ダライアスバーストは9割方こける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
どうせ全ボスがほぼ棒立ちでブロサンの二の舞。
OGRの曲もエンディング1曲だけとかになるんだろ?
2名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 22:39:11 ID:8xQJI6k1O
>>1
過去の栄光を絶対視するシューターの望みだな。
3名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 22:55:12 ID:s7KNyEW60
度肝を抜く海洋生物描写にモンハン並みの協力プレイで
俺がダライアスだ!のシューターも納得の出来栄え
と思ってたらパンツじゃない画像満載でヲタも殺到
まさかの100万本突破


こんな感じですか?
4名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 22:57:53 ID:2kZz0EmD0
3万本売れたら御の字だな
5名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 23:05:14 ID:IdqayBQs0
>>2
またお前か
6名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 00:14:49 ID:Wtn89Xh+0
>>1
岡野くたばれ今すぐ死ね
7名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 01:59:29 ID:d8C1DjoMO
雷力6より酷いゲームなんてできっこないから安心しろw
8名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 02:11:58 ID:F9HyjLak0
300本くらいしか売れなそうだな。
9名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 04:24:00 ID:vOoDdXziO
とりあえずIDテストに使っておk?
10名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 07:03:22 ID:O7DW8exHO
おkおk
11名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 08:45:22 ID:vtWHLM310
名作になりますように!STGの神様がいるならスタッフにご加護を!
覚醒してトランス状態に入ったスタッフがバグをあらかたとりのぞきますように!
12名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 10:33:01 ID:1pdkDMgOO
何故最近の駄目シューとしてその地位を絶対のモノにしているゾルゲ6が例に上がらないのだろうか?
何故商業ですらない同人作品のBTが引き合いに出されるのか?
13名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 11:15:17 ID:ZQL7Wa43O
>>1
黙って、当初から計画に予定されてた初代ダライアスを出してればいいものを
14名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 12:11:16 ID:GwUxdHEnO
そろそろエリートによる「携帯機でStGはないわ」をキボンヌ
15名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 16:05:21 ID:OIZ8l0go0
>>14
豚鍋乙
16名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 18:22:10 ID:U0EPAhQ30
>>1
じゃあコケるかコケないかで賭けようぜ
17名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 19:53:52 ID:uxPHcgrH0
コケなかったらこのスレに顔晒すわ
18 ◆Baka.Q0Buk :2009/11/20(金) 20:06:22 ID:Iw5kJPWe0
コケなかったらこのトリップあげる
19名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 21:43:47 ID:tIoTSg980
箱○で出して欲しかった。

なんで、あんな小さいゲーム機で遊ばないといけないんだよ
20名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 22:43:14 ID:h5BLx+vNO
家庭用で出す前にアーケードで出せよ
21名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 23:47:38 ID:RhT6lffu0
コケなかったらTi2とSE(ry
俺はコケない方に賭けよう…
特になにもしないが…
22名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 00:45:22 ID:sfPwjS4i0
PSPで出す地点でコケるのが決まってる。
アーケードは無理でもPS3かXBOX360、それでも無理ならPS2かwilで出すべきだった。
小さい画面じゃGダラボス戦の様な迫力が伝わらねーよ
23名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 01:04:45 ID:MmEnZtSwO
天然のエリートが一杯釣れて良かったな
24名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 01:54:55 ID:MmEnZtSwO
第一携帯機がここまで浸透した業界が間違っている。ありゃ脳味噌足りないガキがテトリスやるもんだ
正常な人間は基板を買いましょう
25名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 02:32:26 ID:MPWYI1+c0
即効ワゴンだろうなー
26名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 02:47:54 ID:SyHZFkb20
PSPなら正直ダラ2遊びたい
新作出すならDSがいいな
2画面あるからw
27名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 03:21:31 ID:bgV6cIet0
TVCM流すのに掛かった分は回収できますか?
28名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 08:20:00 ID:xyvHFMn/0
なんで携帯機で出すかって?
携帯機が一番売れているからだな
29名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 10:02:19 ID:zJz1QdnO0
×携帯機
△DS
◎DSとPSPのモンハン
30名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 14:11:29 ID:fSk0kmAwO
>>22
スクエニにクレーム電話しろよ
31名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 14:23:24 ID:eAkahjtJ0
32名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 14:27:29 ID:lmrMi2ot0
箱で出した方が本数出たりして
33名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 14:52:13 ID:0q9lkaRM0
何本売れたら成功なの?アインハンダーの10万本?
どうせそんな細かい(笑)事考えてないんだろうけど。
34名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 15:22:11 ID:LcNah7eaO
3000本売れればいいくらいかと
35名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 16:31:37 ID:sfPwjS4i0
>>33
岡野ウーチェは売れたけど、内容がクソでシューターからは見放されただろ?
ダライアスバーストもネームバリューで売れるけど、ファンからは酷評されてコケるだろう
36名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 16:49:11 ID:UG9NUmZgO
どの状態からこけたことになるのか、ソレガワカラナイ
37名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 17:41:30 ID:0q9lkaRM0
内容がクソでって言われたって、岡野6(笑)はそれなりに遊んだヤツだっていたわけだしなぁ。
ファンから酷評されたゲームがクソゲーとも限らないし。

お前等の定義、人によりすぎるんだよ。

>>22
GダラをPSPでやってもあの迫力は損なわれなかったわけだが
画面のサイズでごまかせちゃうような演出なの?ダライアスって。
38名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 17:47:14 ID:VnfpMeGn0
>>37
岡野6の場合、内容がクソな上に「詐欺」「多数のバグ」「購入者への侮蔑発言」その他もろもろのオマケがあるからな。
遊んだからこそ分かるクソ度合い、、、
39名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 18:11:31 ID:P6o3Yqjw0
久しぶりのかっこいい系シューティング
40名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 18:26:15 ID:MmEnZtSwO
携帯機は問答無用でダメだ
41名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 20:13:04 ID:eZj+0yzV0
すくなくとも岡野Yよりはコケない
42名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 22:36:48 ID:B+PoWrbVO
岡野6を比較対象として持ち出すことからして何だかなーと
論外でしょう
43名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 00:58:37 ID:r5WPZTqT0
岡野6より売れないと思われます
携帯機だから
44名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 01:09:44 ID:pjcVs8Sn0
Gダラよりボスが動かないのは確定的だろ?すんごい動いてたらPVで見せるし
45名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 04:40:30 ID:kvegb74F0
岡野くせぇのがわいてるが中身はモツナベタキオンだろw
46名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 09:56:59 ID:+mfK6V9O0
>>36
だよな…ゲーム全体の販売本数も減ってるし、他社の競合作
と販売時期がぶつかると初回売り上げは変わるし、開発費が
掛かり過ぎたら利益は減るし…。
売りになる部分がニッチっぽいしそれによって動くアンチの
数が少なく無いのでシステム面以外での改革は不安材料だね。
取り敢えず初回分が大きい店で投げ売り前に捌けたら大成功。
逆に失敗の定義は難しい。

47名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 11:01:56 ID:PHbf3tHJ0
シューターという生き物はもう新作が出る事を望んでないんだろうね
一般人から無視されヲタには重箱の隅をつつかれて
そりゃ誰もSTG作らなくなるわ
48名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 11:18:43 ID:WKBdaeKo0
>>44
まあ最低限攻撃そのものがしっかりしてればいい
動く動かないはその次だな
49名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 12:05:08 ID:yhSwX/300
あの棒立ちPVじゃ様子見だな
50名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 13:32:02 ID:PHbf3tHJ0
Gの時に「動き」を評価する論調なんか無かったのに
続編叩く時だけ持ち上げられるんだから可哀想だな
51名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 13:40:41 ID:KzppyGPe0
初代も基本浮いてるだけだしなあ
52名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 18:25:50 ID:pjcVs8Sn0
そりゃ23年前だし
53名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 21:12:26 ID:yCdZ/95H0
ズコー
54名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 23:51:42 ID:+mfK6V9O0
>>47
有る意味そうだろうね…放っておいたら弾幕ゲーだらけになる辺り
進歩そのものを拒んでいる。とはいえハードに合わせて無制限に進歩
させるとFPSやフライトシムになってますます独自色が出し辛くなるし、
コンボや対戦といった付加要素を入れるとパズルになる。
だから魚と音楽と演出がダライアスである事の証だと言えるし、これが
妨げられたら酷評される。

55名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 00:17:32 ID:aEwOImlN0
いっちゃなんだが貶す奴は動いたら動いたで「無駄な演出してんじゃねーよハゲ」って酷評して、
動かなかったら動かなかったで「全然うごかねー糞だなこれは」って酷評すると思う。

つか三年くらいのスパンならまだしも、
十年ほど間が空くとどんな出来でも絶対叩かれるからな、こういうのって。
56名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 02:27:14 ID:vMUPhWN40
仮にこけたとして、一体誰が喜ぶんだ?
57名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 02:52:47 ID:HAnZKqjC0
外野
58名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 04:19:34 ID:J8T4/t1E0
すくなくともこの>>1
59名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 07:43:59 ID:fkHPX5QS0
>>56
喜ぶ唯一の存在 = >1 =ゾルゲ(岡野)
60名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 17:54:50 ID:yDB3b2FrO
>>1
スクエニから出るから
買わない
61名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 20:19:00 ID:vMUPhWN40
なら、このゲームが良作になっても岡野以外誰も困らないわけだ

岡野哲死ね
62名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 22:44:52 ID:cFL3v4QW0
MXTVの番組で紹介されてたけど、うーん・・・
63名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 03:48:55 ID:2YDKqxTS0
ウーチェでひどい目に遭ったから、ダラ新作を楽しみにしてるお前らにも
この絶望感と怒りを味わって欲しいんだよぉ
64名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 03:51:40 ID:CTVf8RKp0
トルコを定価で買った人はご愁傷さまとしか・・・
今は買取りもアレなんだっけか
65名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 04:15:43 ID:mKDroja20
>>63
モツ鍋乙
死ね
66名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 06:49:47 ID:x0VjheRsO
モツナベのキチガイはまだこりないのかw
早くしねばいいのに
67名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 15:48:26 ID:2YDKqxTS0
俺はモツナベ変態野朗じゃねーから
68名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 16:39:44 ID:2YDKqxTS0
69名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 18:18:30 ID:mKDroja20
>>67
モツ鍋の事をよくご存じでw
死ね
70名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 21:22:56 ID:+qpOCXH80
>>63
うええええぇ
超うっとおしいコイツ
疫病神みたい
71名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 22:28:16 ID:OKquZLeU0
>>63
きもちわるい・・・
72名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 00:26:53 ID:xFUU0UB90
ぱっと見は駄目
たぶんやっても駄目だと思うんだ
面白いゲームは面白そうに見えるもんだ
あとは音楽だね
73名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 01:19:26 ID:WosHDCZjO
グラリバもスクショは地雷臭満々ですた
74名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 01:52:48 ID:wIrU/zrj0
面が少ない・・・・
75名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 15:08:22 ID:gxhMQMvN0
ボス戦の背景全部一緒かよ
76名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 07:46:01 ID:sypTi0S00
あ?ダライアス1ディスってんの?
77名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 08:05:31 ID:U9avaV1L0
無印のダライアスは専用筐体でやった事があるに人間しか
あの感動は語れないだろうなー
ボス登場時の重低音サウンドといったら今でも身震いするわ
78名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:59:24 ID:YSs8XPqw0
ダライアスの筐体を机にして生活したい
79名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 17:12:31 ID:A5l0vgsoO
何かのゲーム雑誌でみたけど
当初は初代ダライアスからGダライアスまでを移植する予定が却下って
スクエニの和田は馬鹿だろう
バグっても修正しないで
売るボッタクリ糞詐欺会社のゲームなんて買わね

タイトー束縛する糞会社潰れろ
80名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 19:51:04 ID:r7GYIpQK0
スクエニ上層部は事業仕分けのごとく数字と黒字しかみない雇われ経営者
81名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 19:53:05 ID:r7GYIpQK0
スクエニ上層部はこれは神だと書かれた紙の束をマネークリップで挟んでるイメージ
82名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 09:52:34 ID:XDtexGuAO
>>81
バグっても修正しないで
売るボッタクリ糞スクエニ詐欺会社のゲームなんて買わね
タイトー束縛する糞会社潰れろ

和田は悪魔だな
タイトーのゲームクリアーできない怨みでもあるのか
だから、シューティングする奴は馬鹿だとか、誹謗中傷してるのか
初代ダライアスをタイトーメモリーズに移植しないのは、ダライアスをクリアーできないトラウマ かだから、タイトーをリストラしてるのか
復讐の為に合併してリストラしてるのか
83名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 10:12:16 ID:O6BAIsxI0
バースト以前に会社がこけるとは・・
84名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 17:30:34 ID:n5LtGMj3O
マニアがやたら五月蝿い過去の作品リメイクするより、適当に
DS作品作った方が人件費も開発費もかからないわな
85名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 17:48:29 ID:GAtdM7+W0
タイトーリストラの為ダライアスバーストは発売中止wwwwwwwwwww
86名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 20:24:15 ID:XDtexGuAO
>>85
バグっても修正しないで
売るボッタクリ糞スクエニ詐欺会社のゲームなんて買わね
タイトー束縛する糞会社潰れろ

和田は悪魔だな
タイトーのゲームクリアーできない怨みでもあるのか
だから、シューティングする奴は馬鹿だとか、誹謗中傷してるのか
初代ダライアスをタイトーメモリーズに移植しないのは、ダライアスをクリアーできないトラウマ かだから、タイトーをリストラしてるのか
復讐の為に合併してリストラしてるのか
87名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 00:20:02 ID:vcxC34UHO
シューティング新作だせ
88名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 00:28:33 ID:zY/AU1Th0
そういや、シューティングってぜんぜん売れないってよく聞くけど、
アマゾンとかだと異様に高値だよな。

ゲーセンにいくと1タイトルくらいは大抵置いてあるからそんなにマイナー
な存在でもないとおもんだけど。
89名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 00:33:18 ID:zY/AU1Th0

>>84
本気で学ぶ ダライアスDSとかだされても9割方どころか10割方こけるの
ような気がするけどな。
90名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 01:09:33 ID:dckZDjzVO
>>83
って事はスクエニが潰れるって事
91名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 01:26:03 ID:BInP8et50
>>88
それは単に出荷数が少なくてプレミアが付いてるだけ
92名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 08:57:03 ID:ZD6/5HeD0
>>88
>ゲーセンにいくと1タイトルくらいは大抵置いてあるからそんなにマイナー
>な存在でもないとおもんだけど。
今が旬のソフトは置いてあるかい?
俺が行ける範囲だと、置いてあってもグラIIIとかストライカーズ1945くらいしかないぜ。(その世代がそのゲーセンの最新。格闘とかは普通にあるぜ。)
デスマ2とかまもる君とかやりたいぜ。
93名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 11:38:35 ID:IUUseb2h0
>>92
逆にそのゲーセンに行きたいぞ(ぁ
こっちだとデスマ2は周り何処でも置いてあるしまもる君は既に移植されてるからなぁ…
グラIIIは家庭版に操作遅延あるからゲーセンでやりたい
94名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 12:33:14 ID:dckZDjzVO
糞スクエニ和田の悪魔により、タイトーは10月の希望2520人から2510を希望退職=リストラで家庭用の開発部門廃止になったんだぜ。
外注のレイストームHDとダライアスが最後だぜ
95名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 13:19:21 ID:+MfhTmyA0
グラVの家庭用で操作遅延ってPSP版の話?
PS2はマトモだと思うが。

TVがしょぼくて画面表示が遅延してるってオチじゃないよな?
96名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 14:26:26 ID:sl3IQVOX0
俺が人柱になってやる
お前らは後ろで見てなよ!
97名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 16:54:12 ID:hGXUl5X70
お前にばっかりいいかっこさせるかよ!!
98名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 19:35:52 ID:Q5K3/IgcO
まぁ、お前ら待て

戦場は老兵から飛び込むもんだ
99名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 19:50:49 ID:yMeBudqL0
どうぞどうぞ

・・・なんて言わないぜ
100名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 21:52:26 ID:FyXh2jst0
>>92
いわれてみれば、古めのほうがおおいかもね。大往生白とかケツイとか。
あとは、極端に古いやつ。グラディウスVとかサラマンダ1とか雷電DX
とか設置率たかい。

ガンダムとか格ゲーがメインでその他少数って構成がほとんど。
でも、ここ1年くらいで普通のゲームの台ががくっと減ってきてる。
101名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 21:54:51 ID:d937Vk/B0
こけるも何も小っさい画面でSTやる気おきない
102名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 23:46:25 ID:IUUseb2h0
>>95
PS2も遅延起きる場合あるよ(初期PS3だと更に遅延発生
環境によって違うけど、そういう事を考慮してか今回出た箱のゲームは
遅延設定までついてる
全環境で遅延発生しない事は絶対あり得ないからねぇ
103名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 01:37:36 ID:QDbhdWjKO
スクエニ潰れろ
104名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 02:44:29 ID:6LslwsHPO
>>101
それが正常だ。携帯機は人類滅亡フラグだから消えて欲しいわ
105名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 07:24:13 ID:BLSKyyHS0
STGで人類滅亡とか、珍しくもないじゃん
106名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 08:47:04 ID:6o+6qMITO
むしろタイトーにはよくあること
107名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 09:24:03 ID:QDbhdWjKO
だれかスクエニの糞馬鹿和田=悪魔をとめろよw
URL:
http://speedo.ula.cc/test/r.so/dubai.2ch.net/ogame/1259445789/l50
108名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 18:15:20 ID:Lj/ZEiX90
タイトーが滅亡してしまった・・・
109名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 20:56:19 ID:vI2VTp6r0
すごくね
110名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 21:08:09 ID:pUUH2vn/0
>>107
いろんなスレに馬鹿の一つ覚えみたいに書き込む暇があるなら、お前が止めればいいだろ。
出来ないなら黙ってろ
111名無しさん@弾いっぱい:2009/12/01(火) 01:32:36 ID:xS5nrHbkO
スレタイがなぜ10割りじゃないんだ?
112名無しさん@弾いっぱい:2009/12/01(火) 11:26:50 ID:sRVyWN7g0

 STGが1/10の確率でバカ売れしたら

 そっちの方が驚き
113名無しさん@弾いっぱい:2009/12/01(火) 15:59:07 ID:7fCyZHjZ0
90%こける
9%がふつう
1%が大ヒット
かもしれない
114名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 00:35:51 ID:TyoyrHlDO
潰れろ糞スクエニ
115名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:03:48 ID:ocac1JMxO
>>95
テレビの遅延をわかるやつがいるのか?
116名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:12:37 ID:Hjwc7suu0
>>68
シンプルシリーズみたいww
1980円が妥当w
117名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:14:25 ID:eyyBDsCv0
そもそもSTGをPSPで出してる時点でアウチ
118名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:19:34 ID:fFQaREL9O
>>68
爆発エフェクトがださいな
119名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:20:35 ID:P5WXbHcWO
×PSP○携帯機
ほんと、シューターに嫌がらせしてるとしか思えん
120名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 08:59:02 ID:TyoyrHlDO
>>119
糞スクエニ馬鹿和田は、シューティングする奴は 馬鹿だって言ってたよな
121名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 09:25:14 ID:gXDwNkBt0
780円でも塗るーしそうだ…
というかPSPでプレーできる以外は
単なる使いまわしリメイクにしか見えん…
2人プレイできりゃコミニュケーションツールになれるかもしれんけど。
122名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 09:29:18 ID:l56kZG+jO
今、2万売る企業はケイブしかいないだろう

バーストは初週5千で終了
スクエニに鼻で笑われるのがオチ
123名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 10:23:33 ID:TyoyrHlDO
>>122
発売元はスクエニだよ
124名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 13:08:11 ID:I62uBoJ9O
>>123
買うの辞めるわ
125名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 14:00:08 ID:NySdppM30
>>115
ゲーセンとかでかなりプレイすると遅延あるTV使うとかなり違和感感じる
音ゲー関係はそういうのがある事前提でゲーセンに置いてある奴から家庭用の奴まで
遅延対策の設定項目はついてる(ACIIDXだとモニタのリフレッシュレート(59.94/60.04)関係の設定もついてる)
昨今でた虫ふたにも遅延設定が出来るようになってる、実際遅延限りなく無しの設定でやり込んだ後に
実機でプレイすると少し遅延してるのが分かるようになった
126名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 14:20:01 ID:C1ocAVFY0
人間の適応能力って凄いよな。
127名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 22:58:15 ID:4CfyVQ40O
PS3でだせよ
ダライアス限定パックどか作ってさ
128名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 23:09:50 ID:lAqOFWCx0
PS3ならアーカイブスでGダラとかダラ外とか配信してなかったか?
129名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 23:24:16 ID:FLNkJIkv0
Ti2の所為で「生物型戦艦でありながら正統派シューティング」という雰囲気が死んでしまいました。
130名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 00:44:46 ID:FA8hCcce0
オトメディウスに対抗してるんだろ
131名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 01:49:05 ID:TqsGaQWRO
アーケードでないとシューティングの意味がない
132名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 02:12:27 ID:Cm4F32AHO
>>131
アーケードで何か良いシューティング新作こないのかな
133名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 08:16:07 ID:ti+IBjDR0
スーパーダライアスとダライアスプラスって違い何?
スーパーのほうダウンロードしたけど、ニコでみたもので間違いなさそうだったけど。
1画面で再現たけーけど、やっぱりゲーセンのほうが色がくっきりしててきめ細かい
印象あるなーw動きも少し軽っぽいか。効果音も微妙にちがうか。

つーか、これ表示が画面からはみでてるしw
134名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 08:18:30 ID:fm5Hpz9LO
>>133
ゆとりは黙ってろ
135名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 12:39:51 ID:vWAbFeUM0
馬鹿に触る馬鹿
136名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 07:56:38 ID:2mrIce8OO
とゆとりが申しております
137名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 08:05:54 ID:lN5zeTb00
まあここまで俺の自演なんだがな
138名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 11:07:12 ID:YYUaWi9B0
電話は便利だ
139名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 11:13:26 ID:8ZVRYFoH0
ダライアスは小学生の頃にツインをやっていらいなんだが
バーストにはタツノオトシゴとかも出るんかね?
こいつが倒せなくて投げたゲームだから、リベンジしたいんだが
140名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 17:08:49 ID:bOwC2IjA0
ファイナルファンタジーバーストという名前に変えれば軽くミリオン行くぜ
141名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 19:05:37 ID:ataSVziT0
案外あるかもねえ。
ストーリーではなく、システム的な続編、というのは。
自機は歴代飛行艇かね。
142名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 19:33:36 ID:u8outMOt0
一度試してほしいものだなw
FFのネームバリュー使ってSTG作ったらどこまで売れるか。
バックストーリーとかはもちろん綿密にやってもらう、と。
143名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 19:59:19 ID:cF21hiMd0
>>140
笑えない冗談はそこまでだ!
144名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 22:23:56 ID:YmnalqcA0
それならアリだ
クリスタル動力のせんとうきと宇宙の裂け目から出てきたバッツーラ的存在が大激突
145名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 00:00:27 ID:vw8OBHJN0
アインハンダーチームがまだ存命だったら、その話もあながち笑えない話だったんだが・・・
146名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 02:36:24 ID:wymaA5+FO
そういやスクエニから全方位ぽいSTGが出る予定あった気がするんだけどあれどうなったんだ?
147名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 11:08:09 ID:vw8OBHJN0
0dayはまだ配信日未定。アケシューですらない。
148名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 19:54:59 ID:wymaA5+FO
ああそういうタイトルだったなd
149名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 00:23:42 ID:eD6DEARrO
>>146
糞スクエニ和田がSTG する奴は馬鹿と誹謗中傷し水の泡になりました
150名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 00:25:45 ID:eD6DEARrO
>>146
糞和田が株式会社にいた時
人の不幸は密の発言してるくらいだから
ぼったくり詐欺会社糞スクエニ和田の悪魔をとめろよw
URL:
http://speedo.ula.cc/test/r.so/dubai.2ch.net/ogame/1259445789/l50
糞スクエニ和田の悪魔により、タイトーは10月の希望2520人から2510人を希望退職=リストラで家庭用の開発部門廃止になったんだぜ。
外注のレイストームHDとダライアスが最後だぜ
151名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 08:22:25 ID:kXM8cz+X0
ぶっちゃけ個人的にはスクエニ直下で動き封じられるよりクリエイター連中が下野して
好きなもん作ってくれたほうがありがたい
同人ゲーでもいいもん作ってくれるなら買う
152名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 10:06:03 ID:UOqjBnMFO
それグレフじゃね?
153名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 16:24:07 ID:62r7LLSS0
>>152
グレフみたいな会社があと数社できてほしいってことだろ?
グレフも結構いい仕事してるし。アンデフおもしれー 牛・牛・牛
154名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 13:47:58 ID:RsY+G4bM0
即効ワゴン
155名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 16:52:16 ID:e7hzmMQd0
犯野6ですね、わかr(ry
156名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 08:50:56 ID:jtDoB8RpO
>>154
ハイエナ ハイエナ

グヘヘヘ
157名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 15:07:16 ID:jtDoB8RpO
>>149
殺戮を目的とし大量殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム    馬鹿の一つ覚えでRPGしか作れない糞会社
杉山の曲、鳥山明のキャラ、機械のグラフィックの性能で相撲取る事しか知らない糞会社
ヒットすればガン細胞みたいに増殖して続編を出して、今度はDS,PS2,転移してあるくたちの悪いガン細胞の糞会社
犯罪者(死刑犯)の押収リストから必ず出てくる
おまえら、いい加減時間を湯水のように、ただ捨ててる
糞GAMEから、卒業しろよ
土浦凶悪殺人犯FFに洗脳されたと激白
宮崎勤 酒鬼薔薇

ダガーナイフはFF
158名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 11:43:12 ID:pYM+jVzq0
スティックで遊びたかったなぁ・・・
159名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 15:23:43 ID:P3270yD00
だよなぁ
絶対無理だけどゲーセンのでっかいのでやりたいねぇ
160名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 17:34:58 ID:bXIBAv+O0
アンチスレ立っても荒れるどころか伸びてない…
161名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 18:40:56 ID:pYM+jVzq0
まぁそれだけ注目されていないゲームってことでしょうね・・・
162名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 01:33:01 ID:v18QvzvE0
注目されてないのはこの糞スレだけだ
163名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 08:23:33 ID:qEYJVGMtO
その手の叩きは気に食わんな
伸びても過疎でも叩けるしな
164名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 15:22:44 ID:9GZu+gfx0
なぁに、発売後は活気付く
165名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 18:40:46 ID:gLQSf1my0
さすがにサンダーフォース6よりはマシじゃねw
動画見る限りはGダライアスよりマシに見える
166名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 19:10:35 ID:w5YdhaP2O
>>1
莫大な時間かければ、池沼でもクリアーできる糞スクエニぼったくりCGムービーゲームの何が楽しいの
一万円近いゲームって信者のお布施は高いなって 足元見られてるのいい加減気づけよ池沼共(笑)
バグっても修正しないで 売るボッタクリ糞スクエニ詐欺会社のゲームなんて買わね
タイトー束縛する糞会社潰れろ
和田は悪魔だな
タイトーのゲームクリアーできない怨みでもあるのか
だから、シューティングする奴は馬鹿だとか、誹謗中傷してるのか
初代ダライアスをタイトーメモリーズに移植しないのは、ダライアスをクリアーできないトラウマ かだから、タイトーに復讐する為合併しリストラしてるのか
167名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 19:46:05 ID:q6+A5wvK0
ageて書き込むような内容か遂高しろよ、和田
168名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 20:31:29 ID:m4J6WFaq0
こういうキチガイみたいなのがいるから嫌われるんだよ
169名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 22:38:17 ID:piW/2Rql0
>>165
そりゃあ、業界で下請けに仕事を依頼する際に「おたくに任せたら、これ以下にならないと
信じてますから」などと言ってサンダーフォース6(ゾルゲフォース)
のパッケージを見せる営業社員がいるそうだし。

並以上の開発力持ってるところなら大丈夫でしょ?
170名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 11:31:21 ID:mBoqMst8O
>>168
キチガイも何もソースもあるし事実なんだから、仕方ないんだよ
実際スクエニタイトーになってから、インベーダしか出してないんだから
タイトーファンは切れて 当然だわな
171名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 12:15:39 ID:7RA2Ly6C0
>>166
3画面ディスプレイの移植なんて無理だろ、ダラUの2画面ですら無理があったのに
172名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 12:37:48 ID:6LIPJLhpO
>>171
SSは上手い事やってたよな拡縮でさ
173名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 14:11:40 ID:3nzFmXDP0
>170
んじゃスクエニ傘下になる前に最後に出した
タイトーのオリジナルのシューティングはいつ出たのか答えてみろ
174名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 16:52:40 ID:lIF4sF970
>>170
ウゼえよキチガイ
175名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 20:50:38 ID:u5NbceVq0
>>170
ソースは2ch(キリッ
176名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 22:03:33 ID:3nzFmXDP0
よし発狂しやがったw
俺の勝ちww
ざまあwwwwwwww
177名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 22:12:37 ID:ZoFd/vEy0
>>165
そりゃ今後数十年はサンダーフォースY以下のシューティングは出ないだろ(同人も含めて)
178名無しさん@弾いっぱい:2009/12/16(水) 00:11:07 ID:5p0VIYccO
>>177
流石に同人では出るだろ…
179名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 12:19:45 ID:Yr61z/G2O
>>1の言うとおり、マジでOGR一曲だけのようだな。
こりゃ、サントラ敬遠しとくか…
180名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 15:56:25 ID:A1c4ttn10
>>179
マジで?TAMAYOがいないレイシリーズみたいなもんじゃないか
181名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 16:08:36 ID:mC1C/QpO0
今のシューティングにコケてないゲームなんか存在すんのかよw売上的に
182名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 13:44:34 ID:nO8WGiRSO
>>1
FF13もコケました
糞スクエニぼったくり詐欺CGゲームFF13買った信者の怒りが爆発=地震
(´・ω・`)
おまえらと和田のせいだ 莫大な時間かければ池沼でもクリアーできる糞スクエニぼったくり詐欺ゲームの何が面白いの
一万円近い御布施出して 馬鹿じゃね
183名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 15:58:48 ID:ksb3gSEe0
発売して1日しか経ってないのにコケたとか何言ってるんだ?
これが噂の妊娠やら痴漢とかいうやつかきめぇ
184名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 16:18:10 ID:LEQwjKJY0
ただのアンチスクエニだろ
お前も十分キモイ
185名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 03:59:20 ID:XYySZhOVO
ズバリかいなのか?
186名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 08:10:43 ID:4cIilUQDO
一方通行で世界を自由に歩けない
レベルデザインもクソで戦闘システムの単調さに拍車をかけている
ストーリーも専門用語ばっかりで置いてけぼり
理解不能な超展開もある
評価出来るのはロードくらい
グラフィックも今となってはそんなに驚くことないレベル

以上、友人宅で見たプレイを纏めてみた
俺を次世代RPGに引き込むために行われたイベントだったはずが、いつの間にか友人がつまらんと連呼するイベントになってた
もともとゲームで単調な作業をやりたくない、そういう意味でRPGみたいなのが合わない人間だから、プレイ時間をほぼ『遊ぶ』時間に費やせるSTGが好きなんだよね
だからダラバーには期待してるよ
187名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 15:54:09 ID:1IhFD/upO
ゲームボーイじゃまともなゲームもダメになるわ
188名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 17:26:51 ID:XYySZhOVO
ウィーでだせよな
PSPならさ
189名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 19:32:22 ID:mS3sbnpeO
>>187
サーガイア(
190名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 21:45:47 ID:q4UuP6ze0
>>186
それでも俺はペルソナ4に感動した。
そして次はダライアスバーストに感動する番だ!(`・ω・´)
191名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 12:09:00 ID:BPLwcl290
チョン天必死
192名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 17:02:51 ID:AWi9dJIwO
>>188
糞ハード(笑)イラネ
193名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 19:14:07 ID:iFFpW9oxO
人間でもゲームでも成功すると妬ましいからコケろ
194名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 17:44:30 ID:sBLSf30YO
BGM担当→コイケショウイチ(ダライアスR)でスクエニがタイトーポイ捨て
195名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 22:38:02 ID:xx400EX20
今週もMXTVの番組で紹介されてたけど、うーん・・・
196名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 08:43:40 ID:kr0TZKajO
もうゾルゲフォースよりましならなんでも良いよ。ここにきて再び銀鷹に搭乗する機を得るとはな・・感謝する!宇宙の塵となってくるぜ!(・ω・)>
197名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 10:47:12 ID:OhdKbshVO
>>1
糞スクエニぼったくり詐欺会社ゲームもコケタな (´・ω・`)発売6日で†††† FF13葬式会場70日目 ††††††
URL:
http://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/ff/1261527182/l10?guid=ON糞ゲームぼったくり注意報発令中
糞ゲームぼったくり注意報発令中(´・ω・`)大事な事なので2回言いましたよ
198名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 15:22:46 ID:AlDmLtBl0
ウィルス張るなクズ
199名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 15:57:27 ID:ywG1cO1mO
>>192
そんな事言ってダライアス3とか出たら買うんだろ?
ダライアス3デザインのウィーとか出たら速攻予約するんだろ?
( ̄ー ̄)ニヤリ
200名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 18:29:49 ID:GDMRTL0BO
一端のゲーマーが携帯機だなんて…プププ
201名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 15:29:16 ID:flnjeYKW0
で、現在までWiiで、まともなシューティングは出てるのか?
202名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 16:31:26 ID:8cNgZp8ZO
出てない。まともでないSTGなら出てたかもしらんが興味無い。
やはりシューティングはマニアハードに限る
203名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 17:44:04 ID:5CJufGHO0
結構おもしろいからワゴンは無いかもしれんね
出荷数しだいか
204名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 17:46:19 ID:GYzj1mOc0
マニアハードってなんだよ
205名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 18:04:31 ID:79YU77bm0
>>204
ATARIのLYNXにきまってんだろ?JK
206名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 18:07:24 ID:3+X0yAbm0
グラディウスリバースは面白いだろ
これとゼルダの為だけにwii買ったわ
207名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 18:23:55 ID:vz7s+Nwm0
今日届いたの見たら殿堂入りソフトって書いてあったんだが?
208名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 20:08:10 ID:EPfW3CnI0
>>201
イルベロWiiはだめなのか
209名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 21:30:22 ID:8cNgZp8ZO
まともじゃないしステレオシューターが見向きしないから駄目
210名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 21:41:02 ID:yNyObOhX0
昔ほど、一個のハードに拘る時代でも無し
このご時世のマニアはソフト一本の為にハードを買う悪食者だろ
211名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 22:25:46 ID:GYzj1mOc0
>>209がPS2しか持ってない乞食なのはよくわかった
212名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 22:26:40 ID:bAu+PcG60
OGR1曲だけ?

まんまサンダーフォースじゃんw
213名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 00:14:04 ID:B9lPXB990
お前は何を言ってるんだ
214名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 00:37:20 ID:Ucq7NxIO0
OPムービーが全く無いとはまさか思わなかったw
215名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 00:43:06 ID:kj49ykFFO
>>212
216名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 01:01:04 ID:sM3HYDRz0
クソゲーだの、こけただの批判ばかりする奴はマジで無能!
ならお前が企画・作成してみれば?
どうせ批判能力しか無いだろうけど。
社会でいうと会社批判しかできず、仕事のできない会社の寄生虫という奴です。


217名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 01:06:03 ID:j7oFjjLpO
本スレとここ見てて思ったけど、アンチって操作感とか難易度はスルーしてるよね
つまり、実際はシューターでもなんでもないネット動画評論家ばかりなんじゃないか
218名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 01:26:46 ID:sM3HYDRz0
>>217
そうだね。すまん。ダライアスは初代から思い入れあるSTGなので感情的になった。
休みと祝日しかプレイできないので、まだ購入していないけど、今から楽しみにしています。
219名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 02:25:54 ID:nSplfj1e0
これに限らないが、落としてきたやつをちょっと触って投げたか、実況とかみてるだけか、
ネットの評判見てコピペ的に批判するやつが大半だから、まともにプレイしたやつの意見なんてほとんどないよ
プレイしてる奴の意見なら、プレイしたことある奴にはある程度理解できるだろ
固定層以外にそんなに売れてるとも思えないのに
220名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 02:34:41 ID:9eUyInnq0
>>219
社員必死だな
売れなかったのは俺のせいじゃないとでも言いたいのか?

221名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 03:05:44 ID:nSplfj1e0
社員認定乙
このゲームプレイしたことあんの?面白かった?

俺はやったことないし、全くやる気もないし、そもそもダライアスやったこともないよ
何となく開いてみて何となく書いただけだが
大体のアンチなんてそんなもんでしょ?
222名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 03:43:24 ID:GMG5sGkF0
>>216
お前も間違いなく何かのゲームを叩いた事がある。
それはその顔を真っ赤にして書いたような文章でわかる。
223名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 03:56:45 ID:mWkuu9tZ0
>>216
こういう頭の悪い事を書く奴がいるけど
それならテレビ番組、食べ物、車とか全てのものに当てはまるわ
文句をいったら全てのものを自分で作らないといけないのかよ
224名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 07:29:02 ID:c1GJzvtu0
ダライアスっぽくねえなあ・・・
初代をやり込んだ人が外伝を見たときこんな気持ちになったのか?
・・・いや、違うな。これは明らかにダサい・・・・
ダライアス以前に「ゲーム」として垢抜けてないというか、ダサい。
225名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 09:06:11 ID:Nnk88QGr0
結構期待してたんだけど何の驚きも感動もなかった
新要素のバーストもTF5のオーバーウェポンとか
ボーダーダウンのブレイクレーザーみたいなもの
かと思っていたが効用、エフェクト共にしょぼ過ぎて
話にならない
ポリゴン化された敵も造形がへぼい

真性のクソでないと思うが少なくともこれに四千数百円
の価値は無い
226名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 11:00:58 ID:B9lPXB990
相変わらずゴミクズしか居ないスレだ
227名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 11:08:48 ID:Nnk88QGr0
寿司の上を期待してたらコンビニの助六寿司が出てきたような気分
TAITOは潰れてもいいわ
228名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 12:33:08 ID:jitsdruUP
低予算で人も開発期間も最低限なんだから妥当な完成度だろ。
229228:2009/12/25(金) 12:34:38 ID:jitsdruUP
訂正:「人も開発期間も」(x)→「スタッフの数も開発期間も」(○)
230名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 12:46:35 ID:v5zTHQx10
寿司の上を期待してたらコンビニの助六寿司が出てきて
人も時間も最低限なんだからって言われてもね

そこまでは言わないけど全体的にちょっと軽い感じ
231名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 13:15:12 ID:/kbgIB2j0
抽象的な批判してるけど、具体的にどこがだめだと感じた?
やっぱり全28ステージで美麗グラフィック、BGMは全曲OGR担当じゃなきゃダライアスとしては失格?
232名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 13:22:27 ID:QbclmnzP0
GBAのダライアスと大して変わらん
233名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 13:45:31 ID:gAfaSHSA0
ムービーすら見て無そうな感想がウケルw
234名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 13:56:18 ID:E2wgmQAQ0
こけるのはこけるとは思うけどゲーム自体が面白いのは確か
235名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 14:51:12 ID:az2BRgdUO
アーケード街道一直線の真のマニアとしてはゲームボーイを認める訳にいかんな
236名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 18:10:16 ID:kz7XTOza0
創世記のメインの3人いないFFと同じで
名前だけを使った偽物。
エンディング後のスタッフロールのミュージックのスタッフ紹介とは別の所で
Original Music Works OGRAと書かれていたから
初代の音楽でプレイ出来るんじゃないかと期待して何回もクリアしたがなさそうだし。
期待させるような余計な事を書くなよって話。
237名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 18:38:01 ID:tGjgJIjt0
初代の音楽でプレイ
入ってると言えば入ってるよーおまけ程度だけど
238名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 19:11:33 ID:az2BRgdUO
ほぼ小倉でない時点でゴミカスだな
俺らはいい曲が聴きたい訳じゃねーんだよブランド作曲者を食いたいだけだよ
虚偽でもいいから全曲小倉という事にして欲しかったわ、それなら許した
239名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 19:45:28 ID:Nnk88QGr0
低予算と少ないスタッフで頑張ってつくりましたとか言われても
まともに金払ってるユーザーには関係ないし
もう1800円だったわ

240名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 19:46:31 ID:Ucq7NxIO0
>>236
ミッションモードおすすめ
241名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 19:53:04 ID:AlvhQfN1O
で、ゲームに対して具体的な批評を書いてくれる人はいないの?
最近のSTGにしてはなかなか良いという意見を聞くが
ブランド作曲者食いたいとか馬鹿な事言ってる奴は、もう見捨てるしかない
242名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 20:53:46 ID:az2BRgdUO
あーあーやっちまったな。これでSTGは完全に滅亡するだろう
243名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 21:04:03 ID:SWWChsCR0
ゾルゲウゼェw
244名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 21:16:49 ID:lMh05lO30
秋葉のメディアランドで買うとポスター付
245名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 22:51:53 ID:lcEsptUp0
まぁ画面が小さいからこんなもんか。
246名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 23:00:10 ID:RbqYroFrO
本スレは否定意見はすべてアンチか労咳認定だもんな
信者ってみんなああいう奴らしかいないのか
247名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 23:07:49 ID:az2BRgdUO
画面ちっちゃくてまともに遊べない
携帯機文化は早く滅亡シテホシイ
248名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 23:45:45 ID:/zCe8GCX0
TV出力でうまうま
クソテレビしかもってないカスはしね
249名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 00:21:47 ID:bHeOAb0s0
正直15年前の外伝の足元にも及ばない出来
どうしてこうなった
250名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 00:25:48 ID:Ah9xQjiA0
ダライアスRとほぼ同じプレイ感覚
251名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 00:30:03 ID:+O5JtNht0
「ダライアスならなんでもよい」というカンジでサーガイア買ったような
そんなカンジ。
252名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 00:36:49 ID:3n6Pd6W30
バーストはコケなかったな
口惜しいか岡野
253名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 00:36:56 ID:rLVGtIgK0
けっこうみんな同じ感想で安心した。
やっぱりガッカリな出来だよね、これ。
ボリュームなし、テンポ悪し、音楽悪し、仕掛け少なし、
演出だめ、絵はどのステージもあんまり代わり映えしない。
254名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 01:05:58 ID:bHeOAb0s0
このご時世、発売直後に買ってくれるのは熱心なシリーズファンだけだと
思うがそのファンをガッカリさせちゃ終わりだと思う
255名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 02:24:50 ID:3n6Pd6W30
ガッカリさせてくれたのはサンダーフォースYな
256名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 02:49:30 ID:FN4Mfw6d0
曲とかボリュームとかまぁいろいろあるけど、個人的に一番ダメなのが
爆発がスカスカでSTGとしてまったく爽快感が感じられないことだな・・・
257名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 03:50:39 ID:6Odcm8aQ0
萌えキャラで予算食ったとか?
258名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 04:10:14 ID:3n6Pd6W30
横領した分をモンゴル語でごまかすよりマシ
259名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 05:51:46 ID:tEp95XTz0
モンゴル(笑)
260名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 07:32:30 ID:j6w3zLal0
>>241
シューティングでゲームに対して具体的ってなんなんだよ。
他の一回で長時間遊ぶジャンルに比べて2Dシューティングはつまらない物は一周一通りやればすぐにわかるだろ。

別人が作ったこれはダライアスじゃない。
名前だけを使っただけのゲーム。
FFと同じでメインスタッフがいない名前を使っちゃいけないレベル。
内容は言うまでも無い。
ダライアスの名前を使ったからには別のゲームとしてとらえるとか意味不明な事はいいわけとみていい。
これでいいか?
つーかここはマンセースレじゃねーだろスレタイ見てみろ。
261名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 08:29:25 ID:Urq97JD+0
その通り
「コケたか否か」を語るスレであって、出来がどうこうとか語るスレじゃないのよね
で、ナニを見ろって?
262名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 11:22:15 ID:FYW6uhs50
このゲームを絶賛している人がいることに驚いた。

・ラスボス以外はクルクル回ってるだけのボスの演出。
・ボスの攻撃も弾をただ垂れ流してるだけ、前作の華やかさなんて微塵も無い
・無駄に難易度あげるための陰険な敵配置
・演出を完全にシカトした、とりあえず作っとこうレベルの地形
・ダライアスシリーズ特有の、曲とステージ構成や敵の出現を織り交ぜた演出は皆無
・敵キャラの造形のダサさ
・背景もただの使いまわしの連続
・一部のラスボス(GT)に開発時間が持ってかれたような印象をうける
・ボスの発射するレーザーのテクスチャーのショボさ
・ただボスを上下に拡大縮小して動かすショボイ演出
・敵キャラのやられ方がただ、ズズズっておちてくだけのショボさ(ブロークンサンダーを思い出す)
・ボスの爆発パターンも極めつけにショボい
・部分的にスクロール方向がなぞの進行方向へ移動しまくる
・ポリゴンを使ってるくせにカメラワークがまるでかわらない
・ポリゴンなのにまるで空間の広がりを感じない
・とりあえずブラーをかけた後、ブレンドモードをおい焼きにしただけのショボいエフェクト
・PSの10倍のポリゴンを出せるはずのPSPとは思えないグラフィック

 自分は外伝もGダライアスもUも好きですけど、こればっかりはヒドイとしか言いようがないです。
たしかに開発費がたりないだとか、大変なのはわかります。
でもそれはあくまで開発者側の都合であって、ユーザーのほうにもちこむものじゃあない。
「今回のダライアスは開発費がたりないしこのぐらいでもいっか!次回作がんばってねメーカーさん☆」
みたいになるわけがない。ユーザーはメーカーの犬じゃあ無い。面白いゲームをやりたがるのが当然。
つまらなかったら素直に批判が出るのも当然。新作ゲームがでるたびに驚きがほしいのも当然。

音楽はまだマシだったとしても、ゲーム内容、演出はヒドイの一言。
だすならタイトルもバーストじゃなくて、「ダライアスフォース2」とかの方がよかった。

以上の理由からこのダライアスバーストはコケる方に一票
263名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 11:25:16 ID:RrT+Qaez0
どうでもいい
264名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 11:30:02 ID:Cg5ys12p0
Gダラの時もダライアスじゃないと言ってたくせに
265名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 11:36:24 ID:9Jo7Tkix0
動画だけで語ってるのモロバレだな
266名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 12:25:42 ID:1knqq40G0
このスレ伸びてないね。工作失敗?w
267名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 12:31:43 ID:talxd0kT0
262 は某1本糞RPG用アンチコメのコピペ改変
268名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 13:02:54 ID:XEQu2/h90
買ってみたけど神ゲーだった
269名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 14:15:54 ID:rLVGtIgK0
>>262
絶賛してる人なんているの?

「グラディウスリバース」みたいなDL専売で、
値段も1000円くらいだったらまあ許せる、くらいのレベルではある。
サントラ発売されるらしいけどイラネ…
270名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 14:37:23 ID:s5xv6clh0
ってか、「目標の確認ができないと死ねる」STGでは
過剰演出は邪魔なだけ、という大原則を無視した発言してる時点でお里が。
271名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 15:12:19 ID:QLu1GE9S0
ただでさえボリューム不足なのに
追加のバーストモードやミッションモードが難易度固定でマニア限定仕様なのは呆れた
272名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 15:18:04 ID:1knqq40G0
(コピペかどうはか別として)>>262読むと「この人初代やってない」ってのがよくわかるな。
今回は基本初代テイスト、言ってる「ダライアス特有の演出」とか初代には無いしw
273名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 15:52:36 ID:VQJGuEJ90
>>271
バーストモードは設置バースト垂れ流しで無双できるし、
アームの初期耐久度が無茶苦茶堅いからむしろヌルゲーだぞ
274名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 15:57:32 ID:nFaz8v1n0
ボリュームってのがボス、面数の絶対量不足なのはわかるが
それの引き合いに出されるミッションが難易度固定な事の何が悪いのか
全然わからん
275名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 15:59:31 ID:UGcgDXejO
ピラミッド…パタポンは良かったのに、ここの意見見るに駄目な出来のを
作っちゃったのね
276名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 16:08:19 ID:JJP3H1xl0
買ってきたが、地方じゃ大のヤマダで23日に頼んで25日の夜に届く始末。
どんだけ人気ないの?
操作感は1000の初期なんでどうとも言えん
正直サウンドテストは欲しかった。
音楽は正直1面を最終面に持ってきたほうがまだマシ
自機スピードは程よい
鯨退治の曲は正直初代より盛り上がらない
もう少しキャラ前面に出してもよい気が・・・
オトメディウスよろしくステージ開始くらい1カット出てもいいだろよ
まさにバーストゲー
なんというか初代より迫力に欠ける。
バランスはいいけど追加モードの難易度変更がない・・・
結論:予算不足
277名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 16:23:05 ID:rLVGtIgK0
>>270
演出ってのはステージクリア後とか
ボス撃破時とかアドバタイズデモとかそんなんじゃないの。
278名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 17:10:46 ID:ehFtDIUG0
>>275
アンチスレみて出来を決めるなんて変わった奴だな
279名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 17:45:28 ID:506/LfwhO
難易度固定でクリアできないからクソゲー扱いwwwwwwwwww
自分の実力のなさをゲームのせいにするゆとりwwwwwwwwww
280名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 17:46:22 ID:RyrzJXe80
最初からCD売る計画になってるんだからサウンドテストなんかつけてたまるかドアホ
281名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:17:00 ID:VSVhJ8Wk0
>>279
まだ必死になってんのかよ。
いい加減クソゲーだという事を認めろ
282名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:23:21 ID:33PTJV9P0
必死過ぎだろ岡野
283名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:29:03 ID:gJXgXun8O
ゲームがクソなら信者もクソ
これは粛正の必要があるな
284名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:38:12 ID:FYW6uhs50
>>265
買いましたが・・・

>>267
その文章はどこにあるんですか?あったら凄いですよこんだけ長い文章w

>>269
いるじゃないですか、268番さんみたいな人が・・・

>>270
たしかに自分も過剰演出で弾が見えにくくなったりプレイしにくくなったら、それは本末転倒だと思います。
でも今回のダライアスはポリゴンで出した意味がまずわからない、やってる演出も盛り上がりにかけるものだと思ったので。
邪魔にならない程度の演出だったらあってもいいと思うんですが。
それとも外伝・Gダライアスにあった演出は邪魔と判断されてるのでしょうか?

>>272
初代はやりましたよ。PCEのスーパーダライアスを。
たしかに初代には外伝・Gダラのような演出はありませんが、
その「基本初代テイスト」っていうのはどこに書いてあったんですか?
公式でそんな発言があったんでしょうか・・・?
 仮に初代テイストを目指したものであったとしても、背景の使いまわしの異常な多さや
かっこ悪いザコ敵の造形、メリハリのないステージ、まるでポリゴンにした意味が無い演出
ポリゴンなのにカメラがほとんど固定、ショボイグラフィック、少ないキャラクター・・・
どう説明するんでしょうか・・・
285名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:41:02 ID:56+njPp50
>>284
オメガブーストでもやってろたわけが
286名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:43:50 ID:Y5JZPND80
いや、こんなやつは岡野Yで十分。
287名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 18:44:53 ID:XHNOEvor0
>>284
そんなにカメラ回って欲しいならホレ


っサンダーフォースVI
288名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 19:12:10 ID:1knqq40G0
>>284
別に演出懲りたいからポリゴンにするわけじゃない。事情ってものがあってだね・・・

>初代テイスト
スパダラやったんなら感じるだろ。感じないとしたらキミはダメな人だ。


結論:ゾルゲYオススメ
289名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 19:18:30 ID:BeYrEH4R0
かつてプロギアがコンシューマに移植できなかったとか
そんな理由だわな(ポリゴンにした意味)
290名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 19:23:41 ID:u6vuaKuG0
> 仮に初代テイストを目指したものであったとしても、背景の使いまわしの異常な多さや
>かっこ悪いザコ敵の造形、メリハリのないステージ
あったとしても、の後に初代テイストを連ねるのはどういう事だw
291名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 21:27:52 ID:kfpc0VqM0
ダラバーおもしれえええええええええええええええええええええ
292名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 22:32:21 ID:w3XuPlUz0
スパダラやって初代ダライアスやったつもりになってるバカがいるのか。
あんなもんダライアスじゃねーぞ。一度ボディソニックに座ってこい。
293名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 22:33:56 ID:2pgbjzUB0
コケたか・・・・と聞かれれば

「コケた」に1票

初代は知らない、PCEでは知ってるがACダラ2〜Gダラまではやったし
SSダラ外やPSのGダラを持ってる漏れとしては予算不足がすげー
わかりやすいというか感じたね。

メモリーズGダラは速すぎてゲームにならない噂もある位だから
タイトーは低予算で新作作るくらいなら360用でもPS3用でもいいから
ワイドフルHDを使ったGダライアスPV(パーファクトバージョン)
とか出したらよかったんじゃないだろうか・・・

無いとは思うが今度AC出すならワイドフルHD2画面でGダラ並の
インパクト&演出&音楽&ボリュームで出して欲しいね。OGRで・・・
家庭用移植を考慮してワイドフルHD1画面でもいいね。
294名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 22:42:14 ID:MO6l6Ge+0
今のタイトーにかつての外伝やGダライアスの水準のシューティングを
作る体力が無い事を露呈した作品だわ。これは。
こんなだったら、もうレイシリーズとかも2度と続編作らん方がマシだと思う。
295名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 22:45:28 ID:gJXgXun8O
シューティング文化を滅亡させた方が早い
296名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 23:11:11 ID:w3XuPlUz0
小倉さんの曲がちゃんとしてただけ岡野6より遥かにいい。
おい岡野、古川さんの曲は盗んだんじゃあるまいな。
横領泥棒岡野哲よう。
297名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 23:41:06 ID:l+6FqM1mO
>>295
糞スクエニ和田が潰した
298名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 00:07:30 ID:e4NxQWCA0
結論:予算がバースト
299名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 00:26:02 ID:ryjjN1oH0
>>292
スーダラの方が完全版って気がするけど
ボスが少ないのは嫌
300名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 02:39:08 ID:4QMuJBS2O
各ゾーンに別ボスはやってほしかった

まぁ糞じゃないからいいけど
301名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 02:53:42 ID:aMDd/rl/P
Bゾーンなくして、2面から分岐ありにした方が良かったのでは・・・。
STGって繰り返し前提なんで、1プレイは短い方がいいし。
302名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 05:03:29 ID:BNUSKfk10
クソゲーとまでは行かないけど、残念なのは間違いない・・・
タイトーがこんな状態になっちゃったのも悲しい
303名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 08:14:00 ID:HShwu7b1O
>>298
山田くん座布団全部持って行って
304名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 08:15:51 ID:HShwu7b1O
>>302
糞スクエニぼったくり詐欺会社和田が全部悪い
305名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 08:50:14 ID:SGs01gHK0
シンプルダライアス1500
みたいなタイトルならまだ許せるかも知れんが
フルプライスでこれはないわ
306名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 09:55:04 ID:YkGsGubA0
>>304
和田乙
307名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 10:16:50 ID:56dZ1Usk0
敵の配置がBTを髣髴とさせる・・・
タイトーSTGなのに演出が死んでますね・・・
敵も死んだ魚のような目をしています。
レーザーもしょぼい
308名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 11:01:48 ID:1Qz550pq0
バーストモードで捕鯨したらフリーズして落ちたぜ!
ミッションでも一度あったけど、その時は復旧したのに・・・ 
309名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 11:23:57 ID:LiU/yoXxO
んー、4kは高いなって思わざるを得ない出来だな。
パッケで2500〜3000くらい、DLでならさらに500〜1000引いたくらいが適正だと思われ。
ダラ好きだし作り手側の頑張りが見られるから、損したとまでは感じてはいないが。
310名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 13:36:01 ID:Bo/+Br8oO
さくらや、ヨドバシカメラ売切れ、ビックカメラにて購入
ボリューム不足だが
すべてはスクエニのせいすぎるな
311名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 14:01:13 ID:1kM8obZ70
>>310
いやいやスクエニのせいにしたいのはわかるが
悪いのは全て作った奴らのせいだよ。
312名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 14:03:40 ID:eDP/X+bu0
なんというか悪くはないけど何か物足りない感じ。
1面の曲が良いのでテンションあがったけどね
結局バースト武器もシリーズでは新しいけどなんだかパッとしない。
全体の雰囲気は外伝以降な感じだったけど
わざわざパイロットキャラクターを用意する必要あったのかと思ってしまった。
家庭用なんだしもうちょっとEDに何か内容を詰めてもよかったよね・・・
やって不満はないけど満たされる感じでもない…

最初、出てきたアイテムのグラフィックのちゃっちさに焦った。
313名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 14:07:39 ID:/fAZ+Y6D0
敵がバーストビーム?出したとき倒すと、その後ずっとビームの効果音が鳴り続ける。
コンテニューしてもスタート押してとめたあとも鳴り続け、次のボスがビーム放つまで
鳴り止まない。
1000型で確認。嘘だと思ったら試してみろ。
314名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 14:38:45 ID:lH679kpM0
1000なんてつかってる奴いねぇよw
315名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 14:44:15 ID:SGs01gHK0
OPデモもないとか
ダライアスシリーズもメタルブラックもレイシリーズも
みんなセンスあるのが付いてたのに
何のためのパンツ絵師採用だよ…
316名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 15:11:34 ID:pnL9y/cB0
タイトーも悩んだんだろうなwww

・ボリューム不足対策として旧作を全部バンドル→バーストの出来の粗さが目立つ

・ボリューム不足対策として価格を下げる→スクエア和田が却下

現在の厳しい消費者意見では適正価格は2400くらいだろうが・・まぁ昔に比べれば
まだマシなレベル・・・ダライアスツインは本当に即売りしたもんな・・・・
昔は雑誌の特集で静止画を確認するしか方法無かったから皆騙されたwww
今は動画である程度中身が分かってしまうから駄作は本当に数出ないだろうな。
音関係なんて動画でまんまわかっちゃうからなw

だからこぞダライアスという唯一無二のタイトルにふさわしい出来でスタッフも
出したかっただろう。これでACだったらと考えたらぞっとするな・・・
でも今の時代ACだコンシューマーだと差別できないはずなんだけどなw

いつかスクエニ自慢のファイナルファンタジーもこんな形で売られるんだろう・・
スクエニは商売が下手だな、中途半端なモノを出すと後でどうなるか・・信用問題に
なり、PSPタイトルでスクエニ;タイトーは地雷有って言ってるよーなモノだ。
ダライアス好きが異端者なだけで一般的にはOKなレベルなのだろうか・・・
個人的には7800でも9800でもいいからこれでもかっていうインパクトのある
ダライアスが見たかったんだけどなぁ。

まぁ・・・実は動画見ただけなんだけどね。
317名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 15:44:24 ID:NCmJOXav0
>>313
1000って自機選択してゾーンA始まるまで40秒かかるらしいじゃん。
よくそんなのでガマンできるわ。3000でも長くてイライラしてるのに。


タイトル画面で放置しててもOPムービーが流れないのは仕様…らしいですねw

あとなんで○と×ボタンが決定なんだ?普通×はキャンセルだろうとw
318名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 15:52:00 ID:cFZoF7bf0
某ゴエモンのゲームは×が決定で○がキャンセルだぞw
319名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 16:24:07 ID:BNUSKfk10
>>316
たしかに昔は雑誌がゲームの売り上げにかなりかかわっていたよね。
体験版か、ゲームショーでも行かないと、どのぐらいの出来か他に発売前に確かめる方法が無い訳だし。
発売日の次の日に売りに行ったのを1・2回やったことがある。

今は逆にネットでユーザーの生の声を簡単に聞けちゃうからゲーム雑誌が嘘書いてることなんてすぐわかっちゃうしね。
ハッタリが利かない時代だよなぁ・・・
320名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 16:27:19 ID:HShwu7b1O
>>311
糞スクエニぼったくり詐欺会社と食われてタイトーの優秀な社員を2520人から2510人を大量リストラして10人しかいない結果だ
321名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 16:29:07 ID:iO8+ilEJO
オデッセイの設定資料集にはAC版4作に加えてスパダラのボス26体も全部載ってるんだな
ダラIIにも登場するボスはそっちで紹介されているが
322名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 16:30:59 ID:NCmJOXav0
>>319
ユーザーの生の声ってのも気持ち半分くらいで聞いておかないとえらい目にあうよ
「おもしろい!」って声が大半を占めてても、いざ遊んでみたら自分には合わないとかザラだし
323名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 16:34:21 ID:BNUSKfk10
>>322
たしかに。それはそうだね。
324名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 16:45:20 ID:SGs01gHK0
携帯ゲーム板のスレのことか…
325名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 17:04:18 ID:T7tatbWc0
あっちのスレも否定意見は普通に多い。叩くために叩いてる人は少ないが
326名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 17:21:15 ID:xBwSq/cY0
音楽はピラミッドに丸投げでも良かったかもな。
パタポン好きだし。
もしかしたら連携取れてなかったんじゃね

よくゲームの進行とシンクロさせてたじゃん。昔は。
327名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 17:26:38 ID:SGs01gHK0
【良かったところ】
パッケージのデザイン
328名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 17:49:24 ID:WCPuXVBdP
サントラ買う必要ないとわかったのはよかった
329名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 18:26:12 ID:ryjjN1oH0
設定資料だけ別売りで出してよ
330名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 18:45:50 ID:iWCta5UN0
ここアンチスレなの?何か元気ねえな。
331名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 18:48:58 ID:yKfe3dfT0
STG自体が既にこけてるわけだが
まあそんなことはこの板の状況を見ればわかると思うが
332名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 19:36:23 ID:ulapclS80
クジラ戦の動画見たが、ほんとにクジラか?ってくらい酷いな。
頭の先っぽしか出てきてねえし。
せめて顔が見えるところまでは出せよ。
アレじゃなんだかワカラネエって。
333名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 19:37:45 ID:NCmJOXav0
クジラの頭と顔の違いがわからんw
334名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 19:38:46 ID:r2Dh0ueN0
鯨の頭がどこからどこまでで、顔がどの範囲か定義せよ。
335名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 20:05:27 ID:56dZ1Usk0
これって外注なの?
336名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 20:14:57 ID:T7tatbWc0
パタポンの会社
337名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 20:43:19 ID:p0Ga4Ep00
今タイトー社内のリソースだけで作られても困る
338名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 21:41:37 ID:ryjjN1oH0
ダライアスのマッコウクジラって頭でかすぎだよね
339名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 21:50:45 ID:xBwSq/cY0
惜しいなぁ。
レーザーとかはGより綺麗なんだけどねぇ。
340名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 21:52:17 ID:56dZ1Usk0
あのレーザーは手抜きにしかみえないんだけど・・・
341名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 22:04:02 ID:O6PVvNviO
シューティング滅びろ。全員死ね、くそが
342名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 22:05:40 ID:SGs01gHK0
死ぬのはひとりだけでいい
343名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 22:06:36 ID:NCmJOXav0
黙っててももう虫の息ですけどね・・・
344名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 22:08:21 ID:oW7yjN5B0
お前らの大好きなSTGは死んだ!何故だ!
345名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 22:49:19 ID:ucLX+rJL0
岡ちゃん発狂w
346名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:23:25 ID:0ADCYcZk0
>>344
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <何でだろうね?
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
347名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:29:23 ID:cFZoF7bf0
さっきから岡野岡野言ってる人なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?

岡野がこんな所に書きこむわけねーだろ!
348名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:30:37 ID:ryjjN1oH0
OGR一曲だけならその他はガイアシードの人に曲作ってもらえばよかったのに
349名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:41:06 ID:EnPLTo0U0
やべぇ・・携帯ゲー板の本スレ超楽しそう・・
買っちゃおうかな・・
350名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:47:18 ID:O6PVvNviO
>>348
ソレダ!てかまだ音屋やってんのか?
351名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:51:59 ID:NCmJOXav0
>>349
楽しいか楽しくないかはあなた次第です
352名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:52:33 ID:SGs01gHK0
こんなに曲の印象が残らないダライアスは初めてだ
一面はまあ…
353名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:54:12 ID:T7tatbWc0
外伝の曲は好きだがGはなんじゃこりゃだった
354名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:56:20 ID:NCmJOXav0
>>353
同士よ
adamが神曲とか未だに?って感じ

バーストはGよりはだいぶイイ
355名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 00:08:51 ID:d+YsjfNS0
0dayは駄目だったのか
発売日近いからチェックしてたんだが
356名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 06:14:20 ID:C7n/j5CI0
スーファミのダライアスツインを好きだったりするなら、良ゲーと受け入れたかもしれない。
なんか色々かぶるんだよねツインと。

俺はだめだったな・・・
なんだか一昔前のコンシューマーで出た普通のSTGって感じを受けた。
スーファミのファランクスとか。
357名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 06:36:18 ID:NcaWKwwJ0
>>356
X68kユーザーとして、ズームのファンとして言っておく。
スーファミのファランクスとX68k版は違うぞ。ジェノサイド2やラグーンに関してもそうだ。
あんな会社が移植する事自体間違ってた。ズームのスタッフが自らの手で移植してれば
あんな惨たらしい出来にはならなかった…かな?

現に元となるX68k版のゲームに関してはオーバーテイクがやや微妙な評価なのを除けば
ジェノサイド、ラグーン、ファランクス、ジェノサイド2の4作品は各種パソコン雑誌
(ベーマガ、コンプティーク、テクノポリス、ポプコム、Oh!X等)で高評価だったぞ。
だからダチの家でジェノサイド2のSFC版やった時は吃驚仰天した。
ステージ削るしモーションも削るし曲も削るしでオリジナルに対する侮辱にしか思えなかった。

誤解しないで欲しいが、貴方に文句を言ってるのではないよ。気を悪くしたらゴメンな。
SPY&SPYやシャドウゲートで有名な広島の某ソフトハウスに対して言ってるんだ…
358名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 06:37:41 ID:C7n/j5CI0
>>357
もちろんスーファミ版と68k版の出来が違うのはわかってますよw
359名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 09:46:27 ID:tHhxGUIf0
アケで出てこのクオリティだったら2コイン目投入は無いけど
家庭用でしかも携帯機だし、こんなもんかなという印象
360名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 09:51:55 ID:rC34pC41O
スーファミのジェノサイドは海外製だからな。
スーファミのファランクスはあれはあれで良いゲームだ
361名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 11:44:38 ID:NnBVNgHOO
ネットでの感想見ると満点じゃないけど合格点という所か
ダライアスは一作一作がかなり別物だから満点は最初からありえないが
362名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 13:51:34 ID:cGt4h7mk0
「ダライアスらしさがない」って言ってる奴は単に外伝や初代のニューバージョンをしたいだけだな
そうじゃない限りは文句を言い続けるだろうさ
363名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 13:53:27 ID:b1EU7fsV0
合格点なのか・・・
364名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 14:19:02 ID:UWySUY0ZO
>>362
ダラは毎回違うゲームだからな。曲も
安定したダライアスらしさなんて雑魚の動きぐらいしか無い
365名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 15:19:33 ID:Lo3E8d/T0
円盤型の割れる雑魚使いまわし過ぎ
366名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 15:57:30 ID:WeTlThYM0
なんか背景は変わるけど、敵の攻撃方法が変わらないので
眠くなってくる。
367名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 16:22:59 ID:kBwTxwJ00
>>362
いや過去作のニューバージョンていうかさ、
今までのダライアスって必ず初見で
「おお!」っていう驚きみたいなのがあったんだけど、
これは「ふーん…」って感じなんだ。
まあ家庭用オリジナルのダライアスはいつもそうなんだけど。
368名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 16:26:45 ID:iY5V/dpb0
じゃあ単にキミが学習してないだけじゃないかw
369名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 17:50:46 ID:ETFWQOSG0
なんでだ?
バーストのBGMはスルメ系なのか?
ニコ動のやつを作業用BGMにしてたらなんか悪くないと思うようになってたよ・・・

音楽に関しては一部を除いて悪くないようだwww 漏れが変なのか・・・
370名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 17:57:10 ID:Pj9TD+Xk0
もともとダライアスの音楽はスルメ曲の宝庫
Captain Neoとか、Good-bye my earthみたいなわかりやすい曲のほうが珍しいと思う
371名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 20:01:23 ID:rQV+3D8S0
2面の曲だけ聴いててアレルギー起こす
372名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 20:32:10 ID:L8u1Xx4e0
>>370
禿同
373名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 22:01:59 ID:WeTlThYM0
1面の曲以外は耳に残らない。
374名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 22:44:13 ID:ETFWQOSG0
>>373
ZONE E,F,Gの曲なんて自分は結構ツボにはまってるw
375名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 00:27:18 ID:mr53hp1F0
>ID:WeTlThYM0のカキコを読んでると最初のダライアスを家でやってるような気がしてならないw
376名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 01:12:30 ID:ExNsqCQ60
fortunathefateは大絶賛しているよ。
377名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 07:00:53 ID:GzKZRU2y0
>>370
俺は初代の曲は全部わかりやすいと思ったが。
昔PCEのスーパーダライアスやってる時全部の曲が耳に残った。
特にCOSMIC AIR WAYとラスボスとエンディングが。

2は確かにスルメ曲の宝庫だと思う。ナイストの曲目当て買ったサントラで改めて聴いたら
実に味わい深い。ナイストと比べるとADPCMをあまり使ってなくて、FM音源部も音が薄っぺらい
印象を受けたが曲自体が良かったんだろうな。

外伝は普段殆どSTGをプレイしない妹が曲を聴いて興味を持ち、俺からサターンを一時的に奪い取ってまで
やり込んでたほどだからこれも解り易い…というのとは違うけど人を惹きつけるのかも。
Gは買ったけど殆どやってない、バーストは検討中。
378名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 14:31:49 ID:olT4f5buO
バーストがイマイチ、Gダラのやつの劣化な感じなんだが
クリア時の画面もGダラぽい
いや面白いんだけどね
379名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 16:46:08 ID:CrtXMTAu0
同じ敵、ステージ使いまわしが激しすぎる。
宇宙背景ループの切れ目が目立つ。
380名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 16:48:04 ID:+AW2d4cX0
>>379
それIIね
381名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 16:55:30 ID:B0WjTNjM0
1もね
382名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 18:12:41 ID:CrtXMTAu0
3Dでやられたらさらにきつい
383名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 21:17:34 ID:ZibD6qbO0
俺みたいにサーガイアから始めたって人はあまりいないだろうな。
384名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 21:17:49 ID:olT4f5buO
エンディングで目立つけどわざとだよね?
PSPの能力であれはないよな
385名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 21:20:17 ID:+vrlwMYE0
>>378
設置バーストの使い方を理解してないな
386名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 22:07:52 ID:rWzTqXQv0
>>377
なんかよく分からんけど
外伝の曲って妙に女性ウケするんだよね
387名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 23:26:20 ID:24MUhfMF0
シリーズ通して調整不足は伝統 … バーストはましな方
購入層の人口比率はこんな感じじゃね?

 ↓

初代:****************
2ダ:********
外電:****
Gダ:**
ダバ:*
388名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 23:29:48 ID:+vrlwMYE0
初代の場合購入っていうよりプレイ人口?
389名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 23:43:42 ID:24MUhfMF0
プレイ人口で言うとこんな感じだと思うよ

初代:
************************************************************
************************************************************
************************************************************
************************************************************
************************************************************
390名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 23:50:36 ID:SebLAmZA0
菊やり杉
391名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 00:30:29 ID:OyFiHW6H0
バースト:
( )*( )
392名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 00:57:34 ID:IY5Hix4Z0
初代が無ければバーストは存在しない
Uも外伝もGもガイアも存在しない
初代の偉大さを痛感してくれ
393名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 03:10:45 ID:kVmlZiAa0
>>383
俺も初ダライアスはサーガイアだった。
初めてマンボウまで行き、あの曲を聴いた時の感動は忘れられん・・
まぁ厳密には、それ以前にゲーセンで初代を1〜2度やった憶えがあるけど
ザコに弾を当てられずにすぐ死んだな・・その後は家庭用ばかりやってたから
初代は今やってもダメだろうな・・
394名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 05:12:46 ID:XhQJvAVu0
初代
□□□

II
□□□

TWIN


FORCE


外伝








BURST
395名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 09:51:39 ID:/z7sGFjW0
バーストが75点とかないわ
396名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 10:19:45 ID:yolD3aex0
アンチスレかと思いきやただの老人ホームだった
397名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 12:24:47 ID:xqKvnw4C0
>>394
モニターの数?だったらUは2画面がオリジナルなんだけど
398名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 12:31:59 ID:z00ZkUe7O
>>394
バーストは9:16なのでなにげに1.5画面
399名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 13:20:30 ID:qMmHRhhV0
II
□□
(□□□もあるでよ)
でいんじゃね?
400名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 14:10:41 ID:6qztHDXM0
外伝は女性の声とかが高音でゲーセン内でも映えたからな・・・
401名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 14:28:33 ID:TNhcYPar0
クジラ以外だめだろ。普通に手抜き
予算不足とか購入者は知ったこっちゃないから
402名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 14:43:14 ID:j1R/dJ0n0
>>396
ダライアス知らない人?
403名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 14:59:21 ID:6qztHDXM0
ファイアーふぉッするばりの巨大な戦艦はでてくるのか?
それだけが気がかりなんだが・・・・
404名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 15:06:00 ID:TNhcYPar0
>>403
クジラだけ
405名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 15:06:22 ID:QpyD4h2q0
偉大なるでかぶつに期待するんだ
あと、今作最強の萌えキャラと名高いキャッスルたん。脱ぐとコンパクトになるけど
406名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 15:14:41 ID:OyFiHW6H0
クジラもやたらちっさい気がする
407名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 15:16:56 ID:QpyD4h2q0
クイーンフォスルみたいな、殆ど地形みたいなでかさではないな
408名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 16:06:59 ID:y0Q0q/V50
動画見た限りだと、ダライアスだとは思いたくないな。
もしかして、OGRの関わってるのってグレートシングの曲だけ?
雰囲気がB・T・DUTCH、ぽかった。
409名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 16:28:19 ID:IJZGks2G0
糞ゲーとまでは言わんが、
演出重心なんんだし、せめて3DつかっているんだからGダラみたいにダイナミックな動きが欲しかったよね。
Gは大味でもド派手は演出でカバーしていた。
410名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 16:30:07 ID:A3xr9IEe0
>動画見た限りだと、

TFで荒稼ぎしたんだから
ちゃんと買いなよ、岡ちゃん
411名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 16:44:04 ID:FbyqKe+F0
>>410
岡野が2ちゃんになんか書くわけねーだろ!
412名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 20:29:06 ID:Abk+rsnq0
岡野さん落ち着いて!
413名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 20:31:38 ID:d6HTiNrI0
携帯ゲーム機で気楽にやる分にはこの程度のゲームで十分とは思うけれど、
それでも面数とボスが少な過ぎ。
414名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 20:52:30 ID:y0Q0q/V50
岡ちゃんって、な〜に?

バーストはデザインがひどすぎ。
変な奴をデザイナに使ってほしくないわ。
415名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 21:13:05 ID:IJZGks2G0
ま★ピョーン!!
416名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 21:17:27 ID:z00ZkUe7O
>>414

> 岡ちゃんって、な〜に?

> バーストはデザインがひどすぎ。
> 変な奴をデザイナに使ってほしくないわ。


おいガンダムOOディスってんのか
417名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 22:29:20 ID:y0Q0q/V50
クジラのとこ以外はスーファミのツインの方がBGMまだよくね?
418名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 23:42:14 ID:/z7sGFjW0
パッケージはカッコイイ
419名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 00:39:13 ID:aYGWO/140
>>417
1面のヴォーカル音痴w
420名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 00:43:39 ID:A7nNc77m0
ツインはギターが微妙に音痴っぽいいるのが逆に心地よいよな。
421名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 01:19:21 ID:JXfDywzZ0
ZONEAの曲繰り返しプレイすると飽きてきた
他のシリーズはそんな事無かったのに
422名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 01:31:19 ID:BcvSjTMRP
だって、別にいい曲じゃないし
423名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 06:55:42 ID:S2VU6BVV0
ツナサシミー
424名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 07:03:14 ID:LLpyXQtr0
初代も最初は良いんだけど飽きるな
425名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 09:52:51 ID:BQrxIfzg0
まあ、外伝・Gが神過ぎたといえばそれまでなわけで
426名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 17:59:06 ID:ATwg5Ycp0
どれをとっても調整不足
427名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 18:25:12 ID:a7EFODj+0
どのルート選んでも似たようなステージばっかり。
428名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 18:45:24 ID:Q9YgFdsp0
>>426
だよな。外伝やGの信者必死杉
429名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 18:56:50 ID:BQrxIfzg0
最終ステージのチョウチンアンコウのデザイン見てガクゼンとしたわ。
430名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 01:05:26 ID:jsh7ZtWr0
掴み部分が弱い。

ボス戦は全部いい!激しい。

ってか画面ちっせー
431名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 02:26:26 ID:KEp2Ik1e0
とりあえず、フミカネ起用の意味を問いたい
あれ客寄せパンダにも何にもなってねえ
432名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 11:41:13 ID:IKpkOuEc0
ミラージュキャッスルがなかなか裸に出来ません
どうすればいいですか?
433名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 11:50:19 ID:zHaROZWl0
>>432
暖めましょう
434名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 15:02:01 ID:l6fbg+da0
>>433
北風と太陽吹いたw
435名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 16:09:53 ID:Edsir56V0
B面削って、2面から分岐有りにして、全ステージボス違いにして欲しかった。
同じボス戦ばかりだから飽きが早い・・・・
436名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 19:24:08 ID:sJvQ0HV60
ニコニコのkゾーンクリア動画のコメントがひでぇ
こんなんだったらOGRさんは関わらないほうよかったんじゃないのか
新しいもの全て否定する「OGR狂信者」は本当にシリーズの癌だ
437名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 20:13:01 ID:bEaO1NpYP
OGRは神だから仕方がない
438名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 20:38:06 ID:MRJMQ/Jx0
OGRのどこがいいのかわからない
439名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 21:32:09 ID:m9flS3Yp0
>>438
初期の曲はいいよ
440名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 22:32:58 ID:ImMHCcma0
OGRさんの曲は1、2、外伝、Gすべてで性質が異なるから
良さが説明しづらいわ。
外伝が一番好きだけど。
441名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 23:36:34 ID:jsh7ZtWr0
自分は外伝が病んでて好きだな。
IIもある意味病んでるが。超未来(1よりも)なら
そんなもんかと思った。
Gは無難な出来だがいい。
442名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 23:42:54 ID:891UlWIv0
どのOGRも素敵なOGRさ。好きなOGRを選ぶがよい
443名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 23:53:17 ID:A+4D1+Yd0
444名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 02:25:47 ID:h08oBF570
OGR+Yackでも良かった気がする
445名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 16:43:10 ID:4pIWmvF+0
>>431
俺フミカネエンディング絵は予備知識全くなしで見たから
一番上ルートの鬱エンドなのに逆に爆笑したな。
446名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 16:56:51 ID:z5j/fFEjP
Ti2かわいいよはぁはぁなんて言ってる奴が沸いてないだけでもまだいいか
CAVEとかだともうね・・・・

てかTi2って由来はタイトーだよな
447名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 17:14:53 ID:BnsWVNMX0
公式では「伝説の英雄ティアットから取られている」なので
Ti2らしいが、まあ元ネタがタイトーの逆さ読みだしな
448名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 17:15:00 ID:wgDrdtef0
ヘリオスエンドはグッドなのか?バッドなのか?
449名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 19:43:43 ID:8dCvjanB0
Ti2(タイトー)はシーマ(スクウェア)を説得しに行ったが帰らぬ人に・・・
450名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 19:46:15 ID:Spxf9RHV0
Ti2普通に可愛いだろ(´・ω・`)

スカートめくりたい
451名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 19:51:47 ID:z5j/fFEjP
>>450
耳ぴこぴこ
Ti2はストパンとゼノサーガのコスモスを足して2で割った感じがする
452名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 22:36:07 ID:I5dmCazI0
ダライアスに萌え要素は入れないでほしいわな
453名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 00:03:16 ID:0ol45b+60
Ti2くらいなら全然おっけーだろ(´・ω・`)

Gダラのポリゴン娘より100倍まし
454!omikuji!dama:2010/01/03(日) 00:24:06 ID:sVFlfyXD0
Ti2何て読むの?
455名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 00:30:24 ID:IyUQOKT00
チツー
456名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 00:46:44 ID:4t/zH6EL0
スカートはいて宇宙戦闘機に乗り込むバカがどこにいる
457名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 02:03:22 ID:0Chh/fEu0
アドルフ・ガーランドはスペイン内乱時に海パン姿で出撃したが
宇宙戦闘機でそれやると危ないな。
458名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 02:18:24 ID:yVQL47UaP
>>454
タイトー
Ti 2
459名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 03:25:53 ID:Ky7RJcLJO
ダライアスR調べたら、ジャレコがだしてたのかしかもゲームボーイアドバンスて
フォシルになったのは、製作会社の違いによる連携ミスか
(YA‐DA‐YO)が流れるらしいが、なんでだよ
460名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 13:47:19 ID:pctMC5CM0
Ti2は股間にインターフェースがあります。
461名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 13:58:57 ID:C6AmsNqmO
TA-29 YAMAMOTO YOHKO
462名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 17:11:51 ID:Kklw+wcG0
バージョン2ではボスの色違いが豊富に!
463名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 17:34:13 ID:yVQL47UaP
>>460
どういうインターフェイスだよ

>>461
宇宙戦艦だっけ
464名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 19:27:47 ID:58UK5A6rP
Ti1は無いのか?
465名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 22:04:45 ID:BWpUdlmM0
>>456
そもそも人間じゃないからかまわんだろ
むしろ全裸じゃない分、良心的だ
466名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 22:37:13 ID:pctMC5CM0
Ti2「プレイヤーの股間に血液が集中しており、非常に危険です」
467名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 22:45:00 ID:yVQL47UaP
Ti2はなでなでしたい
468名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:09:49 ID:R3mLjGuf0
人間じゃないならデジタルホログラムの顔とかでいいだろ
そのほうがよっぽどコンピュータらしいわ。
ハルを見てみろ赤いランプと声だけだぞ、それだけでも
十分雰囲気あるしコンピューターらしい。
キモヲタ向けのアンドロイドなんてキモイだけ。
キモイ奴が作ったに違いない。
シルバーホークは完全に汚されたね。
469名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:17:20 ID:JrKJ65uv0
>>468
その辺の言い訳が取説の
「一方で、このパイロットが操縦する機体から(以下略)」
の件だな。

俺的には伝統的にシルバーホークのパイロットは男女各1名だから、
こんな仔細な設定はどーでもいいわw
>シルバーホークは完全に汚されたね。
なんて台詞はゲーム内容そのものに触れた上で言ってくれ。
470名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:18:00 ID:yVQL47UaP
てかパイロットがうんぬんはもはや伝統だろjk
471名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:21:47 ID:bGGbBP4Z0
戦闘機に女が乗ってる時点で糞
よって初代から糞です
ニセ硬派オタクは黙ってろ
472名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:31:01 ID:It+sp2G80
>>471
ハッテン場にでもいってろ
473名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:36:55 ID:2LwRyEEK0
>>470
女性型アンドロイドはレイフォースでやっちゃてるなぁ・・・・・・
更に突き詰めるとニンジャウォリアーズまで遡る?
いろいろと背景の設定には凝るから>タイトー
474名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:45:40 ID:pctMC5CM0
うだうだいって、男の娘になったらどうすんだよっ!
475名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:48:37 ID:2LwRyEEK0
>>474
それはそれで需要があるんじゃね?w
俺はごめんだが。
476名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 23:50:10 ID:yVQL47UaP
>>474
デスマか
それとも
閃光か
477名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 00:11:16 ID:Tm5c3ED80
アンドロイドレディみたいなのだったら許せたんだが
478名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 07:52:10 ID:kwh2XZac0
479名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 10:56:40 ID:8c+o+lWE0
>>477-478
それも女性の目から見るとけっこうな悪趣味なんだそうな。
480名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 13:54:21 ID:Em1GrC5P0
私男だけどこれはキモイよ
481名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 13:59:45 ID:xkJtzEjo0
左腕にサイコガンを持つ男が相方か・・・
482名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 14:32:42 ID:yIb0YKMQ0
そんな事より思い出す
483名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 16:26:15 ID:utSNuQxEO
ダラバーやった後でサンダーフォース6やると画面の演出はサンダーの方が頑張ってるなと思う。
てか、ダラバーは演出を削ぎおとし過ぎ。ゲーサイでボス登場時に演出を設けるって言ってたのに。

ゲーム内容やシリーズへのリスペクトは断然ダラバーだが。
484名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 17:17:08 ID:lyfeaG5L0
ダライアスフォースの続編ですか?
485名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 18:47:43 ID:XGC6ptwyP
UMD限界まで使えなかったのかな
486名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 18:55:01 ID:lUAx1mqT0
使って欲しいのか
487名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 19:01:30 ID:XGC6ptwyP
>>486
グラがうんぬん言われてるのは容量小さいからじゃねって思ったんだ
ただそれだけ
出来れば別に問題ない品
グラがうんぬん言う奴はPS3でもやってろ
488名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 19:26:39 ID:lUAx1mqT0
容量小さいのはデザイナの脳味噌だ
489名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 19:49:39 ID:UyGoyStE0
そして、度量狭いのは>>468
490名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 22:05:25 ID:NR0whUWY0
>>1

何か、あちこち在庫切れになってるみたいなんだが …

もしかして、おまい、予想外したんじゃないか?
491名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 02:41:56 ID:3c2idz3P0
たえw4
492名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 04:08:46 ID:rS4GfeP40
エンディングの絵キモすぎ
なんでおっさん等身低いんだ?
493名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 11:36:58 ID:yzNfomH7P
Ti2ってひんぬーなの
それともつるぺたなの
設定画だとバストが支えられてから判断しにくい
494名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 21:13:47 ID:9tn/4KMK0
               ∧__∧
             /      \
           /  _ノ  ヽ、_  \  また今日もエンディングに出演してTi2タンに説得される仕事が始まるお…
____    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ____
\      ̄\ |     (__人__)    |/ ̄     /
. \_       \     ` ⌒´     /      _/
.   \_                      _/
     \_                _/
        \_            _/
          │    _,∧、    |
         /   // ̄ヽヽ   \
         \   ||   | |   /
           | ∠ヽ==' '>  |
           \        /
            |        | 
            \     /
             |     |
              \  /
               ∨
495名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 23:10:48 ID:pyyVJ3x/0
>>492
現実のオッサンにも頭身低いの居るだろ。
496名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 00:49:20 ID:+w23i1IFO
面白かったかは各々に任せるとしてとりあえずコケはしなかったな
497名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 02:19:28 ID:bsT9QcUA0
立ち上がってすらいない・・・
498名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 09:31:36 ID:IVnrhSMh0
↑「ダライアスバースト 売り切れ」でググレ
499名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 13:46:20 ID:K329T3FD0
やったけど期待はずれってことはコケたんだろ
500名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 14:21:06 ID:+w23i1IFO
ゾルゲフォース6がハードル下げまくってくれたおかげでそんな期待しないでやれたからまあまあ楽しめた
501名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 14:39:56 ID:laSE/Gyt0
キャラのキモい絵が嫌だったけど
実際プレイしてみるとあまり出てこないから気にはならない
けどエンディングのおっさんの頭身のおかしさは笑える
502名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 14:52:04 ID:A8JsHhRk0
ED絵は気に入ってるよ。オウムガイの適当な弾バラ撒きとかのほうが腹が立つ。
安上がりに作って商業的には元は取ったんじゃね。評判も糞もどうせ次は無いのだし。
503名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 15:21:19 ID:GZM4y8fj0
コケテナーイ
504名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 18:47:33 ID:eA56DEeH0
ボスがかっこよくないダライアスはダライアスじゃない
505名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 23:03:24 ID:Sm7cv0F90
GTはまあまあカッコ良かったな
506名無しさん@弾いっぱい:2010/01/07(木) 18:34:29 ID:qDMH8QJa0
サンダーフォースYがもしなかったら、もっとボロクソに言われてたな
507名無しさん@弾いっぱい:2010/01/07(木) 21:54:25 ID:EtQhlmXC0
いや、それはない
508名無しさん@弾いっぱい:2010/01/07(木) 23:48:49 ID:qAnd4X2L0
サンダーフォースVIが無かったら、こんなスレが建つことも無かったろうね
509名無しさん@弾いっぱい:2010/01/08(金) 00:09:06 ID:AlRraze20
ボスに対する不満
フランベルジュは両翼展開後がかっこいいのに、やわらかすぎてそこまで見ることがほぼ無い
ミラージュキャスルはバースト撃つ確立低すぎで、稼ぎプレイしてるとイライラ
G.T.はもっと硬くしてくれ
510名無しさん@弾いっぱい:2010/01/08(金) 19:09:48 ID:cAvdbTiu0
で結局何本売れたの?
511名無しさん@弾いっぱい:2010/01/09(土) 03:43:20 ID:9vLQslYp0
というかコケたのは犯野6だけだろ
512名無しさん@弾いっぱい:2010/01/09(土) 09:18:24 ID:c5xfy7rdO
ミッションの曲…なつかすぃ
513名無しさん@弾いっぱい:2010/01/19(火) 09:04:02 ID:G6HUuxN40
思い出補正で過去作を美化してる奴多いんじゃないか?
いや、馬鹿にしてる訳ではない、素直に考えてみてよ
ダライアスなんて昔からこんな感じだろw
514名無しさん@弾いっぱい:2010/01/20(水) 05:46:54 ID:gBTJWOAV0
全然違うよ
515名無しさん@弾いっぱい:2010/01/24(日) 22:06:15 ID:wFTho5LN0
そうでもない
大味だし
516F:2010/02/01(月) 12:01:19 ID:ztpKsGSd0
俺はバースト持ってないけれど


まだヒロインがRAYシリーズのような姐さんキャラだったらまだ許せたかも。
517名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 21:03:25 ID:OpSFp0MU0
ガイアシード買った方が良かった・・・
518名無しさん@弾いっぱい:2010/02/03(水) 23:56:44 ID:kNav4DGU0
ガイアシードの値段はダラバーの5倍
519名無しさん@弾いっぱい:2010/02/04(木) 00:10:35 ID:1F5k0lQf0
アーカイブスで600円
520名無しさん@弾いっぱい:2010/02/05(金) 18:07:44 ID:LTehhnG0P
これ欲しいんだけど、なんか買うの不安になってくるな・・・
521名無しさん@弾いっぱい:2010/02/05(金) 19:13:41 ID:9aUxt89R0
正直買わなきゃ良かった・・・
522名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 22:21:04 ID:NsGq+xbQ0
結局のところどうなんだ? こけたんか?
俺は買っていないからわからないが
操作性、ゲームのボリューム、音楽、デザイン等
買ったやつの意見を聞きたい
523名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 22:38:21 ID:lt/Xa6la0
ぐぐって出てきたブログの感想見ればいいよ
524名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 02:03:48 ID:tCNVFTzh0
>>522
操作性→×    PSPはやっぱりキツイ
ボリューム→○ ゾーン数は少ないけどバーストモードとミッションで長く遊べる
音楽→◎     Hinder ThreeとThe World Of Spirit最高や!!Abyssal Holicもゲーム展開とようシンクロしてるわ!
デザイン→△   ムービー等の演出は過去シリーズに比べて控えめ。通勤中や寝る前にちょっことやるには最適だけど、賛否両論

設置バーストに慣れればグンと面白くなる
525名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 17:47:34 ID:qMXmRJp60
>>522みたいなのが知りたいのはダラバーがこけた根拠
良い所悪い所を知りたい訳じゃない
こけていなければ何度もコピペして
嘘でもいいからこけた根拠を求め続けるだけ
526名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 19:17:27 ID:qmLqIuIz0
どっちでも無いんじゃね?
527名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 19:25:16 ID:qgQ8pb3A0
昔を美化してる懐古がケチつけたいだけでしょ
ダライアスなんて筐体以外大したことないゲームなのに
528名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 19:57:55 ID:VYXK0g8F0
硬派なイメージが消えた感がある
女でもできそ
529名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 21:27:56 ID:69K0ggLH0
操作性×って程ではないんじゃ
PSP2000.3000でやってみれば1000とは全然違うし。
あとは設置の操り方くらいだけど、全体的に設置に依存しすぎないし
他は移動とショットだけで普通のシューティングの操作性じゃないかね
530名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 22:07:59 ID:Vn+CiUKc0
>>525
なんだ、老害がただファビョってるだけか
531名無しさん@弾いっぱい:2010/02/12(金) 20:46:33 ID:bA9VlX7J0
>>524
参考になった PSPと一緒に買ってくることにする
532名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 17:43:01 ID:kwWPMzYH0
買った当初はクソゲーかと思ったが
なんだかんだで面白いな。

設置バーストの使い道がわかってから面白くなった。
これ知らずにクソゲー認定して、投げ出したやつ多そうだなwww
533名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 01:12:48 ID:b2sVn6iM0
初プレイ。とりあえずピンチでノーマルバーストを撃ってみて、あまりの燃費の悪さにあぜん。
その後、設置の便利さに気づくまで約1週間。
534名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 11:10:49 ID:gCt9CH0z0
セーブデータ配布だってさ
どんだけ話題作りたいんだよ
535名無しさん@弾いっぱい:2010/03/16(火) 10:00:50 ID:0EZqJ65c0
それってリプでもみろってこと?機能あんの?
536名無しさん@弾いっぱい:2010/03/16(火) 14:46:50 ID:j6Qolu8M0
ナッシング
537名無しさん@弾いっぱい:2010/03/20(土) 22:03:34 ID:k13t0Hpc0
これが本当のオールナッシングシステム
538名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 08:42:27 ID:KJEigszw0
結局コケたの?
539名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 13:58:10 ID:0i6JApRsP
UMD版は売り切れになったらしいから
コケたとは言えないだろう
540名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 16:24:05 ID:5CoVWa8O0
売り切れになったなら大体の目標は突破できたということか
541名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 21:52:51 ID:Cn3KaC4p0
やはりフミカネ絵の効果は絶大だったんだな(´∀`)
542名無しさん@弾いっぱい:2010/04/06(火) 19:21:25 ID:atvsuYq10
さすがにフミカネ絵で買うバカは少ないと思うぞ?
543名無しさん@弾いっぱい:2010/04/07(水) 06:27:28 ID:fU1PeAehP
目当てにするにはちょっと萌え度が少ないかな…とも思う
どうせならもっとおっぱいボーンおけつぷりっ
スタイルむちむちっな感じのナイスな絵が良い
544名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 21:36:16 ID:UStA9m52O
わざとらしい乳袋も標準装備でな
545名無しさん@弾いっぱい:2010/05/09(日) 01:31:13 ID:OX+1a6y60
そういやこんなスレあったなぁ〜と
こけなかったのか
>>18#意゚〃SIM
546 ◆Baka.Q0Buk :2010/05/20(木) 21:32:56 ID:Trq6qL6v0
てst
547名無しさん@弾いっぱい:2010/06/27(日) 13:33:41 ID:VwlkLFZp0
>>543
いや、今はそういうのウケない
548名無しさん@弾いっぱい:2010/06/29(火) 16:47:56 ID:bIXN2XOc0
>>543
それって何の末期症状?
549名無しさん@弾いっぱい:2010/07/01(木) 20:35:54 ID:Q0ZabTBx0
>>548
「エッチプリンアノ娘ー」な症状だろ?
某汚物6のプロデューサーの人生と同じく末期だけどな
550名無しさん@弾いっぱい:2010/08/07(土) 21:06:08 ID:cxzA/4sC0
ageてみる
551名無しさん@弾いっぱい:2010/08/07(土) 23:16:55 ID:52ewM1TQ0
ACダラバー人気に岡野さん激怒^^
552名無しさん@弾いっぱい:2010/08/07(土) 23:36:12 ID:vkmuGOSLQ
×…ダライアスバーストは9割方こける
○…ダライアスバーストは新たなる日本の誇り!!
553名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 16:32:01 ID:BZK+AYA90
結論・「やっぱり外伝」
554名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 03:41:27.73 ID:JJabfCj20
あげ
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【27.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/13(土) 22:49:29.80 ID:1tSW0eLV0 BE:425678876-PLT(12079)
555
556名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 18:17:03.47 ID:ZfCBEIRxi
しゃあない
557名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 00:00:36.32 ID:CCeSun2QO
あっそ
558名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 07:41:26.24 ID:zV9q3mbG0
1割方こけない
559名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 22:03:03.08 ID:h8QArXhq0
1割を信用しよう
560名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 01:26:09.14 ID:cgaXpBy90
レジェンドSHB→シェリル
ネクストSHB→ランカ
フォーミュラーSHB→クラン
アサルトSHB→キャサリン or ナナセ
561名無しさん@弾いっぱい:2014/06/09(月) 19:07:41.41 ID:0Lxvqztc0
結果的にはどうだったの
562名無しさん@弾いっぱい:2014/06/22(日) 10:05:09.77 ID:Xkg8c+Uw0
こけた
563名無しさん@弾いっぱい:2014/06/26(木) 15:24:42.75 ID:JbHxk+yJ0
どれくらい?
564名無しさん@弾いっぱい:2014/09/03(水) 16:38:21.30 ID:gvvCeR9w0
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学ロコミコンペプレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題
565移植はよ:2014/10/05(日) 23:32:46.69 ID:vu8zUC/u0
ダラバーACと一緒に移植はよ
566名無しさん@弾いっぱい:2014/10/06(月) 18:25:59.86 ID:JqvbNsxdO
UMDは速攻完売しだろうが
567名無しさん@弾いっぱい:2014/10/07(火) 22:07:42.48 ID:8FigteR3I
(*'-'*)買って良かったよ。
568木南くすのき
飛鳥&飛鳥バーストはまだですか?