12:47:07 ID:FypA/8XH0
RS3は井内のリハビリが全てだからニーズ関係ないよ
540名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 15:14:36 ID:FLF095M80
このスレってそんな平均年齢高いのか、場違いだったかな
541名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 22:04:47 ID:j/gk3HM/0
シルバーガン出るまでに斑鳩の実績200にしたいな・・・
今115だけど・・・

>>538
ランキング見てみたら123,105位まであったので10万DLは超えたんじゃないかな?
>>540
ナウでヤングで360の斑鳩しかやってない俺もいるから気にするな。
542名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 22:07:15 ID:/QTXBI1C0
ナウなヤングはナウなヤングなんて言葉知らないだろ
543名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 22:27:04 ID:kqcoxE8b0
「ナウなヤング」は「有名な死語」という妙な位置づけだから結構知ってるよ

ちなみに、自分も360斑鳩ばっかりやってるナウなヤングです
544名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 23:03:38 ID:bjYiNgM90
SS版シルバーガンをちまちまやってるナウなヤングがここに
545名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 06:14:42 ID:W1gjhlDq0
昔ナウい?って言ってたアラレちゃんがリメイク版でイケてる?って言ってたのはショックだったな。
546名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 10:56:28 ID:VjYBjWhG0
?
547名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 21:44:40 ID:+5/RFAVG0
>>541
どうも。ランキングは確かに参考になるね。

1DL当たり800円くらいトレジャーに入ると仮定したら
×10万なら8000万か。
少人数で予算管理しっかりすれば箱のDL専売ソフト
程度のボリュームのソフトなら十分いけそうだな。
548名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 17:29:43 ID:8CtmN4TN0
800円も入らないと思うが
549名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 19:17:33 ID:4o/ixKVA0
7割がメーカーの取り分という話だからそんなもん
550名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 02:44:39 ID:Syed+/iN0
大作を作ることは資金的に難しいけど、
技術力があって小粒でもよいゲームを
作るメーカーはこういう配信系で生き残
ってほしいな。
昔は新作が出ればほぼすべてを購入
していたメーカーがいくつもあったけど
今はトレジャーくらいしか残ってない…。
551名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 22:13:02 ID:171z8BeH0
ファンからの要望で実現されたぐわんげの移植版が
「ぶっちゃけ採算度外視」とか言ってる位だから、DL専売で食ってくのはしんどいだろう
まあ、あっちは800MSPだけど
Wii専用の罪と罰2はどうだったんだろ
552名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 22:25:36 ID:iCyYwOrO0
ついにアーケードバガンを1コインクリア致しましたので我を讃えよ
553名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:35:36 ID:CSGIu5CG0
>552
次は4面ルートな
554名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 20:08:32 ID:eHJgW6Yt0
井内たん再始動・・・どこの会社に行くのかしら。
ストラニアつながりでグレフ?
555名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 17:44:02 ID:6q5k1Z0z0
またトレジャーじゃないの
556名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 17:46:29 ID:6q5k1Z0z0
つーかフリーランス終了って事は今のホームページは無くなっちまうのか?
557名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 17:49:19 ID:VSm79+/F0
元々、奥さんのHPだから無くなりはしないでしょ
変更などはあるかもしれないけど
558名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 19:11:07 ID:YYO1Ah/G0
やっぱトレジャーでRS3を作ってほしいよ ぐいんぐいん動き回る
背景とかトレジャーで作らなかったらなかったかもしんないし
559名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 09:27:37 ID:hPidzsNfO
>>551
任天堂マネーで問題なかったんじゃね
560名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 17:37:16 ID:NsQbw/Tf0
360バガンってどんな感じになるんだろ
グラフィックは再現困難との事だしリファインでいいとして
ゲームモードはアーケードとサターン、欲を言えば
もう一つサターンモードの経験値バランスを修正したりした奴があるといいな
Lvを設定して区間練習とかWBのカウントを表示とかも
561名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 22:03:42 ID:uU0j6VaA0
矩形表示が欲しい。これがあればSS版と違っても対応できるし
562名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 12:05:41 ID:KxHmRsze0
・絶対欲しい、というか無かったらガッカリ
 ・Lv設定して区間練習、区間はステージ3、ステージ4

・できれば欲しい
 ・上記に加えて、区間は「3A先頭、3Aボス、3B、3Bボス…」単位で細かく指定

・贅沢いえば欲しいけど、まあムリだろうと諦めてる
 ・区間を選ぶときに、できるだけスピーディーにできるように
 ・360ぐわんげのように、任意場所でセーブとロード
 ・coopはオトメG式で
563名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 22:09:21 ID:A7qOvFzv0
XBLAは斑鳩の練習モードが削除されてたのでお察し下さい・・・
564名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 22:42:22 ID:49J9q06G0
残機増やせばいいし、実質お試し版に取って代わっただけでしょ。
家庭用で練習モードなんて存在意義無いと思うが。

面セレクトも到達すれば可能になるし残機も増やせるし、エクステンドも変更できる。
ACの練習は1面のみ残機無制限だし、必要か?
ネガってるだけにしか見えん
565名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:09:50 ID:GAgvRRkdO
まさかの斑鳩プラモデル化
566名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:20:39 ID:9+n56PR30
そういやそんな話もあったっけ、具体的に話は進んだのかな。
567名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 10:19:32 ID:K18xcRWV0
具体的に進んだというか、もうサンプルも出来てたよ
568名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 12:40:35 ID:Tg3JuOeH0
ありゃレジン原型のままじゃないのか
569名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 16:48:21 ID:AmVzuoCc0
>>518
今更だが京都の同志社大学近くのゴールドってゲーセンにあるよ
5期設定で長く?遊べる
上手い人のカッコイイプレイ動画を見てモチベーションを上げるのが
バガソクリアへの早道よ
570名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 17:43:17 ID:Rt12TcJA0
100万エブリ5機設定なら思う存分練習できるな
571518:2010/12/03(金) 20:46:24 ID:8O7ZOuJ50
>>569
ああ、それはたぶん俺自身のせいだ

シルバーガンがあるらしい、という情報を得て
そのゴールドというゲーセンを訪ねてみたが、見当たらない
従業員らしきおっちゃん(店主?)に「シルバーガンは置いてますか?」と聞いたら
「インカムが少ないので入れ替えた、置こうか?」との返答
通える距離じゃないし、俺1人ではインカム支える自信がなかったので、その場では断って退店

で、その後に>>518で情報を募ったり
大阪や兵庫のゲーセンを探し回ったが見つからず
それでもあきらめきれなくて、見栄張って断った手前かっこ悪いんだが
もう一度来店してコミュノートに「置いて欲しい」と書いたんだよ

今週末にお礼言うのとプレイするために行く予定
というか、インカム少ないのに50円の5機設定とか完全慈善事業ですよね
本当にありがとう、おっちゃん
572518:2010/12/03(金) 20:51:05 ID:8O7ZOuJ50
すまん、長くなったので2行でまとめると
お店の人に頼んだらバガン置いてくれたよ!
みんなも京都行ったらゴールドによってバガンやってね!
573名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 21:35:49 ID:Q2FNAO5J0
イヤーン、バガーン
574名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 22:59:55 ID:6bBE7CvL0
せっかくのいい話がw
575名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:56:21 ID:2aMOidlP0
復活してると思ったらそういう話だったのか
でもプレイしてる人見たことないし今後も寿命は長くないだろな〜
576名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 02:38:29 ID:V5Dt3P0P0
>>572
東海地方民だけど今度京都行ったときにあったらやりにいきます
577名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 11:58:58 ID:0Rvi0vTe0
バガンは仮に見かけたとしても全然先に進めないからプレイする気起きねぇわw
そもそも関東住まいだから京都まで行ってバガンする気も起きないけどさぁw
HEYとかあんな公衆の面前で平然と稼いでる人達はバケモノだと思うの
578名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 16:25:52 ID:cDDXLpeT0
こないだHeyでシルバーガンを全く稼がないで結構進んでる人が居たよ
狙ってやってるのか分からないけどチェインとパーツ破壊を完全に無視してハイパーソードを撃ちまくってた
稼ぎプレイしか見たことないから衝撃的だった
後半は武器のレベルが低くてボス戦火力不足で大変そうだったけど、わりと楽しそうなプレイに見えた
579名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:47:39 ID:C2eJRbiG0
おおこわいこわい
580名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 19:58:45 ID:DRCA6Pfo0
Lv足りないとXIGAの針弾+回転炎の所で詰むよね
581名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:45:53 ID:Dben8g4G0
当たらなければ問題ない
582名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 22:48:29 ID:dPSm46J60
詰むって事は当たるんだろ
外周に行くと赤弾が前か横からしか来なくなるから後は緑弾を粘って死ぬといい
583名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 23:09:22 ID:1UUCLP1J0
584名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 01:38:13 ID:qFoiMlXG0
オセロは斑鳩のパクリ
585名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 19:09:48 ID:df+yqdD70
解放をしていたらいきなり殴られた。
586名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 11:23:54 ID:9fnrs7rRO
(女子高生のスカートに)解放していたらいきなり殴られた。
587名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 19:43:00 ID:oC2hPPgn0
などと意味不明な供述をしており
588名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 22:11:31 ID:J4+ju4bn0
酩酊状態にあり、記憶にございません。
589名無しさん@弾いっぱい:2010/12/16(木) 21:31:50 ID:7sXN7bTJ0
テンガイ艦長…
590名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 21:18:45 ID:s3pYDZfD0
まさかの銀銃デザインジョイスティック
http://www.famitsu.com/news/201012/17036969.html
591名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 21:50:44 ID:W9dHTFSY0
!?
592名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 21:53:28 ID:ni1m2rFJ0
この調子で斑鳩のも頼む!
593名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 22:43:13 ID:CaWIch4H0
天板だけ色々だしてちょんまげ
594名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 07:33:06 ID:rF+99SBs0
ボタン配置が致命的な気がする
せめて左下がりに
595名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 08:30:22 ID:s/H8FWU50
596名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 10:11:17 ID:TCmxlDtZ0
これでアイマスだな
597名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 10:31:05 ID:AG+wtL2D0
これ、剥がれやすいシールじゃなかったっけ
なんかデススマ棒の時もそうだったような・・・
598名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 11:13:44 ID:7DVqZM/70
VX.SAもってるけどボタン配置は旧RAPと同じこっちのほうがいいんだよなあ
連射があれば完璧なんだが・・・
599名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 12:34:52 ID:n2XH42Hi0
バガンスティックなら連射はあってほしいところだわ
600名無しさん@弾いっぱい:2010/12/23(木) 21:54:49 ID:jJqfDK0U0
銀銃のグッズは何でも買ってきた俺だが、
このスティックは悩むな。
箱○用のRAP2台有るし、置き場がねーよ。

せめてみんな書いてるけど、連付きなら…
601名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 01:48:29 ID:aLBv9v2O0
銀銃コントローラ出すなら銀銃再販してくれねーかな
602名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 04:26:54 ID:rbiWMcV4P
再販つうか箱○版買ってね
サターン版は流石に無理だべ
603名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 11:47:35 ID:I0Lxl+il0
>>601
箱○版配信に合わせてのスティック販売だと言うのに・・・
604名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 19:42:37 ID:EUIJKdaW0
>>599
B連用に、2フレームON→1フレームOFFの連射が欲しい。
605名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:09:32 ID:V6vE4pH40
ボタンだけあってシンクロ連とかはソフト側で対応すればいい
606名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:12:03 ID:g/UMdAue0
ホリの着せ替え商法はもういいや
607名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:23:18 ID:V6vE4pH40
別に「どうせ新しく買うならこっち」でいいだろ
○○商法とか関係ないと思うけど
608名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:53:35 ID:fhLzjA1X0
XBOX本体購入&銀銃スティック2本プレオーダーしちゃったw
スティック販売されるといいなあ。
609名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 12:34:40 ID:xqcN0YPAO
グラVて斑鳩斑鳩言われてるけどどうみても銀銃だよな
610名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 17:43:40 ID:LTNFXJWyP
え?横にしたシルバーガンとは時々聞くけど
斑鳩と言われるのは聞いたこと無い
611名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 21:50:02 ID:nGUPF/WC0
ノーマル2面テロップ後
収縮してくるボーナス雑魚
抜けるコツってある!?
4面まで行くけど未だにあそこ死ぬけど!?
ヘタ!?てか攻略はここでいいの!?
612名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:39:10 ID:FJENlHIi0
斑鳩の話!?
うまい人のプレイを見て覚えるのが一番早いと思うけど!?
613名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 01:22:31 ID:TLst1eLQ0
RS-3は「未来」がテーマになるらしいけど、グラVのステージ2で「未来」から自機がやってくるというストーリーを考えると
あながち、グラVがRS-3だという説も間違ってはいないのかもしれない。
614611:2010/12/31(金) 14:01:16 ID:ns76GS2d0
>>612
そうなんだよねー
みんなポーカーフェイスで抜けやがる
重なったとこを1発打ちで同時破壊
2機を個々に破壊
どっちやっても輪の外に出るとき死ぬんだ
真上に抜けた方がいいのかな
それとも斜めに抜けた方がいいのかな


615名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:30:33 ID:6/XsyLV90
俺も2個破壊してから輪っかの外に出ないと危ないと思ってたわ。
別に1個破壊でも安全だということに気付いて、レバー↑と1ショットで抜けるように気を付けたら
安定するようになった。気にするのは収縮具合だけ。むしろ出た後に回る時のほうが事故る。

まぁどんな方法が良いのかは人それぞれだろうなw
616名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:35:46 ID:/MhRoAvQ0
まさか、RS-3は井内ひろしの影響を受けた人達が作る未来のゲームを指してる…とかないよなあ
井内さん本人が作るゲームで輪廻を断ち切って見せてほしいな
617名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 09:15:41 ID:a6XmUS+IO
>>614
白と黒で右回り左回りで違うから注意しろよ
618オヤシロ:2011/01/01(土) 11:38:10 ID:ztAYOxo+0
>>615 >>617
そうか、1機破壊で安定するのか!
方向性決まって断然やる気でてきたよ
ありがとなのです、にぱ〜☆
619名無しさん@弾いっぱい:2011/01/04(火) 21:41:06 ID:I9iFAS3v0
バトルガレッガハンドブックについて(2010/12/25)

[MISC]に置いてあります「バトルガレッガハンドブック」についてですが、諸事情により1月中をもって掲載を終了させていただきます。長い間のご愛読ありがとうございました。
620名無しさん@弾いっぱい:2011/01/04(火) 22:06:42 ID:toNnzPFj0
斑鳩プラモマダー? ってコトブキヤ見に行ったら、
またフィギュア化、プラモデル化 アンケートやってたよ。今日まで。

ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/index.shtml
621名無しさん@弾いっぱい:2011/01/05(水) 19:35:21 ID:KmIJvgxO0
銀銃棒とか出てたのか・・・今日気付いた&締切り昨日だったorz
今からメールでお願いしたら注文受けてくれるだろうか・・・
622名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 00:46:47 ID:OyJsrCw60
仮オーダーなので、本オーダーが始まったら買えばいいだろう。
まだ製造するかどうかもわからん。

623名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 23:38:57 ID:EeIgucgk0
>>618
あたくしはシングルショット一発で二機壊すように心がけてる
その方が、外に抜ける時に隙間が広くてより安定する
でございますわよ!
624名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 18:14:42 ID:c70JrvuN0
バンガイオーの箱版ってさ、ゲーセン向きなゲームだと思わない?
単純なシステム、爽快なプレー感覚、ギャラリーの気を引きやすい。とか。
ネシカクロスライブあたりで配信されたりして。
625名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 23:25:45 ID:2YSpc5Lm0
GC版の区間練習モードってどんな感じ?
2面の最後とか分裂だけ練習したいときとか
役立つ?
626名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 09:02:28 ID:mmCVVPEO0
続報ないな
627名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 00:11:03 ID:5jwbs6rj0
スティックのプレオーダーの結果、19日に延びてたんだね。
ちょうどRAP欲しかったので2個頼んだんだがどうなることやら・・・
てかシルバーガン自体いつ出るんだろうw
スティック早く欲しから、続報欲しい!
628名無しさん@弾いっぱい:2011/01/18(火) 10:34:58 ID:HFFdAfj00
まだかな
629名無しさん@弾いっぱい:2011/01/18(火) 12:41:05 ID:ngWYRMb10
>>625
2面3面共に 開始から、テロップから、ボスから
1面はもう少し細かく分かれてた
つまりテロップからやれば、ボーナス雑魚の終了までで、
ボス戦までは続けて出来ない
毎回テロップ見なくちゃならんのは苦痛(ゼイタク)
あとゲージ0、BGMなし(効果音のみ)、スローも可
ステージ頭からやるよりは効率いいがね
3面をもっと細分化して欲しかった・・・
630名無しさん@弾いっぱい:2011/01/19(水) 14:38:46 ID:H5prb/vf0
銀銃スティックのプレオーダー受付って今日までに延長されてるんだよね?
でも受付のページ行ったら「受付は終了しました」って書いてあって注文できないんだが・・・
631名無しさん@弾いっぱい:2011/01/19(水) 17:40:04 ID:NIQkOxm90
延長されたのはプレオーダーの結果発表じゃね?

その結果発表がまだ来てなくてモヤモヤしてるけど
632名無しさん@弾いっぱい:2011/01/19(水) 20:43:39 ID:Xjo4W3Gu0
罪と罰がイージーでもクリアできない
めげそう
633名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 02:54:06 ID:/6X21fS20
そうか
634名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 05:13:28 ID:qGbQDcAYO
>>631
HORIからメールきて開けたらツインスティクの追加販売でガクッときたw
635名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 05:47:45 ID:BKhOqe1Y0
ツインスティックは普通に売るべきだわ
636名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 11:06:27 ID:j84lrxt70
IIDXのコントローラーと一緒で、時々放出する形じゃないと売れないんだと思う
637名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 15:39:29 ID:6PNblOGX0
怒首領蜂とか雷電みたいな縦シュー結構好きなんだけど、斑鳩って楽しめる?
XBLAのヤツ買ってみようかと思うんだよね。でも結構古いゲームみたいだし、心配になって…

ちなみにトレジャーのゲームは好きです。
ガンスターとか、罪と罰。
638名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 15:49:16 ID:kzI22TcZ0
>>637
怒首領蜂とも雷電ともタイプの違うゲームだからな
とりあえず体験版は無料なんだしDLして試してみるのがいいと思うぞ
639名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 15:52:06 ID:6PNblOGX0
>>638
体験版あったのか!確認してなかった。
ありがとう〜
640名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 18:20:34 ID:yJZNlKXpP
>>639
XBLAは必ず体験版があるよ
641名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 19:40:11 ID:6PNblOGX0
>>638.>>640
やってきた、ちょっと買ってくる
642名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 21:36:02 ID:yECrncD+0
斑鳩って発表からどれくらいで配信されたかわかる奴いる?
箱版銀銃あとどれだけ待てばいいの
643名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 22:31:43 ID:HquDmIqY0
1年以上後じゃないの?確か
644名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 01:00:37 ID:4xC01emU0
http://gs.inside-games.jp/news/155/15578.html
俺も1年以上待った記憶があったけど、7ヶ月なのか?
645名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 07:41:31 ID:BS1Y0dQu0
あんま参考にならん気がするが・・・
646名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 08:15:27 ID:373/wlYm0
斑鳩は発表から配信まで長かった気が
春になっても斑鳩が配信されるまでが冬です、みたいなノリになってたような
銀銃に限らずXBLAのタイトルは気長に待つのが吉だよ
647名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 13:55:09 ID:1gazjafd0
斑鳩は発表したけどその後もちょくちょくソースいじってたから遅れたってゲーマーズサイドだかで言ってなかったっけ。

ガロスペは完成してたけど1年後に出た。
648名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 18:08:33 ID:1xKRLWqP0
XBLAは特にモンタージュとかでE3やTGSで映像紹介されるから
もう大体できてんじゃん!→すぐだな!

と勘違いしやすい。
649名無しさん@弾いっぱい:2011/01/27(木) 13:50:59 ID:q/ciUW8t0
お前らに残念なお知らせだ
ttp://www.hori.jp/topics/topic.php?topicid=139
650名無しさん@弾いっぱい:2011/01/27(木) 14:00:36 ID:OeF6QVI10
大丈夫。いつか、きっとわかりあえる日がくる。
651名無しさん@弾いっぱい:2011/01/27(木) 17:34:57 ID:1GJFBTsuP
割高な価格で旧型仕様だからなあ、現行機種の連射装置もないし
新型仕様ならもっと売れただろうに
652名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 04:53:29 ID:MF9jL2A00
我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ。
653名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 07:59:59 ID:Eil8m8dB0
格ゲーとして有用なんだが
連射がないならシューティングには使いにくいな
それがすごい残念
654名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 08:02:17 ID:55irGEYqO
ボタン配置は格ゲーにも使えて良いのだが、連付きじゃないとなあ
PAP.VX.SAのボタン配置がこれなら最高なんだが…
655名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 08:24:44 ID:daId1OAM0
天板だけ売って!
656名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 14:04:58 ID:VGm70jIMO
自分で書くがよい
657名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 14:05:35 ID:OTo9BFt30
なんと
658名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 18:20:07 ID:ApCATUOl0
久々に斑鳩やろうとしたら3年ぐらい前に描いた斑鳩の絵が出てきたw
そういやこの絵まだ未完成だったなあ…
659名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 19:03:32 ID:CnEATpnT0
悔いの残らぬようやり遂げなさい。
我、生きずして云々
660名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 00:53:16 ID:jT/ozO5NO
どうしても斑鳩やってみたくてGC版買ってしまった。
661名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 02:13:43 ID:kUWZyfpPO
GC版は冊子がついてくるからな
662名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 02:18:08 ID:hr7lyGtN0
バンガイオーHDて配信まだだっけ?
663名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 06:45:18 ID:bb/nRAidO
まだまだ
664名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 22:07:57 ID:rI9ml/AT0
ワンフェスで斑鳩プラモデルの続報あるかな?
665名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 23:37:03 ID:po+oKhpt0
どう
666名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 04:45:50 ID:GXN50DLw0
色ついててほしいなあ
667名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 11:34:59 ID:NDbuDyw70
ちょっと隣県のゲーセンまで斑鳩やりに行ってくるは
668名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 14:51:29 ID:GXN50DLw0
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0582/002.jpg
プラモ斑鳩きたよー
写真では分かりづらいけど色がついたのかな?
それと「今春発売予定」から「発売月未定」になってる
669名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 16:05:10 ID:xn48HJvj0
マジか! ちょっとコンビニ行ってくる

ttp://gigazine.net/news/20110204_nissin_ikaruga/
670名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 08:42:45 ID:KyoB9kEa0
671名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 15:16:23 ID:dKEVlD+p0
>>670
五月なのかー。ありがとう
にしても「上級者向けの高精細キット」なんだね
ちゃんと組み立てられるか不安だなあ
672名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 15:44:37 ID:vj0ILke60
こういうのってパーツの合わせ目がハッキリしてない所を自分のセンスで接着位置決めて貼り付けたり
強度に不安があったら真鍮線を入れたりしないといけないんでしょ?
673名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 17:44:56 ID:ebd2+3Gk0
>>672
斑鳩くらい形状が複雑だと位置決めに困るようなデザインの箇所は無いし
基本的にユーザ目線の会社のプラキットだから心配せんで良いと思う。

強度についてもプラキット化で殆ど中空パーツになっているだろうから
ガレージキットみたいに樹脂の塊を細い部品に貼り付けるような事はさせない筈。
674名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 19:27:57 ID:5HbwCs4p0
外で斑鳩という文字を見たらドキッとするよな
675名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 21:36:44 ID:6PJITkakP
気持ちはわかるがそれは病気だw
676名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 21:38:21 ID:AMCSlLuX0
それは恋だよ
677名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 21:57:17 ID:RD1UqxfC0
>>670
翼?の部分の模様はデカール付属するんだろうか
マスキングしろって言われたら死ぬ
678名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 05:05:01 ID:jBqt1s5s0
大阪で電車乗ってたらあちらこちらに斑鳩のポスター貼ってあるから
いちいちドキドキしてたら死ぬぞ
679名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 15:00:37 ID:vjT32DS90
ttp://ga.sbcr.jp/mplamo/016564/
他にもあったらはってくれー
680名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 15:45:36 ID:cLWegZ1o0
ファミマで斑鳩らーめん見つけてドキッとしたわ
681名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 15:47:00 ID:+Obl92Fy0
京阪電車にやたら貼ってたな斑鳩ポスター
682名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 17:52:28 ID:OAGwUWVT0
俺は斑鳩より白鷺のほうがいいなー
ラクガキ王国で白鷺作ってる人いたけど、あの可変ウィングがウネウネ動いてかっこよかったなあw
こっちもフィギュア化してほしい
683名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 00:38:36 ID:3pa5oGl40
斑鳩が売れれば出るんじゃね
その前に黒版出す気がするが
684名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 07:18:46 ID:GGdAZUgE0
685名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 12:14:02 ID:fPQvalAc0
焦らしプレイか
686名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 20:48:16 ID:Kktt0wIp0
炙りプレイと申したか
687名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:55:40 ID:vtXba9Xz0
斑鳩ラーメンの店長と話したことあるけど黒属性だったぞ
688名無しさん@弾いっぱい:2011/02/10(木) 12:34:19 ID:+l+YTQki0
シルバーガンマダーチンチン
689名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 07:46:42 ID:UqYIilHB0
プラモデル欲しいけど、組み立てたことなんか一度もないわ…
色とか塗れないし…
690名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 08:21:51 ID:lSV8IwAOO
塗装せず組み立てるだけでも、それなりに見られるキットらしいけどね
組み立て難度は分からないけど・・・
と言う自分も、プラモは去年出た簡単なシルバーホークしか組み立てた事がない
691名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 23:19:05 ID:ASIiqM090
>>689
色塗りはスプレーで簡単に出来るよ
692名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 00:01:22 ID:9f2oDvr00
最近はマスキング用にカットされたシートが付いて来て
市販のスプレーでシューっとやればかなりイケてる感じになるキットもある
693名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 01:29:36 ID:5K+hI0bF0
5年くらい前にビックバイパー(T-301)のガレキを買って5万くらい大枚叩いて塗装屋に頼んだのはいい思い出
694名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 23:46:06 ID:E/tn/HjZ0
既出だったらごめんけどDC版のHARDプラクティスで変な攻撃発見
5ボス第1形態の開幕で画面一番右にいると(Y座標どこでもよい)・・・
右側のバルカン発射口が回転しだsおいばかやめろ
695名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 09:23:38 ID:kf5d7gCQ0
斑鳩でしょ?HARDに限らないよ
そして10年ぐらい前に既出だな
696名無しさん@弾いっぱい:2011/02/16(水) 00:30:28 ID:kIlV//I+O
いつになったらおまけ全部出せるんだろう…挫けそうだ
697名無しさん@弾いっぱい:2011/02/17(木) 18:20:35 ID:phynF7xu0
斑鳩プラモ予約始まっていた
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/197090
意外に安い。失敗すると嫌だから2個買おうかなぁ・・・・
698名無しさん@弾いっぱい:2011/02/17(木) 20:33:14 ID:iGUwiRuS0
パーツの取り寄せとかもできるしまずは一個でいいんじゃない?
699名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 20:22:58 ID:x2/mIdFP0
保存用に観賞用に
700名無しさん@弾いっぱい:2011/02/21(月) 21:02:06.91 ID:hpkopKS40
勢いで2個予約した
701名無しさん@弾いっぱい:2011/02/22(火) 09:18:11.19 ID:HxDGxWru0
発売後はここがプラモ板と化すこと間違いなし
702名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 17:45:56.36 ID:sMSHY+Bk0
703名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 19:23:25.99 ID:D7nFJzUOP
かっけぇーっ!
704名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 20:44:51.99 ID:/cnPUMt50
あれ・・これなんてグルーポン


ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/197090

# 販売小売価格
# 5,040円 (税込)
# 販売価格
# 31%off3,460円 (税込)
705名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 20:53:25.98 ID:0AUccJ+U0
なにが?
706名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 21:35:50.29 ID:UkbVBfRj0
早速尼ポチしたけど、絶対作れない自信があるw
707名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 22:05:56.31 ID:oPs72jmh0
コトブキヤのキットだしそんな恐れなくても良いと思ったんだけど
サイズとデザイン考えるとちょっと怖いな…
708名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 23:30:48.89 ID:7oK/TXz80
http://www.artofvideogames.org/
アートオブビデオゲームの候補の中に斑鳩ハッケソ グラ5もあるんかな
投票したいけどメアド登録がダルいのう
709名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 01:36:08.22 ID:fCSmz6h90
>>705
コトブキヤのそもそもの定価が5040円なのに、 あみあみは あたかも値引きしたかのように表示してるじゃん?
710名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 01:43:38.17 ID:peAglVjf0
値引きして3460円と見えるんだが?
711名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 01:47:31.42 ID:fCSmz6h90
ごめん
712名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 09:53:26.30 ID:uJnUImmI0
ただ値引きするだけでグルーポンか
スーパーで買い物したら発狂するんじゃないかな
713名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 21:59:07.91 ID:xVGQqki10
斑鳩って白黒の属性変えるとき変形してるようにしか見えないんだけど、
詳しい設定上の設計図とかあるのかな?
構造がさっぱりわからん…
714名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 23:21:46.19 ID:cOd+sQOQ0
いつもより多く回しておりま〜す
715名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 00:05:18.24 ID:k/2vEnl/0
1回転してるだけじゃないの?
716名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 02:24:37.47 ID:p3eG8jEu0
>>712

いや、定価8000円 → 3000円値引きして → 5000円です
という意味に 空目してた。
717名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 06:53:21.89 ID:MVGxiIenO
バカすぎ
718名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 21:29:25.56 ID:p3eG8jEu0
719名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 19:27:05.82 ID:r8xNrlrg0
祖父のプラモデル売上ランキング1位じゃんw
720名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 22:28:43.33 ID:cs8hI9Az0
浮世から望まれすぎだろ斑鳩・・
721名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 22:44:40.67 ID:YO6RA4FK0
浮世から望まれてない望まれてない詐欺

いや鷺か
722名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 19:31:36.67 ID:vwbOHHXl0
望まれずに捨てられたのはシルバーガンだからな
723名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 00:42:47.78 ID:W99RYQIw0
頑張って作ったプラモを親に掃除で壊される夢見た・・・
もう1個予約してこよう・・・
724名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 08:28:11.85 ID:E8w1l1TZ0
尼のプラモデルでも1位じゃないか
どうなってんだ
725名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 10:01:58.81 ID:RG8/G6Ul0
・単純にかっこいい
・やったことない人でも名前知ってるレベルの有名さ

だいたい売れると判断されなきゃ商品化されないし
それに比べてシルバーガンときたら…
726名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 11:04:37.66 ID:CR4K1Ekf0
かっこ悪いもの・・・
727名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 22:01:21.22 ID:J1zYqKii0
銀銃はPS2のコントローラーみたいでダサいから困る

ミニ四駆ぐらいしか作ったことないんだが、プラモ作るのどのくらい難しい?
工具とか実家にあるけど百均あたりのやつで足りる?
728名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 23:34:53.47 ID:nMV+7wUX0
シルバーガンも斑鳩と同じ原型師が出してるからコトブキヤには是非キチガって貰いたい

>>727
http://www.amazon.co.jp/dp/B001AXJIUE
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CE8RUY
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CDPZDK
最小経費で済ませるならこんなもん。あとはデカール貼り用に綿棒・爪楊枝2,3本あればいけるよ。
ナイフを上手く扱う自信が無いなら400番,800番の紙ヤスリもあった方が良いかもしらん
729名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 23:38:29.24 ID:lOg8MWx90
シルバーガンがカッコ悪いとか言ってるのはネタだよな?
どう見ても一番カッコイイだろjk

ttp://www.nagae-art-pro.com/gallery/machine/radiantsilvergun/radiantsilvergun.html
730名無しさん@弾いっぱい:2011/03/02(水) 00:03:08.39 ID:cUjSfk+70
プラスチックキット 飛鉄塊 斑鳩[白] 発売予定! (11.2.22)


「斑鳩」のプレイヤー機「斑鳩」が、「上級者向けプラキット」で2011年6月に発売されます。
普通の商品なら省略されるであろうディティール・フォルムを忠実に立体化!

→商品の詳細はこちら
731名無しさん@弾いっぱい:2011/03/02(水) 14:22:19.41 ID:rFJdjKPyO
本業の方はさっぱり名前でなくなったな
732名無しさん@弾いっぱい:2011/03/02(水) 19:41:11.57 ID:Nt7LaDCQ0
斑鳩白→斑鳩黒→仏法僧

の流れで出ないかなぁ・・・
733名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 00:12:39.32 ID:ACbdJ/5SO
小型雑魚のじゃらじゃら付いたストラップが欲しい
734名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 00:19:12.20 ID:26ApHgj90
その昔、食玩だったかの小鳥のフィギュアシリーズで、ミソサザイがあったから飾ってた。
735名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 01:14:32.80 ID:DQd/XfLP0
>>731
それは水槽販売としいたけ栽培どっちのことをさしてるのかな
736名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 10:20:17.12 ID:ab/3AMWAO
仏法僧も好きだが、一番人気は烏帽子鳥だろう。
リボルテック烏帽子鳥とか出るだろうか、いや出ないな。
737名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 16:04:47.73 ID:g2eAZdoe0
>>736
嗚呼…いつも速攻で壊しちゃう大剣をいじり倒したいです…
738名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 21:43:03.28 ID:xvuIYla90
長元坊が好きです ボスじゃないけど
739名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 23:15:42.62 ID:Q5pRfp+Z0
僕は不動明王の剣ちゃん!
740名無しさん@弾いっぱい:2011/03/03(木) 23:48:36.05 ID:2L3SQdb80
>>738
長元坊がグルグル回転しながら出てくるところ、録画してコマ送りでみてました

黒属性パーツも結構あってハアハア
741名無しさん@弾いっぱい:2011/03/04(金) 14:09:47.72 ID:20zs9rOX0
>>736
浮き世に絶対などというものは無く、
一番人気は烏帽子鳥だろうという理不尽な思いを胸にして
途方にくれる時もある。
742名無しさん@弾いっぱい:2011/03/04(金) 18:00:30.30 ID:8mL3V2Tw0
スマン!爆破。

烏帽子鳥:改とか見たかったなー
鶚戦の直後に乱入してくるとかで。4面の難易度がハネ上がるけど
743名無しさん@弾いっぱい:2011/03/04(金) 18:51:46.53 ID:VWwY1dseO
ここまで太郎丸の話題なし
744名無しさん@弾いっぱい:2011/03/04(金) 23:51:27.71 ID:rw5ZKuFXO
すごい肉
745名無しさん@弾いっぱい:2011/03/08(火) 21:10:49.10 ID:h7GLeST20
>>728
プラモにこういうの使うのか。ニッパーはミニ四駆で使ったことあるけど

画像検索したら過去に斑鳩(黒)、銀鶏、白鷺出てるじゃないか
なんで教えてくれなかったんだお前ら
746名無しさん@弾いっぱい:2011/03/08(火) 23:49:25.43 ID:+Hl3UmXc0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      訊かなかったからさ
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
747名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 00:46:09.66 ID:9czW4uxa0
宇宙人は亜地球にお帰り願えますか
748名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 12:49:49.01 ID:BFpr0E9n0
なにこの耳生えた鶫みたいなの
749名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 21:04:22.51 ID:OoxZt30c0
こいつ石の様な物体とか作りそうだな
750名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 21:12:43.16 ID:rmnihVCd0
最近、スレと関係なくキュゥべえネタを貼ればウケが取れると思ってる奴が急増しすぎて鬱陶しい
751名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 21:19:54.72 ID:BT2tqRAVP
斑鳩稼働時はプリキュアが話題になってたがなw
あれはジャストタイミングだった
752名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 21:26:19.66 ID:vxhpbQgq0
2001年の斑鳩に2004年のプリキュアて遠くねえか
753名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 21:41:06.60 ID:zp3D4hKF0
>>750
ちょい前のポルナレフAAとかゆのっちAAと似てるな
754名無しさん@弾いっぱい:2011/03/09(水) 21:45:35.85 ID:ftSqvY1C0
よけいなこと思いついた!
次回作は属性をRGBの三属性+ロリボタンで、ひたすら敵弾に当たってレベルを上げる
レベルが上がったときはボーナスポイント
同じ色なら当たってもミスにならない
755名無しさん@弾いっぱい:2011/03/10(木) 14:27:39.44 ID:Ohhxi8U70
逆だろ
プリキュア放送時に斑鳩が話題になったんだよ
756名無しさん@弾いっぱい:2011/03/10(木) 15:16:55.25 ID:DIeZeSUq0
でもインカムは稼げなかったけどな
757名無しさん@弾いっぱい:2011/03/11(金) 09:21:51.50 ID:XY9HeBpV0
758名無しさん@弾いっぱい:2011/03/17(木) 14:32:56.14 ID:dxusN30cO
ほう・・・。

コトブキヤ 飛鉄塊 斑鳩 [白] DXパック
http://ebten.jp/ar/p/7015011031801/
759名無しさん@弾いっぱい:2011/03/17(木) 20:40:13.17 ID:IcW76G5k0
設定資料集は欲しいけどTシャツはいらねえw
760名無しさん@弾いっぱい:2011/03/18(金) 04:16:45.90 ID:KioTePiU0
この前あみあみでぽちったのにそりゃないぜ…
あみあみも設定資料集つけてくれよん(´・ω・`)
761名無しさん@弾いっぱい:2011/03/18(金) 05:05:08.19 ID:R963nK2tO
東電に斑鳩くらいの覚悟があれば・・・
762名無しさん@弾いっぱい:2011/03/18(金) 08:13:17.25 ID:MlFrcZfc0
>>758
まじかw尼の予約キャンセルしてくるwww
763名無しさん@弾いっぱい:2011/03/19(土) 08:21:41.82 ID:QW/AZePbO
>>758
ありがとう予約したわ
764名無しさん@弾いっぱい:2011/03/21(月) 10:21:47.38 ID:gtkwetJu0
銀銃マダー?
765名無しさん@弾いっぱい:2011/03/22(火) 06:25:30.50 ID:957uB97n0
井内さんのサイトのプロフィールからコナミやトレジャーの文字まで消えてしまったが
現在所属の会社が異様に厳しいのか、単に井内さんが気にし杉か・・・
766名無しさん@弾いっぱい:2011/03/22(火) 13:50:02.50 ID:+vbwmbFO0
グレフじゃねーの?
767名無しさん@弾いっぱい:2011/03/27(日) 02:09:26.02 ID:9gj6Lacl0
ダブルプレイの時のボタン配置ってどんな風にしてる?
自分は両方とも↓

Aショット B属性 C開放

 B ○○
A ○ C

な感じなんだけど、プレイ動画見る限りでは↓

 A B C
○○○

のデフォ?配置っぽいんだよね…デフォに合わせた方がのちのち得なのか、
それとも自分のやりやすい配置でやっちゃっていいものかで迷ってる…。
768名無しさん@弾いっぱい:2011/03/27(日) 14:34:12.14 ID:+BLC6Z5d0
デフォでやってるのは、やりやすさというよりも
ゲーセンでも出来るようにするためじゃないの?
769名無しさん@弾いっぱい:2011/03/27(日) 23:33:42.67 ID:9gj6Lacl0
やっぱりそう?
確かに配置変えたのに慣れるとゲーセンじゃ難儀するだろうな…矯正すると混乱も2倍になりそうだけど
770名無しさん@弾いっぱい:2011/03/28(月) 02:40:47.38 ID:iiVrL8kx0
経験から言って一刀流の場合はそんなに混乱はしない
パッドでやってもスティックでやっても配置の違うゲーセンでやっても全然平気
ダブルも多分物理的に届く分には問題ないと思う
771名無しさん@弾いっぱい:2011/03/28(月) 18:11:11.65 ID:AM0Oxpb40
ダブル厨は該当スレへ。
772名無しさん@弾いっぱい:2011/03/28(月) 23:12:27.58 ID:2jEN9ohz0
ここはシングル厨スレだったのか
773名無しさん@弾いっぱい:2011/03/29(火) 08:14:41.48 ID:L6Nr85M10
ところで俺の斑鳩を見てくれ。こいつをどう思う?
774名無しさん@弾いっぱい:2011/03/29(火) 09:02:28.46 ID:lCCAFfXW0
すごく…ENERGY MAXです…
775名無しさん@弾いっぱい:2011/03/29(火) 22:51:26.04 ID:L6Nr85M10
>>744
外見は黒属性だけど弾は白属性なんだぜ?
776名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 12:49:43.36 ID:a4eM/ui20
鶚「中で解放しちゃらめえええー」
777名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 15:51:57.94 ID:isiQ5OH/0
ゴウン ゴウン… キュドォオオーン!!(受精)
778名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 16:14:02.98 ID:j3ZTWmzj0
フィロソマかよw
779名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 16:40:15.56 ID:ae1La3bb0
鶉って近づかなきゃ無害な仏鉄塊じゃね?
780名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 16:50:43.24 ID:HWvHNcU60
鶉は無人制御の機雷みたいなもんで、領空侵犯すると猛スピードで落下(浮上)してくるとか?
しかしあの外周リングの頑丈さはヤバイ…
781名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 19:13:31.69 ID:4GLXD1Ns0
>>778
フィロソマは初めてやってて怖いと思ったシューティングだったな
フェイズ4付近の流れは神過ぎる
782名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 19:36:56.01 ID:8lOaTJii0
アリスたん…

斑鳩やクリエイタのAIが乗っ取られなくてホント良かったです
783名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 19:54:56.32 ID:mN+JI6zf0
ストラニアで銀銃プレイ
784名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 20:19:40.60 ID:9FFiJEnWi
>>780
それだ!
それなら鶉だけパイロットが公開されてないのも説明がつく。
785名無しさん@弾いっぱい:2011/03/30(水) 20:38:31.00 ID:KNHpIp2H0
>>780
鶉は時間切れで自壊するだろうと思ってたら、スイ〜ッと何事も無くいなくなってふいたな
あれだけ自滅弾幕を張っておいて、どんだけ丈夫なんだよw
786名無しさん@弾いっぱい:2011/04/05(火) 00:38:36.33 ID:ysm4rb/d0
スマホ買ったんで、10分でバガソの壁紙作ってみた。
左が黒の方が都合が良いと思ったので、
ソフトに入っているPC用壁紙を、単にペイントで左右入れ替えて
大きさ変えただけ。

960*854だからREGZA Phone/ Xperia/ IS05で使えると思う。
ttp://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1418.jpg

つーか、アケシューの壁紙って探してみたけどねーな。
787名無しさん@弾いっぱい:2011/04/10(日) 17:28:48.48 ID:tUosl/Tu0
ほう
788名無しさん@弾いっぱい:2011/04/10(日) 18:51:41.57 ID:oCn3cnGdO
ほけきょ
789名無しさん@弾いっぱい:2011/04/18(月) 22:11:50.11 ID:U7lhgCL/0
となりの
790名無しさん@弾いっぱい:2011/04/18(月) 22:41:05.29 ID:S4E5zQMT0
石のような物体
791名無しさん@弾いっぱい:2011/04/21(木) 08:18:34.98 ID:yTTNUacGO
>>789-790

想像したら何かものすごく嫌だったw
792名無しさん@弾いっぱい:2011/04/21(木) 20:05:10.36 ID:jOVhUfgq0
ありがと産土神黄輝ノ塊
793名無しさん@弾いっぱい:2011/04/22(金) 04:39:29.82 ID:QEtB+w9C0
ツイッターで色々STGのジャンル別に集まりがあるみたいだけど
トレジャーとか斑鳩の集まりとかあるの?

近くの古ぼけたゲーセンにハード3400万出している人がいてビックリした
794名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 08:26:12.18 ID:dPCtT+wUi
ガレキ作ってみたけど、スレチかな...
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYve7tAww.jpg
795名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 19:52:04.83 ID:EK/bBZFvP
すげーな
796名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 20:54:02.68 ID:60hAMNDm0
ベースの質感といいえらく丁寧に塗ってるね。
模型板に適切なスレが無いのが問題だ。ほんとにあそこ専門板かよ・・・
797名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 21:45:21.09 ID:P+JMMCT80
かっけー!
798名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 23:49:37.92 ID:qIgqYSs70
なんかスポーツっぽいイメージだw
レースしそう
799名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 23:53:50.74 ID:HNWsGzmh0
>>795-797
ありがとうございます。
模型板のどのスレに書き込んでいいかわからんかったもんで総合スレのこっちに書き込みました。
次はプラモの方に挑戦したいですね。
800名無しさん@弾いっぱい:2011/04/28(木) 16:18:00.89 ID:tdwrf9sh0
アスラーダ!アスラーダGSXじゃないか!
801名無しさん@弾いっぱい:2011/04/28(木) 18:09:51.44 ID:d14GVt3r0
>>794が作るブキヤから出る奴の出来にも期待せざるを得ない
802名無しさん@弾いっぱい:2011/05/05(木) 22:47:56.80 ID:8i/Lrim80
サターン名作『ガーディアンヒーローズ』がオンライン対応でXBLAに移植!
ttp://gs.inside-games.jp/news/277/27763.html
803名無しさん@弾いっぱい:2011/05/05(木) 23:42:10.25 ID:hJ4X39iF0
ほう
804名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 15:33:56.05 ID:7jQ8oxxE0
もうトレジャーの為に箱○買うか…
805名無しさん@弾いっぱい:2011/05/07(土) 15:42:53.05 ID:5LjBShV20
RS3の為に買ってもう何年経つか
806名無しさん@弾いっぱい:2011/05/08(日) 13:44:31.32 ID:NG0KxB0J0
本体はCPU+GPUが32nmになった時に買おう。
その頃にはRSやGHも絶賛配信中になってるだろうし。
807名無しさん@弾いっぱい:2011/05/08(日) 14:46:22.56 ID:jRWHZPJfP
バンガイオーHDおもしろいよーw
808名無しさん@弾いっぱい:2011/05/09(月) 14:35:22.73 ID:OV6p3TAg0
まだ買ってないって事は好きでもないって事だろ
809名無しさん@弾いっぱい:2011/05/09(月) 19:30:04.14 ID:ltdcUKMLP
サターンもドリキャスもあるからな
810名無しさん@弾いっぱい:2011/05/09(月) 19:36:10.58 ID:7l0q/qHE0
トレジャー好きなら箱○もDCもSSも持ってるのが普通だしな。
811名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 10:55:38.52 ID:ShU0jUt+0
>>810
後ろ二つを実家に預けていたら、東日本大震災で棚の下敷きになっちまったんだぜ… orz
812名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 01:02:47.96 ID:IewA0sKp0
6月にコトブキヤから斑鳩のプラモでるな…願わくば銀鶏まで続いて欲しい
813名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 01:51:25.57 ID:VAJ7NuwT0
>>812
エビテンだとTシャツと設定資料集付きがあるよ。
814名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 21:27:03.61 ID:2zKO+flg0
シルバーガンスティックが発売中止になったのが痛い
815名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 21:43:19.10 ID:BON/kCvV0
さすがにいつ出るとも分からないゲームのスティックはいらない
発売してから出すべきだった
ツインスティックで味をしめたHoriが暴走した企画ミス
816名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 21:59:07.90 ID:7nLFrSvB0
連付きなら買ってた
817名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 22:21:54.13 ID:kCyE7aJa0
ホリ手抜くから嫌い
818名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 23:00:27.39 ID:Zstawpmg0
ガーディアンヒーローズ
国内でも配信決定らしい
819名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 01:12:52.58 ID:qsO59Jt0P
バカンスティックは旧RAPの在庫処分企画ぽかったもんね
VXSEだったら普通に注文きたろうに
820名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 02:33:52.29 ID:HD6ncAZi0
スティックは旧RAPに絵を貼り付けただけで何の有難味もないよな
同様の絵付きスティックが何個か出てたはずだけどどれも一緒っていう
821名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 03:06:30.78 ID:w+R58CxZ0
消費者側も馬鹿じゃないって事さ。
822名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 14:40:02.98 ID:z+BrKzOe0
STGじゃないけど
http://ss.sega.jp/gh/
>オリジナルキャラクターデザイナー「はん」による新イラスト!
仕事してるみたいだねー
823名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 20:12:52.26 ID:O13XgACDO
オリジナルキャラクターのほげりんです、
824名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 20:27:06.54 ID:dLqERrV90
銀銃が時間かかってるのははん氏監修による新作OPEDアニメ追加製作中とかじゃないだろうな…
825名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 20:46:51.70 ID:/oa+B+nVO
どんな判断だ
826名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 20:50:46.41 ID:0QpJ8+SW0
そんなことするくらいなら斑鳩と合わせてパッケで出して欲しいわ
827名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 21:52:05.98 ID:qsO59Jt0P
トレジャー作品が増えてくればパケで纏め売りはありえるかもしれない
ポップキャップものとかナムコミュージアムみたいに
828名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 22:26:07.80 ID:cRHAZAOa0
発売元が全部違うから無理じゃない?
斑鳩 トレジャー
バンガイ D3
ガーヒー セガ
レイシル MSJ
829名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 22:55:55.41 ID:0RYGpSMVO
>>824
前のやつってGONZOだったっけ
830名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 23:05:58.13 ID:w+R58CxZ0
銀はGONZO
831名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 23:12:36.74 ID:0RYGpSMVO
私の記憶は正しかった
832名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 00:12:50.05 ID:Jw6h68xb0
というかあの頃のespの奴はみんなGONZOじゃないの
シルミラもそうだし
833名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 04:17:15.32 ID:NrRfyzMi0
ESPってそもそも中小で各個で営業宣伝を持つ非効率を解消するために一元化を目指して作られたものだべ
トレジャー、ゲームアーツ、ネバーランドカンパニーほか数社が参加してた全てがGONZOなの?
834名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 08:25:11.07 ID:je2v2EoP0
夏に配信か?

【銀銃】レイディアント学園同窓会【XBLA】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305242369/
835名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 10:40:02.61 ID:+BxQ8dP10
http://www.treasure-inc.co.jp/index01.html
ガーヒーが夏、銀銃は近日ってことはガーヒーより先?
XBLAはいきなり来週配信とか発表するから油断できない
836名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 13:04:41.14 ID:CVlfIekLO
↓カイジのあれ
837名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 16:57:26.50 ID:NrRfyzMi0
制作プロデューサー:前川正人
制作ディレクター:松浦大人
開発:トレジャー

松浦?誰?と思ってググったら
ブリーチDS2作とアトムとアドヒー作った人か
確かスペックが携帯機で足りずに
動作を軽くするためにアセンブラでプログラムを
書き上げたんだっけか
これは期待できそう
838名無しさん@弾いっぱい:2011/05/14(土) 18:17:54.88 ID:98VyiC300
>>828
MSの頑張り次第で行けるかも
839名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 23:52:32.82 ID:D8qLmKDo0
                         ┃
  C  h  a  p  t  e  r : 0 1   ┃      /i          /\
 ┌─┬─┐              ┃     /:i          /;:;:;/
 │流│出│              ┃     /:/, ', ',     ,','/;:;:;/
 └─┴─┘              ┃    /:/, ', /7  ,,-、 ,','/;:;:;,〈
  leakage                  ┃    /:/ぺ/:/__/ 〉;:/-'o;:;:;:;:;`,
                         ┃   (;:;;:;:;:/:/;:;:;:`";:;;:;:;:;:;:;:;:;:/
  嗚呼、 PSNが逝く ・ ・ ・ ・ ・ ・   .┃   /;:;:;:;:;:/~7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
  望まれることなく、 浮き世から  ┃   V7/ 、(;:;:;:「フ;:;:;:;:,/ii ___,,,-,
  捨てられし彼等を動かすもの。  .┃    ` `!;:;:ノ `、;:,-iニニニ--―""
  それは、 信心を試される者の  ┃     ,i!'"
  意地に他ならない。         ┃    ,i!'
                         ┃
840名無しさん@弾いっぱい:2011/05/19(木) 01:50:03.58 ID:BazEZdtv0
怒られたいんじゃなけりゃ原文に改変しなおせばいいのに
841名無しさん@弾いっぱい:2011/05/19(木) 02:22:44.44 ID:EZQeBkdM0
ゲハ丸出しのメシウマネタに使うんじゃねえよ
842名無しさん@弾いっぱい:2011/05/21(土) 23:33:12.78 ID:BdIsK4oq0
ガーヒーのプログラムを流用して、
DSのブリーチも箱に移植してほしい。

アニメも海外でそこそこ人気らしいから
売り上げもイケるような気がするのだが。

幽白でも別にいいんだが、PSPのるろ剣
以上に「今更かよ。」と言われそう。
843名無しさん@弾いっぱい:2011/05/22(日) 05:50:12.93 ID:o63xPGIt0
今、幽白の格闘ゲームというとアーケードのアレのイメージが…
844名無しさん@弾いっぱい:2011/05/22(日) 21:41:57.35 ID:SdPQfE1n0
バンガイオーといいシルバーガンといいガーヒーといい
トレジャーはXBLAに力入れてるのか?

ただ単に完全新作じゃないからかもしれないが
845名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 05:15:56.78 ID:qBfUASdY0
MSの中の人の中にトレジャー好きがいると思われる
銀銃はずっと言われてたみたいだし
それとやっぱり斑鳩が成功が大きい
846名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 07:39:15.16 ID:QP9PoLRv0
単に制作費の高騰で中小がフルプライスほどのリスクを追いたくないのと
海外市場でも勝負できて、かつ制作費を安く抑えたいMSJの思惑が一致しただけでしょ
今やコナミもカプコンもほとんど出向+下請けで作ってて完全内製なんてほとんどない
847名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 09:01:45.88 ID:vgxFwly70
銀銃はいくらかなぁ。
何気にボリュームあるし、800じゃ割に合わない気もするが。
848名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 12:28:26.85 ID:q7dIWl0U0
849名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 13:40:34.25 ID:PoDexkf20
>>848
自機のラジコンほしいいぃぃぃぃ
850名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 14:13:46.77 ID:DLa4k1Uq0
>>849
条件がそれぞれ「アーケードモード20回プレイ」「ストーリーモード20回プレイ」だから取得は楽そうだな。
851名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 20:23:12.76 ID:QP9PoLRv0
1200でも1600でも3000でも余裕で買う
願わくば斑鳩のように見た目斑鳩の別ゲーにはなって欲しくないが・・・
852名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 20:25:26.06 ID:nPW3Axn60
HDリメイクだから移植とは違うだろうし諦めなされ
853名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 20:29:01.96 ID:QP9PoLRv0
せめて戦犯中川だけは関わって欲しくないな
菅波井内タッグなら最強だけど両方社内に居ないし・・・
854名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 20:30:37.64 ID:YWi2uiuP0
俺は買うけど、移植度は斑鳩と同程度だと思うな…
855名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 20:38:21.99 ID:PoDexkf20
今回は完全移植とも言ってないし完全移植を期待する人は諦めた方がいいね。
856名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 22:43:46.68 ID:hc8LUXvv0
中川氏が居て、今回形になったんじゃないの?
自分はサターン版を遊びこむ幸運を得たけど、今回改めて大勢に遊ばれやりとりがなされる事を嬉しく思ってます。
857名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 22:52:45.56 ID:/dc82Ov80
いちいち騒ぐ厨が出そうで予めウザイな
SSで遊べ
858名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 22:54:32.77 ID:VFhRlneu0
もはやSS版は手に入れる方が難易度高い
859名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 01:44:45.00 ID:Qh8YoHvL0
SS版はプレミア付いてるだけで金払えば普通に買えるだろ
860名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 03:08:08.37 ID:tqbazh6v0
割れ+SSFでいいんじゃね
プレミア付いてるの買ってもメーカーに何の得もないし
転売厨が歓喜するだけ
861名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 07:02:31.98 ID:Kl4ps4zA0
>>860
お前は本当にバカだなあ。どんな些細な違いも見逃さずに、これは価値の無い糞移植だと大騒ぎする
違いの分かるマニア様がそんな物で満足出来るわけが無いだろ。
862名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 11:52:32.50 ID:O+vIE8CU0
1200ゲイツだってよ
SSモード収録
863名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 15:40:20.65 ID:TEDDnATs0
明日のファミ通に載ってるね
配信近いのか

神格化のメッキは剥がれそうだよな
特に海外では無駄に崇められてるからなぁ
初めてプレイする人の評価が心配
864名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 19:38:47.07 ID:tqbazh6v0
レイシルって海外じゃ発売して無くね?
神格化以前にプレイした人がどんだけ居るんだよってレベル
865名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 21:01:29.59 ID:M4z6n9Y40
プレイ環境が無いからこそだろ
名前が一人歩きして神格化される
866名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 21:01:56.63 ID:j/myZ3wVO
そもそもトレジャーシューティングはそういうものだろ
斑鳩だってシューティング史上最高傑作と言われてるけど、合う人は限られるしな
867名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 21:20:02.26 ID:0SPglPrX0
「通が褒めるので」っていう
868名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 21:32:23.19 ID:+qvYBctI0
ケイブシューとの評価の差はどうして生まれたんだろう
869名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 21:34:02.74 ID:sanb6wel0
俺が斑鳩で気に入ってるのは「パワーアップが無い」所。
シルバーガンは自機強化する為に強制的な稼ぎを強いられる感が強過ぎて合わなかった。
ソードのみプレイで稼ぐ必要ないと以前言われたけど、それはこのゲームを熟知してる奴のお遊びだから
全く反論になってないと思ったよ。
870名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 22:07:11.74 ID:/iDT7ZFH0
シルバーガンの販売本数はそんなに少ないわけじゃないがやけに高いのは
秋葉とかで外人が買っていくから
国内にブツ自体が少ないからだと言われていたことがある
871名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 22:16:00.85 ID:70DKF20M0
つーか、斑鳩はバガソの不満点を修正したものだろ。

○ 3色多くね?→ じゃあ2色で
○ スピード感無いなー→ 縦画面にして、スピード感出したよ
○ パワーアップの為の強制的な稼ぎは嫌だ→ 稼ぐ必要全く無しにするお
○ チェーンの為に、他の色の敵を見逃すのイミフ→ 白白白、黒黒黒でもOKにするわ
○ ボタン3つで7種の攻撃使いこなせねえ!→ ボタン2つでショットは1種類なら出来るよな?
○ 稼ぐと1ゲーム1時間かかるの辛い→ ボスタイマー付けて、1ゲーム30分くらいにするから。

こんな感じか?
ただソードだけは付けて欲しかった。
872名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 22:52:19.62 ID:0SPglPrX0
バガンにもボスタイマー付けてくれ
873名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 22:59:40.68 ID:/iDT7ZFH0
ソードから発進してるじゃん斑鳩
874名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 23:52:50.41 ID:VM8dl85K0
むしろ斑鳩は速すぎて俺にはついていけなかった
銀銃くらいのゲームスピードでちょうどいいよ
875名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 05:11:30.81 ID:8MJ3Q0zA0
バガンにボスタイマーあるじゃん
当時ドットイートプレイの入ってる同人CD買ったら
時間が経てば勝手にボス撤退したのを見た
876名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 06:53:12.32 ID:jIpfM+K80
斑鳩モードはチェーンは色違いでも続くだろうから稼ぎは面白くなりそうね
877名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 07:00:01.71 ID:jIpfM+K80
と思ったけど敵の配置工夫しないとつまらないかも・・・
878名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 08:14:33.35 ID:qR5ilSekO
模型誌に載ってた斑鳩のプラモのサンプルがかっこ良過ぎる・・。
879名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 16:19:38.69 ID:JpfTOz0T0
880名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 16:28:18.09 ID:kxfqz7KF0
>>879の公式のスクリーンショットはブログから拡大したの見れます
ttp://xbox360kinectlive.wordpress.com/2011/05/26/
881名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 18:23:18.79 ID:bum/Mklz0
>>879->>880

>本作は過去のアーケード版、セガサターン版ともに日本のみでのリリースでしたので、
>日本以外では今回が初のリリースとなります。

日本限定だったのか…海外シューターがいい意味で壊れて歓喜してた理由がわかったわw
882名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 18:32:42.63 ID:JgFmJj5L0
>隠しボーナスとして、斑鳩シューティング スタイルモードを実装

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
883名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 19:56:04.66 ID:mWA0zHYO0
赤青黄銀の四色モードはないのか
884名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 20:45:41.06 ID:Lq4YD52+0
『レイディアントシルバーガン』最新情報が到着
http://www.famitsu.com/news/201105/26044180.html
トレジャー開発の『レイディアントシルバーガン』がX360で登場
http://news.dengeki.com/elem/000/000/368/368689/
日本マイクロソフト、XBLA「レイディアントシルバーガン」
グラフィックスをパワーアップして2011年登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110526_448613.html
XBLA『レイディアントシルバーガン』の詳細や最新スクリーンショットが公開
http://gs.inside-games.jp/news/280/28065.html

斑鳩シューティングスタイルモードが気になる
敵弾を吸収しちゃうのかい?はよう配信プリーズ(;´Д`)ハァハァ
885名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 21:46:25.13 ID:dDnofPib0
たぶん赤赤赤黄黄黄赤赤赤とかでも繋がるようになるんだろ
886名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 22:05:18.57 ID:8MJ3Q0zA0
いや白と黒だけになるんだろ
887名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 23:09:07.05 ID:bJWH2JXV0
武器レベルと経験値が自由に設定できるプラクティスはあるのかね
888名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 23:13:52.14 ID:a56Uy3e80
一ヶ月以内には出る感じか?
楽しみやなぁ
889名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 23:15:23.99 ID:8MJ3Q0zA0
スパ2ターボHDは実績公開してから配信まで半年以上掛かったけどな
890名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 23:16:04.85 ID:a56Uy3e80
マジすか・・・
891名無しさん@弾いっぱい:2011/05/26(木) 23:33:42.88 ID:8MJ3Q0zA0
スパHDは超長い部類だけどどのタイトルでも
実績公開から1ヶ月以内発売なんてないから安心しろ
892名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 00:02:58.97 ID:0uudYlFn0
>884
ワクテカしてるところに水を指してすまんが、
初報後に斑鳩タイプのチェーンモードと判明しているんだ・・・
ソースはどこだったか忘れた
893名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 00:15:22.71 ID:E6tzGCGj0
斑鳩モードは背景が斑鳩になるそうだよ
俺もソースは忘れたがwww
894名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 00:46:40.07 ID:Zp6fCpLf0
今回はザコキャラも3Dで描画?
機体を傾けたりする描写もぬるぬる動いたりするのだろうか。
895名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 01:19:01.03 ID:bAZGQfaM0
いきなりモリモリとメディアに露出し始めたな

なのに発売予定時期は一切変わらないっていう
896名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 04:53:28.29 ID:ODVMLDIDO
配信日はE3で発表かも
1200だし毎年恒例の夏キャンペーンに含まれてる気が
897名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 06:47:27.84 ID:psF36YqZ0
紹介ページ見るともうすぐ出そうな感じだけどな
配信後の外人の反応が楽しみだ
898名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 11:35:45.39 ID:/Nl748bF0
ガーディアンヒーローズより前に持ってくるだろうね
俺もE3に合わせてで夏休みくらいだと思う
899名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 20:28:27.82 ID:0eODXnq9O
パッケージで出してくれたら5本くらい買ってあげられるのにXBLAだから800ゲイツしかだしてあげられない
900名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 20:38:17.59 ID:sQTMgUAHP
あーあPS3でも出ないかなぁ
絶対出ないだろうなぁ
901名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 21:46:10.95 ID:JsceQrTf0
トレジャーのゲームやりたいなら360買った方が確実に幸せになれる
特殊な宗教の信者なら諦めろ
902名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 22:39:37.01 ID:O74oBwzk0
PS3厨まだいたのか
諦めろ
903名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 23:12:05.17 ID:E6tzGCGj0
ガチゲーマーなら全ハード持ってて出たソフトで図ってると思うが
PS3厨とかいうゲハ脳がこんな過疎スレに居たほうが驚きだ
904名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 00:48:43.61 ID:s9gz9XWj0
ゲーマーはゲーマーの価値観でしかものを語れないからな。
それが真実で唯一だと思い込むのも少なくないし。
905名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 00:51:12.11 ID:yxZdXG9X0
まさにお前のことだな
906名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 01:05:14.93 ID:s9gz9XWj0
907名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 04:18:26.52 ID:vmHhyvh+0
>>900
発売元がマイクロソフトだから今開発中のシルバーガンは100%無理じゃない?
でも珍しいね?この板やスレに来てるって事はSTG好きなのに
斑鳩やシルバーガンや現行アケSTGが有る360じゃ無くPS3を選んでるなんて。
908名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 06:29:03.89 ID:uXk0VIBU0
909名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 06:32:37.35 ID:V7m64WeL0
シュー板覗いてンのに360持ってないとか馬鹿か
3万もせんだろ安いし買えば済む
910名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 08:31:26.36 ID:Y/pPdGRr0
4GBとか役に立つん?
もしかしてHD換装できるの?
911名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 10:52:35.04 ID:1nZ2fMro0
新型4Gでも、USBメモリ16Gを2つつければそこそこ使えるからな

後で250Gハードディスク付け足そうとしたら結構高く感じるから
5000円ぐらいの値段で120G出してくれたら新規の人も買いやすくなると思うんだが
912名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 10:54:10.67 ID:B6U22PJR0
HDDは後で追加できる
913名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 11:08:12.51 ID:EdLGrGxY0
追加できるけど、ぼったくりすぎるんだよな。
必要になったら中身は自分で入れ換えるから
ガワだけ売ってくれと思う20Gユーザーです
914名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 14:46:46.46 ID:5m7g47/e0
まだでないの?
915名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 15:45:16.78 ID:8cPseOHS0
ここで聞くよりもLIVEアーケードスレか砦覗く方が早いぞ
916名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 17:50:58.63 ID:RBCM63mX0
実績の一部判明してるしもうすぐだろ
E3直後あたりもありえる
917名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 19:05:42.74 ID:tKKQaRF60
ねえよ
アホか
918名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 19:49:17.74 ID:giihlwnRO
そんなにイライラしてるとHAGEるぞHAGE
919名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 20:04:31.73 ID:2iv12S5e0
ティーンと話そう?
920名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 20:11:38.32 ID:t8rdq5gb0
HAGANEに見えた
921名無しさん@弾いっぱい:2011/05/28(土) 23:22:20.62 ID:iAGd/LTN0
追加ボスで烏帽子鳥出張とかないかなー ないよなー
922名無しさん@弾いっぱい:2011/05/29(日) 22:30:51.14 ID:hPQij3mV0
弾吸えないのに出張されたら困る
923名無しさん@弾いっぱい:2011/05/29(日) 23:06:55.56 ID:gHhDcGcm0
よって後半ボスだろうな
それはそれでアツいぞ
924名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 21:39:46.59 ID:bA9T+HXxO
まだかなまだかなぁ
925名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 22:42:54.89 ID:lvIvQTEn0
liveアーケードは直前にならないと配信日が発表されないのが辛いな

未だに忘れてない
斑鳩1月14日配信のデマ
926名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 22:45:30.45 ID:uc9JOR3v0
斑鳩の時みたいに、パターンが違うからクソと言って暴れる奴が絶対に出るんだろうな
927名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 23:09:12.90 ID:K7tpePq70
パターンよりもグラ一新で、レイストームHDみたいなコレジャナイ感満載になってないか心配だわ
928名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 23:45:10.11 ID:bA9T+HXxO
そこは既に動画あがってるし問題ないだろ
929名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 00:37:21.56 ID:PpsdTR6Z0
ttp://ebten.jp/famitsu/p/7015011031801/?aid=ikr#
なんかファミ通で買うと、資料とかTシャツがオマケでついてくるらしい
930名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 01:41:40.47 ID:xXanipCF0
かわいそうに、過去から来たのだな

>>758
931名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 01:45:00.30 ID:kWggddF70
オマケ付きにしても割高感が否めないな
932名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 02:14:23.06 ID:16i2vizB0
模型にすると異常にダサいな
ゲーム内は異常にかっこいいのに
933名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 02:19:28.20 ID:M9m7THcx0
>>931
割引があったとしても、定価5040円なんだが?
資料集だけでもプラス1000円で手に入れば満足。実際には更にTシャツも付いてくる。
934名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 02:42:57.94 ID:2SEiLX1f0
なんか最近、STGの立体化多いよな
前までそういう趣味なかったから置くとこなくなってきたw
935名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 06:56:47.18 ID:Ad3ygP9y0
Tシャツいらねw
一応注文してるけどちゃんと組み立てられるか心配
936名無しさん@弾いっぱい:2011/06/01(水) 01:47:46.41 ID:5LN4kopL0
>>930
そう、幾度となく繰り返されていること・・・
937名無しさん@弾いっぱい:2011/06/01(水) 23:00:27.43 ID:pB+6/emT0
私達は、配達を受け取ることができるかしら?
938名無しさん@弾いっぱい:2011/06/02(木) 01:30:30.59 ID:RWK/e5cc0
斑鳩ってもう新宿に無い感じ?
939名無しさん@弾いっぱい:2011/06/02(木) 01:43:41.96 ID:f3rMjHAE0
今日寄った西瀬賀、ワールド、スポランには有りませぬな
940名無しさん@弾いっぱい:2011/06/02(木) 01:52:45.78 ID:Bx2S3jrH0
941名無しさん@弾いっぱい:2011/06/02(木) 16:42:48.16 ID:OFezLV8r0
南口のタイトーステーションに少し前まであったよな
942名無しさん@弾いっぱい:2011/06/02(木) 19:45:56.83 ID:RWK/e5cc0
>>941
無かったよ・・・・
943名無しさん@弾いっぱい:2011/06/02(木) 19:49:08.90 ID:Whs2/N1tP
札幌終わっとる
944名無しさん@弾いっぱい:2011/06/03(金) 04:51:29.08 ID:EBLdNX/QO
札幌ならスガイにあるだろBBの側とかいう煩い位置に

あと中の島のキャッツアイにも50円2クレでこの前まであったはず
最近行ってないからもう撤去されてるかもしれないが
945名無しさん@弾いっぱい:2011/06/03(金) 05:01:57.02 ID:Fx3rYQmr0
ぶっちゃけ基板なんてコンシュマーに比べりゃ安いから買えと
50円以下1プレイ探して四苦八苦するより基板のが早いし楽
基板の扱い知らないアホが四苦八苦してる訳ではあるまい
946名無しさん@弾いっぱい:2011/06/03(金) 11:05:25.57 ID:mWVxYjkg0
>>941
それがワールドだ
947名無しさん@弾いっぱい:2011/06/03(金) 13:14:46.56 ID:GBiSNMaY0
>>945
基板が遊べる環境が有っても予算的にかかるだろ(環境無しなら尚更)
それにNAOMIでしかもGD-ROMだからいろいろ面倒が多いだろ

買ったほうが早いってのは確かだが
ゲーセンで遊ぶことを求める感覚ってのは軽視するものではないだろ
煽りならもっとネタを捻ろうよなw
948名無しさん@弾いっぱい:2011/06/03(金) 17:22:21.48 ID:TTw/bd/40
NAOMIは敷居高くないけど妥協できるなら箱でいいもんな
949941:2011/06/03(金) 21:32:40.75 ID:48E6GGfy0
スマン無くなってたな

かわりに翼神とか虫姫cave祭りverとか入ってて吹いた
950名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 09:20:57.06 ID:LAERBa+d0
秋葉原にはまだあるかな?
もうあるある詐欺は嫌だ・・・
951名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 09:27:05.97 ID:yl+GIIEN0
斑鳩プラモって6/1発売じゃなかたっけ? ファミ通から発送メールこないな・・
952名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 10:49:04.90 ID:12zjakvw0
6月末だった気がする
953名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 14:07:25.99 ID:/D8HSnJ1O
>>865
>プレイ環境が無いからこそだろ
>名前が一人歩きして神格化される

マジカルチェイスもそうだよな
あれもHS作曲か
954名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 20:24:48.62 ID:pCZ+B6yZO
ユモウ.ス
Ymoh.s

太郎丸なんかは「値段ほど面白くない」という評判だけ流布してまともに語られない状況だな。
個人的には攻略しがいのある、しっかりしたアクションだと思うけどね。
955名無しさん@弾いっぱい:2011/06/05(日) 23:57:57.78 ID:8kbYV33x0
>>941
新宿じゃないけど、隣駅なら新大久保αステーションにあるよ。
1プレイ50円だからおすすめ。
956名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 00:30:56.02 ID:m69RsWaO0
XBOX公式トップの四枚目に銀銃載ってる
957名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 09:43:19.16 ID:/JdclFGp0
先月から載ってた
958名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 17:43:43.90 ID:DnIKFawC0
斑鳩プラモ予約しちまったぜ
原型が伊世谷大士だってことにwktk
あの人の作例が載ってたHJはいつもわくわくしながら読んでた
959名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 18:35:07.91 ID:0Guyymmx0

シルバーガンな、
ゲーム画面は今も通用するからいいとして
絵コンテそのまま起こされてしまったというラフなキャラ絵まで
当時のままかよ?
960名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 18:55:04.96 ID:p1K7wvXO0
そこは一番、換えたらダメな部分だろう
961名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 21:20:18.84 ID:+3SwaGnQ0
アニメをHDにしたところで誰得
962名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 21:49:22.64 ID:GNUoc6E00
アニメは入ってないだろ
963名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 22:35:34.45 ID:wYEATQQL0
むしろあのアニメじゃないと駄目になった俺は末期
964名無しさん@弾いっぱい:2011/06/06(月) 22:52:20.54 ID:It/+AtQAP
>>962
トレーラーには出てたぞあれ
ちゃんとHDになってるように見えた
965名無しさん@弾いっぱい:2011/06/07(火) 00:06:20.59 ID:JGy8werp0
午前1時半からE3だね、発売日発表くるー?
966名無しさん@弾いっぱい:2011/06/07(火) 01:20:38.61 ID:P3jdS77X0
サマーアーケード濃厚くさい
967名無しさん@弾いっぱい:2011/06/07(火) 14:43:08.41 ID:qwxVxSRn0
なんも発表なかったな
昨年までの感じだと3〜5月頃に発表されてそのままサマーに入ったのが多い
それを考えるとガーヒー辺りはサマー濃厚だろうな
968名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 00:33:29.27 ID:jTP46pfW0
ごめん、サマーアーケードに入ってすら居なかったね
トレジャー両作とも以前か以後確定
トレジャー神通力はトイソルジャーにも負けるのか
969名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 11:32:38.96 ID:iuKFEuFm0
日本じゃ目立たないけどトイソルジャーってバカ売れしてますんで
970名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 18:14:41.12 ID:jTP46pfW0
ディフェンスグリッドもトイソルジャーもゾンビプランツも
馬鹿売れで高評価なのは知ってるけど360との親和性の低さが異常
タワーディフェンス系はスマホやスチームで買うわ

最後の望みはバブルボブルの時みたいに日本では泡、他の国は亀
みたいに独自路線でトレジャータイトルがでてくれるといいな
971名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 20:22:40.59 ID:UmyP76eG0
サマーアーケードで推すほどのタイトルじゃないもんね正直
きっとそのうちこっそり配信される
972名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 22:25:41.22 ID:c0xrWwwT0
キタネぇ棚だなw
973名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 22:26:21.79 ID:c0xrWwwT0
誤爆しました。スンマセン
974名無しさん@弾いっぱい:2011/06/08(水) 23:16:07.48 ID:IRvMpFzMO
C3で白と黒のイスカ(?)が上下から突撃してくるところ、
どうも隙間に入って縦に移動して倒すのが安定しない…
あれは慣れな気もするけど、座標合わせるいい方法ないですか?
975名無しさん@弾いっぱい:2011/06/09(木) 10:49:10.48 ID:eC03QNjbO
背景の柱
976名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 00:29:57.23 ID:ZbeHG7mv0
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1307601805094.jpg
プラモの箱絵かっこよすぎワロタw
977名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 00:32:01.71 ID:eICxiMhA0
すげえなおい
978名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 01:47:39.28 ID:CQNvwnrO0
渋いのう

ところで烏帽子鳥はまだか
979名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 16:04:11.42 ID:cGOKWoCN0
レアナさんの中の人が昨日
お亡くなりになられてしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
980名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 19:53:48.43 ID:peYMFmFLO
ロボノイドと髪の毛一本と世界消滅さえあれば復活できるのに
981名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 22:49:58.70 ID:mbrEdfA00
>>974
ジグザグに降りて撃てば位置調整する手間が省ける。

…ってニコ動でHARDの神様がコメント入れてた。
982名無しさん@弾いっぱい:2011/06/11(土) 04:44:18.13 ID:8Pn3kBzn0
井内さんのサイトみたけど斑鳩のサントラ出るかもしれなかったとは…
今回の文章読むと井内さんがトレジャー辞めた理由がなんとなくわかる
わ…
983名無しさん@弾いっぱい:2011/06/11(土) 20:08:33.57 ID:FIDNBCL50
何処の会社も内情はそんなもんだとは言え、そう言う事をやってる会社からは
有能な人材があっさりと何処かへ行ってしまうからな。
984名無しさん@弾いっぱい:2011/06/11(土) 21:31:57.32 ID:sUMhrYjB0
トレジャーみたいにわざと零細やってるような所だと
「報酬外労働なんて当たり前!良い物作りたいんでしょ?」で当然だと思ってそうではあるな
985名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 03:20:24.82 ID:BqVHaM0j0
内情をポロッとネット上で言っちゃうような人材を雇ってたって事にもなるな。
どっちもどっちかと思うなぁ。
サントラに関しては権利関係を口約束で済ませていたのが一番悪いわけだし、
それを反故にされたとか言われても、そんなん通るわけ無い。
お人好し企業じゃない限りトレジャーの主張は妥当だろ。
986名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 08:05:36.77 ID:HGuXdHSu0
まあ、ああいうサイトでは一方的で断片的な書き方になるからな。真実はわからん。
ただ、ゲームのサントラ出そうと思ったら元社員の作曲家とはいえたかが一個人が同人で、ってのは無理だろ常識的に考えて。
斑鳩っていう商標はトレジャーがもっとるわけだし。

出すな、とは言ってないし「ちゃんとしたレーベルからならいいよ」って言ってるんだから社長は時代相応の当たり前の対応をしている気がする。
つーか、現社員だった当時の話を辞めてから持ち出しても、それは話が違うだろって思うぜ。
987名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 15:48:55.51 ID:fNdum6s00
結局現状じゃco.ukしか無いのか
988名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 16:38:08.55 ID:RdW9IN7T0
開発に1億掛かって売上が1億1円で
ぶち切れて2chに降臨してた井内が暗に示しただけとはいえ内情書くとね
精神的に幼稚だなあ
989名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 16:47:41.88 ID:iym/1OGL0
裁判所でやれ
990名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 22:44:07.31 ID:btsqms1y0
なんだか急におしゃべりなのがふえたな。
どっちでもいいけどよ、今やろくに新作も出さねえし、過去の物やら
もう会社やめた人間が作ったシルバーガンやらガーヒーやらで食いつないでる
会社のつまらねえ内情じゃねえか

991名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 23:12:57.77 ID:fEAbgK4b0
え?罪と罰とバンガイオーは新作なのに?
992名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 00:19:44.84 ID:BreDEOQIP
バンガイオーを新作とみて良いものだろうか・・・
993名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 03:08:11.44 ID:BOtLyS3A0
新作じゃなかったら何だよw
994名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 06:55:25.27 ID:Cgw4pGPl0
まー一応DC版のリメイクって位置づけだからねアレ
Wiiの罪と罰は続編だけど新作 なかなかよい出来だったがあまり売れなかったらしい
995名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 08:30:29.15 ID:PXh+RD52O
Wiiは、N64時代に比べてライト層が多くなりすぎたのではないか。かといって任天堂の協力なしには生まれなかっただろうし。
996名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 09:27:01.77 ID:nuYu3o6z0
Wii罪罰はボスがガーヒーっぽいっと思った
997名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 09:28:43.45 ID:nuYu3o6z0
ガーヒーじゃねえw
ガンヒー
998名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 12:43:02.77 ID:3K3FBiQtO
1000なら銀銃今月配信
999名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 12:46:13.12 ID:e9M3GEsUO
1000なら井内さんが自社設立
1000名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 13:41:52.18 ID:BuG4GYQMO
1000ならRS3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。