東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
東方アンチスレ
がっかりした事はここで吐き出そう

東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1250437783/
2名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:42:24 ID:3GOljUWU0
592 名前:名無しさん@弾いっぱい[age] 投稿日:2009/01/24(土) 00:57:30 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より

現在製作中の永夜抄だが、最初のシステムデザイン時、前作の妖々夢の欠点を洗いざらい抽出した。
勿論、欠点を潰すためであったのだが、その欠点の中には「登場キャラの小ささ」
「会話によるゲームの中断」「ステージ道中の不毛さ」「蛇足的なショットを撃つ行為」
といった物もあげた。

ここまでは良かったのだが、ここで疑問が沸き起こった。
これらを改善する事が本当に面白いゲームを創ることに繋がるのだろうか。
もう一度良く考えてデザインを構築してみたりしたのだが、どうも何かがおかしい。
結果は既存のSTGになるだけで何にも創作的ではない。例えゲームは良く出来ていても創作が楽しくない。
そもそも、何のデザインに対しての『欠点』なんだろう、もしかして既存のSTGに対してなんだろうか。
もしかして、受けが良い内容が最終目的なんだろうか??。

ようやく気が付いたことが一つ。
欠点とは、明確な結果が出るもの、最終形が確定しているものに対してしか有り得ない。
だが、面白さとは明確な結果なのだろうか?と。

つまりこう言うことである。
『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
その事に気付いたときから、私のゲームに対する見方が変わった気がする。

>「ステージ道中の不毛さ」
>『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
3名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:42:34 ID:dHK96FG/0
784 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/08/21(金) 15:18:50 ID:SahQztD20
>>772
過去の遺物が皮違いの量産STGで製作者気取ってんなとZUNに言いたい
4名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:43:09 ID:3GOljUWU0
593 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:59:42 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より(ケツイをプレイしたZUNの感想)

ケツイ
プレイしました(4面ボスで死亡)。
操作感、とっつきやすさ、弾避け感は大変良かったです。

でも、どうしても我慢できないところがあって気になったんですが...
ゲームの世界の構築が出来ていなくて、これといって印象に残った場面(敵)が無かった
ところです。非常に残念です。特にボスなどのデザインが弱い。
(どうも、プロペラメインのデザインっぽかったですが、飛びぬけて尖がっても無く、
 カリスマ性があるわけでも無い、
 1面とか、球場のふたが開いてヘリ風のボスが出てきてたけど、どうせなら球場ごと
 プロぺラで飛ばすとか、実は球場が超巨大プロペラのジョイント部分だった
 位やって欲しいものです(笑)3面の船もプロペラで飛ばすとか(^^;)

ここがケイブの一番魅力的な所だったんですけど、
ぐわんげの様な世界観の統一や、エスプの様な超能力という違和感少ない弾幕観、
プロギアの様な統一されたトーンと朝->夜という繋がった時間のうつり変わり...

パイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
何故敵弾は曲がるのか、どの辺がケツイで絆地獄なのか。
これが、文章でなく雰囲気で感じられる様で無いと、ゲームは影に埋もれてしまいそうです。
(ガンフロとか斑鳩とか、この表現が成功している一例ですね)
5名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:43:55 ID:3GOljUWU0
605 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:52:43 ID:V3Wfa8qv0
ふと思ったんだが、各所に出現する東方原理主義者って>>592-594の発言を真に受けて
「東方は最高。他のゲームは糞」とか言ってるんじゃ・・・。


606 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 03:46:30 ID:3TPoqVz20
コピペした者です。ZUNとしては、しょせん自分が作ってる物は独善的な自己満足ゲーだから、
ってことを免罪符にしているんだと思う。その割には商業誌に東方の小説載せたりしてるし、
あちこちで講演会やってるけどw

で、式神IIの感想だけど、これはテストプレイをやった時点での感想なので注意。
?ZUNの発言(式神IIのテストプレイをしたときの感想)

今日、式神Uをテストプレイさせてもらいました。うーん。
ロケテバージョンって、2面までだったんですね。まんま体験版(^^;
あれで、ゲーセンでお金を取るのはちょっと厳しい気がするけどなぁ。
全キャラプレイしてみて、問題点ばっか多く見つかってしまったので、
何とかしてもらわないと...
(ゲーセンじゃないので文句言いまくりながらプレイ)

問題点?
数字の右1ドットが切れてるところかな?(ぉぃぉぃ
(現時点での致命的な問題点は4つ程)

でも画面は綺麗になってますよ。
ちゃんと調整すればそんなに悪くはならないはずです。期待しましょう
あとよく見るとブータ(なのか?)が...
6名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:44:52 ID:3GOljUWU0
594 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:02:33 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より(エスプガルーダをプレイしたZUNの感想)

さてさて、気になっていた点も無くは無いのですが、これが非常に勿体無く。
折角、システムと設定が同じレベルにあっても、まだ別レベルの物が?。

私は、ゲームを遊ぶ時そのタイトルを遊んでいると感じれなかったら?、
私はプレイする意味が無いと思っています。
色々なデザインを見た感じ、ガルーダはレイドよりファンタジックな
世界になっている様です。でもそのつもりで遊ぶと、世界を無視した
一部のドット絵や背景、何故か楽しげで現実的なダンスミュージック、
そして一番気になる無世界カラー、これらに幻想から現実に戻されます。

親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
ドット絵や曲もシステムや設定と同じ土俵であって、それらの要素の
親は世界観唯一つであって欲しい。そうでないとゲームは唯の集合体
になってしまう。単体のレベルが良くても無駄使いしてるなぁと。

その為どうしても、エスプガルーダを遊んでいるというよりは、シュ
ーティングゲームを遊んでいる、という気分になってしまうんですよね。
このままでは、ただの良作の一つになってしまう気がします。
これだけは非常に勿体無い気が。
7名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:45:37 ID:3GOljUWU0
374 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:08:11 ID:7Vj1zvt/O
ニコの東方厨ってホント気持ち悪いな。
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5464513?cp_in=watch_tg&uid=NULLGWDOCOMO
なんだよこれ・・・・


548 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 13:48:15 ID:gXnRT/cv0
面白くない割に、ゲーム性(方法論)について熱く語ってるんだよな。
語りたがりの一面が垣間見れる。しかも、どこか高慢で鼻につく。
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml


248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/26(月) 17:27:10.64 ID:mT1K2WaXO
素晴らしい東方BGM(笑)の作り方

トランペットでメロを作ります

ベースはルート+5度を8分で繰り返します

コード進行は671です

ドラムは16ビートで細かく適当に打ち込みます、
人間には弾けません、理論もクソもありません

完成(笑)
8名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:46:18 ID:3GOljUWU0
29 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:38:57 ID:luyEsuRR0
>>18
その辺は人によって捕らえ方が違うみたいだし、原文を読んで判断してみたら?
とりあえず、原文の読めるリンクを張っておくよ。
ttp://web.archive.org/web/*http://www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi


728 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:31:38 ID:I7ziJWtp0
あとZUNの発言集とか。

幻想伝承 〜創作の継承と終着〜 アフターレポート
ttp://gensou.credits99.com/after.html

ZUNインタビュー
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml

東方書譜
ttp://web.archive.org/web/20050408021947/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi?page=14

Touhou Wiki
ttp://touhou.wikia.com/wiki/Mystic_Square:_Other
(Storyからおまけ見れます)

個人的に発言の揚げ足取りは好ましく思わないけど


729 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:41:03 ID:I7ziJWtp0
他を貶めて自を持ち上げたり
言ってることとやってること違うだろお前?みたいなのは少なからずある。
9名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:47:08 ID:3GOljUWU0
29 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:42:24 ID:QZuD5huF0
前スレにあった似てるBGMをまとめた動画?を今みてきた
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm3955345

古今東西のSTGの真似してるのはよく知ってたけど
別のジャンルでもこんなにあるとは思わなかったなぁ
まあ なんでSTGの類似曲が挙げられてないのかがよくわからんけど


56 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 09:31:21 ID:3yyZmgtl0
>hGAsQ11aO
地はさぁ、東方作品の中でも格段に爽快感が無いんだよ。
紅妖は弾消し敵、永は使い魔破壊での刻符、花は連鎖とチャージ、
風は強力な霊撃と弾避け以外のカタルシスが多少はあった。
でも地は敵は無駄に硬いし、ボムは性能差ひどいししょぼいし、
ボス倒した時の弾消しが風以降の波紋型でラグうざいし、
アイテムもかすってると勝手に回収されるから、
東方の中で数少ない能動的な攻め要素のアイテム上部回収がほとんどできないし、
弾源安地多いし、しかも稼ぎと両立の安地で稼ぎがひたすら精密操作性を競う感じだし。
永以前ではそれなりに配慮されていた敵弾視認性もデカイ弾の下に隠れたり、
アイテムと紛らわしい色と形だったりするし。

こんだけ不満があってさ、それを吐き出すと
「慣れれば問題ない」だの「やり込み不足」だの「アケゲーのほうが酷い」だの言われるわけだ。
大体、お前ら信者が言うような弾が見難い「弾幕アケシュー」なんか生き残ってねーよ。
ガレッガは非弾幕、鋳薔薇も非弾幕だったが
10名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:50:29 ID:3GOljUWU0
新スレ立てたけどテンプレ割り込まれてがっかり・・・
前スレ>>9は関係ないから貼らなくていいよね
11名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:51:11 ID:WM465DD10
>>1
後、次スレからこれも入れていいと思う

650 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 22:49:12 ID:dyMboB3b0
紅のおまけより

しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のい
かない方向に進んでいる様に思えます。その大きな要因は、難易度の
インフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、
弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、場合に
よっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」、
って感覚が何処かにある様に見えるのです。そう見えるのは弾避けの
面白さを追求しないなら、何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないの
だろう?と思うからです。

そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜な
システムも避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。
弾幕黎明期の頃の弾幕のような本来の存在意義を、21世紀になっても
ずっと昇華させていたらこうなるだろう、という気で創っています。
21世紀の20世紀延長型、と謳ってるのはそういうことです。勘違い
しないで頂きたいのは、90年代後半のゲームにノスタルジーを感じて
「やっぱ、STGはあの頃が一番だったなぁ」とか言ってあの頃のゲーム
を創ったわけではありません(^^;そんなこと言うくらいなら、私なら基盤
買います。わざわざ創りません
  「やっぱ、STGに限らず新しい物の方が面白いと感じていたい」
12名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:51:33 ID:dHK96FG/0
情報は生きているのだからテンプレも随時更新
13名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 13:52:11 ID:HjGSiWHN0
>>1
>>3死ね
14名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 14:13:45 ID:NPUBpK+B0
15名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 15:10:54 ID:WDQLi9wB0
>>1
相変わらずなげぇテンプレだ
16名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 15:49:13 ID:x0q9JT3O0
将棋スレに比べれば可愛いもんだ
17名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 16:18:08 ID:tX+DKh9y0
将棋スレと比べちゃダメだろw
>1乙
18名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 16:26:38 ID:dHK96FG/0
>>13
そんなんじゃよし、死んでやるかという気持ちになれない
19名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 16:53:45 ID:eVj0P/U20
MARスレのテンプレほどじゃない
20名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 17:08:51 ID:K1uWbKcM0
新しく加えられそうな>>11、言いたいことは分かるけどいまのZUNが見たら死にたくなるんじゃない?
21名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 17:22:08 ID:sQ4GD/nq0 BE:556335735-2BP(1000)
和洋折衷がウリのはずなのにそれはどこへやら
ボス戦のときに表示される名前も日本風に「姓・名」になっちゃったし
22名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 17:35:16 ID:d5DFvm4u0
>>20
「『STGとは何か?』と突き詰めた結果、このようになりました」って言いそうだ

テンプレの発言の数々がなければ新作つまんないね程度で大きく叩かれなかっただろうに
時間が無い云々って理由で致命的なバグすら直さず次作開発に着手するし、作者の対応の悪さにはホント呆れる
23名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:12:44 ID:2KGsbA9z0
東方厨の「ZUNは他のSTGに敬意を払っている」って発現見るたびに
>>4とか>>8とかのインタビューやコメント見せたくなる
東方うんぬん以前にZUNって真性のアレだろ

24名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:36:00 ID:2XXi50Fs0
第復活を残念だと思うのは別に個人の感想として良いと思うのだが
それを自分の作品内でキャラに言わせる無神経さは本当にどうしようも無いと思う
25名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:41:41 ID:xG8Rjx1m0
UFOが余計な要素だって叩かれることがあるけど、
>>11の理念を持っていることから考えれば、
このシステムも今後さらに昇華されていくと思う。

新しいコンセプトを取り入れようとすれば実験作的になって
批判されるけど、こういう試みがないと世の中は進歩しない。
26名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:47:03 ID:HjGSiWHN0
全然新しくねぇwアホかw
27名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:53:38 ID:u+XdRkkCO
>>25
ここはそういう前向きな話をする場じゃないので
28名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:55:05 ID:/gmyflfz0
>>25
霊撃システムって中途半端で廃止されたよな。
1回目で実験、2回目で極端な調整、3回目で昇華がセオリーだと思うが3度目は無かったよね。

大体、やるべきでないと自分で言ったことをやってる時点で>>11は理念じゃなくて妄言だ。
言動不一致の人間を信用したり過大評価するのは止めにしたら?
29名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:58:27 ID:YByv5A5U0
>>26
今までの作品と比べれば、ってことだろ?
30名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:00:13 ID:xG8Rjx1m0
>>27
今はクソゲーでも、それは進化の過程なんだから最終的に優れた作品になればいい。
シンプル良ゲー → 不安定な意欲作 → 昇華された神ゲー → さらなる改良
この流れの繰り返しだということをスレ住人にも理解してもらいたいだけだよ。

>>28
実験は試行錯誤なんだから3回目で昇華できなくてもいい。
迷走期の意欲作がたくさんあればあるほど、昇華された時に強い。
31名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:01:03 ID:eVj0P/U20
このスレの住人はもうがっかりしてないだろ
むしろ期待通り
それも含めて東方はネトゲのパッチ小出し運営にそっくりだ
32名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:01:49 ID:tX+DKh9y0
その理屈なら、まずシンプル良ゲーって所に持ってかないと話にならんでしょw
33名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:05:19 ID:/gmyflfz0
てか12作目でまだ実験中って一体いつ昇華するんだよ……。
34名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:06:53 ID:J8mA6niv0
ゲーム作りは終わりのない旅なのさ……
35名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:09:23 ID:HjGSiWHN0
ID:xG8Rjx1m0

なるほど、信者はこうやって糞ゲーを何とか神扱いするわけね
教祖が糞だと何かと大変だな信者も
同情するよw
36名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:09:32 ID:hlbztOCY0
>30
後世に残して、他ゲームに影響及ぼすような
面白いシステムを1個でも作ってる人なら、それが言い訳になるかもしれないがなあ…

それに、世の中だと一発目から面白くて完成されたシステムを出すのは結構普通の事だし・・
37名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:09:48 ID:zPweLItg0
ID:xG8Rjx1m0は失礼。
星蓮船は実験作などではない。
短所ではなく、個性。教典をもう一度読み返すべき。
38名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:11:47 ID:I3ZBEOFt0
>>30
このスレは実質、東方にクソゲーであることを祈り続けるスレだ
そして期待通りにクソだったらそれを肴に作者を叩く。
過去作を擁護する空気の読めないヤツが居たらそいつも叩く。
良ゲーになる為の改善案はスレ違いだよ
39名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:27:42 ID:JVD6CnvMO
一度でいいからプレイヤーの改良案を聞いてくれ
40名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:35:16 ID:ndGD91e0O
1週間経ってもバグの謝罪なしとか終わってるねえ
さすがに骨のとこにも話いってると思うんだけど

何のためのブログなのか
何のための原作者なのか

それでも、狂信者共は骨を崇拝し続ける
マジでイカレてやがるぜ…
41名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:39:45 ID:2KGsbA9z0
>>38
でっかい釣針だな


42名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:45:14 ID:I3ZBEOFt0
>>41
だが実際、星蓮船が万が一にでも良ゲーだったら
このスレは阿鼻叫喚になったと思うぞ
体験版の時点でその可能性は潰れたけど
43名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:47:24 ID:JhTdHeUG0
44名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 19:50:16 ID:yS71UMtU0
ZUNが2次創作を全面禁止して、まじめにSTG作ってくれたら・・。

まあ一度金もうけしたらそういうわけにはいかないだろうけどw
45名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:10:38 ID:2KGsbA9z0
>>42
過疎るか逆に喜ぶんじゃないか?
楽しいSTGができるようになるなら願ったりだろ
東方が嫌いだから叩いてるんじゃなくて
STGとして糞だから叩くのがこのスレだし

どのみち前スレ650に張ってあるZUNのコメントで
自分で駄目出しした項目をすべて満たした星だした時点で
神ゲー(笑)昇華は絶望的だろ



46名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:26:03 ID:OAEuEbD00
さすがに文章掻い摘みすぎだろ
47名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:27:15 ID:zZb68Ufu0
星が神ゲーだったら連中の攻略スレに行って
スコアアタックするに決まってるだろ常考
クソゲーだからここで遊んでるんじゃないか。
48名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:31:49 ID:EbJWSWUJO
何で星の稼ぎがこんなに糞なのか理解に苦しむ…
体験版出した時にZUNは星やったスコアラーからの評判とかそういうの聞かなかったのかなぁ。
49名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:39:54 ID:HtxBlCrd0
周りの意見はを聞かない言い切ったのがZUNだからな。
しかしプラクティスは所持ベントラーを設定できないばかりかパワー2.00開始ってどういうことなの?
50名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:44:25 ID:0qnzgMmy0
他人の意見を聞かないからこそのこの状況だと思う
ZUNを一番神格化しているのは本人かもしれない…
51名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:57:58 ID:Tysa5ngfO
>>49それに一度クリアしないと練習すらできないのがな
普通はプラクティスで練習して通しでクリアするのに東方はプラクティス出すために通しでクリアしてるもんだし
ついでにランクやパワー(小数点まで設定可)、開始時のグレイズ数、残機や所持ボム数(欠片の数まで設定可)、開始地点、弾の種類、音楽と絵も設定できるようにするべきだな
52名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:58:25 ID:gm2R1fPl0
他人の意見というか風評やらなんやらは気にしてるよ
だから「難易度を勉強した」とかの発言が出てきたり
あきらかに二次創作受けを意識した設定とかを用意したりもしてる

たんにシステムの練り直しとかデバックとか面倒な作業をすべて放棄してるだけでしょ
53名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:59:33 ID:2XXi50Fs0
難易度を勉強した発言は珍しくムキになってるなと思った
54名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 20:59:59 ID:HtxBlCrd0
デバッグしてなかったらリプずれとEasyクリアEX封印バグが星でなくなったりしなかったと思うよ。
55名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:01:05 ID:J8mA6niv0
カンストバグは大復活へのオマージュなのさ
56名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:03:06 ID:ulTGyXua0
ただ東方を叩くだけでアンチとしての連帯感を感じたい、
っていうような質の低いレスが夏コミ以降増えてるような・・

このスレの住人は
東方のどういうところがクソなのか
そうじゃないSTGってのはどんな作品か
を具体的に語ることができる人が多いから
ここ覗くの好きだったんだけど

こういう風にしたら東方は面白くなるのに、とか
過去作品のああいうところだけは楽しかった、とか
そういうのまでスレチなん?
STG板に立ってるアンチスレの懐の深さを見せてほしい
57名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:04:53 ID:WDQLi9wB0
>>56
なら出てけ
他人にこのようなレスをして〜 というのはただのバカ
なるようになるんだよ
58名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:05:35 ID:JVD6CnvMO
地の5面6面はプラクティス出すのに無茶苦茶苦労したな
59名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:06:07 ID:ulTGyXua0
ああ、リロードしてなかったので変なので流れ切っちゃった
すいません、ROMってます
60名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:13:34 ID:ODnvguTJ0
自分ルールを押し付けるな面倒くさい。ZUN臭いんだよお前
61名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:15:17 ID:HtxBlCrd0
なんで戻りコンテニューにしたんだろうな。
道中の練習になるともいえるが星だとそういうわけにはいかないしな。
62名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:23:33 ID:VW5Mtv3E0
>>56
過去作のいいところ?永の懐かしき東方の血は結構良かったよ
63名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:32:32 ID:zZb68Ufu0
紅4面道中はいい悪い別としてまだ弾幕STGをしている感覚だったんだがな。
星は視力検査をしている感覚になる。
64名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:33:23 ID:HjGSiWHN0
まあ確かにこのスレはただの全否定だけでないところが良い所ではあった
ただ今は新作出たばかりだし星から新しくアンチになった奴もいるだろうし
そもそも何故か活気があるスレになっちゃったので色んなのがいる
ほとぼり冷めて一見さんがいなくなればいつもどおりに戻るだろ
65名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:56:07 ID:ZAxpEfod0
東方に限った事じゃないけど今回の「げんこつスマッシュ」ってスペルさ
超兄貴 究極無敵最強銀河男の奴とパターン似てるよな・・・
66名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:57:15 ID:FJP872V60
>>64
東方は既に社会現象化してるからなぁ。その分アンチも増えるのは仕方ない気がする
67名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 22:26:52 ID:YERHFAdq0
いやいやいやいや
68名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 22:34:17 ID:eVj0P/U20
社会現象って言葉なんて発言者に関わる社会の範囲内でしかないから合ってる
69名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 22:56:49 ID:vrXzgXWx0
非想天則のアンノウンXっていかにもゲーム音楽らしくていいと思う
星のBGMがどれもいまいちなのでこれを入れて欲しかった
70名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 23:17:16 ID:WDQLi9wB0
二次厨と原作厨の間で紛争起こるぞ
別にいいけど
71名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:13:47 ID:3Tk88Fl20
むしろ勝手にやってくれってとこだな
それで界隈(笑)が滅茶苦茶になれば笑えるんだが
72名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:15:54 ID:yYCxZ7tB0
星Exはなかなかの調整だったと思う
うまくシステムを使って抜けるあたりが素敵。
まぁUFO取得ミスしたら大概捨てゲーするんですけどね

ただしあの妙なエフェクトがかかった見づらい弾、中ボス第三形態、ボスの出す黒雲 てめーらはダメだ
73名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:16:30 ID:+RHLaDsV0
非も一次だけど
74名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:21:34 ID:SyD+17tV0
抜ける同人誌話とか、ありきたりな表現しかできなくて悔しいが気持ち悪い
できるなら千の言葉をもって罵ってやりたいところだが
75名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:33:27 ID:wL5ueVQN0
せっかく星が大爆死で東方切るきっかけになったのに
いつのまにか今度はリア友の弟が信者になっちゃったでござる

今の時期にハマる子って何だかなぁ
絶対ゲームそっちのけな気がしてならない
76名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:36:34 ID:5SKamXvL0
>>72
あのUFOの弾消しありきの弾幕調整は本編4面からずっとだからなぁ
一番マシなのは確かにEXかなとも思う


しかし今回はそのUFOありきの調整で弾量上げてるせいか
特にNが全作屈指の難易度になってる気がする しかも悪い方向に。
77名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:41:34 ID:XZucdMlb0
EXはまだやってないけど本編はUFOありきの弾の量って感じはしないけどな
エクステンド祭りのための難易度上昇と言われればまあ理解はできるんだけど

逆に聞くけど君は弾消しをちゃんと制御できてるわけ?
78名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:47:57 ID:XZucdMlb0
>>31がついさっき見てきたばかりの
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1250519093/540
と似たようなこと言っててちょっと面白かったw
79名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:51:02 ID:5SKamXvL0
>>77
4面後半とか明らかにそういうステージ構成に感じたがね
まぁ気に障ったのなら謝るよ

弾消し制御できてるかと言われると出来てませんスイマセンとしか答えようがないな
UFO召喚のパターン・弾消すタイミングのパターンそれと
弾消したときにUFOをすぐに3色揃えて次を召喚できるように色を調整するパターン作りなんて俺には無理。
80名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:54:10 ID:JunL214C0
せめてUFO破壊と同時に弾消去ならなあ。何で微妙に遅いんだw
81名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 02:17:53 ID:IT1AF/Mo0
弾幕の中無理してベントラー集める羽目になるならUFO召喚時にも全体弾消し起こせばいいのに。
何故かUFO周りだけしか消えないあの中途半端な仕様も何考えてるんだか。
82名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 02:20:10 ID:wL5ueVQN0
そもそもUFOシステム自体が無駄手間で嫌
3個揃える時点で面倒なのにその後更に壊さないと駄目って何だよ
しかも無駄に堅いし
83名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 02:51:16 ID:b0qgc3KGO
一個でしょーかん! ならぶっ飛んだバランスになって面白そうだ
84名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 05:56:23 ID:WCQJCep70
STG板で最も勢いのあるスレ
85名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 06:45:40 ID:c9Nrna970
星は本当にZUNが作ったのかすら疑わしく感じてきた・・・
見栄え重視で糞見づらい弾
適当に配置した適当に弾ばらまく敵(これはいつもか)
誰が考えても弾幕と適合しないことは明白なUFOシステム
とりあえずコミケにあわせてそれっぽいSTGでっちあげたんじゃ?
86名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 06:51:46 ID:XwJlhbSF0
>>83
そりゃ面白そうだ
てか弾幕の中特定のアイテムを集めるって考えが間違ってるよな
87名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 07:24:15 ID:OwlmOnCt0
>>86
スキップボタンを押してる間は画面上のUFO自動回収、とかあったら面白そうだ
てか普通のアイテムと一緒で落下してくればいいのに



88名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 07:31:36 ID:+33ciWy70
>>85

見づらい弾の時点で、この人はもうSTGを作るのに飽きたんだと悟ったよ。
89名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 07:42:10 ID:+33ciWy70
>>64

星に関しては

       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

こんなレベルだから仕方ない。
90名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 07:42:24 ID:sCB9C9j30
10億バグとかBGMに雑音混じってるとか、もうね。
ついでに言えば、同キャラ使った格ゲの方が盛んな辺り、いよいよSTGとしての東方は終わりつつ…
91名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 07:54:17 ID:+33ciWy70
UFOシステムを見て
ツインビーでやれと思ったのは俺だけじゃないはず
92名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 08:13:53 ID:GPP/OJ3QO
システム自体は悪くないと思うんだけどなー
バランスで台無しにしてる神調整
93名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 08:30:46 ID:OxVSIpHi0
パクリがどうこう騒がれそうだが
銀銃や斑鳩みたいにチビUFOをアイテムじゃなくて敵にして
特定の組み合わせになるよう3体撃破するってシステムだったらウケてたんじゃないか?
94名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 08:34:31 ID:0H2zAuCn0
UFOは雷電みたいなSTGになら合うと思うよ
でも少数高速弾のゲームは敵配置の上手さが最重要だから
それがド下手糞なZUNには出来ない

ところで星からアンチになった奴って地を面白いと思ってたってこと?
正直信じられんのだが東方以外やったことないとそうなるのか
95名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 08:35:03 ID:lJZk5Fco0
>>93
それじゃ銀銃や斑鳩のパクリみたいだって騒がれるだろ

パクリがどうこう騒がれそうだが
ガンバード2のコインみたく一定周期で光らせて、タイミングよく取ったら高得点
続けて取ってボーナスうpにすればウケてたんじゃないか?
96名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 08:35:58 ID:sCB9C9j30
>>94
地で不満溜まってて星で爆発。じゃないの
97名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 08:41:47 ID:FyKS3BQTO
UFOはベントラーアイテムの挙動を変更しただけで大分ましになると思うんだけどなぁ

それでもやっぱり噛み合わない不思議
98名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 09:06:04 ID:ySPQQV1y0
>>95
スト1999やガンバ2みたいなのは
ザコの絶妙な妨害を潜り抜けて完全にタイミングが組めるかどうかが面白いのであって、
ザコ配置のセンスが無いZUNが同じことをしても面白くなる気がしない…。
99名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 09:16:36 ID:ylmcpfK20
ストやガンバの時点で面白くねーだろアレ
微妙な操作だけで成否が決まるなんてイライラの原因にしかなってない
100名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 09:28:21 ID:rCLu7qUR0
東方のボムってただ敵弾に当たりそうだから放つだけで面白味がない。派手さも威力もないし
貴重な攻撃力を犠牲にするんだから派手さはなくても威力は確保してほしい
威力がある上で使用制限のためにPアイテム集まらないのなら納得できるんだが
101名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 09:29:46 ID:lJZk5Fco0
>>98
まさかマジレスされるとは…

ガンバ2の2周目チェインは運要素高いが、それでも狙ってみるだけの余裕ぐらいはあるよ
隙間の無い鈍足弾で阻まれるわけでなし
それにこの程度でイライラしてたらスコアアタックなんてできないだろ

雷電ファイターズJETの勲章みたくUFO育成ゲームにすればとか
いっそマリオのスターみたく一定時間無敵になる組み合わせとか
色々考えてもみたけど全部ザコ配置がアレなせいで無駄な気がする
102名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 09:30:08 ID:u1H4yCliP
>>76
UFOとかパワーダウンとか、システムで無理やり難易度をいじってる気がするな。
あと六面後半は的の攻撃もひたすらヤケクソだし
103名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 09:42:43 ID:Ex3lKsKi0
もうショットパワーアップなしにしたほうがいいんじゃないかコレ
104名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:11:10 ID:02wxUHjp0
前スレに地5面が火の玉ステージを思い出すみたいに書いてあったから
つべで見たけどどこが?って感じだったぞ。

stgや曲つくりが好きなら納期に間に合わすよりもじっくり練りこんで作ればいいのに。
つか星の6ボスのグラ、クランプにでてきそうじゃね?
105名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:12:43 ID:wL5ueVQN0
さーて一週間以上経ってもパッチが出ないわけだがw
106名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:12:50 ID:IT1AF/Mo0
今まで散々東方の道中手抜きって言われてきたが、システムで道中工夫した結果が星なら手抜きの道中のままで良かったわ。
道中でもボスでもイラっとくることが多くて継続してやる気になれない。
107名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:16:27 ID:2TwqqRjj0
よくないじゃんw
108名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:23:47 ID:lkbwQq820
UFOシステムは今までで1番秀逸なんだけどな
109名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:26:10 ID:wL5ueVQN0
>>106
同感だわ
踏ん切りがつきやすくて却って良し
110名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:43:18 ID:gfHriKzsO
>>105パッチ以前にバグがあったことすら告知してないという
111名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:44:28 ID:3hooxtF90
>>105
ZUNの技術力で1週間でパッチでるわけないだろ
112名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:49:45 ID:rCLu7qUR0
そしてバグはwiki等で把握していて修正するといい次回作で直す
113名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:50:19 ID:wL5ueVQN0
でもリプレイバグは…
114名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:52:03 ID:+RHLaDsV0
>>111
いやできると思う。根拠ないけど
夏休みの宿題を後回しにしてる小学生状態だと思う
115名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:55:32 ID:OxVSIpHi0
周りの意見は極力聞かない

バグがあるって?知ったことか

ってなってなきゃいいんだがな
116名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 10:58:49 ID:77YDBFTrO
ゴーマイウェイの俺かっこいい!
だろ?
117名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:26:29 ID:IQP0KSIA0
もう赤い中くらいの魔方陣にも当たり判定アリ(ただし与ダメは2〜3割減る)にすればいいと思うよ
時間切れも防げるし、ぱっぱと撃破したいんだったらボスそのものを狙えばいい
118名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:44:27 ID:QGJPlS83O
>>104
887:名無しさん@弾いっぱい[sage]
2009/08/21(金) 20:19:16 ID:xXMwo+BDO
撃ち返しといえば地5面の火の玉
889:名無しさん@弾いっぱい[sage]
2009/08/21(金) 20:28:15 ID:ZEBO04dT0
>>886
FPSだろうがRPGだろうが初めてならそんなものだろ。
問題は、その後に他の会社の作品を触るかどうかだ。
……まぁ、そこまでの執着心を持ったという訳ではないのだろう。
離れるときは一気に離れる客層と思う。

>>887
火の玉と言われると、グラディウスIIIを思い出す。
890:名無しさん@弾いっぱい[sage]
2009/08/21(金) 20:29:24 ID:SahQztD20
>>889
あっちの火の玉はMSX版も凄まじかったな

899:名無しさん@弾いっぱい[sage]
2009/08/21(金) 20:58:13 ID:xhEtkk+c0
達人王、Strikersシリーズと弄れば殺しの概念が分かるだろう
グラIIIの炎面はまさに死ね!という感覚なのがたまらない
合わせてBGMも熱いから燃える↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=07XA3g3nXK4&feature=related

地の五面がグラIIIの火の玉を思い出させると言ってる訳ではないと思うぞ
119名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:46:42 ID:SyD+17tV0
>>118
うん、>>890だけど全く思い出さなかった
東方は地形に当たり判定のあるゲームじゃないからなー
120名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:46:52 ID:u1H4yCliP
地は六面でスタフォ64の溶岩面思い出したな。
121名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:54:22 ID:wU5nSy/10
>>113
地霊殿のパッチはとうとう出ずに終わったからなあ
もう面倒だからパッチは出さないスタンスで行くんじゃないか
122名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:56:29 ID:wFLADHhx0
>>121
それも同人だから許される、か・・・

同人なのに、から同人だし、に変わったのはいつからだろう
123名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 11:57:02 ID:u1H4yCliP
>>121
パッチは商業臭いから出さないとか言ってたような……意味わからんがね
そしてお得意の同人バリアと
124名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:00:41 ID:sCB9C9j30
もう 同人だから なんていい訳は通らないだろ…。書籍なんぞ出してる暇あれば修正しろや
文の号外パッチやら、地のパッチやら、怠惰もいいところだろ…
125名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:07:30 ID:OxVSIpHi0
思うんだけど修正パッチ出すところのどこが商業臭いの?
商業同人フリー関係なくパッチは出すだろ
126名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:08:17 ID:SyD+17tV0
同人バリアワロタ
パッチを出さず一回で完成させる美学がどうとか語るおつもりなのかもね
127名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:11:35 ID:FZg7Ki8w0
やっぱり創作禁止命令が必要だな
128名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:13:48 ID:wFLADHhx0
同人商業関係なく、不完全なものをそのままにしておくのは創作者の態度としてどうなんだと思う
129名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:18:59 ID:IT1AF/Mo0
コミケが荒れるの承知で当日委託なしでファン層の交流にいそしんでるのに
遊んでくれるファンのために修正パッチ出すって考えに至らないのかねぇ。
同人関連で上から目線の受け手をお客様気分って批判する奴いるけど
ZunはZunで上から目線の殿様商売。これまた同人らしくないと思うんだがなあ。
130名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:19:12 ID:0H2zAuCn0
同人でパッチ一切出さないところなんて見たことないんだが
131名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:31:46 ID:2DfIDbaG0
EX道中のUFOバランスは良かった。
2時間でパターン組み終わっちゃったけど
132名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:35:56 ID:SyD+17tV0
>>128
ゲーマーとしてもどうかと思う
愛が無いからリプレイする気がさっぱりだ
133名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:37:53 ID:77YDBFTrO
もう東方に愛着無いんじゃね?曲芸商法みてーなもんよ
134名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:42:20 ID:Ma8IxDEcO
色の変化が無く動かず一定時間その場に停滞して巨大UFO出現と同時に
画面全体弾消しとかならだいぶ違っただろうなぁ
135名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 12:59:19 ID:SyD+17tV0
>>133
完全に無いと思う
神国の文化がどうとかイーストエイジアがどうとかどうでもよくなってる気がする

もっとぶっちゃければ、エロ同人で描いてほしいキャラを提示しているだけなんじゃねえの?
そう考えると全部繋がる
136名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:22:12 ID:I3qVPMiS0
全部繋がる(キリッ
137名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:33:36 ID:SyD+17tV0
(キリッ 使われちゃったw

だってそうだろ
少女妄想する→ゲームにする→エロ同人を描いてくれる
自分の妄想した妖怪少女達を鹿のロードキルに詰まった蛆のごとくいる絵師が勝手に
エロ絵にして絡み合わせてくれる
それがZUNの言う「お祭り」なんだよ
漢祭り臭いけどさ
138名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:40:58 ID:GSFhVPKf0
同人ゲーム作者って自分が面白いと思えればそれでいいと思うんだけど、
本人はマジで面白いと思ってるのかねえ、
いや、面白いのを作ろうっていう気すら無いように見えるわ
大まかなストーリ−とキャラ設定と絵と音楽だけ売った方がいいんじゃね?
ストーリーも無いも同然で、音楽も微妙になったのか俺が飽きてきたのかイマイチだけどな
139名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:41:25 ID:mSTohoYl0
そうかな、東方はムーミン谷やシルバニアファミリーみたいな
現実と乖離した世界に浸りたいだけで
原作に萌えとかエロは感じないな
音楽やゲーム性の開き直りに製作者の歪みを邪推してしまって
ちょっと腐臭がするけど
140名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:45:20 ID:fwt3fLkZ0
流れはやいな〜
もう新スレか
141名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:50:56 ID:2DfIDbaG0
なんだかんだ言ってみんなとうほうがだいすきだからね
142名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:53:43 ID:hge3COF60
東方は、同人としては面白いけど、そこまで騒ぐほどのものでもない

登場キャラが全部女で媚びているだけというのは、的を射ていると思う。
試しに、これから先、敵キャラの殆どをオトコにして欲しい。まず売れない。間違いない。

つーか、幻想郷って女しかいねーのな。誰の幻想か、といったらオタクのハーレム郷だったんですね・・・キモイ
143名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:54:09 ID:nLxJrgwc0
>>135
きめえw
同人キチガイはさっさと死ねwここは誇り高きシューティング板なんだよw
144名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:55:05 ID:2ixNB69M0
酔っ払いが酒飲みながら作ったゲームだから、シラフでプレイするのが間違ってるのかもしれない。
145名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:55:18 ID:FyKS3BQTO
アンチのふりした信者がいるな

失せろ 目障りだ
146名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 13:56:46 ID:hPhOL0bb0
最近の釣りはおもしろいっすね〜
147名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:05:23 ID:WCQJCep70
東方買ったけど糞ゲーでメシウマに変えたら?
148名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:16:48 ID:EF2tuI3qO
>>147
一人でやってろよ
149名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:30:01 ID:WCQJCep70
どう見てもメシウマに見えるんだがw
150名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:31:40 ID:FZg7Ki8w0
このスレが存続し続ける為に
東方はクソゲーであり続けなきゃいけないんだよ
だから東方には今のクソゲー路線を続けて欲しい
151名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:45:58 ID:3hooxtF90
>>143
いってること東方厨とかわらんぞ
一緒にされたくないからでてってくれ
152名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:48:56 ID:wU5nSy/10
>>129
当日委託すると同人ショップ側が死ぬから止めて欲しいとかいうのを聞いたことがある
もう立派に社会現象レベルだな東方
153名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:50:34 ID:3hooxtF90
>>152
同人ショップがてんてこまいになる程度で社会現象とは言わないだろ・・・
154名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:54:32 ID:sCB9C9j30
社会現象は言いすぎだろうが、少なくとも規模がでか過ぎて周りに迷惑かけてるって点では同じじゃね
155名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:56:14 ID:kdsINDyy0
もういっそ商業で流通させればいいのに
156名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 14:59:09 ID:FyKS3BQTO
失敗するだろ 岡野6と同レベルのゲームだし
157名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 15:50:12 ID:0H2zAuCn0
また変な奴入ってきてるなぁ
158名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 16:02:58 ID:9fD7EKDMO
>>95
3つずつを4つ組み合わせて12個の並びで麻雀の役みたいな名前のついた
ボーナス点をつければいいんじゃね?
159名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 16:38:33 ID:IT1AF/Mo0
>>152
それ決定的な原因は文花帖だったらしい。
エラー落ちやバグひどすぎて苦情がショップに殺到したから当日委託お断りになったとか。

Zunがイベントでの直売り重視してるっぽいのは日記だかインタビューだかで言ってなかったっけ?
160名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 16:49:09 ID:A+ecxz9l0
人気がありすぎるというのも困りもんですなあ
161名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:11:50 ID:KLM3lj2b0
俺の大好きな竹本泉を盗みやがって…
人気者気取りなんて許せない
162名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:16:36 ID:/E6T7V9v0
竹本泉さんが作った漫画は見たことないからよくわからん
163名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:16:45 ID:ukpsTnDJO
嫌われすぎるのも困り者だな。
164名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:17:08 ID:77YDBFTrO
東方がここまで広がった原因は出来や人気じゃなくて作者がまったく仕切らないからだろ。
今までもこういう素養持った同人あったけど、商業販売したり法人化したりで制御したわけで。
ああいうのだって「金儲けに走った」とか信者に言われるけど、そのまま放置したらまずいのわかってるからだし。
いつ界隈で変な事起きるかわからんからな。
作者としてそういう怖くないの?馬鹿なの?責任取れるの?
その時も「うち個人サークルだから」で通すの?
165名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:19:22 ID:2DfIDbaG0
変な事って何よ
166名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:19:42 ID:KLM3lj2b0
>>162
そもそも手に入りにくいしなぁ…

いろんな少女や少年が出てくるから読んでみるといいネ
それぞれに特徴があって面白いぞ
『よみきりもの』辺りが新しいっぽいから探してみるとよし
167名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:29:28 ID:77YDBFTrO
>>165
殺人犯が東方に影響されたみたいな事言ったりとか
マスコミに槍玉上げられたらこんなん即死するぞ。版権作品ならフォローしてもらえるけど
>>166
きららキャラットで連載持ってるからそれが一番見易いだろ。
168名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 17:40:58 ID:2ixNB69M0
ZUNは同人をほいほい商業に持っていって馬鹿じゃないの?プライドないの?
みたいな迷惑な脳みそだからな。
169名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:05:52 ID:KLM3lj2b0
>>167
まとめて読ませたいのさ
キャラ作りもさることながら状況の作り方やテンドン手法とかほんと上手いし飽きない
ZUNの様にワンパターンを自称しつつ毎回突飛な設定とオチ持ってくる
あいつ絶対竹本泉ぶってるだけだと思う
170名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:19:54 ID:fIJVM86KO
三月精を読んでみたが、同時間軸でいろんな場面書いてて、「?」しか浮かばない。
1巻の2〜8話くらいの霊夢と魔理沙は、蛇足以外の何物でもなかった。

読む前に「性格とかの固定概念は捨てると、そこそこ面白い」と仲間に言われたが……バカじゃねーのかと。
あと1500円高いよ。Kanonのアンソロだって、800円程度で買えるのに。
171名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:24:40 ID:77YDBFTrO
>>168
人の事なんてどうでもいいと思ってる馬鹿か、自分の力を過信してる馬鹿の考え方だな。
これだけ市場がでかくなったら東方回してるのはZUNじゃなくて周りの人間なんだよ。
自分じゃ東方は自分の物だと思ってるかもしれんけど、もう他人の物です。今さらあなたが何言っても戯言です。
それがわかった上であえて踊ってるんなら大したタマだがな。
172名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:31:12 ID:ARYCN+eqO
>>168
そういう考えでいながら、ゲーセンのキャラグッズとかには目をつぶっているのかね。許可おりてんのか知らんけど
作品自体が商業化されなければキャラがどうつかわれようとどうでもいいとか?
173名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:33:15 ID:FZg7Ki8w0
>>167
つまり東方を潰すには……
なんてこと考えるヤツが現れないか心配だ
174名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:36:35 ID:KLM3lj2b0
ぶっちゃけ今年のコミケで何か起こると思ってた
脱糞で済んだのは奇跡
175名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:39:33 ID:/E6T7V9v0
>>173
いくらなんでもそこまでする馬鹿はいないだろう・・・

アーケード化云々の話もあったけれど、ゲーセンに持ってきたら迷惑になりそうだな
176名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:42:46 ID:A+ecxz9l0
迷惑もなにもゲーセンのSTGコーナーなんてガラガラだし大丈夫でしょ
オペレーターは大歓迎だろうね
177名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:51:40 ID:b0qgc3KGO
東方がアーケード化したとしてもインカムは期待できないな
増えるのはギャラ専だけだろ
ZUNはキャラ、ストーリー、音楽だけで弾幕とシステムやらはCAVEあたりがやるならまだ期待できるが
178名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:55:32 ID:KLM3lj2b0
東方の商業化には賛成だよ
盛り上がると思うし、STGの敷居も下がるから一石二鳥
179名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:57:16 ID:ARYCN+eqO
東方アケ化されたら予想される問題
・中高生がカツアゲされてPTAで問題に
・マナーの悪いヤツが突然増えて内外問わず問題に
180名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:58:07 ID:1tLIB/nlO
会話を飛ばしたら文句言われそうだ…
181名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 18:59:10 ID:77YDBFTrO
ゲーセン出すならエクステンド二、三回に調整されるだろうし、それに合わせた調整したらキャラ使った別物じゃね?
もちろんZUN一人で作るなんてわがままは効かない。
グラもエフェクトも立ち絵も差し替え、プログラムはチームで。
曲はサントラで売るから発売元に版権提供。
で、信者は「儲け主義のアケ版死ね!」とか「パッドで……」「キーボード……」とかよくわからん事言い出す。
「家庭用やサントラ高い!ふざけんな死ね」とか
182名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:02:56 ID:Cxc0/EiB0
ゲーセンで安全地帯を聴くことになるのか。
さすがに訴えられるだろw
183名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:04:14 ID:Ex3lKsKi0
敷居下げるとゲーセンが基盤代回収できないから悪循環に陥ってる
おまけに道中テンポ悪い上ボス戦が極端に長いから、一から作り直した別物じゃないとゲーセンは無理だは

…コンシューマーならいけるか?何本か詰め合わせしてただ売るだけの商売
アリカやサクセスあたりがハイエナのように飛びついてきそうだな
184名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:07:54 ID:77YDBFTrO
東方はEXスタートからクリアするまででレイクライシスクリア出来るからな。
ボス戦込みでステージ5分前後ぐらいにしないと商品にならん。
もう別物だw
185名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:10:43 ID:b0qgc3KGO
ぶっちゃけ通常弾幕をなくしてしまえばいいと思うよ
後は耐久力を調整すればパッパッパッと
186名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:20:14 ID:KLM3lj2b0
ゲーセンがまた昔の様に殺伐としそう
不良じゃなくて萌えヲタによってだけど
187名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:21:07 ID:GCyIM+570
ゲーセンなんて殺伐としてるからいいんだろ
一般客引き込みすぎて温くなってるわ
188名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:24:11 ID:77YDBFTrO
休まず撃ち込めばちょうど1ループぐらいで形態変化させられる調整なら良いかも
でもそうすると東方の緩い弾がユラユラ飛んでくる弾幕は向かんな。
インパクトある一発ネタが中心になる。もちろん能力反映したもの。
189名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:29:06 ID:0H2zAuCn0
東方のSTG部分なんてさっぱり人気無いのにアケ化の話してどうするw
190名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:39:26 ID:KLM3lj2b0
次回作をアケにすればいいんだよ
んで移植って形にすればダブル儲け
こんなクソヘタな絵でも出せば売れるんだと分かってゲームメーカーが活気付く
191名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:42:20 ID:x8XIhOII0
ゲーセン仕様に調整したらインカム稼げるかもね
でもギャラ専の萌えヲタしか興味ないかもね
ぶっちゃけプライズのほうが儲かるんじゃね
だったらカードとかキーチェーンフィギュアでよくね
あれ?それもうSTGじゃないよね
192名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:43:38 ID:iGiCmvFt0
ここって1日に100レスは消費するよな
スゲェ・・・
193名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:43:54 ID:Cxc0/EiB0
緋想天でもアケにしてろや
STGにクソを押し付けんな
194名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:44:36 ID:ZmNxjXdM0
ゲーセンでアケ化された東方やるとかむちポや大復活するより恥ずかしいわ
195名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:47:12 ID:ukpsTnDJO
あの絵は同人だから許されるレベルだろ。
何かもう、道徳の域だ。
196名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:50:36 ID:77YDBFTrO
>>195
まあ出すとしたら普通に売れそうな感じに全差し替えだと思うよ。あれを商業作品って売り出す度胸はどこのメーカーにもねーよ。
商業になったらZUNのわがままは通らんからな。
197名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 19:53:59 ID:dhWI+NecO
アケ化すんなら1面は必ず完走できるようにすると
初心者が引っかかってくれると思うんだ
198名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:08:46 ID:dhWI+NecO
大きな敵や倒すと弾消しが発生する敵を入れればインパクトが出るよ
あとショットをもう少し強そうな感じにすると映える
199名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:19:13 ID:MUDw9x370
一面番長大量発生の図が出来上がると。
200名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:25:20 ID:ZmNxjXdM0
とりあえず稼ぎ要素も加えないと駄目だな
手っ取り早いシステムといえばチェーンシステムだが・・・
いままでのショット垂れ流しも防げるし
201名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:26:44 ID:MExeECToO
>>198
それが出来てればこうなる前に何とかなってたって
202名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:27:59 ID:Ex3lKsKi0
STGにおける1面って、第一印象を決定する上に必ず何回もやることになる重要なポイントだしな
音楽もステージも雑魚配置もボスも演出も一番気合入れて作らにゃ

まぁ、東方は1面は…
203名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:36:59 ID:KLM3lj2b0
>>195
道徳の域がツボったw
204名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:53:57 ID:l1az71Ju0
ZUN「一見で分からない解法は美しくない」
東方厨「東方はシンプルでいいじゃん」

「UFO含めてパターンだ」

一貫性が無さすぎ
205名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 20:59:53 ID:KLM3lj2b0
風見鶏幽香ってかw
206名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:00:02 ID:77YDBFTrO
初見殺しが無かった事の方が少ないだろw
207名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:10:48 ID:vCu0hipQ0
寧ろガチガチのパターン要求、初見殺しが多いだろ
何言ってんだこの作者はw
208名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:11:06 ID:OxVSIpHi0
筐体にパソコンつないでコインを入れたら
実行ファイルを起動するプログラムを組めばできそうだな
ttp://bygzam.seesaa.net/article/123123010.html
209名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:21:33 ID:Ex3lKsKi0
昔そんな基盤構想があったな…RAINじゃないし何と言う名前だったか…
210名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:24:34 ID:IT1AF/Mo0
東方は例えるなら電卓なしで無駄に桁の多い四則演算やらされるようなもの。
解法はすぐ見つかるけど解にたどりつく過程がとにかくめんどくさい。
211名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:34:16 ID:Jck6+ey80
星のUFOシステムの評価は……
信者:パターン作りが安易でなくなって大絶賛
非信者:イライラ棒の助長で大不評

どうやらZUNは信者と非信者を篩いに掛けるべく星を作ったようだ
212名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:43:42 ID:IT1AF/Mo0
そうか? したらばでもこのスレで挙げられた問題点そのままの不満挙がってる気がするんだが。
213名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:47:13 ID:Cxc0/EiB0
>>211

非信者の部分を書き換えてくれ

非信者:STGの基本中の基本である視認性がクソなので論外


おたくらの教主もはっきり言ってるぜ。>>11
214名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:53:07 ID:KLM3lj2b0
>>212
具体的な問題点については向こうとほぼ同じものが上がってるね
腐ってもシューターか
215名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:54:03 ID:g/lQLytC0
でも東方だから・・・で許容するかしないかの差かな
だからこそ宗教的なのだけど
216名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:07:03 ID:wU5nSy/10
>>193
あんな事故待ちゲーをアケに出したら喧嘩が絶えんぞ・・・
217名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:07:19 ID:OxVSIpHi0
218名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:26:53 ID:+Kpnb5iM0
219名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:33:47 ID:77YDBFTrO
>>217
Type-x2はヘタにアップデートが簡単だから足元見られて、センコロDuoが稼動二週でパッチ決定しちゃったんだぜ……
いやたしかにバランスめちゃくちゃなんだが……
220名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:37:11 ID:Ex3lKsKi0
>>218
あーそれだ!ありがとう、スッキリしたよ
221名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:45:33 ID:+Kpnb5iM0
どういたしまして

全然商品化されたって聞かないよなこれw
222名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:56:21 ID:Ex3lKsKi0
とあるBLゲー会社の元締めが作ってたって噂を聞いたが・・・
ほんと音沙汰聞かないねぇ
223名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:11:40 ID:ieJUfIAL0
>>9の動画が消されてるな
社団法人音楽制作者連盟とやらが削除したようだ
224名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:19:18 ID:KLM3lj2b0
>>216
ゲーセンが殺伐としていいじゃないかw
すげえ見てみたい
225名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:23:19 ID:77YDBFTrO
>>224
その場所は15年前にSNKが通過してるけどな。
対空ミスったら即死ぬ。
226名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:24:45 ID:Xy1NVnhs0
KOF94か?
227名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:25:33 ID:aW5uxCQ70
お前らが求める東方のゲーム性やストーリーってどんなの?
228名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:34:51 ID:KLM3lj2b0
>>227
「求めるもの」ならやっぱラスボスの悪戯っぽさかな
それが一番で何より
序盤深刻な事態に見せておいてラスボスでくすっとくる様な和みがストーリーにほしいね
幻想郷だし

ゲーム性は今のままでいい(できればUFO抜きで)
229名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:37:01 ID:u1H4yCliP
>>227
破壊の快感は他作で間に合ってるから、回避の楽しさを、打ち込みの瀬戸際なんかを頭空っぽにして味わえるゲームになってほしいな。
今みたいに冗長な回避と事故待ちの弾幕、回避の楽しさの足枷でしかない糞システムじゃ何もかもちぐはぐ過ぎる。
230名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:39:00 ID:g/lQLytC0
宗教臭さをとりあえず抜いて欲しい
あんな幻想世界に思想なんて求めない
231名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 23:50:01 ID:IT1AF/Mo0
>>227
>>11の理想を実現しようとしてた紅妖の頃の路線かなあ。
適当に遊べてそれなりに楽しめる感じでよかったんだよ。
霊撃やUFOみたいな面倒なくせに底の浅いシステムはいらない。

ストーリーや演出は説教臭さと半端なSFっぽさなくして日本の原風景路線に戻って欲しい。
232名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:16:55 ID:RYgtxvW50
幻想郷の妖怪は和洋折衷のカオスだった気がするが最近和製か中華系しか
いないよな。思想が宗教っぽくなるのはそのせいじゃないか?
洋物成分が足りないよ。別に洋物じゃなくてもトーテムポールみたいな
もんでもいいがなw
みんなが好き勝手生きてるのが幻想郷の魅力だと思うんだよね。

>>231
日本の原風景って風じゃね?紅妖路線は俺も好きです。
233名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:18:57 ID:XjtqDXvG0
ファンタジーで思想を語ること自体は別に良い(というか元々ファンタジーってジャンルはそういう側面はある)
けどなんというかもっとセンス良くやって欲しい、無駄に直球だから説教臭くなる
234名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:22:37 ID:UCzBp7Ez0
瀟洒さと悪戯っぽさが足りない
キャラの台詞作るときに作者がなりきれてないんだよな
致命的だぜ
235名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:25:38 ID:8rUgCnKK0
瀟洒さって凄く言いにくいです
236名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:26:42 ID:5xu0a3Fv0
読み方が判らん俺
237名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:27:49 ID:BlP1kw5w0
>>232
風はエフェクトに紅葉多用してるけどそれだけ。それっぽいの3面くらいじゃね?
5、6面は宗教施設成分が強いし、妖永みたいに一貫した雰囲気がないからなんか違う。
238名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:31:46 ID:+sV+qrDp0
お前らはアル中の同人ゲー製作者に何を求めてるんだよ・・・
239名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:39:04 ID:QmPDAt89O
聖地巡礼野郎うぜえ

諏訪大社(下)行ったらケロちゃんとかババアとか大声で言ってる奴ら多数で吐き気がした
一部に至ってはゴミは地面に捨てていくし、あいつらにモラルとか無いのかと
240名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:41:47 ID:94d+4x5S0
痛絵馬やゴミ等のモラルに対してはZUNも色々と言ってたが厨共はガン無視だな
241名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:48:06 ID:bPcRcj5hO
>>227
ゲーム性で求めるのは弾よけの楽しさかな。
俺が避けてて楽しいって思うのは
・虫ふたオリ9999走行 弾がかなり速いけど避けれない速度ではないし、ノーミスで道中を終えられると気持ちいい。
・ケツイ1周目 弾量がかなり多いけど切り抜けてる感がちいい。あと雑魚を破壊しまくれると爽快。
・背景高速スクロール面 スピード感がいい。弾よけと関係ないけど…。
道中重視になってしまうけど、こんなもんか。

常々思うのはグレイズ。サイヴァリアとか蜂Uみたいにクリアに役立てられるシステムにつなげられないものかなぁと。
カスリシステム自体、稼ぎ要素にとどめておくにはもったいないシステムだと思う。
あと、音楽に力いれてるんだったら演出ももっと凝ってもいいと思う。
242名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 00:56:26 ID:aNjWkOZM0
全方位弾は自キャラ方向への半円でいいよ
243名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:00:35 ID:y/rNDDXYO
>>235
確かに「しょうしゃさ」て読みづらいな
10回言ったら間違いなく噛む
244名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:01:40 ID:L8vQ8/g60
>>227
そもそも実際に幻想となったのは弾幕シューではなく高速弾シューの方
一度、高速弾重視の作品を出してみるのがいいと思う

・殺意に満ちた少数の高速弾  ・撃ち返しの処理
・誘導と切り返しの重要性   ・「強い」と思える自機
・奇数弾、偶数弾の意味    
・速効重視のゲーム性
・弾幕はもちろんある、速攻が遅れると弾幕と高速弾の組み合わせに苦しむ

スペカも存在しない約60年前の
三代前の博麗の巫女と幻想入りして巻き込まれたフライングパンケーキの戦い
化け物どもを裏で操る者たちを永遠に葬るかこちらが消えるかのどちらかだ
画面の半部以上を占める巨大で凶暴な化け物や殺意に満ちた敵の攻撃が魅力的なSTG


博麗の巫女
ホーミングと針を同時に使えて当たり判定は霊夢の半分
容姿端麗だが戦いとなると鬼神の如き気迫には
全身の血を抜かれたかのような感覚すら覚えるという

XF-5U フライングパンケーキ
1945Uの性能に加え当たり判定は今の霊夢と同じ
専用のゲージがあり溜まりやすい、skipボタンで溜め撃ちを放つ
人間の「可能性」を信じるヴォート社のテストパイロット

これくらいくらいやってほしいところだ、いろいろなことに挑戦して欲しい
245名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:02:50 ID:bpubgroT0
東方ってシステム以外殆ど変わり映えしないよな
246名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:10:06 ID:UCzBp7Ez0
>>235
しょうさしゃ・・・しょうしゃしゃ・・・しょうさしゃ
247名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:10:36 ID:Iacx4YOqO
超連射のおしおきボスみたいな変形するボスがいるだけで多分燃える
248名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:13:51 ID:s6/lk4NBO
今の東方には瀟洒さの欠片もないな
弾すら煌びやか
249名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:16:02 ID:4bSop52q0
>>244
こいつ・・・キモい・・・
正直言って東方にそこまで求めるようになったらもう東方離れする時
すっぱり止めて別ゲーをやりこむべきだ
250名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:17:44 ID:zTEP7Y0o0
このスレのためにこれだけ書いてくれてるんだからむしろ感謝すべき
251名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:28:45 ID:UCzBp7Ez0
もっとゴシカルな雰囲気を期待していた気がする
紅が面白かったのもヴァンパイアベースの世界観だったからなのかもしれない
252名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:51:51 ID:Iacx4YOqO
千の顕現をもつニャル様をラスボスにすれば和風じゃなくなっていい
253名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 03:16:21 ID:krQg3/AkO
巨大ボスとか、変身して形態+攻撃がガラッと変わるとか、ボス戦がもっとワクワクするような配慮すればいいんじゃない?

あとあれだ。こっちがあんだけショット撃ち込んでるんだから、退治とかじゃなくて死ぬとか。
これ以上キャラ飽和させて、ZUNは何考えてるんだ
254名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 04:20:56 ID:QmPDAt89O
>>253
死んだら再利用出来なくなるから多分奴はやらないと思う
255名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 05:32:39 ID:Pu6u0hms0
STG板で最も勢いのあるスレ
256名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 08:32:02 ID:AlW6C4d30
アンチスレのはずなのに東方STGに関して一番盛り上がっているという矛盾
257名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 08:39:59 ID:tLHBOlvb0
アンチスレだから盛り上がってるんじゃないか
クソゲーは不完全で内容がブレまくってるから突っ込みどころ満載、話のネタにはもってこい
258名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 09:00:00 ID:XN8kj8CN0
でも最近の流れは気持ち悪い通り越してウンコ
259名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 09:01:48 ID:9M1LlsJV0
>>241
もうね、ショットパワーは3くらいに固定して、グレイズやPアイテム取得によりゲージ増加
専用ボタンを押すとゲージ量に応じて多数の高威力ホーミングが飛んでいくとかの方が合ってると思うの
ただでさえ小さくてよく動くボスが移動制限弾幕張ってくるわけだし
260名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 09:18:27 ID:/wstmshu0
>>256
何か問題でもあるのか?
261名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 09:32:35 ID:7q3aVlNw0
>>259
斑鳩を思い出した。
というか風の零撃はPアイテムでリチャできるなら
マイルシューみたいにどんどんリチャできる仕様でも良かった。
262名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 09:38:10 ID:UmCrnFf6O
弾幕美が損なわれるから脚下だろ。
263名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 09:54:23 ID:/wstmshu0
弾幕美って元々はゲーメスト用語だよな
264名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 10:18:28 ID:4tOJC31y0
>>260
ゲームの内容について議論するアンチとそれを気にせず二次創作で盛り上がる信者達
これほど食い違う作品はそう無い
265名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 10:20:35 ID:bpubgroT0
STGとしてはタンカス以下でもキャラゲーとしては大成功の部類に入るんだろうか
266名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 10:25:45 ID:g8ie+FHN0
まあ大成功だろうよ
ただしSTGとして出されてる以上確実にSTGとしての評価もつきまとう
267名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 10:48:23 ID:rYSXvFDO0
あくまで二次同人のネタであってキャラゲーとしてもクソだろ
黄昏のほうのはともかく
268名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 10:56:13 ID:v956z6x4O
>>267
意味がわかんない、二次同人のネタはキャラだろ?
269名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 10:56:37 ID:/wstmshu0
>>264
一昔前でいえば式神の城がそういう姿だったのかな。
ただあっちは初速だけが速くてすぐに失速してしまったけどな。
270名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 11:03:38 ID:rYSXvFDO0
>>268
ゲーム単体でキャラに萌えられるようなゲームじゃねえだろってこと
信者が実際に好きなのはZUNの描写するキャラじゃなくて二次同人で勝手に設定作ったキャラだしな
271名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 11:17:11 ID:v956z6x4O
>>270
ゲーム単体に萌えられなかったら誰がどうやって二次キャラ作るんだよw
272名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 11:32:49 ID:tLHBOlvb0
めぐっぽいどだっけ?
パッケージが微妙に残念なDTMソフトがあっただろ。
無駄に残念賞だから名のある絵師がいじり倒した結果
DTMに興味のない層の目にも留まり、ちょっとした話題にもなった。
盗方も一緒。
273名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 11:45:37 ID:3WhCaSwYO
ヘタリアも原作の落書きみたいな絵とその他もろもろが絡まり
軍事や世界史に疎い人にも人気が出た

正直ブラックジョークとしてはパンチが足りなくて今一つなんだけど
274名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 12:02:31 ID:4tOJC31y0
ヘタリアはそろそろ某国に喧嘩売られそうで見ててなんか不安
275名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 12:03:49 ID:8rUgCnKK0
気にするほど影響力ないない
276名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 12:06:38 ID:UmCrnFf6O
>>271
有名な同人作家が手出してそっから広まった気がする。
まあ動画サイト出来るまでは100〜200サークル程度の中規模ジャンルだったけど
まさか2、3年で10数倍になるなんて……!
277名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 12:23:03 ID:DGgUyvcP0
ヘタリアなんかよりムダヅモなき改革アニメ化のほうがよっぽど恐ろしいわw
278名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 12:30:18 ID:UCzBp7Ez0
安部さん腹痛の原因がまさか切腹だったとは…
笑い死ぬわもう
279名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 12:30:45 ID:h58DssKvO
>>274 既に半島だったかSHINAの議員には喧嘩売られてなかったっけ?今ソース出せないからアレだけど
280名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:12:01 ID:GOGg01yd0
つーか信者はUFOシステム褒めてるのか?あれが誉められてるところ見たことないが
281名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:16:08 ID:Pu6u0hms0
次スレは

東方買ったけど糞ゲーっぽいからメシウマwwwww   22
これの方がいいよ
282名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:17:01 ID:fnegAj1F0
ID:WCQJCep70
283名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:25:34 ID:Pu6u0hms0
どうみてもメシウマに見えるんだがwwwwwwwwww
284名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:28:00 ID:g8ie+FHN0
>>281
お前いっつも同じこと言ってるな
285名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:31:39 ID:Pu6u0hms0
一応板に来たら勢いを見るようにしてんのよ
いつも一番上にこれが来る

んでいつも中身はメシウマ書き込み

俺もここにいる奴等もレスの中身は一緒っすよ
286名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:34:05 ID:Pu6u0hms0
この後は
なんか変なの湧いてるな

だよ
287名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:35:13 ID:CcA/qIXR0
メシウマの意味がわかって無いんじゃないかと思う
288名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:35:41 ID:h58DssKvO
そうね
289名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:36:58 ID:XN8kj8CN0
VIPで死ねばいいね
290名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:46:54 ID:+sV+qrDp0
ID:Pu6u0hms0
^^;・・・
291名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:51:23 ID:UHX9jfrt0
VIPでしなれても困るからゲハでしんでほしい
292名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:56:17 ID:Pu6u0hms0
明日も見に来てやるから改善しとけよ
それか他のスレが勢い抜くようにしろ

この板は同人板じゃねーんだから
293名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:59:14 ID:h58DssKvO
そういうのはワンマンでやるのが一番効率がいいと思うよ
294名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 16:24:35 ID:g8ie+FHN0
やっぱ東方厨ってきめぇ
295名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 16:32:48 ID:UHX9jfrt0
>>280
信者がUFOシステムは個性的で素晴らしいシステム
みたいなほめ方をみたような気がする

ところで
信者≠厨≠ファンって認識でOKなんだよな?
296名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 16:43:40 ID:MEbeDxZoO
信者≒厨≠ファンだと思われる
297名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 16:53:17 ID:bNl5wXrv0
>>280
ニコニコ大百科に行くといい
パターン構築が複雑になって飽きがこないとか言ってるよ奴ら

はっきり言ってそんなの信者や厨だけ
298名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:00:46 ID:J5ivFD6r0
厨→ファンは成り立つが、ファン→厨は成り立たない
信者についても同様。
299名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:02:01 ID:UmCrnFf6O
>>297
あんな全キャラ全曲の項目があるとこなんて信者のすくつだろう……
300名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:02:05 ID:J5ivFD6r0
→は『ならば』な。
301名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:04:30 ID:CZ97Ch8V0
電車の中でPSPのインベーダーを始めたら
目の前に立ってた身長150ぐらいのガキ共が
東方に比べれば・・・・とか話し始めてワロタ

かん高い声といい不快だったわ
302名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:11:24 ID:/wstmshu0
ネタだと言ってくれ
303名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:15:37 ID:J5ivFD6r0
東方と比べる前に他のSTGを実際にやってみろと言いたい。
304名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:23:13 ID:CZ97Ch8V0
商店街の祭りでゲーセンに行った時もSTGやってる後ろで
ボソボソ東方の話をしてる奴らがいたぞ

キャラゲーと名作はジャンルが違うんだから比べる時点で間違いだろ
305名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:28:41 ID:rGRR6fSr0
焼酎なんて見識狭いんだからそんなもんだろ
他のSTG見せてもやらせてもSTG=東方だから比較して糞ゲーで終わり
雛鳥と似たようなもんだな。
306名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:24:37 ID:jO1M+jZN0
>>305
ひな鳥でも一定期間内であれば、再度刷り込みは出来る。要はそうこったぁ。
昔に比べるても、今の焼酎は見識が狭くなりすぎている気もするのだが・・・。

>>301
インベーダーに噛付くとは……恐ろしい子!
307名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:34:24 ID:oRt0gcJ6O
>>301似たようなことが実際にあったからネタだと思えない

まあPSPで虫姫さまのウルトラでもやれば弾量で難易度を比べたがる焼酎でも黙るだろ
308名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:38:02 ID:/wstmshu0
「弾幕が美しくない」
309名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:41:03 ID:UHX9jfrt0
>>301
そいつら、人のプレイ画面勝手に覗いたあげく目の前で批評とか
厨以前にマナーとかモラルかけてないか?
そもそも最近の焼酎ってインベーダーって知ってるのかね

しかしインベーダーとか懐かしいものやってるなぁ
310名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:42:21 ID:g8ie+FHN0
前にも東方厨に虫ウル見せた奴いたけど何で難しさで勝ちたがるんだ
別に良いじゃん言わせておけば
わざわざ厨とっ捕まえて勝つ必要がどこにある
311名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:45:26 ID:jO1M+jZN0
>>309 未だに、DSやらPSPで新作が出ているからなぁ。リズムゲー状態だが。
>>310 言わせておいて虚しさを感じてくれる連中なら、そうしてもいいだがな……
     関わり合いたくないけど、関わらないと調子に乗る典型例。
     普通の東方ファンからみても厄介な存在だろうに。
312名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:46:06 ID:/wstmshu0
>前にも東方厨に虫ウル見せた奴いたけど何で難しさで勝ちたがるんだ

そんな話だっけ?
話の成り行きでプレイすることになって後からタラタラ文句言われた、
みたいな話だった気がするが。
313名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 18:48:15 ID:9M1LlsJV0
厨の矯正なんぞヒステリーを矯正するくらいめんどくさいことだしな
314名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:04:07 ID:g8ie+FHN0
>>312
いや、確か東方好きの友達が他のSTGを批判してたから
ムカついて「これやってみろクリア出来ないから」と
虫ウルやらせたら難しすぎて更に批判増えたって話

東方に対抗するかのように虫ウルだの緋蜂だのよく上がるが
そんな動画でしか見れないような廃人基準を出してどうするんだ
本当に伝えたいのは他STGの難しさじゃなくて面白さだろう、と言いたい
315名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:12:34 ID:CcA/qIXR0
いや、東方好きの方が「どうせ簡単なんでしょ」って言ってウルを選択したんだよ
警告したのにもかかわらず
316名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:18:55 ID:8rUgCnKK0
戦場で真っ先に死ぬタイプ
317名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:19:54 ID:jO1M+jZN0
というか、ルナでも何でも一回もコンテニューをしなかった人だったのだろう・・・。
318名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:27:52 ID:JUO4gptkO
東方厨に桃薔薇をやらせてみたい
319名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:28:32 ID:bpubgroT0
ラスボスで笑い死ぬから無理
320名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:31:58 ID:PcqkExqH0
東方シューターなら真アキ余裕だろw

ほら、しっかり!君ならできるよ!(笑)
321名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:42:21 ID:oRt0gcJ6O
>>310いや、>>307は冗談でいったわけで別に深い意味はないんだ

>>314面白いと分かっててもやらせてみるのは難しいからな
ただ単にやらせるだけじゃなく相手に合ったやつを薦めてみるのもいいかもしれない
例えば弾幕美から入ったのにはサイヴァリアとか、音楽や演出が好きなら斑鳩やダライアスとかキャラから入ったのならコットンやむちむちポークとか
322名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:47:40 ID:BlP1kw5w0
おい最後は人選び過ぎるから無理があるだろ……アイテムのぶたさんがかわいいのは認めるが。
バツグンかぐわん……デススマイルズにしておけ。
323名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:54:48 ID:Wjdmlada0
他STG批判する奴には何やらせても無駄だと思うな
サイヴァリアですら火花みたいで汚いとか言い出す始末だし

奴らの言う綺麗な弾幕って何なの?
324名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:59:55 ID:/wstmshu0
タイトルがついてて加算エフェクトがついててキャラが撃ってればキレイなんだよ多分
325名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:00:11 ID:JUO4gptkO
>>323
東方
逆に東方以外はすべて汚い
326名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:01:59 ID:9M1LlsJV0
ついでに弾幕でお絵かきしてればきっと綺麗と言ってくれるさ
327名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:06:28 ID:UC60IdBv0
東方弾幕ONLY

弾幕がきれいだからって面白いわけじゃないのにね・
328名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:08:20 ID:21ElTL9C0
ドリームクラブをプレイしたいが為に箱○を買ってしまったんだが
箱○にはSTGがけっこう出てる様なのでおすすめを教えてくれ
329名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:10:07 ID:/wstmshu0
ジオメトリーウォーズ2。
ツボにはまればコストパフォーマンスが半端じゃない。
330名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:11:26 ID:9M1LlsJV0
斑鳩は買っといた方がいい
331名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:15:50 ID:21ElTL9C0
斑鳩は自分には合わなかったので>>329のをやってみようと思うthx
332名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:16:42 ID:Wjdmlada0
>>325に凄く納得した
というかレーザーテトランとか出てないかコレ?
これでよく他作品批判なんざできたものだ

>>328
まもるクンは呪われてしまった!

冗談でなく。バグ修正とかも成されたし
333名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:30:51 ID:jO1M+jZN0
>>332
「時系列なぞ関係ない。東方で出した物は未来過去全てにおいてパクリだ。」のが厨の仕様。
……ギャグで言っているが、本気で思われかねない。
334名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:38:25 ID:CsZfEjGt0
>>328
シューティングラブ。も楽しいぞ。
335名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:42:45 ID:tM2wBoQT0
同人STGならシタースケイン製品のがよっぽどクオリティ高いようにみえるんだが
1つのボスに2年くらいかかってなかったっけかあれ
336名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:44:35 ID:ph/RoPkN0
そろそろ箱○版黒往生が完成すると聞いたぞ
337名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:49:47 ID:uUk7O17b0
シタースケインは同人界の神だろ・・・東方と比べるのは失礼すぎる




仕事が「ちょっと」遅いけどな!!!
338名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 20:51:19 ID:MEbeDxZoO
ニコのガラ婦人とかのエスプシリーズのラスボス動画に頭の悪い東方厨が湧いてやがる

参考までにと動画見たらこれだよ
他人に迷惑をかけることしかできない東方信者や東方厨は死んでくれ
いやマジで
339名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:00:20 ID:aNjWkOZM0
ましな方だよそれ
俺なんて懐かしく燃えようと思って視聴したウルトラマンの動画に
東方関連コメがちらほらあって萎えちゃった
340名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:03:06 ID:UC60IdBv0
>>338
この前ここで同じようなレスがあった。
たしかにガラ夫人の動画はひどいわ
341名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:03:26 ID:jO1M+jZN0
掲示板か何かと間違えた勢いで論争を始めているしな・・・。
これは、双方悪いと言いたいけど。
342名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:05:40 ID:78FAL7D60
スケインって同人ゲーム開拓者の1つだぞ?神威は同人作家がほぼ全員といっていいほど憧れてたもんだ
343名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:07:26 ID:tA3hCUOOO
BWR+の真ボス動画とか酷すぎて泣いた
344名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:14:23 ID:bpubgroT0
過去にケツイと真アキの動画も東方厨が暴れてログ流す羽目になってたな
345名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:14:57 ID:8rUgCnKK0
NGワード東方でおk
346名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:18:27 ID:/wstmshu0
>>344
青火蜂も追加で
347名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:25:50 ID:r+CUaYQD0
グラVの動画も荒らされてますよ
348名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:28:45 ID:DIAHxVAr0
おいお前ら出動要請かかったぞ

(ν速)東方はどの作品が一番いいんだよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251116679/

349名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:31:17 ID:/wstmshu0
氏ね
350名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:35:24 ID:5J6VHUQb0
>>333
実際は逆だよな
東方が先に出そうが東方は汚いパクりで
東方以外で出たものだけが素晴らしい元ネタであるのに
351名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:37:09 ID:DIAHxVAr0
URL貼ったらシューティング厨が増えたね






東方神起のスレだけどな!!
352名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:39:34 ID:r+CUaYQD0
ν速お得意の釣りだからw
353名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:40:16 ID:BmvHMWfG0
>>347
そんな動画あったっけ  256週目とかに沸いてるのを見た覚えは特に無いが
354名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:40:27 ID:bpubgroT0
ID:cH6LoNNB
355名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:41:33 ID:aZzCw9uu0
         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ

東方はどの作品が一番いいんだよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251116679/
356名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:45:47 ID:Z7q7MQK50
これはヒドい
357名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:47:12 ID:PcqkExqH0
また東方厨が湧いているのか。
星はクソゲー。これ以上ここの意見は変わらないから
安心して消えていいよ。
358名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:49:48 ID:r+CUaYQD0
糞以前に欠陥品というw
メーカーものなら即回収レベル(笑)
359名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:53:55 ID:Z7q7MQK50
スレ落ちてるな
360名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:55:35 ID:NF8P/5hCP
173 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
361名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 21:57:47 ID:PcqkExqH0
クソスレが立つといちいちここの評判を落とそうと
狂った信者が湧くから困る。
362名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:04:49 ID:MEbeDxZoO
まるで量産型岡野だな、信者や厨どもは
363名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:22:53 ID:78FAL7D60
新作なんか問題あったん?
364名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:23:56 ID:bpubgroT0
チキンレース式稼ぎという最先端仕様だよ
365名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:30:04 ID:FThD7cYDO
>>348のスレの複乳ってなんなんだ
366名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:32:49 ID:UmCrnFf6O
>>363
10億稼ぐと落ちる。
別に人外の領域ってわけでもないスコアだからスコアラーがすげー萎えてる。
367名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:43:08 ID:krQg3/AkO
>>315
そ。
そのあと8レスほど、なんでウルトラやらせたんだと、俺が撃沈した。

そいつ、最近は横シューはみんな糞ゲー言ってるから、もう手に負えなくて困ってる。
368名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:46:17 ID:/wstmshu0
>なんでウルトラやらせたんだ

すまん、俺もその一人だw
ネタだと思ってくれ
369名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:46:40 ID:ONKCuip/0
>>366
これが五面全繋ぎで大終了した残念(笑)な大復活への当てつけか
どっちが終わってんだろうな

370名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:48:49 ID:oRt0gcJ6O
>>367どうしてこうなった
まさかグラVあたりでもやったんじゃないだろうな
371名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:50:25 ID:CZ97Ch8V0
>>367

信者ならZUNが横シューのダライアス外伝やプロギアを絶賛した
ことを言えばやってなくても神ゲーだと言うかもなw
372名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:51:22 ID:BlP1kw5w0
>>363
・10億稼ぐと落ちる。
・特定スペルをボム+張り付きで瞬殺すると次の通常で前のスペルの攻撃が画面外から飛んで来て詰む。
・信者絶賛の音楽にノイズ。Zunは把握していながらTwitterでぼやくのみ。
373名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:51:49 ID:8Oaadpt30
>>355 から転載

121  フイリゲンジスミレ(新潟・東北) []2009/08/24(月) 21:44:34.01 ID:1+b0+66+

東方スレでいっつも沸くマイナーなSTG持ち出す馬鹿が居るけど
2DSTGなんて死に体で同人の東方が有名になっただけで
実質、任天堂の3DSTGスターフォックスが
ギネス認定のSTG最高峰なんだから
くっだらないメーカー製の弾幕厨御用達の糞2DSTG語って無いで
黙って東方だけ語ってろと言いたい
FCのグラディウスとスターソルジャーなら語って良い


と毎回思ってるけど結局このスレもそうなるんだろうな

136  水芭蕉(東京都) []2009/08/24(月) 21:46:37.95 ID:X2QZmhvI

>>121
>マイナーなSTG

挙げてみ

160  フイリゲンジスミレ(新潟・東北) [sage]2009/08/24(月) 21:49:41.22 ID:1+b0+66+

>>136
蜂とかガルーダとかプロキアとかむし姫とか斑鳩とか

(゚Д゚)・・・・
374名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:53:33 ID:bpubgroT0
確かにマイナーかもな


普段ゲーセン自体行かないような奴には
375名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:54:31 ID:jO1M+jZN0
同人も言ってみりゃマイナーすぎるがな。
Wiiのグラディウスリバースぐらいがギリギリじゃね?
376名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 22:56:44 ID:8Oaadpt30
>>367
どうせクリア出来ない奴全て糞ゲーって事だろう
放置でいいんじゃないか?
377名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:00:53 ID:QmPDAt89O
ダライアス、R-TYPE、イメージファイト、雷電……あたりはギリギリ有名所?
東方厨は知ってるのかな……

ガイアシードは多分マイナーSHTだろうが
378名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:03:21 ID:rYSXvFDO0
イメファイはない
379名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:03:25 ID:+9RZqUOi0
なまけた結果がこれか
いい気味だ

夏コミでも問題起こしまくってたみたいだしそろそろ消え時なんじゃないのお?
380名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:05:43 ID:krQg3/AkO
>>368
大丈夫、わかってるさ


>>370
どうもデスマ2やったらしい。とにかく糞だと言っていた
ダラ外なんて、見向きもしないんじゃないかな
381名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:06:23 ID:CcA/qIXR0
>>377
俺の友人は東方以外のシューティングはツインビーとパロディウスくらい
なぜかグラディウスは知らんらしい

でも最近の彼の口癖が「死ぬがよい」
382名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:06:45 ID:+9RZqUOi0
デスマ2ならしかたないな
383名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:08:16 ID:3WhCaSwYO
消えたら消えたで厨は他の同人ゲームに移って騒ぐさ
やる奴は何度でもやるもんです
384名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:09:25 ID:UmCrnFf6O
デスマ2が糞なのはバージョンアップ商法であって、ゲーム自体はそこそこなんだが……
グラ残念、ボス固め、ある程度稼いでパワーアップ使わないとしんどい場面あるのは少しアレだが
385名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:14:00 ID:QmPDAt89O
>>381
それなくね?
386名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:16:20 ID:krQg3/AkO
>>384
俺も3.0は触るまで敬遠してた。1プレイしたらケインコスギだったよ

その楽しさを説明しても、もう手遅れっぽい
387名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:19:16 ID:krQg3/AkO
うぉ、なんだケインコスギてorz
俺もうダメだわ
388名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:25:13 ID:ONKCuip/0
>>381
きっとBASARAXの人間弾幕にはまったんだろ
ヤリヘイッ!イケッシヌガヨイ!イケッサケテミヨイケッ!フキトベッイケッ!
まさか死ぬがよいが怒蜂発祥って知らないのか?ふぐ刺しや気合い避けも怒蜂発祥って知らなそうだな
389名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:26:50 ID:hjoGdEui0
風神録買ってプレイ。面白くなかった。
音楽に定評あるようだけど、安っぽいBGMでリトライするのが嫌になる。
少ししかないキャラ会話で、あれだけ同人派生してるのかが理解できない・・。
絵上手くても東方しか描いてない奴って、結構いるし気持ち悪いと思う。信者って怖いな。
390名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:32:32 ID:jO1M+jZN0
>>384
Athlon5000+と1GB DDR2と780G(Radeon3200HD)+組み込み式Windowsだっけ?
いくら何でもそれじゃ、初期の箱○ぐらいのグラフィックが限界だからな。

>>386
俺も3.0の時か。何でそんなに叩かれたんと思って調べたら・・・・まぁ、それはそうなるわな。
とは思った。信者も叩くときは叩かないと駄目。

>>389
注目度以外では、キャラが自由にある程度は改変できるから使いやすい。
男性キャラも一人が何とかなれば基本的に女性のみ。ギャルゲーと同じ原理で書きやすい。
読み手も書き手も効率を考えたら楽かと。そこら辺に文句を言っては何だかねぇとは思うが、
狂信者(厨)が・・・困りものはファンと見解は一致しそうなんだがなぁ・・・。
391名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:32:54 ID:CcA/qIXR0
>>388
説明が言葉足らずだった。
俺が色々なSTGを紹介する以前はツインビーくらいしか知らなかった

このごろは「サイヴァリア超きれい」とかも言ってるし彼は抜け出すかもしれない
392名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:33:42 ID:QmPDAt89O
>>389
会話や設定が少ない分、色々と工夫できるからな
393名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:33:54 ID:4tOJC31y0
そういう部分はここで語らなくても良いです
394名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:39:07 ID:oRt0gcJ6O
>>373マスターシステム版ダライアスU、グラディウス2、究極タイガー2、怒首領蜂U、ジャッジメントシルバーソードあたりを出したのなら許した
時系列無視といい東方厨は平気で知ったかするからな
斑鳩なんてXBLAで結構ダウンロードされてただろ

>>380グラディウスで復活しにくい場所で死んでつんだからクソゲ認定したのかと思った
デスマUは最初の頃のやつか最新のやつかで評価が変わるな
とりあえず今はそこそこ面白いと思う
395名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:47:37 ID:QmPDAt89O
>>394
グラディウス2は有名じゃね?

ゴーファーの野望 エピソード2ならまだわかるが
ダライアスαとか
396名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:52:43 ID:pRxolhxH0
>>395
IIじゃなくて2と書いているってことはMSX版ってことだよ

>>380の友人にはごちゃまぜの嵐とかストパンSTGとかを紹介してみたら?
CAVEシューだと東方と見た目が似てても弾の性質がずいぶん違うから、すぐ死ぬ→ksg印象を持たれると思う
アーケードだと100円飲まれるから特に
397名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:57:59 ID:aNjWkOZM0
温泉街でも海外でも旅行先でぶらぶらすると何故かゲーセンにあって
目にしてたりネタで1プレイしてたりするアフターバーナーやスペハリは
知られているのに名前の言えない知名度をこえた存在
398名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:58:05 ID:Wjdmlada0
>>396
あえてゴーファーエピ2とか持ってきてるしわかってると思うよ
実際STGやってる人間ならグラ2は有名なんじゃないかと

横だったらSFCグラIII薦めるのもアリかもね
簡単な方向に調整されてるけどしっかりしたつくりだし
399名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:01:26 ID:pRxolhxH0
言われてみれば確かにそうだな。>>395失礼
400名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:04:57 ID:W5dQCUYG0
またストパン信者か。東方と一緒でキモイんだよ
401名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:07:16 ID:l8UtbISs0
ストパンって何だ?彩京?
402名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:08:23 ID:7n0RZrLFP
>>401
ストライクウィッチーズの同人2DSTG
403名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:08:46 ID:krTY3JmE0
言わなきゃ気付かれないようなことに過剰反応するアンチも大概かと
404名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:19:32 ID:i8MiYPON0
いやはやストパンアンチはほんとキモイな
405名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:30:14 ID:NsIZtYMw0
他所でやれ
406名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:36:05 ID:ywSS1Ixm0
ストパンが出た途端にきめえきめえと騒ぐ「だけ」のアンチ
何が気持ち悪いのか、そしてゲームとしての評価は一切書かない

これではアンチを装った東方厨の話題逸らしと勘繰ってしまう
407名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:46:33 ID:i8MiYPON0
わざわざ書くことかそれ?
408名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:52:11 ID:W5dQCUYG0
エロ同人作家が作ったアニメ二次創作のSTG。十分キモイだろ。中身も信者が騒ぐだけのクソゲ
409名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:58:07 ID:krTY3JmE0
だからなんでそれをわざわざここで言うの
該当する場所でやれ
410名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 01:01:04 ID:W5dQCUYG0
同じクソゲーなんだから仲間にいれてやれよ
411名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 01:01:27 ID:l8UtbISs0
STGとしてどんなものかの説明が無いあたり、STG板の住人とは思えないんだが
とりあえず、ストパンとやらやってみて評価してくる
412名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 01:51:34 ID:Rng4o2qv0
なんで地を買っちまったんだろって後悔することはあるな。
まあ星は買わんからその分アケで15回プレーすることにする。

地5ボスで近寄って来る敵?がそれなりのスピードでしかも打ったら破裂するまで
膨らむ奴だったらちょっと燃えたかもなw
413名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 03:22:20 ID:NsIZtYMw0
それなんてヴァイフ
414名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 03:24:24 ID:q/ex4Dun0
5ボスは真面目にヴァイフの耐久避けが来たと思ったな
BGM変更ツールで思いっきりグラV版のIIIボスBGMに変えたら
マッチしすぎで吹いた
415名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 04:23:56 ID:UYt5b9cg0
ストパン面白かった、女の子の必要性は感じないが
少しでもプレイ人口稼ぐにはあれしかねーんだろうな

弾消し厨にはたまらん作り
416名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 05:08:32 ID:K0h47u960
ストパンは原作知らない方が楽しめるな
417名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 08:27:11 ID:Vt1ezdUr0
あの「ポン」はどうにかならんのか…
音楽を聴いてもらいたくてゲーム作ってるんだしさ
それなのにあの「ポン」はねーよ…ニコじゃポンッ♪とか言っててさぁ
でもこの曲だと違和感ないな、とか言っててさぁ
もうね、ハァ?だよ、何がいいの?ありえんだろ
418名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:10:30 ID:eX7IE1An0
ストパンSTGは初期の頃から変なアンチが付いてるからなあ…
開発者はこれからもSTG作る気みたいだけど、潰されなきゃ良いが・・

で、今回の東方は流石に修正しないとヤバイ気がするんだがどうなるんだろうな
419名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:21:18 ID:gmCJzY/E0
正直10億フリーズバグの修正パッチも出ない気がする。
バルーンヒント音に気づいたのが7/5で、マスターアップが8/1だから直す時間は十分あったはずなのに直ってないし。
タイトル画面の体験版消し忘れは7/31に気づいて直してるのに。
他にもバルーンヒント音混じってた部分があってそこは直した、って可能性もないことはないけど。
420名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:48:12 ID:qpda83R3O
>>417
意図的な不協和音ならともかくノイズを誉める信者って……
421名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:53:44 ID:UZFuKsW8O
星があまりにも糞過ぎてワロタw
まじで良い所が一つもない。
422名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:55:59 ID:qza3QFYz0
地の時点で良い所無かった
風はまだあったのに
423名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:57:46 ID:f6Thxmhl0
ゲームはおろか音楽に関する創作意欲もなくなっちゃってるんだよ きっと
旧作のゲーム性はよかったと聞くがどうなんだ?旧作やったこと無いからわからん
424名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 10:01:31 ID:UYt5b9cg0
10億バグあるんだろーけど10億稼いでから言えってのw

ストパン、ノーコンクリアは難しいな
425名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 10:13:00 ID:aj4ytM2GO
なにこのひと…
426名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 10:35:22 ID:ttnrP9sI0
玉消ししたいなら神威でも斑鳩でもやればいいだろ
427名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 11:03:06 ID:jE05fIHT0
東方でたくさん弾消しができるようにすると弾幕美とやらが損なわれるんでしょ
>>422
地はたいして役に立つわけでもない特殊能力と霊撃が弱っちいのが駄目
428名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 11:05:57 ID:dQNgZqBM0
その弾消しと弾幕美(笑)を両立したのが、文だと思ってたけど
429名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 11:29:04 ID:hIeeFLB6O
>>394
仲間は2.0。で、未完成品売るなの意見は俺と同じ
でも、3.0の楽しさはやらないとわからないし、説明しても無駄だったから諦めた。
ただ単に死んだ後のフォロー厳しいから、の理由で糞認定したらもうSTGの話はしないよ


俺も星やったけど、ここで言われてるような点が目立った。会話が特に気に入らなかったなぁ……
430名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 11:37:47 ID:TmNvMsKh0
インベーダーの時代から配慮され続けてきた視認性。
ここまで放棄されたSTGはなかなか少ないぞw
431名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 12:51:51 ID:bYSZ2PJf0
>>423
・当時のマシン性能の都合、弾少なめ弾速速め。
・背景に連動した演出(地面を掘り進んで登場する中ボス、床を投げるボスなど)がある。
・自機の攻撃反射みたいなギミック持ちボス(怪)や大型ボス(封)もある。
・ステージ毎に敵のグラフィックが変わったりする。
・同時に3音までしか出せないなかでメロディライン重視のゲーム音楽。
 パクリが露骨なのもあったが素人臭さがプラスに働いていた感じ。
・自機性能差がひどいのはあまり変わらず。
・スペルカードないぶんボス戦がテンポいい。
・上部回収ないから回収パターン構築必須。
・設定込みでそのまんま竹元泉キャラを出す最近の元ネタひた隠しに比べて潔い姿勢。

細かな演出追加してスペルカードと上部回収なくした紅に近い感じ。
今と違って次回作にも期待できたレベルだった。
432名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 12:53:13 ID:DS6ZFvSa0
ワロタ
433423:2009/08/25(火) 13:06:02 ID:f6Thxmhl0
>>431
さんくす
今と比べてずいぶんと気合の入り方が違うんだな・・・
434名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 13:26:40 ID:HECFwqit0
東方旧作を無理やり褒めてみたスレを立てて>>1に使っても全く問題無いな
435名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 13:27:26 ID:p+kJealL0
>>430
視認性の悪さを放置したのってツインビーシリーズくらいじゃないかね
436名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 13:40:20 ID:DetKhFPf0
ttp://www81.sakura.ne.jp/~morihama/game/swstgframe.html
ストパンのSTGってこれか?まあ無料なら叩くのはヤボだな
437名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 13:52:52 ID:vb3RSppZ0
STGは微妙だったけど格ゲーは面白かったよ。
438名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 13:58:30 ID:mtOZWL3w0
>>436
たいてい信者の話題逸らしみたいなもんだから放っておけばよし。
悔しかったらrRootageやBWRやエデンズ叩いてみろって感じだわ。
439名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:03:04 ID:DS6ZFvSa0
rRootageは面白いのか?あれ
440名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:04:24 ID:HECFwqit0
誰も知らないようなもん挙げられても叩きようがないんですが
441名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:04:29 ID:BZwIzmFE0
>438
それらで叩くtと何か変わるのだろうか…?
442名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:09:17 ID:Q6j6jiTg0
>>438
お前の話が一番逸れてる
443名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:16:39 ID:9DZ780rqO
今のZUNと昔のZUNは別人なんじゃなかろうか
それとも有名になれば人は変わるのだろうか
444名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:21:25 ID:BZwIzmFE0
2代目ZUNか…

面白いゲーム作るのは、やたら時間がかかるけど
テキトーに作って売れるなら、ずっとそのスタイルで貫くと思うよ
楽だしさ

ゲームの面白さより、キャラとか音楽の方が重要と判断してる気がするしね
445名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:25:27 ID:U5AgM0db0
>それとも有名になれば人は変わるのだろうか

これだけはガチだな、別に骨に限った話じゃないけど
もちろん必ず悪くなるわけじゃないが、殆どの場合悪くなるよな
某製作所の末期なんかでも人間関係見てらんない状態だったじゃん
446名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:29:16 ID:DetKhFPf0
真面目に作ろうが適当に作ろうが評価が変わらないなら適当に作ると思うぞ
実際「STGとして面白い」って奴より「東方だから」って買う奴の方が多いと思う
447名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 14:39:08 ID:jjUYi/1f0
あのパク・・・オマージュだらけで致命的なバグのついた手抜き作成でも、現地販売と委託で純利1000万超えるだろ。
未だパッチのパの字も出ない超ドSなアフターサービスでも買ってもらえるから最高じゃん!

448名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 15:57:38 ID:w/TDPoKu0
同人は他作品をパクってはならない(キリッ
449名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 15:59:24 ID:dQNgZqBM0
(キリッ
450名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:02:06 ID:Nh6cX7hs0
パッチも有料化します(キリッ
451名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:07:18 ID:j5IvlHBE0
>>446
キャラゲーにしても今回の霊夢みたいな
二次設定に売りまわされてキャラ設定決めるようになったらおしまいだけどな
452名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:11:59 ID:oinGKejX0
おや随分詳しい方がいらっしゃいましたよ
453名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:14:38 ID:j5IvlHBE0
>>452
前スレ読んだ?
454名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:15:52 ID:+KLCUtuy0
HELLBOUNDの人の言葉だがZUNの短所ではなく(ryの言い訳のように聞こえないのはなんでだろう

ttp://akiragoya.sakura.ne.jp/game/galshell_02/
455名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:17:38 ID:p+kJealL0
>>439
最初はぬるくて退屈かもしれんけど、順ぐりにクリアしていってみ
456名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:26:21 ID:48xxIQjS0
>>454
文に具体的説明と感情が籠ってるからだろ
惰性で似たような作品量産するだけで、批判されても「短所じゃない」の一点張りで
挙句の果てに自分の言う事すら一貫しないZUNじゃ話にならんわ
457名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:33:30 ID:qza3QFYz0
>>454
こいつの作るゲームはシステム尖ってるわエログロだわで人選びまくりだけど
基本的に一つ一つのゲームに愛情っつーか執念?いや怨念?w
まあそんな感情がちゃんとあって、作者が「これは面白い」と思って作ってるのが好感度大
458名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:47:11 ID:qpda83R3O
ゲーム製作に執念というかそういうもんは必要だな。
今でも名作と言われるゲームにはどこか狂気じみた作り込みしてる部分がある。
作り込みすげーのにまったく評価されなかったのなんて龍虎の拳外伝ぐらいだ
459名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:51:56 ID:Y5cbU7KI0
あそこは悶念込めて作ってるからな
この辺とか面白いこと書いてあると思う
ttp://akiragoya.sakura.ne.jp/blog/archives/462
460名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:04:46 ID:EMqi84syO
>>448
東方がパクるのは糞で他作品がパクるのは評価できるってだけでしょ。
461名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:06:21 ID:48xxIQjS0
ZUNが他作品に散々ケチつけた挙句、その作品からパクってるから文句言われるんだろうw
462名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:08:34 ID:l8UtbISs0
ZUNは作品じゃなくて商品作ってるだけだから
手を抜こうが欠点がいくらあろうがたくさん売れれば素晴らしい個性(笑)なんじゃないの?
463名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:23:19 ID:7n0RZrLFP
>>459
すごいな。この人がかっこよくないって言ってる要素の集大成が東方に見えてくる。
それでいてゲーム性も失いつつあるっていう。
464名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:36:50 ID:W5dQCUYG0
やはりこの人は知識量と信念が違うな。
ZUNなら「雑魚配置?ンフフそんなもの弾出させときゃいいんですよ」とか言いそう。
465名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:39:34 ID:4tt/EgIt0
>ID:W5dQCUYG0
お前が褒めると胡散くさくなるから消えろ
466名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:49:21 ID:4p4umrmj0
前半の地上敵についての部分なんかは結構参考になったけど
後半はこの人の趣味が書いてあるだけで全く参考にならなかったな
467名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 17:57:07 ID:4tt/EgIt0
STG経験不足の人とか、東方ぐらいしか遊んだ事が無い人向けの文章だね
468名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 18:00:28 ID:W5dQCUYG0
そんなことはない。当たり前のことしかないが、いざ文章にするのは難しい。
469名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 18:09:01 ID:wcIuLVMn0
胡散臭いヤツが一言↓
470名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 18:19:54 ID:Q6j6jiTg0
うひょー!
471名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 18:23:32 ID:Rb9FWaZd0
ラジルギノアはラスボスが強すぎて頭がパーン
472名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 18:26:16 ID:Q6j6jiTg0
貴様は俺を怒らせた
473名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 18:40:15 ID:qpda83R3O
ZUNのゲームってなんか画面全体使わないよね。
そのわりに自機いないところにアホみたいに弾撒いてるよね。
474名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:02:21 ID:h1xNXfBi0
>>424
10億稼いだから問題が出てきたのに何言ってるんだ
475名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:15:00 ID:h1xNXfBi0
ダライアスの新作が出るのならレイシリーズの新作も作ってほしいな…
476名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:17:53 ID:4p4umrmj0
10億バグについてはついさっき知ったようだがさてどうなるかね
どうでもいいけど周りの奴らはもっと早くに教えてやれよ
477名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:19:17 ID:d+iv8L4F0
多分修正パッチのダウン数が頒布数の5倍くらいになるんだろうな
478名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:23:52 ID:0+C67Owl0
今のZUNは眼鏡河童が化けているZUNで
本物のZUNは既に
479名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:28:36 ID:0XDDkrY4O
>>454
この人ストーリー作りも狂気じみててしっかりしてていい
苦痛の王とかweb漫画っぽいやつはやばかった
480名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:29:15 ID:gmCJzY/E0
お、パッチ来るか。バルーンヒント音はどうなるかな。
481名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:30:03 ID:qpda83R3O
>>477
今すぐパッチ当てても10万近く出る気がする。
ブラクラ踏んだ報告の多いこと多いこと。
482名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:34:59 ID:30ugcy7+O
>>473
プレイヤーいない場所に弾撃たなかったらそこにプレイヤーが逃げるでしょう?
483名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:36:44 ID:DS6ZFvSa0
>>482
それが画面全体を使うってことなんだが。。
484名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:38:30 ID:yKkLo0Fz0
あーくたんじぇんたれよ
485名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:40:27 ID:1JyBOg780
486名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:04:20 ID:MUbtKHdg0
>>482
魔理沙Bの後方ショットが糞化してるあたりで察してくれ
487名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:06:09 ID:aj4ytM2GO
>>482は皮肉だろwwww
488名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:10:09 ID:MUbtKHdg0
ここは天然の東方厨の妄言か秀逸な皮肉か判断しにくいわ(;^ω^)
489名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:18:41 ID:0XDDkrY4O
とりあえず皮肉って思っとけば荒れない
490名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:23:18 ID:/ZS9q//B0
>>282の人気に嫉妬wwwwwwwwwwwwwwww
まじうざすwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:24:09 ID:/ZS9q//B0
>>382の間違え
492名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:24:55 ID:/ZS9q//B0
>>482だた
sssssssssssssssssss
493名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:28:52 ID:wcIuLVMn0
>>492
VIPへ逝こうか
494名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:31:45 ID:tvGjgRH70
そういえばZUNってワイルドアームズ5からも曲パクってんだよな
永夜抄のラスボスの曲のフレーズと、
WA5の北西のフィールドのフレーズが一致してる。
これSCEにチクったらZUNは本格的に終わるなw
495名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:33:51 ID:Vq+y0v9r0
左右に振って弾幕の薄いところを作るのも立派な戦法。
ずーっと下避けばかり強制させるとは感心しませんな。
496名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:35:09 ID:9DZ780rqO
魅せ弾85%
497名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:36:01 ID:dQNgZqBM0
>>494
面白そうだから是非チクってくれw
498名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:44:48 ID:rOB1Opr30
SCEが訴えるぐらいの暇があるかどうかまでは分からんけどな。
取りあえず流石に10億点バグは直すそうな。ニコニコ←つぶやき経由だから本当かは知らんが。
499名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:46:16 ID:j5IvlHBE0
ラスボスってBルートってこと?
500名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:48:26 ID:j5IvlHBE0
ってワイルドアームズの方が発売あとじゃないか・・・
501名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:51:22 ID:ka0b2vIy0
>ID:W5dQCUYG0
スレチだけど、どうしても突っ込みたくなった
夜光蛾の開発者もエロ同人作家で、さらにエロSTGを売ってるんだが
こいつは何を考えてるんだろう
502名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:53:37 ID:gmCJzY/E0
>>494
乾いた風は君に吹くで合ってる?
動画サイトでちょろっと聞いてきたけど予想以上に千年幻想郷でワロタw
でも永の方が2年早いぞ?
503名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 20:59:22 ID:Vq+y0v9r0
永の方が早いのならまぁ…
一番まずいのは風の安全地帯じゃないの?
504名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:02:58 ID:yKkLo0Fz0
はやくエレクトリカルパレードという名前の
円が三つ組み合わさった弾幕が
楽しげな音楽とともに繰り出されないかなあ
505名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:03:42 ID:tvGjgRH70
しまった、WA5の方が後だったのか……
しかしチクったらSCEならきっとやらかしてしまうだろう


>>502
曲名はわからんw
だが大体想像通りだと思う
506名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:23:51 ID:YxjCpcXI0 BE:2076984678-2BP(1000)
ZUNのツイッターより。もはやどう突っ込んでいいか分からんw
>おお? 星蓮船10億超えると落ちるって?
>帰ったら直しますので、それまではいかに早く落とすか競って楽しんでくだされ

>いかに早く落とすか
>いかに早く落とすか
>いかに早く落とすか
507名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:25:31 ID:4p4umrmj0
チキンレースよりマシだろ
どうでもいいけど永夜抄ラスボスと言えばゼビウス
508名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:26:15 ID:lqPjMOF00
ボス速攻とか?まあ東方じゃほぼ速攻とかないからクリアって意味じゃないかな?
509名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:26:25 ID:0XDDkrY4O
それは冗談だからいいだろwww
スコアラーの気持ちなんぞ気にしてないだろうし
510名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:34:06 ID:qpda83R3O
>>494
つか両方とも坂本龍一の東風のパロだよ。78年リリース。
探せばあるから聞いてみれ。そっくりだから
511名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:39:02 ID:p+kJealL0
>>494
両者にチクって混沌を作り出してくれ
探偵ファイルにも
512名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:44:29 ID:MUbtKHdg0
>>510

ルドラの秘宝のUnder Worldのが似てね?
513名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:49:09 ID:4p4umrmj0
>>510
その曲ってこれで合ってる?>ttp://www.youtube.com/watch?v=39Ofgyow8Dg
個人的にはあまり似てるようには思えないな
曲名は忘れたけどナイトガンダム物語の曲の方が似てると思う
514名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:51:08 ID:h1xNXfBi0
YMO好きだからな
515名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:02:32 ID:oOLm7FzA0
ターンエーガンダムのBGMにも似たようなのがあった気が
月がテーマだしこっちからパクったのが有力じゃないだろうか
516名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:04:01 ID:lqPjMOF00
似てるBGMっていっぱいあるね
517名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:06:25 ID:gmCJzY/E0
>>9の動画にナイトガンダム物語とか色々あったけど消えてる
518名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:07:11 ID:W5dQCUYG0
>>501
お前は何言ってるの?
519名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:12:22 ID:pNmDe2j50
>>454
あ〜。それはだな…。
その人は「(弾が見づらいとか、難しいとか)あなたの言うことは正しいけど、俺はこういうのが作りたかったんだ!」と、相手を認めた上で主張してるんだよな。
「短所ではなく(ry」は
「それを短所と思うのは『あなたの感じ方』に原因があって、これは特徴として捉えるべきなのですよ」と言ってるんだな。
ぶっちゃけ、相手のせいにしている訳だ。
同じような印象を受けさせる発言はそこかしこにあるぜ。
520名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:21:48 ID:W5dQCUYG0
東方はそこまで弾見づらいと思ったことはないが、無駄な色数と、道中点アイテムが混じるのが嫌だ。
爆発や破片が混じるのとはまた違う見づらさ。
521名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:29:23 ID:4p4umrmj0
言ってる事は同じだけどZUNの言葉選びが酷過ぎるのが問題
特に強調されてる部分の「ステージ道中の不毛さ」
522名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 22:54:25 ID:aj4ytM2GO
「ここがこうだからダメだよ」

A:「確かに普通ならダメだし歓迎されないけど、それでも俺はこうしたい」
B:「欠点じゃなくてそれは個性だから」

Bで返されたらムカつくね
523名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:08:51 ID:nXS42jeH0
tes
524名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:18:04 ID:0XDDkrY4O
ついったー見てみたら色々書いてあるな
最初は遊ぶ人のためにゲームを作っていたが自分のためになり今では何かの為にと思うことすら(ryみたいなのとか
ノーショットで調整にハマっているとか
525名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:20:15 ID:TNWpi1CxO
>>507
そこは明らかすぎるし、奴もほとんどはっきり言ってるからなあ……

風の安全地帯がヤバイ
526名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:21:30 ID:wcIuLVMn0
東方の最新作 『東方星蓮船』 にゲーム進行不可の重大バグがあることが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251207800/

お前ら
もう許してやれよ・・・
527名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:28:43 ID:DetKhFPf0
528名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:44:37 ID:wcIuLVMn0
このスレに書き込みが無い=ニュース速報のスレに皆逝った
ってことでいいのかな?
529名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:51:29 ID:oinGKejX0
あそこ政権交代したら自殺するような人たちの巣窟でしょ
530名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:53:36 ID:wcIuLVMn0
それ+

あそこはナニがあっても「ざまぁwww」「メシウマwwww」「ニュー速大勝利www」
の集まり
531名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:55:32 ID:rOB1Opr30
>>528
どうなんだろうな。まぁ、スコアのカンストのテストをしていなかったのは痛いな。
大復活をやり玉に挙げても、あれはハングアップとかは無しだったよな?

>>529 大圧勝なら大して変わらない。のが専門家の視点らしいけどな。
     政権交代の次の日に、ヒバチを作るとかなんてあり得ん。
532名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:56:30 ID:MUbtKHdg0
ID:wcIuLVMn0

さっさと消えろ東方厨
533名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:59:37 ID:d60Eq+xjO
ほっときゃすぐ落ちる
このスレにネガキャンとかアホなことする奴はいないだろ
534名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:59:44 ID:oinGKejX0
>>531
専門家(笑)
535名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:04:01 ID:EB6r60VJO
>>534
変身能力のスタンド持ってそうなIDだな
536名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:06:45 ID:6xzQg/Wd0
>>526
ニュー速にスレ立てワロタ
やばいぞこれw
537名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:08:53 ID:WcANoS7X0
だから消えろってID:wcIuLVMn0=ID:6xzQg/Wd0
同人誌(笑)でも読んでシコッて寝ろw
538名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:15:46 ID:lNLIH2uY0
これはアンチを品位を下げることを目的とした東方厨の策略だな
539名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:18:33 ID:Gt8LDvx90
>>537
認定厨きた!!
ここでオレがID:wcIuLVMn0だと言っておこう

憶測だけでモノいうと恥かくことになるよ^^
540名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:23:05 ID:WcANoS7X0
随分前から頭のイかれた東方厨が定期的に沸くから
もう慣れたっちゃあ慣れた。

>>525
風の音楽はパク・・・オマージュが多すぎて聞くに堪えないw
綺羅や安全地帯、懐ゲーからSTGまで幅広くパク・・・模倣してるからな
541名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:24:55 ID:Gt8LDvx90
>>540
顔真っ赤だよ?
頭冷やせよ
542名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:29:15 ID:MX3V5N930
巣に帰れよ
543名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:30:26 ID:EB6r60VJO
わざわざ言い直さなくていいよ
「敬意を払っていないオマージュ」でいいだろ
544名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:32:44 ID:P0eORMUA0
それって結局盗用だろ
545名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:33:37 ID:lNLIH2uY0
オマージュもパクリも模倣も盗用も一緒だろ。
546名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:33:37 ID:uc7PNdbBO
パクリじゃねーか!
547名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:36:10 ID:MvYdiDgB0
ある人物がある作品に敬意を払ってるとかどうやって判断するんだよ馬鹿らしい
「この同人作家は原作への愛がない」みたいな中学生議論すぎる
548名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:36:53 ID:lNLIH2uY0
>>547
それは簡単。アンチは敬意を払っていないと判断するし信者は敬意を払っていると判断する。
549名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:37:18 ID:EB6r60VJO
なんのためのテンプレだよ
550名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:37:34 ID:Kk74f4H80
温故知新の温故と敬意払うのとは何か違う気がするな
551名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:37:37 ID:JDyYjtdp0
安全地帯略して安地!
552名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:39:55 ID:kbLFWxhg0
風神録4面安地ないです
553名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:48:45 ID:6xzQg/Wd0
>>547
とりあえず、まるパクリをオマージュとは言わない
線引きは可能
554名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:57:06 ID:kbLFWxhg0
丸パクリってのはこういうののことを言うのだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6487384
555名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 01:49:42 ID:uc7PNdbBO
●まさに同人ゲームの代表作になった東方シリーズですが、今まで振り返ってみてどうです?
Z:んーと……みなさんが私の作った作品を面白いって言ってくれるのは嬉しいんですけど(苦笑)。
●━━何かご不満でも?
Z:さっき"代表作"って言いましたよね?そのことにも関係あるんですけど、
 最近ただのゲームとして以上に東方が一人歩きしているというか、何というか。
●━━━と、言いますと。
Z:……えぇと、そう、すごですよね今。ネットで二次創作とかコスプレとかさ。
 まぁ、私の作品に限ったことではないんでしょうけど。ああいうのは何か違いますよね、っていう。
 キャラに愛着を持つのはいいんですけど、度が過ぎますよ。彼らは君たちの神様じゃないんだから(笑)
 私は私の作品を偶像視してほしくないんです、うん、断固拒否します。
 だって、私はそんなことしてもらいたくてゲーム作ってる訳じゃないんですから。
●でも、人気が出るということはそういう人が増えるということ。
 むしろ同人ゲーム界のこの一種のアイコン化をすすんで引き受けるべきでは?
Z:それは違います。だから私はこうやってこの問題と今もこうしてインタビューを通じて戦っているんです。
 私はこのインタビューで、また、私の作品自体で
 そういうことに気付いてくれるファンが一人でも増えてくれればいいと思いますよ。所詮人気ゲームの幻想なんだ、って。
 純粋にゲームを楽しんで欲しいんです。キャラは、一般のゲーマーと同じで迷いながら生きてる。
 だからいくらその中を探したって答えなんか見つからないですよ。
●作品に対して非常に誠実ですね…
 ところで竜騎士先生がこの間、『月姫、ひぐらし、東方が現代の同人ゲームを変えて、造り上げた。』
 とおっしゃってました。ある種の同胞意識を持っているようでしたが。
Z:ひぐらしなんか何にも変えちゃいませんよ(笑)
 あの方たち(竜騎士氏.etcを指して)は中身なんてありません。さっき言ってたアイコン化を自ら望んでるような方々ですよ。
 だから彼らのゲームはやらないし、面白いとも思わない。
 月姫にしたって全く違う方向性のゲーム。
 ただ、奈須きのこさんは作ってる内容が面白いっていうのは認めざるを得ない時がありますけどね

これソースどこだよ
556名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 01:52:06 ID:MvYdiDgB0
最後の行を読んでも捏造とか気づかない奴はもう
オタ関係から完全に足を洗うべき
557名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 01:52:59 ID:mMY8XDb80
鰤の作者コメントの改変コピペとかなんとか
558名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 01:55:22 ID:b/c/Qpcz0
ここだと評判の悪い星もルナシューターの方には評判がいいんだよな。
自機キャラの素晴らしさ、永に次ぐ完成度の高さ、ストーリーの良さ、
そしてプレイしていての面白さなど肯定的な意見しか出てこなかった。
559名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 02:13:15 ID:EB6r60VJO
永に次ぐってのは場合によってはわからんでもない
560名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 02:32:27 ID:aThO2PqQ0
UFOの取り方解れば楽になるんだろうなと思うけど
さっぱり解らん!
561名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 03:01:58 ID:sBmYjv440
PCエンジンの「ドラえもんのび太の(と?)ドラビアンナイト」というゲームがある。
それの古墳ステージ序盤の曲が千年幻想郷っぽいフレーズがあるんだ。

(誰も分かってくれなくていい。ただ知識をひけらかしたいんだ…)
562名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 03:07:37 ID:eLzjttVO0
千年幻想郷ってルドラ以外にあんのか
563名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 03:09:37 ID:hjgkxvyI0
永の5ボスの曲がロックマンX5のラス面に似てたりするな
564名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 04:43:47 ID:XPiVjOpFO
スコアバグの信者の言い訳が「スコア稼ぐのなんてごく一部の基地外だけじゃん」ってのがすげーな。
STG信者の発言とは思えん
565名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 05:09:17 ID:dLFvT0Rq0
信者はスコア稼ぐ時間あるならキモイ萌絵で二次創作するからな
566名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 06:09:34 ID:YkBeMCZO0
信者はクリアするので必死なんだよ
スコアとか無理っすから
567名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 06:34:57 ID:ovHsHg4P0
地までルナクリアしてるクリアラーだけど
星はUFOで事故ってストレス溜まるだけだからEXまでやって投げたわ
スコア稼ぐ人にはあのクソUFO収集が面白いと思えるのかな
568名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 07:57:52 ID:VLqQ0g3h0
>558
東方しか遊んだ事が無いルナシューターなんじゃね?
とりあえず、どこで評判が良いか教えてよ

普通のSTGはブログとか個人サイトで
シューターやゲーマーが具体的に面白い部分を述べたり、レビューをしてるのを見るけど
星ってそいうのを見た事無いんで気になるよ
569名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 08:14:19 ID:Srrzn8DK0
>>568

信者板じゃねーの?
ある程度やりこむ連中はTPOを弁えるぐらいの礼儀はあるだろ。
星は同人ゲーのみならず、糞がラインアップする東方の中でも
随一のクソゲーだと思ってる俺でさえ、東方妄想板の星攻略スレでは否定的な発言はせんよ。
570名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 08:39:01 ID:4qaAtcupO
東方妄想板なんてあったっけ?
571名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 08:48:38 ID:JDyYjtdp0
糞だと思ってるゲームをなぜ攻略する
572名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 08:57:11 ID:Srrzn8DK0
>>571

攻略せずに糞認定するのは東方厨並みにタチが悪いだろ。
基本中の基本じゃん。
573名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 09:02:26 ID:Vv4AhB/9O
>>569
そしてこのスレで不満、愚痴を語る訳か
うまく活用してるな
本来は本スレで愚痴くらい吐けるようになるといいんだが、
まあ無理だろうな
574名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 09:05:28 ID:Tc572cU70
>>565
ケイブなんてどこも二次創作してくれないから自分達で作ってるもんね
575名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 09:08:09 ID:JDyYjtdp0
>>572
東方なんて2〜3個やってりゃあとは体験版と動画だけで十分分かるだろ
それでもやるってのは、しかもコミケに並んでまで買ってやるのはどう考えても信者
それとも割れで落としたか?
だとしたら東方厨並にタチが悪いなw
576名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 09:20:03 ID:Srrzn8DK0
やれやれ、正論で敵わないと判断したら入手経路でつっかかってくるか。
ヤフオクなり友人なりいくらでもあるだろ、発想の乏しい奴だ。
アンチの皮をかぶった信者だろ、お前w
577名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 09:49:16 ID:ohXcjsXP0
同人板に立てるからこうなる
あっちのスレも世紀末になってるし誰得
578名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:01:09 ID:D7sShG9C0
星からアンチになったならともかく前からアンチだった奴が
わざわざ製品版買うのはどうかと思うね
579名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:11:40 ID:6xzQg/Wd0
>>571
お前はシューターじゃないの?
580名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:11:40 ID:sfymCNGn0
ツイッターで骨が「いかにはやく落とすか〜」云々言ってるのに対して
信者が「新しい遊びの提案だ!さすが神主」とか言ってるのを見てドン引き
本当に東方は宗教だな
581名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:19:00 ID:UbzfAjN10
神様じゃなくて神主が崇められてる時点でおかしいんだがな
582名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:19:24 ID:yTjZ9pX1O
いかに早くおとすかとか…
こいつもうクリエイター失格だろ
583名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:19:51 ID:O/hqF29i0
ネタをネタと以下略
584名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:26:01 ID:6xzQg/Wd0
>>581
ちょっといいこと言った
神主はもっと腰が低くなくちゃいけん
お金を儲けちゃいけん

お賽銭の行き先が本当に自分だったら苦労しないよってブッダがとある漫画で言ってたよ
585名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:31:31 ID:sfymCNGn0
骨の「いかに〜」はネタだと分かる
だが信者は真剣に「新しい遊びだ」とかほざいてるからキモイ

しかも他の発言者が「10億点で落ちるってSTGとしてはどうよ」って発言したら批難轟々
あげくに「俺は10億点いかないから問題ない」とかいうのが大半占めてるってのがもうね
それってクリアラーかギャラ専しかいないってことだし

いい加減に東方はジャンルを「弾幕STG」から「東方」に改めるべき
586名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:34:01 ID:sfymCNGn0
ごめん書き間違えた

東方はジャンルを「弾幕STG」から「宗教」に変えるべき
587名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:38:01 ID:eLzjttVO0
何かいよいよもってすげぇな…
588名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:42:52 ID:+WeRNitU0
>>585
ソース
589名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:48:04 ID:EB6r60VJO
東方って何?エロゲ?の質問の答えをこれから宗教にするわ
590名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:52:16 ID:Q4ghIgko0
まさに宗教だな
591名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 10:57:07 ID:4qaAtcupO
そりゃパッチ出るとなると好意的にとらえるだろ。今までが今までだったんだし。
592名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 11:03:00 ID:6xzQg/Wd0
クラナドは人生とかと同じレベルだなもう
593名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 11:10:59 ID:E5sA5dMGO
宗教に失礼だ、カルト宗教にしろ
594名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 11:15:45 ID:9IIS5X9/O
Q.東方って何?
A.カルト

合ってるな
595名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 11:25:50 ID:6xzQg/Wd0
東方はSGIとかでいいよもう
596名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 11:37:07 ID:zuzsHv3qO
信者絡めて無理に叩く奴は東方厨アンチスレでやれ
597名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 11:45:41 ID:Q4ghIgko0
むしろ叩くべきは信者だろ
598名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 12:03:27 ID:EW5mR6n9O
正解は両方

バグや厨の問題を放置して今更「原作は悪くない!」とかねーから
599名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 12:09:58 ID:mMY8XDb80
原作は動画しか興味ないのにね
600名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 13:32:03 ID:p2+BaSLBO
右脳で動くやつが多すぎるな、信者は
どうせ単体じゃ騒げないんだろうから、単体にして意見聞いてみたい
601名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 13:38:17 ID:O/hqF29i0
単体で騒いでるから何処も彼処も酷い事になってるんじゃないか
602名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 13:51:41 ID:p2+BaSLBO
>>601
マジかよ……常軌を逸脱してるとしか思えない
603名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 14:17:07 ID:Tc572cU70
東方信者はオタク
ケイブ信者は野蛮人
604名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 14:21:37 ID:m2/AiJID0
とりあえず、東方信者はcaveと比較するのをやめたら成長すると思うよ
605名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 14:23:33 ID:APpe4DFy0
信者がどうとか厨アンチスレでやってこいよ
606名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 14:31:43 ID:m2/AiJID0
>>605
じゃあ一緒に行こうか。
で、どこにあるの?
607名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 14:46:48 ID:uc7PNdbBO
東方なんかと宗教一緒にすんな
608名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 14:48:35 ID:APpe4DFy0
609名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:00:15 ID:m2/AiJID0
>>608
探してくれてありがとう。
これでここのスレが少しでも穏やかになることを願うよ。
ではさようなら
610名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:01:04 ID:D7sShG9C0
まあなるべくゲーム部分に話を絡めた方がいいとは思うが
信者や厨の存在を抜きに東方のウザさは到底語れないし
そんなにきっちり分けなくてもいいんじゃね?
611名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:06:58 ID:6fT8CTSz0
スレタイ見てゲーム部分に関するスレだとわからんか
612名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:10:04 ID:4qaAtcupO
テンプレをみたらとてもそうだとは思えない
613名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:21:52 ID:APpe4DFy0
テンプレ見ても信者に触れてるのは動画サイト誘導の1行だけなんだが
あとSTG板にスレ立ってる意味わかってる?

公式みてきたが10億バグに関する対応記事まだかいてないのかよ
それとも先にパッチ完成させてから触れるのかね
614名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:29:28 ID:0JQBAAMk0
スコア稼いだら落ちるなんて新しいじゃないか。
スコアラーはみんな10億で平等。すばらしいじゃないか。
615名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:30:05 ID:4qaAtcupO
>>613
意味?わからないので教えてください。
616名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:30:34 ID:6xzQg/Wd0
Twitterで触れただけとかシューターとして対応がヤバすぎる
617名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 15:46:01 ID:O/hqF29i0
何の為のTwitterだよ
618名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 16:43:14 ID:b5eA3ioG0
ウィッヒッヒー・・・だっけ?(`・ω・´)
619名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 16:55:05 ID:UXzmky3p0
まあ流石に対応はするようで、良かったと言うべきか

しかしここまで周りへの影響が良くも悪くも大きくなっているのに
いつまで個人製作を盾にし続けるつもりだろうと常々思う
コミケ創始者も、アマチュアの祭典としてコミケを位置づけながらも
規模が大きくなり過ぎればそれに伴う社会的責任で自壊してしまうことも考慮に入れていたようだけど
620名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 16:58:00 ID:b/c/Qpcz0
ゲームの目的とスコアの獲得に直接的な関連性がない以上、
スコア追求のプレイスタイルは邪道だと思うんだが。

10億バグは道具を本来の目的に反する使い方をして怪我をするようなものだから
怪我防止のために修正はすべきだけど、本質的な問題とは違う気がする。
621名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:01:41 ID:NqmwNTsF0
なんだ釣りか…
622名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:04:53 ID:APpe4DFy0
そもそも「個人製作」とか「同人だから」とか盾にならないんだけどな
コミケにしても列を整理しきれないなら知り合い呼んで手伝ってもらうとか
人手が足りないなら募集するとかするべきなんだが

風の修正パッチも出すと言ってから音沙汰なしだし、今回もその流れじゃないか?
623名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:13:08 ID:XPiVjOpFO
>>622
盾にならなくても信者が納得すりゃ良いんだよ。そうすりゃ次回作も売れる。
でもイベントでその言い訳は勘弁な。上海のせいで何百とサークル壊滅してるんだから
624名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:13:43 ID:UXzmky3p0
規模が小さいうちは基本みんな身内みたいなものなワケで
その点甘く見てもらえると言うかなあなあな関係でも良いってのはある
現実でもそれは誰でもやってることだし

今の東方は、良くも悪くも身内以外のファンばかりになっていて
なあなあにするには余りにも周りを巻き込みすぎてるんだが、その辺ちゃんと認識して欲しくある
同人の肩書きを死守しようがしまいが、そんな思惑とは関係無しに
自分の家の外に引き摺りだされていくのが現代のネット社会ってものなのだし
625名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:16:48 ID:jXqSIIum0
>>624
で、だれもZUN本人にそれを教えてやる人間はいない

他人に対して「貴方は無作法だ」と言うことが無作法にあたるという人間共通の一般ルールが
仇をなして・・・・

>>623の>上海のせいで何百とサークル壊滅してるんだから
が本当なら、その人たちが組んで文句を言えば話は変わるだろうけどさ
626名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:24:38 ID:Vb60tCpV0
>>625

東方厨「才能に嫉妬するなよ負け犬wwwwwwww」
上海「お酒うまいですねンフフフフフ」
627名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:26:30 ID:XPiVjOpFO
>>625
壊滅っていうか、上海付近に配置されたサークル正直詰んでるぜ。少なくともここ数回は
直接的な被害じゃねーけど、あんだけ信者がわらわらしてて人の流れもおかしくなってるスペースでちゃんと物売れるわけない。
ZUNはどう思ってるか知らんが、信者は「魅力無いから仕方ない。もっと見てもらえるように努力するべき」などと意味のわからない事をのたまってる。
628名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:30:52 ID:RYbsGxhD0
もう同人屋とシューティングとして好きな人どちらからも捨てられてしまえ
周りをめちゃくちゃ巻き込んでるわ対応もゲーム作りもおざなりだわ、最低
629名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:39:06 ID:A8cfNRkr0
コミケが終わるまでずーっと行列が邪魔して他のサークルの売り場にたどり着けないのか?
630名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:41:11 ID:UbzfAjN10
いっそのことコミケ参加禁止して
新作発表のときは別の日にどっかの広場で配布すりゃいいのに
631名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:45:24 ID:NH6MznMAO
やっぱ上海って他のサークルから嫌われてるのか?
632名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:52:30 ID:XPiVjOpFO
>>629
昼過ぎに完売するまでは、あの辺行けなくはないけど東方に興味無い人は近付きたくないと思う。
無名サークルは基本的に目当てのついでに見るもので、無名目当てに来る人は稀。
633名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:04:07 ID:O2ZQEMQHO
>>629
本来あるべき通行用のスペースがなく、列のあたりから中に戻れない
3つある入り口の1つが機能してなかった
634名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:05:34 ID:Vb60tCpV0
>>631
そんなことたとえ思っていたとしても、名を明かす場所では恐れ多くて絶対に言えません。
そんな素振りをしただけで一瞬で信者に叩き潰されます。
運営スタッフですら口にもらすマナー最悪の連中に
話なんて通じる分けないでしょう。ただ嵐が去るのを待つのみ。
635名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:08:58 ID:b5eA3ioG0
お前ら同人とか叩いてるのになんでコミケに詳しいの?(´・ω・`)
636名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:11:18 ID:4qaAtcupO
STG板にある意味がまるで分からない。
637名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:13:33 ID:OH6z/2j00
これは釣りの予感がする

ま     ち     が     い     な     い     !
638名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:18:31 ID:tt83SdnE0
>お前ら同人とか叩いてるのに

えっ
639名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:31:56 ID:APpe4DFy0
まぁ落ち着けよ
ZUNの対応が悪いのはわかるがそこまで掘り下げるとスレチだ
640名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:34:44 ID:D7sShG9C0
東方厨ってSTGにも興味無ければ同人にも興味無いから
いきなりやってきてかなり的外れなこと言い出すよな
641名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:38:57 ID:O/hqF29i0
まあ人が多くなるからウザいってのは良く分かるけど、
事前通達無しの開場時一方通行入口、最後尾騒動、一時販売停止による混乱、
この3つは運営スタッフの過失だからこれでZUNにつっかかるのは流石にお門違いなんじゃないか
642名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:41:30 ID:WoPA5SKi0
大手サークルは大体2スペ取るように事前にスタッフから告知されるんだがな
それすら無視して売り子の増員もしなかったZUNに落ち度がないとでも?
643名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:48:51 ID:Q4ghIgko0
コミケ行ったこと無いんだが、上海アリスって東方枠に突っ込まれるんだよな?
だったら共食いしてるだけで何の問題もない気がしたんだが。
644名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:50:28 ID:DnyFxGt20
ん?
645名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:53:49 ID:Q4ghIgko0
だから、別に東方以外に迷惑かけてないんだったらいいんじゃね?てこと。
迷惑被るのは東方関係だけだし。
646名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:54:11 ID:m1sXPwl50
東方はコミケ禁止にしてくれ、ほんと
647名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:54:35 ID:Vb60tCpV0
>>635
SITER SKAINやArtesneitを知らないとは言わせないぞ?

しかし坂葉はZUNよりはるかに絵や音楽、STG作成で高い才能を持っているが
あれだけぶっ飛んだ個性とさすがに大衆ウケしないよな。エログロすぎるw
648名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:59:07 ID:4qaAtcupO
>>645
列が長すぎて東方以外の東1壁サークルが並ぶスペースを取ってしまうんだ。
去年は西に隔離していたからましだったんだけどねえ。
649名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 18:59:19 ID:ZpbPhWdn0
音楽が良いって話だけど、個人的には微妙だった
なんか聴き覚えのある曲ばっかりなんだよ
聴き覚えのある曲Aの一部と聴き覚えのある曲Bの一部を繋げて作ったような感じ
後日パクリだパクリだと叩かれているのを見て心底なっとくした
ちなみに演出も二流以下。場面と音楽が合ってない
映像にとりあえず良い音楽をかけただけって印象
同人として売るにはどーでも良いレベルだな
650名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:11:12 ID:ZS8IXb0s0
うんこだし
651名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:21:52 ID:D7sShG9C0
ArtesneitってSITER SKAINに並ぶほど有名じゃない気がするがw
犬丼とか橙汁くらいじゃないとな
652名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:29:18 ID:Ol33r2nH0
東方はクリアするだけなら稼ぎほぼ無視でいける仕様なので
別に稼がなくてもいいとは思うんだが
無駄に稼いでも面白いゲームというのが世の中にはあるわけで
あと稼いだらクリアが楽になるゲームとかもあったり
むしろ稼がないとクリア無理っぽいとか

稼いでもつまらんので遊びようがない
653名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:42:48 ID:XPiVjOpFO
>>645
ビッグサイトはそんな広くないんだ……東方サークル大杉でもう西に隔離も出来ねぇ。
このペースだとそのうち東占領とかなりそうで笑えない。たぶん3000サークルぐらいあれば埋まるからな。
まあ流石に運営がハネるだろうが
654名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:49:43 ID:0JQBAAMk0
東方は毎週オンリーイベントあるんだからわざわざコミケでやんなと思うね。
コミケの醍醐味は大手じゃなくて新規発掘にあるのに。
655名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:56:29 ID:v2Xj86At0
>>631
正直迷惑ではあるよね
自分の作品をお客さんに見てもらえて、興味を持ってもらえる機会とか減るし
東方の近くに配置されたサークルとか売上壊滅的になるんじゃないかな
656名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:58:09 ID:AVQJWsYb0
壁はほとんど狙った奴しかいかないからそれはない
657名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:58:26 ID:htBHTicg0
ここは東方の即売会参加禁止令を出すべきだな
従わなければZUNの創作活動も禁止しなくてはいけない
658名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 19:59:15 ID:v2Xj86At0
>>656
行列すごいから、結構離れてても迷惑かかるよ
これ以上はスレチだからやめとくが
659名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 20:04:07 ID:AVQJWsYb0
信者の間でも毎年言われてるが妙なこだわりなんぞ捨てて即日委託すればいいと思うのよ。
店が阿鼻叫喚になるので通販オンリーとかがいいだろうね。
660名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 20:05:44 ID:a3WCTmXn0
http://rution.blog55.fc2.com/
なんか見つけてしまった。。。
これはひどいw
661名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 20:08:38 ID:AVQJWsYb0
流石にスレ違、そういうのはあっちの棘符にでもはってやれ。
662名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 20:17:26 ID:APpe4DFy0
相当数のシューター以外の連中がここ連日紛れ込んできてる気がするんだが
663名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 20:28:30 ID:Vv4AhB/9O
他のアンチスレから誘導されてるみたい
あと本スレで言えない愚痴を吐きに来た信者とかもいるっぽい
664名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:11:11 ID:vQHhdVRt0
東方は俺がstgをやるきっかけにはなったからそういう意味では
stgに少しは貢献してると思うよ。まあ副産物がヤバイがなw
リアル幻想教は男しかいないなんて皮肉なもんだw
665名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:18:01 ID:+WeRNitU0
10億バグは直ったらしいけどバルーンヒント音は仕様かよw
666名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:28:51 ID:OH6z/2j00
バルーンヒントは別によくね?気づかないし
俺なんか指摘されるまであんな音が紛れ込んでたことなんて全く知らなかったぞ
667名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:30:28 ID:AVQJWsYb0
気づいていたけどZUNが言うまではバルーンヒントと思わず演出だと思ってたな。
668名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:46:11 ID:EB6r60VJO
>>651
全般でZUNを上回る才能を見せるけど評価されてないって意味では適切?な感じ
それをいったら犬丼もそうだけどあれはオンリー開くぐらいは評価受けてるし
STG初心者にももっと知られてもいいと思うんだ
ストーリーテラーとしてもZUNの比にならん
669名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:47:42 ID:UbzfAjN10
おお
星の修正パッチ来たか
ついでに文の号外とっとと出せ
670名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 21:53:16 ID:Ol33r2nH0
文の号外なんていらんわ
671名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 22:10:28 ID:MvYdiDgB0
>>659
即日委託すると委託される店がパンクする
存在自体が迷惑
672名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 22:17:41 ID:m3Dxonz60
パッチなんて出てねーじゃねえか
673名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 22:30:21 ID:6xzQg/Wd0
>>664
幻想郷汗臭すぎ
ヒゲとワキガの臭いしかしない
声提供してる子らは偉いと思う
674名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 22:46:04 ID:6bWBRIlt0
>>651

あぁ悪い、対照的な人を持ってきたかったんだ。スマソ

>>668
犬丼さんはマジぱねぇっすよ
東方の数倍作りこんであるらじおぞんでがフリゲーとか気がくるっとる
難易度も気がくるっとる
675名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 22:49:10 ID:JDyYjtdp0
ぞんでは初見殺しが多いけど慣れると意外とミスらず抜けれたりする
676名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 22:54:32 ID:EB6r60VJO
ランダム弾ないんだっけか
677名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:01:33 ID:2ZbRxYhI0
東方は嫌いだが、ぞんでもつまらんかった
なんつーと叩かれるのかな
678名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:05:48 ID:6xzQg/Wd0
らじおぞんで見てから東方やると「何でこれで金取んの?」って思うね
679名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:09:51 ID:tt83SdnE0
面白いつまらない以前に、手間かけて丁寧に作られてるのはよく分かる。
680名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:11:44 ID:6bWBRIlt0
>>676
ランダムはないな。一見ランダム弾に見えるばらまきはあるが。

>>677
いいんじゃね?神威嫌いも普通にいるし。
あの東方の出来で神ゲーと騒ぎ、周囲に押し付ける東方厨じゃあるまいしw
681名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:19:19 ID:EB6r60VJO
犬丼ファンとか坂葉ファンは自分等の好きなもんが万人向けじゃないことぐらいわかっている
かたや解読困難りどみにかたやエログロSTG
有名になってほしいって思いはあるけどな
682名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:28:01 ID:JDyYjtdp0
しんかスレ行くと東のゲームみたいになるのはごめんだから今くらいでいいって言われるぜ
683名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:32:22 ID:EB6r60VJO
しんかは今のでいいだろうけどArtesはほとんど話題のぼらないじゃないの
夜光蛾とかが売れて坂葉に余裕が出てくればほったらかしのWEB漫画だって更新される
684名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:43:20 ID:6xzQg/Wd0
>>677
好き嫌いを言いたい放題言えるのが健全な証拠だよ
俺もぞんではあんまリプレイする魅力を感じない
ABAさんのゲームばっかりやってる
685名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:46:04 ID:kSYBclIF0
>>683
坂葉ゲー好きだけど今くらいの知名度でいいよ
苦痛の王の続きは読みたいけどさ
686名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:49:24 ID:7qrKnre40
>>684
言うだけの真っ当な理由が思い付くかどうかなんだよな。
あの手の連中は、当たり判定の大小からして判別付かない奴らばっかりだし。
687名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:51:24 ID:6bWBRIlt0
どうでもいいが坂葉殿のエロ絵は刺激が強すぎる
もしZUNがエロ絵を・・・いや、いらんわw
688名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:54:07 ID:EB6r60VJO
むしろゲームより苦痛の王だけ更新してほしい
ゲームもやりたいけど
坂葉がWEB漫画描いてるのは知ってて最近なぜかふと気になって見たけどなにあれ面白すぎるでしょう
689名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 23:55:13 ID:TGGSVJO8O
ぞんでは取説が苦手。見てはいけないものを見てしまったと感じた
ゲーム部分は操作は難しいけどよく出来てるね
690名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 00:08:13 ID:CK2C34830
犬丼ゲーは説明書がラスボスです
691名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 00:15:35 ID:70yrtnSk0
猿でも分かるzun(東方制作者)分析
「商業化は致しません。ファンの皆さんご安心ください」

お金ぴらぴら

商業化するお!イオシス様様だお!本も出版するお!(^ω^)

「アニメ化は絶対ないです」

お金ぷらぷら

アニメ化するお!ニコ厨様様だお!古参なんか知らんお!(^ω^)
692名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 00:26:06 ID:yM72xB0M0
693名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 00:32:17 ID:ZzbEBldf0
>>688

回が進めば進むほど話の内容の質が上がるな。
あれをもう少し推敲してマトモな絵にしたらかなりイケるだろう。
一迅社で爆死した某同人ゲー発の漫画よりよっぽどいい。
694名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 00:53:54 ID:tpUzrd7rO
>>693
初期の絵が手抜きすぎるけどニャルワッティの話はだいたい面白いよな
終わりなき悪夢とかも鬱で狂ってていい
たまに舞城王太郎っぽさを感じるな
ZUNはあれだけキャラを出して書籍化までしても世界観に深みが出てない
少なくとも苦痛の王に比べたら
695名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 01:40:58 ID:0g9rOP5o0
>>686
キャラから入ってるもんなー
仕方ない
ゲーム部分なんて見ちゃいない

>>687
ZUN絵はもうニコニコの二次漫画でオチに使われる域にまで達した
696名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 02:20:27 ID:iNypdPT10
東方は有名になり過ぎたな
それに尽きる
697名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 02:26:20 ID:vEO2HhfY0
有名になりすぎた

期待する人が現れる

面白くない、がっかり
698名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 02:35:44 ID:UyzClfRv0
>>695
お前相当な東方厨でニコ厨だろw
699名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 04:28:50 ID:0CFNzldL0
>>693
東方の二次創作してる奴の商業漫画は総じてつまらないからな
東方と同じ雑誌で連載してた世界樹も東方と比較したら良く見えただけだし
きらら系のも雑誌自体が全体的にアレなのを差し引いてもつまらないし
700名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 06:07:03 ID:qX30HvMh0
>>699
へー、詳しいんだね
701名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 06:12:08 ID:g93d6c2v0
詳しいからなんだってんだよw それで叩いてるつもりなのか・・
702sage:2009/08/27(木) 07:00:21 ID:83JPk3Cf0 BE:772280137-2BP(1)
有名になりすぎた

・母数の関係で厨が量産される
・嫉妬でアンチが誕生する。
↓             ←←←←←←
厨によってアンチが増産される。    ↑
アンチによって、厨予備軍が厨化する。→↑
703名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 07:46:52 ID:739+wvO40
星買って単に難しくて折れた消防までやってきたな
704名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 08:10:22 ID:Jrcr3bwF0
また東方厨の「ぼくのかんがえたあんち」か
見当外れなんだよ、チラシの裏に書いてろw
705名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 08:16:58 ID:OAQaV+jh0
弾幕美(笑)とか音楽、キャラみたいなゲーム性と関係が薄い部分の他に
ゲーム自体の難易度の低さで支持されてた側面もあるからな。
難易度上がれば不満出るのもしかたない。
706名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 08:31:36 ID:9+daFMt00
でも今回NORMALに関しては難易度上がって無いような
むしろ残機がすぐにMAXなる分前より下がってる
707名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 09:02:05 ID:Ixekp7r6O
>>671
商売なんだから
708名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 09:09:27 ID:pcEIae0C0
>>707
逆に考えたら商売だからこそ 危険な商品には手を出さないだろjk
709名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 09:32:57 ID:cRxfUQzxO
>>707
東方なんて一月後でも売れるんだからまずは他の新刊売るだろ。
東方売ったが為に大混雑でコミケの黄金期逃したらただのアホだろ。
710名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:07:52 ID:engTBNk80
上海付近のサークルは列の混乱の影響でロクすっぽ売れんかったからな
良い迷惑だよ、本当に
711名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:17:17 ID:YnZlw4ecO
東方厨の圧倒的な火力の前に力尽きようとした時
zunは無謀にも東方を凍結し、男だらけのガチSTGを発表した
zunを改心させ、東方厨に負荷をかける事によりスレ住人は勝利を掴む事ができた…

STG愛ゆえの奇跡だった…
712名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:25:29 ID:erPkPVjC0
男に限らず人間キャラ自体入れなくていいよ
面白ければ自機とかはキャラメルの箱型でも通用するし
713名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:33:32 ID:wiEAtbpM0
そう思うのは実際には少数派。
714名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:40:14 ID:OADZX1p70
しかしここはその少数派のスレだろ
715名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:40:27 ID:CauOsbOS0
東方厨の中では少数派だろうな
716名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:54:38 ID:mLIYhAswO
人型じゃなくても、勝手に擬人化してくれるご時世だというのに
717名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:56:56 ID:Ixekp7r6O
>>708
売れる商品が危険なのか?

>>709
全部の店がひと月後に売るなら良いが初動で買う信者層を逃すのが賢いのか?
718名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 10:59:44 ID:CauOsbOS0
なんのスレだよ
719名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:16:45 ID:5NGDFZcO0
信者が荒らしに来るスレ
720名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:23:04 ID:ixBMZVrtO
無機物はおろか地域や駅の擬人化まであるこの時代
>>718
さあ?
721名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:24:23 ID:s0eFhGCs0
東方は有名になりすぎたとか言ってる奴いるけど
所詮同人という枠の中でだけなんだよな
722名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:27:00 ID:1egEbbQs0
同人のなかで鶏口牛後が如くお山の大将やってるからこそ内部が腐ったり、周囲からうざったがられてるんだと思うが
メジャーの波に揉まれてればもう少し健全にもなりそうなもんだ
723名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:33:38 ID:wiEAtbpM0
そもそもSTGにメジャーなんてあんのか?
724名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:40:21 ID:ixBMZVrtO
昔はツインビー今はFPS
725名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:47:29 ID:cRxfUQzxO
>>712
自機が豆腐でも派手で面白いSTGもあんのにな。
東方はレトロ謳うわりにエフェクトばっか派手で困る。
グラフィックが追いついてませんよー
726名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:49:57 ID:dUONhfkN0
一番稚拙な紅が一番面白い気がするのもそのせいか
727名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:50:19 ID:pcEIae0C0
>>717
いっくら売れても店がパンクしたら元も子もないだろうが・・・
728名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:53:31 ID:cRxfUQzxO
>>726
曲の方向性も中途半端にジャカジャカするんじゃなくて
エグゼリカとかまもるみたいにあえてのFM音源とかのが合うと思うの
古い音源使ってもあれチープだと思うやついないだろ?内容に合ってるから
729名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 11:59:33 ID:OADZX1p70
超連射だってFM音源だしな
730名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:07:31 ID:dsGthq0B0
STGはもう一度スペースインベーダー、
そしてインベーダーの元になったブレイクアウトに立ち返って
真剣にゲームのあり方について考察し直す時期に来てるんだろうな。
その結果、東方がブロック崩しに戻ったとしても全く問題ない。
731名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:11:13 ID:AZT2KPvxO
>>728

東方シリーズの音楽はもうスタイルとして定着しているし問題ないはず。
音源は作曲家が一番使い易いものを使えばいいことでFM音源とか関係ないね。
732名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:17:57 ID:AZT2KPvxO
>>721

ねんどろいどやぬいぐるみの売れ行きを見ると一般にも浸透し始めているのは間違いないと思う。
ニコニコや2chのあらゆる場所で話題になっているし
あのフリフリの服や帽子は女性にも好感もたれるみたいだね。
733名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:21:37 ID:AZT2KPvxO
>>712

そういうSTGは一般に浸透し辛いのでは?
やはり見た目が肝心でしょ。
734名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:22:54 ID:RFa10yyf0
599 :カタログ片手に名無しさん :09/08/27 11:49 ID:???
10億バグって割対策じゃなくてツール対策みたいね
スポイラー使うとだと10億だしても終了しない

600 :カタログ片手に名無しさん :09/08/27 11:52 ID:???
対策になってねーよw

601 :カタログ片手に名無しさん :09/08/27 11:59 ID:???
いや、スコアタサイトで10億超えでの登録はツール使ってる証拠になって追放できるから


10億バグは適正なスコアアタックを推進するための処置だったらしい
735名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:25:00 ID:AZT2KPvxO
>>710

それは単なる八つ当たりでしようが(笑
本当に良いものはどんな場所でもちゃんと売れてるから。
736名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:25:40 ID:5NGDFZcO0
>>731
使いやすいもの使うのは良いが、手抜きがスタイルとか聞いたことないんだが…
第一あのドットにあの音はやっぱり合わないよ
PC98の頃の音でいいんじゃね?
737名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:25:51 ID:dUONhfkN0
ツール対策ならしかたないな
738名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:28:19 ID:U95ZLS9+O
>>731 前半に東方=ブランドみたいな鼻につく書き方しなけりゃ誰でも頷くだろうに
739名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:29:53 ID:RFa10yyf0
東方ってコメ袋やコミックソングに書いてれば売れるって完全にブランドじゃね?
740名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:31:09 ID:ZjaaoEF90
>本当に良いものはどんな場所でもちゃんと売れてるから。

へー
741名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:31:24 ID:Ixekp7r6O
>>727
つまりパンクしない程度にやれば問題ないんだな
ショップなら店頭予約で良いわけだし
742名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:32:21 ID:OADZX1p70
ID:AZT2KPvxO
アンチスレに乗り込んできたお節介信者の臭いがぷんぷんするぜぇーっ
743名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:35:58 ID:U95ZLS9+O
>>738 そうじゃなくてさ
打ち込みだけの密度の高い作曲形式=完全東方発祥みたいな言い方はどうなの?ってこと

キャラや弾幕にも同じことは言えるし
744名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:41:33 ID:ixBMZVrtO
Lunaticつー難易度表記が東方発祥でないとわかった瞬間嫌な予感がした
745名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:43:11 ID:qCVKQGc30
過剰反応
746名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:52:18 ID:xT29Rihz0
そんな餌につられないクマー
747名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 12:53:25 ID:U95ZLS9+O
>>745 それもそうだね

でもさあ、ファン側の他作品に対するアンチオリジナル発言が軋轢の原因なのも事実だと思うよ
748名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:03:49 ID:Jrcr3bwF0
まさにいつもの流れ

儲「東方最高!神!他STGなんて目じゃねぇw」

『懐メロや他STGから弾幕や音楽をかなり真似てるんですが・・・』

儲「パクリじゃねーし!似てねーし!パロだし!オマージュだし!
  同人ならこれぐらい文化だろ!東方大勝利!」

『なんで出典元に対して勝利宣言するのかな・・・』
749名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:05:54 ID:qCVKQGc30
これはこれでぼくのかんがえたアンチじゃね?
750名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:06:13 ID:yrrESD9Y0
騒いでるガキに大人が突っかかってるだけのようにも見えるんだが
751名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:10:32 ID:D3tQI1MQ0
ツイッターでZUNがバグ報告の募集してるぞ。
10億は直したけどほかに大したバグじゃなけりゃ仕様とか言ってる。
これで過去作のバグ放置は仕様と判明しました。
752名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:23:22 ID:0g9rOP5o0
>>698
当たり
でも弁えない大部分の同志を苦々しく思っている
753名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:24:04 ID:0g9rOP5o0
>>751
何その理論武装
ほんとこいつ神主名乗るのやめてほしいわ
754名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:25:26 ID:6rsYzCDhO
東方はすきだけど厨と信者は嫌い
755名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:25:31 ID:Ji2ZcK5L0
星のバグ報告の募集してるのに何故過去作品が出てきてしかも仕様になるのかが分からない
756名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:33:27 ID:0g9rOP5o0
星のバグだけ直して過去作品のバグを直さないから怒られてるんじゃね
しかもそれを仕様と言い張るとかクズリエイターすぎる
757名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:37:01 ID:d6Q/SbEM0
この人って吹奏でペッター出身のわりには、金管の打ち込みヘタクソだしフレーズも不自然だよね
やっぱり経験者だから作曲や打ち込みが上手いとは限らないのか、音楽って難しいんだな
でも元奏者なら、神前暁みたいに自分で吹いてミックスすればいいのにね
紅の頃から、あの変なピッチのトランペットの音が異様に浮いてて気持ち悪いんだ
758名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:47:06 ID:1egEbbQs0
鳴らす音単体へのこだわりが薄いしアレンジの引き出しも一辺倒
とにかくメロディだけでもってる音楽だと思う
それでも一応良いゲーム音楽だとは思うんだけど
あくまで古風なゲーム音楽の範疇の話ながら

しかし最近そのメロディも弱くなっていて本格的に長所が見当たらなくなってきた感
759名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:49:39 ID:0g9rOP5o0
れふぁそ〜し♭ら〜し♭らそ〜ふぁ〜そ〜を使わなくなっただけいいかもね
でも単純なコードばらしのループとソファソで終わるクセ、移調でごまかすクセは未だに抜けてない
よく研究すれば自動作曲ツールにしてしまえそう

とりあえず和から少し距離置いて、もうちょっと勉強してほしいな
760名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:57:55 ID:cRxfUQzxO
最近売りのキャラメイクもアレだしな。
永以降象徴アイテムだけ持たせたコスプレデザインの多い事多い事。
ウサミミ付いてりゃ兎の妖怪か、扇子さえ持ってりゃ天狗かおめでてーな。
761名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:59:46 ID:AZT2KPvxO
音楽に一生懸命ダメ出ししてるけど、それが売れているのも事実。
大衆に評価されていることしっかりと受け入れなきゃ。
東方が最初じゃないけど、こういう思わず詩をつけたくなるようなキャッチーなメロディーのSTGを
流行らせた功績は評価しなくちゃだね。
762名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:02:13 ID:UMoMbn0C0
>>741
店側が直ぐには卸さない方向で調整を頼んでるんだとよ
東方だけ売ってるわけじゃない品
763名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:03:52 ID:OAQaV+jh0
>>761の理屈だと某大作RPGのガングロ妖精が大衆に評価されていることになるんだが。
……評価されてるの!?
764名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:05:37 ID:3tr0j0jc0
とりあえずQUEENと検索したら東方の糞歌がトップにくるのはやめてくれ
youtubeよりニコニコのが検索しやすいんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
765名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:06:30 ID:cRxfUQzxO
版権フリーの入手実質フリー音源、しかも知名度抜群。同人屋としちゃこれほど便利なもんは無い。
東方の売上って実は永辺りからそれほど変わってないんだぜ。一応風がピークだが
二次創作は知らん
766名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:06:58 ID:AZT2KPvxO
>>760

妖怪や神様なんて個々のイメージなんだからなんとも…ねぇ(笑
本物が定かでない者にケチつけたって意味がないんじゃ?

むしろ東方の妖怪は特徴がはっきりしていて描き分けが容易でしょ。
だから二次があんなに盛り上がっているわけだし。
767名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:08:30 ID:SPU67KYG0
耳コピする必要もなくWIN初期作品はMIDI入ってるんだもんな。
768名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:10:25 ID:iw3cNKquO
>>763
されてる。
769名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:12:25 ID:cRxfUQzxO
>>766
>特徴がはっきり
ああ帽子ね。
結構売れてるサークルの同人で「帽子無くなったらモノクロじゃ見分けつかねぇ!」っていうネタがあった。
770名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:13:02 ID:U95ZLS9+O
>>761 ごく狭い同人の、しかも限られた範囲の人だけの間の流行物を社会の常識みたいに言わないでくれるかな

ていうか釣りだよね?ものすごく癪に障る書き方ができてるから大成功だよ
771名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:17:19 ID:yPL6OHXt0
同人ゲーにツール対策とかwwwwwwwww
このスレでも10億出してバグったって書いてあったけど
ツール使用してのバグなのか?
772名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:23:10 ID:AZT2KPvxO
>>769

コスも含めてのキャラメイクでしょーに。
まあそんなネタを提供できるのもしっかりした下地があってこそ。

ナイトキャップとかフリルつき帽とか神主のセンスは突き抜けてると思う。
773名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:24:49 ID:SPU67KYG0
STGでメロディを色濃く出したのは雷電が初かな。
774名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:27:48 ID:engTBNk80
>>763
あれを非難してるのは女に変な幻想抱いてる萌え豚だけだろ
一生神ゲー(笑)のDQ3でもやってりゃいいと思うよ
775名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:28:43 ID:OADZX1p70
なんだ、ID:AZT2KPvxOはただのキチガイか
NGNGっと

とりあえずゲームの話しようぜ
結局UFOは東方の中で言うと良いシステムだったと言えるの?
弾幕との相性が抜群に悪い雰囲気だけど
776名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:30:20 ID:mLIYhAswO
>>734
これどういうこと?
10億超えた奴=全員ツール使ったチート野郎って扱いにしてるということなのか?

そうだとしたら、イカレてるとしか…
777名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:30:24 ID:OAQaV+jh0
>>768
なん……だと。

ところでヴォーテックスをボム張り付きで倒したら通常3でヴォーテックスの弾が
画面外から飛んできて詰みゲーになるバグはパッチで直ったのか?
778名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:30:42 ID:3tr0j0jc0
>>761
「大衆」と「オタ達」は違うぞ・・・
とりあえず、お前ら東方厨はネットが全てだと思うな

大衆=パンピーな
779名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:32:32 ID:AZT2KPvxO
>>773

スカイキッドとかもっと古くからあると思う…けど。
東方は初めて聴いたときRPGかと思ったんだよね。それくらい情緒的で一般的なSTGから浮いていた。
でもその音楽とキャラや世界観の関係を知って衝撃を受けたね。
780名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:36:49 ID:yPL6OHXt0
東方は道中のBGMが良い
ボス戦はうぜえ
781名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:38:50 ID:I+Yjnvj/O
一般に受け入れられたSTG音楽と言えばグラディウスシリーズ
782名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:40:21 ID:U95ZLS9+O
>>778 もう触るのやめろ…発言が信者のそれから常軌を逸してる、イカレてるか釣りだよ


十億はどうもスコアラーには人外しか辿り着けない境地ではないらしいから、これじゃあ対策にはならんよな
783名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:42:04 ID:UyzClfRv0
>>777
「それは気付いてたけど高難易度のみなんで、まあおまけ程度に考えて」
784名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:43:47 ID:x/+pAtCzO
対策云々はZUNの非を認めたくないキチガイの妄言だろ
785名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:45:29 ID:d6Q/SbEM0
>>758
ああーそれだ、「古風」なんだよね作風が
実際この人の金管はメチャクチャだけど、シンセチックなアルペジオは綺麗だと思う
昔々同時発音数が少なかった頃、和声を表現する策として複雑なアルペジオが組まれたけど、
逆にそれが味として昇華されてた時代、だいたい80年代後半のゲーム音楽の影響を感じるね

なるほど、だから少し上でFM音源で作れば良いという事を言う人がいるんだね
786名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:48:31 ID:Plit7ir60
パッチきたのか
787名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:51:43 ID:d6Q/SbEM0
そういえばこの人、ダライアス外伝がすきなんだっけ?
ぜひVISIONNERZやSELFみたいな曲を作って欲しい、下手にトランペットなんか使わなくていいから
788名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:56:38 ID:j0dPM/lf0
アンチスレにも関わらず相変わらず信者率が高いなぁ

STGに異質な音楽を持ち込むのなんてニチブツ筆頭に
80年代中期から当たり前のようにやってるし
ポストYMOを試みたダライアスなんかゲームに興味ない
テクノファンの一部からも評価されたくらいなんだけどな
789名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:57:23 ID:OAQaV+jh0
>>775
東方をボス戦の弾避けを重視した弾幕STGとして見るならUFOシステムはそびえたつ糞だと断言する。
理由1.UFO集めが安全な弾幕避けと相反する要素であること
理由2.ボス戦に一切関わらないシステムであり道中の仕込みでボス戦を徹底的なボムゲー作業化させること
    ボス戦をめんどくさいと思わせるのに拍車をかけてると思う。
理由3.システムが複雑なくせに残機ボムのエクステンドに密接に関わるため無視しにくいこと
    道中に弾消し推奨ポイント作ってあったりシステム利用の強要がうっとうしい。
理由4.それでいてUFOの個数と色が有限なためパターン構築の底が浅いこと
    理想だけ見えて実行は弾幕に邪魔されるって流れがイライラする。
理由5.UFO集めの労力に対し得られるカタルシスがなさすぎること
    色合わせして硬いUFO破壊したら紙風船破裂するようなしょぼい音とちょっとの弾消しじゃあ物足りない。
    しかも逃げるし。
790名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:59:13 ID:UMoMbn0C0
>>789
思ったんだけどさ、ボム捨ててUFO取りに行ったらこのゲーム簡単ぽくね?
緑だけ狙い撃ちで
791名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:04:29 ID:OAQaV+jh0
>>790
ルナはそんな感じになった。でもそれって弾幕避けゲーなんだろうか……?
風以降みんなそうだけど>>11のZun発言にある「本来の弾避けの面白さを追求」と違う気が。
792名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:04:46 ID:EwJgrR5k0
パッチ来てんじゃん
793名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:14:23 ID:mLIYhAswO
来てる…けど、謝罪の言葉一切なしかよw
さすが神主(笑)様は違うねぇ
794名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:18:03 ID:r5KDwp/50
今日はやけにレスが多いな
795名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:18:51 ID:OADZX1p70
>>789
まあやっぱそんな感じだよな
赤アイテムが最大の敵だったダラ外でもオマージュ(笑)したのかもしれんが
単に思いついたシステムを入れるだけじゃなくてきちんとそのシステムに合った構成にしないと
ただウザさが増すだけだ
やはりZUNにはレベルデザインの才能が皆無だな
何故STGを作ろうと思ったのか謎だ
796名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:30:43 ID:engTBNk80
>>791
紅魔郷作ったのがもう7年も前のことだからなあ
ZUNは毎年のように言うことがコロコロ変わるんだし
ゲーム作る上での考え方が変貌したっておかしくない
797名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:35:30 ID:7b4vCQs70
もう新作作らんでいいから旧作移植しやがれ
798名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:36:51 ID:qCVKQGc30
旧作も移植と称したリメイクでWin版風になるよ
799名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:37:35 ID:SPU67KYG0
何が問題かって、基礎部分が全く変化なく、変なシステムをこちょこちょ追加して新作ですってのがなぁ。
800名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:39:31 ID:FMMRDxX/0
そして大抵の場合追加されたシステムは邪魔なだけ
801名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:41:20 ID:r0hGreo80
>道中に弾消し推奨ポイント作ってあったりシステム利用の強要がうっとうしい。
同意。紅や妖の「倒すと弾が消える敵」は良いんだけどこれは感心しない
弾消しできる敵を置くのとそこでUFO出して弾を消させるのは別物だしなぁ
802名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:41:23 ID:qCVKQGc30
Projectって称してるわりに下手なシリーズ物よりよっぽどシリーズしてるよなー
803名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:43:24 ID:pHLcMjtw0
UFO擁護してる奴に言いたい
いったい何と戦ってるんだ
804名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 15:51:23 ID:OAQaV+jh0
>>796
「カッコ良く爆発させたい!」みたいなここだけは譲れないこだわりってのがないんだよな。
良く言えば柔軟。悪く言えば軽薄。芯が通ってないからアンバランスでスカスカ。

とはいえ一応共通点は見いだせるんだよな。
紅妖永は弾避けの面白さを追求するために被弾へのフォローをシステムに取り入れてた。
残機の多さ、喰らいボム、森羅結界、決死結界。永のバランスはアレだったが。

風地星はノーミス進行を推奨するシステムになっている。
パターンさえ作れればボムゲーでノーミスゴリ押し可能、と。
どうも通しのデバッグプレイを楽にするためのように思えるのは気のせいかな。
805名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 16:14:49 ID:r5KDwp/50
>>707
今のZUNなら仮に移植したとしても
「単なる移植じゃ馬鹿馬鹿しいので斬新なシステムを取り入れて新規ユーザーにも楽しめるようにリメイクしました」
ってなるのがオチだぞ
806名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 16:19:03 ID:r0hGreo80
それはアレンジモードとしてあってもいいんじゃない?
どうせ旧作の移植なんて面倒くさがってやらないだろうけど
807名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 16:32:53 ID:e1NCzSBw0
UFOシステムは弾幕STGにおいてパターン解消の嚆矢になるだろうと密かに期待してたのに
結局はパターン強要のボムごり押しゲーでがっかり
808名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 16:52:25 ID:Plit7ir60
>>799
大抵のゲームはそんなような気がしないでもない
809名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 16:57:40 ID:UyzClfRv0
基礎部分が変わったらそれはもう違う作品だろう
810名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:12:10 ID:oaVhJad20
>>808
某格ゲーは修正版を新作として出した
一方某シューティングは修正版を無償で交換した
811名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:35:33 ID:9jG99gSZ0
ノーマル、ハードあたりならまだUFO追っかけてられるけど
ルナだともう超絶イライラゲーでしかない
このシステム楽しめてるヤツいるわけねえ
812名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:40:01 ID:hw+XDgK90
>>793
バグを指摘されたら、今度はどれだけ早く10億超えるか
競ってくださいって言ったんだろ?
そんなこと言う奴が謝るわけねーじゃん。
813名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:43:47 ID:cRxfUQzxO
というかZUNが言うまで大半の信者がこのバグ気付かなかったんだよな……
コミケ数日後の攻略スレには報告あったのに
814名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:52:30 ID:iw3cNKquO
>>813
大復活のカンストに気付いたのはいつだっけ?それと同じだろう?
815名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:53:42 ID:1zLqHgwB0
ここってゲーム性を批判するスレなのか製作者を批判するスレなのか
どっちなのか分からんな
816名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:56:20 ID:qCVKQGc30
お好きなほうで
817名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:56:58 ID:7b4vCQs70
>>815
両方
818名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:57:01 ID:iw3cNKquO
>>815
両方。スレタイとテンプレ参照。
819名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:05:23 ID:U5dqgNy50
ライトユーザーにしてみれば新たにシステムやゲームの定石を覚えるのが面倒なので
定番のお茶のようなものが求められているのだろう

ドラクエがまさにそれだし
820名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:10:14 ID:dsGthq0B0
>>815
ゲーム性について検討することは有意義だけど、
製作者批判なんてのは低俗な人間がすることだからみっともない。
821名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:12:30 ID:yPL6OHXt0
次の東方に期待
822名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:14:50 ID:3tr0j0jc0
できないな・・・
823名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:16:16 ID:rvNuRokJ0
次の東方が出ないことを期待
作者がどれだけダメ人間でもゲームが面白けりゃ気にならないんだがなー
824名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:17:10 ID:Ixekp7r6O
やらなきゃいい
825名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:17:13 ID:U5dqgNy50
二年ぐらいかけて作りこめばいいのに
826名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:18:34 ID:OADZX1p70
ゲームが駄目な上に作者がわけ分らんこと言ってたらそりゃ作者の話題にもなるだろ
TF6スレと同じようなもんだ
827名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:21:14 ID:qCVKQGc30
無駄
828名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:24:05 ID:RFa10yyf0
>>819
だよね
消耗品
消費者が3年で入れ替わることを想定してる子供向けと同レベル
幼稚園児が大人並の行動力を獲得してるのが東方ブームなんだろうな
生き物として劣化して永久に大人になれなくなってる
829名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:24:37 ID:1aCgpKlM0
>>825
なんか毎年新作出すようになってからよりおかしくなったよね東方って
830名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:25:07 ID:+OGC3NQbO
>>810
ポチョムキンバスターで10割とか、ありゃ格ゲーじゃなかったな
831名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:33:04 ID:cRxfUQzxO
>>814
いや「あー、噂は聞いてたけど本当だったんだー」ならわかるけど。
「え、パッチ?どこかおかしいの?」みたいな反応が多いのが気になった。
スコアスレはともかく新作のスレ見てない人が多いゲームはアレだろ。
832名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:33:25 ID:+OGC3NQbO
>>829
紅以降の作品て、Mystic Arkが2になって糞になったくらいがっかりだ

感想とかZUNに送るやつとかいる?
もし行っていたら、反映されなさすぎだよな
833名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:35:04 ID:qCVKQGc30
来るもの拒まず去るものを追わずよ
834名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:35:29 ID:x/ECLFG/0
>>826
ゾルゲ、さかり、ZUN ←New!

みたいになるのかw
835名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:36:49 ID:e1NCzSBw0
>>815
そりゃ骨が言ってる通りのゲームが出来てれば批判する奴が野暮ってもの
同人だから好きなものをつくったんだな、で終了する

しかし「視認性の悪いゲームは糞だ」「演出だけのゲームは糞だ」とか
そんな風に余所のゲームを例にまで出して批判しておきながら
作ったゲームもそのまんま批判してたのに当てはまれば作者叩きも已むをえない

火種を作ってるのは骨ジジイ
骨が叩かれるのを見たくないならまずは骨を止めろ
836名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:39:26 ID:e1NCzSBw0
>>835
×骨ジジイ ○骨自身

それでも文意の通じる誤字をしてしまった
837名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:41:32 ID:EkcqTwH00
>>831
いや、普通じゃないか?多分……。他の東方系スレは行っていけど、
個人的には、自分は稼がないから〜系統が気になったけどな。
最低限、落ちないことぐらいは確認すべき事項。

会社つとめの時なら必ずやっていそうなテスト項目だと思うんだけどなぁ・・・。
838名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:43:36 ID:vxIuoaUY0
次のZUNは上手くやってくれることでしょう
839名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:50:25 ID:EwJgrR5k0
ファンスレでも
「パッチ必要or開発者の責任」派と「なくてもいいよ」派に分かれてたな

なくてもいいよ派は末期的に思えた
840名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 18:58:45 ID:T7910Rpr0
風のレーザーバグみたいに有志がパッチ作ってくれるとかおもってんじゃないの?
信者もZUNも
841名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:03:43 ID:yPL6OHXt0
まだ紅、妖とかやって奴多いんだな
新作がつまらんからだろーけど
842名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:07:50 ID:Ixekp7r6O
別に俺が大往生やってるのは大復活が残念だからじゃないぞ
843名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:09:30 ID:OADZX1p70
>>838
こんなところにリーフちゃんが
844名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:24:32 ID:cRxfUQzxO
>>840
それを信者は「ZUNの人徳」みたいに言うけど、どう考えても「ああ、こいつ作らねーな」と諦められただけだろ
845名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:39:18 ID:7SKQK+/P0
東方の傾くショットは旋回が早すぎてどうも使いにくい
846名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:48:42 ID:83JPk3Cf0 BE:661953492-2BP(1)
というか、東方は無駄にキャラ増やしすぎ。
847名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 19:57:23 ID:U5dqgNy50
過去のキャラをもっと使いまわしたほうがウケそうだ
848名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 20:00:08 ID:Qa9jI4py0
星蓮船のパッチ出てるやん
849名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 20:11:53 ID:GtJKg4xE0
ついでに文風地のパッチもでりゃいいのに
850名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 20:55:28 ID:0g9rOP5o0
>>847
もっと作ったキャラを大事にした方がいいよな
そこまで考えてないんだろうけど
851名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 20:58:35 ID:SPU67KYG0
「セーブデータやリプレイはそのまま使えます」
とあるのに、パッチ当てるとデータ消える場合があるらしい。ざまあ。
852名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 21:38:40 ID:+OGC3NQbO
>>851
消える割合高いの?
853名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 21:40:40 ID:engTBNk80
ラノベでよくあるじゃない
既存キャラを深く掘り下げるよりもひたすら新キャラざくざく出すのを優先するの
あれと同じノリなんだろう
854名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 21:50:37 ID:Hrgyna/GO
バックアップ取らずにパッチあてるとか…
855名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 21:56:41 ID:T7910Rpr0
笑顔動画のランキングでチラッと見ても旧作品キャラしか注目されてないけどな

>>850
東方厨が愚痴吐きに大量に沸きそうなはなしだな
856名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:00:53 ID:QJ6t42IO0
>>850
キャラは二次界隈が設定付け足してくれるから基礎部分だけ垂れ流してりゃいいんでないの
でなけりゃエロでもなんでもどうぞなんて言わないだろうし
「東方はシリーズじゃありません(キリッ」だから過去キャラは出す気も考える気ももうないかもね
857名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:05:42 ID:UMoMbn0C0
Windowsのアップデートかもそうだがウィルスソフト切らずに更新は危険だね
XPですら
858名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:28:14 ID:83JPk3Cf0 BE:661953492-2BP(1)
>>853
やっぱ、新キャラ乱造すれば、
>>856の指摘するように二次界隈で二次創作してくれるから、
新キャラ垂れ流しの方が良いのか?
東方も流行り物だから、「新鮮さ>使いまわし」の構図が成立するのだろうか。

>>857
えっ、そうなの?
他のプログラム動かしながらupdateとか普通にやってしまっている。
859名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:31:08 ID:WDM3M4Sv0
大不評だったストーリーものの漫画版を見ても、あの人はキャラや設定は作れても
それを魅力的に物語の中で動かすのはド下手と見て良い
それを補ってるのが各種二次創作、と
860名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:32:24 ID:WDM3M4Sv0
輝夜の持て余しっぷりがハンパないな、「こいつ居なけりゃ良いのに」って内心思ってそう
861名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:36:10 ID:o/zBbPKw0
紅、妖のキャラとかなにげに再登場してね?
作者本人もそのころの作品は良くできたと自覚してんだろーな。
862名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:42:39 ID:83JPk3Cf0 BE:1323907294-2BP(1)
紅、妖のキャラは人気もあるからね。(逆説すれば、それ以外の人気が低い?)
人気投票の上位10位で主人公を除いた紅、妖「以外」のキャラは、早苗と妹紅しかいない寡占っぷり。
863名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:44:39 ID:qCVKQGc30
再登場って、どこで?
864名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:50:33 ID:GtJKg4xE0
永夜外伝の長編は信者の友人も酷いと言っていたからな
短編は信者なら楽しめるレベルの読み物らしいが
865名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:52:28 ID:engTBNk80
>>863
黄昏の格ゲー
866名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:59:17 ID:EkcqTwH00
>>865
ドット絵を一回打ってしまえば登場枠から消す理由なんて殆ど無いからな。
(永が出たちょっと後ぐらいらしい)KOFみたいなモンだ。
867名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:09:55 ID:KCCT946y0
>>830
北斗「…」

東方はとびぬけたものがないね
んで欠点がある
868名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:12:56 ID:VuIHx17d0
>>867
物理法則が崩壊しているゲームじゃねーかソレw
869名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:14:34 ID:CK2C34830
win東方が出始めの時はスペルカードと弾幕特化が新鮮だったから
ちょっと異質で同人の割に出来の良い当たりゲー扱いだったんだけどな
今やもう廚は沸くわ出来は悪いわで同人界の癌もいいとこ
永までの3部作で出せるもん出し切ってすっぱり別方向に行ってればもっと印象は良かったろうに
870名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:19:01 ID:KCCT946y0
>>868
あそこまで突き抜けてると逆に面白いなwww
黄昏酒場の道中が面白かった
ZUNは一度バカゲーを出してほしい
871名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:20:45 ID:3tr0j0jc0
>>870
もう出してるだろ
狙ったものではなく真性なものだけど
872名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:33:29 ID:o/zBbPKw0
>>863
永、花、地でメインないしはサポートキャラとして登場。
あとEDとかに出現する(風は咲夜いないのにレミリアいた気がする)。
873名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:41:43 ID:KCCT946y0
>>871
なにがある?
874名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:45:20 ID:3tr0j0jc0
>>873
東方
875名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:49:06 ID:qCVKQGc30
馬鹿ゲーのつもりで出していないものは馬鹿ゲーとは言わないだろ
馬鹿ゲーは罵倒語ではない
876名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:50:52 ID:GtJKg4xE0
馬鹿だから分からないんだろうよ
877名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:55:23 ID:e7aXFClo0
馬鹿やってるって自覚してる奴と馬鹿は別モノだよな
878名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 23:56:16 ID:tpUzrd7rO
>>870
しかしあれの道中はZUNじゃない
ボス担当らしい
879名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:06:16 ID:VqJq1CpE0
だからボスが残念なのか・・・納得
880名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:10:34 ID:gtphmGRT0
真性の馬鹿が作ったゲームって、そりゃ単なる糞ゲーだろうよw
笑えないゲームを馬鹿ゲーと呼ぶわけにはいかんな
881名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:11:00 ID:CmMwhAYR0
・原作の絵がさほど上手くない→自分(絵を描く人)の絵柄が出てても全く問題ない→描きやすい
・原作のキャラに(それなりorかなり)特徴がある→絵柄崩しても特徴さえ掴めてれば問題ない=二次創作しやすい
・二次創作許容→二次創作が盛んに→次第に内輪ネタが増えていく
 =知らず知らずのうちに古参が新参には近寄りがたい雰囲気を出している
→閉鎖されたファンコミュニティが出来上がってくる
・二次創作が盛んに→「二次設定のお約束ネタ」がどんどん作られ増えていく
→手軽な「お約束ネタ」が創作者に広まる
≒二次創作・二次設定市場だけ肥大化して原作より知名度が高くなる
=二次創作・二次設定が一人歩きするようになる
→原作知らないけど楽しそう^^が増える
お約束ネタさえ使っていればそれでいいや的な雰囲気も見受けられる
東方に「ジャンルゴロ」が食いつく理由の一つになっている
それに付随して「キャラ人気」も
1.キャラに付いているお約束ネタの多さ
2.キャラの性格・特徴の分かりやすさに比例している
882名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:35:39 ID:nFVvd1CD0
流石に今回はパッチ出したか

でも何で詫びの一言も無いの…
いや強制はしませんけどね強制は(笑)
883名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:38:22 ID:xQt2mNwJ0
詫びなんて別にいらんよ、詫びれば良いとかみんなそこまで卑しくも無いだろ
884名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:39:41 ID:huR+xPN30
侘びとかどうてもいいからwin旧作のパッチも出せ
885名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:40:40 ID:nFVvd1CD0
いや常識としてどうかと思っただけ
886名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:44:29 ID:MsMhJ5px0 BE:882605838-2BP(1)
>>881
・原作の絵がさほど上手くない→自分(絵を描く人)の絵柄が出てても全く問題ない→描きやすい

・・・って良く言われがちだが、その考え方には俺の中では疑問符が付く。
絵が上手くともそれに関わらず創作は行われる。重要なのは人気。

第一、二次創作で東方の絵を描いてる人は原作絵を軽視している人多いでしょ?
例えば、東方原作絵で随一の高身長キャラに「四季映姫・ヤマザナドゥ」というのがいるけど、
そいつが二次創作で描かれる時は、大抵がロリい。Pixiv検索してもロリいのばっか。
要するに原作設定はともかくZUN絵なんて絵師(二次創作者)にとっても、屁みたいなものだと思う。
887名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:45:51 ID:nFVvd1CD0
ジョジョみたいに元絵の完成度が高すぎるのはそこらの二次絵見ても全然満足できない希ガス
888名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:46:54 ID:2XrPF95y0
ZUNはもはや当方を買ってもらってるとは思ってなくて
買わせてやってるって考えなんだろうなぁ
パッチもスコアラーがうるせーから作ってやったって感じかな
889名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:47:50 ID:FvqtN9T+0
誰かいい加減カットイン入れ替えパッチ作ってくれよ
ZUNにとって最高の攻撃になる
890名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:51:31 ID:aH84t2ziO
>>882
ZUNを擁護する訳じゃじゃないけど
流石に同人でお客様気取りするのはどうかと思うぞ
同人は買う側、売る側が対等で在るべきだと思うわ
891名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 00:55:21 ID:hQ3t21Yw0
>>886 原作でドジって、身長が低く見えるように見えたのが根本じゃなかったけ?
     二次創作は、その手のミスもネタにされていると思うが・・・。

>>890 世の中、洋ゲーの日本語版でパッチが出なかったのもあったしな。
     コイツの場合は、事によってはマルチプレイすら出来なくなるトンデモ状況にもなるし。
     でも、落ちるバグぐらいは直そうぜ。と言いたい。
892名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:00:18 ID:aH84t2ziO
ああ、いやそうじゃなくて流石にパッチは最低限出すべきだと思ってるよ
ただ詫びろってのはどうかと
893名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:00:52 ID:xQt2mNwJ0
まあ信者も持ち上げるばっかで対等な関係にする気は全く無いようだが
894名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:02:46 ID:fu0TXG8AO
>>890
どう考えても売る側が自分を持ち上げてます本当にありがとうございました
895名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:03:14 ID:nFVvd1CD0
何で歪曲してんのこの人
896名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:13:42 ID:hQ3t21Yw0
>>892
まぁ、詫びは懇切丁寧にパッチを出しているメーカーでも無いわな。(速攻で、出てきたなら兎も角)
Windowsがぶっ壊れるクラスなら詫びいれろやと思うかも知れんが。

PCだから運が良いレベルかなぁ。箱○なら他に無いだろうな?と言われても可笑しくないな。
(無償で出せるパッチは一回のみで4MBまでという制約もあるらしいし。二回目以降はMSに金を払う)
897名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:14:34 ID:GGZ+2DMG0
>>886
見る側にも実際屁みたいに思ってる人間は多いだろうしね
「さほど上手くない」とか柔らかく表現されてるけど、はっきり下手糞だし
原作との比較による評価のハードルが極端に低いから誰でも気軽に描ける
898名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:16:46 ID:EM2rn39w0
だからZUNは商品作ることしか頭にないだけだよ
売れる限り問題ないと思ってるだけ
899名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:19:15 ID:8JY3DBRT0
パッチ対応してきてメシマズなアンチが必死にネガキャンしてるな。
900名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:20:19 ID:YnKGs1fT0
一方坂葉絵はやたらうまいのに評価されない、いや、評価しにくい
901名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:20:39 ID:s+KQ69dP0
はいはい神パッチ神パッチ
どうせ黄昏のカクゲーが本命なんだろ
902名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:22:59 ID:8JY3DBRT0
>>901
星蓮船のルナがクリアできずにひいこら言ってます。
精神にくるから長い間できねえw
903名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:27:48 ID:fu0TXG8AO
>>899
アンチスレでネガキャンとか意味分からん
普段通りってことだろうよ

>>900
あの人は上手いのにわざと手を抜いたりするよな
デフォルメ絵もかわいい
904名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:33:12 ID:xX2+6Kx0O
同人の云々
→同人界の常識は東方の非常識

謝罪
→謝罪は強要されてするものではなく率先してするものだから、この先謝罪されても意味ない(むしろ逆効果)
まあ、謝るべきことがたくさんあるのに今回も謝らなかったあたり、いつも通り過ぎて悲しくなるね
ああ、やっぱり骨って…ってさ

>>899
パッチ出すのは普通で当たり前のことだし、10億超えてもエラー落ちしなくなっただけで本編はやっぱり糞ゲーでがっかり・・・なわけですが
905名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:35:05 ID:sx41q1rV0
詫びろ詫びろって朝鮮人か
906名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:36:07 ID:s+KQ69dP0
人格否定もどっかの野党だな
907名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:42:32 ID:fu0TXG8AO
謝罪とかどうでもいいやつが多数派じゃね
謝るより他の対応しっかりしろよと思うし
908名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:43:42 ID:xQt2mNwJ0
とりあえずゲーム面白くしてくれないと
909名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:50:59 ID:GDblW/4a0
>>890
対等だからこそ失態には謝罪が必要だと思うんだが、それが意図せずに起きたとしても

たとえば意図せず友人を怪我させたら謝るだろ、その友人関係が対等なら
自分の失態があってなお謝らないのって互いの関係に優劣が決まっているか
失態を起こした人物が非常識かのどちらかだろうに

まあ骨はテンプレの通り捻くれ者で非常識で意味不明だし
アレンジライブで「アレンジって馬鹿らしい」とか空気読めないわけだし
いまさら自分の非を認めて謝ったら、むしろそのほうが引くわ

それよりさっさと文の号外パッチ出せよ
どうせ星は糞ゲーなんだから10億バグ修正しても無意味
910名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:52:04 ID:25lDgYsi0
>>889
それで攻撃になるなら黄昏の格ゲーで会心の一撃が入ってるわ
まず間違いなく「好きにやればいいんじゃないですか、ンフフ」で流される
911名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 02:21:21 ID:efYF6K1+O
>>886
公式の身長設定自体が恐ろしくいい加減っぽいがな
一番忠実にZUNの声を聞いている比良坂三月精ですら
ゲームの立ち絵と照らし合わせても身長の食い違うキャラが何体もいるし
912名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 02:21:21 ID:s+KQ69dP0
文は良かったな
けど今のアレにまともな号外が作れるとは思えない
913名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 03:40:31 ID:FvqtN9T+0
>>910
黄昏さんの作品は別ですから、ンフフじゃないのか
弾幕STGwの東方シリーズは聖域だと思うぞ
914名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 03:57:42 ID:QSwcLLhtO
カットインが立ち絵の使い回しなのは手抜きだろうけど
いちいち気合い入ったポーズの絵が出てくるのもそれはそれで鬱陶しいな
つーか正直カットインいらないだろ
915名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 04:37:45 ID:w7OnpwH2O
>>886
ZUNが書くキャラはいつも服装が難しくて ロリぃ〜なキャラじゃん
あいつはもっとおっとな〜なキャラも書くべき
916名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 05:07:54 ID:sx41q1rV0
神奈子みたいなのはウケないんだろうな
917名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 05:09:20 ID:m3gT1s9b0
神奈子は最初嫌われてた
しかし二次創作で人気キャラに
918名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 07:39:25 ID:EM2rn39w0
むしろあのへちゃむくれ絵と訳のわからん字幕会話でも好く人間がいることに驚愕を感じえない
919名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 08:40:45 ID:XHOX2uT60
>>886
あまりに原作絵が上手すぎると桂正和みたいに同人界隈では受けない
絵描きが比較してしまって描けないから
920名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 09:57:30 ID:vdHIr+TH0
ジスカルドもキャラ沢山出してるのに二次ウケは今一つ
設定が結構細かい上に不思議ちゃん臭が物凄く強いからかな?
921名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 10:05:04 ID:xQt2mNwJ0
フリゲの世界と同人ゲの世界は客層が違うというのが定説
あとまあ、やっぱセンスがぶっ飛んでて付いて行きにくいんじゃないかとか
同じフリゲでもシルフェイドは結構絵描かれたりしてるか、同人誌出るほどじゃないけど

なんというか、やはりあれくらいの細々感、我が道を行く感がアマチュアリズムの一番良い発露なんじゃないかと思うんだよなあ
バカみたいに肥大化して周りを振り回し周りに振り回される東方がアマチュアリズムを語るのにどうも違和感
922名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 10:41:25 ID:sx41q1rV0
コミケで配布してるかどうかも関係していると思う
923名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 11:16:06 ID:nKiZlgSA0
>>915
あれは絵が下手で、ちゃんとした等身で書けない上に、頭をでかくかくからロリに見えるんじゃね?
画力不足
924名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 11:17:24 ID:PMpctaIJ0
>>886
なにが随一の高身長キャラだ馬鹿
手前の脳内妄想を勝手に公式にするな

>  大まかに言うとすると、身長は大体成長期の10代前半の少女達となります。
>  適当な分類では

>  身長高)  咲夜、美鈴、紫
>  身長やや高)霊夢、幽々子、アリス、レティ、藍
>  身長やや低)魔理沙、妖夢、パチュリー、ルナサ、メルラン、
>  身長低)  レミリア、リリカ、橙、チルノ、ルーミア、フランドール

>  といった感じです。
>  基本的に一番上は10代後半以降程度の身長で、
>  一番下は10代前半の人間だとしたらかなり低い部類に入ります(人間居ないけど)

>  ゲーム画面で上記と大きさが異なって見える場合は、
>  遠近法とか不思議な力ですので気にせず(笑)
925名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 11:53:40 ID:FvqtN9T+0
目の遠近法が気にせずと言われても気になって仕方ない
旧作時代から上達してないぞオッサン
926名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 12:05:53 ID:gJT/+B1n0
眼に遠近法かけるのは素人の専売特許みたいなもんだからな
927名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 12:06:34 ID:PFzaqp+w0
>>924
そんなに熱くキャラ設定語られても「スレ違い消えろ」としか言えません
928名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:07:50 ID:xX2+6Kx0O
ここでせせりんが一言↓
929名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:11:25 ID:Uw/KlHyD0
>>921
アマチュアリズムかぁ。やっぱり東方は身の丈に合わない人気を得てしまったと感じる
ゲームでなく同人音楽だったのなら最悪プロ化してしまえばどうとでもなるんだけど
930名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:14:00 ID:Uw/KlHyD0
>>928
リロード忘れたすまん
931名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:14:38 ID:QYrC779h0
>>928
貴様ら(東方厨)の存在を消してやるー(棒
932名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:25:34 ID:cGgMnWUOO
つーかプレイヤー側にフィルターかけてもらわないとそう見れない身体設定なんか公表しなけりゃいいのに
933名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:27:19 ID:1FxdIyY60
設定屋なんだよどこまで行っても
気分でコロコロ変わる設定ばっかりだが
思いついたから言っとけくらいの気楽さだと思う
934名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:36:09 ID:PFzaqp+w0
>>928
あぁ・・・(東方をやる気が)消えてゆく・・・
935名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 13:53:30 ID:cGgMnWUOO
>>933 設定の不透明部分はプレイヤーのご想像にお任せします、みたいな台詞最近言わなくなったよねZUN

付いた自信が裏目に出てるとしか感じようがない
936名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:11:06 ID:w0gq2D+t0
縦シュー的にこんな感じ(面白さ)
3馬鹿 VS 東方 

彩京=CAVE>旧作>>>>紅・妖・永・花>>ライジング>>>風以降
937名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:17:08 ID:y37CRmtD0
ランキングなんてどうでもいい。
ただ東方はクソゲー。
938名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:20:20 ID:gtphmGRT0
>>936
チラ裏にでも書いとけ
死ね
939名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:22:32 ID:bOobfME70
>>938
馬鹿家族共々死ね、カス
940名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:24:00 ID:nFVvd1CD0
>>936
>花

??
941名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:24:34 ID:oOKhDhJs0
>>939
あほな発言するな
942名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:41:11 ID:Gb9P1uay0
>>936
トレジャーやタイトーや匠やマイルが入ってない時点でにわか確定
ライジング下に持ってきといて鋳薔薇作ったメーカー忘れてる時点で終わってる
ホント東方上がりってこんなのしかいないの?
943名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 14:52:50 ID:fvOqRVHn0
>>936がにわかだとしたらあんたはSTG厨といったところか
944名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:00:33 ID:95d5kFAa0
所詮東方と同レベルのケイブゲー信者もいい加減にしてほしい
945名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:10:18 ID:y37CRmtD0

ここは盗方のクソゲーっぷりを語るところだ。
盗方の欠点を表現するために良ゲーを例えに用いるのは吝かではないが
綜合ランキングをつけたがるカスはとっとと消えろ。
946名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:11:05 ID:TXL8s3mbO
>>944
CAVEアンチご苦労だったと言いたい所だが…
947名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:15:07 ID:MsMhJ5px0 BE:1801985377-2BP(1)
>>924
『東方原作絵』で随一の高身長キャラ。
おまえの出した公式設定の例にある身長高)の咲夜というキャラより、
花映塚の『原作絵』では背が高い。当然、他のキャラよりもな。

そうなのに、それが無視されるということは
『ZUN絵=ハナクソみたいなもの』と認識されている何よりの証拠。
普通のキャラゲーだったら、「原作絵」で描かれる体の大きさ(=身長)は、
十分に重視されると思うんだが、俺の脳内妄想?(笑)
948名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:20:25 ID:gtphmGRT0
設定のおかげで良ゲーになったものなんてあるのか?
絵がウケれば面白いSTGになるのか?

糞に何をトッピングしても糞だよ
949名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:25:58 ID:FvqtN9T+0
ゼロの可能性にかけてみたいのよ!
950名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:35:06 ID:gJT/+B1n0
ゼロに何をかけてもゼロ
951名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 15:55:11 ID:Kiwb8U1A0
足し算が得意です
952名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 16:07:02 ID:95d5kFAa0
>>947
そのお話は、東方が糞ゲーであるという議論においてどういう意味を持つのでしょうか
953名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 16:07:03 ID:Zb036hf/O
>>950
いいえそうです
次スレお願いします
954名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 16:39:41 ID:PMpctaIJ0
>>947
一番下の二行はガン無視っすか
都合の良い脳みそしてますね
955名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 16:56:04 ID:OtNvLTy/O
>>948
メタルブラックは設定と演出無かったらクソゲーだと思う
956名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 17:14:07 ID:HEtYw4sp0
フェリオスもエチィな演出がry
957名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 17:15:53 ID:gtphmGRT0
メタルブラックはノリの悪い超兄貴って印象がある
設定は知らんが単純お手軽に遊べた佳作じゃね?
958名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 18:23:41 ID:5bG8q72t0
あの嫌がらせに近いステージ構成で単純お手軽は無いだろ
959名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 18:38:03 ID:vrpYhRzF0
システムの話じゃねえのかおい
古い横シューなんだから覚える努力ぐらいして当然だろ
この程度のステージ構成でグチたらしてるんなら東方でもやっとけ
960名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 18:44:35 ID:xX2+6Kx0O
>>948
ロストワールド
961名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 18:45:07 ID:lswd0sLV0
タイトー>彩京>>CAVE>他くらいだな
962名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 18:46:45 ID:cGgMnWUOO
まあ体感難易度も人それぞれだからいちいち突っかかるなと言いたい
963名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 19:49:33 ID:QYrC779h0
そりゃ太田もタイトー首になるわw
964名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:09:28 ID:2XrPF95y0
ZUNは「派手で綺麗だけど見辛いエフェクト」を否定してるみたいだけど
星ってアイテム無駄にばら撒かれて、しかも色が派手だからすげー敵弾見分けにくくない?
UFO取りにいくときアイテムに弾が混じってることが多くてすげーやりにくいんだが
965名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:16:04 ID:vmhUfbHh0
派手で綺麗かなぁ。
エフェクト自体はすごく地味だし、弾は無駄にカラフルだったり
ぎらついてたりして正直綺麗ってより下品だと思う。
見辛いのは同意。
966名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:16:59 ID:c/zxyNsp0
縁をぼかした加算エフェクト弾は派手で見辛くないのか…。
俺の感性がおかしいのか?
967名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:31:01 ID:nFVvd1CD0
>>964
それ言ってたの紅の頃だろ?
>>2からいろいろ狂ってったんじゃないか
968名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:32:46 ID:wovaBuuxO
今はもう考えが変わったのかもしれんね
969名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:33:30 ID:xQt2mNwJ0
今ではどういう考えになったのか非常に気になるところだ
970名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:40:05 ID:1RSNLuhX0
弾幕美のために視認性を犠牲にしてます
そのほうが信者のみなさんも喜んでくれます
971名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:49:20 ID:tkRbjakK0
>>950が反応無いから>>970次スレよろ
972名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:55:48 ID:1RSNLuhX0
>>11をテンプレに加えるなら時系列的に最初にしたほうがいい気もするけど
無理に順番変えなくてもいいかな? どうだろ?
973名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 20:57:46 ID:m4lWSRko0
>>972

おまかせ
974名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 21:18:58 ID:nKiZlgSA0
>>990
次スレにょろ
975名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 21:22:11 ID:1RSNLuhX0
次スレ立ちました

東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1251461388/
976名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 21:39:36 ID:s8ycpu2X0
PSのアーカイブでスパスタ買ったけどおもろいな。
そろそろ弾幕も卒業してもいいのでは。
977名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 21:51:53 ID:ndHjO1q00
ume
978名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 21:52:28 ID:EM2rn39w0
>>974
三原思い出してイラッときた俺はアーケード板住人
979名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 22:02:28 ID:1RSNLuhX0
>>976
スーパースターソルジャーも他作品のいいとこどりな内容だけど
破綻しないようにまとめてあるから面白いんだよね
やっぱ既存の要素を突っ込むだけじゃダメなんだなって思う
980名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 23:21:12 ID:w7OnpwH2O
>>915からここまでおぱ〜んつ無し
981名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 23:52:02 ID:s1w4YJT+0
こっち埋めてから次スレ行こうぜ
982名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:00:58 ID:2qooVRwE0
うめ

373 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:25:52 ID:ZJ41T3mc0
>>370
「spoilerAL ssgファイル」で検索すると幸せになれる

374 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:45:07 ID:StxftGSI0
それする位なら50%プレイの方が練習になる

375 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:47:22 ID:kE.wlBwI0
>>374
50%→60%→…100%→110%→…120%→…
と、動体視力を鍛えるんですね!

396 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:46:05 ID:XyAZR97.0
加速器まわりはそこまでタブーでもないぞ?

399 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:03:31 ID:tuuTGWBo0
星Lはksgなんでこれで速度落としてクリアしましょう
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se375705.html
983名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:05:36 ID:3+3WmcVlO
埋めハラがぁ!!
984名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:06:11 ID:Qq4ajfDU0
じゃあ今から糞レスで全部埋めていきますんで
985名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:08:07 ID:Qq4ajfDU0
東方厨うぜえええ
986名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:15:43 ID:p72XOZIg0
糞ゲー乙
987名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:18:03 ID:Qq4ajfDU0
星蓮船なんて買った即日にぶっこわしてやるうううううううう
988名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:20:07 ID:0lNjRQmg0
>>982
ひでぇ……。それなら、誰かのうpした会話文だの・エンディング集とか見た方が早いだろ・・・。
989名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:24:30 ID:2qooVRwE0
ちょっとググればツールなんて小学生でも見つけることができるだろうけど
そうまでしてクリアする理由がさっぱりわからん
990名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:24:49 ID:yGaygd260
STGの崩壊だぁ
991名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:26:53 ID:Y+vP177E0
東方教の戒律ではプレイしているかしていないか、クリアしているかしていないかで厳格なカースト分けがされているからです
992名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:28:39 ID:Qq4ajfDU0
プッ
993名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:29:10 ID:2qooVRwE0
なるほど、手段は問わないということか
994名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:29:45 ID:yGaygd260
二次作品作るためのネタ集めか
995名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:30:14 ID:qZ6/V+oh0
さすがに>>982の抽出の仕方はどうかと思うぞ。↓みたいなレスも該当スレにあったし。
----------------------------------------------------------------------------
387 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 21:03:05 ID:78BKmt/c0
素でチート勧めるとかどうなっちゃってるのこのスレ…

388 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 21:05:10 ID:Vqzv4Gcc0
神主が聞いたら嘆くだろうな・・・
----------------------------------------------------------------------------

処理落ち自体はマニュアルに書いてるみたいだけどね。
----------------------------------------------------------------------------
389 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 21:10:44 ID:T8xZMFLs0
神主もチート進めてなかったか?
どうしてもクリアできなかったらわざと処理落ちさせましょうみたいな

401 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 22:12:50 ID:E67HUC0k0
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th06man/index.html
ここのFAQのQ32の邪道ではあるがわざと処理落ちさせると良いって言ってるな
あくまで邪道だけど
----------------------------------------------------------------------------
996名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:30:31 ID:Qq4ajfDU0

997名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:31:20 ID:0lNjRQmg0
>>994
キャラと音楽だけか・・・。STG作者なら心が折れそうだ。
どっかの凄い物を売っている所でもSTG部分は見られているのに・・・
IIの初期版では凄い剣幕で叩かれていたらしいし。
998名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:31:51 ID:Qq4ajfDU0
ZUNZUNZUNZUNZUN
999名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:32:26 ID:qZ6/V+oh0
>>997
斑鳩っぽいあれ?>IIの初期版
1000名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 00:32:42 ID:Qq4ajfDU0
東方ぶっつぶーーーーーーーーーーーーーーす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。